コンビニのデザート、スイーツpart64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
コンビニで売っているデザート、スイーツについて語りましょう。
コンビニオリジナルや各コンビニ限定品など
同一メーカー、似ている商品名でも別物だったりしますので
レポを書き込む人はよく確認を。それではマターリとドゾー。

※前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart63
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1350342137/
2無銘菓さん:2012/11/19(月) 18:21:48.34 ID:???
3無銘菓さん:2012/11/19(月) 19:18:19.45 ID:???
乙です
4無銘菓さん:2012/11/19(月) 20:20:30.23 ID:???
ローソン100って板的にはこっちのほうがいいんじゃないだろうか
http://www.99plus.co.jp/hs/#03022
5無銘菓さん:2012/11/19(月) 22:05:18.73 ID:???
100ローは商品ページ見ると「安いし美味しそう!」ってなるけど、実際見ると購入意欲落ちるww
同じ100円でもヤマザキの促売会とかのが見た目良い気がする

濃い味シリーズとかお弁当の紙カップみたいのが凄く残念
なんかもうちょっと…包装の仕方とか見せ方とか無いのかな……ww
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7無銘菓さん:2012/11/20(火) 08:36:54.95 ID:???
ローソン栗きんとん
ウマーーー
8無銘菓さん:2012/11/20(火) 09:25:41.19 ID:???
早速食べたのか
早いなwww
9無銘菓さん:2012/11/20(火) 09:46:28.45 ID:???
自分も栗きんとん買ってきたー!
お昼が楽しみw
10無銘菓さん:2012/11/20(火) 12:04:41.46 ID:???
栗きんとん気に入ったなら、
本場の木曽の名店のやつを取り寄せしてあげよう
11無銘菓さん:2012/11/20(火) 13:52:47.14 ID:???
>>10はイヤミ
12無銘菓さん:2012/11/20(火) 13:56:19.26 ID:???
ローソンの栗きんとんと大学芋味見してきた。

栗きんとん砂糖の甘さがクドすぎ。
栗の独特の風味と合ってない気がする。

大学芋は「らぽっぽ」で売ってるのと
ほぼ同じだったw
13無銘菓さん:2012/11/20(火) 14:32:53.19 ID:???
>>12
「らぽっぽ」知らなくてぐぐったら地元のエキュートに有ったwなんだかんだコンビニの方が手に入りやすいな
14無銘菓さん:2012/11/20(火) 14:56:18.57 ID:???
栗きんとん食べた
渋皮の味もちゃんと残ってて美味しかったけど、値段が高い、リピはなし
15無銘菓さん:2012/11/20(火) 15:28:01.04 ID:???
栗きんとんない〜
大学いももない〜
なんか発売日に買い占めに来るママ会いい加減にしろや
予約できるんだからしてよ
16無銘菓さん:2012/11/20(火) 15:32:29.53 ID:???
>>15
ママ会のあとはオナラ大会ですね
17無銘菓さん:2012/11/20(火) 15:50:40.86 ID:???
栗きんとん美味いね
相変わらずLAWSONは素材の味
栗の味を引き立ててる製法みたい
18無銘菓さん:2012/11/20(火) 16:22:35.21 ID:pVBIhf//
素材生かして砂糖と栗、砂糖と芋、ならば安くていいのに…
19無銘菓さん:2012/11/20(火) 16:24:10.14 ID:???
サンクスで窯だしとろけるプリン買ってきた
まるで離乳食くらいのゆるさであっという間に完食
だが他のプリンの表示に無いメタリン酸ナトリウム(乳化剤)が気になったからもう買わない
20無銘菓さん:2012/11/20(火) 16:47:09.77 ID:???
原材料名/栗、砂糖

なんかワロタ
21無銘菓さん:2012/11/20(火) 16:49:22.56 ID:???
>>15
自分が予約したらいいんじゃない?
大口じゃないとダメなの?
22無銘菓さん:2012/11/20(火) 17:40:58.86 ID:???
コンビニのデザート満足できる貧しい舌の人が羨ましい
23無銘菓さん:2012/11/20(火) 17:45:08.68 ID:???
舌は貧しいに限るよ
舌が肥えてもいいことはない
24無銘菓さん:2012/11/20(火) 18:14:53.05 ID:???
うまいと感じる幅が広いんだから素晴らしいではないか
25無銘菓さん:2012/11/20(火) 18:25:15.27 ID:37ZwwtmE
結局ファミマで一番美味しいのは何なの?
26無銘菓さん:2012/11/20(火) 18:28:24.07 ID:???
>>23
肥満の素
美味いもの食ってるヤツは体形見ればわかるわ
27無銘菓さん:2012/11/20(火) 18:29:35.27 ID:???
貧乏舌のおかげでコンビニデザートを食べるだけで幸せ感じるよ
自分の場合チロルチョコやヤングドーナツでさえ味を噛み締めながら食べてる
28無銘菓さん:2012/11/20(火) 18:34:34.66 ID:???
ファミマのイチゴソースのブラマンジェのイチゴソース部分がすごくうまい
まんま苺だ。ただしブラマンジェは普通w
29無銘菓さん:2012/11/20(火) 18:36:37.20 ID:???
>>25
バウムクーヘン
30無銘菓さん:2012/11/20(火) 19:28:24.99 ID:???
>>25
ハーゲンダッツ
31無銘菓さん:2012/11/20(火) 19:38:02.59 ID:???
>>30
それハーゲンダッツのスイーツだからw
32無銘菓さん:2012/11/20(火) 19:51:37.15 ID:???
ローソンのりんごのシブースト?
名前うろおぼえ間違ってたらごめん
うまかった
生クリームすきだ!
33無銘菓さん:2012/11/20(火) 19:54:37.25 ID:???
>>21
うん
ある程度の数じゃないとダメだって
ママ会にもお願いしてくれたらしいんだけど
セブン、ローソンどっちにするか当日にならないと決まらないって断られたそうな
でもローソンでも一個ずつなら隠しといてくれるって言ってくれた
なんだろう、自分そんなに不憫に見えるんだろうか
前にもセブンでモンブラン隠して貰ったんだよ
明日仕事帰りによる約束したよー
34無銘菓さん:2012/11/20(火) 20:09:37.61 ID:???
くりきんとん、イモ羊羹と同じくもったりし過ぎる気がする
35無銘菓さん:2012/11/20(火) 20:25:53.30 ID:???
>>33
そういえば前スレでもそんな感じの書き込みあったね

隠してもらうとかほんわかするわww
良いな、顔なじみな感じで
36無銘菓さん:2012/11/20(火) 20:30:28.24 ID:???
>>35
次の配送トラックがくるのを待つ方法もある
37無銘菓さん:2012/11/20(火) 22:25:32.49 ID:???
ローソンのさつまいものチーズケーキうまい!
38無銘菓さん:2012/11/20(火) 22:51:09.00 ID:???
>>2
見れないリンク貼られても
39無銘菓さん:2012/11/20(火) 22:54:39.53 ID:???
ローソン行った
プリンは高杉
大学芋はそそられない

ヤマザキのふ買ってきた
40無銘菓さん:2012/11/20(火) 23:34:48.83 ID:???
>>27
あなわた
41無銘菓さん:2012/11/20(火) 23:40:16.14 ID:???
近所のローソンがスイーツ減らしたのかぎゅっとばかりであと大福にロールケーキにシュークリームみたいなラインナップでリミテッドがあまりない
カボチャのプリンから食べ損ねてるわ
42無銘菓さん:2012/11/20(火) 23:59:03.25 ID:???
禿げちゃ瓶オヤジー
43無銘菓さん:2012/11/21(水) 09:01:21.28 ID:???
中部地方だけどファミマカゲット!
ピスタチオ正直よくわからなったけどしゅわっとした食感が良かった
そしてキャラメル旨ーい!あむぁいけど旨い〜

マカロンって初めて食べたけど美味しいね!
多分もう買わない!
44無銘菓さん:2012/11/21(水) 09:03:44.17 ID:???
>>43買わないんだw
45無銘菓さん:2012/11/21(水) 09:11:26.35 ID:???
>>43
なぜ買わないという決断に至ったのか
気になるところだな
46無銘菓さん:2012/11/21(水) 09:40:23.40 ID:???
金が底ついたんじゃね?
47無銘菓さん:2012/11/21(水) 09:48:25.63 ID:???
>>43
今回は、ファミマのマカロンの中でも特に甘い
48無銘菓さん:2012/11/21(水) 11:07:00.13 ID:1hfc557z
初めて何処かのマカロン食べたとき、食感が予想外で面白いし確かに騒がれてるのが分かる美味しいとは思ったけど、一度食べたら満足したな。自分で買ってまでは要らない。
小さいのに甘すぎたというか…チョコレートは大好きなんだけどクドさが違う
49無銘菓さん:2012/11/21(水) 11:10:37.88 ID:1hfc557z
サンクスのモンブラン、モンブラン下は真ん中にメレンゲとクランブルで周りは空洞で隙間スカスカ。クリームで埋めろ!ケチ!と思った。
味は良しでした。
50無銘菓さん:2012/11/21(水) 11:49:11.73 ID:???
>>32
りんごのシブーストに生クリーム?
カスタードクリームを混ぜたような色のクリームがのってるけど・・・
あれが生クリームに見えるなんてw
51無銘菓さん:2012/11/21(水) 12:04:55.31 ID:???
ローソンの栗きんとん食べた。
ほんのりした甘さと渋皮の微かな苦味が美味しい。
52無銘菓さん:2012/11/21(水) 12:19:59.68 ID:???
ファミマのHP見たけどマカロン載ってないよね?
どこもローソンくらいチカラの入ったHPを作ってくれたらいいのに。
53無銘菓さん:2012/11/21(水) 12:53:18.54 ID:???
ローソンえびすかぼちゃロールケーキ食べた。
全体的にぼんやりした味だなあ。
濃厚な味を期待してたので、残念でした。
54無銘菓さん:2012/11/21(水) 13:09:03.61 ID:???
>>50
あれ違うの?
ぽわっぽわっとのってるやつ
生クリームかと思った
55無銘菓さん:2012/11/21(水) 13:15:46.59 ID:kFawQKZu
初めてセブンの杏仁豆腐食べたけど
とっても柔らかいんだね
もうちょっと弾力があったらな〜と思った
他店で杏仁豆腐のオススメあったら教えて欲しいです
56無銘菓さん:2012/11/21(水) 13:31:57.43 ID:???
>>55
材料に寒天がある杏仁豆腐を探すといいよ
57無銘菓さん:2012/11/21(水) 13:36:35.23 ID:???
杏仁豆腐って寒天+牛乳+ココナッツエッセンス(杏仁霜)でつくるものじゃないの?
58無銘菓さん:2012/11/21(水) 13:52:05.93 ID:???
>>57
寒天で作ったものが一般的ですけど、ゼラチンのもありますよ

セブンのはゼラチン系ですね
原材料に増粘多糖類って書いてあるので、ゼラチンそのものではないかもしれないですけど
59無銘菓さん:2012/11/21(水) 14:06:17.45 ID:???
いつのまにか
セブンのわらび餅がもとにもどってたww
60無銘菓さん:2012/11/21(水) 14:37:05.92 ID:???
栗きんとん食べました。
素朴な味だね。
美味しいとまでは言えないわ。
あと、飲み物が必須かなw
61無銘菓さん:2012/11/21(水) 14:38:01.33 ID:???
FamilyMartのわらび餅は変わったよね
前のが美味かったのにがっかりだわ
62無銘菓さん:2012/11/21(水) 15:37:14.73 ID:???
ファミマに売っている小枝とのコラボ商品エクレアを食べた。
不味くもないけどうまくもないな
どちらかはっきりしろと言われたらまあうまいの方にはいるw
他にも小枝商品沢山あったよ
63無銘菓さん:2012/11/21(水) 16:11:01.62 ID:???
スリーエフで売ってたブラックサンダーコラボケーキが
不味かったのでコラボはスルーしてたけど
うまいの部類なんだ。
ファミマといえばマカロン、ピスタチオは美味しいが
キャラメルがちょっと甘過ぎる。
レモンやフランボワーズを出して欲しい。
64無銘菓さん:2012/11/21(水) 18:13:01.60 ID:???
>>63
やっぱり酸味系がバランスとれておいしいよね
65無銘菓さん:2012/11/21(水) 18:51:22.20 ID:???
ローソンの大学いも食べた。
蜜がイイ感じだわ、甘さ加減が絶妙だなあ。
量が少ない、もっと食べたい!!
66無銘菓さん:2012/11/21(水) 18:59:09.68 ID:1ZWPw6kx
>>62
アイス食べたけどアイス固すぎ
溶かしながら食べないと噛みきれなかった
もう二度と買わない
67無銘菓さん:2012/11/21(水) 19:23:07.45 ID:???
>>64
うんうん、分かる

ファミマのマカロンは酸味系と甘い系がセットになってる事が多くて、それがいいんだよね
今回、キャラメルがかなり甘かったのでもう一個が酸味系だったら、ちょうど良いお口直しになってた
68無銘菓さん:2012/11/21(水) 21:00:08.57 ID:???
>>58
ゼラチンと増粘多糖類は全然別物だよ
ゼラチンはコラーゲンだから高いし、コンビニデザートでは安い増粘多糖類を使うことが多い
69無銘菓さん:2012/11/21(水) 22:55:55.56 ID:???
林檎のシブースト無いよお゙ぉお゙ん゙
地域限定じゃないよね?
ぱっと出てぱっと消えたのかなぁ
70無銘菓さん:2012/11/21(水) 23:10:33.68 ID:???
【ついにリスト化】『増税売国議員』と『野合売国議員』 〔地区別分類〕

(PDF)(ビューワ型) - 2012年11月17日更新 ♪♪♪ 3000ビュー突破 ♪♪♪
http://ja.scribd.com/doc/113607186/dontvote4them2012shugiin-20121117updated
(PDF)(ダウンロード用) - 2012年11月17日更新 ※ダウンロード後印刷可
http://www.pdfhost.net/index.php?Action=Download&File=a9bcceeb05e8cd8838ba8adb94b17f84
(WEB) - 2012年11月17日更新
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1353059266/35-44n
71無銘菓さん:2012/11/21(水) 23:24:29.75 ID:???
ファミマのダックワーズってもう終わり?近所の店になくなってた
72無銘菓さん:2012/11/21(水) 23:29:33.70 ID:???
>>71
終わったみたい
結局食べられなかった
73無銘菓さん:2012/11/22(木) 00:10:44.95 ID:???
ローソン大学いもおいしかった
ファミマのダックワーズは食べ逃してショボーン
74無銘菓さん:2012/11/22(木) 02:33:36.10 ID:???
>>33
あのときの人かw
75無銘菓さん:2012/11/22(木) 02:37:33.05 ID:???
>>54
ほんとに食べたのか?
76無銘菓さん:2012/11/22(木) 02:41:01.46 ID:???
ミニストップ、見た目はどれも美味しそうだけどハズレが多いので、このスレを参考にドンレミーのはやめて、ロピアのを買ってきたら美味しかったよ
77無銘菓さん:2012/11/22(木) 03:38:21.56 ID:???
栗とんきん小さくてワロタ
78無銘菓さん:2012/11/22(木) 07:01:50.59 ID:???
>>75
たべたよ
マジで?あれ違うのw
79無銘菓さん:2012/11/22(木) 08:35:33.38 ID:???
ミニストップのとろける抹茶プリンおいしかった
少しねっとりしてた
黒蜜などはなく抹茶プリンのみ
80無銘菓さん:2012/11/22(木) 10:00:02.80 ID:???
>>78
仕方ないなー
生クリームかカスタードか検証するから、
実家近くの店舗に置きたまえお願いしますどこ行っても無いんです
81無銘菓さん:2012/11/22(木) 11:36:58.28 ID:???
>>79
抹茶だけじゃキツいな
82無銘菓さん:2012/11/22(木) 13:22:35.50 ID:???
>>81
そうなんですよ
抹茶がおいしかっただけにそこは残念
83無銘菓さん:2012/11/22(木) 13:27:28.06 ID:???
ローソンのクリーム大福ホイップクリーム&醤油だれを食べた
醤油が強すぎ、しょっぱい
どうせ入れるならもう少しクリームが欲しいところ
84無銘菓さん:2012/11/22(木) 13:27:32.74 ID:???
>>80
一回食べたっきりで消えたんだけど
夢か?
85無銘菓さん:2012/11/22(木) 13:46:06.77 ID:???
結局ぽまいら、どこのコンビニが一番好きなの(^O^)?
86無銘菓さん:2012/11/22(木) 13:51:56.37 ID:???
ファミマに決まってるじゃん
87無銘菓さん:2012/11/22(木) 14:30:02.52 ID:???
>>23
アメリカ人の友人が味にうるさい日本人見て同じ事言ってたなぁ
アメリカ人の超馬鹿舌もどうかと思うが黙っといた
88無銘菓さん:2012/11/22(木) 14:35:46.98 ID:???
なんだかんだローソン
89無銘菓さん:2012/11/22(木) 15:40:49.87 ID:???
デザートはローソンが好みかなあ
コンビニとしては品揃えの良いセブンが好きだけど
90無銘菓さん:2012/11/22(木) 15:45:28.32 ID:???
>>87
アメリカ人はもう味蕾細胞の数とか
色々違うんじゃないかとすら思うわ
91無銘菓さん:2012/11/22(木) 15:46:44.43 ID:???
92無銘菓さん:2012/11/22(木) 15:47:43.18 ID:???
セブンの新しい濃フロ残念になったなー
クッキー生地厚すぎでチーズケーキの味が
かき消されちゃう
前の配分の方が良かったわ
原価下げるためにチーズケーキの量減らしたのかね
93無銘菓さん:2012/11/22(木) 16:09:53.95 ID:???
私も、リニュ前の方が良かったなあ。
リニュすると、大体残念な感じになるねw
94無銘菓さん:2012/11/22(木) 17:55:42.96 ID:???
ローソンのプリンパフェまずすぎワロタ
ローソンは好き
95無銘菓さん:2012/11/22(木) 18:32:34.43 ID:???
新しいぎゅっとショコラを食べたけど
かなり甘さ控えめになっていて甘党な自分はがっかりでした。
96無銘菓さん:2012/11/22(木) 21:11:35.22 ID:???
セブンのダブルカスタードシューが何年か前の極上シューみたい!
おいしい!
97無銘菓さん:2012/11/22(木) 22:53:41.37 ID:???
ローソンのプリンパフェ、小さい、高いで、しかも不味いのかよw
98無銘菓さん:2012/11/22(木) 23:13:36.53 ID:???
>>95
ぎゅショコ甘さ控えめになったなら食べてみようかなw
前回のは味が濃すぎて逆に自分は苦手だったんだ
99無銘菓さん:2012/11/22(木) 23:28:55.28 ID:???
セブンは改悪さえしなきゃ一番好きかな
100無銘菓さん:2012/11/22(木) 23:40:36.81 ID:???
僕はセブンとローソンしか行かない
101無銘菓さん:2012/11/22(木) 23:41:47.48 ID:???
体調崩してしばらくコンビニデザートから遠ざかってたけど、
ファミマの小枝コラボ商品は
100点満点で点数つけるとどう?
102無銘菓さん:2012/11/22(木) 23:47:56.62 ID:???
ぎゅっショコ甘さ控えめというか、薄くなったっていうか、アーモンドいらないっていうか、まずくなったよね、、、
103無銘菓さん:2012/11/23(金) 00:10:16.89 ID:???
>>22
今日食べたけど同じ意見
醤油だれがちょっと多すぎてバランス悪い
104無銘菓さん:2012/11/23(金) 00:11:13.97 ID:???
間違えた!>>83だった!
ごめんなさい
105無銘菓さん:2012/11/23(金) 01:43:55.94 ID:???
どうやったら、そのレス番を間違える
106無銘菓さん:2012/11/23(金) 04:58:31.96 ID:???
専ブラを知らない
107無銘菓さん:2012/11/23(金) 08:22:20.07 ID:???
ローソンのさつまいもチーズケーキ美味い。さつまいもの味がしっかりしてるし、量もちょうどイイ
108無銘菓さん:2012/11/23(金) 13:12:04.78 ID:???
ぎゅっとショコラ、薄くなったって言い方がぴったり。
インパクトのない味になっちゃった。
チョコ好きの甘党には嬉しいスイーツだったのに。
109無銘菓さん:2012/11/23(金) 17:38:17.57 ID:???
セブンの濃厚フロマージュ、クッキー生地厚くなったせいでしょっぱくなった。
うまいかまずいかと聞かれたらまずいと答えるレベル。
次のリニューアルまで買わない・・・
110無銘菓さん:2012/11/23(金) 18:01:57.83 ID:???
セブンはこの頃不調だな
111無銘菓さん:2012/11/23(金) 18:04:22.27 ID:???
ぷにたまレワチーズうますぎわろたw
いつもおらが買いしめてしもてミルクしか残っていませんがごめんなさいね
112無銘菓さん:2012/11/23(金) 18:41:16.74 ID:???
ぐぐったら
もちぷよ
ぷにたま
どっちも山崎製パンだってよ
113無銘菓さん:2012/11/23(金) 19:17:20.08 ID:???
ファミマのりんごとさつま芋のワッフル結構美味いな
東北限定みたい
114無銘菓さん:2012/11/23(金) 19:51:26.27 ID:???
濃厚フロマージュは自分には許容範囲だった。
てか久しぶりに食べたし言われなきゃわからなかったかも。

ローソンの3種のチーズが食べたいんだけど
買いに行くとないんだよね。
115無銘菓さん:2012/11/23(金) 21:34:06.37 ID:???
自分がよく行くローソン3件あるが、どこも3種のチーズは山積みだわ

誰かが買い占めてるかもなww
116無銘菓さん:2012/11/23(金) 22:23:11.47 ID:fDUro1oa
売れてないと入荷数少ないしね
117無銘菓さん:2012/11/23(金) 23:57:01.02 ID:???
さつまいものチーズケーキ、近所のローソンには置いて無かった。
118無銘菓さん:2012/11/24(土) 00:20:12.42 ID:???
>>117
地域限定っぽいよ
関東?だとか
119無銘菓さん:2012/11/24(土) 00:41:12.98 ID:???
ローソンりんごのシブーストは、期待したのがいけなかったのか普通だったな

セブンイレブン甘熟バナナケーキは期待どおり美味かった
リピします
120無銘菓さん:2012/11/24(土) 00:42:58.38 ID:???
>>108
わかる
あれじゃあ誰も買わないよな
121無銘菓さん:2012/11/24(土) 07:28:58.87 ID:???
>>117
チーバくんがいたから千葉県限定?
122117:2012/11/24(土) 08:49:19.43 ID:???
>>117>>121
それでか。
チーズ好きだから食べたかったなー
123無銘菓さん:2012/11/24(土) 09:43:38.70 ID:???
人気商品になると小型化するのはなぜ?w
124無銘菓さん:2012/11/24(土) 11:02:03.51 ID:???
引き込んで、こういうかたちで財布の紐をゆるめようとw
http://www.7meal.jp/page/g/s01003?a=a01
125無銘菓さん:2012/11/24(土) 11:17:23.39 ID:???
ローソンのカスタードエクレアうまかった
126無銘菓さん:2012/11/24(土) 11:33:29.35 ID:???
>>123
小さい方がよりプレミア感が味わえるからじゃない?
127無銘菓さん:2012/11/24(土) 12:15:55.94 ID:???
箸休めの小皿が超美味しかったからといって皿一杯食べると別に美味しくない
食品売り場の試食は美味しいけど購入して家で食べると普通
のあの法則
128無銘菓さん:2012/11/24(土) 12:29:32.22 ID:???
コンビニデザートは100点満点で60点を超えないレベルだからな。
だが、それはそれで役割を果たしているから良い
129無銘菓さん:2012/11/24(土) 13:35:54.05 ID:???
>>128
美味いかも知れないけどケーキ1切れに540円は払えない
だから今日もコンビニに行く
130無銘菓さん:2012/11/24(土) 13:41:59.44 ID:???
デザートを食べなきゃ0円ですむよ
131無銘菓さん:2012/11/24(土) 14:08:30.04 ID:???
540円って…そこまで高くなくても美味しいケーキ屋ならいっぱいあるけどな
まあ一個だけ買うのは悪い気がしてつい複数買いして結局1000円は越えちゃうし
食べたいぶんだけ気軽に買えるのがコンビニデザートのいいところだね
132無銘菓さん:2012/11/24(土) 14:13:15.79 ID:???
ケーキ屋で1個だけケーキを買うのは
ちょっと精神的負担がかかるよね。
1個だけ買うことは買うけど、コンビニより気軽さはない。
133無銘菓さん:2012/11/24(土) 14:27:08.12 ID:???
ケーキ屋で一個だけだと保冷剤や箱代とかで利益少なくなっちゃったりすんのかな?大したことなさそうな気もするけど
混んでたら一個だけじゃ悪いかなと思うけど主に一人で食べるのがバレて恥ずかしいから複数個買いだなあ
コンビニなら気兼ねなく一個買いできるね。ついでに他のものも買うけど
134無銘菓さん:2012/11/24(土) 14:33:32.42 ID:???
心配性がいっぱい
135無銘菓さん:2012/11/24(土) 14:43:31.07 ID:???
1個のケーキを入れる専用の箱があるんだから
ケーキ屋としても1個買いの客は歓迎だろう。
それにレジ係は9割がたバイトだろうから
客が1個買おうが気にしないよ。 かえって多いほうが包装が面倒で嫌がられるよ
136無銘菓さん:2012/11/24(土) 15:00:33.94 ID:???
自分は、ケーキ屋でケーキ1個でもクッキー1枚でも平気で買う。
ピンポイントで、無駄な出費・カロリー摂取はしたくないから・・・。
137無銘菓さん:2012/11/24(土) 15:02:48.90 ID:???
コンビニではここで評判のものを
何個も買ってしまうから困る。1個だけでカロリー的にはOKなのに
138無銘菓さん:2012/11/24(土) 15:11:51.41 ID:???
美味いケーキ1切れに540円払うならコンビニで多種類のデザート買って楽しむ
139無銘菓さん:2012/11/24(土) 16:31:05.95 ID:???
俺なら360円くらいのケーキと180円くらいのコンビニスイーツ買うわ
140無銘菓さん:2012/11/24(土) 16:56:16.12 ID:???
あらスイーツ男子w
141無銘菓さん:2012/11/24(土) 17:31:31.05 ID:???
ていうか500円位のケーキよりコンビニスイーツのがよっぽど美味しいじゃん!っていう時あるよね
142無銘菓さん:2012/11/24(土) 17:37:26.89 ID:???
ごめん、コンビニスイーツ好きだけどそれはないわ…
143無銘菓さん:2012/11/24(土) 18:01:22.10 ID:xyKxx7iq
そういえばローソンのスイーツ食べてから食べてないな
144無銘菓さん:2012/11/24(土) 18:44:07.78 ID:???
3種のチーズスイーツ食べた。
自分はクリームチーズが一番美味しかった。
ゴルゴンゾーラはスイーツというよりおつまみな感じ。
リピートはないかな。
145無銘菓さん:2012/11/24(土) 19:51:52.29 ID:???
>>142
やっぱそうなん?
アンリ・シャルパンティエやキルフェボンよりコンビニスイーツの方がよっぽどウマーと思ってしまうんだわ
146無銘菓さん:2012/11/24(土) 21:12:07.10 ID:???
50円クーポンある内にってローソンスイーツ買いあさってるwwww
147無銘菓さん:2012/11/24(土) 21:26:08.57 ID:???
>>145
まあ、百貨店のケーキ屋は場所代が高いから
値段が張るってのもある。百貨店ケーキは材料が少しだけ豪華なだけで
大きく味は違わないよね。所詮味は好みだからね。
10年20年前のコンビニケーキは酷いものだったけど今は美味しくなった。
148無銘菓さん:2012/11/24(土) 22:45:50.42 ID:???
アンリシャルパンティエもキルフェボンも見てくれだけの二流店だからだほ
149無銘菓さん:2012/11/24(土) 22:55:04.73 ID:???
>>146
クーポンkwsk
150無銘菓さん:2012/11/24(土) 22:56:36.23 ID:???
>>147
昔は酷かったよねw
ザ・山崎製って感じだった
151無銘菓さん:2012/11/24(土) 22:58:32.17 ID:???
>>148
スレチになるけど、そんなあなたが本当においしいと思うのはどこ?
ぜひ教えてほしい
152無銘菓さん:2012/11/24(土) 23:25:20.66 ID:???
確かに。キルフェボンはうまくはないね。
153無銘菓さん:2012/11/24(土) 23:29:44.16 ID:???
>>149
ローソン以外で貰える月刊Pontaの巻末クーポンだぜ!
1商品に1枚だから会計分けるとかセコい事してるぜ
154無銘菓さん:2012/11/25(日) 01:39:40.40 ID:???
セブンイレブンは最近やる気がなさすぎ
155無銘菓さん:2012/11/25(日) 01:46:43.15 ID:???
ミニストップのご褒美チーズケーキ、期待しないで食べたらおいしかった
多分自分の中でコンビニ類似商品の中で一番かな
レジでもらったスイーツ30円引クーポンあるから使えるうちは買いまくる
156無銘菓さん:2012/11/25(日) 01:47:31.95 ID:???
セブンはブリトーがうまいからよし!
157無銘菓さん:2012/11/25(日) 03:16:02.95 ID:???
158無銘菓さん:2012/11/25(日) 03:50:09.79 ID:???
ローソンのコーヒーロールケーキちょっと楽しみ
159無銘菓さん:2012/11/25(日) 09:09:54.55 ID:???
>>151
アンリシャルパンティエは美味しいが、人に薦めるほどではない。
人に薦めると分かってない、と思われる。
ヴィタメールは人に薦めても納得される文句ない美味さ。
人に薦めるとこいつはよく分かってる、と思われる。
160無銘菓さん:2012/11/25(日) 10:34:34.00 ID:re1EXELa
コンビニ>デパートはないと思う。良くて同等までがあるかも。
見た目、味、濃さ、ボリューム、総合したらデパート。これ比較して値段違わないとおかしい…
161無銘菓さん:2012/11/25(日) 10:56:03.16 ID:???
モンブランは作りがシンプルなので
目隠ししてセブンやローソンのモンブランとデパートのケーキを
食べ比べても分からない。 モンブランはコンビニに限る
162無銘菓さん:2012/11/25(日) 11:17:42.75 ID:???
>>161
根本的にサイズが違うだろ
163無銘菓さん:2012/11/25(日) 11:23:26.76 ID:???
モンブランはマロンペーストと生クリームを入れれば
それなりに美味しいのでサンクスのですら美味しい
164無銘菓さん:2012/11/25(日) 11:40:41.34 ID:???
>>153
ありがとう!
165無銘菓さん:2012/11/25(日) 11:44:09.19 ID:???
>>163
なんだかその書き方だとサンクスがかわいそうw
166無銘菓さん:2012/11/25(日) 14:07:10.11 ID:???
>>161
>>163
確かに!
あと、専門店やデパートのみたく大きくなくて良い
ちょこっと食べたいというニーズにも合ってると思う。

まあ、美味しんぼの海原雄山みたいな味覚を持ってる人は
不満かも知れないけど

やっぱり、味覚が鋭敏ていうのは
幸か不幸かといわれたら
不幸なんだろうなあ
167無銘菓さん:2012/11/25(日) 16:23:28.26 ID:???
ローソンの栗きんとん あれは俺が知っている栗きんとんじゃねーw
うまくねえ。固いしなんか栗きんとんじゃない とにかく違うんだ!!
168無銘菓さん:2012/11/25(日) 16:23:28.78 ID:???
>>166
グルメな舌持ってたら給料じゃ足りない
お財布に優しいコンビニスイーツ
169無銘菓さん:2012/11/25(日) 16:28:43.88 ID:???
そこまで安くはないだろ
170無銘菓さん:2012/11/25(日) 16:31:46.81 ID:???
セブンイレブン 新商品

卵が決め手濃厚プリン  150円 2012年11月27日(火)発売
卵黄をたっぷり使用した濃厚な味わいのプリンです。
コクのある、口どけの良いしっかりとした食感のプリンは、程良い苦みのあるカラメルソースと相性抜群です。

ほっくりおいも 130円 2012年11月27日(火)以降順次発売
食べやすいひとくちサイズの芋ようかんです。
さつま芋本来の美味しさ、食感を活かすため、砂糖と塩のみで仕上げました。

濃厚チョコタルト 128円 2012年11月27日(火)発売
濃厚な味わいのチョコクリームをたっぷりと使ったチョコタルトです。
しっとりとしたタルト生地は、チョコクリームとの相性抜群。
171無銘菓さん:2012/11/25(日) 16:38:46.94 ID:???
セブンのプリンに期待する!
サンクスのプリンはドロドロでヤダから
172無銘菓さん:2012/11/25(日) 16:40:41.21 ID:???
もはやプリンはドロドロじゃないと食えないわ
173無銘菓さん:2012/11/25(日) 16:42:40.53 ID:???
>>170
おっ、チョコタルト好きとしてはこれは見逃せない。
しかししっとりタルト生地か。固め薄めのタルト生地が好きなんだけどなあ。
174無銘菓さん:2012/11/25(日) 17:05:53.96 ID:???
>>172
パステルプリンのようなドロドロ系が好きなんだね
175無銘菓さん:2012/11/25(日) 17:35:18.65 ID:???
パステルのプリンはもはやプリンというよりゲ□
176無銘菓さん:2012/11/25(日) 18:04:27.52 ID:???
>>164
ちなみに21〜27日までだから注意ね!
ロールケーキ45円引きは月末まで使えるけど
177無銘菓さん:2012/11/25(日) 18:06:43.98 ID:???
>>175
ひでぇ表現だ
178無銘菓さん:2012/11/25(日) 18:28:01.24 ID:???
>>151
自分は>>148じゃなくて>>145ですが、
オー・ファン・パレ
カフェ・ラ・ミルのニューヨークチーズケーキ
は、ウ〜マー!と思います
あとありきたりですがトップスも旨いと思います
179無銘菓さん:2012/11/25(日) 19:56:41.87 ID:???
>>178
コンビニスイーツスレに178はイラネ
180無銘菓さん:2012/11/25(日) 20:38:27.98 ID:???
>>178
誰もおまえには聞いてないと思う
181無銘菓さん:2012/11/25(日) 21:17:43.38 ID:???
>>178
スレ違い
182無銘菓さん:2012/11/25(日) 21:22:33.89 ID:???
IDが出ないのでよかったね
183無銘菓さん:2012/11/25(日) 21:59:37.18 ID:???
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/2010/8119.html
もちもち抹茶ケーキ
これ春に出てたのと同じかな
ちょっとうまかったんだよな
184無銘菓さん:2012/11/25(日) 22:02:25.61 ID:???
生クリームじゃないといらないや
185無銘菓さん:2012/11/26(月) 02:23:13.63 ID:???
また厨か
186無銘菓さん:2012/11/26(月) 07:30:02.28 ID:???
187無銘菓さん:2012/11/26(月) 12:35:45.94 ID:???
ファミマ紫芋のモンブランがうまい
ちゃんと紫芋が主張してる
188無銘菓さん:2012/11/26(月) 20:02:41.72 ID:???
>>187
紫色にまだ慣れないorz
189無銘菓さん:2012/11/26(月) 20:06:25.43 ID:???
190無銘菓さん:2012/11/26(月) 22:26:45.04 ID:8QOc3+c3
ローソンのさつまいものチーズケーキ
コンビニ史上最高に美味かったよ!
191無銘菓さん:2012/11/26(月) 22:55:57.90 ID:???
ミニストップの抹茶あずきパフェ食べたいけど、抹茶プリン買えば安く済む気もするなー
全く同じものなんだよね?
192無銘菓さん:2012/11/26(月) 23:02:28.47 ID:???
いや、別モンやろ。
抹茶あずきパフェはソフトクリームやん。
抹茶プリンはプリンやろ
193無銘菓さん:2012/11/27(火) 00:54:54.71 ID:???
サンクスのモンブランさんざん言われてたけど美味いやん
てかメレンゲがマコロンを思い出させたんやけど、マコロンってメレンゲなんかな?
194無銘菓さん:2012/11/27(火) 03:15:08.32 ID:???
ローソンザッハトルテキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
195無銘菓さん:2012/11/27(火) 03:45:33.46 ID:???
>>194
d
昼休み買ってくる
196無銘菓さん:2012/11/27(火) 06:45:24.71 ID:???
>>190
それは言い過ぎ?

かなり美味しいことには間違いないけど
197無銘菓さん:2012/11/27(火) 07:00:47.75 ID:???
セブンのダブルカスタードシューうまーー!!
クリームたっぷりだぁ幸せ

ダックワーズはぼやっとしてる印象かな
美味しいけど、ブッセみたい
198無銘菓さん:2012/11/27(火) 07:10:04.91 ID:???
>>194
うおおおおおおお゙お゙!!
ローソン俺だーー!結婚してくれええええ!!!


新発売のとこには載ってなかったのに!粋なやつめ
199無銘菓さん:2012/11/27(火) 07:48:51.93 ID:???
ザッハトルテ、関東除「き」←除「く」の間違い?
そんなとこまで好きだが
200無銘菓さん:2012/11/27(火) 09:28:25.89 ID:???
ザッハトルテ、ネタかと思ったらマジだったw
買ったけど、250円はちょっと高いよなー
201無銘菓さん:2012/11/27(火) 09:28:51.03 ID:???
え?関東は売ってないの?
202無銘菓さん:2012/11/27(火) 09:35:39.79 ID:???
関東はファミマのマカロンがあるだろ
203無銘菓さん:2012/11/27(火) 09:36:34.03 ID:???
ローソンのザッハトルテはケーキ屋と闘える味だ
204無銘菓さん:2012/11/27(火) 09:38:37.21 ID:???
ティラミスも戦える。
205無銘菓さん:2012/11/27(火) 09:39:19.12 ID:???
のおおお
ザッハトルテ関東除「き」なのか!
206無銘菓さん:2012/11/27(火) 09:52:07.53 ID:???
えーーー
ザッハトルテ関東除きなのおおおおお
207無銘菓さん:2012/11/27(火) 09:52:52.45 ID:???
まあ、そんなに好評なら関東でも発売されるだろ
208無銘菓さん:2012/11/27(火) 10:32:12.38 ID:???
のぞきw
209無銘菓さん:2012/11/27(火) 11:24:29.22 ID:???
はあああ?東京でも売ってくれって要望出しておいたのにふざくんなし
210無銘菓さん:2012/11/27(火) 11:27:59.91 ID:???
ザッハ大人気
211無銘菓さん:2012/11/27(火) 11:34:34.82 ID:???
関東除きません!かもしれないだろ。
希望もてよ。
212無銘菓さん:2012/11/27(火) 11:44:21.94 ID:???
ザッハトルテさんのジャムいらねえええ
213無銘菓さん:2012/11/27(火) 11:47:18.19 ID:???
ザッハトルテって地域限定だったんだ!?
行きつけのローソンには350円で売ってるなあ。
ちなみに、大阪です。
214無銘菓さん:2012/11/27(火) 12:08:33.33 ID:???
東京だけどザッハトルテ売ってたよ
300円だった
215無銘菓さん:2012/11/27(火) 12:12:43.12 ID:???
な、なんでこんな価格にブレが
同じ商品なのか?
216214:2012/11/27(火) 12:19:18.38 ID:???
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/0069.html
たぶんこれと同じだと思うけど250円になってるね…
217無銘菓さん:2012/11/27(火) 12:38:33.98 ID:???
>>216
これが300円は高いなあ
218無銘菓さん:2012/11/27(火) 13:11:04.87 ID:???
うまければ350円までならコンビニ価格としては許せる。
219無銘菓さん:2012/11/27(火) 13:58:50.30 ID:qkYtSEft
埼玉県もあったYO
220無銘菓さん:2012/11/27(火) 14:18:30.28 ID:???
よかったNE^^
221無銘菓さん:2012/11/27(火) 14:26:28.80 ID:???
>>219
いくらだった?
222無銘菓さん:2012/11/27(火) 14:50:02.61 ID:???
>>219
だ・よ・ね!
223無銘菓さん:2012/11/27(火) 14:54:08.11 ID:???
ローソンのおしるこ食べた。
温めたけど、味が薄いなあ。
餅はやわらかくてイイね。
つぶ餡が入ってたけど、ぜんざいじゃないの!?
224無銘菓さん:2012/11/27(火) 14:54:14.71 ID:???
埼玉って東北だろ
225無銘菓さん:2012/11/27(火) 15:02:51.17 ID:???
>>224
コラっ!
226無銘菓さん:2012/11/27(火) 15:43:52.82 ID:???
ザッハ画像と違くてテラミスなどと同じ容器でクリームは上に
乗っかってたは。価格は250円也〜
227無銘菓さん:2012/11/27(火) 16:01:08.01 ID:???
>>226
どこですか?
228無銘菓さん:2012/11/27(火) 16:02:38.80 ID:???
あれ?
ローソン公式からザッハトルテの写真がなくなってる
229無銘菓さん:2012/11/27(火) 16:30:17.47 ID:???
ふぐわい発覚か。
230無銘菓さん:2012/11/27(火) 17:02:36.26 ID:???
画像は消えても相変わらず関東除「き」w
231無銘菓さん:2012/11/27(火) 17:30:59.18 ID:???
>>226と同じ
ふわふわでただのスポンジケーキみたいだった
232無銘菓さん:2012/11/27(火) 17:38:20.29 ID:???
ローソンのザッハトルテを都内で見かけたけど300円だった。
消えた画像通りの商品でした。
233無銘菓さん:2012/11/27(火) 18:13:45.47 ID:???
ローソン前にリミテッドでザッハトルテ出した時はいくらだったかな?
コンビニ限界の高額商品だった気が
234無銘菓さん:2012/11/27(火) 18:55:33.64 ID:???
東北でも>>226と同じような仕様で250円だった
クリーム別添えは300円、上に少しだけ絞ってるのは250円なのかな
235無銘菓さん:2012/11/27(火) 19:36:50.95 ID:???
都内のローソンでザッハトルテ発見

ホイップ別添えで300円

とりあえず買わずに出て来た
美味しいの?これ
236無銘菓さん:2012/11/27(火) 20:03:59.14 ID:???
ホイップ上乗せタイプ \250
(関東除き)

ホイップ別添えタイプ \300
(関東のみ)


これだ
237無銘菓さん:2012/11/27(火) 20:06:52.45 ID:???
明日
明日ローソン行ってくる
238無銘菓さん:2012/11/27(火) 20:13:57.72 ID:XdcEA5jz
あんこやのぜんざいも喰えや!!
俺は買うぞ
239無銘菓さん:2012/11/27(火) 21:20:02.37 ID:WEiXgrDg
ザッハトルテって食べたことないけど美味しいの?
240無銘菓さん:2012/11/27(火) 21:21:14.91 ID:???
>>239
かなり甘々。
241無銘菓さん:2012/11/27(火) 21:41:39.21 ID:WEiXgrDg
>>240
甘いもの好きだから
いまから買ってくる
242無銘菓さん:2012/11/27(火) 21:56:56.30 ID:???
ザッハトルテ、発売される度に買ってるけど
今回のはアプリコットジャムが多めで良かった
まだ1個しか食べてないけど個体差じゃなければいいなぁ〜
243無銘菓さん:2012/11/27(火) 22:12:21.76 ID:???
ローソンザッハトルテ美味しくなかった

以前評判の良かったザッハトルテってローソンじゃなかったっけ?
何か安っぽくなってる
244無銘菓さん:2012/11/27(火) 22:26:30.57 ID:???
ザッハトルテで盛り上がっているところ失礼します。

今日発売のファミマの濃厚キャラメルベイクドチーズの感想。
チーズ感はあまりなくてとにかく甘い。自分は好きな味。
でも食感がもっちりしすぎてチーズケーキって感じじゃなかった。
ヌガーを無理にケーキにした感じかなー。
245無銘菓さん:2012/11/27(火) 22:53:29.59 ID:???
確かにチーズを期待するとダメだったわ
246無銘菓さん:2012/11/28(水) 00:50:36.03 ID:???
ザッハトルテ食べた人、グラズュールはちゃんとじゃりじゃりじょりじょりしてましたか?
247無銘菓さん:2012/11/28(水) 03:07:30.23 ID:???
新発売、ローソンのかぼちゃのケーキうまかった
サラサラなクリームに重い感じのもっさりくるみ(?だと思う)入り生地で、
食感なめらかなスポンジケーキやシフォンケーキ方面よりも
歯応えのあるようなパウンドケーキ系が好きならおすすめ
248無銘菓さん:2012/11/28(水) 04:07:15.66 ID:???
>>223
バカなの?
249無銘菓さん:2012/11/28(水) 07:25:34.02 ID:???
>>247
HPに載ってないよね?
地域限定かな(´・ω・`)
250無銘菓さん:2012/11/28(水) 07:28:25.70 ID:???
ザッハトルテのチョコ相変わらず固くて
これこれ、この固さがたまらん〜とにやけてしまったww
これはこれでバランス良いと思う、ちょっとお高めだけど。
いやほんと美味しいわ。セブンのロールケーキ。
251無銘菓さん:2012/11/28(水) 07:48:08.47 ID:???
ここって絶好バイヤー来てると思うわ
252無銘菓さん:2012/11/28(水) 07:51:18.18 ID:???
りんごのシブーストの方がうめえぇぇぇっちゃ
253無銘菓さん:2012/11/28(水) 08:50:32.19 ID:???
>>249
>>247じゃないけど東京では売ってたわ
254無銘菓さん:2012/11/28(水) 10:00:01.86 ID:???
コンビニのモンブランは外れが多い中
ローソンのは渋皮付き栗、モンブランペースト、
中のクリームと土台の生地も美味しい。
230円なら頑張ってる方だと思う。
本当はメレンゲが土台のモンブランが好きなんだけど。
255無銘菓さん:2012/11/28(水) 13:15:53.32 ID:???
マロンペースト高いもんね

セブンがケチるのもしょうがない
256無銘菓さん:2012/11/28(水) 13:53:31.45 ID:???
ザッハトルテあった
ホイップ別添えだった
やっぱホイップ乗せが関東除きで
ホイップ別添えは関東の意味なんだね
2個買えたのでばあちゃん家に行ってくる
257無銘菓さん:2012/11/28(水) 13:58:59.95 ID:???
昨日喧嘩した同僚がファミマのストロベリー&レアチーズパフェ買ってきてくれました
甘酸っぱくてなんか美味しかったです
258無銘菓さん:2012/11/28(水) 14:01:55.06 ID:???
うほっ
259無銘菓さん:2012/11/28(水) 14:02:10.59 ID:???
青春やね!うまいもん食べて仲直り
260無銘菓さん:2012/11/28(水) 14:35:55.31 ID:???
甘いもので釣られたのか
同僚なかなかやるな


関東ザッハが食べたかったなー50円の差は何なんだろう
物価かね?
261無銘菓さん:2012/11/28(水) 15:00:24.29 ID:Tsc2iZV6
262無銘菓さん:2012/11/28(水) 15:10:16.86 ID:???
いや中身的な違いが知りたかったんだが
263無銘菓さん:2012/11/28(水) 15:40:59.82 ID:???
関東の境目の人が両方食べてくれないと、中身の違いは分からない
264無銘菓さん:2012/11/28(水) 15:42:17.27 ID:???
>>261
一番上のが一番美味しそうに見える。
別添えまずそうw
265無銘菓さん:2012/11/28(水) 15:44:24.10 ID:???
生クリームのせ仕様の方が
容器小さいし値段もcalも低いから量が少ないんだろ
266無銘菓さん:2012/11/28(水) 15:55:46.31 ID:???
生クリーム別添えザッハ
うんめええええええええええええええええええええええ!!!
真ん中のジャムはいらねーよ!

って確か前も書いたな
そしたら「ジャムなきゃザッハトルテじゃねー」って怒られたんだよ
267無銘菓さん:2012/11/28(水) 15:59:36.40 ID:???
なんでクリーム別添えするんだ?
268無銘菓さん:2012/11/28(水) 16:05:07.48 ID:???
チョコがパリッとなってるのが美味しいのに
長時間クリームが乗ってたら味がちょっと変わるんじゃないかな。
微妙な違いだろうけど。
269無銘菓さん:2012/11/28(水) 16:05:52.94 ID:???
うちの地方はクリーム別添えじゃなくて上に乗ってた
んだがなんか乗せ方が汚かったから買ってこなかったw
270無銘菓さん:2012/11/28(水) 16:13:02.03 ID:???
>>267
シフォンケーキとかって
別添の緩いクリームを自分の好みで食べるのが旨いから
上に乗っける場合はクリームが固くなるまでホイップしなきゃいけないし
みたいな?
271無銘菓さん:2012/11/28(水) 16:24:55.56 ID:???
>>268
ローソンのザッハトルテはチョコがパリっとしてるのか。
本物は砂糖が混じってシャリっとしてるけど。
272無銘菓さん:2012/11/28(水) 16:33:15.28 ID:???
パリッとしてない
じ(に)ゃりって感じ
273無銘菓さん:2012/11/28(水) 16:51:01.25 ID:???
おまえホントに食べたのか?ってなる感想の書き込みがあるよな
274無銘菓さん:2012/11/28(水) 16:58:18.27 ID:???
いちおー全国で同じもの作ってるわけだけど
その地方の生産工場によって品質バラつくし、
この前食べたときは美味しかったけど、
今日のロットはイマイチとかあるし
275無銘菓さん:2012/11/28(水) 17:00:37.66 ID:???
パキッて感じじゃね?
相変わらず硬くてレジでくれるプラのフォークじゃ刺さんないw
次回は刺さらないからいりませんって断ろっと

>>271
そうそう砂糖のシャリシャリ感はないよね
あれが好きなのに。
でもクリーム美味しいからいいや
276無銘菓さん:2012/11/28(水) 18:11:49.53 ID:???
バキッって感じだよ
277無銘菓さん:2012/11/28(水) 18:25:57.15 ID:???
>>275
フォークがとおるまで室温に置くもんじゃね
278無銘菓さん:2012/11/28(水) 18:30:05.49 ID:???
ローソンでザッハトルテ買ってくるかな。
セブンもザッハトルテを売ればいいのに・・・
ファミマはいらねーや。 どうせ擬似クリームだろうし
279無銘菓さん:2012/11/28(水) 18:42:53.46 ID:???
>>261
うっそー
上乗せクリームこんなにたっぷりじゃない
>>269が言う通り汚かった

3つの山がポツポツポツ、ってある感じ
しかもカップの上に付いちゃってるの

まあ2つ買いましたけど
280無銘菓さん:2012/11/28(水) 18:49:34.08 ID:???
>>261
昨日ホイップ上乗せタイプ食べたけど
ホイップこんなに乗ってなかったなー
この写真の3分の1ってかんじだった(´・ω・`)

でもまた買っちゃうだろうから
次はもう少し多く乗ってるといいな
281無銘菓さん:2012/11/28(水) 19:53:29.75 ID:???
>>279
同じだ、上に3つのクリームがポツポツポツ

全然美味しくないけど、他の地域のザッハトルテは美味しいのかな?
282無銘菓さん:2012/11/28(水) 21:53:43.76 ID:???
ローソンのかぼちゃのケーキうまかった〜
マフィンみたいな土台にクルミが入ってて、しっかりめの生地なんだけど
たっぷりのかぼちゃのクリームと一緒に食べるといろんな食感でたまらんです。

なぜか原材料名の一番がさつまいもだったけど
283無銘菓さん:2012/11/28(水) 22:18:53.72 ID:???
ローソンのザッハトルテ見つけた
今から食べるぞ〜
ちなみにクリーム別添えで300円@都下
284無銘菓さん:2012/11/28(水) 22:28:39.27 ID:???
クリームたっぷり乗ってる画像は前回のだよ
今回のは確かに少ないけど汚くはなかった
チョコはちゃんとシャリシャリだった
地域で当たりハズレありそうだね
285無銘菓さん:2012/11/28(水) 22:52:04.04 ID:???
セブンの濃厚チョコタルトにはがっかり。
まずタルト部分が不味いチョコも特に濃厚じゃないし。
これなら他の焼き菓子コーナーのタルトのがうまいよ。もう一度一から開発し直せ!
286無銘菓さん:2012/11/28(水) 23:00:39.68 ID:???
グラズュールのチョコ固いけど美味しかった
別添え無糖の生クリーム良し
中のあんずジャムが安っぽい甘さでジャムはいらないと思った
287無銘菓さん:2012/11/28(水) 23:10:19.96 ID:???
ズュ←発音しようとすると口の形が定まらなくてプルプルする
288無銘菓さん:2012/11/28(水) 23:28:03.17 ID:???
セブンの餅入りぜんざいうまっ!餅もうまい!
289無銘菓さん:2012/11/28(水) 23:51:54.11 ID:???
最近、忙しくてコンビニ行けてない。新商品見に行きたいなぁー
290無銘菓さん:2012/11/29(木) 00:22:06.10 ID:???
スィーツはコンビニよりスーパーで半額になるからなぁ
291無銘菓さん:2012/11/29(木) 00:45:01.66 ID:???
スーパーのデザート類はメーカー確認しないと地雷も多い
292無銘菓さん:2012/11/29(木) 01:26:45.16 ID:???
スーパーでまあまあなのはモンテールくらい
293無銘菓さん:2012/11/29(木) 01:27:46.16 ID:???
ファミリーマートで売ってたヨネザワの生クリームエクレアおいしい。
コンビニデザート実はあまり買う気いまいちだけどこれはおいしい。
294無銘菓さん:2012/11/29(木) 02:13:16.76 ID:???
>>291
見た目で買ってしまい食後がっかり感が多い
295無銘菓さん:2012/11/29(木) 02:19:34.19 ID:???
サンクスのプリン100円だったから5個買ってきた
100円も得したよ
296無銘菓さん:2012/11/29(木) 05:16:16.03 ID:???
スイーツじゃなくてパンになるのかな?
セブンプレミアムの紅いもケーキタルト旨すぎて毎食後食べてる
297無銘菓さん:2012/11/29(木) 08:53:58.23 ID:???
>>296
アレうまそうだけど異様にカロリー高そう
毎食後とかやばくね
298無銘菓さん:2012/11/29(木) 10:08:42.58 ID:???
セブンのほっくりおいも食べた
食べやすくていい、美味しいし
二袋くらいぺろっとイケる
299無銘菓さん:2012/11/29(木) 11:36:37.89 ID:???
ザッハトルテ見つけた!クリーム別添え、都内です
期限が今日までで半額になった奴買ったから固くなっちゃってるかなーと思ったけど、おいしい!
中のジャムがいらないってよく言われてるけど自分的にはすごい良い感じに美味しかった
150円でシール3枚ついてきたし良い買い物したー
300無銘菓さん:2012/11/29(木) 12:00:24.34 ID:???
お聞きしたいんだけど前出たザッハトルテは値段が250で統一されてたと思うんだけど
そのときはクリーム別添えだったのかな上乗せだったのかな?
301無銘菓さん:2012/11/29(木) 12:07:05.73 ID:???
>>296
450kcal?下手な弁当よりカロリー高いな
302無銘菓さん:2012/11/29(木) 12:21:37.15 ID:???
クリーム上添えザッハ食べた。
やっぱり美味しい!
スプーンが折れそうな固さに満足w
ジャムは控えめの方がイイなぁ。
ハーブの葉は見た目的にもイイね。
303無銘菓さん:2012/11/29(木) 13:47:48.18 ID:???
>>300
上乗せ

その前の300円オーバーの時は別添え
304無銘菓さん:2012/11/29(木) 14:01:46.39 ID:???
>2011/10/11
>ローソンは、リミテッドシリーズから「ザッハトルテ」を
>本日11日〜17日の期間限定で発売する。
>価格は350円。
ttp://straightpress.jp/20111011/8696

リミテッドで出した時は350円だったんだな
コンビニにしては高額だったよね
305無銘菓さん:2012/11/29(木) 18:46:35.72 ID:???
>>296
自分はノーマルのチーズケーキタルトがいちばん好き
このシリーズ美味しいよね。ひとつで一食分のカロリーあるけど・・・
306無銘菓さん:2012/11/29(木) 21:56:26.12 ID:???
ほっくりおいも柔らかくてびっくり。原材料は芋、砂糖、クチナシだけなのに何でだ?水でもいれているのか?
307無銘菓さん:2012/11/29(木) 22:09:21.90 ID:???
抹茶あずきパフェいつまで販売してます?
308無銘菓さん:2012/11/29(木) 22:13:50.84 ID:???
ローソンのザッハトルテ食べました。
多分人生初ザッハ。

酸っぱいの苦手だからジャムが邪魔かと思ってたけど
気にならなくて美味しかったです。
ハイカロリーだから半分食べて残りは明日。
309無銘菓さん:2012/11/29(木) 22:30:22.76 ID:???
>>293
ヨネザワ?ナカザワじゃなくて?
ナカザワの生クリーム使ってるんならすごいね
ここであんまりファミマのクリームがマズイマズイ言うから本気だしてきた?w
310無銘菓さん:2012/11/29(木) 22:34:05.57 ID:???
>>304
あーーーこれだっ!この時はすっっっごく美味しくて感動したのに
今回のクリームが上に乗ってるのは美味しくない!
これまた出して欲しい。
311無銘菓さん:2012/11/29(木) 22:53:04.20 ID:???
サークルKのパイコロネ、ショコラ&ミルク
チョコスプレッドまんまで濃厚、でもミルクふつー、片方はホイップのほうがよかったかも
312無銘菓さん:2012/11/29(木) 22:53:45.05 ID:???
>>309
ナカザワじゃないよ。
ヨネザワ。
313無銘菓さん:2012/11/29(木) 22:54:43.79 ID:???
ファミマはヨネザワ製が多いよね。
紳助が絶賛したエクレアもヨネザワ。
314無銘菓さん:2012/11/29(木) 22:58:58.52 ID:???
ヨネザワ製菓ってWクリームエクレアのヨネザワだよね?
Wクリームエクレアは植物性油脂だけど
生クリームの商品も出したの?
315無銘菓さん:2012/11/30(金) 00:44:38.45 ID:???
北の大地にゴマだれ団子惨状!
…何これしょっばいorz
次回からぜんざいにしよ
316無銘菓さん:2012/11/30(金) 01:06:49.42 ID:???
惨状
317無銘菓さん:2012/11/30(金) 02:58:05.51 ID:???
ローソンのクリーム上乗せザッハトルテ食べたー
別添え350円のも食べたけど、アンズジャムが増えてるくらいしか違いが分からんかった
クリームは別添えの方が食べやすいけど、これで100円安くなってるなら満足
318無銘菓さん:2012/11/30(金) 07:55:26.41 ID:???
ところでセブンのフロマージュは味変わってるかい?
319無銘菓さん:2012/11/30(金) 08:09:15.35 ID:???
>>318
土台が分厚くなっていまいちって出てなかったっけ。
自分はリニューアル後まだ食べてないんだけど
カロリーが減ってるので味落ちてそうな気が・・・
サイズダウンていう可能性もあるけど・・・
320無銘菓さん:2012/11/30(金) 12:43:04.23 ID:???
初めてザッハ食べたうまいー
けど上手い食べ方が分からん
かたすぎてウチカヘスプーン刺さらない
室温に戻せばいいの?
次はもう少し工夫してみよう
321無銘菓さん:2012/11/30(金) 12:48:02.43 ID:???
ザッハのチョコは硬いからチョコの欠片が底に散らばる。
美味いんだけど
322無銘菓さん:2012/11/30(金) 13:03:06.74 ID:???
ザッハは金属フォーク使った方が綺麗に食べられる
プラスプーンてめーはダメだ
323無銘菓さん:2012/11/30(金) 13:40:56.42 ID:???
金属フォークは口に入れたときの異物味が気になるからダメだ
324無銘菓さん:2012/11/30(金) 16:05:22.56 ID:???
金属フォークでもステンレスの質が高いやつなら味しないけどね
325無銘菓さん:2012/11/30(金) 16:13:59.23 ID:???
うはwwローソン3軒まわったけどザッハトルテ一つもないwww
どこも家から20分かかるのにwww
上がりきったこのテンションをどこにもってけばいいんだよおぉ…
326無銘菓さん:2012/11/30(金) 16:30:08.02 ID:???
ザッハトルテは高いので、うちの近所はどこも余ってるけどな
327無銘菓さん:2012/11/30(金) 17:37:41.37 ID:???
ローソン新商品

さくさくミルフィユ 210円 発売日:2012年12月 4日
卵の味わいと、バニラビーンズの香り豊かなカスタードとパイを重ねたミルフィユです。
一番上のパイは「さくさく」とした食感が楽しめます。

とろ〜りフォンダンショコラ 230円 発売日:2012年12月 4日
レンジで温めると、中のチョコレートソースが溶け出すフォンダンショコラです。
濃厚なチョコレートケーキに、ラズベリーソースとローストしたピスタチオとクルミをのせました。

ミルクレープ2個 395円 発売日:2012年12月 4日
発酵バターを入れ香ばしく焼いた「クレープ皮」と、クリーミーな「生クリーム」を重ね合わせた口どけが楽しめるミルクレープです。
表面には、苦味のきいたカラメルソースを塗り、香ばしさをプラスしています。
328無銘菓さん:2012/11/30(金) 17:48:14.66 ID:???
ザッハトルテ自分も見た事ない!
無いとよけー食いたい!でもクリームの別添えのじゃないと美味くないなんて、
余計厳しいなー
329無銘菓さん:2012/11/30(金) 18:00:11.59 ID:???
うほっミルフィユがすんごい楽しみ
とくにサクサクパイ生地に期待大!!
330無銘菓さん:2012/11/30(金) 18:39:11.58 ID:???
文字化けしてまっせ
331無銘菓さん:2012/11/30(金) 18:42:48.56 ID:???
>>327
ミルクレープが美味そう。
やっぱ生クリームだね
332無銘菓さん:2012/11/30(金) 20:28:04.22 ID:4PL15Bu4
よくばりクリームチョコプリンうまぁ
333無銘菓さん:2012/11/30(金) 23:34:38.57 ID:???
ザッハはいつも手掴みで2、3口で食べる
スプーンでは固いしクズが散らばるし味に集中できない
334無銘菓さん:2012/11/30(金) 23:56:44.75 ID:???
フォンダンショコラが楽しみ
チョコ系が出ると嬉しい
335無銘菓さん:2012/12/01(土) 00:04:27.42 ID:???
ザッハトルテ地域によっては置いてないのかな
売り切れどころかザッハトルテ用のスペースすらなかった
ちなみに北陸
336無銘菓さん:2012/12/01(土) 00:09:30.34 ID:???
セブンのダブルシュー
シューがおいしくないけどクリームがチーズっぽくて美味し
337無銘菓さん:2012/12/01(土) 01:00:20.27 ID:???
ここザッハトルテスレかと勘違いした
338無銘菓さん:2012/12/01(土) 01:29:54.78 ID:???
うむ、ザッハトルテは大してうまくないと思うがまあここの人達は好きなんだな。
ウィーンで食べた時もこんなもんかと思った。
339無銘菓さん:2012/12/01(土) 02:49:23.46 ID:???
>>197
おいしいよねー!
やっと同志がいたぁ!

クリームだけちゅーちゅーしたい(o´ω`o)
340無銘菓さん:2012/12/01(土) 03:49:16.75 ID:???
すごいスレ伸びてますな
341無銘菓さん:2012/12/01(土) 03:52:29.11 ID:???
>>306
わろた
342無銘菓さん:2012/12/01(土) 09:18:29.04 ID:???
ここは洋菓子だったらそれだけでいいお子様スレだから
343無銘菓さん:2012/12/01(土) 11:46:11.06 ID:???
このスレどころかこの板全体がお子様と
いい歳してお子様脳しか持ち合わせて居ない奴が殆ど。
某高級スレなんかもうねアホかとバカかと。
344無銘菓さん:2012/12/01(土) 12:14:50.81 ID:???
関係無いスレで他スレの陰口悪口言うとかお子様の極みだよね
小学生の女の子かと
345無銘菓さん:2012/12/01(土) 12:54:29.30 ID:???
そんなレスをいちいちしなきゃ気が済まないのは何故?
当事者だから?w
346無銘菓さん:2012/12/01(土) 13:05:55.24 ID:???
スレに関係ないレスや自分に関係ないレスは
普通スルーするよね
いちいち陰口がどうのとか噛み付くのは
身に覚えがあるとしか思えない
347無銘菓さん:2012/12/01(土) 13:12:01.89 ID:???
来週のセブンの淡雪レアチーズが楽しみ
348無銘菓さん:2012/12/01(土) 13:46:38.01 ID:???
ここ見てザッハトルテ食ってみたけど
値段を考えても普通にケーキ屋で
買ったほうがいい代物でガッカリした

ここローソンの社員でもいるんじゃねーのw
349無銘菓さん:2012/12/01(土) 13:54:33.45 ID:???
>>348
コンビニにしては美味しいというのと、ケーキ店で買って美味しいのとは
次元が違うから何とも言えないね
100円ぐらいの単価の差をどう捉えるかによるんじゃないかな?
350無銘菓さん:2012/12/01(土) 14:05:45.07 ID:???
>>348
ザッハトルテに限らずそういうものは結構あるよ
仕事帰りの遅い時間帯でもさくっと買えるっていう手軽さにお金払ってる部分もある
自分的には色々発売されるから面白いってのが一番大きい
ストレートに金額分の価値を味に求める人にコンビニデザートは合わないんじゃないか
351無銘菓さん:2012/12/01(土) 14:13:16.52 ID:???
>>350
何かのついでにパッと買えるかどうかっていうのは大きいよね
美味しいケーキ屋は、自分の場合車で行かないといけないし
ついでに寄る場所には無かったりする
352無銘菓さん:2012/12/01(土) 14:22:04.31 ID:???
手軽に買えるんだから不味くても仕方ないというのは
遠回しな擁護か?
そんな事してたらこのスレ全否定になるわ
コンビニで買えるケーキは全て不味いといってるようなもの
353無銘菓さん:2012/12/01(土) 14:30:44.77 ID:???
>>352
いや、だから美味しいケーキ屋が80点から100点の出来だとすると
コンビニスイーツは50点から80点ぐらいの出来なら、どっちを選ぶかっていう事じゃ?
流石に不味かったら買わないよ
354無銘菓さん:2012/12/01(土) 14:39:00.08 ID:???
手軽さも含めて考えると値段にあってるってことでしょ
コンビニ側もそれを武器にして商品展開してるんだし
あの手軽さにはそれだけコストかけてるんだから街のケーキ屋と同じクオリティにしらた赤字になる
355無銘菓さん:2012/12/01(土) 14:53:06.19 ID:???
まあ自分もザッハトルテはおいしかったけど値段に見合う程ではないなと思った

え?まずかったって話?
まずくはないだろ
356無銘菓さん:2012/12/01(土) 15:22:25.07 ID:???
このスレの住人は本物のケーキを食べたことがない
可哀想な人達の集まりなんだよ
357無銘菓さん:2012/12/01(土) 15:33:47.77 ID:???
あのザッハトルテがうまいとか笑える。コンビニレベルでもあれはうまくはない。
ザッハトルテ知らないだろ
358無銘菓さん:2012/12/01(土) 15:35:32.03 ID:???
コンビニスイーツは、他人の噛み終わったガムより
少しだけ美味いぐらいのレベル。
みんなそうそう大きな期待はしてないだろう
359無銘菓さん:2012/12/01(土) 15:50:34.48 ID:???
コンビニスイーツは入り口

気に入ったら、その後専門店で買ってしまう
360無銘菓さん:2012/12/01(土) 15:50:36.65 ID:xpSS2cdJ
ザッハトルテ祭。ケーキ屋行ったことない人が珍しい高級そうなケーキみて喜んでるような感じだね〜大袈裟
361無銘菓さん:2012/12/01(土) 15:52:40.71 ID:???
もっと美味しいザッハトルテ知ってる批判する奴は、美味しいザッハトルテを書いてけよ
362無銘菓さん:2012/12/01(土) 15:59:18.76 ID:1iHopgBD
日本脳炎予防接種副佐用で後遺症が残る人が多発したのに予防接種継続。数年前、健康かつ持病ない中学生が日本脳炎予防接種副佐用で全身麻痺になった。その時中止。しかし、ワクチン改良して予防接種再開。そうしたら改良された日本脳炎予防接種副佐用で小学生が二人死亡した。
363無銘菓さん:2012/12/01(土) 15:59:20.11 ID:???
>>358他人の噛み終わったガムってw
おまえさんおもろいな!
364無銘菓さん:2012/12/01(土) 16:01:06.49 ID:???
まあまあ

他人がうまいって言ってるものを「あんなまずいものを」なんて言い方はよくないよ

それと本物の味を知っててコンビニスイーツなんかじゃ満足出来ない人は何故このスレに来るのか
わざわざ庶民の味覚を馬鹿にしに来てるのかな?暇なんだなー
365無銘菓さん:2012/12/01(土) 16:03:02.41 ID:1iHopgBD
参考文献、インフルエンザワクチンは打たないで
まちがいだらけの予防接種
日本脳炎予防接種は副作用の危険が大きいのです打たないで
366無銘菓さん:2012/12/01(土) 16:05:16.45 ID:???
これは本物じゃない!とか言ってたらコンビニスイーツダメなのばっかりでしょw
というか、ウィーンのザッハトルテとかと比べられたら
街のケーキ屋さんも困るとこ結構あるだろw

単純に「合わなかった」でいいのにわざわざ「本当の○○じゃない」とか言い出す奴は
出だしから考え方を間違えてるように見えるな
367無銘菓さん:2012/12/01(土) 16:06:52.03 ID:???
さっき本物の味を知っている有名パティシエがコンビニでお手軽に買えるデザートでお気に入りを紹介していたよ。
シュークリームはファミマ。チーズケーキはローソン。プリンもファミマだったかな。
つまりはそういう事…
368無銘菓さん:2012/12/01(土) 16:10:38.40 ID:xpSS2cdJ
B級グルメみたいなもん?インスタントやジャンクが大好物、無償に食べたくなる、慣れしたんだ味
369無銘菓さん:2012/12/01(土) 16:17:20.08 ID:???
AKBのライブに行ってMISIAの歌声を求めるなということだ
そして同時に、MISIAのライブに行ってAKBのようなダンスを求めるなということだ
チケットの価格にそこまで差がなくてもそもそもどこに利を置いてるかが違うんだって
370無銘菓さん:2012/12/01(土) 16:20:40.43 ID:???
コンビニデザートは同じ味を気軽に手軽にどこでも手に入れられるからこそ話ができるんであって
京都の◯◯のケーキ美味いよ!やばい!
いいこと聞いた!土曜日新幹線でいくわ!
ってわけにもいかないしな
371無銘菓さん:2012/12/01(土) 16:21:39.49 ID:???
ファミマのクワトロチーズプリン食べた
もったりしていて好みの味だった
でもサクサクフレーク?は要らない

あと、コンビニ限定じゃないと思うけど、モチクリームのチーズ大福売ってたから買ってみた。
すごいガッカリだったのでチーズ好きと求肥好きと生クリーム好きは買わないように。
372無銘菓さん:2012/12/01(土) 16:31:17.85 ID:11REOV1+
ありがとう
373無銘菓さん:2012/12/01(土) 16:32:07.11 ID:???
>>371
そのモチクリームのやつ今日みて気になって手にとったけどなんか嫌な予感してやめたww
もう一種類チョコもあったような
374無銘菓さん:2012/12/01(土) 17:17:48.76 ID:dZvAEmve
ファミマで買ったアイス「やわもち」の固さが異常、アイス史上強度ナンバー1かも
どうやってもスプーンがささらないので生まれてはじめてアイスをレンジでチンした
家スプーンでこれな木のスプーンとか粉砕だよ
375無銘菓さん:2012/12/01(土) 17:22:48.84 ID:???
モチクリームは全部不味いよね。
求肥も不味いし中身も全部不味い。
全種類食べたけどほんと不味かった
376無銘菓さん:2012/12/01(土) 17:41:36.86 ID:???
セブンイレブン新商品

泡雪のレアチーズ 190円 2012年12月4日(火)発売
2つの味わいが楽しめるチーズケーキです。
濃厚でなめらかな口どけのチーズケーキの上に、メレンゲと合わせたふんわりと軽い食感のレアチーズケーキをのせ、
ホイップクリームとベリーソースをトッピングしました。

きなこ香るわらび餅 138円 2012年12月4日(火)発売
餅生地に甘みをつけた、口どけなめらかな、食感の良いわらび餅です。
食べる直前に別添のきな粉をかけることで、きな粉の風味と香りが存分に楽しめます。

抹茶クリームあんみつ 298円 2012年12月4日(火)発売
見た目にも華やかなあんみつです。
つるっとしたのど越しの良い寒天に、苦味を抑えたまろやかな味わいの抹茶クリーム、たっぷりのこしあん、
白玉団子、黄桃、赤えんどうを盛り付けました。
別添の黒蜜をかけてどうぞ。
377無銘菓さん:2012/12/01(土) 18:08:12.83 ID:???
>>367
ローソンのチーズケーキってぎゅっとクリームチーズ?
それとも2個入りのかな?
378無銘菓さん:2012/12/01(土) 18:24:35.41 ID:???
>>376
やっぱしセブンは和菓子に力をいれているな
確かに和菓子はセブンが好き
379無銘菓さん:2012/12/01(土) 18:37:01.53 ID:???
通りすがりにローソンがあったので栗きんとんとザッハトルテ買ってみた。
栗きんとん、なぜか苦いし後味アルコールっぽいのが残る。
ザッハトルテはまだ食べてないけど、見た目がでこぼこだね。
380無銘菓さん:2012/12/01(土) 18:51:21.31 ID:???
ザッハトルテはまあまあ美味しくて
何の問題もない。
なのに、あまりにここで名前が出てくるから
ハードルが上がってしまって、実際食べるとそれほど
美味しくないって怒りが出てくるんだと思う。
そこらの定食屋に入って、高級料亭の料理を期待するみたいなものだ
381無銘菓さん:2012/12/01(土) 18:54:54.81 ID:???
>>377
自分も番組(多分再放送)観てたけどチーズケーキはぎゅっとだったよー
あとはロールケーキとシュークリームはファミマ
和菓子はセブンのみたらし団子
その中で明日この世が終わるならその中でなに選ぶか?でロールケーキ選んでた
382無銘菓さん:2012/12/01(土) 19:22:28.25 ID:???
ローソンで買った半熟チーズケーキ?
名前はうろ覚え。うまかった
383無銘菓さん:2012/12/01(土) 19:36:31.41 ID:???
>>381
ありがとー。ぎゅっとの方なのね。

ファミマはここではあんまり評判が良くないみたいだから
なかなか手を出せずにいたけど
シュークリームを買ってみようと思う。
384無銘菓さん:2012/12/01(土) 20:06:58.68 ID:???
ファミマは植物性油脂好きにはお勧めだよ
385無銘菓さん:2012/12/01(土) 20:58:04.99 ID:???
本場を食べた事ないけど、ザッハトルテって元々それ程美味しいケーキでもないと思う
386無銘菓さん:2012/12/01(土) 21:10:04.04 ID:???
>>385
そうなんだよ。昔デメルのを一度食べてもうイラネと思った。
日本人向けにアレンジしてる店のはウマいかもしれん。
387無銘菓さん:2012/12/01(土) 21:16:07.83 ID:???
ファミマのロールケーキって濃厚バニラのやつかな?
あれは確かにうまかった
ファミマはいまいちってイメージが覆ったわ
388無銘菓さん:2012/12/01(土) 21:25:40.02 ID:???
>>387
それだったよ!
389無銘菓さん:2012/12/01(土) 21:42:28.61 ID:???
でも、濃厚バニラでも植物性だろ?
390無銘菓さん:2012/12/01(土) 22:20:16.88 ID:???
お前はいつも植物植物しつこいなw
そのレスもういいよ
ファミマが嫌ならスルーしろ。
391無銘菓さん:2012/12/01(土) 22:42:40.90 ID:???
だいたい、チョコレートにジャムってのが人を選ぶよね

全く異なる味を合わせてアクセントとか、あまり好きじゃない
唐揚げにレモンみたいでさ
392無銘菓さん:2012/12/01(土) 22:50:28.23 ID:???
>>376
冬にわらび餅?なじぇ?
393無銘菓さん:2012/12/01(土) 22:53:35.25 ID:???
チョコにラズベリーとかアプリコットとか酸味のきいたものを合わせるのは割りと定番かと思っていたけど好きじゃない人もいるんだね
394無銘菓さん:2012/12/01(土) 22:55:25.02 ID:???
確かに今のローソンのザッハトルテは微妙だけど
>>304のは美味しかったよ
コンビニスイーツで感動したのは>>304ザッハトルテと
セブンのシューアラクレーム
395無銘菓さん:2012/12/01(土) 22:58:22.38 ID:???
ファミマでレーズンサンド発見
製造は、ヨネザワ

レーズンサンド愛好会として買おうかどうか迷ったけど、
今日、甘いもの食べ過ぎたので見送り。
396無銘菓さん:2012/12/01(土) 23:15:13.01 ID:???
ザッハトルテはデメルのが有名だけど
直径10.5センチで2100円だからなぁ。
しかもそれだけでは未完成品で
美味しく食べるためには、自分で生クリームをかき混ぜて
用意しないといけない。 ローソンで手軽に食べたほうがええわ
397無銘菓さん:2012/12/01(土) 23:20:38.69 ID:???
>>390
植物性クリームに親を殺された過去があるんだろ。たぶん。
398無銘菓さん:2012/12/01(土) 23:58:41.02 ID:???
どっちももういい加減黙れ
399無銘菓さん:2012/12/02(日) 01:33:22.77 ID:???
>>396
ちっこいやつが500円で売ってたけど
400無銘菓さん:2012/12/02(日) 02:54:04.89 ID:???
>>350
わかるわ
だから定番商品となってる普通のシュークリームや普通のエクレアとかいらんわ
401無銘菓さん:2012/12/02(日) 03:08:00.34 ID:???
>>379
通りすがりでそれって…
わざわざ仕事帰りに寒い中寄ったのに、スイーツ棚にこぶりっちシューとエクレア1つずつがポツリと置かれていただけだった私に謝れ
402無銘菓さん:2012/12/02(日) 03:13:46.48 ID:???
>>394
クレームわろた
403無銘菓さん:2012/12/02(日) 05:11:33.75 ID:qgy9lcEa
コンビニスイーツは便利だよ、甘いもの食べたい時あるし
本場とかと比べて、ここで何もかもを満足しようと思ってることが間違い
404無銘菓さん:2012/12/02(日) 08:33:28.51 ID:???
前はここの住人でも味の分かる人がいて、本当に美味しいものを知った上で
コンビニでこのレベルなら立派、みたいな感じで参考になる意見あったんだが。
クレームを笑うとか、ザッハトルテ絶賛とかw
しばらく見ない間に住人入れ替わったのか?
405無銘菓さん:2012/12/02(日) 09:12:55.48 ID:aYPCCvCq
民主党 細野モナ夫はイケメン
これでも見て、和んでください。
     ↓    
http://cobra137.img.jugem.jp/20110627_804188.jpg
406無銘菓さん:2012/12/02(日) 09:38:25.97 ID:???
>>401
どうもすみませんでした。

今、ザッハトルテ食べた。
コンビニのザッハトルテを食べたの初めてだけど、ちょっとこれはないね。
ザッハトルテとは別物と思って食べても無理だった。
407無銘菓さん:2012/12/02(日) 09:53:45.00 ID:???
>>406
上乗せタイプ?
別添えタイプ?
408無銘菓さん:2012/12/02(日) 09:58:24.60 ID:???
>>407
クリームが上に乗っているものです。
409無銘菓さん:2012/12/02(日) 10:16:35.94 ID:???
上に乗ってるのは評判悪いね
410無銘菓さん:2012/12/02(日) 10:21:13.01 ID:???
>>402
こういう人が一番恥ずかしいよ
411無銘菓さん:2012/12/02(日) 11:46:09.91 ID:???
クレームを笑うってそういうことかw
避難(クレーム)かと思った

誰か上乗せと別添え食べ比べて欲しいなー
やっぱ下のチョコ部分にも影響あるのかね
412無銘菓さん:2012/12/02(日) 12:30:16.89 ID:???
バタクリスレ読んでたら無性にバタクリ食べたくなって、ローソンのバタクリレーズンサンド食べた。
これ不二家製だったんだね。
相変わらず安定したウマーでした。

ザッハちっさ( ゚Д゚)、
413無銘菓さん:2012/12/02(日) 12:41:55.23 ID:???
デメルのザッハトルテを食べたのは10年以上前だからあれだけど、
千鳥饅頭の千鳥屋のザッハトルテが好きで、クリスマスなどに食べる。
やっぱり、シャリシャリの食感の激甘な分厚いチョコレートの壁が醍醐味だと思う。
そもそもコンビニデザートとしては、コスト的に不可能な作りなんだろうな。
414無銘菓さん:2012/12/02(日) 13:18:57.51 ID:XG8IFshs
恥ずかしながら自分は味覚がかなり低機能らしく、動物性ホイップと植物性ホイップのちがいがほとんどわからない…
安上がりですむという面では勝ち組…だよな…?
415無銘菓さん:2012/12/02(日) 13:37:02.91 ID:???
千鳥屋にザッハトルテがあるんだ!?
416無銘菓さん:2012/12/02(日) 13:41:47.39 ID:???
スタバのザッハが好きだったなあ。
最初に発売されたローソンのクリーム別添えザッハは、普通のプラスプーンが折れそうだったもんねw
上添えザッハは固さが足りないんだよなあ。
417無銘菓さん:2012/12/02(日) 13:47:40.35 ID:???
>>414
ファミマのは食べるまでもなく植物性
418無銘菓さん:2012/12/02(日) 13:52:32.39 ID:iwQmNBOo
>>369
的確。ほんとそう思うわ。
419無銘菓さん:2012/12/02(日) 13:56:51.42 ID:???
>>417
ファミマでも動物性使っているものも沢山あるがあんたはファミマ=植物性で頭ががちがちなんだなw
420無銘菓さん:2012/12/02(日) 14:06:46.21 ID:???
>>419
知ってるよ
ファミマが作ると動物性純生も植物性ホイップの味になると言いたかっただけだよ
ファミマ関係者さん
421無銘菓さん:2012/12/02(日) 14:26:55.57 ID:???
セブンのわらび餅を丼いっぱい食べたい
というかわらび餅食べたい黒蜜ときなこで山盛り食べたい
作れば山盛りできるけどめんどくせえええええええええええええでも食べたあああああああい
4日にわらび餅新しいの出るってことは今のやつと入れ替えか…?かなしい…
422無銘菓さん:2012/12/02(日) 14:30:54.20 ID:???
ファミマは質より量だからなw
423無銘菓さん:2012/12/02(日) 14:38:08.69 ID:???
とりあえずパッケージが苦手なんだよな…
なんだろうあのなんとも言えない感
424無銘菓さん:2012/12/02(日) 14:41:51.08 ID:???
セブンのかまくらは鉄板だな。
クリスマスは一人であれを全部喰らうんだ!
毎年のことだぜ
425無銘菓さん:2012/12/02(日) 14:44:08.74 ID:???
白玉はおっぱおの柔らかさがよし
426無銘菓さん:2012/12/02(日) 14:46:06.57 ID:???
>>424
まだ間に合うかもよ今年のクリスマス
誰かと2人で食べるんだ
427無銘菓さん:2012/12/02(日) 15:28:16.14 ID:???
じゃオラと食べるっぺか?
428無銘菓さん:2012/12/02(日) 15:38:08.50 ID:???
いや俺が
429無銘菓さん:2012/12/02(日) 15:44:07.60 ID:???
イチゴ苦手だからイチゴ抜きかまくらを作ってくれ・・・
430無銘菓さん:2012/12/02(日) 15:48:05.78 ID:???
>>414
スーパーで紙パックに入った生クリームを買って
自分でかき混ぜて作ってみるといい。
牛乳臭いので明らかに味が分かる。
431無銘菓さん:2012/12/02(日) 15:49:42.71 ID:???
セブンのかまくらは半額じゃないと食べる気はしないが
美味い。 ワンホール食べると吐きそうになるが
432無銘菓さん:2012/12/02(日) 16:12:55.68 ID:???
独りでワンホール食いとか…
可哀想な奴が多いな
433無銘菓さん:2012/12/02(日) 16:20:38.88 ID:???
>>423
わかる。クリームがべっとり付いてたりして
あのパッケージには、伸ばした手を引っ込めさせる何かがある。
434無銘菓さん:2012/12/02(日) 16:34:48.63 ID:???
うーん。
ファミマスイーツって水滴が内側にたっぷりついてて気持ち悪い
よそでもたまーに気にならない程度付いてる時あるけど、ファミマはいついってもたっぷりだわ
435無銘菓さん:2012/12/02(日) 16:46:11.39 ID:???
うそーん。一人でワンホールとか最高に贅沢じゃん
家族がいても一人でワンホール食べするけどそれって可哀想でもなんでもないよ
考えすぎだよw 独り者とは限らないし
436無銘菓さん:2012/12/02(日) 16:49:41.64 ID:???
うん
家族みんなで食べる用と自分だけ用
437無銘菓さん:2012/12/02(日) 16:55:34.43 ID:???
子供の時の夢だったよ。ショートケーキホール食いは
そういう人多いと思うな。それをやっているだけじゃん
普通だね。ただ実際やると胸焼けして食べられないけど。
438無銘菓さん:2012/12/02(日) 16:56:56.21 ID:???
百貨店のケーキ食べ放題とか味はいいんだけど
クリームが胃に溜まっている感じがしていっぱいいっぱいになる。
ちょっとだけ食べるのがいいねやっぱ。
439無銘菓さん:2012/12/02(日) 17:15:07.89 ID:???
色んな種類をちょっとずつ食べたいね
そういう詰め合わせだしてほしいな
440無銘菓さん:2012/12/02(日) 18:03:32.61 ID:???
>>414
食べ比べたら絶対分かるよ。
スーパーでタカナシ47とか食べてみ。
400円くらいで売ってるから。
441無銘菓さん:2012/12/02(日) 20:17:38.95 ID:???
昔、クリスマスケーキの売れ残りで友達とパーティしたけど
あんまりたくさんあると、逆にウゲッとなって残り全部捨ててしまった・・・
多分、足りないなっていう分量が一番いいんだよ
442無銘菓さん:2012/12/02(日) 20:29:06.46 ID:???
普段少ししか食べない甘いものを食べきれないくらい
並べるのがいいんじゃないか
完食するのが目的じゃないよ(日を改めて完食はするけど)
443無銘菓さん:2012/12/02(日) 20:34:26.23 ID:???
それはある
目で見て楽しむみたいな目の前にどんと置いてあるだけで満足かも(*^_^*)
444無銘菓さん:2012/12/02(日) 20:37:23.00 ID:IXXy/LS5
セブンのみたらし団子美味しいね
二個買って全部食べちゃった
445無銘菓さん:2012/12/02(日) 20:59:26.43 ID:???
美味しいクリームをがっつり食べたくて食べたくて震える
446無銘菓さん:2012/12/02(日) 21:14:09.19 ID:???
早くお一人様用かまくら全国販売しろや糞セブン
447無銘菓さん:2012/12/02(日) 21:26:52.14 ID:???
>>445
西野さん乙
448無銘菓さん:2012/12/02(日) 21:38:58.49 ID:???
誰だよ 西野さんてw
449無銘菓さん:2012/12/02(日) 21:46:20.54 ID:???
食べたくて、食べたくて震える人ですよ
450無銘菓さん:2012/12/02(日) 22:14:00.60 ID:???
どんだけ食べたいんだよ、って人ですね。
451無銘菓さん:2012/12/02(日) 23:23:13.16 ID:???
ホールで買って食べきれない時は冷凍する。
452無銘菓さん:2012/12/02(日) 23:44:10.35 ID:???
濃厚フロマージュをホールで食べたい。
クリスマスに出るかもって期待してたんだけどね。
453無銘菓さん:2012/12/02(日) 23:50:20.83 ID:???
>>451
前から気になってたんだけどケーキを冷凍する人は次食べる時は解凍して食べるんですか?or冷凍庫から出してすぐに解凍しないまま食べるの?
後、味的にはどうなのかな?
パン板でクリーム系のパンを冷凍したら美味しいってのはよく見るんだけど、ケーキも美味しくいただけるのかなぁ?
シャリシャリって感じになるのかな?
自分も毎年クリスマスに3つくらいホール買いするから冷凍気になってるんだけど食べ方とか味とかよくわからんからなかなかやろうと思えなくて。。。
まぁ期限内に余裕で食べ切れるから冷凍なんてしなくて大丈夫ってのもあるがw
でも美味しくいただけるのであればやってみたいので優しい人おしえろください!
454無銘菓さん:2012/12/02(日) 23:52:33.70 ID:???
>>452
8個くらい買ってお皿に並べたら
あら不思議!ホールケーキになっちゃった(⌒▽⌒)
455無銘菓さん:2012/12/02(日) 23:53:17.87 ID:???
ぎゅっとクリームチーズはホールで出るんだっけ
456無銘菓さん:2012/12/03(月) 00:06:34.11 ID:???
>>454
あのパッケージを8回開けることを考えると頭が痛くなる…。
457無銘菓さん:2012/12/03(月) 00:12:45.88 ID:???
>>456
なんであんなに開けにくいんだろな
458無銘菓さん:2012/12/03(月) 00:13:50.16 ID:???
開けるの失敗して角がポロッと取れてしまった時のむなしさといったら…
459無銘菓さん:2012/12/03(月) 00:14:14.78 ID:???
>>453
食べる前に冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍してる。
味はやっぱり悪くなる。
生クリームに冷凍庫、冷蔵庫の臭いが移りやすいから、きっちり密閉した方がいいよ。
どうしても食べきれない時の救済処置だから、あまり期待しない方がいいかも。

不二家並みの冷凍技術があれば何とかなるかもだけどw
460無銘菓さん:2012/12/03(月) 00:24:21.20 ID:???
>>455
ぎゅっとが出るから余計残念。
ぎゅっとクリームチーズのクリスマスケーキは
予約好調みたい。セブンも出せばいいのに。
461無銘菓さん:2012/12/03(月) 00:33:02.80 ID:???
>>404
こういうやつと、人の評価は利用するくせに、自分はまともなレポしないんだよなー
462無銘菓さん:2012/12/03(月) 01:09:08.28 ID:???
>>459
なるほどー
パンみたいに美味しくならないのか!
じゃあ今年も冷凍しないで食べきっちゃおっと
教えてくれてありがとう!

確かに!不二家のケーキ大半が冷凍って知った時はスゲーと思った!
と同時になんかショックでもあったけどw
463無銘菓さん:2012/12/03(月) 02:03:52.37 ID:???
冷凍に美味いものはないよ
464無銘菓さん:2012/12/03(月) 02:59:36.85 ID:???
>>413
和菓子屋がザッハトルテだって?!
465無銘菓さん:2012/12/03(月) 03:04:50.07 ID:???
>>463
うどんはうまいじゃん
466無銘菓さん:2012/12/03(月) 03:06:04.15 ID:???
>>434
うちの近くはローソンが水滴たっぷりだわ
やっぱ店舗によるのかね
467無銘菓さん:2012/12/03(月) 03:13:04.46 ID:???
セブンイレブンの抹茶クリームあんみつが楽しみ
前回美味しかったから、今回も期待
468無銘菓さん:2012/12/03(月) 03:28:56.14 ID:???
チーズケーキを冷凍するのは好きだったりする
469無銘菓さん:2012/12/03(月) 03:46:21.81 ID:???
こんな季節にあんみつとか水ようかんとかいらんわ
セブン、ぜんざい以外にも温かいもの出してよ
470無銘菓さん:2012/12/03(月) 03:53:10.65 ID:???
そんなあなたには温めるローソンのとろーりフォンダンショコラがおすすめ♪
471無銘菓さん:2012/12/03(月) 05:57:25.55 ID:???
>>404
お前みたいな奴は極上ケーキスレで知ったかぶり満載のご高説たれてるのがお似合いだよ
ふーん、でも全然おいしそうに聞こえないんですが、みたいな
472無銘菓さん:2012/12/03(月) 08:00:59.96 ID:???
>>464
エルベってブランドで、ドイツ菓子もやってんです。
473無銘菓さん:2012/12/03(月) 08:21:46.31 ID:???
水ようかんといえば冬
水と冷たさのおかげで冬作ったやつのほうが夏作ったやつよりもうまい
474無銘菓さん:2012/12/03(月) 08:34:04.51 ID:???
チーズケーキやムースなどは冷凍OK
生クリームやフルーツ入ったのは微妙
475無銘菓さん:2012/12/03(月) 12:15:58.72 ID:???
和菓子のたねやがバームクーヘンをやってるみたいなものか
476無銘菓さん:2012/12/03(月) 12:50:55.87 ID:???
ファミマのレーズンサンド食べた
ローソンのレーズンサブレよりも美味しい!

レーズンサンドが大好きなのに、レーズンが嫌い

ローソンのはレーズンが存在を主張してて好きじゃなかったけど、
ファミマのはクリームと馴染んでレーズンを感じない

レーズンサンド界の横綱、小川軒のレーズンウィッチよりも味は落ちるけど、小川軒はわざわざ買いに行くのが面倒くさい
コンビニでお手軽に買えるレーズンサンドとして、これはありです
477無銘菓さん:2012/12/03(月) 13:27:14.50 ID:???
小川軒のレーズンウィッチ植物性で不味い
478無銘菓さん:2012/12/03(月) 15:17:09.90 ID:???
小川軒のレーズンウィッチって聞いたことないので
ググったら宣伝文句に
>生クリームに近い特製クリーム
って書いてあってワロタ。 ただの植物性でも言いようがあるな
479無銘菓さん:2012/12/03(月) 15:33:55.66 ID:???
自分で食べるには良いけど
お土産にショートニングが入っているのは渡し辛い
480無銘菓さん:2012/12/03(月) 15:58:39.30 ID:???
六花亭のバターサンドのがうまいだろ
481無銘菓さん:2012/12/03(月) 16:00:44.41 ID:???
>>476
小川軒とか具体的な店名出すなよ
荒れるのわかってるだろが
482無銘菓さん:2012/12/03(月) 16:31:14.15 ID:???
わざとでしょ
変な改行しているし
483476:2012/12/03(月) 16:40:30.55 ID:???
単に「専門店の方が美味い」ってレスしても生産性がないじゃん
具体名を挙げておけば、コンビニで食べて興味持った人は自分で入手できるわけだし
484無銘菓さん:2012/12/03(月) 16:46:59.29 ID:???
>>483
ここはレーズンサンドスレではない
スレタイも読めんのか
コンビニで食べて興味持ったら個々がググりゃ済む話
好き勝手したかったら自分のブログでやれや
おまえがレーズン嫌いかどーでもいい話
普通レーズン嫌いがレーズンサンド好んで買わんから
485無銘菓さん:2012/12/03(月) 16:51:03.85 ID:???
具体名を挙げておけば、コンビニで食べて興味持った人は自分で入手できるわけだし キリリッ
486無銘菓さん:2012/12/03(月) 17:05:41.68 ID:???
小川軒ごときをドヤ顔で・・・ ( ´,_ゝ`)プッ
487無銘菓さん:2012/12/03(月) 17:32:45.17 ID:???
セブンイレブンのスイートポテトパイがウマー。
これ、パンコーナーだけどスイーツ枠でいいと思う。
デニッシュじゃなくてさくさくパイ食感だし。
2個入りで\135だし。
488無銘菓さん:2012/12/03(月) 18:17:04.66 ID:???
>>483
余計なお世話です
489無銘菓さん:2012/12/03(月) 18:20:00.94 ID:???
490無銘菓さん:2012/12/03(月) 18:42:22.54 ID:???
ダックワーズなにこれ中毒性ある
最初食べたときはそうでもなかったのに
491無銘菓さん:2012/12/03(月) 18:48:19.93 ID:???
ワイルドだろ!
492無銘菓さん:2012/12/03(月) 18:54:24.14 ID:???
>>487
それ美味しそう。季節ものかな。
でもHPには載ってないよね。
493無銘菓さん:2012/12/03(月) 19:29:12.46 ID:???
セブンのぜんざいって普通にデザートコーナーにおいてある?
494無銘菓さん:2012/12/03(月) 19:41:43.59 ID:???
>>493
おいてるよー
495無銘菓さん:2012/12/03(月) 19:53:44.33 ID:???
>>478
小川軒のレーズンウィッチ知らないって相当やばいぞ・・
496無銘菓さん:2012/12/03(月) 20:51:16.43 ID:???
>>495
わざわざ行かないですし
497無銘菓さん:2012/12/03(月) 21:05:49.77 ID:???
小川軒のレイズンウィッチは好きだなあ
マルセイバターサンドもw
498無銘菓さん:2012/12/03(月) 22:02:57.69 ID:???
なんかさぁ、
コンビニ以外の名前上げて比較しちゃってスレ荒れて、空気読んでそれでやめればいいに、
またそこの名前出して美味いだの美味しくないだの言ってるこの流れいい加減にやめなさいよwww馬鹿みたいだよw
今まで散々指摘されてるじゃん(´・ω・`)
499無銘菓さん:2012/12/03(月) 22:22:16.63 ID:???
>>498
昨日テレビでやってたコー〇ーコーナーのケーキが工場の流れ作業で作られてるのを見て同じように工場で作られてるなら単価的に買いやすいコンビニデザートって有り難いなと思った
500無銘菓さん:2012/12/03(月) 22:31:10.33 ID:???
スイーツって素敵やん
501無銘菓さん:2012/12/03(月) 22:52:21.23 ID:???
セブンの餅ぜんざい
餅の焼き具合に結構ムラがあるね
結局今日は買わなかった
502無銘菓さん:2012/12/03(月) 23:00:15.02 ID:???
セブンのぜんざい好きだから何回もリピしてるけど、もう少し汁っぽくならないかなー

( ゚д゚)ハッ! もしかしてお湯入れたらいいのか?今度やってみよう
503無銘菓さん:2012/12/03(月) 23:03:05.04 ID:???
甘さ足さないと、薄甘くまずくなりそう・・・
504無銘菓さん:2012/12/03(月) 23:08:16.69 ID:w5btd+1p
雪苺姫はまだかのう
505無銘菓さん:2012/12/03(月) 23:08:34.11 ID:???
市販のアンコ買って加えれば
506無銘菓さん:2012/12/03(月) 23:11:40.01 ID:???
>>505
ワロタ
本当にそこまでしたらもう自分で作ったらってなるよね(笑)
507無銘菓さん:2012/12/03(月) 23:36:23.02 ID:???
あっためて食べるならちょっと薄めたほうがいいと思う
団子のってるんだったら取ってなあんをべに移して湯入れて火にかけてぬくまったら団子戻す
あったかくなってふんわりした団子もおいしいよな、セブンのは食った事ないけど和菓子やで冷たいぜんざい買って寒い時たまにやる
508無銘菓さん:2012/12/03(月) 23:38:36.61 ID:???
明日は温めるフォンダンショコラの発売日だ
楽しみー
中からトローリがたまらん
509無銘菓さん:2012/12/03(月) 23:54:21.16 ID:???
>>491
流行語大賞おめでとう!
510無銘菓さん:2012/12/04(火) 00:38:38.04 ID:???
フォンダンショコラは思いっきり甘いだろうから楽しみ。
やっぱチョコ系スイーツは甘くなくちゃ。
511無銘菓さん:2012/12/04(火) 07:30:45.03 ID:???
フォンダンゲットー!
ホワホワとろとろでうまーい!
一口目でラズベリーの酸味が結構きたけど、うまー
ソースは中から出てくるというよりは底に溜まってる感じだった
チンしてすぐは膨らんでて大きく見えるけどどんどん小さくなってくるの悲しいw
ミルフィーユも買おうと思ったけど小さすぎて見送りました
512無銘菓さん:2012/12/04(火) 09:46:03.93 ID:???
ローソンフォンダンショコラうめー
でも思ったほど甘くないぞ
513無銘菓さん:2012/12/04(火) 10:29:00.01 ID:???
パンのほうが冷凍したらまずく感じるけどな
パンもそもそするし・・・
蒸しケーキはしっとりしてみっちりしておいしいけど
ロールケーキとか種類によっては冷凍したらおいしいし
カステラ、チーズケーキも冷凍したらおいいしい
514無銘菓さん:2012/12/04(火) 11:55:18.28 ID:???
>>513
食べきれないクリスマスケーキも冷凍にしたらうまい
515無銘菓さん:2012/12/04(火) 12:25:37.15 ID:???
ローソンのさくさくミルフィユ
なんかまずい
後乗せパイはサクサクしてるけど厚みがあって硬くてスプーンさすとぐっちゃぐっちゃ
中間層のパイ厚いから水分吸って気持ち悪い食感
同じくらいの値段ならフォンダン買った方がいいわ
516無銘菓さん:2012/12/04(火) 12:57:44.50 ID:???
ミルフィーユって横に寝かせてから食べるんじゃなかったっけ?
517無銘菓さん:2012/12/04(火) 13:11:19.12 ID:???
カップに入ってるから横にとか無理ゲー
518無銘菓さん:2012/12/04(火) 15:44:46.07 ID:7oAGEcW+
>>469
もともと水ようかんって冬の和菓子じゃなかったっけ
コタツで食うとおいしさ倍増
519無銘菓さん:2012/12/04(火) 16:18:21.43 ID:???
水ようかんの美味さってよく分からないんだよな
普通のようかんなら食えるんだけど
520無銘菓さん:2012/12/04(火) 16:58:36.04 ID:???
ロー100の純生クリームプリン100円の割になめらかでうまいな
濃い味クリームチーズもクオリティ高い
521無銘菓さん:2012/12/04(火) 17:04:41.20 ID:???
>>519
あっさりサラサラしてるから真夏の食欲が無い時でもツルンと食べられるし
羊羹ほど甘くないから小豆の風味を感じやすい
522無銘菓さん:2012/12/04(火) 18:55:42.70 ID:???
ファミマのエクレアを初めて食べた。
ホイップはまあこれはこれで自分にはアリだけど
クリームがベタベタして食べにくいったらなかった。
なんでただでさえ食べにくいエクレアの上にクリーム乗せるかな。
523無銘菓さん:2012/12/04(火) 19:11:00.83 ID:???
でもあのエクレアがコンビニスイーツを進化させた代物なんだよ!
5年前くらいにテレビでうまいと紹介されてばか売れ状態。
実際は不味いが
それから各コンビニがこぞってスイーツに力をいれ始めたw
524無銘菓さん:2012/12/04(火) 19:45:48.85 ID:166QUNFu
>>444
冷やしじゃない奴?
525無銘菓さん:2012/12/04(火) 20:16:57.11 ID:???
セブンのクリーム味わう白玉ぜんざいうめー
すごい食べごたえがある。これ1個で腹いっぱいだ!
526無銘菓さん:2012/12/04(火) 21:35:36.22 ID:???
有名シェフ一押しのもの期待して食べてみたが
断然セブンのとろりんシューのが美味いと思ってしまう自分は味覚音痴なんだろうか…
527無銘菓さん:2012/12/04(火) 21:42:09.15 ID:???
>>523
へ〜。そうだったんだ。
半分残しているからそれは明日感謝しながら食べることにするw
528無銘菓さん:2012/12/04(火) 21:46:24.68 ID:???
>>472
そうなんだ!
違うブランドなんだね
ありがとう
そういえば、バウムクーヘンで有名なクラブハ○エも元は和菓子屋なんだっけ
529無銘菓さん:2012/12/04(火) 21:48:30.93 ID:???
と思ったら>>475が同じこと書いてた…(o_ _)o
530無銘菓さん:2012/12/04(火) 22:02:45.02 ID:???
>>518
福井県民乙
531無銘菓さん:2012/12/04(火) 22:19:59.22 ID:sMBx3JiV
とろりんシューってちょっとかじると予想外の場所からクリームぼたぼた垂れるんだが。
真上向いて食うしかないのかな?
小さいのにしてひとくちで味わえればいいのに
532@Fairy00000:2012/12/04(火) 22:24:19.26 ID:???
私のダーは有名菓子メーカーの社長です。さて私は誰でしょう?
533無銘菓さん:2012/12/04(火) 22:27:46.56 ID:???
>>531
同意しかけたけど、プチシューならとろとろしたクリームの物はたくさんあるから
やっぱ普通サイズの大きさでこそ、存在価値がある気がする
534無銘菓さん:2012/12/04(火) 22:59:52.15 ID:XQ+AwEqn
自分はとろりんシューそんなにうまいとは思わんな
ダブルカスタードシューにはまっているマジうまい
535無銘菓さん:2012/12/04(火) 23:00:21.00 ID:???
>>526
そんなことないと思いますよ!
好みの問題って大きいですよぉぉ
ここで美味しいって言われてるものが自分の口には合わないなんて誰にでもあることでしょうし、有名シェフが作ったものだって必ず万人受けするものなんてないですし。
たまたまあなたがセブンの方がいいと思った、ただそれだけだと思います
536真澄:2012/12/04(火) 23:02:58.62 ID:JkctABX1
>>531可哀相な人だこと。
537無銘菓さん:2012/12/04(火) 23:05:01.57 ID:???
どういう意味???
538無銘菓さん:2012/12/04(火) 23:08:13.46 ID:???
セブンのとろりんシューはクリームがいまいち。生クリームでもなければ濃厚なカスタードでもないし中途半端だな自分には
アラクレは好きだった。
539無銘菓さん:2012/12/04(火) 23:18:53.22 ID:???
>>525

それ食パンに乗せて喰ったらクソうめーよ
540無銘菓さん:2012/12/04(火) 23:24:03.99 ID:???
その発想はなかった!試したい
541無銘菓さん:2012/12/04(火) 23:34:13.59 ID:???
セブンのティラミスにはまっているんだけど
今日たべたやつは下がべちゃべちゃだった
前回はそんなことなかったのになあ
バナナケーキは値段の割には満足感低いな
542無銘菓さん:2012/12/04(火) 23:34:21.56 ID:???
ほんとだ、美味しそう

パンをトーストしてバター塗って、その上にぜんざい・・・・・・
543無銘菓さん:2012/12/04(火) 23:40:57.18 ID:???
エクレアはサンクスのWクリームのが1番好きだ
冷凍庫にちょっとだけ入れといてチョコパリパリで食べる
うまー
544無銘菓さん:2012/12/04(火) 23:47:39.24 ID:???
普通のぜんざいじゃなくてクリームがポイントですよ。
嫁は冷たい視線で見てくるがw
545無銘菓さん:2012/12/05(水) 00:23:35.69 ID:???
うまそー
クリームはパンに塗る形?
546無銘菓さん:2012/12/05(水) 00:26:18.07 ID:???
食パンにあんこと生クリームをのっけて食べるのはよくやる!
たまーにバナナものせる
547無銘菓さん:2012/12/05(水) 01:27:43.85 ID:???
>>376
淡雪買ってきて今食べてる
やっぱセブンはレアチーズは間違いない
濃厚プリンが表面にすが入ってるのをみてついでに買ってしまった
固めプリン好きなんで
548無銘菓さん:2012/12/05(水) 03:47:02.19 ID:???
>>525
なんと少食で…
549無銘菓さん:2012/12/05(水) 03:54:35.02 ID:???
>>541
えっ、そう?
バナナケーキ、コスパいいと思ったけど?
550無銘菓さん:2012/12/05(水) 04:38:36.40 ID:dw1ph09r
サークルサンクスの小悪魔ショコラ復活しないかなぁ
誰かアレに似たの知りませんか?
551無銘菓さん:2012/12/05(水) 05:50:55.22 ID:???
>545
そうだよ
俺も食いたくなってきたw
552無銘菓さん:2012/12/05(水) 07:24:30.49 ID:???
ぜんざい買ってくる!
ぜんざいさん持って。
なんちゃって。
553無銘菓さん:2012/12/05(水) 07:47:28.40 ID:???
ズコーーッ
554無銘菓さん:2012/12/05(水) 07:55:18.09 ID:???
一瞬意味がわからなかった
555無銘菓さん:2012/12/05(水) 08:21:52.16 ID:???
ローソンのミルフィーユ食べた。
久々に残念な感じのコンビニスイーツ。
556無銘菓さん:2012/12/05(水) 08:54:32.98 ID:???
セブン泡雪レアチーズ
安定のうまさ
557無銘菓さん:2012/12/05(水) 08:55:39.53 ID:???
>>555
どう残念だった?
買う前の参考にする
558無銘菓さん:2012/12/05(水) 09:27:26.17 ID:???
セブンの新しいわらび餅買ってきたー!
いびつだけど一つ一つがでかいね
自分はやっぱ黒蜜ときな粉で食べる前のやつの方が好きだなー

あとファミマの吉本コラボの大福シュークリームも食べたけど、こめかみ痛くなる甘さでした
130円ならもう一回買ったかも
ずんだ好きだから東北限定の方が羨ましい…
559無銘菓さん:2012/12/05(水) 10:00:16.33 ID:???
ファミマの焼きもちしるこの餅が美味しそうだったー
おしるこ食べたい…
560無銘菓さん:2012/12/05(水) 10:44:36.30 ID:???
ローソンミルフィーユ
クリームに挟まれてるパイがフニャッフニャwww
イチゴソース安っぽい
しかしカスタードクリームは濃厚でうまい。かなりうまい
しかしそれだけのために買う価値はない
561無銘菓さん:2012/12/05(水) 12:58:52.10 ID:???
今年ローソンで一番売れたスイーツはぎゅっとクリームチーズ
562無銘菓さん:2012/12/05(水) 13:00:25.50 ID:???
>>535
安心しますた^^
563無銘菓さん:2012/12/05(水) 13:07:28.81 ID:???
>>560
さてはこぶりっちカスタードだな?
564無銘菓さん:2012/12/05(水) 13:39:37.05 ID:???
>>557
結局買うのかよw
565無銘菓さん:2012/12/05(水) 15:02:54.35 ID:???
うん!まずい!もう1杯!
みたいなノリに通じるものがあるな>>557
566無銘菓さん:2012/12/05(水) 15:04:10.67 ID:???
>>546
バナナはないわ
567無銘菓さん:2012/12/05(水) 15:42:28.04 ID:???
えっ バナナあんこ生クリームとかクレープ屋にあるけど
人気あったよ。
昔クレープ屋でバイトしていた
私はあんことバナナの春巻き作るよ。
あつあつカリッでうまー
568無銘菓さん:2012/12/05(水) 15:55:09.99 ID:???
森永卓郎はローソンのプレミアムロールが大好きで1度に3個食べる♪
569無銘菓さん:2012/12/05(水) 16:23:18.80 ID:MmUcEoYQ
三個も食べたら気持ち悪くなるだろ…
570無銘菓さん:2012/12/05(水) 16:30:11.04 ID:???
バナナとあんこと生クリームの相性は抜群だとオモ
571無銘菓さん:2012/12/05(水) 16:31:01.64 ID:lVoVb/Yi
>>530
いえいえ都民ですよw
水羊羹は餡や水が痛みやすいのでもともと近所の和菓子屋で買う
涼しい季節の食べ物なんですって
現在は流通と冷蔵技術の発展で夏でも食べられる
572無銘菓さん:2012/12/05(水) 16:57:49.51 ID:???
常駐ジイの仕込み仕事
573無銘菓さん:2012/12/05(水) 17:21:27.67 ID:???
>>572は寂しい奴だな・・・
574無銘菓さん:2012/12/05(水) 17:29:39.60 ID:???
森永はケチるところとそうじゃないところと差が激しいなw
趣味御殿は何億の趣味だし
普段は10円でも節約するし。そういうやつが成功するのか
575無銘菓さん:2012/12/05(水) 19:05:57.42 ID:???
その為に節約してんだろ
576無銘菓さん:2012/12/05(水) 19:52:51.63 ID:???
きもいジジイだぜ
577無銘菓さん:2012/12/05(水) 20:17:06.08 ID:???
サンクスの天使のショートケーキ食べた
上のクリームは美味しかったけど途中から飽きる味だった
中にイチゴとか挟んであったらまた違ったのかもしれないが。
あと中のムースいらない。
578無銘菓さん:2012/12/05(水) 21:38:48.28 ID:???
ファミマいちごソースのブラマンジェ
どんなもんだろと思ったらまあ美味しかった
上のソースみたいなのが好きだからたまにこういうのすごく食べたくなる
579無銘菓さん:2012/12/05(水) 22:00:22.25 ID:???
>>558
大福シューなんて出たんだ!
イメージは美味しそうなのになぁ
中に大福でも入ってるの?
見かけたら買ってみる
580無銘菓さん:2012/12/05(水) 22:21:52.64 ID:???
>>578
自分もお気に入り
上のいちごソースはフレッシュ苺でいちごーって感じで美味しいよね。
ファミマのくせにかなりいい出来だと思う。
581無銘菓さん:2012/12/05(水) 22:22:11.01 ID:4id1mpQw
ふの苺クリームがあったのでついつい買ってしまった

淡雪のレアチーズは今度買おう。美味しいのかな?
582無銘菓さん:2012/12/05(水) 22:30:09.32 ID:???
>>526
リュードパッシー?
583無銘菓さん:2012/12/05(水) 22:32:34.59 ID:???
>>582
目黒区民である俺を怒らせた
584無銘菓さん:2012/12/06(木) 00:15:48.11 ID:???
>>579
さっきファミマで大福シュー見た
よ。
生クリームとカスタードのシュークリームの中に生クリーム入り大福が入ってるような図があった。
585無銘菓さん:2012/12/06(木) 00:24:05.43 ID:???
んなもんだったら、
素直に「遊米大福」をお取り寄せする
586無銘菓さん:2012/12/06(木) 00:27:55.23 ID:???
あんこは入ってないのかい?
587無銘菓さん:2012/12/06(木) 02:14:52.36 ID:???
大福なのに餡子が入ってないとかダメダメやん
588無銘菓さん:2012/12/06(木) 02:14:55.73 ID:sGSvYIlg
ぜんざい系はたまに食べたくなるな
589無銘菓さん:2012/12/06(木) 02:37:46.39 ID:+pRVNBSz
ファミマにチーズ大福とWチョコ大福ってのがあったな
590無銘菓さん:2012/12/06(木) 04:23:00.10 ID:???
セブンの淡雪レアチーズ、下の層が濃厚でおいしい!
上のチーズはムースみたいな食感で味薄いけど苺ソースと混ぜるといい感じ
591無銘菓さん:2012/12/06(木) 06:26:05.07 ID:???
>>555
げー今買っちゃったよ
592無銘菓さん:2012/12/06(木) 09:37:37.91 ID:???
ローソンのプラカップに入ったパフェの類は
見た目に騙されて買うけど
美味しかったためしがない。
もう騙されない。
593無銘菓さん:2012/12/06(木) 10:05:30.89 ID:???
>>578
おお
気になってたんだ。
買ってみる
594無銘菓さん:2012/12/06(木) 10:20:20.84 ID:???
セブンのとろりんシュー
そのままだと何の感想もない普通のシュークリームだけど
シューアイスぐらいまで冷凍庫で凍らせたらめちゃくちゃ美味しかった
口に入れると溶けてシャリシャリととろりんの両方が味わえてたまらん
595無銘菓さん:2012/12/06(木) 13:04:42.34 ID:???
>>592
パフェはデニーズかジョナサンに限る
596無銘菓さん:2012/12/06(木) 13:31:34.37 ID:HFIhZKYg
今までいろんなロールケーキ試したけど、ハピリッチのカスタードプリンロールが最強にうまい!
ローソンのロールケーキなんか目じゃないぜ!
さっきミニスト寄ったら5コあったから4コも買ってしまった
597無銘菓さん:2012/12/06(木) 13:39:07.24 ID:???
>>596
そんなにか
まだ券あるから帰りに買ってみよう
598無銘菓さん:2012/12/06(木) 13:47:17.74 ID:???
>>596
5コ買っちゃえよ
599無銘菓さん:2012/12/06(木) 14:19:31.19 ID:???
セブンの濃厚プリン食べた。
しっかり系が好みだからイイ感じ。
しっかり系の選択肢は少ないから定番商品にして欲しい。
600無銘菓さん:2012/12/06(木) 15:59:44.81 ID:???
>>596
10個買っちゃえyo
601無銘菓さん:2012/12/06(木) 16:16:59.58 ID:???
甘い…甘い…ってなったのに、何故かだいふく入りシュークリームリピww
カスタードシュークリームに、ホイップとあんこ(混ざってる)が入っただいふくが丸々一個ドーン!
前回ちょっとぬるかったから、今回はしばらく冷凍庫に入れてから食べてみた
欲張りな自分にはありがたいわコレ
602無銘菓さん:2012/12/06(木) 16:50:27.75 ID:???
セブンの黒糖かりんとうがうんまかっちゃん
かりんとうはあの固さがたまらん 歯に突き刺さる感じがよろしい
603無銘菓さん:2012/12/06(木) 17:38:51.14 ID:???
ここ見てファミマの大福シュー買ってきて食べた
確かにコリャ甘い!あんこの存在感薄い!(他の主張が強くてw)
でも多分明日も買ってしまうかも…なんか癖になる
あとカスタードが美味しく感じた
604無銘菓さん:2012/12/06(木) 18:07:26.87 ID:???
最近ピンとくるスイーツ出ないねー
どこも停滞ぎみ
605無銘菓さん:2012/12/06(木) 18:35:54.68 ID:???
今さらだけどローソンのちーばくんのさつまいもチーズケーキおいしかった
へえ、と思ったよ あんまりない味
606無銘菓さん:2012/12/06(木) 18:45:58.99 ID:???
セブンのモンブラン食べにく過ぎワロタ
607無銘菓さん:2012/12/06(木) 21:37:09.62 ID:???
>>604
同じく・・・
寒いからなんだろうか?冷蔵物に手が出ない。
温めて食べるぜんざいは買うが・・・・・・・
ついついホットドリンクの方を買ってしまう
608無銘菓さん:2012/12/06(木) 22:17:34.94 ID:???
↑がホットドッグに見えた
609無銘菓さん:2012/12/06(木) 22:28:30.55 ID:???
>>583
ごめん
リュードパッシー好きだよ
シュークリームも濃厚で美味しい
有名シェフが絶賛みたいに書いてあったから、川越氏がプッシュしまくりのシューかと思っただけ
610無銘菓さん:2012/12/07(金) 12:44:04.00 ID:???
やっぱりローソンのティラミスは美味しかった
611無銘菓さん:2012/12/07(金) 16:06:41.25 ID:s/QA/f8w
ファミマの大福シュークリーム、ぎゅうひシュークリームと同様に全く意味がわからなかった…一体感は全くない。なぜ組み合わせたのか不明。
大福の餅は薄くてクリームでべちゃべちゃ存在感薄いし意味ないよーな。あれなら大福じゃなくて餡クリームのシュークリームの方が自然かなークリーム大福のシュークリームバージョン
612無銘菓さん:2012/12/07(金) 17:59:15.07 ID:9vFFjwk5
ファミマの大福シュー、うちの近所では売ってないみたいOrz
ひょっとして限定販売?ちなみに静岡県
613無銘菓さん:2012/12/07(金) 19:27:14.06 ID:???
>>612
吉本コラボで地域ごとに違う商品がでてるんだよー
だいふくシューは関東限定
関西の白味噌ジャージーシュー気になるw
614無銘菓さん:2012/12/07(金) 19:27:48.45 ID:???
ほっくりおいも終わったのかな?食べたかったのに。
615無銘菓さん:2012/12/07(金) 19:33:23.12 ID:???
前回はこのくらいの前震の2日後に本震来たからな

2011年3月9日11時45分  三陸沖8km  M7.3 震度5弱   前震
2011年3月11日14時46分 三陸沖24km  M9.0 震度7  東日本大震災

2012年12月7日17時29分 三陸沖10km M7.3 震度5弱 今回

2012年12月10日20時30分 三陸沖26km M9.0 震度7 

とりあえず注意しておくに越したことはない
616無銘菓さん:2012/12/07(金) 23:15:05.22 ID:???
ローソンフォンダンショコラ美味しかったー
ケーキがフワフワすぎてもっとしっかりした生地の方が好みなんだけどあんなものなのかな?
ラズベリーソースがもう少し多いと良かったけど、チョコは甘さ控えめで良かった
617無銘菓さん:2012/12/07(金) 23:16:25.31 ID:???
ダイエット中につきスイーツは週末だけにしてるんだけど何を買うか迷う。
新しいものでオススメはやっぱりフォンダンショコラ?
618無銘菓さん:2012/12/07(金) 23:28:33.37 ID:???
>>617
うん、フォンダンがいいんじゃないかなー
それか和菓子はカロリー低めだからおしることか
ダイエット中ならなおさら、冷たいのよりはあったかい甘いもの
まあ300kcalくらい踏み台昇降一時間でもすれば相殺だし、食べたい物食べちゃえ
619無銘菓さん:2012/12/07(金) 23:33:55.23 ID:???
>>618
ありがとー
直前にフォンダンの感想があったのね。

踏み台昇降一時間する自信は・・・ないデスorz
620無銘菓さん:2012/12/08(土) 02:10:58.30 ID:???
ローソンのタピオカ入りココナッツミルクうまいな
ファミマよりおいしい
621無銘菓さん:2012/12/08(土) 14:01:54.78 ID:???
んもう!このスレに出て来る商品近くに売ってないもの多くてイライラするw
622無銘菓さん:2012/12/08(土) 15:40:07.39 ID:???
>>621 伊藤あさこさん乙
623無銘菓さん:2012/12/08(土) 19:19:13.02 ID:???
別添えザッハうまいけどやっぱり固いな
もらったプラスプーンじゃ勢い良く突き刺さないと食えないw
624無銘菓さん:2012/12/08(土) 20:10:23.95 ID:???
そしてぽろぽろこぼれる
でもぴったり300円でシール3枚貰えてちょっと嬉しい
625無銘菓さん:2012/12/08(土) 23:22:43.02 ID:???
セブン最近手抜いてない?
626無銘菓さん:2012/12/08(土) 23:40:31.97 ID:???
いや、そうでもない
新発売のレアチーズうまかったー
627無銘菓さん:2012/12/09(日) 03:37:37.97 ID:???
>>623いいなー別添えザッハもう一度食べてみたい
でも上乗せのアプリコットジャムたっぷりも結構クセになったりする
628無銘菓さん:2012/12/09(日) 04:21:52.15 ID:???
店でザッハ見て驚愕したよ だって小さくてあの値段だもん リピはないな
629無銘菓さん:2012/12/09(日) 07:39:14.58 ID:ZSd6jHGI
買いはしたんだねw
630無銘菓さん:2012/12/09(日) 10:17:59.38 ID:???
ローソンのザッハトルテ目当てだったのに売切れてた
さくさくミルフィーユはパイ生地がしっとりしててふにゃふにゃでイマイチ
どうせなら全部さくさくにしたらいいのに
631無銘菓さん:2012/12/09(日) 10:24:31.03 ID:???
>>630
上に乗ってて生地から離れてるみたいだけど
ふにゃふにゃなのかー
632無銘菓さん:2012/12/09(日) 10:36:13.72 ID:???
>>631後乗せのとは別にクリームの間に挟まれてる層があるんだよ
そっちがふにゃふにゃ
633無銘菓さん:2012/12/09(日) 11:06:52.93 ID:???
セブンのミルクレープ食べにくい
不味くはないけど食べにくすぎる。リピなし
634無銘菓さん:2012/12/09(日) 11:57:14.15 ID:???
ファミマのぷにもにシュー 皮のもっちり感と中の濃厚ミルククリームがうますぎ。
635無銘菓さん:2012/12/09(日) 12:22:29.45 ID:???
このスレ見なくなってから痩せて来た

でも今見ちゃったなw
636無銘菓さん:2012/12/09(日) 12:43:29.56 ID:???
おかえりーw
637無銘菓さん:2012/12/09(日) 12:52:32.61 ID:???
>>633
コレってフロマージュと同じ包装のやつ?
地元には売られてない…
638無銘菓さん:2012/12/09(日) 13:31:08.02 ID:???
639無銘菓さん:2012/12/09(日) 19:42:34.34 ID:???
セブンのごまもち 中のごまあんがとろとろでもちもやわらかくておいしい。
和風なものが食べたいときにイイ
640無銘菓さん:2012/12/09(日) 20:36:12.13 ID:???
>>637
633じゃないけど、そうだよ、フロマージュと同じ。
開けにくいし食べにくい。味はまあまあだけどね。
都内でもめったに見かけない。
641無銘菓さん:2012/12/09(日) 21:20:39.38 ID:???
ファミマの大福シュークリーム食べたけどまあこれはこれでありじゃないかな。また買うかと聞かれたら買わないけど
不味くはない。
642無銘菓さん:2012/12/09(日) 23:25:32.12 ID:???
ごまもちおいしかったか
明日買ってみるか
643無銘菓さん:2012/12/10(月) 00:32:43.68 ID:???
ポビンズうめー
644無銘菓さん:2012/12/10(月) 02:19:26.16 ID:???
ローソン
ザッハトルテとフォンダンショコラとチョコシフォンケーキ
どれがオススメですか?
いっつも迷いに迷って決めかねて全然関係ないの買ってしまう
645無銘菓さん:2012/12/10(月) 02:50:16.56 ID:???
>>644レポたくさん上がってるからそれ読んで自分で決めたらいい
646無銘菓さん:2012/12/10(月) 03:34:58.44 ID:???
>>644
フォンダン、ザッハ
647無銘菓さん:2012/12/10(月) 11:56:13.42 ID:???
おまいら、ザッハは常温に慣らして食べないとほんとのうまさがわからんですよ。
648無銘菓さん:2012/12/10(月) 13:22:16.84 ID:???
23区内なんだけど、別添えじゃないザッハってどこかで売ってないかな
別添えはとても美味しいのだけど、ジャムいっぱいというのも食してみたい
649無銘菓さん:2012/12/10(月) 13:43:12.01 ID:???
両方食べたけど個体差じゃないか?
ジャムだけ買ってきたらどう?
650無銘菓さん:2012/12/10(月) 14:03:45.64 ID:???
そうなんか(・ω・`)
651無銘菓さん:2012/12/10(月) 14:04:48.67 ID:???
サークルKのショコラクリスマス食べた人いない?
HP見てずっと気になってるんだけど…
652無銘菓さん:2012/12/10(月) 15:11:57.49 ID:???
>>651
食べたよー
上にかかってるチョコはトロトロ。昔あった小悪魔ショコラのチョコみたいな感じ
でも真ん中がムースであんま美味しくない
一番上のトロトロチョコだけは美味しかったけど、中のムース部分は…
653無銘菓さん:2012/12/10(月) 16:58:04.39 ID:3yezPE+u
スイーツは飲み物
思えば今まで飲むようにむさぼっていたようだ、反省
今度からはこのスレ住人みたくもっと味わう!

今日はセブンのバニラ香るシュークリームというのをを食した
カスタードが甘すぎずトローり滑らか
何よりたっぷり入っていて絶品でした
654無銘菓さん:2012/12/10(月) 18:01:40.57 ID:rZQ95sRd
ファミマにあるパッケージに大きく「生」って印刷されてる大福って美味しい?確かチーズ味とチョコ味があった気がする
655無銘菓さん:2012/12/10(月) 18:26:16.17 ID:???
>>654
そこそこ。
チョコはちょっとしつこかった気がする
自分はチーズのが好きかな
656無銘菓さん:2012/12/10(月) 20:11:48.71 ID:???
ローソン新商品 

プレミアム フルーツデコロール 価格295円 発売日2012年12月11日
プレミアムロールケーキのスポンジ生地とクリームの上に、
苺、オレンジ、メロン、りんごの4種類のフルーツをのせたデコレーションロールケーキです。

プレミアム チョコデコロール 価格295円 発売日2012年12月11日
プレミアムチョコロールケーキのスポンジ生地とクリームの上に、
苺、生チョコ、オレンジ、アーモンド、ヘーゼルナッツをのせたデコレーションロールケーキです。

あんこやのたい焼き 価格120円 発売日2012年12月11日
北海道産の小豆を使い、甘さ控えめに仕上げたつぶ餡をしっぽの先まで入れたふっくら生地のたい焼きです。
温めると更においしく召し上がれます。
657無銘菓さん:2012/12/10(月) 23:03:22.86 ID:???
ふっくら生地のたい焼きかぁ・・・

外はカリッと香ばしい皮がすきだからチンした後トースターで焼けばいいのかなぁ・・・
前にエッグタルトの焼き方教えてくれた人が、これも上手い焼き方を教えてくれると期待w
658無銘菓さん:2012/12/10(月) 23:16:25.01 ID:???
白いたいやきうめえええええええええええええええええええ!
659無銘菓さん:2012/12/11(火) 01:37:23.19 ID:???
亀レス
>>424悲しすぎる…
そして>>426の優しさにほっこりした
そしてコンビニスイーツ好きすぎて食べ過ぎて、2キロ増量したから年内は甘いもの禁止中;;
このスレ読んでると発狂しそうになったから、来年までROMも自重w

ザッハトルテ…食べておけば良かった…年明けても販売してくれてるといいな
かまくらは来年のクリスマスシーズンまで待つ!
660無銘菓さん:2012/12/11(火) 02:04:08.01 ID:???
>>656
たい焼き大好きなんだが皮パリが好きなんだなあ
661無銘菓さん:2012/12/11(火) 04:03:04.89 ID:???
>>660
トースターであっためるんだ
662無銘菓さん:2012/12/11(火) 05:01:47.54 ID:???
ちがうんだー上と下を挟んで
はみ出て薄くなってる部分が良いよ
あと尻尾のちょっと苦いとこ
でも尻尾はさめたらまずい
663無銘菓さん:2012/12/11(火) 07:27:49.17 ID:???
魚焼きグリルで焼くのが好きw
664無銘菓さん:2012/12/11(火) 10:48:07.71 ID:???
生臭くなりそう
665無銘菓さん:2012/12/11(火) 11:23:33.94 ID:???
禿爺よ 頭皮をいたわれ
666無銘菓さん:2012/12/11(火) 16:00:27.84 ID:???
少年よ大志を抱け!!
667無銘菓さん:2012/12/11(火) 16:06:30.38 ID:???
フォンダンたべたくてローソンいったのに
ないからティラミスかってきたおー
おいしいよー
668無銘菓さん:2012/12/11(火) 17:14:55.74 ID:Mxtldtk/
淡雪うまい
最後迄あきない
別れてるシュークリームも結構すき
669無銘菓さん:2012/12/11(火) 18:09:37.33 ID:46CiWloU
>>658はげどー

自分も何回もリピしてる
670無銘菓さん:2012/12/11(火) 19:05:35.73 ID:???
ロー100スイーツ好き
671無銘菓さん:2012/12/11(火) 19:25:59.73 ID:???
ファミマのレアチーズ「さらにおいしくなりました」ってあったから
なんか変わったのかと思ったらほとんど前と同じだったので安心した
672無銘菓さん:2012/12/11(火) 19:52:18.77 ID:???
セブンはそれが書いてあると大概不味くなってる
673無銘菓さん:2012/12/11(火) 21:23:44.26 ID:/vayOmU7
セブンの餡入りわらび餅美味かったー
674無銘菓さん:2012/12/11(火) 21:23:58.22 ID:???
セブンの新作プリンうまい
今は猫も杓子もパステル系で飽き飽きしてたので
適度な固さがあって旨いのはかなりうれしい
675無銘菓さん:2012/12/11(火) 21:58:02.38 ID:???
セブンの固いプリンうまいよな
カムバックたまごくさい四角プリン
676無銘菓さん:2012/12/11(火) 22:05:02.99 ID:???
コーン入りウンチ
677無銘菓さん:2012/12/11(火) 22:30:12.65 ID:???
セブンのチーズ系はおいしかった試しがない。
と思いながら、淡雪のレアチーズを買った。
やはりだめだた。
セブンのチーズは合わぬ。

セブンのチョコ系は外れないんだが。
678無銘菓さん:2012/12/12(水) 00:06:42.82 ID:???
新作プリンて、チョコプリンのこと?
679無銘菓さん:2012/12/12(水) 00:11:26.01 ID:???
CDスティックケーキ生キャラメル食べた
キャラメル感は薄くはないけど濃くもない、後なんか芋っぽい
680無銘菓さん:2012/12/12(水) 00:56:23.88 ID:???
>>676
あれ最近みないねー
681無銘菓さん:2012/12/12(水) 02:05:27.69 ID:???
>>607
同じく
最近は焼き菓子専門
682無銘菓さん:2012/12/12(水) 03:24:10.64 ID:???
>659
一年以上も先の話にふいたw
683無銘菓さん:2012/12/12(水) 03:25:52.42 ID:???
>>670
何がおすすめ?
684無銘菓さん:2012/12/12(水) 04:29:04.08 ID:???
>>664
なんで?
685無銘菓さん:2012/12/12(水) 08:48:26.76 ID:???
ファミマカロン(いちご・バニラ)
前回のピスタチオ・キャラメルより甘さが抑えられててよかった
686無銘菓さん:2012/12/12(水) 09:45:36.19 ID:???
製菓にムース入ってると騙された気がする
687無銘菓さん:2012/12/12(水) 10:09:14.57 ID:???
>>674
自分は焼きプリンのカチカチ感とカラメルが気に入ってる
688無銘菓さん:2012/12/12(水) 10:22:20.37 ID:RpkEblKF
ローソンのフォンダン→美味しくない
ザッハ→チョコがざらざらしていまいち
689無銘菓さん:2012/12/12(水) 10:46:54.18 ID:???
ザッハトルテのチョコって本来はザラついてるものなんだが
690無銘菓さん:2012/12/12(水) 10:58:54.65 ID:???
>>685
今朝食べたーうまかったー
691無銘菓さん:2012/12/12(水) 14:33:11.26 ID:???
ローソンのたい焼き食べた方、レポお願いします
692無銘菓さん:2012/12/12(水) 15:02:44.72 ID:???
ニョッキうますぎw
693無銘菓さん:2012/12/12(水) 15:42:57.29 ID:???
どこのか書いてくれ
694無銘菓さん:2012/12/12(水) 18:26:00.09 ID:???
セブンのダックワーズ、最初は「うまいけどリピはないな」って感じだったのに
なんだかんだ見かけるたび買ってる

これレギュラー化してくんねえかなー
695無銘菓さん:2012/12/12(水) 20:01:25.19 ID:???
>>689
私は、ホテルザッハとかの滑らかなザッハトルテの方が好きだなー
696無銘菓さん:2012/12/12(水) 21:03:58.90 ID:???
なめらかな方がいいならローソンのは食べなければいいのでは
ザラメが売りの長崎カステラにざらざら感がいやって文句言ってるようなもん
697無銘菓さん:2012/12/12(水) 21:04:22.49 ID:???
>>695
お前の好み知ってどうするんだ
698無銘菓さん:2012/12/12(水) 22:16:33.79 ID:???
ファミマのジェラートヘーゼルナッツ食べた
うん、わかってたことだがこれはヌテラだわ
699無銘菓さん:2012/12/12(水) 23:01:31.74 ID:???
>>694
おれおま
700無銘菓さん:2012/12/12(水) 23:10:48.25 ID:???
ファミマのデザート、いつ見ても美味そうなの一個もないな。
何か欲しかったからポテトシブヤのスイートポテト買ったけど。
701無銘菓さん:2012/12/12(水) 23:13:10.88 ID:???
ローソンのふんわりワッフルが食べたいのに
うちの近所のお店はどこも置いてなくて悲しい。
702無銘菓さん:2012/12/12(水) 23:17:36.61 ID:???
ファミマで迷ったら
ヤマザキの「ふ」
ファミマではヤマザキの商品が輝いて見える。
703無銘菓さん:2012/12/13(木) 00:47:55.16 ID:???
>>691
ニチレイの今川焼きのほうが美味いよ
704無銘菓さん:2012/12/13(木) 01:41:01.97 ID:???
セブンイレブン、シュークリームばっか要らねー

ローソンは粒あん要らねー

ファミマは棚に商品置いてくれ。
品揃えの偏り・品切れ多過ぎ。
705無銘菓さん:2012/12/13(木) 02:16:51.78 ID:???
ヤマザキ製で駅コンとかサンクスで売ってるダブルクリームパイシュー
サクサクした衣が好きだったんだけど
駅コンに置いてる方がリニューアルしてから衣がしなっとしてる
あれじゃただのシュークリームであってパイシューと呼べるような代物じゃない
なんで改悪したのか意味が分からない
サンクスに置いてある方は前のままなのに
706無銘菓さん:2012/12/13(木) 02:47:05.85 ID:???
>>657
エッグタルトの焼き方の余り上手くなかった方だが、その方法でいいと思う
外はカリッ・中はふわっが売りの地元たい焼き屋において
温め直しの際は、まず電子レンジ●秒、その後トースター●分との説明があった

時間の詳細を忘れてしまって面目ない
とにかく電子レンジは短め、メインはトースターという感じで
乾燥が激しいようなら、事前に霧吹きもアリだろうか

個人的には、上の方で出た魚焼きグリルで一度ぜひやってみたいものだw
707無銘菓さん:2012/12/13(木) 02:53:50.35 ID:???
>>706
グリルはオススメ!

食パンもグリルで焼くようになってから美味しすぎてもうトースターには戻れない(笑)
708無銘菓さん:2012/12/13(木) 03:02:00.25 ID:???
>>705
駅コンが地元にないのでよく分からないが
リニューアル後のクリームもしくは生地が
温度変化に弱くて袋内に露が生じやすいものになったとかかな
サンクスの方がまだ温度管理徹底してそうだし

中がクリームなら、さすがにトーストするわけにもいくまいしw
シューを袋から出して、乾燥した室内に半日放置・・はダメか
709無銘菓さん:2012/12/13(木) 03:06:45.97 ID:???
>>707
マジか!てっきりあれは冗談かと思っていた正直すまんかった
思い切って今度やってみるわ
思いがけないアイデアトンクス
710無銘菓さん:2012/12/13(木) 04:02:18.79 ID:???
>>702
気がついたらヤマザキの食べさせられてるお
パンも団子もスイーツも
711無銘菓さん:2012/12/13(木) 10:14:21.52 ID:NDNcMvIz
セブンのプリンうまい。
皮だけいっぱい食べたい。
712無銘菓さん:2012/12/13(木) 11:09:47.46 ID:???
プリン?皮だけ?
713無銘菓さん:2012/12/13(木) 11:18:28.79 ID:???
>>710
んなわけねーだろ 





…!?
714無銘菓さん:2012/12/13(木) 11:25:40.98 ID:???
>>703
スレチですまんが、どれが一番旨い?
この前のミルクキャラメルがウマかったけどもうないんだよね。
715無銘菓さん:2012/12/13(木) 11:41:12.96 ID:???
ローソンのフォンダン食べたいのに
売ってないぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
716無銘菓さん:2012/12/13(木) 11:43:34.81 ID:???
>>715
諦めないで!!
717無銘菓さん:2012/12/13(木) 12:28:19.22 ID:???
>>713
ほんまや〜!wwww
718無銘菓さん:2012/12/13(木) 12:34:29.88 ID:???
>>715
フォンダン不味いよ
それにあれはフォンダンじゃない
719無銘菓さん:2012/12/13(木) 13:04:19.97 ID:???
>>716
諦めて小さいローソン行ったら1個だけあった
真矢さんありがとう

>>718
買っちゃったお
後でチンして食べてみる(´・ω・`)
720無銘菓さん:2012/12/13(木) 13:06:11.02 ID:???
>>712
表面のちょっと硬いところ
721無銘菓さん:2012/12/13(木) 13:08:40.57 ID:???
>>707
メモメモ
722無銘菓さん:2012/12/13(木) 15:07:59.60 ID:???
>>720
皮じゃなくて膜だよー
723無銘菓さん:2012/12/13(木) 15:17:43.93 ID:???
>>711
わかるw
表面部分を残しておいて最後にカラメルと食べる幸せ
最近この手の表面がしっかりしてるプリンが少ないから貴重だ

それからセブンネタで711おめ
724無銘菓さん:2012/12/13(木) 16:44:51.64 ID:???
>>722
それだ!
そう、膜だった。thanks!
725無銘菓さん:2012/12/13(木) 16:56:26.54 ID:WYjn7TGl
ローソンのデコロール目あてで行ってきたんだけど、想像を遥かに越える小ささだったのでやめてしまった…
一般民はあのサイズで満足するのね
726無銘菓さん:2012/12/13(木) 16:58:06.56 ID:???
サンクス行ったらシェリエのシュークリームやらバウムやらはあるのにカップデザートがまったく無かった
727無銘菓さん:2012/12/13(木) 17:02:33.47 ID:???
>>726
同じく
いつも無い
728無銘菓さん:2012/12/13(木) 17:23:35.28 ID:???
たいやき、トースターで1分30秒て書いてあったからその通りにして食べたら皮サクでうまかっま
729無銘菓さん:2012/12/13(木) 18:19:01.98 ID:???
セブンのごまみつ団子にはまってるw
今日食べたばっかりなのにまた食べたいw
730無銘菓さん:2012/12/13(木) 19:49:46.15 ID:???
セブンのミルクレープ旨かった。
731無銘菓さん:2012/12/13(木) 21:41:43.36 ID:izFVummN
>>725
今日旗見た
732無銘菓さん:2012/12/13(木) 22:41:36.62 ID:???
ローソンのあんこやのたい焼き食べた。
皮薄めで尻尾から食べてもすぐ小豆にぶち当たる。
小豆はかなり甘さ控えめ。
屋台でよくある皮が香ばしく甘めの小豆の鯛焼きではない。
鯛焼きって1個食べるとお腹にたまるけど、あんこやのはさっぱりと頂けました。
733無銘菓さん:2012/12/13(木) 23:01:56.19 ID:???
>>732
皮薄めで餡が詰まってるというのは惹かれるけど
かなり甘さ控えめというのは自分には物足りなさそうだな
やめとこう
734無銘菓さん:2012/12/13(木) 23:26:19.18 ID:???
たいやきは皮の厚さが大切なのに
あんこ自慢でも薄皮はだめだわ
735無銘菓さん:2012/12/14(金) 00:05:07.99 ID:???
たいやきは確かに甘さ控えめだった
セブンのおしるこぐらいの甘さ
736無銘菓さん:2012/12/14(金) 00:35:19.59 ID:???
ローソンたい焼きって
養殖に近い?天然に近い?
どっちとも別物って感じ?
737無銘菓さん:2012/12/14(金) 00:44:00.61 ID:???
全く面白くない
738無銘菓さん:2012/12/14(金) 00:48:27.96 ID:???
なんか勘違いしてるかもしれないけどギャグじゃないよ
詳しくはたい焼き 天然 養殖 でググってね
浪速屋のたい焼き最高
739無銘菓さん:2012/12/14(金) 00:50:09.74 ID:???
一個ずつの型で焼くのが天然
繋がってる型で焼くのが養殖
お菓子板なら常識だよなw
740無銘菓さん:2012/12/14(金) 00:55:28.20 ID:???
ローソンのたい焼きのあんこは甘さ控えめだけど皮が甘めだから私は丁度よかったよ
よくあるたい焼きの皮とは違うよね
ベビーカステラに近いなと思った。
741無銘菓さん:2012/12/14(金) 01:35:43.55 ID:???
そっかー 皮は厚いんだね。薄皮パリが好みだからあわないかな…
742無銘菓さん:2012/12/14(金) 02:04:00.55 ID:???
セブンの淡雪なんたかたべたうまーですた
743無銘菓さん:2012/12/14(金) 02:15:36.04 ID:???
冷凍たい焼き買ってレンチン→トースターが安定してうまいな
店があるならそこで焼きたて買うのもうまい

ローソンの奴はたい焼きを期待するとガッカリだけど「もみじまんじゅう」に近いから
そっち方面だと思えばそれなりにうまかった
744無銘菓さん:2012/12/14(金) 02:39:17.45 ID:???
セブンのダックワーズやっと食べた
うまい!一瞬で食べてしまった
もっと早く買えばよかったわ
745無銘菓さん:2012/12/14(金) 03:24:54.28 ID:???
問題はそこんじゃないんだ
あんこは頭から尻尾までちゃんと入っていてほしいんだよ!
746無銘菓さん:2012/12/14(金) 03:33:49.32 ID:???
>>739
なんじゃそりゃwww
初めて聞いたwww
747無銘菓さん:2012/12/14(金) 09:28:41.40 ID:???
ファミマのマカロン(バニラ、苺)うまーい!
前回のピスタチオとキャラメルも好きだったけど今回のもうまー!特にバニラ!!!たまらんち会長
748無銘菓さん:2012/12/14(金) 11:34:11.33 ID:???
>>746
Wikipediaのたいやきページ見てみ
天然のたいやきはびっくりするほどうまいぞ〜
749無銘菓さん:2012/12/14(金) 14:17:26.37 ID:???
マカロンイチゴでたのか
買わなきゃ
750無銘菓さん:2012/12/14(金) 14:25:40.47 ID:???
もみじまんじゅうみたいなたいやき
いらねー
751無銘菓さん:2012/12/14(金) 15:41:44.97 ID:???
たい焼きとか、回転焼きは作りたてじゃないと
美味しさが1/4ぐらいに感じる。
752無銘菓さん:2012/12/14(金) 16:12:32.67 ID:???
>>739
初めて知った
ありがとう、ためになりました
753無銘菓さん:2012/12/14(金) 16:33:41.47 ID:???
>>739
一般常識なの?
754無銘菓さん:2012/12/14(金) 16:45:41.76 ID:???
>>753
某漫画で書かれてたから自分も知ってた
でも普通は知らないよね
755無銘菓さん:2012/12/14(金) 17:13:55.06 ID:???
>>753
たい焼きマニアの間では、常識だよ〜
756無銘菓さん:2012/12/14(金) 17:15:06.29 ID:???
普通の人はこんなスレきません
757無銘菓さん:2012/12/14(金) 17:21:31.66 ID:???
>>740
たい焼きの生地は日持ちしないからねえ
本物の鯛よりも日持ちしない
焼き立てを買って、その場で食べないと駄目

紙袋に入れて、移動してる間にもどんどん劣化
家に持ち帰って、トースターで温め直すのがギリギリ食べられるライン
それでも、焼き立てよりも数段落ちる

一晩置いちゃうと、もはや別物のように不味い
758無銘菓さん:2012/12/14(金) 17:25:40.09 ID:???
鯛焼きマニアってw
色んなマニアがいるもんな
759無銘菓さん:2012/12/14(金) 17:51:10.65 ID:???
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/fe7d3631b07afe4a0b914e2aab8079ff.jpg

鯛の形した人形焼というイメージだと外れはないかと
760無銘菓さん:2012/12/14(金) 17:55:16.77 ID:???
皮の厚さいいなー
これで一般的なたい焼きの皮だったらうまそう
761無銘菓さん:2012/12/14(金) 18:09:54.99 ID:???
>>759
完全に人形焼き
762無銘菓さん:2012/12/14(金) 18:59:29.43 ID:???
いつでもたいやきが食べられるようにと開発したらしいが、2年くらい前はローソンのFFにたいやきあったんだからそれ復活じゃダメだったんだろうか
100円でそこそこうまかった気がする
763無銘菓さん:2012/12/14(金) 19:04:49.79 ID:???
セブンのチョコレートムースケーキ?昼に食べたら胃がムカムカする。
途中で飽きたし。
764無銘菓さん:2012/12/14(金) 20:57:34.07 ID:???
セブンの完熟バナナケーキ、素朴な美味さ。
ダックワーズより低カロリーってのが意外。
ダックワーズ、結構カロリー高いのな…毎日食べてたよ
765無銘菓さん:2012/12/14(金) 21:28:56.07 ID:???
あのクリーム量は、カロリーあるでしょw
私は、周一で我慢してるよw
766無銘菓さん:2012/12/14(金) 21:32:24.83 ID:???
バナナケーキって九州でも売ってる?
地域限定なのかな
767無銘菓さん:2012/12/14(金) 21:33:43.95 ID:???
今日ファミマ見たらどでかいケーキが並んでた。
ショートケーキとチーズケーキ。

困った事に一人で食べれてしまう自信があるww
けどファミマだからなーと思っちゃう。

誰か食べてみた人いるかな?
768無銘菓さん:2012/12/14(金) 21:35:53.56 ID:???
セブンの冷凍たいやきもうまいな
769無銘菓さん:2012/12/15(土) 01:32:00.69 ID:???
ローソンの包みケーキ?っておいしいだろうか
770無銘菓さん:2012/12/15(土) 04:38:54.40 ID:???
ローソンの関東限定だったさつまいものチーズケーキ、
見たとき売り切れでまた買いに行こうと思ってるうちに終わっちゃって食べられなかった…
771無銘菓さん:2012/12/15(土) 09:01:58.22 ID:???
>>768
テーブルマークだよね
パケ違いをスーパーで買ってるわ
772無銘菓さん:2012/12/15(土) 09:25:29.03 ID:???
ローソンの窯焼きポテトおいしいね
大きい甘さ控えめなスイートポテトにカスタードが少し入ってて美味しい
773無銘菓さん:2012/12/15(土) 09:28:54.35 ID:???
>>706>>707
教えてくれてありがとー
時間は様子見ながらやってみる
魚焼きグリルでも挑戦してみることにする!

でも肝心のたい焼きが売ってない(´;ω;`)ブワッ
774無銘菓さん:2012/12/15(土) 09:35:42.20 ID:???
ローソンたい焼きのレボでベビーカステラともみじまんじゅうというのでありありとどういうものか想像できたw
この生地を店で売ってるようないたい焼きにまでもって行くのは至難の業?
775無銘菓さん:2012/12/15(土) 09:37:42.33 ID:???
>>759
ああ・・・・・
776無銘菓さん:2012/12/15(土) 10:31:48.51 ID:???
>>761
人形焼舐めすぎ。それに人形焼はこし餡だよ。
777無銘菓さん:2012/12/15(土) 10:43:52.29 ID:???
>>774
焼いて即冷凍以外は不可能だねえ

数日は日持ちさせないといけないので、人形焼きになっちゃうのはしょうがない
778無銘菓さん:2012/12/15(土) 10:53:43.41 ID:???
ファミママカロンは何で関西で売ってくれないんだろ
関西人もマカロン食べるっちゅーねん
779無銘菓さん:2012/12/15(土) 11:16:51.44 ID:???
スイーツが食べたいけど雨のせいで
買いに行くのがめんどい・・・
こんな時のために冷凍しておけば良かった。
チーズやチョコ系はあんまり味が変わらないよね。
780無銘菓さん:2012/12/15(土) 12:09:10.46 ID:???
チーズやチョコ自体は味は変わらないが他の素材が味変わるだろ
781無銘菓さん:2012/12/15(土) 12:40:01.77 ID:???
>>770
昨日みたよ!
自分は見るたび買ってるw
ほんとおいしいからがんばって探して是非食べて欲しい!
782無銘菓さん:2012/12/15(土) 16:44:45.43 ID:???
セブンイレブン行ってきた。
味わいクリームの抹茶ムース?みたいなやつが緑色が濃くて
美味しそうだったけど、クリームたっぷりすぎるのが苦手だったんでスルーした。
でも家に帰ってきてちょっと後悔…

代わりに杏仁豆腐買った。
トロトロで牛乳感強くてウマー。
783無銘菓さん:2012/12/15(土) 19:07:19.14 ID:???
ファミマカロンうまー!!
やっぱりバニラがおいしい
784無銘菓さん:2012/12/15(土) 19:52:10.85 ID:???
あんこやのたい焼き食べた。
レンジで温めたけど、皮がシナシナして苦手だわw
甘さは控えめだね。
785無銘菓さん:2012/12/15(土) 21:35:49.39 ID:???
セブンのプリンリピなし
淡雪うめえ
786無銘菓さん:2012/12/16(日) 07:59:34.63 ID:KjhwrUPq
セブンのダックワーズの不味さにびっくり
787無銘菓さん:2012/12/16(日) 09:53:33.30 ID:???
>>785
あれリピなしって?!
かなり期待通りでリピしまくりなんだけど
788無銘菓さん:2012/12/16(日) 10:31:15.71 ID:???
好みってもんがあるだろう
789無銘菓さん:2012/12/16(日) 10:35:39.71 ID:???
ゴキブリオヂチャン
しねええ
790無銘菓さん:2012/12/16(日) 10:54:15.85 ID:???
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/2010/8124.html
みるくあずき 150円 関東
12月18日(火)以降順次発売
牛乳に生クリームを加えたコクのあるミルクプリンと、
つぶ感のある甘さ控えめのあんを組み合わせた和スイーツです。

パンの仲間だけどこれも期待
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/2010/8123.html
抹茶甘食風ケーキ  128円  関東(埼玉一部除く)
12月19日(水)発売
抹茶を使った甘食風の焼き菓子です。
生地に抹茶を練り込み、抹茶の風味豊かな味わいに仕上げました。
生地にトッピングした小豆が食感のアクセントに。(1食あたり376kcal)

両方とも関東だけなのか
791無銘菓さん:2012/12/16(日) 14:42:04.45 ID:???
ファミマ かぼちゃクレープ
かぼちゃにつられて買ったら中に小豆が入ってた。
クレープはしっとりやわらかくておいしい。
カボチャペーストだけでよかったのに余計なもの入れないでほしい
792無銘菓さん:2012/12/16(日) 14:59:30.80 ID:CsFpfhFX
冬至だからかねーかぼちゃと小豆
793無銘菓さん:2012/12/16(日) 15:12:29.90 ID:YOtenU2m
和スイーツ()です
牛乳も生クリームもイラネ
794無銘菓さん:2012/12/16(日) 16:24:00.97 ID:???
うむ、かぼちゃうまいよな 女は芋、かぼちゃが大好きと言われているが
男だって好きだぜ!
795無銘菓さん:2012/12/16(日) 16:44:29.77 ID:uMbs+9KJ
やっとローソンのザッハトルテ食べた。

うん、普通。
もう一回り小さくして価格抑えてほしい。

明日はフォンダン食べる!
796無銘菓さん:2012/12/16(日) 16:50:48.82 ID:yvSnJ/B9
ファミマのWチーズケーキ、味は普通なんだけど
この重みとボリュームが愛しいw
797無銘菓さん:2012/12/16(日) 17:32:35.95 ID:???
あちこちのコンビニで温められるぜんざいが出ているけど、どれもいまいち
798無銘菓さん:2012/12/16(日) 18:27:06.07 ID:???
ローソンのフォンダンショコラは温めすぎたのか
ケーキ感が全くないただのチョコクリームになってしまったので
ちょうど家にあった白パンにつけて食べた
フォンダン、ミルフィーユと同日発売のミルクレープを食べたいんだけど買った人いますか?
最寄りのローソンには値札すら無く仕入れてないっぽい
799無銘菓さん:2012/12/16(日) 18:56:17.68 ID:???
ミルクレープ食べたけどイマイチでした。クリーム感無かった
800無銘菓さん:2012/12/16(日) 19:09:24.19 ID:???
セブンイレブンの濃厚チョコタルト
おいしくないとはいわないけど濃厚じゃあない
なんでも濃厚っていえばいいってもんじゃない!
801無銘菓さん:2012/12/16(日) 19:35:04.15 ID:???
>>794
>女は芋、かぼちゃが大好きと言われているが
それよく言われるね、女性が喜ぶポテト××とか
自分は女だが、どちらも別に好きではない

いつも不思議に思うんだが、こういうの何を根拠に決めるんだ?
802無銘菓さん:2012/12/16(日) 19:36:10.45 ID:???
セブンで濃厚フロマージュ買った、つもりだったがミルクレープだった。
あまりに似すぎているが、こんなのあったのね。
803無銘菓さん:2012/12/16(日) 21:01:20.73 ID:???
>>801 それを買ってほしい業者が決める
女性は購買欲が高いからまず女性に買わせて、それを見た男性に買わせるためとかなんとか
804無銘菓さん:2012/12/16(日) 21:34:47.54 ID:???
>>790
甘食が好きで日々甘色を求めて彷徨ってるんだけど
セブンはバター風味とかメープル風味甘食とか余計なことばっかりするんだよな
抹茶なら洋風にはならないから期待できるかな
805無銘菓さん:2012/12/16(日) 21:37:29.08 ID:???
レジ打ち時に入力する客層でデータ取ってるんじゃないんだ

あと女性は便秘の人が多い→甘くて繊維たっぷりのさつまいもって素敵!みたいな
自分はこれ。南瓜は知らん
806無銘菓さん:2012/12/16(日) 21:48:41.50 ID:???
女は芋栗かぼちゃが好きってよく言われるし自分も好きだから、あまり疑問には思わなかったけどなんでだろうね
野菜だけど甘いからなんか許される気がするとかもあるのかなw
周りも芋栗かぼちゃ好きな子多いなあ…
807無銘菓さん:2012/12/16(日) 21:49:38.10 ID:???
ホクホクのかぼちゃは美味しい
808無銘菓さん:2012/12/16(日) 21:52:49.59 ID:???
私はゲイだけど、芋栗カボチャ大好きだわ
ほくほくほろ甘いのがほっとするのかな〜?
809無銘菓さん:2012/12/16(日) 21:58:16.71 ID:???
女だけど芋栗南瓜興味ない。
早く苺祭り来い〜!
810無銘菓さん:2012/12/16(日) 21:58:43.76 ID:???
ねっとりした南瓜は嫌やな
811無銘菓さん:2012/12/16(日) 23:52:17.58 ID:???
秋と言えばかぼちゃと芋と栗ばっかりみたいなのはちょっとね
他にもあるだろと
812無銘菓さん:2012/12/17(月) 00:08:14.91 ID:???
ぶどうとか梨みたいな主に生で新鮮なものを食べたい物よりコンビニスウィーツでは扱いやすいんだろうね>いも栗カボチャ
813無銘菓さん:2012/12/17(月) 00:12:45.19 ID:???
芋とチーズの組み合わせが好き(ハート)
814無銘菓さん:2012/12/17(月) 00:52:34.30 ID:???
女性は甘いものが好き
815無銘菓さん:2012/12/17(月) 01:43:15.01 ID:???
今はスイーツ男子の時代(笑)
816無銘菓さん:2012/12/17(月) 09:41:56.53 ID:???
コンビニスイーツを買ってる男子に出くわしたことないけど
ここに来てる人は女子ばっかりだと思い込んでた
まさか男でも甘いもの食べるの?
817無銘菓さん:2012/12/17(月) 10:03:05.28 ID:???
10代の女の子が一番スイーツをたべる
10代の男の子は肉を選択
成人すると酒に流れる人がふえる
年寄りになり酒をひかえるとまたスイーツにもどる
単なるイメージです
818無銘菓さん:2012/12/17(月) 11:16:47.72 ID:???
私が行く時は若い男がコンビニスイーツを熱心に品定めしていて中々どいてくれない事が多いw
819無銘菓さん:2012/12/17(月) 12:04:46.74 ID:???
コンビニスイーツの購買層は半数以上が男性だと聞いた。
洋菓子店やデパ地下より買いやすいからじゃないか?
820無銘菓さん:2012/12/17(月) 12:53:57.81 ID:???
だからファミマなんてわざわざ俺シリーズ出したんだろうね。
味はあれだけど・・・・
821無銘菓さん:2012/12/17(月) 13:33:33.10 ID:???
うちのだんなとか
仕事帰りに近所のセブンに寄って
「新デザートあったよ」と買ってくる
822無銘菓さん:2012/12/17(月) 15:59:30.04 ID:???
素敵やん
823無銘菓さん:2012/12/17(月) 16:57:01.88 ID:???
ローソン行ったらまた500円ポテト出てた
824無銘菓さん:2012/12/17(月) 18:29:03.81 ID:???
最寄りローソン二店舗あるけど
500円ポテト山積み大量廃棄なんだろうやなあって店と
商品の存在自体ない店がある
825無銘菓さん:2012/12/17(月) 21:24:24.01 ID:???
500円ポテトってスイートポテトのこと?
ずっと探してるのに巡り会えない…
826無銘菓さん:2012/12/17(月) 21:35:20.21 ID:???
信じられないーー!
絶対売ってねえわと諦めてたザッハトルテしかも生クリーム別添えがー!
太っつまうけど今夜食べるんだぁ〜!w
byあさこ
827無銘菓さん:2012/12/17(月) 22:55:07.31 ID:???
500円ポテト、ウチカフェではないよ
かわいやので催事とかでもたまに見る
個人的にはすごく好き
828無銘菓さん:2012/12/17(月) 23:56:01.27 ID:???
>>821
それ俺やん
829無銘菓さん:2012/12/18(火) 01:00:51.70 ID:???
サンクスの窯出しプリンのロールケーキ食べたい…
窯出しプリン好きだったなあ
サンクス近くにないから明日はウォーキング兼ねてサンクス行こうっと
830無銘菓さん:2012/12/18(火) 04:13:27.14 ID:???
セブンのおにぎり買うよりみたらしだんご買う 俺的脳内ごはんがスィーツだからな
831無銘菓さん:2012/12/18(火) 06:39:43.42 ID:???
自分は迷わず両方買う
832無銘菓さん:2012/12/18(火) 08:43:43.21 ID:???
両方買ってついご飯より先に食べてしまう
833無銘菓さん:2012/12/18(火) 14:05:25.05 ID:???
なんでこのスレはサンクス、シェリードルチェがあんまり話題にあがらないの?ここでは低評価確定なの?
834無銘菓さん:2012/12/18(火) 14:12:48.57 ID:???
店舗自体がセブン ローソンに比べると少ないからな
835無銘菓さん:2012/12/18(火) 14:23:53.49 ID:???
いつも何もないサンクスに行ってみたら
異様に充実してて逆に困った
とりあえず濃栗モンブラン買った
甘いけど色んな食感でウマー
836無銘菓さん:2012/12/18(火) 14:40:42.18 ID:???
>>834
なるほどね
サンクスの二個入りのベイクドチーズケーキ食べた人いたらレポよろしく。
天使のチーズケーキはトロトロしたプリンみたいなもので好みじゃなかったm(_ _)mチーズですか?って感じ
837無銘菓さん:2012/12/18(火) 15:12:37.48 ID:???
窯出しプリン、分かってても、ちつだしプリンって読んじゃう…
838無銘菓さん:2012/12/18(火) 15:34:31.57 ID:???
シェリエドルチェだから
839無銘菓さん:2012/12/18(火) 17:41:59.87 ID:???
ドルチンドルチン
840無銘菓さん:2012/12/18(火) 18:12:27.03 ID:ie1FhKtK
ふ、初めて食べたけどめちゃくちゃうまいな!
841無銘菓さん:2012/12/18(火) 18:15:13.27 ID:???
セブンのダックワーズサンドおいしい
842無銘菓さん:2012/12/18(火) 18:15:55.15 ID:???
ファミマでカフェピスタチオなる物を発見
コーヒーとピスタチオって珍しいな・・
843無銘菓さん:2012/12/18(火) 19:38:39.83 ID:???
>>833
生活圏内にあったサンクス全部潰れたんだよ!
品川区民なめんなよ! (`・ω・´)
844無銘菓さん:2012/12/18(火) 20:14:48.99 ID:???
ずーっと探してたローソンのザッハトルテようやく発見
しかも別添え
後で食べるぜーー
845無銘菓さん:2012/12/18(火) 20:21:45.31 ID:???
>>842
関東限定シールついてたね
一番下がコーヒーゼリーで段々にミルクムース?とピスタチオムース的なのが層になってて美味しそうだった
ピスタチオのデザート好きだから気になる
買おうかなあ
846無銘菓さん:2012/12/18(火) 20:26:57.74 ID:???
関西と東海に居たけど東京ってこんだけコンビニあるのにサンクスとサークルK少ないよね
吸収されたんだっけ?なんかあったよね
シェリエドルチェシリーズ好きだったけどご無沙汰だな
847無銘菓さん:2012/12/18(火) 20:32:47.84 ID:???
うちは田舎のせいか生活圏内にサークルKサンクスあわせて4つあるんだが
他のコンビニはみんな潰れちゃったからわざわざ遠出してスイーツ買ってる
848無銘菓さん:2012/12/18(火) 21:04:11.87 ID:???
サンクスは一時期ここですごい話題になってなかったかな
色々買ったけど見かけ倒しが多い印象
結局おいしいのは
スティックチーズケーキと窯出しプリンと今は亡き極みバームクーヘンくらいだった
あと半熟カステラもいけた
849無銘菓さん:2012/12/18(火) 21:11:50.06 ID:???
サンクスのショコラロール美味そうなんだが売ってなかったわ
850無銘菓さん:2012/12/18(火) 21:52:02.21 ID:???
コンビニプリンで一番売れていて人気あるのはサンクスの窯だしプリンだね。
851無銘菓さん:2012/12/19(水) 02:47:04.44 ID:???
サンクス絶滅するん?
852無銘菓さん:2012/12/19(水) 07:47:04.44 ID:???
極みプリンとかいうの美味かったな
853無銘菓さん:2012/12/19(水) 08:40:40.15 ID:xjzaYGBt
「ふ」も「極みプリン」もコンビニ商品じゃないんだぜ
854無銘菓さん:2012/12/19(水) 08:52:45.42 ID:???
>>853

>>1
>コンビニで売っているデザート、スイーツについて語りましょう。
855無銘菓さん:2012/12/19(水) 09:43:12.32 ID:???
2日続けてザッハトルテ食ってもうた
多分今夜も買う
856無銘菓さん:2012/12/19(水) 13:01:03.91 ID:???
お母さーん
お尻から生クリームが出て来たよー ♪
857無銘菓さん:2012/12/19(水) 13:09:33.27 ID:???
ローソンの生クリーム仕立てプチシューが美味しい
大きさもちょこっと食べたい時にちょうど良い
858無銘菓さん:2012/12/19(水) 13:15:24.89 ID:???
ファミマのマカロン(゚д゚)ウマー
ケーキ屋の半額と思えば充分な味
バニラと苺の組み合わせが良い
ついでに買った濃厚バニラクリームロールはまあまあだった
859無銘菓さん:2012/12/19(水) 13:16:11.67 ID:???
シュークリームって皮がふにゃふにゃで糞不味いのに何で売れるの?
tp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1212/05/news010.html
860無銘菓さん:2012/12/19(水) 13:34:25.04 ID:???
>>859
口溶けが良いから、それはそれで好きだけどな
クリームの衣みたいな感じ
勿論、ちゃんとしたケーキ屋のしっかりしたシューも好き
861無銘菓さん:2012/12/19(水) 13:48:33.82 ID:???
シュークリームやエクレアはスーパー、コンビニレベルのチープな方が好きだな
ケーキ屋のだとうまいけどクリームがしっかりしてる分胃に重たいんだよね
862無銘菓さん:2012/12/19(水) 14:57:55.71 ID:???
ファミマ新製品

濃厚ティラミス 138円 2012年12月21日から発売
北海道マスカルポーネチーズを使用した濃厚でコクのあるティラミスムースに、
エスプレッソ珈琲のコーヒーシロップを染み込ませたコーヒービスキュイ生地を組み合わせました。

イタリア栗のメレンゲモンブラン 250円 2012年12月18日から発売
シュガーコーティングをしたサクサク食感のメレンゲの上にイタリア産マロンのペーストを使った濃厚なマロンクリームを絞りました。

ふんわりクリームレアチーズ 260円 2012年12月21日から発売
レアチーズムースにふんわりとした食感のレアチーズクリームを絞り、中には甘酸っぱいラズベリーソースを入れました。
863無銘菓さん:2012/12/19(水) 17:30:48.29 ID:???
おー ファミマのモンブランきたー
864無銘菓さん:2012/12/19(水) 18:06:31.71 ID:???
セブンのモンブランうまいな
中の生クリームが甘すぎなくてバランスがいい

栗のクリーム
生クリーム
スポンジ

って感じの簡単なモンブランだけどこれは結構アリだわ
これにメレンゲの土台ついたらアンジェリーナといい勝負…までは言い過ぎか
865無銘菓さん:2012/12/19(水) 20:42:16.48 ID:???
昨日ファミマのレアチーズのクッキーシュー買ってきた。冷やすの忘れてて常温で今朝食べたけど美味かったー
思わず今日もまた買ってきたったw
明日はちゃんと冷やして食べるんだーwktk
866無銘菓さん:2012/12/19(水) 22:18:59.01 ID:???
あっそ
867無銘菓さん:2012/12/19(水) 23:03:14.78 ID:umD84AKZ
サンクスのHPみたけどたっぷりクリームケーキ〜女蜂苺ジャム〜っていうのなかったけどこれぐう旨かった
868無銘菓さん:2012/12/19(水) 23:03:43.65 ID:SQ3Bmx8H
>>866
確かにそんなリアクションしかとれない書き込みだな
869無銘菓さん:2012/12/19(水) 23:53:59.62 ID:???
妊娠を機に糖尿病になってからローソンに通うようになった。でも近くのローソンはどこもブランのロールケーキ置いてないorz
仕方ないから次に炭水化物量の少ないぎゅっとクリームチーズ買いだめして冷凍してる。
カチカチもウマいしレンチンしてもウマい!
870無銘菓さん:2012/12/20(木) 00:06:51.45 ID:???
シュークリームやエクレアばっかで場所取ってるローソンがむかつく
871無銘菓さん:2012/12/20(木) 00:10:04.27 ID:???
>>839
ドリチンクラブ?
872無銘菓さん:2012/12/20(木) 00:14:19.77 ID:???
>>805
繊維なら牛蒡食え
これからは牛蒡スイーツだ
873無銘菓さん:2012/12/20(木) 00:15:22.67 ID:???
>>802
それ食べてみたいのに売ってないんだよ
裏山腹立つわ
874無銘菓さん:2012/12/20(木) 00:17:52.38 ID:???
>>798-799
ローソンのミルクレープってザキヤマのやつ?
875無銘菓さん:2012/12/20(木) 00:20:46.38 ID:???
>>786
珍しいね
876無銘菓さん:2012/12/20(木) 00:23:48.07 ID:???
>>767
ショートの方高いよね
おそらくカップルでクリスマス祝う向けって感じ
チーズは安いから1人で食べても惜しくなさそうだよねw
877無銘菓さん:2012/12/20(木) 00:24:52.19 ID:???
>>790
関西だけど両方売ってるよ
878無銘菓さん:2012/12/20(木) 00:53:04.52 ID:???
ヤマザキのぷにたまレアチーズうまー!
879無銘菓さん:2012/12/20(木) 01:18:46.49 ID:???
>>843
品川区民に出会えるとはw
大井町駅近くにあったのもつぶれたの?
880無銘菓さん:2012/12/20(木) 04:57:28.63 ID:???
ローソンのデコロール売れてない
881無銘菓さん:2012/12/20(木) 06:43:03.26 ID:???
>>880
だって、飾りつきロールケーキなら、
同じ場所に陳列されてるいつものロールケーキで充分だしねぇ
あのサイズでロールケーキじゃなく、
ちゃんとしたデコレーションケーキのミニチュア版みたいなのだったら、
かわいいから買うと思うけど
882無銘菓さん:2012/12/20(木) 07:11:24.28 ID:???
>>865
それ買おうと思ってるんだけど、食感はどう?
さくさくしてるの?
883無銘菓さん:2012/12/20(木) 09:42:28.00 ID:???
ファミマのカフェピスタチオ食ったけど
なんか嫌いなピスタチオの味だったわ
薬ぽいような
あとコーヒーゼリーいらね
884無銘菓さん:2012/12/20(木) 09:52:45.56 ID:???
>>883
嫌いなピスタチオって言われると逆に気になるww
層になってるのはムース?
あのサイズで240円?で地雷な予感だしで手が出ないんだよなあれ
885無銘菓さん:2012/12/20(木) 09:58:55.92 ID:???
>>870
わかるー
ローソンに限らずほかのコンビニもそうだよね
シュークリーム嫌いにはほんとつらいわ、全く食指が動かん
886無銘菓さん:2012/12/20(木) 10:04:37.05 ID:???
>>883
それは食べてないけど
嫌いなピスタチオ味ってなんかわかるw
時々妙に薬っぽい味のやつあるよね
887無銘菓さん:2012/12/20(木) 10:21:48.54 ID:???
>>884
チョコムースとアーモンド?ムースだった
まああれで240円はないわな

>>886
まさにそれです
俺がバカ舌なのかもしれないから
誰か他に食べた人いないかな
888無銘菓さん:2012/12/20(木) 10:26:11.50 ID:???
>>887
なるほど!ありがとう!!
それならあと60円だしてロイズのピスタチオアイス買うわw
889無銘菓さん:2012/12/20(木) 12:36:37.59 ID:OHio9228
>>878
自分もぷにたま好きだ
最近は棚がふばっかりになりつつあるのが残念
サークルKにあるぷにたまそっくりの買ってるけどミルクがうまい
890無銘菓さん:2012/12/20(木) 15:37:36.60 ID:???
みるくあずきうまー。以外と食べ応えがありました。
891無銘菓さん:2012/12/20(木) 15:52:46.94 ID:???
セブンの泡雪のレアチーズ食べた!
美味しかった ケーキ屋で買ったら値段倍だから満足
892無銘菓さん:2012/12/20(木) 17:31:16.51 ID:???
ローソンのデコロールは プレミアムロールケーキにフルーツとかが乗ってる感じですか?
893無銘菓さん:2012/12/20(木) 18:09:18.34 ID:???
ローソンザッハトルテ食べた。ジャリジャリでうまいな。甘さ控えめで隣の生クリームとよく合う生クリームも甘さ控えめでよし!
894無銘菓さん:2012/12/20(木) 18:13:58.55 ID:EpZkQ2vM
結局どこのスイーツが一番うまいの?
895無銘菓さん:2012/12/20(木) 18:52:28.93 ID:???
何その馬鹿な質問…
896無銘菓さん:2012/12/20(木) 20:15:48.23 ID:???
そんなの人によっても物によっても違うに決まってるんだから、ログ読んでそれぞれ判断するしかないんじゃない?
897無銘菓さん:2012/12/20(木) 23:35:08.34 ID:???
窯だしプリンうまかったよ
タルトは微妙
898無銘菓さん:2012/12/21(金) 00:53:23.55 ID:???
ファミマの東北新潟限定レアチーズモンブランいたってふつうだった
ベリーソース入ってるのでさっぱりしたのが食べたいときにはいいかも
メレンゲモンブランは久々に食べたらうまかった
ラム酒が効いてるね
899無銘菓さん:2012/12/21(金) 01:54:57.19 ID:???
イオンにデコロールってのかあったんですか ローソンのデコロールと同じ物と思っていいのでしょうか? 210円ぐらいでした
900無銘菓さん:2012/12/21(金) 09:34:02.08 ID:???
>>899
製造会社が違うんでね?
901無銘菓さん:2012/12/21(金) 12:55:20.51 ID:3b2GM6Ci
サンクスで細長い容器に入ったずっしり重いチーズケーキ買えばよかった
後でいったらなくなってた
902無銘菓さん:2012/12/21(金) 16:00:08.69 ID:???
ファミマのWチーズケーキってどう?
903無銘菓さん:2012/12/21(金) 16:07:18.89 ID:???
お前が試せよw
どう?って他人の評価がないと買えないのか
904無銘菓さん:2012/12/21(金) 17:55:15.33 ID:???
ローソンのとちおとめシュークリームうまい
昨日シュークリームの日だったから100円で買えた
鯛焼きも食べたよ オーブンで焼いたら皮パリになってうまかった
905無銘菓さん:2012/12/21(金) 19:23:23.51 ID:???
>903
902じゃないけど、食べた人の意見を参考に失敗を回避するのも、このスレの使い方の一つだと思ってたんだけど…。
906無銘菓さん:2012/12/21(金) 19:45:55.22 ID:???
>>904
自分もパイシュー苺食べた。
皮がサクサクしてて美味しかった。
クリームもいい感じ。
907無銘菓さん:2012/12/21(金) 20:11:22.97 ID:???
>>905
それはそれでいいと思うけど>>902みたいなのはレポ上げろって催促してるみたいだから>>903みないな言われ方するのでは?
908無銘菓さん:2012/12/21(金) 20:42:37.95 ID:???
>>907
あー、そういう事か、サンクス
私としては別に催促とは感じなかったから、903に口だししちゃった、ごめんね
909無銘菓さん:2012/12/21(金) 21:06:40.54 ID:???
セブンのひとり用かまくら、今年は何日から売るんだろう?
910無銘菓さん:2012/12/21(金) 22:08:47.19 ID:???
セブンのモンブラン
子供の頃に好きだったモンブランの味だった
懐かしくて2日連続で食べた
911無銘菓さん:2012/12/21(金) 23:00:46.47 ID:???
セブンの半額かまくらはまだか
912無銘菓さん:2012/12/21(金) 23:38:18.61 ID:???
半額ケーキ楽しみだぜい
913無銘菓さん:2012/12/22(土) 00:01:27.17 ID:???
みんなクリスマスのスイーツもコンビニで調達予定?
セブンもローソンもファミマも割と近くにあるから
何にするかなかなか決まらない
914無銘菓さん:2012/12/22(土) 00:17:47.45 ID:???
近くはスリーエフだから碌なケーキがない
セブンはちょっと遠い
ローソンファミマはもっと遠い
クリスマスくらい奮発して美味しいケーキ屋の前を通過して
帰宅する家人にケーキ任せようかと思ってる
915無銘菓さん:2012/12/22(土) 00:19:03.22 ID:???
ローソンフォンダンショコラ、やっと見つけて嬉しくて即買いしたけど、特においしくなかった(´・ω・`)
916無銘菓さん:2012/12/22(土) 00:22:11.70 ID:???
クリスマスぐらい奮発したい
917無銘菓さん:2012/12/22(土) 00:23:08.69 ID:???
>>899
いつからローソンがイオン系列になったの?
918無銘菓さん:2012/12/22(土) 00:25:19.79 ID:???
今年は都合によりスポンジケーキから手作りすることになった。
去年はヤマザキの「ふ」に苺と生クリームはさんで手抜きしたんだけど。
919無銘菓さん:2012/12/22(土) 00:30:23.33 ID:???
>>914
あっそ
920無銘菓さん:2012/12/22(土) 00:45:51.80 ID:???
アンカー付けてまで悔しがる程のもんかよ
921無銘菓さん:2012/12/22(土) 00:49:01.13 ID:???
来週のセブンは苺シリーズだよー
かなり期待
922無銘菓さん:2012/12/22(土) 00:53:35.14 ID:???
>>920
そこは察してやらんと
923無銘菓さん:2012/12/22(土) 02:31:44.97 ID:???
ワロタ
924無銘菓さん:2012/12/22(土) 03:28:19.86 ID:???
悔しがってるのか?
と言うより、
スレに関係ないどーでもいい内容だから
適当にあしらってるように見えるんだがwww
925無銘菓さん:2012/12/22(土) 09:40:14.42 ID:???
セブンの抹茶甘食風ケーキくそまずい
口いっぱいに広がって鼻に抜ける抹茶の香料が最悪
926無銘菓さん:2012/12/22(土) 10:18:31.26 ID:???
抹茶オムレットみたいなパンも香料くさいくさい言われてたな…同じのかな
927無銘菓さん:2012/12/22(土) 11:00:37.17 ID:???
>>925
それまだ見たことない
抹茶オムレット、確かに何か妙な匂いつきだったな
928無銘菓さん:2012/12/22(土) 11:12:51.97 ID:o84ufyPN
ミニストップのお抹茶パフェってどう?大福乗ってるやつ
929無銘菓さん:2012/12/22(土) 13:37:47.17 ID:???
>>928
ごくごく普通。想像通りの味。万人受けするまずくない。特徴ない。
甘い物好きなら満足できる。けど他のに比べて値段が高いのが気になるならやめてよし。
ちなみにもう少し安いティラミスパフェってのがあるけど、ティラミス嫌いじゃなきゃ
そっちのが満足度高い。
あえて言えば、お抹茶パフェの抹茶ムース部分がけっこう苦め!ってことくらいかな<感想
930無銘菓さん:2012/12/22(土) 15:25:39.96 ID:???
セブンイレブン 新商品

ふわっふわいちごクリームモンブラン 230円 2012年12月28日(金)発売
いちごを使ったモンブランです。スポンジと、いちごから煮詰めた果肉感のあるいちごソースを交互に重ね、
その上にカスタードホイップクリーム、ふわふわとした食感のいちごのホイップクリームをたっぷりと絞りました。

濃厚仕立ての苺のケーキパフェ 340円 2012年12月29日(土)発売
ショートケーキといちごパフェを組み合わせたような、華やかなパフェデザートです。
いちごから煮詰めた果肉感たっぷりのいちごソース、スポンジ、いちごシロップ、ミルクムース、カスタードホイップを重ねた上に、
いちごホイップクリームを盛り付けました。

いちごクリーム大福 160円 2012年12月25日(火)以降順次発売
大福の生地とクリームにいちごピューレを混ぜ込んだ、いちごの風味が存分に味わえるクリーム大福の2個入りです。
生クリーム仕立てのいちごクリームは、なめらかなこし餡との相性抜群です。
931無銘菓さん:2012/12/22(土) 15:33:47.95 ID:???
苺の季節
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
932無銘菓さん:2012/12/22(土) 15:50:10.16 ID:???
>>931
もちつけ
933無銘菓さん:2012/12/22(土) 15:59:48.50 ID:???
落ち着いていられん
イチゴ大好き
934無銘菓さん:2012/12/22(土) 17:34:09.46 ID:???
イチゴおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
うれしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン!
935無銘菓さん:2012/12/22(土) 18:52:43.04 ID:???
イナゴなら好きなんだけどなぁ
936無銘菓さん:2012/12/22(土) 19:32:52.49 ID:???
いちごかぁorz
芋栗南瓜だらけの時期に文句言ってた人の気持ちがわかったよ(´;ω;`)
937無銘菓さん:2012/12/22(土) 19:40:25.69 ID:Hj+M6jk3
>>931
お前可愛いなwww
まあ落ち着いて苺のモンブランでも食えwww
938無銘菓さん:2012/12/22(土) 20:37:35.30 ID:???
苺の旬は5月だからな。
939無銘菓さん:2012/12/22(土) 23:02:57.31 ID:???
なぜ真冬に苺なんだ
940無銘菓さん:2012/12/22(土) 23:14:55.61 ID:???
苺はダンスやっているからな!
941無銘菓さん:2012/12/22(土) 23:23:30.13 ID:???
>>939
クリスマスのせいでこの時期のイメージになったとおもう
942無銘菓さん:2012/12/22(土) 23:39:21.43 ID:???
いちごモンブランが出るからって、今の普通のモンブラン消えたりしないかな…
ドはまりして週2くらいで食べてるんだ
なくなったらへこむー
943無銘菓さん:2012/12/23(日) 04:07:10.15 ID:???
苺みるくにはお世話になりました(´ーωー`)
944無銘菓さん:2012/12/23(日) 12:15:39.94 ID:???
チルドの棚がケーキばっかになってた
945無銘菓さん:2012/12/23(日) 12:27:26.60 ID:???
かまくら食いてー
946無銘菓さん:2012/12/23(日) 13:13:51.89 ID:???
ちいさいかまくらが売ってない!
947無銘菓さん:2012/12/23(日) 14:01:37.43 ID:???
かまくらたべてみたい
948無銘菓さん:2012/12/23(日) 15:51:08.56 ID:???
かまくらってババロアがはいってるんだっけ
ババロアが食べたい
949無銘菓さん:2012/12/23(日) 16:00:31.29 ID:???
929
950無銘菓さん:2012/12/23(日) 16:02:31.35 ID:???
>>929
ありがとう。普通か…いつものミニストップの味ってことだねー
ティラミスはローソンのが大好きだから是非食べてみたい。そっち買おう
951無銘菓さん:2012/12/23(日) 16:24:57.95 ID:???
ローソン、どれにしようか悩んだ末にザッハトルテ買った
中の生地が乾燥してて粉々でポロポロ落ちる
味はまあまあイケる
952無銘菓さん:2012/12/23(日) 17:31:05.13 ID:???
かまくらはババアが作っています
953無銘菓さん:2012/12/23(日) 17:46:23.84 ID:???
ファミマのメレンゲモンブラン旨かったな
栗のペーストが旨い
954無銘菓さん:2012/12/23(日) 17:51:44.56 ID:???
セブンの淡雪と杏仁豆腐迷って
両方買って両方食べてしまったんだ
955無銘菓さん:2012/12/23(日) 17:51:57.92 ID:???
>>951
仲間だ。
ぎゅっとショコラが選択肢から外れたから
ローソンでチョコケーキと言えばコレ。
956無銘菓さん:2012/12/24(月) 01:23:05.16 ID:???
ファミマのレアチーズシュークリームとセブンのあんころ餅がうまかった。
セブンの豆大福はびみゅお。。。
957無銘菓さん:2012/12/24(月) 04:36:23.50 ID:68p0QT57
生キャラメル70パーセントオフ
http://waribikimatome.seesaa.net/article/309568655.html
958無銘菓さん:2012/12/24(月) 10:38:47.05 ID:???
>>930
セブンの苺パフェって以前評判良かったよな?
またあんな感じのものだったら嬉しい。

以前は激ウマだったローソンザッハが今回は(クリーム上乗せタイプ)残念な
ことになって悲しかったんで、そんな事にはならないようにして欲しい。
959無銘菓さん:2012/12/24(月) 12:33:09.25 ID:???
今日ローソン行ったら、デザートの棚が、全部クリスマスケーキ。
しかも棚が二倍の広さになってるし。
コンビニでブッシュドノエルとか買う人ってそんないるのかねー?
960無銘菓さん:2012/12/24(月) 12:48:26.48 ID:???
かまくら売ってた。
仕事中なのに買いたくなった
961無銘菓さん:2012/12/24(月) 12:58:19.18 ID:???
今年はミニかまくら出ないのかな。
962無銘菓さん:2012/12/24(月) 14:10:54.72 ID:???
かまくら5号の定価って2100円なんだな!

そりゃ皆半額狙うわけだ…

不味くはないけどあれに2000円は払いたくないわ
963無銘菓さん:2012/12/24(月) 14:35:50.69 ID:z25pT4mS
2300円だよ
今年から200円値上げした…
964無銘菓さん:2012/12/24(月) 14:46:04.43 ID:???
マジか…ぼったくりもそこまで来ると笑えねー
965無銘菓さん:2012/12/24(月) 14:59:26.01 ID:???
お一人様かまくらでなかったな
食べたかったのに
966無銘菓さん:2012/12/24(月) 15:33:26.02 ID:???
>>963
ひぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ね、値上げぇええ工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
967無銘菓さん:2012/12/24(月) 15:47:56.07 ID:???
かまくらは口コミでウマイウマイ広まったからなー

ババロア好きで甘いものがあまり得意じゃない人にはいいと思う
自分はあれよりはチョコかチーズ系の方が好みだ
968無銘菓さん:2012/12/24(月) 15:49:54.74 ID:???
>>959
いいなー。
さっきセブン行ったらデザート棚全部和菓子だった。
969無銘菓さん:2012/12/24(月) 15:55:57.41 ID:???
今かまくら食べている
ババロアと生クリームがうめー
970無銘菓さん:2012/12/24(月) 16:18:22.69 ID:???
>>968
こっちは全部ケーキ類だよ
和菓子なんて一つもなかった・・
971無銘菓さん:2012/12/24(月) 16:24:47.88 ID:???
クリスマスケーキ置いてある店と予約しかやらない店があるな
オーナーの意向なんだろうね。
ファミマとローソンは一切なし。
セブンとスリーエフにはあった。
972無銘菓さん:2012/12/24(月) 17:22:12.10 ID:???
かまくらってババロアなのか、苦手なんだよな
評判いいから買うところだった
買う前にここチェックして良かった
ありがとう
973無銘菓さん:2012/12/24(月) 17:42:04.70 ID:???
かまくらって何時頃から半額になるの?
974無銘菓さん:2012/12/24(月) 19:40:11.00 ID:???
ヒトカラ、一人焼肉、
時流で「お一人様」メニューが勢いを増しているところに
お一人様用ミニかまくらがないとはっ!
謝罪を要求するニダ!
975無銘菓さん:2012/12/24(月) 21:30:03.06 ID:???
>>974
やっぱりないんだ、ひとり用かまくら。
大きいのは大きすぎるんだよ。一人には。
976無銘菓さん:2012/12/24(月) 21:49:54.68 ID:???
4人くらいで
1人500円くらいずつ出して
5号かまくらを
4分割して店先で食うかwww
977無銘菓さん:2012/12/24(月) 23:38:17.64 ID:???
ローソン行ったらお一人様ブッシュドノエルがあってワロタ
明日半額になるかな〜
978無銘菓さん:2012/12/24(月) 23:41:43.03 ID:???
かまくらってやつは明日にはもうないのかな。
979無銘菓さん:2012/12/24(月) 23:59:33.06 ID:???
おまえらどんだけかまくらが好きやねんw
まあ俺も好きだけど
箱がでかいだけで中身は意外に小さいぞ
一度に全部は無理だが3回くらいでは余裕だな!
980無銘菓さん:2012/12/24(月) 23:59:34.49 ID:???
あたま悪そうな質問だな
981無銘菓さん:2012/12/25(火) 06:26:08.31 ID:???
かまくらっての買ってみようかな
982無銘菓さん:2012/12/25(火) 11:07:36.59 ID:???
半額で買えるといいね
いざかまくら(`・ω・´)
983無銘菓さん:2012/12/25(火) 11:24:22.35 ID:???
いざキャバクラ
984無銘菓さん:2012/12/25(火) 12:58:18.29 ID:???
ババロアときいてやめた
985無銘菓さん:2012/12/25(火) 13:23:24.75 ID:???
かまくらは過大評価
986無銘菓さん:2012/12/25(火) 14:03:30.88 ID:???
かまくら不味くてビックリした
全てが不味い
好きな人は、何が美味しいのか聞いてみたい
987無銘菓さん:2012/12/25(火) 14:09:24.96 ID:???
かまくらってスポンジパサパサだし、生クリームも変な味で甘ったるい
ババロアもいまいちで苺も小粒で少しだけ
あれで2300円の価値はない
ケーキ屋で450円くらいのケーキを5個買った方がいい
988無銘菓さん:2012/12/25(火) 14:25:34.94 ID:???
ローソンのデコロールケーキ買った
295円は高いわ
果物はどれも美味しかったけどちょこっとだし
989無銘菓さん:2012/12/25(火) 14:47:13.59 ID:???
>>987
そういわれると、たしかにその通りだぬ。
まぁ、かまくらいっぺん食べてみたかったから気がすんだわ。
親が買ってくれたし。
990無銘菓さん:2012/12/25(火) 15:05:34.10 ID:???
コンビニのケーキをケーキ屋のケーキと比べたらあかんわ。
コーヒーがウリの喫茶店のカレーと
カレー専門店のカレーを比べるみたいなものだ
991無銘菓さん:2012/12/25(火) 15:35:44.47 ID:???
ケーキ屋じゃないのにかまくらの2300円は確実にぼったくり
992無銘菓さん:2012/12/25(火) 15:46:53.14 ID:???
会社の付き合いでかまくらを買った
嫁が相当がっかりしていた
まだ半分以上残っている
993無銘菓さん:2012/12/25(火) 16:00:20.52 ID:???
かまくらのネガキャンの連続w
ID出ないといいね
994無銘菓さん:2012/12/25(火) 16:13:58.37 ID:???
大体かまくらは大半の女子供向けじゃない

普段甘いの食べないけどムースやババロアは好きと言う人向け
995無銘菓さん:2012/12/25(火) 16:14:16.55 ID:???
>>989
50にもなって親に買ってもらうのやめなさいw
996無銘菓さん:2012/12/25(火) 16:16:19.62 ID:???
コンビニのクリスマスケーキ全般が高いね
ファミマ、ローソン セブンで見たのは2500〜3000円くらいだったかなあ
あと500円だしたらうまいケーキ屋のクリスマスケーキ買えるものね。
997無銘菓さん:2012/12/25(火) 16:50:12.61 ID:???
>>995
ムキーッ!
33だもんw
998無銘菓さん:2012/12/25(火) 17:09:34.11 ID:???
高いカロリー摂取するんだから
せめてケーキ屋のケーキが食べたいあ
999無銘菓さん:2012/12/25(火) 17:36:47.84 ID:???
今年のかまくら確かにまずかったぞ
去年までのと全然違う・・・・
スポンジぼそぼそババロアも少ない
生クリームのぬり量も少ない。これは文句が出て当然
人気あるからと言って手抜きは許さん!!
1000無銘菓さん:2012/12/25(火) 17:38:19.46 ID:???
1000なら今夜サンタが枕元に美味しいスイーツをこっそりおいてくれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。