雑談スレ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE
前スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061738728/

留意点
・このスレのHIMAKI氏に替わるネ申=ミコヤソ氏
・sageメインで
以上です。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 23:45 ID:zG4vmhsC
ヽ(*゚д゚)ノ ウンコー
3ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/24 23:45 ID:g7YA63Pu
2
いきなり揚げてもうた
5HIま人:03/09/24 23:48 ID:oTKzwLFB
>>3
テンプレになっちまったな(w
マジ寝ます。
6参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/09/24 23:48 ID:icLjA1DQ
しまった...
華麗な1000取りを披露してしまったw
7投石器:03/09/24 23:50 ID:wY7NdxI1
つかいきなりウンコかい。

前スレの話題だけど
ウチのカーオーディオ(98年式KENWOOD ピュアハイブリッド)は
カセットデッキの音質が異様に良い。マジでCDと遜色無い。
今のカセットデッキはコスト抜きまくってるから、これは手放せない。

寝るぽ
8ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/24 23:53 ID:g7YA63Pu
今さらなんだが前スレだ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061738728/l50

さて俺も寝るか
9おっちゃん ◆Y9KW.my8gw :03/09/24 23:54 ID:scxnaV4W
ありゃ、帰ってきたら経済の話はおろか、スレそのものがおわっとった…。
10ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/24 23:55 ID:g7YA63Pu
あら?
ちゃんと>1にテンプレ貼った・・・
寝ぼけてんな 俺
11ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/24 23:58 ID:g7YA63Pu
>>9
ここの雑談スレは話題が急激に変化する
こち亀の漫画と同じだw
12bx ◆4JG1xnn.t2 :03/09/25 08:04 ID:QVdoK6Fs
さんまる
仕事しるw
13組合長 ◆LC77V6M5h. :03/09/25 21:00 ID:AVliRAf/
>>参○ちゃん
スレ立て乙じゃ
今日新パソがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
旧パソから移植手術&OSからインスコなんで
暫く出られないかもしれません

って最近ワシPC不調の為2ちゃんに殆ど顔出してなっかたw
14gig ◆MINIK.6QRk :03/09/25 21:01 ID:ywGXcvoE
今日、恐らく部活帰りの女子中学生が、タクシーで帰宅するのを目撃した。
いやそら最近は治安も悪いしな、女の子だしな、まあわからんでもないが、
何かこう、違うような・・・

ガクっと自分が老けたような気がするのでもう寝る
15参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/09/25 21:21 ID:bR7o6MUR
さて呑むか.
16不人気 ◆6oSxe10t.k :03/09/25 21:33 ID:MD0dVGcr
>>1
スレ立てアーンドミソの線鳥阻止乙

オマケに2も取り損ねてるしw
17不人気 ◆6oSxe10t.k :03/09/25 21:46 ID:MD0dVGcr
ストリームのマイチェン
クルマ自体はどうでもいいが
名ばかりのGTは道を空ける
を髣髴とさせる宣伝のコピーがイイ!イイナ、オイ!
18ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/25 23:16 ID:mMfZ0Y7I
>>17
欲しいんだろ?
正直になれ
19 ◆QHiHHQLOVE :03/09/25 23:31 ID:Yb1H+9Ox
今の車で自分の整備のレベルを上げて、
いつかは古い車を治しながら乗りたい。

それにしても整備の人って凄いよね。
色んな車種の整備を熟知してるんだろうな。偉い。
まぁそれが仕事だって言えばそうだろうけど、やっぱ凄い。
20ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/25 23:38 ID:mMfZ0Y7I
>>19
整備士の免許取れよ
それか自動後退で働くとかさ
21ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/25 23:47 ID:mMfZ0Y7I
ボックンは他の人よりちょっとだけお金○ちだから
古い車なんて乗りたくなーい
22毛玉バスター:03/09/25 23:53 ID:aJoQNhw2
突然だがフチゴム専門店ってないかね?
23ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/25 23:59 ID:mMfZ0Y7I
>>22
フチゴムなんてDIYの店に行けば腐るほど置いてあるだろ
なにを企んでんだ?
24 ◆QHiHHQLOVE :03/09/26 00:00 ID:nihKSxmh
>>20
いや、仕事にはしたくないね。
でも免許持つのは悪くない。
>>21
いや、金持ちかどうかよりも、カッコイイじゃん。
あくまで俺的にね。趣向ってのがあるからね。
あ、別に前のスレとは全く関係無いレスだからね。念のため。
25ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/26 00:12 ID:A4Yf7xS6
>>24
旧車好きってさ
骨董品か盆栽の趣味と系が同じじゃね?
悪いとは言わないけど
26毛玉バスター:03/09/26 00:19 ID:s2ScfAEi
>>23
どうも考えるようなサイズ・形が置いてないのよ。
旧車パーツ屋で買うとアホみたいな値段になるし。

>>25
廃品回収で落ちてるビデオデッキを拾ってくるようなもんかなw
ボロが綺麗になるとなかなか嬉しい。
27ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/26 00:19 ID:A4Yf7xS6
車ってやっぱり走らせてナンボだと思うんですヨ
最新のテクノロジーを装備した車を欲しくなるのが
人として普通だと思うけどな

だいたい古い車は環境にも悪い
28ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/26 00:20 ID:A4Yf7xS6
と、煽りを入れつつ寝るとするかw
29 ◆QHiHHQLOVE :03/09/26 00:24 ID:nihKSxmh
>>25
あ、同じかも知れないね。
でもさ、車を外観って買うってのもアリじゃん?
古い車の外観が好きな場合は、旧車が好きってのもいいと思うけど。
>>27
走らせてナンボだと思うよ。
だから、走らないのを走らせるのが楽しいってもあると思う。

まぁ俺は違うけど、
最新の視点から見て旧車のデザインが好きになる人もいる筈。

環境については、まぁ、言い返せないね。


「思う」ばっかのレスでゴメンね。
まだ旧車らしい旧車を所有した事が無いんだ。
ただ外観が好きなだけ。
30毛玉バスター:03/09/26 00:25 ID:s2ScfAEi
>>27
最新のテクノロジー搭載のインテiS・・・w
31ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/26 00:31 ID:A4Yf7xS6
>>29
外観だけで車選びをすると必ず失敗する
ドキュソ漫画のレビソが良い例だろ
憧れだけで買った奴は正直泣いてると思うぞ

>>30
i-VTECですが、なにか?
32ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/26 00:37 ID:A4Yf7xS6
最近このスレをロムる奴が多くなったから
発言には気をつけるようになったw

真剣に寝る
33参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/09/26 06:42 ID:tOqBA/PX
んま,10年以上落ちの車を2台も持ってる人間としては....

最近の車って自分で弄れるトコが少なくてつまらないんだわ.
もうすぐ20年選手の2stジムニーを手放せない理由ってのも
ブラックボックス的部分がないから,素人でもそれなりに弄れる
ってのがあるからね.
それにあの車重の軽さは現代の車にはマネできないからな.
弄って楽しいし,走らせて楽しい

旧車マンセーって訳では無いのだが
欲しい車(趣味に合った車)は旧車になってしまう.
34ミコヤソ2号:03/09/26 14:20 ID:KEv8/Htl
>>31
ヲイヲイ1号
i-VTEC新世代の猿人であって最新技術ではないわな(w
最新技術といえば、ハイブリッドかな?
印サイト買え!
35ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/26 19:01 ID:A4Yf7xS6
>>33
ジムニーは旧車になるのか?という問題は残るが・・・
気にスンナw

>>34
ヲイヲイ2号
新世代と最新技術は同義語だろ
ハイブリッド?
概念自体は10年以上も前からあるしまだ完成されてるとは言えん
印サイトだってDC5よりもロングロングアゴーに出た車だ あはは
36参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/09/26 19:11 ID:tOqBA/PX
R32GT-Rが旧車扱いされているんだから
俺の2stジムニーは充分に旧車であろう.

37ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/26 19:21 ID:A4Yf7xS6
>>36
R32GT-Rが旧車になるの?
ならビートやアルテも旧車になるのか・・・

出かけるべ
38gig ◆MINIK.6QRk :03/09/26 20:55 ID:7xkfP1l8
ハチロクも税金高くなってるらすぃ
今日うちの会社に来たハチロク海苔のイニDヲタが嘆いてた

isはまぎれもない新世代スポーツカーでしょ
そりゃミコヤンも怒るさ
ミニバンパッケージのスポーツカーって他にないんだからさ
あ、シビックRがあったか
39不人気 ◆6oSxe10t.k :03/09/26 21:10 ID:OFvntycn
>>37
エンジンは旧式だがクルマは旧車ではない
せめてモデル変わってから旧車と呼べ

>>38
背の高いスライドドアのインテグラ=ステップワゴン
背の低い普通のドアのステップワゴン=ストリーム
2ドアのストリーム=インテグラ

中身はみんなシビック♪
40gig ◆MINIK.6QRk :03/09/26 21:28 ID:7xkfP1l8
ベルノの前を通った時に、何だあのヘンテコなクルマと思ったらMCしたストリームでした。
あの顔はねえ、どうかねえ・・・
プリメーラをルームミラー越しに見ると、
それはまるで獅子舞のようなのは周知のことだと思うが、
それに続く第二弾になりそうなヨカーン

さて、バッティングセンターに逝ってこよう
41不人気 ◆6oSxe10t.k :03/09/26 21:45 ID:OFvntycn
>>40
プリメーラと同列に語ってはニッサンに失礼だ

よく考えたらポリシーがあるならイメチェンすんな・・・
あ、だからポリシーは無いと言いたいのか
42毛玉バスター:03/09/26 22:38 ID:s2ScfAEi
>>37
ヤフオクで純正部品が高値で取引されるようになったら旧車だな。
まだ純正で買えるぞおまえらと言いたくなるのがビートの現状。
43gig ◆MINIK.6QRk :03/09/26 22:50 ID:7xkfP1l8
大分トヨペットがビッグアイ(あのW杯で作ったスタジアム)で、
新プリウス大試乗会てのやるんだと。
いやあ気合入ってるなあ、と思うと同時に、
なんかバブル臭いと思いました。
やはり景気は良くなってきてるのかもしれないw
44毛玉バスター:03/09/26 22:57 ID:s2ScfAEi
>>43
5台も売れれば元が取れるとかw

っつーか原辞めたのか。
次はぜひ薀蓄江川にやって欲しい。
45gig ◆MINIK.6QRk :03/09/26 23:01 ID:7xkfP1l8
次は堀内で決定です
その次は斎藤か吉村だろう

>>44
ビッグアイと言っても、中じゃなくて外だろうな。
http://www.bigeye.jp/index2.htm
これのハーレー展示会な感じで。
ちなみにハーレーダビッドソンには逝きました
46ミコヤソ2号:03/09/26 23:10 ID:n3SKX3YG
これだから1号は楽しい(稿
ガソリンエンジンとハイブリッドエンジン
を比べたら100人中99人が
ハイブリッドのほうが新世代、最新技術
という。
残りの一人は当然1号(稿
47毛玉バスター:03/09/26 23:14 ID:s2ScfAEi
>>45
あーゆー会場って一日いくらで借りられるんかね。
昔会社の野球サークルがナゴヤドームを借りるとか言ってたが。

>>46
1号も人気者だなw
48不人気 ◆6oSxe10t.k :03/09/26 23:15 ID:OFvntycn
>>46
何故二号を名乗る?
愛人?
アスカ?
一文字?
49gig ◆MINIK.6QRk :03/09/26 23:27 ID:7xkfP1l8
一文字で声出してワロタ

「変身!」を初めて使ったのは一文字隼人である。

>>47
ビッグアイは18,200円/時だそうだ、安ッw
まあ県が管理してるからなー。
福岡ドームとかは高いらしい、500万とか聞いたことある。
50不人気 ◆6oSxe10t.k :03/09/26 23:33 ID:OFvntycn
>>49
>「変身!」を初めて使ったのは一文字隼人である。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー

仮面ライダースピリッツの五巻を今日買いますた
51gig ◆MINIK.6QRk :03/09/26 23:40 ID:7xkfP1l8
本郷猛のIQは600である

お勧めはアマゾンの初期(6話ぐらいまで)

仮面ライダースピリッツね、
個人的に最近テンション落ちたね。
ZXはテレビシリーズ無いからな。
やはり1号が最高だ。
原作では本郷猛はあっさり死ぬが。

52不人気 ◆6oSxe10t.k :03/09/26 23:48 ID:OFvntycn
>>51
原作の絵柄は気持ち悪くない?
なんか脳みそバイクの後に積んでたり
ドロドロした感じで・・・また読みたいなw
厨房の頃に単行本があったはずなんだが・・・
あと梅図かずおのウルトラマンも相当気持ち悪かった
近所の人々がバルタン星人に変態する様は忘れられん
53gig ◆MINIK.6QRk :03/09/26 23:55 ID:7xkfP1l8
テレビシリーズで石ノ森章太郎氏が監督してる回があってですね、
カット割とかが原作のまんまでかなりイイ味を出している。
確か終了間近(全98話)のイソギンジャガーって怪人が出る回だったと思う。

原作読むと、当時の漫画って社会批評的な描写が多くてびっくりする。
昔の漫画と今の漫画って作者の意識が違うな。
昔は良かった的な意見は、クルマに関しては全くもってそうは思わないけど、
こと漫画に関しては禿しくそう思います。
テクニックは上がってるけどなー。
54投石器:03/09/27 00:01 ID:FevTXi+5
今やってる仮面ライダー、意外とオモロイ。




嫁がハマってしまって一緒に劇場版見てきたさ
55gig ◆MINIK.6QRk :03/09/27 00:04 ID:LKD1/4j+
平成ライダーシリーズは、
面白いんだけど、いや面白いんだけど、
個人的には、改造というシチュエーションが無いことにガカーリ
あの「もう人間じゃない」という悲しみがいいんですよ。
本郷猛が変身前なのに蛇口を捻り潰してビックリ、みたいな。

555は主人公が怪人だったのにビックリです。
56ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/27 00:05 ID:fny6whUo
>>46
原理的にいえば電動付きチャリと同じだろ
欲しがるのはジジババだけだ

>>53
特に厨房向けの漫画な
57投石器:03/09/27 00:05 ID:FevTXi+5
劇場版では一足お先に怪人ですた。

しかしお子様には解らんストーリーだろう平成ライダー
58不人気 ◆6oSxe10t.k :03/09/27 00:06 ID:9zemQ5N9
>>53
テレビシリーズに関しては昔のは今見ると
なんじゃそりゃってのが多いけど
555は違う意味でのなんじゃそりゃが面白い
先週の引きは意外だった
日曜が楽しみ
そういや明日はSEEDが最終回か
59不人気 ◆6oSxe10t.k :03/09/27 00:07 ID:9zemQ5N9
>>55
555にも、もう人間じゃないって悲しみあるじゃんw
60投石器:03/09/27 00:08 ID:FevTXi+5
>>58
収拾つかないやろね>最終回
61gig ◆MINIK.6QRk :03/09/27 00:10 ID:LKD1/4j+
>テレビシリーズに関しては昔のは今見ると
>なんじゃそりゃってのが多いけど

そういう人にはV3の初期がお勧めニヤリ
とにかく発破がすごい。
うずくまってるライダーの1mくらい横で10mくらい砂煙があがる発破!
よく怪我人が出なかったものだ。

>>59
だって変身しなかったら普通の人間だもん。
62不人気 ◆6oSxe10t.k :03/09/27 00:15 ID:9zemQ5N9
>>60
Z並みにバタバタと主要キャラが死んじまったからね
俺の予想では意外性狙いでキラは死ぬんじゃないかと

>>61
いや、オルフェノクは普通じゃないんですよ
木場は苦悩してるでしょ
海道は悩んでなさげだけど
63ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/27 00:22 ID:fny6whUo
おまいらイイ歳コイて、なに話してんだ?
64gig ◆MINIK.6QRk :03/09/27 00:24 ID:LKD1/4j+
SEEDは見てないからワカラン
どうしてもあのキャラクターデザインに生理的嫌悪感を抱いてしまう。

オルフェノクなあ。
でも人間体の時は普通なんでしょ、あれ。
子供も作れるしw
65gig ◆MINIK.6QRk :03/09/27 00:27 ID:LKD1/4j+
明日はオフも無いみたいだし、デートだからもう寝る
66不人気 ◆6oSxe10t.k :03/09/27 00:30 ID:9zemQ5N9
>>64
俺も始めはあのキャラデザインに相当引いたし
途中から見たから訳ワカラン状態だったが
一旦見出すとじわじわ来ますよ
もう終りダケドナー

子供もやっぱ変身すんのかねえw
67gig ◆MINIK.6QRk :03/09/27 02:08 ID:LKD1/4j+
眠れねえ
レバ刺しを食いすぎたのが原因か
明日のためにと思ったのが逆効果だ
68 ◆QHiHHQLOVE :03/09/27 03:54 ID:V9irIBbC
>>67
そんなんまだマシだよ。
俺なんかゴキを退治しそこねて、
出てくるの待って起きてる。
69gig ◆MINIK.6QRk :03/09/27 08:21 ID:LKD1/4j+
バルサン焚け

さてデートに行ってくるフフフン
70ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/27 12:07 ID:fny6whUo
    実は男友達
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
71HIま人:03/09/27 12:12 ID:HU1pA48a
間違い電話で起こされた。
受話器を取ると、
しばし無言の後、小さな声で
「あれ?おかしいな・・・・・・・」ガチャ!

ヽ( `д´)ノゴルア
間違い電話は「すみません、間違いました」ガチャ!だろが(怒


>>62
主要な3人は最終局面に向かって死んだって感じだが、後の
准主要な香具師らは明らかに収拾がつかなくて殺されたってかんじだな(w

仮面ライダー555はともかく、PS2の仮面ライダーがしたくなった。
72HIま人:03/09/27 12:27 ID:HU1pA48a
暇だから新聞みてたら、原の退任に関していろいろ書いてあったが、
人事異動っうのもな(w
記事の内容が全て正しいとは思わないが、
少なくとも、現場を知らない香具師らが主導権を握るというのは一番
問題があると思う。
以前、拒人強くするにま原を云々と言ったが、それよりもナベツネ引退させる
のが一番いい方法ではとマジ思った。
少なくとも、今の球界の構図は拒人は倒すべき強敵として存在してもらわなければ
困るようだから。

フロントのゴタゴタ、まるで数年前の阪神を見ているようだ(w


さて、出かけるとしよう。
73投石器:03/09/27 17:57 ID:JDc4kfVG
SEED最終回を見た









金返せ
74ミコヤソ2号:03/09/27 18:41 ID:amIU7gg8
来週から
機動戦士ガンダムSEED・SEED(ダブルシード)
が始まります。
冒頭は酸素欠乏症で精神障害に
なったキラを(略
75毛玉バスター:03/09/27 20:55 ID:Zf8ouQrz
まじでガンダムネタは分からん。

今日喰いに行った焼肉屋のカルビは美味かった・・・・
さすが二切れ1300円。
76毛玉バスター:03/09/27 21:06 ID:Zf8ouQrz
そういや今日ホテルに研修に行ったんですよ。裏手がシネコン+ゲーセンなんだけど
帰りに駐車場通ったら・・・・・発見しましたよ、俺の理想とするス○ヲタをw

襟の伸びた白いTシャツにケミカルウォッシュを思いおこす色合いのジーンズ。
なで肩・ガリガリ・お肌はパールホワイト。坊ちゃんガリに細く虚ろな目には
もちろんメガネ。ピカピカのフルエアロレガシイのリアフェンダーを必死に覗き込んでた。
エクボでも発見したんかね。

つい微笑をうかべてしまった。
77kの字:03/09/27 21:59 ID:QWjUOq3W
つかリアル知り合いに居ますが。ソレを太らせたヴァージョンが(w
愛読書は富士見ファンタジア系。主に輸入車とバイクを敵視。
78毛玉バスター:03/09/27 22:46 ID:Zf8ouQrz
ちなみに今月のドゥーパという日曜大工雑誌に出てるレ○シィ海苔もそれに近いものがある。

それより凄いぜキャサリン。
どーせなにも見つからないんだろうがw
79毛玉バスター:03/09/27 22:54 ID:Zf8ouQrz
や は り 何 も 見 つ か ら な い の か ・・
金の無駄じゃね?行方不明者透視ってのは。
何か解決したのを見たことない。
80ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/27 23:52 ID:fny6whUo
>>79
いや、無駄ではないぞ
チミのように好奇心イッパイで見てくれる視聴者をテレビ局はゲトできた
81gig ◆MINIK.6QRk :03/09/28 00:18 ID:GKjbYZ/Q
ただいま

デート中に空気圧警告灯が・・・
こないだもやっぱり点灯したから空気入れたばっかりなのに、
つまりこれはスローパンクチャー
今月来月は結婚式だの旅行だので出費予定が多いので、
予定していたタイアと一緒にホイールもは断念だ
ちくしょう・・・
82ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 00:22 ID:MI+yyfjA
>>91
お、ついに結婚するのか
これで貧乏組に仲間入りだな
83ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 00:25 ID:MI+yyfjA
訂正するのもマンドクサイが>>81
タイヤは何選んだんだ?
84 ◆QHiHHQLOVE :03/09/28 00:27 ID:PcsvoBYJ
今日行ったラーメン屋最悪・・・。
あの味で750円とかて高すぎ・・・。
チャーシューとか言って豚肉の切れを
野菜と一緒に炒めただけじゃねーか・・・。
スープ飲めなかった。不味い。
大盛頼んで後悔したよ。

もう二度といかねー
85gig ◆MINIK.6QRk :03/09/28 00:31 ID:GKjbYZ/Q
オレじゃねえよw
大学の後輩と会社の先輩と高校の同級生の結婚式が3連荘なんだよ
ちょっとはこっちの都合も考えて結婚しろと小一時間(略

タイアはね、ミシュランのXT1にすると思う。
175/65の15なんてサイズはなかなか無いので。
っつーか、検索して思ったんだけど、
ピレリってYAHOOに登録されてないのな。
なんでだろう。
86 ◆QHiHHQLOVE :03/09/28 00:35 ID:PcsvoBYJ
ってことで明日は口直しに
美味いパイコー丼を食いに行こう。
87ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 00:38 ID:MI+yyfjA
>>84
二口飲んでマズいと思ったラーメン屋はな
それ以上スープを飲んではイカン
必ず残しておいて店主にアピールするんだ
88gig ◆MINIK.6QRk :03/09/28 00:39 ID:GKjbYZ/Q
讃岐うどんが食べたい・・・
89ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 00:40 ID:MI+yyfjA
>>85
なんだコンフォートタイヤじゃないか
それならBSのGR8000にしろよ
激静かで突き上げもマイルドになるぞ
90gig ◆MINIK.6QRk :03/09/28 00:43 ID:GKjbYZ/Q
だからサイズが無いっつってんだろが
91ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 00:44 ID:MI+yyfjA
それと燃費が激しく良くなった
レギュラー40Lで450qぐらい走ってくれる
素晴らしい
92ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 00:44 ID:MI+yyfjA
>>90
いや自慢話なんだ
93gig ◆MINIK.6QRk :03/09/28 00:45 ID:GKjbYZ/Q
明日もデートなんでそろそろ寝る

いや自慢話なんだ
94 ◆QHiHHQLOVE :03/09/28 00:49 ID:PcsvoBYJ
>>87
でも750円だぜ!?
勿体無いじゃん!!
無理してスープ以外は全部食ったよ!!

って言おうとしたけど、一回だけ2口食っただけで後全部残した事がある。
あれは本当に酷かった・・・。
95ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 00:51 ID:MI+yyfjA
S2000が15インチか・・・
96gig ◆MINIK.6QRk :03/09/28 00:53 ID:GKjbYZ/Q
とりあえずつっこんどくがMINIの話じゃボケェ
97ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 00:54 ID:MI+yyfjA
>>94
それは授業料だと思え
客が無理して食べるから店主は勘違いするんだ
98 ◆QHiHHQLOVE :03/09/28 00:56 ID:PcsvoBYJ
>>97
だろうなぁ・・・。
食っちゃいけないよなぁ・・・。

美味いラーメン屋を店に入らずに判別する方法は無いのだろうか?
99ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 00:56 ID:MI+yyfjA
>>96
はよ寝れ

さあ俺も明日はデートだ
寝る
100gig ◆MINIK.6QRk :03/09/28 00:57 ID:GKjbYZ/Q
     幼女と
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

おやすみ
101ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 00:59 ID:MI+yyfjA
>>98
街BBSにそういうスレがないか探してみろ
人の噂というのは案外信頼できる
ただし2chのラーメン板はダメだ
ID無いから変なヤシばかり常駐しとる
102 ◆QHiHHQLOVE :03/09/28 01:02 ID:PcsvoBYJ
>>101
dクス。

行ってみるべか。
103ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 01:04 ID:MI+yyfjA
当たり前なんだが昼間行って客の多いところは大抵美味いな
逆に昼飯時なのに店内が閑散としてるところは避けたほうが吉
104 ◆QHiHHQLOVE :03/09/28 01:09 ID:PcsvoBYJ
なるほどねぇ。
そういや今日の所は大抵ガラガラだなw

美味いところを見つけた時はメチャクチャ嬉しいが、
その逆ってのは最悪だね。
105ミコヤソ2号:03/09/28 01:40 ID:IDGjLB52
>>100
1号は漏れと一緒に同伴だ(稿
106ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 01:47 ID:MI+yyfjA
ホモキャラは>>1氏でつ(こう
107参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/09/28 01:50 ID:4eU4qJ77
なんだ?呼んだか?w
108ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 01:59 ID:MI+yyfjA
>>107
心配スルナ
俺はホモでも人権は認めるw
109ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 02:08 ID:MI+yyfjA
やばい
これ以上イジると貝汁オフに行けなくなるw
110参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/09/28 02:12 ID:4eU4qJ77
ちゃんと肛門洗って鯉よ.





あ,みちしおには温泉できたんだなw
111ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 02:37 ID:MI+yyfjA
>>110
ああそういや隣にあったね
明日でも行ってみるか

マジで寝る
112gig ◆MINIK.6QRk :03/09/28 09:07 ID:GKjbYZ/Q
MINIは使えないので、久々にS2000でドライブデートだ
113ミコヤソ2号:03/09/28 10:21 ID:IDGjLB52
>>1号
店のあの子達と4人で飯食って行く
んじゃなかったのか?
泣いて頼むから話つけてやったのに
114ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 18:16 ID:MI+yyfjA
>>2
藻まえのせいでD5がシツコイんだよ
ttp://wibo.m78.com/clip/img/3111.jpg
115参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/09/28 18:21 ID:4eU4qJ77
ミコヤソなかなかマニアだな
116 ◆QHiHHQLOVE :03/09/28 18:36 ID:/IrdD0GH
こんなん見つけた。

403 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:03/09/28 01:10 ID:VmvZt6ZZ
主神:http://amihot.jp/?rid=7895
第二級神:http://amihot.jp/?rid=2316
第三級神:http://amihot.jp/?rid=5489
捕虜1:http://amihot.jp/?rid=5520
捕虜2:http://amihot.jp/?rid=6533
117ミコヤソ2号:03/09/28 19:11 ID:IDGjLB52
>>114
漏れなんかB5の娘達と3Pだ
羨ましいだろ
118毛玉バスター:03/09/28 23:12 ID:jjRWm7cL
遂にベビコン導入。知り合いの業者に貰ったw
当たり前だが作動音うるさすぎ。防音ボックス作らにゃ夜中に使えんな。

さあ次はサンドブラスト買わねば。
119ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 23:38 ID:MI+yyfjA
はぁ・・・戦争反対

>>116
そんなもん見つけてくんな
120gig ◆MINIK.6QRk :03/09/29 22:28 ID:He54loF+
知り合いのタイア屋に持ってって、
在庫あるかなって聞いたら、
こんなわけわからんサイズの在庫なんてあるわきゃねえだろゴルァって怒られまちた
121bx ◆4JG1xnn.t2 :03/09/29 23:00 ID:yjPOrA1C
ばんわ。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064531855/l50

ミコヤソ殿、他皆様
参加期待しまつ!
122ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/29 23:18 ID:8kPEvZwW
>>120
ちょっとぐらいはみ出したって構わんだろ
チューブレスなんだし

他だって(プ
123ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/29 23:22 ID:8kPEvZwW
>>121
広島っすか・・・
タイミングとお金さえあれば(略
124gig ◆MINIK.6QRk :03/10/01 00:02 ID:bV5m81RF
アイタタタタタタタタ
腰が痛ひ
125投石器:03/10/01 12:25 ID:UO1a/hzA
>>124
やりすぎ。
126参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/01 21:36 ID:SYVpfgIt
今日,白髪のダンデーなオジサマが,インプのSRXに乗ってた.
ふとナンバーを見たら,希望ナンバーでもないのに
『・555』だった.

なんか格好良かった.
127 ◆QHiHHQLOVE :03/10/01 21:49 ID:cI9mpMNj
前ティアドロップかけて、ハンチング被った
カッコイイ60代くらいのジーちゃんがオープンのロードスターに乗ってた。
128参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/01 21:57 ID:SYVpfgIt
>127
ちょっと違うんだな...それは.
Z3とかにオープンで乗ってる老夫婦見たときもあるけど
それとはまた違った格好良さ.

まずは「SRX」というグレード選択の渋さ
さらに非希望ナンバーなのに(鳥取○○って2桁だもんな)「・555」を取っちゃうトコとか.

なんかこだわりを感じさせるって所がカッコイイ訳だ.

129 ◆QHiHHQLOVE :03/10/01 22:21 ID:cI9mpMNj
>>128
う〜ん・・・
何か良く分からん・・・
SRXってのが何かも分からんw
130参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/01 22:46 ID:SYVpfgIt
>129
んま,おまいさんは須く知識が不足しているぞ.
車に関してだけどな.
思いこみも激しいしw

ま,ワカランなら早く「検索」ってことを覚えなさい.
131ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/01 22:57 ID:zF3qp85S
早い話がiSみたいなもんだ

>>128
チミと俺だけかもしれんね
こういう渋さがわかるのって
安易に尺とかSTIとかRS等に手を出すのは野暮ってもん
132 ◆QHiHHQLOVE :03/10/01 22:59 ID:cI9mpMNj
>>130
うるせぇなぁ・・・

SRXぐぐったらバイクが出てきたぞ?(・´ω`・)
133参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/01 23:00 ID:SYVpfgIt
>131
うむむ,わかって頂けましたか.
自分がオサーンになったからかな?とも思ったが

昔からランエボよりもランサーGSRタボの方が(・∀・)イイ!!
ってなアマノジャク野郎だったモンで・・・・
134 ◆QHiHHQLOVE :03/10/01 23:13 ID:cI9mpMNj
国道16号線の、相模原〜国道6号までの区間って、
朝の10時頃の渋滞はどれくらい酷いか分かります?
ちなみに土日です。
135gig ◆MINIK.6QRk :03/10/01 23:13 ID:bV5m81RF
>チミと俺だけかもしれんね
>こういう渋さがわかるのって

えーと、、ATがいいからiSにしたんだよね?
136ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/01 23:28 ID:zF3qp85S
>>134
シラネーヨ

>>135
エボだってAT出してんだろがゴルァ!
チミの屁たれテクのS2000よりはスタートダッシュ速いと思うよ
137 ◆QHiHHQLOVE :03/10/01 23:29 ID:cI9mpMNj
あぁそうか・・・
そういえばこのスレは九州の人が多いんだっけか(´д`)y-~~
138ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/01 23:32 ID:zF3qp85S
これは脳内でもなんでもなく理論的に言ってんだ
ATは発進時にトルクが増幅されるようになってるからだ
つまりリアルで俺が最強ということになりますゴメンナサイ
139ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/01 23:35 ID:zF3qp85S
>>137
相模原というとチミは神○川か?
横浜以外は・・・まあ千葉とか埼玉と一緒(略
140 ◆QHiHHQLOVE :03/10/01 23:35 ID:cI9mpMNj
友達のレガシー運転した時、ATだったんだけど、
左手がいつもの癖で一定のタイミングでシフトレバーの位置に移動しちゃって爆笑された。
鬱氏
141 ◆QHiHHQLOVE :03/10/01 23:37 ID:cI9mpMNj
>>139
それがねぇ、大学生活板で大学特定されるのが嫌だから、
不詳なのですよ。スマンコ。
何か名古屋だとか仙台だとか福島だとか色々言われてる。

相模原は友達の家があるんだよん♪
142gig ◆MINIK.6QRk :03/10/01 23:37 ID:bV5m81RF
>ATは発進時にトルクが増幅されるようになってるからだ

MTは思いっきり高回転でクラッチミートできますが何か。
まあその辺はテクがいるわけだが。
チミのレグノを履いてるような軟弱iSよりは(略
143ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/01 23:38 ID:zF3qp85S
>>140
俺はいまだに左足踏む癖が直らん
安全面から考えるとステアリングを常に両手で握れるATのほうが有利なんだけどね
144 ◆QHiHHQLOVE :03/10/01 23:42 ID:cI9mpMNj
>>143
MTはまぁ、趣味だよね。
安全面についても同意。
145ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/01 23:43 ID:zF3qp85S
>>141
そんなのでわかるのか・・・
さすが2ch

>>142
ところが残念なことにグリップ性能は爺さんと同じなんですヨ
つまりポテンザと同レベルということなんですわ
146gig ◆MINIK.6QRk :03/10/01 23:46 ID:bV5m81RF
S2000の純正タイアをG3なんかと一緒にしないで下さいよ。
ポテンザS-02の溝の幅を半分にした特注品ですよ。
冗談抜きに下手なSタイア並みにグリップしますが何か?
147ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/01 23:54 ID:zF3qp85S
タイヤのグリップだけでスタートダッシュが変わってたまるかっての!
どうせ回転数上げすぎてクラッチミート失敗に1000HIMAKI
それにFFとFRという歴然たるどうしようもない差もあるしな

寝言は寝て言って下さい
148ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/01 23:57 ID:zF3qp85S
まさに羊の皮を被った狼>インテiS

寝る
149gig ◆MINIK.6QRk :03/10/01 23:57 ID:bV5m81RF
>それにFFとFRという歴然たるどうしようもない差

ああ、FRの方がトラクションかかるよねプ
150ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/02 00:01 ID:s8r1UQ7G
>>149
もう少し物理の勉強をしたほうがいい
FRはトラクションがかかった瞬間、尻が沈むだろ
それが命取りだ
同じ動力のFFとFRをラジコンで比べてみるといいよプ
151kの字:03/10/02 00:04 ID:BLq1pLyI
お、久々に香ばし(ry
強力無比なアメリカソV8+AT+FRな漏れの一人勝ちです。

ラジコソはあまりにもタイヤのグリップ、車重、エンジソノパワー等のバランスが
実車とかけ離れてるから参考にはなりませんよプ
152ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/02 00:11 ID:s8r1UQ7G
>>151
>実車とかけ離れてるから参考にはなりませんよ

それはよくわかる
だが、純粋にFRのほうがトラクションかかるなんて言われるとな
それは違うだろ、と

リッター4`でつか? プ
153参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/02 00:13 ID:mMkbsW1D
(´-`).。oO(非力無比な2st3気筒+MT+4WDな漏れの一人負けだな・・・)
154ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/02 00:16 ID:s8r1UQ7G
FF→4WD→FR
という結論が出たところで寝る
155kの字:03/10/02 00:17 ID:BLq1pLyI
>152
リッター5`でつ(哀

>だが、純粋にFRのほうがトラクションかかるなんて言われるとな
>それは違うだろ、と
ものすごくレベルの低いトコロでの話ならその通り(のはず

ボロが出るとイカンので寝る。
156ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/02 00:45 ID:s8r1UQ7G
以前にも書いたがFR最大の弱点はプロペラシャフトだ
これのせいでトルク数値はどうしてもFFよりロスしてしまう
250馬ぐらいまでならFFでそれ以上の馬なら4WDがモアベターだろうな
157ミコヤソ2号:03/10/02 08:46 ID:LNFitCnx
ヲイ1号
ちょっと教えて欲しいんだか

トルクの増速ってなんだ?
ATはトルコンのスリップで見かけの
ギア比が変わるのは理解してるんだが

FRで加速時にケツが沈むと問題があるのか?
FFでもケツが沈む様に見えるが気のせいか?

OVER250馬のFRスポーツに比べて同FFが少ない
のはなぜ?

気になって眠れん
学校で(りゃ
158gig ◆MINIK.6QRk :03/10/02 20:04 ID:i28dBQjF
風邪ひいた。
最近朝晩冷え込むのう。
毛布出しましたよ。
159毛玉バスター:03/10/02 20:18 ID:V0Q+sL2E
IE他ネットがらみのソフトがまったく立ち上がらん・・・
ノートンも動かん。管理者権限でセーフモードだと立ち上がる。
スキャンしてもウィルスにかかってる感じでもない。

状況がKlezに感染したときと酷似してるが、違うみたいだし。
なんかの個人設定でも壊れた?詳しい人教えてくらはい。
OSはXPどす。
160gig ◆MINIK.6QRk :03/10/02 20:23 ID:i28dBQjF
XPなんて使うからだよ
MeにしなさいMeに
161毛玉バスター:03/10/02 20:54 ID:V0Q+sL2E
>>160
マジで困ってる。
なんかノートンをタスクマネージャーで強制終了させると
エクスプローラが一回だけ立ち上がる。どっかのHP見たときに
IEがフリーズしたときから変だとは思ってたが。。。

Meにするのはいいんだが、これまで貯めた細かなフリーソフトなんかを
バックアップするのがいやだからパス。
162HIま人:03/10/02 22:09 ID:XC8fxpSB
>>161
今回のはMeだと回避できたと言う問題では無いと思われ。
「システムの復元」で何とかなおらんか?
163不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/02 22:45 ID:eScl58sp
>>157
教えてもらうなよ
164 ◆QHiHHQLOVE :03/10/02 22:46 ID:UOLbgm4a
レジストリを最初の状態に戻したら?
OSのCD入れて、回復コンソール。
XPにもあるかどうかは知らんけど。

それと、作った覚えの無いファイルの削除。
見つけるのが大変かも知れないけど。
165 ◆QHiHHQLOVE :03/10/02 22:50 ID:UOLbgm4a
あ、レジストリを変えると、
リアルプレイヤーとかNEROみたくレジストリ書き換えて動く
アプリは全部動かなくなるから、再セットアップが必要ね。
166 ◆QHiHHQLOVE :03/10/02 22:51 ID:UOLbgm4a
あ、後スパイウェアも駆除した方がいいと思う。
167HIま人:03/10/02 22:56 ID:XC8fxpSB
ノートン先生をアンインスコしてみるのもひとつの手かと。

もれが、今回みたいになったらとりあえず、システムの復元かまして
@ノートン先生アンインスコしてみる。
Aおかしくなる前の復元ポイントまで戻す(レジストリとかもこの時点に戻るはず。確か・・・)
Bめんどくさいからホントに必要なのだけバックアップとって再インスコ(w
DVD+Rもってんだからそんなに苦じゃないでしょ>バックアップ

>>166
影響ありそう?
168 ◆QHiHHQLOVE :03/10/02 23:00 ID:UOLbgm4a
>>167
多分無いと思うけど、
可能性が少しでもあればやっておくに越した事は無いんでない?

あぁ〜俺もバックアップの問題何とかしないと・・・。
溜め込んだ動画ファイルを失ったら俺は生きていけない。
車の整備記録もこれに入ってるし。

大学で拾ったHDDを増設するか・・・。
サブPCが使えなくなるけど。
169ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/03 00:18 ID:XsAFB2Ui
>>157
その話はまたいつかな
飲み過ぎた
170毛玉バスター:03/10/03 01:11 ID:DHcmHhMp
目がいてぇ・・・
>>162
以前Klezに引っかかった時に、システムの回復はオフにしてもーたのよw
ノートン先生をアンインストールしたいんだが、オンライン購入したときの
キー情報が思いだせん。
>>165
スパイウェアは削除済。やはりレジストリ直すしかないのか・・・
今やり方ググってる最中だった。

もうちょっとがんばってみる。
171投石器:03/10/03 09:32 ID:Jf/uXwpm
HDDが200ギガあると
CD−Rではバックアップが追いつかん・・・つかゴチャゴチャ

そろそろDVD−Rとか買おうかなぁ。
172ミコヤソ2号:03/10/03 18:28 ID:t8Q5e8Nj
>>169
どんな脳内麻薬が出てくるか
楽しみに待ってます(稿
173毛玉バスター:03/10/03 19:33 ID:7Uy/ypd+
えー、あきらめました。
これより再インストール作業に入ります。
無事に復活できるその時までさようならw
174 ◆QHiHHQLOVE :03/10/03 19:35 ID:K73olddw
俺は同じHDD二台買ってRAIDのミラーリングで常時バックアップがいいな。
大学の廃棄所で拾ったHDDを再利用してるから、いつ壊れるか不安w
メモリも再利用、FDDも再利用。うぅ〜ん俺ってエコロジー。
175ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/03 19:47 ID:XsAFB2Ui
昨夜、飲み屋で便器にウンコ詰らせたのは俺です
いやあ逆流しちゃってよ・・・参った参った

>>172
そう焦るな
気分がノッたら書いてやる
176ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/03 20:42 ID:XsAFB2Ui
>>172
ヒントはCPUだ

>FFでもケツが沈む
そのとおりだ
が、その沈み方がFFとFRとでは違うトルクのかかり方も違う
貨物列車を想像して欲しい
牽引車は最前列を走ってるはずだ

>OVER250馬のFRスポーツに比べて同FFが少ないのはなぜ?
シトロエンのクサラというWRCカーがある
ミニやカローラだってFF車は出場していた
逆に近代WRCでFR車なんてあったのか伺いたい
177ミコヤソ2号:03/10/03 22:09 ID:t8Q5e8Nj
すばらしい脳内麻薬だ(ワラ

つっこみどころ満載だ
178不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/03 22:35 ID:2gq/GJMN
>>176
FF車=貨物列車ってことでw

突っ込むのも馬鹿馬鹿しいが
クサラのWRカーはFFでは無いだろう
っていうかWRカーがそもそも(略

それともミコヤンの言うWRCカーとWRカーは違うのか?
179ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/04 00:02 ID:HMWq7Ch8
反応が遅いからドライブに行っちまったよ

>>177-178
チミ達いい加減に目を覚ましなさい
今時FRなんて古いんですよ化石なんですよ!
現代のスタンダードはFF+AT
車の進化の過程で最後に行き着いたのがこのパッケージなんです
180kの字:03/10/04 00:05 ID:dGNYv2xX
以前クサラがF2クラス(?)だったかにFFで出てたと思うけど、
ターマックではオーバーオールウィンを狙えるほど速かったという記憶が。

でもそりゃレギュレーションの関係も大いにあって(最低重量制限とか)
4WD勢からブーイングが続出してたみたい。

あとFRが出てないのはレギュレーションもさることながら
市販車であのクラスのFRがほぼ皆無だったつーのが。
181kの字:03/10/04 00:10 ID:dGNYv2xX
一度でいいから見てみたい
超高級FFサルーン&スポーシカー

歌丸です
182ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/04 00:22 ID:HMWq7Ch8
エボにしてもインプSTIにしても元はFFベースの車両だ
サーキットならいざ知らずラリーに関しては安定感のあるFFベースのほうが有利

>>180
レギュレーション2000t以下なんだっけ?
183gig ◆MINIK.6QRk :03/10/04 00:28 ID:pCUiB2WO
>サーキットならいざ知らずラリーに関しては安定感のあるFFベースのほうが有利

それしかタマがないからです。

>レギュレーション2000t以下なんだっけ?

販売台数が絡むんです。
184gig ◆MINIK.6QRk :03/10/04 00:35 ID:pCUiB2WO
タイア履きかえました。
P3000がいかにウンコタイアだったか実感しますた。
もう二度とピレリは履きません。

っつーか、全車ミシュランを純正装着にしてくれよ・・・

それはまあいいとして、今日の午前中に免許の更新に逝ってきたんです。
そしたら安全協会加入費2000円とか言われたんです。
値上がりしてねーか、密かに。
なんか更新手数料もうpしてたような気がする。
ああ、安全協会加入は当然のごとく断りましたけど。
185ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/04 00:43 ID:HMWq7Ch8
>>184
P7000はかなり評価高いらしいぞ
静粛性が良くてグリップもあるそうだ

俺は永久にBS派
186ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/04 01:06 ID:HMWq7Ch8
最近どうもヤラレ役になってる気がする・・・
187毛玉バスター:03/10/04 02:24 ID:dhWFvI4u
とりあえず仮復活。
しかしインストールディスクやら取説探すのも一苦労だな。
ライセンスキーなぞとっくに忘れてるっつーねん。
188参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/04 06:09 ID:2cFszl6T
>187
ライセンスキーなんぞはHotmailとかYahooMailとかに送ってる.
189HIま人:03/10/04 10:13 ID:QkNzVOAn
>>186
過去
HIMAKI→珍論展開
その他→正論にて対決

現在
ミコヤソ→珍論展開
その他→正論にて対決

これが、HIMAKI時代から脈々と続く流れ(w

FFも現在のトルコンATも進化の最後に行き着いたパッケージではなく
途中経過しかすぎないと言う意見に100ミソ

しかし、2週連続間違い電話で起こされた・・・・しかも先週と同じ香具師だと思う。
ゴルア!何度も言うが、間違ったら「間違えました。すみません」だろうが!



190不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/04 20:33 ID:mkOmwd4m
>>189
彼はこのスレを盛り上げる為にワザと←ココが重要らしい
珍論を展開しているらしい←らしいと言うのは俺は信じて無いから

本当は分かってやっているらしい←略


寝るトコには電話を置かないのが吉
191 ◆QHiHHQLOVE :03/10/04 20:34 ID:Ie4SzI4Z
ttp://www.mercedes-benz.co.jp/shoyo/t1n/index.html
↑これの古い型なのかも知れないけど、
ベンツのこういうバンでカクカクしたのを見た。凄いカッコイイね。

ところで大型トラックの分野で日本車って売れてるの?

192ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/04 21:07 ID:HMWq7Ch8
>>189-190
だれが珍論だ 失礼な
世の中の常識をわかりやすく説明してるだけだぞゴルァ
ならFR最速理論てのをご教授してくれヨ (・∀・)ニヤニヤ
193ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/04 21:14 ID:HMWq7Ch8
>>191
三菱ふそうやいすゞとかあるじゃん
194不沈艦:03/10/04 22:49 ID:pI/dI4wz
やっぱミシュラ・・・・
195不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/04 22:52 ID:mkOmwd4m
>>192
誰一人FRが速いだのクルマは速い方がエライだの言ってませんよ
君以外は
FRの何がいいか
旋回性能考えりゃミッドシップの方がイイけど居住性が犠牲になるし
直進安定は悪い
君が上の方で言ってるように重量物は前にあるほうが
直進安定性に優れるが前で駆動すると重心が前よりになって旋回性能が下がる
4WDもまた然り
もちろん現代の技術は素性の悪さをも物ともしないほど誤魔化すことが
出来るわけだがそういった誤魔化しなしで
直進安定、旋回性、居住性などを高次元でバランスさせやすい
レイアウトがFRと言うわけである

そして素性はいいがセッティングその他がダメダメさんで
叩かれたのがアルテッツァってことでよろし?
196ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/04 23:41 ID:HMWq7Ch8
>>195
素性もダメダメさんだろw
旋回性能に影響してくるのは200馬前後からだと思われ
普通の一般車レベルで考えるならコスト、直進安定、旋回性、居住性
高次元でバランス取れてるのはFFだっつうの
197gig ◆MINIK.6QRk :03/10/05 00:03 ID:NE4vUzck
>旋回性能に影響してくるのは200馬前後からだと思われ

ここで言う旋回性能には馬力は関係無いと思われ

FFはタイア減ったら(略
198ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 00:13 ID:jWgtoTfK
オマイラ負けを認めろよw
まあ旋回性能は確かにFRには劣るがそれだけだろ?
タイヤ減りで怖いのはFRやMRのほうだし

今時ミニバンだってFFだ
199gig ◆MINIK.6QRk :03/10/05 00:25 ID:NE4vUzck
女神タンが降臨したそうじゃないか
逝かなくてよかったのか?
200ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 01:13 ID:jWgtoTfK
>>199
投石器氏は女神タン目当てにハァハァしながら行ったみたいだけどね
騙されてなけりゃいいんだけどw
201HIま人:03/10/05 10:13 ID:GzDL9Lz1
>>198
純粋に早さを求めれば、FR>FF
参考URL:http://www.jgtc.net/race/whats/02restrict.htm
FFのが早ければ、重量規定は逆になる。

んで、もってFFの加速時のトラクション不足は
「クルマは基本的に前進する以上、必ず荷重が後ろに移動します。
俗にいう荷重移動です。これがFFにはトラクションが稼げない大きな理由です。
もうお分かりでしょう?折角の駆動輪上の荷重が後ろへ後ろへ「逃げて」しまうんですね。
これでは十分なトラクションが得られない訳です。
FFにハイパワー車が少ない理由はここにあるのです。」
これが一般的な意見。
ついでに言うと、究極の加速性能を要求するドラッグレースにはFF車両は皆無。
202HIま人:03/10/05 10:14 ID:GzDL9Lz1

可搬性能に関しては
大型運搬車両にFFがほとんど無いのは周知の事実。
では、なぜミニバンにFFが多いのかと言うと
「FFのほうがスペース効率が良いじゃない。リヤサス周りの構造が簡単になるのは
低床フラットフロアでは大きなメリットだろ。」
こういうところかららしい。
参考URL:http://allabout.co.jp/auto/rv/closeup/CU20020731/

では、なぜメーカー各社はこぞってFFを出すのかというと結局は
続きね(w
「FFのほうがスペース効率が良いじゃない。」と言うところに行き着くのではと。
一般車レベルではFFというパッケージは高次元とは言い難い物のバランスのとれた
パッケージだと思うが。
いつから、一般車レベルの話をしているんだ?
一般車なんつう物の出来はメーカーのさじ加減でいくらでも変わるからこれでFFとその他の
性能差を計ろうなんて今時の厨房でもせんぞ(w
脊髄反射的に反論するのはイイがもうちょっと話の流れを呼んで筋道を立てて反論してちょ。

ps
良くできたFF車両の賛辞の言葉に「FFとは思えないほど・・・・・だ」と言う言葉がある。
一般的な認識はココにあるんだな(w

203HIま人:03/10/05 10:15 ID:GzDL9Lz1
>>198
>まあ旋回性能は確かにFRには劣るがそれだけだろ?
負けを認めているのは藻前だろ(w

さて、洗車でもしてこようっと
ミニバンのFF化はアメリカの法的都合だと思うぞ。
で,それとコンポーネントを共通化するので、FFが増えてくると。
205HIま人:03/10/05 10:39 ID:GzDL9Lz1
>>202
「続きね(w」
の位置がずれちまっている。
鬱だ
206ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 11:27 ID:jWgtoTfK
>K氏:::そんなに違わないな。ただ、重量級のクルマで、しかも重心が高いミニバンだろ。
トラクションの限界って気にならないかい?。

>O君:::別にサーキットを走るわけじゃないし、 良いんじゃないですか。

O君はイイこと言うなあ
207毛玉バスター:03/10/05 11:41 ID:+tlf26aj
朝から熱いな君たちはw
208ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 11:53 ID:jWgtoTfK
しょうがねえ・・・マジレスしてやるか

FF車のメリットとして挙げられるのはエンジン直下に駆動輪があり
プロペラシャフトを使って回転を後輪に伝える手間が無い為、ロスが少ない
また車両前部にエンジン、パワートレイン、ステアリング装置等を集中する為
車内スペースを広く取れるしレイアウトも容易に変更できる
ステアリングを切った方向に車を引っ張る形になるため操舵性が良い
つうことだ
209HIま人:03/10/05 13:40 ID:GzDL9Lz1
>>208
お、早速のレス、サンクスコ

なんだ?そんなレベルの低い話だったのか?スマンスマン(w
洩れの勘違いだ!
チミが
>ならFR最速理論てのをご教授してくれヨ
こんなこと逝ってるから、てっきり高次元の話をしてると思ったのよ(W
だから、JGTCのレギュレーションをもってきたんだがな。

確かに、FFはタイヤまではロスが少ないよ
しかし、路面に伝達するとなると(ry
確かに、FFは車内スペースを広くとるには最適なパッケージだ
しかし、そこに荷物を積めば(ry
確かに切った方向に引っ張るため操舵性がイイよ
しかし、駆動力と旋回するための力が複合されるため(ry
確かにJTCCではFFアコードがぶっちぎりで速かったよ。
しかし、50kgのウエイトハンデをもらっている時点で(ry
確かにWRCでプジョーのFFキットカーはターマックではぶっちぎりで速かった
しかし、レギュレーションであれだけ(ry

>>207
暇だったもんで(w
さて、洗車も終わったし気分爽快に出かけてこよう

210ミコヤソ2号:03/10/05 14:17 ID:2Nuzx2Iz
FFは中途半端な次元でまとまったパッケージ
と1号もわかってくれるでしょう

さてもう一発(ムフ
211投石器:03/10/05 19:58 ID:D817tm90
FFのリヤタイヤは減らないからイイね、と。

>>200
ちょっと待てい
逝ってないよ俺。つか何の話かマジで解らんのよー
212ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 19:58 ID:jWgtoTfK
>>209
なんだそりゃ 縦読みか?(プ
会話が成立するようにあえてレベルを落としてみたんだが
不満ならスマンコ

1958年にクーパーがミッドシップのF1を完成させるまで主流はFRだった
つまり40年以上も前にFRには限界がある、とレース界で認定されてるわけだ
ドラッグレースだって詰まるところフロントが浮き上がらせない為のFRなわけで
まぁ早い話が直線番長(略
213ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 19:59 ID:jWgtoTfK
>>211
九州オフスレにGO
214投石器:03/10/05 20:11 ID:D817tm90
>>213
偽者さんいらっしゃいですた。
まぁ悪い事してないから別に良いけどネ
215ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 20:33 ID:jWgtoTfK
>>214
偽者が出回るということはね
それだけチャネラーになったという証なんですヨ

俺もまだトリップ付けてない頃、ミコヤソが大量発生したからなw
216ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 20:37 ID:jWgtoTfK
あんまり自慢にならねえ・・・
217HIま人:03/10/05 20:38 ID:GzDL9Lz1
>>212
たて読みでも何でもイイから、ひとつ説明してくれ。
その40年以上前に限界があるとレース界で認定されたFRにハンデを
もらってるFFの存在ってなんだ?

218投石器:03/10/05 20:39 ID:D817tm90
エボスレとここ位しか書き込んでないのになぁ・・・
だからトリップイラネと思ってまだ付けてない。
たまに騙られるが悪い事してるようでは無いので、俺も結構楽しんでまつ(・∀・)
219ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 20:52 ID:jWgtoTfK
>>217
50sぐらいでケチケチすんなよ
男らしくねえな
220HIま人:03/10/05 20:57 ID:GzDL9Lz1
>>219
という、情けないオチが付いたところで
藤井総裁更迭キタ――――(゚∀゚)――――ッ!!
221ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 21:03 ID:jWgtoTfK
>>218
俺はあっちこっち書くから
付けてないと他の人に迷惑かける恐れがある

>>220
あんなジジイなどどうでもよい
道路公団の疑惑解明と民営化に期待する
222不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/05 21:12 ID:Gp/3io44
確かに小型のクルマだとFFの方が効率いいわな
それは間違いない

でもねミコヤン
もしセルシオがFFになったらどう思う?
素晴らしいと思うかい?
君なら思うんだろうね
俺ならがっかりするけど
もしBMW3シリーズがFFになったらどう思う?
素晴らしいと思うかい?
君なら思うんだろうね
俺はがっくりくるけど
もしフェラーリ550マラネロが(略
223ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 21:19 ID:jWgtoTfK
>>222
チミはどうしてそうブリ返すかなぁ・・・
レジェンドって車があるだろ
下記のURLを熟読して100字以内で感想を述べよ
ちなみに10年以上前に開発されたものだ
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/LEGEND/19901024/le90-013.html
224不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/05 21:32 ID:Gp/3io44
>>223
ぶはは
全部読む前にFFミッドシップだけで笑っちゃった
なんでかっつうとコレ思い出したから

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1059878861/878
225HIま人:03/10/05 21:33 ID:GzDL9Lz1
>>223
メーカーの自画自賛広告は親方の論評より当てにならんことを
肝に銘じて桶(w

226gig ◆MINIK.6QRk :03/10/05 22:04 ID:NE4vUzck
今日ね、フェアレディZロードスターを見に逝ったんです。
そしたらね、トノカバーの真ん中に穴が開いてるんです。
なんだこりゃ?と思ってたんですが、幌の開閉を外で見てた一緒に逝った女子曰く、
屋根閉める時にそこにグサっと幌が刺さって固定されるらすぃ。
つまりですね、Zロードスターの幌の展開は次のようになってるわけなんですが、

@トノカバーが開く
A幌が出てくる(この時幌は折りたたまれたまま前後端を浮かして出てくる)
Bトノカバー閉まる
C後端がトノカバーに刺さる(!)
どうして日産はこう・・・

それでですね、幌を閉めるときなんですが、
前端と後端が同時にボディから離れるんですけど、
その時に幌は下方に折り畳まれるんですよ。
つまりどうなるかと言うと、乗員の後頭部直撃なんです。
どうして日産はこう・・・
227ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 22:11 ID:jWgtoTfK
>>226
日産だけに

頭にゴーン
228gig ◆MINIK.6QRk :03/10/05 22:13 ID:NE4vUzck
幌の前端をルーフに固定するラッチなんですけど、
操作系がおばかなんです。
操作するのは中央一箇所なんですけど、それをどうやって操作するかと言うと、
まず真ん中のでっかいパッドを押すんです。
そしたらU字型の取っ手がでてくるわけです。
それでですね、それを前方斜め下に引っ張ってはまったら上に押す戻すんですが、
肝心のラッチ部分が黙視できない(非常にしづらい)ので、はまったかどうかわからないんです。
その状態で取っ手を押し戻したらどうなるか、また幌が浮き上がっちゃうんです。
どうして日産はこう・・・

内装の質感なんですけど、ここも非常に日産らしかったですね。
スイッチの動的質感はマーチとどっこいどっこいです。
スカイラインで懲りたのか、ナビの蓋は開閉ともにスイッチで電動でしたが。

スタイリングはですね、幌開けたらすげえカコイイけど閉めたらイマイチですな。
ただAピラーの角度がきつくて開放感はそんなにありません。
229HIま人:03/10/05 22:23 ID:GzDL9Lz1
オープンは幌開けたら格好いいけど、閉めたらいまいちっうのが
多いな。

関係ないけど、プジョーの時期WRCarは306CCがベースらしい。
230gig ◆MINIK.6QRk :03/10/05 22:25 ID:NE4vUzck
>頭にゴーン

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
231ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 22:25 ID:jWgtoTfK
>>228
350万て値段を考えるとそんなもんでないの?
1レバーで操作できるなんて素晴らしいじゃん
S2000は全手動だよね?
232ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 22:28 ID:jWgtoTfK
昔MR2のロドスタを買おうかと真剣に悩んだが
帆を閉じたスタイルのあまりのカコ悪さに萎えた
233HIま人:03/10/05 22:33 ID:GzDL9Lz1
>>232
MRスパイダーのことね。
こんな車合ったとは知らなかった
234ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 22:40 ID:jWgtoTfK
やっぱね
最初にクーペでデザインされた車はタルガやオープンにしても
どこかしらデザインの崩れというか無理が生じる
235gig ◆MINIK.6QRk :03/10/05 22:42 ID:NE4vUzck
>S2000は全手動だよね?

やかましいわボケェ
二箇所のラッチが手動、後は電動。
Zロードスターはラッチ一箇所が手動、あとは電動。
だけどブレーキ踏まないと幌が開閉しません。

>350万て値段を考えるとそんなもんでないの?

内装の質感は250万のプリウスと比較して、
リッターカーとクラウンくらいの差があります(マジ
236gig ◆MINIK.6QRk :03/10/05 22:49 ID:NE4vUzck
S2000も内装の質感は誉められたものではないが、
しかしオープン専用だけあってスイッチ類の使い勝手はそれなりに考えられている。
ダイアル式だったり、つまみがでかかったり、スイッチのストロークが大きくて固かったり。
オープンカーは防寒用手袋(スバヲタ御用達指貫ドライビンググローブではない)をして乗ることが多いので、
こういう配慮は非常に重要なのだ。
その点、Zロードスターの内装はダメダメだ。
スイッチは主にプッシュ式、しかしストローク極小クリック感激軽。
あれはオープンカーのそれじゃないな。
まあクーペの付け足しだからしょうがないけど。
237ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 22:52 ID:jWgtoTfK
なんだZロドスタのほうが安全で1箇所勝ってんじゃんw

まぁプリウスのが後出しだしスポーツカーじゃないしさ
最近のトヨタって内装の質はバブルの頃より格段に落ちた気がする
238HIま人:03/10/05 22:57 ID:GzDL9Lz1
落ちたと逝ってもまだ、一定の水準を保っているわけだから・・・
どうしようもないメーカだってあることだし(w
239gig ◆MINIK.6QRk :03/10/05 22:58 ID:NE4vUzck
S2000はサイドブレーキ引かないと開閉できないんだけどね。
使い勝手はS2000の方がいい。
Zのはホントにはまってるかどうかわかんないんだもん。
っつーよりね、幌がね後方一箇所で固定されてるのがね・・・
水入ってこないんかね?
まあ幌が浮き上がるほどの高速域ではあんなとこに水はたまらないとは思うけど。

さて風呂入ろう
240ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 22:58 ID:jWgtoTfK
最初に出たセルシオ見たとき
おおスゲ!Σ (゚Д゚;) て感じだったのが
現行の見ても( ´_ゝ`)フーン て感じ

なんだろうなあ・・・この差は?
241HIま人:03/10/05 22:59 ID:GzDL9Lz1
>>240
見慣れたってのもあるんじゃ?
オープンにしたって電動が出たときが!Σ (゚Д゚;) て感じだったのが
いまじゃ( ´_ゝ`)フーン て感じ
てなもんだろ?
逆に手動だと(ry
242ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 23:01 ID:jWgtoTfK
>>238
ああス○ルね
243HIま人:03/10/05 23:04 ID:GzDL9Lz1
>>242
いいえホ○ダも(w
244ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 23:05 ID:jWgtoTfK
>>241
それが違うんだよ
上手く言えないけど木目の使い方とか手に触れる感触とか
ちょっと普通の車になってない?て思うようになった
245gig ◆MINIK.6QRk :03/10/05 23:05 ID:NE4vUzck
ふたつ前のマークU乗ったけど、
なんじゃこのダッサイ内装てオモタヨ(旧レガシィによく似ている)
現行のはすげえカコイイけど。
あんなのが質感高いって言うならオレは質感低くていいです。
正直ね、見比べたらね、今の方がデザインも質感も優れてると思うよ。

感動した話。
今日はデパートにお買い物に逝ったわけですけど、
その時に現行オペル・ベクトラ見たんです。
いやすげえカコイイ!!マジで。
Bピラーとルーフの接点あたりが複雑な3次元曲面を描いてるんだよねえ。
いいなあ、あれ、ほすぃ。
246ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 23:14 ID:jWgtoTfK
>>245
ウル覚えで悪いんだけど
確か初期のセルはグローブボックスにアンコが詰ってたけど今のはプラだろ
俺が言いたいのはそういう質感
247HIま人:03/10/05 23:16 ID:GzDL9Lz1
>>246
それは、質感以前に明らかにケチってる(w
248毛玉バスター:03/10/05 23:19 ID:+tlf26aj
>>246
現行の価値はただただあの皮シートにあると思われる。
あとは3代続けて踏襲しているコインホルダーか。廃車のセル塩のあそこ開けると
結構な確率で小銭が入ってるw

ときにカイエン?ってやつを初めて目撃した。
笑えた。
249ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 23:20 ID:jWgtoTfK
>>247
だろ? それが今のトヨタなんだ
飛び抜けてトヨタが良いなんてのは昔の話
250HIま人:03/10/05 23:20 ID:GzDL9Lz1
>>245
でも、前から見たらなんか・・・・・
洩れ的にはZ4買ってってかんじ

関係ないけど、こないだまでゴルフ乗ってた
会社のおばちゃんがミニに乗り換えてたが
思ったより大きいのね。
251kの字:03/10/05 23:23 ID:acIw5+ll
>245
ベク虎、外装凝ってるけどカコイイとは思わんなぁ。。
この辺はフィット見たときと同じ感覚(いささかレベルが低いが
しかも内装の質感は(ry

あとOPELってどのクルマもステアリングがやたら太いので嫌い。
内装が軒並み真っ黒で辛気くさいのも。
252ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 23:33 ID:jWgtoTfK
>>248
やはりそうなのか

>>250
なあ
あんなのミニじゃ(略

>>251
ホンダの内装はね
触っちゃダメだw
必ず1m距離を置いて見るだけにしろw
253毛玉バスター:03/10/05 23:37 ID:+tlf26aj
俺は無視かよw
254ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 23:42 ID:jWgtoTfK
>>253
ちゃんとレスしてんだろうがw
文句言うな

つか、カイエン買うぐらいならホンダのMDX買う
2chで絶対に武田徹也とか言われる
255kの字:03/10/05 23:42 ID:acIw5+ll
>252
いやホンダじゃなくてオペルのほうですよ?
ホンダの内装なんて今さら書く必要も無いくらい(ry

そろそろ寝ゃぅ。
256毛玉バスター:03/10/05 23:48 ID:+tlf26aj
>>254
マジですまんかったw
257ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/05 23:56 ID:jWgtoTfK
>>255
ホンダの内装をナメるなよ
フィットもあれだけどヴィッツだって似たようなもんだ
まあね
内装よりもテクノロジーに金かけてんですよ ホンダは
258gig ◆MINIK.6QRk :03/10/06 21:55 ID:oF3Ekehk
ベクトラはですね、Cピラーからトランクにかけてのあたりが一つのハイライト
ただなあ、セダンはなあ、ゴルフバッグが載らないような気がする。
なのでシグナスかワゴンに期待。

ホンダが一番力入れてるのってイメージ作りだよね。
259不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/06 22:31 ID:TAG4BuTV
>>257
金かけたテクノロジーがFFミッドシップですか(ブブッ
260不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/06 22:35 ID:TAG4BuTV
>>258
今だにオペルのエンブレム見ると
トラッドサニーのエンブレムを思い出す

スズキって新型車の情報全く事前に漏らさないのが凄いと思った
でも新型ワゴソ尺見て隠す意味があったのか禿しく疑問
261 ◆QHiHHQLOVE :03/10/06 22:57 ID:WofnUvTw
ワゴンRとかの軽ミニバンってもうブーム終焉じゃない?
普通車のコンパクトカーの方が魅力的かも。
262不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/06 22:59 ID:TAG4BuTV
>>261
ウチの嫁にはクルマの魅力より
優遇税制の方が魅力的らすぃ
263 ◆QHiHHQLOVE :03/10/06 23:10 ID:WofnUvTw
>>262
確かに遮音性と、燃費と、最高速以外は軽と同じだもんね。
わざわざコンパクトカー選ぶ必要は無い。ってのは俺も思う。
でもコンパクトカー売れてるじゃん。友達も軽買うならコンパクトカーって言ってる。

スピードとか加速に余裕があるってのはいいかもね。
264 ◆QHiHHQLOVE :03/10/06 23:11 ID:WofnUvTw
ってか俺ジムニー以外のエンジンルーム見た事無いんだけど、
やっぱ軽の方が普通車よりギッシリ詰まってるの?
265毛玉バスター:03/10/06 23:18 ID:s7t0cmgF
>>261
既にミラがああなってしまった以上、あの形がスタンダードになっちまった感がある。
コンパクトカーはその延長線上でちょっと洒落たデザインに収まりつつあるな。
そのうちセアト・サルサみたいなスタイリッシュコンパクトスポーティミニバン風ハッチバックwに
なっていくのだろう。
何年か前にどこかのモーターショーに出ているのみたときは、これなら欲しいと思ったな。

100%デザインをパクルと思われた三菱のアレがあんなんなっちゃたのは残念だ。
120%パクったマツダのMXスポーツツアラーに期待する。

しかしだ、
ス ケ ル ト ン 最 高 !! もっと早く買っておくんだった。
266不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/06 23:18 ID:TAG4BuTV
>>264
ウチのセルボはスカスカだ
最近のクルマは樹脂カバーだらけでちっとも
メカっぽくないよね
267 ◆QHiHHQLOVE :03/10/06 23:25 ID:WofnUvTw
>>265
ミラが〜ってのを見てぐぐって見た。
ttp://www.daihatsu.co.jp/cata/mira/index.htm
こんなんになったんだな(゚д゚)

ちょっとミニバンブームに乗せられ過ぎじゃないの?
>>266
樹脂カバーって何?
でもスカスカの方が整備はし易そうだよね。
268gig ◆MINIK.6QRk :03/10/06 23:32 ID:oF3Ekehk
カバーというより、インマニそのものが樹脂製
269毛玉バスター:03/10/06 23:34 ID:s7t0cmgF
プラグ交換に40分。
今日マフラーのステーが取れた。
270不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/06 23:37 ID:TAG4BuTV
>>267
今のレガシィとかZとかエンジンルーム見たって
すげえカバーに覆われててすげえエンジン見えない
やばいくらいに見えない
カバー外すだけで軽量化出来そうな気がするくらい
すげえ覆われてる

つうかなんであんなの付けるんかね
整備の邪魔ちゃうの
271gig ◆MINIK.6QRk :03/10/06 23:38 ID:oF3Ekehk
昔、深夜に信号待ちをしていると、前に止まっていた70スープラの、
マフラーがガタンと地面に落ちて、火花を発しながら猛然とフル加速していったことがある。
綺麗だったなぁ。
272gig ◆MINIK.6QRk :03/10/06 23:39 ID:oF3Ekehk
Zはヘッドライトもおもっちゃぽい樹脂で覆われています。

喪前らトーシロが触んじゃねえよ!ってことでは。
273毛玉バスター:03/10/06 23:40 ID:s7t0cmgF
>>271
俺は実家のシャレードで高速走っていてそれやった。
かあちゃんを嫁の家に挨拶させるのに連れて行く最中だったw

ビートはまだ一本残ってるから大丈夫。
274不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/06 23:45 ID:TAG4BuTV
深夜にガードレールに激突した92トレノを
FCの助手席から見たことがある
確かに火花が綺麗だった
なんか映画見てるみたいで面白かった
275gig ◆MINIK.6QRk :03/10/07 00:13 ID:qqidoI8r
そういや忘れたてけど、
Zロドスタは何かとセット(これは忘れた)で、
キャビン後方の物入れの中に携帯充電器がつきます。
シガーソケットとは別で。
ああ、この瞬間がITドライビングだね。
276HIま人:03/10/07 21:56 ID:wldX8A7T
ITドライビングはどうでもいいが、この時間になっても何でつながらねえんだ!
電話もネットも>日本シリーズチケット予約
277ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/07 21:58 ID:CU5IRq1w
>>276
ヤフオクで探したほうが早いと思うぞ
偽の予約番号を掴まされる危険はあるが
278HIま人:03/10/07 22:01 ID:wldX8A7T
4倍近い金額出してまで行く気は無い。
つうか、投機目的で、チケット買うな!ゴルア
本当に行きたい香具師が行けない出はないか(怒

つか、甲子園は一般予約土曜日だから・・・・・
279ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/07 22:05 ID:CU5IRq1w
>>278
福岡ドームのチケットな・・・
1人で何十組ものチケットをネットで捌いたヤシがおる
一体どこで仕入れるんだろうな?
280不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/07 22:09 ID:3PV9yZbo
何十万件も一斉に電話かければパムクするのは当然

>>279
そんなことも知らないのかい(フフン
281ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/07 22:26 ID:CU5IRq1w
>>280
教えれ
282ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/07 22:32 ID:CU5IRq1w
>>280
さ っ さ と 教 え れ
283不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/07 22:35 ID:3PV9yZbo
ん〜?何の事かな?フフフフ・・・




知る訳ないだろ
284HIま人:03/10/07 22:49 ID:wldX8A7T
満点の星空の下に住む人々に500円のテレカを渡して
1マソ円で買ってやるぞとそそのかし、大量に収集する
と言う話を聞いたことがある。
285ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/07 22:51 ID:CU5IRq1w
チッ・・・どうせあれだろ?
球団や球場関係者と親しくなるとかそんな厨房的発想のオチに100HIMAKI
286不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/07 23:07 ID:3PV9yZbo
>>285
いんや
な〜んも考えてないw

別にどうでもよかっぺ
今年の日本シリーズになんか何の興味も無いだろ
原監督が人事異動でお辞めになった永遠に不滅の読売巨人軍のファンなんだから
川合が引退撤回して他球団に(略
287gig ◆MINIK.6QRk :03/10/07 23:28 ID:qqidoI8r
応援団にはかなりのチケットが流れるらすぃ
販売時の行列整理やトラブル処理を買ってでる代償として

まあ日本シリーズはあれですよ、阪神の勝ちですよ
セとパじゃ野球のレベルが違いすぎる
288ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/07 23:34 ID:CU5IRq1w
>>286
そうだな
どうせダイエーホークスが日本一になるから興味はない

川相はまだ燃え尽きちゃいないんだろ
球団から半強制でコーチに任命されたんだろうな
まぁ気持ちはわかる
289ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/07 23:37 ID:CU5IRq1w
>>287
今年の阪神とダイエーは戦い方が似てるんだ
マジレスするなら先に1勝したほうが流れに乗ってそのままだろうな
短期決戦なような気がする
290gig ◆MINIK.6QRk :03/10/07 23:41 ID:qqidoI8r
戦い方?
う〜ん、そうかなあ。
先に1勝なら阪神だよ。
パ・リーグのバッターに井川は打てないと思う。

第一戦のダイエーの先発って斎藤と和田のどっちだろうね。
和田っぽいんだよなあ。
斎藤vs井川じゃ格が違うじゃない。
みすみす負けゲームにエースを投入しないと思うんだよね。
んで第二戦で伊良部vs斎藤にして1勝1敗を狙う、と。
伊良部が調子よければお手上げです、みたいな。
291gig ◆MINIK.6QRk :03/10/07 23:45 ID:qqidoI8r
まあしかしあれだ、ダイエーは斎藤、和田しか計算できる投手がいないのがつらいな。
阪神は井川、伊良部の他にもムーアとか下柳とかいるし。
この4人でなんとか回せるんだよね。
なので阪神が有利だと思いまつ。

打線?
ああ、打線ね・・・
困ったらど真ん中に投げ込むパ・リーグのピッチャー相手の数字ですからあれは。
オリックス様様だなw
292ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/07 23:48 ID:CU5IRq1w
>>290
ダイエーの重量打線をナメちゃイカンよ
井川といえども軽い気持ちで望むと足元すくわれる
ただダイエーはシーズン終盤に投手陣(特に中継ぎ)ガタガタだったからなあ
それだけが心配だ
293ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/07 23:50 ID:CU5IRq1w
>>291
チミは九州男児ではないのかゴルァ!!
あ、近所にダイエーが無いんだね(プ
294gig ◆MINIK.6QRk :03/10/07 23:52 ID:qqidoI8r
優勝が決定した試合での篠原のあまりのヘタレっぷりにワラタ

重量打線て言うかね、リーグのカラーで重量打線になってるだけっぽいんだな。
いやあくまでオレの私観なんですけど。
もひとつついでに言わせてもらえば、松井秀喜がもしパ・リーグだったら、
60〜70本は打てると思うよ。
なので、清原を来年パ・リーグに出してDHでやらせてほすぃ。
HR王狙えると思う、マジで。
295gig ◆MINIK.6QRk :03/10/07 23:55 ID:qqidoI8r
ダイエーって福岡の球団じゃん。
九州の球団ってイメージはないな。
1シーズンに3試合づつでいいから九州全県ドサ回りをするべきだ。
そうすれば九州全域をフランチャイズにできる。

っつーかね、ダイエーダイエー言ってるのは福岡のそれも博多と北九州だけでしょ。
宮崎なんかほとんど巨人ファンだよ、キャンプに来るから。

さて風呂入ろう。
296ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/07 23:59 ID:CU5IRq1w
清原はもうどこでもやるw
つかね、巨人はもっと機動力を持たせたほうがイイ
松井秀喜の優れてる点は案外見落としがちなんだが俊足なところだった
清原1塁で2ベースヒットが出ても帰ってくる気がしないもんw
297HIま人:03/10/08 00:02 ID:rZ4wj08v
つか、そのホークス自体来年にはダイエーじゃないかも(w

巨人という球団のイメージとして大艦巨砲主義と言うのがある。
機動力を売りにした野球だとちょっと・・・・・・
298gig ◆MINIK.6QRk :03/10/08 00:05 ID:hrrweiZt
清原はあれでいいんですよ。
帰す男なんだから。
帰す男が帰る男になっちゃったら負けるんです。
弁慶高校に負けた明訓みたいにw

いやマジでもったいないんだな、清原は。
彼は球界の宝ですよ。
あれだけスター性がある人、他にいないんだから。
スター性が無い選手はいっぱいいるけどな、
首位打者二回とってるのに知名度ゼロの横浜鈴木とか。
余談だが横浜戦を見る機会があったら鈴木の守備に注目だ。
見てて痛々しいくらいへっぽこだから。
中継プレイでショートがレフト定位置まで行くほどの弱肩とかみどころ満載です。

オリックスあたりに出してパを活性化させてほすぃ。
かわりにピッチャーの山口が欲しいな、ケガが治ってればだけど。
299ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/08 00:10 ID:dtijr+8L
>>297
広島や横浜みたいになれと言ってるわけではない
なんつうかもっとサクサクと野球してくれと言いたいのだ
1番から3番まではイイんだけどその後ろがね(ニガワラ
大砲だけで勝てたのは昔の野球だ
300gig ◆MINIK.6QRk :03/10/08 00:11 ID:hrrweiZt
>巨人という球団のイメージとして大艦巨砲主義と言うのがある。

いやそれはここ5〜6年のことで、もともとはそうじゃないんですよ。
盗塁王も結構輩出してるんです。
「赤い怪盗」柴田とか「青い稲妻」松本とか「ドームの黒豹」緒方とか。
鈴木がな、バッティングがもうちょっとなんとかなればなー。
三浦とか面白いかもしんない。
前に筋肉番付でかなりの走力(でも持久走だったけど)を見せてたから。

さてマジで風呂入ろう。
301ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/08 00:17 ID:dtijr+8L
堀内新体制になって少しは変わるんじゃないかな
ちょっとだけ ? なところもあるのだが・・・
個人的には江川を期待してたんだけどね

寝るべ
302ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/08 00:19 ID:dtijr+8L
>>300
松本・緒方懐かしいな
井上とか何やってんだろ?
303ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/08 00:40 ID:dtijr+8L
今シーズンの野球界の感想

「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負け無し」
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 02:03 ID:E6Go5i7N
305ストッパー江夏:03/10/08 05:39 ID:NT10xv2P
さっきのNHKニュースで超撥水性皮膜が開発されたという、
ハスの葉が水を弾くのを見てヒントを得たとかでフロントガラスに採用されたら
自動車設計で厄介者のワイパーが無くなるかも‥
306参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/08 06:19 ID:yZgDt7no
ただいま
おかえり
おやすみ
307gig ◆MINIK.6QRk :03/10/08 20:13 ID:hrrweiZt
明日、大分市に安部晋三と石原慎太郎が来るらすぃ。
会社さぼって逝ってみるかw
308 ◆QHiHHQLOVE :03/10/08 20:17 ID:pIYkmHQJ
俺日雇いのバイトしてて、今日も行ってきたんだけど、
あぁいう所って凄いよね。
50歳とか60歳で定職に付かずにその日暮らしの人とか結構いる。
周りも高卒、中卒が当たり前で、大学生の俺は大学生って言い出しにくいね。
309ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/08 20:45 ID:dtijr+8L
>>308
シッ!! 不人気氏に聞こえる(略

世の中には会社の歯車になるのが耐えられない人種もいるのだ
賢い大学を出て1流の会社に入るだけで幸せになれるのか?って話
310 ◆QHiHHQLOVE :03/10/08 20:52 ID:pIYkmHQJ
>>309
あの人たちを生活を全く否定する気は無いよ。
別に下らない仕事って訳でも無いし。

自由ってのはあるかもしれないけど、
定職に付いてないってのはやっぱり何か不安だし、不便だよね。
311ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/08 21:01 ID:dtijr+8L
>>310
本人達にしてみれば不安だとか不便とか
そういうのってサラサラ無いんじゃないかな
自分の力だけで食っていけると確信してんだろ

まぁ将来どうなるかわからん会社にしがみついてるヤシよりも精神的に強い罠
312 ◆QHiHHQLOVE :03/10/08 21:12 ID:pIYkmHQJ
>>311
何かちょっと世界が違うよね・・・。

今日は50歳くらいの人の車(ミラ)に乗ったんだけど、
出発の時から既に燃料計がエンプティー。
携帯使いながら走ってるから、普通に蛇行運転。後ろ見てない。
タバコもあの人達吸いすぎ。30分に3本も吸うなって(´д`)
しかも窓開けないで吸うから煙凄いし。

にしても9時間(休憩時間含む)とか働いて日給6000円ちょっと。
これで飯食ってくんだから、凄いと思う。

でもたまにこういう異次元の人たちと接するのも、悪くない。
トラックの運ちゃんがまだマトモに見える。
313HIま人:03/10/08 21:22 ID:rZ4wj08v
>>311
そんな人もいるけど、大半は全てから逃げ出した様な香具師ばっか。
ちょっと小銭がたまると(ry


>>312
なんの仕事してきたの?ちょっとやすすぎ。

314 ◆QHiHHQLOVE :03/10/08 21:34 ID:pIYkmHQJ
>>313
やっぱそういう人なのかなぁ?
訳ありな人が多そうなのは事実だけど・・・。

仕事は関係ないですよ。

通常:8時〜17時(正味作業時間。メンバーの集合時間が何時であろうと、この時間が作業時間)
給料:6000円ちょっと。

他にも夜間とかあるけど、大体こんなもの。

自給は安いけど、仕事やりたい日の2日前に電話入れれば2日後に仕事が出来るって勘弁さが好き。
別に仕事やりたくなければ、電話入れなければいいだけ。
学生にとって結構いいよね。
315不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/08 21:42 ID:CVE/QFoa
>>309
俺に聞こえたら何だ?

将来どうとかより今日一日目の前の仕事が無事にこなせるか
毎日不安でしょうがないんだが
あと最近変な頭痛にも悩まされてる
内科逝って見て貰っても異常ないって言われたが
異常が無いのに頭が痛いのはなんでやねんって
さらに不安になっている
こんなんで家のローンを返せるのかと(略

まあ、生きてりゃなんとかなるさw
316 ◆QHiHHQLOVE :03/10/08 21:45 ID:pIYkmHQJ
>>315
あ、そうだ。
イマイチ分からない事がある。
億ションとかを買う人って何で一軒家建てないの?
一軒家の方が自由でしょ?

寝る。
明日レス返す。
317305:03/10/08 22:18 ID:NT10xv2P
>>312
鼻糞ほじくって運転している人を見かけた事があるがそれと比べたら‥
318不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/08 22:24 ID:CVE/QFoa
>>316
俺みたいに新車のフェラーリくらいの家なら
大したこと無いが億単位の家とかになると
おそらく猛烈に固定資産税というモノを払わされる
マンションならそれが要らない(多分

自由かどうかも住む地域による
田舎だと町内会の行事が色々あってまんどくさかったりするし
アパートの頃は全く何も無くて楽だった
319HIま人:03/10/08 22:34 ID:rZ4wj08v
>>318
普通にかかるぞ>固定資産税

おそらく
町に住みたい>土地がない>億ション買う
の流れではないかと?
320不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/08 22:42 ID:CVE/QFoa
>>319
固定資産税って土地、建物の所有者が払うもんだから
マンション買っても所有するのは部屋だから
払わんでイイのかと思ってたヨ

まああれだ
土地代の分同じ値段ならマンションの方が豪華に見えると
そう言う事だろ
321ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/08 23:11 ID:dtijr+8L
固定資産税か・・・
毎年3ケタぐらいだ

親が氏んだらアパートでも建てるかな
322ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/08 23:18 ID:dtijr+8L
シカトかよ
323gig ◆MINIK.6QRk :03/10/08 23:31 ID:hrrweiZt
1億じゃ土地込みだと(略
マンションとかは転売が楽だからじゃないの。
土地買っちゃうと、心理的に難しいじゃない、日本人の国民性として。
324不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/08 23:33 ID:CVE/QFoa
>>321
3桁ということは・・・



100円〜999円
325毛玉バスター:03/10/08 23:35 ID:OPYACeqZ
俺は縁側で猫と昼寝したいから持ち家派だ。
そもそも自分の家でサンダーも使えないような環境は却下。
326gig ◆MINIK.6QRk :03/10/08 23:37 ID:hrrweiZt
それにマンションだと貸せるからな。
いやもちろん土地付き一戸建ても貸せるけどね。
そんなに借り手がいないだろ。

とりあえず資産として持っといて、人に貸して家賃収入これ最強。
327ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/09 00:15 ID:7j+SuThP
>>324
ベタなボケほどツッコミするの難しいんだ
328不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/09 00:23 ID:0deHr8zX
>>327
どっちがボケだよ
そういう時は3桁万円とか言うもんだぞ
329ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/09 00:26 ID:7j+SuThP
>>328
固定資産税が100円てどこの国でつか?
330ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/09 00:30 ID:7j+SuThP
ああそうかチミの家と比較したのか

今日は激しく眠いんだ
貧民と戯れてる場合ではないな
寝るべ
331不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/09 00:46 ID:0deHr8zX
モナコは税金タダだろ、確か

パラサイトシングルに何を言われてもな
332参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/09 05:40 ID:010YmQSV
むぅ....眠ってても給料もらえる生活を捨てて
(格好よく言えば)独立した俺は,日雇い労働者みたいなもんだな...

つーか,日給\6Kってなんだ?学生もおっさんも一律6Kなのか...?
安すぎだぁよ....

んま,俺は**Kもらってるけど.....
333bxウイズシメジ ◆4JG1xnn.t2 :03/10/09 08:00 ID:WmS1V7u3
>>332
ブルジョアだな

日本シリーズの券取れねーぞ!!!!
334投石器:03/10/09 10:00 ID:SI1apuVc
>>315
>将来どうとかより今日一日目の前の仕事が無事にこなせるか
>毎日不安でしょうがないんだが
>あと最近変な頭痛にも悩まされてる

俺だけじゃなかったんだね・・・
頭痛は精神的ストレスに起因するものかと
誰か俺にバファリンの半分の優しさを下さい。

なんかね、毎日このペースでやってると物凄い勢いでポックリ逝きそう
年末ジャンボでも当たらんかなぁ


と2chでグチをこぼしてみる
335 ◆QHiHHQLOVE :03/10/09 21:53 ID:z6OtthOW
今日は激しく疲れてるし、アホなレスもしたくないから、
家の話に対するレスは明日にする。話題振っておいてすまんこ。
>>332
保険料とかが引かれて結局5500円くらいだよ。
時給に換算すると800円以下。

学生だろうがオッサンだろうがジイチャンだろうが一律だよ〜。
まぁウェイトトレーニングにもなるし・・・。
5,6千円あれば一週間暮らせるし・・・。

336ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/09 22:36 ID:7j+SuThP
>>335
アドバルーン1日中見てるだけで8000円だか9000円のバイトがあるぞ
あと顔が良くて高学歴だったら何万とかいってたな>精子バンク
337HIま人:03/10/09 22:48 ID:saMXqqga
高収入のアルバイトと言えば必ず出てくる>死体洗い
338ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/09 22:50 ID:7j+SuThP
>>337
いや、それは伝説らしい
この前テレビでやってた
339ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/09 22:52 ID:7j+SuThP
ちなみにバラバラ死体を復元する仕事はあるみたいだな
ガンプラかよw
340gig ◆MINIK.6QRk :03/10/10 00:28 ID:2Nj+pvuN
ちょっと聞いて下さいよ。
さっきコンビニ逝ったんです。
そしたら「土佐清水港直送 焼きガツオ」って言う真空パック詰めのカツオが置いてあるんです。
美味そうだなあと思って見ると、下半分にデカデカと猫の顔が描いてあるんです。
おい、最近の猫は、人間様の酒の肴をエサにしてるのか贅沢な。
それを美味そうだと思ったオレはどうなるんだちくしょーめ。
4本足のくせに生意気だ。
341ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/10 00:37 ID:pXFT8qsE
犬用のジャーキーは人間が食べても美味い
342不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/10 04:34 ID:Exm0Pizt
>>334
バファリン
先週まで三週間毎日飲んでますた

宝くじだと年に何回かしかチャンスが無いから
ロト6を一口同じ番号で買い続けると
一回200円で毎週ささやかな希望が生まれる

今週もまた夢破れた訳だが
来週はきっと4億当るさ
343ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/10 21:32 ID:pXFT8qsE
>>342
きっと電波の出しすぎで頭が痛いんだよ
つかギャンブルに縋るようでは人生負け組み
344毛玉バスター:03/10/10 22:26 ID:gfUuxWuD
土日は嫁が友人と遊びに行くというので期待していたのに・・・
(妊娠中の)友人になんかあったらしく中止になったそうだ。無念だ。
345gig ◆MINIK.6QRk :03/10/10 23:08 ID:2Nj+pvuN
映画見に行ってきたんです。
陰陽師2。
すごい映画だった・・・
カルトムービーだ、あれは。

アベンシス買うかも。
346ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/10 23:39 ID:pXFT8qsE
>>344
男友達と・・・
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

>>345
チミはほんとB級映画が好きだね
347gig ◆MINIK.6QRk :03/10/10 23:44 ID:2Nj+pvuN
だって一緒に逝った女子が見たいって言うんだからしょうがねえだろうよ。
オレは坐灯@が見たかったんだけどね。
それかトゥームレイダー2。

しかし凄かったよ。
つっこみどころ満載で、しかも内容が内容なだけに。
どこぞの宗教映画みたいな映像が炸裂してた。

明日早いんでもう寝松。
348ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/10 23:46 ID:pXFT8qsE
来週はいよいよ新日が福岡にやって来る
鈴木みのる VS 村上和成 が1番面白そうなカードつうのが泣けるがw
でもまあプロレスやるんだろうな
349ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/10 23:48 ID:pXFT8qsE
たまにはあげとくか
350gig ◆MINIK.6QRk :03/10/10 23:49 ID:2Nj+pvuN
鈴木は猪木にボウ&アローで負けた過去を持つ男。
なかなかのプロレスを見せてくれると思いまつ。

アベンシス買ったら報告しまつよ。
351ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/10 23:53 ID:pXFT8qsE
>>350
マジで買うの?
欧州向けにトヨタが開発した車だろ
大分向けには作ってないぞw
352ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/10 23:57 ID:pXFT8qsE
353不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/11 03:40 ID:tJVxG+MP
>>343
犬の餌食うよりマシだ
>>350
アヴェンシスかあ
各誌絶賛だな


アルテッツァのデビュー時も(略
354毛玉バスター:03/10/12 07:48 ID:jIVCALfL
なんか15時間くらい寝た気がする。

>>353
まぁ何だかんだいっても欧州チックなコロナ・カルディナって感じだろ。
筑波厨がレガシィあたりと比較する車じゃないわな。・・するんだろうけど。
355毛玉バスター:03/10/13 00:04 ID:xFQRhzrG
誰もおらんな・・珍しい。
356ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/13 00:22 ID:rkqHu8ha
>>355
どうやら暇なのはチミだけのようですな
357ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/13 00:26 ID:rkqHu8ha
358投石器:03/10/13 21:00 ID:8VPc8vfm
大分から戻った、ただいま。

>>357
どうも遊ばれておりやす
つかエボスレで何やってんのよw
359不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/13 21:58 ID:pE2cNV4X
最近金使いが荒い・・・
もうすぐ大金が入るから気が緩んでるようだ
360毛玉バスター:03/10/13 22:20 ID:xFQRhzrG
http://www.ymg.urban.ne.jp/home/madr/contents/stingray/stingrayhtm.htm

これがオリジナルと同じ海苔方なら鬼だったのにな。
361投石器:03/10/13 22:21 ID:8VPc8vfm
裏山しい事ですな。
ロトでも当たったのけ?
362不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/13 22:30 ID:pE2cNV4X
>>360
これってAKIRAの奴?
>>361
保険が満期なんだ
15年満期だから結構戻ってくる
363投石器:03/10/13 22:59 ID:8VPc8vfm
エボスレ気に入ったのかミコヤソ氏w
364ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/13 23:01 ID:rkqHu8ha
俺も最近金使いが荒いな・・・
結婚できねえ

>>362
よこせ
365ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/13 23:04 ID:rkqHu8ha
>>363
いやあ、つい粘着したくなったw
しかし良い塩梅にエボスレ荒れてますな
あれぐらいがちょうど盛り上がるから羨ましくもある
366不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/13 23:05 ID:pE2cNV4X
>>364
ま、なんだかんだで俺って堅実なんだよな
結婚できないのは金のせいじゃ(略


取りに来たらw
367不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/13 23:08 ID:pE2cNV4X
明日も休みなんだがやることねえなあ
子供と遊ぶくらいしか

もうすぐ1歳ですよ♪
368投石器:03/10/13 23:12 ID:8VPc8vfm
>>365
エボスレは一度タガが外れるととんでもなく荒れる
良くも悪くも話のネタが尽きないから、大変よー。

明日からまた残業の日々か・・・嫌だなぁ
369投石器:03/10/13 23:14 ID:8VPc8vfm
>>367
去年はここ(HIMAKIスレ)で名前決めようとかやってましたなw
370ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/13 23:15 ID:rkqHu8ha
>>366
俺だって保険ぐらい入っとるわ
月1000円ぐらいだけどな

パパって呼んでいいか?(ゲラ
371不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/13 23:18 ID:pE2cNV4X
>>369
やってたねえ・・・
去年の今頃ってまだHIMAKIスレだったっけか?
そのスレタイの方が懐かしいw
372不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/13 23:22 ID:pE2cNV4X
>>370
掛け捨てならそれでいいんじゃないか
ケコーンしたら医療保険にでも入ればいい

○○って呼んでイイか?(ゲラ
373ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/13 23:28 ID:rkqHu8ha
今時ね
生保に加入するなんて自殺行為ですヨ

>>372
どれぐらい損したんだ?(プ
374不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/13 23:40 ID:pE2cNV4X
>>373
今度満期になるのはバブルの絶頂期に入ったの
掛け金計算してみたら約240マソで戻ってくるのは300マソだって・・・
エエ?すげえ得してるじゃん俺
うまやらしい?w
375ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/13 23:41 ID:rkqHu8ha
>>368
いいなあ
良くも悪くもネタ尽きっぱなしだから大変よー
なんかウオッシャノズルの話とかなるし(ニガワラ

新日ドームの速報解禁まであと20分か・・・
376ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/13 23:44 ID:rkqHu8ha
>>374
皆さん信じられますか?

つか、そんなに金が入るならアルテ下取りにしてオデかエス買えよ
377ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/13 23:50 ID:rkqHu8ha
あ、そうだ
その300全額をロトにつぎ込めよ
可能性は高くなるぞ
リコーン覚悟でもあってみる価値はあると思う
378不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/13 23:50 ID:pE2cNV4X
>>376
俺も信じられん
おかしいんじゃないのか旧郵政省

そんな取りまわしの悪いクルマ必要ない
嫁のクルマを買う方が先決だが
勿体無いからまだいいと本人はおっしゃっておる
来年で9年落ちになるんだが
379ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/13 23:53 ID:rkqHu8ha
>>378
そんなにね
金が余ってるならNHKの受信料ぐらい払いなさい
マジで
380不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/13 23:57 ID:pE2cNV4X
>>379
一回来たんだけど
本物かどうか分からないから名刺くれって言ったのね
したら持ってねえって言うのさ
じゃ、あんたは信用出来ませんって言ったら
その後来ないな4ヶ月ほど
381不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/14 00:02 ID:XYdSg8rC
大体たかが300マソくらいじゃ余ってるなんて言わん
余ってるってのは一生遊んで暮らせるくらいある状態だ
つまりいくらあっても足りんのだよ
382ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/14 00:04 ID:Y0yCyCGm
>>380
生保の逆ザヤの原因を作ってるのもチミだし
公共料金を払わないのもチミだ

日本にどれだけ迷惑をかければ気が済むんだ!!
383不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/14 00:12 ID:XYdSg8rC
>>382
ゆうちょだから生保の逆ザヤとはカンケー無いし
公共料金という名の詐欺にひっかかるほど金持ちじゃない
何度も言ってるように
払わないから止めてもらって一向に構いません
他の公共料金ってみんな払わないと止まるでしょ
ごちゃごちゃ言われて気分悪いからマジで止めてホスィ
必要ないんだから迷惑なのはこっちだ
384ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/14 00:18 ID:Y0yCyCGm
寝る
385ミコヤソ2号:03/10/14 12:30 ID:VkeOzea7
>>383
止められないから、払わなくて良い
〓捕まらなければ、見つからなければ
何をやっても良い

貧乏人と悪人の論理でつね(ワラ
こんなのが人の親になるとは
世も末だ


386ミコヤソ2号:03/10/14 17:24 ID:VkeOzea7
ひどい言い方になってしまった
ので謝っておこう
すマンコ

だが間違ってると思うルールを
破るのではなく、正すのが大人って
もんでしょ。

払わないのではなく、解約という方法
を(りゃ
387ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/14 19:56 ID:Y0yCyCGm
>>386
謝らなくていいよ
俺が許す

チミの言ってることを前にも彼に説教してやったんだが
自分に都合の悪い話題になるとHIMAKI以上に逃げやがる
つか、逆ギレしやがる
雑談スレ最長老のクセにな
388毛玉バスター:03/10/14 21:08 ID:QAIuZ+Xk
明日は朝5時から出張だってよ。
なんか一ヶ月くらい有給取ってやろうかっつー気分だ。

使えん上司をどうすれば変えてもらえるのだろうか。。。
389不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/14 21:56 ID:ZuZOXvuU
>>385
解約もクソもあるか
契約してないんだから

貧乏人でも悪人でイイよ、全然構わないこの件に関しては
イスラム社会と我々が分かり合えないのと同レベルで
俺とNHK擁護派は分かり合えないから

こういう風にグダグダ言われるのが本当に頭にくんだよな

>>388
自分が出世してそのポストに着く
390 ◆QHiHHQLOVE :03/10/14 22:35 ID:FyWPhccN
金持ちになるんだったら、当然俺にも少しは還元するんだよな?
391 ◆QHiHHQLOVE :03/10/14 22:55 ID:FyWPhccN
ネェネェ
出張って自分の車で行く物なの?
392ミコヤソ2号:03/10/14 23:13 ID:VkeOzea7
>>389
日本の法律ではTV購入と同時に受信契約締結
払わない人はすぐにこうやってキレるが
誰もNHKを養護している訳ではない。
悪法だからと言って破るという行動が問題と。
破らずにすむ方法を探りつっ、改正のみちを探れと

この当たりがわからないのはやはり低学歴の証明か(藁

小泉さんが言ってた
>料金無料化につられるバカな国民
って(りゃ
393HIま人:03/10/14 23:15 ID:LIZYqrt+
>>389
まあ、餅つけ

ガンガッて自分が出世した頃には上司はさらに(ry
謀略を使うが吉(w

>>391
会社によりけり。
洩れは、会社の車を使えといわれても自分のを使うことが多い。
394 ◆QHiHHQLOVE :03/10/14 23:16 ID:FyWPhccN
NHKの受信料って、裁判になると負ける恐れがあるから、裁判にはしないってレス見た事がある。
つまり、払う道と、払わない道があると。
それなら払わない方がいいに決まってる。俺は払わないよ。んな金あったら美味い物でも食う。
395 ◆QHiHHQLOVE :03/10/14 23:17 ID:FyWPhccN
>>393
会社ので行けと言われても自分の車で行けるって事は、
自分の車で行く事が出来るってことだね!!
ちょっといいね。
396 ◆QHiHHQLOVE :03/10/14 23:19 ID:FyWPhccN
NHKを受信するかしないかを我々が選べるようになれば、
不平不満は出ないと思うけどね。
397HIま人:03/10/14 23:25 ID:LIZYqrt+
>>395
それも会社により蹴り。

>>396
洩れは、NHKはよく見るから払う。
別に損とも思っていない。
398ミコヤソ2号:03/10/14 23:33 ID:VkeOzea7
>>396
解約して、見なければだれも文句は言わない
見てないと嘘をついてる椰子がいるから不平不満を言う。
みんなが正直に生きれば問題無い

399ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/14 23:40 ID:Y0yCyCGm
>>394
俺は見ないから払わないという奴が増えると
他に収益の無いN●Kは番組のクオリティが下がるか最悪アボーンする
半国営の放送局に国はそれを許さないだろう
つうことは銀行みたいに税金投入されて真面目に払ってる奴がバカを見るのだ
400不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/14 23:44 ID:ZuZOXvuU
>>392
ふ〜ん
>貧乏人
>悪人
>こんなのが人の親
>低学歴

アナタ様は
金持ちそうで
善人そうで
お上品で
知性に満ち溢れて
高学歴な雰囲気がプンプンですな

ああ、この瞬間がにちゃんだね
寝よ
401ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/14 23:51 ID:Y0yCyCGm
>>400
ちょっと本当のこと言われたぐらいですぐムキになるなっつうの
これだから関西人は(略

俺もそろそろ寝るかな
402ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/14 23:57 ID:Y0yCyCGm
つうかね
メディアは特に他所から資金介入が入るとロクなことがない
言論の自由という点からも国民全員で守りましょうよってコト
403HIま人:03/10/15 00:04 ID:ATpiB3/i
>>402
たまにはまともなこというんだな(w
404ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/15 00:11 ID:nb+CfBMA
俺   →善
不人気氏→悪
405ミコヤソ2号:03/10/15 00:25 ID:aZpf6kow
ヲイヲイ
1号、漏れとの極悪コンビ解消するのか?

>>400
下の3行に反応して欲しかった
しかるに、高速道路にネタ移動
406ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/15 00:33 ID:nb+CfBMA
>>405
俺は平田かよ

寝るぞ
407不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/15 21:10 ID:NtAsyCyn
>>404
俺→ノーマル
ミソ氏→ロリコン

>>405
高速道路もNHK並みに利用しないから興味ない
だって貧乏だからお金が勿体無い
大事でしょ?お金

ところで二号よ
おおざっぱな住所と年齢と所有車くらい晒せ
408 ◆QHiHHQLOVE :03/10/15 22:07 ID:DnffKZwc
>>402
あぁなるほどね。
そういう理由があったのか。
dクス。


何かさっき前が詰まってるのに
蛇行運転&初心者マーク&ミラ&オバチャンに煽られてたよ。
スッゲーむかついたー。
409毛玉バスター:03/10/15 22:13 ID:Qy8ISKUk
うぉりゃ道路公団め。朝の7時から車線規制といっておきながら6時半にはもう規制してるのは
どーゆーわけじゃ!?朝の5時から出てきたおかげで一応間に合ったけどな。

>>391
一人で行くときは自分の車だな。直帰したいとき便利だ。
何人かで行くときは社用車使う。そんなときはやはりプロナード最強。
お偉いさん連れてくときは30セルシオ。紙コップの水もこぼさん気合で運転する。
410毛玉バスター:03/10/15 22:20 ID:Qy8ISKUk
>>408
ミラ・アルトなら許してやれ。
レガシィならサイドブレーキ一発だ。おおよそ離れる。typeRは突っ込んでくるから注意だ。
その他親父セダン・基地外ホンダ軍団からは鬼のスラロームで逃げ切れ。

今日はSMXから逃げ切った。変わりに2台くらい後ろの車が煽られてるようだったが
どうでもいい。
411不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/15 22:28 ID:NtAsyCyn
>>408
煽られたら凄くゆっくり走って嫌がらせ
もちろん抜かれそうになったら加速だ
412 ◆QHiHHQLOVE :03/10/15 23:20 ID:DnffKZwc
オバチャンってのが一番の問題だったんだよな(´д`)・・・。
前家の近くの細い道で煽られた時には、思いっきりブレーキ踏んでやった(ゲラプ
まぁ思い切り踏んでも全然聞かないけどな・・・。

ってか初心者マークってたまに凄い基地外いるよね。
前高速の走行車線を80`で走ってた時にワゴンRにハイビームされたよ。
413ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/15 23:39 ID:nb+CfBMA
北九州はね
そんなサイドブレーキとかハイビームだとかそんな陰湿なことしない
降りていってコンコンと窓を(略
414ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/15 23:41 ID:nb+CfBMA
まぁ北九の運転の荒さは
車板でスレが立つぐらいだw
415 ◆QHiHHQLOVE :03/10/15 23:42 ID:DnffKZwc
ずぅ〜っと疑問に思ってる事がある。
走行中に、エンジンオフにしたらどうなるの?
416 ◆QHiHHQLOVE :03/10/15 23:43 ID:DnffKZwc
京都>大阪>名古屋
の順にマナーが悪いんでしょ?
417ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/15 23:51 ID:nb+CfBMA
>>415
やってみたら?

京都はねえ・・・
バスとかタクシーとかの公共の乗り物がとにかく凄いな
右折禁止が多いから渋滞も頻繁に起こる
418組合長 ◆LC77V6M5h. :03/10/16 00:00 ID:Tzo0fMhY
ミナタソお久、それより聞いてクレクレ
今日仕事帰りに信号待ちしてたら後方よりV8様な音が・・・
そしたら某高級スポーシカー(アメ車)がコンビニの駐車場を
利用して轟音響かせ左折ショートカットしていきますた
そんなチンケな運転する為にその車買ったのかよと・・・
そんな運転DQNワゴン尺やローダウン古VIP車なんかに任せとけと

でもその後、黄線で追い抜く勇気も信号無視する甲斐性も無いし
おまけに田舎で信号も交通量も少ないから
次の信号で追いついちゃうんだよなぁ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
そんで人の車の前でお決まりの段差避けの蛇行運転w
溝蓋のとこなんかで40km/hくらいに速度落とす有様
車高4吋うpのワシのランクルで轢き潰してやろうかとオモター
419ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/16 00:13 ID:Vylfgj/p
>>418
久しぶりだね

片側1車線で前車を追い抜くには
交差点で右折専用レーンがある場合直進でもそちらにまず入る
んで信号が変わる3秒前ぐらいに何気に(略
420毛玉バスター:03/10/16 00:20 ID:V590ZhNO
>>415
別にどうにもならんぞ。
パワステが利かなくて、ブレーキが重くなるだけだ。キーをまわしすぎると
ハンドルロックがかかるので注意。そのままクラッチ繋いでやればEGかかるし。

ビートに謎の警告ランプがついたときはよくそうやってリセットしてた。
421毛玉バスター:03/10/16 00:27 ID:V590ZhNO
>>417
公共機関かどうかはわからんが、沖縄のタクシーは凄いぞ。
ここは治外法権と言わんばかりの無茶苦茶さ。後にも先にも車に乗って
あれほど恐怖を覚えたことはないだろう。
422ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/16 00:56 ID:Vylfgj/p
>>421
沖縄で会社の連中と飲みに行くのにタクシーを使った
近場で安いとこ連れていけと言ったら泡姫が接客しているキャバクラだった
423毛玉バスター:03/10/16 23:15 ID:V590ZhNO
あぁ突然ジャガリコが喰いたい・・・
424ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/16 23:21 ID:Vylfgj/p
がんばれ日本
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 23:21 ID:z94kmRC0
age
426ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/16 23:22 ID:Vylfgj/p
は、ドクター中松が商標登録しているらしい
427ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/16 23:23 ID:Vylfgj/p
>>425
あげんなテメー
428毛玉バスター:03/10/16 23:25 ID:V590ZhNO
どこの国の掛け合い漫才だ?
429HIま人:03/10/16 23:25 ID:9N6aLSmF
日本シリーズチケットゲットage

>>427
おまえが言うな(w
430ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/16 23:31 ID:Vylfgj/p

ヤフオクで騙された奴
431ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/16 23:34 ID:Vylfgj/p
>>429
つか、第何戦よ?
432kの字:03/10/16 23:46 ID:0xMgwfR2
漏れは従姉妹のダンナが球団関係者なので
見に行こうと思えば行けるのら。

つかヤフオクなんかでチケット転売してる香具師等はタイーホされちまえ。
迷惑防止条例違反かなんかでしょっぴけるはずだが。
ダフ屋行為の立件が難しいのか?
433ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/16 23:53 ID:Vylfgj/p
>>432
羨ますぃ・・・

立件は難しいだろうな
定額スタートで出品されれば文句言えないし
都合で行けなくなったとか言い逃れできる
434kの字:03/10/17 00:01 ID:7WHl4ooG
一人で何枚もさばいてるヤシは言い逃れできそうにない気もするが。
何かね、ああいう浅ましい行為が嫌いなのね。
そこまでして銭が欲しいんかと。

憤慨しつつ寝る。
435HIま人:03/10/17 00:07 ID:3ZQ4Tu9F
>>434
結局「団体で行こうとしたんだけど・・・・・」で言い逃れは可能だろう。
ある意味ブローカーとしての才能があると言いましょうか。
キャンセルで返金が認められれば言い逃れ不可にできるかな?

>>431
第4戦
阪神かダイエーが日本一になってる予定の日(w
つか、天気が心配
436ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/17 00:13 ID:fsOIC8mQ
>>435
王監督の胴上げが見れるのか
羨ますぃのう・・・

まぁいいや今週はプロレス見に行くしそれでチャラだ
寝る
437ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/17 00:20 ID:fsOIC8mQ
野球のバックネット裏とかコンサートの最前列とかに
全然興味無さげな顔してる奴見ると無性に腹が立つ
438gig ◆MINIK.6QRk :03/10/17 00:33 ID:S2HBaMsx
プロレス会場にいる場違いな芸能人はムカツク。
でも一時期のレポーター乙葉は許す。
439投石器:03/10/17 20:27 ID:wwvujL6u
昔ね、県境の林道走っててさ。ガソリン残量がヤバイ事になったのね。
エアコン切ったり下りは極力惰性で走ったりと涙ぐましい努力

で、そのうち下りでエンジン切るよーな事までやりだした。
ハンドル重いけど特に支障は無し。気休めレベルだが少しでも前に進もうと。

で、何を思ったかふとキー抜いちゃったのね

途端にコーナーでハンドルロック。
前は谷。ガードレール無し。ブレーキも当然効かない。
なんとか気合で止めたが、あのときは氏んじゃうかと思ったよ( ´∀`) 
440ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/17 20:40 ID:fsOIC8mQ
>>438
小倉優子タンなら許す

>>439
チミっていつもガソリン残量がヤバイ事になってない?
まぁ軽量化の為としておくか
つか、そんなマッタリ顔で語るなw
441不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/17 21:56 ID:Nx9Pf921
あ〜つよインクかあ
秋モデルまでまっときゃ良かったなあ・・・
つか顔料とか染料の違いだけなら旧型対応のインクも出してくれよ
442ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/17 22:32 ID:fsOIC8mQ
>>441
金持ちなんだから新型買い直せばいいじゃん
443gig ◆MINIK.6QRk :03/10/17 23:55 ID:S2HBaMsx
アベンシスの対抗馬にステージア急浮上。
そういやボディサイズもほぼ同じだし2.5なら値段も変わらないんだよな。
どうすっかな。
444ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/18 00:10 ID:+jyaRyLh
>>443
アコードワゴンだな
445毛玉バスター:03/10/18 00:51 ID:of0cE6sC
12年の付き合いだったテレビが天に召された。
っつーか画面が横一文字になるので基盤ばらして怪しい箇所を半田付け。直ったので興味本位で
基盤を揺らしたのがまずかった。一瞬の火花とモクモク出てくる煙。それでも最後まで必死で画面を
写し続けるテレビに敬礼。

要するに俺が壊したわけだなw

>>443
ここはアルテッツァジータを買っ(以下略
446gig ◆MINIK.6QRk :03/10/18 09:42 ID:nuilhkmo
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/000014164.html
マセラティかとオモタ

>>444
ホンダはS2000以外興味なし、というか買う意義を見出せない。
S2000ですら微妙なのに。

>>445
ジータねぇ、いいんだけどちょっとボディサイズが小さいんだよねぇ。
ゴルフバッグが載らないクルマは却下なのです。
447HIま人:03/10/18 10:32 ID:HEZ1njew
>>446
乗るんじゃないの?>ゴルフバック

てか、3台餅でつか?うらやまちい
448不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/18 16:54 ID:+Ra4+B08
>>446
>買う意義を見出せない。

何でかって言うと
無いから
意義が

一応セダンでもゴルフバッグ二つなら軽く積めるでぇ
でもステージアやアベンシスなら四つ積めるんだろうねぇ
アベ2リッターステ2.5リッタージタ3リッターの価格帯は近いよね
やはりアベを買うのが漢かと
449不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/18 22:43 ID:+Ra4+B08
チッ
なんだよ
ズレータなんて今日初めて知った
450ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/18 23:04 ID:+jyaRyLh
(・∀・)ニヤニヤ
451不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/18 23:14 ID:+Ra4+B08
まあ開幕戦黒星だったし
ヤンキースだってレッドソックスの初戦は落としてたろ
そっから逆転すんのが今年の流行なんだよ

朝早いから寝る
452毛玉バスター:03/10/18 23:44 ID:of0cE6sC
いつも思うんだが、なぜ俺はこんなに路上でDQNと出会うんだろうか・・・
普通に左車線をドノーマルのビートルでのんびり走ってるだけなのに。

ちなみに今日は往路で湘南○206のプジョ206w
なんかムカつく車線変更ばかり繰り返してる。とは言っても簡単に追いつくので
暫く観察してたらグランドハイエースの前にムカつく割り込み、グラハイ激怒。
猛烈蛇行、ホーンの嵐、たまらず206逃げるがトラックにガードされる。グラハイ
すかさず左車線から何か叫んでる。プジョー減速、グラハイプジョーの前に出て
猛烈蛇行運転&ブレーキ&ストップ。プジョーのお兄ちゃんお大事にと心の中で叫んで
抜いていきました。

復路はスタタボとサーフ。
逃げる気力も煽り返す気力もなく、抜いていってもらいましたw
453毛玉バスター:03/10/18 23:47 ID:of0cE6sC
そういや明日テレビを買いにいくんだが、地上波デジタル放送対応のやつ
買っといたほうがいいのかね?
454ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/18 23:56 ID:+jyaRyLh
>>453
お!
ついにプラズマ買う決心がついたのか

100インチか いいな
455毛玉バスター:03/10/19 00:05 ID:FZRV2y3E
>>454
買えないことはないけど置き場所は確実にない。
ベッドに300万出すようなタカノユリとは違うのさ。奥行きは500mmまでだから広告で
調べると、普通のテレビで25インチくらいが限界かね。プラズマみたいにデカイのしか
ないと今度は横幅が入らん。
456ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 00:34 ID:/cgIeBlM
>>455
質屋で売ってるテレビにしとけ

プロレス観戦で萌え尽きたので寝る
457ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 16:31 ID:/cgIeBlM
だいたいね
ビートルでスタタボに勝てるわけないんですヨ
気力だけで勝負にはならんのですヨ
458ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 18:52 ID:/cgIeBlM
                 ______
    _              | 伊良部炎上中 |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ジ
       ( )         ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, ) ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー∧      λワー   λワー
 .λワー   | |  λワー    λワー
459HIま人:03/10/19 19:07 ID:87GTqgfB
わかっていたこととは言え、伊良部よ

        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (;゚Д゚) <このボケナスがぁ!!
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U
460HIま人:03/10/19 19:10 ID:87GTqgfB
また打たれよって
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (;゚Д゚) <このボケナスがぁ!!
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U
461ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 19:28 ID:/cgIeBlM
>>460
そう落ち込むなよ
って伊良部ノックアウトかw
462ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 19:31 ID:/cgIeBlM
ちなみにダイエーはアウェーのほうが勝率良いんだ
463HIま人:03/10/19 19:42 ID:87GTqgfB
>>461
リーグ優勝決まってからの試合をみてれば、こうなることは予想できた。
伊良部なんか、悲惨の極致だ(w
この状態で日本シリーズ優勝なんかできるなんて、公言できる香具師が凄い。

>>462
で?阪神はアウェーの方が勝率悪いんだ(w
464ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 20:12 ID:/cgIeBlM
>>463
まだ6回で5点差だし下駄を履くまで勝負はわからん
そう悲観的になるな

しかし井川と伊良部を叩けたってのは大きい
465HIま人:03/10/19 20:21 ID:87GTqgfB
>>464
洩れは、心情的には勝って欲しいが
今年の優勝は無理ではないかと思う。
元々星の監督も、今年は優勝争いして来年優勝
というふうに考えてたようだし。
どこかのチームが自滅してくれたおかげで、優勝が転がって
きたというところ。

ま、今年の阪神の場合自軍の応援より敵軍の応援の方が
多い球場で試合をした経験がほとんど無い(プレッシャーのかかる試合で)
ので、福岡では2連敗決定でしょ(w
甲子園の初戦で負けるようなら(ry
466HIま人:03/10/19 20:23 ID:87GTqgfB
そんなところで、日本シリーズを戦うだけの戦力ではないと言うところかな。
今年の阪神は。
467不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/19 20:24 ID:gyukt+YL
>>455
液晶プロジェクターなら100インチでも邪魔にならぬ

今日の早朝事故った
単独で曲がりきれずに壁に激突
自走不能状態だよ




フロントダンパーステー破損とサスボール一箇所紛失
部品代1300円で今夜修復完了予定w
468不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/19 20:35 ID:gyukt+YL
またズレータか!
もうイイや
ビフォーアフターでも見るか
469ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 20:35 ID:/cgIeBlM
>>465
ご愁傷様でつ

>>467
ご苦労様でつ
470ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 20:46 ID:/cgIeBlM
>>467
曲がりきれないって何キロ出してたんだよ?
子持ちのくせにイキがるなっつうの

つか、アライメント調整ぐらいやっとけ
471不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/19 20:57 ID:gyukt+YL
>>470
何`ってスピードメーター付いて無いからワカラン
フルスロットルでノーブレーキだったのは確かだ
子持ちはカンケー無いだろ
アライメントは一ヶ月前にキャンバーゲージでちゃんと合わせたぞ
472HIま人:03/10/19 21:00 ID:87GTqgfB
まさかとは思うが、実車と勘違いしたとか(w
473投石器:03/10/19 21:01 ID:Wvs3KQvS
(・∀・)
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20031019205904.jpg


しかし部品代1300円で済めば安いものでんな。
474投石器:03/10/19 21:02 ID:Wvs3KQvS
・・・ダマサレタ(・ω・)
475ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 21:07 ID:/cgIeBlM
>>472
日テレに釘付けなんでなw
どうでもいいけどフリーバッティングか?
476HIま人:03/10/19 21:13 ID:87GTqgfB
>>475
ホームラン競争じゃないの?(w

ゲームも終わったことだし、マトリックス・リローデッドでも見るかな。

477ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 21:21 ID:/cgIeBlM
>>473
これか?
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/34000/33009.jpg

>>476
観にいくのが第4戦で良かったな
478HIま人:03/10/19 21:30 ID:87GTqgfB
>>477
実は、阪神同様にホークスもファンだったりする(w
南海時代からの。

479ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 21:45 ID:/cgIeBlM
>>478
素直に半珍ファンと認めなさい
そして負けの現実を認めなさいw
480ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 21:48 ID:/cgIeBlM
一昨年だったか巨人とダイエーが戦ったときは正直悩んだ
まぁ結局は巨人を応援してたんだが・・・

今年は純粋にダイエーを応援できる
481HIま人:03/10/19 21:48 ID:87GTqgfB
>>479
なんで?フツーに阪神とダイエー応援してるよ(w

チミだって拒塵とダイエー応援してんだろ?

負けを認めろったって、事実負けてるんだから(w
ここれで、認めない香具師がいればかなり(ry
482HIま人:03/10/19 21:55 ID:87GTqgfB
>>480
脳内でか?
一昨年の日本シリーズ
ヤクルトー近鉄

2000年だろ(w
でも、この年の拒塵も開幕2連敗
483ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 21:58 ID:/cgIeBlM
>>481
南海ホークスのファンでしたって
半珍ヲタの言い訳にしか聞こえないんですヨ

そういうのは本当のファンじゃないな
484ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 22:00 ID:/cgIeBlM
>>482
ちょっとズレータだけだろ
確かに2連敗したがこんな酷い負け方では無かった
485HIま人:03/10/19 22:02 ID:87GTqgfB
>>483
それって、煽りのつもりか?(プ
どこが、どう言い訳なのか教えてくれ(w


>>484
1回で6点も入れられてるかなにたような物(w
486HIま人:03/10/19 22:08 ID:87GTqgfB
普通にいるとおもうけどな。
阪急時代からのファンでオリックスのファンとか。

別にその地域にあったからファンと言うわけではあるまい。
オーナーが変わったからファンを止めると言うのも変ではないか?

では、東京の人がファイターズを来年から応援すると似非ファンになるのか?
オセーテくれ(w
487ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 22:08 ID:/cgIeBlM
>>485
まだ2敗なんだからそういきり立つな
恐らくチミの目の前で王監督の胴上げだろうがな(プ
488HIま人:03/10/19 22:09 ID:87GTqgfB
>>487
それもいいと思うよ。
昨日のように抜きつ抜かれつの白熱した試合が見れれば。
今日みたいなのは勘弁だけど。

なんなら譲ってやろうか?
489ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 22:11 ID:/cgIeBlM
>>486
昔在京球団があったらファンにならなくちゃいけないのか?
そうなると俺は西部を応援しなくてはならん
それだけは氏んでも嫌だ
490ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 22:12 ID:/cgIeBlM
在京→地元

粘着で言われそうだから訂正しとく
491ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 22:15 ID:/cgIeBlM
>>488
今日の負けでケット価格が落ちてるようですな
売れ残りもあるらすぃ
492HIま人:03/10/19 22:18 ID:87GTqgfB
>>489
地元にあった球団が他所に移った場合応援しちゃ偽ファンになるのか?
まずそれを答えてからだ(w

脊髄反射的にレスするのはイイが、もちっと考えてからしてくれ。

>>491
そのためにも第4戦だろ(w
493ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 22:29 ID:/cgIeBlM
>>492
少なくとも今ある地元球団より愛着指数は下がるだろ
それがシリーズで戦うともなれば尚更だ

惨敗な予感がするのでこっちに乗り換えますたってのが気に入らんの
494不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/19 22:36 ID:gyukt+YL
>>493
今年は惨敗だから阪神ファンに乗り換えた巨人ファンがイッパイ居たようだが

寝る
495HIま人:03/10/19 22:37 ID:87GTqgfB
>>493
別に乗り換えてないよ
それに、何度も言ってるけど、阪神が優勝できるなんてこれっぽっちも思っていない。
愛着指数は、阪神の方が上だけどリーグ優勝後のあの有様を見れば
優勝確立少なし>ま、相手がダイエーだから別にイイかって感じ。
だから、洩れ的には今年のシリーズはどっちが勝っても別によい。


>少なくとも今ある地元球団より愛着指数は下がるだろ
2000年度版ミコヤソ
地元で愛着のあるダイエーより優勝した巨人を取る>似非ファン
と言うことでいいでつか(w
496HIま人:03/10/19 22:38 ID:87GTqgfB
>>494
拒塵ファンなんてそんなもんですよ。
徳○のような脅迫する香具師がいるから、本当のことをいえないのが
多いような(w
497ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 22:45 ID:/cgIeBlM
>>495
わかってないなあ
俺は物心ついたときから応援してるガチガチの巨ヲタなんだよ
確かにダイエーも応援してるが明らかにDNAレベルで違うの
498ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 22:49 ID:/cgIeBlM
つまりね
野球を愛する気持ちはチミらのようないい加減ではないの

年季が違うのヨ年季が!!
499HIま人:03/10/19 22:49 ID:87GTqgfB
>>497
>俺は物心ついたときから応援してるガチガチの巨ヲタなんだよ

>>480
>一昨年だったか巨人とダイエーが戦ったときは正直悩んだ
>まぁ結局は巨人を応援してたんだが・・・

言ってることが全然違うな(w
つまりは
2000年度版ミコヤソ
1戦、2戦 ダイエー勝ってるから、ダイエー応援しようっと
3戦、4戦 拒塵が勝ってきたぞ?でもどっちが勝つかまだわからないな?
5戦、6戦 拒塵が勝った!拒塵を応援しよう!
洩れは根っからの拒塵ファンだ!>似非ファンと言うことでつね(w

>>498
もっといい加減(w
500ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 22:53 ID:/cgIeBlM
>>499
勝った負けたじゃねえっつの
試合が始まるまでは確かに悩んだが始まれば自然に巨人を応援してた
それだけだ
501ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 22:57 ID:/cgIeBlM
徳さんはあれだ
巨人ファンというより長嶋ファンと言うべきだろうな
まぁ悪い人には思えない
502HIま人:03/10/19 22:58 ID:87GTqgfB
>>500
悩んだ時点で「俺は物心ついたときから応援してるガチガチの巨ヲタなんだよ 」
はネタになる。
ネタでなければ迷うはずはない。
つまり、似非ファン(w
はい、おしまい。

503ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 23:02 ID:/cgIeBlM
>>502
なんでも難癖つけるのは厨房としか(略

シリーズが始まって優勝の行方が見え出してから
「実は・・・」なんて言う奴ほど似非ファンだっての
504HIま人:03/10/19 23:08 ID:87GTqgfB
>>503
なんくせつけてるのは、おまいだろ(w
しかも、優勝の行方なんて、始まる前からわかっていた。ダイエーの勝ちで
ただ、一野球ファンとしてもうちっとまともな試合をしろと。
そういうこった。
505ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 23:09 ID:/cgIeBlM
あの時は 巨人 VS ダイエー であると同時に 長嶋 VS 王 でもあった
個人的には王さんに思い入れが強かったから本当に悩んだんだ
地元球団でもあるしな

でも、巨人が勝つことに隠し切れない喜びを感じてしまったのサ
506ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 23:16 ID:/cgIeBlM
>>504
単純に昔地元だったからそっちも応援てのと
俺が悩んだってのとはラベルが違うのよ

つうことでこの話は終わりだ
507HIま人:03/10/19 23:20 ID:87GTqgfB
とにかく拒塵がまともなら今年の阪神の優勝は無かった。
それだけは断言できる。
それ故、阪神はリーグ優勝チームの看板を背負うだけの
資質をまだ備えていない。
対して、ダイエーは激戦を勝ち抜いた強さがある。
どう見たって、ダイエーの価値は目に見えてるだろ?
それが、似非阪神ファンにはわからないんですよ。
しかし、リーグ優勝チームの看板を背負った以上
もう少しまともな試合をしろと思うのは間違いか?


>>506
いっとくが、洩れは南海がダイエーに変わった頃からの応援してますが
なにか?
監督が王になったからからといった香具師とは年期が違います。

で、これでおわりにしといて。

508HIま人:03/10/19 23:21 ID:87GTqgfB
しかしマトリックス・リローデッドは噂に違わぬ糞ですね(w
509眠い人:03/10/19 23:25 ID:gVUyMNd4
>>508
しかし女の子を誘うのには良い口実でした。
次ぎ見に行くのも約束済み。ふぇっふぇっふぇ・・・

映画関係で折りもちょっと聞きたいことが。
タクシー3ってジャポンのなんて車が出てるんだっけ?
どうでもいいが気になって仕方がない。
510ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 23:26 ID:/cgIeBlM
>>508
むりやり話題をヒン曲げるなw
アニマトリックスは見たか?
結構面白かったぞ
511HIま人:03/10/19 23:29 ID:87GTqgfB
>>510
どうせ、堂々巡りになるだろ(w

兄マトリックスは不人気氏ん家で見たが、脳内ひん曲がりそうだった。
しかし、アメリカン映画はどうして意味もなくエチーするシーンが出て来るんだろう?
512眠い人:03/10/19 23:30 ID:gVUyMNd4
>>510
俺見てないな〜今度見てみよう。

>>507
阪神が優勝したのは時の運があったのも大きいと思うが。
ま〜スポーツの競技である以上たまにはこんなこともあるさ。
と野球に関心が薄い俺は思ってる。
513ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 23:31 ID:/cgIeBlM
>>509
ん? gig氏か?
タクシー3は見てないからワカンネ
あんまりおバカ映画は見ないもので
514眠い人:03/10/19 23:35 ID:gVUyMNd4
>>513
>>ん? gig氏か?
すんません、違います。今日このスレ初めて見つけたっす。

自分はおバカ映画好きだよ。こないだテレビでやってた「ドクタードリトル」とか。
515ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 23:35 ID:/cgIeBlM
>>512
阪神はねぇ・・・
野村監督のときにすでに優勝できる下地は作ってたな
それが星野監督のスパルタ方式になって開花したと思う
決して巨の失墜だけではない
516ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 23:38 ID:/cgIeBlM
>>514
そうっすか
いやこのスレで女の話するのは彼ぐらいだったからw

おバカ映画といえばザリガニがボクシングするって映画があったな
フランスかどっかで
517HIま人:03/10/19 23:40 ID:87GTqgfB
>>515
しかし、拒塵の失墜の影響は大きい。
あと、横浜銀行の気前の良さが効いている。
拒塵が優勝争いに残っていたら、どうなったか若乱と思うぞ。

>>516
エビだろエビ
518HIま人:03/10/19 23:41 ID:87GTqgfB
>>516
おまいもしてんじゃん!
飲み屋の(ry
519ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 23:47 ID:/cgIeBlM
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄\|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|     |::::::::::::::::::::::::::::::::: いや、ザリガニだった
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::  間違いない
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|  (●)|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|__/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::
520HIま人:03/10/19 23:49 ID:87GTqgfB
エビだ!
    .∧∧ だめだふりゃー
  ,.、,(゚Д゚ )      /i
 ;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
  `` U U        
http://www.albatros-film.com/movie/ebi/        
♪ エ ッ ビ マ ヨ マ ヨ ー
       へ ヘ        へ ヘ        へ ヘ
      \| /       \| /       \| /
      ';: ":;.       ';: ":;.       ';: ":;.
  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ
 ;'゚Д゚、":、.: :;:'   ;'゚Д゚、":、.: :;:'   ;'゚Д゚、":、.: :;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '   '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙
521ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/19 23:53 ID:/cgIeBlM
>>520
いちいち貼るなよw

世界遺産見て寝る
522HIま人:03/10/19 23:54 ID:87GTqgfB
こうでもしないと、粘着する人だから(w

明日出張だから準備して寝る。
523眠い人:03/10/19 23:58 ID:gVUyMNd4
今このスレの300くらいからずばっと流れを読んでみた。
とりあえず折りはミヤコソ氏とHIま人氏と野球について語れない立場、ということだけ判った。
大収穫だ。もう寝よう。
524眠い人:03/10/20 00:08 ID:i8odAZKj
ミヤコソ氏でなくミコヤソ氏であったことに今気がついた。
すんません、ごめんなさい、申し訳ない、知らなんだ、おやすみなさい。
525ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 00:24 ID:jsY9VyLL
>>524
気にするな
メコヤソとか言われたことあるしw

俺は他の奴とは違って寛大な人間なんだ
526毛玉バスター:03/10/20 21:57 ID:wlNbjICt
うーん、29インチはでかくていいのう・・・

目が痛いわ!!
527ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 22:13 ID:jsY9VyLL
>>526
結局ブラウン管にしたの?
528毛玉バスター:03/10/20 22:20 ID:wlNbjICt
>>527
おうよ。
なんつっても安かった。家電音痴の俺にはこれで十分ですわ。
529ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 22:29 ID:jsY9VyLL
┐(´ー`)┌
530毛玉バスター:03/10/20 22:31 ID:wlNbjICt
___
     |
     |∧_∧
___|´・ω・`)<うるせぇぞコラ!
SHARP| o o 
 ̄ ̄ ̄|―u'  
531ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 22:31 ID:jsY9VyLL
プラズマでも30インチはもう出てるだろ
高くて買えないなら液晶にすれば良かったのに・・・

時代に乗り遅れましたな
532毛玉バスター:03/10/20 22:33 ID:wlNbjICt
___
     |
     |∧_∧
___|´・ω・`)<液晶はやっぱ画面が微妙に汚かったんよ。
SHARP| o o 
 ̄ ̄ ̄|―u'  
533ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 22:41 ID:jsY9VyLL
>>532
HITACIのWOOだっけ?
あの液晶はブラウン管並に綺麗だった
534ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 22:48 ID:jsY9VyLL
安さに目がくらんでデカテレビ買ったんだろうが
まぁ今頃ドリキャス買うようなもんだな

とりあえず平面なんだろ?
535HIま人:03/10/20 22:51 ID:LfzAa3iO
>>533
とりあえず、つっこんどく
×HITACI
○HITACHI
536ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 23:01 ID:jsY9VyLL
>>535
隠語って知ってるか?
チミは爆笑問題の田中みたいにボケを拾ってくれるねw
537HIま人:03/10/20 23:03 ID:LfzAa3iO
>>536
そうやって、必死にごまかそうとするミコヤソ氏が素敵(w

チミこそ隠語って意味しってて言ってるのか?
538不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/20 23:03 ID:EfCrvJT8
>>535
しょうがないよ
レースをRASEって書く人だから
539ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 23:04 ID:jsY9VyLL
オデッセイ カコ悪・・・
つかアコードとおんなじ・・・
540不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/20 23:05 ID:EfCrvJT8
引越してから29インチが小さく感じてしょうがないんだが
541ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 23:06 ID:jsY9VyLL
>>537
氏ねっつうのと一緒

HITACI
ヒ タ チ
542不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/20 23:08 ID:EfCrvJT8
>>539
ホソダは全て(略
543不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/20 23:09 ID:EfCrvJT8
>>541
微女少
氏ねは当て字だろ
544毛玉バスター:03/10/20 23:10 ID:wlNbjICt
>>534
とりあえずフラットは確保した。
ただあれだな、でかいだけにバランスがすげー悪そう。地震で前に倒れるから後ろをヒモで
結んどけとか取説に書いてあるしw
545ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 23:10 ID:jsY9VyLL
>>540
なんでも大きいの欲しがるのって貧乏臭くない?
そりゃ50インチ以上なら映画も迫力あっていいけどさ
546不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/20 23:13 ID:EfCrvJT8
>>545
大きいのが欲しいなんて言っとらんよ
小さく感じる=部屋が広くなったと言う自慢だったんだがw
547HIま人:03/10/20 23:14 ID:LfzAa3iO
>>541
氏ね>当て字
HITACI>間違い

正しい隠語は
香具師とかかな?


>>546
あの間取りにゃ確かに小さすぎるな。
プロジェクター買え(w
548毛玉バスター:03/10/20 23:16 ID:wlNbjICt
>>545
いや、もう一台の21インチ見ちゃうとやっぱでかい方がいいなと思うぞ。
でも8畳の居間には29インチくらいが限界だな。

なによりも入力端子が増えたので、スカパーやらビデオやらDVDやらを直列につなげなくて
よくなったのがうれしい。D端子とやらを使ってみたいので週末にケーブル買ってこよ。
549ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 23:16 ID:jsY9VyLL
>>546
あ、わかった!!
2部屋をカーテンで仕切ってんだろ

ビフォーアフターでよくやる貧乏人の間取りだ
550不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/20 23:20 ID:EfCrvJT8
>>547
でもあれって普通にテレビ見る時にはどうなんだ
551ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 23:21 ID:jsY9VyLL
>>548
なんかね・・・
いや違うんですヨ・・・

8畳ごときの部屋で鎮座まします29インチってダサ(略
そういう部屋ならさりげなく壁に掛かってるほうがカコイイじゃん
552不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/20 23:22 ID:EfCrvJT8
>>549
何言ってるか良くワカランな
HIま人氏のレスが読めないのか?
553HIま人:03/10/20 23:22 ID:LfzAa3iO
>>549
不人気氏の名誉の為に言っておくが、あの間取りは豪邸によくあるタイプの間取りだ。

>>550
ビデオから、出力すればちゃんとみれるだろ。
大画面で見れば、くだらねードラマも(ry
554ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 23:23 ID:jsY9VyLL
ちなみに俺の部屋は9畳だ
555不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/20 23:24 ID:EfCrvJT8
>>551
ミソ氏の部屋は4畳半くらいなんじゃないの
んでテレビは14インチとかさ
556HIま人:03/10/20 23:25 ID:LfzAa3iO
>>554
じゃチミの部屋には壁掛けTVがかかってるんだね(w
557不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/20 23:26 ID:EfCrvJT8
>>553
でも豪邸じゃないけどな(泣

>>554
それで8畳ごときですかw

当然テレビは壁にかかってるんだろうな
558ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 23:27 ID:jsY9VyLL
いやマジで9畳以上ある鴨
もちろん1人部屋だよ
559ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 23:28 ID:jsY9VyLL
ビビってる?
560不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/20 23:29 ID:EfCrvJT8
>>558
いいなあ
俺なんて独身の頃は6畳にしか住んだことないや
嫁さんの実家の部屋は18畳もあって驚いたが
561毛玉バスター:03/10/20 23:29 ID:wlNbjICt
>>551
社宅の塗り壁にTV掛けても逆にカッコ悪い。
普通にステレオと並べて2m、これでいいのよ。で、ちゃぶ台囲んでそれを見る。
あとは天井まで届きそうなCDラックをなんとかしたい。
562ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 23:33 ID:jsY9VyLL
>>561
日本人の典型ですな
まぁカコイイかどうかは別にして薄型のほうが部屋は広くなるよ
もうどうしようもないがw
563不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/20 23:34 ID:EfCrvJT8
>>559
それで得意げなことに
ビビってるw
564 ◆QHiHHQLOVE :03/10/20 23:35 ID:HqYPTnlx
ミソヤン氏でなくミコヤソ氏であったことに今気がついた。
すんません、ごめんなさい、申し訳ない、知らなんだ、おやすみなさい。
565毛玉バスター:03/10/20 23:37 ID:wlNbjICt
>>562
TVの下は棚&ビデオラックなんで広さは変わらない罠。
モノは溢れてないんで、そんな狭くも感じない。大事なのは収納力ですよw
566HIま人:03/10/20 23:38 ID:LfzAa3iO
>>562
しかしだ、ビデオとかの機材をおけば結局ブラウン管TVと同じ厚みが必要になるから
案外広くならない。
土台も安定感を出すにはそれなりの厚みが必要だし。

壁に掛ければ、と言う意見もあるが、実際あんなもんを壁に掛けようと思ったら
初めっから壁を強化しておかないと(w
567ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 23:39 ID:jsY9VyLL
>>563
まぁあれだ
場が惹くから内緒にしてたんだ

>>564
ゆるさん
568HIま人:03/10/20 23:40 ID:LfzAa3iO
>>567
一人だと寂しくないか?

許してやれよ、メコヤソさん。昨日は許してやってたじゃないか?
569不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/20 23:41 ID:EfCrvJT8
>>567
ミコヤソ氏の本名を今思い出した
すんません、ごめんなさい、申し訳ない、知っとった、(ノ゚Д゚)おはよう
570HIま人:03/10/20 23:42 ID:LfzAa3iO
>>569
いい加減教えてくれよ(w
571ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 23:43 ID:jsY9VyLL
>>565>>566
ラックなりボードで収納してるんだろ?
テレビの空いた分スペースが生まれるじゃん
572ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 23:45 ID:jsY9VyLL
>>569
俺はミコヤソだ文句あるか

そろそろ寝る
573不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/20 23:47 ID:EfCrvJT8
>>571
今、ウチのテレビが壁かけになったと想像してみても
スペースができても新たにモノを置く事は出来そうに無いな
574HIま人:03/10/20 23:48 ID:LfzAa3iO
>>571
テレビをたてる台の足の幅がいるから、結局TV台と同じ幅がいるってこと。
で、壁に掛けるには・・・・・・一般家庭の壁じゃ無理。

結論、そんなに広くはならないよ。

>>573
壁が落ちるからヤメトケ(w
575ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 23:48 ID:jsY9VyLL
>>568
そうだな
エアコンも効くまで時間がかかる

でも静かで良いよ
576不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/20 23:49 ID:EfCrvJT8
>>572
文句?
ありすぎて書ききれぬわw
577不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/20 23:50 ID:EfCrvJT8
>>574
壁掛けテレビってのはエアコンよか重いのか?
578ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 23:52 ID:jsY9VyLL
ボロが出ましたな
579 ◆QHiHHQLOVE :03/10/20 23:53 ID:HqYPTnlx
>>567
(´Д`)エェー何で許してくれないのー?
>>568
ね。全然寛大じゃない。
逆の立場だったら許してるな。俺大人だし。
580HIま人:03/10/20 23:54 ID:LfzAa3iO
エアコンて案外軽いのよ。
重いコンプレッサーとかは室外だし。

>>578
ぼろはこうやって隠すもんだ(w
http://www.anante.tv/anante/setting/tv.html
581不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/20 23:55 ID:EfCrvJT8
>>578
いや、別にウチの壁はエアコンつけるところに
特別に補強が入ってるわけじゃなく
どの壁の厚みも同じだって聞いてたから
582ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/20 23:58 ID:jsY9VyLL
寝るつってんだろが!!
583HIま人:03/10/21 00:00 ID:gxJ3hUSs
>>581
エアコンは壁につけてるが、実際取り付けアンクルは柱につけてないか?

>>579
もちょっと、わかりやすいコテにしろやゴルア!
なんて言わないよ。

>>582
寝ろっていってんだろが!!
584不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/21 00:01 ID:drd+mdSy
>>580
室内器の重量は13キロですな
プラズマは37型で30キロ近いのか・・・
結構重いのな
585ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/21 00:04 ID:aE34H1Gi
業者にチャッチャとやってもらえば済む話ですな
エアコンだって業者に頼むんだし

まぁ結局はプラズマ買えない僻みということでおやつみ
586 ◆QHiHHQLOVE :03/10/21 00:05 ID:JVmLQpzt
>>583
僕ちんはラブとかパー子とか大同とか色んな名前で呼ばれてるよ( ´∀`)
HIまポンも好きな名前で呼んでくれたらいいじょ。なはは( ^Д^)



キモイってレスはいりません。
587HIま人:03/10/21 00:06 ID:gxJ3hUSs
>>585
で、9畳にすんでるチミは当然プラズマなんだろうな(w
588不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/21 00:09 ID:drd+mdSy
>>585
業者とは嫁の兄貴
嫁の実家は電器屋だったりする

寝るか
589ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/21 00:10 ID:aE34H1Gi
ちなみにソニーの20インチ使ってる
ほんの少し丸面だ 参ったか

>>586
ツッコミ入れる奴の気持ちがなんとなくわかる
590HIま人:03/10/21 00:20 ID:gxJ3hUSs
>>589
プラズマベガに20インチなんてあったのか?
しかも、ほんのり丸面って(w
 
今日来てる香具師の中で一番部屋がでかいが、一番小さいのか(w
591 ◆QHiHHQLOVE :03/10/21 00:22 ID:JVmLQpzt
>>589
( ´∀`)ノシ


うちのテレビはNHKしか映らないw
テレビが壊れてるのか、アンテナが悪いのか・・・。
592HIま人:03/10/21 00:23 ID:gxJ3hUSs
>>591
NHKっうのは一番電波が強い。
ある意味ミソ氏が養護するのも良くわかるような(w

おやつみ
593ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/21 00:23 ID:aE34H1Gi
>>590
テレビなんて滅多に見ないし野球見るときは違う部屋で見てる
飾りみたいなもんだ
594ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/21 00:25 ID:aE34H1Gi
>>591
NHKで充分だ
595不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/21 00:26 ID:drd+mdSy
>>592
もうNHKの話題はいいよ

>>594
いつまで起きてやがる
596gig ◆MINIK.6QRk :03/10/21 10:56 ID:L37o1JJ4
お休みなので今起きました
597いつもどこでも眠い人:03/10/21 22:42 ID:TNb5qHpz
昨日おもしろい事になってましたな・・・
自己紹介がしたいから勝手に書く。
独身。親元で暮らしてる。4人兄弟の長男だ。
部屋は4人の中で一番狭い6畳だ。
テレビは29インチのリビングのあったのを自分の部屋に持って行ったが、
最近電源入れてもすぐにプッツンするガラクタだ。
部屋の中はベットと本棚、衣装ケース、使ってない机、テレビで埋まってるぞ。
まるで引きこもりのような部屋だが実はそうじゃないと思われる。
何か聞きたいことあればどぞ。
598有栖川ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/21 23:01 ID:aE34H1Gi
>>597
車はなに乗ってんだ?
599ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/21 23:09 ID:aE34H1Gi
飽きた
600いつもどこでも眠い人:03/10/21 23:10 ID:TNb5qHpz
>>598
101トレノ。
車買う金が無いのであと4年はこれだな。
601ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/21 23:16 ID:aE34H1Gi
>>600
初めて買った車は当初101トレノの予定だったが
金が無くてスタタボになった(ニガワラ

つか、なんとなく俺と同じ臭いがするなぁ
602いつもどこでも眠い人:03/10/21 23:19 ID:TNb5qHpz
>>601
どのへんですか?
トレノは25万で買った10万キロオーバーですけど・・・
603ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/21 23:26 ID:aE34H1Gi
>>602
どのへんって言われても困るんだけど・・・
もちろん新車だ

ってか社会人?
604ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/21 23:35 ID:aE34H1Gi
どうでもいいんだけど最近のテレビって本当ツマンネよな
レベルが低いっていうかさ

3流芸人の寄せ集めみたなバラエティばかりだ
605ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/21 23:37 ID:aE34H1Gi
俺が司会したほうが面白いと思う
606いつもどこでも眠い人:03/10/21 23:39 ID:TNb5qHpz
>>603
社会人5年生。

>>605
それは見てみたい。
607gig ◆MINIK.6QRk :03/10/21 23:41 ID:L37o1JJ4
さっきやってたノゲイラと藤田のスパーリングはすげえ面白かったぞ。
それにつけても寺尾の足腰の強さよ。
寺尾クラスであれだから上位陣ともなると・・・
やはり相撲最強。
608ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/21 23:44 ID:aE34H1Gi
>>606
5年生か
でも親と同居なら1.2年で100万ぐらい簡単に貯まるだろ?
それで新型DC5でも買えよ
609ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/21 23:47 ID:aE34H1Gi
>>607
ノゲイラ三角しそうになったねw
寺尾はあの種目だけは氏んでも負けられんでしょ
610いつもどこでも眠い人:03/10/21 23:49 ID:TNb5qHpz
>>608
貯金は未来の上様に結婚資金として押さえられてて自由にできないです。
(まだ250万程なので)

金あればプリウスでも買うかな。
611gig ◆MINIK.6QRk :03/10/21 23:49 ID:L37o1JJ4
藤田の腕を決めつつ相手を回転させるムーブは凄かった。
しかもその後きっちりマウント取ってやがんの。
ノゲイラ恐るべし。

まあ貴乃花親方にかかればあんなブラジル人なぞ(略
612ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/21 23:54 ID:aE34H1Gi
>>610
なんだ彼女(彼か?)がいるのか
じゃあ俺の敵だなw

>>611
片足タックル見ただろ
相撲取りなんて所詮は肉の塊りなんですヨ
613いつもどこでも眠い人:03/10/22 00:00 ID:R+13LhfB
>>612
う〜む〜敵になりたくないが彼女はいる・・・
来年結婚(予定)だけど今のままでいいんだろうか・・・?


1ヶ月に缶コーヒー代10000はかけてるんだが。水筒はめんどくさい。
614ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/22 00:02 ID:UXH4HUBU
倒すという点においては確かに相撲は優れてると思う
だが倒した相手をコントロールするという点においては
レスリングのほうが優れていると思う

相手を仕留める(タップさせる)という技術は柔道やレスリングのほうが勝ってるのデス
615ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/22 00:04 ID:UXH4HUBU
>>613
缶コーシーは1日1本までにしときなさい
糖分が半端じゃないからな

近所のスーパーで売ってるペットボトルのお茶にしる
616gig ◆MINIK.6QRk :03/10/22 00:06 ID:dOPMKF5T
睨み合う貴乃花親方とノゲイラ
すかさずぶちかましに行く貴乃花親方
ノゲイラ危うくかわす
横から足をとりに行くノゲイラ
しかしまるで大地に根をおろしたかのようにふんばる貴乃花親方
自ら動きを止めてしまったノゲイラに対して、
貴乃花親方は超ショートレンジ張り手を顎にHITさせる
崩れ落ちるノゲイラ
ニュートラルコーナーで手刀を切る貴乃花親方

ああ、目に見えるようだ・・・

ちなみに力士のフルスイング張り手は1t近い衝撃ですマジ
617gig ◆MINIK.6QRk :03/10/22 00:09 ID:dOPMKF5T
>相手を仕留める(タップさせる)

タップなんてさせなくていいんです。
張り手でKOなんです。
ミルコのハイキック=貴乃花の張り手なんです。
例えば突っ張りでもいいんです。
突っ張りはボクシングで言うと、
左ジャブ並みのスピードで右ストレートの威力があります。
それもヘビー級の。
618ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/22 00:11 ID:UXH4HUBU
睨み合う貴乃花親方とノゲイラ
すかさずぶちかましに行く貴乃花親方
ノゲイラ危うくかわし飛びつき腕十字
だがアンドレのように持ち上げる貴乃花親方
そのまま地面に叩きつけようとするも
危険を察知したノゲイラはすかさずスリーパーに移行
泡吹いて崩れ落ちる貴乃花親方

こんなとこだな
619いつもどこでも眠い人:03/10/22 00:13 ID:R+13LhfB
>>615
いちおー一日に飲む甘い缶コーヒーはへらしつつ居ます。
1日甘いのは2本位か?後はミニッツメイドの野菜ジュースだな。
自分が飲む以上、上司や部下が何も飲まん前では飲めないから3人分とかになる時もあるしな〜

何はともあれ糖分の取りすぎには間違いない。
620ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/22 00:14 ID:UXH4HUBU
>>617
サップとノゲイラの試合見てたらそんなこと言えない
621gig ◆MINIK.6QRk :03/10/22 00:17 ID:dOPMKF5T
サップと貴乃花を同列で論じるのかチミは

まあiSに乗るようなヤシは所詮この程度(略

おやすみ
622ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/22 00:18 ID:UXH4HUBU
>>619
缶コーヒー飲みながら煙草吸ってると口臭が激しいぞ
自分では気が付かないから注意が必要だ

まぁ今の格闘は打撃系が主流だから相撲も弱いとは言わない
623いつもどこでも眠い人:03/10/22 00:23 ID:R+13LhfB
>>622
酒とタバコはやらないです。
酒は付き合い程度なら飲めなくも無いが、美味さがさっぱり理解できん。
タバコは生まれてこの方副流煙しか吸ったこと無いです。
タバコ一箱買うならジュース2杯飲むほうがいいっす。
624ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/22 00:25 ID:UXH4HUBU
>>621
パンチと張り手は同じように見えて全く別物だ
パンチとはけん制の意味も含まれてるから外しても次の体制に移れる
が、張り手の場合当たることを前提にしてるからスキも多い
ノゲイラがそれを見過ごすわけないだろ
625ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/22 00:30 ID:UXH4HUBU
>>623
俺も酒は苦手だ
ちなみにどこ住んでんの?

さぁ寝るべ
626いつもどこでも眠い人:03/10/22 00:33 ID:R+13LhfB
>>625
兵庫県神戸市

眠い人も寝ます・・・
また会う日まで〜ノシ
627ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/22 00:38 ID:UXH4HUBU
>>626
・・・

まぁね
>>618はシャレで書いたが>>616とどっちが信憑性があるか
格ヲタならすぐにわかるはずだ
628ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/22 00:56 ID:UXH4HUBU
>>626
そういや奴は尼崎とか言ってたな
チミのが勝ってんじゃん
629不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/22 03:44 ID:rqRDY6fP
なんかこのスレは九州か兵庫県ばっかやねw

>>628
誰か尼崎なんかいたっけ?
その勝ち負けの基準も良くワカランな
630参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/22 21:49 ID:SIOxyy5T
俺も九州なのだが(ウソ

今日は標高1400mまで登山してお仕事.
疲れたから寝る.
631いつもどこでも眠い人:03/10/22 22:49 ID:IZiCW7BH
ええっと、私以外にも兵庫県民は居るのですか?
あと、皆さんはおいくつなんですか?
632いつもどこでも眠い人:03/10/22 22:52 ID:IZiCW7BH
活動限界にきたようです・・・
皆さんお休み・・・
633ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/23 00:26 ID:Fg7DIctl
>>628
西宮だっけ?
まぁ神戸と違って下町なのは確かだ

>>630
福岡の植民地(ウソ

>>631
レス読んでて柄の悪いのが兵庫県民

寝る
634bxウイズシメジ ◆4JG1xnn.t2 :03/10/23 08:06 ID:fkBzDsYV
>>631
スマソ・・・・
||  
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
635bxウイズシメジ ◆4JG1xnn.t2 :03/10/23 08:07 ID:fkBzDsYV
ズレータ
636不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/23 11:16 ID:Gy7lmfs7
>>631
俺とHIマ人氏のクルマは神戸ナンバーですな
神戸じゃないけど
3(略

>>633
適当に言ってるな
神戸と一口に言っても街なのは海沿いだけだし
下町のようなところだってあるぞ
山の北側は俺らのところと変わらんくらい田舎だしな
637投石器:03/10/23 12:58 ID:I/0bZv9B
俺も仕事中は眠気覚ましも兼ねて缶コーヒーをバカスカ飲んでたけど、
健康診断で中性脂肪とかがウナギ昇りの勢いだったので
最近は極力意識してお茶にする事で茶を濁しておりやす。



座布団くれ。
638ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/23 19:24 ID:Fg7DIctl
  ク    ク   || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //
  / ス   ─  | | ッ //
  / _____  //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄
ヽ  ヽ    人_(  ヾ
  >〓〓〓〓〓〓-イ
/   /  Θ  ヽ|
   /        |ノ
639ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/23 19:27 ID:Fg7DIctl
これがセーフなんだってさ・・・
なんかヤッテランネ

http://zip.2chan.net/1/src/1066901467614.jpg
640投石器:03/10/23 21:14 ID:LvTT4jJz

        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ゝ;。←>>638
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
641 ◆QHiHHQLOVE :03/10/23 21:47 ID:d2+5shoF
今日超美味いカレーを食った@知り合いのオヤジがやってる洋食屋
で、知り合いって事で大盛&コーヒーをサービスしてもらった。

700円と少々高いが、味を考えればまぁいいかな。
642ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/23 23:00 ID:Fg7DIctl
勝負に勝って試合に負けたってとこか
ま、しょうがねぇな

>>641
チミは毎日が平和そうでいいね
643ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/23 23:10 ID:Fg7DIctl
近所のラーメン屋でチャーシュー1杯が750円だが
それでも安いと思えるぐらい美味い
俺はエンゲル係数高いから美味いものにはいくらでも払う

もうそろそろモーターショウの時期だな
お姉ちゃんが楽しみでR
644参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/24 18:40 ID:l7Hyqjoi
>643
「美味いものにはいくらでも払う」
から
「エンゲル係数高い」のではないのか
645 ◆QHiHHQLOVE :03/10/24 22:40 ID:BemmSZT0
>>642
毎日お花畑でつ。
646毛玉バスター:03/10/24 23:09 ID:Is/14nsm
某自動車都市に出張したら久しぶりに大渋滞にはまった。
車のイメージとは違って相変わらず殺気立った運転だ。そして某車(試作)を見る。

おそらく2年後日本のハイブリッド車の歴史に名を残すであろう狂気のシロモノ。
そしてそれは同時に車メ板に5つ位は叩きスレを立てるに値する。しかしそんな
インパクトのある車は俺は大好きw
20B搭載ユーノスコスモを3倍くらい衝撃的にした感じ。
647ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/25 01:03 ID:YSJ29ETl
>>646
ペダルで漕ぐとか?
648不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/25 02:58 ID:x/liAM+A
枝豆は今が旬だから最高に美味い

モーターショーか・・・
次期クラウンのコンセプトとやらは薄目で見ると
アルテッツァみたいに見えるな
まあ、アレがアスリートでロイヤルはもっとおっさん臭いんだろうが
649ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/25 23:49 ID:YSJ29ETl
いやあホンダ久々のHITだな
NSXの次期モデルなんだろうが誰が見てもカコイイ
300万なら買う
ttp://www.carview.co.jp/tms/2003/sokuhou/hsc1.asp
650組合長 ◆LC77V6M5h. :03/10/25 23:58 ID:vt4nvQ8L
んだ車がイタリア車に見えて
ヘラーソ車が日本車に見えるワシw
651 ◆QHiHHQLOVE :03/10/26 00:01 ID:zEpvHmfX
>>649
あ、それはカッコイイ・・・。

俺スポーツカーは全然知らないんだけど、
今までスポーツカーで良いと思うのはマツダだけだった。

それはいいね。
652ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 00:03 ID:yxtHVj9D
今日キル・ビル観にいった
ちょっとだけグロかったが昔の日活映画を見てるようで面白かった
エンドロールで演歌流れるしw

ただ、やはりアメリカ映画というか外人の視点から見た日本だったのが残念
思わず失笑してしまった
653ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 00:07 ID:yxtHVj9D
>>650
組合長久しぶり
んだ車はアバンギャルドなんですよ
偉い人にはそれがわからんのですよ
654HIま人:03/10/26 00:55 ID:axzb9nAe
>>653
つまり、バカばっか(w
655gig ◆MINIK.6QRk :03/10/26 01:44 ID:8SUXlu1A
>>649
これどーせまた横置きなんだろ?
なんでもホイールベースも伸ばしてるらしいでないの。
前のモーターショーにでてた4シーターハイブリッドスポーツとか言う粗大ゴミよりはましだけど、
MR-Sの方が100倍マシ。
ただでくれるんなら貰ってもいいかな。
656ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 01:46 ID:yxtHVj9D
キワミはスポーツカー初の燃料電池車らしいな
ちなみに車内で小川が流れとるw

>>654
スバルの出品車を見てたらそんな言葉は吐けないと思う
657ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 01:49 ID:yxtHVj9D
>>655
MR-Sも横置きなんじゃねえの?
658毛玉バスター:03/10/26 08:42 ID:Mt4q/l4w
昨日久しぶりにメガクルーザーが走ってるのを見た。
あんなの乗れるやつの駐車場が見てみたい。
659HIま人:03/10/26 10:14 ID:axzb9nAe
>>656
自分がいったんでしょ(w

>>655
>んだ車はアバンギャルドなんですよ
>偉い人にはそれがわからんのですよ
       ↑↑
 偉い人にはそれがわからない=偉くない人にはわかる。
つまり、バカににしかわからないと(w
そこまで「んだ車海苔」を卑下する必要も無いと思うが・・・・

>>655
縦置きのFFミッドシップよりは100倍ましかと(w


さて、お出かけしましょう。

660ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 17:48 ID:yxtHVj9D
>>659
煽るのならもう少しヒネリが欲しい
30点
661不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/26 21:48 ID:MoGpuvMG
>>649
それ3.6リッターV6横置きだってね
なんでも400馬力以上だとか
あのキャビンの幅の小ささでマトモに
二人乗れるんなら車幅2メーターくらいありそうだな
車高低いからメガクルーザーより取り回し悪そう
662HIま人:03/10/26 21:49 ID:axzb9nAe
>>660
煽っているつもりはない。
用法の間違いを教えてやっただけだ(w

663ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 22:17 ID:yxtHVj9D
>>661
チミには一生縁の無い車だから安心しる
俺は大型も持ってるから大丈夫だ

>>662
逆大手ですな
664HIま人:03/10/26 22:20 ID:axzb9nAe
>>663
ま、道程は予想外だったが結果はほぼ決まりだろう。
明日は荒れるんじゃないのか>福岡
665ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 22:25 ID:yxtHVj9D
伊良部を先発に出してくれたのが助かった
ダイエーひいきだが明日はどっちに転ぶかわからんな
666ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 22:29 ID:yxtHVj9D
大口叩きたい気分だが
俺の予想はことごとく外れるので今日は止めとくw
667HIま人:03/10/26 22:29 ID:axzb9nAe
>>665
今日の戦犯は星野?
先発に伊良部が出た瞬間に、ダメだこりゃと
朝のTV(?)ではムーアーだと言ってたから期待してたんだが・・・・
明日、和田だろ>ダイエー先発。
おそらく7:3の割合でダイエーかと

668ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 22:36 ID:yxtHVj9D
>>667
いや、阪神も井川→ムーアのリレーでしょ
投手戦になるとダイエー弱いからなぁ・・・
669ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 22:39 ID:yxtHVj9D
まぁ・・・
異様な雰囲気の甲子園wよりは有利なのは間違いないが

それにしてもフジは王シュレットなどくだらぬネタでとんだ損失だったな
670HIま人:03/10/26 22:41 ID:axzb9nAe
そうか?井川にしろムーアにしろそこそこ打ち込まれていたではないか?
ま、結果は明日になれば判明するが、仕事が・・・・・(鬱

>>669
なんせ、3塁側スタンドからも阪神の応援だからな(w
671ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 22:47 ID:yxtHVj9D
>>669
どうせ仕事中でも実況板に入り浸ってんだろ?
672HIま人:03/10/26 22:48 ID:axzb9nAe
残念ながら、2ch見ながら仕事するときはお持ち帰りの時だけだ。
さすがに、会社では規制が(ry
673ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 22:50 ID:yxtHVj9D
また自分にレスしてしもうた・・・

まぁお互い良い試合見せてくれたしどっちが勝ってもおかしくはない
明日はリラックスして見ることにしよう
674HIま人:03/10/26 22:52 ID:axzb9nAe
>>673
そろそろ、IEから2chブラウザに乗り換えてみればどうだ?
675ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 22:53 ID:yxtHVj9D
>>672
鯖が会社で管理してるのか
哀れだな
676ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 22:55 ID:yxtHVj9D
>>674
いやだ
だって字が小さくなるから
俺は目が悪いんだよ
677投石器:03/10/26 23:13 ID:frYb/Rpf
http://www.nbk.gr.jp/song.html

ネタじゃ無いのが素晴らしい
こういう企業が明日の日本を支えるのですヨ
678HIま人:03/10/26 23:22 ID:axzb9nAe
>>675
相変わらず日本語が不自由だな(w

ある程度の規模の会社になれば鯖ぐらい自社で持つのは当たり前。
逆に鯖すら無いのなら(ry
679投石器:03/10/26 23:27 ID:frYb/Rpf
680投石器:03/10/26 23:28 ID:frYb/Rpf
以上、話のコシを揉んだところで寝る。
681ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 23:28 ID:yxtHVj9D
>>677
まっ白ですが何か?

>>678
ああそういやウチにもあったな>鯖
そんなことで自慢するつもりは無いが
2chぐらいで文句言う会社なんてあるのか?
682HIま人:03/10/26 23:32 ID:axzb9nAe
>>681
山ほどある(w
いやマジで・・・

>>679
good job!

さて寝る。
683ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 23:37 ID:yxtHVj9D
>>679
単に重いのかそれとも削除されたのかもしれんが見れん
でも社員募集とこ見たらなんとなく(略

>>682
エロサイト以外なら何も言われんぞ
俺の左前の席の奴なんかJRAのサイト(略
684投石器:03/10/26 23:41 ID:frYb/Rpf
>>683
昨日から祭りになってるから重いのかも知れんね
とりあえず一度聴いて人生を楽観視してみることをオススメする
685ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/26 23:51 ID:yxtHVj9D
>>684
この時間帯は重いのかもしれんな
閉鎖されてなければ明日見ることにしよう

ダイエーの健闘を祈りつつ寝る
686投石器:03/10/27 20:12 ID:ZDBXPU+B
687ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/27 20:20 ID:F3t6yynh
ブレイク・アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウッ!!
688ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/27 20:23 ID:F3t6yynh
>>686
やっと見れたよ
サンクス

にしても久々にソウルを感じた気がする
689ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/27 21:04 ID:F3t6yynh
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/
690ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/27 21:11 ID:F3t6yynh
祝勝AAでこのスレ埋め尽くそうかと思ったが
アダルティな俺はそんな大人げないことしない

なかなか面白いシーズンであった
691参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/27 21:34 ID:yrNttV28
うちの地方にダイエーあったっけ?w

田舎はツライぜ
692組合長 ◆LC77V6M5h. :03/10/27 21:47 ID:gSWOpAoL
ダイエイ日本一オメ
693ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/27 21:56 ID:F3t6yynh
トンクス
関西の基地外球団には負けられんですよ

>>691
小倉まで鯉
ちなみにうちの近所ではダイエーとは全く関係のない
スーパー大栄まで便乗セールやってるw
694不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/27 22:14 ID:p5EqNuMv
>>693
チミは巨人ファンだろうが

関西っつうか阪神の本拠地は兵庫県なのよ兵庫県
なのに星野監督のコメント
勝って大阪に戻ってきます!
コレが敗因だな
九州以外は全国的に禿しくどっちらけ
695ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/27 22:23 ID:F3t6yynh
>>694
大阪の植民地なんだからしょうがない( ´,_ゝ`)プッ
696 ◆QHiHHQLOVE :03/10/27 22:35 ID:i7V2k3pL
ダイエーうぜぇ。
697不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/27 22:36 ID:p5EqNuMv
>>695
随分過激だな(汗
思わずビビったぞ

しーらないっと
寝よ
698ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/27 22:50 ID:F3t6yynh
■■■               ,、_  __,....,_  _,...、
           ■         ,} {`i;: -‐‐ ;;;、` , r'     ■        ■       ■
 ■■■    ■■■■      {i'  i:.'、_(o)_,:ム ヾi,   ■■■     ■■■     ■
■    ■    ■■       ノ // -r /:::  > ヽ    ■  ■    ■  ■   ■
     ■     ■■■■   i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/  ■■■■■   ■■■■■   ■
     ■   ■■    ■ ヽ ヽ! {:::} /( [三] )ヽ/  ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■   ■
    ■      ■   ■   ヽ、__ヽ!l::i::: ;;;;;;;;|,ノ   ■  ■  ■  ■  ■  ■  
   ■          ■       `ヽ、`ー""ヽ      ■■  ■   ■■   ■   ●
                         `'ー-'''"
699HIま人:03/10/27 22:51 ID:EeBFXAL+
>>693
一生賢明がんばってる選手に対して
失礼だと思いませんか
これだから拒塵ファンは(ry

関係ないが最近逆立ちしてる車や
泳いでいる車をよく見る
700ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/27 22:56 ID:F3t6yynh
〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 ツヨスギテゴメンナサイ! 〈 モウアオリマセンイチ・・・
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙

>>699
そうだな
球団ではなくファソのほう(略

なんだそりゃ?
701ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/27 22:58 ID:F3t6yynh
今日はageないでね
702ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/27 23:10 ID:F3t6yynh
ちょっと反省しますた。。。
703ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/28 00:36 ID:is+H8JQ4
すっかり盛り上がったところで寝るか
704bx ◆4JG1xnn.t2 :03/10/28 08:03 ID:ZJzjLry8
関西のすっぽつ新聞は放置新聞以外”星野監督夢をありがとう”だ・・・
ホークスが優勝したのに・・・・・・・
今朝ダイエー系の24時間営業の食品スーパー”マルエイ”に行ったら
セールは9時からだった・・・・

ホークスと虎の日本シリーズは辛いわ。
相手が読売やヤクルトなら完膚無く叩きのめして欲しいのだが。
705参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/28 14:28 ID:w8Z+b1g+
ヤキウにあんま興味なくなったから
正直ドーデモイイw

ダイエー系のスーパーなんぞ無いし.
706bx ◆4JG1xnn.t2 :03/10/28 17:03 ID:ZJzjLry8
>>30タソ
資本的にダイエー系列でなくなったけど
ローソンが有るだろ!
つうかコメコやスマネにはローソンも(ry
707毛玉バスター:03/10/28 22:07 ID:u/bH6W8/
今朝の広告は阪神残念夢をありがとうセールが3つくらい入ってたぞ。
なんで7揃いの値段ばかりなのかが気になるが。
708不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/28 22:39 ID:UX7aVkVZ
プ
小心者がでかい口叩くからだw
>>707
監督の背番号
ダイエーの方は89円とか890円ばかり
709HIま人:03/10/28 23:01 ID:2tlQCtbA
全国的に川に飛び込むのがはやっているようだな(w
710参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/28 23:27 ID:w8Z+b1g+
>706
ダイエーはローソンから手引いただろ.
ローソンは今年阪神一色だ.
711HIま人:03/10/28 23:37 ID:2tlQCtbA
>>710
ホークスからも手を引くという話はどうなった?
712ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 18:10 ID:1ZiK2Gjo
手前味噌で申し訳ないが
今夜Nステで我が心の師、スティングが登場する
皆の者・・・正座して鑑賞するように

>毛玉氏
自慢のHDDレコーダーの出番だ
頼んだぞ

>>711
岡田新監督に未来はあるのか敵ながら心配だ
713 ◆QHiHHQLOVE :03/10/29 21:40 ID:aSgUl/MJ
フェンダーミラーにした。
714bx ◆4JG1xnn.t2 :03/10/29 21:42 ID:e94Yi9yE
阪神2軍を常勝軍団に仕立て、闘将の元で鍛えられた岡田氏よか、
コーチ失格の烙印を押され任期をまっとう出来なかった人望の無いどっかの新監督の行く末は(ry
715ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 21:54 ID:1ZiK2Gjo
716HIま人:03/10/29 22:01 ID:rCPAYpch
>>712
HDDレコーダーなど今や洩れももっている。
しかも、チミが貧乏人とsageすさむ不人気ですら(ry

岡田が、なぜ3塁にいたがわかるか?
あれは、敵ににらみを効かせることで、集中力を殺ぐための作戦だ。
ある意味、今年の優勝の原動力(w

いや、冗談ですよハイ・・・・・
717参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/29 22:02 ID:T60wz8r4
>715
出ましたが何か?
星がきれいですが,何か?

星がよく見えるくらい暗いんだよ!
田舎だから街10時過ぎたら暗くなるんだよ!
信号も半分以上10時過ぎると点滅になるんだよ!
718 ◆QHiHHQLOVE :03/10/29 22:08 ID:XZQALgo3
ホントドナルドってキモイよなぁ〜。
こんな奴をイメージキャラクターにする神経が分からん。
719ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 22:09 ID:1ZiK2Gjo
>>713
フェンダーミラーにしたのか
ジェミニだと似合いそうだな

>>714
残念だが心配無用だ
なぜならあの須藤氏がヘッドコーチとして入閣し選手と監督とのパイプは問題ない
それに投手出身の堀内氏は巨人の弱点をよく把握している

阪神の次の優勝はまた18年後ですな ホホホ
720ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 22:13 ID:1ZiK2Gjo
>>716
岡田監督って藤山寛美に(略

>>717
平日にオフをやろうというその性根が気に入らんw
721HIま人:03/10/29 22:13 ID:rCPAYpch
何でもイイが、シーマにGTウイングは無いだろうと思う今日このごろ・・・・
722ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 22:16 ID:1ZiK2Gjo
アルテにショボい羽をひっつけるのと一緒だな
723 ◆QHiHHQLOVE :03/10/29 22:25 ID:XZQALgo3
>>719
ジムニーでも似合うぞ〜。
レトロな感じになったし、車庫入れとか超楽。
724ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 22:29 ID:1ZiK2Gjo
>>723
フェンダー車は前にも乗ってたから使い勝手はよくわかる
首振るのが少なくなって何かと楽なんだよな

フェンダーが似合うのはミニではなくMINI
725 ◆QHiHHQLOVE :03/10/29 22:34 ID:XZQALgo3
>>724
MINIってドアミラーよりフェンダーミラーの方が多いよね。
カワイイよな。
726ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 22:34 ID:1ZiK2Gjo
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)

神がNステで登場するのでしばらく落ちる
727ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 22:49 ID:1ZiK2Gjo
>>725
だろ?
今のミニってフェンダー似合わないからその点で損してる
つうかMINI好きからしてみれば名前は一緒でも全然違う車になる
100歩譲ってあのままの形で中身だけ最新にすれば良かったんだ
728毛玉バスター:03/10/29 22:54 ID:OS0U+IzM
>>727
そんな人にはガワがミニで中身がセルボな車が売っていた気がする。
ミラジーノとかとは違うぞ。
729ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 22:54 ID:1ZiK2Gjo
なんだかなあ・・・
口パクじゃなかったけどあのギターの弾き方はちょっとカコ悪(略
それに演奏がアレだったからスティングもやりにくそうだったな

しかし、俺もああいうダンディなオヤジになりたい
730ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 22:57 ID:1ZiK2Gjo
>>728
ハローキティ仕様のミラもあったな
某コテハンが所有してる
731 ◆QHiHHQLOVE :03/10/29 22:59 ID:XZQALgo3
ってか新しいミニって全く見ないよね・・・。
732ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 23:04 ID:1ZiK2Gjo
>>731
チミの煽りって何気に中核を突くよね
俺も真っ青だ

まぁ某氏は最近姿を見せないからスレが荒れなくてイイけどw
733HIま人:03/10/29 23:04 ID:rCPAYpch
>>731
よく見るよ。
インテより(ry

おやすみ
734 ◆QHiHHQLOVE :03/10/29 23:07 ID:XZQALgo3
>>732
やっぱそうだよなw
売れてないよね。絶対w
>>733
(´д`)エェー見ないよー

って新しいヴィートルも変だよね。こっちはたまに見るけど。
ってかこの前ニューヴィートルの隣に止まったから観察したんだけど、
あの車ってフロントとリアでフェンダー共有してる?

にしてもマーチとかニューヴィートルみたく車体感覚が超掴みにくそうな車に良く乗れるよね。
735ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 23:10 ID:1ZiK2Gjo
つか、中古車屋でよく見るな
736ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 23:13 ID:1ZiK2Gjo
>>734
新甲虫のAピラーは前方視界よりもデザインを優先したまさにDQN車だ
どこが機能美のドイツかと小一時間(略
737毛玉バスター:03/10/29 23:21 ID:OS0U+IzM
>>734
慣れだな。右前が見えないので山道は多少危険だ。
リアフェンダーは共有しとらん。

以上ニュービートルオーナより。
738 ◆QHiHHQLOVE :03/10/29 23:29 ID:XZQALgo3
>>736-737
続けて読むと何か面白いw

そっか共有してないのか。
dクス。
739bx ◆4JG1xnn.t2 :03/10/29 23:30 ID:TOhUCOn5
>>720
大体クッション役でで須藤御大を入閣させなあかん時点で・・・

岡田新監督の藤山寛美似は本人も良ぅネタにしてるしなw
まあ阪神は心配してへんけど、福岡2事業の債権放棄&
ハゲタカフアンド送りが事実上決まったが、
球団どないなんのやろ??

などと心配しつつおねいちゃんと個別チャットしてきまつ
740ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 23:31 ID:1ZiK2Gjo
>>737
おおそうでしたな
すっかり忘れてますたw

いや良い車ですヨ さすが大衆車
741参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/29 23:34 ID:T60wz8r4
>720
ん?来ないのか?
それなら安心して女神タソ連れてこれるなw
742ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 23:37 ID:1ZiK2Gjo
>>739
野球はね
首脳陣がやるものではなく選手がやるものなんだ
ああ井川が欲しいなぁ・・・・・吉野でもいいか

ネカマとチャットか
楽しそうだ
743ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 23:39 ID:1ZiK2Gjo
>741
いやマジで平日はシンドイっす
体力に余裕があれば逝くけどね
744 ◆QHiHHQLOVE :03/10/29 23:40 ID:XZQALgo3
今だから言えるが、昔俺ネカマで固定やって某板で旋風を巻き起こしちゃった。
コテハンランキングでもかなりの高順位を獲得したし。
745bx ◆4JG1xnn.t2 :03/10/29 23:41 ID:TOhUCOn5
残念だな
彼女とだw
電話代もったいないんでなw
746ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 23:51 ID:1ZiK2Gjo
>>744
チミにはネカマの才能あると思う
文体からそんな臭いがする

>>745
このスレは土俵だと思ってくれ
漢同士が戦う真剣勝負の場なんだ

寝るか
747bx ◆4JG1xnn.t2 :03/10/29 23:55 ID:TOhUCOn5
>746
何なら今度相撲でもするかw
大晦日聖地で待っとくわ。
748ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/30 00:07 ID:Wdb5Lp1E
おっとそうだ
今年のシリーズの総括がまだだったな

阪神は強かった
だがそれ以上に福岡ダイエーホークスが強かった
それは技術云々ではなく勝ちたいという意識がほんの少し
ダイエーのほうに上回ってたんじゃないかな?
阪神は甲子園の3連勝で勝利に満足してしまったんだと思う
749ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/30 00:14 ID:Wdb5Lp1E
また名台詞を残してしまった・・・
750gig ◆MINIK.6QRk :03/10/30 00:17 ID:GclhgsCE
相撲すんのか?
オレもする。

このシリーズは杉内につきるな。
シーズン中にあのピッチングを見せろってんだ。
阪神の敗因は星野監督勇退報道だね。
第一戦とか明らかに選手の動きが固かったし。
ただでさえほとんどの選手がシリーズ初体験(広澤だけか)なのに、
あれは正直可哀想だった。

ダイエーは思ったより打ったな。
まあ福岡ドームの守備に不慣れな阪神外野陣にかなり助けられたものの。
外野の選手ってホームベースとの距離で守るから、球場との慣熟度の違いってデカイんだよね。
毎年ドームでやる巨人の選手とかは慣れてたけどね。

まあかえすがえすも杉内だわな、今シリーズは。
751ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/30 00:26 ID:Wdb5Lp1E
>>750
なんだ生きてたのか

阪神だって東京ドームや名古屋ドームで試合してるだろ
それに不慣れというなら甲子園の応援のほうが分が悪い

星野監督はねぇ
選手に喝を入れたつもりだったんだろうがチミの言うように裏目に出たな
特に伊良部(略
752 ◆QHiHHQLOVE :03/10/30 20:04 ID:J5mb3jos
今日の夕飯:
納豆、ご飯1・5合、レトルト味噌汁、野菜コロッケ×3

俺みたいなVIPは普段は超高級料理しか食わないんだけど、
今日は平民の食事をしてみた。たまにはいいね。

さて、デザートにプリンアラモード キャビア沿えを食うか。
753ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/30 20:10 ID:Wdb5Lp1E
あらどうも
754不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/30 22:22 ID:VN0CjdmM
日本シリーズ
最後の一戦はどっちの本拠地でもないとこでやればいいんだ
755参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/30 22:24 ID:fBSH1868
返却しておこうw

374 名前:ミコヤソ ◆/gS1Idapk. [sage] 投稿日:03/10/30 19:09 ID:Wdb5Lp1E
オマ●コ

ってことで呑みに行ってくる.
756ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/30 22:51 ID:Wdb5Lp1E
>>754
弱弱しい言い訳ですな(プ
もっとはっきり言えば勝負よりも義理人情を選んだのが分かれ目だったな
そういう1001さん好きだが

>>755
晒すなよw
俺はこのスレでは品行方正で通ってるんだ
皆が勘違いする
757不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/30 23:28 ID:VN0CjdmM
>>756
そうか
今までが勘違いだったかw

チミはこのスレではロリコ(略
758ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/30 23:34 ID:Wdb5Lp1E
>>757
いや
女子高生ぐらいまでなら許容範囲だからロリではない

ゴーゴー夕張萌え
759不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/30 23:36 ID:VN0CjdmM
>>758
上限が女子高生なんだろw

今時HDDレコーダー持ってないんだって?
貧乏って辛いな
760ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/30 23:39 ID:Wdb5Lp1E
>>759
「持ってない」ではなく「持たない」だ
テレビを見ない今の俺には必要のないシロモノだ

つか、そんなもんで自慢話ですか?
聞いてやるから何を買ったのか晒せよ
761不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/30 23:43 ID:VN0CjdmM
>>760
上の方で自慢のって書いてたからさ
羨ましいのかと思ってw

いや、安モンのいわゆる普及機ってやつなんで自慢にゃならんよ
あれだ
ダイヤルアップからブロードバンドに変えたようなもんで
慣れたらなんとも思わなくなるしな
762ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/30 23:47 ID:Wdb5Lp1E
だいたいね
録画なんてVHSで充分なんですヨ
録っても滅多に見ないし1回見ればいいほうだろ?
それに画質さえ気にしなければ何回でも録画出来る
763ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/30 23:53 ID:Wdb5Lp1E
映画だってレンタル屋からマスターDVDを借りてくれば
音や映像はそっちのほうが綺麗だしコピーで見たいとは思わん

そうだな・・・
子持ちになってデジカムが必須になったら購入するかもしれん
764不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/30 23:59 ID:VN0CjdmM
>>762
そうね
いや、もう全くおっしゃる通り
巻き戻しの手間だとか
テープの残量が足りなくて録画できなかったとか
画質が悪いだとか
加速が鈍いだとか
室内が狭いだとか言う事は
我慢すれば済むコトだからね
クルマだってオンボロ10年落ちの中古で充分なんですヨ
走ればイイんだからw
765不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/31 00:04 ID:OOMhvinI
>>763
レンタルは最近行ってないな
観たい映画はDVD買う
最近安いし子供がいると借りてきた間に見れる保証がないからな

>子持ちでデジカム必須
購入時の嫁を説得する殺し文句はそれだった
DVDに残さなきゃ!ってw
766ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/31 00:08 ID:O9bHQTOJ
>>764
そう自虐的になるな

さ、寝るか
767 ◆QHiHHQLOVE :03/10/31 00:18 ID:U/3ojhYG
コドモドラゴン
768ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/31 00:19 ID:O9bHQTOJ
俺って結構アナログ派なのよ
デジ製品もいいけどアナログのほうが味わいあるね

俺らのガキの頃って古臭いカラー写真じゃん?(白黒かもしれんが)
でも良い思い出としてちゃんと残ってる
デジカムで録った自分を将来の自分が見て美しい記憶として残るか少し疑問だ
あんまり現実的に残すのもどうかと思うな
769不人気 ◆6oSxe10t.k :03/10/31 00:31 ID:OOMhvinI
>>768
ふ〜ん
だからプラズマテレビも買わない、と

子供の写真はプロに依頼したものや友人、知人が撮った物以外は全てデジカメだ
すでに俺の一生分よりたくさんあるな、多分w

ま、とりあえずチミが子持ちになってもデジカムは要らない訳でつね
770ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/31 00:39 ID:O9bHQTOJ
>>769
つかね
写真もその人間と共に歳をとるべきなんだよ
そして歴史の重みを子供に感じさせ教育させるのだ

とりあえず1眼レフ買っとけ
771HIま人:03/10/31 01:01 ID:MHnj3Y9Y
>>770
子供は歴史の重みを感じ取る前に、我が家の貧乏さを感じ取るだろう(w


772gig ◆MINIK.6QRk :03/10/31 01:21 ID:d1DXzM/y
ちみたち、MINIは日本でも年間1万台以上売れているのですよ。
それから、何度も言うが、旧ミニはminiで新ミニがMINIだ。
773参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/10/31 06:48 ID:dGXJGCK5
うむ,ナニゲに一眼レフは趣味のための物になって価値が出るかもしれないw
と,AF,MF1台ずつ持ってる俺はそう思った.

手軽に撮るならデジカメがいいけど,やっぱり一瞬を切り取るって感じだと
一眼レフの方にまだ優位性があるよな.

そーいやビデオ持ってるけど,ここ1年くらい電源も入れてないやw
774bx ◆4JG1xnn.t2 :03/10/31 08:11 ID:AiQWtM11
>>773
AF=ア●ルFUCK
MF=マ●コ(ry

最近一眼レフ使わないな
つうか銀塩写真現像がめんどくさくなった。
デジカメは経済的で便利だな
現像に出せない写真も・・・

775投石器:03/10/31 20:37 ID:tRFsExTR
>>768
なんとなく同意

あんなに鮮明に記録が残ってはノスタルズィ〜に浸るヒマも無かろうかと
いらぬ心配をしてみる。
776毛玉バスター:03/10/31 20:54 ID:CYGYcNG+
なんか加速度的に酒に弱くなっていく・・・
寝る。
777HIま人:03/10/31 22:06 ID:MHnj3Y9Y
>>770
先生!
一眼レフのデジカメはダメなんですか(w
778 ◆QHiHHQLOVE :03/10/31 22:12 ID:Jo90o20a
アクセル踏みっぱシフトって何が悪いの?
779HIま人:03/10/31 22:12 ID:MHnj3Y9Y
>>778
まずはやってみましょう
780 ◆QHiHHQLOVE :03/10/31 22:15 ID:Jo90o20a
>>779
何かブォンって感じで急加速みたいな感じになって楽しかった。
781ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/31 23:25 ID:O9bHQTOJ
>>777
俺の言う一眼レフとは望遠鏡みたいなものだ
デジカメなどまだまだ玩具よ

>>780
Nレンジで吹かしてDにぶち込むみたいなもんだな
782HIま人:03/10/31 23:27 ID:MHnj3Y9Y
>>781
チミの思っているようなデジカメはすでに存在する(w
783ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/31 23:35 ID:O9bHQTOJ
>>782
デジカメはどんなに画素数が上がって望遠鏡付いてても
フィルムの滑らかさには逆立ちしても勝てんのよ

出直してきなさい
784HIま人:03/10/31 23:41 ID:MHnj3Y9Y
>>783
781で
望遠鏡みたいなものだ

783で
フィルムのなめらかさには云々

相変わらず議論ができない人でつね(w

なめらかさで、デジタルがアナログに勝てないのはわかっとる。
チミに言われるまでもない(w

785ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/31 23:49 ID:O9bHQTOJ
>>784
話題を広げる俺流の話術なんだよ
それぐらいすぐにピンとこいよ ったく

で、望遠鏡付きのデジカメなんて本当にあるのか?
どうせネタだろ
786HIま人:03/11/01 00:05 ID:ZZgBSmlz
>>785
そうか?てっきり脊髄反射的に脳内に浮かんだことを叫んでるだけかと?

望遠鏡付き?
そんなカメラあるのか?(w
787ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/01 00:07 ID:WoiTsB1W
ググッてみたらちゃんとあるのな
一眼レフのデジカメって・・・

ま、俺にはどうでもいいことだw
寝るべ
788HIま人:03/11/01 00:24 ID:ZZgBSmlz
ぐぐって見たらちゃんとあるのな
望遠鏡付きデジカメって(w

個人的な考えだが、何気なく取った一枚の写真が
後々大きな思い出になることが多いと思う。
そういう点では枚数を気にする必要のないデジカメの方が有利かと。
撮った写真に年輪を刻ませたかったら、写真屋でプリントすると言う手もある。
そうすりゃ、普通の写真と一緒だ。
自前のプリンタで印刷すれば、写真の10倍速く色褪せるがな(w

明日から宴会旅行だからそろそろ寝よ

789参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/11/01 00:30 ID:wUXtHvBQ
>786
望遠鏡付きデジカメありまっせ.
仕事関係でこれ系は情報仕入れてるからなぁ....

http://www.kowa-prominar.ne.jp/td1/
790ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/01 00:36 ID:WoiTsB1W
>>789
おおそうだ
俺が言いたかったのはコレだ!!

>>788
知識の浅いヤシよ(プ
791HIま人:03/11/01 00:42 ID:ZZgBSmlz
>>790
これのどこが1眼レフだ(w
やっぱ脊髄反射的に(ry

一眼レフとはこれだろ
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0109/25/canon.html

>知識の浅いヤシよ(プ
残すほどの思いでもな(ry
792参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/11/01 00:49 ID:wUXtHvBQ
一眼デジカメ....
ずっと欲しいとは思ってるけど,高過ぎなんだよなぁ....
793gig ◆MINIK.6QRk :03/11/01 01:19 ID:zy6g0kRC
>フィルムの滑らかさには逆立ちしても勝てんのよ

フィルムスキャナでとりこむとね、
すごいんですよ。
794gig ◆MINIK.6QRk :03/11/01 01:23 ID:zy6g0kRC
寝る前に保守
795毛玉バスター:03/11/01 21:13 ID:/YiwX83c
CSでWRC総集編みたいな番組をやってた。
やはりあいつらアホだ。
796不人気 ◆6oSxe10t.k :03/11/01 21:30 ID:tXhffX/c
プラズマTVの時もそうだったが
ミソ氏が一眼レフを持っているのかどうか禿しく疑問
持っていたとしても一体何を撮ると言うのか(略
797ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/02 01:21 ID:USQVZ/2+
もういい加減カメラの話は終わろうよw
つか、今日は久しぶりに九州コテの連中が顔を揃えた
やっぱ俺の彼女が1番カワイイな

>投石器氏
若宮のあたりで路肩に駐車してなかった?
798gig ◆MINIK.6QRk :03/11/02 02:06 ID:VeFovxxC
そうだねミコヤンの彼女が一番カワイイね
799参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/11/02 03:39 ID:T8dVoEYQ
この方ですか?>ミコヤソの彼女タソ
http://www.a-market.jp/itemview.asp?itid=15702
800ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/02 13:48 ID:USQVZ/2+
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) <<799
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
801参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/11/02 17:48 ID:T8dVoEYQ
>800
図星で焦ってるのか?
ここまですごいブツだとある意味そんけ〜だな.
802ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/02 18:41 ID:USQVZ/2+
>>801
俺を独占できる女は1人もいない
何故なら俺は皆のものだからさw
803参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/11/02 18:57 ID:T8dVoEYQ
モノは言いようだな.......

















むなしくないか?w


俺もだけどな......
804ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/02 19:07 ID:USQVZ/2+
>>803
むなしい?
俺の野望に女はいらぬ

そうか
ならば特別に氏ね氏ね団の入団を許可する
会員3を授けよう
805ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/02 19:15 ID:USQVZ/2+
ちなみに
1 HIMAKI
2 俺
3 参丸氏

だ。喜べ
806投石器:03/11/02 20:34 ID:uCiGE51/
遅レスれす

>>797
それは俺じゃないでっせ。確かに見かけたけど。
順調に八幡で降りてそのまま峠に(以下略
807ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/02 20:55 ID:USQVZ/2+
>>806
そうか
黒い車だったからてっきりガス欠かとw
808 ◆QHiHHQLOVE :03/11/02 21:00 ID:gvpEJM99
峠(下り)で俺のジムニーと勝負する度胸ある奴いる?
この前ワゴンRに追いついたぜ。
809ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/02 21:08 ID:USQVZ/2+
>>808
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   車幅は大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
810毛玉バスター:03/11/02 21:09 ID:M6ujbFFt
トヨタもやっちまったな、おい。

>>808
なんだ?直滑降勝負か?
811ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/02 21:14 ID:USQVZ/2+
>>810
いつものことだろ

ま、峠の下りなら投石器氏のエボとも互角以上に(略
つか、昨日のスーパー7登場でオフスレ最速の座が危うくなりましたな<投石器氏
812 ◆QHiHHQLOVE :03/11/02 21:15 ID:gvpEJM99
>>809
大丈夫。カーブはちゃんと減速するから☆
>>810
それでもいいぞ。
813ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/02 21:27 ID:USQVZ/2+
>>812
ゲームで試してみればわかると思うが
タイム短縮はできるだけ減速せず速度を乗せることだ

側溝にタイヤを引っ掛けるのを普通にやれないと俺との勝負はまず無理ぽ
814HIま人:03/11/02 21:39 ID:Pt61h51R
>>804
確かにチミは入団者の資格を有しているな(w
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/7628/kensyou.htm
815 ◆QHiHHQLOVE :03/11/02 21:40 ID:gvpEJM99
>>813
大丈夫。ターボが付いてるから加速はいいんだよ。

側溝にタイヤを引っ掛けるってそんな難しく無いんじゃない?
816 ◆QHiHHQLOVE :03/11/02 21:46 ID:gvpEJM99
さて、下らないネタは程ほどにして、
ATに付いてるオーバードライブって何?
817HIま人:03/11/02 21:46 ID:Pt61h51R
>>815
難しくは無いと思うが・・・・・・・
これは、ミコヤソ氏だからできるんだよ(w
818 ◆QHiHHQLOVE :03/11/02 21:50 ID:gvpEJM99
>>817
なるほど。dクスw
819毛玉バスター:03/11/02 22:14 ID:M6ujbFFt
熊川哲也・・・やりおるわい。
黒のF40って初めて見たな。
820HIま人:03/11/02 22:24 ID:Pt61h51R
>>816
ミソ氏にでも聞いてください(w
821ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/02 23:00 ID:USQVZ/2+
ヤホーの出会い系にレスしてきた
久しぶりにマジ文章書いたんで頭が疲れたぞ。

>>816
ターボみたいなもんだな

さてと、深夜ドライブにでも行ってきますか
822HIま人:03/11/02 23:53 ID:Pt61h51R
だそうです(w> ◆QHiHHQLOVE

ヤホーだそうです(w


823投石器:03/11/03 14:40 ID:rSgPQ4MC
側溝にタイヤを引っ掛けるというか落として
身動き取れなくなってる180は昨日見かけますたが。

>>811
車重500kg切るのは反則
ヘルメット被って運転するのといい、
ありゃ四輪バイクと言っても過言では無いやね。
824参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/11/03 19:28 ID:EMU2Gd/l
  ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                                
                   /⌒ヽ               
                  / ´_ゝ`)                
                  |    ∠                
                  / __ )
         (´⌒;;     / /  //     (´⌒;;
       (´⌒(´⌒  ⊂二/   ∪   (´⌒(´⌒;;
825ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/03 20:52 ID:D0ouAm81
>>823
チミのカリカリチューニングも反則っちゃあ反則なんだがw
で、いつもどこ走ってんの?

>>824
何やっとんの?
826投石器:03/11/03 21:59 ID:JS6sZDoX
>>825
主に国道3号線を通勤で。
それはさておき週末は畑から河内に抜ける山道が熱い

でもってチミのオーディオチューニングのカリカリ具合も同じ穴の以下略w


      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ >>824
     (_フ彡        /
827参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/11/03 22:19 ID:EMU2Gd/l
叩くな〜w
828gig ◆MINIK.6QRk :03/11/03 22:41 ID:OTtNzqeQ
小久保イタダキー!!

ああ思えば彼のルーキーイヤー
そのスイングに痺れて当時から欲しい欲しいと思っていたが
とうとう巨人に来てくれた
あの頃はダイエーファンの友人に
小久保⇔岡崎+吉村でどう?なんて言ってたんだななつかすぃ

しかしサードを守ると一番のお気に入りである江藤が試合に出られなくなるアンビバレンツ
いっそのこと仁志を・・・、確かに守備は魅力だが自分勝手なバッティングは大減点だからな

なんかいきなり来年が楽しみになってきた
あとは小久保のケガが完治してることを祈るのみ
829HIま人:03/11/03 22:45 ID:rhEdxaeD
IMTSというトヨタの次世代交通システムと言う奴に乗った。
無人運転と言うことなので、どんな風に車線制御してんだろうと
期待して乗ったら・・・・・・・・車線制御に関しては学研の教材と同じだった(w

>>828
しかし、ただというのは?
ただより怖い物は無いとも言うし。
830gig ◆MINIK.6QRk :03/11/03 22:55 ID:OTtNzqeQ
今年一年の実績ゼロなのとケガが響いたと思いまつ
あとはあれだ、ダイエーの懐事情
FA組を引き止めるための資金作りでせう
とりあえず一番の高給取りで2億くらいの金が浮くわけだし
今年は小久保抜きで日本一になれたし川崎も出てきたしそろそろベテランだしケガも不安だしで
フロントは要らんと判断したんでせう
現場はどうか知らんけど
831HIま人:03/11/03 23:00 ID:rhEdxaeD
しかし、ただというのは・・・・
資金作りなら、安価でもイイからお金もらっとけってかんじ。
拒塵以外でも引き取り手はあるだろうに・・・・
「球団売却問題で世話になった巨人への貢ぎ物」
こんな憶測も流れる位なんだから。

832ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/03 23:01 ID:D0ouAm81
つっても2割8分の30本ぐらいが御の字だろ?
あんまり過度に期待しないほうがいいな

新型オデ見てきた
アコードに毛が生えた(略
833gig ◆MINIK.6QRk :03/11/03 23:04 ID:OTtNzqeQ
>拒塵以外でも引き取り手はあるだろうに・・・・

使い物になるかどうかわからん選手に2億出す球団は(略
ああ、中日がいたかw

2割8分30本?
セ・リーグでそれだけ打てたらホントに御の字
834ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/03 23:04 ID:D0ouAm81
>>831
今回は小久保のほうから一方的に言ってきたんだ
金銭や人員を要求するのは相手球団に対して失礼だと判断したからじゃねえの?
835HIま人:03/11/03 23:05 ID:rhEdxaeD
会社の香具師が乗ってきたらしいが、そいつはけっこう気に入ってたみたい。

しかしチミにこき下ろされる用では(ry

>>833
ただでやる位なんだから、オリッ糞に安価でやっと毛
836gig ◆MINIK.6QRk :03/11/03 23:07 ID:OTtNzqeQ
小久保がオリックスに行ってもしょうがないじゃん
集客効果もそれほどないんだし
オリックスには清原だ、神戸だし
これで巨人は心おきなく清原を放出できる
野球界のために是非清原をオリックスに
837ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/03 23:08 ID:D0ouAm81
>>835
巨人以外は糞だから(略
まぁ江豚よりは働いてくれそうだ
838ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/03 23:10 ID:D0ouAm81
>>836
そうだな
新陳代謝は必要だね
あと泡原もやる
839gig ◆MINIK.6QRk :03/11/03 23:14 ID:OTtNzqeQ
>まぁ江豚よりは働いてくれそうだ

江藤だってフルシーズン出場させれば2割8分30本くらいは(略
現役で綺麗な放物線のHR打つのって江藤くらいじゃん
ホームランバッターは大切にしなければいけません
840ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/03 23:28 ID:D0ouAm81
>>839
HRだけで4番に座れるのは昔の話と前にも言った
それは今年の横浜の成績を見れば一目瞭然だろ
今の最新流行は繋がり野球なんだよ
1番から5番までが特に重要
江藤の足では6番がいいとこだろうな
841ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/03 23:33 ID:D0ouAm81
新型オデって写真より実物のほうがスタイル良かったりする
でもなあ・・・
インスパと同じで木目は渋いんだけど他が(略

根本的に部品の値段がトヨタと差があるのか疑問になってくる
842ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/03 23:42 ID:D0ouAm81
つか、井口と村松が抜けるほうがショックだな
来年は大変だ

阪神リーグ優勝パレードおめでd
寝るか
843HIま人:03/11/03 23:47 ID:rhEdxaeD
>>836
いや、集客効果をいってんじゃない。
オリッ糞にただでやっとけば「球界発展の為」とか言っても納得できるけど
拒塵にただでやったら「球団売却問題で世話になった巨人への貢ぎ物」
と憶測が飛び交う。
ま、そんだけあくどいことをやってきたと言うことなんだがな(w

               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               |   まぁまぁ おちけつ   |
               |                    |
              ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ∧∧ ∧∧        ∧__∧
   ∩Д゚il!三;゚Д)))<<841 (´∀`;)
   ヽ  Oニ  つ     ⊂    )
    )  三 _つ         ソ  ハ
    (./ ∪ヽ)        (__)__)

>>842
優勝パレードと言うより、星野監督引退パレードと言った方が正しい。
844ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/03 23:48 ID:D0ouAm81
>>843
お前もおちつけ
ずれとるぞ
845ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/03 23:58 ID:D0ouAm81
ちなみに
こっちでは日本一優勝パレードがありますた
846参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :03/11/04 01:16 ID:mt41GMpY
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  それは大変だ!
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
847bx ◆4JG1xnn.t2 :03/11/04 08:12 ID:noCxGcei
小久保放出の理由は分からんでもないが
無償は10年も主軸として活躍した功労者に失礼かと。

ましてや讀賣に放出なんて。
と思ったがこれで糞糟屑元木糞野郎が飼い殺しになるので、
シエ d と小久保がんがれ!
848kの字:03/11/04 10:37 ID:sRUb3jMq
仕事が減ってヒマだ。。

しかしまぁ無償の理由が「少しでも小久保に有利な条件で云々」て、、、
仮に真実(あり得ないが)だとしても、本人のワガママにそこまでしてやる義理は無いでそ。
こりゃ単純に球団の財政状態悪化→放出、と考えるほうが難しいつーか。
裏があると思うよな。普通。
849bx ◆4JG1xnn.t2 :03/11/04 18:32 ID:noCxGcei
新型オデは並みグレードでも”ワル”入ってるから普通の香具師は海苔づらそうだつ。
低地上高とか3列収納とか速いとかで他社より便利なんだが・・・・

あの前と後ろのエグさは何とかならんのか!
850ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/04 19:34 ID:22hYHwkv
>>848
いや、単に球団の体力が持てなかっただけだろ
オーナーの涙もその不甲斐なさからきたものだと思う

>>849
ンダ海苔はワルなんですヨ
尖ったナイフなんですヨ
851kの字:03/11/04 19:54 ID:sRUb3jMq
最近のホンダはガラの悪いアウディのようだ。

>850
体力がないんだったら尚更タダってのはおかしいと思われるが。
無償で、てよりは多少無理してでも残留させたほうが
観客動員とか球団経営的にはプラスになるんじゃぁ?
あと、カネ出してでも欲しいって球団も他にナンボでもあったはずだしぃ〜。

てな具合に邪推したくなる要素が多すぎ。
852ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/04 20:33 ID:22hYHwkv
>>851
ステップアップという言葉を使った以上
選択肢は2つしかなかったハズだ
1.メジャー進出
2.日本のヤンキース 巨人

スポーツ選手のケガというのを甘く考えてはイクナイ
今年仕事しなかった選手がメジャーへ簡単に逝けるとは思えないし
巨人は吉村の例もあるから尚更だ
そんな選手に何億もの金を要求するほうが筋が通らん
ま、オーナーは苦汁の選択だったのは容易に察するが
853kの字:03/11/04 20:47 ID:sRUb3jMq
いやだからステップアップ云々は本人のワガママでしょ?
ソレに対するオーナーのあのコメントが納得いかねぇ。
本人もオーナーもファンを馬鹿にし過ぎ。内輪で完結すんなっつの。
854ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/04 20:49 ID:22hYHwkv
仮に巨人が1億をダイエー側に払ったとしよう
おそらく小久保のプライドはズタズタなんじゃねえの?
巨人もこの話に乗るか微妙だ

無償にしたのはオーナーの小久保に対する
精一杯の手向けと捉えるべきだと思うが
855ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/04 20:53 ID:22hYHwkv
>>853
移籍云々はプロの選手なんだから仕方が無い
本当は巨人よりもメジャー目指してたんじゃないかな?
でも本人も球団も時期尚早だと判断したんだろ
856kの字:03/11/04 21:02 ID:sRUb3jMq
今回小久保に向けられた(と思われる)オーナーの思いやりは
ファンにこそ向けられるべきだったぁね。
プライドが傷つくのは彼がケガした結果。
巨人が話に乗らなかったらそれまで。大人しくダイエーか
食いついてくる他球団でプレイしろ。

逆指名で入団したのを本人は忘れてんのか?
FA権獲得するまで我慢しなくて良いんならこの制度の意味無いし。
857ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/04 21:28 ID:22hYHwkv
>>856
まぁファンの立場から見れば裏切りと取られても仕方ない罠
中内オーナーは無償にした経緯と説明をファンに対してするべき

巨人松井がメジャーに行った時、ファンは彼を裏切り者扱いしなかった
球団を応援するのと同等に選手を応援してやるのも野球ファンだと思う
小久保に怒りの矛先を向けるべきではない
858kの字:03/11/04 21:36 ID:sRUb3jMq
松井のときとは全然経緯が違うと思うけどねぇ。
ま、いきさつは説明すべきですな。
つーか最初からそれやってたらこんな騒ぎにはならんかったでしょ。
859ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/04 21:43 ID:22hYHwkv
>>858
結局は金の問題だと思うんだけどね
そういうのを公表しちゃうと身売りだなんだって話にすぐなるし
株にも影響してくるだろうしな
本当の所はコメントしたくても言えないってとこなんじゃねえの?
860ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/04 21:54 ID:22hYHwkv
これはあくまでも俺の憶測なんだが

今年日本一になり主要選手の年俸が上がる

小○保の年俸2億を1億ぐらいにしたい
が、当然小○保はNO

メジャー移籍させたいがケガで厳しい
それなら知名度と金のある巨人にやりたい

>>854

こんな感じじゃね?
861ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/04 22:00 ID:22hYHwkv
受け皿が巨人しかなかった、とも言える
862kの字:03/11/04 22:17 ID:sRUb3jMq
>860
>854に到るまでは全く問題無いが、やはりカネは取るべきでそ。
何度も言うが年俸下がるのは本人の責任。
ダイエーがはした金で放出してプライドが傷つくのもまた然り。
オーナーがそこまで配慮する必要は無い。

まぁ水掛け論になるからもういいけど。
863ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/04 22:36 ID:22hYHwkv
>862
そうは言っても10年間4番を打ってきた看板選手だ
無碍には扱えまい

逆に3対1のトレードとか1億2億の移籍金とかそっちほうがムカツく
ダイエーとして必要な選手だったからこその選択だったと俺は思いたい
864ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/04 22:38 ID:22hYHwkv
なんか野球板みたいになったなw
865gig ◆MINIK.6QRk :03/11/04 22:48 ID:E+P2IRZn
ケガで出れなかったのを本人の責任と言い切るのはちょっと可哀想。
それも、オープン戦とは言え試合中のことなんだし。

いくら無償とは言え、ケガで来年働けるかどうかわからない選手に、
2億の金を払えるのは巨人くらい。
他はそんな余裕&戦力構想ないだろ。
巨人が承諾してくれて御の字なんじゃないか。
866kの字:03/11/04 23:03 ID:sRUb3jMq
そぉ?
好きなことしてメシ喰ってんだからそれくらいの覚悟は要るかと。
誰が悪いんだと言われたら、ケガするようなスライディングした本人です、
としか言いようが無いし。

まぁせいぜい頑張って阪珍を苦しめてくださいと。
867毛玉バスター:03/11/04 23:22 ID:4ryH4O5O
>>866
確かに。
昔から思うんだけど、本当に凄い奴ってイチローや松井、シューマッハみたいに
何日もシーズンを無駄にするような怪我しないんだよな。いいとこで自分を抑えられるのか
どんな場面でも怪我しないようなテクを持っているのか、凄い星の元に生まれたのか。

まあ一度くらいは怪我してるけど、いつも故障だなんだいってる選手とは
何か根本的に違う空気が漂ってるな。
868gig ◆MINIK.6QRk :03/11/04 23:34 ID:E+P2IRZn
>好きなことしてメシ喰ってんだからそれくらいの覚悟は要るかと。

メシ食うのに好きなこともへったくれもないでしょ。
野球が好きじゃないけど野球でメシ食ってる選手もいたりするし。
彼らは趣味でやってるんじゃなくて、仕事として、
それも個人事業主でやってるわけで、体が資本、だけどケガがつきものである以上は、
「公傷」という概念は必要だと思う。
869gig ◆MINIK.6QRk :03/11/04 23:39 ID:E+P2IRZn
>本当に凄い奴ってイチローや松井、シューマッハみたいに
>何日もシーズンを無駄にするような怪我しないんだよな。

基本的に、イチローや松井もいわゆる「五体満足」ではないと思うよ。
普通の生活をしてる人間からすればね。
ピッチャーなんて肘が伸びない人はいくらでもいるんだから。
本当に凄い奴だってケガした人はいくらでもいますよ。
っつーか、イチローや松井だって通算成績から見ればまだ全然凄くない。
870kの字:03/11/04 23:53 ID:sRUb3jMq
いやね、公傷て概念はそりゃ必要よ。
でも好きなことを仕事にできてるつーのはとても恵まれてると思うのだが。
もちろん人並みはずれた努力etcの結果としてだけど、
同じことやっても出来ない人間と較べたらはるかに、ね。
しかもサラリーマソが一生かかってやっと稼ぎ出すほどの年収あるわけだし。
つかケガその他の危険手当も含んだ年俸じゃないの?
871gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 00:00 ID:tTZ0HJnf
>でも好きなことを仕事にできてるつーのはとても恵まれてると思うのだが。

それならあんたも好きなことを仕事にすればいいじゃん。

>しかもサラリーマソが一生かかってやっと稼ぎ出すほどの年収あるわけだし。
>つかケガその他の危険手当も含んだ年俸じゃないの?

ほとんどのプロ野球選手は30前で引退(もしくは解雇)されますよ。
年棒1000万弱で税金引かれていくら残るのか。
そういう選手は普通のサラリーマンとほとんど変わりませんよ。
サラリーマンは65まで働けるけど。

つまり彼らは、保障なんてない環境で長くても20年程度しか働けないわけで、
しかも仕事はケガが日常茶飯事一歩間違えれば死に直結するような仕事場で、
それを知った上で小久保のケガにたいして、

>何度も言うが年俸下がるのは本人の責任。
とか
>好きなことしてメシ喰ってんだからそれくらいの覚悟は要るかと。
>誰が悪いんだと言われたら、ケガするようなスライディングした本人です、
とか言うようであれば、
あんたとは野球の話は二度としたくないし野球の話をしてほしくない。
872毛玉バスター:03/11/05 00:05 ID:NTNii8ss
>>869
いやいや、つまらんことで試合に出れないことは少ないっしょ。
職業病的なもんはあって当たり前かもしれないが、選手生活を充分に過ごして
成績も残せるという点では凄いもんだと思うがね。そういった積み重ねが
生涯成績にも通じてくるわけで。

あれだ、弱いF1チームの車はつまらん故障や他車のトラブルに巻き込まれるけど
強いところはなんだかんだと生き残ってる率が高いのと同じだ。
シューマッハは一度でかいのやらかしたなw

とりあえず故障だらけでも記憶に残るような選手ってのも確かにいるけど、
故障しないに超したことは無い。それができる人間とできない人間には俺にはわからない
壁がきっとあるのだと思う。
873kの字:03/11/05 00:12 ID:h0QMxGz2
>871
それが好きなことしてる事に対するリスクじゃないの?
誰も野球することを無理強いしてないでしょ。
下手すりゃサラリーマソ以下の年収で保障もなしに危険なことしなきゃいけないって
分かっててそれを職業にしてるのは、そんなリスクを犯しても
やりたいほど野球が好きだからでしょ?

漏れはそんなことヤだからやりたくない仕事もやってます。
874gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 00:13 ID:tTZ0HJnf
>いやいや、つまらんことで試合に出れないことは少ないっしょ。

それそうですよ。
寝違えとかで欠場するどこぞのセンス溢れる怠慢選手はダメだけど、
小久保のケガはつまらん事じゃないでしょ。
ただ、オレが言いたいのは、凄いヤツがケガをせずに長くやれば凄い成績になるのは当然でしょ。
でも、だからと言って、例えば今年引退した伊藤智のようなピッチャーが凄くないのかと言えば、
それは違うと思う。
彼が真の意味で(一度復活した)輝いたあのルーキーイヤー、あの年の彼は本当に凄いヤツだった。
875ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/05 00:13 ID:M7FJJZMU
>>871
そうアツくなりなさんな

故障の多い少ないは体質にもよるから一概には言えないけど
チームに貢献するプレーでケガをしてしまったらその選手を責めるべきではないな
サイボーグじゃないんだし
876gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 00:16 ID:tTZ0HJnf
>そうアツくなりなさんな

アツくなってないよ。
自分の好きなことも出来ないヘタレがやっかみで言ってるだけでしょ。
そんな手合いにアツくなるのは馬鹿げてるだろ。
877ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/05 00:25 ID:M7FJJZMU
>>873
ボクシングってケガ多いし致命傷になる危険度も高い
選手生命だって極端に短いし日本チャンプぐらいじゃ報酬も鼻糞だ
運動量もハンパじゃないぞ

でもなんでプロになりたがる奴がいるんだろうな?
878毛玉バスター:03/11/05 00:31 ID:NTNii8ss
>>874
多分俺の考える所との相違点はそこだな。

瞬間最大風速(失礼だが)で輝く選手は確かにいる。
ボロボロになりながらも選手生活を全うしていく選手もいる。
淡々と凄い成績残し選手生活を終える人間もわずかだがいる。

俺の思うのはプロなんだから不運だったで終わらないような強さを見せてほしいのよ。
全身全霊を込めて短期間で姿を消すようなのはアマのトーナメント戦で充分。

何の違いかは俺も分からない。ただ結果として強い人間は事実存在している。
小久保の場合も、あれがイチローならクロスプレイにならないかもしれない・松井なら
逆に相手の足をへし折っていたかもしれない。技なのか運なのか・・・・それも含めて
プロとしての実力が問われると俺は思っている。

某湾岸風に言えば
生き延びるのではなく生き残っていく強さを誇示できるのが最強のプロかと。
879gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 00:35 ID:tTZ0HJnf
こういうやり方は好きじゃないんだけど、
つまり毛玉氏はセナはアマチュアだと仰るわけで。

そもそもレーシングドライバーでケガや負傷で引退なんて極端に少ないだろ。
しかしその中で事故死という最悪の結果になってしまったセナは、
アマのトーナメント戦で十分だ、と。

>あれがイチローならクロスプレイにならないかもしれない・松井なら
>逆に相手の足をへし折っていたかもしれない。

だから、彼らは毛玉氏の言う「凄いやつ感」からすれば全然凄くないって。
もし仮に明日にでも彼らが引退するようなケガしたとして、
あなたの中では彼らは「本当に凄いやつ」から「凄いやつ」に即座にランクダウンするんですか?
880gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 00:39 ID:tTZ0HJnf
イチローなんて日米通算でたかだか1800本ヒット打っただけだろ?
張本は3085本打ってますよ。
松井なんて日米通算でたかだか348本HR打っただけだろ?
王なんて868本打ってますよ。

だから毛玉氏がイチローや松井を「本当にすごいヤツ」って言うのはおかしいし、
彼らがそうなんであれば伊藤智だって十分凄いよ。
あのブロックの仕方って結構エグイなと映像見て思ったのだけど、
あれぐらいのブロックは野球の試合では普通のことなの?
882gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 00:42 ID:tTZ0HJnf
>あれぐらいのブロックは野球の試合では普通

そこまで特別なことじゃない。
というか、キャッチャーがホームベースをブロックする程度の事をエグイと言うなら、
ピッチャーが球放ることの方がよっぽどエグイ。
140km/hで硬球投げるんだから。
883ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/05 00:50 ID:M7FJJZMU
>>880
その現役組のは現在進行形の数字だろ
毛玉氏の言いたいこともわかる
本当に強い奴って絶対に他人には弱みを見せない所がある
現に松井は連続試合出場数の記録伸ばしてるし

さ、寝るか
884gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 00:53 ID:tTZ0HJnf
>その現役組のは現在進行形の数字だろ

明日にでも途切れるかもしれない現在進行形の数字だね。

>本当に強い奴って絶対に他人には弱みを見せない所がある

隠すことができる程度の弱みだからですよ。

もちろん長く現役を続けること自体はとてつもなく凄いことだよ。
それだけ体のケアに気をつかってるってことだし。
でもだからと言ってケガして引退した選手が凄くないかと言えば、
オレはあくまでそれは違うと思う。

オレも寝る
885毛玉バスター:03/11/05 00:55 ID:NTNii8ss
>>879
あの事故がほかの車と競り合っていてブレーキングミスっていうなら
それはプロのドライビングじゃないな。原因は誰も知らないが、どうしようもない
事故ってのはあるだろう。仮にその手前でマシンに不調が感じ取れていてなお
無茶をして事故を起こしたのならそれもプロのとるべき姿じゃない。

誰も球状の外から降ってきた銃弾に当たったからといって本当のプロじゃないと攻める
ほど無茶なことは言わない。よって仮に引退するような怪我をするなら内容によりけり。
結局彼らもなんだかんだと生き残ってきたわけですわ。そこまでの軌跡を見て俺は凄いと
思っている。別にテストのランク分けのように怪我をした、ハイ駄目ってわけじゃないぞ。

ちなみに心に残るスポーツ選手は千代の富士。
プロとしてではなく人間として凄かったな。
886ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/05 01:00 ID:M7FJJZMU
なんか上手い言葉がみつからんなあ・・・

荒木や与田は確かに優れた凄い選手だった
でも何年間もの不偏不動の強さは見せられなかった
成績を持続するというのもある意味で才能なんではないかしら?
887毛玉バスター:03/11/05 01:37 ID:NTNii8ss
>>886
当時を見てたわけじゃないけど、今でも凄い奴って言われるような人間の影に
何人も凄いけど短命で終わっちゃった人間がいるのでしょう。

今もって語られるのが前者であるように、”プロ”としてどちらが凄かったかといえば
俺も前者だと思わざるを得ない。後者が凄くないわけじゃない。前者の方が
より凄かっただけ。”スポーツ選手”としての価値は人それぞれだとは確かに思うけど。

今現在10年以上のキャリアを持ってそう思えるのはイチローと松井だなと俺は思う。
他にもいるかもしれないが、それは野球好きの方に任せる。
明日には消えてなくなるキャリアかもしれないが、彼らはこの10年を生き抜いてきた。
小久保も凄い奴かもしれない、しかしながらそれ以上に彼らは凄いわけで。

最初の話は年棒だっけか?
まあハイリスクハイリターンってことで本人は納得するべきかな。

888毛玉バスター:03/11/05 01:38 ID:NTNii8ss
買ってきたビールも飲み終わりそうだから俺も寝るわ。
889kの字:03/11/05 03:07 ID:h0QMxGz2
つまんねぇケガのせいで11年続けて来てやっとこさ芽が出始めたピアノを
諦めざるを得なかったようなヘタレが確信を持って何度も言えるのは、
本当に好きなことして食ってけるてのは、例えどんな過酷な労働環境であろうと
そうでない人間よりはずっと恵まれてるつーことです。粘着ながら。

あと、ことケガに関しては小久保を責めてるわけでもなんでもないが。

で、もう一度寝なおす。
890ミコヤソ2号:03/11/05 17:25 ID:sESXSvcN
何だ?
今日は1号じゃなくてgig氏が珍論展開してるのか?

>野球が好きじゃないけど
そんな香具師いるのか?
虚人の桑田のことか(w
野球が嫌いなのにプロになれるほどこの世界は甘くない。
野球は好きだけど、取り巻く環境が嫌いとか後からの
影響だろ?

>止めたくても止められない。
これも桑田のことか(w
嫌いなら止めればいい。止められなくした原因は
自己責任だろ。

>個人事業主
個人事業主ならばなおのこと自分の行動に責任をとらないと。
デッドボールで怪我してなら公傷を訴えてもしかたがないか
と思うが、無理なスライディングでの怪我じゃな(w
そういえば去年半珍の赤星が怪我して公傷を訴えたが星野監督
にどやされてたな。

マシントラブルで逝ったセナと、自分の腕を過信して事故して
死んだ香具師を同列にたとえるのはどうかと。
891gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 19:29 ID:tTZ0HJnf
>>野球が好きじゃないけど
>そんな香具師いるのか?

ロバートリチャーズローズを知らんのか
無知は黙れよ

>個人事業主ならばなおのこと自分の行動に責任をとらないと。
>デッドボールで怪我してなら公傷を訴えてもしかたがないか
>と思うが、無理なスライディングでの怪我じゃな(w

ならお前は、ケガしないことを第一の目的においたチンタラした野球が見たいのか

もういいからさ、見るのもウザイからさ、無知は黙れよ
892gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 19:35 ID:tTZ0HJnf
何が11年続けたピアノをつまんねえケガで諦めただ
同情してもらえるとでも思ったのか

おまえら吉村知ってるか
元巨人の吉村禎章を知っているか
87年に3割30本を打って今からが脂の乗り切った時期に来てた吉村禎章を知っているか
彼は88年の夏に、守備中チームメイトに突っ込まれて足の靭帯4本中3本断裂という重傷を負った
一般人なら障害者認定ですよ
吉村も申請すれば障害者手帳もらえる大怪我ですよ
しかし彼はそこから復活したんだ
規定打数に到達することは二度となかったが、3割打つほど復活したんだ
生涯成績は確かに大したことはないよ
しかし彼は偉大なプレーヤーだ
間違いなく偉大なプレーヤーだ

11年続けたピアノをケガで諦めただ?
だから何だよ
悲劇のヒーロー気取ってんじゃねえよタコ
893gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 19:38 ID:tTZ0HJnf
大体松井やイチローがケガなくプレーしてるなんて事実誤認も甚だしい
イチローは99年00年はそれぞれ103試合105試合しか出場してませんよ
2年続けて30試合ほど休んでますよ

松井だってケガして守備固めで出場なんてことは時々ありましたよ
メジャーでだって8回から守備固めなんてことやってただろ
894ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/05 20:47 ID:M7FJJZMU
ええっと・・・そろそろ宜しいかねw

最近の大相撲って故障者ばかりでツマんないよね
優勝しても次場所は負け越しとか休場する関取が多い 誰とは言わんがw
ケガで休場はね、これはもうしょうがないんですよ
衣笠じゃないんだからさ

偉大と呼ばれる選手達は観客に記憶として残る歴史を築いている
吉村はケガを克服して復活するストーリーを野球ファンに見せた
1年2年で彗星のごとく消えていく選手達は
確かに凄い成績を残せてもそれが偉大かと言えばそれは違うと思う
895gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 21:58 ID:tTZ0HJnf
一瞬だけ輝いて消えていく選手達だって、十分ファンの記憶に残るよ。
というか、彼らはそういう選手なんだよ。
冷徹に言ってしまえばそれだけの選手なんだ、それはわかってるんだよ。
でもしかし、そう言ってしまうのは可哀想だろ。
ほとんどの選手が1軍に上がれないまま消えていくプロ野球プロスポーツの世界で、
一瞬だけどもの凄い光を出せた、それだけで十分凄いとオレは思うんだ。
彼らを偉大じゃないと言えばそうかもしれない。
大したことない選手と言い切ってしまうのは簡単かもしれない。
でもオレにはそれはできないんだ。

もうね、この話題は止めよう。
水掛け論になるだけだからな。

勘違いヴァカがレスつけない限りオレからこの話題にレスをつけることはもうない。
896gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 22:06 ID:tTZ0HJnf
さっき小林雅が一球だけ投げた150km/hの鋭く小さく曲がる縦のスライダー
あれいいなあ
897ミコヤソ2号:03/11/05 22:27 ID:sESXSvcN
>>891
ロバートリチャーズ?しらんな(w
でも無知はお互い様だな(w

>チンタラした野球が見たいのか
誰がそんなことをいいました?
ろくに受け身もできないくせにプロレスのまねごと
して怪我して騒いでるようなもの
ちゃんと受け身(怪我しないような体勢でスライディング)できる
ようになってからしろと。

>一般人なら障害者認定ですよ
>吉村も申請すれば障害者手帳もらえる大怪我ですよ
もらえません。
後遺症として残った場合にのみ発給されます。
復帰した吉村はすばらしいが、手帳をもらうに値しません。

>彼は88年の夏に、守備中チームメイトに突っ込まれて
>足の靭帯4本中3本断裂という重傷を負った
これは公傷に値する。
しかし、小久保のはどうかと。
スライディングして怪我するのは。怪我するような体勢で
突っ込んでいったからであって、これを公傷というのは
おこがましい。
言うなれば、「何が11年続けたピアノをつまんねえケガ
で諦めただ同情してもらえるとでも思ったのか」だ。

>>895
禿動だな。まさにその通り。
最後の一文までまさにその通り。

898HIま人:03/11/05 22:31 ID:98Ntz0u5
何かいつになく熱いな・・・・・

アベンシスはどうなりましたか?>gig氏
と強引にネタ振りしてみます。
899 ◆QHiHHQLOVE :03/11/05 22:40 ID:KhXcQEvF
勘違い”ヴァカ”って俺の事か???
900gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 22:41 ID:tTZ0HJnf
>スライディングして怪我するのは。怪我するような体勢で
>突っ込んでいったからであって、これを公傷というのは
>おこがましい。

全くわかってないな。
とりあえずさ、今年一年でもいいから野球見ろよ。
お前さ、あの件のもう一方の当事者であるキャッチャーが、
一軍二軍の当落線上にいるキャッチャーであるとか、
クロスプレイになったということは、全然無謀な走塁でもないし、
あのスライディングも特別に下手なスライディングではなかったこととか知った上で言ってんのか。
いや知るわけないわな。
>デッドボールで怪我してなら公傷を訴えてもしかたがないか
こんな発言してるからな。

とりあえずさ、アフォの相手するのうざいからさ、今年一年でもいいから野球見てから言ってくれよ。
な、無知は黙れよ。

>>898
ステージアにしまつた。
901gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 22:44 ID:tTZ0HJnf
ってーかさ、

>後遺症として残った場合にのみ発給されます。

お前吉村がどんな状態でプレイしてたか知ってんのか。
ほとんど義足のサポーターつけてプレイしてたの知ってんのか。

な、もういいからさ、黙れ
902ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/05 23:06 ID:M7FJJZMU
おまいら仲良くしろよ
903毛玉バスター:03/11/05 23:10 ID:NTNii8ss
今日も熱いな・・・

>>893
怪我をしてないとは言ってないのだが・・・それなら凄い奴リストにシューマッハなぞのせんし。

一瞬の煌きで記憶に残る選手を否定する気ははなから無いが、あの怪我が無ければとかみたいな
思いをするのは本人もファンも嫌じゃない。煌きを持続する才能・努力ってのも時には人の心に
残るもんだし、後を追うであろうガキどもにそういった姿を見せるプロであってほしい。

某タレントレーサーの言葉に
「レーサーが凄いのはここ一発の速さがあることじゃない。どんな状況でも走りきるだけの引き出しがある事だ。」
みたいなのがあるけど、そういった感じだな俺も。
選手生活をリタイヤだけはしちゃ駄目だ。小久保も幸いその事態は避けられているわけだから、より多くの引き出しを
身に着けている事を願う。

>>900
小久保のことには余り言及しないでいたが、もぐりこんだ足に一タイミングずれてキャッチャーの膝ブロックが落ちてきた
感じだったか。

しかし芸能人ってのはそんなに儲かるのか・・・恐るべし夏樹陽子。
904ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/05 23:10 ID:M7FJJZMU
ま、いいんだけどさw
ケガしたくないのならマトリックスに入るしかねぇな
905毛玉バスター:03/11/05 23:10 ID:NTNii8ss
あぁでも指なしグローブが最悪だ。
906gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 23:18 ID:tTZ0HJnf
そんなことよりちょいと聞いて下さいよ
今コンビニに行ってきたんです
んで部屋に帰ってきたら湿度が高いと感じたから
エアコンで除湿でもするべと思って壁にかけてるエアコンのリモコンのとこ行ったんです
そしたらスイッチが入ってるんです

何で?
オレ入れた記憶ないんだけど
いつからスイッチ入ってんの?


今月の電気料金を見るのが怖い
907毛玉バスター:03/11/05 23:22 ID:NTNii8ss
エアコンの気配に気がつかないわけ無いから今日辺りからでは?
908gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 23:25 ID:tTZ0HJnf
そうかなあ
最近選挙でまわりが騒がしいからなあw

もともとタバコ吸うときは窓開けたり換気扇つけたりとかするので、
気付かないと言うのもあるかもしれない

とりあえず今日辺りということにしておこう・・・
909ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/05 23:27 ID:M7FJJZMU
一瞬の煌きというのとは少し違うかもしれないが
1991年ブラジルGPのセナの走りはいまだに忘れられん
ああいう感動的なレースはもう観れないだろうな

>>906
ストリーム買う余裕があるんだから電気代ぐらい(略
910gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 23:31 ID:tTZ0HJnf
ストリームなんか買ってねえっつーの
911毛玉バスター:03/11/05 23:33 ID:NTNii8ss
>>909
あの頃のF1って実はあんま見なかったんだけど、今では素人好み全開なんであろう
いつぞやのモナコグランプリは凄かったな。鳥肌が立ったよあん時は。
912gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 23:34 ID:tTZ0HJnf
去年だったかなあ
ラルフのしつこいブロックに怒ったバリチェロが
中指を立てた後で鈴鹿の1コーナーでのありえないオーバーテイク

あれは感動したw
913ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/05 23:35 ID:M7FJJZMU
知らない奴の為にとりあえず貼っておこう
本当に6速だけでサーキット1周したのか今でも不思議だ
ttp://www.water.sannet.ne.jp/ryo-s/senna199102.html

>>910
ステップワゴンだっけ?
914gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 23:38 ID:tTZ0HJnf
実はスクラムワゴンです
915毛玉バスター:03/11/05 23:39 ID:NTNii8ss
>>913
6速だけだったか?4速まで生きていたような・・・・中継だった気がする。

っつーかアメリカンな車種カウント方法だとフォレスターやボルボはトラックらしい。
916ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/05 23:41 ID:M7FJJZMU
>>911
ああそのレースも凄かったけど
「神がかる」という言葉を形容するならブラジルGPだろうね
ゴールと同時にマシンをストップさせてマシンに乗ったまま泣いてたんだ
体力も限界で動けなかったんだろうけどね

今見ても感動すると思うぞ
917ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/05 23:46 ID:M7FJJZMU
>>915
いや、最後の周は6速のみだ
当時(今でもやってるのか知らんが)メットにマイクが仕込まれてて
セナの絶叫が中継で放送された

>>914
ぬう・・・
もう少しヒネリが欲しい
918毛玉バスター:03/11/05 23:48 ID:NTNii8ss
>>917
ゴールした後なんか絶叫していたのは覚えてるな。

っつーか中国のコピーバイクやりおるなw
919ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/05 23:49 ID:M7FJJZMU
実況の古館が上手いこと言ってたんだが
シューは太い土管でセナは極細のピアノ線だってさ
なんとなく納得した
920ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/05 23:53 ID:M7FJJZMU
ステージアか・・・
なんか旧型レガスィに(略
921gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 23:54 ID:tTZ0HJnf
スがつくクルマって少ないんだよ・・・

そろそろ寝る
922毛玉バスター:03/11/05 23:54 ID:NTNii8ss
>>919
確かに上手い例えだ。

っつーかそろそろ寝るわ。
923gig ◆MINIK.6QRk :03/11/05 23:55 ID:tTZ0HJnf
似てない
924 ◆QHiHHQLOVE :03/11/05 23:57 ID:KhXcQEvF
スープラ
ステージア
スイフト
スカイライン
スーパーセブン
925ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/05 23:59 ID:M7FJJZMU
926ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/06 00:04 ID:UPpxGOWr
いやあ見れば見るほど(略

>>924
スプリンターモナ
927gig ◆MINIK.6QRk :03/11/06 00:05 ID:O2PSbklI
ステップワゴンからスクラムワゴンはこれしかないと思ったんだがなあ

>>925
似てないじゃないか
ってーか別に似てても構わないんだけどね
928ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/06 00:09 ID:UPpxGOWr
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  なんでヌーベルバーグにしなかったの?
929gig ◆MINIK.6QRk :03/11/06 00:11 ID:O2PSbklI
セールスが知り合いだったのと値引き
930ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/06 00:11 ID:UPpxGOWr
ホンダでは珍しい品のある車だ
931ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/06 00:16 ID:UPpxGOWr
>>929
えらく現実的ですな
つか、リアのコンビランプがどっかで見た記憶がある
思い出せねえ・・・

さ、寝るか
932 ◆QHiHHQLOVE :03/11/06 00:21 ID:Xuj769l1
パスタにレトルトカレーをかけたものを食う。
これは美味いぞ。マジで。
933ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/06 00:33 ID:UPpxGOWr
>>932
小学校の給食でそれよく食べた
934 ◆QHiHHQLOVE :03/11/06 00:37 ID:Xuj769l1
>>933
(;´ゝ`)<ガキの食物呼ばわりかよ・・・。
935ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/06 00:55 ID:UPpxGOWr
>>934
いやマジであったぞ
うどん系の麺にミートソースかける奴
人気メニューだった

つか、質素なもん食ってんな
936ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/06 00:57 ID:UPpxGOWr
真剣に寝る
937kinky ◆914M2Bx.Ck :03/11/06 00:57 ID:AhK0Ifrx
914買っちゃった記念カキコ。

>gig氏
しかしステージアを買い足すとは、、、
S2000がドナドナされるのも時間の問題?
938ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/06 01:02 ID:UPpxGOWr
>>937
おめ

らしいですな
これで俺がナンバー2に昇格(略
939 ◆QHiHHQLOVE :03/11/06 01:05 ID:Xuj769l1
昼は外食する。
700円までなら出す。

で、夜は質素な物を食べる。
納豆ご飯+レトルト味噌汁とかw
940ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/06 01:11 ID:UPpxGOWr
>>939
700円じゃラーメン定食すら食えんではないか

1位 ランエボ
2位 インテDC5
3位 アルテRS
4位 ビートル
以下略

最新順位はこんなところだな
941kinky ◆914M2Bx.Ck :03/11/06 01:12 ID:AhK0Ifrx
>938
ありがd

もうね、オプーン海苔の堕落の一歩ですよ。
坂道を転げ落ちるようにミニバン海苔になるのも時間の問題かと>gig氏
942kinky ◆914M2Bx.Ck :03/11/06 01:16 ID:AhK0Ifrx
>939
無職になったらそれすら贅沢と思えるようになりますよ。

朝 水
昼 水
夜 納豆

とか。
943 ◆QHiHHQLOVE :03/11/06 01:21 ID:Xuj769l1
>>940
でも知り合いの洋食屋で超美味いカレーを無料で大盛にしてもらえる金額だ。
>>942
日雇いのバイトしる!!
944kinky ◆914M2Bx.Ck :03/11/06 01:28 ID:AhK0Ifrx
>943
今は真面目に仕事してますょぅ。
ま、今となっちゃ良い思い出でぃす。

おやすみなさい。
945ミコヤソ2号:03/11/06 09:03 ID:SAhMWii9
>>900
>>901
一年とおして見てますが何か?
今年は(ry
いくらでもつっこめるが、雰囲気を
読めない私ではない(w
漏れって大人
946不人気 ◆6oSxe10t.k :03/11/06 15:54 ID:95nJ5iND
うむ
祭りに参加できなかったな(泣
一気に百レス以上読むとしんどいw

怪我をしないようにとか自己責任とか言ってる奴は
大怪我したこと無いから言えるんだろうな
本気で仕事してれば目の前の目的を達成する為に
危険も顧みずに行動しなければならぬ時もある
どうかしてるんですよ、そういう時は理屈じゃないんですヨ
自分でも後から考えると何で?って思うような状態になるわけですヨ
そんで怪我した奴が悪いって?
あーあーそうですとも
そんなこた本人が一番わかってるっての

う〜ん
雰囲気を読めない俺って子供(ペッ
947ミコヤソ2号:03/11/06 17:38 ID:SAhMWii9
>>946
チミか?勘違い野郎と言う香具師は(w

その結果、大怪我をして周囲に迷惑をかけるのは
しかたがないと?チミ嫁さんに子供がいるんだろ?
その言葉をそのまま言えるのかい?
本人は自己陶酔に入ってるから気持ちいいかも知れないが
迷惑かけられた当事者達はたまったもんじゃない。
そんなことが分からない時点でアマチュアだと。
漏れよりも社会に出て長いんだからそれぐらいわかれよと(w

どうせ堂々巡りになるからもう止めるよ
空気を乱してスマンかった(謝

そういや、乗ってる車知りたがってたな。
ヒントは名前だ。

948 ◆QHiHHQLOVE
ラジエーターキャップが消耗品って本当け?
変えたら何が良くなるの?