トラック速度抑制装置キターPART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1零細運送屋代表取締役
前スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045342467/l50
あとは勝手にやってくれ(w
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 23:50 ID:IXjt8WFq
適当に2
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 23:52 ID:s4rqLqyj
んで、投石なのだが、20kgぐらいある石をトラックにぶん投げるとなると
人力では激しく難しいと思う。いったいどうやってやるんだ?
43:03/05/18 23:52 ID:qXxGwgly
一人変なのがいるようだが・・・
5>:03/05/18 23:52 ID:qsXW+0HM
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/97/69/2079769/38.jpg
あとは勝手にやってくれ(w
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 23:53 ID:s4rqLqyj
>>4
おまえだおまえ
73:03/05/18 23:53 ID:qXxGwgly
直前にキチガイ、キターーーーーーーーー
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 23:55 ID:s4rqLqyj
いや、素朴な質問。前スレが投石ネタで盛り上がっていたが、
トラックのフロントガラスぶちぬくんじゃ小石じゃ無理だろ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 23:56 ID:dcozlUX7
ドラクエで岩石おとし覚える職業、何だっけ?レンジャーだっけ?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 23:56 ID:x0a+e0Ya
>>3
マエスレ818から読め〜。
>>5
やりたいな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 23:59 ID:s4rqLqyj
>>10
サンクス。

>818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/17 22:00 ID:sKWgEsnA
>最近の事件だと、スリングショットで拳大の石をトラックの運転席に
>打ち込む事件。スリングショット自体、200キロぐらいの速度でうち
>だせて、位置関係を工夫すると100キロぐらいで走ってきたトラックの
>運転手を相対速度300キロで打ち抜ける。
>
>もちろん既に死者は出ていて、顎から上がなくなっていた奴とか、
>胸に大穴が開いている奴とか、あまつにはトラックに当たらなくて
>乗用車の運転者と後席にいた小学生を殺害している事件がある。
>
>これもあまり広く報道されていない。手法が知られるのを恐れて
>報道規制中のようだ。
>
>819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/17 22:02 ID:sKWgEsnA
>余談だが、スリングショットの件では、犯人はおろか、犯行につかった
>凶器も発見されていない(石はその高速道路の付近にあったものだった)。
>月に2〜3人のペースで殺害され、10人程度の負傷者、車両損害は毎月
>30台を超える模様で、全く沈静化する様子はない。

これか
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 00:00 ID:GpE9IGFb
>828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/17 22:27 ID:TMGlIlPQ
>スリングショットをバスに打ち込んだ馬鹿もいる。これは全く報道され
>なかったが、現場は見た。石は乗客3人を貫通して床にあたって砕けた。
>20人ちかくがケガをし、3人即死、1名重傷。
>
>しゃれにならんのでやるなよ、おまえら。

これ強烈だな
>8
発射速度を考えろや。
競技用のパチンコ(と言った方がわかりやすいか)なんかも結構破壊力あるし。
ブラウン管ぐらいなら簡単に撃ち抜けたような・・・
ttp://www.hotstock-1.com/bouhan/bouhan05/bo_05.htm
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 00:22 ID:3ZAdCvpt
ttp://www.hotstock-1.com/bouhan/bouhan05/page5/bou05_04.html

これかぁ。こんなんでトラック運転手撃たれたら、かなわんだろうな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 00:28 ID:/am/fg/Y
おまえら、妄想から段々具体的になってきてるぞ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 00:34 ID:+3aBLMtd
パチンコの破壊力はあるにしても命中させるのは結構難しいだろ
それを命中させるんだから立派な殺人犯じゃないか

それをケーサツとブンヤさんは隠してるのか
模倣犯ウンヌンというのもタイーホまでの数ヶ月ならともかく (ry

18なあんてな:03/05/19 00:42 ID:bR34CsZk
>16
な ん の こ と か な?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 00:46 ID:ycJ239BO
ヤヴァゲな雰囲気
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 00:48 ID:GQv+QzSz
>>14
これ、トラックから歩行者撃ったら人死ぬかな?
21カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/05/19 00:50 ID:4RO0w8Fy
>>20
っていうかタイーホ。
22なあんてな:03/05/19 00:53 ID:bR34CsZk
>21
このスレは、2ちゃんねるから逮捕者を出すスレですがなにか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 11:44 ID:EojXlBJe
age
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 22:59 ID:TxAROEIO
高知通運の社員のご家族の方は大変ですね。
社員までは関係者としての責任がありますし
社会的制裁を受けても致し方ない部分が多々ありますが
ご家族の方々には・・・
25人生楽ありゃ苦もあるさ:03/05/19 23:04 ID:crqZxUA1
>>24
 今の不景気だと何かあったら荷主から追い出される事があるのでね。
知り合いの運送屋が荷物を落としたことから、古い荷主から取引停止され
アボーンしました。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 23:08 ID:z2w0wu7s
日野、スピードリミッター装着車を発売
ttp://www.hino.co.jp/j/release/n_release/hnn_release20030515_h.html


つーか、この車にリミッターなんて必要なのか?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 23:11 ID:pJnGbwhh
>>24
問題は社会的制裁を3年間猶予されたのに、なんら反省が無かった事だが。
役員飲酒運転が報道された後で、高知印の高知通運トラックが130キロで
東名高速を走っていたのを俺は見ている。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 23:14 ID:pJnGbwhh
結局ね、あの会社は反省する反省するもうしません、と言っても口だけ
なんだよね。事故を起こしませんと言っている癖に事故を起こすし、
飲酒運転をさせないといって飲酒運転をしてるし、法律を変える程に
社会に影響を与えたのにも関わらず、相変わらず営業している。

少なくとも高知印のトラックがホーンを鳴らしながら猛スピードで
蛇行して車の間を縫っていくのをやめる日が来るまでは、社員にも
社員の家族にも苛烈な社会的制裁、そしていずれは私刑という形で
累が及ぶ事になってもなんら疑問は感じないよ。
29人生楽ありゃ苦もあるさ:03/05/19 23:18 ID:crqZxUA1
>>27
 この役員も職業を聞かれた時に自分は無職ですっていったら
お咎め無しだったのにな。
看板を背負った社用車で乱暴な運転をするのが信じられない。
しかも、大型トラックゆえにナンバーよりもはるかに目立つ
車体の看板にもかかわらず。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 23:19 ID:pJnGbwhh
>>29
なんか職業騙って事故を隠蔽してたら、朝日新聞にすっぱぬかれて
ここまで事が大きくなったそうだ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 23:20 ID:pJnGbwhh
>>30
あの高知マークは見間違い様がないぞ。
名古屋方面に物凄い勢いで乱暴な運転で走っていった。

おそらく酒が入ってたんだろう。
33人生楽ありゃ苦もあるさ:03/05/19 23:24 ID:crqZxUA1
>>31
本当?朝日はやっぱりひどい新聞だな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 23:32 ID:pJnGbwhh
>>33
しかし、飲酒運転していた役員もたいしたタマだと思うぞ。
交通事故防止を訴える講演会を聞きにいった帰りに一杯やって、
そのまま追突事故(危険運転致死罪の発端になった事故と同じ
パターン)。そのまま謀り、どこから漏れたか新聞社に事の
次第を垂れ込まれ、今では国会で社の名前を連呼される、
超有名企業になった訳だが。

同情するにも同情できる余地が無いのだが...
35人生楽ありゃ苦もあるさ:03/05/19 23:36 ID:crqZxUA1
>>34
うん、それは言える。ざんねんだが
この役員に人望が足りなかったのだろう。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 00:14 ID:4C91meyE
どうも勘違いされているようだが
「思い切った決断に踏み切らせたのは、同社の取締役の1人が
飲酒追突事故を引き起こしたこと。わずか3週間前に、
被害者に講演をしてもらったばかりの出来事だった。」
講演会の帰りだったんでは無いような・・・
これとは別の講演会だったのでしょうか?

http://autoascii.jp/issue/2003/0516/article50959_1.html
大型トラックを走る凶器に使った男、公判でも「向こうが悪い」と
こんな事件もおきてますね。



37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 00:24 ID:tgR7cyt0
後方から猛スピードで迫ってくる乗用車が「自分にケンカを売っている」と勘違いし、
急ブレーキを掛けて追突事故を誘発して後続車のドライバーを死亡させた32歳の男に
対する論告求刑公判が14日、静岡地裁で開かれた。検察側は「極めて悪質」として
懲役8年を求刑している。

この運転手は低速で走る自分のトラックを追い越そうとしていた男性のクルマが
「ケンカを売っている」と勘違いし、80km/hまで急加速した直後、急ブレーキを
使って同様にスピードを上げたクルマに急ブレーキを使わせることで威嚇を試みたと
いう。しかし、後続車のブレーキタイミングが遅れたことで追突事故が発生。
結果的に男性が死亡したとわかった。

弁護側は「急ブレーキの使用は執拗に追いかけてくる後続車に抗議しようとした
意味合いが強い。そもそも後続車が必要な車間距離を確保していれば事故は防げた
はずだし、意図したものと違う結果になったと以上、未必の故意も成立しない」と
して無罪を求めた。
38この部分の方が重要じゃ?:03/05/20 00:28 ID:aAVhgL4v
この事件は昨年8月21日の早朝、静岡県島田市内の県道で発生した。大型トラックの運転手から
「前のクルマが急ブレーキを踏んだため、こちらも急ブレーキを掛けたら後続車が突っ込んだ」
という内容の110番通報が寄せられた。通報を受けた警察官が現場に急行したところ、
トラックの後部に潜り込むような形で潰れている乗用車を発見した。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 00:29 ID:tgR7cyt0
殺人罪で刑の上限は死刑の筈だが...

やっぱりトラックを使った殺人は処分が軽く済んで
しまっているから、毎日致死事故が起きるのかね。
40この部分の方が重要じゃ?:03/05/20 00:29 ID:aAVhgL4v
しかし、運転手の通報内容にあった前車のブレーキ痕は無く、トラックのブレーキ痕のみ
14mも残る状況に不審を抱いた警察官がこの運転手を追及したところ、
「後続車のドライバーに煽られて腹が立ち、脅かすつもりで急ブレーキを掛けた」と供述したため、
殺人未遂容疑で逮捕(後に被害者死亡で殺人容疑に切り替え)した。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 00:30 ID:tgR7cyt0
>>38
おお、偽証が行われているくだりを転載し忘れてるな。
42この部分の方が重要じゃ?:03/05/20 00:30 ID:aAVhgL4v
>>39
たった8年の求刑じゃぁねぇ…
>>31
新聞社のお手柄だね
しかし、投石の報道協定は感心せんが
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 00:35 ID:tgR7cyt0
去年酒屋で見かけた光景なのだが、事実なので名前は一切伏せないので書く。
佐川通運の制服を来たおっさんが「事故を避けられなかったら、アクセルを
目一杯踏んで相手を殺してしまえ。そうすれば、おまえに都合の悪い証言を
する奴は死んでしまう」そういってポン酒をかっくらっていたオヤジがいて
胸糞悪いと思っていたら、なんとその親父、トラックに乗って自分で運転して
帰りやがった・・・。
>>44
そりゃ佐川の業者ですね。

あの人達いつでも辞めてやるって感じだから免許証なくなるのが怖くないらしい。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 00:45 ID:yTyEkOf0
高速のSAで酒売るのをやめたとしても
事前に持ち込んだり
はたまたSAやPAから歩いていける
位置にある酒屋などを知っていたりと
もうトラック運転手は救いようがありません。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 00:50 ID:TEMJg0nq
>>44

貴重なご報告ありがとう。

トラック運転手が出入りするような飲み屋に
行く機会など無いからな、俺なら。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 01:32 ID:tgR7cyt0
>>47
白木屋にあんな連中来てるとは思わなかったからなぁ

ついでに、佐川通運じゃなくて、佐川運輸だな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 01:44 ID:tgR7cyt0
しかし、前スレを読んだが...

トラックに向けて石を投げる奴に対して非難は皆無なのに対して
トラックに対してはぶつけられて当然と主張してる奴が殆ど…。

こういうのが時間をかけて、暴走族の様にいくら捕まえてもきりが無い
対処不能な事態に発展していくんだろうな。おそらく、高速を跨ぐ陸橋が
歩行者通行禁止の駐停車禁止になっちまうんだろうと予言してみる。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 10:51 ID:urZHoXWE
>>49
もしくは、監視カメラの大量設置での税金浪費かもよ!
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 23:08 ID:AZzHZD3g
デカトラ乗りって、なんでポイ捨てばかりするんだ?
うちの会社の前の信号交差点、左側が堤防の土手になってて
信号待ちのデカトラが土手に向かって空き缶やらコンビニ袋を投げ捨てる。
定期的にうちの社員がボランティアでごみ拾い。なんで俺らがデカトラ乗り
のごみ片付けをしなきゃならんのだ?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 00:29 ID:hkGFQSn2
家の近くの○○ジャンクション下もゴミの山になってる。あげくに、金網は空き缶が刺さりまくり!
あの高さの空き缶は大型間違いなし!一般マナーさえも守れないのだから、交通マナーをうったえ
ても無駄なんだろうな。早く人間になってほしい・・・。
一般車も酷いがな(w
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 07:33 ID:qRIeDr5u
>53
何か言われると、すぐこう言う奴がいる、一般車も・・・
おまえはデカトラ乗りか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 09:01 ID:UEwgpYOX
>>53
その一般車は休日中のデカトラ乗りですよ(笑)
5653:03/05/21 12:25 ID:iApK0wCL
>54-55
免許を持っていない、引きこもりのあんたらには関係なかったな。ごめんね。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 21:14 ID:QJecLNYo
ゴミ撒き散らすよりは
引きこもりの方が害が少ないよ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 22:04 ID:+CqzpkSu
R23稲荷西交差点に普通のガードレールの横板を2枚使って
背を高くしたガードレールがあるのですが、内側は上までゴミ
で一杯でした。目撃はしてないけど、100%トラック乗りの
仕業。なぜならリフトアップした4駆以外には内側は見えず、
捨てようとは思わないだろうから.....。こういう同業者にはどん
どん制裁加えて下さい。ただし、周囲の人や荷主さんに被害が
及ばないようにおながいします。

>>57ヒッキーでヲタなら、通販ヘビーユーザーとして業界に貢
献していただいている可能性がありますね。

>>ALLスポーツカーヲタの皆様、デカトラの次は皆さんが狩 
られます。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 22:25 ID:BKjYcTXo
本屋で車雑誌がおいてある所にトラック雑誌があったので立ち読みしてみた。
いかにデカトラ乗りが馬鹿な人種かがわかるよ、見てみな。
立ち読みしていてちょっと恥ずかしかった。デカトラ乗りと思われるからな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 22:35 ID:bEPIEh+q
>59
エロ本を立ち読みするよりもはずかしい行為だな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 00:21 ID:TyhOXEch
>>56
ほんとにあたま悪そう・・・
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 00:33 ID:f08ZVeW8
車板でトラックの話してもしゃーないような気がするのだが。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 02:22 ID:sg0ZTd8O
国土交通省が高知通運をロックオンした模様。

一説によると自主廃業を迫ったが拒絶されたので、強制的に会社を押し潰す
為にわずかな違反でも営業停止処分にして会社として存続不能にするつもり
だそうだ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 02:29 ID:KE+z4FRv
>>63
これかな?
 高知通運の全事業所を監査へ---国交省
 http://autoascii.jp/issue/2003/0521/article51060_1.html

まあ、DQNが会社経営陣にいるようなとこだから、潰れても仕方ないね。
高知通運関係者各位、ご愁傷様。
あの「高知」ってロゴマークは、運送屋のではなく、
荷主の「高知園芸連」のものみたいだな、、、。
物凄いとばっちりだな。
67山崎渉:03/05/22 03:36 ID:OIu5PdaN
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 06:21 ID:RDAsNgg4
高知通運の全事業所を監査へ---国交省

[2003年5月21日]
1999年に東名高速道路上で女児2人の死亡事故を起こした運転手の勤務先、高知通運(高知市)の元取締役(4月8日付で諭旨解雇)が先月上旬、酒気帯びで追突事故を起こしたことを受け、国土交通省の丸山博自動車交通局長が21日に国会答弁。

丸山局長は「15日に同社へ監査を行った。また、四国にある同社の全事業所にも監査に入る」と答え、高知通運への監査をさらに続ける方針を明らかにした。同社をめぐっては、主取引先の高知県園芸農業協同組合連合会が15日に取引を打ち切っている。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 06:24 ID:RDAsNgg4
ついに、高知印の暴走トラックが日本の道路から姿を消すのか。
トラック被害が目立つ様になってから80年、ついに解決するとは。
1世紀弱に渡って、高知通運に命を奪われた幼い子供たちの冥福を
お祈りします。
高知通運がつぶれれば、そこにいたDQNドライバーが野に放たれる訳で・・・・・
何とか飼い殺しに出来んのかねえ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 10:24 ID:Z9W3XF/S
>>69
高知印は園芸連のマークなので。
しかしいくらブランド力があってもこの事態では
ロゴの変更もあり得るね。もうちょっと業者を選
んだ方がいいことは、別の事件も考慮すればあき
らかなのだが。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 10:39 ID:Y4jIiVaC
軽4に煽られる大型トラックか・・・・

うーんうーん・・・
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 12:07 ID:SkcXafgt
PAに高知印のデカトラが停まっていると、みんな結構ジロジロ見てるね。
あれだけダーティなイメージが定着したらもうだめだ。
74零細運送屋代表取締役:03/05/22 12:22 ID:jJM+4cgF
>高知通運がつぶれれば、そこにいたDQNドライバーが野に放たれる訳で・・・・・
あそこは全員そうとは思えないが・・・
何度かあそこの運転手と話した事あるけど。
自己管理できない一握りの社員と役員に問題があるわけで。
多分多数の従業員は「まったくいい迷惑だ」と思ってるに違いないと思うが。
スピード超過で走行してるのも目撃されてるようだが
高知園芸連の発注内容等も全然問題なかったのかその点も
個人的には非常に疑問が残る。
暗黙に速度違反を強要するのもいるからなぁ。
特に野菜や魚等が主な荷の関係は・・・
まあ、飲酒運転しちゃった以上は言い訳は出来ないんだが。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 22:20 ID:x7djwCxQ
高知通運は会社を維持していけるだけの仕事が今あるのだろうか?
リミカしてスピード違反で捕まった香具師は即赤キップで執行猶予無しの懲役5年きぼんぬ
不注意で人を殺すなんて滅多に無いことだろ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 22:27 ID:37WGADFg
90キロに抑えれば、それだけ時間に余裕がなくなり
焦って走るドライバーが増える。
90キロでも大型にオカマされれば即死なのをお忘れなく。
行政はそんな事もわからんアホ。
>>36
これバイク板で昔見たことあるけど、死んだ乗用車に乗ってた香具師は
シートベルトしてなくて脳震盪かなんかで死んだとか聞いたけど。
違う事件かも
>77
つれませんね。
>>77
運送業者は今ゴチャゴチャしすぎ。
統合しまくってもっと効率的で適度な競争になるようになればもっといいのでは?
会社が小さいと直接的な利益の為にスピード出す連中が多くなるだろうから
中小運送屋は吸収されてくらさい。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 23:20 ID:RDAsNgg4
運送会社も大手2社だけで十分な気がするな。

中小運送は、全部その大手の子会社として吸収されるべきだと思う。
自転車操業で、万が一の賠償金が払えなくて、救護措置しておけば
助かったはずの人を見捨てて逃げるトラック多すぎ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 23:28 ID:8H1oTQEL
速度超過を暗に指示するような荷主も、もっと糾弾されるべきだと思うがどうよ?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 23:29 ID:RDAsNgg4
たしかに、高知園芸連は社会的責任をとるべきだと思うな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 23:36 ID:8H1oTQEL
いや、今回の高知運輸の事件に限らず・・・ってコトよ。
85名無しさん@そうだ警察へ行こう:03/05/23 00:01 ID:YJSmtMf+
>74
いや、高知通運のドライバー自身も「会社を辞めるべきか?」を考える必要性があると思うよ。
だって、某DQN社長は「会社としての責任は無い。全てドライバーの責任だ。」
っていいきってるでしょ?
正社員にしても嘱託にしても、万が一、何かあった場合は(少なくても金問題は)会社側が対応してくれるから
万が一のリスクがあっても社令に対応する訳だ。
万が一を全て個人責任で賄え!と言う会社なら危険すぎて働けないね。
もしこの板を見ているドライバーで、そのような会社に勤めている人がいればスグに転職する事を薦めます。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 00:34 ID:/zhBuj6Q
これが高知通運という、トラック輸送ではなく、航空機の操縦士、JRの運転士ならどうであっただろうか?
会社の規模が違うからと擦りかえるかな?

まあ、一部の運転手と役員、社長がDQNなだけかもしれないが、それは雪印にもいえることで、
一部の不始末を会社が責任を取るのは当然。
牛肉の一件の時には犯罪者集団ともいえる最大手卸が責任を取らないどころか逃れていたが
同じ穴のムジナといったらいいすぎだろうか。

今回、万が一にも高知通運が廃業に追い込まれないようだとこの業界はやはりそれなりということになる。

荷主については悪辣であるが、今回の飲酒運転による殺人、役員の飲酒運転、社長の発言にどのように関係が
あるのか不思議。
>>81
二社は極端でしょ。
でも全国区の運送会社だけでいいと思う。

なんか運送会社って縄張り意識が凄いらしくて、
例えば関西の運送会社が関西から関東に物を運んでも、帰りは関西行きの荷物しか詰めないらしい。
荷物が見つからない時は車中泊。はっきり言って会社側にも人材的にも無駄が多すぎ。
行政がガリガリ改革して無駄を撤廃すべき
>関西の運送会社が関西から関東に物を運んでも、
>帰りは関西行きの荷物しか詰めないらしい。

え、そうなの?
まるでタクシーみたいだな。
89零細運送屋代表取締役:03/05/23 02:34 ID:boglqlx5
>85
まあ、74は従業員の本心を想像して書いたので建前とは
少々違うんだが・・・
多分、テレビか何かで従業員にコメントを求めても
表面上は「あいつの責任」とは絶対言わないだろうし。
でも本心はそう思ってる人多いと思う。
でも、役員のあの発言はちょっとな・・・
いくら本音はそうでも公衆の面前であの発言はいかんな・・・
会社の看板背負ってる以上は経営者に責任があるのは明らかなんだし。
これがきっかけであんなのに使われるなら・・・
って思い始めてる人は確かに多いかもしれんな。

うちは募集はしてますです(w
>87
>なんか運送会社って縄張り意識が凄いらしくて
うちは沖縄を除いてどこでも行くけど確かにいい目では
見られないな。うちの運転手で喧嘩を売られたのも実際にいる
でも荷物が見つからないというのはないよ。
(それが余計火に油を注いでる??)
帰り荷がない仕事はうちでは取ってない。
(近距離と定期便、発注元専属車両は除いて)
ドタキャンで仕方なくというのは時折あるが。
車中泊はの帰り荷の積込まで割と時間が空いている時のみ。
その空き時間に風俗店へ行くのを趣味にしてる
運転手もいる(w
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 03:00 ID:GsOT8jo1
業界つぶしの基本なんだけど、まず良心的とか、まじめな人を狙い撃ちにして潰すんだよ。
そうするとどんどんひどい状況になっていき、歯止めが利かなくなる。これが進むと、
例えば違法トラックを停止させるために道路に鉄骨を渡しても誰も異を唱えなくなる。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 03:16 ID:aqaQ2Oms
>例えば違法トラックを停止させるために道路に鉄骨を渡しても誰も異を唱えなくなる。

そんな訳ねーだろ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 03:17 ID:GsOT8jo1
>>91
それが危険なのは、トラックが違法な運転をしているからだ、という
理屈が通りはじめたら、あっさり通るぜよ。原付の30キロ規制と同じ
論理がまかりとおるのだ。
2ちゃんでクソレス付けるキチガイは殺してもいいでつか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 03:23 ID:GsOT8jo1
>>93
殺人予告は立派な刑事犯ですが
95これだからDQNは...:03/05/23 03:59 ID:GsOT8jo1
大型トレーラー20メートル落下、運転手が中に 群馬
--------------------------------------------------------------------------------

 22日午後4時半ごろ、群馬県黒保根村下田沢の国道122号で、大型トレーラー
が、約20メートル下のわたらせ渓谷鉄道の線路に転落した。大間々署によると、つ
ぶれた運転席に千葉県市川市香取1丁目の運転手安食喜美雄さん(42)が閉じこめ
られたらしい。現場で大型クレーンを組み立てる必要があり、救出は23日未明にな
るという。

 同鉄道によると、同村の水沼駅と同県大間々町の大間々駅の間が不通になっている。
事故の5分ほど前、乗客約15人が乗った上り電車が現場を通過していた。

 大間々署によると、トレーラーは千葉県市川市内の運送会社所有で26トン前後。
県道を下ってきて国道との丁字路交差点を曲がらずに、ガードレールを突き破った。
近所の人は「何か引きずるような音を立てて坂を下り、ゴムが焦げたようなにおいが
した」と話した。 (05/22 21:33)
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 04:07 ID:UkF/s8PS
>>95
26トンの重さで運転席が完全に押し潰されているといいね
97零細運送屋代表取締役:03/05/23 04:09 ID:boglqlx5
頭だけブレーキが利かなくなって落ちたな・・・
フットブレーキの使い過ぎか?
26t程なら過積載ではないはずだが・・・
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 04:10 ID:OD+yOkeR
>本屋で車雑誌がおいてある所にトラック雑誌があったので立ち読みしてみた。
>いかにデカトラ乗りが馬鹿な人種かがわかるよ、見てみな。
>立ち読みしていてちょっと恥ずかしかった。デカトラ乗りと思われるからな。

わしもそう思う
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 04:26 ID:0mBNspVs
だいたいの本屋はチャンプロードとカミオンとオプションとローライダーマガジンが隣同士でつ。各車のジャンルの一番の基地外ヲタ雑誌つながりって事だな。
まあ、他人の趣味は、理解できんものよのー。
101名無しさん@そうだ警察へ行こう:03/05/23 19:59 ID:/uPPgK11
>98
別に擁護する訳じゃないけど、そのような雑誌を読んで購入するトラ乗りは車両持込の業務委託(自営)のドライバーだよ。
大手のくろ猫や正濃などのドライバーはトラ雑誌なんか見ないよ。
あくまで仕事は仕事。プライベートはプライベートの趣味と割り切っているはず。
カスタム車両に乗るトラ乗りに多いのは、ドア脇に「自家用」って書いてあるはず…
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 20:00 ID:4vYrnBdZ
今日、書店でトラック雑誌見たけど、びっくりしたよ。
いまどきあんなDQN誌があったんだ。
でも人が来ると、すぐに戻した、かなり恥かしい。
この世の中いろいろな人がいるんだなぁ。
うちの会社に毎日、集荷にくるクロ猫の兄ちゃんは、すげぇーいい奴だよ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 21:10 ID:fJApu+Mk
>>95
とっとと自爆して欲しいものだった。

>>103
DQNが多いのは中小の運送屋でしょ?
個人個人での荷物宅配とかを承ってる大手が変なことしたら信頼落ちるけど中小は関係無いからな。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 22:13 ID:+DGnErG/
トラック野郎は御意見無用だからね。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 23:23 ID:2YE3Ndp4
■中国道でトラック横転 人糞散乱
今朝、岡山県落合町の中国自動車道で大型トラックが横転する事故がありました。
けが人はいませんでしたが、積荷の人糞が道路上に散乱し、上り線が2時間にわたって通行止めになりました。
今日午前8時前、岡山県落合町の中国自動車道で下り車線を走っていた大型トラックが、中央分離帯を乗り越えて上り車線で横転しました。
大型トラックには滋賀県から岡山県北房町に運送中の汚泥状の人糞9トンが積まれていて、弾みで流れ出しました。
この事故で、積荷の処理作業のため中国自動車道上り車線の、北房ICから落合ICがおよそ2時間に渡って通行止めとなりました。
大型トラックは後輪がパンクしてコントロールがきかなくなったということで、運転していた35才の男性にケガなどはありませんでした。
http://www.rsk.co.jp/news/news.html
>106
報道なのか、これ?
小学生の作文みたいだな。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 00:39 ID:GHQdSNib
>>106
このトラックが料金所の渋滞に突っ込んできたら…ガクガクガクブルブルブル

津波の如く注ぎ込まれる9トンもの人糞。
109零細運送屋代表取締役:03/05/24 04:26 ID:YvhJMuNr
>101
いや、今は個人でもああいった飾ったトラックでは
仕事はしにくいはず。
荷主がその辺どうでもいいと考えてるか、あるいは自分のとこで
何か商売をやっていてその為のトラックって場合もある。
あと少数だが仕事は一切改造してない車でやって
イベント?用にカスタムした車両を保有してる人もいる。
>カスタム車両に乗るトラ乗りに多いのは、ドア脇に「自家用」って書いてあるはず…
本来はそうだがある方法(wで緑ナンバーつけてるのも多いよ。
特にダンプは。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 04:42 ID:+TLrrnG4
飾ったトラックでおばちゃんを足払いにしたのを目撃した事あるな。
バキっという音と共におばちゃんは御輿に足払いされ、そのまま飾りの上に
倒れ込み、そして飾りと路面の間にはまって「ザガー、ズシュー」という音と
ともにだんだんと見えなくなっていく。ダンプがとまった時には、2/3ぐらい
飾りに引き込まれていて、運ちゃんがおばちゃんの手を引いて引っ張り出した
時には体が1/3ぐらい削れていて、内蔵がだらんと。でも、まだ生きていた。
びくんびくんと激しく痙攣しながら飾りに血しぶきを撒き散らしてそれから
動かなくなった。頭から返り血をあびた運転手はしばらく呆然としてから、
それから周りの怒号に我にかえって運転席に駆け込み、それから、引きずり
だされて道路の上に押さえ込まれた。トラックは自家用だったけど泥除けに
佐川自工って書いてあったよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 05:46 ID:+TLrrnG4
>>96

http://autoascii.jp/issue/2003/0523/article51140_1.html

>トレーラーには近くの鉄橋工事現場から回収した鉄板18枚が搭載されていたが、
>これを載せた状態で転落したため、運転席付近は原型を留めぬほどに壊れていた。

まるで見てきたような予言をするなぁ
速度抑制装置について、誰か話せよ。
だいたい、あんな鈍くて重たいトラックで90キロ以上出す方がどうかしてる。
どうかしてるから規制が起こるわけではあるが。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 21:30 ID:d/z9FLSw
>>90
それはもっともだけど、首都高で300キロ出すための改造について
いろいろ語られている掲示板で、匿名でそんなこといわれてもしらけ
るな。
 そのうえ、これまでの書き込みは、もちろん君のものだというわけ
ではないが、走り屋さんとやらのご高説とどっこいどっこいのばっか
しで期待通りってかんじだし。
115114:03/05/24 21:30 ID:d/z9FLSw
>>113
の間違い。
>>114
トラックっているだけで威圧感あるし、死角が多いから歩行者巻き込みも多いんだから、
「公道走るの申し訳ないくらい」の姿勢で運送すべきだと思うけどな。
税金払ってるからいいだろ。ってんじゃなくて、人間的にさ。

威圧感あって、それでいて態度もでかいんじゃ、規制されてもおかしくないと思うぞ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 21:43 ID:+TLrrnG4
http://www.asahi.com/national/update/0524/022.html

6歳の幼稚園児、ダンプカーにひかれ死亡 東京・品川

 24日午前11時20分ごろ、東京都品川区平塚1丁目の国道1号交差点で、
同区西大井6丁目、自営業佐藤清志さん(39)の長女で幼稚園児菜緒ちゃん
(6)が、墨田区向島3丁目、会社員玉置つぐみ容疑者(30)のダンプカーに
ひかれ、間もなく死亡した。警視庁は、玉置容疑者を業務上過失傷害などの
疑いで現行犯逮捕した。

 荏原署の調べによると、同容疑者が交差点を左折する際、横断歩道を渡っていた
菜緒ちゃんを巻き込んだらしい。 (05/24 17:30)
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 21:44 ID:oEDGZ1kI
白ナンバだったら関係ないけど、緑ナンバでイジリまくってると会社から「買い取れアフォ」って言われるよw
それは車全てにあてはまりますが?

道路は元々誰のものですか?
本来は、そこに住んで居る人のものでしょ?
120114:03/05/24 21:56 ID:d/z9FLSw
あなたは殺人奨励を書き込むDQNどもとは違うようだ。失礼した。

嫌なめ怖い目に遭った記憶は長く残りがちだけど、ここ1,2年で
大型トラックのDQN運転を目にすることが随分少なくなったと思
う。いろいろ言われてるし、社速・デジタコも増えたんでしょう。
過当競争もますます悪化してるから、今後は高知通運みたいにDQ
Nが理由で退場する例が続いて、いっそう道路も浄化されるでしょ
う。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 21:57 ID:36dTQXzb
>116 昼間トラックに何かやられてトラウマになってるの?ワラ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 21:57 ID:+TLrrnG4
の割には、今日も横断歩道を渡っていた幼児がダンプカーに潰されて
死んでいるが…。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 21:58 ID:+TLrrnG4
とりあえず、幅員20メートル未満の道路は大型車通行禁止にすべきだと思う。
>>119
人間としてさぁ。
上にたったものは下に立ったものに対して、引き腰で望むべきだよ。普通は。
人間関係だってそうでしょ。
それわからんと人間関係すら上手く行かないと思うし。
わからんやつが目立ってるから今回の規制に賛成する議員も多いわけで。
>122
交通事故なんてのは、ダンプだけじゃないでしょ?
小さな車でもぶつかったりしてたくさんの死人が出ている。

>123
また極端な・・・
アフォですか?
126114:03/05/24 22:04 ID:d/z9FLSw
>>123
とりあえず、パソコン買えるぐらい稼いでるんなら=社会人なら、
検討の仕様もないことを書くのは恥ずかしがるべきだと思う。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:04 ID:+TLrrnG4
>>125
幅員20mあれば真横を向いて動けなくなっても道はふさがらないぞ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:06 ID:+TLrrnG4
>>125
ついでにいわせてもらうが、横断歩道を渡っていた幼児が悪くて
ダンプ運転手は悪くないとでもいうのか?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:07 ID:+TLrrnG4
冗談抜きで大型トラックは片側3車線以上の道路以外走ってもらいたくないね。
ってか、後輪のところをフルカウルにしたら少しは巻き込まれ事故減るかも
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:10 ID:+TLrrnG4
>>130
デコトラがそれで子供を壁ですりおろして文字通り人間を壁の染みに
してしまった事故があるのだが。
バンパーにサーモセンサー付けて強制停止
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:12 ID:+TLrrnG4
>>132
んだね。

サーモなんて高級なものでなく、単なる接触スイッチでもいいから
当たったらブザーが鳴るなりブレーキがかかるなりでもいいと思う。
134114:03/05/24 22:17 ID:d/z9FLSw
>>128
話の筋道がまともじゃないから、いちゃもんつけられてんですよ、あなた!

もちろんダンプの運転手は悪い。100%幼児が悪い事例だったとしても、
運転手が制裁を受けるようになっている。巻き込み確認なんて大型の基本だ
し。
でも君の論旨では例に挙げた事故を突出して悲惨なものに見せかけ、そこか
らヒステリックな規制案を正当化している、と見られてもしかないと思うよ。
速度超過が原因でトラックが起こした事故はいくつもあるから、90キロ規
制ももっともだと思う。だけどトラック以外が巻き込み事故を起こした例が
全くない訳じゃないでしょうが。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:20 ID:+TLrrnG4
>>134
それはおかしな話だ。他人がやっているから、自分もやってもいいという
正当化ではないかね。悪いが大型トラックが規制されるべき最大の理由は
その大きな質量と体積にある。速度規制しかり交通規制しかり、現時点で
悲惨な事故が絶えないから、より厳しい規制が行われるべきだ。
運転者が制裁っつっても幼児の過失が高ければ実質懲役にはならんし、
保険降りるし、極端な例を除けば、前方注意とか運転に対する意識は過失割合に影響を及ぼしてこないから、
安全意識の高い運転手なら防げた事故かもしらんのに、何も制裁受けてないことになる。
>135
なら普通車はやりたい放題やってもいいのかね?
むしろ、今回の規制はあってしかるべきでしょ。
トラックなんて死角や重量、大きさの問題で、人間が扱える大きさの限度をはるかに超えてるんだから、
普通車やバイクと同じようなルールに当てはめることが問題だよ。

トラック運転手には悪いけど、誰もいない田舎道でも80キロちょいで我慢していただきたいね。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:24 ID:+TLrrnG4
さらにいうと大型トラックが悲惨な事故を起こす為に、普通乗用車を
運転するものにも迷惑が及ぶ。ほぼ限度額上限の自賠責による損害賠償が
行われるが、この費用は自賠責に加入する者全員の共同負担である。
大型車が悲惨な事故を起こさなければ、普通乗用車に乗る者も負担が
軽減されるのである。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:25 ID:TaeVfM1k
>>119
公道を私物化するんじゃねーよ、ヴァーカ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:27 ID:FpUfWGTa
>139
自賠責保険では、カテゴリー毎に事故率が反映されて
一方で保険料が上がっても、他方では下がるということが
行なわれていますが?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:27 ID:+TLrrnG4
>>137
普通乗用車の話を持ち出してきたd/z9FLSwに聞きたまえ。

私は大型トラックの話をしている。
>140
本来、生活道路だったのが、車の登場により、
沿線住民の権利が奪われたとは考えないのかね?
>>141
そういうこと言ってるんじゃないと思う。
トラックが乗用車を巻き込んで甚大な被害を及ぼす事故を多発すると、
結局乗用車側からの自賠責請求も多くなるってことでしょ。

自賠責って対物いくらまで出るのか忘れたけどさ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:30 ID:+TLrrnG4
>>141
しかし完全平衡をとっている訳ではない。大型車が起こした事故の賠償金は
すべて大型車に対する保険で負担となったら、おそろしい金額になるので
普通乗用車からもとっている。

自賠責は被害者一人につき3千万円上限だが、一つの事故で一度に3億円以上
払われたケースもある。トラックがバスに突っ込んだケースだ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:32 ID:d/z9FLSw
>>137
君が言ってる規制はリミッターじゃなくて、20メートル以下の
道には走らせないとか言うヤツだろう?
>142
交通問題というものは大型だからと特定の車種を
最初から切り離して考えるべきではない。

あくまでも、数々の車種がある中で、大型車による事故が増えたたえめ、
適切な対応(リミッターの義務づけ)をしたと考えるべき。

これが、仮に普通車の事故が増えているようなら、
普通車の事項防止の対策を取るはずだ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:34 ID:+TLrrnG4
>>144
>自賠責って対物いくらまで出るのか忘れたけどさ。

\0だ。自賠責は対人のみ。
>145
最初は共同負担と言い切っているのに

>完全平衡をとっている訳ではない。

随分とトーンダウンしたね。
まぁ、自賠責ネタは無茶だから止めとけ。
欧州のどこかは、休日はトラック運送禁止らしい。
マターリして充実した人間生活を送るために、休日はウザイ物は撤廃してるとのこと。
(今もやってるかしらんが)
売り上げ絶対主義の日本じゃこうは行かないけど、1バイク乗りとしては
こんな日があったらいいな〜と思う。
訂正
×事項防止
○事故防止
>>148
やっぱそうだよね・・・。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:36 ID:+TLrrnG4
大型車の運転席車高も下げるべきだと思う。速度感覚が麻痺して
飛ばしすぎの傾向にある。今より1メートルぐらい低くすべきだろう。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:36 ID:TaeVfM1k
>>143
そりゃ、住民のエゴだな。
>154
他人のことを考えないエゴドライバーの言い訳だな(苦笑
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:39 ID:+TLrrnG4
>>150
土日はトラック、マジで走らないでほしいと思うね。ただでさえ
サンデードライバーが走り回っている中でトラックでかっ飛ばすのは
馬鹿としか言い様が無い自殺行為だと思う。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:50 ID:TaeVfM1k
>>155
幹線道路だけ通行しろってか? アホくさ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:51 ID:oVZQBQ3J
これ見て車やめました。
http://www.expressen.nu/html/bildarkiv/Saburido.htm
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:52 ID:FpUfWGTa
煽りだけの印象しか与えないのもアレなので
「第1当事者 交通事故 車種別」でググってみな。
ヒットするページで統計を公表しているものを見ると、
死亡事故において第一当事者側を車種別に分類した場合、
乗用のカテゴリーが多く、とりわけ普通乗用、つまり
一般乗用車が圧倒的に多く、貨物車全体よりも多いほどだ。

要するに、自賠責に負担を与えているのはトラックよりも
乗用車の方である、という結論になる。
だからトラックが自賠責保険料を押し上げているというのは
全く根拠がない。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:57 ID:+TLrrnG4
>>157
幹線道路の通行だけで十分じゃないか。地域配送は軽トラで十分。
工事現場等の出入りは、地元の署長許可をもらって専用の道路を
割り当ててもらえればいい。

東京なんかを参考にしろ。夜間にトラック専用の交通規制がしかれて
万が一の事故を防止できる。問題はそういう制度を利用しようとも
しないボンクラ運転手だ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:58 ID:+TLrrnG4
>>159
それがなにか?それのどこが、大型ダンプが横断歩道を横断中の歩行者を
踏み潰す事を防止する何かの助けになるのか?
>161
自賠責ネタを出したのは ア ナ タ ♪
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 23:02 ID:+TLrrnG4
大型で事故を起こしたら、極めて高い確率で、特に歩行者との事故は相手を
死亡させる恐れが極めて高い事を否定する時点で馬鹿すぎる。
>>159
そりゃ分母の台数が違うだろ台数が。
165零細運送屋代表取締役:03/05/25 02:31 ID:AwL/ahb9
>だいたい、あんな鈍くて重たいトラックで90キロ以上出す方がどうかしてる。
>どうかしてるから規制が起こるわけではあるが。
出す動機については前スレでも述べているのでここでは書かないが
個人的に規制に反対というわけではない。
ただ、少し前の軽乗用車の高速道路の速度制限や原付にも当てはまるのだが
制限速度に差をつけて本当にそれが安全なのか個人的に疑問がある。
高速で大型にリミッターをつけ強制的に90以下の速度で走行しろというのなら
全車種の制限速度を同程度にするべきではないかと思うのだが・・・
>大型車の運転席車高も下げるべきだと思う。速度感覚が麻痺して
>飛ばしすぎの傾向にある。
運転席がエンジンの前にくるか、ボルボのアステローぺみたく
センター付近にエンジンがあれば可能かとは思うけど
整備性等を考えたら採用するメーカーはないかも。
>幹線道路の通行だけで十分じゃないか。地域配送は軽トラで十分。
>工事現場等の出入りは、地元の署長許可をもらって専用の道路を
>割り当ててもらえればいい。
うちも重機輸送はしてるから工事現場は出入りしてるんだけど
車の長さや高さ等の関係で結局通学路からしか入れないとかってパターン
多いですよ。登下校の時間帯は避けて早朝とかに入る場合が多いですが。
ダンプ等で気の利く運転手さん達だとあらかじめ待機場所を決め
無線でまめに連絡を取り合ってるようです。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 02:39 ID:RsP3+ntT
>>大型車の運転席車高も下げるべきだと思う。速度感覚が麻痺して
>>飛ばしすぎの傾向にある。
>運転席がエンジンの前にくるか、ボルボのアステローぺみたく
>センター付近にエンジンがあれば可能かとは思うけど
>整備性等を考えたら採用するメーカーはないかも。

法を改正して、整備性よりも安全性を優先させればいいのかな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 05:11 ID:WH9UOAZP
おまいら2ちゃんだからって、運転手や業界が人命より収益を重視して
無茶してるように言って勝手な規制案書き付けてるけど査、それが実現
することで発生する費用は当然、責任ある市民として負担を分かち合う
つもりなんだろうな?
 例えば幹線道路のみ通行なら、黒猫のターミナルみたいなのを何百と
新設して、各社共同で使うようにしなきゃR16なんかで路上積み替え
することになるし、日曜祝日にトラックが走らなきゃ休日明けは材料・
商品が無くてあらゆる業界が操業できなくなるんだけど。
 業界で負担しろなんてのは無しな。零細運送屋代表取締役さんじゃな
いけど、1500万の車数十台使う社長が型落ちの国産乗って、労働者
の大半が年収300万円台で耐えてる業界なんだぞ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 05:24 ID:d6vQeRlb
>>167 金なら出すからそこをどけと。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 09:51 ID:oL9FY/Cz
祭りが始まりそうなので燃料注入

>>165 8行目まで
>>138に書きますた。これ極普通の感覚だと思いますよ。
今まで甘い法律で慣らされて、それが当然の権利だと思っていると思いますが、
ルールが守れない連中がいる限り、連帯責任で自由が奪われるのは、これ仕方ない物です。
トラックに始まったことではない。

>>167
言葉悪いけど、零細企業は潰して、大手に再就職すればいいのでは?
日本の中小企業といっても、町工場に代表されるような特別な技術や知識が
あるわけでもないので、今まで潰れなかったほうがおかしいくらい。

>>167さんの言う企業はそれっぽいので言いますが、
もし、今まで経営を守る為に交通ルールに乗っかっていなくて、
今回無理やりルールに乗っけられ、そしてそれによって企業が潰れるのであれば、
世間一般の他の会社経営者から見れば「そんな企業潰れて当然。」といわれますよ。
今まで規制していなかったことに甘えているだけではありませんか?
吸収合併でもして効率の良い運送をする努力でもしたらどうですか?
170零細運送屋代表取締役:03/05/25 12:45 ID:zflz7Cm0
>169
いや、うちらが好き勝手してるとかの問題とはまた別に
同じ道路を違う速度で流れる事に昔から疑問があるわけで。
今までも建前上は速度差があるんだけど
行政側はちゃんとその辺の安全性は確認してるのか?と言うことを。
高速では強制的に最低10Km/hの速度差はできるのですから。
個人的には全車種一律の制限速度の方が安全性云々ではかえって
よいのでは?と思ってる訳です。

>世間一般の他の会社経営者から見れば「そんな企業潰れて当然。」といわれますよ。
うちでは制限速度丁度とはいかなくても流れに乗る程度の速度で
十分なスケジュールは立てています。それで赤字にならないのも
計算上はわかっています。でも荷主の都合で勝手に変えられるのが現実。
でも、暗に速度違反を強制させようとするのはその「他の会社経営者」ですよ。
他で「そんな企業潰れて当然。」と言ってるのならちょっとその神経疑いますね。
暗に違反を強制するのは中小だけではありません。大手企業でもかなりいます。
制限速度は車種別に変えるかどうかは意見の分かれるところではありますが、
俺は交通強者であるトラックなら多少の規制を受けても良いかと思います。
恐らく、流れの速い高速道路では全てのトラックが左車線に整列して
一定速度で走ることになりますので、左車線の他の自動車のペースメーカーにもなり、
秩序が良くなりそうな気もします。

それに原付の30キロ規制なんかに比べれば十分マシです。2stならリ解で90キロ出るんですから。
安全性に「仕事だから」は通用しません。
少数派は迫害を受ける立場にありますが、事実上零細企業氏が感じるような迫害のうちに入りません。
90キロ規制程度はマナーのためだと妥協しても問題無いと思いますが。

それにもし零細運送屋代表取締役氏の会社が優良企業であるならば、
この規制によって速度超過を頻発する悪い運送屋が取締りを受けるわけで、
結果的には零細運送屋代表取締役氏は非常にありがたいわけですよね。
もっと改正をおおっぴらに擁護するべきでは?
今回の規制で、みんな同じ制限速度条件で生きのこれないなら、
それは潰れても当然の企業なので安全性の為にもとっとと潰れてください。

いろいろ論理を展開していらっしゃるようですが、本当の自分の心の深いところでの
「トラックだけ規制されてムカツク」という感情が発端なのではないでしょうか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 15:16 ID:DiuH0Kvt
大多数の乗用車海苔は「トラックだけの規制で良かった」と思ってますよね。
ここで規制に賛成してる人達、ごちゃごちゃとおかしな理屈くっつけてるけど
自分たちは大前提の速度厳守できてるんですか?
実際高速を走ってるとここで規制賛成してるひとの数と割合が合わないですよ。
車のサイズ云々というのは屁理屈ですよ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 15:48 ID:5hZg3wSP
高速でのろのろと右車線に出るトラックが多いから規制賛成。
グズは左端を走ってろ。見通しが悪くなって危険なんだよ。

でも、合流を嫌って真ん中車線に出しゃばるんだろうなぁ。
速度制限はいらないから、左車線しか走っちゃダメって規制を作って欲しい。
遅い車両が出しゃばるから、右車線に行くほど交通量が増えるっていう、
狂った状況になる。
追い越したら左に戻れチンカスども。これは普通車にも言えるがな。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 15:59 ID:ShkFtND6
>>172
俺は高速は90km/h巡行だよ。
100以上だと燃費がガタッと悪化するんだわ。
同じ距離で、1時間あたり、高々6分ぐらいだもの。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 16:27 ID:ShkFtND6
『潰れて当然』という論理は、乱暴に見えて正論だ。

個々の企業がパイの取り分を増やそうとし、サービス競争をする。
これ自体は悪くないが、ルール違反をしてまでやるところが出てくる。
多くの企業では、道交法だけでなく労基法なども守られていない。

これを指摘すると、
「これぐらい、他の企業もやっている」
「これをしないと、企業間競争に負ける」
という反論がある。
しかし、これがモラルハザードの温床になっているのではないだろうか。

また、(反則まで使った)安売り競争は泥沼の消耗戦となり、
パイの大きさそのものを小さくし、企業の体力を奪う。
潰れるべきときに潰れれば、その雇用は他で吸収される可能性があるが、
延命治療をやった挙げ句の倒産は、吐き出された者を吸収する体力を
同業他社からも奪っている。

これも長引くデフレ不況の原因となっている。
サービス残業を是とする土壌が、日本のデフレに拍車をかけていると思われる。

やや、スレ違いになったが、
この規制自体は運送業にとって
短期的には打撃かも知れないが、中・長期的にはプラス面が大きい。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 17:57 ID:RsP3+ntT
中小の運送会社が乱立したのがそもそもの問題。トラック1台しかありません
なんていうのは論外で、代表取締役運行管理責任者でドライバーなんていう
状況ではお話にならないだろう。
177167:03/05/25 19:43 ID:WH9UOAZP
>>176
緑ナンバー取るには、最低保有台数をクリアしなくてはいけないので、
そういう形態は持ち込みという形態になります。基本的にダンプ屋か
軽トラ(台数制限なし)でないと1台・1人では看板出せません。
>>169
あなたのような筋道の通った意見に対してのレスではないので、そのよ
うなリアクションをされてもね。
>>ALL 
 私も運転手の端くれですが、確かに目に余る輩は散見されますので、
社会がなにがしかの対処をすることは仕方がないことだと思っています。
また結果的に過当競争が薄れるならまともな企業にはメリットでしょう。
しかしながら物流業界の現象は世の中の縮図であり、それを正すことも
必要だ、という当然の視点が見られないことが納得いきません。わかり
やすく言うと、深夜の東名を利用された方は第1・2通行帯を占拠する
トラック群に驚き、苛立たれたことと思います。しかしあれだけの量の
荷物が求められて流れている世の中でもあるということです。個々の物
流企業は生存するために依頼を掴み取っているに過ぎませんから、現存
の企業を整理しても、別の企業によってDQN輸送が行われるだけなの
です。これは全国全ての路上でのトラック問題に当てはまると思います。
大量の無茶運行トラックは消費者としての私たちが求めた結果である、
という視点も持っていなければ誠意と責任ある市民とは言えないと思い
ます。車板の皆さんが愛する自動車メーカーの努力も、陸送各社の暴走
運転に繋がっているのですよ。そして大多数の良心ある運送会社はDQ
N運行で生計を立てることに嫌気がさしているはずなのですが。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 20:02 ID:oL9FY/Cz
>大量の無茶運行トラックは消費者としての私たちが求めた結果である、
「暴走してもいいから早く荷物もってこい」なんて市民誰も求めてませんよ。
さらに、「中間コストは安いほうが良い」というのは世の中の企業100%そうです。
トラック業界だけではなく、下請け会社全てがそのような圧力にかかってます。
下請け企業は、そこんとこでみんなしのぎを削って生き残ってるんです。
爪に火をともすような思いで「どうやったらもっと価格をさげて提供できるか?」を考えてるんですよ。
それを、トラックだけ「法律破ってコスト下げる」なんて横暴が通用するとでも思っていますか?
さらに、「おまえらが安いの求めたんだろ。そりゃ当然の結果だ」なんて
責任転嫁もいいところです。ちゃんと考えてみてくださいな。

本当に優良企業なら、もっと取締りを奨励すべき、キップ切り擁護するべきでは?
それでみんな一律90キロになり、それだと経営成り立たないのなら、
健全な社会の為にも、他のドライバー、ライダーの為にも、とっとと潰れてください。

>>169
>あなたのような筋道の通った意見に対してのレスではないので、そのよ
>うなリアクションをされてもね。
俺のレスに>>167がレスしたので、それに返信したのだが・・・

                ?  ?
              ? (;´Д`)?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:01 ID:f1buNzzP
今回あらためて消費者としての私たちが求めた結果が、
「トラックはすみっこを大人しく走ってろ」
なんだよ。
これからはいやいや暴走しなくてもすむよ。良かったね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:11 ID:RsP3+ntT
トラック運転手の理屈なのだが、いつも思うのが「誰かが悪い」といっている。
悪いと判っていることを強い意志で拒絶する事ができないことだけは、他人に
責任転嫁できないぞ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:14 ID:pAM+p+L9
暴走トラックもウザイけど、
超下手な普通車もウザイ

何か運送業界って可哀想な業界だな
全ての皺寄せくらってる
182エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :03/05/25 21:14 ID:qtwLw2wR
名神夜中でも大渋滞必至(涙
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:15 ID:RsP3+ntT
結論としては、営業ナンバー以外での輸送役務は違法にしよう。
そして営業ナンバーを取得すべき車両の重量税は今の10倍以上にする。

小口業者はこれで消えて、通運会社の口減らしができる。
あとは少なくなった会社に対して運賃から給与支払いまで徹底的な
指導を行う。これでトラック運転手も一般市民もなんら問題なくなる筈。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:20 ID:pAM+p+L9
書き忘れ:
つーか俺的には、
暴走トラックよりも、
高速70キロ、一般道40キロ、交差点1時停止やってる
トラックの方が超ウザイ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:23 ID:RsP3+ntT
>>184
ネタ?

漏れは事故を起こして横転しているトラックのほうが激しくうざい
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:24 ID:e4F2p4pC
もう一つ10月からトラックに関して規制がかかるのだが、漏れにしてみりゃそっちの方が死活問題。リミッターで騒いでるほとんどは箱車だろ?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:25 ID:RsP3+ntT
>>186
10月からリミッター非搭載車は走行できなくて、それまでに自費で搭載しな
ければならない、という奴だよね。リミッター装置、1個40万円、取り付け
工賃20万。まあ、自業自得だと思うけどね。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:26 ID:RsP3+ntT
逆にリミッター搭載車でリミッター解除していた場合には、検察は殺人未遂で起訴
してそれで有罪になるまで徹底的に追求すると宣言している。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:27 ID:pAM+p+L9
>>185
そんな状況>>184のトラックに比べれば微々たるもの
あ、微々たるものってのはトラックの数の問題ね
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:29 ID:RsP3+ntT
>>190
法定速度を守っているトラックは、事故を起こして横転している
トラックより少ないからねぇ>微々たるもの
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:30 ID:RsP3+ntT
そもそも、法定速度を守って走っていれば、リミッターは作動するわけがない。
そういう装置が義務化されるのは、純粋に社会がトラック運転手を信用
できないと判断したからであって、犯罪者と等しく見られていることに
いいかげん気づけよ。
>>191
そうじゃなくて、
1日運転したら、
暴走トラックよりも
>>184のトラックの方が多いってこと
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:31 ID:RsP3+ntT
>>193
そうか?東名高速を走っていて制限速度を守って左側車線を走っている
トラックなんか殆どいないぞ。
195186:03/05/25 21:32 ID:e4F2p4pC
違う違う!このリミッター問題とは別に10月から規制がかかるものがある。リミッター問題が全面に出すぎちゃってるからあまり知られてないのだ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:33 ID:RsP3+ntT
大体殆どのトラックが、一般道80キロ。信号は無視。
ウインカー無しの右左折は当然。大回り右折で対向車をひっかけても無視。
大体運転席の上につけてるランプ、いっつも三つともついてるじゃん。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:33 ID:RsP3+ntT
>>195
なに?
>>194
あ、夜、高速はそっちのトラックの方が多いかもね
でも高速にもたまにいるけどね。70キロ走行トラック
>>196
そこまでの奴めったに見ないよw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:35 ID:RsP3+ntT
>>199
それは注意観察が足りないのではないかと。
いや、
大体殆どのトラックがウィンカー出すし、
信号も守る。速度については60`くらいだな
流れにもよるけどさ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:37 ID:oL9FY/Cz
>>187
リミッター、一個40万もするの???
原チャ用でいいじゃん。4000円で済むし(藁
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:38 ID:RsP3+ntT
>>201
ウインカー出さないよ。車線変更中に出す馬鹿はいるけど。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:38 ID:BlFrS+6P
重量物に関しての規制。積載量内だからといって数積めなくなるのだ。大変な事だ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:38 ID:IE5jMkS8
女の子でも安心して買えるよ!
新品アダルトDVDが800円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:39 ID:RsP3+ntT
>>202
安くて40万。リミッターが供給されない車種もある。
>>203
まぁ俺の家田舎だから1車線道路ばっかだから
そんなに車線変更するトラックは見る機会ないけど、
少なくとも交差点ではみんな出してるよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:40 ID:RsP3+ntT
>>204
いいことじゃないか。それはトラック業界に対する救済措置だと思ったぞ。
大手はより利益を出し、小口の業者は潰れる。すばらしいことだ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:41 ID:oL9FY/Cz
>>206
構造は?
40万って詐欺じゃないの?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:42 ID:RsP3+ntT
>>209
漏れにきくなよ。そういう価格設定を最初にしたイスズに聞いてくれ。
運送会社が多すぎるのは事実だよな
経済学の教科書に、規制が厳しくて
日本は運送会社を立てるのがアメリカに比べて
難しいから競争が起き難くて駄目だ
って書いてあったけど、それ違うよな。

日本は狭いんだし、この業界は大幅な技術革新
なんて無いんだからさ
>207
いや、マジな話最近は大人しいよな。
少し前だと夜に赤信号を無視するのが時々いたけど、最近は全く見ないね。
交差する道路が一台しかいないのに律儀に止まる。
それで当たり前だけどね。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:46 ID:oL9FY/Cz
大型トラックの最高速90km/hリミッターの装着義務が決定

高速道路での事故を減らす為、2003年9月から販売される新車の大型貨物自動車に
時速90km以上は出せない速度抑制装置の装着を義務付けることが決まった。4月に
道路運送車両法の省令改正をする。
対象は総重量8t以上か最大積載量5t以上のトラック。新車のほか、1994年の排
ガス規制適合車以降の車両についても2年間の猶予期間をへて2005年8月までに義
務付けられる。現在、走行中の約82万台のうち約64万台が対象となる(それ以前
の車両は技術的に信頼できるリミッターが装着できないため免除)
最高速リミッターの価格は1台当たり約20万円。装置を取り付けない場合は、車検
証の更新ができない。不正改造したり、装置を外した場合には、道交法や道路運送
車両法による罰則が適用される。

--
20万だと。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:48 ID:RsP3+ntT
ダンプ1台だけ、自家用の白ナンバーで営業している時点で法をすりぬけている
わけでこういう奴等を潰さないと輸送業界の健全化は無理なんだよ。あいつらを
潰すための法律にいちいちケチをつけていたら自滅するぞ。
>>212
うん
トラックの運ちゃんって恐い奴ばっかなんだろうなって
先入観は最近あんま持ってない。

夜中の東名で、
「プァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
ってハイビームにしながら暴走してるのは恐いけどw

でも基本的に入れればハザードちゃんと炊くし
そんなマナー悪いと思わない。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:48 ID:oL9FY/Cz
>速度抑制装置を取り外した場合は3月以下の懲役か5万円以下の罰金が課される。
即面取りでいいんだけどなー
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:50 ID:RsP3+ntT
>>213
それはリミッターを取り付ける事を前提にしてある車体の場合で3万台も無いぞ。
あ、俺トラック擁護レスつけてるけど、
別にトラックの運ちゃんじゃねーから
普通の国立大学生ね
どうしたら交通事故が減るのかを考えるのではなく、
単に業界をどう潰せばいいのか「だけ」を考えるオナニー野郎でしたか。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:54 ID:oL9FY/Cz
http://www.oasis-yamaguchi.or.jp/pab/news/01_06_sokudo.htm

Q2 速度抑制装置は、なぜ大型トラックだけに義務付けるのか。
また、使用課程車まで義務付けなければならないのか。



大型トラックの高速道路における事故では、死亡事故の約23%は大
型トラックが原因となっています(平成10年データ)。その内、約51
%が大型トラックによる追突事故であり、その約85%は法定制限速
度80km/hを超えた速度で発生しています。
高速道路における事故を保有台数当たりの死亡事故件数について比
較すると、大型トラックは10万台あたり7.06件と乗用車の22.6倍で
す。
 また、死亡事故となる割合を見ると、大型トラックが6.6%、普通
トラック2.6%と大型トラックが2倍以上となっており、追突時の死
亡事故において、法定速度を超えている割合を比較すると、大型ト
ラックは85%と普通トラックの3.4倍となっています。
 このため、大型トラックの高速道路における事故の防止を図ると
ともに、大型トラックの走行条件を早期に同一のものとするため、
使用過程車を含む大型トラックを対象として速度抑制装置の装備を
義務付けることとしています。
その他の自動車については、今後とも事故の動向を把握し、必要な
対策を検討することとしています。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:55 ID:oL9FY/Cz
Q3 費用負担はどれ位か。なぜユーザーが負担しなければならな
いのか。



 費用負担については、使用過程車については、20万円程度、新車
については、数万円程度であると聞いています。
 速度抑制装置は、その装置を装着する自動車の安全性を向上させ
るものであることから、ユーザー負担としています。
 なお、ユーザー負担軽減については、その可能性について検討す
ることとしています。
>218
スレ違いだが、どこかね?
俺の母校は「と〜こし〜えの〜さち〜」のところなんだけど。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:56 ID:oL9FY/Cz
>>218
国立は余計よん。
4年制大学のほぼ半分が所謂マーチ以上に行ってるんだから、
勉学を志した者を対象に考えると「国立」は何のネームバリューも持たないから。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:59 ID:RsP3+ntT
とりあえずだ。まず90km/hのリミッター装置がすべてのトラックに行き渡るよう
指導を徹底すべきだろう。それが実現したら、警察はトラックの最高速度を
引き上げるかどうかを事故防止実績から判断すればいい。ひきあげられたら、
トラック運転手は100km/h対応のリミッター装置を必要に応じて購入すると
いいだろう。
>>222
あんま頭の良くない駅弁大学だよw
>>223
悲しいねぇ・・・
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:03 ID:RsP3+ntT
トラック業界でリミッター装置の装着義務化だけで、ざっと見積もってむこう2年間で
1600億円の景気刺激効果がある。さらに制限速度が変更されると、さらに1000億
円ほどの資金をトラック運転手から引き出す事ができる。これは重要なことだ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:03 ID:oL9FY/Cz
>これ(リミッター)に合わせてトラックの前面上方に付いて
>いる緑の3つのランプの速度表示装置の装着義務付けは、来
>年3月末で廃止される。

これ廃止しなくて良かったのに。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:04 ID:oL9FY/Cz
今時いすゞなんか刺激しても何も出てこないけどな(w
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:06 ID:RsP3+ntT
>>227
今緊急車両がつけている、位置標示システムが代わりに義務づけられる
可能性があるけどね。警察の交通官制にトラックの位置と速度が常に
報告され続けられて、渋滞を起こしそうだったら警察がそのトラックを
誘導できるようにするもの。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:07 ID:oL9FY/Cz
>>229
・・・・・・・・・・・・・・・・・・(・∀・)イイ!!
最近なんか凄いよね
タバコ、発泡酒、ディーゼル、スピードリミッター
次は何だ?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:10 ID:RsP3+ntT
ちなみに、位置標示システム搭載義務化を切望しているのは警察。
覆面パトカーがこのシステムのせいで探知可能になってしまって
意味がないので、そこらじゅうを走っているトラックが同じ電波を
出してしまえば判らなくなるという狙い。トラック自身にオービスを
つけてしまえば取り締まり放題…という目的ではないらしい(法的に
問題があるので、その情報をもとに取り締まりはできないそうだ)
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:13 ID:RsP3+ntT
お値段だが、panasonic製のカーナビを改造したもので、1台70〜80万円。
警察仕様は周囲の緊急車両がカーナビ上で見えるが、トラック用のものは
お互いの情報交換ができないようになると思われる。
>位置標示システム
234167:03/05/25 22:17 ID:WH9UOAZP
>>184
それだと交通ルールを守っている車を非難することになる場合もあるのでは?
>>178-180
もう少し言わせていただきたい。
消費者を大元として急がされているから、リミッターに反対だと言ってい
るのではありません。「暴走」をさせる宅配便の下請け会社や鮮魚輸送会
社を処分しても、社会が求めるサービスの質を妥協するか対価を高くして
輸送機関の振り替えをさせなくては別の会社が違反運行を受け継ぐだけで
すよ、と言っているのです。物流業界とその他の世間全般は国境で物々交
換しているのではなく、共に日本の経済システムの一部だということを忘
れてはいけないと思います。違反運行会社を切る荷主もいれば、無意識も
含めて違反運行を発注している荷主もいるため、まったり走るトラックも
暴走するトラックも両方走っているのです。つまりどっちも悪い。
 
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:17 ID:6LL/wsgN
>>232
渋滞緩和のための誘導につかわれれば、経済効果も上がるし、
運転手の負担も減ることになるから、いいかもね。
>>234
こういう事書くと叩かれるかも知れないけど、
交通ルールよりも道路の流れの方が重要だと思います。
この規制どっかで無理が出る気がするんだよなぁ。。。
まぁ長期的には収束するだろうけど、
短期的に見たら絶対無理が生ずる
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:23 ID:oL9FY/Cz
>>234
いや、その経済の一部ってのはわかりますが、それを免罪符にしすぎていませんか?
運送会社だけが法律を破って人を頃しても良いなんてフェアじゃありませんよ。

例えば、食品業界だって、人間の根幹を担う重要な役割をしていますし、
月収の半分以上が食品に費やされる人も少なくないと思います。経済効果は多大なものです。
だからといって、経済のために法律破って衛生基準無視していいのですか?
貴方のやりたいことは逝印乳業と同じですよ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:24 ID:oL9FY/Cz
むしろ、トラックが一律90キロで左車線流れてくれれば、
バラバラな速度で追い抜き追い越しを繰り返しているよりも安全でスムーズかもよ。
>>239
まぁ高速走るトラックは減るかもだけど、
100`で走る乗用車は当然90`のトラックを
追い越すために右に出るわけで、でも、
左車線はず〜〜っとトラックなわけで、
結局右、左も遅くならない?

後、合流とか相当つらくなるんじゃない?
トラックってなかなか止まれないんでしょ?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:30 ID:oL9FY/Cz
>>240
実際どうだろね。場所や込み具合によるかもしれないけど、トラックが多いと、
左車線は90キロでマターリ走る人用、右車線は120キロくらいで走る人用にわかれそうな気もする
>>241
そうなのかなぁ?
それならいい事だよね

でも悪いけど俺の車速度出すと燃費悪いから、
高速80`走行なんだよねw

で、それでも70`の奴がいて、
たまに速度出して右に出て抜くわけだけど、
それが出来なくなるわけでしょ?
イライラ凄くなるだろうな。。。
243167:03/05/25 22:36 ID:WH9UOAZP
90年代に各種参入規制が無くなってから、どこのトラック
協会支部でも毎年1割弱の廃業社が出ながらも会員数が増加
し続けているようです。超薄利の過当競争で死に体のところ
へ今年のディーゼル規制対応でかなり淘汰されるでしょう。
個人的意見ですが、リミッターの猶予期間が終わったら運転
手やトラックのDQNぽい外見が整理の対象になるのではな
いでしょうか。『大卒=ホワイトカラー』も崩れたし、外人
も進出してくるだろうし、近代化しないと仕事なくなっちゃ
う。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:38 ID:RsP3+ntT
っていうか、前の車の挙動でイライラする時点で職業運転手失格なのだが。

そういう奴は、○×組とかいって自家用ナンバーでトラックを運転してこい。
積荷は使用済みトリクロとか硫酸ピッチとか廃棄物満載だが、年収3000万
いくらしいぞ。
>>244
うん
イライラするから俺はプロドライバーにはなれない
運転手失格は現実的じゃないでしょ・・・
俺たちの車は、小さくてさほど迷惑にもならないからやりたい放題。
いらいらするほうが悪いということですか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:42 ID:RsP3+ntT
>>246
どんな車にのろうが、イライラするのは悪い。

イライラしたので、腹いせ紛れにスピードを出すと、かなりの高確率で事故るぞ。
ってかタクシーに比べたらトラックなんてマナーいいって
今のタクシーの運転技術って一般車と殆ど変わらない
個人的にディーゼル規制は反対だったわけだが・・・。
石原が嫌いというのもあるわけだが・・・。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:45 ID:uxdpUMxD
>>248
じゃあ次の課題はタクシーだな。
車線変更リミッター・割り込み禁止装置強制。
道路がどんどん快適になるね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:47 ID:RsP3+ntT
タクシーには、共同危険行為を適用ってのはどうだろう。タクシーが
事故を起こしたら、その周囲にいた同じ会社のタクシーは全員共同危険
行為として反則点数を加算。
>>250
タクシーは規制かけても大丈夫だろ
どうせ今時タクシー乗るなんて金持ってるやつだろ?

この不景気でタクシーなんて贅沢だもんな
タクシー規制賛成w
他の車も悪いからと、やりたい放題する、
一般車を規制すればもっと快適になるよ(ゲラ
>>252
11時過ぎると地下鉄降りてもバス無いんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
歩くと1時間近くかかるし、泣く泣くタクシー呼ぶ時がある。
山がちだからチャリも面倒。
>252
さすが駅弁大学、考えることも大したことはないな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:50 ID:uxdpUMxD
>>253
何でも規制かけりゃいいってもんじゃないんだよ(w
北朝鮮じゃないんだから。
どうしても必要なところに限らないとね。

トラックとか。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:50 ID:RsP3+ntT
石原慎太郎の道路交通補完計画は、通行する一般車両をすべて
二輪化するのが夢だそうだが。ライダーだしなー>しんたろちゃん

ロードプライシング計画でも二輪は無料と極めて優遇される。
258コギャルとH:03/05/25 22:50 ID:J+XWJp5c
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------
>>254
そうなのか。。。
>>255
うるへー
>>257
中国じゃあるまいしw
一時停止さえろくにしない、横断歩道で歩行者が居ても止まらない
人がいる安全地帯の横を猛スピードで駆け抜けるような一般車がかなりいるので、
そっちのほうもなんとかしないとね。(苦笑)
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:54 ID:RsP3+ntT
>>259
いや東京都のほむぺの資料を読めば判るが、二輪は恐ろしく優遇される。
ただ二輪がいまだ日常用途に一般化しないのは駐車場の問題。都営駐車場は
二輪の乗り入れ駐車が可能だが、私営は法律の絡みで入れない。この壁が
解消するのにしんたろちゃん猛烈に首相をどつきまくっている(相手が
まちがってるだろうというのは、しんたろちゃんだからだろ)
>>261
マジで?
しんちゃん何考えてるんだ?
首都高のバイク便ほど無謀な運転は無いと思うけどw
>>261
まて、二輪が優遇されてるなんて聞き捨てならないぞ。
バイクに対する偏見、差別、なんかひどいものだ。
ちゃんと現状を把握してから述べてもらいたい。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:59 ID:RsP3+ntT
>>262
激同。まあ、未来のDQN運転手の卵だからな。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 23:00 ID:RsP3+ntT
>>263
だから、これからだ。実現してるならとっくに東京都は、マジェと
フュージョンだらけになる。
>>265
50cc30キロ規制→逆に危険、ネズミ捕り専用規格。
同二段階右折→不要
同60キロリミッター→逆に危険
125cc自動車専用道路禁止→2st125は時速140キロ〜180キロ出ますが何か?
タンデム時高速道路乗り入れ禁止→バイクは高速の方が安全性高いのに何故?
高速道路料金は軽自動車と同じ→軽自動車は4人乗れて、バイクは1人しか乗れない、
   道路の痛み具合も圧倒的に違うし、第一重量が全く違うのに何故?

ちなみに高速道路二人乗り参議院立法は去年衆議院で否決されたばっかりだ。
全部解決できるか?
マジェなんて本体40万はするぞ。50ccから緩めるべきでは?
仲間割れが始まったようだな・・・・
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 23:08 ID:RsP3+ntT
>>266
原付に関しては、二輪を運転するのに必要な講習を受けたことがない人達が
運転できるための制度だから、見捨てるべし。漏れは原付免許なるものの存在が
そもそも間違っていると思う。

なんつうか原付を免許制度にあわせて骨抜きの馬力規制しまくるぐらいなら、
原付といえども小型二輪の免許取得が必要である、という制度にして普通車の
免許を取得する際にはあわせて小型二輪も当然取得しなくてはならないとして
くれてもいいと思う。それでこそ混合通行を考慮した免許といえよう。

あと原付2種の自動車専用道路進入禁止は微妙。2st 125は引っ張れば200キロ
でるのは否定しないが、4st 80ccなんて引っ張っても80キロ出ればいい所だ。

タンデム二人乗り禁止に関しては、自民党に文句をいうべし。
269167:03/05/25 23:10 ID:WH9UOAZP
>>238
私ももっと推敲しますが、あなたも冷静に読んで欲しいですね。
殺したいとか、法律破ってイイだろなんて書いてないですし、普
通はそう読めるはず無いと思うんですけど。
 
 確かに運送会社が多すぎるから、よりダンピングした会社が仕
事を得る状況がありますし、そういう会社から過積載・無理無理
運行しなければ利益が出なくなって行くはずです。
 ですが荷主に目を向けると、臨時緊急の便ならまだしも多くの
取引は製品出荷等の定期的なものですよね。ですから違法運行し
ているトラックがいるなら、脱法荷主も存在し、等しく社会的責
任があるはずですよと言っているのですけど。(ちなみに過積載
にせよ過労・速度超過運行にせよ、荷主にも連帯責任があります)
そして荷主の行動が消費者ニーズに則ったものなら、消費者にも
若干の関係があるのではないですか、と言いたかったんですけど。
 念のため改めて表明させていただきますと、私は今回の各種規制
には基本的に大賛成です。多分一時的に物流から日本全体が麻痺し
て、いろいろな悪いところが改善されて復旧するように願っている
からですが。

それとこんな揚げ足取りは恥ずかしいのですが、高速でかっ飛ば
しているトラックは鮮魚、青果、青果の宅配便での出荷など、食
に関わるものが多いような気がするんですけど。 
>>268
とりあえずバイク板行ったら、定期的に立ってるよ。
268みたいなこと言うのも少なくないけど、多くは違うよ。
もっといろんな要素を考え合わせないと、それだけの検討内容じゃ論外。

特に立つスレでは、原付30キロ規制はおかしいんじゃないかってのと、
原付、普通二輪小型限定、普通二輪、大型二輪 と4つも免許制度があるのはおかしいってのは。
(普通車は4tまで乗れるし。400ccとリッターなんてたいして変わらん)
1〜2個スレ読破したら考えが変わってくるよ。
バイク製造業では文句無しに世界ダントツNO1の日本が、
バイクの法規制に関してこんなに厳しいという現状をもっと知るべき。

それから、2st125市販車は200キロまず出ないぞ。
ノーマルRS125で180キロ出るらしいが、あんなピーキーなエンジンを
これ以上チューンしたら誰も乗りこなせないだろ。
>269
せめて、読みやすいところで改行してくれ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 23:16 ID:RsP3+ntT
>>270
ま、それ以上詳しい話はバイク板でやろか(^^;;;

漏れは車にも乗るけど、川車にも乗るので、あっちの板も読む。
悪いが車の免許しないオバチャンがスクーターで強引な運転をしている
というのも原付をはじめとするバイクに対する締め付けの原因でもある
訳なので、なんでもかんでも規制緩和すれやゴルァってのは却下。
おまえら大型や一種免許ごときで(以下略)
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 23:17 ID:RsP3+ntT
すまん、普通免許+大型自動二輪だ
俺は運送業界に関してはわからないので、
荷主と運送会社がどういう契約を結んでいるかわかりませんが、
「これ3時間で届けてくれ」「それは時間が足り無すぎる。」
「はは〜ん。やらないんだぁ。じゃあ違う運送会社に頼んじゃおっかな〜」「それだけはヤメテー!!」
これならば、運送業界、荷主、両方に責任があるんでしょうね。
そして、今までは周りがみんな暴走トラックだから、競争に勝ち残る為には
自分達も暴走トラックにならざるを得ないっていうこともわかりました。
しかしながら事実上は「法律(制限速度)を破ることでお互い儲けよう」
ってのと同じということに薄々気付いてません?
今回の規制は、そういう罪悪感の薄れた連中と、
法律違反によって成り立ってた運送会社がバタバタ潰れていくので素晴らしいと思いますが。


>そして荷主の行動が消費者ニーズに則ったものなら、消費者にも
>若干の関係があるのではないですか、と言いたかったんですけど。
これはちょっと飛躍しすぎですよ。
「暴走してもいいから早く荷物もってこい」なんて市民誰も求めてません。
ましてや「こんなに食料が早く届くんだから、
多少トラックが暴走しても許せるな」なんて意見はまず無いでしょうね。
更に、トラックが90キロ規制されても、そこまで目に見えて発送が遅れるなんてことは無いと思いますが。
167氏は生活に不満が出るほど鮮魚の発送が遅れると予想していますか? それなら話また別ですが。
今まで日本は売り上げ第一の偏重主義でしたが、今まではやりすぎだったのではないでしょうか。
ここにいる人は、たとえばタクシーに乗ったとき「急ぎで」とか、もちろんいわないよな?
急ぐ時はタクシー使わん。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 23:39 ID:cyViLiY4
でもバイクってほとんど触媒も付いてないんじゃないの?
あんまり増えると大気汚染になんない?>しんちゃん
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 23:40 ID:RsP3+ntT
役にたたん>タクシー
280167:03/05/26 00:19 ID:Hh2qMMRE
>>275
誰も意識して暴走を求めてはいませんが、荷主はそうでなくて
は消費者を掴むことはできないと確信しているので、運送業界
への急ぎの注文となるのでしょう。責任があると言っては、誤
解を招くことが分かりましたので、「危険運転をさせてまで急
いで持ってきて売ってもらう必要はない」と発言することが出
来る、という言い方に変えさせてもらいます。
 最期の一行で仰っているように、みんなが行き過ぎた現状に
気づくべきなんでしょうね。一消費者として日常、資源の無駄
だからそこまでしてくれなくてもいい、と思うことがよくあり
ます。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 01:59 ID:W5iUa57g
荷主は何も要求してないのに、勝手に荷主のせいにしてるんじゃ?

今速度違反しなければ間に合わないような時間を荷主が指示した場合、
荷主も業務上過失の責任を問われるのだが。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 02:00 ID:W5iUa57g
大体、暴走行為をしなければ間に合わないような要求を出す荷主って
どこよ。具体的に名前出せ。誰かも判らないような存在が強要をする
なんてあいまいな話を誰が信用すると言うんだ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 02:07 ID:2xb5LnQY
>>281-282
いや。そういう奴はいるし、いたんでしょう。別に不思議じゃない。
不思議なのは、そういうクライアントに苦しめられているはずの
業者が、自らを救ってくれる今回の規制に何故か不満そうな事。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 02:14 ID:W5iUa57g
胡散臭いな。荷主が絶対に無理な条件を出してきたので事故を起こした、と
いうのであれば荷主にも責任を負担してもらえればいいし、トラックを運転
している運ちゃんの名前と、被害者の名前しか報道で出てこない訳がない。
120キロで飛ばさなくては間に合わないような仕事を強要した奴もまた
立派な加害者だからだ。過去の報道を見る限り、そういう奴が表ざたになった
ことなど一度もないぞ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 19:30 ID:5RCQAd7q
>>284
うちの会社が取引している所は群馬〜愛知で積み込み
当日の朝4時で朝一必着(AM7:30)を要求してくる事があるぞ!!
折れは雨の恵那山でひっくり返るかと思ったよ
それで事故を起こしてもうちの会社は
「荷主の無茶な要求のせいで・・・」とは言わないと思う
>>285は正直で偉い(・∀・)
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 21:48 ID:9J/CtHHU
東京朝4時荷積みで愛知朝一必着(AM7:30)って普通車でも無理じゃないか?
愛知の場所にもよるけど。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 22:44 ID:Vs/bx+eZ
漏れはトラック糊じゃないが、荷主云々の話で荷主を告発なんて
甘っちょろい御託を抜かしてる奴は、世間知らずのクソガキ決定だな。
会社が自社のドライバー一人の運命と、その他従業員の為の仕事の
どっちを取るかって言ったら、間違いなく仕事。
荷主怒らせて客を失う位なら、ドライバー一人位どうでも良いのが現実だよ。
現実を知らないお坊ちゃんは、おとなしくROMってたら?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 22:50 ID:r9wFJ9gv
>>288
燃料ですか?

誰も告発するなんて言ってないが。
「相互作用で仕方なくそうなってしまう」って言ってるわけで。
その「仕方なく」が問題であると言ってる連中と、そうでない連中の意見がかみ合わないんだけどさ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 22:51 ID:r9wFJ9gv
「事故当日の駐車時間は短いが、日常的に路上駐車を繰り返していたという事実から判断すれば、これは悪質だとしか言えない。事故を誘発したのが路上駐車されていたトラックであることも間違いない」として、不起訴不当の議決を行い、さいたま地検に再捜査を求めた。

この事故では被害者が死亡しているため、当事者が保身を図るために証言を変えているのではないかという指摘もあった
しかし、平仮名での「さいたま」は萎えるなw
293零細運送屋代表取締役:03/05/27 02:21 ID:GkhvwMcn
>283
救われる会社もあるかもしれないが親会社が市場関係等でその仕事専門で
やってるような会社だと不満続出かもしれない。
そういうとこってかなり無理なスケジュールの場合が多い。
一番すごいので根室〜札幌を冬で7時間とか聞いたことがある。
俺なら日勝峠で落ちるな・・・
(ちなみに夏でも流れに乗った程度の速度で8時間弱かかる)
セリに間に合わなければ当然親に損害が出るし
荷主である親会社に責任を押し付けようとすると
両者共倒れになる可能性がある。
他にうちも含まれるが1台辺りの利益率が落ちる可能性がある。
今でも正直なところ1日1台辺り売り上げの2〜3%の利益がいいとこなのだが。
2台1組等で担当している定期便等は道路事情等が許す限りは
トレーラー化も検討したいのだが当然従業員が全員牽引免許を持ってる
はずはなく選択に悩んでいる。
>287
130だの140とかで行けば豊橋辺りなら何とか間に合うかと思うが・・・
岡崎以西ならまず無理と思う。


>>292
あたかも「埼玉」がかっこいいみたいな書き方をするなよ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 05:28 ID:qe20tjvp
>>293
285ですが群馬からだと豊橋は3時間半では無理かな
愛知といっても小牧のすぐ先で荷物はガサ物
大型の低床に満載で積載量4t位
でも、○マト○輸の傭車の○虎はもっと早いよ
>>295トマト運輸?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 19:47 ID:nHyFSJbm
>>287
昔、やってたな。
首都高を6時までに抜けられれば、9時ちょい過ぎには東郷SAに着く。
警察には、マークされてたが。
あと、よくよその運送屋になんであんなに早いのとは言われたことが有る。

安城〜我孫子間を4時間で運んだこともあるが、はっきり言って、荷物が壊れる。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 21:12 ID:3zv5yQzg
>>297
>安城〜我孫子間を4時間で運んだこともあるが、はっきり言って、荷物が壊れる
295ですが早いですね
うちが飛ばす時は大抵ガサ物なんで破損する事はまず無いから安心でした
今はリミッター付きに乗ってます
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 22:20 ID:Md3Womdt

 >>283

それは、ある意味当たり前。報道に出るトラック業界の意見とは
全日本トラック協会(傘下団体も含む)…すなわち、トラック屋の
経営者団体なわけ。経営者団体じゃ「人件費?低い方が良い」、
「税制、法律?ウチらのビジネスに有利な方がよい」というに決ま
っるわな。技能工などと違い、運転手の代わりなどいくらでもいる
のだから、違反や事故などは毛ほども反省してないのだろうよ。
ガテンでも最近はドライバー特集しかしねぇもんな
301零細運送屋代表取締役:03/05/28 02:00 ID:74bBRT3P
最近トラック用でもチューニング?パーツがあるのを知った。
ttp://www.arcinter.co.jp/tbi,c.html←ここ
Noxの低減と省燃費化を前面にうたってるが・・・
さすがに加速等が良くなるとは書けんわなぁ(w
>295
よく見たら群馬って書いてましたね。すみません。
でも小牧までで朝一着なんてすごいな。
ガサ物でそれほど重量がないのが幸いなんだろうけど。
>297
安城〜我孫子で4時間ですか?
早い・・・
>299
>運転手の代わりなどいくらでもいる
>のだから、違反や事故などは毛ほども反省してないのだろうよ。
いや、実際に面接等してる立場から言わせてもらえば、
いくらでもいるようで意外と「使える人材」となるといない。
実際に面接に来て不採用にした例をあげると
やる前から仕事をなめてる。
腕はばっちりとか言っておいて車庫入れとかさせてみると
めちゃくちゃ下手糞な嘘つき野郎。
言葉使い、態度悪すぎ。髪の脱色が生きがいのような奴。
免許を持ってるというだけで実際来るのはこんなのばかり。
まあ、うちだけかもしれないけど・・・

あと、協会の意見は自分で乗らない人達の意見なので
実際走ってる人と若干違うかもしれぬ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 10:55 ID:p9IQ1Ilg

>>301
>>免許を持ってるというだけで実際来るのはこんなのばかり。
>>まあ、うちだけかもしれないけど・・・

それはどこも似たようなものかもしれん(w ただ、漏れが言いたい
のは、トラック業界に限らず、今は優秀な人材を採用し、逃げられずに働
いてもらうことにどの企業も必死になっている、ということだ。

 専門職や技術職は転職しやすくなったし、ベンチャーの下地も整いつつ
あるので、企業は待遇や昇級の仕組み作りに知恵を絞っている。労働
集約型の業界(トラックなど)は、この点、未だに「従業員は使い捨て」と
いう風潮が強いと思う。採用の間口を広くし、教育やキャリアアップにカネを
かけてやる半面、使えないヤシは客観的な評価基準でバシバシ縛る、という
工夫をしないと、優秀な人材を育てていくことは難しい。ただ勤務歴が
長いだけで、若手より高給を払っているようではダメだと思う。

 トラック業界は新規参入が簡単なので、人を育てると、簡単に逃
げられて新会社を作られる、と嘆く人もいるが、中古車業界に
は、逆にそれを「のれん分け制度」として活用し、グループ企業
として発展しているところもあるぞ。
303山崎渉:03/05/28 11:22 ID:Tof3SGte
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 18:09 ID:DIP67mAp
今日、デカトラがうちの会社の駐車場でUターンしてるときにお客さんの車に
ぶつけてそのまま逃げて行った。車の前席に2人乗ってるのに知らぬふり。
誰も見ていないと思ったのか?
後のバンパーでサイドウィンドーを直撃しAピラーまでグニャグニャ。
さいわい大怪我はしなかったけど、バンパーが顔を直撃したらしい。
防犯カメラを確認すると見事に映っていたのでよく見ると、そのデカトラ乗り
ぶつけてから降りてきて一度確認してから逃げたようだ。なんという神経。
警察呼んで、お客さん2人とも病院に行ってもらい人身事故扱いにした。
これで轢き逃げだ。証拠ビデオはまだ隠しておき、どうせそのデカトラ乗り
知らぬふりするだろうから、あとで出してやろうと思う。
名前聞けば誰でも知っている運送会社だけど、
大手だからといって安心できないね。
高速道路でかっ飛ばしてる時に、
車線変更しようとしてウインカー出してるにも関わらず乗用車は車線変更を止めることが多いが、
急にウインカー焚いて追い越し車線に割り込んでくるのはトラック。それもかなりの頻度で。
わざとやってるようにしか思えないんだが、、、

それも昔の会社に出入りしていたダンプに都合で現場まで乗せて行ってもらった時に、
狭い道でもグイグイ飛ばすわ、信号無視するわ。
で、右折する時に強引にそれものんびり右折して対向車が急ブレーキ掛けた時に、
笑いながら「ぶつかったってオレは痛くないし金貰えるからぶつけてくれんかな」
と言っていたのを聞いてるので、
ああ言う業界のああ言う系統の人種は全く信用できないです。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 18:54 ID:AxuXUHZ5
最大積載量“積めるだけ”とか“愛があるだけ”などという馬鹿なステッカー
貼ってあるのをよく見かけるけど、恥ずかしいと思わんのかね〜?
あれが格好いいと思える人種なんだね。
トラックの運ちゃんに優秀な人材とかあるのか?
警察に捕まらないようにかっ飛ばしてくれるのが優秀なのか?
不況になればなるほど上から降りてきて逆に良さそうな気もするが。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 20:41 ID:p9IQ1Ilg

 法令遵守はどの業界でも一緒だろ、オイ。
とくに今は、業界独特の“みんなで渡れば怖くな
い”方式の法令違反も、世論の批判を受け、場合に
よっては倒産のおそれもある。

人材育成うんぬんの以前の問題だわな。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 22:04 ID:RMcLG4+y
>304
大手ってどこ?
どうせトラック協会とかが出て来るんだろう。
自分の非を認めたがらない人種だからな。
証拠ビデオはぎりぎりまで隠しとけよ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 22:09 ID:+Oct+/Tt
>>306
車線変更の事だけど乗用車はウインカーも点けずに車線変更してくるし
対面交通の始まる所で強引に割り込んでくるからどっちもどっちだと思うよ
それにトラックが車線変更しようとウインカーを出していても入れてくれない
バカ乗用車も多い
トラックの制限速度を乗用車と同じにすれば
トラックの急な車線変更はかなり少なくなると思うよ
>トラックが車線変更しようとウインカーを出していても入れてくれない

因果が逆と考えないのかね……。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 22:35 ID:NvLQkRIr
ウィンカーや割込なんて、どっちもどっちというか、どの車種でも
マナーの悪い人や判断の悪い人はいるし、しっかりしている人もい
るでしょう。

自分を振り返ってみると、先の方で工事の幅員減少があるときなん
かは横に動き出すのが早いかなあと思う。徐行状態になってから入
れてもらおうとすると、お尻が収まらない距離で譲ってくれる人が
いたりする。それじゃ二車線塞ぎかねないから、車線変更しなきゃ
と思った瞬間にとなり車線の車が50メートル以上後にいた場合、
前タイヤだけ入れてもらって、減速してくれるか様子を見る。でも
前方視界に限界がある普通車の人がよそ見なんかしてたら、驚かす
ことになるんだろうな。自分の場合はトラック乗る前からトラ乗り
のそういう行動わかってたから、前が詰まりだしたら用心してたけ
ど、そういう予測してない人も多いのかな。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 22:40 ID:PjAkey96
トラックという車体のデカさにつられて、態度がデカくなる小物が多いなぁ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 22:43 ID:p9IQ1Ilg

 >>312

 幅員減少によるトラックの合流は、確かに苦しそう。
 でも、自車の横にいるトラックorトレーラーがジワジワとこちらに
寄ってくるのもなかなかの恐怖ではある(^^; トラック車体
横のウィンカーって見づらいもんね。
315312:03/05/28 22:48 ID:NvLQkRIr
>>313
まあ、そういう仲間も結構いるのは事実なんですよね。トッラク乗りの
方では、自分が信号で後についただけでも前の普通車がビビルくらい威
圧感があることは忘れ、自分より遙かに狭い視野の中でさらに判断のま
ずいサンドラ、おばちゃんなんかにチビらされたことばかりが普通車ド
ライバーのイメージだったりしてる場合がおおいわけでして........とって
も深い溝があるわけなんですよ。


316312:03/05/28 22:55 ID:NvLQkRIr
そうそう、バイク乗りの皆様もいらっしゃるでしょうから、忘れな
いうちに。

追い越し車線がある道路を走っているとき、バイク便等の方々がセ
ンターライン上を通って私らをパスしていくことがよくあります。
その際自分と全車の間隔を空けていると、ハンドルとこちらのバン
パーが並んだくらいにウィンカーを出し、同時に割り込んでいかれ
る人がいます。我々からはピラー、ミラー、ドアなどに隠れてウィ
ンカー見えませんから!一度体験したときに偶然轢かずに済んだの
で、以後気をつけることができていますけど。
>>313
禿同

>>310
追い越し車線を暴走してくるトラックが居たら、
少なくともオレは強引に車線変更はしない。怖いからね。
それがトラックのりはワザとやってるとしか思えない。
乗用車にやられた急な割り込みよりも、
トラックにされた割り込みの方が実体験では遥かに多いのがそう感じる理由。

ところで、高速、国道問わず危険な運転してるトラックなどをちくる場所はどこか無い?
間違い無く注意指導してくれる組織は無いのかね?トラック協会は全く無意味だし。

この前はフジ○○○○とかって言う看板背負った車が黄色車線で前の車を強引に追い越して、
隙間も無いのに強引に割って入って、またそれを繰り返してって運転してたんだが、
ナンバー控えて、電話調べて会社にこの事実を伝えたら、
「当社のドライバーはそのような運転をするような教育はしておりません。
速度も管理されているので制限速度を超過して走行することは無いです。」
と関係無い速度の話しまでされ、「こちらは被害に遭ったわけでもなく目の前で起こっていた危険な行為に対して今後の御社の為に(ry」
と言ったら、「分かりました良く注意しておきます」とかなり投げやりな対応で終わり。
「上の者」と電話で話したのが悪かったみたいだ。
地元の警察に言うのも馬鹿らしくてやめた。
無謀運転トラックに頭に来たんで、会社に電話は勿論のこと
国土交通省に苦情メールしたことがある。
営業トラックなんかを管理する部署から、返事がきたんだが少しは
効果はあったんだろうか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 23:23 ID:mux8rhz7
>>298
バイパスできる前の御殿場しってる?
あの当時、あそこを140kmで駆け下りるのは、命がけだったな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 23:43 ID:uYV1U2JF
>>316
わざと死角から急加速でトラックの前に出ることがある。気づかれると
制限速度無視で車線を全部トラックでふさぎたがる馬鹿がいるから、
一瞬の勝負で前に出ざるを得ない。危険だし、トラック側が回避を誤ると
大変な事故になるのは理解できるのだが、DQNトラックから可能な限り
距離を置きたいという気持ちで頭が一杯になってしまう。冷静に考えれば
激しくリスキーな行為だとはわかるのだが・・・。

DQNトラック運転手さえいなくなれば、そういうことをする必要は
全くなくなるのだが。低速車は左を走り、追い越し車線、あるいは一番
右側の車線は常に空けておくという法規走行さえ徹底してくれればと
いつも思う。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 23:49 ID:uYV1U2JF
余談だが、漏れがダンプの前にスパッとすり抜けて前にでたら、猛烈な
勢いで追撃していたダンプ運転手がいた。そいつは激しく煽ってきたが
(あのパッシング点滅は何か仕掛けがあるのか?)前方に渋滞を見つけ
てすかさず車線間をすり抜けたら、ダンプは減速しないで渋滞列の最後
尾に突っ込んできた。

舞い上がるワゴン。舞い上がるセダン。舞い上がる人。舞い上がる軽トラ。
そして路側帯にベコベコになった姿を見せたと同時に防音壁に突っ込んだ
ダンプ。漏れはミラーにうつるそれが全く信じられなかった。

おそるべし、ダンプ。
トラックって視点下げた方がいいよね。
注意して下見てるのも疲れると思うんだけど。
323零細運送屋代表取締役:03/05/29 02:17 ID:8yq7XvTr
>302
うちは年功序列的な給与システムにはしてないです。
勤務態度等によって上下します。
あと、昇進等のシステムだけど大手と同じというのは無理かも
キャパシティとかの問題もあるけど、中小が大抵大手の真似を
すると何かと悪い方向に向かう気が何となくします。

のれんわけは運送屋じゃ難しいかな・・・
絶対利益配分とかで大もめしそうで。
>>321
(*^ー゚)b グッジョブ!!
・・・とは言いづらいな。巻き込まれた人達がかわいそう。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 02:29 ID:9R//vQdq
>>320.321
お前、自分の書いたレスもう一度読み直してみろ。自らDQN自慢して楽しいか?
激しくリスキーって分かっててやってるんだから他車が危険運転しても文句言うなよ。お前の走り方すれば誰だって
頭に来てパッシングするぞ!
326零細運送屋代表取締役:03/05/29 02:39 ID:8yq7XvTr
>305
>「ぶつかったってオレは痛くないし金貰えるからぶつけてくれんかな」
そんなんで金払う会社なんてまずない。
そいつが勘違いしてるかもしあるとしても経営者の神経疑います。
>307
>トラックの運ちゃんに優秀な人材とかあるのか?
>警察に捕まらないようにかっ飛ばしてくれるのが優秀なのか?
>不況になればなるほど上から降りてきて逆に良さそうな気もするが。
あるよ。当然。
ダンプのように土砂積んで捨場で捨てれば終わりといった仕事ばかりとは
限らない。細かい事だと茶髪だめとか多少でもPC操作出来ないとだめといった
仕事もうちではある。そういうとこに適当そうな奴は当然担当させるわけにはいかない。

かっ飛ばす可能性の高い仕事はうちは従業員に一切担当させてない。
自分で走る。経営者が自ら行けば荷主も遠慮気味になる場合もあるし。

あえて書かなかったが「やる前から仕事をなめてる」奴ががその上から
降りてきた人間に多いのだよ。うちに面接に来た人間に限るけど。
変にプライドだけはあるというか・・・
当然、他の真面目に勤務してる従業員に影響がありそうなので使えない。
ま、自分も親から経営を継ぐまで確かに少しなめてはいたけどさ。
327零細運送屋代表取締役:03/05/29 02:44 ID:8yq7XvTr
>322
エンジンとミッションの位置を何とかしない限りは
ちょっと難しいと思います。整備性等の問題もあるし
一部車種とバスなんかでOPで死角用のCCD付いてるのも
あるにはあるんですけど・・・
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 03:14 ID:G7OWtyaZ
>>326
>「ぶつかったってオレは痛くないし金貰えるからぶつけてくれんかな」
幾らなんでも会社は金くれないだろ
だいたいダンプのりは自営が多いから当たり屋で稼いでるんだろ
329零細運送屋代表取締役:03/05/29 03:22 ID:8yq7XvTr
>328
ダンプの当たり屋・・・んなの聞いたことないぞ?
自分アマ無線やってるけどそういうのがいたら
絶対耳に入るはず。
893の舎弟企業とかなら何とも言えないが・・・
330312:03/05/29 09:54 ID:FWsqDwrA
>>329
あなたもなかなか2ちゃん好きですね。いくらきちんとした
お話をされても、「またDQNデカトラ海苔が自分を正当化
してやがる!!」みたいにしか受け取れない方々の燃料にな
っているだけのような.....

>>325
関東〜中京ぐらいを下道で走ってれば、1往復で3回ぐらい
はこんな行為と遭遇します。大抵はおばちゃん・若いママさ
んとおぼしき車ですが。一度名四国道を70キロ超で流れて
いるときに私の前を横切って右折待ち車線に飛び込んだ車が
いた。どういう判断基準の方なのか、右折車線に収まる直前
の車間は50センチもない。動転して分離帯に乗り上げそう
になりました。少し前にご指摘の通り、遠くに視点を置き、
車線変更や減速の必要性を探る時間が多くなりがちですので、
320のようなことを繰り返していると、そのうち過労運転
手にノーブレーキで踏まれてしまいます。
>>316
バイク乗りは勘違い君が多いから轢かないように気をつけよう。
二輪免許も18才からにすれば少しは下手な香具師が減ると思われ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 18:34 ID:vsQR46K/
>304
その後どうなった?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 18:45 ID:rMGSPUdL
でも、結局リミッターは大型トラックが対象なだけだよね。
ってコトは、4tのロングに過積載で高速ぶっ飛ばすトラックが増えるほうが怖いような…。

足回りやブレーキがプアなのにあんなんでぶっ飛ばされたら。傍から見れば4tロングって大型トラックの区分に
入ってもいいぐらいの車格だもんな。

でも、マジで「中型免許」は導入されるのか?トラック協会とかが警視庁案の下限3.5t(車両重量)に反対してい
るみたいだが、警視庁にがんばってもらいたい。あと、全長とかでも規制してくれれば…。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 18:52 ID:L8WKki7H
>>333
2tロングのワイドってのも反則で良いよね
>>326 零細運送屋代表取締役
俺ちょっと違うと思うぞ。
世間一般で「優秀な人材」っつーのは、
無限の選択肢がある中で最善と思われる物を選択できたり、
部下の人格を誰よりも深く読んで人材を上手く活用できたり、
そういうものであって、

やることきちっとやる連中 とか、
PCを操れる連中 とか、
そういうゼロかイチかで判断できるものは優秀な人材の定義ではないぞ。
33614:03/05/29 20:06 ID:QYS+v7Br
>333
キャンターの4,850kg積めるやつってどうよ?

http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/truck/canter/canter/equip/pdf/Canter_Spec.pdf
の11ページ目。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 21:18 ID:3bRVIMv+
うちの会社のキャンターベースの特装車、車検証に記載されている車両重量は7.6tです。
加速は鈍いし、いったんスピードに乗ったら止まりにくいっす!

さすがにエアブレーキがほしい。
338312:03/05/29 22:04 ID:FWsqDwrA
>>333
みんな2,3年後には4トンにもつける法律出来るものと思って
考えてるよ。4トンロングはでかいけど、あくまでスポンジ様の
商品(布団や断熱材)や発泡スチロールの新品から箱、乾き物の
食品を載せるからあの形がなりたつわけで、大型の代用にはなり
にくい。いくら私らが鈍感だからって、そんな危険な社命は断る
よ(w 大型1台分を普通の4トンに小分けしてぶっ飛ばす業者
は絶対出るだろうけどね。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 01:55 ID:NP8Wb0bp
>>325
パッシングするのは別に構わないだろう。

問題はDQNトラックは、料金所や渋滞最後尾に追突することだ。トラックでの
大事故はほとんど多重追突事故が原因で、料金所が前方に迫っているのに減速
しない馬鹿があまりにも多すぎる。

リミッターの次は、速度制限区間では絶対にそれ以上速度が出なくなるための
機構を標準搭載することが義務付けられるべきだな。120キロ出して料金所が
見えたところでブレーキングしたって止まれる訳がない。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 03:19 ID:OkFbI+73
第2東名をトラック専用にして既存の東名はトラック禁止にして欲しい。
当然第2東名の償却は通行料値上げでガンガレ。
341零細運送屋代表取締役:03/05/30 03:23 ID:hdAIm61Y
>330
燃料になるのはある程度は予想した上で書いてるよ。
ここには自分と同業の人間は少ないようだから憶測だけで
書き込まれるのは多少は仕方ない。
自分を正当化したがるのはみんな同じような気が・・・
ネット上、実生活含めて自分に非があればすぐ認める人間
なんて俺はほとんど見た事ないけど?
>335
サラリーマン社会でいう優秀な人材とはあなたの言うとおりかもしれない。
この場合はむしろ仕事に一生懸命な人とでも書けばよかったかも。
この業種はうちくらいの会社規模だと(全部そうではないが)
>無限の選択肢がある中で最善と思われる物を選択できたり、
荷主が選択肢を決めてしまいドライバー、経営者も含めて
選択の自由がほとんど残ってないのが現実。
>部下の人格を誰よりも深く読んで人材を上手く活用できたり、
大手なら必要かもしれないが管理職もおらず役員が家族だけのうちでは
特に不必要。
PC操作と書いたけど別に最初から出来なくてもいいんだ。
時間があれば俺か嫁が事務所のPCで教えるから。
要はすぐ何でも出来る人でなくても別に構わないから
仕事に必要な事を必死で覚えようとする向上心のある人間が
欲しいんだよ。
でもそうでない人間も割といるのも現実だ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 03:47 ID:KgiUM7lC
>>339
どうしてもトラックを悪者にしたいみたいだな。
320.321はトラックの死角から割り込むと言ってるんだぞ。
危険を承知で。これをトラックがやればDQN扱いで乗用車なら別にいいのか?
大体トラックと乗用車、どっちのマナーが悪いか良く考えてみろよ。
圧倒的多数で乗用車のほうが悪いだろうが。もちろん絶対数を考慮したうえの確立で。

>前方に渋滞を見つけ
てすかさず車線間をすり抜けたら、ダンプは減速しないで渋滞列の最後
尾に突っ込んできた。

これはネタだろ。ダンプのほうが先に渋滞に気付くっつーの。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 04:04 ID:NWnUMiZv
>>342
あのさ。危険運転致死罪が出来た東名の事故って、トラックが渋滞最後尾に
ノーブレーキで突っ込んで起こしたんだぞ。本気で言っているんだったら、
散弾銃を口にくわえて引き金を引け。釣りだったらクロカンスレでやれ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 04:05 ID:gtYnQdPf
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 04:06 ID:NWnUMiZv
大体トラックの速度リミッターは、過積載や飲酒運転などでまともに
止まれないトラックがあまりにも多すぎるから、運転者は信用できない
として機械的に制限する事が法的に決まったというのに、なにをいまさら。

トラック運転手がDQNなのは、もはや常識なのだ。
>>345
わざわざスレ立てご苦労さんw
トラック運転手はDQNだと思う奴の数→
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054235414/
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 04:13 ID:NWnUMiZv
>>346
うむ。趣旨は違うのでよろしく。
単に叩いてオナニーしたいだけで、交通安全とかはどうでもいいようです
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1050690693/469-

469 名前:1[sage] 投稿日:03/05/30 04:15 ID:NWnUMiZv
正直いって、このスレを立てたのも実は俺だが
ここまで堅調に伸びるとはおもわなんだ。
名前入れ忘れた。
3501:03/05/30 04:20 ID:NWnUMiZv
>>348
んにゃ、あぶねー車に乗るのが恥ずかしい事になれば、それは平和貢献なのだよ。

いいかぁ、おまえら。電飾まみれのクリスマスツリーみたいな車に、
キュキュキュキュとうるさい妙なマフラーをつけて走り回るなよ。

意味わかるな?
3511:03/05/30 04:21 ID:NWnUMiZv
>>349
漏れはクロカンのらねーって。

乗ってたらあんな、恥ずかしいスレ立てません(笑)
352零細運送屋代表取締役:03/05/30 04:30 ID:hdAIm61Y
>NWnUMiZv
あなたここの書き込みと菅原文太の映画の見すぎ・・・
>菅原文太の映画の見すぎ・・・
チョイワラ
>345
ま、過積載や飲酒運転は一般的な事故と違って、
気を付ければ100%防げるはずだから、
それをして速度制御装置に話を持っていくのはどうかと。

100%防げるように業界も努力しなくちゃね・・・
×一般的な事故と違って
○一般的な事故の原因となる違反と違って
356零細運送屋代表取締役:03/05/30 04:46 ID:hdAIm61Y
>354
過積載は別としても意外と仮眠前少しでも飲まないと
寝れないのは多いみたいだ。(特に年配者)
俺は一滴も飲めないし割とどこでも寝られるから
気にはならないんだけど。(学生時代ゲーセンで寝た事もある)
寝られなくて睡眠不足による居眠り運転も困るし
飲み過ぎによる酒気帯び運転も当然困る。
某四国の運送屋のようにはなりたくないしな(苦笑)
経営者としては結局「飲むのは禁止せんが、運転するのは
完全に醒めてからにしろ。常識のある大人なら当然わかるよな?」
としか今のとこ言いようがないな。
監視するわけにもいかないし・・・
>356
>仮眠前少しでも飲まないと
>寝れないのは多いみたいだ。(特に年配者)

それ何となくわかる(w
この前まで二種免許取りに教習所へ通っていたんだけど、
一緒に受けていたおっちゃんが卒業検定前日に、
「今日は家へ帰るのは面倒やし、近くのホテルに泊まる。
一杯やってから、明日に備えるか。」とか言っていた。
こっちも「残らんようにね」とは言っておいたが。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 09:18 ID:u4CQlHSN
反則前提のサービス競争。
その結果の、過積載・飲酒・居眠り・速度超過…

飲酒は罰則強化、速度超過はリミッターで対応。

自浄機能の働かない業界だからしかた無いだろう。
いずれは、過積載や労働条件にもメスが入ると思うよ。

ま、労働条件については、運送業に限ったことではないし、
管轄も違う(そして、景気を更に後退させかねない)ので、
先送りされそうだけど。

でも、本来あるべき姿に近づけるだけ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 10:23 ID:m0o33F/v
○知通運ほかに委託している高知園芸連ブランドって、大規模な
撰果・梱包施設があって収穫当日夕方積み出し翌日築地着だった
か、翌日午前梱包積み出し翌々日築地着ができることが売りだっ
たのでは?厨房の時の社会科でそう聞いたような..
 ま、こういう売り方が無理を伴う過剰サービスであった、と広
く認知されるように今回のリミッター装着規制が働いてくれれば、
脱法運行を指示しているために飲酒等DQN行為を取り締まれな
い各社の体質改善にもつながり、運送業界全体にとっても長期的
には吉と出るように思うのですが。
 
360335:03/05/30 23:07 ID:4DbC7UrA
>>341 零細
俺が言いたいのは、トラックに「世間一般で優秀」とされる人物なんて
特に必要とされないにもかかわらず、
>>325みたいに、あたかもトラック運転手は優秀な人材が必要だ
とか言ってるのがおかしいと思ったわけ。

別に俺は運ちゃんを馬鹿にしてるわけじゃなく、客観的に見る必要があると思うけど。
361零細運送屋代表取締役:03/05/30 23:22 ID:mqD7xjGh
>358
過積載は故意に最大積載量以上積むようなのは今はあまりいないと
思います。積んでみたらほんの少しオーバーだった例はあるかもしれませんが。
理由はタイヤにあります。今の運送屋は経費削減のためリアに再生タイヤを
履くところが大部分かと思います。中にはフロントにも履かせているところも・・・
うちも全車リアはチューブレスの再生です。バスでも一部あるようですね。
再生タイヤで積載量よりはるかに重い荷物を積んだ場合、
近距離で一般道ばかり走るのならまだしも
遠距離で高速を延々と・・・という使い方では多分もたないと思います。
ハズレタイヤだと最大積載量の半分程でバーストした事もありますから。
組込費用ケチって自分で組んでるのが良くないのかもしれませんが・・・
無論、全輪新品タイヤの車両はこの例に入らないのでかなり多く積んでも
タイヤ的にはさほど支障はないかもしれません。
企業名はあえて伏せますが常習的に過積載運行をしてると思われる車で
11tにトレーラーヘッド用のタイヤを履いてるのを見た事があります。
(標準装着だとプライ数が違う)
>359
生鮮食料関連はそういう発注が多いですよ。
特に魚関連はその日の明け方船が着いたら積み込み開始でそのまま
その日のセリまでに必着なんてのもあります。
うちは冷凍食品が主なのでそういうのは
臨時的にしか来ないけど。

362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 02:15 ID:oc31t9j+
さっき、なにげにDQNトラックをみかけた。袖ヶ浦100つ・うぬぬゆ
なのだが、一般道を110キロ走行。おいこらまて。高速道路じゃねぇのに
おまえそれ出しすぎ。しかも、いきなり対向車線めがけて何かを捨てるし
かなりDQN。
363名無しさん@そうだ警察へ行こう:03/05/31 03:31 ID:oo+9m3v4
>362
あまりにも目に余る行為を目撃した時は、車体に「車体に明記された会社名」「車両のナンバー」「違法?行為を行なった場所」などを
メモしておいて、国土交通省宛に内容証明にて監査請求をしましょう。
「なぜ警察じゃだめなの?」と言われそうですが、警察は不法投棄や交通違反については現行犯による検挙しか出来ないのです。
また不法投棄や交通違反により、第三者に損害などを与えた場合は、その損害を被った方が被害届け(告訴)と言う形で相手を処罰する事も可能ですが何も害が無かった場合は
何もする事は出来ません。
ただ、余りにも酷いトラ乗りを排除するのは元から絶たなければなりません。
そこで上記の内容証明で監査請求を行なうのが良いのです。
一応、国土交通省に届け出ている運送業者であれば、「日報」「運行記録簿」などの基本的な書類がある筈です。>記録を付ける事が義務付けられています。
つまり、(書類)監査が入るという事は、その業者自体が役所から問題業者のレ点が付けられます。
小さい事柄は1件2件は何処でもありますが、余りにも件数が多くなると強制監査(ガサ)が入る可能性もある、会社としては結構怖い事です。
当然、当日、運転していたドライバーには会社として注意や訓告などがあり、そのドライバーが再度同じような事を繰り返せば、会社としては解雇する方向で動きます。
ドライバーは職が無くなる訳ですよ。
一応、参考までに…
364名無しさん@そうだ警察へ行こう:03/05/31 03:36 ID:oo+9m3v4
一点、余談ですが…
少なくても会社の看板を背負った車両では無理な運転をしない…
いまさらですが、ドライバー職としては基本的な常識です。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 03:44 ID:fP99zF0N
>>362
どうして110キロだとわかるんだ?
>>365
それは>>362も同じ速度で走っていたからだよ。。。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 04:28 ID:fP99zF0N
>>363
362に対して国土交通省宛に内容証明にて監査請求できますか?

368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 04:46 ID:WWuurNuf
PC初心者でも出来る 簡単なネットビジネス!!
今ならリンクスタッフに登録するだけで1000円貰えます。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/sonota/sonota.html
369名無しさん@そうだ警察へ行こう:03/05/31 04:49 ID:oo+9m3v4
>367
無理だね。
理由は>366の指摘の通り。
ただ、
>しかも、いきなり対向車線めがけて何かを捨てるし…
この点は追求出来る筈…
でも>363の基本は
「社会常識的に逸脱し過ぎている場合」と補足しておこう。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 15:46 ID:dCQPiKKU
>>304
おい、どうなったんだ?ネタか?
国土交通省のどの部署に請求するんだ?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 17:30 ID:oc31t9j+
ついに逮捕者が出るか?!

東名高速でトラック運転手をボウガンで撃った奴発生。
トンネル際でトラック運転手の頭を打ち抜いて大事故の模様。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 19:58 ID:O5Z41pu6
もうその手のネタは飽きたよ┓(l|ll´Д`)┏ヤレヤレ
>>373
前のは石で372のは矢じゃないか?

誰か詳細キボンヌ
375前スレのは投石です:03/05/31 20:10 ID:W6v49lKA
8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:03/05/18 23:55 ID:s4rqLqyj
いや、素朴な質問。前スレが投石ネタで盛り上がっていたが、
トラックのフロントガラスぶちぬくんじゃ小石じゃ無理だろ。


9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:03/05/18 23:56 ID:dcozlUX7
ドラクエで岩石おとし覚える職業、何だっけ?レンジャーだっけ?


10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:03/05/18 23:56 ID:x0a+e0Ya
>>3
マエスレ818から読め〜。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 20:24 ID:oc31t9j+
>>374
米FMでいってたぞ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 21:10 ID:SFbjmsn8
もうネタに反応するのヤメレ!!
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 00:06 ID:3TvNoiO8
【事故】日本一周の73歳、トラックにはねられ死亡 新潟
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054381568/l50
379やもめのジョナサン:03/06/01 00:16 ID:PjypROao
>大型トラックに対して極めて厳しい交通規制と極めて重い課税が早く実施されて、このような事故が日本から根絶される事を強く希望します。

交通安全を祈願する気持ちは分かりますが、だからといって
すべてのトラックを悪者扱いすることはないでしょう?
ここでトラックに対して批判的なことを書いてる方々は100%
トラックを偏った「悪」以外の目でしか見てない方々かと思われます。
そして、ア−トトラッククラブのチャリティイベントに行ったことはない
方々かと思われます。
近くでそのようなイベントがありましたら一度足を運ぶのをお勧めします。
そのイベントでは交通遺児への募金を募っており、その集まった募金を各種団体へ寄付しております。

自分の放つ言葉では限界があるので、芸文社から発売されてる「カミオン」
という雑誌にイベントのレポートが掲載されていますので気が向いたら
そちらをご覧になってください。
それからでも批判するのは遅くないかとは思いますが…いかがでしょう?
380やもめのジョナサン:03/06/01 00:18 ID:PjypROao
大型トラックへのリミッター装着問題もさることながら、
原動機付自転車の30キロ規制、これも今の時代に逆行
してるんじゃないかと思う。
はっきり言って車を乗ってる人間からすればタラタラと制限速度を
守って走ってる原付は邪魔者でしょうがない。

原付は分類上「自転車」となってるが、一般公道を走る以上「自動車」
とおなじである。
だって自転車なのに歩道を走れないし(押して歩けば歩行者と同じだが)、
一般公道を走れば30キロ規制という壁にあたる。
この法律時代もうかなり前にできた法律で、今の道路状況では危険過ぎる。
少なくても、原付の最高速度を50キロくらいに引き上げるか、(もちろん原付の最高速度も引き上げで)、現在小型二輪扱いされている125CC以下をすべて原付免許で乗れるようににすべきではないかと思う。
(もちろん最高速度はそのままで)
八代先生のご意見をお願いしたい。

ちなみに批判の意見はご遠慮願います。
なんでそんな狙ったような名前なんですか?(w
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 00:20 ID:PjypROao
某有名どころからコピペってみました ;p
>>380
てか原付はこのスレに関係無いが、どっちかってーと原付免許は
廃止すべきでは?
がんばって自動二輪取れよって感じ。
>>380
バイク板ではガイシュツ中のガイシュツでつ。ガイシュツの中の人でつか?
>>266にバイクの有名不条理法律を書きまつたが?
バイク乗ってないと、バイクは法律上で多大なる迫害を受けていることを知らないのかなぁ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 00:36 ID:3TvNoiO8
原付は確かに50キロ制限くらいで良いね。
遅すぎるとかえって危ない。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 00:38 ID:PjypROao
いまの原付免許は原付免許30キロAT限定にして、
普通免許についている原付免許は60キロまで出していい事にするのが
妥当だけどね。ちゃんとしかるべき教育受けてるし。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 00:39 ID:PjypROao
で、トラックの一般道法定速度は50キロ、高速道路では80キロ。

これは4トン以上から義務付けて欲しい。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 00:54 ID:3ymWaLcC
>>387
トラック乗りで始末に負えないDQNが多いのは4t車以下と判って言ってる?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 06:45 ID:XDB1rP9Q
388=4豚以上のデカトラ乗り
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 07:43 ID:XyecFC6E
>>379
どうやったって批判が出る。
ここは不快なことを吐き出す場としての意味もあるから。

批判されるべき者よりも、
そうでない普通の人の方が多いことは
誰もが知っている。

銀行員・教師・警官…
どの職業も、批判と煽りのスレがある。
(まぁ、上記の職業に対しては、
 高給や身分の安定などに対する
 妬ましさの成分も混じるため
 もっと粘着質な書き込みが多いが)

391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 07:59 ID:zJXyYxES
>>387
君の意見プラス第1車線通行に限るというのが激しく頻出のご意見。

警察の立場を想像すると、トラック通行量の多い幹線道路で厳格に
適用した場合、第1通行帯は大渋滞で機能破綻し沿道施設や生活道
路への流出入も殆ど出来なくなるため、法律が出来ても肝心な箇所
では取り締まり不可能。また80キロ前後での通行がほぼ放置され
ている高規格路線の場合、制御可能速度に激しい差のある普通車運
転者どおしが単車線に共存し、こちらにも60キロ遵守を強制しな
くては激しく危険。

高速はリミッター付くわけだけど、東名3車線区間では第1=90
以下のトラック。第2=普通車と100前後のトラック。第3=1
30以上出すDQN/車種問わず、と住みわけている。リミッター
装着猶予期間が終わると、トラック全車が第1を走るとみんな思っ
てるの?いまの通行量では相当狭い車間を強いられ、みんな事故が
怖くて第2にも溢れて来るんじゃない?90キロぐらいで巡航した
い普通車は怖くて第3を通行しかねないし。

140キロで突っ込んでくる総重量25トンの物体にプレスされる
よりましだと思うけど、「高速」道路とは言えなくなると思うね。
392零細運送屋代表取締役:03/06/01 08:59 ID:mhh/x835
>トラックの一般道法定速度は50キロ、高速道路では80キロ。
個人的には一般車も同程度の速度の方がいいんじゃないかと感じる。
それに大型トラックには今後リミッターが全車ついてしまうが
バスにはない。極少数だがキャンピングカーなんかもそういった
規制は適用されない。
(割と軽くて普通免許でOKでも大型と大して変わらない車は結構ある)
そういった車がトラックを追い越す場面が今後相当増えるだろう。
運転する立場からいうと乗用車もそうだがそういった車との速度差で起こりえる
事故やヒヤリ事例が少し心配だ。
393名無しさん@そうだ涅槃へ逝こう:03/06/01 09:31 ID:5gByVh2w
>>392
今と逆になるんじゃないのかな。

普通車をトラックが強引に追い越してヒヤリとする。それと大差がない。
トラックにリミッターが必要なのは、大きな運動エネルギーをもったまま
他の車に追突する事故が頻発しているからでしょう。
394名無しさん@そうだ涅槃へ逝こう:03/06/01 09:34 ID:5gByVh2w
ちなみに頻発していると言われる数字だが、その割合実に、22.5倍。
道路公団発表の数字だが、この問題について荷主が悪いとか、なおさら
危険だとか、誰のおかげで飯が食えるんだとか、逆ギレも甚だしい反省
のない態度が、リミッターという「信用されていない処置」が施された
訳なのだが、その点についてはどう考えますか?
>>386
これ以上バイクの規格を増やす気でつか?
原付一種、二種、普通二輪の差だって車しか乗らない人は知らないでしょ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 10:36 ID:w64+Yf70
>バスにはない。


くそーまた政界と交通業界の癒着か
397名無しさん@そうだ涅槃へ逝こう:03/06/01 11:10 ID:5gByVh2w
だからバスにない理由はなぜか?過積載できないから。乗車率200%でも、定格積載量には達しないぞ。

大型トラックは無条件で整備不良や過積載をするであろう、という仮定が法で決められたのだ。
定員オーバーだろ>乗車率200%
高速走るバスは全員席に座っていないと駄目なんじゃなかったっけ?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 20:00 ID:0xOcOuyE
高額ハイウェーカード販売注視やめて
オートバイのってる人にとっては料金署通るの
一苦労やねん。イーテーシーも割り引きがせこいし
専用ゲート作ってもまだ持ってへんからそこだけがら空きやし
ほいで一般ゲートはいっぱい。そら普及しませんぜ。
そうでつ。
ハイカ禁止されて一番困るのがライダー。

>>392
トラックが普通車追い抜くことは安全だとは言いにくいが。
普通車がトラック抜くならそんなに危険じゃないと思うが。
あくまで物理的な着眼点のみで評価すると。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 22:08 ID:pt9TrUNU
>>399
関西の方の高速バス、立ち席で詰め込んじゃうらしい。
以前から問題になっている。
403391:03/06/01 22:25 ID:zJXyYxES
>>401
 僭越ですが、>>391を読んでみて下さい。ちょっと大げさかも知れませんが。
私の予想のような状況になったならば、たしかに速度差が大きい状態での路面
共用が危険をもたらすと思われます。
 また、4トン車超ロング仕様や観光バスは大型トラックと近い最高速度で走
れますが、今回の規制の対象外です。そのへんも>>392さんは懸念されている
のだと思います。
 規制により90キロを保持して走るトラックが多いと思われますが、既に8
0キロ上限で運行している会社や、それ以下でしか走行できない特殊運搬車も
ございますので、90キロ希望車による追い越しが行われ、現在も120キロ
程度かそれ以上で巡航される方が多い普通車の障害となり、時に重大事故を引
き起こすケースも考えられます。私は普通車にも現在よりも厳しいリミッター
を義務づけるか、大型車に対して別な手段で速度規制を行うか、もっと熟慮の
上選択すべきだと思います。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:02 ID:wVYzh3Dg
>>403
それは詭弁です。高速道路が100キロ規制の時に、すべての普通車が100キロで
流れていますか?そんな事はないでしょう。渋滞など無くても100キロ以下に
減速する車両はいくらでもいます。例えば、これから高速道路から降りようと
するもの、標識を確認中のもの、あるいはサービスエリアへ進入しようとする
もの、あるいは運転技量上の理由、車両特性上の理由で100キロ以下で進行する
車両は全く珍しくありません。

むしろ、制限速度目一杯の速度で運行しようとするトラックに問題があるとは
考えませんか?制動能力、運転者の疲労度、あるいは交通状況。これらを一切
無視して、自分たちが制限速度目一杯で走れなければ危険だと主張するのは
根本からして間違っていませんか?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:08 ID:wVYzh3Dg
さらに、周囲の交通状況を無視して速度を出したが為に起きた事故が
頻発しています。道路公団の発表では22.5倍、警視庁の調査発表では
大型車が人身事故を起こした際に70%が速度違反をしていた事を指摘
しています。

最近起きた典型的な事故では、大雨で速度制限区間になっているにも
関わらずに減速しないでトンネルにトラックが進入し、トンネル内部で
死傷者が出る追突事故が発生しています。

これらはトラック運転手が慢性的に速度違反を行い、また周囲の状況を
無視して運行している事がうかがい知れます。

また危険運転致死罪においても、トラック運転手が飲酒しながら運転し
渋滞最後尾に違法な速度で追突した事が問題となって発足しています。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:22 ID:G8SXOoJC
いやいや、403はすっごい考えて発言してるのかもしれないけど、
もう一回考えてみ。
一切の先入観や主観性を排除して。

で、小一時間考えてみて、自分のプライドも押しつぶして練ってみて、
それでもまだトラックが一般車と同じ120キロを維持した方が安全と
思うなら、それはもう頭が硬くなってるよw

いろいろな要因があるけれども、全部ひっくるめたらトラックだけ規制することは
事故軽減に役立つ。
プログラム組んでシミュレーションして見ればいいんじゃないすか?

・トラックは10分の1が70`走行
・トラックは10分の7が90`走行
・トラックは10分の2が80`走行
・一般車は10分の1が140`走行
・一般車は10分の2が120`走行
・一般車は10分の5が100`走行
・一般車は10分の1が80`走行
・一般車は10分の1が70`走行
・隣の車線に20メートルの空き&前が自分より遅い→追い越し
・前が自分より遅い&隣空きが20メートル以下→前の車の速度まで減速
・トラック、一般車共に、10分の2が20`毎に高速を降りる。
・トラック、一般車共に、20`毎に5台ずつ増える。
・スタート:トラック→200台、一般車→500台

これで、700`動かして、渋滞したらこの規制は不味いって事でいいんでない?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:40 ID:wVYzh3Dg
20トンの質量が120キロで走っている場合、その運動エネルギーは何に等しいか
トラック運転手さんの頭では判らないかも知れないですが…ミサイル巡洋艦に
なる以前の戦艦主砲の直撃に匹敵します。それが普通車に当たった場合、相手が
死ぬのは当然です。

運動エネルギーは速度の2乗に比例して大きくなります。ですから、120キロが
100キロに、100キロが80キロに減じられるのは、減じられた分の2乗分
被害を少なくする事ができます。120キロが80キロに減速する事で、運動エネル
ギーは、速度が2/3に対して、実に4/9。半分近くまで減らす事ができます。

それでも貴方は120キロで走りますか?
何キロで走ろうが位置エネルギーは変わらないから200km/hで走るよ
>トラック運転手さんの頭では判らないかも知れないですが…
人を見下す人間がまともに相手をして貰えるとでも?
安全のための話し合いの場じゃなく、お前さんのオナニーのための場と化しているぞ。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1050811426/479-481
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 00:02 ID:2AT4kaoQ
トラック運転手必死だな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 00:03 ID:2AT4kaoQ
速度を1/3にするだけで被害が半分になるという>>408の理屈は正論。
それに対して誹謗中傷で対抗しようとするトラック運転手が痛々しいな。
あのぉ〜>>407は放置ですか?
ルールさえキチンと定めれば、シミュレーションは
効果的だと思いますが。。。
>>412
>>408は正論か?
車体が潰れる運動を考えるなら、エネルギーじゃなくて力だと思うけどな。
接触時間が等しければ車体を潰す力は速度に比例するよ。(2乗に比例するのではない)
>>413
自分でシュミレーションソフトを作ってくれ・・・
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 01:02 ID:fcVGbRs3
1/10に何の根拠も無いので無意味。
>>415
じゃぁルールが適当か判定してよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 01:06 ID:2AT4kaoQ
>>414
ほんとうか?ソース出せ
>>414
生半可な知識は恥ずかしいだけですよ。
>実に4/9。半分近くまで減らす事ができます。
4/9が「半分近く」だったり、
>速度を1/3にするだけで被害が半分になるという>>408の理屈
どこから1/3が出てくるのかよくわからないスレだな(w
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 01:19 ID:2AT4kaoQ
>速度を1/3にするだけで

これは漏れの書き間違いだな。速度を1/3減らすだけで、と訂正しよう。
ちなみに、>>408は正論。

速度80km/hに対して速度120km/hの比率は2:3である。したがって
エネルギーは2:3の2乗、4:9となる。30km/h減速するだけで、
120km/h時の44%強程度のエネルギーでしかなくなる。実際に事故が
起きたときの死者が半数になるかどうかは事故にもよるだろうが、
少なくとも死者は減るだろう。

>>408はリミッターに合理的理由がきちんとある事を説明している。
>>420
>>408のはおおざっぱなオーダーで考え (2/3)^2=4/9≒50% でいいんでない?
>>412の「1/3にするだけ」は武士の情けで「1/3減らすだけで」と読んであげるのがよいかと。
423422:03/06/02 01:23 ID:FRRzawU5
おっと書き込む前にリロードすべきだった。
424零細運送屋代表取締役:03/06/02 02:16 ID:wH7t2EjA
>397
特に高速か観光仕様のスーパーハイデッカー、ダブルデッカー
は相当重いよ。テレビやカラオケなんかがフル装備のやつはなおさらだ。
そういった装備を装着した状態だと総重量が20tを超えてしまう
車種もあるらしく、車検を取得してから装着する場合もあるとか。
それを大抵の車種は2軸で加速、制動するんだから制動距離とかは
むしろトラックより若干長いかもしれんよ。
パワーだってヘッドとかと大差ないのもあるんだし。
場合によってはバスはトラック以上に危険にもなると思う。
425391:03/06/02 04:16 ID:2ddftRR/
ラーメン屋巡りして帰ってきたら、随分とお話が進んでてびっくりです。
もう誰もいないだろうけど、寝る前にレスしておきますね。トラック関
係者ということもばれているようですから慎重に推敲してと。
>>403-406
 ひとまとめで申し訳ないのですが、私は規制することに反対はしていま
せんよ。ましてや120キロ巡航を死守しなければなんて、DQNな主張
はいたしません。なぜそのようなレスをいただくのか不思議です。
 
>>402などで私が言いたかったことを以下のように具体的に例えれば分か
りやすくなるでしょうか?
 ある晩の東名高速、秦野中井付近。先を急ぐ私のDQNシーマが150
キロ巡航を崩さず坂をこなし始める。第1通行帯は昨年の規制施行以来お
なじみのデカトラ行列。その中で社速80キロを遵守するプロドライバー
406さんでしたが、前のトレーラーが登坂で速度を維持できず、もとも
とギリギリだった車間が消滅する寸前に慌てて第2通行帯へ離脱。ぐずぐ
ずしてると後続に追突されかねませんから。しかし一流どころのベテラン
も、繁忙期で連続出勤6日目の緊急事態にバックミラーではDQNシーマ
との速度差を読み取れず、勤続18年目で初めて車を傷つけたのが重大死
亡事故において、という悲惨な結果に.....
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 04:23 ID:MPJEMXan
アメリカ並みに大型車の速度と走行レーンの規制を厳しく(取り締まる)か、
リミッターを義務化するしかないね。

透明高速を走ってるトラック運転手は基地害ばかりだね。
アメリカのフリーウェイを走ってるコンボイ運転手のほうが、マナーは数百倍上だよ。
427391です。続きを...:03/06/02 04:35 ID:2ddftRR/
>>403が私でした。
>>404さん、
 「運転技量上の理由、車両特性上の理由で100キロ以下で進行する
  車両は全く珍しくありません。」
それについて、私は>>391で書いているのですが...
 第1通行帯でトラックの谷間で我慢する方々。この人たちが我々の
不行跡が原因で起きた交通状況のせいで、右側へ出ていってカッ飛ぶ
DQNとニアミスすることが心配です。
 また私たちが右側へ出なくてはいけないときに、規制されていない
大きめの自動車が対応を間違え、速度差故にパニックを起こし重大事
故を招く可能性もあります。
 赤や太字で書きたいくらいですが、私も零細社長氏も規制を撤回し
ろ、と言っているのではなく、結果的に起こることまできちんと想像
して対策も練ってから実行して下さい、ということなのです!具体的
な策は、それこそ知能指数の高い皆さんでいいのを考えて欲しいです
よ。
 これでは少し前に別の同業者が一生懸命カキコしたことの繰り返し
です。知力のスタミナは体力の3%ぐらいですので今日はもう寝ます。 
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 04:39 ID:MPJEMXan
トラックは、緊急時以外は「追い越し車線」に出てほしくないですね。

片側三車線の高速道路で、追い越し車線に出てくるトラックなどは言語道断です。


429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 10:31 ID:0zNgPH+I

 逆に乗用車が飛ばさなくなればいいんでないの? 今後、
「高速道路で乗用車がトラックに追突」なんてニュースが出ても、
「どうせ直線番長のバカが事故ったんだろ。トラックの運ちゃんは
迷惑だな」と考える。乗用車も制限速度超えるなら四の五の言
わず、自己責任で。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 19:05 ID:sY8xSdal
トラックがクリーニング店に突っ込む、運転手死亡
トラックが隣室のたんすと一緒に近くまで突っ込んでいて、真っ青になりました
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030602i402.htm
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 20:44 ID:WQd1aGGu
>>425
よけんでいいように、車間距離とれば解決。
>>419 >>421
そうかなぁ。生半可かもしらんけど、俺はいっつも教本とか書いてある
エネルギーに関して不思議に思うぞ。

確かにエネルギーは速度の2乗に比例するが、
どうしてエネルギーで議論していいんだ?

衝撃度はあくまで加速度だろ?
加速度を求めるには力積で求めるのが良いと思うのだが。

生半可じゃない>>419解説きぼんぬ
>>432
アナタが正しい。
>>433
それじゃ納得逝かんw
>>434
う〜ん
授業で習ったんだよね。
理論は何だっけ?忘れちったw

ちょっと調べてみるよ。
もしかしたら、調べても分からないかもw

今覚えてるのは、
運動量の変化≡力積
力積=力×ΔT(T:時間)
>>432
君の理論で逝くと、

100bの高さから落ちようが、1bの高さから落ちても
同じ衝撃度ということになるな。
ともに a(加速度) = g(重力加速度) だから
>>436
え"?

俺自由落下してる最中は衝撃として感じませんが・・・。

何か全然見当違いなこと言ってますよ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 02:23 ID:SmkyYQl/
加速度=衝突時の衝撃なんて馬鹿げた寝言を言うトラック運転手は放置して

http://autoascii.jp/issue/2003/0602/article51333_1.html

随所で事故ばかり起こすトラックに制裁課税を!という声に反応して
民主党が動き出し始めたぞ。年間トラック1台あたり10万円、保有台数が
100台あれば1千万払えという事になる。
乗用車1台年間5000円
か・・・
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 02:31 ID:SmkyYQl/
>>439
事故ばかり起こすせいだろう(笑)
どうでもいいが、記事の内容とあんたの言いたいことが乖離しているぞ。
442良く読めよ:03/06/03 02:34 ID:9eJzD8JB
民主党が次期衆院選挙の党公約として、
『高速道路通行料の無料化』を打ち出すことを
検討していることが明らかになった。
年間約2兆円の通行料収入がなくなるが、
これを新設の『自動車保有税』(乗用車1台年間5000円、営業車10万円)
でまかなう方針という。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 02:35 ID:SmkyYQl/
>>441
テレビぐらい見ろよ。営業者の課税額が高い理由はきっぱりと
あまりにも事故が多いので社会的な負担という意味で税率を
高くしたといっていたぞ。
受益者以外も負担しろってか。馬鹿言うなよ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 02:36 ID:SmkyYQl/
俺に文句言うなっつうの。

世の中の流れだ、あきらめろ。
どうでもいいが、良く高速をつかう営業車なら、逆に得するのでは?
447零細運送屋代表取締役:03/06/03 03:01 ID:5Y+Rq1Vc
>446
多分、中小の運送屋はほとんど得しない。
理由は高速が無料になる分荷主にほとんどの
運賃を下げられる。
得なのは一部大手とバス位だと思うよ。
一定の力Fが、速度vで動いている質量mの物体に時間t作用した時、速度がVになったとする。
このとき以下が成り立つ。
Ft=mv-mV
この式のFtを力積という。また、時間的に変化する力Fが時刻tからTまで働いた時の力積は
FをtからTまで時間で積分したものになる。・・・(*)
ここで、時刻、t,Tの時の速度をv,Vとすると、運動方程式、
F=ma=m×dv/dt
を積分して、(*)はm(V-v)となる。
いずれにしても、運動量の変化はその間に作用した力積に等しいということが出来る。
ここで運動量の変化を一定にすると、Fとtとは反比例し、時間が短いほど大きな力が必要となる。
瞬間的に作用するきわめて大きな力を衝撃力という。
これを防ぐには、長い時間をかけて運動量の変化をさせるようにすればいい。
これを緩衝という。
自動車のタイヤ、荷造りのクッション等は緩衝の働きをする。逆に、ハンマ等は、
この衝撃力を利用し、大きな力を瞬間的に得て、物体の加工などを行っている。

例題:
重さ500kgfのおもりを落として、くいを打ち込む時、おもりがくいに当たる時の速度が
10m/sで、当たってから静止するまでに0.4sかかった。くいの受けた力を求めよ。

Ft=m(V-v)ここで、v=10m/s , V=0 , m=500kg , t=0.4s
よって、
0.4F=500×(-100)
F=-12500
くいは反作用として、その進行方向に12.5kNの大きさの力を受ける。
449国土交通省:03/06/03 13:20 ID:0Vjm0yc8
>>1、数年後には全てのバイク・自動車に時速50Kmリミッターが搭載義務。違反者は懲役5年以上又は・300万円罰金。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 14:21 ID:jE/mzD0r

 すでに日野トラック用の裏ROM(正式にはECUだけど)が
出回っている、という噂…
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 16:12 ID:G2LcIKkb
要するに、トラックの速度を落とせば、
トラックが追突する場合、ダメージ低下。
トラックが追突される場合、ダメージ増加。
でも、重い方が強いんだから、
トラックに速度制限かけるのは理にかなっている。
逆だったら目もあてられん。
452交通事故撲滅という美名により:03/06/03 18:17 ID:t1bhdU5Z
>>450-451 数年後には>>449、十年後に全バイク・全車両に時速30kmリミッター搭載義務。違反者は懲役10年。
>>438
加速度以外に何で議論するんだ?w
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 22:52 ID:0/n3nDLY
>>448
あながちまちがっとるとも言わんが
初期速度が2倍になったとして、
たとえばぶつかる相手が壁みたいに動かないものだとしたら
ぶつかってから静止するまでの時間が1/2になるのでは
とすると、速度2倍かつ静止するまでの時間1/2だよ
そうすると、Fは4倍になりまっせ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 22:55 ID:0/n3nDLY
>>453
じゃ、ブレーキ踏んでて減速の加速度がかかっていた場合
ぶつかってもダメージが無いんですね…。
こりゃいいわ。
>>454
>>448は、東工大の先生が書いた
教科書からの引用でっせ?

全くの引用はマズイかもって感じだから、
少し変えてあるけど、本質は変えてない。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 22:58 ID:0/n3nDLY
>>454
>たとえばぶつかる相手が壁みたいに動かないものだとしたら
失礼。移動距離がいっしょなら…ですべ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 23:00 ID:3qyWbG5b
おれ、RX-8がほしいと思ってディーラーに行ったが、見積もりを見た後冷静に考えて
車よりバイクに乗る距離が年間で長いってのが引っかかって結局契約しなかった。

だってぇ。車に乗るのは、雨が降っているときか、荷物が有る時か、冬ぐらいだもん。
今の12年落ちの車でもちゃんと動くから(w
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 23:00 ID:3qyWbG5b
>>458
ごめん。大誤爆・・・。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 23:01 ID:0/n3nDLY
>>456さん
いやだから、
言ってる事は間違ってないと思うんですが
ぶつけられて静止するまでの時間が
初期速度vに反比例すると思わない?
>>460
申し訳ないですが、言ってる事が良く分かりません。
具体例を挙げて頂けないですか?
ってか相手が動かない場合は、
衝突した場合自分が凹む、もしくは、逆方向に
移動するわけで。
>>461さん
うまく説明できるか自信が無いですが…

たとえばとっても分厚いコンクリートの壁みたいに
動かないものがあったとして
それに自分の車がぶつかったとしましょう。
自分の車のつぶれる距離
たとえばバンパーからダッシュボードまでの距離が一定として
初期速度が2倍になったら
バンパーに接触してからダッシュボードまでつぶれる距離に達するまでの
時間が1/2になりませんか?ってことなんですが・・・
うまく理解していだだけ無ければ私の力不足です…
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 23:37 ID:cvcwzfs4
>>463
クラッシャブルゾーンの強度によっては一概には言えないのでは
>>463
あ、分かりました。

>>448の、10行目に書いてあることでは駄目ですか?
>>465さん
拙い説明ですみませんでした。

>>448は正解だと思います。
ただ、速度が増えたとき
たとえば速度が2倍になれば
力も2倍じゃんっつーのはどうかなって言いたかっただけで。

>>464さん
やっぱり自分の説明の例が悪いですね…しばらく逝ってきます・・・
>>466さん
説明は適切だと思います。
しかし、理論を、実際の現象に持ち込もうとすると、
どうしても色々な疑問が生じます。
その疑問に答えるには、理論を完璧に理解していなければ
いけないので、俺みたいな馬鹿にはちょっとキツイですw

しかし、衝突には色んな要素が絡んできます。
空力、ボデー内部の材料的なクラック状況、タイヤの摩擦係数etc...
ですから、厳密な答えは難しいと思います。

分からない事の言い訳スマソ
つーか、簡単な公式に持ち込むなら

F凾煤[vでね、ma冲=mvでね、a冲=vとなって、a(加速度)が衝撃の激しさを表すとすると、
現実問題、速度が二倍になると、ぶっかる接地時間は二分の一になって、
結局aが2^2になるってことでしょ。


>>455
(゚Д゚)ハァ?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 02:00 ID:J5HaCmbG
まず、物体が持つエネルギー(ジュール)は、(重量×(速度の2乗))÷2。
そして、同じ物体がなにかに衝突する時の衝撃は、エネルギーに比例する。
加えて言うならば、衝突時に発生する熱は、まさに運動エネルギー=力=熱、
なのでトラックが速度を出していれば出しているほど、追突された側を
加熱する。フレームが衝突時のエネルギーで高温になっていれば、それだけで
漏れたガソリンは引火し、炎上する。

東名高速道路で、高知通運が運行していた、飲酒運転トラックによって
児童2名が生きたまま焼かれた事件はこのようなメカニズムによって起きた。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 02:06 ID:J5HaCmbG
俺は、トラック運転手が事故を起こしまくる原因として、運動エネルギーの
公式すらも知らない低学歴の馬鹿どもが、国の景気対策として大型免許乱発
行政によって免許をとったもんだから、起きたと思っている。

もし衝撃力を緩和する方法を知っていれば、馬鹿な真似は絶対にしなかった
筈だろうし、万が一の時に相手だけでなく自分が助かる最善の方法は、速度を
落とす事で、速度を最大限落とすには時間を掛ける事ですなわち、前方周囲に
注意を払う事が己の命を守る方法だとわかっていたはず。間違っても酒を
飲んで注意力を下げるような真似はしないだろう。

無知は他人を殺し、己をも殺す事を知れ>トラック運転手
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 02:12 ID:J5HaCmbG
俺は120km/h巡航をやめて、80km/h巡航にして、ぶつかったときの被害を
半減させようという提案に賛成だ。それを強制するリミッターには当然
賛同する。90km/h上限でよいではないか。それで普通車に追突したとき、
一度の事故で玉突きの巻き添えをくらう車の台数が半分になるのだぞ。

そして間違った知識を流布して、減速する事が安全に貢献しないと主張する
馬鹿ガキどもに免許が交付されない事を強く望みたい。
472零細運送屋代表取締役:03/06/04 02:53 ID:2FoflPPv
低学歴のアホですいませんねぇ・・・
中学の時ですでに継げと言われたから大学に行かず
高校出てからすぐに運送屋の経営について親父に
叩きこまれましたよ。
飲酒運転の件だが大部分がSA等でトラック内での就寝前に飲んでるのを
見間違いしてるようにも思うんだが・・・
それから完全に醒めてから運転する分には何も問題ないと思うが?
無論故意に酔ったまま運転したりする奴は問題外だ。

トラックでの衝撃等で云々言ってるようだけど
バスの衝撃に関しては何も出てこないのですか?
満席の高速バスなんかはフル積載の大型と総重量
は大差ありませんよ?
それで100Km/h以上で巡航してる元国鉄やライオン描いてあるバス
なんて結構お目にかかりますが?これに関しての何か批判は?
それにバスは基本的に6輪がほとんどなので制動も若干劣るはず。
タイヤ幅も僅かにトラックより広いだけです。

知識があっても無知を装った方がいい場合もありますよ・・・
ここなんていい例でしょ?
あとは何も言いませぬ・・・
>それから完全に醒めてから運転する分には何も問題ないと思うが?

だから低学歴のアホは困る。
474零細運送屋代表取締役:03/06/04 03:03 ID:2FoflPPv
>473
では飲む奴は一切運転するなって事か?
そうとしか解釈できんが?
飲んでから何時間は運転するなとかの具体的数値が
ない以上先ほどのような表現方法しかないと思うのだが?
>>448はサカーマ先生ですかね?
そもそも>>432の衝撃の強さが生死を決めるという仮定がおかしいと思うが。
基本的には体が受け止めてしまった全エネルギーで決まるんだよ。
数式を持ち出すような話じゃないよ。

エネルギーは自分の体以外に逃がせない仮定で、
時速1km/hで上から落ちてきた10000kgの物体と、
時速100km/hで上から落ちてきた1kgの物体、どっちが痛そう!?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 03:29 ID:J5HaCmbG
>>473
>では飲む奴は一切運転するなって事か?
>そうとしか解釈できんが?

当然だろう。運転中に飲む奴は一切運転をしてはならんし、
飲んだ後血中アルコールが分解されるのに数時間から10数時間を
要することも知らない奴など、もってのほかだろう。

>飲んでから何時間は運転するなとかの具体的数値が
>ない以上先ほどのような表現方法しかないと思うのだが?

そんなのは定期検診を受けていればちゃんと掌握できる。
過労で肝機能が著しく落ちている所で、飲んで一晩たって酒は抜けたと
思い込んで事故って、酒気帯び運転で検挙された奴はごまんといる。

飲む奴は、などとは言わない。自己管理が出来ない奴は、
酒を飲むべきではないし、トラックを運転するべきでもない。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 03:30 ID:J5HaCmbG
>>475
いたそう、という以前にどっちも死ぬ(笑)

時速100km/hで飛んでくる1kgの物体といえば、中世の大砲。
この頃の大砲は対人兵器で、一度に複数の兵士を殺傷するのに使われた。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 03:30 ID:j9w5YCXH

 あんまり学歴うんぬん言うな。これまでの実績は、
どうせ親のカネだろが。自力での勉強も含め、死ぬまで
の最終学歴は皆、確定してないぞ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 03:34 ID:J5HaCmbG
それとバスは悪い事をしているのに、どうしてトラックは悪いことをしては
ならないのか?という>>472の問いに答えよう。

バスであろうとトラックであろうと悪い。

バスの場合には飲酒運転や料金所への衝突事故が多発しているので、これに
対する規制と事故対策強化は進行中である。路線営業許可を取り消されて
潰れた会社もある(千葉の某社が有名だ)。

トラックに対しても規制ではなく、営業許可の取り消しと免許の取り消し
という形で処分が下される事を希望するのであればそう望むといいだろう。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 03:36 ID:J5HaCmbG
>>478
わかった。

「無知なトラック運転手」「無学なトラック運転手」「無謀なトラック運転手」

これを一般に三障という。
>>475
上から落ちてきた仮定では加速度がって突っ込まれないか?

上から落ちてきた→衝突する、に置き換えた方が良いのでは
482零細運送屋代表取締役:03/06/04 04:22 ID:QHCfQETl
>476
運転中とかではなく普段晩酌等を好む人間を指してるんだが・・・
それにうちでも年配者で一部いるみたいだが飲まないと寝られない
人間もいる。こういう人に就寝前の飲酒を禁止して睡眠不足で走れと
いうのか?
経営する側としてはある程度熟睡してから運転してもらった方が当然いい。
勿論、アルコールの分解には個人差がある。
これは個人にまかせるしか方法がない。
自分はアルコールが合わないから飲まないけどさ。
(ビール1口で気分が悪くなる)

うちでも勿論毎年健康診断は行っているが
そういった事を掌握できる事は何も書いてないなぁ・・・
面倒だから親父の代からそのままでやってるんだが。
値段が安いから??
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 04:24 ID:J5HaCmbG
>うちでも勿論毎年健康診断は行っているが
>そういった事を掌握できる事は何も書いてないなぁ・・・

γGPTの大小ぐらい読めないのかぃ...
484零細運送屋代表取締役:03/06/04 04:28 ID:QHCfQETl
>483
そんな項目ないよ。
だから安いって書いてるだろ(苦笑)
他同業は1万程かかってるみたいだけど
うちのは5000円だもの。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 04:29 ID:J5HaCmbG
それと、「飲まないと寝られない」これはアルコール依存症なので、
まじな話、早いうちに医師と相談したほうがいい。就寝前の飲酒は
眠りを良くする訳ではなく、むしろ体温低下など体力消耗を引き起こす
ので、眠れなくなるような要因を排除すべきだろう。

ある程度熟睡してから運転してもらう方法として、航空会社では休暇を
取る事を「義務付けている」。もちろん完全な方法ではないが、休暇を
義務とし、それも給与支払いを受ける上でやらなくてはならない業務と
すればいいわけだが。それに伴う人件費は、輸送費の値上げという形で
顧客に請求するべきだ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 04:31 ID:J5HaCmbG
>>484
それじゃ意味ないじゃん。肝硬変の兆候もわからんような健康診断なんて
無意味だし、労基法逃れだと内部告発されたら監査が間違いなく入るぞ。
忠告しておくが、まじな話、いいかげんな定期検診が原因で病気になったら
運転手は会社に損害賠償請求する権利がある(しかも、その裁判で会社が
勝てたケースは殆ど皆無。嘘だと思ったら民事判例集を読め)
487零細運送屋代表取締役:03/06/04 04:34 ID:QHCfQETl
>それに伴う人件費は、輸送費の値上げという形で顧客に請求するべきだ。
それが出来たら苦労しませんって(苦笑)

さて仕事するわ・・・
レスは明日以降じゃ。

488零細運送屋代表取締役:03/06/04 04:49 ID:QHCfQETl
最後に
>486
俺が経営を継ぐ前は基準監督署からかなりうるさく言われた
らしい。何から何まで・・・
親父は893って噂も多かった。(実際違うが)
自分でまずいのは出来る範囲内で変えて来たつもりだが
健康診断をはじめとして以前の悪い方針等も若干まだ残ってはいる。
変えたいがコストの都合で躊躇してるのも確かにある。
これは経営者である自分の責任であるのはわかっている。

まあ、健康診断の件は病院に問い合わせるよ。
以前からまずいのは薄々知ってはいたから。
こいつらならちょっと位じゃ病気なんぞならないだろうって
甘えも少しあったけど。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 04:58 ID:J5HaCmbG
もし、参考するなら航空会社、それもDQN会社(JALとか)ではなく
まともな会社(FEDEX航空部門とか。FEDEXも陸運事業部はDQNだが)を
参考にしてみ。20時間地球周回行脚をたった3人でこなす為に恐ろしい
工夫と努力を重ねている。それに比べればどこでも好きなところで休憩を
とれるトラックなどなんと楽な事かと思うぞ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 07:27 ID:9694AA8n
てか、早いところ中型免許を発足させろ!そしたら多少は大型免許が難しくなるんじゃないかな?
でも、今いるDQNドライバーはそのままかぁ。
漏れ大型免許もってるYO
普免とってからそこそこ安全運転を心掛けて運転していれば
大型は単純に車体が大きいだけだから試験場で3,4回も受験すれば合格できると思われ。
普段から下手糞な運転しているヤシは何度受けても絶対に合格できないがな。

そんなわけでDQNが取りやすい中型貨物免許ができることを希望する。
DQNに大型免許を持たせてはいけないYO
492零細運送屋代表取締役:03/06/04 12:21 ID:7dfC9Hbo
中型ねぇ・・・
俺も自動2輪と大特&牽引2種以外はあるから確かに関係はないな。
でも、中型バスなんかだと普通は自家用でも大型だが8ナンバー登録したりすれば
普通免許でOKとかのケースがあるから、実際そういう車両の定義が
結構難航するような気もするな。
あと今後入隊する自衛隊員も多分関係ないだろう。
個人的には免許を1つ増やしたところで今と何も変わらん気がするな。
教習所が儲かるだけの気がするよ。
結局マナーとかはその人次第だろうね。
普通乗用車でもお前は教習所行き直せと思うの結構いるしさ。
493零細運送屋代表取締役:03/06/04 12:32 ID:7dfC9Hbo
>491
俺は1種は1回だった(笑)
2種は5回受けたけど・・・
>大型は単純に車体が大きいだけだから
そりゃ教習車は6tだからなぁ・・・
4tの幅広とかで慣れてれば全然難しくはないと思うが?
11tはそりゃ長いだけかもしれんがバス特に低運転席のやつは
感覚が全然違うよ。
RVのでかいのに乗ってるみたいだ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 12:47 ID:ZH0I3P/V
なんか揚げ足とりが横行してますな

>>485
飲まないと眠れない=依存症ですか(w
俺の認識じゃ依存症ってのは、アルコールが切れてくるとガクガクブルブルする人だけどね
正確には「急いで眠らなくてはいけない」から飲むの
運転手ってのは、眠れる時間があれば即寝なくちゃけいないワケよ

上でも運転手の学力云々が言われてるけど
彼らは車の運転に関しちゃシロート(運転で収入を得ていない人たちのこと)さんよりは当然ながらずっとお上手ですぞ
力学の計算ができなくとも、何トン積んでたらここは何キロ以下で何速で…と経験上理解してます
実際に運転してて突発事項が発生したときに運動方程式で計算しますか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 13:40 ID:O77jp1CQ
>>494
オレも一応同業ではありますが、医学的には「呑まないと眠れない」
は依存症だったんじゃないかな。だから揚げ足取りではなく、言って
はいけないことを発言したために、当然の反応が返ってきてる、と言
わざるを得ないよ。これからはプロとしてアルコールなしでもいつで
も寝られるようにするしかないんじゃない?

※アルコールの分解とズリセンはどっちが体力使うんだろうか.......
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 20:01 ID:e3njeDPb
飲まなきゃ寝られないのも医学的には立派なアルコール依存症。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 20:20 ID:OZjTQq7p
>>494
の書き込みなんかそのまんま揚げ足取りではないでしょうか?

>彼らは車の運転に関しちゃシロート(運転で収入を得ていない人たちのこと)
>さんよりは当然ながらずっとお上手ですぞ

の割には過失100%の死亡事故ばっかり起こすのはなぜなんでしょうね?

酒入らないと寝れないのはアルコール依存症だけど、
昼間とか、眠くない時に寝る必要がある時に、
アルコール無しで寝れる人の方が少ないと思う。
>497
揚げ足取りキターーーーーーーーー!!

>過失100%の死亡事故ばっかり起こす
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 21:01 ID:ENfT3QgI
大型一種を自動車学校で取ろうと思っている俺はヘタレでつか?
>500
べつにいいんじゃねぇの?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 21:43 ID:O77jp1CQ
>>500
事実上4トンでの教習・試験なので実地の大型乗務にはあまり
役立たない。お金もかかる。だからみなさん免許センター通い
で何とかしようと思うのでしょう。
 でもお巡りさんが横乗りでは上手くやれない人もいるし、運
転マナーやルールの再確認にもなるので、それなりに意味はあ
ります。あとはお好みで。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 22:41 ID:6/NQbWFp
アルコールが入らないと手が震えるなどの禁断症状が出る→アルコール中毒(身体的依存)
アルコールが入らないと眠れない→身体的依存
アルコールが入らないと眠れないような気がする→精神的依存
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 22:43 ID:6/NQbWFp
アルコールが入るとよく眠れる→完全な勘違い。
飲酒後睡眠の脳波を測ると眠りが浅いことが科学的に証明されている。
>>504
おまいの解釈が勘違い。
良く眠れるとは、眠りに入りやすいことで、眠りの効能が増大するということを表すケースは少ない。

ちょっとテレビで見た知識をひけらかそうと意味を捻じ曲げることはよくないよ
>>475
ちゃんと文章読みな。
ただの煽りかな?

車体が潰れるのはエネルギー。
だが衝撃度は加速度。
衝撃が強ければ車体が潰れなくとも脳震盪やシートベルトで肋骨が折れる。
車体を頑丈にするのは簡単だ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 23:18 ID:5nIhzI8s
>>505
じゃあお前は寝つきが良かったらよく眠れたと思うんだね?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 23:22 ID:W6xX5+iN
ヴァカトラ乗りは何が何でも勤務中の飲酒を正当化したいんだろ
>>507
「眠れないから酒を飲む」って人は多いよ。
だけど「酒を飲むと睡眠の効能が増大する」からって言う人はあんまりいないな。

俺は昔に受験勉強してたときに、酒無しでもある程度の睡眠コントロールができるようになったよ。
問題1.
 高速道路を走行中にドライバーが居眠りをして、渋滞で停止している車群に
追突しました。追突される車群は同じとして、追突する車が以下のどちらのほう
が、「追突される側の被害」が大きいでしょうか?

A.時速120Kmで走行している乗用車
B.時速80Kmで走行している大型トラック


…この規制の根拠になったとされる追突事故を例に考えてみました。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 00:37 ID:p4CpXOtg
眠れないから酒を飲むことを正当化しようとしても
翌早朝運転開始時に酒が残っていることの
言い訳は出来なんと思うが?
数時間の仮眠ですら飲むバカが多いんだろ?
512いえる言葉はただひとつ:03/06/05 01:42 ID:MavYn/UD
>>494

>運動方程式で

バカ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 01:59 ID:jEFrXQ+e
>>511
 道交法改正以降、あなたの知人友人は酒宴後の自動車運転について
態度が変わりましたか?私の周囲では余り変化がありません。
 数値に対する罰則が厳しくなってますから、仮眠2〜3時間では厳
罰の可能性も高いと思われますが、プロドライバーの間でどのような
意識の変化があったのか気になりますね。
 警察もそのあたりを観察していると思うのですが、改善に不満であ
れば運用を変える方向で攻めてくるのでしょう。高知通運やバス会社
等不遜な連中も多いので、法改正の元を作った大型業界には断固たる
措置が必要ですね。

とか言ってオレも運転手だったりするわけですが、勧められなければ
一滴も口にしない私としましては、同業といえども弁護する気にはな
れません。眠れないなら、トラックを降りましょう。いくら優秀な技
能の方でも、業界の将来の為になりません。
514零細運送屋代表取締役:03/06/05 03:44 ID:QKxj6Me1
>511
うちの場合は極力晩酌を好む人間は仮眠のある長距離はやらせてない。
そうなる可能性のある環境を作らないのが最も得策かと思う。
でも、すでに退職した人間なんだが酒は飲まないが睡眠薬を携行
してるのがいたな。眠れないが酒も飲めないらしい。
それに関しては何も言えなかったな(苦笑)
515いえる言葉はただひとつ:03/06/05 04:19 ID:MavYn/UD
酒・アルコールが睡眠誘導剤になると思っている人が結構多いが…それは単に
眠るという行為の引き金に過ぎない。単純に体温を下げて強制的に眠気を催させて
いる訳で、例えば冬季に暖房をがんがんかけながら酒を飲んだところで眠れる
訳が無い。

やっぱりバカなのではないかと
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 04:27 ID:fiE/ooUd
一種のおまじない
暖気と同じ
やらなきゃダメだ!
そんな心理があるんではないか
517零細運送屋代表取締役:03/06/05 04:30 ID:QKxj6Me1
>515
トラックは走ってないと暖房の効きは弱いよ。
乗用車みたくアイドリングで暖かい風は出ない。
ぬるい風しか出ないよ。
特に気温がマイナスの時は。
518零細運送屋代表取締役:03/06/05 04:32 ID:QKxj6Me1
IDがUDだ(w
というわけで、IDにUDが出た二人の隠れトラック野郎は氏ねよ(w
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 21:26 ID:2wpL1LDr
眠れないなら、最初から寝なきゃいいという例がある。

以前の長距離の同僚のタコグラフは、24時間ずっと走行60kmを示してたな。
トイレ休憩と信号待ちだけ針が0になってただけでした。
名古屋から熊本まで下道を連続24時間で走るわと・・・

本人曰く、年取ると寝れないもんな〜が口癖だったな。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 02:01 ID:5dy8kCCM
 ちょっと話ずれるけど、高速のSA、PAでのトラックアイドリングすごいね。
>>517氏の言うとおり、暖をとったり、冷房効かしたい気持ちもわか
るけど、何とかならないものかなあ。全国にSA、PAがどれくらいある
か知らないけど、毎日毎日、アイドリングだけで、もの凄い量の軽油が
浪費され、排ガスに変わってるんだろうな。蓄熱ヒーターだの、クーラーだの
は、やっぱり高くて手が出ないの?
522零細運送屋代表取締役:03/06/06 02:37 ID:INRtRoqJ
>520
それも飲酒運転とは別に危険かと・・・
集中力落ちちゃうでしょ?
繁盛期に何度かそれに近い事やった事あるけど
20時間弱で限界だったな。
何の標識か全く見えないし(眼鏡してるが普段はそれで両眼1.2)
自分でも危険と感じた。
>521
そういった製品はキャンピングカー用かそれがベースになってる物が殆どで
高いのもありますし搭載スペースの問題もある。
バスなどは駆動させるのと別のエンジンで冷房を行うのがあるが
あれも送風はバッテリーの電気を使う為結局エンジンは切る事ができない。
キャンピングカー等でサブバッテリーでエアコンを作動させるタイプも
あるがすぐバッテリーが空になるので使い物にならないとも聞いた事がある。
理想を言えばSA、PAにコンセントを設置してトラックにそれに対応する
非常に小型で安価な冷暖房機をつければ解決するんだがね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 02:56 ID:TyxVQfy8

        ___  ___  ___  ___ 飲酒で一発免停食らったぞ♪♪
         /o__⊥ /o__⊥ /o__⊥ /o__⊥   母ちゃん達には内緒だぜー♪♪
       ∠√,,゚Д゚)∠√,,゚Д゚)∠√,,゚Д゚)∠√,,゚Д゚)
         |つ |   |つ |   |つ |   |つ |
         |  _,,⊃ |  _,,⊃ .|  _,,⊃ ..|  _,,⊃
         し'    し'    し'     し'

>>522
通報しますた
明日からホームレス
>>524
誤爆でつか?(w
526零細運送屋代表取締役:03/06/08 00:32 ID:mPDIIl96
>524
???
たまにはageよう・・・
527新車販売台数ランキング!!:03/06/08 00:49 ID:YXO2WroP
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 23:23 ID:Muh7bE+a
首都高を走っていて、60キロ制限のところを140キロで流れていたのだが
その流れに乗って走るトラック。もうもうと黒煙を吐きながら怒涛の如く
走っていました。

トラックは120キロぐらいが限界だって言ってたの誰だ?速いじゃないか。
こないだ乗った観光バス、クラッチちゃんと踏んでなかったのか
毎回毎回シフトチェンジの際にギアがガリガリって言ってうるさかった。
よくあれやっててクビにならないな。
つーかバスのシフトレバーってギアに直接つながってるわけじゃないんでしょ?
530零細運送屋代表取締役:03/06/09 11:51 ID:eqBQW9WX
>529
普通のロッド式とパワーシフトがあります。
ロッド式は床からレバー出てるやつでパワーシフト
は乗用のようにこじんまりしてるのですぐわかるかと。
直接はロッド式のはず。
あとバスであるかどうかは?ですが大型はセミオートマもあり。
クラッチは発進時のみ。
>>530
トラックのこと良く知らないんで,そのシフトまわり紹介して下ちい。
フィンガーシフトっていいましたっけ? そのセミATって?
532零細運送屋代表取締役:03/06/09 12:17 ID:eqBQW9WX
>531
フィンガーシフトはパワーシフトの別名称じゃなかったかなぁ?
日野辺りがそう呼んでいるような・・・
パワーシフトはロッド式と違いアクチュエーターでギアを変えます。
ですから、運転席のレバーはスイッチと思ってくれればいいです。
これを発展させ自動変速と発進時以外のクラッチ操作も行わせるのが
セミATです。勿論排気ブレーキもききます。
あと、国産の4t、路線バスにはトルコン式のATもあります。
ボルボのアステローぺ、ベンツ(ネオプラン)の一部もそのはずです。
533零細運送屋代表取締役:03/06/09 12:21 ID:eqBQW9WX
あと一歩進んだ制御のもので
ttp://www.isuzu.co.jp/product/forward/smoother-f/index.html
こんなのもあります。
ありがとう。
それはそうと昔見た映画で高速か何かで足でハンドルさばいていたシーンが
印象的なんですがクルコンってトラックでは標準的装備なんですか?

大きさを抜きにすれば素人でも前進むのだけは出来そうだな・・・。
535零細運送屋代表取締役:03/06/09 12:32 ID:eqBQW9WX
>534
クルコンは標準ではないです。
国産じゃOPでもない限りないんじゃなかなぁ?
前進に関してはあと内輪差でしょうな。
普通乗用しか乗らない人なら空荷の時のエアブレーキも
最初は違和感を感じると思います。
ほうほう。重ねてthx。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 12:52 ID:K+GMDwOl

 いすゞの新型ギガいい!エアサス車にはセミATとクルコンが標準だ。
 セミATは12段、発進時もクラッチ操作なし。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 20:05 ID:n9UHHpBK
以前乗った3tのクラッチ操作のいらないやつ発進時もクラッチ操作いらなかったような。
しかし、これの坂道発進は、ちょい怖かった。

>>530
良くわからんけどガリガリうるさかった。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 01:00 ID:5sl4dMw6
アメリカじゃ大型トラックもバスもATだったような。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 01:11 ID:aUlOL6tH
 でもトルコンだろ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 23:35 ID:WXCvgCoJ
まだ「速度抑制装置付」のステッカー貼ったトラックは1台しか見たことないな。
九州自動車道で。
543はじめて:03/06/12 00:07 ID:uJeODgV5
いすゞ2トン車のクラッチがアクチュエーターで操作されるやつで、バック急発進してCVSの看板ぶっ壊した

取引先の「7(10+1)」の看板ぶっ壊したので荷主の社長激怒!
夕暮れ時誰よりも早くライト点灯するのを理由に解雇しやがった。←今から2年半前
馬鹿な会社だった。*山の荷を運ぶ***ス***プ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 19:42 ID:vVQeUDzf
来年度のディーゼル車規制で最近、トラックの買え変え需要が増えているらしい…
このディーゼル車規制って東京都だけでもないらしいけど、全国的には実態はどうなのかな?
もちろん、新車に乗れるのは嬉しいけど…
545零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/14 02:06 ID:3mCyg/oo
>544
登録地域が規制地域外であっても規制地域を走行する場合DPF等の
装着が必要になるし、リミッター装着も義務化されるせいだろうね。
それに製造から8〜12年経つ車両なら後からDPFやリミッターを装着
する位なら新車入れようと考える経営者多いんじゃないかな?
大抵そういう車だと走行も100万前後いってるだろうし。
次は平成22〜3年辺りに更に規制地域が拡大される噂があるし。

うちもまだ平成3〜5年登録のやつ4台あるなぁ・・・
資金繰りに悩むところ・・・
>>545
>それに製造から8〜12年経つ車両
 ってそんなに乗るものなの?

営業車って6年で減価償却させるものってきいたことあるんだけど?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 08:05 ID:jTTVAUuz
>>546
それって固定資産の関係じゃなくて?
>>546
原価償却は単なる経理都合
549零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/15 17:05 ID:O9FqL4qF
>546
減価償却はそんな期間でうちも大体終わるな。
かといって登録から6年くらいじゃ車両程度からしたらまだまだ乗れる。
勿体無いよ。それくらいで下取りさせて新車入れるのもちょっとねぇ・・・
代替の基準としてはうちは走行150万で考えてる。
それでも長距離ばかりの車だと8〜9年でそれだけの距離走っちゃうよ。

トラックと言っても運送屋だけが所有してるわけでもないしからねぇ。
大型はそんなにないけど、家庭用のゴミや汚物を回収してるような
車(パッカーやバキューム)なんかは基本的に役所仕事だし
そんなに走行は多くないんじゃなかろうか?
あと消防や自衛隊辺りの車両なんて
多分ほとんど10万以上走らないで廃車になってるんでないのかな?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 17:39 ID:kusZUcw3
消防車の車検やってるけど、15年落ちで3マンくらいしか走ってないよー
>550
そんな車が、出番がありすぎるようでは困る。
552零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/15 17:56 ID:O9FqL4qF
3万かい。
一般的な自家用車より距離走らないで捨てるんだなぁ。
100万近く走った中古にはしごやポンプ架装しても全然問題ない気がする。
↑、そー簡単には捨てないよ。
企業の大工場の防災設備や、温泉街、消防団等に売られていくよ。
救急車は一般病院の患者搬送や、福祉施設に売られていくよ。
554零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/16 02:37 ID:0xv1cSnM
再利用されるのね。すまん。
自衛隊車両はスクラップと聞いたので
てっきり消防もそうかと・・・
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 03:41 ID:1De/4Rsd
自衛隊は徹底してるね。
フレームをぶった切って廃棄するもんなー、Jeepとかホントもったいないね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 04:25 ID:pqWo+oo5
>>555
機密保護の名の下に税金の無駄遣いしてやがるよな。
557零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/16 04:46 ID:0xv1cSnM
>556
でも、自衛隊の車って特に大型だと確か車両総重量は
8t超えてて大型には入るんだがエンジンは200馬力弱しかないし(いすゞと聞いたが)
リアもシングルタイヤで重い物積めないはずなんだよな。
キャブの屋根は幌だし、ラジオ、エアコンもないと聞いたな。
従業員に元自衛隊員がいた時にね。
これを民間に転売しても買うのいないだろうね。
一部マニアくらいしか。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/16 19:14 ID:OAfTImgB
TOYOTAが自衛隊に供給してる「メガクルーザー(一般市販車名)」ならホシイな〜
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 21:09 ID:erzvBsO8
三菱のパジェロもどき!あれも、かっこいいよ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 21:39 ID:klg69xUD
>>552
走行距離が少ないけど、消防車の場合ポンプ作動時などエンジンが高負荷運転しているから
走行距離とは別にエンジンのアワーメーターがついているよ。エンジンオイルの交換とかは
距離でじゃなくて、時間で交換。
561零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/19 02:10 ID:tPkQjf/2
>560
なるほど。
重機みたいなものですな。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 03:26 ID:htQzTfF1
トラックに放火するのやめろ。普通車と違って積荷に火がついたら消えないんだぞ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 15:14 ID:Tvb+3qkd
おいおい、今日も名神でデカトラの追突事故があったぞ。
ぶつけられたワゴン車から放り出された人、即死だって。
ここにいるデカトラ乗りはどう思ってデカトラ運転してんだ?
危険な物体を動かしているという認識はあるんか?
で、ワゴン車の乗員はきちんとシートベルトをしていたのか?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 15:48 ID:8NY9YQ6W
>>563
この事故って高速の追い越し車線に駐車していたワゴン車にぶつかったぽいけど。
これだと過失はどうなる?
追い越し車線に駐車?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 16:40 ID:8NY9YQ6W
>>565
路上に横転して止まっていたみたい。asahi.comより。
それに後ろから追突かぁ。これは速度抑制装置がついていても防ぎようはないような。
何とか記事を探したが、名神じゃなく東名か。
http://www.asahi.com/national/update/0621/007.html

21日午前0時20分頃じゃなぁ・・・

しかし、
>ワゴン車は400メートルほど押された後
か・・・
569零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/21 18:15 ID:lnqLYKCe
>563
記事読んだがこれはトラック側が悪いわけでもないようだぞ。
亡くなった人間を批判するのは申し訳ないがこのワゴンを運転していた
男性もかなり無謀な運転をしていたのではないのかな?
それにもしこのワゴンをかわそうとすればフル積載の場合
トラックも横転等し被害が拡大する可能性も考えられる。
>565
わき見とかを疑われる可能性もあると思うが
実質トラック側はお咎めなしだと思う。
>569
横転して二重事故にならないように安全に停止するには、
400mくらいかかるのですか?
571零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/21 18:48 ID:lnqLYKCe
>570
仮に増トンに13t弱積んで100Km/hから安全に停止させるには
多分それくらい距離ないと無理だと思う。
高速でフルブレーキって経験ないので確信はないけど。
もちろん積んでる物や積み方にもよると思う。
572向こうの295:03/06/21 19:17 ID:dv+kv4dN
向こうの>>294が言いそうな事をこっちで予言しとくか。
「トラック乗り必死だな」「お前が底辺だろ」等
573名無しさん@そうだ警察へ行こう:03/06/21 20:09 ID:SIUZPybY
>569
>実質トラック側はお咎めなしだと思う。

いや、刑事事件(業務上過失致死傷)で起訴されるかどうかは微妙なところだが、民事としては確実に過失が問われるよ。
そもそも、走行中での事故の原則は「何が起きても停止できる速度と車間距離を要する事」でしょ?
横転した事が事故の発端だったとしても、トラックが停まることが出来ていれば死傷者を出す事も無かったのでは?
これは大きな過失になると思うよ。

ただ、即逮捕(容疑者)として記事にされていないところを見ると、タコグラ等で制限速度の超過や、現場の事故調査でブレーキ痕等から
避けられない状態=運転者に重過失は認められなかった…という可能性が高いね。
運転者(運送会社)からみれば不幸中の幸いとも言えるね。
でも、「極めてまれなケース」という事を忘れずに…
574向こうの295:03/06/21 20:12 ID:Rby57/yu
こっちもな
◆トラックは素晴らしい乗り物である◆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047383465/642
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 00:50 ID:HJsxMey1
水戸の国道で故障乗用車にトレーラーが衝突、2人死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030621ic23.htm

居眠りでもしてたのか?
576零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/22 02:17 ID:k7MaSRE+
>573
ちょっと書き方が悪かったかもしれん。
表面上ではこの運転手は書類送検にはなると思う。
走ってる以上過失割合は0ではないし。
トラック側にが明らかに原因があれば警察も
「プロの分際でどういう運転してるんだこの野郎!逮捕だ!」
とでもなるだろうが今回の場合
「あの状況じゃ仕方ないかも。以後気をつけて」
って程度で実際は終わりだと思うんだ。
そういう意味で実質お咎めなしって書いたのよ。
実際の過失割合とかそういった事を指して書いたわけじゃ
ないんだ。すまんね。

577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 02:29 ID:EI8Lv8VY
>>576
仕方ないでは済まされないと思うが。相手がたとえ停止していたとしても、
回避義務はあった訳で、素直に突っ込む時点で業務上過失致死は免れないし
免許は取り消しだろう。

業務で相手を死亡させた場合には、理由如何に関わらず罪に問われる。
やむをえない事情を斟酌するのは裁判官であり、警官が斟酌した場合には
職権濫用で警官が遺族から起訴される事になる。もちろん、贈収賄容疑の
可能性もあるので、かなり派手な事になる。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 02:32 ID:EI8Lv8VY
余談だが、警官が斟酌して犯人を解放したケースがあり、その後犯人は
次なる重大事故を起こして、述べ9名が死亡した悪質事件があった。
最初の事故では、やむなしで、後日出頭を命じた過ちがあり、その後
開放されたトラック運転手はワゴンに側面衝突、全員が死亡した。
最悪の事態になってから、開放したトラック運転手が覚醒剤中毒である
事が判明し、関係した警察職員は全員更迭、署長は辞職、後に中毒者で
あることを見抜けず開放してしまった警官は拳銃自殺で死亡。
579零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/22 02:57 ID:k7MaSRE+
>577
だが、追越車線に他の車がいたとかで素直に真っ直ぐ行くしか
手段が残されてない可能性も十分ありえるのでは?
あと荷物の状態等でかわせばトラック自身も横転し
更に被害が拡大する場合も十分に考えられると思うが。
運転手が逮捕されてないところを見ればそういった点を
警察もわかっているとも受け止められるんだが?

でも突っ込ませてもらえば
>表面上ではこの運転手は書類送検にはなると思う
と書いてるんだが・・・
無罪だとは一言も書いてないんだけど・・・
でも車が飛び出してきた歩行者をはねたケースで
実際運転手は逮捕されたものの
相手も死亡したが悪い点がかなり見受けられるため
「今の法令じゃこうするしかないから勘弁して」
という話は良く聞く。
580名無しさん@そうだ警察へ行こう:03/06/22 03:20 ID:qS5px+uz
>579
>追越車線に他の車がいたとかで素直に真っ直ぐ行くしか
>手段が残されてない可能性も十分ありえるのでは?

いや、上記のような事をぶつかる瞬間に考える余裕は無いと思うよ。
恐らく、ブレーキを踏むので手一杯だったはず…
例えば、別談で申し訳ないが、青信号の交差点を通過する時、信号を無視して突っ込んでくる車を、避ける事は不可能だよね。
逆にいつも、そのようなケースを予期しながら走行すると、まともな交通(運用)社会は出来なくなる。

たぶん、今回の事故の場合、上記のような不可抗力の面が大きいかったんじゃないかな?
まあ、警察も「業務上過失致死」を念頭に実況見分してると思うからね。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 05:07 ID:5ifxW17r
>>580
いや、
 ・高い運転台からの視野の広さ
 ・基本的に見通しの良い高速というロケーション
 ・90キロ以下で走行する
という条件の下なら、避けるかフルブレーキかの判断はできる。
 いま捜査されているのは、「横転のきっかけとなったと思わ
れる」と報道された痕跡の真偽=運転手の話の真偽だろう。ト
ラックの行動は完全に再現できるから、横転後のワゴンの軌跡
とトラックのブレーキ動作とのタイミングで罪の程度がわかる
んじゃない。第三者との位置関係については証明できない気が
するが。
 「飲酒」、「過労・居眠り」、「速度超過」、「過積載」で
ないことを願いたいね。不謹慎だけど、ワゴン側の飲酒・薬物
なんてのは調べるんだろうか?
 
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 05:16 ID:a2+DWNmm
トラックは制限速度と積載重量を守っている限りは、普通車と同程度に
制動できるだけのタイヤとブレーキがついているのだが。

正直な所運転手が逮捕されていないのは、なんらかの現金授受があった
ものとみなさざるを得ないな。
>>582
適正な車速・車間距離で空荷だったとしても、横の車線で少し前を
走ってる車が横転して自車の前に転がってくれば、どうしようもな
いでしょう。そんな状況なのか、数分前から横転・停止していたも
のに突っ込んだのか、あるいは横転の話自体嘘なのか検証が必要だ
から容疑者じゃあないだけでしょうが。煽りにしても痛すぎじゃな
い? 

オレは釣れたけど(w
584零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/22 05:57 ID:k7MaSRE+
>582
>トラックは制限速度と積載重量を守っている限りは、普通車と同程度に
>制動できるだけのタイヤとブレーキがついているのだが。
それは定められた条件下での話だと思う。
架装してる荷台(箱か平かタンクかあるいはユニックの有無等)や
積んでる荷、積み方で変わるよ。若干ではあるけどさ。
あとこれは乗用車でも同じだと思うが路面状況とABSの制御によっては
予想以上に制動距離が伸びる場合もある。
うちでも同じ箱でほぼ同じ積載量の扶桑スーパーグレートとベンツのアクトロス
あるけど雪道なんかではABSの制御の違いからか制動距離には
差があるようにも思える。

>正直な所運転手が逮捕されていないのは、なんらかの現金授受があった
>ものとみなさざるを得ないな。
死んだとはいえワゴンの過失には一切追求しないのかね?
過失が認められるからトラック側は逮捕まで至らないのではないのか?
現金て・・・土建屋から政治家への献金じゃあるまいし・・・
今時そんな事できる運送屋なんて数える程しかないよ。


朝から運送屋が必死ですね。(w

そもそも400mも制動にかかっていることがおかしいと思わないの?
今は夏だから路面凍結なんてしてないし、積み方に偏りがあったとしても
制限速度守っていればせいぜい200m程度。
居眠り・前方不注意を疑われても仕方ない状況でしょ。
586零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/22 06:36 ID:k7MaSRE+
>585
前方不注意等で運転手が書類送検となる可能性は
以前に書いてるが?煽るならよく読んでからにしてくれ。
あと200mという制動距離も経験上ほぼ無理だと思う。
であなたは実際フル積載の大型乗った事あるの?
乗用車感覚で話されても困るんだが。
カタログとかだって大抵あてにならないし。

ソースをよく見ると名神小牧付近となっている。
ここはほとんど直線のはず。
でありえる可能性としては低いが(居眠り等は除く)
運転手が大型車の割とすぐ後ろで走行。
(東名名神では結構よくある)

前の大型がワゴンを見つけたがうまくかわす。

運転手の目の前にワゴンが。避けられずに突っ込む。
こういう状況なら400m押されても不思議じゃない。
>>586
はぁん?
その場合も単に車間距離不保持じゃん。
結局運転手の過失あり。
588零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/22 06:47 ID:k7MaSRE+
>587
だから運転手の過失0といつ書いた?
>>588
まだまだ必死ですな。

第三者である人間には正確な原因はわからんが、
不注意だか、車間だか、で事故起こしておいて「お咎め無し」にゃならんだろ。
590零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/22 06:56 ID:k7MaSRE+
>589
お咎めなしは「実質」の話。
ほぼ確実に何かで運転手は書類送検とはなるはず。
これは「建前上」の話。
>>590
人を4人も殺しておいてか?
592零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/22 07:08 ID:k7MaSRE+
>590
殺すたって故意じゃないだろ?
向こうだって自分たちの無謀運転か何かで
勝手に横転してるんだろうから
ある意味お互い様なんじゃないのか?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 07:10 ID:5ifxW17r
事故が起きた辺は各IC、JCTでの出入りが激しいから、通過交通の
長距離トラックも同一車線でまったりというわけにはいかず、頻繁に車
線を変更している。そういう行動の中で>>586のような事態となったの
なら、一般常識的には速度超過から運転手の過失を重く見るのはおかし
いような....。しかしながら、プロなのだからという見方も当然であり、
避けられた可能性が見いだされれば、法的制裁が下されるというのが妥
当なところでは。

話が飛ぶようだがリミッターが行き渡ると合流点直前で第2レーンに逃
げられず、減速する車が増えるはず。一部大手で装着している、観音の
真ん中あたりに着けるLEDのブレーキ灯を義務づけるべきでは?大型
は背中の大きさのわりにテールライトが小さいから、疲れてるとブレー
キランプついても目に入らない。効果あると思うんだが。
>>592
横転していた状態ではまだ息があったかもしれないのに、
そこにトドメを刺した可能性が大きいだろ。
故意じゃなくたって、車、とくに大型車を運転していれば
他の人・物に危害を与える可能性はあるわけで、
職業運転手は特に注意する義務を負っているはず。
その事実を無視してお咎め無しはありえん。

逆に今まで運送業界がそういう態度で臨んできたから、
今回の速度抑制などの規制に繋がったんじゃないか。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 07:14 ID:5ifxW17r
零細運送屋氏、
こいつ=ID:HJsxMey1はまずトラック叩きありの粘着厨。あまり熱くならないで。
>>595
別にトラック叩きを前提とはしてないよ。
人を殺しておいて「お咎め無しで済む」と言っている態度が気にくわないだけ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 07:30 ID:5ifxW17r
>>596
ならばもう少し零細氏の書き込みを冷静に読んでみてはいかが?
同業として正当化している、といったニュアンスであなたは突っ
込んでいるけれど、零細氏は業界人としての経験から、運転経歴
上は残るけど、交通刑務所へ行ったり危険運転致死罪で有罪にな
ることはない事故である可能性も報道から読み取れる、と言って
いるだけだと思うんですが。

 今後の捜査でトラック側の重大過失だったり、横転話が嘘!な
んて展開もあり得るけど、今の時点で決めつけたがる様に見えた
から、トラック叩きありきなんて書いてしまったのです。まぁ、
そういうスレではあるけど(w
598零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/22 07:32 ID:k7MaSRE+
>594
貴方は自分らみたいな職業運転手を何が何でも悪者にしたいようだが
注意する義務は確かにある。でも感覚の点においては普通免許所持の
人間となんら変わらない。「レーシングドライバーだから・・・」なんていうのと
同次元で話をされても正直困る。いくらこれで生活してるとは言え
自分と車の限界以上の事は何を言われようが結果的に死亡事故になろうが
出来ないものは出来ない。これだけははっきり言っておく。

実質お咎めなしと書いたのは向こうが横転してる以上
ワゴンにも重大な過失があると想像できるから。
これ以上に関してはお上の判断に頼るよりない。
>>零細氏
もぉいいですよ、まともに相手にすることは。
>>595氏の言うとおり、まともに議論するつもりは向こうにはないようですから。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 10:18 ID:WARh6GqW

 確かに594のレスは感情論にすぎないな。出してくる数字も甘いし。
 も少し冷静に話せ。態度が気にくわないのはキミの勝手だが。
フル搭載のトラックは止まるのに400mも必要なのか…?

突っ込むのが横転したワゴンではなくて、渋滞の最後尾だったり
したら何台の車がペッタンコになるのだろうか?

速度制限と合わせて、搭載量の制限もされかねないですね。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 11:06 ID:axaH8IfR
「横転」はトラック海苔の狂言
保安基準の計算式だと、初速90キロからでは
停止距離92mくらいだな。
誤解されそうだな。
92m以内で停止できなければならないということだ。

同様の計算式を乗用車に適用すると、初速60キロからの
停止距離は36m以内となる。
しかし実際には22m程度で停止できる。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 11:39 ID:kS1+Uk5N
>>601
渋滞の最後尾だったらそれこそあの高い運転席で事前に察知できるから
普通の状態だったら減速して止まれるよな。

もし、直前で横転されて止まったんだったら対応できないかもよ。
どれくらい前でワゴン車に横転されたかだな。
>>603
車両総重量25トン、時速110キロでどれくらいになりますか?

 ・前にも書いたけど、あの辺では速度厳守の人も煽られたり合流車
  入れたりで瞬間的にそれぐらい出してる場合が多そうなので。
 ・総重量はとりあえず、ということで。

トラックは積載時には重心がえらい高くて、乗用車感覚のフルブレー
キでは横転してしまうのが実際なのでは?「400?E」について零細
氏はそのへんのことを言いたかったの?出来れば機嫌直して再解説を。
少しだけTV放映されてたのをちょっと紹介・・・
*損傷の状況
 被害者の車は腹(アンダ-パネル)にもろに衝突。ちょうどホイールベース間が持ち上げられる形。もちろん横転後の衝突としか考えられない損傷の仕方。
 トラック側はこれも真正面からぶつかったような損傷の仕方。ヘッドライトより下の部品がすべて取れて車体も損傷してる状態。
*道路にはビデオテープ〜A4サイズ大の大きさの積荷が多数散乱。衝突時から停止時までの距離に散乱「?」
*現場はほぼ直線。

個人的推測:停止まで400m掛かったのはブレ−キ系が損傷した?トラックの車体構造わからんから妄想かもしれないけどね。
>>605
キツめにカーブしているトンネルだと、以外と先の方が見えない思う。
あと、>>586が例を上げているように長い直線で前のトラックに視界を塞がれ
ている場合だと、直前で気づく事もありえると思う。

400mって居眠りか故障だと思いたいですが…。「バランス崩すからフルブレ
ーキ出来ない」、と言う理由で通常でも停車まで400m必要ならガクブルです。
追突されたワゴンは悪くは無いだろ、視界の悪い所は対処できる速度で走らなければいけない。
カーブの途中で渋滞の最後尾だったらどーすんの?
お腹を後ろに向けて転がっている⇒灯火類が後続車には見えない。

さらに車のお腹って黒いから夜中だと道路との判別が難しい。
って事で、トラック運転手はぶつかる直前まで気づけなかった可能性
も考えられる。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 14:42 ID:a2+DWNmm
とりあえず、制限速度と積載重量が適切であれば、普通車の制動限界程度と
同程度で停車できる事は認めるようだな。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 16:04 ID:gDs+WWmu
>>609
高速で横転している段階で「悪くは無いだろ」ってことはないよな。
こけないように運転しなきゃ。
613零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/22 16:26 ID:rgHeQcne
保安基準では100mもかからず停止できるとあるが実際は荷が100%動かない
場合を除いてほとんど無理に近いと思う。
ブレーキ性能は殆どの車種が十分なものを保有してるとは思うが
安全にABSが働く状態まで安定性に影響がなく踏めるかという点では
個人的にはいまだ疑問です。
止まるのに400位は欲しいと書いたのはその辺を考慮しての事。
大抵はパレットの上に荷だったり液体系だったりしてフルブレーキ時は
荷が移動し重心の中心が移動する場合が多い。
こうなるとブレーキ時の安定性はかなり乏しくなる。
これでフルブレーキは無理に近いと思いますね。
下手すると荷が散乱したり横転したりで第2の事故が起こりかねないと思う。
運転手も多分踏みたいのだがそれ以上踏めない状況なんではないかな?
荷が散乱してるとあるけど多分散乱による被害の拡大とぶつかってるワゴンの
人命で運転手の頭の中もパニック状態だったと思います。

あと事故車両と同形式じゃないがトレーラーだと重いもので
総重量70t近くにもなるものもあり、その上でジャックナイフ等の
現象を考慮する必要もある。まあ、そこまでいくと高速は走れない
場合も多いのだが。

614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 17:11 ID:gDs+WWmu
25t以上のトラックて高速使うときなんか特別な許可が要るんじゃなかった?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 17:39 ID:1on23/E8
>>613
補足するけどと平ボディーなんかで鉄骨の長いやつを積んでいた場合
フルブレーキで積荷がトラックの荷台をすべり
キャブ(運転席)を押しつぶす事もあるよ
平板なんかでキャブ真っ二つなんて事は考えたくないよな…

理論で書き込んでる奴等は乗用車も運転した事がないんじゃない?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 17:44 ID:yoPQc/YE
400メートルも押されてあの世に行った人が浮ばれない。
この糞トラック運転手は死刑処分でも甘い。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 19:53 ID:xB9s34dN
本来、車両はその状況に応じて安全に止まれる速度で走らなきゃ駄目だろ
400メートルも停止に必要ならば、90キロ規制でも甘すぎる。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 20:03 ID:1on23/E8
>>616
高速で横転してる方が悪いんだ
それに、そもそもの事故のきっかけは横転していた1boxだし
自業自得だと思うよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 20:03 ID:65l46rPq
自分が車間空けて走っていても、一般車とかすぐに入ってくるもんな。一般道じゃないって言うのに
高速でも車間が10mぐらいのやつってごろごろいるし。
で、この割り込んできたのが目の前でトラブル起こすとどうしょうもならなくなる。それこそ割り込み時に
横転なんてされたら止まれる?乗用車でも。
620零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/22 20:12 ID:XVRpmDgK
確かに割り込んでくる一般車は多いな
時には乗用のリアバンパーと自車のフロントバンパー
の隙間が1mもなかったんでは?とヒヤリとさせられる
割込みをするのもいる。こんな状態でもし目前でスピンや横転したら
トラックでは完全に乗用をスクラップにしちゃうだろうな。
もし自分が乗用車でも避けたり止まれる自信はないな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 20:15 ID:7NPVGB9V
これって悪いのはワゴン車に決まってるじゃん。
夜の高速で横転してる車があっても見えないし、
予測出来るような事じゃない
>>621
結論はまさしくその通りなのだが、400mも押す必要があったのかどうかで
揉めているのではないかな?直感的には400mってすごく長いと感じるのだが…

トラックが横転したり、対向車に飛び出したりしたらもっと大きな被害になる
なるだろうから、ぶつけてから運転手が取った行動は認めても良いかな?

でも、ぶつける前の事。特に400mも押さなきゃ安全に止まれない速度で走っ
ていた事は問題だと思うのだな。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 20:32 ID:u1uD2Zjk
どうなんだろうな?
それにワゴン車を押した状態で400メートルって事は、
ワゴン車無しだともっと長くなるって事だよな?

トラックの大きさとか分からないと何とも言えないよな。
>でも、ぶつける前の事。特に400mも押さなきゃ安全に止まれない速度で走っ
>ていた事は問題だと思うのだな。

このあたりのことを検証する事象ってのが無いんだよね。
一応脳内で妄想したのが
*積荷・周囲への損害を最小限に抑えるため。
*居眠りでぶつかってからブレーキを掛けた。
*ブレーキ系統が損傷した。
*わざと引きずった。
*速度超過
でも、どれもそれを裏付ける情報が無いんだよね。当事者か目撃者でもない限り。


一応断っておくけど上に書いたのはもれの脳内妄想だからね。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 20:58 ID:PGMuKVYS
結構緊急時でもブレーキを踏み抜けるやつはなかなかいないよな。
それでフルブレーキになってないで制動できなかったとか・・・?
普通車でブレーキアシストがついているのはそんな理由だったような。

さすがに違うかな?
626零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/22 21:01 ID:XVRpmDgK
>624
俺も予想なんだが
夜間で横転したということで直前まで気づかず
(トラック側にはワゴンの腹が向いていた?)
ぶつかるかどうか位でブレーキを踏み始めた
可能性も考えられる。
あと想像以上に引きずった原因として
大抵の車はブレーキング時に車体前方が若干下がった状態で
一番いい制動力が発揮される設計になってるはず。
だが、横転したワゴンがトラックのキャブの下に潜ってしまって
いい制動力が発揮される車体姿勢になるのを阻害されて
制動距離が伸びた可能性も若干だが考えられると思う。
>>626
ようはフロントの荷重抜けってことね。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 21:48 ID:5ifxW17r
トラックを運転時って乗用車に比べかなり遠方を見て状況判断しがちになる。
遠方のテールランプの動きから進み方を決定・調整し、極端な話自車の直前
は視野の片隅で、という感じ。無論プロは首も使って隅々まで注視するよう
にしているが、今回の場合たまたま接近過程で多種の判断・操作を重ねる状
況にあって、腹をこちらに向けてテールが隠れたバンの認知を十分な制動距
離内で行えなかった可能性は否定できない。
 しかしながら、いま俺等がおかれている状況=報道のみが情報源の状態で
は、その時の道路状況がどんなドライバーでも回避が困難であるというと明
白な証拠がないから、気が晴れない人がいるのも仕方がない。

それより水戸で事故起こした会社を2ちゃんでも叩いて退場させてくれ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 02:07 ID:1VfyQCUb
本来100メートル以内で止まれるはずの車両が400メートル走った、という事は
慣性の法則にしたがって計算すると、80キロ規制のところを125キロで走って
いた計算になるな。さらにワゴンを押した状態で400メートルという事は、
それ以上速度を出していたと思われる。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 02:09 ID:1VfyQCUb
>>628
あのさ。道が一般道で、腹を見せて転がっていたワゴンではなく
道路を横断していた歩行者だった場合どうするの?その場合でも
激突してからブレーキを踏むべきなのか?

ワゴンよりはるかに小さいし、歩行者にはテールランプなんぞ
ついていないぞ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 02:11 ID:1VfyQCUb
高速道路といえども、前方にブラインドがあるのであれば減速義務がある。
ブラインドの影に何があっても十分に回避する手段を確保するのが、
大型に限らずすべての運転免許に課せられた義務だが。

ブラインドにワゴンが隠れていたらぶつかるしかない運転をする時点で
既に大きく間違っていると断言できる。
632零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/23 03:31 ID:V/CpbEKJ
>627
要はそうです。
>629
まあ、そう単純に速度超過に結び付けないでくれ。
状況からしてトラックのフロントに本来の荷重がかからず
ほぼリアのブレーキだけで停止してる可能性が若干だが
残っているんだ。
それにあの付近は中央道に接続する小牧JCTや小牧ICがあり合流車両
も非常に多い。いくら深夜とはいえ時速130Km/h以上で走行してるとは
ちょっと考えにくい。
>631
事故発生場所はほぼ直線のはずです。
年に100回はあそこ走るので間違いないです(苦笑)
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 03:48 ID:1VfyQCUb
>>632
事故がおきたのは追い越し車線なのだが。

するとなにか、ほぼ直線の片側三車線の道路で追い越し車線をずっと
走りつづけていたのか、そのトラックは。
634零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/23 04:03 ID:V/CpbEKJ
>633
あそこ3車線もあったかな・・・??
基本的に2車線だったような・・・
多分小牧JCT〜中央道に接続する車線と混同してませんか?
詳細な地点がわかればはっきりするんですが・・・
多分合流しようとした車がいてトラックが追越車線
に逃げたんだと思いますが?
そこに偶然にも横転ワゴンがいた。そういう風にしか思えないんだけど?
635零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/23 04:06 ID:V/CpbEKJ
そういえばこの事故の写真ネット上でアップ
してる新聞社とかある?
文面だけで推測するのはもう限界・・・
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 04:12 ID:1VfyQCUb
>>635
毎日新聞とか、朝日新聞とか。
紙面だが、事故現場をヘリで取った写真を載せている新聞社もある(時事系)

ブラックマークは追い越し車線に一直線で引いてあったぞ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 04:13 ID:1VfyQCUb
ついでにいうと、文書で推測しなくとも明らかなのは
トラック運転手が前方不注意で4人を死亡させた事。業務上過失致死。
638零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/23 04:28 ID:V/CpbEKJ
>636
ああ、あったわ(w
う〜ん、写真からやはりフロント荷重がかかってなかった可能性はあるね。
でも、このトラックABSが作動してないような気がする。
写真のトラックだとほぼ標準装備だったような・・・?
ブレーキ系にも何か故障箇所があったのかも・・・

まあ、前方不注意は問われるだろうな。
だが、ワゴンにも非が全くないとは思えないね。
その辺で逮捕になるのか書類送検で済むかは
愛知県警の判断に任せるしかないだろうな。

639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 09:05 ID:YMjeZ4/r
また馬鹿デカトラ乗りが殺人をやったぞ。
今回は飲酒運転だ。故障中車とレッカー車に突っ込んだ。
5歳の長男の見ている前で、両親がデカトラ乗りに殺された。ほぼ即死。
将来ある幸せな家庭が、人生捨てた社会の底辺にいるデカトラ乗りによって
滅茶苦茶にされたんだ、なんとかわいそうなんだ。
零細デカトラ屋とやら、今度はどう擁護するんだ?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 09:23 ID:xpfjpYQW
これさっき日テレでやってたけど、悲惨だね。
残された男の子は事故をもろに目の当たりにし、口を開けない状態になったらしい。
涙も出ないんだって。この先どう生きていくんだろう。
どうせトラックの保険なんて補償しれてるし、やられ損だよな。
こいつ刑務所出てきたら、またデカトラ糊やるんだろうか?

http://www.ntv.co.jp/news/3708.html
641零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/23 10:38 ID:MpmfseLo
>639
はぁ?いくら同業でも情状酌量の余地がないのは
どうにもできんよ。黙って罪を償って下さいとしか言えないね。
その余地があれば昨日の時点ですでに触れてるよ。

>将来ある幸せな家庭が、人生捨てた社会の底辺にいるデカトラ乗り
非常に気に障るな。うちの従業員全員にここ見せて好き勝手に返答させようか?
IPとか抜ける知識持ってるのもいるからどうなっても知らんぞ・・・
また難癖つけて叩きたいだけのチンピラが出てきたか。

被害者をトラック叩きの道具に持ち出して、
本当に被害者が気の毒と思っているのかね。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 12:13 ID:SmIfPZhy
あのさ、過去レス読んでないんだけど一言言わせてくれ。

ちょっと前の朝日新聞に載ってた事なんだけど、
木曾地方での話なんだが、不況のあおりを受けてお金のかかる高速道路を走らずに、
一般国道を猛スピードで走り抜けるトラックが急増したんだって。
だけど、その分一般道における事故も急増したんだって。
一般道は高速に比べたら危険の多い道なのは明らかなので、
トラックが高速を走っていたときよりも遥かに事故が多くなった。
それも、地元民を巻き込んで。

今、ここでトラックの速度リミッターが90km/hになったらどうなると思う?
ほとんどのトラック野朗が安全を買うためだけにお金を払って高速道路を走るわけがないと思うし、
そうなると全国津々浦々どこでもトラックが一般道を猛スピードで走るようになるよな?
そしたら、我々の生活環境が危険に晒されるということなんだよ?
トラックの遅い加速、黒煙、馬鹿でかい図体、に付き合わされることになるんだよ?
排気ガスで環境も悪化するかもしれないんだよ?
路面は超過積載トラックに凸凹にされるかもしれないんだよ?
それでも速度リミッターついてもいいの?

cause&effectだ。effectも考えて議論しないと。
644643:03/06/23 12:15 ID:SmIfPZhy
ちなみに俺はバイクにも乗るのでなおさらトラックを大変ウザく思ってる。
>>641
あんた大爆笑。まさに逝ってよし。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 12:23 ID:+EVNcyv2
641さん
従業員全員にここ見せて好き勝手に返答させて下さい。
で、IPもどんどん抜いてね。どうやって抜くの?
そんな知識があってもトラック乗りやらねばいけないのは
よほどの事情があるんだね。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 12:33 ID:s9LNmy8m
零細運送屋従業員の皆さん、あなたの類稀なる知識の片鱗を
ここで見せてあげて下さい。
トラック乗りでもこんなことできるんだぞ!ってね。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 12:41 ID:aB9NmY4h
>>641
>639が言っているのは
酒飲んで運転しているトラック海苔=人生捨てた社会の底辺にいるデカトラ乗り
ってことで
それに反応しちゃってるモマエの従業員はみんな飲酒運転か?wwww
IPとか抜けるってIPとかの”とか”ってナニ?wwwwwwwwwww
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:03 ID:nu2PNoUB
またまたデカトラがやってくれたよ、東名で。
渋滞の列に突っ込み炎上、5人が意識不明の重体だってさ。
今BSのニュースでやってたよ。
今度はなに?飲酒それとも居眠り?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:05 ID:BDpis6OL

 零細運送屋さん、あまり熱くならんほうがいいよ。
 感情的なトラック海苔叩きは毎度のことだからさ。

 それより、後付けリミッター装着要綱の交付が遅れてい
るみたいだね。自民党との話が膠着状態で、「出すに
出せない」という話も。ホントにリミッターつくのか、だんだ
ん不透明になってきた気がする。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:09 ID:e3aDTkwm
だからさ、リミッターつける代わりに商用トラックは高速道路半額、もしくは無料とかにすればいいのにね。
で、基本的に左車線のみ走行可にすればいいのに。
法定速度、規制速度に従って大人しく走っていると、
「でかいやつがちんたら走りやがって。流れに乗れ、流れに。」と言われ、
速度超過で走ると「危険な殺人トラック」。

トラック野郎のみなさまもお疲れさまです。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:23 ID:dsXFsCUy
>>649


★愛知県内の東名高速で多重事故 数台炎上、4人が車内に

・23日午前11時10分ごろ、愛知県新城市富岡の東名高速道路上り262キロポスト
 付近で、大型トラックと乗用車が絡む事故があったと、110番通報があった。
 愛知県警や日本道路公団などによると、大型トラック2台と乗用車5台が玉突きとなり、
 うち数台が炎上しているという。乗用車2台にそれぞれ2名ずつ計4人が閉じ込められて
 いるといい、ほかにも複数のけが人がいる模様。

 現場は豊川−三ケ日インター間で、近くで行われていたトンネル内工事のため、道路が
 渋滞していたところに、大型トラックが前方の乗用車に追突したらしい。

 この事故で、東名高速は、上り車線の愛知県豊川市の豊川インターから静岡県
 引佐郡三ケ日町の三ケ日インターまでの間が通行止めとなっている。
 また、上り車線の豊川インターを先頭に、愛知県音羽町の音羽蒲郡インター付近までの
 約3キロが渋滞している。

 http://www.asahi.com/national/update/0623/012.html


4人死亡、別に4名が車内に居る模様(13:00時点)
>>641
IP抜き遣り方有るには有るんだけどさ、2chでそういう発言はしないほうがいいよ。
叩かれるだけだから。
んで叩き厨は本来の議論と違うところで叩きたいだけだから。

相手は、ネット上でしか発言できない小心者だから相手しないほうがいいよ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:52 ID:BDpis6OL

 >>651 気軽に言ってくれるじゃん。高速道路の償還計画に
     穴が空くが、それはどうするの?トラックが高速乗り
     まくると、道路の補修費用も高騰するが、それは
     一般車が負担するのか?

    左側車線のみ走行ったって、決めるのは簡単(つーか、もう
    決まっている)だけど、それをどう担保するのよ。現行の警
    察力では無理だよ。川の流れを一人でせき止めるようなもんだ。

    財源や担保力の裏づけのない提案は、誰だって思いつ
    くぞ。悪いけど。
656628:03/06/23 14:15 ID:enx/RbJh
>>630
今頃レス返して申し訳ない。
でだ。流れを飲み込まずレスしたようだから、改めて断っておくが
俺は小牧の事故について報道されてない部分の肉付けをほかの人と
していたのであって、交通事故全般について発言しているのではな
い。だからなんで「一般道」や「歩行者」のことについて君が言及
してくるのか、正直理解できないので適当な返答になっているか自
信ないのだが、

プロは最小の被害を選択しても人をあやめ人生を棒に振る可能性を
覚悟した上でハンドルを握っている。だからここでは議論がかみ合
わず感情論の応酬に。もっとも自称プロのキチガイどもばかりだか
らあほな法律が必要になった。
 だけどもフル積載時にパニックブレーキで転ばず止まる制動距離
なんてテストしたドライバーいるんだろうか?90キロ以上なんて
事故ったやつのみ知る領域だろうな。零細氏のつっこみ期待。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 15:11 ID:nAwl9dQV
>>643
確かにそれは一理あるな
658名無しさん@そうだ警察へ行こう:03/06/23 15:25 ID:BGfD06ts
>ALL
基本的にこの「2CH」でのレスのIPを検索するのは可能である。
但し、グローバルIPを有してる会社までしか個人を特定する検索は不可能…
また最近の常時接続も(キャリアによるが)完全な固定IPサービスを申し込んでいる人以外、DHCPでIPが割り振られているから個人を特定するのはまず無理…

>641
普段、冷静な観察力で論理的な意見を書き込みする貴方らしくない書き込みですよ。
このスレを見ている人に、脅迫とも取れる内容としか言い様がありません。
少なくても、貴方の意見を肯定的に受け止めている方(私もそうですが)がいる中で、非常に遺憾に思います。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 19:07 ID:6V/Pjcez
>641氏
いままであなたの書き込みをずっと見てきて、トラック乗りにしてはまともな方だなあと
感心してきましたが、とうとう本性を現しましたね。
>IPとか抜ける知識持ってるのもいるからどうなっても知らんぞ・・・
これは完全に脅しですよね。
デカトラとか社会の底辺だの言われ感情的になるのはわかるけど…
所詮トラック乗りか。
いままでそう言って脅してきた馬鹿共が、
善人の皮かぶって大層なことをのたまわってるよ(苦笑
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 20:16 ID:LSQtMoE1
零細さ〜ん、その従業員のデカトラ乗りの皆さ〜ん、はよ出ておいでよ。
‘IPとか’抜いてよ〜。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 20:20 ID:S3DCxUlF
         \      DQNと言えば?         /ナンダコイツラハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
また        \        ∧_∧ ∩デカトラ糊だろ!  ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
飲酒運転による殺人だって  ( ・∀・)ノ____  / ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         
  / (;´∀` )_/       \  <大 .ま >          『DQN職業・大型運転手』
 || ̄(     つ ||/         \< 型    > 大事な荷物を運ぶ使命を担いながらも平気で酒を飲み酔ったまま運転する。
 || (_○___)  ||            < 海 た > 今日もほろ酔い気分で爆走!珍走!暴走!
――――――――――――――― .< 苔 低 >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧SAで酒飲んでる <.か  脳>    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)頭悪そ〜      ∨∨∨\  .( ´∀`)  (´∀` )<デカトラ海苔必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \ウルセー   /  ∧_∧ トラ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄  /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.イイダロガ./γ(⌒)・∀・ ) ッカ \   ;) (     ;)    / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ   |  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\    め   \大型運転手┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||       !    \     


低レベルなツマラン煽りだ・・・

>863
まったくだ。
どーせ、テキトーな叩きの対象を見つけた
寂しがり屋が毒吐きあっているんだよ。
>>664
誰にレスしてるの?
666零細運送屋@重機輸送中:03/06/23 22:14 ID:r1cVlb5z
>654&658 発言に行き過ぎた点があったのは謝る。
>>643
平日夜中の国道19号(木曽路)は見える限り、前も後ろも
対向車もトラックって事があります。
さらに路肩の隙間も仮眠しているトラックで埋まり、トラック
銀座といった感じです。乗用車の私はポツーンと一人…
ただ、怖いほど煽られる事はあまりありません。

それは追い越しポイントが限られているので重量級トラック
にひっかっかた時等に、我慢して走る事に慣れているから
だと思います。

あと国道1号もトラックは多いのですが、19号の場合は上り
下りが多いので排ガスが凄い事になります。あれはかんべ
んしてほしい。
つーか、ここは速度超過するDQNトラックがリミッターかけられて
「トラック乗り必死だな(w」と煽るスレだろ。

ただのトラック乗りはここ、
 ◆トラックは素晴らしい乗り物である◆
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047383465/

リミッターに関係なくトラック乗りを煽りたい場合はここ
 トラック運転手はDQNだと思う奴の数→
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054235414/

にそれぞれ逝ってくれ。
新城の追突事故だが、
居眠りの上に、乗用車を押しつぶしたのですか…。
http://www.asahi.com/national/update/0623/012.html

速度超過以前の問題だな。いや、押しつぶせるだけの
速度が出ていたと見るべきか?
670名無しさん@そうだ警察へ行こう:03/06/24 00:39 ID:KjEaQKAJ
>>666
理解して頂けたこと嬉しく思います。
少なくても、最近は大型車絡みの事故が増えている中で、真面目に運行管理&従業員教育を行なっている会社も(社会的)立場が狭くなりつつあります。
その中で氏の経営者の立場で「これは許せる」「これは問題あり」の指摘をして頂ける事は、このスレを見ている方の大きな情報源になりますので
今後とも上記のような視点で書き込みをして頂けたら光栄です。

ちなみに、この「掲示板」に限らず、煽りはどこにでもいますから(論理的な指摘が)まともな書き込み以外は無視が一番ですよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 01:14 ID:TnjnY6vA
職業倫理で事故を抑制できないのであれば、強制によって事故を抑制せねば
ならないのは不可避だろう。渋滞最後尾に追突とはおかしいじゃないか。
高速道路といえども、前方に停車中に車両がいたら安全のために停車しなければ
ならない。それが横転してようと渋滞列に並んでいようと同じことだ。

停止できないような速度と積荷で走る事がまかり通っていて、しかもそれを
やらねば産業が維持できないなら、通運に関係する業界全体に事故弁済相当分の
税金を課して、それを賠償責任義務とするのは当然のことじゃないか?税金を
安くしたければ、安全運転に心がければいい。事故が多ければ多いほど、甚大な
賠償金支払いによって翌年度の税率が大幅に高くな制度になればいい。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 01:16 ID:TnjnY6vA
あと政治の基本だが、課税せよという声をどこでもいいから公衆に供する
媒体に書き連ねれば確実にその税金は成立する。一般から支持があったと
国会で提示する根拠になるからだ。課税に反対する声はどれだけあげても
無視するだけでいい。反対する声があった事を国会で取り上げる義務は無い。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 01:26 ID:h9lb4Dqd
DQN底●の活躍がメディアを騒がせているようです。
車輪巻き込み死亡事故、居眠り追突、飲酒運転で他車巻き込み事故、
社●不適合、車線をブロックしての他車の進行妨害、
悪質かつ故意の幅寄せ等、上げたらきりがないほど
の損失を社会へ与えている。弁解とか擁護している方は
痛すぎ!
674事故について:03/06/24 01:40 ID:h9lb4Dqd
675零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/24 02:43 ID:I5twUyfQ
>671
まあ、小牧の事故はブレーキング時に最低限必要な荷重が
フロントにかかってないのが多分ほぼ確実なのとABS故障(だと思う)が
写真でわかるので警察の見解が出るまで待った方がいいと思う。
積載量は違反してないと思うよ。見た目軽そうな荷だったし。
新城のは100%寝てるから弁解の余地はないけど・・・
676零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/24 02:56 ID:I5twUyfQ
671へもう1つ
>通運に関係する業界全体に事故弁済相当分の税金を課して
>それを賠償責任義務とするのは当然のことじゃないか
これで運賃が値上がりし物価も高くなる可能性がある。
一部の大手ならやりかねないよ。仮にうちがサービスでそのままの運賃で
やると言ってもここでは公表できないが圧力がかかる恐れは十分あり
結局うちだって潰したくはないからそれに従うほかないと思う。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 07:19 ID:TnjnY6vA
>>675
それはおかしいが。衝突してからブレーキングできなかったからといって
なんだというのだ?一般道を走行するときも、横断歩道を渡る児童ふみ潰して
からブレーキをかけたら故障だったら免罪されるとでもいうのか?

要するにぶつかってから云々は意味がない。ぶつかる前に回避すべきでは
ないかね。高速道路は照明が極めて充実している。横転車両が見えなかった
などという事は絶対にありえない。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 07:30 ID:mnRFR30Z
★事故状況★

スーパーグレート【1】が渋滞車列に突っ込む。

=============================中央分離帯===
   渋滞車列 |【6】ザ・グレート|【5】マークII|【2】ベンツE|【1】スーパーグレート  追い越し車線
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    渋滞車列   |【3】グランドハイエース|【4】サニー          走行車線
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 バス停合流車線\____________________________


ベンツE【2】を踏み潰し中央分離帯に弾き飛ばしながら、【3】グランドハイエースと【4】サニーを
弾き飛ばしつつ、【5】マークIIに追突。【6】ザ・グレートとの間に挟んで押し潰して停車。

==========中央分離帯========【2】ベンツE(大破半焼)=====
【6】ザ・グレート(荷台半焼)|【5】マークII(全焼)|【1】スーパーグレート(全焼)      追い越し車線
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
             【3】グランドハイエース(スピンし半焼)         走行車線
−−−−−−−−−−−−−−−【4】サニー(スピンし小破)−−−−−−−−−−−−−
 バス停合流車線\____________________________


●最初に追突されたベンツE【1】に乗っていた山田英人さん(20)と山田守さん(48)…死亡
●挟まれたマークII【5】に乗っていた山本隆司さん(54)と山本博子さん(48)…死亡
●追突したスーパーグレート【3】の夏目佐一運転手(35)…重傷(後日事情聴取予定)
679零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/24 11:45 ID:gC7sN1rg
>677
ブレーキに関しては無論運行前に故障が判明してるにも関わらず
走行させてるなら運行前点検を怠ってるとして運転手の責任にはなる。
ただ、それが最初から故障してたのかいつの間にかなっていたのか
その点が今でも不明だ。いつの間にかなってたとしたら
運転手は手の施しようがない場合もある。
仮に居眠りでないとすると見えなかったり回避できない理由が
存在してた可能性がある。いくら高速は照明が多いとは言えども。
合流車線から車がが迫ってきていたとかね。
運転手が逮捕に至らないのは何かその点が
現場検証等から十分裏付けられてるからではないのかな?
今回の事故は相手にも過失は認められるから
ただ単にそれだけで逮捕に至っていない可能性もあるけど。
俺は書類送検と逮捕のボーダーラインはよくは知らないけどさ。
>678 その殺人車は豊田市から自動車関連部品を運んでいたそうだな。
某与太の下請け企業か?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 13:39 ID:15umIyQN
>>677
すべての路線で充実しているとはいえないぞ。
事実街灯なんて全然ない真っ暗な高速だってあるんだし。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 15:23 ID:K2GTBJ+i
>>679
>677は叩き厨で論点すり替えたい意図が見えるから注意してね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 15:26 ID:uOrQ7FAA
ホンダがインスパイアに採用した追突しそうになると自動的にブレ−キがかかる装置、
あれを全トラックに標準装備してほしいよ。
トラックが突っ込む→被害者は死ぬ→事故起こした本人は助かる
はっきり言って毎日走ってるプロドライバ−とは思えない、むしろ運転手しか
仕事ができなくて仕方なくやってる人生の敗北者だと思われても仕方が無い。
本当のプロドライバ−はいい迷惑だと思う。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 15:52 ID:EuItOAwr
>682
そのスレ&No教えて!
二重人格者に興味ある〜
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 18:38 ID:Tm1fqaXN
またデカトラ糊がやってくれた。
こいつは居眠りかよ。しっかり睡眠とってから出勤しろよな、デカトラ糊ども。
ぶつかるのは勝手だろうけど、いちいち他人を殺すなよ。

http://news.msn.co.jp/articles/snews-flash.asp?w=501641
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 18:44 ID:lvEC7NDk
名阪国道、天理から高峰SAの上り坂で低速走行する運ちゃん。

         ┌―────―――┬―───────――――──────────────┐
    __________   |                                        |
  / 000    /     |  |                                            |
 /______/______|  |                                     |
__||   ∧_∧   .||__   || ||.|  |                                             |
|::||  (´へ`;)   ||::|   || ||:|  |                        |
.~|| ⊆⊇ ヽ ).  ||O   || ||:|  |                                       |
 || ̄゜ ̄ ̄゜ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|:|―┴┬―┬―――――┐                           |
 ||_=0=__|_|| __|_/|.!ニニニニニニニニニニ||              ______   |
...|00|三三三|00|_|_/⌒ヽ|__|:::::__:::::::/⌒ /⌒ヘ⊇ ||             ////⌒、//⌒、\. |
.〔⊆__[二]_____⊇:_〕_|.∴.|::|  | ||::||::::| |||||.∴.||| ∴.|ヘ ||_________|..||| |||.∴.| ||| ∴.|  |_|
 ~ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄~ ゞゝ∵ノ ̄ ゞゞゝノ ̄ゞゞゝ∵ノゝ∵ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞゝノ  ゞゞゝ∵ノ. ゝ∵ノ   ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 18:45 ID:FYQzs91S
東名事故

ノーブレーキってアホか?
どうせ居眠りだろ?ド低脳DQNが(w

http://news.msn.co.jp/articles/snews-flash.asp?w=501695
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 18:46 ID:FYQzs91S
九州でも

DQNの殺人行為にSTOPかけてくれよ、誰か(w

http://news.msn.co.jp/articles/snews-flash.asp?w=501641
689名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/24 20:33 ID:0sJEsxyX
こうも重大事故が多発すると、本スレの本題である「90k速度抑制装置義務化」を「90k→80kに引き下げるべき!」
のスレに変えてもいいような気がする。

あとは何故、「トラック協会」が悪徳(運送)企業を排除しないかだね。
これは激しく疑問に思うよ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 22:45 ID:9pCKakgY
零細頑張れ!
トラック擁護派はおまいしか居ないから多少熱くなっても気にするなw

というか、今回のトラック渋滞車列追突事故で一番凄いことは
トラック野郎のDQNさではなく、この事故を3日前に予言してた>>601だと思うぞ(藁

とりあえずトラックの連中は甘えすぎ。
どこぞの観光バスの運転手の引用

> たとえ自分がどんなに安全運転をしていても、巻き込まれることがある。
> こればかりはどうしようもない。プロでは事故に巻き込まれないような
> 運転を要求される。これを「防衛運転」といい、常にお客様を「防衛」
> するという意識で運転している。事故に巻き込まれたら、お客様が非常
> に不愉快な思いをされるので、これだけは避けなければならないところだ。
> 絶対に事故はしてはならないのがプロの宿命である。「事故=解雇」とい
> う気持ちで私はハンドルを握っている。

貰い事故なんだから仕方ないとか言って加害者になる連中はDQNといわれても致し方ない。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 23:37 ID:HSLCeNVU
9年前にも追突事故起こしてるらしいな。
26歳のときってことになるのか。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 23:39 ID:4Q4bteAB
大型の運転手はいまだに酒を飲んで走ってる奴多すぎなんだよ
もっと取り締まってもらわないとたまらんね

道路の補修も大型のせいだしね
大型免許の取得・更新条件にお酒は呑んではいけないと言う一項を加えて欲しいよ。
694零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/25 01:27 ID:A7ridcXA
>680
扶桑でト○タの仕事やるなんて実際は不可能だよ。
日野でなきゃだめ。他メーカーのトラックは構内へ入れないはずだ。
豊田からという事なのでア○シン精機に間違いない。
ここなら三菱も主要取引先なので問題ない。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 01:41 ID:AVBi+6jG
トラックには車間距離が詰まると自動的にブレーキが働く装置を付けるべき。
既に技術としては実用化してるのだから義務化するべき。
そうすれば値段も安くなる。
いずれ一般車両にも義務化するべき。できるところから自動運転技術を取り入れるべき。
何しろ死んだら終わりなのだから。運転ごときで死にたくないだろ、どんな人でも。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 01:44 ID:eaP7YH2x
最近大型トラックの事故が多いし、運転している人間の年齢もすごく
下がってきていると思うんだが、どうおもいますかね。
697零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/25 02:00 ID:A7ridcXA
>685
いや、東名の事故に限定して言えば運転手は本業のトラックだけでなく
代行運転のアルバイトもしていたそうだ。しかも前日未明まで。
借金返済や生活の為等の事情もあるかもしれないが、この会社の給与形態
にも若干問題ありな気がする。乗ってるのは4t以下でなく11tだしな。
もし家族がいるなら少しでも多く稼ごうと思うのは別に普通ではないか?
この人遊んで寝てないのとは訳が違うのだよ。
そういう点では同情するが事故の原因を作ったのはこの人だし
賠償関係はもちろん、罪(といってもまだ逮捕だとか決まったわけじゃないが)
は償ってもらわないといけない。ある意味かわいそうにも思える。
亡くなった方とはまた別に。

そういう俺の役員報酬も25万しかない・・・
俺もアルバイトするかな(w
698零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/25 02:09 ID:A7ridcXA
>689
>あとは何故、「トラック協会」が悪徳(運送)企業を排除しないかだね。
>これは激しく疑問に思うよ。
こういう業種で働く俺が言うのも変な話だがほぼ100%運送屋にいた人間が運営してる
以上排除なんてしないと思うよ。
それに減らしたら会費収入も減るしな(w
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 02:25 ID:eaP7YH2x
追突防止装置をつけるべきか。ATCがついていて、前方300メートル以内に
車両がいたらアクセルを踏んでも加速できなくする。これだけで、事故の半数は
防げるはず。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 02:27 ID:ckt4ypxW
>>699

街中走れなくなるじゃん
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 02:31 ID:eaP7YH2x
>>700
徐行すればいいと思うよ
702零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/25 02:35 ID:A7ridcXA
>699
車の認識方法によっては狭い路地とかに入った場合
建物とかも車と認識して動かなくなる可能性もあるんでないの?
本田(だったか?)はどうやってるか知らんが。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 02:35 ID:AVBi+6jG
多分追突防止装置の義務化はトラックの運転手にとっても喜ばしいことだと思う。
何しろ事故を起こす危険性が格段に減るはずだから。
トラックの運転手にとって事故を起こせば場合によってはその仕事を続けられなく
なる可能性もあるわけだから、事故を防いでくれる装置は生活を保障してくれる
ことになる。
しかし取り付けとなるとコストがかかり、他のトラックとの競争などの点が
気になるだろうが、義務化するならばすべてのトラックが取り付けることになるので
他のトラックとコストの面でも差が付かないので安心して取り付けられる。
つまり追突防止装置の義務化は周りの車も助かるし、トラックの運転手にとっても
事故によって仕事を失い人生路頭に迷うような可能性が減るので助かると言える。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 02:37 ID:eaP7YH2x
>>702
トラック運転手って、建造物と建物では金属と非金属の比率がけた違いに違う事を知らないの?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 02:38 ID:eaP7YH2x
建造物と建物だってさ。

建造物と自動車だよ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 02:39 ID:eaP7YH2x
追突防止装置を全面義務化して、例えば前方に車が迫っている場合には
無条件に80キロ出ていれば60キロに、60キロ出ていれば40キロに減速
させるだけでも、追突事故がおきたときの被害規模が半減するのは
さすがにトラック運転手でもわかるよね?
707零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/25 03:00 ID:A7ridcXA
>703
危険性の減少という点では同意する。
だが、ディーゼル規制、リミッター義務化に加えてこの装置も
義務化となると経営者としては資金の問題でちょっと頭が痛い。
これだけならまだ何とかなるけど。
義務だから他も一緒だという問題でなくどこも資金に余裕が
ないから多数がそれはちょっと待ってくれとなりかねない気もする。
あと、ブレーキの制御的な問題。乗用なら定員分+若干の荷物の差程しか
重量差はないがトラックはともかくトラクタ+シャーシだと
空荷と最大積載量いっぱいで40t前後重量差があるのもある。
当然、空でフル積載と同じ感覚でブレーキをかければ特にシャーシは
簡単にロックする。当然ジャックナイフの恐れもある。
トラクタは今はABSが標準でシャーシも若干はABS付が出てるが
機関がない為フレームが歪むか腐食しない限りは大抵どこも使い続けるので
実質ABS付はほとんどないと思う。自分も2〜3度しか見た事がない。
こういった制御はABS付じゃないと多分無理でしょ?
ABSの後付なんて聞いた事もないしな。
708零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/25 03:05 ID:A7ridcXA
>704
だから認識方法知らんって書いてるだろうに。
それに金属で認識ならまだ鉄骨組んだだけの
建設中のビルとか鉄工所に行けなくなるんじゃないのか?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 03:09 ID:eaP7YH2x
>>707
その為のDPF規制だけどね>老朽化した車体の排除

既存車両に搭載義務づけろまでは言わないよ。これから形式認定を受ける車両が
ATCを義務付けられればいい。しばらくは混在するであろうが、それは別の
方法をとったとしても避けられないだろう。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 03:13 ID:eaP7YH2x
>>708
じゃあおしえてあげよう。非金属は水分を含んでいる。金属は多くの場合
全く含んでいない。これだけで、2.4GHz帯の反射率は全然違う。
車に当たれば相当量が反射して帰ってくるが、建造物にあたると吸収
されてもどってこない。これで十分、建造物と車両は識別できる。
さらにミリ波を使い、ドップラー効果で周囲構造物と走行中の車両を
識別している>ホンダ。
711零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/25 03:27 ID:A7ridcXA
>710
方法は了解した。

ATC等の衝突防止装置やリミッターをつければ
危険性は減るかもしれぬが煽った煽られたといった類は
減りはしないと思う。
個人的にはむしろ
ttp://www.guideway.co.jp/
トラックだけを交通量が多い場所だけでも
この方式にした方がいいと思う。
もちろん通行料は払わないといけないだろうし。
車もこれを走行できるような改造が必要だが。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 07:48 ID:/ALQruZ9
>>711
トラックに「オート・トレイン・コントロール」つけられてもなぁ。
           ^^^^^^^
713リミッター義務化で事故多発の悪寒:03/06/25 08:14 ID:aZV+v/0U
馬鹿官僚は、交通の迅速化の為、大型車以外の四輪・二輪の高速上法定最高速度を時速100キロにした。リミッター義務なぞ暇あるなら高速上・自動車専用道の全車種法定最高速度を時速100キロにしろ。
714零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/25 08:30 ID:5PA6/Uj8
>712
トラック・コントロールでも
スペルは一致するからいいんでないの?(苦笑)
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 12:22 ID:LajglBVU
また今朝東名でデカトラの追突事故があったぞ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 12:28 ID:2wmF6jCn
おいおい余りにも最近事故多すぎないか?
>>694 奈留程、そういう制限があるのか。そういやアイ◎ンはいろんな
所に出しているね。

>>699 それならATS-Pでいいな。居眠りしたら自動停止もするしな。

でもどうせ安全装置はずしが商売として成立しちまうんだろう。本家ATS
でも動作止めて大事故を起こすくらいだ。

>716 景気が悪いからトラック運転手もますます労働強化くらってるん
だろう。交通安全=人命を担保に利潤をあげるわけだ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 12:43 ID:OVm9s/1t
>>716

それ以上に話題性のあるニュースがないだけだ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 13:03 ID:jvcgBbOs
え、もう前スレ終わったんですか?
  個人的には前のスレタイ好きだったんだけどな・・・
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 13:47 ID:CS/J5/Dw
>703
トラック乗りの場合、事故起こすと失業にはならず大抵、業界内で俗に言う「飼い殺し」になります。安い給料で休みなし拘束されます。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 18:46 ID:VfOGsjs3
>715
一人が死亡したけど、死んだのは追突したデカトラ運転手らしい。
ホッとしたよ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 23:56 ID:tOnTRk+i
いくら不況とは言え、普通の人間ならトラックより勤務条件良い仕事見つかると思うが。
相当DQNで面接で全滅食らうようなやつなら買い殺しだろうがなんだろうがいいじゃん
>>722
トラックや車の運転が好きな奴も居るんだからサ、そこまで言わんでも、、、
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 01:42 ID:7ReKpHHD
ざまーみろデカトラ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 01:54 ID:ErsZXqLq
しかしトラック海苔は学習能力がないつーか、
2日続けて東名の同じ様なとこで事故るなよ、と言いたいが
あすこは事故が起こりやすい区間なのか?
名神の岐阜羽島−一宮間も直線の見通しのすごくいいとこで
よく重大事故起こってるよね。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 01:58 ID:ErsZXqLq
トラックも飛ばす気が無くなるように
運転席をスポーシカー並に低くしれよ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:02 ID:2fE16tpE
学習能力があったら、トラック運転手なんかやってないとおもうぞ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:09 ID:WDixmW/4
トラック速度抑制装置解除装置という物が出てくるに果汁100%
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:09 ID:hEc8uEeq
学習能力ないって言うと昆虫と童貞度なのか
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:20 ID:KzfYl24K
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:29 ID:2fE16tpE
>>729
>学習能力ないって言うと昆虫と童貞度なのか

ゴキブリやハエに対して失礼だと思わないのか
732零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/26 03:05 ID:y5a9gLNT
>722
そうは言うがうちに面接に来る人年々大卒が増えてるぞ。
中には「うちでほんとにいいのか?」って思える大学を出た
人も少数ではあるがいた。今一人だけ採用して仕事を覚えて
もらう為に勤続28年目のドライバーに助手としてつけてるが。
それだけないって事ではないのか?
まあ、地域によっても求人数の差はあるだろうけど。
>725
あそこは多い。永年ドライバーをやってる人間に言わせると
スピードを出しやすいとかでなく、東京と名古屋どちらから走っても
所要時間的に1番気が緩みやすく、また眠くもなりやすい場所らしい。
自分でも走れば確かにいつも眠気が襲うのはあの区間付近だ。
>728
もうすでに出てるという噂は流れている。全メーカーOKとか。
また、車検や検問でも気付かれないようになっているという話だ。
どういう細工をしてるかはよく知らんが、スイッチとかで
リミッターのON/OFFが出来るとかの案外簡単なものかもしれん。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 03:08 ID:h2xlFXaf
長距離に出かけるとだいたい3、4日とか車の中だったりするから
詳細を知らず、まだあれほどインパクトある事故とは思ってない場
合もあるんじゃ....。だから連続したのはただの偶然。
 でも今日日の市民感情に対して学習能力を発揮して襟を正してく
れんとな。
734零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/26 03:26 ID:y5a9gLNT
>733
確かに自分も長距離走ればラジオやナビのモニターでTVが受信できるにも
かかわらず大きな事件等は帰ってから詳細を知る事が多いな。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 03:39 ID:2fE16tpE
ちなみに、最近のトラックはアルミ材を多様している。薬局で買える、
金属マグネシウムの100g試薬棒を車体に貼り付けて、ライターで火を
つけるだけでアルミ合金は燃え出します。一度火がついたらアルミニウムを
消火するのは殆ど不可能。

こういう情報もあるわけだから、市民感情に対して学習能力を発揮
して襟を正してください。貴重な資産と貨物が灰にならないうちに。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 03:44 ID:h2xlFXaf
>>735
市民感情なんて言ってるけど、おまいの書き込んでることは
ぶつけたってこっちは蚊に刺されたようなもんだから、とう
そぶくトラ海苔と目くそ鼻くそ。
737零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/26 04:03 ID:y5a9gLNT
>735
そういう事を書けば無差別にやるアホが出てくる場合があるぞ。
そういう概念は頭の・・・・なさそうだな・・・・

多用してるたって箱と一部車種のホイールくらいなもんだ。
NS(以下略)
アルミは熱に弱いからね
DQNデカトラ運ちゃんはオツムが弱いからね
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 12:01 ID:NcYMVa8B
>735
なるほど、いい事教えてくれた。
あと、デカトラの燃料タンクのキャップって鍵がついてるよね。
あれって適当なキー差し込めば簡単に回るよ。
741零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/26 12:11 ID:Gvg3EIq5
>740
いや近年のモデルは適当な鍵では開かないよ
古いのはそういうのもあるけど。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 12:36 ID:wWf9Vy6d
デカトラ氏ねアフォゴルァヴァカ って何気なく言ったら先週末に彼女に振られた。彼女の両親は運ちゃんだった。セツネーぇ
>>742
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ょιょι
>>735
信号待ちのトラックで早速実験してみまつ(・∀・)
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 23:25 ID:2fE16tpE
746744:03/06/26 23:30 ID:Ok1aY07c
 Σ(゚Д゚ )!! <バレタ
お祭り中

酒を飲み人をひき殺し逃げても悪質ではない
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1056562857/l50
748スムーズ流れこそが重大交通事故を減らす:03/06/27 09:25 ID:rc3B3GFw
高速・自動車専用道路通行可車両の法定制限最高速度を一律時速180キロにしろ。時速50・60・80キロ法定速度上限の道路は一律上限時速120キロに。>>700ー714
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 00:26 ID:QJzIrkST
またDQNトラックがレインボーブリッジで突っ込んだ・・・
750_:03/06/28 00:26 ID:eyMY/kRe
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 00:32 ID:b/mOu5EQ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 21:19 ID:hVZwjpiN
木曜日、都庁のそばの青梅街道で大型トラックが追突して5台位の
玉突きになってたよ。お昼休み時の慢性的に渋滞してる道でどうい
う状況で追突するのかわからん。
話題の超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円
驚異の黒アリエキスが下半身を直撃!最強精力サプリ「蟻力神」・・・7,200円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」・・・2,500円
女の子にそっと飲ませるだけで超淫乱女に大変身!強力媚薬「金瓶梅」・・・3,500円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
他にもいろいろなドラッグがどこよりも安いです。是非1度来てくださいね。
http://www.kanpouya.com/
ますます零細がいじめられる結果にw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 00:02 ID:hXgPfrYJ
来月になってから東名の豊橋付近でトラック検問やるらしいよ。
毎日やってもらいたいもんだ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 00:10 ID:xFHU2Pto
ざまみろでかとら
トラックは東名の右車線通行禁止。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 01:03 ID:z9ght4Jf
>>757
首都高ではマジでそれを実施中。右側車線に出た瞬間にパトカーが道路から
降りろと指示を出す。しかも!降りろというだけで取り締まる訳ではない。
従わなかったらそのまま逮捕されるそうだ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 01:13 ID:2t76QMgJ
>>757
基本的に大型(5t以上)はキープレフトが原則の筈だよ。原チャと同じだね。
つまり、右車線を連続して走行すると「通行帯違反」になる訳だ…
760零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/29 01:18 ID:eu1v3xg2
>754
何百とある会社の僅か一人の経営者を叩いても
今の状況の改善には何も効果はないぞ。
いい加減それに気づけよ。
>755
R23経由が激増しそうな予感・・・
>>760
ここはトラック叩きスレなんだから、
運送業界関係者を示唆するコテハンだしたら叩かれるのは当然だろ。
いい加減それに気付よ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 05:25 ID:z9ght4Jf
輸送中の菓子に劇物汚染の疑い 千葉の製造元、自主回収

 輸送時にシンナーの材料となる劇物の「キシレン」に汚染された可能性のある菓子が、
沖縄県に出荷されていたことが28日、千葉県薬務課などの調べで分かった。沖縄県では
菓子を食べた小学生が吐き気を催したという報告があるという。

 同社によると、この菓子は、チョコレートなど5種類の菓子を詰め合わせた「チャイル
ドパック」(120円)。10日に千葉から輸送され、12日に福岡県に到着した。
1ケース120個入りが、6ケース積まれていたという。

 輸送を担当した西濃運輸(本社・岐阜県大垣市)はトラックに、キシレン2缶(計約
30キロ)も同時に積み込んでいた。福岡に到着した際には1缶に亀裂が入り、空に
なっていたという。
763零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/29 08:05 ID:gbXxHhDj
>761
ちょっと待て、ここ立てたのは自分だがPART1もそうだが
トラックに装着されるスピードリミッターに関して話す
スレではないのか?確かに関係ない話ばかり出てきては
いるが。「トラックスレ=叩く」と短絡的に決めてるのは
そっちではないか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 09:57 ID:S3SrdE2H
>>763 運子の分際でゴタゴタぬかしてんじゃねーぞ。

>あとは勝手にやってくれ(w ←っていったのはオマエだろ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 12:42 ID:HJNyo086

>>763 に同意。
 
 トラックを叩きたいだけなら、別の板へ行け。新車の義務づけま
であと3ヶ月となったリミッターに関する話題をキボーン。関係者も素
人も。
いまだに高速の追越車線を130km/h位で飛ばしてる会社は
リミッター付ける気あるのか?
なぁト○ミ運輸と新潟なんとかさんよ?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 13:41 ID:kRlnh127
リミッターが義務化されたじょうたいで
例えば高速を110キロで走ってるトラックを見つけた場合は
通報したりするのありなのかな?
110キロで走るトラック発見!
証拠写真をと思い後ろにつき自分の車のスピードメーターと
トラックの姿をビデオ撮影!
通報!






自分が切符きられる罠。
769名無しさん@そうだ警察へ行こう:03/06/29 14:51 ID:AQNa8Wx8
>>760

>何百とある会社の僅か一人の経営者を叩いても
ちょっと反論させてください。
以前にも同じような事を書き込みした覚えがありますが、基本的に業務中におきた事故&事件については、
事故&事件を起こした当人の管理監督責任が所属会社にはあります。
もちろん、どんなに厳しい管理監督をしていても事故&事件が起こる可能性は高いですが…
逆に言うと勤務管理表・運行管理表・日報・定期的な安全指導教育などの管理書類を徹底している会社は、会社としての責任を問われる事は少ないかもしれませんが、ゼロにはなりません。
また、会社として起訴された場合は、代表者である社長と現場の運行管理責任者が責任を追及されるのはやも得ないことでしょう。

>今の状況の改善には何も効果はないぞ。
>いい加減それに気づけよ。
貴兄の会社は、先のトラック絡みの事故のあと、安全管理に気を配る行動をしてますか?
貴兄が上記の行動を、一企業の責任者としてまっとうしてるなら問題はないかもしれませんが、最近の貴兄の書き込みはとてもそのような行動をしているようには思えません。

先日、私の方で多少なりとも、貴兄を養護するような書き込みをしましたが、貴兄の上記の書き込みは今では某高知の運送会社社長と言っている事は同じですよ。
経営責任者として万が一の場合、会社&社員(家族)の事を考えたら、少なくても最悪の事態は回避する為の方法や対策を考えませんか?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 15:36 ID:/OZ2GwRD
いやぁ、、、ありがとうございますです。
TV電話で早速遊んでみましたよ。
これはかなり面白いですよねー。
こうゆう面白いネタを一体どこで仕入れてるんですか?
可愛い子が多いのにはビックリしました。
特に、18才の子達が可愛いですね。
セーラー服コスプレにはさすがに萌えました。
公務員してるんでたまにはこんな息抜きもイイでつね。
ありがとさんでしたーーー。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
は人気サイトなんですか???
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 16:09 ID:eGfgfSkg
ここで「規制以上のスピードで走ってるトラックを見た」とかいってる奴らって規制対象のトラックをきちんと見分けてるのか?
2t平ロングなんて4t平ショートくらいの長さ有るぞ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 17:06 ID:3vSHszQN
>>771
ナンバー見れば解るじゃん。大判のナンバーがついているのが大型車って。
773零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/29 17:29 ID:iQ3chyZ2
>769
>経営責任者として万が一の場合、会社&社員(家族)の事を考えたら、
>少なくても最悪の事態は回避する為の方法や対策を考えませんか?
考慮はしてるものの、運賃が20年以上前の水準である現在
実行すれば即赤字の原因に直結するものもあり正直難しいです。
運行管理者兼任の立場として過労運転や速度超過になりにくい
スケジュールは組んでますが速度に関しては私の知らない間に
荷主の意向(半分脅迫に近いが)が運転手に伝わり
帰庫してからタコグラフのデータで知ることもあります。
で、抗議すればもういらないって言われるし・・・

俺一人を叩いても効果はないと書いたのは
この業界の経営者「同業でも他人は他人」って考え
の人非常に多いんです。
自分が大手の経営者とかなら行動を起こしてもいやいやかもしれませんが
ついてくるかもしれません。
大正時代からの創業で来年からトラックとバスも含めて140台近い大所帯
になるとはいえ現段階では30そこそこの若造がやってる40台ちょっとしか
ない零細企業です。
とても他同業の影響になるとは考えにくい。
それに先ほどの考え方の経営者が非常に多いですし。
でああいった書き方をしたのです。

774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 20:08 ID:2HbZdnl1
オレはU配本だから
関係ないんだよ。
今度の車検で乗れなくなるんだよ。
わかってんのかいな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 20:27 ID:NvZ5s2bq
>>772
小型トラックも高さが2m以上なら1ナンバーだが。


776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 21:35 ID:lYKBLTEn
>>775
だから大判って書いたでしょ。車種区分の番号じゃなくて…。
普通トラックならナンバーのサイズは普通車と一緒じゃん。

あとは大型は前から見れば速度表示灯がついているけど、これってリミッター規制と同時に
装着義務がなくなるんだよね。見分けるポイントがひとつ減るな。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 01:03 ID:Hw7H8Hc0
>>728-776
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1053958860/684
日本経済が滅亡するな。これは・・・・・・
http://216.239.57.100/search?q=cache:k3g4kzJa6nYJ:www.yomiuri.co.jp/
atcars/special/special38/special38_04.htm++%E9%80%9F%E5%BA%A6%E6%8A%
91%E5%88%B6%E8%A3%85%E7%BD%AE+%E9%9F%93%E5%9B%BD&hl=ja&ie=UTF-8
「欧州」や「韓国」では、大型トラックに、一定の速度以上は出せないようにする
「速度抑制装置」の装着が義務付けられている。
欧州はユーロコミュニズムつって、西欧左翼の新潮流なのですよ。それ以前のフラ
ンス共産党とか、イタリア共産党なんてのは・・(以下自粛。
韓国は国家を破滅させる呪いあの国あの法則 カアアック10ェ10ェ10ェ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1053958860/
http://216.239.57.100/search?q=cache:QrH6ib83M3AJ:homepage1.nifty.com
/yswww/rekisi/2003/02/AgainstLimit.html++%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E3%83%88%
E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E9%80%9F%E5%BA%A6%E6%8A%91%E5%88%
B6%E8%A3%85%E7%BD%AE+%E9%9F%93%E5%9B%BD&hl=ja&ie=UTF-8
国土交通省は2003年9月から最高速度を時速90kmに制限する「速度抑制装置」(スピー
ドリミッター)の大型トラックへの装着を義務化する。義務化の対象は、総重量8トン
以上または最大積載量が5トン以上のトラック。新車は2003年9月から、既存車も3年
以内に、リミッターを取りつけることが義務となる。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 01:07 ID:Hw7H8Hc0
世界最大の対韓援助国
世界最大の対韓友好国(多少薄れてきてるが、まだまだ世界一だし)
世界最大の迷惑在日韓国人が多い国
時呪殺国家・韓国や時代遅れの老廃国家欧州やを手本にする馬鹿政府

もう日本は終わりだね>>777-780
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:08 ID:kPTgacKe
今日の首都高は追い越し車線を占有する大型トラックがいなかった。
走行車線をきちんと並んで走っていた。

渋滞もなく、合流もスムーズだった。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:12 ID:KYskDDPv
これって自衛隊トラックにも適用なのかな?
速度表示灯はついているけど。

戦争になったらどうする気だろ?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:16 ID:kPTgacKe
>>780
安心してください。自衛隊の乗り物は、どれも馬力はありません。
0ダッシュのトルク加速がもっとも重視されています。戦車も戦闘機も、
巡洋艦も、加速性能を重視しているので最高速度は規制されるほどの
ものではありません。

攻撃されたら一目散で逃げる。加速し減速し蛇行し、とにかく的になり
づらい走りをするには最高速度など意味なし。戦場で直線番長など、
一瞬にして木っ端微塵にされる練習用標的そのもの。

782零細運送屋@来年から保有台数増:03/06/30 04:11 ID:vpDXpurZ
>781
>0ダッシュのトルク加速がもっとも重視されています
そう言われてみれば200馬力弱しかないと聞いてるが
信号からなんかだと彼らの方もなかなか加速はいいな。
こっちだって400馬力近いのにもかかわらず。
>>781
F-15の最高速度は結構速いぞ…。
とりあえず音速超えているし。
>781 ちょっと、お客さん、そういうことを言ってもらうと
困るんだよね。ウチのフネは「金剛」も「霧島」もDDGなの。

わかるよね、誘導ミサイル「駆逐艦」なわけ。巡洋艦なんて
大がかりで「攻撃的」な兵器はうちにはないの。そんなのが
あったらK党とかS党とか、C国とかK国とかうるさいでしょ。

基準排水量が7千トンもあって、帝国海軍の軽巡よりでかく
てもさ。

                       某A庁
785MiG31:03/06/30 12:45 ID:CBHyJ6ij
俺に勝てるか!>783
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 12:56 ID:m0/5kpe8
>>779-782  
>>765       残念だが>>1が施行されることは無い
>新車の義務づけまであと3ヶ月となったリミッターに関する話題をキボーン
    ヨーロッパ主力大国がトラック強制減速装置搭載義務法も廃止へ
ドイツ・シュレーダー政権は、過去十年、ドイツを最悪経済衰退「ユーロのゾンビ」
に追いこんだユーロコミュニズム風味の経済産業政策を一掃するため手厚い失業者保
護政策や「労働者持ち家金補助金制度廃止」「公務員の休暇期間給料大幅削減」「産
業保護助成金大幅削減」「失業手当大幅削減」「少労働多賃金制度抜本的見直し」な
ど労働意欲を阻害し硬直した制度や無駄な競争制限制度を廃止して「ぬるま湯社会」
に効率と競争原理を導入するねらいとする大規模構造改革、規制緩和政策「議題20
10」に着手した。
      本日:東京版読売朝刊 国際7面
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 17:35 ID:DD79iFui
>>773
確かに…記述している内容については理解しました。
でも、貴兄の話の内容から単純にリミッター規制後の事を考えると、さらに現場サイド(会社)に無理が掛かりますよね。
例えば、今まで東京〜名古屋間を東名使用で(多少余裕を見て)5時間間以内に輸送出来ていたのが5時間ではギリギリになってしまう。
当然、法によって定められている一定時間以上の運転についての休憩時間を取らせる事も困難になってしまう。
そうなると、営業が荷主に対して事情を説明して輸送時間が多少延びるのを理解して貰うしかないが、荷主側では「無理の利く運送会社は他にもあるから…」と言って発注しない。
もう、踏んだり蹴ったりですね。
この様な(荷主と請負人)状況では、リミッター規制後に無理な連続運転(過労運転)などで返って事故が増える可能性が高いですね。

余談ですが、建設業界では作業内容によっては「発注者の過失責任」を問う事が出来ます。
これは発注者(この場合は某O市)は発注業者(請負人)について監督責任があると言う判決が過去に出ています。>まあそれだけ大きな事故を起こしてますから…
運送業界もこの様に、明らかに無理な発注要求をした場合、発注側・受注側ともに万が一があった場合は責任問題として過失が問われるようにすれば、業界全体の事故の比率が落ちるかもしれませんね。

話が変わりますが、このスレ、もう意味を無くしているような感じしませんか?
先のレスのように、物理的問題や事故抑制について中身の濃い意見をのべている方もいる中で、批判しかしない人がいるのは遺憾です。
出来れば、次回のスレ題は変えたほうが良いですね。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 17:48 ID:tN2a2jhW
馬鹿に刃物は危険過ぎる!
馬鹿にはペーパーナイフぐらいでいい(w
車板には軍事ヲタが多いんだがどうして?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 22:26 ID:QujcKpqY
一律強制減速装置義務化なんか施行する暇あるなら、ドライバーが酒盛・居眠りしても関係無い人工知能搭載・時速150キロ高速全自動運転車を作ればいい。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 02:42 ID:nyUPv5QF
>>783
でもF15はたったのマッハ2。戦略偵察爆撃機はその上を逝っていますし、
一応スペースシャトルシリーズの中で、アトランティスだけは軍用機。
マッハ28で大気圏を飛ぶことができますが(^^;;;;;

>>784
イージス艦を駆逐艦と言うにはちょっと...
792零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/01 03:53 ID:ZkvcuYhs
長いので分割します
>787
違法運送の件はそれを求めている客がいなくならない限り無理かと思います。
場違いな話ですが違法風俗なんかと同じ図式になっていくと思います。
更に地下に潜り悪質になるような・・・
最近のトラックのエンジンは140Km/h前後で巡航するのに十分な力と
耐久性はあるとの事です。試作段階でその程度まではテストするとかと
聞いた覚えが。
パリダカ仕様のレンジャーは180Km/hまで出るとか。
逆に言えば市販のモデルでも改造すればそこまで出る可能性があります。
ある程度はリミッターを理由に断ったり、条件を緩和させるのは可能でしょう。
だが、リミッターを解除できる業者の存在がすでに噂に挙がってるということは
違法運行の声に応えようとしてる同業が残念ながら存在してるということです。
同業で懸念されてるのは
(1)休息時間の減少
(2)高速で出せない分一般道でも90Km/h付近で走るのが増える可能性。
(3)違法業者のUG化
個人的には高速での制限速度を一般車と同程度にしリミッターは105〜110Km/h
として、その代わり速度超過をした場合の罰則を厳しくした方がいいような
気もします。
あと深夜の東名なんかは多くのトラックが80〜90前後で走りその横を
元国鉄バスのドリーム号(笑)が追い抜いていくのも目にします。
しかも結構な速度差で。
こういうのを見てバスは規制は何も無しかよと思っている同業も多いと思います。
793零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/01 03:55 ID:ZkvcuYhs
スレの意味確かにないですな。
でも叩く奴はここでもヤフーとかでもいるので
ある程度は仕方ないかもしれません。
真剣に論議したい人だけで話し合うなら
誰かがレンタルサーバーに掲示板を設置し
書込みはパスワードを知る人間だけが出来るように
するしかないかもしれません。
まあ、「氏ね」と書き込めばK視庁のページに勝手に飛ばせるような
CGIスクリプトもありますけど(笑)
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 04:00 ID:nyUPv5QF
>こういうのを見てバスは規制は何も無しかよと思っている同業も多いと思います

バスに対しては違法行為の告発があると、会社の路線営業許可が取り消されます。
バスの場合白ナンバーでの営業行為自体取り締まり対象なので、会社の路線営業
許可取り消しは、その路線を走っていたバス運転手はもとより、その会社に勤め
ていた運転手全員が職を失う厳しい処分ですたい。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 04:02 ID:nyUPv5QF
バスが速度違反&過積載で走行しているのを見かけたら、速やかに
最寄の陸運に連絡してください。証拠がそろえば、直ちに監査が入り
監査結果に関わらず(これがミソ)短期の営業停止処分が下ります。
そしてガサ入れの結果、ネタが見つかると短期営業停止処分が延期
されますが、これは長期営業停止処分と違って営業停止期間の上限が
ありません(反省するまで営業再開不可能。これで会社が潰れ経営
者が投身自殺した会社もある)。
796零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/01 04:06 ID:ZkvcuYhs
>794
そうなんだ。自分も来年からバス所有になるのに知らんかった(w
貸切だけだしまだ引継は何もしてないけど・・・
まあ、深夜の高速じゃほとんど告発するのもいない気もするが・・・
>>796
あんた零細なら寝る間も惜しんで2ちゃんしてる場合じゃないでしょ。



早く寝なさい。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 04:12 ID:nyUPv5QF
>>796
民間交通安全会とか知らない?

トラック屋やバスの違法運転をとにかく収集して、それらの「啓蒙活動
報告」を買わないと通報されるという、暴力団スーツ組。
799零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/01 04:12 ID:ZkvcuYhs
>797
寝たいが帰ってくる車両からデジタルタコグラフのデータを
PCに移動させなければいけないのでまだ寝れないよ。
4時に戻る予定だがまだみたいだ・・・
まあ、夕飯後少し寝てるがね。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 04:14 ID:nyUPv5QF
>>799
BMWのデジタコは無線LAN接続で、自動収集なのにね。
ICカード式デジタコはそろそろ捨てたほうがいいよ。
801零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/01 04:15 ID:ZkvcuYhs
>798
名前は聞いた事あるけど来たこともないし
実態とかは知らないなぁ。
802零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/01 04:16 ID:ZkvcuYhs
>800
リース期間が終わるまで無理だな(w
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 13:14 ID:J/mKQdYr
じゃあ、バスの椅子を取っ払って改造して・・・・
カーテン閉めちゃえば中見えないしな。


スポンジとかの軽い物しか積めんかw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 16:13 ID:Qq6kZ5hn
>800
ICカードが無い時点で、デジタコ(認可品)とは呼ばない。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 00:26 ID:wESwLb5A
どうしてトラック運転手には韓国人が多いんですか?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 02:56 ID:gV6pHFIp
ID:wESwLb5A
は荒しだから相手にしないように…
なんか過積載を見分ける専用のオービスみたいのがあるんでしょ?
あれを改造して、トラック専用オービスを作って東名に設置すれば(゚Д゚)ウマー
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 22:14 ID:O0WzlOYt
最近、東名のトラック取締り厳しくない?
毎日浜松〜三好間を通勤で使ってるけど毎日捕まってるの見るよ。
今日は朝3台、夕方1台。昨日も2台捕まってた、多分スピードだと思う。
会社に来る運ちゃんが言うには、トラック狙いだってさ。
しばらく続きそうだと言うが、これからもトラックは厳しく取り締まってもらいたいもんだ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 22:16 ID:jPCj5gR4
ガンガンやってくれ
ヤツらはほとぼりが冷めるとまた愚行を繰り返す!
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 22:40 ID:TS4HOTYF
国土交通省では7月11日まで第10回関東交通審議会
「関東地方の今後の公共交通・交通環境政策の具体的あり方について」への
ご意見・ご提案を募集中です。匿名可。下記のサイトへ。
http://www.ktt.mlit.go.jp/KIKAKU_SINKOU/chikosin/5.1%20piform.htm
昼間点灯に反対する意見はすでに1通送った。
迷惑したことのある人、二輪など危険だと思う人は簡単なのでどうぞ。
歩行者と自転車保護を優先するのは現在基本政策となっています。
交通「強者」の(民間)トラックが昼間点灯するのはこれに反する行為です。
自車の安全・営利を第一義として弱者を思いやらないトラックやタクシーの
点灯をあなたのメールで糺弾しましょう!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 22:49 ID:2PQxeVax
>808
マジで、警察庁指導で各都道府県が高速道路利用のトラックの取り締まりをしてるみたいだよ。
特に飲酒&過積載&整備不良で取り締まるらしい…
違反があれば、運転手はもちろん、車両の持ち主(会社)にまで事情聴取があるみたいだな。
先の大きな事故が続けば仕方ないか。
812このスレの住人はこれに賛成だよな:03/07/03 00:16 ID:WulaR8TC
>>1-872九州沖でノーブレーキ突撃大型貨物船がトロール漁船員を7人も殺した!千トン以上大型貨物船には国際法で十ノット以上強制減速装置搭載義務化を!
813ずるいやつらがいる:03/07/03 00:35 ID:oIvEheOr
「昼間点灯車両に迷惑してませんか?
トラックとタクシーの昼間点灯禁止運動を!!」

国土交通省では7月11日まで第10回関東交通審議会
「関東地方の今後の公共交通・交通環境政策の具体的あり方について」への
ご意見・ご提案を募集中です。匿名可。下記のサイトへ。
http://www.ktt.mlit.go.jp/KIKAKU_SINKOU/chikosin/5.1%20piform.htm

1)ミラーでは点灯トラックとバイクの区別がつきにくく危険である
2)タクシーの昼間点灯は安全より客を拾うため
3)黄色い補助灯はとくにウインカーとまぎらわしく危険
4)身勝手な被視認性の向上は則ち他者を目立たなくさせて危険
5)ハイマウント制動灯のないトラックの昼間点灯は危険
 国交省のすすめるハイマウント灯普及にも反する
6)EUでは昼間点灯が主に二輪団体からの反対で否決された
7)埼玉県警も昼間点灯には否定的
 ただし薄暮時早目点灯などは支持
8)昼間点灯企業の社員もマイカーでは点灯しないのはなぜか
9)これまで昼間点灯を試行してきたのは北海道など雪国や交通マナーが悪質で
 事故も多く、極端な措置を取らざるを得なかった地方である
10)カナダ、ドイツなどの道路事情は日本と大きくちがう

814零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/03 02:36 ID:qONxKs5Q
>808
でも、その付近を通過してるうちの従業員とハム仲間の情報によると
日中だけらしい。
夜中は相変わらずトラック対夜行高速バスでバトルしてるそうだ(苦笑)
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 03:28 ID:XKC1Z9lQ
たしかに、最近、韓国人トラック運転手が多いよね
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 04:07 ID:kifvpHsJ
釣られるなよ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 04:35 ID:p8hj0QDm
混雑して詰ってるのに前の車を、
ひっくり返りそうなくらいローリングして煽ってる馬鹿トラ乗りは射殺してください。
>>817
でもそれって4t以下のトラックが多くない?
そうそう。多分鮮魚青果輸送の人たちでギリギリの行程で
走っていて、会社に損害をかける恐怖でノイローゼ気味。
こういうとこで批判はいいけど、かわいそだから早めに発
見して避けたげてください。しょっちゅう遭遇してるなら
その近くに公設私設の食品市場がありますから、ぶつけら
れる前にルートをかえまえしょう。あの手には深夜の駅前
にたむろしてるあんちゃんみたいなドライバー多いですか
ら君子危うきに....ということで。
何故ダンプも飛ばす?
ダンプは80キロリミッターにしてくれ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 21:52 ID:Fqb/pYAS
ダンプが危険さを発揮するのは山の中。
事故や揉め事が絶えない。
話し合って特定区間を30km/hと言う取り決めをしても、
持ち込みの連中は回数こなしたいので完全無視。
そしてまた幼い子供が「行方不明」になる。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 22:24 ID:nE4o4U+B
デカダンの悪行に比べりゃ、デカトラなんてかわいいもんだ。
つーかダンプって構造的に危ない。
>>823
巻き込みやすいみたいだね。
左折巻き込みは叫び声が聞こえても通過するまで停車はしないらしいね。
825零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/04 03:22 ID:JJBDCu9f
>821
最近は1回いくらでなく1日いくらの仕事の方が多くて
飛ばして回数こなしても意味ないって聞くけど?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 15:05 ID:ruqY68zt
 最近、ダンプも厳しいけど、たまーに羽振りのよさげな
ダンプを見る。荷台にフタして深夜に走っているらしいが、
いったい何を積んでいるのだろう。1回40万〜50万になる
という話を聞いたことがあるが…。
>>826

ヒトですか?
麻薬だろ
核廃棄物かな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 02:16 ID:XO0lDJTX
大型車スピードリミッター問題、決着へ
http://autoascii.jp/issue/2003/0704/article52185_1.html
831零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/05 04:37 ID:Neqnv9Lx
>826
実際見たわけじゃないがデカ箱や普通の箱車で密○国
の人を運んでるというのは噂では聞いたことがある。
その運賃からしてやばい物であるのは確定だが
薬系を大型で運ぶのはどうだろう??
まあ土砂の中に紛れ込ませてはいるんだろうけど・・・
832馬鹿規制は止めろ!:03/07/05 12:50 ID:CpU8+J4Q
>零細運送屋@来年から保有台数増
>>787
もともと大型トラック運転手に超危険高速運転・超過密労働・飲酒や居眠りでもし
ないとやってられない超疲労蓄積をさせるように強制したのは低コスト・物流のさ
らなるスピードアップを求める国民の総意と自民党の一部議員と>>1を提案した国
土交通省ですけど
        朝日新聞 7月3日 総合 3面
1990年の貨物自動車運送事業法の緩和により、年2000社が新規参入し業者数も6万
社に膨れ上がっている。少ないパイを巡り多数の業者がスピード化・積載量・コス
トカット競争は熾烈を極める一方だ。トラック業者も荷主も財政は悪化し運賃や料
金の値下げ要求は強まる一方だ。運輸労連が毎年10000人のトラック運転手へのア
ンケートでは時速100キロを出している、と解答した運転手は2002年度には3割を
越えた。国土交通省のトラックが5台あるなど一定の基準があれば誰でも参入でき、
3年前からは営業区域規制が撤廃され、運賃・料金の事前届出制度も廃止された。
833馬鹿規制は止めろ!:03/07/05 17:05 ID:CpU8+J4Q
>>792
yomiuri新聞 7月3日 総合 3面
>>832と同じような旧運輸省・国土交通省先導による世論の玉突による
規制緩和による荷主・トラック業者のスピード化・積載量・(給料)
コストカット競争によってさらに熾烈になっている競争激化の実情が書
かれている。
          日本路線トラック連盟によれば
1.荷主は時間短縮・運賃や料金の値下げ要求を強力に行う
2、運送会社は配達のスピード化・積載量増大=運行数増・人件費削減競争で稼ぐ
3、トラック運転手も収入減をカバーすべく会社命令へ忠実に配達のスピード化
  ・積載量増大で対応し昼夜ノンストップ高速運転を頻繁に行う。
      という悪循環を指摘する。>>808
「配送時間短縮は厳しくなる一方なのに、速度を出すなと言うのは、休憩時間を
 削ってもっともっと早朝から深夜まで馬車馬のように走れ、というようなもの
ではないか」と大阪のトラック運転手は嘆いてみせた
834馬鹿規制は止めろ!:03/07/05 17:07 ID:CpU8+J4Q
>>833
yomiuri新聞 7月3日 総合 3面は


yomiuri新聞 7月4日 総合 3面が正しい
>>832-833
それは散々ガイシュツなわけだが。
結論としては、国民がトラックの暴走を求めたというのはトラック運転手の言い訳であるだけ。
大事故を引き起こす可能性がある車両で制限速度も守れない運転手はプロとして認められない。
お上は規制緩和のマイナス面
 =・採算度外視の運賃値下げ合戦
  ・安全度外視のスピード競走・過労運行
  ・新規参入のDQN会社が上2つを加速
を運送会社にケツ拭かせて納めようとしてるんだよ。規制対応の
投資をできないところがあぼーんすれば業者数が減って無理な荷
主獲得合戦をしなくなるし、新車でないと参入しにくくすればそ
の状態が保たれると。
 なんとかなるなら投資を決断して業者が減るまで耐える。ダメ
なら傷が浅いうちに会社たたむ。決まったものは仕方がない。
>>835
このスレは少数の関係者が実状を語ってくれたために続いてきただけ。
おまいの言うように「国民がトラックの暴走を求めた」なんてトラック
叩きにこのスレに来た連中が釣りのために論旨すり替えただけだろ。
 経済という鎖全体の問題なんだから、物流業者だけを責めても仕方な
いし(念押し:飛ばしたいから飛ばすヤツなんていない。走り屋と混同
するな)、俺が>>836で書いたような要素があるから直接痛むのは物流
業界だけど、すぐにキツイ要求してきた荷主サイドも変わるだろ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 17:45 ID:a6KwikIi
以前、勤めていた会社で山陰地方のとある港から荷があり、4t幌車が積み地に着いたら893に車両を奪われ、その車で密入国者を乗せて走行→逮捕ってのがありました。
密入国者が幌の間から腕をだし、通報があったそうです。

大阪の会社で新車を使用している2ちゃんで大人気の会社です。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 19:57 ID:dJwGHEOd
>念押し:飛ばしたいから飛ばすヤツなんていない
嫌がらせのような幅寄せや一台抜き
トラック同士での電車ごっこ&追い越し車線占領も
経済という鎖全体の問題で
飲酒運転での追突殺人も経済という鎖全体の問題なんだね?
>>837
釣りじゃないならそろそろ気付け・・。

商品が安いほうが売れるからといって、
食品会社が使ってはいけない添加剤を使ったためしがあるか? (ダスキ〇を除く)
管理が行き届いてなくて、食中毒を起こす可能性がある牛乳を販売してる会社があるか? (逝印を除く)
原子力発電所の安全対策をケチったりしてる会社があるか? (東凶電力を除く)

ま、金の為に社会のルールを乱す運送会社は上記の例の会社と同レベル、
それを正当化しようとしてる>>837はそれ以下なのは明白だな。
841零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/05 21:20 ID:WQx9LSgE
>840
商品を安くする為に自社内で無理な事をするのは極少数。
大抵はそれを下請けに押し付ける。
系列や下請けに経費3割削減しろだの言って自分達は経常利益で
ウハウハ、その上役員は脱税の
疑いがかけられた某自動車メーカーなんていい例だ。
社会のルールを表面上では乱さなくても間接的に中小企業等の
人間を殺すのと何ら変わらないのは腐るほどいる。
事故は当然起こした人が罰せられ罪を償うべきではある。
が、そこまでの状態に至った背景には労働環境等に何か問題が
あるはず。無論経営者が悪い場合もあるが、運賃や配送時間等の
顧客側にも悪い点はあるはず。
>ま、金の為に社会のルールを乱す運送会社は上記の例の会社と同レベル
というよりまともにやれば赤字ばかりなのが実情。
運賃に対し人件費を含め95%以上が経費で消えていく仕事も結構ある。
>>841
運送業者の数が過剰だから叩かれるんだよ。
業界の事を思うなら、あんたから率先して辞めれば良いジャン。
簡単な事だよ。
国が○○〜××区間は△時間以上かけないといけないとか
最低時間制限でもすればいいのかな。
その時間よりも早く荷物届けると罰せられるとか。



とか、適当に思った事を書いてみる。
>>841
だから今の規制があって良かっただろ。

今までトラック業界はDQNばっかりだったから、
零細が言うように悪い方向へ悪い方向へ向かっていった。
挙句の果てには>>837みたいなDQNが、
「トラックが暴走してるのは社会が求めたせいだ」とか責任転嫁してるんだから。

「社会はトラック暴走なんて求めてませんが何か?」
「自分の利益の為の暴走を社会のせいにしてほしくありませんが何か?」
という当たりまえのことを今回法律として1つ表しただけの話で、
それでもまだわからない連中がいるとは頭がよろしくないな。
運送業者と癒着してる与党議員も多かろうに、
当たりまえのことを当たりまえにすることは大変だったろうな。

まあトラック業界が消えることは数十年無さそうだから、
今みたいに暴走しなくても結局どこかで定常状態が生まれてくると思うが。
845837:03/07/06 01:59 ID:ZCVZMBUz
わかってもらえそうにないけど、俺の気持ち&言いたいことです。

 ちゃんと安全運転してるトラ海苔サイドから見ると、このスレは
パート1の時からちょっと白熱すると「池沼」とか「族上がり」と
か言って運転手「全体」の個人的資質が問題だから事故が、みたい
に持っていきたがる。
 免許だけでできますから、確かにろくでもないのもおりますよ。
だけどキチンとしたヤツも事故ってます。DQNの事故を除いた事
故で報道される悲惨な労働環境がわれわれの世界の氷山の一角です。
 いま不況でどの業界もキビシイですけど、私たちには身体に無理
なスケジュールという形で「不況」が姿をあらわします。みんなそ
の中で、職人ですからかっちりと仕事するように頑張ってるので、
「そもそも運転手になる人間に問題があるから。。。」みたいに言
われるとショックを抑えて、知らないだろうからと思って実態をカ
キコするわけです。
 「経済の鎖」の空気がわれわれにはスパルタ運行を要求するので
事故らないよう頑張るし、鎖を支える社会が事故多いし空気汚しす
ぎだと言うから黙って規制対応車買うんです。それを書いてるのに
またDQNが正当化しようとして、とか。文意に注意を払わず、キ
ーワードで赤白みたてて反射的に書き込んでる感じですよね。まぁ
ストレス発散させてるだけみたいな雰囲気の書き込みも多いから、
反応煽るための餌もいっぱい入れた言葉選んでるんだろうし、マジ
にズキッと来てマジレスしてる私が逝ってヨシか。
846零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/06 02:45 ID:WyTX1JkG
>842
やめるのは簡単かもしれんが
現在46人、来年から更に増えて150人前後かかえなきゃいかん。
自分はどうでもなるが、それだけの人間を路頭に迷わせる事になる。
大手企業のリストラじゃないが俺はそこまでは冷酷になれんよ。
それに顧客を裏切る事にもなる。

>844
規制に関しては以前にも書いたがいい面と悪い面が存在する。
だが違反確実な所要時間の仕事に関しては
「出来なくても、他にやってくれる業者はいるから他あたるわ」
という荷主は実に多い。正直なとこ
>「社会はトラック暴走なんて求めてませんが何か?」
>「自分の利益の為の暴走を社会のせいにしてほしくありませんが何か?」
これを本当に思ってるならなら違反を暗黙に強制する
荷主なぞ出てくるわけがないと思うが?


>>792
  こりゃ>>1を推進する国土交通省幹部にはNK国の背載り(なりすまし)
  破壊工作員がいるな
>(2)高速で出せない分一般道でも90Km/h付近で走るのが増える可能性。

つまり高速道を走るメリットがなくなった大型トレーラーやらダンプ。超巨大
クレーン車やらが一般道をフルスピードで爆走する景色がもう直ぐ日常になり
、誰も注意を払わなくなるわけだ。そう、誰も。
>>838  大型トラック強奪事件なんぞあるのか・・・・そうか、それだ!!!!!!
北海道でおきた天皇陛下夫婦座乗車両への自称無職男性運転の不審軽自動車による
開放されていた対向車線からの車列突撃激突事件はNK国破壊工作員集団の大型車
両による激突暗殺予行演習だろ。治安当局は今後も行幸時の警備強化を行うつもり
(以前のような道路完全封鎖復活)はない、らしい。つまり対向車線は走り放題。

結論としては、天皇の車両襲撃事件の前後には富良野市内主要ポイントはNK軍
・人民武力部偵察局のSK人偽装特殊兵団で埋め尽くされていた可能性が高いわ
けだが
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1057131025/634
   容疑者は事件現場を執拗に「偵察」「計画的行動」
【社会】天皇・皇后両陛下の車列に車突撃、阻止した白バイ警官に感謝状★14
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057400590/191
>>847-848
結論としては、天皇の車両襲撃事件の前後には富良野市内主要ポイントはNK軍
・人民武力部偵察局のSK人偽装特殊兵団で埋め尽くされていた可能性が高いわ
けだが
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1057131025/634
   容疑者は事件現場を執拗に「偵察」「計画的行動」
【社会】天皇・皇后両陛下の車列に車突撃、阻止した白バイ警官に感謝状★14
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057400590/191


    あの国あの法則 カアアック10ェ10ェ10ェ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1053958860/l50
>802 :: :03/07/04 21:18 ID:gOIEE8Rk
>今夜、旭川のホテルに天皇陛下見に行きました。
>富良野であんな事件が起こったせいか、大勢の人が来てました。
>でもそのホテル、日韓合同整形外科シンポジウムやってました。
>どうりで街にニダーが多いと思った。同じホテルに泊まってるのか?
>>847-849
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 08:36 ID:CXkRrI63
トラックの80キロ制限速度については今後も解除される事はなく、
またそれを完全義務化するための決定が下されました。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 08:40 ID:CXkRrI63
東名自動車道における、貨物トラックによる死傷事故が連続して起きた
ことがトラックを含む大型車に対するリミッター装着完全義務化の最後の
一押しになったそうです。

自分たちで最後の一押しをしておきながら、いやだと主張するのは
どういうことかと...
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 08:43 ID:Uzu9oFlc
トラックのりは自分の胸に手を当てて自分らのやってきたことを悔い改めろ
>>845みたいのは、トラックでスピードを出すことがどれだけ危険なことかわかってないんだな。
俺はトラック運転手とは無縁だが、一歩ひいた立場から見ても十分わかるが。

衝突安全性の何やらで車対車の死亡死者数は急激に減少しただろ。
でも今回東名の事故ではトップクラスの衝突安全性能を誇るベンツに乗った夫婦がトラックに追突されて即死した。
追突されたのが乗用車だったら後部座席は潰れても、運転席助手席はまだ大丈夫だったかもしれない。
もしトラックが不注意で事故を起こしたら運転手以外に誰も防ぎようが無い。
「乗用車が飛ばすからトラックも飛ばしていい」とか「流れの妨げにならないように飛ばす」とか
こういうことを言ってる連中は今すぐリクルート見たほうがいいかもな。

そういうわけでトラック運転手は自覚の少ない連中が多く、
「仕事柄、過労運転をされているのでスピード出すのは仕方ない」なんて言ってるんだから。
そりゃ従業員が酷使されるのは当たりまえだろ。トラック業界だけじゃないぞ。春闘の時も居眠りか?
自分が選んだ職業なんだから、過労のせいにせずにもっとプライド持ったらどうだ?

人が死ぬってことはどういうことか、今一度哲学しなおしたほうがいいと思うぞ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 09:51 ID:EGa+HEUc
>>842
837の言う「経済の鎖」は紐状ではなく網状に連なっているからねぇ。
運送業者の足キリが進めば、運賃も運転マナーも上がるだろう。
でも、そこで悪化した雇用環境は社会全体で薄められる事になる。
失業手当も、生活保護も、警察官増員も、刑務所新設も、タダではできない。
また、「運賃」は「地域間の商品価格差」と天秤にかけられている。
運賃の上昇は地方の活性化にブレーキをかける。
モーダルシフトなんて事言うヤツもいるが、そのインフラ整備にも金がかかるからねぇ。

844のような視野狭窄の正義感の主張に従って、受け皿を作らぬまま規制強化だけを進めると、
とんでもない所からシッペ返しを喰らいそうな気がするねぇ。
855零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/06 12:50 ID:S4DN8G8F
>851
でも、俺は装着には反対ではないが、同業だと
なんで自家用車はなくしても違法にならないのに
トラックだけ罰則があるのは不公平だと思ってる人もいる。
サーキットで走るとかなら現地でそういうのを装着すりゃ
いいだろという、全車種義務化しろなんていう同業の人もいる。
>854
いや、業者の数が仮に現在の半分になっても
個人的には運賃とかは大して変わらない気がする。
荷主の経済状況含め全体の景気がよくならない限り
無理な気がするな。
現に減っても利益が増えてる業種の会社なんて少ないでしょ?
>>854は無駄に大きく捉えすぎだと思うが?
今回のトラック90キロ制限のCDIなんて>>854が言うほど社会的に危険な物ではない。
むしろこの程度の規制は当然。この程度の規制ならもっとバリバリ入れてもいい。
前出の通り、交通事故を減らせるメリットを考えれば、今回は90キロ規制で済んだことを喜ぶべきだな。

ただのDQN、目先の金のことしか考えてないヤツ、
自分は安全運転だけど他にDQNがいるから。と人のせいにするヤツ、
社会が求めた結果だから。とかわけのわからんこと言うヤツ、
運送業界は重役も含めてこんなのばっかりだから呆れ果てていたが、今度は
 844のような視野狭窄の正義感の主張に従って、受け皿を作らぬまま規制強化だけを進めると、
 とんでもない所からシッペ返しを喰らいそうな気がするねぇ。
ここまで来たんだからもう末期症状だな。
今まで規制が少なく、ある程度自由に節度を持って運営することを社会は業界に期待していたが、
今となっては、業界はその規制の少なさに甘え、非行を繰り返してきた。
社会は運送業界というものは規制しなきゃわからないということをやっと認識し、
手始めに90キロ規制CDIを義務化しただけだが・・。何故それがわからない?
↑なんか文章読みにくいな。俺もDQNだ
今、運送業界は淘汰の時期にある。
競争激化はその一過程に過ぎない。
単に数が多すぎるんだよね。
859名無しさん@そうだ警察へ行こう:03/07/06 16:01 ID:8VE8TID9
>>856
90k速度規制の導入によって、先の東名の追突事故ような重大事故の抑止効果はある程度の効果が出るだろう。
ただ、逆に一般国道での重大事故の可能性は増えるとおもう。>理由については以前、零細氏が語っている通り…

>運送業界は重役も含めてこんなのばっかりだから呆れ果てていたが…
「高知通運」や水戸で飲酒追突事故を起こした会社の事を言ってるのだと思うが、これは確かに反論する事は出来ないね。
これは「全日本トラック協会」などが、問題のある業者を排除するように努めるのが、真面目に運営している会社を救う事になるのではないかと思う…
トラック協会は、国土交通省に「90k速度抑制装置」の件で意義申し立てを行なっているが、協会として大型トラックの事故抑制を推進したことはないのが事実である。
これじゃ、自分(業界)の都合だけ認めろ。と言うのと同じで幼い子供と同じだよね。
でも、トラック協会は違反業者について監査や調査をする権限がなく、違反業者が「そんなのしらね〜よ」と言われてしまえば、それで終わってしまうほど力の無い協会なのも事実です。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 16:04 ID:EGa+HEUc
>>855
勿論、需給バランスだけで運賃が決定されているとは言わないよ。
でも実際、苦しいからではなく、値切れるから値切ってるヤツも大勢いるでしょ。
【値切トーク】「いやーウチもお客に言われて苦しくて。なんとかひとつ・・」
【本音】   「いやならヤメロ、代わりはいくらもいる」

>>856
オレも規制自体に反対しているのではない。
ただ、その規制の影響が弱い立場の人間(運送業者)の無理で吸収されない
「しくみ」を作らぬまま、規制をかける事に反対している訳だ。

ところで、世の中の人間が皆、オマエさんのように優秀で前向きだったらイイなぁ。
861自己レス:03/07/06 19:12 ID:EGa+HEUc
↑アホだな我ながら(笑
これじゃまるで、「運送屋がかわいそう」って言ってるみたいじゃないか?
まあいいか。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 20:34 ID:Lqkq6Ph+
トラックの速度抑制装置装着義務はいいんだけど、その代わりに
もっと発信加速良くしてもらえないのかなー?空荷なのに亀のよう
な加速はうざい。
スピードも当然だが、あの排ガスを早くなんとかせい。
黒鉛出してるトラックは登り遅いけど、
黒鉛出してないトラックは登りが速い場合が多い。
何故だろ・・・。メンテの差か?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 01:27 ID:GEXYeUTD
いまでもアナログタコグラフの会社で働いてる雲助は、まぁるく切り抜くカッターとか持ってるのかにゃ???
ヴァンキッシュ
エクシージ
300SL
ストラトス
ミウラ

濃すぎ。
867零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/07 02:16 ID:q//lXZz0
>860
いや、付き合いの長い荷主から何度か他同業の見積りを見せてもらった事が
あるが運賃ではもうどこも差がないよ。
下げたら即赤字になるとこまで下がりきってるよ。
で、何で対抗するかと言うと所要時間とかになってしまう。
例えば、愛知〜東京間はうちでは所要時間は約6時間ということで
返答してるんだが、5時間とか酷い所は4時間で運ぶと豪語した
同業もいたとか。東名を何キロで走るつもりやら・・・
140以上出さないと無理な所要時間のような気がする。
>865
昔、針を内側に曲げるというのは聞いたが?
アナログはタバコを挟む
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 21:08 ID:CuFQ7lg6
>>867
オマエサンの説明してくれた事情の内、次↓の事はよく理解できる。
 >下げたら即赤字になるとこまで下がりきってるよ。
 >で、何で対抗するかと言うと所要時間とかになってしまう。
 (これが、一部の業者の無休運転・速度超過、延いては交通事故の一因となっている)
解からないのはコレ↓だ。
 >いや、業者の数が仮に現在の半分になっても
 >個人的には運賃とかは大して変わらない気がする。
運賃を決定しているのは要素は、現実の運送コスト、
商品の地域間価格差、等々色々複雑だろうが、その中に、
・輸送力(供給)と荷物の総量(需要)の比
も確実に含まれると、オイラは思うが、違うのかい? 
それとも、業者の数が半分になっても荷台総容量積は変わらないとでも言うの?
(まぁ、オイラも半分になるとは言わないけどね)

ところで、到達時間の確実性は運送サービスの「質」の一つだけれど、全てではないよね。
他の「質」で勝負している人の話も聞かせておくれよ。
それが、
「供給過多、従って消耗戦に弱い零細から淘汰されて逝くのもやむなし」
という、愚か者の諦観を打ち破るヒントにならないかなぁ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 21:55 ID:L6DDJIVN
【国土交通省】
使用過程車用のスピードリミッタ装着要領書を通達

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/090707_2_.html
>>860-870   
欧米はトラック運転手の立場は確立されているが、日本の会社に使われてる運転
手の立場では弱いよ。荷主からの強烈な弾圧も色々有るし・・・

で今度は、大型貨物車のなんと90キロ規制でしょ?!その上排ガス規制で、古い
車両はお払い箱に・・だから雇われ運転手だけでなく、独立自営運転手、運送やの
経営者の負担も、強烈にのしかかって来てる、極めて深刻で、厳しい状況が有る
のではないかな。とにかく、一律90キロ規制などと、およそ非現実的で、現場の
現状を何一つ、理論的且、物理的に検証出来もせず、極めて安直に突如打ち出して
来た、稚拙極まりない無謀作を突き付けられるのも、これ又トンでもない、悪循環
を呼びそうだ。
少なくとも、高速道路では追い越しの際のスムーズさを考慮に入れて、150ぐらい
の、最高速度は、確保しておく必要は有る! この手の、現場の実情や、自動車知識
の全く無いような、黒塗りのハイヤーしか乗らないコッパキチ官僚、車のくの字も知
らない70歳以上の痴呆似非学者もどきの、いい加減な短絡的な対応策には、全くもっ
て呆れ返るばかりである。


872零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/08 03:17 ID:0Y2bXSRl
>869
改行が多すぎと出たので分割(w

運賃を決定してる要素は距離は考慮されるものの他は
殆ど無視されてると思っていい。
特に下請けの仕事をしてる顧客だと親会社のコスト削減の要求が
厳しく自社の利益もまともに出ない状態だったりするからね。
>それとも、業者の数が半分になっても荷台総容量積は変わらないとでも言うの?
いや、少なくはなるがだからと言って顧客が簡単に運賃を上げてくれるとは
思えないな。前途の理由等いろいろ客にもあるだろう。

無関係な話だが
うちが来年親類の同業を吸収する関係で今の約40台から150台ほどに
増えるんだが(バスも15台となる)これを見れば知らない人は儲けが増えると
思うのが大半だろう。見かけ上の年商は増えるが実際は手元に残る
金はそれほど変わらない。当然増えた分の車両コストや人件費もかかるし
(当然車両の借金もうちで背負う事になる)
それだけの人数になると自分の他に指示等ができる人材が必要になる。
勿論運行管理者の資格を保有してるのは最低条件。
がこの人材の給与は増えた台数分の利益から捻出しなければならない。
今までは40台ほどだから自分1人で運転手や営業をしながらでも何とかできた。
だが150台にバスもなんて自分1人じゃ到底無理。
何が言いたいかと言うと車を仮に他同業が淘汰された分
今の倍の仕事が来たからといって車を倍以上にしても
運賃そのものがよくならないと業界としては好転しないということ。
873零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/08 03:18 ID:0Y2bXSRl
872の続き
質で勝負の話だけどなかなか決め手になるのがないねぇ。
同業でも正直そういうのは聞かないな。
引越しとかなら女性従業員だけでとかCMで見るけど
荷主も破損しないで運んでさえしてくれればいいような
感じのとこ多いしな。
取引が長いとこだと互いの人柄とかで続いてるのも結構あるし。

観光バスって高いのだと5000万もするのね
今日初めて知った・・・
トラック3台買ってもまだお釣りがくるよ・・・
874零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/08 03:31 ID:0Y2bXSRl
>871
まあ、確かに関係省庁にはもう少しテスト等行った上で
施行しては欲しかったな。
それでなきゃ100だの120で巡航OKとした上で
ttp://www.guideway.co.jp/みたいな方式にでも
した方がいいと思う。このシステムがそれだけの高速運行
でも問題ないかどうかは知らんが、東名に限定して言えば
第2が全線開通したら今使ってる方をこちらの方式にすれば
いいと思うんだけど?
乗用とバスは第2しか使えない事にしてさ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 03:32 ID:kpjWowU0
>一律90キロ規制などと、およそ非現実的で、現場の
>現状を何一つ、理論的且、物理的に検証出来もせず、極めて安直に突如打ち出して
>来た、稚拙極まりない無謀作を突き付けられるのも、これ又トンでもない、悪循環
>を呼びそうだ。

高速道路における大型車両の死傷事故において80%が120キロ以上の速度
超過状態において事故を起こしているのは明らかな事実なのだが。

大型貨物の制限速度は高速道路で60キロ、一般道で30キロに規制すべきだろう。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 03:34 ID:kpjWowU0
それでトラック運転手の生活が脅かされるのであれば、仕事をやめればいい。
国策で仕事を失う人間がいるのは別に珍しい事ではない。トラック運転手の
社会身分保障における地位など、炭鉱労働者と大差はないのだ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 03:40 ID:7gx/pu0x
世界最高速の大型トラックって何km/h出るの?
878零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/08 03:53 ID:0Y2bXSRl
>875
今でさえ東名なら80Km/h程度で走ってるトラックの間を
夜行高速バスが100Km/h以上で縫うように追い抜いていく
光景をよく見るがそこまで貨物の速度を下げると
バスとの速度差がつきすぎてかえって危険にも思うが?
元日本国有鉄道なんてどこでも排気ブレーキ多用する人
多いみたいで今でもちょっと怖いよ・・・
879零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/08 04:03 ID:0Y2bXSRl
>877
パリダカ仕様の日野レンジャーで180
もっと出るのだとどこのかは忘れたが
300近くまで出ると聞いたことがある。
多分市販モデルでなく記録狙い専用だろうけど
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 05:08 ID:ncPbWCac
>>875
大型バスが違法行為をやっているから、大型トラックも違法な速度で走って
多重衝突事故を起こして沢山の死者を出してもいいというのか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 05:25 ID:zvKyEbLG
>879
トラック運転手に聞いた話です。
低速トルクに大きく振ってるとはいえ、
トラックのエンジンはスーパーカー並とか。
V12で気筒休止システム付で空荷なら240kmくらい。
外車ならリミッター無いから、実際に出せるかも知れない。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 08:59 ID:iQDUDHs8
出ねぇよ。
空力って物を
甘く見すぎ。
>882
同感。
ランクルみたいな車さえ、200キロ出すのは空力上、キツイ。
ついに投石が表沙汰になったな・・・・・・
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 14:18 ID:NwU1h6nG
需要が少ないのに規制緩和を行うとタクシーや零細運輸業者など
参入障壁が低い所は過当競争により労働者の待遇は悪化するだけでなく
乗車待ち渋滞や事故の増加などの外部不経済をもたらす
規制緩和の負の側面だな
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 16:18 ID:Qnt4jUXc
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 16:26 ID:iV7rjsU+
デリカに黒煙抑制装置キター
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 16:27 ID:DB+2oE8Q
>>881
馬力だけならスーパーカー並だわな。
いすゞのヘッドで600PSがある。

>>885
そうだな。役人はそう言うこと自分たちには関係ないからな。
889raharu ◆yR02n1TYPE :03/07/08 16:35 ID:KhqbyyRg
まあ車に乗る人も、トラックに乗る人も、バイクに乗るとどれだけ荒い運転をしていたかわかるよ。
常識の個体差が大きな問題かと...
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 17:40 ID:HFjul5U0
>>885
おいおい、車体幅2.5mのところに
4m以上もの荷物を載せたのかよ。
昔、この手の車とすれ違ったときに
エライびびったことある。
鉄板をはみ出させて乗せていたのだが、
それがちょうど目の高さで、寸前まで
認識できなかった。
たまにそういうの見るよね。
先行車がいて、回転灯つけて走ってる。

多分許可とってるのもあるんだろうね。

にしても回転灯つけて走ってるようなのはマジで凄いよね
>>878
マジレスしとくと、大型トラックと観光バスとでは
運転手の質が全く違うよ。

トラックの運転手は何も考えないで追い抜きしてるのを良く見る。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 21:20 ID:lcl58hPC
>>872
>顧客が簡単に運賃を上げてくれるとは
>思えないな。前途の理由等いろいろ客にもあるだろう。
>(中略)
>取引が長いとこだと互いの人柄とかで続いてるのも結構あるし
ははは。男だねぇ、若親分。

ただ、オマエさんの言う、
>運賃ではもうどこも差がないよ。
>下げたら即赤字になるとこまで下がりきってるよ。
という状況だって、これが底である保証はない。
例えば、オマエさんもよく知ってる、
>下請けの仕事をしてる顧客
なんかは、その底割れの下で勝負してる。当然「淘汰」は日常の事。
運送業界もそうならないとも限らない。
供給の薄いところでは顧客の弱みにつけ込んで運賃上げたり、
質の向上という名目で、他業種の仕事ぶん取ったり、
業者間の連携を強めて、その筋に圧力かけたり、
まぁ、あまり男気を感じさせない方策も必要になってくるんじゃ・・・ないかのぉ?
遅レスだが、
運賃については
大型コンピュータ専門だとマージンが多いみたい。
3トン車指定で作業員が3人。タンス一棹か二棹くらいの台数しか1台に積まない。
重量は2トンくらいで価格は数億円くらいかな。

ピアノ専門とかもそれなりに儲かるって聞いたけど。

あと、淘汰が進んで、車を増やして・・・
とあるが、それじゃ淘汰じゃない。車が減らなければ淘汰にならない。
業者が減っても車が同じなら需給バランスが崩れないもん
>>894の意味する淘汰なんかどうでもいいけど、
台数はそのままでも会社が減れば大規模運営になるわけだから、
もっと効率的な運行ができるようになるんでないの?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 05:03 ID:W6d94ZOJ
狙った犯行---3.6kgの石がクルマを直撃

[2003年7月8日]
7日深夜、静岡県長泉町内の東名高速下り線を走行中の乗用車に、高速道路と交差する陸橋から重さ3.6kgの石が投げ込まれ、
運転席を直撃するという事件が起きた。石は助手席に乗っていた32歳男性の頭部にあたり、この男性は頭蓋骨を陥没させる
重傷を負った。警察では悪質な器物損壊と傷害の容疑で投石した人物の行方を追っている。

高速道路を走るクルマを狙った投石事件は後を絶たないが、運転席ガラスを直撃・貫通し、乗員がケガをするという事件は珍しいという。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 05:05 ID:W6d94ZOJ
トラックのように大きい的に当てるのはたやすいので、車両や積荷を破損する
事故は1日あたり10件程度だそうだ。小学生がトラックに向かって石をなげつける
事を「良い事」として教えていた教師も実在する(その教師の長女がトラックの
ひき逃げにより死亡している)。


子供を陸橋から落とすなよ!



  
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 20:25 ID:ooGOiZyl
>>897
そんなことされたら、二度と宅配したくなくなるな。

ま、確実に時間指定は無視だな。


>898
ヒントを与えてどうするよ?
>>881-883 なに、2010年には殆どの自家用車、トラックは時速250km以上
        バイクでも時速180km以上は当たり前になるさ。
http://www.ad2019.com/wordsFiles/words-top.html
■パトカー【patrol car】(原作・劇場)
警視庁の路上パトロールカーで、暴走族の追跡に使われる。
各署員の使用するAタイプと、校機専用のBタイプがあり
電動駆動で最高速度は250km/hを越える。
高性能な一般乗用車に対抗して、パトカーもぜいたくな装備となっている。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 04:05 ID:W5SlIv4/
首都高の高速隊が使う黒バイ(川崎ZX12R黒金モデル)は300km/hでるそーですが。

http://www.kawasaki.ca/sportbike/ZX-12R/images/NinjaZX-12R_k.jpg

これに追いかけられたら逃げる事は不可能。

903零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/10 04:08 ID:1zaKJl/V
>892
そうかなぁ?俺も2種は所有してるが
どっちもどっちな気がする・・・
>893
他業種の参入構想は過去にいろいろ出たんだが
結局流れてるんだよな・・・
まあ、来年からトラック専業ではなくバスもやる事に
なったからこれがいい意味で流れを変えてくれれば
いいのだが・・・
>895
単純に増やしただけなら可能かもしれないが
うちみたく吸収する形だと効果が出るのは
しばらく先だろう。

最近気付いたんだがリミッターの装着緩和措置で
離島に使用の本拠を有する自動車とあるのに気付いた。
これだと例えば八丈島だの淡路島だので登録すれば
リミッターは装着義務がない事になる。
使う分にはどこで使用しても実質問題ないし・・・
まさか離島に本社を置いてなどと
考えた同業は・・・1社位はいそうだな(苦笑)

904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 11:54 ID:E2IyuQrX
>>903
運転の技術というか、積荷が運転手に文句を言うか言わないかで
運転の丁寧さは変わるね。


あと、淡路島は離島ではないだろ。
905零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/10 12:19 ID:AQyZb/1H
>904
あ、淡路島は違ったな、すまん・・・
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 13:22 ID:4VSgQ/d3
>>894>>895
最近の傾向
業者数=増、車両数=減
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 22:10 ID:DFuOaoaH
>>903
>使う分にはどこで使用しても実質問題ないし・・・

それが問題あるんだな。
離島を使用の本拠としたためにリミッターを免除されるには、
以下のような条件が科される。

・使用の本拠の位置を有する離島の道路以外の道路を運行しないこと
 (整備等のための運行を除く)
・自動車の前面、後面及び運転者席にその旨を表示する

つまり離島免除車両は外見から一発で解ってしまう。
そんな車が高速を走っていたらどうなるか?
>>902
隼もどこかの県警に導入されてるよ。
12RとGSX-R1300隼は市販バイクの最高速カテゴリで現在ダブルエース。
ヨーロッパで300キロ規制が始まったから、これを超えるパワーの
バイクは今後出ないと予想されてる。

つーかちゃんとチューンされてれば一部の車ならコーナーで差を開けられるよ。
まあマヌケなことは考えない方が良いが
>>908
>一部の車ならコーナーで差を開けられるよ
二車線フルに使わなきゃ不可能。

って言うかなんだその300km/h規制って・・・意味あるのかよw
>>909
車はやたらレーンチェンジが速い。コーナーも速い車はバイクじゃついてけないよ。

バイクはおととしあたりから、メーターは299キロまでしか表示されないようになってまつ。
昔は320キロメーターとか340キロメーターとか普通だった。
ZX-1x系、ZZ-R1100、CBR1100XX、GSX-R1X00系、YZF-R1、その他。
911零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/11 04:22 ID:PH6bH2PZ
>907
確かに厳密に言えば使えない事にはなってる。
でも、「車が足りなくて応援に・・・」等と嘘でもいいから言えば
案外注意とかで終わりそうな気もするな。
それに整備の為の運行を除くとあるが平ボディやダンプならともかく
箱だと積んでるか空かはタイヤがたわむほどの過積載でもしない限り
気付く人は少ないと思う。表示についても同様。
それ位で通報するのがいるとも思えないし、
知らない人の方が多分多いでしょ?
912零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/11 04:34 ID:PH6bH2PZ
あと、リミッターで解除する業者の存在を以前書いたが
うちに車好きの従業員が何人かいるが彼らに言わせると
現行モデルでバスかリミッター標準以前のモデルに同じ
原動機形式のがあればそのコントロールユニットを
あるいはファイターの大型仕様のようなのは
4tモデル用のコントロールユニットを流用すれば
案外簡単になくせるのではないかという話が出ていたが・・・
本当にそれでちゃんと走るかはちょっと怪しいけど。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 09:26 ID:VYzlK3iA
>>902
んなわけねーじゃん、ヴァカ?



とか思ってたら、マジで首都高黒バイに捕まりますた。一発赤切符。
黒バイって白い字で椅子に警視庁って書いてあるのね。

みえねぇよ、そんなもん!
レブリミットで制限すれば簡単なのでは?
最近の原チャリのリミッターは高性能で、
現在速度が60キロに到達していなくても、60キロに到達するほどの加速力があれば、
その加速力も制限されるようになっとる。
>>914
でも2〜3千円で簡単に解除できちゃうんでしょ?
新品は8000円くらい。ヤフオクなら500円くらいで売ってる。
つけても合法(゚Д゚)ウマー

トラック野郎ざまーみろ(゚Д゚)
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 18:06 ID:jmtQ8I6s
>>875 なんだ、規制キチガイか。
>高速道路における大型車両の死傷事故において80%が120キロ以上の速度
>超過状態において事故を起こしているのは明らかな事実なのだが。
>大型貨物の制限速度は高速道路で60キロ、一般道で30キロに規制すべきだろう。
>>875
一律強制減速装置義務化なんか施行する暇あるなら、ドライバーが酒盛
・居眠りしても関係無い人工知能搭載・時速150キロ高速全自動運転AIト
ラックを作ればいい。

くだらない規制を作っていまでさえ歩行者・自転車・自動車で超過密な一
般道を>>832-833の競争熾烈化で更なる時速90kmで爆走する大型トラ
ック・トレーラー専用道路にして、重大交通事故死者を現在の5倍に増
やすつもりか。それとも、無法朝鮮人の無法運転による重大交通事故激
増を隠蔽するための売国奴のトリックか???
韓国の運転免許、日本への切り替え時の実技省略
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1056865679/

918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 19:26 ID:SUEL9e9K

 917こそ脳内クン

 数字あげてみろ。自工会や国会にそんな戯言通らんぞ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 22:39 ID:s7qwCEbj
しかし、リミッター解除は不正改造になるから検挙されたら運転手だけでなく、その車両の使用者または所有者も罰則の対象になるのでは…
特に余りにも酷いケースだと強制ガサが入るかもしれないし、会社としては博打じゃないの?
たぶん大丈夫でしょ。
トラック業界は殆ど暴力団と癒着してるから、潰れることは無いw
>>919
その通り。

>>920
そんな面倒なことしなくても、
計画倒産してまた別名で看板上げれば行政処分はどこへやら・・・。
922零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/11 23:01 ID:OGMfOr3c
>919
だが、解除する業者も考えてるものでスイッチ等で
リミッター作動(燃料カット)をON/OFFできるらしいよ。
こうなると車検や検問時にはリミッター作動させておいて
普段は作動させないなんて事も出来るな。
スイッチもわからない場所に隠せば検挙されにくいだろう。
まあ、あまり悪質ならタコグラフのデータ調べるだろうけどさ。
それにまだ猶予期間があるから本格的に調べるとすれば
まだ先だろう。
>920
思ったほど癒着してたり舎弟企業だったりする
運送屋は少ないよ。
全体の1割がいいとこだろう。
でも90キロリミッターを解除して100キロ出してる時にオービスに見つかったら最後だぞ。
深夜なら白バイや覆面は巡回していないだろうけど。
924零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/12 06:24 ID:T6PpsyTw
>923
でもまあ、そういう事をいつもやってる運転手は
大抵レーダー探知機付けてると思うな。
それに100位じゃ大抵のは光らないと思う。
一般道でも80とか90でも光らないのは結構あるしさ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 07:11 ID:QlvK5us6
先週からやっている東名の取り締まりでは、Nシステムで普段から速度違反を
しているトラックのめぼしをつけていて、はなから狙い撃ちで一斉取締り
やったそうだ。だから、いきなり会社に監査が入って検挙者が出まくっている。
926_:03/07/12 07:12 ID:XRD+xTu1
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 09:13 ID:9Yvqhv9V
結局警察・運輸利権のためだな。
NOx・PM規制も環境・運輸利権だし。
環境省が発足して独自に予算や許認可権限を持てるようになって・・・。
>>924
今時のオービスは探知機で探知できない物もあるらしいぞ。LHだかなんだか。
零細はたぶん潰れるなw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 19:25 ID:3hGWLIRV
会社所有のトラックを改造した時点で
会社ぐるみだろ。
潰れてしまえ(ゲラ
ということは、リミッター規制車がリミッターカットしてスピード違反で捕まると、
スピード違反と整備不良がついてくるの?
>>930
原付でリミッターカットして捕まると、
裁判所で非常に悪質だと言われるらしいが、
自動車の場合はその裁量悪化に加えて、
運送車輌法の罰も受けることになるんでしょ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 22:25 ID:yil/j844
>>930
整備不良とスピード違反がセットでつく事はないと思うよ
たしか捕まった時複数の違反をしていた場合はたしか一番重い違反で検挙されるはず…?
それにリミッターが付いていたって下り坂では惰性で120km以上出るんだから関係なし

>>922
まだ試してないけどエンジンコントロールECUに入る車○信号に擬似信号を割り込ませるだけで
簡単に解除できそうだよ
車○信号の入力ハーネスも電装屋にナビ付けたいから調べてくれる?って聞けば教えてくれるはず
933零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/12 22:38 ID:b45PCzyd
>928
実は自分のトラックには古いタイプのだがつけてはいる。
でも今はオービス等の位置がわかるナビ用のDVD-ROM(CD-ROM)
もあるし、GPS付の探知機もあるからいたちごっこではないかな?
今トラックにつけてるポータブルのDVDナビにはそういった地点等を
メモリーできる機能もあるからこういう機能を活用してる人もいるでしょ?
>932
確か車○信号ってデジタコつけるときに簡単なトラブルなら直せるように
詳細を記載した配線図もらったな・・・
>>931
バイク板に長く居座ってるけど、原付でリ解して不利になったって話は聴いたこと無いけどな。
まあ俺も49ccを二種登録してるわけだがw
街中でレッドまで吹けあがらせる快感はこれでしか味わえない。

>>932
白バイとかに捕まったことある?
「下り坂では120キロ出ますから。」じゃあ通用しないだろw 速攻違反車両を没収。
それで通用するなら俺も今度言おう。
「下り坂でフルブレーキかけたんですけど150キロ以下に車速落ちませんでした」ってw
>>932
スピード違反は点の違反だけど、リミッターカットは整備不良で
継続的な違反だから、結局両方取られるよ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 03:16 ID:nvO1napN
トラックで、高速走行80Km/h、一般路走行60Km/h とか書いている香具師が
80+60Km/hで高速走ってるのはどういうこと?
80Km/hでしか走れないトレーラーが、120km/hで走ってる漏れを煽ってくるのはなぜ?
最近高速で通勤しているが、馬鹿トラどもの横暴運転は目に余る。
全車にリミッター付けてくれ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 03:44 ID:vUGtmS2c
酔っ払って道路に向かってジュース缶をなげつけていた親父がいたが
トラックのフロントウインドウ突き抜けて中に飛び込んでいった。

ジュース缶ってそういうもの?
938零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/13 03:46 ID:r6HlzHXF
>936
どういう事と言われても他人の事情までは窺い知るのは出来ぬ。
煽られて腹立てる前に自分がそのきっかけを作ってないかよく
思い出してから書いてくれ。
ここ以外の掲示板も見るがよく読めば乗用車が明らかに煽られる
原因を作ってるとしか思えない書込みも目にする。
どちらの味方にもなるつもりはないがどんな温厚な運転手といえども
我慢の限界はあるものだ。そうなる原因を貴方は自ら作ってないか?
そういう君も20Km/h速度超過しとるやん(w
100+20Km/hで走ってるのはどういうこと?
と言われても反論できない立場だぞ?
乗用だから許されるのか?
それじゃぁ頭の中ジャイアンと一緒だぞ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 03:48 ID:vUGtmS2c
>>938
ジュースの缶をぶつけられたら怒ります?
940零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/13 03:49 ID:r6HlzHXF
>937
仮に中身が入ってるとしても
そう簡単に突き抜けるとは
思えないけどなぁ。
まして酔ってて投げてるんだしさ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 03:51 ID:vUGtmS2c
ズボっ!と音を立ててフロントガラスに穴あいてましたが
942零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/13 03:54 ID:r6HlzHXF
>939
そりゃぁムッとはするさ。
喧嘩とかするしないは別としても。
過去に精神薄弱者施設に机等を運んだ時
施設の児童に投石されて安全窓を割られた事が
あるけど、その時はさすがに怒れなかったな・・・
943零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/13 03:55 ID:r6HlzHXF
>941
マジかい・・・
缶も侮れないな・・・
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 04:17 ID:1+uC0pzb
>>938
開き直りとしか見えませんが。
それで自己起こしたら経営者は「私の管理しうる範疇ではありません」で
済ませるんでしょうけど。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 04:24 ID:nvO1napN
必死こいて働いてもトラックドライバーの4割近くが年収4000K円以下と聞いた。
代行のアルバイトやって、高速ぶっ飛ばして、渋滞中の車の人間ぶっ殺して、いい商売だ。
ホンダが出した前者との車間が詰まったら、自動的にブレーキのかかる装置を
全トラックに装備してもらいたい。それとも、運転手だけ前に飛び出てるような
運転席、地上50cmくらいの位置であれば、きっと無茶な煽りを入れてこないだろう。
ドーデもいいが、高速道路の重大事故の原因のほとんどが馬鹿トラがらみだということを
よくしっとけ。
946零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/13 04:29 ID:r6HlzHXF
>944
ある意味こういった書き方をするしかないと思いますが?
開き直ってるわけではないですよ。
では、貴方が仮に運送屋の経営者で他同業が事故を起こしたから
業界の責任なのだから貴方も謝れと言われて謝りますか?
自分の指示で事故を助長させるような事があれば
話は別だがないのにどうしろと?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 04:30 ID:vUGtmS2c
>>945
まあまあ。馬鹿トラ乗りは、道路を跨ぐ陸橋から石や缶をぶつけられて
いつ頭蓋骨の中身を運転席にぶちまけるか判らない危険な仕事をして
いるわけなんだから、荒れもするかもしれんよ。突然、運転席めがけて
鉄パイプが突き出してきて胴体を真っ二つに引き裂かれたり、運転席
目掛けて散弾銃を打ち込まれる事も全く珍しくない。

毎日それで数人ずつ死んでいっているんだ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 04:33 ID:vUGtmS2c
余談だが、トラックに対して>>947の行為をして、過去10年中運転者を死に
至らしめた事件で容疑者が特定されたのはわずか3件。そのうち立件に
至ったのは1件しかない。毎年1700人も死んでいるにも関わらずそんなもん。
949零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/13 04:39 ID:r6HlzHXF
>945
自分の速度超過は棚にあげて攻撃ですか?
そっちこそいい身分では?
>>945
4割近くっつーことは、残りの6割以上は年収400万超えでしょ?
中卒職ということを考慮すれば別段低い数字でもないと思うが。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 12:15 ID:lqgX402M
プロの運転手には厳罰を処するべきだ。
運転する頻度が高いから違反は仕方ないなどと言う理論は通用しない。
プロ運転手ほど無茶な運転しているのは事実なんだから
一生免許取れないくらいの厳罰でも何ら問題ない。
いくら冷静に受け答えしているようでも、
「IPとか」なんていう前科見ちゃったら
ああそういう人だよね、と思ってしまう。
953零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/13 15:05 ID:nWjzqAkt
>951
全員から免許を没収しろみたいな文面に感じるが?
反論するわけでないが道路交通法をまともに遵守すると
かえって他の車に迷惑となる場合もある。
大手企業で一般道は40以上出さないと記載があるトラックが
あるけどあれなんて逆に流れを悪くしてる場合多いでしょ?
>951
どう思われようと勝手だがこういう場所の特性上
貴方だって明らかに根拠がない攻撃も可能なわけだ。
それは俺だってコテハンを表示しなきゃ簡単にできる。
そういった点で考えればお互い様ではないの?

逆にコテハンじゃないからに「氏ね」とかが許されるわけでもないでしょ?
これで管理人側が敗訴した例があるようだし・・・
過去に実際に存在する同業を明らかに軽蔑する書込みを見てるが
これだっていざとなったら同じになる可能性があるということだよ。
名無しだからといって何でも書いていいわけじゃない。
コテハンは余計そうだけどさ。
>>953
円滑な交通のための少々の違反までとやかく言うつもりはありませんが
例えば追突炎上→被害者死亡、ひき逃げ、飲酒追突など悪質極まりない
運転手ですら数年後には刑務所出てきて免許再取得出来る事が
間違ってると言いたいわけで・・・
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 19:38 ID:/rvHeCMD
例えば、金融業の人間がお金にまつわる犯罪を犯せば大問題だろう。
証券業(これも金融だが)に携わる者のインサイダー取引も同様。
教師なんか、ストリップ小屋に行っても大問題…。

プロドライバーの交通違反には、
一般ドライバーのそれよりも、
厳正な処分があってしかるべきでは?
>>零細運送屋@来年から保有台数増

最近余裕が無いようだが、なにかあったのか?
なんか妙に細かいところにこだわって発言してるように見えるが。
トラック海苔目の敵にしてるヤシが多いスレだから、しんどいんだっ
たら、覗かないという手もあるぞ?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 19:59 ID:s+5YK2P4
警察に検挙されると
「免許が無くなったら生活できません。首を括るしかないんです」
などという言い訳がプロドライバーから聞かれるようですが
「免許が無くなるような運転してるお前が悪いんだろ!」の
一言で済ませることが最近は多いようです。
俺なら
「ああそう、じゃあ首でも何でも括ってください」と付け加えますが。
俺なら「今ごろ捕まったら生活できなくなることに気付いても遅いですよ」だな。
気付いてるなら「なんで気付いてるのにちゃんとしないんですか?」
>>951
トラック乗りでも大手のペリカンとか黒猫とかはものすごーく
マナー良くないかい?そりゃまあたまにやんちゃな香具師もいる
けど、台数多いから普通のドライバーは目に入んないだけな
気がする。いつも気持ち良く道譲ってくれるし。
ただし、飛脚はちょっ(ry
960零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/13 23:19 ID:UiLoQfEw
>954
まあ、それは車の運転が絡んでなくても日本は
その辺は割と甘いでしょ?諸外国と比べても。
見直す時期にあるんだと思います。
これ以上は自分も詳しくないし板違いだから触れませんが。
>955
まあ、公務員で風俗好きって結構聞くが・・・
>プロドライバーの交通違反には、
>一般ドライバーのそれよりも、
>厳正な処分があってしかるべきでは?
実際は難しいような・・・
いくら紙切れ商売(資格や免許で仕事してる人。個人的には
こう呼んでます)でもプライベートで車には乗る。
この辺の区別をどうするのか。
見た目では簡単に区別できるだろうが
法律的には・・・等弊害も出ると思う。
大型車やバスに限定するにしても
バス等は個人で趣味で乗る人(極少数だが)
やキャンピングカー登録で乗る人もいる。
難しいと思います。
961単純な計算:03/07/14 01:10 ID:Hig94Fz9
>>918
それなりの数の大型トラックが料金が馬鹿高い高速を走るのは確実に時速110k
m以上を速度出せるから。もし>>1規制が発動されたらわざわざ馬鹿高い料金払っ
て時速90kmで高速を走るメリットは完全に全く無くなる。
    トラック運転手にしたらそれだったら普通道を時速90kmで猛スピー
    ド走った方がバッチグ―。
つまり、いままで高速道路走ってたトラック・トレーラーが一斉に普通道に流れ込
む。幹線普通道も現在で昼間からコストカットでデカトラック・トレーラーが溢れ
て爆走してるのに、そこに夜間に高速道路を爆走している、ものすごい大群がくわ
わる。で、結果は>>918。普通道路は一昔前の交通戦争の激戦場と逆戻り。
    悲惨なトラック事故激増が韓国ドライバーの重大事故激増を隠蔽してくれ
    るニダーw
>>961
そうだね。静岡県内の深夜のバイパスなんて100km/h当たり前だもんね。

その分、覆面が沢山巡回しても、国道25号線のように焼け石に水になりそうですね。
963零細運送屋@来年から保有台数増:03/07/14 01:22 ID:lCvuZUsw
>961
東名名神辺りじゃ110Km/h以上での走行は深夜でも実質無理。
中央道も勾配がきつめで無理だと思うな。
逆に田舎だと高速はガラガラだが一般道でも流れが
80だの90だったりする。
そういえば初めて北海道走った時60〜70で国道を走っても
かなりの数に抜かれたな・・・
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:21 ID:srhwXiDO

>>961 だからオマエの主張の根拠を数字であげてみろ、って
    言ってんだ。単純もクソも、計算になってねーよ(w

    まあ、規制開始で高速から一般道へ降りるトラックがいる
    のは否定せんが。今だって一般道走らされてるトラックは
    多いぞ。不況だからな。   
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:00 ID:0QSVtim0
有料道路で22時から無料とかって所あるじゃない。
例えば静岡県のバイパスみたいな。
ああいうとこで22時前に列作って並ぶのヤメレ!!
通行の妨げもいいとこだ!!
>>961
そのうち一般道でのトラック専用ネズミ捕りが多くなるのでご心配なく。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 22:30 ID:glhuwYdY
皆で1000取りだ!
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 22:32 ID:glhuwYdY
次スレ用〜意!
零細出番だぞw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 22:41 ID:glhuwYdY
まあ、あまり飛ばすな。デカトラ海苔よ。女房・子供を泣かすでない。
あと、事故るなら単独で頼む。
いくら速度制限されたと言っても…

一般道は、道路の線形が悪くてスピードのらないし、信号はあ
るし、アップダウンはキツイし、遅い車がいても追い越せないし、
いくら頑張っても高速の2倍以上は時間がかかると思う。
972山崎 渉:03/07/15 10:45 ID:J+K6zs0u

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
973山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄