[最速]炊飯器ケーブルを交換しようat車板[最速]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
当方、象印のNS-MX10所有していますが、最近炊き上がりに
切れがなく、そこで、ノロジーホトワイヤに変更したところ、炊き
上がり時間短縮、米角度90°など、劇的な変化がありました。
今後、慣らしの過程でインプレ入れ逝きます。皆さんもアド
バイスよろしくお願いします。
参考スレ(ピュアオーディオ板)
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1004782054/l50
不評の予感。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   .(゚Д゚)ハァ?   |
 |________|
       || ∧∧
       ||(゚д゚,,)
      Φ⊂ ヽ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 15:45 ID:5ug7uF9T
排気にも気をつけた方が効果的な。
触媒レスはJISに適合しないどころか、せっかくの蒸らしが台無しに
なります。適度な抜けがお米に圧力をかける事によって"ふっくら"と炊き上がる
のです。直管なんてもってのほか、ご飯がスカスカになってしまいます。
わしはHKSのリーガルですね。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 15:45 ID:qgH09dXk
6こんなもんですか>1ムズイ:01/12/24 15:53 ID:5ug7uF9T
さんざん議論されていますが、アースはちゃんとコンセントに繋いだ方が
良いみたいですね。
特に古い炊飯器なら効果もハッキリと出ることでしょう。
炊き始めからパワーが違います。
いやなノイズが除去できることによってマイコンにも優しいと言えるでしょう。
最近の車はもともと考慮されているものが多いのでハッキリと数値では出ませんが
お手軽なので、今夜にも是非実践していただきたいところです。
7こんなもんですか>1ムズイ:01/12/24 15:54 ID:5ug7uF9T
>最近の車
車じゃねえし!
8WRXワゴン:01/12/24 15:57 ID:UINAlVKO
>1
スライダックを利用し、120V位のブーストアップでナカパッパを実現して
みるアイデアは如何でしょ?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 15:58 ID:rXWKRZr4
なんで初心者はそうやってパワーから先に入るかな。
基本は水と米。
むかしのガス式ならともかく、最近のIH炊飯器にゴテゴテアフターパーツつけるなよ。
10こんなもんですか>1ムズイ:01/12/24 15:59 ID:5ug7uF9T
>>8
なるほど!その手がありましたか!!
でも、オーバーブーストにはどうやって対処しましょう。
圧力弁開放ですか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 16:01 ID:BNgYvmhZ
>>1です、みなさん、ありがとうございます。
やはり、ピュア板のほうがマニア度が高い成果
少々取っ付きにくいようですね(w
>>6>>8さん、ありがとうございます。ショ
ップの方に逝って聞いてみたところ、CPUの
乗せ換えを勧められましたが、さすがに遠慮
して、とりあえずケーブルのみ、というとこ
です。そこでは、オーナーが秋月で買ったPIC
で、自分で焼いてくれるようなので、市販品
よりも少し安く上がるようですよ。
また、排気系は、ストレートにするとたまっ
た水滴が逆流するので、ちょっと思案中です(w
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 16:02 ID:cDXDTK5o
アー寝具やけーぶりんぐに金かけるよりは、とぎ汁の交換を頻繁に行う事。
これ常識。
13WRXワゴン:01/12/24 16:03 ID:UINAlVKO
>>9
メカに溺れてはいけません。基本は人間。メッコでも焦げでもオジヤでも
ナンでもおいしくいただける丈夫な腹と歯と味覚、これにまさるものはご
ざいません。
# ハンゴウ飯食ってるとマジにそー思う。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 16:03 ID:rXWKRZr4
>>11
ショップに相談にいくまえに、自分には何のパーツが必要なのか、
また、自分は炊飯器で何をしたいのか、そこを見つめ直すことが重要。

まずは、研ぐ、炊く、食べる。これがキッチリ出来てからでいいと思うよ。
15WRXワゴン:01/12/24 16:04 ID:UINAlVKO
>>11
ピュア板のマジ度もおもろいですな。真剣にやってるとこがよさげ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 16:08 ID:DpMYw8Lg
>>1
ようこそ、泥沼へ(w
17こんなもんですか>1:01/12/24 16:13 ID:5ug7uF9T
面白そうだったから、必死に考えてsageんように頑張ったけど、夜まで維持して、
はやくご飯職人を探さないといけませんな。

まずはピュア板熟読ですけど(w
今後は"IHI"製圧力釜について考えてみようと思う・・・・
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 16:20 ID:qLhhdUwQ
1さんはピュア板住人なんですか?
拙者、ピュア板の炊飯器スレに何度かカキコしてます。
只今、車板に合うネタを熟考中・・・。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 16:26 ID:kqd7EsHO
とりあえず蒸気排気用ポートを磨いてみるか…
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 16:33 ID:XoT3ciid
>>14
> 自分は炊飯器で何をしたいのか、そこを見つめ直すことが重要。
ワロタ
21こんなもんですか>1:01/12/24 16:34 ID:5ug7uF9T
っていうか、オートで炊くヤツは敗北者>1
都会だから仕事が忙しくてつい?
朝起きたらふっくら炊けてる?
男だったら釜で炊け!赤子泣いたらくびり殺せ!だぞ?
ちゃんとお米一粒一粒の音を聞きながら・・・
ときに耳で・ときに蓋に伝わるインフォメーションで・火加減も自分の腕に見合った
コンロ選びから始まり、微妙な調整のできる人間になりたい。
エアフロのコントロールも重要!炎が赤いってことはどういうことだ?

まあプロみたく、毎日「薪」でご飯炊けとは言わんが・・・
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 16:46 ID:BNgYvmhZ
>>1です。みなさんありがとう。
ピュア板はひょんなことから最近入ってみました。
しばらく自作自演もしますんでよろしくお願いします。

あのー、この前OPUTION2で、ボルトONキットで簡単に
電圧アップ+炊き上がり圧力1.5倍てあったんですけど
だいじょうぶですか?ぽん付けで済むなら20万かかんな
いらしいんですけど(w
23こんなもんですか>1ではまた:01/12/24 16:54 ID:5ug7uF9T
>>22
キット内容しらないけど、1.5までブーストかけるとパッキンが痛むぞ・・
ってかフタが抜けるぞ。象印のNS-MX10の腰下の耐久力も気になる
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 17:23 ID:cDXDTK5o
チューンアップはやはりトータルで考えないといかんな。
>>22
強化ガスケットは忘れるな!
激しくワラタ

ピュア板住人まで出てくるたぁ、どうなってんだ?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 17:30 ID:C5bwRU57
お前ら米炊くのはいいが、とぎ汁の後処理はきちんとしろよ。
↓の59みたいなマネはしないように。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1007547069/59-
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 17:43 ID:o58YgQ4b
>>22
テメー、本当に美味しい米が食いたいのか問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
「厚揚げました」と言ってみたいだけじゃないのか。
ノーマルにイキナリ圧力1.5倍もかけたらどうなるかなんて
炊き上がりを見るより明らかだろーが。
まずは炊いて炊いて炊きまくって炊飯器の声が聞こえるまでになれ。
チューンナップはそれからだ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 17:50 ID:o58YgQ4b
ウチの炊飯器はIHでもなければコンピュータも付いてない
自然炊飯のレトロなやつなんですが…
これでサーキットに行って炊飯してもみなさんの邪魔にならないでしょうか?
てゆーか、これでスポーツ炊飯って出来るもんですかね?
サーキットで炊飯はしたことがないんで、アドバイスお願いします。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 17:51 ID:3cCt6MaX
炊飯器の足を削ってローダウン、蒸気排気用ポートを大口径化、蓋には○○○VIP CAR CLUBの
ステッカーを貼り、炊き上がった時の「ピー」というお知らせ音ももっと重低音の響く音に変えて
ドレスアップを楽しみたいのですが味には変化が現れるでしょうか?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 17:54 ID:Qjul7apZ
>>28
HKS FconVproで動かせばレスポンスが見事に変貌しますよ!
なんだぁ?このスレ
仕事の合間にワラわせて板抱きました。
32WRXワゴン:01/12/24 18:00 ID:UINAlVKO
>>28
基本的には充分です。楽しむ事が大事ですからまったり炊いていれば良いと思います。
ただ、筑波や鈴鹿でしたら問題ないのですが、FISCOは標高が高いですからブースト量
を高めにセッティングしないと充分な結果が得られません。
それと、安全のためにも水温計と圧力計、蒸気温度計の装備をお忘れなく。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 18:01 ID:o58YgQ4b
添加剤は備長炭でキマリだね。
不純物を吸着して米のフリクションロスが低減、
燃費や、炊き上がりのレスポンスが向上、
劇的なテイストアップを体感できます!
もちろんヒーターにも優しいから炊飯器も長持ちで、
良いこと尽くめだよ!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 18:02 ID:OH1z/MuA
ボディの軽量化をしたら、沸騰直前96℃辺りで不整振動が
発生するようになってしまいました。
やはり、多少の重量増加を覚悟の上でリーンホース追加が1番でしょうか?
35WRXワゴン:01/12/24 18:04 ID:UINAlVKO
>>34
軽量化だけでは不十分です。スポーツROMあるいはECUの交換をお勧めします。
3628:01/12/24 18:08 ID:o58YgQ4b
>>32
レスありがとうございました。
筑波なのでブーストの心配はしなくていいですね。
邪魔にならないようにすみっこの方で楽しんで来ようと思います
でも天気が心配だなぁ、初サーキットでいきなりウェットだと
漏電してクラッシュなんて事になりそうで…
37ちょびちょび ◆kBA7TDz6 :01/12/24 18:10 ID:vPvlmcM7
家はNZF-T07 92年式。事実上2シーターだけど小回りきいていいぞ。
アナログだからタイマーはちょっと不正確だけど動作音はいい音
してるよ。さすがに最近は古さを隠せずコードの巻取りがヘタって
きてるけどね。それでも、3合を32′53″で炊き上げるからまだまだ
現役だね。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 18:11 ID:A2Om0MFT
大手術だけどヒーターのスワップは?
NH-PA18のと交換するとかなりのじゃじゃ馬になるよ。

ただ出物があまり無いんだよね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 18:14 ID:o58YgQ4b
炊飯器で米を炊くやつの気が知れないね。
俺の炊飯器は中性洗剤を染みませた柔らかい布でいつもピカピカだぜ。
そして仕上げはクイックブライト!いい艶出るぜ〜
米なんか炊いたら汚れて買い取りが落ちるっつーの。
吉野家でライスのみ買ってくる方がよっぽど美味しいぜ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 18:16 ID:7lxhHmt2
吉野家でライスのみって買えるのか!?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 18:17 ID:Vy3MYA1l
>>40

吉野家がダメならセブンイレブンでもいい
4239:01/12/24 18:19 ID:o58YgQ4b
>40
そんな事も知らねーのかクソ厨房。
ま、シロートは安物炊飯器で無洗米でも炊いてなさいってこった。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 18:22 ID:2PMfLRDn
ドレスアップ派ならクリアランプは欠かせませんね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 18:25 ID:cDXDTK5o
今現在のベストラップ激しくキボーン
NZF-T07 92年式 3合を32′53″
は、ファミリー炊飯器並だな(藁
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 18:28 ID:o58YgQ4b
>>43
クリアランプは炊飯中なのか保温中なのかわかりにくいから危険!
高速炊飯でのオカマ事故の18%はクリアランプ装着器が絡んでると
このあいだ日本炊飯公団から発表があったばかり!
まわりのことを考えないDQNは逝ってヨシ!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 18:32 ID:OPbtlvLh
タイマー予約炊飯する奴は人生の敗北者
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 18:38 ID:wQRyoAB4
ピュアAU番か?
訳輪欄
49ID:o58YgQ4b:01/12/24 18:49 ID:o58YgQ4b
チョト暴れ過ぎたかなスマソ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 18:52 ID:BNgYvmhZ
ま、漏れは象印一筋、象ヲタと呼ばれても怒りはしない。
トラヲタがやいのやいの逝っても超余裕。ただな、
家電メーカーがしゃれでラインアップ増やす目的で片手間
で作ってるような炊飯器、あれはいかんな。ナ○ョナル、
日○、東○、シ○ープ、サ○ヨーなどなど、お前ら、本気で
炊飯器つくっとんのか、小一時間(以下省略
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 19:22 ID:YLYKtMMa
つーか、飯は土鍋だよ。炊飯器なんかで炊いてると、アルミ過剰でアホになるぞ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 19:27 ID:BNgYvmhZ
>>51
うん、アルミ対策は最近のテフロンコーティングでほとんど解決されてる
YO。ただ、本当の味を求めたい一部マニアがテフロンを削りだして無垢の
アルミにしている。これが危険。いまは高レスポンスな炊き上がりと、米
の立ち加減が味わえるが、長期にわたるアルミ汚染の影響は少なからず出る。
しかし、このことをどうこう言ってもいうことを聞く連中ではないけどね(w
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 19:29 ID:lGt8HYvT
>>51
飯は純正鉄釜に決まってんだろ。耐久性は抜群だしな。
見た目を気にするならアルミ風のキャップもOK!
うちの実家は旧型のP社製ガス釜ですが、
最近さすがにブローバイガスの増大等劣化激しく、OH必要かともおもわれます。
吸気ゴム管は交換済みです。
修復効果を謳った添加剤も各種出ておりますが、本来添加剤は米のほうに入れるべきものです。
かつては最初から添加剤入りの「強化米」や比較的最近ではタケダ社製「信玄」などがありました。

なお当方は断固としたイタ釜党につき自宅では米粒を炊きません。
また、旧釜ファン、旧釜炊きの皆さんのご意見もお待ちしております。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 20:05 ID:NJ+LLwa4
輸入車マンセーな折れにお薦めの炊飯器はありますか?
散々探し回ってみたのですが、どこのディーラーでも国産の炊飯器しか
取り扱っていないんです(Y_Y)悲しい・・・。
57風゜呂‡:01/12/24 20:09 ID:8mfI3ppm
純金板のネタか・・・
懐かしい。
まず第一に欧州釜は国内仕様になっておらずオクタン価の違いから
米粒は炊こうと思えば炊けないこともないですが、基本的に
食生活自体変えなければ難しいと思います。

そんな中でイタリアなら名門アレッシィ社、デザインの秀逸さは
世界に冠たるものです。またもうひとつのラテン釜として
フランスのSEB社があります。ここはハイドロニュー圧力釜で有名で
その高速性能には定評があります。またドイツ釜としてこれも名門
フィッシャー社があり、ここも高性能圧力釜があります。
これら圧力系は米粒を炊くにも適しており、初めての外釜としては
適当ではないでしょうか。イタリア釜はややもするとマニア物と
いえる場合が多く、維持そのものも大変です。
それからアメ釜として代表的なのはやはりシヴォレー・釜ロでしょう・・・。
60名無しさん@そうだドバイブへ行こう :01/12/24 20:19 ID:cDXDTK5o
>>58
正規ディーラーはあるんでしょうか? やはり、並行物では保証などが気になります。
61風゜呂‡:01/12/24 20:21 ID:8mfI3ppm
「象印」買うやつは味音痴

マニヤならタイガーだね。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 20:22 ID:hRb/oYj8
>>56
日本の米を舶来釜で炊いてうまいか?
日本には炊飯速度制限が有るんだから、
無駄な高速炊飯機能で出来あがる固めの飯より
国産釜のソフトな炊き上がりが喜ばれるんだよ。
舶来マンセーはクロワッサンでも食ってろ!
アレッシィは青山通りに正規ディーラーがあります。
またSEB(近年社名が変更になった模様)、フィッシャーは
有名百貨店等で取り扱っているはずです。
6456:01/12/24 20:25 ID:NJ+LLwa4
>>58
ありがとうございます。たいへん参考になりました。WEBで検索してみても
海外製の炊飯器ってけっこうあるんですね。
それでは、探索の旅に再びいってまいります。
65風゜呂‡:01/12/24 20:25 ID:8mfI3ppm
ヨーロパでは、釜への供給電圧を上げる傾向になってるね。
いま、日本だと12Vだけど、そのうち42Vに成るのだろうか。。。
実はかつて、まだ外釜に手の届かなかった大学時代、
入学ともに一人暮らしを始め、その際には当時最新鋭の
タイガー社製釜を使用しておりました。当時最新の技術であった
ピストン調圧ヴァルヴを装備しておりましたが、実はこのヴァルヴが問題で
メンテナンスに非常に手間がかかり、OHをサボっているとカーボン、
デポジット、オブラートなどの付着により規定の圧力が出ないという
トラブルもありました。それでも当時は物珍しさから喜んで炊いておりました。
添加剤にも凝って「粟」「稗」「玄米」「麦」などを添加してはその効果を楽しんでおりました。
特に「玄米」は効果絶大で翌日はまず間違いなく下痢したものでした。
実はこの「玄米」、使用法を間違えておりまして、本来欧州釜のような
圧力系で使用すべきもので、これを怠ったため腹がノッキングを起こすという
事態となった訳です。

これら添加剤はかつては貧乏臭いものとされていたようですが
当時のエコロジー、健康ブームにより再度脚光を浴び、非常に高価なものでした。
今思えば添加剤というものも一種のプラシーボであったかなあ、と思うのです。
馬鹿馬鹿しいけど盛り上げてチョあげ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 21:10 ID:AevLrgGJ
質問です。
当方、リンバーン釜の意味が解かりません・・・リンバーンでもケーブル交換は体感出来るのでしょうか?
リーンバーン、リーンとは薄い、ということで要するにお粥炊く釜のことです。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 21:21 ID:Hidlga2Y
うちはガスだからな…

しかしジャー機能って飯の保温以外にも使えるらしいが、
使っているって話を聞いたことがないな。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 21:24 ID:WbM+nvLv
うちもガスのやつだよ。
ガスは炊き上がるのが早いね。
そういや昔実家で飯の蒸らしのときに固くなったパン入れて
蒸かしたりしたな。懐かしい。
おーい、ちょっとはネタ振れよぉ。
7456:01/12/24 21:27 ID:NJ+LLwa4
ALESSI、おしゃれです。カッコイイです。惚れました。
イタ車ビキナーの折れの場合、まず同社の「やかん」「栓抜き」などから
入門して取り扱いに慣れてから炊飯器に手を出した方が良いのでしょうか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 21:28 ID:BNgYvmhZ
今月のベスス(ベスト炊飯)より
3合炊きインプレ
1位 象印 NH-PA10
2位 象印 NH-RA10
3位 タイガー JIV-V100
4位 ティファールfromSEV Delicio ※ピラフによる計測

計測条件 13年12月初旬 天候雨 気温12℃
これ見れば象印最高。他の追随を許さないNE(w
そうですね、まず一度青山通りBMW屋向かいあたりの直営ディーラー、
インターデコールで試乗されることをお勧めします。
ネタスレとしては最近1番のつまらなさ
あ、そうそう、フランスSEB社はティファールに名称変更です。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 21:32 ID:WbM+nvLv
電気炊飯器なら、やっぱりナショナルのIHジャー炊飯器だね。
釜の周り全体が発熱するやつ。
高いけど、いいらしいよ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 22:15 ID:46xfA00O
米添加剤は「だしの素」が最高!
炊き上がりの風味は具のナイ炊き込みごはん!
ただしこの状態では色がでないので
加水する際に適量の醤油を混合しておく事をオススメする。
俺の釜の場合、米2合に対して1袋+50ccくらいで丁度よいが、
炊いたあと蒸気(醤油の色つき)で排気回りが汚れるのでメンテが大変だ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 22:19 ID:Hidlga2Y
一人暮らしの時には飯を炊くときに釜の中にレトルトカレーを袋ごと入れて暖めてたな・・・
82名無しさん@そうだドバイブへ行こう :01/12/24 22:20 ID:cDXDTK5o
やはり、正統派の漏れとしては添加剤に頼るのは邪道。
安い米でも、頻繁に食べ尽くし、劣化を防げばよい。
金があれば高価だが、ブランド米を使うべし、添加剤は割高な上、ブランド米にはかなわない。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 22:25 ID:BNgYvmhZ
炊飯歴2年の男です。今度、合コンで知り合った彼女と
初めて二人きりで炊飯することになりました。しかし、
家にある炊飯器は1升炊きなんです(大家族なもんで)
そこで質問ですが、1升炊きのまま逝ってもいいでし
ょうか?それとも単身用のものを買った方がいいで
しょうか?レンタ器だといかにもって感じでパスです。
一応、彼女にいいとこ見せたいんですが、どなたか
アドバイスお願いします。あ、免許はAT限定です。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 22:38 ID:XPXCmHbj
★不満があるなら田植え手伝え@米沢親方PART35★

米沢親方、何にでもかんにでもカレーぶっかけて喰ってんじゃねーよ!!
しかも、あんたは本格カレーだと思ってるかもしれんが、
お前のそれは単なるレトルトだ。しかもボンカレーでもない3流パチモンじゃねーか。
そんなインプレで何が判る。象印やタイガーの社員も笑ってる事を知らないだろ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 23:59 ID:BNgYvmhZ
>>83
あ、ちなみに会社ではリンナイのガス−電気のハイブリッド器
使ってます。これも業務用なんででかいんですよね
86名無しさん@そうだドバイブへ行こう :01/12/25 01:29 ID:60izphca
やはり、時代はハイブリッドか!!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 01:39 ID:Mu4ueKj/
ナイナイ岡村の伝説の炊飯器が欲しいんですが。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 02:28 ID:P3ROrNaZ
オート炊飯ジャー限定免許しかもって無い奴は人生の敗北者。
正直、イマイチなレスばっかり。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 08:29 ID:bhWQZChw
デッドニングって効果あるんですか?
91ヽ(`Д´)ノ ウワァァン:01/12/25 10:53 ID:vKsybgKf
>>90
その前にバッ直。
ノイズを拾って米が歪むよ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 13:57 ID:5UgU/A7z
あのー、ウチの炊飯器、炊飯量がそろそろ10万cになるんですが、
タイミングダイヤルの交換は早めにやっておいた方がいいんでしょうか?
炊飯中に切れた場合って、お米が駄目になるだけじゃ済まないですか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 14:10 ID:5UgU/A7z
いつもレギュ米入れてるスタンドが閉まってたんで
近所の別のスタンドで米アックスってヤツ入れて炊いたんですが、
それ以来、炊飯器の調子が悪くなってしまいました。
パッキンの隙間から蒸気が漏れてるみたいなんです。
米アックスは粗悪米です!
みなさんも気を付けてください!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 14:13 ID:+pEO9q/e
ポート研磨したパイプでプープー吹いてますが、何か?

そろそろ薪がなくなってきたんで、拾いに逝ってきます。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 14:35 ID:1hmq/gl1
電気炊飯器にエアロパーツ付けるヤツは人生の敗北者。
96名無しさん ◆pOBtgYi2
7時間アイドリングしてるのと一回の全開で燃料の消費が一緒なんだそうで。
アイドリングストップを。

うちのは、脚がヘタって蓋の開閉を繰り返すとテーブルから落ちそうになるんだな。
ブッシュ類交換してみるか…。