初心者のカーオーディオ Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
初心者のカーオーディオ Part11
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045742520/

このスレは【辛口】や【甘口】のように良い音を求めてるとか、カーオーディオ好きとかの
限定はありません。 カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。

質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語じゃんばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ソニーをホメようが自由です。
但し誹謗・中傷・批判は煽りとみなします。あくまで別意見として発言してください。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。

★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。    ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。 ★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。 ★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  □取り付け方法は、ここを参照してください。(全メーカー共通)
    http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html
  □まずはデッドニング!と言われたらここから始めましょう
    http://www.amon.co.jp/guidance3.html
    の快適リスニングスペースの創造 をクリック!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 03:14 ID:1dgq8r+y
【現在進行中の関連スレ】
MP3対応のカーオーディオについて語ろう!その11
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1042579935/
【音質】カーオーディオ好き集え!その11【向上】 ※それなりの知識が欲しいようです
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045897235/

過去ログは↓
お奨めなカーオーディオ?
ttp://natto.2ch.net/car/kako/975/975081338.html
お奨めなカーオーディオ?Part2
ttp://natto.2ch.net/car/kako/981/981976994.html
お勧めなカーオーディオ?part3
ttp://natto.2ch.net/car/kako/993/993450219.html
お勧めなカーオーディオ?Part4
ttp://natto.2ch.net/car/kako/999/999658664.html
お勧めなカーオーディオ?Part5
ttp://natto.2ch.net/car/kako/1004/10046/1004625178.html
お勧めなカーオーディオ
ttp://natto.2ch.net/car/kako/1007/10076/1007690533.html
おすすめなカーオーディオ?その6
ttp://caramel.2ch.net/car/kako/1010/10106/1010680282.html
おすすめなカーオーディオ?その8
ttp://caramel.2ch.net/car/kako/1014/10141/1014144096.html
【甘口】カーオーディオ好き集え!その8
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1037126772/【DAT落】
【辛口】お勧めなカーオーディオ?9【泥沼】
ttp://corn.2ch.net/car/kako/1015/10158/1015862404.html
【車で】初心者のカーオーディオ Part10【音楽】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1041487405/【DAT落】
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 03:20 ID:mc8QBRWm
ども。いきなり低レベルの質問でごめんなさい。
みなさんはスピーカーは全部でいくつけてますか??
おいらは6個。んであと2つつけたして
8個の走るスピーカー号にしたいとおもっとります。
そんなにあっちゃこっちゃつけても意味なし??
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 03:28 ID:IE0jtTs0
>>3
意味無し。外向き派ならお好きなだけどうぞ
5DX:03/03/16 03:51 ID:j7AgfBbe
>>3
漏れはフロント(ミッド+ツイーター)LRとサブウーハー一発で計5個。
スピーカー数は多けりゃ多い程まとまらなくなって破綻する可能性が高いと思うぞ。

あと2個スピーカーを買うぐらいなら、アンプを買うべし。

外向けハッタリ目的なら8個程度じゃ足りないぞ。
6 :03/03/16 04:27 ID:mkNa4APd

>>3=うんこ
>>3
意味無くは無いぞ!幾つまで付けられるか頑張れ!
友達との会話のネタになるし。
でも 3way+SW2発 これを8個と数えるなら普通じゃねーか?
とりあえず、どういうユニットか教えて!それからだ。
8ねぎだく:03/03/16 07:52 ID:CBCj1Jol
初心者でスマソ
よく皆さん内蔵アンプじゃ外国もん鳴らしきれないと言いますが、
それはどういう意味ですか??

僕の考えでは
外部アンプ使う=電力がイパーイいるSP&
それだけ電力使わないとコーンが動かない。です。
なのでわざわざ難しい条件を作り出すならば最初から、
小電力で動くSPの方が・・・・と思いますが、いかがですか??

ふと疑問ですがよろしくお願いします。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 08:13 ID:VSPiBEHA
>>8
ただでさえ利幅が大きい舶来SPで、尚かつパワーが無いと
ならしきれないという口上が使えるのでショップでは高額コースに
客を誘導しやすい。
製品が優れてるとかそういうの以前の問題なんだよ。

まあ、パワーアンプまでそろえる事になるならなんだかんだでウン十万円
コースにはなるだろうから、一度サウンドショップでも訪ねて
冷やかしてみたらどう?
その音を聞いて費用分の価値があるかどうか判断するといい。
俺は何台か一般的プランといわれる30〜50万?の施工車聞かせて
もらったが、え?これで50万もとられるの????みたいな感じ
だったよ。
オーディオ道楽って追いつめると加速度的に費用がかさむように
なるからね。 ある一定まではちょっと奮発!程度で済むのに
あるレベルになると数パーセント向上させるのにローン組まなきゃ
いけなくなるレベルに跳ね上がる。
ここ、初心者のスレだろ?ある程度CP前提でやってもらいたいもんだな。

なにかつーと舶来ブランドありがたがるウゼえ廃人は住みわけてほしいよほんと。
AV板とピュア板みたいにね。

10ねぎだく:03/03/16 08:38 ID:CBCj1Jol
>>9
巧妙な話術ってなワケですね!
ところでCP前提ってなんですか??

あと僕は国産も外国物も差別してないですよ♪
通販だったら安いですしね♪
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 08:43 ID:VSPiBEHA
コストパフォーマンス前提。
要はいかに少額で効率よくいい音を出せるか?ってこと
12スワンダフル:03/03/16 08:59 ID:4inseh8X
>8

初心者とはおもえないイイ意見をお持ちなのでちょっと御邪魔します。

私も ねぎだくさん の考えには同意でSPは振動系の質量(mo)が軽い
ほうがイイと結果づけています。
つまり、 うごくもの と とまっているもの の比率がおおきいほうがイイ
ということです。  (この場合」、うごくものとはSPのコーンでとまっている
ものはSPを取り付けている部分とその周辺です)
しかし、コーンは軽くなる程低音が少なくなるかもしれません。(moの大き
いSPに比べて)

おじゃましますた。 
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 09:58 ID:Pvbc5Cp7
>>8
スピーカーそのものの問題もあるけど(舶来ものすべてではなく一部だと思うが)
デッドニングしたりドア穴塞いだりSWなら音質優先でシールドボックスに詰めたり
するとどうしても鳴らすのにはパワーが必要になってきます。

内蔵アンプでもそのパワーは出せますが(定格で20W/ch程度)、多くの内蔵アンプの
大出力時の歪率は、外部アンプに比べるとかなり悲惨なもののようです。
パワーの違いと言うより質的な違いでしょう。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 11:45 ID:Pvbc5Cp7
もう1つ、とりつけ良くなると大きな音で鳴らせる、ってなこともあるかも
舶来だからってなことはないと漏れも思う。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 12:01 ID:CQvP4l7p
内臓アンプは中小音量でマターり聴く分にはそこそこ。
電源部のコンデンサーちと換えても吉。
でも大きい音出そうとすると、歪みます。とくに中低音。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 12:48 ID:VSPiBEHA
車で外にドコドコきこえる位ドキュソなボリュームで音楽きく
ヤツがどれだけいるのか・・・

少なくともトレードインの16cmクラス、ヘッドユニットのボリューム
2/3まであげるレベルなら特にゆがみなんて気にならないな。
歪み気になるヤツって車止めて聴いてるのか?

>14
×とりつけ良くなると大きな音で鳴らせる、ってなこともあるかも
○とりつけ良くなると大きな音でも破綻しないってな事もあるかも

アンプの歪みの前にデッドニングやバッフルボードの様なまともな
装着方法が先。 
走行中の車内なんてとても歪み云々いえる環境じゃないと
思うんだが?

中音量で半BGM的に鳴らすのが一般的だろ。
あんまりドキュソなレベルを初心者スレで語るなよ(プ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 13:01 ID:/FHb6cC3
つーかカーオーディオが「趣味」でなくて「道具」な人(一般人)なら
2万〜5万のヘッドユニット+トレードインスピーカーで十分。
ちょっとコダワルならスピーカーケーブルかな?(m/200円くらいでバッチシ)

純正からの激変はこれまで。


これから先は金がかかる割に微妙な世界に突入です。(もっとも一番面白い領域だが)
店の利益もはね上がって行くから煽る煽る(w
1814:03/03/16 13:17 ID:Pvbc5Cp7
>>16
高い舶来スピーカー取り付けなんかはまともな装着方法・デッドニングが
セットになるから、その結果アンプの差も現れやすくなる
という趣旨だったんですが、まあ逝ってきます。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 13:27 ID:CQvP4l7p
>走行中の車内なんてとても歪み云々いえる環境じゃないと
思うんだが?

漏れは気になってしょうがない。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 13:43 ID:VSPiBEHA
>>17
そういうのが初心者レベルだろ。
よくてDIYのデッドニングだな。 10万前後が
初心者プランだろ。
一応そういう線引きしてくれよ。 オーディオヲタの悪い癖で
すぐに自慢のクソ知識ひけらかして値段のタガ外してくるんだ
からよ。
初心者スレと上級者スレ分けてるんだろ? 少なくとも
トレードインでボルトオン、各社売れ筋価格帯あたりで話すすめて
くれないかな? あと、ヘッドユニットアンプ前提ね。 
ヘッドユニット内蔵アンプモデルがほとんどを占めてる現在で
外付けアンプが初心者に適してるかどうかなんて説明しなくても
わかるよな?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 13:44 ID:VSPiBEHA
>>18
キミは初心者板卒業しろ。 
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 13:46 ID:VSPiBEHA
>>19
オマエもだ。 走行中車内で低音の歪みが最新ヘッドユニットで
気になるとかいうレベルなら初心者スレ卒業しろ。
いつまで下覗いていい気になってんだよ。

「あ〜わかってねえなぁ〜」とかウゼエうんちくは上のスレで
垂れて好きなだけお金つぎ込んでいいから(w
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 13:50 ID:VSPiBEHA
【音質】カーオーディオ好き集え!その11【向上】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045897235/

ほら、こっちにどうぞ♪ 
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 14:22 ID:GB/w63Vd
HUをカロの919にしようと思うんですが、SPで迷っています。
どんなジャンルを聞くかによるとは思いますが、
ホントにいろんなジャンルを聞きます。
そこで、このスレの方におすすめ国産SPをお伺いしたいのですが・・・
予算は5万までで、これくらいなら国産でも上級SP買えるかなと。
海外モノにして上を見たらキリがないので・・・
デッドニングとバッフルはやる予定です。
ケーブルも時間と相談してやろうと思っていますが、
1度挑戦して、車内に引き込むのができなかったため断念しました。

漠然としたオススメSPでいいんです。よろしくおねがいします。
ワゴンRに乗ってます。大枚二千円はたいてスピーカーの周りに制振材を貼ったら効果
あったんで、貧民チューンに味をしめますた。
で、お尋ねします。スピーカーの裏が筒抜けなんだけど、コレをカバーしたら少しはマシ
になりますかね?マシになるとしたら、制振・防音・吸音、どの素材がベストですか?
今は中低音が混ざってボケた感じの音なんで、これをなんとかしたいんです。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 15:07 ID:ON9dCci6
>>24
正直、良い物を見つけるのは簡単。
表面が地味な色。重たい。
これでメーカーの方針がわかる。

国産はどれも妙に明るい色やピカピカしたコーンになぜかアルミのフレームになってるよね。
そして肝心の振動部分はなにやら聞いた事がない素材、しかも毎年ころころ変わる。
音質は聴いていて非常に疲れる印象の物が多い。
理由は簡単、店頭で数秒聴いただけで選ばれる為には少しでも派手な音、つまりバランスの崩れた音が好まれる為。
どういう商売かわかるよね?

・・・というわけで一番お勧めはBOSE。16cmペアなら2万で買える。セパレートを選ぶもよし。
別にBOSEじゃなくてもJENSEN辺りも似た傾向で非常に安く元気な音で鳴るよ。
こっちは16cmペア5千円くらい。国産2万クラスよりずっと上。
2724:03/03/16 15:15 ID:GB/w63Vd
>>26
ありがとうございます。
ホントに買う前に2chで質問してよかったなぁ〜って思いました。
実はホントは5万円以内で海外SPにしたいとこなんですが、
DIYで取り付けができるか心配で、
クロスオーバー(?)なんかもどこに付けていいのかわからず・・・
ヤフオクでバッフル買ったんですが(17cm)、初心者でも簡単に取り付けできるんでしょうか・・・

もう少し知識増やして出直します!ありがとうございました!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 15:39 ID:ON9dCci6
>>27
輸入モンでも正規輸入なら日本語説明書が付属してる場合が多いヨン
別に英語でも絵を見れば何もわからん事ないだろうて。
車種ごとの分解方法はココ→http://www.mobile.sony.co.jp/

基本的にトレードインスピーカーは純正をネジ緩めて外し、
同じ場所に買った物を+、−確かめて接続して(きちんと固定される状態なら大丈夫)
ネジ締めるだけ、これだけでホントに音が出ます。外付けクロスオーバーなんて付いてないから大丈夫。
バッフルとかデッドニングとかは付け替えた後でゆっくり考えれば良いよ、
いろいろ試しながら時間かけた方が良いことが多い。

国産SPは上記の理由であまり探求してないからお勧めはわからないけど
あまり5万にこだわらないで17cmならBOSEの1050でも買った方が解決が早いよ。
http://www.bose.co.jp/home_audio/car_audio/
>>24
まあ26氏の色の意見は極論ですが(FOCALの例もあるし)、
俺もBOSEに同意。TWが良い感じだと思います。

海外物については919の内蔵でちゃんと鳴るか
試聴出きるところを探して試聴してみたほうがいいと思います

知り合いがバッ直919内蔵+Focal165K2の組み合わせを付けてるのですが
中音量から低域が歪んでいますた。
まぁ社交辞令で「やっぱFOCALは違うね〜」なんて
心にも無い台詞を吐いてきましたが(w


試聴する時のポイント
イコライザやDSPの類をOFFにする事
いつも聞いてるCD(なるべく音の良い物)を持参していく事
それから音量を20近くまで上げて聴いてみる事
>>29
うん、確かにちょっと極論だった(w
でも2chって好き勝手言えるからこれくらい書いた方が(´Д`;)

BOSEなら普通の店でも取寄せできる可能性高いので、
取付心配なら店で注文して取付も頼めるかも知れず。何も国産に5万使う必要なし。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 15:55 ID:rTB2eLIa
ヘッドユニットで47Wと50Wの差ってどんぐらいでるのですか?
3224:03/03/16 16:05 ID:GB/w63Vd
>>28
28サンの26の意見を参考に、早速17cmのバッフルを16cmに変更依頼してみました。
20日に車が納車で、21日の祭日に取り付けしようと、オークションしたばっかりなもんで。
ホントはアルパインのDLX-F176っての買おうと思ってました。
もう少し検討してみます。

>>29
知識増やして・・・って27でレスしてから、
focalもアリかな〜なんて思ってますた・・・あまりよくないんですね(w
正直、BOSEに心動いています。
純正オプションにも採用されるくらいですし、買って失敗はないですよね!
(所詮この程度なんですよね・・・汗)
視聴できるところを知らないので、2chなどのネット情報に頼るしかないんですが、
ホントにジャンル問わずいろいろ聞くので、どれが自分に合うかより、漠然としたオススメをお聞きしていました。

バッフルサイズ変更OKなんで、早速振込みいってきます!!
とりあえず
ID:VSPiBEHAはちゃんと>>1読め

>質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
>ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語じゃんばりでリンク貼ってもよし。

どういう解答がされてもそれはそれで良いと思う。
最終的には質問者が情報を取捨選択して決める事。

住み分けがどうとか言い出すとまた荒れちゃうからさ、マターリ逝こうや。
3429:03/03/16 16:27 ID:WNgQZ5L0
>>32
いえFOCALは良いSPだと思いますよ。
アンプも積むのならお勧めのSPだと思います。

つまりSPによっては大音量でなくても硬いダンパーや振動板に打ち勝つ
パワーが要るってことです。

カロのTS-V07Aなんかはローパワーでも結構鳴るので、
付属のネットワークを使わずに919のネットワークモードで使って
ツイーター絞り気味で使うってのも一つの手です。
3524:03/03/16 16:36 ID:GB/w63Vd
>>32
そんな・・・いじめじゃないですか〜 涙
せっかく17cmヤメて、って決めたとこなのに〜

人の意見でコロコロ変わる僕もどうかと思いますが・・・

アンプ積むならスピーカーケーブルって絶対変えるんですよね?
まだ車が来てないんでわからないんですが、交換できるかどうか心配なんですよね〜
まぁ予算もオーバーしてしまうんですけど。
36ねぎだく:03/03/16 16:53 ID:JmaFolyl
>>12
サンクスコ♪
とてもわかり易くて気分爽快です。
オラ・・・・安かったのでインフィニティの河童の13cmを
通販に頼みました♪制振もこれからやるつもりです。
3729:03/03/16 16:54 ID:WNgQZ5L0
>>35
アンプも積む予定でしたか…
てっきり内蔵で行くのかと思い申し訳ないことを書きました。


SPケーブルはアンプを積むと引きなおしです
アンプはシート下かトランク(もしくはラゲッジスペース)に置くことになるので
HUからAMPまでRCAケーブル、AMPからSPまでSPケーブルを引きます。
ただ最近の車はドアを車体車体に直付けのコネクタで接続する方式が増えてる為
車によってはドアと車体にケーブルを通す穴を開ける必要があるかもしれないです。
>>35
横レスだけど、919なら拡張性も高いので、後々になってやりたい事が出て来ても大抵できます。
とりあえず今は内蔵アンプで鳴らす前提でいかれては?予算もあるようですし。
3924:03/03/16 17:11 ID:GB/w63Vd
>>37
29サン、こちらこそ申し訳ありません。
アンプは積まず、カロ919の内臓で行く予定ですが、
SP次第ではアンプも考慮していいかなって思ってるだけです。
僕の説明不足で・・・こっちが質問してる身なのにすいませんでした。

やっぱりドアからの配線はコネクタだったんですね〜。
それで前に1度断念したんです。
穴を開けるなら自分でもSPケーブル交換できそうです!
でも、やっぱりアンプとなると予算オーバーだし、
アンプの知識もまったくないのでイチから出直しです・・・

>>35
後々やりたい事に追加していくのはいいんですけど、
やりたい事で交換となるともったいないなぁと思っています。
35サンはSPのことを一言も書かれてないわけで関係ないですが、
内臓アンプ前提としても、いつかアンプを積みたいってなったときに
SPも交換ってなるのは避けたいので、ここでみなさんのお世話になってる次第です。
とりあえず今は35サンの言うとおり、内蔵アンプで行く予定です。
4024:03/03/16 17:37 ID:GB/w63Vd
何度もすいません。

HU カロ919(内臓アンプで)
SP フォーカル165V
デッドニング、バッフル

以上でやってみようと思います。
BOSEをオススメいただいたのに申し訳ないですが、
もしかしたらいずれアンプも積むかもしれないことを考慮しました。
デッドニングはエーモンの鉛シートも東京防音の鉛シートも同じですよね?
前にやったときは東京防音のシートを日本橋まで買いにいったんですが・・・
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 19:53 ID:R2VECLzW
>>40
それと同じようなセッティング価格コムの掲示板に載ってたよ
大した参考にはならんと思うけど、とりあえずは鳴るみたい

問題は馴らしに1年ぐらいかかるかもしれないとだけ言っておくか
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 20:03 ID:ogWh8Zug
>>22
>オマエもだ。 走行中車内で低音の歪みが最新ヘッドユニットで
気になるとかいうレベルなら初心者スレ卒業しろ。
いつまで下覗いていい気になってんだよ。

あのさ、ちゃんと文章読んでよ。最新ヘッドの低音の歪み(ゆがみって読むんじゃないよ)が問題じゃなくて、
内臓アンプ音量上げたらすぐに誰でもわかるような歪みが出るのはたえられましぇん、てことなのよ。
だから内臓アンプで鳴らすなら、SPの能率は90dbオーバーが望ましい。87あたりだと、
あともうちっと上げたい、ってところで崩れる。。。

初心者板は、レス水準を下げることが目的じゃないでしょ。
自分は音量上げないってひとはそれでいいまでのこと。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 20:10 ID:ZMeQKWIK
5万〜7万円で皆さんがおすすめのヘッドユニットしりたいのですが・・
多すぎてわかりません。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 20:16 ID:R2VECLzW
>>43
マルチはやめましょう
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 20:30 ID:ZMeQKWIK
マルチってなんですか?
すみません・・・
「マルチポスト」で検索してみましょう
4714:03/03/16 20:41 ID:Pvbc5Cp7
なんか難しい話になってるけど、
普通のヘッドユニットってほとんど内蔵アンプが前提になっているのに
なんでわざわざ外部アンプで話を難しくする?
という部分はあるのかなー、とは思った。
DENON DCTの名前を持ったアンプ内蔵デッキなんかがあるのを見て
このまえ小一時間考えてしまいました。

初心者スレ的にはそこそこのデッキとそこそこスピーカーとその取り付け
(ばりばりな制振じゃなくてちょっとデドニング+簡易バッフルレベル)
に金を使うあたりがとりあえずの目標でもいいかも、とは思う。
アンプの設置って車によってはスペースなど犠牲にするものも大きいし、
ノイズなど新たな問題も起こるし。

外部アンプはスレが2つに分かれている現在、別スレの領域なのかもとちょっと思ったりする。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 21:11 ID:VSPiBEHA
売れセンヘッドユニットはどれもアンプ内蔵。 アンプレスモデルなんて
ほんとに一部のマニア向けでそういう価格設定にされてる。

初心者のって銘打つなら、ライン引き直しはまず考えない。トレードイン
前提。金無い前提で自分でデッドニングを勧める位。費用と手間の割に
かなり効果が見込まれるからな。
業者に頼むとボッタクリ価格にされるし。

あと上でBOSEすすめてるヴァカ、ほんとイタ過ぎるよ。
BOSEだってよ(プププ
しかも言ったばかりなのに直ぐに予算の枠外してきてるし。
アンプの歪みとかライン引き直しとかそんな事言う前に、国産の
3万程度までのトレードインをデッドニングとセッティングでキッチり
取り付けさせる事からナゼ始められないのか。
きっちり取り付けられた国内ブランドのこのクラスで不満が出てくる
ヤツなら初心者スレから上級者スレいけばいい。
実際何台も友達の車に国内ブランドのトレードインを組んでやってきて
思った感想だが、モデルの選定を間違わなければ舶来ブランドを
選ぶ理由なんてまず無いね。
アルパインとパイオニアのトレードイン選ぶならまずコストパフォーマンスに
優れた入門的カーオーディオを楽しめる事を保証するよ。
その時点では10万超えてないはずだからそれでまずききこんでみて
納得いかないなら納得いかない部分を目指す形でステップアップ
考えなさい。
これが普通の初心者スレでのアドバイスだな。 
4914:03/03/16 21:15 ID:Pvbc5Cp7
>>48
とりあえず同意。前スレ96の暴走なんか見てるとそう思うわ。
質問してくるヤシが、
カーオーディオは初心者ですけどとにかく良い音で聴きたいんです、
ってな感じの人が多いものだから、あえて外部アンプ勧めるのも分かる気がするけど。
少なくとも漏れは、そこそこで収めたいって感じの人に外部アンプを勧めたことはないぞ。

あと初心者さんが「フォーカルのSPってどうでしょう?」
なんて来るから、「それなら外部アンプの方が・・・」って話になるのも分かる気がするしなー。


>外部アンプはスレが2つに分かれている現在、別スレの領域なのかもとちょっと思ったりする。

そういう議論は過去何回も繰り返されて、このスレは今のスタンスになったのだよ、
過去もめた時は境界線はデッドニングだったけど。

>質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
>ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語じゃんばりでリンク貼ってもよし。

>>48にはおおむね同意だけど、
初心者スレなんだから然るべきレスじゃないと、ってな意見には反同意。
理由は上の引用の通り。自由なスタンスでやってきたスレなんだし、
だからこそここまで伸びたってのもある。マターリ逝こうや。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 21:46 ID:VSPiBEHA
>>50
伸びたからなんだ?

前スレのやりとりみてて、自称初心者をいろいろいじくり回して
挙げ句の果てには小祭りで晒しあげてか?

初心者なら予算の枠もそれなりにあるはず。 予算内でアドバイスを
する。この位守れよ。 おまえ等はショップの店員か? 利害無しで
アドバイス受けられるからこういう場所は価値があるんだろうが。
>>51
ちゃんと読んでね。
以前にもあなたの言うような内容でもめた事があったの、
デッドニングを境界線にね。

結構荒れたりしたけど、その中からもいろんな意見が出て、
最終的には質問にも解答にも制約は付けないって事で決着したのよ。
最終的に情報を取捨選択して取り入れるのは質問者自身だからね。

>前スレのやりとりみてて、自称初心者をいろいろいじくり回して
挙げ句の果てには小祭りで晒しあげてか?

あれは漏れも確かに同じように思ったけど、
予算なんかを考慮してちゃんとしたレスもあった事も事実。
レスしたヤシ全員を悪者扱いはあんまりだと。
2chはいろんな人が来る訳で、それはもうしょうがないかと。

>初心者なら予算の枠もそれなりにあるはず。 予算内でアドバイスを
する。この位守れよ。 おまえ等はショップの店員か? 利害無しで
アドバイス受けられるからこういう場所は価値があるんだろうが。

漏れは一般人ですが?
あのね、何回も言うけど、アドバイスや出て来た情報を取捨選択して
実際どうするかは質問した人自身が決める事なんだよ?
アドバイスするヤシらは別にあーしろこーしろ「強要」してる訳じゃないでしょ?

最後にもう一回言うけど、マターリ逝こうや。
5324:03/03/16 22:00 ID:GB/w63Vd
私の場合は、
HU、SPを交換する車が2台目で、
1台目のときに国産SPとデッドニングをしていて、
2台目のステップアップにと舶来ものSPを考えました。
でも舶来ものSPを質問すると叩かれそうなんで
国産でイイSPがあれば国産にしようと思い、みなさんにお伺いしました。

脱初心者するのにここのスレではスレ違いなんですかねぇ・・・?
でもここじゃないと次元が違いすぎてわからないんですよね・・・

すんません
5452:03/03/16 22:09 ID:IE0jtTs0
>>53
スレ違いじゃないと思うぞ。もしそうなら漏れも行く所が無くなる罠。

カーオーディオで困ってる方と初心者の為のスレだから、
初心者だけのスレじゃないと漏れは思ってる。
困ってる人、例えば次は外部アンプや舶来SP導入したいんだけど何かお勧めありますか?
とか脱初心者な人たちも居着く権利はあるかと。
5514:03/03/16 22:23 ID:zWX7cYNv
>>52
うーむ、いろいろあったのですね。
とりあえず>>1の精神で発言してみます。
漏れや他の人が初心者の線引きをどう考えようが、それとは関係なく、
相手が初心者であることを考えつつ自由な助言は構わない
ということでいいでしょうか。その助言をうける受けないは質問者が
じっくり考えることと。
そういう目で見れば前スレにしても初心者に適切なブレーキかけた香具師もいるわけで、
それはそれでいいのかな。
それで混乱する香具師なら2ちゃんを使うことは難しいわけで(w
5652:03/03/16 22:35 ID:IE0jtTs0
>>55
そうですね、漏れも同じように理解してそういうレスをするよう心がけてます。

ちなみに初心者スレ(元超甘口スレ)は、
現音質向上スレ(元辛口、そもそものカーオーディオスレ)で、
度々現れる初心者質問者さんを隔離する為に作られたようなスレなので、

音質向上スレ=NWを自作したりするようなドップリ泥沼上級者さん

このスレ=それ以外の初心者〜中級者さん

で良いとおもわれます

※中辛スレを作ろうなんて話もあり、実際作られましたけど、
住人が複数のスレにかぶっていた事もあり(総体的に住人は少ない)、すぐに落ちてしまうので、
今のような2スレ進行で良いだろうとされました。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 23:08 ID:ufFPmMsA
アルパのDLC-176A(17cmセパレート)にインナーバッフル付けたいんですが
最適な方法教えてください。
よく売っているエーモンだと16cmまでなので付けられません。(削る?)
SPを16cmにすればよいことなのでしょうが、166Aと176Aとではぜんぜん
音の広がりとか深さが違うように感じたので是非17cmにしたいのです。
よろしくおねがいします。
とりあえず純正のHU・SPがついてて、
 ・もっといい音で聞きたい
 ・予算は5万
とかいう質問が一番難しい質問だと思う。だって人それぞれだもん
 ・HU交換
 ・SP交換
 ・自作デッドニングで様子見
 ・将来のグレードUPを見越して舶来SP入れる
 ・もっと金貯めて出直す                etc・・・・・・

とりあえずこの手の質問するヤツはそれなりの覚悟でするように(w
俺達は自分が絶対正しいと思って知ったかぶりレスするだけだから、あとはご自分の判断でね
前スレのネカマみたいに人の意見でフラフラしてると実生活でもろくな事がないと思うぞ




あの〜、>>25に誰か答えてくれたら嬉しいんだけど…ダメ?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 23:19 ID:zWX7cYNv
>>59
>>25、意味がわかりにくいんです。Spの裏は筒抜けの方がいいと思うんだけど。
Spうらの吸音材のことでしたら、とても慎重に。やりすぎると悲惨な寝ぼけた音で、
しかももとに戻しにくい。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 23:23 ID:IE0jtTs0
>>59
見逃してたYO!
ワゴンRって事はダッシュSP?
なら、筒抜けでドアデッドニングのように
防音テープを隙間部に貼っても効果が期待できそうに無いので、
吸音テープ主体で逝けばいいんでないかな。
背面の貼れるスペースにとりあえず貼ってみて音出しながら量を調節。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 23:28 ID:gTX2F7RL
>>25
ワゴンRってダッシュ上にSP取り付けって事かな?
あってれば裏に吸音材軽く入れてみて下さい
薬局で売ってる雲みたいなやつ良いでっせ!!
みんなで楽しくオーディオについて語ろうよ、って雰囲気にはなりそうにないな(w
6459:03/03/16 23:38 ID:0ZGG69pa
>>60
レスありがとうございます。
ペダル付近からダッシュの裏を見上げるとスピーカーが丸見えになってまして、付近に吸音材
も貼ってないし、スピーカー周りの剛性を高める処置もなし。
元の状態がアレなぶん、簡単な加工でも効くかなぁと思ったんです。
スピーカーはカロの黄色いのを注文しましたが、スピーカー変えても意味無いかもと鬱です。

>>61-62
おお、吸音材ですか!さっそく試してみます。効果の程は改めて報告します。
ありがとうございました。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 23:43 ID:ogWh8Zug
>>57
最近量販店や一部ショップでもエーモン以外に車種別バッフル売ってるところ多いから探してみれば?
ペア5000円程度だと、あんがい自作と費用同じくらいになったり。。
ただインナーバッフルの場合はやはり、バッフルの厚みがビったりにしたいところ。
薄いとバッフルと内張りの間の隙間がそれだけおおくなるので、そこからの回り込み防止にも
やたら気を使わなければならなくなる。なので多少めんどくさいが、いい結果狙うには、純正の高さを良く見て、
バッフルの厚さを決めて、ハンズで穴あけ〜でしょうか。あとは防水処理。

あ、音の広がりは、ネットワークでどうにでも変るもんだからね。。。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 23:56 ID:gTX2F7RL
>>64
おっ同じ車だ!
俺の場合スピーカー変えずに
今の方法で上手く行きましたよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 00:24 ID:EPG4XWiN
SPを買いたいです。
私は浜崎や倉木を良く聞くのですが、どのようなメーカーがいいのでしょうか?みなさんはこんな人達の音楽は聞かないですか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 00:33 ID:8eAkt9M5
聴くぞ。
そして幾らカネかけてもなかなか満足のいく声がでないから悶絶するのだよ。
ハマは結構好きなんだけど,聴くときはいつもEQいじる羽目になる。高音キンキンすぎて。
他のいわゆるJPOPはそんなことないんだけどなぁ

これってセッティングが甘いだけですか?それともそんなもん?


浜崎=コーラスエフェクト使い杉
浜に限った話じゃないけど
今の歌手って自分のレベルに合わない歌、歌いすぎ
しかも、下手糞ほど難しい歌ばかり歌ってる
なんとなくケイコ リー買ってみたら、低くて太い声が異常に膨らんで頭痛くなりますた。
鬼束ちひろを聴くとサビの高い声で強烈なピークがでます。
頭蓋骨が何か万力で潰されるような・・・

もうだめぽ・・・
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 08:17 ID:kKE4HCkt
>>72
そりゃいくらなんでも調整の余地大じゃろう。。
>73
おっしゃる通りで御座います・・・
HUのオマケEQじゃどうにもならないし。TWの位置(ダッシュ)も悪そうだし。
MIDの吸音いじってもイマイチ。ガラスの反射も醜いし。
オマケチャンデバの調整もまだまだ・・・
課題満載で御座います。アンプ追加どころではないですw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 15:04 ID:ub/6Wx9a
スピーカーの購入を考えています。予算は1万円。
各社のエントリーモデルが候補です。ケンウッドのKFC-RT16等。
近くのカー用品店で試聴しようと思ったのですが、このクラスのものは
あまり試聴機にありませんでした。そこでアドバイスを頂きたいのです。
よく聴くジャンルは女性ヴォーカルです。
ドンシャリ傾向の音は嫌いです。
あとECLIPSEの1650GTというモデルが処分特価であったので
これも候補に考えています。
こんな私に誰かアドバイスを下さい、お願いします。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 18:58 ID:LRFJiyak
自分でつけるの? なら1万のスピーカーでもいいけど、
工賃払ってつけてもらうとかならもう少しがんばって定価3万台の
グレードを2万位で買ってきてつけた方が満足度高いと思うよ。

77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 19:35 ID:FVflWMro
まあ店内デモボードで聴いた音がそのまま車内で出る訳じゃないがね。
ドンシャリ傾向嫌いとかいったって、今までにドンシャリじゃないオーディオの音
聞いてきたうえで言ってるのか?クォリティや程度に差はあれど世の中のオーディオは
ほとんどドンシャリでっせ。
カーオーディオショップのデモカーもほとんどそうだと思うよ、ハイスピードドンシャリとでも
いうのかな?デモカーで最近流行りっぽい音は。
>>78
キミの車、外向きにウーファーが付いてたりしませんか?
ワゴンRのダッシュスピーカーに吸音材(?を詰めてみますた。
62さんの言う雲みたいなのって脱脂綿のことだろうと思い、ドラッグストアに出撃。
脱脂綿の巨大パック600円也に手を出しかけたとき、視界の隅に台所用スポンジのお徳用パックを発見。
こちらはお値段98円。
貧民根性がいきなり発動、急遽台所スポンジを試してみることにしますた。とりあえず右に3個詰めて試聴。
バランスを左右に振りながら聞いてみると確かに効果があったようで、スネアドラムがくっきりしています。
ベースの1弦辺りには変化を感じなかったので、いずれ機を見て他の素材を試してみたいかも。
ついで、左側に残りのスポンジ2個を詰めて試聴。三個詰めた右の方が微妙に良い気もしますが、新たに
98円を投下してスポンジを買い足す程の差では無さそうですた…貧乏臭い話で申し訳ないです (つД`)

ついでにHUを純正から加のDEH-P005に、スピーカーを同じくTS-J1000Aに変更。低域が泣けるショボさ
になったのでサブウーファーを検討中ですが…タケーヨ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 20:36 ID:9O5+uHmd
>>80
確かにダッシュ10cmは低域キツイだろうなぁ。
SW入れてもいい感じに繋げれるだろうか、それもきつそう。

ワゴンRならドアSP用のキットが出てたはず、CAROMだったっけ?
結構高かったような記憶があるけど、
以前甘口スレかどっかでの装着インプレはかなり好評だったよ。

トコトン逝くつもりでいるなら一考してみては?
一応URL貼っておく。
http://www.alphaaudio.co.jp/
のパーツ情報から入れるかと。
8275:03/03/17 20:46 ID:ub/6Wx9a
>>76
自分で取り付けます。

>>78
ドンシャリについてですが、過度のドンシャリが嫌いという事で
理解してください。それと低域の迫力やきれより、中域の厚みと高域の
伸びを求めています。

自分には国産メーカーよりJENSENの安いやつの方が向いてるんでしょうか?
まあ予算が予算なので贅沢はいわず、比較的フラットなものを
教えていただきたいと思いますが、無理ですか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 20:56 ID:O266l9Y0
>>80
上手くいって何よりです
スポンジのSP側に脱脂綿入れてみたら更に良くなるかも
低域はSW入れて上手くつなげば不満も減るんじゃないかな!
81さんの書かれてるドアも良いと思いますが
音場が下がりやすいので
好き嫌いが分かれます。
8481:03/03/17 21:10 ID:9O5+uHmd
>>83
確かに音場だけ見ればダッシュお得かも。
ソニックやエーモン等箱入り置くんなら理想的だと思うけど。

だけど、強固な取り付けや、デッドニングの効果が大きいのはやっぱドア。
しかもこれは16cm付くからね、低音出すならやっぱ口径が一番物を言うと思うし。
って別にCAROMお勧めしてる訳じゃないんですが。

つか、低音鳴りにくいダッシュマウントに低音鳴りにくい10cmなのにSWって、、
はっきり言ってかなり難しいと思うよ、ほんと。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 21:21 ID:yqS236Zt
そうですね音質面では純正位置でダッシュはつらいですね!
SWとのクロスも低く設定は無理だし・・・・・・・
問題は何処までこだわるか
8681:03/03/17 21:26 ID:9O5+uHmd
>>85
漏れが今ふと思ったのは、
純正ダッシュマウントも生かして更にドアに+16cmで3way。
かなり理想的なレイアウトでSW要らずかも?
ってかなり調整で手間食いそうですが。。。

>問題は何処までこだわるか
そうですね、とりあえずいけるとこまでいってから
また考えるのも楽しいと思います、カーオーディオ的には。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 21:40 ID:ppc009Ls
おっ!その案良いです!!
クロスを200〜800で
しかし問題は何でクロスさせるか
本人の希望が判らないけどね^^;
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 22:03 ID:TFJn39Rd
いきなりなんですけど
サウンドシャキットってどーなんですか?
今、アンプ内臓のHUを使ってるんですけど
外部アンプ着けるのとサウンドシャキット着けるのは
どっちがよろしいかしら?
ちなみにスピーカーはボストンでフロントのみ。
SWはなしです。

よろしくお願いします。
8980:03/03/17 22:04 ID:bMOCZYFL
やば…カーオーディオにハマリそうです。81さんのリンク先みたら38000円…スピーカーとデッドニングで8万
コース?趣味で借金作らないよう、必死こいて自制します。

低音補強、部屋に転がってるJBLの宅録モニターをぶら下げてみようと思いつきました。HUのフィルターで
F:中高音、R:中低音に振り分けたらいけるかな、などと。なんつってもステー代だけで収まるのが魅力です。
これでダメならベースアンプですね…もはやウケ狙い。
で、クロス云々なんですが、サパーリ判んないです。
せっかくの前方定位を崩さないよう、リアの指向性を極力落したいとは思っています。具体的にどうするって
のは思いつかないんですけど。
ノウハウなんかがありましたら、どうか俺に知恵をつけてやってください。
>>80
同じくダッシュスピーカーで10cmの車に乗っています。
あんまりお金がなかったので
低音用にリアに家庭用のボックス3wayスピーカー積んでます。
ラゲッジが強烈に狭くなったけど、低音は出すぎるほどに出ています。
ま、ご参考までに。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 00:56 ID:QRkWyVPB
はじめまして。
4チャンネルアンプを使って、フロントスピーカーとサブウーハーを鳴らそうとしています。
知人に聞いたらローパスフィルターがあまり良くないので(高いとか…)、アンプの前にクロスオーバーをかませたほうがいいといわれました。
しかし検索したところ色々なものがあるようで、まよっています。
どんなメーカーのどんなモデルがいいのでしょう。
ご存知の方、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 06:16 ID:8N8iorUD
アンプはもう持ってるみたいですね?まず手持ちのをセッティングして
聴いてみた方がいいのではないですか?お金を使うのはそれからでも
遅くないでしょ?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 07:02 ID:MPV80mVm
>>91
>>92に同意。後から簡単に追加できるものは後回しにしてまずは聞いてみるのが原則。
聞きもしないで他人の言を鵜呑みにして走らない方がいい。人によって好みも要求水準も
違うんだから。

9481:03/03/18 14:34 ID:E2WvfsPt
>>89
デッドニング等作業をDIYで行えばもうちょい安く上がるかな?
と言っても泥沼にはまればどっちにしろ金はかかっていく罠

>部屋に転がってるJBLの宅録モニターをぶら下げてみようと思いつきました。

漏れも>>90氏のような感じで家に転がってた親父のJBLのホーム用ボックスSPを
積んでた事あります、TWの配線だけ殺して。
低音は結構出ますし、とりあえずやってみるのも良いかと。
ただ、ホーム用は車内での耐久性に難ありなので、
大事な物でしたら長期間は使わない方が良いと思います。

漏れは車乗り出してから2年ほど使ってましたが、
気付いた時にはTWの表面のアルミが剥げて割れたり、ウーファーのエッジもボロボロになってて、
後で親父にこっぴどく叱られましたw

ホーム用SPは直射日光大敵のようです。
96は神↓
96神。:03/03/18 15:39 ID:cRBmeEUZ
呼んだ?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 16:17 ID:uScGYV1Y
神が降臨したとこでカーステに詳しそうなみなさんにお聞きしたい
のですが、1DINサイズでCDプレーヤ/カセットデッキ/チューナー
が入ったカーステってありますか?
もしあったら、機種名とか型番を教えてください。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 16:24 ID:drY7w71/
>97
Panasonic CQ-DPX171D
SANYO FXCD-1200J 501J
3〜4万。中身は期待しないで。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 17:01 ID:uScGYV1Y
>>98
即レスありがとうございます。
紹介された型番で調べたのですが、Panasonicの方はカセットに
ついての記述が一切ありません。 でも実はカセットデッキを内蔵
しているのでしょうか?

また、中身(性能や音質)以前に、そんな製品が存在するのかも
分からなかったので、音が出るだけで十分です。
引き続き、みなさんから他の機種についての情報をお待ちしています。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 17:05 ID:drY7w71/
>>99
ごめんなさい。勘違い。スマソ・・・
101奈々詩さん:03/03/18 17:30 ID:ac0Cicn3
>>99
音が出るだけで十分であったらカセットは無いがこんなのもあるね。
http://www.yellowhat.co.jp/products/finemine/fm_debut02.html
白いカーステだけど、シンプルで使いやすそう。
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 17:51 ID:uScGYV1Y
>>100
いえいえ (^_^;)
SANYOのを教えてくれただけで十分です。

>>101
すいません。カセットはうちの親が乗る時に裕次郎とか美空ひばり
のテープを聞くので、外せないんです。

自分でもググってますが、なかなか上手くヒットしませんねー
インダッシュとかで埋まってる人も多いだろうから、1DINに
CD/カセット/チューナーってそれなりに需要あると思うんだけど、
ほとんど出てないのかなぁ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 18:35 ID:Kypzk3Pp
洗車したらドアスピーカから水が滴ってくるんですが
問題ないんでしょうか。
>>104
そのままだとスピーカなどが錆びるので問題あります。
ドアの内側のビニールが剥がれてるか、破れてるか、無くなってる
んだと思います。
一度ドアの内張りを外して確認してみて下さい。
106104:03/03/18 19:23 ID:Kypzk3Pp
>>105
すいません。書くの忘れてましたけど簡易デッドニングしてて
ビニールないです。
デッドニングしてる人はみなさんどうしてるんでしょうか。
>>106
どーしてるんでしょうねぇ?
水漏れの危険と音質はバーターではないかと・・・・
>104
それって、ドアの防水に問題があるような気もする。
ドア周りのゴム類が破れるとか劣化するとかしていない?
あるいはデッドニングするときにドアの排水口を塞いでしまったとか
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 21:05 ID:4gbNKvZ6
カロの2DINのデッキを知り合いから譲ってもらえることになり、
自分で使う前にオーバーホールに出したいんですが、
オートバックスとかに持っていけばやってくれますか?
もしくは自分でメーカーに送るのでしょうか?
値段も大体どれくらいか教えてください。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 21:10 ID:Ayf2K/zm
>>104
どの程度か知らんけど、SP背面に水がかかるのはある程度はしょうがないよ。
表面なら普通はかからないからどっかに問題あり。
全てのサービスホール塞いだのならビニールは不要、デドニング材がビニール
の代わりになってるんだから。
あのビニールはドア内張り、そこを伝ってさらには室内に水が入ってくるのを防ぐ為に
ついてるんだけど、何か勘違いしてる人がいるねたまに。
111104:03/03/18 21:26 ID:8pd3pcpg
みなさんレスありがとうございます。

状態としては洗車したり雨降ったりするとスピーカーの一番下の方から
水がポタリポタリって感じです。
表面自体は濡れてないので多分背面にかかった水が
スピーカー自体を伝わって来て隙間から漏れてるみたいです。
SP背面にレジェトやアルミテープなんかで
ひさしみたいなの作ってやってSPに水がかからんように工夫してみれば?
ビビらないようにできるならアクリル板とかも使えそう。

いくら表面にかかってないように見えても、裏ではどうなってるか分からんという罠
端子にかかってショートされたらたまらんし、コーンの裏側にもついたりしてるかも、と思うな。

SPケーブルも水滴が伝ってこないように取り回しに気をつけないと。
114104:03/03/18 22:42 ID:FMFLNaCR
そうですね、やってみます。
ありがとうございます。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 23:44 ID:T4XnTViC
すんまそん。質問です。
アルパの7877J使ってるんですが、CCCDの1曲目の音質が最悪なのです。
音質が悪いとかいうレベルでなく聴けたもんじゃないレベルです。
なぜかAVEXのはまぁ低音質ながらとりあえず聴けるんですが東芝EMIや
ワーナーのがボロボロでした。
なんとかちゃんと聴ける方法はないでしょうか?
やはりCD-Rに焼きなおすしか方法はないのでしょうか?
ピックアップについてる可変抵抗器いじってみるとか(w

素直に焼直せば?
117115:03/03/19 00:18 ID:1S8kzUEd
どうもありがとうございます。
やはり焼きなおすしかなさそうですか。

めんどくせー。ぶー。
違法コピーなんかしたことないのになんで俺がこんな目にあわなきゃなんないんだ。
その思いを素直にCCCD販売レコード会社にぶつけてください
消費生活センターに相談するのも手です
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 01:52 ID:/COgKOWG
エーシングってどのくらいやればいいんでしょう?
ホームオーディオにつないで放置しておくだけでOKですか?
エージングは、その過程での音の変化を楽しむのも一興だが、 FMの「ザー」って音が効果的よ。
ピンクノイズのピンクって何?
ザーって音は↓のでピンクノイズのwaveファイルを作成してCDRに焼きこみ、
ホームオーディオで鳴らしっぱなしでOKですね

ttp://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wg/wg.html

エージング中の音が気になる人は左右逆相のピンクノイズCDを作って
SPを向かい合わせにしておけば宜しいかと。
SP逆相接続でも良いのかな?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 03:28 ID:9s0TPq2q
KENWOODの4年落ちMD 1DINオーディオ(M909)
からSANYOの1年落ちCDMD 1DINオーディオ(CDF-MS10)
に載せ換え検討中なのですが
やっぱり音質は相当落ちますかね?
とりあえず今のKENWOODは普通に聞けます
>>123
音に関していうとあんまりだねー。
「相当落ちる」かどうかは分かんない、SP等が純正ならあまり変わらないかも。
三様は価格は評価できるけどねー、普通に使えりゃ(・∀・)イイ!!って人には良いんでないかな。

予算に余裕がある、かつ音質的にも良い物が欲しいってんなら他メーカーを勧めるけど、
って1DINでCD/MDって少ないのよねぇ、現行だとあとはパナ位かな?
旧世代の機種を中古でもいいのなら選択肢は広がるだろうけど。ヤフオク等なら安くで手に入るし。
漏れはあんまりヤフオクはお勧めしない。
新品ならまだいいとは思うけど、中古は絶対止めといたほうがいい。
ヤフオクで2台中古のHU買ったけど、半年持たなかったよ。
最初から音飛びしまくりだったし。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 12:35 ID:03OYvWau
HUを中古で買うのはお勧めできない。
再生総時間数に比例して確実にメカニカルに消耗してるし、
それがどっかで完全にOUTになるから。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 15:45 ID:tenK0lbN
バッフルボード付けてみました。
明らかに音がハッキリ聞こえるようになったのにはビックリ。
ただ、一つ問題が。
7本ある内張り止めのピンのうち1本(スピーカに一番近いヤツ)が
浮いちゃって止まらなくなりました。
やっぱマズいですかね・・・?
ドアの開閉とかには支障ないみたいなんですけど。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 16:46 ID:NxCmFjA6
オーディオ雑誌の通販コーナーにたまに載ってるHI-FICDとはどのような内容ですか?
普通に聴けるような曲が入ってるんですか?または調整用みたいな単音のみですか?
>127
干渉してる所を削って、内張りとバッフルの隙間全周をエプトシーラーで塞ぐのがベストかと。
先ずは何処が干渉してるのか確認してみて。
130127:03/03/19 19:38 ID:0wP1clsb
>>129
干渉してるのではなく、ピンだだめになったのですが・・・。
131127:03/03/19 19:38 ID:tenK0lbN
>>129
レスありがとうございます!
干渉してるところがはっきりわからないんですが、スピーカの
枠になってる金属部じゃないかと思います。
削りようがないのではないかと・・・(-_-;
やっぱ一本でも内張りピン浮いてるのはまずいですか?
ビビりとかは無いみたいなんですが。

あと、内張りのグリル周りにエプトシーター貼ればいいんですよね?
132127(本物):03/03/19 19:42 ID:tenK0lbN
うわー!騙りの人と全く同時刻にカキコしてしまってる!!
(ID見れば僕が本物なのわかりますよね?みなさん。
 パソつけっぱなしにしといてよかった・・・)
すごい偶然でビックリ。こういうことってあるんだな〜。

ところで騙りさん。あなたの目的は何?(W
単なる便乗ですか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 20:06 ID:4APdCkK6
はじめまして。

こちらアウディA3(97年式)です。純正オーディオからエクリプスMDデッキに載せ変えました。
ブースター(ワーゲン車用アンテナブースター電源供給用キットXA-106VW)もつけました。
AMラジオの感度が悪いのですが、どなたかご教授願いませんか?
エンジンの回転数と同期したり、しなかったり、物凄くクリヤーに入るときもあります。
こちら、都内からの質問です。

宜しくお願いします。
134127(偽者):03/03/19 20:14 ID:DnF7y/P2
>>132
技術に対する好奇心&人間に対する興味と好意だと思われ。
本当に嫌なら嫌とはっきり言えば、ちょっかい出さなくなるのでは。
135127(本物):03/03/19 20:21 ID:tenK0lbN
>>134
いえ、嫌とかじゃ全然ないんですよ。全く罪の無いタイプの騙りさんですし。
ただ、興味から聞いてみたんです。滅多にないことなんで。(W

僕と同じような状況にある人なのか。
このスレを盛り上げようと努力してる人なのか。とか。
>>127
>130はピンが駄目になってる場合もあるぞ。と言いたかったのかも。
SPと内張りの干渉なら、内張り削るかバッフル薄くするしかないっすね。
ついでに内張りに付いてるSP周辺のリブなんかカットしちゃってもいいし。
バタツキやビビリ音なければ特に問題も無いと思うけど、気になるなら。

ちなみに、自分の車も1本浮いてるけど別にいいやってレベルですw
137127(偽者2):03/03/19 21:07 ID:tnnFHGI6
>>127
デカイ音出しても内装ビビらなければOK!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 23:32 ID:sgzkCBRp
こんにちは.
カロのデッキと5万くらいのアンプでMBQuartを鳴らしていますが、
どうしてもオルタノイズが残って消えません。電源とRCAを離したり、
アースを共通化したり、ダメモトでアーシングしたり(wしましたが減少した
もののちょっとだけ残ってしまいます。
具具っていると、XA-112というアイソレーショントランスをデッキとアンプの間に
挟むと良くなると言うものをみつけたのですが、これによる音質低下は分かる程度
あるでしょうか?これは入れるとすればデッキ側、アンプ側どちらに入れるのが
いいのでしょうか?お使いの方がいらしたら教えてください。
139長い文でSUMASO:03/03/20 00:18 ID:7Bw88E4z
いきなりアレだけど今日は流行のデッドニングをやってみたよ。
素手でしこしこやったから指先切っちゃって傷だらけ。
正直、痛い、寒い、雨降ってきたの三倍攻撃。
これもすべて終わったあとの音がすばらしくなるという
期待を胸にがんばったよ。ていうか、体力いるね、アレ。

で、感想。
音の響きが減った・・。ガーン
でも弦の音に色が付いた気がする。うふ
音割れが少し減った気がする。ふむふむ
音が前にでてきたけど、すこしこもった音になった。うーん
ていうかサーって音が倍増。はぁ

なんか不満が逆に増えたよ。
音が良くなってると思う。ていうか、いいはず。
みんなやれっていうてたし間違ってないはず。
だってさ、やっぱやってみないとわからないじゃん。
でもさ、一つ教えてくれる?
みんなも実は同じコトおもったりした部分ある?
>サーって音が倍増
そこまで変わるのかねぇ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 00:27 ID:jlwFAsKF
>>139
ちゃんと吸音材はった?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 00:37 ID:1ga1Fqbi
げ、吸音材って必須?
レジェトレックスとかいうアルミホイルの分厚いヤツみたいなので
サービスホールふさぎまくって、スピーカーマウント周辺をシート
しまくって、スピーカー背面部に一枚でかく張ってみたけど、これだけで
効果十分感じられたよ。 トントントン!とかドゥゥゥゥゥン!とかいう
低音の輪郭が超が付くくらい明瞭になった。 いままで確かにドア全体
がブルって低音が響いてた感じなのに車内全体に低音が響き渡る、
尚かつ低音の空気の固まりがシフトノブ上空に存在しているかの様な
定位の良さ。
感動ものだったな。 吸音材張ったらもっと良くなる? 
今はバッフルボードとレジェトレックス大量張り位だけど。
>>139
EQとかのセッティングどうなってるのか?ってのもあるよ。

まぁ正直,素人施行で初めからうまくいくわけもないが
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 00:39 ID:0fYSQTLj
フィアット・パンダを購入しました。
純正がリアスピーカのみ&カセットデッキなため、
イクリプスのE1102CDT(一番安いやつ、35W×4)
を購入しました。後、純正フロントスピーカがある事を知り、
購入(50W×4)。出力が大きいほど性能が良いというふうに聴きました。、
ヘッドがフロントに比べて力不足な気がしますが、普通に聞けるでしょうか(この車
自体、古いイタ車なので、オーディオうんぬんよりも遮音性が気になるところですが)。
また、今の基準で出力35Wというのは滅茶苦茶ショボイレベルなんでしょうか?
どなたかご教授下さい。よろしくお願いします。
145長い文でSUMASO:03/03/20 00:40 ID:7Bw88E4z
>140
なんだろね。ノイズは前にでてくんな!ってオモッタ

>141
えぷとシーラーだよね。ちゃんとスピーカーの裏に張ったよ。
少なかったのかな。もう表も貼り付けてしまったから
中に防音材はるの難しそうだなぁ。
内張には最初からごてごてとフェルトみたいなのが
張ってあったし、内張には張りませんでした。

とりあえず、少しこの状態で聞き込んでこの先することは
防音材を適度に増やすことなのかな。ふーむ
あと、スピーカーがコアキシャルなんだけど感覚的に
ああ、セパレートにしたほうが良さそうだなぁ・・とオモッタね。
今まではそんなに変わらないし不満ネーヨ状態だったけど
今回はなんかバランスが崩れたような感じ。スピーカーと
違ってエージングとかないしこれ以上期待は難しいかな。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 00:42 ID:jlwFAsKF
>>142
吸音材はへんなとこで共振とかしてたら必要。
付けすぎたら味がなくなって不満に思うかも。
試行錯誤すれ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 00:47 ID:7UliO5zw
>>139
デッドニングもやりすぎるとよくないようですよ。
箱もある程度ならないとスピーカーの味がでないというべきか?
サーってノイズが倍増したのは音がクッキリしたからではないかと・・・
148長い文でSUMASO:03/03/20 00:54 ID:7Bw88E4z
>142
うん、確かに低音は少し輪郭がでたような気がする。
ただ、みんなが言うような感じでは無かったなぁ。
今回の施工はあなたと似ています。防音材はとりあえず
張ってみたけど張らない状態聞いてないしわからないね。

>143
イコライザは切ってます。ていうか純正なんですよ。
クラシックよく聴くんだけど低音に厚みがでるならやるぞーって
思ってがんばったのよ。でも音の余韻が減った・・。
まぁ素人だし、ちょっと張り方や量違うだけで全然音が変わるっぽい
みたいだからコレもまた難しいよね。

>147
そうそう、やりすぎは良くないって書いてあったんで割りと控えめに
やったつもりだったんだけど、ドア一枚で1メートルのレジェトレックスを
使いました。使いすぎかな。クーペだからドアでっかいけどね。
今回、施工して一番前にでてきた音がノイズでした。あはは
音がくっきりはっきりしたのはわかります。
アウターパネルにはあまり張らない方が良かったのかなぁ。

まだ音のゆがみ、共振などを聞き分けられる耳が弱いので
張るべき場所の選定は難しいね。
>>148
皆さん指摘してるように、今まで見えてなかったアラが出てきた、と考えると
良いんではないかと。

>音が良くなってると思う。ていうか、いいはず。
これ。とりあえず頑張ったんだから音は良くなっているはずだ、という考えだと
大抵は落胆するのが常だから、改心した方がいいと思う(w

>スピーカーと違ってエージングとかない
そうでもないんじゃないかな。「なじみ」みたいなのがあるから。

っていう俺も、もうちょっと暖かくなるまでデッドニング待ちの(カーオーディオ
は)初心者でつ。共振の検出には、1kHzぐらいまでの正弦波の単音とスイープ信号
を記録したCD焼いて鳴らしつつ、車内をひたすらはいずり回ってますよ。

あと音楽かけてて変な共振や歪みがあったら、曲名と時間を覚えておいて、あとで
PCで曲のスペクトル見てどの周波数で変な共振や歪みが出てたのかを把握する。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 01:08 ID:7UliO5zw
>>148
どれくらいやるかは車とスピーカーによって違うので実にむずかしいところです。
かく言う私も貼りすぎた経験あり・・・
スピーカー周りと裏をデッドニングするのは必須だと思うのですが、
ドア全体をするかどうかは聞きながらじゃないとわからんのですよね・・・
こればっかりは内張りを外した状態で、貼ったり剥がしたりしながら
本人が満足するところを見つけるしかないです。
実にメンドクサイ・・・
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 01:08 ID:ysjz7AJ+
私の車は標準でMDしか付いてないのですが
ポータブルCDプレイヤーを車のスピーカーで
聞くようにすることは出来るのでしょうか?
CD聞きたいのですがカセットアダプターも使えないし
何か安上がりでよい方法ありませんか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 01:29 ID:fp0kIdID
>>151
ライン入力がなければFM飛ばししかない。
例えばこんなの↓
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-fmt5.html
153長い文でSUMASO:03/03/20 01:31 ID:7Bw88E4z
みんなやさしいね。ありがと。

>149
スピーカー変えたときも同じ状態でした。
で、とりあえず友人とかに聴いてもらって
「良くなってるよね?良くなってるよね?」と聞き回る始末。
右も左もわからない子供のようでした。
でも今では音の違いや特性、聞こえなかった音が聞き取れて
良くなってることに気づきました。聴こうとして聴くのと
何となく聴いてイイカモ・・じゃぁまた違いますよね。
だから何よ?って言われたらそれまでですが。
今回は手切ったりいろいろと大変でしたけど、きっと耳がまた
肥える為のステップになったことを感じる日が来ると思います。


>150
今回考えて張ったことは、アウターパネルはたぶん張り足し
できないだろうからまともに。あとは穴を埋めるという割と単純な
作業でやってみますた。張り足しできるように。
ていうか剥がすのは嫌ですね〜。最初についてるブチルゴムと
必死に格闘しながらはがし終えてさぁ、レジェトレックス貼るか!
と思い台紙剥がしたら「またブチルゴムですか!」とか言っちゃったし。
しばらくあのゴムは見たくも触りたくもないです。
とりあえずエプトシーラーを内装に貼ってみようかな。

そういえばドアのしめる音が「ドン!」から「ドゴーン!」になった。
ドア重すぎる・・。音がカコヨクなることも期待したけどボディが
負けてるんだろうね。痛々しい音になったよ。
>148
デッドニングすると、ドアの共鳴で出ていた音がなくなるから、
低音の厚みがなくなったと感かもしれない。
実際には共鳴で出ていた低音感がなくなっただけで、
低音はすっきりと出ているのじゃないかな?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 01:35 ID:ysjz7AJ+
>>152
FMトランスミッタで一番評判の良いのはどこのメーカーでしょうか?
そこらへんに詳しいスレなどないかなぁ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 01:39 ID:fp0kIdID
>>155
ここのスレの住人は音質命だからFMトランスミッターはアウトオブ眼中だと
思われ。
まぁ、オーディオテクニカはそれなりに定評のあるメーカーだから無難なと
こだと思うが。
157長い文でSUMASO:03/03/20 01:51 ID:7Bw88E4z
FMトランスミッタは正直がっかりするよ。
CDをMDに録音して聴いた方がましでしょ。
チェンジャーでも付けたらどうですか。

>154
クラプトンのCDで聴いたときはきれいな低音でとっても
よかったのですが、メインのクラシックのフルオケの弦の余韻が
無くなったコトを残念に思います。ある程度以下の音はかき消され
てしまうんでしょうね。勉強になりました。こりゃウーファー追加する
のがいいんだろうなぁと思いましたよ。なるほどねぇ。
さすがにそろそろ社外HUにしなきゃダメかな。ああ、泥沼。

158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 13:04 ID:c5g7QR3M
>>139

あなた、最初は長初心者っぽかったのに、どんどん玄人みたいになってきてるのね。
159田中 寿司一:03/03/20 14:06 ID:90AmJwUy
音量を上げてもひずまないシステムってどうすればできますか?
ダイハツ車にスズキ純正オプションのアゼストのHUをつけて
フロントスピーカーをカロッツェリアの16cmセパレートにかえました。
ついでにもらい物のノーブランドサブウーファーを付けてみたけど、全然だめです。
サブウーファーは今は鳴らしてません。
HUには出力が書いてないけど、以前つけてたケンウッドのふるーい45wのやつより
多少落ちる程度です。
デッドニング等は何もしてなく、ポン付けです。
どうやったらいいでしょうか?
外向きとかじゃないけど、結構ボリュームあげて聴くほうなんです。
よろしくおねがいします。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 15:28 ID:90AmJwUy
あげ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 20:12 ID:4df3WeHc
スピーカーケーブルを変えると音の種類が変わると聴きましたが
RCAケーブルもメーカーによって音が変わるのでしょうか?
パワーケーブル→テクニカ RCA→モンスター SPケーブル→テクニカ
で行く予定です。高音向けはテクニカとの事ですがRCAケーブルにモンスターが
入ってしまうと高音がうまく出ないということになるんでしょうか?
>>161
キミに今必要なのは人に聞いた知識じゃなくて実体験によって得る経験だと思うよ(w

メーカー名はまったく無視して何本か買ってみていろいろ聴き比べてごらん。
違いがわかれば後は自分の好みで決められるし、差がまったくわからなければそれまでだし。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 20:28 ID:4df3WeHc
>>162
金がいっぱいいっぱいで、いろいろ買って聴き比べなんて出来そうにないです( ´Д⊂ヽ
今後ケーブルを買うのは当分ないと思われますので大体の目安でもいいので知りたかったのですが
、とりあえずこの組み合わせで行ってみますか。いいケーブルならどの音域でもそれなりに
対応しますでしょうし。
>>163
その程度なら、テクニカとかモンスターとかブランド「だけ」で選ばなくて
電気屋や日曜大工店にいってノーブランドの一番良さそうな物選んで買った方がいいかも。
純正の細すぎる線はホントに最悪だがある程度まともっぽいケーブルなら何の問題ないよ。
コネクタ部分見れば大体のクオリティがわかる。

実は音質にこだわってるのではなくて
テクニカ付けたい、モンスター付けたい、ってハードウェアフェチの方なのかな?
ま、それもよし(w
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 20:37 ID:CiUTeDty
>>161
銘柄がどうこうより、システムとのバランスだ。
今の音をどう変えたいんだ?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 20:38 ID:ZkHGOCx3
カーオーディオ用はテクニカかモンスターになっちゃうよね。
ホーム用も考えては如何です?種類も値段も豊富でっせ。
但し余計迷う罠。

因みに私もお金が無いのでスペタイの安いの入れてます。
167163:03/03/20 21:25 ID:XUcAQLnV
みなさんレスありがとうございます
>>164
ほんっとにド素人なんでケーブルの値段に比例して音質もよくなると思っていました。
安くていいのがあれば一番言いのですがそれを見分ける知識が無いもので…
ハードウェアフェチってかなり当たってますねw
>>165
高音がクッキリと聞こえる環境にしたいです。デッキはアゼストのHX-D10でアンプはAPA4300HXでスピーカーは
SRT1680HXです。共にアゼストです。おそらくアゼストで上級クラスですがカタログに高音が綺麗なような事が書いてあったので
勢いで買ってしまいました。デッキなんていきなりアンプレスなので、かなり戸惑っています。でも買った以上後には
引けないので性能をキッチリ出したいのですがケーブルの段階で迷っています。
>>166
ホーム用ですか。全然知らない世界なのでさらに迷いそうですね。早く楽になりたい…
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 22:07 ID:ZkHGOCx3
ケーブルはある程度の金額までを考えた場合、音の傾向を若干変えるモノ
と割り切るべきです。いや実際システムによっちゃガラっと変わりますがね。

とりあえずピュア版からの通説ですが無いよりはマシですね。

モンスター  とにかく低音が太い、しかしボワボワ
テクニカ   ドンシャリ系、奥行き感はなかなか、解像度低い

あまり良くなさそうですが、つけてみたら合う可能性もあるので…
個人的にはSONYの赤黒、SPACE&TIMEのPRISM100i、オルトフォンでも
格安な銀コートピンケーブルがでてたはず、がお奨め。

後者2種はハードウェアフェチ心も満たしてくれるハズだしね。
ちなにみ、テクニカは値段があがるにつれて、
ドンシャリ度が、上がっていくような感じでしたね!

でもカーの環境では、テクニカはいい感じでなります。
おまけに高音追求なら、テクニカは好い

でも、手っ取り早く高音を綺麗にしたいなら、SP交換か?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 22:54 ID:ZkHGOCx3
>>169
そうそう、PCOCCだったかな?とか使ってるの特にシャリりますね。
>>163
大概セパレートをダッシュボードにポン付けした場合余程上手に取り付けないと
高音がキツいはず。
高音を抑えてみるのも綺麗に鳴らす方法であったりします。

迷わす事ばっかり言ってゴメンね。
171163:03/03/20 22:57 ID:XUcAQLnV
>>168
SONYの赤黒ってのが気になりますね。その辺で買えそうだし。とにかくケーブルは
一概にコレ!というのは言えないみたいですね。
>>169
フロントスピーカーは10×15しか入らないんです、しかもそのサイズだとコアキシャルばっかで。
高音を重視した場合セパレートのが音がが良さそうなんですけど10cmのセパレートの高いヤツ入れたほうがいいですかね?
このサイズに収まるSPでオススメとかありませんか?
>>163
??コアキシャル??
SRT1680HXは、セパレートSPですよね?
??フロントは10×15しか入らない??
SRT1680HXは16cmですよね?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 00:47 ID:+Qmv6C3W
>120
>122
遅くなりましたが、エーシングのレス、ありがとうございます!
ホームオーディオで鳴らしっぱなしにする際、
スピーカーは固定しますか?置きっぱなしでしょうか?

またまた教えて君ですいません。
エーシングでググってもわからないもので。
175長い文でSUMASO:03/03/21 01:27 ID:wdDF2BFZ
ところでちょっと質問なんですが
クラシックのフルオケを大音量で聴いていると
盛り上がってきた所で音がとぎれるというかなんていうかビビルというか
「プツッ」とかいったりするのですが、原因はなんでしょうか。
システムは、純正HU出力40w、スピーカーは16cmコアキシャル、ケーブルは純正
デッドニング済み&バッフルも装着済みです。
音量はほぼ最大値です。自分で考えてみたんですが

・ ケーブルがダメ
・ スピーカーがあぼーん もしくは限界?
・ 取り付け甘い
・ HUがダメ

のどれかだと思うのです。
デッドニング前と後でも変わらないので
ケーブルかスピーカー、HUアタリだと思うのですが
皆さんはなにが原因だと思いますか?
エーシングの仕方は人それぞれ

SP固定は邪魔くさいでしょ!
エーシングは、基本的には大きな音では、かけないので
そのままで、いいんじゃない

初めはちっちゃい音で、だんだんと大きな音にしていきながら、エーシングしてやると一番好いのでは
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 01:39 ID:0atGqe9T
>175
「ブツ」って音が片側だけから聞こえるんなら
SPのそばの配線をいいかげんにやっているんで、
音圧で配線が揺さぶられると接触不良が表面化しているんじゃ
ないの
つまり配線がおかしい。
いいかげんな取り付けをして、配線が接触不良を起こしている
あるいはショートしかかっている場所がある。

というのが一番ありそうな気がするが。
あるいはHUがおかしいか?
普通大音量で聞いても音が歪むか、ドアがびびって
聞くに堪えなくなる程度だと思うんだが。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 01:46 ID:XbTP88XV
>>というのが一番ありそうな気がするが

一番ない気がする。
179長い文でSUMASO:03/03/21 02:14 ID:wdDF2BFZ
配線は一応接続部はゴムで隠してあります。
大音量で最高に盛り上がる部分だけとぎれるというか音が飛ぶ感じに
なるので、なにかが限界にきている感じます。

とりあえず、次に自分が何をすべきかわからなくなってきたので
質問してみました。同じような経験をされた方いらっしゃいませんか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 04:09 ID:Xa5wuo/l
ちょっと質問があります
HUがP01セットでCD−R再生時のみ音飛び(とゆうかリードエラー?)します
メディアのメーカーを変えても程度の差はあれど音飛びします
これはやはりHUの方がおかしいのでしょうか?
使用期間は半年程度でピックアップの清掃もしてます
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 04:21 ID:h31eoRh1
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
すでにご存知の方も多いかと思われますが、
Winnyを使えば、映画、音楽、無修正エロ動画、ゲーム等々・・・
なんでもDLし放題、らしいです。。。
使い方をマスターしてダウンロードライフを満喫しませう!!!

ネット関係→DOWNLOAD板@2ちゃんねる
http://tmp.2ch.net/download/  

Winny解説サイト ★ http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
Winny解説サイト ★ http://winny.info/
Winny解説サイト ★ http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/
Winny解説サイト ★ http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/new/HyperQA.html
Winny公式サイト ★ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
★☆Winny1.12.01 最新バージョン☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
182HARD CORE:03/03/21 09:24 ID:V8V6Wknw
>>180
おれのP01はCDRでも音とびしたことないぞ?
車の最低地上高は3cmで車はハネまくっても飛ばない。
一年弱使用でピックアップの清掃なし。
保障効くうちに相談してみた方がいいよ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 09:26 ID:D8ZNy1ZO
ここってホントに初心者スレ??
なんにもわからねー
184HARD CORE:03/03/21 09:26 ID:V8V6Wknw
エクスタントの正規輸入代理店ってどこですか?
ググってもなかなかでてこないんですが・・・。

単発質問スマソ。
185HARD CORE:03/03/21 09:27 ID:V8V6Wknw
>>183
うーん・・・。たしかに>>179の質問とかは【音質向上】だよな。
やっぱり中辛スレ必要なのか??
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 09:44 ID:kFiTv4Jz
>>175
HUの内臓アンプの限界です。
>>184
あっちのスレで数日前に質問して返答されてるだろ
なのに何故こっちのスレでまで同じ質問してるんだオマエは?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 10:46 ID:rmSbXuf0
家庭用の卓上FMアンテナよりもカーオーディオ用FMアンテナの方が性能が高いと聞いて
初めて車板にやってきました。よろしくお願いします。
普通のピュアオーディオ用のFMチューナーを使用しているのですが、都合で室外アンテナが
立てられない為、卓上型FMアンテナを買おうと思ってます。
3、4000円位で買えるようなのですが、それよりもカーオーディオ用の方が良いと
聞きました。カーオーディオ用FMアンテナは普通のチューナーに繋げられますか?
また普通にクランプ等を使って室内に設置出来ますか?
189HARD CORE:03/03/21 10:51 ID:V8V6Wknw
>>187
見落としてた(+д+)スマソ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 11:05 ID:SloSXh6J
CDR並の反射率のCDRWってないかな?
家のRW非対応だから・・
いちいちRに焼くのももったいないじゃん 安いけどさ

何枚かに1枚読めるのもあったけど 気温が高くないと読めなかった
夏場とかヒーターガンガンにかけないとさ・・
>>188
専用アンテナの方がいいと思うよ つなげられるとは思うけど
その際 アダプターとか噛ます必要があると 電波が減衰するし
特に車ようが優れてるとは思わない 
環境にもよるけど 室外アンテナには敵わないよ
192激しくすれ違いスマソ:03/03/21 12:17 ID:bjPn5Tvz
>>188
つーか話が逆でして、車用のアンテナはデザインや大きさの制約のため
感度低いです。それを補うためにブースターをかませてある車も多い。
と言うわけで室内アンテナ+ブースターとやっていることは一緒です。
そのブースターが感度いいと勘違いされているのかな。

自作に走るのはどうでしょうか?
http://www.geocities.jp/bela8086/essay/FM/FM.html
頑張って天井にふんどしアンテナと導波器・反射器用電線吊って
アンテナ作ってみるってのも面白いかも。
(学生時代寮の部屋で天井にFM用八木アンテナ作った(w 
建物の鉄筋のため理屈通りに逝かず試行錯誤(^^;)

TVアンテナがあればVHF/FM分派器かましてつないでみたら?
運が良ければTVアンテナ流用の方が良い結果を生むこともあります。
CATVの入ったマンションなどでは、FMを別に受信して別周波数でケーブルに
流しているケースもあります(今のうちがそう)
これは電波強度的には立派なアンテナ立てているのと同等ですから。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 14:05 ID:rmSbXuf0
お返事ありがとうございます。

車用だからといって特別に良い訳では無いようですね。
VHF/FM分派器とはどういった物ですか?
TV用のアンテナ線をそのまま使えばOKの事もあると聞き、TVに繋がっているアンテナ線を外し、チューナーと直結しましたが、
駄目でした。この状態でVHF/FM分派器を間に入れればもしかしたらFM電波を受信できる可能性はありますか?
もし可能になれば、一番シンプルで望ましそうなのですが・・・。ご教授お願いします。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 15:16 ID:NJvpZBo+
エーモンのスピーカーケーブルってどうですか?
ハイクオリティスピーカーケーブル(LC−OFC)っていうのを
購入しようと考えているのですが。
195激しくすれ違いスマソ:03/03/21 19:49 ID:bjPn5Tvz
>>193
うちのマンションのように、CATV系共同受信の場合(契約すればすぐケーブルTVOKって奴)は
周波数が違っちゃっているケースもあります。
普通のTVアンテナの場合は、直結してもだめならたぶん分波器かませてもだめでしょう。
周波数が大幅に違う+放送局の方向が違う+ブースター入りの場合そこでFM波が
カットされていることがあるなどなどで、「ウンがよければOK」ってな話のようです。

お手軽にいけるのはFMブースター+室内アンテナでしょう。
無理矢理車板的にいくなら解体屋からブースター付きFMアンテナを買ってきて使う?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 20:01 ID:Ad6Pqy02
>>家庭用の卓上FMアンテナよりもカーオーディオ用FMアンテナの方が性能が高いと聞いて
>>初めて車板にやってきました。よろしくお願いします。

PA?それともAVの板で聞いたんですか?
それは半分ほんとうで半分まちがって聞いたと思われます。
(ある部分では性能的に高いです。車ゆえにの部分(藁))
音にこだわらなければ付属の銅線アンテナで十分だと思うんだけど。どう?
それで受信しなければ室内では何してもダメだと思う。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 20:09 ID:TYx+NzMO
>>194
LC−OFCは心材の名前。どの型番か、分からないけど、概して中庸。
良く言えばコストパフォーマンスは高め。初心者として使うのも良いと思う。
色々使い比べるのは無理だよね。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 21:06 ID:bjPn5Tvz
>>197
>ある部分では性能的に高いです。車ゆえにの部分(藁)
無指向性かな?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 22:02 ID:Us0Y/WR/
東京周辺で、カーオーディオの品揃えが豊富な店、知っていたら教えてもらえますか?

例えば、オートバックスの東雲なんか、店が大きそうなのですが、行った事がある人がいれば。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 00:22 ID:l9Aspx1Z
ちょっと質問。
今日、嫌なことがあって、気晴らしにドキュソっぽく音量を上げまくって音楽聞いてたんです。
で、家に帰って車外に出てドアを閉めてみたら、外に丸ぎこえだったんです。
大きい音だったとはいえ、外に音が漏れるというのが何か嫌。
これは、ドアの内側に吸音シートとか貼れば改善されるものなのでしょうか?

あ、もちろん普段は音量控えめで聞いてますよ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 00:26 ID:0ujAGgqz
>>201
デッドニングで多少改善される。
吸音材はあまり利かないかも。
サービスホールふさぐほうが利く。
203201:03/03/22 00:47 ID:l9Aspx1Z
>>202
早速のレス、ありがとうございます。
やってみますね。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 00:47 ID:UrC74Jm6
>>201
外漏れは防げません。音量にもよりますが。
高級車に乗り換えればましになります。
あとはお上品なジャンルで大音量しましょう。
まちがっても「こち亀」だけはやめましょう。
通行人が笑います。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 01:19 ID:6hVpork2
1ヶ月前くらいにオーディオとスピーカーを買ってYHで
取り付けてもらったんですが、何かCDを聞いてると曲の終わりとか
音が小さくなってくときに、雑音というかノイズが入るんですが原因分かる方
いませんか?改善方法が分かれば教えてもらいたいのですが‥。
YHってのが駄目だったのかな〜?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 01:32 ID:4ePz5Vfp
エンジン切っても出ますか?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 02:19 ID:frWYc7k0
コアキシャルスピーカにツイーターを後付けする場合、コアキシャル側のツイーターを
取り外すのですか?それとも両方のツイーターを鳴らせるんですか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 02:28 ID:0ujAGgqz
>>207
後付しない。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 02:34 ID:frWYc7k0
>>208
セパレートタイプにしてツイーターをダッシュボードに起きたいんですけど
無理なんですか?
加工できる自信があるならやっても良いんでない?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 02:36 ID:+oKZmuu8
>>207
コアキシャルの配線切るのが手っ取り早いけど復旧できないから
全取替した方がいいと思うよ。それにツイーターが勝っちゃって
凄い事になるかもしれないし。
212207:03/03/22 02:39 ID:frWYc7k0
レスありがとうございます。
うーむやめといたほうがよさげですね。初心者なんで、素直にスピーカー交換します。
セパレートの音がいいとか言われてますが、コアキシャルより格段に違うのかな?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 02:42 ID:0ujAGgqz
あえていうなら、コアキシャルのツイーターの線の方を切って、
ツイーターを別に追加。
でもそれで音質アップを期待するのは無理。セパレートにする意味がない。
素直にセパレートのセットのスピーカーに丸ごと換えるのが吉。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 02:44 ID:0ujAGgqz
ちゃんとセッティングできて、聞き分けられる耳を持ってる人なら
格段に違う。
どうでなければかえってコアキシャルの方が音がよかったりする。
というのは定説。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 02:49 ID:+oKZmuu8
>>212 >>214
それは、同等の製品を比べた場合ね。
一般的にセパレーターの方が余裕持って作られてるよ。
216新語?:03/03/22 03:14 ID:wwz8FjyN
セパレート + ツイータ = セパレータ
>216
寝ながら書いてるんだから、そうキツイ突込みすんナよw
>216
少し目が覚めたから言い訳するぞ!(情けないなー)
セパレーターは『新語』じゃない。俺が仕事で使う資材じゃ。つい出た・・・
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 07:03 ID:bGKAZ8QG
アンプ追加はSP追加ちゅうだけだな、それ以上の意味はない。
まあ音楽聴くよりクルマいじりがシュミだからいいけどな。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 11:58 ID:em5shvjF
話が支離滅裂になってるので。

これは調整の話
>>ちゃんとセッティングできて、聞き分けられる耳を持ってる人なら
>>格段に違う。
調整できない人はコアのほうが良い結果になるという話
>>どうでなければかえってコアキシャルの方が音がよかったりする。
>>というのは定説。

こんどは製品単体の話ね
>>それは、同等の製品を比べた場合ね。
単体と取り付けた後の音は別物なんだが。それを理解して読んでね。
>>一般的にセパレーターの方が余裕持って作られてるよ。

これだけは理解不能
>>アンプ追加はSP追加ちゅうだけだな、
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 13:33 ID:Rv08s8NU
教えて君ですいませんが、お知恵をお貸しください。
ADDZESTの確か98年位の製品で
  カセット+CDチェンジャーコントロール ARX6370と
  12連装CDチェンジャー CDC1235
を使っていますが、電源入れて暫くすると右前後スピーカーから音が出なくなりま
す。AM/FMとカセットではそのような症状は出ません。前からたまに右スピーカー
からザザザザってノイズは出たり音が消えたりはしてたのですが、どんどん症状
が酷くなっているようです。
今カーオーディオにかけるお金もないので、中古用品店かヤフオクで乗り切ろうと
思っているのですが、そもそもヘッドユニットがおかしいんでしょうか、チェン
ジャーがおかしいのでしょうか?
また、ヘッドユニット故障でしたら、ARX6370のタマ数も少ないようですので、
CDC1235と互換のあるヘッドユニットもお教え頂けると助かります。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 13:54 ID:SH5vr9Pe
ゲイン調整はどうやるのですか?
ゲインを絞っておいてヘッドのボリュームを最大にしておき
ゲインレベルを音が歪まないギリギリで止めるってのであってますか?
というかゲインって何なのでしょうか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 14:03 ID:NvMXE9p8
>>222
ゲインの意味は工学的に利得
わかりやすく言うと増幅率

10の信号に対しゲイン1なら出力10のまんま
ゲイン1.5なら出力15
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225205:03/03/22 17:14 ID:sab/k+Mw
>>206
今やってみたんですがエンジンきってもでますm(__)m
YH持っていっても駄目な気がするので原因が分かるなら教えてください。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 18:19 ID:e7lGQNq0
>>ちゃんとセッティングできて、聞き分けられる耳を持ってる人なら
>>格段に違う。

ちゃんとセッティングって具体的にどういうことですか?
当方明日SP取り付けます。
TWの設置位置
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 18:48 ID:LLHavAKm
ペッティングのことです(死
>>226
ツイーターの位置と向き。位置は大体付けられる所でいいけど、
向きは仮止めして1番気持ちのいい向きを探しましょ。と言う事。
位置もちゃんと決めろと突っ込む人もいるけど最初は付け易い所でいいよ。
オルタネーターノイズが消えないのですが、
皆さんはケーブル類を引き回しする時、
どんな事に気を付けてやってますか?
また、ノイズを消す裏技みたいなのがありましたら
お教え下さい。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 22:01 ID:HW0VClOV
>>226
直接音(正面からの音)が優位でないとキレがないから基本的にはこっちに向けるけど
それでは運転席側がきつすぎたり左右ばらばらに聞こえたり広がりが無かったりする
そんなときかすかに反射音も聞けるようなむきにすると改善できたりする。
このへんが試行錯誤かなー


>>231
爆音マフラー(爆
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 01:18 ID:ERBxMZTy
初心者な質問なんですけど、現在前後4スピーカー(いずれもアゼストの16cm、
コアキシシャル)+アゼストの内蔵アンプCDユニットで、低音にかなり不満があるので
ウーハーを追加したいんですけど、その際にフロントのスピーカーも17cm
のセパレートに交換するつもりなんです。ウーハーと交換するスピーカーはカロッツェリア
かボーズを考えています。で、交換後はフロント+ウーハーとフロント+リア+ウーハーの
どっちの方がバランスいいですか?
後、皆さんDSPってONにしてます?ONにすると確かに後ろのスピーカーからも
よく聞こえる様になるけど、音自体はOFFにしてる時の方が断然いいと思うん
ですけど。。。ウーハー付けたらDSPはOFFにした方がいいですよね?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 01:22 ID:Sui8wHwS
>>234
フロント+SWが基本かとおもわれ
DSPは基本的に使いません、まあ好みだと思うけど。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 01:33 ID:ERBxMZTy
235さんレスサンクスです
フロント+SWにする場合リアのスピーカーははずすんですかね?
それともアンプの方で2チャンネルに切り替えれるんですか?
もし切り替えられるんなら、45W×4が90W×2という状態に
なるんですかね?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 01:55 ID:9D/G+VHf
スバルのインプレッサSTIを購入予定なのですが、
オーディオもスピーカーも付いてません。
そこでオーディオはアルパインのINE-W099(40W×4chアンプ)
というナビ一体型のを買おうと思ってます。
スピーカーも買わなければならないわけですが、
何かおすすめの組み合わせを教えてもらえないでしょうか。

4万円以下、ナビと同じアルパイン、で考えてます。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 02:06 ID:f4LNR1CK
234ですけどDSPのON、OFFの件ですけどDSPの設定項目の中にリスニングポジション
の設定というのがあり、それの事でした。普通はいちいち、設定するものなんですかね?
まあDSP自体をOFFにすれば関係ないんですけど、自分のはDSPをOFFにすると
すごく音が細くなるんで。。。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 02:14 ID:Sui8wHwS
>>236
SPは外すなり、配線だけ殺すなり、そのまんまでもHUのフェーダーで絞るもよし。

>もし切り替えられるんなら、45W×4が90W×2という状態に

外付けアンプの4chならブリッジすればそういう感じに持っていけるが、
HUの内蔵アンプじゃ無理かと。

フロント+SWにする時点でリスニングポジションの設定は
意味を成さなくなってくるとおもわれ、
多分、4SP使用前提の機能だと思うので。

漏れが使わない、って言っていたDSPってのは残響系エフェクトのDSPね。
T/Aなんかは使う意味があると思う。

>>237
無難にまとめるならそれでいいんじゃないかな?
同一メーカーにこだわらず、試聴して好きなのに決めても良いと思う。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 02:18 ID:ocRPjQ+s
> アルパインのINE-W099

なんか製造中止らしいよ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 02:36 ID:vxfGlq0E
>239

>T/Aなんかは使う意味があると思う。
アルパの7877J使っているのですが、T/A使うと確かに音のまとまりは
よくなるのですが、 音に広がりがなくなり、また芯もなくなるように感じます。
これってスピーカー等の物理的設定かHUのディレイの設定の問題なのです
かねー?
それとも普及帯のHUではこんなもんで、ウン十万クラスのモデルだと
そういう問題も少なくなってくるものなのかな?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 02:47 ID:ocRPjQ+s
> 音に広がりがなくなり

それがソース本来の音なんだろ。
音の広がりが好みであれば、DSP使ったりわざとTAをずらすってのも手。

俺も7877Jだけど、ソースによっては物足りなくなってライブ感がなくなる
ってのは確かだな。いわゆるDQNなジャンルを聴くとき。
243239:03/03/23 02:47 ID:Sui8wHwS
>>241
漏れ自身T/A使ってないので、詳しくは分かりませんが、
T/Aを通すと音の鮮度なんかが失われる、なんてのは聞く話ですね。
異論や反論もよく耳にしますが。

以前聞いた話では、
T/Aを設定する際に、リスニングポシションから
メジャー等で測って入力されてる事だとは思いますが、
その数値で決めてしまわずにそこから微調整すると良いと聞いた事がありますね。
つまり、実際の数値よりあえて少しズラしてみる、等。

あと、T/Aは万能ではないと思いますので、
SPの取り付け等基本的な部分を見直すのも良いと思います。
244241:03/03/23 02:59 ID:vxfGlq0E
>242, 243

なるほどー、レスども。

メジャーで測ってソレを元にマニュアルどおりに設定すると極端にセンターに
音が寄ってしまうので、使うときは右側の音が気持ちセンター側に寄るかな
程度にしてます。 

>DSP使ったりわざとTAをずらすってのも手。
DSPというとメーカー設定の一番左のボタンですか? あれってかなり
ワザとらしい音しませんか?(W
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 03:36 ID:JRPTyZ6x
ライトニングオーディオのVOLTシリーズのスピーカーってどんなもんでしょうか?
黄色のコーンでちょっと派手です。
ロックフォードのパーツを使ってるらしいのですが、
ヤフオクでJENSENと同じくらいの値段なんで、買ってみようかなと思っとります。
国産の新品より安いしなぁ。
ちなみに今はフロントドアに安いJENSENの同軸を入れてます。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 04:05 ID:0xYtp6g8
>>245
同価格帯同士の交換で、しかも最安値の部類でしょ、そんなもん
何に換えようが何回換えようが良くなる可能性は極めて低いと思うが。
安物買いの銭失いとはまさにこのことだ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 06:13 ID:JRPTyZ6x
そんなもんすかねぇ?高いスピーカーってのはやっぱいい音がするんですか?
安物どうしでも替えるとそれなりに音の傾向とかは変わると思うんですが・・・。
確かに質の向上は期待できないかもしれないですけど。
でも、交換作業とかするのは楽しいしなあ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 06:30 ID:Sui8wHwS
単に音の傾向を変えたいとか、そういうのであれば買い替えてもいいんじゃない?

意見としては>>246に100%同意。
価格帯が3マソ以上位になってくればメーカー毎の音の傾向やクオリティの差も出てくるだろうけど。
バッ直出来るヘッドユニットを自分で換えたのですが
今はコネクターから電気をとってます。
バッ直へ変えようと思うのですが、
バッ直の利点を教えて下さい。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 09:27 ID:X4Ia3a3T
>>243
実際に自分の車にTAをつけたことはありませんが、デモカー見たり、
CDに加工して左右TAをつけたCD-Rを何枚か焼いて聞いてみたことがあります。
その結果・・・まあ当たり前でしょうがTAは万能じゃないと認識した次第。
結局Spからの音って言うのは直接来る音だけじゃなくて反射波が入り乱れて
いるので、単純に遅らせても耳が混乱するので変な音に聞こえるのだろうと
思っています。TAで音が劣化云々はこれじゃないかと自分は思っています。
耳と脳って結構高度な処理してますからね。TAでスピーカー位置セッティングが
楽になることはあるかもしれないけど、過剰な期待は禁物かと。
ただ、Mid-Tw間とかMid-SW間のような、クロスオーバー領域(どちらからも
音が出ているつなぎ目の周波数)でのキャンセリング(位相が合わなくて
その周波数の音が打ち消しあう)にはかなり有効なんだろうなと思う。
そのかわり上記の不自然がどれくらい許せるか。


251ぽp:03/03/23 10:17 ID:N+jQQbWZ
教えてください。
音量を大きくしていくとツイータから微妙に”サー”といった音が
出てきました。
おそらく、ヒスノイズと言うものだと思いますが、
こいつを減少させるためには、どんなことを施工したらよいのでしょうか?
皆様のお知恵を拝借させてください。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 10:26 ID:X4Ia3a3T
>>251
これはアンプやHUの質によるものだから対策不可能じゃないかしら。
ヒスノイズ少ない機種に変えるか、ボリューム上げないか、気にしないか。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 10:35 ID:gK4luzFy
あなた自身が「サァー」と逆位相の声で話せば消えます
>>247
つーか買えばよろし。それでココに結果を報告してくれ。
オーディオって試してみる楽しさもあるよね。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 11:27 ID:BTdvVHX+
前まで無かったのですが、走っているといきなり、
「ポン」って音が鳴るようになってしまいました。
何が原因でしょうか?
オーディオ切るとその音は鳴らないと言うなら、
Spか電源ケーブルの接触不良が可能性高いかな
>>241
TAを定位が自在に出せる物と考えるのではなく
位相をあわせる機能だと考えると内蔵アンプ使ってる限りでは
極端に広がりがなくなる事はないと思います。

>>250
>Mid-Tw間とかMid-SW間のような、クロスオーバー領域(どちらからも
>音が出ているつなぎ目の周波数)でのキャンセリング(位相が合わなくて
>その周波数の音が打ち消しあう)にはかなり有効なんだろうなと思う。

これを煮詰めた上で左右のTA値を設定すると結構いい感じになります
まずバランスで片方の音をしぼって左右片側ずつ縦位相を揃えてから
運転席側のTA値を増やすって感じで(運転席側のMid-Tw間の先に合わせたTA値の差は維持したまま)
あとCDRにTAかけたWAVを焼きこむのはコアキシャル&SW無しの時しか効果を体感できないと思います。


ウ○ダとかのCDでボーカルがはっきり定位しない時は位相が合ってないってことで
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 13:11 ID:EpvTySrE
>>257
定位に詳しそうなのでちょっとおしえてください
ウ○ダとかのCDでボーカルがちゃんと前に定位するけど、なんと表現していいのか
ちょっと離れたところでまーるく感じるときとおでこの前でせまっくるしく定位する
ように感じるときとがありますが、後者の場合何が悪いのでしょうか?
左右逆相とは違うようです。
259241:03/03/23 13:15 ID:vxfGlq0E
>250, 257
ご意見どうも。

今、Focalの130CVという同軸タイプのものをパッシブ通して内蔵アンプ2ch分
使って鳴らしています。 ですので、TW/MidのT/A別設定ができないので
機会があったら配線変えて試してみたいと思います。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 13:22 ID:gK4luzFy
>>同軸タイプのものをパッシブ通して内蔵アンプ2ch分
>>使って鳴らしています。 ですので、TW/MidのT/A別設定ができないので

しなくていいと思うけど。
261259:03/03/23 13:36 ID:vxfGlq0E
>260

確かに同じ場所から鳴っているので、必要ないのかと思ったのですが、
どういう風に変わるかなーという好奇心でした。 (w
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 13:48 ID:9D/G+VHf
237です。

>>239
なんとなく同じメーカーの方が接続とか相性良いかなー、とかおもったんです。

あと、過去ログ見てたら違いの分かる耳を持ってなかったらセパレートよりコアキシャルの方が良いと理解したんですが、あってます?スピーカーはやっぱ4つ買うのが普通ですか?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 14:26 ID:QfWe/Zyk
最近純正から買い換えようと検討を始めた者です。
とりあえず開けて中がどうなっているのか見てみたんですが、純正スピーカが安
っぽいてのはまあ良いとして(買い換えようと思ってるし)ウーハーがポンとそ
のまま付けられているのはどうかと思いまして。
スペース的に箱を作り付けるのは辛そうではあるんですが、自作のエンクロージャ
を作ってる人っています?
効果のほどはどんなもんでしょ?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 14:31 ID:mbADdRFV
>>261
多分厳密に言えばコアキシャルといえども完全に同じ場所じゃないですし、
ミッド素通し、ツィーターはコンデンサーついてるだけ(一次ハイパス)
のような簡易ネットワークになっていることが多いので、位相はずれてるかも
知れません。でもそれでは周波数特性にとんでもない山谷出てしまうはずなので、
たぶんうまく合わせてあるんじゃないかなあ?
粗悪品はあるかもしらん。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 15:09 ID:dXH6n5rM
234です。なんか過去ログ見てるとセパレートよりもコアキシシャルの方が
音のバランスが良く聞こえるって書いてありましたけど、実際のとこはどーなんですかね?
今は16cmのコアキシシャルなんですけど今度17cmのセパレートに換えようと
思ってるんです。。。ちなみに候補はカロッツエリアのTS-V07なんですけど。
5マソ以上するし、結構大きい出費なんで交換してもそんなに変わらないんだったら
SWだけの追加しようかなーって思ってます。ちなみに今付いてるSPは2マソ位のアゼストの
トレードインタイプです。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 15:38 ID:IU3Aqaul
すいませんが、質問です。

前の前のソアラで、FM式のCDチェンジャーを取り外そうと
しているのですが、リモコンの配線がとりはずせません。
(車内からトランクの配線)

アルパイン cha−1254 という商品なのですが、取説みても
いまいちよくわかりません。 

設置するときは、後部座席はとりはずせるのでしょうか??
よろしくお願いします。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 16:38 ID:Sui8wHwS
>>264
130CVのNWはしっかりした物だったはず、並行でも3万クラスだからね。

>>265
>セパレートよりもコアキシシャルの方が
>音のバランスが良く聞こえるって書いてありましたけど、

読み違い。もう一回じっくり読んでみて。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 17:38 ID:X4Ia3a3T
>>265
>>220あたりがいいこと言ったってなかんじ。

要するに、
コアキシャル→無調整でただしっかりつけるだけでそこそこ(・∀・)イイ!
      (だけどTw音が下から・斜めから聞こえる分はイクナイ)
セパレート→調整して設置場所も吟味してかなり(・∀・)イイ!、音の広がりなどで有利
      でもいい加減につけるとイクナイこともある
     (位相があわないと言うややこしい話と付き合う羽目になる)

でいいでしょうか?>みなさま
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 17:48 ID:Sui8wHwS
>>269
良いと思いまつ。

セパレートでのTWの設置に自信が無いとか労力を割く時間も無い、なんて人は、
コアキシャルでもTWの角度を変えれるモデルを選ぶと良いかもしんない、
セパレートほどの調整の自由度は無いけど、結構変わってくるのではないかと。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 17:53 ID:LvToDVx0
ケンウッドのMZ595947ってどんなもんですか?
なにか使い勝手がいいとか意見ありますか?
セパレートのツイーター調整は簡単だよ。と思っても良いんじゃないか?
お店で付けて貰うんだったら、ちゃんと話し合って、
ツイーターの角度調整に立ち会えばそれなりに上手く行くよ。
自分で付ける人なら時間掛ければ納得の出来まで持って行けるだろ?

どうしても納得いかねーよ。と言う人は音をちゃんと聞き分けられる上級者。
頑張って調整繰り返しましょ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 18:17 ID:lMebpTDS
>>272
>お店で付けて貰うんだったら、ちゃんと話し合って、
>ツイーターの角度調整に立ち会えばそれなりに上手く行くよ。
>自分で付ける人なら時間掛ければ納得の出来まで持って行けるだろ?
うーん、そういうのを「(人によっては)簡単ではない」と言うのでは?
つければ一発でいい音手にはいると思っている初心者には注意が必要。

例外は、全く同じ車でうまくいっている人の機材と取り付け位置を
そっくりそのまま真似ることができる場合かな?
>>273
最初の一歩を難しく考えたら歩き出せないでしょ?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 18:23 ID:lMebpTDS
うーむなるほど。
まあ現実にいいかげんにダッシュやピラーに貼り付けてもそう酷い音
する訳じゃないからあまり強調する必要はないかな。コアキシャルの
下から音が聞こえる感じの方がむしろ気になる人が多いかもしれないかも
セパレートで気になるのはむしろTwレベルきつすぎてってなパターンかなあ?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 18:24 ID:lMebpTDS
>>275
Twレベルも事前に視聴して決めればいい問題だからたいしたことはないか。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 19:13 ID:gr8H5ajp
PioneerのTS-VO7Aってやたら値段高いけどどうなんですか。
自分の予算だとちょっと買えないので、MBクオートのDSD216を安値で購入し
取り付けましたが、もともとつけっていたpioneerのトレードインの一番安いやつとは
格段の違いでした。グレード的にはMBクオートのDSD216も定価は5万以上するし
さほど違いがなければ前スレでTS-VO7Aを入れようとしてた人、候補にいれてみては
どうですか。ただしトレードインではないと思うので、バッフルとか自分で加工できる人限定に
なってしまうかなとは思いますが。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 19:15 ID:YoOFIpfW
オーディオの取り付けについて教えて頂きたいんですけど、レガシー平成9年式ですが、
オーディオを純正からケンウッドDPX700に使用としているんですが、オーディオから
でてる配線を変換コネクター(14ピン)につなごうとすると、オーディオ側が2本ほど
あまっています。余る場合もあるのでしょうか?よろしくお願いします。
>>278
外部アンプなどのスイッチングをするリモート出力 青白
アンテナをオートで上げ下げする出力       青
これが残るんでは無いですか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 19:30 ID:gr8H5ajp
>275
個人的にはツイターはダッシュやピラーよりミッドにつけたほうが音が
自然にまとまって聞こえるので好きです。ダッシュやピラーにつけるメリットが
あるのを知っている方の意見も聞きたいです。ダッシュやピラーの場合、
小音量の場合はいいのですが音を大きくして聞いた場合、おもぃっきり音が分かれて
聞こえてくるような気がするのですが。どうでしょうか。
>265
カロッツェリアのケプラーコーンのウーハーはアンプ食いだよ。
TS-V017Aっていう一世代前のをサウンドストリームの
Reference CA3.0っていう古めのアンプで鳴らしている。
このアンプにはハイパワーモードとハイカレントモードってのが
ある。ところが、ハイパワーモードではウーハーを駆動しきれない。
ハイカレントモードだとどうにかウーハーが動いてくれる。

トレードインだけど、それなりの外部アンプを使用しないと
実力は発揮してくれないと思う。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 19:43 ID:TXTDqOEC
>>280
それはネットワークが基本的に合ってません。
メリットは音場が簡単に上がってくること。
デメリットは、音階によって音が上下しやすくなること。
>>280
何処に、何を、どのように付けてもこれが正解で、最高と言う世界じゃないよね。
それぞれのやり方で良いと思うし、もしそれを論議するならもうひとつのスレの
方が良いのではないでつか?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 22:35 ID:rs9dAat5
>>280
それがセパレートの難しい部分なんでしょうね。
ダッシュに置いた場合、問題になるのが運転席側ツィーターがどうしても近く
なること、ツィーターとミッドで距離差が生じることに寄る種々の問題が
おこること。このためにツィーターの置き場所や角度が難しくなります。
このへんはうまく聞こえる位置を試行錯誤で探すしかありません。
難しく考えることはありません。しばらくきちんと固定せず、両面テープで
あちこちにくっつけて聞いてみればいいです。web検索などで同種の車で
同種のスピーカーを使っている例を探し、その場所を真似るのも手です。

うまくいくとなかなかきれいにつながってくれるものですよ。
足下から自分の足に邪魔されて聞こえる高音とはまた違った美しさがあります。
ドラムのような低音の楽器まで美しくなります。楽器の音って低音から高音まで
含んだ複雑な音ですので、ツィーターも大事なんだなーと思います。
>>124-126
お返事(かなり)遅くなりましが
レスどうもありがとうございました

結局あれこれ悩んだ末
三洋の現行型CD/MD 1DINのCDF-MS11
に換えることにしました。

> SP等が純正ならあまり変わらないかも。
> 普通に使えりゃ(・∀・)イイ!!って人には良いんでないかな。
スピーカは純正のままですし、
普通に聴ければそれで満足な人なので…

> って1DINでCD/MDって少ないのよねぇ、現行だとあとはパナ位かな?
車がカプチーノなもので、1DINしか入らないのです。。
(DIYして2DIN入れてる人もいるらしいですが)

> 旧世代の機種を中古でもいいのなら選択肢は広がるだろうけど。ヤフオク等なら安くで手に入るし。
ヤフオクも探してみたのですが
やはり中古に2〜3万以上出すのは抵抗があるのでやめました。

助言いただいた方々
どうもありがとうございました。
>>285
三洋仲間ハケーン。今日三洋の2DIN/CDMDカセット全部ついてるやつ買ってきたよ。
今SPは純正で、乗せ変えようと思ってるんだけど、SP変えるぐらいでもヘッドによる音質の差ってのは
あるもんなんでつか?<このスレの聡明な方々
287修正スマソ:03/03/23 23:23 ID:2qKqqKLC
>>286 SP変えるぐらい⇒SP変えるだけ
>>286-287
すんません、修正後も意味分かりません。
Sp替えたらヘッドによる音質の差がわかるかどうか?という意味ですか??
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 23:31 ID:7zTRX8AN
わかる人もいるしわからない人もいる。
わかるSPもあるしわからないSPもある。
わかるHUもあるしわからないHUもある。
290286:03/03/24 00:01 ID:r7m10V6X
自分で見ても下手な文章だなと思いました・・・
>>288-289さん、乱文+厨質問に答えてくれてスンマセン(;´Д`)
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 00:15 ID:+WRxvK1P
BOSEのSWで501WFって本当にいいんですか?
ちなみにHUとSPは社外品に交換済みです。
SWの選択間違えると全然音良くならないって聞いた事あるんですけど。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 00:48 ID:kSjTd6W6
SP以上に音質がかわるものなど無い
純正SPでも良いアンプで駆動すると、それなりに鳴らしてしまう
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 00:53 ID:g5z5ge9f
外部入力付きのCDヘッドユニット
って有りますか?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 00:55 ID:CjoDWXFp
>>294
いくらでもある。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 01:01 ID:0V4WzJWJ
291ですけど、結局BOSEのSWはどーなんですか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 01:22 ID:CjoDWXFp
>>291
ただ良いか悪いかどうか聞いても答えられる人いないよ。
どーゆージャンル聴くかとか、どーゆー音が好みだとか、相性もあるからSPとHUはなんなのかとか。

まぁ漏れはBOSEのSWの音を聴いた事ないから聞かれてもわからんがなw
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 01:53 ID:SV637NtB
キッカーのRC4Cを同軸マウントにしてAピラー奥に設置。
ドア部アウター製作で17cmミッドバスなんてどうよ?
299294:03/03/24 02:14 ID:g5z5ge9f
追加質問
LINE入力端子、orマイク端子のある
1D MAIN UNIT
って有るんでしょうか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 02:48 ID:N3QY203/
録音機能のあるカーオーディオってある?ラジオ録音したいときあるんで。
>>300
ある。MDに録音するやつね。
結構高いよ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 09:04 ID:tNwseTEN
MBクオートのスピーカーがネットで安いんで買おうかと思ってます。
あれってバイアンプ駆動できるんですよね?今アンプが2chあまってるんでサブウーハーに使うかどうか迷ってます・・。
MBクオートとロックフォードアンプの組み合わせってどうでしょうか?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 09:29 ID:Lgyw8XWp
 初心者質問ですいません。車についているカセットデッキが限界みたいで新品のテープ(録音して
再生は初めてという意味です)でも音が飛んだりします。クリーニングテープを使っても変わりませ
んでした。

 そこで、CDかMDが使えるものに取り替えたいと思っています。予算は4万円ですがもっと安くすむなら
すませたいです。
 安くすませたいというのと矛盾するかもしれませんが取り付け費用込みでお願いします。
私は車のことがさっぱりで自分で取り付ける自信がありません。 
 そんな予算でできるか(゚Д゚ )ゴルァ!!ということであれば最低いくらはかかるよということを教え
てくだされば助かります。

 CDかMDと書きましたが最低、音楽CD形式でCD-Rに焼いたものが再生できれば結構です。
 リピート再生とかプログラム再生とかそういう機能があれば嬉しいです。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 09:39 ID:RjNT28xM
今日量販店に行って見てこい。
ほぼ全てCD-R対応している。
接続カプラの費用も考慮しろ。
千から2千で通常ある筈だ。
取付費は店で聞け。
大体5千から二万の間だ。
この開きはオーディオのグレードの問題ではなく、
車両本体の仕様でよって難易度が違う為だ。

とちあえずカタログ貰ってくるのが先だな。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 09:53 ID:yR4cmPsE
>>303
一番のお勧めはカロッツェリアxというモデル
パイオニアが作ってていいよ。
予算が足りない場合は同じくカロのDEX−P01というモデル
xをコストダウンさせた商品とおもってもいい。
オートバックスやイエローハットで買える。

ソニーのxesというモデルもお勧めだ。
コストパフォーマンスでは やはりアゼストDRX9255
だな。クラリオン製で安い。

以上だな(藁)
306303:03/03/24 09:57 ID:P/XQ3/40
>>305
それって超高級機じゃないですか?
ソニーかうくらいならアルパインXかいますよ。

本体は一番安いクラスだと何か問題ありますか?
1DINのカーオーディオって1台の車に2つとか付けれますか?
例えば1DINのCDプレーヤーとMDプレーヤーとかCDプレーヤーとカーナビ
みたいな感じです。
家庭用のテレビとかだと外部入力でビデオデッキが3つまで付けれるとかありますが
車はどうなんでしょうか?車によって違いますか?
ちなみに乗ってる車はダイハツの「パイザー」というステーションワゴンです。
宜しくお願いします。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 10:34 ID:z6tXWWC/
>>302
MB Quartのスピーカーにもバイアンプ駆動できるものとできないものがある
(正確にはスピーカーじゃなくてネットワークで決まるんだけど)
MBQuartのHPに逝って該当機種がどうなのか確認しましょう。
あのサイト旧機種の仕様を調べるのは大変だけど(^^;)
309奈々詩さん:03/03/24 10:47 ID:+0hTP5U1
>>307
可能です。ただしオーディオでは機器間の接続の問題があるので詳しくは販売店に聞いてみてください。
ライン入力を持ったオーディオもありますし・・・
310303:03/03/24 11:14 ID:Lgyw8XWp
>>304
ありがとうございます。取り付け費用は車を持っていって見てもらわないとわからないということですね。

>>305
それらの機種は貧乏人で初心者の私には敷居が高いような気がします。せっかく、勧めていただいたのに
申し訳ないです。

>>306
楽しいですか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 11:22 ID:Zp9h6l1j
>>310
306はそんな悪気無いぞ。貴方の代わりに大事な事を言ってる。
アホなのはは305じゃ。
取付け込みで4万だと本体価格で3万くらいのになるんだけど、
そのクラスなら必要な機能さえ確認すればメーカーごとに差は無い。
ただし、ソニーのはカッコだけだから近づかないように・・・
312307:03/03/24 11:28 ID:bvWNCNi/
>>309
自分でも調べてみましたがよくわかりません・・・

カーオーディオは電源ハーネス?というので取り付けるみたいですが

1台の車に電源ハーネスは2つ取り付けることはできるが
オーディオ機器同士の干渉(2つのオーディオを同時に鳴らそうとしたりすると)
とかで不具合がおこったりする。

と解釈したらいいのでしょうか?

それとも
電源ハーネスは1つしか取り付けられないので
1台目のオーディオはライン入力付きの機種で2台目は
1台目のライン入力機器としてしか使用できない。(機種ごとの相性があったりする)

ということでしょうか?
313303:03/03/24 11:38 ID:Lgyw8XWp
>>311
そうでしたか。車板は初めてなもので。306さんごめんなさい。
ソニーはカッコだけですか。覚えておきます。
314奈々詩さん:03/03/24 12:01 ID:+0hTP5U1
>>312
説明悪くてスイマセン。
干渉とかではなく、オーディオ機器同士の接続(オーディオやコントロールの信号)の場合、専用ハーネスで連結するものが多いという意味です。
1DINデッキとカーナビの場合は車のハーネスから電源ラインや車速信号などを引き出す必要がありますので自身が無い場合は詳しい方に聞くか、業者さんにお願いするのが吉。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 12:39 ID:90uI3PI0
>>312
なんかすごく難しく考えてないか?
電源配線なんて引こうと思えば何百本でも引けるし
設置もトランクやら床やら何十個でもおける。

通常、アンプ内蔵CDメインユニットにMDデッキをライン入力で接続する事になる。
ナビの場合はどっちでもいいな。
もちろんこれ以外の変則的なつなぎ方をしたいなら、
それが物理的に可能だったら大体できるよ

後はなにもかも全部店に聞いた方がいいよ。どうせ自分では取付しないでしょ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 12:56 ID:sL09B0P+
>>307 >>312
通常は、
元がアンプつきCDデッキなら、後付でCDデッキからコントロールできる専用の
MDプレーヤーやCD/MDチェンジャーを付ける方法で実現します。あるいはその逆に
元がアンプつきMDデッキなら、後付でMDデッキからコントロールできる専用の
CDプレーヤーやCD/MDチェンジャーを付ける。
この場合は同一メーカーの同一シリーズ間のみ。通常総合カタログに
接続可能機種の一覧表が載っていますので確認して下さい。
この方法の利点はメインデッキから簡単にコントロールできること。
例えばCDデッキではCDとチューナー(FM)が切り替えで聴けますが、
この選択枝に後付MDプレーヤーが加わる格好で使えるようになるわけ。
また電源も専用接続ハーネスで供給されますので気を使う必要なし。
スピーカーはメインデッキからしか鳴らしませんのでこれも気にする必要なし。

  メイン→→→→電源→→→→後付
MD/CD→→コントロール→→→MD/CD
  デッキ←←←←←←←←←←プレーヤーやチェンジャー

コンポーネントステレオのように別メーカー同士のものをつなぐことは可能ですが、
操作がややこしく配線もややこしくなるので、よほどの理由がない限り止めた方がいいです。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 13:10 ID:sL09B0P+
一番下の線は音声信号ね。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 17:18 ID:pNN3wkNK
はじめまして,全くの初心者質問で申し訳ありません.
先日,家の倉庫を物色していたところ,
ウエストン社製 Westwell アルミダイキャスト 3ウェイスピーカー SS-434DX
という,リアスピーカーが発掘されました.
自分の車につけようと思うのですが,
やめておいた方がいいのかどうか,アドバイスをお願いします.
インターネットで会社の情報を調べようとしたのですが,
検索結果の該当なしで困っております.
以下は仕様です.
保証書を見るとおそらく昭和50〜60年ごろの製品だと思われます.
・形式:密閉型3ウェイスピーカーシステム
・ウーファー:100mmハイコンプラオアンス
・スコーカー:65mmハイコンプラオアンス
・ツィーター:25mmホーン
・最大入力:50W
・インピーダンス:4オーム
・出力音圧レベル:90dB/W(1m)
・周波数特性:70Hz〜20,000Hz
・外形寸法:262(W)×131(H)×143(D)
・重量:2.6kg(1個)

以上,宜しくお願いします.

319奈々詩さん:03/03/24 17:51 ID:fpqN2H9a
>>318
仕様は説明書からの抜粋かな?電気的には問題なし。
20年くらい前のカーディオのスピーカーって金属ボディーの頑丈そうなのが多いですね。
漏れもパソコンにふる〜いラックスの金属ボディーのスピーカー使ってます。
まず、ウーファーを確認してみてください。
古いスピーカーの場合、ウーファーのエッジがカステラの様(触れただけでボロボロになる)になっている場合があります。
それを確認してから音を出してみて納得が行ったら車に付けてみてください。
320奈々詩さん:03/03/24 18:00 ID:fpqN2H9a
追記
昔、ウエストン音機という会社があった様ですが関係あるのかな?
チョットだけウエストン音機のこと書かれています→ http://www002.upp.so-net.ne.jp/hi-ikata/020wa.htm
案外ピュアオーディオ板のベテラン諸氏に尋ねたほうがいいかも?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 18:09 ID:pNN3wkNK
>>319
どうもありがとうございます.
20年前の物にもかかわらず,新品同様で腐食もないようです.
それから,金属ボディーでめちゃかっこいいです.
全部で3set出て来たので,残りはオークションにでも出そうかな,
と思っているのですが,売れそうですかねぇ.売れたらいいのにぁ...
>>321
激しく欲しい・・・。
いくらなら売ってくれる?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 18:41 ID:pNN3wkNK
>>322
ご予算はいかほどで?
でも,音質は保証できませんよ...
324307/312:03/03/24 19:53 ID:0LRu878z
質問にお答えくださった方々ありがとうございました。

なぜこのような質問をしたかと言いますと
昨年友人にケンウッド製のCDプレイヤーとチェンジャーコードを譲ってもらい
それをディーラーで取り付けてもらって現在使用しています。
使い慣れてきたこともあり最近欲がでましてCDチェンジャーを購入検討中なんですが
CDプレイヤーの下に1DINポケットが1つあまっているのでそこにMDプレイヤーがつけれないかと思ったんです。
CDプレイヤー+MDプレイヤー+CDチェンジャー という夢のオーディオセットを考えていたのですが
知識の乏しい素人が手を出すと危なそうなので素直に購入店などで相談しなおしてみます。ありがとうございました。
325322:03/03/24 20:17 ID:yoekAXlM
>>323
いくらで売ってくれる?
5k〜10kくらいしか出せません・・・。スマソ。
KENWOODはわからんけど、つなげる機器の数に制限がある予感。
もしかしたらどちらか1つは諦めなければいけないかもしれないよ。
>>322 323
そういうやり取りはメールで汁!
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 21:01 ID:AMtR9DSX
だれかアドバイスをおねがいします。
デッキをDRXー9255EXをつけているんですが
今度1DinDVDを接続したいがFM飛ばしでしか音を再生できないといわれました。
有線で接続する方法はないでしょうか?
>>328
ADDZEST C-BUS AUX
でググる!


こんなのもあるみたいだけど価格が…
ttp://www.soundpower-28.com/9255.htm
330328:03/03/24 21:21 ID:AMtR9DSX
ありがとうございます、便利だけどちょいたかいなぁ
9255についてる光入力を使うって方法は無理なんでしょうか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 21:55 ID:QrIdENri
328と似た質問なんだけどALPINEの7909Jの音声入力に音声出力入れても
音が出てきません。なにか方法ありませんか?

バカばっかり。

初心者ばっかり。

334奈々詩さん:03/03/25 00:04 ID:fhXXeygh
>>332
ここは初心者のスレですよ。カーオーディオ等の電装系は難しい部分があるんでこういうスレがあると思うのですが。
自動車のプロの足元にも及びませんが、漏れは一応乗り物の電装(?)の仕事してますんで答えることが出来る範囲で答えています。

初心者に向かってバカばっかりとは、どういうことでしょうか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 06:47 ID:tkab3g8s
>>331
貴方の説明だとどんな状態なのか判断付かないんだよ。
もう1度使用説明書見てくれないかな。
その上で、
何を、どう繋いで、どうしようとしたら、どうなったのか、教えて。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 13:04 ID:H6ZPIwXI
>>325
MSNオークションに出品しましたので,そちらで宜しくお願いします
338奈々詩さん:03/03/25 15:44 ID:RgLtn1Ic
>>337
オークション見ますた。懐かしいデザインですね〜昭和50年代の旧車に合いそう。
画像見た感じエッジなどは大丈夫そうですね。出品された方、落札される方、大事に使ってあげてくださいね。
右の(運転席側の)ツィーターが五月蠅いのでこいつだけだけ音を絞りたい
ときはどうすればいいですか?
ネットワークのアッテネーターは既に両方絞られていますので、こいつでは
調整できないみたいです(左をあげても解決にならない)バランスで左寄りに
してもいまいちなんです。

>>339
一番簡単で安あがりなのは分解して内側に

テ ッ シ ュ を 貼 る

それでも大きな場合は

2 枚 重 ね る
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 20:21 ID:cBLBkhrY
プロショップの取り付け工賃って高過ぎないか?
妙に凝った作りにしてもらう人とかいるけどアンプやキャパシターなんて
ボード敷いてネジで固定しとけばいいだけじゃん。
フロントドアの防振、取り付けはしっかりしておいて損はないと思うが
サブウーハーボックスまで内装形状に合わせるなんておかしいだろ。
あとm1万とかのケーブル類。
m500円で十分だろ。走行ノイズの大きい車なんだし。
よく総費用150万とか200万とかふざけた金額でいきなりシステムを
組む奴は絶対ショップの罠にはまった奴だと思う。
プロショップに行く前には知識武装しておいて決して騙されるなよ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 20:26 ID:prRdR01h
>>341
それを喜んでいる人がたくさんいるからしょうがないんじゃないですか?
そんなのいらん、固定だけすればいいと言えば「渋々」やってくれました(w

>>340
339です。まずはやってみます。
>>342
いや、結構冗談でいったんだが、案外うまくいくかもな(´Д`;)
耳障りな部分がかなりソフトになるかもしらん
ほとんど金かからないのといつでも戻せるのが利点だ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 21:13 ID:mMsJGXJF
前スレになってしまいましたがW988Jか7895Jが良いか質問したものです。
980さんレスありがとうございました。2DINがDQNとはだいたい判ってはい
たのですが、使い勝手まで犠牲にしたくはないのでW988Jで考えていきたい
と思います。

SPはBOSEの1070に、サブウーファーはイメージダイナミックスの12インチ
(IDQ12)にしようと考えてます。アンプはアルパインのF−340にしようと思って
るのですが1070の最大入力が80W定格が30Wです。これに対しF−340の
最大出力が100Wです。値段を考えて(5万前後)3CHで鳴らすとなると、
F−340が良いかなと思ってるのですが、やはり無理でしょうか。それともF−450
(最大90W+サブ最大370W)の方が良いのでしょうか?
その前に、これらのアンプでIDQ12を鳴らし切るかは不明。

別の考えとして、フロントを内臓アンプで、ウーファーのみを外部アンプで、という
考えもあるのですが、どの方法が1番良いか判らないもので、どなたかご指南お
願いします!

主に聴く音楽は、テクノ系です。テクノ系ときいてズンドコDQNと思われるかも
しれませんが、あまり大音響では聴きませんし、ズンズンとゆう音より、
スケールの大きいパワーのある、シンセサイザーの音色を生かせる音の方が
良いのすが。
345341:03/03/25 21:24 ID:wbKcTs35
〉342
>それを喜んでいる人がたくさんいるからしょうがないんじゃないですか?
>そんなのいらん、固定だけすればいいと言えば「渋々」やってくれました(w

そうなんだよ。
俺もアンプボックスは作らなくていいよと言ったらフーンみたいな顔された。
だってボックス作っちゃうとアンプ交換大変だしね。
でもフロントのアウターバッフルなんかはドアを切って取り付ける
自信がなかったからそこそこの金額で作ってもらった。
これは満足。さすがプロと言いたい。

>>344
1070は生産完了だから手に入れるなら急がないとな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 21:33 ID:2V4Ed0t/
>>344
W988Jならバッ直60Wの評判の良い内蔵アンプ積んでるので、
安上がりに逝くなら内蔵アンプでフロントSPを鳴らしても良いかと思います。

当然その選択肢の中で音質的に一番有利なのは、
F-450使用で4chをフロントでマルチ駆動+SWでしょう。

F-340とF-450の価格差が1マソ程なので、
どうせ買うなら450の方がお買い得感がありますね。

>>345
カーオーディオって自己満的趣味なので、
そういうルックス的な面にこだわるのもまた良しかと。見せる要素としてね。
漏れもこだわるほうではないので気持ちとしては同意ですが、
否定してやるのは可哀想かな、と思いますです。
>>344
988は悪くないですよ。
むしろ7895よりもデバイダやTA関係でアドバンテージが有ると思います。

アンプに関しては俺も347氏に禿同。
折角6chTCR、AutoTCRが付いてるのだからマルチ駆動にするべきだと思います。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 21:49 ID:eEY+ouJ+
スピーカー取り付けたらパワーウィンドウが作動しなくなった!欝だ・・・
HU取り付けたらダッシュ周りに小傷がイパーイ!欝だ・・・
キズ目立たなくする方法ないでしょうか。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 21:59 ID:2V4Ed0t/
>>349
パワーウインドウはカプラーの付け忘れかな?
も一回内張り外してチェックしてみては?

ダッシュ周りの小傷はねぇ。。
マイナスドライバー等でパネルとかこじったりする時は
ウェス等巻いて傷つかないように作業する、これ常識よ?
ま、付いた物はしゃーないので、アーマーオールなんかで拭いてみたら?
目立たなくなるかも。
351奈々詩さん:03/03/25 22:00 ID:BgeU2T0a
>>341
確かにカーオーディオは使う方の好みですから、ショップからボッタクられても使ってる人が満足しているのなら、それはそれで良し。
漏れは貧乏なので純正アンプで遊んでます。サブウーファーは来るまでバッハのオルガン曲でも聴くとき考えよう(w

>>349
全くドアスピーカーが動かないのならば、もういちどドアの内張り剥がして配線の切断やコネクター内部のピンの曲がり等を確認してみてください。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 22:00 ID:eg7MoQPE
>>341
漏れの場合は全く逆(W
地道にステップアップしてきてもう大物は買い換えないと思う所に来たので
ちょっと綺麗に作って貰いたいと思って話したら(飾ってみたかった(笑))
「そんなの意味無いだろ。音変わらないし」の一言で一蹴。うちの連れにも
「そんなのやらんでいいから」と言われ、夢から覚めますた。
353奈々詩さん:03/03/25 22:02 ID:BgeU2T0a
>>351 訂正
来るまで→車で

意味通じなくなるな(w
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 22:24 ID:eEY+ouJ+
>>350-351
ありがとう。カプラーは確認したんだけどちゃんと付いています。
妙なことに昨日は左半分だけがダメになってたんだけど、
今日になって運転席のウィンドウも開かなくなったんです。
もうすぐ1ヶ月点検なので相談してみます。タダで直してくれるかなぁ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 22:30 ID:6In2D3fQ
質問です。

HUがカロのDEH-P919、フロントスピーカーがアルパインのDDC-F17Cという
セパレート2WAYです。その他はありません。

今、DDC-F17Cの付属のパッシブクロスオーバーネットワーク(見た感じデキが良さそう)を用いていますが、
これをP919のデジタルクロスオーバーネットワークに変更し、マルチ駆動しようかどうか迷っています。

TWとMB別々にTAをとったりクロスオーバー周波数変更等と、細かく調整できるという観点からいったら後者でしょうが
ネットワークとしての実力がどうなのか気になります。

当方、TAやEQに抵抗はありません。便利なのでMP3(高ビットレート)も使います。
P919のデジタルクロスオーバーのデキはいかがでしょうか?
変更したことにより、現状より明らかに良くなるor明らかに悪くなる、というよりは好みの差になるでしょうかね?
356344:03/03/25 22:37 ID:mMsJGXJF
>>346
生産終了ですか!知りませんでした。HPにアクセスしても商品が見つからないの
でオカシイナとは思っていたのですが。情報有難うございます。早速SPだけでも
購入したいと思います。

>>347
早速のレス有難うございます。1070の最大入力に対してF−340とF−450の
最大出力で問題無いという事ですね(無理をしなければ?)。
確かにF−450の方が内容的にお得なのですが、サイズが少し大きめなので・・・
うーん悩む所です。ちなみにIDQ12の定格(多分)は300W(最大は不明)
と思うのですが、これに対するアンプの最大出力は300Wより370Wの
方が絶対に良いのでしょうか(70Wの差はやはり大きい?)。

357347:03/03/25 22:43 ID:2V4Ed0t/
>>356
アンプの出力にあまりこだわらん方がよろし。
500Wのアンプでも安物だったら満足はできないとおもわれ。

出力的にフロントは問題無いよー。
イメダイのSWは使った事無いからよく分からんけど、
パワー不足で全然鳴らないって事は無いと思います。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:29 ID:VY+3EjLq
価格3万円台の国産セパレートSPなんですけど、
最近はネットワーク付きの物もでてきましたね。
(コイルを使用して、MID側にローパスを施す
タイプの物 カロやケンのSP)

俺はアゼスト好きなんですが、現在のモデルはTW側はコンデンサで
ハイパスかけてるんだけど、MID側はフルレンジ?ぽいですよね。

やっぱり、MID側はコイル使ってローパスかけたモデルの方が、
音質いいんですかね?
それともこの価格帯のモデルだったら、あまり関係ないんでしょうか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:33 ID:HTu7QHo5
>>341
ほかのナビ取り付けやパーツ取り付けの工賃に比べて
明らかにボッタクリ価格なのは同意。
ナビとかパーツとかの取り付け工賃はちゃんと市場原理が働いて
ある程度常識的な相場になってる。
でも audio関係はほぼショップの言い値だな。
それに、20万位の予算で・・・って相談しにいくと、決まって
良いの買っておかないと後々ステップアップするときに無駄になりますよ
とか言われてローン組まされて60万コースとかにされかねない。
コンサルも兼ねてるし、相手が大上段で諭してくるからタチわるいな。
チューニングショップみたいなもんかもな。
効果を数値化出来ない商売はプラシボも相まってこういう悪徳が
まかり通るよな。 客が満足していればいいじゃんってのは
無責任な発言だよ。 だまされていても知らぬが仏なんてのは
カーオーディオ趣味を閉鎖的にしかねないね。

昔は一部のアウトローや物好きだけが車をチューニングしてた。
でも、車検対応とか合法、低価格化で今じゃオートバックスとかでも
普通に車高調整やマフラーが並べられてる世の中になった。
やっぱカーオーディオも悪徳な商売は徹底的に晒しあげて健全な
ショップをユーザーの力でうみだしていかないとダメだと思う。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:36 ID:0UUIkQTC
>>341
漏れはショップには自作で面倒なところだけ作ってもらってるよ。
バッフルなんかでも細かいサイズ、角度など指定してね。
音そのものには一切口出しさせない。 自分で調整する。
当然のことだと思うが。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:37 ID:y0J3igvH
スピーカーつけようとABいったらフロントはセパレート、リアはコアキシャルといわれたけど、これホント?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:40 ID:HTu7QHo5
>>361
コアキシャルも、ツイーターが目立つようなヤツだと前方定位の
ジャマになるから、両方ともセパレート買って後ろはツイーターつけない
とか、ウーファーだけにすると後ろを鳴らしきりつつ前方定位も容易に
実現できてよかった。

>>358
>やっぱり、MID側はコイル使ってローパスかけたモデルの方が、
音質いいんですかね?
それともこの価格帯のモデルだったら、あまり関係ないんでしょうか?

もちろんNWがしっかりしたSPの方が音は良いでしょう。
逆によく叩かれてるような安いコアキシャルなんかでも、
帯域の分割がきっちりされていればそこそこまともに聴けるのでは?と思います。
フルレンジ+コンデンサ一発HPFのツイータ でもイケるときはイケるわけだし、
要はネットワークのチューニングの良し悪しじゃないかと思う。
365358:03/03/26 00:33 ID:6LvxhkQI
>>363 >>364
サンクス。一概には言えない・・・てとこですか。

後 SPの奥行き寸法なんですが、海外モデルと
国内モデルでは、10mm〜20mmぐらい海外モデル
の方が深いですよね。
深くなればなるほど、低中音の表現力は良くなるんでしょうか?
どうなんだろ、FOCALなんかは奥行きあるけど
どっちかっていうと低音は弱いよねー。関係あるのかな?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 02:20 ID:W0Qq+tkU
「新規スレッドたてるまでもない質問スレ」より誘導されて来ました。
カロッツェリアのMEH-P555というMDプレイヤーにMP3ウォークマンを
ヘッドホン端子か何かで外付けしたいのですが、それは可能でしょうか?
取説が無くメーカーのサイトでも見当たらない為、仕様が全く分かりません。
368ネッスタ:03/03/26 02:35 ID:QPtUeKoP
普通免許を取りに行っている期間中に原付の免許取ることって可能なんですかね?
>>368
問題ないよ〜
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 03:27 ID:fHts9qgJ
普通免許とってから原付の免許とることも可能。
>>367
カロの独自バスにRCA(ステレオピンコード)を入力するアダプタが売られています。
これをMEH-P555につけて、ヘッドホン端子→RCA変換コード(これは電気屋で売られてる)
を介してつなげばOKです。MEH-P555の隠し設定メニューから外部入力をONにする
必要があると思う(電源オフから[F]キー長押しで出てくる時計設定などを行うメニュー)
372339:03/03/26 11:41 ID:jXGMkCtM
>>343
うーん、だめでした、ティッシュ2枚くらいではだめで、車ふきの雑巾(汗
くらいでやっと適当なレベル。でも音はあかんでした。
アッテネーターでもこしらえて挑戦してみます。
6ΩのTwですが、こんなのでいい?

----3.3Ω---+-------Tw(+)
         |
        4.7Ω
         |
-----------+------Tw(-)
合成5.93Ω、約-6.8dBのつもり

----2.2Ω---+-------Tw(+)
         |
        10Ω
         |
-----------+------Tw(-)
合成5.95Ω、約-3.9dBのつもり

373339:03/03/26 11:43 ID:jXGMkCtM
>>349と同じ悩みを持つ(コンソールの傷)のですが、
外装用の浅い傷用の薄付けパテなどをぬったら消せますか?
塩ビにくっつくかどうか書いてないので踏ん切りがつきません
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 11:45 ID:1Jyv1zje
zje
1デス
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 15:22 ID:FIrQ+/Op
電源ケーブルやスピーカーケーブルを引っ張るのは内装カーペットの下を
通らせてる?

376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 15:34 ID:jXGMkCtM
>>375
落ち着くまで(アンプ付けるとか変えるとか決定するまで)は上、
固まったら下にしてる。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 17:14 ID:oepeC578
いま現在、アルパインのMRV-F300という4chアンプを2chにして、
MBクオートのDSD216を鳴らしているのですが、MRV-F300を2chにすると
定格で80w最大で240wになるみたいです。スピーカーの
定格入力範囲は80w〜120wみたいです。アンプの最大および定格は14,4v時のものなので
実際はそんなにでてないと思いますが、ちょっと心配なんで質問しました。
またアンプの出力ワットはテスターで計れるものなんでしょうか?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 18:01 ID:9VdLDenm
>>377
計れる計器ならそりゃあ計れるよ。あなたのいうテスターとやらが何かわからないから
それで計れるかどうかは誰にも答えられないと思うけど。
そのアンプとSPの組み合わせで不具合が出ないかどうかって事なら何の問題もあり
ません。
379奈々詩さん:03/03/26 18:41 ID:nJrN2uWD
>>377
仮にスピーカーの最大入力が80Wでも実際アンプから出ているのは連続で数W程度。
計るほど心配は要らないと思います。

そのスピーカーを外に向けて選挙演説でもするのであれば話は別です(w


380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 19:05 ID:iNHKNTr+
いつも疑問におもってたんだけど、歪む寸前でならしてるときはどのくらいの出力をつかってるのかな?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 21:07 ID:jXGMkCtM
>>377

>アンプの最大および定格は14,4v時のものなので実際はそんなにでてないと思いますが
車の電圧はエンジン掛かっているときはその程度あるよ。12Vじゃありません。
だから「出そうと思えば(ゲインコントロールやデッキの出力などを調整すれば)」
出せる。ただしそこまで出すとまず五月蠅すぎて貴方が車内にとどまれないでしょう。
普通に聴ける程度の音量でゲインを調整してある物ならまず最大音量にしても
最大出力に逝ってしまうような事態にはならない。

>またアンプの出力ワットはテスターで計れるものなんでしょうか?
工夫すれば間接的に測れる。パナソニックあたりが出力計付けたデッキ売ってるでしょ。
交流電圧計をつなげば、4Ωなら(出力電圧(V))^2/(Spインピ4Ω)が出力W数にあたる。
0.5V=63mW、1V=250mW、2V=1W、4V=4W、8V=16W。
ただ、人間の耳は対数的で、上記のように出力が4倍4倍になっても、同間隔で
大きくなっていくような感じに聞こえるので、普通の電圧計つないでもつまらないよ。
普通の音量ではゼロ付近で針が震えているのを見るだけになります。

>>380
漏れのしょぼいSp(MBQuart)+デドニングでは、500Hz正弦波で
歪む直前=3V(2.25W)、車内にいられる限界=9V(20W)でした。
2.25Wでもかなりでかい音なので、歪みなのか耳が痛いのかわからん。
音楽をかなり大きめに聞いているときの電圧は平均2Vちょっとって感じでした。
音楽なら平均と最大で数倍の差はあるでしょうから、平均1-2W、最大5-10W
ってところなんでしょうか。

音としてではなく振動として感じるSWあたりの周波数だと、耳の感度が低いので
「身体にドコドコさせたい」というDQNなこと(私もたまにします(w)
したければもう少し出力要ります。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 21:13 ID:9E5hlDXE
>>359
過去レスでも話題になりましたが、SABの取り付け工賃てのは、どんなもんでしょうか。
3万円のカスタムフィットSPに、エーモンのインナーバッフル、AODEAの
デッドニングキット購入してデッドニングで・・・・・総額8万(税込)て言われたんですが、
実際SABでもやっぱりそれなりの取り付けしかしないでしょうか?

この場合の“それなり”と言うのは、仮にHUや外部アンプ付けた場合、
“パネルに傷つける” “配線において外部アンプのノイズ等の事は考えない” 
“配線処理がズサン”など。
プロショップに頼むほどのコダワリは無いのですが、パネルに傷つけられたり、
ノイズの事など考えない(まさか知らない?)、などの事が当たり前の様に
行われている様なら少々高くてもプロショップに頼んだ方がマシですので。
まあパネルの傷は、持ち主が“絶対に傷つけるな!”と言えば大丈夫とは
思うのですが(まさか『やってみないと判りません』とか言われたりして)。
SABで取り付けてもらった事ある方レスお願いします。

1番知りたいのはSABの取り付けするスタッフがどうゆう人達か、とゆう
事なのですが、やっぱ所詮アルバイトのABと何ら変わらぬ方々なの
でしょうか。
383382:03/03/26 21:18 ID:9E5hlDXE
過去スレの間違い
384380:03/03/26 21:43 ID:fllv2DDW
>>381

丁寧な回等ありがとうございます。

AMPの「定格出力」っていうのは、低歪みでだせる出力の限界値なんですよね?
じゃあ、なぜに2.25Vで歪んでしまうのでしょうか?
SPの定格入力値もAMPの定格出力値もこしてませんよね?
無知でスマソ。凄く気になるモンで。。。
>>384
うちの場合は取り付けの限界。
車のあちこちが異音を出すからこの辺から音質云々言える状態じゃなくなるんです・・・・
たぶんこのSpをホームオーディオのようなちゃんとした箱に入れたら
もう少しましに鳴るんだろうと思います。
でも「Spの低歪み限界」は結構低いんじゃないかと思いますよ。
Spには壊れない入力限界(平均・瞬間)は書いてあっても音質の
限界なんて書いてないし。
アンプの定格入力にしても、あれは「連続しようし続けても壊れない」
ことを意味するだけだと聞かされたことがあります。決してここまでの
音質を保証する数値ではないと。

あ、先のカキコですが、500Hzと書きましたが100Hzの間違いです。
500Hzだと歪む前に耳が痛くなってわかりません・・・
386380 384:03/03/26 22:15 ID:nmVg+4nr
>>385
じゃあしっかり付けたらもう少しだせるようにはなるんですね。
今アウターバッフルでつけてますが、もう少し音量あげたいなとおもってますが、
どうすればいいのか・・・。アンプを変えたらどうですかね?
387385:03/03/26 22:33 ID:tSvOc/H6
>>386
大きな音をだすだけならそれなりのアンプ+それなりの耐入力のSpを
つければすむだけですが、まともな音のままでとなると一気に限界が
きますねー。うちはインナーのままですからね。386さんの方が限界は
ずっと上なんでしょうけど。
でも大音量だと、Spつけたドア以外も鳴り出しますから車によって決まる
(内装のしょぼさで決まる)限界はあると思います。
ドア全部+ダッシュ+天井まで制振するのもねえ・・・
388386:03/03/26 22:42 ID:nmVg+4nr
>>387
アウターは自作じゃないです。SPの対入力は定格100wで、AMPは定格65wです。
マルチでならしてますが、ツィーター、ウーファー一個づつ100w入れれるって考えで
いいんですか?パッシブを使っても100wまで?
>>386
話を聞いていて・・・・思った
アンプのゲイン調整不足では?
390386:03/03/26 23:08 ID:sV6MT4Ig
>>389
バッフルだけショップにつくってもらったから、ゲインは自分で調整してます。
ゲインは8割程度で、ヘッドはDEX P-01の-21dbくらいです。
うまい調整方法などありますか?
>>388
うーん、だから・・・1つ50Wもあれば充分だと思いますよ。つまり今のままで桶。
マルチなら、Tw側はもっと要求少ない。テストCDでもかけない限り10Wも要らないんじゃないかな
SW以外は定格50W/ch以上あれば充分であとは音の好みかと。
今の定格65W/chのアンプでもちゃんとゲイン調整すれば十分な音が鳴らせるはず。
それで好みの音量出す前に歪むならそれはアンプの出力じゃなくて
取り付けも含むその他の機材の質の問題と言うことだと思います。

歪み感はアンプの質の問題じゃないと思います。よほどひどいもんじゃなければ。
その65W定格での歪率いくらと書いてあります?
0.5%以下は音質の好みの差では感じても、歪みとして感じることはまずないと思う。
ちょっといいミニコンポなどでそのへんの歪率のアンプできれいな音のコンポもあるもんね。
>>390
>うまい調整方法などありますか?
充分な音量だと思うところまでゲイン上げる、
上げた結果ノイズ目立ったりした場合は諦めて下げるORノイズ対策する
でいいのでは

393386:03/03/26 23:26 ID:NwV8bWVD
>>391
そうですか・・・。じゃあ激しいスペックのAMPに換えるといいってのは間違いなんですね。
歪み率は今手元にある資料にはのってないです。
実は数日前、MIDを飛ばしてしまいました。
新しいMIDはもうすぐくるはずです。同じモデルですが。
AMPはオーディソンLRx4.300です。
394367:03/03/26 23:28 ID:1bX94p9D
>>371
ありがとうございます!
多分CD-RB10というパーツですね、早速探してみます。

あと設定変更が必要ですね、取説が無いのが痛い…。
再発行やPDFファイル等で入手できないものでしょうか?
>>382
俺は都内のSABでアンプつけてもらった。
デジカメ持ってたら、ちゃんと取付経過(配線とかも)を撮ってくれた。
営業担当の人間と色々話をしておくといいと思う。
取付担当はバイトの可能性を否定できないし見てないんだけど、
営業担当の人が見張ってりゃ下手はしないでしょ。
>>394
このスレだっけ?出ていたけど、部品扱いで説明書取り寄せできる場合がある。
まずはメーカーに問い合わせ
メーカーのHPも隅々まで探そう
最近よく聞くライトニングオーディオってどうなんでしょう?
あと,最近ロックフォードの9200jを入れたんだけど少しの段差で音が飛ぶんです.これってそんなものなのかな?
それとも故障?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 00:32 ID:QXq82L3q
アウターバッフル仕様とインナーバッフル仕様では、たまげる程、音が
変わるのでしょうか? 
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 00:38 ID:RgNYjUvW
スピーカーがならなくなった
配線が切れてるならいくらくらいで直せるの?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 01:04 ID:4kCkJX8r
車、買い換えたほうがいいかも・・・
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 01:07 ID:5fHre5gF
>339
spのインピーダンス忘れてない?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 01:07 ID:RgNYjUvW
>>400
そんなに大変なものなの?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 01:07 ID:RgNYjUvW
>>401
純正のままなにもかまってません
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 01:17 ID:e456SCi4
>>398
たまげるかどうかは知らんが、誰にでも分かるくらいは変わる
405398:03/03/27 01:40 ID:QXq82L3q
>404

CDウォークマンなどのヘッドフォンの樹脂カバーを付けるか、付けないか
みたいな感じですかね? 
ホームオーディオのSPでは、プロテクタ付き、無しではそれ程の変化は
感じませんがいかほどですかねー?
自分で試せばいいのですが、時間 or お金がかかるので参考までに
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 07:19 ID:z+JyVmnC
家の掃除してたら、10年位前に使用してたモンスターケーブルのホーム用SPケーブル
が出てきました。これを、現在使ってるSP(カロのTS−C016A)のケーブルと交換
してみようと思うのですが交換の価値はありそうでしょうか?
ケーブルの芯線を測ったら3ミリぐらいで、皮膜には『MONSTER XP Compact Precisinn
Stranded Ultra High Resolutihn Speaker Cable with LPE Dielectric』と記入されてます。
LPEというのはノイズ対策の素材らしく、車にも良いんじゃないかなと思いまして。

>>405
車の場合はメリットあると思うよ。
内張に制約されない大きなバッフルサイズがとれる
奥にあるMidが表に出るためツィーターとの位相差(距離差)が減る
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 08:26 ID:PVbcXv54
振幅がでかい低音でも内張に干渉するなどの心配がない
奥行きがでかいSpも使える(これが一番大きいメリットかも)
もあるね。
しかし見た目に直結するのでDIYでやるには腕がいる、ショップで頼みには金が要る
409255:03/03/27 08:49 ID:xa0QLNwr
まだ、「ポン」って音がなおりません。
一応配線等は見たのですが、特におかしな所も見当たらず、、、。
そもそも、何もいじってなかったのにいきなり音が鳴り始めたので
原因が良く分かりません。
ちなみに、ラジオにするとその音は消えます。CDの時だけ鳴ってます。
何が原因でしょうか?
>>409
ソースによって症状が出たり出なかったり・・・
原因はスピーカーや配線では無いですね。
ヘッドユニットは何年使っているのですか?
411255:03/03/27 09:46 ID:xa0QLNwr
>410
まだ1年使ってないです。
HUの寿命ってこんなもんでしょうか?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 10:17 ID:qWSEa5OC
>>411
うーむ・・・。商品によってはそのくらいが寿命のやつもある。DEN○Nとか。
伏字になってないか。
413255:03/03/27 10:34 ID:xa0QLNwr
>>412
なる程、、、。
KENなんですけど、やっぱり寿命っぽいですかね?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 11:29 ID:adySGI0g
>>409
>>255も読んでみたけどイマイチ症状が分かんないなー。
細かく説明くれたらもっとレスがつくかも。

・その「ポン」って音はCD再生中継続して鳴ってるの?
 「ポンポンポン・・・」てな感じ?それとも時折「ポンッ」となる感じ?

・全部のSPから発生してるのかな?

・段差に乗り上げた時なんかに発生したりとか?

ノイジーな音じゃないっぽいので何が原因か漏れにも分からんけど、
できるだけ細かく症状を書けば識者が力になってくれるかも。
いくら何でも1年で寿命ってのは早すぎ、
もしHUの故障だと思うなら1年過ぎていないなら修理してもらえば?
過ぎてるのなら有償だから気の毒だけど。
>>412
あほな意見を公言するな、伏字で書いてようが、その気になれば余裕で
訴えられるぞデノンに。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 11:49 ID:eRdi1E2t
今デットニングしてるんですが、防水シートの粘着剤をとるいい方法って
ないですか?ひたすらパーツクリーナーとウエスでふき取るしかないのでしょうか?
このままじゃ夜までかかりそ‥。誰か助けてくださ〜い。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 12:50 ID:T4Uqe3pM
軽く暖めた後でホワイトガソリンで拭き取る、がいいんじゃないかな。臭いけど
(ホワイトガソリンで拭いてから暖めるのは止めた方が汗)
パーツクリーナーなどスプレー式の物は冷やしてしまうのでさらに取りにくくなる。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 12:56 ID:+VIl1TzI
>>417
ホワイトガソリンってどこで入手するんですか?
普通のガソリンとは違うのでしょうか?
質問スマソ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 12:59 ID:T4Uqe3pM
キャンプ用品店など。エアポンプをしゅこしゅこやって使うタイプの
バーナーの燃料として売ってます。灯油でもペイント薄め液でもいいらしい
どうでもいいのだけど、
昨日カーショップで何気無くオーディオコーナーを見ていた時に、
店員が色々聞いて来るんだよ。
しまいにはお客さんが昨日買った商品を見せてくるさ。

>この人凄い凝っているんだよ。ほら、見てご覧、
>このCDデッキ、アンプ付いてないんだよ。
>こんなでっかい箱がアンプ。コードも見て!
>付属品じゃないんだから。スピーカーも4つ、凄い良いのだよ〜

とな。うっさいないぁ〜・・・
これで凝っている何ていってたら俺のシステムは「神」じゃ!
と言いたかったけど「はぁ、はぁ・・・」と対応した。
>>420
おまいのシステム聴かせてやれ
神のシステムと言うんだから、Spは純正で紙コーンだと思います。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 13:27 ID:p1ofYGLz
この前ABで五月蠅い店員につきまとわれましたが、
かわいくて制服から胸がはち切れそうで
「はぁ、はぁ・・・」と対応した。
424255:03/03/27 13:54 ID:xa0QLNwr
>>414
さっき乗ってきたら酷くなってた(鬱)

ジーってノイズっぽい音がずっとしてて、時々何かが爆発したみたいに「ポン」って鳴ります。
1回「ポン」てなるとしばらくは静かなんだけど、また「ジー」って鳴っての繰り返し。
「ポン」って鳴るのは走行中はランダムに鳴るし、他にもシフトをDからPに入れた瞬間やその逆の時、アクセルやブレーキを踏んだ瞬間、HUのボリュームを押した瞬間(上下とも)にも鳴りやすい、、。

全てのSPから鳴っているっぽいです。今の所の症状はこんなもんです。
原因分かる方、お願いします。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 14:07 ID:5DyWPSln
>>424
結線は全部確認したんだっけ?
アース線外れ掛かってない?
寿命かどうかは置いといて、壊れてますな。
内部で接触不良おこしてる模様。最悪ショートするかも・
だんだん「ポン」が頻繁になり、そのうち「ジー」に、最後はウンともスンとも・・・
はずれクジを引いてしまったようですね。
すぐ直すか、捨ててしまいましょう。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 14:28 ID:5DyWPSln
ギボシのカバーが外れて軽くショートしているというケースもあるよ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 14:38 ID:yFsZ+04y
キッカーのZRシリーズアンプはモデルチェンジするのですか?
>>428
俺のZRは既にモデルチェンジ済みだぜベイベー




















外観の色がDQN色に塗り替えられてるだけだけどな。ハァ…
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 15:16 ID:AdZuTnpq
MD読み込んでくれません
クリーナー入れても無理でした
寿命ですか?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 15:18 ID:PB4LuWCi
>>430
典型的なピックアップレンズの故障だね、保障切れてても5,6千円で修理可能だと思われ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 15:55 ID:AdZuTnpq
>>431
修理ってオーディオのメーカーにですか?
社外品の取り説無しです。
レンズはね・・・
クリーナーとか入れても表面しか綺麗にならないの・・・
裏面を綺麗にすると直るんだよ・・・知っていた?

まぁ、裏面を綺麗にするには分解して
エアーコンプレッサー等でホコリを吹き飛ばす訳だが・・・
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 16:15 ID:AdZuTnpq
>>433
それは知りませんでした。
分解してホコリ取ってみます。
買い替えを覚悟していただけに、直るといいなあ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 21:59 ID:Uy7c4d3A
教えて君で申し訳ないが、本日、初DIYでセンターユニット取付けました。
ところがキボシのかしめ方に失敗したのか、ラジオでアンテナが出ない。
全部見直すの大変なんで、どの色かわかる人教えてください。
ツィータを付けようと思っているのですが、予算15,000円
以内でおすすめのものってありますか?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 22:10 ID:Pbjh4ADV
>>435
カロのTS-T77なんかどうでしょう?
結構素直できれいな音だと思った。慣らしは必要でしょうけど。
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/av_new/av_audio/lu_sp_tweeter.html

ツィータを取り付ける場所でベストなのはどこでしょう?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 22:48 ID:5e8P67i0
>>439
車によって違う
SPによって違う
聞く人によって違う
人に頼ってばかりいないで自分で探せ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 22:51 ID:wfqvDVSv
>>439
ステーを自作して、ミッドの中心に付けろ
442435:03/03/27 22:57 ID:AWMjVUF8
>>437
ありがとう
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 23:20 ID:w8KCfoYa
>>439
ただ1つだけわりと確実な場所をいうならキック部ですね。
アウターバッフルでない場合、ミッドは内張の中にちょっと埋没していますので
ミッドの中心よりちょっとだけ遠い位置、ドア開口部の前下隅は、ミッドとの
距離差もなくけっこういい位置になります。
ただしここにつけると音がある程度より上にはどうしても上がらず、
ツィーターが遠く自分の足が邪魔をするので、ややぼんやりした音になりがち。
また気をつけないと本当にキックしてしまいます。

それ以外の場所を選ぶ場合は、本当に車によって違う。
スピーカーの距離差があるとどうしてもミッドとツィーターが
つながりにくくなります。両者の音がうち消しあう周波数が出てしまう。
この周波数をどうにかクロスオーバー周波数から遠く離すような位置に置ければ
いいのですが、結構試行錯誤を要します。
(ボーカルが死んだり逆にうるさく耳についたりする)
タイムアライメント付きクロスオーバーあればいくらかいいんでしょう。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 23:40 ID:7JGkrZSU
デットニングのときSPの後ろの穴も埋めてよいのですか?SPはドアの
内張りにつけるタイプなので配線の問題はないのですが。音がよくならない
なら埋める必要はないと思うので‥。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 00:36 ID:LYGhOhoU
アンプを3個以上付ける場合はRCAケーブルを分岐させてやるのですか?
>>444
(-_-;)・・・それは、釣りか!

>SPはドアの内張りにつけるタイプ
もしかして、純正でコレか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 08:25 ID:MOOg+YSp
>>444
いちおうそういうスレなのでマジレスすると、Spの後は塞がないで下さい。

スピーカーは振動して後と前両方に音を出しますが、両者は動きが逆方向なので
混ざると打ち消し合うので、スピーカーは通常、板(バッフル)につけたり、
さらに板を囲んで箱(車ならドア)にしたりして後の音を封じ込めます。

しかし、後側の空間がせまっくるしいと、スピーカーは後側の空間の空気を
圧縮したり膨張させたりする負担を強いられますので、あまりに狭いと
スピーカーが自由に動けなくなります。しかし軽すぎても、スピーカー固有の共振周波数で
動きすぎておかしくなる現象があります。スピーカー自体の硬さ+スピーカー取付箱による硬さ
(後側の狭さ)が適当である必要があるわけ。
通常、車のトレードインタイプのドアスピーカーはドアという大きめの、
しかも穴だらけの箱に取り付けることを前提に硬めに作られていることが
多いと言われています。
スピーカーの真後ろの穴を塞ぐと内張とドアの間だけの細長い空間だけが
後方領域(エンクロージャー)になるので、これはあまりに狭すぎて、
おそらく悪い結果になるでしょう。

可能ならその穴を広げてバッフル取り付けてスピーカー設置ですけど、
多分そのような車はガラスがじゃまになったりして一筋縄ではいかないん
でしょうねえー。車種を晒したら同車種神が降臨するかも知れません。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 11:17 ID:gwa/iwxf
>>447
マジレスサンクス。
ちなみに、あれはマジレスです。
後ろはふさがないようにします
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 12:24 ID:nYTBr3Nw
超初心者質問すまそ。
純正オーディオでスピーカーだけ高級なものに交換しても
それなりに音は良くなりますかね?
どの程度違うのかなー?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 13:37 ID:0EiS1eVh
>>449
結構違う。純正で一番問題なのはスピーカーとその取付ですから。
でもバランスというのがあるからデッキをグレードアップする予定がないなら、
そこそこの高級スピーカーにしといたほうがいいと思われ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 13:50 ID:nYTBr3Nw
>>450
Thanks!
>純正で一番問題なのはスピーカーとその取付ですから。

確かに純正のスピーカーを見るたびにショボイなーと
思っておりました。原価は相当安いのでは。

おっしゃるとおり、スピーカーだけ超高級でも意味ないですよね。
純正オーディオに見合う「そこそこの高級スピーカー」の
価格帯はいくらくらいのものでしょうか?
>>451
高級スピーカー買う予算があるのならヘッドユニットとかアンプとか
箱造る余裕あるでしょ普通。5万とかなら高級とは言わないよ。

つかオートバックスとかイエローハットに行って
国産のトレードイン買うべし。2〜3マソくらい。口径にもよるが。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 13:54 ID:0EiS1eVh
荒れないで欲しいと願いつつ書くと、
内蔵アンプだとボストンと連呼するレスが昔(といっても前スレ)あったような
聴いたことないので漏れはどうなのかわかりません。
国産のフラッグシップじゃなくて2番手くらいの奴が一番お得だと思う
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 14:14 ID:nYTBr3Nw
カネはあるが、後席コントローラーや純正EMVがついてるから
純正オーディオはそのまま使いたい。
ちゃんと理由がある。
「高級」という言葉は使う人によって異なる。
結局言葉の問題。どーでもいい。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 14:19 ID:tXdecddh
純正デッキで駆動できるというのが最大の課題だ
456ひさ:03/03/28 17:48 ID:/YaQJcO4
ウーハーのシステムに着いている、ファンはなんのためにあるのですか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 18:49 ID:GW/zIRSs
CPUを冷やしてます
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 19:07 ID:C7X5UEfL
あの1400wのアンプのっけてるんですけどバッテリー強化した方がいいですか?一発でエンジンかかんないんですけど新しいのに。
純正デッキがデザイン上外せない人はスピーカー交換、
デッドニング、スピーカーケーブル交換の順でいじっていけばよいよ。
純正スピーカー以上にケーブルは激しょぼい。
メートル100円のケーブルに交換しても十分効果ある。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 19:18 ID:2O3u+RAw
458 バッテリー強化してもすぐにヘタルと思うのですが
オルタネーターとかアイソレーターとか強化したら良いんじゃないかなー
とか思うのですが
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 19:27 ID:ju5ioCdG
クロスオーバーってなんのためにあるの?
462奈々詩さん:03/03/28 19:43 ID:OkOY/eOs
>>461
クロスオーバーってスピーカーのですか?
それならば、「ユニットに余計な帯域の音を入れない」為にある。
例えばツイーターには必ず直列にコンデンサーが入っている。
これは低域の周波数によりツーイーターを破損するのを防ぐため。
ウーファーにはチョークコイルが付いているのがある。これは高音域が入ってフルレンジ的な動作でツーイーターとの干渉を防ぐために入っています。
コイルが入っていないのもあるがこれはメカニカル的にカットしていると考えてください。
こんな説明でいいかな?

ルックス重視のサブウーファーにはユニットの真ん中にアルミのキャップが付いているのがあるが、これではキャップがツイーター的な動作をして意味無いよう気がしますがどうなんでしょ?
463奈々詩さん:03/03/28 20:14 ID:OkOY/eOs
>>458
大電流が必要な機器を車に装着する場合はアイソレータを通じて2ndバッテリーを付けた方が良いです。
2ndバッテリーが仮にあぼーんしても車自身の電送に影響が出ないから。
若しくはエンジン掛かってからアンプに電源投入するとか?
464奈々詩さん:03/03/28 20:15 ID:OkOY/eOs
訂正
電送→電装品
465ななしさんへ:03/03/28 20:18 ID:NqayEuC/
ありがとう!中古で買った車にシステムが組んでありまして、よくわからないのですー!アンプの両脇に二つずつ、コイルの見える、キッカーって読むのかな?MR100クロスオーバーが二個とMBクォーツ?ツーウェイが二個あります!
466ななしさんへ:03/03/28 20:23 ID:ZDASIZLp
たびたびすいません、それと、普通に聞いてるのに、低音がうるさいのですが、アンプのゲインを自分で勝手に下げてもいーのですか?ゲインを下げれば低音は静かになりますでしょうか?
467奈々詩さん:03/03/28 20:30 ID:OkOY/eOs
>>466
手っ取りばやいのはアンプのトーンコントロールで低域を下げる。
漏れも低音ドンドコドンというのが嫌いなので低域は下げ気味にしています。
ウーファーとツイーターが別々のアンプでしたらウーファーアンプのゲインを下げるとか。
故障しない程度にいろいろ試してみると良いですよ。
468ななしさんへ:03/03/28 20:38 ID:rDTVrnAF
故障しない程度ってとこがドキッとしましたが、、時限爆弾はずすみたいに、おそるおそるやってみます!どーもです☆
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 21:11 ID:VEpaA239
すみません、質問です。
タイヤとホイールを変えたんですが、純正の物とはサイズがどっちも違います。
この場合空気圧はいくつに合わせれば良いのですかね?
ちなみに純正の空気圧は前が2.3後ろが2.2となっています。
当方軽自動車乗りです
470469:03/03/28 21:13 ID:VEpaA239
申し訳ないです。誤爆しました。
>>466

サブウーハーがない2Wayなら、
逆にクロスオーバーに付いてるアッテネーターで高域を強めて、
全体のボリュームをアンプゲインで絞っても対応できるかも
MBQuartのスピーカーネットワークの中には、ウーハーの方を絞れるやつも
あったはず。もしそれならそっちも調整してもいい。
でもこれだと中域まで絞られます

アンプの中には低域ドコドコにするつまみ(トーンコントロール)が
あって、これがめいっぱい上がっていると大変になる場合もある。
この場合これを戻すだけですむかも
もちろんヘッドユニットにトーンコントロールや簡易イコライザーがあればそれも活用。
低音ブーストがフルに掛かっている状態と言うことはないよね。

どんどん的な低音時に音が割れていやってな感じなら、
ヘッドユニットやアンプによってはサブウーハーとの使用を考えて、フロント
スピーカーの下限周波数を決めてそれ以下をカットできる機能を持つものが
あります。それを有効にすると良くなる場合もあります。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 21:34 ID:1cWa7rdw
>>466
難しい事考えないで、デットニング剥がせば
間違い無く低音減るよ
>>472
うーんそれはもったいないような
中途半端に剥がすと内張が鳴るバスレフに化すぞ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 23:18 ID:luz9CvEr
いままでもらい物のFocal使ってたけど、音色はきにいってるんですが
あまり大きい音にむいてないみたいだし
自分の聴く音楽にあってないみたいなので
思い切って交換したいとおもってます。
とりあえず条件は聴き苦しくなく、大音量が得意なSPです。
価格帯は低めでいいヤシありますか?

セパレート2Wayでしっかり低音がでるやつがいいです。
外部アンプはあります。よろしくです。

ちなみに聴くジャンルはパンクやハードコアです。
その気になればライブ並みの音量がだせるやつありますか?
山奥できくんで・・・。
>>474
山奥でパンクを聴く474。
ストイックでカコ(・∀・)イイ!!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 00:15 ID:rRul+lrl
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/av_new/av_audio/ts-j1600a.html
このスピーカー付けてるんですが極性がわかりません。
コードには黒色のものと黒地に白線のものがあるのですが、どちらがプラスでどちらがマイナスなんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

質問のみですが、ご容赦願います。
>>476
この、前のSP付けてた
基本的にはプラスマイナスは左右対象でOK
それよりも、絶対に付ける前にエーシングした方がいい
家のコンポに繋いで100時間ぐらい鳴らせ
絶対やぞ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 01:44 ID:x5UAViAX
ものすごい初心者質問いいですかねぇ??
2DINのスペースに他社の1DIN同士を入れることは可能なんでしょうか??
ついでにもし自分でやるなら2DINまたは同社の1DIN同士の
組み合わせを設置するよりも大変になるのですかねぇ??
よろしければレスお願いします。
具体的になにを組み合わせようとしてるのよ?
両方ともメインユニットとしての扱いだったら厄介だぞ。
>>476
初心者スレ的にはスピーカーのプラスマイナスはどちらでもいい。
違いなんてほとんど分からない。(もしこだわるなら両方試して気に入った方で良し)
ただ必ず左右で同じにしてください。これは誰でも分かる違いになります。
(左で白を+につないだなら右もそうする)

ところでみなさまに逆質問なんですが、アンプのプラスマイナスと
入力の極性の関係は決まっているのでしょうか?RCAに入る信号が正になる
瞬間、スピーカー出力端子では+側電位>マイナス側電位になってる?
それともそうとは決まっていない?
いろんな回路が間に挟まって、位相も回っているんじゃないかと思ったり
するんだけど
481奈々詩さん:03/03/29 08:50 ID:LBXUoQ6B
>>476
こういう配線であれば普通白い線が入っているのが+なんですが、心配であればメーカーに問い合わせてみてください。
>>480的な考えでもよいですが、簡易的なチェック方で左右均等に鳴らしながらFM放送などのザーというノイズを入れてみて、真ん中に音が定位したら位相が合ってます。
合ってないと左右全体にノイズが広がるように聞こえます。
>>478
このスレの過去レスに似たような質問がありますよ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 09:02 ID:qlRcADC9
高価な8インチSW3発と
安い15インチSW1発では
どっちの方が遠くまで音が届くの?
483奈々詩さん:03/03/29 09:11 ID:LBXUoQ6B
>>482
なんとも言えません。
スピーカーの安価高価は音量に関係無いからです。
スピーカーの音量はそのスピーカーの効率((カタログデータの○○db/2.83V(又は1W))で表記)で左右されます。
単純にでかい音を出したければPA用のスピーカーが手っ取り早いですよ。
484474:03/03/29 10:42 ID:Lz99z176
よければ、どなたか質問に答えていただきたいのですが・・・。
だめでしょうか?
485CGA:03/03/29 10:51 ID:qlRcADC9
>>483
スマソ、PA用ってなんでつか?dbの数値がでかければ
8インチも15インチよりでかい音がでるんでつか?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 10:58 ID:eyZFMrf2
>>484
そのフォーカルくれるってんなら教えたげても良いけどー


なんてなw
漏れも多くのSP聞いた経験無いので参考にもならんかも知れんが、
キッカーのRS6(5)Cとか良いんでない?知り合いが使ってるんだけど、バランスの良いユニットだと思った。
487474:03/03/29 11:06 ID:sE8l7oRO
>>486
KICKERとなら僕の交換165K2交換してもいいですよw
そのかわりアウターバッフル作り直さなければいけませんが((;゚Д゚)ガクガクブルブル
FOCALは大音量は苦手なSPなんでしょうか?
やはりUSのSPは大音量に耐えれるようにつくってあるのですか?
イメージ的に大音量が出せるSPといえば
ロックフォード、キッカー、ベガ、オライオンあたりなんですが・・・。
どうでしょう?
488486:03/03/29 11:50 ID:eyZFMrf2
>>487
スマネ、漏れFOCALユーザーなんだわ、Vクラス使いなのでKめちゃホスィんだがw
手元にRS6C持ってたら間違いなくトレードすんだけどな。

同じFOCALユーザーとして言える事は、
パンクやハードコア向きのユニットではない事は確かだな。
出てくる音色が透明感、というかクリア過ぎるというか。
ノイジーな音楽の良さを表現してくれるユニットでは無いと言うか。
表現が下手なので分かりにくいと思うが、
要するに音圧感というかパワフルさで音を引っ張って逝くユニットじゃないかと。
大音量はそれなりに出せるんだろうけど嫌な歪み方しそうだな、元々がそういう音色だけに。

>ロックフォード、キッカー、ベガ、オライオンあたりなんですが・・・。
どうでしょう?

音圧マンセーならその選択肢もアリじゃないかな。
オライオンは聞いた事あるけど、かなり音圧系な感じ、漏れには過剰に思えた。

バランス重視するとキッカーかな、と個人的に思う。
ロックフォードは評判しか聞いた事ないけど、似たような感じかも。

以上、
全く同じ環境で聞き比べてる訳ではないのであんまり鵜呑みにしないように


489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 12:00 ID:7Vlatm85
>>485
能率と連続耐入力と個数で比べると良いと思われ。
対数の知識がいるから難しいけど、とりあえず
10^(能率dB÷20)×√(連続耐入力) で対数でない最大音圧が
出ると思うので、その8インチでの数値×3と15インチでの数値を
比べれば目安にはなると思う。
厳密には干渉とかもあるから、スピーカーの正面以外ではスピーカー数多い
(音源の広がりが大きい)方が中域当たりで不利になるかも知れない。
490CGA:03/03/29 12:25 ID:qlRcADC9
>>489
まじれすサンクス
漏れには難しい計算だが厨房レベルでつか?
公式に当てはめて計算するだけだったらどうにかなるかも。
でも、音だけ出しても制震とかきっちり施さないと
とても聞けたもんじゃないよな。次は制震についての
勉強に逝ってきまつ。
491478:03/03/29 12:44 ID:x5UAViAX
>>479
レスサンクス。
んとぉ〜具体的にはVictorのSH909ともう一個は考えてないんですけど
MDLP対応のやつですね。
それだったらやっぱVictorのMCD500のがイイのかなぁ〜。
2DINでMDLP、MP3対応だし…。
でも音質はSH909のがいいらしいので
組み合わせれないか考えてたのです。
492476:03/03/29 12:55 ID:KI6s9xuR
476です。丁寧に答えてくださってありがとうございました。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 13:38 ID:l9GGpaOa
>>489
スマソ訂正。
10^(能率dB÷10)×(連続耐入力) でした。

対数を使い慣れてるなら対数の方が簡単かも知れません。
もしそうだったらすんませんが対数で考えて下さい。
スピーカーの能率に
スピーカー3個=4.7dBアップ
アンプ出力2倍=3dBアップ
アンプ出力x倍=(log(x)×10)dBアップ
スピーカーn個=(log(n)×10)dBアップ
で考えて勝負すればいいっす
494476:03/03/29 13:51 ID:KI6s9xuR
メーカーに問い合わせたところ>>481のおっしゃる通り白い線が入っているほうが+でした。
参考になればと思いまして報告します。

また、答えてくださった方々に重ね重ね感謝いたします。
495奈々詩さん:03/03/29 16:21 ID:cQte7Tv1
>>485
PA=パブリック・アドレス、日本語ではコンサート等で使う拡声装置と言えば分かりやすいかな?
具体的に市販品ではパナソニックならぬラムサの装置とか。一例で張っておきます→http://panasonic.biz/ramsa/productlineup/speakers/ws_a10t_a10_k10.pdf
WS−A10の現物持ってますが、この大きさ(BOSEの101くらい)ならサイズ的に車のリアに使え、爆音が出せそうですが低音はあまり出ません。
小型でも能率が高いものであれば大きな音が出せますが、その代わり低域が犠牲になります。
その為にサブウーファーというのがあるのでしょうが。

496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 17:08 ID:gQ8n1E7i
たまに出現する大音量求めてる人ってどの程度の大音量を求めてるわけ?
フォーカルだろうがキッカーだろうが車内で聞くに堪えられん程度の音量なら
それなりのインスト、それなりのアンプで充分鳴らせると思うんだけど。
多分キッカーのRSよりフォーカルKの方が能率は高いでしょ、音色とか質とか
の話は別にしてフォーカルのKってのはこのクラスのSPの中で低出力アンプでも
最も鳴らしやすいSPの一つだと思います。
ガンガン迫ってくるとか元気の良さが欲しいなら無難にダイアモンドHEXでいいんじゃない?
ドンシャリチックな音だけど。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 17:15 ID:VkK4VYcX
CANのオフ逝ったら皆すごい音量なのね
奴らはコンサートレベルの音圧を求めているようだ
車降りてから胃が痛くなった
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 17:18 ID:2iXFZtFA
ダイヤモンドはツイーターを変えるかマルチにして調整すれば
かなりいいと思うよ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 17:21 ID:vpigWtOu
>>497
大音量推奨→知らず知らずにC5dip(高域が聞こえなくなる)→イコライザーも欲しくなる→ショップウマー
ってなことはないとおもうが、耳は大事にしませう。高域からやられていくよマジで
500奈々詩さん:03/03/29 17:23 ID:cQte7Tv1
>>497
難聴には気をましょう。
漏れも職業柄耳栓とイアープロテクターは欠かせないです(w
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 18:10 ID:kcLQ6qXa
オトナシートを購入しようと考えている者ですが、
三件ほどホームセンターを廻りましたが見つかりませんでした。
広すぎてどこに置いてあるのかも全然分かりませんでした・・・
何コーナーに置かれているのでしょうか?
502344:03/03/29 19:06 ID:6cMaZQhJ
BOSEのスピーカー1070(2)買いに行ったら、時既に遅く、在庫ありま
せんでした(泣)。試聴用の展示品はあるのですが、1年ぐらい前から展示して
るそうです。定員さんは別に問題は無いよ、と言うのですが、どんなもんでしょ
うか?やめておいた方が良いなら1060(2)にしようかとも思ってるのですが
試聴した事がありません。どんな音がするんでしょうか。1070(2)より
音質は落ちますよね。

>>501
店員に聞けばいいんでは?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 19:12 ID:mpC+hWBw
SW付けたらイコライザーの重低音、低音の部分の調整は
どうすればいいんですか?フラット状態にするんですか?
後、過去ログでSW付けたら後ろのSPは殺すって
書いてあったんですけど、4SP+SWだとダメな理由を
教えて下さい。せっかく4SPあるのにわざわざ2SPにしなくても。。。
と思うんですけど。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 19:17 ID:VkK4VYcX
>>504
ユニット間のつながりとか位相とか、スピーカーが増えるほど難しくなるので、
マニヤはリアを鳴らすことを好まない。CD録音ってのは基本的に2sp用だし。
オーディオに絶対的な答えなんて無いから、自分が良いと思えば4spでもかまわない。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 19:32 ID:eyZFMrf2
>>502
展示品でも程度的に問題無いと思えるなら良いのでは?
安くしてもらえるならイイんだけどね。
あと保証の面も聞いておいたほうが良いかと。
音的にはエージングが進んで良い具合かも。

>>504
前方定位の邪魔になるからです。
自分で聴いてみてリアも必要と思うなら鳴らせばよろし。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 19:59 ID:mpC+hWBw
504です
505さん、506さんレスサンクスです。
イコライザーの件は分かりませんかね?
>>507
イコライザーは自分の聴きやすいように合わせれば良いんでない?
そんなの聞かれても一概に答えられん罠。

ちなみに漏れはイコライザーはほとんどフラット、微妙にいじってる程度。
低音は落し気味にして、SWの強さはHU側のゲインで調整してる。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 21:15 ID:Xj1h1ygM
>>507
貴方のお好みのままに。
音響特性でいくなら重低音は控えめに
ばしばしドンドン低音がお好みならヘッドユニットの重低音モードを。
ずにゅーっという感じの超低音余韻が欲しければSWとのクロスめいっぱい下げてゲイン控えめ
たまにはDQNのようにばこばこならしたいなら、↑の逆
どう聴きたいかで結構変わる。あなた色に染めて下さい

貴方色といえば、うちの嫁がカロの2DIN機お気に入り。
1世代前の奴だが液晶パネルのバックライトが七色に変わる奴。
「今日のらっきぃからーはイエローよ(はあと)」なんてはしゃいで
毎日変えている(w
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 21:22 ID:Ti/8uE7+
タイムアライメントについてなんだけどそんなにいいもんなの?
定位は決まるかもしれないけど自分好みの音にするには使わない
方が良さそうな気がするんだけどどうなんでしょ?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 21:26 ID:1D3bK+0x
定位を決めると言うより、縦位相揃えるのには使いたいなー
Tw置く場所の自由度が増えそう。何度動かしてはまた元の場所に戻るを
繰り返したことか(w
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 21:42 ID:gwJtuhn1
>>509
神さんは貴方色に染まってるのか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 22:56 ID:XsKQ2qQD
>>512
色で言うなら補色の関係かも知れない(w
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 00:31 ID:5aJ5JGWA
>>488

私もVユーザーですが、最初フォーカルは透明感あってジャズなどに
向き、ロックなどには不向きというような先入観を持っていました。

で、たまたま若き頃に聞いていたCDをかけてみたらビックリ、
結構カッコよく鳴るじゃないですか(w 
ギター(エレキ)を暫く弾いていたので、そのとき耳にしていた音に
例えれば安物ギターアンプのただジャリジャリ鳴るディストーションと
10万超えるようなそれなりのギターアンプに繋いだときの音の違いのような
感じでしたね。 
音の聞こえ方は人それぞれなのでしょうが、私の場合たまたま近くの
超自動後進でデモされてたダイアモンドの音が芯のない音出してたので
その横で元気な音を出していたフォーカルにしました。
TAを音像を好きな位置に定位させる為の機能だと思ってる、そういう機能として
使ってる人はバカだろ
ボーカルはどこに定位させるのがいいんですか?みなさんどこに定位させてます?
とか質問してる奴ね。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 01:48 ID:eGay3w94
定位はどうでもいいが、音像があまり大きくぼけない音は欲しいと思う。
MidとTwで、左右間の位相差って違うから、多分クロス付近で音源が
MidからTwに移行する音域で左右の距離差がずれていくと思う。これは同じ音源の
出す音でも周波数によって位置が異なるように知覚される=音像がぼける?
クロス付近に倍音を含む音はそのために音源位置が不明確になって定位が
定まらない状態になるのかナーって思う。極端になると脳が定位推定を
放棄して音が両方から聞こえる(w
このへんを補正するにはTAは使えるんじゃなかろうか。
決して好きなところにボーカルを移動するためじゃないと思うけど(汗

注:自分の車にはTA付いてないです。Twをあちこち放浪させた結果からの脳内妄想です。
>>516
そもそもTAは距離差から生まれる位相ズレを解消する為にあるものだろうから
その考え方で合ってるんじゃない?
位相整合させれば自然に音像もくっきりあるべき位置に定位する、TAが音像を
動かせる、動かす為の機能、俺も515同様こんな考え方してる人が結構いると思う
音像を動かすも何も本来その音像が定位するべき位置は決まってるってのに。
てんでもしもしなステージを構築してるTA搭載車は素人に盛りだくさんだ罠
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 03:22 ID:EN80LSmp
カーオーディオ固有の話じゃなくてスマソなんですが
ダミーヘッド録音って、普通の録音より音がイイ(・∀・)のでつか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 03:27 ID:EbDexQ0y
最近車変えたんで、オーディオ組み直してるんだけど、
左右の片っぽを逆接した方が定位良好なんだよね・・・
車の真ん中で聞くと、確かに逆接。

まだ、アンプとケーブル&デド程度で、ショボHUに純正sp(セパ2)なんだけど、
TAに心が揺らいでるところです。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 03:48 ID:EN80LSmp
大概のトレードインのセパレートSPってクロスオーバーも付属してるんですよね?

厨房質問でスマソ
うん
522奈々詩さん:03/03/30 07:19 ID:sFdp9Ty3
>>518
ダミーヘッド録音は音が良い悪いというのではなく、人間の耳と同じような条件で収録されるためヘッドホンで聞くと音像がリアルになるという利点があります。
さすが初心者のスレ...、だな。
あまりに智歯着なさすぎ。
>>523
頼むから、もう少し知性の有る煽りしろよ。初心者だから無理か?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 16:19 ID:nnY7bj+0
セルシオとか最初から純正でエンクロージャー付いているようなクルマは
デッドニングしても無意味ですか?(というか効果が小さい?)
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 17:05 ID:pK+7D+58
>>525
エンクロージャーを作る(穴を塞ぐ)こととデッドニング(エンクロージャーの鳴りを抑える)は別物です。
そういう車なら穴を塞ぐ必要はありませんが、デッドニングは効果あると思います。
ただ、セル塩なんかはヘタにデッドニングなんかするとバランス崩れそうだな。
あちこち手を入れていくつもりなら良いと思うけど、
フル純正にデッドニングだけ、とかは止めといた方が良いような気がする。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 17:39 ID:pK+7D+58
純正でもそこまでやってる車ならデッドニングも適当にされている鴨しれませんね。
そういう車ってうらやましいでつ。
ドアにデドニングして無理矢理エンクロに仕立てる行為って、確かに
ホームオーディオを趣味にしてる香具師から嗤われても仕方ない無謀な
行為だとは思います。まあ、漏れは目的と手段が転倒してる香具師ですから
何言われても構わないんですけど(w
スピーカーケーブルを「カナレ 4S8」に替えました。
こんなに安いケーブルなのに(180円/m)ケーブルで本当に音が変わるんだね。

高価なケーブルだと、どうなんだろ?物欲が出てしまった・・・あぁ試してみたいw
530どこでも名無し:03/03/30 19:59 ID:LnYVKLui
あげ
531牛丼君:03/03/30 20:30 ID:O4jD6eRd
ちょっと質問ですが、
日本の大手メーカーが出すアンプレスユニットは凄い。
でもビクターの「digifine2.1」技術の
「KD-SH909」あたりはHIFIって言えますかね??
↑あまりビクター社製品は注目されてないですが・・・・
アンプレスで繋げる予定です。

532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 21:04 ID:BDlgT6KE
>>529
おそらく、純正→180円/mほど音は変化は実感出来ないよ。
純正の配線が糞すぎるだけ。
数千円/m使ってる人の半分は、自己満足と自己暗示だから。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 21:44 ID:v68rGZgb
最近ここ読んでタイムアライメントに興味を持っています。
アルパインやカロなどにあるようですが、カタログ読んで今ひとつ
わからないので教えてください。アンプレスの高い奴じゃなくて、
カロのDEH-P919やアルパインのCDA-7897Jなどの、クロスオーバーと
タイムアライメントを内蔵した普及機種?を考えているのですが、
○これらはフロント2Way+SWで、ミッドバスとツィーター間、ミッドバスと
  サブウーハー間のタイムアライメントをとることもできるのでしょうか?
  それとも単にフロントリア×左右の4つのスピーカーの距離差をあわせるだけ
  しかできないのでしょうか?カロのカタログ見ると後者のようにしか見えない
○4chの内蔵アンプでフロントとリアではなく、ツィーターとミッドバスをマルチ駆動する
  ことができるのでしょうか?
そのへんがはっきり書いておらずシステム例も書いてないので困っています。
ご存じの方教えてください。
量販店の店員には「分からない」と言われてしまいました(ToT)

534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 21:51 ID:GO6lZuYR
今日近所の黄色帽子に逝ったら、Panasonicのトレードイン2waySPが処分価格で
カナーリ安く売っていて、ちょうど自分の車に付くヤツだったので買ってきて取り付けました
時間が無くてツイータまでは取り付けできなかったのですが、試しにCD聴いてみてビックリ!
今までの純正SPでは聞こえなかったような音が聞こえ、音自体も広がりのある音になりますた。
そこで・・・
・配線は純正の配線のままなのですが、SPケーブルをOFCケーブルとかに替えると激的に音が変わりますか?
・後日ツイータを取り付けるのですが、ガラスに向けるのと座席に向けるのではどちらがイイのでしょうか?
・デッドニングをすると激的に音がかわりますか?

以上、ヨロシコ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 21:54 ID:OV0eD1OR
センターユニットが逝ってしまったので買い替えを考えてます。
6万位までで、CD&MDの2DINで一番音質がいい奴ってどれですか?
また、お勧めはありますか?

宜しくお願いします。
>>534
>今までの純正SPでは聞こえなかったような音が聞こえ、
>音自体も広がりのある音になりますた。

と、あるがまだまだ、満足いく音じゃないよね?
文面見ていて思った・・・・・ずばり、君は、泥沼にはまる!!

って、事で、SPケーブル交換も、デッドニングもやりましょう!
それよりも、バッフルつけましょう!
>>534
ツイータを取り付の
ガラスに向けるのと座席に向けるのではどちらがイイのかは!
車種によるぞよ
好みもあるが・・・
車種・カーオーディオで
検索してみそ
色んな意見が聞けるぞよ

DIYでは、ガラスに向けるのが多い・・・・・ような気がする
ショップではガラスに向けるインストは・・・・・しない・・・・・・・ような気がする
   ↑
これは、あくまで気がするだけなんで、反論は、受け付けないで、おじゃる
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 23:50 ID:KEkQJJKt
今日ヤフオクでゲットしたADDZESTのHU、DX425を取付けたのだが、電源入れると
同時にCDモードでもアンテナがウィィィンって伸びやがる。そして電源切るか
エンジン切るかでウィィィンって格納。何かミスったかな?
どっちも3万円なんだけど、アゼストのHX-D10の新品と
DRX-9255の最初のマイチェン後だかの中古なら、
どっちのがいいでつか?
D10は銅メッキシャーシで9255は違うんだけど、
別体コンバーターは9255のほうだけなんすよ。。。
>>538

オートアンテナ(青)が、間違ってる
>>533
SWについては919、7897共TA掛けられます。
それから内蔵アンプについてはカロならネットワークモード、
アルパなら3WAYモードがフロントで4ch使うことで、
これも両機種共可能です。

ただアルパは↓のが海外で出たみたいで
これの日本仕様がいつ投入されるかで砂。
ttp://ecominet2.alpine-usa.com/pls/admn/item_info?p_item_name=CDA-9815&p_category=10&p_subcategory=20&p_main=10
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 00:45 ID:M394J1bS
ナカミチのCDチェンジャー(MB-9)とMDデッキ(MD-45z)
を接続するコード(DIN13PIN?)を購入したいんですが、
会社から取り寄せるしかないんでしょうか(アキバ等では
買えない)?結構な値段がすると聞いたのですが、
他社製品でも流用できますか?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 01:32 ID:f2dYdDMI
キャパシターって言われてる程効果があるのですか?
電源を安定して送り続ける事なら他に何かありませんか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 01:59 ID:AdlIBrNT
ツィーターって何種類かあるようですが・・・

コーンツイーター:オーソドックスなヤツ
ホーンツイーター:見るからに指向性強そう。位置決めにてこずりそう。
リボンツイーター:指向性はあまり強くなさそう。見た目がいかにも「高音出まっせ〜(w」って感じ

↑みたいなもんでしょうか?(想像で書きますた。)
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 02:08 ID:/RO3jNrU
車用のリボンツイーターってある?
infinityに一昔前にあったような。。
panaも?
聞き易いから俺は大好きだが
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 02:09 ID:tiiLkVOH
カロッツェリアのFH-P003MD とFH-P005MD ってどちらを買ってもさほど変わりはないでしょうか?
リモコン暗いしか差が感じられません。通販で買うと殆ど値段も変わりませんし。。

今の装備は純正スピーカー+純正ツィーター+イクリプスツィーター+カロ200wウーハーです。
純正ツィーターは殺した方がいいでしょうか?

どうぞ教えてください。
>>533
p919では(ネットワークモード)
high left,high right,mid left,mid right,low left,low right
以上6点のTAの調節ができます

量販店の店員に取説と接続図を見せてもらえば納得できると思われ

548牛丼君:03/03/31 06:44 ID:6P9SHseG
>>531 のカキコに何の返事も無いですが、
やはりjvcだから相手にされないのでしょうか??
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 07:06 ID:R8PXllxO
>>548
相手にされないんじゃなくて、マイナー故持ってる人が少ないから
返事できる人が少ないためと思われ。漏れもカタログ文句から何か書こうと
したんだけど聞いてもないもののコメント書くのも脳内過ぎるとおもって
控えてしまいました。

カタログ情報だけでから脳内妄想限定で書くと、
ほとんどはどのメーカーでも書いてあることだけど、
この価格帯でアナログデジタル分離しましたとか位相がどうとか
言う文句はあまり見ない様な気がする
パラメトリックEQはちょっと自由度少なく、トーンコントロールとあまり変わらない予感
余計な表示機能は抑えて日本語表示など大事なところは抑えているのが好感

というわけでよさげにみえました。でも現物見聞きしないとねえ
>>548
MP3/WMP対応のカーオーディオ_その12
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1048430991/

もしくは価格.COMの掲示板逝ってくれ
551538:03/03/31 08:20 ID:NnIxeh84
>>540
ありがとう。青同士を繋いだつもりだったが、何と繋げちまったんだろ?
552533:03/03/31 08:24 ID:PqJxRqcS
>>541,547
どうもありがd
どうやら期待どおりのことができるようで安心しました。
買うと決める前に取説ちゃんと見せてもらって確認することにします。
悩ましい。デザインはカロだけど有機液晶動画なんて要らんものがあるのが気になる。
しばらく悩んでおきます。アルパインから何か出るかもしれないというし。
アルパインUSA、鯖がお休みかな?TOPにもつながらない。(http://www.alpine1.com/)
553ゴルフ乗ます。:03/03/31 13:41 ID:lDOGameD
同僚が中古車を購入してついていたのが、カロFH−P9000MDなのだが、
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045897235/l50
では、お世話になりました。
さらに、ラジオの設定方法を教えてくれという事なのですが、ワンタッチボタンに
登録する方法を教えてくだされ。
>>553
選曲した後登録したいワンタッチボタンを長押し。
機種によっては登録セットが2つあるものもあるから注意
これは[BAND]キーで切り替えられる

きりがないから>>396も試してみてね。
555ゴルフ乗ます。:03/03/31 13:54 ID:lDOGameD
ありがとうございます。

了解です。キツク言っておきます。
ちなみにHPでは情報が載って無かったです。
さらのは、ぐぐっても駄目でした。
ラジオのワンタッチボタンが機械式の奴覚えてる香具師いますか?
あれは良くできてたなあ。選曲後一度引っ張ってから押し込むとセット完了って奴
>553

ttp://www3.pioneer.co.jp/

ここできちんとユーザー登録すれば、説明書あるんじゃないのか?
パイオニアのトップからリンクが張ってあるが……。
558557:03/03/31 14:52 ID:66Fby5MV
書いてから気づいた。 FH-P9000MDは登録する時のリストにのってない。
登録して、説明書ダウンロードの所を見てみないと、あるかどうかわからんですね。
無かったらスマソ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 15:01 ID:2qKbTRBn
KENWOOD DPX-5200Mを買ったんだけど、
取説が安っぽい紙なんでもしや...と思って調べたら
マレーシア製ダターヨ。安い家庭用VHSビデオみたいなもんだな。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 15:47 ID:Fzz+6fMb
取り説の話がでていたので、わかる方いらっしゃったらお願いします。
アルパインのTDA−7638Jというちょっと古いカセットデッキ
なのですが、時計/カレンダーの合わせ方がわかりません。
使用上の不便はないのですが、時間があってないのがどーも気になって
しまうので・・・。

561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 16:14 ID:kRCBvpf1
>>557
つーか、本社に電話しる!たらい回しされてもめげずに食い下がる!
562557:03/03/31 17:33 ID:66Fby5MV
>561
いや……漏れに言われてもな……その、なんだ、困るワケで……(´・ω・`)
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 17:40 ID:S7m495qH
>>536
>それよりも、バッフルつけましょう!

しっかりデッドニングした後でも、バッフルがあった方がイイのか?
スピーカーの奥行きが足りない場合にバッフル使うのでは無いの?

バッフルいれると内装チョキチョキが待っていそうだから
イヤなんだけどな
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 17:55 ID:6YcYDBbz
>>563
バフールはイイらしい。
気に入らなければ外せばいいのさ。
と、マジレス。ハズカシイ!!!!!
565561:03/03/31 18:17 ID:kRCBvpf1
>>562スマソ。>>555の友人宛だったよ。
ネットにばっかり頼らず人と人のぶつかり合いでサポートを勝ち取るべし!

旧機種サポートってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
サポート電話の向こうで応対する奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すかクレーマー扱いされるかそんな雰囲気が(ry

・・・・言ってて恥ずかしくなった。逝ってきます・・・・・

>>563
内装ちょきちょきしないぎりぎりのところで作るのがまたイイ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 20:22 ID:WdAa9i0j
パワードサブウーハーのイルミを常時点灯にしたいのですが、どのように配線をすれば良いのでしょうか?
現状は配線図どおりパーキングブレーキスイッチの+側につなげてます。
>>563
よく出る話題なんだが、バッフルボードはスピーカー取り付け周辺を
重くするのが目的。
スピーカーは膜が振動して音を出すわけで、周りが軽かったり柔らかいと
スピーカー本体までもが逆方向に動いて振動が相殺されてしまい、
本来の性能を発揮できなくなっちゃうの。
これも程度があるようで、あんまりガチガチに固めすぎるのもどうか?
という声もある。おれはガチガチに固めてしまう派なんだけど。

バッフル入れる余裕が無かったら、鉛テープを周囲の鉄板に
貼り付けるのも良かれ。重すぎるとドア下がるから注意ね。(オレのは下がってる

568 :03/03/31 21:26 ID:WiqXmn/5
>>566
夜間だけ照らすなら、イルミから取る(←スモールライトに連動するようになる)
昼間も照らすなら、アクセサリー電源。
どっちもデッキの配線から分岐できると思う。
569 :03/03/31 21:31 ID:WiqXmn/5
バスレフ型ウーハーを、密閉型自作 ウーハーボックスに付けでみました。
アホなことに、容量計算しないでやったので低音が(´・ω・`)ショボーンですた。
容量計算とか、参考になる本とかHP、ありませんか?(検索してもあまり参考にできなかったので)
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 21:44 ID:q9/kAnar
>>544
ツイーターには他に
ピエゾエレクトリックツイーターというのもありまっせ。
一昔前のラジカセにもついていたが、要するに昔懐かしゲームウォッチの内臓スピーカーをカーオーディオに応用したもの。
当然、音良くない(w
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 22:09 ID:kRCBvpf1
>>569
やっぱりここです!
http://www.diysubwoofers.org/
欲しい情報がある!と言う感動を味わえます。
英語とインチの壁を乗り越えてガンがれ!
(容積が立方インチ・・・(´・ω・`))
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 22:24 ID:HYrqMszQ
>>569
面倒くさい人はWinISDにパラメーターほうりこんでシミュレートしろや
http://member.nifty.ne.jp/sejio/basurefu.htm
>>571
さんくす!
じっくり欲しい情報を探します(・∀・)
>>572
蟻餓盗
>>568
ありがとうございました。
明日やってみます。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 23:17 ID:ePPafH4b
いや、さすが初心者対象スレですね。皆さん親切にありがとうございます。
最初は例のGTOコピペみたいに
「そんなスピーカ替えただけで激的に音が変わる訳無いでしょ。」とか思っていたのですが
こんなに音が変わってビクーリしますた。>>536の通り泥沼にハマリそうです(w
それと、バフールや鉛テープ。試してみたいと思います。

ところで、>>570 それぞれのツイータの特徴やセッティングの難易度は?
やはり、「素人にはオススメできない」のとかあるんですかね?
買ってきたパナのセパレート2wayにはリボンツイータが付いていたんですが・・・
http://panasonic.jp/car/av/products/SPEAKER/CJ-SPF167D.html
>>576
ツイータのセッティングのコツは、基本的に同じだと思うけど。
ホームオーディオでは、ツイータは「耳と同じ高さ」に設置するらしい。
それに従って、俺はピラーにリボンツイータを付けてる(パナのリボンじゃないけど)
もちろん、ツイータの向きは、自分の方向にね。
高音は、指向性が高い(=障害物があったり方向が違うと、耳に届かない)から
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 23:48 ID:ePPafH4b
>>570 ピエゾツイータってエレキギターのアンプとかメロディ電報(w
によく使われてるヤツでしか?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 00:01 ID:AcC3QvQE
>>578
そそ。
ピエゾというとカッコええが普通、圧電形スピーカーと言いますね。
昔、ゲームウォッチから直接配線出してダイナミックスピーカーにつないだら結構いい音したな。
・・・消防時代の若気の過ち(w
学研の付録とか
>>580
そういえば確か漏れが小学6年のとき付録に付いていた。
昭和59年だったかな?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 00:19 ID:+vfjW5Uz
ほんと全くの初心者なんですが・・
カロツェリアのTS−V07A というスピーカーを
買おうと思ってるんですがコストパフォーマンスは高い
でしょうか?是非使ってる方の意見きかせてください。
583奈々詩さん:03/04/01 00:26 ID:AcC3QvQE
>>576
>>577さんと同じ意見です。
例えば足元にドアスピーカーがある車種ですと別体式2Wayスピーカーのほうが同軸形よりも高音域において効果は大きいと思います。
漏れも高音効かさないと具合が悪くなるのでアルパインの別体式使ってます。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 04:48 ID:svJX/vGO
>>582
55000円のやつですな。
店で視聴しれ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 05:12 ID:m+b0uZlL
■★★★メールと掲示板の書き込みだけで月収50万円!!★★★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
初心者の私でも簡単に実践出来ました!
セミナー、集会など一切無し!
マル秘特殊情報を得ながら、メーバーズサイトの販売」が出来ます!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
@仕事は、宣伝のみ!即日スタート可能!
A収益100%ひとり占め!1人入会で10000円ゲット!
これで駄目なら何をやっても無駄です!
見るのはタダ!でも、見ないと損する!
http://www.interq.or.jp/blue/kaoru-t/
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 08:39 ID:cyxDtN7V
>>576
ツィーター付ける場所はいくつかあるんですけど、とにかく高域担当の
ユニットはこっち側に向いてないと話にならない。ミッドバスさえ問題が
ある。ツィーターを外した状態でバランスを動かして左右の音を聞き比べると、
斜めからの高音がいかに聞きづらいものかよくわかるよ。
http://www.fostex.co.jp/int/pages/products/spunits/unitpdf/fw168n.pdf
http://www.fostex.co.jp/int/pages/products/spunits/unitpdf/ft27drev.pdf
↑ホーム用だけど、16cmウーハーとドームツィーターの例。まあ参考に。軸線からずれるとどれくらい変わるかグラフがある

ミッドバスをこっちに向けるのは困難なのでたいていの人は諦めてるけどね。
ツィーターの場合、同軸だとどうしても運転席側がかなり斜めから聞いてしまう
ので、影響はかなり大きい。なんとか角度付けようとしている同軸スピーカーも
あるけどあの程度じゃ焼け石に水。しかも内張の中じゃね(高域は内張のグリルに邪魔される
度合いも大きい)これと助手席側から聞こえるほぼ正面の音とのアンバランスが
マズーってなのが同軸の問題点。(無調整でつながりイイなどの利点もあるけど)

別体Tw、どこに付けてもいいけど、そこそこ聞き手に向けることは絶対条件。
角度ずれが30度以内なら影響は少ない。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 10:34 ID:FsRIw8yw
カロッツェリアのTS−J1600Aをつけました。
ツィーターを最初はシフトレバーのところで交差するようにしてたんですが
トーンコントロールで高域全てカットしてもまだキツかったので
向かい合わせてみました。これってマズーですかね?
ちなみにウーファーはポン付けです。
>>587
まずくないよ。自分のいい所探そう。
むしろ、何が何でも人に向けろと言う方が理解できない。
リスニングポイントから左右のツイーターまでの距離の差が小さければ正面向けても
いいだろうけど、距離差が大きい場合は近い方のツイーターに音が張り付く&五月蝿い
ってことになりかねんね。
ツイーター帯域の周波数は波長が短いから位相ズレはそれほど気にならない、それより
左右の音圧差が気になるのよね、TAで近い方のツイーターをいくら遅らせてもセンター定位
が出なかったりする人はツイーターの角度調整がマズーな場合が多いです。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 10:49 ID:FsRIw8yw
ありがとうございます。自分の道をつきすすみます。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 10:53 ID:PZnvWCgf
>>589
それって俺のことだ・・・。車幅が2mオーバーの車でツィーターをピラーにつけてる。
TAでミッドはいい感じに動いてくれるけど、ツィーターはミッドよりも数値を大幅に上げないと動かない。
でもCDによってツィーターのセンターの位置がかなりズレる。鬱だ。。。
ツィーターの帯域って時間差よりも音圧差の方が敏感じゃない?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 11:17 ID:EEifp6Ml
最近、TWとMBの位相違いに気がついて新鮮な感動してる@初心者なんですが
音色の異なるTWを、その時の気分によってつなぎかえて使用してる方っていま
せんか?
2種類TWもっているのですが、どっちの音色も捨てがたい気がするので・・。
593586:03/04/01 14:07 ID:a7Ba1e4T
>>589
ダッシュに付けたときはそれあるね。その場合は運転席はちょっとヨコ向かせた
ほうがいいかもしれん・・けど漏れはだめだったぁ。正面+レベル落としで解決。
もちろん設置位置やmidとの位相や他の要因いろいろあるから30°以内が
絶対条件というのは言い過ぎでしたスマソ。ただあまり角度ずれると直接波は
かなり弱く、助手席側から反射してきた音が優位になるなんて言うとんでもない
状態になり、偶然のバランスに頼らなくてはならない状態になると思われ。

>>587
カロのTWって結構慣らし期間を要する感じがする。デモボードのカロって
たいがい新製品はきつい音ならしているけど型落ちになる頃にはいい音で
鳴ってる(w レベル調整(漏れは100円ショップで買ったフェルト端切れを
かぶせた)も吉だと思います。
誰がなんといっても向かい合わせていい音と感じたならいい音なんだと思います。

>>592
Tw変える過渡期にそういうことしていました。インピーダンスや推奨クロス周波数が
異なるTwの場合はネットワーク毎変えないとおかしな事になることもありますんで、
ご注意下さい。マルチなら何も考える必要ないのですが。
以前から付けていた方の音色が捨てたくなるような物でしたので過渡期は短かった・・・
594677:03/04/01 14:14 ID:EEifp6Ml
>>593

レスありがとうです。もちろんマルチじゃないです。
つーか、BostonPro 6.5のツイーターっていったい何オームなんでしょうか?
ウーハーとトータルで3オームらしいのですが、単体ではスペックのってない
です・・。
どっかのサイトで、ウーハーと非常にアンバランスなインピーダンスだと書かれ
てあるのをみたことがあるのですが・・・。
>>591
車幅2mオーバーって・・・トラックでつか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 17:13 ID:m8KNETYw
>>595
フルサイズのアメ車じゃねーの?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 18:07 ID:a7Ba1e4T
>>594
http://www.bostonacoustics.com/library.asp
Full-Line Car Spec Sheet
にツィーター単体のデータありますよ。
製造元のページを隅々まで捜す、これ鉄則。
598592:03/04/01 19:18 ID:EEifp6Ml
>>597

おおっ!ありがとうございましたー。なんかPDFが重くてやっと読めましたー。
ツイーターは3オームなんですねー。
でも、ウーハーの、2または4オームってどういう意味なんでしょ。

また、もういっこのマクロムのツイーターは6.4オームなんですが、この
Boston6.5についているネットワークをそのまま使用してるのですが、何か支障は
ないのでしょうか?

ちなみにMBは、やはりマクロムで、4オームです。その2Wayで使用して
ます・・・。

ほんと初心者質問ですみません。なんか、ネットワークは個別の設計のはず
なので、他のシステムに使用するときは、注意が必要だと聞いたことがあるの
ですが・・・。

>>594に 677とありますが、592でした・・・。


599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 19:22 ID:EEifp6Ml
age
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 19:29 ID:iCGpqOkQ
>>598
3オーム用のネットワークで6.4オームのツィーターを使用することは
極めて危険だと思います。かなりカットフ周波数が下がっている状態でしょう。
601592:03/04/01 19:34 ID:EEifp6Ml
>>600

やはりそうですか・・・。カットオフ周波数が下がる状態ということは
過大入力になるということですよね・・。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 20:09 ID:a7Ba1e4T
>>597
え?Twは8Ωと書いてなかったか?
4ページ目の白抜きで1"(口径1インチツィーターを意味する)と書いてあるあたり
Nominal Size 1-inch (25mm)
Recommended Amplifier Power 20—100 watts
Nominal Impedance 8 ohms
Frequency Response (–3dB in car) 3,000—22,000Hz
Mounting Cutout Diameter 15 8 (42mm)

603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 20:10 ID:a7Ba1e4T
ネットワークという物は、ユニットのインピーダンスが変わると豪快に
特性が変わります。特にツィーターの場合は危ない。
一般的に使われる2次ネットワークの場合、ツィーターに並列にコイルが、
直列にコンデンサーがつながれています。

AMP[-]---------------+
                |
              コンデンサ
                |
                +-----+
                |    |
               コイル  Tw
                |    |
AMP[-]---------------+-----+
周波数が低くなるにつれてコイルの抵抗が下降し、
コイル+ツィーター並列部の抵抗は下がり、
一方コンデンサーの抵抗は上がるので、
結局ツィーターにかかる電圧は

                        (コイルTw並列抵抗)
ツィーター電圧=アンプ出力電圧×−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                      コンデンサ抵抗+(コイルTw並列抵抗)

となり、周波数が低くなるにつれ下がっていくわけです。
厳密には抵抗として計算しちゃいけないんだけど、簡単にはこういうこと。
6043連続スマソ:03/04/01 20:10 ID:a7Ba1e4T
ここでネットワークの設計より高いインピーダンスのツィーターをつけると、
インピが高いため出力が下がり、midとのバランスが取れなくなり、上の式で
Twコイル合成抵抗が上がるため、コンデンサによる抑えが効きにくくなり、
カットオフ周波数が下がってしまうことになります。そのままなら出力自体も
ひくいのでまだましですが、高音が弱いな?なんていってツィーター用のアッテ
ネーターを緩めたら・・・・Twは低い周波数入力に弱いですから場合によっては
Twを壊すことも考えられます。

このケースではTw8Ω用のネットワークに6.4ΩのTwをつなぐので逆の現象で
安全側に働くとは思いますが、Midとのつながり(音圧、位相とも)などが
ぐちゃぐちゃになると思われます。また、そのTwがどれくらい低い周波数まで
使えるかもTwによって違うので、そこも問題。
Twを変えたければせめてTw部のネットワーク(ローカットフィルター)は
そのTw専用品を使うか、マルチにしてしまうか、ネットワーク自作するかを
考える必要があります。

実は、ネットワーク自作はそこそこのレベルなら作るのは簡単ですよ。
調整は地獄ですが(w
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 20:11 ID:a7Ba1e4T
>>602-604は、>>592宛です。訂正
606592:03/04/01 20:20 ID:EEifp6Ml
うわー!!すんごいレス!!
ありがとうございます。重いPDFだったのでちゃんと読めてなかったみたい・。
すごくわかりやすい解説ありがとうございました・・・!!

ネットワークの自作って、面白そうですねー。
でも、そこからは本当の泥沼なのかも・・・。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 20:42 ID:c9EL9pXM
昨日、パワードサブウーハーのイルミ常時点灯の配線について質問した566です。
アクセサリー電源からとってみたのですが点きませんでした。
それで、イルミの方から分岐させたら点いたのですが、スモールライトを点けると消えてしまいます。
どこか配線ミスなのでしょうか?
608ど素人:03/04/01 20:58 ID:5seAdpYQ
知り合いからCDヘッドユニットを譲ってもらったんですが、
取り付けてみた所、チューナーが全く聞えません・・
アンテナコントロール端子は接続しています。(青線)
CDは問題無く聞けます。

配線ミスでは無い様なんですが・・(他のヘッドユニットは問題無く受信できます)
本体の故障は考えられるのでしょうか?

機種はカロッツェリアのDEH−P7700です。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 21:00 ID:iCGpqOkQ
>>608
アンテナ自体の端子は?
>>606
正に泥沼ですぞ。
漏れの友人にネットワークマニアがいるけど、パーツに費やした総額で
F#1のプロセッサが余裕でかえるとのことでつ。
611592:03/04/01 21:05 ID:EEifp6Ml
>>610

げげっ!貧乏人が踏み込める領域ではなさそうですねえ・・・。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 21:09 ID:5seAdpYQ
>>609
アンテナジャックの事ですか?
もちろん接続しています。

クルマはセリカST20X系の10ピン6ピンです。(ライブサウンド無し)

613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 21:12 ID:a7Ba1e4T
>>608
アンテナ線自体はつないでる?

>>607
本来はパーキングブレーキスイッチのプラス側につなぐように書かれているんだね?
つーことは、その線は逆に電圧が掛かっていたらイルミOFF、ボディアースに
落ちていれば(パーキングブレーキスイッチがONならそうなる)点く仕様だ。
おそらくその線どこにもつながなければ常時点灯になります。
うちの車載TVが同じ方式だな。パーキングブレーキスイッチにつなげと
書いてある線、放置したら常時視聴可能になりました(w

夜間(イルミON)だけつけたい場合はちょっとややこしくなります。
電流が流れると回路をオフにするタイプの接点をもつリレー
もしくはちょっとした電子工作(トランジスタと抵抗2本程度)が必要になります。
614ど素人:03/04/01 21:17 ID:5seAdpYQ
>>613
>アンテナ線自体はつないでる?
しっかりつないでます。原因が分かりません(汗
615604:03/04/01 21:19 ID:a7Ba1e4T
>>592
えーと、ネットワーク自作は半分冗談半分本気と思って下さいね。
めちゃくちゃ追い込む泥沼に入るんじゃなければ、簡単。
http://www.dynavector.co.jp/lecture/index.html
■パッシブ・クロスオーバーネットワークの話
パッシブ・クロスオーバーネットワークとは
6dB/oct(-3dBクロス)型ネットワーク
12dB/oct(-3dBクロス)型ネットワーク
ちょっとした電子工作キット物の経験がある程度のハンダ付けができるなら、
この辺読んでそっくり猿まねで部品集めて作るだけならそう難しくない。

作ってみて、「もう少し良くならないかな」「あれ、理論通り逝かないものだ」
なんて言い出したらそこからは明らかな泥沼です(w

だいたい、MidとTwとネットワークを別々の物を使おうとする君、既に泥沼かも(w
616592:03/04/01 21:33 ID:EEifp6Ml
>>615

たびたびのレスありがとうございます。
なんか、おもしろそうでウズウズしてきました・・・。
(半田付けは嫌いではないので、その辺は問題ないです。)

TWとか、いろんな設定で音がどんどん変わっていくのがカーオーディオの
面白いところですよね・・・・。
そういえば最近、好きだった曲も録音が悪いのに気がつくとあまり聞かなく
なっていったりしてる気がする・・・・。

なんでこうなったかというと、自分でまあまあかと思っていたシステムを
近所のプロショップでボロクソに言われたので、意地になってやってます。

でも、そんときの指摘って結構適切だったので、さらにクヤすい・・・。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 22:13 ID:c9EL9pXM
>>613
放置だと点きませんでした。
何気にHUのアースに分岐させたら常時点灯しました。
本体にイルミのON/OFFスイッチ付いているのでそこで切り替えます。
ありがとうございました。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 22:47 ID:aT6u03de
>>616
がんばれ。
オイラにとっては「プロショップ=綺麗に取り付けてくれる店」だけどな(W
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 22:57 ID:Bim9uft6
HU買おうと思ってます。
今使ってるのが「Carrozzeria FH-P80M」なんですが、今、店で売ってる奴で
3万とかの奴でもこれより音っていいですかね?
できれば、安く済ませたいんですが、やっぱり6万くらいする奴のが
いいんでしょうか?
教えて下さい。
>>619
\94.500の2DINデッキか〜
たぶん3万クラスじゃ負けるんじゃないかなぁ。

でもオーディオってわからないよ、2万のデッキで感動してるヤシもいれば
10万のデッキで失望するヤシもいる。
良い悪いは全て619が決める。
621613:03/04/01 23:12 ID:WsfHqASY
>>617
どうも、アースしたら確実かと思ったのですが、あのときは構造に
ちょっと自信がなくてかけませんでした。とにかくよかった

>>619
3万クラスでも、基本性能はそこそこだと思うよ。
しかしトーンコントロール使うとショボイとか、その辺の差は大きい。
でも結局は>>620に禿同。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 23:40 ID:YkLvEzjO
黄帽等で取り付けてもらうとき、取りつけ時間ってどのぐらいかかりますか?
>>622
取り付け時間は0.5時間〜3.5時間くらい
車による
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 02:26 ID:XWUJ6kE8
CD TEXTが使えるのは日本語表示できるん?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 03:15 ID:h6ftbBQc
先週初めて車を買って
今日ヤフオクでウーファーを
買ったのですが
どこへ持って行けば
安く付けてもらえますか??
ちなみにコンポはオートバックスで買い、
つけてもらいましたが
高かったです。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 03:34 ID:cXFcAVuK
カロの2DINを購入しようと思いますが、今度出るP009MDはMD録音機能がなくなってますよね。
やっぱり録音機能はあまり使わないからでしょうか?P919MDRとどちらにしようか迷ってます。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 03:42 ID:Klvud0WB
>>626
あなたが必要としてるなら使うだろうし、必要ないなら使わないでしょ
他人に問いて決める事じゃないと思うんだけど。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 04:39 ID:AiCxaAxN
今、DEHーP919と 同P7どっち購入するか悩んでる。
新しく出た2DINのP009MDはオートイコライザー+オートTAときた。
P919の次モデルにコレが搭載されるのは確実だろう。
基本性能を磨いたP7と、各種エフェクト、イコライザーが充実した
P919、どっちを買うべきか。

オートイコライジングの効果ってどうですか?
劇的な効果があるものでしょうか? P7は、3バンドのイコライザー
しか搭載してないので、50hzとかの重低音を上乗せ出来そうもない
のが気になっています。
TAってのはかなり効果的らしいですけど、これは定位を追求するなら
必須でしょうか?
P919買って、直ぐにニューモデルが出たらヘコむので、
出たばかりのP7買った方がタイミング的にはイイカナ?と
想像しています。

629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 07:35 ID:rgc6cFEQ
ヘコむかどうかは別にして考えたらどうですか?
P919とP7でどっちが上だと考えてるの?
それとモデルチェンジしたからといって
貴方の好みの方向に行くかどうか分かんない。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 08:30 ID:jwhbWnn9
>>628
あなたいくつ?これが最後の車なんて言うジジィじゃないなら、次の車・次の
オーディオがあると考えれ。まあそう考えきれないのが若さかもしれんが。
今ベストと思うものものを買いなさいとしか言えません。
買った後ニューモデルが出るのが嫌ならいつまでも買えないよ。
P919の次のニューモデルが出たら出たで、ちょっとしたら対抗他社の
ニューモデルが出るわけでね。
どうしてもどうしても気になるなら、納得できるまで待ちなさいとしか言えない。
オーディオに限らず、モデルチェンジがあるものを買うときの鉄則。

ちなみにカロの3バンドパラメトリックEQはかなり使えます。
ご存じだと思いますが、3バンド各々で4種の周波数を選択できますので、
12バンドから3つだけ動かせるイコライザーと考えることができます。
低域も40/80/100/125と対象周波数を選べます。しかもQ値を選べますので、
対象周波数付近だけを持ち上げるのと、対象周波数付近を広く持ち上げるのと
選択できますので、かなり使える印象です。コストパフォーマンスは下手な
グライコよりいいかも。選択できる周波数もなかなかイイところを押さえていると
感じます。プリセットされたイコライジングカーブもなかなか使えますよ。
あとは質的な差ですね。安価なP7のアナログイコライザーは音質もそれなりで
ある可能性があります。P7の先代のP7000はそんな感じだった。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 09:02 ID:AiCxaAxN
>>630
P7のイコライザーと、P005とかに付いてるおっしゃってるような
3バンドパラメトリックイコライザーは別物なんですか?
P7は周波数帯は選べないようですが。下は100hz中心みたいですね。
この帯域より下を上げたいので、もし基本的な音質がP919よりも
上だとしても好みの音に仕上げるのは難しいかな?と思っています。
でも、TAと、オートイコライジングという機能が劇的な効果をもたらすもの
だとしたなら、実売では1.5万ほど差がありますがP919を
選ぼうかと思っています。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 12:07 ID:ZTp3gDWR
その手の機能は使いこなしても糞になる事もあるんだから、使いこなせない人が使ったら糞以下
素人がデジタル機能使いまくりで作る音は糞だらけなのが現実、普通に純正デッキのまま
鳴らして方がいいんじゃないかと思わせるのが多いぞ最近。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 12:18 ID:fJhRmBB9
>>632
それはいいすぎだろ?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 12:37 ID:8XO//I8i
>>630
ありゃりゃごめんなさい、P7のパラメトリックイコライザーってそんなものに
なっているのですか。ちゃんと調べればよかった。これは前機種P5000シリーズと
同等ですね。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 13:35 ID:8XO//I8i
最廉価のDEH-P003/P005には周波数可変パラメトリックEQあったりする(w
P7だけないようですね。
母親のワゴンRの音質改善を任されて
とりあえずダッシュのスピーカーをケンウッドのものに
交換したのですが、スピーカーが小さいせいか
低域がしょぼくて満足してもらえませんでした。
それで思い付いたのが、自分の車から外した17cmの
純正SPをHUのリアの配線に接続し、BOX自作して
シートの下に埋め込もうと検討しているのですが
可能でしょうか?知識、技術はHU、SPの交換が
出来る程度です。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 13:53 ID:TueKlgFE
日産のH3キャラバンロイヤルにカロッツェリアのTS−J1600Aはつきますか?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 15:05 ID:9C4gxmUX
>>636

こんなのありましたけど・・・。お手軽に低音補強してます。
ttp://www.eonet.ne.jp/~yacchan/wagonrrrindasyusupika.htm
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 16:40 ID:68uLhgEL
しょぼめの17cmSPと本格的な16cmSP
どっち選ぶ?低音を出すには面のでかい方が有利かなって
思うんだけど。マグネットのでかさが問題なのかな。
低音補強(SW積まない予定)の場合は17cmか16cmで
悩まされる漏れ。次の車はSW禁止指令が下されちゃって
アンプも駄目らしいけどトランクに張り付けようと思う。
それでも、フロントにつなぎたいのにトランクに設置じゃ
ロスが大きいなって思う。パワーケーブルをトランクまで
ひっぱって、SPケーブルをフロントまで戻すと。
仮に車内にアンプを置くとしたらグラウンドケーブルは
どこに落とすのかね?まだまだ考え中だけど参考までに
教えてください。長文スマソ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 16:56 ID:nvzPrT8X
漏れは本格的な13cmSPが好きだ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 17:27 ID:FtVo/BSq
本格的16cmを視野に入れてる人ならしょぼい17cmなんて眼中に無いのが
普通だと思うんだが。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 17:34 ID:LjG/odUZ
マッキントッシュMX5000(HU)に、アゼストのVCZ625(DVDチェンジャー)
は光デジタル接続可能でしょうか?
デジタル端子の規格とか互換性とかよく分からなくて…。

よろしくおながいします。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 18:06 ID:3dP1df8U
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047752014/l50
>>636
もしそのお母様が前方定位を気にするなら、
そのリアスピーカーにいく信号、ハイカットする必要があるね。
一部のデッキにはリアのハイカット機能があるけど、もしなければ
どーにかしなければならない・・・
それ以外は>>636さんの腕次第。大工の腕も必要だけど、
どこに納めるか、そのスピーカーに見合う容積が計算できるか。

しかし純正のショボ目すぴーかーなら、
素直にチューンアップSWの中古でも捜してきたほうがいいかもしれないよ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 19:22 ID:XoKUslE9
素人ですいません。
最近、どうもヘッドユニットの調子が悪くて困ってます。
CDを挿入する度、「ガチガチガチ」と異様な音がします。
しばらくすると読み込みます。
これって簡単に治るんでしょうか?
又、修理に出すとどれ位かかるものでしょうか?
カロのDEH−P777です。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 19:38 ID:3dP1df8U
>>644
わからん。そのために見積もりつき修理というものがある。

>>639
スピーカーの音圧は単に面の広さだけじゃなくてマグネットの強さとか
ボイスコイルの出来とか、最大許容振幅(どこまで振動板のストロークを取れるか)
などにも影響される。効率データや各種パラメータのデータがあればこれは比べられるでしょう。

音質はまた別。ふにゃふにゃ振動板だと汚い中音出してくるかも知れないし、
振動板の個性で聞き手との相性・好みが分かれるし。
>>644
あとあれだ、何千円までなら修理を頼む、それを超えるならヤメレ
みたいな修理依頼もあるよ。
647644:03/04/02 22:58 ID:XoKUslE9
>>646
直接メーカーに修理依頼すればいいのでしょうか?
それとも電装屋サンに頼んだ方がいいのか?

ちなみに某修理チェーン店に聞いた所、ピックアップ交換なら15000円!
位すると聞いて、倒れそうになりました。
カーオーディオの故障は、寿命と諦めるしかない様ですね。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 23:12 ID:3dP1df8U
>>647
買った店があるならそちらがいいけど、買った店にもっていけない場合や
中古品入手したならその商品のメーカーを扱っているそこそこのカーオーディオ
ショップの方がいいと思う。(デモカーおいて100万コースを勧めるような所は避けよう)
個人でメーカーに直に故障修理依頼はめんどい。
ついでに治らない・修理代高すぎるような時はその店で買ってやるくらいの
ことをすると、次回から相談しやすい店ができてイイ
649636:03/04/03 00:40 ID:Jf6+6PDO
>638
情報ありがとうございます。
それもやってみます

>643
前方定位よりコストパフォーマンスを気にすると思います。
音質的にはクラウンの純正程度で良いと言っていました。
中古も考えたんですが、やはりおばちゃんには
中古は抵抗あるみたいで。頑張ってみます!
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 00:57 ID:RKOiRxEs
キャパシターを充電するときに使う抵抗って何Ωくらいの使えばいいんですか?
12Vのバルブを抵抗代わりにしてしかもピカッと点いたら充電完了てな適当な
やり方でもいいんでしょうか?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 01:20 ID:Hj7sDa3P
こんにちは。
ナカミチのcd−400と
デンオンの10万くらいのレシーバーどっちがいいですかね。
こないだナカミチの内臓アンプの音は聞いたのですが音がちっちゃかったです。
デンオンはもっとちっちゃいのかなぁ・・
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 01:30 ID:p9IL4RMl
マルチポストage
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 01:30 ID:YCTaRzb3
>651
デノンがいいよ、ナカミチはもう製品にかける金がないし故障率も凄いよ
CD−700何度入院したことか・・・
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 01:43 ID:Hj7sDa3P
へえ 故障が多いんだ。
じゃデンオンにしようかな。まあこのクラスのアンプ内臓じゃ
似たりよったりかなぁ
どっかで音聞いてみます
こんな時間にどうもありがとう。
655 :03/04/03 01:55 ID:TBT/3dJD
ここまで天然なマルチポストも珍しい
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 02:38 ID:Hj7sDa3P
ごめんね もうしません
657ひさ:03/04/03 03:32 ID:V8ogRgpL
高いアンプと安いアンプの違いを教えてください!
658ひさ:03/04/03 03:42 ID:ayB8qDXJ
いいアンプとは音の大きさなのかな?わかりません
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 03:49 ID:ZPY42akp
安いアンプがラジオの音としたら
高いアンプはCDの音だ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 03:54 ID:ZPY42akp
ご意見あれば、ヨロシクです。
=========
暖かくなってきましたので、久しぶりにオフやりたいと思います。

4月19日(土) 19:00〜

場所:晴海AW立体駐車場2F奥
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0502026030402224203
    (雨天の際は1Fです。)
対象者:カーオーディオに興味を持っている方ならどなたでも。
参加表明、オフ関連レスはこちらへ。
http://nihihi.com/2ch/bbs/bbs.cgi

<以下ご案内>
●当日は参加車の視聴がメインになります。
 お気に入りCDの準備を忘れずに。
 # 但しCD-RはデッキによってNGの場合もあります。
●初心者歓迎。
 「百文は一聴にしかず」です。
 聴くだけの人も毎回いらっしゃってます。
 遠慮せずに是非是非。
本当に初心者の質問なんだが。
スピーカーを購入したのだがね、取り付け予定が2週間後位になりそうなのでその前に
家でエージングをやろうかなって思ったんだけど、家のコンポ(アンプ)が6〜16Ωなんだけど
それに4Ωのカースピーカー繋いでも平気なの?教えて下さい詳しい人。
出来ないことはないけど、アンプにとっては良くないわな
ましてやエージングなら、それなりに大音量で駆動するだろうし。。
辞めといた方が良いと思うが、俺は。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 08:57 ID:OZTzaOqr
>>650
むしろ「電球のほうがいい」
電球は点灯しない程度の電流では抵抗低く、点灯すると抵抗高くなる
性質がある。これが充電初期の最大電流を押さえ、満充電付近で低電流で
充電するときは抵抗を低くすることになり、キャパ充電に大変好都合。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 09:09 ID:clLkftNC
>>657
高いアンプ=高くても買ってくれる人がいるアンプ
安いアンプ=安くないと買ってくれる人がいないアンプ
高くても買ってくれる理由は様々、性能や音質のこともあるし、カコイイから、
はやりのデザインだからということもあるし、ブランドネームだけで売れてる
羊頭狗肉もある。
逆に安いアンプは音質が悪い場合が大部分だけど、メーカーがマイナーすぎる
ため高い値付けができないとか、1世代前の機種で安くなってるとか、
受けないデザインで安くなってるとかもある。

何故高いのか、何故安いのか見極めるのは難しい。
とりあえず音質は試聴すればいい。
665HARD CORE:03/04/03 09:51 ID:I0eKEzZ5
>>662
横から質問スマソ、エージングってどのくらいの音量がベストですか?
今左MIDが慣らし中なんですよ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 10:12 ID:S1UaO1oA
MBQUARTのDKD116を購入したのですが
スピーカケーブルをつなぐ金具は大きい
方と小さい方でどちらが+ですか?
あと、今使ってるのは純正のスピーカと
ケーブルで、ケーブルをまとめて差し込む
様になってるのですが、そのコネクタの部分を
切って二本別々にして使っても問題ないですか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 10:47 ID:h1qOTU9A
EQってどうやってあわせたらいいの?
なんかイジってたら分けわかんなくなっちゃったよ・・
いじらない方がいいのかな?

デッキはケンウッドのDPX-510?です。
聞く音楽は浜崎、ELT,グローブなどです。
ちょっとでも車内でイイ音聞きたいんで教えてください!
668カペゴン:03/04/03 12:34 ID:GIYdh8cF
別のとこに書き込んでたら、コピペされてもーた。
ステハンもなしでは、どなたもいらっしゃらないと思い再告知です。
皆様ヨロシクオネガイシマス。マジネタデスヨー。
=========
暖かくなってきましたので、久しぶりにオフやりたいと思います。

4月19日(土) 19:00〜

場所:晴海AW立体駐車場2F奥
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0502026030402224203
    (雨天の際は1Fです。)
対象者:カーオーディオに興味を持っている方ならどなたでも。
参加表明、オフ関連レスはこちらへ。
http://nihihi.com/2ch/bbs/bbs.cgi

<以下ご案内>
●当日は参加車の視聴がメインになります。
 お気に入りCDの準備を忘れずに。
 # 但しCD-RはデッキによってNGの場合もあります。
●初心者歓迎。
 「百文は一聴にしかず」です。
 聴くだけの人も毎回いらっしゃってます。
 遠慮せずに是非是非。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 12:51 ID:R4RUeHIo
1箇所だけ、最小単位(1デシなり、0.5デシなり)触ってみて、一番良くなるところを探して見ましょう。
それに確信がもてるようになったら、2箇所にするなり、最小単位の2倍まで触っていいなり。
スキルアップしないと、調整は難しいものです。
また、特定の1枚だけ良くなるようにしてしまうとほかのがならなかったりします。
自分の好きなディスクがどんな風になるのが比較的妥当なのか、ステレオやサンにでも行って聴いてくることをお勧めします。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 12:55 ID:urOHFa6G
>>666
666getおめでとう(w でも、もうちょっとわかりやすく書いてくれ、
スピーカーケーブルをつなぐ金具って、この文面ではミッドバスの物か
ネットワークの物かわからんぜよ。
ネットワークならよく見れば±書いてある。
ミッドバス・ツィーターなら、前スレ参照。つないでみていい方が正解

後半部分は全く意味が分かりません。もっとわかりやすく
元の配線はどうなっていて、どこがどこにまとめて差し込まれていて、
それを別々にしてどこにつなぐのか、書かないと分かるわけがない。
読み手がわかる文章を心がけて下さい。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 12:56 ID:urOHFa6G
>>667
基本的には周波数特性がなだらかになることを意識しつつ好みの特性にすること
激しく波打つような特性だと、楽器やボーカルの倍音とのバランスがぐちゃぐちゃ
になって音がイクナイ。また、車やスピーカーの音響特性で特定の周波数が
突出したり聞こえにくかったりする場合も同じ。本来はスピーカーの位置などで
調整するもんだけど、どうしようもない分はあるのでそれはEQで。

一度、各周波数が入ったサンプルCD等を入手して、少なくとも100〜4kHzあたりが
均一に聞こえるように調整して、それを基本に弄ると少しイイと思われ。
CDRを焼けるPCをお持ちなら、テストCDは簡単に作れる。WaveGeneというソフトで
望む周波数のwavファイルを作ってCDRに焼くだけ。
クロスオーバー周波数あたりに極端に音が聞こえない部分が見つかる場合もある。
この場合はツィーターの極性をひっくり返したりすると良くなる場合もある。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 13:05 ID:HJMBhQWt
667です。
今は波みたいな感じであわせてます。
     ─    ─
─   ̄  ──     
 _ ̄     ─ 
    1

こんな感じです。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 13:09 ID:Lx2wf7B4
>>666
DKD116ってコアキシャルタイプのやつですよね。現物みたことがないので
悩んでいることはスピーカー本体にプラスマイナス表記がないということですか?
純正のコネクター自体はぶった切って他の接続金具にすることは問題ないと
思いますが、いいスピーカーなのでスピーカーケーブル、変えてみてはいかかでしょうか。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 13:13 ID:HJMBhQWt
667です。
>>671さん
クロスオーバー周波数ってなんですか?
>>674
671は難しすぎだからとりあえず1行目だけ参考にすれば良いよ。
最初はフラットが基本。最初に足りない音域、強すぎる音域だけ調整。
次にその近くの音域をなだらかなカーブになるように再調整。
ところでイコライザーは何バンドなの?
クロスオーバー周波数はSPユニット同士のの狭間の音域。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 13:48 ID:l4eQKkbE
>>675
何バンドとは?
調整できる範囲の事ですか?
イジれるのは7つです。
>>676

  0 0 0 0 0 0 0


これが7バンドをフラットにした状態
678661:03/04/03 15:08 ID:yHOT2JHD
>>662
ありがとう。
デノンのAVアンプ壊れたら嫌なんで、取り合えずやめときます。
>>661
つか2個直列接続で8Ωだ罠
680671:03/04/03 16:59 ID:urOHFa6G
倍音云々は確かに飛ばしてもらった方がいいな。とにかくフラットが基本

ただ、音楽CDを使ってフラットにするってとても難しいよ。
漏れも、漏れが聞くのは音楽であって周波数特性じゃない!なんて恰好つけて
お気に入りCDで弄っていたらぐちゃぐちゃになって、EQが無調整の方がイイじゃん
状態になった。>>667状態。
テストCDである程度調整してからやったらわりとすんなり行った。
やっぱり、漏れはテストCDをお勧めしたい。でも売り物は高くて入手簡単じゃ
ないからなー・・・それで自作を勧めた

>>674
クロスオーバー周波数はツィーターとミッドバスがバトンタッチをする音の高さ。
2Wayスピーカーの仕様の中にたいてい書かれている。
これより高い音だとツィーターがメインになり、低い音だとミッドバスが
メインになっていく。クロスオーバー周波数あたりだと両方から音が鳴っている。
難しいことは抜きにして、このへんの音が聞こえないときはツィーターの線を
プラスマイナスひっくり返すと良くなることがある。
681TAKADA:03/04/03 17:02 ID:TvE4j0d0
モビリオはまだ新しいせいもあるのか、なかなかHPでも取り付け方などの
、ページを拝見できません。ここで質問させていただきます。まずいま純正
のCDがついているのですが、これを社外製の物にかえたいのです。ここで使用
予定の機種はKENWOODの「F-CD77」です。色々調べたら、外側のパネルとなか
のアタッチメントが必要というのがわかりました。まず外側のパネルなのです
が、これの価格と、色をしりたいのです。モビリオのステレオ周りの色はシ
ルバーになっております。この外側にもシルバーとかあるのですか?またも
し黒を購入した場合でも、見た目には大丈夫なのかな?と思い質問させてい
ただきました。またアタッチメントですが、これの型式、また価格
をおしえてほしいのです。このアタッチメントも色々しゅるいがあるの
でしょうか?(たとえばsonyにはまた別のアタッチメントが必要であるとか)
取り付ける場合は結構難しいのですか?
というのも私は軽自動車はほとんど取り付けはできます。
(ねじをはずしたあとは配線をおこなうのみ)ですのでそういう作業
をやった経験のかたの体験をきかせてほしいのです。
なみにホンダのディーラーへ聞いたら、工賃が20000、
アタッチメントの価格が10000、外側のパネルが10000
と言われました。これが安いのか、
どうかというのも知りたかったので、投稿させていただきました。
ながながともうしわけありませんが宜しくお願いします。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 17:16 ID:f9Ke1EZ/
667です。
EQの件ありがとデス♪
あとスピーカー線について聞きたいんですが・・
今はノーマルスピーカーなんですが、
さっきスピーカー線を余ったからといって貰ったんです。
4Mほど。
くれた人が言うにはバックスなどで売ってる線で青色のなんです。

これをノーマルスピーカーで変えても効果はあるんでしょうか?
車種はセダンなんで長さはいけそうなんですが。
Fだけ変えるつもりでいます。

変えるときってツイーター&スピーカーん両方変えるって事でイイんでしょうか?
それともスピーカーだけ?
デッキから出てる線をそのままスピーカーまで引き直すって事でいいんですか?
683666:03/04/03 19:13 ID:S1UaO1oA
>>670
金具はスピーカのです。
コネクターを差し込むところが純正にはあるのですが、
買ったスピーカには差し込むところがなくて困ってたんです。
でも、さっきSABで日産用のコネクタくれたのでその問題は解決しました。
>>670
スピーカケーブル変えようと思ってSABで頼んだのですが
「この車は配線の交換は不可能です。」とのことでした。(R33スカイラインです)
ケーブル代と工賃が無駄に・・・。
あとエーモンのインナーバッフルも適合してないらしく
スピーカを取り付けることもできませんでした。
何も調べないで買った自分が悪いのですがかなりショックです。

>>681
Q。シルバーとかあるのですか?
普通は黒色。ないなら塗れば良い。

Q.見た目には大丈夫なのかな?
681が気にしないなら大丈夫、気になるならダメ

Q.取り付ける場合は結構難しいのですか?
http://www.mobile.sony.co.jp/
ここにいってできそうか自分で判断してくれ

Q.これが安いのか
恐らく純正品を使うと思うので安いかどうかは感じ方や価値観による。
カー用品店なら工賃5000円前後、アタッチメント5000円前後かと。
ただし、その店で買ったものでないといろいろあるかも。
個人的には合計4万は高い、他のディーラーで見積もりを取ってみれば?
685670:03/04/03 21:23 ID:PF6E7KOP
>>683
そういう意味だったのか。
その車いつか中古で出すかもしれないことを考えると
純正コネクタはぶったぎらないほうがいいよ。
漏れはSpコードひき直して純正経路を使わないことで解決しました。
適合コネクタが入手できるならこれでつなげるのが一番いいですね。
部品として入手するか、解体屋とかで入手できるんだろうか?

既製品バッフルだめでしたか。対応車種用のものがなかったのですか?
それともSpがでかすぎてガラスとか内張に干渉しちゃうんですか?
同車種の人いたらアドバイスキボンヌ。
Spケーブルは、純正のケーブルが通っている場所を通すのではなく。
その外(どあのグロメットとハーネスチューブの外側の隙間)を無理矢理
通してホットボンドか何かで防水して上から時自己融着テープ巻いてしまう
という裏技があります。あまり太いスピーカーケーブルだと困難ですが。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:27 ID:pomKsJ66
>666
私は同じMB QUARTのRSD210買ったのですが、
やはりMidには極性が書かれていませんでした。
説明書の配線図では、ユニットの文字と平行なほうが+
となっていましたので、平行なほうを+として配線しました。
DKD116の配線図には極性まで書いてないのでしょうか?
>>638

666のヘッドユニットは、純正?
SPケーブル替えれないわけないんだが・・・・R33乗りではないが、
【R33 カーオーディオ】で、検索してみれば?
ケーブルは替え難いらしいが、無理では、ないみたいだぞ!

バッフルは、もったいないね〜
この際だから、無理やり付けてしまえば?
もしくは、カーオーディオショップに向かうとか?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:02 ID:JyVA3tmQ
アルパの7894Jに、前後計4つのスピーカーにチューンナップサブウーファー。
クロスポイントをほぼ何も考えずに80HZにしてるんだけど、
これをずらすってセッティングもあり得るんですか?
例えばローパスを120HZ、ハイパスを80HZとか。
ってか根本的な事教えて頂きたいんだけど、この場合ハイパスは4つのスピーカーは
その周波数より上、ローパスはチューンナップサブウーファーで
それより下を鳴らすって意味ですよね?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:13 ID:33ocTXVN
>>688
ローパス、ハイパスの意味はそれでいいです。
わざと離すというのはよくあるみたいですけど、普通は重ねる方向にする事はあまりないと思う。
フロントSPの質にも寄るけどそこそこいいもので取り付けしっかりして16cmなら
クロスはせめて80Hzかそれ以下にしたい(ドンドンくる低音はフロントに任せる)。
でもって元気のいい低音を生かすためにチューンアップSWはあえて50Hz以下で
フロントがどうしても出せない音域だけを控えめにどろーんと鳴らすのがいいと
思うよ。音質が悪いチューンアップSWの低音で元気のいいフロントの音を濁すとイクナイ。
帯域は重ねない方がいい。

人によって、機材によって、車によって違う。まずは試してみる!

690688:03/04/04 00:42 ID:JyVA3tmQ
>>689
レスありがとぅー。
少しは試したんですけど、果たしてどれが正解なのか、
さらには自分がどれが快適なのかも分かんなくなってしまったんです。
分かりやすく教えて頂き感謝。もうチトいじってみます。

あ、そうそう
>音質が悪いチューンアップSW...
自分の耳は低音の音質を聞き分けられん...。でもやっぱ間違いなく違いって
あるんですよね。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 08:00 ID:9nM/4njX
>>690
実際やってみるといいですよ。フロントハイパスを50Hz、
SWのローパスを120Hzにして、SWをON/OFFしてみましょう。
低音は増えるけど歯切れが悪いという感じが分かると思います。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 13:32 ID:TziRtJz7
黄帽やオートバックスなんかで売ってる値段と
価格.comの価格がかなり差があるんですけど、
黄帽とかは店で買わないと取り付けてくれないんですか?
もし店で買っても買わなくても取り付けてくれて、工賃は変わらないんだったら
通販でデッキだけ買って持っていったほうが得な気がするんですが。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 13:38 ID:ySxkricp
やはりローパス100Hzで聴くのと
ローパス50Hzでは切れが違うんですか?
何か車内で聴いたり、車外に出て確認をしてみたのですが
いまいち変化がわからなくて。しろーとな上はぢめてアンプを
装着した為に判断ができませんでした。50Hzのほうが
切れがよいってことでOKですか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 13:41 ID:4P0g8wBI
>>692
店にもよるけど、持込は通常工賃の1.5〜2倍、もしくはお断り。
自分で出来なきゃ、友人、ディーラー、修理工場等で訊いてみれば。
695692:03/04/04 14:08 ID:SAviWYS6
>>694
なるほど、もしやってくれた場合でも1.5〜2倍ですか・・・
通販でデッキだけ買って持ち込んでも結局高くついちゃうんですね。
自分では当然出来ないし、友人も詳しい人がいないのでお店で買うことにしました。
どうもありがとうございました。
696691:03/04/04 14:18 ID:64IHNqJf
あ、注意書き忘れた。フロントが16cmの場合ね
そこそこのフロント16cmなら50Hz以上はまずそこらへんの
チューンアップSWよりまし
13cmとかなら80Hzくらいで切らないと厳しいだろうなあ。
とにかく、SWとフロントの音質を勘案して、
フロントは低い音ほど無理が生じる(低くなるにつれ音質低下)
リアにあるSWは、高い音になるほど前方定位を乱したりするし、
音質は通常フロントより悪いのでフロントの音を濁す。
このトレードオフで、いいところでつなぐ/悪いところは切り捨てる
のがいいとされる。場合によってはフロントは80Hz以下だめ、SWは
50Hz以上だと音が後に引っ張られるからフロントハイパス80Hz、
SWローパス50Hzなんてことやるケースがあるわけ。間があくけどそのほうが
良く聞こえる選択枝もあり。
このようなことを考えながら限界を探りましょう。
フロントハイパス=音が割れない範囲で下げる
SWローパス=音が後に引っ張られない限界でフロントハイパスより下

持込ってトラブルの元だからどこの店もやりたがらない。

例えばヤフオクで落札した中古のデッキを持ちこまれて、
付けたけど動かなかった、って時ものすごく気まずいよね?
壊れてるのを知ってて持ちこむ奴もいるかもしれない。

動かないんだから工賃だけもらうわけにいかないから、
ただ働きした上に付けたお前が壊したんじゃないか、って疑いもかけられる。
無事に動いても何か故障するとすぐ怒鳴り込まれる。直せ!とか言われてもなぁ。
カーナビとかはマジ勘弁。

だから持込は引き受けてもらえるだけ有難い、
持込大歓迎!なんて書いてるとこは売れなくて経営が厳(ry
698666:03/04/04 20:44 ID:EGb4zLSN
レス遅れてごめんなさい。
>>685
コネクタは日本製のスピーカにはついてるらしいです。
裏技検討してみます。
購入したケーブルはオーディオテクニカの400/mの
ケーブルなのですができるでしょうか?
バッフルは対応車種のものがありませんでした。
純正スピーカがもともと16cmだったので大きさは大丈夫だと思います。
>>686
DKD116には取り付けの図があっただけで配線図はありませんでした。
白黒のケーブルと黒のみのケーブルがそれぞれつながっているのですが
どちらが+かわかりますか?
>>687
ヘッドユニットは純正です。
ケーブルを変えるには特殊な加工が必要とのことでした。
検索してみたのですが外部アンプを使っているみたいで
ヘッドユニットから引いているひとはいないみたいです。
バッフルは作れそうなのでショップに行くより自分でやってみようと思います。
699686:03/04/04 21:47 ID:mWnMqmt3
明日にでも外して確かめてみますが、
通常は白のラインが入ってるほうが+です。
>>689

バッフル作るぐらい気合はいっているのなら・・・・
純正ヘッドの裏を見てみれば、前後のSPケーブルが出ているのが判ると思うが・・・
ただ、どれが前で、どれがプラスか?は、ディーラーに聞いて!
701666:03/04/04 22:43 ID:EGb4zLSN
>>699
そんな面倒なことをさせるわけにはいかないです。
コネクタの方にも白いラインがあったのでラインのあるものどうしをつないでみます。
>>700
ヘッドのほうは多分わかると思うのですが、
購入したスピーカがどうなっているのか知りたくて・・・

バッフルについてなのですが、
エーモンのバッフルはスピーカの裏側あたりに水がかかってしまいますよね?
純正のバッフル?は包み込むようになっていて防水加工しているようなのですが
自作する場合は外枠だけと純正の様にするのとどちらがいですか?
外枠だけのほうが手間がかからなくていいのですが・・・
聞いてばかりで申し訳ないのですが助言願いします。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:06 ID:9nM/4njX
>>701
音質的には邪魔者がない後丸あきのエーモン型ですね。
車用スピーカーの耐候性を信じて+所詮車の寿命の範囲でしか使わないと
割り切ってノーガードが簡単でしょう。心配ならレジェドなどでひさし状の
ものを作ってやるといいでしょう。
屋外に置くわけじゃないのでまあ大した水はかかりませんが、車種によっては
スピーカーを直撃するようにガラスについた水が集まって流れてくるものも
あるそうですから、同車種の取り付け情報もぐぐったほうがいいとおもいます。
私のはその直撃しやすいというスバル車ですが、傘なしでやっています。
今日ちょっと異音があったので1年ぶりにドアあけたのですが、バッフルも
スピーカーも無事でした。でもスピーカーケーブル端子がゆるんでいた(^^;)

703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:06 ID:qdSCCnIU
(;゚Д゚)ヴィッツって社外メーカーのオーディオ取り付けできるの?
CDによって、音飛びがします。
全然大丈夫なCDもあるのですが、初めから音飛びすぎて聞けないCDもあります。
これは、いわゆるピックアップの故障なんでしょうか?
705666:03/04/05 00:24 ID:AlCwIXgl
>>702
検索してみたところ傘なしで自作している方がいたので傘なしで作ってみます。
みなさん助言ありがとうございました。
傘は背面の抜けが悪くなるので、誰もしませんよ!
707702:03/04/05 08:29 ID:sfG1h5bU
>>705
おまけ
スピーカーの接続ネジ増し締めしたら音が生き返りました。
「最近なんか音が不満だな?」と感じたら、「耳が肥えてきたかな」なんて
バカなことを考える前に配線総点検しませう(そんなバカは漏れだけか)(w
昨日は雨でしたが、スピーカーコーンの裏面には水滴が少々ついていました。
端子部はグリスなどで保護しましょう。グリス塗ってたけどそれでもかすかに
さびていました(装着から3年ちょっと)
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 08:40 ID:VS9M6iS5
端子部にグリスって、、、
金属接点に直接塗るのは、かえって接点不良おこすと思うぞ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 08:44 ID:XQ3ZBnnT
俺も今日はバッフルつくりなおすぞー。よくMDF、MDFっていわれるけど
MDFじゃなきゃだめなのかなー?
加工はしやすいと思うんだけど。
現場でもらってきたフロアー材(MDFより荒めのチップで硬いやつ)20mmを
2枚重ねでつくろうかなと思ってますがどうなんでしょうか。今も自作バッフルついてるんだけど
スピーカー変えたら厚みが足らなくて、窓ガラスを一番したまでさげると
き思いっきりあたってるんです。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 09:04 ID:G74QH5C+
>>708
接触面はなんかいやだけど、締めた後上から塗るのはいいんでないの?
酸化して接触不良になるよりましだと思うけど。車内はともかく、ドア
内のSp端子部は塗った方がいいんじゃないだろうか。理想はSp側コード側
共に金めっき端子使ってグリス使わない、だろうか?

>>708
そうか?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 09:26 ID:RgAE8zwx
>>709 ドアに使うのなら考え物ね。表面が粗いからMDFよりも
耐水の処理がムズイのよ、どうせもらって来るなら
集成材かベニアの厚いのがいいね。
つうかMDFってSPのバッフルとしては最下級ランクでしょ?
とりあえずあの安さと加工のしやすさは特筆もんだけど。
んなこたーない。
MDFって密度が濃いし、同じ大きさの他の木材より重いので
スピーカーのベースには最適の素材。
715702:03/04/05 10:03 ID:WdE7uJ/o
>>710
接触面には塗ってません。締めた後スプレーグリス吹いていました。
デドニングでドア内面油分を拭き取ったあと制振材つけて、その後
錆止めのため制振材貼られない部分にスプレーグリスした時、ついでに
端子に吹きました。それでもちょっと錆浮いてたので今回は端子良く拭いた
後締結してから硬めのグリスを塗っています。

>>709
選び方分からないので漏れはバカの1つ覚えでMDFですが、
叩いてあまり響かないような素材ならいいんでしょうか。>みなさま
MDF以外にはなかなかないですね。合板はたいてい表面が硬く作られていて
良く響く。硬い床材も結構響かないですか?
2枚重ねは間の接着をどうするかでかなり音が変わるとどこかで
聞いたような。振動押さえるつもりでブチルゴム挟んだら音が死んだと
いう悲鳴のようなレポートを読んだことがあります(w

こちらも防水に注意です。防水塗装しないとめいっぱい水吸って腐ります。
716奈々詩さん:03/04/05 10:19 ID:wUwo88OU
717709:03/04/05 10:36 ID:XQ3ZBnnT
みなさまアドバイス、ありがとうございます。フロアー材ですが、どうも
表面か固く、素人目にも、あまりバッフル素材にはむいてないような感じがします。
やはり、定番のMDFにしようかと思います。あとでホームセンターいってきます。
雨ですので取り付けは後日....いやスーパーの立体駐車上で取り付けるっ手があるなー。
しかし防水塗装はしっかりやらんとダメなんすね。どちらにしても取り付けまでは
できそうにないかな。とりあえず切り出しまではしときたいとおもいます。
どうもでしたー。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 10:40 ID:tzY449Dn
ホームセンターで売ってるMDFは密度が低くて糞だから、
ショップで分けてもらいなさい。
>>715
合板のラワンなんて、南方特有の内部スカスカの木だもんね。
軽い=動きやすい=振動しやすい、となっちゃう。

ブチルゴムを挟むのは間に座布団を入れてるようなもので、
ドアの振動は減るけどその分スピーカー本体は振動しまくってることになる。
720GTi:03/04/05 10:44 ID:klcs98B/
>>713
MDFも安いのもあれば高いのもあります。
ホームセンターで売ってるモノの3倍〜5倍も出せば
かなり良いMDFが手に入ります。
音は結構変わりますよ
人工大理石、コリアンボードが、イイと聞きますが・・・・
>>717
>いやスーパーの立体駐車上で取り付けるっ手があるなー。
頼むからそれはやめてくれー。
>721
そりは某BBSで荒れたネタ…
724709:03/04/05 13:09 ID:XQ3ZBnnT
いいMDFほしかったんですが、取り急ぎホームセンターで安物のMDFかってきてしまいましたー。
450×300 15mm厚で250円を2枚購入。あと防水用にアクリルラッカースプレー
防水はこんなんでよいのかな。よっしゃージグソーで切るぞー。
>>723

どこの、BBSですか?
読みたいので教えてください
>>723
CANの事かなぁ?
てか、あそこのBBS末期てどういう状態だったの?
727ひさ:03/04/05 14:50 ID:xREAfv/U
デッキをアンプレスにするなら、サブウーハーとデッキ用にアンプは二個いるのですか?
>725
個人HPだから晒せません。当時のログも見れませんし。
>726
ケーブルネタで大荒れ。
ロムってただけだけど、2ちゃんねらって怖いと思ったw
>727
アンプ次第。
仮に同軸スピーカ2つとサブウーハーの計3つのスピーカを鳴らすとして、
2ch+ウーハ出力有りのアンプなら1つでOK。
2chアンプと1chアンプで鳴らすなら2つ必要。
さらに、すべて1chアンプで鳴らすなら3つ必要。
>>728
ロム見れないんじゃあしかたないですね
結論は、どうなったのですか?
やはり、決着つかず、好みの問題・・・でまとまったんでしょうか?
>730
結論も何も出ないまま、気付いたらリニューアルしてました。
732牛丼君:03/04/05 18:12 ID:zg7GRHA2
SABに電話してJVCのKD-SH909の事聞きました。
どうやらHifiでは論外らしいです。
それならばアルパorカロだよ。と言われました☆

雑誌で見るとつけてる車一台載ってたから、てっきり・・・・
アメリカでHITしてそうなフォルムだしなぁ〜
やっぱり日本ではJVC=逝ってよし的扱いかな??
733「くろかん海苔ではない」:03/04/05 18:17 ID:LTcOVmFZ
>>732
操作性はいいんだよ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 18:31 ID:tzY449Dn
日本ではJVCは安けりゃなんでも良い人と、マニアが使うもの。
最近マニア受けしたモデルはカメレオンってやつ。
値段安めでも24ビットDAC搭載モデルもあって良心的なメーカーじゃない?
735牛丼君:03/04/05 18:49 ID:zg7GRHA2
量販店勤務の友達がJVCは他と比べて一杯故障汁っていうが、
これって諸刃の剣?? w

KD-SH909は24bitDAC搭載ですね。
で外付けに対応出来るように内蔵アンプをオフ出来るから、
「もしや本気でHifiを考えてる!!」と思ったのです。
てか新品で実売4万出して買うのとヤフオクでアンプレス4万GET
皆さんどっちお選びですか??
>>735
○○は故障しやすい、ってのは統計がない場合、マターク信用できない。
ただ、自分の経験なら誰しも否応無く信じるけどね(w

SH909はビクターの1DINデッキでのハイエンド(wなので割とまともに作ってあるよ。
でもキミはワザと悪い所を見つけようとしているみたいなんで買わない方が良いかも。
そういう時って買ってからも悪い所を探してしまうんだな・・・
737牛丼君:03/04/05 19:54 ID:zg7GRHA2
>>736
違うんですよ。今日決心をして買おうとしたら、
友達が言ってきて何度か粘ったけど、
最後にやっぱり却下されたんですよ。

実は自分の家にあるミニコンポもVictor社(!)
自分としてはJVCは普通に好きですよ♪
ただこのSH909がHifiに通用するかどうか・・・・
(音質onlyの勝負において)P919に対抗出来るかどうか。
アルパもカロも中身開けたらJVC(w
>737
Hifiって意味では、
MP3やWMPなどの圧縮音源を再生する時点でOUTかと。
音質を追求するならCD再生専用機のほうが良いと思います。
>>732
音質勝負ではP919より優れていると思われ。
しかし、Hifi組むのならその他の選択があるのでは?
リファレンスモデル買った方が(ry
741牛丼君:03/04/05 21:29 ID:zg7GRHA2
MP3やWMPには興味ございません。
ただこの価格帯であの装備は反則っていうか
押され気味会社の特権かと・・・・そこで注目して見たのです。
アナログだったらパッシブ。デジタルなら919のマルチで攻めたいです。
穴/デジどっちでもよか♪ 音良ければOKですん

>>740
実際聞いたんですか??
リファレンスモデルは高くて手が出ないから、
掘り出しアンプ内蔵で頑張りたいですの。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 21:59 ID:5AfkBng1
すいません、海外製のスーパーウーファーです。
80Wのアンプ内蔵でライン入力端子と電源、カットオフ周波数と出力ダイヤルがついています。
これの電源ですが、何アンペアのヒューズをつければよいでしょうか。
スピーカー名などに詳しくなくてすんません。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 22:26 ID:hgHFLvGI
スーパーウーファーって久しぶりに聞いた
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 22:29 ID:VS9M6iS5
>>742
内蔵タイプの80Wだからたぶん最大出力だろうから10Aもあればいいんでない?
厳密には、最大出力を下回るAがよいんだろうけど、実際の機能ではショート時の保護だから
だいたいでよいと思う。ケーブルの耐入力以下であればね。

745740:03/04/05 22:35 ID:0azhjoAl
>>732・741
両方とも知り合いが導入してるから。
音の好き嫌いは各人により違うと思われるので一概には言えんし、両車導入構成が違うけど、
俺にはP919の音が合わん。調整が色々出来るらしいから面白いとは思うが。
ワンワンちゃんの方は、本当にフラットな音で俺好みな音。

あくまで俺の感想だよ(俺HU・アルパ7877j/SP・フォーカル165V2)
最終的にお金を出すのは君だから後悔しない買い物を!
746742:03/04/05 22:39 ID:i8Dpfl7c
>>744
情報感謝します。最大80Wみたいです
(ボリュームんとこに0−80Wとあった)
ケーブルは結構ごつくて家庭用の延長コードより太いでつ。

あとは固定をどうしよう…ドラム缶みたいなカッコ(w
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 01:37 ID:S7krZtZO
スペアタイヤのあったところは、どうやってふさいでますか?それか別にふさがなくてもおおまかに音には影響ありませんか?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 01:51 ID:0KA2MH72
質問です。カーオーディオの
アースを取る位置でノイズの入りって違うものなんですか?

車内VTR再生時にヒューンとアクセル開度に応じたノイズが
入るのですが、オルタネータ??のノイズじゃないかという話が・・

それがどこにあるのかも判らないのですが、とりあえずエンジンルーム以外
からアースを取れば解決するものでしょうか?

>748
私の経験ですと、
バッ直などエンジンルーム内へアースすると
ノイズを拾いやすいと思います。
室内のフレーム部分にアースすれば
ノイズを無くすor減少させられるかも。
ただ、プラス側からノイズが入る場合があるので、
ノイズの原因究明は難しいですが。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 02:18 ID:0KA2MH72
>749
レスありがとうございます。

今度DVDプレーヤーを入れてみようかと思っていた矢先、
結構ノイズが酷かったもので躊躇っていたんです・・

フレームアースで無くなる可能性があるのでしたら
明日早速試してみます。
751牛丼君:03/04/06 06:50 ID:0GSUG2NP
>>745
ありがとうございました。
実際に回りに両方モデル搭載の友達がいるなんて(good)
すみませんが「ワンワンちゃん」ってちなみになんですか??
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 07:07 ID:PVFK+Kxv
>>751
犬だよ。犬!
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 07:27 ID:mY3/eB7L
>>751
イメージキャラクターが犬のメーカーのことだと思うが、
KENWOODというメーカーもあるし紛らわしいのう。
JVCの話してるんだからすぐ分かるけど
754牛丼君:03/04/06 08:06 ID:0GSUG2NP
あれ!?今JVCのサイト見てたら
「KD-SH99」と「KD-SH909」が同じようで違う機種発見!!
見てると前者の方が良さげですね♪
755名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/06 08:15 ID:PVFK+Kxv
909は99の後継機。詳しく調べてみな。省略された機能が無いかどうか。
756牛丼君:03/04/06 08:30 ID:0GSUG2NP
>>755
「99」↓
・パラメトリックEQ
・アナログ、デジタル回路を完全に分離する“4層基板”(「KD-SH99」)
・音質劣化の少ない“4Vハイボルテージ プリアウト”(「KD-SH99」)
「909」↓
・7バンドEQ
・「アナログ回路・デジタル回路完全分離独立基板」
・4Vハイボルテージ プリアウト が無い(?)

でダイナミックレンジが99の方が1数値上なので、
99の方が良いかなと思いました。

すみません・・・
皆さんアンプレス直接買った方が早いと思うかもしれないですが、
やっぱり1DINでCPの高い掘り出し物を欲しいもんで・・・・
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 08:33 ID:PVFK+Kxv
>>756
なら、99買っちゃいな。ウカウカしてるとすぐに在庫なくなるから。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 08:56 ID:mY3/eB7L
パラメトリックEQの使い勝手次第では99の方が強力かもね
http://www.jvc.co.jp/car/data/manul/manul.html
ここでマニュアルのダウンロードできる。細かい点が比較できるね

http://www.hat-in.com/japanese/j-syo-kd-sh99.htm
に,にっきゅっぱかよ・・・これは確かに強力かもしれん・・・
759牛丼君:03/04/06 09:02 ID:0GSUG2NP
>>758
「4Vハイボルテージ プリアウト」
「4層基板」 
に関して909で採用しなかったけど、
それ以上に良いとこが他にあるから却下したのですかね??

それにしてもリンク先の値段はバカ安いですね!
でも黒が欲しいかった・・・・・
760牛丼君:03/04/06 09:23 ID:0GSUG2NP
発見!!909は2V・・・・
99の黒探して買います。
>>759
あのぉ・・・1枚の4層基板でアナログデジタルごっちゃな99と
アナログ・デジタルを何層かはわからんが2枚の基板に分けた909、って意味で
909が設計上は絶対良いんだよ。ごっちゃになってたのを改善したわけ。
762740:03/04/06 09:36 ID:5w6/t+Ta
>>牛丼君
もしMP3がいらないのなら俺は、アルパのCDA-7877Jを薦める。
俺が導入しているやつだがコストパフォーマンスはいいと思う。
オプションの電源ケーブル買えば(3000円位)内蔵アンプが60X4で駆動できるし。
ネットワークモードもあるし、定価60000円(両者の中間です)
763牛丼君:03/04/06 09:42 ID:0GSUG2NP
>>761
そうなんですか・・・すみません基盤とかの知識が無くて・・・

>>740
7877ですね♪今見たら7895と勘違いしてました。
こんなとこに美味しい物があったとは・・・・
740さんは内蔵アンプでFocalを駆動してるのですか??
>>763 もうひとつ
>でダイナミックレンジが99の方が1数値上なので、
>99の方が良いかなと思いました。
身長180cmの男と179cmの男では
必ず180cmの方がハンサムで収入も上なのか?ってこと。
問題は数値じゃない、音なんだ。

でも99は確かに実売1万円安い、これは良いハケーソだね!
ブラックも価格.COMで探せばまだあるだろう、よくよく考えて決めてくれ。
>>763
>そうなんですか・・・すみません基盤とかの知識が無くて・・・

ならいちいち気にするなよ、と言ってみる。
ダイナミックレンジが1違うとか基盤がどうたら、とか、聞き分けられるのかと小一時間・・・(略
もう2日も同じようなレスうだうだ繰り返しやがって。
自分の買い物だろが、自分の気に入った方買え。以上。

と言いたいところだけど、マジレスしたげる。

カタログスペックや価格だけで99って言ってるけど、
その他の面は気にしないのかい?操作性は909の方が改善されてるようだし、
日本語表示にも対応してる。直系の後継機だから音質的にも909の方が上かも。
たった1万の差、俺なら909買うけど。

あと、俺は740じゃないけど、FOCALは内蔵アンプじゃてんでダメ(経験有)
7877Jの60Wアンプなら結構イケるかも知れんけど。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 11:59 ID:F3EX+2hE
貧乏人の味方 マグトーン は倒産したんでしょうか?
HP無くなってるし・・・
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 12:00 ID:ZtLPnhen
CDチューナーとナビ一体型のCDと音質の違いはかなりあるのですか?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 12:38 ID:mY3/eB7L
>>767
カーオーディオは知らないけど、
ホームオーディオで同じメーカーでDVD兼用CDプレイヤーと単体CDプレイヤーの
音質差は歴然としていました。一体型だからだめなんじゃなくて、コストの問題が
どこかにしわ寄せ来るんじゃないかなあ?
769709:03/04/06 13:13 ID:BAzOaCuK
自作バッフルインストール完了。音の感想は、以前と同じボリュームだと
ちょっとうるさいくらい音が大きくなりました。こまかいところはわかりません。
バッフルの厚さが増した影響なんでしょうか?
また機会がありましたら、値段のたかいMDFを使ってつくりたいと思います。
どうもでした。


770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 13:57 ID:forAERKN
サブウーハーのような低音再生のスピーカーにはA級もD級もあまり
音質って変わらないものですか?
サブウーハー専用のアンプってD級が多いですよね。
出力は稼げるけどやっぱり音質は落ちるのですか?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 14:05 ID:foKkGnZw
>>770
http://www.dynavector.co.jp/lecture/aclass.html
このページ見てみては?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 15:45 ID:e6bAvoez
PIONEERのFH-P007MDを購入予定なのですが、この機種に限らずPIONEER全体の
オーディオの悪い点や注意点などはありますか?
774766:03/04/06 16:40 ID:F3EX+2hE
>>771
サンクス!
残念だなぁ・・・これでHI-FONIXなんかが安く
ディスカウント屋に出回る事はなくなったな。
775740:03/04/06 17:43 ID:5w6/t+Ta
>>牛丼君
アンプは130WX2chで駆動しています。一式セット購入だったから内蔵アンプでの
フォーカルは試した事無しです。
初めHUだけのつもりが、気付いたら大変な事にw
フォーカルは付けるのに3日(フルset導入に1週間デットニング込)もかかるし、ポン付け出来ないとは知っていたが
バッフル(インナーandアウター)作成や内張りカット・・・新車だったから涙流しながらゴメンヨと言いながらw
でも汚いんで、GWにはアルファーオーディオのアウターバッフルキット(CAROM)で仕上げる予定でし。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 18:27 ID:3fOrWR3C
>>768 さんありがとうございました。ナビは1DINにして、1DIN CDはクラリにします。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 18:47 ID:jrPXvCXV
>>772 そのページ、D級の説明がないよ・・・
>>770
http://audiofan.net/faq/0010.html#18
このへんがよさげ。要は、効率を稼げる、容易に大出力にしやすい、
しかし高域は苦手と、SW向きアンプと言えると思います。


778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 20:52 ID:WRWnrhdl
パイオニア、MEH-P007(MDデッキ)をフィットに取り付けましたが
アンプ調整で各フロント・リアだけ音を出るように
調整するとリアがフロントと比べて音が小さく少しこもった
感じで聞こえます。+−0だとフロントの方が音が大きいです。
リア側+5位で丁度良い?。
プラス25でフロント・リアのどちらか音がゼロになります。
フロント・リア、スピーカーはTSーE1670です。
左右の調整は問題無かったです。
リア側の配線が+−逆になってるのでしょうか?逆だったら音が出ない?
先月にスピーカー、デッキをディラ−で取り付けてもらいました。

779牛丼君:03/04/06 21:02 ID:gIXi8d3R
>>765
そうですね。
細かい事気にしてたら、いつまで経っても買えないですね。

>>740
アウターを自作で導入しつつもやっぱりCAROMですね♪
それ僕も考えてますよ☆
7807909J:03/04/06 21:24 ID:mHiAsj5r
ちょっと質問です。アルパインの7909Jをもっているのですがどこかのサイト
で、シリアル番号によって製品のバラツキがある?との書き込みがあり、気にな
ってます。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 21:28 ID:O1eNEXHo
1はAMラジオの使用のみ許可する
>>780
10年近くも生産されたんだぞ。
そりゃ、初期と後期では使ってる部品も違う罠
>773
carrozzeriaの製品はどちらかというと、
自分たちが理想とする音を作っている感じです。
それが好きな音ならまったく問題ないのですが、
一度視聴してから買うことをお勧めします。
ただ、音に一番関係するのはスピーカーなので
HUならそれほど気にしなくてもいいと思いますが。
>778
フィットのスピーカー配置がどうなってるかわ私にはわかりませんが、
通常運転席で聴くとリアスピーカーが同じ音量でも小さく、
こもった感じに聴こえるのは普通です。
調整でリアを+5すれば同じような感じになるというのは問題ないですよ。
ただ、そのバランスで後部座席で聞くとリアがうるさいかもしれません。
リアの配線は逆でも音が出ます。逆でも音量が減るということはないですよ。
逆にすると定位が悪くなり音のまとまりがなくなると言われていますが、
好みですからそれは自分で良いと思えるほうでいいと思います。
タイムアライメントってどういう機能なんですか?
各スピーカーからの音の遅延をそろえるってことらしいですが
位相を合わせるってことと同義なんですかね?
上手く調整できればボーカルは正面に定位はあたりまえとして
、右サイドミラーの向こうから音が聞こえてくるとかできるのでしょうか。
>>785
うちのやつだとドアの外側から聞こえるって感じじゃないなあ
そっち側の広がりが圧縮されてる感じ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 04:07 ID:0LU4NiQ2
結局、AVアンプのDSPみたいに完璧じゃないってことか。
物理的な距離はいくら遅延とかかけてもいかんともしがたいよな。
目の前にスピーカーがあるのにスピーカーの後ろから音がしてる気がする
なんて完璧なDSP,未だに聴けた試しがないし。
DSP系ってどうしてもお風呂場、体育館サウンドになっちゃうんだよなー。
最初おもしろがっても直ぐに飽きる。それか最低レベルのエフェクトしか
かけなくなる。
TAは絶対的じゃないならP7でも買うかな
>>780
ばらつきというよりいい音だけど製品自体が個性的な音。
そちらの方の違いが大きく、やはり後期モデルに限る...、なんて話は
あまり聞かないが、どうよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 07:56 ID:QWlBphZY
基本的には洋楽hiphopできける音質を望む。
       plus
ナビゲータに乗って聞くようなムードのaruスピーカー
ってどんなのあるの?
流れを無視した初心者な質問ですみませんが教えてください。
CD−Rの聞ける1DINオーディオを探していますが、激安で売っている
ようなもので何か気を付けておいたほうがいい事とかありますか?
今のところ安ければ安い方がいいのですが、特売物はすぐ売り切れで残念。
それと、今使っている純正オーディオを処分したいのですが、中古品を
扱っているような所に売りに行こうかと思いますが、これまた何か
気をつけたほうがよいことがあれば教えていただけるとありがたいです。
貧乏くさい質問ですみません。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 09:04 ID:3IbLAyh+
つーかCD-RW対応てのはわかるけどCD-R対応って言い方おかしいと思うのは俺だけ?
だって元々聞けて当たり前なんでしょ?
7927909J:03/04/07 09:34 ID:ekZsDKrW
>>782
>>788

レスありがとうございました。まあとりあえず支障なく使用されているので問題は
ないのですが・・・。自分の場合純正品から、最近このHUにのせかえたので他の
HUの音はわからないです。(つまり個性的かどうかも、わかりません。)
色々思考錯誤しながら、システムに手を加えていますが、どうも高域の透明感と
いうか、いまひとつ明瞭な音がでていない気もします。
もちろん、純正品を使用している時にはわからなかったCDの録音状態による差は
明確にわかるので、音楽ジャンルを問わず、どうしても録音状態の良いCDを好ん
で聞くようになってきています。アンプもアルパインの3553というこれも古い
アンプなので、そのあたりに問題もありそうなのですが・・・。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 11:23 ID:rXzqNnBQ
すいません、お願いします。
サブバッテリーをつけようと思っているのですがメイン〜サブ間にはだいたい
何Aくらいのヒューズをつければいいのでしょうか?、ちなみにバッテリーは
オプティマのイエローでサブにつなぐアンプは2基です、メイン〜サブ間のケーブル
は2Gの予定です、どなたかお願いします。
790です。
791さん、レスありがとうございます。オーディオだけでなくパソコンも
初心者なので、CD−Rは聞けて当たり前、とは知りませんでした。
RWは使用したことがないのですが、聞けるものと聞けないものがあるのですね。
当面RWを使用する予定はないので、CD付いていればOKなのかな?
選択を絞ることができそうです。ありがとうございました。
>>794
でも昔のCDプレーヤーでRを聞くと、ピックアップレンズに過度な不可がかかってすぐイカれるって
聞いたことあるぞ。
ソニーのMP30XとかケンウッドのRX-590MPとかJVCの404(オートバックスverのJVCA KD-CZ500も)
とか、投売りされてて二万切るし、MP3も聴けるし当然RもRWも対応だから、探してみれば?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 11:54 ID:VdedSnbf
>>787
外付けアンプのタイムアライメントって、HUのやつと比べるとかなり違う
ものなんですか?アンプの機能をいまひとつ理解してないのでわからないですが…。
関係ないけど、俺はDSPコントロール機能のあのお風呂場感が好きだ。

>>790
俺の乏しい経験で悪いけど、最近のカタログに載ってるようなやつはほとんど
RW対応だと思います。お店に行って試聴してみればいいかと。
あとはDSP機能(エコー?)、EQコントロール(音域ごとの音の強弱操作)とか
の機能の好みでしょうか…。(←機能の名称は適当です)
俺がやってるド素人的な探し方ですが何かの参考になれば。
安物買いの銭失いには注意して下さいね。俺がそうなってしまった…。
純正の下取りは、まあ動けば問題ないかと。
牛丼君のカキコで便乗質問させてください!
「P919」とアルパインの「7877」 
二つとも機能良いのですが、
外部アンプつけたりその後の発展性を考えると
どっちが良いのでしょうか?

本では皆P919が大半載ってるのは店の策略?
それとも自他共に認めてるから?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 14:35 ID:N0pqKGdv
俺、カセットテープが好きなんですが、
カセットをカセットデッキに入れたままとか、
カセットを車内に置いたまま働きに行ってもいいんでしょうか?
なんか、暑い日だと熱でとけたりするんじゃないかと思うのですが。
790です。
795さんレスありがとう。やはり以前はRも聞けないという話ありましたよね。
でも今新品で売っているのは大丈夫ということですね。
MDはもちろんMP3も使ってないのですが、MP3を始めようとすると
初期投資にいくらくらいかかるものでしょうか?
796さんレスありがとう。今時RW対応も当然なのですね。
安物買いの銭失い!まさに私が恐れているものでもあります(よくやってる)。
オーディオ購入店と、取り付けを頼む店が違っているのですが、
購入店でも下取りとか対応してもらえるのでしょうかねー?
何件かあたってみないと分からないものなのでしょうね。
お金をとるか、手間隙をとるか・・・迷います。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 15:04 ID:TYqh9Elj
1DINで時計付きでCDとカセットとチューナーがついた機種ある?
>>790
純正の下取りなんて二束三文でしょ、
車を乗り換える時に元に戻せるよう置いておけば?

>MP3を始めようとすると
初期投資にいくらくらいかかるものでしょうか?

PCとCD-RWドライブがあればタダで始められます。

>>793
メイン〜サブまで何m引くかによって変わってくるんじゃないかな。
ファストバランスというメーカーの電源ケーブルはよいものなのか?
ちなみに4Gがメーター650円で売ってました
803796:03/04/07 18:49 ID:VdedSnbf
>>799
取り付けは自分でされてみては?車にもよるけど、俺の車は楽勝もいいとこです。
2個目のHUを取り付けたとき、こんなことに3〜4000円かけたのか…って鬱になりました。
純正は>>801にあるように、残しておくのも手ですね。俺が引き取ってもらったときも
たった1500円でした。元に戻せないのがちょっと後悔…。
引き取ってもらう場合は、中古品を扱ってる店がたくさんあるはずだから近所のを
調べてみるのがいいですね。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 21:13 ID:6o5/Cl2I
デッドニングについて質問です。
ドアの鉄板はレジェドで何とか固めて、バッフルもしっかりしたのつけた(インナー
バッフル)と思うのですが、内張がビビリます。この場合ドア鋼板と内張の中に何か
クッションを入れた方がいいのでしょうか?それとも接触を最低限にして内張も制振
してしまうのがいいのでしょうか?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 21:31 ID:3s53aHhL
>>802
4Gのケーブルなんて止めとけ!
あんまり意味無いって事知ってるの?
8Gで十分。8Gでも50A位まで大丈夫なんだから。
あまり太いとアンプの電源端子とかが小さくて苦労する・・・
俺は8Gで長距離(バッテリ→トランク付近)引き回して端子台で一度受けて、
アンプ2台にはそれぞれ5.5sqで入れてる。これで十分。
>>804
>ドア鋼板と内張の中に何かクッションを入れた方がいいのでしょうか?

正解。エプトシーラを接触面に張っておくだけでほぼOK。
内張りのクッションにする感じで。

テープ状になったやつ売ってるでしょ?
807804:03/04/07 21:46 ID:j7fix/nx
>>806
ありがd。今その方向でやっています。なかなか鳴りやまないもんですねえ。
低音のピアノだけが鳴っているような曲だと目立つ目立つ(ToT)
>>805
http://www.amon.co.jp/tatujin/w_cable.html
トランクまで引いて8Gで50Aは無理があると思う。
許容はできるかも知れないけど、余裕持たせれるのなら持たせたほうが良いんじゃない?
それに太いの一本車内に引いとけば、後々電源が必要になってもそこから分岐させるだけで良いから楽だし。


809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 21:51 ID:/5mQuonl
現行レガシィワゴンの純正スピーカー交換についてです。
カロのTS-V017のミッド部のみを入手したのですが、ネットワークを介
さずに純正と置き換えても問題ないでしょうか?
純正コネクタをブッチして、ツイーターケーブルと共に締めようと思っ
てます。
間違い??
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 22:06 ID:sRirgNCq
>>809
壊れるか壊れないかと聞かれれば、大丈夫だろう。
純正ツィーターとの音のつながりは気にしないことですな。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 22:07 ID:ENQ2CLzD
>>809
スバル純正のミッド部にネットワークなんてあったっけ?
はじめっから直結だったと思う。TS-V017が想定しない接続で
音がどう聞こえるかは賭け。
>809
たしか純正はフルレンジっぽいユニットだからネットワークが必要だと
思うよ。カロのユニットだとクロスが5Kぐらいかな?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 22:11 ID:/5mQuonl
>>810
早速ありがとうございます。
ちなみに純正のウーファーにはローパスって入ってるんでしょうか?
繋がりが気になったら他社製ネットワークでもOKですよね?
マジ初心者です...すいません。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 22:14 ID:ENQ2CLzD
>>813
入っていない。
でもまあツィーター側も1次だし、案外うまくいくかも
ついでにカロのチューンアップツィーター(一次ハイパス付き)でもつけてみたら?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 22:16 ID:sRirgNCq
>>813
純正はフルレンジ+スーパーツィーター的な感じで、
ミッドはネットワークスルーでツィーターだけ高い周波数でカットしてるのが多い。

パッシブネットワークはスピーカーのパラメーターに激しく依存するので、
それ専用でなければ繋がりは期待できない。

どうしてもその組み合わせにしたいなら、マルチアンプにするか、パッシブ自作の泥沼へ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 22:24 ID:/5mQuonl
みなさんレスどうも。

とりあえず直結してみます。
いきなりパッシブを自作するほど耳に自信が無いため、酷くなるか
どうかやってみようと思います。

それなりの耳を持っていたら泥沼もはまり甲斐があるかな...
DEX-P01とDEQ-P01の組み合わせで、
McIntosh MCCM404MとDIAMOND S600a HEXを鳴らせようと思います。
贅沢は言いませんがクラシックからジャズまでオールマイティーに鳴らせられますか?
>>802
4Gのケーブルなんて止めとけ!
あんまり意味無いって事知ってるの?
2Gか0Gでいこう。
電源太ければ、キャパ1ついれるぐらいに、音変わる
それが嫌だって言ってるのにCANのヤシはゴリ押しするからうざかった
4G以上のケーブルに端子を圧着する場合、
普通のペンチやプライヤーじゃマズーですよね?
でも、それだけの為に高い圧着ペンチを買うのも何だし…。

皆さんは、どうしてますか?
>>820
4G位太くなってくると圧着ペンチもごっつくて高価な物じゃないとダメだろうね。
漏れもそれで結構悩んでたんだけど、こないだこういうの見つけてから気に入って使ってる。
何より、取り外しが自由でケーブルを変更した際にも再利用できるのがイイなと思うんだがどうよ。
しかもそんなに高くないし。
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/plasma/tl4-m8rk.html
こういうのもある
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/plasma/tct-4.html

本当は欲しいんだけどね、万クラスの電工ペンチ。

>>821
あ、あと電工ペンチ無しで圧着する方法としては
マイナスドライバーとハンマー使ったりとかよく聞くね。
823820:03/04/07 23:53 ID:47Xw7thQ
>>821-822
レスありがdです。

>マイナスドライバーとハンマー使ったりとかよく聞くね。
にゃるほど。その手がありましたか!今度、試してみますね。

あと、今ひらめいたんですが
パンタジャッキに挟んで潰すってのはどうでしょう?
ディーラーに持っていって、圧着してもらう

邪魔くさいけど。。。。
カシメは抜けないだけでなく,端子とケーブルが広面積で接してないと意味ない。
電気考えるとき,接触抵抗が一番厄介なもののひとつだからね。

その辺考えて工具,部品は作られてるんだから,あんまり変なことしないほうがイイよ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 06:44 ID:bNFX4qIt
4G使うより8G2本束ねたほうが・・・
4Gでアンプ1台なんて奴は、まさかいないだろうし・・・
電線費は若干高くつくけど、工具代・作業性など考えると
8G2本束ねるのが最も合理的かと
でも、SP2ヶor4ヶ+SW2発とかの普通のシステムなら
8G1本で十分だ。
4Gの検討してる人って、SW10発とか派手なシステム付けてる
ような人なの?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 07:12 ID:Vbek9pcd
>>822
それは止めた方がいい。音質以前にすっぽ抜け、接触不良発熱などの事故の実例が多数あるよ。
そんなかしめするくらいなら4Gなんてやめとけ。ますます意味がない。

>>826
断面積で言えば4Gの断面積は8Gの2倍ではなく3倍弱あります。
(8G≒8sq-mm,4G≒22sq-mm)
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 07:14 ID:HW2ZM8bZ
〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓
     ★☆★☆★インペリアルカジノ★☆★☆★
     〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜
  ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
  ・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
  ・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
  ・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
  ・世界中に向けて賞金発送
  ・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
   ※禁止されている地域ではご利用いただけません。
   http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 10:37 ID:hSFt84oJ
大して爆音で鳴らすわけでもないのに
4Gとか入れると無駄にバッテリーを食いそうな
気がしているのは漏れだけでつか?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 10:39 ID:bOBD9vP4
4Gもの断面積が必要なオーディオ組んでる奴がどこにいる?
こういう奴に限って、4Gケーブルに30Aヒューズ付けたりしてるんだよ。
自己満足は分かるけど、やり過ぎると、ただのアフォだな
DIYレベルなら5.5sqで十分。太い配線にしようとしても8sqまでだな
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 11:40 ID:tgeguPaJ
だいたいトランクにアンプ2台以上なら許容電流が限度を超えてしまうのでは?
それにオーディオって許容範囲だからって太ければ良いとか細ければ良いとかって
定説が無く、耳で判断するもんじゃないんですか?
ケーブルの銘柄によっても変わってきますよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~YL1H-NKMR/parts/cable.html
832829:03/04/08 12:16 ID:hSFt84oJ
>>830
禿同。8Gでじゅうぶん。10Gでもじゅうぶんなヤシが多いはず。
漏れがどうこう言うと831あたりで逝ってよしとか書かれるから
ここらで退却。
ヽ(´ー`)ノ
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜、にげろ〜
833829:03/04/08 12:17 ID:hSFt84oJ
834と言いたかったのに、無念。
逝ってきます。
834829:03/04/08 12:18 ID:hSFt84oJ
833だったな。あふぉすぎる自分にさらば。
>>829
逝ってよし
836793:03/04/08 12:26 ID:GHRS4Tke
すいませんもう一回聞きます、
サブバッテリーをつけようと思っているのですがメイン〜サブ間にはだいたい
何Aくらいのヒューズをつければいいのでしょうか?、ちなみにバッテリーは
オプティマのイエローでサブにつなぐアンプは2基です、メイン〜サブ間のケーブル
は2Gの予定で距離は5ぐらいです、どなたかお願いします。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 13:08 ID:gxw8Ec1z
これからドアデッドニング&フロア制振にチャレンジしようと
しているカーオーディオ初心者ですが、どなたか教えて下さい。

レジェトレックスって普通のハサミで裁断したら刃が
ブチルでブチュブチュになっちゃうんじゃと危惧してます。

先生方はどうされてます?
やっぱりホワイトガソリンで拭き取りながらやるしかないのかな
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 13:27 ID:g4wQxPHT
>>831が引用しているサイト自体が8Gでも車内の最大配線長を充分超えると
思われる4.2mで40A(14Vで560W) OKと書いてあるんだが。
普通のアンプならフロント+SWのアンプ2台でもまあ大丈夫
アンプがでかかったとしても、まず消費電力が560W超えるような音を出すと
車の中の人も大変だなと思う。
仮に40A本当に流れるようなら他の電装品も合わせたらオルタネータの
最大出力を超えかねない。オルタも強化、バッテリーも増設しないと意味なし
といいつつ漏れの車にも4Gが・・・漏れもヴァカ・・・

ところで、そこらのオーディオショップで売ってる電源分岐ブロックが
入力側4G対応になっているため、8Gを入れるとかなり接触が怪しくなりますよねえ
出力側(8Gx4)のうちの1つを入力に使うしかないのかな
みなさんどうしてます?いい電源分岐方法があったら教えて下さい。
あの分岐ブロック余りイイとは思えないんです。接触もいまいちに見えるので、
かしめた丸端子を端子台に共締めしたいのですが、全てのネジが1つにつながって
いる端子台ってありますか?あるならどこで入手できますか?
普通の端子台:横方向は絶縁
|○|○|○|○|
|■|■|■|■|
|○|○|○|○|

こんな端子台が欲しい:横方向はつながっている
|■■■■■|
|○|○|○|○|

>>829
アーシングで電流が多く流れて危険と逝ってる香具師と同類ですか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 13:29 ID:g4wQxPHT
>>836
この場合アイソレータのような物は要らないんですか?
メインサブ間の線をあまり太くするのは意味がないようにも思えるのですが。
サブ〜アンプ間距離を縮めればそれでいいのではないかと
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 13:32 ID:lMiRdPz4
1Gや2G付けてる奴って何なのですか?
中古パーツショップにてCERWIN-VEGAの10インチサブウーファー2発(BOX付き)を2580円で発見!!
調べたところVEGA104ってヤツだと思います。買いですか?CERWIN-VEGAのウーファーってどうなんでしょうか?
教えてやってください。ホントに初心者なもんで…すいません
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 13:35 ID:g4wQxPHT
>>837
>刃がブチルでブチュブチュになっちゃうんじゃと危惧してます。
裏の剥離紙があるから、そんなことにはならない。
ただ普通のハサミ使うとブチルじゃなくてアルミのために刃こぼれしてすぐに切れなくなるよ。
安物でイイから金切りばさみを使え。1000円くらいである.買っておくとなにかと便利。
843829:03/04/08 13:51 ID:hSFt84oJ
>>838
やたら太いの入れたがるヤシが多いんだけど
意味ないよってこと。お前の意味がわかんねーけど、
普通はパワーケーブルとグラウンドケーブルは
同じ太さだから多く流れるって意味が理解不能。
そんなお前はヒューズの前後でケーブルの太さを
変えてしまってるヤシなのか?
844837:03/04/08 14:10 ID:gxw8Ec1z
>>837
サンクス

あらかじめ購入したレジェトレックスをトランクにいれっぱに
していたら、ブチルが熱で溶けだしたのかトランクの中が
ヒドイことになってしまい不安に感じてました。
ホームセンターで金切鋏購入してトライしてみます。

嗚呼、カーペット剥がし鬱・・・
845838:03/04/08 14:13 ID:g4wQxPHT
>>829
すまん、どこに突っ込まれているのか理解できません。
>4Gとか入れると無駄にバッテリーを食いそうな気がしているのは漏れだけでつか?
っていうのに突っ込んだだけですけど。
無駄に資源食ってるのには同意・反省・・・
自分はものは試しと4G入れましたけど、他人には勧めないよ。8Gで充分

846836:03/04/08 15:09 ID:xuep0MlH
>>839
バッテリーを買おうと思ったショップの店員に言われたのを鵜呑みにした
だけです(この店では何も買わずじまい)、ちなみにアイソレーターは
ないです、やはりこのショップの店員がいらんといっていたので。

鵜呑み君でハズカスィ・・・・・・・

847829:03/04/08 15:19 ID:hSFt84oJ
>>838
ここは荒らしの場ではないからね。という漏れも知らんことだらけ。
4Gのヤシは周りにも多いのは事実。まじで4Gより太いのが必要な
ヤシもいるけどね。だけどそこまで必要なのかって考えるととりあえず
ってヤシも多い。4Gなら今後のアンプ追加にも何にでも対応できるし
いいのでは。4Gは車内に引き込むのが面倒だし、漏れは8Gで
じゅうぶんとにらんで8G派だけどね。これ以上は金もかけられないし。
周囲の話によるとケーブルもだけどキャパ入れても音が断然違うそうだ。
>>846
いや、漏れもサブバッテリーはつけたことないのでわかんないので純粋に質問です。

>>847
主旨に賛成です。漏れ枝葉に突っ込んでプチ荒らしだったかな。スマソ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 17:58 ID:VFDl5OfS
>>844
変だね 折れもレジェトレックストランクに二週間ぐらいいれっぱなし
だったけど、なんともなかったぞ。
黒のゴム部だって四隅で多少にじんでる位でしょ。
茶紙が剥がれちゃうと一度でも触れた部分に強烈に粘着するけど
剥がさない限り何ともないなー。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 18:10 ID:XxE/lhYM
1G引っ張ってる奴手を上げて。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 18:41 ID:vB1kpqWb
はーい
って、
誰も、4G以上引いてないのに、適当なことぬかしてんじゃねー
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 18:59 ID:h7a3UG+3
まあ試しに0Gとか1Gとか使ってみるこったな、同じ銘柄でも8Gと0Gだと音が
違ったりする事もある、どっちが良いか悪いかは解らんが。
無駄だとか必要とかそういう単純な話じゃないってことだ、829みたいに無駄だ
と決め付けられてもね・・・それじゃなんでもかんでもファスとオーディソンを
使えば間違いない!と言い切っていたCANの奴らと一緒、言ってる事は正反対だけど。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 19:45 ID:WhhkYWuF
>>853に禿同
>829みたいに無駄だと決め付けられてもね・・・
そのとおりだと思う。829は視野が狭すぎ。
興味ない椰子からしたら、オーディオ自体が無駄と言われるよ。

漏れの場合は、アンプの端子が4Gだったから4G引いたけどナニカ?
>>849
余ったレジェドを1年トランクの中に入れっぱなしにしたら端っこだけですが
べとべとになってました。ビニールに包んでいたのでセーフ。

>>852
とりあえず漏れも4AWGだす。
アンプは合計定格で300W、ケーブルはTRSのふつーの(800円/m)奴なので
明らかなオーバースペックですが。
結果は、「良くなったような気がします」
そう感じるんだからしかたねーと思ってます(w

>>853
漏れも「○×をグレードアップする前にファスの0Gを・・・」
って口説かれたことある(w ○×の中身は忘れた・・・
0ゲージくらい太いとそろそろ表皮効果出てくる予感(w

で、みんな何で分岐してるの?
よく見るあの1入力4出力のネジ止め分岐ブロック?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 20:50 ID:Mr7DCaYk
質問ですが、アルパインのDDDriveの16cmセパレート2WAYの
クロスオーバー周波数ってだいたいどれくらいですか?
>>856
2,600Hz/12dB
ファスの0ゲージは10cm入れただけでもぜんぜん違うらしいぜ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 21:56 ID:tgeguPaJ
ケーブルの太さはともかく、銘柄はどこのが良いのよ?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 22:08 ID:vB1kpqWb
無難なのはテクニカか?
モンスターはいいもわるいも評判がない
ライトニングはDQN
ワイヤードは意外と吉
フェニックスはどうかなあ

基準は情報量ね。
861856:03/04/08 22:55 ID:Mr7DCaYk
>>857
サンクス。

アルパインのDDDriveのセパレート2WAYスピーカーでマルチ組んでる人いますか?
デジタルクロスオーバーで帯域分ける場合、付属パッシブの値からあまりずらさないほうがいいのかな。
いろいろいじくってますが縦のつながりがうまく行きません……
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 23:18 ID:XxE/lhYM
液バッテリーとドライバッテリーでは音質が全然違うものなのですか?
液バッテリーでも高いやつならドライと大差なかったりしないのですかね?
9815キタ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
ttp://www.alpine.co.jp/alpine/news03/03audio_press/ca030407.html

でも高い…
うちの車はトヨタのライブサウンドシステム積んでるんだが
このデッキ、カセットとCDでそれぞれ別体になってるんすよ
これのカセットデッキのところにぶち込める1DINデッキってありますか?

できればMP3対応がほすぃダスが
素直に変換アダプターで丸々交換するが吉?

あ、車種はぼろぼろのセラっす
>>864
おお、セラ糊発見!
僕もSLSSセラ乗ってますよ。先月XA-105T経由でSH909付けた。
あのSLSSのカセットってCDデッキに繋げて使うオプションでしょ?
だからムリなはず。微妙にスレ違い気味だから
【飛んでる】トヨタ・セラ【未知への翼】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1044087947/
の方が良かったかも、、、ゴメンなさい
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 07:01 ID:QX9FvOoG
カーオーディオが壊れて、1DINスペースなのでMDかCDレシーバーどっちにしようか
迷っているのですが、(チェンジャー等まで買えない)
CCCDの問題もあるし(これからかなり強力なCC技術がでたら・・とか)
MDのが安心なのでしょうか。
店員いわくやはり「最近はMDレシーバー買う人のが多くなっていますね」
ということですが・・・
皆さんどう思われますか??かなり迷っています
867あぼーん:03/04/09 07:02 ID:0FrS99GO
あぼーん
363 名無しさん@そうだドライブへ行こう 03/04/09 07:03 ID:QX9FvOoG
カーオーディオが壊れて、1DINスペースなのでMDかCDレシーバーどっちにしようか
迷っているのですが、(チェンジャー等まで買えない)
CCCDの問題もあるし(これからかなり強力なCC技術がでたら・・とか)
MDのが安心なのでしょうか。
店員いわくやはり「最近はMDレシーバー買う人のが多くなっていますね」
ということですが・・・
皆さんどう思われますか??かなり迷っています。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 09:32 ID:WOtKtD9y
サウンドシャキットっていいのでつか?
はい、国沢親分も大絶賛してまつ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 10:03 ID:wJ4HWZJn
超初心者質問でスマソ。
エーモン工業って本当にエーモンつくってるのですか?
駄洒落じゃなく、本気で知りたいです。よろしく
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 12:15 ID:ypaeSS8w
>>866
MDにすれば何かを回避できるのか?
MDアルバムとかを買うならそれでも良いが
CDからMDにコピーするなら、CD-Rに焼くのと何も変わらない
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 13:48 ID:l2jJTpGt
>>871
エーモンは商社みたいなもんでないの?たぶんメーカーではないと思う。
パソコンで言えばIODATAみたいなもので。
エーモンという1つのブランドによってある程度の品質が保証されている
という意味ではえーもん売ってると言えると思う。めっちゃえーもんでは
ないかもしれないが。
漏れのスピーカーケーブルはエーモンの2sqでつ。

>>869
イコライザー/ラウドネスの高級品に過ぎないといわれていますね。

>>872
コピープロテクトかかったCDもMDにならデジタルコピーできます。
MDコピーだから音質はそれなりでしょうけど。
PCでもできないことはないらしいが、まあ普通にミニコンポでできると
言う意味ではMDがラクということなんだろう、と思われ。
オーディオ製品としてのCD-Rレコーダーならどうなんだろ?
しかし漏れならCD選ぶよ。音質のこともあるけど、買ってすぐ聞きたい・
借りてすぐ聞きたいという欲求が満たされないのは辛いです。
874871:03/04/09 14:02 ID:QxMW9J1W
>>873
じゃあエーモンはエーモンを作ってるのではなく、
エーモンを売ってるトコなんですね。
エーモンのワイヤリングキットをつかってますが、
なんだかあまりエーモンじゃないようなきがしましたから・・・。
つまらん質問に答えてくれてTNANKS FOR YOU
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 14:03 ID:ys77HfcV
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 14:18 ID:l2jJTpGt
>>874
いや、だいぶ自社工場いっぱいある。結構自前で作っているっぽい。デマスマソ。
http://www.amon.co.jp/corporate.html
音質向上スレからコピペ。
アルパインのニューモデル発表
http://www.alpine.co.jp/alpine/news03/03audio_press/ca030407.html

HDA-5460MSのデザイン(・∀・)イイ!!シンプル+白色OELカコイイ
取り外し+PCとUSBで繋がるHDDってのも使いやすそうで激しく惹かれる。
この「リコメンド DJ機能」ってなんだ?ただのランダムじゃないのか?
どういう基準で選曲するのさ!
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 22:36 ID:8YrvMAbi
>>873
MDだけでいくというのは、カセットとラジオの時代に戻ると言うことだよなあ。
CDが直接賭かけられるようになった時の感動は忘れられないよ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 00:09 ID:xXm5l5dZ
ADDZESTのDRX8575zを使っていますが、
DCPと本体とを繋ぐフィルムケーブルが
切れちまいました。
直すとしたら補習部品の取り寄せがきくのか、
部品代がいくらくらいかかるのか。
金額によっては新しいデッキを買った方がいいかな・・・
と、ちょい悩みです。ここが同様に切れた方はいません?
>>876
エーモソはほとんど外に発注してるんじゃないの?
AODEAなんて自社製品あるわけ?
882864:03/04/10 06:11 ID:RPqJkse9
865
遅レス スマソ
そんな本スレがあったとは
そっち行ってきま
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 10:18 ID:fNJZqd0R
>>879
カーCDの出だしはチェンジャーだったのですか?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 10:28 ID:ap5lQZkH
>>881
aodeaなんてエーモンの1ラインナップにすぎないじゃん
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 11:46 ID:QIK9gn8O
>>883
カセットデッキ+CDチェンジャーが主流だった時期はあるよ。
AOUDIAか…
ソニックに似たようなやつあったがまったく別物か?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 14:07 ID:5j2hrVb9
本当の初心者です。
今回新キューブをオーディオレスにて購入し、
アゼストのMAX420VDを取り付けようと思うのですが、
ハンドルについているオーディオコントロールは使用できるのでしょうか。
888bloom:03/04/10 14:07 ID:Mkgx0SRg
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 14:11 ID:rroqvK9y
>>887
普通できない。
キューブの純正オーディオが実はアゼスト製で・・
ってな可能性もあるかも知れないが、限りなく望み薄
890名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/10 14:20 ID:K2ybWlHi
オールインワンとか言うんでしたっけ?
2DINサイズで、ナビ、CD、MDが一体化してあるやつですが、
画面はナビにしたままで、CDやMD聴くことってできますよね?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 14:36 ID:5j2hrVb9
>889
純正がクラリオン(=アゼスト)なのでもしかしたらと思いまして。
純正オプション(N'fit)でたぶんMAX420VDと思われるものもあるのですが。

>890
MDはついていませんが、ナビ+CDはOKです。ナビ+DVDはNGです。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 14:51 ID:rroqvK9y
>>889
そのオーディオコントロール、有線?それとも赤外線式?(黒い窓がついてる)
有線なら、アゼストのオプションに有線コントローラがあればつながるかも知れないが
ないならそもそもつなぐ先がないと言うことでだめ〜。それらしいオプションが
あったとしても仕様が同じかどうかはわからないから接続するのはちょっと怖い。
最悪つないだとたんに壊れる可能性を覚悟。

赤外線なら、アゼストのリモコンと同じ物が組み込まれている可能性があるので
かなり期待できるかも。そのデッキが好きならダメモトで入れてみたら?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 14:57 ID:rroqvK9y
つーか、ディーラーに聞いたらどうだ?
イイディーラーなら調べて教えてくれる・・・かも。
会社にとってイイディーラーなら「純正買え、終了〜」かもしれないけど
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 18:14 ID:448u8AKH
6年式?のミニカなんですけど2DINのオーディオ入りますか?
あとハーネスとかは三菱汎用でOKですか?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 18:15 ID:448u8AKH
知人に相談受けたもので・・・
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 18:59 ID:/GA0KAox
>>894
>>1のソニーのサイトでは分からなかったかい?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 20:24 ID:D3PPjM+Q
リアトレイのスピーカを殺して、フロント2ch+ウーファー(トランク) という構成
にする場合、リアトレイのスピーカって外した方がいいですよね?

いや、リアトレイのスピーカ、外すのが大変な車種なもんで(;´Д`)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 21:02 ID:Hd0Y6vJz
誰も見向きしないだろうが、ヴィッツのフロントスピーカーって
ダッシュに付いていてフロントガラスに音が跳ね返るから
何もしなくても定位が良いぞ。
カロのトレードインを入れるとツイーターがキツソウだから
高い費用で入れるもんじゃないな。
フルレンジの10cmを入れてスピーカーの廻りにある隙間を
鉛入れて塞げばかなり良いぞ。

と、いってみるテスト
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 21:59 ID:0vqo4hOl
現在アゼストのDVDナビ(DVDビデオ再生機能付き)を使っているのですが
FM飛ばしではノイズを拾ってしまうので音が悪くて困ってます。

オーディオでAUXってのが付いてるのを買えば良いのでしょうか?
AUXってのが付いてればどこのメーカーのでも対応してるものでしょうか?

初心者・無知ですがよろしくお願いいたします。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:11 ID:/cQnscs+
アルパインのminiBUS接続のチェンジャーを、Ai-netのデッキに繋ぎたいのですが・・・できますか?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:29 ID:KNYdwOeZ
>>900
逆はあるみたいだけどねえ・・・
変換コネクター(KCA-130B Ai・mini-BUS変換ケーブル ¥1,500)
これを逆さに使ってもダメなんでしょうなあ。

902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:38 ID:nl47SD46
えっと、質問なんですけど
基本的に車って2dinスペースですよね?
それに、最新のカーナビ(インダッシュタイプ)をつけたら2dinスペースがうまってしまいますよね?そうしたら、オーディオ関係はどこにつければよいのでしょうか?
教習所に通う房ですが、、、すみませんがよろしくおねがいします。
( ゚д゚)ポカーン
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:45 ID:IgsUV7De
>>902
1DINインダッシュモニター+別体ナビ本体(シートしたなどに置ける)ような
ナビは多いと思うが。これなら1DIN分あくから問題なしでしょ。
ナビもオーディオも扱うメーカーのカタログを見たらナビ+オーディオの
インストール例いくらでもあるよ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:59 ID:Q85JXmHK
質問する前にカタログぐらい見ようよ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 23:07 ID:i4hzfX08
サブウーファーのオススメってありますか?
あまりサブウーファーの話題がでないですけど、2CHオンリー
の人がおおいのかな?
予算は5万くらいで、ピアノの低音が綺麗にだせるものってありますか?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 23:20 ID:e9hdBabS
>>906
はっきりいってムリだ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 23:22 ID:IgsUV7De
どんな曲聞いてます?
ピアノって低い方は24Hzだっけ?すさまじく低い
それをきれいに聞きたいとなると予算5万だと厳しい予感
漏れもアンプ+SW5万強の安物使ってますけど、
ピアノ曲聞くときはSW切ってます。フロントだけで聞いた方がまし(^^;)
SWの質も大事だけど、たぶんピアノの音をきれいにつなげるのは大変かも
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 23:29 ID:X6ylOTZR
おい!お前ら!ヤフオクで日音協のマット!新品ハケーン!
これ、ホントはいくらするか知ってる?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24248962
>>909
宣伝オツカレー
っていうか全然(゚听)イラネ
20円?
912906:03/04/10 23:59 ID:i4hzfX08
5万って安物なんですか?
オートバックスとかに見に行っても一番高いのでも5万くらいなので
この辺が一番良いクラスかと思ってたんですけど。
ホームではデッカイSPがあってノーチラス803とかういやつ(兄貴のですけど)
これがすごく良い音なので、(同じCDとは思えないくらい)
で、これとくらべて私のカーオーディオだと低音が、全然でてないことに
気づいたんですよ。だからサブウーファーかなと思ったのですが。
低音がでるようになったら次は、フロントガラスの前から音が飛んでくるような
広大な音場がでるようにしたい。ボーカルはフロントグリルのあたりで
歌ってるような感じに(今は目のすぐ前にボーカルがあるようにかんじるので。
できれば家のみたいにピアノでも高音と低音とでは音のでている場所が
左右に動いているのがわかるようにしたいんですけども。
結構お金かかるんでしょうか?だせても10万円以上はむりです。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:04 ID:+CUvt6ab
>>912
10マソ以上はムリといいながら、803と比べたりすんな。
けど803よりもわが家の安2WAYのほうがいいと思ってるけどな。
914908:03/04/11 00:14 ID:P5ROJs9/
の、ノーチラスと比べるって(1回しか聞いたことないけど)・・・ネタじゃないよね?
ピアノはそれだけオーディオに性能を要求する楽器だと思います。
特にピアノのソロはごまかし効かない。私は車ではそこそこで妥協するものだと
思って諦めています。

つーか、SW使うような超低音の前に並みの低音ちゃんと出してますか?
車はウォールエフェクトがかなり強いので、フロントでも結構低いところまで
聞こえるもんです。フロントスピーカーの質やしっかりした取り付け(バッフル
やらデッドニングやら)が先だと思うけど、どこまでやってますか?
ホームとカーは別物という認識をもったほうがいいと思われ。
916906:03/04/11 00:59 ID:WzMYcEQ7
私も3回くらいしか聞いたこと無いですよ。私が学校を卒業して帰ってくるのと
同時くらいに、兄貴は結婚して引っ越してしまいましたから。
今、調べてみたらめちゃくちゃな値段やん。アホちゃうか。ちょっとあきれるわ。

>>908さん
車も兄貴のお古なので、今電話で確認してみました。
CDPとAMPはホンダの純正CDナビをそのまま使ってます。SPはフロントを
セパレートタイプの16pのものに交換。メーカーはアルパインです。
リアははずしてます。ドア内張りのデッドニングはしてあるそうですが、
バッフルはつけていません。
自分で書いててよくわかってないです。もうちょっと調べてみたほうが
良さそうですね。
もしわかる方見えたら教えてください。
アゼのMAX2255というけっこう古いAVセンターユニットを使ってます。
最近エンジンかけると、TVが(というかスピーカーから?)
「ブツ!!!」とか「ボツ!!」とけっこうでかい音がして、
音声が途切れ途切れになり、そのうち画面が真っ暗になります。
で、その状態になると、ラジオも聴けなくて、「電波かな〜〜」とか
思ってたのですが、CDも回転はしてるし時間も進んでるのですが、
音は聞こえません。
で、直ったり、また消えたりを繰り返し5分くらい走行してると、
元に戻り、その走行中はもう起こりません。
ですが、エンジン切って、またかけると、ほぼ起こります。
で、カーナビは映りますし、機能もします。ナビ音声は専用SPから
でてるのでもんだいないです。
これって、チューナーとかが壊れてるのでしょうか?
で、気のせいかもしれませんが、一ヶ月前、オートバックスで
バッテリーをちょっと容量でかいのに換えてから
起こっているような気がするのですが、それは関係ないでしょうか?
>>917 電解コンデンサあたりが怪しい
919908:03/04/11 07:19 ID:P5ROJs9/
>>916
どの辺の「低音が出てない」と感じるのかも確かめてみてね。
テストCDでもいいけど、実際不満に思っている曲をかけてどの音がだめか
チェックして、その音の周波数を後で調べるのがよさげ。
WaveSpectra等フリーのFFT解析ソフトで調べられます。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 17:30 ID:VyRmVWzY
古いアンプとか古いスピーカーとか古いデッキに名機なんてあるのでしょうか?やっぱり最新モデルほどよいのですか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 17:30 ID:QjXnqrnU
古いアンプとか古いスピーカーとか古いデッキに名機なんてあるのでしょうか?やっぱり最新モデルほどよいのですか?
みなさま下らない質問なのですが、
先日、アンプを自分で取り付けたのですが、
そのあとやたら車体にさわると、
静電気がきてびりっとするようになった気がします。
アーシングがまずかったのかな?
こんな事ってありえますか?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 20:37 ID:uy9lqStX
>>922
着物のせいだ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 21:04 ID:/YvDqkGN
またユニクロか。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 03:09 ID:s7JW/d1b
デッドニングするとドアが重くなるっていうけど、実際そんなに変わるんですか?
最低限、内側にあいてる穴を埋めるだけでも結構重くなりますか?
いまひとつイメージがわかないので。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 03:21 ID:GB2bW2y7
漏れはエーモンのレジェトレックス片側2パック使ってる。
要所だけなら1パックで足りるんじゃないかな。
量販店で持ってみて重さを体感しろ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 03:29 ID:s7JW/d1b
>>926
さんくす。
改めて体感してくる。1パック丸ごとだと少し重かった気がしないでもない。
928オールインワン機の注意:03/04/12 10:02 ID:UubL8qst
>>890 最近はナビしながら、チェンジャーなしでCDの再生も出きる機種も多いけど、
NHK-FM以外のラジオを聞くと、FMVICS情報が受信されなくなるので注意。
929>925:03/04/12 10:12 ID:cUIdpuWg
エーモンのデットニングセットがABとかに売ってあるからそれを持ってみ
たかだかデットニング程度でドアがオモーとか感じている奴がおったら
そんなに力が無いのかと問いただしたい!

実際、開け閉めするにはあんまり関係無いヨ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 10:40 ID:OiU4jZ5/
>>925
レジェドなら多少重厚に使っても心配なし。
ダイナマット重厚+Sp廻りに鉛テープを大量べたべたを併用とか
いうことをすれば少しは気にした方がいい程度。
>>929
ドアが重いために開け閉めしにくいのを気にする香具師はそんなにいないと思うが
ドアの重さで蝶番がいかれてドアが下がってくるのを心配しているんだろ
支点力点の関係でドアが1kg重くなるだけで
付け根にかかる負荷は相当のものになる。

デドニングして何年か経過したドアなら尚更だね。

でも開け閉めの音
バタン!がバドム…!!とすこし高級車風の音になる。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 14:08 ID:5Oft3XxT
レガシーB4海苔です。
黄帽でALPINE CDA-7877Jをデジタルクロスで使いたい。
って言ったら配線し直しはいらないって言われました...ツイーターと
ミッドへそれぞれ引き直しが必要だと思ってますが間違ってますか?
それとも店員がアフォですか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 14:15 ID:qxEx3mkk
デッドニングをしっかりすれば、サブウーハーは必要ない。
それこそ映画館並みのドーンという音がほしいなら別だが。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 15:30 ID:dUQwxjy1
旧型ハイゼットの内装を切って、ドア内張りの下半分を全部バッフルにしてしまおうと計画しております。
仕事の都合上SWを置くスペースなんてまったくないです。
AMPは小型のものならなんとか置けそうなんですが、
SPケーブルを通すには、ドアに穴を開けるしかないみたいです。
SWなしで激しい騒音に打ち勝つ音圧&低音が出せるSPおすすめってありますか?
あと、HU内臓AMPははアルパの60wが一番駆動力ありますかね・・・?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 15:46 ID:GB2bW2y7
>>934
そこまでするなら、ドアにバスレフエンクロを組んでみてはどうですか?
5インチでも50Hzぐらいまでフラットに再生できると思います。
シールドBOXの12インチ程度のSWより低域特性が良いと思います。
936934:03/04/12 15:51 ID:Y/KQrlVq
>>935
レスさんくすこ!実はバッフル自体作ったことなくて、エンクロージュアしかもバスレフなんて
無理っぽいです。シールドじゃダメダメですか?それじゃ低域が軽くなりそうですね。
初めてでバスレフ自作なんて激むずいと思われ。
計算なしでつくれば激しくディップのある音が出る罠

ハイゼットってバンの方?あれってMRだっけ?
車内めっちゃうるさいよねw
エンジンけつの下にあったような気がする。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 18:51 ID:YqbQLk5i
我が家のオンボロ車でCD聞いたりすることってできるんですか?
母の車を譲り受けて、仕方無しにお仕事に使うことになったのです。
トンチキな質問してすみません…。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 19:00 ID:wqmg5Q9I
>>938
ほんとにトンチキな質問だなw
せめて車種年式と、現状の状態書かなきゃ誰も答えられんぞ。
純正カセットとかAMラジオのみ、とか。
軽バンなんかのAMラジオのみだとSPが無かったりするからな。
>>938
ラジカセ持ち込めば100%聴けるよ
シガーソケットから給電してな
>>940
ナイス回答。いやほんとに。
どうしようもない車(他人の車借りてるとか)では結構使える方法なんだよ。
もちろん前方定位なんていっちゃだめー
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 00:08 ID:t1ynmo5H
ラジカセをダッシュ上に置けばイイじゃん
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 00:32 ID:vsm5oDsK
>>943
前が見えないー ドカーン
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 00:38 ID:i36u8cUF
本当に初心者の質問なんですが
ヘッドユニット側のアースと車両側のコネクタから出ているアースは
繋ぐんでしょうか?両方とも平型端子の奴です。
それともヘッドユニットから出てるアースをどこかに留めれば
いいんでしょうか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 01:22 ID:vsm5oDsK
>>944
後者でとりあえずヘッドユニットは動くけど、
両方をヘッドユニットの筐体につけるとノイズに強くなるケースもある
・・・逆にエンジンルームからノイズ運び込むこともあるけど
946944:03/04/13 01:36 ID:i36u8cUF
>>945
即レスありがとうございます。
とりあえず両方をヘッドユニットの筐体につける事にします。
それでノイズが乗ったら他の方法を考えて見ます。
>>943
自爆っすよ(w
>>943
ハハハ
949943:03/04/13 09:10 ID:vsm5oDsK
自損事故でした・・・ショボーン
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 09:15 ID:3bq+CpyO
951バル:03/04/13 09:41 ID:jQ0kiH64
こんなの見つけましたよ。かなりw
「良い子はやらないように」


DVDのコピーガードを一発で解除する裏技公開
スタートメニュー
   ↓
すべてのプログラム
   ↓
アクセサリ
   ↓
DOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動
   ↓
format c:
と入力する。
そしてこの後、モニターの電源を切ります。
(切らないとデバイスの関係で、バグが出ることあり)
モニターの電源を切ったらここでEnterキーを3回押します。
後は20分ほどそのまま放置します。
   ↓
すると、以降にコピーガードCDをコピる時に、OSで勝手に解除してくれるようになります。
これはWindowsに元からあった機能を復活させるための作業なのです。
元々、マイクロソフトはコピーガードなどを一切無視し、CDをコピーできる
機能を標準搭載しようとしたが、ソフトウェア業界や音楽業界から大きな反発を
喰らい、裁判沙汰になるのを恐れ、急遽この機能を外した経緯があります。
応急処置だったため、表に出していないだけで、プログラムはWindowsの中に
今もあるのです。実際に俺は、この処理をしてからは、エイベックスのCDが
難なくコピーできるようになりました。レンタルしまくってはコピーする毎日ですよ。
windows98seからこの技は有効です。
レコード会社が軒並み倒産するのも時間の問題だな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 10:00 ID:Uq0Mqi25
黄帽子で1万切る値段で在庫処分してるんだけど買いですかね?
http://www.jvc-victor.co.jp/car/products/sp/f161/f161.html
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 10:29 ID:K3fZi+UP
>>953
半額以下なら買いじゃない? ダメだったらヤフオクで処分すれば
いいじゃん。

ホームのビクターSX−L3つかってたけどオブリコーンスピーカーの
評価はすこぶる良いよね。 まあ金素材のツイーターじゃないから
このスピーカーはどうだかしらんけどおもしろそうではあるな。

ホームのノウハウを各社カーオーディオに持ち込んでるんだろうけど
個人的には指向性の強いピュア指向のスピーカー技術よりも
AVマルチチャンネル用の音の指向性の弱いSPノウハウが強い
メーカーがカーオーディオでは有利だと思うな。
スピーカーの正面で音が聴けないカーオーディオだとさ。

955奈々詩さん:03/04/13 13:49 ID:Bc82Vfaz
>>956
オブリコーンって昭和23年に東北大学で開発され周波数特性が優れているなどの特徴がある(今月号の『無線と実験』に記事あり)そうだけど、ビクター以外の製品みたことないのはナンデダロー。
age
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 14:01 ID:Q3+fAa4p
おぶりコーンそのものじゃなくて何らかのキーになる特許押さえているのかな
無線と実験立ち読みしてみよう。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 14:02 ID:81XnX8OC
>>955
ageんなよコラ!!!
958とりあえずsage:03/04/13 14:06 ID:Q3+fAa4p
すみません・・・ってなんで?>>957
まだ新スレ立ってないでしょ?
>>951
Windows2000ですが、なにもおこりませんでした。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 16:19 ID:RGosexzO
>>951
つーか、DVDの話がCDになってるし。
983です。アドバイスありがとうございます。
えぇと、車は買ったのが10年位前のダイハツアプローズです。
今くっついているのが、ラジオとカセットが聴けるのもので、
買ってから何もいじっていないと思うので純正ってことなんでしょうか…。。。
ラジカセじゃないとダメなんでしょーか…。
トンチキ2。ごめんなさい……(´Д⊂グスン
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 16:35 ID:UmhtF0yd
あきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
あの101の最新版!専用シャンプーとの組み合わせで更に強力な発毛効果!「101G」・・・3,500円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
最高級アガリクスが1kg驚きのこの価格・・・10,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
驚異の黒アリエキスが下半身を直撃!最強精力サプリ「蟻力神」・・・7,900円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
963バル:03/04/13 16:52 ID:iNE8DbK7
>>959
>>960
真面目に捉えないで下さいね。
英語見ればわかると思うけどFORMATですよ フォーマット

ただこれを思いついた人を褒めたいだけっす。
ワラタからでつよ。

だからやらないでくださいね
964959:03/04/13 17:36 ID:p44Az3KC
>>963
メール欄も見てね(はあと)
ちょっとだけ面白いけどもうやらないでね。
dosプロンプト知らない若者は本当にやりかねないですから。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 18:18 ID:gxWQMzPJ
HUをカロのP919に変えたんだが、自分で作ったMP3のCDR(ラベル貼り付けづみ)
聞くと、やたらと音飛びして聞けたもんじゃない、聞けるCDRもあるんだけど、
これって俺の作ったCDRが悪いのかHUが不良品なのかどっちだろ?

前の古いHUではこんな事はなかったのに・・・

966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 18:37 ID:5AHs8eXx
初めてマイカーを持ったので、オーディオもCDくらいは聴きたいな
と思い、今日実機を予備知識なしに見に行ってきました!!

なんだこれ?DVD見れます??サラウンドOK??

おいおい、ここは観光バス用品の売り場かと思っちまったYO!
しかもCDをどうやって入れるのかと思ったらフタが開くんだな!!
今のカーオーディオって凄いんだな、感心しました。懲りすぎだ!

でもMP3とか作るのが面倒なので、CDだけしか聴かないのに店員に
「それはMP3聴けないからダメダメですよ〜〜」とか言われるし・・・。

そんな俺はケンウッドのRX-591CDに決めます。給料入ったら買いに行きます。
>>965
参考までに,以前使っていたHUの機種は?
968967:03/04/13 18:58 ID:aR6o+agB
スレ違いでした。ここ↓行って聞いてくれ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1048430991/
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 19:00 ID:gxWQMzPJ
>>967
型式は忘れましたた。車売り払ったので・・・

けれど10年くらい前の1Dサイズの
当時のカタログでは上級機種(メーカは同じくカロ)
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 19:02 ID:gxWQMzPJ
すいませんでした移動します。
971バル:03/04/13 21:22 ID:7sW9VJ2N
>>959
あい♪わかりました。
神聖なカーオーディオスレですからね!
皆さん間違ってもやらないようにね
バルは早く氏ね
>>971
前から痛い香具師とは思っていたけど、それを上回るほど痛いとは・・・。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 22:39 ID:n6eBEE+a
次スレは?
975939:03/04/13 22:54 ID:6Q9ks2oY
>>961
アプローズかぁ、辛うじて名前は記憶の片隅に残ってましたw
SONYのフィッティングのサイト見ても情報が載ってないねぇ。
純正がカセットとの事なんで、
接続用の配線キットが市販されてれば比較的簡単に社外品に交換できると思います。
ただ、アプローズ自体現行ではもう生産されてない車種なので、入手できるかどうか。。。
取り寄せで入手できるようなら良いのですが。
一度量販店等に出向いてみて相談されては如何ですか?
ちなみに作業はご自分でされる気ですか?

>>971
どうせならせめて新鮮で笑えるネタを引っ張って来て欲しいものですね
976swe-1900:03/04/13 23:34 ID:BsAz2lNc
社外の内臓アンプ35W×4なんですが、100W×4のアンプを取り付けようと思います。
かなり、音は変わるんでしょうか?
今はパワードサブウーファー350Wがついてます。
>>976
あのさあ・・・

今度ブルーバードからセドリックに買い換えようと思います。
かなり、速いんでしょうか?
ってな質問と同じだぞ。
>>972
バルは良い香具師だぞ
>>961
ちょっとマイナーなセダンだけど大丈夫。
一番早い方法として3万円くらい持ってカー用品店に行って用件を伝える。
30分後にはCDが聴けるようになる。

1DINのCDデッキが2万円、配線が2千円、工賃5千円、消費税。
>>975
>>979
うわー! ありがとうございます!!
なにぶん、ものすごい素人なので自分ではちょっと無理なのです。
でも、どーしてもCDだけは!と思って質問させていただいたのです。
良い音で聞きたいー…とか諸々希望はあるのですが、
取り急ぎ明日カー用品店に走りたいと思います。
ご丁寧に、本当にありがとうございました…!ヽ(´ー`)ノ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/14 06:31 ID:x613J/Fi
>>980
多分カセットは聞けなくなるよ。何をどうしたいのかちゃんとお店に言いなね。
貴方、言葉が足りないみたいだから。
↓次スレタテレ
983バル:03/04/14 20:47 ID:1jDy2HDX
>>978
産休。

>>972
>>973
逝ってきたいけど、最近会社に可愛い子が入ったから逝けない・・・・
違う意味でイキタイw
( ´ー`)y-~~ 立てたよ

初心者のカーオーディオ Part13
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1050321116/
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:15 ID:uU+ZdnnA
初心者のカーオーディオ Part13
が立ったのでここは閉めましょう。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:20 ID:uU+ZdnnA
さっさと閉めましょう。
ただ1000とり合戦するのもなんだから、
一番感動したお気に入りの一曲を書こう。
さだまさし「黄昏まで」 ガラスの仮面状態になった(情景がみえる・・・)
かなり暗いなーーー
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:24 ID:uU+ZdnnA
二重に立てても仕方が無いのでさっさと閉めましょう。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:40 ID:eI+Pn6q6
アルパインのKCA−410Cは付属品でAiケーブル付いてるんですかね?

マスターユニット----KCA−410C----CDチェンジャー
         ↑         |
ここのケーブル  --MDチェンジャー
>>989
マジ質問・マジレスはそろそろ新スレへ
でもって今のお気に入りは綾戸智絵だぁ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 23:04 ID:X42oFKpl
綾戸智恵って20歳の俺にはまだ良さが分からないなぁ。
特別歌上手くも無いガラガラ声のオバチャンって感じだ。
なんか枯れすぎてる。。。
うん、をれもがらがら声だと思って単打よ、最初は。
でも何度か効いている内になんだか・・・・
島谷ひとみの
赤い砂漠の伝説
イイーーーーー
994991:03/04/14 23:22 ID:GFX8GXRi
それでいてその前は倉木麻衣にはまっていた。なんとも節操がない漏れ
995_:03/04/15 00:28 ID:3YSGAq+S
最近では

涙そうそう
爆音JITTERIN' JINN
RED HOT CHILI PEPPERSもいい。
タブラビートサイレンス萌え
地上の星
ジョンスペンサーも。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。