1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
02/11/26 21:08 ID:G+ac/D0F ♪行こう無限の地平線 8といえばこれを思い出してしまった (・∀・)イイ!!メンテでながーいおつきあい
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/26 21:08 ID:G+ac/D0F
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/26 21:10 ID:3YUKJMAR
>1 Z
今回はスレタイシンプルでんな
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/26 21:41 ID:/Ebu6Ir7
モーターUP
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/26 21:42 ID:3YUKJMAR
モーターアップはテフロンとかモリブデンは入ってないらしいぞ
8 :
Porco Nero :02/11/26 21:48 ID:BjoRhUY5
>7 で、漏れも入れてみたけど... まあ、怪しい添加剤より高質オイルですね(^_-) 今はエルフのスーパースポルティXJ鉱物油15W50使ってます... もう少し、旧車向けにしようかと思案中... バルボリンの新しい鉱物油レーシングIRの20W50プラボトル... 興味ありますが、どなたか使ってますか? 昔の白いプラボトルレーシング、結構まったりして良かった... ペンゾPZL20W50は硬すぎる感じでしたが夏はいいかな?
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/26 21:56 ID:L7Bk1Zkx
>>7 あれは塩素系の極圧剤がタプーリの添加剤。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/26 21:59 ID:/Ebu6Ir7
タービンか逝くってホントっすか>モーターUP
自動波 BEうp まんせ〜さげ・・・ あれ入れたら燃費悪くなったぞ。
>>11 べうp買って棒をスピンさせてみたけど別にまとわりつかない。
あれは完全な詐欺だと思う。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/26 23:02 ID:stzoz/nT
これだけアレコレいわれてるのに まだ後入れ添加剤入れる香具師いるんだな。。。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/26 23:52 ID:9wto5RUN
あやしげな宗教に入るような騙されやすい香具師だろ。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 01:45 ID:gYnXK1JT
今回オイル交換で、ABの10W-40の部分合成油を入れてみた。 悪くはなさそうだが、オルタネーターの調子が悪くその音のせいで静かになったかあまりわからん…。 しかしオイルを交換すると気分がいいですな。意味もなく。
おい!ついにやった。俺は1000を取ったのだ。 ああ、2ちゃんねるに出会ったのは3年前。 この日を待ち望んでいたのだ。 この1000という快感を得る為に耐えてきた3年間。 その思いは昭和シェル、ヒリックス、ウルトラ。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 02:19 ID:XRs6FvWh
藤壺マンセー もう青くないし高いけどナー いや、冗談抜きで凄く良いよ。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 02:50 ID:t46MAu4i
油壺で藤壺入れたらエンジンがガラガラいいました。 ドレンからは粉々になった貝が流出しました
Z33におすすめのオイルは? 峠、サーキットの場合。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 03:48 ID:+vbkVAw+
Z33って何?
新車のうちは安物を短期間で変えとけ。 BPで十分。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 06:19 ID:eURbd3gl
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 07:11 ID:rnCQ9B3k
モヲターupまんせ〜〜〜
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 08:01 ID:vzBXIoLn
先代マーチに5W40のフルシンセ入れてみたけど あんま変わらん気がする 俺って鈍いですが?
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 11:22 ID:A8McNXAR
>>26 変わらない気がする時は本当に変わって無い
同じ性能なら安い方入れとき
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 11:25 ID:CjhOBMmE
なに?大切なあきにゃの写真を落とした、なるほど。では君の落とした写真はこの
Aセット 「下着姿で恋人とにゃンにゃンしている写真100枚セット」ですか?それとも
Bセット 「水着姿(スクール水着アンドビキニ含む)の写真100枚セット」ですか?それとも
Cセット 「レオタード、ブルマ、チアガールの体育写真100枚セット」ですか?それとも
Dセット 「制服、私服100枚セット」ですか?
ちなみのおいらの落としたのは Bセットです。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038360362/l50
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 12:01 ID:GL2gaxpi
>>26 フルシンセの0W-30とか入れてみそ。
全然違うから。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 12:08 ID:fERG5Q63
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 12:15 ID:U07Oki0P
K12マーチ(0W-20指定)にフルシンセのBPのバービスプレミアム入れてみたんですが、 あまり変わらんかったんで、結局純正(部分合成)のに戻しました。 BPの他に0W-20のオイルってありますか?
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 12:48 ID:rOf1oWzJ
>>26 -40じゃないと困るくらい負荷掛けないならかえって-30位のほうが適当かも
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 13:05 ID:wgdplzKY
>>31 スノコ、
ダッカムス
ホンダ純正などがあるよ。
FKマッシモってどうなんすか?
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 18:44 ID:y88jDJlK
>>32 かえってもなにも、ノーマルな国産車なら大抵そう。
−40は、5年10年前なら、ちょっと古めの車でも、何も考えないで入れて
壊れないから、アフターマーケット…っつーか、ホームセンターあたりで
便利だったんで中心化したようにオモワレ。
実際の一般的粘度より一段高いよね>店の品揃え
20番指定の最新車からみれば2段高いんだが、あれは30番入れても大きな
問題にはならないから。やはり標準はその辺かと。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 22:48 ID:4SWbBapS
JOMOの超低燃費オイル0−30W入れて、トルマリンチューンもしてみた。 トルマリンはダイソーのではなく、ネットで買ったもの。 関係ないが、肩が凝ったので、肩に直にトルマリンシート置いてたら 赤い斑点がそこだけできた(藁) で、どっちの効果はわからんが、リッター+3km・・・(゚Д゚) 知らずのうちに燃費運転になってたらそりゃ俺が燃費良く してんだし、と思ったので、あえて前より荒い運転をしてたのに。 (エンジンが軽快にまわるようになったので、嬉しがってたところも) JOMOのこのオイルって良いものなの?
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 22:55 ID:p9Vn8zPM
エッソ ウルトラフロー タイプEは良いオイルなんですか? 素人ですみません。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 23:06 ID:YCcFp3eB
ばぶ〜
39 :
車乞 食并 :02/11/27 23:46 ID:RPRKetdN
氷の上を走ってるようなオイルってないかなぁ・・・・
40 :
26 :02/11/28 01:59 ID:n7Eu2Otl
>27. アドバイス感謝。 マターリ車には高品質すぎましたか(w >29 0W30ですか? 更に高価高品質な気が(汗 >30 車検時にニサーンが交換してくれたオイルです。 多分10W30・鉱物油でしょう・・・ >32 そですね、次は5W30省燃費タイプに挑戦してみます!
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 02:12 ID:1QQf1sUc
>>40 安くて評判のいい省燃費オイルは、
elfのスーパースポルティXJ エコII 5W30
ターボにモーターup入れたんだけど前スレで脅されたんで さっそくオイル入れ替えますた。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 08:01 ID:jSis7cGC
>>41 これはよかったなぁ。オイルのせいかどうかわからんけど燃費1割良くなりました。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 10:39 ID:4ZbzD3Xa
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 11:08 ID:GcDQQUfm
>>41 漏れもエコU良かったよ。ちなみに昨日Jムスでオイル交換してきた(今回はアジップ)んだけど
ついでにエコUのパッケージをチェックしてみたらモリブデンとかもちゃんと配合されてるんだね。
極端な高回転依存型かターボ車じゃない限り水素改質(ハイドロラックスだっけ?)の鉱物油が現状
ではベストなんじゃないかな?。ちなみに今回のアジップも同じく水素改質油5W-30にしました。
本当は5W-20くらいまで柔らかくしようかと思ったんだけど、ホンダとトヨタの純正くらいしか
置いてなかったのとアジップが安売りだっったんでこれにしてみました。今のところ凄くサラサラ
したオイルって印象ですね。交換前に車検時にDラーで入れた純正10W-30よりも圧倒的にエンジン
の回転が軽いです。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 17:15 ID:rIAiUKxI
日産のエンドュランスは都心ではコヤマ店にしか売ってないのですか? ブクロ付近で売ってないか教えて下さい
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 21:30 ID:XS+Yr9/E
>>44 どうも有り難うございます。ディーラーで3.5Kで入れられるので
今度試してみます。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 21:32 ID:UkrLu7Vq
>>43 オイルで燃費が一割もよくなるわけないよね。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 21:43 ID:uz/185U2
>>48 9km/lが10km/lになれば一割だから
ありえないはなしではないとおもうぞ
50 :
Pussy :02/11/28 21:51 ID:QJTQts5M
K11マーチで10W-30から5W-30にしたら、燃費が12kmから14kmに上がった! で、0W-30にすればもっと燃費よくなるんじゃないか?と思ったんだが、 この粘度は非常に高価なため、オイルの値段が上がった分をとても燃費で元取れんと思って止めました。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 21:53 ID:UkrLu7Vq
オイル変えて燃費が1%でもよくなることなんてないよ。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 21:57 ID:N/Ww6CPv
>>51 エナジースターだっけ?
缶にマークのあるのは3%ぐらい良くなるんじゃなかったっけ?
53 :
Pussy :02/11/28 21:58 ID:QJTQts5M
オイルと燃費は非常に重要な関係にあると思うよ。 だってエンジン内で擦れ合って摩擦抵抗が発生している部分は全てと言っていいくらいオイルが行き届いています。 私は趣味でオイル交換自分でやってるけど、10W、5W、0Wはオイル注入するときの流動性が明らかに違うダッペ。 それを体感すればオイルと燃費の関係は否定できないと思うよ。
54 :
Pussy :02/11/28 22:02 ID:QJTQts5M
このあいだ、レガシィツインターボに化学合成OW−40を入れました。 5W−50と比べるとエンジン軽くなった気がする。 でもハイパワーターボにOWは夏場はヤバイんだろうか???
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 22:12 ID:jSis7cGC
チョイ海苔が多ければオイルの低温粘度の燃費への 影響はかなり大きいと思うぞ。 暖まってからならどれでも大した差はないと思うが
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 22:12 ID:upJavfnJ
>>54 夏場のヤバさに
低温粘度はほとんど関係ないだろ。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 22:18 ID:N/Ww6CPv
レガシィターボに0W−20とか入れて 真夏の渋滞とか 高速全開とかはさすがにいい気はしないなぁ・・・ すぐ壊れないとは思いますが
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 22:26 ID:nxzO6hmF
ホームセンターで見るSUMIX(住商石油とのこと・住友系列?)、価格の安さに惹かれてるんですけどどうですか?勇気が無くて隣に並んでた日産純正買いましたが。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 22:52 ID:jSis7cGC
15W-50入れたらトリモチみたいで燃費一割落ちたというのは時々聞くぞ
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 23:02 ID:qYy7xe+5
ABなんかに,15W-**が山と積んであるけど それだけ需要が有るってことなのか? だれが買ってるんだ?
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 23:13 ID:TdvUWk2u
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 23:14 ID:N/Ww6CPv
>>60 あほみたいにぶんまわすひと向け
か?
夏のミニサーキットなんか走るなら
そんぐらい硬くないと結構怖い15W50ぐらい?
64 :
55@ :02/11/28 23:17 ID:jSis7cGC
おお、IDがGCだ!
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 23:19 ID:C12tgNd/
だから何?
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 01:08 ID:25q5GY0k
大抵のオイルって2000Kこえると音がバラつきますよね 3000Kちゃんともつオイルはどんなのがあります。 あと水素化精製とかいうやつはいいものなんですかね?
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 07:41 ID:ogTZiGlr
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 08:54 ID:pcnIT0yT
elfの0W-30の年度のオイルを入れた。 モービルの同等品より値段がマジ安い、ちょっと感動。 フィーリングも違いが判らん。 値段が安かったので個人的には大満足です。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 14:39 ID:m9mYsMCj
70 :
:02/11/29 18:41 ID:hQACPoef
>>54 ターボ車に5W入れんなって取説に書いてあったよ〔車種違うけど〕
自分の取説見てみれ
71 :
70 :02/11/29 18:43 ID:hQACPoef
書き忘れた・・。 NAは5W指定だけどね。
72 :
Pussy :02/11/29 19:14 ID:ejc41pFL
>>70 取説には、「純正のオイルを使え」と書いてある。当然のことながら、粘度については純正の範囲だけだよね。
0W−40とは、Mobil1RPなんだけど、製品の缶にもターボ車も最適となっていたのを信じて買った。
ABのにいちゃんも「NSXでレースにも使われています」という言葉も信じました。でも買ったのはディスカウントだけど…
まぁ確かに製品名もRP(RaceProven)だもんね。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 19:40 ID:Q/9vMGs1
NSXはレースでもNAだけどな(・∀・)ニヤニヤ
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 20:38 ID:BeeHKpkY
Mobil1はターボもあるよ。15w−50だったかな。 私はターボの方を入れてる。街海苔だけならどっちでもいーでしょ。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 21:34 ID:xVRHLap0
>>68 漏れも今日入れたよ。elfの0W-30
純正オイルからだったせいか??ほーこんなに変わるもんかね?と
思うくらい静かになりますた。
同じ0W-30でもモビルのはエンジン騒々しかったんですけどねえ。
燃費や持ちはどうなんだろうね・・・?
76 :
黒バンパーのヴィッツ :02/11/29 21:40 ID:E7phjx4d
ターボ車に低温側が硬いオイルを入れると焼き付きますよ。 5W−50などのワイドレンジなオイルを入れた方がいいと思います。 暖気が終わるまで十分にオイルが回らなくて磨耗します。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 21:49 ID:1bw+ZrGD
いくら冬とはいえターボ車に0W−20なんて入れたら恐くて踏めないだろ? せめて5Wからだと思う。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 22:42 ID:xVRHLap0
>>77 ターボだからどうこう言うのに低温粘度低いのは問題なの?
高温粘度の方が問題なんではないの?
まあ同じ-40でも5W-と10W-では高温側もいくらか違うらしいけど、
基本としては高温粘度ではないかと思っているのですが。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 22:43 ID:qinisW8b
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 23:05 ID:L2qw4Qy/
>>76 なんか5W−50とか言うオイルもなんか寿命短そうで嫌なんだが
そんなことないんですかね?
>>81 キミはどう思うよ?
漏れは”各国で特許取得”とか言いながら,
特許番号を全く明記して無いのが気になるがね。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 00:52 ID:YE93mu4G
ワイドレンジオイルほど粘度低下が早い罠 粘度低下しにくいオイルは0ポリマーのマルチグレードとシングルグレード
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 01:14 ID:HiTYSGve
>>81 今更何なんですが、オイル交換不要って・・・
オイルの劣化ってのはゴミだけの問題じゃないってのはご存知ですよね・・・?
85 :
車乞 食并 :02/11/30 10:25 ID:SZebfVoV
>>84 ゆるやかなエンジンの場合、オイル自体の劣化より、
不純物の増加の方が大きいので、そういうフィルターは
オイル寿命を延ばせると思うよ。
オイル自体減った分継ぎ足すのが絶対条件だけど。
そういった意味での無交換であって、そのまま
メンテフリー使う訳ではないから。
オイラみたいにブン回す人には向かないアイテムだーよ。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 10:57 ID:yrhwY/nO
F-1ではチームによっては0W-30を使ってる。 まぁレーシングカーは一般車よりもきっちり油温管理をしてるけど。
87 :
サランヘヨ :02/11/30 11:01 ID:QS4hlfxl
>>81 簡単な例を挙げると
熱帯魚を水換えないで
育てるようなもんだ
どんなにイイフィルター使っても
ムリ
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 11:03 ID:GDzfJarh
>>86 1レース毎にオイル交換というか、エンジン自体1レースしか使わないから比較できん。
ところでレイルのフィルター使ってる人居る?
存在自体知らない人が多そうですけど。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 18:14 ID:UkO1AntH
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 18:37 ID:Nt7sTjsc
>>89 車も1000Lくらいエンジンオイル積んだら廃車まで交換不要かもしれん。
重くて走らんだろうけど
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 19:40 ID:9avse9Ch
今日ミッションオイルをホンダ純正MTFに交換したのですが、 交換後アイドリングの回転数が下がっています。 ミッションオイルとアイドリング回転数って、関係あるんでしょうか? 他の要因は無いと思うのですが・・・。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 19:42 ID:6uduLxOb
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 20:02 ID:Z+sMrvTl
エンジン冷えてる時にエンジンオイルレベルゲージ見たら普段よりも少なく見えるんだよね?
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 20:08 ID:wSYV397E
>>95 エンジン冷えてるってことは、
エンジン切ってしばらくたっていると言うことなので、
オイルパンにほとんどオイルがおりてたまっているはずだから、
少なく見えるというのはないんではないか?
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 20:31 ID:wabiaN5N
>>96 95じゃないが何故かそうでもないみたいよ。エンジンの構造によるのかな?
因みにオイル量を測るタイミングも車によって違うから気をつけるべし。
完全にオイルが下がってる状態で見る車、エンジン停止1分後に見る車とかいろいろ。
計測タイミングを間違うとオイル量が全然違うからね。
とりあえずマニュアルを見るのだ。
98 :
92 :02/11/30 20:56 ID:A6EZ8qCY
>>94 40℃粘度とか、低粘度でも油膜保たれる云々という噂を確かめたい。
ポーランド語?のページはそれに触れ定るっぽいけど、読めない(ToT)
とりあえず100℃の粘度が9.6cStらしいのは読めたけど
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 21:36 ID:wabiaN5N
>>98 油膜が保たれるというか境界潤滑域で潤滑能力が落ちない工夫をしていると思われ。
エステルのように金属面に電気的に結合するとか。
ドライサンプ化、これが最高!
101 :
95 :02/11/30 21:45 ID:Z+sMrvTl
>>97 1分アイドリング後、エンジン停止させ3分後にゲージチェックだって・・・。
めんどい・・・。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 21:56 ID:wabiaN5N
>>101 俺の車は完全にオイルが落ちきった状態でチェックだから楽チン。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 22:00 ID:/UIcQngn
>>101 1分のアイドリングが
冷間始動後なのか,アチコチ走り回って暖気後なのか,で
結構測定レベルが変わってくると思うんだが
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 23:06 ID:6uduLxOb
>98 >40℃粘度とか、低粘度でも油膜保たれる云々という噂を確かめたい。 とるに足らない枝葉末節の事と思うが・・・ 100℃前後で使えればよいのでは。 >100 オイルパンを付けられないからやむをえずドライサンプにするんだって。 ドライサンプでもオイルタンクはあるし。
105 :
101 :02/11/30 23:10 ID:9fAdW/eZ
油量点検のとこでは「エンジン始動前か、エンジンを止めてから 少なくとも3分以上たってから」と書いてる つまり、あれだな。落ちきったというやつだな。わかりにくいんじゃ!
106 :
Porco Nero :02/11/30 23:18 ID:XYOHO6CE
インターネットでいろいろ検索しましたが Valvoline VR1 Racing OIL 20W-50って旧車ノリに評判良いみたい... どなたか使っている方いますか? 漏れは夏にはいいかなと思ってる。 冬は15W50くらいでスルスルと...
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 23:22 ID:6lMfl+ZW
>>104 >100は
ドライサンプ化→オイル量増加可能→油温安定&オイル寿命延長→ウマー
ってことを言いたいのだと思われ。
109 :
93 :02/12/01 00:44 ID:8zEFFJua
>車乞 食并さん だとしたら、どういうメカニズムなんでしょうか? 教えて厨ですみませんが、よろしくお願いします。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 00:47 ID:3aGta+ZN
人肌が良いに決まってる!
>>109 オイラの推測だと、
新品のオイル粘度が高くて、回転抵抗となり、
(クラッチつながているとカウンターギアも回ってるから)
アイドリングが下るが、ECUが補正をかける
基準まで下っていないので補正が行われず、
回転数が下る
と、
オイルのフリクションが低くて、エンジンの回転数が高くなり、
ECUがアイドリングの補正をするが、補正量が
大きすぎて下の回転数に合っている。
の2点が考えられるっす。
どちらも正常なので問題ないっす。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 12:41 ID:/MKsW1j8
15W−50みたいなオイルって缶に「暖機運転が必要です」って書いてあるけど 主にどういう運転を暖機運転っていうんだ? エンジンかけて○○分間は、あまり踏まないほうがいいみたいなのがあるのか?
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 12:46 ID:N8ZJ847s
>>112 急発進急ブレーキを避ける、まあ、言ってみれば、慣らし運転みたいなもんだよ、暖機運転ってのは。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 14:34 ID:TL8Tp4du
団鬼六
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 14:52 ID:BwG5yIas
>>113 急ブレーキは関係ないような・・・いやあるのか?
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 16:17 ID:ikBayipn
いや、ない。
117 :
93 :02/12/01 17:23 ID:PFNMxcdF
>車乞 食并さん ありがとうございます。 純正のMTFですので、後者でしょうか。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 17:47 ID:wg5Dfii+
お聞きしたいです。 おそらくカウンターギヤかと思うんですが、 エンジンかけてしばらくの間こすれているような音がするんです。 ギヤはニュートラルです、クラッチ踏むと音はしなくなります。 暖まるとクラッチ踏まなくても音はしなくなるみたいです。 先日自分でミッションオイル交換したのですが、 勘違いしてオイルの量が足りませんでした。 オイル不足が原因でしょうか?
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 18:24 ID:YAOD87UB
>>118 ここで聞く前に
足りないと分かってるなら何故追加,調整しない?
その音がオイルレベルが足りずに発生したのかは知らないけど
レベル高すぎても低すぎれもイイことは無いよ
120 :
オイロ :02/12/01 18:45 ID:xbic/ygF
>>118 オイラボレート系オイリーオイルヲイレたい
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 19:02 ID:Ojeop4A/
で、モーターレブってお勧めですか?
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 19:05 ID:wq4RH760
>>115-116 暖機運転には、足回りの暖気という意味もあるから、急ブレーキかけないを含むのには一理あるよ。
RB25DE乗りです。 今まで(1.5万キロ)日産純正(鉱物?)オイルしか入れた事無かったけど 先日奮発してカルソニックスカイラインの100%化学合成5W-40とやらを 入れてみた。(オイルフィルター交換無) で、驚愕!エンジンがボクサーエンジン張りにドコドコドコドコと 音を奏でている!!で、エンジン警告灯が点灯。 走ってみるとやっぱり振動がボクサーエンジンだよ!! 10分くらいで警告灯・振動は消え、大丈夫かなと思ってしまいましたし その日は普通に走れました。 その翌日エンジンかけてみるとまたボッボクサー?! ドコドコでした。でも10分くらいで治る。 3回ほど繰り返したら特に異常な状態はみられなくなりました。 どういう症状なのでしょうか? ちょっと怖いです。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 20:13 ID:Td8NRbGP
>>123 オイル入れ過ぎでクランクが油面を打ってる
暫くすれば各部にオイルが行き渡り、油面が下がるから音はしなくなる
おそらくフィルター交換時のオイル量を盲目的に入れてしまい、結果的に多すぎたんだと思われ
バックスで入れたんじゃない?
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 20:15 ID:HV3L/lch
カルソニックスカイラインのオイル・・・・?
>>124 原因が確定しておらず、迷惑が掛かるといけないので店名は言えませんが
それ系のカー用品店です。
4リットル全部入れたと言っていたからそうなのかな・・・?
少し抜いて様子を見てみる事にします。
>>125 カルソニックの「スカイライン」と表記されているオイルでした。
「高性能NA用」と言う謳い文句に惹かれてしまいました。(笑)
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 20:32 ID:ilZb6Ay5
RB25ならオイルフィルター交換しなくても4.5ぐらい はいらなかったっけ?
>>126 盲目的に抜くなよ。
説明書通りの方法でオイル量点検して合わせて
漏れも黄色い帽子でそんなことあった。
充分抜ききらないうちに規定量のオイルぶち込んだのかな。
もともとボクサーエンジンなんだがパンチドランカーエンジンになってますた
>>127 >>128 了解しました。ご忠告ありがとうございます。
中古で購入したのでマニュアルが無いもので・・・。
ディーラに聞いてみて、ゲージも確認してからの実行ですね。
しかしスカイラインでボクサーエンジンの振動を体感できるとは
思わなんだ。友人のインプとそっくり・・・。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 20:53 ID:QpOe8ufc
ボクサーエンジンは油麺が高いからドコドコいってたんですね
いえエキマニの排気干渉の音です
カルソニックがダッカムスと提携して作ったオイルとオモワレ。<カルソニックスカイライン かくいう漏れも入れてみようと思った事が…。 ギアオイルというと、最近私の車もギアオイル交換しました。 純正指定と同じ粘度の75W90をチョイスしたにも関わらず…車が冷えている時の ギアの入りが悪くなりました。 暖まってくれば、気持ち良いくらいスコスコ入るのですが…こんな事って、あるのでしょうか?
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 20:58 ID:nwJcofT4
>>134 本来排気干渉の音ですか。これは当方のエンジンがやばい・・・?
エンジンオイルって入れすぎると(だとして)そんなに危険な
ものなのですか。そこらのカーショップには頼むのが怖くなりました。
週末ディーラに行ってみます。(泣)
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 21:10 ID:RfXRJOmG
なんか、非常に納得できる話なんだけど、オイルが各部に回って油面が下がるのは、 10〜20秒もあれば充分では無かろうか・・・? (感覚的には10秒もかからない気もする) エンジンをかけて1分後の油面より、10分後の油面の方が高い気もするが・・・ 各部に回るまで一端下がってからは、熱膨張で上がるはずだからね。
む? オイルが多すぎて、ブローバイから吹き出し、 それが燃焼室に入り込んでいくつかの気筒が失火。 それが原因でどこどこ言うとか。 しばらく走ると焼けて燃焼が始まって治るかも。 オイラの妄想ですけど、心当たりは?
137 :
134 :02/12/01 21:24 ID:g+UlE/lh
怖いので懐中電灯片手にゲージ確認してきました。 取っ手から見て、ゲージのレベル表記の手前のUの字に曲がっている所まで オイルが付着してます。レベルの表記を越えているので、かなり多いような気がします。 (一度ふき取って挿してからの判断です) どのくらい抜いて良いかわからないので勿体無いけどもう一度 入れなおそうかなと思っています。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 21:28 ID:RfXRJOmG
>> 相変わらずあんた深いね・・・(w フィルター分くらい多くても、クランクにはかからんよね。車種にもよるけど・・・ でも、オイル量が多くても、ヘッド上でリターン待ちの量は変わらないとも思うけど?
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 21:29 ID:RfXRJOmG
オイルフィルター分では吹き出さないけど、 冷間時にはオイル粘度が高くて、 ヘッドからのリターンが追いつかなくて ブローバイから吹き出すことはあるよ。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 21:33 ID:QpOe8ufc
無印良品で空のポンプ付きボトル買ってきて(シャンプー容器を流用したらシャンプーが逆流してオイルに混ざってしまった) まっすぐになってる塩ビホース取り付ければ少しずつ抜けます レベルの見方はディーラーに聞く
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 21:35 ID:RfXRJOmG
>>140 いや、それは有り得るけど、それならそのエンジンにその程度の粘度のオイルを
使った場合は、適正量でも起こる筈だよね?
そんなにくそ高い粘度とも思わないけど・・・
あ、エンジンまでは良く分かりませんが・・・
(ちなみにでかすぎるオイルクーラーをつけ、ちょっとオイルが少な目の時に
ポンプが空回りした経験はあるけどね(w)
RB25DEって、バッフルプレートに当たるから オイルゲージから抜けなかったような・・・・
>>142 非ニュートン系のオイルは実際の粘度とは違うとは
ありますけど、劇的に変わらないですから関係無さそうですね。
どこどこいうのは失火している以外、何かあるのかな?
ラッシュアジャスターに空気が入ることもないですし・・・
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 21:47 ID:g32cs+NN
>>143 そういうエンジンて結構あるけど、上抜きでやっている量販店はどうしてるんだろう?
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 21:53 ID:RfXRJOmG
>>144 う〜ん・・・
俺も失火以外ないと思うけど、なぜオイル交換で失火か・・・?
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 21:54 ID:QpOe8ufc
カルソニックダッカムススカイラインオイルがダメオイルだとも考えられる
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 21:54 ID:wUQT51Fx
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 21:54 ID:g32cs+NN
>>146 スカイラインやスバルのターボエンジンで上抜きだけで済ませられたら
作業自体が極めてあやしいということか。
>>147 単にトラブルが偶発したのかな?
オイル入れるときにこぼして点火系にかかって
リークしてるとか。
パーツクリーナーで表面だけ掃除されると
分からないからなぁ・・・・
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 21:59 ID:RfXRJOmG
>>151 あはは。
カナ〜リアリエ〜ル(^^;
ケーブルにちょっと無理な力かけちゃったとかも(w
>>150 かなり(笑)
スバルの場合は半分ぐらいは吸えるらしいから
余計に・・・
なんか無理してこねこねやらかして中にチューブの粉がどっさりとか
>>152 とりあえず、どこどこ言ってるときにバランステスト
してみるべきっすね。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 22:13 ID:DPGE6+2x
>>153 ばば、バランステスト?
さすが乾餅氏。解説キボ〜ン!
>>154 およ?もしかして言葉間違えてる?(アセアセ!)
アイドリング中に、プラグコードを抜いてみる。
(怖い人は停止時に抜いて再始動)
すると、機能している気筒は回転数が下がったり
エンジンがふらつくけど、
失火している気筒のは抜いてもエンジン音が変化しない。
これで、原因のある気筒を割り出すっす。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 22:26 ID:DPGE6+2x
>>155 おお!それは色々考えた末にやったことあります!
(旧車なもんで、全体的にカーボンがひどくてちょっとしたしっか位は
プラグを見てもわかんないんだもん(w)
ちゃんと名前のある由緒正しい(wテストだったすか!
たぶん俺が知らなかっただけと思います(w
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 23:00 ID:4MsQ6+lT
>>155 それやって感電したことあります。バイクでしたが。
オイラもへたれなんで、エンジン止めて抜く方。 3気筒だからそんなに時間かからないし。 インジェクターのカプラー抜くって 手もありますけど場合によっては ECUが故障と見なす場合もあるので・・・
ちなみにわたくし、それでオルタの冷却ファンに親指をはじかれますた! 結構自分でいじれるつもりでいたんで、なんか、驕りみたいなのがあったのかなー? 「このくらいでびびるのはしろーと」みたいな。 ちなみに親指の爪を根元から持っていかれ、その下で骨折。 あと数ミリ突っ込んでいたら親指が短くなっていたでしょう・・・ やっぱ、安全第一ですよ!!
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 01:25 ID:kz6shxYA
なあ、添加剤って駄目なの?
添加剤スレ無かったっけ? 俺は、一流のシェフが作った料理に素人が手を加えておいしくなるとは思えないなー・・・
BPのおねぇたん萌え
>>159 油断大敵。
慣れてくるとそういうミスって多いですよねぇ。
プロの整備士でも年に何人か死んでるし。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 13:15 ID:BbZLQip0
むかーしむかしのエンジンではネジ回し(ドライバーね)の軸で高圧をショートさせた。 車は気軽にいじってしまうけど危険と隣り合わせ。 俺はパンタジャッキで上げただけでネジをゆるめるのに車をゆすってしまい 落とした事がある。 それいらい車をあげたときは落ちても危険のないように下にウケを置く。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 21:18 ID:dDw9cYVo
最近クエーカーステートのオイルを見かけません。 私の近所だけでしょうか?
>>117 亀レスすいません。
オイラも後者ではないかと・・・・
167 :
93 :02/12/02 22:16 ID:UD0Ts9X+
>>166 いえいえ。とりあえずそちらは問題なさそうなのでOKです。
むしろ問題は、走行2700キロでヘタって来たエンジンオイル・・・。
B16Aに5W-30(もちろんレブまで回します)はきついかなあ・・・。
乗ってて怖いっすよ。早く交換しよう。
>>167 他人事ですけど、VTECは柔らかい方がいいと
聞きました。
堅いと切り替え機構の動作が遅くてプランジャーが
齧る可能性があるとか。
レブまで回すなら結構油温が上がってますから
そうオイル劣化は少ないと思いますよ。
そっちゅうレブまで回った状態で走るならやばいですけど。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 23:25 ID:mW2TIRQB
ターボ車に0Wのオイルはダメという俗説の根拠がよくわからん。 冷えてるときはパーツクリアランスが大きいのでオイルが漏れる可能性があるから? 一般使用でターボ車に15Wや20Wを使うとターボのメタルや軸受けが傷む可能性が高い というのはよくわかる。
170 :
93 :02/12/02 23:49 ID:UD0Ts9X+
>車乞 食并さん やわらかいほうがいいのですが、タレが早いのもなあと思いまして。 堅くしても、10W-40ぐらいまででしょうが。 それとも、入っていたやつがだめだったのかなあ。 とりあえず、フラッシング(ビタミックスフラッシュ?)やってみて、 純正に交換。その後は未定です。GOLDか無限VT−S入れるか。
>>169 ターボ内部の油路を見れば納得いくと思うよ。
ターボってタービン側の軸受けのシールって無いんだ。
だから遠心力で飛び散った油が垂れるときに出来る
油の膜で排ガスがタービンの中に入ってこないように
なっている。
柔らかいと排気圧で排ガスがタービンの中に
流れ込むことになる。
オイラが分解したタービンはそんなふうになってたよ。
ちなみに軸とのクリアランスは1mmぐらいあった。
>>170 タレが早いのはポリマー成分がおおいオイル。
つまり、低温の粘度指数と高温の粘度指数の
差が大きい奴(例外あり)がタレるのが早い。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 00:55 ID:rUuf6oMo
添加剤を語ってくれよ。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 00:58 ID:UAa/ImDV
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 01:08 ID:UAa/ImDV
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 01:18 ID:UAa/ImDV
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 06:17 ID:F/RgGpBu
>>56 漏れの車の取扱説明書には5w-30は冬季のみと書いてあります。10w-30はオールシーズンオッケー。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 13:40 ID:qD/DktTH
MOTUL 8100 E-Tech Lite 0W-30っていくらですか?
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 15:39 ID:QkXv3tVc
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 16:10 ID:erTUn2cV
>>178 ありがとう なるほど しかしA3-96/B3-96になってるw
希望価格ではたぶんelfと同じくらいだけど割引率が低いから購入価格はMOTULが高めですね
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 16:45 ID:ePbKcsvY
正規輸入モノ(+д+)タカー
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 16:59 ID:FyNO4MI8
クエーカーステート社とSLICK50は関係があるの?
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 17:01 ID:nbyLSPb8
182 同じ会社
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 17:09 ID:FyNO4MI8
それならクエーカーステートのオイルも怪しいオイルなのでしょうか? 自動後退で安売りしていて気になる・・。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 18:02 ID:M90tKMEC
186 :
169 :02/12/03 18:52 ID:iFw0gXMP
>>171 車乞 食并どん
その説明はもっともらしいけど、それだけじゃおかしい。
例えば10W-30の純正オイルと0W-40の社外オイルがあるとする。
粘度的には柔らかい順から
1.純正オイルの高温時
2.社外オイルの高温時
3.社外オイルの低温時
4.純正オイルの低温時
以上の順番になるので
>>171 の説明だと純正オイルが暖まったら0Wオイルの
低温時よりも排ガスがタービンの中に流れ込むことにならないか?
>>186 すまん、読み間違いしてたっす。
高温時の温度指数が低いオイルだと勘違いしてたっす。
>>186 の言うとおりっす。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 20:30 ID:KM5l5XqI
>171 大量のオイルで油冷しかつ排ガスをブロックしているわけか。 オイルは激しく傷むな。 ターボ車のドレンスパンが短いわけだ。 納得。
189 :
初心者 :02/12/03 21:00 ID:SB0EcFxd
今度、自分の車(ライトエースノアのガソリン)のオイル+フィルター交換を やろうと思います。道具はコーナンで買ってきたんですが、マッシモの SLグレードで5W-30っていうのを買いました。フィルタも汎用品です。 それまではディーラーに任せていたのですが、自分でやってみたくなっちゃって・・・。 おそらくSJグレードの10W-30が入っている模様ですが、6000キロも走ってしまいました。 交換手順は本(オートメカニック誌)を読んでバッチリ!なんですけど、 そもそもマッシモっていうオイル。マイナーですけど大丈夫でしょうか? 他に使っている方居られませんか?
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 21:20 ID:iYGfEcuj
>190 なんでネタ?
>>191 初心者が何も判らずにマッシモ買うのかと思ってw
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 21:22 ID:ci/nu5au
俺も安かったからFKマッシモ使ってるよー 1000キロぐらい走ったけど異常無し。 スポーツ走行するわけじゃないし、大丈夫でしょ。
194 :
193 :02/12/03 21:24 ID:ci/nu5au
>>193 あ、おれは10W-30SJの安いヤツだけど…
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 21:43 ID:Bqy41POJ
196 :
169 :02/12/03 21:47 ID:N6eLB6oU
だれか〜どうしてターボ車に0Wがダメと言われてるか論理的に教えてくれ〜 やっぱただの俗説なのか〜??
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 21:49 ID:AoFrIF+u
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
>>196 ベースオイル自体柔らかいので、タレたとき
保証が無いとしか・・・・
199 :
初心者 :02/12/03 22:21 ID:WnbpIj62
ネタでは無いですよ。
友達が安いからと言う理由でFKマッシモファンでして
先日もそいつのミニカのオイル交換を手伝ったところなんです。
4リッター880円のSHグレードですけど。彼は私に「SLなんていらねーよSHで十分」
とか逝ってましたが、ノアはSJ以上が指定だっつーの(w
>>193 異常ないですか。良かったです。
マイナーなブランドなのでちょっと不安でして・・・。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 00:10 ID:76aiBkiJ
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 03:10 ID:jQWZCI3W
>>200 BP傘下になってからも作ってるのかな?
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 07:22 ID:q5wldQ3S
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 09:25 ID:H7NMZ792
つまり、このスレの知識を結集すると V6-3000cc(NA)具体的にはNISSANのVG30DEで 中〜高回転域のレスポンスを強化したい場合は 10w-40ぐらいのフルシンセで4g6000円も出せば十分?
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 13:03 ID:n+Gn+XBq
>204 純正で十分。
>>205 >中〜高回転域のレスポンスを強化したい場合は
純正で強化されるのかw
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 13:24 ID:Cp9RmAYQ
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 16:54 ID:H92IxPX6
>>中〜高回転域のレスポンス なんて逝ってるうちは純正で十分だよ。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 17:07 ID:uHOdOCbA
本当は低〜高回転のレスポンスが欲しいんだが。
210 :
138 :02/12/04 17:15 ID:xbD1xe1i
>196 メ−カ−のお客様相談できいてみたら?
211 :
↑ :02/12/04 17:17 ID:xbD1xe1i
まちがえた・・。 138じゃないよ。ごめん。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 17:34 ID:q9nhFDH7
>>204 メーカー指定粘度の一番柔らかい粘度と同じ100%化学合成を探して
入れる。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 20:58 ID:TrUqnBkW
>>209 0W-30のエステル系化学合成油を入れたら低〜高回転まで滅茶苦茶レスポンス
良くなるが?ただし貧乏人にはお勧めできない。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 21:06 ID:Z3peXQ2l
純正オイルをまめに変えるのがいちばんいい半年か5000キロごとに 経済的だしね
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 21:23 ID:TrUqnBkW
>>198 最近の国産ターボ車の指定オイルに多い5W-30の純正部分合成油と0W-30,0W-40の
100%合成油はベースオイルの粘度指数を考えるとタレに関してはあまり変わらない
でしょ。いやむしろ0Wの化学合成油の方がタレが少ない気がするなぁ。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 06:46 ID:Jgz3l+ZS
オイル1000kmぐらい変えずに走ってるんですが、今日突然のエンスト。 再スタートするもノッキングが激しいのですが、これってオイルが原因?
217 :
216 :02/12/05 06:47 ID:Jgz3l+ZS
1000kmじゃなくて10000kmですた
違うと思う。でも換えろ
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 08:40 ID:nXK1f5oy
メーカーがNAなら1万キロごとで良いと言うんだから1万キロで問題ないでしょうか?
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 08:51 ID:bcsnhJhe
>>219 メーカーは括弧書きで別途条件を付けているから一概には言えません。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 08:53 ID:HVn34+4s
シェルのヒリックス5W-40 4L5000円か、カストロールのシンテック5W-50 5L4800円で迷っています。 どちらも安売りの筈なのですが、シンテックを買おうかと。。。 当方アルトワークスです。
>>219 シビアコンディションを除くっても
書いてある。
通勤に使う場合はシビアコンディションに
含まれるから注意!
223 :
216 :02/12/05 14:27 ID:Jgz3l+ZS
さっき見てもらいに逝った。 プラグ車検時にイリジウム入れてたのがノーマルに戻されてた。 どうりでパワーダウンするなぁ、と感じたわけだ それはそうと年間2マソ以上だからシビアコンディションに含まれるみたいっすね 車検から数えて1マソkmなんでオイル変えてきますた フォーミュラー1 5w-30 ぶちこみますた また止まると怖いんでまだ回してないけど気持ち静寂性があがった気がする エレメントもかえなきゃいけないかなぁ うちの近く砂煙とか多いんで、、、 ところでバックスの腐羅ッシングって効果あるの?6000円もするけど。 バイクではそこら辺の安いオイル買って軽く周辺走ってから捨て、本命のオイル入れてたけどそれとどう違うの?
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 14:29 ID:sntFmBjN
>221 なんでそうなるかな。 前者をつおくすすめる。 模範質問例を示す。 シェルのヒリックス5W-40 4L5000円を使おうと思ってましたが カストロールのシンテック5W-50 5L4800円であり迷っています。 当方アルトワークスです。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 14:33 ID:JfeZdGnR
>>221 俺ならヒリックス5W-40にする
シンテック5W-50は100%化学合成と表示してあるが、実はVHVI油
消費者を騙すようなものはどうかと
226 :
引用 :02/12/05 14:37 ID:JfeZdGnR
http://www.pecuniary.com/newsletters/syntheticsdefined.html U.S.Aで売られている100%化学合成油使用オイルと称されるCastrol「Syntec」は
実は、水素化分解された鉱物油であるVHVI油が含まれていたことに対して、
モービルが異議を申し立てた。
それに対し、Castrolは水素化分解された鉱物油であるVHVI油は合成油と主張したが
裁定はCastrol側の主張を擁護する形になった。
そういうことなので、我々がCastrolのPAOやエステル100%を買ったつもりでも
他のメーカーでは部分合成油や半合成油と呼ばれるVHVI油が含まれた合成油を
手にすることになるかもしれない。
誤解しないで欲しいのはVHVI油は性能的に優れたオイルである。
ただ、これを合成油に分類するか、しないかが争点となっている。
どこからが合成でどこからが半合成なの? 基準はあるの?合成にしてもCO2から作る訳じゃないし。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 16:59 ID:f3rtNE9I
シンテックってヤフオクとかでかなり安く売ってるけど、化学、半化学の問題は置いといて、 性能的にはどうなのかな?
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 17:18 ID:FO6fLnn3
大阪の櫻精油所というところが出しているミレニアム2000という5W-30のオイルが ある。これの中味はカルテックスのHIVI油なのだが、ホームセンター系で売られている 価格は1600円/4L程度のことが多い。 5000キロ使ったけどタレは感じなかったし、油圧も最期まで低下しなかった。 ということでHIVIって割と良いような気がする。 ちなみにこのオイル缶には「化学合成系」と書いてあった。
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 17:23 ID:5k0piH5y
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 17:35 ID:GL2ZIVhN
カストロールのラインナップにVHVI油使ってると表示してるものはない。 アメリカ合衆国ではカストロール・シンテックはVHVIなのに化学合成油とだけ表示して売っている。 したがって、日本のカストロールの化学合成油も実はVHVI油だったという可能性が強い。 普通消費者は化学合成油と聞いてPAOかエステルが入っていると考える。 化学合成なら性能が良さそうだと思う。 そして化学合成油で値段を比べると比較的安いので手が伸びる。 それはそうだ原価が安いのだから。 消費者は化学合成入れて安心する。 そういう騙しの構造が見える。 ラインナップにVHVIがない他のオイルメーカーも こっそり化学合成油としてVHVIを売ってるかもしれない。 VHVIを悪く言ってるのではない。 VHVIはPAOに非常に近い性能を持っている。 さらにPAOに見られるエラストマーと樹脂の収縮がない。 しかし製法からいって化学合成と言い切ってしまうのはどうかと思う。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 18:05 ID:WVq7WFVB
>>221 漏れなら迷わず安いほうのシンテック。(よりも安い、ヴァンテージだったりする。漏れもワークス乗りだす。よろしくね)
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 20:57 ID:TI+U+KEm
>>221 純正指定はどうかしらないけど
ターボに5Wはやだなぁ。
軽だとそういう指定なんかな?
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 21:10 ID:Z+o7MH2y
>>233 何でターボに5Wはいやなの?暖気がすぐできて、良いじゃん。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 22:21 ID:L/5eoclS
5Wより10Wのほうが暖気がすぐできるよ15Wやさらに20Wだともっと早い
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 22:34 ID:hlCIo7yO
一般使用のターボ車に低温粘度が固いオイルは悪いことはあってもいいことは
ないんだけどな。
逆に低温粘度が低いオイルがターボ車に悪い理由はあまりない。
最近は0W-20が指定のターボ車も出てきてる。
>>235 暖気は水温を上げることと勘違いしてないか?
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 22:48 ID:eF1LcCQH
カレッツアでは日産エンヂュランスのオイルは常時売ってるの?今日3980円で買ってみた
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 00:04 ID:JUMSD+YC
>>231 スカトロの売り方はともかく、PAOベースの化学合成油とVHVI油なら俺的には
VHVI油を勧めたい。コストパフォーマンスが断然いいし、性能的には大きな
差がない。更にシールへの攻撃性も無い。
つまり選択肢はエステル系化学合成油かVHVI油のどちらかということだな。
239 :
るる :02/12/06 01:34 ID:UkPvOIKi
うちの車の取説にはターボ車に5W-35(30?)は使うなと書いてあったはず。 冬でも10wでないと駄目ってこと?
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 01:47 ID:YSmYvxMD
スバルの純正は5wですが。 レガもインプもホォレも。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 01:47 ID:IlEF5Xdx
BPのバービスプラスってどうなんでしょうか? 高粘度指数基油+PAOらしいけど
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 02:07 ID:4aEWrJyX
>>239 俺の車は5w-30が指定(某スバルターボ車)だが0w-40を使ってる。
今のところ目に見えるような不調や体感的な不調はない。
オイル減りやオイル漏れもないしね。
フケが全然違うし、エンジンが滑らかで静かなので純正には戻れないな・・
自己責任だということは言うまでもないけどね。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 02:12 ID:uaSRMOSZ
長距離走る人は粘土固めの傾向 高回転型は粘土柔らかの傾向 ですな!
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 02:21 ID:fq87Y4uw
5Wにするのにはわけがある なんちゃって
245 :
233 :02/12/06 04:40 ID:Mz4THFKF
なるほどターボでも5W指定の車ってあるんだ。
オレはREなんだが10W-30が指定。
シールの関係で鉱物油がイイ!と。ただ5Wは入れないでくれとの注釈。
0w,5wはNA向けオイルって気がしてるからやだなぁ、と思った。
>>236 0w指定のターボがあるんだ...。参考になったyo!
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 04:44 ID:gWib/KOQ
>>222 >>通勤に使う場合はシビアコンディションに含まれるから注意!
都市圏の渋滞路の話な。田舎の長距離通勤はエンジンとオイルに優しいぞ(w
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 07:16 ID:MSvadmxv
シェルのヒリックスウルトラのベースオイルは、天然ガスらしいけれど、 あのオイルってシールへの攻撃性は少ないのかな?
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 12:50 ID:/Qd+sosd
>>247 シェル1社しか造ってないってことで極端に資料が少ない
だからその点はわからない
完成品としてのウルトラはACEA規格を通っているから欧州のカーメーカーが
希望するシール膨潤・硬化収縮の許容値の範囲内に収まっている
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 12:56 ID:t0PezPco
>>247 天然ガスからパラフィン系のオイルを合成したと考えれば良い(らしい)。
少なくともPAOやエステルとは違い、合成で作った「鉱物油」なんだから、シール類への
攻撃性はほとんどないんじゃないか。
>>248-249 そうですか。今度購入してみます。
余ったオイルは、4stスクーターのオイルにも使おうかと・・・。
やはりガソリンスタンドでしか売っていませんよね?
Mobilの様に市販すれば良いのに。。。
どこかにOEMで出してる訳では無さそうですし。
あとギアオイルは、BP以外、あまりラインナップ無いですね。
エンジンオイルより、求められる性能の方向が少ない様ですし、
指定粘度を守っていれば、それ程気にする程の物ではありませんか?
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 17:20 ID:xlTHb2DN
サムサーラっていうオイルは4万q4年無交換の
オイルっていうのを売っているんだが、
誰かためしたやつはいないか?
0w−50とか、0w−30とかで化学合成で
性能自体はすごく期待できそうな数字なんで
そそられるものがあるんだが。
ソース
http://www.samsure.co.jp/
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 18:04 ID:8e3ctWd2
>>251 オイルは4万キロ4年持つかもしれんが、その前に、オイルフィルターはどうするんだ?まさか、換えないわけにはいくまい……。
スラッジの発生が極めて少ないならば、オイルフィルターは そのままでも大丈夫だけど・・・
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 18:26 ID:y0fjf9VN
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 18:27 ID:ru0Dt+wA
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 18:51 ID:gdiVuS36
>>251 そのテストを愛車でやる香具師はいないとおもわれ。
だれかテストする車両もってない?
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 19:07 ID:gdiVuS36
>>256 AM誌でインプに入れてなかった?
耐久テストやってくれるようにお願いしてみるか。
AM関係者見てないかな?
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 19:46 ID:2QO+k/wx
イギリスにて 今日、ガソリン入れたときにオイルを物色してみると SHELL ヒリックスウルトラで£9.99/L でした。 これって、日本と比べたら高い?安い?
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 20:01 ID:rulefab/
>>258 今月のAMの32,32ページに広告乗ってた
AMは責任もってインプレしてほしいな
つか、オレが来年はじめに使う予定
あのインプはもったいねー AMって前に廃車にしていい車ですさまじいテストやってなかった? 3気筒コロしたりオイルなしでどれだけ走るか試したり、
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 21:12 ID:yCG4e3b6
すさまじいテストはAMにしか出来ない、 だから毎月買ってしまう漏れ。
そのAMに怪しい添加剤の広告が大量に入っている罠・・・・ けきょーく、どの雑誌も一緒でわ・・・・・・・・
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 22:14 ID:drTG5yak
乳鉢で擦った粉末をエンジンオイルに投入するってのが、何気なく印象に残ってる。<AMに怪しい添加剤の広告が大量に入っている罠・・・・
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 22:18 ID:K8grMGT/
>>259 シェルの子会社が経営してるセルフスタンドは¥1350/L
セールの時は¥960/L
国際電話してるみたい
>>265 マジで?そんなに安いんだ・・・。良いな〜。
267 :
259 :02/12/06 22:56 ID:2QO+k/wx
>>265 情報ありがとう。
今、レンタカー(ランドローバー・ふりーらんだー)の定期点検から帰ってきますた。
クルマ雑誌見てたら、RX-8が£25000 インプレッサが£27500と書いてありました。
イギリスの物価は異常でつ。
>>267 バイク雑誌見てみな。
もっとビックリする・・・。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 23:51 ID:K+MDyktc
>>251 おれ使ったことあるぞ、サムサーラ。
車輌は某スバ(中略)ターボ車。
吹けはムチャクチャ良くなる。
パワー感ももちろんあるが、それ以上に吹けが凄まじい。
個人的には、インテR・ロードスター等のNA車に入れると天国だと思う。
ただ、欠点としては若干オイルを食ってしまうところがあった。
(これは水平対抗特有かもしれないっす)
ちなみに今はレッドライン15W-50にしてます。<オイル食わないから
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 10:30 ID:4dfQmFsg
>>270 モービル1もACEA A5取得したんだね。
いいんでない?
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 11:09 ID:9pCeSl4v
>>261 ,262
てんぷら油でもそこそこ走れるし、はたまた
オイル全部抜いても走ることが出来るんだね。
AM誌はマイナーな感じもするが、くに○わなんか
がツラ出すくだらんもんより、よっぽどタメんなる。
ぜ。
非常用の実験ブレーキでフリュード代わりに ウーロン茶入れたような記憶が・・・・
パワステのオイル代わりじゃなかったっけ?
275 :
272 :02/12/07 11:36 ID:9pCeSl4v
コーラとかジュースをなんかに 入れたなんてのが、あったような気がするな。 本屋でバックナンバーでも探してこっ。 と。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 15:33 ID:at8CyEPs
ラジエーターに「なっちゃん」いれてなかったかな?
>>271 SuperSynって言うのは何なんでしょう?
日本で売ってるmobil1にはついてないみたいなんですけど。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 21:37 ID:8QlJvm+y
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 21:57 ID:YW/uOVlu
AMたしかにおもろい。20マソキロ走行のディーゼル車のエンジンばらしたり 3000キロ毎にオイル交換した車両と15000キロ毎に交換した車両のエンジン ばらして比較したり。 毎月立ち読みするがしかし買ったことはない罠・・。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 22:22 ID:o7ozqoeJ
>>278 町のリメイン高速道路までなら十分いい選択だと思います
なんせレスポンスがいい
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 06:05 ID:hijpnh/p
0W−っていがいとデメリットがないってことなのかな? でも、0w−50っていうワイドってのもありえなくない? 実際0w−30にくらべれば堅いわけだし
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 06:53 ID:uu8DFFHk
>>281 硬さと、温度のレンジは、違うような気がするが……。「Xw-YY」ってのは、使用可能温度レンジを示しているのであって、硬さを意味しているわけではないような気がするが……。
>>282 Xw-30 動粘度100℃cSt 9.3<12.5
Xw-50 動粘度100℃cSt 16.3<21.9
284 :
93 :02/12/08 13:03 ID:11HoIIqw
シェルヒリックス・ウルトラなんだかいいですよ。 モチュール300VPOWER 5W−40よりフィラーキャップをあけたときに 吹いてくるブローバイガスが少ないです。今まで一番シール性能よさげ。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 17:20 ID:PkStekUz
>>282 Xw-Yというのはオイルの硬さ(粘度)の表示です。
使用可能温度レンジはその硬さを元に各メーカーが素人にわかりやすいように
おおよそ標準的なところを表示しているだけです。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 17:47 ID:vHjdChou
すいません、詳しい方が多いのでご意見をお聞きしたいのですが Z32のTTに乗っています 外気温の高い夏、秋はMobil Turbo 15w-50使って非常に調子が良いので 来年も同じものを使おうと考えています ただ冬、春と外気温が低い時期にOil交換する場合、選ぶとしたら 1.前回と同じMobil Turbo 15w-50で交換 2.同じMobilのRM 10w-30で交換 3.その他 どれがいいと思いますか?週末使用で街乗りしかしていません
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 17:54 ID:6wbJPYPk
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 17:54 ID:utiNtii6
>>286 フルシンセ 5W−40なんかどぉーよ。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 17:55 ID:6Ujzitx/
メルセデスベンツ229.3規格合格品は40,000 km以上の耐久性がある モービル1 5W-50 0W-40 5W-40 PAO モチュール 8100 E-Tech 0W40 エステルベース しかし、実際にはエンジンの方も40,000 km交換に対応していないと、実現できない。 サムサーラも同じ。
290 :
くだらねーことしてると晒すぞ :02/12/08 17:56 ID:wMs02/0A
もチュール300仁木マット留
>>286 来年も使うなら同じ物を使ったほうがいいと思う。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 18:58 ID:wr7GdzRX
>289 オイルが経年変化しない短期間に四万キロ走るかどうかだよ。 まさか四年間交換不要をうたってるわけではないだろう。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 19:03 ID:FgON/aSr
自動後退でSHスーパーターボ入れてきた。 4リッターで1380円。量り売りはやっぱ安いな。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 19:11 ID:I450mjU5
>>279 昔からAM誌は、オイル添加剤のテストも積極的だったな。
今は情報が溢れているから、テフロンは良くないということが
知られているが、あの頃はそんなことは知る由もなかったもんな。
んでもって、15年程前のZCエンジンシビック。
テフロンかモリブデンのどちらか、ということで俺はテフロンを
選んだ。大体5千K毎のオイル交換時に、マイクロフロン(まだ売ってるぜ)
をたっぷり添加。
しかっし、15万K乗ったがな〜んとも無かった、っちゅうかヒジョーに調子
良かった。エンジン不調も一度も無し。
が、あまりに貧弱ボディのため、乗り換え。気に入ったエンジンだったが。
今は、モリブデン派に転向したでおわす。
といった訳で、最近ネタ不足気味であるが、AM誌は結構おもろい。
それと、最近のエンジンは分からんが、ちょい昔のエンジンならテフロンを
入れてもすぐにいかれることは無い。ようだ。
を、言いたかっただけ。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 20:28 ID:0QPvsm1J
>>286 いくらツインターボといえど街乗りオンリーで15w-50は硬すぎかと。
Z32は熱には厳しいが純正タービンならタービンに冷却水引いてるわけで
イメージほどシビアな環境ではないと思われ。
>>288 同様5w-40あたりどうかと。
個人的にヒリックスがオススメ。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 20:43 ID:jiaedCbr
20W-50マンセー。真冬ハ15W-50にしてるけど。サーキット走るので、 10Wとか5Wは怖くて入れられません、当方千葉のRB20DET海苔です。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 20:48 ID:MFOiSbAT
普通に走るなら上は30あれば十分。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 21:08 ID:PkStekUz
>>286 夏も冬もヒリックス・ウルトラあたりでいいんじゃないの?
街乗りで15Wなんて入れてたら下手するとタービン痛めるよ。
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 21:09 ID:Uzta6uAs
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 21:43 ID:IXTeG6I1
>>259 £9.99ってことは、英£換算で
2000円くらいですね
それは、一リットル?4リットル?どっち?
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 21:51 ID:wr7GdzRX
>293 クランクケースに入れたら10年は保たないだろう?
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 08:46 ID:c5flh+zb
ゴルフ3にクエーカーステートのスプレンダーを入れました。 ワーゲンの認証マークを目安に買いました。 初めての化学合成100%です。でも漏れたらどうしよう。w
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 09:57 ID:vxvwG4ZO
>278 俺はインプにモービル1のRP(0W−40)入れてるが 問題ない。油温も峠ぐらいなら全然問題ない。 特徴としては吹けがよくなり、若干油圧が低めになる。(当然だが) エンジン音がうるさくなるのが難点かな?
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 10:35 ID:B/U6t1Ea
流石に雪が降っている気温だけだって、85W-140のギアオイルは、凄い硬さになってる(w まるでブレーキがかかってるみたい。。。
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 14:53 ID:I2b/fDdX
レガシィのBG5のターボのヤツに味ップの10W-50をいれたら エンジン始動時に回転が2000まで上がって暖まると1000回転くらいに 落ち着くんっすがオイルが合ってないんっすか? 変えた途端そんな症状出ちゃってるんで・・・こまってまふ。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 16:34 ID:z9RC8oyV
>>292 4年無交換を歌ってますよサムサーラ
エンジンが4年交換に対応してるヤツなんてそうそうないでしょ
それでもうたっているわけだから歌のとうりなんでしょう
ちなみにオレもマイクロフロン、セラ、メタルいれてるが、
ぜんぜん吹け上がりがすごくなった。
交換毎にいれてるがとくにこわれはしてないが
ボロ小排気量のバイクなどはふけがよすぎてあちこち焼け付くおそれあり
踏めばフケがよくなるだけで、パワーそのものに変化があるわけでなく
あくまで車の性能内のことでしかない
エンジンに対していいのかわるいのか、バラして確認できないので
わからないが・・・。ただリピートしてまで試す気にはならない
オイルそのものをふけのいいヤツをいれればすむ話だし。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 17:00 ID:24w1d0LU
mobil 1 SJ と mobil 1 SL って何が違うの。 両方とも0w-40だったんだけど、sjは値下げされてた。 教えてください。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 17:29 ID:2vzwvD3+
>>308 漏れもマイクロフロン&セラを入れたら、吹け上がりが良くなったように思った。
実際9万km〜17万kmまで使ってエンジン壊れ無かったし。
でも色んなサイトでテフロン系を使うことの危険性を読むと使うのがちょっと怖くなった・・・
内容はモリブデンと結合するとスラッジが〜とか書いてあった記憶がある。
あと、オイル粘土が下がって吹け上がりがよくなったように感じるとかね。
本当にそうなるのかどうか自分の頭では理解出来なかったが(化学は??なので)
色々なところで書かれているって事はそうなのかな?と洗脳されますた。(w
多分事実だとは思うんですけどね<結合する。
で、ターボ車に乗り換えた漏れは気分的に入れられない・・・
てか「タービン焼き付く」とまで脅されて入れられるかぁ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 17:33 ID:2vzwvD3+
>>309 SLは新規格。
今手元に資料が無いので(もちろん覚えてられる頭も無いわけだが)詳しくは分からない。スマソ。
でもSLの方がより厳しい規格をクリアしていると思っておいて間違いは無い。
SL規格は添加剤で誤魔化すレベルのオイルではクリア出来ない。
ベースのオイルそのもののレベルが高くないとダメだそうです。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 17:41 ID:Rt7v5nsp
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 19:23 ID:zCD/Z80K
>307 オイル粘度が小さい事の効果でしょ。 良い事です。 ガソリン噴射量を少なくできる事示唆しています。
GF-3である事が大事
GL-3である事が大事。
それが一番大事♪
掲示板にトヨタの車にはmobil1が一番って書いてあttのでナチュラルアスピレーション0-30 入れてみたんですがこれすごいですね 2500回転あたりの騒がしいお供押さえられていたし5000rpm間でまわしても 加速があまり老いなくなりましt100%化学合成マンセー
318 :
312 :02/12/10 13:19 ID:AB+ux3nN
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/10 16:53 ID:CWqZ1X0L
スターバックスマークついてて安いオイルってどれですか?
スターバーストですた。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/10 19:06 ID:d7e6XbGE
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/10 23:10 ID:CWqZ1X0L
>>321 なんですか?それは。いくらくらいでしょうか?
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/10 23:59 ID:kZrIxSq1
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 00:02 ID:bLCBViM1
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 00:04 ID:6SfJdDR8
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 01:51 ID:8zF+bzdE
>>324 325
ありがとう。
ターボに入れるのは、やっぱ下は10wで上は50ぐらいがいいのかな?
当方松本市のため最低気温は-10℃までいきます。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 01:53 ID:wWp2WXSp
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 01:56 ID:sp7UeerT
カストロシンテックを2000km毎で交換か、モービル1 5w−40 を4000km毎で交換ならどっちがいい?
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 01:57 ID:ou07ZkUQ
お前がいいと思う方
>>333 会社でオイル買うと、10W-30の鉱物油が
130円/Lくらいだもんな...
いったい誰がどこでそんなにマージン取ってやがるんだ!
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 20:07 ID:HjT1yVit
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 20:28 ID:hI1ZyZao
>>334 そうそう、売値はせめて原価の2倍くらいにしとけよな(w
俺も知り合いの車屋からオイルの仕入れ原価聞いて驚いた。
なんたって利益率1000%(w
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 21:33 ID:/IsHO3TR
なると!
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 21:47 ID:PSFHhbim
>>335 ごめん、俺が悪いんだよ。
って、おいっ!
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 22:27 ID:Aq1MK+qW
レッドラインってどうなの? なんか中身が偽物って言われてるけど、その偽物の性能はどうなのよ?
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 23:11 ID:6SfJdDR8
住商のオイルはどこで手にはいるの?
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 23:26 ID:kMB33wVa
>>340 スミコーの事?俺もオートバックス、イエローハット、ジェームス、ハローズ
と探したがうってなかった。店員にきいても知らないようだったが。
なんかよさげな気がしたんで。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 23:45 ID:W2rOJfww
>>340 地域限定ですがジョイフル本田(ホームセンター)に売ってます。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 00:27 ID:93dIYAVX
コーマンにもありました。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 00:41 ID:9JKJNtLm
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 02:09 ID:k2y+choP
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 09:27 ID:6OwQJVPd
SUMIX、都内で売ってる所は無いのかね〜? 試しに使ってみたい。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 10:31 ID:yTMqs6Eq
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 10:34 ID:hJzlNdjf
カストロールのTX−Rを ゴルフVに入れるのは無謀ですか? ちなみにSLの5W−30です。 AECAはついてないようです。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 10:37 ID:yTMqs6Eq
>>348 無謀でないと思うが保障はできないYO。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 10:39 ID:iL9LiSCj
>>348 それ、入れたことあるよ、ゴルフじゃないけどね。
正直言って良い印象はしなかった。1ヶ月も保たなかったよーな。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 11:06 ID:6OwQJVPd
>>347 そこの問い合わせメアドが 「採用」 なんだよw
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 11:24 ID:LLNQejTI
オレがいろいろ調べた結果、小排気量車などの燃費重視 オイルの一番のオススメはBPのバービスピュア5w−30なんだが なぜかというと動粘度が他の0w−30より低いこと 部分合成なのでの粘度指数、引火点、流動点ともに 数値もそこそこよくて、冬場の燃費重視には最適かつ 十分の性能とみているのだが。 100%化学合成バージョンになれば、さらに耐熱性 などが強化されるが、ガンガンまわさないなら不必要 それにそのぶん動粘度も同じ5w−30でもだいぶ上がる 寒い時期にチョイ乗りを繰り返すのは相当過酷 なるべく粘度指数の低い物でフリクションロスをおさえるべき ちなみに、今いれているのは5w−40だが、踏んだとき 安心できるが、燃費や低温始動性はあまりよくない mobil1は高いので一般人はいれる必要性はないとみた 安すぎるオイルは怖いし、メーカーの信頼性からも BPはいいと思うがいかがですか?
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 11:25 ID:q5BdDtnQ
>>352 エルフを信頼している俺は
elf Evolution SXR OW30
エルフ コンペティションSTI ピクシィ 5W30
エルフ スーパースポルティXJ “エコII” 5W30
にしたい
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 14:23 ID:cZ/JofRp
>349,350,356さん 返事どうも! 前回のオイル交換ではMobil1のDEを入れましたが TX-Rが安売りしてたんで迷ってるんですよね^^。 ACEAは主にシール耐性だと思ってるんですけど? 5000Km程度でも影響って出るんですかね?
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 21:05 ID:W/s96I8b
>>357 ACEA A1は省燃費性の規格、ACEA A3はロングライフ性の規格、
ACEA A5はA1+A3の規格。
ACEA A3,A5をクリアするにはオイル自体がAPI SLの約2倍の
耐久性が必要。
シール耐性に関してはACEA A3,A5ではテスト項目に含まれて
いるが、API規格にはシール耐性のテスト項目はない。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 00:06 ID:dEsHz52R
333か822が好きだなぁ。 でもこの寒さではちと硬いねぇ。 で、上の方で貶されてた藤壺入れてる。結構いいかな。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 02:11 ID:NHLpPJxv
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 02:25 ID:NHLpPJxv
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 14:53 ID:qKcoRIBP
エンジンオイルに2万ですか・・・・・ しんじられん・・・
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 20:28 ID:klzBgYpK
>>362 1回のオイル交換(エンジン・ミッション+フロント+センターデフ・リアデフ)で\48,500掛かる。。
まぁ珍しくは無いけど。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 20:46 ID:lVDnP+ta
バルボリンどぅよ? 鉱物油4リッター10w−40が1300円で 買ってきた。プレミアムSJというやつだ。 しかし、メーカーのHPに逝っても同じ物は 売ってなかった、今は製造してないのか? やっぱSJのランクだと質が悪いのかな? いれたらエンジン壊れるかな?
>364 なるほど。SJ入れるとエンジン壊れるのか。数年前のクルマは大変だったんだな(藁
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 22:36 ID:+6LhvDUV
SJが質悪いって・・・・(w
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 22:52 ID:9Yx4Yl51
それじゃあ、 街の中走ってる車の ほとんどがぶっ壊れるね。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 22:59 ID:FUy9UPVW
やっぱSAのオイルだと質が悪いですか?
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 23:00 ID:MM0TN2v7
新車の取扱説明書には「SG級以上のオイルを使用して下さい」などと書いてある。 SJでもオーバーグレードなのでは・・・・・(w
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 23:09 ID:2Z0nTEoC
SG以降は主に低燃費性を追求した規格だからね。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 23:10 ID:FUy9UPVW
オーバーグレードなんて言葉、初めて聞いたぞ。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 23:11 ID:ix0C7wKz
低公害じゃなかったか?
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 00:21 ID:YqNJTJ5l
スノコのレーシングギア80W−140買いました。 GC8のMTに入れようと思ってます。 誰か入れてる人いる? 以前はBPのシングルの90 GL−6いれてましたが まだ柔らかかったので。 でもスノコの140入れる度胸が無いへたれです。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 00:41 ID:Rh8SvI1S
でも規格が変わってSLが並んでいるなかで、SJがポツンとあると なんか嫌じゃない?
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 00:45 ID:7ocev9pI
某サイトで扱ってるアリシンって使った香具師居る?。値段が安目なんで ちょっと興味があるんだけど。試した香具師が居たらインプレキボン。
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 00:47 ID:+2zayOB3
大晦日が近づくと何気にオイル交換が繁盛したりするよね。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 01:12 ID:v3MTEiWg
>>374 俺はACEA A3取得していないSLより、取得しているSJの方がず〜っといいと思う。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 02:15 ID:gjNFEhZv
>>376 それはほんとですか?
あなたはその関係の仕事してるんですか?
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 02:27 ID:IllvvAAM
安売りしてたSHを入れてるぞ。 オイルなんか何でも同じだよ。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 02:33 ID:+gOBA3aK
>>375 アリシンの造りかた講座
1、フライパンにオイルを注ぎます
2、にんにくを揚げます
3、冷まします
4、にんにくを取り出します
完成です
ついでに茹でたてのパスタと季節の魚介類、塩少々を加えて炒めれば美味しくいただけます(w
382 :
376 :02/12/14 03:28 ID:+2zayOB3
>>378 いえ、ただの消費者です。
カーショップとかスタンドに行くと、そんな雰囲気だと思いますた。
洗車も込んでるしね
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 03:54 ID:U9v7hyji
SLがずらーっとならんでて、ポツンとSJあったら 売れ残りかなーとか思うじゃん 缶にはいっててもそれなりに賞味期限があるんだろ? それに鉱物油を使うメリットって安いいがいになにかあるの?
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 04:15 ID:IllvvAAM
開封してなきゃ10年は大丈夫だよ。たぶん20年もいけると思う。 逆に高いオイルを入れる理由がないでしょ?
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 10:48 ID:aFA0PVFH
5年ほど前に買ったオイルをいまだに使っているけど、 サーキットとか走ってても、全然問題ないよ。 缶はもうサビサビだけど。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 11:58 ID:mqEkzr5E
天下のモチュール300VはSJどころかSHなんだが・・ 別にSJよりSLがいいオイルっていうわけじゃない。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 12:27 ID:e62vvpqb
>>383 鉱物油を使うメリット
鉱物油はエラストマー(ゴム)や樹脂のサイズを変えにくく、強度低下が最小限
PAOはエラストマー(ゴム)や樹脂の収縮が起こり
エステルは膨潤(サイズが大きくなる)強度低下が起こる。
PAOとエステルを適当に混ぜればサイズを変えにくいが、強度低下は避けられない。
鉱物油は添加剤が良く溶けるので充分な量入れることができ、さらに添加剤効果を妨げない
PAOは添加剤があまり溶けないので必要量入れられない場合がある、添加剤効果を妨げない。
エステルは添加剤が良く溶けるが、添加剤効果を妨げてしまう。
(ここで言う添加剤はあらかじめ工場でオイルに配合する添加剤のこと)
消費者が後から添加剤を加える場合は鉱物油かPAOが適している。
エステルに入れると添加剤効果を消してしまう恐れが多分にある。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 12:29 ID:8vZEeHIw
リニューカースーパーオイルというものが懸賞で当たりましたがまだ入れてません ホームページ見てもよくわかりません。 誰か入れている人いない?
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 16:16 ID:SbrjZPV/
>383 >缶にはいっててもそれなりに賞味期限があるんだろ? 消費期限だろ?お前飲むのかw
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 23:23 ID:BeHhOU5p
自動車の取扱説明書には、オイル交換は15,000キロ(悪条件では7,500キロ)毎で いいと書いてある。 一方で、ディーラーでは5,000キロ毎といい、量販店では3,000キロ毎という。 結局のところ、漏れは、10,000キロ毎またはせいぜい1年で替えれば、十分では ないかと思う。改造やらしてないので、やぱーり取説を信じていいと思われ。 これまで、5,000キロまたは半年で替えてきたが、そこまでする必要なかったので はないか、と思ふ。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 23:33 ID:LX8r5qeq
最新の国産乗用車でも、取り説に書いてあるオイルの交換周期が「半年 or 6,000km (シビアコンディションの場合3ヶ月or 3,000km)」なんて車があるので、一概に 量販店が間違っている、金儲けのためのプロパガンダだとも言い切れない罠。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 23:45 ID:BeHhOU5p
>>391 取説に >「半年 or 6,000km(シビアコンディションの場合3ヶ月or 3,000km)
」って書いてある車であれば、プロパガンダではないな。
一方では、の取説を信用していいってことでもあるな。
漏れのクルマの取説には「15,000キロ(シビアコンディションの場合7,500キロ)」
と書いてある。ってことは、ヤパーリ10,000キロ毎またはせいぜい1年で替えれば
イイってことでもあるな。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 23:47 ID:ztNOVvDc
394 :
391 :02/12/14 23:53 ID:LX8r5qeq
あ〜勘違いですた。失礼。 通常:10,000km or 6ヶ月(シビア:5,000km or 3ヶ月)でした。 ということでやっぱ量販店は金儲け主義ですな(w
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 00:27 ID:rz2VSJDh
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 00:33 ID:jsP+xNy6
お前らが使ってるその車、シビアコンディションじゃないのかと小一(ンッフン
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 00:35 ID:hCeqMBS4
オイル交換のとき、新しく入れるオイルは前の古いオイルの種類に合わせないと駄目なのですか?
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 00:42 ID:qPhutW2Y
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 00:43 ID:hCeqMBS4
>>397 ホームセンターとかで売ってる奴てきとーに入れてもエンジン壊れないですか?
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 00:44 ID:hCeqMBS4
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 00:54 ID:IkQ6JH7a
近所の自動後退になかったんだが、 elfのSXR(0W-30の新製品ね)ってお値段どれくらいですか? それとMobilのロードマスターって相場は5000円近辺で 良いんでしょうか? 聞いてばっかりですみません。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 01:08 ID:qPhutW2Y
>>399 壊れることはないと思うがホームセンターにもいろんなオイル売ってるからな・・
純正と同じ粘度でSJ,SLならとりあえず大丈夫かな。
>>401 SAB,YHでSXRは4L 5980円です。
403 :
401 :02/12/15 01:17 ID:IkQ6JH7a
>402 さっそくのレスどうもです。。 >このスレに集う優しい方々へ なんとなく、「ゴルァ〜」されそうですが、 実走行12万4千kmのV6-2000NA(120PSでトルクは18kg程度)に 「こんなオイルはどうよ?」ってオイルありますでしょうか? 街乗り専用です。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 01:50 ID:qPhutW2Y
>>403 それじゃ純正以外ということで。。。
バルボリンの「マックスライフ」なんかがベストだろうけど、並行輸入しかない
からなぁ。因みに通販で1000円/qtくらい。
一般的な物としてはハイドロクラッキングの鉱物油10W-30あたりがいい鴨。
手に入りやすいのはアジップのRAIZAシリーズ、モービルのSuperシリーズあたり。
現状でオイル減りや漏れが無いならelfのECOUやちょっと高いけどシェルの
ヒリックス・プレミアムは使ってみる価値はあると思う。
尚、10万キロ走行車に化学合成油はやめた方がいい。下手するとシールから
オイルが漏れ出すおそれアリ。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 05:07 ID:kVRY9Auo
>>4036 街乗り専用なら5W−30あたりで充分じゃないかな?
最近寒いし、ぶんまわさないなら、なるべくやわらかめが
省燃費につながるし
BPのバービスライトか、バービスピュアがいいんでないかい?
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 09:44 ID:jsP+xNy6
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 05:24 ID:3b591AVW
ちょっと質問です。 化学合成油はシールをダメにするかも・・ですが、 部分合成もその傾向があるのでしょうか?
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 05:56 ID:+zqlnkZE
今日五輪でSGのオイルを発見 一番安かったのだが、SGのオイルをいれる 車ってどんな車なんだ?まぁ値段だけ見て 買っていく人が買うようなものなのだろうが しかし、1000円のエオンジンオイルに 1万くらいの添加剤いれたらやっぱり すこい性能のオイルにばけるのだろうか? 鉱物油の方が効果がでやすいっていうし・・・
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 09:02 ID:XNfkE9AF
a
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 09:14 ID:pqPyBBe5
>>410 280円の牛丼に3000円の唐辛子かけるのと
1000円のランチセットのどちらが(・∀・)イイ!かの違い。
漏れの車の指定は 10W-30 SG or SF/CD
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 10:41 ID:GhKIOaYB
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 10:58 ID:dWMEJP//
>>409 比較的って話ね。
鉱物油使ってた人が化学合成使ってダダ漏れになった場合は
シール攻撃しちゃたんだねって事で、よっぽどの旧車でないとなる事は
珍しいんじゃない?
普通にカー用品を扱っているところで売っているオイルなら、どれを
入れても問題ないけど、その中でよい物を探していくのがこのスレだよ。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 11:43 ID:xb+/CTdH
>>409 部分合成は化学合成が何割入っているかによると思います。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 14:21 ID:bzQp4hTK
>>317 >トヨタ車にはmobil1
どちらの掲示板か教えていただけませんか?
>>362 >オイルに2万
be-upというオイルは1年か2万キロ大丈夫って
うたっているのもあってやはり2万円以上になります。
使ってる方おられますか?
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 14:25 ID:yZf+GWJN
Be-Upはもうええっちゅうねん!
420 :
417 :02/12/16 15:26 ID:bzQp4hTK
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 18:20 ID:aGm+AQBw
ニューテックってどうなんでしょうか?
RE-UP?
フォルテックニューテックプロマテックミ リテック仲間はずれはどれ?
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 20:50 ID:0c94zpHN
>>421 良いそうです。
MOTUL300Vと同等以上だそうです。
一昨日初めてエステル系のMOTUL8100 0W-40入れてみたけど、かなりショックだった。
良すぎて(w
当方3気筒過吸気付ですけど、3気筒特有のエンジンのばらつきが無くなりました。
凄くなめらかな感じです。
もうエステルベース以外使いません。。
レッドラインってエステルベースなんですか?
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 21:13 ID:IVYijKVf
いくらオイルがよくても 3気筒エンジンは3気筒エンジンでしかないと思うが・・・・・
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 21:18 ID:LROiJeI4
群馬のスペシャルオイル「プロマテック」を入れてる人居ます? 若干高めだけどオベロン辺りより良ければいれようかと。。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 21:19 ID:RqpVLsND
PAOとエステルってどっちが良い?
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 21:21 ID:0c94zpHN
>>425 そりゃそうだけど(w
オイルで変わりました。
マジで。
今まではスカトロRS 0W-40使ってたけどエンジンのばらつきがあった。
この違いは何って?感じ。
429 :
冬樹 :02/12/16 21:29 ID:VcG9h0b6
ヘタすりゃ車体よりオイルの方が高い
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 22:13 ID:4d/X9vVD
>>426 GC8だが,
エンジンオイルはまあまあか?(良くわからんかった)
ミッションオイルは結構いいと思ったよ。
431 :
426 :02/12/16 22:15 ID:bHKxT6hl
さんきゅ。 前橋の某ショップでどうか?と言われたので。 ミッションの方を入れて見るかな? 関係無いが漏れもGC8ですw
432 :
425 :02/12/16 22:17 ID:IVYijKVf
>428 俺の場合は5w-30のオイル入れて吹け上がりが軽くなった。 >429 俺の車は金を付けないと処分出来ないマイナス価値しかない。 すなわちオイルの方が高い。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 01:07 ID:FJYOKmyb
>>427 エラストマー、樹脂、アルミニウムへのダメージ度はエステルの方が大きい
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 06:25 ID:clA70/B8
>>424 様
有難うございます。自分はニューテック0W30を使っています。以前はモチュ300Vを使っていました。
いかんせんニューテックの情報が乏しいし、HPを見ると”とっても”良いことしか書いていないから
ちょいと不安になり聞いてみました。どもです
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 13:42 ID:v8UfUJzw
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 14:23 ID:X4Xmqy3I
レッドラインってあんまりよい印象ないんだけど、どうなんですか?
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 15:02 ID:07koRjbs
FINA 5W-50 踏んでる時で新油〜3000`前後迄、油温100℃で油圧7.2〜7`位 5000`走行(現在)同条件で6.5`位 夏と冬の違いからかタレ感じない。 漏れが鈍感なだけか? 一応1マソキロライフ謳ってるがどーなんだろ? F333 5W-40 油圧最初から7`掛からず、4000`走行で1`以上落ちたんで交換 シーズパワーエステル、ノンポリの12.5W-50(ブレンド)踏んでても4`半位(走行2000`) なんで即FINAに変えた。 以降5000`サイクルでFINA使ってますが、もっと使えるのかな? ちなみに2gターボ車でし。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 15:47 ID:sAIPcxKe
油圧管理ってそんなに厳密なモンなのけ?
そんなに厳密なものなら高速を全開で走ってるトラックは(以下略
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 18:32 ID:0+gq6jAL
オイルヲタはそんなもの。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 18:32 ID:M8b80q0V
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 18:33 ID:LeuAYu2F
7キロなんて高すぎて馬力を食われるんでは。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 19:02 ID:qkD2mcI2
油圧高すぎるとシールが破裂するよ
それだけ高いと、オイルフィルターのリリーフバルブが 開きっぱなしになってそう・・・・
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 20:11 ID:Y1z9dYxg
軽トラにはどのようなオイルがお勧めですか? オカンが主に使用しているのだがオイルゲージを見てビックリ! 真っ黒けです。最後にオイル交換したのが約1年半前の車検時。 最近パワーが落ちたと言ってます。 家の軽トラは非常に酷使されてます(年間5千km前後) 近場の買い物(タラタラ運転)に6割くらい 農作業に3割 遠出(流れに乗るためにベタ踏み多し)に1割です。 こんな軽トラ君にピッタリなオイルを教えて下さい。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 20:13 ID:zp+oAZr3
>>445 純正。
市販の高性能オイルは寿命が短いから。
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 20:14 ID:WySo4EJj
>>445 銘柄を選ぶより先に、メンテナンスを考えるべし。
>>445 なんかシビアーだなあ。
チョイ海苔にいいオイルってなんだろ?
ガソリン希釈が最大の問題だからオイルの種類じゃなくて
結局ちゃんとオイル交換するのが最善なのか。
0w-90とかってどう読めばいいんですか? ≗ あと5w-30から0w-30にしたらエンジンがぬるっとしたフィーリングになったんですgこういう門ですかね?
450 :
F :02/12/17 21:48 ID:rx1Wli6x
>>437 おそらくEJ20だと思うが7キロは高過ぎだよなぁ
HTX822でも6.6〜6.7キロしか行かんかったし。。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 22:09 ID:iUGeEI7o
>>446 ・447・448
ありがとう、
近日中にオイル交換してみます。
さっき車を見てきたけど最終のオイル(エレメントも)交換から
約7,5千km走っています、この場合オイルエレメントも交換したほうが良いのかな?
超チョイ乗り使用車はエンジンへのダメージが大きいのかな?
距離数走って無くても最低でも年2回はオイル交換をするべき?
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 22:14 ID:j7kI3TLe
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 22:15 ID:tE6PuUO+
>>451 ターボはついてるか?
付いてるならシビアコンディションだから2500km毎交換だろうね
NAなら5000kmごとかな
いつ交換したか分からないならエレメントも交換しておいた方がイイね
454 :
453 :02/12/17 22:17 ID:tE6PuUO+
そういえば,K寅でターボとか有るのかね? スーチャーはあったけど
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 22:18 ID:j7kI3TLe
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 22:27 ID:tU+bPWrT
457 :
453 :02/12/17 22:29 ID:tE6PuUO+
>>455 Kだと取説通りで,こんなもんだよ
あ,漏れはシビアコンディションのつもりで書いてるからね
458 :
うい :02/12/17 22:44 ID:gMJlOVSu
俺は半年に1度オイル交換に変えた、 距離だと忘れるんでね(w 12万km突破のタ−ボ車だす。 みんなオイル交換しすぎ!
459 :
437 :02/12/17 22:59 ID:mjsOGm1D
ウオッ!
>>442 ,3,4, まじっすか?や、やばいのか漏れ車・・・
正にEJ20なんだが、かかり過ぎの原因はなんなの?
とりあえず5マソ`ばっか走っていて、オイル漏れはまるきしないですが・・
シール逝ってたら、オイルダダ漏れですよね。
フィルターのとこにオイルブロックかまして、デフィのメータでの数値だが
メータの誤差? 走行後はアイドリングで100° 1.8`位ですが変でっか?
オイルは一般に4.2g前後って言われてますが、4gしか入れてないす。
勿論自分でやってるです。オイル以外には変な汁関係は入れてないですが・・
>450 GARAGE Fさんでつか?(w
F333のときは6.7〜9`ですたよ。F309シングル50も似たようなもんだったし
FINA5W-50入れてみてくだしぃ、たぶん7`上掛かると思うです。
でもパワロスはいやだな〜 5W-40に入れ替えるです。
少しは油圧落ちるかもしれんですよね。
週末に入れ替えたら報告汁です。
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 00:51 ID:fjKzO/L4
最近馬力UPするというパワークラスターってのはどうなんよ ほんとうに馬力あがるのか?
461 :
F :02/12/18 00:59 ID:W+rWHxst
>>459 オイルフィルタを、サード製辺りの内部抵抗少ない奴に変えてみるのも一つの手かも。
漏れはそれで突然0.2〜3キロ下がって不安がった事があります。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 01:02 ID:msCxl2zo
>>459 市販の粘度程度がもたらす油圧じゃ壊れないようになってるでしょ。
SAEの粘度表には0Wから25Wまで、20から60まであるから
この範囲なら大丈夫。
FINAの7`なんて余裕
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 01:14 ID:/JmYbOfd
ちょっと素人質問でスマソ オイルクーラーをつけて油圧が下がったんですが、普通は下がるんですよね? 取り回しはエレメント出口→エレメント→クーラー→エレメント入り口です。 素人的にはエレメントの入り口と出口間が長くなるから、抵抗増加で、 エレメント前にゲージのフィッティングがあるなら油圧は上がるのが普通だと 思うんだけど、何でなのかな?色々調べても、取り回しが悪くて抵抗が上がるほど 油圧が低くなるって書いてあるし。。全く納得できないっす?? 分かる方教えてクラソ
今日は 車乞 食并 さんいないのかな・・・?
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 02:27 ID:Bk0r8zMy
マルチごめん。 オイルの粘度と、オイルの粒子の細かさ って、違うモノなんでしょうか? どうなんでしょう。。?
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 02:46 ID:sKvfbSdN
分子が大きいと粘度が大きい
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 02:47 ID:sKvfbSdN
ということは、高粘度オイルほどせん断されやすい。
僕は一ヶ月に一回オイル交換してます。 オートバックスでオイル会員に入ってるので、工賃は無料です。 エレメントもオートバックスのやつを毎回交換してます。 エンジンは回した方が良いと聞いたんで、回しまくってますんで絶好調です。 でも、オートバックスのオイルフィルターと純正ではどちらが性能面で優れてるのですか?
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 04:03 ID:sS5MbK2V
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 04:05 ID:lHdwWtYy
とあるカー雑誌の企画でふたつとも解体してみたら ABオイルフィルターのほうが若干安っぽい造りだったそうな。 だからといってABフィルターが 使えないほど粗悪品ってわけでもなさそうだが。
作動油は25Mぱすか〜る位か?もっとパワーうぷしてる奴いるか〜?
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 06:45 ID:ZJHviPBG
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 06:48 ID:33YAYVeS
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 09:40 ID:L/pDDgIA
475 :
459 :02/12/18 10:19 ID:oIOyhs4n
>>461 フィルタは純正使ってますが、圧損が確か純正の方が大きいでしたよね?
社外使えば圧損が小さい→圧上がるの?
それともすんなり流れる訳だから、圧は下がるということですかね〜?
脳味噌にオイルの回りが、よくないんでよーわからんですわ(w
>>462 ラジャ!
>>472 もちろんアイドリングではないです。
あの油温だったらZEROもありかもしれんが・・
漏れはいつも3ケタ・・・油温計ぶち壊れてんのかな〜?
油圧ってなんか粘度だけじゃないみたいですね。
15W-50よか5W-50の方が高かったりするし、
動粘度と粘度指数が関係してくるのかな?
でもシングル50はすごかったですよ。排気音迄小さくなりやがりますた。
フリクションロスもたぶんかなりあっただろうし、油温も上がり気味ですた。
夏場のヤンチャ用に入れたんでしが、もう入れる事はないと思うです。
果たして冬はEg掛かるのか?トリモチシングル50 by OBERON
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 10:25 ID:GdOUhSQe
30歳。 去年まで貯金350万あったけど、オンラインカジノとパチンコで 二年で金無し君だ。一度でもやってみるなよ。 初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。 金なきゃオフラインでゲームできるけど、つまらないし時間のムダになる。 ビデオポーカーとかスロとか色々あるけどマジでお勧めしない。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 11:37 ID:Y6/8xEOH
一度開けて中途半端に残ったオイル缶はどれくらいもつの?
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 11:42 ID:nJBKwFF5
みんなオイル交換しすぎだと思うのは俺だけ?? ちなみに俺はオメガいれてます 車はGTR 大体エンジンは4ヶ月に一回 ミッションは8ヶ月に一回かな
安物オイルで短期交換>高級オイルで長期交換
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 12:23 ID:mz6bK03W
>>477 冷暗所保存で1年は余裕だと思う(多分)
水分混入で濁ってる場合はダメだけどね。
だから次回の交換までは全く問題なしだよ。
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 12:39 ID:EAQ187P2
>>477 缶にきちんと蓋をして気密状態にしておけば1年やそこらは何の問題もない。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 12:45 ID:g0RVAFmW
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万借金した。二度とやりたくないよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる、と言う甘い言葉に騙された俺がバカだった。
このままじゃ、ごくつぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるけどマジでやめとけ。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
>>463 なんかぶっといパイプでオイルクーラーまで行くと
圧力が下がるらしいね。
あくまでもオイラの妄想だけど。
ポンプの脈動が緩和されて、流速が安定するので出口の
流量が上がってるのかもしれないっす。
オイラ的には、オイルが冷やされて体積が減り
汲み上げる体積>出て行く体積になるから
それで圧力が減る可能性もあるかも。
太いパイプほど流れる速度が遅いのでそのぶん
圧力がへるのかと。
温度が下がってオイル粘度が上がると油圧が
上がるってのはなしね。そう粘度は変化しないと
思うから。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 13:02 ID:VE98XSPP
油圧って、とりあえずあれば良いんでしょ
69歳。 去年まで年金生活者だったけど、オンラインカジノとパチンコで 借金してしまい年金を担保にとられて金無し君だ。 今は万引きで生活を立てている。一度でもやってみるなよ。 初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。 金なきゃオフラインでゲームできるけど、つまらないし時間のムダになる。 ビデオポーカーとかスロとか色々あるけどマジでお勧めしない。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 21:16 ID:ghqCHp0m
>>484 漏れはV6だけど、アイドリング時2kg。上がっても5kg。
ちなみにオイルは亜実父のゼアラテック5w−40。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 22:57 ID:anp4lUBA
カストロSL15w-40の缶に音が静かになると書いてありましたが本当ですか?
耳をふさげば(笑)
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 23:21 ID:F7uUYqvq
粘度の高いオイルはノイズが小さくなる傾向にあるけど、ノーマルのエンジンなら 15Wは固すぎ。 最近のオイルは低温粘度が柔らかくても粘度指数が高く優れた物が出てきているので、 15Wや20Wなんていう前時代的オイルは旧車以外使い道が見あたらない。
490 :
生息地朝霞は(略) :02/12/19 00:53 ID:xHYyXdtB
前スレでワゴンRRRに2,5リットルで4000円のオイル入れてたたわけです(涙) まもなく3000キロを超えるので今までの流れの通り交換した方がいいのでしょうか? またオススメはありますか?ここで聞いたほうが確実だと思いましたので・・・。 ちなみに高速走行が比較的多いです。 今回はオートバックスでの交換を初めてしてみようかと・・・。 自分で入れ替えは一発で手が大変なことになるので・・・。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/19 01:20 ID:9/iguFKZ
>>490 基本は車の取説どうりでいいと思う。
メーカーや車(エンジン)によって指定交換タイミングが違うので一概に3000kmで
交換がいいかどうか聞かれてもちょっとわからない。
尚、作業をやってもらうんならABよりjmsのほうが少しは安心だな。個人的には。。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/19 01:37 ID:/1fYUrj8
近くの店(なフ子)にバンダッシュってオイルが売ってるんですけど (100%化学合成 SJ 5w−40)@2300円くらい これってどうなんですか? ニッコーサンギョウ(漢字不明)ってところが作ってるみたいなんですけど 会社の概要とか、オイルの品質とか知ってる人いたら教えてください。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/19 03:30 ID:/4beiBa0
ペトロルブ・インターナショナルは日興産業株式会社に製造委託している。
つまりBPオイルやダッカムズオイルは日興産業が製造している。
ダッカムズオイルはペトロルブ・インターナショナルの連結子会社のユーロオイル・ジャパンが運営している。
ペトロルブ・インターナショナルは昭和53年12月に製品の国内製造について日興産業と提携し「製造委託契約」を締結した。
その後現在まで24年間BPオイルを製造してきた。
ダッカムズオイルは平成元年から現在まで製造してきた。
>>492 バンってこれですか?
http://kygnus.jp/products/bans_index.html
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/19 03:33 ID:/4beiBa0
つまりダッカムズDUCKHAMS・BP・バンダッシュは製造工場が一緒。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/19 03:35 ID:S7/ktTga
>>479 この意見を信奉してる奴多いが本当なのか?
どのくらいの距離、高性能オイルを換えないか、という程度問題もあるし。
まぁ漏れは高性能オイルを短期交換なので関係ないが。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/19 03:39 ID:/4beiBa0
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/19 04:47 ID:j2Ej7w8p
>>495 サーキット走ってるんじゃなかったら安物オイル取扱説明書どおりで
エンジンはまったく問題ないよ。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/19 09:51 ID:wPMsHnVp
性能を求めなければ安物短期。 性能を求めるならば高性能短期。 いずれにせよタレてきたり汚れたりしたらとっとと 取り替えろって事。 「〜kmだけど交換ですか?」だけじゃなくて、 自分でオイルの状態ぐらい見てから判断しろ、と。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/19 10:51 ID:j2Ej7w8p
>>498 自分で状態を判断するのは無理。
汚れと劣化は違う。
安物長期でなんら問題なし。
>>499 ほっとけ。
昨日くらいからオイル劣化や粘度低下をを指先で計測する神が出現している模様。
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/19 10:57 ID:BUKLUHCs
安物はそれなりの性能しかなく、短期で交換してもスラッジが発生しやすいという話を聞いたので、使わないようにしました。
>>493 私は質問者ではないのですが、読んでいましてとても興味深かったです。
なるほど、BP等もカストロールと同じく国内生産なんですね。
便乗質問になってしまい申し訳ないのですが
その他の有名どころも(エルフとかモービル、シェル、アジップ・・・)
大抵国内で委託製造されているものなのでしょうか??
>>501 そんな事書くと、さらに神多数出現の予感w
安物とひとくちに言っても、色々あるよ。
ベースが純粋に鉱物油で、添加剤そこそこ入ってるだけって物から、安物隠しに中途半端に
添加剤ゴッテリ、でも清浄作用や分散作用が弱くてスラッジ原料みたいな物まで。
まさか純正オイルが安物とか思ってる?
504 :
sage :02/12/19 11:49 ID:8iZhUa8l
>>463 オイルクーラー(以下OC)という抵抗が付加されると、オイルポンプ〜OCの圧力は上がる。
逆にOC〜エンジンの圧力は下がる。
普通油圧は、エレメント後=OC〜エンジンで測定するので、油圧は下がる。
>>483 は本人の言う通り車乞 食并の妄想(w
>>504 あーなるほど、測定箇所が違うのか。
さんくす!
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/19 14:03 ID:kFALYynT
>501 最安値オイルを使って13万q走行。 カムシャフト回りにスラッジなし。カム山にキズ異常摩耗なし。タペット調整必要なし。 高級オイルを使っていれば新品に戻っていたかもしれないけど。
>>501 高級オイルは過負荷につおいだけで、寿命は
安いオイルとかわらないよ。
ゆたーりエンジン使うならそれほど差は無いよ。
スラッジはオイルにもよるけど、エンジンの
設計による場合もあるっす。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/19 20:59 ID:dPcCdxp8
クソスレの予感!!
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 00:49 ID:Cgu2COZU
名スレノミネート
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 01:00 ID:u0OcnvKl
本日オイル交換しますた。 アジップの10W50でレーシングスペシャルとかいうの 化学合成油3980円也 妙に安い気がしたが、モービルの10W30 の化学合成油は4980円 いつから100%化学合成油こんなに安くなったんだ。
511 :
463 :02/12/20 01:23 ID:ln2RNuMx
>>483 サンクスです。
熱膨張の関係で、入り口体積>出口体積 までは考えなかったな〜。
でもパイプが太いと言っても1/2inchだし、エレメントの入り口と出口の
穴の平均面積って、もっとずっと太いと思う。
おまけに、俺のは圧が1/2位まで落ちてるんだよね。
さすがに、それらで1/2までは落ちなそうだし、やっぱ??(TT
>>504 こっちもサンクスです。
OC前後の圧の件は、フツーそう考えるよね。だから質問したんだ。
463に書いてあるように俺のフィッティングは、エレメント前、
もちろんポンプの後にあるよ。(OCはエレメントをリロケーションするタイプ)
エレメントが詰まったら分かる様に、純正でプレッシャーゲージがある場合は
大概そーだと思ってたけど違うのかな?
どんなエンジンも高級オイルを入れとけば何の問題もなし。 レッドラインを1000kmごとに交換。これ最強。
513 :
463 :02/12/20 01:26 ID:ln2RNuMx
↑ あ、俺のフィッティングの場所は「そー思う」んじゃなくて、確認してます。
でも環境に悪い罠。 限りある資源は有効に使わなくっちゃ。 せめて最低でも3000kmは走れやゴルァ!
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 09:31 ID:1c+QGqIl
>>510 日本市場がボッタクられてただけだよ。
米国での化学合成オイル価格
某欧州車純正フルシンセ1リットルボトルのディーラー価格 $4.73
赤線1クオート(レースやディーゼルも価格は同じ) $7.29
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 10:56 ID:/Mn2+w2d
>511 >エレメントが詰まったら分かる様に、純正でプレッシャーゲージがある場合は 初めて聞いた。詰まりを感知出来るのか? フルフローでもフィルタ詰まればバイパスするんだろ。
>>511 「ただ今電波受信中」(笑)
じゃ、やっぱ吐出圧力の脈動かな?
瞬間的には流速が0になったり、最大に
なったりするのが、距離を移動することで
平滑化されて、流抵抗が下がったのも関係ありそう。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 12:47 ID:Sha8RjB+
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 12:52 ID:Cv0G6dE7
>フルフローでもフィルタ詰まればバイパスするんだろ。 圧が上がるからバイパスも開くんじゃないか? 開いてないときより圧が高い=プレッシャーゲージで分かる
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 19:10 ID:qzj3W9CW
質問なんですが、コストパフォーマンスのよいオイルって どんなものがありますか? 自分的にはVHVI油ベースのエルフスーパースポルティXJ“エコII”とか ハイドロクラッキングオイルベースの(VHVI油と同じ?)アジップRAIZAシリーズ あたりがよさげな感じだと思うのですが(どちらも約3,000円/4L)どうでしょう?
>>520 4g1000円くらいのやつ全部。露骨にハズレたことは1回しかない。
ターボやホンダRエンジンとかには薦めないが。
522 :
463 :02/12/20 20:31 ID:Sha8RjB+
>>516 519さんがレスしてくれてますけど、その通りですよね。
アイドル時の何倍くらいまで圧があがったら開くかは知らないけど、(車種等、状況にも
よるでしょう)アイドル圧が2倍にでもなったら、とっくに詰まりすぎじゃないですかね?
>>517 またまたサンクスです。
最初にも書いてくれていたのを忘れてたけど、それは大きそうですね!
それを含めて全部の効果を考えたら、1/2くらいにはなるような気が
してきた・・・(w
ゲージはメカニカルに変えてあって、「詰まったのかな?」と、はずしてエンジンかけて
確認したことが一回あるけど、確かになめらか〜に出てきてました!
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 20:40 ID:FwP/P4V7
みなさまオイルって自分で交換しているんですか?
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 20:47 ID:dHdOOpyR
オイル交換て、結局廃油の処理だけだよな問題は・・ 車高が高い車なら、そのままでドレンボルトを外して交換できるし 普通のクルマでも、ドレンボルトの位置だけ確かめて 一番落ちやすい方向を定めれば、一箇所だけのジャッキアップですむし まァ、2回に1回のエレメント交換は、あまりにもの素人にはお勧めできないが オイル交換のみなら、自分でしてもいいのでは? 私の住んでいる地区は、市のゴミ処理施設まで持って行けば処分してもらえます
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 21:20 ID:MZFiW+vZ
自分でやってます。 ドレンがない車なので上抜きで。 廃油は処理パックに入れて燃えるごみとして。(自治体によりダメな所もある) 自分でやればモチュが安く入れられるのでそうしてます。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 21:39 ID:tgVCsY2o
他車がサーキット走行中に、オイルエレメントが緩み、エンジンオイルが噴き出して 炎上しているのを見てしまってからは、自分では、交換していない。 もちろん、その辺りのGSやカーショップでも。 すべて、ディーラーに一任。
>>526 サーキットだとドレインボルトみたいな部分って、
ネジ頭によこに穴あけて針金通さないの?
>>527 オイルエレメントもワイヤー固定しましたっけ?
ミニサーキットしか行かんヘタレなので判りませんが。。
フィルターは針金巻いて縛っていたと思うっす。 穴開れないから。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/21 00:24 ID:JWVloJGV
先代と先先代の車は自分で交換してました。下抜きで。 今の車はまだ自分で交換はしてません。 購入直後にJmsでエンジン丸洗いをやってもらっただけです。
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/21 01:36 ID:44breaaf
PAO、エステル、VHVI、ハイドロクラッキングってどれが良い? 新車の場合と10年オーバーの車で教えて下さい。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/21 07:16 ID:z34UxBYO
おとなしく、ミネラルオイルにしなさい。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/21 07:41 ID:SrZ2xe7o
最近、燃費が悪いです。10W-30を入れてますが冬場は5W-30にした方がいいですか?5Wは一年中使用できますか?
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/21 07:43 ID:60D4MnbK
>>533 老いるの前に水温が上がってるかを見た方が、、、
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/21 08:16 ID:isL66CAq
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/21 08:26 ID:fMGmUgza
>533 寒くなると暖機(特に暖機運転しなくても)の分だけ燃費は落ちるよ。 5w-30年中使っているけどメーカー指定に注意。 廃油の処理は おがくず に吸わせるのが最強。八百屋でもらえる。
>>522 プレッシャゲージはエレメント詰まりを検出するためではなく、
エンジン各部に潤滑油が正常に送られているか判断するための
ものです。従って、エンジン各部の直前、すなわちエレメント&
オイルクーラ後に付いています。
オイルポンプが装着まえと同じ力しか仕事しないのに、途中に
OCという抵抗をつけので、ゲージで測られる圧力は
下がります。
配管径が小さければ小さいほど抵抗が多く
曲がり、エルボなどで抵抗が発生し、
粘度が高ければ(油温が低いと)抵抗が増します
(粘度が高いとエンジン側の抵抗も増えるので、普通は
プレッシャーゲージは高めに表示します)
細いストローと太いストローどちらが吸いやすいでしょうか?
ジュースを飲む(低粘度)のと、シェイク(高粘度)をストローで
飲むのではどちらが吸いやすいでしょうか?
吸うのに必要な力、それが配管抵抗です。
オイルフィルタにリリース弁が内蔵してある場合、この弁は オイルフィルター”入口/出口での圧力差”で開閉します。 プレッシャーゲージで測っているのはエンジン入り口=フィルタ出口の油圧で、 ゲージ指示が高い低いはリリース弁の動作とは関係ないです。 ただ、リリース弁でカバーできないくらいエレメントがふんヅマると プレッシャーゲージの指示は低くなります。 スポーツエレメントなどの抵抗の少ないタイプを用いれば、 ゲージ指示圧は若干上がります。 安物でリリーフ弁が常にひらっきっぱなしのエレメントを つけてもゲージ指示圧は上がります。 車種ごとにプッレシャーゲージ油圧が規定されているので それ以上であれば問題ないです。 オイルの下の粘度をあげると(5w-40から10w-40へ変更) プレッシャーゲージの指示が上がるカモしれません。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/21 12:06 ID:Bk97x+h6
>>531 新車から5年未満または50,000km未満で使用可能なオイル
エラストマー、樹脂への攻撃性 エステル>PAO>XHVI>VHVI、鉱物油>ハイドロクラッキング
アルミニウムへの攻撃性 エステル
新車から5年以上または50,000km以上でゴムに安心なオイル
鉱物油、ハイドロクラッキング
540 :
463 :02/12/21 12:34 ID:TIvCZsEY
>>537 なるほどなるほど。勉強になりました!
ポンプ直後についてるのが多いってのは俺の勘違いみたいですね。
俺のがそうなんで、勝手に思い込んでました。
あなたは詳しいようなので、
>>463 みたいな場合はどうしてなのか、
知ってたら教えてください。もちろん、考えでも良いです。
(ちなみに俺のがポンプ直後ってのが勘違いか、俺が意地になってる様に
思われるかもしれませんが、30年以上前の、しかも一般的でない外車なので
まじでポンプ直後です)
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/21 12:47 ID:nvDED6V6
なんか、モービルもカストロと似たような事やってるみたい。↓
ttp://pippi3.hp.infoseek.co.jp/xthoght17.htm#モービル1追記 確かにモービルのサイトを見たらRMは(PAO+Hydroprocessed)と書いてある。
となると、
>>520 のエルフとアジップのオイルは
結構コストパフォーマンスの高い方になるのかな?
まあ、合成油+VHVI油(モービル1RM)と鉱物油+VHVI油(上記のエルフ、アジップ)なんで
正確な比較はできないけれども。
よく見ると、なにげにモービル1RMってACEAのA5を取得してたのね。
エルフがACEAのA5を初取得したとやたら宣伝しているのにこちらは控えめだな。
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/21 14:02 ID:IuOhXs4W
>530 丸洗いは不要と思われ。 クランクケースにエンジンオイル以外の物を入れるのは冒険に近い。
544 :
501ですが、何か? :02/12/21 16:12 ID:JWVloJGV
>>503 純正オイルを安物だと思った事はありません。
純正オイル以下の値段で売られているオイルを安物だと思っています。
4リッターで980円とか、1クォートが298円とか。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/21 19:01 ID:mOftgRF2
ギヤオイルはエルフが一番 レーシングオイルはエルフが一番 2ストオイルはエルフが一番 4ストオイルは?
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/21 19:14 ID:owokqIuc
>>545 HTXなら使ってるが、一般向けもそんなに良いの?
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/21 20:28 ID:CHU6q20D
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/21 20:35 ID:Pyl90y5q
>>544 それはそれで、なんだかなぁ・・・
平行物なら純正オイルと同等のオイルでも値段はそんなものだろ。
国内産オイルの価格が国際的に異常なだけで。
むしろ国内産で2000円前後/4Lあたりのオイルが一番ぁ ゃι ぃ気がするが。
>>540 オイルポンプ−プレッシャーゲージ−エレメント−OC−エンジンへ
の系統で良かったでしょうか?
とすれば、エレメントへのフルフローであろうが、なかろうが
ゲージの測定圧は取り付け後上がるはずです。
OC取り付け前後は同一のプレッシャーゲージで同一箇所にて測定していますか?
車に付いているようなセンサは寿命も短いし、誤差も大きい(センサ、
表示器とも)ので、違う機器同士の比較は無理です。
バイパス弁(エレメント内でなくてエンジン内の)が
壊れて開きっぱなしになったとか、センサーが故障したので
あれば、463の現象は可能性があります。
550 :
463 :02/12/21 21:25 ID:OkUFNFHh
>>549 ラインはその通りです。やっぱ、そう思いますよね?
わかんないんだよなー・・・??
元々電気式のゲージでしたが、OC取り付けに当たって、機械式に変えました。
だけど、OCの油圧への影響を見るために、取り付け3日前にゲージは取り付け。
それと比べて1/2に低下です。
最近のリリースバルブの機構は知りませんが、俺のはある一定以上の圧力が
ポンプ内にかかると開放するタイプ。単に金属片をスプリングで押し付けてあるだけで、
壊れるようなものじゃ有りません。
ちなみにそういいながらも、オイルポンプは一度交換しています。
無論、変化なし。
永遠の謎かな・・・(w
4リットル1000円オイルだけで15万キロ乗りました。 4000kくらいで交換でエレメントは3回に1回くらい。 エンジン好調。カムカバー開けてみたけどピカピカ。 NAの実用エンジンならまったく問題なし。 521で書いたはずれは他社製純正オイル。 安売りしてたから入れてみたけどなんかタペット音大きかったからすぐ変えた。 よく使ったのはモービル10W-30と平行輸入カストロ15W-40と ホームセンターブランドの10W-30(sumicoだったような)
553 :
463 :02/12/21 23:04 ID:cxY5X3mU
>>552 いや、なにげに今は“吐出圧力の脈動”で納得しつつありますよ(w
上のやり取りを読んでたであろう通りすがりさんが、「ポンプ後は必ず上がる」
って言い切ってたんで、他に何か考えがあるかと思っただけです(w
結局リリースバルブも、脈動の山が超えたら開放するわけだし、各部に行き渡るかどうかも、
平均圧力が低くとも、山の部分が高ければそれで良い訳ですしね。
一般に言う「油圧」ってのは、脈動の“山の部分”を言っている気がしてきました。
そう考えると、俺の油圧は低すぎるかも・・・(w
>>553 オイルポンプの形式は分かりますか?
車が特殊だそうで、一般的な話はしない方が良いかと思いますが、
普通の国産のものはギアポンプなので、脈流はほとんどないし、
その脈動の速さも数十Hz以上ですから、ゲージとしては平均値を
表示するでしょう。
まさかと思いますが、オイルポンプが遠心ポンプ(ターボ車の
タービンみたいな)だった場合、出口抵抗を極端に加えると
流量が下がり、吐き出し圧も下がります。
クーラントのウォータポンプなどは一般にこの形式で、
ベーンポンプ(パワステなど)、ギアポンプの場合とは
流体の吐き出し特性が違ってきます。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/22 00:18 ID:Uo3pO5zb
モービルやレッドラインなどの高級な良いオイルを入れてみたいと思うんですが、懐が寂しすぎて買えません。 そこで、並行輸入の良いオイルを買ってみようと思って近くのお店を探してみたんですが、 近くのお店にはどこにも置いていませんでした。 通販で買おうと思い、ネットで検索してみましたが良いお店が見つかりません。 どなたか、通販で並行輸入の良いオイルが安く買えるお店を教えて下さい。お願いします。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/22 00:24 ID:eCSqWBzx
オイルって、やすいものでもこまめに変えるのがいちばんいいんでないの? そう信じて、3000キロごろに、オートウェーブでかえてます。女の子つれてくと1000円で変えてくれるから。 3回に1回、エレメントかえてます。 全く銘柄指定できないから銘柄はよくわかりませんが・・。
>>555 平行物の通販屋といえばここかなあ
ttp://jo-ya.com/ レッドラインとモチュールが安い・・・と思う。
前はモービルも扱ってたみたいだけど、今はシェルに変わってる。
そういや、ここでしばしば話題に上がるシェルのヒリックスウルトラも
扱ってるよ。ただ、今の所4L缶は品切れ状態みたいだけども。
>>556 オートウェーブって女の子連れて行くとオイル交換安くなるの?
近所に無いから全然知らないんだけど、面白いお店ですね。
自分的には「BE-UPオイルをやたら勧めてくる店」という
風聞しか聞いた事が無かったりするんですが(w
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/22 00:47 ID:SvbqQ6Jg
>>556 取扱説明書どおりで十分。こまめに換えるのは資源の無駄。
jo-yaはヒリックス売ってないけどヘリックスは売ってるみたいだw
560 :
某オイル輸入元 :02/12/22 00:57 ID:04VLv62m
日興の話があったので、カキコします。 ちなみにカストロはJOMOが作ってます。富士興産がJOMOに再OEM してるわけ。JOMOの水島工場にはカストロのペール缶山積みです。 その他純正や漁連だのなんだのってPBの缶がいっぱい。純粋な輸入品以外 はほとんど元売が作ってます。日興は自社なのか再OEMしてるかは知りません けど・・・ ペトロ・ルブ、キョクトー、オベロン、ユーロオイル。みな仲間ですね!
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/22 01:27 ID:l/JznVnL
563 :
556 :02/12/22 01:52 ID:eCSqWBzx
>>557 オートウェーブは、水曜日レディースデーで、オイル交換が1台ぶん何リットルいれても1000円なんですよ。別にその女の子が運転できなくても(免許もってなくても。女子高生でもね)大丈夫。
あ、オートウェーブの会員にはならなきゃだめだけど(500円)
>558 鳥説には、5000キロごと。AWとかいくと、3000キロごとっていわれる。
ま、だいたい3000〜4000キロごとにかえてる。
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/22 02:00 ID:fE548/k3
>>560 それでは富士興産はいったい何をしてるの?
富士興産は新日石の子会社だけど、JOMO(ジャパンエナジー)という系列外に製造を頼むのはなぜだろう?
ちなみに富士興産の「フッコール」や「マッシモ」は新日石系列の和歌山石油精製株式会社で製造している。
ソース
http://www.fkoil.co.jp/fkoil/aisatsu.html カストロが富士興産に製造委託してるっていう話もウワサレベルのような気もする、全くソースがないから。
言い伝えでは(ウワサレベル)ペール缶で売っているカストロのT−LINEやPRO−LINEは
別物だと聞きました。
失礼。
565 :
某オイル輸入元 :02/12/22 02:16 ID:MvMff7WH
564さん 確かに今までは富士興産にOEMやらせてましたが、今年は直でJOMOかも しれませんね。人づてですが富士興産からの情報なので間違いないと思いますが・・・ カストロは並行品もずば抜けて多いし、全てをJOMOで作ってるわけでは ないんでしょうが、大きなオイルブランドは結局大きな施設をもったところ (つまりは元売)が作らざるをえないんでしょう。 東と西で委託先を分けてることも考えられますよね。 昨年、JOMOがSL出したときに分離のトラブルがありましたが、東日本から 北日本のみでトラブルが起こったようです。西日本ではあまり聞かなかったです。
566 :
某オイル輸入元 :02/12/22 02:20 ID:MvMff7WH
558さん 全てではないと思いますが、取扱説明書の交換サイクルは現実的には ありえない走行条件下での交換サイクルと思います。 交換サイクルは販売側の事情もあり、全ての人が納得しうる論理的で 合理的な説明がつかないグレーなものと認識しております。
567 :
558 :02/12/22 02:28 ID:SvbqQ6Jg
>>566 私のネタ元はヤフーの掲示板です。
実際の開発者が丁寧に解説しています。
568 :
463 :02/12/22 04:23 ID:W8CvChwI
>>554 お、あなたもなかなか深いですね(w
オイルポンプはギアポンプです。ただし、(恐らくは)今の国産より
歯が少ないと思います。たしか7枚だったかな・・・?
そう言われて計算してみましたが、アイドルでは
1100/60/2*7=64
・・・確かに脈動と言えるレベルでは無いですね・・・
歯が少なくったって、ぜんぜん関係なし(w
あ〜〜・・・また分からなくなってきた・・・
>>554 ,568
いや、そんな単純なものでも無いよ。脈動は。
共振やオイル自体の粘性も関係あるし。
見た目はスムーズに流れているけど、流量とは
別に圧力がソリトンとして流体内を伝播してるから。
ゲージには平均圧力じゃなくて、平均よりちょっと上、
の圧力が出る。
電子式ならサンプリングによって、高めに出たり
低く出たりもする。どうしても振動で反応しないよう
サンプリング速度や反応速度を落としているからね。
ただ、これらが原因で下がるかは「? 」だけど、
可能性として(笑)
おお!そんなこと考えてたら、 OCつけることで周波数成分が変って メーター誤差が出てるという事も考えられるな。 しかし、半分もへらねーだろうな・・・・・
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/22 19:45 ID:Pi5qPoeZ
>566 異議あり 車開発では20万q走行の走行テストが義務づけられている。 オイル交換のスパンも理想的な条件かもしれないが 車メーカーは実地走行で検証している。純正オイルで。
572 :
某オイル輸入元 :02/12/22 21:29 ID:arU66H/M
571さん 僕も不勉強なんですが、車メーカーが走行テストをしてるのは知ってますが、 どういった走行条件でのテストかを知らないんです。 もちろんそのテストはオイルのためだけではないと思いますし、最近では 燃費性能などが重視されてるのではとも思います。 例えばAPIのSJグレード以上のオイルは鉱物油でも15モード走行を 前提条件とすれば1万kmまでオイルは無交換でよしと言われています。 車メーカーが推奨する交換サイクルはあくまで「最大〜kmまで」という ニュアンスと思いますし、それを越えたら故障を誘発するかもしれません という警告(もしくは逃げ)ではないかと思います。推奨距離までには 交換してくださいね、という事ではないでしょうか。 しかし、3000kmや5000kmが妥当かと言えば、そうも言えないん ですよね。これは販売する側の事情ですから・・・ 結局オイルの劣化のスピードは厳密に言えばドライバー個々の走り方で変わる わけですから、本来一律ではないんですが、1万km程度であれば蒸発さえ なければ無交換でエンジンが壊れないのも事実ですからグレーという表現を 使いました。 「故障しない程度に交換」するか「エンジンをいたわって早めに交換」するか 個々の考えですから、その判断は消費者に任せるのがベターかなと思います。 長文すみません。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/22 21:34 ID:FiPwC995
メーカーが交換時期を実際よりも遅めに設定すると思うか? 普通、限界よりもずいぶん早めに設定するもんだよ。 もちろん、指定交換時期よりも早くオイルの寿命が来るケースが無いとは言えないが それは様々な条件が重なっての事。 10万kmで交換指定のタイベルを考えりゃ分かるだろう。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/22 21:35 ID:lohkgXuz
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/22 21:47 ID:rNSrPynV
>>571 んなことない。オイルの耐久性はエンジン単体の台上試験で数百時間のテストを
経て計算されるもの。義務付けられてるって・・・。(藁
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/22 22:02 ID:Pi5qPoeZ
>572 新型車の型式認定を受けるときに普通車は20万qのテスト走行が義務になっています。 新型車の開発期間が長くなる理由の一つです。 オイルの交換スパンにしても十分な安全マージンを見ていると思います。 北米では車は30万qからエンジンを積み替えて50万q走るそうです。 降雪地帯では30万qでボディが腐って廃車です。 特に高価なオイルを使っているとは聞きません。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/22 22:29 ID:kMN6y5no
EJ20で明日オイル交換しようと思うのですが、 お薦めオイルを教えて下さいな。 サーキット全開もするし、寒冷地で街乗りもする、と条件は厳しいのですが。 値段はいくらでも良いす。距離も2500キロくらい持てば上々です。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/22 23:06 ID:7C3i/vTt
mobil1 FR
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/22 23:34 ID:sUkdNrsC
>>576 ということは普通車は、20万qもってあたりまえってことですか?
軽自動車や二輪車や原付のテスト走行距離を知ってたら教えて欲しいです。
キーストンSJ
582 :
冬樹 :02/12/22 23:53 ID:HnDKLVLA
ジェームスってキャッスル使ってるの? キャッスルのSLは星マーク入ってるよね。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 01:09 ID:yXRwWHEG
>>577 モチュール300V
モービル1ラリフォ
カストロールシントロン
ガルフボクサー
BPの高いヤツ
584 :
577 :02/12/23 01:24 ID:WudCqtla
>>583 スマソ。
現時点ではレドラインZRRかオベロンF333にしてみようと検討中です。
ニューテックも良いかなぁ。。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 01:27 ID:g4Lh4dUR
587 :
577 :02/12/23 01:40 ID:WudCqtla
>>586 ZRR・ニューテックに決めたらシロクマで。
F333ならライコ(バイク屋だけど)で買ってショップ持込み交換です。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 01:48 ID:yXRwWHEG
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 01:50 ID:6mSL8uUm
>>557 555です。ありがとうございます。安いですね。
590 :
577 :02/12/23 01:54 ID:5RkHKLfD
>>588 レドライン・ニューテックは使ったことないのでどうかな?と。
評判良い?みたいですし。
オベかHTX一本槍だったので最近の銘柄全然無知なのです。。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 02:09 ID:ca30Huhs
きっかけは、新しく買ったホンダのフォルツァだったんだけど、 250ccのバイクなんだけど、オイルフィルターないのよ。 いらねえの?ってソボクな疑問だったんだけど、 ムショーに実験したくなって、車で試してみました。 オイルは5000kmごとに交換。 で、フィルターは2万キロ無交換。 (普通なら、2回くらい交換してるはずの距離) フィルターこじ開けました。こじ開けましたとも。 中のペーパー、全然というと語弊があるかもしんないけど あんま汚れてなかったよ。まだまだイケる感じ。 つーか、リリーフバルブが作動するほどつまったりするの? っていうのが正直な感想でした。 少なくとも、オイルを5000kmで交換していれば、 フィルターはそうマメには交換しなくてもいいらしい。 あー、2年かかったよ。待ち遠しかったよ〜。 次は、10000kmごとにオイル交換でどうなるか ためしてみます。さようなら。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 02:50 ID:NtK7FiCT
>591 どのスレ番に対するレス?
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 03:21 ID:Fn5XmQBe
>>591 金属網のフィルターなら付いていそうだけど
594 :
冬樹 :02/12/23 10:18 ID:azn4xV2Q
>>585 レスサンクス。
やっぱ俺のお薦めはジェームスのピットメニューかな。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 10:29 ID:5Ij+gpoT
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 10:37 ID:5QIAKF6B
エレメントだけ交換する車にすりゃいいじゃんw BMWがエレメントのみ交換するタイプのフィルターを採用し続けている理由の 一つ一つにエレメント交換時にトラップされた汚れを確認できる事があるらしい。 オイル交換時期の指定が長いから(油量も多いが)汚れ具合が確認できる事も重要 だって事らしいな。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 10:40 ID:v70vopHM
ジェームスって作業が他より丁寧って本当か?
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 10:58 ID:Ign2OW6d
>>597 嘘っぽい
俺の良く行く店はバイト君が多い
599 :
冬樹 :02/12/23 11:20 ID:azn4xV2Q
俺のよく逝く店は丁寧だと思った。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 12:52 ID:OgjQTGGO
600
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 13:05 ID:UiKbeO8i
先日オートテックでATF交換したんです。 ホンダ車なので純正オイルに、そしたらその後燃費が1割くらい悪くなったんだけどどんなもんでしょうか? ちゃんと入ってるのか心配です。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 13:14 ID:/XgWy1zs
>>601 ATF交換は、ディーラーでやってもらいましょう。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 13:41 ID:UiKbeO8i
マルチって何ですか?
関連スレに書きこみまくってる、同じような内容のレスのことでは?
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 14:09 ID:PBNytQV4
>603 ココに誘導されたのでは?
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 15:58 ID:ySzeY7kg
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 16:16 ID:QUHYDCLY
s14のブースとアップ仕様で乗ってんですが なんかいいオイルないですか? 常用3000回転〜6000回転域使ってます。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 16:16 ID:2EFU2DAf
>>601 >607の可能性高いと思うのでスグに点検しる。
もれは自力で交換したとき入れすぎて燃費・レスポンス悪くなったことあった。
それで適量に調整したら回復したよ。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 16:19 ID:/20mUJWu
>>597 ジェームスはABなどと同じフランチャイズ方式。
だから店や経営者によってばらつきがある。
ただし元締めがトヨタ直系の関連会社であるということと、地元のトヨタディーラーが
経営しているケースが多いということで気分的に少しは安心できる。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 16:30 ID:tkRflRLI
わがままな質問でゴメソ。 安くて(4g 1000円〜3000円位)、燃費が向上し、エンジンが静かになる傾向があるオイルってあります?。 純正が一番かな? 車種はbBっす
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 18:35 ID:Rq2dxeBL
バイク用の4stオイルを車のミッションに使うと、 どんな不具合が想定されますか? 具体的に言うと、S60式のアルトに餅売るの5100が使えるのかと・・・。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 18:39 ID:aUG035IA
>>613 FFで軽自動車だったらバイク用の4ストオイルは充分使えると思いますよ。
漏れは昔、アルトワークスのミッションにATFを入れてますた。ギアの入りが良くなりますよ。
615 :
475 :02/12/23 20:14 ID:AFB/3Jye
FINA5W-50使って7`上の、油圧掛かってるって言ってたヤシです。 5w-40に入れ換えますた。 油圧が踏んで6.5`、アイドリングで1.8`(油温100°時) 吹き上がり良好、何かヌルヌルツルツル潤滑してるって感じです。(PEPEみたいだ。 只タレてきたときどこまで圧が落ちるか、チョト心配だけど・・ しか〜し正直ここまで違うとは、思わなかったです。 0W〜もおもろいかも? でもちょっとコワ〜ィかな(w
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 20:23 ID:E+22VF3E
>>615 EJ20で0W-40使ってます。全然OKです。
2000km走ってますが減りもタレもありません。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 20:33 ID:G6kJyWbq
>>617 オレは0-40入れて1月待たずに交換したよ
うるさい&トルク感消失で
619 :
475 :02/12/23 20:38 ID:MXoBDivb
>>617 もちろんターボ車ですよね?
ブランドおすえてクダシィ、おながいします。
是非今後の、参考にするです。
620 :
F :02/12/23 20:50 ID:2QmKtWxw
バイク用を使うならYAMAHAのエフェロFX。 耐久性抜群。10W-40しかないけど。
>619 FINAもいいけど SUNCOのXPOWER 12.5W40も良いよ。
623 :
バイク板天国のチョーナー殿発言集 :02/12/24 16:27 ID:Oiv0xqHL
添加剤。俺は嫌いです。 最も良いと思っているのは シンダードポリオールエステルズ系のオイルで、 ベースオイルの粘度で成分の8割以上を決めているヤツです。 なぜか? それは色々な添加剤や洗浄成分、酸化安定剤などは 不純物が多く、結果的にスラッジの発生となるからです。 スクアラン系の添加剤(減摩剤)を入れてしまうと (バイクの)湿式クラッチの場合、切れなくなるという報告があります。 それらのオイルを車のATミッションに入れると クリープ現象が無くなって、アクセルを踏まないと 発進しなくなる程ですから。
624 :
バイク板天国のチョーナー殿発言集 :02/12/24 16:56 ID:Oiv0xqHL
お勧めのオイルですか。 うーん。例えば10W−50よりも15W−50の方が スラッジ発生は少ないですね。 オイルはWで表記されるウインター側をベースに、 粘度調整剤で上(50)側まで持っていくので 15Wベースの方が添加剤含有量が少なくて済むからです。 主成分はかなり高価になりますが、シンダードポリオールエステルズ系 が良いでしょう。 ですが、一般的な街乗りでしたら、そこまで拘る必要はないですかね。
625 :
バイク板天国のチョーナー殿発言集 :02/12/24 17:21 ID:Oiv0xqHL
Q.チョーナーさんのお気に入りの 2ストオイル 4ストオイルを教えてくれませんか? メーカー、お気に入りの理由などを出来れば詳しくお願いします。 A.俺が好んで使用するのはモチュール製のオイルです。 月並みではありますが、 4サイクルエンジンには3100(現在は5100に品番変更)の 10W−40 2サイクルでは混合ならば800レーシング2T、 分離ならば600の2Tですかね。
626 :
バイク板天国のチョーナー殿発言集 :02/12/24 17:22 ID:Oiv0xqHL
Q.最近、日石のレーシングスペックなるオイルが気になっています。 もし試されたことがあればインプお願いします。 A.日石のレーシングスペックオイルは試したことがありません。 が、核心は避けますが、多くのオイルメーカーが 日石からの技術協力を得て製品化しているので、 日石のトップグレードオイルであればかなり期待出来ると思います。 答えが無くてすいません。
627 :
バイク板天国のチョーナー殿発言集 :02/12/24 17:28 ID:Oiv0xqHL
Q.ありがとうごさいます!モチュールですかー!なるほど。出来れば理由など詳しくお聞きしたかったのですが。 今度試してみようかな? ちなみに、私はV-ガンマにカストロのTTSを使っているのですが、他のスレではガンマには相性が悪いとか? 私の知人は カストロは、焼き付きやすいよっ 等、聞くのですが? 私の考えは、カストロが悪いオイルではなくて、 カストロより良い{性能が優れている}オイルがあるから悪く感じるのでは?と思うのが私の考えなのですが。チョーナーさんの意見を聞かせて下さい。長文、失礼いたしました。 A.ふむふむ。特にカストロールでも問題は無いと思います。 俺の経験からすると「どこそこのオイルが悪い」という人は、 そのオイルを使っている時にエンジンがトラブルを起したとか、 自分が尊敬する人物の受け売りだったりするものです。 有名メーカーのトップグレード商品であれば俺は大丈夫だと思います。 俺の場合は色々なカラミこそありますが、 モチュールを入れた時に、最高の結果が出たので、 それ以来、モチュールを信じています。 それでもトラブルが起きた場合、モチュールではなく 自分の設計、組み付け方法などを疑い、解決に至っています。
628 :
バイク板天国のチョーナー殿発言集 :02/12/24 18:19 ID:Oiv0xqHL
エンジンオイルは各種の専門緻密データもありますが、面白いもので、 エンジンとの相性もあるみたいなのです。(無論、極限仕様のエンジンの話ですが) 俺は、低フリクションで高いせん断性を有するオイルが最高と思っております。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/24 18:34 ID:EOwFXCZ8
>628 >高いせん断性を有するオイル がどうしていいの?
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/24 19:10 ID:Oiv0xqHL
Q.現在の市販オイルのなかで油膜保持成分がもっとも高いとおもわれる オイルはどこのメーカーでしょうか?夏場よく140以上いくので心配 なので。。。ちなみに電動ファンはあまり効果がなかったもようなのですが。 また、市販オイルとワークスで使っているオイルはまるっきりちがう ものなのでしょうか? 現在MOTUL300VとZOILを使っています。 A.電動ファンは、それなりの風量を持つものならば効果絶大のはずですが? もし、風量が確保出来ている状態でも、油温が厳しいのならば、 オイルクーラー自体の容量不足が考えられますね。 オイルに関しては、モチュールで問題無いと、俺は思います。 但し、添加剤は使用いたしません。 オイルは特殊なオーダーを除けば、基本的に同一のものを使います。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/24 19:40 ID:Oiv0xqHL
>>629 俺は天国のチョーナーではないが(バイク板天国のチョーナー殿発言集はコピペ)
せん断されると、粘度低下が起こり、酸化しやすくなるのであまりうれしくないからだと思います。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/24 19:56 ID:1sEvmz8Y
シムスとかHKSとか、チューンショップ系のオイルってどうなんだろ? 作ってるところは同じだろうけど
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/24 19:57 ID:NfJ+f+rY
シリコンオイルは剪断性にすぐれてそうだ(笑
>>632 シムスのベースはF300だかF303と
N氏がいってたよーな記憶が・・・
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/24 22:23 ID:RfyoKzt0
ギアオイルでいいやん。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/25 01:22 ID:QjDv2Ev5
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/25 01:31 ID:eXuP9tK+
悪くないよ。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/25 02:42 ID:qpi3bxcS
>>636 シェブロンて石油メジャーの一つ。
世界の石油市場を牛耳っている巨大石油会社の一つだす。
今は会社自体はテキサコと合併してテキサコ・シェブロンになってるけど。
ということで決して怪しいメーカーじゃないです。
グローバルで見るとエネオスやJOMOのほうがずっと怪しい(w
また量販店で最近見かける「カルテックス」っていうオイルは、テキサコ・
シェブロンのアジア向けのオイルブランドです。
>>636 それ近所の輸入物扱ってるディスカウントショップ(ジャパン)でよく見かけるよ。
そこでもかなーり安かったような記憶があるなあ。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/25 03:10 ID:UlrnL9UX
641 :
640 :02/12/25 03:15 ID:UlrnL9UX
Xオイルメーカーが買う ○オイルメーカーや石油会社が買う 基本的にオイルメーカーや石油会社は添加剤を製造していない。 ベースオイルとパッケージメーカーから買った添加剤を混ぜてエンジンオイルとして出荷する。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/25 14:39 ID:18u5U9gg
で、レッドラインってそんなにいいのか? 使ったことないがそのへんのヤツと対してかわらんだろ?
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/25 14:42 ID:nVNN5MhY
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/25 22:44 ID:HZxXUKBn
エンジンが先か? オイルが先か? になれば完全にエンジンが先だな。 エンジン屋がオイル屋にきつい仕様をつきつけるんだろうな。 ロータリーエンジンなどは燃えてもカスのでにくいオイルを要求するだろうし。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 00:05 ID:6ZyPucOm
BPバービスムーブは値段の割にすごくいいと思う
>>645 エステル入りの100%化学合成油で量販店価格4,980円/4L。
100%化学合成油の中では安い方だよね。
なぜかこのオイル、SJ規格の時は10W-30でスターバーストマーク付きだったのに
SLに変更後5W-30になったにも関わらずスターバーストマークが無くなった。
以前このことをペトロルブにメールで聞いたけど、曖昧な答えしか返ってこなかった。
5W-30でスターバーストマーク取ってないオイルってこれくらいだと思う。
なぜ取ってないんだろ?。どなたかこの辺のいきさつをご存じの方おられませんか?
あ、よく考えたらレッドラインとか一部のオイルでは 5W-30でスターバーストマーク取ってないのもあったね。
>>636 買いますたが、、プラボトルが柔らかいってのと微妙にオイルが付着してる以外は
(漏れてる訳ではない)問題ないよ!?
フィーリングは交換する前より良いが、、、特別印象に残る事も無いぞっと。。
そりゃあ一般用オイルですから
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 11:49 ID:YjYpalRR
スターバーストマークって スーパーオートバックスのことか? スターバックスか? レッドラインもBPも100%化学合成で5W-30なら たいしてかわらんだろといいたい 値段が違うだけで、倍値もするのに性能は倍イイってことはない それに鉱物油のほうがいいっていう車もあるわけだし
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 12:04 ID:G7sP8TTs
SABかしわにある、FK-Massimoのオイル!! 最上級グレードの、15W-60だったかな。 すごくいいよ! エステル系。 今までトラストF2入れてたんだけど、 加速も良くなった気がする! 試してみ〜
日本のレッドライン、値段高すぎ。 本国価格から言えば今の半額位が妥当だろう。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 13:28 ID:5zN4TcCB
なんか、知人(友人じゃない)が 意味不明な一万円以上するオイルを買えとしつこい んですけどどーすりゃいい? これってマルチ商法っぽいんだが・・・
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 13:28 ID:9hoXbsIT
(´-`).。oO(BPは出光興産のOEMだと知って、BP買わなくなったヤシ多いんだろうな・・・)
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 13:37 ID:e+cKjBzq
レッドラインが高いのはお前らが有難っているからだ。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 14:21 ID:lmVqmtaZ
天国のチョーナー氏 4サイクルエンジンのエンジンオイルは規定値まで入れることで 最適な潤滑、冷却を発揮できるように設計されています。 それは静止状態だけでなく、運行中の常識的な縦Gや横Gまでも 計算されているのです。 よって、マージンも大きく見てあるわけで、少しだけ多く入れたというならば さほど問題にはなりません。が、オイルによるフリクションロスの増大は起こります。 さらに入れ過ぎてしまうと、強制的なオイル上がりを起こしたり、 エンジンによってはピストンジェット (オイルを噴射してピストンの裏側をオイルによって冷却するノズル) の機構が働かない状態となってしまいますので注意してください。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 14:22 ID:oIacemjw
>>654 折れならホッとするがな。
どっちかというと、エクソンモービル系の方が多いな、最近。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 14:47 ID:gIUTJUnA
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 14:51 ID:lmVqmtaZ
天国のチョーナー氏 バイクや車など、その整備書に「オイル交換2回に1回のフィルター交換」 と記載されているのならば、それで問題ないでしょう。当然ですが。 これも各人の見解で異なるご質問ですが、古いフィルターの方が、 フィルターのオイル目が詰まって、細かい異物を取り除ける。という人もいます。 しかし、古いフィルターをそのままで、オイル交換したのでは、 フィルター内部に数百ccの古いオイルが入ったままですよね。 つまり、上記の理論を信じる人であっても、オイル交換時には フィルターを一旦外して、 中の古いオイルを捨ててから再度組みつけるのなら納得できます。 が、レーシングマシンの場合は>510氏の考え通り、毎回交換しています。 これはフィルターの目詰まりによる油圧損失を抑えるためです。 因みに、俺個人も毎回交換しています。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 15:17 ID:lmVqmtaZ
天チョー様に伺いたいのですが? ドカチィ996にお勧めのエンジンオイルって有りますか? 出来れば理由など書いて下さると良いのですけど・・・ 今はモチュール300V 15W−50を使用しています。 宜しくお願いいたします。 天国のチョーナー氏 市販車、レーシングマシンにとモチュールを使っている俺には、 まさに>690氏のエンジンオイルが最適かと存じます。 高温域の耐せん断性、フリクションロスの少なさ、高温下の油膜保持性能など、 あらゆるデータをトータルで見た場合でも「最高」と俺は思います。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 15:53 ID:XYlLz4KM
下抜きで作業がていねいなところ-->オイルパンの形状やドレンの位置を見て ジャッキでクルマを斜めにしたりして徹底的に抜く。メーカー規定値以上に入るね。 下手すると1リットル近く。メーカー規定値は平地で下抜きが前提なんですな。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 16:26 ID:dcjQgZIR
>>654 そうなんだ……
>>655 以前、オートア◯ックス(明石にあった出光系の店)の店員が漏らしていたけど、レッドラインは出光でテストしたらすぐにヘタったらしいです。
その店員さんは、「ストリートではお勧めできませんねぇ……」と言っていました。
ちなみに、その人はモービルがお勧めだそうです。(W
>>657 うちもモービル(RP・ラリーフォーミュラ)主体ですが、自動後退で売っているのとガススタで売っているのは、中身は同じなのでしょうか?
663 :
赤帽 ◆ST202uzEKQ :02/12/26 17:02 ID:9hoXbsIT
洗車して、オイル換えて、 気持ちよく新年を迎えたいですな〜( ´∀`)
664 :
赤帽 ◆ST202uzEKQ :02/12/26 17:07 ID:9hoXbsIT
>>657 >>662 同じくMOBIL1でつ。
MOBIL1 NA 0w-30使ってます。
ついブン回したくなる、燃費↓(´・ω・`)ショボーン
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 17:56 ID:Zm3okPma
>>654 それホント?
ペトロルブの企業情報見たけど、主要仕入先がジャパンエナジーだし
てっきりJOMOのOEM品だと思ってたんだけども。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 18:55 ID:/ndWwWWd
チタンコートオイル好き
>>666 試してないんでわからんです。
それどうっすか?
悩んだ末、オイラは「すのこ」に逃げました。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 19:04 ID:nA8T8lBw
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 19:19 ID:/ndWwWWd
>>667 かなり燃費伸びるよ。トルク感も増す。実際にシャシダイ
乗せてもパワーアップしてるらしいし・・・
それで1万キロ持つので、かなりおすすめ
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 19:20 ID:yHYMoKyp
>659 一般にオイルフィルターって取り付けたのを外すと パッキンが機能するんですか? >662,664 過去スレには微妙に違うと書かれていた気がする。 と言いつつ、差を感じないので使ってます。
671 :
赤帽 ◆ST202uzEKQ :02/12/26 19:22 ID:9hoXbsIT
>>670 自動後退、黄色帽子で売ってるオイルと
ガソスタで売ってるのって違うの?
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 20:13 ID:Tuz0Tju3
>>661 漏れのはフィルター換えないと3L、鶏説によると。
黄帽A店:フツーに下抜き。3L缶でupperレベルぴったし。
黄帽B点:下抜きでクルマ前に傾けたり、後ろに傾けたり。3L缶だと足りない。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 23:47 ID:+XG22sE8
オイル交換ごとに、フィルター交換してるよ 毎回違うオイル入れるんで。 次回はホームセンターに売っているバルボリン20W50 280円 ペンズオイル10W40 480円 モービル5W40 840円のどれにしようか迷ってます。 車種はMA70 走行13万 みなさんならどれ?
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/27 01:18 ID:j4AjO3Ir
素朴な疑問なんですけども、モチュールとかレッドライン等のオイルって なんであそこまで高額なんでしょう?正規物の価格を見ると 日本でよく流通している100%合成油の倍ほどの値段ですよね。 プレミアムっぽさを出すためにあそこまで価格を上げているんでしょうか??
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/27 01:33 ID:95Sj8e2b
買う馬鹿が居るからね、それでも
うーん、これって女の子がヴィトンの鞄をほしがるのと似たようなものなのかな。 品質以上の所に投資しちゃってるという感じで。 それにしても、これらのオイルの現地価格を見てしまうと 日本のユーザーが馬鹿にされてるような気になってしまうんですよね…。 事実、ベンツやボルボには馬鹿にされてるのでそう思ってしまいます。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/27 02:33 ID:bwIiK7ic
自動波の量り売りでも入れてろよ。 イタリアメ−カ−のどっかのオイル混ぜてる所で造ってるぞ〜(w
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/27 02:35 ID:YIBREFHr
>674 モービル840円(たぶん1-littreかquart)とは安いですよね。 どの地域でなんですか? それと、地方だとオイルが安いことがあるが、 何で安く売れるのか不思議だす。
>>654 間抜けですな。
出光の技術は世界一と言っても過言ではないのに…
製品にその技術が生かされているかどうかは知らんが。
682 :
赤帽 ◆ST202uzEKQ :02/12/27 11:24 ID:fko+Na4h
>>680 一つ聞いていいか?ID:p9GBR9Wjよ、
出光の技術は世界一だと仮定して、製品にその技術が生かされていなかったとする。
とすると、何の技術が世界一なんだ?
>>670 それって、バックスオイルとモービル1のことだろ?
モービル1を名乗ってるものは一緒だろ!
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/27 13:48 ID:IrqX9DQP
いずれにしても、BPは出光じゃなくて日興産業の製品でしょ。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/27 18:08 ID:D+r5L7jm
>682 横レス。 世界一かどうか知らないが、潤滑油開発の技術だよ。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/27 22:10 ID:gvqO2Gxn
1万2千キロぶりでオイル換えますた。アイドリングで猿人がかかってるんか?ていうほど静かになった。 交換直後、10分だけのハナシだけどね。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/27 22:28 ID:b3tFXwoI
>>687 安い車に乗ってるな?
室内が静かな高級車だとなかなかわからないからね。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/27 22:38 ID:D3xW1NAq
>>688 エンジンのない車に乗ってるな。
エンジンが無いから音が伝わってこない
からね。
ちゃんとペダルにオイルさしとけよ
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/28 01:44 ID:O3GfOD26
アジップの日本向け製品はどこで企画、開発されてどこで作ってるんだろ? 販売元の昭和貿易は商社なんでオイル製造のノウハウなんてないだろうし。 BPでいうペトロルブ・インターナショナルのような会社が日本に存在するのか? 日本向け銘柄の多くの製品がACEA規格を取得しているというのも謎に拍車をかける。 本国から運んできたオイルを日本で小分けして缶詰してるのか?
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/28 10:50 ID:5qRcnwPn
サニーとかカローラで3千キロ毎にオイル交換にくるオヤヂ。 こっちは商売だからありがたいんだけどね。 そのくせブレーキオイル5年換えてないとか。 交換を薦めると「もったいない」とか。訳わからん。
ブレーキフルード換えなくても吸湿して沸点下がるだけだけど、 エンジンはオイル換えないと磨耗するじゃん、 とくにサニーとかカローラなんてスラッジ溜まりやすいじゃん。
>>691 その親爺は日産エレファントオイルの世代なんだよ
>>692 トヨタ車はフルード変えないとリヤホイルシリンダ腐食してくるよ
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/28 20:11 ID:+w490t+a
真夏にとち来るって(藁)某社10w50のフルシンセ入れた 年末に温泉行くからディーラーで純正の5w30に交換してもらった ・・・違いがわからん 俺は鈍感なんだろか?
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/28 21:14 ID:i4MgRrMN
>>679 北海道のホーマックというホームセンターにありますよ。
モービルもペンズオイルもバルボリンもプラボトルで
説明書きも英語で、小さく日本語の説明書きステッカーが貼って
ありました。でも輸入したとこの名前、住所、電話番号とか記載されて
ないのでなんかあったら、どこに言えばいいのだろう。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/28 21:53 ID:1yVvc7bJ
>>696 輸入代理店の記載があったところで
オイルが原因でブローしてメーカーが修理代だしたなんて話聞いたことねーよ。
難癖付けて逃げるのがオチ。
ちゃんと責任とってくれんのは純正オイルだけだ。<保証期間内に限り
>>695 違いが解らないということは、
よく差を感じ取っているということでは?
夏場と冬場、冬場の方が堅く感じるが、柔らかのを入れて
差は無いというのは。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/28 21:57 ID:tyf/7BHU
>>695 低粘度の0W-30にするとかフルシンセでもエステル系にするとかしないと
街中一般走行じゃ体感は変わらないよ。
700 :
_ :02/12/28 22:09 ID:/Nu6f7UW
かろやかに700GET!
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/29 01:06 ID:hqqK0v0p
>699 アルミ製エンジンに相応しいオイルって何ですか? 10W-40クラスです。
702 :
701 :02/12/29 01:07 ID:hqqK0v0p
0v0pというIDが顔文字みたい。
703 :
TVIS ◆h1dncBEbbE :02/12/29 01:17 ID:hjvHQ2I/
ブローバイを大気開放と、純正戻しでは、オイル劣化には 違いは出ますか? 結局同じに感じるのですが・・・ すれ違いでしたらごめんなさい
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/29 02:50 ID:yB7MsRe9
ATFを交換しようとヤフオクを探していたところ、 リッター180円とかいうシェブロンなるオイルが あちこちで出回っていて驚いた 12リッター分で2000円ちょっとというアホみたいな 安さには恐怖を感じるがデキシロンVということで 性能はいいらしいのだが・・・・ 初めて聞くメーカーだし、あまりの安さに使っていいものか 実になやむ。誰か使ったことがある人いないのか?
>>704 >>初めて聞くメーカーだし
前レス読めや
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/29 09:54 ID:TN612cnG
707 :
Pussy! :02/12/29 10:13 ID:Yl0e9MfG
5W-50 と 15W-50 または 0W-40 と 10W-40 低温側の粘度が違うと、高温側の粘度が同じでも何か違いがあるんだろうか?
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/29 11:42 ID:PC9fUq9y
>704 そもそもヤフオクで売るオイルって良いの? 市価よりも値段が破格に安すぎるとちょっと不安。 それに代引き不可能なのもイヤだし。。
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/29 11:51 ID:yB7MsRe9
レッドラインってヤフオクでしかみかけないんですけど・・・ そのへんで見かけないし自動後退でもみかけん それでいて、オイルでここまでかわるのか!という話を ちらほらみかけるし・・・ オレって洗脳されかかっているのだろうか・・・
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/29 11:58 ID:jVN543Ft
>690 某所の、店員が宗教チックな店の安売りオイルを缶入れしてるとこと同じとこだよ。
712 :
旧ザク :02/12/29 12:03 ID:4YxI8brd
>>708 >そもそもヤフオクで売るオイルって良いの?
市価よりも値段が破格に安すぎるとちょっと不安。
それに代引き不可能なのもイヤだし。。
カストロ5w−50の¥4500とかのプラボトルだよね。
ネタばらしていいのかな?あれは某所に行くと¥3600で売ってるよ。
俺も一応そこで買っているしバイク(ニンジャ)でレースにも使っているけど
何の問題も無いよ。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/29 12:18 ID:+XphN5m+
>>704 ATあぼーんさせたくなければ純正油を使うが吉。
ATFの特性が微妙に違う物が多いので気おつけましょう。
>>707 街海苔とか、始動直後のみの運転がメインだと、温度が低い状態での運転が多くなる。
そのとき粘度が低いとエンジンがよく回って、その分燃費がよくなるやね。
仕事で運転するのでなければ、大抵は街海苔メインだろうしね。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/29 16:03 ID:9Dgs3SvH
Agipってオイル安いけど、理由ってあるんですか?
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/29 16:21 ID:CeAQEh0F
>>707 一般的に、低温側の粘度と高温側の粘度とがかけ離れているオイルは
色んな添加剤が入っています。
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/29 16:34 ID:3lBXbyjY
全日本ロードレース選手権
常勝軍団チーム高武RSCが使うオイルは市販の「エルフモト4ウィナー」!
ST600クラスでのシリーズチャンピオンを決めている清成龍一選手が、10月19、20日に行なわれたTIスーパーバイクレースでスーパーバイククラスに出場。
2位に50秒以上の差をつけて圧勝しました。
チーム高武RSCがレースで使用しているエンジンオイルは「エルフ モト4ウィナー」。
一般に市販されているこのオイルの実力が改めて証明されたのです。
「レースではエンジンは14500回転まで使用します。
走行ごとに行なうエンジンの分解整備ではピストン・コンロッドメタルなどを中心にひとつひとつチェックしますが、特に注意しているのがカムシャフトとトランスミッションギアです。
2つのパーツはそれぞれ違うオイル性能を必要としますが、「エルフモト4ウィナー」はトラブルがないのはもちろんのこと痛みが少なく、パーツの長時間使用を可能にしています。
また湿式クラッチとのフィーリングも良くて総合的なポテンシャルの高さを感じています。
出力的にもエンジンチューニングが許されないST600クラスで常勝していることからも実証されています。」
(チーム高武RSC メカニック 菅谷聡さん)
http://www.elf-lub-japan.co.jp/motor/motor.html
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/29 16:39 ID:jcHjxH73
↑バイク板と間違えた
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/29 17:03 ID:CeAQEh0F
>>703 ブローバイの大気開放はダメです。オイルがものすごく劣化します。
それに、違法行為ですよ。
720 :
Clitoris :02/12/29 22:36 ID:Yl0e9MfG
ブローバイガスを大気開放した方がオイルは劣化しないんじゃないの? 戻した方が劣化するような気がするんだけど…
721 :
kin&rlo;GTR&lro :02/12/29 22:39 ID:N3RSSQNB
モチュール
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/29 23:32 ID:+oAKrgcI
>>710 そこって缶入れだけでAgipのオイルを製造しているわけじゃないって聞いたけど。。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/30 00:45 ID:/mGn6+Z6
>722 素人にはどこなのか全然分からない。
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/30 11:04 ID:QFz1byNo
ブローバイで思い出したが、 うちの車はエアフィルター前にブローバイを戻すブリザーホースがある。 これだとエアフィルターが汚れると思うんだが他の車もそうなの? まあブローバイの多い少ないでクリアランスの密閉度も分かるが。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/30 11:06 ID:irJNIjcS
ンナこたー無い お宅のはターボだろ? ノンターボならインマニに戻してるのもあるよ
726 :
724 :02/12/30 13:02 ID:FIzWqTcK
>725 NAだよ。希少な三菱6G71
>>724 エアフィルターなんて汚れてナンボでしょ。気にしない。
>>724 エンジンに少しでもきれいな空気を送るためだとおもう
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/30 15:00 ID:NuqhEF8J
>>715 そんなに安い?
この前ゼアラの5w-40入れたけど、4Lで5980円だったヨ
赤線とか和光'Sに比べれば確かに安いけど。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/30 15:16 ID:Ouq4mgW6
>>728 そーだね。ブローバイを戻すのは良いんだけど、どーしても混ざってる
オイルは勘弁して欲しい・・・
エアクリの交換頻度が増すぐらいで、それがなくなるなら良いかもね。
そんな俺は、キャッチ缶経由大気行き。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/30 15:19 ID:LyVNDl9D
>>706 >>今のスレもよ読めやw
脳の病気か何かですか?
てすと
IDがSTP
731≫どもるのは可能性大です 知り合いの1人は若くして先天性脳腫瘍で死にました
過去スレ=その7以前 今スレ =その8(現在のスレ) ってことでは?
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/30 22:45 ID:tS9nLG6k
オイルキャッチタンクは、ブローバイガスをタンクに留めてオイルにする役割を持っている。 もともとレース車両に使われていたもの。 ブローバイガスとは、エンジン回転中ピストンが下がるときにオイルパンに、空気の圧力ができ、熱せられたオイルを含んだガスのこと。 規制で大気中に放出は禁止されていて、このガスはエアクリーナー後から吸入される。 チューニングをする上では、このブローバイガスは燃焼の妨げになり不要なものなので、オイルキャチタンクを装着して、ガスの進入を回避できる。 ブローバイガスの主成分はNox,HC,CO,水分、燃料、酸性系ガスなどである。 このうちNoxが一番オイルに対し悪影響を与える。 また、ブローバイガスを大気開放してしまうと、ブローバイガスがエンジン内で停留してしまうため、オイルは早期の内に劣化してしまう。 ブローバイガスを戻していないのなら、 走行距離にして1000kmでも使いすぎで、せいぜい500kmが限界だと思っていた方が良い。 エンジンにとっては大気開放も良いがオイルにとっては良くない結果となる。 吸気管に戻していないときと比べるとエンジンオイルに10倍のNoxの負担をかけてしまう。 エンジンオイルにNoxが大量に混入するとオイルを早期に黒くするどころか性質さえ変えてしまいオイル本来の意味を持たなくなってしまう。 レースに使う車両はレース用オイルを使うためこのような事はないが、 反面、エンジン内部は真っ黒になってしまい金属表面に燃料成分の半燃えカスなどを多く付着させ劣化させてしまう。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/30 22:49 ID:LyVNDl9D
>>738 オイルキャッチタンクを買わせる為の宣伝口上なのでは?
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/30 22:56 ID:drpz29h2
>また、ブローバイガスを大気開放してしまうと、ブローバイガスがエンジン内で停留してしまうため・・ 意味不明です。
741 :
F :02/12/30 22:57 ID:gd/rXnWj
>>737 オイルキャッチの売り場にそういう記事が貼ってあったような気が。。
車板でも以前満見たし。。
まぁ、勝手に信じるのは個人の自由だからな。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/30 23:22 ID:blFUfUVd
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/31 00:07 ID:MQWOCsyV
インタークラーにブローバイのオイルいっぱい溜まってそうな気がしてなりません。 底面に穴明けて、ボルトで蓋できるようにして準備しておいて、 気が向いた時にキャブクリーナをインクラに吹き付けて、廃オイルを 排出できるようにしたいと思うんですけどいかが?
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/31 00:16 ID:vLAt4C3l
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/31 00:17 ID:KLKc0rAo
今日カー用品店に行ったら、 2600円もするオイルフィルターがあったけど(デンソー製) 効果のほどはどうなんでしょうね? マグネットで汚れを取るらしいけど。 結局漏れはサイフと相談して、ボッシュ製にしますた。 スレ違いだったらスマソ。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/31 00:34 ID:OD09nW/n
>745 おいらが使ってる純正品よりも高いです。 マグネットはオイル中の金属粉を除去するためと思われ。
>>745 DENSO製だけど設計はチューニング屋のパワーエンタープライズがした「マグパワー」って奴?
手元にあるAutoWorksの別冊に詳細が乗っていたのでまとめると
極細目二層ろ紙でカーボンスラッジを捕捉
ろ紙の折り方を工夫して低圧力損失を実現
リリーフバルブの解弁圧を1.5倍にして始動時にもダストを含んだオイルが流れにくくした
もっとも細かいダストである鉄粉を捕捉するために高価な最強品の磁石を採用
ガスケットなどにも高品質品を採用
とのことです。
たぶん値段の4分の1ぐらいは磁石で消えてるのではないでしょうか
自分は4A-GEにTRD製フィルターを使っているのですが、今度試してみようかな
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/31 02:07 ID:IKatkzSs
>>747 マグパワーの「BLACK」っていうオイルフィルター、走行100km毎に交換して下さい
だと。間違いかと思ったがどうも本当っぽい。凄い。
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/31 02:21 ID:YTrbvQO9
>747 オイルフィルターに外から磁石つける製品があるけど、 それとどう違うの? ドレンボルトの磁石付きとの差もきぼ〜ん。
750 :
747 :02/12/31 04:20 ID:fjCj6kb9
>>748 「ホワイト」は25ミクロンろ紙×二層
「ブラック」は高精度10ミクロンろ紙
だそうです。
ブラックの使い方は2万Kmに一回取り付け30分ぐらいのアイドリングをすることによって、
普通のオイル交換では流れない微細なカーボンスラッジを根こそぎ濾し取るそうです。
本には書いてないですが、アイドリングでやめず100Kmぐらい走ればより効果的ということではないでしょうか。
>>749 これは全て私の推測ですが、
オイルフィルターのケースは金属で出来ていることが多いと思います。
そこを介して磁力を与えるよりも始めから内蔵した方が良いという考えではないのでしょうか。
また外付けだとオイルフィルターの位置によってはエキゾーストの熱に磁石が煽られ磁力が弱まることが考えられますが、
内蔵だと油温以上(130度が限度?)にはあがらないとか、そこら辺ではないかと。
ドレンボルトにつけるタイプとの差としてはドレンボルトだとボルトの付近のオイルの鉄粉にしか捕捉できないのに対して、
オイルフィルターならフルフローなら間違いなくオイル全量がフィルターを通過する訳です。
また万が一振動で鉄粉がとれたときもフィルター内なら流れ出す前にろ紙に引っかかるでしょうが、
ドレンボルト式だとオイルパンに逃げていってしまいます。
本スキャンしてうぷすれば早いと思うんだけどうまくできない。
今度のオイル交換の時付けて5000Km後ぐらいに缶切りで切ってみたい。
751 :
749 :02/12/31 06:52 ID:BYjxetaU
>747 ん〜、なるほど。。 でも個人的にはドレンタイプもそれなりに効果はあると思う。 なぜならオイルパン→オイルポンプ→オイルフィルター→エンジン各部で オイルが流れれば、ポンプ前で鉄粉を除去するとポンプが傷まない気がする。。 それに鉄粉は重さでオイルパン下に堆積するはずだし。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/31 11:13 ID:AmVdzWcy
デンソー製のオイルフィルタかっこよさそーでつね。
どの辺りの店で売ってました?
>>745
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/31 11:15 ID:Q8lABJwp
754 :
752 :02/12/31 11:16 ID:AmVdzWcy
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/31 11:24 ID:OCA9KbXs
TOYOTAとかの純正はDENSOだろ
756 :
745 :02/12/31 11:52 ID:f7I87nJH
みなさんすごく詳しいですねー。すごく勉強になります。感謝感激。
>>752 港北のジェームスです。
デンソー製なので、違う場所のジェームスでも置いてるかも知れませんね。
基本的にジェームスなら売ってると思います。 あそこは確かトヨタ系列ですから
758 :
HONDA SMART DIO DELUXE :02/12/31 14:47 ID:f6NUvFZY
デンソーオイルフィルターはトヨタディーラーの広告に載ってる
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/31 14:55 ID:/lrECCh4
NUTECってどうよ? ま貧乏人には買えないがな(w
761 :
F :02/12/31 19:56 ID:k7kd4J/D
>>759 ニューテックにそんなに高いオイルって、ありましたっけ?
新製品ですか?
NUTEC高いでしょ? 4リッター缶で¥12000位の記憶が…
>>752 オートバックスに売ってるモモコルセと
モービルのオイルフィルターはデンソー製です。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/01 19:09 ID:b9/sQOg7
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/01 22:04 ID:6vPv2+FC
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/02 17:54 ID:OqTXrQTB
アゲ
元日に自分でオイル交換やりました(正月早々なにやってんだか、苦笑)。 前回のオイル交換でドレンボルトを磁石付きのにしてまして どれくらい鉄粉が付いてるんだろうと楽しみにしてたんですが 結果は磁石に黒いススのような物がうっすらとこびりついていた程度でした。 ただ、これは指でなぞると簡単に取れてしまったので鉄粉では無さそうな感じでした。 最近のエンジンって案外鉄粉出ないものなのかな・・・ ちなみに自分の車はH10年式の国産車(排気量1.3L)です。 走行距離は約54,000kmで約5000kmごとにオイル交換(フィルター交換は二回に一度)。 運転は街乗り中心です。
鉄粉の出る量は極圧のかかるデフ、ミッションの方がすごい。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/03 05:16 ID:EWj6w9W0
つまらない質問なんですが、 まったく同じAPI等級、同じ動粘度[cSt]、同じ粘度指数、同じ引火点、 同じ流動点のオイルがあった場合、化学合成100%と鉱物油だったら どちらの方がオイル減りが大きめなんでしょうか? やっぱ、鉱物油?
>>769 鉱物油
しかし時々オイルレベルを確認して減ったら足せばいい
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/03 13:26 ID:OANuSj4f
今年もオイルは4リッター750円で逝くぞ。
>>772 >>773 ちなみに銘柄は?
漏れのよく行くホームセンターは1Qで280円の次はいきなり780円
差がありすぎて迷う、漏れの懐には1クォート500円ぐらいが適当なのだが。
ちなみに280円はバルボリン10w-40、780円はモービル5w-30
775 :
773 :03/01/03 17:05 ID:KzlT8K7H
>>774 280円はオールクライメートですか?
漏れの380円はバルボリン・オールクライメート10W-40です。
4リットル2000円台のトヨタ純正よりは持ちは(・∀・)イイ!です。
近くのホームセンターはオイル安売りをしていないので、
出かけたついでに15キロ離れたホームセンターで買っています。
776 :
772 :03/01/03 17:16 ID:OANuSj4f
>774 SUMIX 5w−30 ギヤオイル風の異臭あり。 モービルはモービル1でしょ。 最近買ったバルボリンは285円。円安傾向を忠実に反映して値上がり。
777 :
773 :03/01/03 17:21 ID:KzlT8K7H
>>776 SUMIXキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/03 18:52 ID:dDRG0sSm
>770 エンジンオイルの減りウンヌンは車の走行状態にも関連。 んで、車の経年数、季節、タイヤ空気圧など要因が様々だから 同じ車で比べるのは案外難しい。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/03 18:59 ID:OANuSj4f
オイルの減りに関してはエンジンの機械的理由で消費するのが多いよ。
780 :
世直し一揆 :03/01/03 19:10 ID:9S2g0Wt4
A型は妬みきつくていやらしいけど。俺はこう考えた。 A型はそもそも欲が人並みに強い ↓ ところが気が小さくて自分の思い通り生きられない ↓ そこで他人を妬んで、足を引っ張ることをとやかく言う 日本はこのA型中心の社会になっているという訳だ!
781 :
778 :03/01/03 19:26 ID:dDRG0sSm
>779 ちと説明不足だったけど、 エンジンのメカニカルな理由は車の経年によるものを含むよ。 んまあ、同じ距離走ってもクーラー使ったり、空気圧が低いと、 それだけエンジンを回すことになる。となると、エンジンコンディションも 年を経ると異なってくる。下手するとオイルシール漏れもあるし。。
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/03 20:34 ID:OANuSj4f
クーラー使用とかタイヤ空気圧不足をオイル消費に結びつけるのはチト無理がある。 トラックに比べればセダン系のエンジンなんてゆるゆると回っているだけ。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/03 22:26 ID:ROmD+XS9
>782 ガソリン消費とオイル消費は比例する点もあるんやから、 エンジン回せば回すだけオイルに劣化や減少が出るんと違う? だから燃費の善し悪しもオイルコンディションに違いが出ると思うがな。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/03 22:47 ID:OANuSj4f
>783 エンジン回るのは速度に比例。 エアコン使っても空気圧が低くてもエンジンに負荷はその分かかるが 回転が上がる(回る)わけではない。 オイルにも影響はあるだろうが本筋では無い。 オイルリングとかバルブガイドのオイルシールの性能が問題。
785 :
:03/01/04 00:01 ID:bEnWr4VM
OIL持ち込みでOIL交換してくれるとこってある? できれば横浜川崎ら辺で
俺が上抜きチェンジャーで交換してあげる。 一回1000円ね(w
>>785 大抵のディーラーなら持ち込みで交換してくれる。
788 :
:03/01/04 00:50 ID:bEnWr4VM
>>787 サンクスコ
そんなもんなんだ てっきりそんなとこ稀だと思ったよ
交換費安かったらそれで考えてみよ
789 :
AR99H :03/01/04 02:11 ID:x74jsgUo
イブの日にオイル高官(エレメントも一緒に)したんだが、今日 レベルゲージで汚れ具合いをみたら、当初のキレーイなアメ色から 絵の具の深緑色っぽい色になってた。こんなものかな?
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/04 02:53 ID:SjXSdoxJ
そんなもんです ちょっと載ったら新車でもない限り真っ黒です
791 :
774 :03/01/04 07:10 ID:Z2ueWxEB
>>775 ゴメソ、銘柄はわからないでつ、二種類しか置いてないので
バルボリンの場合粘度だけみてまつ、10w-40は白ボトルで
もう一つは20w-50ですた。
>>776 そうモービル15w-30です、銀色のプラボトルですた。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/04 08:08 ID:JZDgE1YN
>791 どの辺りのお店だすか? モービルのプラボトルって封切ってたら分かる?
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/04 08:26 ID:g99YARUf
>792 ジョイフル本田にあるよ。 ドライブのついでに寄ってみたらいかが。 普段目にしない業務用の道具などがいろいろあって楽しいよ。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/04 08:32 ID:tA0iMa3r
>>788 ディーラーにオイル交換だけ頼むと工賃結構取られるよ。
少なくとも500円とか1000円とかいうわけにはいかない罠。
法定点検や車検と一緒に頼むとサービスしてくれる可能性もあるけど。
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/04 10:00 ID:baX9I3Gv
輸入品以外でモービルの5W-30を見かけない。 で、代わりに見かけるのはRMの10W-30だけど これって日本限定なんですか?
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/04 13:38 ID:+91tNNcW
>>794 同意。ディーラーで純正オイルを交換して貰うのが一番安上がりで確実。
オイルの品質、作業結果の責任、すべて保証付き。
オレはホームセンターで買う安オイルでDIY交換してるけど(w
797 :
AR99H :03/01/04 17:42 ID:x74jsgUo
>>鉄粉の出る量は極圧のかかるデフ、ミッションの方がすごい。 ってことはあれだ一つのエンジンオイルでエンジン&ミッションを 潤滑しているバイクやローバーミニはカナーリ鉄粉が多いってことだな。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/04 19:28 ID:Bv4vIayT
>>797 ミニはすんげー多い。
びっくりする。
3,000q毎に俺は交換してる。
ミニはオイルフィルターの値段が高いって聞いたことがあるけど、どうなの?
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/04 20:33 ID:T7tEW7Wd
>>798 もしかして極圧剤タプーリのバイク用オイルの方がいいんじゃない?
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/04 21:19 ID:rwkX0W5e
漏れのミニ、鉄粉ぜんぜん出ないよ。特別入れたものってマイクロロンしかないん だけどジミーに効果あったのかな?
802 :
AR99H :03/01/04 21:34 ID:x74jsgUo
>>799 そうかなMTで1500円くらいだよ。
再度質問。
イブの日にオイル高官(エレメントも一緒に)したんだが、今日
レベルゲージで汚れ具合いをみたら、当初のキレーイなアメ色から
絵の具の深緑色っぽい色になってた。こんなものかな?
>>802 269 名前:AR99H 投稿日:03/01/03 02:26 ID:q+AV4cn7
イブの日にオイル高官(エレメントも一緒に)したんだが、今日
レベルゲージで汚れ具合いをみたら、当初のキレーイなアメ色から
絵の具の深緑色っぽい色になってた。こんなものかな?
270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/01/03 03:16 ID:coukBS6k
>>269 ガスケット抜けちゃたんじゃないの?
290 名前:AR99H 投稿日:03/01/04 02:04 ID:O/FVUglc
>>270 ガスケット抜けちゃうともっと危ないんじゃ・・・
まあ、圧縮抜けしちゃうくらいだろうが・・・。
300 名前:AR99H 投稿日:03/01/04 17:34 ID:O/FVUglc
だ、誰か269、270、290のレスは間違いだと
言ってくれ。ついでにマジレスしてくれ〜〜〜。
301 名前:の@みにただ 投稿日:03/01/04 19:08 ID:ZLNpio6i
>>300 可能性のあるハナシです(キパーリ)
ガスケット抜けてウォーターラインからオイルラインに
クーラントが侵入して緑色になったとかのハナシでわ?
そうなると、タペットカバーの裏側も
Water/Oilの白いジェル状のものが付着してる可能性高いです
確認してちょんまげ♪
804 :
AR99H :03/01/04 21:47 ID:x74jsgUo
いや、ほかの方の意見が聞きたくて・・・スマソ。 おちぶれてスマン!
(・ε・)キニシナイ!!
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 00:19 ID:ozhyONOa
>802 >絵の具の深緑色っぽい色になってた。こんなものかな? アオコか藻でも発生したんですか?
今回初めてモチュール(300V 5W-30)にチャレンジしてみたんだけどかなり吹けがいいね。 すごく滑らかにエンジン回転が上がっていくのがわかったよ。 前はBPのバービスムーヴ(上記と同粘度で100%合成)入れてたんだけど全然別物って感じ。 ちょっと冒険してみた甲斐があったよ。ちなみに入れたのは並行物です(正規物は高すぎ)。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 05:02 ID:PrX9+hgw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25313480 このOIL最近出しているのを見るんだけど、エステルとか言って
結構いいOILのようなことが書いてあるのですが、写真の缶の英語の表記
を略すとグレードはSD〜SEディーゼルはCC〜CDとかって
書いてあるよね?普通最近の物ならせいぜいSJとかCFとかだと思うんだ
ど相当古いOILなんじゃないの?
前回も100缶だして完売とか書いてあったけど誰か使った人いませんか?
ちなみにSDクラスとは昭和40年代の車のエンジンに対応するグレード
見たいです。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 05:13 ID:L5u5n89p
>>808 >追加です。レガシー、インプレッサは使用不可です。
これが気になる…
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 05:21 ID:PrX9+hgw
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 05:45 ID:quRhXMXy
>>785 自動後退のオイル会員になってると、
持ち込みでも工賃無料で交換してくれるよ。
>>792 返事のレスポンス悪くてゴメソ
漏れの行ってるホームセンターは地元ローカルチェーン店で静岡県東部でつ
モービル1のプラボトルは
一応封切ったらキャップリングがちぎれる仕様になってますた
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 08:51 ID:mEHPk50h
あげ
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 09:44 ID:Lc1c1Kwn
ちょっとお尋ねしたいのですが、赤線ってベースオイルの精製がかなり悪く、添加剤でかなりごまかしている、って話を聞いたのですが、本当なんでしょうか? ちなみに、連れが赤線のMTオイルを新車から4万km乗り続けているSW(MR2)に入れたところ、マターリ走行1000km程で異音が出て、抜いてみると多目の鉄粉と共に異物が出てきたそうです。 HKSのFFギアでは、そんなことはなかったそうですが……
815 :
:03/01/05 09:49 ID:aCAqs/nH
>>811 知らなかったYO。
自動後退で一度だけオイル交換したことがあって会員になったんだけど
なんかショップブランドのオイルって質が悪そうなんで二度と入れてない。
816 :
:03/01/05 10:02 ID:aCAqs/nH
>>814 HKSのFFギアって75W−140、75W−90どっち?
交換するべきオイルを間違えてないか?
あるいは単純に交換作業ミスったのかな。
817 :
るる :03/01/05 12:28 ID:XHOIQwht
>>811 >自動後退のオイル会員になってると、
>持ち込みでも工賃無料
これほんと?別料金とられるんじゃないの?
あるサイトじゃ廃油処理代とられるとか書いてあったけど。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 12:49 ID:Dr4PjvbN
>>811 >>817 工賃取られるに決まってる。その店で買うオイルだから工賃無料なんだよ。
持ち込みで工賃無料じゃうまみないじゃん。考えれば分かるよ(w
工場の人間と懇意になってたりしたら例外もあるだろうが。
819 :
811 :03/01/05 14:56 ID:iyjJN57n
釣れた〜w
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 15:23 ID:Yzs4PM6x
自動後退でも同じ店で買ったオイルなら やるところもある。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 15:29 ID:reCl+vy3
ジョイフル本田千葉ニュータウン店ってまじすごいね。 オイルはぜんぜんなかったけど。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 15:47 ID:B96nDowU
>>817 うちの地方の自動後退(フランチャイズかもしれませんが)だと
エレメント買えば持ちこみオイル交換工賃無料です。
ただ持ちこみってのは試してないですが、寒い時だと助かります。
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 18:08 ID:LzMMs8/9
>821 車関係は品揃え悪いの?
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 18:11 ID:8KHNAjpe
オイルパン打って、ドレンボルトからオイル漏るようになっちた。 鬱だ。みなさんそんなときはオイルパン交換コースでつか?!
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 18:51 ID:h0KFQg/i
基本的に持込みはOIL会員なら工賃無料のはず。 直営とFCだと違うなかな? ただ、週末の混雑時はマナー違反かな?と思われ。 でもよ、ABに頼むのか?何されるかわからんぞ。 漏れはOIL交換ぐらい自分でやる、たまにディーラーでするけどね。
>>824 ドレンのガスケット交換したり、液体ガスケット塗ってみれ。
それでダメなら交換したほうがよさげ。
>824 俺も以前乗ってたGC8で同様のトラブルかかえていたんだけど、 ドレインボルトのシール座金を平型のやつからバネ形のに 変えて(ディーラーでもらった)、ちょっときつめに締めたら なんとか治まったよ。 オイル抜く度ごとに新しいものに交換してたけどね! まぁ、歪の程度によってはこの方法でいけるか保証の限りではないけど。。。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 20:03 ID:9ZxiBcIB
>>814 俺も同じ経験アリ。
なんだよ、もう入りが悪いじゃねーか!って思って抜いたらビックリ。
さすがに異物はなかったがキラキラでした。
粘度間違いなんてヲチはないし、慣らし後のオイル交換並に鉄粉出てた。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 20:05 ID:RyIH1OSw
とりあえずこの糞寒いのに10W-30(指定グレード)で交換してきます… だって安いんだもん。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 20:13 ID:bqhk8v++
>821 エンジンオイルはどの銘柄がどの価格帯で置いてますた? 大まかで良いんで情報きぼ〜ん!
831 :
814 :03/01/05 20:58 ID:Lc1c1Kwn
>>828 やっぱり赤線の被害者がいましたか……
連れも粘度間違いという大ボケはかましていません。
幸い、僕(ちなみに32のタイプMに乗っています)は連れに「絶対やめとけ!」と言われて、入れずに難を逃れましたが……
そうそう、EGオイルの被害者の方の情報もきぼ〜ん!
エンジン・デフ・ミッション、全部赤線入れてるけど、10マソ以上走ってて異常ないよ。 エンジンは1マソ、デフ、ミッションは2〜3マソぐらいで交換してる。 ミッションはATF指定に一番やわらかいミッションオイル(MTLだっけ?)入れてる。
833 :
828 :03/01/05 21:54 ID:9ZxiBcIB
>>832 いや街乗りだけなら問題無いんだわ。
俺は峠もサーキット走るんだが激しく走ると一発でダメになる感じ。
つかこれじゃ純正オイルと変わらない気がするけど・・・
同じ値段の銘柄と比べると数段落ちる。
今使ってるelfのポレート系ってのはイイ!交換スパンが延びた。
まあ赤線は本国では1qt..1000円しないから
NUTECってどうよ?
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 22:15 ID:LzMMs8/9
>833 具体的にどう駄目になるの? 水温が上がるの? 油圧が下がるの? 力がなくなるの? がさがさ異音がでるようになるの? ・・・・・・
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 22:33 ID:reCl+vy3
>>823 オイルは少ない バルボリン10w-30しかなかった
店が広すぎて見つけられなかっただけかも
838 :
833 :03/01/05 22:38 ID:9ZxiBcIB
>>836 いや俺はミッションオイルしか入れたことないんだけど
ガンガン走るとギヤが入らなくなるし
抜いてみると前に書いたとおり鉄粉出てる。
他のオイルだともっと走れるし鉄粉も出ません(純正含めて)。
ちなみに並行ものじゃなくちゃんとショップで入れてもらった。
つか競技系のショップで赤線置いてるとこってなくない?
これも物語ってる気がするけど・・・
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 22:38 ID:pcmD8bn6
三菱のターボエンジンには具体的に夏、冬(極寒地) それぞれどのエンジンオイル入れるとよいだろうか? 博学な方々の意見キボンヌ! ちなみにブーストうp仕様どすぇ。
840 :
839 :03/01/05 22:40 ID:pcmD8bn6
純正オイルは無しで頼みまする。 経験上、カストロールはミスマッチだったが。
>>839 他人に注文付き質問しる割には、
「 三 菱 の タ ー ボ エ ン ジ ン 」 ?
なんやそれ(w
車名・エンジン形式・走り方など書けよ
842 :
839 :03/01/05 23:14 ID:HLXNLUH8
6M70ターボです。勝手逝ってすみまそん。
843 :
832 :03/01/05 23:34 ID:b+Turwqt
>>833 漏れもサーキットは走らんが、箱根とかで結構かっ飛ばすよ。
デフはLSD入ってない。それからさっき書いたけど、ミッションにはメーカー指定
のATFよりも固いの入れてる。
オイルは全部ショップで20リットルだかなんだかのバケツから入れてる。
オイル抜くとこ毎回見てるけど、鉄粉なんか出てこないよ。
ま、エンジンぶん回すつってもレブリミットたかだか6500だけどね。
同じぐらいの値段の他の銘柄入れたこと無いから比較に関してはなんとも言
えないとこ。
純正(もしくは同等のもの)で3000キロで換えたくなるとこ、7〜8000
ぐらいには伸びてるよ。
844 :
F :03/01/05 23:45 ID:fY8s5FZH
OBERON F808の75w-90って、80w-90と較べてかなり軟らかいですか? 今年は寒いし、チョイ乗りばかりなので換えようかな?と思うのですが。 数字の差以上に軟らかい事もあるのでチョット不安です。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/06 00:38 ID:R6ifQtwL
>>837 はて、open時にはTOYOTA純正SLとNISSAN純正が約\1000で売っていたが。
普段でも上記のoilはおいてあるはず。
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/06 11:34 ID:LXBkURrX
そうなんだ。 ニューポートひたちなか店は品揃え豊富なんだけど店舗によって違うんだ。
>>841 三菱のターボプロップエソジソで馬力換算では控えめな1700馬力
使い方は定期便です。
お勧めのタービン油とかありますか?
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/06 12:30 ID:bRKEdyu/
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/06 12:32 ID:yWMorEX0
重油で十分
851 :
814 :03/01/06 12:36 ID:qAo8lPqp
852 :
832 :03/01/06 17:21 ID:5+7LJ1To
853 :
J本全店制覇の男 :03/01/06 17:30 ID:8reCPIAd
★本日のジョイフル本田千葉ニュータウン店情報 全て4L缶の値段。 鉱物油 スミックス SL 5W−30 595円(お1人様2缶限り) 日産純正 SL 5W−30 1000円 トヨタ純正 SL10W−30 1000円 化学合成油 Mobil1 DE SL 5W−40 5980円 RM SL10W−30 4980円 CastrolRSX SL 5W−30 4980円 847氏も言っているがJ本田は各店で値段が違う場合が多い。 特にオイルエレメントはマチマチ 私の使うタイプは新田店では600円 千葉ニュータウン店では625円(純正は定価の半額だとか) 荒川沖店ではたしか900円台だった。 他にはJ本田でもやっと千葉ニュータウン店から 0W−20クラスのオイルを扱いだした。 本田純正 0W−20 2380円 トヨタ純正5W−20 2480円 日産や直輸入プラボトル入りの0W−20も激しくギボンヌ それからチト話がずれるが バッテリーはJ本田でよく見るFBやユアサの他に 日立(新神戸)の新車搭載物が新たに取り扱い開始。 では
854 :
J本全店制覇の男 :03/01/06 17:34 ID:8reCPIAd
追加情報 幸手店に続き開店したセルフスタンドでは レギュラー87円でした。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/06 17:42 ID:X6H5BQ/O
>854 灯油はいくらだった? 幸手店では35円だったが。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/06 18:29 ID:8reCPIAd
>>855 ゴメン見てこなかった・・
それからオイルの追加情報
直輸入オイルの値段&品揃えはJ本田他店と同じ
例Mobil15W−30 1Q 750円
Valvoline All Climate 10W−30や
CastrolGTX 10W−40(たしか315円だった)
CastrolSyntec 5W−50 780円
等のJ本田お馴染みのものが並んでいます。
結局普通に純正オイル入れるのが一番いいということか
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/06 19:51 ID:SBBhpLd/
レッドラインって非エンジンオイルは激しく評判が悪いね。 なんか、極圧ってのかかる領域は不得手みたいです。 エンジンオイルは、基本的に悪い評価無いと思うけど。。 缶(国内)とプラ(現地)で、似て異なる物と噂はありますが・・
859 :
814 :03/01/06 20:12 ID:DIfRoHzb
ちなみに、うちのR32に入れているのは以下のオイルです。 E/G 冬場はモービルRP。夏場はモービルラリーフォーミュラ、カストロピュアレーシング、HKSの15W−50あたりか。elfのシンセF1も入れたこがとある。次はBE−UPのレーシングでも入れようかなぁ…… M/T HKSの75W−90がほとんど。 D/F カーツのLSDを入れているので、バキバキ音低減のためクスコの80W−90を専ら使用。カーツのオイルでは、バキバキ音は収まらないから。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/06 20:32 ID:LXBkURrX
>J本全店制覇の男 千葉ニュータウン店でオイル売ってるのはどこらへんですか? Valvoline 20W−50ありました?
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/06 20:55 ID:qqNCqN0U
車のマニュアルに5w-30、5w-40、10w-30が指定のエンジンに10w-40入れても 大丈夫ですか?教えてください
862 :
J本全店制覇の男 :03/01/06 22:41 ID:8reCPIAd
>>860 生活館(メインの出入口がある建物)の向かって右側、
資材館へ抜ける出入口の脇です。
Valvoline 20W−50もありましたよ。(銀色のボトルですよね?)
私はかれこれ10年位J本田の直輸入オイルを愛用していますが、
昔はペンズの黄色いボトルが並んでいたし、メーカーは忘れたましたが
1ガロン入りプラポトルも置いてあったり、ディーゼル用もありました。
値段も一番円高の進んだころは1Qで200円を切っていました。
最近は種類も減って(売れ線に絞ったのか?)値段も上がってきたのが
辛いところです。
Valvoline All Climateも最初は20W−50で
それが10W−40になり現在の10W−30に落ち着きました。
また、以前は15W−40の銀色ボトルでたしかターボ用の
物も売っていた筈です。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/06 23:10 ID:ORIpV4Rd
カストロのマグネットコーティング(?)するエンヂンオイルってどうよ?
>>861 通常壊れることはありませんが、若干燃費が悪くなるかも知れません。
私の車は10W-30指定で猛暑地域は15W-40指定ですが、
現在10W-40を使っています。
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/07 00:09 ID:axS4Q7dk
>>863 エステル入りオイルは全て金属面に電気的に吸着するよ(w
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/07 01:12 ID:QxR5eR4d
>J本全店制覇の男どの どうもありがとうござんす。 まあMobil 1だと4littre弱で4000円切るのはありがたい。 けどジョイフルでもAgipは無いのか。 あとご記憶の範囲内で構わないのですが、 オイルフィルターで三菱純正ありましたでしょうか?
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/07 09:29 ID:TCPN2Yn7
自動波の晴海店に夜中に行ってみたけど、 ほんと宗教じみててキモかった… エルフのミッションオイル探してたら店員が寄って来て 案の定BEうPを勧めてくる。エンジンオイルだけど140相当だから ミッションにも使えますだって。何じゃそりゃ。 安けりゃ考えなくもないけど、2Lで13000円はひどい。
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/07 10:19 ID:3JTRO1VX
Verity使ってる人はいますか?
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/07 10:56 ID:vSqsUStY
872 :
赤帽 ◆ST202uzEKQ :03/01/07 10:59 ID:dfvuKRWM
↑ブラクラ Mobil1 NA 0w-30 アイドリングがものすごく静かになった記念age
BE-ウP入れるくらいなら、絶対モチュール入れた方がいいな・・・
↑エンジンオイルの場合ね。ギアオイルは使った事無いんで何ともいえませんが。
875 :
J本全店制覇の男 :03/01/07 15:54 ID:DUgEc6YJ
>>868 千葉ニュータウン店に置いてある三菱車のオイルエレメントが
純正or社外品かは見ていません。(ゴメン)
でもJ本田では現在の所、トヨタ、日産、本田、三菱は純正
(但し日産は[PIT WORK]本田は[HAMP]という所謂第2ブランド物)
それ以外はキャスパーやVICの社外品という品揃えが標準の筈ですから、
千葉ニュータウン店も三菱純正の可能性が高いと思います。
余談ですが以前は守谷店にスバル純正エアフィルターがあったりもしました。
J本田でAgipは見た記憶無しです。
日産PITWORKはボッシュだ、安心しる 全車種かどうかは未確認だけどね
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/07 19:47 ID:mHSUtEec
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/07 20:12 ID:5mkdCcef
モチュールのギア・オイル良いよ! 個人的には、ここで好評なelfのギア・オイルと同等以上だと思う。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/07 22:05 ID:DUgEc6YJ
日産純正やPITWORKはTENNEX(旧土屋製作所)だと思う。 ただしPITWORKブランドの輸入車用フィルターだけは BOSCH製だったんじゃないかな? BOSCHの国産車用はPIAAフィルター(旧エバーフィルター)のOEMだと思われ。 外車用はその限りにあらず。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/07 22:09 ID:VVMhw+Me
つまり877は嘘つきという事だ
882 :
868 :03/01/08 01:11 ID:RcGXVThu
>J本全店制覇の男 どの 親切なレスどうもありがとうございます。 オイルフィルターが半額近いと ディーラー買いがバカ高く感じてしまいますね。。 オイル交換の度に換えられそう。。 またレポートお願いします!!
初心者です。V6の2500CCの車に乗ってますが、5w−30の鉱物油で、お勧めのオイルはなに? 短距離派です。燃費を良くしたいです
884 :
冬樹 :03/01/08 09:01 ID:ijfqfcQ2
キャッスルでも入れといてくらさい
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/08 09:25 ID:ZUYWmW2v
ミッション・デフオイルの銘柄を変えるときは、元から入ってたのが かなり残ってるから、違う種類の添加剤が混ざって悪さしないように 一回交換して少し走ってかき回してからもう一回交換した方がいいって いうのはホント?
>>885 あーゆー匂いが好きなら止めないが、俺は一回抜くだけでお腹一杯
やらないだろうなぁ・・・
888 :
814 :03/01/08 12:39 ID:Wdp952si
>>873-874 BE−ウPって、そんなにひどいのですか? 龍野(兵庫県)のとあるホームセンターに在庫があるので、入れるつもりにしていたのですが……
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/08 12:58 ID:PI9duATT
>>888 少なくとも2chでは悪評しか見かけない。
891 :
814&888 :03/01/08 18:10 ID:1yH87NeG
>>889-890 倉庫の方少し覗いてきました。2万kmもつと信じる人もアホですが、そんなありえないことをコピーとして掲げて売っているシーエフシー側の姿勢も問題です。
モノが良いか悪いかは分かりませんが、そんな会社の品物を入れるのは考えようと思います。
とは言ってみたものの、ターボのブーストの立ち上がりが良くなったという人もいるし……
なかには無交換で10万キロ走った人もいるけど。 継ぎ足し、継ぎ足しで。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/08 19:59 ID:TqgzokT8
モリブデン入りのオイルって、直ぐに黒くなるって本当ですか? 次はshellのヒリックスウルトラでも入れてみようかしら・・・。
すぐ黒くなるというか、モリブデンは元から真っ黒。墨のよう。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/08 20:39 ID:M7nmXEga
>873 :BE-ウP入れるくらいなら、絶対モチュール入れた方がいいな・・・ >874 :↑エンジンオイルの場合ね。ギアオイルは使った事無いんで何ともいえませんが。 BE-ウPを入れたことあるが、2万km保つなんて嘘。オイル交換後1万kmでエンジン壊れた罠。 WRXだけど、BE-ウPを2万kmで交換するぐらいなら鉱物油を2千kmで交換の方がいい。 ギアオイルもBE-ウP化学合成100%でなく、鉱物油で十分。差は分からない。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/08 21:28 ID:1JBMk0KT
エンヂンオイルのサイトって無いもんだね、BPくらいしかまともになかったな。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/08 21:37 ID:WYI5bSnC
アタックレーシングってどうなの? すげー高いけど・・
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/08 21:56 ID:dKNAyegg
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/08 21:59 ID:kxPKNh+c
純正で十分。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/08 22:05 ID:dKNAyegg
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/08 22:08 ID:1JBMk0KT
ところで車メーカーで作ってるエンジンオイルで一番いいのってどれ?
903 :
初心者 :03/01/08 22:14 ID:sH/yHHhB
ファンカーゴに mobil1 NA 0w-30 入れたら エンジン音が 透き通ったような 音に なりました
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/08 22:15 ID:Uik7bk4L
>>902 少なくとも国産でオイル作ってる車メーカーなんて無い
905 :
F :03/01/09 00:35 ID:e+JZ7ZX5
>>902 車メーカーで提供しているオイルでは、トヨタが最も評判良いようですね。
>>878 モチュールギアってそんなに良いかなぁ?
オベあたりの方が好感触なのだが、車種の違いもあるしなぁ。。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/09 00:48 ID:RLGkNEmL
STIのWRCオイルが気になる今日この頃。 やたら高いけど、どうなんだろう? ちなみに車はレガスィB4。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/09 01:18 ID:icsIdn8j
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/09 16:54 ID:fnYopH2A
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/09 18:05 ID:Kar53FAG
ブレーキオイルも一応ここでいいのかかな? ヤフオクで2000円くらいでうってるチェンジャー つかえばホントに一人で交換できるのかな? 今度やってみたいんだけど、原価100円もしなさそうな 物を買うのが気が引けて・・・
>>909 そんなのを使わずに一人で交換してますけど、
何か。
ちょっと忙しいけど(笑)
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/09 20:37 ID:fnYopH2A
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/09 20:43 ID:0fjdDlcS
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/09 21:41 ID:Ar6VUg12
Jmsがピットメニューで、今まで無かったフルシンセのオイル交換を始めるらしい。 楽しみ楽しみ。4月ごろに詳細がわかる模様。
914 :
J本全店制覇の男 :03/01/10 00:09 ID:JMgpXAWx
>908 911 アリガト
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/10 00:24 ID:6QgPVutT
日産車って純正で部分合成油使ってんだな。
916 :
J本全店制覇の男 :03/01/10 00:47 ID:JMgpXAWx
>>915 0W−20がそうだね。
ただ置いてる店が少なく安売りの店では見かけない。
値段が黄色帽でも自動後退でも4980円と高い。
本田純正の0W−20ならJ本で2380円なのに・・・(但し鉱物油)
0W−20のお勧め品ってありますか?
そういや0W−20のオイルって使用できる車種が限られてるんですよね。 昨日うっかり買いそうになっちゃいました。
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/10 02:32 ID:jZKtqbTm
おいら違いのわからない男だがデフオイル(FF)の違いはわかる 今は安さに惹かれてサーキット走行会にBP X5116こまめかえて使っとるがおすすめある?
>>918 elfのボーレート系添加剤のヤシは?
LSD入っていると使えないかもしれんが
920 :
掛川 :03/01/10 06:33 ID:XaG6kTmX
スマソ質問。キャッスルの5-30wSLってオイルは市販価格だとお幾らくらい? それとこれってどんなオイルなんでしょ。
921 :
冬樹 :03/01/10 08:48 ID:JpU19n8r
>>920 豊田の純正オイル
スターバーストマーク付きでホームセンターでは4Lで2kくらいかな?
ジェームスのピットメニューでも使われてるという噂。
>>921 ジェームスってトヨタ共販のお店だし、ジェームス向けのトヨタ共販オイル
ブランドもキャッスルだし。オイル・フィルターで純正よりランク下のジェー
ムス用安売りブランドが有ったと思うけど、それ以外は同等でしょ。
923 :
冬樹 :03/01/10 10:00 ID:JpU19n8r
>>922 やっぱりそうか。
自信が確信に変わったよ、ありがとう。
>>923 思い出した、タクティだ、フィルターなんかがちょっと落ちるの。
オイルまでわざわざ作りわけてるかは、知らない。
ググったらペール缶の写真があったが、スターバーストはついてた。
925 :
掛川 :03/01/10 13:44 ID:iF3BK0R6
>>921-924 どうもありがと。ネッツで入れてもらったオイルなんだけどSL規格=高級ってなんとなく
思ってたからすげーいい奴入れてもらったかと思ってたオイル素人です…w
あとさ、何度も質問ばっかりで悪いんだけどヤナセの純正油って何か知ってる人います?
ベンツとオペルとGMでは違うの入れてるのかな?
前シボレー乗ってたんだけどオイル+エレメント+技術料で10K以上取られてたからよっぽど
いいオイル入れてくれてたのかな、と疑問に思ってた。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/10 14:23 ID:WJywBgX9
>>925 詳しくは分からないが缶を見かけたので
モービル1かエッソウルトラフローじゃないかな?
ディラーで交換した事ないし聞いたことも無いので予想です。
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/10 14:31 ID:tbHiWmYe
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/10 14:41 ID:tbHiWmYe
>>925 店によってまちまちっぽいね。直接聞くしかないかも。
少なくともモチュールの300Vとかは入れてそうにないけどね(予想)。
ヤナセで交換したらオイルとフィルターはほぼ定価だし
工賃も結構な値段を取られるよ。
>>925 最近は知らないが以前はアラールを使っていた。
931 :
掛川 :03/01/10 16:15 ID:+CGNfRAN
オイル交換だけで技術料として4000円〜6000円取られてた記憶が>ヤナセ とどのつまりはいいオイルを使っていると言うよりは少し高価なオイルを定価に近い 値段で入れているから高いってことですか。謎が解けた予感。どうもありがとん。
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/10 16:29 ID:O5Am/Lae
近くの店でREDLINEが4L11700円で売っていた。 これって安いのだろうか? エステル系のオイル入れたことないのだが、どうですか。
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/10 16:37 ID:kxZdO5v8
>>932 安くは無いつうか日本ではこんなもん。
公道走るならREDLINEは不要じゃないか?
934 :
918 :03/01/10 19:12 ID:H4+s7zZY
スマソLSDはいってます 近くのショップでelf入れてもらった事あります LSDの効きは良かったんだがイニシャル上げてるんで音がすごい 精神衛生上良くないのでBPにしました イニシャル低くしてる人にはいいかもという印象でした
イニシャルのレベルはDでつ
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/10 21:03 ID:JzTVJFXp
>934 機械式入れといて音気にするなよ・・・ バキバキ音いいじゃん、音出ないのは効きが弱いし摩擦低減剤使ってるから嫌・・・ そんな漏れのデフは今日もバキバキ元気に音鳴らしてます・・・
937 :
934 :03/01/10 22:04 ID:dMMcRqKj
>936 以前使ったSPEED MASTERはしっかり効いて音はしませんでした ショップ談によると今はリン系の添加剤が使えなくなってダメオイルになったということです オベロン、オメガも同様らしく、ストーリアX4のギアがバラバラになったそうです 私の印象では音のするデフオイル(カーツ、トタル)はプレート同士が 張り付く-滑る の連続でしっかり効いていないように思います エルフはそれに粘りつくという感覚が加わった感じでした 以前のようなオイルもう無いかなと思いカキコしてみました
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/11 00:31 ID:BzconoIL
>933 レスどうも。 やっぱりオーバークォリティですよね。 普通に使うなら、純正でいいかとも思うのだが、 当方、北海道でマイナス18度とか平気で気温下がっちゃう もので、エンジン保護のためにはどんなオイルがお勧めか 情報あればありがたい。モービ○1は使ったことあるが、 あまり初期性能が長持ちしない気がする。
>>938 猛麦酒1はいいと思うけど・・・。
0wー××・5w−××なら基本的にはOKじゃない?
BPで5w30のエステル系があったと思う。5000エソ位
使ったこと無いから詳しい事は分からないけどね。
ニューテックについての話題は出た??
>>939 BPのエステル系のはバービスムーヴですね。
SJ規格のを何度か入れた事がありましたが
4000kmくらいから性能が落ちてくる感じのオイルでした。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/11 03:01 ID:m02wY3eh
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/11 12:32 ID:HHi2Rf/d
>>938 AgipのZEALA ZERO 0W-40はどうかな?
エステル混合なのでドライスタートも防止。
俺も北海道だけどまぁまぁいい感じだと思う。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/11 17:25 ID:4n8OtIHz
トヨタ、ホンダなどメ−カ−の純正オイルだとどう。? 訳わからんオイルより良いと思うけど。
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/11 18:57 ID:G6ZS2mm7
>>944 純正も製造元はJOMOだったり出光だったりエネオスだったりするわけだが。。
訳わからんオイルってどんなオイル?
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/11 19:01 ID:8jbueWIR
トヨタ、ホンダのSL・GF-3グレードなら そんなに悪くはなさそうだな普通に使うなら
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/11 20:11 ID:wAwAOY7T
>>942 LSDオイルはスペックが同じでも入れてみると全く違います
私の使ったelfはショップHPによるとレーシングオイルHTX729のようです elf HPに出てない・・・
X7117は缶にハイパワー車にはX5116をとかいてあったはずです、高いのになんでだろ
X5116は全日本ラリーとかでも愛用者多いそうです
X9118Sは量販店で見ないなあ、今度探してみよう
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/11 20:40 ID:vcszuXsb
X5116って随分昔から売ってるね
>>943 現行のSL規格品はエステル入ってないか、配合量が少なくなってると思う。
缶の横にも書かなくなったし。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/11 21:52 ID:0F8VlDki
皆様はじめまして、 どなたかNEOというオイルについて知っている方や使ったことある方いますか?
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/11 22:18 ID:BDDkL00S
>>949 そうなの?
エステル配合するとSLのクリアは難しいのかな?
エステルベースのオイルでSLってあまりないよな。。
個人的にはACEAは気になるけどAPIは全然気にしてないのでSJでもいいんだけど。
ガイシュツとは思うけど、過去ログ見る時間がないのでお許しを・・ 自動後退のオイルフィルターって問題なく使えるもんですか? 純正と構造や材質の違いがあったりする ??
>>949 自動後退で売ってるレッドライン(缶のやつ)はSL規格だけど
これはエステルの量が少ないと考えた方がいいのかな?
>>953 ぶっちゃけ物によってはSHでも良さそうな気がする。モチュールの300Vは未だにSHだし。
もちろん説明書でSHより上の規格が指定されてるならそっちを守るべきだけど。
958 :
るる :03/01/12 06:08 ID:wKtBejAp
今日ディーラーで全部オイル交換(持込)してきますた。 エンジンオイル、ミッションオイル、トランスオイル、デフオイルね。 費用はオイル代は13800円(送料込み)、工賃は7000円ちょい(フィルタ含む)。 RedLine 10w-40 * 5 RedLine 75w-90 * 4 オイル交換直後、運転席にちょっとオイルの匂いがしてちょっと不安。 でも走ってていまのところ問題なし。 エンジンオイル(フィルタ無)だけだったら持込工賃1000円くらいだって 教えてもらた。
960 :
るる :03/01/12 06:15 ID:wKtBejAp
あ、オイルの単位はクォートね。 ちなみに工賃のうち3000円はフィルタ代とフィルタ交換の工賃だたよ。 フィルタ交換なんて回すだけでないの?とおもた。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 09:56 ID:s2BSwO7n
それがディーラーの七不思議
>960 >フィルタ交換なんて回すだけでないの?とおもた。 それ言っちゃえばオイル交換なんて オイル抜いてオイル入れるだけじゃん。 まさか、回すだけなら簡単だからタダでやれ、とか言うなよ? 3000円の内訳は (フィルター仕入れ代+ディーラー利益分)+交換工賃+廃棄物処理賃だ。 工賃と廃棄物処理代からは利益なんて出ない。 オイル持ち込みされりゃオイルからも利益が出ない。 しょうがないから、通常は値引きするフィルターを値引き無しで売る。 金払うのがイヤなら自分でやりなさいってこった。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 10:57 ID:bPvNmdU4
>>960 車によってはフィルターを交換するためには別のパーツを外さなきゃならない
場合がある(オイルパンのカバーなど)。
ディーラでの作業はそれの脱着工賃がかかるケースが多い。
そういう車じゃないの?
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 11:33 ID:LVYLtJdy
>>953 >>957 SLは環境や燃費の規格だったとおもうよ。
だいたいグレード資格は、大体の目安しかならないよ。
同じ大学出てても、主席で卒業したのか?それともやっとこさなのかと同じで。
同じSHとかでも雲泥の差。モチュールがSHしかないのはSLを取る必要性が無い
からだと思う。大体資格をとるためには、数千万の費用が掛かる。それよりも
良いオイルを追求し、レースなどで使ってもらう方が消費者にとっては、よっぽど信頼性があるよ。
昔は、オイル交換なんて安いものを早めにとか、言われてたけれど、安いもので3000km
2回なら、信頼の置けるメーカーの100%化学合成で、5000km乗ったほうがよい。
安いオイルは5000km使ったハイポテンシャルオイルと同等程度、かそれ以下。
それなりのオイルでマッタリ乗るなら関係ないけれど、スポーツ車だったら、高速で
たまに回したりしたくなるでしょ。そういうときの保険にもなるしね。
でも、10W50なんかのマルチグレードは範囲を広げる為に添加剤がたっぷり入ってる。
そういうのは100%でも夏の渋滞にはまれば一発でシャブシャブになるから注意して。
高温で添加剤が変質したら、もう粘度はもどらなくなってしまうよ。
それよりも基油の質が高いものを薦めます。
エステル系といえば赤○とモチュ−ルが一緒みたいに言われてますが、ピンキリですよ。
化学構造でみたら、モチュールは同じエステル系でも全く別物です。一番進んでいると言われる
のはモチュール・コンプレックスエステルのもの。元々タービンエンジン用で高熱に強く
夏も熱ダレ知らずだし、油温が下がれば粘度も復帰するし。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 11:34 ID:LVYLtJdy
続き 私はEJ20の2000ccターボ車に乗っていますが、モチュール300Vクロノ 10W40を5年程愛用しています。 エンジンのメカノイズも大幅に減り、運転席でのエンジンアイドリング音量はセルシオ並みに。 マフラーの音が良く聞こえ、排気音も低くなり、ドコドコといい音。軽く滑らかなフィーリングは最高!! 新車で初めてモチュールを入れてからディラーに6ヶ月点検もって行ったら、 排気音の低さに担当営業氏が「マフラー替えた?」と訊いたぐらい。 いや、ノーマルだよと一言。 エステル系はオイルシールを膨張しダメにするとかいう香具師もいるけれど、それは昔の話 旧車でもない限り、今は全く問題なし。 オイルフィルターはモービルブランドで売られているものがお気に入り。 ディラーでも最近WRCで使い出して、モチュール300Vコンペ15W50をWRCオイルとして売り出してるけれど、 レースでも出ない限り、ノーマルでは硬すぎます。燃費も悪いし。 4L5000円のオイルを3000kmで2回替える位なら、 4L12800円でも5000km使うからさして問題なし。 なんだか判らないステッカーみたいな燃費グッツには何千円も出すのに 一番重要なエンジンオイルは安いものを入れる香具師、一番高い買い物は次に買う車という事 に早く気が付きましょうね。 あと、並行品も使ったことがあるけれど、高温多湿の日本用にブレンドされてない為か モチが悪い気がするよ。 ちなみに私はモチュールの回し者ではありません。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 11:39 ID:uGfdBU7W
ちょっとお尋ねしたいのですが、クスコのLSDオイルって、どこのOEMなんでしょうか?
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 12:13 ID:CxWKT280
>>964 モチュールためしたくなるじゃないか(;´Д`)
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 12:24 ID:ibmTPK9V
>>960 963氏の言う事分かるなぁ。
自分の車の場合はプラグコードを外しコイルやヒューズボックスをずらして
やっとこさフィルターにレンチをかませられる構造だから大変。
あと車種にもよるだろうけどフィルターを外す際にブロック等に流れ出たオイルを
パーツクリーナーとかで掃除する手間とかがディーラーでは計上されるのかな?
店に依頼するより綺麗に作業が完了するから自分でやってるけどね。
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 13:29 ID:cr5vzFmg
>>963 うちのR32の場合、オイルクーラーのブロックをかましているので、スペースの関係上モモコルセのフィルターを使っていますが、それでもレンチを掛けるのにかなり苦労します。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 13:53 ID:PEkRBcNj
971 :
るる :03/01/12 15:08 ID:wKtBejAp
>>968 >>969 苦労してるですね。
うちのは位置、スペースとも問題なさそうです。
メンテナンスにはいい車なのかもしれなひ。
油圧計もブロックかまさずに簡単に取付けできたし。
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 15:21 ID:GSocNGzw
>>967 一度試したら、あまりの良さに抜け出れなくなるよ!
オイル交換してあれほど違いがわかるオイルは初めてだったし。
4ヶ月で4000kmつかって(本当は5000kmの予定だったが年末に旅行するので交換した)
濃く出した紅茶ぐらいで、透明度もありスラッジは無し。それ程汚れていなかった。粘度も最後まで変わらずトロリでした。
此処でスラッジが出ていないと、お決まりの洗浄性に問題があるとか突っ込む香具師
が出て来るわけだが、電気系、燃料系、ECUがきちんと働く適切な燃焼では出ないものです。
まあ、添加剤がたくさんのオイルだと添加物が煤になってこびり付く事はあってもね。
モチュールは添加剤が少ないから、スラッジが出にくいし、オイル自体の消費もない。
やっぱり、製品自体がWRCで使ってるオイルと殆ど同じという信頼性も素晴らしいよ。
添加剤が少ないから(同じ300V系なら)ブレンドしても使えるので
(例えば10W40と15W50を半々でその中間12.5W45とか)
季節やエンジンの性格に合わせて丁度オイシイ所も狙えるし。
元々バイクでMOTUL使ってたんだけれど、車買うことになって、
バイクを売りにだす時に300V使ってますと言い、(交換記録簿もきっちりつけてた)
記録と共にだしたら査定が2万UPしたのはすごかった。元もしっかり取れました(笑)
ちなみにバイクはZZ-R400で距離は29000kmで25万くらい。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 15:30 ID:birEh7HV
>>972 あからさまなヨイショ系提灯レスは全く本気にされない罠
突っ込みどころ満載でし
ありすぎてイチイチ突っ込む気もなくなったが・・・
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 15:58 ID:ghcDOmUx
>>970 これだけじゃよくわからんYO!
何も書いていないところを見ると恐らく普通の鉱物油だと思うけれど、
5W40だったら、低フリクションに入るかな。微妙。
そりゃ粘度が低けりゃフリクションも低いのは当たり前でし。
その代わり、10W40とかより、エンジンノイズも若干賑やかになるけれどね。
まあ、最近の純正指定では、5W30とかが当たり前になってきているからそれよりは
静かでしょう。
最近の純正オイルの粘度が下がってきているのは、環境問題が騒がれているこの時代
柔らかいと燃費が稼げるし、加工精度が上がり、エンジンのクリアランスも正確になっているからだけど、
でも、真夏に使うとなると油圧が心配だね。2000kmぐらいで騒がしくなるのも
どうかな〜と思うのですが。(2000kmで交換したらそれこそ環境に悪いだろゴルァ!!)
でもさ、低粘度だと真夏の炎天下で心配とかよく言われるけど、 基本的に高回転常用するんじゃなければ大丈夫じゃないの? ほとんど街乗りで、高速でも常識的な速度で巡航するくらいなら、全く問題ないと思うが
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 16:58 ID:Zj7KNb9S
なにをいれてもこの時期の寒さじゃ、オイルが暖まるまでが 車にとっては過酷そのもの 暖まってくるとやはりぜんぜん走りが変わってくるからね 冬場にちょいのり連発するならやっぱり低粘度 夏と冬で粘度は換えた方がいいみたいだねやっぱ
978 :
969 :03/01/12 17:13 ID:lvQ9+cPm
次スレどないなってますか?
>>977 その点で冬場は、モービルRPがベストでしょうか?
何しろ、バナナで釘が打てる世界でも大丈夫ですし……(w
ちなみに、うちも今日のオイル交換で入れました。
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 18:27 ID:9+Wz4US8
最近5W-30の鉱物油入れますた。[現在交換後1,000km] 正月にオイル投入口付近の裏側を触ったら、化学合成油100% 時にはボロボロ取れなかったスラッジがボロボロ手に付きますた。 化学合成油よりも鉱物油の方が汚れ落ちが良いケースってあるんでしょうか?
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 21:49 ID:ioX+g+NT
>>975 アホかエクセリウムっつーたらelfのトップラインの製品だろ。
そんなことも知らない奴がウンチク語るんでねーの!
982 :
F :03/01/12 21:53 ID:k/KzVOCL
何でEJ糊は特にオイル関連でウンチクたれる奴が多いのだろう。。 ちょっと鬱になるます。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 21:57 ID:s2BSwO7n
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/12 22:05 ID:ioX+g+NT
>>982 水平対向はブローバイが多いから硬いオイルじゃないとダメだとか、
シリンダーの上面が油膜切れを起こしやすいから硬いオイルじゃないと
ダメだとか、デマ情報をまことしやかに語る奴が多いな(w
985 :
名無しさん@そうだドライブ行こう :03/01/12 22:23 ID:TgBhHi1z
ポルシェ糊の人はどうなのかと聞いたら怒られるのでしょうか? あっ漏れは国産大衆車糊なんですけどね。
漏れ水平対向に0W-30入れてるし
>>960 自分の車のフィルター位置はドライブシャフトの真上なんで
すっごい外すの面倒なんだけど・・・カップ型レンチがないとかなり厳しい。
これで工賃負けろってのも酷だと思う。
>>965 自分もモチュールの300V入れてますが、本当にこれは別格という感じです。
街乗りでもエンジンの吹けの良さを体感できるのですごく気持ちがいいですね。
ただ、財布の都合上並行品しか入れてないんですよね。
いくら並行品の持ちが悪い(?)といっても、あの価格差ではとても正規品を買う気にはなれません・・・
ちなみに自分は5000kmで交換してます。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/13 11:55 ID:rb9cYS8/
馬鹿質問ですいませんが エンジンオイルの交換はどこで行った方が安くすむでしょうか? メーカー販売店は高くなる?
レスありがとうございます。 それじゃ販売店で交換してきます。
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/13 12:45 ID:JqBBY2dT
>>965 確かにモチューる300vを入れた直後のフィーリングは※他のオイルとは全然違う
バイクだからフィーリングが掴みやすいんだけど潤滑がヌルヌルした感覚(なめらかー)がする
しかし並行輸入品だからか粘度低下は早いと思った
※使った経験があるオイル モービル1(5W−40・5W−30)、トヨタ純正鉱物、ホンダ純正鉱物、モトレックスVHVI、
バルボリン鉱物,ペンゾイル鉱物,オートバックス化学合成、カストロール鉱物・部分合成
.
..
...
....
.........
.............
............
...............
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/13 13:38 ID:kOurr6U8
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。