コンビニのデザート、スィーツpart25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
コンビニで売っているデザート、スイーツについて語りましょう。
コンビニオリジナルや各コンビニ限定品など
同一メーカー、似ている商品名でも別物だったりしますので
レポを書き込む人はよく確認を。それではマターリとドゾー。

【前スレ】コンビニのデザート、スィーツpart24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1230986665/
2無銘菓さん:2009/02/10(火) 14:02:36 ID:???
3無銘菓さん:2009/02/10(火) 14:14:22 ID:???
>>1


SHOP99でひと粒いちごのエクレアというのを買って食べたけど、
単調な生クリームに素っ気ないシュー皮の組み合わせ何かに味が似てるなと思ったら
ファミマのWクリームエクレアと製造元が同じだった。

シェリエの生チョコカスタードのダブルシューはショコラクリームの濃さも量も適度で満足度高かった。
サークルKサンクス安定してるね。
4無銘菓さん:2009/02/10(火) 14:22:28 ID:???
注目の商品

セブンイレブン エクレールショコラ
          三色のムースショコラ

サークルKサンクス ふんわりもっちクリームケーキ

ローソン たっぷりザクッとチョコ
5無銘菓さん:2009/02/10(火) 14:34:05 ID:???
サークルKのエクレア、105円でかなり美味いと思うんだけど地味すぎて話題にならないのか
6無銘菓さん:2009/02/10(火) 15:26:59 ID:???
>>5
自分もそれ好きだ
でも滅多に売ってないんだよなー
7無銘菓さん:2009/02/10(火) 15:52:20 ID:???
ローソン行ってきたけど、納品陳列前なのか商品がすっからかんだったので
モンテールの焼プリンモンブラン食べた。
味も分かりきってるし、前からある定番品だけど、
あの素朴なマロンペーストに王道を地で行くカスタードプリンの組み合わせがたまに食べたくなる。
んで(゚д゚)ウマー
8無銘菓さん:2009/02/10(火) 15:57:58 ID:???
サーKのエクレアおいしいよね
ちょっと小さいけど
本当、なかなか売ってないんだよなぁ
9無銘菓さん:2009/02/10(火) 16:00:39 ID:???
生クリームあまってたんでサークルKのエクレアに注入してやろうと思ったら隙間なくぎっしりクリームが入ってたんでできなかった
うれしい誤算だった
10無銘菓さん:2009/02/10(火) 16:17:19 ID:???
なんかローソンってスイーツに気合入ってないな
でかいけど大味なイメージ
11無銘菓さん:2009/02/10(火) 16:27:14 ID:???
そういえばKのエクレア最近見ないな。人気あって売り切れてるのかな。
12無銘菓さん:2009/02/10(火) 16:59:23 ID:j/Ydqg3p
良いか悪いかは別にして、やはりエクレアの話題が多いね。
個人的にはエクレア大好きだし喜ばしい流れ。
まあ冷静に考えりゃ、チョコ・シュー生地・クリームの組み合わせなんて素敵すぎる代物だもんな。
13無銘菓さん:2009/02/10(火) 17:09:20 ID:???
スリーエフがコンビニデザートで一番品数少なくて小さい割に値段高くないか?
謎の有名パティシエとか、もうね・・・
胡散臭いにもほどがある;
今の時代『生産者の顔が見える』商品が消費者を安心して買わせるというのに・・・
14無銘菓さん:2009/02/10(火) 17:12:43 ID:???
サクサクぱんだ旨いよサクサクパンダ

15無銘菓さん:2009/02/10(火) 17:13:08 ID:???
スリーエフなるコンビニを今はじめて知った
16無銘菓さん:2009/02/10(火) 17:35:01 ID:???
セブンのエクレアとムース食べてみたい
近所にセブン作ってくれ
17無銘菓さん:2009/02/10(火) 17:41:33 ID:???
不定型郵便で送ってやろうか?w
18無銘菓さん:2009/02/10(火) 17:54:33 ID:???
クール便でどうだ?w
19無銘菓さん:2009/02/10(火) 18:00:13 ID:???
くそうこのスイーツブルジョアめ
20無銘菓さん:2009/02/10(火) 18:08:10 ID:???
コンビニスイーツとはちょっと違うかもしれないけど↓も好きだ
焼ぽてと・焼マロン
ttp://www.ichioka-seika.co.jp/index_copy(3).htm
21無銘菓さん:2009/02/10(火) 18:47:10 ID:???
>>15
にわか乙
22無銘菓さん:2009/02/10(火) 19:01:10 ID:???
所で前スレの チーズ好きに捧げるチーズデザート ってどこのなんだい
23無銘菓さん:2009/02/10(火) 19:08:53 ID:???
>>21
存在しない地域の人間は仕方ないだろう

セイコーマートを知らない人間がいるように
スリーエフを知らない人間だっているさ
24無銘菓さん:2009/02/10(火) 19:14:55 ID:???
スリーエフは、塩キャラメルシューだけ
たまに買ってる。
25無銘菓さん:2009/02/10(火) 19:25:12 ID:???
スリーエフでいちごのシュークリーム買ってきたけれど
いまいちだなぁ。昔のデザートは美味しかったのに。
最近手抜きが激しい
26無銘菓さん:2009/02/10(火) 19:30:20 ID:???
ロソンのミルクチョコシューうまw
シューの中にパリパリチョコとは新しいかも。
ホイップとミルクチョコクリームもたっぷり!
このボリュームで125円は妥当、セブンのエクレア屁だな。

ロソンのデザート、人気ないから、誰も買うなよ!!
27無銘菓さん:2009/02/10(火) 19:38:31 ID:???
>>22ローソンで見たよ
28無銘菓さん:2009/02/10(火) 19:49:39 ID:???
>27
ありがとう

ローソン遠いんだよな(´・ω・`)
29無銘菓さん:2009/02/10(火) 20:03:03 ID:???
ローソンのミルクチョコシュー食べた。
パリパリのチョコがいいアクセントになってて旨いわ。
これで125円なら何回かリピしちゃうぜw
30無銘菓さん:2009/02/10(火) 20:29:24 ID:???
>>22
それってヤマザキのチーズ好きのためのチーズケーキじゃない?
31無銘菓さん:2009/02/10(火) 20:29:37 ID:???
サークルKのエクレアは確かにクリームぎっしりと入ってるね
105円というコスパ考えたら久々のヒットかも
まだリピは3度だけど、そんなに売ってないのか・・・
いつ行っても売ってる俺は幸せだわ(*´д`*)
32無銘菓さん:2009/02/10(火) 21:32:38 ID:LS+lpeOR
http://www.sej.co.jp/products/malmaison0901.html

セブンイレブンの3色のムースショコラ

このスレ見て買いました。

チョコがしつこくなく、美味しい!!

ケーキ屋さんより安いし、味も劣らないね。そんなにめちゃくちゃチョコが好きでもない私も
はまりそうです。
33無銘菓さん:2009/02/10(火) 21:37:19 ID:???
>>30
それの進化型だと勝手に解釈してるんだけどw
34無銘菓さん:2009/02/10(火) 22:04:25 ID:???
サンクス
生チョコカスタードのダブルシュー美味い
クリームたっぷりではないがバランス良いしクリームが美味い
レアチーズスティック不味すぎる
薄めたヨーグルトみたいだった
35無銘菓さん:2009/02/10(火) 22:07:40 ID:+EAqHSS9
チーズ好きスレにも書いたけど、トーラクの「チーズ好きに捧げる」ってやつ濃厚でうまい
カマンベールとチェダー両方食べたけど
チェダーの方が好みだな
36無銘菓さん:2009/02/10(火) 22:16:34 ID:???
シュークリームは近くの洋菓子屋のがめちゃくちゃ美味くて150円なんだよな
コンビニのもうまいんだけどなかなか手が出ない
37無銘菓さん:2009/02/10(火) 22:20:51 ID:6P4qqmRE
サンクスのプリンが入ったパイシュー(正式な名前忘れた・・)
ウマー
250円でちょい高い感じしたけどあれはおいしい!
カスター度もホイップもたっぷりだった
38無銘菓さん:2009/02/10(火) 22:21:35 ID:???
>>35
プリン系?
39無銘菓さん:2009/02/10(火) 22:26:17 ID:???
>>37
メッチャ引かれるんだけどなかなか売ってないんだよね
40無銘菓さん:2009/02/10(火) 22:28:53 ID:+EAqHSS9
>>38
見た目プリン系だけどもっとしっかりしてる
レアチーズケーキをさらに凝縮させた感じというか…
説明下手ですまん
ファミマにて購入
41無銘菓さん:2009/02/10(火) 22:29:05 ID:???
>>22さん
前スレに書いた者です!

>>35さんの通りトーラクのプリンみたいなカップ入りで、ファミマで買いました。
私もチェダー派かな。でもどっちも絶品でした!
42無銘菓さん:2009/02/10(火) 22:39:41 ID:???
>>40
d
今度チャレンジしてみよう
43無銘菓さん:2009/02/10(火) 22:56:41 ID:AUWZVbIW
セブンのムース280円は高いわな
44無銘菓さん:2009/02/10(火) 23:01:19 ID:???
セブンのシュークリームはうます(゚Д゚)
45無銘菓さん:2009/02/10(火) 23:10:00 ID:???
ファミマのエクレア
普通〜全然なんだけど?
大騒ぎし過ぎ。
46無銘菓さん:2009/02/10(火) 23:31:58 ID:???
今日セブンで
180円ぐらいのエクレア買ったんだけど
すげーまずかったわ
高いから美味いのかと思ったんだが
すげー損した
47無銘菓さん:2009/02/10(火) 23:37:35 ID:???
>>46
その調子でファミマのレポたのむわw
48無銘菓さん:2009/02/10(火) 23:37:40 ID:nkceuNvS
たぷザクシリーズじゃ物足りない
キャラメルとチョコ2つ食べたけどこれからチーズケーキ買ってくる
49無銘菓さん:2009/02/10(火) 23:45:57 ID:???
ご飯食べろよ
50無銘菓さん:2009/02/11(水) 00:01:35 ID:???
>>43
容器代が200円と思えばあら不思議。安く思える。
51無銘菓さん:2009/02/11(水) 00:18:21 ID:???
セブンのエクレール微妙
ここ見てザクザクが欲しくて買ったがまったくしなかった
ファミマは生クリームが好きだからウマー
52無銘菓さん:2009/02/11(水) 00:39:38 ID:???
×生クリーム
○植物性ホイップクリーム
53無銘菓さん:2009/02/11(水) 00:46:42 ID:???
うぜーな
友達いなそう
54無銘菓さん:2009/02/11(水) 00:51:31 ID:???
クリームの区別なんかどっちでもいいけど、セブンのエクレールよりファミマのエクレアがうまいってのは賛同できないわw
55無銘菓さん:2009/02/11(水) 00:54:24 ID:???
>>53
お菓子板にいる以上は
その両者は明確に区別した方がよいかと
56無銘菓さん:2009/02/11(水) 01:02:42 ID:/fN5pwvu
>>51
ザクザクというよりじゃりじゃりしてる感じで不快 超鈍感な人は気づかないかもね
57無銘菓さん:2009/02/11(水) 01:12:28 ID:???
これは・・・突っ込んでいいのかw
58無銘菓さん:2009/02/11(水) 01:13:17 ID:???
エクレール普通においしいと思うけどな
ファミマならシュークリームが好き
59無銘菓さん:2009/02/11(水) 01:31:25 ID:???
セブンの大山シュー久しぶりに食べたんだけど
クリームがめれんげみたいになっててマズかった(´・ω・`)
60無銘菓さん:2009/02/11(水) 03:21:31 ID:???
ファミマのシュークリームはありえないだろ
ヨネザワのもっさもっさのシュー生地に変に甘いカスタードでまずい

サンクスのとろけるダブルシューが一番うまい
セブンのは皮が香ばしいのはいいんだけど、硬めでいまいちなんだよな
ローソンのは中身がたっぷりで色々入っている時は美味しい
例:メープルプリンシューや去年の今頃出てた生チョコシュー
61無銘菓さん:2009/02/11(水) 03:46:36 ID:???
ローソンのマンゴーシューは最後の日まで買いに行ったほどハマったな…
62無銘菓さん:2009/02/11(水) 05:40:50 ID:Dq4nupTu
>>60
ヨネザワのうまいのに
63無銘菓さん:2009/02/11(水) 05:47:00 ID:???
>45
Wクリームエクレア(ファミリーマート) ¥150
http://ekubo47.blog117.fc2.com/blog-entry-372.html#comment
カリスマブロガーに絶賛されてますが。。。
64無銘菓さん:2009/02/11(水) 06:05:11 ID:???
>63
店が名古屋ばっかりで参考にならんのだけど、どの辺がカリスマなのじゃ?
名古屋限定のカリスマなの?
65無銘菓さん:2009/02/11(水) 06:50:51 ID:???
>>7
あれいいよね!
確かに無難な感じだけど裏切られることはないし
実際おいしいもんね。
66無銘菓さん:2009/02/11(水) 07:42:46 ID:reFWlwHH
カリスマブロガー(笑)
67無銘菓さん:2009/02/11(水) 08:20:06 ID:???
ところでモンテールのシュークリームがそんなに美味しくないと思うのって
俺だけ?
素朴な味だからかな?
68無銘菓さん:2009/02/11(水) 08:32:33 ID:Ib9HClAV
>>43
普通のケーキ店は今400円くらいしてもおいしくないのあるから、
あれならおいしいし、逆に安いと思うけどね。
69無銘菓さん:2009/02/11(水) 08:47:17 ID:???
モンテールのは値段の割にうまいって感じだと思う
70無銘菓さん:2009/02/11(水) 09:29:45 ID:???
モンテールのは、驚くほど美味しいわけじゃないが、
山崎とかみたいにハズレを気にすることなく
低価格でそれなりに美味しいものが食べられるところがいいんだよ

てか、昨日ふんわりもっちりクリームケーキ食べた
自分的には美味しかったけど、
たしかに生地とかはいかにも「山崎」かな
でもまぁ、自分的には合格点
71無銘菓さん:2009/02/11(水) 10:14:51 ID:???
セブンのムースはちょっと小細工し過ぎな気がする

最上部のムースだけか、せめて最下部との二層くらいにして
価格が180円くらいならバカ売れしたんじゅなかろうか
72無銘菓さん:2009/02/11(水) 11:18:23 ID:???
シューエクレア類なら自分は逆にヤマザキこそ
地雷を気にせずどこのコンビニ限定商品でも
そこそこ食べられるので安心して買えると思ってるんだけど
少数派なのかな。

よく書かれるボソボソの皮とか思い当たらない。

ちなみにデイリーヤマザキの105円のとか
ampmのたっぷりクリームシューとか
スーパーの大きなシュークリームが
特にお気に入り。

ただヤマザキ製でもパイシュー系は
クリームが泡っぽいので買わない。
73無銘菓さん:2009/02/11(水) 11:33:32 ID:???
ヤマザキはロールちゃんが好きだ
74無銘菓さん:2009/02/11(水) 11:38:23 ID:/fN5pwvu
>>68
まあ280円のおいしいケーキもいくらでもあるわな
75無銘菓さん:2009/02/11(水) 11:44:35 ID:???
>>72
確かにボソボソ皮はないけど、
クリームがマズイことが多い
大きなシュークリームとか特に自分はダメ

この辺りは好みなんだろうけどね
76無銘菓さん:2009/02/11(水) 11:45:25 ID:PMT6jmsY
フルーチェのカスタード風味のリンゴ味食べたい!
なかなか売ってないんだけど、もう食べた人いる??
77無銘菓さん:2009/02/11(水) 11:54:19 ID:???
>>63
どこで絶賛してるのか教えてほしいんですが、島田さんw

コンビニスイーツ、¥150でこのクオリティなら「合格」ってことは
ただの及第点だろ
78無銘菓さん:2009/02/11(水) 12:04:08 ID:???
サークルKのとろけるチョコレートって新製品食べた。
上層部はゆるーいムースみたいなので、下層部はチョコソース。
味はとにかくアマイ!!
甘いもの苦手な男性がバレンタインにチョコ貰って困る気持ちがわかった。
79無銘菓さん:2009/02/11(水) 12:15:05 ID:???
>>23
セイコーマートは知らんけどスリーエフは一応全国なんじゃまいか?
80無銘菓さん:2009/02/11(水) 12:37:12 ID:???
セブンのムース食った

ムース・クリーム・スポンジともにコンビニレベルで良くあるクオリティ
量とか考えれば280円だとちょっと高いくらい
そんなに騒ぐほど美味しいかぁこれ?
81無銘菓さん:2009/02/11(水) 12:52:21 ID:Ib9HClAV
>>74
シャトレーゼにねwwww
82無銘菓さん:2009/02/11(水) 13:52:33 ID:???
>71
そんなつまんないもん売らなくていいよ
3種類の味が混ざるから美味しい
うちの近所では毎日ちゃんと売り切れてるから
83無銘菓さん:2009/02/11(水) 14:01:14 ID:???
セブンで「銚子電鉄醤油あんロール」なるものを見た
1本しか残ってなかったけど、420円もして結構こぶりなのに好評なのかな
食べた人いる?
84無銘菓さん:2009/02/11(水) 14:12:36 ID:???
ここで絶賛されてたのでサークルKサンクスの
ミルクリッチシュー買ってみた。

確かにクリームはパンパンに詰まってるけど
カスタードクリームをホイップで薄めたみたいで
クリームの美味しさみたいのがまるで無かった。
これといってミルクの風味もない。薄味。
栄屋製だけあって皮もボソボソ。

いくら105円でもリピはないなあ・・・。
85無銘菓さん:2009/02/11(水) 14:37:44 ID:Ib9HClAV
>>84
絶賛されてたの?
初めて聞いたけど。
86無銘菓さん:2009/02/11(水) 14:43:00 ID:lJKoDd/d
たっぷりザクッとキャラメル美味しかった
上層部のクリームが甘くなくてイイ
でも名前変えたほうが良いね全然ザクッとしてない
87無銘菓さん:2009/02/11(水) 14:50:43 ID:P9eDgpvY
>>79
スリーエフは関東と四国にしかない。
俺はこのスレ見て初めて知った。
九州人がエブリワンを全国チェーンだと思うのと同じレベルだぞ。
88無銘菓さん:2009/02/11(水) 15:08:02 ID:???
>>84
おれあのクリーム美味いと思ったんだけど
人によって感じ方がかなり違うってことなのかな
8988:2009/02/11(水) 15:08:52 ID:???
てかおれが思ってるのと違うのかな
90無銘菓さん:2009/02/11(水) 15:27:18 ID:???
セブンのもちクリームみたいなヤツって売ってない所多いよね。

ちいせぇけど、好きなのになぁ
91無銘菓さん:2009/02/11(水) 16:57:44 ID:???
>>84
サンクスで美味しいのはそれではなくて、とろけるダブルシュークリームだよ
全然違う
こっちはロピア製だし
92無銘菓さん:2009/02/11(水) 16:59:45 ID:???
サークルKの「たっぷりクリームワッフル ホイップカスタード」食べた人いませんか?
このシリーズ大好きなんですけどホイップカスタード売ってるの見たことない
93無銘菓さん:2009/02/11(水) 17:42:57 ID:Ib9HClAV
>>91さんと同じ感想です。
サンクスでは、とろける・・・が美味しいと思う。
94無銘菓さん:2009/02/11(水) 18:23:45 ID:???
>>92食べたことあるよ!
置いてないなんて珍しいね。

シリーズの中でも普通のカスタードが一番好きだ。美味しいから是非食べて欲しい。
95無銘菓さん:2009/02/11(水) 20:31:34 ID:???
ファミマのエクレア別に旨くないじゃないか。
期待してなかったけど。

エクレアならセブンのエクレールショコラが旨いな。あれは久々にきた。
96無銘菓さん:2009/02/11(水) 20:44:08 ID:???
セブンのムース、みんな高い高いって言ってそんなに!?って思ってたけど
あんなに小さいんだねw
一番下は味を引き締めてくれてるのかもしれないけど、ちょっと油っこいし
あれが他の2つの味を安っぽくしてる気がする。
小さいけど満足感があるから値段にも味にも不満ないっす
97無銘菓さん:2009/02/11(水) 21:07:28 ID:Ib9HClAV
>>95
まさに同感!

セブンとファミマのを比べてみました。
両方食べましたけど、やはりセブンの勝ちかな?
大山シェフだけあるねw
98無銘菓さん:2009/02/11(水) 21:16:44 ID:???
サーKのエクレアもうまいよ
99無銘菓さん:2009/02/11(水) 21:19:33 ID:???
>>4
注目って書いてある割にはザクッとチョコの話題出てないねw
100無銘菓さん:2009/02/11(水) 21:28:03 ID:???
>>88
私もそのシュー好きだよ。クリーム美味しいと思う。
とろけるダブルシューより美味しいよね。
まあ好みは人それぞれ。
1014:2009/02/11(水) 21:28:52 ID:???
いやぁ、セブンのムースのパクリっぽいってことでもうちょっと話題になるかと思ったんだけどw
102無銘菓さん:2009/02/11(水) 22:08:25 ID:4IQOll5t
あか
103無銘菓さん:2009/02/11(水) 22:13:16 ID:???
ミルクリッチシューって、
出る少し前に似たような名前の別のシュー出てたよな
もうちっとだけサイズが大きいやつで、105円のやつ
アレは美味しかった

今のは食べてないからしらんが、
ダブルクリームの方は間違いなく美味いと思う
104無銘菓さん:2009/02/11(水) 22:36:10 ID:???
サーンクスのチョコが入ってるほうのロピア製のやつも
おいしそうだなーと思った:今度かってみる
105無銘菓さん:2009/02/11(水) 22:44:17 ID:???
シェリエドルチェ、どれもおいしくて全商品制覇しなきゃいかんなーと思ったけど
カップケーキ微妙だな
106無銘菓さん:2009/02/11(水) 22:47:46 ID:???
>>サーンクス
サークルKサンクスの略かww
107無銘菓さん:2009/02/11(水) 22:55:03 ID:???
今日イライラしてプリンを衝動買いしてしまった
スリエの小池的スイーツっていうプリン、
ローソンのホワイトチョコプリンときなこココアプリン
(あとプティポだっけか、あれのキャラメル
プリンと新しくなった?黄金比率プリン)
ぜーんぶ不味かった。。こんなのお金払ったなんて。
自分がバカすぎる。お金返してほしい。
108無銘菓さん:2009/02/11(水) 22:55:04 ID:???
今までマズイなと感じたのはほぼ100%の確率でヤマザキ製だった。
そのせいで裏の製造会社を見て買うクセがついてしまった。
109無銘菓さん:2009/02/11(水) 22:56:32 ID:???
おれもwww
110無銘菓さん:2009/02/11(水) 23:01:27 ID:???
>>107
いらいらして食べ物買うなんて、バカなの死ぬの?


そんな状況で食べたら美味しいわけ無いだろうに、
もったいないなあ。
111無銘菓さん:2009/02/11(水) 23:04:48 ID:???
ヤマザキで好きなのはロールちゃん、ふんわりもっちクリームケーキ、
ローソンのメイプルチュロッキーもヤマザキかな
112無銘菓さん:2009/02/11(水) 23:25:14 ID:???
雪苺娘
113無銘菓さん:2009/02/11(水) 23:28:53 ID:???
>>107
何があったのか知らないけど、プリンに八つ当たりするなよ…。
大体、そんなに食べたら味覚の方が正常じゃなくなってるはず
114無銘菓さん:2009/02/11(水) 23:28:59 ID:???
>>112
自分もソレ

山崎のスイーツは、
無駄に砂糖と油分が多いだけで
味がイマイチなのが多い
115無銘菓さん:2009/02/11(水) 23:39:15 ID:???
>>105
全部カップケーキじゃないの?
116無銘菓さん:2009/02/11(水) 23:45:41 ID:4MvWYkql
もちぷよ
117無銘菓さん:2009/02/11(水) 23:48:22 ID:???
もちぷよってあっためて食べるもの?
118無銘菓さん:2009/02/12(木) 00:11:49 ID:???
好きにしろ
119無銘菓さん:2009/02/12(木) 00:19:59 ID:???
もちぷよはもうちょっと中身が欲しい
120無銘菓さん:2009/02/12(木) 02:02:14 ID:UwvKIY9l
ミニストップのが好き
121無銘菓さん:2009/02/12(木) 04:13:16 ID:YpW2gupp
セブンのエクレア確かにうまいけど高い。150円位でいい。
apでもチョコムースでてるよね。あれはどうなんだろ
122無銘菓さん:2009/02/12(木) 10:14:00 ID:QGHEsEyu
サンクスのパルメザンチーズケーキ
パルメザンがぱさぱさしてて全然合わない
乗ってないほうが美味しい
123無銘菓さん:2009/02/12(木) 10:15:40 ID:???
サンクスの生チョコカスタードのダブルシュー食べた。
普通に美味いと思うけど、ローソンのミルクチョコシューの方が好きだな
124無銘菓さん:2009/02/12(木) 11:40:41 ID:???
ampmで売ってたヤマザキの濃厚チョコパイシュー、
表面のチョコがけも中のチョコクリームも濃くてチョコ好きの人のツボつきそう。
でも、生地自体はあまり味わい深くなく、パイのようなサクサク感もほとんど無かった。
125無銘菓さん:2009/02/12(木) 13:10:16 ID:Ib61WhOc
セブンのティラミスプリンうめぇ
とろとろだ
126無銘菓さん:2009/02/12(木) 13:54:21 ID:oEG2qGKu

こんな犯罪容疑者の告白書き込みがあるスレを放置して良いのか?


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1190292995/
127無銘菓さん:2009/02/12(木) 18:16:51 ID:???
エクレールショコラあんまりおいしくなかった
128無銘菓さん:2009/02/12(木) 18:18:15 ID:???
なんかチョコレートのザラザラ感が賛否両論だね
129無銘菓さん:2009/02/12(木) 19:11:22 ID:???
名前忘れたがミニストップで300円くらいでデカイロールケーキ売ってた。
そこそこうまかったが食べすぎで胸焼けしたモウカワネー
130無銘菓さん:2009/02/12(木) 19:58:17 ID:???
>129
それロールケーキが悪いんやない、食いすぎや
131無銘菓さん:2009/02/12(木) 20:10:54 ID:???
やはり大食いはどこかおかしい
132無銘菓さん:2009/02/12(木) 20:16:06 ID:???
ミニストップのソフトクリームの形の食べた
ホイップの下は薄くチョコスポンジが敷いてあって、
その下はチョコプリン
ベルギーチョコ使ってるから美味しいけど
ちょっとチョコが濃厚かも

>>129
クレープで巻いてあるやつかな?
わけて食べたよ
133無銘菓さん:2009/02/12(木) 21:45:18 ID:???
バリューローソン(百均みたいなローソン)の
チョコシュー105円食べた。すごいふつう。
134無銘菓さん:2009/02/12(木) 22:00:07 ID:???
前スレでいってたサークルKのふんわりもっちりケーキまじでうまいな
確かにクリームの量はちょっと残念だけどキンキンに冷やして食べるとうまい
135無銘菓さん:2009/02/12(木) 22:31:31 ID:8O5qNyAb
>>104

サーンクスって何?わざとうけ狙い?
136無銘菓さん:2009/02/12(木) 22:44:30 ID:???
シェリルドルチェのモンブラン食べた。
モンブランにしては栗風味が薄い。
しかも底にチョコがガビゴビこびりついていた。
悪くはないけどリピもない。
137無銘菓さん:2009/02/13(金) 00:01:26 ID:???
サークルKの生チョコカスタードのダブルシューふつー。
本当にふつーって言葉しか出なかった。
当然リピはない。
138無銘菓さん:2009/02/13(金) 01:35:59 ID:???
>>134
自分もこれ気になって買ってみたけど
ペコちゃんのほっぺみたいで美味しかった
139無銘菓さん:2009/02/13(金) 01:39:52 ID:???
>>134
美味いよね
でも、もっちよりサンドのほうが美味かったな
140無銘菓さん:2009/02/13(金) 02:38:01 ID:/O3tjeGw
ローソンで買ったなんの変哲も無いカスタードのエクレアおいしかった!
141無銘菓さん:2009/02/13(金) 07:00:48 ID:cy9yJyKS
ファミマの男のバナナパフェおいしい?
気になる
142無銘菓さん:2009/02/13(金) 07:28:28 ID:nD8usBiF
セブンのエクレア美味しかった。クリームもたっぷりで満足だけど少し小さいかも
143無銘菓さん:2009/02/13(金) 09:31:32 ID:x8/80Ync
 シェリエドルチェなんだけど、メーカーがロピアに変わってから、売り上げが落ちてる。カトーマロニエ復帰希望だな。同じレシピなんだろうが、商品の出来が段違い。
 経営側から見たら、売り上げダウンは死活問題に直結するから(尤も、ヤマザキ製品は更に味が落ちるから、発注は元々少なくしているんだけど)。
144無銘菓さん:2009/02/13(金) 10:01:19 ID:VBXvgrus
>>142
わたしここのセブンイレブンのエクレアの評判を聞いて買ったよ。本当においしい。
女の子にはちょうど良い量かと。
上にのっているナッツ?も更においしい。
145無銘菓さん:2009/02/13(金) 13:18:09 ID:???
各社エクレア比較

セブン  180円 67g 265kcal 賛否両論・食べたことない
ファミマ 150円 71g 284kcal ぶっちゃけありえない
ローソン 105円 84g 286kcal コストパフォーマンス一番か
サーK  105円 72g 226kcal 個人的にはこれが一番好き

146無銘菓さん:2009/02/13(金) 13:45:24 ID:???
私もサークルK派

シェリエの釜出しとろけるプリンなかなかウマイ!
これで120円だからとても満足
147無銘菓さん:2009/02/13(金) 13:56:47 ID:qU6do3KS
いまさらセブンのムース食べたけど、美味しいなー!
小さいと思っていたけど、結構甘くて濃厚だからちょうど(・∀・)イイ!
148無銘菓さん:2009/02/13(金) 14:00:20 ID:???
私はロピア商品好きなんだけどな。
好みって様々だね〜
149無銘菓さん:2009/02/13(金) 14:28:40 ID:???
エクレア元々そんなに好きじゃないけど最近すごい話題になってるから食べてみた。
4社の中ならセブンのエクレールが一番好みだな、ローソンは食べたことないけど。
ファミマは思ったより軽いしエクレアっぽくない。前評判に負けてる感がなきにしも・・・。
サンクスのんは正統派な感じ。サンクスは同じロピアでもシュークリームよりエクレアの方が好きだな〜。
150無銘菓さん:2009/02/13(金) 14:28:54 ID:hhfe0FQX
ふんわりもっちりケーキ食べてみた
微妙
スポンジがきめ細かいと言うか…重く感じてしまいだめだった
クリームもべたつきが気になるしくどい

ミルクリッチシューは良かった
普通っぽいチープな皮にミルキーだけどこってりし過ぎていないクリーム
おやつに安心して食べられる感じ

ワッフルの苺は新発売かな?
とりあえずこいつは保留だ
151無銘菓さん:2009/02/13(金) 16:38:30 ID:nD8usBiF
短パン
152無銘菓さん:2009/02/13(金) 16:41:11 ID:???
各社エクレアのクリーム比較

セブン(大山エクレール)180円 中はチョコホイップクリーム
ファミマ 150円 ?
ローソン 105円 ?
サーK  105円 ?

?はふつうのカスタードクリームでおkですか?
サークルKサンクスのは食べたいのに売ってないorz

153無銘菓さん:2009/02/13(金) 17:11:18 ID:???
ロピアは見た目はいいけど、リピーターがつくものが少ない
結局問題は味なのかな?
イーストナインやルフレンドのは見た目普通かそれ未満だが、そこそこ美味いのでリピーターがつく。

うちの店ではそんな感じ。ちなみに男性の方が多いね。
154無銘菓さん:2009/02/13(金) 17:15:09 ID:???
ファミマはカスタード:ホイップが1:3ぐらい
ローソンとサークルKはカスタードかカスタードとホイップを混ぜたクリームですね
155無銘菓さん:2009/02/13(金) 17:17:07 ID:???
エクレア食べ比べしてる人いた
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akumaizerangel/56796625.html
156無銘菓さん:2009/02/13(金) 17:33:18 ID:f0ttZb6x
↑ホイップのことを生クリームと言ってる件
157無銘菓さん:2009/02/13(金) 17:39:25 ID:???
製菓板じゃないし穏便に
158無銘菓さん:2009/02/13(金) 17:40:27 ID:UCegvQco
まぁ何にせよ、エクレアは美味い食いもんだな。
ファミマのエクレア宣伝はともかく、エクレアという物の再考には一役買ったな >紳介
159無銘菓さん:2009/02/13(金) 17:49:00 ID:???
シュークリームは洋菓子屋で買うんだけどエクレアはコンビニだな
コンビニエクレアうまいよ
160無銘菓さん:2009/02/13(金) 18:03:13 ID:???
>>155
ローソンが1位と5位?
161無銘菓さん:2009/02/13(金) 18:07:20 ID:???
ほんとだwどっちが正しいんだろ
162145:2009/02/13(金) 18:08:51 ID:???
あ、ローソン120円だったか
ローソン 120円 84g 286kcal コストパフォーマンス一番か
に訂正
163無銘菓さん:2009/02/13(金) 18:22:57 ID:???
>>161
気になるよねw

見た目的にはミニストが一番美味しそうだと思ったけど(バニラビーンズ好きってのもある)
164無銘菓さん:2009/02/13(金) 20:18:15 ID:???
am/pm買収、JR東も検討入り…ローソンと争奪戦へ
2月13日14時39分配信 読売新聞


 JR東日本がコンビニエンスストア7位のエーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm、東京)の買収に向け検討に入ったことが13日、明らかになった。

 am/pmを巡っては、コンビニ2位のローソンも買収に向け交渉中で、JR東日本との争奪戦が業界再編を加速させる公算が大きい。


165無銘菓さん:2009/02/13(金) 20:38:54 ID:5BgiSlFZ
山崎の製品ってほとんど味が微妙
166無銘菓さん:2009/02/13(金) 21:01:22 ID:8GXgTXFe
>>146
私もセブンイレブン派です。
大山人気だね♪
167無銘菓さん:2009/02/13(金) 21:14:19 ID:???
私も?
168無銘菓さん:2009/02/13(金) 21:53:58 ID:???
近所のサークルKで「紳介絶賛でコンビニエクレア大人気!」と
シェリエのエクレアの前にポップが飾ってあってワロタ。
ファミマより美味しいんだから便乗しなくて良いのに。
169無銘菓さん:2009/02/13(金) 22:33:49 ID:???
ついにハッピーターンの粉の製法が判明!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234515102/
170166:2009/02/13(金) 23:06:21 ID:8GXgTXFe
>>168 エクレア戦争なんだねw

一応セブン>>サンクス>>>>>>>>>>>>>>>>ファミマって感じ?
171無銘菓さん:2009/02/13(金) 23:17:32 ID:???
私もロピア苦手です。
自分の中では外ればかり。
172無銘菓さん:2009/02/14(土) 00:25:44 ID:???
セブンのエクレアは普通のが好きだなー
砂糖のジャリジャリってあんまり好きじゃない…
173無銘菓さん:2009/02/14(土) 02:43:06 ID:???
セブンのエクレア、分厚いチョコがたまらん。
ちゃんとパリパリする。
コンビニのエクレアっていつもチョコが薄くてがっかりだったから嬉しい。
でも近所のセブンイレブンは閉店するorz
174無銘菓さん:2009/02/14(土) 07:13:14 ID:???
うんー、エクレールショコラ、上のチョコ美味しいよね。パリパリしてて。

コンビニのシュー皮、あんまり好きじゃないんだけど、これはまぁまぁ美味しいと思った。クリームは相変わらずめちゃウマイ!
セブンのクリーム大好き!こってりし過ぎてないのに、上品に甘くて好き。
値段だけのことはあった。
175無銘菓さん:2009/02/14(土) 07:24:38 ID:8/1BUY7V
>>173
>>174
私も期待しないで買ってみた。
旨い!! 久々驚き!
176無銘菓さん:2009/02/14(土) 07:54:06 ID:8Tnjbh+p
今年のなんつッ亭プリンは旨いかな@ミニストップ
177無銘菓さん:2009/02/14(土) 10:00:15 ID:???
でもセブンの大山エクレールは
上のチョコの存在感がありすぎて
中のチョコクリームの存在感が薄い希ガス
バランスがアンバランスてゆーか
178無銘菓さん:2009/02/14(土) 10:51:56 ID:???
>>177
確かに中のチョコクリームのインパクトは薄いけど、それは「あえて」らしいよ。
セブンのHPに書いてあった。
とはいえ、どうせならチョコクリームじゃない方が良かったな。
179無銘菓さん:2009/02/14(土) 10:57:03 ID:???
あのチョコだけたくさん食べたい
180無銘菓さん:2009/02/14(土) 11:39:25 ID:???
みんながエクレアエクレア騒ぐから
ファミマの隣にあるローソンでエクレア買ってきた

チョコがビターでおいしいじゃないか、これ。
181無銘菓さん:2009/02/14(土) 11:54:28 ID:xcnXVvt2
セブンは外は大山エクレールで、
クリームは従来のエクレアで出せば売れるんじゃね?
値段が高くなっちゃうかもしれんが。
182無銘菓さん:2009/02/14(土) 12:05:08 ID:???
そそ、大山エクレールはクリームいらないから上だけ食べたいw
183無銘菓さん:2009/02/14(土) 13:13:10 ID:???
セブンのエクレアくってみてえ
184無銘菓さん:2009/02/14(土) 14:14:58 ID:???
セブンの3色のムースショコラって売ってないとこ多いの?
こないだ3店舗行って1店舗にしかなかった・・・エクレールは大量にあるのに。
185無銘菓さん:2009/02/14(土) 14:36:55 ID:Bo/LOY+W
>>184近くのセブンには夜9〜10時位まで残ってるよ
近くのセブンは、どちらかというとエクレアの方が売れてるみたい
186無銘菓さん:2009/02/14(土) 14:42:50 ID:???
夜遅くなるとスイーツ(に限らないけど)なくなっちゃうのやめてほしいよね
夜中に急に食べたくなることあるのに
187無銘菓さん:2009/02/14(土) 14:47:32 ID:???
会社帰りによったコンビニで
スイーツ棚が空に近いのは哀しいよな
188無銘菓さん:2009/02/14(土) 14:55:14 ID:???
そうそう残業終ってさあ自分にご褒美って時にないと悲しい
ケーキ店も締まってるし
189無銘菓さん:2009/02/14(土) 14:58:38 ID:???
>>185
夜まであるのは羨ましい・・・やっぱ店舗によるんだね。
お隣のセブンもスイーツしっかり入荷してほしいな、いつも買うとは限らないけど。
190無銘菓さん:2009/02/14(土) 15:45:49 ID:???
>>187-188
深夜や遅い帰宅時間にこそ沢山仕入れててほしいよな(´・ω・`)

朝行きがけにデザート買ってってもぐちゃぐちゃになっちゃうし…
191無銘菓さん:2009/02/14(土) 17:09:00 ID:???
>>188
>自分にご褒美って時にないと悲しい
自分にご褒美…
192無銘菓さん:2009/02/14(土) 17:13:02 ID:???
何か変?

煙草や酒に逃げてるよりは遙かにマシだろ
193無銘菓さん:2009/02/14(土) 17:49:27 ID:???
甘いもので、1日の疲れをリセットするよね。
それがお酒の人もいるだろうし。
コンビニスイーツのいい所は24時間気軽に買える所でもあるんだから、夜なくなってると悲しいよね。。

うちは最寄り駅に2件セブンあるのに、スイーツも菓子パンもすっからかんなことが多い;
194無銘菓さん:2009/02/14(土) 18:01:25 ID:???
うちも夜は生お菓子棚スッカラカンだな、高価なのとか不人気は意外と残ってるけど
195無銘菓さん:2009/02/14(土) 18:02:20 ID:AYANwECQ
>>191
ここはスイーツ(笑)板だからさ…

>>192
仕事の合間にタバコ一服するとか
みんなで楽しく酒飲むとかを否定するのはどうかと思うよ
196無銘菓さん:2009/02/14(土) 18:04:39 ID:7c6/a99j
所詮は嗜好品だからね
197無銘菓さん:2009/02/14(土) 18:07:02 ID:???
>>195
甘味は自分だけの問題で済むが
酒と煙草は周囲にも迷惑かける時点で
同列にしていいものか悩むがな
198無銘菓さん:2009/02/14(土) 18:17:12 ID:???
>>197
酒乱でもない限り迷惑はかけんだろ
煙草は周りに人がいれば迷惑になるだろうけど
嗜好品って点は一緒
199無銘菓さん:2009/02/14(土) 18:19:27 ID:???
つ体臭で受動喫煙
200無銘菓さん:2009/02/14(土) 18:31:54 ID:???
そんなこと言ってたらきりがないだろ
極端な話、人間は生きてるだけで何かに迷惑をかけ続ける生き物なんだから
五十歩百歩の醜い貶し合いにしか見えないからヤメレ

つうかスレタイ見直してこい
201無銘菓さん:2009/02/14(土) 18:42:56 ID:???
とりあえず
人通りのある所で堂々と歩き煙草してるゴミは
死んでいいよ
202無銘菓さん:2009/02/14(土) 19:54:57 ID:ToKv/rVB
ミルクチョコシューうま〜
203無銘菓さん:2009/02/14(土) 21:20:48 ID:???
ファミマの男のバナナプリンは甘すぎるな
上のバナナクリームはうまいけど
ローソンの黒豆豆乳ココアプリンはあっさりしてて美味しいが量が少ない

オフィス街に住んでるので、土日はデザートもおにぎりもすっからかんw
204無銘菓さん:2009/02/14(土) 21:34:40 ID:???
サークルKのプリンシュー買ってきた
うまいことは美味いがいま一つって感じ
皮がなんかぱさついておいしくないのとこれだとプリンとシュークリーム別々のほうがいいや
プリンの下にカスタードクリームがあって豪華な感じはあるんだけど

ttp://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=69493.jpg
ttp://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=69494.jpg
205無銘菓さん:2009/02/14(土) 21:39:43 ID:???
ソレ、山崎のヤツじゃなかったっけ
前も、イマイチだと思ったら、「山崎」だとry
という感想出てたな
206無銘菓さん:2009/02/14(土) 22:11:25 ID:???
でも断面図おいしそうだなあ
207無銘菓さん:2009/02/14(土) 22:17:40 ID:MseqWNpX
ファミマのチーズのやつ(チェダーとかカマンベールとか種類があるカップの)っておいしいですか?
208無銘菓さん:2009/02/14(土) 22:35:20 ID:???
>>207
どっちも食べたけど、ぶっちゃけ超うめえええええええ!!!11
濃厚なチーズ好きの自分には神デザート
濃厚チーズプリンで満足してた今までが嘘みたいだよ…

しいて言えば甘さ控えめすぎるから、自分はジャムを乗せて食べてるw
ニューヨークチーズケーキみたいにどっしりしたのが好きな人は好きなんじゃないかな
ホントにチーズがデザートになったって感じ
プリンでもケーキでもババロアでもなく、まさにチーズデザート
209無銘菓さん:2009/02/14(土) 22:55:34 ID:???
>>204
美味しそうだけどちょっと食べにくそう
210無銘菓さん:2009/02/14(土) 23:04:53 ID:???
プリンシューって、昔もう少し大きめのが山崎で出てたよね?
・・・お世辞にも美味しいとはいえないものだったけど・・・
なんてか、プリンは如何にも山崎でry

小ぶりにして同じもの出したわけじゃないよな
211204:2009/02/14(土) 23:11:15 ID:???
別にヤマザキに抵抗はないんだけどこれは今一つだった
そして確かに食べにくいw
212無銘菓さん:2009/02/14(土) 23:29:47 ID:???
前のプリンシューは食べたことあるけど
たしかに皮の間からプリンがにゅーって出てきて
食べにくいのなんのw

でも味は好きだったけよ
213無銘菓さん:2009/02/14(土) 23:30:01 ID:72/JTPmv
>>207
今日カマンベールのやつ初めて食べたけど、かなり美味かった。
まず食感からして固体だし、限りなくチーズに近いチーズケーキみたいな。
で、そのチーズの味がまたなんとも言えないコクがあってもう…!
チェダーの方早く食べたい!
214無銘菓さん:2009/02/14(土) 23:54:02 ID:8Tnjbh+p
大将の杏仁豆腐でたーwモンブランプリンもおいしー
215無銘菓さん:2009/02/14(土) 23:59:13 ID:???
モンテールの○○を包んだクレープみたいな名前のシリーズが好きだったのに、さっぱり見かけない。
プリン包んでみたりチョコプリン包んでみたりレアチーズ包んでみたりしてたのにね。
216無銘菓さん:2009/02/15(日) 00:45:57 ID:dPl+uj53
>>201
そうだな
たばこ嫌い、人に迷惑かける吸い方する奴最悪
ポイ捨てとか、歩きたばこ後ろ歩いてるとダイレクトに煙来て迷惑
217無銘菓さん:2009/02/15(日) 00:49:59 ID:???
>>216
隣に人が居なければ、ここには自分しかいないから
迷惑かけてるなんて思ってないよ
それに、路上喫煙の文字も読めないらしい

ただ吸ってるだけでもアレなのに
今現在路上喫煙平気でやってるのは、かなりピーだろ
218無銘菓さん:2009/02/15(日) 00:50:42 ID:???
×路上喫煙の文字
○路上喫煙禁止の文字
219無銘菓さん:2009/02/15(日) 00:52:53 ID:???
いい加減、ここでウダウダと続ける話しじゃないだろうに
220無銘菓さん:2009/02/15(日) 01:19:13 ID:???
もう、煙草の代わりにエクレアくわえてればいいじゃないってことで糸冬了
221無銘菓さん:2009/02/15(日) 02:13:39 ID:???
>>220
天才
222無銘菓さん:2009/02/15(日) 02:28:34 ID:???
最近コレといって目を引くデザートが無いですね
223無銘菓さん:2009/02/15(日) 02:34:33 ID:LWOXsuDw
ローソンの狭山茶シュークリームおいしかったべ!

ザクッとキャラメルはいまいちだった!
224無銘菓さん:2009/02/15(日) 04:15:59 ID:rGLWMOec
セブンイレブンのエクレールショコラを今さらながら食べてみた
チョコがたっぷりかかってて、すごくボリュームある
一個でお腹いっぱいになりました
クリームが入ってない部分がけっこう有ったけどはずれだったのかな
225無銘菓さん:2009/02/15(日) 08:10:36 ID:???
丼プリンとハッピープッチンプリンどっちがうまい?
226無銘菓さん:2009/02/15(日) 09:02:54 ID:???
プッチンプリンと同列に語られる丼プリン(´・ω・)カワイソス
227無銘菓さん:2009/02/15(日) 13:25:37 ID:???
どんぶりんってちゃんと生クリームが使われてるんだよね
原材料表示の添加物の少なさに関心した
228無銘菓さん:2009/02/15(日) 15:02:22 ID:???
>>223
ザクッとまだ売ってるんだ
229無銘菓さん:2009/02/15(日) 17:18:47 ID:???
ローソンのスイーツで一番うまいの何?
今売ってそうなやつの中で
230無銘菓さん:2009/02/15(日) 17:46:27 ID:???
ロールちゃんに勝るものってあるの?
231無銘菓さん:2009/02/15(日) 17:56:48 ID:???
>>229
エクレア
232無銘菓さん:2009/02/15(日) 18:35:48 ID:???
セブンのエクレール食べた。ムースは食べて美味しいと思っていたけれど
エクレールは賛否両論なので迷ったが安いし買ってみた
中のクリームが濃厚で美味しかった。上のパリパリ感もよい
233無銘菓さん:2009/02/15(日) 18:36:23 ID:???
抹茶のスティックケーキみたいなのはもう売ってないのかな
234無銘菓さん:2009/02/15(日) 20:00:22 ID:mUdarYR6
>>230
>>1から読んで〜
釣りかな?
235無銘菓さん:2009/02/15(日) 21:19:14 ID:tt3bNeUH
>>230は、永澤じゃないかな??
236無銘菓さん:2009/02/15(日) 21:39:02 ID:???
ミニストップ こくあるチョコチーズケーキ

チョコチーズケーキってあったけど、期待しないで食べたら
ちゃんとチョコとチーズケーキの両方の味がして(゚д゚)ウマー
ねっとりとしてるチョコチーズの部分の上にのってる
スポンジはチョコ味でした
237無銘菓さん:2009/02/16(月) 10:26:42 ID:???
>>225
ハッピープッチンプリン
238無銘菓さん:2009/02/16(月) 13:06:39 ID:???
今更だけど、セブンの3色のムースショコラ
家から車で20分くらいのセブンでようやく発見して
食べたらすっごい美味しかった!
全体的なバランスよくて、一番上の層が一番好みの味だったなー

個人的にはエクレールショコラもかなり当たりでした
レポとか書いてくれてた人たちありがとう!
かなり参考になりました
239無銘菓さん:2009/02/16(月) 13:37:46 ID:Ib1RUX0K
apのもっちりチーズロール、
もち食感ロールチーズ味の代わりになるかなと思ったけど全然だめだった。
全然もっちりじゃない、生地にいわゆる引きがないよ。
普通に美味しいけどしっとりチーズロールとかスフレチーズロールとかに改名すべきだと思う。
240無銘菓さん:2009/02/16(月) 13:40:27 ID:???
セブンの3色ムース、ウマイんだけど、あの容器が許せない
角角はどうやって食えばいいんだああああぁああぁあ
241無銘菓さん:2009/02/16(月) 14:11:00 ID:???
ミニストップやらセブンやらAPやら全部ねえよヽ(`Д´)ノウワァァン
242無銘菓さん:2009/02/16(月) 14:19:52 ID:???
流石にセブンはあるw
apは潰れた(´・ω・`)
243無銘菓さん:2009/02/16(月) 15:00:21 ID:???
サークルKの新しいシュークリームで生チョコカスタードのダブルシュー食べたんだけど、自分的には微妙だった

みんなはどう?
244無銘菓さん:2009/02/16(月) 15:04:29 ID:???
過去ログ嫁
245無銘菓さん:2009/02/16(月) 15:14:55 ID:???
>>243
まだ試してないんだよな
246無銘菓さん:2009/02/16(月) 16:18:25 ID:???
>>240
つ箸
247無銘菓さん:2009/02/16(月) 17:46:57 ID:ZKPaKhAD
抹茶のチーズスティックうま!!
248無銘菓さん:2009/02/16(月) 18:29:15 ID:???
>>240
皆同じ苦労してんだなw
自分は、フォークの側面を使ってうまくアレするか
アイス買った時に付いてくるプラスチックスプーン
(扁平で角っぽいタイプ)を使って頑張る

別にそこまでして取るほどの量でないのは分かってるんだが
無駄に悔しさが残るので、ついこだわってしまう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:48:04 ID:???
>>243
自分も期待したほどではないと思ったな。
あれなら普通のダブルシューかエクレアの方がいい。
250無銘菓さん:2009/02/16(月) 20:21:57 ID:Ib1RUX0K
ところでローソンのミルクチョコシュー、あんま話題にのぼらないね。
去年の生チョコシューはかなり絶賛されてたけど今回はそうでもないのかな。
251無銘菓さん:2009/02/16(月) 20:50:04 ID:???
>>250
>>1から嫁
セブンの話題にかき消されてるがレポはあるよ
252無銘菓さん:2009/02/16(月) 21:06:23 ID:kpNXNMH4
>>243
まずかった
253無銘菓さん:2009/02/16(月) 21:15:19 ID:???
ローソンの生キャラメルトリュフがおいしかった。
キャラメルと中のホワイトチョコがやわらかくて甘くてウマー(*´Д`*)
コンビニスイーツだから味に高級感はないけど、キャラメルとチョコレートの組み合わせ好きな人にはいいと思う。
ただコンビニスイーツで4粒525円は高すぎる…
せめて300〜400円くらいにしてほしかった。
高いせいでリピーター少なそうだからすぐ消えるかも。
254無銘菓さん:2009/02/16(月) 21:46:57 ID:???
>>253
高いw>4粒525円

最近、小麦粉や砂糖の高騰もあって
糞まずそうなものが無駄に高いんだよな
特に山崎
4月には安くなる・・・可能性もあるから、ちょっとだけ期待
255無銘菓さん:2009/02/16(月) 22:17:15 ID:7UAtJi2J
明日発売のサンクスのもっちり苺ケーキがうまそう
求肥好きにはたまらん
セブンはワッフルか
いつも出てるし目新しさはないな
256無銘菓さん:2009/02/16(月) 22:25:24 ID:6vQgvunS
サークルKのとろけるショコラ。かなり緩くてとろとろだから持ち帰るの大変だったよ!
めっちゃ濃いチョコってかココアって感じ。甘さは押さえてあるんだろうけど、かなりヘビーかも。
完食した後カロリー見て死亡した
257無銘菓さん:2009/02/16(月) 23:11:39 ID:???
もっちり苺ケーキうまそうだよな
朝からおいてるかな
258無銘菓さん:2009/02/17(火) 00:15:07 ID:???
求肥の中身はイチゴのムースとカスタードか
雪苺娘とはちょっと違いそうだな美味そう
259無銘菓さん:2009/02/17(火) 00:17:33 ID:???
山崎製なんかな>もっちり苺
260無銘菓さん:2009/02/17(火) 04:55:44 ID:???
>>213
ヲレもカマンベール食った。テラうまかったです( ´∀`)
明日はチェダーにしよう。

あれって、どこのメーカーかわかります?
HPとかあるのかな・・・
261無銘菓さん:2009/02/17(火) 08:08:48 ID:Kgmw0V6F
>>260
トーラクで検索すると出るよ。
262無銘菓さん:2009/02/17(火) 10:59:22 ID:d5wW+ksG
サンクスのミルクリッチシューうまいw
\105だし文句なし
263無銘菓さん:2009/02/17(火) 11:02:44 ID:???
おれもミルクリッチシュー好きだ
カスタードと生クリーム混ぜてあるほうが好き
264無銘菓さん:2009/02/17(火) 11:30:41 ID:???
ひなまつりケーキ買おうかと思ったけど
どこもまずそうだな
265無銘菓さん:2009/02/17(火) 12:10:17 ID:T+hKVS2o
さくらミルクプリン(桜餅風)やばい美味すぎ
しかもカロリー低いし最高
266無銘菓さん:2009/02/17(火) 12:18:57 ID:GpwgdhIt
サークルKサンクスのもっちり苺ケーキはロピア製だった。
カロリーは200Kcal台でよさげだよ。
仕事が終わってからいただきます。
267無銘菓さん:2009/02/17(火) 12:35:02 ID:???
ミルクリッチシュー美味しいね。
ここ最近毎日のように食べてるよ。
105円だとついつい買っちゃう。
268無銘菓さん:2009/02/17(火) 13:19:30 ID:???
トーラクのカマンベールチーズ食べてみたけど、私には合わなかった…

美味しく食べれたのは最初の2口だけで、あとはしつこすぎて無理やり押し込んだ感じ

もう少し甘さを抑えてくれた方がいいなぁ
でも、チェダーは好みかも知れないし、帰ったら挑戦してみよw
269無銘菓さん:2009/02/17(火) 13:49:42 ID:???
チェダーおいしかったよ。風味が上手な感じで感動

>>268
食べ物のおいしさってそういうもんだよね
新食感!みたいなのは途中から歯ざわりだけで食べ進んじゃうし
味覚が正常なのは最初の2口くらいなんだと思う
でもコーヒーとかでリセットしつつ食べるとずっとおいしいよ!たぶん!
270無銘菓さん:2009/02/17(火) 13:51:40 ID:???
もっちり苺ケーキめっちゃ楽しみになってきた。今週末食おう
271無銘菓さん:2009/02/17(火) 13:54:25 ID:???
もっちり苺ケーキうまかったよ。
最近コンビニスイーツよく食べてるけどそんな中でも自分的には大ヒット。
求肥好きだからかな、固すぎなくてよかった。
欲を言えばもうちょっと安いとうれしいのと、ケーキのまわりに敷いてる紙がちょっと鬱陶しい。
272無銘菓さん:2009/02/17(火) 14:18:17 ID:???
スリーエフで買ったなんつっ亭の杏仁豆腐大したことなかった。
いつもなんつっ亭のデザート食べるけれどどれも大した事ないな
デザートじゃない惣菜系も大した事ない
273無銘菓さん:2009/02/17(火) 14:52:43 ID:???
ampmのいちごベイクドチーズケーキ食べたよ
失敗したホットケーキってレスがあったからドキドキしたけど
チーズ味もちゃんとするし普通に食べられた
274無銘菓さん:2009/02/17(火) 15:14:54 ID:rxG5hIbh
チーズ好きだけど、あのチェダーチーズ駄目だった。1、2口目はいいんだけど、チェダーが強くてデザートって思えない。カマンベールならまだ食べやすいのかなぁ…

275無銘菓さん:2009/02/17(火) 15:31:24 ID:???
そんなんでチーズ好きを語るな
276無銘菓さん:2009/02/17(火) 15:42:56 ID:???
カマンベールチーズ食べてみた
とにかく濃いね
リッツとかにつけて食べたいかも
277無銘菓さん:2009/02/17(火) 16:06:45 ID:???
カマンベール食べたけど、こりゃ濃いねw
確かにコーヒーが欲しくなるかも

ほんっとにチーズ大好きです!っていう人にはマジでオススメ
278無銘菓さん:2009/02/17(火) 16:08:46 ID:???
チーズは大好きだけど甘いお菓子に使うチーズは苦手だ
そんな人少ない?
279無銘菓さん:2009/02/17(火) 16:44:57 ID:???
チーズ苦手だけど甘い菓子に使うチーズは好きだ
280無銘菓さん:2009/02/17(火) 19:09:31 ID:???
トーラクのチーズデザートのチェダー食べたけど、なんかくどくて自分には合わなかった・・
濃厚なんだがデザートって感じじゃない。
クリームチーズのとかマスカルポーネのが出たらいいなあ
281無銘菓さん:2009/02/17(火) 19:55:12 ID:???
チェダーもカマンベールも、甘さが足りないからシュガーかけて食ったらうまかった
282無銘菓さん:2009/02/17(火) 20:24:30 ID:???
ローソンのざくっとキャラメルメチャクチャでかいな
ビビッて買えなかったよ
283無銘菓さん:2009/02/17(火) 20:28:59 ID:kW8Cm03A
サンクスのプラリネ香るモンブランが美味しかった。
ampmの渋皮栗のモンブラン気に入ってたけど、これからはプラリネの方をリピする。
284無銘菓さん:2009/02/17(火) 20:31:43 ID:TvvHVdx6
サンクスのプリン入りシュークリームを食べたけど値段の割においしくなかった。
普通のシュークリームを二つ買うほうが断然よい。
285無銘菓さん:2009/02/17(火) 20:37:19 ID:???
もっちり苺ケーキ(サンクス)、金土のカルワザ20円引きの時に買おうと思っていたけど
見た目が美味しそうだったのでつい買ってしまった。
半分だけ食べようと思ったけど、甘さ控えめで口当たりも良くてあまりの美味しさに
あっという間に完食しちゃったよ。
危険な商品だね。
286無銘菓さん:2009/02/17(火) 20:54:24 ID:???
ここみてチーズデザートが気になったのでカマンベールの方を食べてみた。
スプーンいれてビックリしたよ。まんまチーズだね!
チーズ好きだけど全部食べるのはキツかった。
287無銘菓さん:2009/02/17(火) 21:01:32 ID:???
>>282
俺は一度であっさりと食べきってしまったよ
正直、もう半分くらい食べたいな…とか思ってしまった
288無銘菓さん:2009/02/17(火) 22:22:19 ID:???
くそう美味そうなのばっかりだな
289無銘菓さん:2009/02/18(水) 00:02:26 ID:sz63V7dp
みんなのとこたっぷりザクッとキャラメルまだ売ってる??もう一度食べたいのに。。チョコしかない。。
290無銘菓さん:2009/02/18(水) 01:12:54 ID:???
>>289
うちもチョコだけ

数件回ればあるかもしれないけど
291無銘菓さん:2009/02/18(水) 02:12:59 ID:???
チーズデザート気になってきたけど、一度に食べきれないくらい濃いのか…
カマンベールとチェダー、どっちが甘い?
292無銘菓さん:2009/02/18(水) 05:48:47 ID:???
>>291
甘さに期待しない方がいいよ
本当にどっちも甘さ控えめすぎだから
チーズそのものを食べるつもりで臨まないと
293無銘菓さん:2009/02/18(水) 08:17:19 ID:???
シェリエドルチェのふんわりもっち、もっ…ち…?
ふんわりはしていたけど、もっちはあまり感じられなかった。

でも、今後チーズ味が出たら食べたい。
あの生地にはちょっとしょっぱいのが合いそう。
294無銘菓さん:2009/02/18(水) 08:19:04 ID:???
チーズ好きの、カマンベール食ったらすげえ美味かったんで
その勢いでチェダー食ったら途中で気持ち悪くなった
でもどっちも美味しかった
295無銘菓さん:2009/02/18(水) 08:53:29 ID:YdhCrfY4
>>289
うちにはまだあるよ
296無銘菓さん:2009/02/18(水) 09:14:14 ID:???
この流れ見てると、ホント皆チーズ好きなんだなw
そう考えたらなんか微笑ましくなってしまった
297無銘菓さん:2009/02/18(水) 10:23:48 ID:7mzF2yO8
セブンのエクレア美味しいな・・・何回も買うデザートは初めてだ
298無銘菓さん:2009/02/18(水) 12:06:19 ID:???
ファミマのエクレアってなんであんなに騒がれてるの?いつも売り切れ
味は普通にうまいけど
299無銘菓さん:2009/02/18(水) 13:58:24 ID:???
チーズ好きの話題になっているけれどどこのコンビニに売っている?
300無銘菓さん:2009/02/18(水) 14:00:04 ID:???
ファミマのエクレアはこのスレ的には評価悪いよ
301無銘菓さん:2009/02/18(水) 14:14:38 ID:mxgmUGew
本当にチーズ好きじゃないと食べにくい。レアチーズとかをイメージして食べては駄目だな。まんまチーズだ。
302無銘菓さん:2009/02/18(水) 14:46:03 ID:juVrYAex
てかなぜにセブンのデザートはあんなに種類少ないの
303無銘菓さん:2009/02/18(水) 14:51:54 ID:???
>>299
まず画像ぐぐってからコンビニ行くとわかりやすい

サンクスでは売ってた
304無銘菓さん:2009/02/18(水) 15:30:28 ID:???
昨日カマンベールは途中からきつかったけど、
チェダーはめちゃウマーだった!
しかも、濃厚さの割にカロリーが190位で嬉しい
305無銘菓さん:2009/02/18(水) 16:16:23 ID:???
チーズデザートが近所のローソンに大量入荷してたw
しかもコンビニなのになぜか30円引きお買い得!のPOP付き
チェダーを買ったがかなり美味かったよ
306無銘菓さん:2009/02/18(水) 18:33:49 ID:/+P3QXhj
もっちり苺ケーキ一気食いした。でらうま!!!
307無銘菓さん:2009/02/18(水) 18:41:33 ID:v6cPjnK8
サンクス…行きたいな。
ティラミス系とかたっぷりクリームワッフルとか大好きだったな。
生活圏が変わってもう当分は行けなくなってしまったのでとても悲しいです。
308無銘菓さん:2009/02/18(水) 18:48:25 ID:???
サンクスの肉すいうまい!
309無銘菓さん:2009/02/18(水) 18:51:39 ID:???
もっちり苺ケーキ微妙だった…
ギュウヒの食感が残念すぎるorz
310無銘菓さん:2009/02/18(水) 18:53:30 ID:AwK6hwWR
ハーゲンダッツのブルーベリーチーズは買わない方がいい
311無銘菓さん:2009/02/18(水) 19:48:18 ID:???
>>309
自分も求肥がゆるいと思った。
どちらかと言うと底のスポンジがもっちりだったな。

チーズ好き〜のカマンベール、甘さはちょうど良かったけど
チーズの臭みがあって食べづらかった。
チェダーの方が食べやすかったのかな?


312無銘菓さん:2009/02/18(水) 19:58:54 ID:???
チーズ好きの〜はampmでカマンベールだけ見っけて買ったな
セブンにはいまのとこないね
313無銘菓さん:2009/02/18(水) 20:36:59 ID:???
>>298
「島田紳助絶賛」という貼り紙がしてありますよ
314無銘菓さん:2009/02/18(水) 20:45:46 ID:???
伸介ってファミマの株主なの?
それとも、何か特別報酬貰ってるの?
315無銘菓さん:2009/02/18(水) 21:12:49 ID:???
>>265
食べた。美味しかった!!教えてくれてありがとう。
洋酒の香りに桜の風味が負けてたのが残念だったけど。
やわらかい葛餅風食感が食べごたえあって良かった。
桜餅好き、和菓子好きな人にはおすすめ。
316無銘菓さん:2009/02/18(水) 21:13:09 ID:???
知らんが、やたらと宣伝してるw
317無銘菓さん:2009/02/18(水) 21:17:49 ID:x8tssg2o
>>298

>>300の言う通りだよ。不味くて・・・お金損した。
318無銘菓さん:2009/02/18(水) 21:21:28 ID:???
>>314
行列のできる・・・でファミマのエクレアを一押しした。
319無銘菓さん:2009/02/18(水) 21:22:07 ID:5JznaN+Z
ファミマもそうだけど、下請けのヨネザワも少なからずウハウハもんだろ。
今日ファミマの前でサラリーマン風の男性がエクレア頬張ってて微笑ましかった。
320無銘菓さん:2009/02/18(水) 22:06:53 ID:???
チョコレートかけたコーヒー豆って前にセブンで売ってたけど
今はコンビニでは売ってないでしょうか?
甘すぎず美味しかったんだけど。
321無銘菓さん:2009/02/18(水) 22:26:29 ID:???
>>300
このスレだけじゃなく、どこでもイマイチみたいだけどな
ここに来る前に見た感想ブログも似たようなモンだった>ファミマのエクレアびみょ〜

大騒ぎするほどの出来じゃないのに、大騒ぎするから、無駄に叩かれる
322無銘菓さん:2009/02/18(水) 22:27:26 ID:???
>>315
どこのですか?桜味気になります!

チーズ好きのは両方食べてみたけど甘みは
カマンベール>チェダー だったな。
>>299 ファミマに両方ありましたよ。
323315:2009/02/18(水) 22:48:59 ID:???
>>322
ファミマですよー。
エクレアは売れてたのに、これは結構残ってたww
324無銘菓さん:2009/02/18(水) 22:51:50 ID:???
ファミマで105円のティラミス買ってきた
悪く言えばこれといって特徴のない地味な味だけど105円と思えばいける
325無銘菓さん:2009/02/18(水) 23:18:12 ID:???
>>304を見ると
カマンベールの方がチェダーより濃厚ということでおk?
今日行ってみたんだがチェダーしか手に入らなかった
濃ゆいの大好きだから美味しかったなあ・・

両方揃ってたら食べ比べできたんだけど
326無銘菓さん:2009/02/18(水) 23:35:21 ID:???
ハードル上げてから食ったら大概はガックリするからな。

ファミマのエクレアも話題になる前に食べた時は普通に上手かったけどな。150円はやっぱりちと高いけど。
327無銘菓さん:2009/02/18(水) 23:41:55 ID:???
売れたもん勝ちですよw
もうエクレアといったらファミマですから
328無銘菓さん:2009/02/18(水) 23:48:06 ID:???
まぁ、二度とファミマのデザートは買わないことにしたがな

話題になるものは、実は大したことない・・・
今さらながらに実感した>ファミマエクレア
329無銘菓さん:2009/02/19(木) 00:07:27 ID:???
つか、シンスケの口はデスノート扱いでいいよ
330無銘菓さん:2009/02/19(木) 00:26:56 ID:???
自分は他のところのエクレアより好きだけどなあ>ファミマエクレア
ビターなチョコレートが旨い
シンスケが言うから最近売り切れてて最悪
331無銘菓さん:2009/02/19(木) 00:35:45 ID:2GAZI4n3
ねえ
332無銘菓さん:2009/02/19(木) 00:50:45 ID:???
ローソンエクレア惜しい。

ボリュームあるしクリームも甘すぎずまぁまぁ美味しいんだけど、チョココーティングが邪魔。
最近の駄菓子よりも駄菓子っぽい味のするチョコがでしゃばりまくり。
333無銘菓さん:2009/02/19(木) 01:00:05 ID:???
つかシンスケって舌肥えてるんか?
334無銘菓さん:2009/02/19(木) 01:02:29 ID:???
>>333舌が肥えてるかは知らんが
ここにいる人達よりは確実にいいもん食べてるだろう
335無銘菓さん:2009/02/19(木) 01:06:51 ID:???
エクレアスレ開いたかと思ったw
336無銘菓さん:2009/02/19(木) 05:32:31 ID:???
>>334
いいモン食ってるわりには
貧乏くさくて、ここの住人にも劣る味覚
337無銘菓さん:2009/02/19(木) 06:18:56 ID:???
>>333
シンスケがTVでファミマエクレア褒めたのは、裏で取り決めがあって
それなりの報酬が払われてるからでしょう。
まぁ、値段の割に美味しいとは思ったんだろうけど。
338無銘菓さん:2009/02/19(木) 06:24:28 ID:VMAaOAKy
エクレアという食べ物に罪はない。

というわけで昨晩はローソンのエクレアを。
ローソンのエクレアに用いられているクリームが美味しい。

あと先日、同じくローソンのたっぷりザクっとキャラメル食べた。
デカ盛りらしく雑な大味系かと思いきや、案外そうでもなくて結構しっかりした味のバランスに満足。
でも流石に途中で飽きてきて残り1/3くらいは塩かけて美味しく食べた。
339無銘菓さん:2009/02/19(木) 08:45:05 ID:???
>>336
マミーを美味いとか言ってるからなあw

あんな甘いだけの飲み物…
340無銘菓さん:2009/02/19(木) 08:57:39 ID:???
>>338
次の日に食べるという発想は無いのか…
341無銘菓さん:2009/02/19(木) 09:11:30 ID:jP7FfZB0
チーズデザートカマンベール食べた
確かにデザートというよりチーズそのもの…
ちまちま食べて酒のつまみにするかチーズとして使ったほうがいいかも
サンドイッチとかに入れたらうまそう
342無銘菓さん:2009/02/19(木) 09:36:16 ID:???
そこまでチーズっぽいのか
甘いお菓子とは言えない感じ?
343名無し募集中。。。:2009/02/19(木) 09:45:05 ID:???
近くのセブンがコラボエクレアのせいで従来のエクレアがない…
セブンの通常のエクレアが一番うまいよな?

クリーム系はセブン以外考えられないんだが
344無銘菓さん:2009/02/19(木) 09:46:15 ID:???
ローソンのたっぷりザクっとキャラメルって、そんなに量ある?
俺は朝飯として一度で食べきった
345無銘菓さん:2009/02/19(木) 09:51:58 ID:???
ローソンとサークルKのエクレアもなかなかってエクレアが好きなだけか俺
346無銘菓さん:2009/02/19(木) 10:00:15 ID:???
ファミマエクレアは関東だとヨネザワ製、関西だとデザートランド製らしいが味は違うんだろうか
347無銘菓さん:2009/02/19(木) 10:01:20 ID:???
ローソンのデザートがうまいとか信じがたい
348無銘菓さん:2009/02/19(木) 10:21:06 ID:???
マロンのワッフルサンドはうまかった
349無銘菓さん:2009/02/19(木) 10:42:47 ID:???
ローソンのワッフルサンド、山崎製だったのか
でもうまかった
ttp://readmailplus.blog48.fc2.com/blog-entry-1347.html
350無銘菓さん:2009/02/19(木) 10:59:10 ID:???
自分の味覚が絶対と勘違いでもしてるかのような輩ってどこにでもいるわなあ
351無銘菓さん:2009/02/19(木) 12:09:47 ID:???
>>346
Wクリームエクレアだよな?
関西だがヨネザワだったよ
352無銘菓さん:2009/02/19(木) 12:44:27 ID:IPn8SYOR
ここでバカみたいにマンセーされてたから、期待裏切られると思って避けてたセブンのショコラムース
今日一口貰ったらヤバい美味いww買って帰るわww
353無銘菓さん:2009/02/19(木) 13:00:50 ID:???
おいしいんだけど味より量な俺はローソンいってただデカイだけのデザート買ってしまふ
ショコラムースが200円ならもっと買うけど一回食べたらもういいかな
354無銘菓さん:2009/02/19(木) 13:31:40 ID:???
昨夜帰り(日付変わりそうな頃)駅前のセブン寄ったらエクレールショコラはなかったけど三色ムースはいくつかあったから買っとけばヨカタ・・・orz

話題沸騰のエクレールが欲しかったんだけど。
予想以上に小さすぎていいやーってスルーしちまったのが間違いだったか・・・
355無銘菓さん:2009/02/19(木) 14:32:31 ID:???
180円はちょっと高くて手が出ないよね
356無銘菓さん:2009/02/19(木) 14:46:02 ID:???
モンテールのティラミスシュー食べた。なかなかうまかった。
357無銘菓さん:2009/02/19(木) 15:41:08 ID:???
このスレ、シューとエクレアばっかだなw
358無銘菓さん:2009/02/19(木) 15:42:22 ID:???
新ネタがあるなら是非紹介してくれ
359無銘菓さん:2009/02/19(木) 15:47:43 ID:???
>>342
ちゃんと甘いよ。
一口目は「何これ甘くない!」と思ったけど、二口目からは普通に甘かった。
360無銘菓さん:2009/02/19(木) 16:42:58 ID:???
コンビニのショートケーキはいまいちうまくないんだよな
セブンのムース、Kのもっちり苺ぐらいか
361無銘菓さん:2009/02/19(木) 16:58:10 ID:NZZes2SQ
セブンでエクレール大量にあった
本当に好評なんだろうか?見た目、そんなにうまそうに見えないし180円だから
スルーした
コンビニエクレアに180円も出すならほかにもっといいエクレアあるようなw
エクレールって名前で高級感出しただけのぼったくりだろ
362無銘菓さん:2009/02/19(木) 16:59:11 ID:???
サンクスのが105円で最強
363無銘菓さん:2009/02/19(木) 17:11:35 ID:???
セブンの通常のエクレアと
セブンの通常のシュークリームが何よりも美味い
364無銘菓さん:2009/02/19(木) 17:45:19 ID:o3MLpWTT
ファミマの150円くらいの プチシュー美味しい 袋に入ったやつ
365無銘菓さん:2009/02/19(木) 18:00:44 ID:???
>>363
久しぶりにセブンのシュークリーム食べたらすんげえ美味かった
105円だし
366無銘菓さん:2009/02/19(木) 18:30:06 ID:???
やっぱりクリーム系はセブンだよね
367無銘菓さん:2009/02/19(木) 18:44:23 ID:???
>357
何処にでもある定番だからじゃね
368無銘菓さん:2009/02/19(木) 18:51:29 ID:???
それはあるね
食べ比べとかしやすいもんな
あとプリンとか
369無銘菓さん:2009/02/19(木) 19:20:35 ID:???
スプーンいらずでパッと食べられる物は買いやすいからね。
370無銘菓さん:2009/02/19(木) 20:02:25 ID:???
もっちり苺ケーキたべたよ
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=69669.jpg
求肥がゆるすぎてあんかけみたいになってるけどおいしかったよ
371無銘菓さん:2009/02/19(木) 20:06:11 ID:???
うわー 失敗した。今日シュークリームの日だったんだな
買えばよかった。もう雪が降ってきたから出られない
372無銘菓さん:2009/02/19(木) 20:10:18 ID:???
同じセブンでも工場が違うんだから味が違うのは当然だけど
静岡県内で今買ったシュークリームすごい美味しかった。
いつもは都内で買ってるのと比べて生地がもちもちしてる。
あまりに違ってびっくりした。いつも静岡で帰る人うらやまー
373無銘菓さん:2009/02/19(木) 20:50:06 ID:???
丼ぷりんうまかった♪
374無銘菓さん:2009/02/19(木) 20:50:22 ID:SzHMuMMp
>>342
甘いことは甘いんだが、チーズ売場に置いてあっても違和感がないチーズ比率。
ちなみにさっき食べた。特にうまいとは…。こんなもんだろうと思った。
375無銘菓さん:2009/02/19(木) 21:30:34 ID:F4R0j/LU
>>373
遅っw
376無銘菓さん:2009/02/19(木) 21:33:06 ID:???
自分はカスタードベースが好きになれない。。

>プリンとシューとエクレア
377無銘菓さん:2009/02/19(木) 21:46:51 ID:???
こっち東海だけど、ヨネザワのデザートって見たことない
ファミマのは多分すべてデザートランド製
ヨネザワってそんなまずいの?
378無銘菓さん:2009/02/19(木) 21:54:24 ID:???
>>339
ふと思い出したが、島田はヘビースモーカーだったな

煙草は色々悪影響あるが、味覚もその一つだった
所詮喫煙者のいう「美味い」はズレてるってことか
379無銘菓さん:2009/02/19(木) 22:50:53 ID:???
ヘビースモーカーは本気で味覚ヤバいよな

前にライム味のお菓子あげたら、メロン味?って言われた
380無銘菓さん:2009/02/19(木) 23:04:59 ID:???
短パン
381無銘菓さん:2009/02/19(木) 23:11:41 ID:Vtvvr8Db
カマンベールのやつ一口食った瞬間チーズ臭っ。と思った
382無銘菓さん:2009/02/19(木) 23:15:28 ID:???
そりゃ当たり前だろw

自分の食べ方とか自己管理の問題なのに
その商品が悪いみたく書きたい人がたまにいるが
それって何が目的なん?
383無銘菓さん:2009/02/20(金) 00:20:17 ID:???
山崎、今度餅で色々包んだシリーズ出したようだね
ぐぐってて見かけたんだけど
餅でシュークリームを包んだり
プリン包んだり、レアチーズ包んだり・・・

プリンとレアチーズは気になるかも
雪見大福系の味かな
食べた人いる?
384無銘菓さん:2009/02/20(金) 00:23:13 ID:???
シュークリームは包まないで中に餅入れて欲しいなw
385無銘菓さん:2009/02/20(金) 00:27:47 ID:sDaIXJHP
うちは田舎だからまだ伸介効果でエクレアがすぐ売り切れるけど、都会ではどうなの?
386無銘菓さん:2009/02/20(金) 00:29:55 ID:???
喫煙者、甘いものギライ、お金大好きーな
島田チョソ介のオススメを、甘いものを
日頃から食ってるオレらにしてみたら「pgr」な
モノになるのは自明の理というか。
あの場では(行列のすいーつスペサル)、
的場のオヌヌメ(京都のお気に入りケーキ屋)が
気になった。
387無銘菓さん:2009/02/20(金) 01:20:36 ID:???
セブンのパンプリンおいしいなあ
388無銘菓さん:2009/02/20(金) 01:42:40 ID:???
>>383
モチクリームみたいな感じなのかな?
あそこ買ったことないけど。

山崎の餅系はちょと苦手
389無銘菓さん:2009/02/20(金) 01:48:33 ID:???
>>383
プリン、レアチーズ、ティラミスとかは2,3年前から出てるが
おもちで包んだシリーズ
これじゃないのか?
390無銘菓さん:2009/02/20(金) 05:07:34 ID:???
>>387
それって、プレシアの?
あれメチャメチャ美味くて衝撃だったんだけど、一回しか買えたことない。。

セブンに売ってない、プレシアのパンプリンは普通だった。東急ストアで買ったんだけど。

代わりなのか、なんなのか、セブンに、プレシアの生姜ハチミツプリンが売ってて買ってみた。
うーん。。美味しいのかよく分からなかった。
食べたことある人いる?
あれはうまいのかな。
391無銘菓さん:2009/02/20(金) 07:44:10 ID:???
>>389
そう、それ
ブログの記事よく読んだら、前々から色々でていたようだった

でも、シュークリームをおもちで包んだのは初?
不評だったけどw
392無銘菓さん:2009/02/20(金) 09:45:41 ID:???
山崎の餅シリーズは全部微妙だった
セブンのミニチョコ餅がネ申
393無銘菓さん:2009/02/20(金) 10:00:23 ID:???
昨日、某コンビニでエクレアを買って食べてたんですが
何か違和感あったので吐き出してみたら、1cm×2cmぐらいの
ベージュっぽい紙片が入ってたんですよ。
包みとかに紙は使われてなく、エクレアに入ってたと思われます。
こいいう場合、買ったコンビニに言った方がいいのでしょうか、
パッケージの裏に書いてあるお客様相談室に直接言った方が
いいのでしょうか?

なんかクレーマーみたいでこういうの苦手なんですが、
黙ってるのも嫌だし、一応連絡はしたいと思うのですが・・・
394無銘菓さん:2009/02/20(金) 10:06:27 ID:???
>>393
製造上の問題だから、言うんならお客様相談室じゃない?
395無銘菓さん:2009/02/20(金) 10:13:16 ID:???
まずは買った店に持っていって事情を説明して返金してもらう
あとはコンビニ側でメーカーにクレームを入れてくれる
連絡先でも教えておけばメーカーから侘び状くらいは来るだろう
396無銘菓さん:2009/02/20(金) 10:43:54 ID:???
>>393
某コンビニのお客様相談室の電話受けてたことあるけど
店に行かないで直接電話してくれた方が助かる。
でも、クレーム入れる方は自分の都合で選べばいいと思うよ。
397無銘菓さん:2009/02/20(金) 11:52:19 ID:???
サンクスのもっちり苺ケーキ期待しすぎたせいかガッカリな味だった
苺の味が薬品くさく感じる。どっかで食べた味だなーと思ったら前に出てたクリーム大福いちごの味だった
これだとヤマザキの雪苺娘のほうがいいな
398無銘菓さん:2009/02/20(金) 12:49:18 ID:???
ローソンで大きなツインシューと、もち食感ロール買った〜
大きなツインシューはクリームきっちり入ってて嬉しかった!
もち食感ロールは普通だ(´・ω・`)ショボン
399無銘菓さん:2009/02/20(金) 13:27:35 ID:HqWg22qu
>>393
自分が住んでいる所の保健所に持っていけばキチンと対応してくれるよ。
メーカーの方は工場への立ち入りがあったりするから嫌がるけどね。
400無銘菓さん:2009/02/20(金) 17:56:26 ID:???
>>398
大きなツインシューお徳感たっぷりだよね。
ローソンに行くと必ず買ってしまう。
401無銘菓さん:2009/02/20(金) 17:58:02 ID:???
食べにくいのが弱点w
402無銘菓さん:2009/02/20(金) 18:44:47 ID:KH9uUC/u
このスレを見てセブンのシュークリを買ってきた
どうせ105円だしコンビニデザートなんてどこも一緒だろwwwと思っていた

家に帰ってシュークリの袋を開き、このスレにアクセスした
そして再び口に運ぼうとしたら、もうなかった

( ゚Д゚ )
403無銘菓さん:2009/02/20(金) 18:50:02 ID:???
誰かセブンのシュークリームとエクレアをヤフオクに出してくれ
404無銘菓さん:2009/02/20(金) 20:40:21 ID:???
>>390
そう!昨日初めて見つけた。
優しい甘味がたまらない。
405無銘菓さん:2009/02/20(金) 20:49:35 ID:???
自分もそれ買ったことあるけど
美味しすぎるとまでは思わなかったな

いや、そこそこに美味いとは思うけどさ
406無銘菓さん:2009/02/20(金) 20:56:48 ID:KJbPlhJb
セブンが総菜他期限間近のものを割引して売っていたってニュースで見た。
スイーツは大丈夫かな?
407無銘菓さん:2009/02/20(金) 21:04:16 ID:???
賞味期限近いならむしろ値引きしてほしい
408無銘菓さん:2009/02/20(金) 21:10:23 ID:GJSvTxVX
ttp://www.cosmo-foods.com/commodity.html
たっぷりモンブラン食べようかと思ったけど
900近いカロリー
409無銘菓さん:2009/02/20(金) 21:16:03 ID:???
>>408
ここ、そういうスレじゃないんだよな
荒れるからやめてくれないか
410無銘菓さん:2009/02/20(金) 21:28:41 ID:???
華麗にスルーしつつ、
ファミマの桜餅風プリン美味しいね
プリン部分のぷるぷる感がすごい
上は餡子だけど甘すぎなくて良かった

ローソンのクレームブリュレカフェオレは甘いの好きな人には物足りない甘さ
さっぱりしたカフェオレゼリーみたいな感じ
411無銘菓さん:2009/02/20(金) 21:33:14 ID:GJSvTxVX
>>409-410
スルーできてねぇしw
412無銘菓さん:2009/02/20(金) 21:44:28 ID:???
桜って風味が難しいんだよなー
大体のところはチェリーとかグリオットとか使うだろ

ほんのり塩味があるしっかり桜味なデザートを
セブン辺りが出してくれたらなあ
ファミマのない地域だから切ない
413無銘菓さん:2009/02/20(金) 22:00:07 ID:???
セブンの新発売かな、カスタードが挟んである
ワッフルの。クリームがはみ出し気味にして
あって、「だ、騙されないんだからね!」と
思いつつ購入。美味しいな、これ。
414無銘菓さん:2009/02/20(金) 22:11:15 ID:???
ワッフルサンドだろ?
あれ地味な見た目に反して意外に美味しいんだよな
密かにお気に入りだ
どっちかっつーとチョコの方が好きだ
415無銘菓さん:2009/02/20(金) 22:39:44 ID:???
シュークリームはまずクリームを注入した穴を探す
で、「上下をひっくり返して」その穴から食べると頑張れる。
416無銘菓さん:2009/02/20(金) 22:56:28 ID:???
昨日から雪苺娘の苺ミルクが山と積んであるんで一個買ってみた
これうまいわ
417無銘菓さん:2009/02/20(金) 23:02:19 ID:???
>>410
ローソンってサイトに載ってた以外で新しいのでてます?
418無銘菓さん:2009/02/20(金) 23:58:09 ID:???
どこで買ったか忘れた(コンビニ袋から出して冷蔵庫に入れておいた)んだけど
生チョコ焼きプリン とかいうの。
プ プリン…?と首をかしげたくなるようなゆるさ。チョコ味のムースみたいのの下に、
クリームでも生チョコでもない、ゆるーいとろとろのあっさりチョコプリン…?が入ってた。
なんか、食感が「お前らとろとろ好きなんだろwww」って言われてるようなあざとさで
コクとかうまみも感じなかった。かろうじてチョコ味ってくらい。リピはない。
419無銘菓さん:2009/02/21(土) 01:57:32 ID:???
>>417出てない

>>416それはとっくに前から売ってる
420無銘菓さん:2009/02/21(土) 02:09:44 ID:???
>>419
>>416は別に新商品とは言ってないのでは・・
421無銘菓さん:2009/02/21(土) 08:39:08 ID:PVu57HTl
>>418
スキモノが!!
422無銘菓さん:2009/02/21(土) 08:58:26 ID:???
エクレアならセブンイレブンかサンクスね
423無銘菓さん:2009/02/21(土) 09:07:21 ID:F98/6GOK
>>雪苺娘の苺ミルク
>>雪苺娘の苺ミルク
>>雪苺娘の苺ミルク
>>雪苺娘の苺ミルク
424無銘菓さん:2009/02/21(土) 10:05:21 ID:???
セブンにひな祭りの予約ケーキの試食が置いてあった!
わざわざ一つずつパックしてあって量もそこそこ。
おいしかったー。
425名無し募集中。。。:2009/02/21(土) 11:18:07 ID:???
かまくらあるよねー!
クリスマスよりサイズも値段も小さくなってるから
買いやすいかも。
426無銘菓さん:2009/02/21(土) 13:36:11 ID:???
>>410
桜餅風プリン、プリン部分がもっちりして美味しいよね。
ファミマは和風でもっちりしているデザートには外れがない気がする(私調べ)。

今日初めてファミマのエクレア食べた。
セブンの180円のエクレアを買うなら、こっちを買う。30円安いし。カスタードが美味しかった。

普段エクレアってスルーしちゃうけど、このスレを読んでいたら色々あって興味出てきた。
427無銘菓さん:2009/02/21(土) 14:09:24 ID:???
近所のファミマ210円のティラミスが登場してから105円のティラミスが無くなっちゃった(´・ω・`)
428無銘菓さん:2009/02/21(土) 14:29:01 ID:???
ファミマのエクレアはカスタードめっちゃ少なくないですか
生クリーム好きに好評だと思ってたんですが
429無銘菓さん:2009/02/21(土) 17:12:30 ID:???
>>428
ファミマのはただのホイップクリーム
生クリームを使ってるのはコンビニではセブンだけ

桜餅ミルクプリン予想より美味しくてびっくりした
きちんと桜の塩漬けも入っている
430無銘菓さん:2009/02/21(土) 17:17:21 ID:???

>35 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2009/02/10(火) 22:07:40 ID:+EAqHSS9
>チーズ好きスレにも書いたけど、トーラクの「チーズ好きに捧げる」ってやつ濃厚でうまい
>カマンベールとチェダー両方食べたけど
>チェダーの方が好みだな

ファミマにあるトーラクの

2009.02.10 「カマンベールチーズデザート」新発売

2009.02.10 「チェダーチーズデザート」新発売

うまい。久々に独創的なデザートに出会った。
431無銘菓さん:2009/02/21(土) 19:18:47 ID:???
プレシアのしろぱけ まずーい
生地も中途半端だし中のホイップクリームも不味い
432無銘菓さん:2009/02/21(土) 21:25:24 ID:oUUSUjuY
個人的にだけど、トーラクのカップデザートは何でもハズレ無い気がする。
スイートポテトプリンもNYチーズケーキもチョコケーキもチーズプリンも全部美味しかった。
433無銘菓さん:2009/02/21(土) 21:36:27 ID:???
生クリームが動物性
ホイップクリームが植物性でいいんだよな?
ミニストップのダブルシューとダブルエクレアのパッケージには
生クリームと表記してあるが、
裏の原材料名の所には植物性と書いてある。
誰かこのカラクリは何なのか教えてエロゐ人
434無銘菓さん:2009/02/21(土) 21:51:51 ID:???
チーズ好きに捧げる〜っていくら?
高いとか安いじゃなくて値段の分からないもの買うの駄目な性質なんだよ
くっそー。あのファミマ、いつも新商品の値段つけねぇんだよな…
435無銘菓さん:2009/02/21(土) 22:01:57 ID:???
そのデカイ図体の上のカボチャについてるのは
カボチャランタン用の穴か?

ついてないなら、店員に聞けばいいだろうが
436無銘菓さん:2009/02/21(土) 22:23:56 ID:???
まあ、150円ぐらいっしょ
437無銘菓さん:2009/02/21(土) 22:31:13 ID:???
>>434
148円。
438無銘菓さん:2009/02/21(土) 22:39:14 ID:???
こういう時にぐぐれカスって言うんだよ
439無銘菓さん:2009/02/21(土) 22:49:00 ID:???
店員に聞けば済む話じゃん
440無銘菓さん:2009/02/21(土) 22:53:47 ID:???
店員「ググレカス」
441無銘菓さん:2009/02/21(土) 23:09:19 ID:WL+Op/V0
セブンで真っ白な半熟チーズ買ってみた。
うううううまいけど、惜しい!粉砂糖のせいで甘すぎ…
でもチーズ部分は言うことなし!
2日に分けておいしくいただきました。
442無銘菓さん:2009/02/21(土) 23:24:02 ID:sRjSFL3U
ファミマの小さいシュークリームのCPは良いか悪いか?
443無銘菓さん:2009/02/21(土) 23:30:03 ID:EnqLBTk5
エクレアセブン
444無銘菓さん:2009/02/22(日) 00:03:54 ID:pBYuJo7V
チーズデザートうまい。
クラッカーに付けて食べたら幸せだった。
445無銘菓さん:2009/02/22(日) 00:48:11 ID:G7c7r+2x
コンビニ行こうかな
446無銘菓さん:2009/02/22(日) 03:15:42 ID:???
♪レッツ・ゴー・トゥ〜・コンビニーエンストァ〜
447無銘菓さん:2009/02/22(日) 03:24:53 ID:???
チーズデザートのチェダーチーズ最高
明日買い溜めしにいく
448無銘菓さん:2009/02/22(日) 04:13:15 ID:???
>>446
たまごはいいから3色ムースショコラ下さい
あれ今激ハマリしてるんだよー
449無銘菓さん:2009/02/22(日) 09:14:26 ID:???
セブンのエクレールショコラ、そんなにチョコ好きじゃないから迷ってたけど
あんまりしつこくなくてトッピングの歯ざわりもよくて気に入った
450無銘菓さん:2009/02/22(日) 12:05:21 ID:???
ぱん
451無銘菓さん:2009/02/22(日) 13:59:08 ID:???
>>428
おいしかったよ
ただ舌の肥えた芸人がぜっさんするほどってことはないと思うw
その点ちょっと高いけどセブンのエクレアは高いだけあるってこりようだった
452無銘菓さん:2009/02/22(日) 14:23:26 ID:???
舌は肥えてないだろ
いいもん食ってても、本当の味が分かってるかどうか怪しいのに>島田

ただ、ファミマのエクレアは絶賛される程ではないにしろ
こき下ろされるほどマズイわけではない
ただ、サイズの割りに値段高いから
山崎の中でも残念なレベルのシュークリームと同じくらいの価値
453無銘菓さん:2009/02/22(日) 15:18:30 ID:ZPbGtXVd
セブンの杏仁うまい
454無銘菓さん:2009/02/22(日) 16:03:58 ID:/Juol3UH
>>441
390円の真っ白なフロマージュみたいなのがのってるのかな?
私も食べたけど美味しかった。
友達と半分にして。一個は結構重いよね。
でも下のチーズ部分がどっしりしていて良かったな。
455無銘菓さん:2009/02/22(日) 17:22:13 ID:???
>>452
普通にそこそこ売れたであろう物を、紳助がハードル上げたってだけか
456無銘菓さん:2009/02/22(日) 17:29:54 ID:???
>451
甘いものが苦手な人がエクレアを絶賛するわけが無い・・・。

チーズケーキとかは甘いものダメでもいけるとか言う人はいるが
457無銘菓さん:2009/02/22(日) 19:58:53 ID:OkODNLDI
>>456
>>451が話した時点で、レスを求めていないんだし、あれこれ言わなくても
良いと思う。>>451が書いた時点で終わりで・・。
458無銘菓さん:2009/02/22(日) 20:04:07 ID:kK8VNemF
サンクスのとろ〜りティラミスうまー
459無銘菓さん:2009/02/22(日) 21:16:54 ID:???
ローソンかどこかで売ってる400円くらいのザクザクなんちゃらっていう
チョコまみれの商品は美味しい?
460無銘菓さん:2009/02/22(日) 21:22:32 ID:???
>>459
ここではそこそこの評価もらってるみたいだよ
俺もけっこうおいしかった
461無銘菓さん:2009/02/22(日) 21:28:33 ID:+xPXlqtY
紳助って行列で色々紹介してるんだね。
今やってた甘ったれうどんが普通に美味しそうで買いたくなったw
462無銘菓さん:2009/02/22(日) 22:03:17 ID:???
流石にそれはスレ違いだろう、チラシの裏にでも書いてておくれ
463無銘菓さん:2009/02/22(日) 23:49:56 ID:AGxk/Nwr
短パン
464無銘菓さん:2009/02/22(日) 23:51:16 ID:???
紳助、今日やってた鑑定団の再放送で
「甘いもの全然食わん」ってハッキリ言ってた。
でもそのすぐ後に「いや、でも、最近はまってるのがあって…」って
ファミマのエクレアのこと言ってた。
わざとらしすぎて…もう、ね。
食べ比べたこともない奴が「あれはほんまにうまい!」とか
大声でワーワー言うなよ、金貰ってないなら。
465無銘菓さん:2009/02/23(月) 00:06:00 ID:???
ミニストップの焼ショコラがおいしかった。
ガトーショコラみたいな感じだったよ!
466無銘菓さん:2009/02/23(月) 01:54:25 ID:???
>>464
いつまでもしつけーよ
紳助スレでやってろ
467無銘菓さん:2009/02/23(月) 04:55:32 ID:3ehqSsH7
>>464確かに、しつこい・・。やめてください。もう
468無銘菓さん:2009/02/23(月) 12:30:09 ID:d9Yl8W8v
さんまがコンビニで売っているビックサイズのプリンとかを実際に買って食う奴は
頭がおかしいといってたことがあった。あれはみて楽しんでネタにするための存在だと。
すかさずゲストだった伊集院がおかしいのはあんただあれにチャレンジすることに
意味があると反論してたことがあった。

いつも近所のファミマにはでかいプリンがおいてあるんだけど
おいしいですかアレ?
469無銘菓さん:2009/02/23(月) 12:38:20 ID:???
ファミマのでかいプリンはいまいちってレスがあった気がする
美味しいって人もいたけど
470無銘菓さん:2009/02/23(月) 12:46:25 ID:1/NfpJAl
>>468
前ふりながっ!!そう言うネタはもぅいらねぇ。
471無銘菓さん:2009/02/23(月) 13:53:09 ID:???
カラメルソースがないから最後の方は飽きるけど、プリン自体の味はおいしいよ
卵の風味がちゃんとする
472無銘菓さん:2009/02/23(月) 14:06:30 ID:???
ローソンに売ってたヤマザキの「チーズ好きのためのチーズケーキ」甘党には、たまらん!!
473無銘菓さん:2009/02/23(月) 14:48:35 ID:???
近所にファミマが無いから、出掛けたついでに桜餅風プリンを買って持ち歩いてたら、
容器の中でひっくり返ってた…

味は変わらないんだろうけどちょっと凹む…orz

帰宅後の楽しみに物凄く楽しみにしてたのにw
474無銘菓さん:2009/02/23(月) 15:08:46 ID:3ehqSsH7
いつも近所のファミマにはでかいプリンがおいてあるんだけど
おいしいですかアレ?


たしかに↑だけでイイでしょうね。
475無銘菓さん:2009/02/23(月) 15:21:42 ID:???
ファミマの桜餅プリン食べた。まぁまぁ美味しかった。
トーラクのカマンベールは確かに濃厚だ。
美味しいけれど一度に全部食べるのは無理。
ちょっとずつ食べている。
476無銘菓さん:2009/02/23(月) 16:03:25 ID:jlgeIc7u
ローソンのシュークリームはどれもイマイチフォミマはミルクリッチシュークリームと抹茶ミルクスティックケーキが美味しいと思った
食べる牧場ミルクってゆうアイスデザートうます
477無銘菓さん:2009/02/23(月) 17:18:10 ID:???
ミルクリッチシュークリームはうまかった
でもうちの近くのKはおいてないんだよな
478無銘菓さん:2009/02/23(月) 17:18:24 ID:???
フォミマ?
479無銘菓さん:2009/02/23(月) 17:42:53 ID:???
地方にしか無いんじゃないの>フォミマ
480無銘菓さん:2009/02/23(月) 19:22:54 ID:???
AERAの後ろの方のコンビニデザート紹介って、宣伝ぽいけど、あれはもちまわりなの?
481無銘菓さん:2009/02/23(月) 21:01:34 ID:???
最近ジャージ牛乳のパイシューがない
482無銘菓さん:2009/02/23(月) 21:04:41 ID:???
そういえばサンクスのプリンシューあっという間に消えたな
地域によっては売ってるのかな
483無銘菓さん:2009/02/23(月) 21:26:01 ID:???
ファミマエクレア買ったよ
底面?が割れててカスタード漏れまくり…
これがデフォルト?

ブームが去ったら売れ残って大量廃棄になっちゃうのかね
484無銘菓さん:2009/02/23(月) 21:38:35 ID:???
セブンの新発売のエクレア
ものすごく気合い入ってるらしいけど美味しい?
485無銘菓さん:2009/02/23(月) 21:47:44 ID:???
美味しい
486無銘菓さん:2009/02/23(月) 21:55:24 ID:???
セブンの手軽にワッフルサンド(チョコのほう)クリームは美味しかったけど
ワッフルがパサパサだった
487無銘菓さん:2009/02/23(月) 22:06:18 ID:???
>>483
> 底面?が割れててカスタード漏れまくり…
> これがデフォルト?

いやいやそんなことはw
近所でも2個で150円やってほしいな

>>473
わかるよー
488無銘菓さん:2009/02/23(月) 22:45:17 ID:???
チョコ
489無銘菓さん:2009/02/23(月) 23:38:06 ID:???
サークルKのとろ〜りティラミス微妙すぎる
上のティラミスクリームは美味しかったけど、中がいまいち。
全くとろ〜りって感じでもないし。

とろ〜りに惹かれたのに期待外れすぎたorz
490無銘菓さん:2009/02/23(月) 23:51:19 ID:???
>>476
ちょwww
>フォミマ
491無銘菓さん:2009/02/23(月) 23:52:22 ID:???
>>483
既に売れ残り気味>ファミマエクレア

短い春だったな
492無銘菓さん:2009/02/24(火) 00:41:02 ID:XM17nHaO
ファミマのエクレア出始めより一回り小さくなって不憫。
493無銘菓さん:2009/02/24(火) 01:45:51 ID:???
くり〜む(*゚ρ゚*)ちゅうどく
494無銘菓さん:2009/02/24(火) 01:56:02 ID:wsOhd3vm
ローソンのNYチーズケーキはけっこう好き。
495無銘菓さん:2009/02/24(火) 04:00:39 ID:buxfR9Xn
セブンのエクレアとファミマのエクレアとローソンでは、どちらが美味しい?
496無銘菓さん:2009/02/24(火) 05:35:23 ID:WKHI8qyI
セブンがマイウ☆チョコのザクザク感がいい。
497無銘菓さん:2009/02/24(火) 09:14:42 ID:???
ちょっと古い話だけど、一度もパティシエデザート見ないまま
ファミマのパティシエフェアが終わってしまった。

近くのファミマ、品揃え悪すぎでいつ行っても棚がスカッスカ。
よく潰れないなと逆に感心するよ。
498無銘菓さん:2009/02/24(火) 09:45:12 ID:???
パティシエスイーツはなんか名前料で30〜40円取られてる気がして嫌
499無銘菓さん:2009/02/24(火) 11:25:43 ID:???
セブンのエクレアの砂糖がけナッツがたまんないんだよォオオオ
500無銘菓さん:2009/02/24(火) 12:23:59 ID:???
新発売の窯焼きチーズスフレ(サンクス)買いに行ったけど笑っちゃうくらい小さすぎ
501無銘菓さん:2009/02/24(火) 13:31:20 ID:???
ローソンもエクレア人気に便乗してリニューアルしてたw
ビター感アップとかでうまし!
502無銘菓さん:2009/02/24(火) 13:58:33 ID:???
なにっそれはぜひ食べてみねば
503無銘菓さん:2009/02/24(火) 14:16:33 ID:JOywIgBJ
>>7
亀レスだけど同意
モンテールのモンブランは普通に美味しくてたまに食べたくなる。
504無銘菓さん:2009/02/24(火) 14:22:00 ID:???
最近ローソンのたっぷりザクっとキャラメル見なくなった・・・
チョコのは見るけど、あのキャラメル版結構気に入ってたんだけどな。
サイズは大きいけど決して大味でもないし。
505無銘菓さん:2009/02/24(火) 14:23:44 ID:???
うちは逆だな。キャラメルは売ってるけどチョコ売ってるの見たことない
美味いんだけどスポンジがぱさつくのが気になる
506無銘菓さん:2009/02/24(火) 14:35:25 ID:???
ガッツリ食べられるのがいいよね〜
507無銘菓さん:2009/02/24(火) 14:46:59 ID:???
ザクッとキャラメル、チョコは期間数量限定らしいよ
各都道府県の倉庫で毎日抽選があって、
抽選に当たった店が商品を販売できるんだと。

ちなみに販売期間は決まってないけど
いきなり販売終了する可能性もあるそうです。
508無銘菓さん:2009/02/24(火) 14:47:33 ID:???
県内にやっとセブンイレブンができた
今日40キロほど離れたセブンイレブンまで遠征に行ってきた。プリンやらシュークリームやらワッフルやら菓子パンやら沢山買い込んだ。どれからやっつけるかな〜
27日には近所にもできる嬉しい
509無銘菓さん:2009/02/24(火) 14:53:00 ID:L3rTqSP2
>>508
良かったね。
オープニングセールやるだろうし安く美味しいのが手に入るといいね!
510無銘菓さん:2009/02/24(火) 14:57:31 ID:???
いいなあ
セブンイレブンのシュークリーム、エクレアに興味津津だ
511無銘菓さん:2009/02/24(火) 16:06:30 ID:???
うちの周りにはam/pmがありません。
am/pmのHPを閲覧してると垂涎ものです。
渋皮栗のモンブランとみたらしプリンいうやつ食べてみたひ
512無銘菓さん:2009/02/24(火) 16:33:06 ID:???
チーズ好きのカマンベール食べた
まさにチーズだ!!って思って食べると、そこまでチーズではない
クリームチーズに甘みを混ぜたのが、小さいカップに入ったイメージ
白いチーズパンとかに入っていそうな甘くて硬めのチーズクリームみたいな
既出の通り、ちょっと臭い
ジャムをのせたらオサレデザートぽくなるかも
513無銘菓さん:2009/02/24(火) 16:46:25 ID:9pp5fbEC
ローソンのクリームたっぷりエクレア美味しいよ。
クリームもコーティングのチョコもたっぷりで食べごたえあるし、チョコのビター感もちょうどいい。
514無銘菓さん:2009/02/24(火) 17:05:13 ID:5q6cDH4A
セブンの豆乳プリンみたいなの、いまいちだった。
好き嫌いある味って感じ
515無銘菓さん:2009/02/24(火) 17:30:32 ID:???
>>512 ちょっと臭いジャム、ってなにかと思った。
516無銘菓さん:2009/02/24(火) 17:32:04 ID:???
湘南パティスリーの桜薫るモンブラン桃が多くてうまかった
ナチュラルローソンで買った
517無銘菓さん:2009/02/24(火) 17:40:41 ID:???
>>515
携帯からでまったく同じくw
518無銘菓さん:2009/02/24(火) 18:30:28 ID:???
ファミマから那須山麓バニラプリンが消えた。
カップ物で唯一好きだったのに・・・・
519無銘菓さん:2009/02/24(火) 18:35:13 ID:GCfZ0Tdb
>>510
買ってみればいいのに。
520無銘菓さん:2009/02/24(火) 19:00:25 ID:???
>519
いける範囲にセブンが無いんじゃね

自分の実家の県もセブンが1か2しかない・・・。
521無銘菓さん:2009/02/24(火) 19:17:01 ID:XM17nHaO
チーズ好きのためのデザートのカマンベールまじうまい!
チーズ系大好きだからネ申だわ!
カマンベールも楽しみ
522無銘菓さん:2009/02/24(火) 19:17:34 ID:k+VitPFb
サークルK
ミルクリッチシュークリーム
抹茶ミルクケーキでした・・
あとローソン100のシュークリームとエクレア美味しいよ!エクレアはチョコが厚くてGOOD!!
523510:2009/02/24(火) 19:17:50 ID:???
とりあえず、うちの地元にも店出してくれってセブンに意見してみた
524無銘菓さん:2009/02/24(火) 19:32:54 ID:???
ミニストップのコクあるチョコチーズケーキ、美味しい!
あんまり期待してなかったけどこれ当たりだわ
525無銘菓さん:2009/02/24(火) 19:37:36 ID:JOywIgBJ
トーラクのチーズ好きのための〜 に関しては
ここではカマンベールの話題が先行しててチェダーの影が薄いけど、
自分は断然チェダー派だった。といってもカマンベールも美味しい。
これら大当たりだわ。
526無銘菓さん:2009/02/24(火) 19:47:12 ID:???
そのトーラク、私は断然カマンベールだな。
チェダーはなんか変w
527無銘菓さん:2009/02/24(火) 19:49:01 ID:k+VitPFb
あたしはカマン派
チェダーは濃くて良いけど苦く感じた
くどいんだけどまた食べたくなっちゃうんだなこれが
528無銘菓さん:2009/02/24(火) 20:27:56 ID:???
щ(゚Д゚щ)カマァァァン
529無銘菓さん:2009/02/24(火) 20:31:48 ID:???
チェダーはよくあるチーズデザートって感じ
カマンベール味はあまりないよね
530無銘菓さん:2009/02/24(火) 20:33:51 ID:???
サークルKのふわふわチーズ苺ウマー
531無銘菓さん:2009/02/24(火) 21:13:57 ID:???
さっきサークルKの大きな苺プリンケーキ買ってきた
明日食べるつもり。
楽しみだわ〜
532無銘菓さん:2009/02/24(火) 22:17:50 ID:???
>>518
さっきファミマ行ったけど、それまだあったよ。
売り切れてたんじゃないの?
533無銘菓さん:2009/02/24(火) 22:26:46 ID:CeBKrwtt
>>521
・・・?
534無銘菓さん:2009/02/24(火) 22:32:37 ID:???
サークルKのクリーム大福抹茶ヨカタ。
ただもう少し餅部分が固めだったらなー。
535無銘菓さん:2009/02/24(火) 22:36:46 ID:XM17nHaO
>>521です
美味しくて興奮しすぎて
言ってることが笑
ごめんなさい。

チェダーが楽しみ!
明日チェダー食べます。
536無銘菓さん:2009/02/24(火) 22:51:08 ID:???
ampmのチョコチップシュー美味しい
ただ普通のシュークリームに
チョコチップ入れただけだけど
なんかくせになる
537無銘菓さん:2009/02/24(火) 23:35:19 ID:???
>533
ネ申のことだったら
あれだよ、GODってことだよ
すげえうまいwwwってことだよ
538無銘菓さん:2009/02/25(水) 00:20:21 ID:???
>>537
カマンベール食べたのにカマンベール楽しみって書いてるからだよ
539無銘菓さん:2009/02/25(水) 00:34:32 ID:???
ローソンのNYチーズケーキが大好きなんだが
以前1回買ったきりで、その後何度足を運んでも見つけられない
思い切ってきのう店員に尋ねたところ
「あれはキャンペーンか何かので・・何日間かで終わった、のかな?」
という返事が

ここでもたまにNYチーズケーキ美味しいってレス見かけるが
現在進行形で売ってる・・わけじゃないのか?

ちなみに「ザクッと〜」というデザートも全く見たことない
チョコシューも見たことない
@北海道
540無銘菓さん:2009/02/25(水) 01:34:46 ID:???
>>535
ああ、なるほどねw理解しますたw
541無銘菓さん:2009/02/25(水) 03:54:25 ID:vbWpjPox
ローソンのってケーキ類とかほとんどヤマザキ製だね大きなシュークリームまさにヤマザキの味
だけど前食べたレアチーズケーキシュークリームは美味しかったな、あれはヤマザキのだったかな?
もうないみたいだけど
542無銘菓さん:2009/02/25(水) 05:49:02 ID:iibi43tu
ローソンがampmを買収だって\(^o^)/
543無銘菓さん:2009/02/25(水) 07:08:44 ID:gbNzBWIX
それによってエーピーのデザートもヤマ製になってしまうのか・・・
544無銘菓さん:2009/02/25(水) 07:53:10 ID:???
チーズ好きだからここ見て買ったトーラクのカマンベール
チーズは濃いんだがおいしく感じなかった…
チェダーも買わなくてよかった
デザートっぽくなくて途中で飽きてしまった
普通のNYチーズケーキでも買おう
545無銘菓さん:2009/02/25(水) 09:33:24 ID:???
そこでちょっと臭いジャムを乗せるとウマーですよ
546無銘菓さん:2009/02/25(水) 09:53:50 ID:NxiUN8kz
パンに塗りなさい
547無銘菓さん:2009/02/25(水) 13:06:42 ID:???
なんかサンクスでクレープボンブみたいなの売ってた
HPに載ってないけど新製品?
548無銘菓さん:2009/02/25(水) 13:44:24 ID:???
>>547
今週の新商品
昨日食べたけど生キャラメルクリームとやらがザラザラしてて微妙だた
あと全体的にクリームが少なくてちょっとガッカリ

549無銘菓さん:2009/02/25(水) 13:47:55 ID:???
そっかーボンブってあんまりおいしそうに見えないし
これはスルーかな
550無銘菓さん:2009/02/25(水) 13:57:07 ID:???
ミニストに半熟チーズってのがあった
ジャムがかかっててクッキーみたいなのが乗ってて見た目うまそう
551無銘菓さん:2009/02/25(水) 14:05:14 ID:???
このスレみてるとチーズ好きっておおいんだなと再認識させられる
552無銘菓さん:2009/02/25(水) 14:59:16 ID:???
困ったなぁ ローソンがampmを買収する。ampmのデザート好きなのになくなるのかなぁ?ローソンのデザートは不味いから嫌い。
553無銘菓さん:2009/02/25(水) 15:23:56 ID:???
はいはい人それぞれ
554無銘菓さん:2009/02/25(水) 15:51:24 ID:???
ローソンのデザート好きなやつなんて味覚生涯だろw
555無銘菓さん:2009/02/25(水) 16:00:48 ID:???
セブンイレブンのお手軽ワッフル食べた
カスタードホイップの冷蔵庫でさらに冷やして食べたら美味しかった〜
556無銘菓さん:2009/02/25(水) 16:11:12 ID:???
ローソンのとろける生チョコ焼プリンはうまかったよ。あとは…まぁ微妙な方が多いかも
557無銘菓さん:2009/02/25(水) 16:57:10 ID:???
ローソンのワッフルサンドは好きだ
あとエクレアも
558無銘菓さん:2009/02/25(水) 17:09:39 ID:???
初めてファミマのジャンボレアチーズなるものを食べた。

とてもおいしかったけど他にもいろいろ詰め込みすぎた。
気持ち悪い、でも幸せだ。
559無銘菓さん:2009/02/25(水) 18:00:23 ID:vbWpjPox
昨日、ローソンの苺とキウイのクレープケーキなるものがあって、見た目おいしそうで飛びつきました。
399円で二個入りです。
可もなく不可もない味
もちろん山崎
しかしローソンのデザートの一部は値札が出てないのが多いのがムカつく
560無銘菓さん:2009/02/25(水) 18:45:05 ID:+dD/rPp+
セブンにしてもローソンにしても、デザート(とくにシュークリームなんか)のほとんどが山崎製パンの製造だったりするのがショック。
高い金出して、山崎の作ったデザートなんか食いたくない
まぁセブンとローソンは山崎との付き合いをよくしてるから、しょうがいないのかもしれんけど、それは客にとっては全く関係のないことだ。
561無銘菓さん:2009/02/25(水) 19:22:41 ID:???
ローソンがampmを買収したけど、今後、両者のスィーツは一緒になるの?
ローソンはもっさりなので、この分野ではampmに主導権握って欲しいがどうでしょうか。
562無銘菓さん:2009/02/25(水) 19:36:50 ID:???
ヤマザキ製デザートには、ヤマザキ製って記載されてるの?
それともされてないのに実はヤマザキでした〜みたいな罠がしかけられてるの?
563無銘菓さん:2009/02/25(水) 19:37:45 ID:???
別にヤマザキでもうまいものはうまい
564無銘菓さん:2009/02/25(水) 19:43:09 ID:iZjnnwtV
濃厚チョコケーキうまい
565無銘菓さん:2009/02/25(水) 20:08:16 ID:???
>>561 禿禿同 ローソンはうまくないのでampmの今の路線で
デザートは続けて欲しい
566無銘菓さん:2009/02/25(水) 20:12:47 ID:???
必死なローソンアンチがいると聞いて来ました
567無銘菓さん:2009/02/25(水) 20:23:44 ID:c+ylquwt
デザートとパンはミニストップがいちばn
568無銘菓さん:2009/02/25(水) 20:27:50 ID:???
山崎ってなんで嫌われてるの?
569無銘菓さん:2009/02/25(水) 20:41:57 ID:???
サンクスで売ってる苺のクレープオムレットって誰か食べた?
めっちゃ美味そうなんだけどなかなか買えない
570無銘菓さん:2009/02/25(水) 20:51:55 ID:???
あ、俺も
571無銘菓さん:2009/02/25(水) 21:07:12 ID:???
>568
まずいからじゃねーの
572無銘菓さん:2009/02/25(水) 21:16:30 ID:???
>>569
なんて言うかヤマザキらしい味だと思った。
でも食べた満足感はあるし、苺が爽やかでなかなか良かった。
自分は結構好きだな。
573無銘菓さん:2009/02/25(水) 21:42:10 ID:???
よし、今度買ってみる
574無銘菓さん:2009/02/25(水) 22:00:54 ID:tEUv8nnD
伸助の宣伝のエクレアってまだ効果ある?
575無銘菓さん:2009/02/25(水) 22:20:05 ID:???
>>560
セブンは違うと思うけど。
ローソンはパンもオリジナルのものがなくて全部山パンに作らせてるみたいだが
576無銘菓さん:2009/02/25(水) 22:25:31 ID:???
ローソンのドーナツ系の菓子パンは好きだ
正直ミスドよりいい
577無銘菓さん:2009/02/25(水) 22:33:17 ID:???
底辺同士を比較されましても
578無銘菓さん:2009/02/25(水) 22:45:55 ID:aCQjnf7w
ファミマで買ったバナナカステラ超うめえ。
579無銘菓さん:2009/02/25(水) 23:02:49 ID:???
99ショップで買った「ベジたべる」うめぇwww
65gと表示されていたから少ないのかなと思ったら
けっこうたくさん入ってて嬉しかった
明日、まとめ買いしようっと!
580無銘菓さん:2009/02/25(水) 23:04:51 ID:???
>>576
東京の新橋のローソンで60円ぐらいで売ってた、
普通のプレーンドーナツがすごく美味かった覚えがある
あれはミスドより美味かったな
581無銘菓さん:2009/02/25(水) 23:05:03 ID:vbWpjPox
いや、決して山崎きらいじゃないがシュークリームやケーキ類はちょっといただけないっつーか
安っぽい味なのかな
普通のパン類はいいとおもうよ
まるごとバナナは好きだな
582無銘菓さん:2009/02/25(水) 23:28:13 ID:???
サンクスのもっちり苺ケーキまずい…薬品臭がすごい
583無銘菓さん:2009/02/25(水) 23:50:33 ID:???
>>582
だよね
苺の香りが科学的な感じだよね
584無銘菓さん:2009/02/25(水) 23:52:40 ID:???
ヤマザキは残留農薬がパネェって噂で嫌われてるんじゃないの?
個人的にはパンの中にビニールの破片や髪の毛が入ってた経験があって、相性悪いと思ったから買わないようにしてる。
ちなみに苦情言ったら、営業っぽい人が玄関にそっとクッキー詰め合わせおいてった。
外出中だったけども。
いいのかい、顔見て謝罪しなくて。
慣れてるのかい?って思った。
ローソンは全部ヤマザキなのか。
避けよう。
スレチすまん。
585無銘菓さん:2009/02/25(水) 23:56:49 ID:???
紳助がスイーツ(笑)店経営
ソースは日刊ゲンダイ

不動産資産が数十億円、お好み焼き店、和食店も手がける島田紳助(52)が新たな商売を始めようとしている。
凝り性の紳助が目をつけているのはスイーツ。コンビニで販売しているエクレアを「行列のできる法律相談所」で取り上げたところ、
バカ売れしたそうで、これでスイーツ店をやろうと決意したといわれている。
具体的な場所、価格などの情報もあり、紳助は本気だ。さて、思惑通りにいくかどうか。
586無銘菓さん:2009/02/25(水) 23:59:54 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ニコチン中毒者の紳助が食い物屋?
また叩かれるぞ
587無銘菓さん:2009/02/26(木) 00:01:46 ID:???
タコ焼きスイーツとかそそられんの作りそうだな
588無銘菓さん:2009/02/26(木) 00:32:42 ID:???
ローソン嫌いさんが多いみたいでなんだけど
桃パフェたべたよウチにはおいしかった
たっぷりツインシューも結構好き
セブンがパフェ系がんばってくれたらうれしいな
589無銘菓さん:2009/02/26(木) 00:51:54 ID:???
ドアラデザート食べた人いるかな?
590無銘菓さん:2009/02/26(木) 01:46:46 ID:???
セブンのおだんごチーズフォンデュまずい・・・
チョコにすればよかった
591無銘菓さん:2009/02/26(木) 02:33:48 ID:???
ローソンはパンとおにぎりが美味しい。
592無銘菓さん:2009/02/26(木) 05:57:02 ID:EtQyegym
スイーツ以外でも総合的にもセブンとローソンは、やはり好きだから、ampm買収は嬉しい!!
業界一位二位は、セブンとローソンだったよね。
593無銘菓さん:2009/02/26(木) 07:34:18 ID:???
チーズ好きのチーズ2種類ともウマかった
また食いたいと思わせるウマさだ
594無銘菓さん:2009/02/26(木) 08:46:16 ID:???
サンクスの贅沢濃厚チョコレートケーキウマい
濃厚・しっとり・ドッシリでかなりの満足度だ
595無銘菓さん:2009/02/26(木) 09:02:12 ID:???
>>594
自分的にはねっちょりし過ぎだと思った。。

ガトーショコラみたいなしっとりサクッって食感が好き
596無銘菓さん:2009/02/26(木) 13:21:50 ID:kfjt2R0N
チーズ好きに捧げるのチェダー
味薄い(;_;)
カマンベールが濃かったからちょっとショック
597無銘菓さん:2009/02/26(木) 13:31:11 ID:???
ヤマザキのパイシューはあまり好きじゃないんだけど
デイリーヤマザキで売ってる「濃厚チョコパイシュー」は非常に好みだー。

上にチョコがかかってて、皮もココア色で、クリームもチョコで
食べ応えがあって大満足。これで126円はえらい。

セブンの大山エクレールを濃厚にした感じでした。
598無銘菓さん:2009/02/26(木) 16:01:21 ID:???
チーズ好きのカマンベール、ファミマ行ってもいつも売り切れだったけど
近くのサークルK行ったら普通に売ってた
599無銘菓さん:2009/02/26(木) 16:08:32 ID:???
ドアラスイーツ買いにいったが不味そうでやっぱ買えなかったw
あのキュウイが耳のやつ
600無銘菓さん:2009/02/26(木) 16:10:18 ID:???
ドアラのせいでプラリネモンブランがなくなっちゃったのが悲しい
601無銘菓さん:2009/02/26(木) 16:16:20 ID:???
>>597
私も食べたよ!
>>124で出ていて気になっていたから即決だた
生地の食感がもりもりごりごりでおもしろいし
上にかかってるチョコもクリームおいしいよねー
602無銘菓さん:2009/02/26(木) 17:58:25 ID:???
ドアラいいなー限定なんだね ドアラ〜焼きおいしそう
603無銘菓さん:2009/02/26(木) 18:13:02 ID:???
ドアラスイーツってどこのコンビニで買えるの?
東海限定なのか?
604無銘菓さん:2009/02/26(木) 18:14:19 ID:???
ミニストップの半熟チーズ?とかいうチーズケーキがうまかった!
スフレだと思うけどシュワシュワ軽い感じじゃなくて
濃厚&しっとりめで見た目以上にボリュームあり。
ただチーズケーキとクリームの間のスポンジはいらなかったな‥

チーズ好きに捧げる〜のカマンベール、自分は苦手でした。
悲しい。。
605無銘菓さん:2009/02/26(木) 18:32:54 ID:I/EwO9p/
自分はカマンベール<チェダーなんだけど、みんなはカマンベール派なの?
606無銘菓さん:2009/02/26(木) 19:01:45 ID:AlbEdszd
ファミマの塩キャラメルモンブランどこにいっても売切れてる…
607無銘菓さん:2009/02/26(木) 19:41:47 ID:kfjt2R0N
>>605
漏れ カマンベール派!
608無銘菓さん:2009/02/26(木) 19:54:37 ID:???
>>602長野限定
サンクスのHP見ればわかる
609無銘菓さん:2009/02/26(木) 19:58:41 ID:???
せっかくだから後でドアラのパン買ってこよう。
さすがにケーキは買う気にならないけど
610無銘菓さん:2009/02/26(木) 21:35:04 ID:???
ドアラ唯一食べようかと思わせる小倉マーガリンが売り切れだった
みんな考える事同じなのか
611無銘菓さん:2009/02/26(木) 21:43:18 ID:???
今回のドアラパンはメロンパンとパンケーキじゃね
612無銘菓さん:2009/02/26(木) 21:48:16 ID:ztXzgFTI
ファミマの塩キャラメルモンブランは明日発売じゃまいか
613無銘菓さん:2009/02/26(木) 23:15:28 ID:???
チョコ
614無銘菓さん:2009/02/27(金) 00:47:37 ID:???
615無銘菓さん:2009/02/27(金) 00:48:41 ID:???
http://kjm.kir.jp/pc/?p=69898.jpg
いっこ間違えた
616無銘菓さん:2009/02/27(金) 00:56:50 ID:???
ファミマのマンゴー杏仁のでっかいやつ
うますぎ
617無銘菓さん:2009/02/27(金) 01:19:55 ID:???
>>614
不覚にもちょっと恥ずかしいですをかわいいと思ってしまった
618無銘菓さん:2009/02/27(金) 02:42:14 ID:n63arqMY
うちは田舎だけど、伸助の宣伝のエクレアがたくさん残っていたのが笑えた
619無銘菓さん:2009/02/27(金) 03:54:16 ID:KzKUzMTH
>>616
それってファミマオリジナルのやつ?
スィーツプラスの
620無銘菓さん:2009/02/27(金) 11:14:37 ID:U08eP1nH
>>605
チェダー派ノシ
カマンも好きだったけど
人に勧めたらマーガリン食ってるみたいだ
と言われてからマーガリンにしか思えなくなってしまった
621無銘菓さん:2009/02/27(金) 12:33:33 ID:EnvfNBwg
ファミマのパティシエ監修シリーズ、今回のは大当たりだ!!全部うまい

やるな辻口www
622無銘菓さん:2009/02/27(金) 13:50:05 ID:???
ファミマ磯崎ブルーベリーのティラミス
おいしいんだけど、どこらへんがティラミスなのかわからないや
あと量はこんなにいらないので安くしてほしい
623無銘菓さん:2009/02/27(金) 16:46:43 ID:???
ドアラデザート食べてみたいのに地域限定カナシス
624無銘菓さん:2009/02/27(金) 16:53:13 ID:???
パッケージにドアラが書いてあるだけだよ?
625無銘菓さん:2009/02/27(金) 17:21:16 ID:???
セブンの真っ白な半熟チーズ?食べた
ちょっと高いけど量がけっこうあった
甘過ぎで途中から味がよく分からなくなった
1回食べれば十分ってやつかな
626無銘菓さん:2009/02/27(金) 17:26:11 ID:???
>>624
あのキモいケーキみたいなのが食べたい・・・
耳がキウイフルーツでできてるやつw
なんか挑戦的なデザートだな、さすがドアラ
でも地域限定で食べられない・・・ドラファンなのに・・・
627無銘菓さん:2009/02/27(金) 17:55:40 ID:???
>>625
あれおいしいけど普通に考えて1人分じゃないでしょw
一度に食べたら気持ち悪くなりそう
628無銘菓さん:2009/02/27(金) 18:33:09 ID:???
おっ、今回のファミマはあたりなの? 前回のコヌレ広尾は不味かったけれど
買ってみよう
629無銘菓さん:2009/02/27(金) 18:41:07 ID:???
塩モンブランは美味そう
一回味見してみないと
630無銘菓さん:2009/02/27(金) 18:53:16 ID:r4Drsplt
パフェデザートうまい
631無銘菓さん:2009/02/27(金) 18:58:22 ID:???
>>621
当たり外れあるの?監修食べたことないけど今度食べてみようかな
632無銘菓さん:2009/02/27(金) 19:14:14 ID:oz8FO8Kr
ドアラの耳キウイ挑戦してみた
食べれない程じゃないけど味は…
チョコクリームが何か粉っぽく感じた
あとやっぱり量が多くて重たいかな
食べかけ残しとくのは絵的にかなり気が引けて無理やり食べたけど
でもまあ見た目のキモさを楽しめたからそれでいいと思ったよ
633無銘菓さん:2009/02/27(金) 19:16:39 ID:???
>>621
辻口?磯崎じゃないの?
634無銘菓さん:2009/02/27(金) 19:18:12 ID:???
スィーツ(笑)
635無銘菓さん:2009/02/27(金) 20:10:46 ID:???
>>614
一番下のパンケーキ系菓子パン、結構しっとりしてそうで美味そう
636無銘菓さん:2009/02/27(金) 20:56:37 ID:???
塩キャラメルモンブランそこそこうまかった!
一口目の感動というより、食べ進める間においしさがどんどん出てくる感じ。
あれで295Kcalは本当かなって思うくらい、値段が高めなのはお約束だけど。
637無銘菓さん:2009/02/27(金) 23:06:34 ID:???
早速ファミマ行った。
チーズプリンは甘さ控えめ。
個人的にはもっとマンゴーが強いか甘さが強い方が良かった。
口溶けは柔らかくてよい。
チーズ感は程々。ややざらつく感じはあり。

塩キャラメルモンブランは栗のモンブランを期待してはいけない。
チョコとキャラメルのケーキという印象。
まぁまぁおいしいけど、塩モノ独特のえぐみはあり。
しょっぱいって程ではない。
638無銘菓さん:2009/02/28(土) 00:17:04 ID:S/Qw560f
いちいち…www
639無銘菓さん:2009/02/28(土) 00:48:54 ID:???
http://kjm.kir.jp/pc/?p=69930.jpg
今日はドアラケーキ買ってきた
ちゃんと栗の味がして結構うまい
640無銘菓さん:2009/02/28(土) 00:53:44 ID:???
>>639
ブサかわいいなw
641無銘菓さん:2009/02/28(土) 00:56:16 ID:???
サークルK、丸いカップに入ったチョコケーキ
安くて(゚Д゚)ウマー
642無銘菓さん:2009/02/28(土) 01:03:36 ID:???
贅沢濃厚チョコレートケーキかな
あれはうんまい
643無銘菓さん:2009/02/28(土) 05:41:37 ID:???
ファミマの紫いもモンブランうまい
644無銘菓さん:2009/02/28(土) 08:14:00 ID:???
セブンの四角いワッフルみたいなのでクリームがはさまってるやつ。
エクレールを買いに行ってなかったから買ったんだけど(゚д゚)ウマー
645無銘菓さん:2009/02/28(土) 08:32:18 ID:???
そういや、最近セブンのがっつり系のデザートってみないけど、これはファミリ
ーマートとのメガ系のデザートの競争に敗れたと見ていいのかな?
646無銘菓さん:2009/02/28(土) 10:57:23 ID:17naxFDd
セブンのミルクぜんざいってもっちりしていて美味しいね。
647無銘菓さん:2009/02/28(土) 12:28:54 ID:???
かなり遅いけどローソンのエクレア美味いな〜
ローソンスイーツはそう期待してなかったから余計にびっくり
648無銘菓さん:2009/02/28(土) 12:37:20 ID:???
>>639
意外とかわいいな

ファミマの塩キャラメルモンブラン、塩キャラメルの味ほとんどしない。
材料に生餡が入ってるからまあ予想はしてたけど。
普通のモンブランぽい味でまあまあかな。塩キャラメル味は期待しちゃいけない。
649無銘菓さん:2009/02/28(土) 13:22:21 ID:???
ファミマの苺のホワイトチョコムースおいしかった。
ふんわりスポンジもおいしかったし、全体的に甘さ控えめで飽きずに食べられた。
美味しいのに、セブンの三色ムースとどうしても比較してしまう。
値段が違うんだ、値段が。と言い聞かせる。
650無銘菓さん:2009/02/28(土) 16:50:45 ID:???
ほんとだ。ローソンのエクレア美味しくなってる。
チョコがビターになって、前より主張が激しくない。

でも120円じゃサークルKには勝てないな。15円の差を埋める物が特にない。
651無銘菓さん:2009/02/28(土) 16:55:39 ID:???
ボリュームが1割ぐらい大きいと思うけどw
たしかにサークルKとローソンのエクレアはいい勝負
652無銘菓さん:2009/02/28(土) 17:28:40 ID:9bldI8bG
>>647
>>650
ローソンのエクレア、例のセブンのとどっちが美味しい?
653無銘菓さん:2009/02/28(土) 17:54:23 ID:???
自分は断然ローソン
654無銘菓さん:2009/02/28(土) 18:10:11 ID:hYNbiRUy
セブンのエクレアに関しては、個人的には今のマルメゾンよりも
従来のエクレアの方が好み。コンビニエクレアはローソンが一番好みかな。
マルメゾンのムースは誇張抜きでかなり美味しく感じたんだけど、エクレアは早いとこ戻してほしい。
655無銘菓さん:2009/02/28(土) 18:14:44 ID:???
腹減ってしかたなかったので、セブンイレブンの丼プリン2個食いました(*´ω`)q
もー当分プリンはいいです。バカここに極まれなり。
もちぷよ食べたい。
656無銘菓さん:2009/02/28(土) 18:36:54 ID:frn4Tg/0
ファミマのマンゴーソースチーズプリンうます
657無銘菓さん:2009/02/28(土) 18:59:21 ID:???
>>652
ものが違うからな・・・カスタードクリームとチョコクリームやし
エクレールは確かには美味いけど、値段のこと考えたらローソンかも?

>>651
同意。サークルKのエクレアもかなりクリーム入ってたけど、ボリュームはローソンのがあった感じするような・・・。
その2種類のエクレア期間空いて食べてるから何ともいえないけど。
658無銘菓さん:2009/02/28(土) 19:06:04 ID:???
各社エクレア比較

セブン  180円 67g 265kcal 賛否両論・食べたことない
ファミマ 150円 71g 284kcal ぶっちゃけありえない
ローソン 120円 84g 286kcal コストパフォーマンス一番か
サーK  105円 72g 226kcal 個人的にはこれが一番好き

重量ではローソンはサンクスの1.16倍ぐらいか
ローソンのはリニューアル前だけどカロリーから考えるとあまり変わってなさそう

659無銘菓さん:2009/02/28(土) 19:40:13 ID:9i4iE/uu
ミニストップの150円のでっかいエクレアのほうが美味い
660無銘菓さん:2009/02/28(土) 19:46:54 ID:???
モンテールの濃厚ショコラプリンが美味しすぎる
661無銘菓さん:2009/02/28(土) 19:52:24 ID:???
>>659
あの山崎の?

同じ150円で、あのサイズの違いは気になるが
山崎製ということで、まだ食べてない
662無銘菓さん:2009/02/28(土) 19:53:24 ID:???
>>658
セブンの通常のエクレアを入れたらダントツトップ
クリームもチョコも最高
663無銘菓さん:2009/02/28(土) 19:54:14 ID:9bldI8bG
ありがとうございました。
ローソンのエクレアの方が、ここでは評判が良いようなので
是非買ってみたいと思います。
664無銘菓さん:2009/02/28(土) 20:26:18 ID:???
スリーエフ寄って雪苺娘練乳入りはじめて食べたー
ほんとに練乳ウマーだね

こっち買ったから買うのやめたけど、
ごつごつベイクドチーズっての気になった!
すごくおいしそうだったからまた今度行ったとき買おう
だれか食べた人いるかな?
665無銘菓さん:2009/02/28(土) 20:48:20 ID:S6wqL1sG
自分はセブンのエクレアしか食べてないけどあまり好みじゃなかった
コーティングは美味かったけどチョコばかりで…
しかも180円は高い…
ローソン、ミニストップにはエクレアみたことないし…
ファミマ、サークルKは近くにないから食べれん
食べてみたいよ〜
666無銘菓さん:2009/02/28(土) 21:12:25 ID:???
ファミマのマンゴーミニシュー、うまぐね。
667無銘菓さん:2009/02/28(土) 21:13:30 ID:P56v9qsk
みんなのエクレア情報に感謝。
ローソンのエクレアなんとなくずっと買ってなかったけどこの流れで決心ついた。
明日買ってこよう。
668無銘菓さん:2009/02/28(土) 21:43:41 ID:???
買おうと思って行くと売ってない法則
サンクスのプラリネモンブラン、苺のクレープオムレット、etc・・・
669無銘菓さん:2009/02/28(土) 22:03:38 ID:???
エラー
670無銘菓さん:2009/02/28(土) 22:16:12 ID:???
シェリエのクレープオムレット
山崎だけど、自分的に大ヒット商品
3月いっぱいまで、金土毎日でも食いたい
671無銘菓さん:2009/02/28(土) 22:44:28 ID:???
クレープオムレット美味そうだよなあ
これまで毎日おいてたのにここ2,3日売ってない
672無銘菓さん:2009/02/28(土) 22:54:34 ID:???
>>670
シェリエなのに山崎って意味わかんないw

シェリエも山崎も別々の会社じゃん・・・
673無銘菓さん:2009/02/28(土) 22:56:10 ID:???
シェリエはブランドじゃね
674無銘菓さん:2009/02/28(土) 23:00:40 ID:eVBJEW5J
板違いかもしれないけど、ファミマで売ってる、よくばりいちごどら焼がおいしい
675無銘菓さん:2009/02/28(土) 23:09:51 ID:???
>>674
どら焼き板へどうぞ><
676無銘菓さん:2009/02/28(土) 23:32:03 ID:???
ここでたまに出てた、山崎のロールちゃん?
安いだけが取り得のスイスロールと同じかと思ってたんだが
クリームが違うという噂を見かけた

明日探そうかと思ってるんだけど、
上記噂の真相について聞きたいな
677無銘菓さん:2009/02/28(土) 23:40:18 ID:???
美味しいティラミスがないなぁ
678無銘菓さん:2009/02/28(土) 23:59:52 ID:???
美味しさを求めるなら専門店へ
コンビニスイーツはそこそこ安くて味もそれなり
679無銘菓さん:2009/03/01(日) 00:11:34 ID:???
ロールちゃん美味いよ
生地もふわふわしっとりだし
680無銘菓さん:2009/03/01(日) 00:16:39 ID:???
でも、ヤマザキだと思うと美味しさが半減。
681無銘菓さん:2009/03/01(日) 00:16:50 ID:???
ロールちゃんはまぁヤマザキの域は越えてないけどヤマザキの中では美味い方。
これとたっぷりクリームオムレットは美味い。

ただ昔は値段の割にはボリュームあるし美味い!と感じたけど、値上がりしちゃったからスーパーの特売の時にか買わなくなった。
682無銘菓さん:2009/03/01(日) 00:40:16 ID:???
>>680
かわいそうな人だな
683無銘菓さん:2009/03/01(日) 01:21:30 ID:???
ヤマザキは雪苺娘を忘れちゃいけない
684無銘菓さん:2009/03/01(日) 01:51:54 ID:???
ファミマのさくらミルクプリンがなくなってて悲しかった・・・
もう期間終わったのかなぁ、一度食べてみたかったのにどこにもない
685無銘菓さん:2009/03/01(日) 03:25:43 ID:QZIAX3+f
>>45
昨夜、初めてファミマのエクレア食べたんだけど…サンクスのエクレアほうが、断然おいしいと思う
686無銘菓さん:2009/03/01(日) 06:01:54 ID:???
「島田紳助」スイーツ店経営は成功するのか
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/28gendainet07026912/
687無銘菓さん:2009/03/01(日) 06:07:07 ID:IUuazLfV
ローソンのエクレアは食べたことないけど、セブンのベターなエクレアは美味しいと思うけどなぁ〜

何かみんなロールちゃんA‥言ってるけど、そんなに美味しい?
普通の市販ロールケーキの味って感じで
話題なりすぎるくらいの絶品ではないと思うけど‥
688無銘菓さん:2009/03/01(日) 06:11:41 ID:???
ロールちゃんは牛柄のやつだけ食べたけどクリームがうまかった
スポンジはあんまりしっとりしてなくて普通の味。
689無銘菓さん:2009/03/01(日) 07:27:16 ID:???
ロールちゃんは美味いけど値段なりって感じでしょ
690無銘菓さん:2009/03/01(日) 09:54:55 ID:???
ロールちゃんを1本食いする至福
691無銘菓さん:2009/03/01(日) 10:31:51 ID:???
>>676
ロールちゃんとスイスロールのクリームは別物だよ。

スイスロールのクリームはマーガリンみたいな扱いの常温でいいけど
ロールちゃんのクリームは植物性ホイップながら冷蔵品です。
ホイップの量も多いし、ケーキ扱い。
692無銘菓さん:2009/03/01(日) 13:29:00 ID:???
中尾 彬がお勧めする日本最強のデザートが
「ガリガリ君」だったことに驚きを隠せない

アレって、人口着色料バリバリの、
いかにもお子様向け誤魔化しアイスだと思ってたんだけど
違うわけ?
693無銘菓さん:2009/03/01(日) 13:42:35 ID:CgLK1PAb
>>685
エクレア:ローソンvsセブン
694無銘菓さん:2009/03/01(日) 13:53:33 ID:???
>>692スレチ
695無銘菓さん:2009/03/01(日) 14:35:35 ID:0X2JgTDm
ロールちゃんはあのうさぎのキャラクターだからいいんだよね
696無銘菓さん:2009/03/01(日) 15:18:11 ID:VhN2PINq
今ローソンのエクレア食べた!生クリーム大好きな自分は満足!
でも150円にしちゃ小さいな…なんて…
ローソンのエクレアとファミマどっちが生クリームたっぷり?
セブンのエクレアはコーティングのさくさく?以外は微妙だった
697無銘菓さん:2009/03/01(日) 15:24:37 ID:???
ローソンのは120円でカスタードにホイップが混ぜてあるんじゃないかな
ファミマのはホイップクリームたっぷりだけど逆にカスタードが少なくて物足りなく感じる
698無銘菓さん:2009/03/01(日) 15:26:52 ID:ybRpMW+4
>>661
うまいよ
上にかかってるアーモンドカリッカリで
699無銘菓さん:2009/03/01(日) 16:00:40 ID:???
>>659>>661
情報ありがとうー

ミニストップ行って「大きなアーモンドエクレア」(山崎製150円)買ったよ。
でっかくてワロタwバニラビーンズも入っててなかなか美味しいです。
これはリピしたい。
700699:2009/03/01(日) 16:03:29 ID:???
↑の中のクリームは、カスタードとホイップが同割ぐらいで
混ぜてある感じの、やわらかめのクリームでした。
701無銘菓さん:2009/03/01(日) 16:07:02 ID:???
ロールちゃん食べてみた
というか、上でも出てるけど、気軽に買うには150円越えはきついな
生協で50円引きだったから買ったけど・・・

で、確かにクリーム美味しいかも
生地も、パサつき感じなかったし、美味しかった
うーん、でもまぁ、やっぱり値段相応の味なのかな
後悔はしないで済む感じ
702無銘菓さん:2009/03/01(日) 16:10:06 ID:???
>>701
ロールちゃん、プレーンだとチープ感がバレバレだけど
チョコ味だと結構イケルよ。
703無銘菓さん:2009/03/01(日) 16:16:41 ID:GnS1ZVUH
>>620

たしかに。
クロワッサンに塗ったらおいしかったです。
704無銘菓さん:2009/03/01(日) 17:13:02 ID:ybRpMW+4
>>700
な うまいっしょ
705無銘菓さん:2009/03/01(日) 18:47:18 ID:???
>>684
私も一度も食べてない。
というか、毎日wktkしてファミマに通てるけど一度も見ていない(つД`)
桜なんてこれからの季節だしまだ終わりじゃないといいなぁ。

ファミマのマンゴーチーズプリン食べた。
プリンがとろけてうまーでした。チーズ好きにおすすめ。

706無銘菓さん:2009/03/01(日) 20:51:15 ID:???
ローソンのエクレアがうまくなってるって聞いたから買ったけど
カロリー高くなっただけでまったく同じだった・・・
クリームが変な味なんだよね
やっぱりセブンのエクレアのクリームが好きだー
早く復活してほしいな〜
707無銘菓さん:2009/03/01(日) 21:48:08 ID:rR5hop4r
708無銘菓さん:2009/03/01(日) 22:22:22 ID:???
709無銘菓さん:2009/03/01(日) 23:49:25 ID:???
アンディコのふんわりチーズケーキうまし。
最寄のコンビにがココストアってね・・・
なかなかみんなの話題についていけないんだorz
710無銘菓さん:2009/03/02(月) 00:09:28 ID:0YptB/up
ローソンのホワイトショコラってうまいんかな?
711無銘菓さん:2009/03/02(月) 00:21:53 ID:ABV3t8ll
シュー
712無銘菓さん:2009/03/02(月) 00:24:57 ID:CT42Z3HC
>>706
ローソンでクリームたっぷりエクレアとミルクチョコシュー買って食べたけど、包装にカロリー表記してないんだけど…
713無銘菓さん:2009/03/02(月) 00:30:51 ID:???
>>712
サイト見ると載ってるよ
どうしてサイトに載ってて包装に書かないのか不思議だけど
714無銘菓さん:2009/03/02(月) 02:45:14 ID:???
>>710
とろけるホワイトショコラプリンてやつなら不味くは無いけどオススメしない
715無銘菓さん:2009/03/02(月) 07:04:29 ID:???
>>713
やっぱりカロリー見て商品選ぶ人が多いからじゃない?

カロリー気にするくらいなら最初から甘いお菓子なんて買うなよって話になっちゃうけどw
それでも食べたいから神経質になっちゃうんだろうね
716無銘菓さん:2009/03/02(月) 07:13:46 ID:e6SsEeH9
世の中には一日の摂取カロリーを全て記載しなきゃいけない人もいるって事も覚えておいてください
717無銘菓さん:2009/03/02(月) 08:45:25 ID:???
包装紙に印刷しちゃうと重量や成分に変更があったとき大変とかいうこともあるかもしれない
それより「内容量:1個」とかのほうがハラ立つ
718無銘菓さん:2009/03/02(月) 08:53:28 ID:???
内容量:1個
100gあたり○○cal

ってのか
一つ一つばらつきがあるからかもしれんが
で、具体的に何キロカロリーと聞きたくなるアレね
719無銘菓さん:2009/03/02(月) 09:34:26 ID:???
セブンイレブンのキャラメルシナモンパフェ
ミニストップのベルギーチョコパフェと北海道白いティラミス

全部定番のやつだけど美味しい
720無銘菓さん:2009/03/02(月) 11:10:25 ID:???
ファミマの塩キャラメルモンブラン、塩加減は絶妙な感じだけどいまいちパッとしない味
721無銘菓さん:2009/03/02(月) 16:21:56 ID:???
>>716
そこらのケーキ屋とか和菓子屋と違って、ホームページに書いてある
だけでも良いじゃないか。
大体、そんなのお菓子に限った事じゃないだろ。
722無銘菓さん:2009/03/02(月) 16:35:59 ID:???
>>721
>>716は外食しない人なんでしょ
したとしてもカロリー表示してあるファストフードとかファミレスだけなんじゃ・・・
自分もコンビニのデザートはHPでカロリー表示してあるだけ良心的だと思う
723無銘菓さん:2009/03/02(月) 17:09:47 ID:???
まあまあカロリーの話はもういいじゃないか!
荒れ模様になるだけだしよ!
そんなことより明日発売のローソンのはちみつプリンシューが楽しみなんだ。
このシリーズは毎回好きで半冷凍したのをトースターで焼くと皮は熱々サクサクで中はひんやりでうまいんだ
724無銘菓さん:2009/03/02(月) 19:02:05 ID:GIjmFTyb
プシュー
725無銘菓さん:2009/03/02(月) 20:05:04 ID:dO564ZYY
ファミマの塩キャラメルモンブラン 300円の価値はないかな
リピはしない
726無銘菓さん:2009/03/02(月) 20:43:41 ID:???
まったくもって同感
それなりにうまいんだけどね
727無銘菓さん:2009/03/02(月) 21:06:52 ID:???
ampmのプレミアなめらか焼きプリン
旧なめらかプリンがなくなったので代わりに買ったけど、イマイチ
焼きプリンになったせいか、とろとろ感がなくなってしまった
みたらしプリンもなくなったし、哀しいorz
728無銘菓さん:2009/03/03(火) 00:44:55 ID:???
塩キャラメルモンブラン食べた
なんか苦い
729無銘菓さん:2009/03/03(火) 12:36:30 ID:+1gN3QYP
>>723
プリンシューまんまで食べてみたけど案外普通のプリンシューだった・・・
半冷凍してからトースターで焼いたらもっとうまくなるの?
730無銘菓さん:2009/03/03(火) 13:05:24 ID:ONDNlDT3
>>729
ローソンのシューは値段のわりに中身がたっぷり詰まってるから人気がある。
味はクリームそこそこ、シュー生地は微妙って感じ。
731無銘菓さん:2009/03/03(火) 13:24:38 ID:???
塩キャラメルモンブランなんか臭い・・・
732無銘菓さん:2009/03/03(火) 13:47:54 ID:???
プリンシューはこの間のサンクスのやつで懲りた
プリンとシュークリーム食べたほうがいいやと
733無銘菓さん:2009/03/03(火) 14:14:32 ID:???
>>730
昨日初めて100円ローソン入ったんだけど(今までずっと近く?にあると知らなかった)エクレアとかシュー系が結構充実してて、持ってみたらこれが意外や意外に重みがあった。
買ってないから味はわかんないけど、100円ローソン侮れんと思ってしまった。
スリーエフのシューは軽っ軽(´・ω・`)
734無銘菓さん:2009/03/03(火) 14:27:11 ID:???
クマのはちみつプリンシュー、普通にうまいしかなりボリュームある。
コスパはセブンやファミマよりはるかにいい。
甘すぎないし、クリーム溢れる感がおいしさ増す。
735無銘菓さん:2009/03/03(火) 15:37:42 ID:5KQfblhF
>>733
エクレアとシュークリーム100円の割に大きくてクリームたっぷりでなかなか美味しいと思うよ。
736無銘菓さん:2009/03/03(火) 15:37:58 ID:???
ローソンのプリンシュー、写真見た限りでは中身がミッシリ詰まってて美味そうだな
737無銘菓さん:2009/03/03(火) 16:15:46 ID:???
>>729
>>723だけど半冷凍をトーストするのはハード系のシュー皮が好きだからなんだ。
ローソンのは中身は他の人も言うように詰まってて満足なんだけどシュー皮は俺には少し頼りなくて‥
でもそのままトーストすると中がドロドロになるから半冷凍だとちょうどよくひんやりで皮はサクサクで俺の好みになるんだ
738無銘菓さん:2009/03/03(火) 17:19:14 ID:X+Cy0vlu
739無銘菓さん:2009/03/03(火) 17:42:33 ID:???
サークルKの堅焼きカスタードシュー、パイシューではないのでサクサクではない確かに皮は堅い。
セブンやデイリーで売ってたパティシエの卵の皮を薄くした感じ。

皮はコンビニシューの中では美味しい方だと思う。

ただカスタードクリームが微妙。
カスタードは濃厚にしすぎても安っぽくなるね。
カスタード+ホイップのミックスクリームの方がよかったんじゃないだろうか。
740無銘菓さん:2009/03/03(火) 18:19:24 ID:???
Kでティラミスとモンブランがセットになったヤツが300円で売ってた
お買い得な感じだったけど味はどうなのかな?
741無銘菓さん:2009/03/03(火) 19:06:28 ID:dRDX/XxT
サークルKの白いケーキどお?
742無銘菓さん:2009/03/03(火) 19:30:46 ID:FgVwLHhE
たんぱん
743無銘菓さん:2009/03/03(火) 19:37:23 ID:???
ロピア製だった>白いケーキ
744無銘菓さん:2009/03/03(火) 19:56:10 ID:X+Cy0vlu
745無銘菓さん:2009/03/03(火) 20:16:10 ID:???
今年はセブンのかまくら・ひな祭りバージョンなかった...
746無銘菓さん:2009/03/03(火) 20:34:37 ID:???
>>745
いつも行くセブンイレブンにかまくら無かったけど、ちょっと遠くのセブンイレブンに1050円のあったよ。
クリスマスもひな祭りもそこで予約無しで買ってる。
747無銘菓さん:2009/03/03(火) 20:41:17 ID:huKGMBPf
>>733シュークリームはクリームたっぷりだし味もおいしい!
エクレアはチョコが分厚くてGOOD
748無銘菓さん:2009/03/03(火) 21:10:41 ID:VroZ9efi
自分も100ローソンのシュークリーム好き。
クリームもなかなか美味しいよね。
749無銘菓さん:2009/03/03(火) 21:34:23 ID:???
ローソンのリラックマはちみつプリンシューうまかったぞ!
シュークリームはシャトレーゼ専門の自分だが、明日からはこっちだ。
シャトより高いが、一粒で二度美味しいから割安だ。
750無銘菓さん:2009/03/03(火) 21:43:29 ID:+1gN3QYP
>>737
ああ、そういうことか〜うまいこと考えるね!
今度買ったらやってみようかな・・・
751無銘菓さん:2009/03/04(水) 02:15:39 ID:ir1q0BPC
752無銘菓さん:2009/03/04(水) 02:16:11 ID:ir1q0BPC
753無銘菓さん:2009/03/04(水) 03:06:43 ID:gxQVlq26
堅焼きカスタードシュー自分はクリーム好きだな。 ドルチェホワイトマウンテン?だったかなぁ、アレは不味くもないがリピはないかなぁ。
754無銘菓さん:2009/03/04(水) 03:24:05 ID:???
リラックマのカップ付きデザート食べた方居ないですか?
400円程するので躊躇気味・・・
755無銘菓さん:2009/03/04(水) 08:48:30 ID:???
ローソン、リラックマのプリンシューうまス
ふんわりホイップとプリプリプリンにとろりはちみつクリームの三重奏
756無銘菓さん:2009/03/04(水) 10:25:55 ID:???
サンクスの苺の杏仁、100kcalちょいしかないんだけど容量が少ないのかな?
透明な容器じゃないから怪しい
757無銘菓さん:2009/03/04(水) 10:40:26 ID:UEr0Y5bf
>>756
まぁ普通くらいかな、気持ち小さ目といえば小さ目とも言える・・・
別に容器に大きな細工はないよ
101Kcalならもう一回食べても良いなって味だった、そこそこうまい
758無銘菓さん:2009/03/04(水) 12:43:48 ID:???
テオブロマのショコラプリンが濃厚でうますぎる
759無銘菓さん:2009/03/04(水) 13:59:31 ID:???
>>745
扱ってるけど基本は予約だよ。
>>746みたいに置いてる店はドタキャンとかかな…
760無銘菓さん:2009/03/04(水) 14:02:36 ID:???
訂正
>>746みたいに置いてる店は稀
761無銘菓さん:2009/03/04(水) 14:17:27 ID:???
リラックマシューうまい!ってか食べ応えあるしプリンが堅くないから好き。

リラックマのカップデザートって中身なんだろ?
ゼリーは好きじゃないからいらないけどそれ以外なら買いたいな。中身何か書いてくださいよ、ローソンさん!
762無銘菓さん:2009/03/04(水) 16:19:31 ID:zYI37AEL
ファミマのさくらミルクプリンうますぎた。
もっちり系デザートではファミマはほんとレベル高いなあ。
763無銘菓さん:2009/03/04(水) 17:14:38 ID:C3hZ/Ykm
ファミマは差がありすぎる。
764無銘菓さん:2009/03/04(水) 17:16:58 ID:???
ファミマは遠すぎる
765無銘菓さん:2009/03/04(水) 18:08:40 ID:sLhYiuju
ファミマのミックスナッツタルトはおいしいよ。ゴロゴロとナッツがのっていておいしい!入荷しているとほぼ買占めしているよ。
766無銘菓さん:2009/03/04(水) 18:18:25 ID:???
>>754>>761
リラックマのカップデザート買ったよ。
イチゴデザートとだそうで、原材料にナタデココとかもある。
とにかく、カップ欲しさに買ったから味はハズレでまいいやw
少し遅くなるけど、後で食べたらレポしますね。
767無銘菓さん:2009/03/04(水) 19:17:51 ID:???
>>766
レポ楽しみにしてる!
768無銘菓さん:2009/03/04(水) 19:34:35 ID:???
暇なんで張ってみる
先週発売のファミマ塩キャラメルモンブラン
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up3600.jpg.html
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up3601.jpg.html
769無銘菓さん:2009/03/04(水) 19:42:39 ID:???
おもちで包んだ苺ティラミスうま
770無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:04:23 ID:oGMqgw+I
ローソンのはちみつプリンシュー食べてみた
145円にしては美味しかったわ
ローソンのスイーツで一番美味しいんじゃね?
771無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:04:39 ID:8OeSDhgo
短パン
772無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:07:21 ID:???
プリンシューってプリンとシュークリーム買ってきて自分で作ったんじゃおいしくないのかな?
773766:2009/03/04(水) 21:16:38 ID:P0D/23Qn
お待たせしました。リラックマカップデザートのレポです。
まず、あのでっかいカップいっぱいがデザートだと思ってたら…
たらみ みたいな薄いカップデザートがマグカップに
はめ込んであるだけで、拍子抜け(笑)
味の方ですが、イチゴヨーグルト風味の甘酸っぱい
プリンとゼリーを足して2で割ったみたいな感じでした。
やわらかくてとろけるような風味で、
イチゴ味のナタデココが入ってました。
私的には可も無く不可もなく…399円でマグカップ買ったら
オマケでおやつ貰っちゃったwみたいな感じですね。
デザート目当てに買う物ではありません(笑)
まさに、たらみ のヨーグルトデザートでした。
774無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:17:37 ID:???

だから中を見せないんだなw
775無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:22:55 ID:???
>>768
断面図参考になるなー、撮影乙!
776無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:24:36 ID:1JtcOCJ8
>>749
ありがとう。明日ローソンで買ってみます。
777無銘菓さん:2009/03/04(水) 22:29:20 ID:???
セブンの東京牛乳シュークリームが美味しい
778無銘菓さん:2009/03/04(水) 23:23:37 ID:208mTbP5
今TVでセブンイレブンの特集やってるお
デザートもやるみたいだお
779無銘菓さん:2009/03/04(水) 23:30:23 ID:???
>>778
サンクス
780無銘菓さん:2009/03/04(水) 23:34:34 ID:???
キタ!
781無銘菓さん:2009/03/04(水) 23:38:51 ID:???
チーズケーキ食べたことない
782無銘菓さん:2009/03/05(木) 00:38:40 ID:???
俺も最近までチーズケーキ食べたことなかった
好きな人はホントに好きだからそんなにうまいもんかと何回か食べてみたけど
まあ美味いんだけど特にハマるような味にかんじないんだよな
783無銘菓さん:2009/03/05(木) 00:44:24 ID:+cycrOtE
今更だが、セブンのシュークリーム、クリームたっぷりでうまい!
が、クリームたっぷりのお陰で横からクリームぼてっと落ちた…ちょっと凹むわ
784無銘菓さん:2009/03/05(木) 01:29:17 ID:???
>>773
レポ乙です!

完全に密封されて中身が見えないので怪しいなとは思ってたw
カップメインで購入がいいんだね。
ありがとう!
785無銘菓さん:2009/03/05(木) 02:44:59 ID:KHsTF9a7
786無銘菓さん:2009/03/05(木) 05:44:00 ID:???
昨日のシュークリーム特集、ご当地の名物使えば美味くて当たり前だろうけど、
網走の奴はマジで美味しそう。
787無銘菓さん:2009/03/05(木) 08:54:23 ID:???
ここって北海道在住者っていない?
788無銘菓さん:2009/03/05(木) 13:06:11 ID:???
今日はセブンのデザートが売れまくりだろうね。
いちごクリーム大福は売っているの見たことない
789無銘菓さん:2009/03/05(木) 13:22:33 ID:???
>>787
どうして?
790無銘菓さん:2009/03/05(木) 15:23:34 ID:???
>>789
セイコーマートのデザートってどんなもんかな…って
791無銘菓さん:2009/03/05(木) 15:33:04 ID:???
ローソンに置いてあった白バラのクリーム大福食べたが・・・微妙。残念。
792無銘菓さん:2009/03/05(木) 16:04:01 ID:???
>>790
なるほど
セイコマデザートはモリエール(中道シェフのとこ)の同系列で
下手な洋菓子店よりも断然いいとかいう話を聞いた
確かに、チラシで断面図を見る限り色々隠し味の層などあり
御三家のデザートよりも凝ってる印象を受けた

生活圏からはちと遠いので余り買いに行く事はなく
デザートもいつも殆ど残ってないので、レポはできないが・・
793無銘菓さん:2009/03/05(木) 19:30:00 ID:???
リラックマシュークリーム期待した割にイマイチだったかも…

皮が半分に割ってあるから中身が出てきて食べにくいし、カスタードがちょっと緩い
プリンも味がぼやけ気味だったし、ハチミツソースもあんまりハチミツの香りしないような…

私の舌がいかんのだろうか…orz
794無銘菓さん:2009/03/05(木) 19:32:25 ID:???
プリンシューとかシューケーキはどれも食べにくいですからね
リラックマシューは値段も手ごろで割といい出来だと思うんですが
シュークリームとプリン別々に食べたらいいじゃんとも思うけどw
795無銘菓さん:2009/03/05(木) 19:36:29 ID:???
前のリラックマのプリンシューは好きだったんだけど
カラメルの入ってないプリン嫌いだから今度のは買おうか迷うな
796無銘菓さん:2009/03/05(木) 19:45:40 ID:???
ローソンのシューはふたになってる皮だけを先に食べた方が食べやすいよ。
797無銘菓さん:2009/03/05(木) 19:48:02 ID:???
でもってスプーンで先にプリンを食べるといいよ
798無銘菓さん:2009/03/05(木) 20:06:05 ID:+dxFOiRU
さっきサンクスに行ったら生キャラメル使用の商品だらけだったよ。
北海道フェアかな。
でもほとんど500円前後の商品。高杉やしないかね。
ダブルシューとか定番商品はちょっとしか置いてなかった。
799無銘菓さん:2009/03/05(木) 20:11:33 ID:???
ホワイトデー商品?
800無銘菓さん:2009/03/05(木) 20:14:11 ID:???
プリンスティック買ってみた
プリンとスポンジだけだからぐにゃぐにゃしてすげー食べづらい
味以前の問題だろ、せめて下はタルト地にするとか頭使えよ
801733:2009/03/05(木) 20:20:52 ID:???
>>735>>747
亀だけどResd!

この不景気にあのボリュームで100円ってだけでも魅力的なのに美味しいとは!
買ってみる価値ありそうだね、トライしてみる。
802無銘菓さん:2009/03/05(木) 20:41:58 ID:???
>>792
>セイコマデザートはモリエール(中道シェフのとこ)の同系列で
>下手な洋菓子店よりも断然いいとかいう話を聞いた

たしかに見た限りは凝ってる印象なんだけど、小さくて250円前後で
コンビニデザートとしては良心的な価格でもないかも
思い切って試してみるかな
803無銘菓さん:2009/03/05(木) 21:44:12 ID:???
どなたか、ローソンのリラクマプリンパン試されました?
ちょっと、プリンパンって想像できなくて買えないチキンです。
804無銘菓さん:2009/03/05(木) 22:06:41 ID:???
>>803
パン板 ローソンのパンを語れ スレより
713 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2009/03/03(火) 23:07:47  ID:0P+vy/Rx Be:
    プリンパン甘くてうまい
    疲れて糖分補給したいときに最適

715 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date:2009/03/05(木) 09:25:43  ID:iIlsFcku Be:
    リラックマプリンパン微妙。なんかもう140円損した感が否めない

716 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2009/03/05(木) 16:50:36  ID:Vo363wTU Be:
    リラックマのプリンパン食べずらい
    イライラ・・・
805無銘菓さん:2009/03/05(木) 23:11:41 ID:???
>>804
おぉ、ありがとざんす。
やっぱり、140円は使えなさそうな代物ですねw
100円ならトライするけど。
806無銘菓さん:2009/03/05(木) 23:16:16 ID:QuGYkjNz
>>787
居ない。
807無銘菓さん:2009/03/05(木) 23:29:08 ID:???
>>806
??
808無銘菓さん:2009/03/06(金) 00:57:05 ID:???
>>804
プリンシューよりプリンパンのほうがいいと思ったけど
三つの意見全部気持ちがわかるw
気をつけないとなかのシロップたれるんだよねw
809無銘菓さん:2009/03/06(金) 01:12:48 ID:???
ローソンのリニューアルしたエクレア食べた
うまいなコレ
810無銘菓さん:2009/03/06(金) 02:09:16 ID:4mOx6lhd
たん
811無銘菓さん:2009/03/06(金) 03:04:43 ID:???
リラクマシュー、皮はもしかしてサクサク系?

今日見に行ったらそんな感じがしたから買うのやめちゃったよ。しなっとした皮がすきだ〜
812無銘菓さん:2009/03/06(金) 03:31:53 ID:dKhZZ89e
>>811
しなしな系でつ
813無銘菓さん:2009/03/06(金) 09:18:41 ID:5xoS5sRu
ティラミス餅うめぇぇ
814無銘菓さん:2009/03/06(金) 13:38:59 ID:kkFmAYY3
ファミマのバナナチョコクレープ美味しかった。
バナナ抜きだったらもっと美味しいと思う。
815無銘菓さん:2009/03/06(金) 14:20:41 ID:???
マジックスパイス監修の
ココナッツプリンうめぇぇぇぇ。
マンゴーソースもうまい。
816無銘菓さん:2009/03/06(金) 14:55:49 ID:41pQyzI3
>>812さん
ありがと!安心して買ってきます!
817無銘菓さん:2009/03/06(金) 15:52:25 ID:aNwz5J0y
ampm二層のチーズケーキ
上の層が無意味に酸っぱいので下の層と合わない
まずい
こんなあからさまなハズレは久しぶりだ
818さg:2009/03/06(金) 15:58:18 ID:???
シェリエドルチェのチョコムース
819無銘菓さん:2009/03/06(金) 18:15:25 ID:TUCIQQbX
詳しい人教えて下さい!
セクキャバとかランパブって、言い方が違うだけで同じお仕事内容じゃないんですか?

昨日面接に行ったら、「うちはランパブだから」って言われてよくわからなくなりました。
どっちが初心者でも働きやすいですか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323853493
820無銘菓さん:2009/03/06(金) 18:30:48 ID:VQolPZEG
昔はサンクスなんてクソみたいな
デザートしかなかったのに、今や
一番好きかもw
821無銘菓さん:2009/03/06(金) 18:58:05 ID:???
スリーエフが辻口監修スイーツを始めたはずなのに
近所のコンビニに置いてない
822無銘菓さん:2009/03/06(金) 19:52:42 ID:???
そこの人が発注してないんじゃない?
ダメモトで頼んでみたらいいよ
823無銘菓さん:2009/03/06(金) 21:24:28 ID:???
>>817
あれはパッケージを変えて何度も出してる
外装より味をどうにかしてほしい
そんなに売り出したいのかな?
824無銘菓さん:2009/03/06(金) 22:24:18 ID:???
スレ違いなんだけど
スイートガーデン(旧タカラブネ)のケーキとかシュークリームって美味しいかな?
近所にあるんだけど行ったことないや
コンビニよりちょっと高いぐらいの価格設定だけど
ttp://www.sweetgarden.co.jp/mt/sweetgarden/subcat.htm
825無銘菓さん:2009/03/06(金) 22:25:02 ID:???
窯焼きシューが非常に気になる
826無銘菓さん:2009/03/06(金) 23:06:30 ID:Mjo/Gv2/
>>824
たしかに、完全にスレチw
827無銘菓さん:2009/03/06(金) 23:33:55 ID:???
まあコンビニスイーツと比較してどうかっていうことで何とか
828無銘菓さん:2009/03/06(金) 23:34:14 ID:0AkSUa0f
今日セブンイレブンにいったら、しるしるみしる で紹介されました
みたいなのトロリンシューのとこに書いてあった
829無銘菓さん:2009/03/06(金) 23:41:55 ID:t7HjHz6D
元大乃国…紳助ほどの影響ないからね。
830無銘菓さん:2009/03/07(土) 00:37:23 ID:???
リラックマは餅とか団子が好きなハズ…
なのに、プリン系ばっかは変だな。
餅・団子系のリラックマシリーズ希ぼんぬ。
831無銘菓さん:2009/03/07(土) 01:07:12 ID:???
プリンとホットケーキも好きなんだよ
デザートに関係ないけどオムライスも
832無銘菓さん:2009/03/07(土) 01:31:11 ID:???
プリンパフェが好きだあああああああ
833無銘菓さん:2009/03/07(土) 02:02:19 ID:???
>824
普通にうまかった(自分の味覚がおかしかったらごめん)
シューはその場でクリーム詰めてくれるから、
皮がべっちょりってこともないよ
834無銘菓さん:2009/03/07(土) 07:27:34 ID:ci9eneNe
7-11三種のベリーのパンナコッタ。
あまりおいしくない。
案の定、さっぱりしすぎ。

なめらかプリンのようにクリームっぽいのを期待している人には
あまりお薦めできません。
835無銘菓さん:2009/03/07(土) 08:03:51 ID:???
>>831
かわいいなw
836無銘菓さん:2009/03/07(土) 13:59:50 ID:???
ampmのティラミス
可も不可もなくと言う感じだけど、
マスカルポーネ部分が多いのが嬉しい
もう一つある、マスカルポーネのケーキは
全然マスカルポーネの味しないし
837無銘菓さん:2009/03/07(土) 19:00:35 ID:gJyITYIM
>>836

>ampmのティラミス

もうすぐローソンと合併、変わるから残念でした。
838無銘菓さん:2009/03/07(土) 19:39:45 ID:???
リラックマはちみつプリンシュー
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up3636.jpg
意外とクリーム多いね
839無銘菓さん:2009/03/07(土) 21:57:43 ID:6dUs2ylg
840無銘菓さん:2009/03/07(土) 22:04:03 ID:CtDxtcCp
セブンで榛名牛乳を使ったミルクシューってのが出てるんだけど、数量限定でいつ行っても売り切れ…
同じようなので東京牛乳を使った〜ってのもあるらしいね。
味が違うのか気になる。
841無銘菓さん:2009/03/08(日) 01:38:11 ID:/4Nwd8nS
モンテールの牛乳と卵のエクレア、改良されたのか?ひさしぶりに食べたけど、コンビニ各社のエクレアに負けてないしさ、充分、おいしい
842無銘菓さん:2009/03/08(日) 02:42:41 ID:???
>>838
おお、中身たぷーり美味しそー!
843無銘菓さん:2009/03/08(日) 03:28:33 ID:???
7で生キャラメル買ってきた
別に…ちょっと柔らかい生クリーム味のキャラメルだな
花畑終了だろうという事でめでたい
844無銘菓さん:2009/03/08(日) 08:35:38 ID:???
ミニストップのアーモンドエクレアうめぇぇぇぇぇぇw
845無銘菓さん:2009/03/08(日) 10:55:08 ID:???
>>844
大きいやつかな?あれ俺も好き。
846無銘菓さん:2009/03/08(日) 11:31:56 ID:???
うちの近くのローソンのチェダーチーズデザート買い占めてるやつは誰だ

いつ行ってもないんだ…orz
847無銘菓さん:2009/03/08(日) 15:21:53 ID:fOS3p3eG
誰かシェリエドルチェの2こ入りケーキでシューケーキメープルってやつ食べた方いませんか?甘いの好きだけどあれ甘あまかなあ??ローソンのたっぷりザクっとキャラメルだいすきだった。。 あと、最近甘さ控えめのホイップとか多いけど甘いホイップでおすすめのデザートないですか?
848無銘菓さん:2009/03/08(日) 18:13:14 ID:Zt7W2ijh
>>843
終了じゃなくって、また新しいのを出したんだよ〜
849無銘菓さん:2009/03/08(日) 19:59:42 ID:???
スイートポテトがめちゃくちゃ食べたいんだけどないのかな…
季節外れだもんね…

850無銘菓さん:2009/03/08(日) 20:05:47 ID:???
シェリエドルチェの新製品でなかったっけ?
あと定番商品でも置いてないかい?焼きぽてととか
851無銘菓さん:2009/03/08(日) 22:32:44 ID:???
ホワイトチーズクレープ
ローソンの…
さっぱりし過ぎてて、濃厚系が好きな自分には不向きだった。
それなりに美味しいけど、自分には不向きな感じ。

近所のローソンでプリンシューみたことない。
ばか売れしてるのかな?
852無銘菓さん:2009/03/08(日) 22:52:07 ID:???
>>846
もしやそのお店では入荷してないんじゃない?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:14:48 ID:VLu49j+u
>>846
うちの近くのコンビニのチーズデザートシリーズも残り1個とか2個とかよく見る。
リピーター多いのかな、そういう自分もだけど。頑張れ。
854無銘菓さん:2009/03/09(月) 12:01:46 ID:+PTgWkYG
>>769
これはどこにあるの?
855無銘菓さん:2009/03/09(月) 16:45:06 ID:0GEB7G8c
>>849
オーソドックスなスイートポテトなら
こーひーショップのドトールのがお勧め。
コンビニじゃないけど、120円でレジ横にある。
お持ち帰りもちろんおk。ウマイ
856無銘菓さん:2009/03/09(月) 17:46:00 ID:???
カマンベールチーズデザートとチェダーチーズデザート、
本当に凄かった・・・(;゚д゚)
両方とも美味しいことは美味しいけど、自分には若干キツすぎたので
チェダーはベーグルに塗って食べた。チェダーは明日、フランスパンにベーコンと一緒に織り込んで食べる。
857無銘菓さん:2009/03/09(月) 18:37:55 ID:NLtbV9bZ
>>856
858無銘菓さん:2009/03/09(月) 19:31:46 ID:???
たまたまこの板見てこのスレ見て、コンビニのスイーツなんて久しぶりに食べたけど
相当パワーアップしてるねwうまいよ
859無銘菓さん:2009/03/09(月) 19:51:13 ID:???
なに食べたんですか?
860無銘菓さん:2009/03/09(月) 20:16:44 ID:???
勿論ナニを食べたのさ
861無銘菓さん:2009/03/09(月) 21:09:17 ID:zb1d8oVT
>>844
ミニストw
今は、話から逸れてるしw
862無銘菓さん:2009/03/09(月) 21:33:10 ID:???
>>856
カマンはどうしたカマンは
863無銘菓さん:2009/03/09(月) 21:40:13 ID:???
>>849
もしかして、デザートの冷蔵ケースとか日配のパン棚しか見てなくない?
日保ちするバウムクーヘンとか置いてある棚(お菓子棚の隣)とかにないか?
864無銘菓さん:2009/03/09(月) 21:56:31 ID:Rnmwqq6v
>>849
自分もドトールのスイートポテトお薦め。
今は130円だよ。
865無銘菓さん:2009/03/10(火) 00:34:55 ID:???
>>859
セブンのエクレア。
ファミマのがうまいらしいので次ぎ食べる。ファミマでは今日、牛乳バニラプリンを食べた。
半分までならいけるけど、それ以上食べたらすげえ気持ち悪くなった。半分で十分だわ。
866無銘菓さん:2009/03/10(火) 00:39:03 ID:???
老婆心から書いておくと、ファミマのエクレアは「美味くはない」
867無銘菓さん:2009/03/10(火) 00:45:18 ID:???
711のオリジナルアイスは要チェックですな。
868無銘菓さん:2009/03/10(火) 01:33:50 ID:1lQGu34b
伸助の宣伝のエクレアってもう効果ないね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:24:20 ID:pJl+BnA4
ローソンの雪どけ苺のパフェがうまそうだ。
870無銘菓さん:2009/03/10(火) 08:19:25 ID:???
ローソンのエクレアがいつの間にか美味くなってたw
871無銘菓さん:2009/03/10(火) 08:43:46 ID:???
なんかチョコが変わった気がするね>ローソンエクレア
872無銘菓さん:2009/03/10(火) 09:24:00 ID:vHuZki6g
今朝目覚ましテレビでやってたampmのチーズマニアって超うまそう

でも近場にapないやorz
873無銘菓さん:2009/03/10(火) 13:29:26 ID:DAmVjyhg
>>872
名前に惹かれて買ってみた
美味しいけどホイップとスポンジが多いので名前負けしてると思う
874無銘菓さん:2009/03/10(火) 13:42:45 ID:???
セブンイレブンで生キャラメルが売ってるけど、美味いのかな?
たしか10粒ほどで800円以上するボッタクリだけど
875無銘菓さん:2009/03/10(火) 13:44:36 ID:YXh2/LUN
>>864
えっ
値上がりしたのマジデスカorz
876無銘菓さん:2009/03/10(火) 14:08:57 ID:D1zFRZOc
877無銘菓さん:2009/03/10(火) 15:45:42 ID:Wh1kwBLw
ファミリーマートのエクレア、ローソンの安いエクレアに食われちゃったね。
ローソンのほうが安い上にそこそこうまい。
クレジットカード使えないファミリーマートはつぶれてしまえばいいがね!
878無銘菓さん:2009/03/10(火) 15:57:41 ID:???
>>874
セブンイレブンの生キャラメルは味が薄いというか、美味しいとは思いませんでした。
色々な生キャラメルを食べた事がないからかもしれませんが……
879無銘菓さん:2009/03/10(火) 15:59:08 ID:???
>>872
自分も見た。
チーズマニア、それなんて俺?と思って気になってたけど名前負けしてるのかー…。

ローソンのリラクマプリンシューはここで言われてる通り中身たっぷりだね。
パンも美味そうだった(*´p`)
相変わらずモデルはそんなんで味解るのかよって程度しかかじってなかったけどw
880無銘菓さん:2009/03/10(火) 17:37:52 ID:CeVY22wA
めざましテレビでコンビニのデザートを紹介するコーナーがあるんですか?曜日と時間を教えていただけませんか
881無銘菓さん:2009/03/10(火) 19:03:00 ID:???
>>877
カードも使えるサンクスのデザートが最強
エクレアも一番好きだ
882無銘菓さん:2009/03/10(火) 19:31:37 ID:???
サンクスの窯焼きショコラっていう2個入りのケーキ、食べた人いたら感想お願いします
883無銘菓さん:2009/03/10(火) 19:43:51 ID:???
サンクスの新商品、苺とショコラのトライフル美味そうだった
884無銘菓さん:2009/03/10(火) 20:15:20 ID:???
>>877

> いいがね!
愛知?

ローソン、ファミマを超えたのか
一度確かめなくてはならないな
しかし、ふんばったなー、ローソンww
885無銘菓さん:2009/03/10(火) 20:29:45 ID:???
>>880
いや、不定期にやってるだけ。コーナーではない。
886無銘菓さん:2009/03/10(火) 20:35:58 ID:???
apの塩レアチーズ微妙な味だった
887無銘菓さん:2009/03/10(火) 20:36:10 ID:7TvR9MZj
ローソンの北海道フェアかなんかで出てた白いプリンうまそ
とりあえずリラックマのいちごミルクプリン買ったけど
888無銘菓さん:2009/03/10(火) 20:59:21 ID:???
ローソンの185円のミルクプリン食べた
大きさの割りには重さもあるし、それなりに満足感はある
けどミルク薄めで普通すぎる味なので、総合的に見ると185円は割高だと感じるなあ
今度は一緒に並んでた雪どけ苺のパフェ買ってみよう
889無銘菓さん:2009/03/10(火) 21:03:17 ID:???
サンクスの茶色い四角いカップに入ったプリン、
150円なのに結構ずっしり重かった。おいしいのかな?

そしてサンクスのエクレアにはまだ会えないorz
890無銘菓さん:2009/03/10(火) 21:15:04 ID:???
セブンのダブルショコラエクレアってのはエクレールショコラの廉価版かな?
値段は148円だったけど作ってる会社は一緒。

もしほとんど同じ味ならあのパティシエの名前が32円分だったことになるね。
891無銘菓さん:2009/03/10(火) 21:22:47 ID:???
サンクスのエクレア最近見ないね
新製品ラッシュで定番がない感じだ
892無銘菓さん:2009/03/10(火) 22:27:11 ID:MK/IOwI3
ローソンのエクレア、普通だね
スーパーに売ってるモンテールのエクレアでもいいかなって感じだったわ
はちみつプリンシューが美味しかったから期待したんだけど、まぁこんなもんかぁ
893無銘菓さん:2009/03/10(火) 22:33:27 ID:???
ローソンのもちぷよが神過ぎる
894無銘菓さん:2009/03/10(火) 22:35:25 ID:???
セブンのミルクたっぷりとろりんシュー、皮も香ばしくてうまー
895無銘菓さん:2009/03/10(火) 22:46:06 ID:???
もちぷよは温めて食べますか?
896無銘菓さん:2009/03/10(火) 22:53:06 ID:???
前にスレで言われてたとおりにシュークリーム凍らせてからオーブンで焼いてみた。

うめぇぇぇw
けど、プリンシュー凍らせるとプリンもカスタードクリームも同じだねww
897無銘菓さん:2009/03/10(火) 23:17:34 ID:???
ミニストップのHPだけ
スイーツの新製品のっけてないから不便じゃね?
898無銘菓さん:2009/03/11(水) 02:04:32 ID:Wj5NblbK
>>885さん ありがとうございます。
899無銘菓さん:2009/03/11(水) 02:44:40 ID:kJIzUv1X
>>894
いたって普通のシュークリーム
クリームのとろり具合はいいと思うけど、ちと食べにくいな
900無銘菓さん:2009/03/11(水) 07:42:35 ID:???
>>895
温めたらクリームでろでろにならない?
うまいの?
901無銘菓さん:2009/03/11(水) 07:48:02 ID:???
>895
いや、あっためないけど冷たいまんまで旨いよ
カスタードとモチモチした生地が絶妙
902895:2009/03/11(水) 08:42:26 ID:???
まえ食べたとき皮がちょっと硬く感じたんで、もしかして温めたら美味いんじゃね?てか温めて食べるものなのか?
って思ったんだけどそういうわけじゃないのね
903無銘菓さん:2009/03/11(水) 08:53:13 ID:BFGjK9Qs
ローソンのリラックマプリンシュー最強!! セブンは名ばかり。
904無銘菓さん:2009/03/11(水) 09:30:30 ID:???
>>897
一年くらい前にミニストップに要望したけど、手間がかかるとかで変える気はないそう
ミニストップのメインはハロハロとかソフトクリームだから仕方ないかも

セブンは暫くデザートの新商品出してないな
不景気のせい?
905無銘菓さん:2009/03/11(水) 10:59:40 ID:???
スイートポテトってどこのコンビニに置いてる?
906無銘菓さん:2009/03/11(水) 11:02:58 ID:???
サンクスのシェリエドルチェのコーナーとローソンの焼き菓子のコーナーで見た
907無銘菓さん:2009/03/11(水) 11:03:27 ID:???
セブンミール置いてるセブン、ナチュラルローソン、サンクスで見た
908無銘菓さん:2009/03/11(水) 11:31:21 ID:???
おーありがとう!!
今から行ってくる!

居酒屋のデザートメニューみたいにあっためてアイスをかけて食べたくなってさ。
909無銘菓さん:2009/03/11(水) 12:05:20 ID:???
ドンレミーシリーズが美味い〜
今日とろけるダブルプリンを食べた。プリンの上にミルクプリンが二層になっていて、クリームもフルフルで美味しい
大手コンビニにはなくてポプラにある
ここで話題が出ないのはマイナー過ぎるから?それとも不評?
910無銘菓さん:2009/03/11(水) 12:28:01 ID:???
>>909
コンビニ限定じゃないからかなー
モンテールの話題が出ないのと一緒だと思う。
911無銘菓さん:2009/03/11(水) 13:06:22 ID:???
ミニストップにチョコクリームが入ってる餅105円が入っていたので購入
餅がゆですぎてデロデロになった餅みたいな食感でオェー
セブンのチョコ餅(小さいの2個入り)のほうが美味しい
912無銘菓さん:2009/03/11(水) 13:54:34 ID:???
シェリエドルチェおいしそうなの多すぎて食べきれないよ〜
913無銘菓さん:2009/03/11(水) 14:08:28 ID:???
ミルクっぽい味がするシュークリームが食べたいけどなかなかない
914無銘菓さん:2009/03/11(水) 14:16:57 ID:???
>>909
ちょくちょくスーパーで安くなったの買ってたべるw
けっこうおいしいし安いよね
915無銘菓さん:2009/03/11(水) 14:17:30 ID:G7a4/6M3
セブンのダブルショコラエクレア昨日発見したけど、袋に値段かいてなかった…148円なのか。
確かに外装エクレールに似た感じだし中身はどうなんだろう、食べた人教えて〜。
916無銘菓さん:2009/03/11(水) 14:54:07 ID:???
>>910
おまい過去ログ読んでる?
917無銘菓さん:2009/03/11(水) 16:47:22 ID:c5JhF3Sf
タンパンカット
918無銘菓さん:2009/03/11(水) 17:27:06 ID:???
>>915
ここ見てセブン行ってきた。

ダブルショコラエクレアは確かに袋に値段ないけど
棚に148円っていう値札があったよ。

中身は以前の大山シェフ監修のエクレールショコラ180円と
まったく一緒でした。実質値下げ再発売はうれしいな。

どうせなら他店の、中がカスタードのエクレアと差別化するために
「中にチョコホイップクリームがたっぷり入ってます」みたいな
説明書きがほしいところ。
919無銘菓さん:2009/03/11(水) 17:32:38 ID:???
ほんとだwまったく同じなのに値下げしてるww
大山シェフの180円は宣伝費だったのか

どうでもいいけど前のエクレアも売ってほしい
920無銘菓さん:2009/03/11(水) 17:42:47 ID:G7a4/6M3
>>918
レポありがとう。
うちの近所のセブンは不親切なのか間に合ってないのか棚に値札がなかったんだ…。
っていうか、中身やっぱり一緒なのか!
おいしいし期間限定だからと思ってちょくちょく食べてたのに…値下げだし…そういう意味ではがっかりだな。
921無銘菓さん:2009/03/11(水) 18:42:36 ID:???
ファミマで買ったブルーベリーティラミス美味しかった。
めずらしく当たりだ。
一緒に買ったプチシューマンゴー味は微妙なマンゴーの味しか
せずでもカスタードの味を消しているのでまずかった。
これのカスタードシューだけのはそこそこいけるのだが。
922無銘菓さん:2009/03/11(水) 19:00:01 ID:???
>>913
ファミマにミルクシュー山積みになってたよ
うまいかは知らん
923無銘菓さん:2009/03/11(水) 20:17:41 ID:E3wpEgcv
サンクスのクリーム大福抹茶
なんでホイップ(ミルク)クリームじゃないの!
抹茶+あんこには白いクリームでしょ!わかってない
あとバナナチョコクレープにスライスアーモンドはいらない
なんでそんなもん入れたの?マズイし
924無銘菓さん:2009/03/11(水) 20:53:22 ID:???
いや、あの大福のシリーズはいつも不味いでしょう
925無銘菓さん:2009/03/11(水) 21:00:46 ID:???
>>918
やっぱ?

前作は食べてないけど、
見た目と持った時の重さが同じだったし
HPでみた中身とも一致してたから、
「もしかして同じ?」とは思ってたんだ

148円ってのはファミマを意識してか?
あのクオリティで148円だったら、
セブンの圧勝かな
926無銘菓さん:2009/03/11(水) 21:33:40 ID:???
>>909
わかるドンレミーのおいしいよね
決してマイナーではないと思うよ
自分もそのプリン気になってた
おいしいんだ!?
927無銘菓さん:2009/03/11(水) 22:25:05 ID:???
田舎民にはわからない>ドンレミー
928無銘菓さん:2009/03/11(水) 22:40:18 ID:???
え、北海道のローソンにもドンレミー商品あるけども
929無銘菓さん:2009/03/11(水) 22:48:32 ID:???
むしろ都心でこそ見かけない>ドレンミー
930無銘菓さん:2009/03/11(水) 23:04:40 ID:WCY4z4Zd
やっとローソン100のシュークリーム食べた。
なにこれウマー!
絶賛リピ決定
931無銘菓さん:2009/03/11(水) 23:05:34 ID:???
>>904
そうなのか,,,客のことを考えてないね
手間なんてそんなにかかんないと思うんだけど
932無銘菓さん:2009/03/11(水) 23:07:58 ID:+AD0iq1e
うちの近くのセブン、
大山エクレールと148円のエクレア並べて売ってるぞwww
それぞれ20個くらいあった
933無銘菓さん:2009/03/11(水) 23:17:53 ID:???
>>932
開封して両方並べてみたいなw
本当に何から何まで同じ商品なのか?
934無銘菓さん:2009/03/11(水) 23:34:33 ID:G7a4/6M3
さっきダブルショコラエクレア食べたけど…
エクレールと食べた感じやっぱり一緒だと思った。
なんなんだ?この戦略。
935無銘菓さん:2009/03/11(水) 23:36:57 ID:???
大山ちゃんエクレールって期間限定じゃなかったのかw

うちの近所ではどっちもプライムデリカ相模原工場
ってとこで作ってたと思った。確か原材料表示も一緒だった。
「砂糖がけアーモンド」とかの表記も同じだし。

ダブルショコラエクレアって一瞬意味わかんねぇよな。
「エクレール・クレーム・ショコラ」とかのほうがおフランス風で良いのにな。
936無銘菓さん:2009/03/11(水) 23:39:58 ID:???
>>929
都心ならJRのNEWDAYSのデザートは殆どドンレミーだよ
もっちりスフレロール抹茶とか美味しいのも結構ある
937無銘菓さん:2009/03/11(水) 23:45:15 ID:???
>>935
ケーキ屋なら後者のネーミングのが良いだろうけど
コンビニ利用者層を考えての前者じゃないかぬ
938無銘菓さん:2009/03/12(木) 00:10:33 ID:???
でゎ「ちょこ☆クリ〜ム☆ぇくれぁ」でぉ願ぃします。
939無銘菓さん:2009/03/12(木) 00:27:12 ID:???
>932
うちの近所のセブンもw
むしろ、並べておいてあるから「お、昔のエクレア復活!?」て思って
買っちゃったよ。なんだよ、大山のかよ…別に嫌いじゃなかったけど
すごくガッカリした。カスタードのがすきだー!
940無銘菓さん:2009/03/12(木) 00:34:52 ID:pC1p4CqU
ドレンミーてなんなん
941無銘菓さん:2009/03/12(木) 00:44:23 ID:???
関西人にはわかるまいw
942無銘菓さん:2009/03/12(木) 00:51:19 ID:???
>>940
メーカー名
モンテールとかみたいなもん

全国区じゃないんだ・・
943無銘菓さん:2009/03/12(木) 01:41:14 ID:pC1p4CqU
関西じゃないんですが・・・
944無銘菓さん:2009/03/12(木) 02:34:41 ID:8IyZVKpD
ドンレミーはマジで掘り出しもんがある
945無銘菓さん:2009/03/12(木) 02:36:24 ID:???
え、私大阪だけどドンレミーのデザート普通に売ってるよ?
946無銘菓さん:2009/03/12(木) 02:42:49 ID:???
認識がバラバラだw
947無銘菓さん:2009/03/12(木) 06:26:02 ID:???
本州西端だけど、ドンレミーあるよ。
948無銘菓さん:2009/03/12(木) 08:21:39 ID:???
JRのNewdaysで扱ってるのなら、
JR関連で全国区展開してるんじゃないのか?
知らないのは、あまりそういうとこに行かないとか

・・・って、これは自分かww
あんまり駅横のコンビニ行かないし、裏も見ないから
どこで名前みたのかも忘れてた
949無銘菓さん:2009/03/12(木) 08:29:04 ID:???
東急ストアにもあるよ>ドンレミ
消費期限一日前=30%OFF
消費期限当日=50%OFF

ドンレミーって誰か料理家の監修じゃなかった?
950無銘菓さん:2009/03/12(木) 08:29:31 ID:???
>>940は ド「レン」ミー を問題にしてるのかと思ったんだけど違うの?
951無銘菓さん:2009/03/12(木) 08:48:58 ID:???
・・・ずっとド「レン」ミーだと思ってたorz
こっちのが店名みたいだしドンレミーじゃ小西かt
だが、ぐぐると同類も大勢いる模様w
まちがえ安いみたい

ところでドンレミーはアウトレット店があるんだな
北千住と群馬は高崎?
プリン50円とかロールケーキ一本200円ちょっととか
型崩れしてるだけなのにお安いじゃないか
土日にでも逝って見るか
952無銘菓さん:2009/03/12(木) 09:04:17 ID:???
ドンレミーの北千住のアウトレット
TOKYO一週間とかTOKYOウォーカーに立て続けに紹介されてた。
多分しばらくのあいだは凄い混むと思うよ。
売り切れも早いだろうから気をつけてな。
953無銘菓さん:2009/03/12(木) 09:10:07 ID:rC6a8Y2A
ミニストのカップデザートってほぼドンレミーじゃね?
954無銘菓さん:2009/03/12(木) 09:18:39 ID:NfVfCRGw
モンテールよりプレシアよりドンレミーが好きだな〜個人的には。

もっちりスフレロールでネ申認定したwww
955無銘菓さん :2009/03/12(木) 11:55:19 ID:mD7bzJNH
へー、ドンレミーって美味しいんだ。
モンテールは良く聞くけど他の会社だとどこが一番美味しい?
プレシアとかドンレミーとかロピアいろいろあって手を出しにくい。
956無銘菓さん:2009/03/12(木) 12:36:23 ID:MvIetbjq
957無銘菓さん:2009/03/12(木) 12:53:31 ID:???
プレシアはどう?

北海道ではヨーカドーやセブンなんかに置いてある
今日はセブンでパンプリンとショコラエクレアを買ってきた
958無銘菓さん:2009/03/12(木) 13:33:31 ID:???
>>957
ローソンでもプレシア商品あったよ@北海道
プリン容器みたいなのに入ったチーズデザートだっけか、詳細忘れた

近くのセブンではプレシア商品全く取り扱ってない
もちろんミールで頼めば購入できるが
959無銘菓さん:2009/03/12(木) 13:34:44 ID:???
ダブルショコラエクレアウマー
変なカサカサの袋だから、アンパン方式で袋から食べるとおいしさ半減な気がする
960無銘菓さん:2009/03/12(木) 13:59:36 ID:???
自分もプレシアよりは断然ドンレミーだな。プレシアって見た目おいしそうなんだが、買って食べたらいまいちって事が多かったよ。ドンレミーは見た目も味もGOOD!!
ロピアはプリンおいしいね
961無銘菓さん:2009/03/12(木) 14:22:10 ID:???
プレシアは「●●のレアチーズケーキ」シリーズ、
ドンレミーはパフェ系とバナナオムレットがおいしい

ダブルショコラエクレアの上掛けチョコは、やっぱり
さりさりしたやつなんだろうか
962無銘菓さん:2009/03/12(木) 16:43:45 ID:???
今さらだけどローソンのリラックマのはちみつプリンシュー食べた

プリンが、プリンというより薄甘いはちみつゼリーみたいな
ぐにぐにした良くわからん物体だったorz

しかもカスタードとホイップがゆるくて食べにくい・・・

ていうかプリンなのに何でカラメルソースがねえんだよ

なので全体的に薄ぼんやりしたパンチのない商品で、リピなし
963無銘菓さん:2009/03/12(木) 16:47:20 ID:???
>>961
上掛けチョコはさりさりしてないよ。
(大山バージョンの頃から)

チョコに埋まってる粒アーモンドに砂糖がコーティングされてるので
上掛けチョコをかじると結果的にさりさりする。
これはもちろんダブルショコラクレアでも一緒。

964無銘菓さん:2009/03/12(木) 17:29:55 ID:CPUkTSd/
ミニストップのドンちゃんはカロリー表示してくれないから嫌
965無銘菓さん:2009/03/12(木) 17:34:37 ID:???
菓子板的にはどうでもいい事だ
966無銘菓さん:2009/03/12(木) 18:14:47 ID:M36ux5zh
抹茶プリン
967無銘菓さん:2009/03/12(木) 18:25:28 ID:???
>>962
それ思った。食べにくい!
味は嫌いじゃないんだけど、
袋から食べてたら、皮だけ先に食べちゃって、
プリンだけ袋の底に残ったOTL
968無銘菓さん:2009/03/12(木) 18:43:47 ID:???
プリンシューはスプーンで食べた
969無銘菓さん:2009/03/12(木) 19:21:26 ID:???
最後中身がいっぱい残ってしまって
「あと一口食べたらクリーム落ちる…」と絶望したときは
上部分のシューを分離して、クリームを掬うように食べると良いよ
はちみつプリンシューは上部分乗っかってるだけだし
970無銘菓さん :2009/03/12(木) 19:26:59 ID:???
ドンレミーとかプレシアってのに便乗じゃないけど、プロヴァンスってのはどうよ。
971無銘菓さん:2009/03/12(木) 19:55:41 ID:???
プロヴァンスはプレシアのシリーズのひとつ
972無銘菓さん:2009/03/12(木) 20:07:17 ID:???
うーんドンレミとかプレシアとか知らないだけで食ってるのかな
973無銘菓さん:2009/03/12(木) 20:27:30 ID:???
正直プレシアはただ甘いだけ
ドンレミーは無個性だが、プレシアが甘いだけな分まだマシというか
974無銘菓さん:2009/03/12(木) 21:53:26 ID:07mmR5AP
ミニストップにあるのはドンレミーとプレシアだよ
975無銘菓さん:2009/03/12(木) 21:56:27 ID:???
ドンレミーはミルクレープしか食べたことないが
どのメーカーも一長一短という感じかと思う
>>961のようにうまく使い分ければいいんでない?

セブンのエクレアだが
フォンダン自体もさりさりしてるように自分は感じたよ
ただ、アーモンド付きの辺りを食べてからだと
食感に差があり過ぎて、全く無いようにも感じるかもしれない
一番最初に、チョコ部分だけを、が確かめる時のポイント
976無銘菓さん:2009/03/12(木) 22:01:30 ID:???
>>975
> ドンレミーはミルクレープしか食べたことないが
> どのメーカーも一長一短という感じかと思う
> >>961のようにうまく使い分ければいいんでない?

そうだね
ここで評判があまりよくないヤマザキでも雪苺娘は評判いいし

ドンレミーのガトーショコラーデおいしかったです
977無銘菓さん:2009/03/12(木) 22:10:38 ID:???
名前出てないけど、アンディコもチラホラ見るよね

・・・無駄に甘くて安っぽい味のしか知らないけど
978無銘菓さん:2009/03/12(木) 22:16:02 ID:???
アンディコと栄屋製は原材料表記からして安っぽいのでスルーする。
979無銘菓さん:2009/03/12(木) 22:55:00 ID:???
アンディゴはファミマで売ってるな
980無銘菓さん:2009/03/12(木) 22:56:49 ID:???
99やローソン100にもいる>アンディコ
981無銘菓さん:2009/03/12(木) 23:55:57 ID:IhvV9UPT
リラックマシューのプリン部分が全部落下した(涙)
自宅だったら拾って食べたのに出先だったので、泣く泣く捨てた。

リベンジしなくては。
982無銘菓さん:2009/03/13(金) 00:01:30 ID:???
>>981
それは悲しい。聞いただけで涙が出そうだ。そういうシチュエーションに滅茶苦茶弱い自分…
リベンジしてください
983無銘菓さん:2009/03/13(金) 00:05:28 ID:???
ドンレミーはチョコ系がおいしいと思う。
あともっちりロールが好き。
984無銘菓さん:2009/03/13(金) 00:19:17 ID:LQ+MwXNT
今日スーパーでドンレミ−商品見てきた
春のなんたらっていう抹茶のパフェとショコラプリンが美味しそうだった
ドンレミ−のは、フルーツやスポンジやトッピングなどの配置とかこってて見てるだけでも可愛くていい
パフェには、ホットケーキのカケラみたいなのがトッピングされてて、ちょっと変わってるよ
985無銘菓さん:2009/03/13(金) 01:06:53 ID:???
ローソンのミルクプリン、普通でおいしいけど、容器の形のせいで
上のクリームを先に食べないといけないから、バランス悪いな。
986無銘菓さん:2009/03/13(金) 02:32:07 ID:???
サルでもわかるマスコミの実態
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6221998

国会コント
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5575369
987無銘菓さん:2009/03/13(金) 02:52:21 ID:???
アンディコのカスタードのまずさは異常。

そもそも色からしておかしい。
なんで透き通ってんだよ。
988無銘菓さん:2009/03/13(金) 03:21:26 ID:???
>>981
私はクリームが垂れないよう、かじったときにクリームを吸うようにしているのですが…
吸い過ぎて、二口目で中の物ほぼ全てがノドを通り過ぎていきました。
私もリベンジします。
989無銘菓さん:2009/03/13(金) 03:50:33 ID:???
うめ
990無銘菓さん:2009/03/13(金) 09:04:54 ID:???
>>988
俺もシュークリームはクリーム吸い取りながら食べる派だ
991無銘菓さん:2009/03/13(金) 09:13:44 ID:O+OwXF5k
ファミマのスウィージーうまい〜(*´∀`*)
抹茶だけ値段高いのが気にくわないけどw
992無銘菓さん:2009/03/13(金) 11:04:51 ID:/Wl1oWpV
ドンレミードンレミーうるさい
993無銘菓さん:2009/03/13(金) 12:05:24 ID:???
>>963
いや、大山の頃はチョコ自体がさりさりしてたぞ
Wショコラエクレアも食べてみたが、チョコの食感はやっぱり変わってる
994無銘菓さん:2009/03/13(金) 13:35:30 ID:???
大山エクレアの時と全く同じパッケージでワロタ
995無銘菓さん:2009/03/13(金) 13:52:23 ID:???
995
996無銘菓さん:2009/03/13(金) 15:12:49 ID:235880tm
誰か次スレ立てれ
997無銘菓さん:2009/03/13(金) 15:39:25 ID:???
立ったどー

コンビニのデザート、スィーツpart26
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1236926244/
998無銘菓さん:2009/03/13(金) 15:52:00 ID:???
うめ
999無銘菓さん:2009/03/13(金) 16:22:30 ID:???
うめ
1000無銘菓さん:2009/03/13(金) 16:23:04 ID:???
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。