エンジンチューン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
も前ら、エンジンチューンについてかたれや〜
2:03/08/16 01:54 ID:xEhY0f5o
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 01:54 ID:eQY5et5x
やなこった
【エンジンチューンがこの先生きのこっていくには】


まずはシリンダ内面を見てウットリすることから始まります。


5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 04:39 ID:cC8Y+IrM
鏡面加工だろ
エンジンにもステッカーチューン
7941:03/08/16 04:58 ID:1q68SyqY
>まずはシリンダ内面を見てウットリすることから始まります。
シリンダー内面は単なる円筒形だしなあ・・。
俺はS2000のピストンスカートの形状にならウットリできる。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 08:08 ID:lixetF1h
かなりうっとり
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 08:10 ID:Kq54745Z
ノーマルが一番
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 08:11 ID:rvg2/wo1
ピストPンもいいがコンロッドもいいぞ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 08:11 ID:eQY5et5x
オイルレベルゲージにウットリが基本。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 08:12 ID:rvg2/wo1
シリンダーボーリングしてボアうpしる
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 09:22 ID:OoZ6M7rQ
楕円ピストン
14敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/16 16:38 ID:CLlKACj7


4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/08/16 02:35 ID:1wsTEFfc
【エンジンチューンがこの先生きのこっていくには】


まずはシリンダ内面を見てウットリすることから始まります。



エンジンチューンがこの先生、キノコって逝くには?????



はぁ、おもろないな。



今時はロムと吸排気で馬力でるし、
エンジンまで手を入れてるヤツって居るの?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 20:50 ID:+6cDF+8h
ロムってたかくない?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 20:52 ID:+wXj9qxe
test
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 21:00 ID:SSKwH3lh
>>1
「も前ら、エンジンチューンについてかたれや〜 」

ガソリンエンジンのチューンはもう行き着く所まで行ったでしょ。
後はお金次第。(寂しいけど現実)
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 21:02 ID:+6cDF+8h
>>17
お金が高すぎる
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 21:03 ID:l7bQKxZ9
デ・チューン
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 21:29 ID:ahul7ZoW
先生っ、
キノコって
キノコって
キノコって
キノコって
キノコって


あられちゃんのキャラだよね、ね?
サラダキノコ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/17 16:48 ID:ZOAX8duG
ポート研磨?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/18 22:46 ID:l+E7tDkm
ヘタにポート研磨しても流速下がってパワーダウン
23敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/18 22:52 ID:hciZ1hol
てゆうか、段付き修正かな?
段付き修正ならおっけー
でも体感できるほどの効果は・・??
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/18 23:12 ID:GMtz1/o1
SR20エソジソで、ノ−マルピストンのままポンカム&タ−ビソ交換するならGT-RS、GT2835どちらがピックアップが良くてトルクバンドの広いエソジソになりさすか?
26敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/18 23:16 ID:hciZ1hol
>>24
まぁ、ガキだったオレ様は原付のポートを
サンドペーパーで研磨してかなりのプラシーヴォパワーをゲットしたんだが。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/18 23:16 ID:m/CaXw1D
>25
本体は、いじらん方が良い
今のエンジンでやる事と言ったらターボエンジンのブーストアップぐらい
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/18 23:29 ID:l+E7tDkm
>>26
ポート磨くだけだと、ホントプラシーヴォ効果くらいにしか
ならないもんね。(織れもそんなガキだったんでw)

自分なりの解釈では、ボアアップして吸排気の絶対量が増える→
ノーマルポートでは容量不足→削るついでにピカピカにしちゃえ!
だと思ってるんだが。

高回転狙いじゃなければ、ピカピカにはしない方が良い、とも
何かの本で読んだことがある。(吸気側ね)
29敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/18 23:35 ID:hciZ1hol
あぁー、ゴルフボールのディンプルね。
ケンソーのバクダンキットも表面ざらついてたな、そういや。

多少の凹凸があったほうが小さな乱流が発生するおかげで
気流が剥離しやすいらしいね。
30名無しさん@そうだドライブ行こう:03/08/18 23:37 ID:ROr7uOLN
あんましピカピカにするとガソリンが伝ってしずくになるからよくないよ
31トリビア:03/08/18 23:38 ID:CKs6nvKX
へえー、へえー
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/18 23:41 ID:51A1MuUR
磁石・逆電流に続くパワーアップグッズを紹介するスレでいいのよね?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/18 23:41 ID:l+E7tDkm
やってみたい技ではある<ディンプルポート
オールドタイマーでそんなことやってた人がいたね。
今のパワー感(感ってとこがミソw)に満足してる
から、オーバーホールの時期が来たらやってみるかな。
34DJ狼:03/08/19 22:27 ID:cVU1rxaw
圧縮アゲたら燃費わるくなりますか
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 22:31 ID:moyyvcbn
悪くなるとは限らない。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 22:33 ID:bgvD/sE0
「出力向上のためのエンジン講座」を嫁!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 22:35 ID:6bWAi3Nz
つうかエンジンなんかいじらなくても十分

ほとんどのヤツは
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 22:46 ID:5np86OmF
トヨタの3Yっつう商用車専用エンジソ乗ってるモンです。
(ちなみにOHV2gのEFIッス)
エンジンつついてみたいんすけど、
吸気系、排気系、何にもパーツありません。
自分の理想としては
キャブ化、タコ足、位から始めてみたいんですが
例えば、ソレックス用のインマニ作ってもらって
ワンオフでタコ足作ってもらって、、とこんな感じなんですが
幾らくらい掛かるんでしょう?

下手な文章スマソでつ。

3938:03/08/19 22:51 ID:5np86OmF
つか、
乾いた音出したいだけなんす。
カーンって音。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 03:54 ID:sZzNApbR
バルブシートの当り面以外を曲面でカットするっていうのがあるんだけど、
フローがどのくらい向上するのか誰か知りませんか?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 23:50 ID:8T8CmX/F
>>39
ソレックスとタコ足だけで「カーン」は出ないのでは?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 23:54 ID:JePAXLsD
ばぁ〜ぶぅ〜♪
イッ シュウ  カーン!
44敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/20 23:56 ID:d25fEhvs
さーて、来週のサザエさんは?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 00:01 ID:z7QZkeR6
>>38
3Yじゃ無理。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 00:02 ID:/U3YA7iZ
>>39
ソレで出る音は、ガボガボという吸気音
あれはあれで渋い音だが、カーンとは違う
タコ足、たしかにノーマルよりは音質うpに貢献しているが
今一つの部分
正直、ハイカムでも組んで、高回転仕様にしろって
それか、VTECでも乗せておけ
47敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/21 00:02 ID:2g3Lbc+V
>>45
いや、100万くらい掛けて
ヘッドから作り直せば…
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 00:07 ID:z7QZkeR6
>>敗北者@敗北車 (・∀・)

3Y搭載って事はマーク2バンかなにかだろ?
それなら1G−Gを載せた方が「音」の点で満足できると思われ。
49敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/21 00:11 ID:2g3Lbc+V
>>48
うむ、ごもっともです。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 00:22 ID:/U3YA7iZ
結論、今のままのエンジンでなんかしようとするなら
触媒に5円玉を放り込んでおくぐらいでとどめておけってこと
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 00:29 ID:KoL7shCv
1G−GとフロアMTのマーバソ
漢のマスィンですな。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 01:01 ID:7+WNhuNM
「カーン」を出すのはタコ足からマフラー出口までフノレステン
53左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/08/21 01:21 ID:VhMuGZZ4
  
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/22 23:50 ID:1e3j8r9n
左足は強いな
触媒後ろフルチタンだが
「カーン」っていうより「パオーン」って感じの音だな
音質追求でも合法だとRRやMRでないと高音のみってのは厳しい鴨

エンジン音チューンでサーキットに持っていくと確かに目立つが
タイムよくないと非常にカコワルイ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 03:30 ID:dLthaZMQ
パオーン
57敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/23 09:04 ID:03bXJA3g
いつかやってみたかったんだが。
日産パオでパオーンって。

割れたような音出すんなら、触媒抜けばいいんじゃない?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 22:11 ID:debiOekz
エンジンまでいじってある音と、排気管だけいじってある
音って明らかに違うよね?言葉じゃ上手く言えないんだけど。
59DJ狼:03/08/23 22:11 ID:HWz6SkBE
圧縮比をハイオク仕様にしたら点火時期は何度くらい遅らせたら良いですか
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 22:13 ID:JA/kUBXF
ノッキングでなくなるまで。固体差があるだろうに大いに・・・・
61敗北者@敗北車 (・∀・):03/08/23 22:25 ID:03bXJA3g
>>59
350度くらいかな。
62車乞 食并:03/08/23 22:32 ID:buE1CbwC
>>61
4ストだから、710°にしないとヤバイッす(笑)

63はい!hondaです:03/08/23 23:52 ID:zQIXuwwR
>>44さーて、来週のサザエさんは?
マスオです。先日B18Cに載せ替えました。なかなか速いですが
B16Aも捨てがたいですね。
「カツオ、ピストンリング交換」
「ワカメ、無限風オイルパン加工」
「ノリスケ、六甲遠征」
の3本です
ワカメ、無限風オイルパン加工の中身を知りたい
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 02:16 ID:wHscM2P3
オイルパン加工しても意味あるの?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 03:21 ID:e6D47o1K
やっぱターボだろ
>>48
 3Sの方が吉と思われ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 02:40 ID:Jn9Iy73n
>>67
それパーツはあるの?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 15:11 ID:TegEu7WW
ない
3S-FEデツホンツにパーツナイデシ
TRDでプラグコードぐらいしか・・・
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 16:45 ID:BIVIggis
よくあるエンジンなのにな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 16:54 ID:Twfr8v5w
3SGに載せ替えれ
チューニングもいいが、余計な物を全て取っ払う。コッチもヨロシク。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 05:35 ID:Sdel3I1x
たとえば?
えーと、まず内装、後部座席、助手席、それから・・・
要は軽量化って事だ罠。軽量化こそ最も有効なチューンだと耳にした
事もある。あ、エンジンとは関係なかったスマソ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 00:39 ID:RSTCcUc2
一生懸命エンジン等にお金をかけながら、一方で贅沢装備にまで
大金かけてるのってチョットね。ワリキリが大切。
>>38
折れのL3,1でソレックス50に80パイのストレートマフラー、50パイタコ足
圧縮が12:1、フルカウンターで11000rpmまで回すけど
V12程ではないにしろ、ファーーーーンっていう乾いた排気音出てるよ。
アイドリングはバッバッバッて弾ける感じ。
実は折れもこういう音大好き。
以前何かのCMでマクラーレンF1GTRのレース車両がファン!ファン!って
パラパラに乾いた弾ける音出してたのにシビレテしまた。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 21:27 ID:ITN4GYOO
>77
ふぅ〜ん・・・俺のは3.0Lで圧縮10.5なんだけど、そんなに
乾いた感じの音じゃないなぁ。リミットは8000rpmくらいかな?
アイドリングもボッボッボロボッって感じ。(わかりにくかったら
すんまそ)やっぱり圧縮が影響するのかも?
音はカムも大きいと思うんだが。

つうか、11000までパワーついてくる?
回るのは回るけど、トルク感が無くなるでしょ?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 21:51 ID:L2bHQcZS
>>78
マフラーの抜け具合の方が音に影響がでそうだが。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 21:54 ID:uNqfKkII
圧縮比を上げたらスポーツカーみたいな音になりました
>>80
マフラーは当然メイン80〜90でストレートのサイレンサーが入ってる前提での話ね。
マフラーの材質だと1.0ステンが一番よかった感じ。
チタンはコモル感じの共振音が出てあんまり好きじゃない。軽いから使ってるけど。

圧縮比は11.0〜13.8位まで同一エンジンで色々変えてみたけど、音は変わらなかったよ。
8378:03/09/05 22:08 ID:ITN4GYOO
>80
マフラーの抜けは良いと思うんだけど。(昔なつかしい50パイデュアル)
やっぱり材質なのかなぁ・・・ステンは高くて手が出ないよー
>>83
50の縦デュアルは良くない、、、つうか、ダメ。76.3のストレートの方がマシ。
肝心なこと書いてないけど、等長タコ付けてる?不等長だと音は全くダメだよ。
スチールでもいいから、等長はつけるべし。
85左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/05 22:22 ID:R8OrMs/C
ようやくまともな書き込みが出てきたな。
タコ足からマフラーまでステンにしようが、エンジンが糞では良い音はしないな。
ただ喧しいだけのDQNミニバンの音を良い音だと思う奴はこのスレには居ないだろうが・・・。
圧縮もさることながら、話題に出てるLならカムで差が出るな。
それとタコ足の形状と集合部までの長さだな。
昔有ったトラストのレース用の白や、ファクターのは良い音がしたな。
それと今売られているステンマフラーは肉厚が有り過ぎて乾いた音が出ないな。
スチールの方が良いかもしれない。
若しくは、昔のレース屋みたいに薄いステン板を巻いてパイプを作って砂を詰めて曲げていくと良い音がするぞ。

86左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/05 22:25 ID:R8OrMs/C
>>84同意だ。
ノーマルならまだしも、3Lならばチューン度合いの低い場合でも50Φデュアルでは抜けないな。
8779.82.84:03/09/05 22:36 ID:tbEcuvSH
>>86
トラストのレース用って差込タイプの方?
あれは良いんだけど、S30だと車切らないと入らないのが鬱、つうか切った。
ファクターは安くて良い感じの定番だったな。

マフラーのt0.8の巻ステンは良かったよ。軽いし。


普通に売ってるのでも1mmステンの奴とかは良さそうだけど。
88左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/05 22:46 ID:R8OrMs/C
>>87
50Φは集合部60Φで三角フランジ、45Φは通常のメガネフランジだった覚えがあるな。
45なら楽に入ったな。50の方は30でもエンジンマウントにスペーサー入れてエンジン傾けて、インマニを肉盛&斜め面研したりしたな。
8978、83:03/09/06 00:42 ID:lmpBPkGW
>84
そうだったのか〜、後ろから見た感じは50パイデュアルが一番
好きなのにな〜・・・
タコ足は等長じゃないっす・・・買ったときに付いてたヤツを
そのまま使ってます。排気系以外では、3.0Lに74度加工カム、
シートリング打ち替え不要の、ちょっとだけビッグバルブと
ソレックス44パイです。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 00:47 ID:xq2gscDh
あげだし豆腐
91ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/06 01:43 ID:v7JdqJlU
12が俺の限界だったなぁ。>>L型
3−1−/2のタイプも要望があったので作ってみたが
コーという音はしたが、望んでいた乾いたビビリ音はついぞ
出なかった。

タイコからつくってみたんだが、あの当時は「作ってみないとわからなかった」
からなぁ。いまではある程度は狙って出せるけど・・・。
パワーとかとはあまり関係無い音質の話。
9277:03/09/06 19:37 ID:SE0ft2xp
>>79
11000rpmまで回すのはここ一発の時だけ。
常用は8500〜9000シフト。
7000あたりから吹け上がってくるので。
カムはエレクトラモーティブの82度の11mmリフト。
それを若干加工して更に小判型にしてる。
バルブはIN47・EX37でタコ足・マフラ-共、0.8mmステンで等長。
とこんな所だけど、同じL型でも色んな音してるよね。
93左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/07 06:23 ID:iQNr6iS4
>>92
>カムはエレクトラモーティブ
お〜、中々渋めの使ってるな
柿本のベースになったカムだな
意外な事にアメリカのカムって使えるの多いんだよな
>>92
エレクトラを加工しちゃったらそれは加工カムと呼ぶんじゃ・・・w

アメリカのパーツってのは安いし基本と設計は良いのが多いけど、
へっ?って思わされる不良も多いんだな・・・
一本だけ長さが2mm違ったクロワー、フルカウンターでジャーナルが1mm大きいクロワー
あ、クロワーばかりだw
>>92
ん?
11mmリフトってカムリフトで?
それじゃバルブリフトだと17mm近いんじゃないの?
当たるでしょ。たぶん。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 23:34 ID:0+bcPUoY
ボアアップって胴なの?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 03:24 ID:kooQLXyC
直噴エンジンのチューニングってどんな方法があるのですか。
98左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/09 07:22 ID:1FPgdMpc
>>95
俺も今迄組んだ中で一番リフトの高いカムは10・5だな
リセスをかなり掘らないときついかもな
>>96
そうゆうレヴェルの話をしているのではない
9995:03/09/09 18:37 ID:pkHveqXO
>>98
スキッシュ0.8mmとして、リセスが4.2/4.6だと突くかもかもだね。
粘土入れてみないと解らないけど。

ボアアップって言葉も死語になっちゃうのかなぁ。
これから先で3mmも掘れるEGが作られるとは思えんし、それ以前に殆どが
アルミブロックだろうしね。
SRにしてもボアは1mm程度でストロークばかりを伸ばす方向でしか出来ないし。
もしかしたら、コンクリの時代が来るのかもw
100海老オヤジ:03/09/09 19:41 ID:sW4C39zY
バルブリフトが何ミリだろうが 当たる当たらないは
オーバーラップ上死点時のバルブとリセスの距離だと思うんだけど・・・
INで1.8mm、EXで2.5mmあれば 
スプリングがよっぽどヘタってなければ
当たらないと思うんだけど・・・
新品のスプリングで 
加重が動弁系重量に対して適正であれば
もっと詰めても大丈夫だよ。   (カムプロフィールにもよるけど・・・)
101海老オヤジ:03/09/09 19:48 ID:sW4C39zY
失礼!  加重←じゃなくて  荷重←でした。

        アルツハイマー
2ちゃんで変換ミスなんて気にしない。
TOMEIエンジンを買いましょう。
仕様に合わせたエンジン作成してくれまつ。
値段も安いでつ。

ttp://www.tomei-p.co.jp/
104海老オヤジ:03/09/09 21:11 ID:sW4C39zY
>>92
バルブはIN47・EX37←は、東名バルブだとおもうのですが
あのバルブは短いので(ノーマル+1mm)かなりシートリングを
ザグらないとカムリフト11mmは無理だと思うんでつが?
105左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/09 21:50 ID:jiDBe51H
>カムはエレクトラモーティブの82度の11mmリフト。
>それを若干加工して更に小判型にしてる
ベースサークルは何mmになりましたか?
106ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/10 02:43 ID:wqJDA9kB
>>104

バルブスプリングが共振しないかどうかわからないけど・・・。
実際は一応計算でどれだけでるかわかるでしょ。

そのものの精度がどれぐらいなのか、差はどれぐらいあるか
だけど・・・。
107海老オヤジ:03/09/10 04:13 ID:ca/GwM3Y
>>106
Lの標準位置でシートリング入れ替えカットすると、透明バルブではS/P
シートインナーからステムエンドまでの距離が約42.5mm、11mmリフトカム
→バルブリフト15.9〜16.2mm(まともに組むと)これではリテーナーがコッター
に被さる部分がステムシールに激突します。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 04:21 ID:qAiPnVbC
猿人をチューンしれば人間になる
109海老オヤジ:03/09/10 04:23 ID:ca/GwM3Y
上を回した時のジャンプも考えると最低2.5mmは深くシートカットし
ないとダメでしYOという意味・・・15年以上前はよくそんな加工して
ハイリフト組ました(オフセットリテーナーもロングバルブも無かったか
らネー)
          と釣られてみる
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 04:23 ID:ZY20AAO4
ホモサピエンス!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 04:29 ID:xAM3tSGo
ピストンリングを猿人の頭にはめる。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 05:24 ID:KrRMxa+H
P90用に出たバルブですよね。
113左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/10 13:20 ID:oupe/iN/
最近はいろんなパーツが出てるから本当に便利になったな
何年か前にオフセットリテーナーが出たときは感動したな
114左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/10 13:55 ID:oupe/iN/
個人的な意見だが・・
Lで10000回すのは無意味だな。
そこまで回せるようにするには膨大な加工費とパーツ代が必要だな。
掛かるコストに対して得られる性能や寿命を考えるとな。
そんな金掛けるのならエンジンの仕様に合ったクロスミッションでも作ったほうがいいな
8000まで使えれば充分だな。
115海老オヤジ:03/09/10 19:26 ID:ca/GwM3Y
↑激しく同感
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 21:30 ID:sJzMKIRE
折れも同意!
特に街乗りチューンや峠仕様(さすがに今時Lで走る奴は居ないかもしれないけど)なら8000も回すこと無い門ね

ところでここの左足スレの1って例の釣りスレの1と同一人物なの?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 21:34 ID:raEL/1/t
いえ、ここは右足でクラッチのスレです
118左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/10 22:26 ID:tdLf531z
>>116あの馬鹿とは別人だ。安心してくれ
119海老オヤジ:03/09/10 22:30 ID:ca/GwM3Y
>>112
P90にはN42のノーマルバルブを入れればロングになるyo

120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 00:31 ID:+MyshBO6
2chにしては妙に詳しい人たちが居るスレですね
かなりのレベルのプライベーターかショップの人の予感
121ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/11 01:27 ID:vMmXNlBf
さっき書きこめなかったので再度。


おれは10000まで回るようにすることは良いことだと思う。
いや、10000まで使い物になる、という意味ではなく、
4−3にシフトダウン時にオーバーレブでとばない仕様という
のは安心感であると。


10000までまわります、と10000まで回せます、では違うと思うのね。
コストとトラブルとのトレードオフだから、常用8000までというのは
同意する。
122海老オヤジ:03/09/11 02:13 ID:xp7W3ljO
タコ足はヤッパ射戸宇レーシング?
12395:03/09/12 01:23 ID:Ddy4aoGD
>>121
言いたいことは判るけど、エンブレやレブった時と、ロードをかけて回した時では
全く違う。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 02:04 ID:jvz18DcR
RB26でもバンバン8500回転まわして600馬力なんてメニューだと、「もって半年か、一年か」と宣告される。
末期癌患者じゃないんだから・・・
エンジンの中を手を入れれば多少は持つが、金が掛かりすぎる
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 02:44 ID:xsK0O/EQ
>>124

BNR34ブーストうぷ仕様に乗ってまつ。
600馬力とかにしたいけど、124氏の言うように、すぐダメになりそう
なんで、とりあえず我慢。RB26はパワーは出るけど
ポルシェみたいな耐久性はないみたいね。

3リッター化、800馬力対応とかのエンジンで600馬力くらいに抑えれば
長持ちはしそうなんだが・・・。

車をイジる前まではパワーアップしたらその後、エンジンあけずに大丈夫とか
思ってた頃がなつかすぃ・・・。パワー出てる車に乗ってる人は定期的に
エンジンのオーバーホールしてる・・・。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 03:07 ID:LzchgFzQ
チューンドポルシェに耐久性があるのかというと、ソレも疑問
ニュルでチューナーGPというショップ間の大人気レースがあるが優勝常連の
ゲンバラは「水冷ポルシェで600馬力以上出すのは馬鹿」と言ってる。

日本で空冷700馬力なんて言ってるのはアホショップの作品ちゅーことやね。
127125:03/09/12 03:30 ID:xsK0O/EQ
>>126

ポルシェ高耐久神話は我らが貧乏人の妄想?だったのかな??

そういやぁオーテックツカダが現行ポルシェをV−PROで制御
できるようにしたみたいね。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 04:24 ID:GjVS0j/b
いや、ノーマルのRB26で250キロで巡航したら数分で壊れるから確かにノーマルの耐久性は
ポルシェのほうが上でしょう。
いまの水冷ターボは最高速300だとおもいますが、それは巡航可能なはず。

だからといって、それを改造して高回転まわしたり700馬力にするようなキャパは無いです。
多分ゲンバラがいいたいのは、こんなトコかと。
129125:03/09/12 04:38 ID:xsK0O/EQ
>>128
現状で250キロ以上巡航2分くらいしましたが、大丈夫ですた。
四回くらい走りましたが無問題。
もっと長く、5分くらいとかならブチ壊れてしまうものなのかな。

ポルシェにすりゃよかったかな(笑)
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 07:00 ID:YK/RNPF/
ノーマルならガスケット交換が定番だよね
もっとも34Rなら、純正ガスケットはアスベストじゃなくてメタル?
131125:03/09/12 07:15 ID:xsK0O/EQ
>>130

34Rの純正はアスベストでつよ。2JZはメタルなのにね。
132ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/12 10:44 ID:x9TI/K78
そもそもポルシェにはガスケットなんて無いよ・・・。
133ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/12 10:47 ID:x9TI/K78
材質が均一質で高精度であれば、がすけっとなんていらない・・・。

ないものはとばないわな(w

メタルとかいらないつくりを自慢するならわかるが
ガスケットがある時点でもうそれは違う領域の話に
なってしまうのだが・・・。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 13:37 ID:4HZQKCUt
直噴エンジンに手を入れたいのですがどのようなチューニング方法
があるのでしょうかちなみに燃料の噴射タイミングと点火時期は
いじってあります。
なんどもスマソm(_ _)m
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 18:32 ID:yIjGC6IH
>>134
普通のエンジンと一緒だよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 19:46 ID:keooL2pB
チューニングにも2通りの考え方がある。
たとえば、ブローしないように徹底的にコストを掛けて補強する方法。
ピストン、コンロッド、クランク、オイルポンプ、など
あらゆる部品を強化品に替えていくと予算100万などアッというまにオーバーする。
ポルシェを買えば頑丈かもしれないがチューニングしてブッ壊れたときをの費用を考えると・・・

もう一つのやり方は、低予算で数箇所の弱点のみ補強して使う。
基本的にはノーマルエンジンだから、いずれ壊れるが、そのときは別のノーマル猿人に交換、
エンジン単体が20万ていどで入手できるなら使い捨て。
OHしても安い純正部品しか組まないから、財布のダメージも少ない。
137125:03/09/12 19:58 ID:dEotOtXf
>>136

漏れも最近それを考えていますた。二番目の奴を。
エンジンをやるとなると部品代だけで100万オーバーなんて当たり前なんで、
ノーマル使い回しのほうが結果安くなるっすよね。

エンジン色々やっても壊れる時は壊れるし、だったら低予算で
エンジン使い捨てのほうが経済的。

RB26はノーマルでもガスケットをメタルにして、
社外タービンつけりゃ、500馬力後半くらいはいきますからね。

ディーラーで教えてもらったんですが、RB26のN1のオーバーホール済みが
25マソくらいで買えると。

まぁ、ただ車好き?の観点から言うと、車の心臓部のエンジンを使い捨てる
という行為は若干寂しさを伴いますな・・・・。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 21:07 ID:gkcxbmCu
何十万もするフルカウンタークランクを値引き無しで工賃払って、組み付けミスじゃあ、
ショップ信者でもないかぎりチューンは嫌になるぞ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 21:08 ID:DOQS6Mts
ディーラーで教えてもらったんですが、RB26のN1のオーバーホール済みが
25マソくらいで買えると。

↑ホンマけ?胡散臭いな
>>137
エンジン使い捨て。
たしかに抵抗感はあるけれど、ボディーの方が大切だったりする。
ボディーにスペアがないからねぇ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 00:25 ID:SYzaHtRA
自分の組んだL型を大事にするあまりボディを移し変えていったという話はあるな
ボディが安いという理由で不人気のジャパンを買い漁って載せかえていったとか
いまはS13あたりが安そう。
ここは馬力馬鹿が多いですね。
馬力だけ上げてもダメなのに。
>>142
スレタイ読めよ ここでは馬力バカでもいいんじゃないのか
あくまでもここではだからな 
本気で速さを求めるなら勿論それだけではダメだがなw
>>141
正に織れ。
ハコスカの時に組んだ3,1Lがこれまで最高に手間ひまかけて
とても気に入っていたので、30に替えた後もオイルパン・ストレーナー周り
交換して使ってる。
ハコスカを売る時エンジンがそれしか無かったのでわざわざ探してきたよ。
>>143
いや、スレタイはわかってるけど、
金をかけて馬力云々言っているんだから、
馬力以外のことも含めて話をしなきゃイカンだろ。
エンジン系に限定したとしても、
馬力上げたらエンジンマウントだって換える必要がでてくるやろ。
>>145
ハァ?
>>142
馬力だけじゃなくてトルクも上げろなんて言わないよね?
148左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/13 19:43 ID:ZuzSexYj
>>145
>馬力上げたらエンジンマウントだって換える必要がでてくるやろ

そんな事はお前がしゃしゃり出てきてわざわざ言わなくても、このスレに書き込んでる殆どの奴ならとっくにやってる罠
次はパワー出したらクラッチも交換しろとでも言うつもりか?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 01:38 ID:8lkkBoJY
134の者ですこの前はありがとうございました。僕的には一番の
奴でフィーリングを楽しみたいのでさっそくショップの方に行き
話したところ「あのねぇ〜結論からいうとほとんど手を入れる余地はないよ」
と一蹴され帰されマスタ グスン(;_;)!!
150左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/14 05:47 ID:P4SARIar
「相手にされなかった」という意味だな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 05:56 ID:zOv4VKe2
右足でクラッチは可能?
先ずはピストン、コンロッド、カム、バルブスプリング、ECUを交換しろ。
話はそれからだ。
何か一気にしょぼくなったなあ
あのままL型の話してたら良かったのにな
厨が入り込む隙もなかったのになあ
154左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/14 14:34 ID:8zjyDZSP
>>153同感だな
左足の旦那、過去のサニースレでは
大変参考になる話をお聞きかせ頂き有難う御座いました!
こちらでもA型に関するネタも宜しくお願いしますです。
156左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/15 01:35 ID:fnOYQQ6N
どんな話をしたかな?
随分前の事だからな
110時代と310のカムの違いとかだったかな?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 05:41 ID:TeXMSzrl
2Jで600馬力くらい出すとしたら皆さんはどういうメニューで行きますか?
不埒なおいらはエンジン使い捨て派です。
どっちかっていうと、いいコンピューターが欲しいですね。
TO4R(AR1.05)3Sインジェクタ、Vプロでいいでしょ。
あとはロッドが曲がるか5,6番が熱で死ぬまで踏んでくれ。
159左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/15 10:07 ID:3N4JBGE0
>>157こいつは問題外だな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 13:10 ID:Xp5TRCZS
>>159
お前は基地外だがな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 14:05 ID:++DNbt9f
VTECエンジンって、NAチューンとしてはどんなメニューが考えられますか?
速くしたきゃ、はじめからターボ買えってのは無しで。
初期インテRの真似して排気ポートでも削ろうかな。
162左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/15 17:00 ID:PiGt9JBb
本田のエンジンは変に触らないほうがいいぞ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:56 ID:OLp/Eg3e
VTECエンジンっていっても、いわゆるスポーツVTECでないタイプじゃないの?
シングルカム3バルブは論外、ツインカム4バルブでもインテグラISやミニバン用のK20などは
まったくチューニングできない。
基本的にホンダでチューニングできるのは古いタイプだとZCやB16〜18
つまり歴代のトップスポーツ用エンジン
最新のモデルだとタイプR以上の高額スポーツ車に搭載されてるエンジン

ホンダがエンジン良いと宣伝してるが、まさかフィットでもチューニングできると信じてる
子供じゃなかろうね。実用エンジンは足と割り切りたまえ。
タイプRに憧れてミニバンの猿人のポートを削っても意味など無い
ZC辺りだと結構弄ってるの居るんでない?
人数とかじゃないよ、いじり具合でね
>>163
F20Cは弄れますか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 23:44 ID:ThY5r9lT
B系は4AGなどと同じくチューニングパーツが多く実績があるのでNAでもターボでも
いける。NAならキャブ仕様か4連スロットルのスポーツインジェクション。
だけどエアコンは使えないものと覚悟しなくちゃね。

F20Cもそうだが、そういう意味ではターボのほうがカリカリのNAより使い易い。
馬力は270ぐらいとしても、トルクは下から発生するのでコーナーの立ち上がりなどは
太い中速トルクで鋭くなる。
ただしブースト圧を高めて300馬力以上を狙うなら圧縮比を大きく落とさねばならない。
そうするとブーストが掛からない領域でのレスポンスは悪くなる。

アルテッツァやS2000あたりにボルトオンターボするならシルビアの純正タービンクラス
装着で圧縮比はあまり落とさず、ハイコンプターボが良いのでは。
いぜんアルテのターボ仕様を聞いたら改造費用の総額は約300万で350馬力だと。
ここまで凝るなら、別にもう一台ランエボ買った方がいい(藁
お手軽な、安い純正タービンをポン付けするマニホールドが5万ぐらいで発売されたら
ターボチューンも盛り上がるのに・・・と思う。
ショップでボルトオンターボできるNA車は多いけど費用がかかりすぎるんだよな。
>>166
>NAならキャブ仕様か4連スロットルのスポーツインジェクション。

よくショップのデモカーとかでエアファンネル剥き出しの4スロとか見かけますが、
あれって、
エアクリなし→エンジンの寿命が縮まるorエンジンブロー
インダクションボックスなし→吸気温上昇でパワーダウン
とかにならないんですかね〜?!

>だけどエアコンは使えないものと覚悟しなくちゃね。

なんでエアコンは使えなくなるんですか?
フルサイズのラジエターつけるとA/Cコンデンサー設置するスペースがなくなるから
ですか?
アイドルうp
169左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/16 22:26 ID:eMBL5/XR
>>167
チューニングしたエンジンで何万キロ走るつもりかね?

NAで詰めたチューニングをしようとする奴は元よりエアコンの事など考えないのだが・・・。
重くて不要な物は全て外す。
高回転時のクランクへの負担を考える。
言うまでも無くパワーロスの防止。

使えなくなるのではなく、優先順位を考えると不要という事だな。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 22:29 ID:PtmLU48y
左足ブレーキスレの1 さんは、ホンダ車ターボチューンはどう思いますか?
171はい!hondaです:03/09/16 22:43 ID:VPPI47c6
L型でかなり濃い内容になってきているんで質問しますが、バルブスプリングを純正より
柔くする事は実際あるのでしょうか?

B16AにB16Bインレットバルブ組み付け、インマニ流用等、濃いノウハウ持ってる人は
いないですかね?
172ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/17 02:53 ID:9JVOJ8XJ
>>171

そういうのもあるよ。というか、俺はした。
1レース持てばいい、レブもオーバーさせない、パワーバンドを守るなら。
という条件付で。
結局、腕を信用してサージングおこされて叩かれて白煙吹いたけどね・・・。
指示を守れない上に嘘つくドライバーは最低だ。タコにのこってるのに。
まあ、いいけどさ。昔の話だし・・・。結果が残ってないからイイとも悪いとも
いえぬ・・・。

B16にB18のを見たかったら、実際自分で二つを同時に分解しながら
くらべて見ればいい。言葉で言うより、判るはず。
むしろDB15で無い吐露。
173左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/17 09:58 ID:gshaki4j
>>170基本的には好みの問題だと思うが。俺ならしない。
>>171純正よりやわらかくした事は無いが・・
イスキークラスが普通の今となっては、ニスモの純正はかなり柔らかいと思う。
実はあのスプリング結構好きだったりするな。大人しめのプロフィールのカム、例えばニスモの74なんかに合わせて街乗りや筑波で7000までなんかだとエンジンが軽くていいぞ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 14:16 ID:2Vt1Ve2j
あげ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 20:44 ID:5/O99u72
バルブスプリングが強くて良いわけがない、とは思うけど、いぜんエンジンスレで
「バルブスプリングは交互に反発してるから、いかに固かろうとフリクションロスには無関係」
と頑張る香具師が居たのですが、どう思いますかね。

あとバルブスプリングの強さはバルブ重量が主に関係してくる筈ですが、そーすっと
アルテのチタン製バルブなど他のエンジンに流用するとバネが弱くて済むんですか?

3Sのバルブリフター径はトヨタだけでなく日産も共通のエンジンがあるらしいので
いろいろ使えそうなんですが。
>>157
無関係じゃないだろうね。フリクションは増える一方だし。
たしかに固いほどバルブサージング(だったけな?、ちょっと不安)がおきにくいが・・・・
177海老オヤジ:03/09/17 21:26 ID:ELPoVk/1
バルブスプリングの荷重を30Kgアップして、トルクレンチでエンジン
回してみたが(クランク)重さは、ほとんど変化なしだったよ、本当は
カムにレンチかければよかったんだけどね
178海老オヤジ:03/09/17 21:57 ID:ELPoVk/1
LでS/Pの荷重下げると、なさけないカムだと若干パワーうpすることも
あるが、ほとんどの場合パワーダウン+禿しくパンチなくなる=激遅、タイム
計ると、乗ってる感じ以上に激遅・・・となります。
179左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/17 22:09 ID:tLsLAWiY
>>175
>バルブスプリングの強さはバルブ重量が主に関係してくる筈ですが
プロフィールと回転に追従出来るか否かが問題なだけだな。
本当は無くて済む物ならいらないパーツの代表なのだが。
もちろんバルブは軽いほうがいい。

>>178
バルブの「閉じ」がトロくなるのかもな。
リフトが高くて急激に開閉するプロフィールのカムならそうかもしれないな
180海老オヤジ:03/09/17 22:22 ID:ELPoVk/1
アルテのチタンバルブ、ステムカットして使ったヤツ自分の周りでは、ろくな
ことになってないよ、バルブをチタンにして荷重下げてフリクションを減らす
のではなく、荷重はほとんど下げずにジャンピングとバウンジングを減らした
方が、効果的かと思いまつが・・バルブ軽いと言っても荷重をさげると中間の
パンチが無くなります・・
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 22:23 ID:1xxD5aJl
バルブスプリングの加重あげさげするとどうなるの?
182左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/17 22:26 ID:95Wrid4u
>>181
だから、今その話をしているんだが・・・
183海老オヤジ:03/09/17 22:36 ID:ELPoVk/1
>>179

バルブの「閉じ」がトロくなるのかもな>バウンジング
カムプロフイールに対してS/Pが弱いと最大リフト付近でジャンピング
が起こりそれがバウンジングを引き起こしまつ、
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 22:41 ID:1xxD5aJl
スプリングってへたらないの?
185海老オヤジ:03/09/17 22:49 ID:ELPoVk/1
>184
へたるよ
1,2Jはフリクションの為か?
柔らかいねえ。指でリフター余裕で押せるね
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 22:56 ID:1xxD5aJl
>>185
交換すると劇的に速くなったりする?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 22:57 ID:vaowRtMw
■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
ポイント制度も導入!!ポイントが貯まります!
ポイントでもお買い物できます!
http://www.king-one.com/
189左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/17 23:15 ID:gshaki4j
>>187・・・・読んでるか?今話してる内容を。
パワーを出す為にカムシャフトを換える→その性能を発揮させブローさせない為にスプリングを換える
誤解を恐れずに簡単に言うとこぉゆうことだ。
バルブスプリングだけを変えても何も変わらない。
性能に直結するパーツとそれを生かすためのパーツがあるわけだ。

って、俺は釣られてるのか??
190左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/17 23:17 ID:gshaki4j
>>181 >>184 >>187は釣りっぽいな。以降放置する

191左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/17 23:22 ID:ZiLcKn9y
緩衝角が無いカムはジャンプしやすいな。
某アルファベット順に進化しているカムの何番目かはそれだったな
192海老オヤジ:03/09/17 23:36 ID:ELPoVk/1
途中で退化してまつが・・
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 00:15 ID:HW3hJOTX
ここ・・面白いね
わしもエレカム使ってるけど・・
あれはリフトカーブは良くないけど
タイミングが良いよ

ちなみに・・77○カムは
ほんとに全部77度なの??
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 00:16 ID:NTKz9KvP
>>189
なるほど
ありがとう!
195左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/18 00:21 ID:Ld7bc1NA
>>192鋭いなw

最近流行り?の某栃木系カムを使った奴居るかな?
196左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/18 00:23 ID:Ld7bc1NA
出回ってる数はわからないが、個人が特定され易い質問だったな
取り下げよう

食い付こうか?w

農家カムはまわるっぺよ〜
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 02:26 ID:DxCr49Ch
直噴エンジンの者です。一応車の名前はレグナムのGDIエンジンをエボX
に乗せてます。「相手にされなかった」のではなくエンジンが特異な高圧縮
エンジンであるため下手に手を入れるとだめになることと、ショップの人が
直噴エンジンをいじったことがないからだそうです。お金もかなり掛かる
そうです。あ゛〜〜〜〜 だれか直噴エンジンをカリカリにチューニング
している人いませんか?もしよかったらスペックと、どのようにエンジンが
変わるのか運動性能、加速性能などの性能向上はどうなるのか知りたいです
おねがいします。m(_ _)m
>レグナムのGDIエンジン

これは、正直イジれるエンジンでは無いと思う。直噴で高圧縮でリーンバーンでしょ?
もともと、性能発揮出来るポイントはかなりタイトなバランスの上に成り立ってると思われ。

リーンバーン領域をカットしてROMチューンとか、吸排気系ぐらいがせいぜいで、燃焼室や
カムプロに関してはイジルの無理じゃないかな。タンブルスワール用の特殊なピストンだ
ったと思うし、吸気ポートもスワール発生用にわざわざ絞ってあったと思うから、ヘッドを
下ろしても加工出来る部位が少ない。下手に加工しちゃうと元より性能が落ちる危険性
が高いのでショップも手が出せないんじゃないかね。

リーンバーンと直噴を諦めれば……だけど、だったらエンジン載せ換えた方が早いし(w
200左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/18 06:48 ID:GPg9y81v
>>197セッティングがシビアだって聞いたけどどうかね?
>>198お前、来なくていいよ
誰もそんなもん興味無いし
>>198
ネタだろ。わざわざ、4G63エンジソをGDIにする気が知れん。
本物なら、写真うpキボーン。
どっかのスレでBNR34にB18C載せたとかいってたアフォがいたな。
ネタだったろうけど。
>>200セッティングってどういう意味でつか?例えばキャブセッティング?それとも...
>169 200本以上売れてっぺよー
まちがったっぺ>196だっぺよー
>>192海老オヤジさん詳しいでつね。ちなみに今まで使って1番良かったカムとスプリングは何でつか?
>186 >200

こいつらアフオ
sage
210海老オヤジ:03/09/19 00:32 ID:5WvIGt1q
>>207
バネ>マレージング鋼の小径、ハイリフト用は栃木やW●K●の一部の車が
使ってるヤシ
カム>茨城●5度、アルファベット後の方からポン変えして、中間域30ps
ピークで10ps位うpしたYO
211海老オヤジ:03/09/19 00:47 ID:5WvIGt1q
>>195
栃木農家製カメは、そのまま使うと不具合がでるので茨城自動車屋でストリート
常用OKレベルにモデファイされてるらスイがアルファベット後期タイプから
ポン換えしたらOSツインがバラバラになる位パンチがアタヨ、今は、
OSトリプルBにスマスタ
>>210そのハイリフト用ってどんなスプリングかおしえれ。
213海老オヤジ:03/09/19 01:10 ID:5WvIGt1q
>>212
そのうち売りだすんじゃないの?イスキーではないyo
>>213そでつか。ところでアンタ何乗ってんの?
215左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/19 01:26 ID:iXFZZnlx
>>204カムだ。ただカムを組めばいいと思ってる奴は居ないだろうな?
>>210中間で+30は凄いな
コッターやリテーナーへの攻撃性は無いですか?
216海老オヤジ:03/09/19 01:26 ID:5WvIGt1q
スーパーミニモンキー
そんなこと聞いてどーすんの?脳内チューニング小僧はセンズリでもこいて
早く寝れ、                               

            居れも寝る
217海老オヤジ:03/09/19 01:38 ID:5WvIGt1q
216>>214

>215 まったく無いでつネ、ロッカーはアルファベットカムと同じ位の
傷みかたかな?買う前にアルファベット社長に問い合わせたらいいこと
言ってなかったけどね、買わせたくないのかna?

218左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/19 01:45 ID:sEx06IVK
即答さんくす!
う〜ん、一度使ってみようか・・・
あげあげ
>>215カムのセッティングとは?バルブの突き出し量とかリセスの深さとかその辺の事でつか?
カムホルダースペーサーの厚いのはダメと聞いた事がありまつが、何故でしょうか?
221左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/19 20:42 ID:twUy/bxj
>>220バルタイだ。
>カムホルダースペーサーの厚いのはダメと聞いた事がありまつが、何故でしょうか?
当然の事だがカムの位置が変わるからだ。弊害は見ながらよく考えれば解ると思うぞ。

222左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/19 20:45 ID:twUy/bxj

主にバルタイだ。
他にも当然あるが、ここに来ている奴らなら解るだろうな
>>221ありがとうございます。ヘッド見ながら考えてみたところ、
おぼろげに分かったような気がしまつ。
ただ、カムが「上がる」だけかという認識だつたのでつが、実際は
「変わる」のでつね。変わり具合はスペーサーが厚ければ厚いほど
変わるという考え方で合っていまつでしょうか?
弊害はロッカーアームの超硬チップの当たり面とカム山との関係
という事でしょうか?
>>222たびたびすみませんでつ。L型のように一本のカムシャフトにIN/
EXのカム山がくっついているカムの場合「位相角」とか言うものがあつて、
それに近いところでバルタイをとれば良いと聞きましたが、本当でつか?
225左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/19 21:49 ID:Pqo8afJR
>>223大体そおゆう事だ。

シングルカムの場合、ある程度の妥協点があるのは事実だな。
俺はカムの設計までは出来ないから勝手な事は言えないが、設計者の「意図」を尊重して先ずは指定の中心角で取るようにしている。
226ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/20 02:10 ID:rxojxErI
市販のシングルカムなら1番INのリフト時でクランク角の指定がしてないかい?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 09:44 ID:9Xr7V0mP
>>226

どれにレスだ?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 11:12 ID:prYgk4SQ
JZ系(2jz、1jz)でVVt-i搭載された以降のエンジンの
アウタ−シムには表面にチタン添加されている
こうすることでフリクションロスをなくす様になると
トヨタ公式の新型車解説書に書いていた
これをVVt−iなしのJZ系エンジンに使えるか?

詳細希望
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 11:36 ID:kwJpsuo2
>229
部品1個ずつ取り寄せて計測してみれば?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 13:36 ID:prYgk4SQ
>>230
それやるにはクリアランスサイズ事
部品入手する事になる。
手間かかるんだよ。
たしか、アウタ−シムって3Sと流用出来るので
アルテの香具師も同じだよ。
3Sのインナ−も使える事も出来る。
アルテのチタンバルブも使えるか?
あんたらみんなプロかい?
233ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/20 19:27 ID:rxojxErI
>>227
バルタイの話だ・・

>>232
いや ただの物好きだ・・
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 19:32 ID:pl343dP3
プロに近い人ばかりなのでお尋ねするが,
94とかで出てたCrowerとかのアメリカのでone offでチタン製の
コンロッドとかバルブとか作ってもらうってどうなの?
結構,Pankleあたりと比べると安そうなので・・
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 22:46 ID:3S7EB3+f
>>229
使えるよ。完全ボルトオンだ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 23:04 ID:EF96G0xa
>>233
いや、232はあんたに言ったんじゃ無いと思うんだが・・・・
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 23:06 ID:NWOw8Nnq
3S-FEはチューンできないの?
238海老オヤジ:03/09/20 23:11 ID:2uvyPYY2
>>234
94て何?クロワーのチタコン何度かみたことあるけど>イチカバチカ
バルブはデルウエストがいいみたい国内の代理店とうさなきやけっこう
やすいかも,pankleってオーストリア製だっけ?いくら位するのでつか?

クロワーに昔RB26チタコン、オーダーしたけどキャップとの位置決めがピンでもカラーでも無く、
ローレット掛けのボルトで唖然とした事あり。
240海老オヤジ:03/09/20 23:44 ID:2uvyPYY2
↑今は、そこまでスゴクないyo
そうか、今はまともなんだ。
チタンではないがカーニングハムが精度よかったな
242海老オヤジ:03/09/21 02:25 ID:0whqxW0K
カーニングハムも昔は位置決めカラーと穴ずれてたり、左右でボルトの
締め付けトルクを変えないと真円でなかったりしたけど最近のはかなり
いいですね
クソ質問にいちいちコテハン諸氏の手を煩わせるのも何なので…

>>237
出来ん事無いが辞めとけ、無駄だ。
ロバにどれだけドーピングしても
速く走る事に関してはサラブレッドには勝てないってこった。
244234:03/09/21 11:49 ID:JpBNF814
>238-242
有り難うゴザイマツ
ttp://www.pankl.com/
国内代理店での話を又聞きしたのでは1本あたり12マソ前後とのことです.
その他ググってたら,
ttp://www.paeco.com
とかあって,コンロッド送れば作ったるわーと(1本あたり7マソぐらい).
教えてクレクレで申し訳ないのですが・・・
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 13:43 ID:+Rvx0flJ
高いな〜
そんなに高いんなら黒盛ので十分だと思うけど
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 14:18 ID:9xFWwxkU
お−い、おまえら。
いくらコンロッドを良いやつにしても
メタルへのオイル通路がノ−マルベ−スの
クランクシャフトなら意味ないゾ−(W
大型トラックのクランクシャフトでやっている
メタルへのオイル通路がX通路タイプでないと
壊れるぞ−。
レ−スでもワ−クスはこのタイプだぞ
メタルもパワ−エンタ−プライズが発売しているやつで
ないとアカンぞ−
247左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/21 15:24 ID:NcPP3DNz
>>246根拠を述べてみたまえ
248海老オヤジ:03/09/21 16:00 ID:0whqxW0K












>>246
直6E/Gの場合×通路にすると、一番穴をあけたくない6番ピンから7番
メインジャーナルに架けてoil穴を開けることになるので、直6の場合
6p>6j 5p>5j・・の順で一本で開いてるのがほとんどでつ
BMWは×で開いてるの在るけどジャーナル、ピン共に国産より太いよね






249海老オヤジ:03/09/21 16:08 ID:0whqxW0K
パ●ーエ●ターのメタルって、WPC+モリブデンコーティングしたやつと
あんまり変わんなくないでつか?・・・表面こすると黒いの手につくし・・・
パクリエンタープライズってなんですか?
251左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/21 16:51 ID:NcPP3DNz
海老オヤジさんはかなり詳しいですね
北関東方面の某さんでしょうか??
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 16:56 ID:9xFWwxkU
>>248
だからあれだけ滑らかに回るわけだ
太いとオイル通路を良くできるし
ねじれが少ないからメタル面にオイルが付きやすくなるし
滑らかに回りやすい訳だ。
>>249
表面が普通のやつよりもミクロン単位で
面よりも点で当たる訳、ということは油膜面が
よけいに付くようになる
そしてクランクのオイル通路を
良くすると良いわけね
RB26の場合はフルクランクにしても壊れるのは
メタル面へのクランク内のオイル通路とヘツドの
ブロバイでミスト対策が下手なわけ。
ミスト対策とpのメタル換えると良くなる訳よ
もうRB26の時代も終わりになりつつあるが・・・。
これからはJZの時代だな。
壊れると大変だが(W
253海老オヤジ:03/09/21 17:06 ID:0whqxW0K
>251
チガイマス、インチキ加工屋+某ワークスE/Gをインチキチューンしてまつ
小鳥車庫出身の水●自動車ってどうですか?フキまくってるだけでぜんぜん
出てきませんが・・・・
254左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/21 17:48 ID:NcPP3DNz
>>253緑色の車乗ってませんか?w
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 17:50 ID:S0EEmLtn
age
25695:03/09/21 19:15 ID:/ElrEYQZ
>>253
昴は好きですか?w

つうか、個人名は出さないで突っ込んだ話をしようよ。
>>254
初歩的な質問で恐縮ですが
バルブのジャンピングとかって
どうやって確認するんですか?
258左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/21 19:43 ID:NcPP3DNz
まさか見るわけには行かないが・・
踏んでれば解ると思うぞ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 20:43 ID:vVNqwS6O
>>243
そりゃさみしい
260海老オヤジ:03/09/21 20:53 ID:0whqxW0K
>>254
その人には、いつもいじめられてます。たぶんPCなんてできないかと・・・
居れは、シルバーのデリカとスーパーミニモンキーでつが・・・
>>256
キライ
>>260某ワークスのエンジンってなあに?なんとなく分かるようにで良いでつので
おしえて。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 21:37 ID:0YDQv7Na
>>252
JZのクランクのピン太さは国産ではブッチギリだからねえ。
計算すればメタル荷重の許容量もRB26などとは比較できないレベルだが
ただ、チューニングショップは日産系が多いから。
それに、壊れやすい弱いエンジンのほうが補強パーツを組んでウマー
>>256 >>258 >>260 皆さん詳しいでつね。最近、バイク等で「コニカルヘッダー」
なる排気管(EXポート直後は細めで、すこしずつ管径が太くなっていくタイプ)
がありますが、L型なんかに相性はどうでしょうか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 22:01 ID:9xFWwxkU
>>262
確かにそれ言えるね
でも、そのことを何も知らない子供が
多額のロ−ンを組む事に疑問を感じるね。
もっと金掛けなくても速く出来る事を知って欲しいね
駄馬をサラブレットにする事は覚悟が必要な事をね(W
次期排ガス規制をクリアしたいずれ出るスポ−ツカ−達を
いじる事を考えると生半可な技術では対応出来ないレベルになっている。
今から頑張らないと明日生きていけないね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 22:24 ID:9xFWwxkU
それにまた法律が変わって車検制度が以前のように
厳しくなるという噂もあるよ。
というのも今度2006年の新車型式認定時より
軽四は2010年よりだが
新車に自動車メ−カ−がイモビ装着義務する法律が出来る
このときに継続車時にイモビ機能チェックが働かないと
車検が通らないという法律に変わるとというのも制度に変わる
という事を知り合いから聞いた
排ガス規制が厳しくなる事でECUのROMチュ−ンする事が野放しなっていて
車検時にチェックしないことを懸念した国土交通省が違法改造つぶしの為に
更に法律を厳しくすると言う噂を聞いたよ。
いわゆるOBDチェックという物
次期排ガス規制はそのくらい厳しいモノだとか。
つまり抜けがけが出来ない制度に変わるそうだとか。
スレ違いかもしれんが許せ。
今のままならアカンと思うよ。
厳しい時代ですなぁ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 22:54 ID:vVNqwS6O
改造専門の安い車種ってある?
268海老オヤジ:03/09/21 23:46 ID:0whqxW0K
>>261
緑色が忙しい時安く外注させられてる・・・
と言えばわかるか? だからキライなんだYO
269海老オヤジ:03/09/21 23:56 ID:0whqxW0K
>>263

ラ●ジ●グがやってるYO、聞いてみれば
>>263
自分の車はいじった事無いの?(-.-;)
RB26のクランクシャフトのオイルポンプの掛かりについてなんですが
26前期クランクやRB25クランクの未対策品でナメずに使えるのは
どの程度までなんでしょうか?
4WDでゼロ発進しなければほとんど持つんじゃない?
>>270 貧乏でつので、今折れは車ないでつ。だから人の車いじって遊んでまつ。
>>269 ありがとうございまつ。そーでつか。ラ●ジ●グさんの「音」は
特別ですもんね。
275通りすがり:03/09/22 16:56 ID:zf//ZnKl
ちょっと失礼します。何やら皆さんかなりお詳しいようですが、キャブについてお聞ききしたいんですが、いいですか?
276ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/22 17:55 ID:mbsrRkDL
キャブならある人にはかなわないな・・・。

というか、いまから技盗むつもりだが。
277通りすがり:03/09/22 18:05 ID:zf//ZnKl
油面調整に気を使っているのは皆さん同じだと思うのですが、あれってアイドル時限定みたいなもんですよね!私が気になるのは高負荷高回転時の油面って3機ともそろってるのか、調べたいんですけど・・・
>>272
ゼロ発進とはバーンアウトとかの事でしょうか?
>>277 ここはエンジンスレでつから、スレ違いでつ(w
>>268 そー言えば、これじゃ全然わからないんでつけど...
281名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/22 19:43 ID:BgmSrJqr
最近では重いフライホイールとダンパープーリ−が流行のようですが、皆さんいかがお考えですか?
ストール防止の苦肉の策では?
俺的にはメタルがかわいそう。が、店ならタイムだしてナンボの場合もあるしな。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 20:01 ID:8sOlQLSn

VGとかRBは、そもそもメタルが薄いだろ?基本設計が古すぎ。
現行VQは強度的にランクダウンしてる。チューニング業界はお先真っ暗だよ。
これから、なにを弄っていけばよいのやら・・・
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 20:02 ID:BgmSrJqr
野生の勘の持ち主ならば軽くてもいいんですね。その方がメタルトラブルが少ないと・・・
ちなみに某所では幅狭タイプのコンロッドが流行の兆しとか・・・メタルは何用なんでしょうか?
285栃木@16mmリフト:03/09/22 20:34 ID:m7C+u2A9
ヲメーラわかつてネーナーくっつけた方がメタルもイタまねーし、クランクも曲がんネーんだョ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 22:12 ID:BgmSrJqr
結局の所最近のL型事情としては腰下重視ですか?それともヘッド重視?
アルファベットの店長は腰下重視と言われていたような気が・・・
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 22:28 ID:BgmSrJqr
>>285 もしかして昔オレンジのサンマル乗ってました?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 22:33 ID:T/VB87En
>>286
そりゃやっばり、腰下でないの。
だって、回したかったら、きっちり振動対策しないね
いくらメタルが良くしても意味ないよ

機会があればBMWのエンジン見てみたら。

あれは美しすぎるよ。
M3あたりになると芸術品だよ

ヘッドはむしろカムよりもバルブの開き方だな
リフトや角度よりもカムの形状になるよ
専門紙、
本職の自動車屋の技術屋が読む本で
たとえば山海堂のエンジンテクノロジ−やどっかの元ディ−ゼル屋さんだった
親父さんが書いた毒舌エンジン批評の本あたりを探して見たら?
親父さんの書いた本は良いカム作るときに必要な計算式が記述している
エンジンテクノロジ−は某国内ワ−クス(T社や他社)の技術者が
書いている記事は為になるよ。
ただ親父さんの本は絶版なので無理かもしれん。


289左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/22 22:37 ID:4rmA9gt7
>>277
俺も気になったが、今ではあまり考えない事にしている。
高回転高負荷時であれば、それなりに縦・横Gが連続して掛かってある程度踊っていると思われるから。
インテークディスチャージジェットでフィーリングの良い所を探るくらいかな。
>>282
クランクの後ろにはクラッチとフライホイールがある。同程度の物が前にも有るべきだという考えから大き目のプーリーを使う手法は20年前にもあったな。
柿本のLはBMWのプーリーを使っていたような気が・・・。
>>286
どちらを重視という事は無いが、腰下が決まってないエンジンはヘッドをいくら弄っても無駄だな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 22:54 ID:BgmSrJqr
289>>柿本がBMのプーリ−使ってましたね。でもアメリカのニッサンモータースポーツ(NISMOとは別物)のOPT品にも
同じようなビッククランクプーリーがカタログにありました。もう何十年も前の事ですけど・・・
BMWは現行M3に受注生産モデルCSLこの前までオーダーとってましたが、3.25リッターで360馬力
だそうで・・・一度現物見てみたい。
291通りすがり:03/09/22 23:00 ID:zf//ZnKl
埼玉産ジェットブロックと茨城産の違いをおせーてくらさい
兼坂氏でつね
293海老オヤジ:03/09/23 00:18 ID:t/ySeClg
>>290
アメリカニッサンプーリー今でも買えるよ、●本とか●S技研のプーリー
Kit付けたことある香具師いるのかな?外す時クランクと一体化してない
かい?何でかわかる・・かな? BMWのM3だかM88だかよくわかんない
のが(ストローク86mm)家にころがってるから>280にあげる
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 00:28 ID:BaEBhqZz
>>293
海老オヤジさんは何をお使いですか?やっぱりATIでしょうか?
戦台に行くとATIがほとんどですね。
雲の上の人たち緑色、マルーン、黄色、赤、皆さん使っているようですがやっぱりいいのかなぁ〜
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 01:16 ID:L2xyiZKE
RAV4をもっと早くするにはどうすればいいのでしょうか
296海老オヤジ:03/09/23 03:24 ID:t/ySeClg
>>294
スーパーミニモンキーにATI?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 03:45 ID:GFvrfCLk
ATIのどの部分が・・良いのか??
プーリーは重さじゃないと 思うのだが・・
4気筒・6気筒の振動の出かたの違いわかる人いる?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 10:51 ID:LgNJLwcr
やっぱ圧縮アップか?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:00 ID:BaEBhqZz
圧縮はある程度あればいいのでは・・・雲の上の人の中ではそんなに思ったほど
高圧縮ではなくても、我々雲の下の人たちが出せないようなタイム出してますし・・・
インテーク、エキゾースト・マニホールドの中の物物を
紙やすりかなんかでで削ったら多少なりとも効果あるもんかな?
301通りすがり:03/09/23 11:58 ID:XosJxu4I
んー言うなれば、エンジンが十分に性能を発揮できるカムとそれに見合った燃料供給、それに排気系といったところですか?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 12:13 ID:jyzpGwZL
>>301
それプラス、振動対策とフリクションロスだね
でも一番効くの燃焼解析だけどね。
それはするには専用のエンジンが必要なんだけどね。
303ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/23 13:00 ID:EDacqkNy
>>300

おまじないみたいなもんだが、ねらう回転域、そこが生きれば
そういうのもありだとおもってる。
紙やすりってのはちょっとアレだがな。

F1のマニをみてみ。

ただ、やりがちな間違いは奇麗にした挙句、ストレート形状にしてしまったり
して流速変化を生む要素を潰してしまうこと。
マニ二つ用意して、ひとつ削ってみて、どれぐらい違うか体感してごらん。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 13:59 ID:jyzpGwZL
インマニって確か、箱スカのワ−クスで開発した人が
ワ−クス車開発でシュミレ−ションしていたって本で読んだ事あるよ。

水とか使ってやったとか、ひょっとして冷却水路かな?
水と空気とでは参考にならないかもしれんが・・・、
305栃木@16mmリフト:03/09/23 15:11 ID:teNcQ4lA
》287 外見は、赤のMITSUBISHIだが中身はヤンマーだ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 17:02 ID:NDQYAcG8
2JZのクランクプーリーはRBよりかなり軽量に出来てるが
RBのクランクプーリが焼き付いて抜けなくなるのにくらべて
2Jは、そんなことが無い。
これは日産のクランクプーリ設計がへたなため。

それとクランク自体の精度も低い。
大量生産のため、組み付けると何処かでひっかかってスムースに
まわらないRBもある。当たり外れがでかい。

細いクランクは熱処理で歪みがでやすい。
BMWは太いクランクで、熱処理のゆがみを減らして曲がり修正
を最小限にしてる。
曲がり修正かけてもダメなものはダメ。

日本刀も厚い刃身のほうが焼き入れで歪みが出にくい。
まがった刀は叩いて直すが、実戦ではまた同じところが曲がる。
結論・ナマクラ刀は実戦では使えない。
>>306
フロントオーバーハングの差も大きいよな。
サーペンタインベルトは理にかなってるんだな
>303
>F1のマニをみてみ。
見せてくれー!
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 18:49 ID:jyzpGwZL
>>307
サ−ぺインタイプにしないとどうしてもぶれるよ。
特にL6はね。
もっともそれはプ−リ−に付いているト−ションダンパ−あるから
が良いんだよ
ベンツと同じタイプのやつだよ。
後はブロックの振動対策、いわゆるブロックのリブが
振動対策を良くするために効率よく肉付けしている
クランクシャフトベアリングキャップも良い事もある
ノ−マルでフルクランクはそういうわけだよ。
それにミッションとの結合対策の方法も良いよ。
だから壊れないのは当然です。
でも補修用ピストンのオ−バ−サイズが無いのは辛い・・・。
310海老オヤジ:03/09/23 19:19 ID:t/ySeClg
>>306
ウチに2Jのプーリーの修理けっこう来ますが?パワー出すとセンターの
アルミボスがキー溝から割れたりダンパーラバーがチギレたりしてるよ
2Jはクランクの剛性は高いがブロックが糞だな・・
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 19:19 ID:b3+t/iwK
なんで基本設計のダメな仏産のエンジンを弄るのか海老オヤジさんや
左足さんに聞いてみたいです。
312海老オヤジ:03/09/23 19:28 ID:t/ySeClg
>>311
頼まれるから・・・
自分のを弄ってたのは、10年位前だけど
あとRB26ってボアピッチとかLと同じってしってる?
>>312
米製エンジンてどう?
すっごく頑丈なってイメージ有るんだけど
>>311独製の間違いじゃないの?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 19:42 ID:BaEBhqZz
>>312
それってもしかして、Lの腰下にRBのシングルカムヘッド載せて、
何ちゃってLY完成!って奴じゃないですか!
結局カムやら、チェーンやら考えると難易度も高く実用性は無いんですが・・・
316海老オヤジ:03/09/23 19:44 ID:t/ySeClg
>307

昔L用でそうゆうプーリーKit有ったけど今無いからいらないんじゃ・・・
31795:03/09/23 19:49 ID:DORIwYr7

エンジンの基本設計云々よりも、それが載ってる
車から来る需要の問題だと思うよ。
スープラよりRだし、MR2よりシルビアの方がパッケージングとしては
走る事に関しては良いと思うしね。
SRなんて、チューニングベースとしてはかなり悪い部類だもんな。
後は、出来の悪い息子ほどカワイイとか・・w


>>315
それって誰かやってたような気が・・・
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 19:51 ID:wQMOCx7t
ミッションとの結合剛性と言えばL型は終わってるなw
結合部がコーン状になってないからフル加速した途端にミッションの
ベアリングが飛ぶ。
でも某マンガの影響でL型に興味を示してくれる若い人が多いし
機械に弱いオタクは弱点など把握できない。

早い話が銭になる商売ってことですわ。
なんど同じところが壊れても「熱い走りっスね」とおだてれば金を出す。

1万回転なんつったら高回転イニDオタクもドヒァーと喜ぶね。
問題は、その回転でどこまでトルクが出てるかが問題なのだが
ポル空冷信者とL型信者は知障なので扱い易い客です。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 19:56 ID:jyzpGwZL
>>318
ポル空冷信者とL型信者は知障なので扱い易い客です。

ご愁傷さまです。(WWWW
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 20:15 ID:BaEBhqZz
最近のL型はある程度方向性が見えてきたような気がします。
緑色、マルーン、黄色の人達が自分たちで試して、デリバリーしてるので
今更その流れに逆らわなければ、ある程度までは最短でリスクも少なく
トータルの出費も抑えられるのでは?
余り馬鹿にしたL型ショップも無くなりつつあるようですし、
通販ショップに変わっていってるのでは!!
>>318
>ミッションとの結合剛性と言えばL型は終わってるなw 結合部がコーン状に
なってないからフル加速した途端にミッションのベアリングが飛ぶ。

結合剛性が低いのは理解できまつが、上記の「ベアリング」とは具体的に何処?
そんな経験もないでつし、折れの廻りでもそんな話は聞いた事ないでつが...
おっかしいな(w




322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 20:57 ID:bxVi3kD0
>>320
>余り馬鹿にしたL型ショップ

埼玉?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 21:02 ID:iZapZ5OF
>>317
単純にGTRはバブルの車で、FC3Sなみに売れたから中古タマ数が多く
商売になるってことで客にはRB最強ということにしておいた方がウマー

知ってる限りでも2Jの話になると途端に感情的になるRショップが多い。
RB26最強ってことにしておいてくれ!というのが奴らの本音。
エンジンはトヨタ以下だが4駆システムで速い、と客にバレたくないんだね。

日産にこだわるのは自分から戸口を狭くしてるようにしか見えないねえ。
ミッションケースとエンジンがずれてダメージを受けるというならメインシャフトの支持ベアリングとしか考え付かんが・・
飛ぶというのはどういう状態になるんだろな・・・
325海老オヤジ:03/09/23 21:02 ID:t/ySeClg
>313
スーパーミニモンキーほどではないね
326海老オヤジ:03/09/23 21:05 ID:t/ySeClg
>>315
RB26か25のヘッド乗せて、なんちやってTC24だろ
327海老オヤジ:03/09/23 21:15 ID:t/ySeClg
>>324
インプットシャフトじゃ・・・
>318 脳内ケテイ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 21:23 ID:jyzpGwZL
>>323
そういう店はつぶれて欲しいね。
その店で作った香具師達のが来て
尻拭いされるから(W
ミッションベアリングって書いてあるじゃん、ってインプットシャフトベアリングも
ミッションベアリングと言ってしまえばそうなんだが・・・・・
>>306は武士ケテイ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 22:25 ID:BaEBhqZz
茨城ショップは加工精度もかなりいいらしい。でもちょっと怖い感じがして
近寄りがたい気もする。走りのレベルが余りにも違いすぎて
相手にしてもらえないのでは・・・
誰か行った事ある人いませんかね〜
是非一度行ってみたい、お願いしたい加工がいっぱいある。
33395:03/09/23 22:33 ID:DjdPKWEO
Lのミッションで飛ぶとしたらメインシャフトの後ろのスプラインの所とか、
カウンターシャフトの5速とバックをよく飛ばしたなぁ。

他ではお約束のクランクの後ろがポキン、フライホイールボルトがブチッ、
ドラシャがチョキン、とかかな。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 22:41 ID:BaEBhqZz
トラ6でも折れるでしょ、路面次第ってところもあるかな。
でもそれ言ったらLに限らずって感じもするけど。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 23:01 ID:OEXcf60R
L型って重いのと燃費が悪いのでリタイヤした化石エンジンでしょ?
燃費が悪い原因は2バルブでS/Vがわるく燃焼効率がよくないので4バルブへ転換が
必要になった。
それがローレル用の高燃費L6、RBだが、生産工場の流用からL型ブロックと
寸法が一部共通。ボアピッチが共通なのもそのため。
それでは小型化できないのでL型ブロックの高さを数センチ削り、コンロッドレシオ
を極度に悪化させて回転フィールを犠牲にすることで軽量化。

ツインカム化によってヘッドが重くなるのを防ぎたい一心からカムシャフトもL型
よりぐんと細くなった。このあたりでもL型のマージンを捨ててる。
カムはネジレ棒、トーションバー式のバネと同じ原理。
硬いバルブスプリングを高負荷でぶん回すと、剛性の低い細いカム軸では正確に開閉
できない。RBは、しょせんローレル用の高燃費L6なんです。

2Jでは、ぶっとい剛性の高いカムで、軽いバルブを弱いバルブスプリングを開閉
させることで時計のように正確なバルブタイミングを可能とした。
こういう基本部分は、高いパーツ組んでもどうしようもないモノだからね。
2Jに重いビックバルブ組んで固いバネかましても余裕あるがRBチューンはそろそろ
動弁系がお手上げなわけ。
だがらバルブスプリングを弱く出来ないか?などという悲鳴が聞こえてくるのよ。

腰の曲がった婆ちゃんに重い荷物を背負わせたら背骨が折れるでしょ?大笑い。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 23:11 ID:jyzpGwZL
>>335
JZのアウタ−シムをインナ−シムにしておけば
尚良し。
ビッツの1.3エンジンのやつね。回すならね
アウタ−のままなら
純正のチタン添加加工した後期のVVt−i付きのアウタ−シムが良し。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 23:54 ID:TQPlNGGv
>>335
>カムはネジレ棒、トーションバー式のバネと同じ原理。
鋳鉄ってねじれるのか(藁
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 23:58 ID:JO4LQ/Qt
>>335
>2Jでは、ぶっとい剛性の高いカムで
安い材料使ってるから、太くしないとだめなんじゃないの(w
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 00:02 ID:HrXBYXfI
>>332
普通のお店だし、Iさんはもともと営業の人だから親切だよ。
34095:03/09/24 00:02 ID:/Muz018Y
>>337
カムはねじれてるよん。
キツイ加重のバルブスプリングを組めばもっとだな。

>>335
その腰の曲がった婆ちゃんにドーピングしまくって、
400m走をさせるのが楽しくて仕方がなかったんだ。
>>335
じゃーヲマイは今のL型NAフルチューンに2JNAで勝てるんだネ (ハゲワラぷw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 00:12 ID:HrXBYXfI
>>318
>>319
あんた等が、ご愁傷様(激藁
RB26は600ps越したら極端に故障率が上がるって事らしいけど
具体的にドコが壊れるの?
2JZが頑丈って事らしいけどいじる人が少ないから
故障が表面化してこないだけじゃないの?

どーもトヨタの車って手を抜いた
コスト削減みたいなイメージが
つきまとうんだが・・。いかがでしょうか?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 00:56 ID:HHwcRQbN
チューン業界の最底辺であるショップ店員は日産系ワークスみたいなツラした連中が多いが
肝心のパーツやスペシャル・タービンを開発供給してる
HKSの社長は元ヤマハでトヨタに出向して4輪レース活動していたし
トラストの社長は元トヨタ自販。
日産系チューナーの技術力や開発力なんて、そのていどのもんです。

そういうDQNショップの店員にかぎって技術の日産だとか信じてるんだよなコレが・・・
34595:03/09/24 01:11 ID:/Muz018Y
>>343
エンジンをどこまでやっての話?
対策無しだと、バルブガイドが砕け散る、32の前期だとオイルポンプが割れる、
あと棚落ち、ブローじゃないけど、ブローバイをおもいっきり吹くとかかな。
前の二つは全損する時も有るので悲しい。

なんか、スレのあちこちでトヨタマンセーが吠えてるけど、
誰がL型最強!RBが無敵!なんて言ってる?
駄目さ加減を知りつつ自分の思ってる方向に持っていくのが楽しいんだけど。

個人的には3Sなんかは良いエンジンだと思うけど、載ってる車に興味が湧かない。
>335 今RB26のコンロッドレシオ計算してみたけどゼンゼン悪くないじゃん、理想のコンロッドレシオってどれ位だかわかる?
347ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/24 01:23 ID:mCieEvNV
>>304

遅レスすまん。

キャブの冷却じゃなかったかな、水路確保は…。
キャブの使用温度もセッティングのひとつだからね…。

水を使う実験は、空気に比べて約800倍の抵抗値なので、
流体としてみたときに実際には遅い実験速度でも空気の流れ
としてみたときには高速度のそれに近いものが得られるから
ではなかったかいな?
つまり、実験が目で見えるッてのが、分かりやすくて「昔は」良かったと。

まあ、実際にはインマニの場合だと、空気の圧縮、密度層が
見れなくて、キャブからの混合気の流れを見るには不向きなのだが。

50ccのカブなどで場数をふむと、ある程度判るかもね。
広くしすぎてもだめ、溜める部分が必要、空気の流速が違うところを
わざと作るというのはなぜかと・・・。

いまではキャブもスポーツインジェクションに取って代わってきて、
良いことはなにもないのだが、キャブだと燃調の山と谷が多くて3つだから
セッティングはしやすい(それ以外できない)わけだ。
ただ、ウェーバーやソレックスなどのポンプジェットがある類だと、
アクセルの踏み方から教えなければならんのが俺としてはうっとうしい。

いまは、キャブの利点は「薀蓄をたれられる」ということと、
「えんスーなふんいきをぶるのに最適」なだけだと俺は思ってる。
348ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/24 01:31 ID:mCieEvNV
3Sの話が出たが、3Sは俺にとっては良いエンジン、というより
「おもしろいエンジン」だと思う。

NAならNOSつんでも面白かったし。
ただ、トヨタのJGTCスープラぐらいになると俺には手におえない。
それに、それだけのノウハウも無い。

理解できないのはアルテッツァの電子制御のスロットル。
あれ、なんのためについてるの(w と問い詰めたい。
最近の制御はエアコン制御時まで見てるから解析わからんし・・・。
やろうとしていることはわかるけど、デジタルオシロ、三台もかえんて(w
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 01:34 ID:b8TQkLlS
>>336
4AGのバルブリフターで、ビッツ1,0用リフター使う手はあるみたいだが
あれって3SGや2Jとリフター径が一緒だっけ?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 08:14 ID:cof+qgKo
>>348
JGTCス−プラの件は
山海堂出版のエンジンテクノロジ−という雑誌で
バックナンバ−でワ−クスが書いているよ
この雑誌は自動車屋で設計屋さん御用達の本だから
後は自動車技術会に登録して論文を買うと良いよ

アルテの電子スロはTRC制御をやりやすくするためだよ。
前期80のETCSみたいなサブスロタイプだとアカン。
トヨタは多連スロにしたかったけど社内規定で素人が乗るので
オ−バ−ステア時のリカバ−の事を考えて電子スロにしたみたい。
制御しやすいからね。

>>344
トラストの社長って元網島ワ−クス出身なの?
ならすげ−。

HKSの社長は今は無き第7技術部出身は有名だな
あの今年のグッドウッドで復活したトヨタ7タ−ボに携わっていたんだよね
第7はあのトヨタの凄腕テストドライバ−(トップガン)の成瀬さんも
ここのメカだったよんだよ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 08:18 ID:cof+qgKo
>>349
違うよ
1.3ビッツと一緒だよ。
2jの太いカムってさ 材料費抑えてっからじゃねぇの?

353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 15:29 ID:cof+qgKo
>>352
違うよ、中身が中空だからだよ。
軽くしていくとどうしても太くしないと剛性取れないし
カムの形状を良くしたいなら太い方が良いカムを作りやすいから。
リフトや角度じゃないんだよ
カム形状、つまり開き方をいかに最適に良くするかだよ。
サ−ジングやジャンピングもカム形状で押さえることが出来るし
ガシャガシャ音が減らせる。
数学で幾何学やっていると計算でわかる。
それから角度やリフト量はそれを考慮して決めるのです。

おまえ、こういうことは基本だろ、おい
エンジン屋なら当然知っておかないとやばいぞ(WW
素晴らしい 師匠と呼ばせて貰います
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 15:48 ID:cof+qgKo
>>354
師匠なんてやめてくれ。(W

もっと勉強してがんばれよ。
良いことあるから。

これから環境対策を考慮しない事は
自動車屋は死ぬ事を意味する。
車検制度も厳しくなる。
今までみたいな事は出来ないから
がんばれよ。
その頑張った事はきっと役に立つし
世間が認めてくれるよ。
356左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/24 15:58 ID:rF7WMAIx
>おまえ、こういうことは基本だろ、おい
>エンジン屋なら当然知っておかないとやばいぞ(WW

おまえとは誰を指して言っているんだ?

357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 15:58 ID:5aThSvX0
355に同意。
いい時代になったと思うよ。偽者は消えていくんだから。
頑張ろうぜ、目指すモノのある人たち!
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 16:01 ID:cof+qgKo
>>356
ボッタクリで、なんも知らない偽物のショップの奴らを
対象にしています。

そんな香具師はここに書き込まないと思うが(W
359左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/24 16:22 ID:rF7WMAIx
どうにも棘が有る物言いだな

360プレスト12A:03/09/24 16:28 ID:5aThSvX0
まーまー。
左足、貴方も棘ある言い方が逆に私ら世代には好印象なわけだが。(ww
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 16:39 ID:cof+qgKo
>>360
煽るなら、他でやってよ。
>>358
何でそんなに卑屈になるんだ
嫌な思いしたのか?
怒りの矛先を俺に誤爆するのは勘弁してくれよ。
362プレスト12A:03/09/24 16:47 ID:5aThSvX0
煽ってないよ。
2Jと言えばコンロッドメタル値上げ?と思いきや
表面処理が変わったね。
363左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/24 16:47 ID:rF7WMAIx
>>360おっ、久しぶりだねぇ。
そのコテの意味解るのは俺達の世代だけかもなw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 16:51 ID:cof+qgKo
前記スレ↑
>>358×
>>359

>>360
実際そんなヒデ−香具師達のおかげで
業界そのものをそういう評価にされつつあるんだわ。
でないとホントお互い共食いどころか
そのうち共に討ち死になって社会そのものから
根絶される流れになるよ。
今がそのタ−ニングポイントだと思うよ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 16:59 ID:j6zyv9bq
ホンダのカムは鋳造で、やっぱ太めだな。
あれ鋳造でやってるね。
普通は中実カムにガンドリルで穴開けるんだが
366左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/24 17:00 ID:rF7WMAIx
何様のつもりなのかと問いたいところだが、荒れる発端になるだろうから止めておくか。

>業界そのものをそういう評価にされつつあるんだわ
今も昔もそういう評価だ。
というか、社会的に評価されるべき業界ではないからな。そんな事解った上でやってるし、乗り手もそのつもりで車を弄るべきだ。
街乗りの車を改造して(合法だろうが非合法だろうが)法律違反の走りをするわけだな、実際。
ヒデー香具師は淘汰される。そしてまた現れては淘汰される。
そんなもんだ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 17:02 ID:cof+qgKo
>>362
スマン、許せ。
もしそうなら、コスト削減の改悪か
次期V6搭載のために改良したかもしれん(共用の為)
詳細希望
それかMZと共通にしたかも・・・。

次期V6は欧州、中東向けのランクルプラドに搭載してる
ブロックらしいぞ

そうなるとセルシオと同じラインで作っている事になるな
秋にでるクラウンが気になるな。
368プレスト12A:03/09/24 17:06 ID:5aThSvX0
まぁ、そうだね
ブラックマーケットで良いと思うんだな。
でも、その中でもしっかりやって行こう、と。
矛盾なのは自分でも分かってるつもり。諸外国のように認知されにくいのは
歴史も浅いなど諸々の事情で仕方ないだろう。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 17:09 ID:cof+qgKo
>>366
いつまでもアンダ思想でやるなら
海外に行くべきだな。
それが正しいか間違いか良くわかるよ
海外はまだレベルが日本より低いので
日本よりまだあこぎなことが出来るが
その代償は大きいぞ。
日本で許されるだけでも感謝していないと後でホント
泣くことになるぞ。
370プレスト12A:03/09/24 17:13 ID:5aThSvX0
>>367
表面にモリブデンを当てたと思われます。色も黒くなってる。
自分も詳細希望です、分かる方がいましたら

メタルの基材自体は変更無さそうですよ。
何台か組みましたが特に問題無し(当たり前か)値段はうろ覚えですが
2枚で500円程度の値上げだったと思います
37195:03/09/24 17:22 ID:AjA7bhGD
>>369
それはちと違うんでない?
商売的にアングラなことするんでなくて、反社会的な道具を作るって意味でしょ。
要は”ぼうそうしゃりょう”を作るって訳であんちゃんを騙していこうって訳ではないと思うんだが。
まぁ、そんなことやってるショップも掃いて捨てるほど有るし、行く方にも多々問題はあると思うけど。

とりあえず、今の雑誌で煽ってる合法チューンやら車検対応系にはヘドが出る。
あんたら、その車で何をするつもりなんだと、何qではしるんかと。

372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 17:29 ID:cof+qgKo
>>370
セルシオ30系のメタルと比べてみたいな。
もし同じ感じなら改良しているはず。

フリクションロス削減のためにやった改良だと思う。

カロ−ラやビッツ、ファンカ−ゴに乗っている1.3&1.5の
エンジンはコンロッドやクランクはオフセットさせている物が乗っているし
燃費対策のために田原の工場で工作精度を上げて
バランス取りして組み立てているそうだよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 17:35 ID:cof+qgKo
>>371
まぁ確かにそうだ。
個人的にはイギリスの親父達みたいな車の楽しみ方が
本当の車の趣味だとおもう。

ガキどもに一度ホントの車の楽しさとそれを得るための代償をしっかり
理解させるべきではないだろうか?

たとえばニュルタクシ−同乗体験ツァ−とか(W
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 17:40 ID:z/tsnrwP
JZは動弁系が精度高いせいか、金属的なクォーンという排気音するね。
RBはボロボロ〜という鈴を鳴らすような音、だめだコリャ

三菱のエンジンもかなり精度が悪いけどね。もはや仏参と三菱は糞だろ。
ヒュンダイクーペのエンジンと変わりなし!

そういえば、旧プリンスのエンジン技術屋は日産でさんざんイジメラレタあと
最後はヒュンダイにエンジン技術の指導に逝かされたそうだよ。
プリンスの心臓はV35ではなくヒュンダイクーペにありってか?

化石のようなスカG信者は、これからは韓国車のエンジンを弄ったらどうかね
レベルも君達にあってるんじゃないかね。
RB同様カムやクランクにかぎらず、あっちこっち剛性不足だとおもうヨ。
いい素材だろ?ククク
375プレスト12A:03/09/24 17:44 ID:5aThSvX0
JZのクォーンって音は排気ポートサイズのせいだと思うけど。
RBのボロボロってのも初めて聞く意見だな


実際に触っってる諸兄はどうお考えですか?
良スレと思われます、sage進行希望です
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 17:51 ID:cof+qgKo
>>374
それってRB26での事かい?
他のRB系なら納得する。
HLAだからね。
へたったら、そうなるよ。
だからHLAって嫌いなんだよ。
37795:03/09/24 18:19 ID:AjA7bhGD
>>373
んで、オイラは”ぼうそうしゃりょう”を作るのが好きなんだよ。
別に非合法でいいし。
そんなことより、理に適ったエンジンと車体で速く走りたいのよ。
まぁ、ストリートのガキの遊び出身だからこんなことを考えるんだろうね。

>>374
煽りにマジレスだがRB26の音を聞いたこと有るの?
ラッシュアジャスター有のエンジンならさもありなんだけど。

SRは何をやってもボロロンだよなぁ・・・
乗ってる分にはゲートの音しか聞こえないから良いんだけど、
横で聞いてたら、一発死んでるような。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 18:21 ID:56qy8F//
そういえば三菱もHLA
37995:03/09/24 18:24 ID:AjA7bhGD
つうか、ラッシュでもいい音のエンジンはいくらでもあるよな。
いかれてるのはともかく。
>RBはボロボロ〜

それって一気等死んでんじゃねぇの?
RB26独特のアクセルのツキの良さをRB25,20で実現させたいのですが
26のサージ&スロットルの流用であのレスポンスに近い物が再現できるでしょうか?
382左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/24 18:58 ID:rF7WMAIx
>>369大きなお世話ですなw
>>371ドウイだ

メーカーが作った車を「改造」する意味・リスクを作り手、乗り手双方で理解するべきだな
まぁ、スレタイから外れるからこのへんにしておくが


383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 19:23 ID:cof+qgKo
>>382
なら、良し。
この件のスレ止め。

>>381のスレ
誰かフォロ−頼むよ。
俺なら止めておく。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 22:13 ID:N/6dlda+
>>381
俺ならエアクリとインタークーラーのパイピングを出来るだけ短くする。
じゃダメ?
JZマンセー、RB糞、さすが2チャンくだらなすぎる、リアルなチューニングを語れやー
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 23:17 ID:cof+qgKo
>>385
なら、996GT3RSに使われている
可変バルブタイミングとリフト機構って
国産の某社に使われている
やつとの違いを書けよ。
間違ってもH社のロッカ−ア−ムタイプのやつを
書くなよ。

それを書くならT社のOSでやらしたH社のライバル社
が作ったやつとの違いを書けよ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 23:28 ID:cof+qgKo
>>387
ポルシェの可変システムは元々ロ−タスエンジニアリングが
開発した基本パテントをドイツの部品から買ったんだぞ。

後はJZチュ−ンでやっている裏技ブロックいじりをなぜやるか
理由を書けよ。
リアルチュ−ニング語るなら基本レベル知っていないと
書けないぞ。

と煽っておく。
レシプロの話しも面白いけどロータリーの話しもちょっとして欲しいなあ
漏れは語れる程知識も経験も無いからアレなんだけど・・・
>>387 そんな本読めば判るような事知ると速いエンジン造れるんでつか?
SRと言えばパルサー(N14)の音は良いよね
特にバルブリフトの高いカム入れたときは
389に禿げしく同意
ところで皆さん制御には何を使ってますか?
F3で 使うBOSCHモトロニックが調子いいらしい これから 使うかも? 今はM社使う事が多いでつ
へー 今までずーっと純正の書き換えでやってたんだけど
フリダム使ったら使いやすさにびっくりしてねぇ
V-PROとかもーっと使いやすいんでしょうねぇ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 00:29 ID:LlEYuvCg
やっぱピストンの交換をするときって
ヘッドをあけるわけですけど
そのときに冷却水は抜かないとダメ?
>>387 VVTIとバリオカムのことか?書けじゃなくて、書いてくださいだろ、そんな本読めば誰でも分かること知っててなんかイー事あんのか(藁
V-は駄目でしょ? 造った本人のとこもGTで最初使ってたけど 結局調子でなくてモーに換えてたもんなぁ
>395 ダメ
39995:03/09/25 00:52 ID:LNRpyCny

motecをよく使ってる。使い回しが出来るし。
値段ほどの値打ちがあるとは思わないけど。

使える環境にないんで判らないけど、Vプロも良さげ。
金プロのインターフェースとソフト誰かクダサレ・・・
400ゲト
401ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/25 02:30 ID:pi3cenbt
おれは自分がビンボなのでHAL使ってた。

もう用なし同然かもな・・。



それはともかく、最近ロータリポート切削に、SGSとTタンガロイと
オナーロイでくらべてみた。

オナーロイ凄すぎ。さくさく削れるよ。お奨めしとく。まだあればだけどね。
SGSってのは、最初だけだなァ、使い捨てッつーか。
精度も出てないのでロングバーは怖いよ・・・。
ふさ氏
ぶりんぶりん振れるってことですなw 
結構使い込んでいくと振れる奴多くないですか?
403ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/25 03:40 ID:pi3cenbt
>>402

SGSはすぐに振れる振れる(w
ただ、6mmバーになると丈夫だからねー。すぐには逝かないけど。
だけど、怖いのには違いない。
3mmバーだと頭が重たいのだとすぐ曲がっちゃうけど。
メガネは絶対必要。危ないしさ。

ただ、オナーロイはぶれない!!ていうか、凄すぎ!!
タンガロイも大量生産品としてはすごい種類が豊富で良いんだけど。
オナーロイの場合、回すだけでわかるんだよ・・。

あと、リュータ自体の精度もあるけどね。
工具の精度が出てないと、安心して削れないし・・・。
工具スレかぶりの話題になっちゃうけども、機械全般に言えることなんだ。
磨耗するのが均一の場合、ぶれないって事ね。
ぶれる要素が一番機械を正しく動作させなくする。
コンロッド然り。 刃物には切削速度があるように、エンジンにも決め打ち
でねらう回転域ってのはあってもいいんじゃないかと思うようになってきた。
うえから下までってのはやっぱり昔のキャブエンジンには無理(俺には)なんだよ・・・。
いまは美味しいところを狙って、そこまでを大事にしてる。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 07:01 ID:grj0q9ix
>>396
あれはHLAの応用のやつだろ
んな事は知っているよトヨタがヤマハに作らせた
可変リフトは本田のパテント逃れのやつ。
バリオカムは今度のレガシィー3.0.についているが
微妙に違う。作っているところは同じだが・・。
可変リフト作動時にカムの頭あたりの材質はやはり強化しているんだろうな。
カム形状もよく見てみたいな。
あの可変リフトは何で日本で作らないのか・・・。
日産は特に・・・。
HLAを使っているなら・・・。

405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 08:43 ID:grj0q9ix
>>404
おまえ2CHの珍論アル中ヒョウロクダマの板でも
書いているだろ。
あっちいけ−


エンジンはシンプル伊豆ベスト
2サイクルデーゼルがいいね
これが意外とハイパワー
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 09:35 ID:grj0q9ix
>>405
>>404あっちいけ−×

>>303ふっさ−るはあっちいけ−
アルミのライナーにスチールのリング使ったら出力出たけど 熱ダレ激しい? 何故でつか? オナロイ最高!
409ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/25 13:43 ID:pi3cenbt
日産のカムといえばVQのカムシャフトはRBより、さらに細くなってるね・・・
細くする以外に技術がないのかね。
他社みたいに太くして中空カムにする方が軽くなると思うのだが。

Z33買って弄る人も増えてるのに、中味があれじゃなあ。

頑張ってるショップもVQ35は高回転ダメポターボはムリポとお手上げ。
某ツインターボキットも出たが、ピストンが弱くて苦しんでる。
411海老:03/09/25 19:16 ID:FIUI+Ads
>>401
えっ!オナーロイのロングつくし型なくなっちやったの?
412海老:03/09/25 19:25 ID:FIUI+Ads
>>408
水冷の場合>ガス窒化+イオン蒸着+モリブデン系コーティング<実績有り
空冷の場合>鋳鉄リングに戻す


      こんなんじゃダメ?
>>412 モリブデンまで行くのでつね やってみまつ 有難うございます
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 20:06 ID:btq65Oj6
>>411
オナーロイのロングつくし型、問い合わせてもいまだ回答出ず・・・
製廃なのでしょうかね〜
困ったもんです。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 20:39 ID:GPkz/iO6
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

どなたか空霊酔閉大興を組んだことある人いませんかネー?
>>416
空霊粋閉大興が何か?
って何と読むのですか?
くうれいすいへいたいこう
有り難う御座います。それってワーゲンのエンジンを指していますか???
てか、ポルシェでは?
両方じゃないの L型みたいに色々組めるし
ポルシェのエンジンチューンって出来るのですか?壊れたら高そうだし。。。ワーゲンとかだったら、ドラッグレースに出てるので馴染みがあるけど。。。どちらにしても、空霊エンジンの可能性ってあるんですか?初心者なもので…スマソ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 00:58 ID:GZjyMBl6
空霊エンジンに可能性などありません。

あれはスーパーカーブーム世代、40男の妄想を燃料に、汗と血と涙と精液で動いてます。
425海老:03/09/26 01:11 ID:XgyVyEWC
>>414
とりあえず注文入れてみました。
湾○ミッド○○○のチューナーがその事実を
知ったら・・・悲しむね(w

でも本当に可能性は、ないのかね〜。
エンジン冷却用のエアコンを増設する、というのはどうだろう。これよくない?
428ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/26 01:51 ID:FKARn1lh
>>425

大きい問屋であるところにはあるかも・・・。
しばらく問屋回ってみて、複数出てくれば、お知らせします。
メール晒すので、どうぞ。

今は特注で頭の角度と刃の枚数したののストックをつかってます・・・。
おいらもロングは回答待ちです。

ていうか、Tタンガロイもオナーロイにくらべりゃたいした事ねーなと(w
製品送られてくるとき、オナーロイって皮膜被ってるでしょ。
あれ、なんか良いですわナー(w 気分的に。
>>424
空霊いじったことあんの?
ポルは、かけた金額のわりに速くならんでしょ(特にNA)
そうなのかな?24バルブとかいじるよりは単純にバルブ廻りの加工代は半分なんじゃない?
だってマフラー、タコ足、純製パーツ、社外も含めて何でも高くネー?
433かつみ:03/09/26 12:46 ID:dTJyYtq7
ワン サマー ナイト アオッ!
そんな気もしますね
435柿の種快:03/09/26 13:38 ID:dTJyYtq7
教えて?ポルシェにコーエイ CDI にビッグのサスキットで武装したいと思います、マッチングはどうですか?
436ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/26 13:44 ID:FKARn1lh
いっきにレベル下がった気がする
同意。
もうつまんねーナ
↑まったくでつ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 14:44 ID:QTVj7+kO
age
We5は、ぽる派なの?自分でイジってんの?いい店知らない?
アロ派です やってるといえば やってる
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 18:42 ID:LH5yllxN
今度HKSから出る
2JZの3.4Lキット、
RB26V−CAMキット詳細キボウ。
付けるときの注意点もよろしく。
聞いてどうするんだ?
買って見ればいいかと
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 18:58 ID:LH5yllxN
>>443
糞キットなら買いたくないよ。
ガキがなんも知らないでロ−ンで買って
HKSウマ−モニタ−ユ−ザ−みたいな事するほど余裕ないよ。
445海老オヤジ:03/09/26 19:31 ID:XgyVyEWC
>>441
3.8RSRやったことありませんかネー?
2Jも26も持ってるんだ?
じゃなきゃただの聞きたい君じゃんかww
>>445 現役時代何回か・・・りすがうざいけど
448海老オヤジ:03/09/26 21:01 ID:XgyVyEWC
微妙に偉そうだが柔いスプリングなのですが、これって調子いいんですか?
ロッカーシヤフトのOIL漏れ対策なんてありませんか?あとリス無しにして
Vプロなんてどう?(Vは自分無理なので人にお願いする予定)教えて君で
ゴメンナサイ よろスク
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 21:17 ID:LH5yllxN
>>446
可変バルブとボアアップだろ
トルク特性の点でどっちが良いか悩むよ。

3.4Lキットは回らない感じがするので・・。
トルクの太さは凄いと思うが・・・。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 21:20 ID:mJS/CgFC
愛車にターボをつけてみたいんですが、3万くらいでできませんか?
やり方を教えてください!
451小魚:03/09/26 21:24 ID:z34wxWFm
>>450

釣り師さん、針が大きすぎて食べられないよ。。。
>>445 バネは換えた事ないので わかりません スマソ Oil漏れは普通に組めば大丈夫 海老さんなら 馬鹿ポルシェ屋みたいには組まないはずです 測れる場所だから! Vに関しては駄目だと思います ターボなら行けそうですけど 個人的にはバネ固いとどうなるのか知りたいです
453左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/26 22:11 ID:ed0jD70Q
>>449????
>>450貯金から始めたまえ
>>445 バネ130位行けますかね?
このスレに書き込むのは怖いんですが、実際L海苔の方は萬回転させるような
事を前提にして弄られるのでしょうか?200km/h位までの「安定」して
加速するような方向性で弄られる方が、実生活において長く楽しく遊べると思う
のですが、その点についてお聞かせいただければ幸いです。

自分は4発2LのDOHC、NAなんで、ピークパワーよりフラットトルク狙って
遊んでいるわけですが・・・
456海老オヤジ:03/09/26 23:49 ID:XgyVyEWC
>452 レス、サンクスです、マジレス来ると思わんかった。
>>454 恐ろしすぎてできませぬ・・・弁償できない
少し事情があってデーターあぼーんなのですがRSRのバルタイ取りきり時の
VPもいいですか?(出来ればIN,EX)あと964Tのピストンがオフセット
左右のバンクで逆なのですが、これでいいの?どうしてます?
近所のアフォP屋に聞いても晒しやがりません、かさねがさねスマソ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 23:58 ID:E7xYrkkD
>>456
海老サンやっぱり凄いですね。
私にゃRSRなんぞ拝んだ事ございません。
L型に限らず・・・
お会いする機会があったら是非色々お話お聞かせください。
でも・・・海老サンオーラ強すぎて話しかけずらいっす。
458海老オヤジ:03/09/26 23:58 ID:XgyVyEWC
>456
ゴメン 964T×  964C2です。スマソ
459海老オヤジ:03/09/27 00:11 ID:db7nae84
>>457

私もあんまり見たこたないです、モドキ製作中
>>456 シート位置変更無し 面研無し リセス変更無しで 排気が上死点前十度が最少で1.8mmが1番出力が出ました
>>456 オフせツト気になりますよね 最初馬鹿かと思って リセス無し使って逆に組みましたが 何も変わらず・・ 何ですかね? ターボは正規な方向なんですが・・ それからは小細工無しです・・
462只今ビッコマン:03/09/27 00:50 ID:LCt3z9JE
今日はカキコ多いから楽しく読んどりますー最近L専門スレになりつつありません?(^O^)/俺は嬉しいんで続けて下さい海老さん最高!
463海老オヤジ:03/09/27 01:06 ID:db7nae84
>>461
スゴイでつね、やったことあるんですね、たいへん参考になりました。
アリガトウございます。

    最後に一つだけいいですか? ハァ、ハァ
俺も最後にひとつ 海老で1番いい女いるとこどこでつか? 教えて?
465海老オヤジ:03/09/27 01:22 ID:db7nae84
>>455 たまに変な人がいるので折れもこわいでつ
Lは2年位やってないでつよ、通常8000シフト位で作ってました。無負荷
のオバーレブで10500位は回ってるけど壊れたことないです。
良い仕事してますねえ〜
467海老オヤジ:03/09/27 01:36 ID:db7nae84
>>464 それは分からないのですが、某アメ物Pカムを買ったら山の部分に
ステライト溶着してあるみたい・・大丈夫ですか?どこか鋳鉄の素材Get
出来るルートありますか?・・LとP弄りは知将らスイので、もっと聞き
たいが、最後にします。
>>467 溶接カムはロッカーとカムが虫喰うのでやめたほうが 素材はわかりません・・ でも最近 米カム素材変更したらしい? ですよ 磁石着くみたい。
469455:03/09/27 01:54 ID:2epr2uy4
>>465 海老さま
きちんと組めば8000常用に耐えるエンジンですか・・色々な意味でやはりLは特別に愛される
エンジソなんだとそれだけでわかる気がしますわ・・・6発ならでわのデメリット
は精度でクリア、クリアすれば耐久性は4発よりあるって感じですか??

うーん、なんかL弄ってみたくなりますた。ありがとございました。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 01:55 ID:dtsrWJv0
a
>>452
漏れは、VでNAですよ、アイドリング以外はなんとか・・・
あと、マップを飛びながら読んでるみたいですが。
>>467
某埼玉は、左右でオフセット合わせてました、鋳鉄の素材はアメリカでゲト
できます。
472ハメグリ天秤:03/09/27 02:03 ID:dtsrWJv0
おっ海老さん発見!さすがレベルが高いでちゅねー
473海老オヤジ:03/09/27 02:06 ID:db7nae84
>468
マジっスか・・シヨボーン 何度もアリガトウございました。
>>455 6発は7500リミットと8000では、寿命がかなりちがうとおもいます。
474海老オヤジ:03/09/27 02:13 ID:db7nae84
>>472
ナメテまちゅネー あんた誰だかわかりますタヨ
>>471 Vはそこが大変らしいですね あと過渡特性が悪いらしく加速系いっぱい吹かないと駄目だからサーキットとかだと燃費悪いみたい 素材は海老さんが喜びそうですね おやすみなさい。
476海老オヤジ:03/09/27 02:20 ID:db7nae84
>>471
知らないのは居れだけですか・・ハア、だまされました。印地気P屋に・・
>>476
確か緑の人がいってましたyo

478ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/27 04:39 ID:DkJe8bxb
964c4とc2ってマップ同じなのかな?
c4のROMならあるんだけど、はっきり言って激しく遅い・・・。
まあ、これは持ってるだけのもので俺にはもう関係の無いものだし・・・。
ヤフオクで売ろうかしらん。

そんなもんより後に控えたマーレー2.4キットを組みこんであるという
四発ポルシェレストア、正直、だんだん鬱になってきた(w
全バラするからいいけど、どっか溶けてそう(w
面研屋にだす準備しとこう…。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 05:20 ID:9Y0UZAzU
ハイオク用のマップがない車に
ハイオク用のマップもつけるのって
可能?
>>479
ダセー書き込みすんなボケ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 22:25 ID:w/Zatkt5
>>479
質問以前の問題です。
スレ違いなので
この件終了。
>>478
マップしょぼいですからねぇ・・・
天下時期とかってどうなってました?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 02:33 ID:lCdTi2es
>>479 は確実にアホ。
>>479は確実に知将。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 02:39 ID:oBJMCbyh
っていうか、横から言い過ぎてる奴は答えられない奴だろ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 03:11 ID:JdyB+0As
まったくだ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 05:32 ID:GRN+cbLl
>>483
>>484
>>485
>>486
こういうスレが有るので誘導しておけや。
答えられないとかいう問題じゃないので・・・。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1063684422/l50
マップ付けなんて初歩的な質問は誘導しておくように。
ROM換えられるならどうにでも出来る話なので。
ここはエンジンチュ−ンスレなので。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 05:38 ID:GRN+cbLl
それとも
ノック状態を検出するノックセンサ−にも作った物によって
納めている自動車メ−カ−にも癖が有ること知っているのか?

おまえら
トヨタと日産で使っている物じゃノック検出センサ−の仕組みが
違うのでトリガ−デ−タの見方が違うの知っているのか?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 06:25 ID:GRN+cbLl
基本的な知識は
以下
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1003128441/l50
REは以下
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/10051417600/l50
自動車屋へは以下
http://science.2ch.net/test/readcgi/kikai/1022777635/l50

こっちもおまえらの作った物を使った物でクレ−ム発生したとき
検証する機会がある。
今後の対策の為に・・・。
一様壊れないように作っているが中には知識がないと怖くて
使えない物を素人に平気で売って知らんぷりって香具師がいるから
やらなくて良い事しなくちゃならん。

そこを理解しておけや。
あんまり自動車メ−カ−を馬鹿にするなよ。
こっちはそのために勉強してそれで飯くっているから。
490左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/28 09:09 ID:5jRYykOO
>>489
机上の知識が有るのが随分と自慢のようだねぇ
前からウダウダ書いてるようだが気が済んだかね?
>>489 はどんなエンジンが得意なのですか?凄いのやってそうだけど?
492左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/28 12:48 ID:SuG2IKP5
>>491
多分>>489は読書が得意なのだろうなw
>>489
メーカーですかぁ、愛甲石田ですか?
それっぽいかも。でもエンジンは組めると思うのですけど。 こんなんじゃ駄目?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 14:16 ID:GRN+cbLl
>>490
後天馬IC近くって言っておく。わかるだろ。
グル−プ企業でも予算取ってアフタ−パ−ツを付けた物を
評価するやつもいるが、俺らの間では無駄な仕事と言っている。
アフタ−パ−ツでもテストしたら良い物があるがクレ−ムの関係で
付ける事推奨するなって事になっている。エンジン関係部品は
よほどの事がない限り認めていない。純正部品屋がわざわざアフタ−用に
作ってくれる時もあるがそのときは社内基準をクリアする事を前提に作らしている。
アフタ−パ−ツを認定するのにはそのくらい厳しくしないと自動車屋としてのメンツもあるので。
純正品開発には金や技術、人、労力を掛けて作っている。
おまえらとは比較にならないほどだ。新車開発でけが人や事にやっては死ぬやつも出る。
コストとの絡みでどうしても妥協する面もあるが耐久性と性能と天秤に掛けると耐久性に力を入れる
それが自動車屋の責務だし、結局はそれが買ってくれるお客さんへの利益になると思っている。
最近グル−プ企業が作っている車が(軽の車)なんも知らない素人に詐欺師が
サブコン付けて壊す事案がが出たらしいので困っていると聞いている。
自動車屋の中にはアフタ−パ−ツを付ける事に
寛大な香具師もいる。
しかし、俺は付けるときには自己責任を絶対に取らせる事にしないと
歯止めが利かなくなると思っている。
だから、自動車屋がアフタ−パ−ツを作ったり、販売するときには
中途半端な物を出すことはアカンし、付ける事でのリスクも
教える事も大事だと思っている。又、技術力のある所でお客とのコミニュケ−ションが大事だと思っている。

文句あるか、おい。
>>495
ここのスレッドに書き込んでる奴はんな
クソみたいなクレーマーはいねーよ
ついでにメーカー開発者の偉大さも
わかってるつうの
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 14:33 ID:GRN+cbLl
いかに自動車屋が努力しているか
今年幕張のモ−タ−ショウで見れば解ると思うが・・。

どれだけ俺達は生き残りに必死になって努力しているか。
解るとよいのだが・・・。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 14:36 ID:GRN+cbLl
>>496
なら、もう少し俺らが感心する物を
作ってもらいたい物だ。

レ−ス屋さんなんかホント感心するし、
尊敬している。
あの人たちがいてワ−クスの看板が有るようなもんだ。
>>495 メーカーはメーカーでしょ 俺も342D 470Dとかやってたけどエンジンは何が得意ナの?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 14:42 ID:GRN+cbLl
おまえらが納得するやつを作ってない事は
俺達も解る。

でも、自動車を趣味とする人たち相手に商売にするところと、
商売として自動車を作り、売っている仕事をしている事では
求めるベクトルが違う。
責任も伴う。
そのことだけは理解して欲しい。

いろいろ生意気書いてスマンな。
だから エンジンなにが得意なの?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 14:45 ID:GRN+cbLl
>>499
悪いがそれだけは勘弁して欲しい。
いままでやってきた事に関しては守秘義務があるので。
この時勢なので首になることは辛いので。
>>494
それでも良いけど…ただ、原チャリですら組んで→走って→壊して(w→検証した香具師
に劣る気もする。経験はお金で買えません、、、より理解を深める為には必要じゃないかな?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 14:48 ID:GRN+cbLl
知らぬが仏って言葉が有ることも
知っておいた方が良い。

商売を長くしたかったらな。
505小谷 片岡:03/09/28 14:53 ID:OzPEv35r
だから 自分のプライベートでは何が得意なの
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 15:02 ID:GRN+cbLl
>>505
くどい

自分の時間くらい車から離れたいわ、ボケ。

仕事で嫌な思いしているのに(W

>>505
IDがV35Rになっている。
だからよけい書かない。
その会社大嫌いなので。(W
507左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/28 15:35 ID:SuG2IKP5
>>506必死だなw
設計屋気分に浸るのは勝手だがねぇ
バレバレだぞ、お前ww
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 15:41 ID:qbauwORT
>>506
ならなぜここで自分の素性を微妙に晒したりするんだろうな。
くどいのはあんただよ。相手にしなきゃ誰も聞きはしない。激しく疑問だ。
509左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/28 15:57 ID:SuG2IKP5
>>508疑問には俺が答えてやろう。
何故ならGRN+cbLlは脳内自動車屋だからだよw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 16:21 ID:GRN+cbLl
>>509
好きにしろや。
まともな物作れないやつ達に
とやかく言われる筋はない。

511左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/28 16:40 ID:SuG2IKP5
>>510
>とやかく言われる筋はない。×
 とやかく言われる筋合いは無い。○
こんな日本語すら知らない奴がメーカーの設計などしているはずは無いのだがww
残念 NAで VP詰めた時の可変バルタイの使い方が知りたかったんでつけど
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 17:00 ID:GRN+cbLl
可変をする前にカムについて
もう一度復習すべし。
特に形状について。
ディ−ゼル屋さんで
二段カムってのがある。
以前秘廼がパテントを持っている。

PM(黒煙)対策の為に作ったが
発想を換えてやってみな。
苦労すると思うが・・。
あれを考えたやつは正直偉いと思う。

後は燃焼解析だな。
特に吸気行程時の状態と燃えた後の膨張行程。出来たら偉いって言ってやる
後は燃焼室部の冷却水路対策。
VQのプラグがロングリ−チタイプになぜなったか。
考えれば簡単だが・・。

カロ−ラとフィットのエンジンについて
もう一度良く見て考えてみな。

この二つの車を馬鹿にしてるほどエンジンの事を知らない訳だが・・・。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 17:38 ID:GRN+cbLl
透視図があれば
二つのエンジンである共通点に気が付くぞ。
なぜそうなったか?

ちゃんと日々勉強しているやつは解る。
燃費を良くすることは馬力を上げることより難しいんだぞ(W。
515左足ブレーキスレの1◇出先から:03/09/28 17:43 ID:SuG2IKP5
はいはい、解ったからそろそろ出て行ってくれないかな?
省燃費スレか妄想設計者スレでも立てて、勝手にやってくれ
初歩的な質問で申し訳ありません
日産のNVCSで高回転時に吸気バルブの閉角を遅らせるのは
何でなんでしょう? 充填効率を上げるので有れば
早めに吸気バルブを開いてあげるのが良いような気がするのですが・・。

517516:03/09/28 17:55 ID:oFjHyD3U
RB26ってオーバーラップを少なく取ってあるのは
低速域の安定を狙ったためとの認識でおりますが
それならば上の理論とは矛盾するのではないでしょうか?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 17:58 ID:MEU1RKCV
慣性加給に於いて遅閉じがいいという実測値だったんでしょ、たぶん。
それらのセッティングって作用角やリフト量、バルブ挟角、ポート形状、
等の違いでまったく変るものだし。
519516:03/09/28 18:05 ID:oFjHyD3U
NVCS作動時のオーバーラップって1°なんですよね
片や非作動時は21°

んーこんがらがってきた・・。
520516:03/09/28 18:09 ID:oFjHyD3U
純正カムで出力のUPを狙う場合、NVCSキャンセルした方が良いんでしょうか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 18:09 ID:GRN+cbLl
なぜサ−ジタンクがあるかな?
って言ったたら解るか?
共鳴吸気と慣性吸気が解ると理解できるな。
ヒントは今度出た13Bレネシスのハイパワ−バ−ジョンの
インマニを良く見てみたら解るよ。
レシプロも基本的には同じだが、REの方がより効果的だと思う
もう一度4サイクル行程とバルブタイミングの関係。
特に吸気終了から爆発寸前のタイミングと
各気筒のそのときの行程状態を考えてくれ。
特に吸気時行程開始時から終了時な。

NAは吸い込みだな、タ−ボは押し込みだな
このことを考慮したら・・・。

>>515
燃費良くするにはフリクション対策するんだよ。
おまえ1ZZのピストン下降行程時のピストンの首振りフリクションロス対策
の為にやったトヨタの設計知らないの?

これ昔からF1でもやっているのに・・・。知らないの?(ぷっ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 18:23 ID:GRN+cbLl
>>520
NVCSは使うことでトルク特性を良くできるので
町中なら使った方が良いよ。
カムの形状やNAならエアクリからサ−ジタンク間での
配管の見直しが必要かもしれんな。

頑張れや・。



NVCS (ニッサン・バルブタイミング・コントロール・システム)
日産の可変バルブタイミングコントロール機構のことで吸気側の制御を行う。
吸気側カムプーリーとカムシャフトを連結するヘリカルギアを油圧により、
軸方向に移動させることにより、吸気バルブの開閉タイミングを変化させる。

≫低中速低負荷域と高速高負荷域では吸気バルブの閉時期を遅くし、

≫低中速高負荷域では、ヘリカルギアに油圧を供給し20度早く吸気バルブを開閉します。

調べてみたら 519  違うぞ。
524516:03/09/28 18:37 ID:oFjHyD3U
新型車解説書を見つつ質問しているので
間違いはないはずですが・・・。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 18:37 ID:oy08MED/
>>523
いじる可変作動領域はCPUのマップで決まっているなら
そんなにいじれないぞ。
可変ユニットで可変作動域が決まっているならなおさら
いじるのは難しいぞ。
カムもそれに対応した物を作ってやらないと意味なし。
>>513 遅らすとVPが広がるけど どうなの どっちにVP合わせれば良いのでつか?
527516:03/09/28 18:42 ID:oFjHyD3U
>>522
慣性加給効果については判りました
では高回転高出力時ほどオーバーラップは
少ない方が良いとの事で認識しましたが
これについてはいかがでしょうか?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 18:42 ID:MEU1RKCV
俺の見たソースが間違いなのか?
529516:03/09/28 18:44 ID:oFjHyD3U
>>526
VPってなんですか?(スイマセン)
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 18:45 ID:oy08MED/
>>524
可変作動時の変化角度をもっと良く考えてみろ。
そこが理解のポイント。
慣性、共鳴吸気の説明はカムの作動域角度とセットで
理解しないと難しいぞ。

円の図を書いてINとEXカムの作動角を書く。
その中でINカムの可変作動域を書け。
それが一番わかりやすいぞ。
原点は時計で言えば12時の位置それが0度
時計回りで回って一回転したときが360度
4サイクルは2行程つまり720度だぞ
頑張れ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 18:50 ID:MEU1RKCV
オーバーラップを減らした意味としては、
オーバーラップが多いと掃気時に新気も一緒に抜けて排ガスや燃費に悪影響が出るってーのが大きいのじゃない?
パワー目的のセッティングではないでしょ、多分。527
532516:03/09/28 18:52 ID:oFjHyD3U
>>528

VTCソレノイドONでオーバーラップ21° IN側開き上死点前14°IN側閉じ 46° (中低速時)
VTCソレノイドOFFでオーバーラップ1° IN側開き上死点後6° IN側閉じ 66° (高回転時)

EX側は可変機構は装備されていないため  下死点前開き53° 上死点後閉じ7°となります
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 18:55 ID:oy08MED/
>>522
逆だぞ。
オ−バ−ラップが少なくて良いのは
町中で走る領域の回転域だ。
多くてよいのは高回転域。
高回転なら、ピストン速度が速いし
燃焼行程の時間が短いので燃え残りのガスが
出にくい。
オ−バ−ラップが多いと低中回転域によってはガスが燃えず
触媒へ流れるので燃費も悪くなるし、排ガスも汚くなる。
トヨタもVVT−Iを走行中可変域をいじって
疑似EGRバルブ機構みたいにしていることもある。
これは排ガスと燃費対策の為。

トヨタの新型車解説書でVVt−iのある車を見ろ。
良く書いているぞ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 18:57 ID:MEU1RKCV


だから おれの見たソースは間違いなの?
話しが合わないんだけど・・・

高回転時はおれのソースだと遅閉じになってるから
オーバーラップは多いんだけど・・・
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 18:58 ID:oy08MED/
>>522
出来ればオット−サイクル図を手元にあれば
それを使って理解した方がよい。

一番それが解ると思うぞ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 19:06 ID:d4fYDW4j
3S-FEにハイカムつけるとはやくなるかな?
537516:03/09/28 19:12 ID:oFjHyD3U
>>533
つまり高回転時のオーバーラップを少な目にしてあるのは

531の
>オーバーラップを減らした意味としては、
>オーバーラップが多いと掃気時に新気も一緒に抜けて排ガスや燃費に悪影響が出るってーのが大きいのじゃない?
>パワー目的のセッティングではないでしょ、多分。527

ってのが正しいと言うことになると、カムが純正の場合NVCSの
VTCソレノイドは常にONが望ましいと言うことになりますが
いかがでしょうか?
538516:03/09/28 19:32 ID:oFjHyD3U
ソースがどうのってーのはおれの勘違いですた・・・失礼。

≫:低中速高負荷域:では、20度早く吸気バルブを開閉します

高負荷域でエンジン回転数も低いとなれば、エンジン回転上昇が遅いので
吸気流速が稼げないから慣性加給効果が期待できない分
オーバーラップ増やして排気慣性で引っ張ってるんじゃないの?
つづき

常にオンでは燃調変えないとリーンになるようなきがするね、
燃調セッティングと点火時期も早めてやればパワーは出そうだね・・
燃費と排ガスは悪い方にいくに決まってるけど・・
541左・・:03/09/28 20:19 ID:SuG2IKP5
纏めてどっかへ逝って貰えないか?
インチキ脳内設計者は逃げたことだし・・
542516:03/09/28 20:24 ID:idDYh0Je
今度SD乗せてセッティング掛けるので
結果が分かったら報告します
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 20:35 ID:MEU1RKCV
で、みんな居なくなったらお前はどんな凄い事聞かせてくれんるんだい?
脳内にすら何もなさそうだが・・・・
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 20:56 ID:35pFTawZ
>>543
http://www.hino.co.jp/j/tech/lev/henlev_main08.html
↓ここで使っているECUはアフタ−屋のやつだろ?
http://www.cosmo-shopping.com/car/eco/tokudaiji/index.html

見習ったらどう?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 21:02 ID:35pFTawZ
>>543
http://www.hino.co.jp/
http://www.hino.co.jp/j/tech/lev/hnlev_main08.html
OHVの二段カムって馬鹿にすると笑われるぞ。
A型に応用出来るしな。

546516:03/09/28 21:20 ID:idDYh0Je
>>545
どう言うふうに応用するんですか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 21:23 ID:MEU1RKCV
誰だお前?
なんでくそじじいの2段カムの話しをおれに振ってるんだ?
訳ワカメ
548516:03/09/28 21:27 ID:idDYh0Je
>>547
漏れも思った
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 21:32 ID:MEU1RKCV
で 応用してどうすんの?
内部EGRで低燃費エンジン作るの?A型の・・・馬鹿じゃないの?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 22:52 ID:7T+Vw1St
(`Д´)/ウワァァァン
変な小理屈並べる奴らが出て来てスレが台無しだァ・・・・
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 23:09 ID:anOsAs/u
ガキにはわからんか。

かわいそうに・・・。(W







552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 23:12 ID:qmj1jMHW
>550同意
GRN+cbLl
MEU1RKCV
この二人はレンチすら握った事が無いと思われ
技の解説や選手の批判ばっかりしていて、一度もリングに立った事が無いヒョロヒョロ野郎と同じ臭いがぷんぷんする罠(藁
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 23:20 ID:XqrqSfbV
あのぉ・・
薀蓄語りたい人や、本で読んだ知識を自慢したい人たちにはお引取り願いたいんですが。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 23:23 ID:XqrqSfbV
俺は海老さんや左足さんの書き込みみたいな実際に役に立つ話が聞きたいんで、552で言われてる人たちみたいなエセ評論家は他のところでやって欲しいです
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 23:26 ID:anOsAs/u
>>552
チュ−ニング出来ても
いじった経験だけじゃ速くなれないし。(W
理論の裏付けによるトライ&エラ−の経験こそ
本当に偉い。
やっぱ本職の自動車屋や出先のワ−クス部
レ−ス屋さんはかなわない

そういう意味じゃこのスレに質問するやつは
恥ずかしいわけで・・・。(WWWW
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 23:34 ID:XqrqSfbV
>>555じゃあ、なんでお前はここに居るの?
カエレ!
ID変えて自演してるの?
>やっぱ本職の自動車屋や出先のワ−クス部
レ−ス屋さんはかなわない
へぇ、じゃあお前はレース屋なの?何のレースやってるの?
左足、ガンガレ応援してるぞ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 23:37 ID:XqrqSfbV
レース屋気分で書き込みたいだけなんだろ?ww
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 23:39 ID:XqrqSfbV
早く言ってみろってw
何のレースやってるんだYO!
>>557に刷毛しく同意
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 23:53 ID:XqrqSfbV
>>555答えろYO!www
言ってることが合っていようがいまいがどうでもいいが
問題なのは煽り口調なことだろうな そんなことでは誰も耳を傾けてくれんよ
563海老オヤジ:03/09/29 00:02 ID:DytBplx7
今、帰ってきて見たらスゴイことになつてまつね、v35rの人って
もしかしてこの前のP詳しい人でつか?そうだとしたらもともとトヨタ
の人なんですね?
564516:03/09/29 00:06 ID:KtpMudC5
煽ってる君らがウザイ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 00:10 ID:8QDqVso5
>>564
あんたさァ、どッか他の所逝ってくれない?
誰もノーマルエンジンのお勉強なんか興味ないの!
「エンジンヲタが語るスレ」でも立てたら?そこで偉そうに知識自慢のやり合いすればいいじゃん
566超大福餅R ◆t3mochi2cs :03/09/29 00:13 ID:JJ0wOmPx
左足、がんばってるようだな。
レース屋でもエンジンは違う所で作ってたりしますからね。
>>563 海老さんと同じ穴のムジナです
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 00:27 ID:A2dAFZto
何をもってして「レース屋」って言うんだろうか?
日産L型エソジソの話がもとききたいな〜
571ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/29 00:55 ID:MSkLISg0
だれか、廃業するっていう塗装屋しらないか?
ちょっと探しているものがあるのだが・・・。

しっていれば、メール下さい。
>>570
ハゲシクドウイ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 01:38 ID:sdFNs394
>>572
オナジクドウイ
ダレカL6サファリヘッドミタコトアルヒトイマセンカ?
574超大福餅R ◆t3mochi2cs :03/09/29 01:40 ID:JJ0wOmPx
>>571
廃業する業者は思い浮かばないが、
メアドもわからなくなってしまった。
575超大福餅R ◆t3mochi2cs :03/09/29 01:41 ID:JJ0wOmPx
>>752
IDにLYと出てる。
576ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/29 03:09 ID:MSkLISg0
ここにかいてありまっせ。ページ今だできてないけど。

ちとむかしの探し物をね・・・。
577左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/29 06:48 ID:o/xUnkle
>>566久しぶりですなァw
儲かってるかね?
>>576ミジェットとセブンか。良い趣味だな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 17:55 ID:++otmGs6
採用されてるバルブタイミングの意味を質疑すれば、
薀蓄たれてるだの、ノーマルエンジンの話しなんてするなだの
馬鹿L型ノータリンRBたちはホントに自分勝手で狭量ですね・・・

タイトルに一言 部落 の文字を入れとけよ、そうすりゃお前等以外こねーから。
必死だな(藁
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 18:02 ID:++otmGs6
いいかげん (藁  ってつかうのやめてくれ。
キショイから。
「部落」ねぇ〜なんで、そんな言葉書くの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 18:09 ID:++otmGs6
キショイから誰も寄り付かなくなるんだよ、「エンジンチューン部落」としとけば、
必然的にL型部落に出来るだろ。
キモ…
Lも勉強になりおもしろい素材だと思う
しかし今のエンジンの考え方も取り入れ
応用できる事もあると思うのだが・・・。
最先端・本物のL型フルチューンの凄さを見た者は、チューンをするチューナーの存在意義を痛感します。エンジン・チューンとは、何か?L型を本気で、チューンしている人達のレベルは、想像を遥かに越える事は、事実です。見てから者を言うべし!多分見てもわからんだろうけど。(藁
>>578
だからお前みたいな奴はお呼びじゃないんだって
空気を読めよヴォケ
他のスレ逝って知識自慢してなさいって
はぁぁぁぁ・・。またも脳内チューナー登場だ・・・。
588587:03/09/29 20:37 ID:Z6EXC1i3
585の事ね
>>580
キショイって小学校の娘が使ってる言葉とおんなじだぁ(プププッ www
どっちの肩を持つつもりも無いけど
>>578わざわざこのスレで語らなくても良いんじゃない?他にも理屈語れるスレは沢山有るんだから

エンジンの種類や知識レベルに関係なく、ここは実際に工具握ってる人たちが書いてるんだからね。
草野球でも何でも実際に楽しんでる人たちに対して、見てるだけの頭でっかちさんが「今の走塁は理にかなってない」な〜んて言ってるのと同じだよ。
傍から見ててどっちがカコワルイかは一目瞭然。

585>ハゲシクドウイ
L型、RBきらいでも、馬鹿にするのもかまわないけど、実際・・・・・・・・
・・・・・・・・・・楽しいよ。・・・・・・・・・・・カコイイヨ。・・・・
・・・・・・・はやいよ。・・・・・・・・オカネ亡くなるよ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 22:05 ID:84UVjj5R
やはり キショイなここの住人。
小学生と同じ言語使うこと馬鹿にしてるつもりの馬鹿も馬鹿だし。
煽り入れてるおめーらは素人以下だろうがボケ

ヴォケ
スレ違い長文ヲタのいるスレはここですか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 00:16 ID:HmWKeT5J
素朴な疑問?
どこのSHOPでチューニングする?
自分。
問題は加工に出す時知識が無いとどーにもならない。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 00:30 ID:HmWKeT5J
素人=Vei?Side
599ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/30 00:47 ID:AbPemIDt
蘊蓄でもイイから どなたかA型のことも語ってくださると
興味が倍増です。
どっちサイドであれ 高度な会話で有れば見てるだけでも
面白いです。(会話ね)
600ゲト
エンジンいじいじしてて、わからん情報を求めようと私利のために動く人と
ただ自分の知識ひけらかしたいだけの変なオッサン
個人的にどっちが嫌いかと言えば後者なわけだが。
602ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/30 02:28 ID:hdzRI5Wc
>>599

もうちょっとするとクーパーじゃないけどサニーのA型ならくるよ(w
HLAについてご存じの方がいらっしゃいましたら
ご教授願いたいのですが、アイドリング時などの
油圧が低い時のバルブリフト量と高い時のリフト量
ではどの程度の差が有るのでしょうか?
604ミニ2号 ◆VZrmeBoPqE :03/09/30 19:18 ID:AbPemIDt
ニサーンのA型も興味ありんす・・・
一度はカリンカリンにいじったサニーに乗ってみたいモノです
sageでやれよ・・・
また部落外の住人が来るぞ・・・
>>603ここじゃない方が良いと思うぞ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 22:09 ID:tZg7bUKO
1JZ って NA だと、どれぐらいまで馬力上げれるの?
>>596
Lなら水●に池Yo!
●上?
んな所知りませんが?
ショップで速いエンジン作ってもらうと物凄い金かかると思うな。
プライベーターは時間が掛けられるし
>611 IDがATIになってるバランス良さそうだな
Lヲタのせいでスレが伸びねぇYO・・・。
いや スマン age でやってくれ賜へ
>>613違うよ。
せっかく盛り上がってたのに知識(のみ)ヲタのせいでしらけちゃったんじゃん
いや スマン Lヲタ君 age でやってくれ賜へ
新しい物を見ようとしないLヲタだろ?(w
所詮2chは罵倒でしか伸びないんだよな
>>617
そのLより遅いくせに ぷぷぷ
もうねるぽ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 23:26 ID:+xxIy81S
それじゃあひとまずアゲときます
>>608
エンジン組めたっけ?
622海老オヤジ:03/10/02 02:28 ID:ZzjVmKFj
昔、A14改組ました、15●ウマ出てCBウマチエックA型一位になりますた。
一ヶ月もしないウチに17●ウマ出されて二位に転落しますた。
その時の(15●ウマ)ヘッドは楕円ポートだったのですが丸ポートのほうが
ウマでるのですか?


        と、言ってみるテスト
623ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/10/02 03:57 ID:rGMQg2yz
●ポートで吹き溜まりを作るのと、各気筒ごとの内容積をそろえると
よりばらつきがなくなりんす。

メスシリンダでインマニ容積計りませう・・。<<これせずポートだけ拡大する人多いし。

楕円だと、渦流が不規則になるんですよ…。<<1バルブの場合の経験則
渦が溜干渉せずにうまく流れるようになるとよりいいかと。
いちどヘッドの処理とインマニの処理を見せてもらうほうが良いかも。
残っているとすれば、キャブの精度の差、かも。
キタァ=====
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 07:50 ID:kgSiC0Ej
メスシリではかるにしても
表面張力も考えているか?
計測誤差をいかに減らす事を考えていないと
無駄な仕事だぞ。
おまいらどうやってしているんだ?

レ−ザ−計測なんてもっているやついるのか?
626ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/10/02 09:32 ID:rGMQg2yz
>>625

あなたはあまり応用が利かない頭をお持ちですね。
レーザー計測なんてしなくてもいいんです。
アルキメデスの原理はご存知ですか?

なにも水とかその他液体をエキマニにスポイトで入れた分を
またメスシリンダーに戻したりしなくてもいいんですよ。

表面張力も関係ありません。そんなのにピンとくるのは
晴海時代からコミケに行ってた馬鹿だけです(笑

計測誤差つーたって工具とか、計測器自体が1/100までの精度
でてるのが少ないんだから、あなたが勘違いしたように、表面張力の
すくない液体とかをつかってやる方法でもかまやしないんですけどね。
でも、おれはそれの方法は使いませんし、馬鹿の一つ覚えみたいに
レーザー計測、0.01グラムまで計れる秤、なんてのは使ってませんよ。
>>625レ−ザ−計測なんてもっているやついるのか?>必要無いのでいない
バルブとシートリング、ステムとガイドの隙間をシールして、1目盛り1cc
位のビュレットで測定すれば十分(ポート入り口に穴開きガラス板をセットして
穴の分はあらかじめ計っておく、穴を小さめにしておけば表面張力の影響
も最小)





>ふさ氏
何か朝からエキサイトしてるw
まあ精度をいくら追っかけても基本設計がだめぽだと・・・
いやチューニングを否定するわけじゃないですけど
極端な精度求めても意味のあるとことないとこもあるわけだし
629ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/10/02 10:08 ID:rGMQg2yz
>>628

メルトモはドムですか(w
いや、それは関係ない(w

表面張力なんて気にしなくてもそんなこと>>627しなくてもちゃんと計れるよと。

水とか、液体を使ってないし(だいいちインマニぐらいならいいけど
ヘッドとかバルブのステムあるんだからダメでしょ。)
そういうことにきをつかわないもっと簡単な方法でちゃんとはかれまっせと。

あるきめですの原理で・・・。これだけ言えばピンとくると想うんだけどな。

まあ、おれもそこまで求めちゃ無いけど、どうやってもでないときはでないし
おまじないみたいなもんだよ、ある程度過ぎると。

精度欲しいのはクランクとフライホイールとクラッチとデフだね俺の場合。
>>629
まあ回転物の方に精度を求めるのが普通ですよね
その後でというかついでと言う感じですよねサージ、マニ研磨

>あるきめですの原理で・・・。これだけ言えばピンとくると想うんだけどな。
水定量を注ぎ何か物を沈めるっうことですか グラム単位の重りとか

あとメル友のドムからは音沙汰なしです(w
>>629
その方法で燃焼室容積も測定できる?
あきらめですの原理(ぷ
633ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/10/02 13:37 ID:rGMQg2yz
>>631
できるよ。

>>630
タネばらしすると、粘土をつかうの。 ちょっとだけオイルぬっといたほうがしやすい。

燃焼室容積知りたい場合
シリンダーとピストンを上死点まで上げる。空気が入らないように粘土を丁寧に詰める
上まで詰めたら上平面でカット。粘土を丁寧に穿り出す。
ヘッドのほうはバルブとダミープラグ(条件均一にするため)つけた状態で同じように
粘土を詰め、丁寧に平面でカット。
取り出した二つの粘土をよくこねて一つにする。

この時点で粘土の体積は粘土がどんな形になろうと、粘土内部に
空気が入ってなければ、体積はかわらない。
そして、これが粘土で計った燃焼室体積。
粘土の密度がわかっていれば、重さだけで逆算できるけど水を使ったほうが正確。

メスシリンダーにわかりやすく適量水を注ぐ
メスシリンダーに入るように粘土を細くしていれる
最初容れた水に全部が覆い被さるように
そして、増えた体積を逆算すればOKです。

けっこう昔からこれ、やってるけど、ひとつだけ手間なのは
粘土を選ばないと穿り出すのに偉い手間がかかるということです(w

でも、この方法だと、水平メーターもマイクロゲージもあなあきガラスも要らないから。
>ふさ氏
なるほど御勉強になりました 
ただこの方法だと形状がどうのと言われるのでは・・・
いや、別にケチつけてるわけじゃないですよ目視である程度あわせれば言い訳で
ただここぞとばかりに突っ込んでくる香具師いそうなので
ケチつけるわけじゃないけどけっこうメンドそう
多気筒E/Gの場合ガラス板+ビュレットの方が早いと思われ(某ワークスでもこれでした)
ポート容積もグリス等でシールすれば意外とゼンゼン漏れないですよ、一度お試しあれ
と言ってみるテスっ
粘土はみんな知ってると思うが、やらないだけでは?
ポートの容積によってどのくらい出力の変化がありまつか?もし良ろしければ 教えて下さい。
出力の誤差を定量するのは難しいと思われ・・・
ただ 容量に限らずバランスをあわせていかないと高回転が回らなくはなる。
>>635禿げしくドウイ。
>>636皿に禿げしくドウイ。
禿げだけど同意
バルブスプリングを固くしたら 点火を遅くしても出力が落ちなくなったんですけど 誰かそんな経験した人いますか?
上がったんじゃなくて、サージングで落ちてたのが落ちなくなった だろ。
誰も上がったなんて言ってないだろ、点火をsageても落ちなくなったって言ってるんじゃないの?
サージングで落ちてたのが落ちなくなったんだろ?
と書くつもりが・・・おかしな回答になったすまた。

サージングを起こしてる仕様で点火時期を遅らすと、圧縮した混合気が抜ける時間を
長くすることになる でしょ?
サージングを解消すれば点火時期を遅らしても、圧縮した混合気が抜けることは無いので出力の
落ちがでなくなった という事でないの?
644 そうですよ。
>>645 なるほどです ありがとう ございます
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 19:47 ID:iykGzx2s
ローダウン後タイヤ内側が方べり。。(;´Д⊂
アライメント調整で直りますか?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 19:53 ID:yGafp80Q
インジェクターの吐出料が燃圧を上げる事で若干増やすことが
出来るのは分かるのですが、そうした事によるデメリットを
教えていただきたいのですが?
特に無い。
元気なポンプを使いな。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 20:08 ID:yGafp80Q
>>650
有難うございます。
ポンプのハーネスも純正から社外のハーネスに変えた方が垂れにくいですよね
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 20:12 ID:LGo71u1E
漏れのピストンですが、最近タレるようになりました。
ブーストかかっても割と早めにタレてきてあと一伸びがありません。
吐出量も減っているような…。

なにかお勧めのチューニングとか添加剤はありませんか?
>>651
メリットも特に無いぞ。
理屈では気化特性は絞りながら使うよりはましかもしれんけど。
当然だが、あくまでセッティング次第な訳で。

インジェクタは基本的に容量の85〜95%で使うのが理想的なので、
想定馬力から使う容量を決めるべし。

ポンプハーネスなんかはバッ直にリレー入れればOK、クソ高いキット物なんぞ買う奴は馬鹿。

>>652
マキロン最強
この流れの中に平気でそんな書き込みをする貴様の頭を直せ
元気に電気を流したGTRポンプやインタンクNISMOポンプは死ぬのが早いよ。
直電源、当然安定するんだけどさ。いつも全開では劣化も早いんだろう
定期交換もやむなしだね。
ポンプはそもそも消耗品。
常時稼働も何も、どんな使い方をしていようと定期交換して当然。
この辺をケチると痛い目に遭うぞと。

ちなみにポンプに一番ダメージを与えるのはカラ打ち。
ボッシュなんかは数十秒であぼーん。インタンクだとまだ耐える。
タンク形状の悪い車はコレクターを付けるべし。
エンジンかけてれば常時稼働はしてるだろ・・・
ポンプに行く電圧をコントロールしないで常に全開じゃ
寿命が縮むだろってことだろ・・・
燃圧レギュレータも早くにおかしくなりそうだし・・・
んじゃー改造なんか辞めろボケ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 23:05 ID:kgSiC0Ej
インタンクしているのは
圧そうするガソリンで冷やす為に
ポンプ本体よりもモ−タ−が熱を持つよ
たから、インタンク。

壊れるのはキャビテ−ションでのポンプ部の
プランジャ−やベ−ンあたり。

設計規定値以上の電圧をかけることで高回転して
モ−タ−本体が壊れる物。
だから、全開時で全量吐出時の負荷で
自動車屋は取り付けるときは
ポンプ性能限界負荷の80〜90%している。

だからポンプ変えるときは
この事を頭に入れておくと楽。

ポンプ壊したくないなら
夏場のバ−コレイト対策をするか
(こいつがポンプを一番壊す原因、エア噛みがおきやすいから)
(リタ−ン配管に断熱材を捲く)

それか消耗品と割り切るべし。
辞めろといわれる前におれは改造などしてない・・・ボソ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 23:26 ID:kgSiC0Ej
>>658
常に全開ならポンプバラバラになって
走れないが・・。
レギュレタ−は全開時負荷変動の為におこる
脈動抑圧(息付き)の為にあるのと
町中では吐出量が少ないのでタンクへのリタ−ンの為に
あるのだが・・・。
車によってはポンプ運転を負荷に合わせて
段階可変にしている物もあるのだが・・・。
>>662
ポンプ全開で全然大丈夫でつ。寿命は前述のように短くなりますが。
レギュレーターとパルセーションダンパーがごっちゃになってませんか?
あなた。

車によってはポンプ運転を負荷に合わせて
段階可変にしている物もあるのだが・・・。

これを全開にするとどうか?という話なんです。

へ?普通はポンプの回転って可変させてるんじゃないの?
アイドル時も全開時も同じ回転させてるの?
消費量全然違うのに?
無駄にリターンしてるの?
それってどういう車種ですか?にさーん系とか?
高負荷時にキチンと電圧かかって無い時に有効だよ。
直電源が1番簡単だからそうしてるだけだよ。
燃料足りてれば当然不要
ノーマルがポンプへの電圧を可変させているのは燃圧の為ではなく清音性の為。
だから、チューニングしていくならポンプは常に全開でよし。うるさいけど。
燃圧調整はレギュレターの仕事。

ちなみに大量に送って大量に戻すのはパーコレとかを考えると良いこと。
最近32あたりのFPCMが何回かいかれたな。
トヨタでも何かあったな。
直アースするだけで大幅に変わる。基本的な燃圧チェックとかは重要だねえ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 23:57 ID:yGafp80Q
仕様用途にもよりますが、ポンプ274L/hの性能をギリギリまで
使ったとしたら1年毎交換サイクルは覚悟ですか?

確かに、燃ポンがヘタってくるとアクセル全開時に息継ぎしますね
それじゃID:kgSiC0Ej君はなんちゃって君ってこと?
>>668
まぁ、期間ではかるものじゃぁ無いと思うけど、
空打ちさせなければ、もっと持つと思うよ。
タンク形状の悪い車で周回やゼロヨンで空打ちさせると逝きやすいね。
Rなんかはタンク形状は悪くない、S13シルビアは1/3以上入っていないと
空打ちしたなぁ。
そんな車にはコレクターが必須。
>>668
> 確かに、燃ポンがヘタってくるとアクセル全開時に息継ぎしますね
これは、ポンプが原因かどうかはわからんぞ。
燃料温度が上がるんであまりイニシャル燃圧の上げすぎも
宜しくないんだなこれが
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 00:11 ID:VKBe+PUM
>>672
どうしてですか?
考えたまへ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 00:27 ID:lh/6G+NE
>>662
最近は軽四でリタ−ンレスの物もあるんだな。
軽四タ−ボいじるなら特に・・・。
セバは書かなかったのはスマン。

今月トヨタの出たクレ−ムもクラウン兄弟車や
110マ−ク2で発生したポンプ吐出全開モ−ドに
なるクレ−ムは後方衝突したとき本来止まるポンプ止まらなくて
丸焦げ事故続発だったらしい。
19万台発生、サ−ビスみんなすべてただ働き・・・。

ポンプコントロ−ラ−をなくして
直バ配線ポンプ全開モ−ド仕様は事故ったら・・・。俺は嫌だ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 00:28 ID:VKBe+PUM
>674
パコレして空燃比が薄くなるからですか?
>>676
そーゆーことでつ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 00:32 ID:lh/6G+NE
>>672
ポンプのモ−タから出る熱と
キャビテ−ションによる
エアだろ?
>>678
そーゆーことでつ
流石にこの板に来る2チャンネラは鋭いでつね
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 00:36 ID:MGquqvTj
話はずれるけど、「直バ」という言い方、これは書き文字だから?
話し言葉でも「ちょくば」って言ってるの?

俺の周りでは「バッ直」ばっちょくと言ってるんだけど。
681芋ビラ芋子:03/10/03 00:47 ID:Gbskitrl
http://carking.jp/
自動車王
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 08:00 ID:lh/6G+NE
>>680
俺はそう言っている。
バッ直って言うのが正しいならこれから
そっちで言うか。
まぁ通じればどっちでも良いわけで・・・。
>>679
コレクタ−タンクを使うのは偏り対策って思われているけど
実はこの熱対策とポンプ負担を減すためなんだよ。

コレクタ−に一度貯めておくと冷やす事ができるので・・・。
後は補給するガソリンを氷で冷やすなんて事もある
元々はレ−スで使用ガソリン量が制限されている時に
裏技でやった方法だけど・・・。
後はク−ラ−付けるのだが付けるなら
ポンプに負担かけない方法をとるのが賢いな
コレクターに貯めると更に熱的にはキツクなります
燃料の温度ってどのくらい馬力に影響があるのですか?データ取った事アル人いたら教えて下さい
ドラッグレース等でよく使うねフューエルクーラー、
馬力の変動はどのくらいかはわからんが
デトネ防止には多少役に立つだろ。
20ps〜 酷い場合は7、80ps前後馬力の損失が発生します
ドラッグではFUEL配管をドライアイスで冷却しています
またベンツなどの外車でもエアコンのパイプを利用し
フューエルクーラーとして使用しているようです
そんなに 落ちるんですか? たびたびで悪いんですが 同じ空燃費だとすると いちばん馬力が出るのは何度位なのですか?
低ければ低いほど ガソリンは嬉しくなりますw
そうだったのか、今度からマイナス20度位にしてみよう プゲラ
>>689
がんばれよ(笑)
アルテかビッツぐらいしかできないだろうけど。
>>689
確か-40°までは問題なく始動できるのしらねーのプゲラ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 01:08 ID:2/myRF6W
急にスレの質が落ちたなぁ・・
知らねーよプゲラッチョ
77度マンセー
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 01:39 ID:7p6ETMoa
>>686
それはどういうエンジンでの話でしょう?
最低で20馬力違うなら、レースカーでもエアコンコンプレッサー
まわしてフューエルライン冷やしたほうがパワー稼げそうだが。
横浜の雄
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 01:51 ID:rQ0wdrYq
ハマの黒ヒョウ
>>695 烈しく同位
80度のプロフィールに77度の作用角
sageでやんべよ。
上げっと、急に厨房攻撃にあうべよ
>699 へんちくりんなカムだな(w
>>701ヲイヲイ・・・・マジレスか?亀有って知らないのか?
>>696RS伊藤ですね
マウントなら知ってる、あとビルドファクトリー
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 09:42 ID:WKjzheBz
おいまら、ヘッドいじるとき
スキッシュなくす派か
スキッシュも最適にいじる派か?

どっちだ?
>>695
レーサーの場合リターン分が少ないので
F/Cの必要は無いそうですよ
おいまらはスキッシユ作る派でつ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 13:14 ID:LKYR++Oc
ピストンてアルミから進化しないよね。
カーボンとかでピストンを作るのは不可能なの?
実現すれば最高だと思うんだが。
シリンダとの相性ってのがあるからな、硬ければいいってもんじゃない。
熱の伝導性も考慮しなくちゃならないしな、
アルミから進化してないわけではないぞ、主原料がアルミとはいっても
まったく同じではない、繊維化補強剤を入れてるものもあるしな、
これからは焼結技術で複合合金のピストンつくられるかもしらんし
プラズマを利用した浸炭技術で表面に異種金属をコートし
硬度を上げるなんてのも出てくるかもしれん。
最近の鋳造ピストンて異種金属を鋳込んでませんでしたっけ?
>>709

オートサーマティックはすでに古い部類に入るよ。
アンバーストラットとも言うな
またかよ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 06:20 ID:zLwZpkqQ
なぜカーボンピストンが必要なの?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 06:28 ID:7wLNTMgW
>>707
純カーボンは無理。
内燃機関の燃焼上、固ければ良いって訳でも無い。
素材に粘りが無いと、割れが発生したりもする。
かといってカーボンファイバーはもっと無理。(w。理由は語るに値せず。
チタンなら可能だろうけど、チタンだと加工が難しくなる上に、素材も高い。
エンジン一基億単位とかになりそうな悪感なのでどこも採用しないと思う。
と言うか、F-1エンジンとかなら有りそうだけど無いのは、やはり形成(加工)が不可能なくらいに高度だからだと思う。
もしチタンが可能になる技術が確立されれば、極めて戦闘力の高いエンジンが出来そうだけどね。
随分古いチタンのイメージじゃねえ?>713

今は加工法が進歩していて成型にそこまで手間は掛からないよ。
ゴルフ用のクラブヘッドを見れば分かるように、中空成形や鍛造も可能。
さすがに鋳込んで削り出し、となるとコストが高いが……。

コンロッドとピストン、ピストンピンがチタンになったらかなりフリクション
が減らせ、また上限回転数も伸びると思うんだけどねえ。
ま、どっちにしろレース用にぐらいしか使えん仕様になっちまう罠。
>>714
フリクションは減らせるかは疑問だが、軽くなった分軽やかに回るようになるだろうね。
問題は、シリンダーまで設計変更しなきゃならんのが厄介だな。
とはいえ、ハイブリッドが主流になるとますます必要がないんで
メーカーも本腰で研究してないんじゃないかな?。量産化技術。
716ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/10/05 13:54 ID:DlTNG+07
コンロッドもH型の断面ではなくなってるしなぁ・・・。

あるときポンと新しい技術は出てくるとおもうよ。
そして、それを応用した複合技術も・・・・。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 14:46 ID:V4cg8ljV
チタン部品は工具に気を付けないと
工具に施しているメッキの種類によって
チタンを腐食させることもある。

以外に思うかもしれんけどね・・・。
まあ断面積あたりの引っ張り強度で言えば、鋼に勝る素材はとんでもなく
高価なものしか実用出来ないわけで、チタンで作ったコンロッドと言っても
「往復部分の重量を減らす」効果しか無い罠。

「それで吹け上がりの軽いエンジン」造ろうと思ったらやっぱりクラッチと
フライホイールをあわせて軽くしなきゃいかんわけで、街乗りエンジンとして
実用的かどうかは別問題と言う事に……。
動弁系、特にバルブへ使う方が意味があると思う。
コンロッドを置換するより安いし(w
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 16:37 ID:bjTLGP/e
日産が昔から研究している可変圧縮比が実現できれば
最高なんだけどな。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 17:57 ID:BYgaeuAc
ロ−タリ−は、どうなんだ!
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 19:05 ID:Ip2+W+0B
>>719
アトキンソンサイクルが良いのでは・・。
ノックが発生しにくいので
後は過給圧を上げるたけで良いので・・。

REってあの燃焼室のくぼみの取り方で
結構変わるんだよな。
元々は燃えにくいので燃焼室の改良を
すべきではないかと・・。

直噴REってなぜないの?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 19:07 ID:56X3jXQw
ギガスいれるもの一手
直噴にするメリットあまり無いからでないの?
必要ないでしょ。
直墳にしても希薄燃焼はむりポ。
>>718
> 「往復部分の重量を減らす」効果しか無い罠。

それがとっても重要。

チタンは耐熱温度が低いのでピストンには無理っぽいね。
つうか、チタンはあくまでアルミと混ぜて使う物。なんでアルミと言えばアルミ。
同じアルミ鍛造でも例えばシリコンの含有量で全然違うよ。
純チタンは薬学系で使うって聞いたことがある。とても脆いみたい。
それより、溶射系の表面処理だろうね。

ピストンだとベリリウムカッパーとかが理に適ってそうだけど、毒性を考えるとダメだろうなぁ。

>>721
どう考えても直噴だとスワールしないよ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 22:48 ID:w8zhOr4h
>>725
スワ−ル、タ−ンブルは吸い込み時のみだよ。
スキッシュは圧縮時に発生
REなら
スキッシュをどう使うかかな。

REを直噴にするならレシプロのアトキンソンサイクルみたいに
膨張比をどううまく使うかじゃないだろうか、
REを効率的に動かすには。
サイド排気、コンビ吸気(オジ&ベリ吸気ポ−トにベリ側可変バルブ付ける)
でインジェクションはプラグ近くに付けてエアミキシでリショムか電動タ−ボ)

実際レネシスは全開時タ−ボレシプロよりA/F比は濃いよ
727ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/10/06 01:52 ID:w+mMII7a
NAならプラグのさらに上で直噴もありかな?ロータリは・・・。


可変圧縮つーのは、セラミックと同質で幻想のような気がする。
今までの経験で言うとスキツシユを無くすほうがピストンとシリンダーのあたりが良い事が多いでつ クリアランが広めでもサイドノツクも少ない事が多いでつ 能書きは判らないでつが・・・
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 07:41 ID:uBf81GtU
>>728
スキッシュはパワ−求めるなら、
なくす方が良いよ。
でも町中で使うことを考えるとなくすと
乗れなくなるし燃費悪くなる。

クリアランスを広く取るとフリクションロスがなくなるので良いが
ブロ−バイガスが多くなるのでオイル劣化が速くなる。
特にタ−ボなんかハイブ−ストで高回転なんかだったら
逆に壊れるよ。
だから、トヨタの1ZZ系はクリアランスを広くとるなら
オフセットクランクにしてサイドノックを
減らす努力しているんだよ。
>ピストンだとベリリウムカッパーとかが理に適ってそうだけど、毒性を考えるとダメだろうなぁ。
F1でも禁止になったな〜。
≫ベリリウムカッパー
バルブシートには依然として使われてる。
銅に対してのベリリウム含有量はそう多くないのでそんなに毒性は無い。

使用者よりも常に扱う生産者の健康が問題になる。
>>730 ベリの毒性って?F1でも禁止ってそんなにスゴイのでつか?
ベリリウムそのものは毒性凄いよ、
検索して調べてみ
ベリリウムは粉塵を吸い込むとマズイらしい。発ガン性があるんだと。
だから、加工するときの切削時とかに問題がある。
んが、切削油にドブ漬でやれば問題ないと思うんだけどなぁ。
まぁ、ピストンだと使ってるときもまずそうだけど。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 22:03 ID:gdDAFmor
フライホイール軽量加工してくれる店はないかね?
今日、初めて2チャンネルに書き込みます。チューニングも大好きですので
仲間に入れてください。パソコン苦手で初心者なのでお手柔らかにお願いします。
>>734
だから禁止。

バルブシートは知らなかった・・。
はじめて書き込みします。チューニング・ゼロヨン好きのオヤジです。
おてやわらかに。
アメリカのV8エンジンの場合、オイルの給油方式がウェットサンプでも
外付けのバキュームポンプでブローバイガスを吸い出していますが
L型なんかでも、この方法は有効ではないでしょうか?
ブローバイに曝され無い方がオイルは長く持つだろ、
クランケース内圧を下げる効果もあるだろうし、定量的なことはわからんが・・・
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 23:20 ID:rYHlhkvi
>739
ドライで言う、スカベンジポンプってやつな。
ポンプがチョークするまではフリクション低下に効果あるって言われてる
V8の人に教えて欲しいのですが ヘミと通常のインラインのバルブ配置のへツドではどちらが出力出しやすいのですか? 好みもあると思うのですが。
>742
あるアメリカンV8のチューニングを得意とするチューナーに聞いたところ、「いわゆる、
トヨタ2T-Gエンジのタイプのドーム型燃焼室だよね。現在アメリカでもトップフューエル
ぐらいしか使われていないよね。ドームが深いので高圧縮にしにくいし・・・。でも
プラグが燃焼室の中心にあるので効率は良さそうだけど。ドラッグレースに関してはあまり使われて
いないのが現状かな?プロストックでは、ちょっとだけHEMIヘッドをがいるにはいるけど・・・」
とのことです。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 17:43 ID:d3z0E6j0
>>743
ペントルーフ型ってあんまりいないの?
ドーム型ってのはポルシェとかのヘッドで採用してある奴でしょ?
通常のインラインのバルブ配置とはターンフローのOHV2バルブをさしてるのかな?
クロスフローのヘミの方がパワーは出せるんじゃないの?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 19:53 ID:yuNtoPCm
ヘミはスキッシュを
うまく使うことでノックが
おきにくい

大排気量ガソリンエンジンは
ボアが大きくなるほど伝播炎が伝わりにくいので
爆発行程時に勝手に燃えることがあるんた゜よ。

大排気量ガソリンエンジンで高回転したかったら
排気量がだいたい、5〜4Lあたりになる。

これ以上の排気量にしたかったらオクタン価が高いものを使うか
トルク型にして過給装置つけるしかない。

だから、アメリカではドラックはNOS、ニトロメタンを使って
ス−チャ−になるわけ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 20:21 ID:CWcmuFRr
なんでわざわざ略して

スーチャー

なんていうんだろうね。雑誌の影響だろうケドさ
>744
アメリカのV8それもドラッグレースだけの話ですが、まずペントルーフ=4バルブ
とすると、ペントルーフ型燃焼室のヘッドはレースでは使っていないですね。過去
にはDOHCもあったようですが、シンプル イズ ベストだったようで現在は2バルブしか
ないとおもいます。
>745
742さんは「V8のひとに・・・」と言っておられますので、”通常のインライン・・・”と
いうのはシボレーなどのV8のことではないでしょうか?V8ですから、ヘミでなくても
全部のエンジンがクロスフローになってますよね。ターンフローとクロスフローでは745さん
の言われるようにターンフローの方が効率良さそうですよね。
○蟻内燃機関ワークスの社長もL型のクロスフローのヘッド(LYの現代版みたいなの)を作れば
もっとパワーがでるだろう。と言っていました。
749スキャッシュマン・ジョー:03/10/07 20:31 ID:RQUjAEVi
プッチンパポペ〜 ハハポパポパポー
>>727
サーブが作ってなかったっけ?
可変圧縮比エンジン。たしか最高20ぐらいまであ上がったと思うけど。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 22:21 ID:/UYTWxJx
age
通常のV8でターンフローなんて無いんでないの・・・
>>743 有難うございます 参考になりました
>>752 超激しく同意 ターンフローにするにはサイドバルブにするしかねーだろ ボケ!
test
756ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/10/08 02:15 ID:Ij6mfNz9
アメリカではブロワーつーよな。普通…。

まあ、そんな些細なことはどうでも良いけど、インナーシリンダスリーブ
ねじ一本で止めてあるドラッグのエンジンはちょっと違う意味で素敵(w
ああいう大雑把な仕事でも出るもん出ちゃうんだねぇ。
>>754再度バルブなどにしなくても出来るが・・・
ヴォケは君じゃないのか?

まぁ、出来ても誰もやらないけどね
ヘミ=クロスフローじゃなくて、プラグが燃焼室の真ん中にある事を言うと思っていたが・・・
同じOHVでもA型はヘッドの横からプラグが刺さってるけどトヨタのTは真上から入ってるよね

ターンフローの「ヘミ」は無いけどクロスフローでも「ヘミ」じゃないのはたくさん有るよね
おお!漏れの大好きなHEMI!!
今やツインプラグ化されて一層馬力、燃費が向上したそうです。
しかしアメリカンV8Egって大雑把なイメージあるけど
レース用アルミブロックって何年か寝せて熱による膨張とか
収縮を限り無く±0に近づけてるという話を聞いた事あります。
にしてもアメ人レースの事になると以外に繊細。。。
何年か寝せるのはおれも知っているが、
常温の温度変化のみで残留応力は取れるもんなのかね?
アメV8でもりあがってるとこ悪いんだが、なんかL型ネタの面白い話おせーて。
>>761
もうチョットピンポイントでネタをふってよ。
漠然としてて書きにくい。
>762
すんまそ。では、歴代のL型名チューナーの裏話なんか知りませんか?四角いカムの
○本さんとか、初めて3Lを作った久○さんとか、、、。
>>763
柿のカムはエレクトラのコピーだったとか、ダンパープーリーはBMWの純正加工とか
最初期のB/Sはエルフ用だったとか、そんな話?
まぁ、流用自体は悪くないんだけど・・・・・

久保のおっさんはよくしらんなぁ・・・
フロントスポイラーは良い形してたな
>764
サンクス
昔、ファク○ターが使っていた76−78の非対称カムというのがありましたが、
非対称ってなんですか?それからL型でもIN−EXの作用角を変えた方が良いのですか?
教えて君ですみません。
INとEXのプロフィールと作用角が違うってことだけど・・・・
昔は結構有ったけど、最近は流行らんねぇ。
亀有も昔出してたような気がする。
NAなら一緒で良いと思うよ。
それより大事なのはプロフィール。


ターボなら良いかも。
でも、ターボでも下をだそうとEX側の作用角の方を
低くするときもあり。
SS久保ですかぁ
懐かしいね!
元城北ライダーズの一員で(星野和義や北野元も居た)東名自動車のチーフメカから独立した記憶が・・・
初めて3Lを作ったのではなく、初めてストリートに持ち込んだ元祖と言うべきかな。
我々も憧れたモンです。
この後にL型の第一世代チューナーが現れるんだよね。柿本やファクター、Mレーシングとか。
プライベーター向けにパーツが充実してきたのもこの頃からかな。
希有のL型ブームになったな。
ショップ間の競争も激しくて、某アルファベット3文字のショップのエンジンは東名製だったし、公認で大儲けした某ショップはファクターのエンジン載せてた(下取りした車に載ってたファクターのエンジンのほうが自分の店の「レース用スペシャル」より速かったから)
柿本のおっさんあんな風貌しててもチーズケーキが好きなんだな。
ツインアイドラってどうよ?
四角いカムは遅かったなぁ あの当時速くなったカムは谷カムだったなぁ 懐かしい。
>769
買おうと思っています。ピーク馬力で何馬力上がるというより、フィーリングが良くなりそう。バルタイが狂わないとか。でも、これって大阪のプライベーターの作った部品の
パクリでしょ?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 01:01 ID:l3SAAr0x
あの…日産A型の燃焼室は典型的なウェッジ型かと
諸先輩方があえて放置されてるのかも?と思いつつ余計な一言。

アメ公と言えばエクストルードホーンが流行ってるらしい…
って過去に雑誌で読んだのですが、
国内でも施工できる会社が一社のみ在るらしいのですが
ググってもロクな情報にヒットしません。

実際はどんなものでしょうねぇ?
第一世代は大阪のショップが有名でしたが、関東ではどこが一番良いL型を組んでいたのでしょう?
亀有もまだまだでしたよね?東京日仏レーシングとかですかね?あと、ビルド、マウントですか?
シマダファクトリーなんてありましたよね?
シダは速かった あと栃木
>>769
米屋のパクリ
>>771 藻前がLDなどの8枚ウエイト使用でE/Gまともに組める椰子なら全く必要無し
>>775パクリ大スキ
L型でバルブSPのセット長ばらつきやメタルのクリアランスはどれほど大事なのでしょう?私は大雑把な性格ですのでセット長も加工から上がってきたら、シム調整なしで全気筒同じ
シムでバルブSP組み付けOK!メタルもスタンダードを組んでOK!という調子です。これでは駄目ですか?この辺を詰めると何がどれぐらい良くなるか定量的なデーターはありますか?

まるっきり同じ部品で組みなおしてあげて30馬力上がった事あるよ特に大事なのはレバー比を揃える事 クリアランスは測ってないと壊れた時判らなくなるし後々部品交換でしか馬力を上げれなくなるよ 組みの精度は大事だよ
>>779
ありがとさんです。3馬力なら今まで通りやりますが、30馬力かわるなら、頑張ります。あとカムシャフトの選定ですが、魔法のカムシャフト(入れるだけで20馬力UPする)
はありませんか?あと、鋳造のアルミオイルパンとロッカーアームの軽量&重量合わせの必要性はどうでしょう?某ショップのオリジナルロッカーアームの購入も検討しています。
最後にブロックフィラーは入れた方が良いですか?
>>780用途はナンなの?
単純にピークパワーを上げても速くなる訳じゃないんだけど。
例えば、某76度カムは270ps/7100で、某82、5度カムは320ps/7900とする。
当然後者を選びたくなるかもしれないが、76カムが4000回転時に163psで、82,5カムが同じ回転で141psなんてのは実際に有る話。

街乗りメインならどっちが速いかは解るよね。

ゼロヨン等の競技をやらないのであれば上記のパーツは必要なし。
勿論、入れたほうが良いに決まってるけど、そのパーツの性能が必要なエンジンの使い方をしないのであれば単なる宝の持ち腐れ・無駄使い。
街乗り+αで7000程度しか回さないならばメタルだってノーマルで良し。
普通の市販のパーツを使った280ps程度のエンジンだって、キチンとバランス取りして組めばその辺の350ps程度の厚揚げエンジンには負けません
>>781
ありがとうです。街のりメインですので、781さんの言うところの作用角の小さいカムという方向性にしてみます。いわゆる中間域を重視
するわけですよね。タコ足もΦ42かΦ45でマフラーはΦ80というところですね。
Lで350ウマ出すのはそんなに簡単ではないそれなりにトルクも無いと難しいLの280ウマで勝つのは逆立しても無理ですが
784名無しさん@そうだドライブへ行こう  :03/10/10 01:12 ID:RYd+Wvyi
コンピュータとリミッターカット
で良いんじゃない
エンジン弄るより少しやせてまず自分を軽量化してください
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 01:14 ID:F4iBj0qV
3リッター、普通に組む、74度加工カム、ソレックス44、で
お金をかけない220とか240馬力とかって意外と楽しいよ。
自分で出来るのが良いところだと思うよ
>>783禿しく同意 今82度のカムなんて使わないよ 75度で15mmリフトとか強烈な加速度のカム 狭いVP それを実現させる工具鋼のバネ良いオイル 表面処理しつこくLをやりつづけてもまだ可能性がある 最高に楽しいでつ
787ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/10/10 02:32 ID:LZ1qcdk5
Lでさいごにこだわるのはクランクなんだとは亀有の師匠。
2stのバイクでも最後に詰めるのはカウンタークランク。

ケントで最初に躓くのは部品の精度(w
ああもう、いらいらする(w
Lはその点、セオリーはあるけど、それ以外のなにかに
目をむける余裕はありますわナー。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 05:07 ID:m1KFGzgc
>>783
お前は馬鹿か?誰がLで350出すと言ったか?
Lの280の車に乗った事有るのかよ、ヴォケww
ノーマル厚揚げの350程度の糞トロイエンジンで280のLには勝てないよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 05:09 ID:m1KFGzgc
>>784
お前もアフォだな
Lのリミッターカットって、どうやってやるんだよ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 05:40 ID:GxSKJcDK
罵り合ってる奴らの書き込みを見ると、エンジン組んだり実際に走ってる奴とは思えないのだが・・・
カエレ
>788
藻前ほどバカではない、280PSのLは乗ったことはあるが、自分で組んでそのパワーを出せと言われても無理、あまりに低馬力なので (藁
>>791
でました!! 脳内チューナー(w
いまどきの市販のパーツを使ってエンジン組んだ場合、L型で3リッター以上有れば、
280ウマって逆に難しいとおもいまつが...(w
バルブタイミングを最大リフトで取る人だと280馬力可能なんじゃない?
それでも、もっと出ちゃうかも...プゲラ
>>795 じゃあ10mmのダイヤルゲージ使えば可能じゃない? こんなんじゃ駄目?
NAの300馬力とターボの300馬力を一緒と思ってる奴が紛れこんどる・・・・
漏れは290ウマNAで390ウマターボをちぎりますた。
L型300ウマNAとL型430ウマターボ(T04Eシングル)がストリートでタメだった記憶があります。
500Mぐらい走ればターボにちぎられます。15年ぐらい前の話ですので、最新ターボパーツを使うと
おもしろいL型ターボができそう。RB26より早かったりして。
ところで今、Lメカで早いのはだれよ?
栃木@16mmリフトだっぺ
著しく同意
803左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/10/10 21:54 ID:r3cyoqzQ
>>794
1mmリフトで取るのが普通だな
test
400ウマ出たLメカがあるらしいですね?
>>801いい味で同意
>805 ああ、あれネー、シャーシがブッコワレてたんだよ、その証拠にその車おせーべ
>807 あそこんちのシャーシ壊れててファイナル低いといくらでもパワー出ちゃうんだよねf^_^;今はあの店無いけど・・・。
>>801 しかたなく同意
>**軍団
8年前ですが300ウマで10秒9出ました。
非公式で10秒3でした。
ライジングには負けてますが・・・。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 11:30 ID:w5BSe+pD
最近ディープな客っている?
>811
このタイムはストックボディーorパイプフレーム?
8年前だと、すごいタイムでつね〜。
814海老オヤジ:03/10/11 13:21 ID:GUK3+6FM
>>806  ワロタ

806はプロ●●ット又はグ●ットの関係者の方ですかね?
>>816ギャル男の関係です?
>>814の間違い
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 15:23 ID:rc66OnBa
みんなレーザー脱毛とかしたことある?
818海老オヤジ:03/10/11 18:58 ID:GUK3+6FM
>817
ステン板をレーザーカットならしたことある。
>海老オヤジさん
趣味は海老でなくイカ釣りやってないですか?
820烏賊臭オヤジ:03/10/12 00:50 ID:UHgW60aj
>817
烏賊臭くなるので余っている包皮カットしたい。
(おじさんより)
 HP拝見しました。何が正しいかは別として正しいと思われる情報が悩んでい
る者に届くといいですね。自分の情けない体験が誰かの役立つたならと思い立
ち、包茎手術で問題を抱えることになったことを紹介します。
 30歳になったばかりの頃、発奮し、夜間営業のある医院を週刊誌で見つけ、
思い切って仮性包茎に手術を受けた。その結果亀頭部に血液が充満しないのか
硬くならなくなった。術後はさばさばした気分で高揚していたのと勃起の程度
まで気にしていなかったので判らなかったのだが、いざ防具(コンドーム)装着
の段になっても亀頭部は充血せずです。ギンギンに朝立ちしても亀頭は柔らか
いままです。それが原因でセックスを避けるようになりました。40歳代には
臨戦態勢にあっても勃起しなくなり、以後防具の不要なセックスの無い生活に
なってしまいました。安易に医院を選んだ付けが回ったのか因縁かは不明です
が、包茎のための手術を受けるときの病院選びをもご教示していただけたらと
思います。ビルの一角にあったそこの医院(クリニック)で手術を受けた部屋の
様子は、布カーテンで仕切られるベッドが六床ほどあったように記憶していま
す。今思い出すと尚更胡散臭い部屋という観があった。
 後悔先に立たず です。
 このようなことは手術では起きえないことでしょうか?私の心理的な問題か
ら発していることなのだろうか。包茎のままでもいいから、セックスライフを
楽しみたかったと思いをめぐらす50歳です。
読者の方、というか皆さんいろんな体験をされているんですね。それらを紹
介するだけでもすごく意味があると思い、2つ載せさせていただきました。ち
なみに「後悔の後、立たず」の経験は包茎の手術に対する大きな警笛だと思い
ます。私は常々「子どもの包茎は手術不要」、「大人の包茎は自己責任で対処」
と言い続けてきました。しかし、「おじさん」のような事例は当然考えられま
す。包茎の手術は皮膚を切り取る際に一緒に神経も切るため知覚障害、勃起障
害が起きてもなんら不思議はありません。包茎手術後を丁寧にフォローした論
文というのは見たことがありませんが、大体手術したらもう医者に見せたくな
いですよね。しかし、このような方が多いようでしたらやはり「包茎手術はよ
くない」という話をもっと広めないといけないでしょうね。

紳也特急 vol,50より
821と822は同じ人だろ。それにスレ違いだよ。ま〜自分のピストン(チ*コ)をチューニングする
という意味で同じかもな。ところで、Lのピストンはフラットトップが定番だが、以前PCマツモトで
ARIAS製のドーム型(ピストンの頭が少し盛り上がった)L型用ピストンを出していたけど、あれって
どうよ?ただ圧縮を上げるだけの目的なのかな。821さんのいう包茎タイプピストンともいえるわな。(笑)
>>823
オートカルザが使っていたな。
あれはピストンだけでは終わらないとこが困り物・・・。
金が掛かって仕方が無いって言っていたな・・○下氏が・・・。
>824
ピストンだけで終わらないというと?ヘッド側の加工とか?
オートカルザは一時期、かなりアメリカ製の面白パーツを使ってたよね。ローラーロッカーとか、6連スロットルとか
アメリカ人の発送は奇抜だし、良い材料やパーツも多いけ・・・。、
それからLメカにATは合わないのかな?オートカルザや郷田氏も最終的にはドッグミッションを選択したみたいだし。
ドッグ×
ドグ○

お前のミッションは犬なのか?ww
いいんでないの?どっちでも。
Lメカはいぬかも。
うーーーーーーーわん!
ドッグティース(犬歯)クラッチ式断続器が付いたミッションだから、ドッグ(犬)でいいだろ。
ATはね、Lメカのパワーだとストールさせれないんだよ。
いや、させれるんだけど、時間が掛かるのよ。
正確に言うと、ステージランプ付けてからストールさせていったら、間に合わないんだよw
んで、小さなトルコンは設定がないと。
ただ、飛び出し自体は非常に良いよ。
なるほどです JZで可変バルタイと可変圧縮にすればストールさせれそうですね 最近ご無沙汰じゃない? 能書きの人・・・ Lマンセー
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 18:43 ID:p9uZ6Xef
愛犬L
>830
椰子はいまごろL型チューニングバイブルで研究中(ぷ
>>832 サイコウデツ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 21:52 ID:BbsNPz6/
L型は悪くないエンジンだがRBより重いのがちょっと・・・
RBより重い???
836烏賊臭オヤジ:03/10/12 23:42 ID:UHgW60aj
ほんとはRBとLでは、どっちが重いの?
最近はやりのWPCはエンジン部品でいえばどの部品に処理すると有効ですか?
たとえばピストンリングやメタルとか、その他には?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 23:47 ID:lgghxeNA
WPCって気休め程度じゃないの?
SRのロッカーにやったけど、ソッコーで無くなったし、依然、カジル。
効果あり、って人は体験談を聞かせておくれ
SRのロッカーでは基本が弱すぎだからなー・・・
やるだけもったいない、定期交換するしかないよ。
SRならロッカーじゃなくカムシャフトにだけやればいいさ。
新しいエンジンほど軽くなるね
L型→RB→VQ
>>837
SRのロッカーがかじる原因は別の所にある。
N2ロッカーを1個でもいいから手に入れて、
穴が空くほど見て穴をあけるべし。
>>830
いや、そんなのじゃなくて絶対的な馬が足りんのよ。
1000とか1500ウマのカデゴリーで使う物だから。

>>832
初代の方のチューニングバイブルって
ピストン組んでる写真が裏焼きになってなかったっけ
リセスの向きが反対でエラク悩んだ大昔の記憶がある。
841は30代中から40代と見た
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 10:54 ID:YalN9AtW
もちろんオイル穴は広げてるけどさ。

>>838
リューブライト処理の上からカムにかけても大丈夫なの?
>>837 バルブスプリングにかけたら 折れなくなったって16mmの人が言ってました。
KE〇ロッカーアームがポキポキ汚れるのでWPCしたら汚れなくなった
タイミングチェーンやタイミングギヤに処理するとチェーンの焼きつき防止になるよ。
スーパーアタックX1はかなり効くよ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 13:01 ID:5Ohfa9qh
新しいエンジン程、弱くなっていくのはきのせいか?
A>Z>CA>SR

CA18DETは8000rpmくらい余裕なのにSRは・・(以下略
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 13:21 ID:C82inxru
SR、強いね。ブロック上面のアルミ部分さえ持てば。
CAは曲がりの少ないクランクを選ばないと、8000余裕とはとても言えんな
849海老オヤジ:03/10/13 22:23 ID:dpIXFcif
>>819
漏れはヒッキーでキモヲタな上に船酔いがきついのでイカ釣りはムリでつが
たまに2chで小魚釣ってまつ、
>>819
test
>>819
ワロタ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 22:38 ID:CXdO31gy
>ところで年末(12月)セントラルでLメカ&Lターボ日本一決定戦をやりませんか?
本当は仙台がよいが、雪の心配があるのと、仙台でやると中部・関西勢がこないから。
運営はJDDAにお願いできないかな?目標はL型100台。
854海老オヤジ:03/10/14 00:08 ID:ARBjStNe
SRのロッカーは放電加工でOIL穴拡大して美奈代、治具が調子悪いとチップも
溶けるYO
855海老オヤジ:03/10/14 00:28 ID:ARBjStNe
SNCM439などで高硬度なクランクの焼きついた物をアンダーサイズ研磨して
再使用すと再焼入れ時の曲がり修正が不可能なため焼入れ無しで潤滑性うp
のWPCとやらをジャーナル及びピンにかけたら磨耗しませんでした。WPC無し
で同じ仕様のエンジンを開けた時はギタギタだったので、それなりの効果は
あるかと・・・
856烏賊臭オヤジ:03/10/14 00:52 ID:lcn0Ae0H
ドグミッションのドグプレート&ドグリング(かみ合う部分の名前これでよかったよね?)にWPCやったら
この部分の寿命が伸びたそうだ。
>>855クリアランスの有る物には良いのかな?ロッカーとかリングみたいなこすれるトコだとダメな気も・・・バルブだと傘豪勢あがりまつか?
そー言えばミツションにwpc掛けた車シャーシに掛けたらロス馬力少なかったでつ。
859海老オヤジ:03/10/14 01:25 ID:ARBjStNe
>>857 多分ダメかと・・・破損に対しては効果あるかもしれんが鏡面加工し
た方が良いかも・・・某メーカーE/G設計H氏にドーヨと聞いたときは(ああ、
あれマユツバっすネ)と言っていたが、当方では概出のロッカー折れやクランク
に効果ありでした。一言でWPCと言っても強度うp用、カジリ防止用、摺動性
うp用などあるらしいです。
>>859 山九です
861海老オヤジ:03/10/14 01:42 ID:ARBjStNe
トヨタF1だかインディーカーだかのカムにやってると言う(特殊な)リューブ
ライト+デフリックコートをカムとロッカーにやったが(普通の)リューブのみ
と変わらんかった。SRのカムにアキルトコート?なる物をやったことある香具師
いたら詳細希望
禿同 能書き先生なら詳しそうなんだけどなぁ
863海老オヤジ:03/10/14 02:00 ID:ARBjStNe
>>848
某スーパーライナーがたてつずけにアボーンしたので上面部分をボーリング
して削り取り、25ベリでリングを作って圧入すますた(ノーマルブロックベース)

       SRの話だよ ネタではありません
>>863
そうだよね。そこさえ溶けなきゃ全然壊れない。
大きい弁 ではライナーが出るまでブロック面研してどーのこーの
と聞いた事あり。(某ライナーはいたるところでやっちゃってるねえ)
アキルトコートはA○Mでやってるけどカムはどうかな。
走り屋とかって だいたい三十路オーバーかデブオタ 若いチャラ男やギャル男 ホスト系はVIPかラグジーにいってる
866海老オヤジ:03/10/15 00:51 ID:FOW2GHDw
オナーロイG13C-150L入荷しますた。カ●●リに卸してたとこに注文しといたら
来ました。折れはLのポートなら、これ一本で全て荒削り終了でつ、今使ってるのは
160時間位使ってますがまだいけそうです。
株式会社オナーロイ 078-9●●ー●314にTelして美奈代



     と言ってみるtest
  
867ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/10/15 04:28 ID:aqCVVMH+
>>866

俺のもきましたー。(´∀` ) おなろい
今日はケントのキャブ出しが終了。 ただバルブシートぎりぎりまで
追いこんだので1万キロもたねぇだろうなぁ・・・。(;´Д`)

ただ、キャブ1-1と2-1から拭きかえしがたまにあって
原因究明中 ファーストのジェット不良?
もしかして、カムの精度がわるかったのか?

案外デスビの進角タイミングずれだったりして・・・。うーむ。
868海老オヤジ:03/10/15 22:52 ID:FOW2GHDw
>>864 ○R○の○山さんにはお願いしずらいなァ

>>867 来てイカタネ 

>>868
○山じゃ伏字じゃないじゃん(ワラ
オナーロイはあの新品時の保護の樹脂を見るといつもジュラシックパークの
琥珀の中の蚊を思い出すのは俺だけ?
>>868 L型のダミークランクを使ったボーリングって、効果ありまつか?なんか
オフセットさせるとか、させないとか聞いた事がありまつが...海老さんは実際
試した事あるでつか?
何だかみんなア○ムだな〜。
872海老オヤジ:03/10/16 00:53 ID:O3KiKeZU
>>869
アキルト・・・って既存の物に○山さんが得意のネーミングしたヤツ?
>>870 自分で試してみろよ ヴォケェッ シネ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 01:12 ID:11KBU53G
>>872
ミデイアムってのもあるよ(ワラ
875海老オヤジ:03/10/16 01:17 ID:O3KiKeZU
>>870 ないですウチはLはあまりやんないのでMC上でクランクハウジングを
xyz位置出ししてから正にしてそのまま裏から#4ハウジング(Lの場合)のセンター
基準で標準位置でボーリングします。オフセットも楽勝です。どのE/gにも対応できます。
  
            コレイチバンセイカク
  
>>870スマソ。シロウトなもんで...
>>874シンチャンってのも?(w
あきゅるとより無電解にっけるが紀伊たぜ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 02:05 ID:KfSqeZyH
ニッケルメッキは、リング溝まで入ってる事があって、大変だった事あり。
表面処理は無随
プラグって何使ってる?
ngk
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 15:55 ID:ZX+RNMTw
勝利者
>881
デンソウ イリジウム。アイドリング安定する気がする。
デンソーは未だに信用できない。
俺はNGKだ。
デンソーは安いんだけど耐久性が・・
デンソーはネッツカップの時だけしかたなく使う。
千葉軍団・団長のZにはデンソーのステッカ貼ってあるよ。
B7ES 安物だけど。
>>888 その車、プラグのガイシが割れてたぞ
プラグはとりあえず無難にNGKのレーシングときめてるなぁ。

>>889
S20ですか?
スーパーバイク、F1、Fポンみんな沿面プラグ使ってるよ。接地電極が必要なのは低・中速域だけ。
高回転だけなら、燃焼室に邪魔なデッパリのない沿面プラグが良い。接地電極が折れることもないしね。
だけど、シビックレースやインテグラ、アルテッツアレースだと接地電極付きを使う。
10000rpm以上回るエンジンには沿面といったところか。
レースに長く関わってきたNGKは安心して使える。デンソーイリジウムはノーマルに付けるなら○。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 12:03 ID:ozGB4ZY4
>>894
電装ダメボ
特にイリは電極細いから怖くて・・・。
沿面は確実に燃えるけどそれは点火系が良くないとダメ
だから、点火システムとト−タルで考えないとね
特にREやタ−ボはね
>895
ノーマルエンジンなら電装イリジウムもありですよね?たしかに電極の細さから来る不安感はありますが
実際に起きるプラグトラブルはイリジウム合金より硬度も融点も劣る、ニッケル材で出来た、接地電極側で
発生するとおもわれます。あと、ノーマルの点火系という条件なら細い電極のプラグが有利ですが、
MSDだNEW VOLTだという点火系を採用するのがあたりまえの現在、沿面を見直してはと思います。
  強力な点火システム+沿面プラグ=高信頼性の着火
イリジウムのほうが薄いガスでまわせたよ 噴射タイミングは変えたほうがよかったよ キャブでは調子悪かったよ
Vプロでいう380度位か。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8352602
詳しい方、仕方を教えて下さい。
>>897 そうなの? 数字がないと わかりずらいでつね
>>899
俺は知らない・・・。誰かわかるか〜?
整備士一級持ってるところじゃないとエンジン下ろして作業してはいけないって本当ですか?
>>899
けっこう売れてるな
塵も積もればってやつだな・・・。
>>899
どうやるんだ?オイラも知りたい。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 01:36 ID:8YW//jJ9
純正ブローオフとパイプの間にアルミ板をはさんで見ろ。
で、ドリルで穴を開けるのよ。1センチ位かな。
要するに純正ブローオフのリターン量を減らすというわけさ。
タービンに悪そう・・・
なるほどね
つーか もっと簡単な方法思いついた。
純正ブローオフのエアのリターン量を減らせばいいなら、純正ブローオフから
エアダクトまでのどこかのホースをクランプとかで損傷しない程度に潰してみれば
いいんじゃないかな。これならいつでも元に戻せるし簡単。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 08:22 ID:mS6iSmLJ
>>909
それでも良いよ。でもアルミ板に穴のほうがオリフィス状になるから、いい音するよ
500円で出来るか…500円玉だと可能で500円札だと不可な方法かもなぁ。。
>>907
純正タービン程度の風量じゃ全く問題ないでしょ
ブローオフ完全撤去でもOKだ罠
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 23:20 ID:sNz3B7uO
>>912
れすぽんすはあっかするだろな。
本当はレスポンスよりサージ音を消したいから付いてる。
雑誌にはレスポンスとか書いてあるけどね。
外して悪化するか試してみなよ。雑誌読むより楽しいぞ。
GRAのGTRには付いてないぞ。レスポンス重視なのにな。
おーーい、ブローオフ付けない方がレスポンスは良いに決まってるぞ。

そらそうだな。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 20:57 ID:58sZ0uEX
チューンしやすいエンジンとは?
>>917
1JZ-GTE、RB25DET あたりかな。
919446:03/10/25 21:44 ID:Zikai9tz
S-AFCって装着前と後でどのくらい変わるのか、着けてる人教えてくれ。
店員の話だと、20馬力くらいの違いが出るとか言ってたけど本当かな。
13Bは何馬力ぐらいで止めといた方がいい?
ノーマルのままでやめとけ
922ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/10/26 12:21 ID:C26hwrrf
>>920

マジレスすると320馬力まで。
車(エンジン)の馬力は、ファイナルで結構違ってくる物なんでしょうか。
与える負荷が変われば出力も変わりまつ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 18:26 ID:o1rkp/ms
はじめまして。「車種・メーカー」のスレで「ここで聞くのは場違いだよ」って言われて
探しているうちにこちらのスレ見つけました。読めば読むほどいろいろご存じな方が
多数いらっしゃるようですので質問させてて下さい。

現在、HONDAのB16Aをベースにいじっています。基本的にあんまりお金がないので
社外品の部品はほとんど使わずに、純正部品を流用して使っています。

これまでエンジンチューン内容
・シビックR用カム(IN&EX)、ピストン組み込み
・インテR用バルブ、バルブスプリング、ロストモーション、インマニ、
      スロットル組み込み
・ガスケット中1枚抜き
・上記に合わせてECU書き換え

上の方まで気持ち良く回るようになり、シャシダイ実測185psまで出るようになりました。

さらに下の方のトルクを、と思い1.8リッター化しようかと考えています。非RのB18C
の腰下が安く手に入ったので、これを使おうと思っています。ピストンはEK9のを組み
込みたいと思っています。 非RのB18C腰下と、B18Cの腰下って、ピストン以外に違
いは あるのでしょうか? また、この流用の際に気を付けねばならないことって何か
ありますでしょうか?

ご存じの方ご教授下さい。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 18:53 ID:Ng+oYk4m
>>925
そんな事にせんでも
B18Cのエンジン載せ替えた方が
安くつくだろ。
メタルや精度も全く異なるし、作る手間考えたら
素直にB18C買った方が良いのでは・・。
927925:03/10/28 19:06 ID:o1rkp/ms
メタルや精度ってB18CとB18CRでそんなに違いますか??
コンロッドとかクランクも全然違うモノなのでしょうか?

B16Aのヘッドはとても良い感じで仕上がったので、ヘッドはそのまま
使おうと思っています。

確かに一からやることを考えると926さんの言われるようにB18C(R)を
そのままポン付けの方がやすく上がると思いますが。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 21:33 ID:U+PY2ZRD
ぜんぜん違います。http://www.honda.co.jp/factbook/auto/からご覧になれば
分かると思いますが、貴方のやっている事はSIRモデルをわざわざ大金出してタイプR化しているにすぎません。
でも、そこまでやったのなら排気量アップ(ストロークを長くする)してインテR用B18Cにした方が
これからインテR買うより安いと思う。
>>927 自分でやるから楽しいって事もあるから良いのでは? がんがって下さい! 試しに一つ部品とって計測がおすすめ 自分でみないと意味が無い・・・
おれならテンロクのままもっと圧縮上げて、連スロ付けるな・・・
スキッシュも落として高回転オンリーにしちまう・・
>海老オヤジさんへ
今週のJDDAは気を付けて走ってくださいね。そんでもって**型エンジン日本一のタイム期待してます。
ファンより
>>929 禿同
933東京@13.5mmリフト:03/10/29 13:41 ID:8A66skNb
海老おやじって加工屋だから自分の車はないよ 加工は上手いよ 速く俺のバルブ作ってね!
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 23:05 ID:gzpFeTYu
大きなバルブで剛性も軽さも両立するのは難しそうだなあ。
スプリングも硬いだろうしな。
シート減るのは早いの?
935海老オヤジ:03/10/30 03:14 ID:UTHfbsSV
打倒GT3尺脳内妄想中の東京@13.5mmリフトさん51.5パイバルブは
デル西でよろすいですか?フェレアかマン礼ではダメですか?9月分未入金
みたいなのですがヨロスクオナガイします。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 01:54 ID:w9JhdcEw
>>925>>927
コンロッド、クランクシャフト、メタル、強いて言えばブロックの剛性も違うよ。
高回転目指さないなら非R18Cでも特に問題は無いかと。
気を付けるとこって言ったらコンロッドの加工くらいかな。

俺だったら16Aのまま圧縮あげてインテークポート絞って低速トルクだすね。
細かい所では燃圧上げてみるとか、エキマニは当然替えるし・・・。

ちなみに車は何?あと吸排気の環境も知りたい所。
937:03/10/31 07:08 ID:a54EAbVz
EJ20で茸+エキマニ+F、Sパイプ+マフラーに社外ECU+FコンS
で現車合わせしたんですが、純正置き換えインタークーラーに変えた場合
やはりリセッティングせんとだめですかね?

でもECU側で対応できそうな気がするんですが・・。
でないと夏と冬の温度差以上にインタークーラーで温度が変わるともおもえないし。

詳しい人教えてください。
社外ECU+FコンSにワラタ。

もっともっと色々付けないとダメだぞ
939925:03/10/31 10:53 ID:AvzfJI3F
皆さん有り難うございます。ホントに最初からB18C買っておけば
良かったんですけど。B16AをちょっとずつR化してみるのもおもしろい
かな、と。

圧縮はもうこれ以上上げるのは難しいと思います。ガスケットの中1枚
抜きしてEK9のピストンを入れた時点で、ピストンが上に当たっちゃった
ので燃焼室を加工しましたから。

吸排気系は、ARCのボックスとインテークチャンバー、R98のインマニと
スロットル(大口径化)、で、無限の4-2-1のタコ足にEP3用の(笑)レガリス
Rを加工して取り付けています。

車体はE-EG2です。デルソルです。(←車体重杉)
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 20:15 ID:S5uIX/zN
そうイヤなんでピストンピンてオフセットされてるの?
>>940
爆発のエネルギーを効率よく取り出すため。
ヒントは、ピストンはクランクを押す以外に他の場所も
押している。
>>937
社外ECU付けて、サブコンも付けてるの?どういうセッティングしたかによるけど、
取り直した方が良いよ。そのままでも特に問題は無いはずだけど。好きなようにしな。

>>939
B16AとB18C/B16Bはブロック違うから難しいよね。
純正流用だとこの先は大変だ。どっかを走ってるなら次はミッション弄ってみるとか?w

>>940
シリンダに対しての圧力を分散させるため。>>941と合わせて考えるとわかるんじゃない?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 02:24 ID:1jKIlvSA
>>941
コンロッドを押してる。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 12:08 ID:rExlIXyH
>>940
違うよ。音消しだよ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 21:29 ID:cBZVkucT
レースエンジンではオフセットなんかされていないんだよ
市販車だけ。やはり音消しかと。
そんなに音がする物なのか。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 21:36 ID:CI9VekwT
ふむ。たとえレーシングエンジンでも騒音や振動は好ましくない。
それでもオフセットしないということは、レスポンス向上やフリクション低下が望めるのか?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 21:39 ID:CI9VekwT
そーいえば社外の鍛造ピストンだと暖気まで騒音がひどいらしいが
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 22:51 ID:cBZVkucT
バランス上、中心にあった方がいいとおもうけど
オフセットすると振動が減るらしいですが振動が減るということは
その分損失が減るため出力自体は伸びると思うのですが?

それとも中心に持っていくことによって振動が増える代わりに
別の部分で損失が減っているのでしょうか?そしてそれによる
エンジン性能の向上のほうがレースでは有利なのでしょうか?

以上、素人の意見です・・・
前にEVO3と4でオリジナル鍛造ピストンはオフセットをゼロにすることにより
共用に成功!

なんて誇らしげに講釈書いてあってワラタよ
>>949
振動は関係ないよ。
どっちにしろ、ピストンがシリンダーの壁から
反対側の壁に飛び移るときに音がでるから。
ただ、オフセットしてあると、最大圧力時に
飛び移らないので、その分の音は減るだろうけれど。

レース用の場合、オフセットしてあると、圧縮するときに
オフセットしていないのとくらべてフリクション
がでかくなるので、回転の立ち上がりがにぶくなって
嫌われる。
それだけ。
>>947
今はそんなにガバガバで組む人は少ないと思われます
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 01:36 ID:72k658lN
社外の鍛造ピストンは、オフセットしてない奴あるんですか?
フリクション低減と聞くと、チューニングの世界ではそっちが好まれそうだけど
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 01:59 ID:g/ecyeRO
>>952
RB26なんかだと社外鍛造は100分の5が指定だろ。
これだと冷間時は広くて音が出るかも。
>>953
RB26ならトラスト製のはオフセットゼロという噂
確実かはわからない
冷間100分の5でそんなに広いか?純正ばらして計測すると100分の5以内ってめったに無いぞ。

あと、社外の鍛造でオフセットしている奴を俺は知らない。
どこかあるか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 13:13 ID:g/ecyeRO
>>955
100分の5はレースエンジンのクリアランスと言われてるが..。
東名のRB26用この前組んだ人がわずかにオフセットされていたと言っていた。
純正より少なくゼロでもないという微妙な程度に。
神戸はダメポ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 13:56 ID:1CmQOyfo
100分の5はヲタエンジンの許容基準値の最大値
ポンダはもっともっと狭い、Rは抜きで。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 14:16 ID:UlEOYEVW
NA車のタコ足を変えると音が高くなるんですか?
最近はヒロイヨ O社やC社のだと百分の十五万円
鋳造と鍛造の話が混ざってないか?
5/100は鋳造だと広いけど、鍛造だと普通だろ。
962ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/11/03 06:46 ID:e9k/6mDv
あったまればさらにクリアランスは広がるのだが。

とホントのことかいてもネタにされるか。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 09:36 ID:QIFe6tuu
鋳鉄ブロック、鍛造ピストンでも広がりますか?
>>955さんの言う様にレース用のピストンってオフセットが無い 純正はオフセットが必ずある感じ 以前Pに詳しい人が左右バンクでオフセットが違うって言ってたし オフセットの必要性って何の為???
ナンデレースヨウハオフセットナイノ?
966ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/11/03 13:21 ID:ajaH2SWR
>>936

本職のワークスにいた人に聞いてみな・・・。
俺が言っても信じないだろうから。

ひろがりますってさ。

おれもじつは狭まるとおもってたんだよ。
ところがエンジン熱いままいきなり開けたりするそーいう仕事
してる人に言わせると理屈じゃないけど広がるんだってよ。
膨張率の差よりも大きい変化が熱膨張自体であるってさ
967ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/11/03 13:22 ID:ajaH2SWR
>>965

要らないから。
空冷2ストなんだけど、俺はどうすればいい?
爆発・膨張過程でのコンロットの角度がモーメントを発生させるんだよね。
そん時に、ピストンとライナーの部分の接触面に微妙に作用して磨耗が均一に
ならないのよね。
市販車では寿命と前にもあった静粛性だろうね。
レースは比較的、OHとかのサイクルが短いからオフないのだね。

ピストンにしてみたら、圧力きっちり分散するオフなしの方が無理な力がかからない

でもまぁ、さほど気にならない部分ではあるだろうね。
他の要素の方が高出力には効いてくることが多いからね。
カブのエンジンと楕円ピストンのエンジンの比較でなんか聞いたことあったような?
うろおぼえスマソ
爆圧を受けたときにコンロッドの角度はより垂直に近い方がピストンにかかる
側圧は小さい、オフセットされてるとコンロッド角は多少だが垂直に近くなる、
B16Bがコンロッド角が付くのを嫌ってブロックを伸ばしコンロッドを長くした
というのはこの話しとは関係ない。
だがB16Aにストロークアップキット組んで、テンハチにすると
コンロッド角は恐ろしく付いて側圧凄そうだとは思う・・・

971久々に:03/11/04 14:54 ID:PRKVF68e
3SFEはチューニングベースとしてどうですか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 14:57 ID:9akpX+oy
ダメですね
やっぱり・・・
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 17:20 ID:9akpX+oy
ただエンジン速くしたいなら
パーツの豊富なやつ選べば
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 06:15 ID:t8VHvSTd
初心者質問スマソ、
ボアかストロークをアップさせて排気量を増やす2.2リッタルとかに増やすと、
税金も違ってくるから申告するんですか? それとも、よけな事は言わずに黙ってるものなのですか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 09:27 ID:1ew1NPq9
>>975
2.2リッタル?<<うけねらい?
まず言わないな。解からないからね
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 19:10 ID:uFHV+pvt
>>975
ラg?
>>977
ワラットル
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 19:31 ID:ItbdMkRR
975ではないが
保険とかどうなるよ?
そろそろ新スレたててけれ
ォhル
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:38 ID:my+A/OV9
≫977
面白すぎ
でも程々にしてあげないとかわいそうかも。

エンジンチューンは、やっぱり全回転域でのパワーアップ、レスポンスアップをしなきゃいかんね。
ピーキーなエンジンに仕上げても、公道では糞エンジンになってしまう。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 22:11 ID:NXLXv2SS
1だが次スレ立てれないので
だれかたててくれよ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 22:13 ID:NXLXv2SS
1の内容はつぎ以降の1の人にまかせます
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 22:14 ID:iOaU5u19
>>983
立てます
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 22:17 ID:NXLXv2SS
おうよ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 22:20 ID:iOaU5u19
>>986
だめぽ…_| ̄|○ 誰かお願いします

テンプレ(案)

エンジンチューン総合スレッド 【2】
名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう
E-mail:
内容:
エンジンチューンの技術を語るスレです。
車種・エンジンの種類何でもOK!
自称メカに詳しい方がお答えします(w

前スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1060966436/
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 22:25 ID:NXLXv2SS
またいつかたてればいいさ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 22:26 ID:kqCKX2d8
ハゲヅラの>>1
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 22:28 ID:NXLXv2SS
唐突だな
>>987
ばかにするんじゃねーぞ。
何故、答える必要がある?
質問スレじゃねーぞ・・・
反応するってことは
本当に馬鹿のようだ プッ