【中級】カーオーディオ好き集え!その22【上級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
カーオーディオの音をもっと良くしたい香具師集合!
音質向上に関わるネタならなんでもOK。
*批判もOKですが根拠を示して誹謗・中傷にならない様に注意してください*

◆初心者・取り付け相談等
【激甘】初心者のためのカーオーディオ Vol.23
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1077385395/

◆MP3・WMAに関するネタ・質問はこちら
MP3/WMA対応のカーオーディオ_その18
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1078948810/

◆前スレ
【中級】カーオーディオ好き集え!その21【上級】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1075823658/

◆オフ会避難所
http://nihihi.com/2ch/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 05:24 ID:ThwfKJ1G
2ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 05:26 ID:SLF5+mjD
ヽ(;´Д`)ノ >>1様!!
頼む!ここhttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1078817156/
の850の質問にこたえてください!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 05:28 ID:X/4bwtDJ
>>3
コピぺうざい
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 05:32 ID:SLF5+mjD
>>4
( ゚д゚)コピペじゃねえよこの糞カーステレオが!!
エンジンが焼けるか焼けないかの瀬戸際なんじゃボゲ!
>>4
向こうにレスしといたぞ。 じゃな。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 05:34 ID:SLF5+mjD
>>6
( ゚Д゚)ポカーン・・・ありがとうございました。
数々の暴言失礼しやした
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 06:09 ID:SXMyqPkT
で TAHUの糞音の悪いの直す改造法はないの?
誰かおせーて
12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/02/22 06:56 ID:GaEtBS1g
Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:広がりのある音になりません。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。

A:
一般的に音調をとる「A=ラ」の音が440Hzとされており
それより1オクターブ高い「ラ」が880Hz、低い「ラ」が220Hzとなります。
空気中を移動する音の速度は340m/secとされてますので
この440Hzの「ラ」の音の波長は 340m ÷ 440 = 77cm となります。
スピーカーから77cm離れた所で反射させると打ち消しあって、
440Hzの音がディップとなり、半波長の220Hzにピークが出てしまいます。
一般的な住居のオーディオでも定在波の問題はありますが、主に100Hzあたりの低音域。
車の中は残念ながら、1.5mから3mという音楽の基音に相当する波長に反射物が多いので
スイープ信号などを聞くと肝心なボーカル領域でひどく音量が上下します。
反射による影響はスピーカー裏側でも起こり、ドアスピーカーの場合高域に問題を起こします。
これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/02/22 11:43 ID:7pKjC8TA
>>12
>一般的な住居のオーディオでも定在波の問題はありますが、主に100Hzあたりの低音域。
車の中は残念ながら、1.5mから3mという音楽の基音に相当する波長に反射物が多いので
スイープ信号などを聞くと肝心なボーカル領域でひどく音量が上下します。

これ結構説得力があるねぇ。
要するにほどほどにしておけってことだよね。

ほどほどを超えるとめちゃくちゃ物量をつぎこんでもdB曲線のごとく効果は知れてる
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 09:52 ID:PvC9pLF2
age
>>1
乙彼!ナイスタイミン
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 22:33 ID:n397pjoH
盛り上がってませんなー
あんなに盛り上がってたのにー
なんだかんだ言って、川○君はカーオーディオ業界の盛り上げ役なんだね♪
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 22:57 ID:DAgC726Z
何かオススメのD級アンプないですかね?
サブソニックフィルターも付いてる、μディメンションを買おうかと思ってるのですが、
どなたかご自身で使用中の方いませんかね?
鳴らそうと思ってるウーハーは、角ソロの2Ωの12インチです。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 23:35 ID:aqBZigi3
エイジュというスピーカーが良いと噂で聞いたんだけど誰か知ってる?
>>12
一生懸命叩いてた某関係者が正体晒すと脅されてからパッタリ書き込むのやめたからねw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 00:14 ID:gOewujRE
マッキンのDACてでかいからいじりやすそうであけど、ものとしてはどうなん? 
24bitのDACはあれしかないのかな?    ホ−ムのdacとか電源なおして積んでる人いたらおせーて。 
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 00:32 ID:vFxwyZUJ
もうすぐカロの新製品も出ることだし。また●●が絶賛して、燃料投下されるでしょ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 04:02 ID:dzrn91nu
これってどうなんでしょう 買おうか迷ってます(´・ω・`)
ttp://www.sanyo-car.co.jp/caraudio/cdfmp380.html
>>18
初心者版に行った方がよろしいかと思いますよ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 10:03 ID:yjTvcnKc
>14
最高です!
スキャン、ディナの5歩、10歩上手です。
神がかりなネットワークに、コスト度外視にユニット、どれをとっても、史上最強です。
ですが、TWはホンダ純正です。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 13:38 ID:E1chIIXJ
またエイジュかよ・・・
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 14:02 ID:P4ySKd1m
>>14

史上最低です。絶対に止めておいた方が良いでしょう。ココの住人は80%が嘘つきです。
フォスのほうがよっぽど良いでしょう。
んじゃサブウーハの話題はどお?
おれはキッカーのソロの昔の丸いやつが好きだけど
やっぱ キッカーってハイファイ系ではないよねえ?
なんかええサブウーハある?
>23
蟻案手
デッキの話はどないです?
アルパインから新型アンプレス出るみたいですね。
まぁ、あの電飾バリバリを見る限りヤバそうですけどね・・・。
ドライブメカがウリなのは分かるけどシステム連携云々よりピンでの
性能を重視して欲しかったです個人的に。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 15:28 ID:E1chIIXJ
ホーム用のホーンツィータを使ってる方もいらっしゃるとおもうのですが、
セッティング難しくないですか?
カー用のドーム型でも、位置、向きで結構変わってくるので、ホーンに
したら、、、、もっとシビアになりそうな、、、、
ホーンだと能率が高そうなので、アッテネート具合も難しそう、、、

んな事ないのかな?あるよね?

一度は使ってみたい鴨
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 17:30 ID:tnOzrJY7
当事者がいないエイジュ論争はわざとらしくてつまらん。  

なんか、煽り君の自作自演ぽいぞ。 



エネルギーバチバチな鮮度追求型の人が多いホーン系。

3分で疲れてしまい、M78星雲に帰りたくなる私はヘタレでしょうか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 17:49 ID:VDTQzK9w
>>28
トモダチ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 18:59 ID:mHtJw5sO
かっこいいスピーカーつけたいと思っているんですが
BOXタイプと丸っこいタイプとがありますよね?
どういった違いがあるのでしょうか?
丸っこいタイプのほうが新しいみたいですし音も良いのでしょうか?
個人的にはBOXタイプをつけたいのですが…
ミーハーなんで「コレをつけときゃ馬鹿にされない」ってものありますか?
3〜4万くらいの値段でお願いします。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 19:26 ID:d0oayxC0
カロのホーンはどのくらいレベル落とせばキンキンこないでしょうか?耳がつかれます。マイルドにしたいです
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 19:49 ID:XIdNYkjK
私もキンキンで困っていましたがネットワークのツィーターのハイパス用
コンデンサを小さくしていったらまとまってくれましたよ。
とりあえず色々な数値の安いコンデンサを買って付け替えてみるのが
良いのでは。
どのくらいマイルドにするかは好みなので、生さをどのくらい残して
キンキンをどの位押さえるか聴いてみて決めた方が良いですよ。
コンデンサの聴き比べは結構楽しいです。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 19:56 ID:d0oayxC0
ありがとうございます。マルチなんでクロスオーバーで−4dB落としてます。ホーンはむずがしいですね。しかし決まった時のスケール感は絶品ですね
前スレが終わってないのですが、新規質問はこちらでよいのですか??
35スレ荒らしを晒しあげよう:04/03/15 21:02 ID:gOewujRE
>>32
私もホーン大好きです。  でもハイのシャンシャンを気にならないところまでコンデンサ小さくしたら
1ufよりも小さくなってフルレンジプラスもうすこしでスーパーツィータの領域です。 

こんなもんなんですか?   それでも好きですけど。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 21:11 ID:d0oayxC0
なるほど。じゃあツィーターのアンプのゲインも最小ですか?
ちょっと質問したいのですが、いいですか?
yahooオークションでこんなの見つけたんですが

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8534521

真剣に悩んでるんですけど・・・。どうですかね?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 21:37 ID:CjSbhVqN
>>37
980円だから、ほとんど儲けなしだね。
抵抗たしか一本80円、ソケット40円、だいたい700円くらいか、、、。
ただ銀半田が曲者だな。これが一番音決めしてそう。
デール自体は悪くないんでは?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 22:00 ID:XYvjfOPs
>>37
\980で悩むな。買ってみれ。

あのソケットは抵抗のモノにもよるけど
ハンダ付けなくても、固定できるんだよなー
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 22:21 ID:ZWmrW61D
こんなんで悩むヤシが(しかも真剣に)、スピーカーとか、ヘッド、アンプなんて買えるのかなー?
買ってダメなら、しゃーないなーっ、てなもんでしょ
失敗しても980円だし。
まぁ、980円以上の効果は確実にあると思うけどね。
どうせ、他の機器はたいしたの使ってないだろうから、分からないけど。
>>37
デールの抵抗は低域モッチリモリモリ。分解能はちょっと低いかな?
ピントボケていてよくわからんのだがわざとか?
いったいこれ何?
クロスオーバーネットワークなんだろ?コイルが入っているように見えないんだが
100Hz以下のクロスオーバーなら尋常な値段じゃないと思うが
只今から車載にする新品ホーンのエーヂングを自宅で開始しマッスル。 
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 22:56 ID:ZWmrW61D
も、もしかして、
あの話題のホーンですか?
25個しかないという・・・
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 23:15 ID:iySO87cD
25個はいいとして、




話題なのか?(^-^;
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 23:22 ID:moFEfa0D
>>43
ホーンのえーぢんぐってどれくらいかかりゅの?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 23:39 ID:XYvjfOPs
>>46
小一時間えーじんぐ
>>42
君、おもしろいよ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 00:16 ID:rO+7Q9fv
>42
知らないくせに、なんであんなに偉そうなのか・・・
っていうか、これを知らないって・・・  
>>49
シッタカ君は初心者板で大威張りしてまつ。
51真世良:04/03/16 00:33 ID:15dnojCd
>>45
話題なのはホーンではなくて、ある個人ではないのでは?   
>>51
個人ではない?
では法人?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 06:52 ID:UU73GDnN
ウーハーボックス自作しようと思うのですが、何ミリの板を使うのが
ベストでしょうか?
25a1発シールド22gでできるだけ軽くしたいです
材質はラワン合板で良いかなと…
22_厚くらいは必要ですかね?もっと薄くても大丈夫ですかね?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 08:05 ID:ee7QCIk3
>>42
スゲー笑えた。次もネタ投下よろしこ。
>>53
22mmは必要だと思う。できれば2枚張り合わせて22ミリ以上にしたい。
55名無し:04/03/16 08:09 ID:3kZoVHCp
>>53
ウーハーは重いもんだ諦めろ 厚さも22mmくらいは欲しいところだね
軽いウーハーボックス 音最悪だぞw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 09:53 ID:WZmOTTez
ウーハーボックスの中に、水素orヘリウム入れれば軽くなるよ♪
軽い気体を充填したら音が高くなるからダメじゃん
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 11:02 ID:15dnojCd
二酸化炭素いれたら重低音でる? 
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 15:01 ID:ku8kpkn3
おまいらの耳は腐っておる様じゃの、うんこでも逝れておけ、ボケェ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 15:39 ID:ku8kpkn3
おいおい、なんでおまいらはそんなにキモいの?クソ!ボケェ!カス!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 16:07 ID:51jpR0Xo
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 16:11 ID:0xwBGYZY
ホーンツィータはスーパーツィータとして使うのが良さそうという事ですね、、、
うーん、自分の車だと辛いな、しばらく我慢します。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 16:34 ID:ku8kpkn3
>>62

そう、ただの卵パッケージだよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 18:54 ID:ku8kpkn3
やった!前スレの1000ゲトしたよ!
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 20:30 ID:9NPvgJIN
ウーハボックスを軽量化した時の弊害って?
振動でビビリが発生する
箱鳴りしやすい
これくらいしか思いつかない
しっかり組んで固定して中に吸音材詰めすれば大丈夫な気もするが
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 20:48 ID:ntx/NBl+
>>66
共振周波数は質量にも関係してくるので、軽量素材の場合、しっかり組んで吸音材いれても
ビビッて鳴ることが十分予想されます。
マルチですいません。
今度デッドニングに挑戦しようと思います。
サービスホール全て防ぐのが一般的のようですが
ttp://www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/iyami/iya01m02.html
こちらのサイトにスピーカー周りだけデッドニングするやり方もあるみたいです。
両方試した方どちらのほうがバランスよくイイ音が出ましたか?
>68
市ね
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:31 ID:5Gb/4sbb
1μといっても1次だったらスーパーTW的、、とは思えないけどな。。
結構下まで入るよね?
もう駄目だ!突っ込まずにはおれん。
ku8kpkn3
前スレからのからみで痛すぎる・・・。
見苦しいので勘弁して下さい。こっちの尻がこそばゆくなる。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 01:06 ID:cpgzypaP
飯田 明のHPより

3月23日(正確には24日)の夜には全国に恐ろしい衝撃が走ると思います。カーオーディオの関連ですが、これはカーオーディオだ
けに止(とど)まりません!ホームオーディオを含めて、オーディオすべてが変わると言っていいでしょう。たかだか12ボルト電源の車
用のオーディオが、数百万円する憧れのホームオーディオを完全に凌駕(りょうが=超える)する日が来るのです!

もちろん車内で聴いても、前代未聞ともいうべき超・超HiFiの世界!


とな^^
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 01:42 ID:O5lJdYgJ
>>72
時限発火装置がセットされマシタ!
飯田明ってアホ?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 04:10 ID:Jv1DGBHG
]ショップの尊師です。
65と68 と飯田
やてることは同レベル
77スレ荒らしを晒しあげよう:04/03/17 09:24 ID:2Ot8fbfT
>>72
こいつもすごい。   なんだか塩で癌がなおるとか、しいたけで白血病が奇跡の回復してとかを平気でオーディオ雑誌で言うやつだから。
彼いわく、 秘密のX処理したRSのスピーカを入れた自作ボックスは、JBL、B&Wシグニチャーとかの100万円以上クラスを軽くけちらしたそうな。 
俺は、昔スピーカーの中にビール瓶いれて蹴散らしてやったぜ
>>68
『デッドニングの基本形であり最終形』であるキットのすぐ下で、完全に塞ぐキットの販売かよ。
嫌味工坊のTOP見ると、オバケ屋敷にしか見えないんだが
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 11:47 ID:ucWBLIFG
>>70
一次で1uFなら19000k超えると思う。
十分スーパーだと思うのだが・・・?


82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 12:40 ID:qkTaLHl9
>>81

音圧差が18あれば、18kがfcであっても、1次だと4.5kでなお
TWのほうが6デシ高いよ。
ATT量とあわせて論じないと。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 13:19 ID:ucWBLIFG
>>82
なるほど・・音圧の差なんて全く考えないで計算しちゃったよ。
勉強になりました。どもです。

84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 13:20 ID:zzHQiiJ3
2次で0.8ufのコイルが0.1mhの暫定値、 ATTはー6dbです。 
かなりホーンの癖がないけど、こんどはミッドをどこで切るかひと苦労。 

85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 13:21 ID:00I/p34q
質問です。

千円以下
余韻が綺麗

なコンデンサーを探しておりますがお勧めってあります?
ちなみに使うのは0.7μあたりなんですが。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 13:24 ID:82MiVXy4
>72
NEW カロxのことだな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 13:27 ID:zzHQiiJ3
エージングがもっと進めば、もう少し下までいけたらと思っています。 

ただし、ミッドの上に少しピークがあるようで(計測機ほしぃー)。。。
あー もうー きりがない。 


88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 13:37 ID:zzHQiiJ3
>>85
東一のビタQ、 ヒノで手にはいるEコン(クロの四角いの)やオイルペーパー系
余韻がきれいだけじゃわからんが、 あまりフィルムくさくなく、音場の広がりが
自然という点で。   
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 14:05 ID:HoFxpKbo
オーデソンの新作アンプどうなのかな?
かなり期待してるんだけど、値段も高いんだろうな・・・。
>>88
有り難うございます。
今度秋葉行くときに参考にします。
便乗で質問、TWのレベル調整のための抵抗でおすすめありますか?
トリテックしか思い浮かばないので・・

因みに、今はセメント抵抗使ってます。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 16:33 ID:e5Wz5OGR
トランスは高いけどいいですね。   

やっぱりデールの巻き線じゃないでしょうか?  
これは他の方の意見も聞いてみたいです。  
>>91
可変式のアッテネーターのほうがいいですよ
固定抵抗でまともなレベル合わせできてる車に出会ったことが無い
>>85
オヤイデの向かい、ラジオデパート一階の、ジャパンフラッグに大量にニッツーコーのコンデンサがある。グレーのやつね。
0.7μだったら、0.22をみっつに、0.01足して微調整。
LCRメーターが無いなら、ジャパンフラッグ通り過ぎた突き当たりの店がテスター屋さんだから、そこで\9800。
コンデンサ自体は多分左右そろえて\500くらいかと。値段以上の鳴り方するはずです。
ちなみにジャパンフラッグは日曜休みだから要注意
>>91
92に同じくデールまたはOHMITE。
安いのでいくとアテークスで売ってるLYNXだっけ。
やっぱり巻線ダネ。
>>93
アッテネート調整に時間掛けたくないなら可変でもいいけど
固定で調整したのと比べるとクソ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 17:38 ID:HjHxGCtt
どなたか、フォス以外でスピーカネットワーク用のトランス(もしくは転用化のトランス)
を豊富に扱ってるとこ知りませんか?  

ご指摘の通り、 設定されているレベル以外をいろいろトライする必要性を強く
感じているものですから。 
9785:04/03/17 18:53 ID:00I/p34q
>>94
ぉおー、これまた有り難うございます。
そういう手もあるんですな。

んー、益々泥沼へはまっていくな。
9891:04/03/17 19:34 ID:jmIs40vo
情報サンクスです。
トランスATTは以前、R100Tを買ったことがあったのですがその当時の折れには
使いこなせず手放してしまいました。(とっとけばヨカッタ)
R80Bは4個もっていますが今回は固定抵抗で逝ってみようと思いましたので・・
デールはメタルクラッドの3Ωを4個だけもっていますが個体差なのかコレを入れると
音が少しキツクなるように感じます。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 19:39 ID:9OY11wIK
みなさまに質問ですがタイムコレクションの各スピーカからリスニングポジションまでの距離測るのにスピーカーからリスポジ座った自分の鼻の頭まで測りますか?それともヘッドレスト中央まで?どうしてますか?ちなみにAUTOはうまく音拾わないので使いません。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 19:47 ID:3yMGbV9a
初心者ですみません。
Y33のグロリアのスピーカーを変えようと思うのですが
何センチのスピーカーを買えばいいのでしょうか???
10195:04/03/17 19:56 ID:6OCFpu6G
LYNX←× LYNK←○
間違えてた。スマソ
>>98
一度トランスATT使ってみたいね。でも手が届かない(´Д⊂グスン
メタルクラッドはインピーダンス補正でしか使った事ない。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 20:53 ID:qqYCZYkx
トランスといえばマクロムの代理店のエムズラインで
トランス式アッテネータが買えるとウェブで読みましたよ。
あとエイジュもトランス式アッテネータを使っていたと思います。
どちらかに聞けば手に入るのでは。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 21:53 ID:9aW24VtY
Xいれれば、そんな面倒なのいらないよ
しかも、
数百万円する憧れのホームオーディオを完全に凌駕する前代未聞ともいうべき超・超HiFiの世界!
が出せるし^^
悩む必要ないじゃん♪
>>103
本気で言ってんのか?w
>100
フロント16センチだったと思うけど、純正の穴位置をうまく利用できたか不明。
Y33ぐらいならオートバックスとかでも交換経験あるだろうし、購入前に聞くのがよろしいな。
今度VOXYに買い換えるんです。
現在はZ1、136W+ワンオフパッシブ、ZAPCO(600SLを2台)、アリアンテ12です。

Z1とZAPCOを生かして新たなSPを入れようかと思っています。
サブウーハー無しでフロントのみで行こうかと思うんですが、
最近のSPで良いのありますか?
>106
じぇねしすすきゃんすぴーく
108106:04/03/17 22:21 ID:XtiuqwXV
>>107

もう少し安いの・・・25万以内で・・おねがいします。
>>91 セメントも悪くはない、はずなんですけどね。平板厚膜サーメット抵抗器なんていかが?
巻いてないから、無誘導。余計なものがない分だけ、歯切れがいい。
http://www.bitechnologies.co.jp/pdfs/bpr.pdf
同じタイプのBPCシリーズが、RSコンポーネンツで買えます。
http://www.rswww.co.jp/
から、全商品 | 6.電子関連部品 | 抵抗器/ポテンショメータ | 無誘導抵抗器 | ラジアルリード
と階層辿るか、無誘導抵抗で検索してください。
セメントよりは高価ですが、某有名巻線抵抗などよりはずっと安価です。

金ならあるぞ、という人は、エレマ抵抗器とかどうでしょう。
http://www.sankyo-tm.co.jp/teikou/index.html
ソリッド抵抗の一種なので、断線しないし、高周波まで使えるし、熱にも薬品にも強く、水中でも
OKというタフな抵抗です。どんな音がするんでしょうね。
>106
BostonZシリーズ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 22:35 ID:82MiVXy4
>104
奴は本気印です。HP見てみそ
112106:04/03/17 22:43 ID:XtiuqwXV
>>110

Zシリーズですか。HPを確認してみましたがよさそうですね。

ところでコアキシャルってセッティング難しくないんですか?
定位とかちゃんと出るんでしょうか。運転席側逆相でバッチリですか?
>108
JBL C508GTi
 
まちがえた・・・ C608GTiだったスマソ
115110:04/03/17 22:58 ID:cVvneoRE
>112
Zいいですよ。漏れは個人的にNGですが。

>定位とかちゃんと出るんでしょうか。運転席側逆相でバッチリですか?
言ってる意味がわかりません。自分で試してください。
116ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/03/17 23:32 ID:Qufc8nfp
>凌駕(りょうが=超える)
この辺がアフォっぽくていいな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:45 ID:3SCDB+sb
飯田 明様は、
HP見てるアフォ共の為に、わざわざ意味を説明してるんだよ!
エネピコも持ってないヤシには分からないだろうけどな
気と宇宙エネルギーが音を変えるんだぜ!
凡人には分からないだろうな
>>117
ウン、漏れはホントに凡人でよかったと心から思います。

しかし、飯田(霊感商法的)といい木下(芸術家気取り)といい、
パイオニアに関わってる&関わってたやつは、なんでこんなのしかいないのか?

119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 01:07 ID:EX21eux1
タイアラ測り方レスたのみますよ(´Д`)
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 01:30 ID:yFAtO74H
1年ぐらい前にヤフオクでオーディソンのLRX4.300を中古で購入しました。
昨日まで順調に鳴ってましたがケーブルを入れ替えの際、ヒューズを飛ばしてしまいました。
スーパーオートバックスに持って行きましたが並行輸入の物のようでアルファーオーディオからヒューズを売ってもらなえないと言われ非常に困ってます・・・
どなたか4.300のヒューズを売ってるHPやお店などご存じないでしょうか?
文章長くなってしまい申し訳ありません。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 01:35 ID:mBOYX/OL
>99
メジャーで測ってOKっていうのはありえない
出発点として考えるんなら、鼻の頭でもヘッドレストでもどっちでもいいんじゃない。
いずれかを出発点として、修正していかないと。
どっちがいいのか知りたいんなら、両方やってみて聞き比べればいいだけじゃない?
それが面倒なら、自分で調整しないほうがいいと思う。
修正としては、測ったのをスタートとしてモノラルCDで・・・、っていうのもあるけど、
質問の内容レベルからいってまだ無理かな。


122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 01:38 ID:mBOYX/OL
>120
ヒューズ??
どこに付いてるヒューズ??
ここで合ってますか?w
ttp://members.stvnet.home.ne.jp/xtw/
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 01:41 ID:mBOYX/OL
>118
でもなんだかんだ言って、
飯田明の耳はスゴイよー。
まぁ、じゃないとあんな大企業はお抱えにしないだろうからね。
そうです。神にむかって何て事を言っているのですか。そんな事を言っているからコンテストで
優勝できないのです。お布施しなさい。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 02:29 ID:zpbCdCvI
>>124
ホントにマジで物いってるの?   125と同じ単なる釣りですよね。
あいつの設定したパッシブで鳴らしてるRSの箱はとても聞けたもんじゃなかったからね。 

あいつの基準でもしパイオニアがカーでホントに音づくりしているとしたら、 悲劇だね。 
現にパイオニアはホームではTAD以外(これは飯田とも関係ないし、音づくりは外の雇われ技術者だし)
見るべきものがない。  

127120:04/03/18 03:14 ID:yFAtO74H
>>122
電源ケーブルとリモート線の中間あたりです。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 03:16 ID:jFwk32T3
>>120
モニターPCにあるんじゃね〜の?
ってモニターってPC知ってる?
129120:04/03/18 03:28 ID:yFAtO74H
>>128
知らないです。なんでしょうかそれは?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 03:35 ID:jFwk32T3
モニターPCすら知らない奴が出入りするスレになったのか ┐(´д`)┌

今、そのヒューズあるかはしらんが、俺は沢山持ってるぞ 
131120:04/03/18 03:50 ID:yFAtO74H
>>130
お願いします譲ってください。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 03:52 ID:jFwk32T3
素直にアルファ代理店のオーディオ屋行けばいいじゃん
なんだけ最近のオーヲタってプロショップ目の敵にするよな
(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)
本メアド晒せば売ってもかまわんが?
133120:04/03/18 03:59 ID:yFAtO74H
>>132
すいませんアルファーオーディオの代理店が近くにないんです。(田舎なので
スーパーオートバックスしか近くにはなくて・・・
メルアド書けば売ってくれますか?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 04:06 ID:KmhOyoiz
>112 運転席逆相なんて 今どき誰もやらねつーのw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 04:07 ID:jFwk32T3
スーパーオートバックスしかなくてアルファの代理店が無い???
何県に住んでるんだ?
直接他県のアルファ代理店にTELして購入するとか考えてみないかm9(゚∀゚ )

本アド晒せって言うのは冗談だけど、なんとか策考えてみなきゃアンプ
もったいないぞ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 04:11 ID:jFwk32T3
俺は釣られてるんだろうな・・・λλλλλλ............トボトボ

http://www.alphaaudio.co.jp/

全国組織のアルファの扱い店が無い県なんかないし・・・
137120:04/03/18 04:18 ID:yFAtO74H
>>135
兵庫県に住んでます。
兵庫県にも色々代理店あるんですね。知りませんでした。
ありがとうございます。
しかし、スーパーオートバックスでアルファーオーディオに電話して聞いてもらいましたが正規品じゃないと売れないと言われたんですが他の店なら大丈夫なのでしょうか?
ヒューズを買うためにはアンプが正規品と証明できるようにシリアルナンバーをつけて注文しないと駄目だと言われたんですが。

138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 04:26 ID:jFwk32T3
正規だろうが並行だろうが要は口先でGO!
わざわざ「並行なんですけど・・・」って言う必要ないし
店次第でなんとかなる話。
予備ヒューズまで買えとは言わないがケーブルの抜き差しには気を
使ったほうがよい、今回のショートで内部パーツあぼーんしてノイズ
出まくりになってしまってるかも知れないし
間違ってもSP,RCAをIGON状態で抜き差しなんてするなよ!
電源系なら手前のヒューズ抜いてから抜き差しするクセつけないと
たかがケーブル入れ替えで思わぬ出費にもなりかねない
並行物を修理する電気屋も沢山あるからたまにはプロショップも覗く
くらいの余裕を見せないとアカンぞ。
139120:04/03/18 04:31 ID:yFAtO74H
>>138
ありがとうございます。
大変助かりました。
明日家から近くの店に電話することにします。
たかが配線と侮っていたのまで指摘してもらい今後気をつけます。
本当にありがとうございました。
今度からそういう話は初心者スレで頼むよ。
俺なら、針金でつないじゃうけれどなあ
クライオ針金でね
銅板は?
ベルデン89259のRCA、作ろうと思って通販みたら絶滅してました。
以前ヤフオクで切り売りしてる人居たのになあ・・・

ブーム終わったんでしょうかw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 18:46 ID:lHbrsMvd
関東・東海オフの参加者って逆接してる人っているの?

146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 18:55 ID:g2tuljKX
>>145
そんなやついねぇ〜よ!
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 20:21 ID:XUoKLnQ4
通りすがりな上に、マニアでもありません。
10年程まえに、hifonics で、F,ウーファーとアンプ揃えました。(総額30マンくらい)
今、現金10マンイェンもってたら、
お勧めのグレードアップありますか?
148ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/03/18 20:31 ID:g1jUkSmh
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 20:36 ID:KkuFakFd
でもプロショップって値段がビックリ!だもんな。
まえバッフル制作関係でオートサウンドで紹介されてた某店に
記事とまったく同じ処理をってお願いしたら、
「雑誌に載ってた値段は特別にやったものだから」って言って
すんごいふっかけられたよ。
作業時間を考えたら医者より高いぞオマイラ。
もちろんやめたけど。
ま、彼らも生きていくためには仕方ないんだろうけど。
150ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/03/18 20:48 ID:g1jUkSmh
>>149
音に見合った金額と思えば頼めば良いし
ボッタと思えば止めれば良いんでねえの?

大事なのは高額なお金を払ってでもそのシステムを手に入れたいかどうかだ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 21:15 ID:KmhOyoiz
>>145
みっちゃんとこって逆接じゃん?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 21:19 ID:XpP+YV23
>>151
オフの時かなり逆接のフィット評判良かったみたいだけど、
関東・東海の常連組(正接派)は逆接に対してどう感じたのだろう?
>>151
みっちゃん秘奥義・逆接!超スラント+逆接ってどんな音すんだろ。
音がドアにへばりついているよりマシかも。
>112
単に逆相で位相が合うかボケ。ゲインによって動くんだぞ。
定位が出せるかどうかはオマイの調整次第だろ。逆相で万事解決なら
プロチョップはいらねーよ。
>>154
>>ゲインによって動くんだぞ。

なんのゲインじゃ?(笑
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 22:12 ID:snarjRT3
方向性のあるケーブルって何で方向性があるの?
+を順方向に接続すると
−は逆方向になるじゃない
+と−をどちらにするかまで指定してあれば判るけど
方向性はあっても+と−の指定が無いケーブルって何???
>>156
そのケーブルには直流流すのかい?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 22:30 ID:KmhOyoiz
>>152
全然たいしたことなかったぞ(笑

HPでうんちくたれてるだけだなありゃ(笑
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 22:38 ID:BzLBq7DF
さあ盛り上がってまいりました
いまだに (笑 ←なんて使う人いたんだ…
笑われないようにしてね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 22:59 ID:A+NM9uUk
>>158

あの音を理解できる耳を持ってないって事だよ
163JIM:04/03/18 23:09 ID:ZImy8der
>>158

ほう。
どうたいしたことが無かったのか、是非具体的な意見を
聞かせていただけないでしょうか?
音にはそれぞれ趣味はあるものの、タイプの違いはともかくとし
あのレベルの音を出している車、数えるほどしか私は聞いたことが無い。

>>152
狙いすましたレンジ内において見事な左右方向定位。
特にボーカルにおいてはその音像のまとまり良さ、音像の小ささは
本人こだわられるとおり、ホームにおいても、良質な小口径でなければ
なかなか聞くことのできないレベル。
MHより上の帯域の処理が素晴らしく、本質的な解像度で描写させている
ため、ハイエンドでリードさせて解像度感を稼いだ音と違い、15K前後
のきつさも全く感じられない。
何よりも、アレだけの数のユニットをあの短時間でパッシブであそこまで
まとめられる人が日本に何人いるのだろうかと私は真剣に感じました。

オールラウンドに全てをというまとめ方ではない(そもそもの狙い)ため
好みは分かれると思いますが、そのこととレベルの高い低いは別の話しだ
と私は考えます。

長文大変失礼いたしました。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 23:53 ID:XpP+YV23
私は片側逆接派なんですが、オフ会に行くたびに「逆接?」と叩かれます。
そこでJIMさんなど正接ONLYの方がみっちゃん(片側逆接)の音を聴いてどう感じるのか?
物凄く興味がありました。
片側逆接でもかなりのレベルに行けるようなのでこれからも逆接でがんばりまつ
ここでオフ話されても困るのだが
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 00:13 ID:IJmBq8Fl
んんっ
「オフの時かなり逆接のフィット・・・」は、みっちゃんが作ったの??
違うでしょ??

167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 00:15 ID:LvSgxOkr
>逆接のフィット
正相接続と思われ。
みっちゃんとか言われてもシラネつうの
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 00:28 ID:jJcnlJ2d
>>167
みっちゃんって正接もするの?
AM2時頃みっちゃん起きるだろうからレスまとォ!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 00:38 ID:GXXNTDUM
みっちゃん=逆接かよ
なぜ正・逆接続にするのか、わかって質問してる?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 00:51 ID:IJmBq8Fl
デジタル使いとしては、
逆接、正接なんてのは、哀れでしょうがない・・・・。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 01:05 ID:FpgiV5Gu
自作マンセーな俺的には
ショップ鴨葱ぼったくられデジマルチ君が哀れでしょうがない。
デジタルプロセッサ自体は悪いとは思わないけど。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 01:09 ID:FpgiV5Gu
鴨葱コース

AB・YHでCDデッキを買う

しばらく満足(ここで終れればある意味幸せ)

飽きる

AS誌などをふと手にとってみる(不幸の始まり)

SAB、ショップを冷やかしに行く

デモカーで仰天

とりあえず2way+アンプのシステムを組む(20〜50マソ)

デモカーを聴くと凹む

・・・・・・
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 01:23 ID:MbSBYBTr
変態コース

AB・YHでCDデッキを買う

しばらく満足(ここで終れればある意味幸せ)

飽きる

AS誌などをふと手にとってみる(不幸の始まり)

SAB、ショップを冷やかしに行く

デモカーで仰天

とりあえず2way+アンプのシステムを組む(20〜50マソ)

オフいってカルチャーショック

........
>>173 ワロタ!
デモカーを聴くと凹む

ショップのいいなりになってシステムUPする(悲劇の始まり)

イベントに行くようになる

他人のシステムに影響される

とりあえずショップに相談(悪夢の始まり)

DSPをすすめられる

高額ローンを組まされる

・・・・・・・
あくまで少ない事例の中での話ですが・・・

接続はアンプで全然違いますよね。位相狂いにくいものなら
正相の方が遠近感が出ますが、暴れるタイプでは遠い方の
TWだけ逆にするとよくなったり。

MIDとTWをそれぞれ全パターン試し、一番良い状態にすれば
良いと思ってます。まずは正相で角度を探ってその補助として
逆にしてみるのがベストかも。助手席厳しくなりますから私は
正装派です。

逆にしてまとまった場合、助手席から聴くと張り付きすぎて
アウトな事も多いので微妙ですけど。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 07:41 ID:FpgiV5Gu
鴨葱コース 続き

「デモカーみたいなスケール感が欲しいっす」
→「やっぱSWが必要っすよ」→「アンプ+ハコ+ユニット+工賃で40マソね」

↓SW導入

「わーすげー(しばし満足)」→「・・・・」→「TWがキツイっぽいっす」
→「やっぱパッシブじゃ駄目っスよ」→「アンプ・ケーブル・チャンデバで40マソね」

↓マルチ化

「わーすげー(しばし満足)」→「・・・・」→「やっぱなんか安っぽいっす」
→「やっぱTWはコレでしょ」→「TLR(エソタ・スプリーモ)で20マソね」

↓高級TW導入

「わーすげー(しばし満足)」→「・・・・」→「上はいいけど中、下がダメッす」
→「やっぱ電源ノーマルじゃキツイっすよ」→「BATT・サブBATT・キャパ・レギュで60マソね」

↓電源強化

らららむじんくんらららむじんくんらららら
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 10:01 ID:+uCce+NV

それはお前がはまったパターンだろ
かわいそうにな
>TLR(エソタ・スプリーモ)で20マソね」

折れも昔「エソタだから」と取付け費だけで20マソ取られたっけ・・ あの頃は若かったよ・・
しかも、エソタ様がまだ、17マソしてた頃。
もちろん、エソタ様の音に惚れて購入したんだけど。
「○○クン、アレ逝っとく?」 みたいな_| ̄|○
TW、あのへんは激安で買っても10万コースですよね。
うーん、使いっぷりが凄い。


そんな予算は勿論ないのでFocalのホームユニットな私。
何もわからない客が入りやすいので超自動後退のオーディオコーナーへ
       ↓
○吉熟でインストールのテクニックだけ身に付けた店員がインストール
       ↓
メーカー側としては一応大手なんで、コンテスト等で賞を与える
       ↓
「ヲレのカーステは250マソで、サイコーだぜぇ〜、コンテストで賞も貰ってるからな」
       ↓
お気の毒に・・・彼らはいくらお金を使ったかが基準になってんだ

上の「何もわからない客」はヲレの知り合いです

ま、価値観の違いといやぁそれまでだが・・・金使っただけでマニア気取りは(゚Д゚)ウゼェェェ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 11:15 ID:5spZ0H5b
客が減ってるから一人ひとりから高くもらわないと
経営が成り立たない時代なのかもね。
素人でも情報が比較的簡単に手には入って、
ネットで買い物できる世の中になって
プロショップも厳しいんだよ。
生活必需品じゃないから薄利多売できる業種じゃないしね。
スタッフ減員と店舗郊外移転縮小で
コスト落として還元していくしかないよね。
183HUはナカミチ:04/03/19 12:07 ID:m8pqEUXE
スタッフ減員っても、知り合いのまともなショップは今やみんな一人です。
メーカー系か量販店で無いと複数人数なんて・・・無理。
はっきりいってカーナビの方が全然儲かりますよ。なれた車種なら
2時間で装着出来てディーラー下請けでも2.5万くらいは貰えます。

カーオーディオは一度つけるとそれっきりになりがちで商売になり
にくいです。凝ってあれこれ調整するここの常連さんは皆さん
自分でやっちゃいますよね。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 12:31 ID:Wi9D0A2j
うちはもともと郊外に店がある
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 13:21 ID:ZtKOhGe/
縮小しなければならないのは
たんに技術がないから
縮小しないで済むのは
すぐ終わる仕事中心だから
ローン地獄の日々(後悔の始まり)

懲りずに他のショップに顔を出す

あそこのショップは駄目だと言われる(被害者意識があるので全て鵜呑みにする)

お金かけなくても音は良くなるとクライオヒューズをすすめられる(音の変化に感動)

少したって音が細くなった気がするとショップに相談

今使ってる製品にケチをつけつつ高額な新製品をすすめられる(泥沼状態の始まり)

再度高額ローンを組まされる

・・・・・

エックスとクライオ扱ってるショップには注意しましょう。典型的な物売りショップが多いです。
189ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/03/19 15:08 ID:/9heESAv
一つだけアドバイスができるとすればだ。

なにごともほどほどにな。
ただ、金がかからないなら、どんどん追求していけばよい趣味として
友達も増えるだろうけど。

かけた金をなにかで回収しようとするな。むりだから。
金のことを考えちゃうなら、引き返せ、今すぐに。それが幸せ。
>189
LUX諦めて幸せになります。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 18:25 ID:yThcD/Qu
>189
いくら金かかろうとも俺はミュゼ買います。
欲しい欲しい欲しいw
幸せ探しに逝ってきます
関東で出店するには売上げに対する地価の割合が大きい
しかも利益追求にならざるを得ないから地方の有名ショップは進出を敬遠する
まともなショップが無いのに物だけはあるから自作に走る
が、所詮自作は自作
あらゆる意味で本気印のプロショップにはかなわない

つまり何が言いたいのかというと関東のカーオーディオは低レベル(プゲラ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 19:22 ID:26UZWWjD
ワオーーーン〜




吠えてますなw
だからね
ここで関東オフの誰それが音良かったと言われても(゚Д゚)ハァ?ってなるわけよ
そういうのは内輪だけで馴れ合ってろ、と
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 20:25 ID:YPDXIIUx
>>195

管理人様の降臨でつか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 20:48 ID:HiqP5mT5
虚しい話ばっかだな
E○juの頃の方がみんな熱かったぜ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 20:56 ID:9UgaPEfp
エイジュあんまり雑誌に出てこないけど最新のオートサウンドに出てた。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 22:02 ID:Wi9D0A2j
えいじゅ最高やね(^-^;次回のネオジはまじ良さそう。
噂の25セットは完売だそーな
ここじゃ批判する人多いけど
”方向性”をもってるって意味じゃ、ヨイメーカだとおもうよ
良くも悪くも個性的だわな。
開拓者よりは100倍オーディオらしいと思う。
俺はエイジュは買わないし、あの音もあのおっさんも好きじゃないけどねw
203202:04/03/19 22:34 ID:/uhKRZ9L
間違えて送信しちまった。

>>193
中国地方の方ですか?

>>199
某店で1セットまだあるってよ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 22:43 ID:HiqP5mT5
ショップレベルの話だが、
西高東低とは良く言ったもんだ☆
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 23:40 ID:TlPBr57R
>>193
田舎モノの遠吠えって事でいいですか?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 23:56 ID:iKtctn7V

そんな必死になるなよぉ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:14 ID:PxvwMIAT
俺の経験が少ないんだろうけど自作派で良い音出してるの聴いたことないのよね・・・
いっぺん聴いてみたいなぁ〜ここのスレで話題になってるのん
ちなみに関西のド田舎なんでここのオフにも行けんし・・
他人の車の音聴くのは好きなので誰か関西オフ幹事しない?
おいらはみなさんの嫌いなカロχですがw
後部座席中央がベスボジじゃないアナログマンセーの音が聴いてみたい♪
アナログでどこまで出せるのかを!
おいらは結局デジに落ち着いてしまったんだけどHD自体のポテンシャルはカロの劣性は否定しませんが運転席側で聴くならデジHUだと思う
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:27 ID:tw0j4kp2
ん〜
経験は少ないと言いつつ、
どこからくるのか余裕をかましてる、
ちょっと人を小馬鹿にしてるようなヤシの為にわざわざオフ開催するヤシはいないでしょー
こういうのに限って、自分の車は聴かせなかったり、
「まだ、調整途中だから・・・」とか言うんだよね・・・
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:30 ID:tw0j4kp2
そんなに聞きたいんなら、お前が出向けば??
こっちに来いなんて、あつかましいったらありゃしない
でも、カロXは否定しないよ
ピアノ、バイオリン以外は
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:31 ID:PxvwMIAT
続き
まじでおいらの先入観を打破してくれるのを聴いてみたいです。
そしたらここの人たちの意見を素直によめるんですが・・
関西オフしましょうよ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:36 ID:PxvwMIAT
わかりました・・
もういいです自己満にひたっときますw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:37 ID:rSc7TNbz
>>210
東海オフに参加した方は関西方面も結構いるので、いけるんじゃない?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:49 ID:PxvwMIAT
>212
ありがとう
でもなんかスレ汚しみたいなかんじなので逝ってきます
誰もこっちにこいなんて言ってないのにね・・
関西オフあればなぁと思っただけのに(´ロ`;)
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:49 ID:+IwG+kQ7
>自己満にひたっときます
正解だ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:50 ID:tw0j4kp2
彼は東海オフの存在も知ってるだろうし、
関西―東海の距離も行くのメンドーだから、関西で開いてくれよ!ってことでしょ?
俺の為にみんな動いてくれよー!って。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:53 ID:3zqtUDVC
うむ そもそもカロXがいいと思うレベルだと聞いても無駄だと思われ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:53 ID:tw0j4kp2
>213
207を見ると、謙虚さが見られないんだよ
207を見て「関西オフあればなぁと思っただけのに・・」って誰も思わないよ
人の車の音聞いてどうのこうのと言うのはどうかと。
ましてや人にわざわざ聞かせに行く人は何を考えているのだか。
他人の評価が欲しいのか自慢したいのか。はたまた「俺は音が分かってるんだ!」
と勘違いして偉そうにアドバイスしたいのか。
それよりも、たかがデジタル・アナログで熱くなるこの板のレベルの低さに唖然する。
音楽・オーディオの聞き方、楽しみ方は人それぞれでよろし。
と思う今日この頃でした。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:57 ID:tw0j4kp2
でもオフで、「本当に高い志」を持ったデジタルシステムがいたら面白いと思う。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:59 ID:PxvwMIAT
そうなら悪い?
なんで?
別に俺の為とかじゃなくしてry
もういいよ・・
オフは東海と関東でオナって下さい。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 01:01 ID:+IwG+kQ7
一発がんばって幹事やって関西オフ開いてみてはどうだい?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 01:04 ID:kJk0ogst
自分でオナりたいって言ってて最後はオナってろ!って?
何だか変なヤツだな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 01:05 ID:kJk0ogst
>>220
変な煽りは気にせずに幹事やってみれ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 01:08 ID:PxvwMIAT
関西オフしたいね♪
幹事はほんとにすごい人にしてほしい。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 01:09 ID:tw0j4kp2
>218
それは違うなー
自慢じゃなくて、他の車聴いて「あっ、こんなアプローチもあるんだー」
「このユニット、構成でこんな音も出るんだ!」とかさ、自分の知らない世界を知れるんだよ、
それで自分自身も成長できるし、自分の出してる音に対して意見をもらうのも、
自分がきづかなかった欠点も見えたりするし。
一切、他の音聞かずに成長も出来ないでしょ??
あなたの方がレベルが低い。
「音楽・オーディオの聞き方、楽しみ方は人それぞれでよろし」という類のフレーズは
オーディオやってるとよくいう人がいるけど、「逃げ」としか思えない。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 01:13 ID:3zqtUDVC
>210
ちょっと冷たすぎた すまん
説明すると デジタルの音の痩せた感じというか音が細くなる感じが
わかるようになるには 
まず自分の車をアナログにして音を煮詰めて
それを毎日聞くか 自宅で毎日ホームの音を聞いていれば自然に
わかってくるようになると思う
そういうアナログ鮮度の高い音を知らずに
自分の車で毎日カロXの痩せた音を聞いていれば
それになれてしまって また困ったことにステージングや定位感はばっちり
でるので 音がこれでよいんじゃないと思ってしまうのだね
まあ こんな感じで説明よろし?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 01:15 ID:kJk0ogst
>>224
すごい人じゃ無いと幹事出来ない訳ではあるまい
日時と場所宣言するだけだ、やってみ
漏れは更に田舎だから逝けないけどな
東海オフに出てる面々の中に関西在住の方が数名見受けられるので
すぐに4〜5人集まるでしょ
関東だって最初は5〜6台だったはずだし、逝けるよ
東海からも雪崩れてくれば10台はすぐに集まると思われ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 01:17 ID:PxvwMIAT
>225
ほんとそれなんですよ
じぶんは今デジ派なんですがここの人はアナログマンセーなわけだからほんとのアナログの良さを出してる人のを聴きたいと思ってカキコしたのが間違いだった。
225
車も使ってる物も違うのにアプローチですか?変わった事言いますね。
ユニットの音なんてのも十人十色と思いますよ。
何に対して逃げるのでしょうか?他人に音を聞かせないからとかは言わないで下さいね。
おじゃましました。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 01:27 ID:PxvwMIAT
すいません
やっぱいろいろな人がいる。
という事で収めます・・車内の音をどれだけ良く聴けるかって欲求はデジアナ関係ないのでしょうね!
私はデジですがこれからも精進します。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 01:32 ID:rSc7TNbz
>>229
はいはい。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 02:29 ID:hEq/BrZM
>>GQsHd37Y
「俺は音が分かってるんだ!」
ってアナタの事ですか?
「レベルが低」くて「唖然とする」なら覗かなきゃいいじゃん。。
結局アナタもえらそうにしたいだけでしょ。底が浅いなあ。
アプローチにしたって共通しないものもあれば共通するものもある。
試してみないと分からないものもある。そういう発見を求めてたりもする。
あらゆるユニットの音なんて聴いたことないし、経験値で言えば少ない僕は
オフは有意義なものだと感じる。だから行く。
アナタはそう感じないのなら来なくていい。それだけ。
だれも強制して無いのに、集まってる連中にケチつけてるあなたの人間的な
レベルの低さに驚嘆。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 02:36 ID:hEq/BrZM
>>PxvwMIAT
アナ派ばかりじゃないですよん。
つかアナ派にしたって求めてるのは人それぞれ
デジ派にしたって同じ。
なのでアナタの求める「いい音」があるかどうかは分からない。
でも聴いてみなければ分からない音があるのは確かだと思う。
そう考えりゃ、デジ、とかアナとかで区別する必要も無いかと思われ。

ガンガレ
アナ派、デジ派っていったい何だよ?
今時、CD等のソースはみんなデジタルじゃねーか
DA変換したあとの増幅以降は全部アナログじゃねーかよ
235にぃにぃしぃ:04/03/20 07:58 ID:dWZvTSbF
SACD、DVDオーディオに対応できるセンターユニットってあるの?
ソフトも少ないので買うやつは居ないと思うけど。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 08:08 ID:+IwG+kQ7
>>234
アンタ必ず登場するよなw
時計は絶対アナログ、オーディオはどうでもいいや
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 09:47 ID:3zqtUDVC
あと普通 カーオーディオからはいってきた人の場合
音の質より ステージング 定位のほうがわかりやすいから
どうしても デジタルの音に走ってしまうのだよね
逆に言えば音の質の違いがわかるようになるのは やはりホームで音を
聞かなければダメなのかなとも思うよ
カー用のヘッドユニットやアンプは中々よいものがないし
スピーカーにいたってはやったらめったらエッジやコーン紙が重かったり硬かったりで
ドライブ能力を必要とした少音量の時のリニアリティにかけてるものばかり
それプラス間接音ばかり聞いているカーの環境では音の質をわかるように
なるのはたぶん中々難しいよね
まずはホームのカー程制約のない環境で
音の質を見極めれるように訓練することが デジタルの音の痩せてるのと
線の細いのを見極めれるようになる近道だと思う
もちろんメーカーも一生懸命デジタルは作ってると思うし
これからはもっとよくなっていくだろうけど
おれも正直機会がある度に期待してF1カロX両方のメーカーデモカーを聞くのだけど
現状ではその度にあーあまだまだダメだなと素朴に思うんだよね 悲しいことに
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 09:53 ID:AdqbScLS
アナログの人は、デジタルじゃ、音の厚み(重厚感)、エネルギー、音楽性・・・が、
出せないって決め付けてる人が多いと思うけど、
そういうのを覆す(ちょっとおおげさか?)デジタルシステムもあるよ。
痩せてないカロXの音もあるし。
けど、ポンと付けて、距離合わせて、あとはRTAでちょいちょいと調整した車(ような音)が、
大多数なのは事実。
大抵の人はそこで満足してしまうし・・・。

相変わらず語りたがりが多いなと素朴に思った。悲しくはないが。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 10:03 ID:3zqtUDVC
<痩せてないカロXの音もあるし

そんな車あるのか????
おれは正直数えきれないくらいカロXの音を聞いたけど1台もなかったぞ?
特にへぼいショップだと取り付けやセッティングのへぼさで本当のカロXの
音がわからないと思い
メーカーデモカーといわれるのを重点的に聞いているのだが
だめだこりゃ 音痩せててカロXの音だというものばかりだったのだが・・

242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 10:07 ID:3zqtUDVC
うむ 確かに語りすぎたかも ごめんなさいW
243ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/03/20 10:09 ID:2ipgv8+M
HUやSUのはなしやインストール、アプローちといろいろ語ることは
あるだろうけど、タイヤについても語る人いないのかなぁ。

止めた状態ではエンジンノイズだけの対策ですむだろうけど、走行していたら
タイヤノイズも大きくなるわけで。

バランスの取れたちょうどいいところってのはどこかにあるとおもうのねん。

もっとも、アクティブマフラーなどが付いている「高級車」のたぐいは
どーにも変なのが多かったのも事実なんだけど・・・。

でも、楽しみ方はいろいろあるのでそれでいいと思うけどね。
>>243 スレ違いだ。さっさと移れ。過去ログ嫁。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061207115/
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 14:43 ID:8jM75WhQ
>>241
メーカーデモカーを重点的にという時点でハズレw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 15:14 ID:53Zt2DET
>>241

2台聞いたことがあります。関東に一台、四国に一台。
四国の一台はコンテスト用の音と、自分の趣味の音、設定で変えていま
した。

その2台以外では、おおむね皆さん書いていらっしゃるような音かもし
れません、私が聞いた範囲でも。

その2台は、パッシブNW使いの人の車よりも、中道なバランスをもって
入るように私は感じましたが。
パッシブ使いの方は
鮮度・迫力勝負
またーーりねっとりが好き
小音量限定きれいな響き
こんな方が多いのかな、と思いました。悪いこととは思いませんが。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 19:12 ID:GL4jo36M
>>246

『パッシブ使いの方は
鮮度 迫力勝負
またーーりねっとりが好き
小音調限定きれいな響き』  

ということは、アクティブ/デジタルは
加工過多の腰くだけ勝負
あっさーーり陰影のない平面的な音で
大音量できかなければ帯域のバランスがとれなく余韻がのびない
ということか?

鮮度迫力ときて小音量きれいな響き。。。 書いてることが支離滅裂だぞ。 
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 19:41 ID:GL4jo36M
まったくパッシブNWとデジタル(それも限定2台だろ)の2つの次元にきめつけて物を言うなよ。
パッシブで追い詰めていくことは市販品のパッシブNWポンづけとわけが違うぞ。 

たしかにTAや、クロスオーバーを車内で自由に設定できるデジタルは便利、でも残念ながらデジタル
ユニットの支配力は設定や組み合わせで薄めることはできても、消す事はできない。

パッシブは部品の選定によって音色が天と地ほど違うし、 次数によって位相も変わる。  
鮮度や迫力、小音量限定きれいな響き、そんなお題目でパッシブをやってるわけじゃない。 
パッシブ(およびアナログ)というとみんなすぐ、まったりとしたとか、中低域が豊かなとかイメージを持ちたがるけど、 

その逆も設定次第でどうとでもなるんだよ。   

249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 19:58 ID:hEq/BrZM
ぜんぶいっしょじゃなくて
それぞれ目指す方向があるちゅーことでしょが。。。。。。。。。
プロがアナだろうがデジだろうが高価な機材使って良い音出せて当然のハズなのに
詳しい素人(玄人?)のほうがいい音させてるから話しが混同するんだろ?

プロの技を見せつけたいならどうにもならないユニットでスゴイ音出して欲しいもんだな。。。
HU \19800ぐらいの
ケーブル類 ピンキリのキリ
SP ボッシュマソとかファイヤーストームとかの安物
>>248
つまりパッシブ万能デジタル糞ってことか。。。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 22:13 ID:BBswoB84
>251
そうだったら、デジタル全盛になってないって。
ここ見てるとアナログが正しいみたいな感があるけど、
Sound up、カーオーディオマガジンetc見てみ
デジタルばっかじゃん。
少数派が吠えてるだけだよ。
今後、減っていく一方なのは間違いないんだから、今のうち言わせておけば。
「うちはCDなんぞ絶対置かない!レコードじゃないとウチの音じゃない!」って言ってる、
ジャズ喫茶の頑固おやじと同じだよ。
あ〜、はいはい。ってなもんさ。
同調する人間も確かにいるだろうけど、はたから見たら、何やってんの?って感じだね。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 22:14 ID:YjMwtlfr
デジアナ両方とことんまで詳しい奴じゃなきゃ答えは出ないだろ?
アナログの奴が何かと喧嘩腰なのはなんだ??って感じだが・・・
お互いがお互い、使いこなせないんだから。。。
>>252
また燃料が投下されますた!!!!
>>252
デジタルが多いのは糞ショップでもそこそこの調整がしやすいから
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 22:36 ID:tCbNJtDr
なんで、出てくる音じゃなくて、出すための方法にこだわるの?

きちんと調整できる能力があれば、アナログもデジタルも関係ないですよね。
確かにあるレベルまでは、デジタルの方が調整が楽だけど、それ以上だとアナログもデジタルも
そう変わらないように感じてます。

もちろん、調整した上での好みって言う問題はありますが。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 22:49 ID:9NWPWX/I
デジタルとかアナログとか、言葉でのイメージを持ちすぎでは?
デジタルだと薄いとか無機質だとか、
アナログだとウォームだとか、
そういう言い方する人って真っ当に音を評価できない典型ですよ。
ヘッドユニット隠した状態で音を聴かせて、デジタルかアナログか
判別できる人、いますか?

今まで東北から九州まで出張先で時間みつけて有名なお店を何件も回ったけど、
良かったところだと例えば福岡のエモーションや山形のJガレージなんかは
デジタルでもアナログでも耳に馴染んでなおかつ情報量豊かな
良い雰囲気の音を聴かせてくれました。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 22:51 ID:+IwG+kQ7
>Sound up、カーオーディオマガジンetc見てみ
>デジタルばっかじゃん

やれやれ・・
259場違い承知ですが・・・:04/03/20 23:05 ID:Z2BBmmPJ
どなたか
サンスイのSM−A807Lというアンプ

詳細わかる方、いらっしゃいますか??

初級板は機種の違うものを教えてくれましたが(リファレンスマーク物)
このサンスイのが、解らないので・・・

場違いでしょうが、ご教授お願いします〜〜
260名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/03/20 23:14 ID:3zqtUDVC
>ヘッドユニット隠した状態で音を聴かせて、デジタルかアナログか
判別できる人、いますか?

・・・それは当然わかるでしょW(煽ってわけじゃなくてふつーにわかると思うよ) 
それがわからないってことはアナログの音の鮮度が高い音とデジタルの音痩せた
音の違いがわからないってことだからね
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 23:15 ID:GL4jo36M
>>251,252
なんでそんなに物事に白黒つけたがるの??? それに内容も雑誌の受け売りか印象だけで中身がないし、 
もう少し書いてある内容を読むだけの頭がないのかね。  まあ君たちに限ったことだろうけど。 

どちらが、いいとかの問題じゃないくて、 デジタル、アナログはどうだとかきめつけるなと
いう話をしているんだが。。。 

あとアナログがジャズ喫茶のなんたらというのは、アナログという意味を知らないDQNの典型的な固定観念。 
デジタル全盛なのはカーだけでホームでは違うことを知らないんだね。  


262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 23:28 ID:+IwG+kQ7
>判別できる人、いますか?

かわいそうにw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 23:46 ID:e8JjrVXC
>261
誰もアナログがジャズ喫茶なんて言ってないじゃんー。
時代の移り変わりについていけない頑固者の例えだよ。
まぁ、小学校4年生レベル位の国語力がある人なら分かると思うけど・・・。
ん〜、やっぱいい音出てないと、心の余裕がなくなるもんなんだね。
パッシブでも組みなおした方がいいんじゃない??
スピーカー付属のパッシブに戻した方が音はいいだろうけど。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 23:49 ID:FGRN/gKk
>>246

ごめんなさい、書き方悪かった。

鮮度・迫力勝負
  OR
またーーりねっとりが好き
  OR
小音量限定きれいな響き

って、3パターンに分かれるかなってことです。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 00:42 ID:5VMdwgea
>>263
おまえも思考回路のクロスオーバー変えたほうがいいな。  
自分で書いた内容の主旨が自分で把握できないDQNに言っても無駄だがな。  

あほくさ

266ひとりごと:04/03/21 01:43 ID:5VMdwgea
パッシブにもかなり致命的な欠点があると思う。  それはコイルと言う必要悪。 

ただでさえ長いスピーカケーブルに長ーいコイル、こいつは振動で音が濁るし、置く方向によっては干渉する。 
とくに、低いクロスポイントで設定した車のミッドの解像度は下がり気味で、最近のツィータのスピードについていけないことなんか
は良く起こる。 つなぐ為にツィータのレベル落としたりすることも多いから、パッシブもしくはアナログ派の音はまったりしている
という印象も生じやすくなるのじゃないのかな。 車の中で、磁気誘導をさけられる位置にネットワーク設置場所がとれない場合は、
迷いなくデジタルかアクティブNWにするよ。 

車の種類によってすべて音響効果が異なる状況で、それにオールラウンドに対応するにはシステムにTAなり、デジタルクロスオーバーや
イコライザーをセットとして組み込むことは数量販売を目指すメーカにとっては有効な手段だろうね。 

ただし、オールラウンドなシステムの音に満足できない層は確かに存在する。 
パッシブで満足行く結果を出すには途方もなく労力と時間が必要になるから、 その過程では調整範囲の広いシステムで適切に
調整されたものに比べ、とんでもない糞になることも多い。 

結果的にどちらが近道なのかは分からんが、 まあパッシブはその特にその過程を楽しんで(苦しんで)いるということかな。  

くそー、  高域のピークがとれん!   



最近ツマンネ話しばっか。レベル低い…
アナログとデジタルの音質語る前にさ、両者を選ぶ基準は何よ?
アナログの場合はディスプレーとかで音聞いて選ぶんだろうけど、
デジタルの場合は音質面より調整面で選ぶケースが多いんじゃないか?
ま、両者共取り付けてから音まとめるのは変わらないんだろうけど、
何を基準に良いの悪いの言ってるのか分からんな。オレは音がよけりゃ
どっちでもいいけど。
ディスプレーでDSP使ってるショップってあるんか?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 02:32 ID:tcT/gxLO
http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/product/car_shakit/acc/index.html
サウンドシャキットの製品使ったことある人います?
値段が安くて絶賛されてますけどどうなんでしょう?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 02:50 ID:5VMdwgea
音がシャキッとします。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 02:57 ID:fbJGGc0r
>とくに、低いクロスポイントで設定した車のミッドの解像度は下がり気味で、最近のツィータのスピードについていけないことなんか
は良く起こる。 つなぐ為にツィータのレベル落としたりすることも多いから、パッシブもしくはアナログ派の音はまったりしている
という印象も生じやすくなるのじゃないのかな。

ラヴル挽杉
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 03:06 ID:RLGxSQb1
シーデーはデジタルでテープはアナログで光か同軸ならデジタルでRCAピンならアナログやろが。これでよいか!オールオッケーらな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 08:58 ID:/R31prrO
巨大なネットワーク組んで悦に入ってるのと高級デジタル機積んで悦に入ってるのとはどこが違うんだ?

274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 09:37 ID:uBVlesYQ
>つなぐ為にツィータのレベル落としたりすることも多いから

ほんじゃあマルチの方々はMIDとTWのゲインレベルは同じだと。。。イタタタ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 09:39 ID:uBVlesYQ
つか、フルレンジ1発のオレはどうなるのと(核爆
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 10:29 ID:QDS+aHDb
アナログ志向の人はこれがいい。
http://panasonic.jp/car/av/products/2DIN/CQ-TX5500D.html
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 11:09 ID:5VMdwgea
ところでコイルの種類いろいろ試した椰子いる?  

個人的な印象では、箔のコイルは上とか伸びるけど量感が出ない気がしたのだが。。。。     
あと芯入りのコイルはもとから試してないのだが、 もしかして巻きが短い分、かえって良い結果になること
もあるのかな。  

278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 11:21 ID:dNrzmEPg
恋る
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 11:25 ID:dNrzmEPg
っかね、色々部品とか試したい訳よ本当は。

地方だと入手困難な場合とかあるんだよね〜

そんなんで某70に逃げてるんだよなぁ。

でもコンデンサーがどーのこーの言ってる方の車でまともな音聴いたことない(ToT)
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 12:07 ID:5VMdwgea
車に積む前にできるだけ似た環境で、合わせてから積むようにしているんだが、
車の中だと全然変わっちゃう、微調整のつもりでちょっといじるとあっちが出たり、こっちが
引っ込んだり。 
車の中に潜り込んで調整してると体のあちこちが痛くなってくるし、結果オーライになると限らない。 

こんな苦労するなら、 デジタルユニットで結果をねらった方が近道じゃないのと思う事は正直よくあるよ。 

281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 15:17 ID:sYptg0i9
デジタルだろ〜がアナログだろ〜が、出てくる音などそう変わりましぇん。
なぜチミたちはそんなにクソ!ボケェ!カス!なのですか?
趣味のオージオ、自己満足でいいではないですか。こんなところで論争して何の意味あるの?
音聞けるわけでもなかろ〜に。
言うだけなら何とでもいえる罠。キモヲタどもよ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 18:17 ID:crvookWB
聞いていいか?
最初、なんかの冗談かと思ってたんだが
ホントにデジタルとかアナログとかマジレスしてるみてーだが
いったい何の話よ?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 18:43 ID:hPaBkzOD
サブウーファー付けたんだけど
ハイパスフィルターはonしたほうがいいのかな?
みんなはどーしてる?
>>283
釣られてやんない
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 19:56 ID:gY4SzEmC
>>281
デジタル=デジタル調整機能を持ったヘッドユニット(カロッツエリアXなど)
アナログ=純粋なプレーヤー(ナカミチ・デノン・マッキンなど)

本当にそんな変わらないとお考えなら耳が・・・涙
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:07 ID:sYptg0i9
>>285

デジタルもアナログもないよ。CDやMD・DVDなどで音楽聴くのなら、デジタル処理は必ずされているのだから、全てデジタルになろうが。
デジタル調整機能って何処までのこと?いろいろあるでしょ!
キモヲタ君たちの決まりでもあるの???
ホームではそんな言い方しないからわからないなぁ〜
きみたちの耳はそんなに凄いのか?PPP
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:14 ID:gY4SzEmC
>>286
分からないなら口をださないで・・・w
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:22 ID:dNrzmEPg
>>286
ホームと比べてもねぇ、アキュのDGとかに近いかな?
時間軸の概念がないけど。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:22 ID:sYptg0i9
>>287

あなたよりはわかりますよ・・ププ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:24 ID:sYptg0i9
>>288

では何と比べるのですか?デジタルって
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:33 ID:dNrzmEPg
環境が違い過ぎる。ユニットまでの距離や反射吸収、設置位置などなど言い出せばきりがないー
>>290
マジレスしてみます。
コイツらはスピーカーシステムのクロスオーバーネットワークの話をしているようだ。
ホームでは、スピーカーシステム自体の可変式デジタルクロスオーバーは必要ないから
ここで話をしてるのは、スピーカーが未完成ゆえのカー特有の話。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:41 ID:sYptg0i9
>>292

マジレスサンクス。
そうだね、コイツらはあまりにも醜いこと言い合ってんだね。
ご苦労様なこった。
他にやることないのか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:49 ID:ye5WIXwz
コンデンサ替えたりするの楽しかったりするんです。
コイルも替えようかとか思うとワクワクしたりするんです。
セメントとかトランスとか色々膨らむわけです。
往々にして趣味って言うのは効率が悪いのに
わざわざ不便なモノを使って楽しむことだったりしますから。
オートでなんでもできるすばらしい完成品もいいとは思うんです。
でも自分で考えて手を汚して未完成品をいじくる楽しみもあるわけです。
どっちにもすばらしい世界がある。
それぞれに楽しければいいじゃないですか。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:57 ID:MA+/RUJq
>294
デジタル=すばらしい完成品
アナログ=効率が悪い不便な物

でいいのか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 21:03 ID:+5ZZx7DD
デジタルが音薄いんじゃなくて、単にヘッドユニット特有の音なんじゃないの?
アナログ全盛の時代からデジタルプロセッサ(RFのEPXとか)やデジタルEQや
デジタルクロスオーバーはいろいろあったけど、それらを使うとデジタル臭い
なんていう話はほとんど聞いたことがないよ。
デジタルと呼ばれてるヘッドユニットを使いながらもパッシブで追い込んでる人も
世の中にはいるんだよ、そういう人らはなんていうの?デジタル?アナログ?
でカロX筆頭にデジタル機能を搭載してるヘッドユニットを使ってたら、音を聴かずして
糞っていうのが決まり事なの?
フルレンジ 1weyスピーカーの場合はデジタルとアナログどっち使うんだろか?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 21:18 ID:/CsFVNha
>単にヘッドユニット特有の音
禿同
>>298
モノラル1スピーカー?
スピーカー2個以上ならデジタル優位が定説です
>>296
EPXってデジタルだったの?
アナログの可変式エレクトロニクスクロスオーバーだと思ってた。
実はADコンバーター内蔵だったのですね。
302301:04/03/21 22:44 ID:B2Rver/4
×エレクトロニクスクロスオーバー
○エレクトロニック・クロスオーバー

e's特約店で修行してきます_| ̄|○
流れを無視して。  

ところでフォステクスのホーンスーパーツィータって車につかえるんですか?  
これって指向性が強そうですが。。。。       
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:54 ID:MA+/RUJq
もうすぐ、「03.24」だね♪
いやー、デジタルは新製品が出るからいいよねー
市場原理で、需要があれば供給も活性するからね。

そういえば、アナログハイエンドデッキって・・・。

欲しがってるのは、極々稀ってことか・・・。

305ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/03/21 23:05 ID:+TUHJaoY
Tuning CD-700Uが欲すぃ・・・
恐らくエライ事に・・・
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 23:18 ID:ZoVUw6Q9
ま、デジタル派にとっては今までのカロxを覆すもの、らしい…。
カロマンセーは、まず買い替え者が増えるだろうね。
ただし、高すぎるぜ今回は。
またあの細い音に磨きがかかるのだろうかねぇ。

>305
xの新デッキ<700Uだす。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 23:21 ID:dNrzmEPg
エックス、デッキは変わらないんですけど(^-^;
308ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/03/21 23:28 ID:+TUHJaoY
デジはよくわからんがアナログは
やった分だけその期待に応えるっつうのがハッキリと音になって表れる
どこまで良くなるの?ってぐらい底が深い
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 23:34 ID:Y1hy22J4
プロセッサ?中古がでまわるってことか。
いまP01使ってるから安く手に入れば買いかなw
どう調整しても位相ずれ納得いかない周波数帯があるんだよね。
左右独立で調整できれば解決しそうだし
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 23:39 ID:MA+/RUJq
>306
おいおい、まだ出ても無いし、音も聞いてないのに、
「xの新デッキ<700Uだす。」
なんて・・・。
だから297が言うように、アナ派は聞いてないのに、決め付けるって言われるんだよ。
っていうか、想像力が豊かなのかな?
じゃないとやってられないよね。
「俺の車はいい音、いい音、いい音・・・コンデンサ変えたから、コイル替えたから、いい音、いい音・・」
って、やってないと、
現実に目を向けるのが怖いだろうしね。
想像力も豊かになるわけだ。
純正が一番良かったりしてな。
>>308
それをいうなら「奥が深い」では。

313ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/03/21 23:45 ID:+TUHJaoY
Σ(´Д` )
ピュアオーディオで売れず撤退したパイオニア
ポリシーを貫いてAVへ移行する市場に流れず衰退した中道


私なら後者選びますね。修理の面が不安ありますけど。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 23:52 ID:lUruud3b
>283
おれはハイパスフィルターはonしてる。
私最近アルパインF1に別れを告げたんですが、アナログはホントに綺麗にセッティング
決まれば「現時点」でのデジシスは超えると思うけどなぁ。

ただそれが途方もなく困難だったりするだけで。
まぁ、一般ユーザーに高音質の門戸を広げたのがデジタル技術なわけで、
それが広まるのは当然でしょうね。

だってここの人はMXとかブーストとか当然使わないでしょ?
でも量販機種には殆どついててそれが実際売れてるわけですからねー。


317ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/03/21 23:57 ID:+TUHJaoY
>>314
ホームには力入れてるけどね>AV

なんか写真がCD-400っぽい
ttp://www.nakamichi.co.jp/mss/mbrv2.htm
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 23:59 ID:p4FOl143
F1が音いいって、ほんとに思ってる椰子いるんか?
なんとも間引きされた音粒で構成されてるんだよな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:07 ID:/aDJTtQ0
間引きされた音粒って何?
情報量少ないってコト?
>>317
市場にあってますよね。音質云々より後ろから聴こえる方が
一般人は喜びます。


MB-VIは輸入車の人喜びそうですね。この場ではアンプレス
でない機種はお呼びじゃないけど。

>>320
スピーカードライブ能力の高い40W×4chの高品位ハイパワーアンプを搭載。
(本体から取り外しが可能)
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:25 ID:JcGy5kb5
ALPINEと別れて何と同棲中ですか?(*^-^*)
>>321
アルパインでも去年からHUのアンプ電源をオフ出来る様に
なりましたね。

MB-VIは外せるようにして消費者の目を引いてますね。
電気流さなければ良いだけでしょうに。
>>323
放熱とかの関係もあるんでないの?
でも1DINのチェンジャーって聞いただけで(ry
>>322
そこで加xですよ!とか言うわけではなく、サンモ二450です。
700Uが欲しかったんですがね・・・。

7990もピンで使うと結構良かったんですがね、ガツンとこなかったです。
>>324
放熱すると中道特有の「CDが熱くて触れなくなる」が
ちょっとマシになるかもですね。


>>325
450の何処に惚れたんでしょうか。密度とか温度?
>>326
密度ですかね。惚れたってほどじゃないですよ、やっぱり不満点もありますし。
私はある程度固まって出てくる音が好きですんで。
んじゃもっと安いので充分じゃねーか!というのは勘弁して下さい。

ボーカルまで分解されてサラサラなのは気持ちよくなかったんですよ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:29 ID:kgkYgXE7
>>310
>310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/03/21 23:39 ID:MA+/RUJq
>>306
>おいおい、まだ出ても無いし、音も聞いてないのに、
>「xの新デッキ<700Uだす。」
>なんて・・・。
>だから297が言うように、アナ派は聞いてないのに、決め付けるって言われるんだよ。

だからよお、決め付けてるのは306であってアナ派じゃねえの。
おまいもアナ派がぜんぶ306みたいに決め付けてるでしょー?
同じアナのムジナだっての。

一部の頑固者を全てのようにゆうなと。

だからアフォって言われるんだよ。。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:33 ID:e6dSMxzx
ちょっと聞きたいのだが、
アナログの大御所、朝○氏は、何故カロXにオリジナルパッシブ、TA,EQは一切未使用、
なんて使い方をしてるんだ??
アナログヘッドとしての使い方だよね。
(クロスオーバーはウーハーのLP,ミッドのHPのみ使ってるが)
アナログヘッドとしてもカロXは優秀だっていう事でしょ。
あの人を知ってる人なら分かると思うが、ノリ、思いつきでそんなことする人じゃないし、
MESとか、雑誌に出ると分かってる本気の車でやってることだし、安易な考えで作った車じゃ
ないことは確かだよね。
カロXは音色が・・・とか言う人は見い出せてないだけじゃないの??
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:37 ID:kgkYgXE7
まあ他の香具師はどうか知らんが、やっぱりデジ(χ、F1)に行けないのは
単純に高いからだね。。。
同じ金額出すなら流石にホームに出したい。
χで40マソ、F1にいたっては60マソか?
ヤホークで揃えりゃそこそこなホームのシステムが揃っちまうのよね。。

まあそこまでしてホームのステージ・定位とタメ張ろうとは思わないわけで。
タメ張ろうとしてる人の努力は大変だとは思う。頑張ってくれと言いたい。

ホームだって完璧を求めたら部屋から作り直しナワケで、一般ピーポーな
おいらにはホームの環境すら、カーほどじゃないけど劣悪。音量出せないしね。

そんでそういう高い機器を使わずに大音量を楽しみたいってだけなのね。
今更ジローなカキコでスまんが。レベルは、、低いっすよ。おいらは。
低くて結構。今勉強中。
でも単純に聴く時間も大事かなと。
長レススマソ
どれがいいでなくて、HUはどれもいいものがないというのが本音。  
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:44 ID:e6dSMxzx
単純に高いから・・・。
と、低い次元で妥協してる人間が、
「レベルは、、低いっすよ。おいらは」か・・・。
こんなヤシばっかなの??アナ派は・・・。
じゃ、金あったらデジタルなの??
そんなもんなん??
ばかばかしい
>>329
その人が誰かは知らんですが、たとえTAの数値が0でも回路は通っちゃってる訳です。
その人は大御所なのかも知れませんが、あくまでその人にとってのいい音で
万人が認めるわけでは無いでしょう?
少なくともここにいる人達はメディアの傀儡ではありません。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 02:15 ID:vYa49XVJ
上を見ればデジよりアナのほうが金かかる
>>334
んなこたぁないだろ
上を見たデジは、上を見たアナを土台に作るわけだから
釣れるのぁ雑魚ばかりだ・・・
この辺で大物ヒット!と行きたいねぇ〜
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 05:23 ID:JcGy5kb5
>>333朝θ氏を知らないとは。出直してこいっ!
338330:04/03/22 07:32 ID:kgkYgXE7
単純に高いからだね。。。の330だす。
>>332
金があればデジタルマルチに行くのか?
という問いですが、
結局行かないと思います。カーオーディオに投資するとしたら
おそらく別のところにかねかけると思います。

単純に高い、確かに高いです。得られる効果を考えれば。
セッティングだして得られるステージ・定位。きっちり出せてるのは
数える程度。しかもそのステージもホームのそれに比べれば遠く及ばない。

金があったらまあχやF1を買ったかもしれん。けど結局売るだろうな。。

>こんなヤシばっかなの?
→だから漏れの場合はちゅーとろーが!一事が万事クンよお。。えーかげんにせい。

>>333
イマドキ釣れたの釣れないのって、、
寒いぞ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 08:17 ID:zcb2zSo4
オートフォーカス、コンピュータ測光の最新カメラで撮った写真と
機械式シャッターのマニュアル機で撮った写真。
トラコン、可変バルブ、5速ATで走ったタイムと
機械式LSD、ノンシンクロ4速MTで走ったタイム。
ワードで作成してインクジェットで出力したペーパーと
オリベッティのタイプライターで打ったペーパー。
どちらにも良いところがある。
だからどちらが優れているかという議論はナンセンス。
要はその人にとってどちらが好きかということだけ。
デジタルもすばらしいしアナログもすばらしい世界がある。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 08:56 ID:sJsfq7wa
>>329
朝○氏がぼったくり屋なの知らないのか?W
あのオリジナルパッシブの中味見てみろ?W
それに彼のデモカーの音も去年MESで聞いたが
フツーのレベルだろあれ
(他はひどすぎたが・・)
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 09:06 ID:IJgni7FJ
朝○氏は大したこと無い
金魚のフンが祀ってるだけ
ドア張り付き小音量
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 09:47 ID:JcGy5kb5
>>339
言いたいことには賛同。しかしここで叩かれてる70などに自動調整はない。
結局使い手の問題だよね。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 11:02 ID:sJsfq7wa
>>329
なぜデジタルの音になっちまうのかわかってないよだね?
結局ガンなのは DSPの部分で音がデジタルの音になっちまうのだよ
カロXはそこをキャンセルすることができないので
どんな使い方してもアナログの音にはなりようがないわけだ
ちなみに朝○氏本人に聞いたが あのデモカーでカロXを使ったのは
雑誌でとりあげられて他のみんなが使ってるからちと使ってみた
だけだそうなW
あとは商売商売♪
ピュア業界で駄目だったパイオニアが幅を効かせられる
カーオーディオ業界。

新庄が日本ハムでもてはやされるのに似てますね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 12:21 ID:1Dqqrvdb
>>344
「問1」ピュアでもカーでも成功してるメーカーを挙げよ
@パイオニア
Aナカミチ
Bラックスマン
Cデノン
>>345
B?
>>345
該当なしですね。

国産のメーカーでピュアまともにやれてる所自体を探す
方が大変です。カーオーディオはそんな厳しい状況から
形を成さねばいけないキツイ世界。

業界関係者の方には応援の声を送りたいです。
ほら、また雑魚が釣れたよ・・・。雑魚の入れ食いには飽きた。
そろそろ餌の換え時期かな・・・

朝○氏のノウハウは凄い。雑魚が文句言えないレベルだ。
それに比べてみ〇ちゃんは酷い。あいつ何も知らないどころか
何処かの馬鹿の入れ知恵をそのまま鵜呑みにしてるだけだろ?
み〇ちゃんのHP見てみろ。馬鹿丸出しだぞ!とてもプロショップ
とは思えん。素人以下の素人に釣られる素人は雑魚以下だがな。
客として同じ金出すなら朝○氏に任せたい。作りは丁寧だし安いし。

さて、雑魚はほっといて釣りしよ!釣り、釣り。今度こそ大物ヒット!
スピード感のあるウーファーといえばアリアンテだと思うが、他に「これは試しとけっ」ってものはあるかい?
JAZZでのウッドベースの質感がうまく出てこなくて困ってるんだが・・・
>>348
そのお店のお勧めな構成ってどんなものでしょうか?

優秀録音CDを聴く場合で結構です。ご存知の範囲で
教えて下さい。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 14:38 ID:ZivAwAAf
>>348

>>朝○氏のノウハウは凄い。雑魚が文句言えないレベルだ。

おまえ、本気でそう思ってるのか?ププ おまいが正真雑魚だな。
そうならココには来ない方が良いぞ!おまえごときが来るとこではない罠。

まぁ朝○氏にボッタくられて来い。ボケェ
>>351
朝○氏って、なんかのお店をやってるのですか?
知らないんで教えてください。

ボッタくられて来いって、なんかされたことあるの?
もし妄想でものを言ってるんだとしたら、かわいそうな人ですね
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 15:04 ID:sJsfq7wa
まあ 確かにみっちゃんよりはましかW
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 15:49 ID:ZivAwAAf
>>352

釣られてくれてどうもありがとう。
んなこと知りたかったら自分で調べてください。

ボッタの鬼ですよ、あなたは知りもしないでよくのこのこ出てこれるものですね。
本当にキモヲタには困ります。
みっちゃんのほうがまだマシかと。。。ボッタしないという面で。
HPも音も醜いけどね。仕方ないよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 16:55 ID:Th4jkFb6
17マソもするスピーカーなら音いいのかな?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18640157
>349
JAZZと言われるとJBLを試してみたくなりますなぁ。(w
W12GTiとか、いい感じで鳴ってくれないのかな。自分も試してみたい。
>349
加RSは?
>>355
素なのか釣りなのか分からんが、ぐぐったらメーカーのページで24,000と出てる。
こんなんが17マソもするはずなかろうが
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 18:04 ID:EqS3jFxR
>>354
みっちゃんのほうがまだマシかと。。。ボッタしないという面で。
HPも音も醜いけどね。仕方ないよ。


たとえ多少安くても、醜い音で金とるのはボッタじゃないのかい??
醜い音ってことは、知識、技術のレベルが低いってことだろ?
そりゃ、知識、技術のレベル高いとこのほうが、工賃も高いのは普通じゃねえか??
キモヲタには困りますなぁ〜



360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 18:10 ID:Th4jkFb6
>>355
とぼけていたようだが、ボッタ野郎消しやがったか。。。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 18:18 ID:JcGy5kb5
朝○氏は音質?でも「造形」は一流だぁ〜

たとえ安くともみ○ちゃんの作った車物欲沸かないよ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 18:22 ID:sJsfq7wa
そだね 確かに朝○氏のインストはすごいものがあるよね
みっちゃん・・・・がんばれW
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 18:41 ID:ZivAwAAf
>>359

そうだよ、みっちゃんとこは酷いなりの価格設定だから良いんだよ。ぜんぜんボッタではありません。
何も知らないおまいのような糞が出てくるとこじゃねぇ〜よ、ボケェが。

かかってきなさい!
春休みになると、どこのスレにもウジがわいてくるんだねぇw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 19:15 ID:DEFy3dOQ
>それに朝○氏のデモカーの音も去年MESで聞いたが
>フツーのレベルだろあれ

車には確かにがっかりした。
昔の音作りのほうがよかった気がする。
>>355
はっ、89,900えん????
こりゃいくら何でも詐欺だぞ。
>356
間違いない。10インチの方が深みとアタックのバランスが良いです。
合わせて聴いたF/SPはJBL C508GTi でした。
さて例のごとく関係者当事者らしき自画自賛もでてきたことだし、 ジャンラ**ン製品でも語ろうか。 

まずはARCとかいうとても音が粗い糞アンプの話題なんぞいかが? 
あとあのアルミ振動板のスピーカの反応のひどさもかなりのもんだ、 よく
あんなもんMESにだしたな、いったい社長はどうゆう耳してるのやら。  

 
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 20:49 ID:3ym0FiSV
マジ問いだが、初級・中級・上級の明確な境界線はどこなのか・・・
たまに「スレ違い、初級スレにいけYO!」とか見るが・・・どう判断して初級とかいってるのやら
初級から見れば中級は上級に見えるだろーし、廃人から見れば中級は初級だろぅ
思うに・・・
初級:ABやら量販店で取付品で満足
中級:よくも悪くも自分で調整、取付を行える。ある程度カタログの数値がわかる
上級:定位がどーの、音域がどーのとか文句たれるレベル
廃人:ネットワーク等機器の自作、もち高音質
といったとこだろーか?みなの意見を聞いてみたい
ネタでもツリでもないので煽らず荒らさずマジレスきぼん
>>368
ARCのアンプってみ○ちゃんのとこすすめてるね
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:08 ID:qXsXVrtJ
朝日氏の店、3,4年前に行ったことあります。

そこのデモボードは平面バッフルで、電源も液式バッテリーから取っているし
セレクターとか使っていないから車載に近い状態で試聴できました。
そのときのシステムはFOCALの136Kだったかな、それに
オリジナルパッシブ、サブウーファーもFOCALでいつでも車載できそうな
バスレフ箱に入ってました。ヘッドはA100、アンプはZX460。
デモカーは聴けませんでしたが、デモボードの音は当時のシステムとしては
素晴らしく良い音を聴かせてくれましたよ。パッシブはインピーダンス特性を
測って作ると言ってましたが、実際パッシブの出来は良かったですよ。

しかし車載状態でその音を引き出すのは、当たり外れが多々あったろうと思います。
その店は制振の方法からバッフルの作り方、ツイーターの位置や角度まで
一環した方法でインストールしてました。よって車によって条件は様々なので
一環した方法ではぴったり当てはまる車もあるだろうけど、ハズレる車も
あるはずです。そういう意味では、デジタルシステムを使いこなせるお店のほうが
今ではアベレージ高いかもしれません。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:41 ID:55Ao4O7e
あのデモボードはある意味反則だよ。
昔、kinoshita-davis付いてる時の音はマジやばかった。
システム構成は車に近いけど、聞く環境は違いすぎるよ。
あの人はさらりと「車でも同じ音でるよ〜」とは言うけど、
誰が、どんなことやったって、車であの音は100%出ません!!

>368
そんなもん誰も使ってないから、食いついてこないyo





373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:18 ID:qXsXVrtJ
みっちゃんのお店にも行きました。
お客さんの車でワゴンRだったかな?JBLの608GTiが付いてた車、
あれはなかなか良かった。
常連さん達は、あのワゴンRがデモカーみたいだねって話してました。
常連さんにも見捨てられたデモカーでした。
でも関東OFFでは評判良かったみたいだから、今は良いのかな?

しかしみっちゃんとこに限らず、良い音の車と悪い音の車の差が大きい店って
イマイチだと思う。公言している理論やインストール技術が正しければ、
そんなに差は出ないはず。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:29 ID:TJxwGkUe
一つ質問。
そんないい音にしてなんかいいことあるんですか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:30 ID:+I6FEA8W
>>314
ピュア板の『【L-02T】トリオ・ケンウッドを語れ【7300D】』の176で
(http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1075899441/176/

ピュアオーディオは、TAD関係くらいで、普及価格帯は、ホームシアターとミニコンポのみ。
こう書くとオーディオを捨てたとか言われそうだけど、
連結で35,600人の従業員とその家族の生活を出来るだけ保障し、
ピュアオーディオも細々と続ける為の資金を確保するには
こうするしかないわけヨ。

と逝っていますヨ。

オレもπよりもDENONやMcIntodsh、Nakamichiの方が好みだけど、
この『AV板「最近のケンウッドって」の40』の意見には賛成だね。

って、言うか、 真のオーディオマニアは、
ホームなら、海外メーカーやアキュフェーズとかの知る人ぞ知るメーカー、
カーなら、海外ブランド(McINTOSHを含む)やDENON、SoundMonitor、ナカミチとかでしょ?

πというか、カロはクルマで言えば、セルシオ、マーク2、ゼロ・クラウンみたいな感じで
普通の人がイイと思うメーカーで、ヲタ受けが悪いメーカーだと思う。

そういえば、セルシオ、マーク2のカーオーディオはカロ製らしいね(藁
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:45 ID:PdVWo3Bc
デジアナ問わずある程度の経験を積んだろうと思われる方々が多いようですが
自己車両は最適な環境になされているのでしょうか?

電源関係然り車体静音処理然りエンジン及び排気系静音化然りetc・・・

オフ等でいろいろと聴かせて貰う事が多いのですがその中でアイドリング不安定な車や
ひどくなればハンチング発生の激しい車両などを良く見ます。
あの状態ではオーディオ云々どころではなさそうですが・・・当然電源関係にも影響大でしょうから。

どうなの?
>>375
一般人から見れば何を使ってようが、オーディオにこってる雰囲気を少しでも
醸し出していたら奇特な人にしか見えないのが現実、派手派手インスト車なんて
この世の果て
まあみっちゃんの音がよかったって言ってるような連中の車なんてそんなもんだよW
釣れたなぁ。また雑魚ばかりだけど。

朝○氏とみ〇ちゃん比べたのは朝○氏に失礼だったけど。
実際、朝○氏は凄いよ。この板でみ〇ちゃんの肩持つ奴は、み〇ちゃんの
HP出入りしてる奴だもんな。きっと。

さてと、今度こそ大物釣りでもしよっと!
>>379
こんなとこに大物なんかいるもんかw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:11 ID:13lypXYa
>379
でもあのFITは・・・。
ん〜・・・。
ややドアベタ、けっこうドンシャリ、ロー弱い、ですた。


382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:15 ID:YfOKBk5t
>>379
大物とは誰を釣りたいの?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:20 ID:VSRrxD2d
>>376
おれのサイアクかも
IDが・・・・・xD2
昼間から釣りだ釣りだと言ってる人、芸風変えて下さい。

見ていて面白ければ良いけど気持ち悪いだけ。実際にあんな
人格者が居たら恐ろしい。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 01:42 ID:20jV1tQK
だれがなんといおうと、クァンタムの土屋の態度のでかさに異論を挟むものはいないだろう
さすが低学歴のDQN出身の男だと思った
ここはいつから店を叩くスレになったの?
まぁ、叩かれても仕方ない店が多いのは事実なんだろうけど、
店叩きは別スレつくってやってほしい
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 01:48 ID:13lypXYa
それにしても、
音に関して、みっちょんの肩もつヤツが一人も現れないのが恐ろしい。
でも、人間性は否定されてないよね、
しかも、音悪くても、全然憎まれてない感がある。
もしかしたらすごい人なのかも。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 01:56 ID:HuQovS5D
結局キモヲタヒキが暇つぶしに吠えてるだけだよ。
店叩きにしたって、ただ吠えてるだけ。どんな音なのか
聴いたことも無くて、字面で妄想→吠えると。
吠えてれば擁護派が反論の熱いカキコをすると思って待ち構えてるんでしょ。

よっぽどイイ音出してていい耳をもってるのかもしれないけど、ネト上で
いくら吠えても意味無い罠。1行ゴミレスクンや、釣りキチクンたちは放置するに限るよ。
カマって欲しけりゃネタ投下しろよ、と。
朝○氏とみ〇ちゃんのことよく知らないので、お店のヒント下さい。お願い。
>>388
HPの写真からして良い人そうですよね。音楽は気持ちの豊かさが
ないと楽しめないし、彼はある意味「どんな音でも楽しめる」という
余裕の持ち主なのかも。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 02:03 ID:13lypXYa
そういえば、店ネタばかりになってきたね。
叩きじゃない店ネタもあって欲しいなー。
個人的に、哲音のあるお店(朝○氏のとこじゃないよ)は、表に出てこないけど、
すんごいです。
最近、大当たりを出した車があるんだけど、あれを聞いたら、
デジタルが、アナログが、なんて言ってるのが馬鹿馬鹿しい。
同じ場に、去年のXコンテスト入賞車もいたんだけど、好みとかのレベルじゃなくて、
全くお話になりませんでした(Xコンテスト入賞車オーナーも言ってた)。
人のは絶対誉めない朝○氏も、その車は絶賛してたそうです。

みたいなさー
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 02:09 ID:GrRFskVn
年末に晒された一派が最近出入りしているのか?
別にみ○ちゃんが人間的にどうこうとかは思わないが
どうも こことか自作派のネットを利用して一生懸命商売してるのが
鼻につかない?
どうしても気になる。
その朝○氏にはどこに行けば会えるのですか?
お願いだから誰か教えてください。
会ってどうすんだ?サインでももらうのか?
>>388
過去にインストしてもらった店の人間が朝○氏という人だったのだが、
ここで噂されてる朝○氏と同一人物かどうか、確認したくなったのです。
>>397
間違った!
>>396です。
>>395
6月のMESで会えるぞ
店は長野だ。ずっとそこでやってる。
見た目はでかい。横にも縦にも。
確認してどうすんだ? 文句でもつけんのか?
>>399
サンキュー
自分が知っている朝○氏の店は東京なので
人違いだったようです。
>>400
東京の店の朝○氏って、杉並のお店の人のこと?

402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 02:57 ID:+Va9jQmr
クライオ処理したケーブルが音に非常に良いなど雑誌などに書いてありますが体感できるほど効果があるのでしょうか?
良いと誉めれば叩く奴が出てきて、叩いたと思えば叩きは止めろと出てくる。
しょせん2chなんだからマジにとるなと言いたいな。
どうしても大事な話ししたけりゃ個人のHPやメールで出来るんだからよ。
どうしてもここでしなきゃならんような会話なら、妨害覚悟の上でしなきゃいかんよ。
自分がひいきしているショップやメーカーをボロクソ言われたくなけりゃ
下手に名前出さんこったな。
ショップやメーカー名出したとたん始まるだけなんだからよ。ここのクソ板は!
>>402
出来るよ。音が良いか悪いかはしらんが、使えば誰でも音が変わったと実感は
出来ると思う。試してみれば?ちょいと高いかもしれんけどね。
>>388は携帯か?160前後を見てみろ。ちゃんと。

所詮趣味の板。主義主張は人それぞれなのはわかる。
だけどオフという場に来てみもせずに自分の主張ばかり垂れ流しても、実際に顔合わせてる連中は笑ってる。
オフに顔を出していながらココにカキコしてる人は、ほんの一部。
実際凄い人も居るのだが、ここでキャンキャン吠えるやつらがウザいから書いてないだけ。
相手して欲しかったらオフに顔を出してみればいい。
特に片側逆相をコキおろしてた香具師、ほんとうに調整煮つめたものを聴いたこと無いんだろ。
すくなくとも3台、片側逆相を否定するわけにはいかない車がきてたぞ。
別に喧嘩腰で参加しろって話じゃない。知らん顔で参加してみればいい。
相手を否定や批判することでしか物事語れない人は、ハタから見ていて不愉快だし可哀想に思える。
>>405の一行目以外は、>>388に対してじゃないです。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 08:33 ID:O3uN22y3
クライオにも2種類あることを知らない方多いですな!わはは
今から03.24前夜祭逝ってきまつ。
>>401
そうです。
なぜわかったのですか?
>381
>でもあのFITは・・・。
>ん〜・・・。
>ややドアベタ、けっこうドンシャリ、ロー弱い、ですた。

おれもそう思た
制振不足と あのボリュームのレベルでセッティングするとどうしてもドンシャリ
になると思われ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 11:05 ID:bnRZrRkC
>>386

同感でつ。おいらのような貧乏人は相手してくれない。
きっと、ン百万のローンでも組めば、笑顔で話してくれるようになるかもね。

411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 12:38 ID:20jV1tQK
土屋市ね
土屋圭市ね
ラインケーブルや電源ケーブル、使いこなしとかまとめたものって
どこかにありませんか?

種類が多すぎていつも迷います。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 13:42 ID:eTGsOMKN
>407
関係者でつか
415401:04/03/23 13:46 ID:Zhuj/2l1
>>408
チーフの人でしょ
あの店に行ったことあるもんでw
デモカーの音を聞き作業の話を聞いたけど
取り付け費の費用対効果が疑わしく
取り付けはしてもらいませんでしたw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 14:12 ID:O3uN22y3
RS-A9x

50マソ!
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 14:52 ID:YLsawnMW
ここは何でつか?オーヂオですか?カーステですか?アフォばかりですね。
識者ぶってないで、もっと勉強してください。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 14:54 ID:oqUA3dN0
じゃあ文句言ってないでいろいろ教えてやれよ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 15:37 ID:YLsawnMW
>>418

きみ食い付きいいねぇ〜
何を教えろと?
こんなアフォどもに!
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 15:41 ID:oqUA3dN0
>>419
間違ってると思うところを指摘して訂正してあげればいいじゃん。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 15:44 ID:YLsawnMW
そうか!間違ってるとこか・・・殆どだから。。
初心者スレよりレベルが低いのは何故?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 16:10 ID:oqUA3dN0
>>421
一つ一つ訂正してやれないんだったらくだらない煽りをいれるんじゃないの!
あきれて放置してあげるのが正しい。




わしみたいに・・・
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 16:26 ID:YLsawnMW
そうか、いつも放置してるけどあまりにも酷いからさ!
たまには渇入れないとね。ぐだぐだになろうが。

初心者レスよりも低レベルな時多いよ。

425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 17:56 ID:oqUA3dN0
初心者スレのが謙虚なだけましかもよ?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 18:02 ID:sKJaVk/M
またまたジャン○○○関係者降臨でつか?
最近エイジュのスピーカーが気になるのですが聴いた人いますか?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 18:22 ID:885Cqfp2
またしてもショップ叩きの発言が出てきてます。
そのショップを超える腕をお持ちだという事を自慢したいとか?(苦笑)
嫌いなら行かなきゃいいだけで、このような場で話す内容じゃない。



だからレベルが低いって言われるんだろうな。


位相について教えていただきたいのですが
SW=正相、Mid=正相、High=正相と先ずはセットして、
Midだけ逆相にしたところ、全体の音量が下がったような気がしました。
今度はHighだけ逆相にしたところ、高音の音量が上がったような気がしました。
音場感などで決められれば理想なのですが、素人が目安にする音の変化を考えると、
やはり音量が増えたように感じる方に合わせるのがベターですか?

よろしくお願いします。
またジャン関係者発言&エイジュはどうよ?、かよ
荒れるもとなんでいいかげんにしてくれよ

>>427
前スレ(その21)の800近辺にエイジュ関連の書き込みがいっぱいあるから
検索してそれ読んでおとなしくしててくれ
前スレ21はまだ読めるから、>>1から飛びな
432267:04/03/23 18:48 ID:gxyvnDr7
数少ない自作派を応援してくれるようなショップを、こういうオープンな場所
で叩いてるヤツの気がしれん。
何から何まで自分1人の力でやってきたヤツなんて殆ど居ないだろうに。

叩いてるヤツは、ホントレベル低いぞ、きっと惨めな音で聴いてるのだろうな…。
さんざん色々やってレベルが上がってくると、ここ最近のような話題には興味
なくなるものだし、何の役にもたたないからね。
>429
その前に正相の状態で何が不満なのかはっきりさせないと・・・
ちょっと音のセッティングに迷ったらすぐ逆相をするという前提の
セッティングの仕方はどうなんでしょ・・
あくまで最後の最後の妥協のやり方だと思うけど逆相
(煽りではないので勘違いしないようにね・・)
434429:04/03/23 19:11 ID:z/fVm76d
レスありがとうございます。
特に不満があるというわけではなかったのですが、興味本位で試しに逆相にしたところ
Highを変更したときだけ妙に音が大きく(強く)なったので、実は逆相の方が良いのかと思ったのです。
High逆相の方が耳障りなほど高域が強くなったので今は正相に戻しているのですが、
音が大きく感じたHigh逆相の状態でゲインなどの調整をやり直した方がベターなのかと迷いまして。。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 19:52 ID:BlBotD7p
全体のバランスはひとまず置いといて、正相逆相を単純に見分けるなら
クロス周波数にて音量が上がる方が正相です。
たとえばツイーターとミッドのクロス周波数が4kHzなら、
4kHzのサイン波を再生して、音量が大きくなる方が正相。
?>435
429は接続は正相で、逆相にしたら雰囲気が変わったって言ってるのでは?
正相か逆相か、間違えて接続してる状態ではないと思われ。
要は自分のシステムが高域を逆相にした方が良い結果が出ているのか判断できないということでは?
そそ。クロスポイントでディップが出ないのが正解。
接続は目安。色々試したほうがよいと思う。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 21:11 ID:885Cqfp2
>>437
賛成ですね。
セッティングを煮詰めるなかでいろんな事をやってみるべきだと思います。
何かを変えた事による音の変化を知らないと、何をしても分からなくなります。
追い込んでいく手法として、何でも有りは賛成します。
逆相ってでも情報量減る感じしませんか? 
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 22:09 ID:1fC+VYzt
逆相だと理屈ではディップになるし情報量減りますね。
打ち消し合うわけですから。
高域ではわかりにくいけど、低域の逆相はよくわかります。
>>386, 411
たしかにクアンタムの土屋は非常に客に対し無礼だな。  こっちは予約してデモカーの試聴と
見積もりとろうと思って都内から1時間半かけて行ったら、忙しくて時間がとれないだと。  
ふざけんな!   そんなら電話ぐらいよこせよ。  

最近ちょっと雑誌でとりあげたからって、天狗になってないか。 後日機会をあらためて
聞きにいった時、さんざん待たせたあげく試聴の際は『音はアルデンテで』とか『クラシックを鳴らしても破綻しません』とあまりに自慢するから、
『この音づくりではクラシックはまるで聞けないですね、余韻が全部死んでますね』
とはっきり言ってやったよ。  さんざんもったいつけられたから失望の度合いも40倍ぐらいだったね。 
そして最後には負け惜しみの捨てぜりふと『クラを聞く人はあまりいませんからうちには向いてません』だと、 こっちはあきれて物もいえなかったぞ。 
マルチであれだけ大規模なシステムであれだけの音しか出せんのは逆に恥ずかしいぞ(システムの小手先での調整に頼りすぎ)。

あとオートサウンドとかでなんであんなにあの車の評価が高いのかまったく理解できん。  
>あとオートサウンドとかでなんであんなにあの車の評価が高いのかまったく理解できん。

お金払って紹介してもらってるから・・・・・
記事も広告??って感じですよ
雑誌にショップがちっちゃな広告ださせてもらえるだけでも30万かかるらしい
からな〜
いくら払ってるんだろ提灯記事書いてもらうのに
>>434
逆相でゲイン調整やってみたほうがいい結果でそうだね。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 22:50 ID:YfOKBk5t
>忙しくて時間がとれないだと。電話ぐらいよこせよ、
>さんざん待たせたあげく、天狗になってないか

関係者ではないが、、
本当に忙しい時はそんなもん。
見積もり程度ではまだ客じゃないと思っていい。
電話なんかいちいちしないよ。
チミのそんな態度が見透かされてる。むこうにしても
迷惑なだけだわな。
勘違いし杉。
>>445
同業者です。激しく同意。

447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 23:04 ID:885Cqfp2
>>439

ボーカル帯域がセンターに寄り易いので、アナログで定位を出す方法で
有名ショップなどでもミッド逆接を推奨してるとこもありますね。
しかし、おっしゃる通り情報量はかなり減ると思います。
サブウーファーで補正すれば良い・・・という話もありますが、サブからの低音
とフロントからの低音の質を考えると・・・フロントミッドの片側逆接は失う物が
多すぎると思います。

448HUはナカミチ:04/03/23 23:10 ID:V6+5+bAY
>>445
通いの店主も結構客を選びますが、判断基準は「やる気の有無」です。
近頃は試聴も希望しない香具師も多く・・・
能書きだけたれてあとは来なくなるとかが大杉で貴重な時間など割けないようです。
そういう客?なら適当にあしらわれても仕方ないかもしれませんね。
そうだから あくまで逆接はどうしても車によって あまりに
正接では定位がでない場合を除いて やらないほうがよいとおれは思う
ようはやること全部やってもダメな場合最後にしょうがねえな
音悪くなるけど背に腹は変えられないから逆接しちまうかなって感じかな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 23:18 ID:TnJ6DeM+
ピラー張り付きでガマンするか、薄い低域でガマンするか
どっち取る?
>>448
客もバカなら店もバカってことか?
客も勘違いしてるのもいることは認めるが、
音作りの前にサービス業のなんたるかを
もう一度考え直せといいたくなる店が多すぎだわ。

カーオーディオ専門店の在り方を考えるスレ作ったら、皆さん来てくれますかね?
>>450
中抜けした中域で我慢するな。
454429:04/03/23 23:49 ID:ztGuujSA
たくさんレス、ありがとうございます!
SWの位相はまだ変えたことないので、とりあえず他を正相に戻して試してみようと思います。
まだまだ初心者で「確かに音は変わったけど…??」みたいな場面が多くて情けないです。。
雑誌などで得られる情報を鵜呑みにしないで、まずは試して自分が気持ちよく聞ける音を探してみようと思います。
いろいろありがとうございましたー。
>>445と446
ほう、電話の時に東京都内から行く旨をしっかり伝えたつもりだったけど。。。
それでも、雑誌での評判が高いから我慢して1回目は適当にボードを聞いて帰ったよ。 
その時は雑誌を鵜のみにして、よく知らなかったから、カーの業界では、大工と同じで「客に出てきて挨拶をすることもないんだな」
と思ってた(ほんとバカだった)。 

ブッチ後、日あらためて行った時に、こちらの車が1000万以上の新車でインストール見積もり内容が
200万円以上になると知った時の態度の豹変の仕方、見せてやりたかったよ!     
あそこで、あんなにゴマすりされなければ、正直嫌味も言わなかったと思うよ。 
頑固な大工みたいに人によって態度を変えなきゃ、こちらもそれはそれで敬服するよ。
その一件だけで、自分の大事な車を預けようと言う気持ちは吹っ飛んだ。  

まあ、その後に訪ねたインストーラは雑誌にべた褒め記事がなく地味なところだったけど、音楽の趣味が合ったから
お願いしたよ。  

まあ、ブランドものと同じで盲信したがる奴はどこにでもいるようですね。      
特に>>456 みたいな人はその典型じゃないの。 

>>445, あなたが同じようなゴマすりでしたら残念です。  
>>455
いや、漏れじゃないっす。
>>453
サンキュです。
ご紹介していただいたのは、DIY派&店側の人間向けですよね?
客側からお店への要望を書き連ねたら、と思ったのですが、
なんかスレ立てられないんで今回は見送ります。

>>455
その傾向のお店は多いですね。
ただ、ここで実名あげて文句を言うのは、通報だの他店の回し者だのと
荒れるだけですのでやめておいた方がいいと思います。
まぁ、むかついたお店には二度と行かないことが
客側にできる唯一の対応ということでしょうか。
458445:04/03/24 00:23 ID:vteSFICX
>>455
わたすは関係者じゃなく一般素人でつ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 00:24 ID:iEWj5qQg
よく知らないヤシが、200マソ以上のシステムを組むかー??
「見積もりとろうと思って都内から1時間半かけて行ったら、忙しくて時間がとれないだと。  
ふざけんな!   そんなら電話ぐらいよこせよ。」  
って、そんだけ怒ってるヤシが、日を改めて行くかぁ??

釣りか・・・


455です、実名すみませんでした。 
このスレをちょっとみましたら、 聞きなれた実名が何度もでてたので、ついあの不快
な経験が蘇って激しくなってしまいました。。。。

対象は445と446に訂正です。 

まぁデモカーがそれしかなく予約して行ってんだったら
それなりの対応があっても良かったよね 社会人として

その話が本当かどうか知らんがサウンドが良い悪い以前の問題だな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 00:40 ID:+fqssJtJ
初級に書き込んだんだけれど、こっちのほうが良いのではとアドバイスされたので。

最近エージングが進んだのか、あるいは単に気がつかなかっただけなのか、ボーカルの「さしすせそ」が「はひふへほ」に聞こえる。
P01を使っているのでアクティブクロスオーバーか、イコライザーのセッティングミスだとは思うんだけれど、どのへんが原因でしょ?
それから態度の悪い某ショップの見積もりですが、 カロXにラックスのマルチにRSスピーカと電源強化をすすめられました。
 
実際にお願いした店では、 「そんなに積まなくてもユニットは使いこなせますよ」といわれ、ナカミチのユニットと
バイアンプの組み合わせで、見積もり総額にはかなり違いがありました。 

なお、できあがった車は調整が大変でしたが、4回以上手直ししましたが、ホントに満足しています。 
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 01:13 ID:pCxUNRhm
>>463
あの店なら俺も以前行ったけ事あるけど、俺の車がたいした車じゃなかったのと、
予算が低かったせいか「オートバックスに行けば」と門前払い食らったよ。
あの店の店長の横柄さには頭来たが、あの店の近辺の店も大差なかったな。
何処行っても「車の中ではタイムアライメントが必要」と、やたらパイオニア
のプロセッサーばかりすすめて来て。こっちはそんな高望みしてないし、
そんな予算無いちゅうに。中には良い店長もいたけど、何処行っても商品だけ
すすめられてる感じがしてな。しょせん貧乏人のひがみと言われりゃそれまで
だけどよ。結局、他県の店で組んでもらった。20万の低予算ながら俺は満足してる。
最初から金持ちマンセー、貧乏人お断りな店ならオーディオショップに限らず
世の中何でもそんなもんでしょ、しょうがないさ。
映画プリティウーマンのブティックでのひとコマも似たような事が現実にも
普通にあるわけでして。
最近電源を強化(アキュボルト+バッテリ)したんですが、今までより格段にスピードが上がって
エネルギーが漲る感じなのも好感度高いのですが、濃いー中域だったのだったのが一気に超薄味に。

ボーカル物は特に酷くロックかけるとバックとボーカルが同調してしまうくらい埋まってます。
両エンドに埋もれてしまっているのでしょうか?
>>465
そうで無い店もあると思うが、人の足元みた商売しか出来ん店が多いって事だな。
その辺の店で扱ってる製品なら、並行品とかヤフオクで買った方がはるかに安い
し。取り付けが出来ん言って困るんなら多少ぼられるが我慢しろと言う事か。
>>441>>455は、ごく普通だと思うよ。
うん10万からうん100万の買い物に見積もりだしてもらうのは当たり前だろうし、予約までキチンとしてるじゃん。
たかだか趣味のオーディオに200万だから、なんか感覚が違うかもしれないけど、世の中100万の車にだってディーラーは頼みもせんのに見積もりだすよ?
荒れるもとなのかもしれないが、あからさまな事されたら店名出すのもありじゃないのかな。
雑誌というメディアの恩恵受けてんだから、こういう場でつるし上げられても文句は言えまい。
これが風俗板なら、バンバン叩かれてるとこだし。
>>455は、音云々じゃなく、店としての客に対する対応に文句言ってるんでしょ?
某ショップのHP見ただけで叩き始める奴とは同じにはならないよ。
俺はここの住人ではあるが自作派なんで、単純に100万単位の仕事料をもらう職人としての態度じゃないなと冷めた目で見られるのかも知れないけど。
>>466
液入りバッテリーをドライタイプにするとやはりスピードが上がって
キンキン鳴る様になります。ピークが出て歪んでしまい、ボリューム
を上げられなくなったり。

電源環境を変えるのってかなりリスクあると思いました。ちなみに
オプティマの赤でした。一旦アキュボルトだけに戻してみるのも
良いと思います。
>>469
>液入りバッテリーをドライタイプにするとやはりスピードが上がって
>キンキン鳴る様になります。

普通、逆じゃないのか?ドライバッテリーのほうが歪みが少ない。
どこかに問題抱えてそうなシステムだ。原因には根本的対策!
こんなだからレ(ry
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 08:10 ID:fOGDx95E
液入り:柔らかくゆったりと
ドライ:明るく賑やか
という傾向はあると思うが・・・
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 09:00 ID:U9EvHQSJ
オプティマ(赤)な2.5kにインピーダンス変動あるので「キラリ」とした音色になりまする。
日本人は勘や経験だけで物事を考えすぎだよね、もっと測定器など活用せないかんと。
>>470
ドライの方が華やかな感じになるもんだろ。
やったことないくせして、エラソウナこと言うな。
474469:04/03/24 11:39 ID:ZA//KOyV
ドライだから全部キンキン鳴るというのは言い過ぎでした。
オプティマの赤(黄色はなりません)とオデ位かも。


>>470
バランス取りは重要ですね。今まで液入りでは出てなかった
アラが見えたとも言えます。

うちの場合は一気に悪化してHi-Fiどころではなくなりました。
NWに手直ししてなんとか聴けてますがそれでも音質3割落ち。
強調されてしまう部分が大き過ぎます。カーオーディオは難しい
です。レベル低くて済みません(´Д`)
>>474
なんと爽やかなレスだろう
好感もっていいですか?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 12:55 ID:uM2CXh7Z
≫472
ESRにピークがあるのかな??
コンデサのインピカーブとかみても、ピーク、ディップの大きいものってあんましみないんだよなぁ…
477466:04/03/24 13:28 ID:cYyTg5sc
皆さんありがとうございます、先にバッテリの方を行いました。
と言ってもまだ液式の方で上で上がってたジータです。

ドンシャリへと加速したのはアキュ導入からです。それはもう明らかに。
今まで目立ってなかったアラが出たという感じはします。何分自作派ですので。
中域がディップになっているのかと片側逆接も試しましたがいまいち改善せず。
システム自体はシンプルにHU+アンプ+SPの2CH構成ですが、ミッドの方に問題が
あるように感じます。

低域過多は相変わらずなので、背圧処理と吸音関係へのアタックで方向性は
間違ってないでしょうか?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 13:36 ID:/q7hVLEK
ここ見てたら何をもって正相っていうのか分からなくなりました。
正接正相、逆接逆相みたいに言ってるし。

ミッド正接を正相と仮定して聴取位置に到達した音(波長の山)と
ツイータの音(波長の山)がピッタリ合うのは正接なのか逆接なのか?
どっちの接続でも山が合ったほうが正相だと思ってたんですが・・・
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 13:59 ID:U9EvHQSJ
どんなスピーカーでも出てくる音は位相がまわってる(クロス又はEQの影響が特に大きい)
フルレンジにしる!
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 14:48 ID:rJRIq6gP
>>466

設定電圧はいくらくらいでしょうか?電圧は変えてみましたか?
アンプは電圧が上がったほうがレンジが伸びるものが多いようです。
NWやチャンデバの設定が低く安定しない電圧に合っていたのなら、
レンジが広がって音が薄くなることはありえます。
再度調整されてみてはいかがでしょうか?
また、アキュボルトの後にBATTですか?だとしたら過充電になりませ
んか?音はそのほうが良いとおもうのですが。
アキュボルトの前後のキャパシタの使い方などでも音はずいぶん変わります。
いろいろ試してみてください。
>>478
位相の単位は量です
逆位相という用語はありません
逆相にするというのは、逆接続にする意味で良いと思いますよ
山が完全に合うのは同じ周波数、同じ位置からでコンデンサーも入れていない場合に限られます
ほとんどそんな事考えられません
482キャラバン ◆AOI6XDcht2 :04/03/24 15:58 ID:BEehUlov
初めてカキコします。
現在アゼストのCDコントローラーとDSP959を使用しております。
で、そろそろ買い替えかなと思いオートバックス行ってみると・・・
なんと、1DINのDSPモジュールはもう出ていないとのコト・・・。トホホ
最近のDSPっていじれるパラメーターが少ないのでどーしよーか迷い中。
ど〜〜すりゃイイのか教えて下さいまし・・。
>>475
満足出来る音が出たら、その時は大きく出ます(´Д`)w
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 17:14 ID:4civ+hvu
カロの新アンプとHU今HP見たら乗ってたから見ていたけどすっげえ高いのね。
新しいのが出るのは嬉しいですが、MESとか行ってそれ一色の様な事態になる気がしてちょっと萎えですね。


ほうFIRフィルターときたか
今回は金かけたなW

ま でも音はどうだろね所詮デジタルだからな
てゆーより やっとこさXESにおいついたか カロXって感じ
今までのカロが悪すぎたからな
XESなんて以前からカロXの前ではゴミでしたが?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 17:56 ID:fg+xrGux
そうか!今日は、某氏がいうカーオーディオが数百万円のホームオーディオを完全に凌駕する日なのね。
私には、何の衝撃も走らんのだが・・・何でだろ(笑)
魅力感じる人いるのかな?
他者を貶めないと自分の趣味を楽しめないのかい?
>>489
イイ事言うね。

このスレ嫌味っぽい発言大杉
<487
いやいや カロもXESも両方ともゴミだってばさW
ただゴミの中でもXESはバブルで金かけただけあって
最初からFIRだったからな
カロは金ないからIIRでうだうだやってやっと今回やっとこさFIRなわけ
まあ世界のソニとくらべるのは企業レベルが違いすぎるわなW
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 19:37 ID:Qv5k+UxP
オプティマ黄のサイズ24の国産車バッチリのやつってイエロートップと性能変わりありませんか?
493466:04/03/24 20:11 ID:cYyTg5sc
バッテリ→アキュ→アンプです。
電圧は低めにした方が低域がダルで中域が戻りました。
現在は15.2vです。キャパシタはイロイロ試してみましたが、ニチコンあたりが
ちょうど良い感じにしてくれたので付けています。
その状態で厳しいのでかなりツライですー。
494470ですよ:04/03/24 20:48 ID:l5JpbzFA
>>473
オデッセイ使ってるんだけど…。ポメックも持っていた。赤オプも新品借りた事がある。

ドライバッテリーが華やか??ドライのほうが滑らかで質感も良く出るし、特に低域は
よく締まって反応が早い。ウッドベースもビョ〜ンビョ〜ン。

液式のほうが高域荒れ気味で聴感上は華やか。まあ、よく言えば粒立ちが良い?
中高域に勢いがある物が多いか。低域がゆったりめで低い所の分解能も悪いと思う。

ドライに換えて華やかになったってぇ事は、どっちかって言うとボロが出て
しまってると思うんだけどなぁ。

エラソウですまんね。
>>488
衝撃って、Xの事だったのかな…
HP見る限り、フルXのシステムとレビンソンやらと慣らし比べしてすごいでしょってデモるんか…
くだらん…

とりあえず某コンテストにはこれつけんと勝てなくなるわな…

496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 20:57 ID:Iv8ake1O
数百万するデジタルアンプなどごぼう抜き。
HIFIの常識を覆すデジタルアンプです。
ってな感じで明日あたりに更新されるのが関の山。

しかしこれで、フルでユニット組む連中はユニット代だけで200万越え
ですからね。ショップデモカーや、視聴用にそろえるのはお店も大変
だよなぁ。
なんともバブリーな話ですな
200万もするのなら
吹奏楽器を演奏する唇の震えが立体的に見える(聞ける?)レベルまで
当然出るんだろうね
皆、何だかんだ言っても気になるんだな(w
MES行って聴いてくるかな。
幾らコストを投じようと、音決めする人物がショボかったら台無しです。
逆にその人物が真空管時代からのノウハウを持っていれば、
手ごろな価格でバランスの良いものが出来ますから。

パイオニアに音を期待するのは、日本がサッカーで金メダル獲得
くらいかも。一応聴いてみますけど、多分暇潰しにしか・・・
ちょうどバッテリー交換の時期になっていたので、行き着けのインストーラのところ
にあったバッテリーを片っ端からジャンパーでつないで比べてみました。 
ジャンパーの影響や使用状況の問題もあると思うので、 あくまでも実験ということで。 

ダイハード 60A = >>494が言うように、上が荒れ気味でかつ中域がスコンと来る感じ、低域は
           量感がでた。 ウーンこれは使えん。 

オプティマ イエロー = 全体にくっきりはっきり、低域は締まるけど、ピアノのアタックがきつい
             まるで大理石みたい。  でもフュージョンとかはいいかも

オデッセイ1200  = 全体的になめらか、上は伸びているが、低域はオプティマほど元気がない。
             ソースによってはベースがすこし気になった。 
             それと時間がたつにつれ音がどんどん変化。。。。  どれがホントなのやら

GS ジータ = 輪郭がくっきり、オプティマと似た印象。 でもすこし音の粒子が粗い気がした(かなり古いやつだったからか?)  

ここまでやったところで腰が悲鳴をあげたので、 取りあえずはオデッセイということで。。。 
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 23:24 ID:TAKo6mTX
>位相の単位は量です

位相の単位って角度では?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 23:30 ID:U9EvHQSJ
俺の車、右の位相が180グラムずれてるんだよね(・д・)
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 23:30 ID:Iv8ake1O
位相の単位はペリカです
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 23:46 ID:vteSFICX
2次のクロス周波数での位相は
ハイパス側とローパスで180トンずれますよ(・д・)
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 00:08 ID:da66oXu9
>>504
「ホームオーディオも超える世界一の音質」って、冗談だろ
ホームで他のメーカーの足元にも及ばないのに・・・
言う事だけはデカイな
「自社のホームオーディオも超える」ってことだろう。

大袈裟な事言うから余計叩かれる罠
たしか前回も低域の質感にこだわったって、発表会で言わなかたっけ? 
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 00:18 ID:zfDJ2zDZ
>>504
うむ。よくわかった。
いかにも音わるそう。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 00:21 ID:vtgWWpa9
Xのデジタルアンプ(プロセッサー内蔵4chアンプ)50マソは高い??
そんなもんじゃないかなー
韓国製の訳分からんコンデンサー&しょぼいパーツ満載の(オーディオグレードパーツ無!)、
2chアンプで9マソ、4chで18マソの方がよっぽど高いよなー


>>511
また変な香具師が来たよ。
>>511
Xのプロセッサー部のOSコンがいわゆるオーディオグレードでなく汎用OSコンっぽいのに萌え
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 00:27 ID:+iyRiV70
アキュフレーズやゴールドムンドなど、ホームオーディオとの比較視聴も行なわれた
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040324/pio13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040324/pio15.jpg
あながち嘘ではなさそう、デカイメーカーが、そこそ定評がある高級機と比較してますし
開発者に余程自信がないと自爆になるからしないと思う。
過去にEXCLUSIVE M-5 C-5 とか中々いいアンプ作れる
メーカーだし。
>>507
パイオニア製品でピュアオーディオしてる人は殆ど居ませんので
「よく分からないけど興味はある消費者」を狙っての告知だと思います。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 00:29 ID:VH06Pkgm
アキュフレーズと比較したのか・・・・
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 00:32 ID:+iyRiV70
ゴールドムンド ううん〜
ホームのスピーカーがインフィニティ…
奥にTADが見えるけど…む…
比較する機材が機材だよなぁ…弱気な選択だ…

519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 00:35 ID:+iyRiV70
誤字だな
誤り アキュフレーズ× 正解 アキュフェーズ 〇

すまん。


レビンソンも目を覚ますまで通電してあげたのだろうか…
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 00:43 ID:zfDJ2zDZ
>>511
わかったから、話をそらさんでくれ(藁
メーカー側でどんな細工しているか分からない比較より、実際に車に
取り付けられたものを聴くのが一番です。MES 2004の目玉ですね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 00:45 ID:9Yoo5uDk
なんかあまりにもバカバカしくてコメントする気にもなれん
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 00:45 ID:AM94+MNG
とかいいつつみなさん気になってるのね!
でも機材だけで200万はちと萎える・・
もうちと選択の幅考えられなかったのかねぇ?
徐々にグレードアップもできないやん(´ω`)
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 00:49 ID:da66oXu9
まったく気にならん
どんな仕掛けがしてあるのかは興味あるな
バッテリーのオデッセイのデモもオプティマと比較してたけど
仕掛けバリバリだったしな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 00:52 ID:zfDJ2zDZ
それで実際聴いたやつはいるのか?
ageで書いている人はきっと私みたいな凡人の及ばぬ
思想があるんでしょうね。


考えなしにageもしくはsageって何ですか、みたいな人も
いるんでしょうか。
TADA saegTARA MEDATANAI TO OMOTAKARA
KENNSAKU SURU HITOHA AMARIINAISI
96KHz化してるのは将来的にDVDオーディオを見据えてのことなんだろう。
44.1kHz系から48kHz系へサンプルレート変換が入るのはちょっと気になるが、
最近は、非同期式SRCでもデメリットが気になる程ではないのかも知れん。
或いは、FIRを謳うくらいだからSRCも同期式にしてるのか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 01:48 ID:Dm5bAMEp
>>466

電圧の設定も、変えたときの変化も、妥当なインプレのように感じました。
下げて15.2とすると、それ以上あげると、ヘッドにしろ、アンプにし
ろ持たない機材が出てきそうなので注意されてください。
音色の調整にコンデンサは必要ですがそれも吟味されていらっしゃるよう
ですね。基地外じみた音量出さないなら、現状で電源環境はかなり改善さ
れているはずです。
低音過多ということですが、ディップがという記述もあり、そちらの方が
気になります。まずはNWなり何なりでそちらの帯域バランスとる方向が
妥当なような気がします。TWの前後位置・角度などでも低いところの印
像はずいぶん変わってきますので、そのあたりやってみてはいかがでしょ
うか?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 09:00 ID:WCHe783/
こんなことしてアキュフェーズやゴールドムンドからクレーム来ないのか?

と言いつつも予約しました。4月下旬〜5月中旬ぐらいまでには入手できそうです。
スピーカーはとりあえず今のままで、外すものが多く予算は少なくて
済みそうなので人柱になります。

売却するのは RS-D7x RS-P70xU ラックスマンCM20000(x3台)です。
ちなみにスピーカーはa/d/s/641pxです。

ラックスのアンプ(一年使用)、欲しい人いたらヤフオクに出しますけど
います?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 09:36 ID:+cDUBAlL
エレクトリッククロスオーバーでオススメの物があれば教えてください!
オーディオコントロールDXSが気になってるんですがどうでしょう?
>>531
確かに…比較広告にならないのだろうか…
しかし景気がいいでつね
>>533
比較「広告」の意味わかっていってんのか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 10:15 ID:WCHe783/
>>533
いえいえ、新品の金額で比較すると現行のシステムより安いので、
一応グレードダウン(?)ですよ。

スペース的にもかなり余裕ができるので、取り付けの費用もほとんど
必要ありませんし、ケーブルも余ってしまいます。
スピーカーは同じだから、とりあえずはネットワークの値を同じにして
比較しようと思っているだけです。

アンプの作りとしてはラックスの方が誰が見ても良いと思いますが、
興味はパイオニアの言うピュアデジタルシステムの優位性がどうなのか
というとこでしょうか。
ううむ、CM20000ですか・・・。
欲しいですがいかんせん12、3万でと言う代物でも無いのでCM2100で諦めます。
人柱レポ期待してますー。
私は真空管アンプが出す倍音から生まれる透明な音が好き。

早くデジタルのアンプで良い音が出る時代にならないかな。
そうしたら車内でもCDを心地よく楽しめそうです。


もしかして昨日なったのでしょうか?
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria_x
を見ることができないけど、何で?

見ることできるけど、何で?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 14:38 ID:X2CmzHS6
FLASHが入ってないから見られないとか?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 14:44 ID:X2CmzHS6
>>531
雑誌記事はあまり信用できないので、報告に期待します。
>>538
なかなかよさげですた。
2ちゃんも信用できないと思うんですけど・・・
なんか最近の風潮としてマスコミや雑誌の記事は信用できないがネット上の
書き込みは信用できるみたいになってきてて気味悪い
544466:04/03/25 16:47 ID:BZOQm0+j
>>530
今日また色々視聴してみて、ジャズ、R&B等大人しいものでは割とスッキリと
聞け、打ち込み系もそこそこという事が分かりました。
ロック、ポップスのみがやばく、シンバルが鳴り出すとそれが前面を覆う
もやの様になってしまうようでした。

てっきりMIDかと思ってましたが、TWの改善の方向で対処してみたいと思います。
といってもヌケが良いと言うか音数を減らす感じのケーブルにとりあえず
変えてみるといった安直な考えですが。
現在AETですので若干ドライですしAUDIO QUESTあたりで逝ってみます。

今回色々とホント助かりました、ありがとうございますー。

>>543
雑誌やマスコミはスポンサーあってのお仕事なので、いわゆる
「ハサミ」が沢山入ってます。アパレル、PC、オーディオ、どれも
同じ状態です。

利害関係のない生の声が売りな2ちゃんねるですが、文面から
推測して読む人が判断すれば良いのではないでしょうか。
事例としての書き込みなんか参考になりますよ。

そしてオフで実際にご拝聴・・・(´Д`)
その1〜20の過去ログを参照したいのですが、テンプレに
ないようなので貼り付けお願いします。
まあ、最近では業界関係者も2chに出入りして自社製品をageたり
他社製品をsageたりしてるようですがね。

ネットでは情報の信用性を見極める能力が求められるのですがね…最近は…
百聞は一聴にしかず、は重々承知してるんだから
称賛も酷評も鵜呑みにするほうが悪いんでないか。
マターリ音質談義を楽しむ程度に留めとくのが吉。
重々承知してない奴が多いから一つの製品について語ろうとすると
すぐ戦闘開始、マターリなんてしないのよね、このスレは。
所詮は好みなんだよね、ホームのように好みを度外視した高クオリティが
存在しないカーでは、それが評価のほとんどを占めてしまう
>>514
飯田先生大活躍ですね。
怪しさ万点!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 23:42 ID:riifHQwM
マルチをお許しください。
車は現行シビックで、フロントSPはカロのトレードインのセパレートタイプ、
リアSPはカロの2wayトレードインに変えました。
すると、リアの中央の席で聞くと逆相に聞こえるのです。
ほかの席聞く分は問題ありません。これはリアのどちらかのSPの結線が逆になっているのでしょうか。
取り付けを依頼したDラーではそんなことはないといいます。
内張が外れないので自分では調べられません。
リアの中央の席だけおかしいのです。
デッドニングはしていません。そのせいでしょうか。よろしくおねがいします。
>>552
デッキからの配線を繋ぎかえれば逆接かどうか確かめられるでしょ?
554552:04/03/26 00:04 ID:E1qV1oPJ
>>553
ありがとうございます。
後席でも左右のどちらかに座われば問題ないのです。
中央に座ると逆相に聞こえるのです。
それでも逆接続の疑いがあるのでしょうか。
>>554
フェーダーで前だけとか後ろだけにしても逆相に聞こえる?

それに他の席で問題ないならむしろそのままのがよいかと・・・
あと初心者スレのが良かったと思うよ。
556552:04/03/26 00:35 ID:E1qV1oPJ
>>555
スミマセン。場違いなのは分かってますが
初心者スレにマルチしたら「逆相って何?」なんて言われて萎えました。

後ろのみにすると強く逆相に聞こえます。
前のみでは問題ありません。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 00:38 ID:w/nLDsUB
お願いだから、「逆相に聞こえる」って、某ショップが作った表現
やめてくれ。
せめて、「位相がずれているように聞こえる」って言ってくれ。
558552:04/03/26 00:42 ID:E1qV1oPJ
>>557
おっしゃるとおりです。
ホントに逆相だったら確実に逆接続ですのもね。
位相がずれているように聞こえるの誤りでした。スマーソ
ほれ、だから初心者スレのがよかったのに。

ここだとこういう奴が出てくるから。
きっとそのうち「リアスピーカー?いらねえよ」って奴が・・・

現行シビックのリアってドア下だよね?
位置も角度も苦しいから正接でも位相はズレルヨ
560552:04/03/26 00:52 ID:E1qV1oPJ
>>559
ありがとうございます。
おっしゃるとおりリアもフロントも思いっきり下にあります。
フロントSPはセパレートにして正解でした。
561釣師:04/03/26 00:52 ID:jeMy0oBn
リアスピーカーイラネー!フロントにデトニング、バッフルこれのみ
562名無し@そうだドライブにいこう:04/03/26 00:57 ID:5Gny38VS
>>559
10年以上前から、フロント重視ということで、カーはきまっていると思ったが・・・
サブウーハ以外のリアスピーカーで、うまくいた例をしらないのですが、最近なんかはやりなんですか?
>>562
そんなのわかってるけどこの質問に「外せ」ってのは回答じゃないでしょ?
本人がつけててそれが前提なんだからさ。

はやってるわけじゃないでしょ5.1の人以外は・・・
あっ、あれはオーディオじゃないか。
フロントだけなら位相の調整当然出来るんですよね?
話はそれからだと思うが、調整出来る腕あるならリアなんか付けてないだろ
逆相(位相ずれ)が本当に聴いてわかるのかと小一時間膝を・・・(ry
>>552
もう一度初心者スレでの自分のレスに対する一連の
空気を読んでみたほうがいいYO
それから自分が何に悩んでいるか考えなおしてみたほうがいいんじゃない?
発言からして空気の読めない奴っぽいけどな。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 09:50 ID:iJBfFU7c
関西オフって4,5人も集まるの?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 11:31 ID:Sle6UIxl
オイ関西オフマジでやるんか?
関西は止めておいた方がよさげ
4月号のオートサウンドってそろそろ発売ですか?

世間にはどんなものがあるか良い勉強になります。
571546:04/03/26 13:01 ID:+pwWTe82
>>551 ありがとうございました。
電源のONOFFのベストな手順教えてください!
HUオンでオーディオ関係は全てオンになるようになってるシステムです。
HUオンはエンジンオンしてからが良いかと思うのですが、
HUオフのタイミングはどうすればいいのでしょうか?
@エンジンON→HUON→HUOFF→エンジンOFF
AエンジンON→HUON→エンジンOFF→HUOFF
@の手順が正しいと思っていたのですが、
@の手順でやるとHUオフ時にブツッって音がして、非常に気になります。
Aの手順では特にブツッって音がしないので、こちらの方が良いのでしょうか?
キャパ5Fからアンプへ供給しているのですが、
このことにより特に気を付けないといけない事ってありますか?
573名無し@そうだドライブにいこう:04/03/26 13:38 ID:5Gny38VS
>>572
これって、初級だろ・・・とか激しく思うが、とりあえず回答だ。
くらえ!!
HUの電源切る必要なし。
まさーか、バッ直でリレーもかましていないのか?
それなら、2の方法でやれ。
1だとSPが痛む
以上
574名無し@そうだドライブにいこう:04/03/26 13:42 ID:5Gny38VS
しかし、あれだ、位相のことを話すひとが増えたが、具体的にどのようにきこえると位相がくるっていると感じるのか?
逆相とかいうのもおおいが、そんな都合よく180度ずれるのか?
と、いうか位相の問題以前に車内の反射の問題がでかいとおもうのは俺だけか・・・
最近また不思議な言葉がはやりだしているきがする・・・

>>573
感謝です。
リレーかまされてます。
HUの電源はエンジンオン時にはオフしておくように言われたのですが、
HUの電源切らなくてもいいんですか?
リレーかましてる状態でもエンジンオフを先にした方が良いのですか?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 15:56 ID:9GFy4H6g
<574
激しく同意
まあどこぞのショップやらが位相 位相と流行らせてるからだね
ショップが素人をけむにまいて 位相がくるってるから 逆接だぁ
タイムアライメントだぁ
まあどの世界でも流行りの言葉に便乗して商売する輩はいるもんだぁねえ
車内で位相が狂うのはあたりまえで それを逆接だぁ デジタルだでやって
直せばいい音でるって?
その前にやるこたぁいぱーいあるでしょ ショップさんよ?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 16:49 ID:yNigQT7I
位相位相って言うから180度は逆接で 90度以下はNWの素子でいじっているだけ。
たったそれだけで位相を語るショップもどうかと
しかも何も足さないとかシンプルがいいと熱く語るくせに
スピーカーケーブルにギボシを噛まして180度の位相を自在に換えられて便利って
おかしくね?
ギボシは邪魔物じゃねぇーの?
500のディップがどーたらこーたら言っても超スラントは背圧はどうなのよ?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 18:08 ID:Sle6UIxl
またみっちゃんでつか?大人気ですね。
みっちゃんもココでは人気者で、さぞご満悦でしょうな。
確かに可笑しなこと沢山ホザイテおりますが、そこらのボッタショップに比べたら遥かに良いかと。
カーステ初心者(でなくても)は耳が悪い人が多いから、どうにかアピールしなきゃ
客来ないだろ。
だから、耳が肥えてなくても判りやすい定位とかユニットの取り付けを工夫してる
って所でアピールしてんじゃないの?

自作派応援してるショップの経営は大変なのだよ。カー用の高いアンプやデッキ、
スピーカーがバンバン売れる訳でもないし。実際、君たちだってホーム用の安い
ユニット使ってヤツ多いんだろ?
でも、飯は食わなきゃイカンのだから、普通のプロショップみたいに割り切って高額
商品売ってればどれだけ楽な筈なのに、それに甘えず間口を広げていてくれるこの
手のショップはエライと思うぞ。

そんなに簡単に儲かると思ってるんならオマエさん達が自分でショップ運営してみな。
音には自信があるのだろ?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 19:15 ID:Sle6UIxl
>>579
あんた何様でつか?
お偉いのですね。
誰もショップ運営などの話はしておりませんが・・
プロショップならプロらしくやればいいのでは?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 19:32 ID:9GFy4H6g
みっちゃんのとこだけを言ってるわけじゃないってばさw
今のカーオーディオ全体の話しね
最近の流行りでしょ 位相って言葉┐(´_`)┌
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 19:43 ID:2a2c1u/P
>577さん
ドモドモ
何でもメリット、デメリットがありますからね〜(爆
位相厨がデジタル使いに多いってのだけは紛れもない事実
特にツイーター帯域の位相でギャーギャーいってる奴は馬鹿としか思えん
自作パッシブ厨のが多いだろw
>>584
で、君はデジタル厨?
みっちゃんはショップじゃないってば〜(笑)
だって素人から小ネタもらって鵜呑みしてるんだからさ〜(@^0^)p
素人以下のショップ叩いてもしょうがないよ〜o(^o^)o
この板みっちゃん所出入りしてる厨多いからあまりみっちゃんネタたらさない
方がいいよ〜(汗)
先生方々もっとマシなネタをみっちゃんに提供してあげて下さいね〜v(^_^;)
だから馬鹿にされちゃうんですよ〜(爆)
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 21:18 ID:kSaJd6LL
APとかですかぁ〜!(爆)
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 21:22 ID:3PQw1YOV
もまいらおもろすぎ(ハライテー)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 21:23 ID:HEX6BUYJ
まぁ、位相に関しては、
X入れて、メジャーで距離測って入力したら、
アナログでとことん調整したのよりはくるわなー
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 21:28 ID:+aDq2uhJ
回路の中でぐるぐる回ってるの度外視してるのが笑える
回路の中でまわってても聞こえる音であってればいいんでない?プッ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 22:00 ID:+aDq2uhJ
いや、メジャーでとかいうマジレすみたからさ、、、
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 22:14 ID:CeGeRQoF
>>575
リレーかましているならば、HUの電源を切る必要はない。
その前に、アンプの電源がきれているとおもわれ。
もし、エンジンきるときに「ブッ」と、言う音が聞こえるなら、前もかいたが
2の方法を実行だ。
とにかく、なによりも、この「ブッ」と、いう音が悪いと思ってかまわない。
以上
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 22:22 ID:CeGeRQoF
なんか、位相のことを信じ切っている人が「」いるみたいなので、ひとこと。
位相の問題が最も重要であるならば、なぜホームの世界において
「コアキシャル」
「フルレンジ」
が、3wayの複雑な4次NWに負けてしまうことが多いのか説明してくれ。
あ、この質問の意味がわからないか?
わからないなら、わかるまで調べてくれ、頼むから。
ここは、中級・上級だ。
なんかだんだん首都高本気組みたいになってきたな
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 22:34 ID:DfnZ9R/5
CAR AUDIO CATALOG 2004
いろんなメーカーの視聴しているから選ぶ時の参考になるかな?
と思って買ってみたけど、視聴した2人のコメント読んでも意味分からん
艶があるとかメタリックな響きとか角が丸まってるとか重量感があるとか・・・
もっと分かりやすい表現しろや!
毎年毎年沢山視聴して訳分からんコメントして
あの2人はアフォか?っつーか何者?
小林貢と石田功
ロックを聴く人にはお薦めとか
女性ヴォーカルを出すにはお薦めとか
気の利いたコメント出せないのかね
>>596
はっきり書くと違うだろとツッコまれるのがオチですから。
評論の業界はそれらしく煙に巻く、が基本ですw
ライトオンでHIDのバラストから高域にノイズが入るんですが、
これって銅テープとかバラストに貼ったりしたら解消するのでしょうか?

電気に詳しい方、どなたか教えて下さいませ。
女性ボーカル女性ボーカルというが、サラ・ボーンとマライア・キャリーを同じカテゴリーで語るのは、どうなんだろ?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 23:15 ID:JzqOzRaf
600ゲットー
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 23:29 ID:+aDq2uhJ
>艶があるとかメタリックな響きとか角が丸まってるとか重量感があるとか・・

十分わかりやすいだろ。行間嫁よ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 00:49 ID:cqcTBirw
またみっちゃんが登場したようだが・・・
暴利をむさぼる他店よりは断然優良店だろう。
これほど話題にでるのは良い(?)が、書いてる連中はその音を聴いた上での発言ですかい?
擁護派という訳ではないが・・・その店の個性もあるのだから、それに振り回されるのはどうだろ。
個性も店の売りモンだと思うが。
問題は、本当にいい音かどうかにあると思う。それを感じるのも個人の感性、耳次第なのだから、
作り手のすべてが伝わらない部分が悩ましいところかもしれない。
【上級】なんだから、ショップじゃなく、オーディオ的は話題がいいよね。
>>594
普段、位相だなんだ言っててもここには答えられるヤツいませんよw
すぐ話そらすし期待するほうが悪いwww

あとホームと比較しないでね。
視聴距離、空間の広さ、箱等条件が違いすぎる
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 01:20 ID:ErxMAb5p
近、思うんですがカーの場合って、SPユニットが近いので〜やりようによっては、本当にホームの音を越える事が出来る?!(爆)
・・・・みっ○ちゃんがこんなこといってますが>603
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 01:29 ID:mguEWSI9
>>569
CANじゃあるまいし大丈夫だ
最近マッキンのMX5000にしたんですが、しばらく聴いてからCDをEJECTしようとしたら
途中でギーギーと音を立てCDが完全に出てこない状態になりました。
どうも熱のせいではないかと思うのですがそんなことあるんでしょうか?
そんなにボリュームを大きくしてるわけでもないのに、数十分ですぐにボリュームダイアルが熱くなってしまいます。
ナカミチ700IIの時も異常に熱くなってましたが、こんなもんなんでしょうか?
これってCDが熱で反ってるんでしょうか?それともHUの出入り口の機構が原因なんでしょうか?
以前、ここでマッキン使ってCDが熱で曲がったみたいなこと書いてる人いたような気がしたのですが
そのときは大げさな奴だな〜くらいにしか思ってませんでした。
本当にCDが反る恐れがあるのなら非常に困ります。
これって単にHUの不良品に当たっただけ?
それともXRCD録音のCDが弱いんでしょうか?
皆さんどうやって対応されてます?
ホームとは別物で考えよう。
ニアフィールドリスニングならではの楽しさってのもあるわけでして
定位やら位相やらで必死になってると、見失うものが沢山あると思うんだよね。
オーディオの音という事においてホームと比べたら、カーが勝る所は
現時点では何も無いってのは明らかなわけで、ホームを超えるだとか
ホームの○○並だとかさ、メーカーもショップもアフォな宣伝してないで
カーならではの楽しめる音楽を提供、提案できるように努力してください。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 02:04 ID:2IUdNpm4
>594

耳からの距離

再生帯域幅

耐入力

リニアフェイズ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 02:30 ID:fvvyp985
>>602
みっちゃんの音がどうのとは誰も言ってないぞ!
みっちゃんの無知さを笑ってるだけだ!あの無知さを個性と言ってる君は爆笑もん
だけどね。
素人以下の人間が君ら素人にどう商売せいちゅうの?
君らみたいな玄人かぶれの素人にアドバイスしてもらってんだから商売出来るわけが無い。
おそらく商品もまけてくれるんだろな。だから親ってんだろ?
君らみたいな玄人かぶれの素人にアドバイスしてもらって
「さすが〜o(^o^)o 凄いですね〜(@^0^)p 尊敬します〜v(^_^)」だもんね。
あんな無知でもショップ出来るなら俺もショップやろうかな。
商品安く手に入るしね。海外品なら並行品の方が安いけど!それで君らみたいな
玄人かぶれの素人に「凄いですね〜(@^0^)p」と言ってりゃいいんだし。
意外とショップて楽かもな。

>>604
素人の戯言だ!ほっとけ!
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 02:43 ID:fvvyp985
パイオニアの新製品かなり良いらしいよ!特にスピーカーは良いらしい。
77mmMid出たら即買い予定。これで念願の3Wey!マルチならアンプも一台追加
しなきゃいかんな。金貯めよ。
>>610みたいにぼったショップに踊らされるよりも
みっちゃんにおだてられてる方が幸せかも。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 03:06 ID:fvvyp985
>>611
そうだね!なんの技術もノウハウも無い素人におだてられていい気になってる
方がヒアワヘ〜w!だと思うよ!本当にね。
本当のプロショップに行くと色々提案されて金かかるもんな。
しかし本当のプロショップに行くと、その技術とノウハウの奥深さが身に凍みて
良く分かる。金かけた分良くなるから無駄にはならんしね。
>>606
イジェクト不良は新品なら交換対象になると思います。

自分のサウンドモニターはCDが熱くなった事は一度も
ありませんしXRCDでも全く問題ないです。CD700-2も
熱くなったりイジェクト不良は持病みたいですよ。

設計ミスと言わざる得ないですよ。
614HUはナカミチ:04/03/27 07:27 ID:sPq9Owmq
>>613
CD−700系については、ユーザーではありませんがミーティングでの試聴でCDが入らなくなる物が多く・・・
CDHUを好きになれない原因にもなっています(今までMCT−1、CD−400以外は使っていません)

DTA−500X購入するかもしれません、TA使わないのに。
CDHUよりも、優秀なプリアンプが出てくれませんかね。
その点、パイオニアのアンプにプリアンプをくっつけるというのもなかなか面白そうですが
まず聴いてみない事には何とも言えませんよね。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 10:55 ID:q8ERS+BS
>>603
594だが、私の本意はホームですら、位相の問題だけでは解決しないことが多数あるのに、
カーで位相だけを問題にするのはどうか?といういみです。
単純に比較しているわけではないのですが、誤解を与えてしまったようです。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 10:59 ID:q8ERS+BS
>>608
なに、それ?
もう少しわかるように答えてください。
これでは意味不明。
だいたい耐入力ってなによ。



617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 12:29 ID:w7Um/XCr
>596
俺もあの2人のコメントはどうかと思うぞ
悪い事は書けないのは分かるが、もう少し購入を考えている人の
参考になりそうな事を書いて欲しいな

あの本は何年かとっておくと、ヤフオクで中古アンプとか買う時の
いい資料になる。定価とかスペックとか載ってるから
今、中古アンプ狙ってるんだけど、98〜00年あたりのカタログが一番
役に立ってるよ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 13:49 ID:VKovkS8E
>>596>>617
すべてを「褒め殺し」に置き換えると分かりやすい

上が綺麗にまるまった

高域出ねぇヨ!
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 14:04 ID:IoFV1xko
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36506540

>>617
これか?他にも沢山あるな・・買っておこうかな
620617:04/03/27 15:09 ID:4ZI5dXVI
>619
そう!それそれ!
中古品狙ってると、型遅れになると、どのクラスのアンプか分からないから、
調査用として結構有効に活用出来てる
時々、定価10万もしないアンプを『定価20万以上しました』とか書いて
出品してる奴もいるからな・・・
必要ないけど、今年の2004年版カタログも一応買ったよ。
数年後に役立つだろうから
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 15:56 ID:4ZI5dXVI
A級アンプとAB級アンプとB級アンプの簡単な見分け方ってないですか?
>618
そそ、ほめ殺しだよねアレ。
・レンジの広さはさほどでもないがその分充実した中域を中心として音楽を楽します
音作り。←こういう書き出しは大体ダメ。
・ただもう少し低域に解像度が欲しいがそれは高望みだろう。←全くダメ

なんか可哀想になってくる程巧みに煙に巻く表現が楽しいカタログですね。
裏読みして2004のMac Audioのオープン価格のいかにもショボそうなSPが
意外といい音出してビックリみたいな記事が笑えた。
>>621 出力と発熱。しかし、見分けてどうすんのよ?
市販されているアンプは、ほとんどAB級か、さもなくばD級と思っていい。
純A級は効率悪すぎるし、B級そのものはオーディオには使えない。

A級 >> B級 と信じてるなら、つける薬のないヲタ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 16:13 ID:IoFV1xko
>>620
考えてる間に先越された _| ̄|○ ガックシ・・・
2000年の欲しかった・・・
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 18:42 ID:Kzta+IWb
>616

耐入力 スピーカーが耐えられる アンプからの入力
と言う事で御了承頂ければと思います。
m(_ _;;m

ステレオとして聞く場合点音源が理想でしょうが
その事を反映させようとすればフルレンジやコアキシャルが有効と言えると思います。
ですが フルレンジなどでの再生帯域幅やコアキシャルでの耐入力性能を考えると
やはりマルチウエイの方が有効と言う事になると思います。

お家で聴く場合、左右スピーカーの中心にリスナーが居る事が多く
位相の問題は少ないと思われます。それでも頭を左右に数センチ移動させただけで
像がぶれる事は事実ですが、ある程度スピーカーからの距離が取れているので
それほど違和感なく聴く事が出来ていると思います。

ですが 車の中の場合 マルチウエイにした時に
リスナーとスピーカーの位置関係があまりにも・・・
さらに低音域が足下から 高音域が目の下くらいから出てくるような状態でスピーカーを配置した場合
あからさまな位相の関係が・・・

それで 616さん
ホームで 前後 左右の音場を 目の前に分かるというような
音楽を聴いた事がありますか!?
自分は 三ヶ月だけ それを経験しました。 それは限られたCDだけでした。
引っ越したら もう ダメでした。

626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 20:19 ID:Kk9x7Y6B
>>623
カー用のアンプでA級謳っている物は殆どがAB級といってもB級にに近い物ばかり。
AB級といっても殆どの物がB級だよ。
そんなのは常識。カーメーカーは少しでもA級動作範囲があればA級アンプと言うのだよ。
だからA級といっても5WぐらいまでしかA級動作しないという物のほううが多い。
鵜呑みにしない方が良いよ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 20:24 ID:Kk9x7Y6B
序でに、純A級アンプなんてものはカー用にはない。
そんなことも知らずにA級AB級などと気軽に使わない方が良いぞ。
メーカーの技術者はココ見て識者ぶった無知の糞ばかりと笑ってるんだから。
少しは知識あるやつもいるみたいだが、殆どのやつが間違いばかり言い争ってるんだよ。

628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 20:40 ID:9n/U48Us
俺様は技術者だ、尊敬したまえ
そんな技術者の俺様の意見を言わせてもらうとだね、カーオーディオは
カロッツェリアに尽きる、この一言、以上。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 20:48 ID:JmoQlo7N
↑V017Aのホーンなんとかしてくれよ
630(〃 ´  ▽  `  )ノ"▽ ちわぁ♪:04/03/27 21:54 ID:OLgTcuHz
えっとアンプを2連付けたいのですが、オーディオからの
赤白ピンが1本しかないのですが、やはり2連にするには赤白ピンが2本無いと
接続できないのでしょうか?それともアンプ同士をつなぐ別の部品を購入しないと
ダメなのでしょうか?もしそのようなサイトがあれば教えてもらえませんでしょうか。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 22:05 ID:VFV9wowf
>629
どうにもならないから、無くなったんだよ

>630
自分でやろうとしてるの??
そんなのも知らないのならやめときな。
冷たいようだけど、問題外だよ

あと、
ソニック付けてる評論家は全て論外!!
物で軽〜くつられてるヤツが正当な評価を記事にできるはずがない!!


632(〃 ´  ▽  `  )ノ":04/03/27 22:10 ID:OLgTcuHz
( ̄ヘ ̄)ウーン大体のことはわかってるんでアンプ600wのアンプ2つと
800wのウーファーを2発購入して配線はあとその赤白配線だけなんです・・・。
ウーファー1発に1つのアンプ付けたいので・・・。やはり問題外ですか?
失礼しました。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
633(〃 ´  ▽  `  )ノ":04/03/27 22:16 ID:OLgTcuHz
ちなみにソニックじゃなくてカロッツェリアのHDD内蔵のカーナビつけてます・・。
634ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/03/27 22:23 ID:gqybSlvs
>>633
ボディソニックの意味なんじゃないか?
今日テーゼス聴いてきたyo
こっち行ったら?
あとそのキモイHNと顔文字はちょっと・・・勘弁してくれんか、頼む。

【やさしい】初心者のためのカーオーディオ Vol.24
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1080317094/

>>634
ボケてるのかどうかもうちょっと分かりやすく頼む
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 23:32 ID:rJeL0mKB
>>625
ども。
紳士的に回答がきたので、こちらも同様に。
フルレンジについては、そちらの回答どおりと思うので、コメントはしない。
しかし、コアキシャルについてだが、申し訳ないけれど、僕が知っている範囲ではコアキシャルの問題に耐入力が
あがったのはきいたことがない。
コアキシャルはSPシステムとしてはかなり理想的であるので、どのメーカも使えるものなら使いたいんだと思う。
入力が問題になることは、あまり無いと思う。なぜならば、普段鳴っている状態では数Wであるし、だいたいパワーが
あれば音が良くなるわけでもないので(これはそうともいいきれないが、本質的ではないので無視)入力が入らない
事がSPシステムの致命的な欠点になると考えるのはいささか無理があるように感じられる。
では、コアキシャルの最大の問題はなにか?
よくいわれているのは、ツイーターのサイズである。
当たり前ではあるが、コアキシャルの場合同軸にSPを重ねなければならない。重ねなければ、それはもはや
コアキシャルではない。
と、なるとツイータがあまりのも大きいとSPの前に置くことが困難になる。
ところが、ツイーターは、はまると地獄(金喰い虫)といわれるように、良い物になると、おまえはフルレンジ13Cmか
と、つっこみをいれたくなるような物ばかりになってりまう。
このような物をツイーターとしてこあきしゃるは採用できない。
これが、コアキシャルの最も大きな欠点といわれている。
すなわち、「使用できるツイーターのサイズに限界があり、音の質をあげにくい」
と、いうことが一番にあげられるべきではないだろうか?
と、いうことで、いったんきる。(長文すぎて怒られるので)
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 23:33 ID:rJeL0mKB
続きである。
さて、ここで話を元にもどそう。
ホームにおいても、最近は聞こえる範囲を広げようというセッティングが主流になってきている。
多少音像がぼけようとも、BGMとしてリラックスしてきくのに、直立不動で聴くというのは堪えられんという
事かと思う。
ホームと車では音場感では話にならんというのは、誰もが納得できる話ではないかと思う。
ここで、本家のホームですら、「気楽にいこう」と言っている時に、何故にカーで「位相」、「位相」というのか?
他にやるべき事はないのか?デジタルでやるならば、まだわかる。セッティングのひどさを機械であわしている
だけなのだが、それでも合わせることには意味がある。
でも、それで合ったとしても全体としては奇妙な音になっていることもおおい。
なぜならば、セッティングのひどさを単にタイムディレイや位相回転でごまかしているだけなので、反射音等が
めちゃくちゃな位相で耳にはいってきているわけだ。これでは、自然に感じるほうがおかしい。
直接音だけをむりやり合わせても、限界はある。
デジタルは基本的にすばらしい。CDの世界においてはデジタルより勝るものは理論上はあり得ない。
しかし、最後はアナログになるのがオーディオで、その場合反射音などの問題から何も考えず取り付けて機械で
合わせるよりも、苦難の道だが使わなくて良いぐらいまでセッティングを合わせ、そして、さらに微調整でデジタル
で詰めるべきではないのだろうか。
位相、位相といっているのもいいが、理論上は絶対におかしい、左右逆相でセッティングするのはどうかと思う。
本当にその位置は考えられてつけられたのか?ツイーターを何度も何度も場所をかえて合わせるは大変だが、
そこが基本でそれは今でも変わらない事だと思う。
以上、超長文であったが、位相だけが問題ではないということをかいて終わりにする。
ラックスマンのアンプつけようと思ってたのですが、 たくさんの人から糞アンプだからやめたほうがいいと言われました。 
そんなにひどいのでしょうか?   

>>639
食品と同じで「えっこれが美味しいの?」と思うものあります。
好き嫌いってそんなもの。

なんとか試聴してみて下さい。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 00:20 ID:YrEmyZ6c
>>638

ん??

>ツイーターを何度も何度も場所をかえて合わせるは大変だが、
そこが基本でそれは今でも変わらない事だと思う。
以上、超長文であったが、位相だけが問題ではない

TWの位置を調整するのって、大半は位相あわせのために調整
してるんじゃないのかなあ?
片側逆接続に反対なのは私も同じですが。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 00:47 ID:Ay35hRfX
初心者の方では回答がなかったのでこちらで質問させて下さい。
アルパインのSPR-176Aを視聴した人っていますか?
今日視聴したんだけど、あの低音は結構好みでした。
ウーハーいらないかも?って感じ。
でもそれ以外がちょっと・・・
あんな感じの低音が出るスピーカーでもっと良いお薦めはありませんか?
>Kzta+IWb >rJeL0mKB
熱いですね!でも、大変良い勉強になりました。
しかし、しょせん車ですからね。片側逆接続から出る音も、
一般的に好みと呼ばれている逃げ道があってもよろしいかと・・・?
しょせん車ですから。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 01:26 ID:LzRQcj5Y
>>641
こんばんは。#638です。
ツイーターの位置を調整するのは勿論位相あわせの調整もあるけれども、他にも反射音等の調整もある。
全部がうまくいく保証はないけれど、それを放棄するとか、片方が実は逆相になってますぜ、なんて言う
状態では機械(デジタル)であわせてもうまくいかないと言うことです。
カーの場合、ガラスだらけなので、反射音の問題も結構大きいというのも、かなり頭の痛いとこですね。
では。


645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 02:26 ID:h1b1/OOG
>644 激しく同意
もう位相位相ってバカの一つ覚えみたいに言うのやめにしよや
たとえば片側逆接なんって音きいたら 音悪いのわかるじゃん
別におれの耳がいいとか言うつもりはないが なんでそれがわからないのか
不思議に思うぞ
バカみたいに言ってる奴は実際バカなんだからしょうがない
リファレンスの音をお持ちなら方向性で迷う事はなくなります。

それって何なのと言われると記憶にきちんと残るものがよく
出来たピュアオーディオだと思います。良いなと感じたものは
一度聴いたら忘れられません。

それに近い音を出す手法は人それぞれですから、その手法を
否定するよりこんな方法があると提案する方が建設的なスレに
なりますから是非その路線で。
ヘッドフォンで聞けば?
ああ、モノーラルもいい音するよ
カロxのRS-D7xをIIにバージョンアップできるって本当?
青イルミが白イルミになれば嬉しいw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 09:55 ID:8yHuOSmc
出来るけど、フェイス替えるだけで、5万円だよ
>>635
JCEAのイベントで、漏れもテーセズ聴いたよ。
欲しいな、なんか高いらしいけど。
>マークレビンソン サウンドシステムの大半の部分は実は、π製

タブースレより
これって本当?

マッキンの安いやつはクラリオンというほ知っているが・・。
>>652
>>マッキンの安いやつはクラリオンというほ知っているが・・。
マッキンはカーオーディオではアンプ以外は皆クラリオンでしょ。いいじゃない別に。
富士通テンの工場でナカミチ製品を作っていた時代もあったらしいし。
言い出したらきりが無い。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 14:09 ID:PJQaeOE5
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18838961

ヤフに出てるこの本って知ってる?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 16:34 ID:0jev6H9B
>>654
持ってるよ。
イベント会場でタダで配られた物だよ。
PADのモービルシステムエンハンサーを買ったんですが、
これって消磁意外にスピーカー新品時のエージングCDとしても効果あるんでしょうか?
ホーム用?のPADのシステムエンハンサーもありますが、モービル用だとどういった内容の違いがあるのかな〜
誰か知ってたら教えて。
マッキンのヘッドユニットMX5000にMDA5000のDACを接続して
ヘッドユニットでDACへの出力のON・OFFを切替えても違いがよくわからん。
過去インプレとかみても結構変化あるようなこと書いてあったけど
こんなもん?
ど素人でも変化がわかると言われてDAC購入したのに...
この構成で聞いてる方、何かご教授お願いします。
>>657
アンプやスピーカーの再生限界点が低すぎるとか?
車種や、どんなシステムで取り付けはどうなってるのかも書かないと、対処法もわからんよ
シャキーン
誤爆った
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 20:12 ID:N/tbGsmD
>>656
残念ながら「消磁」効果はありません。エージング機能のみです。
カー用はホーム用より、車内の悪環境(電装から受ける影響など)に焦点を
あて開発されたらしいとのこと。
再生必要時間が短いのもgood!
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 20:42 ID:dD/3s9uu
>>652
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Celsior/audio_navi/index.html を見てみると
標準のオーディオとマークレビンソンのセンターユニットって、外見が同じでしょ?
マークレビンソンなのは、アンプとスピーカーだそうです。
トヨタは昔から富士通テソ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 20:57 ID:Vd4wPPBH
純正の紙スピーカーなんか使ってられるか( ´,_ゝ`)プッ
>>658
どうもです。
スピーカー、アンプは巷でよく見かける
BEWITHのコンフィデンス(TW・MID・SUBW)+R406+R208です。
機器間接続はノーマルなマニュアル通りの接続方法です。
スピーカーはドアにMID、ダッシュにTW、後部トランクにSUBWです。
これくらいの情報でよろしいでしょうか?
この違いってかなり繊細のものなのでしょうか?よろしくお願いします。
>>661
「消磁」効果がないというのは、使用結果の話ですか?それともカー用はということですか?
一応宣伝文句ではシステムのストレス除去、残留磁気の消去を目的と謳ってるようですが。
気になったのは、ホーム用の方は6〜8時間程の連続再生を推奨しているようですが、
カー用の方は説明書に30分一回でよいとしか記述されていません。
独自の理論で音声信号によるストレス除去、残留磁気の消去ができるのはよいとして、
スピカーの振動する部分をなじませるようなエージングにもこのCDを使用した方が
いいのでしょうか?現在スピーカーエージング中でとりあえず、
音楽CDとモービルシステムエンハンサー両方を適当に交換しながらやってます。
消磁は効果有るよ。
つうか、磁性のあるものを回すなんて...。音が悪くなるに決まってるぞ。
磁性体が少なければ少ないほど音が良くなるのはオーディオの一般常識。
>>664
あら?意外と変な癖が無かったりして良かったりなんかする所もあるべさ。
フルレンジだから繋ぎ目のない音色だし。物にもよるとは思うけどさ。
煽るつもりはないけど、フルレンジの良さが分かるほど悟りをひらいてない
香具師が多いわ...
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 23:07 ID:EHqkEIHr
車は左右スピーカーの中央で聴けない状況にあるんだから、
ホームオーディオとはまったく違う考え方が必要になると思います。
それを一言で説明すれば左右方向の位相合わせ。

>>638
「理論上は絶対におかしい左右逆相」って書いてる時点で貴殿の理論は間違ってますよ。
全部の周波数が逆相になると思っていらっしゃいませんか?
左右スピーカーの距離差で位相がズレるんだから、正接だろうが逆接だろうが
全部の位相は合いません。タイムアライメントを使わない限り。
左右正接でアナログでがんばってる人たちは定位以前に、500Hz付近の
情報量が明らかに欠落しているのがほとんどです。距離差で計算してみれば
なぜそうなるのか、どうすれば解決できるのかすぐわかります。

あと、反射音のせいにして話を散らすのもレベル低いだけではないでしょうか。
反射音が多いなら、できるだけ直接音を多くするような取り付けをすべきです。
ツイーターのみならず、ミッドも。超スラントは出っ張って足にぶつかるとか
見栄えが悪いのはインストール技術やセンスが無いだけ。
ユニット選びと合わせて考えればいいと思います。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 23:14 ID:cqvK/SgO
age

671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 23:15 ID:+7nLRSmQ
>>669
文面からして、ど○さんですか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 23:20 ID:1rLZFqbi
ゴラァー!ドラー!低レベルなのに食い付くな!アフォが
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 23:22 ID:U4KdO2+9
なぜアンプを内臓してるユニットより
アンプを内臓しないユニットの方が高いのか・・・
不思議だーな
とても漠然とした質問で申し訳ないのですがSWの組合せかたについて教えてください。

フロント16センチならSWは○○センチ、フロント13センチならSW△△センチが一般的…みたいなものはあるのでしょうか。
組合せるユニットによってもかなり違ってくるとは思うのですが、経験的なお話でも結構ですのでよろしくお願いします。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 23:24 ID:FzjaxxwE
スクール水着よりビキニが高いのと同じ(^-^)


か?(^-^;
ウーハーは13cmですが・・・何か?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 23:29 ID:FzjaxxwE
一般的には上のユニットの3倍の口径が適切とされてるが、
13(5インチ)→38(15インチ)
16(6インチ)→48(18インチ)
じゃでかすぎ感あるよねぇ(^-^;
メジャーなメーカーは12インチで開発進行するみたいから、日本車なら12インチあたりでいいんでないかいな?

それよりも「箱」や「アンプ」にこだわれっ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 23:31 ID:0jev6H9B
>>674
ない
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 23:32 ID:ublRHXf/
量産機レベルのリーズナブルなアンプレス機って
あったら結構売れるような気もするが・・・
内蔵ハイパワーアンプなんていらんよ
でも銅メッキシャーシにするほどの高級機もいらん
そう思ってる人って、結構多いんじゃない?このスレには・・・
一般人は内蔵アンプの数字見て大きいほう買うんだろうけど
680674:04/03/28 23:33 ID:Ef6MNrC+
お返事ありがとうございます。3倍が適切と言われてるのですか。。勉強になります。
確かに15インチや、18インチなんて特に大きすぎますね…。

>それよりも「箱」や「アンプ」にこだわれっ

わかりました!12インチをベースにがんばってみます!!ありがとうございました。
ああこのスレの住人は一般人ではないんだ・・・
そんな特権階級のためにそのような機種を発売しても売れないから
無駄だと思いますがいかがでございましょう?
ていうかそんなのいらん。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 00:06 ID:n2PSWmIC
ウーハーは誰がなんと言おうと、
RSが最強っす
RSはMIDはそこそこ、TWは糞、WOは最強
スコーカーは知らない
まぁ、アリアンテなんて足元にも及ばないっす
>>679
アゼストにそんなモデルがあったような気がするけど、いかんせん地味な扱いだね。

昔の人種差別と一緒(ハーフの子はどちらからも仲間外れみたいな)みたいな感じで、
中途半端なコンセプトの物はどちらの人種からも見向きされないんでしょう。

需要自体もこれから泥沼に入っていくような人にしか無さそうですしね、
趣味というのは、浸かりきってしまえばキリ無く上を見てしまう物だと思いますんで。
>>679
アルパから10万位のアンプレスHU出るみたいよ。一般人向けに……
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 00:25 ID:685VKfwX
<669
いや だから逆接音わるいじゃん
聞いててわかんない?w
>>680
漏れは13aユニットのウハー使ってますよん
13aと言えどケッコウ下まで出ます、ズンドコDQには程遠いけどね。
さすがに反応の速いナチュラルな低域再生してくれまする。
一昔前のBOSEのウハーなんて11aユニット使ってたんじゃないかな、
箱次第でかなりどうにでもなるってこったな。
ただ自作でこれを実現するのは・・・
サブウーファーを運転席のシート下に設置したけどボディーソニックみたいでいい感じデツ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 01:05 ID:67z5L/5o
スピーカー購入で相談です。
候補は、

 フォーカル 165A
 ロックフォード FNX2614
 MBクォート DES216

です。
よく聴くジャンルは全般的なのですが、ロックが少し多いと思います。
ウーファーの増設予定がないので低音重視でクリアーな音が好みです。
視聴できる環境が近場にないのが非常に残念なのですが、
おすすめを教えて頂けないでしょうか?
最終的には自分の判断だとは思うのですが、
スピーカーの音の傾向だけでもよろしくお願いします。
ロックフォード FNX2614
だけで良ければ本から抜粋。

メタリックな響き、腰高、低音控えめ、軽快なサウンド ですって。
記事見てて一つ思うのはコイツは止めとけってことです。

この選択ならMBクォートが一番ロック向きじゃないかな?
165Aは余韻は良いけどキレとは対局にある音だし。
個人的にはJBLとか逝ってみたらどうかと思う。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 05:32 ID:Y/VBYcZA
ダイヤモンドにしとけ〜
>>688
この3つの中からならMBだな。どんなソースでもハイレベル。低音も出る。
165Aはヴォーカルはきれいだが、音像がソフトでロック向きじゃない。
ロックフォードなど問題外。
>>500
真空管時代からのノウハウを持っていればってのが、意味不明。
真空管使ってる奴ってのはそんなにえらいのか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 09:58 ID:Y/VBYcZA
↑同意。
真空管でないと聴こえない音が沢山あるのは間違いないです。
一度でもよい真空管アンプで聴くといかにトランジスタアンプが
音楽的に失ってる部分があるか分かります。でもノウハウって
ピンキリですよね。

個人の要求レベルは様々なので飲食店と同じでレベルまちまち。
うちにはノウハウがある、歴史があるなんて言ってる店は大抵
マズイですよ。
↑ でも、ときどき石のアンプに戻したくなるのよねぇ(w

>691
MBとダイヤモンドを比べるとどうですか?
697名無しさん@そうだドライブいこう:04/03/29 11:29 ID:dXwIBtJ4
こんにちは。#669です。
いくつか疑問点があるので、質問です。
>左右スピーカーの距離差で位相がズレるんだから、正接だろうが逆接だろうが
>全部の位相は合いません。タイムアライメントを使わない限り。
タイムアライメントでどうやって位相をあわせるのですか?
ご存知かと思うので、釈迦に説法ですが、私のタイムアライメントへの理解を説明するうえで、一応タイムアライメントの説明をいたします。
タイムアライメントとは、要するに音響的に各SPからの距離を同一にするために、各CHの発音タイミングをずらすというものです。
簡単にかくと、各CH音の到達時間を算出して、それがリスニングポイントにおいて各CHとも同時間に到着するようにディレイをかけるというものです。
この説明に、どこにも「位相」なんて言葉はでてきません。どうやって、タイムアライメントで「位相」をあわせるのですか?教えてください。
>左右正接でアナログでがんばってる人たちは定位以前に、500Hz付近の
>情報量が明らかに欠落しているのがほとんどです。
はじめてききました。どうしてそうなるかお教えください。
>距離差で計算してみればなぜそうなるのか、どうすれば解決できるのかすぐわかります。
わかりません、お教えください。
698名無しさん@そうだドライブいこう:04/03/29 11:41 ID:dXwIBtJ4
こんにちは。#669です。
ながくておこられたので、続きです。
最後にに、上の位相の回答で、まあ、まさかとはおもいますが、以下のような回答ではないですよね。
・音波がある地点Pにきたとき、音源の場所が等しい位置にない。このため、音波の波の回転が異なるので、打ち消しあう可能性がある。
人間の耳の距離が20Cm以上はなれているのに、まさか、こんなこといいませんよね?
さらに音は秒速330mですから、距離が違えば到達時間が違ういます。
それでも、逆相の関係にある音波同士が一点に同時にあうことはすごい偶然以外(これは偶然なので、セッティングに無関係)ありえませんが、その時間差を無視して、まさかとはおもいますが、音波がぶつかるとはいいませんよね?
と、いうことで、回答をおまちしております。
迷える子羊である私にお答えいただければ幸いです。
PS.
なお、左右逆相にすると低域(100HZ以下程度)がまったくでなくなります。これは簡単に実験できますから、論より証拠ということで、お試しください。
699名無しさん@そうだドライブいこう:04/03/29 11:46 ID:dXwIBtJ4
ごめん、番号間違い
上の2つの番号は#669でですはなく、#638です。
まちがえました、ごめんなさい。すいません。
700名無しさん@そうだドライブいこう:04/03/29 11:50 ID:dXwIBtJ4
さらに、#638です。
>あと、反射音のせいにして話を散らすのもレベル低いだけではないでしょうか。
>反射音が多いなら、できるだけ直接音を多くするような取り付けをすべきです。
すばらしい。どうやってやるんですか?
僕は今まで窓を閉めたときとあけたときの音が変わる車しかきいたことないのですが。
車で直接音中心で、反射音を無視できるセッテングができるのであれば、オープンカーに乗っている連中は大喜びだとおもうのですが・・・
彼らは、オープンにしているときと、していないときの音の違いに苦しんでいますからね・・・
間接音が関係ないのであれば、窓の開け閉めでおとが全くかわらないのでしょう。是非きいてみたいものです。
本当に素晴らしいセッテング技術だと思います。
と、いうことで続く・・
701名無しさん@そうだドライブいこう:04/03/29 12:00 ID:dXwIBtJ4
#638です。
>ツイーターのみならず、ミッドも。超スラントは出っ張って足にぶつかるとか
>見栄えが悪いのはインストール技術やセンスが無いだけ。
これは、僕がかいたことではないので、あれなんですが、超スラントて、もしかして上をむくようなセッテングですか?
超スラントて意味があるのですか?僕は軸をずらす意味でもスラントは必要だとおもいますが、自分のほうにちょっと
むいていればいいというように考えていました。
何故ならば、SPを上にむかせすぎますと、背圧の逃げがわるくなるので、見かけのSPBOXの容量が減るかのうせいがあり、そのけっかSP特性に悪影響を及ぼす可能性がたかくなるからです。
基本的にまっすぐなほうが、背圧のぬけがいいのですが、さすがに真正面むきますとSPの軸が聞くほうよりもずれすぎている。
と、いうことで、角度をつけますが、つけすぎると背圧の抜けがわるくなる。
こういう理由から、奇抜で格好いい面もありますが、超すらんとはどうかとおもいます。
背圧の問題さえなければそれはそれでいいのではと、また思いますが、うまくいくとは考えずらいですね。
では。

この人はバカなのですか?
697-701は無視して、>>696
ダイヤモンドの方が解像度高いようなイメージがあるけどなぁ。個人的には。
他の経験者方はどうでしょう。
ごみごみした長文は読んでません。
>697-701
>669ご本人の管理する掲示板へ逝って思う存分討論してください
ダイヤモンドはクリアだけどシャープ過ぎる。
ロックなんかは鮮烈だけど聴き疲れる。

MBの方がその点まとめるのが上手いとは思う、個人的にですがね。

>>702
君ほどでは無いと思われる。

>>704
と言いながらしかっり読んでるくせに。

>>705
それはこの板に書き込む奴ら全員に言ってんだろ?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 13:05 ID:Y/VBYcZA
単一ユニットからは「位相ズレのない音」が出ているという誤認識が問題。
タイムアライメントでも「フルレンジ1発(クロス無し)」以外は無理です♪
>>707
そうか・・・、バカと言って悪かったな・・・。
しかしながら700は不味い。誰も反射音を無視できるセッティングとは
言っとらん訳だ。論点がズレとる上に長文で煽るのは止めた方がいい。
698なんかも隙だらけだ。それ以上は言うな。

710688:04/03/29 13:35 ID:67z5L/5o
みなさん有難う御座います。
ダイアモンドという選択肢もあったんですね。
MBクォートDSE216はネットで19900円で販売。
同価格帯でダイアモンドの方は少し高いみたいですね。
16〜17cmで探しているのでMBクォートに決まりそうです。
しかしダイアモンドも気になりますね。
>>707
「まとめる能力がない」

そこから全てを推し量るのが2ちゃん流ですw
>>711
やっぱり読んでんじゃん!
ギコナビでざっとスクロールして長文や改行のないものは
読みませんよ。

全てにおいて要点を突くのは大切ですw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 14:57 ID:685VKfwX
669って誰よ?掲示板のアド教えてちょ
他にもどんなアフォなこといってるか見てみたい♪
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 15:08 ID:V7x7Naid
>>714
位相を左右でしか語れない点、TAを使えば全ての位相が合うとの発言から
デジタルをいじったことがない事、500Hzのディップ、直接音と
超スラント、こんだけアフォネタがそろえばもうわかるっしょ。
あそこ関連の香具師。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 15:20 ID:685VKfwX
あああ わかった あのみっ○のところね!!?
おれも前から聞きたかったんだけど500Hzのディップって?何?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 15:45 ID:kEd9uw7y
アウターバッフルを作るのにインナーバッフルも作り直した
のですが、筒が長くなってしまいました。
バッフル筒の内側にフェルト等の吸音効果のありそうな物を
貼った方が良いのでしょうか?


718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 15:50 ID:V7x7Naid
>>716
車のレッグスペースと車両の左右幅を計ってみそ。
背圧を無視して 500Hzの波長と計測値を比較すれば答えは分かるかな。
だがそんなのは全ての車に当てはなるわけではなく机上の空論に過ぎないのは
f特測定すれば明白。
全てを500Hzで片づけてしまうの自分の無知を晒すだけ。
測定していつも500Hzにディップが出来るのなら超スラントで背圧の抜けが悪い
せい鴨ね
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 16:19 ID:EWZiDIem
なんかすげー粘っこくなってきたな。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 16:23 ID:PmKd3Qwy
もりあがって参りましたぁぁあぁ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 17:16 ID:PmKd3Qwy
>>717
トンネル効果で低音が出なくなる恐れがあります。諦めて作り直しましょう。
722名無し:04/03/29 17:17 ID:fcwWLtiD
アコードの純正BOSEをHUだけ交換できますかね?DSPが付いてないから音がしょぼいような気がします。
↑DSPがどうのと言ってるあなたがしょぼい。
交換できるかどうかはオートバックスでも行って教えてもらいなさい。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 18:13 ID:6W7B1pKP
おまいら、またくだらん事で論争か?毒吐くのはいいが、きちんと処理しなよ!
しったかもいい加減に汁。
無知でアフォなおまいらのことを笑ってるやつがいるの解らないのか?

725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 18:26 ID:fQP3zSAM
>>715>>716
文章の書き方からすると、みっ○ゃん関連じゃなくて該当する人物がいまっせ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 18:56 ID:EWZiDIem
東北でしょ。個人HPたんねんに読んでればわかる。
あまりに特異な理論だから。
>724
ごちゃごちゃ言ってないで正しいこと教えてくださいよーw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 19:07 ID:kEd9uw7y
>>721
っなんと・・・・作り直しッスか(涙)
インナー鉄板から内張までの空間が大きいので、どうしても
筒部分が長めになってしまうのですが。

>>717+728
自分も煙突になるよ。車種によっちゃ仕方ないね。
筒の内側は特に考えなかったけどなぁ。煙突の周りは変な振動しないように貼ったけど。
出にくくなっちゃう周波帯は補正するなり、SWのバランスを取り直すなりで調整するっきゃないね。
とりあえずトライアンドエラーでがんがってみるのがヨロシ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 19:35 ID:685VKfwX
<728
その気持ちわかる、、
が それが自作の辛いとこだが
作り直しがんばれ!!
  
>>722
ボーズの純正がついてる場合、
スピーカーとアンプが特殊(HU内蔵ではないのだ)なので、
配線が面倒なのでシステム丸ごと入れかえた方がいいよ。
ソニーから出てるアイソレーショントランスを噛ませば、
アンプとスピーカー部は使えるはずだが、音はボーズの音にはならない。

まぁ、アンプ内蔵ユニット+トレードインスピーカー+デッドニング+スピーカー配線の
初心者コースのフルシステムになっちゃうけどね。
自分の好みの音になるように頑張れ!
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 20:18 ID:gYnd9rr+
【激甘】初心者のためのカーオーディオのすれが落ちてるので
こちらで質問させてください。

現在私の車には純正のスピーカーと思われるのがついているのですが
少しでも臨場感出すために後ろにもスピーカーを
つけたいのですが費用的にいくらくらいでしょうか?
音質にはそこまではこだわってません。
>>732
純正だったら後ろにもスピーカー付いてんじゃないの?
臨場感云々の議論は別にして、リアにスピーカーをつけたいわけですね。
車種にも寄りますがリアに据置き型のSPを置けるタイプかつ、
リアまでSPケーブルが行ってて、リアにちゃんと出力されているのであれば1〜2万前後で買えますよ。

リア出力無し+リアSPケーブル未設置だとあれこれ必要になっちゃいますからね。
ちょっと状況によって話が変わりすぎちゃうかなぁ。どでしょ。
735732:04/03/29 20:42 ID:gYnd9rr+
>>733
純正で後ろにスピーカーついてるものなんですか?
運転席、助手席のドアの下のところにあるだけです。

>>734
車種はステーションワゴンです
ケーブル・・・とかはないと思います。


なんか無知すぎるので勉強したいんですが
いいサイトないでしょうか?
736717です。:04/03/29 20:46 ID:jaMnUyBC
ありがとうございます。
せっかく作ったので、煙突でならしてみます。
低音は、サブWで補えそうな予感。
やってみるしかないっちゅうことですね。

ちょっと元気がでたッスよ(嬉)
737734:04/03/29 20:46 ID:rEBfZpeh
うーん、なるほど。。。状況が見えてきました。。
恐らくここで受けれるアドバイスだけでは情報が足りないでしょうね。
紹介できるサイトも思いつかないのですが、ご近所に自動車用品店はないですか?
ABとかでも問題ないレベルだと思います。
言われるがままに買うとお金の無駄なので、一通りの説明を受けてきてから
また2chで質問するなり、雑誌を買うなり、自分の車とにらめっこするなりが良いと思います。
738732:04/03/29 20:56 ID:gYnd9rr+
>>734
近くの用品店に行って現物みたり
店員さんに聞いてきます。
荷物詰めなくなると困るので小型で
場所をとらない奴を探そうと思います。
739669:04/03/29 21:09 ID:tLVmakt4
なんでここの住人は部分的にしか読まないのかな。
直接音がすべてだとは言ってませんし、
500Hzだけで語ったつもりはありませんし、
超スラントのデメリットを考えていないわけではありません。
定位がくっきり出るのでアゼストのヘッドユニットが好きですが
デジタルヘッドは何回も聴いたことがありますし
触らせてもらったこともあります。
スラントバッフルはお店から作ってもらいましたが
背圧抜けはそんなに悪くないですよ。
何回も作り直しなんかやってられません。
>>717,736
漏れの車も17CMぐらいの煙突になってしまいました。  トンネルの中で音が反射して、どうも逆層成分ぽい
音が前に出てきてしまい、ピアノの左手や男性ボーカルの下がこもったりしていました。 

フェルトをトンネルにはったのですが、もろに情報量がへって、余韻もなくなったのでNG.
ディフューザに穴をいっぱいあけて、大きさを小さくしたものもトライしましたが、中域は改善だけど低域の伸びがダメ。 
結局一番利いたのは、 スピーカ背面フレームの開口部にスピーカーネットを一部貼って背圧のコントロールをした
ことですた。 

自分から見て、トンネルの前後にあたる部分の開口部を半分ぐらい塞いだのがベストですが、いろいろトライするといいですよ。
正直いって全部つくりなおさないとユニット本来の力は出せないような気はしますが。。。
741717です。:04/03/29 21:43 ID:jaMnUyBC
>>740
ありがとございます。
開口部にネットで背圧ってアペリオディック的な発想ですね。
なるほど、そう考えると低音もでそうな予感。
簡単そうなので、近々やってみようと思います。
この方法で、妙なピークが発生したりとかってありませんでしたか?
>>732
落ちてるんじゃなくて1000逝って新スレに移行しただけだよ。

とりあえず誘導してあげる

【やさしい】初心者のためのカーオーディオ Vol.24
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1080317094/
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 22:19 ID:8vcKjkcV
開口部に貼るのはコーンに近いだけに難しい、
空気の抜けの良いごく薄いものじゃないと。

スピーカー口径+2cmくらいの直径ならよほど長いトンネルじゃない限り
背圧抜けに関して問題なさそう。
トンネル内反射はフェルト貼ってダメだったら、わざと段差を付けると
効果あるカモ。
>>717
743の方がおっしゃるとおり、 スピーカに近いのでちょっとやりすぎると、
とたんに立ち上がりが重い感じの鈍い音になるので注意してください。
あと、張る位置によって指向性が変化します。 
ただ、音が死んでしまうフェルト張りよりは、うまくやればベターだとおもいましたよ。 
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 00:10 ID:UfX4oXyQ
筒の中にフェルトじゃなくてやわらかいゴム系ブチルを張ってみた
とりあえず低域は出すぎてます
結局あれだろう?
いびつなカッコのスピーカーボックスだからピークやらディップやら周波数のいびつさが出てしまうと
3-4-5サイズのスピーカーなら定在波やら反射やらをお互い打ち消し合って
うまく聞けるようにバランスされている物なのだが
カーステレオみたいにそういったサイズに出来ないから、フラットバランスはあきらめて
2-3KHzのうるさいピークやら、室内の定在波で500Hzのディップやら
しっかり付き合いながらオーディオを楽しめって事だな
可哀相に
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 00:46 ID:p2h72GrH
皆さ〜ん!釣れますか?
748名無し:04/03/30 01:04 ID:YqIhZJ6O
>>731 どうもありがとうございした。でもカー用品店のヤシに聞いたらBOSEのほうが音はいいって言われました。でもDSPの機能はほしいなー
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 02:11 ID:8EX/2uWc
>>748
自分も以前アコードワゴンに純正BOSE付いてましたがあれはかなり出色の出来でしたよ。
後付けならバランス考えると20万くらいかけてもあのレヴェルにはならないかと・・・。
750名無し:04/03/30 03:31 ID:YqIhZJ6O
<<749 やっぱりBOSEのほうがいいのかぁ。じゃあDSPはあきらめようかな!
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 03:47 ID:uhHHBEtS
パライコやタイムアライメントとかの機能はここのスレ的にどうなんですか?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 04:52 ID:jUW3+Xk5
デッキ・アルパイン・DVA-7899
フロント用アンプ・オーディソンVRX2.250
リア・ウーハー用アンプ・オーディソンLRX4.300(3ch接続
フロントSP・フォーカル・165k2
リアSP・アゼスト・SRV1000
ウーハー・アリアンテ25p
を使用してるのですがノイズが酷いです。
最近まではバッ直4GのケーブルでLRX1台でフロントとウーハーを鳴らしてましたがそれまではノイズは気にならなかったです。
VRXを購入後4Gのケーブルを8G2本に分岐させ2台を動かしているのですがそれからノイズが酷いんです。
フロントからもリアからもかなりのノイズが出ており気になってゆっくり音楽が聴けません。
対策として電源とアース線とRCAにはノイズシールドチューブを巻きましたが何の効果もありませんでした。
アースの場所を変えるか電源を全て引きなおすしか方法はないでしょうか?
他に何か有効な対策がありましたら教えてください。
それとヒューズブロックを高価なものに変えたら音質に差はあるんでしょうか?
長文すいませんがよろしくお願いします。
元にもどしてみたら?何ノイズ?
俺、その組合せで、そうなった事ないから解りません
754752:04/03/30 06:54 ID:jUW3+Xk5
>>753
何ノイズかは解りませんが曲の始まりの所でサーッといってます。
映画の静かな会話シーンでもサーッといってます・・・
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 09:39 ID:T7D+X/mB
>754

 ゲイン調整関係は?

>>753
ゲインかもね、絞ってみたらどうですか?
先ずどこに対してノイズが入ってるか消去法で確認したらどうでしょ。
CDウォークマンをアンプに繋いでみるとかしてね。

信号入ってないときもノイズ乗ってたりしてますか?
757752:04/03/30 14:54 ID:jUW3+Xk5
>>756
ゲインを絞りましたがあんまり変わらないようです。
信号入ってないときはノイズはないです。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 17:00 ID:MoRKAStv
>>697
音の中でもっともシンプルな正弦波を思い浮かべましょう。
グラフ用紙に波書いて、縦軸は音量、横軸は時間です。
位相をずらすというのは、山と谷がめぐってくる周期を時間軸方向にずらす
ことではありませんでしたか?
(440Hzだったら、0.6ミリ秒ずらすと90°ほど位相回転する計算になるはず)

人間が音源の距離や位置を判断するとき、位相ずれの程度を手がかりにして
いるとされています。左右スピーカーの中間点からどちらかに偏ると、位相
回転の度合いが変わるので時間調整で偏りがない状態を作り出すのがタイム
アライメント。
…というのは問題ないと思いますが、それ以外にも忘れてはいけない変化が
タイムアライメントによって生じます。

時間をずらすと、左右スピーカーから出てきた音がぶつかる地点の位相に
よって、特定の帯域で打消したり増えたりするために音自体が変わって聴こえます。
到達距離の差だけではなく、帯域内で山と谷ができることも考慮しながら
タイムアライメントの掛け方を決定する必要があります。

車内環境はMIDとTWが離れているとか着座位置が左右に偏るとか、あとは
反射や吸収が複雑に絡み合うので、計算通りには行かないですよ。

この2つの要素を意識して「位相」という言葉を使っているのではないかと。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 21:36 ID:p2h72GrH
簡単に言うと、しょせん車だ!熱くなるな!と言う事ですか?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 21:38 ID:hl7cmgbw
分岐っていうのに問題がありそうですね。
2台とも独立したバッ直にしてみれば良いのでは。
あと電圧不足でもノイズ出るって聞いたけど。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 21:40 ID:hl7cmgbw
あとアースもバッテリーまで直接戻してね。
>>757
そうですか。と言うことは信号にノイズが乗ってると言うことですので
デッキ周り、ピンケーブルの取り回しの見直しから入った方が良いです。
よってこの場合、上で言ったようにCDウォークマンからアンプに繋いで
音出ししてみましょう。無かったらラジカセでも何でもイイです。

これで乗らないようならデッキ周りがダメと言うことですね。
以前アルパインのPXA-H700と言うのを使ってDVDを見てたのですがアレの場合
無条件に信号にノイズ乗ってました。そういう仕様なのかも知れません。
私の場合はdtsもしくはドルビーONでのいずが入りましたけどね。
同じく無信号状態ではノイズはなく同症状でしたがね。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 22:35 ID:Y31SN6oK
位相の話が面倒な人は読まないで。

>>758

室内の反射や吸収などの計算できない音や、リスナーから左右スピーカーの
角度が違うことによる指向性の違いはひとまず無視して考えることにする。

>位相をずらすというのは、山と谷がめぐってくる周期を時間軸方向にずらす
>ことではありませんでしたか?
>(440Hzだったら、0.6ミリ秒ずらすと90°ほど位相回転する計算になるはず)

理屈と計算はたぶん合っている、しかし特定の周波数だけで考えると間違いの元。
時間を角度に変換しても意味がない。

>時間をずらすと、左右スピーカーから出てきた音がぶつかる地点の位相に
>よって、特定の帯域で打消したり増えたりするために音自体が変わって聴こえます。
>到達距離の差だけではなく、帯域内で山と谷ができることも考慮しながら
>タイムアライメントの掛け方を決定する必要があります。

これ意味不明。
なぜ特定の帯域で打ち消したり増えたりする?

ホームオーディオで考えてみろ。左右スピーカーの中央で聴くのが普通だろ、
仮に右スピーカーに35cm近づいた状態で聴いたならそれがカーオーディオで聴いた状態に近くなる。当然左右方向の位相が合わなくなるので音も悪くなるし定位も悪くなる。
これを解消するには、右スピーカーを35cm遠ざけると左右同じ距離になって、左右スピーカーの中央で聴ける状態になりすべての周波数で左右の位相が合う。
この右スピーカーを35cm遠ざけるのがすなわちタイムアライメント。
左右スピーカーの中央で聴けるのだから打ち消す音は発生しない。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 22:42 ID:SVzS/oBQ
>>758

>人間が音源の距離や位置を判断するとき、位相ずれの程度を手がかりにして
いる

それしか書かれていなかったですか?他にも要素あると思うのですが。
正弦波のモノラル信号の定位、これって位相によって決まるのですか?
タイムアライメントによって改善される定位というのは、インパルス
信号、あるいは音の立ち上がり部分ではないのですか?
そんなことよりも、左右の音圧の差のほうが、普通に定位に与える影響
おおきくないですか?⇒ユニットからの距離70センチ、左120セン
チなら、距離1・7倍ですから、エネルギーは1対2、89って比にな
るように思えるのですが。
また、横方向のTAではなく、縦方向のTA調整によって縦の位相あわ
せの精度が向上することにより、ユニットへの音の張り付きが減るとい
うのも、また横方向TAとはべつのお話しですよね。
>>763
>時間を角度に変換しても意味がない。
間違いなくそのとおりなんだけど、>>697は時間と位相を別物として
捉えていたっぽいので、無関係のものではないよという例え。
それだけが言いたかったので、あまり深い意味はないです。

>なぜ特定の帯域で打ち消したり増えたりする?
車室内の反射とか吸収とかいった不確定要素を頭の片隅に
置いていたのであんな言い方になってますけど、そういう要素
抜きで単純に時間をずらせば山と谷は出来ないですね、確かに。
いらぬこと書いて須磨租。

H600のタイムアライメント自動調整は、周波数特性が可能な限り
フラットになるような値をとるようで、やってみると凄い数値が出ます。
面白いけど使い物にならない…
766名無し@そうだドライブにいこう:04/03/30 22:47 ID:/HHrEok9
>>#763

>当然左右方向の位相が合わなくなるので音も悪くなるし定位も悪くなる。
うらやましいぐらい耳がいいですね。
ステレオ鳴らしているときに、お菓子とりにうごいたりしても、正直あまり音質に違いを感じない馬鹿耳なんですが・・・
昔読んだオーディオの記事で、ステレオのときに頭を左右にふって音像がうごかないものが、定位のいいシステムだ・・
なんてのもあったきがします。
実際、生演奏のときに自分が動いても、楽器の場所が動くことはないですよね・・・
そういう音場を再現できれば・・・きっといいものなんでしょうが・・・・
TAで距離あわせたとしても、スピーカーを違う角度で聞く音色の変化はなおせないでひょ。 

ちなみにホームスピーカをモノラルで鳴らして、聞く角度によって特にエッジ近辺の音が
どのように変化するかを試してみなよ(特にツィータ)。      

TAを使いはじめると定位以外の重要な要素である帯域による音のスピードや音色
の変化項目もどれが原因かわからなくなって、わけわからなくなるから、もうやめた。 

ほんとに必要なのかなTAって。。。  
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 23:50 ID:6JP7fVZd


  ドロドロだな 
>>767

>ほんとに必要なのかなTAって。。。 

なくてはならないもの、という訳ではないと思う。
どちらかというとキワモノ的解法。
いくつかある手法のうちのひとつに過ぎない。

TAなしである程度聴けるように問題を解決しておいてから、
最後に定位をTAで動かすというつもりで使うのがいいかも。
音色を大きく変えるつもりで使っても、上手く行かない。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 00:17 ID:Idcld67s
何処かの親方登場ですか?
皆さん、このようなネタには喰い付き良いですね!
こっそり勉強してる私でした。
771名無し@そうだドライブにいこう:04/03/31 00:31 ID:pyfSveY0
生演奏は音源から音が出ていますが
ステレオの仮想音源は左右のスピーカーで作られるものなので
条件が全く違います。

音源に対し自分が右側に移動した場合、
生演奏では左側から音が聞こえますが
ステレオでは右側から聞こえます。

お。珍しくまともに議論しているねぇ。
大事な事を一つ二つ。

TAをかける事によって仮想のスピーカー位置は動かす事が出来るが、
左右に動く訳ではないので、あくまでも視聴位置に対して正対する方向
(奥方向)に動く訳だが、それによって左右の距離差に誤差が出てしまう
だろう。したがって斜めに配置されたスピーカーで聴くのと同じ状態に…。

そして、仮想の距離は取れたとしても、実際のスピーカーが付いている位置
が音のスタート地点になる訳だから、左右で空気を伝わる事によって起こる
音の減衰は変わってしまう。つまり、左右の音はどうしても同じにはならない
だろう。これはイコライザーくらいでは補正不可能なものではないのではなか
ろうか。
この辺りもTAの違和感に繋がっていると思う。

やはりTAや位相だけで車の定位について語るのは方手落ち…。書くの面倒
だからもうヤメ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 00:42 ID:KtqvW56R
>771

車は、ユニットとの距離がなさ過ぎるため、ステージかぶりつきで聞く
フルオーケストラみたいなもの。
ステージかぶりつきのフルオケ、聞いたことあります?
「そんな席とりたかねえよ」と私も思いますが、車はそんな席ですね。
小編成な音楽なら指摘のとおり、生だと右に移ると音は左から聞こえます
が、大編成だと生でもそうはなりません。
774ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/03/31 01:12 ID:vX1QTmfh
ポラロイド写真なら撮ったことある
775752:04/03/31 02:41 ID:bo1LtZIM
>>760
ありがとうございます。
しかし電源2本とアースを2本計4本の4ゲージのケーブルって引き込みできるんでしょうか?
知り合いに今の1本だけ通してもらったのですが1本でもかなり大変そうでしたので・・・
後、電圧についてなんですが現在バッテリーはオプティマのレッドを使ってますがサブバッテリーかもっと大きなバッテリーに変える事で対応するのでしょうか?
電気のことは詳しくないのでこのぐらいしかわかりません・・・
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 07:19 ID:LiaI7XWp
オプティマなら電圧不足はないかもね。
でもやっぱりアースはバッテリーに直接戻した方が良いと思うよ。
アースの位置でノイズがでることはよくあることだから。
あとケーブルは8ゲージくらいでいいんじゃないの?
4ゲージってすんごい太いよね。
おまいら、みんなあきらめてヘッドフォンで聞きなよ

そいからさあー
うちのテレビ、とりあえずやっぱりステレオなんだけど
俺がFE87でTV台兼マトリックススピーカー(長岡式DB)作ってそこから音を出すようにしたらよー
うちのばーちゃん(母親だがいい年だ)
すごくいい音だって言ってくれたぜ

初めてだなー、いい音だって言ったのは
前にスワンをテレビスピーカーにしたら頭痛くなるって言われたのによー

思うにな
マトリックスってーのは大半の音は真ん中からしか出ない
アナウンサーの声も一つのスピーカーからしか出ないよな
ステレオつーのは一つの音を二つの音源から二つの耳で聞いて頭の中で合成してよ
それこそ左右の時間軸ズレやら周波数の共振やらのいやらしさを感じながら
それを無理矢理アナウンサーの口から出ていると思い込む、こんな音を聞いてすっげー頭に負担かかると思うんだ
ばーちゃんの一言で、なんか悟りきっちまったぜ

「ステレオでいい音なんか無理」

知ってるやつはわかると思うけれど、マトリックススピーカー、本当に疲れないぜ
403 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/03/30 21:28 ID:Fv6ZbnqI
所見乱用で新しいカロx聴いてきた。
試聴室ではなかなかの」もんだった。
まあそれでも高すぎやね。
一転デモカーはいまいち
いつものように「まだ調整が・・・(略 」
みたいなこといっていたけど、あの音がそのまま車で実現するはずがない。

ホームは売ったことないというか商売の世界が違うから何とも言えんけど、
カーオーディオはホンマに儲かる。
オーディオの基本的な知識がないから言いくるめやすいし、
ポータブルとミニコンのような若いあんちゃんでもポンと30万ぐらい
すぐに使ってくれる。簡単にローン組みよるし。
今時はパソコンのみって奴もおるから100%楽勝。

ハイエンド(笑)系統もそんなに苦労しない、なんせあのクラスの
値段のものが納期待ちになることもあるんやから・・・
ホームやってる人は基本的にはカーは無理なんは分かった上で
金かけるし、ホーム知らんアホ(実はめちゃ多い)はまさにカモ。
だから店にホームを展示してる店の感覚が分からん。
あんなん聴かせたら自殺行為ちゃうんか?

ウチの店、昔はたいがいのことはやっていたけど、知らん間に
カーオーディオ専門店(オートサウンドにも出た関西の田舎の某ショップ)

とにかくカーオーディオ叩くのやめてくれ、その金でホームに
金を使える俺みたいな幸せな奴もいるんや

404 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/03/30 21:30 ID:Fv6ZbnqI
ぎゃーー
所見 −−> 職権
アホ丸出しやな俺
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 09:32 ID:p8cDUVSh
あんた誰?
私ですか?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 12:29 ID:8oC4KD7R
関西の田舎の某ショップage
田舎は良いですよね。土地安いわ地主が居てお金使うわで。

東京はそういうのありません。オーディオに凝る人自体数少ない。
それだけ興味の向くものが沢山あるという事です。遊び場も多く
デート代でお金廻らないとかね。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 13:21 ID:kip981J6
〉778
自動後退の店員だろw
田舎出身の似非東京人が寝言かますスレはここですか?
>>784
寝言ならアマンド交差点界隈のお店に行きたいですが。

アイスクリームの(ry)
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 14:18 ID:FnkRIi6y

情報お願いします。 パワーアンパーというメーカーのアンプは

どんな感じの音質でしょうか?

A級アンプのようなのですが。
と言う事を抜きでも構いませんので
聴いた感じ 印象をお願い出来ればと思います。

宜しくお願い致します。


そんなベタな名前・・・いかにもアメリカンアンプですねw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 16:42 ID:Ls57rgAK
>786
けっこういいよ
綺麗系の音だけど、けっこうドライブ力もあるし、
情報量も多いし。
開けてみたけど、多分けっこう金かけてると思う。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 17:54 ID:zYRVn+S9
10マソ以下の1DINのヘッドユニットで悩んでます 候補は ナカミチ CD-400 カロ DEH-P900 アルパイン CDA-9815J です 今使ってるのがアルパインのMDA-W933Jなので同等以上の モノにしたいのですが、視聴できる環境がないもので…
>>786
3台ほど持ってます。今は使ってないけどね。
バイアス深くかけてるから,発熱大。結構すぐにアッチッチ。
あまり長持ちはしないと思う。
かなり前のAMPなんで,中古狙い?なら,メンテしてからの方がいいと思うけど,
そこまでして使うようなAMPでもないかな。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 20:24 ID:fFoSVHnp
>>790
>>バイアス深くかけてるから,発熱大。結構すぐにアッチッチ。

何?バイアス深いほど電流流れないから発熱ないでしょうが!
バイアスが浅くなるほどA級動作に近づいていくよ。
間違いだから正してあげた。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 20:25 ID:fFoSVHnp
>>790

しっかりたのんまっせ!
>>790
それはどこからの情報?
間違い
>>791
それはどこからの情報?
バイアスが深い→DCオフセット大でA級に近いんじゃないの?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 21:22 ID:y7PMa7Xv
アホボケカス
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 21:41 ID:PGg50KxU
786です

すみません 自分 火種を置いてしまったでしょうかm(__)m

788 790さん
ありがとうございます。
もし 比べるとして サウンドストリームのアンプとの傾向の違いというのはあるでしょうか。

やっぱり熱いと アンプでも劣化というのは早いのでしょうか。

797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 22:01 ID:fFoSVHnp
>>794

何処からの情報?そんなもの情報どころか常識でしょう。
oioiなんでバイアスとオフセットが関係あるのよ?
バイアスが深くなれば当然電流が流れないでしょうが。
DCオフセット大だとスピーカー飛んじゃうだろ!
A級とか関係ないよ。
今も存在するか分からないが、クラッシュ(CRASH)とか言うメーカー
がそれのようだ。
パワーアンパー、シンプルな回路で弄るのもヨシ。何故か金メッキされた
Poweramperスペシャルコンデンサーに萌え(藁
内部写真持ってるけど…見たい?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 22:16 ID:PGg50KxU

みるみるーーーー _(._.)_

ていうか 標準仕様ですか?
>>778って例のジャンライン関係者じゃない?
あいつがくるといつも荒れるから。
801798:04/03/31 22:38 ID:bdIViGOk
>>799
標準仕様ですよ(w
今、ちょっと手を離せないので、写真UP、少し待っていてくださいね。

>>797
バイアス=ベースにかけるDCオフセットでしょ?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 22:45 ID:9n4Llfd2
ほら、778逃げるな。出て来い。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 22:47 ID:fFoSVHnp
>>802

DCオフセットというのは0V(アース)ラインの直流電圧のことだよ。
何か勘違いしてないかい?
バイアスはベースとエミッター間の電圧のこと。
あまり適当なことは止めた方が良いよ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 22:56 ID:fFoSVHnp
それとトランジスターのバイアス回路はベースに対して一定の電流(すなわちベース電流)を与えてやること。
そこに何故DCオフセットなどという言葉が出てくるの?
806798:04/03/31 23:25 ID:bdIViGOk
うpしました。明日の朝には削除。
ttp://caraudiobbs.com/photo_bbs/koroimg/1080742977.jpg
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 00:04 ID:gNa7Z6cj
>>778
審査ご苦労様です。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 00:06 ID:cJKYgi74
>806

うおーーーーー なんか ピンクぅ


これは パワーアンパーですか それとも その クラッシュとか言うものですか?

コンデンサーのトップが
ゴールドなのかな ちと ピンクが目について・・・

ありがとうございましたぁ。
809798:04/04/01 00:14 ID:izkbyWTO
>>808
パワーアンパーのPA100です。
私も開けてビックリ(w
弄りやすそうでしょ。あのカッチョイイ、赤ピンクのコンデンサーがこのアンプの音
を支配してるのかな?電源の2次側はちょうど良いコンデンサーがなかなか見つ
からないかも。
パイオニアと飯田明はホントにインチキなやつらだ。  

試聴会では、アンプをブリッジで4台も使って4WAYマルチにして、チューニングを合わせた
曲だけ聞かせてる、電源も特別に組んであってすべてインシュレータ付。 総額は200万軽く超えてるだろ。 

かたやゴールドムンドはミメシス旧型の最下級グレード(合わせて200万ぐらい)の単なる2chステレオアンプを
音が悪い付属ケーブルにタコ足タップ、それもレビンソンのパワーその他を同じタップから全部共有してたぞ。 
まだまだ続く、その上ホームの方は直置きに音が最悪になる直接の二段重ね、CDプレーヤの場所はもろにスピーカの
ウーファーの振動を受ける位置に置く最低のセッティング。
ほとんど音が悪くなる条件をわざとそろえた確信犯的セッティング(飯田明のやりそうなことだ)!!
ムンドの代理店のステラボックスは激怒してたぞ。  

カーオーディオをやっている人間がすべてホームの基本を知らないとでも思っているのか、 ばかにするな! 
こんなインチキなことばかりやってるから、せっかくいいものをつくってもすべて台なしだ。 
いいかげん飯田明とは縁を切ったら??  どんなにいい製品でも会社がここまでインチキすると使う気が起きないよ。 
技術者ももっとプライド持てよな。 それと自分達の会社の歴史に泥を塗るようバカなことをするな。
自信があるなら、 こんなくだらない比較試聴しないで、ちゃんとした条件でやれよ(コイツラ、ホントにコンプレックスの固まり
で見てて気の毒になったよ)。 
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 00:58 ID:XYZJ7sZw
>>810
やはり仕掛け有りましたか(ワラ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 01:21 ID:oA8AIPdx
X処理(R処理)の中身知ってる人いませんかー??
810の続き。 

ムンドのミメシスは強烈に神経質なアンプなので、スピーカとの相性が悪いと最悪。 
会場で聞いた音は本来の音の半分の実力も出ていなかった。  でもそんな条件でも
ちゃんとハイエンドの片鱗は見せていた。  多分本来の条件でならすと、カロの
音がまだまだ余韻の伸びや、楽器のもつ艶やかさという音楽の表現力でははるかに見劣りする
ことになることは最初の数秒でわかったよ。  

  
>>813
自分が通ってるショップの社長にスピーカーの出来は良いと聞いたのですが
どうでしたか?
>>812
XだかRだか知らんが、音の変化の方向が静電気の除去もしくは、消磁した時の方向とほとんど同じだ。 

静電気がたまりやすい安物のピンケーブルを水をふくんだガーゼで撫でると同じような効果がある。
 
それを裏付けるものとして、 飯田明がXもしくはR処理を推薦するのは合性樹脂を多く含んだ安物の
商品ばかり。   ちゃんとしたプロセスを経て処理されたものであれば、謎めかしてX処理とかR処理
とか言って実体を隠したりしないだろ。 

多分実体を明かすとそれに対して相当な金額を払うことがばからしくなるような処理だから、ああやって
謎めかして宣伝するんだろうな。 それに釣られるやつがいるからこの世界は恐い。 
>>814
77ミリスコーカのコンセプトは正しいし、出来はいいと思う(あれがあって始めて
RSのツィータがまともなところまで、カットオフを上げれるようになる)。 

それだけにあんなバカなプロモーションをしているから余計残念だ。 

追加  
DSPで調整の範囲が広くなったといいながら、あんな調整範囲の狭いツィータをつくるところ
が会社としてのコンセプトがなってない。 
連続で申し訳ないがおもしろいネタがあるので。。 

飯田明の推薦商品を購入するならば、秋葉原のラジオ会館横のエンゼルポケットなるところへどーぞ。 
大先生が「癌にきいた」と言うキノコや命の塩(オーディオの上の置くと音質改善になるそうな)とかが手に入るぞ。 

飯田明開発ではないが、極め付けは波動転写機なるもの。  
なんとその機械は、 自分の気分のいいときに頭の上にのせて波動を転写して、 CDにそれを移すと音が
見違えるように向上すると、商品説明書に書いてあった。  

また、その商品で「飼い猫の波動を転写したらCDの音が歪んでだめだった」とかのレポートがあって
ひっくりかえった。   
>>816
速レスありがとうございます!
せっかく良いスピーカー作っても素では鳴らさず、結局DSPに絡めるパイオニアは
さすがですね。
所詮パイオニアですか。ホームで屁のツッパリにもならなかった事実を
存じてますので最初から期待はしませんが、デモで小細工三昧とは
本当にショボいですね。

そんな企業の製品使って少しでも良い音を聴きたいなんて思えません。
純正でINTER-FM聴いてる方が全然マシ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 03:21 ID:ahZJ3fSV
確かに。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 04:24 ID:Yr0PGxSv
禿同
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 04:34 ID:Yr0PGxSv
てか あのバカでっかいツイーターも最悪だよね
ウーハーぐらいじゃん まともなのは?
何が何でも外国マンセーな売国奴が集うスレはここですか?
>>823
釣りか、関係者の負け惜しみか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 09:31 ID:3mlnwjms
カロ良いとか言わなくてもいいけど、他に何があるか言ってみ?
ねーじゃん、バーカ!
アルパインはダメでつか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 10:31 ID:Gp3DYjmO
ん〜
でも、今、ハイファイにちゃんと取り組んでる(金をかけてるという意味ね)メーカーって、
カロだけじゃない??
アルパインはダメでしょうー
映像&尾林系に走りすぎだし
828HUはナカミチ:04/04/01 10:47 ID:0u7bh91B
>>827
コケるまではナカミチだけでしたよ、カーでは。
あの頃は他にはアルパインJubaくらいでしたが商売にはまったくなっていませんでした。
アゼプロはダメダメだったし。
mobileESはコンセプトは良くても音とソニーのやる気が無くて・・・

今はCD−HUしか無くてつまんないですけどいろいろ選べていいですよね。
昔ナカミチ、今はパイオニアさんにはがんばってもらわないと。
何を持ってパイオニアはホームも音悪いって言ってるの?
ちゃんとセットアップされた物を聴いてないんじゃない?

俺が聴いた中だと、VSA-AX10系やS-7系は値段なりに結構イイ感じ
だし、もっと高級どころでいえばM7とかはカナリいい音だすよな。
あとTAD-M1なんかは超絶だと思うぞ。値段が高杉だが。

830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 11:52 ID:3mlnwjms
パイ、商品が良い悪いよりも、開発への意欲(投資)はあるからねぇ。
例えば今回のS1。あれより出来のいいものあるなら挙げてみ?
パイオニアの音が悪いというより、理解の浅い客を騙そうとしている
のが許せませんね。イメージで大金を使う人を増やそうとするより、
誰もが納得できる製品を開発するべき。それだけの資金はある筈です。

安く作らずに頑張ってきた山水や中道は潰れていますが、それは専業
であったから。幅広い商売のパイオニアは体力があるのに勿体無い
ですね。

パイオニアのホーム製品ですが、ダイナ5555のミドルフロアですら
CD/AMP/SPとどれも他のメーカーを抑えられるものはありませんが。
7Fでは全く歯が立ちません。悪くはありませんが、もっと素晴らしい
ものが世の中には多数あります。
>>831
つか、ピュアのミドルクラスにパイオニア現行製品は皆無だし、
5555のハイエンドクラスはあそこのフロア担当の趣味で置いてあるからな。
無いのは音が悪いから、という訳ではない。(ま、最近は行ってないけど)
聴いたこともないのに、海外製品マンセーのイメージに釣られてるのは貴殿では?

そもそも、カーでもホームでも輸入製品は現地価格と大幅な差があるよな。
代理店によっては倍以上とるところもあるからな。一部の海外製品の優秀
さは認めるが、代理店のぼったくりは許せないなあ。

#ま、関係ないからこれでこの話は最後にしときます。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 12:42 ID:s4Qc1Tyu
パイオニア、ホームとカーと開発会社違うんですけど。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 13:30 ID:eEp2ktUH
こんなに飯田がネタになるとは (ワラ
xの発表会はそんなことが…。
しかし飯田嫌いが多いのねここには。特に市場に出てるわけじゃないし、
なんだか関係者の叫び声っぽいな。
あんだけパイオニアとのコネを見せられると、奴に金でもやれば
コンテストは上位にいったりしてね
>>832
代理店の利幅は事業展開の規模に応じて変わるもので、
内外価格差を許せない方は個人輸入されていますし。
手間も時間も掛かりませんよ。


ここでの議論は意味ありません。提案するべき場であります。
なぜなら読む方の判断がすべてだからです。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 13:52 ID:w87ksyUI
カロXの技術陣はなんだかんだ言ってもがんばってると思う(自分の好きな音の方向性とは違うけど)。

でも飯田明みたいな詐欺師みたいなやつと、あんな大企業が組んでることが
不思議でならない。
ホームの世界では、あまりにも儲け方が汚いから、彼は完全に締め出し食らってるからね。
       










キノコとか塩、ついには波動転写ですから。

彼を理解するには霊感商法をよしとする心の広さが必要です。
>>810 会場行った事ないんで分からないんですが、ちょっと前に試聴会の画像
ありましたよね。ゴールドムンドのほうはCDPが重ね置きされてるから、
まさかとは思いましたけど。
>>817
「癌にきいた」というキノコは民間療法ですね。

ディスカバリーチャンネルでまた違う治療法をやっていました。
多くの薬と併用でしたが、肛門から大腸にコーヒーを注入!
がん細胞は消滅したとの事。それを聞いた人は必ずある質問を
してくるそうです。なんだか分かりますか?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 15:23 ID:Yr0PGxSv
ただ たた ただ
一つだけ言えるのは パイオニアで開発してる人間もタイムアライメントを
使ったデジタルの音がいいなんて
誰一人思ってないんだよーー
みんな家では自社のスピーカーじゃなくて舶来品だったりするしーー
ただ会社の方針にしたがわないと窓際にやられちゃうから
しかたなく必死こいてデジタル開発してるだよーー

って元パイオニア開発の人がいってまちた
まあそりゃそうだ。
けど開発者本人達の気持ちの持ちようによっては、変わる事もあるとは思うんだけどね。
惰性ばかりでやってるんだとしたら何も変わっていかないわな、そんなメーカーの代物イラネ
6月のショウで調整されたデモカーを聴くのが楽しみです。



13pのMIDを出せば中途半端なMIDなんてイラネーだろ
DSP使わないとまともな音場が出ないように仕組んだのだろうか?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 18:58 ID:3mlnwjms
某ソニック対策!
うちのツィーターはうんこです、て認めてるようなものじゃん
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 19:29 ID:DMkx7qWi
>844
同意!
13cmだせばいいんだよー

いろんなメーカーで、13、16聞き比べても13のが良い方が圧倒的に多いし。
ウーハー搭載前提だけどね。

848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 19:39 ID:SlRjLvoc
釣れますか?     
  ̄ ̄\/ ̄           ,-ー,  
  ∧_∧             /  |
 ( ´∀`)    /⌒ヽ  /     |
 (    )    / =゚ω゚)/.     |
 | | |    |  つ'@       |
 (__)_)   〜_`)`).   ┌──────┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しU      | γ⌒ヽ 素人 |
            |      . |  ▼▼ 騙志 |   
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                   ‖|‖|‖
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 19:40 ID:3mlnwjms
ショップが潤うラインナップにしてるんだよ
文句ばっか言ってないでちっとは頭使えコラ
電源強化したらケーブルの癖がバシバシ乗るようになってきた。
丸っきり鳴り方というかトーンバランスが変わってしまってあれこれ
変えながら狼狽中です。
皆さんはパッシブまで、Tw、Mid等別々の線使ってたりします?

851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 20:02 ID:SlRjLvoc
おまいら、何でそんなことしてるんでつか?
オイラにはわかりません、おしえてくらさい。
>>851
そんな君に。
1DINスピーカー内蔵AMラジオ。
常時電源・アクセサリー・イルミの3本繋ぐだけですぐ使える。
時計も付いてるしね。 マジでお勧め。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 21:56 ID:W0DX6QqE
電源強化したら>何したのさ?
>>850
車の場合はホームみたいにバイワイヤして、 ケーブルの癖がのったりしたらやり直しが効かないから
別の線つけるのはパスですだ。   

マルチでもワイヤに限らず、サブウーファー用のアンプだけならなんとかなるが、ツィターとミッド
のアンプやワイヤ変えたらそれこそ、 調整した時の音の変化の原因がわからなくなるとおもうのだが。。。
>>854
悪いけどそれじゃ中級。
上級ならオーディオとしてあらゆるカットアンドトライに取り組んでみないと。
>>850氏、がんばってね。
今回も初回一マソで配るんかなぁ?何処かのショップオーナーさんが三マソで
ヤフオク出品してくれないかな・・・。
>>855
ほう、自称上級者さん。 ホームの場合でも、ケーブルを切る長さで音が激変することとかも分かってそれを言ってるんだね。  
その上帯域ごとにケーブルの種類を変えて、音の方向性が予想と違う場合は、いちいちスピーカをはずしてドアの中を全部やりなおすのかい。
御苦労なことで。。。 漏れはそんな時間があったらネットワークの定数を変えるかゲインの再調整するけどな。

ホームでもバイワイヤにすれば無条件で音がよくなると勘違いしてる奴や、ネットワークすらいじれんやつがやたら
ケーブルの内容にこだわりたがる傾向があるけど.... 
まあ、電源強化での帯域バランスの変化(疑わしいが)をケーブルの質で調整しようとする初心者に対する忠告のつもりだったのだが。。。

思わぬやつが釣れたものだ。  

858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 00:32 ID:OhvKpfOu
>855
>857
SPケーブルの長さでそんな変わらないって。
4mが5mにとかの長さのレベルならブラインドじゃ絶対分かんないよ。



4mと5mは知らんが、1mと3mでは1本でも結構わかるよ。 
スピーカに1本のワイヤの場合はまだ気になる程度だけど、 帯域ごとにかえると話は別。 
とくにバイワイヤのウーファ側を固定してツィータ側の長さが変わると音に凄い影響力あるよ。。。   

まあホームでの話しだが。 
ただし、音調の変化をケーブルで調整する前にもっと効率的な方法があるというのが本題。 
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 00:52 ID:sTOHWhq1
A&Vビレッジ、飯田明先生万歳!!
AV村=新興宗教
ねね。CDマガジンってのが昔しに有ったの知ってる?
それには若かりし頃の飯田先生のお声が・・・・・
飯田、飯田ってちょとウザくなってきた。飯田がそれだけ影響力があるって
証拠か?ま、塩で音が激変なんてお言葉まともに聞く奴はおらんと思うが。
塩はオニギリや神棚に飾るのが有効かと。
キノコが癌に効くのか?是非とも飯田に食ってもらおう!
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 03:22 ID:TyQHy2Ei
飯田の癌が転移した癌ショップにもキノコ投与!オマイラ、パイと一緒に
なって儲けすぎだー!
新製品出る度に客を騙して売り付けんなー!

と、ついつい新しい製品が出る度に買い換えてしまう僕の悲痛な叫びでした。
情けない・・・トホホ・・・・・グス。
SPケーブルの長さは3mと15mでも違い出ない場合ある様で、
オーディオユニオンでそんなテストやって結局同じだという結論に
達していた。でも過敏なくらい解像度のあるシステムなら違うかも
知れませんね。

車の場合はフロアノイズがあるので接地場所が一番重要で、
次に銘柄。その上で長さも拘れるって凄い事だと思います。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 09:54 ID:Zq7zHt74
865
嫌いなら買うなよ(-_-;
まぁ、他に選択枝がないんだよね。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 09:57 ID:8yWGDRt6
>859は神の耳を持ってるから分かるんだってさ
まぁ、替えたと思って聞いてるから、変わったと思うんだろうね
音量かえると、どっちがどっちなんて分かんないよ
実際プラシーボも多いんじゃないの、この業界。
ケーブル曲げたら音が変わるとかオカルトに近いんでない
私の持ってるオーディオチェックCDに、マイクケーブルを10mと100mで録音の差が
出るかどうかという実験が入ってますが、正直分かりません。

解説書の結果欄にも、無視しても問題ない要素として上げられていました。
ケーブル自体より、端子やコネクタ類の接触抵抗の方が
はるかに影響大だと思うのでつよ。
無料出会い系サイト特集やライブチャット・2ショット
アダルト・風俗店・キャバクラ・無料動画・裏物DVDなどお得な無料総合情報が満載!

http://04.members.goo.ne.jp/www/goo/n/w/niwaniwayuki/main.html
ttp://www.meiwa-crane.com/audio-mid-tw.html#DYNAUDIO

エソターペアが税込み1万80円。安いね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 12:47 ID:XlOYjSvl
ケーブルの質でも、長さでも、引き回しでも、端末処理でも、接点復活剤でも、シールドの取り方
でも音は変わる。   
ホームでスピーカケーブルの長さを短くしてパワーアンプを近接配置して、 プリから
RCAで長くとるのは、常套手段(理由は長くなるから省略)。
ただし、その方法を取ると、インピーダンス特性で良い結果を得られないアンプもあるから、
その場合は逆の方法を取ることもある。 

そんな常識の話が、カーではプラシーボとかそうじゃないとかの次元になるのですね。  




875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 13:23 ID:JUxXhCJj
理由を省略しないでちゃんと述べて欲しいなあ。
>>875
そうだよね。
理由書かなきゃ、思いこみ以外何者でもない
そこらのクソレスそのものじゃん。

というわけで、874はすみやかに理由とその根拠となるものを提示してください。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 13:59 ID:IJLzWEyk


  常識なんだって!

で、音が変わる理由と
それをブラインドで完全に聞き分けられるのかを知りたいなぁ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 14:25 ID:Zq7zHt74
理由の説明はできないけど聴き分けはできるよ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 14:29 ID:yQ661ku1
aaaaaaaaaaaaaaaaaa
まあ、変わると言うこと自体には同意です。
それこそ考慮するべき点かどうかは不明ですね。
あなたがいったように先にやれることは山ほどあるんでしょ?
オルタネータに並列でコンデンサつけてノイズ取ってる人って
いらっしゃいます?

今まで適当に転がってたのをつけてましたが、最近抑えが
弱まってきたので高周波ノイズ対策に効果的なものが
あればそれにしたいのですが。
>>875
ラインレベルの信号は電圧が伝わればよく、送り側の駆動能力に余裕があって
受け側も適当に高インピーダンスであることが多いので、ケーブルが持つ抵抗分
による影響が出にくい。
(長く引き回すと線間容量で高域減衰を起こすことも考えられなくはないけど)

スピーカーケーブルは電力を伝達するもの。線路抵抗の影響が出やすい。
半導体アンプと組み合わせると、ダンピングファクタが低下する。
アンプの内部抵抗とケーブル〜接点の抵抗が同じくらいという状況も起こり
うるんじゃないかな。

という理屈は考えられる。
実際のところ、必ずしもそれが絶対だという感じはしない。
むしろアンプとHUの位置関係からして、スピーカーケーブルを短くするのは
限界があることも少なからずある。

ラインケーブルは高価で選ぶのが難しいので、こっちを短くしておいてスピーカー
ケーブルを工夫する方が、漏れとしてはやりやすいような希ガス。

>>878
ブラインドテストでわかる必要って、あまりないんじゃないかな。
いつも同じシステムで同じ音楽を聴いている人が違いに気づけば事足りる。
(こういう条件で聴いていると、人間の聴感というのは馬鹿にできない)

つか、ケーブルで音色の変化なんかしなければ悩み事が減っていいのにと思う。
最近割り切ってVVF2.0とか謎の自作単線ピンケーブルあたりにしてしまうことが多い。
それって屋内配線用の電線だし・・・
皆さん愛用されてますが、どうもVVFだけは使いたくないですね。

単線好きにはたまらないのかな。
VVFは安いからね、CPだけは優秀
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 18:23 ID:i1exHBFn
>>887
見るまでもなくguromovie(グロムービー)とURLに書いてありますが?

よけいなもん貼り付けるな、くそガキが

889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 22:54 ID:8yWGDRt6
思わず見ちまった・・・
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 23:05 ID:Zq7zHt74
なんか音を〈激変〉させる技ないっすかね?
最近マンネリで。

倦怠期かなw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 23:07 ID:YeqiWrkr
みんなRcAや電源やSPケーブルってどんなの使ってるの?
>>883
代わりに理由を説明してくれた人がいて手間が省けた。
内容は、まったく同意。  追加で言えばピンケーブルの方はキャパシタンスが特に問題になるので、線径を
細く取るケースが多いし、スピーカの方はインピーダンスの問題があらわれやすいので線径は太くすることが多い。 
ケーブルを長く引き回すとインピーダンスの影響があらわれやすい、これケーブル設計の基本。
でもケーブルをつくり始めると、シールドの素材、絶縁材、外皮などでも音色が強烈に変化するから
どれがホントの音なのかわからなくなるというのが本音のところ。 

帯域によってケーブルの太さを変えることは簡単に取り外しができてマメな調整ができるホームの場合は
チューニングの一つの手段。  とくにツィータの場合は電流の絶対量よりもキャパシタンスやインダクタンスの影響が
でやすいから細い線の方がハイ落ちにならず伸びがでたりする。 
でもカーはなんといっても、位相や、クロスポイント、電源とか変化項目が段違いに多いからケーブルは無難なものを選ばないと、
それこそきりがないと個人的には思う。  


あとVVFでも品川電線の2.0ミリって音いいとよく言うよね。  
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 23:18 ID:+uzDv3Bk
>>890
電線の末端、接続部分に植物油を添付する。高域が伸びつつ音がまろやかになります。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 23:28 ID:Zq7zHt74
ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜

良いか悪いか、又は好きか嫌らいかは別にして、みんな色々な工夫してるのね(尊敬)

早速ためしてガッテン♪
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 23:41 ID:G2uAfMBD
初級でレスつかないのでこちらに来ました。

10リットルのエンクロを製作していまして、10cmミッドハイと16cmミッドバスをいれるのですが同室でも問題ないでしょうか?
クロスは800hz-24dBくらいで考えてます。

それともう一つ

エンクロのバッフルになる面と後ろの壁になる面を平行に作ったうえに奥域が10cmしか取れず背圧が気になります。
この状態でうまく拡散出来る方法はないでしょうか?
>>894
現状回復が簡単で遊べるというと。。。

ヘッドユニットの電源に15000ufとかの電解コンをつけてみるとか
バッテリの回りに銅箔テープをはってみるとか
スピーカのネジをステンレスとかに変えて締め付けトルクを変えてみるとか
アンプの底板をはずしてみるとか
ウィンドーの共振をふせぐレゾナンスチップをはるとか

いい暇つぶしにはなるか。。  
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 23:46 ID:UtFQzST6
>>895
別室じゃないとだめだよ。とくに互いに背圧が干渉しあうからね。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 23:57 ID:8yWGDRt6
ステッグのアンプなんだけど、
ダンピングファクターが大きい順に並べると、
Q-mos、Kシリーズ、MasterStrokeの順なんだけど、なんで??
逆だと思うんだけど、分かる人いる???
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 00:04 ID:wPKsNHXe
>>890
RCAにU字型磁石をアンプに向けてセットする。L側にS極、R側にN極を付けます。
RCAプラグより3cmほどはなすのがミソです。音の立ち上がりがスムーズになり、マイルド
になります。逆にするとボケます。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 00:50 ID:wPKsNHXe
>>890
電源ケーブルのG側の、a側にS極、ca側にN極を向けI型磁石を付けます。
全体の長さの中央辺りにセットするのがミソです。磁石がボディに直接触れぬように
して下さい。逆に付けるとボケます。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 00:59 ID:DL6QXe2p
>>897
レスありがとうございます。
エンクロにミッド(5k〜50)一発だけ入れた場合とミッドハイ(5k〜800)・ミッドバス(800〜50)を同室に入れた場合、互いに同じ周波数帯域を鳴らした時に背圧の干渉は少なからずユニットが離れている2発入れたときの方が少なくならないのでしょうか?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 01:03 ID:wPKsNHXe
>>890
付属パッシブのケースの中に砂を詰めます。なるべく隙間ができないように
砂を詰めます。砂がこぼれぬようにケースの回りを新聞紙等で覆います。
その後、凧糸を巻きつけます。これがミソです。音がすっきりし、嫌なピーク等も
無くなります。
>>ID:wPKsNHXe
果てしなくつまらないんですけど・・・
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 01:15 ID:wPKsNHXe
>>890
見た目の問題はありますが、アンプの回りを凧糸でぐるぐる巻きにするのも
効果的です。アンプ固定の際、100ページ程の雑誌を下に敷き固定するのも
音質変化に効果があります。見た目の問題はありますが、個人で楽しむ分には
周りに迷惑をかける事も無いので良いのではと思います。
他人に自分のシステムを自慢したい方はやらない方がよいです。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 01:22 ID:wPKsNHXe
>>903
つまらないと思うなら無視して下さい。お金をかけずに音を激変させる方法の
ほんお一部の裏技ですから。無駄にお金をかけても、お金をかけたと言う満足方法
とは違う満足度は得られるはずです。ここに上げたのはほんの一例で、まだ腐る程
裏技はありますが、この板には合わないようなので消えます。ではでは。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 01:37 ID:nj57vz+6
なんか貧乏くさいのばっかでちょっと合わなかったカナ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 01:47 ID:CP1Q1oyW
>>898

ダンピングファクターが大きいからってどうだってんじゃヴォケェ!
そんなに知りたきゃメーカーに聞けグォラ!腐れノーミソ野郎グワァ!
カタログ抱いてオナニーしとれ!頭デッカチの数字野郎グワァ!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 02:12 ID:cai4TfJK


キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
タコ糸をアンプに巻くとか雑誌を下敷きにするとか、なんかのジョークか?  
鳴きどめのつもりなんだろうが、よっぽど元が安物じゃないの。 
あとパッシブに砂なんかつめると、振動対策どころか逆効果だよ。 

磁石もノイズ対策のフェライト挿入なんだろうけど、 やればわかるけど高域の情報量がへって
聞きやすくなるだけだろ。 

元がよっぽどひどくない限り、ほとんど意味ないね。 かなり貧乏臭いな。。。。。 

  

もうすこしましな話。 

とくにバッテリーが後ろにある車の場合には手軽なんだけれども。 
湿式バッテリーにオデッセイの小さいやつを一個並列にいれてやると、 ドライ
バッテリー特有の癖をあまり出さずに、湿式バッテリの一般的弱点の低音の緩さを改善できる。 

サブバッテリーというよりはバッテリの内部抵抗の低減策
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 03:43 ID:/KCqg1Oq
>>909
馬鹿にされてるのに気付かずマジスレとは悲しいな。
オマイラが使ってるしょぼいアンプには効果あるかもしれんぞ。

>>910
それがましな話なのか?
バッテリ内部抵抗の低減目的だけならもっと簡単な方法あるだろ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 04:10 ID:zZNUXKn9
ハイオク満タンされますた。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 08:04 ID:gssDBTqX
いいじゃん、自由で。

ふりーだむ♪
>>911

なにが簡単かいってみろよ、 レスのことをスレとか、オマイラとか
いつものくせがでてるから、例のスレ荒らし野郎か? 
>>902
コイルやコンデンサーの振動防止には効果あるな
昔エポキシ垂らし込んだりしていたのを思い出した
砂とは以外に良い手かもしれんけど、腐食したりしないかね
>>895
良い方法があれば苦労しないだろうな
1.5kHzあたりに強いピークが出ると予想してみる
他の大きさが書いてないからよくわからないが、俺なら
背面からの距離がどうしても10cmしか取れないのなら
ダブルバスレフにしてスピーカー裏の大きな面積を絞る
スピーカー二つにする事による共振の分散(の事?)はよくわからねぇ
ところで背圧って何の事だ?ウーハーじゃなきゃ問題あるのか?
>>915
砂だとコイルと接触して鳴きまくりだよ。

どうせやるならエポキシか
サブウーハーなんだけど
やっぱカー用のサブウーハーと
ホームで使うサブウーハーは
音質って全然違うの?
たまにはサブウーハーについて色々なメーカー(例えばアメリカ系の重い
コーン紙でXmax最大ズッドーン系のものや ホームみたいに紙を使ったものなど)
真剣に比較した人のインプレお願いします
フロントに付け足すぐらいの音量なら サブウーハーなんてどれも同じみたいな
意見もあるし本当のとこどなのですか?
>>918
サブウーファーは低音を追加するためじゃなく、倍音も含めて音全体に影響力があるはず。 
これが本来の使い方だと思うが。 

単体だけじゃなくて、フロントに使っているシステムとのバランスが一番重要。 
あと鳴らす時はボックスの容量や設置方法によって天と地ほどの違いがあるから、製品を語るより
鳴らす条件を先に検討しないとまとも結果でないと思うよ。 
本格的なホーム用ならば単独ではほとんど人の耳には聞こえないな
20-40Hzあたりを狙うはずだからな
自動車用なら80Hzあたりだろう
日本の部屋の広さでは100Hz以下にどうしてもピークディップの出てくるところがあるから
そのピークディップに合わせてならすとか(必ずしも同じ周波数で足すという意味ではない)
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 14:12 ID:AboSJt9W
おバカな君たちはここ逝ったら?

http://www.gazo-box.com/guromovie/src/1080463370389.mpg
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 14:14 ID:ANE1N0vj
グロムービーにどうやって行くのかと(小一
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 14:25 ID:AboSJt9W
逝くの違いでは?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 16:27 ID:gssDBTqX
馬鹿は放置願います。

ウーハーも吟味したい年頃ですが、もうかれこれ3年もフロントのセッティング決まらず(涙)
なんとなく「音質に効果あるかも」とか思って
ダイソーで売ってるトルマリンパッチ(青色のアクトパッチ)を
アンプ内のコンデンサーとかコイルとかトランス(?)にペタペタ貼ってみたところ
なんだかとっても音がにぎやかになりました。。

思い込みというレベルじゃないぐらい変化したのですが、試したことがある方いらっしゃいますか?
1アンプ200〜300円ぐらいで試せますので、もし良かったらどなたかやってみて頂けませんでしょうか。。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 20:38 ID:AboSJt9W
>>924
フロントもまだ決まっていないのかい?そんなアフォなやつはオーディオなんかせんでええわい。ボォケェ!
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 20:41 ID:AboSJt9W
>>925
それなら、コンデンサーの頭に銅箔でも貼ってみな、そちらの方が変化するよ。
賑やかではなく、静かになるよ。SNが良くなる感じかな
928925:04/04/03 20:49 ID:aPxk2etJ
>>927
銅箔ですか。気軽に試せそうなので近々やってみたいと思います。
賑やかと表現しましたが、高域の細かい音が今までよりはっきり聞こえるようなって
中域がやけにモコッと厚くなったんですよね。
正直、かなり驚きました。オーディオはこういう不思議がたくさんあるから楽しいですね。
てことはやっぱサブウーハーはフロントのスピーカーみたく
聞き比べてもあまりわかんなんですかねー
倍音成分を含んでるので フロントのスピーカーと一緒に聞かないと 
サブ単体で聞いてもあまり違いはわかんないってことすかね?
まあ設置場所や容量の条件を同じとして比較した人はいないかもですもんね・・
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 21:52 ID:trNABFjB
S/N比の良いアンプって最高何dBくらいまであるんでしょうか?
サウンドストリームのタランチュラの115dBまでしか見たことありませんが・・・。

931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 22:10 ID:2W04MR06
>>914

違うと思うよ、例のやつは、「ばってりーのないぶていこう」なんて
理解しないから、と書こうと思ってたんだけど、その後の下品なあお
り見てるといらっしゃるようですね。それもお友達同伴で。

>>929
別件だとは思うけど、一般的なマルチSPシステムにおけるイ
ンパルス合成の場合、基音と倍音どう意味合いが違うかって
考えた上でご自分のレス読み直すと良いかと思いますよ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 22:17 ID:13mRkJCJ
>>930
S/N比が良いからどうだってんじゃヴォケェ!
あんなん何dBでも良いんじゃグォラ!腐れノーミソ野郎グワァ!
おんどれカタログ抱いてオナニーしとれ!頭デッカチの数字野郎グワァ!
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 22:35 ID:2W04MR06
>>932

ん?いつぞやのコンジェファンの方ですか?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 22:36 ID:AboSJt9W
>>932
おまえは糞か?放置されるだけなのがわからんと?
>>931
例のスレ荒らし野郎は、文体に阿呆丸出しの特徴があるからすぐわかるよね。  
かわいそうに、よほど商売が上手くいってないんだろうな。  

おいチビ、 ええかげんにせんと今度だまらしたるからな!  
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 22:47 ID:6TxuZfda
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 22:50 ID:EyZ75q4b
>>927
同じ目的の使い方なんだけど、
この板ではGC16は流行りませんでしたか?

AV板では一時期かなり流行ったっんですが。
(AV版に帰れといわれる前に帰ります)
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 23:00 ID:zZNUXKn9
文体に阿呆丸出しの特徴ですか?
それなら全員怪しいですな。
この板全域に阿呆の匂いがするな。
クンクン・・・あっクサッ!!
http://yasu-audio.com/gc16.html
グリーンカーボランダム16番って言うんですね。自分は初耳アイテム。

…これ、加工というか装着というか、けっこうめんどくさそう。。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 23:06 ID:6TxuZfda
阿呆丸出しキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 23:53 ID:9dufi4Ed
カロS1とT1をピラーに加工出来るかな?かなりでかい作り物になる予感が・・。
無理せずソニックにするべきかな?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 00:17 ID:8rixvLfB
無理してカロにしとけ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 00:37 ID:FH83aRh+
S1は画像で見ると、大きく見えるけど、
ツィーターより少し大きい感じだよ。
ポテンシャルはソニックよりは数段上
てか、ソニックは子供だましじゃん、
RSはもっと周到だから、大人だましかな??

944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 01:02 ID:C7iMIGbe
フロントだけで30K也。DSP使ってアンプをマルチで
入れたら一体いくらになるのでしょうか?
こんな商談を平気でするショップは何を考えているのでしょうね。
>>944
中古車売るより利益あるんじゃねえの?
>>944
取り付けはソニックのエンクロ入りよりも数倍手間かかるから
ショップの利益は計り知れない。
出たばっかで商品の評価がまともにでてない今しか
売り付けるチャンスはないからショップも必死だろうなぁ。

メーカーの言うままにすると、ドア3way分で30万+サブウーファー20万
ヘッド20万、アンプ50万+30万で150万円。
店は取り付け+部材費で、最低でも80万は載せるだろうから、
230万円以上はかかるだろうねぇ
まともな神経なら車の中に車をもう一台買える価格の
あんなシステム組むわけないんだが、
なぜか世の中にはお大尽様が存在するんだよな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 12:25 ID:tTkmpy3y
これだけ金かけたって言う自慢大会でもするのかね?
俺だったら恥ずかしくて言えないね!230万かけたなんて

アホまる出しジャン
自分の想いと自己満足を具体的に表現しているだけじゃないか
オーディオに限った事ではあるまい。

アホまる出しなのはお前だ
耳掃除して出直して来い。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 12:37 ID:oNAcvpZ4
音がいいかわるいかは置いとくとして、
コストパフォーマンスは最悪確定>χ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 12:46 ID:cFAhfpMu
俺のシステム
(HU)ヤフオク中古1.5万
(アンプ)ヤフオク中古1.5万
(FSP)新品4万
(SW)ヤフオク中古1万
(アンプ)ヤフオク中古1万
(デットニング)材料5千円DIY
(ケーブル他)2.5万円
全部で12万円也
だけど、かなりイイ出来(^^)
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 12:50 ID:tTkmpy3y
>>948
>>耳掃除して出直して来い。

マジで目を疑ったよ
こんな奴ばっかなの?高い物使えば{中級・上級スレ}で威張れるんだ。
たけ〜金出してショップに何から何まで頼む奴なんて初級以下だろ。
>>945
このスレで威張ってるのは、
一度プロショップで痛い目を見たかなんかで自作に走り、
ネットワークや配線系をイジリ倒して、
音楽ではなく楽器の音や単音を聴き比べて悦に浸る人たちですよ。
高いものを買った人たちは、かわいそうなくらい煽りまくられてます。
948はその反動による発言ではないかと推測されます
高いか安いかは価値観や収入で違うだろ

貧乏人ども
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 15:49 ID:gpm11g/W
そりゃそうだ。本当の金持ちなら自作何てせんし、カーオーディオ何かに見向きも
せんしな。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 15:52 ID:O9Fyi/eb
本当の金持ちって資産総額いくらくらいからを指すのでしょうか?
どうでもいいこといっても意味が無いと思われ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 16:00 ID:SBkV8ecz
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 16:05 ID:I+dY9006
>>955
資産総額がいくらって?お前根っからの貧乏人でひがみ根性丸出しやど。
本物の金持ちは資産総額いくらあるかなんて数えてないの!
てか数えきれないないんだよ!俺みたいにな!
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 18:13 ID:V1AC1JAf
そうか 数えられないほど資産が無いのか
2chなんか貧乏人のネタ漁り場
出入りしてる香具師は全て貧乏人だな
俺みたいにな
>>958
オレモナー
くだらない話でスレ消費してんじゃねえよ
確かに与太話だね。
趣味に貧乏も金持ちも無いよ、選択を楽しむのが趣味と違うのかね〜
完成品のみを求めるのも、永遠の未完を覚悟するのもね。
>>937
GC16やりましたよー。ブチルゴムに挟んでコンデンサやROMに
貼りました。

映像系では効果てきめんですが、普通に設計されているアンプだと
あまり目立った効果はないかも。
>>音楽ではなく楽器の音や単音を聴き比べて悦に浸る人たちですよ。

音楽を気持ちよく聴く為の比較部分として楽器の音をチェック
しない事にははじまらない様な・・・。私の場合はピアノの美しさ
サックスの真鍮震え、ドラムの歯切れ、その辺ちらっと聴いて
確かめてます。

オーディオ遊びとして加工が楽しみなタイプではないので、
苦労が多いですが。車や電気の事も理解しないといけないし
なんでもDIYで仕上げられる人は尊敬しますね。
>>958
もれは貧乏だ(キッパリ
>>950
漏れもヤフオクとハードオフで組むか
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 20:58 ID:PcyV/rQN
ン?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 08:22 ID:cprEkoBv
ここで1Kの正弦波が流れました。
放送禁止ですよ。
>>970
正弦波が間にあわなかったようでつね
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 18:59 ID:BRy/8rda
Holy ColeのGirl Talkというアルバムに入ってる
My baby just cares for meという曲。
もう死ぬほど気持ちいい。運転に集中できなくて事故りそうでした。
アンプにコンデンサ足して低域がしっかりしてきたんでなおさらです。
他にもハイファイオーディオで気持ちいい曲教えて!
サンプルあれば聴かせて
良かったら買うよ。
holly cole じゃねーか
>>973
コリャまたずいぶん懐かしいの聴いてるなぁ。
タマには引っ張り出して聴いてみょぅ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 21:35 ID:OjodVYTU
>>962
私はホーム用の機器にしかやった事ないですが、
DVDプレーヤーなんかは画よりも音の方が
効果が良く分かりましたね。

車の方はまだここで勉強させてもらってるような状況です。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 21:46 ID:dp4IKn05
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 18:24 ID:CEvpIFel
サブを鳴らすにはQファクター調整ができるアンプの方がいいのでしょうか?
>>978
わざわざすいません視聴してきます。
感謝。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 23:26 ID:Yrb7HwLh
ホリーコールだったらテンプテーションが良いな〜  暗い感じだけど...
ウッドベースがたまらんぜい
埋め
シュ!
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 23:36 ID:fTgS/RXY
2
あ、直リンしちゃった。
録音もアコースティックでぃぃょぅ。
ume
Killing Me Softly With His Song 邦題は「やさしく歌って」
これは聞いた事ある人も多いと思ぅょぅ。
最初は『お』