【バイトか】車を買いたい学生集まれ3【留年か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 08:58 ID:dfsyw1G7
フィッツヴィット
941つーか:03/06/30 09:02 ID:r34VanFe
むかし 大学の駐車場の車の中にいたら、近所の子供が幼稚園の
女の子つれてきて車の目の前で、 おちんちん出して
ぱくっと一瞬区和えさせました。女の子はすぐつばは来ました。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 09:04 ID:+AjUVF/u
知り合いかで誰かくれる人いないのか?
下手したら只で手に入るぞ。
日頃から人とは仲良くしとく事だね。

ここ20年間、車買うのに大金なんて全く使ってないよ。
ボロ中古車に大金払ってる奴見ると気の毒になる。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 09:04 ID:FxyXtO5T
>>929
いやー70万は高いだろs14修復歴なしといえどもQ‘sで
車検一年位だろ?
50ちょいが妥当だと俺は思う。70ならK‘sで車検2年でまあ許すくらい。
でも、ボディがものすごくきれいでピカピカなら妥当とも言えなくない
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 09:44 ID:FnICeB6q
>>943

コミコミだよ?
50ちょいだって、そっから諸費コミにしたら70くらいいくんとちゃうん?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 09:51 ID:7lJ57TLJ
Y33セドが30マソなんだが買うべきだろうか?
946 ◆505WB1O0kQ :03/06/30 14:05 ID:5/Ig2PK/
因みに車両は52万でした。オークション評定4だったし
けっこう状態は良いと思うんですが・・・・
苦労してバイトして買った車が「高くないか?」とかいわれると
ちょっと悲しぃ・・・(TДT)
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 15:04 ID:G28T0muH
>>946
オークションで4位すぐ付くだろ?
どこのオークションかにもよるが…
S14の相場はスバルヲタなので詳しくないが、
そんなもんだと思う
中古車は同じ物は無いから実車見ないとなんとも言えない罠
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 15:35 ID:1ZS8gWB/
>>942
「32GTRならやる」っていわれたけど
俺はシビック買ったばっかだし
友人たちも維持メンドーだからイラネって。
なんか特に欲しい車ってのがないから90チェイサーでも買おうと思ってるんだけど、どうよ?
セダンタイプの車キボンなんで、値段的にも見た目的にも無難だと思うんだけど。
95090チェイサーV乗りMIO:03/06/30 16:15 ID:a2zT9+kW
90後期マークUなら近所のトヨタ中古車店でツアラーVが50万で売っていたぞ。
色はダークグリーンMIOといって黒だな。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 19:01 ID:TdqXc6KT
俺はツアラーVだかクルーガーVだかってあたりには興味ないが
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:52 ID:np9tzYs6
オークションが相場だと思っていたが、、、
オークション代行より安く安全に車買える方法あんのかよ?
ディーラーなんてクソ高くて手が出せん
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:55 ID:Jc/1X3tS
車はやはり譲ってもらうのが一番いいんでしょうかね?
乗ってたら愛着もわくだろうし、でも気になるのが車検を含めた諸費用のこと。
今必死でバイトしてますが、一体どのくらい貯めたら何とかなるんでしょうか?
足代わりなんで軽で十分です。
どんなもんですか?
>>952
オークションは所詮安いだけ。
ちゃんとした保証もないし、修理もされてない。
まぁ安いには変わりないけどね
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 03:41 ID:0mWjTUXY
給料日キター!
やっぱりこの日がバイトしてて一番嬉しい日だよね。
店長が時給上げてくれたし、スゲー嬉しい日でした。
さー明日からもバイトがんばるゾー。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 03:49 ID:dxJVLueL
>>953
車体はゼロからあると思われ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 10:15 ID:wRHy2vFh
>>955
漏れあと十日もある
今月はHID付ける予定でつ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 10:51 ID:lR2GQQ/R
20の学生です。
どーしてもBMWの318iを買いたいんだけど、
車検2年付き 走行7.2万k 30万円は、買いですか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 16:55 ID:vPbnDck/
外車の中古はあまりよくないと思うんだが・・・
自分が機械的に車に詳しいかよっぽど中古車屋が信頼できるのならべつだけど
下手に電子化されている外車は壊れたときに厄介。
旧型のミニとか2CVなら自分で何とかなるでしょう。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 18:32 ID:fQp0LL25
>>958
買え。そのかわり故障したときのために買った後も日頃から貯金はしておけよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 21:19 ID:PF+MjJ+e
ガイシャ良くないって言ったって、BMWの3なら、日本車も同然でしょ…
どこかで既出だが
外車中古はついてる値段どうりの程度だそうだ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 22:15 ID:0mWjTUXY
>>962
日本車が世界を席巻した理由を考えてみよう。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 22:20 ID:fQp0LL25
となるとやっぱ中古はトヨタ車か・・・
>>958
金融車でつか?なら買いだ(w
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 22:47 ID:PF+MjJ+e
>>964

重々承知だが。
BMWは信頼していいだろ。
日本車は安くて信頼性があったわけだが、BMWやメルツェデスは高いんだから
>>958
年式位かけよ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 02:26 ID:gmaBJj2o
>967
BMWとかは他よりかはマシかもしんないけど、所詮外車は外車。
基本的に本国に風土に合わせて設計されているから、日本の風土に
あってない。あくまでも基本的にだけど・・・だから故障はしやすい、吸排気とか。
中古だったら・・・もっとあぶないことも・・・。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 09:25 ID:MEjmr6iB
まぁ、たしかにドイツでは、多少壊れやすい方が愛着沸くし、メンテに時間を注ぐのも悪くない、みたいな考え方があるようだが。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 11:24 ID:1uGQ9klY
そろそろ次スレの季節です。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 11:35 ID:ILgBXEnD
>>964
昔、ロボット生産工程で最も精密な車を作ってたのは日本だけだったからねえ。
でも今は何所もやってるのでそう違いは無くなってしまった。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 19:07 ID:VgmMrJKS
その昔、丸目しかライトが無かった頃、ライトを世界一カッコヨク表現できたのはアルファロメヲだった。
974_:03/07/02 19:07 ID:kPM67/kj
975_:03/07/02 20:40 ID:kPM67/kj
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 17:59 ID:+VN+SIN6
だれか新スレおねがい
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 18:03 ID:+VN+SIN6
当方、2年前にファミリア買った。
そのときは、とりあえず足あればよかったし、走行少なくて安いという理由で1300ファミリア買った。
平成9年式、四万キロ、MTだった。
が、もう85000キロも走ってしまった。来年春にくる車検には9万キロ越えも確実。
タイベル交換は必須で、触媒、サイレンサーから異音も気になる。

これらを合わせて、それなりの車検を受けるとなると15万円以上することも懸念される。

となると、中古で二十万〜30万で車検付きの車買う方がいいんじゃないか、って気にもなる。
皆さん意見ちょうだい
>>977
新しいの買うよろし
車検2年付きで20万〜30万の車というと、せいぜい2年前に買ったファミリアと同程度。
となると2年後にはまた同様の問題が出てくるだろう。
ファミリアに愛着があるなら車検通す、愛着ないなら乗り換えだな。
980977 :03/07/04 18:19 ID:+VN+SIN6
ほんと?

でもさ、30万円のスポーツタイプ車ってどうなの?
ちょっと探せばコミ40万くらいで101レビトレやら、ランティスV6やら、EGシビックVTiやらで、まあまあっぽいのあるんだが…走行七万とか八万で。
もちろんディーラーではないわけで、どうなんだろ
981977:03/07/04 19:51 ID:BHfzGY7k
>>979

どうだろ、このファミリア、廉価グレード1300ccでMTでセダンで、売れなかったBHA系で、買ったとき四万キロですでに40万円(ディーラー)だったから、今ならもうほとんど価値つかないと思う。
けど、この車で、去年の春休みと今年の春休み、バイトで貯めたカネで本州を2週間旅したわけで(当方札幌在住)、室内クラス随一広くて燃費いいしで、愛着は確かにある。
とはいえ、さすがに非力さが…。
俺はパワー至上主義じゃないし、小排気量で軽い方が好きだけど、さすがにセダンで1300ccSOHC84馬力は、空しい。
MTだから楽しいけどさ…イジイジ…
982新スレ報告:03/07/04 22:27 ID:9ul9b/+M
【補修】車を買いたい学生集まれ4【必至】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1057325182/l50
新スレ立てました。
ミスってたらゴメン
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 22:35 ID:T3ncOadT
>>977
スポーツタイプの中古、しかも2,30万くらいのはやめといたほうが無難。
ああいう車は前に乗ってた香具師が大人しく乗ってたはずもない。
しかも事故暦アリを隠している車の率も高い。

ということでやめといたほうがいいぞ。
漏れトイチ買ったよ
走行会用だが…
ぶつけても保険が降りないので歯医者にしても諦めのつく車という事で
ファーストカーぶつけたら洒落にならんからな(w

25マソだったがすごく満足してるよ
ブレーキ強化とかも不要だったから(・∀・)イイ!!
傷といてもいいから車庫飛ばしで炉中だし
985977:03/07/05 11:01 ID:6C/NxPtX
>>983

どうも。
でも、ランティスとか、ランサー・マイベックってどうなんでしょうか…。
ほぼノーマルとかだと。

こういうので荒乗りする人って、、、もちろん居ないことはないだろうけど。
むしろ、マイナーぶりで安いイメージなのだが。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 16:36 ID:kxNz3Enc
要するに金の無いのを学生だからという理由にする敗北者の集まるスレですか?
>>986
いかに安く低コストで”学生の買える範囲”の車について相談するスレだと
思っていたのですが?
>>985
金がないなら軽はどう?
ヴィヴィオRX-Rとかアルトワークスとか
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>986
金が無いのは『学生だから』だよ