コンビニのデザート、スイーツ part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
コンビニで売っているデザート、スイーツについて語りましょう。
コンビニオリジナルや各コンビニ限定品など
同一メーカー、似ている商品名でも別物だったりしますので
レポを書き込む人はよく確認を。それではマターリとドゾー。

※前ス
コンビニのデザート、スイーツpart64
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1353316876/
2無銘菓さん:2012/12/25(火) 18:55:20.08 ID:???
3無銘菓さん:2012/12/25(火) 19:23:54.87 ID:???
>>1
乙でございます
4無銘菓さん:2012/12/25(火) 19:24:08.49 ID:???
>>1乙です〜
メリクリ〜
5無銘菓さん:2012/12/25(火) 19:55:47.02 ID:???
和菓子信者の自分には
今日のコンビニは役に立たない
6無銘菓さん:2012/12/25(火) 20:25:09.33 ID:???
次スレ立つ前に埋めるなよ
7無銘菓さん:2012/12/25(火) 21:36:19.02 ID:???
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1356422363/
8無銘菓さん:2012/12/25(火) 23:35:03.27 ID:???
>>5 和菓子も好き好き
ローソンのあんこやシリーズ結構好き

>>1 乙です
9無銘菓さん:2012/12/26(水) 00:23:35.17 ID:???
かまくら不味い
10無銘菓さん:2012/12/26(水) 01:24:51.00 ID:???
アズナスの抹茶入り錦糸卵(うろ覚え。漢字4文字だったかも)食べた人いる?
よく見なかったんだけど、一体何なのか気になる。
11無銘菓さん:2012/12/26(水) 03:08:41.73 ID:???
>>5>>8
自分もコンビニ和菓子好きなもんで
洋菓子主権のクリスマスシーズンはちょっと淋しかったよ
まあ、洋菓子も好きなんだけどねw
12無銘菓さん:2012/12/26(水) 10:43:12.48 ID:???
13無銘菓さん:2012/12/26(水) 12:33:13.78 ID:???
ローソンの黒豆と宇治抹茶ロール食ったけど
生地パッサパサでまずい
あと小豆強すぎて抹茶あまり感じない
黒豆だけはうまかった
14無銘菓さん:2012/12/26(水) 12:33:33.48 ID:???
自分もコンビニ和菓子好きだよ
ファミマとセブンが大体当たりかなあ。
ローソンは微妙だな。
15無銘菓さん:2012/12/26(水) 14:00:31.89 ID:???
川越のファミマのあの男のトナカイ似合ってなかったぞ!!
本人はのりのりだったが
16無銘菓さん:2012/12/26(水) 14:29:25.86 ID:???
ファミマで2個入り380円の苺ショートケーキ買った
同じのがディスカウントショップで198円だった
しかも種類が多かったorz
17無銘菓さん:2012/12/26(水) 21:12:01.60 ID:???
ファミマ新商品

>いちごのプリンアラモード
>カラメルソースとバニラムース・スポンジを重ね、カスタードプリンやホイップクリーム・ピスタチオを飾り、苺をトッピングしたボリュームのあるカップデザートです。


なんでまたバニラムースorz
18無銘菓さん:2012/12/26(水) 23:26:23.73 ID:???
セブンのいちごのモンブラン食べたいのにどこも売ってねぇぇ@大阪
栗のモンブランばっかりある
食べたいぜぇ
19無銘菓さん:2012/12/27(木) 00:31:57.69 ID:???
>セブンのいちごのモンブラン食べたいのにどこも売ってねぇぇ@大阪

発売は12/28以降順次って書いてあるぞ。
20無銘菓さん:2012/12/27(木) 02:35:35.24 ID:???
セブンイレブンのあずきミルクぷりん?名前ちょっと忘れたけど
おいしい。これお抹茶ぷりんとはまた違ってさっぱりしていておいしいよ
21無銘菓さん:2012/12/27(木) 06:53:44.21 ID:???
セブンの杵つき仕立てあんころ餅さいこー
赤福に似ててマジうま
たぶん全コンビニスイーツの中で一番うまい
22無銘菓さん:2012/12/27(木) 09:53:54.49 ID:LaWCryFm
>>21
餅いりぜんざいだよね?
確かにおいしかった〜
23無銘菓さん:2012/12/27(木) 19:28:34.08 ID:zwoC+Psy
>>21今食べた。あかふくってこういうのなんだ〜有名だけど食べたことなくてさ
24無銘菓さん:2012/12/27(木) 19:36:23.88 ID:???
赤福に似てるのかあ
食べたいなあ
関東だからもはや手に入らないしろもの
25無銘菓さん:2012/12/27(木) 19:44:20.53 ID:???
>>24

おいぼれ〜
26無銘菓さん:2012/12/27(木) 19:57:58.22 ID:???
>>22
ぜんざい?
え?
27無銘菓さん:2012/12/27(木) 20:07:16.49 ID:???
>>25
よう ksgk
28無銘菓さん:2012/12/27(木) 21:22:39.96 ID:???
ファミマのレアチーズのクッキーシューうまかったよ
表面はさくさくしてるけどレアチーズ味のグレーズ?がかかってる
レアチーズ好きな人はぜひ
でも売ってないことも多いんだよな
あんまり食べた人いないのかな?
29無銘菓さん:2012/12/27(木) 22:45:56.45 ID:???
パンに分類されてるけど
セブンイレブンのベイクドチーズケーキスティックが
おいしかった。
酸味を感じなくてひたすら甘いところが良かった。
30無銘菓さん:2012/12/27(木) 23:25:27.62 ID:???
>>22
それはまた別
31無銘菓さん:2012/12/27(木) 23:56:25.76 ID:???
>>10ですが、「錦玉子」ってゆうのです。
スイーツおせちって書いてましたが、1個570円もしました。
32無銘菓さん:2012/12/28(金) 00:23:57.06 ID:???
>>31
高っ!けどおいしそうだな…
スイーツおせちってのもなんか良いw
33無銘菓さん:2012/12/28(金) 03:24:12.04 ID:???
スイーツ重とか恵方ロールケーキとかある国だからなw
34無銘菓さん:2012/12/28(金) 04:47:08.21 ID:???
セブンで雪苺娘発見
ぎゅうひモチモチでスポンジもホイップもフワフワ
苺も甘酸っぱくておいしい!
35無銘菓さん:2012/12/28(金) 10:30:31.42 ID:???
>>34
紅白二個入りのは求肥の色が違うだけ?
36無銘菓さん:2012/12/28(金) 12:17:06.76 ID:???
ファミマのレアチーズシュー不味い
クリームは中途半端な味だし
苺のブラマンジェはうまかった!苺のソースがうまい
37無銘菓さん:2012/12/28(金) 12:53:29.51 ID:???
セブンの完熟バナナケーキいまいち
もさもさしてる。もちっとしっとりしたのがいいな
38無銘菓さん:2012/12/28(金) 13:51:21.91 ID:???
もさもさ
ぼさぼさ
ぼそぼそ
ひそひそ
39無銘菓さん:2012/12/28(金) 17:19:31.59 ID:???
来週発売のローソンの栗きんとん楽しみ!
40無銘菓さん:2012/12/28(金) 17:32:10.75 ID:???
栗きんとん豆
41無銘菓さん:2012/12/28(金) 20:03:54.21 ID:???
ローソン100で買った濃厚ショコラプリンがうますぎる。
これが100円とは衝撃 濃厚でなめらかで好みすぎる
42無銘菓さん:2012/12/28(金) 21:39:10.72 ID:???
>>35
自分が見たとき白しか無かったよ
紅白二個入りなんてあるの?気になる!
43無銘菓さん:2012/12/28(金) 22:07:54.70 ID:???
>>35
紅白食べたけど味は同じだったよ
44無銘菓さん:2012/12/28(金) 22:29:02.36 ID:???
>>41
HP見たんだけど焼きショコラプリン?
そんなに美味しいなら食べてみたい。
45無銘菓さん:2012/12/29(土) 01:21:22.78 ID:???
サンクスのいちごのプリンたべたぜぇ〜
同じシリーズで前に出てた栗のプリンの方がうまかった!
個人的にいちごがあんまりなのと栗が好きだからってのもあるけど
まぁ悪くはないんじゃないかな?
46無銘菓さん:2012/12/29(土) 02:23:40.40 ID:???
いちご好きだけど、サークルKサンクスのいちごプリンは、まあ合格点だった

セブンバナナケーキ大好きなのに、こっちではもう売ってない(´・ω・`)

ローソン行ったら雪苺娘とザキヤマミルクレープばっかり並んでて萎えた
47無銘菓さん:2012/12/29(土) 02:27:13.22 ID:???
>>14
わかる
ローソンの和菓子はやたらクリーム入れたがるよな
48無銘菓さん:2012/12/29(土) 05:15:27.95 ID:???
セブンのふわっふわいちごモンブラン、クリームがほんとにふわっふわwだし、いちごミルクみたいな優しい甘さでおいしい!
49無銘菓さん:2012/12/29(土) 10:06:02.57 ID:???
世界三大スポーツイベント

ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。

オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。

ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
50無銘菓さん:2012/12/29(土) 11:54:26.51 ID:hwnUjTNm
【新潟日報】雨宮処凛氏、韓国旅行で“店員の残飯を客に出す店”に出会い感動
「世の中適当でいい。クレームつけると社会が殺伐」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356737026/

店の人用の方が明らかに炊きたて。
そこまではいいのだが、食事後が問題だった。
店の人たちは食べ終わると、残ったご飯を当たり前のように「客に出す方の炊飯器」に投入。
食べ残した人は、みんな当然ように私達に出される方の炊飯器に余ったご飯を戻していく。
お隣韓国のこの店では、従業員の食べ残しのご飯が堂々と客に提供されているわけである。

その光景を見て、私は感動に打ち震えていた。
雨宮処凛http://ameblo.jp/amamiyakarin/
新潟日報http://www.niigata-nippo.co.jp/

【社会】神奈川県、朝鮮学校補助金を交付決定 前年度並み6300万円★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356733804/
【高校無償化】「生徒たちの心が踏みにじられた。納得できない」 朝鮮学校適用除外に怒りの声★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356719960/
51無銘菓さん:2012/12/29(土) 14:16:40.84 ID:???
>>31
ゆうってなに?
52無銘菓さん:2012/12/29(土) 15:51:55.29 ID:???
全てモト冬木みたいなオジサンの自作自演
53無銘菓さん:2012/12/29(土) 15:53:37.52 ID:???
>>29
それって関東限定?
54無銘菓さん:2012/12/30(日) 04:41:50.12 ID:???
>>53
29さんではないけど関西はありますよ
55無銘菓さん:2012/12/30(日) 09:36:19.24 ID:???
ファミマのチーズシューうまー!!!いけどクリームすっかすかやんーー
56無銘菓さん:2012/12/30(日) 09:51:10.37 ID:O0GSqXSY
おい!みんな!
今日からミニストのハピリッチが30円引きだぞ!
皆さんお誘いの上お越しくださってレポをバンバン上げるんだ!

ちなみにカップデザートには注意だ!製造会社をよく見るべし
57無銘菓さん:2012/12/30(日) 11:01:53.45 ID:???
>>53
全国販売みたいだけど
コンビニは店によって品揃えがずいぶん違うから
何店舗か回ったら見つかるんじゃ?
58無銘菓さん:2012/12/30(日) 14:21:04.03 ID:???
>>29
それ洋菓子って書いてあったよ
59無銘菓さん:2012/12/30(日) 14:22:36.33 ID:???
セブンのみるくあずきイマイチだった
まあ安いから仕方ないか
プリンは美味かった
60無銘菓さん:2012/12/30(日) 17:02:54.95 ID:???
セブンのチキンナゲットいまいちだった。
肉は固いし まあ安いから仕方ないか
スーパーで買うことにする
61無銘菓さん:2012/12/30(日) 18:22:41.92 ID:???
チキンナゲット?
62無銘菓さん:2012/12/30(日) 20:09:06.58 ID:???
チキンナゲットのスイーツはあんまし美味しくなさそうだね
63無銘菓さん:2012/12/30(日) 20:33:37.19 ID:???
いやなんちゃってチキンナゲット風スイーツだろ
肉に見立てたチーズをホットケーキの衣を付けて揚げた的な
スイーツおせちみたいな

いやしらんけど
64無銘菓さん:2012/12/30(日) 23:40:44.79 ID:???
セブンのいちごパフェ残念だった

前のいちごのクレープパフェが良かったから期待しすぎたか・・・
65無銘菓さん:2012/12/31(月) 12:48:09.60 ID:???
ローソンのぎゅっとなチーズケーキ?
うまい。まじうまい。今更だがハマってしまった。
66無銘菓さん:2012/12/31(月) 15:02:17.19 ID:???
セブンの赤福みたいなやつ、餅は美味い。
もう少し甘さ控えめだったら最高なんだけどなぁ
67無銘菓さん:2012/12/31(月) 16:57:48.86 ID:5O860atC
ローソンのブッシュドノエル、今年初めて食べたのだけど、
ものすごく好みの味でした。
多分ブッシュドノエル自体は期間限定だからないだろうけど、
あれと同じ味のケーキって普段売ってます?

以前、評判が良いというロールケーキを買ってみた時は
全然好みじゃなくてダメでした。
ロールケーキはケーキではなくてパン系だからかと。
ブッシュドノエルはちゃんとスポンジケーキでした。

ローソンが生活圏にないので、教えてちゃんでごめんなさい。
68無銘菓さん:2012/12/31(月) 19:23:36.24 ID:???
ローソンのロールケーキってプレミアムロール?
別にパン系ではないと思うけど…
ブッシュドノエルがおいしかったならプレミアムチョコロールでも食べてみたらいいのでは
チョコロールのチョコクリーム個人的にはすごい好きな味
69無銘菓さん:2012/12/31(月) 19:34:46.71 ID:???
パンコーナーに一時期もちもち生地系のロールケーキっぽいのあったからその事いってるのかな?
70無銘菓さん:2013/01/01(火) 08:03:20.86 ID:???
あけおめ〜。
休みに入ってからコンビニ行けてないなぁー
71無銘菓さん:2013/01/01(火) 09:22:54.59 ID:???
近所のセブンはいちごモンブランないなあ
普通のモンブランしかない
食べてみたい
72無銘菓さん:2013/01/01(火) 13:08:58.00 ID:???
二年振りに実家帰ったらセブンイレブンがオープンしてた!
やったー!
何買おうっかなーw
73無銘菓さん:2013/01/01(火) 14:36:33.16 ID:???
>>72
苺パヘはあんまお勧めしないなり
74無銘菓さん:2013/01/01(火) 15:41:17.07 ID:???
近所のセブンにガレット・デ・ロワが出てた
75無銘菓さん:2013/01/01(火) 16:41:27.46 ID:???
セブンのいちごモンブラン不味いっすわ(;´д`)
76無銘菓さん:2013/01/01(火) 16:44:29.64 ID:CyYsowyK
まるごと苺うまー
77無銘菓さん:2013/01/01(火) 19:07:40.36 ID:???
やっぱり雪苺娘がうめーーーーー
毎年変わらぬうまさだな
78無銘菓さん:2013/01/01(火) 21:32:39.89 ID:???
セブンイレブンのモンブラン評判良いみたいだから気になってて
やっと食べたけど味薄でイマイチだった
一緒に買ったチョコエクレアの方がおいしかった
79無銘菓さん:2013/01/01(火) 21:39:43.51 ID:???
>>68,69
そう、そのプレミアムロール。ただ普通の生クリームのほうだったと思う。
昔からロールケーキは、スポンジではなくパン系のカステラ生地?っぽくて
好きじゃなくて、プレミアムロールも同じように感じた。
でも、ブッシュドノエルはちゃんとスポンジケーキだったのですよ。

プレミアムチョコレート、一度食べてみます。ありがと。
80無銘菓さん:2013/01/02(水) 02:56:31.14 ID:???
>>78
セブンのモンブランは出た当初から栗が薄いって言われてたでしょうに
あれはクリーム好きな人向け
81無銘菓さん:2013/01/02(水) 08:44:51.46 ID:???
セブンイレブンでカラメルクリーム入りミルクレープ初見で購入@北海道
うまあー!
でも包装がチーズケーキとかバナナケーキと同じ形態で
グニャグニャしちゃうミルクレープはすげえ取り出しにくい
82無銘菓さん:2013/01/02(水) 12:59:19.53 ID:???
ローソンから年賀状がきた
うちの地域はシュークリーム1コもらえるそう
他の地域はどんなだろう?
チーズケーキ買いついでにもらいにいこうかな
83無銘菓さん:2013/01/02(水) 13:08:34.98 ID:???
サンクスは何回モンブラン新発売してんの
84無銘菓さん:2013/01/02(水) 13:18:19.40 ID:???
マンゴープリンうます
85無銘菓さん:2013/01/02(水) 15:37:39.89 ID:???
1日に放送された「今年も生だよ!4時間笑いっぱなし伝説 100周年・最も売れる吉本No.1芸人は誰だ!?」で、森三中の大島美幸が、生放送中にインパルスの堤下敦を名指しで批判するハプニングがあった。
その内容とは、森三中の黒沢かずこに対し、堤下が「陰湿ないじめ」を行なっているというもの。
あるTV番組の収録では、黒沢の後ろで「お前、面白くねえんだよ」と言ったり、また、TVカメラから黒沢がわざと隠れるように堤下がさえぎる嫌がらせもしたという。
大島は堤下について「あいつは女の腐ったような最悪な奴」「クソや、マジでクソ野郎」と声を荒げ、共演者がなだめても怒りが収まらないようだった。
86無銘菓さん:2013/01/02(水) 17:40:56.69 ID:???
セブン行ってきたけど棚がガラガラでつまんなかった
87無銘菓さん:2013/01/02(水) 18:52:10.16 ID:GYM46eat
セブンイレブンのモンブランなかなかいける
ローソンのより美味しかった
88無銘菓さん:2013/01/02(水) 19:04:52.74 ID:???
ローソンの栗きんとん売ってなかった…
89無銘菓さん:2013/01/03(木) 02:33:44.53 ID:???
セブンイレブンのいちごパフェといちごモンブラン
どっちもいまいちだった
90無銘菓さん:2013/01/03(木) 02:48:02.96 ID:???
いちごモンブラン去年の方がおいしかった気がする
91無銘菓さん:2013/01/03(木) 09:28:14.95 ID:???
ミニストのミルフィーユと苺ショート食べた
どちらもカップデザートです

ミルフィーユは…チルド物のミルフィーユに期待しちゃ駄目だなって改めて思った。
出来もやっぱりドンレミーさんの仕事かってなるレベル。

苺ショートは美味しいけどスポンジとスポンジの間にフルーツサンドされてない。上の苺1.5個だけ。
サンドされてる白い物体も生クリームじゃない。バニラムース。なんでやねん
ちなみにロピアです
この程度ならシャトレーゼの苺ショートのほうが良いかな、近くにあるならこっちのが安いし

30円引きに釣られたけどちょっと残念だったかな
92無銘菓さん:2013/01/03(木) 12:04:25.33 ID:???
ミニストはダメでしょ〜だってイオンだもの
コスト削減しか考えてない
あと和音会員数増やす事だけか?
あんな見栄え良くする為だけのスカスカホイップてんこ盛りのデザート
割引でもいらんわ
93無銘菓さん:2013/01/03(木) 12:05:37.61 ID:???
安かったなら良いじゃん
正月早々ケチつける人生楽しい?
94無銘菓さん:2013/01/03(木) 12:23:34.40 ID:???
だめなものを褒めても向上しないのも事実
95無銘菓さん:2013/01/03(木) 12:30:53.27 ID:???
コスト削減なんてコンビニに限らずどこの店でも考えてると思う
特に最近は放射能汚染されてるかも?ってなかなか消費者が手を出さないものを安値で大量に仕入れて加工してるだろうな
まあそういうの気にしてたら生きていけないけどね
こんなこと書いてる自分も西日本産のイチゴしか食べない小心者だけど…
96無銘菓さん:2013/01/03(木) 13:13:40.42 ID:???
ローソンの栗きんとんとか芋ようかんはもういらない
97無銘菓さん:2013/01/03(木) 13:57:45.82 ID:???
正直に食レポしただけなのにケチつけって言われた
褒めれば社員って言われるし、やりづらいなぁ
何が気に食わないんだ 長文か
98無銘菓さん:2013/01/03(木) 14:16:30.32 ID:???
気にすんな
ここ前から結構関係者やら業者いるから
参考にしたい人間からしたら正直な意見が一番だよ
99無銘菓さん:2013/01/03(木) 15:35:34.96 ID:???
四国民だけど、近隣のサンクスがセブンイレブンに変わることが判明した
セブンは待ち望んでたけどサンクスも残ってて欲しいわ
100無銘菓さん:2013/01/03(木) 16:16:07.34 ID:???
さすがセブン、やる事がえげつない
101無銘菓さん:2013/01/03(木) 16:17:37.44 ID:???
うちの方はまたセブンイレブンが出来る
これで半径10分以内に3店目
他のコンビニが出来て欲しかった
ファミマのモンブラン復活したんだね、早速買ってきた
安定の美味しさだ
102無銘菓さん:2013/01/03(木) 18:07:03.99 ID:???
スリエフいらないからセブン欲しい
103無銘菓さん:2013/01/03(木) 19:22:46.56 ID:???
ローソンの苺とフルーツのパフェがうまし。
苺のムースが美味しいし周りの果物もジュレもうまかった!
104無銘菓さん:2013/01/03(木) 19:46:38.95 ID:???
>>103
そっちよりもチョコバナナのパフェのほうが美味しかった!
105無銘菓さん:2013/01/03(木) 19:55:48.61 ID:???
>>104
おせち代わりに食ったチョコバナナパフェマジうまかったノシ
106無銘菓さん:2013/01/03(木) 20:09:08.68 ID:???
チョコとバナナの組み合わせが苦手なんだよ…
107無銘菓さん:2013/01/03(木) 20:50:13.15 ID:???
そうか、ごめんな
108無銘菓さん:2013/01/03(木) 21:12:07.22 ID:???
こうして二人の愛が生まれました
109無銘菓さん:2013/01/03(木) 22:10:11.12 ID:???
>>108だれうまw
チョコバナナパフェは下段がおいしかったなあ
110無銘菓さん:2013/01/03(木) 22:43:55.21 ID:???
セブンのあんみつ、ずーっとリピートしてる。時季ごとにクリーム部分が変わるけど。
ローソンはティラミス。今の時期はチョコバナナパフェがうまかった。
ファミマはマカロン。
サンクスは天使のプリンが好き
111無銘菓さん:2013/01/04(金) 00:27:06.67 ID:???
>>109 どんな感じ?
普通のスポンジじゃなくて こっちは見たことないけどうまいなら探す
112無銘菓さん:2013/01/04(金) 02:19:34.62 ID:???
ローソンのティラミス食べたいよー
改装中でローソンスイーツ食べれない‥
113無銘菓さん:2013/01/04(金) 02:23:57.74 ID:???
ローソン行きたいよぉ
明日から仕事だから、帰りに寄ってこなくちゃ
114無銘菓さん:2013/01/04(金) 06:39:09.66 ID:???
>>111
一番下にはバナナ味のクッキー?(ケロッグのチョコクリスピーみたいな大きさ)が散りばめられていて、
バナナクリーム、チョコ、スポンジが重ねられていたような記憶。
バナナ味のあの人工的な風味が苦手な人にはきついかも。でも平気な人ならはまると思う
115無銘菓さん:2013/01/04(金) 07:09:49.18 ID:???
コンビニでパフェとか絶対買わない系だけど
ここみてチョコバナナパフェ買ったらなかなかありだった
116無銘菓さん:2013/01/04(金) 10:00:40.86 ID:???
すぃーつ買いに行っても\300くらいする値段見ると萎える
117無銘菓さん:2013/01/04(金) 10:48:47.14 ID:???
ローソン100ならそれなりにうまいのもあるからオトクだよん
118無銘菓さん:2013/01/04(金) 12:38:37.16 ID:voM/2+PD
モンブラン的にはどこの順番で評価が高いの?
119無銘菓さん:2013/01/04(金) 15:12:14.72 ID:???
セブンのモンブランはうまい
他は食ったことない
120無銘菓さん:2013/01/04(金) 15:34:08.67 ID:???
モンブランはどれもそれなりにうまいなあ
クリームでごまかしがきくからw
121無銘菓さん:2013/01/04(金) 17:01:40.10 ID:???
牛乳あずき

美味しい食べ物が待っているので、先に、いただきたかったコンビニの新発売デザートみるくあずきをいただきました。
甘過ぎず、つぶあんの美味しさと牛乳感がとても美味しい一品でした!

http://ameblo.jp/chris-matsumura/entry-11433267595.html クリス松村
122無銘菓さん:2013/01/04(金) 17:07:44.36 ID:???
クリスさんよっぽど代謝がいいのね
123無銘菓さん:2013/01/04(金) 17:33:30.61 ID:???
クリスのミッキーの被り物がおもろい
124無銘菓さん:2013/01/04(金) 19:45:47.79 ID:???
>>121
こんなのセブンに売ってる?
見たことないんだが
125無銘菓さん:2013/01/04(金) 19:59:07.02 ID:???
みるくあずき売ってたよ@東京
おいしいとは思わなかったな
126無銘菓さん:2013/01/04(金) 20:30:22.13 ID:???
雪苺娘毎年食べてる
苺が酸っぱくて美味しい
127無銘菓さん:2013/01/04(金) 20:33:52.63 ID:???
基本テレビに出てる奴が美味かったと言うコンビニデザートは信用しない

特にブログなんかで写真つきだったりするのは論外
128無銘菓さん:2013/01/04(金) 22:02:33.97 ID:fyjtOhdH
>>127
コンビニデザートはそこそこ信用しちゃうな
でも「おとりよせ」は信用しない
129無銘菓さん:2013/01/04(金) 23:30:01.15 ID:???
>>128
お取り寄せとか大して上手くもないのにな、ボッタクリだ
コンビニの方がはるかにマシだよ
何しろハズレがない
130無銘菓さん:2013/01/04(金) 23:40:20.44 ID:???
セブンのさくふわダックワーズ、今日買った奴めちゃくちゃ固い
かじった時の音が「バキッ」ってどういうことだよ
ガチバキダックワーズに改名しろ
131無銘菓さん:2013/01/05(土) 00:30:29.35 ID:???
ファミマのレアチーズのクッキーシューってまだ売ってるかな?@関西
今日3軒まわったけどどこにもなかったよー
もう一回くらい食べたいなぁ
132無銘菓さん:2013/01/05(土) 01:37:09.23 ID:???
>>130
ワロスw
133無銘菓さん:2013/01/05(土) 03:14:19.16 ID:???
つまらん
134無銘菓さん:2013/01/05(土) 05:13:43.69 ID:???
>>131
あったよ@関東
135無銘菓さん:2013/01/05(土) 07:15:12.55 ID:???
ゲイ能人だって人の子だから人の里の食べ物に興味あっても不思議じゃないしぃ
136無銘菓さん:2013/01/05(土) 17:38:07.11 ID:???
>>118
モンブランで一番美味しいのはスリーエフ でも今売ってない
次点でローソン でもたぶん今売ってない
だからセブン
ただカステラ部分がイマイチ
137無銘菓さん:2013/01/05(土) 17:58:12.50 ID:???
ファミマのサクサクメレンゲモンブランもかなりうまいよ
スリーエフと似ている
138無銘菓さん:2013/01/05(土) 18:26:10.19 ID:???
セブンに売っているコールドストーンのショートケーキセレナーデが美味しい!
セレナーデでがゴロゴロ入っていて満足感が半端ない
139無銘菓さん:2013/01/05(土) 19:16:32.52 ID:???
セ、セレナーデ (゚Д゚)?
140無銘菓さん:2013/01/05(土) 19:32:52.58 ID:???
恋人への愛の歌がゴロゴロ入ってるのか…
141無銘菓さん:2013/01/05(土) 20:37:00.36 ID:???
いっそセレナーデ
142無銘菓さん:2013/01/05(土) 20:41:31.41 ID:???
井上陽水がおるで
143無銘菓さん:2013/01/05(土) 23:33:29.01 ID:???
>>134
ありがとう〜関東かぁ
もうちょっと探してみるか
144無銘菓さん:2013/01/05(土) 23:33:34.18 ID:???
ローソンのチョコとバナナのパフェ不味いやん。明日までの期限なのに、バナナ腐る寸前やし。
ローソンデザートに美味いものなし。
145無銘菓さん:2013/01/06(日) 08:48:42.39 ID:???
苺デザートいっぱいで嬉しいなぁ♪
パン系だけど、セブンの苺サクサクミルフィーユ美味しかった。
146無銘菓さん:2013/01/06(日) 10:16:07.09 ID:???
自分もセブンのサクサク苺うまいと思ったけどボロボロこぼれすぎてたべにくい。
パン板でも散々言われているけど
147無銘菓さん:2013/01/06(日) 13:01:42.42 ID:???
ファミマのふんわりクリームティラミス食べたけど
食べて損したと思ったクリームは初めてだ
148無銘菓さん:2013/01/06(日) 17:14:20.46 ID:LkyurMkg
ファミマのクリームは…
149無銘菓さん:2013/01/06(日) 17:34:11.25 ID:???
セブンの泡雪のレアチーズなかなかうまかった。
150無銘菓さん:2013/01/06(日) 17:58:03.66 ID:???
羽鳥慎一には以前から、ある疑惑があった
そう、かつら疑惑だ
新人の頃、私はイケメンの羽鳥慎一のあの髪型に一種の違和感を抱いていた
そして、ハッと気づいた
髪型を変えない、のではなく、変えられない、のだ
かつらだから変えられないのだ
そこに気づいてからは、私の羽鳥慎一に対するある種の違和感は全て払拭された
すっきりした
そうだ私は羽鳥慎一の赤の他人だから
だからこの事実に直面した時に、すっきりできたのだ
151無銘菓さん:2013/01/06(日) 18:14:15.34 ID:???
ローソン新商品

いちごのロールケーキ (あまおう苺使用)210 円 発売日:2013年1月 8日
練乳を入れ、苺と相性のよいクリームと、苺味のふっくらとした食感が特徴の生地を合わせたロールケーキです。
中心にはあまおう苺のハーフカットをトッピングしました。

プレミアム ぎゅっとショコラ 130 円 発売日:2013年1月 8日
チョコレート、純生クリーム、バターをたっぷり使い、チョコレートの濃厚な味わいを「ぎゅっと」とじこめたチョコケーキです。
濃厚な味わいながらも口溶けがよく、アクセントとして入れたチョコチップの食感も楽しめます。

お祝いチョコデコロール 250円 発売日:2013年1月 8日
成人の日のお祝い用ウチカフェスイーツ。
プレミアムチョコロールケーキのスポンジ生地とクリームの上に、生チョコ、巻チョコ、2種のナッツ、ブルーベリーをトッピング。

ダブルチーズケーキ 2個 395円 発売日:2013年1月 8日
なめらかなスフレチーズの上に、クリームチーズを重ね、スポンジクラムをトッピングしたチーズケーキ。
2つの異なる味わいのチーズケーキが楽しめます。
152無銘菓さん:2013/01/06(日) 19:59:39.50 ID:???
ぎゅっとショコラはまたマイナーチェンジするのか
初代の感じに戻ってくれたらいいんだけどな
153無銘菓さん:2013/01/06(日) 20:20:05.49 ID:8wIfh5v+
てす
154無銘菓さん:2013/01/06(日) 20:22:25.41 ID:8wIfh5v+
セブンのミルフィーユうんまいね
155無銘菓さん:2013/01/06(日) 23:45:00.26 ID:???
ロイズのピスタチオチョコはピスタチオが13%ぐらいだな。
156無銘菓さん:2013/01/06(日) 23:55:33.30 ID:???
>>150
あれ美味しいよね
157無銘菓さん:2013/01/07(月) 00:19:23.80 ID:???
羽鳥慎一?食えるの?
158無銘菓さん:2013/01/07(月) 01:13:45.60 ID:???
www
159無銘菓さん:2013/01/07(月) 01:32:55.87 ID:???
バードだし もしかしたら…
160無銘菓さん:2013/01/07(月) 06:08:31.94 ID:tUrYOSqh
きのうセブンで白いコーヒープリンっていうのを買ったらなかなか美味しかった
161無銘菓さん:2013/01/07(月) 09:11:03.30 ID:ww9Bzh9u
今から近所のコンビニに行くんだけど、どこのモンブランがお勧めですか?
セブン、ローソン、ファミマ

生クリーム、洋酒好きです
162無銘菓さん:2013/01/07(月) 09:50:03.66 ID:???
セブン!
163無銘菓さん:2013/01/07(月) 10:46:23.74 ID:???
読売新聞、日テレ、日銀、財務省の闇@味方のふりする反日スパイ
反日勢力に仕組まれた中川会見(隣で見殺しにしたのが白川方明、日銀総裁と篠原尚之、財務官)
故中川昭一先生は軽い昼食を済まして記者会見に臨んだ.
昼食に同席したのは、中川氏と玉木林太郎財務省国際局長他1名、
女性は、日テレ・原聡子記者、読売新聞・越前屋知子記者他1名。
その時飲んだ赤ワインは、6名で一本だけなのに、中川氏はあの状態に陥った。
誰れか一服もったのか。玉木林太郎と特別に親しい越前谷知子,読売新聞記者がロイターの記者に
「会見は面白い事になるわよ。」と予告とも言える発言をしていた。
越前屋知子、読売新聞記者は、帰国後姿を消し、米国へ転勤になり未だに隠れている状態。
原聡子、日テレ記者は週刊誌からの取材を逃げ回り、一切取材に応じていない。番組バンキシャで説明すべきである。
当時のマスメディアは、異常を通り越し、すべてが謀略機関に成り下がっていた。
おぞましいマスコミの姿を描く2冊 真冬の向日葵、約束の日
164無銘菓さん:2013/01/07(月) 12:46:20.19 ID:ychFfMVb
セブンのチョコパフェ今日からだ!
165無銘菓さん:2013/01/07(月) 12:47:21.20 ID:???
>>164
それがどこにも無くて困ってる
166無銘菓さん:2013/01/07(月) 14:17:28.42 ID:???
>>165
まじでか…
ローソンのチョコパフェくそまずかったから期待してるんだよね
167無銘菓さん:2013/01/07(月) 15:05:26.27 ID:fCr1cxY4
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
168無銘菓さん:2013/01/07(月) 15:06:53.45 ID:???
コックローチなおやじ
169無銘菓さん:2013/01/07(月) 16:26:55.58 ID:???
ミニストップから『フォンダンショコラソフト』が限定登場

『フォンダンショコラソフト』 278円

同商品は、カカオマスを使用した生地の中からチョコソースがとろけ、トッピングのソフトクリームバニラとの組み合わせが絶妙な一品。
味のアクセントとして、ココアパウダーがソフトクリームバニラの上にふりかかっている。
とろ〜りとろけたショコラとソフトクリームが生み出すハーモニーは、この冬限定の味わい

http://joshiplus.jp/gourmet/news/2020125/
170無銘菓さん:2013/01/07(月) 17:07:04.66 ID:???
169>>
写真見ると凄いうんまそう
温かいのと冷たいのの組み合わせ最高!
171無銘菓さん:2013/01/07(月) 18:38:24.19 ID:???
セブンのチョコパフェなかなかおいしかった。生クリームがちょっと甘すぎかなと思ったがチョコクリームがあっさりめなのでちょうどよかった。板チョコとアーモンドのカリカリもよかった
172無銘菓さん:2013/01/07(月) 18:46:33.77 ID:???
セブン香りよもぎの草団子おいしそう
でも売ってない
173無銘菓さん:2013/01/07(月) 19:18:49.33 ID:???
セブンのモンブラン
鬼女板で酷評されてたw
174無銘菓さん:2013/01/07(月) 19:27:40.64 ID:???
サンクスの苺シュークリームとプリンロール食べました

シューはしなしな系でクリーム印象に残らない味です
プリンロールはスーパーのプリンロールと違いが分からないなぁ

なんだかんだ言ったけどまあまあ美味しかったですよ
175無銘菓さん:2013/01/07(月) 19:30:01.81 ID:???
セブンのチョコパフェちょっと甘くて飽きた
もう少し小ぶりか、もう一捻り欲しかった
満足感はあった
176無銘菓さん:2013/01/07(月) 21:21:18.40 ID:???
ローソンのぎゅっとショコラ美味しい!
ぎゅっとシリーズは当たりだなあ。
177無銘菓さん:2013/01/07(月) 21:22:44.02 ID:???
>>172
私もそれ食べたいのにみつからない
178無銘菓さん:2013/01/07(月) 22:12:09.45 ID:???
>>173
鬼女板は酷評ばっかりでもないよ。
買って良かったスレでは評判いいし。意見が割れてるね。
179無銘菓さん:2013/01/07(月) 22:29:03.78 ID:???
ミニストップの明日からでるご褒美ベイクドチョコ!絶対旨いはず
チーズケーキはコンビニ1美味しかったからなぁ
180無銘菓さん:2013/01/07(月) 23:46:02.69 ID:???
ミニストップはチョコ系に力をいれているからなフォンダンショコラも
かなり評判いいから明日確かめる
この舌で
181無銘菓さん:2013/01/08(火) 01:00:14.84 ID:???
本弾所こら食べたひ
182無銘菓さん:2013/01/08(火) 01:21:31.92 ID:???
ローソンがズコーだったからミニストップに期待
183無銘菓さん:2013/01/08(火) 02:48:04.14 ID:???
ザッハトルテを店員さんに逆さにされケースにクリームが
べっちょり付いた(´・ω・`)ショボーン
184無銘菓さん:2013/01/08(火) 13:25:06.14 ID:???
ローソンいちごのロールケーキ(あまおう苺使用)
うまかった
185無銘菓さん:2013/01/08(火) 15:20:51.91 ID:???
新しいファミマカ出てた
ホワイトチョコとブルーベリー
ホワイトチョコ、ホワイトチョコって感じではないが気に入った
186無銘菓さん:2013/01/08(火) 16:10:40.04 ID:???
シェリエドルチェ、見た目に騙される…シンプルなスティックケーキ系が美味い。
187無銘菓さん:2013/01/08(火) 18:32:44.34 ID:???
ミニストップのご褒美ベイクドチョコ食べた
す、すごい濃い、甘い、チョコ感はんぱない……
好きな人はすっごい好きだと思う
柔らかいチョコそのまま食べてるみたい
188無銘菓さん:2013/01/08(火) 18:45:17.96 ID:???
ローソンの節分ページ
下の方にロールケーキあった
苺とバナナのは全く同じのがセブンにもあったよ
http://www.lawson.co.jp/recommend/static/ehomaki/?ca=rec_eho_001
抹茶の方、予約してみようと思う
189無銘菓さん:2013/01/08(火) 20:14:40.00 ID:???
セブンの苺のケーキパフェ、美味しくいただきました。
190無銘菓さん:2013/01/08(火) 21:37:09.51 ID:DM+/lRZt
>>187
自分、ぎゅっとショコラもセブンのチョコケーキもめっちゃ甘いと思ったんだが
それより甘かった?
191無銘菓さん:2013/01/08(火) 22:36:19.45 ID:???
ミニストップのフォンダンショコラソフト、イメージ写真とはかけ離れた見た目だけど、味は美味しかった。満足。
もう少しケーキ部分があったかければもっと素敵だったろうなー。
192無銘菓さん:2013/01/09(水) 00:12:27.75 ID:???
>>143
近畿ですが今日見かけました

>>144
私もおいしいとは思わなかった…
評判よかったのにな
193無銘菓さん:2013/01/09(水) 00:37:19.21 ID:???
セブンのいちごサンドうまし!毎年の定番だな
194無銘菓さん:2013/01/09(水) 07:02:09.98 ID:4GqZLhJ3
黒豆の入った抹茶のスプーンで食べるロールケーキ美味しいよ。
@ローソン
195無銘菓さん:2013/01/09(水) 08:13:09.98 ID:ZZeDN3Dy
クルサンの小悪魔ショコラ復活してくれないかな
196無銘菓さん:2013/01/09(水) 12:14:47.60 ID:???
ぎゅっとショコラ食べた。甘さ控えめのままですね。
初回バージョンの濃厚な甘さが好きだったんだけどなあ。
197無銘菓さん:2013/01/09(水) 12:30:24.76 ID:???
>>196
甘さ控えめのままでしたか・・・
甘党としてはミニストップのベイクドチョコに期待してるけど
ミニストップってローソンほどどこにもあるわけじゃないから
食べるのはいつになるやら
198無銘菓さん:2013/01/09(水) 12:35:47.13 ID:???
ファミマのいちごミルクパフェ、
余計なスポンジ等が入ってないのはいいが
肝心の味が微妙
感想はいちごが美味い
となると、いちごを買って食べろということになるが(´・ω・` )
199無銘菓さん:2013/01/09(水) 13:15:50.69 ID:???
>>183
お前かわいいな
200無銘菓さん:2013/01/09(水) 17:32:50.69 ID:???
>>194
ローソン、ロールケーキは美味しいね。七五三とかに出る苺のケーキも美味しい。
ほかのは大抵アレだけど。
201無銘菓さん:2013/01/09(水) 18:22:30.57 ID:A3siEqgP
>>173
鬼女版てどこのカテゴリ?初心者ですまそ
202無銘菓さん:2013/01/09(水) 18:28:24.50 ID:???
>>190
187です
セブンのチョコケーキは食べたことないなあ
ローソンのぎゅっとはアーモンド?入りになる前なら食べたことあるけど
それよりずっと甘い印象
とにかく濃くてチョコチョコしかった>ご褒美ベイクドチョコ
203無銘菓さん:2013/01/09(水) 19:18:07.91 ID:???
>>201
たぶん ここだと思う

××××買って失敗83回目××××
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1356534991/
204無銘菓さん:2013/01/09(水) 20:40:58.67 ID:???
セブンの香るよもぎ団子固いんじゃあ!(ノ`△´)ノ
味云々より固さしかない
205無銘菓さん:2013/01/09(水) 22:23:26.51 ID:???
レンチンしろよ(´・ω・`)
206無銘菓さん:2013/01/09(水) 22:26:35.35 ID:???
>>199
アラフォーの独身オヤジですけど可愛いですかねw
207無銘菓さん:2013/01/09(水) 23:11:31.54 ID:???
>>206
どうしたらキレイに食べられるのかな>ザッハトルテ
味は良いのにすげーボロボロする…
208無銘菓さん:2013/01/09(水) 23:13:47.93 ID:???
ファミマのモンブラン、メレンゲなのがポイント高いけど
味は普通
やっぱケーキ屋と比べちゃダメだわな
209無銘菓さん:2013/01/09(水) 23:27:06.57 ID:???
ファミマのおかげ(せい)で、モンブランのメレンゲが美味いことを知って、メレンゲじゃないとダメになった
210無銘菓さん:2013/01/09(水) 23:29:52.20 ID:???
ミニストップに行く機会があったのでベイクドショコラを買おうかとも思ったけど、見た目がイマイチだったので、無難にチョコプリンを買った
安心のうまさだった
211無銘菓さん:2013/01/10(木) 00:15:15.17 ID:???
>>207
スプーンで食べるとボロボロにカスが出るよね
自分は男だから手掴みでかぶりついてる
ちなみにプレミアムロールケーキも手掴みだね
スプーンでちまちま食べてると食べた気がしないんだ
212無銘菓さん:2013/01/10(木) 00:28:54.28 ID:???
ファミマのマカロン食った。
ブルーベリーとホワイトチョコ。
ホワイトチョコは?な味だったがなぜか満足。
213無銘菓さん:2013/01/10(木) 00:32:18.21 ID:???
俺のマカロン
イヒヒヒヒヒヒヒヒ
214無銘菓さん:2013/01/10(木) 00:39:11.86 ID:???
ファミマのマカロンはブルーベリーにもっと酸味が欲しかった
ホワイトチョコは甘いだけの印象
215 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/10(木) 00:42:23.09 ID:???
>>211
手掴み!プレミアムロールケーキとかワイルドすぎるw明日早速実践してみます
216無銘菓さん:2013/01/10(木) 00:54:11.15 ID:???
ス、スギちゃん…
217無銘菓さん:2013/01/10(木) 01:35:32.53 ID:???
>>211
プレミアムロールを手づかみって至難の技じゃないかい?w
掴んだらクリームぼっとーって落ちそうだな〜まったくワイルドガイだぜあんた!

ワイルドじゃない自分はウチカフェの白いスプーンで底のクリームを綺麗に取りながら食べるのが好きだ
たまに分かってない店員が普通のスプーン入れやがる(´;ω;`)あれじゃぁ底のクリームが綺麗にすくえないんだよねぇ(´;ω;`)
218無銘菓さん:2013/01/10(木) 03:11:34.64 ID:???
今更セブンのいちごモンブラン食べたけどなんなんだこれ
うっすら人工的ないちごの香りがするお世辞にも美味しいとは言えないクリームの中に申し訳程度のスポンジとゼリーみたいな安っぽいいちごソース
最近のコンビニスイーツの出来の良さから考えたらあまりにお粗末ではないか
219無銘菓さん:2013/01/10(木) 09:30:30.74 ID:???
ザッハトルテまだ売ってたのか
高いからなるべく見ないようにしてたのにまた今日買ってしまいそう
220無銘菓さん:2013/01/10(木) 13:54:26.49 ID:???
サンクス宇治抹茶のティラミスをたべた
ティラミスではないが抹茶がおいしかった
221無銘菓さん:2013/01/10(木) 22:27:45.28 ID:???
>>211
乗り遅れたけど私もロールケーキ手掴み派
あまおうロールケーキも手掴み
おいしかった
でも210円なのでリピはしないかな
222無銘菓さん:2013/01/11(金) 00:39:08.55 ID:???
>>221
ザッハトルテ売ってなかったぞコノヤロー
ローソン3件ハシゴしたのに…時間が悪かったのかな?
223222:2013/01/11(金) 00:45:20.06 ID:???
ごめん、安価ミス
ちなみに自分はあまおうと迷ったけど結局成人ロール買ってしまった
224無銘菓さん:2013/01/11(金) 03:55:03.40 ID:???
>>222
入荷待ちかもしれないよ
こないだまで地域一帯全滅だったけど
ちょっとしたら復活してた

ミニストップのベイクドチョコ食べた
これを待ってたんだよこの濃厚なチョコ感!ていうかチョコだけのチョコ!
自分は確実にリピする
225無銘菓さん:2013/01/11(金) 10:07:29.10 ID:???
ファミマカロン
ホワイトチョコは普通のマカロンだった、チョコではない
ブルーベリー可も無く不可も無く
226無銘菓さん:2013/01/11(金) 10:40:34.57 ID:???
甘いもの食った後ちゃんと歯磨いてたのに
虫歯出来てもうたやんか
227無銘菓さん:2013/01/11(金) 10:52:56.55 ID:???
虫歯と甘いものは関係ないよ。
ミュータンス菌は経口感染するから虫歯のある人と唾液が行き来するような濃厚なキスすると伝染する。
228無銘菓さん:2013/01/11(金) 12:47:50.25 ID:???
ミニストのベイクドチョコはチョコそのもの
ねっちょり食感最高
チョコ好き甘党としては大満足
229無銘菓さん:2013/01/11(金) 13:41:46.33 ID:???
チョコそのものなんだったら普通にチョコ食うわ
230無銘菓さん:2013/01/11(金) 13:52:10.35 ID:???
ファミマのマカロン食べた
相変わらずおいしいけど、ホワイトチョコ味ではないな
231無銘菓さん:2013/01/11(金) 16:00:41.86 ID:???
窯出しクリームプリンうまああい!クリームたっぷり乗っていて、プリンとの相性が素晴らしい…
232無銘菓さん:2013/01/11(金) 16:13:25.88 ID:???
ご褒美ベイクドチョコってベイクドなのに生チョコなの?
233無銘菓さん:2013/01/11(金) 16:13:39.89 ID:???
>>229
食感てわかる?
234無銘菓さん:2013/01/11(金) 16:21:30.57 ID:???
>>229 こういう人はスイーツの意味を・・・・
235無銘菓さん:2013/01/11(金) 16:52:12.74 ID:???
>>227
関係ないってバカか
赤ちゃんが菌を持った親の口の中の食べ物貰った時点で菌は移る
菌を持ってる親が子供を虫歯にしない為には
三歳まで自らの口から物を与えない事しかない
既に菌持ちなら甘いもの食べてしっかり歯を磨いたって磨き残しから菌は繁殖する
236無銘菓さん:2013/01/11(金) 17:05:10.41 ID:???
>>228
買おうと思って裏見たらマーガリン入ってたので買わなかった。
237無銘菓さん:2013/01/11(金) 17:14:56.88 ID:???
どのスイーツもほとんどマーガリン使ってるけど
植物油脂と書いてあるのも一緒
238無銘菓さん:2013/01/11(金) 17:30:04.02 ID:???
セブンのチョコケーキパフェ、クリームたっぷりで、甘さも丁度良く美味かった。
パリパリチョコが入ってたり、最後まで飽きない工夫もあり。
量が多いと感じるのは歳のせいだな。
239無銘菓さん:2013/01/11(金) 17:36:53.34 ID:???
>>238
いまだにお目にかかれてないぜ・・・くそぅ
240無銘菓さん:2013/01/11(金) 17:49:23.25 ID:???
ま、マーガリンやショートニング気にしてたら
コンビニスイーツなんて食えんよな
ミニストのチーズケーキ系好みの味だったのに味が変わったな…他探さねば
241無銘菓さん:2013/01/11(金) 18:18:08.54 ID:???
ぎゅっと生キョロメルに期待!
242無銘菓さん:2013/01/11(金) 18:26:11.38 ID:???
キョロちゃんが入っているの?
243無銘菓さん:2013/01/11(金) 18:44:09.01 ID:???
セブンの草団子食べた。
団子同士がくっついて食べにくいよw
味は普通に美味しかった。
244無銘菓さん:2013/01/11(金) 20:05:50.19 ID:???
この世から粒あん絶滅してほすい
byこしあん
245無銘菓さん:2013/01/11(金) 20:16:49.87 ID:???
つぶあんはそんなこと言わない
246無銘菓さん:2013/01/11(金) 20:24:36.06 ID:???
>>239
自分が買った店では、イチゴシリーズが並んでる最上段の目立つ棚にはなく、
チーズケーキやガトーショコラ?などの地味な菓子の隣りにこっそり置いてあったよ。
危うく見逃すとこでした。
247無銘菓さん:2013/01/11(金) 21:59:45.59 ID:???
>>242
うん
248無銘菓さん:2013/01/11(金) 22:59:42.14 ID:8So3L3s3
ぎゅっと生キャラメル、プレミアムティラミス(リニュ?)
来週のローソンは行かねば・・・
249無銘菓さん:2013/01/11(金) 23:26:17.95 ID:???
>>836
セブンで苺パフェなるものを発見したが、320円なのでスルーしてしまった。
250無銘菓さん:2013/01/11(金) 23:34:41.24 ID:???
ブームもとうに過ぎ去ったのに今さら生キャラメル?
という気がしないでもない
251無銘菓さん:2013/01/11(金) 23:53:35.19 ID:???
きゃっと生キャラメルに見えてなんてかわいいネーミングなんだろうと思ったけど
ぎゅっとなんだね。ちょっと残念
252無銘菓さん:2013/01/12(土) 00:03:05.79 ID:???
>>836に期待
253無銘菓さん:2013/01/12(土) 00:11:40.89 ID:???
ぎゅっとシリーズはスイポテが不味かったから期待はしていない
254無銘菓さん:2013/01/12(土) 00:16:31.86 ID:???
>>253
チーズケーキも値段が手頃なのを除けばリピしなかったな。
255無銘菓さん:2013/01/12(土) 00:41:45.13 ID:???
あのティラミス好きだったのにリニューアルですか…
食べ納めしとくかな

ぎゅっとは生キャラメル好きとして試さねばなるまい
256無銘菓さん:2013/01/12(土) 00:53:24.76 ID:DcXjddch
>>198
凡庸で印象に残らないよね。
あの白玉みたいのは、余計ぼけた味にした。

いちごのプリンアラモードが気に入った。大きさに惹かれて買ったけど、
想像していたより味が良かった。イチゴも新鮮でおいしかったよ。

>>200
ローソンのスプーンで食べるロールケーキシリーズは、どれも当たりだね。
あと、カスタードエクレアもチョコが濃厚でカスタードがさらっとしておいしかった。
257無銘菓さん:2013/01/12(土) 01:42:38.78 ID:???
ファミマの濃厚バニラシリーズに続く?抹茶シリーズを食したけど
ちょい微妙、一回づつ食べて終わりかな
第二段を安易にチョコにしなかったのは評価できるけど
258無銘菓さん:2013/01/12(土) 02:15:42.92 ID:???
ファミマ抹茶シリーズスフレだけ食べたけど重かった〜食後には中々キツかった

ファミマはもうひたすらマカロンだけ食べることにする
259無銘菓さん:2013/01/12(土) 02:53:57.47 ID:???
抹茶スフレは普通においしかったけどな
いちごのプリンアラモードは気になってるけど高くて手が出せない…
マカロン、全国発売してください
260無銘菓さん:2013/01/12(土) 03:49:22.21 ID:???
アンケート作ったので協力願います。

好きなプリンは昔ながらのプリン?なめらかプリン?焼きプリン?
http://research.news.livedoor.com/r/73609
261無銘菓さん:2013/01/12(土) 06:57:40.19 ID:???
破下 航削
262無銘菓さん:2013/01/12(土) 07:12:15.80 ID:???
ローソンのティラミス一番好きなんだよな
リニューアルなのか、再販売なのか分からん。
今までのとカロリー違うの?
263無銘菓さん:2013/01/12(土) 07:24:25.82 ID:???
あ、カロリーも値段も下がってたわ・・・
自己レスすまん

今までの↓
こだわりの、北海道マスカルポーネチーズ、イタリアの「マルサラワイン」はそのままに、
新たにエスプレッソ抽出の、 苦味のきいたコーヒーシロップを、
工場で焼き上げたビスキュイに たっぷり染み込ませた、
苦さと甘さのバランスがとれた、 こだわりの商品です。

新しいの↓
北海道産のマスカルポーネチーズ、クリームチーズ、
マルサラワインを使ったチーズク リームと、
コーヒーシロップをしみこませた ビスキュイを層にしたティラミスです。
264無銘菓さん:2013/01/12(土) 11:20:53.14 ID:???
>>259
プリンアラモードは盛りつけ方が残念だよね
なんかやっつけ仕事っていうかとりあえず並べたっていうか・・・
265無銘菓さん:2013/01/12(土) 15:43:38.41 ID:???
>>238
こないだ見かけたけど、持った感じえらく軽くて買わなかった。
次試してみる。
266無銘菓さん:2013/01/12(土) 19:26:52.06 ID:???
セブンイレブン新商品

濃厚クリームクッキーシュー 150円 2013年1月17日(木)発売
シュー生地の上にクッキー生地を乗せて、香ばしく焼き上げたクッキーシューです。
シュー生地の中には、コクのあるカスタードにバニラホイップクリームを組み合わせた、
濃厚でクリーミーなカスタードホイップクリームをたっぷりと入れました。

味わいあずき 白玉ぜんざい 210円 2013年1月15日(火)以降順次発売
柔らかく、もちもちとした食感の白玉を盛り付けた白玉ぜんざいです。
北海道産小豆で作った粒あんは、甘さ控えめのあっさりとした味わいに仕上げました。
267無銘菓さん:2013/01/12(土) 22:10:45.56 ID:???
クッキーシュー美味しそう!たのしみ!
268無銘菓さん:2013/01/12(土) 22:13:44.20 ID:???
>>260
卵臭い固いプリンが好き
269無銘菓さん:2013/01/12(土) 22:15:02.25 ID:???
>>260
昔ながらのプリン=プッチンプリンなのが解せない
270無銘菓さん:2013/01/12(土) 22:50:29.82 ID:???
>>266
セブンは今までも棚がシュークリームばっかりだったのに。
もうシュー系はいらないよ。
271無銘菓さん:2013/01/12(土) 23:13:05.50 ID:???
>>266
クッキーシュー
皮に期待
272無銘菓さん:2013/01/12(土) 23:34:55.85 ID:???
シュークリームとか全然買う気が起きない

アラクレなら別だけど
273無銘菓さん:2013/01/13(日) 00:25:10.18 ID:???
雪苺娘うめー
3個も食べたよ
274無銘菓さん:2013/01/13(日) 00:45:12.24 ID:???
和菓子食べたい。でも選択肢がない。結局カスタードものを食う。
275無銘菓さん:2013/01/13(日) 01:24:19.24 ID:???
>>269
どこにそんなこと書いてある?
276無銘菓さん:2013/01/13(日) 01:26:31.67 ID:???
>>264
わかるー
ぱっと見は悪くないんだけど、やっぱり買うの止そうってなる
277無銘菓さん:2013/01/13(日) 01:28:15.80 ID:???
>>270
どこもかしこもシュークリームばっかり要らないよね
278無銘菓さん:2013/01/13(日) 02:07:13.00 ID:ZDWbV1iB
ファミマのいちごのプリンアラモード、やはり高くて迷ってる人がいるのか。
だから、あまり置いてないのかな。見た目よりおいしいのに。
家族4人分買うのに3店回ったんだが、それでも3つしか買えなかった。
279無銘菓さん:2013/01/13(日) 02:36:07.65 ID:???
いや、職場の向かいのファミマでは、売れなくていつも残ってるよ
280無銘菓さん:2013/01/13(日) 15:01:12.84 ID:???
セブンイレブンのダックワーズうまうま
281無銘菓さん:2013/01/13(日) 15:04:43.51 ID:???
引っ越しするなら〜 ♪
282無銘菓さん:2013/01/13(日) 15:05:42.60 ID:???
0123!
283無銘菓さん:2013/01/13(日) 15:13:30.37 ID:???
@引越し
284無銘菓さん:2013/01/13(日) 17:33:59.18 ID:???
引越しなら三八五!
285無銘菓さん:2013/01/13(日) 17:36:42.03 ID:???
クラシアン!
286無銘菓さん:2013/01/13(日) 18:02:53.49 ID:???
暮らしアンから水質検査に来ましたぁ^^
287無銘菓さん:2013/01/13(日) 19:08:13.76 ID:???
ローソンのザッハトルテ、本体より甘くないクリームが気に入った。あれだけ食べたい。
288無銘菓さん:2013/01/13(日) 19:22:57.26 ID:???
節子〜
そしたら自分で純生買って泡立てて砂糖を微量入れてみんしゃい。
滅茶うまだよ
289無銘菓さん:2013/01/13(日) 19:29:42.22 ID:???
>>287
なんというおまおれ。なんであんなにうまいんだ?
よし、ローソン行ってこよう
290無銘菓さん:2013/01/13(日) 20:56:34.13 ID:???
>>287
>>289
スーパーでタカナシ47かナカザワ45
の生クリーム買ってきて泡立てて食べてみるよろし。
291無銘菓さん:2013/01/13(日) 21:06:36.74 ID:???
だよね〜生クリームだけ飲めばいいよね〜w
292無銘菓さん:2013/01/13(日) 21:08:12.49 ID:???
ロールケーキはローソンがよく話題になるけど
セブンのロールケーキもおいしいね
しっとり目の生地も、クリームとのバランスも好き
293289:2013/01/13(日) 21:20:17.99 ID:???
>>290
情報ありがとう。でも結局ザッハトルテ自体も食べたいわけでw
近所のローソン売りきれだったし…
294無銘菓さん:2013/01/13(日) 21:33:46.24 ID:???
ローソンよりセブンのロールケーキの方が生地が美味いよね
でも通勤路にセブンがないから、ローソンでよく買うな
295無銘菓さん:2013/01/13(日) 22:00:57.89 ID:???
自分もセブンのほうが好き。
ローソンのはクリームが余るw
296無銘菓さん:2013/01/13(日) 23:00:54.53 ID:???
ローソンのロールケーキは生クリームを食べさせたいんだろうな。
味のバランスでセブンのロールケーキが好みだわ。
297無銘菓さん:2013/01/14(月) 01:28:57.69 ID:???
ファミマのミックスナッツタルトがうますぎる。
スリーエフのナッツタルトの方がすきだったけど近所の店舗では消えた・・・
298無銘菓さん:2013/01/14(月) 01:48:19.01 ID:???
自分もファミマのあの焼き菓子と和菓子の棚のもの結構好きだw
今は5個入りの塩きな粉大福にはまってる!
塩きいてるきな粉餅が好きだからありがたい…美味しい
299無銘菓さん:2013/01/14(月) 11:51:46.63 ID:???
サンクスの窯出しプリン、一口二口が美味しい
食感がトロトロしてるね
カラメルソースにバニラビーンズ使ってるのが不思議だけど、本来はそうそう物なのかな

その後ファミマのモンブランプリン食べたんだけど、助けてこのプリン息してないのって感じだった
食感はやや固め
モンブランに至っては真下のホイップクリームに足引っ張られて転倒していた
でも持った感じずっしりしてたし、がっつり食べたい人には良いかも
300無銘菓さん:2013/01/14(月) 12:33:41.07 ID:???
ファミマデザートは鬼盛りとか言うのが出始めてから買わなくなった
サークルKサンクスのデザートはレベル高いと思う
天使シリーズではチーズケーキにハマったが苺のプリンは見た目で敬遠
釜出しはノーマルの方が美味いな
でも一番好きなのはいつも地味に並んでるベイクドチーズケーキスティック
301無銘菓さん:2013/01/14(月) 14:21:42.27 ID:???
>>100
高校時代コンビニでバイトしてたけど
そこのオーナーさんはデイリーヤマザキ→ファミマ→ローソンところころ変えてやってたよ
持ちビルだしコンビニフランチャイズは会社によって微妙に条件違うけど大手になる程美味しいしやり易いそうで
あと、連続何年したら改装しなきゃいけないという年数があって
対外13年だけど店舗展開小さい所は年数短くてしんどいとも言ってた
別の会社のフランチャイズにしたらまた再スタートできるから変えて行く人もいるみたい
302無銘菓さん:2013/01/14(月) 16:58:42.66 ID:???
巨大な反安倍自民、反日ネット工作
IT業界の役員から聞いた実話
安倍政権の経済政策の要である円安デフレ脱却におののいた
南朝鮮にべったりのチョン系企業がネット世論工作を業者に依頼したという
安倍政権批判がネットで反乱しているのもその影響かもしれない
ネット業者は政治家と深い関係の会社や暴力団フロント企業も少ないないという

さて、民団総連を主体とした在日、日本国内の特ア工作員もネット工作してるとなれば
その数は莫大なものとなり、また民意がゆがめられ3年前の過ちを繰り返す危機があります。
303無銘菓さん:2013/01/14(月) 20:01:38.87 ID:???
甘いものが食べたかったけど
さすがにこの天気じゃ買いに行く気になれなかった。
明日、ふたつくらい食べてしまいそう。
304無銘菓さん:2013/01/14(月) 20:28:22.84 ID:???
>>303
そうか、じゃあローソンの新ティラミスとぎゅっキャラ食べて
レポよろ
305無銘菓さん:2013/01/14(月) 22:32:59.03 ID:6b6OV+cq
>>304
うむ、それがいいな。
306無銘菓さん:2013/01/14(月) 23:20:06.66 ID:???
セブンでロールケーキもプリンもなかったのでティラミス買った
買わなきゃよかった
307無銘菓さん:2013/01/14(月) 23:29:23.00 ID:???
最近のセブンはやる気がないから
弁当に力をいれているんだって
308無銘菓さん:2013/01/15(火) 00:10:21.16 ID:eT5KY98C
ローソンのもち食感シリーズが最強無敵すぎた
309無銘菓さん:2013/01/15(火) 00:37:36.47 ID:???
ファミマのティラミス、無しだったわ
310無銘菓さん:2013/01/15(火) 00:44:28.01 ID:???
サークルKサンクスのデザートって何かショボイのが多いな
311無銘菓さん:2013/01/15(火) 00:50:49.03 ID:???
>>308
ロールケーキ美味いよな。もちぷよも大好き。
312無銘菓さん:2013/01/15(火) 00:59:31.99 ID:???
>>310
わかる
パッケージ含め見た目かなり地味だよね
自分はたまたま入った時にシェリエドルチェが期間限定30%オフで
釜出しプリン買ったら美味しくて
次の日別のを何種類か買ったらどれもなかなか美味しくて
それ以来ちょこちょこ買うようになったわ
まさに企画の思う壺だろうけどw
313無銘菓さん:2013/01/15(火) 03:49:00.66 ID:???
サークルKサンクスは>>300にもあるスティックチーズケーキが地味にいい
あとチルドコーナーにあるスイートポテト
新商品とか流行りものとかより何年も前からある定番ものが美味しいのかも
314無銘菓さん:2013/01/15(火) 06:44:14.60 ID:???
>>308
今出てる蒜山クリームと蔵王クリームって何が違うの?
315無銘菓さん:2013/01/15(火) 08:09:30.16 ID:???
セブンのモンブラン
昨日買ったら、洋酒の香りがキツくなってた
洋酒の香りがほとんどないのが好きだったのに
もう買わない
316無銘菓さん:2013/01/15(火) 08:55:13.00 ID:???
>>246
亀レスすまん、ありがとう!
無事ゲトしたがなかなか出会えず期待値が上がったからか
たいしてうまくなかった・・・
317無銘菓さん:2013/01/15(火) 09:54:25.21 ID:???
ファミマ抹茶スフレはうまかった
期待しないで買ったがじわじわくる
ので絶賛リピ中
318無銘菓さん:2013/01/15(火) 12:10:58.50 ID:???
>>308
もっちロールケーキきな粉旨すぎ
319無銘菓さん:2013/01/15(火) 14:52:09.87 ID:???
>>317
たしかにうまかった
甘すぎないし大きさのわりにカロリーも控えめで好感
ちょっと単調で飽きるかなーといった印象
320無銘菓さん:2013/01/15(火) 15:38:33.32 ID:???
>>291
ちょっと俺のザーメンも飲めや!
321無銘菓さん:2013/01/15(火) 15:39:03.51 ID:???
>>320
ワロタw
322無銘菓さん:2013/01/15(火) 15:56:39.45 ID:???
>>320
お前面白いなw
323無銘菓さん:2013/01/15(火) 16:57:35.87 ID:???
>>304
ぎゅっと生キャラメルだけ食べたました。
とっても甘くて甘党向けで、少しほろ苦さもあり。
超甘党の自分はリピ決定。
324無銘菓さん:2013/01/15(火) 19:01:19.19 ID:???
カヌレうめーーーー
外はカリッ中はふんわり。これぞ最高の食感だ
325無銘菓さん:2013/01/15(火) 20:33:53.08 ID:???
>>324
どこのなのかぐらい書けよ〜頼むわ〜
326無銘菓さん:2013/01/15(火) 23:58:51.21 ID:???
セブンのモンブランうまかた
クリーム好きを裏切らないセブン
327無銘菓さん:2013/01/16(水) 10:25:25.28 ID:???
ファミマのいちごとクッキークラムのカスタードプリンが
意外とうまかった
328無銘菓さん:2013/01/16(水) 10:39:54.33 ID:???
>>324
コンビニでカヌレ売ってるとこあるの????
カヌレだいっすきなんだよおおおおおおおおお食べたい!!
329無銘菓さん:2013/01/16(水) 10:42:29.19 ID:???
カヌレにがあまでうまいよね
気になるわ どこのかしら
セブンイレブンの神奈川牛乳のぷりんケーキをいただきました
生クリームをこれでもかと食べられて満足
また見かけたら買おう
330無銘菓さん:2013/01/16(水) 14:24:59.19 ID:???
ぎゅっと生キャラメル食べた。
生キャラメルが安っぽいなあ。
キャラメルケーキと相性が悪いわ。
今までのぎゅっとシリーズで一番のハズレかもw
331無銘菓さん:2013/01/16(水) 14:37:51.24 ID:???
セブンの卵が決めて濃厚プリンをさきほどいただきました
バニラの香りかな
結構つよいのね
>>329のほうが好きだわ(自己レスすまそ)
332無銘菓さん:2013/01/16(水) 16:38:10.75 ID:???
うちもぎゅっとキャラメルはだめだった
変に甘苦くて苦手だなと感じた
生キャラメルが苦手なんだけどそれに似た感じで苦手っていうか
333無銘菓さん:2013/01/16(水) 16:38:25.20 ID:???
>>324
早くどこのカヌレか書いてちょ
334無銘菓さん:2013/01/16(水) 18:52:06.87 ID:???
ぎゅっと生キャラメルおいしかったけどなー
キャラメル好き甘党の自分はリピ決定!
335無銘菓さん:2013/01/16(水) 19:28:36.04 ID:???
セブンの甘熟バナナケーキ、手作りっぽくておいしー
336無銘菓さん:2013/01/16(水) 19:33:35.08 ID:???
>>332
生キャラメル苦手なのに「ぎゅっと生キャラメル」っていう名前の商品を
なんで買おうと思ったんだよw
337無銘菓さん:2013/01/16(水) 20:53:29.62 ID:0g1TEXPH
ファミマのコーヒーフィナンシェまっず
338無銘菓さん:2013/01/16(水) 21:22:56.69 ID:Ts9qGXRb
もうスプーンで食べるロールケーキの黒豆が入った抹茶のやつは終わりましたか?
@ローソン
339無銘菓さん:2013/01/16(水) 21:49:49.86 ID:???
>>332
池沼は書きこむなw
340無銘菓さん:2013/01/16(水) 21:57:54.78 ID:???
ファミマの抹茶ロールうまかった。
生地がしっとり、クリームたっぷり。
ただ、抹茶感は弱かった。苦いの苦手な自分にとってはちょうど良かった。
341無銘菓さん:2013/01/16(水) 22:05:09.20 ID:???
親父運動しろ
342無銘菓さん:2013/01/16(水) 23:47:24.37 ID:???
ぎゃっと生キャラメルてどこのコンビニでつか?
343無銘菓さん:2013/01/16(水) 23:54:48.77 ID:???
このスレで話題にでてるのはローソンのものですよ
344無銘菓さん:2013/01/17(木) 02:40:50.34 ID:???
ローソンのロールケーキの消費期限が1/14のものがあるんだけど、まだ大丈夫だよね?
345無銘菓さん:2013/01/17(木) 02:53:39.02 ID:???
まあ死にはしないだろ
346344:2013/01/17(木) 02:56:06.37 ID:???
>>345
レスありがとう

買ってからのうち1日は冷蔵庫に入れないで部屋に放置してたから更に不安だけど
347無銘菓さん:2013/01/17(木) 02:59:33.94 ID:???
寒いから大丈夫だろ
348344:2013/01/17(木) 03:01:33.18 ID:???
>>347
いや、暖房入れてるからさ
349無銘菓さん:2013/01/17(木) 03:04:17.78 ID:???
>>335
まだ売ってるの!?
地域限定かな

>>337
そうかな?おいしいと思ったけど…
350無銘菓さん:2013/01/17(木) 03:04:50.11 ID:???
捨てちまえ
351344:2013/01/17(木) 03:06:37.44 ID:???
匂いは大丈夫そうなので食べてみた
うん、大丈夫だわ
352無銘菓さん:2013/01/17(木) 03:14:17.87 ID:???
>>342
ネタですか?
釣りですか?
353無銘菓さん:2013/01/17(木) 03:15:32.86 ID:???
>>333
ヒント 過去ログ見ればわかる
354無銘菓さん:2013/01/17(木) 05:05:55.64 ID:???
>>346>>348
買ってから1日エアコンの部屋において後は冷蔵庫保存で期限3日過ぎたもの
で食べれるって…
逆にどんだけ防腐剤入れてるかってことだよね
355無銘菓さん:2013/01/17(木) 06:38:26.26 ID:???
>>349
福岡、佐賀は来るのが遅かったから今も毎日大量に売ってるよ
356無銘菓さん:2013/01/17(木) 08:01:42.66 ID:???
チョコパイとかも去年春頃の冷凍庫で保存してるよ
セブンの切れてるロールケーキ冷凍保存3年前も最近食べたけど大丈夫ですよ
357無銘菓さん:2013/01/17(木) 10:10:10.87 ID:???
なんで3年も寝かせるんだよぉ?
358無銘菓さん:2013/01/17(木) 11:31:40.76 ID:???
熟成させているんじゃね?ワインみたいに
359無銘菓さん:2013/01/17(木) 12:31:47.22 ID:???
ミニストップの新作がうまかったわー
白くま〜るいクレープってやつ
値段130円で安いけど腹にズシンとくるくらい満腹感
ミルククリーム好きにはおすすめ
360無銘菓さん:2013/01/17(木) 12:47:50.77 ID:???
>>356
チョコパイは生菓子じゃないじゃん
いつまでもOKだろ
ロールケーキも買ってすぐ冷凍保存すりゃ延々行けるわ
361無銘菓さん:2013/01/17(木) 12:50:14.87 ID:???
ミニストなら抹茶あずきパフェと抹茶ロールケーキがうまかった
あと豆乳プリン
こんど溶かして食べるカップソフト食べたい
362無銘菓さん:2013/01/17(木) 13:10:27.19 ID:???
ファミマのシトロンが復活してくれてうれしーよ
363無銘菓さん:2013/01/17(木) 15:10:08.80 ID:???
>>362
復活したんだ!シトロン
行ってみる
しっとりしてうまいんだよなあれ
またスライスレモン入りなのかな


ファミマといえば、くまモンの饅頭食いたいが九州限定なんだよな
364無銘菓さん:2013/01/17(木) 16:39:28.45 ID:???
>>361
抹茶あずきパフェってチルドの方?ソフトクリームの方?
365無銘菓さん:2013/01/17(木) 17:20:09.19 ID:???
ファミ魔のレアチーズクッキーシューおいしいよ☆
366無銘菓さん:2013/01/17(木) 17:28:13.21 ID:???
セブンのモンブランがとってもおいしかった
おいしいスイートポテトはどこのコンビニだろう
367無銘菓さん:2013/01/17(木) 18:28:52.66 ID:???
ぎゅっと生キャラメル、上の生キャラメルが甘すぎて濃いお茶やコーヒーと一緒じゃないときつい
368無銘菓さん:2013/01/17(木) 18:48:57.82 ID:???
>>364
店員さんに作ってもらうほうだよ
ソフトのほうになるのかな
369無銘菓さん:2013/01/17(木) 21:22:58.50 ID:???
>>365
コンビニの名前がちがうもんになっとるで
370無銘菓さん:2013/01/17(木) 21:33:07.16 ID:???
老村
371無銘菓さん:2013/01/17(木) 21:37:52.50 ID:???
セブンのモンブランは、ほんまに好き嫌いが分かれるな
372無銘菓さん:2013/01/17(木) 22:11:07.61 ID:???
セブンのクッキーシュー、クッキーという割には表面柔らかくてちょっと香ばしい程度
中はクリームたっぷりでおいしい。
でも個人的にはザクザクのクッキー生地を想像してたからちょっと期待ハズレ
373無銘菓さん:2013/01/17(木) 23:01:43.15 ID:???
私は全然平気だったけど、ぎゅっと生キャラメルって
スイーツスレに来る人にも甘すぎるくらいなのね。
374無銘菓さん:2013/01/17(木) 23:28:50.53 ID:???
ぎゅっと生キャラメルは、安っぽさを甘さでごまかしてる感じがするなあ。
素材の良さが感じられないんだよね。
期待してただけに残念だわ。
375無銘菓さん:2013/01/17(木) 23:44:46.30 ID:???
セブンのあのCMみてモンブラン食べたくなった
376無銘菓さん:2013/01/17(木) 23:46:14.50 ID:???
ぎゅっと生キャラメル、私はすごく好きだった。
ぎゅっとシリーズで一番好き。
一気に5個は食べたい
377無銘菓さん:2013/01/17(木) 23:47:05.69 ID:Y2kk8Ves
ぎゅっとキャラメルって見た目チーズハンバーグみたいでまずそう
378無銘菓さん:2013/01/17(木) 23:52:44.60 ID:???
自分はぎゅっとキャラメル好きだった
チロルのヌガーや箱クッキー(コーヒーチョコ付きのと普通のチョコ付きのが入ってるやつ)のコーヒーチョコの方を思い出す味だった
379無銘菓さん:2013/01/18(金) 00:00:16.22 ID:???
>>376
5個食べたい気持ちよくわかる。
ぎゅっとショコラが甘さ控えめになってがっかりしてたから。
そのぶん食べたい。
380無銘菓さん:2013/01/18(金) 00:10:18.33 ID:???
ぎゅっキャ旨旨ですぞ^^
381無銘菓さん:2013/01/18(金) 03:41:37.58 ID:???
ぎゅっとキャラメルは苦甘さが苦手な自分にはダメだった
変にクドいというか…
甘ったるいだけのキャラメルは好きなんだけど
382無銘菓さん:2013/01/18(金) 03:43:44.63 ID:???
はいはい、練乳飲めばいい
383無銘菓さん:2013/01/18(金) 03:54:37.81 ID:???
練乳はキャラメルじゃない
384無銘菓さん:2013/01/18(金) 04:04:04.47 ID:???
じゃあ、砂糖吸えばいい
385無銘菓さん:2013/01/18(金) 04:24:48.20 ID:???
吸うならパイパイだろ!
386無銘菓さん:2013/01/18(金) 07:05:48.09 ID:???
Σ(・д・ノ;)ノ
387無銘菓さん:2013/01/18(金) 08:45:31.36 ID:???
ファミマのふんわりティラミスゆず仕立てが
爽やかな甘みでウマカッタ!
388無銘菓さん:2013/01/18(金) 11:45:25.91 ID:???
>>363
スライスレモンの輪切りじゃないけどレモンピール入りだったよ
389無銘菓さん:2013/01/18(金) 12:00:21.64 ID:???
>>363>>388
レモンピールが入っているよね
生地がシトっとしてて美味しかったよ
390無銘菓さん:2013/01/18(金) 12:12:18.01 ID:???
スライスレモンの輪切りって
頭痛が痛いと同じ
391無銘菓さん:2013/01/18(金) 12:35:35.88 ID:???
>>375
自分もあのCM見て、モンブラン嫌いだったくせに食べたくなった
そしてハマったw
392無銘菓さん:2013/01/18(金) 16:57:27.65 ID:???
393無銘菓さん:2013/01/18(金) 16:57:36.28 ID:???
ファミママカロン、生地部分だけ嫌になるまで食べたい。食感たまらん
394無銘菓さん:2013/01/18(金) 17:21:13.99 ID:???
セブンのクッキーシュー、もっとかたいクッキー感がほしい…
395無銘菓さん:2013/01/18(金) 18:07:33.27 ID:???
うむ これはクッキーシューと言う名前に偽りありw
396無銘菓さん:2013/01/18(金) 18:22:36.87 ID:???
>>392
m9(^Д^)プギャー
397無銘菓さん:2013/01/18(金) 18:47:19.45 ID:???
その点、ファミマ?のレアチーズのクッキーシュー?は砂糖がけ?があるから
カリカリざくざくしていいよ。ただレアチーズクリームがものっすごく少ないw
空洞9割、クリーム1割って感じ。
398無銘菓さん:2013/01/18(金) 20:06:19.32 ID:???
ファミマのベイクドキャラメルチーズケーキとチーズ極まるレアチーズとロールケーキとレアチーズシューうまうま
この4つは評価する

シュークリームとキャラメルシュークリームと抹茶ロールケーキはふっつー

カップケーキとエクレアは食指が動かない

キャラメルパウンドと、パンコーナーだけどキャラメルタルト気になるなぁ
399無銘菓さん:2013/01/18(金) 20:13:09.04 ID:???
コンビニスイーツ大好きなんだけど300キロカロリーこえはやめてほしい
ぎり200台で頼むわ
400無銘菓さん:2013/01/18(金) 20:19:32.97 ID:???
デブは食べるな
401無銘菓さん:2013/01/18(金) 20:31:28.11 ID:???
そうだ!デブスはデプスだけオニのように食っておけ
402無銘菓さん:2013/01/18(金) 20:33:28.33 ID:???
むしろデブや脳筋こそカロリーなんて気にしないと思うが
403無銘菓さん:2013/01/18(金) 22:00:30.57 ID:???
運動もしないでカロリーだけ気にしすぎた変な体型の奴もいるけどね、隠れ肥満とか
404無銘菓さん:2013/01/18(金) 22:08:40.13 ID:???
コンビニスイーツ開発者にひとつの要望として書いただけなのに・・・
デブだのブスだの ひどいわあ
405無銘菓さん:2013/01/18(金) 22:37:35.88 ID:???
マツコ・デラックスと伊集院光はナイススティックが大好物だそうです。
406無銘菓さん:2013/01/18(金) 23:41:00.30 ID:???
その二人にとっちゃあナイススティックなんて
じゃがりこ1本分くらいの感覚だろw
407無銘菓さん:2013/01/19(土) 00:31:11.71 ID:???
ブスは、酷いけど
デブは、酷くないだろ
408無銘菓さん:2013/01/19(土) 05:03:04.88 ID:???
ハゲのが…
409無銘菓さん:2013/01/19(土) 06:47:58.79 ID:???
ローソンのティラミスうまま〜
410無銘菓さん:2013/01/19(土) 07:05:23.73 ID:???
>>24
自分も関東住みだけど練り返しがニュースになる前本店で練り返しのあんこ食べたからあかふくは二度と食べたくない
時差ですまん
411無銘菓さん:2013/01/19(土) 08:42:51.93 ID:mqmnCizz
>>390
きっとシャビイのスライスレモンアイスの輪切りなんだよ
412無銘菓さん:2013/01/19(土) 08:52:35.06 ID:???
>>390
>スライスレモンの輪切りって

「スライスレモンみたいな輪っかのやつ(完全な輪切りつか切れ端的な?)」って意味なんだろうとエスパー

炬燵の中でサクレ食いたい
413無銘菓さん:2013/01/19(土) 09:00:21.77 ID:???
ミッキーマウスとゆうネズミみたいな(´∇`)
414無銘菓さん:2013/01/19(土) 10:22:21.57 ID:???
ガーナの大福美味しいいい
415無銘菓さん:2013/01/19(土) 12:38:05.24 ID:???
あれ?
檸檬スライスはサクレだった?シャビィだった?
416無銘菓さん:2013/01/19(土) 12:48:18.33 ID:???
サクレだまん
417無銘菓さん:2013/01/19(土) 16:29:55.00 ID:???
セブンで濃厚クッキークリームシューを買ってきて食べた。
クリームが濃厚でもなければあまりクッキーという感じもしない
セブンはアラクレを定番にしろ。もう変なシュークリームはイラネ
418無銘菓さん:2013/01/19(土) 17:01:54.01 ID:???
ローソンのおすすめ4つ挙げるとしたらどれになる?
419無銘菓さん:2013/01/19(土) 17:02:55.45 ID:???
ローソン新商品

ずっしりバナナマフィン 250円 発売日:2013年1月22日
カラメルに和えたダイスカットのバナナの上に、バナナマフィン生地を入れ仕上げました。
上には、バナナピューレと合わせたクリームをトッピングしました。
http://www.lawson.co.jp/recommend/cat578/071313/

プレミアム シュークリーム 180円 発売日:2013年1月22日
砂糖でコーティングし、アーモンドをトッピングしたシュー皮の中に、生クリームとカスタードクリームをたっぷり入れました。
http://www.lawson.co.jp/recommend/cat578/071314/

あんこや あんこやのおしるこ 195円 発売日:2013年1月22日
★★★あたためスイーツ★★★
北海道産の小豆を使った甘さ控えめに仕上げたおしるこに、温めるとやわらかくなる白玉を盛り付けました。
http://www.lawson.co.jp/recommend/cat578/071316/

あんこや 宇治抹茶と黒蜜のパフェ 230円 発売日:2013年1月22日
株式会社辻利一本店の宇治抹茶を使い、苦味をきかせたババロアと、もちもちゼリーを入れた濃厚な黒蜜ゼリーを合わせたパフェです。
上には、あんこ、生クリーム、抹茶ダイスゼリー、あんずをトッピングしました。
http://www.lawson.co.jp/recommend/cat578/071315/
420無銘菓さん:2013/01/19(土) 17:47:56.18 ID:???
↑へんな中国語ででてくる
421無銘菓さん:2013/01/19(土) 17:51:23.19 ID:???
えっ? 普通にローソンのサイトが見られるけど
422無銘菓さん:2013/01/19(土) 19:04:05.62 ID:???
>>420
自分の国へ帰りましょう
423無銘菓さん:2013/01/19(土) 19:15:53.51 ID:???
文字化けしてんじゃねww
ブラウザのエンコードとか設定がおかしいか
424無銘菓さん:2013/01/19(土) 19:41:24.63 ID:???
>>420
ワカラナイ アルヨ
セッテイオカシイアルヨ
425無銘菓さん:2013/01/19(土) 19:59:16.96 ID:???
>>411
つわりがひどい時よく食べました
シャビイのレモン
426無銘菓さん:2013/01/19(土) 20:18:14.30 ID:hk8mPEcE
ファミリーマートの夏目友人帳のお菓子
427無銘菓さん:2013/01/19(土) 23:21:08.74 ID:???
がどうしたの?
428無銘菓さん:2013/01/19(土) 23:24:45.82 ID:???
にゃんこ先生可愛いがパケだけなんだよね
429無銘菓さん:2013/01/20(日) 01:38:28.59 ID:???
ニューデイズのなめらかベイクドチーズ&クッキーがうまかった
駅コンビニだからってナメてた
430無銘菓さん:2013/01/20(日) 02:20:04.85 ID:???
ファミマシトロンおいしいけど前よりピールけちってないか?
レモンの香りが少なくなったような・・・
431無銘菓さん:2013/01/20(日) 04:21:22.47 ID:???
ヒット商品になるとなぜかサイズが小さくなったりw中味減ったりw
企業のセコさやケチさが見えて絶対買わないんだがw
432無銘菓さん:2013/01/20(日) 12:37:10.80 ID:???
はやく駅行きたい
433無銘菓さん:2013/01/20(日) 16:00:52.23 ID:???
チーズケーキの底のクッキー生地だけ食べたい
434無銘菓さん:2013/01/20(日) 16:04:00.31 ID:oLKc8eY6
チーズのほうが美味しいに決まってる
435無銘菓さん:2013/01/20(日) 18:08:02.30 ID:???
一足先にセブンの恵方ロールを丸かじり
外側は海苔に似せたクレープで巻いてあるんだね

一緒に買ったダックワースはしなしなでちょっとショック
436無銘菓さん:2013/01/20(日) 18:46:51.90 ID:???
>>418
ぎゅっクリ、ぎゅっショ、ぎゅっスイ、ぎゅっキャ
437無銘菓さん:2013/01/20(日) 19:12:24.24 ID:???
日本語の不自由な子って哀れですねとしか
438無銘菓さん:2013/01/20(日) 19:23:20.23 ID:???
>>436
シネ
439無銘菓さん:2013/01/20(日) 20:24:42.02 ID:???
セブンに泡雪レアチーズなかったかから
いつものチーズタルト買ってきたorzはぁ
440無銘菓さん:2013/01/20(日) 21:55:09.53 ID:???
>>436はなぜ叩かれているの?
441無銘菓さん:2013/01/20(日) 21:57:06.95 ID:???
おすすめのバウムクーヘンありますか?
442無銘菓さん:2013/01/20(日) 22:10:54.86 ID:???
あんみつの求肥だけ嫌になるまで食べたい。
和スイーツ力入れてるセブンとか、
求肥スペシャル黒蜜かけとか冗談で出してくれないかな
443無銘菓さん:2013/01/20(日) 22:27:28.97 ID:???
>>441
ファミマの冷蔵デザートコーナーにあるやつ。150円くらいの。
444無銘菓さん:2013/01/20(日) 22:29:49.89 ID:???
>>442
ナカーマ。
ぎゅうひとかすあまとか好きだ!
もっちりしたやつ。
445無銘菓さん:2013/01/20(日) 22:32:52.13 ID:???
>>442
こういうの買えば好きなだけ食べられるんでは
http://item.rakuten.co.jp/hakurokoan/c/0000000108

さすがにこれだけではコンビニ向けの商品にはならないかとw
446無銘菓さん:2013/01/20(日) 22:53:49.14 ID:???
>>445
そういえば、こういうの富澤商店で売ってるよね。
447無銘菓さん:2013/01/20(日) 23:51:49.02 ID:???
自分も求肥好きで
今まで時々自作して食べてたんだけど、
どうにも面倒だったんだけど富澤にあったとは!
今見てみたらそのキューブっぽいの以外に
シート状のがあってすごく使いやすそう。
黒蜜きな粉かけたり、チョコやホイップ包んで食べたりしてみたい。ありがとう!
448無銘菓さん:2013/01/21(月) 01:12:15.72 ID:???
>>443
ありがとう。探してみる!
449無銘菓さん:2013/01/21(月) 16:00:24.35 ID:???
セブンイレブンで買ったみたらし団子が美味しいたれがいい味だ!!
450無銘菓さん:2013/01/21(月) 16:42:00.86 ID:???
和スイーツも、団子系か小豆系かって感じになっちゃうけど
何か新しいものは出ないかね
451無銘菓さん:2013/01/21(月) 16:44:05.47 ID:???
ずんだ系頼む
452無銘菓さん:2013/01/21(月) 17:14:08.24 ID:???
セブンのチョコパフェ食べた。
なかなかイイね!ガッツリと満足感あるわ。
チョコブラウニーにたっぷりクリームのせて食べると幸せだあ。
また買いたい!
453無銘菓さん:2013/01/21(月) 18:13:13.83 ID:???
ずんだ餡と白花豆餡のサイコロ型羊羮とか食べたい
454無銘菓さん:2013/01/21(月) 18:28:28.03 ID:???
福砂屋くらいおいしいカステラ希望。
455無銘菓さん:2013/01/21(月) 19:17:58.94 ID:???
セブンのロールケーキ、もふもふしっとりで美味しい。
456無銘菓さん:2013/01/21(月) 19:31:25.87 ID:???
さくら餡もいい
457無銘菓さん:2013/01/21(月) 21:53:32.95 ID:???
>>454
あのレベルのカステラは無理だろw
頑張ってくれたら嬉しいけどね。
458無銘菓さん:2013/01/21(月) 22:29:38.91 ID:???
ぎゅっとのキャラメルのやつ
味はともかく食べにくいな
459無銘菓さん:2013/01/21(月) 22:47:39.75 ID:???
>>457
カステラは材料の種類が少ないからいけそうな気がするんだけどね。
福砂屋がおいしすぎるのかな。
460無銘菓さん:2013/01/21(月) 22:56:22.71 ID:???
カステラ一番電話は二番のところは?
461無銘菓さん:2013/01/21(月) 23:11:27.43 ID:???
>>460
これを100円台でお願いしたいw
http://www.bunmeido.com/products/detail.php?product_id=23
462無銘菓さん:2013/01/21(月) 23:12:42.83 ID:???
ファミマのキャラメルチーズ、買おうと思って行ったんだけどもうなかった。

早いよー
463無銘菓さん:2013/01/21(月) 23:13:43.82 ID:???
ぎゅっとキャラメル わざわざぎゅっとする必要ない
おいしいけど
464無銘菓さん:2013/01/21(月) 23:38:26.41 ID:fqPyNZ/I
>>461
美味しそう
100円は無理そう
頑張って290円くらいでどうでしょうか?
465無銘菓さん:2013/01/21(月) 23:54:19.34 ID:???
薄皮饅頭、吹雪饅頭、よもぎ饅頭、黒糖饅頭、炭酸饅頭、酒饅頭etc
皮もこだわった饅頭を和菓子シリーズでやってほしい
466無銘菓さん:2013/01/22(火) 00:05:12.06 ID:???
苺大福ってコンビニに売ってる?
467無銘菓さん:2013/01/22(火) 00:07:40.87 ID:???
>>465
紅白饅頭もぜひ
468無銘菓さん:2013/01/22(火) 00:12:37.91 ID:???
雪苺娘はうまい
469無銘菓さん:2013/01/22(火) 01:04:56.90 ID:???
雪苺娘はコンビニのは2個入りになったとかここの書き込み見たけど、
コンビニ向かいのスーパー三和に1個入り198円で売ってたよ。
ピンクとチョコバージョンがあった。
470無銘菓さん:2013/01/22(火) 01:24:49.62 ID:???
いやコンビニにも1個入りあるから
471無銘菓さん:2013/01/22(火) 01:36:36.33 ID:???
このスレで見て、普段シュークリームはあまり食べないんだけど、ファミマのレアチーズのクッキーシュー買ってみたら美味かった
472無銘菓さん:2013/01/22(火) 11:19:54.51 ID:???
ローソンの宇治抹茶と黒蜜のパフェ食べた
バランスも味の濃さも好きな感じで美味しかったが、せっかくの黒蜜ゼリー部分にもちもちゼリーが幅をきかせすぎているので、もちもちゼリーは減らして欲しい
473無銘菓さん:2013/01/22(火) 11:51:48.34 ID:???
ファミマの紫芋モンブランは良い具合に芋が主張してて美味しかった
濃厚抹茶クリームロールは無難な味
マカロン以外はハズレ続きのファミマで
久々に満足出来た
474無銘菓さん:2013/01/22(火) 11:54:25.38 ID:???
ファミマ新商品発売だよね
フォンダンショコラ楽しみ
475無銘菓さん:2013/01/22(火) 18:00:54.65 ID:???
>>472もちもちゼリー好きなので、仕事帰りに買って食べてみた。
ジンジン痺れるみかんの方を減らして欲しいかな。
でも全体的に好みだわ
476無銘菓さん:2013/01/22(火) 21:03:51.66 ID:???
ローソンのずっしりバナナマフィン
しっとりしておいしかった。
腹にもずっしりきたわ。
477無銘菓さん:2013/01/22(火) 21:45:44.57 ID:???
ぎゅっと生キャラメル甘いけど美味い!フォーク使ってちょっとずつ食べるといいかんじ!
478無銘菓さん:2013/01/22(火) 22:36:37.44 ID:???
>>477
俺も買ってみようと思いつつ、サンクスでキャラメルのスティックケーキを買っていた
479無銘菓さん:2013/01/23(水) 00:04:39.57 ID:???
あんまり焼き菓子系って話題にならないね。
食べてる人が少ないのかな?
他のスレで話題になってるの?
480無銘菓さん:2013/01/23(水) 00:10:03.76 ID:???
ローソンのプレシュー
高い、けどウマイ!悔しいけどウマイんだ!!
481無銘菓さん:2013/01/23(水) 09:37:49.13 ID:???
賛否両論のセブンのモンブランを食べてみた。
外側がマロンペーストでなく栗風味のクリームってところが
自分には合わなかった。
クリーム好きには良いのかも。
482無銘菓さん:2013/01/23(水) 10:22:04.02 ID:???
>>476
その名に違わぬ重量感だったわ
483無銘菓さん:2013/01/23(水) 13:59:18.04 ID:???
セブンイレブンのしっとりチョコケーキパフェは販売終了ですか?>京都
484無銘菓さん:2013/01/23(水) 15:52:40.34 ID:/acRaC+5
ヤマザキのパティシエのたまごっていうクッキーシュークリームみたいのもう作ってないのかな?
485無銘菓さん:2013/01/23(水) 16:29:13.37 ID:???
>>483
販売終了というよりただ取ってないだけじゃね?
コンビニって入れ替わり早いし売れないものは即切っていくから

新しいチョコケーキ出てたよ
生チョコクリームのショコラケーキ250円

一つ買ってみたがまだ食ってない。またレポする
486無銘菓さん:2013/01/23(水) 16:32:04.60 ID:???
>>479
自分は焼き菓子好きだよ
最近はローソンマチカフェのビスコッティが食べやすい固さで
ほどよくもそもそしてておいしい
なんかおいしいもの見つけたのなら教えてくれよん
487無銘菓さん:2013/01/23(水) 16:44:09.47 ID:???
自分はセブンのフィナンシェやフルーツパウンドケーキとか好きだ
1個食べ切りサイズだしちょっと小腹すいた時とかに食べる
結構うまいよ
488無銘菓さん:2013/01/23(水) 16:47:02.49 ID:mBJvA/aW
セブンのショコラケーキどう?
昨日から全然出会わないんだけど、チョコレートが濃厚で甘さ 控えめなら食べたいんだよなぁ
489無銘菓さん:2013/01/23(水) 18:32:57.94 ID:???
>>488
食べました。自分には丁度良い甘さだった。カカオ○%的な濃厚さはなく、ミルクっぽいマイルドな味わいでした。
クリーム多いけど、パフェほど「まだある…」感がなく、また食べたいと思いました。
490無銘菓さん:2013/01/23(水) 18:33:46.41 ID:???
ローソンのずっしりバナナ、生地がしっとりしすぎかな
もっとモサモサしてる方が好きだ
491無銘菓さん:2013/01/23(水) 18:37:06.31 ID:???
セブンのしっとりチョコケーキパフェを食べた。中々美味しい
492無銘菓さん:2013/01/23(水) 21:35:20.32 ID:???
>>490
もさもさ好きならセブンのバナナケーキは?
俺はしっとりが好きだからセブンのバナナケーキはダメだった
近所のセブンからは速攻でバナナケーキは消えた
493無銘菓さん:2013/01/23(水) 23:01:14.28 ID:???
セブンのクッキーシュー濃厚クリーム
クッキーくずは焦げたカスくさいわ、ポロポロ落ちるわ
濃厚クリームって、どこが濃厚なのか小一時間…
シュークリームはセブン以外でも美味しいものに当たった事が無い
494無銘菓さん:2013/01/23(水) 23:11:41.71 ID:???
>>493
シュークリームってシンプルだけど難しいのかもねえ。皮がぱさぱさで油揚げみたいなやつとかあるし。
495無銘菓さん:2013/01/23(水) 23:19:13.22 ID:???
シュークリームはケーキ屋で皮だけ作ってある→注文した時にクリーム詰めてくれる
これが最強
シンプルなだけにコンビニだと難しいんだよな
496無銘菓さん:2013/01/23(水) 23:38:35.11 ID:???
セブンのシューアラクレはかなりうまかったよ
497無銘菓さん:2013/01/23(水) 23:43:20.26 ID:???
定期的にアラクレアラクレ沸くけど

食べてみたい
498無銘菓さん:2013/01/23(水) 23:53:24.66 ID:???
確かにアラクレだけは絶品。
ただこんだけ熱望者が多くても再販しないってことはもしかして採算度外視のサービス品だったのかもw
499無銘菓さん:2013/01/23(水) 23:58:00.77 ID:???
>>486>>487
ありがとう!仲間がいて嬉しい!
焼き菓子系の感想も書き込んでいこうと思います。
500無銘菓さん:2013/01/24(木) 06:53:09.41 ID:???
セブンの冷凍マンゴーに濃密ギリシャヨーグルトつけながら食べると美味い
501無銘菓さん:2013/01/24(木) 09:38:40.74 ID:???
ローソンプレミアムシュークリーム
うめえ!
502無銘菓さん:2013/01/24(木) 12:19:31.54 ID:???
>>492
そうなんだマフィンに関してはモサモサしてて上アゴに残りそうなのが好きなんだよね、ありがとう、買ってみるよ
503無銘菓さん:2013/01/24(木) 16:45:32.26 ID:KcpIuBci
セブンのとろりんシューとクッキーシューはうまくない
ダブルカスタードシューはすごくうまかったのに
何でか店頭から無くなってて悲しい
クッキーシューはとっとと消えていいレベルなのに大量にある。
新発売だからか?
504無銘菓さん:2013/01/24(木) 16:49:30.65 ID:???
ここ見なくなったら痩せた
505無銘菓さん:2013/01/24(木) 17:03:58.59 ID:???
自分も太り気味だったのでしばらくコンビニ行くの我慢したら痩せた
506無銘菓さん:2013/01/24(木) 17:22:20.77 ID:???
確かにコンビニで簡単にケーキやシュークリームが買えるようになってから
デザート食べる習慣がついて太ったわ
昔は、ケーキはケーキ屋で買うものだったからなー
食べるとしても1、2ヶ月に一回とか
507無銘菓さん:2013/01/24(木) 18:17:06.66 ID:???
>>504
絶対痩せると思うんだけどついつい覗いてしまう
美味しいとか言う文字見ると気になって買う→そうでもない。の繰り返し
508無銘菓さん:2013/01/24(木) 18:31:35.29 ID:???
おれも減量中はこの板bookmarkから削除してたわ
509無銘菓さん:2013/01/24(木) 18:57:08.87 ID:???
>>507
わかる!わかるわ〜。
そんなにウマくなくて(´・ω・`)。でも完食しちゃう。
510無銘菓さん:2013/01/24(木) 19:17:31.93 ID:???
自分は全く美味しさを感じないスイーツは完食しないで捨てることもある。
セブンの桜あんみつ、けっこう好きだった。
511無銘菓さん:2013/01/24(木) 22:44:23.33 ID:???
コンビニのシュークリームとか誰得なの
味変えただけとか多過ぎて飽きるし
512無銘菓さん:2013/01/24(木) 22:48:33.22 ID:???
ローソンプレミアムシュークリーム、めちゃくちゃ甘かった…
上の砂糖がけ以外は好きなんだけどリピは無いだろう
513無銘菓さん:2013/01/25(金) 00:47:26.10 ID:???
最近のセブンってぱっとしないね
あんこは確かにおいしいけど、白玉+あんこ、ミルクプリン+あんこ、よもぎ白玉+あんこで、あまり代わり映えしない品揃え…
514無銘菓さん:2013/01/25(金) 00:50:41.09 ID:???
>>494
>油揚げ
わかるわかるw
だからシュークリームは専門店でしか買わないことに決めた
515無銘菓さん:2013/01/25(金) 00:54:26.12 ID:???
>>510
もったいないオバケが出るよ
516無銘菓さん:2013/01/25(金) 00:55:24.01 ID:???
>>506
え……
歳がバレるよ
517無銘菓さん:2013/01/25(金) 02:44:53.42 ID:???
岩本はつえじゃね?
518無銘菓さん:2013/01/25(金) 10:26:34.54 ID:???
>>515
ほんと、もったいないオバケが出て申し訳ないと思うけど
自分もシュークリームの中のクリームは3分の2捨ててしまう
519無銘菓さん:2013/01/25(金) 12:24:26.39 ID:???
(~_~;)
520無銘菓さん:2013/01/25(金) 12:36:11.69 ID:???
ずっしりバナナマフィン食べた。
ランチ後のデザートにはキツイよw
これだけで一食分になります。
朝食にホットミルクと食したい感じ。
お味も美味しいです。
521無銘菓さん:2013/01/25(金) 12:45:32.72 ID:???
クリーム捨てるってwwwwおまwwww
捨てるなら皮だろwwww
皮とクリーム交換しようぜ
522無銘菓さん:2013/01/25(金) 13:51:09.99 ID:???
そんなに捨てるなら買わなきゃいいって説もある
523無銘菓さん:2013/01/25(金) 14:14:32.71 ID:NtOxcpFy
マチカフェの抹茶あずきケーキと濃厚チョコレートケーキ美味しい!
抹茶の方はあずき感が素晴らしいです
チョコの方はぎゅっとショコラをケーキにした感じですね
524無銘菓さん:2013/01/25(金) 14:59:07.57 ID:???
>>516
ケーキもバタークリームだったよね
525無銘菓さん:2013/01/25(金) 15:50:28.61 ID:???
ローソンで売ってる長野のリンゴタルトが美味かった。
しかし土台のクッキー生地とは完全に分離してるのがちょっと残念
526無銘菓さん:2013/01/25(金) 17:05:48.61 ID:???
ローソンのふんわりショートケーキ
シフォンケーキです完全に
527無銘菓さん:2013/01/25(金) 17:38:30.79 ID:???
>>526
そんなにふんわりなのか。美味しかった?
528無銘菓さん:2013/01/25(金) 17:42:52.10 ID:???
最近決め手にかけるスイーツが増えた・・・
529無銘菓さん:2013/01/25(金) 18:34:03.18 ID:???
>>528
消去法っていうか妥協して買ってしまうよね
そろそろコンビニスイーツもネタ切れ感が否めないね
530無銘菓さん:2013/01/25(金) 19:00:58.73 ID:???
どれも買う前から味の想像が付くしね
531無銘菓さん:2013/01/25(金) 19:12:06.57 ID:???
>>529
消去法!スーパー同感
532無銘菓さん:2013/01/25(金) 19:29:11.68 ID:???
うむ、特にこれと言って欲しくないけどコンビニ入るとつい買っちゃう
まあそこそこならいいかなあと。手ぶらで出れないんだよ俺
店員に申し訳なくて
533無銘菓さん:2013/01/25(金) 19:45:36.51 ID:???
うむ。
最近たしかに心踊るようなデザートに出会ってない
ローソンのプレミアムロールケーキをはじめて食べた時のあの感動は忘れられない
クォリティが上がってきて美味しいのが当たり前になっちゃったからなー

我々は次ステージの感動を求めてる
がんばれ!コンビニスイーツ開発班よ
534無銘菓さん:2013/01/25(金) 19:59:07.07 ID:???
和菓子の充実を!
535無銘菓さん:2013/01/25(金) 20:19:30.41 ID:???
和菓子充実希望仲間!
ファミマでニャンコ先生の三色団子と七辻饅頭食べたけど飽きた
んでローソンの安納芋まんを和菓子代わりに買ってみた
見た目ピンクで可愛いし優しい甘さで癒されるかも

プレミアムシュークリーム甘いね!
ロールケーキと同じクリームの下にトロトロのクリームがたっぷりでシュー生地スプーンで食べるのも面倒臭いw
大きさ的にはペロッと食べちゃったけど、もういいかな…
536無銘菓さん:2013/01/25(金) 21:33:03.35 ID:???
ローソンのプレミアムロールケーキと言えば、今
ポンタ会員なら1回だけ45円引きで買えるよ。
ロッピーで発券しないといけないけど。
自分はあまおうのやつを買った。
537無銘菓さん:2013/01/25(金) 23:42:24.84 ID:???
>>536
いいこと聞いた〜
明日ローソン行くわ
538無銘菓さん:2013/01/26(土) 00:02:49.76 ID:???
>>537
メルマガ取ってる会員限定だった。
ごめん書き忘れてた。

ttp://www.lawson.co.jp/ponta/static/present_st/20111001_coupon/?ca=pas_mai_001
539無銘菓さん:2013/01/26(土) 08:22:35.01 ID:???
>>524
ごめん、その時代を知らない
540無銘菓さん:2013/01/26(土) 08:42:24.07 ID:S1N4QKfa
コンビニスイーツっていうかアイスなんだけどセブンのクオリッチがうますぎる
541無銘菓さん:2013/01/26(土) 11:03:27.61 ID:???
>>540
明治のやつでスーパーカップに似たやつだろ?
あれ上手いよな。ラムレーズンも上手かったが最近出たストロベリーも上手い
542無銘菓さん:2013/01/26(土) 13:13:15.33 ID:???
ローソンの宇治抹茶と黒蜜のパフェ
すべてのパーツがぼやけた味で
盛りゃいいってもんじゃない
こんなのゴーサインよく出せると思った
543無銘菓さん:2013/01/26(土) 13:34:35.09 ID:???
ローソンのバナナマフィン
カップの下半分真っ黒(茶色?)なバナナペーストでワロタ
あれバナナ潰しただけ?
味は嫌いじゃないけどなんかネッチョネチョして見た目が汚いよ
544無銘菓さん:2013/01/26(土) 15:26:41.37 ID:???
>>543
バナナにカラメルを和えてあるから。
545無銘菓さん:2013/01/26(土) 15:53:02.50 ID:???
ファミマのチョコがけマカロン旨い!
546無銘菓さん:2013/01/26(土) 17:18:29.55 ID:???
関東地区限定でごめんよ
東京家政大学とのコラボ企画「いちご豆乳和ぷりん」食べた

見た目はかわいくてそそられるけど
せっかく豆乳を使ったのにプリンが濃厚でなく水っぽい
ホイップはさすがファミマ   不味いw
肝心のプリンが水っぽいからあんこと合わん
あんこいらんからピンクの白玉3個にしろや

東京家政大よ
次コラボ企画に乗るならセブンかローソンにした方がいいで
明日は「ふんわりティラミスゆず仕立て」のほう食べてみるわ

いちご豆乳和ぷりん
ttp://www.family.co.jp/goods/thisweek/130115/hc0g7400000mg1hu.html
ふんわりティラミスゆず仕立て
ttp://www.family.co.jp/goods/thisweek/130115/hc0g7400000mg1jp.html
547無銘菓さん:2013/01/26(土) 17:34:25.57 ID:???
ローソンの新ティラミスどう?
食べたいけどローソン遠い(´・ω・`)
548無銘菓さん:2013/01/26(土) 18:18:45.86 ID:???
549無銘菓さん:2013/01/26(土) 23:14:11.66 ID:???
>>547
前のティラミスとそんなに変わりがないように感じた
見た目は変わったけどね
550無銘菓さん:2013/01/27(日) 00:00:20.90 ID:WTwsM30T
愛してるよ☆ 

「愛」という言葉をご存知ですか?
実はこれ「音読み」、そして現代中国語そのものでもあるんです。
代わりになる言葉は何か他に日本語にありますか?
・・・ありませんね?

手づかみでごはんを食べて、石ころ石器で毎日殴り合いをしていた日本人に、
箸や道具や文字だけでなく、愛の心や気持ちまでくれたのが中国人なんです。
551無銘菓さん:2013/01/27(日) 00:19:12.98 ID:???
>>549
ありがとうございます。
安くなったからちょっと気になって。
ローソン遠いけどそのうち行ってくる(`・ω・´)
552無銘菓さん:2013/01/27(日) 00:43:06.23 ID:???
需要ないかもしれんが、ミニストップのフォンダンショコラについて。
一口目、美味い!と感動。
濃厚なミニストップのバニラソフトと温かい下のチョコレートケーキが丁度良く熱さで食べやすかった。
その後は、下のチョコレートケーキがパサついてるような気がしたけど。まあ、ソフトはやっぱりうまいわ。
値段忘れたけど三百円前後?と高めだった。
値段高めだからソフト食べればそれで充分という印象。
553無銘菓さん:2013/01/27(日) 02:43:16.98 ID:q2/Mx3Dh
ローソンのプレミアムシュークリームって、プレミアムロールケーキと同じ頃に出たやつと何か違うの?
554無銘菓さん:2013/01/27(日) 09:19:05.88 ID:???
ローソンのあんこ屋、こし餡にしてくれたら良いのに残念。
洋菓子はローソンが1番と思ってるから、余計に残念。
555無銘菓さん:2013/01/27(日) 10:01:37.06 ID:???
セブンのクッキーシュー美味しかった
556無銘菓さん:2013/01/27(日) 10:41:01.83 ID:???
サークルKのミルクレープロール(ベリージャムのやつ)って中にスポンジ入ってるかな?スポンジあんまり好きじゃないから…
557無銘菓さん:2013/01/27(日) 10:59:59.25 ID:VtYlOvqP
ファミリーマートのふんわり抹茶クリーム大福、何件行っても見つからん・・・
558無銘菓さん:2013/01/27(日) 13:08:25.78 ID:???
セブンのクッキーシューフニャフニャで
どのあたりがクッキーなのか小一時間問い詰めたい
559無銘菓さん:2013/01/27(日) 13:21:29.91 ID:???
>>558
トースターで焼いてみ
560無銘菓さん:2013/01/27(日) 13:40:10.79 ID:???
>>552
それは良かったな
今度はソフト単品を勧めるぜ
それで美味いと感じるならお前は貧乏舌決定
561無銘菓さん:2013/01/27(日) 13:43:34.88 ID:???
うわあ… グルメ気取り
562無銘菓さん:2013/01/27(日) 13:47:01.60 ID:???
コンビニケーキスレで貧乏舌とかw
563無銘菓さん:2013/01/27(日) 14:08:36.58 ID:???
ミニストップのソフトクリーム、美味しくて人気だよねぇ。
564無銘菓さん:2013/01/27(日) 15:53:26.52 ID:???
いや、昔に比べたら美味しくなくなった
565無銘菓さん:2013/01/27(日) 15:56:55.87 ID:???
へ〜ローソンのティラミスって変わったのか
全然きづかなかったぜ
それにしてもバナナマフィンがいつも売り切れだぜ
566無銘菓さん:2013/01/27(日) 16:34:15.73 ID:???
禿げコッタ
567無銘菓さん:2013/01/27(日) 17:24:14.82 ID:???
ナンジャモンジャ
568無銘菓さん:2013/01/27(日) 18:55:32.61 ID:???
>>564
スッカスカだよな
おかげで行かなくなったわ
569無銘菓さん:2013/01/27(日) 19:00:20.00 ID:???
バニラ、全くコクが無くなったよな
食べる時はミックスにしてる
570無銘菓さん:2013/01/27(日) 19:15:48.11 ID:???
>>559
シュークリームをトースターで焼くと
中のクリームどろどろにならない?
571無銘菓さん:2013/01/27(日) 19:19:20.57 ID:???
>>565
変わってないよ
572無銘菓さん:2013/01/27(日) 19:51:05.44 ID:+Url3pIG
今日、伊勢丹でホテルニュー○ランドのバームクーヘン試食した
コンビニで100円で売ってるのと同じ
コンビニのスイーツってレベル高いとは思ってたけど
本当にそうだね
573無銘菓さん:2013/01/27(日) 20:02:36.40 ID:???
がっつりプリン 発売日: 2013年01月21日 147円

現状のプリンでは足りないと感じている人に、プリン+カラメルソース+スフレの3層が合わさった、食べ応えのあるプリンに仕上げた。
食べ応えののあるなめらかプリンベースにカラメルソースを加え、上部にスフレをのせた3層タイプの“焼”系デザート。
プリンベースをライトに仕上げることで、スフレ、カラメルソースとの絶妙なバランスを実現した。
大容量ながらも、最後まで飽きずにおいしく食べてもらうことを重視している。
574無銘菓さん:2013/01/27(日) 20:50:19.91 ID:???
ローソンのあまおうロールケーキおいしーい!真ん中に苺入ってるおかげで、クリームも苺風味。
575無銘菓さん:2013/01/27(日) 21:01:11.00 ID:???
泉屋のクリームフィンガーみたいなクッキーを
どこか出してくれないかな。
もしかしてもうあるのなら教えてください!
576無銘菓さん:2013/01/28(月) 00:49:10.51 ID:???
ブランロール紅茶はどうでしたか
577無銘菓さん:2013/01/28(月) 10:23:33.25 ID:???
まだ発売されてません
578無銘菓さん:2013/01/28(月) 12:23:49.74 ID:???
ローソンは最近食べたいものがまったくないな
3年ぐらい前はワクワクしたけど…
579無銘菓さん:2013/01/28(月) 12:55:58.96 ID:N93tR2hg
マチカフェのショコラようかん食べた
意外とイケる感じ
また買うかもw
580無銘菓さん:2013/01/28(月) 13:02:40.42 ID:???
ショコラようかんとか絶対地雷だと思ってたのに
581無銘菓さん:2013/01/28(月) 14:18:49.08 ID:???
サンクスの抹茶ティラミスうまー
もう少し苦くしてほしいけど
582無銘菓さん:2013/01/28(月) 15:36:49.39 ID:???
ローソンギュッと生キャラメル 甘いだけ
うまくない
このシリーズでうまいのはチーズだけだな。
583無銘菓さん:2013/01/28(月) 17:07:58.43 ID:???
>>582
その甘いだけのとこが好き。
ぎゅっとショコラも前の甘〜いのに戻ってほしい。
584無銘菓さん:2013/01/28(月) 17:56:55.72 ID:JYctxkw8
マチカフェのキャラメルといちじくケーキ食べた
凄くクセのある味と食感だわw
いちじくの種が好き嫌い別れると思う
私は一回食べて満足かな
585無銘菓さん:2013/01/28(月) 18:09:48.99 ID:???
ローソン話で盛り上がってる時になんですが、私はセブンの桜あんみつをリピートしました。
586無銘菓さん:2013/01/28(月) 19:33:19.27 ID:???
去年の桜あんみつの方が好みだったかも
587無銘菓さん:2013/01/28(月) 19:37:36.03 ID:???
ローソンの生クリーム苺大福が美味しい
期間限定じゃなくて一年中販売してほしい
588無銘菓さん:2013/01/28(月) 21:46:06.45 ID:???
ローソン100のホワイトチョコスフレがうますぎる〜
ホワイトチョコそのものって感じで激甘最高。
ローソンはこういうの出してくれるから好き。
589無銘菓さん:2013/01/29(火) 00:52:23.50 ID:???
ローソンって純粋な和菓子はあんまりないよね。
セブンとの差別化なのかな?
590無銘菓さん:2013/01/29(火) 01:10:16.95 ID:???
和菓子なんてカスだからなくて当然だよ
591無銘菓さん:2013/01/29(火) 01:12:20.96 ID:???
単純に売れないからでしょ。
和洋折衷スイーツの方が売れてるんだろうね。
592無銘菓さん:2013/01/29(火) 01:18:41.04 ID:???
セブンの和菓子は売れてるんじゃない?
大人には評判いいみたいだよ。
593無銘菓さん:2013/01/29(火) 01:28:35.30 ID:???
>>582
だから言わんこっちゃない
買いなさんなって
594無銘菓さん:2013/01/29(火) 01:29:59.32 ID:???
ローソンは自信がないから和菓子は出せないんだって
595無銘菓さん:2013/01/29(火) 01:32:43.47 ID:???
>>571
でも>>547が…
596無銘菓さん:2013/01/29(火) 01:33:54.88 ID:???
>>573
どこ?
597無銘菓さん:2013/01/29(火) 01:35:01.52 ID:???
>>588
ホワイトチョコそのものなら、普通にホワイトチョコ食べるわ。
598無銘菓さん:2013/01/29(火) 01:55:40.44 ID:???
ファミマのふんわりクリームティラミスだめだった。。。
599無銘菓さん:2013/01/29(火) 02:22:24.14 ID:???
ローソンも最近和菓子に力を入れだしたよ
あんこやシリーズ沢山ある。売れているみたいだけどね。
600無銘菓さん:2013/01/29(火) 10:28:37.74 ID:???
>>597
だって今までそういうデザートなかったんだもん
601無銘菓さん:2013/01/29(火) 11:46:32.86 ID:???
ローソンのブランロール紅茶美味しい。でも小さい(´・ω・`)
602無銘菓さん:2013/01/29(火) 12:06:07.30 ID:???
2個食べたらいいじゃん!
603無銘菓さん:2013/01/29(火) 12:19:09.37 ID:???
なるへそ
604無銘菓さん:2013/01/29(火) 14:32:41.80 ID:???
ティラミスは、サイゼで食べるし
605無銘菓さん:2013/01/29(火) 15:19:38.52 ID:zOnDTERl
スポンジ嫌いだからローソンのティラミスの改悪は悲しい…

ミニストップのアーモンドキャラメリゼソフトは口当たりがソルベみたいでガッカリ。
しかもキャラメル感が弱い気がする
606無銘菓さん:2013/01/29(火) 16:07:26.36 ID:???
杵つき仕立てシリーズ旨そうだな
近所の店に置いてくれるかなあ
607無銘菓さん:2013/01/29(火) 19:57:47.04 ID:???
>>600
何年か前に「スプーンで食べる生チョコ(確か)」っていうデザートがあったな。
608無銘菓さん:2013/01/29(火) 20:46:10.15 ID:???
>>600
大人はもんとか言わないほうが良い。
609無銘菓さん:2013/01/29(火) 21:02:59.94 ID:???
>>608
まだ14歳だもん!
610無銘菓さん:2013/01/29(火) 21:12:33.88 ID:???
和菓子大好きだけど、和菓子の話題がでると>>590のような
和菓子大嫌いな人が出てくるようになったから、和菓子レポは控えてる
611無銘菓さん:2013/01/29(火) 22:24:44.50 ID:???
和菓子レポ聞きたい人もいるだろうに…
同じスイーツなんだから楽しくやろうぜ
612無銘菓さん:2013/01/29(火) 23:01:38.60 ID:???
和菓子人気あるよ。
セブンもファミマもローソンも沢山ある
613無銘菓さん:2013/01/29(火) 23:07:13.71 ID:???
610さんも和菓子アンチでしょ
614無銘菓さん:2013/01/29(火) 23:21:48.48 ID:???
>>610
和菓子食べたいですね。桜餅が恋しい。
615無銘菓さん:2013/01/29(火) 23:33:02.25 ID:???
美味しい水羊羹を出して欲しい
セブンのはあんまり美味しくない
616無銘菓さん:2013/01/29(火) 23:35:48.30 ID:???
きんつばがいいな。
617無銘菓さん:2013/01/30(水) 00:04:48.70 ID:???
セブンのチョコケーキパフェおいしかった
全く期待せずに買うもの無かったから買ったけど
また買う
618無銘菓さん:2013/01/30(水) 00:07:12.30 ID:???
洋菓子でも和菓子でもいいから
無茶苦茶に甘いスイーツが食べたい。
いまはやりの甘さ控えめとかじゃなくて。
619無銘菓さん:2013/01/30(水) 00:14:33.91 ID:???
砂糖食え
620無銘菓さん:2013/01/30(水) 00:15:53.52 ID:???
やだ。
スイーツの買い置きがないときになめるのはメープルシロップ。
621無銘菓さん:2013/01/30(水) 00:19:38.75 ID:???
んにゃ
練乳チュウチュウがうまい
622無銘菓さん:2013/01/30(水) 00:22:11.72 ID:???
>>618
っ月餅
623無銘菓さん:2013/01/30(水) 00:27:10.20 ID:???
月餅って味より重さの方が印象に残ってるんだけど
そんなに甘かったっけ?
624無銘菓さん:2013/01/30(水) 00:36:50.30 ID:???
甘くない
625無銘菓さん:2013/01/30(水) 00:54:15.81 ID:???
>618
わかるわ
甘さの塊みたいな菓子が食いたい
626無銘菓さん:2013/01/30(水) 01:02:02.31 ID:???
またあ
627無銘菓さん:2013/01/30(水) 01:12:43.01 ID:???
激甘と言えばインドのソアンパプディとか
628無銘菓さん:2013/01/30(水) 01:31:05.75 ID:???
ハンプティダンプティ?
629無銘菓さん:2013/01/30(水) 09:15:59.32 ID:???
パルプンテ?
630無銘菓さん:2013/01/30(水) 09:47:48.35 ID:???
>>625
わかってくれてありがとう。
甘さ控えめでおいしい!なんてレビューを見るたびに
なんかがっかりしてしまうんだよね。
631無銘菓さん:2013/01/30(水) 10:05:49.37 ID:???
ローソン
ティラミス おいしいけど、高い
もちぷよ あんまりおいしくなかった
皮がパンみたいでイマイチ
632無銘菓さん:2013/01/30(水) 11:32:15.75 ID:???
>>618
市販の物に足してみては?チョコケーキにチョコソースとか、バニラアイスに黒蜜どばーとか。
633無銘菓さん:2013/01/30(水) 13:33:21.28 ID:???
ミニストップのカップスイーツはあまーーーいだけのが多いよ
634無銘菓さん:2013/01/30(水) 13:40:28.44 ID:???
プレミアムシュークリーム食べた。
カスタードの量を増やして欲しいわ
味のバランスが悪すぎる
とりあえず生クリームって感じがアリアリだなw
635無銘菓さん:2013/01/30(水) 14:47:52.49 ID:???
>>633
うんわかる
ホイップゴテゴテたっぷりのヤツはやたら甘いだけ
チーズ系は結構美味いのになんでああなったんだか
636無銘菓さん:2013/01/30(水) 16:20:07.45 ID:???
糖尿おつ
637無銘菓さん:2013/01/30(水) 16:43:20.10 ID:???
ミニストのベルギーチョコシリーズはうまいけどね
他のホイップを使ったカップケーキは不味いけどw
638無銘菓さん:2013/01/30(水) 18:03:50.26 ID:???
お腹すいたなーセブン行ってシュークリームやあんみつ買ってこようかなーしかし動くのだるー
639無銘菓さん:2013/01/30(水) 18:08:16.59 ID:???
セブンのあんからめ餅、こないだの赤福みたいなヤツより餡がやわめだった。
美味しかったけど、代わり映えしない感は否めない。
640無銘菓さん:2013/01/30(水) 20:16:32.19 ID:???
セブンの桜クリームあんみつ
おいしいけど桜クリームもっと欲しい
641無銘菓さん:2013/01/30(水) 20:20:08.27 ID:???
ファミマの濃厚バニラクリームロール美味しかった
642無銘菓さん:2013/01/30(水) 21:57:59.62 ID:???
>>632
アドバイスありがとう。
ぎゅっと生キャラメルにシロップをかけて食べてみるつもり。
643無銘菓さん:2013/01/30(水) 22:50:37.38 ID:???
>>640
それ思うわー。
644無銘菓さん:2013/01/30(水) 23:04:29.58 ID:???
ま、甘くないと死ぬ奴は、練乳とシロップと黒蜜でも準備しといてかけまくってから食えばいいよ
645無銘菓さん:2013/01/31(木) 01:44:38.98 ID:???
子供の頃はお菓子とジュースを同時に食ってたんだよなあ。
甘さが相殺されて何の味もしなくなってしまうというのに。アホすぎる。
646無銘菓さん:2013/01/31(木) 09:16:29.25 ID:???
おいおいファミマのフォンダンショコラあれなんだよ
中にチョコソース入ってないのかよ
それフォンダンショコラって言わないんじゃないか?
味はおいしくて意外とよかった
647無銘菓さん:2013/01/31(木) 14:37:29.13 ID:???
>>646
結局良かったんだ
648無銘菓さん:2013/01/31(木) 14:49:18.08 ID:???
いや良くなくなくなくなくなくなくなくなくなく
649無銘菓さん:2013/01/31(木) 15:54:19.67 ID:xu4GlAfW
セブンのダブルカスタードシューなんでなくなったんだよー!!
うまかったのに!!
650無銘菓さん:2013/01/31(木) 17:03:33.97 ID:ayAr45wh
536さん、ありがとう。
今までプレミアムロールケーキ手が出せなかったんだけど
おかげで買えました。あまおう美味でした。
651無銘菓さん:2013/01/31(木) 17:14:20.60 ID:???
ファミマの
抹茶スフレ、濃厚抹茶クリームロール、濃厚抹茶ソースの抹茶プリン、レアチーズタルト、チョコ極まるベイクドショコラが俺の目の前にある
どれから攻めるべきか
尚、俺の胃袋は小さい
一つしか無理だ
652無銘菓さん:2013/01/31(木) 17:26:56.94 ID:???
>>651
それぞれを1/5にカットして全種類を食べたら?
653無銘菓さん:2013/01/31(木) 18:03:23.52 ID:???
>>651 色んな種類を楽しみたいから全種類をちっとずつ
654無銘菓さん:2013/01/31(木) 20:16:46.49 ID:???
ファミマの濃厚チョコパウンドを三等分にして、常温・冷蔵・少しレンチンで食べ比べてみた
個人的にはレンチン≧冷蔵>常温の順で美味しかった
ただレンチンは当たり前だがチョコが溶けるな
今度はキャラメルでやってみたいけど、まだあるのかね
655無銘菓さん:2013/01/31(木) 20:48:41.62 ID:???
通勤経路に突然どデカいサンクスができて戸惑っている
サンクス、10年以上縁が無かったんだよ
何買ったらいいか全然分かんなくて、結局セブンでダックワーズ買った…
サンクス、あんまり話題に上らないようだけど何が美味いの?
誰か教えて…
656無銘菓さん:2013/01/31(木) 21:13:26.08 ID:???
スティックケーキ
657無銘菓さん:2013/01/31(木) 21:17:11.50 ID:???
658655:2013/01/31(木) 22:09:47.17 ID:???
>>656
スティックケーキね、ありがと
いっぱい種類あったような気がするなぁ
毎日一本買って帰る!
659無銘菓さん:2013/01/31(木) 22:14:42.31 ID:???
>>658
ベイクドチーズケーキおすすめしとく
レポよろしく
660無銘菓さん:2013/01/31(木) 22:36:41.80 ID:???
釜出しプリンも忘れないで。
661無銘菓さん:2013/02/01(金) 00:50:48.45 ID:???
クリーム乗ってる方がオススメ。
662無銘菓さん:2013/02/01(金) 01:07:42.07 ID:???
ローソンのキャラメルナッツタルトうまかった。
キャラメルといっても程良く苦みもあって絶妙な甘さ。
しかしキャラメルが堅いw
663無銘菓さん:2013/02/01(金) 12:38:01.00 ID:KVq/5juA
初めて、かわいやの窯焼きポテト食べた
なかなか美味しいね
カスタードと皮がいい感じでした
一人用も売って欲しいなあw
ちなみにローソンで購入しました
664無銘菓さん:2013/02/01(金) 15:40:08.75 ID:???
いちご大福出して欲しい
665無銘菓さん:2013/02/01(金) 15:59:23.39 ID:???
>>664
ローソンで生クリーム苺大福売ってたよ
666無銘菓さん:2013/02/01(金) 16:46:48.66 ID:???
ミニストのフォンダンショコラソフトうめー
ただココアパウダーに注意w
667 【だん吉】 :2013/02/01(金) 16:48:29.30 ID:???
ファミマのマカロン売ってない
ケーキ屋のと大差なくて半額だから好きなのに
668無銘菓さん:2013/02/01(金) 17:21:03.76 ID:???
ファミマのガトーショコラ生チョコ入りが美味しい!
グラサージュがとろけてて、中に生チョコ入ってんだけど存在感薄くなってるw
これは気に入った
669ぱぴ:2013/02/01(金) 17:43:57.65 ID:zouUXVJ6
ファミマのスイーツはだいたい美味しい、と思う…
670無銘菓さん:2013/02/01(金) 18:02:11.67 ID:???
近所にセブンしかなくてつまらん
クッキーシューもハズレだったしWカスタードシューも無くなったし
リッチチョコエクレアしか食うものがない
671無銘菓さん:2013/02/01(金) 18:42:40.51 ID:???
>>670
ロールケーキ美味しいよ。好みじゃないのかしら。
672無銘菓さん:2013/02/01(金) 18:59:47.26 ID:???
頭じゃありません子分です
673無銘菓さん:2013/02/01(金) 19:10:13.21 ID:???
>>663
いくら探してもみつからないから羨ましい。
674無銘菓さん:2013/02/01(金) 19:38:30.12 ID:???
ローソンのあまおうのロールケーキ、全然だったなぁ。
ロールケーキもセブンの方が美味い。
675無銘菓さん:2013/02/01(金) 20:45:41.58 ID:???
ローソンの抹茶恵方ロール美味しかった。これ常時販売してほしいわ。
676 【大凶】 :2013/02/01(金) 21:04:35.66 ID:???
サンクスの窯だしプリンウマー
677無銘菓さん:2013/02/01(金) 22:27:15.86 ID:???
>>675
ローソンの和ロール、私も気に入った
結構ごろごろ小豆が入ってて旨い
678無銘菓さん:2013/02/01(金) 22:29:32.45 ID:???
セブンからガトーショコラがまた再販されるみたいだぞ
来週か?
679無銘菓さん:2013/02/01(金) 22:41:04.53 ID:???
バレンタインに合わせてチョコ系スイーツが多くなりそうだな
680無銘菓さん:2013/02/01(金) 22:43:36.00 ID:???
>>651だが
よし全部買ってきた!
>>652>>653サンクス!
レスに従いちょっとずつ攻めてみた!
今のところは濃厚抹茶ソースの抹茶プリンとチョコ極まるベイクドショコラが気に入った

ローソンの黒蜜抹茶パフェもかってしまった
下にわらび餅みたいなやつ入ってた
うまい
681無銘菓さん:2013/02/01(金) 23:33:01.70 ID:???
>>673
実は、私も初めて発見したんだよねw
このスレで何度か話題になってたから、ずっと気になってたの
出先のローソンで見つけたんだけど、近所のローソン数軒では売ってなかったんだ
682無銘菓さん:2013/02/02(土) 00:17:57.09 ID:???
セブンイレブンの苺入りの節分ロール、おいしくない!
カステラの皮みたいなケーキが固い。
普通のロールケーキみたいなふかふかなやわらかいのがよかった。
ちょっとひどいよ。
683無銘菓さん:2013/02/02(土) 00:34:56.23 ID:???
トロ生カステラうまい
見た目から予想できる味だけどうまい
684無銘菓さん:2013/02/02(土) 05:30:04.58 ID:???
>>682
えーまじか
家族で食べようかと2つ予約してしまったよ
別に海苔巻きにこだわらなくていいのにな
普通の側が白のフカフカロールケーキにして欲しい
685無銘菓さん:2013/02/02(土) 07:20:37.66 ID:???
かわいやの釜焼きポテト、チョコバージョン見かけた

ところでぎゅっとクリチはリニュなの?
686682:2013/02/02(土) 11:17:03.76 ID:YHgwetcE
>>682
信者じゃないけど、ロールちゃんの偉大さを知った。
この手のは見た目だけでおいしくはないとわかっていてもつい買ってしまう。
687無銘菓さん:2013/02/02(土) 16:00:17.73 ID:???
セブンイレブン新商品

バナナが入ったクリームマウンテン 150円 2013年2月6日(水)発売
バナナを使ったシュークリームです。
シュー生地を半分にカットし、カスタードクリーム、ホイップクリーム、
大きめにカットしたバナナを乗せた上に、ホイップクリームをたっぷりと絞りました。

濃厚ガトーショコラ 160円 2013年2月5日(火)発売
クーベルチュールチョコレートを使った、カカオの風味豊かな濃厚な味わいのガトーショコラです。
下生地は、ココアクッキー、ナッツを敷いて、食感良く仕上げました。
688無銘菓さん:2013/02/02(土) 16:02:55.21 ID:???
生クリームやカスタードではなくたまには焼き菓子を食べたい
689無銘菓さん:2013/02/02(土) 17:10:39.54 ID:???
バナナが入ったクリームマウンテン楽しみ
クッキーシューはがっかりだったからなぁ
690無銘菓さん:2013/02/02(土) 18:45:02.74 ID:???
>>687
バナナと生クリームは鉄板
691無銘菓さん:2013/02/02(土) 19:17:55.25 ID:???
>>665
レスありがとう
でも関東住みなんだよね…
692無銘菓さん:2013/02/02(土) 23:57:14.13 ID:???
ローソンのカスタードエクレア、半分以上空洞で悲しかった…。
693無銘菓さん:2013/02/03(日) 00:01:20.30 ID:???
こどもの頃サッカーボールチョコの空洞が
悲しかったのを思い出したよ・・・。
694無銘菓さん:2013/02/03(日) 01:24:10.58 ID:???
>>693
あれはあれがいいのだよ

それよりセブンはもうシュークリームばかり出さなくていいから
695無銘菓さん:2013/02/03(日) 02:15:33.23 ID:???
ローソン、かわいやの芋はもういいから、抹茶パフェとバナナのなんとかをもっと仕入れろよ
いつも売り切ればっかなんだよ
696無銘菓さん:2013/02/03(日) 02:17:52.78 ID:???
セブンのおしるこがおいしかった
ローソンのより好きだな
697無銘菓さん:2013/02/03(日) 02:19:53.18 ID:???
>>645
大人になった今でもするけどな
みんなは甘いもの食べるときは何飲んでるの?
お茶とか水?
698無銘菓さん:2013/02/03(日) 02:21:39.16 ID:???
>>697
無糖の紅茶だなあ
甘い飲み物は普段から飲まない
699無銘菓さん:2013/02/03(日) 02:27:00.06 ID:???
甘くて温かいカフェオレと共に
700無銘菓さん:2013/02/03(日) 03:58:02.68 ID:???
>>697
ウィルキンソンタンサン
701無銘菓さん:2013/02/03(日) 06:52:53.69 ID:???
>>697
ダイエットコーラ
702無銘菓さん:2013/02/03(日) 09:21:54.77 ID:???
ファミマのチョコがけマカロンうっまー
甘すぎて、だがそれがいい
703無銘菓さん:2013/02/03(日) 09:44:06.67 ID:???
ファミママカロンは西日本じゃ売ってない
客が食べたいと求めてるのにニーズに合わないなー
704無銘菓さん:2013/02/03(日) 11:14:58.20 ID:fgXH3pNw
ローソンのエッグタルトって廃盤?
好きだったのになあ。
705無銘菓さん:2013/02/03(日) 12:06:09.19 ID:???
>>704
こちら東京
エッグタルト沢山あるよ
706無銘菓さん:2013/02/03(日) 13:51:47.57 ID:???
>>702
君は、俺が言いたいことを全て言ってくれた
本当にありがとう
707無銘菓さん:2013/02/03(日) 15:08:08.95 ID:???
ファミマカロン買いに行ってくるノシ
708無銘菓さん:2013/02/03(日) 15:27:20.76 ID:???
ファミマの濃厚ミルクパウンドケーキ、ホワイトチョコチップが入ってておいしい

チーズ極まるレアチーズも酸っぱくなく甘じょっぱくてあっというまになくなった
709無銘菓さん:2013/02/03(日) 16:40:15.59 ID:???
>>706 どういたしまして
710無銘菓さん:2013/02/03(日) 17:12:30.91 ID:???
久しぶりにセブンのチーズケーキ食べた
安定の美味しさだなぁ
原材料も他社のコンビニスイーツみたいに添加物とか食品化合物入ってないのも良い
711無銘菓さん:2013/02/03(日) 17:14:03.40 ID:???
>>697
煎茶か無糖コーヒー
712無銘菓さん:2013/02/03(日) 20:56:32.52 ID:8fRQkUiM
>>703
ファミマカこのスレでよく絶賛されてるけどいつ行っても売ってなかったからやっぱり西日本には売ってないんだな

ちな鹿児島
713無銘菓さん:2013/02/03(日) 20:59:58.93 ID:???
鹿児島って西日本なの?
じゃあ北海道も東日本なの?
なんか微妙ね
714無銘菓さん:2013/02/03(日) 21:02:05.97 ID:???
西じゃなくて南日本だった
715無銘菓さん:2013/02/03(日) 22:31:30.49 ID:???
ファミマカロン静岡でも売ってない。
関東ローカルか?
716無銘菓さん:2013/02/03(日) 22:32:02.88 ID:???
セブンの恵方巻きロール
前にまずいレスついてたが割とうまかった件
もう少しクリームたっぷりだったら更に良かったな
717無銘菓さん:2013/02/03(日) 22:46:50.18 ID:???
>>687
またシュークリーム・・・・・・・・・
718無銘菓さん:2013/02/03(日) 23:56:34.59 ID:???
>>710
濃厚フロマージュのことだよね。
自分もまだあれ以上のコンビニスイーツには
出会えてない。
719無銘菓さん:2013/02/04(月) 00:22:23.59 ID:???
スリーエフのバナナオムレットってなくなったの?
値段も安くて好きだったんだけどな。
最近出たプリンオムレットはいまいちだし。
720無銘菓さん:2013/02/04(月) 11:27:37.56 ID:4WcecfC9
セブンのみるくあずきぷりん。まずい。
あずきは中途半端な甘さ、みるくぷりんはトロっとしてるかと思ったら寒天みたいな食感。二度と買わない。モンブラン買えばよかったーヽ(`Д´)ノ
721無銘菓さん:2013/02/04(月) 11:51:54.45 ID:???
ファミマでチョコがけマカロン買ってきたわ。
たしかに美味いけど甘過ぎ、190円だとリピはないわ。
722無銘菓さん:2013/02/04(月) 12:08:53.32 ID:???
>>680
黒蜜抹茶パフェ
わらび餅というかわらびモドキが黒蜜ゼリー部分に入ってるね
上に乗せたらいいのにな
723無銘菓さん:2013/02/04(月) 13:03:25.64 ID:???
>>721
ちょうど今食ったわ
ほんとこれは甘い、甘党には最高だね
724無銘菓さん:2013/02/04(月) 16:09:16.83 ID:???
ローソンのずっしりバナナマフィンはほんとにずっしりだった
もうちょい上のマフィンがふわふわしてても良かったかなと思うけどそれじゃずっしりにならないか
味は甘すぎずおいしかった。上の生クリームに混ぜ込んであるバナナ?うまー
725無銘菓さん:2013/02/04(月) 18:50:20.61 ID:???
◎バイキング・ブッフェに後悔しないコツ
閉店時間近くには行かない。
いつも開店時間に行くようにしています。
補充の状況などが分かりやすいのと、全ての料理が並んでいますので写真撮影に良いのも理由ですが。

好きな料理のみ食べましょう。
最初は一口づつ皿に取って、美味しいと感じたもののみ沢山取ります。
見た目から想像した味と違う場合もよくありますので、最初から沢山取ると、罰ゲーム的になります。
私の場合、10回くらい取りに行くこともよくあります。

ブッフェ台が混雑している場合は、空いている場所の料理から取りましょう。
フルーツから食べるのも「あり」ってことで。。。
バイキングはトッピングして自分なりに料理のアレンジが可能です。コックさんには申し訳ないですが、好みのアレンジをして食べます。
例えば、フレンチトースト+アイスやペペロンチーノパスタ&グラタンソースetc.
726無銘菓さん:2013/02/04(月) 19:30:26.49 ID:???
> 開店時間に行く
当然すぎで今更
727無銘菓さん:2013/02/04(月) 20:23:02.28 ID:???
>>715

静岡(焼津)でも扱ってる店はある。
といっても見たのは1,2店、毎日あるわけでもないようで。
728無銘菓さん:2013/02/04(月) 20:38:19.87 ID:???
q(^-^q)
729無銘菓さん:2013/02/05(火) 11:05:56.74 ID:???
セブンの杏仁豆腐うまいわ
730無銘菓さん:2013/02/05(火) 12:12:28.73 ID:0DM6aYXA
ぎゅっとクリームチーズ食べた
安定の美味しさですね
食後だと胃にもたれるかもねw
731無銘菓さん:2013/02/05(火) 12:27:43.19 ID:???
念願のザッハトルティーヤ生クリーム別添え早速お昼ご飯に食べた
350円は弁当が買える値段で痺れたけれど美味かったぜ
満足
732無銘菓さん:2013/02/05(火) 12:35:00.50 ID:???
ファミマのフォンダンショコラと
チョコがけマカロン食べた
コンビニ菓子とは思えぬ美味さ
高級ショコラトリーで高い金出すのが無駄に思えて来た
733無銘菓さん:2013/02/05(火) 12:55:24.56 ID:???
>>731
350円?
自分ちの方は300円だったよ

つかトルティーヤ…
734無銘菓さん:2013/02/05(火) 14:05:28.95 ID:???
セブンの包みみたらし食べた
みたらしたれが薄いなあ
餅は焼いてない方がよかった
735無銘菓さん:2013/02/05(火) 14:39:27.34 ID:???
>>731
想像してみたw
トルティーヤの生クリーム別添え
キモい変換ミスするなw
736無銘菓さん:2013/02/05(火) 14:41:08.40 ID:???
ローソンよりスタバのザッハトルテがウマイのだが
737無銘菓さん:2013/02/05(火) 15:02:43.99 ID:???
ザッハトルティーヤは初めて聞いたが
「ハットルテ」で検索すると勘違いしてる人が
たくさん存在してることが解る
738無銘菓さん:2013/02/05(火) 15:17:21.53 ID:???
ファミマのチョコがけじゃない、普通の二個入りチョコマカロン食べた
クリームの中に濃厚なガナッシュ?っぽいのが入っててこの値段には思えない
これ最強な気がする!
この濃厚さでホワイトチョコも作ってほしかった
739無銘菓さん:2013/02/05(火) 16:41:18.49 ID:???
>>738
チョコがけのほう買っちゃったけど
二個入りチョコのほうもおいしいのか
740無銘菓さん:2013/02/05(火) 16:55:32.25 ID:???
コンビニスイーツの中でリピ率ダントツ1位が
ローソンのザッハトルテだわ
741無銘菓さん:2013/02/05(火) 17:10:25.41 ID:???
ローソンザッハ20個くらい食べてるけど飽きない
単にローソンが近くて他コンビニ、ケーキ屋やデパートが遠いからというのもあるけど
742無銘菓さん:2013/02/05(火) 17:27:23.69 ID:???
ほう今日からクリーム別添えザッハが全国解禁なのか
試してみるかの
743無銘菓さん:2013/02/05(火) 17:50:25.53 ID:???
ファミマのマカロン、2個入りは
ホワイトチョコとブルーベリーしか売ってない
744無銘菓さん:2013/02/05(火) 19:28:27.01 ID:???
ザッハトルティーヤ
350円に上がったんだ…
なんかかなしい
745無銘菓さん:2013/02/05(火) 20:26:59.88 ID:???
ラス1だったザッハトルティーヤ(生クリーム別添え)ゲット!!
746無銘菓さん:2013/02/05(火) 20:55:24.61 ID:???
トルティーヤ売ってないお(´・ω・`)
747無銘菓さん:2013/02/05(火) 21:30:32.31 ID:???
>>742
え、マジ?
クリーム上乗せがうんこだったからずっと買わなかったけど
別添えは評判よさそうだから買いたい
748無銘菓さん:2013/02/05(火) 22:33:19.77 ID:???
クリーム上載せと別添え両方あったよトルティーヤ
安いから上載せ買っちゃったけど別添えの方が美味しいのかー

そしてコンビニ袋落としてクリームぐちゃぐちゃになった
749無銘菓さん:2013/02/06(水) 03:06:04.47 ID:???
別のが目的でローソン行ったら、クリーム別添えザッハを指差しながら高齢DQNカッポーが「うんこーw」といちゃついていた
750無銘菓さん:2013/02/06(水) 03:09:08.11 ID:???
ローソンのザッハトルテ復活万歳〜
751無銘菓さん:2013/02/06(水) 03:11:16.65 ID:???
別添えは高いから要らね
752無銘菓さん:2013/02/06(水) 03:12:40.84 ID:???
ファミマのストロベリーケーキ、マロンケーキ、値段もサイズも手頃でいいね
見た目もかわいいし、味も普通においしかった
バリエーション変えて定番化してほしい
753無銘菓さん:2013/02/06(水) 03:32:16.50 ID:???
>>731
痺れたってどういう意味?
754無銘菓さん:2013/02/06(水) 03:34:33.39 ID:???
ザッハトルティーヤ値上げしたの?
中身は変わったのかな
どれ明日ローソン行ってみるか
755 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+0:8) :2013/02/06(水) 05:21:41.40 ID:???
いこうかな
756無銘菓さん:2013/02/06(水) 08:10:16.18 ID:???
ローソンクリーム別添えザッハは元々350円だよ
757無銘菓さん:2013/02/06(水) 08:15:36.13 ID:???
ザッハは、地域によって価格が違うのかね?
ちなみに、ウチは350円です
大阪ね
758無銘菓さん:2013/02/06(水) 08:29:33.17 ID:???
>>757ザッハ元々2種類あるんだよ
クリーム上のせと別添え
値段も違う
759無銘菓さん:2013/02/06(水) 12:15:35.32 ID:???
>>753
たぶんシビレフグのことだと思う
760無銘菓さん:2013/02/06(水) 16:36:59.14 ID:???
そういえば地域によって違うんだった
うちは東京だけど前は300円だったよ
コンビニ商品で中身一緒で値段変わるなんて事もあるのかね?
761無銘菓さん:2013/02/06(水) 17:12:00.45 ID:???
サンクスのスプーンで食べる濃厚半熟ショコラ美味しかった
ムースみたいな柔らかめの食感
762無銘菓さん:2013/02/06(水) 17:22:32.33 ID:???
ファミマのマカロン安定のうまさ
763無銘菓さん:2013/02/06(水) 17:35:31.13 ID:???
ザッハトルテ
クリーム別添えが350円
クリーム上のせが300円
じゃなかった?
764無銘菓さん:2013/02/06(水) 18:07:02.93 ID:???
ミニストップのフォンダンショコラソフトが美味しかった。
チョコとソフトクリームの相性がいい 中のチョコが濃厚
765無銘菓さん:2013/02/06(水) 18:24:39.08 ID:???
ローソンのりんごのタルト(長野県産りんご使用)
うまうま
766無銘菓さん:2013/02/06(水) 18:27:29.60 ID:???
ファミリーマート新商品

白いココアプリン 200円 2013年2月8日から発売
バンホーテンコラボ対象商品。ホワイトチョコを使用したコクのあるプリンとクリームを重ねアーモンドをトッピングしました。
バンホーテンの人気の飲み物「白いココア」をイメージした商品です

ココアのシュークリーム 120円 2013年2月8日から発売
バンホーテンコラボ対象商品。
バンホーテンココアを使用したホイップクリームとカスタードクリームを、ココア味のシュー生地に詰めました。
767無銘菓さん:2013/02/06(水) 18:29:52.87 ID:???
あと去年はホイップ乗せで2個入り450円くらいだった
やっぱ個売りで別添えがいいね
768無銘菓さん:2013/02/06(水) 18:32:41.17 ID:???
>>766 バンホーテンうまし
769無銘菓さん:2013/02/06(水) 19:47:49.33 ID:???
みんながザッハザッハうるさいから、さっき買ってきた。
770無銘菓さん:2013/02/06(水) 21:05:50.44 ID:???
セブンの新しいシュークリーム バナナのやつ
感想があるかなって期待したけどなかった
明日試してみるかあ
771無銘菓さん:2013/02/06(水) 21:24:43.48 ID:???
>>761
おいしいよね
甘くなくてあっさり目だからペロっと食べてしまった
772無銘菓さん:2013/02/06(水) 22:44:49.67 ID:???
ローソンパンケーキのレポまだー
773無銘菓さん:2013/02/06(水) 23:01:18.90 ID:???
セブンのリッチエクレア糞甘い、クドすぎるわ
ポポロンを10個ぐらい一度に口に入れてみましたみたいな味
デザートのエクレアと言うより、お菓子のエクレアって感じだね
とろりんシューが無かったから代わりに買ってみたけどもう買わない
774無銘菓さん:2013/02/06(水) 23:34:45.56 ID:???
仕事で疲れた身体には、クドいくらいの甘さが欲しい時がある
明日買ってみるか
775無銘菓さん:2013/02/07(木) 00:51:59.50 ID:???
新商品じゃないけど、ファミマの濃厚チョコタルト、
くどそうと敬遠してたけど甘過ぎなくて、予想以上においしかった!
チーズタルトばっかだったけど、こっちが好きかも!
776無銘菓さん:2013/02/07(木) 01:11:10.19 ID:???
>>770
めったに美味しかった。
クリームたっぷりで大きめのバナナが3個食い入ってて食べごたえあってコスパ良いって感じ
777無銘菓さん:2013/02/07(木) 01:12:11.78 ID:???
予測変換が暴走しまくってて意味不明だね。
すまん。
778無銘菓さん:2013/02/07(木) 05:11:29.28 ID:???
サークルKの窯出しプリンを仏前に15分ほどお供えしたらトロトロに溶けた。
暖房すら入れてないのに早いぜ……
779無銘菓さん:2013/02/07(木) 08:18:07.98 ID:5nLiHV0q
>>770
バナナのシュークリームたべたよ。
セブンのスイーツはどれもうまいが、これもすばらしい。
リピかくじつだね。
780無銘菓さん:2013/02/07(木) 09:24:39.36 ID:???
そうかバナナシュー評判いいのか
食ってみよう
781無銘菓さん:2013/02/07(木) 09:34:24.54 ID:???
スイーツにバナナって気持ち悪くていらんわ
バナナって聞くだけでオエッってなるし食指が動かん
782無銘菓さん:2013/02/07(木) 10:40:34.01 ID:???
ローソンのずっしりバナナマフィン終わったのかな?
いつもある店いったら置いてなかったんだけど
783無銘菓さん:2013/02/07(木) 11:49:24.94 ID:???
やっぱローソンのザッハトルテ美味しいよね

食べた事ないけど
784無銘菓さん:2013/02/07(木) 13:13:58.28 ID:???
((((;゜Д゜)))
785無銘菓さん:2013/02/07(木) 14:14:00.88 ID:???
>>782
昨日は見かけたけど
786無銘菓さん:2013/02/07(木) 14:17:48.81 ID:???
レビューでフルボッコな>>783嫌われもの>>783
787無銘菓さん:2013/02/07(木) 14:19:08.03 ID:???
>>781
生バナナ大嫌いだけど、バナナケーキは意外とクセなくなってて食べられたりする場合もある
788無銘菓さん:2013/02/07(木) 15:05:41.14 ID:lmC9uzqP
今ミニストップでくじやってるからついついミニストップばかり言ってしまう
今日はセブンのあんころ餅食べたいな
789無銘菓さん:2013/02/07(木) 15:42:31.35 ID:???
マカロン以外でファミマでオススメなのある? 関東在住。
790無銘菓さん:2013/02/07(木) 15:54:33.57 ID:???
バナナといえば、ミニストップのバナナチョコクレープ?かなりボリューミーだった。
ローソンの別添えザッハトルテ、さっき食べたけど全然美味しくない。
791無銘菓さん:2013/02/07(木) 16:57:28.75 ID:???
>>789
イタリア栗のメレンゲモンブラン
792無銘菓さん:2013/02/07(木) 17:10:42.10 ID:???
誰だよ セブンのアイスコーナーにバナナシュークリームを置いた奴
シューアイスになるじゃないか。戻しておいたけどそういう事はするなよ。ちゃんと元に戻そう!
793無銘菓さん:2013/02/07(木) 17:13:14.58 ID:???
>>792
いるね
お菓子の棚にちくわとか見たよ
794無銘菓さん:2013/02/07(木) 17:25:50.87 ID:???
ローソンのリンゴのパンケーキ食べた人いますか?
入荷数が少ないっぽくて、買えないよw
795無銘菓さん:2013/02/07(木) 17:31:28.32 ID:???
>>794
買いたいけど売ってなかったのよー
どこにあるん?w
796無銘菓さん:2013/02/07(木) 17:37:34.36 ID:???
>>792
逆で誰かが冷凍食品を冷凍じゃない棚に放置したのを
店員に知らせず勝手に冷凍コーナーに戻すのは止めれw

その友達に止めなよ店員さんに言おうよと言ったのに
お店の人忙しいんだから手をわずらわせたら悪いだろ?それくらい労力を惜しむなよと
ドヤ顔で言われたんだけど
いやそういうことでなく、あの冷凍食品もう融けかかってたんだから
一旦融けて再冷凍したものを誰かが知らずに買って行くんだよ?
店員さんと目があったら言おうと思ったけど遂に言えず
友達とやりあうのも嫌でそのまま店を出た苦い想い出
ごめんなさい・・・

ザッハトルテ買ってきた!
リミテッドで出た時からもうかれこれ15回は食べてるな
797無銘菓さん:2013/02/07(木) 19:09:49.35 ID:???
ローソンのザッハトルテ(クリーム別添)が
350円に値上げしてたけど、なにか変わったの?
798無銘菓さん:2013/02/07(木) 19:14:20.23 ID:???
>>797
値上げはローソン社員の年収を3%アップさせるために必要だからです

ローソン、年収を3%引き上げへ
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130207/biz13020711130007-n1.htm
799無銘菓さん:2013/02/07(木) 19:18:53.31 ID:???
>>798
いいことだわ。まともに働いている社員さんには適正な給与をあげないとね。
800無銘菓さん:2013/02/07(木) 19:21:54.97 ID:???
>>799
意図をまったく理解してないようだねw
801無銘菓さん:2013/02/07(木) 19:38:16.40 ID:???
>>800
おまえが798を書いた意図なんかしらんわなw
802無銘菓さん:2013/02/07(木) 19:45:25.45 ID:???
>>801
800だけどそのニュースソース貼ったの自分じゃないからw
ま、子供じゃ企業の意図がわからんでも無理ないか
ハミガキしてはよ寝な
803無銘菓さん:2013/02/07(木) 19:47:39.68 ID:???
>>802
ID出ないからわからないもんねw
で、なんか叩きたいものがあるのならちゃんと論理的に書かないとダメだよ。
804無銘菓さん:2013/02/07(木) 19:48:25.10 ID:tVzYPxRQ
大企業を目の敵にするのはよくあること
805無銘菓さん:2013/02/07(木) 19:51:55.13 ID:???
はいはいローソン叩きはこっちでやって

【経済】ローソンが賃上げへ、年収ベースで平均3%前後
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360192589/l50
806無銘菓さん:2013/02/07(木) 20:29:57.99 ID:???
>>797です。
何も変わってないなら350円はちょっと考える。
スタバのザッハを選ぶかなー。
807無銘菓さん:2013/02/07(木) 20:42:17.65 ID:???
セブンのガトーショコラが気になる。ぱさぱさ系だったら嫌だから買おうか迷う。
808無銘菓さん:2013/02/07(木) 21:05:06.46 ID:???
別添のザッハトルテはもともと350円じゃなかったっけ?
809無銘菓さん:2013/02/07(木) 21:05:09.13 ID:???
セブンのバナナが入ったシュークリーム結構うまいな
810無銘菓さん:2013/02/07(木) 21:10:26.18 ID:???
>>808
去年2回買ったけど300円だったよ@東京
811無銘菓さん:2013/02/07(木) 21:28:29.12 ID:???
ローソンのザッハトルテ初めて食べた
チョコレートのコーティングって、あんなにかたいもんなの?
プラスチックスプーンは勿論ステンレスのフォークでも歯が立たないくらいかたい
見た目がつやつやしてなくて口触りもざらざらだし
テンパリング失敗の見本みたいだった
はずれを引いただけだろうか?
別添えのクリームもぼそぼそ一歩手前。
全体的な味のバランス・敷紙や包装テープの演出がよかっただけに残念すぎる
812無銘菓さん:2013/02/07(木) 21:46:10.05 ID:???
>>802-803
あんたらID出ないのはお互い様だろwwwww
813無銘菓さん:2013/02/07(木) 22:13:31.42 ID:???
スレチ
814無銘菓さん:2013/02/07(木) 22:18:12.31 ID:???
>>811
スタバのザッハでも食ってなよ
815無銘菓さん:2013/02/07(木) 22:18:34.12 ID:???
辻利の抹茶パフェ食いたい。
ファミマ、今年も頼むよ。
816無銘菓さん:2013/02/07(木) 22:34:45.69 ID:???
>>807
セブンのガトーショコラしっとりしてたよ、底生地も歯ごたえあっておいしかった
激甘なのが食べたい時にいい感じ
817214:2013/02/07(木) 22:43:13.46 ID:???
>>808
地域によって違ったみたいだね
東京は300円だった
818無銘菓さん:2013/02/07(木) 23:00:38.71 ID:???
やっと別添えザッハトルテ食えた
上乗せとは雲泥の差だなw
ただ気になるのは
去年のザッハトルテ > 別添え > 上乗せ
だったこと
中のジャムが去年より減ってるような気がする
819無銘菓さん:2013/02/07(木) 23:26:59.88 ID:???
>>818
一昨日食べたけど、ジャム多かったよ。
個体差が結構あるんかな。
820無銘菓さん:2013/02/07(木) 23:54:40.67 ID:???
セブンの五郎島金時のデザートタルト
シナモンかかってるの知らずに買ってしまった…
温めるとより香ってキツい
821無銘菓さん:2013/02/08(金) 01:59:17.99 ID:???
>>819
地域で下請け工場が違うからな
822無銘菓さん:2013/02/08(金) 02:01:33.60 ID:???
ジョリジョリして美味しいね。ザッハトルテ
823無銘菓さん:2013/02/08(金) 02:13:52.21 ID:???
ローソンザッハ、クリーム別添えのが旨いらしいけど上にクリーム乗ってるのと具体的にどう違うの?
824無銘菓さん:2013/02/08(金) 03:46:55.84 ID:???
今更だけどファミマのレアチーズのクッキーシューウンマー
やっと見つけた
825無銘菓さん:2013/02/08(金) 07:32:12.44 ID:???
>>811
コーティングがざらざらなのが本来のザッハですが。
826無銘菓さん:2013/02/08(金) 08:37:21.61 ID:???
827無銘菓さん:2013/02/08(金) 10:49:10.03 ID:???
ローソンのザッハは、チョコ薄すぎ、スポンジがぱさぱさ過ぎだよ。小ぶりにして、そこを改善すればいいのに。
828無銘菓さん:2013/02/08(金) 11:36:17.06 ID:???
ローソン新商品

2種のいちじくとクルミのロールケーキ
発売日:2013年2月12日 250 円
食感のあるクルミを入れた生地で、黒いちじくのペースト入りの純生クリームと合わせました。
上には、白と黒の2種類のいちじくをトッピングしました。
http://www.lawson.co.jp/recommend/cat578/072168/


エッグタルトパイ
発売日:2013年2月12日 125 円
バターの香りのよいパイ生地に、卵とクリームを使い、なめらかでコクのある卵生地を入れ、香ばしく焼き上げました。
http://www.lawson.co.jp/recommend/cat578/072169/


あんこや 純生クリーム大福つぶあん二個入
発売日:2013年2月12日 250 円
甘さ控えめのつぶ餡と純生クリームを、やわらかな餅で包んだ大福の2個入りセットです。
http://www.lawson.co.jp/recommend/cat578/072170/
829無銘菓さん:2013/02/08(金) 12:07:05.35 ID:???
ローソンのリンゴのパンケーキ食べた
ワインソースが苦いw
焼きリンゴはかたいw
パンケーキはまずいw
買った私がバカだったw
830無銘菓さん:2013/02/08(金) 12:19:52.61 ID:???
パンケーキやっと見つけたーと思ったら
容器だけが異様にでかくて見た目微妙で買わなかったんだが
買わなくて正解だったかもなw
831無銘菓さん:2013/02/08(金) 12:23:39.53 ID:???
雪降ってます、っていうか吹雪いてます
これからコンビニ行ってくるけどどこへ行こうかなあ?
ローソンのザッハも気になるし…
832無銘菓さん:2013/02/08(金) 12:33:20.99 ID:???
ローソンのバレンタインマカロン
フランボワーズは結構酸味だった
生地のねっちょり感は低め
833無銘菓さん:2013/02/08(金) 13:06:43.84 ID:???
バナナ入りのシュークリームがない!
834無銘菓さん:2013/02/08(金) 13:24:11.56 ID:F6ZiUR/3
_______
男・性・限・定★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自宅に居ながら報酬ゲット♪
会員様とお話しするだけの簡単なお仕事です!

登録者数もついに3400名突破しました^^
国内最大手だから安心してご登録頂けます♪
____________
報酬は毎週火曜日お支払!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フリーダイヤルも完備してますのでお気軽にお問い合わせください★

まずは めんずーーがーでーん って検索してみてね!
※サイト名は英語です。
835無銘菓さん:2013/02/08(金) 13:27:44.21 ID:???
>>828
いちじくとクルミ美味しそうだなー
でも250円かー限定ものどんどん高くなるなー
836無銘菓さん:2013/02/08(金) 17:18:52.96 ID:???
>>833
うちの近所のセブンにどっさりあったよ
837無銘菓さん:2013/02/08(金) 18:07:16.53 ID:???
>>828 エッグタルトは今でも売ってるけどリニューアルかな?
838無銘菓さん:2013/02/08(金) 18:54:54.00 ID:???
>>836
「うちの近所」ってどのへんよ?w
839無銘菓さん:2013/02/08(金) 19:02:32.98 ID:???
関西でんがな
関西人にはバナナは不評なのかな?
840無銘菓さん:2013/02/08(金) 21:03:32.64 ID:???
>>823
味が全く違う

>>828
ローソンのMCケーク・オ・キャラメルフィグが
激しく微妙だったけど、まさかの再利用ロールケーキじゃないことを願う
http://bg-mania.jp/2013/01/22089139.htmlど

パンケーキはソースも焼きリンゴも全てにおいて残念
せめてパンケーキだけでも美味く作ってあったら再利用可能だったのに
あれじゃ安っぽいどら焼きの皮だ
温めるスイーツだから、チンして容器をあけたらバターとシナモンの
香りを期待してたのに
841無銘菓さん:2013/02/08(金) 22:34:48.46 ID:???
ローソンのお菓子はなんでパッケージに値段書いてないんだろうか。
842無銘菓さん:2013/02/08(金) 23:27:54.11 ID:???
>>841
パッケージに書いてなくても棚の値札とかで分かったらたら良いけど、
それをサボってる店舗が有って困るな。
843無銘菓さん:2013/02/08(金) 23:38:34.06 ID:???
>>841
贈答にも使ってほしいから値段解りにくい様にしてるって
番組でいってたよ
844無銘菓さん:2013/02/09(土) 00:16:50.87 ID:???
贈答で貰っても萎えるよね
845無銘菓さん:2013/02/09(土) 00:19:58.86 ID:???
>>829
買わなくてよかったー
おいしくなさそうだったし、高かったから
846無銘菓さん:2013/02/09(土) 00:21:01.66 ID:???
>>828
ローソンはどうしてあんこに生クリームありきなんだろうね
そんなにあんこに自信ないなら、あんこやなんて名乗らなければいいのに
847無銘菓さん:2013/02/09(土) 00:32:03.81 ID:???
いくらおいしくてもコンビニで買ったのは嫌だな
848無銘菓さん:2013/02/09(土) 00:37:04.64 ID:???
>>842
わかる
棚に書いてない
ローソンはだいたいいい加減
849無銘菓さん:2013/02/09(土) 00:41:23.81 ID:???
>>839
関西だけど、りんごのパンケーキいつも余ってるわ
850無銘菓さん:2013/02/09(土) 00:41:27.67 ID:???
>>846
あんこだけにして欲しいよね
クリーム大福苦手なんだ…
851無銘菓さん:2013/02/09(土) 01:29:02.19 ID:???
>>841
パケの音符が値段を現わしている
852無銘菓さん:2013/02/09(土) 01:32:49.81 ID:???
ローソンのウチカフェシリーズは数字の代わりに
五線譜と音符で価格表示してるってのを何かで見たな
雑学王かな?
ドから追わないと音符が読めない俺には関係のない話だが
853無銘菓さん:2013/02/09(土) 02:04:49.04 ID:???
>>844
そうか?普通にうれしいけど
854無銘菓さん:2013/02/09(土) 02:25:32.58 ID:???
気にしない人もいるだろうけど、コンビニ商品ってイメージで使えないよ
855無銘菓さん:2013/02/09(土) 02:37:17.55 ID:???
ローソンのプレミアムロールのスポンジ固くなった?
あんまり美味しいと思わなくなった
856無銘菓さん:2013/02/09(土) 10:15:14.08 ID:???
>>855
舌が肥えた
857無銘菓さん:2013/02/09(土) 11:22:20.54 ID:???
ローソンに売ってる生チョコミルクレープは 他コンビニでも売ってますか?>関西
二つもいらない
もち食感ロール生チョコと生チョコミルクレープは同じヤマザキ製品ですよね?同じクリーム使用だと思いますか?
この二つの購入迷ってます
858無銘菓さん:2013/02/09(土) 11:54:22.65 ID:???
ロールケーキはローソンが有名だけど
食べ比べたらセブンの方が美味かったなぁ
859無銘菓さん:2013/02/09(土) 12:09:46.84 ID:???
ワシもセブンのロールケーキのほうが好き
上手く言えないが生地が密なんだよな
860無銘菓さん:2013/02/09(土) 13:37:28.22 ID:???
もっふもっふだよね。
861無銘菓さん:2013/02/09(土) 16:34:11.00 ID:???
ローソンのプレミアムシュークリームがどこにもない!
もしかして期間限定だったのか…
862無銘菓さん:2013/02/09(土) 18:52:59.32 ID:???
セブンのバナナのシュークリーム食べた
バナナと生クリームの想像通りの味ですが
当たり前だがふつうにうまい
863無銘菓さん:2013/02/09(土) 19:24:47.35 ID:???
ファミマのココアシュークリームどう?
864無銘菓さん:2013/02/09(土) 19:36:20.87 ID:???
ローソンのザッハトルテでかくなってたな、一回りくらいだけど
買ってないから味は確かめてないけど値上げした分多少は頑張ってんだなー
865無銘菓さん:2013/02/09(土) 19:46:10.74 ID:5JCa7M0m
大学でてしょせんコンビニ。レベル低い。バカ!
866無銘菓さん:2013/02/09(土) 20:39:36.60 ID:???
うっとうしいんじゃ!!
867無銘菓さん:2013/02/09(土) 21:12:01.27 ID:A1Poj229
ローソンのバナナマフィン全然見かけないんだけど九州にはないのかな
868無銘菓さん:2013/02/09(土) 21:25:49.33 ID:???
>>867
福岡だけど、あったよ。
869無銘菓さん:2013/02/10(日) 01:17:57.44 ID:???
モンテールのとろ生カステラがローソンに売ってるみたいですが ローソン3件まわったけど売ってませんでした
京都で見かけた方いますか?
870無銘菓さん:2013/02/10(日) 02:58:19.94 ID:???
>>869
スーパーで買ったほうが早いよ
871無銘菓さん:2013/02/10(日) 03:01:59.10 ID:???
ローソンでもスリーエフでも売ってたな
872無銘菓さん:2013/02/10(日) 03:09:23.30 ID:???
千葉だと年明けてからどこ行っても生カステラ見かける
873無銘菓さん:2013/02/10(日) 03:29:09.87 ID:???
とろ生カステラ、小さいパッケージになってから
割高感が酷いので買ってない
874無銘菓さん:2013/02/10(日) 04:59:54.23 ID:???
>>862
ほんとそんな感じ
想像通りのおいしさ
もう少しホイップ少なめカスタード多めにしてほしいな
875無銘菓さん:2013/02/10(日) 10:02:51.00 ID:5srJshwt
>>861
まだあると思う。店の仕入れ数によるんじゃないかと
876無銘菓さん:2013/02/10(日) 16:47:10.56 ID:???
セブンイレブン 新商品

デニッシュdeシュー 135円  2013年2月12日(火)発売
洋菓子仕立ての菓子パンです。しっとり、ふんわりとしたデニッシュ生地に、
ホイップクリームとカスタードクリームを絞り、ふわふわのシュー生地を乗せ、香ばしい風味のアーモンドをトッピングしました。

なめらかショコラプリン 170円 2013年2月12日(火)発売
濃厚な味わいのチョコレートプリンです。
豆の特性に合わせて焙煎した3種のカカオ豆を使用し、なめらかな食感と本格的なチョコの風味が味わえるように仕上げました。

春の訪れ桜大福 130円 2013年2月12日(火)以降順次発売
春を感じさせる、かわいらしいピンク色の大福です。
桜リキュールを加えた柔らかな餅生地で、なめらかな口当たりの桜風味のこしあんを包み、塩漬けにした桜の花びらを中央に添えました
877無銘菓さん:2013/02/10(日) 16:58:22.19 ID:???
スリーエフ

とろける生ショコラケーキ  210円
ベルギーチョコを使用したチョコムースにホイップクリーム、ジャンドゥーヤ、ハート型チョコをトッピングしました。

スノー・シフォン 190円
ふわふわシフォン生地に、カスタードクリームを入れ、乳脂肪分23%のホイップクリームをトッピングしました。

ベリーショコラ 240円
苺ムース、ビターチョコムースの間にジャンドゥーヤを入れ、チョコホイップ、苺ソース、苺果肉をトッピングし仕上げました。
878無銘菓さん:2013/02/10(日) 17:42:03.20 ID:???
>>876
香ばしく、サクッとしたデニッシュ生地の上にシュー生地って
セブンシュークリーム隊迷走中w

桜大福は季節もんだから食べてみるか
879無銘菓さん:2013/02/10(日) 18:13:25.06 ID:???
セブンは毎週シュークリーム出すな
どんだけシュークリーム好きなんだよw
でも売れているから次々出すのか?
880無銘菓さん:2013/02/10(日) 19:52:07.00 ID:???
>>878
デニッシュ記事の説明、そんなんじゃなくない?
881無銘菓さん:2013/02/10(日) 20:51:43.68 ID:???
洋菓子仕立ての菓子パンです。しっとり、ふんわりとしたデニッシュ生地に、ホイップクリームとカスタードクリームを絞り、
ふわふわのシュー生地を乗せ、香ばしい風味のアーモンドをトッピングしました。
おやつや軽食などにいかがですか?

食感命のデニッシュ生地なのに、何の為にカスカスのシュー生地を
乗せるのか疑問に思ったもんでw
882無銘菓さん:2013/02/10(日) 21:22:13.87 ID:???
つーか菓子パンだろ?シュークリームではない
883無銘菓さん:2013/02/10(日) 21:54:28.41 ID:???
パンdeシューというパンが売っているな
ザキヤマ製の
884無銘菓さん:2013/02/11(月) 00:01:32.59 ID:fBzy8zjG
コンビニでこれだけスイーツ出したらケーキ屋潰れるだろ!
885無銘菓さん:2013/02/11(月) 00:06:11.75 ID:jSPsVDXb
東京都多摩市和田
渡辺美里
ヤクザの女
16で人工中絶
886無銘菓さん:2013/02/11(月) 01:02:05.40 ID:???
わかり始めたマイレボリューション♪
誰かに伝えたいの〜
887無銘菓さん:2013/02/11(月) 01:26:24.80 ID:???
パンはスレチ
888無銘菓さん:2013/02/11(月) 01:28:26.88 ID:???
>>850
わかる

>>851
何を今更
889無銘菓さん:2013/02/11(月) 02:46:48.16 ID:S5ahXbg1
おいしいイチゴと生クリームたっぷりのプリンアラモードが
気に入ってたのに、ファミマからなくなってしまった。
やっぱり460円という値段がネックだったか。

イチゴと生クリームが堪能できるお菓子を教えてください。
ローソンのあまおうのロールケーキも、ファミマにあった山崎の
いちごショートケーキも良かったです。他にありますか?
890無銘菓さん:2013/02/11(月) 07:00:37.15 ID:???
891無銘菓さん:2013/02/11(月) 09:17:20.08 ID:???
糞ジジー
892無銘菓さん:2013/02/11(月) 09:20:48.74 ID:???
セブンのバナナマウンテン?シュークリーム食べた。ふつうに美味かった。
しかし、ぱさぱさシュー生地じゃなくてクレープの方がいいな。
893無銘菓さん:2013/02/11(月) 14:59:08.46 ID:???
ローソンの音符の話初めて聞いたけどなるほどー!
値札ないときに使えて便利だありがたい

ザッハトルテ別添え、クリーム取ってレンジで15秒暖めて食べた
味濃くなって少し柔らかくもなっておいしかった
894無銘菓さん:2013/02/11(月) 21:44:14.24 ID:???
ザッハ冷蔵庫で待機中♪
>>893の真似っこしてみようかな
895無銘菓さん:2013/02/11(月) 22:57:19.87 ID:???
ファミマのぎゅうひシュークリームおいしいかな?


山口県のお茶シュークリームはおいしかったです
896無銘菓さん:2013/02/12(火) 01:18:50.53 ID:???
>真似っこ

きもい
897無銘菓さん:2013/02/12(火) 02:05:10.82 ID:???
どんどん
898無銘菓さん:2013/02/12(火) 03:35:53.23 ID:8Mj8rtpd
>>894
893(ヤクザ)の真似とはイカしてますね
899無銘菓さん:2013/02/12(火) 06:20:22.76 ID:???
>>896
おまえの心が汚れちまったんだよ
900無銘菓さん:2013/02/12(火) 14:09:56.48 ID:???
ローソンで新商品として並んでたかぼちゃの焼プリン食べた
メイトー系のじゃなくてペーストっぽい感じのかぼちゃプリンで、焼プリン感はあまり無かったけど割と美味しかった
個人的に苦手なシナモン掛かってたのがちょっと残念だった
901無銘菓さん:2013/02/12(火) 14:27:56.53 ID:???
ローソン いちじくとクルミのロールケーキをたべた
902無銘菓さん:2013/02/12(火) 14:49:47.39 ID:???
>>901
どうだった?
903無銘菓さん:2013/02/12(火) 14:55:50.35 ID:???
絶妙のハーモニーだったよ!
904無銘菓さん:2013/02/12(火) 14:56:57.22 ID:???
ローソンのウチカフェマカロン結構好きだーっと思ったら不二家だったのね
905無銘菓さん:2013/02/12(火) 15:00:14.20 ID:???
>>903
LINEでまた30円引きクーポン貰ったから買ってくる!
906無銘菓さん:2013/02/12(火) 15:24:39.18 ID:???
ローソンマカロン見つからない@都内
907無銘菓さん:2013/02/12(火) 15:29:01.88 ID:???
ローソンが見つからない
908無銘菓さん:2013/02/12(火) 16:07:25.23 ID:???
>>906
同じくローソンマカロン見つからないby近畿圏
909無銘菓さん:2013/02/12(火) 21:44:47.86 ID:???
ファミママカロンとどっちがおいしい?
910無銘菓さん:2013/02/12(火) 21:54:32.15 ID:???
ミニかまくら買ったった!
911無銘菓さん:2013/02/12(火) 22:15:37.78 ID:???
ファミマのキャラメルエクレアみたいなの、あまり美味しくなかった。
クリームが甘すぎてダメだ。
912無銘菓さん:2013/02/12(火) 23:00:41.53 ID:Hl+63mmy
セブンのふわふわ米粉のホイップケーキ、美味かった。105円ってすごいわ。
913無銘菓さん:2013/02/12(火) 23:12:35.65 ID:???
>>980
こっちはファミママカロンが見つからない。@関西
914無銘菓さん:2013/02/12(火) 23:41:25.93 ID:???
ファミママカロンは関東だけじゃなかったっけ
915無銘菓さん:2013/02/12(火) 23:51:28.02 ID:???
ファミママカロン食いてぇな…@関西
916無銘菓さん:2013/02/13(水) 02:45:02.81 ID:???
>>910
どこで!?
917無銘菓さん:2013/02/13(水) 09:23:11.76 ID:???
>>916
東北です。棚一段にぎっしり並んでたから
2個買ってやりました。
918無銘菓さん:2013/02/13(水) 11:13:52.17 ID:???
セブンの桜大福食べた
おいしかった
919無銘菓さん:2013/02/13(水) 12:28:08.55 ID:???
先週だけど
ファミマのチョコがけマカロンと、チョコマカロン食べた

先にチョコがけ食べたせいかもだけど、チョコマカロンの方が味が薄く感じるくらい
チョコがけの方が味が濃くて好みだった! ちなみにチョコマカロンはミルクチョコとビターチョコの2種だった

昨日はローソンのいちじくロールケーキとレーズンサンドとチョコサンドを食べた

いちじくの方は今までのロールケーキシリーズでもかなり上位の好みな味だった
くるみも香ばしいし食感あるくらいのサイズで入ってるし、いちじくもねっとり甘くて美味しかった

レーズンサンドとチョコサンドは、まあまずくはないしタルト(クッキー?)もサクサクしてたけど
酒飲みながらだったせいか印象が薄くて・・・一度食べればいっか、ってな感じ
920無銘菓さん:2013/02/13(水) 12:41:04.72 ID:???
>>910
いいなー!!
探してみよう!!
921無銘菓さん:2013/02/13(水) 13:23:21.39 ID:???
ローソンのマカロン食べた
中のクリームが結構固め
生地はピンクの方が酸味がちょうどよくてなかなか美味しかった
ファミマの方が好きかな
922無銘菓さん:2013/02/13(水) 13:43:22.12 ID:???
いちじくとクルミのロールケーキ食べた
結構クセがあるから苦手だわ
好きな人にはタマランかも!?w
あと、クルミはイイ感じだと思うわ、チョコロールケーキに入れて欲しいなあ
923無銘菓さん:2013/02/13(水) 14:38:45.04 ID:vhtnfYwY
セブンのいちごサンドって完全にスウィーッだね(*^^*)
924無銘菓さん:2013/02/13(水) 14:44:02.55 ID:???
セブンのショコラプリン、ざらつきが気になるなあ。
925無銘菓さん:2013/02/13(水) 14:57:11.59 ID:???
>>915
同意

>>924
ファミマのショコラプリンうまかったよ
926無銘菓さん:2013/02/13(水) 15:00:20.04 ID:???
セブンのバナナが入ったクリームマウンテン買いに行ったけど売り切れてた
明日も買いに行こう…
927無銘菓さん:2013/02/13(水) 16:06:15.91 ID:???
セブンで道明寺があったからつい買ってしまった
好きなんだよ、道明寺
928無銘菓さん:2013/02/13(水) 16:11:38.92 ID:???
道明寺って?
929無銘菓さん:2013/02/13(水) 16:14:05.88 ID:???
ファミマもローソンも関西ではマカロンは永遠に見つからないとあきらめて
ローソンで抹茶と黒蜜のパフェ買ってみた
かなりうまし
でもカロリー高っ
930無銘菓さん:2013/02/13(水) 16:14:50.88 ID:???
道明寺桜餅
931無銘菓さん:2013/02/13(水) 16:27:01.35 ID:???
あ〜おばあちゃんとかが好きそうなやつか
レジ横によく置いてあるよな
932無銘菓さん:2013/02/13(水) 16:41:56.81 ID:???
セブンのガトーショコラってレポ無いけど美味しいんだろうか…

東北はミニかまくら有るのか〜クリスマス時期だけの限定かと思ってたから全国なら買いたいな!
933無銘菓さん:2013/02/13(水) 17:46:54.66 ID:???
道明寺桜子
934無銘菓さん:2013/02/13(水) 18:21:20.33 ID:???
セブンのなめらかショコラプリン、なめらかどころかざらざらのブリンブリンだぞ
935無銘菓さん:2013/02/13(水) 18:38:02.43 ID:???
散歩がてらスイーツ買いに行こうと思ってたけど体調悪〜。
朝はスイーツ棚ガラガラだからなー。セブンの桜大福食べたいな。
936無銘菓さん:2013/02/13(水) 18:56:07.76 ID:???
ローソンのプレミアムティラミスどこにも売ってナス(´・ω・`)
937無銘菓さん:2013/02/13(水) 20:07:45.66 ID:???
>>931
なにかと勘違いしてない?
938無銘菓さん:2013/02/13(水) 20:09:54.49 ID:???
こっちはローソンの抹茶と黒蜜のパフェどこも売ってなす(´・ω・`)
プレミアムティラミスとモンブランとシューはいつでもあるのに(´・ω・`)
939無銘菓さん:2013/02/13(水) 20:59:50.87 ID:???
>>932
チョコの味が濃厚です。
940無銘菓さん:2013/02/13(水) 21:46:39.94 ID:???
セブンのガトーショコラは、個人的にはローソンのぎゅっとショコラよりうまいと思う
941655:2013/02/13(水) 21:48:00.56 ID:???
サンクススイーツのアドバイスくださった方々、ありがとう
遅くなりましたがレポを
スティックケーキを三種、ベイクドチーズケーキ、チーズケーキ、ホワイト
チーズケーキを食しました。ベイクドは食感がややボソボソ。チーズケーキは
まあまあ濃くて良い。改悪前のセブンの濃厚フロマージュには劣るが。
ホワイトはレアーチーズケーキを濃くした感じですなめらかな舌触り。これはリピしたい。
他にもカップ入りのチーズケーキが何種かあったけど、追々試してみる。
釜だしプリンはとろける系だったのでパスした。卵たっぷり系が出るのを待とう。

ローソン、エッグタルトは焼いた方が美味い。ケンタッキーのエッグタルトより美味い。
プレミアムシュークリームはわりと美味かった。ナッツ混じり糖衣の食感
が楽しい。クリーム甘さ控え目で物足りなさを感じる人もいるかも。

セブン、バナナのシュークリーム、予想通りの味。リピ不能。
セブンどんだけシュークリーム出すのよ…
ダックワーズが消えて辛い…
942無銘菓さん:2013/02/13(水) 22:13:41.41 ID:???
ローソンのいちじくとクルミ、両方好きだから期待してたけど、いちじくの甘煮、甘過ぎるよー
943無銘菓さん:2013/02/13(水) 23:13:13.99 ID:???
>>941
サンクスはチーズ系豊富なんだねー
サンクス近くに無いからあんま行かないけど、チーズ好きなんで久々に行ってみようかな。
944無銘菓さん:2013/02/14(木) 02:21:17.76 ID:???
チーズとプリンはサンクスだな。
でもチーズはぎゅっとの方が好き。
945無銘菓さん:2013/02/14(木) 02:50:39.07 ID:???
サンクスのスティックチーズケーキは値段を考えれば良品だと思う
期間限定で色々出るけど王道のベイクドチーズとレアチーズが好きだな
946無銘菓さん:2013/02/14(木) 09:42:19.91 ID:???
ファミマ新商品

安納芋のスイートポテトタルト 180円
2013年2月15日発売
自家製のタルトにカスタードクリーム・安納芋ダイス・安納芋ペーストを絞り、
黒ごまをトッピングしたスイートポテトタルトです。
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/hc0g7400000mlzj2.html


もろみ酢のまろやかブランマンジェ 220円
2013年2月15日発売
【関東地区限定商品】<東京家政大学共同開発商品>
ブランマンジェに、甘酸っぱいベリーソースを絞り、黄桃等で飾りました。
ブランマンジェとベリーソース両方にもろみ酢を使用したカップデザートです。
http://www.family.co.jp/goods/thisweek/130212/hc0g7400000mlv6h.html
947無銘菓さん:2013/02/14(木) 11:27:07.50 ID:???
セブンでショコラプリンと桜大福買った
プリン美味かったよ
大福も美味かった
餅がしっかりめだったので満足だ
948無銘菓さん:2013/02/14(木) 14:44:51.61 ID:???
偶然ローソンでかわいや窯焼ポテトチョコレートクリーム発見!
ザッハ目的だったがこっちを買ってやったぜ
949無銘菓さん:2013/02/14(木) 14:55:36.10 ID:???
やっと見つけたセブンのバナナが入ったシュークリーム
レジに持っていったらピーピー言って売ってくれなかった
期限切れてるとか言って…1個しかなかったのにくそーー
950無銘菓さん:2013/02/14(木) 15:00:15.66 ID:???
切ないのお
951無銘菓さん:2013/02/14(木) 15:21:34.69 ID:???
お、おう
952無銘菓さん:2013/02/14(木) 16:06:09.38 ID:???
うちカフェクーポンってガラケーじゃ受けとれんの?
クーポン番号表示されないよ〜
いちぢくロールに使おうと思ったのに
953無銘菓さん:2013/02/14(木) 16:29:56.54 ID:???
セブンのなめらかショコラプリンとガトーショコラを買って食べた。
ショコラプリンはなめらかでチョコの味も美味しい。
ガトーショコラはぼそぼそでいまいち
954無銘菓さん:2013/02/14(木) 16:48:28.27 ID:???
そう、ガトーショコラ本当ぼそぼそで食べづらい
味とか食感とか好みなのに
いい加減あのパッケージなんとかしてくれ
955無銘菓さん:2013/02/14(木) 16:49:26.20 ID:???
>>949
へー
セブンって期限切れだとピーピー鳴るのか
ピーピー鳴るまで気づかない店の商品管理もこわいけど
貴重な体験したね、そんな音聴けた客ってなかなか居ないと思うぞ
956無銘菓さん:2013/02/14(木) 17:14:16.75 ID:???
やっと捜し求めた物が裏でバイトくんのおやつになるなんて切なすぎるな
957無銘菓さん:2013/02/14(木) 18:08:18.10 ID:???
セブンのショコラプリン?あんまし好みじゃなかった。コンパクトなのに量多いし。
桜大福に期待。
958無銘菓さん:2013/02/14(木) 18:30:53.93 ID:???
>>955
セブン以外も鳴るよ
959無銘菓さん:2013/02/14(木) 18:31:52.97 ID:???
ローソンのザッハトルテの不味さにビックリしました
350円であれは酷い
チョコもスポンジも不味すぎ
960無銘菓さん:2013/02/14(木) 18:58:08.79 ID:???
ローソンザッハ350円なんてケーキ屋並に値段するくせに
しっとり感の欠片もなくパッサパサ過ぎて泣いた
961無銘菓さん:2013/02/14(木) 19:00:44.05 ID:???
>>960
ザッハトルテはもともとそういうお菓子なんだが?w
962無銘菓さん:2013/02/14(木) 19:10:48.73 ID:???
ザッハトルテ…チョコ味のバターケーキにジャムを塗りチョコ入りフォンダンでコーティングしたもの
バターケーキ…濃厚でしっとりしたもの
963無銘菓さん:2013/02/14(木) 19:11:14.57 ID:???
そうだよね
ザッハトルテはパサパサジャリジャリがデフォ
日本人の味覚には本来あまり合ってないと思う
964無銘菓さん:2013/02/14(木) 20:00:40.11 ID:???
ザッハトルテ…チョコ味の濃厚でしっとりしたものにジャムを塗りチョコ入りフォンダンでコーティングしたもの

しっとり…シットリ…シットリ…シャリシャリ…ジャリジャリ
965無銘菓さん:2013/02/14(木) 21:41:43.47 ID:???
>>962
>バターケーキ…濃厚でしっとりしたもの

そうとは限らない。
バターをたっぷり使っているケーキがバターケーキ。
仕上がりがしっとりかどうかは関係ないです。
966無銘菓さん:2013/02/14(木) 21:58:29.53 ID:???
>>952
ほい
LINEクーポン
1つのクーポン番号につき1会計各1枚まで、発行枚数制限なし
2/5-2/28
・スイーツ 30円引き C01548954
967無銘菓さん:2013/02/14(木) 22:05:13.80 ID:???
>>962
ザッハトルテ
>小麦粉、バター、砂糖、卵、チョコレートなどで作った生地を焼いて
>チョコレート味のバターケーキを作り、
>アンズのジャムを塗った後に、表面全体を溶かしチョコレート入りのフォンダン(糖衣)でコーティングする。
>スポンジを上下に切り分けて、間にジャムを塗る場合もある。
>箸休めとして砂糖を入れずに泡立てた生クリームを添えて食べる。

バターケーキ
>バターケーキは室温で保存し、濃厚でしっとりしたものが最高だとされているが、
>冷蔵すると固くなり、乾燥し、香りを失ってしまう。

「冷蔵すると固くなり、乾燥し」
だそうだ
968無銘菓さん:2013/02/14(木) 22:09:29.24 ID:???
>>961
そんなことはない。千鳥屋エルベのザッハトルテ食ったら「ウマー」が第一声。全然ぱさぱさじゃない。ジャリジャリしっとり。ジャリしと。
969無銘菓さん:2013/02/14(木) 22:32:48.85 ID:???
>>955
ついでにいっとくとそんなに珍しいことでもないぞ
970無銘菓さん:2013/02/14(木) 22:45:04.82 ID:???
>>966
無制限だったのかー
どうりで番号似てる気がしたわけだw
あき子ちゃんに無意味に話しかけてたわ
971無銘菓さん:2013/02/14(木) 22:57:42.48 ID:???
コンビニスイーツスレでなんとか屋とかしたり顔で言われても・・・ ( ´ー`)フゥー
972無銘菓さん:2013/02/14(木) 23:23:06.05 ID:???
ンビニスイーツ専門店並みのクオリティーとか誉めてる癖に
批判されると必ず、所詮コンビニなんだから何期待してんの〜って逃げるよね
973無銘菓さん:2013/02/15(金) 00:00:10.01 ID:???
コを忘れてるぞwww
974無銘菓さん:2013/02/15(金) 00:03:29.79 ID:???
マン
975無銘菓さん:2013/02/15(金) 00:07:09.83 ID:???
>>972
スレチの意味がわからない?
976無銘菓さん:2013/02/15(金) 00:30:38.96 ID:???
>>975
そもそも生地がおかしいって感想書いてるだけなのに
コンビニザッハトルテだけしか食べてないのか知らんけど
ザッハトルテはこういうもんだーとか嘘言い出すから具体例出されたんだろ
977無銘菓さん:2013/02/15(金) 00:39:43.00 ID:???
うざ
978無銘菓さん:2013/02/15(金) 00:43:05.20 ID:???
979無銘菓さん:2013/02/15(金) 01:17:51.80 ID:???
去年のローソンザッハに比べたら
凄かったぞ、中のケーキ砂のように崩れていったからな
パッサパサどころの話じゃない
980無銘菓さん:2013/02/15(金) 01:19:00.90 ID:???
去年のローソンザッハに比べたら
凄かったぞ、中のケーキ砂のように崩れていったからな
パッサパサどころの話じゃない
981無銘菓さん:2013/02/15(金) 01:23:19.93 ID:???
>>979
だよねぇ
去年のやつはわりと頑張ってたんだよ
982無銘菓さん:2013/02/15(金) 01:33:15.75 ID:???
>>981え、あれが正しいの?
他にザッハトルテというものを食べたことがないからわからないが、とにかくものすごく食べづらかった
今年の方が好き
983無銘菓さん:2013/02/15(金) 01:49:30.54 ID:???
地方によって製造依託会社が違って工場が違うから
全員が全く同じモノ食べてるとは限らないんだよね?
まあ、うちの地方の今年のザッハトルテもパサってたわけだけど
レシピ変わったのかなぁ
984無銘菓さん:2013/02/15(金) 02:21:42.65 ID:???
ローソンのウチカフェではない、かぼちゃプリン、しっかり固めでなかなか旨かった
かわいやのチョコ入りスイートポテトも出てたよ
安定の美味しさでした
985無銘菓さん:2013/02/15(金) 03:30:14.37 ID:???
そういうのはどこのメーカーのか書いてくれないと、ちっとも伝わらん
986無銘菓さん:2013/02/15(金) 08:34:35.03 ID:???
去年のザッハトルテとは違うと感じた点はジャムの少なさとスポンジ。
987無銘菓さん:2013/02/15(金) 08:52:33.68 ID:???
ファミリーマートの安納芋スイートポテト朝一でゲット
うまい、甘い、うまい
988無銘菓さん:2013/02/15(金) 11:46:12.05 ID:???
ローソンのカボチャプリン、前回のよりおいしかった
ウチカフェじゃないのかは知らん
989無銘菓さん:2013/02/15(金) 13:16:03.34 ID:???
ファミマ もろみ酢のまろやかブランマンジェを食べた
220円のところを値引きで190円で買えた
もろみ酢ってのをあまり知らないが酸っぱくはないのか?
ベリーソースと合ってておいしかった
990無銘菓さん:2013/02/15(金) 13:43:32.97 ID:???
ローソンのザッハトルテ
お兄ちゃんが気に入ってよく食べてた
でも先週買って食べてた時に「なんか不味くなった」と
半分残してしょんぼりしてたから
本当に味がかわったんだと思う
ケーキ屋の美味しいザッハトルテ買ってやるかw
991無銘菓さん:2013/02/15(金) 14:02:15.16 ID:???
ローソンザッハ去年も今年も変わらないに一票入れときますね
992無銘菓さん:2013/02/15(金) 14:26:46.32 ID:???
数回食べたけど、賞味期限と個体差じゃないかな?
私は満足してるので、また買うと思う
993無銘菓さん:2013/02/15(金) 14:52:16.38 ID:???
間があくと知らずにイメージが膨らむこともあるからなぁ
994無銘菓さん:2013/02/15(金) 15:33:11.63 ID:???
>>990
完食して「なんか不味くなったような?」くらいに書いておいた方が信憑性あったのに
残念な作り話乙
995無銘菓さん:2013/02/15(金) 16:06:21.00 ID:???
>>994 妄想させてやろうぜw
996無銘菓さん:2013/02/15(金) 17:06:45.19 ID:???
二種のイチジクとクルミのロールケーキ食べた
かなりうまい
997無銘菓さん:2013/02/15(金) 17:45:34.54 ID:???
>>994
本当のことなんだけど・・・
作り話と決めつけるって何?w
仲の良い兄弟はいないと思ってるの?
あなた変だよ
998無銘菓さん:2013/02/15(金) 18:02:42.08 ID:???
そろそろセブンイレブンでイチゴパフェが出てくる頃なんだけどなぁ
999無銘菓さん:2013/02/15(金) 18:25:42.42 ID:???
>>997
ほんと、春が近いせいか変な人がわいてるよねw
1000無銘菓さん:2013/02/15(金) 18:27:28.22 ID:???
セブンの桜大福、なんの感想も抱かず完食しました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。