【白?】 LED総合スレッド 2灯 【青?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
【純白が】LEDスレ【美しい】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1031550777/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 17:41 ID:Wj48YfA/
2get
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 17:52 ID:JkPvTlca
( -д-) 、<1000獲れなかった・・・。さらに998で1000ゲト・・・。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 18:03 ID:tKMMpQxX
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 19:52 ID:O6l35qlW
超自動後退@三鷹で大日向4灯ハケーン
BOSCHの白LEDで車検が通った
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 22:21 ID:JyjYw8oZ
大日向の6Vタイプの青LED付けてる。先月豆球球切れして交換球探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして青い。ペダルを踏むと光り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも青LEDなのに自転車だから車検も考えなくて良い。LEDは光量が無いと言わ
れてるけど個人的には明るいと思う。ハロゲンと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ山道とかで灯り無いとちょっと怖いね。こいでるのに充分に照らさないし。
明るさにかんしては多分ハロゲンも青LEDも変わらないでしょ。ハロゲン付けたことないから
知らないけど球切れがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもLEDな
んて買わないでしょ。個人的にはLEDでも十分に明るい。
嘘かと思われるかも知れないけど街灯無しの近所の道で40キロ位でマジで34GTRに
パッシングされた。つまりはGTRですら自転車のLEDは眩しいと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 22:35 ID:mmP2Rr9I
>>7
ttp://www.ohinata.co.jp/data/00mamedenkyuu.htm
これだよね。↑
俺もこれの白色LEDバージョンを探しているのだが、
どこを探しても、売ってないんだよね。。。
>>8
町田の東急ハンズで発見。遠い時はスマソ
108:03/02/14 22:47 ID:mmP2Rr9I
情報ありがとうございます。値段は1980円でした?
もしかしたら、池袋のハンズにも売っているかも・・・
>>10
値段まで覚えてないっす。スマソ。
127:03/02/14 23:10 ID:JyjYw8oZ
地元のホームセンターで999円。
白もあった。
137:03/02/14 23:14 ID:JyjYw8oZ
最近チャリでやたらパッシングされるのは何故だろう?
>>6
 前スレで書いたけどベロフ4灯(白)は車検不可だった。しかしその前に受け
た別の車の車検で、PIAA2灯(白)が通っていたことに昨日ようやく気づき
ました・・・。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 16:44 ID:OwoJP+5z
asa
>>10
\1580です。遅レスすまそ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 20:54 ID:O4trCz1Q
大日向4灯の白1980円でゲット、即付けしたよ!
ヤフの拡散6灯付けたよ。
強烈に明るくはないけれど、ノーマルのウエッジ球と比べても
暗くは感じないのでなかなか良いでつ

ただ値段がなぁ・・・
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 00:48 ID:ii8W8moK
>>18
色はどんな感じですか?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 08:35 ID:5ZJZiDwW
>>18
ちゃんと拡散してる?
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 10:04 ID:ScnGXmRC
大日向4灯の白1800円でゲット!色は薄ーい青紫って感じ。HIDが
6000kで純正バルブのときは6000kの白さが黄色っぽくなってたけど
4灯に替えてからは色ぴったり!6000kは青くなく、白に近い。それに
合うってことは結構白いってことだね。自分的には大満足!でも拡散し
ないから、正面以外からは暗い。スモールだけでは他車から認識する
のはツライかも・・・。
>>18
 ついに装着車が!デジカメは持っていますか?是非見てみたいんです
けど・・・。
2418:03/02/17 12:42 ID:d6EZ7lbq
色は白です。HIDと色をあわせようと思ったけどHIDより白いです。。。
拡散具合も悪くないです。
>23
明日撮ってみますけど、何処にUPすればいいですか?

ちなみにHIDはサンの4100です
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 14:44 ID:ScnGXmRC
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 14:46 ID:ScnGXmRC
>>25
まちがい。アイドル画像板でアプロダ探してきたんだけど、専用っぽいんで
放置しといて。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 17:22 ID:x6DR6BIG
大日向4灯の白付けたけど、やっぱ白じゃなくて青白いね。
純正HIDに合わそうと思ったけどやっぱり青いね。
点灯直後ならちょうど合う色なんだけど・・・

昨日PIAAの白5φタイプ見たんだけど、あれも結構明るくて色もよかった。
けどやっぱり純正HIDよりも青白いんだよね・・・
う〜ん、やっぱり電球の白に変えようかなぁ。。。迷う・・・

ところで電球の白は使ったことないんですが、純正HIDに近い色してますかね?
ちょっとスレ違いかも・・スマソ
28掛川:03/02/17 17:24 ID:s8Sf8jY0
画像を今すぐアップしたい方に良い情報です。
このサイトのアップロード掲示板は画像をあげた事が自分のママンにばれない様に
すごく注意してくれますよ。アップロード時に名前以外の項目記入しなくても良いし
名前の記入欄もスペースでも入れとけば通ります!
使用対象が車板&車種メーカー板住人に限られているから何も気を使わずに使えるようです。
画像をソースに出したい時に上手く利用すればとても便利ですので、お気に入りのボタンを押して
ブックマークだけでもしておくと良いですよ。

HPからのアップロード
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/
ミラーサイト
http://kakegawashimin.hp.infoseek.co.jp/
【車板】画像アップロード掲示板【車種メ板】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1037628121/l50


画像アップロード掲示板
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/
ミラーサイト
http://kakegawashimin.hp.infoseek.co.jp/
29>:03/02/17 20:29 ID:lbdSc3go
はじめまして、
1灯とか4灯とか、なにがちがうんですか?
あと拡散ってなんですか??
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 00:16 ID:Jf6M/ZVy
>>29
漢字見てだいたい解んないかな?
白痴なの?
はいからはくち
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 14:48 ID:Zok4DEXa
 1灯: ・      ・←LED球

 2灯: ・・

 4灯:・・
   ・・

 6灯:…
   …
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 14:49 ID:Zok4DEXa
1灯: ・      ・←LED球

 2灯: ・・

 4灯:・・
    ・・

 6灯:…
    …
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 14:49 ID:Zok4DEXa
1灯: ・      ・←LED球

 2灯: ・・

 4灯:・・
    ・・

 6灯:…
    …
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 14:50 ID:Zok4DEXa
 1灯: ・      ・←LED球

 2灯: ・・

 4灯:・・
    ・・

 6灯:…
    …

ずれるよコンチクショー!!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 14:52 ID:Zok4DEXa
1灯: ・      ・←LED球

 2灯: ・・

 4灯:・・
    ・・

 6灯:・・
   ・ ・ 
    ・・

正直、すまんかった。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 15:07 ID:1UDROARj
気持ちはわかた
ぜひ明るさの表現を
            明るさ(つーか視認性)       蒼さ
ノーマル球          OOO         なし
各社1灯             O        白(なし) 青(ドキュソ)
ギガルクス一応2灯       OO        プレミアム6000はドキュソ
各社2灯             O        白(なし) 青(ドキュソ)
各社4灯           OOO        白でも蒼い。青はドキュソ
PIAA6灯           OOO            紫です
            明るさ(つーか光の拡散具合)        蒼さ
ノーマル球             OOO            なし
各社1灯                O           白(なし) 青(ドキュソ)
ギガルクス一応2灯         OO           プレミアム6000はドキュソ
各社2灯                O           白(なし) 青(ドキュソ)
各社4灯              OOO           白でも蒼い。青はドキュソ
PIAA6灯              OOO               紫です
4129:03/02/18 21:27 ID:+a8uEKl1
ありがとうございました。
蒼白くて、拡散するのがほしいです。PIAAの青/ホワイトでも買おうかな。
でも、助さんはいりません。
>>40
 各社4灯は通常型と平面型があり、平面型は青みが強く出る特徴がある
んでひとくくりはまずいと思う。

 ヤフオク6灯(拡散型)のアップを期待して、大日向商会4灯(白)の
画像をアップしました。以前貼ったレイブリック・PIAAの比較画像と、
誰かが貼ってくれた画像と比べてみてください。


大日向商会4灯(白)
ttp://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1045570427295.jpg

レイブリック2灯(白)・PIAA6灯(白)比較画像
ttp://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1042219848236.jpg

PIAA4灯(白?)
ttp://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1045055212501.jpg
>>42
素人がテキトーな機種で撮った光の画像なんてあんま当てにならない。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 21:59 ID:RHDSc5zx
>>43
わざわざウプしてくれたのに、そんな言い方はないだろ
漏いらもそう思うな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:41 ID:5fe17Bwv
十分参考になるじゃん
写真とれる人はどんどんレポよろ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:45 ID:Lv2tIKXQ
何も出来ない奴に限って>>43みたいなことを言う
4818:03/02/18 23:53 ID:/u2I9GCv
>28掛川さん
おかりします
ttp://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030218234507.jpg
けど正面からの画像がぶれちゃってました(´・ω・`)
>>18
うp乙彼!
いい白さだ、、、
ヤフオクのどれでしか?いま出品されてる?
だから光を撮るのは難しいんだって・・・
>>48
 アップありがとー!車はコペンですな。ポジションがレンズで覆われて
いてヘッドライトのリフレクター全体を照らさない構造だから、純粋な明
るさが反映されると言ったところでしょうか。色は確かに白色で良い感じ
ですね。これと比較すると、大日向商会の4灯(白)は確かに青っぽく感
じます。やっぱり個人製作のこだわりがバルブメーカーさんにもあって欲
しいと思いますね。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 01:31 ID:Q1mztnJ3
自作オプティトロン作ろうとしてメーターAssyの40Фくらいの油圧計を
とりあえずLED化してみました。電源はヒューズより支線を伸ばして直結。
使ったLEDは超高輝度白色LEDの狭角3個、広指向角3個、チップ3個でした。
値段にして1500円ほど。さて効果は
今日は曇りでしたが、昼間は光ってるのはとりあえず確認できるレベル。
赤い指針が光ってるのがよく確認できない。それでも、高架の下や
短いトンネル、壁の影になるようなところでメーターが自己主張するのはカコイイ
夜間の視認性はいわずもがな。タコやスピードメーターは今まで
使っていた5wの白電球のままですが、やはりLEDは光の「強さ」が全然違う。
一気に高級度が増しました。
今後は順次タコ、スピード、水温、燃料に手を伸ばしていく気ですが何か聞きたいことある?
ちなみに秋葉原に3往復ぐらいした。
5453:03/02/19 01:38 ID:Q1mztnJ3
ちなみに車は33のGTS25ね
>>51
みんな重々承知の助だと思うよ。ないよりマシでないかい?
MacのColorSyncのように簡単に色合わせ出来ればいいけどな
PCでも色のプロファイル合わせられる人はおながいします。
光源の撮影もムズイけど・・・うpした方々に感謝
>>55
 心配しなくていいよ。自分のは確かに素人撮りのフルオートだけど、実
際の色に結構近いから。ポイントとしてはHID(RAYBRIG・ワゴ
ンR専用)よりケルビン値は若干高めですね。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 01:05 ID:5th9e4AY
>>53
メーターと基板の画像うpきぼん

オプティトロンの追加メーターって高いんだよね....
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 12:03 ID:uUTgtDNL
5953:03/02/20 13:08 ID:VL/qcw09
>>58
あ、俺もそこのページ参考にしました
ただ昼間はやっぱり光量が足りません
夜はレガシィのブラックフェイスメーターみたいになるんだけどね
本物のオプティトロンは「光を透過する黒いフィルムの文字盤」に、
スモークカバーを被せて真っ暗闇に文字が浮かび上がるようにしてるらしい。
したがって、最初から文字盤の文字が白い一般の車を自発光させても
内から発する光に自然界の光が勝ってしまう。
これを克服させるには文字を光透過率を保ったまま黒色化させる必要があるようです。
ですが、さすがにそこまでやると費用対効果からしてアホらしくなります…
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 11:55 ID:znAVTwC6
ほしゅ
61車乞 食并:03/02/21 12:33 ID:z8/e8yBK
メーターパネルのプラスチックカバーに、
ウインドーフィルムを張るという手は?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 17:58 ID:bNWl2OEv
はい、ということで本日は仰せの通りフィルムを貼ってみました
貼ったといっても簡易的にカバーとインパネのあいだに挟み込んだだけですけど
買ってきたのは無難に可視光透過率75%のもの
これだと微妙に遮光するだけです
さてインプレですが、
これが結構いい。文字の自然光反射率が減ったぶん自発光っぽさがアップ
なかなか悪くないですが発光色が微妙に紫がかり、若干暗く感じました。
さらにフィルム2枚重ねで擬似50% に挑戦
うーん、これはダメ。指針見えなさすぎ。別に指針に使ってるLEDの数を
ケチってるわけじゃないです。指向角の広いチップLEDを針のモーターの
周りに5個ぐらい念入りに配置させてるのですが…
さらに文字の色ムラ発生。普段は気付かないようなLED配置による微妙な
色ムラが50%だと割りと極端に現れてきます。
50%はLEDの数を隙間無く埋められるほど財力のある人なら可能かもしれません
ちなみに私はタコメーターに超光輝度白色LED12個、チップLED10個使いました
そういうわけで、75%フィルムが現実的かもです。LEDの光の減少率もわずかですし。
6453:03/02/21 18:00 ID:bNWl2OEv
名前入れ忘れました
65:03/02/21 20:12 ID:dZOG+pc1
>光を透過する黒いフィルムの文字盤
なるほど。
本物はそうなってるのね。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 14:35 ID:doJ5wqQj
保守
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 00:01 ID:dJTxrnML
ほしゅ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 10:59 ID:EkPf9RID
ポジションがナス球みたいな口金の電球なんだけど
LED試してみたくてもみんなウェッジ球ばっかり(´・ω・`)
1LEDで拡散レンズっぽいのがYHで1000円で売っているのを見つけ
買ってみたけどホンの少し青いしいかんせん暗かったでつ
ナス球タイプではしま○す堂を試すしかないのかなぁ…
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 14:18 ID:TxGiENQS
自作オプティトロン、メーター針の光量がイマイチで制作ストップしてまつ
文字盤はOHPシートに黒で複数回印刷して、乳白色の薄い板を下に引くと
ムラを少なくできます。若干光量落ちますが。タミヤの白プラバン0.3mmは
片面つや消しでGood

誘導しちゃってよいのかな
【     自発光メーター     】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1044888333/l50
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 18:46 ID:HDzAe/OZ
保守保守
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 23:57 ID:UmZVfjm4
>68
ヤフオクでオーダーメイドしてくれる人がいるよ!
ちょっと高いけど、しっかり作ってあるみたいです。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:24 ID:VEGvusLk
光らない指針、円筒式(?)の距離計だと、見えなくなってしまう罠。
アキラメ〜。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:35 ID:4459li2L
指針を光らせる為の光がどうやって針まで来ているのかを考えるべし。
7453:03/02/25 00:36 ID:X7qDQBXV
チップLEDを使ってみてください
7572:03/02/25 00:47 ID:VEGvusLk
文字盤は透過光だけどメータ指針は完全に間接照明。
やっぱムリだよなあ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:53 ID:tJIWvoJk
針の根本にチップLEDを並べようとしてますが、導光板と針の稼働部がLEDの厚みで
ぶつかってしまう。・゚・(ノД`)・゚・。
中心部分をリーマーでガリガリやっちゃおうかな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 01:29 ID:4459li2L
プラ棒で導光板(棒)を作るという手はないかね。
7853:03/02/25 02:40 ID:lO8ATkvF
私は導光板とモーターの間にチップLED配置してます
それでなんとか夜間も視認できるレベル
先っぽはやや黒ずみますが
これってどーよ?
http://www.mars.dti.ne.jp/~ogura/e_hobby/led_pos.html
いい感じに光ってると思うんだけど。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 20:17 ID:v+88WrfI
で、4〜6灯LEDスモールはどうよ?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 21:01 ID:PlSX8FLg
>>79
写真を見た感じ、電球の車幅灯と変わらないね。
製作者は特許を取って、P○AA等に売り込んだ方がいいかも。w
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 21:12 ID:6+qW49xc
>>80
ヤフオクで色々売られてるよね。
5mmのLEDを4つ以上使うと
装着出来る車種がかな〜り限定されると思うのだが
そんなことお構い無しに検索ワード付けてやがる。
漏れも付かないと知らずに購入した一人だよヽ(`Д´)ノ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:10 ID:4u7knDop
>>81
何処が特許になるのかと小一時間・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22469330?u=otsuka_g
12灯仕様もありますた
ココまできたらバカだな
誰かインプレ人柱きぼんぬw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:08 ID:9YbWnH0e
車検対応!! (当方で確認済みです!!) だってさw
おまえ、全国の陸運局に問い合わせたのか?!
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:12 ID:UhVhH8vl
しまりす堂、
自分で言ってる通り
見た目が悪すぎの製品群(笑)
超拡散LEDって一個あたり
たったの300mcdしかないのは
黙ってるみたいですね(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:21 ID:HWK3Cr9b
リフレクターに直径15mほどの穴が開いてる車種なんてあるのかよ?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:31 ID:mHanNmVA
15m?
15mならありえないな。
>>88
どこに書いてあるんだYO!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 00:18 ID:omGazsUW
15mmの間違いだと思われ。
写真に「幅15mm」と書かれてる。
直径15mmの穴が開いてる車種はかなり少ないと思われ。
普通のウェッジ球でも直径9〜10mm程度だから
ソケット幅考えても13mmくらいかと。
ほんの2mmの差でも入らないものは入らないよ(笑)。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 00:21 ID:umEfByGu
みんな写真とるのが上手いね。
漏れも自作で色々考えて
色んなLED使って色んな個数で作成してみたけど
やっぱり電球みたいな光の
広がり方にはならなかったよ。
画像レタッチしてるとしか思えない。
>>92
あ〜、15mmでもでかいってことね。
どっかにミスって15mって書いてあんのかとオモタ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 19:59 ID:/AqewP3x
LEDポジションの中で一番光が拡散するのは、どれ?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 20:33 ID:YiM1D9cl
どれも大差なし。
拡散LED使ってるやつも
結局は光量不足。
電球より明るく写ってるようなやつは
俺もレタッチだと思う。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:17 ID:f65ztWAc
松下、世界最高出力の白色LED光源を開発
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/26/njbt_07.html

バルブの形状していればなぁ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:30 ID:9Pmpawee
ヤフオクなんかに写真載せてる香具師は
売らなきゃならんからレタッチくらいするだろw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 02:12 ID:MpElMI13
ギガルクスの画像ない?
100LED
10100:03/02/27 10:08 ID:LkqrmLz8
ポジション球になんでそんなにアツくなれるんだろうね?
LEDポジションランプの車を見ても「それが何か?」としか
コメントのしようがない。
このスレでそんなこと言ったら元も子もないか・・・
よく考えてレスしましょう
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 13:10 ID:mQhEeVq9
>>101
分かってるならキエロ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 18:18 ID:VLH175y9
テール&ストップに赤LED使ってる人いる?
インプレキボンヌ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 18:26 ID:mQhEeVq9
>>104
最悪です。暗すぎて使えません。やっぱりテールには形に合わせて
埋め込まないと。ベンツや、スカイラインみたいに。バルブタイプは
全く使えません。大手メーカーが出さない理由がわかったよ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 18:42 ID:VLH175y9
>>105レスサンクス
ヤフオクに出てたから買おうと思ったんだけどここで訊いてよかったです。
ブレーキランプをLED化してるハイラックスがいたが
暗すぎておっかなかった

泥で真っ黒になったダンプに匹敵する暗さです
>>104>>105>>106>>107
 これに関してはバルブメーカーというより純正OPの方に期待してます。
出ないかな後付LEDテール。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 00:55 ID:NmiO67p1
生産中止からひさしく、いまさら純正OPなんて期待できない車なんで自作するしか。
ブレーキランプの部分のリフレクタ全面にびっしりLED詰めたらなんとか使えないかなぁ。
ベンツのパッパッってつくブレーキランプにあこがれるんだよねぇ。
明るい・・・らしい
http://www2.ocn.ne.jp/~chevys10/100tail.htm
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 18:02 ID:VHIgv24l
>>109
それなら全然いけるよ!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 21:11 ID:qCwPOcRh
うんこ出なかったよ
LEDテールランプなら、とりあえずバイク用に自作して取り付けた。
レンズ内にLEDを30個並べた基盤を仕込んだ。
言わなきゃLEDと判らないくらい、十分明るい。
車検も問題なく通った。
車もLED化しようと計画中だけど、車検に通るかどうか未確認なので、まだやってない。
バルブ型のLEDでは光量が全然足らないので、車検はまず通らないし、暗くて危険。
やるなら、20〜50個くらいのLEDを並べた基盤を仕込む必要があると思う。
114109:03/02/28 23:34 ID:nSFgGwL9
>>110>>111>>113
アリガトウ。

ふむふむ。
あんま多すぎても明るすぎてダメなんだ、なるほど。
バイク用に自作してるのはぐぐってたくさん見たけど、けっこうよさそうだよね。

うちの車はデザインが古いから、テールランプはそんな大きくない。
とりあえず汎用の基盤でも秋葉原でかってきて、いくつぐらいLEDをセットできそうか見てみようかな。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 15:48 ID:bnBAbk8F
要するに5mmの高輝度白色LED2個につき、1個の15mA:定電流ダイオード(CRD)を
つなげればいいんだろ! 4個のLEDなら2個のCRD!ってことかよ!
そんなもんアキバのショップに行って買ってきたら原価で安いもんだろ!
んでそれを市販LEDウェッジの一番安いやつ買ってきて分解して
かわりに4個のLEDを組み込んだらいいんだろ!むかつくぞ
>>115
むかつけよ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 22:29 ID:rMtUT2wj
>>116
でどうよ?115の言う事は正解なのか?
超高輝度LED2個、CRD1個を1ユニットとし、
並列に繋げなきゃならないでしょ!?
数だけの問題では・・・。
>>117
秋葉とか、その辺の電子部品屋で材料集めれば、
原価を安くして、それなりの物は作れるだろうね。

まぁ、要はLEDの規格以上の電流が流れないように、
CRDとか抵抗で調整して、ウェッジのソケットに挿せるようにすれば良い訳よ。
問題はウエッジの大きさだね
15mmとかだと入らない車種がほとんどだし
例えば5mmLEDを6個とか入れようとすると
それなりに苦労します。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 12:33 ID:Jh1ppmTw
日産・トヨタ・ベンツが採用してるテール&ストップ用LEDって市販してますか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 17:37 ID:k5Cxlpaz
ディーラーで買え。
もれなくテールそのものも付いてきます。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 00:29 ID:AZaryy40
ほしゅ。
4月から保安基準を守らないと厳しい罰則が付くそうです。
罰金30万〜懲役6ヶ月だそうです。

しかも、違法改造に関する取締りを強化するようです。

うーんポジションLEDは3月でやめた方がよさげだねぇ。
気に入ってたのに・・・

最後に質問ポジションライトの色って黄色はダメなのかなぁ?
>>124
PIAAの6灯使用のワタクシは銃殺ですか?
>>124
>>124
ポジションLEDて違法改造になるの?
オートバックスで店員に聞いたら検査官によって違うらしい
とかいってたけど。
もちろん白色の場合ね。青はだめだって
>>124
ポジションLEDて違法改造になるの?
オートバックスで店員に聞いたら検査官によって違うらしい
とかいってたけど。
もちろん白色の場合ね。青はだめだって
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 00:12 ID:FxZpjCZg
>>127-128 ←コピペか?
ttp://www.yoyo-kikaku.org/knight/others/others12.html
ここの第三十四条を参照。

だいたいのところでは、
・夜間に300m先から点灯を確認できる。
・灯化の色は白色、淡黄色又は橙色であり、そのすべてが同一。
ってとこ。
>>129
すまそ
書き込めてないと思って串変えて書き込んだら
2重かきこになってしもた。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 00:27 ID:Vu1RlO9h
おまいら、諦めろ。 
車検に合格
BOSCH OPTIMA LED
PIAA2灯(白)

不合格
ベロフ4灯(白)
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 03:54 ID:BX0Zb1Yv
車検の時に300メートル先から見えるかなんて
チェックしないし、しようも無い。
そこが検査院の判断次第と言われる所以。
>>132
ベロフ4等の白ってアクティブホワイトだろ?
あれ、どうみても青だもんな(w
>>129
橙色は駄目になるって聞いたんですが、どうなんだろうね。
古いKとかアメ車って橙色が多いよね。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 19:54 ID:XMDP4xbb
車幅灯の橙色はOKですが、
赤いウインカーはダメらしいです。
以前はアメ車や古い日本車でも
ブレーキランプと共用のウインカーがありましたが
そういった車種の新たな登録は出来ない模様です。
欧州車の一部にはウインカー灯が完全に切れない
つまり点灯減光を繰り返すタイプのウインカーが
ありますが、それも車検を通らなくなってます。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 20:06 ID:38/zTed+
登録出来るよ>赤ウインカー
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2260/00830wink2.gif
もちろんその仕様で当時販売されてた車だけね。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 20:24 ID:75khxkkp
っつーか聞き分けの悪いオマワリに遭ったたら、キップを切られる可能性はあるよね?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 20:44 ID:KuSykS1l
300めーとるも離れたら
普通の電球でも見えないような気が・・・

「白い」は正しい情報だが
「明るい」は嘘だよな<LED
どう考えても現状では電球のほうが明るい。
140137:03/03/05 21:05 ID:38/zTed+
>>138
合法なら引き下がる必要無し。恥をかくのはオマワリ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 21:10 ID:WgXvjp9e
>>79で使われているLuxeonってどこで入手できるんでしょう?
これ、かなり興味あります。
かなりいいと思うんだけどなんかダメなとこあるの?



142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 21:47 ID:K8lPMjvE
>>141
漏れも気になって調べた。
どうやらホビー板のテンプレに有ったが、海外通販のみ見たい。
詳しくはここ掘れ。http://www61.tok2.com/home/lightmania/Template.html
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 21:55 ID:aNC9LoUZ
>>141、142
ラジオデパートにてLuxeon Star/Oで\3900だったと思う。
1W〜5Wまで流せるやつがあるがかなりの発熱で熱対策しないと寿命短し。
色以外はメリットなし。
>>141
ttp://www.cmgequipment.com/Reactor.html
このメーカのをバラして使ってんじゃねーの?
ttp://www.google.co.jp/search?q=Luxeon&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=lang_ja
とりあえずググっとけ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 22:20 ID:cEXfz0xX
てゆーかLuxeonって
色のバラツキが大きすぎて
点灯してみなきゃ分からない所が
どうしようも無いんですが
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 07:42 ID:PLgyHD2t
>145
色がバラバラなんですか?
3900円払うのは冒険だなぁ…
発熱も凄そうだし。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 18:15 ID:84ga3d0k
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 18:19 ID:tGqvfg4H
>>147
LEDヘッドランプ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 20:20 ID:4VZt7tC+
>146
白と書かれていても
本当に白なのか
黄色の混じった白なのか
青っぽい白なのか
買って点灯して白い壁に
照射するまで分かりません。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 21:13 ID:2GtrA1Y6
>>147
これって前照灯?それとも前部標識灯?
白買ったのに青いし暗いし・・・。
ヘッドライトよか交換面倒だし・・・。
面倒だからつけっぱにしてるけど・・・。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 23:32 ID:Rv252fR6
>>150
コンセプトカーですから
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 21:05 ID:SMCS97ow
ほしゅ。
>>132
 追加不合格
 レイブリック2灯(白)
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 10:54 ID:dpIWgOvq
だから検査官次第だって言ってるのにw
誰が何処で何を使って通らなかったって言っても
同じ検査場で同じ検査官に当たらない限り無意味だって。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 11:47 ID:fAxJq9t1
>>154
目安には十分なるのでこれからもよろしく!!!>>155みたいなウザイ奴は
放置で。今時wって・・・。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 12:09 ID:dxczgf99
けど実際>>155の言ってることは正しいよ。
誰が見てもOKってくらい明るくないと検査官次第で結果が変わる。
あんまり感情的になっちゃだめだよ>>156


158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 13:04 ID:UC4E/sPV
>>157
>検査官次第で結果が変わる。

でもこれって>>138にも通じることだよね?
まじで、違反キップ切るk察が出てくると思うな。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 13:35 ID:GpJMjWTz
マジで300メートル離れてその場でチェックされたら
違反切符切られるだろ。
そんなにLEDの光は届かないよ。
電球だと広い範囲に照射されてるから300メートルでも
一部くらいは見えるのかも知れないけど。
正しいことを言われて逆切れする>>156みたいな奴は切符切られてろ(笑)
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 18:59 ID:prDHoclK
検査官次第なのに
通った通らないの報告が
目安になるなんて・・・

「俺はいつも20キロオーバーだけど捕まらないから
 20キロオーバーは大丈夫」に近いものがあるな
機械測定じゃないのか?
検査官の視力なんかの関係もあるだろうし。
>>147
 明るさはともかく色は良い感じの白色だね。ヘッドライトは認識よりも
照らすこと重視だから、あまりLEDは向いていないような気がする。

>>161
 相手にする必要なし。車検の合格不合格は明るさよりも色の方がかなり
重要だよ。まあ検査官次第らしいけどね。
 
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 21:26 ID:GpJMjWTz
機械測定じゃないよ。
法規上もヘッドライトの様に明るさの規定が光量で示されてない。
色と見える距離と角度、それから取り付け位置くらいしか規定されてないだす。
ユーザー車検やったことがある人なら分かるだろうけど
実際のポジションやウインカー、ライトなどの検査は
屋外で行われることが多いよ。つまり日光下ね。
光軸だけはライン内だけどね。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 21:44 ID:YRxRtXZI
車検のときだけ電球に戻せば済む話を
延々としてる(笑)
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 22:09 ID:/q/klyHG
その通り、おっしゃるとおり
>>164
 それじゃ進歩がないしそれを潔しとしないというか、所有2台ともバン
パー・ヘッドライトを外さないと交換できないので・・・。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 22:31 ID:VYej1eP2
おい、おまいら漏れ様に教えてください。
LED固めるのにホットボンドはヤバそうデナイノ?
エポキシ系で高温に耐えれる白化しないヤシ有れば教える!
168世直し一揆:03/03/08 22:59 ID:bUrvMsPE
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>>167
ちゃんと基盤に半田付けしる!
固定はネジを使うの事。あと半田も無洗浄半田を使えよ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 23:13 ID:ZjfnUkxJ
超自動後退に逝ったら
LEDのストップ&テール球が売ってますた
>>170
情報には感謝するが。
どーせまた「競技車専用」とかって書いたインチキ物じゃないの?
車検に通らないからって適当な物作っている香具師多すぎ!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 00:17 ID:R7KKak2A
バルブ系に合わせたくらいのLED設置数じゃ無理だな。
単車じゃあるまいし。

実践した上で結論を述べさせていただくと
ストップランプのLED化には
1)LEDは1.5から2cm程度の間隔で設置。一面を埋め尽くす数とする。
2)テール&ストップを別のLEDで行わない。
  減光(調光)ユニットを作成した上で
  スモール時には1/3程度に光量を落とす。
  ブレーキング時にフルパワーで点灯。

こういう条件で作るとスカイラインみたいなLED数になっちゃうことに
やってみて初めて気づいたよ。
しかし、これくらいのことをしないと見栄えも悪いし性能も・・・

ヘッドランプみたいにお湯に漬ければカバーが外れると思ってたのに
ブレーキランプは外れませんでしたぞ┓(l|ll´Д`)┏ヤレヤレ
173 :03/03/09 00:18 ID:roIk/gaI
自作白色LEDポジション球を作る際、白色LED×4のところを白色3+黄色1の組み合わせにするってのはどう?
   参照サイト↓
http://www.asahi-net.or.jp/~ge8w-ngkw/mente/mente266.html
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 00:34 ID:kxVlyBXQ
黄色LED点灯させたことある?
黄色LEDは黄色というよりはどちらかというと
ウインカーみたいな色合いだよ。
素直に白だけ選ぶのが無難かと。
5mmLED4球は最低直径13mm
5mm6球だと15mmになりますよ。
入らない車のほうが多いんじゃないかな。
5wのウェッジ球の直径はおよそ9mmだから
余裕を見てもポジション球の穴を通る限度は
12mmくらいじゃないかと聞いたことがある。
アリストは穴が大きいのかなぁ。
175 :03/03/09 00:46 ID:roIk/gaI
>>174
オレンジではなく、黄色のLEDってないんですかね?

>>172
トヨタのウィッシュのテールランプは、何やら新しい構造のLEDを使っているらしい。
「ウィッシュのすべて」とかいう本に構造が載ってるよ。
>>170
16個使ったヤツだろ?
サンプル点灯させた感想は
「はっきりいって論外!!」
警察に捕まっても文句言えないし、100%相手の過失で追突されても過失相殺で(以下略)
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 07:26 ID:lKhk3xil
教えてください。色んな議論が合うと思うけど。。
日本で手に入って、今のところどれが白系で一番明るいのですか?
車検が通る通らないはといません。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 07:59 ID:cwaxXF62
こう言っちゃ何だけど電球の方が上品な光じゃない?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 11:15 ID:lKhk3xil
ヘッドライトのHIDに近い色を出したいと思う。age
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 11:47 ID:CV5kG+Ki

ライトバルブスレの話では電球のはコーティングがパリパリに剥がれてくるとか…
LEDは暗いし一体どうしたらいいんだ。


181177:03/03/09 14:42 ID:lKhk3xil
さきほど彼女と町田のハンズに行ってきました。
大日向のどれを買えばいいのかわからず戻ってきました。
V数は12V以外でも大丈夫なんですか?
1個1580円で二つ要るから3000円越しますよね。
間違ったら金額的に痛いので今日は退散してきました。
やっぱりしまりす堂のほうがいいのかな。。
>>181
 ポジションだよね?大日向商会4灯(白)を現在付けているのですが、ポジショ
ン用ウェッジ球は2個1組で販売されているはず。値段はABで2,780円といった
所なので違う商品だったかも?Vも12Vでないと駄目です。

ttp://www.ohinata.co.jp/data/00led_weg.htm
 大日向商会の商品ページ
183177:03/03/10 00:28 ID:64dsLJLn
>>182
それは売ってませんでした。。
2個1組の1灯しかなかったっす。
買わなくてよかった。

しまりす堂の3灯+拡散3個も気になってますが
どなたが画像UPしていただけませんか?
前のUP画像消えてました。

34Rにもしまりすの6灯は付きますかね。。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 05:42 ID:0tDS/Nf+
ずっと前にナス球のLEDバルブを探していると書いた者ですが
市販では1灯の物しか見つからず
結局しま○す堂のBA9S口金タイプ、3灯白LEDを買いました
試しに裸ソケットで試点灯してみると真っ白
マップランプ灯具内に格納で真っ白
しかしヘッドライトユニット内に入れたら紫白ですた
結構ユニットの容積やリフレクタに影響される物なんですね、勉強になりました。
正直、青ってカコワルイ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 17:00 ID:HWWdgbrt
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 17:57 ID:eeJBYbD3
DQソカラーですから
>>184
 もし画像アップできるなら宜しくお願いします。

ttp://www.connect-wired.net/2ch-hariita/imgboard.htm
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 20:44 ID:rfPxxZh4
ごめんなさい、嘘ついてしまいました、、、
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 20:45 ID:UBxtmZoS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ウソつきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 20:53 ID:B1f6LPy3
どのレスが嘘なのか白状しる!!
漏れも思った...
どうやら>>189が嘘らしい...
19418:03/03/13 08:54 ID:0ZZv/iXK
>183
うpしました。参考にどうぞ
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1047512903663.jpg

拡散6灯、試しに友人のいっこ前のソアラに付けてみました。
拡散LEDの光量が足らないのと、車体のレンズが曇っているためいまいちでした。。。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 16:26 ID:bXW3yPWM
自作で沢山並べない限りだめだめさんってことかぁ
196183:03/03/13 23:49 ID:v/V2X2iL
ありがとう!いまいちなんですね。
リフレクターの形状にもよるんですかね。
拡散じゃない6連ってのもあるけど・・
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 19:02 ID:N5HgALDN
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29194604
手作りの試作品のため多少の荒さはご了承ください
って噛み終わったガムみたいで汚いにも程があるw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 19:06 ID:N5HgALDN
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23184788
そしてコレ。さてどっちがパクリでしょうか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 19:29 ID:cdXdYTs8
LEDの頭を削って拡散させようとしてるものを
出品してる香具師もいるよ。
著しく寿命が縮むんだけど(/><)/ ヒィ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 00:12 ID:S9QDKvoH
5mmのLEDを4つ使ったポジションを
入札前に車種を示したうえで「使えるでしょうか?」と
質問した所、OKと返事をもらいました。
届いたブツは穴に入りませんでしたヽ(`Д´)ノ
>>200
相手に車種ごとの細かいデータなんてあるわけないでしょ?
実際のサイズを聞いて自分で調べなきゃダメダメ
ま、どっちもどっちだな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 10:30 ID:S9QDKvoH
出品者がOKと返事をした以上
使用不可能なら返品が出来ますよ。
204ぼろはち:03/03/15 19:32 ID:uagC+BnA
LEDテール自作シマスタ。
4灯あるんだけど、一灯あたり赤色高輝度(1200mcd/15°)80個を基盤に配置。
スモール時16個、ブレーキ時64個点灯です。

あ、明るい・・・。
(・∀・)イイ!!
スパッと付いて、スパッと消えるし。
ただ、修理屋のおっさんに見せたところ、
「普通と何が違うかわからん。」
って言われた・・・。
>>204
うpきぼにんぐ!
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 14:31 ID:5ZcIC+Bb
拡散LEDと指向性LEDを3個ずつ
組み合わせてポジションを
作ってみました。

電球みたいには広がらないねぇ。
ここにも出てたけど拡散LEDって
輝度が低すぎるから、広がっても大したことないし。
気持ち広がってるかな?って程度でした。
ヤフオクで売り払おうかと。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 15:01 ID:0PAmiyRL
写真はアップで撮るように。
そうじゃないと違いが分からないよ。
遠くから撮ったら、広がってる部分なんて
光ってないのと同じようにしか撮れないからね。
必要ならレタッチも酷使すること(笑)
鉄腕ダッシュのソーラーカーこそランプ類を
LEDにするべきだ

、、、と思いマスタ。
鉄腕ダッシュのソーラーカーこそランプ類を
LEDにするべきだ

、、、と思いマスタ。
ついでなんで、ダッシュの掲示板にカキコしてあげますた
「ブレーキランプ、ウィンカー、ポジションランプ、室内灯、メーター内とかの灯火類を電球からLEDに替える。
消費電力は最大で10〜15分の1くらいに
抑えられると思います。」
って書いた。
うろ覚えの適当なんで、間違いの指摘は受け付けない。
と思ったら、すでに情報29で投稿されてた、、、
漏れの暴走だったようだ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 19:12 ID:no2JpB8P
だったようだ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 22:01 ID:G0ze0/bA
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33086477
>定電流ダイオードですと電流は安定しますが、
>12〜12.5mAしか電流が流れないので明るさはもう少しと言ったところです。
>8mAの差は大きいですよ!格段に明るくなります。

誰か、その違いを見せてくださいと質問よろしく。
この人に出品物は全部が抵抗使用でCRDを一つも使っていないのに
違いが分かる凄い方です。使ったことが無いんじゃないかと。
もしくは原材料費けちってるだけなんじゃ?

ちなみに漏れも15mAのCRDと10mAの2個使用20mAで比較してみたことがあるけど
な〜んも違いが分からん位の差だった(笑)。
抵抗で作ってみた時は熱くて手で触れないくらいに加熱したけどな。
>>213
見た。2500円は高くないか?(w
原価は2個で800円ってトコか...

ところで12〜12.5mAってCRD10mAと15mAのどっちの話をしてるんだろう?
LEDを直視して、明るさの違いは判らないかもしれないが、
何かを照らしてみたり、組み込んでみると、違いは分かるよ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 22:37 ID:Z6YkIPe6
自作しないって言う人もいるだろうから
参考までに
(1)LEDの種類&メーカー名を書いていない物(安物使用かもしれない)
(2)抵抗を使用して電流調整(熱がLEDに悪影響)
(3)装着実績も無いのに大丈夫という出品者(後々トラブる)
(4)写真の上手い出品者w(事実と違〜う)
は最低限入札を避けようね。

>>214
800円じゃ無理じゃない?秋葉原相場は知らないけど
うちの近所じゃ一個250円くらいだよ。
あっ…LEDのメーカー書いてないや(藁
>>215
直視で比較なんてシナイだろ(w)
目が悪くなる
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 22:58 ID:1lKVZdJZ
>>213
ちょっと突っ込み。
自動車の場合、電圧は個体差で一定ではないし
始動時電圧と安定時電圧でもだいぶ差がある。
ゆえに20mAを抵抗使ってで流すには
実際その車の電圧を計算してみないと無理。
普通は最大電圧時に合わせて抵抗値を決定するが
そうすると安定時は20mAなんて絶対に出ない。
>>213
ついでに突っ込み。
CRDはそもそも4〜5V以上必要。だから電源電圧12Vで
白LED3つ直列だと定電流の最大値まで行かないと思われ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 01:36 ID:YqXEnfQo
15mAと10mAX2でLED点灯してみたけど
壁に照射した限りでは差が無いね・゚・(ノД`)・゚・
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 18:53 ID:0FO1HtoE
222ニコニコモナー:03/03/19 20:58 ID:kE2K4+Vo

 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い222 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪  
223笑える出品タイトル他:03/03/19 23:59 ID:WfGWxyUj
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21148665
売る気があるの???この出品者かなり笑えます。

「馬鹿タイトル」
なんとLEDが6個ついているじゃあ〜りませんか。す・す・すんごくあかるいよ

うわさの6連LED,こんなに光ってしまいました!即決アリ☆

6連LED!びっくりしたほどの光度でした!即決もアリます、ルームランプ、ポジション

!すご〜いブルー光!1灯に4個使用!高輝度LEDポジションバルブ 

LED売りってこんな香具師ばかり?

情報;Luxeon1W LED白色のみ、寿命が1000時間(短っ!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 23:59 ID:KgnHrLuU
>>223
LED6個か〜、ならこっちの勝ちだな!(笑)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35016726
欲しいような、いらんような・・・。


余談ですが、近くのホームセンターでH4の110/100Wの球2個と、4灯LEDのセットが
特売で980円で売ってました。
LEDだけ欲しいし!
希望落札価格: 2,600 円 で18個のLEDって・・・
一個当たり100円以下=超安物LEDかと(笑)
青だし、たぶん「超高」ではなく「高」だね。

豊田合成 E1L33−3B φ3高輝度青色LED<広指向角>
標準輝度:665mcd 指向角:30゜
数量100個 \7,000  / 数量200個 ¥12,000
http://www.sengoku.co.jp/
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 09:42 ID:zywCiN/E
その出品者、白でも2800円だ(笑)
抵抗使用だろうからソケットが溶けそうな予感。
白だったら日亜のを使ってる香具師は一個250円くらいで、
CRDも一個100円くらい、抵抗なら一個50円で、原価計算するとボッタクリかどうか分かるよ。
あとは手間のかかり具合で納得出来る価格かどうか考えれば良いんじゃない?
例えば手間賃1000円や2000円で「高っけ〜っ!!」と思うなら
製作に必要な器具一式数千円もかけて自作すれば良いし、
「工具買ってもそんなに使うこと無いな」って思うなら
出品されてるものを購入すれば良いと思うんだけど。

ちなみに漏れは工具買うのがもったいないから
大体の計算で手間賃1500円くらいの人から買いました。
事前に色々とメールで質問できたので
納得した上で買ってるから文句も無いです。
やっぱり期待以上の明るさではなかったけど(w
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 23:52 ID:IKBI38sJ
>224
\980なら買っちゃえ!!
安すぎで気になるぐらいっすね…。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 20:41 ID:JgAOTxgG
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 06:45 ID:6YgVCn+p
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 01:00 ID:suQvocWk
ナンバー照明にPIAAの2灯いれましたage
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 01:03 ID:DEjXdPVI
>>232
どう?ナンバー見やすい?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 01:17 ID:suQvocWk
>>233
暗すぎて見えないってことはないと思います。
また明日にでも、車から少し離れてみて読めるか等検証してみます。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 01:51 ID:EA8Vuff/
東芝の超高輝度赤LEDの
TLRH180P(φ5- 8°-5000mcd)と
TLRH160 (φ3-10°-1800mcd)って
使ってるチップ同じ?
何がききたいのかさっぱり分からん(藁
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 19:42 ID:r8WU2PCP
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ayuevo777?
この人が出品してるOptoSupplyってどうなんでしょうか?
日亜と比較写真載せてるんですが、輝度の低い50度タイプと
比較してるんですよねぇ・・・なんか胡散臭い。
チャンピオンLEDをフラッシュライトで使ってますが、
そんな良物でもないと思う。暗いというか、気合が足
りないというか。耐性も低いかもしんない。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 20:41 ID:SFFDrwYh
指向性20度の物と50度の物の輝度にどれくらいの差が有るか
こいつ知らないのでは?
てゆーか写真撮るのウマ杉(笑)
まあ中華製のLEDだからバラツキも大きいんだろうな。値段も安いし。
OptoSupplyは暗い。色も緑っぽくてイマイチ。
10000mcdはあるかもしれんが実質照射角度は10度位だしな。
日亜にしとけ。日亜に・・・
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 21:52 ID:EA8Vuff/
>>236
自作でLED赤テール(ダブル)作ろうとしてるんだけど、
CADで図面起こしたらφ3ならφ25x30の中に真横方向に
放射状8個x2段、頂点に平面状で12個付けれて、計28個
はLED付けれる試算が出た。φ5だと横は辛いし指向性
強いでしょ?でも軸中心輝度は結構高い。

で、この2つのLEDで出ている総合の(全方向の総和の)
光出力パワーは同じなのか聞きたかったんです。同じなら
拡散した方が良いし、φ3の方が結果的に明るくなる(はず)。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 21:52 ID:Xoa6hVal
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 22:54 ID:g2h5LkLc
電球の占める体積で作ろうとしてるの?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 00:40 ID:svFy1EVx
クリアテールに赤LEDって考えなら
やめておいたほうが無難。
いくら球数増やした所で
リフレクターへの反射は期待出来ません。
電球形状じゃ無理です。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 07:56 ID:q+XYF6qe
>>243
そうです。
>>244
クリアは想定してません。
あくまで純正前提で、バルブだけ交換の予定です。
配光特性似せれば結構期待できるかも...と。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 09:09 ID:Q65UNOw7
純正前提なら白使うでしょ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 10:37 ID:9U27pTBh
白LEDってスペクトラム見ると赤のとこが落ち込んでるって聞いたことがあるけど。
間違ってたらスマソ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 10:57 ID:ax6sHIcz
赤LEDを買おうと思ってたのに、赤外LEDを買ってしまいましたが、何か?
しかも、10個も買ってしまいましたが、何か?
利用方法が解らなくて、泣きそうでつ。
>>248
フロントナンバー周辺に斜め上向きにして装着汁!(w
立体的にLEDを並べるとして、配線はどうするのかな?
空中配線?
振動に耐えられるように作れるだろうか?
上手くいったら、ヤフオクとかで売れるんじゃない?

漏れはバイクのテールをLEDにしたけど、電球形状じゃなくて、レンズ内に基盤を仕込み、
30個くらいを平面に並べたよ。

テール・ストップにLEDを使うなら、赤にしたほうがいいですよ。
白は赤のスペクトルが弱くて効率が悪い上に一般の単価が高すぎ。
業販はとっくに@50円切ってるのに、アキバじゃいまだに150円以上。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 19:31 ID:ay2SrDBh
赤いプラスチックを透過させるのに
赤のスペクトルなんて関係ないでしょ?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 19:58 ID:he8sZxfF
スカイラインのテールに使われてるLEDは何色だったっけ?
たしか白だったと思うんだが。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 21:05 ID:Hlb9TMQx
>>251
赤いテールランプのプラスチックカバーは赤成分以外を
透過させないから赤く見えるんでないの?

>>252
記憶おぼろげだけど白カバー赤発光だったような?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 21:11 ID:q+XYF6qe
>>246-247
白っていうものを輝度として考えてRGBに直すと、
Y=0.299R+0.587G+0.114B 〜 0.3R+0.6G+0.1B
つまり、赤だけが残ると白の輝度表示の最大30%
しか見込めません。高いだけにもったいないです。
コストが関係ないなら、これを見込んで作ることも
できそうですが、大抵は赤LEDの方が明るいと思い
ます。(しらべてませんけど)

>>249
(・∀・)イイ!

>>250
確かに耐久性は設計上、難しいんですよね。
今考えているのは、φ11-t1基板に回路を焼いてLEDを
放射付け。CRDはφ11なら2つはつく。基板の中心はφ3
程度の通し穴を設けてφ4-5mm程度のスペーサをかます。
これを2段組。さらに頂点部分は平面状に2-4-4-2並べ
て中心に通し穴。12個のLEDは多少足長で配線してネジ
止めに対応。CRDは3つ裏面に配線。
ツリー状の配置を取って3段組にしたものを横から白い
被服リード線出して最下部で集線。最下部にはできれば
基板を設けて、ここで整流ダイオードをつけてダブルに
対応したい。
ソケットとの固定はホットボンドおよびプラモ用パテ。
外周部にはランドセルに貼るような反射テープを巻きつけ
て完成。

長レススマソ...
>>252
色とは関係ないですけど、スカイラインはLED一つにそれぞれリフレクターが付いてますよね。
それで、片側16灯ぐらいでしたよね。あれが一番効率の良い方法なんですかね。
グロリアのテールランプをばらしたんだけど
LED部分がでかくて漏れのバイクには無理そう
それでLEDのみ使おうかと思ったが足が切れてて
どうつなげばいいんだか?
それに基盤上に820とかって書いてある抵抗かCRDだかわからん
のもばっちり付いてて取れないし、、、
最初から作ったほうがいいかなー
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 22:00 ID:ZlckjJr7
>>256
チップ抵抗だよ。82Ωのね。(計算は82×10e0ね)
まぁ外す手間を考えるとゼロから作った方が楽やな。
256です
読み直したらミスってました
LED部分=基板
基盤上=基板上
抵抗ですかー
メーカーもケチってますな
 
といいつつLEDを再利用します
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 22:12 ID:6DJk/xKD
>254
なんか勘違いしてないか?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 22:19 ID:XkCsedVf
テールランプは赤LED使うべきだよ
白色LEDを赤プラスチックに透過させてもピンク色になるだけだよ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 22:21 ID:gZYKMU4n
昔、間違えて赤着色の電球を買っちゃったことがあって
ブレーキランプに入れてみたけど、暗かったなぁ・・・
赤いプラスチックだと赤が透過しやすいってのは間違いじゃないの?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 22:31 ID:ZlckjJr7
>>262
赤着色ランプ自体が暗かっただけだろ?
同じワット数のランプに着色してりゃ暗くなるのは当たり前だと思われ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 22:32 ID:Hlb9TMQx
赤いプラスチックだと赤が透過しやすいなんて誰も書いてないって(w


265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 22:37 ID:q+XYF6qe
透過光で赤に見えれば、赤付近の透過率が高い(バンドパス)か、
赤以降の波長の透過率がよい(周波数で見てローパス)か。

散乱で見て赤に見えるのなら、赤付近か、赤以降の反射率が高い。

それだけ。ただし、他の色がまったく透過しないかというとそう
でもない。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:03 ID:3PA1iZjH
>つまり、赤だけが残ると白の輝度表示の最大30%
>しか見込めません

>>262が赤電球で暗かったと言っている。
じゃあ赤電球は白電球の30%以下の明るさしかないのか?、と小一時間・・・
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:04 ID:PbMPgUyE
>>248
ライントレースロボットを作れ
LEDでテールランプを作ってみた。
オアシスの12000mcdのLEDを4個x7列で合計28個。

テール灯発光の時には一列毎にCRDで5mAを供給。
ブレーキ発光の時には一列毎にCRD(15mAx2+テールの5mA)で35mAを供給。
ノーマルの赤レンズの中にホットメルトで固定してます。
明るさは組み込んだ状態でノーマルの電球2個と同じ程度でした。

テールとブレーキの線からCRDを通して並列に電気を供給する場合には供給元に
ダイオードをかましておかないとテールの電気がブレーキの線に逃げちゃうので注意。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:08 ID:Mpv8eNq7
白色LED15灯のルームランプを作ってみました。
自分の車なんでLEDをギリギリまで多く付けられました。
普通に蛍光灯つけてるぐらい明るいです。。
欠点は多少青っぽいのと、夜中に目立つ事かな。
ちなみにLEDの種類はNSPW-510BS-b2Rで指向特性50度です。

あと、車幅灯用の黄色LEDはNSPW-500BS-dSがお勧め。
色だけ見れば純正とほぼ同じです。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:10 ID:hfw3O1ty
>>261
大嘘つきめ!!!
今実験したが全くピンクじゃなかったぞ!!
完全な赤。電球点灯時と全く変わりのない色じゃねぇか。
お前らの言うことは全くあてにならん。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:12 ID:hfw3O1ty
次は白LEDと輝度2倍の赤LEDとを比べてやるよ。
272268:03/03/25 23:14 ID:jC/idmsJ
あちゃぁ、すまん、、車板だった。
268のはバイクテールランプです。
まぁ、参考にでもなれば、、、
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:46 ID:ZlckjJr7
>>270
261ではないが、白LEDでは綺麗な赤にならないよ。
まったくどんな実験しとるんじゃ・・・
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:49 ID:iDx+le9v
おいおい、お前ら絵の具じゃないんだから(笑)
赤いプラスチックに白LEDでピンクかよ(笑)
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:51 ID:svFy1EVx
>>269
純正と同じ色出してどうすんだ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 00:04 ID:4V88gyR8
>>274
ピンクではないが赤でもない。
つーか白そのものだよ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 00:07 ID:hLygoX57
>>275
>>174あたりでそんな話が出てたからなんだけど・・・。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 00:12 ID:kPwwo2Hl
赤いプラスチックを白い光が通過してくると?┓(l|ll´Д`)┏ヤレヤレ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 00:21 ID:kPwwo2Hl
オーディオQとかで紹介されてるテールランプ見ても分かるとおり
赤を使っても真っ赤にはならない罠。
白でも変わらんし。
280232:03/03/26 01:32 ID:LH696mCA
遅くなりました。
ナンバー照明にPIAAの2灯のインプレです。
当然ですが純正と比べると暗いです。
加えて若干青い(紫白い)のでDQNっぽいかもしれません。
車幅灯は大日向の4灯で明るさに不満はないですが、
LEDに純白を求めるのはまだ無理なのかもしれませんね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 19:08 ID:OPdN9o2X
白いLEDを赤いプラスチック越しに点灯すると
ピンクになったり白色がそのまま突き抜けてくる
面白いスレッドはここですか?(ゲラゲラ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 20:55 ID:4gU6v7V4
>>253
記憶オボロゲジャナクテ全然記憶違いだろw
赤カバーに白発色LEDだよ、スカイラインは。
スペクトルわからん奴らと話するのは無駄ってこったな…
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 22:19 ID:Erf4qz+v
すぺくとる?
じゃあ何故赤い電球の明かりが赤いプラスチックを通過しにくかった=暗かったんだ?
白は30%しか、などという話題もスペクトル馬鹿が言い出した話じゃないのか?
赤コーティングで確かに光度は落ちるかもしれん。
しかし赤のほうが良く通過するんだろ?そんなこと言ってない?
いや、言ってるだろ。白のほうが暗いという主張が。

まあ、ピンクになるらしいからな、ここの連中によると(笑)。
じゃあ純白球なんか入れてもピンクに光るんだよな?
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 22:23 ID:Ziy4RFtm
赤い光源が透過性で最適なら
ジドウシャメーカーも白色球など使わずに
赤い電球使うわな。
スカイラインも赤LED使うわな。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 22:42 ID:LoPL1IWL
俺はメインライトがHIDでスモールはノーマルの電球です。
白いのにも変えてみたけど元に戻したよ。
HIDの白さと、スモールの黄色さの落差が結構いい感じと思ってます。
車内灯を白くしたら、真冬の体感温度が-5度になりました。
ノーマル電球でいいんちゃうの?
>286
先に出たグロリアのテールは、赤LEDを88個使用、白レンズです。
通常のLEDハイマウントストップランプは、赤LEDに赤レンズです。
自分のバイク用に作ったのは、赤レンズに赤LEDを約30個です。
赤レンズに白LEDの組み合わせは自分では実験してません。
スカイライン用のユニットの情報もまだ入ってません。

某LEDメーカー直の情報では、今までの白LEDは青発光に黄蛍光体の組み合わせで
白色にしていたため、暖色系の色再現性が悪いので、赤蛍光体を加えたものが、昨年、
リリースされてます。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 00:43 ID:JVJQ3JdU
>>284
>何故赤い電球の明かりが赤いプラスチックを通過しにくかった=暗かったんだ?
光源スペクトルと透過スペクトルの積をとった時に可視光成分が意外に
少なかったってこと。赤電球のパワーピーク波長とプラスチックの透過
ピーク波長がずれてたんでしょ。波長が合ってれば光源の輝度が効率よく
出せる。あと、他の波長でも透過が0というわけじゃないから、光源の
スペクトル特性とパワーによってはピンクにもなりえる。極論すれば、
相当な光源パワー(レーザとか使えば...)が必要だが、赤テールを青と
か緑にだってできるよ。

>>286
で、新スカイラインは白LEDなんですか?
>>282
カバーってLED本体のケースっていうかハウジングのことを
言いたかったんだけど、どっちにしても赤ですた。全然記憶違いスマソ。
けど発光自体はやっぱ赤な気がする。
なんかお金かけずに調べる方法ないかい?

>>288
三色LEDバカ高いヨカーン。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 01:54 ID:HnQ+NC2T
>赤電球のパワーピーク波長とプラスチックの透過
>ピーク波長がずれてたんでしょ。波長が合ってれば光源の輝度が効率よく
>出せる。
だとすると
材質も色々、色も様々、カットも様々なテールカバーが有ると言うのに
白LEDよりも赤LEDが合うという根拠は崩れますが?
それともたまたま全部と赤LEDが合うので?
赤のほうが明るいと言い切った以上はそうなんですよね?
>>291
赤電球の件はよくわからんけど、白LEDよりも赤LEDがいいって話に
なってるのは白LEDに赤味がないからじゃないの?
同じ輝度なら、白LEDより赤LEDの方が安い。
それでも白LEDをテールランプに使う理由があるのだろうか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 17:13 ID:h9c0UoAH
指向性が狭杉
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 18:08 ID:nSvqD5WL
これってどうなんでしょう?

ttp://www.audio-q.com/led-5.htm
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 21:27 ID:S+YpNvdn
>>295
どうって何が?
ストップランプに白LEDを主張する人たちは何処へ…

298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 10:09 ID:4eCuz4D0
白も明るいのは指向性が強いけど
赤のほうがもっと酷い。7度くらいか?
LEDの指向性ってホントなんとかしてほしいね。

300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 19:00 ID:H60HKAv7
指向性を考えるとクリアカバー(透明&クリア赤)じゃ
斜めから見たらブレーキランプが点灯して無いように見えるね。
カバーにカットが入っていないものじゃ
赤LEDは使い物にならないね。
やっぱ車幅灯にブルー光は いなかもん?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 19:12 ID:DYFsIoZM
拡散型のLEDも売ってるよ。
指向性が強いのがLEDのとくちょーだけど、
フツーのと、これとはどれくらいの差が出るのかは知らない。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 20:08 ID:SQiWEc5z
拡散型は暗くて使い物にならない。


                以上。
>301
いなかもんというよりケツが青いって感じする
いなかもんの定義がわからんからアレなんだがカコワルイとは思うね…
次点は昼間バルブの青いのが映りこんでるやつかな。
306あき:03/03/29 09:10 ID:iiS2WBT1
昨日、大阪のある施設に用事があって行って来た。
玄関横に停めてあったセンチュリー2台のうち1台のヘッドランプに
青い色が映り込んでいた。
後席に乗るお偉いさんがちょっと可哀想に思えた。
307E-DAJPF:03/03/29 14:11 ID:4m0/EV1X
旧式の車(っていうか車幅灯がヘッドランプと一緒じゃなくて
オレンジレンズで別体になってるやつ)にPIAAの6灯つけてみた。

電球のところだけ痛いぐらい明るいけど、光がほとんど拡散しないんで
結果として普通の電球より被視認性が低下してるっぽい。
この場合は拡散型のほうがいい?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 22:56 ID:6gi1O3iE
拡散型だと近くで見るぶんには広がって見えるけど
光が弱すぎるので離れてみたら見えない萎え。
今のところ拡散白は普通白の補助的役割しかならない
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 00:14 ID:9lfNMQE6
user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ayuevo777?
の拡散4灯に入札してる香具師5人(笑)
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 10:33 ID:zJaBWf5Z
>307
車幅灯の裏を全部外して
基盤か何かで枠を作って
一面にLEDを敷き詰めると良いぞ。
ノーマル電球以上に被視認性が上がる。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 01:44 ID:HmyIiRUX
ベロフからLED4個のやつが出てると聞いたのですが、どこに売ってるのでしょう?
今日、超自動後退いったけど売ってなかった。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 10:34 ID:1ENRr84A
http://www.dsnw.ne.jp/~tukatti/el_t_led.htm

ここまでせにゃならんのか。
俺にはここまでする根性無いし、諦めようかな・・・。
314313:03/03/31 10:35 ID:1ENRr84A
h切り忘れ。スマソ
>>312
アクティブホワイトでもかなり青いけど、いいの?
捕手
 今のところLEDで良い感じで面発光させるには、LEDを並べるしかないみ
たいですな。まだバルブ式では自作ですら良いモノが出てきてないし・・・。今
のところはポジション+ナンバー灯で我慢です。
日経エレクトロニクス誌 2003.3.31号にLED特集あり。
少し前に話題になった「スカイラインのテールランプ」はP117に記載。
市光製で「赤」が正解。
白LEDの発光スペクトルはP121に記載。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 20:00 ID:Qgipzcfj
鬼の首を取ったようだね(笑)。
で、輝度や照射角度はどうなの?

白LEDで作ってみてもピンクにもならなかったし
白くなることもなかったけど
手に入る物なら同じLED使って作ってみるが。
>>319
鬼の首取ったようって…
論争のための論争してるんなら来んなヴォケ!
>>320
何言ってるか分からんのじゃヴォケっ!!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 22:53 ID:CdxCeiTF
スカイラインのLEDが赤だったのは事実なんだろう
白LEDの光が白のまま通過したり、
はたまた絵の具の様に混ざってピンクになる事は無い (* ̄ー ̄)ぷっ
これも事実。
318だが。
ちょっと読んだ記事で知り得た情報を書いただけなのに、どうしてそうやって
ひねくれた受け取り方するのかな?
そんなに白LEDを使いたければ、使えばいい。
その前に、この記事を読めるなら、読んでおいたほうがいい。
使う気がなくなるかもしれないよ。
巷のいい加減な情報誌ではなくて、企業の技術者向けの雑誌だから、記事の
調査内容は信憑性高いよ。

漏れは、時間があったら、手持ちの赤LEDの在庫でテールランプを作成予定。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 01:37 ID:yFQFWG2Z
暇だったので赤白で比較してみました。
CRD10mAX2で白は2〜3個、赤は3〜4個を並べ、ほぼ同等の条件。
白はNSPW-500BSの6400mcd、赤はTLRH180Pの5,000mcd
直径25mmの円盤状基盤に各13個(白は3.3.3.2.2、赤は4.3.3.3で13個)
並べて電球の金具に接着。輝度に若干の差は有りますが、
赤のほうが光が通過しやすいはずなのでハンディキャップとしては良いと考えました。。
赤のほうが費用的にはかなり安かったです。
明るさは、予想に反して白の勝ち。昼と夜で見比べましたが、どちらも同じような結果。
赤の場合、明るくなっている部分が非常に狭く、白の半分にも満たない状態。
指向性の差がモロに出た形にもなりました。
一番明るい部分でも赤が特に明るいという印象はありませんでした。

色は赤LEDのほうがより赤くはなっていましたが、白LEDのほうは白くもピンク色でもなく
ごく普通の電球を入れたのと同じような色でした。
どっちにしろ、電球の入るスペースで作成しても
実用に耐えないのはやってみてハッキリわかりましたね…
>>324
もし良かったら写真を見せてください。

326sage:03/04/02 17:56 ID:zGY6NT+X
>>324
LED選択基準になれば...と、色々妄想しますた...
結果、白の方が明るくなる可能性は高い。
妄想は下記。見たくないヤシは飛ばせ(w

■軸中心輝度の合計値
単純に軸中心輝度だけ計算すると...
電源が14.4VとしてCRDの特性から、
白x3には16mA,白x2には20mA
赤x4には20mA,赤x3には20mAかかってる。
白の軸中心輝度の合計は71680mcd
赤の軸中心輝度の合計は65000mcd

■単体の角度輝度の合計値
あと、それぞれ単体の放射角度vs輝度合計値を計算してみた。
計算法は日亜のページから特性表もらって、そこに載ってる
グラフから正規分布関数で大体フィッティング。-20°〜20°
までを0.01°刻みで輝度を算出して合計するいわゆる区間積分。
日亜NSPW-500BSは20°で6400mcd、東芝TLRH180Pは8°で5000mcd
だから...同条件で測定していると仮定して、40°の積分値は、
日亜 x* 133621mcd
東芝 x* 42539mcd
ただし、xは6400mcdなり5000mcdを測定時の条件による....。

■赤成分の取り出し
これらの積をとって白の方の赤成分がテールランプによって単純に
30%だけ取り出せるとすると輝度は同等になる。赤の方は波長によっ
て、テールランプの透過係数がどれくらいあるかで違ってくるが、
スペクトル線幅が細いので、依存性が高く固体差がでやすいと考え
られる。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 18:10 ID:OzfJpVRM
>>326
> これらの積をとって白の方の赤成分がテールランプによって単純に
> 30%だけ取り出せるとすると輝度は同等になる。赤の方は波長によっ

ということは現在一般的な白LEDに赤味はあるんですか?
スペクトルっていうのはよくわからないんだけど、
皆さん赤味がないと言ってるんじゃないかと理解していました。
「白の方」が3色LEDのことだったらすみません。
328sage:03/04/02 18:10 ID:zGY6NT+X
>>326
sageついでに少し訂正
誤:赤の方は波長によって...
正:赤色LEDの方は波長によって...

一番いいのは、テールランプの透過スペクトル特性を
知ることなんですが...。そんなこと言ってもねぇ〜(w
漏れは色んな波長のLED買ってCdSで抵抗測定してみるかな。
まぁ、それで大体わかるでしょ。

あとはやっぱりどれだけコストをかけれるかで決まるんじゃ
ないかな。輝度が倍の差なら赤を2倍使ってCRDタイプにするのと
白でタマ数少なくできるのであまりコストが変わらないかもね。

まだ調べてる途中だけどあとは寿命か...。白は赤より寿命短いっ
て言うねぇ...。黄色の発色剤の輝度が落ちると、赤はあっという
間に成分無くなりそうな悪寒...。要調査かな。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 18:27 ID:zGY6NT+X
さがってないし...
>>327
日亜の白LEDは青LEDチップに黄色の蛍光塗料を塗ったものです。
青+黄=青+(緑+赤)です。黄色は青に対する補色ですから白になると...
白LEDがあったらそこに白い紙を当ててみてみると、部分的に
青と黄が分かれている所がある事がわかります。
黄色は青LEDから出てくる紫外線で光ってるのかな...?

確かに、RGB3チップで白を作るものもありますが、もっと高い
はず(憶測)。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 18:48 ID:zGY6NT+X
微妙に(微妙じゃないが(w)計算ミスある...。
これらの積を取ってって...それはよくないな。
71680*133621/6400と65000*42539/5000で良いかな。
白1496555*0.3=448966、赤553007
ま、内容にそんなに変わりないから良いか...
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 18:57 ID:OzfJpVRM
>>329
ああ、最近のここの流れがどうも自分に理解できなかった訳がわかりました。
もともと高い明度を持つ青に黄色で青みを打ち消して白、と考えてたんです。
HLSカラースペースしか考えてなかったんですね。
黄色の部分を(緑+赤)というふうにRGBモデルで考えてませんでした。
どこかのBBSでLEDライトを使ったお医者さんが血が見えないので業務での
実用には使えなかったと書いていたことも手伝って白LEDには赤味がないと
思ってました。(たしかf&fかどっかのBBSです)

お医者さんの話にも>>326の話にも間違いがないとすると赤色の演色性がないこと
赤味がないこととは別の物と考えていいんでしょうか?
素人的なことばかり言って申し訳ない。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 19:15 ID:zGY6NT+X
>>331
言葉じり微妙ですが意味が同じです。

人間が物を見てそれが白に見えるなら必ず赤い色を含んでいます。

演色性っていうのは、単に青や赤みがかってるかどうかという
ことです。HIDとかの色温度もそれと同じです。このHIDが7000K
であったとしても赤い成分があります。

お医者さんのLEDライトは超高輝度な緑と青使えば良いんじゃ
ないかな。血は赤以外を吸収してるから赤く見えるわけで、
緑と青なら黒っぽく見えると思うけど...。どうかな?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 19:16 ID:zGY6NT+X
>>332
ゴメン補足。
輝度が高すぎると演色性が飽和して白くなります。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 19:20 ID:Pf/pda2G
今日マジマジとスカイラインのテールを観察させてもらったんだが
使われているLEDの輝度はそれほど高くないみたい。
照射角度は普通に売られているような7度前後ではなく
若干広い模様で、LEDの直径の3倍程度の
リフレクター部分=くぼみにも反射光が確認できた。
それから自作テールと明らかに違った点、それはLEDとカバーの距離。
それからカバーの透過性。
カバーとの距離がかなり近いことが確認できた。
カバーの厚さは薄く、色もかなり淡い赤。
照射角度が正確にはわからないが
輝度は10000クラスの物よりは低いように感じたので
もしかしたらオムロンの赤と赤透明アクリルカバーで
同じような仕様に出来るんじゃないかなぁ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 19:30 ID:OzfJpVRM
>>332
質問攻めな上に解釈が間違えていたら本当に申し訳ない。
今まで白LEDは白に見えるけど赤味(赤成分)は弱いと解釈してました。
黄色の部分をRGB分解する必要がないのでHLSで捉えていると自分の中で
合理的だったんです。
HLSモデルっていうのは色相や彩度がどうであれ明度が上がると白に収束
していくんですね。RGBモデルのようにバランスを取らなくても白になります。

> お医者さんのLEDライトは超高輝度な緑と青使えば良いんじゃ
> ないかな。血は赤以外を吸収してるから赤く見えるわけで、
> 緑と青なら黒っぽく見えると思うけど...。どうかな?

白色LEDに赤があれば血は赤以外を吸収して赤を反射するので
人間の目には赤い血が見えますよね。
しかし白LEDだから赤を含んでいると言われると自分の中で矛盾が出てくるので
訳がわからなくと言った状態です…

演色性というのは赤が赤に見え、青が青に見え、ということでいいですよね。
高速道路のトンネルになるようなオレンジ色のナトリウムランプなんかは
演色性が悪いですよね。車の色によっては全然違う色に見えてしまいます。

演色性とRGB成分のほうはもうちょっと自分でも調べてみます。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 19:47 ID:zGY6NT+X
>>334
テールのあたりをアップで出してるページどっかにないかねぇ...
まじまじと見る勇気が漏れにはないものでして(w
>>335
漏れが過ちを書いてないことを祈ります。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 19:54 ID:OzfJpVRM
>>336
スカイラインのテールあるある。
こないだ調べたばっかり(w
http://www.autoascii.jp/auto24/auto24.cgi?source=issue/2001/0619/npr_hi0619_01_02.html

あと間違ってるのはこちらかもしれないのでまた何かわかったら書きます。
別に誰が間違えてても好奇心が満たされれば構わないでしょ?(予防線w

338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 20:31 ID:zGY6NT+X
>>337
39でし。

こういう構造でしか...。やっぱり並べた方が無難かな。

このスカイラインの場合、夜間のライト点灯時にはぼんやり
全球光ってるんでしょうか。ブレーキ踏むと100%の輝度に
なるのかな?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 20:45 ID:OzfJpVRM
>>338
ストップについては斜め上がりに3列ですね。
テールも同じパターンで光っていたような気がするけど
ストップを減光しているのか、専用に暗い物を用意しているのかはわからないです。
これはスカイラインスレでオーナーに聞けばあっさりわかりそうですね。

個人的に夜中に前走車のを見た印象としては、結構明るいけど迷惑と思うほど
眩しいとも思わなかったので>>334の輝度はそれほど高くない予想に同意です。
340334:03/04/02 22:03 ID:2x0Rp6gg
ヤフオクに出ていた輸出車用LEDテールのパーツ(車種不明)には
スモール用の電球がついていたので、電球でスモールか?という疑問があったんだが。
今日はその部分もチェックしようと色々弄くらせて貰ったのですが
点灯して見た感じでは減光しているみたい。
並んでいるLEDが全て光ってたね。
つまりスモールとストップはLEDを共有しているらしいと言うことです。
もしかしたらLEDの裏側から電球の光が漏れてスモールになっているのか?
という疑問もあったが、いくら親しい人とはいえ買ったばかりの車のパーツを
「分解させてくれ」とは言えませんなぁ(笑)。
ともかく、スモールとして光っている部分はストップと同じLEDの部分であった
(LEDが発光しているのか、単に光が透過しているのかは不明)ということは
間違い無しです。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 22:17 ID:afGIA1tk
LEDのみで照度を変えてる。<スカイライン
ttp://www2.tokai.or.jp/flying-finn/diy15.htm

スカイラインのテールをレガシィに移植してます。参考になるかと…。
343  :03/04/03 00:03 ID:CXa0Q1sa
ここに何度も書いてるような気がするが、、、
トヨタのウィッシュのテールランプの構造が参考になるよ。
(スカイラインのように、単にLED並べただけの構造ではない)
新型ハリアーも同じ構造かな??
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 00:15 ID:XzOAc9kN
>>324
もう一度だけ、すみません。
ネタでなければ写真を見せてください。

345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 00:16 ID:6xrDheY8
>>343
どんな構造なのかしら?簡単な説明キボン
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 01:01 ID:5dqMgwXl
>>344
すいません、デジカメ持ってませんです。
バカチョンカメラで撮影はしてみたけど
多分まともに写ってないです。

334さんの書き込み見て、
もっとカバーに近くなるように、
且つ広く配置したら実用に耐えうる
ような物が出来るのかなぁ、とも思ったのですが
カバー剥がして配置するような冒険は出来ません。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35440165

WISHのテールランプが出てます。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 08:04 ID:HNkqJU7x
フィルターとか使って撮影しないと
ハレーション起こして比較どころじゃないね。
かなり撮影は難しいはず。
現にどのページ見ても良く分からないでしょ。
349  :03/04/03 21:13 ID:CXa0Q1sa
>>345
発光ダイオードの光が横方向に出るような構造になっており、それを皿型の反射鏡で反射させて光るようになっている。そのようなユニットを複数(9個?)組み合わせてストップランプユニットが構成されている。
これによって、点ではなく面?で光るように見え、かつキラキラ感が出るそうな。
詳しくは、モーターファン別冊「ウィッシュのすべて」を見てくれ。
350338:03/04/03 21:32 ID:i2txv7OS
最近思うこと...
500個\2,200の赤高輝度1200mcd,15度をめちゃくちゃ並べた方が
意外にいい感じかもと....やったヤシいる?
351ぁゃしぃでんきや:03/04/03 22:21 ID:Lsg5VMfW
>350
秋月で売ってるPARA LIGHT(中国)のやつですな。
実験的に買って使ってみました。
4000mcd以上のLEDだと20個程度で十分使えた明るさが、コレでは
やはり数的に倍くらいはいります。
尾灯が1ユニット2バルブのレンズ内に一個の電球の代わりに30個強、並べ基板を仕込み、
電流制御で輝度変調してストップ・テールにそのまま使ってみました。
結果、明るさ的には、隣の電球に遜色ない程度になりました。
ブレーキ時の点灯、消灯が電球より早い程度で、言わなければ分からない程度の差です。
自分の判断では、基板さえちゃんと作れば、実用性あり、と判断しました。
現在の車の予備テールレンズを入手したので、暇見てLED化する予定です。
352338:03/04/03 22:45 ID:i2txv7OS
>>351
1個4.4円だし、超高輝度より10倍以上安い。漏れもお安くやってみるかな。
10x10で1セット、6ヶ所か。これなら十分な明るさだよね。
バイク板でいいリンク貼ってるねぇ。それ参考にしようかな。
>>338
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043477846/
このスレでつか?
ってゆーか、文系の漏れには電気関係はサパーリわかりません。。。
電気関係だけじゃなくてスペクトルだのカラーモデルだのサパーリでしw
荒れてなきゃいっか!
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:10 ID:xkw4OF7n
WISHのテールランプってLEDっぽくなくてイクナイ!!
折角LEDにするんならスカイライン見たいのがイイ!!
>>355
その気持ちも分かる。(w
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 21:47 ID:/ipDBRr2
スカイラインもクーペのテールが良いね〜
358ぼろはち:03/04/05 01:13 ID:UzMaTv5M
>>350
自分はそれを使いました。
高価なCRDは使わず、LED4個+300Ωを1ユニットとシマスタ。
遅くなったけど、写真うpしようか?
うpロダキボンヌ!
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 03:51 ID:7zXWbU00
シロートなんでよくわからんのですがリアスポなんかに横一列
に付いてる
ストップランプ(前はハイマウントストップランプと言ってた)

結構昔からあるけどあれもLEDですよね。漏れの車にも付いて
るけど。
そー考えるとテールランプLED化とか最近流行ってるけど、も
っと前から
技術的には可能だったと思うのでつが・・・
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 03:54 ID:7zXWbU00

改行がおかしくなった。スマソ
>>359
電球式のが圧倒的に多いと思うよ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 07:05 ID:F14ILMk6
>>359
LEDタイプのハイマウントストップランプは10年前からあるよ。
技術的な問題ではなくコストの問題。
363338:03/04/05 07:40 ID:8OS4XIqS
>>358
お、救世主現る?(w
漏れはCRDの代わりに電圧レギュレータ使おうと思う。調光可能に
できるしね。
>>359
漏れのは12年落ちだが、ハイマウントストップランプはLEDでし。
球切れてないけど光量が落ちてるのかもしれない。でも十分明るいよ。

そう考えると、12年前にあったようなスペックのLEDで十分に
できるってことだよね。やっぱ500個2200円で秋月かどっかで
買えるヤシで十分かと思われ...。
364338:03/04/05 08:07 ID:8OS4XIqS
>>358
http://soda-drive.com/
うpキボンヌ
365ぁゃしぃでんきや:03/04/06 00:07 ID:qWOWA2mK
>363
電圧レギュレータはCRDの代わりにはなりません。
調光は電流制御かPWMにしないと。
過電流はLEDの寿命を縮めます。
LEDは半導体ですので。
366338:03/04/06 00:33 ID:Mc/uDFoE
>>365
ん〜いや、そうなんだろうけど...
これから作ろうとしてるものが1mAの違いまで厳密に
必要かというとそうでもない。それに、100個のLED
点灯させるのにレギュレータ1個+αよりもかなり
部品点数増えない?めんどくさくない?LEDだって
安い奴使うわけだし。
大体で良いんなら、最初だけテスター当てながらマー
ジン(加熱etc)見て半固定抵抗で調整しとけば良いと
思うけど。違う?
この考え甘かったら教えてです。キボンヌ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 00:54 ID:IKbf7+D5
ただでさえ暗い安物LED使うのに
抵抗使用してマージン見てたら使い物にならないと思われ。
368ぼろはち:03/04/06 02:23 ID:fBNJRHcG
うpしてみますた〜。
自分は数にモノを言わせましたので…。
テールランプ4灯を、一灯あたり80〜88LED(テールのサイズが外側と内側とで違うので)で製作しますた。
お恥ずかしいですが、こんな感じです。

http://soda-drive.s7.xrea.com/file/0313.jpg
http://soda-drive.s7.xrea.com/file/0314.jpg

明るいッスよ。
安物だけど、一個のみでも直視できないくらい明るいし。
369ぼろはち:03/04/06 02:26 ID:fBNJRHcG
因みにレタッチは、ナンバーを隠したのみです。
フラッシュはもちろん無し。
車の後ろ1mには、壁が迫っています。
壁は真っ赤に照らされます(笑
市販のウエッジLED球で一番純白なのってどれですか?
371ぁゃしぃでんきや:03/04/06 08:24 ID:qWOWA2mK
>366
安いLEDなら耐久性も低いから、壊れないものを作るつもりなら
余計にしっかり作らないと。
自分はたくさんのLEDをいっぺんに電流制御するときは、
トランジスタのカレントミラーを組んでやってます。
100個のLEDを制御するのに必要な部品は、
トランジスタ21個、抵抗2本、ダイオード3本。
300円かかりません。
372338:03/04/06 08:42 ID:Mc/uDFoE
>>368
うpありがとうです。
結構明るいでつね。このLEDに期待持てそう。
>>371
なるほろ。参考になります。勉強に逝ってきまつ。
373無限シルバーストーム:03/04/06 21:16 ID:9/yYmVyI
LEDがヘッドライトとして実用化されるのはいつごろかな
昆虫の複眼みたいなデザインになるのかな

374338:03/04/07 20:47 ID:d7rKiT76
>>371
シミュレータ上でカレントミラー組んでみました。
これ便利でつね。あと、安定化のためにエミッタ側
に抵抗入れた方が良いというのがあったので追加し
てみました。それと、電流リップル改善のために
セラコン入れてみました(要望があれば回路図アップします)

それとちょっと気になることがあるんですが、エン
スト時(電源11Vくらい)にも安全にと考えるとトラン
ジスタの1ラインで4個のLED駆動するのが良さそう
かもです。これはそのうち検証してみます。
375ぁゃしぃでんきや:03/04/07 21:54 ID:OFSrhPK1
>374
SPICE使ったのかな?
実際に組むときは、トランジスタの特性をあわせないといけないので、
同一ロットのトランジスタを使って下さいね。
2SC1815なら、袋買いでも安いですから、持っていると便利です。
赤LEDの順方向降下電圧は約2Vで、カレントミラーのトランジスタEC間の
電圧は0.7V以下ですから、理論上も実機テスト上でも11Vあれば、
5個使いでもちゃんと点灯します。
376338:03/04/07 22:54 ID:d7rKiT76
>>375
CircuitMakerというソフトです。StudentVersionならFreeで
使えますです。
実は電源側にダブル対応の為の整流D入れてるんでオーバーな
んですよね。でもまぁ、14.4Vで22mA、11Vで16mA流れるので
大丈夫そうです。もちろん半固定R入れてるんで調整は可能です。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 22:25 ID:t+95SIXf
捕手
>>338
回路初心者です。
後学のために回路図をぜひ拝見したいので、アップ希望いたします。
よろしくお願いします。
ttp://www.connect-wired.net/2ch-hariita/imgboard.htm
↑ここなんか便利です。
純正で付いてるセキュリティLEDに線を割り込ませて
別の場所にもLED光らせたいんだけど、大丈夫ですかね?
380338:03/04/08 23:36 ID:t+95SIXf
>>378
そこは書き込み拒否されたので下記で...。
http://soda-drive.s7.xrea.com/file/0323.jpg
あまり変なこと聞かないでね(w
ダイオードは整流用ダイオード10E1
トランジスタは2SC1815
コンデンサはなくても別に良いです(w
あとはわかるでしょ...。
381338:03/04/09 00:02 ID:52pAcVE4
機能的には...
・1つのラインに5個までのLEDを任意個数付ける事が可能
・LED全てがトランジスタと抵抗のばらつき程度の同じ輝度で点灯
・スモール、ストップそれぞれに輝度設定可能
・スモール、ストップはジャンパで入れ替え可能
・スモール点灯時に設定した輝度B1で点灯
・スモール&ストップ点灯時に設定した輝度B2で点灯
・ストップ点灯時に設定した輝度B2で点灯
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 01:06 ID:qxBb5he8
PWMの方が安定して制御できるけどな〜
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 03:44 ID:+2CGBzly
>>332
演色性というのは黒体放射との近似性のことで、光の色ではなくて光に照らされたものがどう見えるかでテストします。
色温度というのは黒体が放射する光と評価対象の光の色がもっとも近くなるのは黒体が何度の時か、というのを示しています。
両者は全く別のものなのです。
蛍光灯などでは色温度と演色性指数両方が表記されます。

人間の目は「棹体」と「錐体」という二種類のセンサーがあり、棹体は明暗のみを感知し、網膜の周辺部に多く分布します。網膜の中央部に多く分布する錐体によって色と明るさの両方を知ることができます。
錐体にはさらに青錐体、赤錐体、緑錐体があります。
三種類の錐体はそれぞれ「分光感度特性」が異なります。
分光感度特性とは、ある波長の光を照射されたときにどれくらいの強さの刺激を受けるか、ということを示したものです。
色は三錐体に与える刺激の強さの比率によって決まります。
たとえば赤錐体と緑錐体に比較的強い刺激、青錐体に比較的弱い刺激を与え
る光は黄色として感じられますが、同じ黄色と感じられる光でも、赤錐体と
緑錐体の両方に強い刺激を与える波長成分のみを含んでいるかも知れないし、
「赤錐体に強い刺激、緑錐体に弱い刺激を与える波長成分」と「緑錐体に強
い刺激、赤錐体に弱い刺激を与える波長成分」を含んでいるかも知れない。
あるいはその両方かも知れない。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 03:50 ID:+2CGBzly
>>331
現状の白色LEDには二波長型と三波長型があります。

目に白い光と見せるためには青・赤・緑の三種類の錐体に然るべき比率で刺
激を与えてやれば良いわけで、青色LEDと「赤錐体と緑錐体に強い刺激を与
える波長」の光を出す蛍光体を組み合わせたのが二波長型、「赤錐体に強い
刺激を与える波長」と「緑錐体に強い刺激を与える波長」の光を出す蛍光体
を組み合わせたのが三波長型。

つまり同じ白色LEDでも赤くなる可能性があるのもないのもあるので、おまえら喧嘩すんな。
385あぼーん:03/04/09 03:50 ID:0FrS99GO
あぼーん
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 03:57 ID:+2CGBzly
>>289 レーザーは単波長なので蛍光体使わない限り色を変えることはできません。
>>338=380
ありがとうございました。勉強してみまつ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 21:21 ID:J2Zm7o3k
HIDスレから、誘導されて来ました。前後四つ供、LEDのウインカー付けたのですが、ハイフラッシャーになってしまい、困っています。抵抗の作り方や対処方法教えて下さい。
389敗北者@脱北車乗り:03/04/09 21:29 ID:FkiiuRT1
いや、別にたいした事じゃ無いんだが。
LEDのストップランプ、最近多くなってきたが
ケツに付いてるとなんか違和感あるんだよね。
点いた瞬間最大輝度で、消える時もいきなり消灯。
電球みたくじわっと点いてぼわっと消えるのに馴れてたからな。
ハイマウントでもLEDのヤツは電球のテールより先に点いてたりするし。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 23:22 ID:+OzSNC9Y
頑張って図面引いてるんだが
20個の赤6000mcdクラス+カバーは透明赤アクリルで作ったら
実用可能な物になるだろうか・・・
スカイラインよりLED数は多い訳だが。
ぴあの6トウのLEDが氏にますた。
片側は点いたり消えたりを繰り返す。
もう片側は6っつのうち2つが点かない。
足回りが硬いからかな?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 00:31 ID:OiBPSKoU
>>390

そうそれを知りたいんだよね〜
純正の赤カバーの中に赤LEDって明るいのかなぁ?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 06:40 ID:/n1xUn3X
あんまり透明度の高くない純正カバーなら
光の広がり具合は良いとは思うけど
同じ個数のLEDで比べると明るさは落ちるかと。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 07:03 ID:zpH8YrDi
2年前から付けてたがそろそろLEDスモールも普及してきたので
漏れは昨日外して電球タイプに交換したらすごい均等に明るくなったので感激!

最近は誰でもつけてるので飽きてきました
396ぁゃしぃでんきや:03/04/10 09:52 ID:LKPCXbZE
>390
とりあえず、バイクのテールはLED化してます。
一個の純正レンズ内に28個のLED(たしか8000mcdくらい)を使ってます。
変に明るすぎたり、暗いことは無く、言わなければ気付かれないほどの差です。
車検にも通せましたので、同じ手法でクルマのテールもLED化の予定です。
とりあえず、予備のテールレンズユニットは中古で手に入れたので、
あとは作業時間があれば、一気に作っちゃうのですが・・・
忙しいのと体調がイマイチなので、なかなか手を付けられない・・・
397なまら名無し:03/04/10 11:10 ID:LIIAnqKI
最近尾灯をLEDにしてる新車が出てきてるけど
北海道っていうか雪国地方だと、降雪時にテールレンズ及び車体に激しく雪が付着するんだよね。
後ろ側に雪が巻き込んで、背面全てに付着するわけ。
今までは電球の発熱で、テールレンズ内部が暖められて、
コンビランプに付着した雪が解けていたわけよ。
でさ、LEDって発熱ほとんどしないだろ。

雪が付着したままだと、後ろからは全くブレーキランプの点灯が見えないわけで。
っていうか激しく吹雪いてるときなんか30M前走ってる車すら見えないんだよね。
そういう時、ブレーキランプが見えなくなるのではないかと、かなり思ってしまったんだが。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 11:41 ID:fKRjArbP
261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/25 22:19 ID:XkCsedVf
テールランプは赤LED使うべきだよ
白色LEDを赤プラスチックに透過させてもピンク色になるだけだよ
>>398
この意見って1行目は根拠があるみたいだけど
2行目は誰もなんの根拠も出してくれないよね。
もしかして最初からネタだったのか?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 15:30 ID:MjCmx5VP
>>167
LEDってそんなに発熱しなかったような・・・
>>400
 高輝度タイプで、ここの連中みたく絶対規格目一杯の電流だと、
触り続けられない位には熱持つよ。電球より効率がヨイといっても
100%ではないから、必ず熱損失がある。
 1コ、ダメにするつもりで実験してみればわかるよ。
402訂正:03/04/10 18:19 ID:jRveM+zP
>絶対規格
 「規格」じゃなくて「定格」か。スマソ。
今ニュースでやってたけど、不正改造の取り締まり厳しそうだね…。
国土交通省にはLEDの灯火に関する基準みたいなのを示してもらいたいもんです。

色に関して言えば一昔前のHIDなんか真っ青だったのに車検通ってた訳ですよね。
何か納得いかないな…。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 20:56 ID:fV8h4bEZ
>>397
は大嘘つきに決定。北海道よりは気温も高い長野県ですら
テールランプに付いた雪は電球の熱くらいじゃ溶けません(笑)。

>>398
は信用するに値せず。ピンクなんかになるわけないだろ。

>>401
自分でやってみろよ(笑)。数時間点灯させたって
問題なく取り外しできる程度にしか発熱しないって。
やったことの無い奴が嘘ばっかり言うなよ(笑)。
405397じゃないが:03/04/10 23:40 ID:XeFqKeoQ
>>404
笑っているが、テールランプに付いた雪は電球の熱で溶けるよ。
この場合の雪って『走行中に後ろに巻き込んで付着する雪』の事でしょ?
車体後ろとフェンダー後ろ下部に付く雪。
当然、吹雪いているんだからライト点灯してるんで尾灯の熱で溶ける(こんもり付着しない)と。
走行速度や走行距離にもよるけどね。北海道は冬でも結構なスピード出てるから。
勿論、停車中に積もった雪は無理だけど。

という事でLEDテールはその辺どうなのか気になるんだけど、どうだろ。
406338:03/04/11 00:07 ID:H9LAbVmF
>>382
555追加すればduty比も調整できる仕様になりますな。
でも555じゃ電源電圧変わったら点滅周期が変わるから
LEDの輝度も変わるのかな...?
>>403
撮影すると真っ白に写るくらい強力な紫外線と赤外線放射
しながら走るステルス?改造車居たら嫌だな...。
>>405
漏れ北海道出だがテールの雪付きは気にしてなかったな。
やったことはないけど、付かないようにしたいならスキー
用のワックスでも塗っておけば良いんじゃないかな。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 01:32 ID:n0YoilDv
LEDを車とかに利用している人はいるとは思うけど、
安全面を考えるとやる気になりません〜。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 01:36 ID:bhgteKeI
タクシーとかレンタカーが着けてる白色LEDのランプは合法なんでしょ?
前方のやつでしょう?
あれは法的にはどういう扱いなんだろうか
ただのイルミかな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 02:41 ID:LIENY3Tc
昼間も点灯しましょう、のLEDか?
それなら別に法には触れてないよ。
ただし夜間にフォグなんかと併用できるようだとダメだけどな。
補助等は同時に2組(4灯)の点灯が違法だからね。
切り替え式になってて、同時に使えなければ問題ないはず。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 12:02 ID:jRYqBDSK
電球+赤レンズと同じ明るさの赤色LEDなら発熱は4分の一以下。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 16:29 ID:76L5hVze
レンズをつけずにLEDを剥き出しにしれば問題ないような気がしる。
413401:03/04/11 17:14 ID:GXr/kajz
>>404
> >>398
> は信用するに値せず。ピンクなんかになるわけないだろ。
 再点火狙ってんのミエミエだから、わざわざ釣られることもないのに…

> 自分でやってみろよ(笑)。
 やったよ、厨房の頃。抵抗器間違えて、えらい明るいなーって何気なく
触ったら「わちッ!!」でしたが、何か?
モノによっては、なかなか切れずに踏ん張るもんだよ。

> 問題なく取り外しできる程度にしか発熱しないって。
 だから「定格一杯の話」と断ってるじゃんか。得意げに過剰反応しないでよ。

>>407
ガイシュツかもしれんが、以下参考。
ttp://www10.ocn.ne.jp/~popeye/ledonton.htm

>>410
つまりアレも立派な「補助燈」だと?
「道を照らしてない、単なるマーカーだ」と言ってもダメかな。

>>412
汚れが拭き取りにくい & リード線の根元が錆びるヨカン。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 22:08 ID:MrCNZKwj
401は定格がわかっていない模様(w
つーか抵抗が熱くなって熱が伝わっただけじゃないのか?
>>414
まぁ定格で使った時には発熱は皆無やな。
50mA以上流せばかなり発熱するが・・・
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:39 ID:n0YoilDv
>>413
つーかそりゃ付け過ぎだって!

オラが気にしてるのはポジションランプとかブレーキランプに
「普通の電球サイズ(?)」で使っている時のことかな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:58 ID:+pvrfz1t
>>404
テールランプに付いた雪は電球の熱が無いと溶けないだろ(w
北海道の吹雪の中の走行なんて想像も出来ないくらい激しい物だよ。
夜の峠越えとかなら2−3時間停車しないで走り続けとかあるし。
リアハッチな車だったら、リアガラスにまで雪付着して、後ろ見えないし
ワイパーだって凍り付くし、フロントガラスだってヒーターで解けた雪が
水になり、再び凍って前方視界メチャメチャ悪くなっていくし。
ウォッシャー液なんかフロントガラスに付着した瞬間凍るし(w

北海道走ってるトレーラーなんかは後ろ一面真っ白けになって走ってるんだよ。
んで、ストップランプと箱の上に付いてる黄色いランプだけが見える。
ウインカーは雪付いて真っ白け。どっち曲がるかわかんねーっつーの(w
ブレーキランプも電球の熱で溶けてる真ん中辺りだけが見える状態。
吹雪で激しく雪巻き上げながら走ってるときなんか
サイドマーカーがチラッチラと見えるくらいで
ホントに前に車居るのか?って思うほど真っ白けっけだよ。
LEDにしたらヤバイんでねーの?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 07:24 ID:9IfK7yeQ
21w電球の熱ぐらいで溶けるほど北海道の雪は軟弱なのねw
外気温の極端な低さと雪で常に冷却されてるのに雪が解けるわきゃぁ無ぇw

そういえばHIDスレにもハロゲンなら熱で溶けるとか言ってる馬鹿がいたなw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 07:36 ID:MYk4z4i9
雪が解けるんじゃなくて
電球の熱を一番近い距離で受ける部分だけ
付着しにくいだけで
そのうち完全に付着してしまうものと思われ。
いくらなんでも解けるほどの熱にはなってないでしょ。
デフォガーをモロに浴びてるフトントガラスですら
ウォッシャー液が凍るくらいなんだから。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 07:43 ID:fUHQ9vT+
昨日○○堂さんの拡散6灯のポジションをつけた。想像より明るかったよ。多分300m先からでも確認できると思う。
俺、ヘッドライトはギガルクスの4550k(くらいかな?)のをつけてるんだが、ポジションだけ点灯したらヘッドライトバルブの色が反射して青く見える。ポジション自体の色は白です。
上のレスではここのポジションは形が悪いって言う意見があるけど、俺は気にしません。やっぱ人それぞれだね
>>418
404じゃないけど、積雪地に住む者です。
アナタ、雪がほとんど降らないような場所にお住まいでしょ?
良く知らないで適当なこと言わない方がいいよ。

少し頭冷やせや。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 12:11 ID:ZB9GCZeJ
電球の熱くらいじゃ雪は溶けません(キッパリ
定期的に雪を除去するけど、しばらくすればまた付きます。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 12:18 ID:Br9P1MN2
気休め程度には違うかも知れんが
猛吹雪の日には電球の熱で・・・なんてことは全く無いね。
例えばアルミホイール。あれはモロにブレーキの熱を拾うけど
猛吹雪の後じゃ走行中に雪がこびりつく。
発生する熱は電球の比じゃないよ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 12:20 ID:352hDfuT
>だけ点灯したらヘッドライトバルブの色が反射して青く見える
かな〜りカコワルイね(w
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 16:08 ID:1QflwG9j
大日向商会のLED売ってる店が少ないね。
東京・埼玉あたりで、常時置いてある店の情報キボンヌ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 16:40 ID:R/8mB5/C
雪国で運送屋やってますが
雪が解ける解けないの話題に関しては
溶けないがつきにくい、が正解だと思います。
完全に雪に覆われた状態で走っても一日中溶けませんが
雪を全部どかして走っていると
周りから雪が付着し始めて最後には全部覆われてしまいますね。
最後まで雪が付着しないで残っているのは真ん中の電球があるあたりの所ですから
付着しにくい程度の発熱はしてるのかも。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 20:19 ID:TeHJUL2I
ヤフオクで売ってる6灯高光度2000円程度のやつって
どうですか?
スペックでみたらすごそうだけど。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 20:43 ID:kPsQEOB9
原価で考えるとわかるけど
2000円程度じゃ安物LED使ってると思いますね。
普通に買えば一個200円程度ですから
片側6灯だとLED12個で2400円。
少々多めに買って安くなったとしても1割引くらい。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 20:49 ID:AdjIWD/5
同じようなのが出品されるようになって一気に値下がりしたよねぇ。
他より安いと思わせるために開始価格2500で始めたところで自爆だって。
毎回出品してるんだから順番待てば開始価格で落札されちゃうのに(笑)。
>>428の言う原価で考えれば、儲けはせいぜい数百円ですか?(大笑)。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 20:54 ID:TeHJUL2I
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c34213211

これどうよ? なんか買っちゃいそうなんだけど・・・
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 08:20 ID:b+s0Pze4
>>429
それ、誰だか分かったw
自分で日亜の使って出品してるのに
時々チャンピオンも使って
「日亜製より高輝度」と言ってみたり
「今回はちょっとオーバードライブ気味にしてるので明るい」
と言っているかと思えば
「オーバードライブは寿命をちじめるのでお勧めしません」
とか言ってる香具師でしょ?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 23:40 ID:gYi1TZSI
車種限定ネタでスマソ
レガシィ(BH5-D)乗りなんだけど、ポジション兼コーナーランプ
のLED化を目論んでます。最悪コーナーランプは死んでもいいん
だけど(ダブルフィラは諦め)、口金形状がウエッジのでかいヤツ
(16mm幅)はヤフオクでも売ってないんです。自作しかないか?
なんでかっつーと、HID色に合わせて青コーティングのバルブを
入れるとクリアレンズでマルチリフレクタなもんで日中青が反射
してDQNな感じなもんで・・・。
同じ悩みの人多いと思うんだけどな。
シルバーペイントしたら?
あの写りこみをなくすやつ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 23:57 ID:yoYF+3Mo
>>432
ヤフオクでLED出品してる人で作ってくれる人がいるよ。
LEDの所で探せばわかると思うけど。
漏れはクラウンで以前同じもの頼んだんだけど、コーナリングランプとしての
機能はまったく期待できませんと言われて諦めました。
ちなみにレガシーって電球は正面向いてる?クラウンは斜め向いてる。
ポジション兼コーナーランプの場合、真正面を向いてない場合が多いよ。
その場合だとLEDって指向性が強いから真正面から見たらあんまり光らないよ。
あの大きさで頑張ってLED配置したら、
ちょっと斜めから見ると強烈に光ってるかもしれないけどw。
435338:03/04/14 01:21 ID:ROjGwTUC
秋月で1000個9750円の赤LEDでてるな。
OSHR5111A φ5クリア 3000mcd 15°λ=635nm VF=2.0V
500個2200円よりも価格は倍だがいい感じ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 11:30 ID:HLQ//ZkX
>>432
わかるぞ。だが俺はDQNなので青さが好き。
ディーラーに点検行ったらバルブ変えてからまた来てねといわれますたが。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 12:40 ID:COnwcBIb

東京・埼玉近郊で、大日向商会のLED売ってる店キボンヌ!!
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 23:12 ID:SvrJTyjE
東急ハンズとか。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 04:24 ID:IC9pPZB1
東京都下のドンキじゃ普通に売られてるけどな
大日向商会のLED。
定価2000円って書いてあって1280円だよ。
ゴールドとかブルーとかホワイト全部そろってるが。
見た感じ、LEDは一個だけっぽいね。
俺はヤフオクで6灯モノを買ってみた。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 11:01 ID:6IoH5Hk6
大日向のLEDって日亜のだってHPに書いてあるでよ?
441BH5D-レガ乗り:03/04/15 22:28 ID:yjPQaHKW
>>433
シルバーペイントは暗くならないかな?一度試してみる。
>>434
電球垂直なんで、リフレクタに放射状にむけたヤツ自作してみるよ
>>436
光って白ならいいんじゃないの?

442338:03/04/16 23:03 ID:zR0Ep31c
age
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 07:04 ID:lTFzAOhA
ヤフオクの6灯ってヤツを買ったけど、ノーマルの
ウェッジ球よりはやっぱり暗いね。
6灯でこれだから、市販の2〜4灯はもっと暗いのかなぁ。
それと、ホワイトなのにやっぱりかなりブルーっぽい。
今までブルーっぽいと思っていたHIDカラーのヘッドライトが
黄色く見える位(w
うーん・・・ちょっと思ってたのと違う感じ。
そんなに白がいいんだったら冷陰極管でポジションを照らすようにしたらどうだ?
445山崎渉:03/04/17 14:05 ID:Om7F+hiz
(^^)
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 19:39 ID:peBAPsOe
ヤフオクで購入した6灯とNORMALウェッジとの比較画像アプしました

http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030417183508.jpg

http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030417183530.jpg


6灯でも思ったより暗いです。 というかLEDポジションははじめてなので
6灯以外は見たことありません。 店で試しに点灯させられるレイブリッグ
のヤツとかよりは体感的には圧倒的に明るいと思います。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 19:50 ID:/rEJCv2k
>>446
凄い青くて暗いね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 20:03 ID:peBAPsOe
もっと明るくて白いのがあるなら買い換えて今つけてるのは
ナンバー灯にでもしようかと思ってるんですが
おすすめは何ですか?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 20:05 ID:peBAPsOe
いっそのこと、LEDやめてただのウェッジ球をクリアーブルーで
好みの白さまで塗っていくのが一番速かったりして・・・
後でクリアーブルーかってくるか・・・
>>446
 かなり青くてとてもホワイトタイプとは思えないが、市販のやつでは広角
120度を謳っているタイプがこうなる傾向があるよ。ちなみにお奨めは何
度も書いたけど大日向商会4灯(白)で、若干青いけど写真のような青にな
ることはないはずです。

 一時期新商品ラッシュだったんだけど最近でないな・・・。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 16:21 ID:EBlHnOcd
LEDやめて普通のHIDカラーウェッジ球にしますた。

光度不足も、色合い違いも解決しますた(w

LED,まだ時期早々な商品なようで・・・
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 05:15 ID:Sxb79uJB
ヤフオクでついに9灯が出ましたがこれは「買い」ですか?

買ったとしてもサイズがデカ過ぎて入らなかったらイヤだしなぁ・・・
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 06:22 ID:q9TC4MkC
玉の数増やしても、ライト用は拡散性がキモだからな・・・・
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 07:29 ID:sI6FBEIn
っていうかLEDにこだわる理由は?

消費電力節約?5W×2のウェッジ球の消費電力で?
耐久性?HIDカラーウェッジ球、安いのなら500円であるよ?
LEDウェッジに比べたらヘタしたら4回換えられるね。
光量、全然問題ないよ?単に色温度が変わるだけ。
正直LEDウェッジ球って何のためにあるのかわからなくなった。
HIDヘッドライトの色温度出すにはLEDが必須だと思ってたのに
そうじゃないんだもん。


455338:03/04/19 08:21 ID:z7keswVK
>>454
常時点灯しておくランプにLED使うヤシの考えは知れないけど...
車のストップランプ、ウインカーなら応答性かな。
バイクの場合には振動でランプが切れないようにLEDにしたいとか。
対後方DQN用に目潰し車幅灯がほすいとか...

何にしても、優越感とか自己顕示欲とか弄りたいとかハヤリに流され
てるだけとか、理由はそんなところじゃないのかな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 11:07 ID:iqdJhKYw
>>454-455
たしかに色温度がかわるだけっていう点だけかもね。三世。

あんな狭い指向性じゃ危ないしね。眩しく感じるだけで実際の
明るさは乏しい。通常の電球の補助として存在するなら別に
構わないと思うけど、従来の電球と付け替えちゃうのは気が引ける。

ハイビスカス柄のステッカーと同様でDQNカー必須の品になりつつ
あるような気がするするしね、LEDポジションランプって。
そういう意味でオレは恥ずかしくてLEDに交換する気がないよ。
457338:03/04/19 23:42 ID:z7keswVK
今日秋葉原逝って来たが...
ランプの口金探してもなかったよ...
車の電気系パーツは少ないのね。
売ってるんなら、誰か店知ってる?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 23:58 ID:QZb+R3xx
>>454
青く映り込まない
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 00:41 ID:Z2MLxvt3
460山崎渉:03/04/20 02:23 ID:eMc2vwJJ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>459
漏れと同じような事考える香具師いるんだねー
漏れは昼間用のマーカーランプとして使ってるよ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 07:39 ID:7dq5OYXy
車幅灯にキセノン球か、ヘッドライトがHIDの車なら
今後こういうのが標準になりそうだな。
とりあえずLEDは光量不足、光の指向性の問題が解決されない限り
まだ車の照明には厳しいな。
今後、電気が自動車の駆動に使われるようになってくれば
たった5Wとかのウェッジ球の消費電力も問題になるんだろうが
LED球はまだまだ時期尚早の単なるドキュソアイテムと言わざるえない。
青々としてくらーいポジション光らせてるくるまって大抵クリアーテールとか
妙なドレスアップしてるドキュソカーばっかりだしな。

もう、このスレではLEDの車幅灯、ライセンス灯への使用はヤメトケ!
これをスレ内統一意見としよう。

LEDっておもしろそうだなって思うんですけどーって来る新参には
「悪いことは言わない、ヤメトケ!」
これ。

↑何まとめてんの?
きもちわるっ
464338:03/04/20 16:41 ID:UIQReevQ
>>463
テンプレ化...ちょっと無理あるかな(w

------------------------------------------
□□なら
今後こういうのが標準になりそうだな。
とりあえず□□は□□不足、□□の問題が解決されない限り
まだ□□には厳しいな。
今後、□□が□□の□□に使われるようになってくれば
たった□□とかの□□も問題になるんだろうが
□□はまだまだ時期尚早の単なるドキュソ□□と言わざるえない。
□□とか妙な□□してるドキュソ□□ばっかりだしな。

もう、このスレでは□□、□□への使用はヤメトケ!
これをスレ内統一意見としよう。

□□っておもしろそうだなって思うんですけどーって来る新参には
「悪いことは言わない、ヤメトケ!」
これ。
459のサイトにはLEDフォグもありますね。
まったく役に立たないみたいですけど。
>>462
 今まで色々な市販LEDを遍歴してきたけど、現在の奴(大日向商会白4灯)
は十分ポジション・ライセンス灯の用途に耐える品だよ。(DQN度0)
>>463
確かに気持ち悪いことこの上ない。

リアルでも居るな。 こういうこと言って嫌われる香具師。
468 :03/04/22 12:51 ID:V43a4FbT
流行とかそういうのとはちょっと違う。
常にテクノロジーの最先端を見ていたいんだ。
パソコンとかでもそう。
車は保安上の問題である程度実績を積み上げるまでは
そういう最新のテクノロジーってのは市販車には採用されないもんだ。
で、素人がそういうとこに手を出せるって言うと、カーナビとか、
HIDとかLEDになっちゃうわけだ。

469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 19:58 ID:W3bqCD6Z
大日向程度で十分使えるってんなら
ヤフオクで売ってるのなんか
十分以上の品ばかりって事に・・・
ポジションの向きとかリフレクターやレンズの作りで
かなり結果が左右されるような気がするんだけど。

471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 21:39 ID:O6u0/qQ+
大日向クラスはつかえねえ。
それははっきりしてる。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 21:54 ID:X3AqgtGB
車幅灯にはLEDは不向きですな。室内灯どまりかもね。


あんま関係ないけど西新宿のビル街の信号はみんなLEDに
なってる。信号は指向性狭くても影響ないからね。結構遠く
からでもはっきり見える気がする。

473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 21:57 ID:eUgs3vEx
別に西新宿に限ったことじゃないぞ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 22:12 ID:oq60gNa/
既存のバルブのLED化typeてのはムリがあるよね。
発光の特性とか普通のハロゲン球とかと違うんだし。
LEDバルブとしての新しい規格か、LED使用前提のリフレクタの
設計とかされてないと現状じゃ車幅灯には使い物になりませんって
事だね。
ヤフオク6灯は裸で点灯させると確かに明るいんだけど
やっぱり拡散度合いが少ないんで車幅灯につけたとき、正面の
明るさはノーマルに負けて無くてもリフレクターの反射が不足してる
分だけやっぱ暗く見えるんだよなぁ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 22:44 ID:ZtWBX1RA
単位面積あたりの明るさなら負けてないんだけどね。
拡散性が負けすぎ…(´・ω・`)ショボーン
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 09:33 ID:PlY2NheP
LEDにして最もメリットがあるのはテールだろうな。
応答速度、寿命、おまけで消費電力って感じで。
あと、赤色LEDは物凄い安いんだよね。100個500円とか。
ヘッドライトは現時点でははHIDが最適。
ウィンカーは総点灯時間が知れてるから消費電力、寿命の点でも電球で充分。
応答速度も電球程度で充分。

>>461>>471
 根拠を示しなさい根拠を。明るさが灯数と比例すると思ったら大間違い
だがね。

>>474
 HIDはノーマルのハロゲンバルブに対して2倍程度の明るさを持って
いるんだけど、もし明るさが同じだったとしたらハロゲンバルブより暗い
と判断されるのではないか。色温度が高い色はどうしても低い色より見た
目暗く見えてしまうからだけど、昔(といってもそんなに前じゃない)ハ
ロゲンタイプのポジション(白色タイプ)を着けていた時もそのように感
じていたから、実際LEDが使い物にならない位暗いって言うのは言い過
ぎだよ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 11:48 ID:NdTxvmLy
>>477
光源として、指向性が強すぎる。
色温度が同じだとしてもHIDカラーのバルブとLEDバルブじゃ
どう見ても後者の方がポジション灯表面積の半分以上が暗い。
全体を照らせない。
それだけで論外。
LEDが普通のバルブと同じ光量で同じ拡散の仕方を出来るように
なるまでか、LEDの特性に合わせたポジション灯内部のリフレクターが
出てこない限り、現状ではリプレイス品としては存在価値が
殆どないね。
HIDヘッドライトとのカラーマッチングを考えるならウェッジ球で
十分。 LEDの色の白さや明るさを試行錯誤するのは
単なる遠回りでしかない。

>>478
 少なくとも2車種に着けている(大日向商会白4灯)のだが、純正・H
IDカラーに比べて問題外の暗さなどではないし、きちんとポジション・
ナンバー灯として機能しているよ。それはあくまで主観的な問題というな
らしょうがないけど、LEDバルブは発展途上の製品なだけに個々の特性
は千差万別で、現時点で自らの最良の選択として上記製品を使ってるんだ。
だいたい試行錯誤をすること自体無駄といっているが、HIDタイプの中
で最良の製品はどれになるのかな?カラーマッチングで結局HIDタイプ
ハロゲンじゃうまくいかないから、LEDに将来性を見いだして試行錯誤
してるんですけど。(バルブが青いのも嫌い)

 まあ最後にLEDが全く存在価値がないと言うのは、ポジション・ナン
バー灯の役割から判断すると「言い過ぎですよ」という事を言いたい訳で
す。
480 :03/04/23 13:10 ID:i14JI4N/
根拠もくそも、うちの近所のバックスじゃあ、
車検非対応、したがって当店でのお取り付けも出来かねます。
って言って売ってるよ。
悔しかったら、パッケージに「車検対応」ってでっかく印刷して売ってみろや?
大向日のだんな。
>>480
 そのバックスに問題あり。バックスが死ねといったら(以下略)
なーんだ、大日向の犬か。

ま、それはさておき、ポジションランプケース(リフレクタ)の設計が全方位に拡散する光源を
前提にしており、指向性を持った光源は考えていない以上、現行のLEDは非適合なんだろうね。

だいたいポジションランプ自体の目的が広範囲からの非視認性向上なのに、そこに指向性のある
光源を入れること自体がまちがいだ罠。
>>481
「バックスに問題あり」の根拠は?

>>483
 一緒に答えるけどそれは正確ではない。現在のポジションの規定によ
ると「300mの被視認性と灯火の色が白色・淡黄色・橙色であり、そ
のすべてが同一であること」らしいのだが、LEDが灯火であるという
こと自体が規定としてはっきりしていないと、市販のLEDバルブメー
カーでは判断しているらしい(噂)。そのグレーゾーン部分がはっきり
しない限り「車検対応品」とはっきり書けないんだろうね。実際の車検
では灯火の色の方が問題になっていて、LEDポジション・ライセンス
灯を着けていた私の車も車検に通りました。ただこれは車検の担当官の
裁量によって判断が分かれる可能性があり、確実だとは言い切れない所
があるんだね。
 
 ところがそのバックスとやらはそういう事情を知ってか知らずか、全
て一括りにそういう表示をしてしまっていると言う訳ね。

>>482
 こっちは誠心誠意返答しているんだから、変なレッテリングはしない
でくれ。・・・で指向性があったとしても実使用に耐えるだけの性能が
有れば何ら問題ないと思うぞ。

昼間に短いトンネルを通過するとき、スモールだけしか点けずに通過すんだけど、
そういう時は他の車から視認出来るけどまったく照らす能力のないLEDってのははなはだ心もとない。
ちゃんと点灯してるかどうかも社内からでは確認できない。
普通のポジション用のバルブは周囲が薄ぼんやり明るくなる位の光量はある。

実使用に耐える、耐えないの分かれ目は

照らせるか?、照らせないか?

にあるとおもう。
ポジションてそもそも視認性を期待するものなのか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 16:45 ID:NdTxvmLy
>>486
それよりも優先される存在価値をおしえてくれ
>>487
被視認性
っていうかコレだけじゃないの?
車幅灯っていうくらいだし
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 19:12 ID:gLhrPREa
>>476
100個500円の赤LEDなんて使い物になりません。
ちなみにバイクなんかでLEDウインカーは非常にGOODです。
もともと発電能力の低いバッテリーレス車なんには最高です。
ハイフラ現象さえ解決出来れば、ね。
>>489
バイクならスズキのコレダスポーツ50とかK50のウィンカーリレー
を入手して、中の電解コンデンサーの容量を小さくすれば解決だよ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 21:00 ID:wbNBkNYB
視認性と被視認性の違いも分からないようじゃ
お話になりませぬ
大日向商会は・・・工作員でつ・・・
騙されちゃった人は、安心してください。半年もすればバルブが切れます。

ところで、
車検対応じゃないってことは(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
30マソ円コースですね〜。
そんな漏れは、ポジションにLED使えないよ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 23:31 ID:xizuBXzF
>>492
そんなに大騒ぎするほど取り締まってませんよ。
実際は極端な爆音やタイヤホイールのはみ出し、
触媒の有無などでしか取り締まらないらしいですから。
取り締まりもやりすぎれば批判が集まりますからねぇ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 00:58 ID:L7MlzN/K
リアのナンバープレートにLED灯使ってるんだけど
ノーマルに比べて結構暗いんだよね。
これって結構目立つからパトカーから止められるかなぁ・・・
>>494
止められる確立はポジションよりかなり高いだろうね…

>>492
 前半の意味が分からん上に、「車検対応じゃない」と「車検非対応」を混同し
てるみたいですね。恐らく過去ログをきちんと読んでいる人は分かると思います。
497E-DAJPF:03/04/24 19:39 ID:eLiEKvhX
>>307でPIAAの6灯を付けてみて「大して明るくないぞゴルァ」
と報告したけど、今日同じPIAAの拡散レンズ付き1灯に替えてみた。

正面からの被視認性はさほど大差がない感じだけど、
横から見た時の被視認性が結構よくなった印象。
完全に電球時代の橙色レンズの「車幅灯」の場合には、
元々ついてた電球と形状とか光り方とかが似ているものの方が都合がいいのかも。
マルチリフレクターランプ一体型とかで、電球そのものが
直接外から見えるような構造のものはまた話が違うんだろうけど。

で、近いうち車検だけど、とりあえずこのまま(純正電球は箱に入れて添付して)
車検に出してみることにする。不都合ならディーラーの方で替えてくれるだろう。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 23:32 ID:NoexwmiZ
LEDって車体の下につけて光らせてるヤツいるよね?
499E-DAJPF:03/04/24 23:49 ID:EIhWhX3e
>>498
そりゃネオン管じゃなくて?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 00:02 ID:J5TS9vQK
あ〜それそれ!
あれって公道でつけて走ったら捕まるの?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 16:42 ID:Q7d5aXuO
補助灯とみなされれば同時点灯は2個まで(ヘッドライト+フォグ)等
だから不法改造とみなされる可能性は十分にあるね。
しかしトラックの回りにいっぱい着いてる電球を見ると
どうなんだろう?と頭を抱えてしまうな。
まあ、みっともないから駐車場の中だけにしておきなさいってこったな。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 22:12 ID:OnPeYGaC
UFOかなんかのつもりなんだろ?<床下ネオン
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 23:05 ID:WHr0Zyl2
>>501 トラックの回りにいっぱい着いてる電球

そいつは補助灯じゃなくて側方灯とにみなされる

>>500
保安基準の第35条の2「側方灯及び側方反射器」によると

 長さ9m以上の普通車        ...前部、中央部、後部
 長さ6m以上9m未満の普通車   ...前部、後部
 長さ6m未満の普通車であるトラクタ...前部
 長さ6m未満の普通車であるトレーラ...後部
 ポールトレーラー            ...後部
以上の自動車の両側面に側方灯又は側方反射器を備えること
(専ら乗用を除く)

ここでまず引っかかるし、他にも色の項目の

 前部...橙色、中央部...橙色、後部...橙色又は赤色
 (すべてが同一)

で引っかかるだろう。
公道以外で遊びで点けるのなら良いと思われ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 23:14 ID:mjxs5VVe
室内から操作できたらダメって決まりがあったような無かったような。
4駆のルーフに着けたライトがそんな決まりで制限されてたような気がします。
あいまいな記憶だけど。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 23:20 ID:nV1u7ERM
作業灯は室内スイッチから操作出来ちゃダメだった、はず。
507E-DAJPF:03/04/26 07:04 ID:3Ty+KGaN
ていうか運転席から1m以内にスイッチがあって
走行中に操作できるのが駄目じゃなかったっけ?<作業灯
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 12:46 ID:uP0ZSW8a
>>503
じゃこの間見た車は違反車?
カッコ良く見えたのになぁ・・・。
道でパトカーに会ったら止められてキップ切られたりするの?
車検の時だけ気をつければいいんじゃないの?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 15:37 ID:W2s3LjLA
>>508
車検を通らない=公道で使用不可なんだから、
パトカーに止められても文句は言えないってこと。
510338:03/04/26 18:49 ID:3m4bKMOS
テール分解し始めたが....
コーキングされててはがさにゃならん...面倒だ。
うまく剥がすコツってある?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 18:59 ID:K2AspoIe
>>510
ドライヤーで暖めながら少しずつ
剥がすのがいいよ。
512338:03/04/26 20:07 ID:3m4bKMOS
>>511
試してみるでし。ありがとう。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 21:28 ID:JoMSv8Ir
>>509
車検通らないマフラーつけてて、車検の直前にノーマルにもどしたりするじゃん?
それと同じ要領でやるのにダメなの?
514E-DAJPF:03/04/26 21:44 ID:Rp6vARTA
>>513
それとて多分、違反が確実に認識できる場合
(計測機器をちゃんと備えた検問に引っかかった場合とか
遮熱板とか本来あきらかにあるべきものが無いのが確認できる場合)
には捕まるべ。
>>513
そういう香具師を取り締まるために、4月から厳しくなったろ。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/topics/fuseikaizo/fuseikaizo.htm
↑ここ見てベンキョーしろ〜
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 00:32 ID:8+G6rKp2
タイチ本店でワイワイコーポレーションのLEDブレーキランプっつーのを見かけましたが、車検対応か非対応か記載されてませんでした。
人柱経験者はいらっしゃいますか?
517516:03/04/27 00:33 ID:8+G6rKp2
誤爆でした・・・。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 02:20 ID:KlFBFpvP
>>514
でもスモークに関しては警察素通りだったね・・・
おれの目の前の車明らかにフルスモークだったのに・・・。
なんでだろ・・・。

>>515
資料ありがとう!
でもネオンに関しては何も書いてないよね?
でも結局はネオンつけながら走っちゃいけないのかね?
>>518
論 外 ってことじゃ?(w>ネオン
警察に捕まった時、LEDポジションを「白」と言い切れるかどうかだな・・・
付けてみて白いと思ったレイブリ2連LEDすらも車検を通らなかったわけだし(青いと言われた

LEDポジションじゃなくても、
白として売っているハロゲンポジションバルブすら危険を感じる(3月末に購入した)

>>515
とりあえず、街頭で捕まった場合
・30万円払って、それから自動車を整備して陸運局に行って、終了!ってこと?
電球色のLEDでポジション作りました〜
ちなみに5連仕様。

ちと暗いような・・・・

でもこれなら車検桶かな〜?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 00:07 ID:UjlXGKhI
age
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 00:13 ID:s6W+fF7f
ベロフからもうじき8灯がでそうだね。
ttp://www.bellof.co.jp/news/03011001.html
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 00:30 ID:lPWfz781
あほらし

んなもん買うなヴォケ。 ハロゲンHIDカラーウェッジを500〜
800円で買え。


(´-`).。oO(興味無ければスレに来なければいいのに)
>>520
いきなり30マソにはならないと思うよ。
>>515にあるリンクからフローチャートを参考にしてくれ。

まず、捕まる→ステッカー貼られるところから始まる。
改善命令に従わなかったときは罰金刑、さらに無視すると
悪質と見なすんだろうね、懲役もしくは罰金刑となるみたい。
捕まった時点では整備不良の1点?じゃないのかな。

なにぶん捕まったわけではないので(w
>>523
 SUPER WIDEって事は平面タイプかな?これって今までの製品
全て(4灯・6灯)青っぽいんだよね。
Age
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 08:22 ID:P7WWzjPo
保守
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 10:31 ID:d5uC+qOn
近所のホームセンターで「Remix」って安いLEDポジションがあったけど、これってどうなの?
LEDポジションって存在自体がダメにきまってんだろ。




よって






================終了=============
532E-DAJPF:03/05/01 19:15 ID:PpQqzPuh
>>531
発電系が弱い古いバイクとか車とか乗ってると非常にありがたいでつ。
それに、ここまできて終了ってねぇ。
空気読めよってね。
>>532
薄暗いポジション球なんて使われて視認性落ちて
おまいだけがシヌならともかくこっちまで加害者にされちゃ
たまんねーんだよ
十分な光量手に入れてからバッテリー云々いえやクソが
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 20:54 ID:6VbEscz4
>>534
お子ちゃま必死だな
>>534
ここポジション球スレじゃないんだ。
あっち行って。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 00:58 ID:hqnKN4Vy
マップ球で座金に突起のあるタイプって、市販では未だないですよね?
今使っている球を割ってやるしかないのかな...
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 01:12 ID:LKQZ+FlH
超アイドル級のカワイイ車大好き女子大生、
★ふう★タンのホームページをハッケーン
この子はマジすごいカワイイ。。。
なのにAV女優並みのエロさでかなりビクーリしました。
顔は竹内結子に似てるし(コレマジで!)、お目目パチーリだし、
オパーイでっかいし、ウエスト細いし、オケツはかわいいし・・・
こんな子があんなことしちゃうなんてね・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
539見せかけの善人:03/05/02 01:14 ID:LBuYVJZc

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
540 :03/05/02 11:03 ID:oHMoMDEa
>539
O型とかAB型の特徴とかはないのでつか?

激しくキボーン
>>540
おいおい・・・
age
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 14:32 ID:hkvLh6ql
AB型みかけないよな・・・血液型のガイドラインはないのか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 15:51 ID:Vgk0UzjZ
AB型
●いわゆる変人格に多い。

以上。
>>540
<血液型A型の一般的な特徴>のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1048209120/
なにやってるんだ俺
いつから血液型のスレッドに変わったんだ?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 21:16 ID:SbSXd32K
TOL-50aURsCEs 輝度 12000mcdってどうなんでしょう?
波長から考えると厳密には赤ではなく朱色みたいですが
20度の指向性とこの輝度はブレーキランプ作成に最適なように思うのですが。
カバーはクリアではなく赤アクリル板を使う予定です。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 12:27 ID:TloGjSMp
>>547
片側64個使ったブレーキライトを作ったけど、明るさは十分。
それどころか、かなりまぶしいらしい。夜間渋滞時、後続車が軒並み車線変更していくから。
ポジションも片側64個、ブレーキ点灯時は計256個が一斉に点灯するもんな。
点灯テストしたときは、そうでもないと思ったのだが・・・

車も人もドキュソ仕様になってもうた。
549ぼろはち:03/05/06 12:30 ID:Fb1awyk8
>>547
アクリルだと、紫外線による劣化が心配な気がしますが、
どうなんでしょうか?
>>548
レンズカット無しですか??
550548:03/05/06 14:17 ID:TloGjSMp
>>549
旧車に属する車両なので、裏表ともプラ製凸凹付真赤なレンズカバーが装着されております。

抵抗かまして、少々暗くするか・・・・
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 14:51 ID:as/lFCqe
大日向の6灯なんてどこで売っとるの?
一度も見たことないんだけど...。
TOL-50aURsCEs だけど大丈夫だよ>545
クリアレンズでも問題が無いくらい赤いよ。
もちろん赤いレンズなら全く問題ないです。
4個x7列で作ったが、そのくらいの個数使った方がいいと思うよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 23:37 ID:RETPJFU4
>>549
アクリルの素材特性を見る限りでは太陽光線の影響なしです。
最近の車に使われているような透明度の高い赤いカバーの素材は何なんだろう・・・
554E-DAJPF:03/05/07 00:25 ID:mIIwOCNc
>>553
ポリカーボネイトじゃないかい?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 20:26 ID:sAmmZW28
ABSでしょ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 21:03 ID:z2LYNiOR
エアコンパネルをLED照明に改造中
ほんとに俺は一体何をしてるんだ…
>>555
オート ブレーキ セーフティ
558556:03/05/07 23:15 ID:0t7KS8gD
完成
まあまあ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 10:25 ID:gDHoP/u4
数日前に普通の50歳台のオジサンが乗った初期型どノーマルvitzが何気に
LEDテールにしてた。
あまりにも自然に収まってたのでトヨタが純正オプションで発売したのかと
思った。あのオジサンは電気機械系の技術者だったのか?それともどっかの
メーカーが専用キット売ってるのか?知ってる人がいたら教えてください。
ちなみに筑豊ナンバーで色はシルバーでした。
>>559
えっ、その人「必ずトクする・・・」のtomitaさん鴨。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 11:51 ID:X9iusXXa
>>559
純正ですよ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 12:50 ID:gDHoP/u4
>>561 レスありがとうございます
トヨタのHPで確認したらグレードによりMC後から標準装備されてるようですね
先日見かけた方は初期型テールだったから中身だけ移植したんでしょうね。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 16:03 ID:S+sXeyWF
スパシオもマイチェンでLEDテールになったらしい
ファミリークラスの車はLED化が加速するかも
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 00:51 ID:auZbwcvH
テール、ストップ、ウインカー、ポジションは見られる(他者に見せる)
ランプなので被視認性の高いLEDを使うことは当たり前。
今迄自動車メーカーが開発をサボっていただけのこと。
HIDのおかげでエクステリアで電球のランプはバックランプ位
しか利用価値が無い。

>>564
メーカーをかばう気は無いが、
今までコストパフォーマンスの高いLEDが無かっただけだろ。
10年以上前からLEDハイマウントストップランプはあるわけだし
数年前からEVでもLEDテールランプは使われていた。

漏れ的にはLEDテールランプは嫌い。LED信号も。
なんだか立ち上がりが矩形なため刺激がつよい。ランプの方が良いな〜
566某開発:03/05/09 08:32 ID:ftwub9eM
>>565
まったく同意。
目標照度を出すのに、20%以上もコストが上がってたら取引先さんは買ってくれません。
数年前から目処が立ってきたが、新製品(LED)の評価は時間がかかるんで、ようやく
最近になって製品が出てきたところ。

>>565
LED信号凄く見やすいじゃん。 しかもカチっとした信号点滅も
いい。 信号の変わり方で遠目からも直ぐにLEDってわかるね。

夕暮れの逆光状態でも信号がわかるんでほんと楽でいいや。
>>563
スパシオはLEDテールになってました。
でもLEDは直視しないように、LEDの光を反射板で拡散させているね。
信号機のLEDみたいに点々が見えるタイプではないみたいだから、
遠目ではわからないかも。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:58 ID:cfGJv1qD
先生!!エスティマもマイチェンでLEDテールになったらしいです!!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 01:26 ID:MPwamcfP
hosyu
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 15:09 ID:QBwukwC8
後付メーターの白色LED組み込み着手
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 23:03 ID:hJoTzwvF
ギガルクスのプレミアムクリスタルって色のLEDが安かったので買ってみましたがしょ
ぼいですね
>>101
用がないと思ったらカキコしなきゃいいじゃない。
本当に元も子もない。
つーか,クルマ好きなんてそれを言ったら・・・ry
>>573
あんた2ヶ月も前の(以下略
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 23:17 ID:7Gn+i+nr
LEDキモイ
LED(゚听)イラネ
終わったな。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 21:15 ID:YCwt5jV5
ナニガ?
579江口洋介:03/05/15 22:52 ID:3S42kURI
携帯の時代も
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 02:45 ID:GS/cYMKI
あげ
さげ
珍しく荒れてるね。

純正採用が進んでいる時点で、
利点の方が大きいのは明白!

っつ〜ことで、皆さん良い情報があったらよろしく御願いします〜。
583338:03/05/18 15:39 ID:Fpb2gnLc
試作1号
ちまちまカレントミラーでLED100個つないでみたが....うまく点灯せず....。
原因調べたらミラーカッティングシートのノリ面で漏電してたようだ。
テスターで測ると3Ω/mmと結構いい導電性。表からかなり傷つけて
導電性なかったから安心して使ったのが敗因だったな...。
584338:03/05/18 22:59 ID:Fpb2gnLc
試作2号
1号の反省点を反映してさっき完成。今度はうまく点灯した。
約10mAで100個のLEDを点灯させてみた感じでは、1m以内
で直視すると一瞬で目潰し食らったようになる。外に向けて
照射すると10m先の車がぼんやり赤く見える。
多量に並べれるなら安いLEDで十分なのね....
585ぼろはち:03/05/19 12:55 ID:eP7a+1x4
>>338
そうでしょ!?
結構いけるんですよ〜。

自分のテール、半田付けが未熟だったためか、
4ユニットのうち1個の約半分が、点いたり点かなかったり・・・
既にホットボンドで固めちまったのに・・・(涙
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 21:56 ID:4xjGATAb
あふぉばっか・・
587E-DAJPF:03/05/20 22:17 ID:+lV3RjcF
さて>>497の話題のつづき。
PIAAの拡散1灯付けたまま車検に出して、無事通りますた。
担当メカの人は最初にお天道様の下で見た時は
「これはちょっと暗いかも知れませんねぇ」言ってたけど、
オレンジレンズの下に付ける分にはどうやら色は問題ないみたいだ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 01:48 ID:2kcSS6c5
ま、LEDにしてさっさと事故って死んでくれよ
>>588
車幅灯だけで走ってるお前が氏ねば?
>>583
ダイソーで売ってるメタリックなんたらテープは電気通さなかったよ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 19:12 ID:gaTd8fdx
Luxeonっていうあっかるい発光ダイオードを片側八個づつ使ってポジション球にしてみました。

http://members.tripod.co.jp/heimen/

ご批判、ご助言いただければ幸いであります。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 21:43 ID:cup9BXmW
Luxeon1wは寿命1000時間という話がココで出ていました。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 21:53 ID:+tRYVuQC
LEDヘッドランプ実用化か?

ttp://autoascii.jp/issue/2003/0522/article51097_1.html
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 09:40 ID:vscq7vs8
>>593

その記事に出てくるクラウンのヘッドもどきのサンプルらしきものが大阪の日本橋で展示してあった。
詳細はまったく書いてなかったが、かなり眩しい光量出してる。直視注意と書いてあった。
単発のレンズ増幅式なのは間違いないが、割とサイズが大きかった。目測でΦ40くらいだろうか。
四角い基盤にマウントされてたので、並べるのに苦労しそう。もちろんポジションになんてでかすぎる。

複眼にして、シーマのヘッドみたくすればスポット的に使えそうな感じ。
詳細はまったく不明。誰か詳細知らない?幕怒鳴る度の隣の部品屋の三階レジに展示中。
595338:03/05/23 23:21 ID:BVT2O4Ra
>>585
故障解析はまだやってませんか?
漏れのはハーフピッチ基板に10x10でLED固定してる。
壊れなければ良いけどなぁ〜
>>590
そうなんでしか。ちょっと遅かったかな...
まぁ、LED100個の輝度見るとリフレクタの存在はどう
でも良くなるけどね。

なんとか時間見つけて6月中にはテールに組み込みたい
な。完成しても自分で見る所じゃないだけに複雑では
あるんだけどねぇ...。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 23:26 ID:9dFMzvXB
age
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>564
直視注意だぁ? そんなの公道で走らす予定なんか。