アクアクリスタルってどうなん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
数多くのポストワックス製品が発売されてきたが、
ほとんどがテレビショッピングで流された
効果は見られなかった。

そこで、このアクアクリスタルについて語ってくれ。
俺はまだ高いから買わないのだ。
2
ミスターチルドレン
たった今、テレビショッピングでやってたねー。
気になる。
5港署@町田:03/09/07 03:02 ID:vDJANeEX
気になるね。
6サランヘヨ ◆oWiMPREZAQ :03/09/07 03:15 ID:UTJDYaio
aqua fresh
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 21:16 ID:B21fRMfC
>6
赤青白の歯磨き粉をスポンジにとって車磨くとどうなるか?
8敗北者@敗北車(・∀・):03/09/07 21:26 ID:GHPinhHO
>>7
綺麗になっていい匂い。

>>6
いったい誰に向かってサランヘヨなのか教えてくれ。頼む。
今日コーティングしてるときに、車に落雷したよ
幸いボディーに触れていたにもかかわらず、俺は無傷でした
フォンブリン配合だったからだろう。
命拾いしたよ
10駄スレおじさん:03/09/08 03:17 ID:xtfgmCfD
おじさんはGT88を試しに買って使ってみたけど、
塗装がベリッと剥がれたことがあるんだな。
Σ死亡
11パラベラム:03/09/08 16:25 ID:2B8s/Bha
名前だけ聞いたらAV製作会社みたい
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 02:44 ID:MkBNWnat
お試し品もあるみたいだね。1600円なら試してみっかなぁ・・

http://list.bidders.co.jp/pitem/21346227
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 03:22 ID:9Velqry3
インプレきぼ〜ん。
アーウトソーシング ぷっぷー
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 12:29 ID:9Velqry3
hage
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 18:21 ID:4jNdzXIV
これって俺の周りじゃすこぶる評判イイんだけど
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 19:08 ID:+MSSNDrl
ブリスと同じだろ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 19:17 ID:cskFSBtg
ブリスなら使ったことがあるけど、
元々まあまあ綺麗&白車な為か、効果は分からんかったです。
もう少し塗装面の荒れた車だったら分かったかも。

>>16
白車の方は居ませんか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 19:29 ID:E7bXVvlT
クオーツガラスコーティングとどっちが優れてるの?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 21:16 ID:gCybAznA
>>18
16じゃないけど、漏れも白車(パールホワイト)だよ。
アクアクリスタルの感想は、18と同じで下地が悪くなかったから光沢はあまり分からず。
今後の重ね塗りに期待。
2118:03/09/14 22:31 ID:jDb14Hl5
>>20
ありがと。
ブリス使った時の所感を追加
1.光沢は分からなかったけど、水垢は付き難くなった・・・と思う。
2.傷消し効果(磨き傷)は無し。

20氏の今後のレポに期待して良いですか?
2220:03/09/14 23:14 ID:gCybAznA
>>21=18
いえいえ。
漏れはブリス使ったことないんで比較できないのが痛い。
ブリスは重ね塗りすることで浅い傷なら消えるってどこかで謳ってたけど、どうです?
何かあればレポしますが、やはり濃色車の方にもレポして欲しいですなぁ。

漏れも追加。
・施工後は水洗いだけで綺麗になる
・特殊クリーナーは期待できない(w
2318:03/09/14 23:37 ID:jDb14Hl5
>>22=20
私の場合は、運転席側のドアのみ2回重ね塗りしました。
んで、上記の結果に終わり、ブリス君は部屋に転がってますw
施工時、街灯の下で(夜間)チェックしてみたのですが
傷消し効果は分からなかったですね〜
もっと重ね塗りすれば良かったのかな?
2420:03/09/15 00:21 ID:RtIJ2BIk
>>18
>施工時、街灯の下で(夜間)チェックしてみたのですが
僕も同じことしました(w  下地の状態が分かる気がする。
全体的に2回施工したけど、ボンネットの洗車傷は消えなかった。
たぶん今月中にコンパウンドかけちゃうと思うんで、傷消し効果のレポはできない鴨です。
>もっと重ね塗りすれば良かったのかな?
5〜6回、いやもっとたくさん重ねないとダメなのかもしれないですね。

とまぁ傷消しの話ばかりになってしまいましたが、施工は楽だし、手入れも楽だし、ガラス系
を試してみたかったので、ウチのアクアクリスタルは転がってないです(w
次はブリスを狙っているのでお宅に転がってるやつほすぃ(;´Д`)
ちなみに今は何をお使いで?
なんでコーティングスレ逝かないの…
2618:03/09/15 01:58 ID:3kXc/NWt
>>20
ちと走ってきました。
>たぶん今月中にコンパウンドかけちゃうと思うんで
やっぱり傷消しにはコンパが一番の方法でしょうね。

>ちなみに今は何をお使いで?
今はワックス入りのシャンプー&ポリマーJrというお手軽洗車です。
でも何故かキズクリアーRが手元に在ります(w
ブリスは差し上げても良いんですけど、お試しの\1600の方でっせ?

>>25
一応、ガラス系コーティングの評価って事でお許しを。
そろそろ消えますんで。
2720:03/09/15 02:23 ID:RtIJ2BIk
>>25
せっかく誰かが立ててくれたスレですし、使い始めたばかりなので
他の人の感想を聞けたらなぁと。そっちものぞいてます。

>>18
僕がブリス持ってたら、一度本気で下地処理→ブリスをして、メンテにそれを使うかな。
あ、でもブリスの上には乗らないですかねぇ。
>ブリスは差し上げても良いんですけど
冗談ですよ(w お気持ちだけm(_ _)m
せっかくですからホイールとかタイヤとかいろいろ試してみては。
2818:03/09/15 02:36 ID:3kXc/NWt
>>20
カラス系の上には樹脂系は乗りにくい気がします。
>せっかくですからホイールとかタイヤとかいろいろ試してみては。
そうですね。色々実験してみます。
ホイールかぁ。ブレーキダストが付きにくくなる・・・かもw
そろそろ寝ます。お休みなさい・・・
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 11:18 ID:tP+L9H72
アクアクリスタル使ってみたけど良かったよ。
ボディー,メッキビラー部,ホイル,etc.車全体に使ったけど。
車がBMWなんでブレーキダストがかなりくっ付くんだけど、
アクアクリスタル塗った後は、取れやすくてGOODだったな。
ただ、車体色がシルバーなんで、艶の満足感的な感触はちょっとだったが、
濃紺系の色だったら、もう少し満足感が得ると思う。
TVの車のテカテカはかなりオーバーです。
3020:03/09/15 21:27 ID:RtIJ2BIk
>>28
何か面白い発見があったらレポお願いします。
同じガラス系ですし。

>>29
ホイールにも効果ありですか。
僕もやってみようかな。
>TVの車のテカテカはかなりオーバーです。
禿同です(w
まぁあ〜でもしないと一般の人は買ってくれないんですかね。

アクアクリスタルかブリス、どっちか値下げしないかな〜。
オレはブリス使ってるけど満足してるよ。
車は赤メタ。実際テカテカになるよ。あと
ホイールにもしてるけど確かに掃除がすごく楽になった。
ボディーの方は屋外駐車のせいか二ヶ月位しか効果が
感じられないけど、ホイールに関しては半年経つけど
まだ効いてるね。
3228:03/09/15 22:00 ID:3kXc/NWt
>>30
了解っす。
>>31
おお。ホイール塗布は効果大の様ですな〜
傷消し効果は如何でしたか?
>>32
キズ消し効果は全く無いと思うんだけど...。
ただ最近前よりキズが目立たなくなってる様な気がする。
重ねて塗る事で目立たなくなってるのかも?

ちなみに一度ブリスしてから1ヶ月位してから
キズクリアR掛けてみたんだけど、全く効かなかった。
結構強力な被膜が出来てるんだと思った。
3432=26:03/09/15 23:11 ID:3kXc/NWt
>>33
レス多謝です。
貴殿の車のような濃色車には効果有りって事ですな。

ところでキズクリアーRは駄目でしたか。
今度使おうと思って買っちまった・・・(ノД`)
>>34
このスレ2人しかいないのか?w。
いやキズクリアーRは素の状態からなら
かなり効くらしいよ。ただブリスしてしまった
後ではどう落としたら良いか分からんでつ。
コンパウンドも使ってみたがだめでした。
新車なのでへたれて粒子の一番細かいヤツ
を選んだのがダメだったのかもしれんが。

3634:03/09/16 00:15 ID:1vltC9p4
>>35
>このスレ2人しかいないのか?w。
そのようですなw

キズクリアーの件、これもガラス系の特徴と云えそうですね。
素の状態なら桶ですか。良かった〜

経験上、コンパは細かいのだけにしておいた方がイイですよ〜
粗めのを使うときにはエンジンルームやボンネット裏などで
試してからにして下さい。
3720:03/09/16 01:49 ID:mRwNO499
>>35>>36
これで3人になったかも(w
でも今日はすぐいなくなりますが。

>>31
初めての濃色車ですな〜(ブリスだけど)。
煽りとかではなく、純粋に白車の僕には想像できないんですが、
「傷消し効果はないけどテカテカ」ってどんな感じなんでしょう?
いわゆる「水に濡れたような艶」ってやつでしょうか?
ちなみにブリスはコンパウンドor3ヶ月放置or専用のブリス落とし、で落ちるらしいです。

>>36
僕は初代キズクリアー(3年前に購入)持ってるけど...
素直に最近買ったコンパウンドにしておこうかな(w
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 02:36 ID:jm/kOuJV
初カキコです。これで4人?w
当方7年落ちの黒メタ車。
コンパウンド使って下地処理して、
3日おきに5回ほどブリス使いました。

洗車キズはかなり消えたけど、
それはコンパウンドのおかげかも…
おかげでピッカピかです。

ここは参考になるのでは?
ブリス使用記
http://dd3.fc2web.com/BMW_HP/20030804/index.html
3920:03/09/16 19:14 ID:mRwNO499
>>38
そうなんですよね〜。
コーティーングの施工前って念入りに下地処理するから、
下地処理で綺麗になったのか、コーティーングによるものなのか
あまりはっきりしないですよね。

は!気付けばブリス派優勢...
アクアクリスタル派いないですか〜?(w
>>37
うーん、もともと屋根&ボンネット以外は磨き傷が
無かったんで...。
水に濡れた様というよりは、もうちょっとからっと
してる艶、クリアが厚くなった感じ?モーターショー
とかの出品車(コンセプトカーとかじゃ無く来場者が
普通に触れる展示車)をイメージしてもらえればいいかと。
ちなみにホンダの工場に勤めてた友人曰く車は仕上がり
にグレードがありシヨ−に出品するのは特上クラスの
ものだそうでつ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 01:20 ID:wAFNUHAz
ん〜ブリスとアクアクリスタルどっちがいいんでしょうか?
ブリスは埃つきやすいんですか?
4220=37:03/09/17 02:09 ID:PNceT36E
>>40
なるほど、クリアが厚くなった感じですか。
少し分かった気がします。
こういう時濃色車が羨ましくなります。
次は濃色にしようかな。
とりあえず友人の車でこっそり試そうと思います(w

>>41
すいません、僕は両方試したことがないんですが、
アクアクリスタルはそんなに埃が付きやすいとかはないと思います。
でもどのコーティーング剤も、青空駐車なら1日もすれば埃は付きますね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 02:11 ID:HivJ208H
田舎のラブホみたいなネーミング
4438:03/09/17 04:11 ID:IxKJ9xVP
>>41
ブリスは2時間で埃コーティング完成。
2回くらい洗車しないと収まらない気が…。
アクアクリスタル試してみたいヨー
4542:03/09/17 04:30 ID:PNceT36E
>>44
横レスすみません。
ボディは何色でしょう?
それと、ブリス施工直後は埃が付きやすいけど数回洗車すると
施工直後よりは付きにくくなってくるということでしょうか?
4638:03/09/17 13:18 ID:XgTCaFgD
>>45
ボディは黒です。
2,3回洗車すると
埃がつきにくくなる気がします。
他の方の体験談募集したいところです。

ちなみに、ほかの板での話ですが、

ブリス施行後、シュアラスターの
鏡面仕上げでからぶきすると、
埃がつきにくくなる

との発言あり。
今度試してみるつもりです。
4745:03/09/17 17:04 ID:PNceT36E
>>46
やはり濃色車ですか。
僕は白車ですので、もしかしたら目立たないだけなのかもしれないです。
近々アクアクリスタルを施工し直す予定ですので、次回は注意して観察してみますね。
あ、ブリス施工時の拭き上げには何をお使いですか?
その素材が静電気を引き起こしているとか...?
ちなみに僕はアイオンのプラスセーヌ使ってます。
4840:03/09/17 22:45 ID:vHAAIWxA
>>46
それ書いたのオレだ。
4940:03/09/17 23:28 ID:vHAAIWxA
またアクアクリスタルの話じゃ無くなっちゃうけど、
ビューコートって云うのを試したヒトいる?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 00:34 ID:v8ysK4NJ
アクアクリスタル施工前の下地って何を使ってどうやるのが良いでしょうか?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 00:37 ID:z8VORnSx
>>46
マイクロファイバーでも同じような効果がえられる。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 00:39 ID:z8VORnSx
アクアクリスタルってどこでも5800円と10000円の定価が
ついてるからかなり価格が統制されてる。ぐぐっても送料無料の
サイトしか見つからないのが困る。テレビショッピングとかやってて
宣伝にお金かけてるのはわかるが容器が安っぽいので原価は結構
安いだろう。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 00:55 ID:v8ysK4NJ
>>52
そのうち量販店に並ばないかなあ。
うちの近所の店だとテレビショッピングの商品とかも、
出てしばらくすると置いてるものが結構あったよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 02:42 ID:z8VORnSx
>>53
この手の商品は量販店で売られたらもう潮時だと思う。

ヤフオクでなぜか同じ出品者が大量に出品してるけどこれは
販売元か何かだろうな。自分は新しいものは絶対試す主義だから
もうすでに買ってしまったが。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 02:00 ID:5Xv4SX+R
>>54
>この手の商品は量販店で売られたらもう潮時だと思う。
確かにw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 23:55 ID:FDb2InmM
1600円のお試しボトル買いました>アクアクリスタル
カローラクラス3台分の量らしいですが使った感じだと倍くらいいけそうかな
5746:03/09/19 23:56 ID:A0gnDekg
>>47
亀レスですが、
吹き上げはブリスとセットで
販売されてた奴を使ってます。
で、若干ムラになってる状態で
ふきとり〜のWでからぶきしてます。
カネボウのプラスセーヌだと、
水滴はふき取ってくれるんですが
どうもムラになりやすい気がして…
気のせいですかね?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 23:59 ID:5Xv4SX+R
俺は5800円の買っちゃったよ。
でも週末天気が良くないらしいから使うのはお預けみたい(´・ω・`)
ところでアクアクリスタルのほかにアクアクリスタルハイパーとかいうのが
ちっちゃいボトルに入って同梱されていたんだけど、
最初はハイパー使ったほうがいいのかな?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 00:48 ID:gmVHfzHR
ブリスよりもアクアクリスタルのほうがなんか本気度を感じてしまう。
テレビショッピングでもやってるって言うから相当力はいってる気はする。
こけたときはホームセンターでも買えるようになるときだろう。

コーティングってやっぱり楽だから使う人多いんで今後もこの手の商品
増えるんじゃないかな。
6047:03/09/20 00:49 ID:uNFPuynY
>>57
いえいえレスどうもです。
濃色車だと艶を楽しめる反面、ムラに悩まされるんですねlぇ(T_T)
僕はパールホワイトなんでムラの相談に乗れなくてすみません。
プラスセーヌでガンガン拭いちゃってます。
独断と偏見ですが、乾拭きすると静電気が起きそう...
(子供のころセーターで下敷きをこすって遊んだみたいに)
目の細かいスポンジでブリスを伸ばして、その後スポンジで
洗いながらすすいだりしたらプラスセーヌでも行けないですかね?

>>58
僕はお試し用を買ったものですが、HPのどこかに「ハイパーは
アクアクリスタル施工後のメンテ用」みたいなこと書いてあったと
思います。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 00:51 ID:ySZ5gYWg
>>60
58です。
>僕はお試し用を買ったものですが、HPのどこかに「ハイパーは
>アクアクリスタル施工後のメンテ用」みたいなこと書いてあったと
>思います。
情報どうもありがとう。
HP見てきます。
>>59
ブリスもテレビショッピングで売ってるんだな...。
6346:03/09/23 02:11 ID:ZrH53ETk
連れがシルバーのウィッシュを買って、
ワックス何がいい?て聞いてきたので
どうするか思案中。

新車だからブリスでもいいかな〜って
思ったけど、それじゃ面白くないので
クリスタルガードワンでも薦めてみようかな。
結局アクアクリスタルとブリスは大差ないみたいだし。

http://0.nem.jp/dabade24d83e/8otpd0-1-2k7g0.jpg

まぁこんな謳い文句頭から信じるほど人間できてないが(笑)
俺は二本セットで13000円位で買ったよ
使ってみたけど結構いい感じかな?

自分の車(白)と、彼女の車(シルバー)二台に
施工してみたけど、ムラにならなかったよ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 14:21 ID:jXbusxmq
あげ
>>64
二本で13,000円ってちょっと高くない?
>>66
あ、間違ってました・・・
コミコミで11300円くらいでした (汗)

↑本当は買ってないな。
お試しボトル買って、使ってみたけど、泡も出ないし、さらっとしてるんで掛かっているんだか
よくわからないけど、小雨が降ってボンネットみるときれいな水玉がいっぱいできてた
ウォータースポットが心配だね
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 16:46 ID:u/B49xGX
保守age
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:14 ID:x/bINm9J
これも似たようなもんかなぁ〜〜??

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60336772
ブラクラ↑
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:51 ID:x/bINm9J
>>72
バカ?(w
似てるね。って言えばよかったか? 

もっとさ堀り下げて紹介できないか?
そういう感じに紹介しても宣伝だと思われるだけよ。

話が膨らまないのはID:x/bINm9Jの情報(レス)が糞だからよ・・・。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 00:04 ID:Vh8it5yi
それでブラクラ扱いですか?随分イカレてるね(w
良く考えたらこんな単発スレに書き込んだ俺がバカだった。氏ね
>>75

世の中にはこういうキチガイがウヨウヨいるってことさ。相手にせずにスルーで行こう。
値段は71よりアクアクリスタルのほうが安いね。
土屋が押してるとこがいかにも怪しい。(藁
 

78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 11:02 ID:kCed2U06
ブラクラって言われて切れてるぐらいだから、出品してる
本人が書き込んだんだろうな。
2ちゃんねるの宣伝が如何に効果ないかということだ。
いやむしろ商品の価値を陥れるために他商品取扱業者の策略とも取れるかも?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 11:47 ID:1bgfyNiE
>>77
たしかに宣伝だったらこんなとこ貼るわけないってことがわからんマヌケは放置ですな(w
耐久性にどれくらい差があるかってところかなぁ〜〜??
記事を読む限りアクアクリスタルとほとんど同じように見えるが、7800円は高い。
単発質問は禁止。

洗車関連スレ
☆★オススメの洗車剤・コーティング剤は?20★☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064880691/

【初心者】洗車、ワックスがけ情報【大歓迎】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1058494466/

へどんぞ。
重複スレは禁止。
削除対象ですので以後↓へ

洗車関連スレ
☆★オススメの洗車剤・コーティング剤は?20★☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064880691/

【初心者】洗車、ワックスがけ情報【大歓迎】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1058494466/

へどんぞ。

83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 18:55 ID:4CJlC9M5
>>81
>>82
ブリス厨必死だなwwwww
こんなとこで粘着してageてるモマエが必死に見えるんだがもしかして>>71
禿藁。
そういえば削除依頼でてたぞ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 18:58 ID:4CJlC9M5
>>84
俺にいってるのか?めちゃくちゃ早いレスだな。
削除依頼でてたぞって、おまえがだしたんじゃねえの?禿藁
どうでもいいけどね
>>85
削除まんどくせ(゚听) とりあえず俺はage反射だからな。
>>86
24H張付きご苦労さんプププ
とりあえずコーティング剤ネタは↓でやれ。

洗車関連スレ
☆★オススメの洗車剤・コーティング剤は?20★☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064880691/

88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 01:19 ID:L5XrHX0x
重複なんてしてねえだろ。
>>88
単発質問に抵触。
じゃぁマイクロロンスレはどうなの?ってことになるが・・・。
スピード違反でつかまったスットボケみたいなことはいいなさんな。
このスレはこのスレ。文句があれば自分で行動を起こしましょう。
>>89
オマエモナー。
同一スレにスレの話の流れと関係ない書き込みを長期間続けるのは荒らしと見なされ削除ガイドラインに抵触します。
>>90
だったら黙って削除依頼してくれ。一向に構わないと・・・。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 00:15 ID:H2dXfvS/
あげとくか
折角ageたところ申し訳ないが

削除依頼出てるんだわこのスレ。ちゅーことで放置ヨロ。
>>93
なぜそこまでしてこのスレを削除したいの?
ブリスとかいうダメダメコーティングの在庫で悩んでる人ですか?
>>94
そこに駄スレがあるから・・・俺は業者だw
>94

きっとそうだね
単発質問スレは原則禁止(○○ってどーよも含む)に抵触。

じゃぁさ。タイトル替えればいいんじゃないの?ガラス系コーティング剤の将来展望 だとか・・・。
それでも重複に抵触だよな。

一度確認したいがなんで ↓ じゃだめなん?

☆★オススメの洗車剤・コーティング剤は?20★☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064880691/

鯖の負担になるだけ。折角提供してロハで遊んでるんだから
簡単なルールくらい守れよな。ガキじゃねーんだからさ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 12:58 ID:B5RjcvwF
粘着荒らしうざいね・・・。
削除依頼は依頼であって削除すべきかを判断するのは削除人なんだわ。
君じゃないの。
依頼されたから放置しなきゃならないと言うルールはどこにもないの。
君の自己中がルールじゃないんだよ。
仕切屋うざい。
98はなんだ? 自分がage荒らしの癖に( ´,_ゝ`)プッ
         ∧_∧
         ( ´_ゝ`)
        /   \      
        /    / ̄ ̄ ̄ ̄/      オメデテーヨナ、兄者。
      _(__ニつ/ MSX   /      ∧_∧  
      .|\  \/____/\     (´<_`  ) 
     /\.\          \ ___ノ    ⌒i    
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \     |. |  
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ と ̄  )
     \  /.             \  >  ̄ ̄
       .ノ___________ノ
最初の方からワックス・コーティング総合でやれって言ってるんだけどね…
なんでもOKにして製品ごとの単発スレが乱立とかなったら
激しくウザイことになるのが厨房にはわからんらしい…
最初の方からワックス・コーティング総合でやれって言ってるんだけどね…
なんでもOKにして製品ごとの単発スレが乱立とかなったら
激しくウザイことになるのが厨房にはわからんらしい…
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
うざかったら無視すればええだけちゃうん?