1 :
海原雄山:
吉野家・コンビニ・マック・・・
お前等はどんな食生活してやがるのですか?
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 11:13 ID:RmyxP6Oi
2かな?
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 11:13 ID:RmyxP6Oi
やたぁ〜2ゲトだぜ。ベイベー
社食
用意するもの:牛乳、片栗粉、コップ、箸
コップに牛乳と片栗粉を入れ、箸で混ぜる。
とろみが出てきたら飲む。
栄養失調寸前の罠。漏れはしないが(w
愛妻弁当(w
朝:セブンイレブンのおにぎり
昼:小諸そば
夕:吉野家牛丼並
夜:にんにくゲンコツラーメン花月
吉野屋、すき屋、松屋、ランプ亭、
ココイチ、ラーメン屋、マック、
7-11、ローソン、ミニストップ。
この中のどれか。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 11:51 ID:yI+btNsn
朝はのりたまご飯と味噌汁。
昼はうなぎ弁当。
夜は蕎麦。
ここ数ヶ月はこればっかり。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 12:02 ID:Voejtkgk
目玉焼き
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 12:05 ID:57fiR9Co
梅干おにぎり
ねぇ富井副部長のAAまだ〜?
愛媛みかん ☆チン ☆チン
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 12:47 ID:yI+btNsn
,; ⌒ ⌒ ⌒ ヽ
( _____ )
( / ヽ
( l u ⌒ ⌒ヽ
( ヽ , ―― 、 , ―‐‐、
( 〉=| < ・ >|⌒| < ・ >|
( | ー―‐' ヽ ―‐'
ヾ(6 ヽ///////( :::::)//、)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l _____) < ひゃまおか〜!
l u ( ___ヾ' \_________
| ヽ _____ノ
/ヽ\ | l\_
/ ヽ' ヽ
| , L -─ ヽ
| | ヽ
|/ y v |
/ ,' | /
| | | /
ι)__ .:人 (._) ,ノ /
|  ̄i~ `'ー-- ''~ /
,-、_ | | ゝ / ./
ζ  ̄ ̄ヽ _/| | / /.ioー-,
'-、 ⌒ / | |ヽ、_/ //!_iヾ'
/ _/ | |`ー-/ / /´i
'" / | |`ー/ /, '-'" |
/ | |-/ ./' |
ノ _, -'~ / |
,〈√' / |
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 13:23 ID:onJwqnHy
大栄太源の海老
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 14:37 ID:MrCvUZN0
海老の大丸
お手軽鶏丼
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 19:42 ID:TJTsvuv2
マーボナス
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 19:45 ID:XPA7BjLh
じぇったいの缶詰飯
ヤマザキのあんぱん、セブンのコロッケパン、パックの100円ジュース
仕事終わってから、職場の食堂が開いてたらそっちで食べる
一食500円越えると贅沢な気分に。。。
たまには手料理食べたいよ。。。(´Д`;
IH釜を買いました。
外食はもう飽きた。
朝:レトルトカレー
昼:昨晩の残りのゴボウの煮物とご飯
おやつ:ヨーグルト
夜:味噌汁のみ
野菜足りないっすね。スマソ。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/30 09:39 ID:oMWmU82c
カロリーメイト
あさからこってりみそらーめん
24 :
フォレスターSTI:02/10/30 09:57 ID:zN6P8v9D
朝と夜は愚妻の料理だが車通学なので昼は車の中でテレビ見ながらお弁当
そのままフォームラバー敷いた後部で昼寝
1人で食ってる奴等ばかりだし友達いないよう・・・
独身の頃は帰りに買うケーキが楽しみだったのに、1日2千円の小遣いじゃホールが買えない
朝から、すぱげちー。炭水化物だな…。
>>24さん
1日2000円っ!えぇ〜。月6マソ?
スマソ。驚いてしまいますた。きっと、収入が違うんでそうね。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/30 15:10 ID:tMPyb7zi
>26
納得。
鈴木史郎が真っ先に浮かんだ漏れは逝ってよしでつか?
>>26 おっ、懐かしの食う論ではあ〜りませんか!
今になって改めて読んでみると、
まぁ俺はよく食ってるね、我乍ら呆れた。
このところは仕事も遊びも若干落ち着きつつあるし、何より平日遊ばなくなった。
わずか半年でもずいぶん前のように感じる、1年はあっという間に感じるのに。
今日は昼コンビニ弁当、夜早稲田タイ屋にてセンミートムヤム+パップン。
あさってはまた人間ドックだ、1年は早い。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 08:51 ID:/XSRBslh
ハンバーグ+目玉焼き
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 15:43 ID:9258GL7M
これから昼メシ
ウィダーインゼリー
今日は昼コンビニ弁当、夜回転寿司。過去スレと何ら変らん。
明日は人間ドック、昼は病院の飯だ。
しかし別に病気で入院する訳ではないので、今や人間ドッグの飯は
質量ともに普通の仕出し屋と変らん。
人間ドッグになってみたいあげ。ワンワン
今晩のどっちの料理笑、たこ焼vsピザ。
あぁ〜食いたい、しかし食べ過ぎると悔い体になるという罠。
俺は既に充分なってますが、ワンワン。
たこ焼っつな料理の部類ですかね?(苦笑
どっち料理もネタが尽きて来たらしく料理の体をなさないものが
頻繁に出てくるよになって来てるなあ。
今にノーパンしゃぶしゃぶとか女体盛りとか…、
ぜしドギースタイルで食べたいッス、クンクン。
38 :
某1:02/10/31 21:43 ID:W529ak/Y
いやあ、飲んだ食った。
すぐソコに居酒屋とマトモに飲める女友達が居るってイイね。
元同僚で同級だから色恋の話にゃならないが。徒歩一分だと寒さも関係無いもんねウマー。
今日、都内某所の吉野家でつゆだくを頼んだら、
盛ってある御飯の8割は汁に浸かっているであろう牛丼を出された。
未体験の汁の量に驚いたものの、なかなか美味しく頂けました。
ぎゅ、牛丼茶漬け!(((( ;゚д゚))))ダクダクシルシル
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/01 08:52 ID:tYgXNiXd
ラーメン食べた後は冷や御飯を入れて
「ラーメン汁ごはん」
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/01 14:15 ID:2BiUr3pH
昼はちゃんこでした
まずいよー、ほんとにまずい、人間ドックの速報が出たが
とうとう脂肪肝、治療が必要な状態だとさ。つか血液、血清検査で
今年もばっちり、いや去年より更に悪化してるでないの。
とにかく食う量相当減らさないと洒落にならないのか・・・。
隗より始めよ、で今夜は抜きと思うと逆に牛丼屋がちらついて
帰り道でも食い物屋ばかりが気になって仕方ない。
それでも赤血球ヘモグロビン、鉄分はやたら高く、
「若い人に良く見られる状態、これは結構です」だと。
そうか血の気が多いとは思ってはいたが・・・。(苦笑
フォアグラさんはご自愛さんですよ。
>44 ヱロスパさん
まさに【甘い】車板的食生活【尿】じゃあないっすか…。
いえ、他人事ではなくワシもヤバイんです。
あらゆる数値が何とかギリギリセーフ。高血圧ガ〜ル♪
いや、糖尿の気は全く無いそうです、血圧も低い。
とにかく肝臓。GOT、S-GTP、γ-GTPが爆裂。
そりゃ毎日肉を1kg近くも食ってりゃあ。<犬だからね
今や肉は一番安い食材だからなぁ・・・。
なお血中ラテン濃度は社会的に致死域だそうです。(笑
伝え聞く限りですと酒も程々なのに心配ですねぇ。
あと、肉食獣さん(失礼!)は大腸ガソとかも気になります。
痔回は内視鏡と触診検査も是非。ついでに前立腺タッチもという事で。。
私の腸は野菜を大量に摂取しないと雲古デナイノ、マジで。ちょっと鬱。
嘘かと思われるかも知れないけど野菜を1キロ位でマジで食う。(コレは嘘)
つまりは農耕民族は肉の消化には適してないので、それだけでも個
人的には不満足です。
と、書き換えスレ風味に。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 19:11 ID:boAD9JwU
今夜はスキヤキ
51 :
敗北者@労災:02/11/02 19:14 ID:dwiR8SiM
今夜はヤキモキ
52 :
香ばしい:02/11/02 19:58 ID:D1NFsyKH
コンロでヤキモチ
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/03 10:10 ID:fi2Cjqwx
朝からカツドン
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/03 11:15 ID:DQKYPVcv
____
/ \
/● ● \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ Y Y| <俺たちを食うヤツは
/⌒⌒⌒⌒⌒ | ▼ | | | \ケツほってやる!
( 从 ノ|_人_ \/" \. \____________
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\\_ ” \
|:::::: ヽ 丶. |" ”” \
|::::.____、_ _,__) | \
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | | |
( (  ̄ )・・( ̄ i / \ | |
\ .._. )3( .._丿 _/⌒v⌒| / |
ヽ _二__ノ⌒\ ノ | / / |
/ | | | | | |
| |、_三__,| |__/| | | |_/ ̄ ̄/
| | ヽ| ト' | | | \ |\___/
| | | |_/ (((___|-(( ̄ ̄ _/
⊆, っ とー⊇
昨日はおとといの衝撃(松井FAではない)覚めやらぬまま
飯どうしようかそればかり考えていた。んで朝昼寝てて無し、
夜友人の勤める某ホテルのバーにて下の和食屋から堕ろしおめこ、
いやおろしなめこ蕎麦+大根、茄子の田楽。
深夜友人、大学の先輩、バーの店長のおねーちゃんと石狩鍋。
帰宅は5時。こういった夜遊びの負荷が相当悪いんだろうなあ。
で、大腸といえばこの友人も先日健診に行ったそうだが、
Sの貴公子を自任する彼が
直腸診でバリウムエネマをかまされるという屈辱にあったそうで
恥ずかしいやら情けないやらで1日社内の女性の顔が正視できなかったそうな。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/03 18:44 ID:jBFJ6rhO
安楽亭で焼き肉
先程アル中直腸診男からお呼び、こないだソープに連れてった友人が店長勤める
例のホテル系列の焼肉&和食屋に集合とのこと。気分は特攻隊、
あぁ行くともさ肝臓ぶっ壊れようと覚悟で。(笑
たまごかけゴファンが妙に(゚д゚)ウマーイ
またも吉野家でつゆだく。
こういう食生活なのに、献血すると「不摂生が足りん!」とばかりの成分結果が出る。
じゃあ、健康な生活を目指したらどうなるんだろうと思ってしまう。
かなり遅くはなったがまずは行ってきた。
事情は既に知れ渡っていて行ったら行ったで案の定、
俺用にと取っといてくれたのが脂しこたまの上カルビ2〜3人前に
ユッケジャンクッパ。あぁ食ったともさ全部ぺろっと。
さて、今日は何を食おうか?
>>59と言うことは吉牛は意外や健康的なのか?
そう言えばこの頃どうも気になるのは、牛丼屋安いステーキ屋等で
どうも肉が薬臭い、というかなんか消毒薬っぽい臭いがする気がして
しょうがない。絶対何か入ってるぞ。
ま、人間の数万倍の嗅覚を持つわんこだから仕方ないのかも知れんが。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/04 12:18 ID:+j43/Mse
んな訳で吉野家で並つゆだく
半年前と同様の展開で一人であげ続ける。
夕方葉山のそば屋で僧兵そばなる物件。山菜、大根おろし、なめこ、揚げかす入りの
冷やしそば。今帰宅してコンビニとろろそば+鮭の照焼き。
あぁコンビニの陳列棚が拷問に近い。(泣
そばばかり食っているが幸い新そばの季節なんだなぁ。
そばもそろそろ冷やしよかあったかいのが良くなってきつつあるなあ。
あ〜後でお米買いに行こう…。
みんなは米のブランドにはこだわってるか?
こだわってません
毎日仕事場から弁当を宅配。。。。
しかも(+д+)マヅー
休みの日は名古屋駅近くのすがきやに逝ってる。
あ、たまにマクドもあるな。
とりあえず、一日一食は必ず麺類を食べる。
カンスイで体を壊しそうだ(´・ω・`)
最近ずっと
スナックスティック9本入り食って食費削減してます
¥160+烏龍茶¥120で結構満腹になる
オイルや添加材にはこだわるのに、食い物にはこだわらない奴が多そうな板…だよね…。
おコメにはこだわりませんがおメコにはこだわります。
…サスガですね…。
俺、ごはん大好きだからおかずは何でも良い。
誰よりも早くヘッドライト点灯にこだわってますが何か?
吉野家の「3杯で1杯プレゼントキャンペーン」は明日の15:00で終了です
という訳で今日の晩飯は牛丼弁当でした
明日のお昼は持ち帰った牛皿です
ダンナが出張で居ないと食うもんいい加減になりますね〜
>>71 タマーニ
烏龍茶をやめて野菜100%ジュース買ってますが何か?(説得力が無いが)
あ・・・5枚くらいチケットがある。
微妙〜。
>>74さん
禿道(w
なるなる〜。ご飯なんて自分の分だけ作る気にならん〜。
やっぱり独身でイイわ俺は…。
ガーリックトースト作ったら、にんにくの量が多すぎた。
プハー
ドトールでパスタ食べますた。
そう言えば、今日の夜は近所の女友達特製の鍋が食える(涙)。
パンを食べるのにマーガリンを探して居ますた。
今年の8月21日賞味期限のマーガリンを冷蔵庫の奥からハケーン!(wワラエン。
掃除しよう…。
昼コンビニでめっけた湯がけそばなる物件。
一旦湯がいて湯だけ捨てて、再度熱湯で汁といて・・・、という手順が面倒くさく
つい湯を入れてそのままたれまで入れて食った。ほかししゃも3匹、5cm角ほどの容器の
野菜煮物。夜まだ食ってない、ってか何食ったらいいか分からなくなってしまった。
去年も人間ドック直後こんなことやって3週間ぐらいで元の木阿弥だったが・・・。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 22:29 ID:h6usQqwm
カレーばっかだな。最近。
昨日もC&Cで「温野菜カレー(美味い。お勧め)」にチキンカツをトッピング。
個人的カレー店ランキング
1、大井町名物らしい牛角
1、POT&POT(吉野家系列)
1、C&Cカレー(京王グループ)
1、バルチックカレー
5、御徒町で食べたC&Cっぽいカレー店
5、どん亭
7、ココイチ
8、松屋
京王C&Cは噂に良く聞く、しかし電車ならいいが車で行くと停めどころに
困るようなとこにしかないらしいので・・・。
史上最強バルチックカレーは以前より気になってたが・・・、どういうもんです?
個人的には松屋(過去)はココイチの上。しかし今や目うんこ鼻うんこ。
86 :
香ばしい:02/11/05 22:46 ID:ju5xTcw9
うんこのようなカレーかカレーのようなうんこ程度の違いしかありません。
↑そりゃ決定的な違いです。
88 :
84:02/11/05 22:50 ID:h6usQqwm
89 :
香ばしい:02/11/05 22:54 ID:ju5xTcw9
>>84氏
浜松町で喰らいましたがあっしには一寸…。
>>88 おぉ〜。薬膳カレーかぁ、脂肪肝に効くカレーはないでしょうかね?(苦笑
>4月から通信販売が始まりました。代金引換での販売となっております。
ご家庭でも、バルチックのカレーをご賞味下さい。
ほ、通販まで・・・。
>バルチックカレーでは、出店場所を捜しています。
バルチックカレーが出店できそうな場所を
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
泣かせる。(笑
【ここで食いしん坊速報】
nhkでチーズフォンデュやっとります!
お宝ジェンヌが白いネバネバを頬張るぞなもし!!
スイス人に聞いたら本場のフォンデュはものすごい臭いで(にんにくの山らしい)
不慣れな人、素人にはお勧めできないそうです。
スイスにはあとチャイニーズ・フォンデュだのビーフ・フォンデュだのという
得体の知れない(ビーフはしゃぶ×2スイス風らしい)物件もあるそうな。
久し振りの回転寿司で\2000オーバー
ちょっと食い過ぎたかな…
その昔懸賞で当てたフォンヂュ製造プラントがありまして
年1回位やりますが(その為にキル酒まで買ってありまふ)
直ぐ固まるわ焦げるわで大騒ぎになります。
キャンプでオイルフォンデュを催した時にゃ火炎地獄に…。
大阪フォンデュは串揚げ……。ソース2度漬けはだめよ〜ん。
大井フォンデュはチクワ、ここもたれ二度浸け不可。
チーズで思い出したのですが
>>82 先日冷蔵古のガサ入れしてたらカマンベールのミイラが
出てきて裏を見たら4年もの…。会社には96年産のワサビのチューブ。
貴腐ワインかっちゅーの!蓋をひねったら変な粉がポロポロポロ。。
しかし、(´-`).。oO(大井フォンデュって何やろう…)
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/06 18:20 ID:q7q/gS7H
オイルフォンデュは、天ぷら・・・。
>>84 牛八とは、スタミナカレーの食べられる所ですよね。
結構、お気に入りです。
99 :
赤帽 ◆ST202uzEKQ :02/11/06 18:21 ID:2aHfX0xE
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
大盛り100杯つゆだくで
大井フォンデュっつな、大井競馬場の売店の焼きちくわ、
これを甕に入ったたれにどぶっと一回(のみ)浸けて食うという物件ですな。
実に侘びしくうらぶれた気分が盛り上がります。
むわぁ、昭和の匂いがプンプンするよな物ですね。
ロバのパンに近い雰囲気も感じます。
つー訳で、昼食はコロッケパンです。(w
トロトロの豚の角煮が食べたい…。
バナナ1本食べますた…ハァ
高速のPAで食べる物って、何でこんなに美味しく感じるんでしょ?
大して腹も膨れないのにプチ散財さん。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 19:05 ID:j0Uv7VqF
ドトールのサンドが美味い。
スタバ大減益だって?何か当然の気がする。
急激に肥大したチェーンシステムのアキレス腱ってな気がするねえ。
人間ドックいってからなんだか異様に体調が悪い、
下痢がひどくとうとう今日は会社休んだ。どうした訳だ?
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 12:19 ID:glZI6HZz
バリウムが宿便に絡んだに1000カノッサ
【天草】エロイムエッサイム【四郎】
それはさて置きさっき知り合いのおねーちゃんからメールがあった。
カムジャンタン鍋の季節につきご検討を、と言っておったのだが。
あったかいもの食えば腹も収まるかな。バリウム宿便化か
本日は今のところ絶食。
外に出る気力無く出前ピザ。腹がもたれて気持ち悪りぃ。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 23:46 ID:+Ir9ywX3
漏れはサブウェイのサンドでいいや。
吉野家とかマックは10円でも勘弁な。
そろそろ夜食の時間だな。
目と身体に優しい食べ物は何?
今夜もほぼ徹夜モード。
目に効くのはビタミンA、ブルーベリーもいいと聞きます。
俺もぢつは目は商売道具だからね・・・、そうさなエロ板で少し保養するかな。
今日はこれから、久々に飲みに逝ってきます。
…って、今何時だ?
もう間もなく昨日と今日が入れ替わりますが・・・。
入れ替わりました
夫が泊まりの仕事なんで、ご飯いらないからビールですましてるっす〜。
1人飲み会(´・ω・`)ショボーン
アントシアニン(ブルーベリー)は、即効性で40分くらいしか持たないって
聞いたことある〜。
ほぅほぅ・・、そうなんスか。<アントシアニン
そうさな、アンミラでレアチーズ+ブルーベリーソース、
制服のおねーちゃんで目の保養ドッピオ、これ最強。
アンミラですか、いいなぁ……。
という訳でしこたま飲んで仕ageのラーメソ食ってきました。(゚ρÅ)ゲロリ
ビール・お湯割り・ポン酒・泡盛り・ラーメン・またビール 無限のループ飲み。
でも明日は(゚∀゚)ケロリ・・・たぶん。
帰ってきますた。
ぐはぁ〜、食った酔ったぁ〜。
あ、始発電車が…
さぁ、今日は何を食うべきか。
内臓壊して食うもの、量を制限されると逆に食うなら一食入魂の
これだっ、っつうものを考える。その挙句行くのは回転寿司だったりするのが
情けない。
米買ってきた。
叶姉妹テレビ見てたら中華が食いたくなった。
そういやチャンめしもしばらくご無沙汰だなぁ、
チョンめし、カムジャンタン鍋も食いたい。
チャンめしといってもラーメン餃子ぢゃあしょーがない。
っつかどうもこのところ東京近辺ではラーメンはなんでもかんでも
とんこつベースになってきて、チャンというよか九州めしになりつつあるように
感じられるが・・・。
福岡のラーメンも最近は一風堂や一蘭の影響で、
安易に辛しスープを落としたタイプが増えてきた。
あの手は基本的にとんこつしょう油系なので、本来のとんこつの良さが失われているような気がする。
わかりやすいが、厚みの無い味。
チェーン化すると更に味が落ちたし。そろそろ潰れて欲しい。
一風堂ひどいね、酷すぎる。数年前、広尾にしかなかったときは
何度か行った。行くたびに行列だった。ある時を境に行くたびに不味くなった。
ここ2年ほどまったく行かない、行けと言われても嫌だ。
その時期は都内にチェーンが爆発的に増殖し始めた時期だ。
やっぱりそういうことか、と思った。
屋号のついたカップ麺出してるような店にも行きたくない。
ところで、ラーメンの範疇に入るかそうでないかの分水嶺は
天下一品あたりだと思うが・・・?
白飯に鰹節と醤油ですが
↑猫ですか?(苦笑
うちの近所のコンビニには一風堂のカップラーメンが売られている。
すぐとこに一風堂があるんだが…。
つーか一蘭もそうだが今時のラーメンは高すぎる。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 20:31 ID:qGc+d4ta
ラーメンよりも、うどん・そばの方が多いなぁ。
なか卯の「鶏塩うどん」は美味しかった。
>>130 。 ∧_∧。゚
ソレダ━━ ゚ (゚ ´∀`゚ )っ ━━━━!!!
(つ /
| (⌒)
し⌒^
無性にカレーが食いたい。
よし、カレー作ろう。
具を買いに行かなきゃ…。
鍋 (゚д゚)ウマー
バルチックカレー一度行ってみようとHP調べたが
これから出撃予定地域には店が無いんだな。
松屋かぁ、いまいちだしなあ。すき屋で会いがけカレー+うな皿かなぁ、
それもいまいちピンとこんなぁ・・・。
そうこう言っているうち吉牛に引っかかって牛鮭に落ちついたりしたら
悔しくて寝られまい。
結局夜中の1時に出かけて今帰った。
なんてことない居酒屋でだらりと馬鹿話。
お珍しく早起きかと思いきゃ。
さて、ちっと気になる事がありまして、
>屋号のついたカップ麺出してるような
例のチーヌン、マスコミ露出度の高さ、昨今の(いえ、結構前から)
アジア麺ブームと相俟ってそろそろカップ化しそうなヨカーン。
むぅ、それはケシカランですなぁ、ま、今のところ
味に変化は無いので大丈夫でしょうが。少なくとも
早稲田、西荻店は変り無い。
でもカプラーメナーとしては(w
食べてみたい気がするという罠。
寿がきや食ってます。
むぅ、今日は飲みのメンツも集まらなそうだ、
そうなると・・・、どうすっかな?
ならばショック療法で、道の駅カルネはいかがでしょうか?
いや、そこまで出るのは面倒くさい&日曜の夜は混雑が予想され。
まずGSで車に食わせないといかんし洗車もしたいし。
腹減ったなぁ。
先日買ったレトルト(?)の煮込みうどん試してみるかな。
あらら、いらっしゃるならお出迎えしようと思ったのにぃ〜。
今日は寿司です(゚д゚)ウマー
仕事場(店)ですかいら〜くの宅配弁当を食べてます。
まぐろごはんの白飯(゚д゚)スクネェー
>>146 さかえ寿司には逝った?
佐野にらーめん食べに行った。目的のお店が激混みで道の駅のらーめん食べて
帰ってきた。往復300km…でつた。ハァァァ。いやな事故はみちゃったし…。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 20:55 ID:NPLGhqTg
蕎麦屋でラーメンを食べられる時代が来るとは思わなかった。
しかも、24時間営業の蕎麦屋でして。
(「富士そば」系。)
そんな折に頼んだのは、カツ丼でした。
場所によっては、カツカレーもあるのか。
う〜んそそられる、とろとろのカレー丼。
って、あれは和食ですけどね。
コロッケ蕎麦だけはどうにも馴染めませんぬぁ。
152 :
香ばしい:02/11/10 21:15 ID:NK8S4rHF
>>南氏
ティーヌンてまだあるの?え、多店舗展開してんの??
あっしが学生の頃は夜中いつでも入れる店だったのだが…。
なんでもありぢゃないとやっていけない世の中なんですな。
今日は結局ティーヌンでセンミートムヤム+ミニグリーンカレー。
蕎麦屋ね、今後の課題だなぁ、開拓したいと思ってる。
行きたいのは近年多い小洒落た蕎麦屋ではなく、ご町内のそば屋。
それも店の前にサンプルのガラス窓があって日曜の夕方行くと
テレビで笑点なんかやってるようなところ。困ったことに
うちの町内のそば屋は早くに全滅してしまって見事に1軒も無いのだ。
確かギロッポン(嫌〜な言い回し)にもあったし
渋谷、赤坂、あと何ヶ所かある筈です。
どっちから読んでもAKASAKA、なんつって…。
ほか西荻、市ヶ谷、ほかデパートの催事に出店のようです。
風邪がなかなか治らない・・・
早く治してなんかウマイモノ喰ってやる・・・グゥアー
ア〜ンミラれちゃったぁ。
一体どうやって見付けたのかと小1時間・・・。
性欲無い時に見ると微グロいな
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 23:57 ID:UUa+6afw
>>158 こんなもんぐぐったらなんぼでも見つかるやろ
今日の三食
朝飯:パン屋のパン
昼飯:マック
夜飯:吉牛
ごはんが柔らかく炊けてしまった。
おまいらなんか良い手は無いか?
まあ、カレーだからショックは小さいが…。
ごはんが柔らかく炊けてしまった。
おまいらなんか良い手は無いか?
まあ、カレーだからショックは小さいが…。
そうだよな、俺の地元にはないもんアンミラ。
ただでさえエロスパ氏のレスに書かれてると風俗の店かと勘違いしそうな勢い。
気をつけんと大きな誤解を生むよ…。
ちゃんと米と水の量測る…
つか、ジャーだと失敗しないんですが…
今炊いてまつ
お金ないから猫飯にするの♪
あれれ、半端にダブった…。
新たに買った炊飯器なんだけど…。
米洗ってる時に念入りにやりすぎて水吸ったかな?
なんかで聞きますたが
米研ぐ時は2分以内ぐらいがいいようでつ
漏れもそれ以内でやってまつ
柔らかくってより
米が糊状に細かくなった状態ですか?
そのばあいは米が水吸った後に空気に触れた後に衝撃受けるとぼろぼろになりますよ
再加熱ぢゃおこげになっちまうかな?
いっそ鶏スープでも入れておかゆ。
172 :
香ばしい:02/11/11 00:16 ID:g8VF8qdJ
下のお口ってホント名言。実際の時こんな大光量の下で見てないからね。
なんか食べさせてあげないとかわいそう(^_^;)
新米はカナーリ水を少なめにしないとダメでっせ。
お米さん研ぐときに、あんまし時間さん掛けすぎると糠さんを含んだ水さんが
もういちどお米さんに吸収されちゃうんで、研ぐ意味さんが無くなっちゃうんですね。
>160
アソコに辿り着くまで幾多の地雷を踏んだのかと。
いや、それは昔の話だすな。今やあdslだけど
昔は何度回線引き抜いたことか…。
>大福氏
お粥もいいですが、秘策。
まず普通のチャーハンを作るのですが、当然柔らかいので
べちゃべちゃになります。そこでフィニッシュのちょっと手前で
火から下ろし、お玉1杯分位ずつに分けて平に成形し(この時に
卵を混ぜると失敗を防げる)ゴマ油を垂らした鍋に再投入。
それを1枚ずつこんがり焼き、炒飯煎餅の完成。
キムチや海苔、チャンジャ等を混ぜても(゚ρ゚)ヨダレー
そうなんだ、みなさんありがとう。
以前はこんな事無かったんだけどね…。
洗うトコで気合いを入れすぎてしまったかな。
もう外食飽きたからなぁ。コレでもイイや。
>>175 サンクス!
俺の技術でできるんだろうか…。
アンミラ見ながらカレーを食う午前零時半過ぎ。
ああ、もう俺の人生なんて…。
さて、お粥といえば昨日、というか今朝行った店では創作料理の居酒屋だったが
中華風揚げパンというのでお粥に入れる油條(こんな字だっけ?)かと思いきや
シナモンとグラニュー糖たっぷりまぶした皮かりかりの揚げパンだった。
あれはあれで旨い。
居酒屋で出た話の中で、なんでも友人が勤める某ホテルのバーで
あろうことか先週酔ってちんぽを出した馬鹿たれがいたんだそうな。
店長のおねーちゃんは相当動揺したそうで、且つ日報に書くにあたって
相当悩んだ、とか。甘い、友人がかつて自分でバーやってた頃など
我々は延べ何百本見たことか。うち少なくとも数本は俺のだ。
などとおねーちゃんヤな顔させてさらに「ちんぽ芸とタイミング」「下品道」について
熱く語ったのでした。(笑
…ん〜お米が崩れてくっついてる。
車板で
エッチ画像見て聞いて
メシを語る、食う。
全ての欲望を満たしてるじゃないっすか!
まぁ、確かにタイミングですかねぇ(w
イメージ悪いけど泥団子で例えますと
十分湿ってる時は問題ないですが
乾き始めた時に衝撃与えるとボロって崩れます。
米研ぐ時、水で湿らした後に水きった状態で長々シャリシャリ研いでると
表面だけ空気に触れて乾いてぼろっていくようです。
ですので、水をためた状態で研ぐor流水あてながら研ぐor長短時間で研ぐでしょう。
いずれにしても長時間は研がない方がよいようです。
長短時間…意味不明
超短時間ね
これまた変な造語ですが…
うちはまともなザルないから
ジャーの釜でそのまま研いでるけど
貼られたURLくらいの水の濁りでさっさと終えてまふ
大きな失敗はないですねぇ
186 :
香ばしい:02/11/11 01:05 ID:g8VF8qdJ
最近の米は研ぐ時間短くしろとは確かによく言われますね。
パエージャ作るときのタイ米なんかだとタマに籾殻とか残ってるんでつい
ごしごしやっちゃうんですが。
今日、仕事でご一緒した方が俺を誘ったのは、カレーCoCo一番屋でした。
合掌。
今夜は昨夜のベタベタごはんをどうするかで頭が痛い。団子っぽい状態なのでチャーハンは無理そう。
>>187 超大福餅Rさん
ぞうすいとか、リゾットとかはダメ?
もう団子にして食うとか…
チャーハンって言うと苦い思いであるなぁ
梅雨時二日間放置したご飯でチャーハン
さらに一日放置
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
体重5kgのダイエットに成功しますた。
ちなみにココ一の無料カレー制覇済み(プ
神楽坂飯店の1kg餃子は死亡
半分で逝きますた…(;´Д`)
雑炊が一番近道な様な気がする(物理的に…見た目での判断)。
作り方を検索してみる。。。
雑炊〜。
適当な具(野菜とか)に関西系うどんダシの中にご飯放り込む〜とか。
トリガラを凄い煮込んだスープに、やっぱり適当な具を入れて
ご飯放り込んでも(゚д゚)ウマーでつ。
カレーで使った具は有る。
と言うか、大量に作ったからカレーが残ってる。
コレを何とか生かせないかと思案中。
…3食連続カレーかよっ!
チーズカレー
コレ!
カレースパ、カレーパン、カレーコロケ、スープでのばしてカレースープ…。
って、カレーから脱出できない〜(w
雑炊の元みたいな奴買って来て、ごはんをぶちこむか、
カレースープ風味の雑炊にするか…。
考える暇がもったいない…。
良いカモ…だいたい、具をいっぱい入れすぎだから、俺のカレーって。
薄めてごはんブチ込めばOK?
卵を追加したりなんかして。。。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 23:06 ID:2peDjKaP
神戸屋さんがいいなぁ。
>200
だーかーら、
>>189見なされ。
馬車道のお給仕さんのコスプレも捨て難いんだな。
でも神戸屋の方がええなぁ(゚ρ゚)タラー
>199
でかい方がいいですよ、<font size=巨大>具</font>。
>>202 あだちゆみ…。
食欲はあったんだけど、すこぅし具合悪くなってきたんで、お茶漬け。
て、本当にロクなもん食べてないなぁ〜。
雑炊キット(笑)を買ってきた。
味はイイが、食感は今ひとつ。
思った以上に団子状態がひどい。。。餅にした方が早かったか?
205 :
香ばしい:02/11/12 05:10 ID:oRLrEseQ
>>エロスパ氏
大腸炎はストレスが原因の場合が多いと聞きます。
206 :
香ばしい:02/11/12 05:14 ID:oRLrEseQ
>>南氏
最近ご無沙汰ですがタマには英車(MG)スレにもきてくだせえ(w
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 20:34 ID:chl2mtO4
>>201-202 神戸屋。
名前が出るまで全然調べなかったですが、後に調べてみたら
自分の住む場所からでも行けそうな距離でしたので、
機会があったら行ってみます。
馬車道は、ほぼ諦めモード突入。(全然見つからない。)
【ココで今晩のくいしんぼ情報】
nhkであきらちゃんがぶっといのを頬張ってマス!!
う〜んなかなか香ばしそうだ。
……香ばしいさん、(゜ーÅ)ホロリ
ほほ、煙突掃除マイスターだと!<NHK
♪チンチムニーチンチムニーチンチンチェリー私はチンポコ掃除屋さん
次回は露助の猪熊ボル七。<NHK食い物紀行
>チンポコ掃除屋さん
って、一体……。
ところで、
大福さんは今晩もカレー食っとるのだろうか。
袋が癌になりやすいんだよな
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 20:04 ID:F2IXuYwh
カレー食いたい。
激務の為に昨夜は何も食えず。
本日はコンビニ弁当。
カレーは冷蔵庫にて保管中。
ちなみにコンビニ弁当は昼飯で、
今から晩メシ。
今日は昼はコンビニざるそば+海草サラダ、
夜早稲田タイ屋でミートム+角煮。
早稲田通り小滝橋方面の東洋会館ったっけ?パチンコ屋の横に
なにやら「タピオカ屋」なるでかい看板発見。なんだありゃ?と言えば
どう考えてもタピオカ屋であろうが。(笑、そんな商売成立するのか?(笑
とりあえず今日は
鮭児いただきやした。
あんま美味くなかった・・・。
刑事よろしくさげ(古
カレーはええですよ〜
なんつったって漢方薬を服用するのと同じですからねぇ。
>216ヱロスパさん
あそこは馬場トライアングル(ボボじゃありません、為念。w)
と呼ばれ出す店出す店全てアッという間に消えてしまうと……。
ちなみに盗用怪漢では金が消えるというウワサも(泣
ま、確かにあそこは細い三角(ってか合流)になってますが。(笑
こないだまでたこ焼屋だか串焼き屋だかぢゃありませんでしたっけ?
なんか週替わり月替わりで替ってるような。
肉まんの亜種みたいなヘンテコな中華まんをホットプレートで焼いていました。
ただ、あまりの不味さに…。
お好み焼き屋のあった場所が串焼き屋になり裏側では屋台になっております。
もうあの辺一帯の店は目まぐるしく変わり試食もままならないと言う有様です。
もはや大資本チェーンでないとやって逝けないのかなぁと思っていれば
スタバも
>>106の様子ですし。たかがコーヒー牛乳なんですけど。(w
朝ご飯…ユンケル1本(一番安いやつ) 辛い〜〜。
お約束だけど
つらい のか からい
ドッチだ!?
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 18:44 ID:ID5cL8eq
地元にあった小規模なドトールが、ワインバーになったかと思いきや
何時の間にかカレー店になってました。
ちなみにドトール自体は、そこから少し離れた場所に大きめな店舗を展開。
更に近くには、エクセルシオールカフェ。(ってここ。ドトール系列でないの。)
やっぱりサントリーの烏龍茶が一番イイ。
【ココで今晩のどっちの料理ショー速報】
労働者諸君!汗水流して働いてるかい!
♪チャ〜 チャリラリララリ チャ〜ララ〜 チャ〜ラララリラ〜
男はからいよ!(by寅さん)
てな訳で カレーパンvs肉まん! だと。
おやつじゃんか・・。今晩はもう泥酔さん・・・。
そのおやつが
肉まん > 1個2000円くらいしそうだった。
カレーパン>1個1500円くらいしそうだった。
でも美味そうだった。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 00:36 ID:JT3TmcRn
アレのせいでカレーパン食いたくなった
今日の朝ごはん〜
昨日の夜の残りの、ぶたヒレ肉をゆでたのににんにく醤油ぶっかけ。禿しくにんにく臭い。ゴメ。
まだまだカレーは残ってるぜ!
最後は卵落すかな。
昼飯食ってさっさと寝る。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 19:18 ID:LXiZxOtB
セブンイレブンのカップカレーを買った。
コンビニカレーとしては頑張ってる方だと思った。
あとは、しょっぱさを減らしてくれれば。
あと、具も増量を。
今日は久々に鰻重食いました
とても美味しかったです
おわり
横浜でラーメソ食ってきました。
店員の態度悪っ!!
今週は腹の具合が芳しく無いにも関わらず連残業。
今日もいまいち良くない、っつか昼に久々にマックで各種取り混ぜ3ヶも食ったので
夜抜いてるのが悪いのか。なんか若干腹に入れたほうがいいかな。
たまに行く一風堂が改築している。
2階建てになるのか?
狭いから良かったのに…。
あからさまに商売が見えるラーメンは延びる前からマズイ。
一蘭もいい加減に機械に「いらっしゃいませ」言わせるのヤメレ。
なんか垢抜けた事をやっているつもりかも知れんが、大きな勘違いや。
この頃いまいちラーメンに食い気が起きない。なんか飽きてるんだなぁ。
今日はどうしようか、あした何やらふぐ鍋大会のお誘いがあるが・・・。
ラーメン飽きたといいながら、書いた直後にリンガーハット行った。(笑
ミニちゃんぽんとミニ皿うどんのセット+4辛、餃子付き。
ちゃんぽんはラーメンとは似て非なるものだよねえ。
坂内のチャーシュー麺マンセー
天下一品のアッサリニンニク抜きマズー
天下一品のこてーりラメーンは禿コテコテ過ぎ
思い出した頃に行くと(゚д゚)ウマー
坂内/小法師は笹塚が塩と醤油がベストバランス。
ラーメンかそうでないかの分水嶺、天下一品はこってりに芥子にんにくしこたま。
且つセットでとってかろうじて残った汁に飯投入。
>思い出した頃に行くと(゚д゚)ウマー
確かに。しかし食ったあとはやっぱり後悔。
>>239-240 神田の天下一品の麺伸び過ぎ
コッテリは今度試してミヨー、そして後悔してミヨー
ところで天下一品って、関西系?
心斎橋の金竜、2回逝ったがどうも好きになれんかった
やっぱり麺が伸び気味だった。連れのヂモティに言わすと味は随分とおちたそうな
キムチも辛味しか残らずイマイチダターな
天下一品は京都オリジン、京風ラーメンは断じて「あかさたな」<今でもあるのか
みたいなあっさり唐揚げいりラーメンではない、ごてごてぎとぎとが本当。
なんでも向こうの人間に聞いたら本場京都のはあんなもんではないそうな。<ごてごて
ラーメンといえば「横綱ラーメン」
コレは関西限定かな
今日は肉まんとピザまんとお茶漬けですた
コレが結構(゚д゚)ウマー くなかった
初めて食べた赤坂ラーメンの、あの感動は忘れられない。
久し振りに行ってみたら味がふやけてしまっていた時の、あの失望も忘れない。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 23:24 ID:7Q3dS+bI
蕎麦屋のカツ丼、カツカレーも捨て難い物がある。
場所によっては、かなり美味かったり。
揚げたてカツだと、尚高ポイント。
きのう夜、というか今朝に近いか、
居酒屋であんこう鍋。なにしろ寒いね今年は。こういう時はやっぱり鍋はいい。
あったまったがそれでも腹のあんべえは芳しくない。
さて、アンコウはぢつは雌しかいないのだ。っていうとどうやって増えるのか?
といことになる、いや、正確に言うと当然雄はいるんだが。
鍋だアンキモだで食ってるアンコウは結構でかい。あれは全部雌で
雄は大きさがわずか数ミリしかない。それで雌の生殖器に半分癒着した形で
寄生、養分も雌から貰っているのだ。雄のやることは卵が来たら
精子たれるだけ。つまりアンコウのマンコウに寄生して食わしてもらって
ザー汁たれてればいい訳よ。あぁアンコウになりたい。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 16:45 ID:+5HTW6yP
天下一品。
深夜にも営業してたみたいですが、24時間なんでしょうか?
ちなみにその時は、隣の松屋に行きました。
牛タン定食って一体・・・。
今日はほんっとにマトモなもの食って無くって、
しかも飲み物(サントリーの烏龍茶)のストックが切れてしまったもんだから、しかたなくチューハイを飲んだ。
飲むんじゃなかった…(笑)。
>>247 そんなロマンのかけらも無い生活は嫌だ…。
吊るし切りの板さんは超Sという事で…。
水を大量に飲ませた挙句、皮を剥ぎ身を切り裂く。
ピクピク動く心臓を見せ物にし、肝まで食わせる。 (((( ;゚д゚))))ヒィィー
>248
うまトマ定食は結構たべまふ。
とりあえず維持。
また大勝軒に逝ってきました。
まああの味は賛否両論ありますが、最近の流行りの店よりよっぽど好感が持てますよ。
味も(量も)ずっと変らないしね。
ここもとりあえず維持。
255 :
超大福餅R ◆t3mochi2cs :02/11/19 19:17 ID:21UqHACS
腹減ったぞ。
今日は
たまごかけご飯でした
久しぶりに食ったが妙に美味しかったです
天下一品はちと苦手。
つか最近豚骨ベースのどろっとしたのが多過ぎな気が・・・。
サパーリした醤油ラーメンが喰いたひ・・・。
あ、遅れて下高井戸。
【今夜はコレを見ろ情報】
nhkでボルシチやってます。
僕はボル1、ママはボル2、……。
さあみんなロシアっ娘会いにレッツ錦糸町! ハラショー
タピオカ屋はまだ今日は生きてた。(笑
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/20 01:36 ID:xlHo4Xik
赤いきつねにふえるワカメ
最強のコンビネーションです。
261 :
牛車 ◆.cYIJXsyXo :02/11/20 10:05 ID:++DQGCWT
ツレがいて、ちょっと遠出するとき、必ずドライブスルーして、
喰いながら走る習慣がついてしまった。
ATが有り難いとおもいますた。(MTジャツレいてもなぁ〜)
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/20 18:52 ID:oqout+qP
おでんといったら、大根、玉子は外せない。
あとは、厚揚げ、がんもどき、ちくわ、ちくわぶ、はんぺん辺りも。
私はスジが好きです。
牛スジ(も好きだけど)じゃあないっす。 裏スジでもな〜い。w
おでんには、禿しく「ちくわぶ」を!!!
>>262さんは関東の方でつね?きっと。
しかしなんで
この辺のラーメン屋うどん屋にゃ
おでんコーナーが常設されてるのか???
>>262 基本全部ぢゃねえか。(笑
でも大根、玉子こそおでんの真髄だよねえ。
隅っこになぜかロールキャベツは趣はあるが邪道な気もする。(笑
267 :
超大福餅R ◆t3mochi2cs :02/11/20 23:35 ID:dHcnk9e0
コンビニに行くたびにおでん買いたくなるが、
昔バイトしてた時にハエがよく落ちてたのを思い出して、結局買わない。
蓋して売れよコンビニめ!
おでん食いたくなてきた
今テレビ(VIぴ〜)見てたら妙に馬刺しが食いたくなてきた
馬刺しは好き嫌いありそうだが俺は最高にウマかったと思う
いやいや、馬刺しはバリウマよ。
>>270 (゚д゚)馬ー
ダメだ
寝る前に食欲がわいてきたぞ
赤身はウマかったけど、カルビチックな部分はちっとキツかった…。
馬刺し〜〜〜ニンニク醤油〜〜(゚д゚)ウマー
>白ごまさん
ニンニク好きなのねぇ〜 (;´Д`)<プハー
>>274 南さん
ハ!言われてみればそうかもしれない(w
でも、生姜もスキー。
一風堂塩原本舗が22日に改装オープン。
なんか新しいメニューでも出るのかな。
大衆食堂行くと大概生姜焼き定食だ(゚д゚)ウマー
それにトンカツ定食(゚д゚)ウマー
熊本行くと馬刺しも加える(゚д゚)ウマー
しかし馬刺しは高いな
定食+馬刺しで¥1500〜になりまっせ
馬刺しもいいけど、鯨の刺身も(゚д゚)ウマー
279 :
ペーパー ◆yES4pMLWDM :02/11/21 21:10 ID:TrIVIDY6
馬刺しって地域によって食い方違うよなぁ
北の方でくったら半分凍ったままニンニク醤油で食わされた
漏れの地元の方は解凍された状態で生姜醤油
九州の方も解凍された状態だよね?
280 :
超大福餅R ◆t3mochi2cs :02/11/21 21:21 ID:lIjc+WNR
解凍されていると言うか、まんま生というか…。
一度は冷凍されてるんだろから、まあ解凍済みかな。
今夜はまたカレーのつもり。
明日は改装リニューアルオープンの一風堂に行ってみる。
特に安くなったりもして無さそう。
気が利かんラーメン屋だな。。。
昼はカレー、これで肝機能うp。w
さて、今日はボジョレーヌーボーの解禁日。
近所の友人がゲトしたと言うので早速ご相伴に…。
出前ピザを取ってあげて件のヌーボーを開ける。
む、若いのか何だか分からんが酸味がちょいとキツイ、
まぁ所詮ジュースだからね、しゃあないわいとラベルを見た。
“ ボ ジ ョ レ ー な ん ち ゃ ら 2 0 0 1 ”
「いや〜、暮れに安売りしてたからね。」
「あっそ…。」
ドミノの松茸ピザは今夜までのスペシャルです。
電話してから取りに行けば¥700割引きだよ! =糸冬=
282 :
ペーパー ◆yES4pMLWDM :02/11/21 23:01 ID:TrIVIDY6
>>280 解凍というか生・・・そうですね。
北(岩手)で食った馬刺しはマジで半分凍ってて
さくさくとした食感で
いつもゴムのような歯ごたえの食ってた自分としては驚きですた。
生の方が味わえるとは思いましたが・・・
>一風堂
都内の方のチェーン店は何度か行きましたが・・・嫌いでもなければ好きでも・・・
麺固めが好きでつ。
馬刺しは半分凍った状態で出すのもありなんですか。
俺はまた、いいかげんな居酒屋でいいかげんに解凍して出したんだと・・・。(苦笑
実家は岩手ですが、確かに馬産地だけど食ったことはないなぁ。
っつか俺は肉食獣なので肉は生か軽く焼くかしかない、
湯くぐらしてしゃぶしゃぶなんて何がありがたいんだっ!と
信じて疑いません。焼肉屋いってもろくに焼き物食わずに
生肉ばかり喰らう。(苦笑、焼肉屋ではなく生肉屋
食ったのは。
焼き肉屋ですた。
盛岡駅近くだったっけな?
友人たちと旅行中ですた。
東屋っていう盛岡蕎麦屋でわんこそば食いますた。
去年の話でつが・・・
134杯ですた・・・死にますた(;´Д`)
生肉は漏れは無理。馬刺し以外はね。
盛岡、まんこ蕎麦なら有名なのは直利庵(ちょくりあん)っつうとこです。
俺はまんこ蕎麦嫌いです、あんな風に食い物オモチャにするでないっ!
ユッケ!!
アニサキスを見てからイカ刺身が食べれなくなった…。
そういえば昨夜
食わず嫌いだった納豆を初めて食った
ヤパーリ不味かった
288 :
262:02/11/22 21:28 ID:XdF3pw2n
まさしく関東の人です。
牛すじは苦手なのです。牛すじ大好きの方すみません。
コンビニおでんは、今の所セブンイレブン派。
この間久々に松屋の朝食食べました。(焼き魚定食+小皿おかかおろし)
やっぱり大根おろしと一緒に食べると美味しいね。焼き魚。
しかし、松屋の朝食を頼む人、みんな小皿は納豆しか選ばないのが難。(ありきたり過ぎて詰まらない。)
たまには他の小皿(麦とろ、ミニ牛皿、おかかおろし)も選ぼうよ。
以前、金沢でホタルイカの刺身喰ってたら中から大量の寄生虫が出てきた。
気絶しそうになった。
それ以来、オデンのキンチャクすら喰えなくなった。
袋モノは気をつけれ
アニサキスは
博多名物辛子めんたいこにも
居ますですはい。
表面に巻貝の化石みたいに引っ付いてます。
ホタルイカの本場富山原住民は決して生では食わないそうな。
寄生虫が物凄く非常に危険だから。ところがそれを知らない東京人は
スカしてグルメぶって生で喰らって腹壊すんだそうな。
かの森繁さんも変なもの生で食ってアニサキスで死にかけた。
土産土法(どさんどほう)。
食い物はとれた現地でその土地の流儀で食うのが一番旨い、ということ。
とりあえず冷凍カマしといたら
逝けるけどねぇ。
「何でもナマがイチバン!」
・・・時と場合による、と(w
ちゃんこ屋でたくさん刺身食らってきました…。
アニサキスって胃壁に食いついて滅茶苦茶痛いんだっけ?
目黒の寄生虫博物館今度逝こうかな・・・
>>289 その手の虫は食ってしまうと体内に住みつくかもしれん
あと
ヘタレ職人がさばいた刺身もヤバイらしいな
虫を一緒に食ったら体内に入りこみ
体内を泳いで脳内に達するとあぼ〜ん
というテレヴィを見た事がある
(グロでゴメンナサイ)
鰹なんかは虫がいて当然で、あれは気にすること無いそうですがね。
っつか俺の場合、エロお下品の虫が脳に既に巣食っておりまして。
生麦生米生おめこ。袋物といえば玉袋。なお俺の袋には精虫はいない。(泣笑
♪おいらは〜種無しbyツイスト
さ、馬鹿言ってないで飯でも食いに出るかな、ついでにタバコと洗剤も買ってこねば。
うましかと言えばこないだ食用鹿に狂牛病発生だそうな。
前に六本木芋洗坂の居酒屋で「馬鹿刺し」なる馬と鹿の刺身盛り合わせ
共食いとか言って食ったが。
先日、オー馬鹿ナル(オプーンカフエ)で寒風の中お茶しますた。
山手通りと早稲田通りとの交差点で、日産プリンスの隣に気になる
物件があって、名前は失念しましたが馬刺し定食やらソースカツ丼、
ローメン(何だか分からん)等の信州名物を出す食堂がありまふ。
あぁ、あそこ結構前に無くなりましたが、また復活しましたか?
俺も前々から気になってていっぺん行こうと思っているうちに無くなってた。
そのローメンとかザーメンとかって物件は気になりますな。
300です
確か日曜に通りかかった時は“日曜休日”の看板がありました。
でも潰れた店って得てして臨時休業とかの看板のまま
放置てなパターンが多いからもしや…。(w
ローメンとは南アルプス、諏訪辺りの名物料理でソース味(のような)
みりん醤油味(のような)のヤキソバ(のような…)ものだそうです。
お詳しい方説明ギボアイコ。
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 23:50 ID:LyEjEwj7
モスバーガー行きました。
サブウェイやフレッシュネス同様、健康面を考えてそうですね。
昨晩はいつものように友人の勤めるホテルのバー行こうとしたが
祭日で休みで友人も既に自宅で泥酔してやんの。おぃおぃホテルのバーってな
どこも行くとこがないときの最後の砦だろうが。それが率先して休むとは何事だ!
ってな訳でどうしようかと車を飛ばし、そうだ知人が麻布十番一の橋近くに
こないだ店開けたのを思い出した。んで行ってみた。
ま、和食中心の居酒屋なんだが異常に安く異常に凝って異様に旨い。
体壊して医者にいろいろ止められてるにも関わらずついつい。
あん肝味噌とねぎのつきだし、焼きうに、鯛めし、京菜とあげの吸い物、
かなり上物のトロ刺身。ウーロンハイ3杯。最後に手打ち蕎麦、そばつゆも
店で自製。最後の最後に蕎麦湯。
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 14:23 ID:YSvb2tvM
飲酒運転イクナイ!
↑ごもっとも。これがまた困ったことにここ1年ほど大飲酒運転はしてないんだな、
免許の件もあるが今まで風船膨らましても出た試しは無い、
それよか体が壊れて医者に止められてるのだ、「酔いどれ」の看板も
実体が無くなりつつある惨状。
今日は外に出る気力が沸かないなあ、ピザ屋の出前でお茶濁すに決定。
どうも我々年代にとっては、週末の夜自宅にいるというのは
非常に屈辱的に恥ずかしい、情けないことなのだ。
>>305 漏れの目に付くスレに必ずいらっしゃるw
そりゃ、ドミノピザのイタリアンクラストなるドゥの薄いやつなら平然と。
これがまた体壊す原因なんだが。しかも今日頼んだのは期間限定の
なんとかミルフィーユなるドゥが2枚のビッグマック状態。
正直ちとうんざりしますた。
>>306 笑。同じ嗜好ですかな。
テレビ見てたら、呆れたねぇ、
サッカーW杯の例のカメルーンの中津江村、村営の村に1軒しかない食堂で
カメルーン弁当、限定10食のエムボマうどんだと。(爆笑
すんげえ!
あれをペロッと…。
((( ;゚д゚)))ヒィィー カチカチカチ
わたすも薄い方が好きです。
以前なら、厚ぼったい生地の14インチピザを一人で平らげたんだけど。
今はどうかなぁ…
以前なら、厚ぼったい生地の14インチピザを一人で平らげたんだけど。
今はどうかなぁ…
あ、以前宅配のバイトしてますた。
2重カキコスマソ
っつかね、ピザって食いもんはイタリアせんべいなので
薄くパリパリしてるのが身上なんだけど。で、本来やたら具が多いのも
本当はどうかと思うんだけどね。
その点今日のなんとかミルフィーユ、ドゥがドッピオでその間にチーズどろどろで
折角の薄いドゥがぐちゃぐちゃべチャべチャで台無し。二度と食うことは無かろう。
厚ぼったい生地は、どちらかというとアメリカの流れでしょうなぁ。
薄い生地にアンチョビとトマトソースと少々のチーズだけってのが(゚д゚)ウマー
会社にも厚いほうが好きっつう女の子がいまして、
そんな厚いのがいいならピザトーストなんかいいぢゃねえか、ったところ
「チョー好き!」だと。いや、おぢさんはピザトーストなんて物件は
とうの昔に絶滅したと思っていたんだが。f(^^);;;
アメリカのピザと言えば、(記憶違いでなければ)映画「ローズ家の戦争」で見た
半径30cmはあろうかと思しき巨大なピザ…。それをおやつがわりに…。
あんたら健康オタクとちゃうん。
本場ナポリの薄〜いピザを食べてみたい。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 00:38 ID:t25byhUt
黒ゴマつくねバーガーのオニポテセット
ドリンクはカボチャスープで。
>>317 ダブルワッパーwithチーズ、コーラお代わり自由な食生活をしている彼らは
健康維持のため止むをえず、ジムに通うのです。
先ほどリニューアルした某一風堂に行ってきた。
通常は午前零時で店じまいなんが、零時過ぎても店に入れてくれた。
何も考えずに辛しダレの入った「赤丸」を頼んだが、
基本的な味を楽しむには辛子でごまかされないスタンダードとんこつ「白丸」にすべきだったと、ちょっと後悔。
最近はやたらと辛子入りのしょう油とんこつが流行ってるが、本来のコクが楽しめない。
逆を言うと、やはりごまかしのような気がする。
何だかんだで替え玉&ごはんお代わり(無料)で990円。
やはり庶民の食い物としてはやや高めの設定で納得がいかない(福岡の物価としては)。
長浜ラーメンは今だに400円。替え玉&替え肉なんて50円。
しかも麺もスープも直球勝負で実に気持ちが良い。
まあ、好みの問題も有るので、あまりケチつけるわけにも行かないが…。
リニューアルした店内は、広くなっていた。
しかしながら壁などは土壁風だし、照明もかなり柔らかめ。
それなりの演出でありがたいが、新しい店が辺にクラシカルな雰囲気というのも何か引っかかる。
俺のようなワガママな客なんて向こうからお断りだと思うけど、
何か違うんじゃないかという疑問が残った。
ラーメン二郎の某店
ラーメンと思えない、太くて腰のある麺がよかったのに
今じゃ普通の麺なんだよなぁ
昔はよくいった。
ましダブル全地獄頼んで全部食ったのは2年程前のイイ思い出だ(;´Д`)
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 20:30 ID:l449iI3W
ローメンより、焼きそばの方が好きだな。
ところで、スバルファンは皆焼きそばが好きなんでしょうか?
シェーキーズが好き〜。食べ放題いいよねー。
ピザ食い放題はきつい・・・
ピザはウマイが
続けて食うと飽きるんだな
そう生郎
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 18:49 ID:qHTa4iLg
ピザは好き。
カマンベールチーズは駄目。
ブルーチーズは論外。
結局、普通のチーズしか食べられないらしいな。自分。
くっさ〜い青カビチーズんまいよ。ま、ゴルゴンゾーラで勘弁してやるか。
そんな荒くれ者の俺も九十九のマル究ラーメンは食ったこと無い。
ローメンも食いに行きたいが、いかんせんあそこのどこに車置いとくかだなあ。
日産とこに知らん顔して突っ込んどくか?
ズーチ大好きさげ。
真性消防の頃(w、よく遊びに行ったペットショップおやじに教わったのは
犬小屋に敷くおしっこシートの臭いはオマソコのそれに似とると云う事。
勿論その当時は分かりませんでしたが…。
>329 ヱロスパサソ
日産側ではなく反対側(ローメン屋側)に置けばオッケだと思います。
若しくは向かいのファミレスとかどうでしょうか(無理がありまふねぇ)
うぅむ、歩道が広いからそこに突っ込むか?とか考えたんですけどね。
間違っても交差点前のあの場所に路駐する蛮勇はさすがの俺も無い。(笑
毎日ピザまん。
月に一度くらいはほか弁配達。
外食はほとんど徒歩で行けるところ。
車は食糧調達のアッシーか深夜のドライブでしか使わないという罠。
あすこのデーラーさんは珍クルマ好きや飲んべさんが
多いから恐らく大丈夫ですよん。
会社関係で今代車にマーチも借りてたりちて…。w
来年はそのマーチにカブリオレも出るという噂もあったりしち。
何でもプジョ206ccもどきらしいですぜ、旦那ぁ。
ホンマかいなと疑っていますが…。
土日またいで4日おんなじコンビニ弁当、昼飯に食ってるよ・・・、
こりゃあ駄目過ぎる・・・。
ほか弁の焼肉定食にハマリつつある
337 :
K:02/11/27 05:11 ID:JL+WnC0N
あ、久々に吉野屋サン発見!ちょっとうれすぃー。
最近仕事が(゚ε゚)プーなので毎日車板にいますが何か?
あ〜今日もボンカレー
339 :
K:02/11/27 19:39 ID:a7hH4/S2
今日は焼きそばにしました。麺が見えないほど野菜入れた。皆さん、野菜食べてますか?って、私もあんまり食べてないが。
スーパーに買い物に行ったら土鍋が100円だったので思わず飛びつくように買ってしまった。
もちろん、一人用の小さい奴ね。
本来ここは仕事用の部屋だったはずなんだが…。
うどん、ベーコン、ハム、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、その他冷凍食品が冷蔵庫に。
土鍋で短時間で(゚д゚)ウマーできるメニューは何?
コンソメベースの煮込みうどん???
コンソメが無い…。
味噌は有る。
あ、新鮮な卵も有る。
ベーコンでダシが取れるかなー?とか思ったのですた。
全部入れて煮込んで、感想うpして(w
カレー粉を散布して
味噌カレー煮込みかき卵うどん!
♪ドナドナドーナーベー
全部かヨ!
カレーは全て消費しました。
あと、スーパーで買ったお惣菜(とんかつ)が有る。
ああっ!10月20日が賞味期限の納豆を発見…。
味噌煮こみ、卵とじかつ丼!!
トッピングは納豆で…て、1ヶ月以上過ぎた納豆ってどんな状態??
あとを引く旨さ! 糸も目いっぱい引く!
納豆はナット菌が繁殖し切った辺りがいいそうです。
(午後は○○思いつきテレビ、談)
それは賞味期限ギリギリの頃ですけど…。
まぁ納豆で逝った人って聞いた事ない氏ね。(w
>>349 容器を開けるのが怖い。
以前、2週間くらい過ぎたのを食った事が有るけど、何とも無かった。
さすがに一ヶ月以上は…ねぇ。。。
とんかつはさっさと食べないと駄目だから、
卵とじ丼かな。
作り方を検索してやってみる。とんかつ110円だった。
>>350-351 匂いが凄そう…とか、原型が無いんでわないか?とか
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2週間も1ヶ月も大して変わらないよ。うん。
画像うp(w
NGワード
トン勝つ、ウマ勝った。
…かなりダイナミックな卵とじ丼が出来た。
こんなの見た事が無い。
よ〜く見るとレシピには4人前と…。
豆が腐れば豆腐では?(笑
賞味期限切れ寸前の納豆って味が苦くて美味しくないよ。
ニオイも(+д+)クサー!だしね。俺は買って来たらすぐに食べるようにしてまふ。
食物繊維を摂取するためファイブミニを2箱買いました
ウマイので2本連続飲んでしまったが
よく見ると1日一本飲めとかいてあった
アフリカのどっかの土人には異常に大腸がんその他
大腸疾患が少ないんだそうで、それで調べると物凄い量の糞をたれるらしい。
そしてその糞の量の多さは連中の食生活、非常に繊維質を多く摂ることによるらしい。
俺ももう少し繊維質を摂るようにしたほうが良さそうだなあ。
そういえばオイラ
ウンコチャンが少ないな
バナナなんかも繊維が多いと聞いたが
そうだバナナを食おう
そうだバギナを吸おう。
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 16:38 ID:c0FClmKg
缶のコーンポタージュ飲みました。
粒コーンが・・・。
今日で車板的食パン生活から脱出しますた。
>>364さん
給料でたんだね!おめ…
でも、パン生活続けて欲しかったよ…。
>>363 俺はほぼ毎日飲んでる
缶のコーンスープ系が大好き人間です
しかしコンビニで売ってるお湯入れて作るヤツは好きになれないんだなコレが
缶のコーンポタージュは回しながら飲め!!
個人的にはガストの洋風セットに付いてくるようなスープが一番好き。
M'sダイニングってファミレスは飲み放題があるよ。
>365
ありがとう。
でも3ヶ月に1回はあんな感じな罠。
運転中飲みながら最後の粒達がなかなか出てこなくなると事故りそうになる
恐ろしい飲み物でもあるコーンポタージュだな
久々に昼飯、コンビニ弁当やめて会社の近所に食いに行った。
久々にビフかつ。しかし味噌ソース、旨いがあれでは肉の味が分からん。
っつかそこ前スレでも書いたが肉の味のしないステーキ屋なんだな。
前にも書いたがあれはきっとミヨラパウダーに違いない。
先日の某一風堂へ再度行って来た。
辛子ダレの入らないスタンダードなとんこつ、白丸を食べに。
色は白いが、やはりスープはしょうゆとんこつと呼んだ方が良さそうな味わい。
コクよりも、味が先走る。
あっさり系のちょい濃い味と言ったほうが良いか。
それでも辛子ダレが無いぶん、味わう楽しみが有る。
麺にスープの味が、あまり絡まない。
これは替え玉をすると更に顕著だ。
あっさり味ゆえに脂が少ないのが原因かもしれないが、必然的にスープのタレを追加するはめになる。
コレで麺に味が乗るがスープが濃い味になってしまい、最後にスープの味が楽しめない。
つまり、ラーメンのタレを落す際は絶妙な分量コントロール能力が問われるのは言うまでも無い。
>>368 事故った時の言い訳で
「コーンポタージュのコーンを出そうと、、、、、、、、」
って警察に言ったら怒られるのかな?
お汁粉もお豆がコロコロ…。
>370
テンプレになりそうなインプレっすね。(・∀・)イイカモ!!
頭痛が酷くて早く薬のみたかったので、朝一番に「ゆべし」(w
そしたら、あんこで胃まで気持ち悪くなった…。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 20:30 ID:rpdr8sP1
缶のお汁粉もコーンポタージュも、飲み干すのが大変です。
でも、好きなのでまた購入。
カレーが食いたい。辛さにこだわるジャワ原人。
会社でパートの若いおねーちゃんが
「仕事のときに服が気になるから、エプロンしようかな」と言うので
カレーライスの女、っつってニヤとしたら「もういい、うるさい!」と言われた。
昨日なんですが例のローメン屋行って来ました。
持ち帰りを頼まれてて、テイクアウトOKと暖簾に書いてありましたが、ローメンは伸びるからダメとの事。
仕方なくソースカツ丼を食いましたが、カツは小さかったけどその分厚く旨かった。
待ってる間に「先日伊那に行ってきたんですよ〜。」と言ったらオヤジは、「ローメン食いました?」
と聞いたんで「いやいや食べそびれたんで。」と答えたら、「いや〜良かった!アレは不味いからね。
ウチのは全然違うYO!!ウチのを食べたお客さんが信州に食べに行ったら不味くてダメだったんだよね〜、
はっはっは。この馬刺しもちょっと食べてごらん。」「はぁ、ありがとうございます…。」
こんな御託を並べる割には空いている店内で(しかも正午ですた)近い内にまた来ようと誓ったのでした。
だっていつ無くなるか分からないし…(w
クルマで来ても大丈夫ですか?と伺ったら、オヤジ曰く店の前・日産前でも何処でも停めていいらしいです。
一見デーラーの駐車場ですが単なる道路拡張用地だからビルの通路を避ければ堂々と停めちゃって下さい、だそうです。
今日は洗車に行ってきた
連れの家で何故かケーキを頂いた
とても美味かった
よく考えたら今年初めてのケーキだった
しかし
こういう超ローカル的なネタを書き込むと身元がバレそうだな
いやー失敗
>>376さん
胃も垂れに悩まされていまつが、辛うじて生きていまつ(´・ω・`)ショボーン
土日はご飯作らないんでつが、外食もしたくないので、ほか弁にしますた。
イノセアが無くなりますた…。
おかゆとか雑炊とか食べたい…。
あっ!そうそう非常に重要なことを忘れてた、
幡ヶ谷のカルネステーション、消滅!
一部では俺が食い潰した説がまことしやかに語られてるが、断じて俺のせいではない。
ところで、件のローメン'75(もう誰も知らないってザーメン'75)、
潜入情報を受けて出撃してみようかと思うんだが、ここのHPのメニューにある
「おたぐり」っつう物件は何かね?
ヒーメン’75
今月はずいぶん外食費を抑えたぞ。
通常はひと月で10万円くらいは使ってるはずだから…でも、手元に残ってない…。
なぜ?
外遊費の削減が重要と思われ。
といいつつこれから遊びに出ます。(笑
ローメンって、やきそばみたいな奴なんだね?
こっちじゃ食えるトコ無さそうだ。
みょーにラーメン食いたくなって来たので、元祖長浜へ行って来ます。
今日も深夜ドライブでモスバーガー行ってきました
モスチーズバーガー+コーンスープとお決まりのメニューだった
(゚д゚)馬ー
徹夜をしたときの朝食はガストの朝メニューと決めている。
午前6時からオーダーでき、500円でトースト類とご飯がお代わりし放題
目一杯食うので徹夜明けのもたれた胃に最後の一撃を加えてくれる
正直、素人にはお勧めできない最凶のメニュー。
たらいも。今夜は焼肉。その後カラオケ屋でお下劣オンステージ。
おねーちゃんにヤな顔されつつ。
元祖長浜、本日はハズレでした。
悲しい。
ところで、出会い系で19歳の学生と知り合ったんだが、
話題が朝鮮ネタで妙に盛り上がってしまって…なんなんだこの学生は…。
「テポドン打ち込まれた時に打ち返しときゃよかったんだよね!」ってお前は2ちゃんねらーかよ。
ガスト、うちの近所は朝7時からしか開いてないなぁ。
と思ったらもう7時過ぎてんじゃん(笑)。
腹減った(ToT)
朝は格調高く納豆を混ぜる儀式から始まる。
今日は贅沢にもふじっこの黒豆ナット。(゚д゚)ネバー
>ヱロスパさん
おたぐり、それ気になってたんですが聞くの忘れますた。
消滅する前に行かネバー。
メールが卓球のラリーのように続いて寝られまへん。。。
一体何時間続けてるんだろう…。
ゆうべ、っつか今朝、お下劣オンステージにお付き合い頂いたのは
いつもの友人、大学の先輩、某ホテルのバーの店長のおねーちゃんだが
彼女がホテルのパン屋の食パンとかその他菓子パンお土産にくれた。
俺も食パン生活で年を越せるな。(笑
お下劣オンステージに並行して、結局5時間半もの長時間に渡り、メールのラリーが続いていたのだった…。
メッセにすればいいのに…?
餃子の王将でラーメン食べた…20年くらい前のラーメンの味だった…。
残したら怒られるというトラウマが…。
(父に怒られたのだ)
400!円あれば牛丼とけんちん汁。コレ最強アルヨ。
>>398 さふいふ状況は世間的にはチャットとゆーんでは?(笑
さて、そろそろ今宵も出撃すっかの。
>>399 うちも。
「出されたものは残さず全部食え!」と、蹴られて育った。
おかげで太っても無いのに超大食い。
>>402 俺も親父に
「残さず食えやゴルァ!」 と言われて育ったが
ある日見たんです、親父が野菜を残すのを
ソコで俺、ブチ切れですわ
俺 「ワレコラ!オマエも食ってないがなウルァ!」
親父 「親に向かってオマエとかほざくな!ゴルァ!!」
俺 「ワガで食えんものを俺に食え言うなゴルァ!!」
で殴る蹴るの大喧嘩ですわ
それがリア消〜リア厨。この頃からろくに親父と口聞いてません
「いただきます」
とは、いのち をいただくことなのです。
だからなるべく残さないでたべましょう。(私は完食主義)
>403
はやく、若い汁。
一度家に戻ってきたものの、夜ご飯のために外に出るのも面倒〜。
でも、冷蔵庫は空〜〜。何食べよっかなぁ〜〜〜。
>>402 >おかげで太っても無いのに超大食い。
ウラヤマスィー・゚・(つД`)・゚・
>>403 仲直りガンガレ。
書き忘れてたが俺も完食主義
なんか残すと後味が気持ち悪い
>>404 まぁ今は別に恨んでる訳ではないんすけどね
それなりに距離が開くと難しいな
実家も遠いし
407 :
◆u2MANKOJrs :02/12/01 19:04 ID:2jx7m3Ww
ツユも残さず飲め、ゴルァ!!
>>405 冷凍庫を開けると、ホラ!氷くらい入ってるはず!
これなら太らんハラコワスカモシレンケド・゚・(つД`)・゚・
>>403 オヤコソロッテ(イカショウリャク
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 21:21 ID:qPAMvkqA
ラーメン食べるときは、いつもタンメン。
おかげでつゆまで飲み干します。
トッピングに肉系は無し。
・・・すみません。昔脂っこいラーメンであたりました。
外出中の夫から「何か食べたいものある〜?」と電話があったので
「ヨーグルト」を頼んだ…。買ってきたものは…。
「ゴーヤ&パインのヨーグルト」(w
不味くはなかったですが、むりやりゴーヤを入れなくてもいいじゃん(w
一口目が少し苦かったでつ(w
らーめんの汁は残します…すみません。後で喉渇くし.…。
ラーメンのスープを飲むと、かなり高い確率で腹壊す。
特定のスープによっては身体が痺れを起こす。
食後20分くらいすると胸が苦しくなり右手、左手、右足、左足と順序に痺れが走り、動けなくなる。
これは俺だけでなく友達にも発生する。
ドコとは言わんが某有名なラーメン店のスープも…。
調味料のせいか?
何か非常に懐かしい感じがするスレですね・・・。(爆
ちなみに最近コレと言った美味しいものを食べてない・・・。
あ、昨日友人の結婚式で食べたヒレ肉が美味かったかも?
俺は断固汁まで飲み干します。「壮士也、善く亦飲むかと」「臣、死すら且つ恐れず・・・」
笑い事ではない、本当に食い物で死にかねん。意地汚特攻隊とも言う。
そんな俺様がご勘弁願ったのが永福・大勝軒。あそこには負けた。
昨日はあのあと麻布一の橋方面に出撃。最近出来た知人の店へ。
ま、小料理屋だが異様に手間が掛かってて凝って旨い。しかも失礼なほど安い。
ごく小さい店だから本当に旨い物を知ってる人、旨い物を知りたい人だけ連れてきたい。
っつか、行ってみたらまぁ知ってる顔、話したらどこかで繋がりのある人ばかりだった。
それと食い物屋のオーナーさんたちとかね。要するにあの辺の遊び人の巣窟と化してた。(笑
昨晩のメニュー、鮪刺身、たこのかりかりガーリック焼き(まるでイタ飯、懐かしい味だった)
スペアリブ(焼く前見てて相当そうとうな豚、色からして違う)、銀杏唐揚げ、その他諸々、
(途中から友人2人が来てあれこれ食った)、最後にサンマ炊き込み御飯。飯も土鍋で炊く。
今日は、なぜかと言うか…またもや徹夜明けで始まった。
フラフラと仮眠に就くも、速攻客さんからの電話(この時点で8時台)で眠れず諦めてシャワーを浴びる。
仕事を捌きつつ次第にナチュラルハイに至り、昼飯は出前のお弁当(大盛り)。
この時点で既に14:30。
銀行にも行かなくちゃいけないのに納期直前の仕事が舞い込み心的ダメージを大きく食らう。
お客さんのトコと往復し、書類を必死に捌く。
さらには年賀状を作ってくれとの電話やら写真をメールで送る方法についての問合せなど、
様々な電話に翻弄されつつもう21:00。
晩ご飯は何にしよう。
そう言えば、18:00台にチョッピリ仮眠した記憶がある。
で、肝心のお弁当はメンチカツ弁当でした。大盛り650円。
昨日スバヲタの祭典(wに行って風邪が悪化したので、ありあわせのものにした〜。
つか、悪化してるなら早く寝ろだ>自分。
昼ご飯はぺヤングソースやきそばでつた。
明日朝ご飯はユンケルの予定〜(w ハァー。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 20:01 ID:PqBvyoSa
500円の日替わり弁当食べました。
あと、伊藤園自販機で、パンプキンポタージュを飲みました。
【久々の食いしん坊情報!!】
今晩はNHK
行くぞ〜〜!
1、2、3、クラムチャウ ダー!!
ハマグリがぐりぐりされちゃいます...。w
先輩が焼肉奢ってくれた。ウマー。
次回(来年かい!)は上海焼きそば、か。焼きそばっつうのも相当食ってねえなあ。
おい、今度は広島お好みやってるぞ。<NHK
今日会社の同僚と招興酒の飲み方でつい原理主義者ぶりを発揮したところ
お好み潰すのは是か非か講釈を垂れられた。大阪では潰してはいかん、
味が流出するとして嫌うんだそうな。一方広島物は潰さないことには
成立しないではないか。
今日はショウガ焼きを食いマスタ
>サランヘヨさん
偶然でつね、うちもショウガ焼きでつ。
これから、晩ご飯でつ〜。
ローメンは煮ソバかも知れません(w
お好み焼き、
卵白を泡立てて更にフワッとさせるのが好きです。
ホットケーキみたいになりますが味はなかなか穴ドレ?ません。
ショウガ焼きはタマネギ入れるとウマー
タレがキャベツを侵食、しんなりして(゚ρ゚)タラー
ショウガ焼きでつたが、タマネギやらにんじんやら、味が薄かったので
焼肉のタレをぶちこんだりして、最後は何がなんだか…。普通の野菜炒めでつた(w
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 18:43 ID:KVSMzPfW
シチュー食いたい。
今日は豚汁デスタ
ウマー
中華料理行くとチャーハンセット+餃子で決まり
今日行ってきた
(゚д゚)ウマー
どこかで風邪菌を拾ったみたいなので
今晩はお粥のしゃぶしゃぶ。
お昼ご飯は、実家の親に焼肉奢ってもらった〜(゚д゚)ウマー
夜ご飯は、夫にシェーキーズ奢ってもらった〜(゚д゚)ウマー
明日からご飯控えるつもり…。
今日の夕食はココイチのハヤシ大盛りですた。
私はココイチはいつもテイクアウトです。
お昼は秋葉の立ち食い蕎麦
夕飯は既製品のコロッケ・・・・・・・・・・・・
今年も年末年始がやってくる、例年のことながら元日はどこで何を食ったらいいのだろう?
少なくとも3が日は飯屋に往生するのが例年の慣わしとなっているのだ。
結局そういうことになります。(泣
時間が無くて、とりあえずラーメン。
ごはん、替え玉、餃子で1300円くらい。
高いなオイオイ一風堂よ。
最近、美味いラーメン屋を開拓してないな。
439 :
麺先生:02/12/05 09:52 ID:217koluR
ラメーンでお腹が下るのは大方、脂がよろしくないです。
ラメーンはいかに脂を食わせるかという料理な所もあるので、
お腹を下らせるような店は逝ってよいと思います。
でも、下るけど美味い所もあるんだよね。
移動中に来ると大惨事なんでお腹下るまで待機しますよ。某必○軒とか。
最近はサパーリした所ばっかだけど。
とりあえずぶぶかの油そば逝っとけ。
昼にどてやき食ったが不味かった
どてやきは店によって当たりハズレがあるな
胃が痙攣?して何も食べれない…。痛い・゚・(つД`)・゚・
どてやき、ぐぐったらすごく美味しそうでつ…。
なにやら猥褻そうな食い物だなぁ。<土手
今日も早稲田タイ屋、3日連続グリーンカレー。いかん。
木村の並+みそ汁はコストパフォーマンス
タカ-
今日の昼はオムライス(近所の喫茶店から出前)
まぁまぁ(゚д゚)ウマー
しかし最近胃酸が出まくりなんだけどなんかいい解消法てないのかな。
胃が痛くてタマラン。
ヽ(*゚д゚)ノ イタイゾー
店長さん
ガスター10?解決になってないね(w
私はイノセアがお気にでつ…それも効かない〜・゚・(つД`)・゚・
胃酸が出過ぎ状態ってイマイチようわからんが
胃がシュワーーとする時はヨーグルト食ってるな
イノセアではもう効かなくなりました。
ガスター10を飲んでます。
効かなくなったら諦めて医者に逝きましょう。
腹が痛いでもいろいろあって、俺の場合内臓が痙攣起こすことが多い。
こういう場合は医者の処方がないと駄目だけどブスコパンというのが効く。
しかし非常に強い薬なので・・・。
450 :
◆u2MANKOJrs :02/12/05 22:20 ID:jfBkcsrb
ブスコパンは普通に薬局で買えますよ。
副作用として視力調節機能に影響を及ぼすことがありますので、
車を運転する場合は要注意。
薬は怖いな。
医者はもっと怖いな。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そうそう、そうなんです。<視力調節機能に影響
多分一般向けのは多少弱めた物かと思われます。
やぱ、医者でつか…いやだなぁ〜。
すぐ「カメラね!」ってニコヤカに言うし…。
ブスコパンそんな副作用があったんでつね。コワー。
カメラ飲む前に注射打つでしょ?
あれもブスコパンですよ。
>>453 甘い! 会社には大腸ポリープでAヌスからカメラ、スコープ突っ込まれた人はいるし
友人には直腸診でバリウム・エネマかまされたのいるもん。出るところに突っ込まれるよか
入れるところに入れるほうがまだマシ。
>>454-455さん
ありがdでつ。
のた打ち回るほど痛いわけじゃないから、今回は我慢(w
直腸にカメラは嫌すぎ…。
食物繊維、意識的にとらないと…。
尻にカメラマンが入るのかあ・・・
嫌だなあ
最近さぁ、う○こ我慢してぎりぎりまで粘ると、
最後に血が出る事が何回かあったんだよ。
マズイ…?
新手の生理。
(((;゚д゚))) ガタガタ
(((;゚д゚))) ガタガタ
ダメだ、全然直らない。
またしてもお粥しゃぶしゃぶとリポD。
>458
痔かポリープの疑い農耕。内視鏡の餌食になってみては?
かく言う私も胃の粘膜下にポリープ有り。暴食時に出てきて警鐘を鳴らす。
きっとガンにはならないよ。今は大丈夫、多分。と言われております。(w
^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
え?ポリープ!?
…食いすぎかな?それとも神経症?
最近は食事や睡眠のリズムがでたらめで、しかもその量たるや半端じゃない。
ついでに仕事もアレコレ頭痛い。それが更に暴食を引き起こし…。
464 :
香ばしい:02/12/06 20:13 ID:ktb4+eLm
え。Aヌスからスコープ突っこむのって皆一度は経験する青春の1ページじゃないの?
ケツだけ穴が開いてる白衣着せられたことってみんなナイの(;゜゜)
今日の朝飯はマックでフィレオフィシュ。昼飯はフレッシュネスバーガー。
この調子だとまたスコープの日も近い…。
>ナイの(;゜゜)
ないない!絶対いや。
普通の人は無いと思うが・・・・
私もないよ〜。
468 :
香ばしい:02/12/06 21:49 ID:ktb4+eLm
もうお婿に行けない♥という気分になること請け合い(w
ああ、入ってくる(*^^*)ポッ
俺は生まれつき内臓に問題抱えているので
ご幼少のみぎりにはさんざエネマはかまされたものだった。
ビザールでござーるビザールでござーる亀甲縛りに縛るでござーる
あとはエネマを・・・ブリブリッ あぁ〜 ♪ビザールでござぁ〜る
今ならうんこが付いてくる!
一応食い物スレなんだけどな、ま、食ったら出すということで。
ぢつは今日はまだ何も食ってない。疲れが溜まったか風邪っぽく休業。
やっとこ起きたが、さぁ、これからなんか食うか。
さっき(仕事の打ち合わせから)帰ってきて、今からコンビニ弁当。
これじゃ体壊すわな…。
結局きのうは何も食わずに終わった。腹へって夜中やたらと目が覚めるんでやんの。
焼き鳥(゚д゚)ウマー モツ煮(゚д゚)ウマー
牛刺し(゚д゚)ウマー やきそば(゚д゚)ウマー
ビール(゚д゚)ウマー
今日は夕方工場にツケ払いに行って夜早稲田タイ屋、
深夜友人とお付き合いで焼肉。友人1人送って帰宅後すぐうんこ。
やはりいまいち調子良くない。
474 :
超大福餅R ◆t3mochi2cs :02/12/08 04:59 ID:0vePsJdi
これからメシです。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 16:20 ID:xtYuBlbS
東秀行きました。
風邪も直ったみたいで今日から胃袋も体制復古。
おまいら、身体を大事にしてあげてください。そして、長生きしれ。
て、私は体調イマイチでつが、焼肉なんかまた行きますた。
3枚しか食べられなかったよ〜(´・ω・`)ショボーン
やっと逮夜交換おわった。 (2台分)
今日のお昼は、コンビニのおにぎり3ケとカップ麺(しまった、ガス止まってる)
ですた。
午前中、ディラ−へOIL交換での出来事。 コ−ヒ−を飲みながら待っていると
工場からランエボがでてきたと思いきや、うしろに(゚д゚)ウマーのステッカ−が
貼ってあり笑ってしまいますた。
本日も寝たり起きたりの状況。今から外に出る気力もちょっと無いしなぁ。
また何か宅配物でお茶濁すかのう。
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 20:54 ID:I19iM9fy
みんな、なんだかんだ言って外食ばっかで金持ちなんだな!
俺は自炊ばっかだよ
しかも一万円ですごすアイドルを参考に
きりつめつつ、灰グリップタイヤ
を買うのを夢みてる
481 :
負け車:02/12/08 21:01 ID:lXFPoho6
スーパーの閉店前の半額シール弁当。安くて栄養がある(と思いたい)。
半額シールファンよ集まれ!
>>481 スーパーで買い物するときの鉄則常識です。<半額シール
プロパーで買うということがあるのか?と思うんですが。
自炊こそ健康な体と健康な経済状況の実現の王道、しかしおぢさんは
自炊する気力が既に失われているのだ・・・。
いや、金があったら飯炊き女が買えていた筈だ。
コンビニなんかで売ってる
缶詰めの魚や焼き鳥が安くて(゚д゚)ウマーイ
>>481 半額弁当じゃなくて半額刺身盛り合わせならタマーニ買う
>>483 その手はコンビニで買ってはいけません、ディスカウント食品屋、
ドンキなどに車で乗り付け箱買いするのです。
486 :
負け車@半額シール:02/12/08 21:48 ID:YW4MvcAW
レスありがとうです。
では、男がスーパーの商品入替缶詰や季節外れのそうめん・冷やし中華が山盛りになったワゴンをあさるのも良しですね?
半額セールの刺身盛りを買い
家でわさび、ショウガ醤油に漬け込みヅケ
を作る。炊きたてのご飯をどんぶりにぶち込み
「ヅケ」を載せガッガッかっ喰らう!
んまいっ!
>>486 あったりまえぢゃあないですか。
しかし、だ、スーパー行くとぢい様がカゴ下げて惣菜買っている姿を目にするのは
なんとも切なくやりきれない。遠からず自分があれになるのだと思うと
さらに悲しい。
>>488 不良おじさんが弱音吐いてはいけません。
w
>>485 ( ゚д゚)ナルホドナー
しかし箱で売ってるんだな
不良を張っていくにはお金も気力も体力も要るんです。とてもつらいことなんです。
不良は決してカッコ良くありません、つらく悲しいだけです。
不良の最後は悲惨です、何人も見てきました。歳バレスレに書いた三保敬太郎先生も
そうでした。
それでも不良として生きるしか無いのです。
今日は宅配中華。
493 :
負け車@半額シール:02/12/08 22:51 ID:O69kxjcp
おぉ、半額仲間がこんなにいてうれしい。スーパーのかごは男の必需品ですな。
>>481 負け車さん
|∀・)ノ ハーイ!
近所のスーパー20時過ぎになると半額になるので、その頃狙っていきます〜。
なもんで、夫がそれ以前に帰ってくると「チッ!!」となるのですた。
でも、生鮮が何もない時があるので、素人にはお勧め出来ない.…。
シマッタ…。負け車さんは弁当でつたのね。
私は、普通に食材を買い求めに行きます。
でも、たまにオール惣菜になるときもあるよ(w
ワシは根性無いから不良は無理鴨・・・
男の食采
クッキーング〜♪クッキーング〜♪クッキーング〜♪
死ヌまで〜クッキーング〜♪
っつかスーパーは割高です、コンビニなにをかいわんや。
行くならビッグA、ビッグヨーサン、ハナマサ、黒潮市場等安売り屋です。
この辺は往々にしてプロ仕様(プロ・スペックbyハナマサ)なのでポーションがでかい。
独り者には持て余しかねない諸刃の剣ですが。缶詰等保存食非常食はこういったとこで
箱買いが吉。
498 :
負け車@半額シール:02/12/08 23:03 ID:LrLhTNne
白ごま様
そうです。閉店間際は食品がなくなります。いつシールが貼られるかを、見極めるのが達人への第一歩です。ぼくはまだまだです。
夕方スーパーへ行き、そろそろ始まるな、というあたりまで他の買い物、
洗剤売り場だなんだをほっつき歩き、白衣のおっちゃんおばちゃんがシール持って
出てきたらすかさずマーク、シール貼った直後手にとりカゴへぽん。
これぞ醍醐味。
っつかうちの近所のスーパー各社ではしょっぱなっから半額シールが貼ってあったりする。
それ詐欺ぢゃねえか?
501 :
負け車@半額シール:02/12/08 23:12 ID:lXFPoho6
酔いどれさま
箱買い...六畳一人暮らしには非常につらいです。コートの為にジョージアをたくさんかいましたが、まだ部屋に70本...
>>498 負け車@半額シールさん
私が良く行くところはジャスコなんですが、曜日によって半額シールの貼られる
時間帯が違いますね。
土日なんて、21時すぎても貼ってくれない・゚・(つД`)・゚・
そのジョージアコーヒー全部マクースだったら凄いと思う(w
海ホタルでマクースコーシー
不良品を張っていくにはお金も気力も体力も要らないんです。とても手軽なことなんです。
不良品は決してカッコ良くありません、お気楽で脳天気なだけです。
だから不良品として生きるのです。
週末の餌は冷凍ピザと冷凍グラタンのローテーション。
レンジが壊れたら餓死してしまう。
505 :
負け車@半額シール:02/12/08 23:24 ID:YW4MvcAW
白ごまさま
いいえ。エメラルド山です。一人暮らしを始めてから携帯からアクセスしているのでパケ代でいくつ弁当が買えるのでしょう
っつか安売り店でまづPCお買いなさい。(笑
>>505 負け車@半額シールさん
このカキコも携帯?
エロスパさんの言うとおりPC買った方が…+エアH"の方が良いよん〜。
508 :
負け車@半額シール:02/12/08 23:34 ID:lOgqH5xB
酔いどれ様
そうですよね。これ以上部屋がせまくならないように一食抜いて最新のノートを...
509 :
負け車@半額シール:02/12/08 23:41 ID:O69kxjcp
そうです。携帯です。レスがいつもワンテンポ遅れてすみません。皆さんがあげているのかさげているのかもわかりません。ご迷惑かけています。
話の腰を折って申し訳ない。
>ヱロスパ先生
ついにカムジャンタン鍋逝ってきました!
むちゃむちゃむちゃむちゃ旨かったどぇす☆
連れのねーさま達にも大好評ダターのでまた行きます!
でも寒かった(w
>>509 今ならおそらく最新にこだわらなければ10万以下でノートが手に入りませんかね?
PCと携帯は全く違います、俺もこないだ携帯やっとシティーフォンから504に換えて
iモード使ってますが非常に不便。是非ともPCを。
>>510 お、行きましたか、俺はまだ今年行ってないんだよなあ。寒いほどぢつはいい。
猛烈にあったまるでしょ? この頃カムジャンタン鍋大流行りであちこちで
見かけますが、三宿のあそこがダントツにイイ!皆様にお勧めです。
512 :
負け車@半額シール:02/12/09 00:12 ID:YoPz9+hq
いろいろありがとうございます。是非検討してみます。ではおやすみなさい
秋葉原とかで3万円〜であるが@ノートPC
てか
もう寝てしまったようだ
鍋で十分温々になったのですが、何せ今晩は寒かったもので
新規の飲み屋開拓はしませんでZESTで軽く2次会やってしまったのは
この際置いときまして(恥)、兎に角旨かったです!
初心者なのでトピングは豆腐とキムチ、アフター鍋は麦飯にしましたが
次回は白米と半々にしようとか期待話はめちゃ弾みましたよ。
いや本当にありがとうございました!!焼肉もジンロも美味しかった〜。
516 :
負け車@半額シール:02/12/09 06:46 ID:egOa8GUY
おはようございます。ノートが3万!すぐ探しにいかなきゃ...。その前にロドスタに積もった雪を下ろさなきゃ
雪だねえ、こんな日は鍋だな。
さむい !
今日の夕食はピザです。(お持ち帰りだと半角なのだ♪)
豚汁に七味タップリ入れました。
こんなに寒いと外食でどんなに温もっても、家に帰り着く間に冷えちゃうね。
どーしましょ。
久しぶりに禿しいシパーイ!!(w
餃子でスープを作ろうと思って、ニラと竹の子とザーサイを入れた(漬物の汁ごと)
ザーサイの汁がダメだったらしく、ものすごくスッパイ(w
中華スープの元を入れてもダメ、トリガラスープの元を入れてもダメ
ちょっと、具合悪くなる味になった(w
どうしよう…。
ううむ、ザー汁はいかんでしょうザー汁は!(^^)ニッコニコ
具合の悪さを文字で表現するのは、難しいんでつが.…。
ラーメンの汁が濃くて後味がすっぱい感じ?
しかも、エグイでつ…。
や、許せる範囲か?このまま夫に食べさせてみよう(w
ゆるい酢豚ぢる、っつなあんべえでしょうか?(笑
味見したい気もせんでもない
折角ご飯作ったのに、幕張行くことになりまつた(w
まだ、シパーイしたって言ってないのに〜。嗅ぎつけたかクソッ。
おぉ〜!酢豚汁…(w
近いような遠いような…もっと漬物臭がしますが…(w
>吉野家さん
そりは、怖いものみたさでつな(w
て、ことで丸ごと余ったのでどぞ。
>>528 白ごまさんて何処かでミタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!HNだと思ったら、
幕張スレだったんですね。
いやぁ分かりませんぞ、失敗は性交のマザーとチョーさんもおっしゃっており・・・。(笑
こういうのが意外や我が家の逸品になったりするのかも。
人の味覚は分かりません、なにせ大勝軒に列ができるんですから。(お好きな方失礼!)
高校時代は大勝軒の近くに通っていたにもかかわらず、
まだ1回も逝ってない自分。
ところで今夜は負け車君はどおしたかね? PC購入に奔走してるかなあ。
帰ってきて鍋を見たら、ふやけた餃子がでろ〜んと…。
ますます人の食べれる物から遠くなった…。
でも、明日の朝ご飯にしよう…。
>> ◆u2MANKOJrs さん
そうでつ。
HOTマクース コーシー飲んで、雪だるま作って帰ってきますた…。
>>エロスパさん
これを再現するのは、なかなか難しいかもしれないでつ(w
スパルタンな食卓だなぁ…。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 20:44 ID:rKY78+yl
味の素の冷凍餃子はうまい
油がいらなくて水だけ入れて5分ほど焼けば
飯、何杯でもいけちゃいます。たしか270円ぐらいだったかな
今日は帰りにモスに寄って4ヶ購入。多い?
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 20:56 ID:Xt3Cg/ww
今夜21:15よりNHKにて
プロジェクトX「日本初のマイカー・てんとう虫、町をゆく貧乏社員の挑戦」
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 21:02 ID:Sfwbo8Gm
500円ラーメン食べました。
さっぱり味で、美味しかったです。
都内近郊にはラーメン喜輪味(きわみ)という360円だか380円だかってのがある。
かつてのスレに書いたが、行ったことのある人の話では突出して旨くもなし、
不味くもなしの当たり外れの無い味だそうな。今やちょっとすると軽く1,000円超える
ラーメン。そんな中でラーメンの原点ではなかろか?
540 :
負け車@まだ携帯:02/12/10 21:17 ID:LTV/5Mh7
晩ごはんは松屋の並牛丼でした。
PCはまだです。電話線を引くのにも
かなりお金がかかるそうですね。
会社の先輩におどされました...
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 21:19 ID:Xt3Cg/ww
いやぁ、今は電話引くのはそう高くはありません、3万前後で何とかなりませんか?
でも白ごまさんの言うPHS、エアーH゛の通信料込み定額制があった筈。
更にもしかしてすんでるところにケーブルテレビは入ってませんか?
これなら月に6,000円ぐらいで使い放題な筈。
お、プロXここでも告知してる。w
それはそうとカムジャンタン屋の煙のにほいが
ジャケットに付いて中々取れません(泣)
↑なに、消える頃にはまた行くでしょ?(笑
あわててスーパーに駆け込み、50円引きの寿司を買ってきてプロXを見てます。
が、仕事が…。
546 :
負け車@まだ携帯:02/12/10 21:33 ID:LTV/5Mh7
そうですか!今日ボーナス(すずめの涙)支給日なので考えてみます。
基地のある街なので通信網は発達している...のかなあ
固定電話には加入権のいらないプランもあるよ。
髪の毛にもバッチソ匂いが付いてたので
どれどれクンクンクンと嗅いだら
この変態おやじがっ!!と言われました。
寒空に響き渡る
最後の「がっ!」で酔いもすっかり醒め…。
549 :
負け車@まだ携帯:02/12/10 22:00 ID:42On3Cvx
ユアーマイサンシャイン...
もっと車を大切にしなきゃ
次回はロータリー四十七士の再放送を希望します。
あちこちで書いてるけど、小学生の頃うちにもスバル360あってさ、
俺のオモチャになってた。だって俺以外誰も乗らないんだもん。(笑
本当に懐かしい。
昨日のブツ、昼食べますた。
いい感じにスッパイ物体になってますた。もういらない(w
>>535さん
あれ、美味しいよね。私は冷凍食品4割引くらいの時にまとめ買い〜。
>>負け車さん
ADSLでも通話できないタイプだったら3マソくらい?じゃなかったっけ?
ガンガレー。エアH" 32Kだけど定額5000円位。
全部「〜位」でごめん。
仕事場で店の♀とテレビ見ながら『カール・チーズ味』を食べてまつ。
ザー菜ぢるですっぱいと言えば
>>552店チョ、
お店にはザー汁なんぼでもありますね。(笑
カールは爪楊枝で食べるに限る。
手が汚れないもんで…。
>店の♀と
なんか、ちょっと、想像中。w
>>552 店の♀、(;´Д`)ハァハァ
チーズ○、(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
557 :
負け車@まだ携帯:02/12/10 22:37 ID:b35c+UoB
大福餅さま 白ごまさま酔いどれさま
いろいろありがとうございます。明日会社のパソコンでこっそり調べてみます
南さま
ぼくはポテチをわりばしで食べます。ぬりばしは洗うのがめんどうなので...
お、林真須美の毒カレー、ニュースでやってるぞ、かつて旨い安カレーの筆頭だった
松屋もよっぽどぢゃないと喰らう気の起きない毒カレーだよなあ。<んなこと言っちゃイケナイっつの
559 :
一等准尉:02/12/10 22:38 ID:b+0L4UNp
_
/ ./ ̄ヽ
| .|.●●| 松屋の焼き魚・ハムエッグ定食は絶品だ!
√ヽ_◎/_ ._ ,,
l ̄l^l|…‥==|=l二m二l==
`‐'Lニつ/')|_|――‐'
∠_人ノ
//\\
/_/ |__|
(_) .(_)
松屋の名誉のため言っとくが、決して毒は入っていない。
しかし、今やかつてを知る舌には論外の毒味。
なんとかしろよ。
松屋のカルビ丼またやらんかなあ
思えば狂牛ぢるが使えなくなったのが転落の始まり、
ということは旨かった頃が狂牛ぢるという毒が入っていたのか?<こら!
しかし、ポテチ、カプラーメソ始めビーフエキス、狂牛ぢるの入ってない食品
探すほうが難しいぞ。
昨日、幕張の帰り松屋で「牛タン定食」なる物を食べたよ。
結構(゚д゚)ウマーでつた。ちょと、味濃いかな?
>>負け車さん
いえいえ〜。
知人もパケ代4マソとか言ってたし…それで、タイヤ代の足しになるし…。
ガンガレ。
565 :
香ばしい:02/12/10 23:23 ID:SszJut8k
負け車(*´д`*)ノ氏何となく気になる方でし。
あうに変えた途端(断じて私はあう使い氏ではない)ですが(w
わだすも月8000えんを越えております。殆どPPCのヒッキー接続料という罠。
566 :
負け車@まだ携帯:02/12/10 23:49 ID:ZcZ9KDAM
香ばしいさま
ぼくも携帯は「あう」です。
2chはiでなくてもなぜか見られます。
明日の朝ごはんはごんぶときつねです
567 :
負け車@まだ携帯:02/12/11 00:02 ID:cJiRYdBj
白ごまさま
ぼくもタイヤはG3をいれてしまい、かなり苦しいです。
もっと安いカップ麺を食べればいいのですが、ごんぶとはやめられません。
たとえ、どんな添加物が入っていようとも...
食うもん削って趣味に打ち込む、そんな時期があってもそれはそれで
あとできっと役に立つ。それはそれでいい、しかしだ、ロスは出来れば
減らしたい。今車関係一瞬我慢してPC買っちまって定額の接続用意すれば
その後浮くお金は今よりきっと多い筈。ネットオークション買いとか
ネット安売り店もある。がんばれー!
569 :
負け車@まだ携帯:02/12/11 00:16 ID:/v/pIfod
酔いどれさま みなさま
いつも本当にありがとうございます。パケ代節約の為にロドスタスレに行かずに眠ります。
おやすみなさい
夫が終電間際で帰ってきたので、さっき夜ご飯食べ終わりますた…。
今日は「豚汁」汁モノ多いな(w 食べて寝るだけだから〜。
>>負け車さん
エロスパさんが良い事を言った!
私もガンガルよ.…。
とりあえず、食材は無駄にしない…っと。
あと、ジュース飲みたくなったら「ガソリン1リットル」と…。
571 :
負け車@まだ携帯:02/12/11 18:40 ID:0QPNnnnA
今日の晩御飯は8時くらいに半額シールつきのお弁当を買いにいきます。
ノートPC買いました! 小さい電気屋さんです。ずっと展示在庫だったというメビウスです。
WinMeが入っていて12ギガで5万4千円です。
インターネットは会社で調べてエアーエッジにしました。時間を見つけて聖蹟桜が丘のお店で契約するつもりです。
おめ!!
なんか、風邪ぶりかえしてしまったっぽいでつ…。
店長さん、胃の具合どーでつか?私は治りますたよ〜ん。
晩ご飯は、から揚げ〜。エコナとかいう油買った…。
>>負け車さん
おめでd☆!!早かったでつね〜。
いや〜。どうなるのかワクワクしてしまいますた(w(失礼)
574 :
負け車@まだ携帯:02/12/11 19:42 ID:sJkgzFzN
みなさん本当にありがとうございます。
でも、DDIのHPにあった契約に必要な銀行届出印がみつかりません・・・ずっとATMだったし・・・
576 :
負け車@まだ携帯:02/12/11 19:58 ID:PPCoGjNQ
白ごまさま
調べていただいてありがとうございます。
でもカードは持ってないのです。自分の性格からいって怖いことになりそうで・・・
実家に置いてきちゃったのかなあ
>>573 あまり改善はされてないでつ。>胃
病院に逝く時間も無いし。
車はブツけるし。←関係無い
で、今日の昼は近所のラメーソ屋でラメーソ+ギョーザ。
どちらも禿げしく(゚д゚)マヅー
夜は近所の喫茶店(ニューハーフの人が経営・製作)のオムライス。
これはまぁまぁ(゚д゚)ウマー
たまには違うものが食べたいな。
>>571>>574 銀行届出印ってな口座引き落としの手続きで必要なのではないかな?
月々コンビニ払いとかだと認印、三文判で行けないかな?
それでとりあえず契約して、あとから引き落としの手続きするも良し。
579 :
負け車@まだ携帯:02/12/11 21:00 ID:6tXElHoN
酔いどれさま
家賃・水道・電気・駐車場・携帯すべて振り込みなのです。
月々の生活費用を自分の財布から直接お札をだして払おうと思ったのです。
でもそのせいで印鑑がゆくえ不明になってしまいました。
エアーエッジは引き落としかカード決済しかないようです。
もう一度探してみます・・・
>>576 負け車さん
あらら…そでつたか…。判子探しガンガッテください。
私は逆に振込みが苦手でつ…。忘れてしまうんでつ…。
>>577 店長さん
うわ…。車大丈夫ですた?
年末は忙しそうでつものね…。お大事に…。
つか、そのニューハーフの人の店、気になるっす〜(w
さて、そんなこんなで今日はほか弁。独り者は無駄が多いよなあ。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 20:48 ID:yW/Iodc/
すき家のカレー。辛かったな。
でも、松屋ほどではなかった。
>>580 ただニューハーフのオバちゃん(?)がやってる店だたりする。
もちろん風俗でも無いしショータイムも無い。
↑何を食っても釜飯。
今日は自動技で壊れた(3回目)HIDバーナを受け取りに行った後、
西荻タイ屋、しばらくぶりで行ってきた。なんかまた早稲田とは違ってきたぞ。
チャーシューが完全に消滅し、麺類のトッピングにも水餃子が代用されている。
それと後で気が付いたが、タイ風オムレツなる物件もあった。
さて、負け車クンのハンコは見つかったかな?
>>584 昨日は西荻に住む娘と江東区佐賀でアジアンエスニックを食べてきた。
>>582 俺は
カレーといえばCoCo壱番屋に行くな
チーズカレーウィンナーMixの400gで1辛
ハイこれ最強
お、今一瞬テレビで九十九ラーメンやってたぞ。
あそこはまぁ評価するが味以外の点で減点項目が多いんだよなあ。
うわっ、吉村家のオヤジだ!!
♪ギトギトギッチャン ギトギッチャン
でもたまに無性に食いたくなる罠。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 20:58 ID:nueSN/+t
サブウェイ。
野菜増量。
これ、基本。
>>589さん
今日久しぶりにサブウェイのランチバッッグなるものを食べた〜。
500円でコーヒーまでついてて(゚д゚)ウマー
なんかのキャンペーンだったんかな?
>>591 ◆u2MANKOJrs さん
そか。どうりで、ランチバッグなんて見たこと無いとオモタよ。
今までは、ランチBOXだたよね。
さぶウェイ、ホモ道ですか、♪The long and winding load〜
今朝車修理に出して、夜回収と思ったら明日まで順延。
よって今夜は(も)ほか弁。
┌──────────┐
│ ホモ セクシャル な方が |
│ い らっ しゃ います。 .|
└―――──―――─―┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
夜ご飯何食べよう…。
今日も今日とてこの寒い中OFF行くのでつが…。
何食べるかいつも決まらないんだよなぁ〜。トホホー。
夜遅く&カロリーとり過ぎは疲労の元らしい
>>595 ◆u2MANKOJrs さん
ぅぉ。まだです..今から買いにいきまつ〜。
つか、参加しませんか?(w 防寒してどぞ、お待ちしておりまつ。
>>598 ジジイなんで夜は弱いのです。
思えば海ホタルOFFは良く持ったなとw
>>599 ◆u2MANKOJrsさん
残念でつ(´・ω・`)ショボーン
600ゲトー?
今夜はたまプラーザでカレー。
東急SCの中にあるアクバルね。
どこでも評判聞かないが美味いと思うんぢゃけどなぁ。
少なくともアジャンタやモティより美味いと思うのはワシだけぢゃろうか?
うむ、「ちゃんとした」カレー屋ではなくもっぱら安カレーの話に終止してましたんで。
昔、犬やってた頃は横浜のトップスに時々行った。
そうそう、カレーと言えば原宿、神宮前のGHEEしばらく行ってないな。
祐天寺のカーナピーナはまだ有るのか?
10数年程逝っていない
604 :
香ばしい:02/12/14 12:43 ID:yCRdnqH+
>>おっちゃん氏
ほう、たまプラSCの中ですか、良い情報を頂きました!有り難うございます
行ってみよっと。
知人のいる茅ヶ崎GALAもよろしく。おれはまだ行ったこと無いが。(苦笑
606 :
香ばしい:02/12/14 12:58 ID:yCRdnqH+
>>エロスパ氏
茅ヶ崎GALA?茅ヶ崎のどの辺ですか?実はロケーションがたまプラでも
茅ヶ崎でもあんまかわらん所なんで可能なら言ってみたいんですが。
あと全然スレに関係ない業務連絡、以前東急くろがね工業は後くろがねデスクの
くろがね工作所になったという事を言ってしまったんですがこないだ調べ直した
ら全くの勘違いと言うことが判明しました!(恥
自動車生産停止後東急機関工業と改称し、その後日産に全株うっぱらわれて日産
工機となってますた、間違い情報すんません。
参考スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1038625856/l50
おいおい、香ばしい君はどうやらご近所らしい。
GALAは住宅街の真っ只中。ちと記憶が曖昧ぢゃが
一中通り近辺だったような。
確かちゃんと探せばHPあったはず。
134号中海岸、交通機動隊前入ったとこです。<GALA
609 :
香ばしい:02/12/14 14:11 ID:yCRdnqH+
お二人ともサンクスです。
ちょっと寒いけど天気も良いしドライブに行ってきます。
港区内某晩酌屋にてだらと討ち入り仕込み中。
611 :
香ばしい:02/12/14 19:45 ID:AqSsWeDh
只今たまプラ帰り(^_^;)
アクバルは行列が出来てたので断念。年明けにしようっと。
夕食は、お土産でもらったローパッコ(ダイコン餅)。
美味〜い! 本場と大差ない。
>エロスパさん
そんなことしてる場合じゃないですよ。NHKで70〜80年代の歌特集やってますよ(w
体調悪いのに、無理して遊んで、昼に空腹が満たされればいいや〜と思い
かっぱ寿司に行った。見事にお腹いた〜い・゚・(つД`)・゚・
千葉にも美味しいカレー屋さんってないのかな〜?
先日スーパーで購入した味噌漬にんにく、よく見ると期限が切れてる。
見切り品だったのね…。
加熱調理した方がイイのかな?
今日も食っちゃったけど(笑)。
>>614 餅さん
漬物だったら平気でないでつか?
616 :
香ばしい:02/12/15 01:34 ID:TBANoMHp
味噌鍋にしてみては…。秋田かどっかにそういう漬け物主体の鍋有りませんでしたっけ?
香ばしい君。失敬、それ言っとくの忘れた。あそこは中途半端な時間に
行かないと行列にならぶ羽目になるんぢゃよ。
千葉で美味い物というと、本八幡の駅のすぐ近くの蕎麦屋。
名前は思い出せないんぢゃけど、なんか古い民家みたいな店で、
硬くてポクポクの田舎蕎麦を食わせるところがあるねぇ。
カレーはワシ食ったことないけど、確か千葉に一軒全国的な有名店が
あったはず。今度調べておこう。
お勧めシリーズで言うと、
麻布のイタリアン。ラ・ビスボッチャの手長エビのパッパルデッレとTボーンステーキ。
ガーデンプレースの地下一階かつ好のロースかつ。
青山のラーメンかおたん。
横浜、新宿、名古屋の高島屋にある台湾料理の鼎泰豐(ディンタイフォン)
もお薦めぢゃなぁ。小龍包はかなりうんまいよ。
昨日は午前中にゼリー食って、夜0時過ぎにやっとごはん。
そして今日は、とりあえずじゃがりこ(じゃがバター)食ってます。
あとバナナ食う。食ったら仕事こなして午後から外で仕事。
今朝(っつか深夜)は寿司屋。本当は鍋屋探したんだが
以前行ったらやたらと煮え切らない、火力の弱い腑抜けた鍋屋しか
やってなくてやめた。
>>617 かおたん(;´Д`)ハァハァ
10数年逝ってないよ
◆u2MANKOJrs君。
“たん”が付くと反射的にハァハァするのは疲れんか?
622 :
香ばしい:02/12/15 18:27 ID:XA74sXXn
そのつっこみワラタ
>>おっちゃん氏
了解です!
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 18:31 ID:Me/RHiVe
515ラーメン。
今の所、ここを超える安価ラーメンは、あと100円ラーメン位しか思いつかない。
でも、今も100円ラーメンはあるかどうか不明。
でも、515ラーメン。通には物足りないという意見が出るかも。
それでは(;´Д`)フゥフゥしましょうw
515ラーメンってもうちっと詳細が聞きたいのぉ。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 19:27 ID:Me/RHiVe
福岡の100円ラーメンは美味いよ。
子供の頃は近所に住んでたからおやつ代わりだった。
あとでラーメン食いに行くかな。。。
ああ、“フゥフゥ”はいいかも。しかしAAもフゥフゥ用にリニューアルせんと…。
515ラーメン情報ありがとう。なんかワシ好きそうな気がする。
ワシが知っているトコで安くて割と美味いのは藤沢の“ラーメンたまや”
藤沢橋と白旗の間。市民病院の入り口のソバにある。
お値段300円。夜間は17:00〜23:00だったと思う。
なんか日付の過ぎた天ぷら食ったら胸焼けが(笑)。
まけないぞ…。
そーいえば、ブスコパン、薬屋さんで普通に売ってた〜。
寝てるうちに張ってたヤフオク終了してた…。
>617おっちゃん氏
千葉のカレー屋は確かボンベイと云ったような。
昔のdancyuのカレー特集だったのでうる憶えですけど…。フゥフゥ
おっちゃんさん&南さん
ボンベイでつね。ラジャー。
インド料理屋さんでつが。
海浜幕張WBG中の「マハラジャ」 現在はわかりませんが、ランチバイキングやってますた。
千葉みなと駅の「ビンディ」 私はこっちの方が好きでつ。
今日も寒い。鍋に拘泥しつつも今日も港区某所の晩酌屋でだらりと過ごしてきた。
とは言え極薄のウーロンハイ1杯のみ、あとは茶で濁した。
あぁ体がこうなってしまっては「酔いどれ」の看板は下ろさねばならんかなあ・・・。
白ごまさんからオフ期待の声が上がっているが、そうだねえ年末あたり
三宿カムジャンタンオフでも考えようかねえ、30代限定オフかな?(苦笑
おょょょ、忘年おふ。そげなお話あったのですかぃ??
むぅ、そいや今年は忘れたい事ばかりであった。
嗚呼ぁ@pejけagkdka〜
カムジャンタンってどんなのなんだろ?
こっちには無さそうな…。
カムジャンタン、ここ1年程で当地東京近郊では急激に流行りだした鍋。
キムチ鍋のようなものにに豚骨(スープではない、骨そのもの)が大量に投入され
かつカムジャンタンの定義としてジャガイモが入っていることが必須らしい。
なお、キムチ鍋とはその濃厚で厚みのある味わいで一線を画す。
最も重要なのは、鍋の具材を食うことが主眼ではなく、これらはあくまで
だしを取るために入れているのを便宜上食っているだけ。
本番は具材を片付けた後にラーメン、麦飯と卵等を投入するほうである。
カムジャンタン
豚の背骨をじっくり煮込んだ韓国の鍋物。
浅い鍋にコチジャン、ニンニクを効かせたスープにジャガイモ、ネギ、ピーマン、もやしなどを入れる。
豚の背骨についている肉を取りながら食べる。豚の背骨の代わりにスペアリブを使うこともある。
…てなものらしい。
こっちにも有ると思われ。探してみよう。
OFFの話デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
なんか、ムリムリ話を出させてしまって申し訳ありませんでつ。
年末というと…どのくらいが皆さんの都合が良いんでしょうか?
>>南さんも参加しる!つか、参加してくださいおながいしまつ。
えぇと、俺は暦通りで年末進行しますので(土曜は休み)、休日のどこかが
宜しいかと。更に贅沢言わせて貰えば翌日仕事(つまり平日)の前の日は
予備日として使いたくないな、と。この程度です。
>>642 エロスパさん
今のところの予定だと、21日、28日の両土曜日とも大丈夫でつ。
今年、っつか今週末は21、22、23、土日月と連休なので22も空いてます、
今のところ。
ここに私的予定を書いて良いのか疑問でつが…。すまぬ〜。
21日夫休日シュキーン。28日夫仕事収め→そのまま飲み会でつ。
なので28日の方が(゚д゚)ウマーでつ(w
休日に夫ほったらかしで、遊びに行くのはさすがに良心が咎める…(w
アタクシ的には現在のところ何ら問題はありませんが。<28
皆様いかがでせうか?
あい。宜しくおながいいたします。
今から胃と肝臓を鍛えておかねば〜。
あ、なんか楽しそうな相談をしていらっしゃる。
ボーナス支給まであとわずか…
そろそろ(゚д゚)ウマーな外食がしたい…
三宿なら徒歩でも参加
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 20:19 ID:g2D1JfLn
東秀で320円(税除く)ラーメンを頼んで、100円(税除く)を、と。
白湯麺も美味しそうだったね。
楽しそうだな。>忘年オフ(?)
参加してみたいけどさすがに年末に東京まで逝くと年が越せなくなるし(´・ω・`)
しかも仕事の休みが土曜日丸々と日曜日のPM5:00までといい中途半端さ。
スケジュール的にも(゚д゚)キビスィーから年末は一人でラメーソでも。
しかし名古屋の飯屋は高い+不味い+深夜営業はほとんど無しという三重苦だたりする。
なんでこんな不味い飯ばかりに金がいるんだろうかと小一時間(以下略
( ´ ・ ω ・ ` ) シ ョ ホ ゙ ー ン
652 :
負け車@PC:02/12/16 21:47 ID:IV/B5Er5
お久しぶりです。
おお、オフ会ですか。楽しそうですね。
いつも私的なことで申し訳ありませんが、ハンコは実家にありました。
早速、Air Hを契約しこのページに着きました。
いろいろアドバイスを下さった皆様、ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
晩ごはんはたくさん野菜を入れた鍋焼きうどんでした。
みーそ煮込み エビフライ あわゆき ういろー
>>652 お、PCになりましたね、お疲れ様&おめでとうございます。
オフ、もしよければぜひ参加を。
さて、今日は会社の忘年会、本日は全体会、明日は技術部門のみの忘年会。
勘弁してくれよぉ、仕事の酒は大嫌いなんだよ、俺はさっさと帰るぞ、
そう言いながら酒も飲まず、最後には延々ゼネラルマネージャーと仕事の話ばかり
していた俺は何なんでしょうか? あしたこそさっさと帰るぞ。
今日はスーパーに勝ちますた(w 食材オール半額!ヤター!
つかぬ事をお聞きしまつが、OFF会場はどこなのでそーか?
そこは、田舎者の私が行ける所でつか?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>647 南さん こちらこそよろしくおねがいします。
>>648 かりびあんまっくさん ボーナス出たけど…・゚・(つД`)・゚・
>>649 ◆u2MANKOJrsさん 三宿ってどこでつか?
>>651 店長さん お店は年末年始関係ないんでつか?
>>652 負け車さん おめでd☆!
忘年オフですか?
>>657 ◆u2MANKOJrsさん
ありあとー!!了解でつ。
ワシも行っちゃおうかなぁ。ちょっと調整中ぢゃけど。
吉牛もあるw
ワシも逝っていいですか?
このスレ何時の間にか復活してたんですね。
前スレ↓の888げとしたものです。
http://caramel.2ch.net/car/kako/1008/10088/1008824427.html 今日のデザートは昨日レカンで購入したケーキ。
もちろん店内の何千円もするケーキでなく、タイムサービスで買った
500円ケーキ。でもうまいだ。
ちょっとスレ違いの恐縮なんですがお知恵を拝借したいのですが、秋葉原あたりで
パソコンの安いお店って何処でしょうか?どなたか教えてください。
昨日行ったのですが、大手の電気屋さんはどこも高くて買えません。
わたしの3年前のパソコンは昨日買ったマウスのインストールすら出来なくなって
危機的状況です。(右クリックすらマウスでは出来ん)
負け車@PCさんはどこで買ったの?
いいですね〜。ぼくも参加したいな〜
でも、年末恒例の監査法人がくるのです。
在庫から備品から総チェックがはいるのです。
これから休みなしでごまかし体制に入ります。
白ごま さま
すべて半額!うらやましいです。
>>664 その地図の緑の3番、いつみても客が1人しかいないのですが・・・
28かぁ… 仕事だなぁ。
29も仕事だし、30、31も仕事だ。
22だったら友人達の忘年会を蹴っぽってでも逝きますが。(w
皆さん楽しんできて下さい。
662さま
ぼくは地元の家族経営みたいな小さい電器やさんでかいました。
ずーっと展示在庫だったらしくてすごく安く買えました。
でもキーボードは結構よごれてますよ。
今日はシャーハン
昨日もチャーハン
明日もチャーハン
明後日もチャーハン・・・・・
仕事が忙しすぎて忘年会も行けない
大晦日、正月休みも無い
氏ねよ○○技研工業
んぢゃ、万豚記(ワンツーチー)とか東京餃子楼とかも行ってますね?(笑
東京餃子楼の前を毎日通ってますw
やっと、夫からの帰宅するメールあり〜。さて、ご飯作るかのぅ〜。
渋谷より西なんてここ8年くらい行ったことないでつ。
つか、東京自体数年ぶり(w あぁ、そうだとも千葉の田舎モノさ。
下馬〜のあたりは、放送大学のスクーリングで行きますた。
余裕ぶちこいて、除籍になりましたが、何か?(w
>>655 年末年始は12/31〜1/1まで休みでつ。
って2日だけじゃん(´・ω・`)
まぁ客商売だから仕方は無いけど(店により元旦営業してるところもあり)、それよりも
普段だ。
毎日毎日14時間働いて休みは一日だけだわ、それでいて給料はサラリーマソ並だわ、ボ
ーナスは無いわ、仕事柄893屋がたまに店に来るわでもう最悪。
もうすぐ辞めるからそのときにこのネタで軽く揺すって退職金ぐらいは貰わないと。
あ、愚痴になてしまた。スマソ。
そういや夜中に松屋で初めて牛タン定食を食べた。
あの妙な味のタレさえなければ(゚д゚)ウマー。
今日は、昨日半額でゲトした「わらさ」の照焼〜。
て、「わらさ」ってハマチの小さいやつの名称なのね、位置的には「いなだ」の上らしいでつ。
小さいのっていえば、メジマグロ〜。どこかで1匹買えないかのぅ〜。
>>675 店長さん
乙でありまつ!!て、大変そうでつな本当に…。ガンガレー。
うちのクソ夫も毎日終電で帰ってきて、土曜日シュキーンが当たり前になってきますたが、
ボーナスは車板に書かれている平均よりも下でつた…。給料なんていえない…。
ちなみにSEでつ…。ま、車のローンさえ払えればいいや〜でつ。
今日も忘年会、おかげで仕事明日に順延、あしたはあしたの仕事もある。
既に明日の残業決定。呑気に酒なんざ飲んで遊んでる場合か、会社の飲み会なら
仕事してるほうが100倍ましだ、っつかそんな暇あったらとっとと帰りたいんだ。
>>676 ふと十数年前に読んだ故景山民夫さんのエッセイを思い出した。
ハマチ。
ハマチ養殖業者曰く養殖網が腐らないように防腐剤を使い、そのために
ハマチに抗生物質を与えるが、それでも背骨がフックのようにひん曲がった魚が
育ち、それも含まれたハマチが加工されてスーパーに並ぶっていうストーリー。
ハマチに限らないんだろうなぁ。
ぢつはよくよく考えるなら、生きていることが一番体に悪いのだ。
一回のSEXってどのくらい寿命縮むのだろうか。
682 :
香ばしい:02/12/17 23:38 ID:wzb50kz6
今日はかおたんで(;~Д~)フゥフゥしてきまつた。
店員4人に客俺一人…、だいじょうぶかかおたん? まあ、俺が心配する筋合いじゃないが(w
やっと、夜ご飯終わり〜。
「わらさ」油が少なくてよかったでつ。魚の油ってあんまり好きくないでつ。
大トロとか食べられませんでつ。
>>676オペルスレ1さん
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今の食べ物ってみんなそうなんでそーね〜。
野菜とかみんな綺麗だし…。
684 :
香ばしい:02/12/18 02:41 ID:yu3/aq3Q
今日は負け車氏登場せず、大丈夫かなあ。
お! フゥフゥのAAが出来とる。
久しぶりに麩菓子なんか食べてみますた。(゚д゚)アマー
また昼飯が近所の喫茶店(ニューハーフ製)のオムライスだ。
レパートリーの無い昼飯だな(´・ω・`)
↑本日も釜飯スか。
俺も考えたら昼も夜もぢつに選択肢が少ない。
冷凍庫から「くじらのタレ」ハケーン!!
すごく嬉しい〜〜〜!!
歯痛が治ったら、これでビール〜〜( ・∀・)
うわっ、くじらのタレだ…。
禿しく酒泥棒。
>>690 ◆u2MANKOJrsさん
鯨の赤身の部分の「ビーフジャーキー」みたいなもんでつ。
あぶって食べるのでつ〜。
OFFの時持っていってあげたいが…要冷蔵なんだよなぁ〜。
っつーか、三宿では用心してください、いや俺が用心。
チャンジャの旨いのがありますんで。焼酎ドロ。
あ、この焼酎がチョン国本国仕様が2種類あってこれがまたヤバく旨い。
カムジャンタン屋は七輪レストラン(by シミケン)なので
タレをコソーリ持ち込むのは叶ではなからうかと。
鍋奉行さまが出入り金枝なっても知りませんが。(w
なるほど、くじらジャーキーですか。
酒のつまみに(゚д゚)ウマーそうですね。
長野県の穂高町には馬肉ジャーキーのようなのが有りました。
あ、先を越されますた。(ニガワラ
チャンジャってなんじゃー?(寒 とおもってググってみますた。
鱈の塩辛なんでつね。(゚д゚)ウマーそうでつ〜。ジュル…。
タレの持込…。大丈夫なんでそーか(w
つか、それまで我慢できなくて私が喰ってしまったらすまぬ〜(w
699 :
香ばしい:02/12/18 22:06 ID:otNGa05N
>>白ごま氏
チャンジャーは近くの成城石井で良く買いまつ。 辛くてウマー。
鯨ベーコンすら最近あんまり見かけないでし。IWCもグリーンピースも嫌いだあ(ノ゚Д゚)
>>699 IWCを見た瞬間、時計を連想しますたw
701 :
香ばしい:02/12/18 22:11 ID:otNGa05N
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 22:15 ID:r+iskrlW
車板では食スレが盛り上がってて良いなぁ。
しかも、結構いいもの食べてる感じ。
チャンジャ(・∀・)イイ!!のでつね。禿しく期待。
くじら食品関係は、千葉県の南に和田町ってあるんでつが、
そこの「くじらや」さんに食べに行ったり買いにいきまつ〜。
R128沿いでつ。
魚つながり?で、そろそろアンコウ鍋が食べたいぞ〜。
千葉といえばクジラも有名ですが、
一部ではイルカ要るか?で有名です。
マンボウの刺身も旨いデヨ。
そういえばこないだ回転すしに行ったら(これで生まれて2回目)
隣のねーちゃんがあんきもばかり注文してた。
あんきもって人気あるのかな。
おおと炉は2皿に制限されてた。お茶は1パックだと味薄い。
また食べに行こうかしら。
ところで何処の回転すしが美味しいのでしょうか。
707 :
香ばしい:02/12/18 22:31 ID:otNGa05N
イルカも問題なく食えます。
が、南氏マンボウ美味いでっか?私も食したこと実は有るのですが自分的には
_, ._
(; ´∩`) ムゥンて言う感じでした。なんかコクのない烏賊みたいで…。
もすかすて、イルカは銚子沖で見られるってヤツでつか?
マンボウの刺身は食べたことないでつ…。
全然違いますが、的鯛なら…アレは(゚д゚)ウマーでつた。
銚子の漁業組合?かなんかの直営のお店があるんでつが、
そこにも買いにいきまつ…。いまは、金目鯛でつね〜。
回転寿司は…。地元のしかしらないので、なんともでつ…。
目立つのが、「銚子丸」と「やまと」かな?(千葉ローカルでつ)
おまんぼうは生に限る!
って、ホントは食べた事ありません。w
その代わりトドはあります。トドのような(ry、不味(ry。
安めのすし屋なら“びっくり寿司”がお奨めかな。
ただ、本当の回転寿司のヤツはダメ。建物はネオンぎらぎらで、
実はカウンターってヤツがたまプラあたりに何軒かあって、
少し回転寿司より高いが、コストパフォーマンスはベリーグー。
ワシが知っているのは目黒通りのマルカツのそばと246の新石川、
市ヶ尾の奥の方と大和市桜ヶ丘。
異常な大食漢でなければ5000円で食えると思うよ。
711 :
香ばしい:02/12/18 22:44 ID:ZrJiJ9pT
どうもホントにおっちゃん氏とはご近所らしいでつ|_・)ノ
今日は韓国料理店でしゃぶしゃぶ食いました
ハゲウマだった
回転寿司は大阪だったらさかえ寿司(梅田。他スレでも書いたが)
一皿\120なのに禿げしく(゚д゚)ウマー
関東は知りません(断言)
関東に逝っても出来るだけ食べないようにしてるんでつな、漏れ。
濃い味付けに喉がヤラれそうで(´・ω・`)
話は変わって名古屋に『市場寿司』というのがあるんでつがココがまた(゚д゚)ボッター
大トロ2カン一皿で\1,200てどういうことよ?
普通の寿司屋で食えるレヴェルの寿司を何でわざわざ回転寿司で食
べなアカンのか小一時間(略
名古屋人は飯レヴェルと価格相応というものを知らないんだなと実感できますた。
ぢゃろ?>近所
うーむ、回転すしってたくさんあるようで美味しいところは
少ないのですね。
前回は築地本店というところに行ったけど、一貫の大きさが
小さいです。
あと、↑の市場寿司は回転寿司にありがちにヤクルト400をレーンに流してるが、なぜか1
ヶで\120もする。
漏れは店に来るヤクルトレディー(禿げしくオバちゃん)から5ヶで\370で買ってるんだ
が・・・・・・
それを1ヶ\120とはボロい商売でつな。
ホンマに名古屋人って食べ物に関してはレヴェルが低いのを改めて痛感(略
んで、話はまた変わりまつが最近ワニ肉を食べてない。
あれって結構(゚д゚)ウマーなんだがどうやら名古屋とその近郊には店自体無いみたい(´・ω・`)
たまには食べたいな。
大阪に帰ったら是非たべよう。
(゚д゚)!
>>708 銚子のウオッセですか?
1回だけ逝ったことあります。
>>716 ワニは台湾の1部でも食されるようです。
台北のゲテモノ系食材屋の壁にワニの剥製が飾られていました。
>>718 ワニってゲテ食品だたのか・・・・
(´・ω・`)ショボーン
721 :
香ばしい:02/12/18 23:06 ID:ZrJiJ9pT
鰐はないなあ、駝鳥も食ってみたいけど未食(基本的に悪食)
ダチョウ倶楽部はこないだ大森のチェーン居酒屋で食った。
なんとなく脂の少ない牛っつな感じで、オーストラリア等で脂肪分の少ない
牛の代用食になっているのが分かる気がした。
回転寿司では此処!ってとこは無い。安い寿司屋ならびっくりもいいが
間違っても六本木のびっくりは行ってはいけない。本当にびっくりして
2度と行かなくなること請け合い。大森のびっくりは悪くない。
ほか自由が丘とか恵比寿とか確か1国、第二京浜沿いにもあるが
状況は把握していない。
安い寿司でお勧めは寿司清、築地に本拠があって銀座あたりに多い。
なぜか上大岡の京急デパートにも入っている。
それとまぁ俺御用達の桃太郎かね。しかし安寿司の本当の本命は
渋谷道玄坂にある。
前にも何度かあちこちで書いたが、俺は握りは小ぶりを以って良しとするなぁ。
食べ放題の雛寿司なんてどうですか
板橋にね。伝説的な名人のすし屋がいると聞いた。
大将はもう片足突っ込んだ80代らしい。
予約のみで、もちろん注文などしてはイカン。
黙って座れば黙って出てくる。
早く行かないと食えなくなるなぁ。年内にいこっかな。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 23:33 ID:sEzgUon4
>>721 我が家の裏にはワニ、ダチョウ、カンガルー肉を常備するお好み焼き屋がある。
どれもけっこうウマイ。食べに来る?w
>>725 凄すぎ!
バッファローステーキと馬肉ハンバーグもキボンヌ
>724おっちゃん氏
テレビで見たような気がしますが
60代の2代目が「若旦那」と呼ばれている店でしょうか?
あ、そうそう、生おマンボは何度か桃太郎で食ったよ。
とりたててどぉってこたぁ無い。イカみたいでもあり・・・、なんか甘い味噌が乗ってた。
>727
ワシの後輩が美味かった自慢話ばかりして、ワシを連れて行く
固い約束をして早3年。まだ連れて行ってもらってないのよ。
なので、“約束はどーしたオラ。お前のおごりぢゃ”と迫って
年内に行って来ようかと。行けたらレポートします。
バイオ技術の発達によりマンボウとアンコウの掛け合わせに性交。
新種の魚の和名は「マンコウ」。
アワビと掛け合わせてくれえ
ウニとアンコウは嫌ぢゃな…。
733 :
香ばしい:02/12/18 23:58 ID:WTk/ifKJ
734 :
香ばしい:02/12/18 23:59 ID:WTk/ifKJ
あ、725氏だったよゴメソ。
性器の大発明さげ。
>おっちゃん氏
レポ楽しみにしてます!。
早く行かないと大将が餅を詰まら(ry
板橋に伝説の寿司職人が居るとな?
地元民として聞き捨てはならぬ…
レポキボンヌ。(w
地元のすし屋さんに食べ放題がありますが、
注文すると、始めにいなりずしや太巻きがでるのです。
それを食べてから好きなものを注文するのですが、
結構きついのです。
東海林さだおさんのエッセイそのままでびっくりしました。
>725さん
すごいですね。食べてみたいですが、予算はどのくらいですか?
737の書き込みはぼくです。
なんでこんな名前に・・・
今日は「すいとん」にする〜。
負け車さんだったでつか、ビクーリしますた。
うちの近所の寿司食べ放題は、そういったお決まりはないでつ。
が、女性3300円男性3900円ダッタカナ?でケコーウ高いので
1度しか行った事がありませんでつ…。
寿司といえば、大船名物アジの押し寿司一回食って見たいと思いつつ
まだ無い。なにせ最低午前中に行かないと無くなっちまうらしい。
白ごまさま
それは高いですね。ぼくのところは3400円ぐらいだったような…
女性料金は憶えてません。(いつも男同士なので…)
いなりずしなんて、いつもスーパーのパック寿司でたべているのに…
富士そばとかにもお稲荷あるよね。
酔いどれさま
たぬきそば+いなりずし
立食い蕎麦の王道ですね。(でも吉牛並+けんちん汁より高い…)
負け車さん
んと、築地に「魚いち」ってお店があるですよ。
そこは、食べ残したら罰金ってルールでつが、
いなりとか太巻きルールはありませんでしたよ。
土日祝の90コースってので3700円
70分コースで2800円のようです〜。
白ごまさま
罰金!それは怖いですね。でも2800円は安いですね。
築地ですかあ。多摩方面にも出店してくれないかなあ。
会社の女の子が飼っているメス犬の名前が「イクラ」。<彼女の家は魚屋
んでオス犬の名前だったらどうしようかとか言ってるので
「メスがイクラならオスは白子だろう」ニタッとしたら思いっきりヤな顔された。
小鯵の押し寿司は美味いよ。鍋に持ってきますか?
持込の嵐。
学生の頃は居酒屋に酒をコソーリ持ち込みはよくやりました。
ウーロン茶しか注文しない者を見掛けたらそりは私です。w
鯵寿司はデパートの駅弁ファクー大会での人気商品なのでゲトーできますよ☆
また峠の釜めし食べたひなぁ。
持込の嵐(・∀・)イイ!!(w
峠の釜飯て「おぎのや」しか思い浮かばない私はイニDヲタ?
久々に日本酒飲みますた。
たった1合で・・・・・
今日の夕飯、残り物、残り物、残り物…
峠の釜飯を初めて食ったのは、もう14年も前の話か…
ロクサンの勇姿も今は昔。
あの釜でご飯が炊けるのか…。
うちで、オタマ置きとして使っておりまつ。
チョット前までゴロゴロあったんだけど、捨てちった…。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 14:31 ID:YXRCsYNx
なにぃぃ〜〜〜あれで飯炊けるのか!!炊飯器壊れた漏れには最高の朗報だ
ありがちゅ>>南
今探してみたら釜は2つもあるのに蓋がネェー 漏れの釜1つあげるから誰か
蓋くれYO
755 :
オペルスレ1:02/12/20 21:07 ID:1zwsR6WE
>>754 100円ショップで土鍋買っていろんな具を混ぜて炊いたらどうだろうか。
風邪ひきますた。あったか鍋が食いたい。
わたしはポン酢よりごまダレのほうが好きだ。
今日は1人でパソコンの前でフライドチキン食べながら飲んでおりまつ(w
禿しく、モスコミュールと揚げ物が似合わないでつ(´・ω・`)
>>755 オペルスレ1さん
あの釜で炊くのがヨサゲ〜〜。
風邪でつか…お大事に〜〜。
ポン酢に大根おろし美味しい〜。
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 21:29 ID:pldYSJnY
スエヒロ。
個人的には高めの店と言う印象があったが、ランチセット500円のやつを
見た瞬間、その誤解が消えた。
結構リーズナブル。しかも、美味しそう。
ちなみに今日は、東秀で白湯麺食べました。
タモリ倶楽部でロケ弁オブザイヤ〜ンやってるけど
学生の頃弁当デリバリャーのバイトしてたのを思い出した。
電子レンジがコインロッカー然と並ぶ厨房から繰り出されるw
@\1200〜2000のがボロボロ売れた。景気良かったなぁ〜
テレ朝もお世話になりますた。
>>754 釜めし炊飯レポカマーン!
でもあれって炊いてる時に割れないかねぇ。
今日も寒い、何を食おうか。
760 :
いだてん:02/12/21 14:28 ID:iBKhS0Zl
おぎのやかー。
高校まで長野県民だったので、結構食う機会がありますた。
非常に(゚д゚)ウマー
ちなみに中学の通学路は松本サリン事件のまさにその脇の道でしたが何か?
画面に映っていた近くの酒屋は同学年の奴の家でしたが、何か?
おぎのやの釜飯ってあのアンズがポイントだとおもう。
よく母と「日帰りめぐり姫キップ」つかって、軽井沢行った時食べますた。
松本にプリン専門店があるの、すごーく美味しかったよ〜〜。
762 :
いだてん:02/12/21 16:31 ID:2oogqKQI
>>761 むぅ。甘党の漏れとしては放っておけん。
といつつもう松本から離れて10年。一昔。
漏れのオススメは、塩尻のワイナリー(いくつかあるけど、試飲して好みを決めれ)と
笹井酒造という造り酒屋。
笹井酒造は酒もさる事ながら、甘酒が抜群に美味い。酒蔵見学と試飲は要予約。
宿は、まるもがいいよん。
マズイものを見てしまった。
>MJQ やや辛口、リズミカルな飲み心地。
ええなぁ〜。さて、飲み直しますか。w
765 :
香ばしい:02/12/22 00:14 ID:yfyCO8t0
メイナード・ファーガソンあたりを聞かせるとどうでしょう(w
(゚д゚)シメジ
Thomas Dolbyも聞かせてみたい。
nhkでブームを聞きながら飲んでます。w
以前知り合いに貰った(ちっさい)ボウモア21年がメチャ(゚д゚)ウマだったので
初めて買ったボウモア12年もの。比べちゃうとすこっち落ちるものの旨いっス。
ウィスキーのベンキョはこれからの課題でしゅ。他もなんですけど(w
ボウモアは12年のエグサがタマリマセン
770 :
香ばしい:02/12/22 01:42 ID:yfyCO8t0
俵万智です。飲んでみるもんですねえ(w
ところでこれsage進行スレでしたっけ?自分以外みんな下げてるんで不安に
なってきた(^_^;)
>>おっちゃん氏
テクノ(古表現)じゃん(w
じゃージョン・ケージの4分33秒を聞かせてみると…。
771 :
白ごま ◆QPrx.GDBBM :02/12/22 01:45 ID:XGooZkrm
酒はビールくらいしか、飲めませんでつ(´・ω・`)ショボーン
sageは無意識の行動でつすまぬ〜。
エチ板と半角板住人のときの癖でsageてますw
>香ばしい君
ワシは絡まれ易いのでsageてるのね。
当人はそういう気もないのにどうも“絡んで光線”を出しているらしい。
やたらといろんな人にリアルタイムでレス読まれない方がいいみたい。
あと偽者対策。常にsageでいくと、偽者出たりしたときageてればワシでないし、
sageてりゃ偽者効果が薄いってことで…。
Alien Ate My Buick はこの板に相応しいかと…。
775 :
香ばしい:02/12/22 02:04 ID:yfyCO8t0
なるほど皆さん各々いろいろな理由でsageられてるんですね。了解しました。
しかし南氏、そんな板ルールがあるんですね!失礼しました。(幼少の頃から
取説とかまともに読んだことがない(;゜゜)携帯も機能の7割は使えないぞ
ゴルァー(恥藁)
>>白ごま氏
中途半端に飲めると却って二日酔いとかきっついすからそのぐらいの方がよかですよ。
ウィスキーは残念ながら僕も全然分かりましぇん。
でも以前飲んだグレンモーランジの樽出し原酒(70度ぐらいあった)はさすがに美味かったyo!
どんなに水で割っても香りもコクも変化しない驚異の味ですた。
思い出したけれど…
トーマスドルビーの L P 、多分持ってます(恥
あわわ、『(恥』っていうのは失礼でした。
当時はあのシニカルな詩とか理解できない厨房で周りからも
ハイパアクティブってアンタ…、と揶揄されていたもので…。
これじゃネチケットどころじゃありませんね、猛省さん★
酒も空瓶、最後はコルクカスが浮かんでたのでティッシュで濾しました。w
ついでに777ゲコズサー
若い頃はアホだったんで、なんでも飲んだんでつが、
最近からだが受け付けませんのだ。
んで、ビールかツードックスとかそんなのしか飲みません。
つまらんのぅ…。
香ばしい君
ジョン・ケージってね、実はあまり知らないのよ。
横森良三とはちょっと曲調が違ったような気がするくらい。
今度ちゃんと聞いてみますです。
南君
いやいや、慌てなくて大丈夫。多分トーマス・ドルビー好きな人は
その辺のチープさを含めた外し感がいいんではないぢゃろうかねぇ。
と勝手な言い草をしてみる。
ワシの本線はもうちっとAORな方(スティーリーダンとか)と、
ディスコ系(EW&Fとか)かな。でもQeenも大好きだったりするので
まあ結局はとりとめないらしい。
780 :
いだてん:02/12/22 07:08 ID:aUPT3upP
>南さん
真中を取ってボウモアの17年、結構オススメです。
12年のまだ野卑た風情もいいんですが、21年との価格差を考えると17年、漏れの
評価は高いです。
最近はあんまり酒には金掛けなくなっちゃいましたけどね(w
最近のお気に入りはボルスのジュネヴァ、陶器のボトルのやつ。
いくらでも飲めます。次の日地獄を見るけど(w
ぢつはボウモアというそのものを店名にした某酒輸入商社のアンテナショップが
霞町にあるのだが。ここは採算度外視のアンテナなので樽出しのモルトが
¥500〜で飲める。
782 :
世直し一揆(日本アメ化) ◆VusFwhSMUE :02/12/22 10:40 ID:DOQ573KZ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
↑たんなる日本人ぢゃん、うちの会社、外資外資とやたらかっこつけるけど
こういう連中しかいないよ。あぁ良かった俺B型で。(笑
それはさて置き、昨日はあまりに寒い、♪冷たい雨に打たれて 街を彷徨ったの
だったのでついつい知ってるとこ近場ということで、いつものアルファ指定工場の
隣の旭川ラーメン行った。まぁ飛びぬけて旨いわけでも無いが不味くも無い。
プラマイ言えばプラスのほうだろう。工場で作業頼んでいる間飯でも、というと
ここと反対側の昔風喫茶が御用達。
しかし雑誌テレビで騒がれてるラーメン屋っつっても
所詮この旭川ラーメン屋と味的グレードはとんとんのとこが多いのは何で?
ここがさっぱり流行ってないのが逆に不思議だ。一応壁には東京一週間の記事が
貼ってはあるんだが。やはり上の荒らしコピペの日本人気質によるのか。
>>781 ○出し(;´Д`)ハァハァ
¥500〜(;´Д`)ハァハァ
量り売りも(;´Д`)ハァハァ
ワシもど〜せA型(;´Д`)ハァハァw
皆さま数々の某モア情報ありがとうございました。
陶器のボトルも験してみたいと思います。今は頭クラクラですけど…。
>779おっちゃん氏
ドナルドフェイゲンはドライブのお供です。
クィーンも好きですしアリスも歌います。
但しクィーンアリスは未体験。w
>エロスパ先生
味の割りに評価されていないラーメン屋と言えば“坂内”かなぁ。
遠い昔の喜多方ラーメンブームの置き土産。いつもガラガラで
待たずに食えるので個人的には嬉しいけど、チト気の毒。
九十九の九十九ラーメンはワシにはちょっと…。味濃いのダメなのよ。
目黒のラーメン次郎とかもう麺の佃煮かと…。おっとファンがいたら
スマヌ。
>南君の恋人←どってことないネタながら前からいっぺん書きたかった
ナイト・フライは良いねぇ。ワシの最も好きな一枚だね。
しかしタイトルの意味は不明。母国語の人にはなんかポエティックな
感覚で捉えられるのかも知らんけど、辞書的に見る限りどう訳しても
「夜の蝿」???? 何で?
ワシはクイーンとか歌います。で石鍋飯屋はワシも未体験。
くぃ〜んはエリザベスの女装雑誌。
坂内、小法師(同系列、フランチャイズの形態違いで名前が変わる)は
前にも評価するということで書きましたが、特に笹塚が良い。
塩と醤油のバランスが各店の中でベストバランス。
九十九は味は評価するとしてともかく、それ以外の面でマイナスポイント多い。
モス系列のちりめん亭、一度行こうと思っているうちに次々潰れている。
やはりモス危機説は本当か?
皆さんお酒のみさんなんですねぇ。
今日は朝からユンケル1本〜。
お昼はびっくりドンキー。
夜はなんだろう…。
おそばなんですけど、長野行った時に唐沢ってことろで
食べたおそば(10割そば)がすごく美味しかったです。
おやきも(゚д゚)ウマー
789 :
香ばしい:02/12/22 22:32 ID:Roqv7Ez3
車板的にはやっぱ「カマキリアド」でしょうか(w スティーリーダンとしては「AJA」持ってます。
因みにジョンケージなんて僕もよう知りません(^。^)「4分33秒」だって最初と最後に
ピアノの蓋開け閉めする音しか聞こえんしなあ.
早稲田のえぞ菊も久々行ってみたい。特にすんげー美味いとはおもいませんが
いかにも学生街のラーメン屋と言った風情で具山盛りなのは好感が持てまふ。
今日も港区某所の晩酌屋。突き出し、鶏と大根の煮物、車海老塩焼き、
小海老あげマヨネーズ、焼きうに、漬物。
本当に味を知ってるおやぢだけに知って欲しい店だ。
今日はジャスコで寿司を買ってくいマスタ
みんないいもん食ってるな〜オイ
今日の晩飯はポテトチップだったぞフッ
晩御飯はサンドイッチでした。
吉野家さま
みなさん美味しそうなものばかりで、
自分だけ半額とか何とか…
過去ログ読んで自分の書き込みに恥ずかしくなりました。
トリップまでつけちゃってるし…
いや、外食もぢつは衝撃的に安いところばっかなんですよ俺は。
だから公にしたくないとことか。<値段と味に衝撃的な差がある
外に出ない日の飯は負け車氏とほぼ同様だろうなぁ。
今日の夜ご飯は、安楽亭で焼肉〜。
て、定食なので安いんだよ〜ん。
負け車さん
すまぬ、私もずうずうしくもトリプ付でつ。
カキコは10年後にまた読み返すとオツでつ(w
796 :
香ばしい:02/12/23 00:32 ID:EUZUMqPV
>>負け車氏
あっしも一人暮らししてるとマック→ラーメソ→モス→社食夜食→定食屋→ラーメソ
→飲み会→以後繰り返す ばっかでしたよー、大体グルメでも何でもないの
にこのスレにいると皆良いモノを喰っているのだなあと我が身を振り返って
ちと涙。 P.S.ところで負け車ってどの車?
私、夫がいないと…。
ご飯作らない…どころか「その辺にあるもの」しか食べない。
スマヌ〜。
エロスパさんのカキコは食欲を刺激して困る〜(w
っつかね、独り者は毎日何を食うかは切実なんですよ。
最近は悩む必要がなくなったが、以前料理好きな彼女がいた頃は、
吉野家が食えなくなって困った。どうしても我慢できなくなると
吉牛食ってからしばらく寄り道して帰ってもう一度晩飯。
いや彼女の名誉のために言えば料理はホント上手だったのぢゃけど、
長年親しんだジャンクフードの味はまた別のものぢゃからねぇ。
800 :
茂平 ◆fsq2bJomuw :02/12/23 06:47 ID:dThVP6z8
γ⌒/^^/^-
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒
_ 〈(_| | |~ |~ /^ )
(/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /)
へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
|::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ
|:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
|::: " __ :::: <'●, |
┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... |
| | ̄.. ::::::: |
ヽ.\{_ ( ○ ,:○) | 800
\\/. |
\_ヽ. __,-'ニニニヽ . |
.. ヽ. ヾニ二ン" /
\ /
| |
| /
ヽ\ /
l `ー-::、_ ,,..'|ヽ.
:人 `ー――''''' / ヽ
_/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
香ばしいさま
負け車というのは、トリップの左から5文字ぶんです。
ヒール&トーもできないのに奥多摩周遊にいって
ハザード→左寄せ を繰り返しているのです。
たまに同じ車種に出会うので、リトラクタブルライトを
パカパカやってあいさつしてます。
他のロドスタ乗りのみなさんごめんなさい。
負け車はぼくのくるまだけです。
あそこのアメリカンドッグはおいしいですよ。
802 :
オペルスレ1:02/12/23 08:54 ID:R8p1yz78
なんだか今日のテレビはスペシャル番組が多いけど、夜7時から
ラーメンの番組がありますねぇ。@テレビ東京。
しかも3時間スペシャルだ。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 09:03 ID:86hOAVio
토정비결 원문을 기반으로 하였기에 운세가 좋은
내용 혹은 나쁜 내용이 나올 수 있습니다. 가벼운
마음으로 한 해의 운세에 참조하세요.
さけるチーズを割かないでダイレクトに齧った…。
あんま美味しくない(w&胃もたれする。ぅぅ。
風邪気味なので冷蔵庫にあるもので済ます…。
夫の帰り待ち…。ハァー。
↑気持ちは非常に分かるがよしなさいよ。
今日は久々にかおたんハァハァ行ってきた。九十九も前を通ったが
半端な時間に行ったにも関わらず大行列。おぃおぃいい若いもんが
クリスマス連休にねーちゃん連れてラーメン屋ふぜいに行くんぢゃ無いよ。
かおたんは久しぶりだったがいつの間にか坦々麺があった、それ注文。
チーマーヂャンのごま風味が効いて一味違う気もしたが、ま、並品。
インフルエンザなのか?喉が痛くて背中がゾクゾクする〜〜。
土曜日までに治さないと。
ってことで、ほか弁でつた。
807 :
オペルスレ1:02/12/23 20:02 ID:+GrEAjXb
いまテレビ東京のラーメン番組見ているけど、本当においしいのかな?って
言いたくなるものが多いような気がする。
他店との差別化のために変わったラーメンを作っているのかなぁ。
ギトギトのとんこつスープで大盛りのマヨネーズを溶かしたり、見ていて
気持ち悪くなりますた。
>>807 オペルスレ1さん
そんな番組があるんでつか…。ゲームやられてて見れない(w
私はあっさりラーメンが好きなので、そのラーメンは禿しくダメでつね。
佐野の「とかの」がすごく好きでつ。
千葉に竹岡らーめんってのがあります〜。
今日は久し振りにかおたんに… って、ニアミス!?
810 :
香ばしい:02/12/24 01:36 ID:MVtoKTCr
>負け車氏
私も5年間NAのVスペが相棒でした。私勝負したことのない精神的負け組でつ(^_^;)
>オペルスレ1氏
大食いが何となく自粛ムードになっちゃったから色んな事やりますよね。
>かりびあんまっく氏
かおたん2ちゃんねらー(しかも車板限定)大量発生中(w
クリスマス価格なのか?レタスが先週の金曜日に比べて倍くらい値段が高い!
全体的に値段が高いような気がした…ジャスコめ〜(w
スーパーのクリスマスムード満載の中カレーの具を買い求めまつた。
豚のスペアリブを具にしようと思うのだ。
少し熱があるので、危険なカレーになるかもしれない(w
すっぱいとか(w
スッパイスの効いた熱々の危険なカレーでしか?w
でもいいなぁ…。
813 :
香ばしい:02/12/24 19:30 ID:6P/X/GuP
皆さんホントに慰撫にカキコを(*´д`*)ノ
ケーキ食べたいなぁ〜。
でも、明日の夕方きっとスポンジだけ半額で売っていると思うので、それを狙っていこうかと(w
>>812 南さん
いいですか?そ、そうかなー?
>>813 香ばしいさん
そういうアナタもカキコを(w
815 :
香ばしい:02/12/24 21:21 ID:hFAAMx9L
だって普段通りのいちにちだもーん・゚・(つД`)・゚・
たらいも。今夜は回転寿司。なぜかウェットティッシュの筒に
クリスマス臭い飾りと有線のクリスマスソング。店内がらがら。(苦笑
やー、今日明日と忙しいよ、仕事が。(苦
たらいも
ローソンのクリスマスケーキ1000円⇒600円ディスカウント
チキンはからあげくんでつw
アルコール70%のハク酒を飲まされた
頭ガンガン
ヽ(*゚д゚)ノ うおぉぉーーーーー!!!
820 :
香ばしい:02/12/24 21:55 ID:hFAAMx9L
>◆u2MANKOJrs氏
なんですと!では私もディスカウントねらいで今からローソンかセブンに
車でダッシュ(悲
ヽ(*゚д゚)ノ ウンコーーー!!!
822 :
オペルスレ1:02/12/24 22:24 ID:/FS5qBAs
ケーキ・・・昨日食い終わった・・・。
来週はクレームブリュレ作るか。
シュークリームたべた〜。
プリンたべた〜。
首がなんか痛い…。リンパ球?腫れてるっぽい〜。
クリームブリュレってどうやってつくるの〜?
HNつけましたw
>>824 ◆u2MANKOJrsさん(w
ちぇ…。連呼してやろうとおもったのに(w
マンコッコ
827 :
オペルスレ1:02/12/24 22:59 ID:/FS5qBAs
書けばいいのかな。
卵黄4つ、グラニュー糖110g、生クリーム280cc、ミルク120cc
りんご酒大さじ5、無塩バター40g、りんご1つ(紅玉などすっぱいもの)
1 卵といてグラニュー糖50g混ぜる。白くなるまで混ぜたら生クリームを
少しづつ加える。次にミルクを入れ、風味付けにりんご酒大さじ1加える。
2 グラニュー糖50gをフライパンに飴色になるまで溶かし、バター投入。
弱火にしてさいの目にしたりんごを加える。りんご酒大さじ4加える。
3 容器の底に2を並べ、1を上から垂らす。
4 湯を張った天板に容器を載せて、130度のオーブンで30分。
5 ここからが肝心。
100円ショップで買ったバターナイフをちょっと折り曲げて、赤くなるまで
加熱。
4を取りだし、上にまんべんなくグラニュー糖を敷き詰める。
バターナイフでグラニュー糖をサ−っとなでると、バーナーであぶったように
ぱりっとしたグラニュー糖の板が出来上がる。
バーナーを持っていれば表面を焼くだけ。
その「リンゴ酒」なる物件は、
カルヴァドス、シードル、ボスコップなどのどれかでしょうか?(笑
>>827 オペルスレ1さん
わざわざ、レシピあげていただいてありがとうございまつ…。
でも、たぶんむりぽ…。
食べる方が好き…。すまぬ〜。
今日は吉野家オフだっつーんで、仕事を終えてから逝ってきました。
冷やかしに。(w
店に入って「大盛… つゆだくで!」って言ったら、
店員が「ぉほもり っゅだ<ですねぇ?」とかって。
おもいっきり声がうわずってんの。
お前は何を期待しているんだ、と。(ww
832 :
ナトリウムバルブ:02/12/25 01:12 ID:XJ0UHiCs
なんだか妙にマニアックなイタメシだった。
鴨のチョコレート&バルサミコソース。(つれあい)
鹿の赤ワインソース(ま、正統派)
栗の粉いりパスタトリュフ風味。
昨日は会社の女の子と焼肉をたべました。
ぼくの後輩と付き合っていると言われました。
会社の人たちには内緒にしてほしいと言われました
食べ終わったらすぐに駅まで送ってさよならしました。
来年はいいことあるかなあ
>>833いいことあるさ、ガンガレ
今日はコリドー街の寿司の美登利で昼飯食ってきた。
ちょいと時間ズラして行ったつもりがもう長蛇の列。
まぁ、確かに値段の割には美味かったが喰った後すぐ追い出されるような感じには閉口。
ある程度予想はしてたんだが。
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 21:04 ID:gI5hLdy6
イタリアントマトで、ケーキ食べました。
いちごショート。久々に食べたような。
・・・・しかし、喫茶店まで来ておいて、ビールは無いよな。いくら何でも。
パンが全品100円でつた!ウレスィー!(゚д゚)ウマー
>>833 負け車さん
ガンガレ!!
結婚しちゃうとそんなイベントもなにもない〜(w
坂内のチャーシュー麺、漏れは好きだ。
あの出汁の利いたスープと柔らかいチャーシュー、麺も漏れ好み。
有楽町店がお勧めだな。チャーシューの量が他より多かった。
漏れのお勧めは有楽町の無元の味噌ラーメン、新宿西口の満来のザルチャーシュー、湯島の
大喜のらーめん。
トリップテストを兼ねてw
今日は焼き鳥買ってきて飯に乗っけて焼き鳥丼
839 :
オペルスレ1:02/12/25 22:26 ID:EtDD431J
ラーメンって言えば大晦日の6時半から日テレで特番組むようですね。
今年の年越しそばは早稲田タイ屋のセンミートムヤムで
来年はいよいよ細くだらしなく生きようかと思ったのだが、
先程行って年末年始の営業聞いたら12/31、1/1と休みだそうな。
>>833 なんとなくいい話だね、いやさ、俺なんか最早何も考えることも
ときめくことも無い。心が疲れて老化してきている証左だ。
841 :
北浦華子:02/12/25 23:17 ID:tlNwSlN8
とりあえず、今年は(も)ケーキは食べませんでした。 健康の為。
いや、俺もケーキなんぞという発想すらなかった。
出店出して売ってるのは随分見たんだけど買う、食うという発想は
何処にも無かった。何でだろう? やっぱ独りで買って食うもんではないよなあ。
三宿カムジャンタンは予定通りぢゃろうか?
予定どおりでつか?
もすかすると、タレもっていけないかもでつ。すまぬ〜。
でも、本人はあいておりまつ。
白ごま姉さん、さては食いましたな?
違うのぅ…父に取られそうでつ…。や、元々父のを奪ったってのが正解(w
おこらりた(w
とりあえず顔出し。
泥酔中に付き、また後フォドさん☆
予定通り進行のつもりですが・・・、気が付けばあさっての話か。
場所は分かりますかね、現地集合でいいんぢゃないかと呑気に考えてますが。
時間とかはどおしますかね? ここにあけすけに書くのもよくないかな、とも。
っつか参加人数がいまいち読めてないんですが。
参加費は鍋屋は割り勘で頭割り、女性は若干割引といういつも仲間内で
飲みに行く時のルール採用のつもりですが。
なお、今回は店に持ち込みはやめときましょうか、ね。
あ、俺はこの通りマネージメント能力皆無ですので。
んが!現地集合でつか!たぶん、解らない・・・。
最寄駅でどなたか引率してくれる方居ませんか?おながいしまつ…。
て、んじゃ。メル晒します〜〜。よろしこ〜〜〜。
850 :
香ばしい:02/12/26 22:51 ID:zxju2zIA
(´・ω・`)ショボーン 残念ながら土日は名古屋行きになってしまいまつた。
ちきしょう、山本屋総本家ででらうみゃー味噌煮込み自棄食いしちゃる。
みなさま楽しんできてねえ (*´д`*)ノ
酔っ払いでつ メル晒しますので(;´Д`)ハァハァ
852 :
香ばしい:02/12/26 23:04 ID:zxju2zIA
あれ?トリップも変えたのれすね。 メル晒しが流行っているのでやってみるテスト(w
白ごまさんに「マソコ」「マソコ」と連呼されるとこまるのでw
>853
「エフ!、エフ!」または「もぅ〜、エフって飲んじゃえ!」と
連呼されちゃうのも考えものでは? <誰も言わない。w
白ごまさん、取り急ぎメーノレしますた。ヨロスコ〜
うーむ。香ばしい君残念。小鯵の寿司も残念。
か、幹事ではありませんが…メル晒してくださった方全員にメルしますた。
もすくは、メルくれた方に返信しますた…。
時間とかどうしましょうか?というか、エロスパさん〜〜!どうしまつか?
て、ことで連絡待ちでつ…。
昨日の夜ご飯は、スーパーで半額で売っていたすしでつた…。
これが、クリスマスの予感(w (1日遅れだし!)
取り合えず参加人数は何人でしょうか?
全員場所は分かりましたか?
時間は何時頃がいいですかね?店はpm6時からですが。
メルアド出した方相互に連絡調整決定してください。今日深夜か明日午前中に誰かにメルしますので、結果教えてください。
そう言えばシャルマソ伯爵殿はいらっしゃるのでせうか?
平均年齢を下げる意味もあるのでゼシ(w
あぁ腹へったよん。
859 :
香ばしい:02/12/27 22:03 ID:B+hFPwU8
明日から名古屋なんですが美味いくいもんやご紹介キボンヌ<(_ _)>
>>859 定番でやまちゃんの手羽先、(;´Д`)ハァハァ
862 :
北浦華子:02/12/27 22:28 ID:Il2Qcv1X
>859
鈴波(和)が美味しゅうございました。
863 :
白ごま ◆u.lbxGG3B. :02/12/27 23:03 ID:JmDGyJfp
私信〜。ほぼ全員と連絡とれますて、時間も決定だとおもわれ〜。
でつ。よろすく、えろすぱさん。
とりぷあってるかな?
今おうちにもどりますた。
白ごまさん、今電波を打ち込みますた。
今回は仕事の都合でいけなくなりました。
みなさんごめんなさい。
>ハクシャーク
残念でしたね。
まぁ、私も明日は遅くまで仕事の予定なのですが。
つーわけで1月に新年会キボンヌ (マテ
コナ━━(´A`)━━イノ!?
そら残念デナイノ。
あん肝が上手く出来たので飲み直しタイーム。
トリプ間違えてるよ(w
なんとなくでつが、時間きまりまつた。エロスパ先生メルおまちしてまつ。
シャルマン伯爵さん かりびあんまっくさん
また、次の機会に…。ようし、言い出しが幹事だ!よろしこ〜〜(・∀・)
たらいも。今帰りました。
ぢつは今日も三宿でカムジャンタン、その後下北で飲み。
起きたらメールします。んでは白ごまさんにメールして聞けばいいのかな。
まづは寝ます。
昨日は、松屋の牛タン定食。なんか、惨めだよ。最近のご飯は…。
もう、休みに入っちゃったから、明けまで外食オンリー!わ〜い?
エロスパさんはまだ寝てるのかなぁ〜?
おはようございます。
朝昼兼用飯の後、オイル交換予定
結局何にも食べなかったよ〜ん。
そろそろ出発しまつが…。よろすくおながいしまつ…。
て、まだ寝てる?
途中スレチェクメルチェクしまつ…。
私ものろのろ出かけます。
飲む前に飲むを飲もう。(w
今起きました。んではメルします。
オフ会の様子を知りたい。
報告求む。
終了解散しますた。
チャンジャ、(゚д゚)ウマー
>白ごまさん
音頭取りご苦労様でした
電車間に合いましたか?
>エロスパさん
やっぱりラテンの熱いが流れていたんですね
>南さん
飲みすぎて体壊さないでください
>おっちゃんさん
まさかあの後「かおたん」逝ってないですよね?
プリン体が・・・・・・
ううう、みんな楽しそう・・・・・・。
本日はありがとうございました&申し訳ありませんでした。
その後大森に流れてまた飲んでおります。(笑
ただ今帰りました…お疲れ様でした。
かなり緊張しますた(えぇ、あれで緊張しとりますた)
お肉もお鍋もチャンジャも、禿しく(゚д゚)ウマーでつた。
車の熱いお話や、健康の話題まで幅広く
楽しむことが出来ました。本当にありがとうございました。
また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
たらいも。大森から友人阿佐ヶ谷まで送ってきました。
本日は本当にありがとうございました。
たらいも。
一次会、二次会とも乙〜〜ですた。
みなさま、ありがとう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
近所で三次会も乙〜〜〜ですた。<おっちゃんさま
もはや玄界灘〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
あへあへあへァァぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜。詳細はまた明日〜〜〜〜〜!!
でも詳細は明かさんんんんんんんんn〜〜。wwww
いえ、(゚д゚)ウマーな一夜でした。
みなさん、ホントにお疲れさまでした。
>白ごまさん
幹事の大役お疲れさまでした。次回もヨ(ry
>FFマソコさん
次回の(゚д゚)ウマーな店期待し(ry
>白ごまさん
次回は酔い潰(ry
>ヱロスパさん
一時はどうな(ry w
>おっちゃんさん
愚痴をお聞きクダサ(ry
>南
お前は飲み過(ry
おはようございます。や、まだ寝ていません(w
縦置きマソコさん…お肉焼いてもらったり、とってもらったりありがとうございますた。
エロスパさん…リアルでちんこマソコ言って頂いてありがとうございますた。
おっちゃんさん…なんだかもう気使って頂いてありがとうございますた。
南さん…イ`。
私…寝ろ。
おはようございます
>>883 まだ寝てなかったのですかw
おはようございます。
オヤジとしては、日曜日にサンデープロジェクト見なくては
友達にイヂメられるので、無理やり起きてみておるよ。
いやあ、昨夜は楽しかったねぇ。
んで白ごま姉さんが終身幹事長に就任されたので、新年会もきっとあるぢゃろう。
今回残念の皆様は姉さんを慕って連絡いれてみたらどうぢゃろうか?
白ごま姉さん<あれで緊張しとったってのはホントかねぇ?
エロスパ先生<あの時間に引き上げて満足するとも思わんかったが、やっぱりねぇ…。
FF君<シャイなワシはチミのハンドル口にできんで苦労した。ワシ育ちがいいもんで。
南君<それ程とも思わんかったが、カキコを見ると飲みすぎぢゃねぇ…。体に注意ぢゃ。
皆さまのパワーの賜物で何とか生き返りますた(w
んで、起きた途端に腹が減りおにぎりを作成。
完成したら焼きたくなり酒醤油で化粧をし網の上へ、ジュワ〜。
焼き立てを頬張る。ん〜〜パリパリ(゚д゚)マイウー
2個目はお茶漬けに。むぉ〜〜シャビパリ(゚д゚)マイウー
さて夜は何食おうか…(w
築地で色々と仕入れ。
明日は仕事場で(゚д゚)ウマー予定
イクラとシャケとタラコだけチョト味見程度に食いました。
激ウマ。マジで。
889 :
北浦華子:02/12/29 21:20 ID:Q1mh1B22
ブランチ(wはブイトーニの冷凍ピザをチン。
そう言えば、ここんとこ包丁・まな板を使わないぐうたら食生活です。
2日続けてカムジャンタンのあとは・・・、さて、今日は何を食うべえか?
いやぁ昨日おとといとめっこり遊んで今日は寝た寝た、
さて、ラーメンつう物件も悪くないかな。
丸金ラーメンがお薦め。
か お た ん ?
自 炊
894 :
オペルスレ1:02/12/29 22:38 ID:X46QLlHW
オフ会は楽しかったようですね。
はやくおせち料理食いたいです。
アメ横ってやっぱり安いんですか?
895 :
香ばしい@PDA:02/12/29 22:42 ID:sO94f1XJ
新幹線よリ愛をこめて
南氏のケイタイをイタコにして参上しようと思っていましたが結局栄の鳥銀で酒とコーチンに溺れてしまいまつた
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 22:55 ID:pMg1t2bI
久々に渋谷のKAWAKEIで、カツ丼食べました。
調子に乗って唐揚げ3つ追加。
お腹いっぱいになり過ぎた。ちと反省。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 23:43 ID:/MESMhXm
白ごまってリアルオナゴなのか?
↑一応はまごうこと無き♀でした。
結局今日は桃太郎。あらぢるに七味入れて、これがこの寒さには有り難い。
生まれ変わったら女の子になりたいニャン。
今日も二日酔い、これが暫く続きます。
肝の臓には気丈に頑張ってもらおう。w
>香ばしい氏
名古屋で大暴れされてる頃私も小躍りしてますた。
お楽しみのチンコー音頭はありませんでしたが、w
貴重な体験は沢山させていただきましたよん。
ちなみに私は潮来診療所で生を受けました。
それが今じゃ♪潮来の胃多労〜・・・。
>オペル1氏
アメ横は詳しくないですが、最近の築地は場内も
気軽に入れて買い物出来ますのでお薦めです。
先日は大振りの鮪カマをゲトし小一時間スジと格闘し
そのすき身で最上のネギトロ丼を食いました。(゚д゚)ウマー
>>894 アメ横は値段高く品質劣悪。断固やめたほうが良い。
魚は都内なら築地がベストかと。
うーん。生まれ変わって女の子になったりしたら、
あんなモノ突っ込まれたりするんぢゃよ。ワシは嫌ぢゃぁ!
昨日は江ノ島の岩屋の上の魚見亭で魚三昧。
サザエのつぼ焼き、焼きハマグリ、刺身、イカの姿焼き、蟹汁、
江ノ島丼、シラス。いやぁうんまかったよ。あすこん家のつぼ焼きは
ちと別格。
で、今晩は台湾料理ぢゃ。
時に香ばしい君はまだ名古屋?
昼から焼肉!ハラミ肉たくさん食べた〜(・∀・)
自分のハラミになるのは解ってるんでつけどね(w
生まれ変わったら、男になりたい〜。
女は面倒じゃ。ケッ。
マグロのカマ!うんまい!ですよね〜!!!
はぁ〜食べたい〜。
903 :
オペルスレ1:02/12/30 19:41 ID:N0rEV8UX
どうもアメ横は良くないんですね。
先ほどお正月用に作った卵焼きとクレーム・ブリュレを食ってしまいますた。
あまり早く正月準備をするもんじゃないと思った。
904 :
ワシ:02/12/30 21:26 ID:qJ3Qjpt3
こんど生まれるときは自在に男女なれる
「可変人間」がいい。
↑伯爵、めめず、でんでん虫がそうですぜ。
そいとも「ふたなり」希望で?
昔どっかのエロ板のスレに「この有名人(女性)にチンポが生えてたら」っつのがあったが
例えば森高にちんぽがあってフレアミニ突き上げてたらハァハァもんかも知れない。
しかし、だ、和田アキ子にちんぽが生えてても誰もなんとも思わんだろう。
今日は久々に四谷一心、スタミナチャーシュー。生にんにくで胃が痛い。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 23:07 ID:k18Kk3mr
今年の年越しそばは、どこで食べようか。
・・・また富士そばになりそうか。
907 :
北浦華子:02/12/31 00:18 ID:9fzlG4WC
小腹がすいたのでアーモンド頂いたら胃もたれ。
♫さあ一杯やって寝ますか…。
スレストでストレスもいっぱいじゃ〜
ヹヺ〰ヹヺ〰(貼れるのが分かったのでついつい。。
いやぁ〜っと年末進行から開放された…。
もう身も心もボロボロです。
年末年始は少しはマトモな食生活と、贅沢な睡眠時間を確保せねば。
と思ったがまだ年賀状書いてないし。
ちなみに一昨日、既に某社から年賀状が届いておりました(笑)。
官製はがきではないものの、ちゃんと「年賀」の表示があるのになぜ…。
ところで来年一月から三ヶ月間、一風堂のモニターに採用されました(笑)。
お疲れには第九を補給しませう。
NHKでやってまして、今なごみの第三楽章です。
>一風堂のモニター
ラーメソ90杯ロハ喰いって事ですかね!?
夜ご飯…ガストでケーキ…。
また、一つ年くいますた。
餅さん、お久〜。
>>910 90杯だなんてそんな…一月4回食べに行って、
専用フォームからレポートを提出します。
>>911 お久ー。
風呂・選択・年賀状(まだ出してない…)・洗車・銀行・掃除・ゴミ出し…。
今日も忙しいな。
914 :
オペルスレ1:02/12/31 13:27 ID:bkuy0tSX
>913 吉野家の領収書なんて初めて見たわ。
明日からもち三昧の日が続くのかぁ。
現在、昼食難民中…。
大晦日ってどこもお店しまってやんの…・゚・(つД`)・゚・
餅はねぇ、油で揚げて醤油で食べると美味しいよぅ。
バター醤油とか…。
結局年賀状書きませんですた。銀行も忘れた。
実家に行ってこよう(w
地元なんで、帰省とかないのが楽〜。
白ごまさん、お誕生日おめでとう
吉牛、なか卯、マックはやってるよw
今日は豪華に寿司です\(^O^)/
今日はおねーちゃん他と銀座で年越しの予定。
縦置きFFさん ありがと。 でも、そのラインナップは嫌かも(w
さて、皆様良いお年を…。
920 :
北浦華子:02/12/31 16:33 ID:9fzlG4WC
>白ごまさん ☆HAPPY BIRTHDAY☆
稚加榮の明太子を食べました。
ほぉ〜白ごまさん誕生日ダターのですね、禿しくおめっっっ!
元旦になれば数えでまた齢を重(ry
さて今夜は友人宅で年越し宴会で胃腸の運動会。
おねいちゃんは少ないけど。
んで、そこはテラノそばなので、
カルロス・除夜の鐘・ゴォ〜〜〜ン
みなさま 酔 い お 年 を!!
只今おねーちゃん待ち。
さっきあんまり腹減ってすき家行きました。
今年も皆様ありがとうございました、
オフの皆様には特に。強引に幹事お願いした白ごまさん、
ありがとうごさいました&おめでとうございます。
感謝のうちに締め括る一年です。
先日築地で買ってきた牡蠣を、
自分で剥いてみますた。
(゚д゚)ウマーですた。
友人にも出してあげますた。
喜ばれますた。
調子に乗っていくつも剥いてみますた。
ナイフが指に刺さりますた。
しかも深々と。
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 22:49 ID:OZzOQa2a
新宿駅南口、駅構内の蕎麦屋で、
年 越 し 焼 き そ ば
と相成りました。
みなさま今年はいろいろとありがとうございました
来年もみなさまにとって良い年でありますように…
926 :
香ばしい:03/01/01 00:19 ID:t40o7xmS
白ごまさんお誕生日おめでとう御座いました(^_^;)
そしてみなさん開けましておめ。
明けましておめでとうございます。
都内某TGIでアメリカンな新年を迎えております。
皆様に、そして自分に、
良いことだらけの一年になることを
祈ってやみません。
928 :
香ばしい:03/01/01 00:43 ID:t40o7xmS
「明けまして」でした、新年早々変換ミス(鬱
ところで新年食い物オフは何時でつか?(w
業務連絡:おっちゃん氏、こちらから連絡しようと思っていたのに夕寝して
しまいましたすんまへん。折角コール戴いたのに…ぼーっとしてたんであっ
し支離滅裂なこと言ってませんでしたか?
んにゃ。香ばしい君大丈夫。
さて、近所の神社まで初詣でに行ってくるか。
>>925 オフでも話題になってましたよ。(^^)彼はキャラ確立しつつあるなぁ、と。
さて、去年は前述のすき屋のあと銀座の某BPNなる新装なった店でだらだら飲み食い。
どうも「猪木ボンバイェ」一派が来るという情報があり、おねーちゃん&我々不良おやぢ集合。
どうやら早すぎたようでその後これまた前述の某所のTGIフライデーでだらだら。
裏口からボブ・サップ登場VIP小屋へ。
ねーちゃんダシにトイレへ行くボブ捕まえたまではいいが写真は撮り損なった。
こうして去年も遊びに暮れ今年も遊びに明ける訳だね・・・。(苦笑
帰宅さげ。
ボブちゃんの小技良かったよ〜。
写真見たかったっす!!
酒も何も美味かったよ〜〜。
寒い、うぅぅ〜 おめっ!
個人的にはボブよかボボの写真が撮(以下略
933 :
オペルスレ1:03/01/01 19:03 ID:055tUMsJ
今日は食っちゃ寝てばかりの一日だった。
そうそう、腸の具合を整えるにはキウイを食べるといいですよ。
はっきり言ってヨーグルトより効果あります。
昨年はキウイの苗木を3本も買ってしまいますた。
黄色いキウイ2種類と中心が赤くなる紅妃という種類です。
でも収穫は来年以降でしょう。
それじゃ園芸板に戻ります。
食べ過ぎにお気を付けあれ。
934 :
北浦華子:03/01/01 22:17 ID:doDjSeWn
知り合いの小料理屋さんに、おせちをオーダーして食の確保をしました。
事前に好きなもの、苦手なものを聞いてくださるので好きなものしか
入っていない、わがままオートクチュールおせちです。
伊達巻は断固反対!w
あぁおせちTV番組はホボ飽きました。
フライデーもアウトバックステーキも行った事ありませんが
どなたかあすこでハンバーガー食べた方いらっしゃいますか?
アメリカ〜ンサイズでチーズがだら〜んとはみ出てる感じさん☆
936 :
北浦華子:03/01/01 22:36 ID:doDjSeWn
>南さん
新年早々ナンですけど、○○巻はNGワードさんですよ(w
ゔ〲! ま、まさか…。
じゃ、じゃあ栗きんとんはいかがなものかと言ってみるテスト。
938 :
北浦華子:03/01/01 23:50 ID:doDjSeWn
>936の補足
さるお方の健康上の理由から、○○巻きはNGワードさんって事ですよ(w
明日は普通のものが食べたいです。
実家でおせち食べますた〜。
寿司とすきやきもご馳走になりますた〜。
当分実家に通いつめようと思いますた( ̄ー ̄)ニヤリッ
パラサイト中…。
元旦のめにゅー
朝 無し
昼 雑煮
夜 30日の残り物 ・・・・・・・・・・・・・
942 :
香ばしい:03/01/02 03:34 ID:jC8rNEAJ
我が家も地元ホテルの洋風おせちをオーダー…。
トリュフだのパイ包みだのテリーヌだの鴨だのといったもんばかりで、つや
つや黒豆、お煮染めに氷頭なますといった正統派とは違ったけど結構うまかったよー。
しかし、皆さんを見ても年々自宅で作る風習は減っているのれすね。
943 :
北浦華子:03/01/02 23:29 ID:QFObC62G
>縦置きFFさん
おいたわしや……。 おせち完食。
道の駅しもつま で、はぜの佃煮買った〜。(゚д゚)ウマー
まぁったく話にならん、覚悟はしていたが食うものが無ぁい!
っつか当然だが吉牛、すき屋、松屋ラインしか本当に無い。
致し方無くきのうは新宿で松屋と思ったが隣のビビンバ屋にした。
年の始めからチョンめし(失礼!かい。
今日はこの頃行く某港区の晩酌屋、助かった。一応お節風なんかも出してもらって。
きょうも食うものばかり考えてあちこちふらふらするんだろうなぁ、まさに野良犬だ。
今日の東京は激しく寒い、白いものまでちらついている。
こう寒くては寿司とかって訳にもいくまい、ラーメンか、それもどおかなぁ。
などど言いつつまた結局間抜けたもの食うんだろうな。
きのう飯を求めて(苦笑)ふらふらと出歩いてるとき、白金台のブルポ、
改装なったなぁと前を通ったらなにやらでっかいランボルやらFの字やらが
数台まとまって停まってた。なんかの会合だろうか、豪勢だなあ。
それに引き換え我々のオフの可愛らしいこと・・・。(笑
今度はTGIフライデーでアメリカン馬鹿食い大会でも開きましょうか。(笑
947 :
香ばしい:03/01/03 12:33 ID:bkBcv2fF
※※未承諾広告※※
15時に江ノ島ロイホ(w
ところではるか上で伊達巻云々があったが、それは俺かい?<健康上
そんな悪いかねえ?伊達巻好きだよ、一本食いしてみたいわい。
>>947 香ばしいさん
雪が降るかもしれないってのにぃぃぃ。
都内は降ってますよ
フライデーオフヽ('A`)ノ イイウワァァン!!(←毒男板でブレイク中、w)
ハンバーガーやらリブをむしゃぶりつきたひ。
>948エロスパさん
あくまで推測ですが、○○はヘアの事と思われさん☆
953 :
オペルスレ1:03/01/03 21:53 ID:nMeTv94M
おせち料理を昨日で食い終わってしまった。
3日におせち食えないのって、正月が1日早く終わったような気がする。
晩飯はすき焼きでした。
昼に、インドカレー屋さんに行く。
チキンバターマサラカレー、ナン、シシカバブ、タンドリチキン、サフランライス、
エビ、サラダ、デザートで1500円。安いと思うの〜。
夜、5日連続で参加したOFFの帰りに安楽亭。
来週オートサロンがあるねぇ(・∀・)
>>955 それはかなり安いと思う。
嘔吐サロン、(;´Д`)ハァハァ
漏れの知り合いのおね〜ちゃんも何処かのブースに居るらしい。
東京オートサロンには今年も初日に行きます。
昨日は1時前に福岡を出発。朝6時半くらいに大阪に到着。
腹が減って溜まんなくって…結局どこへ行ったかと言うと吉牛。
大阪まで630キロくらい走って、吉牛…。
でもなんか汚い店だった。
それと、ワープロ打ちの文字で「牛鮭ちんけん定食」って言うメニューがあった。
あれは福岡には無い。
せっかくだからお好み焼き食って帰りたかったけど、
時間が無かったし雪の恐れもあって、朝9時台には出発。
福岡インターで降りると一目散にラーメン屋「一九ラーメン」に直行。
元旦のみ休みの人気の店で、寒いのに並んでる人多数。
スープを存分に飲み込んで、「ああ、福岡ってコレがあるからイイやね」と実感。
休みも今日を入れて2日。今日も「何食べる〜」「まかせる〜」と…。
何食べようかな〜?
>>956 縦置きFFさん
安いんだけどね、量が少し少なめかも。私は満腹だけど。
ちなみに、千葉みなと駅の「ビンディ」って店でつ〜。駐車場はないよん。
目の前は千葉県警だよ〜ん(w
>>957 餅さん
「牛鮭けんちん定食」は、うちの方の吉牛にもあるでつ。
オートサロンは自転車で行く〜( ̄ー ̄)ニヤリッ
地元へようこそ(w
あれ?
牛鮭けんちん、うちの近所の店にもひょっとしたら有るのかな?
牛丼とセットでいくらだよっていうPOPはあったけど(しかも価格はあたり前の合計金額)。
オートサロン、飛行機で行きますが、もう宿取れないだろうね。
日帰り確定(涙)。
B級グルメ板からの出張です
みなさん、キッチンジローもよろすく
三点盛ウマー
962 :
香ばしい:03/01/04 15:13 ID:sWiGeuum
>>960氏
都内私立大学近辺に良くあるのれん分け定食屋としてはキッチン南海もはずせない。
個人的にはカロリーいもやに三品カナリヤおとぼけー。
キッチンジローは、スタミナ焼きと煮込みハンバーグの盛り合わせが
好物ぢゃったよ。
痔ろうのハンバーグを食べると胸焼けするんだな・・・・
胸焼けねぇ。まだ若かりし頃ぢゃったから平気ぢゃったなぁ。
今、南海のカツカレーなんか食ったら確かに胸焼けしそうぢゃね。
ワシにとってはどっちも神保町の店なんぢゃけど、連想でボンディの
カレーが食いたくなってきた…。
おせちも良いけどカレーもね
ラティーノのドライカレーが食べたい
ランチに幕プリのケーキバイキング(w
夫が「何でも良い」といいやがったので、トップオブマクハリにしますた(w
あ〜胃がもたれた…。
トップオブマクハリ!
どんなんか知らんけど名前が凄い(笑)!
幕張プリンスホテルってバスの発着所にもなってるあそこだよね?
帰宅さげ。
昔研修で宿泊した時連夜のドンチャン騒ぎ。
ヤなお客ですた。でも景色が良かったわ〜(うっとり
、 i , マクハリマクハリ !
- (゚∀゚) -
マクハリー! ' ! `∧∧
∧∧ ヽ(゚∀゚)/ マクハリマクハリマクハリ !
ヽ(゚∀゚)/ yv
W
晩ご飯〜スーパーで惣菜かってビール(゚д゚)ウマー
リハビリしないと、元の生活に戻れなくなりそうなくらい(w
餅さん
バス使ったことないから、わからんでつが、あの辺の一番高いビルがそれ
そーいえば、宿泊所なら幕張本郷が(w 地元ネタスマソ。
南さん
あそこ、夜行ったことないんでつよ。夜景いかった?
縦置きFFさん
な、なんかうれすぃ〜(w
ふーむ。
新横浜プリンスの天辺はトップオブザヨコハマ。
プリンスメロンホテルはお値段が魅力ぢゃね。
>>974 あそこは見晴らし最高ですね。
たしか2200円でしたっけケーキバイキング。
>>962 ん、チミはもしや後輩かね?(笑、その辺を知っとるとなると。
来週って言うか今週後半は気温上昇してもらわないと、
空港から辛い思いをしそうだ。
何年か前に行った時は、タクシーが空港から出てすぐのカーブでドリフトしてビビった。
プリンス系は概して食いもんは旨くない。
エロスパ先生。仰せのとおりで。
そういう意味でも本物のメロンでなくて“プリンス”なんですな。
プリンセス・メロンという物件もあった筈。
プリンセス、姫には萌えるが、メロン、瓜の類は口がチリチリしそうでいまいち萌えない。
Prosciutto crudo con Meloneっつう物件もなんでメロンごときに乗っけなきゃないのか
全く意味が分からぬ。大体フグも生ハムもあんな薄く切って、薄いほど偉いっつな何事だ?
一気に100枚ぐらいまとめて食わんと味すら分からん、いじましくしないでブロックで
食わせなさい。
今日も昨日おとといに続いて某晩酌屋、旦那が気を気化して(笑)
雑煮こさえてくれた。俺の実家方面岩手から来た松茸入りのお吸い物風雑煮食った。
非常に、素晴らしく旨かった。
この時期、生ハムには柿が(゚д゚)ウマー
そのまま食うのは肩ロースのコッパが好きですわ〜
日本肩ロース党書記長としてはトンカツも肩ロースでこさえるべきだ!
さぁ連休最後の飯は何にしようかな?
今回の年末年始は非常に短く感じた、お蔭様で年末部門が忙しかったからね。
会社帰りの朝帰りに始まってオフ、大晦日集会と。
さて、明日から平常業務に戻る訳だ。
なんか偶然のいたずらで毎日ステーキ。
同じ牛肉ならしゃぶしゃぶの方がいいなぁ…。
984 :
タスレの1:03/01/05 18:43 ID:N4bw07NI
牛肉で思い出したが
そういやぁ学生の頃、インドを3ヶ月放浪したとき
同じようなヤシ(マァ、ヒッピーみたいヤシ)が集まる食堂でバフステーキなるものを良く喰った
水分が少なくバサバサしてて不味いんだが金の無い放浪当時はそれでもウマかったナー
バフって何の略だか判るヤシはいるかな?
986 :
香ばしい:03/01/05 19:18 ID:48HgBye9
1000取りしようという香具師が全くおらんのはここも高年齢スレの為か|_・)ノ
大龍の冷凍「北京ダック」結構(・∀・)ウマー
>エロスパ氏
戸山女子大で夜9時まで授業を受けてまつた・゚・(つД`)・゚・
987 :
北浦華子:03/01/05 19:19 ID:Z8Ut+emw
腰痛でダウン。
プチ・モンブランとプチ・ショコラで飢えをしのいでいます。
988 :
タスレの1:03/01/05 19:30 ID:N4bw07NI
>>985 こんなもんまで紹介してるサイトがあるとは、お見事!
まさにバファロ、水牛のステーキだ
日本で喰えるのは食用に育てられたヤシかも知らんが、ヒンズー教の現地(インド)では牛は聖なる動物
だから牛肉はクエン買えんのでこの水牛肉だった(同じ牛なんだが)
ヤシの脳みそと同じでスカスカバサバサした肉をさらにセルフで塩コショウで味付けして.....
今じゃ懐かスィイ思い出だがな
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 19:33 ID:XNHOPYrE
1000取っていい?
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 19:34 ID:XNHOPYrE
IDが電話のようだ・・・・・
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 19:34 ID:jU7y2j3P
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 19:35 ID:XNHOPYrE
もう少しです。イトウ釣れました。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 19:35 ID:XNHOPYrE
サラ金嬉しそう
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 19:36 ID:XNHOPYrE
あしたから仕事かいきたくねえー
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 19:37 ID:XNHOPYrE
三軒家って知ってました?
996 :
タスレの1:03/01/05 19:37 ID:N4bw07NI
997 :
タスレの1:03/01/05 19:37 ID:N4bw07NI
あけおめ!
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 19:38 ID:jU7y2j3P
自由と正義の名の下に1000ゲット!
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ│
| |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、 _
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
自由と正義の名の下に、このスレにアメリカが介入しました。
以下、大統領に従ってください。
>>992弱いくせに調子に乗るなよこのジャップ豚(プ
>>993スモウレスラーかと思ったら、ただのデブか(プ
>>994コリアもジャップも同類だろエテ公(プ
>>995米ばっか食ってんな(プ
>>996トマホークかますぞ(プ
>>997エロアニメが文化かよ(プ
>>998ロリコン必死だな(プ
>>999イラクの次はお前だな(プ
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 19:38 ID:XNHOPYrE
もう一回休みくれ
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。