コンビニのデザート Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
コンビニで売っているデザートについて語りましょう。
メーカー、コンビニオリジナル、各コンビニ限定などの違いは
荒れる元になっているので、レポを書き込む人はよく確認を。
それではマターリとドゾー。

前スレ
コンビニのデザート part5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1117339778/
21:2005/11/04(金) 00:34:22 ID:???
前スレの1さんのをそのまま使わせてもらいました。

実質7だったんだね orz
3無銘菓さん:2005/11/04(金) 00:49:23 ID:???
>>1
乙。
気にするな。誰も気にしないから。
4無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:40:29 ID:8hcsVr6J
【情報】中韓ですら米国産牛肉の輸入を禁止。日本は中韓に先んじて輸入再開。

2004年度に米国では38万8,000頭について狂牛病感染検査を行ったが最近まで
ジョハンズ長官は検査頭数を4万頭に削減するよう検討させていた。現在のところ、

日本、韓国、香港、台湾、ロシア、中国が米国産牛肉の輸入を禁止している。

ジョハンズ長官の代理を務めるチャールズ・ランバート氏と
デイル・ムーア氏はいずれも全米肉牛生産者・牛肉協会出身者。

(業界団体の人間が官僚になるのは米農務省の通例のようになっている。)

日本から派遣された衆院農林水産委員会の調査団を恫喝したとされる、
米農務省海外農務担当次官J・B・ペン氏は牛肉業界ロビイスト出身。
米農務省広報官エド・ロイド氏の説明によると、

ペン氏は恫喝などしておらず、日本側との会見は「和やか」であったという。

日本のPR業界には朗報:米農務省はアメリカ食肉輸出連合向けに、
1205万5,587ドル(約13億1,757万円)の販促費拠出を決定した。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/374-

成長ホルモンを使っているアメリカの牛肉をEUは全然輸入していない。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/202-
5無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:40:48 ID:VBdpLsI1
>>1さん乙です!
キャラメルシュー私も食べました。
フツーの美味しさなのでリピはないです。
でもまぁうまいです。
6無銘菓さん:2005/11/04(金) 02:51:21 ID:???
>>1
おつです。
家の近くのファミマはお菓子何も売ってない…
7無銘菓さん:2005/11/04(金) 07:48:07 ID:E8bTV/wL
1さん乙。
セブンのチーズスティックケーキあんまり美味しくなかった。。
8無銘菓さん:2005/11/04(金) 08:13:02 ID:???
うちの近所のファミマはデザート棚ガランとしてる。
そのうち潰れるんじゃないか。
9無銘菓さん:2005/11/04(金) 09:34:05 ID:???
ファミマのキャラメルサンド、クリームタプリでウマー!
ちょっと胃もたれするから1切れでいいかも…
10無銘菓さん:2005/11/04(金) 21:02:16 ID:MQVGc9iR
やっぱり金曜の夜は皆外で食事したり飲んだりしてるのかな。
私は部屋で一人パイシュー食べてまつ…
11無銘菓さん:2005/11/04(金) 21:16:38 ID:v/CmSGF/
>>10ブス処女ひきこもり
12無銘菓さん:2005/11/04(金) 21:18:39 ID:???
まあ金曜日に2chやってるのも悲しいよね。
でもたまにはいいさ。
13無銘菓さん:2005/11/04(金) 22:21:00 ID:???
私なんか受験勉強だけど(´_`)
14無銘菓さん:2005/11/04(金) 22:36:09 ID:???
ガンガレ
15無銘菓さん:2005/11/05(土) 00:15:22 ID:???
>>11
処女だなんてうらやましいことじゃん
16無銘菓さん:2005/11/05(土) 11:20:25 ID:???
>>7
チーズスティックなら、ローソンのが美味しいと思うよ
袋捨てちゃったから正確な商品名わからないけど、
チーズケーキみたいなやつで棒状
3層になってて、上からチーズスフレ、クリーム、スポンジ
ちょっと物足りないかなと思ってたけど、一本で十分満足できた

>>10
大丈夫、私もそうだw
週末は仕事帰りにコンビニでお菓子とか買いこんで、
マターリ過ごすのが楽しい(*´∀`)
会社から創立記念で三千円分のQUOカードもらって買いまくったよ
この時期は中華まんの新製品もいろいろでてるから助かったよ
17無銘菓さん:2005/11/05(土) 14:37:28 ID:???
クオカードうらやま(´ρ`)

そういえばセブンでお菓子700円以上買った人に
何か当たるキャンペーンを以前やってて
最近その景品が届くらしいんだが
それがいろんな種類のお菓子をたくさんタダで貰える券なんだって。
お菓子好きにはたまらん…うらやま。
18無銘菓さん:2005/11/05(土) 18:09:37 ID:5svik+hE
セブンの新しいチョコケーキ食べた人いますか?木イチゴとくるみ?だかなんだかがトッピングされたやつ
19無銘菓さん:2005/11/05(土) 20:12:31 ID:???
やっとローソンのりんごシュー買えました。
…自宅から50km以上離れた所で。
20無銘菓さん:2005/11/05(土) 22:19:39 ID:RI+LQdrf
もりぁがってなぁ〜い
21無銘菓さん:2005/11/06(日) 00:04:48 ID:9ekwknLi
am/pmの牛角のデザートが美味しかった!
ホイップが沢山、黒蜜ときなこと白玉の相性の良さがいい。

セブンミールの抹茶キューブも良かったです。
22無銘菓さん:2005/11/06(日) 14:06:19 ID:nijnCidx
今度友達が遊びに来るから
大きいデザートを買ってみようと思うんだけど、
お勧めを教えて下さい。
好き嫌いは全くありません。
よろしくお願いします。
23無銘菓さん:2005/11/06(日) 14:30:32 ID:???
>>22
ドンレミー「横綱プリン」
24無銘菓さん:2005/11/06(日) 14:49:42 ID:???
セブンの小倉&ホイップシュー、中身少なっ。
セブンのシュー初めて買ったけど、他のもこんな?
25無銘菓さん:2005/11/06(日) 15:24:15 ID:???
>>22
ドンレミーの「よくばりアラモード」。¥750
26無銘菓さん:2005/11/06(日) 21:06:33 ID:???
>>22
コンビニデザートを出すのですか?
27無銘菓さん:2005/11/06(日) 21:08:59 ID:???
>>7、16
スティック状のチーズケーキは、サークルKで売ってるのが
一番かな。濃厚チーズねっとり系。
次点はローソンにおいてあるタカギベーカリーのチーズケーキ。
こっちはベイクド感があって、少しスポンジっぽい感じ。
>>16のローソンのオリジナル(?)のチーズスティックも
なかなかうまいが、3つの層になっている分ちょっと味がごちゃごちゃししまっている印象。
28無銘菓さん:2005/11/07(月) 00:25:24 ID:???
スリーエフの380円くらいの大きいデザートにはまってます。
かなり多くてお腹いっぱいになるけど…
29無銘菓さん:2005/11/07(月) 12:18:02 ID:7TdpTM0c
ファミマで山崎のレアチーズケーキ(カマンベール風味)を買ったのだが…
あんまり、つか全然ウマーくなかった…。
なんか味も食感も寝ぼけた感じ。全然カマンベールじゃないし…。
もう買わない。
30無銘菓さん:2005/11/07(月) 13:51:22 ID:???
ローソンのなめらかカスタードシュー食べた。カスタードは美味しかったけど、
シューがヘビーすぎる。
31無銘菓さん:2005/11/07(月) 16:34:00 ID:???
セブンのキャラメルと木苺のショコラ食べた。
木苺は味がするだけ・・・キャラメル?は私にはモカっぽく感じた。
32無銘菓さん:2005/11/07(月) 19:55:58 ID:???
ファミマのキャラメルシュー、普通に美味しかったよ。
中身詰まってたし。
33無銘菓さん:2005/11/08(火) 00:45:57 ID:VjkGEeCK
ファミマのフォンダンショコラはフォークでもなく大きいスプーンでもなく、小さいスプーンがベストだなー
あれで220円なら良い仕事
34無銘菓さん:2005/11/08(火) 07:32:16 ID:???
>>27
サークルKのスティックチーズケーキ食べたよー。
あれいい!脳天に突き抜けるうまさ。
なんかやばいもんでも入ってるのかと思ったくらいw

ちょっと褒めすぎかな
35無銘菓さん:2005/11/08(火) 16:10:51 ID:???
ファミマの新作、津軽りんごのシューを食べたよ。
りんごの味がしっかりしてウマー。
36無銘菓さん:2005/11/08(火) 20:36:25 ID:5AlWsEQd
LAWSONの、ダブルチーズスティックの、チョコバージョン発見!!食べた方レポよろしく!!!
37無銘菓さん:2005/11/09(水) 02:06:51 ID:???
>35
ローソンのりんごシューと似てる?
ローソンのは買えなかったけど、ファミマのは昨日見掛けたんだ
38無銘菓さん:2005/11/09(水) 03:29:47 ID:???
>>34
自分もたべてみますた。
うまかったよ。
下手にケーキ屋の喰うより安上がりだし、
クオリティとしても遜色ないんじゃないか。
ただ、かなりちっさいのでたっぷり派には物足りないかも。
39無銘菓さん:2005/11/09(水) 08:00:14 ID:???
>37
ローソンのは角切りりんご入りのシナモン風味で
ファミマのは角切りりんごは入って無いけど、りんご味が強いです。
食べやすさでは、穴からクリームを入れてるファミマの方が食べやすいです。
だから微妙に違いますね。
40無銘菓さん:2005/11/09(水) 08:17:39 ID:4pljjauP
>>39
ローソンのは、確かに食べづらいですね・・・でも美味しい♪
やっぱりカラメル味カスタードがよかったのかと思うのですが、
ファミマの方のクリームは、どんな感じだったのでしょう?
41無銘菓さん:2005/11/09(水) 10:16:10 ID:???
>>40
林檎味のクリームでした
42無銘菓さん:2005/11/09(水) 18:52:40 ID:???
>>40
ローソンは甘い系でファミマが林檎の酸味がきいてます。
43無銘菓さん:2005/11/10(木) 06:09:14 ID:???
サークルKのデザートは、ムースとかスポンジ
が固いような気がする。
もっと滑らかな方がいいな〜
44無銘菓さん:2005/11/11(金) 05:26:18 ID:T3fnP7LH
>>40
ローソンのはシナモンの風味あり。味、香りとも上。
ファミマのはただ香料付けただけで、
正直不味かった。
45無銘菓さん:2005/11/11(金) 08:40:23 ID:???
ローソンのりんごシューに出会えずファミマのりんごシューを食べた。…まずい…。シューの中に安い生クリームとりんごジャムが入ってるだけって感じでした。

サークルKのチーズケーキスティック?なるものを次は食べてみます!評判いいみたいだから楽しみ。
46無銘菓さん:2005/11/11(金) 09:24:53 ID:???
ローソンりんごシュー、前にここで逆さまにして食べると
食べやすいと書かれていたので、試してみました。
完全に袋から出してしまわずに逆さでアムアム。。。
正位置で食べるよりもかなり良いね。
それでも後半はフタになってる方のシューがとれてデローンって
なっちゃうけど、でもそのデローンも袋が受けとめてくれるから
横からはみ出して口のまわりがでろでろになることもないし。

だけど正位置のほうがおいしいような気がしちゃうのは
なんでだろう(´・ω・`)
47無銘菓さん:2005/11/11(金) 14:07:06 ID:???
ここでローソンの林檎シューが好評だったから食べてみた。
確かに食べづらいけど美味い!
サークルKのチーズスティックは手頃な値段で味も数種類。
しっかりチーズの味もするし美味いですよね〜。
ただ近所に無い…。
48無銘菓さん:2005/11/11(金) 17:28:35 ID:???
サークルKのチーズスティックうまいよな。
でも種類ってそんなにあったっけ。
2種類しかうちの方にはないや。
ベイクドとノーマルの。ほとんど味はいっしょなかんじするけど。
どっちみちうまけりゃいいんだがね。
49無銘菓さん:2005/11/11(金) 20:59:46 ID:???
ファミマのクーベルチュールタルト、甘くどい(;´Д`)
50無銘菓さん:2005/11/12(土) 00:21:54 ID:???
私の記憶だとチーズスティック、
プレーンと紅茶とモカと黒胡麻とあった。
でも半年くらい前の話だからもう無いのかも。
間違ってたらごめん。
51無銘菓さん:2005/11/12(土) 00:39:15 ID:bKxwRV6g
サークルKのチーズスティック安売りしてんじゃん!
しかも4種類!
52無銘菓さん:2005/11/12(土) 10:16:51 ID:???
>サークルKのチーズスティック

チーズ
ベイクド
スイートポテト
マロン

の4種類で期間限定で105円→90円ですね。
チーズが特におすすめです。
53無銘菓さん:2005/11/12(土) 15:29:53 ID:ZAsnXe65
セブンのチョコレートパフェうまかった
54無銘菓さん:2005/11/12(土) 17:01:53 ID:???
>52
スイートポテとみつかんないよ〜〜〜〜。
激しく喰いたい
55無銘菓さん:2005/11/12(土) 17:13:45 ID:???
ミニストップのパフェどっちも旨い〜
プリンパフェが好きだったので
いつかまた復活して欲しい
つかいい加減定番化して欲しいな
56無銘菓さん:2005/11/12(土) 17:16:00 ID:???
>>52
期間限定っていつまでか分かりますか?
57無銘菓さん:2005/11/12(土) 17:16:26 ID:FT1INceF
ファミマでバイトしててデザートの発注担当してるけど、うちのファミマはキャラメルシューは廃棄ばかりでほとんど売れてません…。
私はモンブランが好きです。
58無銘菓さん:2005/11/12(土) 20:17:42 ID:???
なんかあのキャラメルシューそそられないんだよね。パッケージが。
59無銘菓さん:2005/11/12(土) 22:17:54 ID:l2lIipi7
神戸シェフクラブの冬トリュフスノーホワイト、ウマー!!
今年ももうそんな季節かぁ。
60無銘菓さん:2005/11/12(土) 23:37:49 ID:cHKYpV3X
サークルKのチーズケーキスティックここで好評だったから買ったよ。でも普通のかベイクドかわからなくてベイクド買っちゃった。みんな普通の方のこと言ってたんだよね?ベイクド美味しいけど下の茶色っぽいやつが変な味でウザかったよ。今度は普通の買うよ
61無銘菓さん:2005/11/13(日) 01:00:36 ID:???
ミニストップのダブルチーズパフェ滅茶苦茶ウマーッ!!
は…はまりそう(((゜д゜;)))ガタガタ
62無銘菓さん:2005/11/13(日) 04:28:05 ID:???
ファミマの中の見えない包装のシュークリームは
ことごとく外れ多い。
りんごにキャラメルに…クリームが旨くないし、
皮もショボい。しかも高い。
63無銘菓さん:2005/11/13(日) 11:08:34 ID:hdHfb7Wu
ミニストでウマーなのは、ダブルチーズとラムレーズンかな
64無銘菓さん:2005/11/13(日) 20:39:21 ID:???
今さらながらミニストのベルギーチョコパフェにはまってます。
チョコクリーム・チョコスポンジ・チョコムース・チョコプリン・・・
掘っても掘ってもチョコ味で幸せです。
ちなみに午後ティーに合うシリーズはいかがですか?
午後ティーのシリーズにもチョコパフェがあって気になっているのだけれど、
ついベルギーチョコにしてしまいます。
チョコ好きだけど、チーズも好きなので
次行った時は上記で好評なダブルチーズにしてみようかな。

65無銘菓さん:2005/11/13(日) 23:51:45 ID:???
>>64
半角使い過ぎてて読みづらいったらありゃあしない。
66無銘菓さん:2005/11/14(月) 10:09:14 ID:ONLKa9hK
山崎製のモンブランプリンうまー!!クリーム、モンブランたっぷり
67無銘菓さん:2005/11/14(月) 10:21:53 ID:pfME80pp
ローソンの半熟チーズケーキ食べた人いる?
68無銘菓さん:2005/11/14(月) 11:14:04 ID:???
>>64
北関東だけど、チョコパフェないよ。
HPにあるキャラメルプリンパフェとレアチーズケーキパフェだけだ。
違うやつだよね?
69無銘菓さん:2005/11/14(月) 13:11:24 ID:ghorzCDg
>>67
あれは詐欺だよ。
下2/3は全部ただのスポンジ。
上のチーズケーキも全然半熟じゃない。
70無銘菓さん:2005/11/14(月) 13:26:25 ID:pfME80pp
>>69
そーなんやぁ 汗;
今日買おうか迷ってたけどやめとこう…
林檎シューは美味しかった
71無銘菓さん:2005/11/14(月) 15:38:50 ID:???
ファミマの和栗モンブランは、うまくなかった。
72無銘菓さん:2005/11/14(月) 17:53:31 ID:???
うん。和栗モンブラン美味しくなかったな。
中途半端なクリームにスポンジが敷いてあるだけって感じだった。
73無銘菓さん:2005/11/14(月) 18:22:35 ID:eLg2ixy9
ファミマのかぼちゃのモンブラン食べた人いますか?
74無銘菓さん:2005/11/14(月) 19:31:45 ID:PEuhyauo
ファミマのタルト生地の上にのっているモンブランは、おいしいですか!?たしかA種類くらいあったような…
75無銘菓さん:2005/11/14(月) 19:56:51 ID:Lq+1YpwA
ファミマの生チョコクレープ今日食べてみた。チョコ味のスポンジケーキもはいってるし美味いよ。
クレープが食べたい!!って時には是非。
76無銘菓さん:2005/11/14(月) 20:29:13 ID:???
>> 71 72 禿同 中途半端もいいところ。
77無銘菓さん:2005/11/15(火) 00:46:24 ID:tIljUjCl
ファミマのタルト2種類食べたけど、かぼちゃより紫芋の方がおいしかったよ!
78無銘菓さん:2005/11/15(火) 07:18:13 ID:???
ファミマのチョコクレープってスポンジ入ってるの??
なんかクレープにスポンジ入ってるとがっかりするんだけど。。
79無銘菓さん:2005/11/15(火) 11:50:36 ID:JV7oSLAA
林檎シュー食べたくて、ローソン行ったら無かった…がっ!変わりに買ってきた宇治抹茶シューが激うま
80無銘菓さん:2005/11/15(火) 12:35:04 ID:Dg6WNdiD
>79私もさっき行ったけどなかった(´・ω・`)かわりになめらかカスタードシュー買ったけど安っぽい味でイマイチだった・・・。宇治抹茶シューあったからそっちを買えばよかったなぁ。
81無銘菓さん:2005/11/15(火) 14:14:05 ID:TkIab5bT
>>73
さっき食べた。
特筆すべきことはなかったが、かぼちゃモンブランのプリンの方が美味しかった。
でも、モンテールのかぼちゃプリンはもっと美味しかった…
82無銘菓さん:2005/11/15(火) 20:18:07 ID:???
セブンのとろりんシュー一回り小さくなってる?
前食べた時もう少し大きかったような…
83無銘菓さん:2005/11/15(火) 22:53:41 ID:???
>82
生チョコシューも小さいというか中身が少ないというかスカスカというか…。
セブンのシューは美味しいと思っていたので残念だー。
84無銘菓さん:2005/11/16(水) 02:47:33 ID:???
7は売れると思ったらすぐ改悪しますから…
85無銘菓さん:2005/11/16(水) 06:41:43 ID:???
ローソン和スウィーツフェアですね。
86無銘菓さん:2005/11/16(水) 12:40:03 ID:???
>>85
その書き込みを見て早速ローソンに行った私が来ましたよ


抹茶小豆パフェ(240円)

下から順に、抹茶ムース・抹茶ゼリー、粒あん、小豆のムース、生クリーム・栗・みかん・白玉・小豆 となっている。
ムース部分が多いので、見た目の割に食感は軽いです。
抹茶ムースはやや甘いけど、中に入っている抹茶ゼリーの甘みが少ないので、一緒に食べるとちょうど良い感じ。

個人的にはかなりヒットです。
パフェタイプのデザートにしては値段も手頃だし、リピ決定。
87無銘菓さん:2005/11/16(水) 16:25:58 ID:???
同じくローソンの和スウィーツ

黒胡麻プリン

思ってたよりとろとろでびっくりした。
これでこの量はちょっと多すぎたんじゃないかと思う。
とろとろがくどくなってきて、食べるのだるくなってくる。

宇治抹茶シュー

抹茶クリーム・小豆・生クリームと入っててボリュームあり。
抹茶はもっと濃い方が好きだけどこれはこれでおいしい。
味まとまってると思う。
シュー皮は市販のシュー皮らしい感じ。
88無銘菓さん:2005/11/16(水) 17:13:27 ID:???
和スウィーツフェア商品
全部制覇したいが体形が気になる!が
抹茶小豆パフェと宇治抹茶シュー だけは
何が何でも食べます。
89無銘菓さん:2005/11/16(水) 20:19:44 ID:???
今までセブンのチーズスティックが一番うまいと思ってたけど、今日サークルKのチーズスティック食べたらこっちのが断然うまいね!
うまくいえないが、口のなかでチーズがすごいでっかくなるみたいな感じで濃厚美味でした。
今90円だから他の3種類も食いたい。
90無銘菓さん:2005/11/16(水) 21:08:04 ID:bWSFnDep
>>89
90円、今週いっぱいみたい。
急がねば。
91無銘菓さん:2005/11/16(水) 21:54:43 ID:???
サークルK(サンクスだったかも)のチーズスティックで
パンプキンを見かけたんですが食べた人いませんか?
92無銘菓さん:2005/11/17(木) 10:47:16 ID:???
上にもあるが ローソン和スイーツ、宇治抹茶シュー報告ー
点数つけるなら80点以上は堅いというぐらい美味しかったですーノシ
ボリュームあるし、飽きる前に食べ終わるかんじでナイス。
ただ、シュー皮がショボい。
93無銘菓さん:2005/11/17(木) 12:40:53 ID:???
同じく、 ローソンの宇治抹茶シュー(130円)

林檎シューと同じで、上下のシュー皮が完全に分離しています。
抹茶クリームは全面にまんべんなく入っていて、餡とホイップは中央部分に入っている感じ。
なので、はじっこを囓ると抹茶のみ、真ん中あたりでは3つの味が一緒に味わえます。
クリームはたっぷりで味も満足でした。

あえて難点をあげるなら、シュー皮がいまいちなことと、シュー皮が分離してるのでちょっと食べにくいというとこかな
94無銘菓さん:2005/11/17(木) 13:08:53 ID:hPBEfV/M
>89
普通のチーズケーキは美味しい!
でもスウィートポテトはまずかったよ・・・
95無銘菓さん:2005/11/17(木) 16:11:42 ID:aFtxziQU
>>93
全文禿げ同。
ここ見て今食べた。各クリームの比率も抹茶の味も最高。
ただすごい食べづらいorz
ローソンてシュー皮切り離すの好きだなぁ…(;´д`)
96無銘菓さん:2005/11/17(木) 19:29:31 ID:???
ローソン和スイーツのカッププリンものが出てないようなので…

栗は同じくトーラクの豆乳小豆プリン(だっけ?)と似てる。
とろとろ感はそのままに豆乳臭なくした感じ。とろけます。
小豆は粉末こしあんをミルクプリン液に混ぜましたって感じ。
「とろける仕立て」とか書いてあったけど、と ろ け ま せ ん。
栗プリンの方がずっと柔らかいし、小豆の風味も中途半端な気が。

明日は黒糖プリンだー。
97無銘菓さん:2005/11/18(金) 00:24:21 ID:vp30XrsR
http://news-1.seesaa.net/
コンビニのおいしそうなブログ(>0<)
98無銘菓さん:2005/11/18(金) 11:33:56 ID:???
>>36
ダブルチョコスティックかな?
滅茶苦茶おいしかったよ。飲み込むように食べてしまいました
99無銘菓さん:2005/11/18(金) 22:03:49 ID:AfxRB4YJ
ファミマのチーズクリームプリンまずすぎ。プリンもクリームもだめ。たとえ50円でも買いたくない
100無銘菓さん:2005/11/18(金) 22:11:45 ID:tVXVZehB
モンテールは全部おいしいねぇ*かぼちゃのモンブランプリン?みたいなのとか。
あとロールケーキはヤバい!!!!!
101無銘菓さん:2005/11/18(金) 22:13:43 ID:6TD3b3DI
102無銘菓さん:2005/11/18(金) 22:16:53 ID:bpLM9YI8
ロイズのチョコレートプリンもおいしいよー。
生チョコを食べてるみたい。
103無銘菓さん:2005/11/18(金) 23:29:42 ID:???
ローソンの宇治抹茶シュー、評判良いので食ってみた
確かにウマー!!
クリームタプーリだな
皮がもう少しパリッとしてるともっと良かったな

あー…りんごカスタードシューまた食いてえ!!
104無銘菓さん:2005/11/19(土) 01:38:27 ID:???
ロイズのチョコプリンは確かにロイズの味がするしうまいと思う。
けどチョコプリンの独特な味…
というかチョコが凝縮された濃厚さで気持ち悪くなるのはやっぱり否定出来ない…
私だけかな〜;

ロイズの生チョコはすっごい好きなんだけどね。
105無銘菓さん:2005/11/19(土) 02:20:07 ID:HFCSVorc
ねー、ほんとだよ、。クリームチーズプリン@ふぁみま。。。。
どうしたいんだろ、あのぷりん。
よく商品化されたよなー、って思う商品のひとつかも。。。。。
106無銘菓さん:2005/11/19(土) 13:15:46 ID:???
会社の子が隣でローソンのデザートを不味い、不味いと言いつつ食ってた。
よく見たら製造元がオ/イ/シ/スだった。
「そりゃー、ローソンが悪いんちゃうでぇ〜」と一件落着。
107無銘菓さん:2005/11/19(土) 22:31:38 ID:9ANtQln7
ローソンの抹茶シュー食べてみた。確かにクリームいっぱいで
うま〜〜!でも甘さはひかえめ??
みんなが絶賛してるチーズスティックって、サークルKだけ??
サンクスにはないの??
108無銘菓さん:2005/11/20(日) 01:37:40 ID:W9/FdUBJ
>>107 サークルKのみっぽいよ。サンクスでは見たことない。
109無銘菓さん:2005/11/20(日) 02:15:28 ID:PJrcH4RK
サンクスでチーズスティック見たよ。ってか毎日食べてる。
パンプキンとチーズの2種類があって、私はパンプキンが好み。
チーズはセブンと食べ比べたら比較にならなかったw
(゚Д゚)ウマ〜(゚Д゚)ウマ〜
110無銘菓さん:2005/11/20(日) 02:26:51 ID:???
セブンのチョコシフォンうまま
しっとりふわふわでクリームもたっぷり!
111無銘菓さん:2005/11/20(日) 04:35:57 ID:???
ロイズのチョコプリンってまだ売ってるの?
前はコンビニでよく買ってたけど、
ずっと見かけなかった。久しぶりに食べたい。
さっきもコンビニへ行ったけど(セブン、ロソン、am pmへ行った)
売ってなかった。どこで買えるんだろう?
112無銘菓さん:2005/11/20(日) 09:34:54 ID:Y2wg30ux
ローソンの抹茶シューと渋皮栗のプリン食べた。
抹茶シュー、言うほどクリーム多くなかったよ・・偏ってたのかな、
皮だけの部分があったよ。粒あんクリームもスクナス・・プリンは
おいしかった〜ちょっと高いけどおすすめ
113無銘菓さん:2005/11/20(日) 10:11:31 ID:G0ZiZLWJ
今ローソンの宇治抹茶シュー食べてるよ。
リンゴシューのと時もそうだったが…本当このシュー生地ズレる。
味はウマー(゚д゚)かな。
114無銘菓さん:2005/11/20(日) 11:40:33 ID:???
ロイズのチョコプリン、ミニストップで売ってるよ。昨日も買って食べますた。
115無銘菓さん:2005/11/20(日) 14:50:17 ID:???
宇治抹茶シューが無くなるまで
毎日食べようかと思うくらいはまった。
上の蓋を先に取ってしまえば結構食べやすい。
116無銘菓さん:2005/11/20(日) 15:37:00 ID:rCCKUt7T
コンビニじゃないんだけど、プティポのとろふわキャラメルプリンすごく美味しい!くど過ぎず絶妙です。マルエツで見つけました。
117かねやん:2005/11/20(日) 16:25:29 ID:JEuNQsPS
セブンのごまスティックがクッソおいしんんだよ〜。
118無銘菓さん:2005/11/20(日) 19:52:11 ID:???
ローソンの宇治抹茶シュー食べた。うまい!!
シュークリーム食べ慣れてるから多少クリーム偏ってても皮がずれてても巧みに食べれますワタス。
119無銘菓さん:2005/11/21(月) 10:47:37 ID:???
ローソン渋皮栗のプリン

上の白っぽい部分はクリーム分多めで、栗の風味は弱かったです。若干甘め。
下の渋皮栗の部分は、栗の味はそれなりにするのだけど、なんというか水っぽくてべしゃべしゃした印象
120無銘菓さん:2005/11/21(月) 14:50:12 ID:???
和スイーツフェアやってるからか、ローソン強いねえ最近
自分も宇治抹茶シューおいしく食べたよ 皮もっと頑張ってくれれば…

とは別件でひとつ。
昔7・11で絹れあってあったよね?あれってもう無くなったん?
食べづらさを差し引いても、個人的にはすんごい好きだった
少なくとも地元2件では見ないんだよね…
121無銘菓さん:2005/11/21(月) 21:10:46 ID:GnX6rR5t
ウチの近くでもみなくなったな。終わったか。。。
ローソンのふわとろプリンまじうまかった〜!ほんとトロッだね。

コンビにじゃないけど、モスのフローズンバーのチーズケーキも
おいしかったよ。口の中入れたとたん溶けてく感じがいい!!
122無銘菓さん:2005/11/21(月) 22:14:25 ID:PQ7Hvx7W
サークルKのスティックチーズ特売終わってもうた…。
でも買ったけどね。
123無銘菓さん:2005/11/22(火) 07:39:29 ID:jpZIXjyT
ファミマのクーベルチョコタルトがおいしい。
124無銘菓さん:2005/11/22(火) 12:53:57 ID:5DcdvpyO
ローソンのプリン3種、制覇し終えたよ!
栗が一番おいしい。さすがトーラク!
栗>黒糖>>>>>小豆かな。

サークルKでデザート色々あった。
ミルクプリン食べたかったのに売り切れてた…
かぼちゃスティックもなくて栗ならあった。
ハリポタのデザートは美味しそうに思えなかったな。
トーラクのプリンの新発売で美味しそうなのあったから
買いました。
食べたらレポします。
125無銘菓さん:2005/11/22(火) 13:29:08 ID:???
ファミマのココアプリンおいしくなかった、、量は多かった。
126無銘菓さん:2005/11/22(火) 14:39:34 ID:rttDvl/l
サンクスのフロムヒルズのメープルロールケーキ★量も多くて美味しかった〜
127ママ:2005/11/22(火) 15:05:32 ID:J+uIgAmi
セブンイレブンのワッフルおいしかったです!
128無銘菓さん:2005/11/22(火) 16:32:04 ID:???
ここにきてローソンの話ばかりだ。
何か匂う
129無銘菓さん:2005/11/22(火) 16:54:39 ID:???
>128
和スイーツフェアはじまったからでは。
他のところで良い感じのフェアはじまったらそっちの話になるべ
130無銘菓さん:2005/11/22(火) 17:11:18 ID:???
ここんとこのレスで和物って人気高いんだなーと改めて思った。
自分もほかのフェアだったらスルーしてたと思う。
131無銘菓さん:2005/11/22(火) 18:35:11 ID:tuwTVBIy
サークルKのスティックチーズって100円でチョコとチーズあるのでいいの?
うちの近所では棚の隅っこにプラカードもなく置かれてた・・・うまかったけど、違う商品かも?と不安。
132無銘菓さん:2005/11/22(火) 18:50:24 ID:???
>>106
おぉぉ〜激しく同意ですよ!!
うまそーなサンドイッチ買って帰ったらオイシスだったのでビックリ。
オイシスになんでこれだけ払わなあかんねん!!ってマジ凹んだ。

これは関西人にしかわからんのかなー。
133無銘菓さん:2005/11/22(火) 18:53:43 ID:???
>>131
チーズ・ベイクド・スイートポテト・マロン・パンプキン
で、チョコはないような…。
それとも新発売?
134無銘菓さん:2005/11/22(火) 18:56:28 ID:???
>>133
違うもの食べちゃったみたい・・・orz
135無銘菓さん:2005/11/22(火) 19:21:05 ID:???
>>134
まあ元気出せよ
(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
136135:2005/11/22(火) 19:22:40 ID:???
>>134
ごめん、AA間違えた。
正しくは↓
( ´∀`)σ)Д`)
137無銘菓さん:2005/11/22(火) 19:23:39 ID:???
>>135
とどめ刺してどうする
138無銘菓さん:2005/11/22(火) 19:46:45 ID:???
>>128
地方だと進出率が高いのはセブンとローソンなんじゃないのかな
こっちはその2店舗しかないよ

ローソンの抹茶シューはおいしかった
139無銘菓さん:2005/11/22(火) 20:07:59 ID:???
ファミマの宇治抹茶シュー食べたお(・∀・)
クリームたっぷりだったけど・・・ローソンのやつが
神すぎて美味しいと思えませんですた。
140無銘菓さん:2005/11/22(火) 20:44:24 ID:???
ファミマってデザートうまそうに見せかけてイマイチなの多いよな。
141無銘菓さん:2005/11/22(火) 20:49:38 ID:???
ampmのちょーでかいプリン食べたい…その名もプリン独り占め
まぢでかい
142無銘菓さん:2005/11/22(火) 22:30:54 ID:???
>>138
こっちはローソンとファミマしかない。
セブン行きたい…

ローソンの黒糖プリン美味しかった。
今日もまた買おうと思って行ったら、それだけ無かったヽ(`Д´)ノ
143無銘菓さん:2005/11/23(水) 01:11:42 ID:???
>135
テラワロス!
144無銘菓さん:2005/11/23(水) 01:47:54 ID:???
ローソンのモンブラン美味しかった〜!
ので、同シリーズのイチゴケーキと
ティラミスも制覇したいなあ。
黒糖プリンは甘過ぎて駄目でした。
栗はうま〜
145無銘菓さん:2005/11/23(水) 03:08:35 ID:+utbkQcg
サークルKサンクスのトーラク製の新発売のプリンお勧めします。
トロリクリーミー。
最近ロイヤルカスタードを食べてないからかもしれないけど…
かなり美味しいと思った。

ローソンの抹茶シューはこんなに評判になるほどではないと思った。
林檎は美味しかったけど。
146無銘菓さん:2005/11/23(水) 06:49:34 ID:???
林檎の食えなかったよ
また売らないかなー
147無銘菓さん:2005/11/23(水) 08:56:09 ID:???
ここで絶賛されてる
サークルKのチーズスティックは、
ローソンやミニストップにも売ってるね。
私は毎日1〜2本食べるほど
はまっちゃってるよ。
148無銘菓さん:2005/11/23(水) 10:59:34 ID:???
それは似て否なるモノだと思うが
149無銘菓さん:2005/11/23(水) 11:45:33 ID:bMx4Tkbz
ファミマで買った
黒ゴマのプチシュークリームみたいの結構ウマーだった。まぁ食べた時、すごいお腹空いてた&黒ゴマ好きだから余計に美味しく感じた!
150無銘菓さん:2005/11/23(水) 11:50:14 ID:???
サークルKのカマンベールチーズケーキ(゜Д゜)ウマー
230円と高いけど、チーズ分量が多くてゼリーと少量のスポンジが敷いてある。また買いそう。
151無銘菓さん:2005/11/23(水) 19:46:49 ID:???
セブンのシューはクリーム少なくないか?
152無銘菓さん:2005/11/23(水) 21:05:38 ID:4+Vuhs2P
セブンのチーズスティックは思ったより美味しくなかった。。。
もっとしっとり&濃厚なのないかなぁ。
近くにないがサークルKのが無性に食べたくなってきた><
近くにある人がうらやましい。。。

ローソンにある160円位の杏仁豆腐、
食べたことあるひと感想求む!!
153無銘菓さん:2005/11/23(水) 21:27:18 ID:???
>>148
いんや、同じだよん。
サークルKで最近まで安くなってたやつね。
ミニストップやローソンでは
チーズとベイクドの二種類しか見たことないけど。
ちなみに愛知県です。
154無銘菓さん:2005/11/23(水) 22:09:49 ID:1tr8YqPg
145さんに同意!プリンおいしー!でも私はローソンの抹茶シュー好きだな
155133:2005/11/23(水) 23:34:11 ID:???
やっと食べれた。
同じ値段なのに昨日のとは雲泥の差。
しっとりうまーでした。
156無銘菓さん:2005/11/24(木) 00:41:11 ID:???
>>155
番号違うんじゃね?
157無銘菓さん:2005/11/24(木) 02:11:59 ID:???
ファミマのココアプリン美味しかった!
クリームがたっぷりなとこがいい。
158無銘菓さん:2005/11/24(木) 06:24:06 ID:???
サークルKのクーベルチュールショコラうま〜!
159無銘菓さん:2005/11/24(木) 07:48:15 ID:hhcOM/dQ
>>153
ウチの近所のローソンは最近置かなくなった。
買うためにはわざわざ少し離れたサークルK行かなきゃならなくなった。
なんでローソンは売れてるのに置かなくなったんだろ。
あそこはどうにもデザートのセンス悪いな。
160無銘菓さん:2005/11/24(木) 11:29:24 ID:???
>>141
亀だが
380円ぐらいのやつだよね、あれはでかーいので食べ応えが。
味は、まあ特筆するほどでもないんだが普通に美味しいかんじ。
ただ、一度に全部は食べきれないんじゃないかな…!

個人的にはあのシリーズのチーズケーキみたいなのがお勧め!
161無銘菓さん:2005/11/24(木) 16:27:54 ID://XMbPBN
ミニストップレアチーズパフェうまーかなり!
162無銘菓さん:2005/11/24(木) 21:30:51 ID:wdcoHuw3
AMPMのベイクドチーズバーもうまい
163無銘菓さん:2005/11/24(木) 21:34:11 ID:???
ローソンの抹茶シューたべた
クリームタプーリでウマー!
ここの書き込みにあったように
上の部分を先にはがして食べてからだと食べやすかったでつ(・∀・)
164無銘菓さん:2005/11/25(金) 07:26:37 ID:hH2pc0kL
ローソンのリッチショコラうまっ!上のムースとチョコソースが濃厚トロ〜リ
165無銘菓さん:2005/11/25(金) 08:26:12 ID:9Iu7m9eY
今、セブンの杏仁って二種類あるけどドッチの方が美味しいんだろう??両方食べた人いるー?
166無銘菓さん:2005/11/25(金) 09:16:13 ID:???
とろりんオススメ!こっちのほうが好き
167無銘菓さん:2005/11/25(金) 10:25:33 ID:NvnqsmXT
只今学校から…
帰りにプリンかゼリー買って帰ろうかなぁ。
168無銘菓さん:2005/11/25(金) 12:39:19 ID:???
>>165
私はつるりんかなー。とろりんは食べた気がしないんだ。
169無銘菓さん:2005/11/25(金) 14:22:07 ID:rBzIDEJW
私見ではとろりんの方が甘い感じ。こっちの方が好きだった。
170無銘菓さん:2005/11/25(金) 17:17:49 ID:R/JCw2xl
ローソンの抹茶シューうまー(・∀・)
3回もリピした。
あと、ファミマのなめらか宇治抹茶プリン初めて食べたけど、
うまww
けどリピはわかんない。。。
171無銘菓さん:2005/11/26(土) 07:38:17 ID:???
冬トリュフ白うま〜
172無銘菓さん:2005/11/26(土) 13:33:22 ID:SK8RwUdH
ファミマのデザートって不味い
173無銘菓さん:2005/11/26(土) 14:05:39 ID:r2s4Mx8J
ファミマでも、昔売ってた、苺が上に乗っかってて、
丸くて白い、ショートケーキみたいのはおいしかったような。。。
174無銘菓さん:2005/11/26(土) 14:35:47 ID:d4Ie8bKe
サークルKのチーズバーってどこの会社の??
ローソンで類似見たけど、それかな??
175無銘菓さん:2005/11/26(土) 16:25:45 ID:6s1DJ3C7
サーケーのティラミスクレープとチーズバーのスイートポテト食べた!ティラミスはうまーだがスイートポテトは…って感じ
176無銘菓さん:2005/11/26(土) 16:36:28 ID:???
>174 ル・フレンド だお。
177無銘菓さん:2005/11/26(土) 20:48:28 ID:wOKA1f2o
スーパーにもサークルKとは違うパッケージでル・フレンドのスティックチーズケーキ売ってる…
同じ味かと思って買ったけどそんなおいしくなかたよーな(# ̄3 ̄)
気分の問題かなぁ
他にも同じ経験した人いますか?
中身はやっぱ違うんだろかφ(.. )
178無銘菓さん:2005/11/26(土) 22:08:30 ID:???
>>177
同じにきまってら
179無銘菓さん:2005/11/27(日) 14:03:39 ID:???
最近、チーズスティクバーでもりあがっているね。
家の近所は、サークルKがないよ。
うらやましい。
180無銘菓さん:2005/11/27(日) 14:52:49 ID:b5jGv3gp
家の近くはサーケーしかないお
181無銘菓さん:2005/11/27(日) 18:30:21 ID:???
ローソンの抹茶シュー食べてみた。クリームおいしかった。
182無銘菓さん:2005/11/27(日) 19:20:30 ID:???
セブンの珈琲ゼリー食べた人いますか?
183無銘菓さん:2005/11/27(日) 22:37:45 ID:???
地元のローソンには
チーズケーキバーは山崎のしかねえよ…orz
184無銘菓さん:2005/11/28(月) 00:24:51 ID:???
ミニストップにて
ブラウンマロンモンブラン・ベルギーホワイトチョコパフェ・ダブルチーズパフェ
を買いました。

・ブラウンマロンモンブラン
モンブラン狂なので
この程度のモンブランでは不満。
栗の味が薄い。

・ベルギーホワイトチョコパフェ
ムース部分に至っては何味?という感じ。
ホワイトチョコは生クリーム嫌いな漏れとしては
ホワイトチョコムースも生クリームみたいに感じられて気持ち悪かった。

・ダブルチーズパフェ
チーズはダイスチーズケーキがレアチーズケーキ部分にも入ってて
3つの中では一番おいしかった。
185無銘菓さん:2005/11/28(月) 05:30:11 ID:???
ampmのチーズタルト、もう少し酸味が欲しい。
186無銘菓さん:2005/11/28(月) 05:42:51 ID:???
山崎のモンブランプリン。
期待してなかったけどウマー(゚д゚)
187無銘菓さん:2005/11/28(月) 05:52:45 ID:???
連レススマソ
同じく山崎のプリンオムレットも美味しかった。
山崎のイメージが変わった
188無銘菓さん:2005/11/28(月) 07:58:25 ID:???
    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン
189無銘菓さん:2005/11/28(月) 10:54:09 ID:???
だが断る
190無銘菓さん:2005/11/28(月) 12:45:07 ID:YXVX7tw3
いまさらですがファミマにあるふんわりなめらかプリンおいしい。
126円なのに99ショップで売ってて104円でかえてラッキー
191無銘菓さん:2005/11/28(月) 12:53:12 ID:c9BJYac4
山崎なぜかモンブランはうまいんだよな。たしかにオムレットもうまーだった!
192無銘菓さん:2005/11/28(月) 13:09:05 ID:???
ampmの牛角のやつ旨い
黒蜜好きなんでたまらん
193無銘菓さん:2005/11/28(月) 13:35:25 ID:nkYYuBao
ファミマのマロンキャンドル、うまいのは上のとこのみ。一番下
のクリームなんて味ねえよ。
194無銘菓さん:2005/11/28(月) 16:37:49 ID:BlNOI49e
>>170-171
お!、気が合う!
ローソン抹茶シューも冬トリュフもマジでイイ!
見かけたらリピしちゃう。
195無銘菓さん:2005/11/28(月) 16:39:31 ID:bf4KjKhe
サンクスで紅茶のチーズケーキバー食べた。
ほのかに紅茶風味でなかなかいいね。
普通の方がおいしいのかな?
196無銘菓さん:2005/11/28(月) 17:08:16 ID:3sq2marR
セブンイレブンの「鉄人坂井のチーズタルト」(名前が違ってたらすみません)
食べた人いますか?
197無銘菓さん:2005/11/28(月) 17:25:40 ID:???
ローソンマッチャシューって今日まで?
198無銘菓さん:2005/11/28(月) 18:21:58 ID:???
今日、病院の帰りに「リッチショコラ」(チョコレートが層になったカップ系デザート)と言う物を買ったんだが、
テープを剥がして蓋を取った途端、チョコがドバドバと流れ出して来た!

見た感じ液状には見えなかった・・・結果大惨事にorz
パッケージに「開ける際はご注意下さい」辺り書いておいて欲しかった・・・
199無銘菓さん:2005/11/28(月) 21:02:09 ID:???
>>196
チーズタルトは食べてないけど「さつまいもタルト」の方ウマ-だたよ!
まだ売ってるかな…
200無銘菓さん:2005/11/28(月) 23:33:18 ID:???
ローソンの和の大福系の話は、出ないね。
201無銘菓さん:2005/11/29(火) 00:22:52 ID:???
セブンのスイートポテト気になります。食べた人います?
202無銘菓さん:2005/11/29(火) 05:56:14 ID:???
ショコラボンブウマス
クリーム好きには嬉しい
203無銘菓さん:2005/11/29(火) 05:59:22 ID:???
ミニストップのメイプルプリン美味しい〜
なめらかでトロ〜
204無銘菓さん:2005/11/29(火) 13:45:03 ID:???
冬トリュフ白食べた
すごい 濃い 美味しい 見た目より固めでイイ…!
205無銘菓さん:2005/11/29(火) 15:16:14 ID:???
ローソン抹茶シュー昨日食べといて良かった…
今日新しく「苺&メープルプリン」でてた。
プルプルの苺がタプーリで思わず買ったけどなかなか(゚д゚)ウマー
あと今日から(?)ファミマでチョコ系のデザートたくさん出てた。
気になるので食べた方、詳細きぼん。
206無銘菓さん:2005/11/29(火) 15:29:24 ID:???
トーラクの「豆乳レアチーズケーキ ラズベリーソース」
早く冷やそうと思って冷凍庫に入れてしばらく忘れてたので
若干食感など変わったかもしれんが、味はウマーでした。
207無銘菓さん:2005/11/29(火) 15:46:20 ID:???
>>201
さっき彼Cが横で食べてた
イイ匂いに負け、1口モラタ
ウマー
208無銘菓さん:2005/11/29(火) 16:18:39 ID:???
彼C
彼C
彼C
彼C
209無銘菓さん:2005/11/29(火) 16:31:58 ID:???
抹茶シュー今日で終わりなの?
買い溜めしとけば良かった!
210無銘菓さん:2005/11/29(火) 17:40:08 ID:???
>>209
昨日で終わったお
2個冷凍にしてみた
211無銘菓さん:2005/11/30(水) 00:02:13 ID:???
行き着けのファミマではフォンダンショコラをカットした模様
これからがオンシーズンなのにヒドス
212無銘菓さん:2005/11/30(水) 08:47:03 ID:???
ファミマのジャンボチョコバナナケーキ美味しい〜
パリパリチョコがいい!
213無銘菓さん:2005/11/30(水) 10:01:24 ID:???
コンビニのティラミスが激マズな件について
214無銘菓さん:2005/11/30(水) 10:22:50 ID:SQHSxqXo
抹茶シュー近くのローソンで一つだけ売れ残ってたから、
買った!!
最初で最後の抹茶シュークリーム!!
美味しかった!!
215無銘菓さん:2005/11/30(水) 13:41:10 ID:eu5zfQo8
>>211
それ一度もお目にかかれなかった
216無銘菓さん:2005/11/30(水) 14:48:59 ID:ul+9Z4jt
田舎だからか、ローソンの抹茶シューまだ普通に売ってる
バイト終わってから買いに行こと。
217無銘菓さん:2005/11/30(水) 14:53:36 ID:???
ィチゴのクレープ。
ゥマー
218無銘菓さん:2005/11/30(水) 19:39:50 ID:???
ampmのキャラメル塩ナントカ結構ウマス
219無銘菓さん:2005/11/30(水) 20:47:03 ID:???
買わなかったけど、今日ファミマ行ったら宇治抹茶シューというのがあったよ。
ローソンのがなくなったんなら、そっちへGO?


抹茶別に好きでもない私には関係ないことだが。
220無銘菓さん:2005/11/30(水) 21:21:14 ID:???
抹茶好きの私はとても気になる
おんなじかな?
221無銘菓さん:2005/11/30(水) 22:55:04 ID:???
>>220
同じじゃないよー。抹茶の風味はファミマの方が強い。
ただファミマのには安いカスタード独特の匂いがあるから、
滑らかなローソンのシューのが好みな人が多いかも。
あとファミマのにはあんこはいってません。
222無銘菓さん:2005/11/30(水) 23:25:40 ID:???
あんこ無しかぁ、残念。
223無銘菓さん:2005/11/30(水) 23:51:25 ID:k9CBwvkf
苺デザートが出始めたね!
ミニストップのかぼちゃパンプリン、カボチャ好きにオススメ!
オハヨー白胡麻プリンはゴマの風味がきいていてウマー
美味しい胡麻豆腐にクリームかけたような感じだけど。
224無銘菓さん:2005/12/01(木) 11:53:03 ID:v2+SjUQB
セブンのふわふわホイップロール、激ウマ!!ふんわりしっとりで、カロリーも高すぎず。
225無銘菓さん:2005/12/01(木) 12:18:50 ID:???
ファミマのクリスマスケーキは独身時代の象徴だったな。
コンパクトで丸くて蝋燭がカラフルで。
23日に買って三日で食べ切っていたっけ。
226無銘菓さん:2005/12/01(木) 15:28:57 ID:???
竹炭入りのおとうふシュークリーム。
竹炭を入れる意味は見た目のインパクト以外ないんじゃないかと思うが、
豆腐のクリームは豆腐の味は弱いものの、
甘さが抑えめでトローリと柔らかくておいしかった。
まあ黒×白のコントラストは確かに食ってて面白かったと思う。
227無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:13:54 ID:???
スリーエフのイチゴのシェイク美味しかった。
デザートは、やっぱしスリーエフがうまい。
228無銘菓さん:2005/12/01(木) 22:25:34 ID:???
ふわふわホイップロールうまそう・・・
229無銘菓さん:2005/12/02(金) 18:41:23 ID:???
さっきセブンでフワフワホイップロールと雪のかまくら買ったよ。
明日食べて見る。楽しみだ。
230無銘菓さん:2005/12/02(金) 18:42:03 ID:???
↑まちがえた。苺のかまくらだ
231無銘菓さん:2005/12/02(金) 18:47:02 ID:SLeOYnq4
セブンのスィートポテトが冷蔵庫にあるよん。。
ご飯の後で食べるんだ!苺のかまくらもいいね!
232無銘菓さん:2005/12/03(土) 02:45:50 ID:???
セブンのフワフワホイップロールふわふわっとりで後口が
さっぱりしててウマーだな
233無銘菓さん:2005/12/03(土) 03:48:39 ID:pQwZ4ffX
>>224
確かにふわふわ
甘すぎずウマース!!
同じく7のとろける杏仁豆腐もなかなかだった。
誰かとろける杏仁豆腐ともう一種類の杏仁豆腐の食べ比べした人いない?
234無銘菓さん:2005/12/03(土) 09:21:29 ID:XEhxEAWC
>>233
くちどけさっぱりつるるんのほうはいたってフツー。
ゼリーカップに入って売られているような、ベーシックな固めのやつが好きな人にはおすすめ。
私はなめらかのほうが好きだ。あのお金出して買う価値はあのとろんとした感じにあるような気がするし、1個で満足できる。
235無銘菓さん:2005/12/03(土) 09:28:19 ID:???
>>234
へぇ〜
なめらか、ってのもあるんだ
つるるんととろりんしか知らなかった
今度探してみよっと
236無銘菓さん:2005/12/03(土) 19:20:13 ID:lJ09cORb
コンビニのクリスマスケーキて美味しいの?
ケーキ屋(といってもユーハイム)で買うかコンビニにするか迷ってて…
237無銘菓さん:2005/12/03(土) 19:30:15 ID:???
今ローソン行ったら、宇治抹茶シューが普通にあった…
もう食べられないんだーって悲しんだのに。
238無銘菓さん:2005/12/03(土) 19:46:00 ID:QHDn7IwK
セブンのカスタードプリン食べた人いる
瓶入りでおいしそう
239無銘菓さん:2005/12/03(土) 19:49:46 ID:KwU6xRiT
ローソンのいちごとメープルぷりんはおいしい?
かなりうまそうなんだが
240無銘菓さん:2005/12/03(土) 20:52:47 ID:???
>>236
今日ファミマに行ったら
「これクリスマスケーキの試食なんです。どうぞ」って、
スポンジと生クリームが合わさったのが入ったちっちゃいパックもらった
なかなかウマーだったぞ
241無銘菓さん:2005/12/03(土) 21:17:14 ID:8XgsDdiI
ローソンのいちごとメープルぷりんは私的にはまぁまぁ。
苺の部分はジャムみたいにむっちゃ濃い味。プリンは甘くて美味しいミルクプリン。メープルの味はない。
242無銘菓さん:2005/12/03(土) 21:19:21 ID:KwU6xRiT
241さんありがとう!買ってみたよ!
243無銘菓さん:2005/12/03(土) 22:34:22 ID:???
昨日買ったセブンのふわふわホイップロールと
いちごのかまくら。どらちも激うま。
この冬は、セブンが抜き出たかも。
244無銘菓さん:2005/12/03(土) 22:37:49 ID:???
まず、右目を手で覆い、A点に顔を近づけて
近くでみてみましょう。
そしてA点に視点を置いたままゆっくりと目をはなしていってください。
ある程度の距離で、B点が見えなくなるようであれば
あなたは緑内障の可能性があります。
すぐに病院に行って検査を受けてください
失明の恐れがあります



B               A
●              ●





緑内障を早期に発見するには・・・
http://www.banyu.co.jp/health/life/pa-31/pa-31c.html
>慢性型の緑内障は自覚症状がほとんどなく、
>視野が欠けるとか、視力が落ちるなどの症状が
>出てきた時には、かなり進行しています。

日本人の約2%。200万人もの人が緑内障で、
自覚のない緑内障患者は1000万人にも及ぶと言われています。

視野は両目で補われるため、片目の視野の外側部分が欠けても気付くことなくほおっておかれ、
気付いた時には失明寸前、などということもよくあります。
あなたの視野は欠けていませんか?

245無銘菓さん:2005/12/04(日) 08:36:24 ID:FsXQf9sd
セブンの苺かまくらウマイですか?
246無銘菓さん:2005/12/04(日) 12:11:07 ID:a0yfZNhr
セブンのクリスマスケーキで、かまくらは激ウマーだよ。苺かまくらは、かまくらのミニバージョンかな?食べてみたい〜(ノω<)
247無銘菓さん:2005/12/04(日) 14:36:14 ID:???
ここでローソンの中の人が一言
248無銘菓さん:2005/12/04(日) 14:43:02 ID:???
買わなきゃハドソン
249無銘菓さん:2005/12/04(日) 18:59:06 ID:???
セブンに1票
250無銘菓さん:2005/12/04(日) 19:54:00 ID:???
竹炭おとうふシュークリーム
クリームがうめええええ!
251無銘菓さん:2005/12/05(月) 20:48:46 ID:???
セブンで中村屋のプリン三種類発見!
ココナッツとマンゴーと杏仁豆腐があって、ココナッツ食べました。
抹茶ソース付きで、ココナッツはどっしり弾力ある感じで濃厚。
抹茶ソースと意外にあうし、まろやかな味になってうまかった。
252無銘菓さん:2005/12/05(月) 22:44:40 ID:igH8QRBR
サンクスのメープルロールケーキまぁまあでした…山崎製なだけあって何かスイスロールのもっさりした口あたりに似てた。でも結構おいしいです
253無銘菓さん:2005/12/05(月) 23:06:05 ID:1Yr88WvE
かまくら大好き!
毎年この時期はセブンに行くたびに買う
クリスマスケーキもかまくらにしたw
254無銘菓さん:2005/12/06(火) 00:04:25 ID:???
セブンイレブンのデザートコーナーに置いてある
一口サイズのチョコレート食べた人いませんか?
ブルーベリーとか抹茶小豆?とか色々あった。
ショコラデザート系?なのかな。
255無銘菓さん:2005/12/06(火) 01:16:20 ID:d9NG9qaV
>>254
都内一部のセブンイレブン限定らしい。
ブルーベリー・抹茶小豆・苺はショコラデザート系。
ミルク・カカオ・ホワイトは中にとろとろの生チョコが入ってる。
256無銘菓さん:2005/12/06(火) 06:12:35 ID:???
美味しかったショコラボンブ(山崎のケーキ)
リピしたらあんま美味しくなくなってた…
257無銘菓さん:2005/12/06(火) 10:01:17 ID:???
>>254
中にアングレーズソースが入っているの食べました。ミルクだったかな?
冷蔵庫から出した後、室温に数分放置してから食べたけど、本当にとろとろでした
甘みもほどよくて、ちょっと食べるのにいい感じです
258無銘菓さん:2005/12/06(火) 10:39:28 ID:???
私もアングレーズ食べました。マジでトロトロで美味しいね。
259無銘菓さん:2005/12/06(火) 11:28:16 ID:rC4ttqsR
ローソン抹茶シュー、近所にまだあった。
しかも大量に。。。。
地区によって違うのか?もち即買いです^^
ピンクラベルの杏仁豆腐は、トロトロ感はいいんだけど
甘さがいまひとつかな。もっと濃厚だったらいいのに。。
260無銘菓さん:2005/12/06(火) 11:58:59 ID:???
セブンのチョコレートパンプリンウマー!
量もけっこーあるし、おススメです
261無銘菓さん:2005/12/06(火) 12:49:39 ID:k39ESjPk
ファミマのホット包みシリーズ、クレープはまぁまぁ美味しかった。
スフレはいまいち。あのカスタードソース、下じゃなく上にかけてくれるか中に入れ込んでくれればいいのに。
262無銘菓さん:2005/12/06(火) 13:34:08 ID:dcvGsfYC
ファミマのクレープ、温めないほうが美味しいような気がした。
しかも食べにくい!
普通の容器にしてほしいよ。

森永空スイーツのプリン美味しかった。
263無銘菓さん:2005/12/06(火) 15:14:28 ID:0mQOAhOr
ミニストップのデザートはどれを食べてもおいしいです。
ハズレに出会ったことがない。
しかも大体リピしてます。
みなさんも食べてみてください。
ベルギーチョコのやつと、チーズケーキのやつがオススメ。
商品名わからずすみません。
264無銘菓さん:2005/12/06(火) 15:27:50 ID:Y+SmsN2j
セブンのカップにはいったレアチーズケーキうますぎーー
265無銘菓さん:2005/12/06(火) 16:28:29 ID:???
>>263
商品名わからないのはいいけど、それだと何のことなのかわかんないよ。

カップデザートのこと?
それともレジで売っているベルギーチョコアイスとレアチーズパフェのこと?
266無銘菓さん:2005/12/06(火) 20:36:02 ID:???
フワフワホイップロールあっさりしてて旨かった。
267無銘菓さん:2005/12/06(火) 21:03:26 ID:???
ローソンのたっぷりチーズケーキ?
まぁまぁだけど量多くて食っててちょっと飽きてくる。
268無銘菓さん:2005/12/06(火) 22:29:55 ID:???
ミニストップで塩の入ったムースあったが恐くて買えなかった…。食べた人レポよろ。
269無銘菓さん:2005/12/06(火) 23:20:56 ID:???
エーピーの塩カスタードパフェみたいなやつは食べたよ。
しょっぱいin甘いが好きな私にはけっこうウマかった!!
270無銘菓さん:2005/12/07(水) 00:11:59 ID:???
毎年2000円以上出さなきゃ食べられなかったセブンのかまくらが260円で買えるのはありがたいね。
ただこのまま食べてると2000円オーバーになってしまう罠w

クリスマスケーキのチョコドームってかまくらのチョコ版かな?
今年はそれにしてみようかな。
271無銘菓さん:2005/12/07(水) 00:13:11 ID:???
>>269 興味ありそれw明日探そっと☆
272無銘菓さん:2005/12/07(水) 00:34:17 ID:???
苺かまくら買ってみたけど不味かった。
セブンのケーキ類はたいしておいしくないとおもう。
273無銘菓さん:2005/12/07(水) 01:45:37 ID:q3pQjju2
>>265
すまん。
カップのやつだおw
274無銘菓さん:2005/12/07(水) 04:05:06 ID:???
イチゴかまくら普通だった
275無銘菓さん:2005/12/07(水) 07:29:52 ID:???
まあ、普通だね苺かまくら。しかし沢山あると苺の香りに呼ばれるw
276無銘菓さん:2005/12/07(水) 10:24:05 ID:???
セブンのケーキ類がまずかったら
ファミマやローソンなんて…
277無銘菓さん:2005/12/07(水) 10:31:35 ID:???
>>276
ローソンはあたりもそこそこあるよ
ファミマは…まあ、ノーコメントということで
278無銘菓さん:2005/12/07(水) 12:02:45 ID:XP4D/SPn
ロソンうまいよ
大きなプリンサンデーとかゆうやつ結構買ってた
279無銘菓さん:2005/12/07(水) 13:02:41 ID:???
ファミマ美味しいと思うんだけどな..
珍しいのがいっぱいあって楽しいし
セブンはちょっとありきたり?
280無銘菓さん:2005/12/07(水) 13:22:45 ID:???
セブンはここ数年くらい無難なのばっか
目新しいのが無い
281無銘菓さん:2005/12/07(水) 13:23:42 ID:???
牛角デザート美味かった
282無銘菓さん:2005/12/07(水) 14:11:48 ID:???
ローソンのデザートは、勘弁してほしい
283無銘菓さん:2005/12/07(水) 15:14:34 ID:K+RHyqDd
>>264 それ見かけたよ。買ってないけど・・・。
買えばよかったなー。
284無銘菓さん:2005/12/07(水) 16:04:21 ID:1TH930yR
ローソンの四角い透明な容器に入ったデザートも旨いと思うけどなあ
285無銘菓さん:2005/12/07(水) 16:27:02 ID:???
>>284
俺も好き
抹茶のヤツ結構おいしかった
286無銘菓さん:2005/12/07(水) 16:49:31 ID:???
まあ人それぞれ好みはあらぁな

でもファミマは(ry
287無銘菓さん:2005/12/07(水) 20:24:50 ID:xpSA4CWn
セブンのあたらしいチーズケーキのやつうまい?
288無銘菓さん:2005/12/07(水) 20:29:32 ID:???
>>287
ふんわりレアチーズ?
小さいし食べづらかったけどまあまあでした。
個人的にはもう少しソースに酸味が欲しかった。
以前の絹レアの初期バージョンの方が大きかったし味も好きだったけど。
289無銘菓さん:2005/12/07(水) 20:29:44 ID:???
ファミは丸い紙容器の大きめなチーズタルト?があった時は
一番よく買ってた。
今は…。
ローソンはリッチショコラ?ショコラリッチ?がうまかった。
290無銘菓さん:2005/12/07(水) 20:37:11 ID:xpSA4CWn
>>288
ありがとうっ!
291無銘菓さん:2005/12/07(水) 23:20:09 ID:???
お、ようやくローソンの中の人がセブンの工作員活動に気づいたようだwww
292無銘菓さん:2005/12/08(木) 00:21:24 ID:MX0Vw9L0
コンビニデザート、このブログではファミマをよく批判し、サークルKサンクスをほめている。
http://news-1.seesaa.net/
289>リッチショコラはいい評価されてる!
293sage:2005/12/08(木) 01:53:17 ID:xnaX88Gx
ミニストップの新商品、モンブランツリーというのを食べた
甘過ぎ。おえっ。糖尿病なる・・・(((((((;´д`)))))))ガタガタ
もう食いたくない
294無銘菓さん:2005/12/08(木) 08:48:14 ID:28E/zTSD
>>293 おお、今まさに買いに行くとこだった。危ない危ない…
295無銘菓さん:2005/12/08(木) 10:09:18 ID:???
サークルkの和栗モンブランって食べた方どうですか?
栗好きだから食べたいんだけど、最近金遣い荒いからハズレだったら無駄金なんで…。
296無銘菓さん:2005/12/08(木) 14:13:06 ID:MX0Vw9L0
ハズレた時悲しいよね〜・・・
絶対やめとけ!っていうのある!?
297無銘菓さん:2005/12/08(木) 14:27:19 ID:???
まだスーパーでしか見かけてないのでちとスレ違いかもしれないけど、プレシアのとろける焼プリンウママー。
タカナシの焼きプリンとそっくりで、濃厚なお味でした。
でかいので2回に分けて食べようと思っていたのに、1回でぺろりといってしまった…

>>296
このスレみてもわかるように、味の好みは人それぞれだからねぇ
今まで食べたのでどれが好みだった、どれがダメだったとかわからないと何とも言えない
298無銘菓さん:2005/12/08(木) 14:34:40 ID:???
>>295
以前食べたけど、高い割にはそれほど美味しくもなく不味くもなく
だった。
299無銘菓さん:2005/12/08(木) 16:31:14 ID:???
ファミマとローソンには、裏切られるケースが多いよ。
300無銘菓さん:2005/12/08(木) 16:52:09 ID:Ufp4LpAq
ローソンのタップリチーズクリーム。
301無銘菓さん:2005/12/08(木) 17:25:10 ID:???
↑が、どうした?
302無銘菓さん:2005/12/08(木) 18:45:58 ID:???
>>289
ファミマの昔あったチーズタルト、
周りにクランブルと生クリームがあるやつ?
あれ大好きだったなぁ。勉強のご褒美にしてた。
復活しないかな〜。
あとアップルタルト。プリンと食べると合うんだよね。

セブンミールで青山ランスのチーズケーキ、注文しようか悩んでます。
大きいのかな…高いんだよね…
303無銘菓さん:2005/12/08(木) 19:59:33 ID:???
サンクスの¥360くらいのでっかいプリンパフェ?が激まず
304無銘菓さん:2005/12/08(木) 20:03:42 ID:???
トーラクの冬トリュフ(゚д゚)ウマーでした
ビターは苦くてあんまり好きじゃなかった
ホワイトは女の子向けで(・∀・)ウマーイ!!
305無銘菓さん:2005/12/08(木) 20:39:23 ID:???
>298
有り難うです!
至って普通って事ですね?やめとこーっ。
306無銘菓さん:2005/12/08(木) 23:14:51 ID:???
>>304
私もオニャノコだけど、白トリュフはクドあま過ぎてダメ
なんかラード食ってるみたいで…
黒はビターな分、まだ食べられる

いつもこの時期になると一度は食べるけど、やっぱ飽きる味だな…
307無銘菓さん:2005/12/09(金) 00:47:49 ID:???
女の子むけって。
女ひとくくりかよ。
漏れもくどくて無理。
308無銘菓さん:2005/12/09(金) 01:51:04 ID:???
セブンのかまくらとチーズの食べたー
かまくらは中にプリンっぽいのが入ってるんですね!
美味しかった。生クリームもさっぱりしてて。
チーズはロッテリアのに味が似てた。
絹れあのが美味しかったと思う。。ちょっと残念。
309無銘菓さん:2005/12/09(金) 02:01:23 ID:???
かまくら、東海地方まだ売ってないのかなー
見つからない(´・ω・`)
でも新規オープンの店舗で
デザート30円引きやってるから
とろりんシューとエクレア買ってきた
ウマー
310無銘菓さん:2005/12/09(金) 02:22:42 ID:???
とろりんシュー明らかにクリーム少なくなってるよね。
最近あまり買わなくなった。
かまくらは上手いと思う。
311無銘菓さん:2005/12/09(金) 09:13:33 ID:pEU9mRpX
もうデザートはケーキ屋で買うべき
312無銘菓さん:2005/12/09(金) 09:18:49 ID:???
ケーキ屋は24時間じゃないし
313無銘菓さん:2005/12/09(金) 09:31:54 ID:???
ローソンの宇治抹茶シューって定番になったのですか?
3日置きぐらいのペースで行くんやけど、消費期限が延びてってるんやけど…。
314無銘菓さん:2005/12/09(金) 09:51:37 ID:Nu6EyAi2
ケーキ屋で例えば「シュークリーム一個下さい」とか言えないので
少し食べたい時にコンビニで買うよ…ケーキ屋で一個買いする人って
いるのかな?…カフェが併設されてる所だったら言えるけど…。
315無銘菓さん:2005/12/09(金) 10:08:46 ID:???
とろりんシューは、飽きられた
316無銘菓さん:2005/12/09(金) 11:00:38 ID:???
ローソンのでかいチーズケーキいまいち
こっち抹茶もうないよー
あれ好きだったのに
317無銘菓さん:2005/12/09(金) 11:04:49 ID:???
地元の変なケーキ屋で300円とか出すよりコンビニの100円とか200円の
デザートの方がよほど美味い。
318無銘菓さん:2005/12/09(金) 11:40:02 ID:???
クリーム少なすぎだよね
319無銘菓さん:2005/12/09(金) 12:18:11 ID:???
>>303
チョコプリンパフェの方も激マズです
320無銘菓さん:2005/12/09(金) 12:54:41 ID:/ZuQht5W
ファミマの2個入りのシュークリームなくなったの?あれまじ好き!うまい
321無銘菓さん:2005/12/09(金) 16:56:31 ID:5q3i34aK
ミニストのキャラメルプリンパフェは桁違いにうま〜
322無銘菓さん:2005/12/09(金) 18:13:01 ID:???
変なケーキ屋しかないのかよw
323無銘菓さん:2005/12/09(金) 18:24:30 ID:???
>>321
昨日初めて食ってみたが禿同。何故もっと早く食わなかったんだろう・・・
324無銘菓さん:2005/12/09(金) 19:06:55 ID:YzFMXCPz
サンクスで買った黒糖シュークリームうま
325駄菓子菓子:2005/12/09(金) 19:17:54 ID:iTXbf1u4
ミニストップの海鮮マンはなんか、ボソボソした。がっかり〜。
326無銘菓さん:2005/12/09(金) 19:23:53 ID:???
デザートなのか?
327無銘菓さん:2005/12/09(金) 19:51:03 ID:???
スレ違いだな
328無銘菓さん:2005/12/09(金) 19:54:59 ID:???
板違いじゃね?
329無銘菓さん:2005/12/09(金) 20:07:25 ID:???
サークルKのシュークリームとかエクレア系は美味いぞ!!あれはハマる!
330無銘菓さん:2005/12/09(金) 23:11:34 ID:5q3i34aK
ミニストップはデザートに限らず食べ物うま〜
田舎にはないわけだがw
331無銘菓さん:2005/12/09(金) 23:27:19 ID:???
コンビニの冷蔵庫にパフェっぽいデザートってあるけど
どこのが1番おいしいかな。買おうかどうしようかいつも
迷ってしまう。
332無銘菓さん:2005/12/10(土) 01:21:28 ID:???
>>331
ファミマは量が多いのと見た目だけであんま美味しくない。
333無銘菓さん:2005/12/10(土) 01:27:05 ID:???
ミニストップ
ビターチョコパフェ ¥320

チョコホイップ、ホイップ、スポンジ、チョコムースが層になってる
いつものミニストらしい感じ
おいしかったよ!
でも量大杉・・・(´・ω・`)
食べきれないYO・・・・・・
334無銘菓さん:2005/12/10(土) 02:17:12 ID:???
ロソン
ダブルチーズスティック ¥190
サッパリ系で食べやすかった
ただ、出す時に1番上のチーズケーキの皮がパッケージに全部張り付いた(´・ω・`)
335無銘菓さん:2005/12/10(土) 03:43:27 ID:BAkSWIL4
>>333 あれおいしいんだ!今度買ってこよう。
それと一緒にホワイトチョコパフェ?みたいなのがあったけど食べた人いますか?
336無銘菓さん:2005/12/10(土) 05:28:15 ID:???
>335
ベルギーホワイトチョコパフェだな
(゚д゚)ウマーでした
つかミニストは基本的においしいよ
結構食べてれば糖尿病なりそうだけど・・・orz
気を付けなきゃ
337無銘菓さん:2005/12/10(土) 05:30:27 ID:???
あとオススメは
ダブルチーズパフェとベルギーチョコパフェ

漏れは食べ過ぎてもういらね
338無銘菓さん:2005/12/10(土) 10:03:25 ID:BAkSWIL4
>>336 ありがとうっ。ホワイトチョコ好きなんでこっちも買ってみます!太るより糖尿病怖いわぁ〜。

>>337 それもミニストップですかね?名前からしておいしそう…。探してみます。
339無銘菓さん:2005/12/10(土) 10:04:20 ID:???
「結構食べてれば糖尿病になりそう」って意味ワカンネ
340無銘菓さん:2005/12/10(土) 11:11:52 ID:???
>333 >336
それってファーストフードメニューですか?
うちの方はキャラメルプリンパフェとチーズケーキパフェしかないや。
どっちも(゚Д゚ )ウマーなんでリピしまくってますが。
341無銘菓さん:2005/12/10(土) 11:30:54 ID:j1lYNoJJ
ホワイトチョコパフェ
ホワイトチョコって言われてもピンとこないかな。
単なる生クリームって感じがしないでもないし、イマイチかな。
カップのイチゴチョートケーキは普通に(゚Д゚ )ウマーだった。
342無銘菓さん:2005/12/10(土) 13:04:58 ID:???
セブンの「miniかまくら」食べましたー。
評判通りホントに美味しい!!
生クリームも甘さ控えめなんですね。
甘党の私にはかなり物足りない感じでしたがw
でもすごいお上品な味でした。コンビニスィーツ馬鹿にできませんな!!
343無銘菓さん:2005/12/10(土) 14:08:45 ID:???
えー、値段相応。
たぶんリピしない。
344無銘菓さん:2005/12/10(土) 14:52:45 ID:RQiGBDOF
ローソンでちょっと大きめなロールケーキのスライスを発見!
生地がふわっふわでクリームもおいしかったです。
345無銘菓さん:2005/12/10(土) 15:04:18 ID:???
>330

やべー。うちの近くねーや。
田舎だ。
346無銘菓さん:2005/12/10(土) 15:10:43 ID:HMvtOVIR
>>345
330だが同士(´Д`)人(゜Д゜)
引っ越したらミニストップなかったw
347無銘菓さん:2005/12/10(土) 16:48:29 ID:yv108qa0
ふんわりれあちーずと苺のミニかまくら食べました!
両方ウマー(ρ_<。)だったけどかまくらのがイイね
348無銘菓さん:2005/12/10(土) 17:10:52 ID:???
ミニストップは・・・田舎にもいっぱいあるぞ。
この辺は間違いなく、胸張って田舎と呼べる地だがミニストが大変多い。

まあ、イオン発祥の地だからなんだが。
349無銘菓さん:2005/12/10(土) 18:44:51 ID:???
苺のかまくら最高
350無銘菓さん:2005/12/10(土) 21:33:40 ID:???
>>340
私は>>333でも>>336でもないんだけど、
ファーストフードメニューではなくて、
カップデザートだよ。

今日お気に入りのベルギーチョコパフェを買いに行ったら売り切れだったから
ビターチョコパフェを食べたけど
量が多いし、全体的に甘ったるくてどこがビターなんだろうと思った。

351無銘菓さん:2005/12/10(土) 21:45:57 ID:???
ミニストもampmもない・・・。
最近ファミマができたぜ。
352無銘菓さん:2005/12/10(土) 21:56:22 ID:???
苺かまくら、飽きたよ
353無銘菓さん:2005/12/11(日) 00:24:53 ID:???
ミニストップのダブルチーズパフェ美味しいよ。
ホワイトチョコパフェは自分的にビミョン…
354無銘菓さん:2005/12/11(日) 00:59:26 ID:xDunBEwZ
かまくら目当てでセブン逝ったのに
さすが土曜の深夜、、一個もなかった

レアチーズかわりに買ってきたけど物足りない
355無銘菓さん:2005/12/11(日) 02:04:15 ID:XPPNqJI7
セブンでふんわりレアチーズ食べた・・・あんましうまくなかった。
あとセブンのクリーミーキャラメルアイス食べたけど微妙・・・
期待しすぎたかな・・・
356無銘菓さん:2005/12/11(日) 02:24:19 ID:U5cEDKhs
ファミマのオレオっぽいのがのったチーズタルト、んまがった(´∀`)

パンのチーズタルトもうまかった(*´艸`)
357無銘菓さん:2005/12/11(日) 02:29:34 ID:U5gGCydq
・・351
私のとこもそう!もしかして高知では!?
あ〜セブンが来て欲しいなぁ・・
358無銘菓さん:2005/12/11(日) 02:42:14 ID:???
同じコンビニでも置いてる所と置いてない所があるのはなんでだろう
今日遠い方のローソンでダブルチーズスティック食べた
量は多いけど軽くてまあまあ
カップのチーズケーキはすが入ったみたいでいまいち
もうちっと高くてもいいからチーズっぽくあってほしい
359無銘菓さん:2005/12/11(日) 03:06:57 ID:???
>>358
売れたら無くなるに決まってんだろ
360無銘菓さん:2005/12/11(日) 11:41:17 ID:???
かまくらうざい
361無銘菓さん:2005/12/11(日) 14:23:27 ID:???
>357

違うよ。
うちの地元はセブンばっか
362無銘菓さん:2005/12/11(日) 18:05:51 ID:???
セブンのふんわりれあちーず みたいな
布みたいなのに包まれてるやつって、どうやって食べる?
最後に布しゃぶって良いもの?もったいないよね・・
363無銘菓さん:2005/12/11(日) 18:26:17 ID:Pi497CyD
久にローソン宇治抹茶シューてに入れたwうまぁ。
クリームと小豆がまったり。抹茶もきいて最高〜期間限定なんて嫌↓
364無銘菓さん:2005/12/11(日) 18:28:03 ID:???
もちろんしゃぶりつくすよ
365無銘菓さん:2005/12/11(日) 18:30:24 ID:K0gl3ZyD
ローソンのダブルチーズスティック

甘過ぎなく軽い感じで(゚д゚)ウマー
366無銘菓さん:2005/12/11(日) 20:04:53 ID:KUUI8PsO
ファミマのデザートってなんであんなにハズレが多いのかな。
367無銘菓さん:2005/12/11(日) 20:20:48 ID:njUDcgYS
トーラクの豆乳のブラマンジェがおいしかった。
普段から、豆乳や豆腐が好きで食べているから違和感なく
素朴でおいしかった。甘さも控えめでボリュームもあって◎
368無銘菓さん:2005/12/11(日) 21:36:22 ID:???
>>366
禿同

前の方にも出てたけど、紙カップのタルト系は
結構旨いと思って買ってたのに。
今は全てがパッとしなさすぎる。
369無銘菓さん:2005/12/11(日) 22:33:08 ID:???
はずれが多いというより全部はずれじゃん
ファミマとローソンは、
370無銘菓さん:2005/12/11(日) 22:44:55 ID:rJd9i7q5
>>396
じゃあ、どこのコンビニのデザートが美味しいの?
371無銘菓さん:2005/12/11(日) 22:59:48 ID:???
ロングパスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
372無銘菓さん:2005/12/11(日) 23:34:25 ID:???
セブンはチョコパンプリンがウマー
373無銘菓さん:2005/12/11(日) 23:49:41 ID:???
apの苺のシュークリーム初食ww
クリームは( ゚Д゚)ウマー。
けどシューは貧相やし、クリーム少ないし…だめかも。。。
374無銘菓さん:2005/12/11(日) 23:50:32 ID:???
個人的な好みだと、

ファミマは、たまーーーにヒット(半年〜1年に1商品)
ローソンは、最近ヒット率上昇中
セブンは、以前はよかったが最近低迷

アイスとかパンはセブンが好きなんだけどなぁ…
375無銘菓さん:2005/12/12(月) 00:02:14 ID:???
>>369
自分の住んでる県は
コンビニと言えばファミマとローソンばっかり・・・・
他のコンビニは美味いんだ。ウラヤマシ
376無銘菓さん:2005/12/12(月) 00:55:45 ID:???
>>314
ケーキ屋バイトしてたケド、一個買いは結構普通だったよ〜。何故か男性のが一個買い多かった気がする。

ミニストップって新商品、一部しかサイトにアップしてないんだよね…
全部載せて欲しい。
早速明日久しぶりにミニストップ行ってきます
377無銘菓さん:2005/12/12(月) 09:26:40 ID:???
>>370 私の個人的好みは、セブンとスリーエフ
たまーにミニストップも美味しい。
378無銘菓さん:2005/12/12(月) 09:45:21 ID:yDCZDmM8
ミニストはパフェとかソフトクリーム類限定かな
うちの近くにあるのはセブンとミニストだけなので
他のコンビニでデザート買うのは年に数回w
でもここ見てるとそんなに特出して旨いチェーンはなさそうだなー
379無銘菓さん:2005/12/12(月) 11:38:13 ID:h2REHnge
セブンの小倉シュークリーム美味しいですか?
380無銘菓さん:2005/12/12(月) 11:41:35 ID:???
apの豆腐シューなくなったんかな…一度も食ってねorz
381無銘菓さん:2005/12/12(月) 18:11:02 ID:???
自分の中ではスリーエフは全部外れ。
値段が高いし、その割にしょぼいし。
味もイマイチ・・・美味しいのに当ったことが無いよ。
382無銘菓さん:2005/12/12(月) 18:15:46 ID:???
まぁまぁ人それぞ好みは、あるけと゜♪ だよ
383無銘菓さん:2005/12/12(月) 18:22:17 ID:???
>>380
SHOP 99にもあるよ。
384無銘菓さん:2005/12/12(月) 19:34:10 ID:???
>>379
ホイップ少ないし、皮もヘニョッてていまいちだとオモ
385無銘菓さん :2005/12/12(月) 21:55:40 ID:???
>380
今日食べたよ。まだあるよ。@東京
クリームがホイップとかカスタードと違ったかんじでおいしかった。
炭の味はよくわかんなかったけど・・
386無銘菓さん:2005/12/12(月) 23:37:40 ID:???
サンクスにある炭入り豆乳シューとは全くの別物?
387無銘菓さん:2005/12/13(火) 00:21:31 ID:???
711のエクレア( ゚Д゚)ウマー
388無銘菓さん:2005/12/13(火) 00:27:48 ID:???
apや99に売ってるのは「竹炭入りのおとうふシュークリーム」というやつ。
389無銘菓さん:2005/12/13(火) 00:53:34 ID:???
>387
工作員乙!
390無銘菓さん:2005/12/13(火) 03:27:13 ID:h7ODWv7Z
ミニストップのお手軽ロールケーキなめらかクリームだっけ?最高においしい!
391無銘菓さん:2005/12/13(火) 10:43:26 ID:tCy74+cf
ファミマにあった とろふわプリンは旨かったよ。

最近ファミマのデザートのラインナップ悪くなったな。
392無銘菓さん:2005/12/13(火) 12:47:26 ID:veukfrTI
あれはファミマオリジナルじゃないだろ、森永のだし
ファミマじゃなくてもどこでも売ってるじゃん
393無銘菓さん:2005/12/13(火) 15:46:27 ID:???
とろふわプリン確かに美味しいね。
コンビニより99で買うのがお得
394無銘菓さん:2005/12/13(火) 16:41:59 ID:???
ローソンで苺のシューが出てるお。
あの食べづらいやつ。
下がカスタード、上が苺クリーム、中に苺。
クリームの量がハンパない。そしてすげーウマママー!!
リピ決定!
395無銘菓さん:2005/12/13(火) 21:38:43 ID:Dvu86u9G
ローソンの苺のシュークリーム、林檎に引き続き美味しかったですよ。
セブン店員の自分ですが、セブンのデザート高くてなかなか手出さないんで…。
396無銘菓さん:2005/12/13(火) 22:01:47 ID:???
あたしゃ工作員じゃないけどセブンのエクレアがイチバン好きだ。
397無銘菓さん:2005/12/13(火) 22:42:27 ID:lLlHP6Ht
今、イレブンで「ランス半熟チーズケーキ」っていうのを買ってみた。
直径15センチ弱?デカい!
漏れ、菓子屋業界は良く解らんが、
ラベルからして「有名店パティシエが手掛けたこだわりスイーツ」って
感じだ・・・楽しみ。
398無銘菓さん:2005/12/13(火) 23:25:22 ID:???
チーズケーキかー
こっちにも売り出したら買ってみよう
>>397サンクス
399無銘菓さん:2005/12/13(火) 23:30:44 ID:???
ずーっとそれ気になってたけど、値段と量で買ってなかったんだ。1人だし。
397サン乾燥お願い。
400397:2005/12/13(火) 23:41:16 ID:lLlHP6Ht
↑食ってみた。
凄く濃いレアチーズを食べてる感じだ。
時折感じるツブツブ感は、原材料に書いてあるナチュラルチーズか?
なかなかウマー!かなり好みな味かも!!
ただ、とてつもなく濃い&重たいから、
空腹でも1食で4分の1くらいが限界。
401無銘菓さん:2005/12/14(水) 04:59:54 ID:???
おれなら空腹だったら間違いなく二つはぺろりと食べられるな、まじで
402無銘菓さん:2005/12/14(水) 07:24:51 ID:???
ローソンいちごシュー(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!!
リンゴといい、抹茶といい、ハズレなしですね。
403無銘菓さん:2005/12/14(水) 08:45:26 ID:yKS0ofSF
サークル計で売ってたクーベルシュールショコラ濃厚なチョコのかんじがおいしい
404無銘菓さん:2005/12/14(水) 12:04:07 ID:???
ローソン一吾シュー、うまかったけど相変わらず
人前では食いづらい仕組みだ。
チャリのカゴの揺れだけですでにはみ出てるし。
405無銘菓さん:2005/12/14(水) 14:01:11 ID:???
竹炭いりおとうふシュークリームうまー。
皮が黒くて驚くけど中のお豆腐クリームは、
あっさりかつ濃厚でよい。
406無銘菓さん:2005/12/14(水) 14:02:21 ID:???
私もセブンのエクレアは大好き!
でもふわふわホイップロール、ランスのチーズケーキ、
シュークリームなんかはイマイチ美味しくない
ランスのチーズケーキはデパ地下のスーパーに同じ物が売ってました
407無銘菓さん:2005/12/14(水) 14:24:22 ID:???
ファミマで期間限定新発売の冬のレアチーズケーキシュー食べたw
( ゚Д゚)ウマー
甘いクリームに飽きてたとこだったから余計(・∀・)イイ!!
はじレアチーズが入ってるかと思ったけど、クリームがレアチーズ味で、
感動ww

最近ファミマすきだなー
408無銘菓さん:2005/12/14(水) 15:24:50 ID:???
ローソンいちごシュー自分も食べた
なかなかウマいね
でもリンゴや抹茶ほどは感動しなかった
いちごクリームが甘酸っぱくていいアクセントではあるんだけど
なーんかそのいちごクリーム自体が安っぽい味なんだよなぁ…
409無銘菓さん:2005/12/14(水) 16:29:24 ID:???
ファミマ=粕
410 :2005/12/14(水) 19:24:19 ID:qZIWiK/w
いちごシュ‐がうまいって書いてたからロ‐ソンに行ってみた。1コあった!!!
なにこれ!?かなりウマイ!!リピ決定!
411 :2005/12/14(水) 20:55:39 ID:???
age
412無銘菓さん:2005/12/14(水) 22:03:19 ID:???
よくケーキが2個入りで売ってるけど、
カロリーの1包装当りっていうのは1個分の事だよね?
413無銘菓さん:2005/12/14(水) 22:15:20 ID:???
>>407
自分も食べたけど、レアチーズというより
ヨーグルトっぽい味だった…普通においしかったけど。
414無銘菓さん:2005/12/14(水) 22:16:03 ID:???
ローソンのシュークリーム、おいしいんだけど
リンゴ、抹茶、いちごとリニューアルするごとにクリームが
少なくなってきてるような気がするんだ。
気のせいかな〜。
415age:2005/12/14(水) 23:23:24 ID:???
age
416無銘菓さん:2005/12/15(木) 00:24:57 ID:ik9tXdPd
カップデザートでプリンのってたりとかすごくおいしそうでかっちゃうけど、300円くらいで普通にプリン買ったほうがよかったりする。よく見た目にだまされちゃう。見た目にだまされておいしくなかったカップデザート多い。
417無銘菓さん:2005/12/15(木) 02:32:15 ID:???
>>412
一個ずつ個包装にしてあるならともかく
1包装ならば2個分のカロリーなのでは?
418無銘菓さん:2005/12/15(木) 06:43:10 ID:???
>>416
改行しろよ
読みにくくてかなわん
419無銘菓さん:2005/12/15(木) 07:09:55 ID:???
ローソンのロールケーキはもう販売終了してしまったんでしょうか?
どなたかご存知ないですか?
公式見てもわからなかったもので…
420412:2005/12/15(木) 08:10:22 ID:???
>>417
レスどうもありがとうございます!
ケーキの周囲にフィルムはあるんですけど包装ではないかもしれませんね。
2個分なのかな、わかりずらいですね・・・
421無銘菓さん:2005/12/15(木) 08:50:00 ID:ik9tXdPd
420
私も二個分だと思います。
422無銘菓さん:2005/12/15(木) 11:09:37 ID:p8pX9ANH
420
1つ分のような気がする
何カロリーになってたの?
423無銘菓さん:2005/12/15(木) 11:21:11 ID:???
グルメフーズの杏仁シリーズの新商品?の
豆乳杏仁食べた。
豆乳の味少しはするけどもの足りない。
食感はやわらか〜でよかった。
424無銘菓さん:2005/12/15(木) 11:50:45 ID:msa1Frme

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ウケルwww
425無銘菓さん:2005/12/15(木) 19:16:01 ID:S+x8lRsF
>>419
うちのロソンにはあるよw
あなたが行ったときに売り切れだったと思われ
426無銘菓さん:2005/12/15(木) 19:47:35 ID:???
>>422
セブンのベイクドチーズケーキで460カロリーって書いてありました。
1個にしては高いかも!?
427無銘菓さん:2005/12/15(木) 20:06:46 ID:RF7+BUFu
いや、ケーキならそれで1個分だと思うぞ
428無銘菓さん:2005/12/15(木) 21:04:27 ID:???
ショートケーキじゃないし、それなら二個分のカロリーだと思うよ。
429無銘菓さん:2005/12/15(木) 21:07:15 ID:???
二個分なら一個230kcalになる。
手作りならまだしもコンビニデザートでそれは低くないかな?
430無銘菓さん:2005/12/15(木) 21:10:42 ID:???
山崎とかなら「一個あたり」かもしれんが
セブンオリジナルなら全体のカロリー表記じゃないのかな。
ベイクドチーズケーキならカロリーは比較的低めだし。
あとセブンのパンやデザートって特に低めに作られてるのが多いね。
一番確実なのは電話で本社にお問い合わせ。
431無銘菓さん:2005/12/16(金) 00:32:41 ID:???
企業のカロリー表示を信じるなって
セブンのチキン南蛮が、最初やけに低いカロリー表示してあったのに
数カ月後には300kcalくらいはねあがってたこともあったぞ
432age:2005/12/16(金) 01:36:42 ID:+M4PazTB
いちごシューたべてみた。
うますぎる!
リピ決定です。
433無銘菓さん:2005/12/16(金) 01:41:38 ID:M74vYz1A
あの…新商品とかじゃないんですけど、apにある超でかいチーズケーキみたいなのって美味しいですか?同じ種類でプリンもありました。399円くらいです。いつも気になるんだけど、買わないで帰ってきてしまう…でも食べたい。
434無銘菓さん:2005/12/16(金) 01:51:12 ID:bE4fwsYM
433
白いクリームたっぷりのやつの事ですか??レアチーズのクリームだらけで、なかにクランベリーソースみたいなのが入ってて、私は苦手でした、
普通においしいですけど、他のデザート買った方がいい気がしました、
435無銘菓さん:2005/12/16(金) 02:50:28 ID:???
ミニストップのビターチョコパフェ旨い!
サークルKのチョコパフェより数倍旨い。
クッキーつかんだら千切れるほど湿気てたの
はびっくりしたけどね。
436無銘菓さん:2005/12/16(金) 08:20:34 ID:???
チーズケーキはかなりカロリーあるよ
437399:2005/12/16(金) 12:25:19 ID:???
>>397
もう売ってなかった・・・ショック
438無銘菓さん:2005/12/16(金) 12:51:48 ID:???
いちごシュー、マズくはないけど苺クリームの変な酸味がヤダ
リピはしない
439無銘菓さん:2005/12/16(金) 13:52:14 ID:???
いちごシュー、すごく美味しかった
中身たっぷり入ってるし、甘さもちょうどいいし
小倉ホイップシューもおいしかったから毎日交互に買う
440無銘菓さん:2005/12/16(金) 15:32:09 ID:P+amY1rx
セブンのカスタードワッフルの話を聞かないんだけど・・・
今日初めて食べたらワッフル生地がふんわり&
カスタードはこってり気味でなかなか美味しかった。

ローソンのいちごシューはリピするほどではないと思ったけど、
本当に生いちごが入ってるのには驚いた。
みんな早めに食べようね(・∀・)
441無銘菓さん:2005/12/16(金) 17:43:56 ID:9YIF2TFE
コンビニでバイトしている人に質問!!
デザートっていつ頃配送されてるのかな??
タイミング悪いのか、買いに行くといつもショーケースが空いてて
売れ筋がなかったりする。。。。
そのコンビニによって違うと思うけど、教えてください!!
442無銘菓さん:2005/12/16(金) 20:16:50 ID:???
うちの近所のサンクスは朝4時にプリンとか入ると言ってた
443419:2005/12/16(金) 20:20:00 ID:???
>425さん
まだ売ってるんですね!
ちょくちょく行くようにして探してみます。
ありがとうございました!
444無銘菓さん:2005/12/16(金) 23:10:11 ID:3ubmuzfq
カロリーは気にするな。

その分走れば良い。
445無銘菓さん:2005/12/16(金) 23:35:29 ID:???
>>444
ほんとそのとおりだと思う。走ると気分いいし、心おきなく甘いモンも食べられるし。
冬は寒いからプールもいいかも。クロールのカロリー消費量は群を抜いて高いよ。
446無銘菓さん:2005/12/17(土) 09:27:55 ID:???
またいちごのみにかまくら買っちゃった
あとで食べよ たのしみたのしみ
あとANA?JALが森永と開発したとろけあうプリン
なるものも買った。
447無銘菓さん:2005/12/17(土) 11:30:49 ID:???
99ショップでおいしいデザートありませんか
448無銘菓さん:2005/12/17(土) 12:54:24 ID:???
セブンのふわふわロールケーキだっけ?
あんま美味しくなかった。カスタードクリームが粉っぽい、
449無銘菓さん:2005/12/17(土) 13:41:08 ID:???
>>446
貴様だったのか、売り切れてたじゃないかっ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
450無銘菓さん:2005/12/17(土) 14:08:04 ID:???
森永「空スイーツ」のチョコプリンめちゃウマー!
ハーシーより苦みがあって好きだ
451無銘菓さん:2005/12/17(土) 18:08:12 ID:???
>>449 お先に失礼
452無銘菓さん:2005/12/17(土) 23:31:15 ID:???
ローソンのイチゴシュークリームここで評判だったからかってみた。

カスタードクリーム・・・ぜんぜんカスタードの味しないんですが(´・ω・`)
イチゴの酸味で消されてるだけかと思って、カスタードクリームだけで食べてみても
なんとも味にしまりがない妙なクリームが。
まあこの値段でこのボリュームなら仕方ないのかな〜
リピはなし。
453無銘菓さん:2005/12/18(日) 00:49:43 ID:8Fu6rIDD
イチゴシューは味覚がおこちゃまな人には受けがいいね。
454無銘菓さん:2005/12/18(日) 01:12:58 ID:???
>>450
空スイーツのもいっこの方のプリンがマズ〜だったから生チョコプリンためらってたけど
一度食べてみようかな
455無銘菓さん:2005/12/18(日) 01:17:49 ID:t6tkeL8H
>>453
味覚が云々とか言い出す香具師に限ってガキな件について・・・

つーか大人ならわざわざおこちゃまとか言い出さないw

つーことで漏れもガキw
456無銘菓さん:2005/12/18(日) 02:22:10 ID:???
>>455
>香具師
>漏れ



(゚д゚)
457無銘菓さん:2005/12/18(日) 08:24:01 ID:???
>>456
シーッ
458無銘菓さん:2005/12/18(日) 09:01:50 ID:G8ymHJ92
たしかにカスタードの味はしなかった
459無銘菓さん:2005/12/18(日) 09:04:26 ID:???
苺ショートをシューにしたかんじ…
美味いからリピってるけど。
460無銘菓さん:2005/12/18(日) 10:38:17 ID:???
461無銘菓さん:2005/12/18(日) 10:50:37 ID:???
>苺ショートをシューにしたかんじ…

そう聞くと美味しそうだね。食べてガックリする人がいそう。
462無銘菓さん:2005/12/18(日) 11:18:41 ID:???
>>441
うちは午前10時と午後3時半頃
463無銘菓さん:2005/12/18(日) 11:26:40 ID:???
>>461
同感
464無銘菓さん:2005/12/18(日) 13:18:22 ID:???
>>461
あくまで個人的な感想だったのですが…
味の表現が下手ですみません。orz
465無銘菓さん:2005/12/18(日) 15:13:45 ID:Dse/iOma
ローソンのダブルチーズスティックってまだ売ってる?今日行ったらなかった‥売り切れとかじゃなく、置いてなかった。代わりにヤマザキのスイーツが大量にorz
466無銘菓さん:2005/12/18(日) 15:19:56 ID:???
http://www.ehomes.co.jp/SITE1PUB/sun/6/news/report69.html?t=1132554453500

ところで、今回の事件の背景を解き明かす上で、
重要な情報提供がされている「きっこのブログ」、「きっこの日記」
というネット情報をお伝えします。
このネット情報には、弊社が関知しない重要情報が存在し、
一部弊社に対しても辛辣な表現も御座いますが、
また文言はフランクであったり事件に関係のない
ブログ内容もありますが重要な情報であると判断します。
下記にURLを添付致します。
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
467無銘菓さん:2005/12/18(日) 16:05:36 ID:???
ろーそんの苺シューってろーそん100にあるのと同じ?
中身が見えない袋に入ってるやつ。
468無銘菓さん:2005/12/18(日) 16:19:31 ID:???
ちがう
山崎の
469無銘菓さん:2005/12/18(日) 17:25:26 ID:???
ヤマザキのチーズのタルトケーキなんだこのくどい甘さとまずさ。
ヤマザキに期待しちゃいけないのはわかるがあんまりだ。
470無銘菓さん:2005/12/18(日) 18:50:02 ID:???
ローソンは、和にやけに力をいれている
471無銘菓さん:2005/12/18(日) 19:09:56 ID:BCteOv8U
ここで騒いだからね。
472無銘菓さん:2005/12/18(日) 20:39:05 ID:???
ファミマのプリンクレープ

・・・240円もしたのに
473無銘菓さん:2005/12/18(日) 21:44:46 ID:???
ミニストップのソフト、最近全然変わらないね味。ベルギーチョコのまんまだ。
そろそろ違う味が食べたいなあ。
春ごろは桃やらコーヒーやら色々出たのに。
474無銘菓さん:2005/12/18(日) 21:51:06 ID:???
>>472
チーズスフレのほう、買いますた

・・・240円もしたのに
475無銘菓さん:2005/12/18(日) 23:52:37 ID:???
楽天あたりで糞マズいケーキに5千円も払うよりマシw
476無銘菓さん:2005/12/18(日) 23:58:09 ID:???
ローソンのシューは苺より抹茶が良かった
地元でも入れてくれ最近ないぞ
477472:2005/12/19(月) 00:57:27 ID:???
>>474
ヽ('A`)人('A`)ノ
478無銘菓さん:2005/12/19(月) 09:28:33 ID:???
うまいシュークリーム・・・
479無銘菓さん:2005/12/19(月) 13:49:48 ID:???
とりあえずセブンは、とろりんしゅーは、やめれ。
新しいシュークリーム特に生クリーム系開発希望
480無銘菓さん:2005/12/19(月) 13:56:24 ID:???
>>479 同意 セブンの開発チームはもっと頑張ってほしい
481無銘菓さん:2005/12/19(月) 14:11:19 ID:???
今のセブンは期待できない。
「より小さく、より高く」がモットー。
482無銘菓さん:2005/12/19(月) 18:05:00 ID:???
みんなの言うとおりローソンの苺しゅーうまー。
中身がたくさん詰まっていてぐちょっと出てきゃったけど。
ローソンは、シュークリームは、うまいがカップデザートは、
まずい。
483無銘菓さん:2005/12/19(月) 18:16:20 ID:???
ローソンの苺シュー食べてガッカリした
484無銘菓さん:2005/12/19(月) 19:29:39 ID:???
>>482
句読点の使い方が変じゃないか?
485無銘菓さん:2005/12/19(月) 19:44:28 ID:4XGzxyoT
>>473
次はメイプルシロップ。年明けたら変わるのかな。
486無銘菓さん:2005/12/19(月) 22:06:06 ID:lUACMmrL
ローソンの苺シュー、3種類あるんだけど・・・
どれがうまいん?
487無銘菓さん:2005/12/19(月) 22:12:04 ID:hUl7UGZ1
なめらかプリン
でらぅめぇ
488無銘菓さん:2005/12/20(火) 00:52:04 ID:pI0xzEAv
>>486
3種類もあるの?
こっちは1種類しかなくて、フレシュールっていう会社のやつだよ。
489無銘菓さん:2005/12/20(火) 04:43:48 ID:qV4C2Zg1
セブンの卵形のレアチーズケーキうまい!甘さひかえめで リピ決定☆
490無銘菓さん:2005/12/20(火) 05:07:48 ID:15QjAJKy
>>479
何言ってんの???とろりんシューめちゃうまいよ!皮はマズーだけど。

ビアードバパのシュークリームのクリーム抜いて、セブンイレブンのとろりんシューのクリームを注入すると最高むまい!!!!!

余ったセブンイレブンの皮にビアードパパのクリームを入れてママンにあげてる☆
491無銘菓さん:2005/12/20(火) 07:49:52 ID:???
>>485

おおっメープル!?
やっと新味が出るの??
そいつは楽しみだ〜〜〜!!!!
492無銘菓さん:2005/12/20(火) 09:01:39 ID:???
ヤマザキのクレープチョコステイック\150あんま美味しくなかった…チョコが味噌に思えた。
493無銘菓さん:2005/12/20(火) 10:35:25 ID:???
>>490
お母さんが可哀相。
そんなぐちゃぐちゃにした余り物食べさせられて。
494無銘菓さん:2005/12/20(火) 11:42:08 ID:Yo+CbdFo
家から遠いので滅多に行かないローソンだが
たまたま用事があって通ったから苺シュー買った。
いつもセブンのシューしか食わないから新鮮といえば新鮮。
子供のころをちょっと思い出して涙ぐんだ。
495無銘菓さん:2005/12/20(火) 12:23:05 ID:???
ローソンのいちごのシュークリームたべたよ。
中身はすごくたっぷりでずっしり。満足感あり。
本物苺が入ってるのがいいね。やさしい味◎
496無銘菓さん:2005/12/20(火) 12:28:51 ID:???
>>493
ネタに釣られるなよ
スルーしろ
497無銘菓さん:2005/12/20(火) 15:54:23 ID:???
>>495
「やさしい味」って、可もなく不可もない大したことない味の時に
困ったグルメレポーターがよく使う言葉らしいぞ

いちごシャーに関しては、まぁそのとおりなんだが
498:2005/12/20(火) 15:55:41 ID:???
いちごシューの間違いなw
499無銘菓さん:2005/12/20(火) 16:17:32 ID:???
ローソンのマンゴーココ食べた。
やはり見た目だけでカップものは、まずい…
500無銘菓さん:2005/12/20(火) 16:52:56 ID:???
いちごシャーって何か可愛いw
501無銘菓さん:2005/12/20(火) 17:47:18 ID:???
>>487 名古屋人発見!!!
502無銘菓さん:2005/12/20(火) 21:01:36 ID:vPc4yGB2
ファミマのレアチーズシュー食べた。
クリームいっぱいでレアチーズ!!って味だけど、食べてるうちに
ヨーグルトっぽく感じてしまった。・・・おいしいんだけどね。
ただ、シュー皮で損してる気がする。
503無銘菓さん:2005/12/20(火) 22:17:22 ID:15QjAJKy
>>493
グチャグチャになんかしないよ、見た目綺麗ではないけど。
捨てるの勿体無いからあんた食べないならママ食べるからちょうだいってさw
504無銘菓さん:2005/12/20(火) 22:31:20 ID:???
キモ
505無銘菓さん:2005/12/20(火) 22:35:13 ID:???
シュークリームの中身入れ替えなんてやってる時点でry
しかも捨てようとしてたのかよ さすがDQry
506無銘菓さん:2005/12/20(火) 22:38:39 ID:???
セブンのふわふわレアチーズなかなかうまいやんけ
シェシーマとかプラチナの真似したんだろな。
値段も半額くらいだし。いい
507無銘菓さん:2005/12/21(水) 00:54:43 ID:???
今日ローソンにバイトいったら
新商品のプリンパフェ2種とケーキ2種あった〜(・∀・)
ウマソス♪結構売れてた♪
今週の新商品はデザートに力入れてるみたい!
508無銘菓さん:2005/12/21(水) 01:18:23 ID:???
黒いカップに入ったテオブロマショコラプリンて(゚д゚)ウマー
冬トリュフほど濃すぎず、値段も手ごろの126円。ローソンサンクスにあった
509無銘菓さん:2005/12/21(水) 13:09:12 ID:???
ファミマのスペシャルレアチーズタルトがおいしかった
底のクッキー生地がもちょっとザクザクしてたらもっとよかったんだけど
ampmのでかいレアチーズのよりこっちの方が好み
510無銘菓さん:2005/12/21(水) 14:31:51 ID:Fmg7yFU9
ファミマで丸いチーズケーキ…
確かに昔の丸い紙のカップの回りに生クリームのタルトは
美味しかった。
これじゃない〜〜〜!昔のあれが食べたいんだよぉ
511無銘菓さん:2005/12/21(水) 15:49:07 ID:???
空便の生チョコプリンうまうまー
512無銘菓さん:2005/12/21(水) 22:17:25 ID:MOeOHPHn
>>511
胴衣!ANA共同企画のやつでしょ?
フランス通り 生チョコ風プリン
うまいよねー
513無銘菓さん:2005/12/21(水) 22:34:18 ID:08lZko4L
サークルKのチーズケーキ、確かに美味しい。
でもマロンは封を開けた途端、香ってくる匂いに嫌な予感。。。
栗じゃない。なんかくさい。
で、一口食べて吐き出した。捨てた。
買ってきてすぐ食べたから、腐ってないよ。w
514無銘菓さん:2005/12/21(水) 23:23:56 ID:kVut8MYz
>>513
まあ結局フツーのチーズケーキのが一番てことだな。
515:2005/12/22(木) 00:45:41 ID:MUgpYaPv
ローソンにあった極上チーズケーキ(´∀`)
516無銘菓さん:2005/12/22(木) 01:02:13 ID:NlhTG1lA
デイリーのケーキはそこらのほテルケーキやよりうまい!!
517無銘菓さん:2005/12/22(木) 01:30:55 ID:1vF6fEno
>>508
同志!!!
126円で手頃な価格なのにあんなに美味しいショコラプリンが出来るとは驚きだよね!。
ぶっちゃけデパ地下とかのそれより数倍うまいのではないかと。
明日も食べます(*´∀`)
518無銘菓さん:2005/12/22(木) 12:06:48 ID:qKxu+lBh
サンクスのダブルフィナンシェ?っていうやつすごい不味い・・
半分食べて捨てた。。フロムヒルズシリーズってはずればっか
519無銘菓さん:2005/12/22(木) 12:45:15 ID:???
書き込みにつられてテオブロマショコラプリン食べてみた。
確かに美味しい。この値段でこの味なら十分合格。
テオブロマはアイスも好みの味だったし、よかよか
520無銘菓さん:2005/12/22(木) 13:06:51 ID:???
テオブロマプリン、確かにうまいね
会社のみんなに買っていったら、みんな絶賛してた
リピ確定
521無銘菓さん:2005/12/22(木) 18:48:47 ID:???
デオブロマ プリン出したんだ。
ロイズと空便とどれがうまいかな?
522無銘菓さん:2005/12/22(木) 19:07:50 ID:???
テオブロマとロイズ食べてみた。
テオブロマのほうがあっさりめかな、個人的にはロイズをプッシュ。
523無銘菓さん:2005/12/22(木) 22:20:59 ID:rSh2rFU1
セブンの小倉シューって今日初めて見掛けたから買ったら美味しかった(*・ェ・*)新発売ではないですよね。
ローンソの苺シュー明日見つけたら食べてみます。
524無銘菓さん:2005/12/22(木) 23:46:07 ID:???
>>518
私それ買おうかどうか迷ってた
不味いんだねありがと
525無銘菓さん:2005/12/23(金) 00:23:08 ID:???
>>524
しっとりはしてるんだけどねぇ、何か決め手に欠ける味
526無銘菓さん:2005/12/23(金) 05:33:17 ID:+hWI1Atl
ファミマのティラミス普通にうまいでー
527無銘菓さん:2005/12/23(金) 20:44:51 ID:dkZE+wa7
中島だ
528無銘菓さん:2005/12/24(土) 13:34:41 ID:ndSbOgn5
ローンソのチョコプリンパフェデザート食べたよ。
一番下のチョコソースにびびった。
チョコの中にバナナ出てきた!
自分はリピなしだね。
529無銘菓さん:2005/12/25(日) 01:26:29 ID:???
だからローソンのカップものは、やめとけ。
いいのは、シュークリームだけだ
530無銘菓さん:2005/12/25(日) 21:12:18 ID:???
 生クリーム好きな漏れは、ファミマの北海道生シューが好きだ。
見つけたら必ず買って、一人で一気に2個食べてしまう・・・
531無銘菓さん:2005/12/25(日) 23:44:29 ID:???
ミニストップのクリスマス限定ミニチョコケーキと
カップレアチーズ食べたかったなぁ。
てっきりサンクスと思い込んでいてなくて
帰って来てミニストップと雑誌をみて気づいた。はぁ残念。
532無銘菓さん:2005/12/26(月) 00:37:23 ID:???
529
シューも不味い
533無銘菓さん:2005/12/26(月) 16:54:44 ID:tkHrDOW6
サンクスサークルKでシュークリーム値引きだって!
おいしいのかは知らないけど。
534無銘菓さん:2005/12/26(月) 17:00:13 ID:5q8ylDQK
シュークリームうまいお
535無銘菓さん:2005/12/26(月) 18:43:18 ID:???
牛角パフェがうめえ
白玉もっちりバニラときなこ風味のくりーむうまー
536無銘菓さん:2005/12/26(月) 19:51:26 ID:AYOLAE9y
名前がわからないのだけど、サークルkのテオブロマショコラプリンくらいの
大きさでビターチョコっぽいのとホワイトチョコの2種類あるプリン?はどうですか?
537無銘菓さん:2005/12/26(月) 20:18:38 ID:???
冬トリゥフだよね、きっと。濃厚ウマー(゚д゚)だよ!
スレあるよ。
538無銘菓さん:2005/12/26(月) 21:06:45 ID:AYOLAE9y
冬トリュフですね、ありがとう!
明日買って来ます。楽しみ。
539櫛田暢明:2005/12/26(月) 21:23:16 ID:7AWTt+9r
僕も買ってみようかな
うきうき
540無銘菓さん:2005/12/26(月) 21:40:06 ID:???
冬トリュフは油っぽくて苦手だ…
食った後気持ち悪くなる
541無銘菓さん:2005/12/27(火) 02:09:43 ID:NAsMYaRV
>>539 なんかかわいいなオマエ

セブンのデザートの棚にある一個70円くらいのチョコ食べた人います?
542無銘菓さん:2005/12/27(火) 05:01:17 ID:???
>541
食べた。チョコの2種類とラズベリーの。
どれも外カリカリ中トロトロで自分は好み。
543無銘菓さん:2005/12/27(火) 12:23:16 ID:???
>>541
セブン行ったらあったから夜なのでwwwホワイト買ったよ!!
外側がパリパリしてて中はやらかくておいしかったよ結構甘いような気がする(´∀`)
でも1個70円は高いような…
早く6種類制覇したい(`・ω・´)
544無銘菓さん:2005/12/27(火) 14:05:39 ID:z/lcqG90
>>541
カカオのやつは全部売り切れてた。。
買占め禁止!
545無銘菓さん:2005/12/27(火) 14:29:00 ID:???
あのシリーズのマフィンとかマドレーヌとかもうまいのかな?
546無銘菓さん:2005/12/27(火) 18:48:05 ID:???
ampmのいちごモンブランまずまずー
547無銘菓さん:2005/12/27(火) 19:17:26 ID:NAsMYaRV
>>542>>543>>544 レスありがとうっ!
あのチョコうまいのか〜。一個70円だから躊躇してたけど、外カリ中トロはめちゃくちゃ自分好みなんで、全種類制覇したい★
548無銘菓さん:2005/12/27(火) 20:40:29 ID:???
セブンの70円ぐらいのチョコ
全種類食べたけど
ラズベリーとホワイトが一番うまかった。
549無銘菓さん:2005/12/27(火) 20:45:37 ID:79knTkqC
テオブロマおいしいー。
550無銘菓さん:2005/12/27(火) 22:06:29 ID:???
手尾風呂間は、ガチだな
551無銘菓さん:2005/12/27(火) 22:09:55 ID:???
サークル毛のショコラマロン美味しかった。
でも小さいなー。もうちょっと大き目のサイズだと嬉しい。
デオブロマ、人気があるようですがほとんどのコンビニで売ってるんでしょうか?
552無銘菓さん:2005/12/27(火) 23:48:46 ID:79knTkqC
>>551
わたしはサンクスで買ってます。
他のコンビニは未確認です…。
が、今日地元のスーパーに置いてあるのを見つけて驚きました。
553無銘菓さん:2005/12/28(水) 00:36:50 ID:gNjC24mc
テオブロマと黒トリュフだったらどっち派?
554無銘菓さん:2005/12/28(水) 09:59:17 ID:???
>>551
私が見たことあるのは、ローソンとampmかな。
イレブン、ファミマでは見たことないです
555無銘菓さん:2005/12/28(水) 11:02:07 ID:???
デオブロマショコラプリン昨日サンクスで購入。おいしかったー
556無銘菓さん:2005/12/28(水) 21:42:25 ID:???
>>551
ミニストで見たお(・∀・)
557無銘菓さん:2005/12/29(木) 18:00:03 ID:8qyaoXcQ
セブンにTVチャンピオンが作った(?)
キャラメルプリンが売ってたんだけど食べた人います?
558無銘菓さん:2005/12/29(木) 18:33:12 ID:???
竹炭お豆腐シュークリームにはまりすぎ。
559無銘菓さん:2005/12/29(木) 20:01:18 ID:???
ミニストのおもちパフェっておいしい?
560無銘菓さん:2005/12/29(木) 20:06:31 ID:W8eTJ/sN
>>557
激マズー
金返せヽ(`Д´)ノ

ということ。
561無銘菓さん:2005/12/29(木) 22:12:16 ID:QJrTYN67
黒トリュフ、気持ち悪くなった・・・・
みんな若いのかな?私26歳のオバちゃんだから、胃にもたれるよ・・・・・・
562無銘菓さん:2005/12/29(木) 22:27:38 ID:sGNlLwF8
ファミマのデザートはレベル高いなー
カップに入ったNYチーズケーキ、下のほうがトロトロでうんまい!
563無銘菓さん:2005/12/29(木) 22:57:48 ID:???
>>559
オモチパフェ可もなく不可もなく
564無銘菓さん:2005/12/29(木) 23:00:53 ID:???
ファミマは質より量のものと
まぁ普通に良いものの差が激しい。
565無銘菓さん:2005/12/30(金) 06:44:44 ID:???
>>559
さっき買ってきたから漏れのレポを待ってからでも遅くない。
566565:2005/12/30(金) 10:31:00 ID:???
食べました。
白玉とよもぎもちはモっチモチでおいしい。
ピンクの大福はただの大福。
抹茶ムースは抹茶の味OK。
スポンジは水分含んで超しっとり。
底のムースは何味か不明。
ムース層の食感は生クリームっぽくて,
生クリーム嫌いな漏れには不向き。
高いしリピはしないが,一度食べてみるのはありだと思う。
567無銘菓さん:2005/12/30(金) 10:46:44 ID:6ZCpT37w
サークルKのDX苺プリンパフェまじうめえ!
568無銘菓さん:2005/12/30(金) 19:09:57 ID:???
デオブロマ食べたよ。(゚д゚)ウマー
プリンと言うより濃厚なチョコと言う感じで美味しかった。
またリピしたいです。

>>561
26歳はおばちゃんではなく、お姉さんです。
569無銘菓さん:2005/12/30(金) 19:13:46 ID:???
私なんか30過ぎてるよ。テオブロマうまうま。
アイスも好きなんだけど、高い。
プリンを凍らせたらアイスみたいになるかな。
空気含まないからだめか。
570無銘菓さん:2005/12/30(金) 19:38:45 ID:???
>>568
2chにあるまじきイイヒト
キタ━━━━ヽ(・∀・;;)ノ━━━━!!!!
しかしデオブロマでなくテオブロマである。
ローソンのポップにデオブロマって書いてあったけど。
571無銘菓さん:2005/12/30(金) 21:07:43 ID:XGb5kerH
>>568
ありがとう。
今度は白トリュフに挑戦してみようかな?
572無銘菓さん:2005/12/30(金) 21:31:00 ID:???
>>571
トリュフよりハーシーズがお勧め
573無銘菓さん:2005/12/31(土) 01:13:48 ID:???
>>569
スレチだけどプリンとかヨーグルトは
凍らせると(゚д゚)ウマーですよ。
574無銘菓さん:2005/12/31(土) 16:54:58 ID:fM9ujAhq
>>567
探してるけどどこにも置いてないよ・・・
http://www.circlek.co.jp/special/party/party2.html
上のアイスは売ってたからこっち買ってみようかな
575569:2005/12/31(土) 19:01:07 ID:???
>> 573 ありがとん
早速やってみる。
576 【大吉】 【1366円】 :2006/01/01(日) 03:44:54 ID:???
あけおめことよろ
577無銘菓さん:2006/01/01(日) 19:40:07 ID:???
さっきミニストいったら3日までデザート30円引きだった。
先週もおもちパフェを買ったことをちょっと後悔。

モンブランツリーとビターチョコパフェ購入。
モンブランは下のクリームが何味か不明系で微妙。
チョコパフェはかなりのこってりぶりでビターという名前には疑問を感じるが
それなりにうまい。
578無銘菓さん:2006/01/01(日) 20:00:06 ID:???
>>577
ビターチョコパフェいくら?
579無銘菓さん:2006/01/01(日) 21:25:33 ID:???
>>578
320円です
580無銘菓さん:2006/01/01(日) 21:26:04 ID:???
↑定価が。
581無銘菓さん:2006/01/01(日) 23:07:59 ID:???
>>579
ありがとう
ということは290円か
明日現物見て購入を決める
582無銘菓さん:2006/01/02(月) 08:10:28 ID:sEedknV4
明日出るファミマの苺フェアの商品何が出るか教えてください。
旅行中でパソコンが使えず、携帯からなのでわからないんです
583無銘菓さん:2006/01/02(月) 08:38:09 ID:???
ふんわりいちごモンブランといちごエクレア
584無銘菓さん:2006/01/02(月) 08:51:23 ID:sEedknV4
ありがとうございますm(__)m           おいしそう…
585無銘菓さん:2006/01/02(月) 10:08:23 ID:???
所詮ファミ(ry
586無銘菓さん:2006/01/02(月) 10:31:53 ID:???
>>581
???
587無銘菓さん:2006/01/02(月) 10:59:25 ID:???
定価320円が30円引きなんだから290円だろ
588無銘菓さん:2006/01/02(月) 15:11:05 ID:???
セブンのデザートコーナーに売ってる、
マキシム・ド・パリのチョコ、5種全部食べた
洋酒が苦手だから参考にならないかもしれんが
木いちごストロベリーが甘酸っぱくて香りもよくて一番ウマかった
ミルクはキャラメルっぽい風味でなかなかよかった
抹茶あずきが一番苦手だったな
あずきの味はほとんどしなくて、酒が強かった
589無銘菓さん:2006/01/02(月) 17:20:56 ID:???
>>587
説明してあげるやさしい藻前に感動した
590無銘菓さん:2006/01/02(月) 21:27:32 ID:???
>>588
うまそう
明日いってみる
591無銘菓さん:2006/01/03(火) 15:34:20 ID:???
ミニストップの和風おもちパフェ(320円)
上に乗ってる白玉2個とミニミニ大福がモチモチして(゚д゚)ウマー
下の本体は抹茶ムースと多めのクリームで
スポンジは申し訳程度しか無く全体がフワフワ
美味しいのだが絶対太るねコレw

592無銘菓さん:2006/01/03(火) 19:34:25 ID:???
ファミマのジャンボババナチョコケーキ
300円のわりに量が多くて(゚д゚)ウマー
593無銘菓さん:2006/01/03(火) 23:35:36 ID:SCYdckoQ
ミニストのおもちパフェかーうまそうw
これから行ってみようかな
594無銘菓さん:2006/01/04(水) 00:07:06 ID:???
期待するほどのもんじゃねえぞ?
595無銘菓さん:2006/01/04(水) 00:29:21 ID:RVD3wLJu
ampmのチョコパンプディングがキャラメルパンプディングに
変わってたorzチョコ好きキャラメル嫌いな人間の気持ちが
解からないんだな・・・
その代わり大きなチーズ独り占め?(398円)も変わって
ティラミスになっていた。ティラミス好きだけど
値段からしてなかなか手が出ないわ。
596無銘菓さん:2006/01/04(水) 00:46:03 ID:???
>>595
つまりおめーはキャラメル好きチョコ嫌いな人間の気持ちが
解からないんだな
597無銘菓さん:2006/01/04(水) 00:52:11 ID:???
>>595
>>596
の2種類あれば無問題なのにねぇ〜。
598無銘菓さん:2006/01/04(水) 01:09:40 ID:???
>>596
ごめんwわからない。
キャラメル=焦げた砂糖じゃん!みたいな・・・

パンプディング結構重いから
食べ応えあっておいしかったよ。
599無銘菓さん:2006/01/04(水) 06:07:00 ID:IX344+41
ローソンのワッフルの間に生クリームたっぷりのデザートおいしい。
600無銘菓さん:2006/01/04(水) 09:10:10 ID:???
ampmのチーズめいっぱいもまだあるよー
601無銘菓さん:2006/01/04(水) 11:33:48 ID:???
ampmのめいいっぱいは、くいきれん。
あの半分でいいから値段を下げてくれ。
見た目的には、好きだが、量の多さに圧倒されて
無理だ。
602無銘菓さん:2006/01/04(水) 13:40:03 ID:dW+FAP41
apのティラミス美味しくない。
ベターっとした味。
ティラミス買うなら
菓子パンとかチョコ菓子とか買った方が美味しい。
603無銘菓さん:2006/01/04(水) 15:01:53 ID:???
確かにampmのティラミスはおいしくない。
ファミマの105円ティラミスの方がマシだった。
604無銘菓さん:2006/01/04(水) 16:14:46 ID:Bi5yiaCf
ampmの塩カスタードはウマかった。
605無銘菓さん:2006/01/04(水) 18:50:40 ID:???
ファミマのティラミスも十分まずい
606無銘菓さん:2006/01/04(水) 19:04:33 ID:hw5zKN8z
遅ればせながらトリゥフ食べた。
濃厚とはいえ、せいぜいプリンのちょっと味が濃い程度だろうと
甘くみた漏れが馬鹿でしたorz
ウマーだけど、半分でいいや…
607無銘菓さん:2006/01/04(水) 20:16:51 ID:???
>606
去年からさんざん言われてるよ
パンに付けるチョコスプレッドみたいだって
濃厚というよりはもったりし(すぎ)てる、というか…
味が濃いってわけじゃないんだよねえ
608無銘菓さん:2006/01/04(水) 23:33:23 ID:1ivgQI38
ファミマの紙容器のレアチーズタルトなる物を食べてみた。
最初は「お♪」と思ったが、食べてるうちにタルくなってきた。
最後までは飽きて食べれん。。。。
やっぱ同じようでもベイクドタルトの方が断然おいしかった。
復活しないかなぁ。。。
609無銘菓さん:2006/01/04(水) 23:33:28 ID:???
そうそう、濃厚というより油っぽいんだよね。
やっぱしテオブロマか空スイーツがうまいや
610無銘菓さん:2006/01/04(水) 23:47:47 ID:???
最近ローソンのデザート充実してる。
全部うまそーで何買うか決めらんね
611無銘菓さん:2006/01/05(木) 01:08:37 ID:zSIQbpb8
>>607
確かにチョコスプレッドだったorz
ウマーという声もいくつかあったので、気になってしまって。
明日はファミマで苺モンブラン買おうかと思ったけど、止めてテオブロマ探してきまつ。
612無銘菓さん:2006/01/05(木) 01:58:31 ID:i5uFxXod
サンクスの今セールやってるシュークリーム、
最近みるシュークリームの中では大きいと思うんだけど、、
だれか食べた人感想きぼんぬ。
613無銘菓さん:2006/01/05(木) 02:37:49 ID:ujUZrumm
AM PM
614無銘菓さん:2006/01/05(木) 05:10:56 ID:ixIfCZp2
612さん、生クリームとカスタードクリームたっぷりのシュークリームだよ。クリーム多めが好きな私はやすい期間はたべます
615無銘菓さん:2006/01/05(木) 14:33:51 ID:XAxOTomg
テオブロマのアイスはセブンにもあった
ビターチョコがうまい
616無銘菓さん:2006/01/06(金) 18:04:31 ID:???
ファミマの
やわらかカボチャケーキ?食べた☆
ファミマのカボチャ系のデザート結構好き(´∀`)
カボチャの味がちゃんと生きてるW
チョコ系は……。
617無銘菓さん:2006/01/07(土) 01:04:08 ID:xnpjQjk0
ミニストップのフルーツカスタードトライフル量多いけど、
カスタードと生クリーム好きにはたまらん!!
スポンジのしっとりがさらに良い!!
618無銘菓さん:2006/01/08(日) 09:29:34 ID:???
>>616
昨日食べた。
かぼちゃはやっぱぷりんがいいな。
でも3層にもなってるかぼちゃムース&クリームはやはりうまかった。
スポンジもしっとりだし。
619無銘菓さん:2006/01/08(日) 19:51:32 ID:???
テオブロマさんくすで買ってきますた。チョコレートが濃厚ですね。これで126円は安いし。リピ決定でし。親にも勧めようと。
620無銘菓さん:2006/01/09(月) 15:58:03 ID:???
テオブロマは、ほんとにうまい。濃厚だけど
しつこくない。
621無銘菓さん:2006/01/10(火) 15:27:20 ID:1jDuKSHm
もちっと苺、うまいんだが食べづらい。
やわらかすぎて食べながら垂れてくる…
雪苺娘に似てるけど、ボリュームはもちっと苺の方があるかも。
622無銘菓さん:2006/01/10(火) 16:40:20 ID:uz4UER/0
どこに売ってるの?
623621:2006/01/10(火) 17:09:23 ID:1jDuKSHm
ファミマにあったよ。
624無銘菓さん:2006/01/10(火) 18:03:36 ID:???
セブンにいちごのポンプにかわって
チョコポンプが売ってた。誰か食べた人いる?
625無銘菓さん:2006/01/10(火) 18:17:31 ID:???
個人的にはイチゴサンドの時期になってくれて嬉しい
ローソンのはクリームチーズ入ってるしデニッシュだしでおいしい
626無銘菓さん:2006/01/10(火) 21:36:02 ID:???
私も苺サンド大好き!今日はミニストで購入
パンが甘くないからさっぱり食べれて美味しいし
ショートケーキより好きかもしれない
627無銘菓さん:2006/01/10(火) 22:37:54 ID:aSOLxnyk
ttp://www.kobechefclub.com/lineup/products18.html
苺のほう食べた。馬・・・!!
久しぶりに食べ物で感動した。
628627:2006/01/10(火) 22:42:30 ID:???
ごめん、スリーエフで購入。
今日発売なんだね。
629無銘菓さん:2006/01/10(火) 23:34:13 ID:???
ファミマのシュー・ア・ラ・カルト・・・、まずいっ
製はデザートランド
630無銘菓さん:2006/01/11(水) 00:38:12 ID:???
どこらへんがマズイのか言ってくれると有難いのだが
631無銘菓さん:2006/01/11(水) 00:41:03 ID:???
あえて言うなら、新鮮さがないというか、パサついているというか
でも、たぶん主な原因はシュークリームのクリームだね
なにか足りない感じ
632無銘菓さん:2006/01/11(水) 01:01:40 ID:???
速攻レス有難うです(・∀・)
パサついててクリームもイマイチなのか
それじゃいいとこ無しだね(´・ω・`)
633無銘菓さん:2006/01/11(水) 13:34:00 ID:???
メーカー名書いてくれてる人がほんとありがたい
コンビニ名だけ書かれても、メーカー名がわからないと検索しにくいよ
634無銘菓さん:2006/01/11(水) 18:24:07 ID:???
いちごフェアに期待あげ
どこがいいかな
635無銘菓さん:2006/01/11(水) 22:40:39 ID:yQs1xXyp
>>634
サンクスのフロムヒルズ。
いちごのチーズケーキが美味かった!
636無銘菓さん:2006/01/11(水) 22:56:59 ID:???
マキシムドパリのチョコ
美味過ぎ。
637無銘菓さん:2006/01/11(水) 23:04:50 ID:???
でも高過ぎ…
木いちごストロベリーが一番ウマー
638無銘菓さん:2006/01/12(木) 06:25:19 ID:G0ODAj0t
カカオが効いてるエクストラビター カカオ68%が甘すぎなくて一番まいうー
639無銘菓さん:2006/01/12(木) 12:44:26 ID:???
ローソンの苺の杏仁(230円)食べました

ミルク風味の強い杏仁豆腐の上に苺杏仁豆腐、苺ゼリー、苺 が乗っている。見た目は綺麗。
苺杏仁豆腐・苺ゼリーの部分が少ない為か、苺味の印象が薄いと感じました。
杏仁豆腐が結構甘めなので甘くなりすぎない為に苺ゼリーはあっさりさせたのかもしれないけど、苺味が薄い。
いまいちかな
640無銘菓さん:2006/01/12(木) 13:55:20 ID:???
マキシムのチョコほんとにおいしい・・
ここ見て買いました
高いだけあるなー。。
641無銘菓さん:2006/01/12(木) 19:34:48 ID:???
サークルK「とろける冬ショコラ」
やばうま…
食べ比べるつもりでテオブロマと一緒に買ったんだけど
どっちも濃いので一日一個が限界です。
チョコものが美味いと幸せだー
642無銘菓さん:2006/01/12(木) 20:46:58 ID:???
トーラクの「春チョコ・苺」
例によってスプレッドみたいなのでした…。
抹茶もあった。
643無銘菓さん:2006/01/13(金) 02:04:51 ID:???
ローソンの抹茶シュー ウマ
今はもう見かけないけど
644無銘菓さん:2006/01/13(金) 12:30:45 ID:???
ファミマでアジアンフェアやってたので早速マンゴープリン買ってきてみた。

ゴロッとマンゴープリン(200円)

名前の通り、角切りのマンゴー(1センチ角くらい)がいっぱい乗ってます。
マンゴープリンの厚みと、上に乗っているマンゴーの高さが同じくらい。
マンゴープリンはやわらかくねっとりした食感。マンゴーもちょうど良いやわらかさ。

個人的には大当たりです。ウママママー
645無銘菓さん:2006/01/13(金) 13:30:17 ID:???
まんこまんこって
646無銘菓さん:2006/01/13(金) 18:23:41 ID:???
いちごフェアが楽しい。
個人的には、プレシアのが好き。
647無銘菓さん:2006/01/13(金) 19:56:29 ID:bBFXroPi
ヤマザキのベイクドチーズケーキかなりうまい。
648無銘菓さん:2006/01/13(金) 20:43:30 ID:???
今日ファミマで見かけたレアチーズシューって美味しいのかな。
結局普通のシューを買ってしもうた
649無銘菓さん:2006/01/13(金) 22:13:51 ID:7M/zF/Li
ファミマの苺のタルトおいしかった!
650無銘菓さん:2006/01/14(土) 00:14:10 ID:rC7XziWP
>647うまいうまい!!私も大好き
651無銘菓さん:2006/01/14(土) 00:35:04 ID:6IUIh658
スリーエフのカップ入りの苺のショートケーキ!
生クリームの比率が高くてうまい!
652無銘菓さん:2006/01/14(土) 00:36:58 ID:0KGcN2Iy
>648 クリームがウマイ。中にチーズの粒(若干)入ってる。
653無銘菓さん:2006/01/14(土) 00:53:33 ID:???
>>649
お!食べたかったやつだ
明日買ってこよう♪
654無銘菓さん:2006/01/14(土) 07:51:28 ID:???
ローソンのチーズケーキ外れ
前のニューヨークタイプの方がまだ美味かった
655無銘菓さん:2006/01/14(土) 18:10:57 ID:???
セブンイレブンのポイント集めるスヌーピーのやつやるかな〜
いつも高いデザート買うしすぐ集まりそう
656無銘菓さん:2006/01/14(土) 18:38:26 ID:L00J92tv
確かにファミマのマンゴープリンうまかった
角切りマンゴーどっさりでいいね
657無銘菓さん:2006/01/14(土) 19:31:05 ID:???
セブンの新作まだ食べてないので…これから買いに行こう!
658無銘菓さん:2006/01/14(土) 22:45:03 ID:???
ampmのいちごのモンブランうまかった。
最近ampmは、頑張っている気がする。
659無銘菓さん:2006/01/15(日) 05:28:01 ID:l1Az1ple
ファミリーマートのデザートはいつも期待を裏切られる。
生チョコバナナクレープ、なんかパサパサさていてまずかった・・・
660無銘菓さん:2006/01/15(日) 05:28:20 ID:7tv3j1fJ
>>655
スヌーピー三個目をゲトした
昼のお弁当やスパゲッティの方が多いけどね
あと三個はカタイ、、けど使い道がないw
今日はファミマに遠出するかな
661無銘菓さん:2006/01/16(月) 14:03:20 ID:???
誰か各コンビニの苺サンドを食べ比べてくれないか
662無銘菓さん:2006/01/16(月) 14:28:54 ID:???
>>661
まかせた
663無銘菓さん:2006/01/16(月) 15:24:03 ID:ZRNuvSXN
私は7>サンクスだったよ、イチゴ(フルーツ入り)サンド
マキシムのってどこのコンビニにありますか?みつからない・・・パッケージの特徴とか名前教えてください。
664無銘菓さん:2006/01/16(月) 15:56:41 ID:???
サークルKの新商品の白いプリン(?)が、
なめらかで超美味でした!
665無銘菓さん:2006/01/16(月) 19:33:14 ID:???
ミニストップの食べたよ
普通にウマーだけどパンがなんか臭い
まぁ、どこも一緒だけど
666無銘菓さん:2006/01/16(月) 20:16:32 ID:???
>>663
東京のセブン限定らしい
チルドコーナーにある
パッケージはここ参照
http://www.kashi-kashi.com/report/cnvi/data/051208_maximschilledchoco.html
667無銘菓さん:2006/01/16(月) 21:00:15 ID:???
apのドゥーセールのキャラメルパンプティング190円
(゚д゚)ウマー

上の生クリームもキャラメル味プリンもしつこくなくて好き
668無銘菓さん:2006/01/16(月) 21:40:26 ID:???
>666
東京だけじゃないよ
静岡(浜名湖以西)にも売ってた
でも愛知にはない…
関東圏+αってとこかな?
669無銘菓さん:2006/01/16(月) 22:32:33 ID:???
マキシムのチョコ7に行くたびに必ず2個買ってしまう
その日の気分で選ぶのが楽しみ
670666:2006/01/16(月) 22:47:17 ID:???
ああ〜あれでしたか。
好きでよく食べてるわ。
マキシムだなんて知らなかった。
ありがとう。
671無銘菓さん:2006/01/16(月) 22:59:30 ID:???
愛知も売っとるわぃ
672無銘菓さん:2006/01/17(火) 18:19:31 ID:???
ファミマの「蔵王乳業 クリームブリュレ(?)」200円食べました♪
下にカラメルソースたっぷりで、上には生クリーム真中にメイプルシロップ乗ってたよ!
クリームブリュレちゅうよりは、濃厚なプリンって感じだったけど・・・
でも、それなりに美味しかった〜
673無銘菓さん:2006/01/17(火) 18:47:56 ID:???
山崎のシューロールケー木いちご
苺のゼリー入りのホイップが挟んであるシューロールケーキなのだけど、
苺のゼリーだけだから、普通のシューロールケーキとあまり変わらなかった。
いちごと書いてあるなら、苺クリームを挟めば良いのに。
674無銘菓さん:2006/01/17(火) 19:31:46 ID:JwUzTycM
7.11のクリームたっぷりエクレア食べた。
クリームの量は確かにたっぷりでウマー。皮も他のよりはパリパリが持続してる。
でもクリームが少し弛いから溢れそうだったw
好みなのでリピ決定。
675無銘菓さん:2006/01/17(火) 19:39:09 ID:???
テスト
676無銘菓さん:2006/01/17(火) 23:13:41 ID:WjjBGhrx
ローソンの苺パイシューいまいち。
最近シューが中身たっぷり、いい感じだったから期待して買ったんだけど…
中身少ない…
677無銘菓さん:2006/01/17(火) 23:18:22 ID:WjjBGhrx
イチゴサンド、食べ比べレポ

ローソン>>セブン>サンクス>ミニストップ>>>サークルK
ローソンのはチーズクリームも入ってるしデニッシュ生地が美味しい!
セブンは中身が全体にちゃんと入ってる
ミニストップは苺多い
サークルKは中身スカスカ
678無銘菓さん:2006/01/17(火) 23:37:14 ID:???
>>677
まさか藻前が>>661なんてオチは・・・
679無銘菓さん:2006/01/17(火) 23:48:37 ID:???
言いだしっぺの法則か
680無銘菓さん:2006/01/18(水) 00:49:10 ID:ldDoEmVm
何か安くてウマーなの教えてw
681無銘菓さん:2006/01/18(水) 01:10:56 ID:xlxjZgS3
エーピーのでかぃプリン食べた人いる??
682無銘菓さん:2006/01/18(水) 06:40:40 ID:???
>>680-681
過去レスぐらい読め
683無銘菓さん:2006/01/18(水) 09:11:08 ID:???
ヒント:携帯厨は過去ログ見ないのがデフォ
684無銘菓さん:2006/01/18(水) 09:35:41 ID:FL8R7Fbv
セブンの苺大福ウマイけど小さすぎ
685無銘菓さん:2006/01/18(水) 10:01:11 ID:???
Kの苺パフェウマー
苺ケーキも食べたい
686無銘菓さん:2006/01/18(水) 12:57:47 ID:???
ローソン苺パイシュー食べた
なんか物足りない…中途半端すぎ
苺クリーム入ってたらいいのに…
687無銘菓さん:2006/01/18(水) 14:37:35 ID:???
ファミマの杏仁豆腐、クリーミーで美味しかったよ。
145円であの味・量なら十分満足です
688無銘菓さん:2006/01/19(木) 00:57:55 ID:S7wkP9rI
681
の為に誰か探せ
689無銘菓さん:2006/01/19(木) 01:45:42 ID:???
>>688
てめぇが探せ、ヴォケ!
690無銘菓さん:2006/01/19(木) 01:59:35 ID:YVaQK9Vv
apのデカイプリン
この頃地元じゃ見ないよ(埼玉県)
あれはな〜・・・見た目があまりそそらなかった。
691無銘菓さん:2006/01/19(木) 02:07:05 ID:S7wkP9rI
都内にはあるよ
たしかに見た目うまいオーラないから なめらかプリンのがましだ!
とか思う
692無銘菓さん:2006/01/19(木) 18:02:59 ID:???
スリーエフのいちごシリーズうまうま
693無銘菓さん:2006/01/20(金) 10:09:42 ID:???
ローソンのいちごサンド、確かにウマー
半分がデニッシュ、半分が食パンなのが良いねー
ただクリーム少な杉!!
694無銘菓さん:2006/01/20(金) 10:13:12 ID:jcZmaDQW
セブンの抹茶ぜんざいうまー!
695無銘菓さん:2006/01/20(金) 10:46:35 ID:???
セブン豆腐デザート 小豆とかぼちゃ両方食べました あっさり系が好きな人 ダイエット中の方はいいかも
小豆は水羊羹みたいでオススメ
もう少し小豆やかぼちゃが入ってると、よかった。
696無銘菓さん:2006/01/20(金) 12:04:34 ID:x+adD+IL
ローソンのイチゴサンド、ココ見て食べたくて毎日行ってるのにないよ・・・
697無銘菓さん:2006/01/21(土) 01:41:22 ID:3AUc9uFj
セブンイレブンのエクレア変わったけど、前の方がよかったって
思うの、俺だけか?
698無銘菓さん:2006/01/21(土) 02:35:32 ID:???
ローソンのイチゴサンド一回見ただけでそれっきり売ってないよ
食べたくなっちゃたよー
699無銘菓さん:2006/01/21(土) 03:30:28 ID:???
7−11の苺サンド食べました。
めっちゃ美味い!!!中のカスタードがいいですね。
しかも、カロリーが低い!!気に入った〜〜〜(*^_^*)
700無銘菓さん:2006/01/21(土) 09:58:43 ID:???
セブンのイチゴサンド俺も食ったけどテラウマス(´・ω・`)
701無銘菓さん:2006/01/21(土) 14:21:15 ID:???
ファミマでもイチゴサンドって売ってますか?
702無銘菓さん:2006/01/21(土) 15:21:45 ID:YyY7y3yJ
セブンのベイクドチーズケーキまいう〜
703無銘菓さん:2006/01/21(土) 15:42:12 ID:mEdEOMVB
>>702
うん。まいう〜食べたくなってきた。
704無銘菓さん:2006/01/21(土) 16:21:07 ID:lW9IbwWE
ファミマの雪苺みたいなやつウンマー。
牛皮の割合が雪苺より多いし、リピりたいと思います。
705無銘菓さん:2006/01/21(土) 19:35:05 ID:???
ファミマの包み仕立て 厚焼きチョコクレープ?食べた。
今までの包み仕立てシリーズの中では一番好き。
706無銘菓さん:2006/01/21(土) 20:58:03 ID:+ksMzx4z
>>704
さっき悩んだあげく買わなかったんだけど
雪苺娘と比べるとどう?牛皮は多めなんだね。
確かこっちの方が安かったから考えてしまう
707無銘菓さん:2006/01/21(土) 21:07:56 ID:IicW8gru
サンクスの苺チーズケーキうまかった!
708無銘菓さん:2006/01/21(土) 21:25:03 ID:???
今日セブンで初めてマキシムチョコ見ましたよ。
抹茶とブルベリ購入!
@大阪市
709無銘菓さん:2006/01/21(土) 22:40:42 ID:0QaACVoc
名前わかんないんだけどam/pmにすごい大きいプリンとかティラミスとかあるのしってる?おいしいしなんたって量がすごい。
710無銘菓さん:2006/01/21(土) 22:42:38 ID:???
既出。
711無銘菓さん:2006/01/21(土) 22:48:59 ID:AZdEPdHI
セイコーマートどうよ
712無銘菓さん:2006/01/21(土) 23:35:11 ID:???
>>709
逆に今まで知らなかった事にビックリした
713無銘菓さん:2006/01/22(日) 03:11:41 ID:???
>>708
ビターが一番美味いって
714無銘菓さん:2006/01/22(日) 04:01:06 ID:???
>>704
それわたしも悩んだ挙句買わなかった。次買ってみる!
かわりにマンゴープリン買ってきたけど、やばいこれテラウマス。
マンゴーがこれでもかってくらい入ってる。リピ決定
715無銘菓さん:2006/01/22(日) 04:39:23 ID:l0Xs2+Bz
http://www.family.co.jp/goods/recommend/ichigo/index.html
ココにファミマデザート載ってるよ。よだれが出そうw
716無銘菓さん:2006/01/22(日) 04:54:48 ID:BWdcPjkD
俺はエクレアだな。あれを見ると食べずにはいられない。
717708:2006/01/22(日) 06:04:45 ID:???
マキシム、大阪のセブンは無かったから
見つけた時は嬉しかった(・∀・)
>713
中ソースのチョコ好きなので抹茶とブルベリを選びました
どちらも美味しかった!ビターも食べてみます
718無銘菓さん:2006/01/22(日) 06:41:48 ID:xlDkvJ1Q
ファミマのデザート感想きぼぼぼん
719無銘菓さん:2006/01/22(日) 07:07:35 ID:???
ファミマの雪苺みたいなの、私は結構おいしかったよー!!
苺味のクリーム入ってるし。ホイップクリーム好きにはたまらん一品です。
でも手でもって食べたらぎゅうひが指にべっちょり…(´・ω・`)
でもぎゅうひウマー(゚∀゚)
720無銘菓さん:2006/01/22(日) 09:01:30 ID:xlDkvJ1Q
それみました!後でっかい500円くらいのプリンとかクレープが気になった
721無銘菓さん:2006/01/22(日) 13:27:04 ID:xlDkvJ1Q
うまうま
722無銘菓さん:2006/01/22(日) 14:04:24 ID:pTWGPpmw
サンクスの苺チーズケーキはかなりウマイ!!!!
723無銘菓さん:2006/01/22(日) 14:13:37 ID:???
昨日雪で、一番近くのファミマに行った。
ホントはモンテールのシュークリームが食べたかったけど、断念。
初めて、ファミマの北海道なめらかジャンポシュー(ヨネザワ)食べた。
普通に美味しかった。
カスタードと生クリームが混ざっている感じのクリーム。
でも、この大きさで105円は安い。
ちなみにカロリーは255。
724無銘菓さん:2006/01/22(日) 14:16:15 ID:???
チーズケーキは、セブンに売ってるQBBのチーズケーキ(138円くらい)がイイ!!
同じくQBBのレアチーズはツボに来ないけど。
725無銘菓さん:2006/01/22(日) 15:19:26 ID:xlDkvJ1Q
ミニストの白玉ぜんざいソフトパフェみたいやつうまかたよ!お兄さんおっきくしてくれた
726無銘菓さん:2006/01/22(日) 15:28:35 ID:NcnxPJzu
オハヨー焼きプリンにかぎる!
727無銘菓さん:2006/01/22(日) 16:43:06 ID:8jFnlf+f
>702-703
早速セブン行って買ってきた
ヤマザキのとは大違いだ
まいう〜
728無銘菓さん:2006/01/22(日) 17:27:57 ID:jzDfF9DL
ファミマのマンゴープリン、んま。
でも、上にのってる角切りマンゴー、
実は半分くらいがマンゴーゼリーって
気がついている人いる?
よくみると、本物のマンゴーより少し色が薄くて
表面がツルツルしてる・・・。
729無銘菓さん:2006/01/22(日) 19:37:43 ID:???
皆何時くらいにデザート食べてるの?
自分夜は怖いから食えないw
730無銘菓さん:2006/01/22(日) 20:04:49 ID:???
晩飯食ったすぐ後かお昼ご飯替わりに食ってる
731無銘菓さん:2006/01/22(日) 20:05:07 ID:xlDkvJ1Q
2時半くらい
732無銘菓さん:2006/01/22(日) 21:50:33 ID:???
今食った。ファミマの雪苺娘
普段はこんな時間には食べないけど、酔った勢いで買ってきて食べちゃった。
通常は晩飯食った後すぐくらい
ダイエット中だけどどうしても食べたい!というときは朝。
733無銘菓さん:2006/01/23(月) 15:52:21 ID:???
セブンのイチゴ三度ってサンドイッチコーナにあるの?
734無銘菓さん:2006/01/23(月) 16:03:10 ID:???
そう。
735無銘菓さん:2006/01/23(月) 16:04:30 ID:qE4YQD5T
セブンで売ってる金色のパッケージのベルギーチョコレートワッフル。
オススメです。
736無銘菓さん:2006/01/23(月) 17:05:49 ID:???
>>678
>>667だけど、>>661じゃないです。
単にイチゴサンド好き。
コンビニじゃないけど神戸屋のフルーツサンドが一番好き!
ローソンは2週間で商品入れ替わるから、もうないのかも…

明日サークルKで苺シュー発売するのが楽しみ!
737無銘菓さん:2006/01/23(月) 18:39:20 ID:???
夜は、いちご系売り切れててないよ。
738無銘菓さん:2006/01/23(月) 20:47:00 ID:???
>736
> ローソンは2週間で商品入れ替わるから、もうないのかも…



_| ̄|○
739無銘菓さん:2006/01/23(月) 22:14:58 ID:???
ローソンは新作火曜日じゃなかったか?
今日ならまだ手にはいるかもしれんぞ
740無銘菓さん:2006/01/24(火) 00:13:31 ID:???
ファミマの雪苺娘ってあるのか。
ヤマザキのじゃなくて?
741無銘菓さん:2006/01/24(火) 00:15:17 ID:JL1CrA3O
サークルKのとろける冬ショコラ
ウマイ!
742無銘菓さん:2006/01/24(火) 00:16:09 ID:JL1CrA3O
サークルKのとろける冬ショコラ
ウマイ!
743無銘菓さん:2006/01/24(火) 01:16:52 ID:1ueOqUQa
ミニストのしっとり半熟焼きチーズ美味かった!
744無銘菓さん:2006/01/24(火) 01:40:09 ID:yuw3tNdk
>>当方ローソン店員だが、新商品は月曜日。というか新しく棚が空いてたらそろそろだなと思ってた方が。厳密には日曜日の夜21:30くらいには入ってる(CDC)
745無銘菓さん:2006/01/24(火) 01:53:59 ID:???
ミニストップ半熟焼きチーズ、自分には甘すぎでした。
もうちょっと甘さ控えめにして、チーズ濃くしてほしいな。
あと、あんなにでかくなしくても。
746無銘菓さん:2006/01/24(火) 02:05:50 ID:Zlcosz/p
>>740
ふぁみまは もちっといちごってやつ!山崎の雪苺真似たやつ!なかなか美味しいよ!
747無銘菓さん:2006/01/24(火) 02:39:18 ID:ZN/CqlPv
和風ミニかまくらが出るね@セブン
抹茶味のババロア入りで小豆ホイップ・・・
前のままでいいのに抹茶ってのが大嫌いなんでパスだわ
748無銘菓さん:2006/01/24(火) 06:05:10 ID:???
サンクスの苺のダブルチーズケーキ美味しかった
下の焼いた方の感じが自分の好みだ
749無銘菓さん:2006/01/24(火) 10:16:23 ID:???
セブンのチーズバー美味かった
この調子でチーズ物に力入れてくれ
750無銘菓さん:2006/01/24(火) 10:53:02 ID:3wvR5zI4
ファミマのイチゴフェアで、イチゴタルト食べてみた。
いちごクリームでも入っているかと思いきや、いちごは上にポンと
乗っかってるのだけ・・・。タルトもぼそぼそだし・・。
かなりショック!!
ほかにいちごモンブラン、いちごミルフィーユ、レアチーズなどあった
けど、同じか??
食べた人感想求む!!
751無銘菓さん:2006/01/24(火) 11:36:02 ID:???
>>750
ファミマのタルトやケーキ類は、あんまり期待しないほうがいいかと…
プリン、ゼリーはそれなりに美味しいものもあるけど
752無銘菓さん:2006/01/24(火) 15:56:13 ID:???
さっきファミマで普通のレアチーズタルトと
いちごのモンブランを買った。
レアチーズは、まずくは、ないがうまくない。
たぶんいちごのモンブランも・・・
ファミマは、あんまり期待しない方がいいね。
753無銘菓さん:2006/01/24(火) 16:02:31 ID:???
えー、俺は美味いと思ったけどないちごモンブラン。
昼にキャラメルプリン食ったけどそれも美味かった。
754無銘菓さん:2006/01/24(火) 17:09:24 ID:???
いちごのミルフィーユ食べたよ
いちごのってつく割にはいちごはてっぺんだけ
中身はほとんどクリーム
パイがボロボロでサクサクしてないから
ミルフィーユって感じが全然しなかった。
あまりオススメできない
755無銘菓さん:2006/01/24(火) 18:00:48 ID:???
↑ファミマの事?
756754:2006/01/24(火) 22:16:45 ID:???
>>755
ゴメソ
ファミマです
757755:2006/01/24(火) 22:55:20 ID:???
756 納得です。
758無銘菓さん:2006/01/24(火) 23:32:54 ID:u5q67Avv
苺シュー食べ比べしてしまった…
サークルKとミニストップの。
ミニストップのが練乳入ってるのかな?
美味しい。
サークルKはカスタードです。
皮はミニストップのが空気多目かな、大差ないけど。
あ〜まだ気持ち悪い…
食べ過ぎはいかんね。
759無銘菓さん:2006/01/25(水) 02:11:02 ID:???
ローソンでドーナツ食べた(山崎)
ミスドのパクリ丸出しだったけどおいしかった
はまりそう
760無銘菓さん:2006/01/25(水) 03:05:34 ID:Ce99E3uj
ファミリーマートのミルフィーユ前食べたけど美味かったよ!生クリ好きにはいいかもね?!
ローソンのドーナツは全部はずれ(゚д。)
761無銘菓さん:2006/01/25(水) 03:08:02 ID:Ce99E3uj
ファミマの包みたてスイートポテト量少なくて普通だった。
762無銘菓さん:2006/01/25(水) 07:51:08 ID:???
サンクスの和風モンブラン?
美味しかった。下の抹茶ムースは
濃い目で苦かったので上のクリームとかと
食べると(゚д゚)ウマー リピするかも。

今度はセブンの和風鎌倉食べてみたい。
763無銘菓さん:2006/01/25(水) 14:37:24 ID:???
ファミマのいちごモンブランやはり美味しくなかった。
ampmのが断然美味しい。
けど、包みたてのスイートポテトとチョコは、他に
ないから気になるが普通かぁ。
764無銘菓さん:2006/01/25(水) 19:36:27 ID:???
ローソンのドーナツ、オールドとクルーラー食べた。
そんなに悪くはないけどミスドで30%引き券使って買う方がいいかも。
765無銘菓さん:2006/01/25(水) 22:44:43 ID:???
ファミマの抹茶のシュークリーム。
生クリームと抹茶クリームのダブルww
どっちのクリームの甘さも丁度よい。
シューはもうちょい頑張ってほしかった。。。
けど、このクリームで105円とは。
リピするww

ローソンの抹茶シューが消えてから( ゚Д゚)ウマーなシューに出会えなかったから
うれしーーー
766無銘菓さん:2006/01/25(水) 23:22:09 ID:???
ファミマの抹茶プリン(小豆クリームと栗がのってるやつ)
普通においしかった。
下のカラメルが甘ったるくなくていい。
767無銘菓さん:2006/01/26(木) 00:37:27 ID:???
私はファミマの抹茶シューはイマイチだったな。
あんまり抹茶の味がしなかった。生クリームはまあまあだったけど。
ローソンの復活してほしい。
768無銘菓さん:2006/01/26(木) 12:31:42 ID:???
ファミマ 静岡抹茶プリン(220円)

抹茶プリンの上に、クリーム、小豆クリーム、栗が乗っていて、底にはカラメル。
プリンは、「抹茶のプリン」というよりも、「焼きプリンに抹茶風味をつけた」という感じがした。
抹茶プリン部分が、もったりして重い。甘みが強いというのではなく、食感が重いというか…
カラメルも他の部分とミスマッチな印象。入ってない方が美味しい気がする。
クリーム:プリン=1:1 くらいになる比率ですくって食べると美味しいけど、
プリンの比率がそれ以上になるともったり感が先走る。
769無銘菓さん:2006/01/26(木) 13:27:36 ID:???
ファミマのスイートポテトケーキ
自分的にはウマーだった。
だがあの量で250円はちと高いかな。
770無銘菓さん:2006/01/26(木) 15:43:54 ID:???
ローソンのカフェぷりん(゚Д゚)テラウマ-
771無銘菓さん:2006/01/26(木) 18:13:21 ID:aPU4+FAu
ファミマの抹茶シューはクリームは多くていいけど、
抹茶の味薄すぎ。
ローソンのにはまってた人には物足りないかもね・・・。
ローソンの抹茶シュー、カムバック!!
772無銘菓さん:2006/01/26(木) 18:30:15 ID:???
サークルKの苺シュー、105円の割に食べごたえあっておいしかった
同じく105円の苺クレープはもっと甘さが欲しかったかも
773無銘菓さん :2006/01/26(木) 20:34:51 ID:VNC08Lo8
今日めっちゃ疲れたからセブンに寄って甘い物でも買おうと思って
ヤマザキのまるごと苺買って食べたけど…
美味しかったけどオエッてきた(−−;)ハキソウ…
774無銘菓さん:2006/01/26(木) 23:08:14 ID:???
いつ行ってもセブンのいちごサンドが見当たらないよ。
775無銘菓さん:2006/01/26(木) 23:58:27 ID:8BJz1dmw
ファミマのやわらかカボチャケーキ普通に美味かった。
スポンジまでしっとりでくちあたりが良くてウマ。
あとセブンのバナナとイチゴが入ったロールケーキも食べたけど、なかなか。超美味い!!ってわけでもないけど。
今度ローソンとミニストにも挑戦してみよ〜
776無銘菓さん:2006/01/27(金) 00:31:24 ID:???
前から思ってたんだが
「普通にウマイ」ってとういう意味なんだ?
777無銘菓さん:2006/01/27(金) 00:33:35 ID:???
>>776
味が普通って意味じゃなくて
なにもなく単純にうまいってことだとオモ。
778無銘菓さん:2006/01/27(金) 00:35:30 ID:???
可もなく不可もなくまあ、うまい。
という時に使ってた。
779無銘菓さん:2006/01/27(金) 00:45:14 ID:???
おいしい ふつう まずい
があるとしてそれぞれを3つのランクにわけたら
おいしいのBもしくはCが普通にうまい
だと思って使っていた
780無銘菓さん:2006/01/27(金) 00:49:14 ID:???
人を選ぶような癖があまりないってことかと思ってた
781無銘菓さん:2006/01/27(金) 01:05:25 ID:???
まあ無難な味、ってとこか
782無銘菓さん:2006/01/27(金) 01:35:23 ID:???
このへんで−糸冬了−
783無銘菓さん:2006/01/27(金) 02:25:51 ID:???
今さらだけどセブンのふんわりレアチーズ喰った!!かなりウマー(゚∀゚)レアよりベイクドの方が好きだから今まで避けてたけどなんだこのふわふわ感!!中のラズベリーと合ってるしほんとウメー。
784無銘菓さん:2006/01/27(金) 17:01:31 ID:uzcAMP+J
ファミマのキャラメルプリン、キャラメルの味がちゃんとしたり。
トロットロしてて美味しかったよ!!
785無銘菓さん:2006/01/27(金) 19:14:08 ID:???
ローソンのいちごフェアは、終わっちゃったのかな?
786無銘菓さん:2006/01/27(金) 21:19:20 ID:???
ファミマのエクレアって158円の価値全然ないよね。
てかファミマのデザートってどれもハズレばかり。
787無銘菓さん:2006/01/27(金) 21:56:46 ID:???
たしかに
ファミマは見た目で期待させるから余計にタチが悪い
788無銘菓さん:2006/01/27(金) 22:07:17 ID:???
特にスポンジケーキなんかは絶望的だねぇ…
小麦粉使うとダメなのか、焼いちゃうとダメだのかわからんけど。

マンゴープリンは美味しいんだけどなぁ…
789無銘菓さん:2006/01/27(金) 23:11:49 ID:???
いや、ゼリー系もまずいよ。
味がまずいから見た目で勝負しかないんだと思う
790無銘菓さん:2006/01/28(土) 03:29:16 ID:???
ファミマ、ショコラスフレは美味かったよ…
791無銘菓さん:2006/01/28(土) 18:34:58 ID:???
ローソンにも裏切られる
792無銘菓さん:2006/01/28(土) 18:37:36 ID:???
クリームチーズシュークリームうまかった。
793無銘菓さん:2006/01/28(土) 19:40:00 ID:pEQgxNMd
ミニストの半熟チーズケーキうまかった。
スフレ生地なのかと思っていたんだが
しっとりどっしりしてて感激した。また買う。
794無銘菓さん:2006/01/28(土) 19:40:52 ID:8UrfAyD3
セブンのチルドチョコ(・∀・)普通のミルクがウマイ
795無銘菓さん:2006/01/28(土) 20:11:46 ID:Zl2IKJWR
サンクスで買った栄屋のとろけるチーズプリンおいしー
リピで3個買いだめしちゃった
796無銘菓さん:2006/01/29(日) 06:29:35 ID:BwH5RmTE
ローソンのイチゴ系のカップのってどうですか??
797無銘菓さん:2006/01/29(日) 06:32:34 ID:9XRiGJ1k
セブンのチルドチョコまぢでウマイ
ブルーベリーとクリームチーズのやつ最高
798無銘菓さん:2006/01/29(日) 14:33:10 ID:6miPeR6S
セブンのイチゴサンドそこまで旨くなかった…
799無銘菓さん:2006/01/29(日) 14:37:19 ID:oHLlY5ZH
LAWSONの新発売の苺のミルフィーユ美味しかったよ
ミルフィーユてかショートケーキみたいだったけど
800無銘菓さん:2006/01/29(日) 16:16:57 ID:???
>>798
同じく・・ 
801無銘菓さん:2006/01/29(日) 19:02:45 ID:R3BuFQLW
ローソンのマーブルチョコチーズが凄く美味しい!
チョコもチーズも好きなので見つけた時は嬉しかったです。
どちらとも風味を殺す事なく程よい甘さです。
リピします。
802無銘菓さん:2006/01/29(日) 22:20:02 ID:qD4Lo6Tm
セブンのチルドチョコ、どのコーナーに売ってる?
近くの店舗で探したけど見つからなかった…
803無銘菓さん:2006/01/29(日) 22:42:38 ID:???
チルドコーナー
804無銘菓さん:2006/01/30(月) 00:49:48 ID:???
プリンやケーキの棚にあった
805無銘菓さん:2006/01/30(月) 07:03:47 ID:???
ローソンのチョコプリンパフェうめぇwwwwwwww
806無銘菓さん:2006/01/30(月) 11:57:31 ID:???
なんで抹茶をアイスやプリンにするのか
不味そうで食べた事ない
807無銘菓さん:2006/01/30(月) 13:25:21 ID:eSh4kQZu
>>806
へー そーなんだ そりゃすごいね すばらしいね
808無銘菓さん:2006/01/30(月) 14:20:00 ID:???
>>806
自分もそう思う 紅茶、ミントも同じく
実際食べても不味かったし
809無銘菓さん:2006/01/30(月) 17:22:35 ID:???
スレチ
810無銘菓さん:2006/01/30(月) 17:39:24 ID:FNQmhxU7
抹茶って黴を思い出させるんだよね。
近所の廃れたスーパーでエクレア買ってかぶりついたらクリームが緑色だったのだ。
うげええええええ。
まじでむかついたけど、店に持って行ったら返金しかしてくれなかった。
日常茶飯事なんだなこの店では、と思った。
811無銘菓さん:2006/01/30(月) 18:34:56 ID:???
いつからミニストは、ドンレミになったんだ。
うまくない。せっかくのイチゴフェアが。
セブンのいちごサンドは、うまかった。
812無銘菓さん:2006/01/30(月) 19:31:03 ID:???
セブンのれあちーず良かった
また買おう
813無銘菓さん:2006/01/30(月) 21:27:24 ID:asB8pX6H
あとマッサージ屋もまた出来たね
ペンギン何とかっていう店
814無銘菓さん:2006/01/30(月) 21:43:01 ID:+T5h4ght
コントだなw
815814:2006/01/30(月) 21:43:46 ID:???
ごめwww
誤爆wwww
816無銘菓さん:2006/01/30(月) 23:29:33 ID:???
セブンでいいのに当たったことないお。近所なんだけど。
いちごさんどね。いってきます。
817無銘菓さん:2006/01/31(火) 06:08:39 ID:???
ミニストのモカジャバ(ロピア)旨かったよ!
ココナッツが他にはない感じで良かった
818無銘菓さん:2006/01/31(火) 17:37:07 ID:Zi6PKRnp
am/pmのソフトクリーム食べたことある人いる?
819名無しさん@妖キャバ嬢:2006/01/31(火) 17:41:35 ID:GRPvFnp+
ミニストップのソフトがぅまぃww
820無銘菓さん:2006/01/31(火) 17:56:30 ID:HObBfwHL
セブンのベルギーショコラシュー濃厚すぎ
821無銘菓さん:2006/01/31(火) 18:05:48 ID:FjypVSnc
ベルギーフェア@セブン
シュークリーム旨かったよ?
822無銘菓さん:2006/01/31(火) 18:08:02 ID:???
>>820-821
もう売ってるの?
公式サイトだと2月1日発売になっているけど。
場所によっては早いところもあるのかな。
823無銘菓さん:2006/01/31(火) 18:37:27 ID:???
ミニストップのみるくいちごプリンは、なかなか美味だ
824無銘菓さん:2006/01/31(火) 22:18:10 ID:Oa27QUON
ベルギーショコラシュー食べた@セブン
生チョコ食べてるみたいでうまかった
825無銘菓さん:2006/01/31(火) 23:15:42 ID:8wETi7fP
ローソンのもちもち小豆ミルク美味すぎでした!
上の小豆ホイップが甘くてうまいし、ミルクプリンももちもちでした。
826無銘菓さん:2006/02/01(水) 01:22:39 ID:PO2IK18+
ミニストップのブラウンモンブラン、プリンもなめらかで美味しかった!!
ル・フレンドのチーズケーキスティック?が見つからない・・・゜・*(゜´д`)゜・*゜
827無銘菓さん:2006/02/01(水) 01:27:22 ID:???
>>825
プリンなのにもちもちなのですか?
もちもち好きなので明日買ってみます。
828無銘菓さん:2006/02/01(水) 01:51:23 ID:???
>>826はパン板から来て、お菓子板のスレ荒らしてます…

○今日食べたお菓子
○菓子パン
○住人の身長体重
↑↑のスレの、3日ぐらい前からのレス見てみてください。
まだ荒しが常駐してるスレあると思いますがわかる範囲で書きました。
スレチすみません
829無銘菓さん:2006/02/01(水) 01:54:15 ID:???
接触の奴もうざいが、それに執拗に反応し続ける奴も(ry

セブンのベルギーチョコシュー、
食べ始めた場所が悪かったのかチョコばかり出て来たorz
830無銘菓さん:2006/02/01(水) 01:58:58 ID:qgf2M9dk
>>818
めちゃくちゃ甘いから甘いの好きならぜひ
俺、ていいんただから食べたけど
食いきれなかったよ。
831無銘菓さん:2006/02/01(水) 02:03:29 ID:???
あーあ吊れてるよ。
コンビニスレにはいると思ったんだよなあ

もう摂食と摂食擁護はペアでパン板かBグルに消えてよ。自演かカップルwかしらんけどさあ…
832無銘菓さん:2006/02/01(水) 02:14:35 ID:32mAvPGA
>>829
ベルギーチョコシュー?
出てけこの贋住人が

荒し情報もいらないよ、今日食べたお菓子スレって見てる人多そうだし
age荒しは目立つから。終わり。
833829:2006/02/01(水) 02:25:27 ID:9AV2+JKA
おいおい摂食扱いかよw
例の摂食住民と同一人物にされちゃ困るんだが。
摂食障害の奴もうざいけど、スルーすればいいのに
いちいちいろんなスレにそれを書き込みまわってる奴もどうよって話。
関係ないのにメンヘル扱いされちゃたまらんから根本的原因の奴にいなくなって欲しいのは同意だが。

>>829はベルギーショコラシューだった。スマンカッタ。
834無銘菓さん:2006/02/01(水) 02:26:54 ID:???
>>822
こっちも1日からみたい。いちごサンドリピしてるけどシューにもハマりそう・・・

832タソ乙です
835無銘菓さん:2006/02/01(水) 02:49:01 ID:???
はぁ?>>829は何について必死に言い訳してんの?
摂食とは書いているけどメンヘルって?
根本的解決って何それ何の話かわかんない。
ものすごく贋者臭

明日(今日か)はベルギー祭り オヤスミー
836無銘菓さん:2006/02/01(水) 03:24:27 ID:???
荒らしに居ついてほしくないんで検索しちゃったw
>>833は、何故か“おいしい菓子パン26個目”の354へのいいわけをこのスレで語ってるんですけど。
本当に住人だったらそんなことはしない。荒らし本人かパンスレで荒らしをかばってる奴がやること。
つかかばい=本人。自演ヘタ過ぎ。

近くにセブンがないんでローソンとファミマまわってたけどセブン行ってみようかな。
チョコもイチゴも好き。紅茶苦手なのわかる。


837無銘菓さん:2006/02/01(水) 03:47:50 ID:9AV2+JKA
>>836
検索しちゃったって...菓子パンスレ住人じゃないんだが。
根本的原因=摂食障害の奴じゃないの?
こいつが居なくなればいいだけなんだろ?
言っておくが摂食の奴を庇うつもりはないよ。
そいつのせいで俺が自演してるみたいになってるし。

まさか>>829を書き込んだだけでこんなに目の敵にされるとはなw
俺は「今日食べたお菓子を書け」スレで馴れ合いやめろって書き込んだ者だけど
淡々とレスをしていきたい者にとってはいちいち摂食の奴やら叩きやらで流れが止まるのが嫌なんだよ。
だから>>829を書き込んだんだが、軽い気持ちでレスするもんじゃないな全く。

必死になってすまんかったね。これで消えるから。
838無銘菓さん:2006/02/01(水) 03:52:19 ID:???
>>836 うぬぅなんか凄い(`・ω・´)でも長文だから途中で遭難したorz 終了
本題だけど、セブン近くにない人けっこういるね
なのにセブンのチーズケーキ系が食べたくなる。
しかたないから買いおきの○K白プリン今食べました(ノ∀`)
濃厚ベルギー…沢山レポきぼん
839無銘菓さん:2006/02/01(水) 04:10:49 ID:???
この時間レスあってうれしぃ 遅レスだけどミニストのソフトうまいね
あとセブンのチーズケーキ2個入つい買ってしまいがち。ショコラはくどすぎとか?まだゲトしてません
840無銘菓さん:2006/02/01(水) 14:24:14 ID:4XMdFM+Z
>>830さんありがとう♪甘いの大好きです。美味しかった〜!!
私→キャラメルinのカップ彼氏→ノーマルのコーン
明らかにコーンの方がソフトクリームの量が多かったのだが…なぜ・ω・?
841無銘菓さん:2006/02/01(水) 14:33:22 ID:yIXOEPD3
たらみの社員の方いませんか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1125368189/
842無銘菓さん:2006/02/01(水) 15:24:11 ID:???
今、ベルギーショコラシュー食べました。

チョコが載るのを苦い。生クリームと一緒に食べても苦い。

五個入りのチョコシューのほうが好みだな
843無銘菓さん:2006/02/01(水) 15:50:23 ID:???
ローソンのもちもち小豆ミルク食べました。
癖になりそう!明日も食べよ〜っと(^u^)
844無銘菓さん:2006/02/01(水) 18:11:49 ID:???
ドンレミーいつからうまくなったんだ。
昔は、あんなにまずかったのに。
ミニストップカップデザートものうまし。
845無銘菓さん:2006/02/01(水) 18:21:30 ID:???
セブンのベルギーガトーショコラを食べた人いますか?
846無銘菓さん:2006/02/01(水) 18:38:35 ID:l4PphckG
うぉ〜!7いったらチョコフエアしてて新商品イパーイだた☆ ベルギーチョコシューかったよ チョコ苦いね 一緒に入ってるミルククリームがおいしかた☆リピはしないけど 食べてみる価値あるぉ♪
847無銘菓さん:2006/02/01(水) 19:46:54 ID:???
>>846
読みづら杉
携帯からだって読みやすく書けるやつはたくさんいるぞ?
☆とか♪とかつけるやつってウゼー
848無銘菓さん:2006/02/01(水) 19:48:53 ID:GZTZN8OF
ミニストのデザートカップうまいやつ教えて下さい。
849無銘菓さん:2006/02/01(水) 20:02:41 ID:???
>>847
いちいち突っ込むお前の方がウゼーよ
850無銘菓さん:2006/02/01(水) 21:00:45 ID:BDntgS7s
不二家の「ミルキープリン いちご」がサッパリしてて美味
今までの他メーカーのミルクプリンより、あと味がスッキリしててイイ
今日も7イレブンで5個買ってきて、全部食べちゃった・・・
851無銘菓さん:2006/02/01(水) 22:25:32 ID:???
ファミマのもちっとチーズスフレ食べた。
原材料に澱粉と米粉とあるだけあり,ほんとにもちっ。
もちもちしすぎずスフレ感もあり
甘すぎず うます。
レアチーズシューのレポください。
852無銘菓さん:2006/02/01(水) 22:27:28 ID:???
>851
スレ内検索
853無銘菓さん:2006/02/01(水) 22:40:59 ID:???
>>852
正式名で書きます。
ジャージーみるくレアチーズシュー。
昨日発売。
854無銘菓さん:2006/02/02(木) 00:45:13 ID:???
>851
もちっとスフレが一番食べたかった…いいなあ@九州人
855無銘菓さん:2006/02/02(木) 00:58:31 ID:Y3MyXzXj
ファミマ店員してるんで、デザートの廃棄はしょっちゅう
食べてるけど、やっぱ当たり外れ多いですね(^^;
今のヒットはマンゴープリンかな〜
今日2つも食べた!やっぱり美味しい!
美味しくなかったのが多いから、決まったものばっかり食べてるけど
私はクリームたっぷりコーヒーゼリーが好き。
まぁ美味しくはないけど、ファミマの中では当たりかなあ、みたいな。
お弁当系もファミマは当たり外れ多いですよね。

また何か新商品の廃棄食べたら書き込みます
856無銘菓さん:2006/02/02(木) 03:47:03 ID:???
そういうのって言っていいの?
タダで食べれるんだったら黙って好きなだけ食べてたらいいじゃん。
こっちは金だして買ってるんですけど?
ただの自慢にしか聞こえないし、不愉快です。
857無銘菓さん:2006/02/02(木) 04:22:32 ID:???
人間生ゴミ箱だしな
858無銘菓さん:2006/02/02(木) 04:25:26 ID:e1eSb8oK
↑性格ひねくれてまつね。
859無銘菓さん:2006/02/02(木) 06:21:15 ID:???
○Kの杏仁系はハズレ多い。
苺&マンゴーはなかなかウマ
860無銘菓さん:2006/02/02(木) 07:36:24 ID:???
ローソンのもちもち小豆ミルク、もちもち(゚Д゚)ウマー

>>856
自分はどっちかっつーと、廃棄が全部ゴミ箱行きにならずに
少しでも誰かの腹に納まってるんだと思うと救われた気持ちになるが…。
貧乏性でスマンorz
861無銘菓さん:2006/02/02(木) 09:22:08 ID:???
>860
自分も食べ物は誰かのお腹に入った方が嬉しいよ
それで情報も出してくれれば尚助かるとオモタ
862無銘菓さん:2006/02/02(木) 16:10:32 ID:???
まぁ、でも廃棄商品と新しいのでは味が違うよ。
パンとかは、見た目に色が違うのがはっきりわかる。
弁当とかも。
863無銘菓さん:2006/02/02(木) 16:58:10 ID:???
同じ値段だったら新しい方がいいわな。
864無銘菓さん:2006/02/02(木) 18:25:06 ID:PgnaPEHH
既出だったらすまそ。さっきファミマで関東限定プチシューアラカルト食べたけどまじうまっ!4種類食べれて200園は満足(笑)
865無銘菓さん:2006/02/02(木) 21:57:33 ID:Y3MyXzXj
>856
色々食べれるから情報提供できたらいいなと思っただけで
悪気があって自慢しようと思って書いた訳じゃないんですけど
不快感を与えたならすみませんでした。
ただ、もちろんすべての商品を廃棄で食べれるわけではないですし、
新商品や人気商品は自分でお金を出して買いますし、
他のコンビニのデザートも856さんと同じように自分でお金を出して買っています。
866無銘菓さん:2006/02/02(木) 21:58:23 ID:Y3MyXzXj
↑855です。
867無銘菓さん:2006/02/02(木) 22:17:23 ID:???
>>865
謝る必要なし。
>>856だって同じ立場ならがつがつ食ってるよ。
ここの住人なら誰だってそうするよ。
無駄金&無駄腹使わせないようにレポお願いしますね。
868無銘菓さん:2006/02/02(木) 22:21:21 ID:???
>>865
気にすることないよ
自分は自慢には聞こえなかったし、情報提供ありがたいよ
廃棄もらえるのはバイトの特権みたいなもんだし
妬むのはおかしくない?だったら自分も働けばいいんでは
869無銘菓さん:2006/02/02(木) 23:05:55 ID:???
>>865
私も自慢してるとは感じなかったよ。
そういう立場なら食べ比べとかもできるだろうし、
参考になるんで今後もレポよろ。
870無銘菓さん:2006/02/02(木) 23:22:55 ID:???
>>865
俺の近所の店じゃなくて良かったな、学生多いからデザートの類なんて殆んど残らないよ。
買いに行ってないんだもんw廃棄品なんてバイトの数少ない特権なんだから、太るの気にならない程度にしとけよw
871無銘菓さん:2006/02/03(金) 03:47:25 ID:???
ローソンの小豆のデザートはもちもちじゃなかったとしても旨い!
小豆クリームの味が好きだった〜
872無銘菓さん:2006/02/03(金) 13:27:34 ID:uKhN9ToA
ファミマのもちっといちごスゴく美味かった!
でも、置いてあるとこと置いてないとこがあるんだよなぁ〜。
もっと、流通させるといいのに。
873無銘菓さん:2006/02/03(金) 16:02:44 ID:Tk6x9uYf
ベルギーチョコメロンパン なんとなく想像はつく味だったが意外にうまかったぉ
874無銘菓さん:2006/02/03(金) 16:13:46 ID:???
セブンのチョコのシュークリームうまー
明日も食いたい゚+.(・∀・)゚+.゚
875無銘菓さん:2006/02/03(金) 16:41:40 ID:???
ローソンのもちもちあずき、確かにもちもちしてないけど美味しかった。
オイシスだけに買うのをためらったけど、おいしかった。
この際オイシスはおいしくないパン事業から撤退して
デザートで勝負すればいいのに、と思った。
876無銘菓さん:2006/02/03(金) 19:46:17 ID:fiTmtlU0
わたしもファミマでバイトしてデザートの廃棄をいただけますがファミマは
プリン系はあまり美味しくないという感じが…
滑らかプリンとかは美味しいのですがたとえばモンブランプリンとかモンブラン
部分は美味しいけどプリンのところは…というのが多いような気がします

あとシュークリームとかは当たり前かもしれませんが後ろからとったほうが
いいですよ(゜∀゜)
時間がたったものはシュークリームの生地が湿ってたり中のクリームがしぼんで
いる確立がたかいですので買うさいにはご注意ください
877無銘菓さん:2006/02/03(金) 19:55:38 ID:dlXhjC+l
もちっとイチゴテラウマ!!!モンブランプリンと迷ったがこっちにしてよかった
878無銘菓さん:2006/02/03(金) 20:03:18 ID:???
実を言うと今までシュークリーム以外のデザート買ったことない。食べたことも
ない。値段を見ると自然と手が遠ざかってしまう…
879無銘菓さん:2006/02/03(金) 20:31:58 ID:dlXhjC+l
食ってみなよ
880無銘菓さん:2006/02/03(金) 21:34:25 ID:UE+GTH8Y
もちっといちごって、要するに雪苺娘のパクリでそ?
881無銘菓さん:2006/02/03(金) 21:36:00 ID:???
そんなこといいだしたら
雪苺娘は雪見大福のぱくりだ
雪見大福は大福のぱくりだ

去年あったやつはもちっとなんだっけ。
苺じゃなかった気がする。
882無銘菓さん:2006/02/03(金) 23:02:16 ID:???
ぱくりの世界だよ。
883無銘菓さん:2006/02/03(金) 23:55:10 ID:NnnqflHK
コンビニのケーキやデザートなんて、保存料が多めに入ってるからウマクねーよ
コンビニのケーキ食べるくらいなら、近所のケーキ屋で買った方がいいわ
884無銘菓さん:2006/02/03(金) 23:58:09 ID:???
↑ケーキ屋が営業していない時間にしか買い物できないから
どうか放っておいてくださいな
885無銘菓さん:2006/02/04(土) 00:41:21 ID:???
>>864
ファミマのプチシューアラカルト食べた。
4種類のシューが楽しめるのも、あのサイズだからだよね。
あんな小さいシューに、それぞれカスタードも入ってて満足でした。
886855:2006/02/04(土) 01:43:40 ID:CWK0HDKb
みなさん色々と返事いただいて、ありがとうございました。
これから名無しに戻って特権を活かしてみなさんにいい情報持ってきますね!ノシ
887無銘菓さん:2006/02/04(土) 10:44:24 ID:???
>>884
1週間休まずに働いてるの?
888無銘菓さん:2006/02/04(土) 14:01:57 ID:???
ファミマのもちっといちごは雪苺娘と違って
ビニールを下全体に包んでくれているから
雪苺娘より全然食いやすいよ。
だから、俺はもちっといちご派。
889無銘菓さん:2006/02/04(土) 16:15:48 ID:3BjG0K+V
今もちっと苺食べた!
ここの皆がいうとおり美味しかった〜。
牛皮はもちもちしてるし中のクリームもうまかった。
890無銘菓さん:2006/02/04(土) 17:32:43 ID:???
セブンのチョコシューうまい。あのチョコがウマイんだな。
891無銘菓さん:2006/02/04(土) 21:51:31 ID:dqMcTJRn
7のベルギーチョコシュー、ここで評判いいから
食べてみたけどダメだった。
苦いチョコは好きなはずなんだけどな
892無銘菓さん:2006/02/04(土) 23:22:41 ID:PWjBQRv/
フォション版のチョコシューきぼん
893無銘菓さん:2006/02/04(土) 23:27:10 ID:bBHsbC1r
ヤマザキのニューヨークチーズケーキって
なくなっちゃったんでしょうか?
冬期の楽しみだったのに、、、
894無銘菓さん:2006/02/05(日) 09:38:36 ID:???
SHOP99のあいすどらやきウマー。おすすめ。
895無銘菓さん:2006/02/05(日) 13:23:09 ID:???
セブンチョコの奴いいよ
ローソンも抹茶復活させろや
896無銘菓さん:2006/02/05(日) 13:52:16 ID:???
セブンチョコといえば70円の奴はコストパフォーマンスが微妙だな
897無銘菓さん:2006/02/05(日) 14:52:40 ID:???
ローソンの小豆もちもち買ってきた
自転車の篭の中でひっくりかえして中がメチャクチャ
898無銘菓さん:2006/02/05(日) 19:20:25 ID:???
今日ローソン行ってもちもち小豆買おうと思ったら売り切れで無かったorz

かわりになくなったと思っていた、かふぇプリソが復活していた。相変わらずウマー (*´Д`)ムハァ
899無銘菓さん:2006/02/05(日) 21:17:19 ID:???
今日はモンテールのチョコロールケーキと7のベルギーシュー、エクレア食べてもうた。

何食べようかいつも悩む

コンビニデザートの進化すごすぎ
900無銘菓さん:2006/02/05(日) 22:11:42 ID:???
>>897
あるあるw
901無銘菓さん:2006/02/06(月) 03:21:08 ID:???
ファミマのホイップサンド苺?がおいしーい。
ローソンのだとサンドイッチパンだけど、ちゃんとスポンジでクリームもたっぷりでした。
20円しか違わないから、今度からはファミマの食べよう。
902無銘菓さん:2006/02/06(月) 10:42:10 ID:???
確かにセブンの70円ちょこは、微妙。
感動するほど美味しい訳でもなく。
903無銘菓さん:2006/02/06(月) 13:38:57 ID:???
セブンのベルギーチョコのシューが
おいしかったぁ。
904無銘菓さん:2006/02/06(月) 15:08:45 ID:/6zUDQev
>>903
美味しいよね。
結構濃厚なだけに、好みがハッキリわかれるような気がするけれど。
個人的にはかなり気に入ったよ。

905無銘菓さん:2006/02/06(月) 19:23:14 ID:???
サーKのクリームぜんざい食べた 
これで160円はお得だ!美味しかった
906無銘菓さん:2006/02/06(月) 19:49:20 ID:???
ベルギーチョコシュー150円は高くないか?
907無銘菓さん:2006/02/06(月) 20:15:05 ID:???
チルドのチョコが70円だから適正価格じゃね?
908無銘菓さん:2006/02/06(月) 21:28:51 ID:???
ローソンの苺サンドってまだある?
探してるんだけど未だ見たことすらない…orz


しかも近くのローソン潰れたよ…o rz
909無銘菓さん:2006/02/06(月) 21:43:04 ID:8Uko5zI6
今日セブンのチョコムース買ってきた
食うのは明日
シューがうまかったから買ってみたんだけどどうなんだろう
メロンパンは中何も入ってないから買う気しない
910無銘菓さん:2006/02/06(月) 21:43:42 ID:v8RDiNZu
911無銘菓さん:2006/02/06(月) 21:59:14 ID:???
セブンのチョコシュー濃厚だって言われてたから買った



…あれで物足りない漏れはどうしたらorz
912無銘菓さん:2006/02/07(火) 06:20:00 ID:???
セブンのベルギーチョコシリーズ
シュー>真ん中にホイップ乗ったパン>メロンパン
でした。旨い!
913無銘菓さん:2006/02/07(火) 09:31:00 ID:???
メロンパン(大)のカロリーは 一食分あるから食べ過ぎには気をつけてね
914無銘菓さん:2006/02/07(火) 16:25:45 ID:LlZqsSXN
エーピーのとろけるショコラプリン旨い。濃厚 プリンにしては固いけど
915無銘菓さん:2006/02/07(火) 16:27:26 ID:???
付け加え:固いというか、トリュフの柔らかいチョコの部分
916無銘菓さん:2006/02/07(火) 17:38:51 ID:3a9arHUe
そういやいつのまにかイチゴサンド消えてるな・・
917無銘菓さん:2006/02/07(火) 17:44:33 ID:INGTHexu
ベルギーショコラシューも14日までで消える宿命。orz
918無銘菓さん:2006/02/07(火) 17:57:34 ID:???
先週の新商品だけど、ローソンもちもち小豆ミルク?を食べた。
自転車で持ち帰ったので、えらいことになっていたけど、
もちもちというか、確かにもちっとはしていた。
下の小豆プリンは羊羹みたいに感じましたが(゚д゚)ウマーでした。

>>917
セブンの公式サイトによると、パン、デザート、
アイス、ドリンクは2月15日以降も販売との事。
919無銘菓さん:2006/02/07(火) 20:22:46 ID:???
>>918
そうなんだね
ありがd!!
今買ってきたショコラシュー、
発売直後と比べてクリームが少ない気が・・・
ハズレたのか?
920無銘菓さん:2006/02/08(水) 00:55:14 ID:2GukJu+H
サークルKのチーズケーキスティック?買った!!さんざん迷って普通のとさつまいもの。
普通のウマ〜(゜Д゜)
話題になるだけある。
さつまいものはあんまり。。
今日マロン買った!!(・∀・)
921無銘菓さん:2006/02/08(水) 06:55:10 ID:khKJQAKf
セブンのカップ入りチーズ餅がうます!
922無銘菓さん:2006/02/08(水) 11:18:57 ID:???
なにそれうまそうじゃない

買ってこよう
923無銘菓さん:2006/02/08(水) 11:43:29 ID:???
>>921
気になっていたのだが、あれの中のチーズは甘め、しょっぱめ どっちでした?
924無銘菓さん:2006/02/08(水) 12:21:38 ID:???
>>923
甘め。レアチーズっぽいのが入ってる
925無銘菓さん:2006/02/08(水) 13:00:21 ID:???
クリームチーズだったね、あれ(゚д゚)ウマー
チョコ味が売り切れだたから今日こそゲトー
926無銘菓さん:2006/02/08(水) 18:15:38 ID:???
まだまだこれからがいちごシーズンなのに
コンビニは、バレンタインのせいかチョコものばかり。
バレンタインが終わったらまた、いちごものが
復活してくれるのだろか?
927無銘菓さん:2006/02/08(水) 18:18:08 ID:LUCrvD9v
ampmのとれたてキッチンのチーズスフレ、不味い…

セブンのチョコシュー、チョコクリームかと思ったら
板チョコと生クリームで美味しかった〜。

チョコ系がどこでも沢山だけど
食べ比べた人レポお願いします。
928無銘菓さん:2006/02/09(木) 00:17:48 ID:???
>>926
イチゴフェア終われば来年までないと思う。
929無銘菓さん:2006/02/09(木) 00:52:54 ID:???
セブンのふわふわレアチーズシュー、さっぱりしてて
美味しかったんだけども…何か違和感。
シューが邪魔というか、プリンカップに入ってたらいいのに。
シュークリームにはもう少し濃いクリームのが合うね。
でもカップ入りだったら120円では売ってくれないんだろうな、セブン…。
930無銘菓さん:2006/02/09(木) 00:54:45 ID:???
せぶん・・・
せぶーーーん
せぶんせぶんせぶん
931無銘菓さん:2006/02/09(木) 05:48:02 ID:+JmfjA3E
ファミマの関東地区限定プチシューアラカルト、凄い美味しかった。
マロン、苺、チョコ、ホイップ、の4種類で共にカスタードクリーム入り。どの味も程よい甘さ。個人的にホイップが一番美味しかった。
値段も200円とお手頃だと思います。
どなたか食べた方がいらっしゃれば感想をお伺いしたいです。
932無銘菓さん:2006/02/09(木) 07:16:09 ID:???
○Kで見掛けた雪のこだま(?)、
今まで大福っぽくて買わなかったけど、
チョコバージョンは気になって購入。
旨いじゃん!!
まわりの皮も柔らかめで、中のホイップ系のクリーム
も気に入りました。
933無銘菓さん:2006/02/09(木) 14:56:30 ID:???
ファミマでチョコシュー買ったけど
うまくもなくまずくもなく…
リピはしないな。

最近シューの好みが変わった
パイシューより柔らかい方が好きになった
934無銘菓さん:2006/02/09(木) 15:42:22 ID:???
ローソンの新しく出た温めて食べるクレープ2種食べた人いる?
気になるけど、あったかいプリンとかって微妙かなと思って手がでないんだよね…
935無銘菓さん:2006/02/09(木) 15:47:29 ID:???
セブンのチーズ餅食べてみたけど、確かに美味しい。
中に入っているのがあっさりめのレアチーズって感じで、甘すぎないのがよいね
936無銘菓さん:2006/02/09(木) 17:16:19 ID:???
ローソンのもちもち小豆ミルク終了ですか?
これからも和風デザートを期待してます。
937無銘菓さん:2006/02/09(木) 19:11:44 ID:???
いまからampmのプリンひとりじめとめいっぱいフレッシュチーズを
二個食いします。
デザートというより晩飯です。甘いもの食いたい衝動がすごい。
938無銘菓さん:2006/02/09(木) 23:16:50 ID:???
サンクスのレアチーズセット?380円くらいなのを買ってみた。
見た目がものすごくゴージャスだった。
味は、普通。フジパン製作のものだったからしょうがないかぁ。
939無銘菓さん:2006/02/10(金) 02:04:36 ID:???
>>934
チョコの方食べたよ。
とろけて美味でしたよ〜
940934:2006/02/10(金) 04:23:40 ID:???
≫939
レポありがとうございます。
なんかプリンの方は不味いみたいなので、買うならチョコにします。
あとサークルKのパティシエシリーズのオレゴンの食べました。
チーズがかなり濃厚だし、下のチョコソースは結構ビターでとろとろでうまかった。
ただチーズとチョコはあわなかったかなぁと…
941無銘菓さん:2006/02/10(金) 05:09:53 ID:FkiS2MlB
サンクスのパティシエシリーズのショコラモンブラン?食べた人いませんか?買うか迷い中なので…
942940:2006/02/10(金) 05:58:24 ID:???
≫941
今日はそれ買おうと思ってました!
食べたら書きますが、他に食べた方いますかね?
943無銘菓さん:2006/02/10(金) 09:12:12 ID:???
オマイラの体重を申告せよ
944無銘菓さん:2006/02/10(金) 09:49:45 ID:gvg6sbKt
>>943
スレチだお。
945無銘菓さん:2006/02/10(金) 09:51:47 ID:gvg6sbKt
946無銘菓さん:2006/02/10(金) 11:23:06 ID:???
それ以前に「≫」とコテはやめとけ
ウザいよ
947無銘菓さん:2006/02/10(金) 11:54:52 ID:???
>>946
最近アンカー間違ってたり、つけない人をよく見る。

ベルギーチョコシュー食べたい
948無銘菓さん:2006/02/10(金) 13:12:16 ID:???
スーパーだけど、ドンレミーのミルクレープキューブ
ウマママ〜!
949無銘菓さん:2006/02/10(金) 18:43:35 ID:???
サンクスのパテシェシリーズの
ティラミス食べた。なかなかうまかったよ。
リュードパッシーのパテシェの作品らしい。
他のシリーズも食べてみようと思う。
950無銘菓さん:2006/02/10(金) 21:08:16 ID:cx5VmZff
ミニストのスイスチョコレートプリンウマー(゚Д゚)
チョコが薄すぎず濃すぎず丁度イイ(・∀・)
食感もぷるんとろんとしててとろける!!
チョコプリン系のデザートってムースっぽい食感になりがちだけど
これはしっかりプリンでした!
951無銘菓さん:2006/02/10(金) 23:23:05 ID:cQ2EXgDi
セブンのチーズ餅毎日食べてしまう
952無銘菓さん:2006/02/10(金) 23:26:22 ID:???
ローソンのチーズトルテケーキ@ヤマザキ久々に食べたー
値段もお手ごろだしやっぱり最高〜〜しっとりふわふわうまいーー
953無銘菓さん:2006/02/11(土) 03:25:41 ID:???
うちの近所のローソンではいちごサンド1回みただけでそれっきり売ってない
温めて食べるシリーズ未だトライしてない
954無銘菓さん:2006/02/11(土) 10:45:53 ID:???
>>940
ヤマザキだからスルーした
955無銘菓さん:2006/02/11(土) 13:38:10 ID:???
チーズ餅 もの足りなかった
956無銘菓さん:2006/02/11(土) 13:39:34 ID:???
チーズ餅なかった。
売り切れなのか置いてないのかも分からず。
大阪でもある?
セブン遠いので情報ねがう。
957無銘菓さん:2006/02/11(土) 15:55:12 ID:???
チーズ餅買おうと思っていたのに辞めようかな‥
958無銘菓さん:2006/02/11(土) 18:39:06 ID:???
ファミマは、とけあうキャラメリゼ焼きプリンを置くの
止めたのだろうか。めっきり見かけない。
959無銘菓さん:2006/02/11(土) 19:48:54 ID:???
なんつーか、
こうガツンと甘くてウマーなデザートはないかね?
960無銘菓さん:2006/02/11(土) 20:07:31 ID:???
ファミリーマートの高い方のティラミス食べた人いるー?チーズ餅は普通だったし!次はチョコ食べるから
961無銘菓さん:2006/02/11(土) 21:53:01 ID:???
チョコ餅普通、というかありきたりな味だった
可もなく不可もなく
962無銘菓さん:2006/02/11(土) 21:57:11 ID:???
AMPMのとろけるショコラプリンの熱量が500近くあってビビった、、
963無銘菓さん:2006/02/12(日) 00:38:48 ID:???
>959
サークルKの「とろける冬ショコラ」はどう?
量は少ないけどカカオの濃さというか甘さで
1カップ食べきるのは結構キツいよ。
>962のいってるのと同じのなのかな
AMPM近所にないからわからないけど
964無銘菓さん:2006/02/12(日) 01:25:28 ID:8ZPcvdoT
>>960
食べたよ、安いほうが100円ということもあって、正直微妙・・・
マスカルポーネ?はたっぷりで、チーズっぽさはしっかりあったけど、
スポンジにしみこむコーヒーシロップを求めるなら安いほう
965無銘菓さん:2006/02/12(日) 03:07:52 ID:???
ロソンのホワイトティラミス旨くない!
しまりのないチーズケーキな感じ。
ティラミスは黒に限るね!
966無銘菓さん:2006/02/12(日) 03:58:26 ID:UVOnwD3m
ミニストップのプリンの入ったパフェは
いつ食べても途中で何食べてるかわかんなんくなる
味がしないっていうか・・
ここのパフェ(プリンは特に甘くないよね?
967clotho:2006/02/12(日) 04:10:40 ID:???
Handmade SWEETS【Puckish】HP新設前試験販売中です。アレルギー対応クッキーや
オリジナルの焼菓子を販売しております。冬季限定生チョコトリュフも好評発売中☆
商品一覧を希望の方、気軽にご連絡ください。
968無銘菓さん:2006/02/12(日) 09:14:49 ID:???
>>966
ミニストのデザート量多いから甘かったら食べきれない
いや,漏れは普通に甘いと思うけど??
つ【亜鉛】
969無銘菓さん:2006/02/12(日) 10:16:57 ID:zy7h/6Wb
コンビニデザートは弁当のうまい順と同じなのか・・・
ローソン、ファミマは最悪デザート多し・・・
@セブン、Aスリーエフ、Bam/pm、Cミニストップ、DサークルK、Eサンクス、論外、ファミマ、ローソンまずくて食えるか!
970無銘菓さん:2006/02/12(日) 10:39:11 ID:OsbaGOOb
>968
たしかに量は多いんだけど
プリン甘いか?
ぜ〜〜〜ったい他店の一般のプリンより
糖度50%オフぐらいだよ 甘くないんだよオ〜
自分もカロリーとか気にするほうで甘すぎるの好きくないんだけど
それにしてもミニストのパフェは甘くなさずぎ!!
もう一度食べてみて
自分の舌がおかしいのか?いや毎日他のプリンも食べてるから
そんなはずはないと思うんだけどなあ・・ブツブツ
971968:2006/02/12(日) 12:24:36 ID:???
>>970
そういわれると,プリンが入ったパフェは食べてないかも・・・
プリン食べたいときはプリン買うし。

ミニスト遠くなったらそのうち試してみるノシ
972959:2006/02/12(日) 14:36:40 ID:???
>>963
うわ、サークルKだけが近所にも職場の近くにもないよ…
でも、情報サンクス!
ちょっくらapに行ってみるよ。
973無銘菓さん:2006/02/12(日) 19:11:09 ID:???
>> 969 禿同で感激だ。
ファミマ、ローソンの商品開発者の舌は、間違っている。
誰か正してやってくれ。
974無銘菓さん:2006/02/12(日) 22:32:00 ID:???
抹茶シューだけは評価してるよ>ローソン
あとは良くわからん
975無銘菓さん:2006/02/12(日) 23:51:55 ID:???
ローソンだと、もちもち小豆ミルク?は
美味しかった。それと抹茶シューも。
976無銘菓さん:2006/02/13(月) 02:31:39 ID:???
>>968
セブンのショコラシューやめて
そこのキャラメルプリン(プラ容器入りの商品)の
強烈なヤツ買ったんだけど、食べ(させ)るのはママン。

どれ位甘かったか聞いてみよっか?
977無銘菓さん:2006/02/13(月) 14:05:40 ID:c0+i5YuO
>>969
>>973

自演乙
978無銘菓さん:2006/02/13(月) 22:07:44 ID:vCGN49fs
ベルギーショコラシューは
生クリームとカスタードとチョコフィリングの
割合が絶妙でけっこう好み。

舌触りの三重奏w
979無銘菓さん:2006/02/13(月) 23:16:40 ID:???
セブンのベルギーショコラシュー食べたけど
なかなか美味しかった。
ただチョコが片側に偏ってたのがちと残念。
980無銘菓さん:2006/02/14(火) 16:16:20 ID:???
そろそろ次スレ。
981無銘菓さん:2006/02/14(火) 18:30:27 ID:???
ここでかなり評判良かったのでセブンのベルギーショコラシュー食べてみた。

美味しいけど、自分には甘すぎでした。
982無銘菓さん:2006/02/14(火) 21:29:46 ID:???
LAWSONのトルテケーキチーズ
うんまぁ
983無銘菓さん:2006/02/14(火) 22:16:26 ID:???
ベルギーのムースってうまいすか?
984無銘菓さん:2006/02/14(火) 23:39:32 ID:???
うまいっちゃうまいけどムースの下に
生クリームとココアスポンジが入ってて
よくある味かも
985無銘菓さん:2006/02/14(火) 23:42:51 ID:kYSlzlSI
セブンのチーズ餅?(190円位の)
何アレ?マズー
986無銘菓さん:2006/02/15(水) 00:16:05 ID:aQN3eeUp
私はセブンのチーズ餅うまかった。
チーズめちゃ好きだからかな?
987無銘菓さん:2006/02/15(水) 00:25:25 ID:+0veZY7Z
↑おれもチーズ好きだけど、アレは無しだな。
クリームチーズでしょ、アレ。
988無銘菓さん:2006/02/15(水) 01:57:04 ID:???
クリームチーズというよりも、レアチーズケーキだな
989無銘菓さん:2006/02/15(水) 02:14:51 ID:???
チーズ餅うまかったけどな。
賛否両論だな。
990無銘菓さん:2006/02/15(水) 09:00:18 ID:???
チーズと餅の間から水が出てきた ダメダッタ
991無銘菓さん:2006/02/15(水) 09:18:48 ID:+0veZY7Z
セブンのチョコ餅はウマイ。
でも、もうちょっと餅の肉が厚ければ良かった。
992無銘菓さん:2006/02/15(水) 10:36:47 ID:???
今のうちにどなたか次スレたててくだされ
立てられなかったorz
993無銘菓さん:2006/02/15(水) 10:47:47 ID:???
994無銘菓さん:2006/02/15(水) 11:36:53 ID:???
セブンのチーズ餅、思ったほどおいしくなかったな
雪見大福とキリクリームチーズを別々で食べるほうがいいw
995無銘菓さん:2006/02/15(水) 11:40:22 ID:???
>>993
乙でした!
996無銘菓さん:2006/02/15(水) 14:08:09 ID:???
ローソンのあっためて食べるクレープ、どっちもあんまり好きじゃない…
感触が妙で、薬くささが鼻をつく。
あれかな、警戒しながら食べたからかもしれないけど。
やっぱりクレープは冷たいのが一番。

ところで、昨日から発売のローソンの春チョコ食べた人いる?感想キボン。
997無銘菓さん:2006/02/15(水) 14:43:48 ID:???
ローソンの春チョコ?
トーラクの春チョコなら大分前からほかのコンビニで出てたよ。
冬ショコラと同じ食感だよ。
998無銘菓さん:2006/02/15(水) 20:03:54 ID:???
ベルギーチョコ万
999無銘菓さん:2006/02/15(水) 20:20:40 ID:???
999
1000無銘菓さん:2006/02/15(水) 20:30:01 ID:???
1000なら今すぐセブンへ(・∀・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。