【初心者】車を買いたい学生集まれ5【マーク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
バイトのし過ぎで単位がヤバイ!
バイトのしすぎで憂鬱!
そんな人が励まし合いながら愛車を手に入れるスレです。
親に買って貰ったなんてリッチな人もぜひどうぞ。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 14:07 ID:Q8PMaAzO
【過去スレ】
【補修】車を買いたい学生集まれ4【必至】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1057325182/
【貯金】車を買いたい学生の報告スレ2【しろよ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1044978980/l50
【バイト】車を買いたい学生の報告スレッド【節約】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1040535146/l50
【バイトか】車を買いたい学生集まれ3【留年か】
行方不明w
3コギャルとカリスマH:03/08/27 14:08 ID:Q9+BDFVJ
 http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 14:08 ID:Q8PMaAzO
【バイトか】車を買いたい学生集まれ3【留年か】
のURL前スレにあったね。スマソ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1051471247/l50
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 14:11 ID:Q8PMaAzO
まずは↓で車を探してみよう
カーセンサーのHP
http://www.isize.com/carsensor/cgi-bin/CS/CSTOP.cgi?STID=CS0GNAVI&TRCD=TR001

車情報サイト・Goo net
http://www.goo-net.com/
6カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/08/27 14:13 ID:Q8PMaAzO
前スレ1000げtしたので新スレ立てますた。
スレ立て
―――――――――――――糸冬 ア―――――――――――――
●重要●車のトラブルに関する質問では、スムーズに回答を得るためにも
   【車種名・年式・走行距離数・改造点などの情報】の提示を
   ※異音などのトラブルはケースバイケース。ディーラー等へ行くことも解決の早道です。

  ・購入車種の相談はこちらで
   【車種】クルマ購入相談スレッド10台目【値段】
                 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061041261/
■質問する前に↓を見てみましょう■
        ≪ まずは http://www.google.co.jpで調べてみましょう
        ※用語を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。

  ・JAFのクルマ何でも質問箱
               http://www.jaf.or.jp/qa/item/indexb.htm
  ・いまさら聞けない自動車用語辞典
               http://member.nifty.ne.jp/KouichiMorino/dic/
乙かれ
>>1-乙
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 11:12 ID:kpmzFx+g
あげていこー
  こんにちわ。>>1に逮捕状が出ております。署までご同行願います。
 \____  _______________________/
         V              
 _______________/
  ________         |
 ||::::::::::::::::::::|∧_∧ ||         |
 ||::::::::::::::::::::|  ´Д`)|         |
 ||::::::::::::::::::::| )_ ( ||         |
 ||::::::::::::::::::::| |***⊂.||ガチャッ     |
 ||:::::::::::::(○| | ≡. | ||          o。
 ||::::::::::::::::::::|  ̄ ̄ し||          O ‰
 ||::::::::::::::::::::|    | ||          _レ'
 ||::::::::::::::::::::|    ヽ.||     __.)(
 ||::::::::::::::::::::|⌒\   ||    ||r-_ (_)-_
 ||::::::::::::::::::::|  / /.||     ||  - _    - _
 ||:::::::::::::::/ミ (_つ ||    ||   ||  -  ____
:::::::::::/      >>1  ヽ::::::::::::
:::::::::::|  立  糞  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ て   ス   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  る  レ  は イ:::::::::::::
:::::  |  な  ば    ゙i  ::::::
   \_ 。  か    ,,-'
――--、..,ヽ_ り_,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\  とりあえず 消えなよ!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>1
    ∧_∧
        ⊂(゚∀゚  )つ-、 >>1うぜーんだよ
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
    \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ(#*゚ ー゚)  >死ね!
     (mJ     ⌒\ 
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧
  /\丿 | (    )←>>1 
  (___へ_ノ ゝ__ノ 
ついでに・・・。

渡辺真里奈  http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1059411970.jpg
中谷美紀    http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1059412186.jpg
川村ひかる   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1059412077.jpg
長谷川京子  http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1035964987.jpg
酒井法子   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1047917161.jpg
菅野美穂   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1047917242.jpg
優香      http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1023666731.jpg
井川遙     http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1029733824.jpg
福山      http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1031629094.jpg
あんぽんたん http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1031707373.jpg
宇多田ヒカル http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1018005610.jpg
河村隆一   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1023666507.jpg
キモタク    http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1036431264.jpg
飯島直子   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1029733733.jpg
松嶋菜々子 http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1023666865.jpg
aiko      http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1023666958.jpg
石川梨華   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1019141064.jpg
椎名林檎   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1024245231.jpg
倉木麻衣   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1019194357.jpg
酒井若菜   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1049443446.jpg
B'z       http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1049737176.jpg
福山      http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1019221086.jpg
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 11:44 ID:DBUInnhL
   Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ  クソスレ立てんな・・・っと。
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //.  V ^^ )/ ←>>1
 (_フ彡        /.

もりあがってるようなので、乱入しまつ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 11:44 ID:DBUInnhL
./
| ゴルア! >>1 逃がさんぞ!!
\                     
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン  
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (´Д` ) < おらっ!>>1 でてこい!
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )>>1     ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_    スポーツカー     ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ             ,(_.)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ・∀・)< もう読まない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
荒らしウゼーよ
無職は氏ね
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 11:46 ID:ag/nFKCj
    l≡l   .l≡l
    |:::└┬┘:::|
    |:::┌┴┐:::|
   ノ::::::丶 /:::::::\
  (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::)
   |:∪::::| |::::∪::|
 〜((((:::::))(((:::::)))〜
   ∪ ̄U U ̄∪
   祭り記念パピコ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 11:47 ID:ag/nFKCj
>>21

                      ノ^〜ノ
                      (  (
___ ∧_∧ヾ(((>>21))   ___ ┏\ \
―――( #・∀・)つ);Д`)──┤├┨┃),、,、,)
―― (つ   )〃/   つ──┤├┨┃    ∩_∩
――/ ゝ 〉―/ /  /..―――┤├┨┃  ∩(´Д`;)<>>21よ、もういい、
_ (_(__) (__(_/        . ̄ ┃┃  ヽ    つ お前は十分戦った!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (⌒人 ヽ
                            |   ̄  (_)
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 11:49 ID:5DYX5Vj6
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´・_・`)< 夏祭りの時期はすぎましたよ。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 11:50 ID:ZhU6DXd6
   ∧空∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {´ ◎ `}< >>1 そら見たことか、糞スレなんか立てるからだ。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
261:03/08/29 11:51 ID:Zx/nTgaT
なぜこんなに荒れて・・・。

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 11:52 ID:Ftixn2MO
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/08/27 14:06 ID:Q8PMaAzO = :カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/08/27 14:13 ID:Q8PMaAzO ?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 11:53 ID:RHB9DV37
ヴァカが何抜かしてやがんだ!!
                     ∬     (ミ彡)Bakoooom!!!
(´・_・)       DOMDOMDOM!  ∬  (ミ彡ミ彡ミ彡)ギャー!!
\┏[「≡≡]〓〓∃※≡⊃ ≡⊃ ∬ (ミ彡ミ彡ミ彡>>1)ミ彡ミ彡)
ノ ヽ..."■  /|\           ∬    (ミ彡ミ彡ミ彡)
                     ∬    ノノ(ミ彡)
29カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/08/29 13:23 ID:zWAiYdz/
>>26
氏ね。夏房が

荒れているのでsage
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 14:15 ID:Ftixn2MO
いったいどうなってたんだ?
>>1は誰かに恨みでも買っているの?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 14:19 ID:VtzMUWNn
車のってる学生にコンプレックスでもあるのか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 14:20 ID:sL3GRtsf
訳分からんね。
学生ってここまで嫌われていたっけ?
【教習料20万円】免許を取りたい学生集まれ【タケーヨ】
【教習料20万円】免許を取りたい学生集まれ【ヤスイヨ】
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 11:44 ID:Cgs42kDV
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\  とりあえず 消えなよ!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>糞猫
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 04:09 ID:zB+5zmU5
夏は終わったage
アルファカコイイ!
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 17:01 ID:U8HT2r3A
age
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 17:03 ID:U8HT2r3A
アルファはまじでハマるね、あのデザイン。
デザインだけでハマるのに、乗ったらきっと抜け出せないんだろな。
それはないか
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 17:40 ID:U8HT2r3A
ツインスパーク!
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 19:35 ID:DWWP3V0j
セレスピードっ!
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 00:16 ID:qlpPOB9r
ってかアルファはかっこいいですが値段がパフォーマンスに釣り合ってないような
気がするんですけど・・・。デザインで金取ってるっていうか。乗ってないのにこ
んな事をいうのもなんですけど。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 10:02 ID:5nTrhiFQ
それが日本人の悪いトコっていうじゃん?
スペック気にする点。
156GTAは250馬力だが、FFにそれ以上を求める?
エンジンの気持ち良さは麻薬の域だって評する者もいるくらい、すごいみたいだし
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 10:48 ID:qlpPOB9r
ですよね。国産車には絶対真似できませんからね、アルファは。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 12:50 ID:t0vEMN3b
アルファについて語るスレですか?
学生は大人しく、軽に乗ってなさい。






やべ、オレも学生だっけ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:04 ID:RM66cGA2
国産
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:06 ID:Fkf1b+1D
とかく外車は適正価格じゃないな。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:18 ID:GxAr6+XK
タイヤが4つ付いてて、ハンドルが丸ければなんでもいい
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:19 ID:RM66cGA2
俺のID、シティだ!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 11:40 ID:md6vLKde
外車だからいいとは思わないが、外国メーカーには個性の強いメーカーが多い。
日本は、どれも大企業になりすぎている。マツダとて、そう。

最近ようやくマツダは、自社(自車)に個性があるのは、じつは長所にもなり得るんだってことに、ようやく気付いたっぽい。
遅いっちゅうねん。
でもまあ、いい車増えてきたみたいだから、頑張ってくれればいい。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 11:44 ID:10Zsbafo
>>50

>最近ようやくマツダは、自社(自車)に個性があるのは、じつは長所にもなり得るんだってことに、
ようやく気付いたっぽい

意味がよくわからない
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 17:45 ID:i7nMUuPF
>>51

意味わかるまで読めば?

マツダって90年代初頭、トヨタや日産になりたがったじゃん。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 18:47 ID:vdtwZEfY
ジムニーかキャムかヴォルツかエレメントに乗りたいね。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 18:54 ID:10Zsbafo
>>52
マツダが最近個性(スポーティー路線)が長所だと気付いたのではなく
フォードの戦略としてスポーティー路線を売りにしているに過ぎないんじゃないの?
バイク業界なんか見てみると、リッタースポーシとかの部門は
外国はもう日本車に勝ち目無いからハナから諦めてるぞw
モトGPではドカが頑張ってるが。125と250ではアプも。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 10:33 ID:fEwY26au
マツダとフォードの関係を気遣っては、気まづい湿ったムードになるスレはここですか
57カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/06 12:54 ID:q7fdhWLZ
誰か新卒で速攻車を買おうとしてる香具師いますか?
オレはそのクチwなんだけど、正直1年ほど頭金をしっかりと貯めてから
にしようかと迷ってる。
卒業する3月に車検っていうのもあるし。
可憐海苔たんって学生だったんだ
漏れは買うYo
アルテで一括で払うのでもあと20マソ程度だが、
それまでの維持費がちょっと問題だな
姉貴に借りまつ

週明けにはオーディオ関係のパーツが来る予定
車より先に着ちゃう(w

59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 15:09 ID:fgUBTw4T
漏れ(今3年)の場合、来年の夏休みぐらいに買うか、その貯金を頭金にして就職してからローン組んで買うかで悩んでるよー。

在学中に乗り倒したい気もするけど、就職してからなら予算的に余裕も大きくなるし。
悩みとこだね。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 22:56 ID:mmB6JLuh
就職すると今より収入下がる者ですが、何か?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 22:59 ID:7LwTAn3d
ついでに・・・。

渡辺真里奈  http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1059411970.jpg
中谷美紀    http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1059412186.jpg
川村ひかる   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1059412077.jpg
長谷川京子  http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1035964987.jpg
酒井法子   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1047917161.jpg
菅野美穂   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1047917242.jpg
優香      http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1023666731.jpg
井川遙     http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1029733824.jpg
福山      http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1031629094.jpg
あんぽんたん http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1031707373.jpg
宇多田ヒカル http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1018005610.jpg
河村隆一   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1023666507.jpg
キモタク    http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1036431264.jpg
飯島直子   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1029733733.jpg
松嶋菜々子 http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1023666865.jpg
aiko      http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1023666958.jpg
石川梨華   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1019141064.jpg
椎名林檎   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1024245231.jpg
倉木麻衣   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1019194357.jpg
酒井若菜   http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1049443446.jpg
B'z       http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1049737176.jpg
福山      http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1019221086.jpg


62カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/06 23:16 ID:vfgKj/C3
>>58
一括ってすごいな。100マソ以上じゃん。尊敬尊敬。
やっぱ一括が1番(・∀・)イイ!!よな。もっと貯めておけば良かったよ。
1年ガマンすっかな。

>>59
オレは就職してから買うことをオススメしますね。
やっぱ学生だと収入も限られてくるし。まぁ買って自分で維持できる自信があるのなら
買っても(・∀・)イイ!!と思うけど。でも正直全額はムリだよ、オレの経験上は。
保険が痛い。バイトだけじゃ厳しい。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 21:23 ID:aJu5tBQz
今度中古で買おうと思うんだけどやっぱりセダンとかって
オヤジくせーとかあるのかな?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 21:25 ID:a+9xBgk/
>>63
親父臭くてもいいじゃん
ガキ臭いよりは
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 21:34 ID:52L8AhaX
>>64
ガキなんだろ?
>>63
いいんでない?
67Y30セド糊 ◆VIP//PGWQQ :03/09/07 22:14 ID:DuZmLd7q
>>63
SD、HTはお勧め
何時の時代の物買おうとしてるのか知らんが
候補は?

ああ、それと就職してからか学生のうちかで迷ってる人
新車であれば問題ないだろうけど、俺みたいに中古で20年落ちなんか買うと
余程車好きじゃないと氏ぬ まあ普通の人はディーラ任せだから関係無いだろうが
部品部品部品部品で資金底付きそうです、ディーラに出せば手数料も掛かるし
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 22:18 ID:cHUGtfWA
車買ったが、原付を主に乗ってるんで全然距離が伸びない。

車が痛まないから・・・良いのか?

人を後に乗せて事故った時が怖すぎるよ
69Y30セド糊 ◆VIP//PGWQQ :03/09/07 22:42 ID:DuZmLd7q
車は最低でも週1回は乗ってやらんと
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 23:38 ID:nw6qccLm
社会人になってからのが楽に維持できるだろうけど,学生のウチにしか車で出来ないこともあるからねー。
友達と長い休みを利用した旅行とか,社会人になったら出来なくなっちゃうからね。
俺は昨シーズンに新品のスタッドレス買って友達とスキー,スノボに逝ったけどやっぱり車だと荷物とか楽でイイよ,時間の融通も利くしね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 00:04 ID:0M8oKqI0
県に数人は居るね。500ps以上の車のる学生。
おとなしくプレリュードとかのっとけ。
72カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/08 00:07 ID:fztgywOq
>>71
大した腕がないのにパワーある車に乗るのは(・A・)イクナイ!
命は大切に
73734:03/09/08 00:09 ID:i3ii/CHe
大学生の僕には月々の駐車場代払えません・・・。
車は中古で安く買えたとしても・・・。駐車場代までは・・・。
巣鴨です。
一月3万円・・・・。
みんなはどこに住んでる?近所の駐車場ダイキンの相場は?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 00:11 ID:Tircr5iK
学生時代から背伸びして自分の理想の車買っちゃうと今後の楽しみがなくなるよ。
時間のある学生のうちに手ごろなライトスポーツでも買って
いじって車の特性なりなんなり学んだほうが良いと思われ。

と、いうのも俺は大学3年の時に80SUPRA買っちゃったから、
いまさら排気量下げられないんだよね( ;で、今後の車購入の選択肢が狭まる( ;
ステップアップが良いよ、何事も。
75Y30セド糊 ◆VIP//PGWQQ :03/09/08 00:13 ID:kyOyuDnf
3万は痛いな、、、

俺は月1万5、6千だったと思う
まだ借りてないというか車検もまだだし(w
ちなみに埼玉の戸田
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 00:15 ID:agVsJMbp
>>72
あんたの車も十分ハイパワーじゃんw
腕はあるのかね
77カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/08 00:18 ID:fztgywOq
>>73
関東の田舎な県。
姉が借りてる駐車場は月5000円。母親のとこは3000円。
相場は4000〜5000円。
78カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/08 00:21 ID:fztgywOq
連スマソ
>>76
排気量の割には非力だと思うけど。
2000CCで140PSだし。トルクはいくつだったかな?
腕?免許とってもう3年以上になるし、ほぼ毎日乗ってるからかもしれんが
下手ではない・・・はずw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 00:26 ID:WSgVg+xd
>>74
禿同,俺も最初の車が新車だから後々に車買う時になって中古車は買うのためらいそうで,,,
とにかく今の車を少しでも長く乗るためにメンテをまめにするようにしてまつ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 00:27 ID:agVsJMbp
>>78
最近「マジむかつく〜スレ」でカレンのことについて見てたけど
170馬力とかじゃないの?

2000CCで140って・・・俺のほうが排気量少ないけどパワーはある・・・
トルクは全然違うだろうけど。
3年も乗ってりゃ喧嘩上等。
3SFEとGEの差ですな。
ハイオクとレギュラーの違いもあります
82カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/08 01:09 ID:vTcOkgJp
>>80
トルクは19 kg・m (186.33 N・m) / 4400 rpmですた

>>81
そういうことです
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 01:15 ID:TsQSzWV5
>>78
2000で140馬力だと、1G-FEとかと変わらないな
(゚д゚)シメジカコ(・∀・)イイから買っちゃえ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 01:23 ID:agVsJMbp
俺の昔のバイト先にカレンに爆音柿本マフラー+白レーシングホイール+青ライト
で見た目だけいっちょ前で走ってません仕様乗った人いたな。
そのときはカレンって知らなかったけど
「CURREN」っだったか読めなかった。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 03:40 ID:3LYpLy1z
デルソルイイよ!
学生の間しか乗れないしマイナーなのもイイ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 03:42 ID:agVsJMbp
マイナー車の話題といえば・・・

●今日、マジでムカついたあの車!!その54●
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062940517/l50
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 10:26 ID:tQRtErT7
デルソルを見ると、パッケージングは魅力なんだが、ホンダのデザイン力の無さを痛感するな。
何路線か見えてこない。EGシビックと似てるけど、デザインはEGの方がはるかに上。
だとしたら2シーターにしたデルソルの意義が見出せない。オープンという以外に。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 11:25 ID:85ioghgH
>>87
お遊び車だよ。
バブルのころだからねー。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 17:22 ID:QjYHpo5P
>>88

だから、それはわかるんだが、それならもちょっと頑張ってEG6を超えるか、あるいは匹敵するくらいのデザインにしてほしいよね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 19:01 ID:updxhrWd
>>89
オープンとして考えるとロードスターに完敗。
シビックとして考えるとEG6に完敗。
これぞバブル〜。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 19:04 ID:updxhrWd
まーデザインの好みは人それぞれだからねー
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:50 ID:OdSUrzcW
デルソルとかシビックとかシルビアとかインテRとか
そういう小僧車とかポンコツは学生のうちに乗っとけ
大人になったら恥かしくて乗れないぞ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:51 ID:1wVk5yrQ
>>92
おいシビックはファミリーカーだろうがおい
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:57 ID:OdSUrzcW
>>93
たまに勘違いした小僧が峠なんかで乗ってたもんでつい・・・・。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:58 ID:1wVk5yrQ
>>94
おい俺のことだろーがおいw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 11:15 ID:3P0S0aNQ
>>91

好ききらいではなくて、デザインの完成度の問題ね。
完成度たかけりゃ、より多く人に、より長く好かれるわけ。
もちろん、それでもイヤだって人はいるだろうが、それは当然。

EGよりデルソルのデザインがいいっていう人がいてもいいが、それは少数派。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 11:42 ID:ViEz3He5
>>96
つーかデザインとかはどうでもいいけど2人しか乗れないくて不便なくせにEG6シビックよりも遅くて
部品も少ないデルゾルに乗りたくないだけだろうよ。
9885:03/09/09 11:56 ID:d2kaldQY
もうデルソル談義はいいよ。
別にバカにされるために言ったわけじゃないから。
>>97
別にオレは速く走りたくて買ったわけじゃないです
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 11:59 ID:ViEz3He5
>>98
オーナーさんだったのか。
そりゃ失礼しまっした。

FRだったらよかったのにのー。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 16:54 ID:2iRyS9RV
ってかFRで馬力があればあるほど、いいくるま、逆にFRで馬力さえあれば全部いい車。
そう考えてるやつはホンダ車にもロードスターにも乗らないでいいべ。

大馬力→重い→あまり加速よくない→馬力アップ→また重くなる→もっと速くしたい→馬力あっぷ

GTOだかスープラあたりでこのジレンマに陥ればよかろう
シビックは家族車としての側面と走り屋がよろこびそうな側面の両方をもってるのさ。

境界線はVTiとSiRの境目。
全く性格が違います。
ELとSiRを乗り比べるだけでわかるよ。
シビックヲタなのでちょっと熱くなってしまった。スマソ。

ちなみに来年就職ですが、卒業間近に貯金が20マソたまりそうなので来年頃合を見て50万〜80万
位の車(DC5かGPXあたり)買おうと思っています。
同じような境遇の人、がんばろうぜっ
>>100
ゲテオもスープラも陥る前に維持費に陥る悪感
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 18:03 ID:etMLMIQ8
50万〜80万でDC5買えるわけないやん
>>102
??
>>101
シビックのSiR以上は別物だね。
EL乗ってるけど、ELはやっぱり普通の車だもん。

>>102
シビヲタならEK3買おう。
セダンとスポーシの両方を併せ持つといったらやはりスカイライン4ドア・・・
いやB4があるじゃないか
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 23:02 ID:wH7dCaUA
漏れ2回生だけどアコードクーペかったよ。
込み60万。頭金30万であとローン。
月12万平均のバイトだから結構余裕。
みんなもがんばれ!
>>108
バイトも勉学も車も遊びもバランス良くガンガレ!
遣り残しのないようにナー
110108:03/09/09 23:13 ID:wH7dCaUA
>>109
バイトは結構やってるかな。東京だからガレージが高くて・・。
月2万だよ。もうちょっと安いとこみつけないとなぁ。
111車も楽勝で買える:03/09/09 23:18 ID:1WwMpNXA
仕入原価ゼロ。利益率100%。売り上げ1件1万円利益の副業!!
サイドビジネスでリスク無く月収30万円も可能な「激裏情報」の販売業のご紹介です。
マルチや出会い系などではありません。
●開業資金僅か1万円、その他一切不要。
 ランニングコストゼロ、パソコン1台で経営できます。
●情報の無店舗販売。仕入原価ゼロ。ランニングコストゼロ。
●支給されるホームページのURL告知があなたの業務です。
●売り上げの全てがあなたの利益!
●売り上げ1件で1万円の利益。
●振込は「お客様から直接あなたの口座へ」 中抜き無しの絶対安心経営
今回、この素晴らしいビジネスの詳細を下記のホームページから入手して
ください。
http://www.k-taiclub.com/topsecret/
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 00:08 ID:VdvC+N7b
>>106
チェイサーとかだめっすか。

>>108
二万はそんな驚く程高くないと思われ。
ってかガレージ?
それで都内で二万ならむしろ安いかと。
113102:03/09/10 11:24 ID:9EPH0uH7
>>104>>105
レスサンクス!!
現実を見てシビはちょっとコスト的に高いなぁ…なのでFTOとインテRを見てます。
乗るならEG6かEK4にしたいですしね。シビック、好きなだけ妥協したら痛いと思うんで…
あと、DC5、80あれば狙えますよ。
50万はGPXね。
カーセンサーネットあたりみてみてくださいな。

…駄文失礼っ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 12:27 ID:rWR496G9
>>113
そんな値段でそんな車買っても程度クソだろうよ
修復歴アリでボディヨレヨレ、エンジンは圧縮ヌケ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 12:48 ID:kruOiJwR
さすがにDC5で80はありえんだろう・・・
>>113
DC2じゃなくてDC5が80万?しかもR?
iSでも130万ぐらいするんだが。

マトモなタイプR買おうと思ったらDC2でも140万はいるぞ。
DC2初期型修歴アリで10万kmオーバーなら80万でも買えるけどな。
FTOなら80万出せばそれなりのタマが出てくるだろうけど。
DQNなイメージあるけどS-MXってどうよ?
安くてイイ弾あるかな?
118113:03/09/10 22:45 ID:9EPH0uH7
DC2だった(汗
中途半端な知識でかたっちまってスマソ(汗
>>117
イイ選択だと思うよ。
ツレを載せる(w にも合計5人乗れりゃ十分。
ヘタにステップWGNなんて買った日にゃ送迎バスになる罠。

飲み会でそういう目にあいますた。
友人の車1台に乗り合わせて行って、その回では帰りをワシが運転。

毎回誰かがノンアルコールで運転は持ち回り
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 11:26 ID:Bh6S6Y4L
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ       フォーカスゲット!
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 11:27 ID:Bh6S6Y4L
パシャッ    パシャッ
     パシャッ
        ∧_∧ パシャッ
  パシャッ (   )】Σ
  .     /  /┘   パシャッ
      ノ ̄ゝ
          ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
         ミ (/【◎】
       .  ミ /  /┘
          ノ ̄ゝ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 11:28 ID:Bh6S6Y4L
    パシャッ      パシャッ
       .――――.. ∧_∧パシャッ パシャッ
     .//(ω・ )   ,/(/【◎】. |. \
  __[//【◎】┘  /[]/  /┘.||__\__三     もっと飛ばせ!追跡24時フォーカスするぞ!
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| フォーカス    ||   三
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___| 三 
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

    パシャッ      パシャッ
       .――――.. ∧_∧パシャッ パシャッ
     .//(ω・ )   ,/(/【◎】. |. \
  __[//【◎】┘  /[]/  /┘.||__\__三     もっと飛ばせ!追跡24時フォーカスするぞ!
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| フォーカス    ||   三
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___| 三 
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

    パシャッ      パシャッ
       .――――.. ∧_∧パシャッ パシャッ
     .//(ω・ )   ,/(/【◎】. |. \
  __[//【◎】┘  /[]/  /┘.||__\__三     もっと飛ばせ!追跡24時フォーカスするぞ!
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| フォーカス    ||   三
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___| 三 
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 11:29 ID:Bh6S6Y4L
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ   
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ 
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ   
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ 
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 11:30 ID:Bh6S6Y4L
          ファサァ
         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

                 ジャ、オヤスミー
            ∧_∧
            ( ・∀・ )
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 11:31 ID:Bh6S6Y4L
│すごいでしょ〜
│やっぱりキンタマ鼻は落ち着くぽぉ〜
│マターリっするぽぉ〜
└──────────v──────
             ll==============ll
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)   ||
         _|./  ーω-ω-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  ω ノ___〕    /‖  ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖   ω〜〜   _ /__/
          (            /      ⊂二⊃ /| .///|
          \,___λ____,,,ノ       \__/ | ̄ ̄ ̄|/
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 11:32 ID:Bh6S6Y4L
 | 先生!ヒキコモリ過ぎてショボーンカビが生えてきましたが
 |  大丈夫ですか?
 \__ __________ ______
      V
    ∧_,,,,∩
    (:.;゚;ω(;:;`)ノ  〜∞
  _(つ: ;。ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \     
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 11:33 ID:Bh6S6Y4L
>>55           _____
              \≡○≡/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄ ̄\__,(  ´Д`)/__    <  ハイハイ!
     /   /-∧i. /  jテ、      f ̄ヨ  \  見せもんじゃないぞ!!
    /   ./ ・д・ )/  / /.il iー――‐u' ̄.     \__________
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./     ピーポー
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i           ピーポー
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 11:35 ID:Bh6S6Y4L
   \   ヽ       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、
   /    \        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /       'l,        :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/\
  |     ::::::::;l          ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   \
  |    :::::::::::/            :::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽ ヽ
  |   ""|""\           ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) )
  |  ::::::::: |,   \         ( ●   >>><< `"''''''  |
  l, :::::::::::::::|    \         "''''''''""^     \   |
   l, ::::::::::::::|      \           ゝ( ,-、 ,:‐、)  |
  / ::::::::::::::::l,       \         /   ,--'""ヽ  |
  | 人 人 )        \        //二二ノ""^ソ  |
  //  | | \\        \      ヘ`\ \\ ,!ヽ   | <インドマンセエエエエエ
 し   し   し          \     \"ヽ-\\/  /
                     `ー、_    \,,,,,__,\\/
                        ヽ-、  ∴∵ \\ ∧_∧ 
                          "'====---''" / (;´Д`)  
                                  \_> <) 
                                     / / /  
                                    (_)_) 
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 11:38 ID:Bh6S6Y4L
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. | とっとと覚えてウリナラの素晴らしさをチョパーリどもに広めるニダ! │
  \___   _____________________/
━━━━━| . /━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          | /      |ウリナラ = 我が国       マンセー = 万歳
                 |アボジ = お父さん       オモニ = お母さん
              .|ヒョン=兄さん           オン二=姉さん
              .|ナンドンセン= 弟         ヨドンセン= 妹         
                 |〜ニダ = 〜です        イルボン = 日本
                 |ファビョーン = 怒り       〜ニカ = 〜ですか
                 |アイゴー ≒ ちきしょー(哀号)
                 |ケンチャナヨ ≒ 大丈夫ですよ
                 |シコタホアー ≒ 大人広告(大人画像が無料)
                 |カムサ(感謝)ハムニダ=ありがとう
      ____      |アンニョンハセヨ=こんにちは
 彡ミ  B■_∧   。|チョッパリ = 日本人(見下した言い方)
━..|ヽ━<丶`∀´> /━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  |ヽ  (    つ
  人  | | .│ ._____ ∧_∧ _______ ∧_∧_
( ゚ー゚) 〈_フ__フ |ヽ____(∀@- )____ (∀` )=>_
===============|i`─ と    ヽ────⊂     )─
            |l.______| ̄ ̄ ̄ ̄|_____| ̄ ̄ ̄ ̄|_
             i\  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄
             ilヽ.\.___..r‐^────────── 、
             iil: 丶i._│世界共通語を勉強しよう!|
             |li      `─────┬─^───‐'──────‐ 、
                              │日韓友情の為になるなあ。 |
                            `────────────'
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 14:39 ID:+0gsVkrC
↑お前、楽しいか?

なんか、今回は荒れ気味だな。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 14:45 ID:nytIbWrk
無職が必死になってる姿は哀れだ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 14:57 ID:Io9hs1Pf
学生は5万、10万の中古からスタートすべし。
20ん年前の学生時代2T-Gの廃車寸前のセリカを3万でゲットして車屋でバイトしていた友人と一緒にレストアしたのが最初の車だった。
それに5年ほど乗り、社会人になって初めて買った新車がカローラだったが充分に満足できた。
最初からいい車に乗ると後が続かなくなるぞ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 15:09 ID:/5KJUrQl

俺はプジョ206RCを予約してみるけどな

298万円らしいけど
クラウンのロイヤルサルーンGを買おうかどうか迷ってる・・・
うーん、高い買い物だけに、どうも最後の決断ができない。
明日から消費税16%!とかなったら、即買うんだけどなぁ。
135カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/11 16:07 ID:A9dKE18p
>>132
同感。
オレのいとこは、免許とって3ヶ月でラルゴを歯医者にして、今は
オヤジの20セルシオを乗り回してる。
今ソイツは19なんだけど、今後が心配
>>135
20ならまだ30があるから大丈夫w
輸入車を入れたらまだまだ上はあるしな

高校の卒業前はプレジで通学してる香具師も同じクラスにいたし
DQN高校でスマソ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 21:30 ID:dVYxSaWD
5マン、10マンまではいかなくても
20〜30マンぐらいだったら十分のコンパクトが買える
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 21:39 ID:l0dBRNM1
fitの青カッコイイ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:27 ID:KfTLliR5
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. | とっとと覚えてウリナラの素晴らしさをチョパーリどもに広めるニダ! │
  \___   _____________________/
━━━━━| . /━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          | /      |ウリナラ = 我が国       マンセー = 万歳
                 |アボジ = お父さん       オモニ = お母さん
              .|ヒョン=兄さん           オン二=姉さん
              .|ナンドンセン= 弟         ヨドンセン= 妹         
                 |〜ニダ = 〜です        イルボン = 日本
                 |ファビョーン = 怒り       〜ニカ = 〜ですか
                 |アイゴー ≒ ちきしょー(哀号)
                 |ケンチャナヨ ≒ 大丈夫ですよ
                 |シコタホアー ≒ 大人広告(大人画像が無料)
                 |カムサ(感謝)ハムニダ=ありがとう
      ____      |アンニョンハセヨ=こんにちは
 彡ミ  B■_∧   。|チョッパリ = 日本人(見下した言い方)
━..|ヽ━<丶`∀´> /━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  |ヽ  (    つ
  人  | | .│ ._____ ∧_∧ _______ ∧_∧_
( ゚ー゚) 〈_フ__フ |ヽ____(∀@- )____ (∀` )=>_
===============|i`─ と    ヽ────⊂     )─
            |l.______| ̄ ̄ ̄ ̄|_____| ̄ ̄ ̄ ̄|_
             i\  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄
             ilヽ.\.___..r‐^────────── 、
             iil: 丶i._│世界共通語を勉強しよう!|
             |li      `─────┬─^───‐'──────‐ 、
                              │日韓友情の為になるなあ。 |
                            `────────────'
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:28 ID:1qq3Wt9H
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
         ∧,,∧  ヽ
        ミ,,゚Д゚彡  | ま、慌てんでええねん
       と~,,, .T ~,,つ.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
_________/

M9    M8    M7    M6    M5    M4    M3    M2     M1
                                   広島ヤク

                                   ∧∧ ∧∧
                                  ( ゚д゚(;゚∀゚)
                                  <‖y |(⊃⊂)
._______________________(_)_(_)_)___
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / /)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(◎)/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                       |
                                       |〜〜〜〜〜〜〜∩〜ーー
                           優勝消滅ゾーン → |゚ 。   ゚  ⊂ヽ | |
                                       | 。 ゚ 。 ⊂( 。Å゚ ⊂二⊃ ←巨人
                                        | ..  |\/|、   (。Д。メ) ̄2)
                                       | / 。A。\    ∨∨゚ 。   
                                       |  ↑ 横浜    。↑ 中日
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:32 ID:KfTLliR5
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ゚ ∀ ゚)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j | >>1
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
_______________________________________ 
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:34 ID:KfTLliR5
              ,へ,_  
            _|  |  ヽ∧_∧  
           .//|  〇_( ・∀・)  
           (/./⌒)___,>、_   )  
          .|/  //、 \__ノ   
         /  //^\l   |   
        (___./ ̄`⌒\  丿∴   
                 ゛゛"'"' 


パシャッ    パシャッ
   パシャッ          
      ∧_∧ パシャッ    おお!美しいコーナーリング  
パシャッ (   )】Σ       
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:36 ID:KfTLliR5
 ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
..(;´Д`.)/⌒\  < さっきはスレ汚しスマソ。お詫びに勝手に改造    
(\  //⌒\\   \___________
...\\ /    .\\
 │\\│    ωω
 │..ミ\\
 │  ωω    ..(⌒\(⌒\
 〔   │       \ \\ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...( \ \       \   (;・Д・ ) < どうでもいいけど
 。\ \ \      / /│つ つ○  \_______
    \ \ \  ..//   │   │
      ) ) )  ...(/  ..  \) ̄\)
   / / /
  (  ̄\ ̄\
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:36 ID:KfTLliR5
| >>1ってうざいよね〜
  \  _______
   V   ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧__∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:37 ID:KfTLliR5
____________
| __________  |
| |             | |
| |         ブチッ  | |
| |_____/| /| ___| |           >>1消えろっ!
| |      |/ |/    | |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐
| |              | |      ◇⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|__
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:37 ID:KfTLliR5
他の板にも宣伝しまくってくる。祭りじゃー。このスレも終わりジャー
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:40 ID:TaAEPzEy
   彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 祭り会場はココですか?
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
148祭り好き:03/09/12 11:41 ID:RKtHOwYG
      ◎◎◎◎◎
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎____
   | >>1 告別式 会場 |
   |             | サッサト逝け・・・
   |  駄スレ滅委員会 ..|
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ       (・∀・ )
   /7        キヘ.      |||◆|||||)
   /7         キヘ       |||i||||||
  /7          キヘ      (|||(|||||)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:42 ID:bBoJ0sKs
            /⌒ヽ、_ノ)
        ∧    F_コミ、_ノ    
        |Y|   r┤├、   
        || |  /  ∨ \   
        || |  Fニニニニ┼=====┐           
      __|| |__ 「┬┬┤|| 人  ||
        Eョ工十‐┬‐‐'|| (・ω・) || < 祭り会場はここか?
       甘  ∧ィ‐‐くヽ\ ̄/
         / /、  \\`´
       /  くヽノ ̄  \ヽ
      /    `'    ○ ̄ヽ
     / (・)(・)       ∩  |
     |     ,-,     ノ ノ  l <ぼくスラリン
     l  (`-‐''ノ     ヽ'   /
     \   ̄      ,,   /
      `ー─────‐''"
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:43 ID:w8OT6lUN
事故、事故、盗難で現在4台目のシルビア(SpecR)乗ってるヤツがいる。
前三台は新車、四代目は仕方なく程度の良い中古探したんだと。
ちなみに盗難にあった時には親が新車のセルシオ(約八百万)の見積もり持ってきて、これにせぇと言ってたらしい。
いやはや。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:43 ID:xs/uAhnM
                       イタイヨーー!!!!!!!
           ∧_∧       ヤメテヨーーー!!!!!        !!!!!!!!!!!!!!
           ( ´゚'ω゚`)  __                !!!!!!!!!!!!                                        
           (  つO、γ⌒ヽ  ヽ・。∧_∧。゚       !!!!!!!!!!!
           人 Y (\   ),、;,ノ/ ;>ω<)      。゚∧_∧゜
        (((( (__(__) ヾ、__ノ、;'∴;`J゙"ヽ) ))   (((((/ ;゚ωT)))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"゙;`゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                記念カキコ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:44 ID:OvSxXZD0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ´・   ・`)
   (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _|/ ∴ ノ  ω ノ   < >>150とおれは親友だべ。なぁ?
 (__/\_____ノ     \__________
 / (__))     ))
[]__ | | (´・ω・`) ヽ 
|]  | |______)
 \_.(__)三三三[ω])
  /(_)\::::::::::::::::::::|
 |(´・ω・`)|:::::::::/:::::/
  |____|;;;;;;/;;;;;/
     (___|)__|)

祭りですか?
153ニュー速+からきますた。:03/09/12 11:45 ID:mcf90ljs
 | 今日はお祭りだよ〜♪
 \
   「 ̄ ̄V  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
   |   ぃ ょ ぅ 屋   .|
   ノ   ノ  ノ   ノ   ノ
  ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~.||
   ||             ||
   || ∧_∧ ∬ ∬ ∬ .||
   ||( ・∀・)  ω .... .... ||
   ||(    .)⊂:⌒(::゚※。:).||
   || ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
   ||  |ぃょぅ揚げ 200円|  |
   ||  |ふぐり焼き 50円.|  |
   ||   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:46 ID:H2qztNRi
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  ( ・ω・ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (    (・ω・ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| |  |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_ UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ


もっと祭りを盛り上げよう。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:46 ID:1qq3Wt9H
>>150
ハイエナになってやれ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:48 ID:YfogR1iW
※ 「モナー系AA」という言い方は、2ちゃんねるのモナー板がモナー板
であって、モナギコ板でないのと同様に多分に便宜的なものです・・・。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:49 ID:YfogR1iW
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・ハァハァスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |

      ♪
  ♪

     ▒
    ░▓▒░   ハァハァ ハァ
    ▒▓█▓░  ハァハァ ハァ
    ░▓▓▒   ハァハァ ハァハァ
     ▒░░   ハァ


          ♪
       ♪
     ▒
    ░▒▓░   ハァハァ ハァ
    ░▓▓▓▒  ハァハァ ハァ
    ░▒█▓░  ハァハァ ハァハァ
     ░▒░   ハァ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:50 ID:YfogR1iW
┏━【重要】 AA作成上の制約 ━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                              ┃
┃@行頭の半角スペースは、無視される。                  ┃
┃A半角スペースを2つ以上重ねても、強制的に1つにまとめられる。   ┃
┃BAA系板では、概ね30行までが1度に表示される限界。        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:51 ID:mznffsiM
         ∧_∧
         ( ´Д`)  < >>1は!
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|  愛   へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧ 
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< 天才的存在!
      (    /      ∪ ,  /  
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    / エロス/  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:53 ID:wfn73SxL
    川川川
   ( ;´_ゝ`) 
   /   \     
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/  FMV  / _____
    \/____/ 
埋め立てようか…。荒らそうか…。

    川川川
   ( ;´_ゝ`) 
   /   \     
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/  FMV  / _____
    \/____/ 


ウムムムムムムム・・・。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:54 ID:zsaNrjux

     ,,,,,,,,          −−−−−−−−−−−,
    ,(´゚A゚)  ,,___,, <  おもしろくないよ、このスレ
    i _ ,-、`у.,⊃ ̄    −−−−−−−−−−
   .ヽ_´_ノ、_ノ
    | .ノ.ノ
    | |. |
  ┌ | l/
   .し'L_つ
>>150
似たようなのがいるもんだな。>>150の知り合いに比べればまだまだだが(w

1台目はエンジン回しすぎて(元々程度が良くなかったらしい)SS-IIを破壊し
2台目にGT-FOURを買った。
で、2台目買う時に新車のBMW(確かZ3)の見積もり持ってこられたんだと。
そんな大学生もいるもんだな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 14:54 ID:FaAt1LlH
オレ、車パクられたらマジ泣くな。
少なくとも在学中にもう一度金貯めるのなんて無理ぽ。

まぁ盗難されるようないい車乗ってないけどさ、、、
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 16:45 ID:rLC0WnJj
バイトもしてないのに車保持してるといろいろ気苦労があるよね。
貧乏学生が回りにうようよしてて大変ですね。非常に気を遣うし。
車検なんて親から出してもらえばいいのに。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 01:04 ID:Nj91pxVz
         ∧_∧
         ( ´Д`)  < >>1は!
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|  愛   へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧ 
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< 天才的存在!
      (    /      ∪ ,  /  
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    / エロス/  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 01:05 ID:Nj91pxVz
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・ハァハァスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |

      ♪
  ♪

     ▒
    ░▓▒░   ハァハァ ハァ
    ▒▓█▓░  ハァハァ ハァ
    ░▓▓▒   ハァハァ ハァハァ
     ▒░░   ハァ


          ♪
       ♪
     ▒
    ░▒▓░   ハァハァ ハァ
    ░▓▓▓▒  ハァハァ ハァ
    ░▒█▓░  ハァハァ ハァハァ
     ░▒░   ハァ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 01:05 ID:Nj91pxVz
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 新キャラ発見隊!!
 \_____________________

           ∧ ∧        
/ ̄ ̄\   \(´Ц`)       
|   |     |  |\      
| ∩ |     \  \        
突撃〜〜〜〜!!!!

新キャラを見つけ出そう
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 17:49 ID:JHWNO4M3
物騒なっちゃったな、ここ
170チョイット:03/09/13 18:01 ID:nzzhiTnB
車が欲しい
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 18:46 ID:HWeAmii0
 パシャッ      パシャッ
       .――――.. ∧_∧パシャッ パシャッ
     .//(ω・ )   ,/(/【◎】. |. \
  __[//【◎】┘  /[]/  /┘.||__\__三     もっと飛ばせ!追跡24時フォーカスするぞ!
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| フォーカス    ||   三
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___| 三 
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

    パシャッ      パシャッ
       .――――.. ∧_∧パシャッ パシャッ
     .//(ω・ )   ,/(/【◎】. |. \
  __[//【◎】┘  /[]/  /┘.||__\__三     もっと飛ばせ!追跡24時フォーカスするぞ!
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| フォーカス    ||   三
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___| 三 
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

    パシャッ      パシャッ
       .――――.. ∧_∧パシャッ パシャッ
     .//(ω・ )   ,/(/【◎】. |. \
  __[//【◎】┘  /[]/  /┘.||__\__三     もっと飛ばせ!追跡24時フォーカスするぞ!
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| フォーカス    ||   三
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___| 三 
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 18:59 ID:mV4kKnOm
この前、俺の学校で体育祭があったんだけど、
学校の駐車場は卒業生らが乗る3桁ナンバーのY32セド・グロ祭りだった。
173カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/13 19:11 ID:rjGMiyMI
>>172見て思い出した
2年前に成人式やってんだけど、その会場の入り口周辺にDQNが乗ってきた
よく分からん雨車や3桁ナソバーのY32、10セルシオ、センチュリー・・・等などw
運営側のオサーソに「早く車を移動させてください」とかアナウンスされてた。
そこまでして目立ちたいかと思った。
ちょっとスレ違いだが
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 12:00 ID:HVLvr1J5
今年成人式だったんだが、当方札幌郊外在住。
会場に、いわゆるセドグロやらクラウンやらでくるのがおって、駐車場が除雪ちゃんとなってなくて、埋まってたな。
立ち往生、渋滞。
完全にパニクってたな。かわいそうに。
たぶん頭使いなれてないから予想だにしなかったんだろうな、ありきたりなことを。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 13:35 ID:qWnLN+Tr
格安中古のユーノスロードスターを薦める。
学生さんのうちじゃなきゃこういうの乗れないぞ。
ただし、衝突安全性はダメだから、飛ばさないこと。
居住地域とか学年にも寄るけど、学生の時は5人乗りが良いと桃割れ。
40過ぎたらうーのすロドスタくらい2台目として買えるよきっと。
今の学生が40過ぎるとNAロドスタがプレミアついてそう・・・
漏れも機会があったら1台手元に置いておきたいが、さすがに2シータ2台もちはむりぽ
ロドスタよりカプチがイイ!
維持費も軽だから安いしね。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 00:45 ID:VkQCzJOJ
カプチよりコペンの方が良くないか?
ディーラでちょっと乗っただけだが、かなり気に入ってるんだが…
ママン&漏れのセカンドカーにと考え中
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 00:46 ID:lPKyis85
カプチ→FR

コペン→FF
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 01:40 ID:7sQowr1X
FR信者ですか?

コペンのデザインと電動メタルトップというのは非常にファニーだ。
ってか、電動メタルトップな時点で純粋な「走り」はある程度切り捨てとる。
オープンとクローズの快適さ&快感を両立させるのが電動メタルトップでしょ。
それを楽しむのが正しいコペンの楽しみ方だと思う。
カリカリな走りが欲しいならFF・FR抜きにしてコペンは選定外だと思われ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 01:45 ID:lPKyis85
FRのほうがばり小回り効くし上り+ちょい攻めはFRのほうがいい

コペンほしいけどオープンなんかにしないよ。
最近コペン乗った同じやつ良く見るけどあれははずかしい
電動じゃないやつもあるんじゃないの?

カプチ恐くて踏めません
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 11:49 ID:9SnM9gj6
オープンにしたくないのに、わざわざ完全2シーターの狭い車に乗る意味がわからん。
それから、コペンはFFだが、軽ならむしろFRの方が冬は怖いから敬遠したいくらいだ。

それから、脱着ハードトップは、電動より30キロ軽い
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 14:17 ID:KLOtjjTI
オープンの2シーターは車としては悪くないと思うが、
友人を乗せる機会の多い学生の時に乗るのはどうなんだろうな・・

男2人で狭い2シーターでオープンにして走ってる香具師を見ると、烈しくカコ悪いんだが・・
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 14:39 ID:p+2kgTP3
>>186
集団で出かけるときは、レンタカーを借りて頭割りするか、
複数台で待ち合わせして出かけるかすればいいでしょ。
車の楽しさを味わうなら、絶対、学生のうちがいい。
そのうちいやでもセダンやらワゴンやら1BOX買わざるを得なくなるんだから。
>>178>>179
カプチーノやらコペンは、車自体が高いから学生さんにはちょっと…
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 14:41 ID:WTMYOTbk
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 14:45 ID:0sCtvaoF
学生でワゴン乗ってるやつとかって、そんなにアッシーになりたいのか?
俺はまっぴらごめんだね。
人数乗れる車なぞ個性無いし、俺ならビートに乗るね。
今日親父とBMの試乗してきたけどよかったなぁ。
買いたいけど600万なんて払えません。そんな俺はデミオ乗り。
学生で5人乗り以上の車は乗らないほうがいいね。
>>188の言うとおり、薄っぺらい付き合いのダチどもにタクシー代わりに使われるだけ。
遊びに誘ってくれたかと思えば、しょせん俺は運転手みたいな感じになりかねん。
>>184
軽量の車ならFRの方が冬がラクだよ。
FFだとアクセル踏みかげんミスって前輪空転すると、
前に進まなくなると同時にハンドルも効かなくなるから制御全く不能。
FRなら前輪グリップしてるからハンドルは効くからね。
漏れは
自分と彼女がゆったり乗れるクーペ
後部座席にのりたきゃ狭い思いをしろと
>>191
プッ( ´_ゝ`) 
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 03:42 ID:k5YfmuZL
>>191
プッ( ´_ゝ`) 
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 12:32 ID:QMEoaBdk
          エユ
         |_;;|
          | :|.    ニ/ニ          
        _| :|___//__        ( )
       _┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄""─--、 ( )  
       |   .| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i. || 
       |..ロロ| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★| ||_ 
       | ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;)
       |. ロ| :| ロ  ロ  ロ  ロ  | ロ   i ──---i/|               アイゴー!もうちょっとイルボンにいるニダー
 ,, -───--、| :::|          |           o o .:::.|                        。
 i         ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ.. |. ̄|.oo.|            イイカラ カエレ!   。  ヽ .    ||
 ヽ:::ヽ  ::::::::::..万景峰-92       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"!.          Λ_Λ      ヽ∧_∧ ||
  ヽ:E)ヽ (∈:::::::::                        ノ          ( ・∀・)  ___< ;;`Д´>⊃ 
   ヽ:::::ヽ  :::::::::::::::.....                    ./          _, . (   ⊃⊃レ   ___  つ
    ヽ::::::ヽ  ::::::::::::::::::.....                ....:/       ,...-‐'" ........> >,っ\  レ~       ||
     ヽ::::::i   :::::::::::::::::::::::...   ,,.,,..,,..,,..,,.,..''~"'''"~~""''~"''__,,-‐''"    ::::::::::(_)  (_) ::::::::......      ||
~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''          _,,-‐''"                             ̄ 
                               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 12:36 ID:QMEoaBdk
    _.-~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  ん?だれかウリを呼んだニダか?
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪    _.-~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  ん?だれかウリを呼んだニダか?
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪    _.-~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  ん?だれかウリを呼んだニダか?
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪    _.-~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  ん?だれかウリを呼んだニダか?
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 14:53 ID:zUFSTkfP
>>193>>194
釣られるなってw
>>197
学生スレだし191はマジレスじゃないのか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 16:37 ID:0xEARHwF
  ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ
200!!
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 17:00 ID:Kn0322G3
>>191

それは、かなり攻め込んだ時の話?
一般的に冬は軽ってだけで小さくて怖いのに、後駆はスピンしてまうから危ない。
軽なんて一瞬でスピンする
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 20:09 ID:0xEARHwF
∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 20:24 ID:L9t9Sfv1
漏れ軽買ってもらったんだけど
駐車場BMWやスープラRX7とやたら高そうなのばっかなんだけど。
このスネかじり共!
>>203
ああ、事故車だよ
350諭吉1活で払って買ってもらいましたが何か?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 02:41 ID:91Y+Ac0W
>>201
あっせつアイスバーンでは軽は無敵だよ。
ランクルとかはボロボロ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 18:17 ID:30X6z8pd
って事はジムニー最強説?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 14:50 ID:JJwtbJtJ
>>206

206は?
俺は307WRCにもう惚れたよ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 23:10 ID:8DD7PLin
∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ
大学生は3輪車がいいね
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 23:56 ID:8DD7PLin
∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 08:38 ID:mtPFpxyB
サーブとか乗ってる人居ないの?

下取り値が激安って聞いたけど、一度乗ってみたい。
 
 脳内設定では BMW(現在乗ってまつ)>激安サーブ>ベック550
30までにこれが出来るかどうか???
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 10:25 ID:YIVlyurZ
∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 10:38 ID:YIVlyurZ
>>55           _____
              \≡○≡/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄ ̄\__,(  ´Д`)/__    <  ハイハイ!
     /   /-∧i. /  jテ、      f ̄ヨ  \  見せもんじゃないぞ!!
    /   ./ ・д・ )/  / /.il iー――‐u' ̄.     \__________
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./     ピーポー
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i           ピーポー
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
二人の知り合いから車を買わないか?と言われた。
一方はワゴン尺 走行距離6万kmで5万円。
もう一方はZ32 走行距離12万kmで12万円。

だいぶ迷った末にZを買った(・∀・)
燃費が凶悪だけど自分の車はイイ(・∀・)
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 11:04 ID:YIVlyurZ
>>2           _____
              \≡○≡/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄ ̄\__,(  ´Д`)/__    <  ハイハイ!
     /   /-∧i. /  jテ、      f ̄ヨ  \  見せもんじゃないぞ!!
    /   ./ ・д・ )/  / /.il iー――‐u' ̄.     \__________
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./     ピーポー
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i           ピーポー
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 11:06 ID:YIVlyurZ
 ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
..(;´Д`.)/⌒\  < さっきはスレ汚しスマソ。お詫びに勝手に改造    
(\  //⌒\\   \___________
...\\ /    .\\
 │\\│    ωω
 │..ミ\\
 │  ωω    ..(⌒\(⌒\
 〔   │       \ \\ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...( \ \       \   (;・Д・ ) < どうでもいいけど
 。\ \ \      / /│つ つ○  \_______
    \ \ \  ..//   │   │
      ) ) )  ...(/  ..  \) ̄\)
   / / /
  (  ̄\ ̄\
また無職による荒らしか
つまんねー人生歩んでるんだな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 11:11 ID:YIVlyurZ
★セーラー服(白長袖)赤リボン コスプレ
お取引の際は必ず「出品者の自己紹介欄」をご覧下さい
※年末年始・お盆休み等の詳細をリアルタイムにご案内します
【素材】 綿100%
【カラー】 上着/白・スカート/紺・リボン/赤
【サイズ】 ワンサイズ(B72〜90・W55〜68・スタート丈35cm)
当社はコスチューム(新品)を専門に扱っております
出品商品は全て業者卸価格より安価にてご提供しております
数量等ご相談に応じますので遠慮なくお問い合わせ下さい
【お支払い】 代金引換
【発送】 郵便代引き(当社のその日の発送状況によりヤマト代引きの場合もあり
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 11:54 ID:YIVlyurZ
>>218           _____
              \≡○≡/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄ ̄\__,(  ´Д`)/__    <  ハイハイ!
     /   /-∧i. /  jテ、      f ̄ヨ  \  無職じゃないぞ!夜の仕事だぞ・
    /   ./ ・д・ )/  / /.il iー――‐u' ̄.     \__________
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./     ピーポー
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i           ピーポー
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 12:02 ID:YIVlyurZ
∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 16:36 ID:jBy5GNFQ
  i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ
>>215
それは大失敗だろw
ワゴソ尺が5マソいいなぁ。
余った金で遊んだ方が楽しいよきっと。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 20:48 ID:hEKZtL9E
いや、どちらもテロとしか思えない安さだな。
どうせすぐぶっ壊れるんだろうけど、それなら12万でZ乗るのも悪くは無い
そして修理してるうちに引っ込みが聞かなくなって金が出ていきまくる
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 23:16 ID:KmFwtvd4
Z
ってフェアレディ?
227カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/19 23:24 ID:rxLjSfty
>>226
フェアレディかBMWのZシリーズ(Z3、Z8、Z9)あたりしか思い浮かばない
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 23:31 ID:aKvfbQYj
ホンダZをあげないあなたはまだまだでつね・・・・・・
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 00:12 ID:LOWt+m8U
まじんがーぜっと
ホンダのZは燃費が最悪だからなw
確実にセドグロ並しか走っておらん
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 10:56 ID:rwO5ffzI
i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ
>>215にZ32って書いてあるじゃん
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 15:05 ID:111dKeC7
Z4は見れば見るほどハマるね、あのデザイン。
最初は、キモすぎてBMWってどうよって思ったが、あれは見れば見るほどハマる。
Z3よりずっといくなってきた。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 17:28 ID:h+kXdQJv
学生ってクーペ多いのかな?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 18:00 ID:DkeLyQZg
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 18:02 ID:DkeLyQZg
なんかURL先読めないですね・・・

33万のユーノスロードスター 1600スペシャルパッケージ
9万のカレン 2000 5速 フルエアロ

です。よろしくお願いします
ロードスターはディーラー系中古です。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 18:02 ID:RP35BYH2
>>235URLが正しく入力されていないようです。

238たびたびすみません:03/09/20 18:04 ID:DkeLyQZg
ボディタイプ ドア数 年式 走行距離 車検 色 修復歴
オープン    2    H2  8.7万Km  17.2 赤 なし


ボディタイプ ドア数 年式 走行距離 車検 色 修復歴
クーペ     2    H6   8.3万Km 16.6 銀 なし

239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 18:35 ID:9HkLHcAt
オレならロードスター選ぶかな
いやカレンの方がコアな感じでいいと思う
その2台のどちらがいい?と聞いておきながら
んな情報だけでは何とも言えません
なぜなら
ボディーカラーすらわからないのですから・・・
ロードスターはM社製ということもあり
買ってから故障が連発するということもあるかもしれません。
うつですよ。そうなったら・・・
なかみをじっくりと吟味する必要があるでしょう
ようするに車に詳しい人と一緒に現物を見てきた方がいいということです
びっくりすいるくらいいい状態ならいいのですが
んなことなまずないでしょう
ぼでぃーが綺麗だと状態がいいように見えてしまうので十分な注意が必要です
うでを磨きたいのならロードスター
人を乗せてまったり(?)というのならカレンというところではないですか?
久々の縦読みsage
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 11:54 ID:6QuuYfOx
ロドスタのNAは、幌やリア窓等での故障が多い。が、これは仕方ない。
むしろ、それは故障ではなく、日常メンテと考えたい。ロドスタ買うなら、それは当たり前のこととして喜んでやらなくては。

カレン、9万っていうのが怖過ぎ。いつ動かなくなっても文句いえない。
そう考えれば、いちおうデーラーなんだし、ロドスタは「とりあえず」大丈夫ではないかと。

ライトウェイトオープンスポーツを、世界に先駆けて「再び」提案した車。
ギネスに載る、世界一売れたスポーツクーペ。
一度乗る価値は十分にあると思う。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 18:44 ID:bFdjLTxF
今日駅前でBMWのZ見た。
かっこよすぎ。
乗ってるのは30くらいの女。
245カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/21 23:35 ID:cjbP/ZIK
>>238
カレンで9マソって、6年式で走行10マソ越えのATあたりか?
しかも修復歴アリ。
ロドスタは年式を見ただけでアウトだと思う。

【結論】
どっちも買うな。違うのを探そう
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 17:44 ID:Wg2vgJHV
>>244

だからたくさんあるって、BMWのZって言っても。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:13 ID:zQ0Obyrz
i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:14 ID:zQ0Obyrz
i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ   ∩;;;∩
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
/;;;;ノ人;;;;'⌒)
 )|;;;;;;;8゚ー゚ノ]
ι|;;;;;;;;||;;;;;;;)||
  ヽ.;○UUつ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:15 ID:zQ0Obyrz
                           ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧||∧. ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(.  ⌒ ヽ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃ ∪.    ノ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   これしか遺影の写真がなかったのか……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:16 ID:zQ0Obyrz
                           ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧||∧. ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(.  ⌒ ヽ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃ ∪.    ノ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   これしか遺影の写真がなかったのか……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:17 ID:zQ0Obyrz
                           ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧||∧. ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(.  ⌒ ヽ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃ ∪.    ノ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   これしか遺影の写真がなかったのか……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:18 ID:zQ0Obyrz
  ∧_∧ 
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜 
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 16:14 ID:XW4JxCeN
 ∧_∧ 
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜 
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

 ∧_∧ 
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜 
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 23:59 ID:WZKDeZgL
最近やっと小金が貯まったのですが
実際買うとなると、諸経費や保険などいろいろかかりますよね
どの程度を見込めばよいでしょうか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 00:11 ID:eTTPZfcB
オレは1600CC車で、車検・税金・保険(自賠責・任意)で20万くらいだった
中古車屋なら整備費も取られるかもなー。
∧_∧ 
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜 
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
                           ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧||∧. ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(.  ⌒ ヽ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃ ∪.    ノ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   これしか遺影の写真がなかったのか……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 10:08 ID:K6p7LfCB
agetare
260大2:03/09/27 20:27 ID:9MxR+cy1
免許取れて2日目、親が車買ってくれるんだけど、
何がイイと思う?
おれ、ランクルかエスティマにしようと思ってるんだけど(中古)、どうよ?
どうせ2年後にはアメリカ帰るから、売らなきゃいけないんだけどね(それか廃車)
オススメない?
マジェスタとかシーマでもいいんだけどね
リンカーンでも乗ってろ
262大2:03/09/27 20:51 ID:9MxR+cy1
いや、輸入車はダメなんだよね
国産じゃないと。保険とか全部親もちだから、あんまり迷惑かけれないんだよ
アメ車は故障したときたいへんなんでしょ?

ランクルって初心者じゃつらいかなぁ?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 20:58 ID:8xn+ad/Y
乗りやすいんでない?
でもなんでその2車なの? そのあとの車も気になる。

2年後の事考えてるんだったら、買う値段よりもリセールバリューが
いい新車とかでもいいんでないかい?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 21:08 ID:9MxR+cy1
アドバイスほんとありがとう。
ランクルって乗りやすいの?
初心者だと大きいのはダメみたいなこと周りがよく言ってるんだよね。

とりあえず大きいのが良いんだよね。
周りに車持ってるやつぜんぜんいないからさ、
みんなで遊びに行くのに。
それとサーフィンとかスノボーやるから、パワーあったり、荷物たくさん積めるのがいいんだよね
何よりも男が小さいの乗るのはださいかな、って

だから、新車となると、予算オーバーになるんっすよ。
265TT検討中。。。:03/09/27 21:17 ID:cbD8tEXB
サーフでいいじゃん?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 21:18 ID:YSpL1axD
パワーじゃなくてトルクだろ
なんでこのスレで聞くのかわからないが、キモイスレなので大2君の相談スレにしよう。

親に買ってもらえるのか。うらやましいな。

冷めたこと言うと、サーフィンスノボやるのに車のパワーなんていらねーぞ。
ヨンクもいらね。

でも、クルマなんてなんでもいい。でもサーフィンスノボは大切。っつーんだったら
デカイワンボックスでも買えば?ヨンクだったらまぁ「より安心」だね。
実際は、FRだろうがなんだろうが、スキー場くらい余裕でいけるわけだが・・

オススメは、デリカかな。w
しかもスターワゴン。あの無骨さがイイ。40マンくらいで売ってんぞ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 21:20 ID:YSpL1axD
たしかにスノボいくのに走行性能なんかどうでもイイ罠
着替えがしやすい1ボックスがイイ罠。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 21:21 ID:C2vC5Ply
エレメント買っとけ。
270大2:03/09/27 21:29 ID:9MxR+cy1
レスありがとうございます

このスレで聞いたのは、おれが学生だからかな
サーフってハイラックスサーフ?
うん。それでもいい
パワーじゃなくてトルクっていうのか、ごめん。無知なんだ

そうだね。正直、サーフィンスノボーは後付けの理由だわ

レガシーのツーリングワゴンもいいかな
本気で横乗り系を目指すなら日産のキャラバンでもかっとけ
3/6/8人乗りで室内広いから色々使えるんだわ。
しかも新車で180〜230万だぞ
絶対お得
S-MXが欲しいんだけど、まだ高いかな?
>>270
海や湖が近くにあって、ジェットスキーとかしたい。とかっていうなら
フルサイズのRV/SUVが欲しいが、それ以外ならデザインで決める要素がでかい。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 11:52 ID:I+Fan+4X
>大2

なんでランクルに拘るかわからん。
燃費、税金、運転しやすさ考えたらCR-V、Xトレイルとかの方がずっといい。
十分はしる。
レガシーもいいとのことだが、おそらくレガシィに拘ってるのではなく、ステーションワゴン全般のことを言ってるのだろう。
カロゴンでも十分使えるわけだし、いろいろ調べてみては?
とりあえず「月刊自家用車」でも買って調べやう。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 12:32 ID:A+PvXXfk
CR-V買うくらいなら普通の車買います。
本だのなんチャって四く
276大2:03/09/28 14:14 ID:5Qpk0Cox
エクストレイルとかエレメントもいいけど、中古出てないしさぁ
親に申し訳ないかな、なんて親孝行息子の気持ちなわけ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 14:35 ID:kbA6MQ+P
親に買ってもらう時点で親孝行も糞もないでしょうに。
ランクルシグナスでも新車で買ってしまえ。
初心者に大きいのはダメなんてのはない。
狭い道や駐車で慎重に運転すればいいだけ。
散々ガイシュツだと思うけど、
お前らの車種、維持費、保険代などもろもろの経費教えて下さい。
年間でも月間でもいいです。
おながいします。
バイトでためた10マソで、ヤフオクでプレリュード(平6)購入。
維持費(月)は、
ガソリン2万円
駐車場8千円
保険6千円(年間7万)
といったところだす。。。
>>278
ミラ
ガソリン月8千円
スマソ
続きです
駐車場0円(路駐)
保険3.5マソ(年)
高速5千円
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 08:44 ID:yifvWKBT
>>278
車種     ストリーム
ガソリン代  約¥24000/月
保険         約¥50000/年(車両保険込み)
オイル・点検等  約¥25000/年
駐車場       実家なので¥0

こんなもんです。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 09:15 ID:IiK/NuyN
>>282
車検は?2年に一回だけど
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 11:15 ID:8F1pna2A
おまいらガソリンに月2万も使ってるのか?
285278:03/09/29 12:59 ID:x0cHQXRH
ありがとうございます。
なぜそんなに保険代が安い?

他にもありましたらお願いします。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 13:23 ID:IiK/NuyN
>なぜそんなに保険代が安い?

考えられるのは21歳になったから
高いスポーツカーなどではないから
>>286
確かに
全年齢から21歳にした時は3割か4割程度安くなったと思う
シルビアとかは26歳まで我慢して
それまではシビックとかで運転練習するのが良いよ
保険の契約は内容変更ができるから、契約途中でも21歳の
誕生日が過ぎたら21歳以上の条件付に変更すると安くなるよ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 16:17 ID:8F1pna2A
親のセカンドカーとして契約し、翌年に名義変更する。
291278:03/09/29 18:18 ID:x0cHQXRH
なるほど。
21になっても初年度はそこそこ高いらしいが。
スポーツカーで保険が安い車は何かな?
                           ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧||∧. ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(.  ⌒ ヽ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃ ∪.    ノ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   これしか遺影の写真がなかったのか……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 18:33 ID:ZB4eg+ar
03年式セルシオ 合計走行距離30キロ弱
交差点で母子二人をひき殺したが車は全くの無傷

こんな条件だったらセルシオでも20万くらいで買えますかね〜…?
20万だったらこれより最悪な条件でも即買いでつが。
>>291
NAとターボモデルで車両形式が同じ物はターボ客が得してNAが損だな
エンジン自体が違う物でも同じのがあるからそういうのはスポーツモデルが得だな
マターリ走るオサーンが保険料を負担してる罠
>>293
12年前の車で走行距離30`弱??
その時点で無い罠

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064073935/
このスレでも見て来い
>>295
03年て2003年デネーノ?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 19:00 ID:PnsHhYkO
とりあえず学生はセルシオだな。
FTO、カレン、セリカが購入候補で、ディーラーで探そうと思うのですが、
諸費用込み70万以内で探そうとした場合、どの車種が良い物が多いでしょうか?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 19:57 ID:5zA8X7sB
>>288

シルビアもピンキリ。シビックもピンキリ。
皮肉なことに、一部シビックのほうがシルビアより速い可能性が十分あり得る。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 20:06 ID:Naj61r5h
                   ∧_∧
           パッパッ    (・∀・ )
                ´´⊂  ____∪__
              ´´´´    |パン粉|
         _/´´´´´´´ ̄\ |(゚д゚) |
        煤Q ´´´´∪ ´∀`) ̄ ̄
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑>>1


                ∬
          。゚。  _     。 ゚ 。
             /#  \  M
           ⊂(゚д゚⊂   \丿 |  ジュワ〜
            ┏┳━━━━━━━┳┓
            ┗┫          ┣┛
             ┃          ┃
              ┗━━━━━━━┛

                             いただきまーす
                   カラリ          ∧_∧
                      <∨>    (| (・∀・ )
                     / |    __⊂ ∋-⊂
                    / ̄ |   │ ● |
                 __ | ∴ \  | ̄ ̄  彡 _
                /   \ ∵/ ̄\  彡ミミ  \
                |      \ |  ゚∀゚) ミ彡ミ彡   |
                 \       ̄ ̄ ̄        /
>>299
運転の腕試しにはシビックが良いよ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 20:36 ID:Naj61r5h
                   ∧_∧
           パッパッ    (・∀・ )
                ´´⊂  ____∪__
              ´´´´    |パン粉|
         _/´´´´´´´ ̄\ |(゚д゚) |
        煤Q ´´´´∪ ´∀`) ̄ ̄
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑>>1


                ∬
          。゚。  _     。 ゚ 。
             /#  \  M
           ⊂(゚д゚⊂   \丿 |  ジュワ〜
            ┏┳━━━━━━━┳┓
            ┗┫          ┣┛
             ┃          ┃
              ┗━━━━━━━┛

                             いただきまーす
                   カラリ          ∧_∧
                      <∨>    (| (・∀・ )
                     / |    __⊂ ∋-⊂
                    / ̄ |   │ ● |
                 __ | ∴ \  | ̄ ̄  彡 _
                /   \ ∵/ ̄\  彡ミミ  \
                |      \ |  ゚∀゚) ミ彡ミ彡   |
                 \       ̄ ̄ ̄        /
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 20:44 ID:gHwQ+uQ9
インプレッソにしとけ。
>>298
FTO
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 21:29 ID:WToHWU9B
シーマとシルビアってどっちが高級なんでつか?
理由も述べてくっさい。
シーマ まず内装が違う シーマ本皮バリバリ 
シルビアそこらへんのと同じ材質

乗り心地も違う 安全対策も違う 
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 21:41 ID:m90Rm6FW
70だったら先代?の四つ目のやつが買えそうですね。
FTOはぼろいのなら70で余裕で買えますが高年式は100は軽くするので厳しいです。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 21:51 ID:s+A2RaDH
>>305

新車価格が倍くらい違うやね
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 22:04 ID:WToHWU9B
じゃ、シーマの方が高級…っと。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 22:05 ID:ghtSdQNJ
オデッセイでフルフラットで布団引いたら超快適でした。
車中泊に向いているミニバン、もしくはSUV(ランクルなどは除く。最大でクルーガーや
ハリアーなど)ってどれですかね?少しは走りも楽しみたいので。
三菱のグラなんてどうですかね? トヨタのウッシュも値段のわりに
室内長あるんで候補なんですが
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 22:10 ID:mWVfFd61
>>298
カレンなら高年式、低走行のイイのが70位であるんじゃない?セリカと迷ってるなら
カレンにしとけ。FTOはしらん。
312カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/29 22:51 ID:QxjpGPjb
>>298
その3択だとカレンが1番(・∀・)イイ!!
込みで70マソなら後期のZSでしかもMTのヤシが買えると思う。
セリカはカレンよりも人気があるので値段は高め。
別にオレがカレンに乗ってるから薦めてるわけじゃないからなw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:17 ID:fTw0Luvu
>>298
俺はFTOかなぁ
エグさと希少の合わさった車でそw
314298:03/09/29 23:17 ID:KMmXty1N
いろいろアドバイスありがとうございます。
三台を比べた場合欲しい順は
FTO≧カレン>セリカこんな感じです。
理想を言ったらMIVEC付きのFTOが欲しいのですが厳しそうなので、
カレンを探す可能性が高いと思います。
黒のカレンは特にカッコイイしね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:26 ID:m90Rm6FW
MIVECのFTOなら絶対MTにした方がいいですよ。
70万じゃ前期型のGPXでいっぱいいっぱいだからです。
前期型のATはもろいとのことです。

っていうかVTECもMIVECも可変バルタイならMTで味わうのが(・∀・)イイ!!
316298:03/09/29 23:39 ID:KMmXty1N
どの車を買うにしても絶対MT車を買います。
漏れはATが乗り慣れてないせいか苦手なので・・・
MTならこの3車種は全部楽しいと思いますよ。
大人しくもどこか激しい気性のサラブレッドのようなFTO
ポニーのように軽やかに走れるカレン
ロデオに乗るようにじゃじゃ馬を押さえつけるセリカ(ST205 GT-FOUR)
どんなタイプに乗りたいかですね。
カレンのATにしとけ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 00:48 ID:y1TOstQh
カレンやめとけ
スターレットのほうが速い。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 00:59 ID:y1TOstQh
>>317
・・・・?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 01:04 ID:Hx1l8Lac
俺カレンZSに乗ってたけど、確かにスターレットに負ける罠w
というかターボには勝てません・・・。トルクと重さが違いすぎる。
でも、2リッター以下のNAならどんな車でもいい勝負できるんじゃない?
インテRとかS2000でも離されないよ。
腕のないへたれの俺には十分すぎるパワーでした。
まあ確かにトヨタのクーペで速いのはスープラ、MR2(そこそこ)、ソアラくらいだからね。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 01:09 ID:UqFQMXsB
FTOならV6サウンドが!!

324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 01:11 ID:rCeA9KZA
マジレスすると70マンもあるなら
EG6とかEK4のシビックや
インテグラのSiRが買えるじゃん。
その他スタタボ、ミラージュなども。

予算的に少し厳しいかもしれないがもう少しがんばってそれらを買った方が
いいと思うがな。

それかMTの軽、マーチやスターレット(ターボじゃない)のとことん安いコンパクトカー買ってガンガン走るってのも
ありだと思う。これらは中途半端な車よりかなり楽しいと思う。

というのがオレの意見。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 01:13 ID:rCeA9KZA
AE111レビ、トレも追加。
マジレスすると70マンもあるなら
レガシーとかアコードワゴンが買えるじゃん。
その他アコードインスパイア、ハイラックスサーフなども。

車板的にあまり薦められた車種ではないが、
世間一般ではお年頃の男の子はこれ系の車買うことが多いし、買ったほうがいいと思うがな。

それかコルサ、コロナやサニーのとことん安いセダン買ってガンガン走るってのも
ありだと思う。これらでも下手なスポーツカーより女受けがマシと思う。

というのがオレの意見。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 01:36 ID:rCeA9KZA
>>326
わかるがハイラックスだけは維持費が高いんでない?
328カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/09/30 01:52 ID:fd2smqVM
>>321
【カレンZS】
車両重量 1170 kg
最高出力 180 ps (132.39 kw) / 7000 rpm
最大トルク 19.5 kg・m (191.23 N・m) / 4800 rpm

【スタタボ】
車両重量 960 kg
最高出力 135 ps (99.29 kw) / 6400 rpm
最大トルク 16 kg・m (156.91 N・m) / 4800 rpm

馬力とトルクはカレンに軍配な訳だが。
重さについて。200`も違うんだな。でもスッペクからすると勝てなくもないような・・・。
まぁオレのXSで勝てないのは間違いないけどw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 01:58 ID:rCeA9KZA
スタタボだな。
小回り効くしパーツ多いしね。
EP82はもっと軽いんでないの。
いやX4・・・
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 02:13 ID:rCeA9KZA
>>330
素人向けじゃないっしょ。
332321:03/09/30 02:22 ID:Hx1l8Lac
>>カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A
あんまりスペック的には変わらないというか勝ってるんですねw
ひょっとして俺が下手すぎるのかな・・・。
一緒に走ったときにターボとNAだとパワーの出方が全然違うんだなぁと
離れていくグランツァVを見ていました。
ハイラックス乗りだけど、燃費悪いからマジで見た目とかで買わないほうがいい。
ちょっと踏んでドライブするとみるみるうちにフューエルメータが減っていく。
俺は見た目が好きだから多少金かかっても乗ってるけど、あまりお金のない人にはきつい
334282:03/09/30 02:26 ID:/mTfk32Y
>>283
新車の車検は初回は3年目なんでまだやってません。
来年の2月に車検ですが,既に走行62000キロ超えて,走りも酷使してるんで車検の時にはLLC,
ブレーキパット,エンジンオイル,ATF(2度目),ブレーキフルード等の油脂類関係などを交換しようと思います。

ハッキリとは分からないですけど車検は15万くらいですかね。
長く乗ることになりそうなんで,しっかりメンテしたいと思ってます。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 02:43 ID:rCeA9KZA
>>332
直線長いところじゃない限り
グランツァSのほうが速いかもよ。
速いだの遅いだの言ってる奴よく見かけるけど、
おまえらレースにでも参加するつもりかえ。
>>327 >>333
かもね。学生なら税金より保険の方が高くつくから
スポーツカーよりはマシかもしれないけど。
あと、今ディーゼル規制されて無い地域ならしばらくディーゼル規制は
されないだろうとの予想らしいよ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 22:26 ID:6fXiRF0I
>>336
値段のわりに
見かけのわりに
遅かったらイヤだろう?
そんなことないかえ
レースで思い出したけど
国内A級辺りとってレースしてる人いる?

ツインリング茂木でセーフティースクール&サーキット体験走行で
練習してから国内B級とって一度ぐらいはレースに参加してみたいんだけど・・・

殆どのところで、保険が利かないってのが痛いね>サーキット
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 12:12 ID:zOhZDNmD
         ._________, ___________________________,
           l ゜__,.-''''-.,____   ゜||ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ =´'/ ,__ /ニニニニニ||
        ,.- '" ̄   .,,.-― ''' ̄ヽ,  ||三三三三三三三三三三三三三三三三 ./ / ̄//ソ/.三三三三三||
       ,/      / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三三三三三三三三/ `-´-' ./ 三三三三三 ||
     ._,.-', (通)  ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三/ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三三三 ./ペリカン便/三三三三三三||
   _,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三 ./ ,/'⌒'ヽ ./三三三三三三 ./      ./.三三三三三三 ||
  .l' | ._l@二| OT ̄| | r――ii | r-i |;;||三三三/ i. 通 i. '――――――――――――――――――.||
 .[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |;||三三 ./  ゝ,__,.ノ..  ./'|//  // 7√ 7√ ((,´ //,//       .||
  | |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三/______//|,/_//_//__//_ヽノ_|_',/________||
  ''|, ̄ ̄isuzu ̄ ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|  .        |;;|.         |;;|  /      / |;;|          .|
  .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|        |;;|.         |;;| ./      /.  |;;|          .|
  _[l_三三三三三_l]_||.==_,. -―i,,二 |;|_,,_,,_,,_,,_,,_,,_,,_,,_|;;|/__,,_,,_,,/__,,_,,_,,_,,_,,_,,_|
 . |二l_ l;;;;;;;;;;;;;l _l二lコ_|二。///⌒ヽ;;;ヽ::::,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ____ヽ__/;;;;;//⌒ヽ==/⌒ヽ;ヽ ̄ヽヽ (__(]|
  ヽ,= lニ[二]ニl. == .|二 |」iii ::0 :i ;;;;||. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三三三||三l;;;;|ii ::0 :i ::iii ::0 :i;;;|| 二二"l]
     ̄ ̄.ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ.   ゞ__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ ̄ゞ三ノ ̄ゞ_ノ  ゞ_ノ          
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 13:00 ID:2RvECO+0
またーり運転専門だけど、いっぺんそのてのスクール行ってみたいなぁ。
車ってどれぐらい不可欠けると滑るのかとか体験してみたい。
いざって時に役に立ちそうだし。
参加料っていくらぐらいなもんなん?
ラシーンてどうなの?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 22:46 ID:kkE+vOcH
>>342
女がファッションで乗る車だろ
性能的には普通以下、燃費もよくないし
四駆と見てもよくない
344初心者@:03/10/01 22:56 ID:CWcl0O+j
ふぇあれでぃZ32を購入しようと思っているのですが、
草加にあるタッ○ス草加ってどうなんでしょうか、情報お持ちの方
よろしくおながいします
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 10:21 ID:IfbOSuKl
         ._________, ___________________________,
           l ゜__,.-''''-.,____   ゜||ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ =´'/ ,__ /ニニニニニ||
        ,.- '" ̄   .,,.-― ''' ̄ヽ,  ||三三三三三三三三三三三三三三三三 ./ / ̄//ソ/.三三三三三||
       ,/      / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三三三三三三三三/ `-´-' ./ 三三三三三 ||
     ._,.-', (通)  ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三/ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三三三 ./ペリカン便/三三三三三三||
   _,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三 ./ ,/'⌒'ヽ ./三三三三三三 ./      ./.三三三三三三 ||
  .l' | ._l@二| OT ̄| | r――ii | r-i |;;||三三三/ i. 通 i. '――――――――――――――――――.||
 .[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |;||三三 ./  ゝ,__,.ノ..  ./'|//  // 7√ 7√ ((,´ //,//       .||
  | |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三/______//|,/_//_//__//_ヽノ_|_',/________||
  ''|, ̄ ̄isuzu ̄ ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|  .        |;;|.         |;;|  /      / |;;|          .|
  .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|        |;;|.         |;;| ./      /.  |;;|          .|
  _[l_三三三三三_l]_||.==_,. -―i,,二 |;|_,,_,,_,,_,,_,,_,,_,,_,,_|;;|/__,,_,,_,,/__,,_,,_,,_,,_,,_,,_|
 . |二l_ l;;;;;;;;;;;;;l _l二lコ_|二。///⌒ヽ;;;ヽ::::,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ____ヽ__/;;;;;//⌒ヽ==/⌒ヽ;ヽ ̄ヽヽ (__(]|
  ヽ,= lニ[二]ニl. == .|二 |」iii ::0 :i ;;;;||. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三三三||三l;;;;|ii ::0 :i ::iii ::0 :i;;;|| 二二"l]
     ̄ ̄.ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ.   ゞ__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ ̄ゞ三ノ ̄ゞ_ノ  ゞ_ノ          
ラシーンいいと思うよ。俺はお薦めするね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 17:33 ID:SILDhcn2
ageちゃう.comに車が出品されてるぞ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 18:21 ID:PQALuEwt
大学2年、
HCR32スカイラインGTS-t H5 70000kmを
80マソ(車検とか税金とか含む)を買った。

ガソリン代月に5万・・・
前のスターレットはよかった・・・
リッター12は走ったからな・・・
いまはリッター4くらいかな・・・
349カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/02 18:23 ID:SUpFio2r
>>348
燃費悪杉
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 20:10 ID:ZBaNc07R
セリカ欲しいせりか欲しいセリか欲しい
鈍足車逝け
漏れの今週の維持費は
ガソリン\2000
高速\3000
反則金\9000+2点

(´・ω・`)ショボーン
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 01:42 ID:Dz6L82pz
プライスレス。
お金で買えない物がある。
確かに…
事故するよりマシだと思わないとな
黄色で加速して交差点に進入したが、停止線手前で赤だったらしい
信号待ちのパトカーを見た瞬間にヤバイと思ったが…

マジで凹んでる
大阪府警も対応のカーロケギボン
違う周波数使うなYo
>>352
黄色ではいるときは、交差点内でブレーキランプ点灯させれば大丈夫らしいよ
理由は安全にとまれるかわからなかったのでーとかなんとか

実際後ろに車いたら思いっきりブレーキ踏んでとまったら危ないし

>>355
交差点内ではパトカーハケ−ンでブレーキ踏んでたと思うけど…
その前のキックダウンしての加速がイクナイのかな

その後黄色で止まったら後ろの車に激しく迷惑そうだったな
大人しく卒論完成まで引き篭もっときます
激しく鬱でつ
一番最初に買う車は強く思い出に残ると思うから、慎重に選んだほうが良いよね。
あと最初にイイ!車に乗っちゃうと、あとでそれ以下の車に乗りたくなくなるので、
最初は安くて非力な車でも買って、ガンガン乗り回したほうがいいかな。

つか漏れは最初にFTO(GS)買っちゃったため、次に何買うか困ってる。
ちゃんと自分の腕に合わせた車を買うべきでした・・・
>>357
ハゲ道
>一番最初に買う車は強く思い出に残ると思うか(ry

漏れ初めてなのに、中古のミラージュアスティRX-R(MIVEC付き)を頑張って買っちゃって
今も満足に操れてません。

次の車は・・・エボ・・・
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 16:48 ID:87mFeqPY
カローラ最初
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 16:52 ID:vwdFthcq
べつにFTOもミラージュも始めて乗るくるまでもがんばれば
そこそこ乗れるようになるじゃん。
めちゃくちゃパワーのある車じゃないし。
努力が足りないだけ。一回サーキットでも走ってこいよ。

でかくてハイパワーな車乗れるやつは非力な小さな車も乗れるけど
非力で小さな車しか乗れないやつはでかくてハイパワーな車は乗れない。
基礎ができてるってのが前提だけど。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 16:56 ID:vwdFthcq
マイナー車はあまり乗りたくないな。
ミラージュとかはマイナーだけど実力が伴ってるからイイけど。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 01:42 ID:uK5YRb9D
>>360
ハイパワーに乗らされてる奴も多いと思うがなー。
車は全部乗せられるもんだと思う・・・
人間には大きさも重量もありすぎる。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 10:49 ID:ZKgdhNzI
人馬一体感。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 11:39 ID:uG+xjfiC
         ._________, ___________________________,
           l ゜__,.-''''-.,____   ゜||ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ =´'/ ,__ /ニニニニニ||
        ,.- '" ̄   .,,.-― ''' ̄ヽ,  ||三三三三三三三三三三三三三三三三 ./ / ̄//ソ/.三三三三三||
       ,/      / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三三三三三三三三/ `-´-' ./ 三三三三三 ||
     ._,.-', (通)  ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三/ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三三三 ./ペリカン便/三三三三三三||
   _,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三 ./ ,/'⌒'ヽ ./三三三三三三 ./      ./.三三三三三三 ||
  .l' | ._l@二| OT ̄| | r――ii | r-i |;;||三三三/ i. 通 i. '――――――――――――――――――.||
 .[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |;||三三 ./  ゝ,__,.ノ..  ./'|//  // 7√ 7√ ((,´ //,//       .||
  | |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三/______//|,/_//_//__//_ヽノ_|_',/________||
  ''|, ̄ ̄isuzu ̄ ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|  .        |;;|.         |;;|  /      / |;;|          .|
  .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|        |;;|.         |;;| ./      /.  |;;|          .|
  _[l_三三三三三_l]_||.==_,. -―i,,二 |;|_,,_,,_,,_,,_,,_,,_,,_,,_|;;|/__,,_,,_,,/__,,_,,_,,_,,_,,_,,_|
 . |二l_ l;;;;;;;;;;;;;l _l二lコ_|二。///⌒ヽ;;;ヽ::::,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ____ヽ__/;;;;;//⌒ヽ==/⌒ヽ;ヽ ̄ヽヽ (__(]|
  ヽ,= lニ[二]ニl. == .|二 |」iii ::0 :i ;;;;||. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三三三||三l;;;;|ii ::0 :i ::iii ::0 :i;;;|| 二二"l]
     ̄ ̄.ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ.   ゞ__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ ̄ゞ三ノ ̄ゞ_ノ  ゞ_ノ       
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 18:24 ID:ebrPC2GT
超奮発してMOTUL 300Vクロノを購入。
2Lポリ缶2つで9000円ちょい・・・純正の2倍以上の値段がぁっ
しかしオイル交換して走ってみると5500〜7000までとてもスムーズにフケ上がる(・∀・)イイ!!
高いのを納得させられた気がした。

軽NAだと人馬一体感はモリモリに感じられます。
ターボは邪道。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 18:42 ID:73WMHouw
最近社会人になった人に聞きたい。社会人になってって自車乗る機会どのくらい
減った?やっぱり学生のうちに楽しんでおくべきかな?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 22:15 ID:1J8pM4uB
毎日50キロ走るようになりました。
通勤で・・・
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 22:16 ID:uZJS8Dv7
>>366
車種は?
>>367
そうするべき
気軽に遠出できるのは今のうち
>>369
H42Aミニカです・・・
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
>>370
細い道でもスイスイ走れる良い車だよ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 08:18 ID:cfSZ8MTD
>>341
遅レスだけど、施設の駐車場代&レンタル車両代金で
総額1万あればお釣りがくるかと・・

栃木は遠いけど、来月あたりツインリング茂木に行って来るかな。

 サーキットだと、富士スピードウェイの体験走行 三週二千円ってのに
惹かれるが事故りそうだし>スクール等体験しないで行くと

373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 09:43 ID:84bKIe3V
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘

       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
          ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 21:06 ID:J8SLazJQ
5ドアのレグナムいいね。
めちゃめちゃ安いし、かっこいいし。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 21:17 ID:mCQ02aEN
ジタバッタスッルナヨ!!
チンコガクルゼ!
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 10:10 ID:JHWTSGht
>>374

5ドア以外のレグナムってあっただろか
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 18:24 ID:+teDkfYv
しっかしプジョー406クーペ、BMW・Z4、アウディA4、TT、ルノーラグナ、アルファ156、等を見てると、日本には魅力的なデザインの車が少ないな、とため息したその時、あるじゃないか!あるじゃないか!

RX-7とEG6シビックが並んでる、こんな身近にあるじゃないか、傑作デザイン。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 18:38 ID:kEYkC0dL
中古車雑誌見ててわかんないことがあるんですけど、
フル装備っていうのは何が装備されている状態なんですか?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 19:36 ID:+teDkfYv
一般的にはタイヤ、エンジン、屋根、GTウィングの5点セットを言う。
>>380
サンルーフ・本皮シート・マルチ・
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 02:22 ID:WABEA9Cw
>>381
4点しかないしw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 11:46 ID:U6pcqbG3
バケットシート・モモステ・OZホイール・ロールバー・エアコンレス
385カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/08 12:57 ID:GxNTTxQF
386381:03/10/08 19:18 ID:8PiS1O1e
>>382
>>384

ネタパクるのやめれ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 20:36 ID:UFGr7AGD
ATのインテグラ買った。
維持のためにバイト三昧・・・
いい自転車買ったほうがよかったかもしれない。
>>380
カーセンサーでもGooでも欄外に書いてあるだろ、よく見れ。
基本的には、パワステ、パワー窓、カセットorCD、エアコン
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 15:10 ID:ypHiN1wI
パワステ、パワ窓、パワプロ、パワギャル、パワソン。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 18:50 ID:zH1UvlOV
来年大学生になる漏れなんだが
学生諸君の初車は中古?
何kmぐらい走った?値段はやっぱ安めよね?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 18:54 ID:501sOnZx
>>390
中古。30マンぐらいのコンパクトカー。
もう5万`以上は走った
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 18:59 ID:XvCI7Mrg
>>390

安いファミリア中古。そんなに古くない。五万キロ走った。
燃費や維持費重視で選んで、俺は正解だったと思ってる。

まぁ、ターボで200馬力ないと車じゃないと信じてるヤツもいるらしいから、そういうヤツの考え方はわからんが。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 19:19 ID:501sOnZx
>燃費や維持費重視で選んで、俺は正解だったと思ってる。

まさにその通りだと思う。
で実際に車に乗って車についての知識がついてきたら本当に自分のほしい車の
方向性がわかってくると思う。
>>392
だよね、まだ若いうちだからターボは別に意識しなくてもいいのにね〜
>>390
中古のスポーティークーペ、諸費用込みで80万。
俺は車の状態のよさ、燃費、維持費、デザインを総合的に考え買ったが、
9ヶ月間、6千`ほど乗ったとこで事故ってしまい廃車・・・
今はチャリ生活に逆戻りです。
しばらく車とは無縁の生活になりそう。

失って改めて解る車のありがたさ(泣
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 20:24 ID:zH1UvlOV
やっぱ燃費重要よね。僕は買ってもらうスネかじりだけど・・・
ジムニーにしようかなぁ。
走行距離1万キロぐらいの中古車って問題ないよね?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 23:02 ID:hwJ7wW53
>>390
新車。2年8ヶ月で走行距離60000キロ以上。
値段は300万弱
398カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/10 23:52 ID:EeRxH1Ar
>>390
中古。ユーノスプレッソ。5MT。白。込み68マソ。
初代愛車は買って半年を待たずにヤクザセルシオをキスして氏んだ。
走ったのはわずか5000キロ程。
>>390
中古。アリストV300.AT.パール。込み360マソ。
もう6000Kmも走行。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 10:22 ID:8+6FalYi
>>379
両方旧型じゃん。古い国産までいれていいんなら数限りなくあるよ。tバカ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 12:07 ID:dHn4DZwy
車検2年付きで車両本体価格8万のシビックを買おうとか思ってるんですが・・・。
乗り出しにはいくらぐらいかかるでしょうか?無知なボキに誰か教えてやってください。
カーセンサーでも読むか車屋に聞け。
車検2年付きっていうことは車検のこって無いということだからそれだけで5〜8万かかる
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 12:53 ID:ECFU33gc
>>390
中古。ミラージュ クーペ NA MT ホワイト 込み120マソ
4.8マンキロ 
全額自己負担
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 12:56 ID:9HZzIlMA
>>393

>で実際に車に乗って車についての知識がついてきたら本当に自分のほしい車の
方向性がわかってくると思う。

まさにその通り。今ほしいのは、ロードスター等、馬力それほど要らないから、軽さ重視で、走る楽しさを求めたい。
ロードスターに並ぶ国産車が無いのが残念。べつにオープンに限らなくても。
インテグラの下は一気にヴィッツやデミオになってしまう。
プジョー206、フォーカスくらいのが欲しい。べつにテンロクに拘るつもりではないんだが。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 15:17 ID:pIF3vFu3
車検とかをだしてもらう僕としてはなるべく安いのがいいんだけど
外車ってそんなに違う?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 16:30 ID:EZH2nsN3
>>404
MR-Sとかカプチとかビートとかとかとか
407404:03/10/12 13:28 ID:xaOX3JGD
>>406

だから別にオオプンに拘らんて。ロドスタくらいならまだトランク使えるけど、MRやカプチビートは使えない。
さすがに気が引ける。
インテやシビックほど必死で最速になりたいわけじゃない。
フィットタイプR及び、インサイトタイプRが望まれる。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 13:33 ID:rpqvjeub
>>407
ヴィッツ、スイスポ、スターレットとかでいいじゃん。
あとレビン、トレノとか
409404:03/10/12 14:20 ID:xaOX3JGD
スイスポってスイフトのこと?
あれは…1500cc115馬力って、何がスポーツなのかわからないので却下。
スターレットやレビトレはいずれ厩舎。
ヴィッツはちょっといいと思うが、何しろ小さくて使えるのかと。
>>404 >>409
馬力はそれほど要らないって言ってたじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 15:30 ID:PnmR5l7n
>>409
こいつは仁厨
>>409
とっとと激安ロドスタでも買ってM社地獄と故障の嵐にでもあえや!!
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 18:25 ID:/o26JxDk
男ならカローラGT もしくはカリーナGT
414お茶が好き ◆RevGiOKgRo :03/10/12 22:00 ID:bNTY/ojy
絶対FRで白い車に乗ります
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 22:05 ID:rXJu1OuQ
>>409
おいおい
乗ったことないくせに何言ってるの?
オレは普段170馬力の車に乗ってるけど
スイスポのエンジンの吹けとかかなりよかったし、パワーも中回転域からしっかり
出てたぞ。そんなにうまくないヤツなら十分なパワーだと思う。
スイスポがダメなのはクラッチの位置(フットレストがない)がだめなのと
ロールが大きく重心もたかくないこと。

おまいの言ってるビッツってターボのことか?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 22:35 ID:9upUJHwp
>>404
ベストカー編集部に入ったらいい原稿書きそうだなw<フィットタイプR、インサイトタイプRとか
あと、ヴィッツがロドスタより使えないならこんなに売れてないよ。

ロードスターが好きなのはよく分かった。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 23:00 ID:PXFzIDOh
車の形もそうだけど、色ってかなり重要だよね。
漏れはシルバーとかガンメタとかオレンジが好きだけど。
418泡 ◆NAME.txX8E :03/10/13 00:11 ID:75iCj2ZX
黒のフェラーリとか萎えるよな、マジな話。

紫のR32を見るとため息が
>>390
中古MベンツE320
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 02:59 ID:7h2E78gn
ブルメタが好きです。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 11:22 ID:wjpXM0KR
>>416

なんで好戦的なのか理解に苦しみますが…。
フィットとロードスターなら求めるものが違うでしょ。ロドスタはその名の通り「ロードスター」なのだから、あのくらいの「使える」トランクがあればよしとするでしょう。
対して、ヴィッツはコンパクトカーなのだから、いくら「コンパクトカーで走るのは楽しい」って言ったって、FRオープンには及ばないだろうから、それなら思いっきり使い勝手が良くあって欲しいだろ。

ヴィッツユーザーの9割以上は買うときにロドスタと競合なんかさせてないだろう。
そんくらいわかってくれよ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 11:26 ID:wjpXM0KR
>>415

語弊があった。俺は馬力バカではないのでお許しを。
スイフトスポーツには乗ったことがないので、その上での発言は失礼だったかもしれない。
ただ、広告等を見る限り、1500ccで115馬力であることを筆頭に、どういう所がスポーツなのかが見えづらい。

個人的にはデザインにも拘りたい。その点でもスイフトは買う気がうせる。デザインならヴィッツの方がいいだろうし。
それから、基本的にはコンパクトカーを買うつもりはない。

ちなみに、当方は現在、86馬力の車に乗っていて、これでも駆使するのは難しいことを十分理解してるつもりです。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 11:29 ID:wjpXM0KR
>>410

馬力ではなくて、排気量対馬力を見て。1500ccから115馬力って、一般的にそれでスポーツと呼んでいいの?という気がしてならない。
別に115馬力が非力だと言っているのではない。ただし、1500ccで115馬力はごく平均レベルだと思うから。
イエローブレットの名が泣くのでは?
404は運転下手糞だと思うに30馬力

偉そうに条件つけて車選ぶよりも、適当な車で技術つけろ。
排気量と馬力でしか車の走行性能を語れないのか?
せめて車重も考えてやれよ。

“走る楽しみ”を何だと考えているのか訊いてみたいな。
427泡 ◆NAME.txX8E :03/10/13 12:12 ID:75iCj2ZX
マターリしろよ(・∀・)
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 13:15 ID:6JBg48RD
どちらかといえばスイスポはエンジンの性能のほうが勝ってると思う。
足回りとかのほうが負けてる。ブレーキはそこそこ
429410:03/10/13 13:41 ID:7xjpgOV0
>>424
昔のユーノスロードスターだって1600cc 120psから始まったんだぜ。
それを考えればスイフトスポーツの115psは十分「スポーツ」だと思うよ。
そりゃぁ絶対的な速さやスピード感って点では物足りないのかもしれないけどさ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 13:47 ID:6JBg48RD
スイスポはレッドまできっちりいい感じで回るぜ。
イイ音してるし嫌な音もしないし
431404:03/10/13 17:19 ID:u6dwVwHA
ですから、馬力で車を見てるわけではありません。
スイスポをバカにしたのは失礼だったと思う。もうしわけない。
ひとつ、言いたいのは、スイスポがラリーのイメージをフィードバックさせようとする広告であるにも関わらず、馬力でそれを示せてないから
イマイチ、ピンとこない。

乗ればイイ車なのかも知れないけど、やっぱりラリーで活躍する車なら馬力に目が行ってしまうもの。そういう種類の車だと思うから。
もちろん1500cc115馬力は、俺には十分持て余す馬力だろうと思うよ。
そんなこと言ったら軽の64馬力だって、そう。

それ言い始めたら、皆、レーサー並の技術がないと車乗れなくなるんじゃない?

求める対象が違うんだよ。
たしかにロドスタは120馬力。非力そのものだろうと思います。でも、何よりも屋根があく。それこそがロドスタの最大の魅力。そしてFR。
スイスポは、泣く子も黙るスイフトに1500ccが与えられた。ではどれくらい速くなったんどあろう?と思って、現実にはスペックを見て想像するしかない(試乗も出来るかも知れないけど)。
そしたら115馬力だった。デミオスポルトやフィット1.5と一緒だ。しかも、やたら安い。
なんか、疑問が残るのは俺だけでしょうか?
いい車なのかも知れないけど、積極的に買う気にはならない。
デザインを見れば、デミオ、ヴィッツ、マーチ、フィット等、いくらでもいいのはあるし。
432404:03/10/13 17:26 ID:u6dwVwHA
しかし、これほどまで集中攻撃されるほど、変なこと言っただろうか。
投稿404や、それ以前の発言を読んでほしいものだ。
そんなに変なこと言ってない。
それとも、ここでは、イイと思うくるま、あまりそうは思わない車も、軽はずみには口にできない、緊張した場所なのだろうか…
と、しんみり。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 17:27 ID:Av8NYwSc
>431
2chではスペックヲタは嫌われるぞ。
なんか長文で言いわけご苦労だけど、
結局馬力と排気量しか見てないし。

走る楽しみをオープントップとかFR程度で語るなら、
他車の評価に馬力の話は持ち出すべきじゃないだろうな。
足回りやハンドルフィール、ボディ剛性を意識してみたらどうだ?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 17:29 ID:AiLa3vIg
中古のエスティマやオデッセイ、アコードワゴンで十分だろ。
全込み100万以下で買えるし女にも持てる
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 17:30 ID:Av8NYwSc
(・∀・)イイと思う車、(・A・)イクナイと思う車に対する
個人的な評価を書きこむのは悪いことじゃない。
ただ、その意見があんまり素人臭いと叩かれる。
2chは玄人志向だからね。
>>434
女の為に買うんならそれで十分だな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 17:48 ID:u6dwVwHA
デザインだけ見るなら、キューブが最高なんだけど。
先代デミオも最高。

けど、100%デザインだけでも決められない。
438410:03/10/13 20:01 ID:7xjpgOV0
>>431
日本の場合、既にラリーの雰囲気そのままのスポーツカーとしてランエボやらインプやらが存在するので、
それと全く同じ土俵に乗ったら売れないとスイスポ開発側が判断したのかもしれない。

それにスイスポが走ってたのはJWRCだからねぇ。
JWRCはたしかターボ禁止。駆動方式もFFのみだったはず。
そういう諸々の状況を考えると、スイスポがああいう仕様なのはアリかな、と思うよ。
その上で、スペック上の馬力が気になるのなら、中古のシビックR買うしかないんじゃないだろうか。

自分の希望に優勢順位書いてみなよ。
最も重視する点は何なの?馬力なのか、軽さなのか、それともオープンなのか。
情報が小出しに出てきて、結局何が言いたいのか、どんな車が欲しいのか見ていて良くわからない。
余計なお世話だったらスマン。
いろいろな意味で435が一番素人くさいけどなw

まあパワーの無い車に乗っておかないとシフトチェンジのキモがみにつかないよ。
どのギアからでも加速するならシフト下手でも上達しないからな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 20:52 ID:DAjWu+4M
車体価格1〜10万円台の軽はどーだろうか。
近場しか乗らないならこのレベルでもいいのかな?
近場しか乗らないなら自転車で十分。
30万以下の車は・・・
>>440
さすがに車両価格が10万以下のは避けた方が良いのではないだろうか。。。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 22:44 ID:7h2E78gn
404は何を車に求めてるのかがはっきりしないのがアレだね。
馬力なのか軽さなのかなんなのか。

ちなみにオレは見た目。
2chじゃ不人気だけどセリカ大好き。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 22:46 ID:eh3vF/oP
見た目がかっこいい車はかっこわるい
学生のうちは絶対無理だけど、働くようになったら絶対ベンツSクラス乗りたい。
S600は中古でも高いから、安いS320でもいいかな。
100万後半から200半ばぐらいならありそうだし。

ここでは叩かれるけど、なんだかんだ言って素直にベンツには憧れるね。
>>443
俺も見た目が一番だな。
今ならロドスタクーペが一番好き。
性能面に関しては町乗りでストレス感じなければそれでいいや。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 08:15 ID:h/qfLT9W
俺は左ハンドルは絶対乗りたくない。
なんでフェラーリやポルシェは右ハンドルがないんだ?
徹底的な合理主義の俺はベンツなぞ考えられない
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 11:55 ID:T/1gysMh
>>445
修理代が高いぞ
BMWで我慢しろ
>>449
修理代云々言ったら、BMWでも同じだと思うんですけど。
それにBMWでベンツSに匹敵する奴って言ったら7シリーズあたりだし、
7シリーズはちょっと高いからなぁ。
それに修理修理言ってるけど、そんなにしょちゅう壊れるもんなの??
ベンツはエンジン、ボデーが丈夫だから、そお簡単にガタこないって聞いてるんですが。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 13:33 ID:GtdvVQwp
高速道路でよく故障してるのを見るぞ>ベンツ
年式は分からんが・・・

BMは故障時のサービス保障が良いと思うけど(幸い、まだ使ったことないけど
ベンツって、タイヤなどの保障品除いて
5年間オール保障だっけ???


452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 13:42 ID:GZV9VU1E
故障というか消耗品を交換していないから壊れてるだけ。
日本車は耐久性を考えているが、欧州車は性能重視なので
消耗品が多い。そして車の値段が高いから部品も良い物になり維持費が
高くなる。っと聞いた記憶あり。
453445:03/10/14 14:02 ID:ehbCa+nZ
旧型(1996年式)のS320で言うと、消耗品って何がある?
排気量は3.2Lなんだけど。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 15:29 ID:YuEHN93k
見た目だけで車選ぶなんてオレはできねー。
金に余裕ないのに高級車や外車買うなんて考えられねー。

見た目が重要って言ってるヤツってほしい車種だったら低グレードとかでもいいの?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 15:37 ID:Gijq1VbS
ジムニーかセリカコンパーチブルだなぁ買うとしたら。

俺は性能と燃費を気にして買うよ。
外車は国産にかなわないと思ってもいる。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 15:40 ID:YuEHN93k
オレは値段の割りに見合った性能はないとイヤ
たしかに値段と性能を考えると国産が一番。
457404:03/10/14 18:17 ID:R7NS/e7N
test
458404:03/10/14 18:19 ID:R7NS/e7N
あ、やっと規制とれた。


>>438
一概にデザインが一番重視で、その次が馬力…などという風には言えない。
けど、満足できる車、個性のある車がいい。曖昧でスマン。

たとえばロードスターは、あまり言われないけど、デザインがすごくいい。初代も現行も。
デザインで言えば、EG6シビックも素晴らしい、もう古いけど。
デザインならそれくらい。あとは、プジョー、アルファ、アウディ…って外車になっちゃう。
たとえばプジョー106は、馬力は無いけど軽くて速く、足がいいと言われる。
アルファ147や156は、なにしろサウンドとフィーリングがいいらしい。
そしてデザインがいい。

そういう魅力が日本車には少ない。
やっぱり消去していくとロードスターくらいかもしれない。

数年前までサニーVZ-Rってのがあった。これはこれですごく興味深い。パルサーじゃなくてサニーだから興味ぶかい。
もちろんサニーなんて特筆すべきデザインじゃないけど、そのギャップが面白い。

ってことで、やはり何が一番重要視するポイントかってのは、一概に言えない。
459404:03/10/14 18:23 ID:R7NS/e7N
>>454

>見た目が重要って言ってるヤツってほしい車種だったら低グレードとかでもいいの?

たとえば、プジョー406クーペなら、俺は直4で2000ccで、ブレンボじゃなくて本革じゃなくてもいいから欲しいと思う。
RX-7(FD)だって、あのデザインなら動かなくても欲しいとさえ思う。
BMW・Z4の中身がマツダロードスターでも、ちょっと欲しいと思うね。

それくらい、いいデザインはいいよ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 18:43 ID:7k+bS/w3
なんかタイプがバラバラ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 18:50 ID:IzqGOlHT
どれも金だしてまで買いたくなるようなデザインじゃないな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 18:51 ID:cAMFBYw8
古いところに恐縮だが422よ、ヴィッツは思いっきり使い勝手が良いぞ。ヴィッツスレに詫びにこい糞ヴォケ!!
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 18:52 ID:7k+bS/w3
デザインはともかく用途にあった車エラビじゃないよね
FDはFDだけ写真で見るとカコイイけど、
渋滞に埋もれたFDを見ると車体の小ささからどうしてもショボく写ってしまう諸刃
465404:03/10/14 19:22 ID:CvARYMFZ
HN捨ててないんだから、お手柔らかにたのみます。

例えば、ということでデザインの美しいと思う車種を挙げたまでです。
べつにエンスーでもないし、お金だってないから、あのような車を買う気はありませんよ。

ただ、406クーペやFDは本当に美しいデザインだと思う。これは揺るがないです。
それと初代デミオ。

デミオは、欲しいと思わせるデザインじゃないけど、コンパクトカーの必須条件である「飽きない」「どんな風景にもマッチする」というのをクリアした点で、ゴルフ、ミニ、パンダに並ぶ傑作だと思う。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 19:22 ID:7k+bS/w3
そんなあなたにはコルベット
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 20:27 ID:t+j5AEeR
スイフト・スポーツのスレ行ったら結構楽しかったw
ちょっとけなした発言へのレスがキティっぽくて笑える。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 20:41 ID:PRMFUVNw
>>467
みっともないからヤメレって。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 20:54 ID:t+j5AEeR
>>468
はぁ?・・・何?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 20:55 ID:e4CXyKB+
>>469
確かにおまえダサイよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 20:56 ID:8HMX7qnC
>>470
確かに469はダサいよ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 20:59 ID:2+VQg9VW
468と470は大人だね。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 21:02 ID:t+j5AEeR
痛すぎて見ていられん。
どういうユーザーの固まりなんだ、スイフトスポーツってのは(汗
ここって高級車の話題になると必ず荒れるな。
でも、ぶっちゃけ、あんまり低年式すぎるのは困るけど、
低グレードでもいいから、ベンツS欲しい。
ベンツSの低グレードをバカにする人は、それ以上の車に乗ってる金持ちの人だからなぁ。
低グレードでもそれ以下の車に乗ってる奴がバカにするのはただの妬み。
そんな連中ははじめっから眼中にないからいいけど。

476@貯金20万:03/10/15 01:31 ID:6D7NY14L
見た目なぁ。
パオとかいいニャー。
非スポーツの国産ならあれが1番萌える。
でもMTのタマがほとんどない。チェー

>>465
あくまでもコテでがんばるその姿勢に感服しますた。
そのままコテでがんばってくれ。
オレもコテってみよう。

で、ウンチク語るのはいいけど、えらくミーハー&欲張りな気がしますヨ。
あと、デザインやらフィーリングは個人の趣味だから断言すると不愉快になる人もいると思うの注意されたし。
ちなみにオレは国産コンパクトカーのベストデザインはヴィッツorマーチと思ってますので。
477@貯金20万:03/10/15 01:37 ID:6D7NY14L
>>454
見た目で選ぶ=高級車や外車、じゃないと思われ。

>見た目が重要って言ってるヤツってほしい車種だったら低グレードとかでもいいの?
オレは別に平気。
スポーツカー好きだけど、デザインでワクワクさせてくれたらそれでいいです。
別に峠やらサーキットやらでカッ飛ばす訳じゃないから性能とかあんまり興味ない。
マターリと快適にドライブできる事の方がむしろ重要。

>>455
セリカはコンパチよりハードトップの方が好きだなぁ。
200系のエグさがたまらんですたい。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 01:55 ID:SH70SWcu
>見た目が重要って言ってるヤツってほしい車種だったら低グレードとかでもいいの?
オレは耐えられない。
スポーツカーとかは走って(スポーツ、スポーティー走行)ナンボ(もともと見掛け倒しのスペシャリティーもあるが)で
それが楽しいから乗りたいわけで。
腕があれば低グレードでも速いとか言うけれど結局は同じヤツが乗って速いのはトップグレードだろうし
その車を味わうにはトップグレードだと思ってる。
あまりにもトップグレードと違いすぎる低グレード乗るのだったら普通の地味なコンパクトカーや親父セダンとかでいいです。
あとドレスアップとかにはあまり興味ないし車の性能より見た目が先行してる車はいやだな。

オレの文章に不快に思うやつがいたらスマソ。
車に何を求めるかは人それぞれですね。
>車に何を求めるかは人それぞれですね。

禿同。
こんな当たり前のことがわからずに自分の意見をごり押しして
人の車までバカにするから荒れたと思われ。
人に認めてもらわないと意味がないミーハー趣味ならではだと
オモタけどいくらなんでも言い杉、ごり押しの上塗り、反省なし。
こんな殺伐は早く収集して欲すぃ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 02:16 ID:QDbOwF/f
ただそれにしても>>404は車に何を求めているかがはっきりしないわけだが
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 02:30 ID:Qwvg3f39
一昔前のオシャレ車でしょ。すっごい田舎なら今でも大丈夫だと思うよ?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 02:52 ID:x4k+qpke
某板の某スレでエヴォが好きでトリプまでEvoXとかにしてる奴がたまらなく痛い。
じゃあとっとと買えよw絶対扱いきれないだろーがな。
>>387
オレも始めはDC2にしようかと死ぬほど迷ったけど
軽にしますた。
今考えれば正解だったと思う。
車持つまではあれだけ維持費が掛かるなんて思いもしなかったから。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 10:13 ID:ESuC8W0p
>>481
おれかなり田舎(岩手)にすんでるけど、都会じゃ今どんな車がオシャレなんだろ・・・。
想像もつかん。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 10:25 ID:n0nyOinz
>>484
岩手きたきたきたー!!!
俺は岩手出身。
岩手大?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 12:09 ID:3WtfyctS
>>484
岩手より埼玉のほうが精神的田舎者多いよ!
言うことやること垢抜けねー!!

              (^∀^)ゲラゲラ
  (^∀^)ゲラゲラ
                        (^∀^)ゲラゲラ

487@貯金20万:03/10/15 12:45 ID:6D7NY14L
東京都『下』の精神的コンプレックスも侮れない。<オレの事
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 13:37 ID:8/oKz1/G
学校行ったら自分が車停めるとこにDQNがたむろってるんですよ…もうねアホかと(ry
489404:03/10/15 17:48 ID:i7WTaIkX
>>480

そう言われましても、僕もわかりません。皆そうじゃないですか?
たとえば、デザインは結構重要視したポイントだとは思います。
しかし、必ずしもデザインだけを重要視しきれるかと言えば、それも違います。
例えば仮にヴィッツとランサーでは、これはもう圧倒的にヴィッツのほうがデザインは好きです。
じゃあ、ヴィッツのほうが欲しいかといえば、それはちょっと困るところです。

ただし、好きなデザイン車の低グレードに乗ることは、僕は比較的耐えれます。
それに、いくらグレードが低いとはいえ、基本は同じなのですから(ただしここで、シビックRとシビック1300cc等、あまりにも性格が異なる車は論外にしませんか?)。

本当に車に求めるものが明確にわかる人がいるんだとすれば、それはスゴイことだと思います。
しかし、現実には多くの人がそうではないのではないでしょうか?
だからこそ、車のコンセプトや流行はめまぐるしく変化し、顧客の趣向も流動していきます。

ある人は、家族の為にMPVを買うか自分の為にZを買うかで悩むかもしれません。その時、その人はもしかしたら、どちらの条件も満たせるとしてRX-8を買うことにするかもしれませんし、もしかしたらストリームになるかも知れません。
RX-8とストリームはまるで違う車ですが、ある人にとっては競合車になる。

そういうものではないでしょうか?

490404:03/10/15 17:49 ID:i7WTaIkX
↑訂正。

ランサー→ランサーエボリューション。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 18:21 ID:MuIWSKpk
少なくとも用途ってもんがあるでしょう。
492404:03/10/15 19:05 ID:i7WTaIkX
用途は移動とドライブ。
そういう意味で、ミニバンは限りなく可能性は低い。

友達とか4人くらいで乗るときもあるけど、大半は1人か二人で乗るから2座も視野に入る。
最近、スマートロードスタークーペが興味深い。
高いから無理だけど。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 19:17 ID:MuIWSKpk
移動とドライブでどうしてミニバンが除かれるかがわからん・・・
頼むから荒らさないでくれ・・。

20かそこらの小僧の車評価なんか誰も当てにしないんだからさ、
もっと流れの速い使い捨てのスレで発言してくれ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 19:38 ID:MuIWSKpk
>>494
まあいいじゃないのよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 21:23 ID:YlOSJJzv
>>489
今までROMってたけど、おれは404に賛成だぞ。
いいこというねぇ。
497404:03/10/15 21:30 ID:8sH+7o2G
>>496

ありがとう。

俺、そんな言われるほど間違ったこと言ってない、って思ってたから、コテハン捨てれなかった。
捨てなくてよかったようだ。
498お茶が好き ◆RevGiOKgRo :03/10/15 22:36 ID:cMm3ZuT6
免許持ってない高校生ですが
ここ来ていいですか?

相談してくれそうなので
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 22:39 ID:0K7mBHpW
>>498
何か?
FF車から乗りこなしていこう
501410:03/10/15 23:06 ID:xTGuGQgw
>>489
俺は外側のデザインはあまり気にしない。中に乗っちまえば見えなくなるから。
左前の位置が分かりやすいデザインなら、狭いところが走りやすそうで好印象だが…
今時、運転席からボンネットがしっかり見える車なんて皆無に近いしな。

そのかわり内側のデザインとかサイズとか、乗心地などは重要視する。
街中での取り回しはいいか。高速道路でしっかり安定して走れるか。長時間走っても疲れないか。
手が届くところに小物を入れる場所は十分あるか。エアコン等のスイッチ類は操作しやすいか。

そして何よりも重要視するのは運転していて楽しいかどうか。(速い車がほしい、という意味ではなく。)
2ペダルMTってのも面白いかもしれないなぁ。あとは車体価格が安くて燃費が良ければ最高。

こうやってリストアップしてみると、俺もずいぶん贅沢な人間だってことが分かるなw
それに人の好みってのが本当に十人十色だってことも。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 23:11 ID:0K7mBHpW
>>501
俺もそんな感じ
見た目は普通でいい
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 23:45 ID:euO5m2K5
>>497
意見が間違ってるとかそういうことじゃないって。
ここは君のプライドを守るためにある場じゃないだろう?
誰かも言ってるけど車に何を求めるかは人それぞれ。
そこに無理矢理答えを出そうとするから反発が出てきてアレるのに気がついてくれよ。
どうしても自分の主張を続けたいなら自分のHPを作ったほうがいいぞ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/15 23:49 ID:Lhf4Ry4q
親に金出してもらっていい車買うよりも、
中古車でも何でもいいから自分の金で買ったほうが、カッコいいよ。
505お茶が好き ◆RevGiOKgRo :03/10/15 23:49 ID:cMm3ZuT6
>>499

親父の車なんですが
10万キロ超えた初代ステージアってヤバイですよね? 
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 23:55 ID:eNivpiJS
>>505
何がヤバイ?
ちゃんとメンテしてあれば10万キロでも問題ないぞ。
507お茶が好き ◆RevGiOKgRo :03/10/16 00:01 ID:d/Ztb+q+
>>506
ちなみに去年ブレーキパットとウォーターポンプとタイミングベルト交換したようなんですけど
問題がなければ大丈夫ですよね

車は初代ステージアの25RSです(FRのほう)
ただ勘違いするなよ。
メンテナンスするには金だけでなく、時間がかかることを分かっていない奴が多い。
何とかなるとかでボロ雑巾車を買ってメンテで金が食われていく。
その間車が乗れず、時間まで食われていく。

そこまで思考が回ってる奴は少ない。
509お茶が好き ◆RevGiOKgRo :03/10/16 00:08 ID:d/Ztb+q+
>>508 まだあまり知識がないんですけど

タイアの空気圧から
油脂系とかラジエター液とか
オイル、ブレーキ等・・・
ボルトのネジまで気にしろってことですね

車は乗り手で決まってしまうんで気をつけたいですね
>>509
ちゃうちゃう。
例えばさ、エアコン効かなくなったとするじゃん。
で、修理に20万円ぐらいかかりますよーってのは大抵の人が知ってる。
具体的な数字はわからなくても「高いんだろうなぁ」ってのは皆想像できる。

しかし、エアコン修理するのにはお金だけじゃなくて時間もかかる。
当然、修理に出してる間は車に乗れない。
そこんとこをみんな忘れてやしませんか?ってこと。

まあ、金も時間も全部つぎ込めるようなマニアなら問題ないんだけどな。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 01:02 ID:ESMUI1cG
>>510
代車で
>>404
あんたはロドスタ>>>それ以外でしょ。
なんかうまい文句言ってるけど結局はそれでしょ。
だからロドスタ買って寝ろよ。
あとは>>503が全ていってくれています。
単純にFFはスポーツできないやら思っている香具師なんだろうけどさ…あんたは。

「今ほしいのは、ロードスター等、馬力それほど要らないから、軽さ重視で、走る楽しさを求めたい。」

ロドスタ、CR-X、レビトレ(AE92)、シビVTi、インテSi、アルトワークス
はい。好きなの選んでくださいな。
513お茶が好き ◆RevGiOKgRo :03/10/16 01:42 ID:dzyIlC7U
エアコンのスイッチ液晶だ・・・

電気系・・・

修理・・・
514512:03/10/16 01:43 ID:G6a8WjVR
ああ、あとフィット1.5T、スタタボ、シルビアQ'S、とか、はぁ。もうめんどい。
どんな車&バージョンでも好きでたまらない人がいるということを理解してほしい。
助言に文句つけたらその時点で荒れるわけだ。

あんたに一言最後に言っとこう

百聞は一見にしかず。

実際乗ってもいないのにろくな知識&認識をつくらないことだ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 03:00 ID:hoBWCzQw
>>512
禿同。
やっぱり見ただけとか聞いた話だけとかの固定観念をもってると,あっちが出るとこっちが立たず状態になるよね。
実車を見て触って乗ってみると「なんだ,ワゴンでも燃費いいし取り回し楽だし走りも面白いじゃん」って新たな発見があるかもしれないしね。

自分はストリーム乗ってるけど普段は3列目畳んで乗ってて,ちょっと友達何人か乗っける時とかシートひろげる。
普段は主に通学だから一人で乗ってるけど,燃費もいいしエンジンもよく回るし走りもそれなりに面白いと思う。
>>515
ストリームは試乗したことあるぞ。
セブンシーターのクーペって宣伝文句は乗ってみて納得した。
ホンダが好きな訳じゃないのに不覚にもニヤリとさせられたよw
そんな経験があるもんで493とまったく同じ事を思ったね。
>>496
あんた真剣にVIPを語ろうスレの吉永 勝寿?
まあ404とはお似合いのペアだとは思うが・・・

>>404
今までの書き込みからすると、君が重視するのはデザインと走行性能の2点だけのようだ。
その両方を満足するのは比較的スポーティーな車ということになる。
なので、ほかのヤツも推薦する車をいくつか挙げたわけ。
それを乗ったこと無いのに、アレが駄目、これが駄目、だもんな。
そりゃ煽られるっつーの。

512がいいこといってるから参考にしな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 16:22 ID:XoARnp4b
>>404はヘタレ。もう逃げたかw せっかくだから最後までがんばれYO!
520518:03/10/16 16:27 ID:HrXMYScB
NB以外ならEK9、DC2R、206 ムスケティアWRC等がいいんでないの?
>>520
スマンがDC2Rってどの車?
あまり車に詳しくないので、FDみたいに愛称で言われると、解らなくなる・・・
まあ安いの欲しいならヤフオク見てみ。
10万も出せば検付きで5年落ち走行7万キロくらいのが選び放題だから。
実際、この辺ならそうそう壊れるような品物じゃないし。
DC2R=INTEGRA type R
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 23:31 ID:5QZF8n+q
CR−X・・・
大学卒業の半年前、サイバーCR−Xを買おうと一大決心!
資金も駐車場もOKで、肝心の車も目星がついた。
1.5Xという一番下のグレードだったが、走行5万キロのMT車。
修復暦が無く、素人目だが程度も良かった。
目の前にはバラ色のドライブ生活が待っている・・・はずだった。

たまたま用事があって実家に帰ると、車の買い替え話が進んでいた。
そして、自分は母親のお下がりを貰う事になった。

かくして、CR−Xは4ドアのインテグラに化けたのであった。

もう7年も前の話になります。
「CR−Xでは50万の出費も、お下がりなら車検代10万、しかもスタッドレス付き。」
この条件が、当時の自分には非常に魅力的だった。

「同じようなエンジンでMTだから、まあいいか」などと考えた自分が甘かった。

今でも後悔してます。
CR−Xを見るたび、無意識のうちに目で追ってしまう自分が悲しい。

525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 00:17 ID:qeFVf+4G
続き。
インテグラの車検の時に、たまたま代車で借りたのがCR-X。

車検で故障が見つかり、一週間ほど借りたのだが、
乗ってみて違いに唖然とした。

車重やホイールベースの違いで、車の動きがこんなに変わるものだとは・・・

その後、社会人となり、インテRを96・98と乗り継ぎ、今はトルネオユーロR。
CR−Xとの出会いで、車に対する考え方が大きく変わったことは確か。


車選びに悩む皆さん、悩んだら実際に乗ってみてください。
乗ってみなきゃ分らない事は余りにも多い。多すぎる。

自分も試乗していたら、魔がさす事も無かった・・かな?
(でも、試乗できる機会って、少ないんだよね。)

ちなみに、今じゃCR-Xは買えません。
タマ数が少なく、あっても程度の割に価格が高すぎる。

なおさら、「あの時・・・」などと思ってしまうわけです。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 00:20 ID:0rgtes04
最近黄色のEF8みた
めちゃ短いね。軽なみ。
527age:03/10/17 00:55 ID:7GzmNwEL
初めてかきこします。Z32の中古車を探しています。
びびっときたのがH8年・NA・56000KMで車検が16年の1月
色はブルメタで本体価格が98.9万円でした。
タッ○ス草加にあるんですが、このお店評判どうですか?
中古車業者スレでは誰も知らないみたいだったのでここなら知ってる人
がいらっしゃるかと思って書いてみました。
よろしくお願いします
>>527
店の悪い評判は聞かないな。
いいんじゃないか?
値段も安いし
>>527
条件ならほんといい感じだね。
「けどNAじゃん」とかいう香具師にはケリくらわせてやれぃ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 11:28 ID:5ascKiFj
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\  とりあえず 消えなよ!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>ALL
s2000かRX-8欲しいよ〜
>>530
今このスレを荒らすのって404?しか考えられないんだが‥‥
もしそうならマジでやめとけ

>531
とりあえず最初は手ごろな価格の車買って、何年か運転の練習してから買うってのでいいのでは?
昨日の新聞で見たんだけど、ジャガーのXタイプ2000ccV6が
380万円だって。確かXタイプの2.5/3.0が420万ぐらいだったと思う。
俺、今高3でずっとジャガーに憧れてたんだけど、ベンツやBMWに比べると結構
安いほうだね。ずっと前ニュースでもやってたけど大幅に値下げしたらしい。
就職したら是非買いたい。
値の割にインパネ周りがイカス車ない?
536404:03/10/17 20:06 ID:yQNQ4K+X
一日来なかっただけで「逃げた」扱いですか。待ってくださいよ。

よくわからないのですが、僕も完全な表現力を持ってないので、歯がゆいところですが、いくらか僕が行っていることが通じていない人がいるのが悲しいです。

>今までの書き込みからすると、君が重視するのはデザインと走行性能の2点だけのようだ。

ですから違います。車ごとに魅力があるので、それだけで片付けられるはずがありません。

そもそも、僕は日本車で、比較的小排気量で軽快なロードスターのような車が減った、と言いました。
ですから「VTiがあるだろ」などと言われるのは、おかしなことです。もうVTiは無いのですから。
「スイフトスポーツがあるだろ」という発言に対して、たしかに僕は乗ったこともないのにスイフトスポーツをけなすような発言をしました。それについては既に謝ったように、反省していますし、最初からそういう事はすべきではないというのも解かっていたつもりでした…。
ただ、それでも言わせていただくのなら、スイフトスポーツは「1500ccに対して115馬力と、スペック的に訴えるに物足らないこと、119万円という安さからスイフトとの違いがあまりないのでは?と感じてしまうこと。」これらは今でも少なからず感じています。
ちなみにただのスイフトには乗ったことがあります。
537404:03/10/17 20:17 ID:yQNQ4K+X
ただのスイフトは、たしかに良い車ではありましたがそれは「安いわりには」「軽から作ったわりには」という感じが、個人的にはしていたのでスイフトスポーツについてもそういう想像が先に出来てしまってました。

ストリームには僕も1度乗ったことがありますが、本当に良かったです。たしかに「ミニバンらしくない」と感じました。

512さんが仰ったことはとても為になるのですが、しかし僕はFRに拘ってるわけではありません。今現在安いFF車に乗ってますし、FFが嫌いだとも思いません。むしろ僕だってFRに拘る人の気持ちが知りたいくらいです。

今回、僕はここでスイフトスポーツに興味を持つことができました。近いうちに乗ってみたいです。
ただ、それでスイフトスポーツに満足して「欲しい!」と思わせてくれたにせよ、それは最初に僕が言っている事の答えには至っていないと思います。
もちろんスイフトスポーツが登場したことは、いいことかもしれませんが、それにしたってホットハッチとかライトウェイトスポーツ、小型スポーツという車種が減っていることには変わりません。

だからといって、ミニバンを否定しているのではありません。
それを言い出すとキリがないので、このへんでやめときます。

読んでくれてありがとう。
ルーテシア ルノースポールV6欲しいな・・・
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\  とりあえず 消えなよ!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>404
>僕が行っていることが通じていない人がいる

僕ちゃんの言ってることを理解する義務でもあるのか?
こりゃ僕ちゃんがダメなんじゃなくてこいつの親が糞バカなんだな
そうでなきゃありえねえ

541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 21:48 ID:+yHhmS56
なんだかイストが欲しくなってきた。
ああいう車国産でなかなかないし。
個性的な形の車がいいなぁ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 21:51 ID:qr5YGCXY
>>541 出来損ないのダイハツ製NZ系エンジン。
はきこなせていない見掛け倒しの15インチホイール。
実にエスティマとでも言うべきサイドビュー

543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 22:04 ID:Pr371Z3d
ヴィッツの着せ替え人形
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 22:32 ID:i1TsJxDh
中古でウイングロードの14年式を買おうと思ってるんですがどう思いますか?
車体価格で100万以内が限界なんで。それとできればミッションに乗りたいので
ウイングロードならミッションもあるし・・・。うーーん どないしよ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 22:40 ID:qr5YGCXY
外側だけ変えて新しく見せかけた車。
内装はまさに商用車といったところか。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 22:41 ID:U4XeOTPo
>>404
とりあえず今一番欲しい車を買えば?
ついでに一言、頭でっかちだよ。
>>544
マイナー後の、それも上級グレードのタマを選んだほうがよいかと思われ。
ミッションはMTがお望みだったら、基本グレードしかないかもしれないが。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 23:16 ID:+WI5BSn2
>>545
>>547
そうなんですか。『ありえない選択』ではないですよね?
上級グレードと基本グレードの違いってどんなとこなんすかね?
やっぱり内装も変わってくるんですか?
>>548
とりあえずウィングロードのMT車は1.5リッターのGのみ。
エアロ選択不可。マニュアルエアコン。他のグレートはオートだが。

正直な話、MTがお望みならカローラフィールダーの方が選択の
余地があると思われるんだが。
ウイングロードのミッションとか言ってるイタイ奴がいるけど、
こいつは恐らくマニュアルって言いたいんだろうな。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 23:31 ID:+WI5BSn2
そうなんですか〜詳しいですね。
カローラフィールダーですか・・・。考えたんですが
外観がどうしても好きになれないんですよね・・・。
けどMTの場合選択肢が広いってことですよね・・・
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 23:37 ID:qr5YGCXY
じゃあ今度でたアクセラのMTに汁。
まだ新型だから高いが半年もすればmazdaだから爆裂値引きしてくれるよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 23:42 ID:+WI5BSn2
>>550
あー・・・。そうです・・・。これからはマニュアルといいます。
554404:03/10/17 23:48 ID:RmCSOsTB
なんだ・・・。

なんかな、あれなんですよ、マジメに発言してもこれだから…。
尊敬できる投稿をされる方もたくさんいるんですが、それ以外はけっこう酷い。

べつに僕の言ってることを理解する義務なんてありませんし、2CHにくる義務だって無いだろうに。
と、こういうのをまともに相手するのがダメなんだろうけど、それができない。
>>518
一度、環八から第3京浜に乗るあたりで見たことがあるよ。
ボリュームがあって、なんかすげ−迫力だなとおもいますた。
556555:03/10/18 00:03 ID:yGrYOwyq
誤爆、鬱・・・

今の書き込みは>>538
>>554
なんつーか、もうちょいコミュニケーション能力養おうな。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 00:06 ID:bwVtoQPl
数字だけで車を語れるなら、アル○ッツアは絶賛の嵐!
な、はずだが・・・まあいいか。

>>548
エアロ、外装色なんて後からどうにでもなるものです。
ウイングロードが好きなら、それを買うのが最善策と思う。

フィールダーを買って、後からウイングロードに直そうと思っても、
買い替え以外に選択肢はないから。当然だが。

>>550
逝って良し、と言うか逝けw
うざい。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 00:15 ID:+N7forA/
みなさんは100万が上限として中古車を買うとしたら何を買おうと
思いますか?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 00:23 ID:+VXily5m
オニキスのワンナップシステムで買おうかと思うのですが、評判はどう?
3年後の査定が怖いんだけどね。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 00:30 ID:QE0zPmGg
>>559
EK4,EG6,EP82,EP91,CJ4A,AE111ぐらいかな

もうもってるけどw
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 00:32 ID:N4mKrvHk
ジャガー買ってもらった!
>>559
新しいアコードワゴンホスィなぁ。
カコイイ。
100万じゃ買えないか・・・

個人的嗜好でスマソ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 00:38 ID:wtPvY9ot
その100万が自分で稼いだ100万か、もらった100万かで買うもの変わる。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 00:40 ID:N4mKrvHk
さっきの562のジャガーっていうのはXタイプとかいうやつね。
>>554
断じて煽りではなく、君は2ちゃんねるに向いてない。
自分でも言ってるが義務じゃないんだからもう来ないほうがいいと思う。
>>557がアドバイスしてくれてることや自分を優先しすぎるのはこれから生きていく上で大きな障害になるぞ。

>>564
買うときの気持ちはだいぶ違うと思うけど物自体も変わっちゃう?


>>559
今のところはインプレッサのワゴン、買うとしたら再来年の3月だから、
そのころに、3年落ちくらいの中古で諸費用込みで100万以内で買えるやつ。
購入資金は一応仕送りの半分を貯金して運用…。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 01:05 ID:jy7kB2n3
>>564がいいこと言った。
自分で稼いだ金なら、誰がなんと言おうと好きな車を買えばイイんだよ。
親に買ってもらうんなら、カローラの中古でも文句は言うな。

と言ってしまえば、このスレ終わるので私のお勧めは、
車種はなんでもいいから、とりあえずMT車。
渋滞とかだとかなりかったるいけど、車の機械としての魅力を
自分の五感でより感じられると思うから。
自分のカーライフの中で、一度はMT車に乗っておいた方がイイと思うよ。
569568:03/10/18 01:15 ID:jy7kB2n3
ん?ちょっと、ニュアンス間違えたかな。

稼いだ金>
失敗すると痛いので、一生懸命勉強して車の知識が増える→選択肢が増える。
自己責任だからかなり冒険できる→中古の伊太車に逝っちゃうとか…。

貰った金>
苦労してない分、まいいっかと、妥協しやすくなる。
当然すぐ逝っちゃうような外車ナンゾは意識にも上がらず、
結局無難なところで収まり、一生その枠から飛び出ることはなくなる。


…ってなトコでしょうか。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 01:44 ID:ao+NZl5b
バイトして金も貯まってきた。そろそろ購入を考えたいが車を買っても乗る機会が
あまりなさそうな気がしてきた。休日もバイトしてるし。
今は原付に乗っているんだが、大学もバイトも原付で十分。
買っても実家に帰るときくらいしか乗らないのかな…。でも自分の車が欲しいんだ。
友人に言われた「車って社会人になってからでよくない?」という言葉が少し痛む。
そんな私はインサイトに乗りたい(笑わんでくれ)。2シーターで低燃費、あとあの
奇特なデザインがお気に入り。自分は他人とは違う車に乗りたい。

>>68みたいになりそうで、車の購入を躊躇してしまう…
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 01:45 ID:wtPvY9ot
>>566
けっこうかわるよ。>>568の言ったような理由かな。
まぁもらった100万ならローバーのミニ買っちゃうかも。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 01:56 ID:yT8bKMq4
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 02:15 ID:kNu3GdN4
ルキノVZ-R・N1仕様ってどんな車なんでしょうか?
スイフトスポーツとどちらが面白いでしょうか?
また、中古車市場ではいくらで出回ってますか?
車に関しては超初心者なんで質問ばかりですいません。
>>571
なるほど。
俺はもらっちゃったらかえって慎重になっちゃうほうなんだよね。
祖母からバイクを買うお金の一部をもらったことがあるんだけど、なんというか心が痛む。
年金生活なのに無理して出してくれたのわかるから適当にホイホイ使えん。


>>573
>ルキノVZ-R・N1仕様ってどんな車なんでしょうか?
漏れは兄弟車のパルサーVZ-Rをディーラーで探してもらってるけど
ただでさえマイナーなルキノVZ-Rで、さらにN1仕様はまず見つからんよ
車の特徴としては日産版シビックタイプ尺ってとこかな、200馬力だけど
スペックはここでも見てくれ ttp://www.autech.co.jp/HISTORY-SV/N15S13/
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 12:34 ID:7MnPa6ZC
>>404は泣きながら逃げました。負け犬がぁw
ATにすっか、MTにすっか、まだ決められない香具師いる?
レガシーワゴンGTの古いやつ買おうと思うんだけど。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 12:55 ID:Dy3iJvu2
>>564 胴衣。ただ、貰った相手によるな。苦労して稼いでいるか、楽して稼いでいるか。。
苦労している相手からだと、自分がのんきにドライブしているとき、その人の苦労が目に浮かぶと、
なんか、物凄く罪悪感というか、自分が悪魔に見えてくる。。
困っているときは最優先でその人を乗せて上げるべきだと思う。
そうなると、、荷物が一杯乗せて、乗り心地、乗り降り(足が悪ければ)が良い、
実用性の高いのを選ぶべきだと思う。
所詮、車なんぞ、消耗品なのだから、親でも他人から買ってもらっても、
いずれは廃車にしないといけないから、
俺なら、他人から貰えた金なら取っといて、
自分の稼いで買います。
でも、相手も車ってことで出してくれているから、
のっぴきならない時に使って、また戻し。。。が良いと思える。

つうことで、話がそれたが、くれた相手が年寄り(自分で運転しない)なら、
乗り降りが楽なスライドドア系かな。。
例えば中古のヲタのラウムあたりどうでしょう?





579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 13:36 ID:j1ltOUQ0
フム。
まぁオレの選択肢は自分で稼ぐの1択だからなぁ。
メンテ代として100万の予算のうちなんぼか取っておきたいから全部は使わないしねぇ。

ロドスタNA、セリカ200系、レビトレ111あたりで状態のいいタマがある奴って感じかな。
580575:03/10/18 15:06 ID:DUVEuda5
ディーラーで程度良好なパルサーが見つかったんで
勢いでそのまま契約しますた
早く駐車場見つけないとなぁ (;´Д`)ハァハァ
維持費のこと考えて、2000ccのクラウンが欲しいんだけど、どう思う?
ちなみにこの型のやつね。
http://www.goo-net.com/cgi-bin/search/spread.cgi?spread.html+0130031005D1001718018+15+used/search/CGI/f_spread.html+goo
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 17:40 ID:z6ZEfvtZ
俺はWILLサイファーが欲しいなぁ。
デザインも個性的だし。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 18:45 ID:bDo3/SAL
学生の時はファミリアハッチバックを乗っていたよ。
120馬力しかなかったけど、加速は良くて、とても楽しい車だったよ。
知り合いから10万で譲ってもらった車だけど学生のうちはこんな車で十分。
シート倒して布団積んで小旅行もできるしね。ま、多少窮屈ではあったが。
コミコミ50万以下だとこんなもんか?

カルディナ
カローラワゴン
カリブ
スターレット
ブルーバード
プリメーラ
カリーナ
キューブ
アルト
ミラ
ワゴンR
サファリ


何事にもメゲない勇者は

H4年式セルシオ 税金がハイパー
H2年式サファリ 2tトラックより速い!


女21才フリーター。何がオススメ?車体50万ぐらいで
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 19:39 ID:v+JYLTjV
>>585
いかにもバカっぽい質問の仕方ですね
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 19:46 ID:YBa5fF9e
ジャガーのXタイプ買った椰子に聞きたいんだけど
内装ウッドパネル標準装備だった?

今BM乗ってるんだけど、内装がしょぼいから
乗り換えるなら、安いXタイプも良いなと思ってるんだけど。

モンデオベースで2ちゃんでは叩かれてるけどキニシナイ〜
個人的には、カローラバン(スターレットのエンジンとかレビソの足回り使える)
とか、パートナー(同じくEKシビクの足回りとかが移植できる)
みたいなクルマを買って走りを勉強するのもいいかもと思うでつ。

漏れは買ってもらったカローラバンをDQN系にカスタムしてしまった殻潰しですが。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 20:51 ID:N4mKrvHk
>587
買ってもらったのはいいんですが、まだ納車されてないんです。
しかも、俺が欲しいって言って買ってもらったんじゃなく、ある日家に帰ってきたら書類もろもろがおいてあったんです・・・。
びっくりしました。

ちなみに親戚でXに乗ってる人いますが、その人の車はウッドパネルでした。
だけど標準かはわからないです。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 21:07 ID:mxTrpYAt
でもさー、普通に中古のワゴンrとか軽乗ってる学生だったら
かわいくって良いんじゃないか(男も女も)?
安いしそこそこ広いし、何より軽だから気張ってないっつーか
金無いなりに楽しんでんじゃん、みたく思えるんだけど。

レガシィ、セル塩とかアメ車やvip(bip?)乗る学生ってどーしても
無理してるか親パワーって感じがするよ。実際乗ってるヤシも変なのが
多いし(中にはマジメなヤシもいる)

そんな漏れはいつかデロリアンに乗って両サイド塞がった駐車場でドア開けられないよ〜
って金のかかった笑いをやってみたく思います。

591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 21:12 ID:N4mKrvHk
すいませんね親パワーで・・・。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 21:15 ID:41EU9CyT
>>590
>レガシィ、セル塩とかアメ車やvip(bip?)乗る学生ってどーしても
>無理してるか親パワーって感じがするよ。実際乗ってるヤシも変なのが
>多いし
大学に何しに来てんだかって奴だろ
593587:03/10/18 21:25 ID:YBa5fF9e
>>589
あらま 欲しくない車だったの?
ウッドは調べたら標準っぽいね。

でも、学生でジャガー乗ってるって自慢できると思うよ。
大学で、セル塩 ベンツ&BMなんぞは結構乗ってる奴居るけど、ジャガーは見たこと無い(Xタイプだろって突っ込みは無しね。



>>591
こう書くと叩かれるかもしれないが、自分で稼いだ金で云々って意見は
妬み半分なんじゃないかと思うよ。
必要以上に気に留める必要はないんじゃないか?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/takamis14
広島市宇品のDQNです(w
チェイサー乗りの基地外
入札しちゃダメだよ。
型式が古いレガシイは安いけどねぇ〜
MTにするかATにするか迷うけどw
正直言うと、軽に乗ってる男はダサク思えてしまう。(カプチやビートとかは除く)
軽に乗るんだったら安いオッサンセダンのカローラやファミリアのほうがいいかな。
東海大学湘南校舎前の坂を上りきった所のアパート脇の駐車場に止めてある
サイドがベコベコに凹んで錆びたスープラが動いてるのを見た事が無い。
ついでに同じ場所付近で仁Dヲタかなんか知らんが藤原豆腐店使用の86を見かける。
ショボイマフラー音させながら、坂で前を走ってる軽を煽ってたのには笑えた。

近所に住んでる香具師はチェックしてみれ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 22:27 ID:N4mKrvHk
>593 いや、欲しくない車じゃないですよ。
   実を言うと前から結構Xは気にしてました。
   ただ、何の相談もなく、ボクがショールームに行くこともなく決まっていたのでびっくりしたんです。
   だからボクは未だどこの車屋のどんな人から車を買ったのか知りません・・・。
   だけど、書類に書いてあった社名を見ると、一応ちゃんとした会社みたいでした。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 22:28 ID:N4mKrvHk
599のどこの車屋っていうのは社名じゃなくて、場所のことです。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 22:54 ID:j1ltOUQ0
>>590
確かデロリアン作ってた会社って潰れたんだよね?
それなのにやろうというその根性やよしw
免許とって早一年。
親の軽トラ借りて近所の山道で練習してきて、
ようやくアクセル操作、ハンドル操作、シフトチャンジなど恥ずかしくない程度になってきた。
自分は軽トラでさえ性能引き出して走れないのに、
同じ大学の人がRX-7やGT-R乗ってるの見ると感心するよ。
自分はとてもじゃないが怖くて乗れないだろうな・・・

そんなこんなで、今度の春休みに就職活動に備え、自分用の車を買うことになりました。
資金は50万程なんですが、何かお勧めの車ありませんか?
クーぺorセダンorコンパクトカーのMTで、運転してて楽しい車がいいです。
性能は低くもかまいません。(たいした腕じゃないので・・・)
>>602
カルディナ
カローラワゴン
カリブ
スターレット(スタタボ)
ブルーバード
プリメーラ
カリーナ
アルト(ワークス)
ミラ

シルビアQ'S,ロドスタ、CR-X、レビトレ(AE92)、シビVTi、インテSi

お好きなのをどうぞ。
てか、どんな車も練習したら乗れるようになるし楽しいはずですよ。
頑張ってください。
俺もバイト先ので遊んだことあるけど軽トラって楽しいよねw
そういう俺と>>602が同じように感じているなら
軽い車がしっくりくるんでないかなーと思った。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 11:42 ID:wBpOxEYU
>>602
パルサーGTIR
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 12:42 ID:gEoS4cTv
マーチかスターレット
タコU
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 12:51 ID:6NEiVhzh
591に続き親パワーですみません。
俺が思うには婆ちゃんとかに車買えって資金もらったのに,その金は使わないで取って置いて…とかは,
逆にお金を出してくれた人に失礼な気がするんだが,,,
ほんとに生活が苦しいなら車代とかくれないだろうし,孫(子供)が車を乗れる位にまで成長して大人になったっていう
お祝い的なものがあると思う。
婆ちゃんが病院とか買い物に行きたいって時に乗っけてってあげれば,婆ちゃんも車買ってやった甲斐があったって思うだろうしね。
俺もよくお使いとか送り迎えやってあげるけど,近所の人が遊びに来た時とか嬉しそうに話してるよ。
ちなみに年寄りはスライドドア系のワゴンとかだとドアは広くていいけど,ちょっと車高が高くて乗り降りが大変かもしれないね。
確かに漏れの車はコンビニとかでも時々タイコすったりするが、
低くて乗りやすいって言われるな。
もうちょっと音が静かな方がいいらしいが…
今日も寒いがココロはあったまったぞ
おい、誰か>>581にも反応してやれよ。
>>610
自作自演はイクナイ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 14:40 ID:1YlfTj2R
>>610

アクセラやゴルフ、206と同じか、それよりも小さい排気量で、ロイヤルツーリングできるなら幸せな車だ。
>>612
嫌味っぽいこと言うなよ。

彼はクラウンが気になってるんだからそういう書き方すんな。
感じ悪いぞ。

まで入れたつもりが入ってない・・・


でもあの型で2Lのクラウンって弾数少ないよね。
殆ど2.5か3.0ばっかり。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 22:19 ID:5BD9oiLR
平成6年くらいのシビックがホスィ・・・(´・ω・`)
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 23:19 ID:OWgocXsI
>616 いくらでも売ってるじゃん。
   買えば?
618161:03/10/20 00:24 ID:V8VDuUG3
店頭では18マソって書いてあるけど、
諸経費とかかるとどのくらいになるかもわからないし、
店員さん恐そうな人だし、
年にどのくらい税金だの取られるかわからないし、
ドリフトってのを死ぬ前に一度やってみたいけどFFでできるのか、
っていうのもあるし、なんだか不安だらけ
>>618
諸経費はおよそ+20万見ておけば問題ない。
店員の感じが悪いならその店は避けろ。
税金は自動車税がSiR(1600cc)なら約4万、その他グレードなら約3.5万
重量税が2年で約4万、自賠責が2年で約3万。

一応FFでもケツ滑らせることぐらいはできる。
どうしても後輪駆動で…と思っているなら、2台目3台目で考えてみては。

ただ、EG系(H2〜H6)ぐらいの18万のタマは割り切って乗れないとキツい。
最終のH6年式でもそろそろ10年落ち。あちこちガタがくるのである程度の修理費を覚悟。
好きで乗るなら止めないが、快適さを求めるなら外した方がいいと思う。
ちなみにSiRの相場は60〜80万で高値安定なので
もしその物件がSiRなら手を出さない方が無難。何かワケアリ。
620575:03/10/20 09:50 ID:W3MQBcwt
>>618
漏れも割り込みで・・
シビックSiRがホスィのなら似たような車で漏れも買ったパルサーVZ-Rはどうでしょうか?
18万ではちょっと無理ですがシビックより安くてお買い得でつよ
マイナーすぎて全然タマが無いのが難点ですが
漏れはディーラーで9年式車検残1年41000`を込み70万で買いますた
同条件のシビックよりかなり安いと思いまつ
スポーツグレード狙うならもう少し貯金してからでも遅くないと思いまつよ
もしエコノミーグレードを買う予定でしたら失礼しますた
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 09:54 ID:1SNMmoqo
>>618

>ドリフトってのを死ぬ前に一度やってみたいけど

ドリフト失敗してしぬなよw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 12:25 ID:eCjM4De+
>>581
今までの車歴というか経験によっては非力に感じるよ。
高速道路の追い越しなんかはちょっと重いけど常識的な速度での巡行性能は悪くないです。
静粛性はすごく静かって訳ではないけどまあまあ。
個人的には学生さんならもうちょっと若々しい車のほうが楽しめるような…
大きなお世話ですまないです。

>>612
スペックが気になるのはわかるけど排気量だけでは何もわからないよ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 19:43 ID:YmnVdj0h
>>618

雪でなら低速でガンガン滑れるよ。軽でもステップワゴンでも。


このまえ、こういう投稿をみたんだ。
「俺の車、ABSなのかわからない」
って。
雪国にすんでる俺はそんなこと考えたこともなかったから新鮮だった。
そんなもの雪の上で嫌と言うほど思い知らされるから。ちなみに俺のはABSついてない。だから自分でやるんだよ。ぽんぽんポンピーング!って。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 19:44 ID:YmnVdj0h
でも、雪(氷)は本当に危険だから、そんな楽しいもんではない。
夜中、広い駐車場が見つかればそこで遊べるけど、路上でやっちゃいけない。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 20:00 ID:tB1Faq4P
マニュアル限定ドリフト
6000回転まで回してクラッチを一気に離せばその場で滑れるぞ。
タイヤが削れてやんなっちゃうけどさ。

>>625
人はそれをホイールスピンと言う
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 20:56 ID:hPMNuW/p
ピンハネともいう。

転じてピン子ともいう。
>>625
ホイルスピンは漏れのFRのATでも出来る
ポテンザRE-01で思いっきりアクセル踏んだら出来たよ

非力は車でもNでアクセル踏んでDに入れたら出来るらしいよ
車にはイクナイ
チョン製タイヤならすぐ出来そうだけどな
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 00:33 ID:o9Q8VnIW
>>618
ただケツを出すだけなら、砂利道でサイド引けばいいじゃん。
タイヤの山が一気に無くなるからw
雨降った時の軽トラなら簡単にホイルスピンできるよ。
車重軽いし、グリップしないヘボタイヤだから1速で強めに加速してやればOK。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 01:46 ID:TrJfKAIq
このスレは車をクルクル回そうの会のスレですか??
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 09:54 ID:9sO2kBxD
いえ、やったこともないことを、推測で語るスレです。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 11:28 ID:B9AJABfZ
とにかく学生はワゴソ尺で決まり!
軽なら何が一番なんだ?
日曜日に、中古車屋で、
「ああ、マーチみたいな小さいクルマって、タイベル交換とかしなくていいんすよ」
とか言ってたんですけど、これはウソですか?

6年式5速MT、5Dr1300ccのマーチ、8万キロ走ってて装備はカセットとパワステだったかな。
これで乗り出し23万てどうでしょう?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 15:53 ID:TrJfKAIq
>632 恐ろしい・・・
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 16:41 ID:bjIcFvAf
>>635
そんなバカな。
ウソをついてまで売らなければいけない車、または店ってことでしょうね。

638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 17:26 ID:APe4US9L
>>635

高い。
マーチはコレットという廉価グレードが新車の時点で100万を切ってる。装備は充実しつつ。

五万キロ未満で本体30万円前後があるはず。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 17:27 ID:APe4US9L
>>634

何を重視するか。
安さ、荷室あわせればKトラが最強なのは当然。
H8年レガシィGT-B後期型9.5万Kmシルバー 、を買いました
任意抜きでコミコミ75万でした。高いかな・・・?
親や周りからお金借りて買っちゃいました。
家ではオレが初免許なので、当然レガシィが我が家初車です。
家族や友達にアッシーにされるんだろうが、しょうがないかと思ってます。
>>634
軽なら先輩とかからもらえたりしない?
ヤフオクなら安いセダンが捨て値で売ってるから、誰かから譲り受けたような軽い気持ちで買うのもいいかと

>>640
オメー!
9.5万キロは結構行ってるねw
これから2〜3万キロしか載らないなら75万円はちょっと高いからたくさん乗ってくだせぇw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 12:52 ID:7pbK/TRj
>>635
小さくたってタイミングベルトの交換は必要だよ。
けど8万キロだと売る立場からしたら金かけて交換したくないんじゃない?

>>638
本体30万前後と乗り出し23万って全然違うでしょ。
上っ面しか見てないじゃん。
>>639で軽トラ進めてるの見ると煽りかもしらんが。

>>640
おめおめ。
我が家初ってのは都市部在住?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 17:22 ID:Nk6rFbzN
Kトラをバカにするやつは、バモスに乗って峠で横転してろ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 17:23 ID:OIblqibM
643=正解
ところでバモスって何?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 17:36 ID:fGmgFFQz
>>644
本田の軽ワゴンだったと思う
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 17:57 ID:Nk6rFbzN
バモスも知らないでクルマを語れると勘違いする専門学生がタムロするスレってここだったの?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 17:59 ID:OIblqibM
バモスってゴジラにでてくる怪獣か?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 19:21 ID:g3/b2cJ3
っつかバモスって何?
とか聞く前にググれよ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 19:49 ID:m4NLfo0V
ちがうぞ、バモスって幼虫だろ?
>>647
おまいも含め、直接車についてあーだこーだ語ってるようなやつは全部スルーしようや。
自分では頭めいっぱい使ってる発言でも、
識者にとってみたら実に幼稚なことを言ってると思われることがよくあることくらいわかるでしょ。

車買ったよとか、学生はつらいなとか、そういうスレにしようや。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 22:52 ID:k1u9cHBb
したらば荒み気味なので話題提供。

今日授業ないから思いつきでドライブ行ったんですよ。
日帰り温泉旅行みたいな感じで。
そしたら常連らしいおばあちゃんとどこの温泉がいいだの蕎麦屋がうまいだの、小1時間話しこんじゃいました。

その後夜景スポット行ったんですよ。
某菜の花台へ。
そしたら、実はそこ、富士山の撮影スポットでもあるらしくカメラをセットしてるおじさんにあったんですよ。
無茶苦茶風が強くて寒くって、しかも雲が厚くて富士山取れず、散々だったみたいなんですけどやっぱり話こんじゃったんですよ。

やー、心温まる一日でした。
思いつきでこういう事できる学生って幸せですね。
>>652
仲間とワイワイ走るのも楽しいよ
>>653
わいわいするのはいいけど
運転はしたくない
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 23:02 ID:k1u9cHBb
>>653
ただオレが走るためだけに近いドライブに誘うと、友達に悪いかなーと思っていつも一人で行ってます。
彼女もいないしなー( TДT)
ドライブは独りの方がいい・・・。
危ないから・・・。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 00:05 ID:es75TMdF
こんどはKトラック推奨かよ・・・ むちゃくちゃだなこのスレ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 00:25 ID:q3fLOqiy
>>651

>>647みたいな煽りをスルーするほうが先決だと思うんだが‥

>>657もいちいち書かなくていいだろ?


俺は>>647じゃなくて>>639にあきれてたんだよ
まあ煽りに反応しちゃってるのは確かだスマソ
あきれるほどのことか?
ある意味合ってると思うが。
ある意味そうかもしんないけど>>634との会話の流れとして見ると性格悪いじゃんか
俺があきれたのはそこね
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 03:24 ID:nFlLHHzQ
ネタにマジレスカコワルイ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 08:34 ID:bdLQQhER
おいらカレン乗ってる。平成6年式で乗りだし65マソで買った、一年前に。
で、今車に掛けてる金がローン、任意、ガス代など含めて付き5マン・・・

稼いだ金の割合も見るに・・・・まるでリーマンがフェラーリ維持して居るみたい(w
学生だから(というか独身だから)こんな無茶できるもんだよな・・・・
都区内在住者は駐車場だけで3マソ... (´・ω・`)

板橋区の埼玉よりは1.5マン(・∀・)
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 14:13 ID:nTwlkwKy
最近の学生はKトラを車のうちに数えてないようです。

そうやって、ホンダ車やマツダ車をヒョイヒョウイ乗り回す。どっちもKトラで出てきたメーカーなのにね、なんも(略
>>666
粘着荒らし氏んで呉
新車買ぇょ
なんで軽トラっていうだけで馬鹿にするんだろ・・・
運転してみるとに面白いのに・・・
670604:03/10/23 19:01 ID:mZnDZD98
軽トラも楽しいんだけど自分で所有を前提に勧められると困るよね。
場合によってはバカにされてると思われてもしかたないかも。
>>666を見てるとネタじゃなくて本気で勧めてるのかと思っちゃうよ?w

関係ないけどホンダはバイクで出てきたんじゃないの?
軽トラは高校時代に皆で荷台に乗って走り回るのが楽しかった。
今更自分で乗ろうとは思わんよ
学生だろ?
プチ田舎or田舎の大学で
外遊び(汚れとか濡れ系)が好きで
友達(彼女)と2人で出ることが多い

一人でふらっと遠出したくなる
泊まりは車内

ってヤシなら軽箱バン最強だけどな.
ナニゲに需要があるから中古でも高いのがネック(特に4WD).

>>666
昔の学生は軽トラを購入の対象に数えてたの?
メーカー社史を知らない人はヒョイヒョウイ乗り回してはいけないの?
ホンダは原付のエンジンでマツダは3輪トラック(非軽トラ)が当初の生産品のようだけど
「軽トラでで出てきた」とはそのこととは別のことを指してるの?
教えて!!クルマを語れる人!

>>672
軽ワンボックス推奨は普通に納得
実質ワゴンRとかでしょ?
便利だろうけどなんか高いよ。
同じ値段なら捨て値のオヤジセダンの方がずっと良い品買える
675604:03/10/23 23:50 ID:mZnDZD98
確かにちゃんとした軽はなにげに高い。
てか、>>673
ホンダは原付?

676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 00:12 ID:pKLj0H2D
>>664
>>665

俺の住所名古屋のちと田舎っぽい西区なんだが月6000円だな。
これって安いほうだったのか。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 00:13 ID:ZdBc24dk
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 01:26 ID:ZykVDZFH
軽は中古でも高いけどセダンなどの維持費に比べたら安く思えてくる
20以下だったら保険だけでかなりかかるからな
まあどうせお前らは親のすねかじりだから払ってもらうんだろうけどな
私立大なら仕送りと学費(入学金)と車代+維持費で軽く1千万はこすな
自分で払うのならそのほうがいいね
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 04:55 ID:zcBhbYHT
大学2年の学生です。
高校の頃からバイトしまくって、2日前にとうとう憧れの33GTRを手に入れ
ました!!まじ嬉しいっす!貯金は使い果たしましたけど、大満足です。
乗り出し330万でした。保険がきついですけど、またバイト三昧で頑張ります。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 08:49 ID:geFmxuwO
ある意味、車好きの在るべき姿だよな。
時間や可能性をすべて捨てて、車を愛するという・・・。

だが、愛する者は等しく裏切られる。
>>676
俺は昭和区で8000円

>>680
2年ってことはまだ21歳未満だよな
マジで保険辛いよな、がんがれ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 09:38 ID:ZgLRmDdU
っつーか俺だって駐車場代が1万円以下だったら
とっくに車買ってるさヽ(`Д´)ノウワァァン
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 10:00 ID:gqj9/P9/
駐車場あるからタダ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 10:28 ID:jsi6rkzE
>>676
まじで・・・?鹿児島の郡部だけど、1万払ってる。。。鬱だ。
ド田舎なもんで屋根つき駐車場が月4500円だったりしますが…
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 13:01 ID:lDDGQYKG
>>683
禿同!
駐車場代なければローンや保険に余裕が出る!!

親元で土地余ってる香具師が普通に羨ましい。

オマイラ。住んでる近くに路駐天国みたいなところない?
学校の近くとかでもいいけど。
民家じゃなくて工場とかの壁ぞいの道路とか
ほかに放置車両があるようなところ

車庫証明は実家でやってそういうところにとめるのもありかと。

あと駐車場ではないけど車ギリギリおけるスペースがあるようなところとか
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 13:07 ID:AInYPbbp
>>682
名古屋って駐車場代安いんやなぁ。
俺、横浜なんやけど・・・安くて2万5千円、
うちのアパートの駐車場なんか3万円。
俺のアパート家賃が5万9千円・・・。
駐車場代が高くて車が買えねー。
みんな駐車場代に苦労してるんだね。
漏れの住んでるとこは田舎だからアパートの駐車代ただです。
車も1.8リッターで保険は親の譲って貰ったから、維持費あまり掛からなくて助かる。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 13:34 ID:O5CcirbS
名古屋市千種区で1万2千円。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 13:35 ID:Z8bQNwYh
京都の京田辺で5千円、宇治市で1万、今の京都市上京区で2万5千。やっぱり今はちょっときつい。
庄内川より外側の名古屋は・・・・
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 13:41 ID:O5CcirbS
名古屋駅西の名古屋は・・・・
横浜市だが駐車場1万1千円だな。下は砂利プラス雑草ですが(w
近くの相場は1万5千円で下アスファルトって感じ。

都内だと2,3倍に( ゚д゚)
受験生です、ちょっとだけ休憩中。

大学生になったら車欲しいなー。自動車部とかにも興味があるわけですが、部員の方とかいらっしゃいますか?
家は東京だけど、渋谷まで40分位かかる田舎なので駐車場は7000円だぁ。
しかし今は借りる予定地が一杯なので増築まで遠くに借りることになってる。
そこまで歩くならで駅に歩いた方がいいので・・・
近くに路駐しようか検討中・・・
近所過ぎるとご近所さんに顰蹙かうし、どうしよう
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 16:56 ID:BR4HytJs
地元湘南はやや整理された砂利1マン
       草ぼうぼう砂利8千
          コンクリ1.5マン 

ってとこか。
699689:03/10/24 17:18 ID:XPcavThI
>>695
何区?
俺、神奈川区なんだけどマジ?その値段・・・
700695:03/10/24 17:22 ID:t167P1hn
港北区。
駅からちょっと離れたとこ。

 
>>678
外資系はオヤジセダンの掛け金安いよ。
軽には及ぶべくも無いが。

>私立大なら仕送りと学費(入学金)と車代+維持費で軽く1千万はこすな
何がどう1千万円なのかが全く意味不明だが・・・。
世間知らずなんだろうな・・・・・
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 18:02 ID:9BF8G/qQ
家の地元はタダですが何か?
車庫証明もいりませんが何か?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 18:31 ID:uhoxfq22
やはり新規格になったといえ,軽の安全性は小型車には劣るものだと考えたほうがよいですか?
安全な車が欲しいのですが,軽よりも小型のほうがいいですか?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 18:36 ID:K+ft4KXD
>>703
そんなことはない。そんなこと気にするな
問題は運転のしかただ
相手はどうなってもいいのか?
>>703
そりゃもちろん。

>>704
自分がどんなに気をつけていても、相手が悪くて事故に会う事もあるしね。

>相手はどうなってもいいのか?
ところでこれはどういうこと?
706689:03/10/24 19:14 ID:XmyGaOOe
>>700
ん〜、区が違うだけでそんなに高いのか・・・
それともうちの近所か高いだけなのか・・・
>>701
俺、私大だけど・・・
入試の頃から卒業までならなんもかんもで1千万近くなるよ。
だって、入試+入学金=35万、学費×4年分=4百万、仕送り(家賃込み)10万×48ヶ月=480万
それに車を買って、保険払って、その他維持費、となると1千万は越す
まぁ、あくまでも俺の場合だけど・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 22:10 ID:iWhvgN18
マツダとホンダの乗用車部門進出を語る上で軽トラ、小型トラの存在は無視できひんよ
>>703
初めての車は軽でトッポBJ、
今はヴィッツ乗ってます。
(新型ヴィッツなので、衝突安全性は6つ☆です。)

確かに事故時なら、コンパクトカーの方が安全なのが多いけど、
でっかい軽の方が運転しやすく、事故を未然に防ぎやすい。
Aピラーも立ってるから、左右は確認しやすいし、
死角の目視も簡単、ミラーもでかい、後ろも確認しやすい。
パワーもないので、強制的に安全運転w

というわけで、衝突安全性=安全な車、ではないよ、
と言いたかったの。

まぁ、性能的には、ヴィッツの方がいいんだけどね…
ちょっと危ない目に遭いすぎたもので。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 22:52 ID:0ac86LD7
明後日に車を乗り換えます(マーチ→キューブ)・・・ちょっと寂しい。
今の車には1年ぐらいしか乗ってないけど、免許取って初めて乗った車で
色々な所に連れてってくれてありがとう、そしてさようなら。
710604:03/10/24 22:58 ID:opq3JYC2
>>707
だからってトラック乗るかい?w

>>708
衝突安全試験と実際の事故とは違うってことだよね。
なんか聞いたことあるぞ。

>>709
マーチからの手紙を思い出しますた 。・゚・(ノД`)・゚・。
名前消し忘れた… _| ̄|○
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 22:59 ID:iWhvgN18
なんで買い返るのかわからん
オークションってかなり安いね。
北海道に住んでるんだけど、
夏休みなんかに他の県まで車を受け取りに行って
そのまま旅してきたいなぁ。
運転しやすくて
安全で
悪条件にも強くて
安い

と来るとジムニーヲタの巣窟と化してしまうわけだが
>>710
たぶん707=666
とっくに話題変わってるのに粘着なとこあたり特にな
アホ荒らしは放置しよう
>>715
おまえも蒸し返せず放置しろ。
なぜそんなに荒らし荒らしと騒ぐのだ?
>>716
律儀に話しかけてるのを見たら可哀想に思ったんだ
すまんな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 00:44 ID:gy80kDfm
話だいぶ遅れてのレスだけど荒川区は確か2万前後
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 11:24 ID:qvjEGPPB
駐車場は山を削って作ったのでタダ。
18歳でスカイラインR32買おうと思うんですが、月々の維持費どんくらいかかります?
とりあえず保険だけで2万は越えるんだろうな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 11:30 ID:CLf+hhLa
>>720
18〜19の時に32GTStのってたけど、そんなにしないよ。
でも新規加入だったらわからない。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 11:40 ID:qvjEGPPB
>>721
そうですか、ありがとうございます
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 11:42 ID:qvjEGPPB
あと、スポーツカーなのでほうがないっちゃしょうがないんでしょうが、後部座席ってかなり狭いんですか?
人が乗れないくらいですか?>スカイライン
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 11:43 ID:BNWQUMHv
片道400キロ近く走って、ツインリング茂木行ってきました。
 
NSX乗ったんだけど、やっぱり、プロは違うと実感。
200キロ超えてるのに外壁すれすれで、コーナリングは凄かったよ。

次は自分の車で走りたい〜
725703:03/10/25 13:18 ID:pUZv4vDi
みなさん、レスありがdです.
初めての車だから、基本に忠実に中古のカローラかなぁ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 13:51 ID:mkDLOwML
>>720
税金39500で駐車場5000で保険90000でガソリン50000(1g100円10km=5000kmの場合)
あと車検代(100000)、オイル10000(一年分)
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 14:10 ID:gB1DecpV
>>725
カローラは基本というか車全体の平均値だね。
乗り潰すなら全てが低コストを抑えられる最適な車。
だけど、下を見ればもっと下の車もあるわけだし(w

基本というなら、ランク下げてスターレットとか軽でもいいんじゃないかと。
学生時代に車持つのはは維持費だけで大変になるから、
金を食う車はよく考えたほうがいいよん。
728721:03/10/25 16:26 ID:auVzfL5D
>>723
R32は狭いって言われるけど、後部座席もちゃんとすわれるよ。
巨大な男なら厳しいかもしれんが、女の子とかなら余裕。
ただ2ドアだと後部座席の乗り降りはしにくいけどね。
マフラー替えたりアシ替えたりしなかったら相当乗り心地いいよ。静か。
とってもオススメです。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 21:07 ID:7HeRAbBQ
 漏れは今度の一月で二十歳の大学生なんだけど、
このスレ見て思ったけどやっぱり18〜19でGTR乗りたいってやつ多いのな。

 イニD好きなやつなのか単に速い車だからなのか知らんけど維持費大変よ?
知り合いが2.5Lのステージア乗ってるけど維持費でピーピー。
一時期は手放さなきゃならないかもってとこまで追い込まれてたし・・・
 速いのじゃないと乗りたくない!っていうなら学生のうちはスターレットGTとかグランツァVとかでも十分じゃない?

 さらに学生のうちに見るからにスポーシカーってな車乗ると道楽者のレッテル貼られる日本社会・・・
そんな漏れはスポーティハッチバックに乗りたいと思ってるわけですが、
排気量1500cc程度だと税金も安いし燃費もいいしね。
いくら車好きでも
いきなりGTRを所持するのはちょっとな〜
731729:03/10/25 21:27 ID:7HeRAbBQ
俺はもともとスポーシハッチに乗りたいと思ってたやつだしSUZUKIヲタだから
スイフトスポーツとかジムニーとかあわよくばエスクードとか考えてるんだけど
スイフトとジムニーは4M以下で取り回しもいいしね。エスクードは4Mちょいかな。
グランドエスクードと同じ顔になったら本当に買いたいと思うかもしれん。

いきなりGTRとかって正直俺は恥ずかしいと思ってしまう。
なんていうか速い車がいい!と思うのはけっこうなんだけどいきなりGTRって聞くと

うわぁすげえミーハーなやつなのかなあ

とか思っちまう。気を悪くするヤツがいたらすまん。気に入らなかったらこういう意見もあるってことでスルーしてけろ
732729:03/10/25 21:28 ID:7HeRAbBQ
↑の文つながってねえな・・・
スポーシハッチに、の部分を

スポーツハッチか、4M以下か4Mそこそこくらいの取り回しに優れる車、

に訂正しま
32Rに乗りたかったけど、レガシィGT-Bにしておきました。
年式と似合わないあの価格からR32を買うにはもはや割り切りが必要っぽいよね。
だからといってR33の2ドアは間延びスタイルだし
ハイラックスサーフよりも広いらしいw後部座席を生かせない。
R33の4ドアはどうかっていうと雪国では実質GTS-4(NAの四駆)のタマばっかり。
そう考えると必然的にR33は候補から外れていく。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 00:49 ID:kO+lK49O
オーテック仕様ってなんですか?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 01:15 ID:YXAT2tOI
ベースとなる日産車をオーテックっていうところがチューニングして、より走りに振ったバージョン。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 01:16 ID:YXAT2tOI
ベースとなる日産車をオーテックっていうところがチューニングして、より走りに振ったバージョン。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 01:17 ID:kO+lK49O
そうなんですか 中古車検討中でオーテック仕様ってのがあったんで・・・。
俺の場合走り=壊れやすい?みたいなんがあるんすけど大丈夫っすかね?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 01:18 ID:j7xQorhb
>>738
車によるしメーカーにも夜
>>738
走り=酷使されてる場合が多いから痛んでるのが割と多い。
車のことよく知ってる知り合いにでも一緒に見てもらえば?
まあ、はじめから良い車乗ったって
上手くなるとは限らないからさ
高望みはしないほうが良いよ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 03:30 ID:AKOa0UdY
でも状態のいい車にした方がいいと思うよ?
743680:03/10/26 06:36 ID:KS3wTeq0
33Rいいですよ〜。バイト三昧で頑張ってます。
ただローンは2年ローンなんで、結構気が楽です。
万が一のため車両保険に入ってますが、これは結構きついです(~_~;)

いきなりRかよって言う人もいますが、やっぱり自分で貯めたお金なんで、
自分が一番欲しい車が欲しかったです。昔からRに乗るってのが夢だったんで。

744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 11:25 ID:YKgGCbK0
>>724
オーバルコースでなら自分の車で走りました。
壁が迫ってくるのはなかなか迫力がありますたよ!
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 12:10 ID:nEid7kfL
>>731

わざわざ「スポーシ」って、2ch語にしてるあたりが青過ぎる。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 12:12 ID:nEid7kfL
10代のうちにGTRに乗るのも結構だが、そういうヤツって、のちのちスペック傾倒していく可能性が高そうで、引く。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 12:59 ID:wrqOT103
安い中古だと、車両保険はいるとかえって割高だったりする。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 13:43 ID:VVkXEAWY
>>746
ねたみにしか見えないぞミトモナーイ

...あ、いけね。2chで2ch語使うと青いんだっけ?(ゲラ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 15:20 ID:5TF9tMvA
Rは車両保険必須だよ。
盗まれたらあぼーん。
下手糞だからこそGTRか
>680は個人的に偉いと思うが・・
金も溜まってないのに口ばっかり「GT-Rはダメ」なんて言ってる香具師よりは。

まあ2年ローンっつーのがひっかかるけどね。
GT-Rを維持とローン同時にできるんだろうか。
752731:03/10/26 19:56 ID:7AedYwga
スポーシって言うだけで叩くやつもいるわけか。
俺がいきなりGTR乗りたいってやつはどうかと思うっていうのは単に
スペヲタかミーハーな匂いがするからそういっただけなんだが。

その点で>>746と同意だな。ありゃ、青いって言ってくれたのは>>746>>745だったのか。

まあ実際GTRみたいな車には若いうちに乗ったほうがいいって人もいるし人の好みを否定する気はないよ。
>>752
おまいが叩かれてるのはスポーシって書いたからじゃなくて性格が悪いからだと思う。。
754680:03/10/26 20:16 ID:5TF9tMvA
>>751さん 2年のローンも本当は組むつもりなかったんですよ〜。
     本当は中期か、初期のVスペでよかったんですが、最終型STDで結構
     いい奴があったんで、それにしちゃいました。
     手持ちで260万で結果70万をローンで組みました。
     維持費はローン3万、ガソリン1万、保険3万で月々7万円くらいかかります。
     バイト代が約13万なので、あんまりいじれないですね(T_T)
     週6日はバイトです。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 20:49 ID:qsN5o7wk
>>744
おお 凄いですね。 車種は何でしたか?

僕は、持込で走ったらクラッシュしそうだったので
NSX同乗走行で我慢しましたが、国内A級と茂木のライセンスを取ってから
走る予定です。

けど、馬力無い車だから
  ∧_∧
 (∩・▽・)
 (   ⊂) <ROMチューンしないと
  人   Y
し (__)


ROMチューンって見向きもされないような車だとどうすればいいんでしょうかね・・・?
サブコンとか入れてそれで燃調補正とかでいいんですかね。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 22:05 ID:u/jrbIwP
なんか学生らしからぬ流れになってきた・・・
中の人は学生じゃないのかも
759744:03/10/27 01:27 ID:/VleZory
>>755
車種は,,,ここで晒したら恐らく叩かれると思うんで,,,,
一緒に走った台数も多く,非力な車なんで170キロくらいがせいぜいですた。
760731:03/10/27 01:38 ID:LQnGY78d
>>753

だから言ってるだろ?
好みを否定するつもりはないって。
それで性格悪いって言われるのはちと悲しいけど。

ただ同じ学生の身としては
「GTR速いしかっこいい!」
ってのがミーハーだと思うやつもいるだろうって思うわけ。
そういう点では無意味にグッチの財布欲しがる女子高生とさほど大差はないかなと思う。

繰り返し言うけどよほど好きならいいけど。
後になってよくよく考えてみた時に、ただ速くて有名でマンガにも出てくるような車だから
欲しかったのかなと思うような車選びならば不毛だと思うわけよ。
それこそ「みんな持ってるし!」ってブランド物買いに走る女子高生と似たようなもんに見えてしまう。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 02:16 ID:G2DnkhXB
オレなんかはオンボロポンコツのへっぽこ車をひーこら乗るのが学生らしいと思ってるし、そういう楽しみ方が好きだから731に近い意見かなぁ。

でもGTRが好きだから乗るってんなら別にいいと思うよ。
ただ、ハイパワー信者になって他の車趣味の人の事を理解できなくなるのならイヤです。

まぁ、実際にGTRとかハイスペックな車に乗ってる友達なんていないし、どんな感じな奴か分からないんだけどね。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 02:34 ID:tuYcZNrX
知り合いにGTR車乗ってるヤツいるけど
正直うらやましいとは思わないな。
なんか改造したりとかはしてるけど実際そういう走りを楽しんでるわけでもないし
単なる足車に使ってるだけ遠出もしない。
プラモ(飾り物)間隔なんだろうな。

だったら安いスターレットでガンガン走ってるほうが楽しいし
小さいから足車にも最適だしね。
っていうのがオレの考えね。
何に乗ろうが自由でしょ
ただ、運転に腕を過信したり傲慢になってはいけないね
誤り:運転にじゃなくて運転のです
漏れも学生の頃同じような感じだったから気持ちがわかるよ。
76532M:03/10/27 04:21 ID:Md6Fiwgm
>>763 同意。何に乗ろうが自由。ていうか学生の身でGTR買えるなんて
   うらやましい・・・。
   俺も欲しかったけど金無くて断念。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 09:28 ID:+Ud3JDmB
前に、なんか自動車についての偉い人が書いた本の中にあったな

「実際のところ、自動車を持つか持たないかの差に比べたら、性能の差なんていうのはたいしたものではない。」

たしかにな、と思った。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 10:10 ID:Mv09zjMS
>>761
あんたやあんたの周りみたいなビンボウ学生ばっかじゃないってこったな。
ってか友達自体少ないんだろ?ハハッハハハハハハハハ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 13:01 ID:3mR2rIhH
>>760>>762 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 17:26 ID:jXcPBod4
>>731の言いたいことは十分わかる。
理論的に展開すれば、731は矛盾してることもあるかもしれないが、基本的に、分かる。

GTRが「いい車」っていうのは、大抵の10代学生にとっては「そうらしい」という範疇でしかない。だって、そんなにたくさんの車種を乗り比べられる環境には、なかなか無い。

もし本当に、本当の意味でGTRの凄さを知っていて、それでGTRに乗るなら、誰も何も言わないだろな。

実際、よくわからないでGTRに乗っても、そりゃ誰も文句は言えないんだけど、そんなことは分かってるんだけど、まぁ一般的な10代はGTRの凄さなんて分かってないだろうから、だから「あいつはミーハーだ」ってことになる。
そういう考えを批判したところで、「ミーハーだ」っていうヤツがいる、っていう事実はかわりない。

それでもGTRに乗るならそれでいい。っていうか、最初からそれでいいんだ。
こんなところで何言われようと、売るはずもないんだし。

ちなみに、偉そうに書きまくったが、俺はGTRなんぞ、乗せていただいた事は無い。
憧れでしかない。
値段もスペックも、尊すぎて、現実的に欲しいと思ったことすらない。トホホ
まあ都会か田舎かでかわってくるわけで、
田舎だと車が無きゃ話にならないし、毎日使うものだから
燃費が良くて維持費が安いものじゃなきゃならない。
だからといって2台維持はできないのは自動車の特徴。
でも都会なら娯楽品に過ぎないんだから高かろうがいいと思うけどね。

逆に田舎の雪国だとバイクが娯楽品になったりもする。
つか勝手にGT-Rを批評してる香具師いるけど、頑張って購入した680は気にすんなよ〜。
おりは応援してまつ。

今度乗せてねw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 19:30 ID:3mR2rIhH
>>771 いい人でつね
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 19:32 ID:3mR2rIhH
俺もR欲しいけどお金ないしなー。
金払うのは自分なんだし、自分の欲しい車に乗るのが一番だと思うよ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 19:41 ID:W5Hlr26h
欲しい車買ったとしても後悔することもあると思うよ。
>>774
欲しくもない車買って後で文句たれるよりましだろ?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 20:13 ID:3mR2rIhH
>>775 同意
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 20:16 ID:W5Hlr26h
>>775
安い車なら文句も出まい
自分にとって本当にいい車かどうかが実際乗ってしばらくたたないとわからないものだよ。
カーライフを送っているうちに車に対する考えは変わっていくと思うけどな〜
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 20:22 ID:jR1TUzUU
>>769
本当の意味でGTRの凄さを知っている人かそうでない人か、どうやって見分けてるんですか?
悪いんだけど結局あなたがGTRに乗る人はミーハーでスペック傾倒と言いたいだけの文章に見えた。


779731:03/10/27 21:01 ID:LQnGY78d
>>778

偏った解釈だな・・・
そいつが本当にGTRが好きで乗るならそれは全然否定しないし車好きの人間なら誰もがそいつに同意するだろうよ。

ただ、免許を取りました、さて何に乗ろうかな?で車を少し調べてGTRってのは速いらしいしマンガにも出てくるような有名な車らしい。
→欲しいなぁ

これではミーハーすぎるだろってこと。
俺が最初このスレにレスつけたときに言いたかったのは単に維持費がバカにならないし
車の性能が必要十分であれば学生の車としては役割は十分に果たしてくれるだろうってことなんだよ。

とにかく何度も言うけど昔っから憧れててっていうやつの好みを否定する気はまったくない。
スペヲタだろうって決め付けるつもりもない。

だから人の意見聞くときに「ミーハーとかスペック傾倒といいたいだけだろ」
とか言うくらいならROMってて欲しいというのが俺の意見。
780731=729:03/10/27 21:05 ID:LQnGY78d
追記

>>680の少し後にああいうレスをつけてすまんかった。
維持費大変だろうけど同じ車好きとして応援するよ。

ちなみに俺>>676だったりする
名古屋田舎よりに住んでるので駐車場は案外安くて済むのかと安心してたり
維持費も考慮に入れないと後で大変だよなぁと駐車場レス見て思った
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 21:06 ID:3mR2rIhH
車の好みは人それぞれ。
人の趣味にとやかく言う筋合いはないと思うけど。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 21:09 ID:835nkPkv
>ただ、免許を取りました、さて何に乗ろうかな?で車を少し調べてGTRってのは速いらしいしマンガにも出てくるような有名な車らしい。
>→欲しいなぁ
これぐらいならかわいくないか

最もたちが悪いのは
これが最強のRB26エンジンだやらアテーサーやらレースの話とか出してくるやつ
783731:03/10/27 21:19 ID:LQnGY78d
>>781
とやかく言ってるように見えるか・・・?
好きならええやんって言ってるでしょ。これ以上ひっぱるのやめようや。
GTRって車がある種ブランドである以上ブランド嗜好でGTRを選ぶやつもいるのはおそらく間違いないだろ。
俺の意見はGTR欲しいやつを叩くこととは関係なくてブランド嗜好を叩いてるだけ。
それをつきつめたらスレ違いになるからあえて言わなかったけどさ。

>>782

そういう聞きかじりの知識で車語るやつがGTR乗ってたらショボーンだな
このスレにいるのは初心運転者が多いだろうし聞きかじりの薄っぺらな情報で車選ぶよりは
最初はボロ車でもいいから車維持することの大変さを経験しつつ
その後自分がどんな車に乗りたいかじっくり考えたほうがいいって気がするよ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 21:23 ID:835nkPkv
>>783
禿同。
ちなみにオレは777
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 21:24 ID:BGvqkQK9
でも、車なんて所詮気に入らなきゃナンだし、好きなの買えばいいんじゃない?
買った事によって、維持するのが大変なのは覚悟必要だけど。
スカイラインは任意保険自体も高いしね。
荒れるのやめよ
どうせ結論なんて出ないし。

RB26DETTにアテーサ、いいじゃないか。
2速レッドまで回したらすげー加速するんだろうなぁ〜

中学の時にいとこ(25歳)のR32GTS-t(215ps)のATで
峠フルスロットルで登ってたとき、あれでもすげー!と当時思った。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 21:36 ID:835nkPkv
>>786
今はすごくないのか?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 21:54 ID:jR1TUzUU
>>779
なんか勘違いされたみたいだけど、あなたの言いたいことは理解してるつもりだが?
というかGTR乗ってるやつは好きで乗ってると思うぞ。
別にGTRに限らないだろ。スイフトでもジムニーでもそうじゃない?

好き嫌いではなくて、>>769は凄さを知ってれば良いとか、普通は凄さがわからないから
ミーハーだと言われるとか、俺としては言いたいことがよくわからない。
好きってのは自分の気持ちだから本人次第だが、凄さがわかってればっていう基準ってなに?
それは>>769がこいつ分かってるか分かってないかを決めてるって風に思えるわけだ。

そういう意味では、
>車を少し調べてGTRってのは速いらしいしマンガにも出てくるような有名な車らしい。→欲しいなぁ

の「欲しいなぁ」が「好きだ」ってやつがいたら否定はできないと思わないか?
聞きかじりだろうが薄っぺらな情報が始まりだろうが、俺は構わないと思うがな。

789731:03/10/27 21:56 ID:LQnGY78d
>>785

だから俺もそう言ってるじゃん。好きなの買えばそれが一番。
その好きってのが単なるブランド嗜好になってしまうようならそれは悲しいな、と。

俺はコンパクトスポーツとかそういうのが好き。
SUZUKIが好きなのでスイフトスポーツとか来年出るコンセプトSとかその辺が気になる
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 21:58 ID:835nkPkv
本当に好きかどうかなんて実際乗ってみないと(乗り続けないと)わからないって
791731:03/10/27 21:58 ID:LQnGY78d
>>788
もういいって。みんな「好きならいい」って結論に達してるじゃないか。
どっちにしろおまえさんの「ミーハーでスペック傾倒と言いたいだけの文章に見えた」
っていう思い込みバリバリのレスが好かんかっただけ。
>>787
なんか先輩のレガシィ乗ってるうちに加速感になれてきちゃった。。
レガシィ安いのにパワーあるし四駆だもんな。

RB26DETTの600psくらい+アテーサに乗ってみたい。一度でいいから。
いや、ある意味、一度でいいw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 22:01 ID:835nkPkv
>>792
自分は運転してないのかよ・・・

RB26DETTの600psくらい+アテーサ
素人には危険だろ・・・
>>793
してないよ〜
19だと保険かからんし。それ以上に運転自信無いしw
R33いーなー。うらやましい。
スカイライン乗ってる学生って道楽者!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 22:08 ID:jR1TUzUU
>>789
俺はスポーツよりじゃないからスイスポより普通のスイフトのほうがえぇ。
つーか、コンパクトハッチが好きなだけなんだが。
ってことを言いたいんじゃなくて、

>>791
なんでそう書いたか説明してんじゃん(w
俺はあんたに文句言ってねー
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 22:24 ID:sSSdN+mi
あんまムキになるなよ
769の文章がヘンチクリンなのは確かだ
以前見たことあるだろう?あのひとりよがりな文体を・・・

798769:03/10/27 22:32 ID:tBk0NcOE
やれやれ、俺の文章が未熟だったらしい+たぶん、「もういいよ」って言われそうだけど、言いたい。

>本当の意味でGTRの凄さを知っている人かそうでない人か、どうやって見分けてるんですか?

そういうことじゃないのね。もし、本当に「GTRを心底好きな人」がGTRに乗ってたら、皆そんなにヤイヤイ言わないと思うわけ。だけど、実際にはそんなことイチイチわからないで、ただ「アイツGTRに乗ってる」って情報だけ入るでしょ?
そしたらとりあえず「ミーハーだ」とか言われるじゃん?そういう可能性が高いでしょ?それは仕方ないことでしょ?

凄さをよく知らないで、ただ「速いらしい」で乗ってたらミーハーといわれて当然だけど、凄さを熟知していたにしても、言われるもんだ、ってこと。

731は間違ってない。
ちなみに、コンセプトS2ですごいのは、オープン時とクローズド時のデザインを両立している点。
>798
プライドを誇示する限りはただの荒しと変わらん。
スレの為を思うなら自制心が必要だぞ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 22:39 ID:835nkPkv
要するにスポーツ走行をするわけでもなければ、運転のこともわかってないのに
GTR乗るヤツはミーハーだっていいたいんだろ?
>800
それは違う。何も知らなくてもR33に憧憬じみた好意を持っていれば
許されると言いたいらしい。

逆に、R33の性能がどうとかスポーツ走行がどーのと言うヤツに限って
ただのスペヲタだったりするんで気に入らんらしいぞ。。
まああれだ、予算の許す範囲内で乗りたい車に乗れってこった。
ヤバイ。GT-Rヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
GT-Rヤバイ。
まず速い。もう速いなんてもんじゃない。超速い。
速いとかっても
「NA・AT・白・フルエアロのGTOと同じぐらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何psとか何kwとかを超越してる。無限だし超速い。
しかもフェンダーとか膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は車って膨張しないじゃん。だって自分の車の横幅が段々広がったら困るじゃん。タイヤとか超太いとか困るっしょ。
タイヤが太くなって、一年目は4本で4万だったのに、三年目は20万とか泣くっしょ。
だからボディとか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けどGT-Rはヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。30cm定規じゃよくわかんないくらい大きい。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、神のGTOに負けるGT-Rってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超重い。約1.5t。キロで言うと1500kg。ヤバイ。重すぎ。スピード出すと止まらなくて死ぬ。怖い。
それに超高い。超リッチ。それに超ボロボロ。S46年式でとか450万とか平気で出てくる。450万て。新車のプリウスでもそんなしねぇよ、最近。
なんつってもGT-Rは馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
GT-Rは全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、GT-Rのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイGT-Rを買っちゃった>>680とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 23:17 ID:jR1TUzUU
>>797
あ〜… 忠告ありがとう。

>>799
言っても無駄だと思う。
スレのこととか人のことより自分が大事なはず。

>>800-801
大衆車か自分が憧れるような車かで態度を変える奴がいるってこった。

>>803
月に7万円も払う>>680はマジで偉い。
けどそのカキコうざいって(w

805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 23:18 ID:+I/POaNC
別に好きな車にのりゃいいじゃん。最初にGTR買おうがロードスターだろうが
アンタが金だすわけじゃないだろう。バカばっか。
あ、俺ですか?
俺はGT-Bですよ。
POWERモードでブーン、ですよ。
807731:03/10/27 23:28 ID:LQnGY78d
まあ大学生のバイト代で買おうと思うと親子ローンをあてにできないなら
よっぽど好きな車種を中古車で探すか
車両価格の割安なものをどうにかローンで買うかだよなぁ
>>804
スマン。何か流れ的にGT-Rヤバイって感じだったから(w

まあなんだ、GT-R買おうがポルェ買おうがどうでもいいんだが
自分で買ったアルト>>親に買ってもらったベンツだろ。
必死で金貯めて憧れのGT-R買ったぜ!って奴ならスペヲタでも何でもカッコイイと俺は思うけどな。
809731:03/10/27 23:39 ID:LQnGY78d
>>808
でもお前様GTR乗ってるヤシがアキバ系なやつだったらどうよ?
はっちゃけろよ?

ってこりゃスレ違いやね。
俺は来年秋発売予定の鱸コンセプトSに期待age
810レクサスグッチ:03/10/27 23:40 ID:2aWNHQ6N
学生は、初期型オデッセイかアコードワゴンにしろ!!
間違っても走り屋系に走るなよ!!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 23:42 ID:pOmQn4gm
オデッセイとアコードワゴンで走ってる人知ってますが
>>809
ま、いいんじゃないの?
ゲーセンやコンビニ行くだけでそういうのウヨウヨいるし。

バカのせいで、元々冷ややかな目で見られていたスポーツ乗りなだけに
今更ヲタが増えたと言われてももはや気にならない。
流石にGT-Rのボンネットにエロゲキャラとかペイントされてたらブン殴りたくなるが。
813731:03/10/27 23:56 ID:LQnGY78d
>>812

でも最近都内のほうはワゴソ尺のボンネットとかにエロゲキャラプリントとか
VIP系ドレスアップとは違うベクトルにDQNなヤシもいるようだね。
名古屋は比較的平和か・・・
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 23:59 ID:pOmQn4gm
>>813
確かに名古屋って変な趣味悪い改造車、ドレスアップ車ってみないね。
軽自体も少ないような・・・
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 23:59 ID:Avwtb+eB
車社会だから、車のことがよく分かってるんだよ。
個人的には100系チェイサー ツアラーで十分なわけだが・・・。
GTRは思っているほど速くない
ほかのスレを見てると、RBより1JZ、3Sの方がいいエンジンという評判のようだね。

2.6ターボって高速巡航楽そうでうらやましい。
俺の乗ってるシビック、ギア比か変なクロスだからか排気量が少ないからか、100`以上出すと社内が五月蝿すぎ…
>>818
1JZと3Sを同等に扱ってくれるのか?
3S海苔としては嬉しいぞ
820カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/28 01:47 ID:SBntff2x
>>819
オレモナー
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 03:40 ID:W7Abz8GU
燃費がいいだけだろ?
3Sはともかく
1JZ(3兄弟のほう)はなかなか良いぞ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 05:46 ID:OigH3ljJ
実際いくら貯めていくらの車買った?
みな教えれ。
俺は死ぬほど働いて、いや死んでもいいから2000万くらい貯まんないかなと妄想してる
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 09:33 ID:dmjpq97H
797=404っぽいな
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 12:06 ID:Pk7Wn9rZ
3S頑丈さが取り柄です。
予算にいとまをかけなければ(5、600万?)GT選手権に出せる用なエンジンにも出来るしな。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 12:27 ID:WPnjJR0d
>>824
404?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 12:41 ID:Pk7Wn9rZ
>>824
なるほどなw
でも797は404ではあるまい。

>>826
このスレを「404」で検索してみるよろし。
2JZが一番安く買える車種ってなんだろう?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 15:55 ID:WPnjJR0d
>>827
検索しますた。
読んでるほうが恥ずかしくて爆笑。
すごい人がいるもんだねえ。
でもあれでまたカキコするなんてありえないでしょ?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 19:10 ID:3V3u97Rm
やっぱ初めての車にMINI買うしかないな。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 19:20 ID:H3zIl/uj
ついに念願のホンダのプレリュード買っちゃいました。
コミコミで120万。いやー嬉しいです。
あこがれのラグジュアリースポーツクーペですからね。
あーはやく乗りたい。
>>831
何型っすか?
個人的には最終型が好き。
知らない人が多いけど、格好良いじゃない。
売れなかったけど。
833731:03/10/28 19:52 ID:wYs2kv97
>>829

スペヲタって醜いなって思いました
404はYahooの掲示板の
ホーム > スポーツ、レジャー > 自動車 > 全般(2) の「ツアラーV以外は車じゃねぇんだ!!!」
TOURER_Kun と気が合いそうだな
昔遊んでたが、まだあるとは…
スレ立ててもうすぐ2年になるな
まあまあ、学生のうちはまったりと運転しようや
836731:03/10/28 20:30 ID:wYs2kv97
でもなんか馬力マンセーな日本車にしてはちと変わった味付けの車なのかもね>スイスポ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 20:33 ID:lv8kky3c
スイスポは十分パワーあるぞ
車全体から考えたらエンジンがよすぎです。
プレリュードって売れなかったの?
一昔前、セリカ、プレリュード、シルビアはデートカー(今は死語?)と呼ばれ、
馬鹿売れしたって聞いたけど。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 20:37 ID:lv8kky3c
>>832
BB5ね。
840731:03/10/28 20:38 ID:wYs2kv97
>>837

まあ俺は乗ったことないから分からんけども
404の言うとおり馬力だけV-TECHとかと比べたらぱっとしない数値ではあるのかな。

スペックだけで判断せずに良し悪しの分かる車乗りになりたいよな。10年くらい先には
ヤフオクで1円で車売ってた。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 22:58 ID:Gu+ga/Gj
>>838

昔はね。
いまはセリカだってシルビアだって売れなくて、シルビアは消えたし、セリカは見たら鬱になっちゃうよ。
プレリュードはただ先に逝っただけ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:51 ID:lv8kky3c
セリカは昔の以外ダサイ。
4つ目のセリカは糞
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:21 ID:YwoPAfqP
>>844
たしかにオレ的には一番ださい。
そんなにはやくもないんでしょ?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:22 ID:lAFSq/zq
>>845
GT-FOURはそこそこ速いけど
ありゃ、失敗作だよ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:27 ID:YwoPAfqP
現行のほうがまだいいよ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:21 ID:YP+RnliI
4つ目のSS-Vに乗ったことあるけど、ホント遅い。
おねーちゃんとかが見た目重視で乗る車だな。ありゃ。
そんなに見た目も良いとは思わないけど。
スペック的には俺のBB4と大した変わらないはずなんだけどねぇ・・・
まとめると、セリカGT−FOUR搭載の3S−GTEはいいんだけど、スーパーストラットがクソということでよろしいか?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:29 ID:YwoPAfqP
たしかに普通のコンパクトカーちょっといじったほうが速いかもね

851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 04:02 ID:iYaBz3bn
ぇー、4つ目かっこいいじゃーん。
埒があかんからもうデザインの話はやめとけ。
そんなもんは人それぞれ。
スポーツ系以外では何にのりたい?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 07:59 ID:WsikI0QA
軽はダメでつか?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 09:16 ID:m6eGgDxX
ジムニー
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 09:43 ID:QGFFDuwf
なんでヲタってジムニー好きなの?はずかしいんだけど・
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 13:37 ID:bGw+xMxK
>>856
あんたアフォか?
俺は未舗装とか落石だらけの狭い林道とか走るのにジム二ーって言ったんだぞ。
ヲタも糞もないだろ。
あんたがキモヲタなんでちょ?プ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 13:40 ID:1RR6ec1l
林道走るのにジムニーはいいが、街乗りにジムニーは寒い。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 13:42 ID:6VJT+Gks
しかし2台は持てない。さてどうする?
ハリアーでいいんじゃねーの?
>>860
場所があるならジムニー+軽の方が安上がり
862301:03/10/29 16:10 ID:nC/hfzqs
>>840
一応突っ込みますけど
VTECです。
あれ、名前消してなかった…すいません。
864731:03/10/29 16:33 ID:nJHmncSI
>>862

つまらん間違いすまんかった。
自分でも「こうだったかな?」とかうろ覚えでレスしてた気がする。
ンダはあんま知らねえんだよね・・・以後きをつけます。

>>856

ヲタがジムニー好きだって決め付けるのも恥ずかしいよね。
>>864
もしよかったら、これを機会にVTECを味わってみてください。
インテRとか乗ってもらいたいっ
Fit1.5TのVTECはつまらなかった。
何あれ?
先代インテRのVTECは楽しかった。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:03 ID:v9Kckyj9
ハリヤーなんてなんちゃってじゃん
見た目だけだろ
ホーカー・シドレーハリアー
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 22:10 ID:FBcJHTai
新プリウス欲しい
ヴォルツのMTとかどうよ?
871731:03/10/29 23:00 ID:nJHmncSI
ヴォルツねえ・・・
SUVなのにMTは最上級グレードにしか設定されてなくてFF・・・
SUVが欲しくて買う車でもないしホットハッチが欲しくて買う車でもないような・・・
中途半端なイメージがいなめないから日本では売れてないのかもね
>871
トヨタ品質じゃないのが一番のネックだと思われ。
売れてないのはキャバリエとおんなじ理由だわ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 01:12 ID:0P2E6nnx
もっと硬派なくるまをつくれよな。
DQNって言われるかもしてないけど、将来こんな車乗りたい。
ライトが凄くキレイなんだけど、これって球が合えばどの車種にも付けれるんですか?
htp://www.geocities.jp/luxury_vip_style_celsior/subphotographcollection.htm
あと、この車に付いてるホイールが好きなんですけど、なんて名前ですか?
DQNかどうかは趣味の問題ってことでいいけど
その質問はネタなのか本気で聞いてるのか答えよ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 13:56 ID:p4TCExRx
それにしてもセンスのないカメラアングル・・・・
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 19:19 ID:jmVyuDPe
右下に普通に「セル塩」って書いてあんのにね・・。
知識もないヤシがこんな車乗ってはイケマセン!
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 20:10 ID:2yobgo5D
とりあえずわかった事は、スイスポ海苔は必死だということだな。
880856:03/10/30 20:13 ID:b7V/3VTj
>>857
そんなムキにならんでも・・・。別にキミの事いったわけじゃないんだしさ。
>>877-878
僻むなよ。素直に羨ましいって言えばいいのに。

今素直に認めるなら笑わないぜ。
Fiat500に乗りたい・・・
旧車好きの学生スレなんてオモロイかも
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 02:44 ID:ivn7FqS0
軽を買おうか、普通車買おか・・・
個人的には普通車かな。

普通車の良い点
・メンテしっかりやれば、軽より長持ち。
・軽に慣れちゃうと普通車運転し辛くなる可能性があるが、
 普通車で慣れとけば大抵の車に乗れる。
・事故にあったとき、軽に比べ被害が小さい。

軽の良い点
・維持費が圧倒的に安い。
・車内がタイトで、車との一体感みたいなのを感じられる。
・変に見え張っておらず、潔さみたいのを感じる。

885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 10:10 ID:9LzjCWWZ
>>884
いや、軽のいいグレードのやつだと見栄はりたいのかなんなのかわからなく見える。
886731:03/10/31 13:25 ID:wpHDyl80
>>882

俺も似たような趣味あるなあ・・・
オヤジが昔乗ってたスターレットが気になるんだけど実際旧車維持するのは大変なんだろうなあ。
KP61っていう一番初期のヤツでしかも丸目のやつだからかなり稀少。
中古車で出回ってるのは初代KP61のマイチェン後の角目のやつばっかだし
何より改造車ばかり。明らかにファミリーユースのみで使われてたドノーマルのがないんだよなあ。

↑のほうでいきなりGTR買う人を一部批判するようなレスをつけた俺だけども
車に乗るなら少し酔狂な匂いのする車に乗りたいなあと思ってるようです。

フィアット500は程度のいいやつは高いし同じフィアットならパンダのほうがタマ数多いからそっちは検討しないのか?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 13:34 ID:pxjWf5SW
・安くて
・小さくて、軽くて
・燃費がよくて
・排気量がすくなくて
・パワーがあって
・速くて
・4人は乗れて
・小回り効く
にこしたことはない
軽<<<<<スターレット、カローラ2

劣るのは高速と保険くらい。
その他の点は全てスターレットやカローラ2の勝利。イチイチ上げるとキリが無い。

と思う。
>>886
KP61っていうと、かっとびスターレットよりもさらに前のやつかな?
たしかにその年代の車はもう殆ど見かけないね。

>>887
小さくて軽くて、ってとこだけ疑問。
たしかに小さくて軽いと運転してる人は楽しいんだが、同乗者が…。

>>888
他に軽が有利なのは車庫のサイズ。
これが理由で軽しか選べなかった友人がいる。
890731:03/10/31 19:57 ID:wpHDyl80
>>889

そう、重量と馬力のバランスが一番いいって言われてるスターレットGT(ターボ)よりももっと前のやつ。
KP61は今度20になる遅生まれの俺が赤ん坊の時に親父が乗ってたやつだから
かれこれ四半世紀ほど昔の車だーよ。

>>887
そやね、俺も同意。
ちょっと遠出しようと思うと軽では余裕がなさそうだから
1000〜1500CCくらいまでの普通車で
重量は1000kg未満が維持するにもベストかな。

1500cc以上になると税金高いし
1000kg超えると車検代が高くなるから・・・

結局学生でも走りにも維持費にも文句がつけられない車て言うと
>>888の言うとおりスターレットが一番かもね。
タマ数多いし。
>1000〜1500CCくらいまでの普通車で
>重量は1000kg未満が維持するにもベストかな。
スイフトいいぞ。安い。ちゃちいけど背伸びをしない車だ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:18 ID:Ju9ycM5I
ヴォルツって、実物みると意外にカッコイイ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:22 ID:eHquJhMJ
日産パオとbe-1どっちがいいですかね?
ヴォルツは一応スプリンターカリブの後継車扱いみたいだね。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:33 ID:ZZqNEGG6
スターレットとかの小型車馬鹿にするやつってばかだよな。
なにもわかってないよ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:46 ID:gCAN3ctB
トヨタの中の人も怒ってたけど、最近の軽自動車はズルイ!
車重もかなりあるし、小さいエンジンで目一杯走るから燃費もそれ程よくない・・・
税制面であれほど優遇する根拠は、もう無い気がする。
ズルイ!
何もずるくないよ。
1200ccは660ccと同じ値段かそれ以下なんだから、1200cc買えばいいし。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 00:01 ID:gesyNKL+
>>897
安いゼーキンがズルイ!!
>>896
軽にも普通車にも両方とも乗ったことあって言ってるのか?

というか、このスレ見てると、
みんな社会人になったらどうなるんかなぁ、
とか思うのだが。
>>898
排気量は半分なのに、税金は2年で安いのはせいぜい3万円とかでしょ。つまり年1万ちょい。
901731:03/11/01 00:16 ID:t63kUR2A
toyotaはダイハツに軽作らせてるのにそんなこと言ってるのか。
ずるいとかじゃなしに軽自動車っていう規格がこの先必要なのかどうかは怪しいところかもね。
今みたいに軽と普通車の排気量500ccごとに税金を決める制度は変わる見込みあんのかな?
詳しい人いたら所見よろしく。
シュワルツネッガーに首相になって貰うしかないな…
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:58 ID:0DrNyv/F
>>893
オレはパオに1票
実際何からなにまで全部自分でまかなうと月いくらくらいになるの?
今19なんだけどバイトで月5〜7万の収入。
ガソ代と駐車代は月いくらかはなんとなくわかってるんだけど
保険費がいまいちパッとしないんだよね。。。
大体、っていうか高くていくらくらいなの?>保険費
ちなみに買おうと思ってるのはダイハツのミラですが…。
保険は年15万くらい
>>904
貴方の年齢から行くと保険は高めになります。
年齢制限、家族限定、ゴールド免許優遇などで割引なども考えられますが、
やはり年齢から行くと家族限定くらいしかないでしょう。
登録を親名義、使用者を自分名義にして2台目以降の車として登録すれば
親の保険が適用できます。
ただし、貴方が大学生独り暮らしで保険証が実家の方と別の冊子になっていると無理です。

また、車両保険に入るかどうかにもよります。
入らなければ4割減ていうところです。
まあ、任意保険は月1万オーバーを考えておくべきかと。
あと、定期的に来る強制保険と車検代のための貯金も必要です。
対人対物無制限
人身傷害3000万
全年齢対象
年25万ちょいですよ
>登録を親名義、使用者を自分名義にして2台目以降の車として登録すれば
>親の保険が適用できます。
どこの保険会社?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 15:20 ID:0DrNyv/F
>>907
21才以上だとどうなる?
自分は20歳ですが、親の保険譲ってもらったので月9万ぐらいです。
内容は、
対人無制限
対物1千万
年齢制限なし
車両保険あり
です。
まともに入ると20万以上掛かるから、譲ってもらって助かってます。
911910:03/11/01 15:24 ID:uCahT1pM
月9万じゃなくて年9万の間違いです。
月9万ってどんな車だよw
バイパーは本国アメリカで保険が月1600jだそうだ。
>>912
コルベットとかもバカ高らしい。向こうだとNSXとかロードスターの保険料ってどのくらいなんだろ
フェラーリの車両保険込みなら軽く行くと思われ
915744:03/11/02 12:00 ID:L0CFOhGF
自分は親の最高割引が効いてる保険をもらったんで,年齢無制限で,車両保険込みで7マソくらいだったな。
今は21歳になったので同じ条件で5マソくらいかな。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 12:51 ID:SWPr8O9W
>>915
親がもう乗らないとかいう人ならいいよね。
これからの高齢者は車持ってないとキツイし、なかなか貰える人いないだろうな。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 14:50 ID:fWJUSTbV
>>916
親がまだ乗る人でも譲ってもらって、親は新規で入り直すという方法もある。親は新規でも、
一番割引率の高い年齢条件とかに出来ると思うから、家族全体で考えれば保険料が安くすむ。
これから 就活で車乗る暇がなくなるだろうsage
これから 就活で車乗る暇がなくなるだろうsage
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 00:58 ID:UcRzorhe
どうせ プーになるから車乗る暇できるだろうage
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 02:00 ID:DSDBoRno
今年度卒業予定の学生です。
そろそろ次に買う車を考えていたんですが、悩んでます。
やっぱアメ車乗るとしたらセカンドカーとして軽とか買わなきゃやってけないですか?
ビュイック、カプリスセダン、サバーバンあたりに乗りたいのですが・・・
ローバーミニが欲しい。

だが、うちにはバブルの時にグランパが調子に乗って買っちゃったシーマが居座ってる。
崩壊後改心したグランパは、車は1台主義になっちゃった
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 03:08 ID:qbQn29nK
オウム真理教の教祖やってた。この前最高裁で裁判しに行ったら座った瞬間に発言した。
私はやってない、マジで。そして弟子達の暴走。ポアしろなんて言ってない、マジで。ちょっと
信じられない行動。しかも教祖が言ってないのに勝って暴走した。世間では私が指示したと言わ
れてるけど個人的にはやってないと思う。最高ですか?と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって検察も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただTVとか見るとちょっと怖いね。やってないのに犯人扱いだし。
容疑にかんしては最高ですか?もオウムも変わらないでしょ。最高ですか?入信したことないから
知らないけどサリンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもオウムな
んて入らないでしょ。個人的には私はやってない。
嘘かと思われるかも知れないけど地下鉄で撒いたサリンの事はマジで知らない
。つまりは教祖ですらオウム心理教の信者の暴走は止めらえなかったと言うことで、それだけでも個
人的には大迷惑です。


924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 03:32 ID:YLjCFFLQ
ショーコーショーコーショコショコショーコ♪
アーサーハーラーショーコー♪


こないだ久々にTVで流れて、腹抱えて笑ったよ。
名曲!
アンダーソン君も実は学生
926744:03/11/03 09:35 ID:X10vJVqV
>>917
まさにうちがその方法使ってます。年齢問わず補償の新規なんて恐ろしくて加入出来ません,,,
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 22:01 ID:NXapoO0M
アクセラスポーツ
欲しいんだけどどうかなあ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 10:47 ID:d/uOmhuv
どうせぷーだからクルマ買えないだろうage
ぷーと言うか学生だしなsage
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 14:27 ID:7BETDpKY
>>918
普通、就活で使うもんじゃないのか?
まあ首都圏なら無理だろうけど・・。田舎者でよかった。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 14:28 ID:PGx1LL8B
>>930
同じく。
就職活動に車使うの?マジで?
考えたこともなかった。
漏れは駅まで使ってたな。
近くの駅は置けないから(有料もない)、途中の置ける所がある駅まで行ってた。
パチンコ屋に置いてた。
スマソ
>>933
パチンコ屋にはあまり置かないほうがいいぞ
負けた腹いせに蹴り入れるドキュソがいるからな
935918:03/11/05 01:10 ID:sk84y9in
>930
首都圏の学生です。

都内は相当な理由がないかぎり車移動しないほうがいいです。
理由は単純で、公共機関で移動するほうが、金銭的・時間的に有利だから。
どの道をとおっても渋滞してるし、駐車場ないし(あっても値段がバカ高い)ろくなこと無いね。

俺の車MTなんだけど、スーツのとき革靴でMT車まともに運転できるんかいな?
Coxではエンストしまくったが今度試してみよ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 01:17 ID:rQqbf6HX
>>935
革靴でも普通に運転できるけど
長時間乗るときはスニーカーはく
>>935
東京ってそんなに渋滞酷いの?
大阪だが学校行くのに電車も車も時間変わらないけどな
電車が遠回りになるっていうのもあるけど…

漏れは平均時速20`程度が多いけど、どれくらいになるの?
東京勤務になったら鬱
>>937
渋滞がひどいというよりも、電車が便利すぎる。
もうとにかくそこら中電車が走りまわってる。
例えばうちの大学の場合、正門に近いほうと裏門に近いほうでは最寄り駅が違っちゃうぐらいの密度。
>>937
大阪にも東京にも親戚いるから両方ともそこそこ行くんだけど
東京だと圧倒的に電車と徒歩の方が楽だし早い。

曲者なのが一通。主要道路以外全部一通だと思ってもいいぐらい多い。
俺みたいな田舎者のド素人が走る時は勿論シャレにならないぐらい迷うし
そうでなくても結構遠回りさせられる。

それと>>935も言ってるけど、とにかく駐車場がない。
駅より駐車場の方が遠いとかザラだし、そもそも駐車場自体が見つからなかったり……
あっても1時間で500円とか取られるし。

電車が便利なのもあるし、車が超不便だってのもあるなぁ。
原チャリが一番便利w
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 17:07 ID:n58OAWHs
ビークロスどうよ、デザイン萌えもぇだよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:51 ID:mBnVi+J9
維持出来るのかな。
いすずだし中古前提だし大変そう。

デザイン萌えは同意。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:15 ID:L/mHC4YJ
中古車の値引きってないもんなん?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:22 ID:Jgbzb7nE
できる。
あと無料での整備箇所も交渉次第
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:30 ID:fyj5EvIT
けどやっぱ渋いよな?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 02:18 ID:4z8y8k81
俺ディーラーで買ったけど何も言わなくても
12ヶ月点検&板金無料、値引き3万ちょっとだったよ
まあ十分利益が上がるからそんなことできるんだろうけど
少しは交渉してみたほうが良いと思うけど、店員と仲良くなる方が大事だと思うな
フェラーリ買いたいけどいくら?
中古車↑新車↓
ttp://www.goo-net.com/newcar/3010/
うわあ、思いっきり釣られてるよ・・・
>950
それって釣りなのか・・・・?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 18:57 ID:SpoOM/oH
中古車の走行距離戻しとかよくあるとか言われるけど
あれって記録簿あったら絶対大丈夫なん?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 19:00 ID:/uiJzVOB
車道楽で勉強全くしない大学生ほどみっともないものはないわけで。
大学生時代はやっぱ麻雀
>>923
はじめて見た。おもろい。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 19:12 ID:44Be0cwI
>>953
大丈夫とは言われてるけど実際どうなんだろう?
でも低走行だからいいとは必ずしも言えない。
極端に低走行な車の場合、買ってすぐに長距離をドライブすると壊れることもある。
実際、俺の友人で10年おちで4万kmしか走ってない車を買ってすぐに200kmくらい
ドライブして車壊れたやつもいる。まあ記録簿あったし実走行だったんだろうけど。
中古車屋に聞いた話によると1年で1万km走ってるくらいの車がいちばんいいって。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 19:22 ID:SpoOM/oH
記録簿偽造とかはさすがにないわけか・・・。
危ない車は低走行だろうが中走行だろうが年式がそこそこふるけりゃ危ないだろ。
おとなしくカローラにしとけw
あまりに安い車は事故車どうしをつなげてるって話を聞くけど…
それって本当のこと?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 20:00 ID:/uiJzVOB
>>960

同車種の事故車を2台持ってきてリアが潰れたのとフロントが潰れたのとを
損傷の少ない部分どうしを溶接して一台にしたりするねえ。
ニコイチとか言うらしいけどその手のプロになるとサンコイチ、ヨンコイチもやったことあるって人がいるらしいよ。

職人だから溶接後なんてやった本人でも後で見たら分からないくらい綺麗につながるらしい。



>>957

車の歳×10000kmくらいなら並の走行距離らしいねえ。
学生が手を出せる値段でかつわりと新しい車だと故障も少なそうで維持も比較的楽そうね。

5年落ちの50000km以下くらいがちょうどいいんかな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 20:40 ID:VNEqCojp
10万くらいのカローラ2でいいじゃん。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 23:08 ID:WwO3V8d4
ディーラー車って何?どういうのを言うの?
>>690-961
学生が買うような安車でニコイチサンコイチなんてない。
打刻打ち替えすらないだろ。
俺らに関係する車で安いのはただの粗悪車。

965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 00:09 ID:iZUVm4B8
ディーラーで展示されてたり試乗とかに使われてたりした車のことだっけか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 00:18 ID:39GkG8DS
ディーラー車って正規ディーラーで販売されてる車の事じゃなかった?
平行輸入物の反対???

ようわからんが、ベンツだったらシュテルンかヤナセ取り扱いの物と理解してたが
ちがったか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 14:15 ID:iZUVm4B8
中古車のステータスとしてのディーラー車は
展示車さがりとか試乗車さがりのことやろ?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 15:54 ID:LNKm6VHU
芸能人が働く?!話題の風俗店発見!
都内で芸能人激似の女の子を中心に集めた、激安のお店発見したから報告します。
中山エミリそっくりの18歳のEmiriタンや後藤真希ソックリのMakiタンは超オススメ!
皆スタイル抜群な上に床上手・・・勿論本番もOKだった。
18才で若いから絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
激安なのに他にもカワイイ子が一杯いてオレは毎週入れ替わりで呼んでるよ
ホームページに色んな子のエッチなプロフィールあるから見てみたら?
GAL系からオネエ系までどの子を呼んでも外れが無いよ!
コレ内緒だけどメルマガ見たって言うと割引してくれるよ。
http://www.galsmode.com/

マニアックで入手困難なビデオやDVDが多数あるって噂のお店発見した。
他では手に入らない有名芸能人の入浴やトイレ・着替えの盗撮ビデオと他に比べてかなり安い。
オレも『モー●。トイレ』買ったけど、ありゃぁ絶対100%本人だね。
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できたよ。
他にも有名女優達の★裏★とかが超激安だった。
品数も豊富だし新作もドンドン入ってたよ。
注文時にメルマガ見たって入れるとサービスしてくれるらしい
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/

遊び放題で完全無料の出会い系サイトを発見した。
写メール対応だから安心して女の子を選べるよ。
オープンして間もないみたいだから、ライバルも少ないし今が女の子ゲットのチャンスだよ。
俺は先週ココでゲットした21歳のOLの女の子の家に泊まってヤッちゃったよ(笑)
PC版 http://www.galsmode.com/g-mode/
携帯版 http://www.galsmode.com/g-mode/keitai.htm
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 06:22 ID:nLk7jxoV
そろそろ次スレの季節ですね。
スレタイでも考えましょうか。

【単位が】車を買いたい学生集まれ 6限目【ない!】

とりあえずいいだしっぺが1つ。
>>969
それでいいじゃん
決定だね
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 10:41 ID:BFONSZqP
単位ねえのかよ!

【二度目の】車を買いたい学生集まれ【三回生】

三回生のとこは三年生のほうがいいのかな
二年から上がるところが一番引っ掛かりやすいと効いた憶えがある。
(友達もそこが多い)

【三年目も】車を買いたい学生集まれ【二年生】
>>972
そういうのは大学や学部によって大分違うから、
やっぱ>>969だろ。
【卒業】車を買いたい学生集まれ 6年目【出来ない!】
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 14:37 ID:BFONSZqP
【単位より】車を買いたい学生集まれ6【車だろ?】
975いいかも
977971=975:03/11/08 17:55 ID:BFONSZqP
アヒャー
個人的には971のが出来がよかったかなと思ったんだけど
○回生ってあんまメジャーじゃないらしいって最近聞いたぽ

関西のほうには多いらしいけど。

個人的にはなんか学生で車持って辛い思いをしてるくらいのイメージを醸したい
【単位より】車を買いたい学生集まれE【車検代が・・・】
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 20:41 ID:0ca+1Y/Y
【飲み会】車を買いたい学生集まれ5【逝けない!】
【腕の無い】車を買いたい学生集まれ5【ドライバー】
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 21:20 ID:KoSRhmzk
【テクなし】車を買いたい学生集まれ5【口だけ】
>>978-980
なんで5なの?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 22:30 ID:Iqyqia07
新スレまだー?

【貧乏】車買いたい学生集まれE【暇無し】

だろ??
【一日】車を買いたい学生集まれ6【一食】
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 23:44 ID:C6/V6WSp
【断じて】車を買いたい学生集まれ6【許さん】
985カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/11/08 23:47 ID:WmmMgstz
新スレ立ててくる。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 23:59 ID:WmmMgstz
新スレ建てますた
【単位が】車を買いたい学生集まれ5【ネーヨ!】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1068303345/l50
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:26 ID:/ikubx9K
CURREN海苔さんて学生だったの?
   |\∠|_
 / vwwwヽ
 | | / ノ  ヽ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |(| |(≡)(≡) < ブリブリ
 | W ''' ワ'''ノ    \________
   /,    つ
  (_(__, )
    .しし'
    ...λ
   ..(;;;;;;;;)
  ..(;;;;;;;;;;;;;;;;)
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
>>987
学生のくせに偉そうだよな
990987
>>989

いや・・・そういうレスを期待した発言ではなかったんだが・・・