【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
アイス大好きっ子スレ57番目です。
着る更に着るの如月(キサラギ)2月。寒くてもアイスは別腹です。

前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その57
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1230776175/
21:2009/02/04(水) 18:48:52 ID:???
ごめんなさい、テンプレの1行目間違えました。

アイス大好きっ子スレ58番目です。   に読み替えてください。
3無銘菓さん:2009/02/04(水) 18:50:41 ID:???
>>1おつ
4無銘菓さん:2009/02/04(水) 19:00:02 ID:???
1乙!!!
ピノドゾー
つ●
5無銘菓さん:2009/02/04(水) 20:46:18 ID:???
いちょつ
6無銘菓さん:2009/02/04(水) 22:56:37 ID:???
>>1乙です
今年の春夏のアイスフェアに行ってまいりました
色々と試食して回ってパンフレット貰ったり
7無銘菓さん:2009/02/05(木) 01:13:45 ID:???
チョコミントアイスだけは理解出来ん
8無銘菓さん:2009/02/05(木) 02:16:13 ID:???
おちんぽアイス
9無銘菓さん:2009/02/05(木) 05:41:17 ID:???
不況のアオリをうけて森永は今年の新製品のアイスを2割減らすらしいね
10無銘菓さん:2009/02/05(木) 08:26:23 ID:???
食べ過ぎないので、ある意味体にはいいかも?
11無銘菓さん:2009/02/05(木) 10:40:50 ID:???
ファミマの限定巨峰ソフトがうまい
12無銘菓さん:2009/02/05(木) 12:43:45 ID:???
森永は新製品出さなくてもリバイバルでも十分うまい
オペラグレイスと涼風堂桜餅を再販してくれ
13無銘菓さん:2009/02/05(木) 14:22:40 ID:???
オペラグレイスのシリーズの新作、
これが今までで一番そそられない。

ネタ切れなら無理に新作出さずに
評判良かった過去の3種類ぐらいを定番化して毎年だせばいいのに。
14無銘菓さん:2009/02/05(木) 14:44:50 ID:xwGJEtzp
板チョコアイス贅沢ストロベリー
久しぶりに食べたけど、中のソースが酸っぱくてうまーい
15無銘菓さん:2009/02/05(木) 15:20:23 ID:03FH4sDO
チェリオのティラミス味が楽しみ!
もうすぐだ。早く食べてみたい。
16無銘菓さん:2009/02/05(木) 15:24:11 ID:???
オペラグレイスはおこちゃまには無理だな。
17無銘菓さん:2009/02/05(木) 15:33:09 ID:???
板チョコアイスのストロベリー気になって買ってみたけどクドすぎて全部食べれなかった。。
なんかチョコがギトギトしてて凭れる。
中のソースいらない;
18無銘菓さん:2009/02/05(木) 16:43:50 ID:???
オペラグレイス食べたいのだけど…どこにも売っていないよう
お酒の効いたアイスが好きだ。
19無銘菓さん:2009/02/05(木) 18:54:38 ID:ZHNgc5PP
チョコパイアイス溶けてるときがうまい
20:2009/02/05(木) 19:05:40 ID:???
はっはー('_')
アイス食いたい
21無銘菓さん:2009/02/05(木) 19:43:41 ID:???
ひさびさにホッケサンドのバタ焼き
うめええええ
22無銘菓さん:2009/02/05(木) 20:18:39 ID:???
板チョコイチゴ最高w
まさに甘党のためのアイス
それでいて酸っぱみもある
23無銘菓さん:2009/02/05(木) 21:37:37 ID:???
おちんぽアイス
24無銘菓さん:2009/02/05(木) 22:47:05 ID:eBaXRDRX
いもアイスうま
25無銘菓さん :2009/02/05(木) 23:38:19 ID:???
板チョコイチゴ、もう上半期はこれで決まりかも。美味過ぎるわ。
26無銘菓さん:2009/02/05(木) 23:53:04 ID:/6RNBM9H
板チョコアイス贅沢ストロべリー、自分には酸っぱすぎた・・・orz
あの苺ソースが全てを台なしにしてるよ!!
27無銘菓さん:2009/02/06(金) 00:04:22 ID:???
カロリーコントロールアイスのラムレーズン美味しかったー
28無銘菓さん:2009/02/06(金) 00:39:22 ID:???
>>27
うまいよね。バニラとラムがおいしかった
29無銘菓さん:2009/02/06(金) 00:40:37 ID:ThVTxp8i
明日はひさびさにファミマを覗いてみるかあ
30無銘菓さん:2009/02/06(金) 00:40:42 ID:???
板チョコストロベリーはキンキンに冷したままでウマイのが良い
最近ハマったのは濃厚旨ミルクにしろホケサンにしろとろけるスイートにしろ、全部溶けかけがウマイのが多かったせいか
この直球ぶりが気持ちいい
31無銘菓さん:2009/02/06(金) 01:43:08 ID:???
>30
その観点は新鮮。
冬に外でアイス食べてる身としてはかなり同意。

濃厚旨ミルクは外で食べるもんじゃないね…
32無銘菓さん:2009/02/06(金) 01:55:49 ID:x/zBDorX
板チョコイチゴは過去10年で最高のうまさだった!
33無銘菓さん:2009/02/06(金) 02:45:04 ID:9WWHXDVg
そんなおいしいの?今日コンビニで見たけどスルーしてチョコパイアイス買ったょ(´・ω・`)
明日はストロベリーの板チョコアイス買ってみよっと♪
34無銘菓さん:2009/02/06(金) 02:48:16 ID:???
>>26
同感。

イチゴ系アイスでは外れだこれは('A`;)
35無銘菓さん:2009/02/06(金) 03:17:24 ID:???
板チョコアイス苺 面白いくらい賛否両論だね。
苺ソースの酸っぱさを売りにしたのかなと思うけど、それが気に入るかで評価が違うのか。

ああ、アイス食べたいよう・・・ 明日は赤城のホワイトチョコを探すんだい。。
36無銘菓さん:2009/02/06(金) 05:21:47 ID:UFiSkAvU
板チョコアイス苺はマジで酸っぱいな。
二度目はないや。
もっと苺ミルクな感じを期待してたのだが…

それにしてもティラミスチェリオ楽しみ過ぎる!
37無銘菓さん:2009/02/06(金) 05:49:33 ID:???
赤城はハズレがないな
38無銘菓さん:2009/02/06(金) 07:07:28 ID:iPgKOMH+
板チョコ苺、甘酸っぱい系のアイスとしてはバランスは素晴らしい。
こういう味が食べたいときにはいいけど、冬はもっとこってりしたのが食べたくなるかも。
39無銘菓さん:2009/02/06(金) 07:19:30 ID:???
赤城のホワイトチョコ,
デイリー限定かな?多分。
40無銘菓さん:2009/02/06(金) 12:03:05 ID:DdfiJkE7
>>27 おおっ|まだ一度しか食べた事ないけど、うまかったな。で、どこに売ってたっけ?
41無銘菓さん:2009/02/06(金) 12:14:41 ID:???
チェリオのティラミス楽しみだな
いつ発売なの?
42無銘菓さん:2009/02/06(金) 12:16:18 ID:ThVTxp8i
デイリーは近所にまったくない
43無銘菓さん:2009/02/06(金) 12:34:16 ID:???
チョコレート部分が甘過ぎ・苺ソースが酸っぱすぎ

で結果三分の一くらいで厭きてくる >板チョコ苺

ガトキャラで口直しだい!
44無銘菓さん:2009/02/06(金) 12:47:18 ID:LZ9cuHbv
赤城ホワイトチョコ旨い!今年のチェリオが苺入れやがってガッカリだった自分には神アイス。
中にケーキピースみたいなクッキー?が混ぜてあるのが良い
45無銘菓さん:2009/02/06(金) 12:55:02 ID:???
>>27
うん
ラムはおいしいよね
46無銘菓さん:2009/02/06(金) 12:55:41 ID:ThVTxp8i
桜!桜アイスはまだかー!
47無銘菓さん:2009/02/06(金) 13:44:57 ID:UFiSkAvU
>>41
ティラミスチェリオは16日から発売だよ!
チーズアイスの中にコーヒー味の板チョコ入り。
外チョコはココアクッキー入りのセミスイートチョコ。

旨そう〜!
48無銘菓さん:2009/02/06(金) 13:46:01 ID:???
月旨そう〜!
49無銘菓さん:2009/02/06(金) 13:46:40 ID:ThVTxp8i
ちぇリオはすきではないが一度はたべてみるしかないな
50無銘菓さん:2009/02/06(金) 14:19:48 ID:???
ホワイトチョコレートバーってのがここで評判いい赤城のかな?箱に入ったやつ。
食べたけどかなり美味しい!中のクッキーがいいね。
51無銘菓さん:2009/02/06(金) 14:20:04 ID:???
ガトーキャラメル旨すぎ!!
52無銘菓さん:2009/02/06(金) 15:53:24 ID:???
せっかく果汁100%の苺ソースなのに評判悪いな
53無銘菓さん:2009/02/06(金) 18:54:10 ID:???
添加物人工甘味料100%の苺ソース
54無銘菓さん:2009/02/06(金) 19:18:45 ID:ZsBePfv8
板チョコイチゴうまー(゚Д゚)
55無銘菓さん:2009/02/06(金) 19:45:07 ID:???
>>47
ありがとう!
うわー本当うまそう!
あと10日
56無銘菓さん:2009/02/06(金) 20:13:25 ID:???
パリパリバーはホームランバーのチョコチップを彷彿とさせる
パリパリとしてはサンデーカップの方が美味しいと思った
57無銘菓さん:2009/02/06(金) 20:23:22 ID:???
>>56
パリパリバー、単品版で初めて食べた。チョコがなくても充分美味いと
思ってしまった。
58無銘菓さん:2009/02/06(金) 20:32:23 ID:???
チョコを冷やして食うおれは板チョコ苺の奴隷になるしかない
晩メシ減らして毎日板チョコアイス。ウマー
59無銘菓さん:2009/02/06(金) 20:37:04 ID:???
未だスーパーカップヨーグルトを超えるアイスは現れていない
60無銘菓さん:2009/02/06(金) 20:50:10 ID:???
ガリコちゃん、ブルーベリーヨーグルトとかどうだい
61無銘菓さん:2009/02/06(金) 21:03:00 ID:???
グリコ、アフォガートバーなんとも懐かしい味
62無銘菓さん:2009/02/06(金) 21:37:40 ID:???
満を持してホットケーキサンドをフライパンで焼いた
めちゃくちゃうめー!サクッふわっトロッ
板チョコ苺も、いちごチョコ大好きだからめちゃくちゃうめー!
幸せ
63無銘菓さん:2009/02/06(金) 22:01:35 ID:???
あれはいい意味で冷凍食品だったんだなw
64無銘菓さん:2009/02/06(金) 22:17:34 ID:iPgKOMH+
ホワイトチョコレートバー、あんまりこの言葉使いたくないけど神!
ここまでホワイトチョコがしっかり感じられるアイス食ったの初めてだ…
65無銘菓さん:2009/02/06(金) 22:20:36 ID:???
おちんぽアイス
66無銘菓さん:2009/02/06(金) 22:31:07 ID:???
東京都内ど真ん中に季節ハズレのクランキーのマンゴー、クーリッシュマンゴー、ハーゲンダッツソルベのリンゴなんかが、いまだにガッツリと置いてあってあきれた!
67無銘菓さん:2009/02/06(金) 22:32:26 ID:???
ホワイトチョコレートバー、中身はミルクアイスだな
全体としちゃよくできたアイス
68無銘菓さん:2009/02/06(金) 23:03:51 ID:iH7zUGpf
ガーナアイスバーうま
69無銘菓さん:2009/02/07(土) 01:43:55 ID:oMjviBWz
70無銘菓さん:2009/02/07(土) 02:17:03 ID:9jLBGv70
ぴっぴっぴぴぴ!

ピノ!
71無銘菓さん:2009/02/07(土) 02:39:18 ID:???
一番 センター
72無銘菓さん:2009/02/07(土) 03:50:06 ID:6c86ZVv0
子供の頃からの夢がとうとう叶った。
勤めてる飲食店で使ってる業務用の4リッターのアイスを譲って貰った。

抱きかかえてカレー用のデカいスプーンで食べまくったぜ!食べても食べても減らないんだぜ!

翌日見事に腹下ったぜ!!

73無銘菓さん:2009/02/07(土) 06:37:09 ID:???
74無銘菓さん:2009/02/07(土) 11:55:25 ID:???
>>66
寧ろ羨ましい。

季節外れだけどどれも美味いフレーバーだ!
てかリンゴは寒い季節の果物なんだけどねw
マンゴーはこの季節恋しくなる。。
75無銘菓さん:2009/02/07(土) 12:21:34 ID:???
味わいカスタードバニラバーなめらかウマー
でもリピはないかな
76無銘菓さん:2009/02/07(土) 13:00:49 ID:???
ホットケーキアイスそのまま食べて何か微妙に感じて全部食べた覚えがない…と思ったらそんな食べ方だったのかと後悔orz


昨日買ったオハヨーのストロベリーショートケーキバー食べてみよう。
77無銘菓さん:2009/02/07(土) 13:21:18 ID:???
自分はMOWのクリーミーチーズが楽しみすぎて。
78無銘菓さん:2009/02/07(土) 13:43:24 ID:???
雪見だいふくの黒蜜きな粉ウマー
79無銘菓さん:2009/02/07(土) 13:48:40 ID:/PGSuYQ8
板チョコアイス贅沢ストロベリーのソースは酸味を出しすぎ。
アイス食べてテンション下がったのは初めてだった…
もっと爽やかな甘さにできたはず。
せっかく美味しいバニラアイスが殺されてるし。
80無銘菓さん:2009/02/07(土) 13:48:51 ID:???
来週は、たまごプリン味が出るね。
81無銘菓さん:2009/02/07(土) 14:36:05 ID:???
井村屋の練乳あずきもなか甘すぎるような
練乳があかんのかもしれんね
82無銘菓さん:2009/02/07(土) 15:26:30 ID:???
板チョコアイス ストロベリー、
何気に原材料がパワーアップしてる。
苺は特別好きじゃないけど、良さはわかる。
お菓子っぽい味が好きな人には、合わないかも。
83無銘菓さん:2009/02/07(土) 17:07:13 ID:???
すっぱい系も苺も大好きなんだけど、板チョコアイスの苺は駄目でしたわ。
なんか胃酸が逆流したような酸っぱさというか、胸焼けするような感じの酸味?
それと人工的な甘々さで体に悪そうな気がしてくる(*_*)
84無銘菓さん:2009/02/07(土) 17:12:36 ID:Azm9SlN8
>>82
確かにいわゆるイチゴ味じゃないよね>板チョコいちご
イチゴ味嫌いだが(フルーツそのものは大丈夫)これはうまい!

ホワイトチョコレートバーうまい!
自分の中では、チェリオホワイトを上回った。
85無銘菓さん:2009/02/07(土) 17:22:52 ID:???
ここみてドキドキしながら
板チョコアイスの苺食べてみましたが
私は美味しかったですよ。

86無銘菓さん:2009/02/07(土) 17:30:27 ID:???
MOWチーズ
ハゲ並に高かったらやだなー
さぁこれからお母さんのためにコールドストーンもどき作るぞー

(`・ω・´)
MOWミルク、キリのクリチ、ブルーベリー、リッツくだいたやつVersion
あとMOWチョコ、くるみ、マシュマロVersion

(`・ω・´)ノシ
87無銘菓さん:2009/02/07(土) 17:48:40 ID:???
HERSHEY'Sのチョコチップクッキーサンドうまい!
サクサク感がたまらん
88無銘菓さん:2009/02/07(土) 19:56:25 ID:???
やっぱピノのキャラメル旨いや
89無銘菓さん:2009/02/07(土) 20:35:58 ID:???
モナ王チョコレートいいね〜。まさにシンプルイズベスト。
個人的には雪印コーヒー牛乳味のやつを復活させて欲しい。食べ逃したんで、
90無銘菓さん:2009/02/07(土) 21:34:28 ID:Eztgg2yg
イチゴ味のたいやきアイス
あんことミックスされてうまい
91無銘菓さん:2009/02/07(土) 23:11:50 ID:???
抹茶あいすまんじゅう、やっと食えた
うめええ
92無銘菓さん:2009/02/07(土) 23:28:47 ID:???
おちんぽアイス
93無銘菓さん:2009/02/08(日) 00:13:29 ID:ZaYKN6gP
よくコンビニで見かける「デザート」?って名前のパフェ風アイスのきなこ味が気になる 315円くらいだったかな
94無銘菓さん:2009/02/08(日) 00:36:42 ID:???
イチゴおいしい
あの酸っぱいのが効いてる
あれがなかったら甘ったるくなるね
95無銘菓さん:2009/02/08(日) 00:42:55 ID:MH7/6cTn
>>93
食べた事あるノ

中に餅(っぽい物…)が入っててアイスはきなこっぽい味だし、
何回かリピしました。

夏は見当たらなかったし
お試しで一回食べてみてもいいかもです。
96無銘菓さん:2009/02/08(日) 00:54:46 ID:???
>>80
おお、いよいよ来週か!雪見たまごプリン
楽しみすぐる!
97無銘菓さん:2009/02/08(日) 00:55:47 ID:???
>>93
赤城のやつかな?
おいしいけど自分はマルナガのきなこもちで充分だと思った
98無銘菓さん:2009/02/08(日) 08:21:49 ID:???
>>93
美味しくて何回か買ってる。
イチゴやティラミス、チョコ、チョコバナナ、チーズケーキ、プリンも食べた。
どれもなかなかの味で満足感はかなりある
99無銘菓さん:2009/02/08(日) 08:58:00 ID:ZaYKN6gP
94 95 97 98〉ありがとう!なかなか美味しそうだね 近い内に試してみよ
100無銘菓さん:2009/02/08(日) 11:09:24 ID:???
チェリオのチョコ味は神ww
101無銘菓さん:2009/02/08(日) 11:29:38 ID:???
チェリオは植物油脂の塊
102無銘菓さん:2009/02/08(日) 12:24:47 ID:???
雪見たまごプリン、来週?
昨日行った百貨店にもう出回ってた…… フライングするところもあるのかー
103無銘菓さん:2009/02/08(日) 14:10:00 ID:9rS1Bhxe
チェリオはティラミスじゃなくてチーズケーキを出すべき。
104無銘菓さん:2009/02/08(日) 15:05:16 ID:???
フタバ食品のレーズンバターアイスバーが美味しかった。柔らかめで懐かしい味。
ラムレーズンが好きな人には物足りないかもしれないけど、
マルセイのバターサンドが好きな人にはお勧め。
105無銘菓さん:2009/02/08(日) 16:26:03 ID:TJPGl24T
濃厚おちんぽミルクアイス
106無銘菓さん:2009/02/08(日) 16:36:03 ID:???
不二家のシューアイスが旨い。
でもカップアイスと違ってかさばるからあんまり買い溜め出来ない。
107無銘菓さん:2009/02/08(日) 17:59:43 ID:XsNcW8cR
たんぱん
108無銘菓さん:2009/02/08(日) 20:04:25 ID:???
赤城ケーキスティックのガトーキャラメル美味い!
このシリーズハズレなしだわ
109無銘菓さん:2009/02/08(日) 20:09:57 ID:???
>>108
あんまりほめるなよ
照れるじゃねぇか
110無銘菓さん:2009/02/08(日) 20:20:49 ID:???
ホットケーキサンド焼いてみた
これはうまい
111無銘菓さん:2009/02/08(日) 20:45:32 ID:???
>>110
ただし焼きすぎには注意だぞ!
俺に対するヤキモチみたいにな
112無銘菓さん:2009/02/08(日) 21:06:41 ID:/gFJxL8q
>>104
ちょ!それ!どこに売ってましたか!?
秋頃から探してるけどどこにも無くて…。季節物なのかな?
113無銘菓さん:2009/02/08(日) 21:22:23 ID:???
おちんぽアイス
114無銘菓さん:2009/02/08(日) 21:25:36 ID:???
自分は去年の晩秋にミニストップで見た
>レーズンバターバー
それ以来行ってないので現状は不明
115無銘菓さん:2009/02/08(日) 21:44:20 ID:???
>>86
母上の為にって何だか良いね。冷石に行くよりずっと素敵だと思う。
(蛇足だが値段的にもクオリティ的にも)

赤城デイリーホワイトチョコバー、美味しかったけどもうちょっと大きければなあ。
116無銘菓さん:2009/02/08(日) 22:14:30 ID:???
明日はダッツの新作バーの発売日だよー
久しぶりにFoods News見たら新作いっぱいだった
ttp://foodsnews.com/articles/category/22

バナナチョコがちょっと気になる。
117無銘菓さん:2009/02/08(日) 22:43:26 ID:???
テスト
118無銘菓さん:2009/02/08(日) 23:01:21 ID:???
エルコオオオォォォォォン!
119無銘菓さん:2009/02/08(日) 23:02:34 ID:BVTY2ZIc
短パン
120無銘菓さん:2009/02/08(日) 23:05:22 ID:/gFJxL8q
>>114
やはり。
だいぶ前にミニストにある、というカキコを見たのですが、近所のミニストには無くて。
また色んな場所のミニストップ巡りしてみます。
ありがとうございました。
121無銘菓さん:2009/02/08(日) 23:47:11 ID:???
キャデリーヌの生クリームキャラメル?食べたけどすげーうめー!
また買ってこよう
122無銘菓さん:2009/02/09(月) 00:01:36 ID:???
プラリネショコラが69円で近所のスーパーに大量に流れてきてたから食ってみたけど
一昨年ぐらいに出てた同じ形のやつの方がうまかったな
123無銘菓さん:2009/02/09(月) 00:04:38 ID:Qtfgh2y2
雪見だいふく たまごプリン
うめー(゚Д゚)
124無銘菓さん:2009/02/09(月) 00:12:18 ID:???
セブンで売ってた60円のメロンソーダキャンディーおいしかった
125無銘菓さん:2009/02/09(月) 01:28:08 ID:YTYMSgPT
>>124 !!!禿同!!!
最近そればっかたべてる。60円という驚きの値段!あの大きさといい、ソーダ部分のシャクシャク感といい、文句なしの満足感!
126無銘菓さん:2009/02/09(月) 02:05:14 ID:TJ2XnVU3
>>124
俺もめっちゃ好き!

あと、あいすまんじゅう。
127無銘菓さん:2009/02/09(月) 03:12:20 ID:???
124だけど、いつの間にかレスついてたのか
>>125>>126
ありがとう。同志がいて、嬉しいよ!!



128無銘菓さん:2009/02/09(月) 12:27:45 ID:???
雪見たまごがコンビニに入るのは明日かな?
129無銘菓さん:2009/02/09(月) 15:02:18 ID:???
板チョコアイス贅沢ストロベリーのソース私は酸味が効いていて好きだなぁ
苺感もたっぷりあるし
130無銘菓さん:2009/02/09(月) 15:26:11 ID:yrWC0CNE
>>128
もぅコンビニで売ってるよ。美味しかったよ!
131無銘菓さん:2009/02/09(月) 16:50:23 ID:???
雪見大福たまごプリン味食いてー!!
こっちにはまだ売ってないからフラゲできない。゚・(ノД`)・゚。
132無銘菓さん:2009/02/09(月) 18:29:46 ID:???
基本的にコンビニに新製品が入荷するのは火曜日ですからなぁ。
たまご以外の新作も楽しみ。
133無銘菓さん:2009/02/09(月) 18:38:24 ID:MXolx9nv
チェリオのホワイトチョコ&いちごを冷凍庫一杯にしたいよ
134無銘菓さん:2009/02/09(月) 20:16:04 ID:???
>>133
冷凍庫一杯にしちゃいなよw
135無銘菓さん:2009/02/09(月) 22:08:47 ID:???
おちんぽアイス
136無銘菓さん:2009/02/09(月) 23:31:00 ID:wGgAG7qt
雪見だいふくの新作おいしい!
プリンと大福って合うんだねー。
137無銘菓さん:2009/02/09(月) 23:42:45 ID:qZgjZ6/K
雪見たまごプリンやっと食べたー!
中のカラメル好きだ
138無銘菓さん:2009/02/10(火) 00:37:21 ID:???
雪見たまごプリン、今日スーパーで新発売の安売りしてたから買ってみた!
中のカラメルが良い感じで、まさにプリン!

でも2回目は要らないかな。
139無銘菓さん:2009/02/10(火) 00:58:46 ID:???
かしゆかあげ
140無銘菓さん:2009/02/10(火) 05:17:59 ID:???
ハゲのメープルクッキーおいしかった。
141無銘菓さん:2009/02/10(火) 07:20:08 ID:???
板チョコの苺味、確かに好き嫌い別れそう。
食べ始めは美味しく感じたが、濃くて途中から要らなくなった。
何だかアイスを食べてる気がしない。
生チョコ食べてる感じ。
142無銘菓さん:2009/02/10(火) 08:36:03 ID:???
まだまだ青いな
143無銘菓さん:2009/02/10(火) 12:42:28 ID:???
板チョコアイスストロベリーは苺に謝罪すべき
144無銘菓さん:2009/02/10(火) 13:57:40 ID:???
スーパーカップのストロベリー
うまー
145無銘菓さん:2009/02/10(火) 19:57:45 ID:???
>>141
生チョコではないが、あくまでチョコメインだからな
普段冷やしてチョコ食ってる人間じゃないと、良さがわからないかも試練
146無銘菓さん:2009/02/10(火) 20:21:34 ID:???
プレミアージュチョコ味も復活しましたね
147無銘菓さん:2009/02/10(火) 21:11:42 ID:???
>>146
少し前から見かけるよね。あれ定番になってほしいな。

ラムレーズンだけは地雷。
プレミアージュもラムレーズンそのものも好きだけど
プレミアージュのラムレーズンだけは嫌い。

アイスの真ん中にラムレーズンのペーストのシャーベット
みたいなのがごそっと入ってて失望した。
148無銘菓さん:2009/02/10(火) 21:15:54 ID:???
たまごプリン、なんかすげー普通
普通においしかったけどリピするモチベーションをかきたてるものがない
149無銘菓さん:2009/02/10(火) 21:25:36 ID:???
板チョコ苺もガトーキャラメルもキャデリーヌもホットケーキサンドも
セブンのメロンソーダもチェリオホワイトも、いくらハシゴしても見つからないのに
雪見大福プリンだけは今日行ったほとんどの店においてあった

悪いが餅もロッテも嫌いなので君に用はないんだよ…

悔しいのでMOWメープル買ってきた
ウマー
150無銘菓さん:2009/02/10(火) 21:44:35 ID:???
>>148 
全く同じこと書こうと思った。
普通すぎる。また食べたいとは思わない。
151無銘菓さん:2009/02/10(火) 22:12:18 ID:???
MOWチーズまぁだぁ?
152無銘菓さん:2009/02/10(火) 22:20:17 ID:???
おちんぽアイス
153無銘菓さん:2009/02/10(火) 22:52:06 ID:???
板チョコ苺うまかったよん
154無銘菓さん:2009/02/10(火) 23:46:10 ID:XaBaBkjM
>>151
楽しみすぎて待てないよね。
ググってもMOWクリーミーチーズの情報全くないし。
155無銘菓さん:2009/02/10(火) 23:50:14 ID:???
>>139
趣味が合うな
156無銘菓さん:2009/02/11(水) 00:09:15 ID:Lo7taVkz
ガトーキャラメル、自分にはくどくて甘過ぎた。なんか小麦粉みたいな舌触りが残るのが嫌だし…

さっぱり感のあるキャラメルアイスのほうが好きだな。
157無銘菓さん:2009/02/11(水) 00:16:03 ID:+y+NaN4e
>>98
自分はティラミス味が大好きで何回も食べてる。あれはやばいわ
158無銘菓さん:2009/02/11(水) 00:55:03 ID:???
赤城のホワイトチョコレートバー本当においしい。
デイリーでバイトしててよかったと少し思えた。
159無銘菓さん:2009/02/11(水) 01:09:14 ID:???
雪見たまごプリン
158円いわれてあせったわ
160無銘菓さん:2009/02/11(水) 02:19:43 ID:q1td04a8
ふわほあアイスがあほあほアイスに見えた
161無銘菓さん:2009/02/11(水) 03:13:14 ID:???
ガトーキャラメルはやばい。おいしすぎる!
ガリガリくんのリッチみるくおいしー!
162無銘菓さん:2009/02/11(水) 10:43:11 ID:???
>>149
悪いが君みたいなのが一番このスレに用はないんだよ
163無銘菓さん:2009/02/11(水) 10:54:14 ID:???
板チョコアイス<贅沢ストロベリー>の開発秘話
ttp://blog.morinaga.co.jp/ice/2008/02/post-3564.html
164無銘菓さん:2009/02/11(水) 11:12:41 ID:???
最近どの箱アイス買っても中身が少なっ
暫く買い控えした方がいいのかな
165無銘菓さん:2009/02/11(水) 11:53:12 ID:???
そしたらますます少なくなる
166無銘菓さん:2009/02/11(水) 12:27:35 ID:???
たまごプリン昨日スーパーでゲトしてたべたけど
本当にリピのない味。
MOWのチーズが楽しみすぎて毎日眠れます。
167無銘菓さん:2009/02/11(水) 12:45:23 ID:ev3++6gC
今更ながらMOWメイプル初めて食べた!
思ったよりアッサリで美味しいいいい〜。
半分で止めようと思っていたけど、止まらないヨカン!
168無銘菓さん:2009/02/11(水) 14:40:50 ID:CHE6F3pf
>>166
MOWのチーズ味なんて出るの!?
楽しみすぎて勉強が手につかないww
169無銘菓さん:2009/02/11(水) 14:48:24 ID:l9aVi7/B
いつ発売?モウのチズ!
170無銘菓さん:2009/02/11(水) 14:54:07 ID:???
何だこりゃ
171無銘菓さん:2009/02/11(水) 15:09:16 ID:???
香ばしくなってきたな…
早くマターリに戻りますように
172無銘菓さん:2009/02/11(水) 16:00:40 ID:???
>>162
いや何も書かないお前の方が全然いらない
173無銘菓さん:2009/02/11(水) 16:08:04 ID:???
>>172
顔真っ赤だけど大丈夫?
アイスでも食べて頭冷やすといいよ
174無銘菓さん:2009/02/11(水) 16:23:34 ID:???
ガトーキャラメル袋から出したとき「ほそ!」って思ったけどw
あの濃厚さを思うとあのくらいのサイズがちょうどいいのかも
うまいけどたくさんは要らない感じ
175無銘菓さん:2009/02/11(水) 16:25:47 ID:???
どなたか、森永の158円で売っている高級路線?のチョコモナカ食べられた方はいらっしゃるか?
感想聞きたい。
それにしてもチョコモナカは製品多すぎて、区別が付かないからパッケージや製品名に一工夫欲しいなあ。。。
176無銘菓さん:2009/02/11(水) 16:51:04 ID:???
>>173
アイスは毎日食べてるよ
177無銘菓さん:2009/02/11(水) 17:12:28 ID:???
今頃だけど爽のベリー?ヨーグルトは
パナップブルーベリーと似てるね。
178無銘菓さん:2009/02/11(水) 17:16:39 ID:???
>>175
ダブルチョコモナカかな?買ってあったから今食べてるけど
「ビターなチョコソース」と謳ってるわりにかなり甘い希ガス
おいしいとは思うけど158円だしリピはしないかな
179無銘菓さん:2009/02/11(水) 17:37:37 ID:???
雪見は今回のといい、黒蜜といい期待を裏切られてるなぁ
180無銘菓さん:2009/02/11(水) 17:43:01 ID:???
たまごプリン味は当たりだと思う
181無銘菓さん:2009/02/11(水) 18:38:13 ID:???
板チョコ苺が賛否両論だから気になって食べたけど自分は好きだった。
普通の苺アイスは甘いだけって感じだけど、ソースの酸味も良かったな

なんか苺…ってよりカシス的な酸味だったけど
182無銘菓さん:2009/02/11(水) 19:23:42 ID:???
今更ながらプチ濃厚旨ミルク初めて食べたんだけど、冷凍庫から出した直後
でも木のスプーンがとおるほど柔らかいのね。こんな柔らかいカップアイス
は初めてだった。
183無銘菓さん:2009/02/11(水) 20:33:11 ID:WtRvN87h
なかなたか
184無銘菓さん:2009/02/11(水) 21:12:37 ID:???
おちんぽアイス
185無銘菓さん:2009/02/11(水) 21:41:01 ID:???
>>163
森永公式blogなんてあったのか
>工場でのテストでは、全身ピンク色になるほど
ワロタ
186無銘菓さん:2009/02/11(水) 21:47:36 ID:???
>>172
社員様に触らないで下さい
187無銘菓さん:2009/02/11(水) 23:00:59 ID:st+fzBY5
雪見だいふく たまごプリン
あんまりプリンぽくなかった(´・ω・`)
188無銘菓さん:2009/02/11(水) 23:03:15 ID:r3zjBhNQ
>>177
そうなの?
爽のほうしか食べたこと無いけど、あっさりしててかなり好きな味。
普通のパナプは甘いなって思う。
189無銘菓さん:2009/02/11(水) 23:16:44 ID:???
>>178
有難う。
チョコのアイスはどれも悪くないのだけど秀でたものを見出すのがむつかしいね。

明日は板チョコ苺でも買いに行くか…
それともデパートのバレンタイン催事場のソフトクリームを食べに行くか…
190無銘菓さん:2009/02/11(水) 23:17:29 ID:???
クレープ屋さんの生チョコやばいw
求めてたヤツだ…
191無銘菓さん:2009/02/11(水) 23:25:04 ID:???
ザクレットが好きだったけど最近見ない・・・
192177:2009/02/11(水) 23:25:37 ID:???
>188
もちろんパナップの方が甘さはありますが、
ベリーの割りあいが似てるな〜って思いました。
私の場合は爽はあまり食べないのですが、
これは美味しいですね!
193無銘菓さん:2009/02/12(木) 00:02:22 ID:nZvYIxsk
194無銘菓さん:2009/02/12(木) 00:09:33 ID:nZvYIxsk
チェリオまだー
195無銘菓さん:2009/02/12(木) 02:41:17 ID:???
>>176
冷凍庫に頭突っ込んで半年ROMってからまたいらしてください
196無銘菓さん:2009/02/12(木) 06:09:34 ID:???
アーモンドチェリオ 。
コーティングされているアーモンドチョコに
アーモンドの粒々が沢山入ってて美味しかった。
中は今までと同じバニラアイスにチョコ
197無銘菓さん:2009/02/12(木) 10:33:55 ID:DzFWlBh3
>>187
たしかに。
たまごっぽくないどころかカスタードプリンぽくもない単調な甘さ。
でもきなこ黒蜜と違って雪見のあの求肥の美味しさが感じられたから許す。
198無銘菓さん:2009/02/12(木) 12:23:57 ID:???
なぜかskyがいまだに売ってるw近所のサンクス
199無銘菓さん:2009/02/12(木) 12:42:44 ID:0WXEjhI5
ピノのチョコ味とイチゴ味がうま
200無銘菓さん:2009/02/12(木) 13:23:43 ID:???
ホームランバー箱入り10本中6本もヒット(1塁×5本、3塁×1本)当たったんだけど、こんなに当たるものなの?
201無銘菓さん:2009/02/12(木) 13:32:43 ID:???
冬がおわってほしくないなー
アイスがおいしいもんなー
202無銘菓さん:2009/02/12(木) 13:35:20 ID:???
MOWのメープルが¥86で売ってるから買って食べたらうまかった。
でも期間限定なんだね
203無銘菓さん:2009/02/12(木) 14:20:05 ID:???
近所の100均行ったらアイスガイメロンクリームと旬熟桃が売っていて
思わず買ってしまった。たまーに違うアイス食べると新鮮だね。
204無銘菓さん:2009/02/12(木) 14:54:35 ID:???
>>198
おまえ最高に千葉民
205無銘菓さん:2009/02/12(木) 15:35:46 ID:jbKshvnx
醤油ソフトとザックリ?って新商品?
206無銘菓さん:2009/02/12(木) 17:57:06 ID:???
板チョコ苺、おそるおそる食べてみたら美味かった。
リッチストロベリーは高いしリピらなかったけど、
あれを食べた時に理想で思い描いた味と値段が
これで見事に実現されてると思った。
207無銘菓さん:2009/02/12(木) 19:05:44 ID:???
ショコラでショコラが大好きだったんですが最近これを越えるものがない

だれか濃厚チョコもしくらラムレーズン系のオススメ教えてください
208無銘菓さん:2009/02/12(木) 19:37:47 ID:???
松崎のしょうゆアイスが予想外に旨かったんで
例の「アイスにかける醤油」を買ったらあばばばb
209無銘菓さん :2009/02/12(木) 19:44:11 ID:???
マジで赤城ヤバイな。メロンバーコスパ良すぎ。
こうゆう小さかった頃を思い出させてくれそうなシンプルなアイスは
定番化してほしいと心の底から本当に思うわ。・・・・・60円だぜ?スーパーにでも流れりゃ40円前後だな。
210無銘菓さん:2009/02/12(木) 20:32:37 ID:gdqm6X5i
井村屋プリンアイス(箱の5本入り位で棒のスティックつきのやつ)
美味しいのかな?食べた人いたら教えてほしいす。
211無銘菓さん:2009/02/12(木) 22:48:51 ID:nZvYIxsk
212無銘菓さん:2009/02/12(木) 22:58:41 ID:N09L7rnK
>>210
結構おいしかったよ。
思ってたよりプリンぽかった。
ちょっと周りのアイスが薄くてやわらかかったのがあれだけど、箱ならあんなもんかな。
213無銘菓さん:2009/02/13(金) 00:33:34 ID:???
ガトーキャラメルやっと見つけて食べた
ちょっと甘すぎ&くどい
思わず2本買ったけど、2本目を食べる気が失せてしまった…

ところでMOWクリーミーチーズはまだ(ry
214無銘菓さん:2009/02/13(金) 00:41:30 ID:???
>>213 俺は一本目を食べた後、似たような感想だったけど、二本目を食べた後に悪くないと思いはじめ、三本目でようやく良さがわかった。

そのまま食べ続けろ
215無銘菓さん:2009/02/13(金) 00:48:14 ID:YHZhzLzd
>>212
ありがとう!柔らかいのは好き好き。買う勇気でたわ。
216無銘菓さん:2009/02/13(金) 00:53:30 ID:0WZLv7t1
スーパーで安くなってた
爽のパイナップル味ウマー(゚д゚)

明日も行ってくる
217無銘菓さん:2009/02/13(金) 00:59:42 ID:EyADvKYs
キャラメル味自体は好きだけど、ピノとかグリコアイスとかアイスのキャラメル味はなんか気持ち悪くなってしまうんだなぁ。
香料のせいか?

クレープ屋さんの生チョコ、中のソースが甘いけど美味しかった!
あー。あいすまんじゅうのさくらを買い忘れた…
218無銘菓さん:2009/02/13(金) 01:49:58 ID:9n5L5/P1
>>213
おなじく、くどいと思ったよガトーキャラメル
食べきれずに半分ぐらいで母親に残りをあげてしまった!しつこく甘過ぎる
219無銘菓さん:2009/02/13(金) 02:44:10 ID:???
おちんぽアイス
220無銘菓さん :2009/02/13(金) 03:17:32 ID:???
クレープ屋さんは、モナカ同様全部食べられるアイスだが、モナカに比べて柔いからすぐ食べ終わる。
221無銘菓さん:2009/02/13(金) 03:21:59 ID:???
チョコミントのアイスたべたい
222無銘菓さん:2009/02/13(金) 07:33:53 ID:RRcU02dD
>>217 わかる〜!キャラメル味大好きなんだけど、ピノのキャラメルは 私が思ってた味じゃなかったorz
私の中で、キャラメル味は大きく分けて2種類存在する。当たり(コク)か、はずれ(酸)か…
私だけ??
223無銘菓さん:2009/02/13(金) 07:44:51 ID:???
スッバイキャラメルなんかあるか?
苦いなら分かるけど
224無銘菓さん:2009/02/13(金) 09:45:04 ID:ePzbSqH0
>>210
中のカラメルソースもうまいし一度買ってみるべし!
225無銘菓さん:2009/02/13(金) 11:19:59 ID:???
ホテル野猿となりのOKストアにて

抹茶あいすまんじゅう、苺あいすまんじゅう、
クーリッシュ塩キャラメル、各84円だった。ウマー
226無銘菓さん:2009/02/13(金) 11:58:27 ID:???
>>216
夏にそれ食べて以来俺の中の忘れられないアイスになってしまったから探し続けてるんだけど、どうやら近所にはもう置いてないっぽorz
バニラとチョコしかないんだぜ(´・ω・`)
激裏山
227無銘菓さん:2009/02/13(金) 12:19:18 ID:wfl2gvLK
雪見評判悪いみたいね。自分的には美味しかったけどなぁ…あえて言うならカラメルをもっと入れてくれれば嬉しいが
228無銘菓さん:2009/02/13(金) 12:30:22 ID:???
板苺食べた後にガトーキャラメル食べた。両方濃厚でうまい。
229無銘菓さん:2009/02/13(金) 12:35:55 ID:???
>>223
スッバイのは無いよ
230無銘菓さん:2009/02/13(金) 13:06:47 ID:???
>>229
>>223じゃないがお前嫌な奴だな。
231無銘菓さん:2009/02/13(金) 13:09:45 ID:o6uAoE1l
パリッテチョコミントが58円で売ってた。
8個買ってきた。
チョコは名前通りパリパリで、ミントは爽やかでおいしい。
232無銘菓さん:2009/02/13(金) 13:42:04 ID:???
雪見だいふくおいしかったよ〜
中のカラメルソースがいいアクセントになってて
233無銘菓さん:2009/02/13(金) 14:44:50 ID:???
雪見プリンはみんな期待しすぎたんだよ
234無銘菓さん:2009/02/13(金) 15:45:56 ID:3Ymi2ja5
生チョコがおいしいアイスバーキャラメル味買ってきた
キャラメルのほどよい甘さがうまー!
濃厚で気に入った
235無銘菓さん:2009/02/13(金) 16:03:42 ID:???
板チョコストロベリー食った。
期待しすぎなかったせいか、なんかすげーうまかったよ
ソースもそれほど酸味は強く感じなかった
チョコのあの本来のチョコレートとは違う美味さが気に入った
236無銘菓さん:2009/02/13(金) 19:09:37 ID:???
近所のスーパーで、桃のシャルロットが78円で大量に売られている…
買い占めてやろうか
237無銘菓さん:2009/02/13(金) 20:45:41 ID:???
姿を消したって書き込みを99ショップスレで見て、
今日初めてフタバの大きな二種のチーズアイス買ってきた。

旨かった!チーズケーキ好きの自分にはたまらん。
ただ、欲を言えば甘すぎる。んでちょっとオレンジピールかレモンの風味を
プラスしてくれたら、チーズスティックいらずなんだけど。


とか言いつつ、半分残して明日も食う。
238無銘菓さん:2009/02/13(金) 21:42:01 ID:05/D3GIL
クレープ屋さんの生チョコうめぇええええええ
239無銘菓さん:2009/02/13(金) 21:55:02 ID:???
森永のビスケットサンドがうま〜
240無銘菓さん:2009/02/13(金) 21:59:47 ID:???
>239
自分もビスケットサンド大好きだ!色々迷った挙げ句こればっかり食べてる
241無銘菓さん:2009/02/13(金) 22:30:17 ID:???
おちんぽアイス
242無銘菓さん:2009/02/13(金) 22:46:33 ID:???
>>240
うまいよね〜

このアイス食べたいけど、どこにも置いてない・・
田舎のつらいとこ;;

ttp://foodsnews.com/photos/081024-29.jpg
243無銘菓さん:2009/02/13(金) 23:19:05 ID:???
ゴロッツかー
結構好みで何回か喰ったな。
242には悪いが
もうすぐ出るキャラメル味も楽しみにしている。

ジャイアントコーンに自分でトッピングしてみるとか…
244無銘菓さん:2009/02/13(金) 23:23:27 ID:LtRQQO5v
そんなことしても、ゴロッツの代わりにはならんよ。
245無銘菓さん:2009/02/13(金) 23:29:03 ID:tu1yW+uG
いつもコンビニでしか買わないので今日久しぶりにスーパー行った
コンビニでは見たことない箱アイスがいっぱい売ってて
気になった物全部買いたかったけど一人暮らしの冷凍庫には入りそうもなく断念
よく話題にってるPARM?かな 見た感じ普通のチョコアイスっぽくてスルーしたけど
買えばよかったな
246無銘菓さん:2009/02/13(金) 23:53:19 ID:???
>>237
フタバのチーズアイスは百均ローソンにも売ってるね。
ていうかショップ99系列だから当然だけど。
247無銘菓さん:2009/02/14(土) 01:05:13 ID:???
>>245
PARMならたまにコンビニでもみるよ
スーパーのが安く買えるけどね

雪見だいふくのプリン美味しいけど無難な感じ
てか雪見だいふくってアイスがぽろぽろしすぎw
もっとなめらかなアイスのやつ食べてみたい
248無銘菓さん:2009/02/14(土) 02:19:56 ID:???
冬に炬燵で食う雪見は至高。

冬でなくても食うけど。。。
春限定花見大福(桜餅味)とか出ないかな?
249無銘菓さん:2009/02/14(土) 06:44:45 ID:cjCoRFJC
最近アイスが主食になってるわ。一応気にして野菜と豆類は食べるけどアイスってなんでこんなに美味しいんだ
250無銘菓さん:2009/02/14(土) 08:33:52 ID:???
>>242
どこの人?地域言ったら近くに住んでる人が教えてくれるかも
251無銘菓さん:2009/02/14(土) 08:44:34 ID:???
プレミアージュ

ウマイのう(´Д`)
252無銘菓さん:2009/02/14(土) 11:23:28 ID:???
赤城のホワイトチョコ都内で見かけたら教えてください
昨日デイリーズ3件まわったのに無かった・・・
253無銘菓さん:2009/02/14(土) 11:50:57 ID:???
>>252
中央線沿線の某市デイリーで先週買ったよ
254242:2009/02/14(土) 11:51:58 ID:???
岡山県内で見かけたら、教えてください。
255無銘菓さん:2009/02/14(土) 12:07:36 ID:???
>>254
秋葉原近くのデイリーには置いてあるよ
256無銘菓さん:2009/02/14(土) 12:07:37 ID:???
>>252
京王小田急永山(日本で唯一、駅から無料送迎バスが出てるブックオフ近く)
のヤマザキデイリーで売ってたよ。
257無銘菓さん:2009/02/14(土) 12:39:34 ID:xiq+tcu1
ガトーキャラメル初めて食べた 本当に濃厚だな 喉焼けそう(笑)
258無銘菓さん:2009/02/14(土) 12:52:54 ID:???
>>255
 (;゙゚'ω゚') 遠・・
259無銘菓さん:2009/02/14(土) 13:28:00 ID:???
>>252 まず都内のどの辺に住んでるか書いた方がよくないか?
260無銘菓さん:2009/02/14(土) 13:35:05 ID:???
井村屋のゆず練乳あずき最中がアッサリしてて旨し
261無銘菓さん:2009/02/14(土) 16:27:52 ID:SGYMqj0K
パルムのキャラメル食べてみたいよ〜!どこにも売ってないです。どこにいったら買えますかぁぁ?
262無銘菓さん:2009/02/14(土) 19:10:15 ID:sEVUbjEW
スーパーで普通に売ってるよ。
263無銘菓さん:2009/02/14(土) 20:58:48 ID:???
ここ見て気になった板チョコ苺食べたー
美味しいけどソースの酸味が強いなぁ。贅沢感は出ているが。
264無銘菓さん:2009/02/14(土) 22:23:54 ID:???
おちんぽアイス
265無銘菓さん:2009/02/14(土) 23:32:48 ID:???
近所のスーパーでは秋からずっと
まるながの芋あいすまんじゅうが58円で売ってる。

買っても買ってもなくならないw
お店で作ってるとしか思えない。
266無銘菓さん:2009/02/15(日) 00:44:50 ID:???
来週のチェリオティラミスが楽しみだ。
267無銘菓さん:2009/02/15(日) 02:05:48 ID:VgApdP46
ラムレーズンの美味しいアイスを教えて。
268無銘菓さん:2009/02/15(日) 02:09:54 ID:???
かろこん
269無銘菓さん:2009/02/15(日) 03:10:30 ID:gkoVww1z
テメ‐ら、下痢便アイス・ザ‐メンアイス・マンコ汁アイス食ってんだろ
ウマウマウマウマウマウマウマウマウマウマウマウマウマウマウマ\(^O^)/
270無銘菓さん:2009/02/15(日) 04:05:36 ID:???
板チョコアイスうまい!
苺味はちょっと酸っぱいぐらいのが好きなのでドンピシャ
ホットケーキサンドもうまかった
271無銘菓さん:2009/02/15(日) 06:28:34 ID:???
>>267
自分が一番好きなのは31
272無銘菓さん:2009/02/15(日) 07:42:16 ID:???
怖いもの見たさで板チョコアイス苺買ってみたけど、なんだこりゃ。
チョコでも苺でもない。甘さと酸味がくどすぎる。
この酸味の強さは保存料の量・・?
273無銘菓さん:2009/02/15(日) 08:14:32 ID:???
>>272
んなわけねーよ単細胞
274無銘菓さん:2009/02/15(日) 08:47:18 ID:???
>>272
酸味料に決まっとる
275無銘菓さん:2009/02/15(日) 09:27:05 ID:???
果汁も含まれてないのに、それっぽい味のするアイスの方が、
どうみても体に悪そうだが。
276無銘菓さん:2009/02/15(日) 12:20:16 ID:???
板チョコイチゴは人工的すぐるね。
277無銘菓さん:2009/02/15(日) 12:57:39 ID:vU6Sj8sz
板チョコ苺はホントに酸っぱすぎだよな。
刺激のある酸味っていうか…
本物の苺はこんな味じゃない。
278無銘菓さん:2009/02/15(日) 13:01:23 ID:IchbcFv0
チェリオが好きっ それと ヨーロピアンシュガーコーンうますぎ
279無銘菓さん:2009/02/15(日) 14:11:52 ID:???
シンプルすぎて避けてたパルム・・・・
ウ、ウ、ウ、ウマー
280無銘菓さん:2009/02/15(日) 14:52:04 ID:???
>板チョコアイス贅沢ストロベリー

>苺果肉を40%使用し、リッチな味わいが楽しめるコーチングと
>なめらかなバニラアイス、そしてさらにジューシーな苺ソースを入れた
>贅沢な仕立ての板チョコアイスです。
281無銘菓さん:2009/02/15(日) 15:03:38 ID:???
苺って、基本的に酸味があるもんだと
思っていたけど
282無銘菓さん:2009/02/15(日) 15:11:25 ID:???
あそこまで乱暴な酸味はないよ
283無銘菓さん:2009/02/15(日) 15:26:12 ID:???
いつまでもひとつのアイスのアンチをしてる奴はこのスレ初めてか?力抜けよ。
284無銘菓さん:2009/02/15(日) 15:40:16 ID:???
>>280
業者さんですか?
285無銘菓さん:2009/02/15(日) 15:55:23 ID:???
ゴディバのアイスクリームを思い切って買ってみた。
さっき食べたけど禿の二倍の値段の価値はないな。
美味しいことは美味しいけど。
286無銘菓さん:2009/02/15(日) 19:37:52 ID:???
板チョコ苺おいしかった!
甘ったるいよりはいいと思う
287無銘菓さん:2009/02/15(日) 20:01:49 ID:???
板チョコイチゴはソースの酸味がどうのこうのよりも
チョコレート部分の甘さをもうちょっとひかえてほしい
288無銘菓さん:2009/02/15(日) 20:40:32 ID:???
おちんぽアイス
289無銘菓さん:2009/02/15(日) 22:41:32 ID:???
ガリのブルーベリーうんめー
いくらでも食べれそう
290無銘菓さん:2009/02/15(日) 22:42:32 ID:???
多分果実を多く使ったほうが酸味とか甘みの
コントロールが難しいんじゃないかと推測する
自分はそんなすっぱく感じなかったけど、体調によるかも
291無銘菓さん:2009/02/15(日) 23:17:55 ID:OIGVEHu5
板チョコ苺、賛否がハッキリ分かれるね。
自分はあのチョコ感がかなり好きだから、毎日食っとる。

モンパティシエの焦がしキャラメル、クッキー&クリームのキャラメル味って感じで、結構旨い!
292無銘菓さん:2009/02/15(日) 23:38:56 ID:9Z5zhSGf
293無銘菓さん:2009/02/15(日) 23:39:25 ID:9Z5zhSGf
たんぱん
294無銘菓さん:2009/02/16(月) 03:33:33 ID:???
板チョコ苺、あの嘘っぽい苺ソースだけ抜いたら美味しくなるかもとオモタけどチョコが甘すぎで駄目って人もいるんだなー
295無銘菓さん:2009/02/16(月) 03:48:25 ID:HMqYDqcm
板チョコイチゴもう20個くらい食ってる。。
296無銘菓さん:2009/02/16(月) 07:57:27 ID:bB05lm9e
風邪ひいたらICE BOXだよ
297無銘菓さん:2009/02/16(月) 11:18:08 ID:???
MOWメープルあきた
しかもアイスじゃなかった
298無銘菓さん:2009/02/16(月) 12:01:38 ID:???
MOWの期間限定はいつもアイスミルクだと思う
299無銘菓さん:2009/02/16(月) 12:05:50 ID:???
アイスミルクはアイスじゃないと?
300無銘菓さん:2009/02/16(月) 15:15:58 ID:???
297のはきっとドロドロに溶けてたんだよ
カワイソス
301無銘菓さん:2009/02/16(月) 16:10:53 ID:???
フロで食べるアイスがサイコー
今日は、スーパーカップ 杏仁豆腐味
302無銘菓さん:2009/02/16(月) 16:21:00 ID:IxgAQb+N
チェリオティラミス ゲトした人いる?
303無銘菓さん:2009/02/16(月) 16:44:29 ID:???
MOWのメロンって美味しい?
明日のスーパーのチラシに57円って書いてあるけど
買いですかな?
304無銘菓さん:2009/02/16(月) 17:32:55 ID:???
>>303
おいしいよ。
黄色いメロンの味。
305無銘菓さん:2009/02/16(月) 18:17:28 ID:???
>>304
ありがと!
メロンは好きだけどメロン味ってビミョーなの多いから迷ってた
明日3個くらい買っておこうかな
306無銘菓さん:2009/02/16(月) 18:47:14 ID:???
>>301
それ、杏仁豆腐の味しなくない?
パッケージの“杏仁豆腐味”って書いてあるの見ないと絶対わかんないよw
307無銘菓さん:2009/02/16(月) 19:11:56 ID:tt2aDFsc
プレミアージュ
チョコうまい
308無銘菓さん:2009/02/16(月) 19:11:57 ID:???
雪見大福の たまごプリン 美味しくない
やっぱり雪見はノーマルに限る
309無銘菓さん:2009/02/16(月) 19:20:37 ID:???
プレミアージュはやっぱバニラと白チョコのが好きだな。
チョコも悪くなかったけど

雪見の黒蜜きなこが投売りしてたから食べたら美味かった
んだけど餅が硬かったし、定価じゃ買う気しないな
310無銘菓さん:2009/02/16(月) 19:23:55 ID:???
雪見タソは中のアイスがトロ〜っとしてきた頃合に食べるとモチモチ伸び伸びウマウマだよ
311無銘菓さん:2009/02/16(月) 20:25:31 ID:a9stpQ4z
ファミマで売ってたカスタードの棒アイスが美味しかったよ
312無銘菓さん:2009/02/16(月) 21:11:11 ID:d0uerr+h
>>306
杏仁豆腐以外に何の味だと思うのかぃ
313無銘菓さん:2009/02/16(月) 21:38:20 ID:???
森永のダブルチョコモナカはまた食べようと思った
314無銘菓さん:2009/02/16(月) 21:43:34 ID:???
おちんぽアイス
315無銘菓さん:2009/02/16(月) 23:36:29 ID:???
あいすまんじゅうのさくら美味いっす
316無銘菓さん:2009/02/16(月) 23:39:44 ID:???
うちのデイリー、ホワイトチョコアイスとガトーキャラメルもう発注中止だよ。
もったいない〜!
317無銘菓さん:2009/02/16(月) 23:57:11 ID:???
ケーキスティックの新作きたよー
http://akagi.db-magic.jp/akagi/product/10251.html

ガトーミルクだってよ。
318無銘菓さん:2009/02/17(火) 00:16:21 ID:???
319無銘菓さん:2009/02/17(火) 00:20:38 ID:???
>.317
これはうまい。
320無銘菓さん:2009/02/17(火) 00:27:31 ID:???
ローソン行ったらチェリオティラミスあったよー
でも326kcalにびびって買わなかった
夕飯セーブした日に買おうっと
321無銘菓さん:2009/02/17(火) 01:07:35 ID:???
コンビニで売ってるロイズアイスデザートがうまい。
特に生チョコinミルクアイスの方がお気に入り♪
322無銘菓さん:2009/02/17(火) 01:19:26 ID:???
>>317
次はチーズ系かなーと思ってたらミルクか!
3月まで待ちきれない(*´д`*)
323無銘菓さん:2009/02/17(火) 05:21:38 ID:???
ファミマで赤城のゴロッツ・キャラメルバニラと

チェリオのティラミスをゲト。 チェリオはまあまあだがゴロッツはさすがに赤城、ウマウマ
ついでにレディボーデン・クッキーサンドは普通のクッキーサンドにチョコアーモンドコーティングアイスを合体させた感じでウマス
324無銘菓さん:2009/02/17(火) 08:05:56 ID:Kgmw0V6F
>>320
チェリオで320kcalは普通、むしろ割と低めで安心したw

てかゴロッツキャラメルバニラなんかも出てたんだ。食べるの楽しみ〜
325無銘菓さん:2009/02/17(火) 10:53:38 ID:???
>>312
味薄めのミルクアイスって感じかな?
同じく食べた子も杏仁って言われなきゃ判んないねって言ってた
326無銘菓さん:2009/02/17(火) 14:18:11 ID:???
ティラミスチェリオは割と良く出来てる。外側のクッキークランチもコーヒーチョコも。
チーズの風味があまりしないのはご愛嬌。
それにしても 体調悪い時にチェリオ食べると胃もたれするなあ 
がっつり食べた気にはなるけど 笑
327無銘菓さん:2009/02/17(火) 14:25:14 ID:KFW/8Ng0
賛否両論、噂の板チョコ苺のソースは昔なつかしジャムンチョの苺ソースに似てますか?似てるのならぜひとも食べてみたい。
328無銘菓さん:2009/02/17(火) 14:29:38 ID:???

【食品】サーティワンの2009年12月期、単独営業益13%増[09/02/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234833314/
329無銘菓さん:2009/02/17(火) 15:17:09 ID:???
禿ドルチェのブルーベリーチーズケーキ、
ワクテカしつつ食べました。


何となく予感はしていたけれど、がっかり。
これ本当にチーズケーキか?濃厚バニラでなくて?という味。
300円越えならセブンのデザーテリア二つ買えばよかった。
チーズ苦手な人には良いのかも。でも300円の価値はないかと。

ちなみにブルーベリーソースがパケ写の様に真ん中にでんっと
乗っかっていて、クッキークランチ(バタークッキー)が下にある感じ。
デザーテリアみたいにソースはマーブル状の方が旨いと思うんだ。
330無銘菓さん:2009/02/17(火) 15:33:27 ID:???
ハーゲンダッツのロゴが美味しいんだよ。
それだけで200円はかかってる。
331無銘菓さん:2009/02/17(火) 15:38:24 ID:???
ハーゲンダッツは流通量が多い分、実売だと3割引くらいで買える所がいいんだよ
332無銘菓さん:2009/02/17(火) 18:26:55 ID:???
>>329
おいしかったけどだんだん手抜きになってる感じがいなめない@ドルチェ
333無銘菓さん:2009/02/17(火) 18:47:12 ID:???
デザーテリアのチーズケーキは出来が良すぎる。
334:2009/02/17(火) 19:57:45 ID:Bcm6ELPj
焦がしキャラメルアイス

中のチョコチップかチョコクッキーみたいなのもはいっててかなり美味しかった
335:2009/02/17(火) 19:58:24 ID:Bcm6ELPj
焦がしキャラメルアイス

中のチョコチップかチョコクッキーみたいなのもはいっててかなり美味しかった。
336無銘菓さん:2009/02/17(火) 20:23:14 ID:???
あー、もうパッケ変更のバニラバーで充分充分。
337無銘菓さん:2009/02/17(火) 20:50:54 ID:???
あん
338無銘菓さん:2009/02/17(火) 21:55:53 ID:2DWo10an
339無銘菓さん:2009/02/17(火) 22:00:23 ID:???
チェリオティラミス美味しかった!
けどティラミスかどうかは謎だな
周りのサクサククッキーが好き
カフェオレ味のがしっくりくる
340無銘菓さん:2009/02/17(火) 22:13:27 ID:???
>>329
>デザーテリアみたいにソースはマーブル状の方が
ここは同意しかねる、マーブルなんて見せかけ
ハゲの方がソース量多いし実入りで明らかに金掛かってる
だんだん手抜きになってるのは同意
341無銘菓さん:2009/02/17(火) 22:32:57 ID:???
おちんぽアイス
342無銘菓さん:2009/02/17(火) 22:37:29 ID:???
この冬ってヘビーローテで食べたいアイス無かったなぁ
343無銘菓さん:2009/02/17(火) 22:39:39 ID:???
ハゲドルチェも値段の事考えなければ美味しかったよ
ただデザーテリアの隣に330円で並べるのは酷
344無銘菓さん:2009/02/17(火) 22:54:53 ID:rsRgV/mf
チェリオ、予想してたけどチーズ味は薄めなんだねw
ティラミスはすごく好きなんだけどなぁ。
コーヒーフレーバーはそんなにでもない自分はやめといた方がいいのかな…。
345無銘菓さん:2009/02/18(水) 00:02:10 ID:ZH15bwC2
バニラが好きなんだけどオススメバニラは?禿以外で
346無銘菓さん:2009/02/18(水) 00:04:20 ID:???
MOWが好き
けどたまに無性にスーパーカップな気分になる
347無銘菓さん:2009/02/18(水) 00:50:33 ID:???
スーパーカップで、満足してる
348無銘菓さん:2009/02/18(水) 01:00:34 ID:???
>>345


バニラなのにシャリシャリ感でさっぱり食べられる。
量の割にカロリー低めなのも(・∀・)イイ!!
349無銘菓さん:2009/02/18(水) 01:23:47 ID:???
新幹線に乗ってスジャータを食う
350無銘菓さん:2009/02/18(水) 02:18:39 ID:???
レディボーデンのクッキーサンドが旨そう
けど4つパックで高けぇ
351無銘菓さん:2009/02/18(水) 02:30:45 ID:???
ここ見て、初めてPARM冒険してみた!
いつもその平凡な外見からスルーしてたんだけど。

なんか変わった風味だね。外のチョコが他のみたいにパリッとしてなくて、キャラメルみたいにねちっとしてるのは何でかな?
それが新鮮だった。

次は何に挑戦しようかな〜?
352無銘菓さん:2009/02/18(水) 03:07:38 ID:???
ピノの豪華バージョンがパルムなイメージ
353無銘菓さん:2009/02/18(水) 05:27:42 ID:???
パルムのほうがチョコもバニラもずっーーーーーっと美味しい
354無銘菓さん:2009/02/18(水) 05:29:59 ID:???
PUPU好きな人いる?
355無銘菓さん:2009/02/18(水) 07:36:38 ID:???
ピノはジャンキー系だからな。
マックのソフトクリームみたいな感覚。
356無銘菓さん:2009/02/18(水) 07:45:47 ID:???
爽なんてただの水増しじゃん

MOWもいいけど、牧場絞りもおすすめ
MOWより量が少ないけどより濃厚に感じる
ただ、どっちもバニラというよりミルクなんだが

量販店で買えるうまいバニラビーンズ入りアイスってないのかね
多少高くてもいいんだけど
357無銘菓さん:2009/02/18(水) 07:53:10 ID:???
漏れは爽好き
アイスであの食感が楽しめるのは爽だけだから(´∀`)
358無銘菓さん:2009/02/18(水) 08:21:01 ID:???
赤城のゴロッツキャラメル食べました。キャラメルというよりピーナツクリームだと思ったのは自分だけか?
ゴロッツは上部分は勿論美味しいのだけど、下が貧相というか…
これで158円はしんどいよなあ…
359無銘菓さん:2009/02/18(水) 08:41:02 ID:???
牧場しぼりは期待して食べて損した記憶が。
種類別アイスミルクだし、ネーミングが本格派きどりの
誤魔化しのような。乳成分の含有率も高くなかった。
360無銘菓さん:2009/02/18(水) 08:48:43 ID:z53TyaJv
>>358
ゴロッツ、上から下までバランスよく色々入ってたらもっとリピするんだけどな。

今回のはクッキーがザクザクしててうまかった!
キャラメルコーチングもいい感じ。
生チョコソースは、そこだけちょっと浮いてた。
361無銘菓さん:2009/02/18(水) 09:34:51 ID:pIHXfxb5
雪見だいふくのたまごプリンいいよー
甘ったるくて
362無銘菓さん:2009/02/18(水) 10:01:15 ID:???
いまいちハマれるアイスが無いな。
去年はマックフルーリーの抹茶味だけだった。
マックフルーリー抹茶味食いてぇ。
363無銘菓さん:2009/02/18(水) 10:22:30 ID:???
あほな質問でしたらすみません。
今家にボリュームカップの?杏仁豆腐と、
兄のくれたスーパーカップのバニラがあるんですが、
どこを見ても賞味期限が記載されてないのですが、
こういったのはどう捉らえればいいんでしょうか?
364無銘菓さん:2009/02/18(水) 10:37:08 ID:???
すみません自己解決致しました。
スレ汚し本当に申し訳ありませんでした。
365無銘菓さん:2009/02/18(水) 10:55:56 ID:???
MOWと牧場絞りは味は少し違うがどっちも臭みがあって
食感をねっとりさせてるあたりが似た系統のアイスだね
味だけなら旨み限定北海道ミルクがいい。ただ食感がもの足りないが
366無銘菓さん:2009/02/18(水) 11:15:38 ID:???
森永のホットケーキサンドアイス( ゚Д゚)ウマー
お手軽でなんか癖になる。
367無銘菓さん:2009/02/18(水) 11:44:50 ID:???
ゴロッツ、前に売ってた味の方がいい(´・ω・`)
368無銘菓さん:2009/02/18(水) 11:57:11 ID:???
>>366私はホットケーキがやらかくなるまで待つのがもどかしくてリピートできんw
いい食べ方あればいいけど
369無銘菓さん:2009/02/18(水) 11:59:51 ID:???
たまごプリンはプリン味を期待するとがっかりするね
まずくはないけど、ノーマルで十分
よく見たらノーマルより高いしwもう買わないと思う
370無銘菓さん:2009/02/18(水) 12:22:57 ID:???
ノーマルが旨すぎるんだよなあ。
バニラミルクともちもちお餅コンボが絶妙で。
ただたまに容器から上手く取り出せないw
371無銘菓さん:2009/02/18(水) 12:26:39 ID:???
う〜ん。久しぶりにプラリネショコラが食べたいチョ〜♪
まだ売ってるかな?発売中止になってないよね?
372無銘菓さん:2009/02/18(水) 12:50:50 ID:???
チェリオティラミス中
やっぱ自分はクッキー系が好きなんだなぁと再確認した
373無銘菓さん:2009/02/18(水) 13:39:34 ID:???
チーズ系がすきだからチェリオのティラミスはおいしいとおもった
チョコミントでがっくりきてから食べてなかったけどおいしかった
チョコミントはすきなんだけどチェリオのはだめだった
374無銘菓さん:2009/02/18(水) 13:55:00 ID:cpvS87G4



【神隠し殺人】 「残虐極まりない殺し方じゃないから」 23歳女性を殺害・バラバラにしてトイレに流した星島被告に、無期懲役判決★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234931246/l50


375無銘菓さん:2009/02/18(水) 14:34:49 ID:juVrYAex
桜あいすまんじゅうどこに売ってるんだ(;ω;)
376無銘菓さん:2009/02/18(水) 17:51:11 ID:???
イオン系が近くにないから諦めてるよ
>桜あいすまんじゅう
377無銘菓さん:2009/02/18(水) 18:11:52 ID:???
私もあきらめた
みたらしも食べたかったけど
378無銘菓さん:2009/02/18(水) 18:36:40 ID:juVrYAex
イオン系かあ
ないなあ(;ω;)
ありがとうございます。
379無銘菓さん:2009/02/18(水) 18:45:49 ID:Q1xAq62s
今、モナカの大納言にはまってる
380あいすくりん:2009/02/18(水) 18:48:16 ID:5ViOPQtW
381無銘菓さん:2009/02/18(水) 18:51:42 ID:AwK6hwWR
仰々しい名前やなw

ハーゲンダッツのブルーベリーチーズ味は買わない方がいい
382無銘菓さん:2009/02/18(水) 19:09:29 ID:wEOI0RFA
同感、金の無駄だ
383無銘菓さん:2009/02/18(水) 19:34:30 ID:rVhrUMQi
何だかんだ言って赤城のメロンバーに落ち着く
あの味にしてあの食べごたえで60円だかんなぁ
384無銘菓さん:2009/02/18(水) 20:23:39 ID:???
スーパーなら安くて38円といったところかな
385無銘菓さん:2009/02/18(水) 20:55:46 ID:???
>>373
チェリオティラミス、チーズの味した?
自分もチーズ好きだから期待したけど
コーヒーの味が強すぎた
386無銘菓さん:2009/02/18(水) 21:38:11 ID:???
赤城のケーキスティック(いちごのクッキータルト)
うまいのになかなか置いてる店少ないよね

>>358
そうそうジャイアントコーンなんかみたいに上だけ豪華
下貧相だよね
下まで満足いくコーンアイスにしてほしいよ
387無銘菓さん:2009/02/18(水) 21:55:32 ID:???
スーパーカップのチョコクッキー食べた
うままままま
388無銘菓さん:2009/02/18(水) 21:58:45 ID:???
チェリオ ティラミス 320kcal位なのね。
チェリオでその位だと、軽いもんだと思ってしまうから恐ろしい。
389無銘菓さん:2009/02/18(水) 22:32:29 ID:???
おちんぽアイス
390無銘菓さん:2009/02/18(水) 23:02:06 ID:???
ファミマ限定?森永乳業 ダブルチョコモナカ
あまり期待していなかったけど、意外とちゃんとチョコの味がして美味しかった!

でも158円のアイスがこの頃多すぎるよ。
不景気の中無茶言うのはわかっていますが126円でもうちょっとがんばってくれまいか。
391無銘菓さん:2009/02/19(木) 04:27:35 ID:???
爽のバニラとゴールデンパイナップルが美味しすぐる。
392無銘菓さん:2009/02/19(木) 07:20:48 ID:???
チェリオは中のチョコ少し減らしてアイス分増やしてくれないかな
おいしいんだけど自分にはあのチョコの量はちょっとくどい

MOWのクリ-ムチーズ味マダー?
393無銘菓さん:2009/02/19(木) 12:31:52 ID:zlQ9emi8

★業界人による「内部事情」大暴露 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!

呆れた金銭感覚と凄まじい組織腐敗ぶりに唖然・呆然・口あんぐり・・・↓スレ>>227以降、大必見!!!!


【社会】トヨタの広告費3割削減などでマスコミが火だるまに!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234921708/226-
394無銘菓さん:2009/02/19(木) 13:00:12 ID:???
コクのあるバニラアイスが食べたい。
395無銘菓さん:2009/02/19(木) 15:13:07 ID:???
チェリオティラミス

ティラミスっていわれなきゃコーヒー味で終わりそうなお味。。
好きだけど
396無銘菓さん:2009/02/19(木) 15:25:39 ID:???
>>390
126円でも高いのにな。
100円に戻んないかなぁ
397無銘菓さん:2009/02/19(木) 18:56:39 ID:???
パルム今日もいただきました
398無銘菓さん:2009/02/19(木) 20:23:04 ID:???
15〜20年くらい前に1回か2回食べたことがある市販のアイスなんですが、
チョコがかかった帯状の折りたたまれたアイスが何層にも重なったやつの
名前を誰か知りませんか?(確か横文字だった)

TVCMで、スプーンでパリパリッと上の方を削るシーンが頭にこびりついています。
また食べたくなったんですが、名前が思い出せず検索できない…今でもあるのかな。
399無銘菓さん:2009/02/19(木) 20:24:05 ID:???
>>398
ビエネッタかな?
400無銘菓さん:2009/02/19(木) 20:25:13 ID:???
会社の売店にみたらしが出現w
いつでも食えるわ〜
401無銘菓さん:2009/02/19(木) 20:32:17 ID:???
>>399
それだ!!!!!

まだ健在のようなので店回って探します!
どうもありがとうございました。
402無銘菓さん:2009/02/19(木) 20:34:16 ID:???
レディボーデンのマルチ箱のビスケットサンドアイス美味い
268円で安売りしてたんで、また買ってきたいぐらい
403無銘菓さん:2009/02/19(木) 21:13:46 ID:o3MLpWTT
遅ればせながらピノの生キャラメル食べた ふつーにウマウマ
404無銘菓さん:2009/02/19(木) 22:22:43 ID:???
ビエネッタも>>398のように書かれると、ものすごく高級そうなアイスに思えるから不思議w
そして61秒で即答できる>>>399のすごさに驚愕
405無銘菓さん:2009/02/19(木) 22:25:54 ID:???
俺になんでも聞いてみろ
60秒で即答してやる
406無銘菓さん:2009/02/19(木) 22:30:17 ID:???
デイリーで売ってるホワイトチョコのやつって
いちごのクッキータルトのいちご抜いただけ?
たしかどっちも赤城だよね
407無銘菓さん:2009/02/19(木) 22:30:40 ID:???
誰も何も聞いてくれないよう棚・・・orz
408無銘菓さん:2009/02/19(木) 22:34:18 ID:???
>>405
じゃあ
周りがチョコで中がバニラで真ん中が苺ソース
全体的にラクトアイス〜氷菓っぽい感じの
バーアイス なんだっけ? 安かった気がする
409無銘菓さん:2009/02/19(木) 22:38:36 ID:???
ただのレス乞食を相手しなくてよい
410無銘菓さん:2009/02/20(金) 00:06:20 ID:???
板チョコ苺うんまーい
この本物の苺っぽい甘酸っぱさは苺好きにはたまらないね
411無銘菓さん:2009/02/20(金) 00:20:22 ID:???
釣り針だらけ
412無銘菓さん:2009/02/20(金) 00:20:25 ID:???
おちんぽアイス
413無銘菓さん:2009/02/20(金) 00:50:53 ID:???
チェリオティラミス、コーヒー味もチーズ味も好きなのに
どっちも中途半端。特にチーズの味なんて全然しないし、
ビターチョコでコーティングしたバニラアイス食べるみたいだった。

期待してたからガッカリ。
苺ホワイト、アーモンド、ティラミスとチェリオは不作続きだわ。
414無銘菓さん:2009/02/20(金) 01:28:54 ID:XWYNtymP
>>413
全く同意。
最近のチェリオはアタリがない・・・。
415無銘菓さん:2009/02/20(金) 01:52:12 ID:???
去年ホワイトにはまった自分はホワイトいちご気に入ったよ
でもチェリオはアイスの部分がなんか残念なんだよなぁ
周りのコーティングとかすごく美味しいのに
416無銘菓さん:2009/02/20(金) 02:05:40 ID:???
チェリオはあの価格で頑張ってるほうだと思うけど
417無銘菓さん:2009/02/20(金) 02:20:02 ID:???
チーズっていうかティラミスはあんなもんだと思うぞ
まぁ物足りなさは感じたけど、値段の割には優秀な方
418無銘菓さん:2009/02/20(金) 02:29:10 ID:???
あの値段だから許せるとは思うが優秀とは程遠い
419無銘菓さん:2009/02/20(金) 03:40:59 ID:???
みそかつ丼アイス、、この手のどんぶりアイス買った人いる?
420無銘菓さん:2009/02/20(金) 04:54:55 ID:???
スーパーカップ、メロオォォオオオオオン!
421無銘菓さん:2009/02/20(金) 06:57:59 ID:awV7tA8o
赤城のゴロッツって食べてみたいんだけど、
どこのコンビニでも売ってるの?
422無銘菓さん:2009/02/20(金) 10:55:39 ID:???
レディボーデンのクッキーサンド、スーパーで358円だったから買ってみたけど美味しい!
クッキーがしっとりしつつもサクサクで、アイスもまったりで(´∀`)
新発売のアイスで久しぶりに当たりに出会えた〜
423無銘菓さん:2009/02/20(金) 13:05:28 ID:???
ティラミス凍らせて食べたらおいしかった
まさにティラミスアイス!
424無銘菓さん:2009/02/20(金) 14:56:31 ID:eKTG0Ld+
チェリオのティラミスは味薄い…
誰かも言ってたけど中途半端だ。
425無銘菓さん:2009/02/20(金) 15:35:54 ID:???
濃くしたら500kcal越えだお
426無銘菓さん:2009/02/20(金) 16:13:31 ID:QIZ7oKG8
スーパージャンボのストロベリークッキー今日はじめてみて買ってきた。
427無銘菓さん:2009/02/20(金) 16:51:37 ID:???
セブンのブルーベリーレアチーズ!ずーっと気になってて、やっと今日口にしたぁ。超感動!!♪ウマウマァァじゃないですかぁ!
428無銘菓さん:2009/02/20(金) 16:52:15 ID:???
いまこそ政権交代で民主党政権を!あの美人女性記者がマスコミを代表し、
しぶとい麻生に直接、退陣要求を突きつけました!決死のリポート!
http://www.youtube.com/watch?v=xbVw7entkxg
429無銘菓さん:2009/02/20(金) 17:08:18 ID:YE3KrzXi
ガリ子のバナナ楽しみだなぁ〜
早く3月にならないかな
430無銘菓さん:2009/02/20(金) 19:27:11 ID:???
>>422
それ昨日見てうまそーと思ったけど冷凍庫パンパンだから買わずに帰った(´;ω;`)

うまいのかーヨシ次は絶対買うぞ!!
431無銘菓さん:2009/02/20(金) 19:31:21 ID:???
スーパーに無かったけどセブンで見かけた
500円ちょっと…
神よ
432無銘菓さん:2009/02/20(金) 20:51:43 ID:???
レディボーデンのクッキーサンド美味いね。今まであんな形状のクッキーサンドって無かったし。
小さいのと、4個しか入ってないのが残念。あれで6本入りだったらPARM超えて神マルチだ。
昨日、生協で買ったときは268円だった。
>>431
その値l段が定価か。手出ないなw
300円前後ならリピりたいレベル
433無銘菓さん:2009/02/20(金) 21:08:38 ID:???
っ□レンジ
434無銘菓さん:2009/02/20(金) 21:10:11 ID:???
>>368
っ□レンジ
435無銘菓さん:2009/02/20(金) 21:10:55 ID:???
ダブった。ゴメンナサイ
436無銘菓さん:2009/02/20(金) 21:30:20 ID:???
いいってことよ
437無銘菓さん:2009/02/20(金) 22:12:49 ID:hYxg2EPY
たまごアイスうまくないですかー?

このへん売ってないー・・・

438無銘菓さん:2009/02/20(金) 22:23:02 ID:???
話ぶった切ってスマヌ
先日通販でこれ買ったので一応報告など
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nisshoku/4902720025393.html

味は日本人が子供のころから食べ慣れた標準的バニラアイスという感じ
甘すぎず濃厚すぎず軽すぎず、牛乳主体の食べやすい味
4Lパッケージの大きさは、牛乳パック1Lを横に寝かして2つずつ二段に並べた位
一般家庭の冷凍庫ならまず収まります
クール便で保冷シートに包まれた状態で届きます
アイスはそれなりに固いのですくい出すのに専用スコップがあると便利です
(なければおたまで代用可)

以上チラシの裏でした
439無銘菓さん:2009/02/20(金) 22:43:05 ID:???
おちんぽアイス
440無銘菓さん:2009/02/20(金) 22:52:56 ID:???
きなこ餅がやめられない
441無銘菓さん:2009/02/21(土) 00:28:12 ID:???
バリゅーのナポリタンを三分の二食べてしまった
442無銘菓さん:2009/02/21(土) 02:48:16 ID:???
それ、業務用スーパーで売ってたな。
バイキングの店とかでも置いてあるな
443無銘菓さん:2009/02/21(土) 07:46:25 ID:???
ホーキーポーキー

知ってるやついない?
444無銘菓さん:2009/02/21(土) 07:52:47 ID:???
>>443
数ヶ月前にここで話題になってた。
445無銘菓さん:2009/02/21(土) 14:43:03 ID:???
キャラメルが入ってるやつ?
446無銘菓さん:2009/02/21(土) 17:45:51 ID:???
>>432
ダイエーで300円ちょっとで売ってたけど。
定価500円なわけないでしょ〜いくら何でもw
447無銘菓さん:2009/02/21(土) 17:53:42 ID:???
なわけないとか言われても500円だがね
448無銘菓さん:2009/02/21(土) 18:05:09 ID:???
うまいが1本200kcal超え
コンビニなら126円
レディボークッキーはなかなかハイリスクだぜ
うまいけどさ
449無銘菓さん:2009/02/21(土) 18:05:41 ID:???
ソースは?
450無銘菓さん:2009/02/21(土) 18:11:15 ID:???
500円か…安い店探さないとな
451無銘菓さん:2009/02/21(土) 18:22:24 ID:???
まあ、バラで300円越えのアイスもあるからね
452無銘菓さん:2009/02/21(土) 19:17:03 ID:???
とろける口どけプチスイート うますぎる
453無銘菓さん:2009/02/21(土) 19:52:58 ID:???
チェリオティラミス味ウマー
ティラミス味かは置いといて、美味いわ
454無銘菓さん:2009/02/21(土) 20:14:36 ID:V4zuO19Y
そこ大事じゃないか?w
オレは苦手な味だった。
薄いコーヒー味のアイスって感じで。
455無銘菓さん:2009/02/21(土) 20:20:56 ID:???
>>452
ハートがふたつ入ってた
456無銘菓さん:2009/02/21(土) 20:30:03 ID:???
>>455
それデフォ
457無銘菓さん:2009/02/21(土) 21:02:19 ID:???
チェリオの苺ホワイトは苺アイスがもっとおいしかったら
悪くないと思うんだけど
なんであんな安っぽい味なんだー
458無銘菓さん:2009/02/21(土) 21:07:58 ID:???
>>454
結構濃い味だと思うが、このスレでは不評だねw
自分はかなりのヒットだったんだけど。
まだ食べてない人は食べてほしいな。
459無銘菓さん:2009/02/21(土) 22:10:10 ID:???
おちんぽアイス
460無銘菓さん:2009/02/21(土) 22:32:50 ID:???
生チョコがおいしいキャラメルアイスバー
ねっとり甘くて疲れがとれるわ。
461無銘菓さん:2009/02/21(土) 23:47:47 ID:???
スーパーで雪見たまごプリンが99円、黒蜜きなこが128円で売ってたんだけど何故かしら
さかのぼるけど、自分はティラミスが好きだった
462無銘菓さん:2009/02/22(日) 01:00:28 ID:P0bCUk6P
半熟もなか、うまかった!
463無銘菓さん:2009/02/22(日) 09:45:10 ID:JLQke1bV
高級なスーパーにしか置いてないんですが
久保田食品のアイスクリーム、美味しいですよ
普通はあまり知らないのかな〜

464無銘菓さん:2009/02/22(日) 10:29:21 ID:???
高級なスーパー(笑)とやらは結構行ってるけど
久保田食品のものはみたことないな。
土佐アイスは別のメーカーのがおいてあるよ
まあ高級なスーパーは世の中に一杯あるから
別のところにはあるかもね
465無銘菓さん:2009/02/22(日) 11:34:20 ID:???
マルエツ系のリンコスに置いてあるかな
とりあえずオンラインショップ覗くだけでも分かる事だが
いわゆる普通のご当地アイスであって、特に高級路線のメーカーという訳ではない
466無銘菓さん:2009/02/22(日) 12:05:40 ID:???
たん
467無銘菓さん:2009/02/22(日) 12:17:04 ID:???
2ヶ月くらい前にセブンの杏仁豆腐のアイス食べてまた食べたいと思ったんだが、もう売ってるの見ない。あれって期間限定?
468無銘菓さん:2009/02/22(日) 12:43:56 ID:???
レギュラーになれるアイスは、実績のある選ばれしもの。
469無銘菓さん:2009/02/22(日) 13:56:27 ID:???
セブンで年中見るのはピノとチョコモナカジャンボとガリガリ君とスーパーカップバニラくらいかなあ
470無銘菓さん:2009/02/22(日) 15:05:37 ID:???
>>463
取り寄せして食べたことあります。
価格帯からして高級ではないとおもう。
送料を払ってまで食べましたがおいしかった!
お取り寄せで満足するのって少ないけどここのは正解。
60円くらいのババナの棒アイスにはまったなー。カップのアイスもおいしかったよ。
ラムレーズンとかあの値段ではない品質。
あと、アイスじゃないけどあんまんがおいしかった。
471無銘菓さん:2009/02/22(日) 15:47:11 ID:x5QQp25X
濃厚旨ミルクうまままま〜
472無銘菓さん:2009/02/22(日) 15:59:45 ID:???
久保田は高級じゃなくて安くて良い味なんだ。
高知人だけど、どのスーパーにもある。
こうしてみると高知はアイスに関して頑張ってるな。
久々にアイスクリンを食べるとするか。
473無銘菓さん:2009/02/22(日) 16:43:21 ID:77CRFiBV
クレープ屋さんの生チョコ
チョコ好きにはほんっとにオススメ
474無銘菓さん:2009/02/22(日) 17:11:38 ID:???
がつんとみかんのヨーグルト味!
食べたいのに最近見かけない〜
475無銘菓さん:2009/02/22(日) 17:31:48 ID:???
17アイスのチーズケーキを食べた
レモンの風味があるさっぱりしたやつだったけどおいしかった
コーンが安い味なのでもうちとこってくれるといいけどなあ
476無銘菓さん:2009/02/22(日) 19:07:32 ID:???
お試し感覚で買ってみたクランキーチョコアイス、チョコレートが普通のチョココーティングアイスと段違いだ。
厚くて食感が楽しめてチョコ度高い!
おいしくいただきました(´∀`)
477無銘菓さん:2009/02/22(日) 19:11:49 ID:???
だいぶ前に出てたMARIEのアイス食べた方いませんか?
買おう買おうと思ってたのに食べ逃してしまって…。
食べた方の感想がききたいです。
478無銘菓さん:2009/02/22(日) 20:32:56 ID:???
>>477
自分、それ食べたことないな。マルチじゃなくて単品で売り出されたら
食べてみたいんだけど。

ミニセレの抹茶あずきモナカ予想以上に美味かった。今までスルーして
いたことを少々黄海。
479無銘菓さん:2009/02/22(日) 21:25:09 ID:???
おちんぽアイス
480無銘菓さん:2009/02/22(日) 21:48:35 ID:LdBhkPZJ
>>478
そうそう。
初めて食べた時びっくりした。(ってほどでもないか)
モナカの皮が和菓子のモナカっぽかったし。
481浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek :2009/02/22(日) 22:01:16 ID:???
今更板チョコイチゴ食べました。
確かに濃厚で酸っぱいけど嫌いじゃない感じです。
アイスというよりは普通のイチゴチョコだった
482無銘菓さん:2009/02/22(日) 22:02:23 ID:???
>>477
マリーのうまいよ(^〜^)
あのビスケットがさくさくでいい感じ
483無銘菓さん:2009/02/22(日) 22:20:18 ID:???
レディボーデンのクッキーサンド
ここで評判良かったから買ってみたけど、なんか普通だなぁ。おいしいけど普通。
青いパッケージのビスケットサンドでもそんなに変わんないじゃんと思ってしまう
484無銘菓さん:2009/02/22(日) 22:30:10 ID:sqbrYGks
あいすまんじゅう抹茶
ガーナ
美味しい
あいすまんじゅういちご食べてみたい
485無銘菓さん:2009/02/23(月) 00:25:43 ID:???
pinoアソート箱食いはじめようかなー
486sage:2009/02/23(月) 00:34:57 ID:TM2N8Rqm
コンビニでぷち雪見があったけど、
1個30円で誰が買うの?
487無銘菓さん:2009/02/23(月) 00:38:12 ID:???
HERSHEY'Sの
クッキーがザクザクな
モナカと
レディーボーデンの
でっかいやつのクッキーと
スーパーカップに
メープルシロップかけて
食べた(・∀・)ウマー
488無銘菓さん:2009/02/23(月) 01:32:34 ID:QJ4FY9rJ
ティラミスチェリオ…ビミョーw
食べてる時、終始頭の中が???でイパーイだった。
489無銘菓さん:2009/02/23(月) 02:39:17 ID:???
ゴロッツ キャラメルバニラ注意した方がいいよ。
紙が剥きにくくてそれだけで大変だ。
490無銘菓さん:2009/02/23(月) 09:52:29 ID:???
>>489
上開けてから剥いた?
491無銘菓さん:2009/02/23(月) 10:00:09 ID:0YOr8RFp
>>489
自分も真ん中からぴりぴり剥いたら、アイス部分だけコーンから落ちそうになった。
492無銘菓さん:2009/02/23(月) 10:14:29 ID:???
>>486
その商品見たこと無いけど、アイスや甘いの大好きなんだけど飽き性だったり一度に一人前食べられない人は割高でもその方がいいと思う
実際自分がそうなんだけど、大好きなピノを凄く美味しいーって思って食べてても半分が限界、体が拒否する
で残しておくと霜がついたり家族に食べられたりするから逆に個包装で30円とかのがその時食べたい分選べて得なように思う

私はコンビニでアイス発注担当してるけど今週ちょっといまいち……来週新商品にかけよう……
バーゲンドルチェチーズ売れないよ〜
493無銘菓さん:2009/02/23(月) 10:25:42 ID:0YOr8RFp
今就活中なんだけど、乳業系狙ってみようかと思った。
理系で開発職希望だから好きなアイス開発できるかも。
どこの会社がいいかな。
494無銘菓さん:2009/02/23(月) 10:27:18 ID:???
>>492
1個30円のピノを3個買うよりは
残ったピノを家族にあげた方がいいと思う
495無銘菓さん:2009/02/23(月) 10:40:33 ID:???
うちは家族が敵じゃないからピノもプチ雪見も大箱で買うよ。
雪見のMINIはアイスに比べてもちが厚い印象だったけど
プチの方は薄くていい感じだね。
496無銘菓さん:2009/02/23(月) 12:00:14 ID:???
あいすまんじゅう小さくなった?
497無銘菓さん:2009/02/23(月) 16:32:59 ID:aV28Huh/

★業界人が大集結!?出るわ出るわの大暴露合戦 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!!!!
 893もビックリのTV業界「地獄のド真中」!!今、明かされる戦慄の内部事情の数々!!!
 食品卸業者も参戦して怒涛の飛び入り告発!!謎のベールに包まれた「先生」の正体とは一体!?
 OVAも死滅!?遂に始まった「マスゴミ業界崩壊」への序曲か!? スレ>>50以降、大必見!!!



【マスコミ】テレビ業界の下請けいじめ是正へ "番組の買いたたき""制作会社が持つ著作権の譲渡強要"の禁止など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235277700/35-
498無銘菓さん:2009/02/23(月) 16:54:21 ID:WmS+IJ+a
チーズスティックまだー?
499無銘菓さん:2009/02/23(月) 17:30:35 ID:???
>>490
えっあれって先に上を開けるのか!知らなかったよー
500無銘菓さん:2009/02/23(月) 18:29:12 ID:???
セイコーマートのオリジナルアイスはどれも美味い。ここまでPBアイス
が充実してるコンビには他にないと思う。
501無銘菓さん:2009/02/23(月) 18:46:45 ID:VjMYR+xA
スーパーでプラリネショコラ半額でした
買い占めた
ウマー
502無銘菓さん:2009/02/23(月) 19:23:35 ID:???
スーパーに行ったらプラリネショコラが半額でした
ぽっかり一カ所だけ空洞でした
誰ですか?こんな事したのは
503無銘菓さん:2009/02/23(月) 21:19:11 ID:???
おちんぽアイス
504無銘菓さん:2009/02/23(月) 23:04:43 ID:???
コンビニで買うのはいつも
ハーゲンダッツのマカダミアバー
かマカダミアブリトル
あと美味しいのないわ
505無銘菓さん:2009/02/23(月) 23:08:38 ID:???
ハーゲンダッツで満足か。
まだまだ青いな。
506無銘菓さん:2009/02/23(月) 23:09:35 ID:???
パンアイスをスプーンで食べました
507無銘菓さん:2009/02/23(月) 23:21:21 ID:???
明治 ファミリア バニラ で満足している
508無銘菓さん:2009/02/24(火) 00:09:04 ID:mjXLVb5X
チェリオティラミスうま
509無銘菓さん:2009/02/24(火) 00:28:48 ID:???
このスレなごむわ…w

赤城のデザートパフェのティラミス、誰かが押してたから食べてみた。
ティラミスぅ!って感じじゃないけどうまいね、高いけどでかいから食べごたえあるし
510無銘菓さん:2009/02/24(火) 01:54:08 ID:???
AKAGI☆MANIA
511無銘菓さん:2009/02/24(火) 07:39:46 ID:???
>>486
セブンで若い夫婦が大量にカゴん中入れてた
512無銘菓さん:2009/02/24(火) 07:57:25 ID:???
ハーシーチョコチップを初めて食ってるんだが、喉が灼けそうなほど甘い。
513無銘菓さん:2009/02/24(火) 09:32:00 ID:MvE0KHXt
エスキモーの中の人!
チェリオで黒蜜きなこ味作ってください。
514無銘菓さん:2009/02/24(火) 09:38:37 ID:???
エスキモーの中の人!
チェリオで豚角煮味作ってください。
515無銘菓さん:2009/02/24(火) 12:10:26 ID:???
ローソンからSkyスクエアカップ サワーバニラ買ってきた
Sky美味い
516無銘菓さん:2009/02/24(火) 14:08:12 ID:L2U2OJ2g
セブンでアカギのメロンバー食ってみた
これはうまい、この味で60円ってすごくないか?

買いだめしようかな・・
517無銘菓さん:2009/02/24(火) 15:10:15 ID:???
セブンでバニラアイスと苺ジャムのモナカを買った。森永の新商品かな。
出たてだからかもしれないけど、モナカがパリッパリでおいしい!
苺ジャムもほどよい甘さ。
518無銘菓さん:2009/02/24(火) 15:28:16 ID:???
こっちのセブンには赤城のメロンバーないお(´;ω;`)

すっごく気になる食ってみたい!
519無銘菓さん:2009/02/24(火) 18:38:45 ID:kJB3qrZ8
井村屋のきなこあずきパフェってアイス、安いのにめちゃくちゃうまい!
きなこアイスとバニラアイスの上にあずきときなこソースがかかってるパフェ風。
SHOP99で発見!明日買い占める!
520無銘菓さん:2009/02/24(火) 19:58:34 ID:???
ねーねーゴロッツ前とパッケージ変わったよね?味は同じ?
521無銘菓さん:2009/02/24(火) 21:42:13 ID:vA6LvAGw
>>519
去年スーパーで150円くらいで売ってた時によく食べた。
おいしいよね。
しばらく見かけなかったと思ったら。
うらやましいです。
522無銘菓さん:2009/02/24(火) 22:24:34 ID:???
おちんぽアイス
523無銘菓さん:2009/02/24(火) 22:27:42 ID:???
今日はパナップグレープを食べた。
パナップとオロナミンCがうまー
524無銘菓さん:2009/02/25(水) 01:05:31 ID:???
一瞬オロナミンCのアイスがあるのかと思ってびっくりした。

そういえば禿新作ドルチェはイマイチ評価だけど、クリスピーサンドの新作はまだ出てないんだっけ?
525無銘菓さん:2009/02/25(水) 01:05:42 ID:???
さくら練乳モナカうまー
ゆずより好きかも
526523:2009/02/25(水) 01:17:49 ID:???

一緒に食べるのがってことだお。 ノ
527無銘菓さん:2009/02/25(水) 15:37:29 ID:???
濃厚チョコレートシューアイスうまうま
528無銘菓さん:2009/02/25(水) 18:04:02 ID:???
>>517
あれうまいのか。なんか平凡なもなかって感じだったからスルーしてたよ。自分も買ってみよ。
529無銘菓さん:2009/02/25(水) 18:49:42 ID:???
ゴロッツうま
ジャイアントコーンより好きかも。
でも開ける時ナッツがぼろぼろ落ちる…
530無銘菓さん:2009/02/25(水) 20:30:04 ID:???
>>523
自分はストロベリーのやつ食べた。たまたま眉毛?つきのスマイルパナップ
だったんだけどその表情が劇場版エヴァの綾波レイに似てていまいちスプー
ンがすすまんかった。
531無銘菓さん:2009/02/25(水) 21:06:03 ID:HruXlduW
>>525
今年も出たの?待ってました。

涼風堂もさくらアイス再販してくれればいいのに。
532無銘菓さん:2009/02/25(水) 21:12:12 ID:???
櫻花の桜小豆うまいよ。
533無銘菓さん:2009/02/25(水) 21:43:55 ID:???
涼風堂のさくらもちは
味もコスパも良かったしな
ぜひ復活して欲しい
534無銘菓さん:2009/02/25(水) 22:36:54 ID:???
おちんぽアイス
535無銘菓さん:2009/02/26(木) 02:02:23 ID:???
>>534
ようスレストッパー
536無銘菓さん:2009/02/26(木) 05:14:44 ID:???
最悪
ガトーキャラメル、ホワイトチョコレートバー、ビスコッティ、ピノ生キャラメル
チェリオホワイトストロベリー、チョコパイアイスを買いだめしてあったのに、冷凍庫の調子が悪くて溶けかかってる!
マジで泣きそう。26歳なのに…。
537無銘菓さん:2009/02/26(木) 05:20:37 ID:???
>>536
ガンガレ!!
その状態なら俺でも泣く、ちなみに30歳だけど
とりあえず今食べれるだけ食べるんだ!!
538無銘菓さん:2009/02/26(木) 05:38:04 ID:???
>>536

確かに俺も泣く;; 28の男だけど・・・
539無銘菓さん:2009/02/26(木) 05:49:42 ID:???
>>537>>538
ありがとう!
とりあえずピノとビスコッティとチョコパイアイスは大丈夫そう。残りは…。
あまりにも悔しくて悲しくて袋詰めにして手で揉みしだいて完全にドロドロにしてやった。
うぅ…。レスくれて本当にうれしいよ。
540無銘菓さん:2009/02/26(木) 06:38:38 ID:CWM2btWA
>>536
オレもアイス好きとして、そんなの泣かずにはいられない。
ショック過ぎて会社休むわ。
スゲーその気持ちわかる。
マジで負けるなよ。
541無銘菓さん:2009/02/26(木) 06:43:36 ID:???
>>540
ありがとう。あまりのショックでしばらく放心状態でした。
ぐちゃぐちゃにしたアイス達ごめんよ…。
私の心もぐちゃぐちゃだよ…。
542無銘菓さん:2009/02/26(木) 07:21:59 ID:???
私の心もぐちゃぐちゃとか自分に酔ってる感じがワロスw
543無銘菓さん:2009/02/26(木) 07:42:29 ID:???
>>536
それに近い現象、夏の気象で落雷して停電した時真っ先に冷凍庫にある大量のアイス達の心配したw
復旧に二時間くらいかかったから(仕事遅くて苛ついたっけなぁw)

幸い夏場で冷凍庫の冷気強めてたからアイス達はみんな無事だったけど。
結構残り冷気で保ってくれるもんなんだぁー、と。

そんなドロドロになっちゃうくらい調子悪いん?
だったら早いとこ修理するか買い換えた方が…
新しいアイス買えないよ?
544無銘菓さん:2009/02/26(木) 07:56:33 ID:???
たんぱん
545無銘菓さん:2009/02/26(木) 07:59:04 ID:???
>>543
冷凍庫を責めてましたが、冷凍庫の調子が悪いというより大量にアイスを入れてたのと、
妹が風邪引いたので氷枕まで入れて昨夜は冷凍庫がパンパン。原因はこれですね。
アイス大好きな皆さん、私のようにならぬよう気をつけてください。
かなり精神的にやられます。
546無銘菓さん:2009/02/26(木) 08:34:21 ID:???
ちょっと高いがDANDYってモナカアイスが好きだ。
一瞬復活したかと思ったら消えちゃったが・・
547無銘菓さん:2009/02/26(木) 09:04:01 ID:???
冷凍庫はギッシリの方が冷えるんだぜ
氷枕が原因だろう
548無銘菓さん:2009/02/26(木) 09:10:16 ID:???
>>546
カロリーがすごいやつか
549無銘菓さん:2009/02/26(木) 09:37:25 ID:???
>>548
ああやっぱカロリーすごいんだアレ
普通にでかい上にクッキーとか入ってるしな・・
550:2009/02/26(木) 11:14:27 ID:R1C6pYyK
さっきスーパー行ったら苺のミルフィーユ、みたらし団子、パリッテチョコミント、ザックリーヌが68だった!
みたらし団子食べてみたかったから見たとき感動した!それで今パリッテ食べてる。ミントがキツすぎなくてうまい!
もっと買ってくればよかった
551無銘菓さん:2009/02/26(木) 11:15:37 ID:???
アイスマージェ届いた
とりあえずフルリレロに倣ってオレオ買ってこようかな
552無銘菓さん:2009/02/26(木) 13:58:13 ID:VNQIPPjM
いつも行ってるドンキで
チェリオのストリベリーとまんじゅうアイスが

88円で売ってるからよく買う
二品ともよくできた商品だね
553無銘菓さん:2009/02/26(木) 16:13:31 ID:???
>>551

レポよろ
554無銘菓さん:2009/02/26(木) 16:20:05 ID:???
グリコキャラメルのアイスって美味しいのかな?
555無銘菓さん:2009/02/26(木) 16:34:23 ID:DujYXNgo
あーそれ、なんでも食べちゃう自分がギブした強者だわw
グリコをそのままアイスにした味。キャラメルだったら美味しいけど、アイスはかなりくどいや。
香料臭かった気がする…でも人それぞれだから一度食べてみるとよろし。
それ食べてからピノのキャラメルですら受け付けなくなったwww
556無銘菓さん:2009/02/26(木) 17:12:14 ID:???
微妙にスレチだけど蒟蒻畑を凍らせて食べると
シャリシャリした食感がたまらない
557無銘菓さん:2009/02/26(木) 17:25:53 ID:???
>>556
死亡フラグやめれw

それは置いといて、ゼリーとかプリンとか
勝手に凍らせるの好きだ。
558無銘菓さん:2009/02/26(木) 17:37:31 ID:???
夏のデパ地下にそういうのあるよ
ゼラチン入れるかわりに凍らせたゼリーみたいな
559無銘菓さん:2009/02/26(木) 19:57:05 ID:yzeUar7a
ゴロッツ、前の方が美味しかったな。
具体的には上手く言い表せないけど、強いて言えば前の方がジャンキー度が高くて美味しく感じた。
560無銘菓さん:2009/02/26(木) 20:43:43 ID:tCvLcnxw
外がソーダ味で中はバニラのとろーっとしたのでラムネの玉が入ってるアイスの名前わかる人いませんか?
561無銘菓さん:2009/02/26(木) 21:47:24 ID:???
>>560
ラムネは入ってなかったと思うけど、こんな感じのアイス?
ttp://mognavi.jp/food/7688
562無銘菓さん:2009/02/26(木) 21:56:47 ID:???
563無銘菓さん:2009/02/26(木) 21:58:58 ID:???
>>560
カラフルラムネバーがそんな感じだった
564無銘菓さん:2009/02/26(木) 22:03:56 ID:???
565無銘菓さん:2009/02/26(木) 22:11:50 ID:???
部外者だけど優しさにあれだ
566無銘菓さん:2009/02/26(木) 23:10:16 ID:ec+pV0Bo
567無銘菓さん:2009/02/27(金) 00:26:50 ID:A16NH3Ci
あーもう
568無銘菓さん:2009/02/27(金) 00:36:20 ID:???
ソーダ味なら ソーダコングかダブルソーダ
569無銘菓さん:2009/02/27(金) 00:36:28 ID:???
おちんぽアイス
570無銘菓さん:2009/02/27(金) 03:46:01 ID:Xhrqju9k
バニラビーンズたっぷり入ってたバニラアイス 教えてください。
571無銘菓さん:2009/02/27(金) 04:13:13 ID:???
昔バニラアイスを練って、そこに砕いたクッキーや、ナッツ、チョコ
とにかく合いそうなものを気分で入れて練り合わせたのを良く食べてた
ただそのアイスが何だったかよく覚えて無い
練ってるうちに丁度良い固さになるやつだったんだが
トルコアイスではない
572無銘菓さん:2009/02/27(金) 05:16:17 ID:???
ねるじぇら
573無銘菓さん:2009/02/27(金) 10:09:34 ID:???
>>570
禿バニラ
574無銘菓さん:2009/02/27(金) 10:24:44 ID:???
ここのスレで生チョコ好きにはお勧めって
カキコ見てから気になってたから
クレープ屋さんの生チョコ食べた

最初はそんなでもないかもって思ったけど、
徐々に解凍されてきたらおいしく感じた
やっぱ若干溶けだしてからが特においしいよね
リピはないけど買ってよかったって思ったよ

しかもお兄ちゃんがMOW買ってきてくれて
ラッキーだ!
575無銘菓さん:2009/02/27(金) 13:04:23 ID:yvI20oFZ
みたらしアイスってどうですか?
576無銘菓さん:2009/02/27(金) 14:30:34 ID:???
レディボーデンのクッキーサンドアイス
4個パックのやつが安くなってたから買った

アイスが異様に黄色くてちょっと気持ち悪いけど
クッキーが塩味の強いタイプでおいしかった
577無銘菓さん:2009/02/27(金) 15:34:36 ID:???
お高いバニラアイスはそうなのです
578無銘菓さん:2009/02/27(金) 16:43:44 ID:80IT3M/z
パピコのイチゴ美味いなぁ。
579:2009/02/27(金) 16:57:27 ID:5vVezkna
みたらし団子アイス超うめーっ!!!餅がなんとも言えない。安売りしてたのにもっと買ってくればよかった…半分くらいしか餅が入ってないけど和なアイス大好きだからはまるわ
あとファミマの桜練乳あずきモナカもうまかった!アイスが桜の味する。けど練乳とあずきがちょっと少ない。
580無銘菓さん:2009/02/27(金) 17:26:58 ID:???
>>577
無着色で卵黄使用の黄色ならいいけど
たとえ種類別アイスクリームでも
カロチン色素などの黄色い色素で黄色く着色してるのもあるからね。
581無銘菓さん:2009/02/27(金) 17:27:48 ID:???
>>577
ちなみにバニラが黄色くなる原因ではないよ。
582無銘菓さん:2009/02/27(金) 18:03:22 ID:PorVlizn
やっぱりきなこもちアイスですよ!?まぢ美味しいい
583無銘菓さん:2009/02/27(金) 18:31:18 ID:???
やったー がりがり君ホワイトサワーがないとあきらめていたが
今日スーパーで発見18個全部買い占めた。
584無銘菓さん:2009/02/27(金) 18:47:39 ID:???
ファミマの桜練乳あずきモナカって
毎年今くらいに出て、桜の時期にはなくなっちゃうよね。
なんでだろ・・・惜しいな
585無銘菓さん:2009/02/27(金) 20:07:47 ID:???
買って冷凍しとけばいいじゃん
586無銘菓さん:2009/02/27(金) 20:23:27 ID:???
焦がしキャラメルウマー
100円アイスにしては上出来
587無銘菓さん:2009/02/27(金) 20:24:06 ID:???
井村屋のチョコがけ小倉バーがうまい
588無銘菓さん:2009/02/27(金) 20:25:17 ID:???
赤城のお菓子がごろごろとか言うの、シュガーコーン以外は不味かった
589無銘菓さん:2009/02/27(金) 20:27:24 ID:???
ゴロッツキャラメルか
すんげえ安っぽい味
駄菓子食ってるみたい
同じ価格なら別のアイス買う
590無銘菓さん:2009/02/27(金) 20:36:00 ID:???
近所で雪見大福の黒蜜きなこが
100円切ってたので思い切って購入。

やっぱり餅にまぶしてるきなこが微妙でした…
591無銘菓さん:2009/02/27(金) 20:39:45 ID:X0+gztym
雪見のきなこ黒蜜って信玄餅みたいな感じ?
気になってるけど、なかなか買えない。
592無銘菓さん:2009/02/27(金) 21:24:04 ID:???
ゴロッツは自分は好きだけどな。
トッピングがケチっぽくないのがいい。
593無銘菓さん:2009/02/27(金) 21:53:36 ID:???
ゴロッツは肝心のアイス部分が不味いんだよなあ

コーンアイスならクリスピーナが好きだ
594無銘菓さん:2009/02/27(金) 22:15:19 ID:???
>>591
信玄餅食べたこと無いから微妙だけど
たぶんそんな感じかな?

自分の感想だと
餅部分についてるきなこが食べた時に
ざらっとして全体的に浮いてる感じだった。

黒蜜は自体は美味しかったんだけどな〜
595無銘菓さん:2009/02/27(金) 23:23:55 ID:???
うう、自分はゴロッツ結構好き。
ジャイアントコーンとかは途中で飽きるけど
ゴロッツなら最後まで美味しく食べられる。

ただピーナッツ味がちょっと強すぎるかな
596無銘菓さん:2009/02/27(金) 23:28:35 ID:???
黒蜜黄粉もゴロッツも両方マズー
貧乏臭い味
特にゴロッツは上も下もマズイ
多少マシなのはコーンだけどクリスピーナ以下
赤城もロッテも他に美味いアイスいくらでもあるのに
この二つは失敗作だろ
597無銘菓さん:2009/02/27(金) 23:36:37 ID:???
おちんぽアイス
598無銘菓さん:2009/02/27(金) 23:39:41 ID:???
ゴロッツは前作のクッキーがまずかったんで
今回も買う気が起きない
599無銘菓さん:2009/02/28(土) 00:53:47 ID:???
板チョコ苺、食べてみた。
感想は去年と同じ、美味い。
600無銘菓さん:2009/02/28(土) 01:41:58 ID:???
>>598
それ食べたこと無いわ
多分食べてたらゴロッツキャラメルも買わなかった筈
601無銘菓さん:2009/02/28(土) 01:51:01 ID:???
板チョコ苺科学的な味と苺の香料強すぎて自分は苦手だわぁ。

ゴロッツは食べたことないなー何処に売ってる?
賛否があると気になって食べてみたくなる不思議ヽ(゚∀゚)ノ
602無銘菓さん:2009/02/28(土) 01:56:12 ID:???
食ったら絶対後悔する
100均コーナーにある柿の種とピーナッツとビスケットを飴で固めた菓子の味
あの駄菓子が好きなら気に入るかもしれんが
あの駄菓子はあれで嫌いじゃないがアイスのトッピングとなると不味すぎる
603無銘菓さん:2009/02/28(土) 02:32:35 ID:???
味だけは自分で食べてみないとわからないからなあ。皆が皆同じ味に感じるこ
とはまずないからねえ。

自分は否の意見が多いほど逆に食べたくなる。
604無銘菓さん:2009/02/28(土) 02:57:47 ID:???
ゴロッツは溢れんばかりのトッピングに興奮したかと思いきや
食べ進むにつれてテンションが下がっていく
605無銘菓さん:2009/02/28(土) 03:01:56 ID:???
>>604
分かる
見た目は凄いが最初の一口でもうイラネ状態だった
606無銘菓さん:2009/02/28(土) 03:12:26 ID:???
ゴロッツは上が不味い
寧ろ下の方がマシに思えるほどに
607無銘菓さん:2009/02/28(土) 06:54:02 ID:F4qEvFea
>>590
発売した頃すぐ食べて見たけど、これは数回で飽きると思った
だが、プリンはいいよ、これはかなり数食える
608無銘菓さん:2009/02/28(土) 07:39:01 ID:???
板チョコ苺が科学的な味って・・・w
他のよっぽど化学的なアイスには何も違和感感じないんだろうな。
609無銘菓さん:2009/02/28(土) 08:33:35 ID:???
苺ペースト本来の味は、100%いちごジャムを食べてごらんよ。
板チョコ苺は結構いい線いってると思うよ
610無銘菓さん:2009/02/28(土) 09:02:28 ID:???
多分果汁果肉が多すぎてチョコがなめらかじゃないのが
安っぽいチョコを思わせるんじゃないか
611無銘菓さん:2009/02/28(土) 10:18:28 ID:???
>>608
少し落ち着こうか
612無銘菓さん:2009/02/28(土) 11:18:54 ID:???
板チョコストロベリーはアンチのレスが多いな。実質の数はともかくとして。

あのチョコも、最近流行ってる果肉多目系のイチゴチョコと同じで
むしろあの価格帯としては贅沢な味なんだけどなw
613無銘菓さん:2009/02/28(土) 12:06:34 ID:zXavLJ2U
板チョコアイス苺、凝縮されすぎて食べると苺が刺激してくる…
きっついわ。
614黎明:2009/02/28(土) 12:27:30 ID:KggGfM4W
森永から出ている「桃シャルロット」って知ってますか?セブン系
のところに置いてあるんですけど、凄い美味しいんですよ!自分的には最近の大ヒットなんです。
でも、常時はないので残念 見つけたらお勧めしますよ!
615無銘菓さん:2009/02/28(土) 12:40:19 ID:???
桃のシャルロットは確かに美味い
業務スーパーで80円だった
買い占めたくらい美味い
616無銘菓さん:2009/02/28(土) 12:44:21 ID:???
井村屋のやわらかあずきバーうめぇぇ!
餅米をちゃんと感じる。おはぎみたいだ。
617無銘菓さん:2009/02/28(土) 13:05:52 ID:???
板チョコ苺は果汁の味するよ。まさにすっぱさが苺。
618無銘菓さん:2009/02/28(土) 13:08:56 ID:???
最後の一個だったんで買ってみた生チョコ入りチェリオビター。
周りのチョコはほろ苦でおいしい。しかし、中のチョコが激甘い!
チョコレートスプレッド(ジャム)よりあっまーい。
どーこがビターなんだよ!
619無銘菓さん:2009/02/28(土) 13:27:49 ID:???
板チョコ苺の好き嫌いは明治の苺板チョコ並だな
620無銘菓さん:2009/02/28(土) 14:53:25 ID:???
イチゴ牛乳とか飲料だとイチゴ系は大抵気持ち悪いが
この板チョコイチゴは旨い
621無銘菓さん:2009/02/28(土) 15:03:47 ID:???
>>614 ここにいる人は去年の秋にほとんど食ってるよ

古い話題
622無銘菓さん:2009/02/28(土) 15:40:42 ID:???
へー
ここって新製品限定スレになったんだ
知らなかったよ
勝手に仕切ってんなら消えろカス
623無銘菓さん:2009/02/28(土) 15:57:08 ID:???
惨めなキモイヤツ発見
624無銘菓さん:2009/02/28(土) 16:11:23 ID:???
勝手に新製品スレにして仕切ってる池沼>>623晒しage
625無銘菓さん:2009/02/28(土) 16:18:48 ID:???
よせよお互いとも
626無銘菓さん:2009/02/28(土) 16:19:17 ID:???
板チョコ苺食べたあとに本物の果物の苺食べてみたら苺が凄く甘く感じたw
といっても本来の果物だから自然な甘みだけども(当然か…)
どうやったら苺をここまでスッパクできるんだろう。
胸焼けする味で私は苦手かなー。
なんと言うかアイスともチョコレートとも言えないどっちつかずな感じ。
627無銘菓さん:2009/02/28(土) 16:20:48 ID:???
恥をかいて悔しい粘着 w
628無銘菓さん:2009/02/28(土) 16:29:21 ID:???
しかし板チョコ贅沢苺の反響は凄いな。相当売れてる?
629無銘菓さん:2009/02/28(土) 16:32:39 ID:???
恥をかいて悔しい>>627(笑)
ここは新製品限定スレじゃないから消えろ
630無銘菓さん:2009/02/28(土) 16:37:52 ID:???
あなたが消えなさい。みっともない。
631無銘菓さん:2009/02/28(土) 16:41:00 ID:???
いや、両方消えてくれ
632無銘菓さん:2009/02/28(土) 17:00:19 ID:???
>>630
お前が消えろ新製品池沼
633無銘菓さん:2009/02/28(土) 17:05:04 ID:???
だから両方消えろって読めないのかよ

おまえは精神科に行け!
634無銘菓さん:2009/02/28(土) 17:32:59 ID:???
>>633
荒らしをスルー出来ないお前も消えろ
635無銘菓さん:2009/02/28(土) 17:40:16 ID:???
>614は自分が最初に書き込んだ、お薦めしてあげた、みたいな
厨くさいにおいがするから叩かれたんでしょ。意味もなくコテハンだし。
636無銘菓さん:2009/02/28(土) 17:48:02 ID:???
クレープ屋さんの生チョコ美味しかった!
637無銘菓さん:2009/02/28(土) 17:48:46 ID:???
>>635
新製品厨死ねよボケナス
638無銘菓さん:2009/02/28(土) 18:20:38 ID:???
>>636
おいしいよねー
最後まで飽きずにおいしいよねアレ
ただ中の生チョコがもうちょっとだけ、
サラっとしていてほしかったけど、
形状も食べやすいし、
食べ終えた時なんかすごい満足感が沸いた
639無銘菓さん:2009/02/28(土) 19:00:20 ID:???
濃厚旨ミルクチョコレートうますぎるよ…ハアハア
もっとはやく気付いてれば良かった
640無銘菓さん:2009/02/28(土) 19:23:05 ID:???
知ってますか?に食べたと答えたら新製品厨になるのか
641無銘菓さん:2009/02/28(土) 19:27:47 ID:???
クレープ屋さんは食べにくい!って感じちゃって、味わいが半減しちゃう
642無銘菓さん:2009/02/28(土) 19:32:47 ID:???
>>641
コーン系のアイスはこぼさないで食べるの難しいよね。
ゴロッツのキャラメルバニラ食べてて思った
643無銘菓さん:2009/02/28(土) 20:34:09 ID:???
クレープ屋さんは肝心のクレープ生地がおいしいと思えないんだよな・・・
でも結構人気あるね
644無銘菓さん:2009/02/28(土) 21:06:49 ID:???
もうじき赤城のケーキアイスのミルク味が出るね
645無銘菓さん:2009/02/28(土) 21:17:14 ID:???
>>637
あれ美味しいよねー
646無銘菓さん:2009/02/28(土) 21:19:47 ID:???
>>640
そんなの皆知ってるとか偉そうだから新製品厨って言われんだろ
647無銘菓さん:2009/02/28(土) 21:40:53 ID:???
楽しみながら忘れかけてたけど、MOWのチーズまだ出てないよね。
648無銘菓さん:2009/02/28(土) 22:27:01 ID:???
何でこんなに荒れてるの?良スレだったのに
649無銘菓さん:2009/02/28(土) 22:33:51 ID:???
>>647
まだ出てないね
私も楽しみ過ぎて待ちくたびれた

前に誰かが書いてたセブンのチーズケーキカップがクオリティ高くて驚いた。
ハーゲンのドルチェに手を出す必要ないわ、あれ
650無銘菓さん:2009/02/28(土) 22:37:57 ID:???
>>648
知ったかぶりの奴がいるせい
651無銘菓さん:2009/02/28(土) 22:52:37 ID:???
西友に470mlぐらいのでかいカップの
ベルギー製なのになぜか中国語表記のアイス
(バニラ、チョコ、あと苺シャーベット?)があった。

1週間ぐらい前に見た時は500円ぐらいだったのに
今日見たら238円だったw

怪しすぎて手が出ない。
652無銘菓さん:2009/02/28(土) 22:58:08 ID:???
>>651
あやしすぎる・・
ベルギー製の苺シャーベットってどんなのだ?
653無銘菓さん:2009/02/28(土) 23:43:38 ID:???
おちんぽアイス
654無銘菓さん:2009/03/01(日) 00:07:20 ID:???
何気にセブンものはレベルが高い
ただちょっと価格帯が若干高めなんだよな
655無銘菓さん:2009/03/01(日) 00:26:54 ID:???
>>654
エスプレッソコーヒーアイスが復活?してるね。スーパーカップみたいなやつ。
656無銘菓さん:2009/03/01(日) 00:39:11 ID:???
今日MOWバニラたべた。相変わらずおいしー(´;ω;`)
657無銘菓さん:2009/03/01(日) 01:09:35 ID:4Yv5+nx0

<民主党が推進する一度施行したら二度と破棄できない法律>
民主党に一度任せてもいいと思ったら以下の法案成立を覚悟しないといけません!!

(1)外国人参政権(初期は地方限定)
→ 外国人でも(中国人でも韓国人でも)首相になれる「国家主権の移譲」
(2)人権擁護法(表現・言論弾圧法)
→ 政府に批判的なネットの書き込みや出版物、平和的なデモなど取り締まる「民主主義終了!!」
(3)移民1000万人受け入れ
→ 家族も含めると数千万人受け入れ選挙権も与える「外国人による日本統治」
(4)沖縄に外国人を3000万人受け入れ、日本から切り離す
→ 沖縄ビジョン: 半独立国家「一国二制度」、外国人長期滞在者「三千万人ステイ構想」
658無銘菓さん:2009/03/01(日) 01:29:02 ID:YMNvIEdE
苺牛乳やいちごポッキーが好きな人は、板チョコ苺が苦手な傾向にあるような気がする。
もちろん、私も板チョコ苺は苦手な味…
やりすぎ感がある。
659無銘菓さん:2009/03/01(日) 01:35:31 ID:???
テスト期間中はどうしても雪見だいふくが進んじゃう…
もう一日で3パック食べたしw…
660無銘菓さん:2009/03/01(日) 02:46:20 ID:???
>>658
わかるわかる。その組み合わせにチョコが入るのが苦手なんだよね。
チョコ単体は嫌いじゃないが、ミルク系にチョコ入れるとチョコの味しかなくなるから嫌。牛乳とかミルク味好きな自分としてはミルクの濃厚さとかを重視しちゃう。
クレープとかもバナナチョコクレープやイチゴチョコクレープのチョコが余計に感じ、チョコ抜きがあったら抜きかまたはホワイトチョコか練乳がかかったのあったらそちらにしてる。
661無銘菓さん:2009/03/01(日) 10:40:06 ID:Je/9xUVZ
>>658
両方好きだけどね。
まるでコーヒー牛乳好きなら、本格的コーヒー味が苦手と言ってるのと同じだ
逆だよ
「本格的なのは苦手な奴の中」に「コーヒー牛乳なら大丈夫な奴」 もいるという事
「板チョコ苺が苦手な奴の中」にも「苺牛乳やいちごポッキーなら大丈夫な奴」がいるという事

もともと両方とも大丈夫で、両方好きな奴のほうが、よっぽどたくさんいるさ
662無銘菓さん:2009/03/01(日) 10:40:17 ID:???
>>658
なるほど。
俺は逆で、いちご牛乳は総じて気持ち悪くて無理だわ…。

ポッキーは知らないが、アイスじゃないいちご系の板チョコは好きだけど。
663無銘菓さん:2009/03/01(日) 10:42:09 ID:???
アイスじゃないいちご系の板チョコ「も」、アイスのも好きね
664無銘菓さん:2009/03/01(日) 11:17:09 ID:???
過去に何回か食べたが、何故か特においしく感じられず
何がそんなに持ち上げられるんだって思ってた
でも昨日家族の買ってきたMOWバニラ久しぶりに食べたんだが、
文字通りミルク感がきちっとあってすごいおいしいのな
真っ白のもいいね
量もちょうどいい
真面目にびっくりした
今までの自分が謎で仕方ないが一気に好きになった

スーパーカップも好きなんだけど、
次からはもう甘くて食べられそうにないな…

スレ読んだらMOWクリーミーチーズが出るみたいで、今から楽しみだ

最近アイスにハマり出したので、このスレはたまに参考にしてます
665無銘菓さん:2009/03/01(日) 11:19:18 ID:???
ジャスコで
森永のチョコレートアイスバー(箱)が
168円なんだが
これ美味い?
666無銘菓さん:2009/03/01(日) 13:37:16 ID:VZwJ+yGV
やっぱりパリッテいつ食べても美味しい☆
昨日はわざとちょっと溶かした状態で食べたらめっちゃフワフワでヤバうまかった!
667無銘菓さん:2009/03/01(日) 14:19:29 ID:???
>641
俺が今まで食べたアイスで史上最大に食いにくい厄介な奴がクレープ屋さんだ。

コーンアイスと違って冬場は手が悴むし(皮が薄いから)夏は夏で持つ部分だけが早く溶けてビロ〜ンって折れ曲がってまだ沢山あった上のアイスがボテッと落ちた。。
残ったのは手の中で溶け出したアイスとあんまり美味しくもないクレープ生地・・・

それ以来もう買ってないw
668無銘菓さん:2009/03/01(日) 14:41:15 ID:???
クレープ屋さんはちょっと溶けただけで厄介なことになるが好きだ
669無銘菓さん:2009/03/01(日) 15:00:13 ID:???
クレープ屋さんてそんなに食べにくかったかなあ。
最初に半分ぐらい紙を剥いといて、後でスポッと取りだして食べてた気がする。
670無銘菓さん:2009/03/01(日) 15:04:53 ID:???
溶け始めると大変なことに
671無銘菓さん:2009/03/01(日) 15:41:07 ID:???
クレープ屋さん
皿に出してフォークで食べたら、暖かい部屋でも溶けを気にせずゆっくり味わえました。

チョコ好きには生チョコは美味しかった〜。
672無銘菓さん:2009/03/01(日) 15:51:28 ID:???
チョコ好きとしては生チョコがおいしいアイスバー?みたいな名前のやつ(チョコアイスに濃厚な生チョコピースがゴロゴロ入ってるの)と、クランキーアイスバーがうんまかったです
673無銘菓さん:2009/03/01(日) 17:01:13 ID:???
持つと冷たいやつはハンドタオルで持つ
カップアイスやチューチュー吸う系。

クレープ屋さんは…一ヶ所だけを持ちすぎなんじゃないだろうか。
上を持って食べ始めて、手を下にずらして行くようにすれば、
ずっと一ヶ所を持ってることがないようにできる。
持ってて溶けてる所をどんどん食べてけばいい。
674無銘菓さん:2009/03/01(日) 17:13:07 ID:???
赤城のホワイトチョコバーようやく見つけたから買ってみたけど微妙だった。
クッキーがもうちょっとごろごろしててほしい。
ホワイトチョコは好きなんだけどどうもあれは…
675無銘菓さん:2009/03/01(日) 17:23:48 ID:???
禿イングリッシュミルクティー美味い
676無銘菓さん:2009/03/01(日) 20:31:53 ID:???
クレープ屋さんの本体はアイスじゃなくてたまごボーロですから
677無銘菓さん:2009/03/01(日) 22:03:58 ID:H+i5oTnJ
ボーロを先に食べないと食べても食べても元に戻るんですね
678無銘菓さん:2009/03/02(月) 00:09:04 ID:???
地元にam/pmが無いので出張した時に限定アイスを買ったりするんだけど
(地元で中々見かけないアイス饅頭シリーズも大概am/pmに行けばあるし)
フタバのミルクモナカはやはりちょっといまいちだった…濃厚じゃない分あのでかさの割りにカロリーは250前後だったけど飽きてくる。

海老名サービスエリア?で丸永の抹茶モナカ(パッケージが高級そう)見かけたけどおいしそう。
679無銘菓さん:2009/03/02(月) 01:14:49 ID:???
おちんぽアイス
680無銘菓さん:2009/03/02(月) 06:51:36 ID:???
クレープ屋さん、ビスケットサンドアイス、チョコパイアイス、ゴロッツ等の
溶けやすいだのこぼれて食いづらいだのいうアイスは食べる時に頭を使うなww
681無銘菓さん:2009/03/02(月) 08:41:25 ID:wNrnRNCg
ちびちび食べてっから溶けるんだよ
クレープ屋さんが食いづらいとか子供かっての
682無銘菓さん:2009/03/02(月) 08:44:32 ID:???
手(体?)がふくよかだと食べにくかったり、溶けやすかったりするんじゃないかな。
683無銘菓さん:2009/03/02(月) 09:23:26 ID:wNrnRNCg
夏ならまだしも今の時期に溶けやすいってどんだけ体温高いんだよw
684無銘菓さん:2009/03/02(月) 10:20:59 ID:???
でかいファミリーサイズのアイスを一人で抱えて喰うのが好きだ
一人暮らしでも寂しくないぜwwww
685無銘菓さん:2009/03/02(月) 11:19:31 ID:???
あるある・・・
風呂にアイスを持ち込んではいってくるかなー
686無銘菓さん:2009/03/02(月) 13:06:22 ID:???
>>681
なにこいつ
687無銘菓さん:2009/03/02(月) 13:41:51 ID:???
>>681
何か嫌なことでもあったのか?
688無銘菓さん:2009/03/02(月) 14:44:53 ID:???
前スレで展示会の人が教えてくれた、クランキーミント味
3月9日発売だって
mowのクリーミーチーズは3月下旬。
マスカルポーネチーズ使用とか結構惹かれる
あと3月中旬にパルムのイチゴ+ホワイトチョコ味と
チェリオのチョコバナナが出るよ
689無銘菓さん:2009/03/02(月) 15:05:19 ID:???
>>688
情報さんくす!!

mowのクリーミーチーズ楽しみすぎる
690無銘菓さん:2009/03/02(月) 16:32:08 ID:9WK9znoL
>>688
MOWクリーミーチーズ、やっと具体的な情報が聞けてほっとした。
ありがとう!!

ファミマのさくら練乳最中はさくら餅系平気なら絶対食べた方がいい。
ほんのり塩気もあってクオリティ高い。
691無銘菓さん:2009/03/02(月) 17:14:45 ID:???
パルム苺ホワイトも気になるな。
MOWも楽しみだ。トンクス
692無銘菓さん:2009/03/02(月) 17:27:54 ID:???
>>563見てカラフルラムネバー食べたくなったけど近くに売ってないんだよな…
安っぽい味かもしれんがさっぱりしてうまい
693無銘菓さん:2009/03/02(月) 18:03:43 ID:???
赤城の3色のパフェ食べててチョコ味の部分が何か懐かしい味だと思って
考えた結果トムとジェリーの渦巻きアイスだ!と思って調べたら森永だった。
自分はまだまだだと考えさせられたよ。
694無銘菓さん:2009/03/02(月) 18:25:26 ID:???
>>690
ファミマのさくら練乳最中ウマー同意!
これが100円だったら買いだめするのに・・・
695無銘菓さん:2009/03/02(月) 19:12:23 ID:???
クレープ屋さん普通すぎ
子供の頃となんら変わってない味でした
696無銘菓さん:2009/03/02(月) 19:16:18 ID:???
>688
情報有難うー
クランキーミント味 楽しみだ!

さくら練乳もなかおいしいよねえ。168円って痛いけど。
それにしてもゆずが発売したばかりなのに、という印象があった。3月末位まで待っても良かったのでは。
697無銘菓さん:2009/03/02(月) 19:44:03 ID:???
クランキーミント味は数年前にファミマで売ってたロッテのチョコミントアイスみたいな味+クランキーかな
MOWチーズともども楽しみだ
698無銘菓さん:2009/03/02(月) 20:20:45 ID:???
>>692
森永のアイス自販機でも売ってたような
699無銘菓さん:2009/03/02(月) 21:04:45 ID:???
おちんぽアイス
700無銘菓さん:2009/03/02(月) 21:54:57 ID:ftqnZMj8
>>690 694 696
今日食べたよ、さくら練乳最中。
おいしいよね。
クオリティ高いし限定だし168円は仕方ないかな。もちろん100円なら嬉しいけど。
701無銘菓さん:2009/03/02(月) 21:59:37 ID:???
さくら味のアイスってそれしかないからなー
高くてもたべたいときはしょうがないよね・・・
しかし高くなったもんだ
702無銘菓さん:2009/03/02(月) 22:02:31 ID:???
ohayoのとろけるスイートが、ヤマザキに大量にあった
あなどれねーわ、あのコンビニ
703無銘菓さん:2009/03/02(月) 22:03:47 ID:???
おはぎアイスっていうのを食べてみたいけど
5000円もする
しかたないからお手紙書いた
704無銘菓さん:2009/03/02(月) 22:44:22 ID:???
>>701
井村屋のマルチパックもあるよー
705無銘菓さん:2009/03/03(火) 00:15:02 ID:X+Cy0vlu
706無銘菓さん:2009/03/03(火) 00:25:38 ID:???
丸永のさくらあいすまんじゅうもあるじゃん
707展示会の人:2009/03/03(火) 00:36:38 ID:???
具体的な情報じゃなくてスマンカッタ
708無銘菓さん:2009/03/03(火) 01:08:07 ID:???
ハーゲンダッツの抹茶ラテが意外と美味しかった
709無銘菓さん:2009/03/03(火) 09:50:37 ID:???
>>688
来週にはもうクランキーミントが食べられるのか!
楽しみすぐるありがとう
710無銘菓さん:2009/03/03(火) 10:59:41 ID:???
>>701
昨夏は涼風堂の桜もち風味ってのがあったんだ。
桜風味のアイスに餡が渦巻いてた…
スーパーで75円だったから時々買ってた。
711無銘菓さん:2009/03/03(火) 11:52:01 ID:l28qXOma
>>703
お手紙ww
712無銘菓さん:2009/03/03(火) 12:07:54 ID:???
渋いなw
713無銘菓さん:2009/03/03(火) 12:14:03 ID:???
お手紙って集りのお手紙?
714無銘菓さん:2009/03/03(火) 13:45:46 ID:???
>>703
1個525円かよw
送料込みでも高杉だな(´・ω・`)
715無銘菓さん:2009/03/03(火) 14:03:56 ID:???
高すぎても1000円くらいなら…って思う時もあるが…
誰か成田ゆめ牧場の超高級ブランデーチョコアイス食べてない?
20000円て…もはやアイスとして成田っていないだろ
716無銘菓さん:2009/03/03(火) 14:19:35 ID:???
うんうん(´・ω・`)
うんとこさお金持ちなら話の種に食べるかもだけど
2万出すならポール・ジローとロイズとダッツ買って
自分でまぜまぜして食べるw
717無銘菓さん:2009/03/03(火) 16:51:11 ID:???
スーパーカップメロンとガリのバナナクリーム馬
718無銘菓さん:2009/03/03(火) 16:54:11 ID:???
いつも美味い筈のチョコミントさえ不味く感じる
病気だ私オワタ\(^o^)/
719無銘菓さん:2009/03/03(火) 17:30:16 ID:j6w3dJPK
ガーナのチョコアイス美味い!
720無銘菓さん:2009/03/03(火) 18:06:48 ID:???
>>707
いやいや 段階的にwktk出来てよかったです。また機会があればよろ。

こないだから食べているマルチのジャイアントコーンの生チョコ?がなかなか美味しかった。
721無銘菓さん:2009/03/03(火) 19:21:47 ID:???
スパカのメロン美味しかった。んだけど、やっぱりバニラの方が上かなって思う
722無銘菓さん:2009/03/03(火) 19:42:35 ID:???
ある意味スーパーカップバニラはラクトアイスの頂点だと思う。
723無銘菓さん:2009/03/03(火) 19:46:52 ID:???
超バニラだからな
724無銘菓さん:2009/03/03(火) 19:48:34 ID:???
そのうちカップが金色に輝きだすんじゃね?
725無銘菓さん:2009/03/03(火) 20:43:30 ID:SLt9X9c6

【Hiスピード】★ T H E ビ ッ グ フ ェ ス テ ィ バ ル ★【驚速祭り】


【政治】「西松建設」裏献金疑惑 民主・小沢代表、党本部を出たあと行方不明★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236073781/l50

【社会】東京地検特捜部、小沢民主党代表の複数の政治団体を政治資金規正法違反で捜査する方針固める 西松建設の政治献金に絡み★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236066258/l50

【政治】 民主・小沢代表の公設秘書を逮捕…個人事務所に強制捜査★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236073834/l50

【民主党】小沢代表「拉致問題、北朝鮮にカネをいっぱい持っていき『何人かください』って言うしかない」…会場、凍りつき、箝口令★40
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236073953/l50

【遊技】「パチンコ換金の完全違法化請願」が話題に…西村眞悟議員が提出、署名受付も★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236060249/l50
726無銘菓さん:2009/03/03(火) 21:46:00 ID:???
セブンにキャラメルカップあった
俺はレアチーズカシス食べたけど
割とチーズ強めでよかった
727無銘菓さん:2009/03/03(火) 21:55:15 ID:???
セブンのボリュームカップのキャラメルうまかった。
あれで105円は満足。
728無銘菓さん:2009/03/03(火) 22:14:17 ID:???
おちんぽアイス
729無銘菓さん:2009/03/03(火) 22:38:11 ID:???
アイスのUFOキャッチャーやった事ある奴いる?
730無銘菓さん:2009/03/03(火) 22:43:54 ID:5uRl5QXz
>>727
杏仁であったシリーズ?
それは買いに行かねば。
731無銘菓さん:2009/03/03(火) 23:32:27 ID:qtlIjqxm
スーパーカップの抹茶ウメー 近所のスーパー三割引きで安くて嬉しいんだが、バニラと抹茶しか置いてない
メロン食いてぇな
732無銘菓さん:2009/03/03(火) 23:44:45 ID:ZfyR4WCb
スパカプのメロンはジャスコで買ったよー!
あいすまんじゅうのさくらも売ってました。
733無銘菓さん:2009/03/04(水) 00:15:37 ID:???
>>723
何が超なのかサッパリなんだけど、量が超でいいのかな
734無銘菓さん:2009/03/04(水) 02:06:30 ID:ir1q0BPC
新しいアイスどれがいいかねー
735無銘菓さん:2009/03/04(水) 02:18:50 ID:ymORbWSn
>>733
いろんなものと混ぜるベースのアイスになるところが超かな
736無銘菓さん:2009/03/04(水) 02:29:05 ID:JW/XiQLz
赤城のケーキスティック
ミルクとレアチーズ?でるね
このシリーズどのコンビニ探してもないよ…
ゴロッツってうまい?
コーンってなんか微妙なイメージだしなぁ
でも新発売って買いたくなるし
737無銘菓さん:2009/03/04(水) 02:34:28 ID:???
>>736
ゴロッツは駄菓子が好きならお勧め
それ以外なら止めた方が無難
738無銘菓さん:2009/03/04(水) 02:34:46 ID:???
ゴロッツ でレッツレス検索
739無銘菓さん:2009/03/04(水) 02:43:41 ID:???
>>735
それってつまり混ぜなきゃ超にならないってことか
740無銘菓さん:2009/03/04(水) 02:50:40 ID:???
>>739
そのまま食ったらただのバニラ味ラクトアイス
コーヒーとかチョコとかクッキーとか混ぜると最高
741無銘菓さん:2009/03/04(水) 09:43:38 ID:???
板チョコ贅沢ストロベリー食べてる

賛否両論凄かったから買ってみたけど、
微妙だなぁ…
板チョコ部がパリパリ歯切れ?がいいのは食べてて楽しいけど、
甘過ぎるし、総合的に特別おいしいと感じない。
残念だった。
742無銘菓さん:2009/03/04(水) 12:11:47 ID:???
pinoがスキでよく買うんだけど
こないだ、星型が2個も入ってたんだ!!!111

食べるのもったいなかったぜw
743無銘菓さん:2009/03/04(水) 12:21:46 ID:X82dgiP8
AKAGIのふあほあパンアイスうまい
買いだめしよう

なんだか懐かしい味だ
744無銘菓さん:2009/03/04(水) 12:30:11 ID:???
ピノ星は一回しか見たことない
ミント味だった
745無銘菓さん:2009/03/04(水) 13:19:27 ID:NWmo8X89
ロッテ爽にリッツの粉末(袋の状態から圧力をかけて、砕く)

かけたらうまいよ。
746無銘菓さん:2009/03/04(水) 13:49:17 ID:C3hZ/Ykm
あいすまんじゅうは結局プレーンが
一番いいな
747無銘菓さん:2009/03/04(水) 14:40:47 ID:???
>>744
俺も★とか都市伝説だろ?wwwっておもってたんだ。
そしたら初引きで2個入ってたんよ。

>>745
クレオじゃなくてリッツか。
クレオだとマックフルーリーになるしなw
748無銘菓さん:2009/03/04(水) 14:59:33 ID:???
>>747
それオレオ
749無銘菓さん:2009/03/04(水) 16:00:45 ID:JW/XiQLz
チェリオって今まで何種類だした?
定番
いちご
アーモンド
ビター
マンゴー
ティラミスだけ?
750無銘菓さん:2009/03/04(水) 16:20:38 ID:???
ミント
751無銘菓さん:2009/03/04(水) 16:25:11 ID:???
白チェリオ
黒チェリオ・・・はビターか
752無銘菓さん:2009/03/04(水) 17:26:57 ID:???
今日、東大病院内の売店で買ったんだけど
エスキモーの、MUKU(無垢) ミルク味
マスカルポーネ・卵黄・クリーム等が入っていてかなりおいしかった
MOWミルクの高級バージョンっぽい味わい
100%国産原料使用で着色料・乳化剤・安定剤・香料は不使用 
種類別アイスクリーム 小カップなのに値段が158円なのもいい
抹茶味もあった
初めて見かけたけど、他ではどこに売ってるの?
753無銘菓さん:2009/03/04(水) 17:29:54 ID:???
MUKU、ぐぐったら去年はカスタード味もあったっぽい
食べられずに残念
754無銘菓さん:2009/03/04(水) 17:45:29 ID:???
赤城のガトーキャラメルやっと食べた
濃すぎた…
次に期待!
755無銘菓さん:2009/03/04(水) 17:48:52 ID:???
MUKUは不味かった
756無銘菓さん:2009/03/04(水) 18:01:56 ID:???
板チョコ苺、どうにもこの甘酸っぱさがやみつきになるな
週3ペースで食べてしまう
757無銘菓さん:2009/03/04(水) 18:04:14 ID:???
MUKUミルクは最初の何口かほんのりとチーズ味がするので
MOWのクリーミーチーズとやらが出たら
こんな感じで、もう少しチーズ濃いめなのかなと想像できる
758無銘菓さん:2009/03/04(水) 19:01:01 ID:???
ああ、MUKUは値段の割にいまいちだったな
MOWのクリーミーチーズには期待してる

が、その前に赤城のケーキスティックミルクと
デカルチェティラミスが楽しみ
759無銘菓さん:2009/03/04(水) 19:38:58 ID:???
板チョコ苺

まずい…
760無銘菓さん:2009/03/04(水) 19:39:29 ID:iWfG7ljr
キャデリーヌのチョコ味、見たままの味だったけど、ウマー。
キャラメル味、まだあるかな?食べてみたくなった。

板チョコ苺、自分も週3ペースだ。
苺チョコをバリバリ食べてる感じがして、贅沢な気分。
761無銘菓さん:2009/03/04(水) 19:44:51 ID:???
チェリオってカフェオレもあったような
762無銘菓さん:2009/03/04(水) 19:45:40 ID:???
板チョコ苺は普通に旨いな。
763無銘菓さん:2009/03/04(水) 19:49:53 ID:V2kMEzhl
明治チョコのアイスっていつくらいに出てた?
酒屋に霜がたまった感じで売ってたよ。
懐かしいアイスがたくさんあって狙い目かも。
764無銘菓さん:2009/03/04(水) 19:53:07 ID:???
板チョコイチゴ絶賛してるのがなんか胡散臭いなあ。
これだけなんか苦手的レスがあると神経質反応する人がいるようにみえる。
765無銘菓さん:2009/03/04(水) 19:56:23 ID:???
美味いものは美味いんだよ
766無銘菓さん:2009/03/04(水) 19:56:57 ID:???
マルナガのアイスって何であんなに不味いんだ
カステラアイスとか白くまパフェとか最悪
767無銘菓さん:2009/03/04(水) 20:01:15 ID:???
>>765
中の人乙
768無銘菓さん:2009/03/04(水) 20:03:06 ID:Kp10w6YZ
チェリオで出してほしい味。

キャラメル
チーズケーキ
黒蜜きなこ
クッキー&クリーム
黒ごま
ホワイトチョコ
769無銘菓さん:2009/03/04(水) 20:20:14 ID:???
>>764
って事は、あなたは旨いと言われる分だけマズイってレスしてるのかい?
格好悪いなあ
770無銘菓さん:2009/03/04(水) 20:23:50 ID:???
板チョコ苺美味いよー!
定番になってほしいくらいだ。
771無銘菓さん:2009/03/04(水) 20:24:45 ID:???
いや「みえる」っていってるだけなのになんでそうなるんだ?w

そういうあなたはマズイと言われる分だけ旨いってレスしてるのかい?
格好悪いなあ
772無銘菓さん:2009/03/04(水) 20:26:57 ID:???
板チョコイチゴをひたすらマンセーしてるのは全部>>769だったのか
773無銘菓さん:2009/03/04(水) 20:27:24 ID:???
「胡散臭い」といわれるような現象が起きてるとは思えん

嫌いならそれはそれでいいけど好きな人の存在が
受け入れられないんじゃ嗜好品の話題に入らない方がいい
774無銘菓さん:2009/03/04(水) 20:34:40 ID:???
寧ろ逆で好きな人が「受け付けない」って意見を受け入れられてないんじゃないかと
775無銘菓さん:2009/03/04(水) 20:38:45 ID:???
>>771
あなたはオウム返しかい?格好わr(ry
無駄に他人のレスを自演よばわりする人間は、何を言われたって仕方がないぞ。

>>773
全くだね
776無銘菓さん:2009/03/04(水) 20:52:53 ID:agaFtd0E
ゴロッツうまい
777無銘菓さん:2009/03/04(水) 20:54:40 ID:???
ガリガリ君うまい
778無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:00:32 ID:???
今、食あたり中でアイスが食えん…
このスレ見てると冷凍庫のアイスに手が伸びそうになる
779無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:06:01 ID:???
>>769
必死杉てワロタ
780無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:09:03 ID:???
賛否両論の苺の板チョコアイス食べてみた。
可もなく不可もなくでした。
そとの固い部分がビターチョコのバージョンも作って欲しい‥
781無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:17:10 ID:???
アイスまんじゅうの抹茶はこのシリーズで一番好きかも
782無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:21:10 ID:???
>>726見てセンタンのレアチーズカシス買ってきた
外側はさっぱり味なんだけど、中のアイスがもっちりしてて
面白いなーとは思った
けどレアチーズの味としては薄いし、リピは多分しないが
試してよかった、ありがとう
783無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:26:47 ID:wFwnfyG7
>>779
お前、頭の病気だろ
784無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:28:26 ID:???
あまり期待しないで食べた森永のcreaっていうバニラモナカが美味しかった
上品な味わい。パッケージに「深みバニラ」って書いてあるけど、濃厚系ではない気がする

>>778
早く元気になって、またアイス食べようぜ! 今は復活のため我慢だ!
785無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:35:20 ID:???
>>783
荒らすなよ >>769
786無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:38:49 ID:???
禿の抹茶ラテうまーですよ(*´ω`*)
787無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:39:05 ID:???
板チョコ苺は一人が不味い言い過ぎてるんじゃないかな。
一回言えばいいと思うよ。
788無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:43:53 ID:???
一人だと思い込みたいんだな。 気の毒。
789無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:44:24 ID:???
メロン、桃、マンゴー味だとどうしても気になって買ってしまう

スーパーカップメロンはなかなかだった
790無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:46:56 ID:???
マズイ言うのは構わんが、>>764のような発言はいくらなんでも痛すぎ。

繰り返し叩いても叩いても肯定意見が減らない、って文句言ってるのと同じだからな。
791無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:53:20 ID:???
ゴロッツ不味い
気持ち悪い
792無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:53:51 ID:???
まあ基本はうまいと気持ちよく一言レスを書き捨てて行く系のスレだからな
去年も出た定番アイテムの好評価を、胡散臭いと言われましても…
793無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:56:01 ID:???
>>787
自分以外にも言ってるレス見たから少なくとも二三人以上はいる
794無銘菓さん:2009/03/04(水) 22:00:18 ID:???
セブンのミルクバーのマルチパックがやすくておいしい
高いアイスばかりでこまってまふよー
795無銘菓さん:2009/03/04(水) 22:07:55 ID:E9XsuwTn
たかが苺の板チョコアイスでここまで・・・
796無銘菓さん:2009/03/04(水) 22:10:29 ID:???
自分が気に入らないものを人が褒めてるのが嫌なんだろうね
797無銘菓さん:2009/03/04(水) 22:32:17 ID:???
冬の終わりと共に消え行く板チョコアイス苺を惜しみ
来年もまた出してほしいなあと書き込もうとやってきたとこだったのに。

それより 好きなアイス挙げようぜ!

798無銘菓さん:2009/03/04(水) 22:34:29 ID:???
おちんぽアイス
799無銘菓さん:2009/03/04(水) 22:34:36 ID:???
ガリ子バナナクリームうまかった
800無銘菓さん:2009/03/04(水) 22:39:58 ID:???
>>797-798
の流れにフイタ
>>798の自動投稿みたいなのとタイミングが被ったのが余計に。
801無銘菓さん:2009/03/04(水) 22:41:50 ID:???
ダイエット中でアイスはピノ系を1日2個までに限定してる…
店頭から消えてしまいそうなアイスは、今のうちに買いだめしといた方がいいかな
802無銘菓さん:2009/03/04(水) 22:58:22 ID:???
チェリオのストロベリー
スパカプのストロベリー
が最近好きです。
803無銘菓さん:2009/03/04(水) 23:09:35 ID:???
ストロベリーはMOWがうまい。
804無銘菓さん:2009/03/04(水) 23:58:33 ID:???
私は金欠で一日一アイスを心がけているよ… 新製品ラッシュつらい。
805無銘菓さん:2009/03/05(木) 00:44:17 ID:???
>>794
あれ美味しいよね
小さくていっぱい入ってるから食べ過ぎるけど
806無銘菓さん:2009/03/05(木) 02:40:36 ID:IUpu3YsN
十七年前に食べていたチョコバナナアイス食べたい
思い出の味
807無銘菓さん:2009/03/05(木) 03:19:25 ID:eT1ecSY+
チョコとバニラのカレーアイス食べたい。
なつい
808無銘菓さん:2009/03/05(木) 04:40:03 ID:???
板チョコ苺って去年もこんな感じで賛否両論だったか?
そこまで話題になってなかったような。
809無銘菓さん:2009/03/05(木) 07:43:34 ID:???
まあ正直自分も苺板チョコ否定派レスが出ると儲が過剰反応するなぁとは思ってたけど…
ゴロッツとか他のアイスはそこまでないのにw
別に合わないって人がいてもいーんじゃまいか?
810無銘菓さん:2009/03/05(木) 08:04:17 ID:???
逆じゃね?
うまいというと否定するレスが出てくる。
811無銘菓さん:2009/03/05(木) 08:06:25 ID:XorebJdh
ピノ レアチーズ
チェリオ カフェオレ

森永新商品情報より
812無銘菓さん:2009/03/05(木) 08:17:35 ID:XorebJdh
↑本当にごめんミス!
去年だったm(__)m
813無銘菓さん:2009/03/05(木) 12:12:02 ID:pW/83gTo
きょっ‥去年
814無銘菓さん:2009/03/05(木) 12:30:38 ID:???
この間MARIEのアイス食べ逃して感想を尋ねた者です。
昨日、偶然にもファミマで6個入りの箱を見つけて即買いした!

ビスケット部分はサクサクというよりは、
しっとりめになってるんだね
ビスケット部分より、
バニラアイスのがうまくてちょっとびっくりしたw

リピは特にないけど、
おいしかったよ
念願叶って幸せです。
815無銘菓さん:2009/03/05(木) 13:04:00 ID:???
板チョコ苺は可もなく不可もなくだな
リピするまでは無いって感じ
でも人気あるのはわかる
816無銘菓さん:2009/03/05(木) 13:04:41 ID:???
がりこクリームバナナ味がうすい。
スパカのメロンは満足
817無銘菓さん:2009/03/05(木) 13:39:55 ID:mL3t0FiS
板チョコ苺おいしかったけど気が向いた時にまた食べたいかなって程度。
818無銘菓さん:2009/03/05(木) 13:44:33 ID:???
>>805
バニラバーの間違えだった・・・
意外にいいよね
つうか高くて他のがかえない
みんな金持ちだな・・・
819無銘菓さん:2009/03/05(木) 15:57:01 ID:???
セブンにレアチーズ&カシスっていうバーがあったので買ってみた。
中のレアチーズアイスがなめらかで、カシスの酸味もほどよい。
ほんとにレアチーズケーキにカシスソースかかってる味。
レアチーズ好きとしてはかなり好き。
カップだったら神なんだけどなと思った。
820無銘菓さん:2009/03/05(木) 17:11:25 ID:DXirWXFS
板チョコ苺のバニラ部分がレアチーズ味だったら神なんだけどなぁ。
まぁ今のままでも美味いが。
821無銘菓さん:2009/03/05(木) 17:18:19 ID:???
神w
822無銘菓さん:2009/03/05(木) 17:21:23 ID:???
レアチーズじゃなくてエスプレッソアイスのほうがあうとおもう
823無銘菓さん:2009/03/05(木) 17:36:46 ID:gwLS+63b
久しぶりにガトーキャラメル食べた
やっぱウマイね
824無銘菓さん:2009/03/05(木) 18:56:11 ID:???
>>819 カップでレアチーズ&ブルーベリーってなかったっけ?
それすごく美味しいよ。
825無銘菓さん:2009/03/05(木) 19:13:56 ID:???
>>752を見てMUKUミルク食べた
かなりなめらかで美味しかった
抹茶味もあわせて買ったから、食べるの楽しみ。
826無銘菓さん:2009/03/05(木) 19:16:45 ID:???
チェリオのティラミス、まあ普通かな
「極端なほどに味がある」のがチェリオの特徴だと思っているんだけど、これは印象が薄かったよ
827無銘菓さん:2009/03/05(木) 19:40:33 ID:???
>>824
もちろん食べたよ!
でもレアチーズ&カシスの中のレアチーズがカップになってたらなぁと思ったの。
食べてみれば違いわかると思う。
828無銘菓さん :2009/03/05(木) 19:43:42 ID:???
プレミアージュのチョコは定番化して欲しいと思うほどシンプル美味い。
829無銘菓さん:2009/03/05(木) 19:43:54 ID:t8pnfKzp
>>827
レアチーズ&カシス、今日買った。
まだ食べてないので楽しみ。
830無銘菓さん:2009/03/05(木) 20:05:21 ID:pUyXIKsc
おひさの書き込み
レアチーズカシスウマー
831無銘菓さん:2009/03/05(木) 20:14:02 ID:???
爽のヨーグルトシリーズが好きなのに最近どこいってもない。゚・(ノД`)・゚。
832無銘菓さん:2009/03/05(木) 20:14:59 ID:???
田舎臭い店やスーパーならぶどうヨーグルトもみかんヨーグルトもあるよ、爽
833無銘菓さん:2009/03/05(木) 20:27:27 ID:???
ホームランバーもカップだったら神だな
834無銘菓さん:2009/03/05(木) 21:04:40 ID:???
>>832
そうそう、そういった感じの店や在庫処分してそうな店探してるんだけど…そういう店自体そんなになくて…w

とりあえず近所のスーパー片っ端から巡る(´;ω;`)
835無銘菓さん:2009/03/05(木) 21:28:41 ID:???
昔ロッテから発売された酸っぱいアイスが今でも食べたい
836無銘菓さん:2009/03/05(木) 21:39:02 ID:???
赤城のケーキスティック イチゴのチーズケーキ ウマー
837無銘菓さん:2009/03/05(木) 21:51:50 ID:???
おちんぽアイス
838無銘菓さん:2009/03/05(木) 22:30:30 ID:WRUGMVeE
4月になれば、またチーズスティックが食べられるのかな〜。
839無銘菓さん:2009/03/05(木) 23:23:45 ID:???
赤城のアイスなかなか出会えない
もっと販売店舗拡大して欲しい
840無銘菓さん:2009/03/05(木) 23:27:35 ID:???
マルナガも頼む・・・
さくらアイス饅頭たべてみたいよ
841無銘菓さん:2009/03/05(木) 23:54:12 ID:???
ウチの冷凍庫の8割はアイスで占められています
842無銘菓さん:2009/03/06(金) 00:33:02 ID:IQ1xxW8F
おち○ぽアイスってなんなの?





あっ 気にしたら負けですね  サーセン...
843無銘菓さん:2009/03/06(金) 01:17:43 ID:UdXV/gIO
あいす饅頭にごまきなこって出たね
買わなかったけど
844無銘菓さん:2009/03/06(金) 01:17:57 ID:???
板チョコ苺うまま〜ほんと中毒性のあるアイス
めちゃめちゃうまいとは思わないんだ、アイス部分は物足りないし・・
しかしこのスッパサが妙に心地いい
ホットケーキアイスや白チェリオと同じく、夏場に思い出しては冬になったら食べたくなるアイスなんだな
845無銘菓さん:2009/03/06(金) 01:19:20 ID:???
>>843
えええええええええええ!
どうせ うちのほうじゃ売ってないんだろうな
846無銘菓さん:2009/03/06(金) 02:22:40 ID:???
>>843
あれ…?それ出たの最近?
なんか結構前に食べたような…記憶違いかな
847無銘菓さん:2009/03/06(金) 08:04:58 ID:???
>>842
事後に女性が書き込んでいるんだよ。
今夜も頂きましたってね。
848無銘菓さん:2009/03/06(金) 08:19:25 ID:???
>>846
あ、前からあったの?
初めて見たから書き込んじゃった
849無銘菓さん:2009/03/06(金) 09:48:17 ID:aJfssuj1
ミニセレのレアチーズなかなか
旨かった(^ω^)
850無銘菓さん:2009/03/06(金) 10:11:38 ID:???
チョコミントのアイスってなんで夏しか売ってくれないんだろ
真冬でも食べたいよ〜
851無銘菓さん:2009/03/06(金) 10:13:40 ID:???
もうすぐクランキーででるから松がいい
852無銘菓さん:2009/03/06(金) 11:55:00 ID:???
エッセル
クランキー
ファンファッジ
チョコミント10
853無銘菓さん:2009/03/06(金) 13:08:24 ID:???
スーパーカップのチョコミント好評みたいだけどこれって毎年でるの?
いつも食べそこねてるから次こそ食べたい
854無銘菓さん:2009/03/06(金) 13:37:10 ID:???
毎年でてるよ
今年はバニラ、チョコクッキー、メロン、ミント、杏仁だったかな…。
855無銘菓さん:2009/03/06(金) 13:42:52 ID:aJfssuj1
禿 バナナチョコレートクッキーウマー
856無銘菓さん:2009/03/06(金) 14:02:55 ID:???
安物のアイス(明治ファミリアとか)にブランデーかけたらハーゲンダッツみたいな高級アイスの味になるってマジですか?
飲食店なんかではそういうことしてる店があるんだそうで
おしえてくだされ
857無銘菓さん:2009/03/06(金) 14:45:19 ID:X4Uuac7m
自分でやってみたら?
858無銘菓さん:2009/03/06(金) 15:15:48 ID:aYhMUVav
>>856
昔レディボーデンの販促でミニブランデー付きと言うのがありました
高級かどうかは分からんけど香りつけには良かったかな
お店で出すならグラニュー糖混ぜて煮つめたり工夫するといいと思う
859無銘菓さん:2009/03/06(金) 16:44:25 ID:4DP7SNOw
チーズスティックまだー?
860無銘菓さん:2009/03/06(金) 17:02:43 ID:???
ピノのスティックに数字が書いてあるんだけど、
なんとなく集めだしたら楽しくなってきちゃいました。
おわり
861無銘菓さん:2009/03/06(金) 17:35:42 ID:X4Uuac7m
ピノの新作はミルクチョコだよ。
今月末に発売だって。
862無銘菓さん:2009/03/06(金) 17:51:07 ID:???
あいすまんじゅう抹茶が珍しくコンビニにあったので食べた。うーん…普通。あんこ多いね。
863無銘菓さん:2009/03/06(金) 17:53:58 ID:???
ピノは新味出ると必ず買うけどミント以上のに出会ったことがない
最近のではラムレーズン味がまぁまぁだった
864無銘菓さん:2009/03/06(金) 18:02:58 ID:???
>>861 中もチョコなのか・・・
なんかひねりがなくてがっかりな悪寒
865無銘菓さん:2009/03/06(金) 18:07:36 ID:???
ピノミントはおいしかった。
レアチーズも結構好きでした。

なんだろう、甘くてはずれだなあと思うフレーバーは多い。ピノ。
生キャラメルとか。
866無銘菓さん:2009/03/06(金) 18:11:58 ID:???
生キャラメルは確かにはずれ
レアチーズ美味かったな
また出して欲しい
867無銘菓さん:2009/03/06(金) 19:26:40 ID:???
セブンのレアチーズ・カシスはリピ決定
868無銘菓さん:2009/03/06(金) 20:18:52 ID:rnu3aAB2
ピノはミルクティーが一番好きだったな。
869無銘菓さん:2009/03/06(金) 20:21:22 ID:???
ピノのアソートは冬のほうがいい出来だよね
ミルクティとキャラメル(生キャラメルではない)と普通のやつ
ミントとミルクティがすきです
春ピノとか夏ピノアソートもやればいいのに
870無銘菓さん:2009/03/06(金) 20:57:39 ID:???
ミルクティーはアールグレイだったので駄目
871無銘菓さん:2009/03/06(金) 21:07:30 ID:wE991778
すっげぇ皆ピノマニア…
つか自分もアイス大好きだけど皆アイスの情報早いしレポがすごい明細…
皆すげぇ!
872無銘菓さん:2009/03/06(金) 21:27:47 ID:???
レアチーズカシスってセンタンのとは違うのかな?
873無銘菓さん:2009/03/06(金) 21:44:41 ID:???
ピノはミントとレアチーズとラムレーズンが好き
874無銘菓さん:2009/03/06(金) 22:44:38 ID:???
おちんぽアイス
875無銘菓さん:2009/03/06(金) 23:07:20 ID:???
ピノマンゴーは詰まらん味だった
876無銘菓さん:2009/03/06(金) 23:09:59 ID:???
とろけるスイートの復活はまだかい
ウチの在庫もぼちぼちなくなっちゃうyp
877無銘菓さん:2009/03/06(金) 23:53:20 ID:???
クラッシュゼリー入りクーリッシュうままーかった!!
持つとき手が冷たくならないようになってるのもイイネ
878無銘菓さん:2009/03/07(土) 00:34:59 ID:???
フルーリーのショコラクッキー食べた
チョコソースが所謂チョコシロップであんまり、、、
ノーマルのオレオの方が美味しかった
つかフルーリーは量減らして値段下げろ
879無銘菓さん:2009/03/07(土) 00:49:05 ID:???
>>878
フルーリーは確かに量多いよね。
私はテイクアウトして、家の冷凍庫に入れてちまちま食べてる
880無銘菓さん:2009/03/07(土) 00:57:54 ID:???
次のフルーリーは、待ち焦がれた抹茶!
買いだめできる商品なら良いのにな〜
881無銘菓さん:2009/03/07(土) 01:02:33 ID:???
クランキーミントが待ち遠しい
882無銘菓さん:2009/03/07(土) 08:01:18 ID:???
フルーリーは最初のほうはおいしいと食べてたけど、
最近はそのジャンキーさが苦手だ。
883無銘菓さん:2009/03/07(土) 09:45:22 ID:CtDxtcCp
センタンだよ。
昨日食べた。
ロッテスノーのウェーブのチーズケーキをおいしくした感じ。
個人的にはまわりのチーズアイスがミルクっぽいやさしい味で好き。
884無銘菓さん:2009/03/07(土) 14:08:54 ID:???
そうかなあ?
ウェーブのレアチーズの方が好きだな。
センタンのカシスレアチーズは
中のアイスのゴムっぽさでごまかされてる感じ
885無銘菓さん:2009/03/07(土) 14:10:08 ID:???
センタンとマルナガの不味さは異常
886無銘菓さん:2009/03/07(土) 15:29:51 ID:???
スーパーカップのメロン味が売られてました。

最初はちょっと甘いかな〜と思ったんですが
食べてるうちに美味しいかな〜と思える不思議。
後味は嫌な感じがせずまぁ良いかな。

安いメロンシャーベットが
滑らかなバニラにのりうつった感じ。
887無銘菓さん:2009/03/07(土) 15:40:45 ID:???
>>885
マルナガのしろくま系商品と
あいすまんじゅうの餡はおいしいと思うが
888無銘菓さん:2009/03/07(土) 15:52:08 ID:???
白くま不味い
特にパフェのアイス部分
アイス饅頭はあのくどさが苦手
889無銘菓さん:2009/03/07(土) 16:34:47 ID:???
白くま、あいすまんじゅう、きな粉餅アイス……どれも好きだw

でも今はクランキーミントが楽しみすぐる(*´ω`)
890無銘菓さん:2009/03/07(土) 16:43:37 ID:???
あいすまんじゅう久しぶりに食べたら
こんなに小さかったっけ?ってオモタ
891無銘菓さん:2009/03/07(土) 17:08:46 ID:???
ピノ生キャラメル、100ローソンに置いてあってよく買ってる…
ここでは不評みたいだけど甘いわりにくどくないし
チープなキャラメル感がわりと好き
892無銘菓さん:2009/03/07(土) 18:00:42 ID:3+w3CK+M
>>850
それを狙って今発売するんだろうねぇ。
あんまクランキー好きじゃないけどリパしまくりそう。
893無銘菓さん:2009/03/07(土) 18:18:18 ID:???
リパ?
894無銘菓さん:2009/03/07(土) 19:00:59 ID:J+Nr/YOw
リバースすんなよw
895無銘菓さん:2009/03/07(土) 19:42:00 ID:???
まずいうまいはともかくメーカーによってキャラみたいなものはあるかも。

フタバ B級感ありながら珍しい味のものも出すからつい買ってしまう。
オハヨー 地味だし小さいけど、結構一個一個味がしっかりしてる。
赤城 いろんな意味で王様
みたいな。(主観)

どこか贔屓して書いているわけではないですからね。
いつもおいしいアイスをリリースしてくれる中の人たちに感謝。
896無銘菓さん:2009/03/07(土) 20:20:02 ID:???
セブンのレアチーズカシス自分も食べてみた。中のチーズアイスがけっこう
しょっぱく感じた。個人的にはカシスジャムは無い方がよかったな。

>>835
メイトーは影の実力者というイメージがありますな。
897892:2009/03/07(土) 20:45:28 ID:???
リピだw休憩中で慌ててました。
クランキーはパフが苦手なんだけどチョコミントは本当に楽しみ。
898無銘菓さん:2009/03/07(土) 20:58:24 ID:???
おちんぽアイス
899無銘菓さん:2009/03/07(土) 21:34:24 ID:CtDxtcCp
>>895
赤城に関してはすげー同意w
900無銘菓さん:2009/03/07(土) 21:44:10 ID:???
>>891
うまいけど気持ち薄味なんだよな
もうちょい濃い味にしたら、もっと評価が上がると思う
901無銘菓さん:2009/03/07(土) 21:55:18 ID:???
>>898
それってどんなアイスなんですか?
902無銘菓さん:2009/03/07(土) 21:56:32 ID:???
ミント系が好きな人多いんだねぇ
あまり得意ではないので、ちょっとだけ疎外感
903無銘菓さん:2009/03/07(土) 22:00:38 ID:???
ミントとラムレーズンが好き
904無銘菓さん:2009/03/07(土) 22:25:07 ID:???
スパカプのメロン美味しいなぁ
メロンキャラメルの味
905無銘菓さん:2009/03/07(土) 22:51:19 ID:Xz1n/d91
>>902 ミントは好き嫌いがはっきり別れるよ
特に好きじゃない人がここでは否定的なレスをしてないだけ
さほど気にするほどのことじゃないから大丈夫
906無銘菓さん:2009/03/07(土) 22:59:43 ID:???
ミント嫌いだけど人が好きってものにケチつけても仕方ないからね
907無銘菓さん:2009/03/07(土) 23:37:49 ID:???
>>906
充分ケチつけてんじゃん
908無銘菓さん:2009/03/08(日) 00:16:35 ID:???
今日は井村屋の桜もちアイスマルチを見ました。こーゆーフレーバー出ると春だなあとしみじみなるな。
909無銘菓さん:2009/03/08(日) 01:34:51 ID:???
ミニセレのクッキーサンドアイス美味しい〜
910無銘菓さん:2009/03/08(日) 02:20:37 ID:???
ミニセレは秀作揃いですからなあ。
911無銘菓さん:2009/03/08(日) 02:51:39 ID:???
出先でKマートに寄ったら
ガトーショコラもとろけるプチスイートも置いてあった
他にも見たことないアイスがあった
いいなあ菊川
912無銘菓さん:2009/03/08(日) 04:49:42 ID:de9Xz8R8
安いアイスは明治乳業が最高だと思う。
特にバニラバーは各社出してるけど明治北海道バニラバーが断トツ。
雪印のバニラバーは最悪。甘いだけでミルク感ゼロ。
明治乳業でオススメなのは、
北海道バニラバー、アンパンマンの袋18本入りアイスバー(果汁のやつ)、うずまきソフト
バンホーテンココアバー、うまか棒、スーパーカップ(特にバニラ×チョコクッキー)
913無銘菓さん:2009/03/08(日) 06:41:34 ID:kcaOqoZZ
アイスまんじゅうと熱い焙じ茶
914無銘菓さん:2009/03/08(日) 09:10:06 ID:Kl+QenhJ
>>912
私は赤城が最高だと思ってるけど北海道バニラバーとバンホーテンココアバーは凄く美味しいと思う。
うずまきは嫌いだけど。
915無銘菓さん:2009/03/08(日) 10:39:07 ID:???
>>914
ガリガリくんの白銀ミルクと、シャビィは凄い好きだわ。
他に何かおすすめある?
916無銘菓さん:2009/03/08(日) 12:31:11 ID:???
Qキュークリームソーダ味メロンってやつとか、いかにも子供向けパッケージでB級感丸だしだけど、シャーベット系の中では意外に美味いよ。
赤城と知らずに食べてたw
丸いバニラアイスがぽんぽん入ってて、メロンかき氷と混ぜ混ぜしても別々に味わってもヨシ。
917無銘菓さん:2009/03/08(日) 13:00:10 ID:???
レアチーズカシスおいしかった。中の柔らかいアイスの食間もいいし。毎日食べたいw
ゴロッツはコーンがおいしかったからたまに食べたい。
918無銘菓さん:2009/03/08(日) 13:13:34 ID:04sd4n4t
白チェリオが食べたい食べたい食べたい!!
919無銘菓さん:2009/03/08(日) 13:59:15 ID:KPsxOz1b
クランキーミント期待
920無銘菓さん:2009/03/08(日) 17:13:14 ID:???
サミットでプラリネショコラが56円だった!
発売当初はなんか好きじゃなかったんだけど
今回は下のビスケットが湿気ててうめーーー!
921無銘菓さん:2009/03/08(日) 17:19:17 ID:???
スーパーカップメロン なかなか美味しかった。フルーツ系では林檎の次に良かったかも。
でも一度に食べると途中で飽きてくるねえ。

冬が終る前にチョコビスコッティかプラリネショコラにもう一度あいたいようう。
922無銘菓さん:2009/03/08(日) 18:11:17 ID:???
急にトルコ風アイスが食べたくなってきた

もう売ってないのかなぁ
923無銘菓さん:2009/03/08(日) 18:39:06 ID:vY87goAn
チェリオティラミスは中
のチョコが旨いな
924無銘菓さん:2009/03/08(日) 18:40:47 ID:???
126円のアイスばっかり!
いい加減にして!
925無銘菓さん:2009/03/08(日) 19:46:08 ID:???
>>924
スーパーは安いけどコンビニ126円多いね。
926無銘菓さん:2009/03/08(日) 19:47:43 ID:???
エッセル夕張メロンなくなってから
またメロンフレーバーが食べられるとは…
夕張メロン程ではないけどやっぱり美味しかった!
なくなる前にさんざん食べておきたい。
927無銘菓さん:2009/03/08(日) 19:57:33 ID:???
スーパーカップ、密かにリニューアルしてたのね。
928無銘菓さん:2009/03/08(日) 21:05:05 ID:KPsxOz1b
929無銘菓さん:2009/03/08(日) 21:06:42 ID:6TDjySWy
>>914
私は森永乳業のがあんまり外れがない気がする。
おっ、と感心するのは赤城のだね。
930無銘菓さん:2009/03/08(日) 21:18:55 ID:7FCd+ULb
931無銘菓さん:2009/03/08(日) 22:10:26 ID:???
ガリガリくんのバナナクリーム
買ってきたー!お風呂入ってからたべます。楽しみ。
932無銘菓さん:2009/03/08(日) 22:20:46 ID:???
風呂入ってる間に食っちゃうぞ〜
933無銘菓さん:2009/03/08(日) 22:21:32 ID:???
今更慌ててスーパーカップストロベリーチョコ買ったストロベリーもチョコの味も感じなくまずくて期待ハズレ
買い溜め迷ったけどしなくてよかった
メロンは好評のようで楽しみ
チョコクッキー?も限定ですか?
934無銘菓さん :2009/03/08(日) 22:24:20 ID:???
森永のバニラアイスと苺ジャムのモナカが地味にサクサク美味い。
935無銘菓さん:2009/03/08(日) 22:48:56 ID:???
>>922
それ一時かなり流行ったなあ。
帰りにコンビニ寄っては周りみんな伸び伸び練り練りしてたw
懐かしす。
936無銘菓さん:2009/03/08(日) 22:59:49 ID:???
ガリガリくんバナナ美味しー。
お風呂上がりとの相乗効果かな。
2個買って来てよかった
明日も買おう(*^□^*)
937無銘菓さん:2009/03/08(日) 23:00:20 ID:???
おちんぽアイス
938無銘菓さん:2009/03/08(日) 23:06:57 ID:???
明日はケーキスティックミルクとクランキーミントがリリースされる日。
どっちを食べよう…と思案したけど、
今抱えている課題をちゃんと終えたら両方とも探して食べようと思う。

今日は課題が終らないむしゃくしゃでグリコの生チョコ工房を食べてしまったよ…
なんというか生チョコだけで食べた方が美味しい気がした。アイス部分が印象に残らない。美味しかったけど。
939無銘菓さん:2009/03/08(日) 23:21:03 ID:???
フタバのスイーツ男バー、名前に惹かれて3個も買ってしまったw
食べるのが楽しみだ
940無銘菓さん:2009/03/08(日) 23:39:00 ID:???
スイーツ男が生息している地域があるのか・・・
個人的にはショコラデショコラより好きだ
オレンジピールが少なすぎるが
941無銘菓さん:2009/03/09(月) 00:03:05 ID:6ATJ9GdP
420 :名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:35:13 ID:430x4FRt0

【マスコミ】テレ朝・ニュースで、「WBCです。日本は宿敵韓国に大敗しました」と嘘の発言★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236512699/


朝日新聞テレビ欄
http://nagamochi.info/src/up30031.jpg

新聞紙上でも朝日新聞は、今日日本は中国と敗者復活戦をやる事になってます。


【毎日新聞】朝日新聞出版『恋する韓流』礼儀正しく思いやりがあり一生懸命で真摯人間味あふれ律儀で義理堅いそして謙虚[03/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236515628/l50

毎日新聞や朝日新聞によると

礼儀正しく、思いやりがあり、一生懸命で真摯、人間味あふれ、律儀で義理堅い、そして謙虚



TBSとテレ朝では日本人がやった事になってるが実は

韓国籍の大山暁大こと張暁大容疑者(33)をラーメン店放火の容疑で逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236516074/
942無銘菓さん:2009/03/09(月) 00:18:09 ID:???
今日は待望のクランキーミントが発売されるのか!
帰り売ってるといいな〜。
ケーキスティックは自分の生存範囲内には売ってないんだよなorz
943無銘菓さん:2009/03/09(月) 00:57:24 ID:???
オハヨーのいちご大福
板チョコいちごより酸っぱかった。
944無銘菓さん:2009/03/09(月) 01:40:14 ID:???
クランキーミント、スーパーで売ってるといいなぁ
コンビニ廻らなきゃ駄目かな
945無銘菓さん:2009/03/09(月) 03:46:10 ID:???
>>943
いちご大福の再現率高いよね
946無銘菓さん:2009/03/09(月) 04:56:20 ID:???
コンビニは多分明日じゃね?
947無銘菓さん:2009/03/09(月) 08:47:57 ID:???
コンビニにもよるけどな

オハヨーのいちご大福は昨年の秋冬物。今あるのはメーカー在庫品を条件付けて出荷しているのだろう。
無くなったら終わりだから食べたければ早めに買っとけ。
948無銘菓さん:2009/03/09(月) 09:56:45 ID:???
>>933
味覚音痴?
949無銘菓さん:2009/03/09(月) 11:29:34 ID:kSdFaVTC
いまさらながら初めてセブンの
キャラメルカップアイス食べた。

なんということでしょう。

量もたっぷりでウマー!
ラクトアイスの割はクオリティ高かった。
950無銘菓さん:2009/03/09(月) 11:39:31 ID:???
ファミマでさくら練乳もなか購入
今年も食べられたのでうれしかった
今日は体調も悪く味覚がおかしいので半分だけ
毎年、楽しみにしてるのでこれからもお願いします
最近食べた新商品ではセンタンのレアチーズカシスが良いなあと思いました
食感も味もよかった また購入するとおもいます
951無銘菓さん:2009/03/09(月) 15:54:02 ID:1tLwOFPy


【特亜大戦】★極東戦争 クル━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!!!!!!★【特亜大戦】



【戦争前夜】北朝鮮が南朝鮮とのホットラインを遮断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236573462/l50
【北朝鮮】米韓合同軍事演習に北朝鮮「軍隊に対し戦闘の準備を整えるよう命令を出した」[03/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236575125/l50
【政治】 北朝鮮、「衛星(ミサイル)迎撃するなら、正義の"戦争開始"」と日米韓に報復攻撃を警告★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236577808/l50
952無銘菓さん:2009/03/09(月) 15:55:05 ID:???
レアチーズカシスってシャーベット系?シャーベット嫌いなんだよね…
953無銘菓さん:2009/03/09(月) 16:10:29 ID:???
シャーベットじゃないよ。
形状的にはガリガリ君とか旨ミルクの外側みたいなシャキシャキの外側に、中はもちっとした食感のレアチーズアイス
その間にカシスソースがはさまってる感じ。
カシスソースはシャーベットっぽい気もするけど、量は少ないので気にならないと思う
954無銘菓さん:2009/03/09(月) 16:16:23 ID:???
クランキーミント、ミニストップで発見!
なのに仕事中で買えなかった〜帰りに絶対買うぞ!
955無銘菓さん:2009/03/09(月) 18:22:51 ID:???
クランキーミントはローソンでシールだけ発見…
肝心の本体がなぜかごっそりなかった
お前らじゃないだろうなw
956無銘菓さん:2009/03/09(月) 18:25:11 ID:???
ニュー即にパルムのストロベリーがでるっていうスレあるねぇ
957無銘菓さん:2009/03/09(月) 18:53:18 ID:???
リラックマのいちごプリンモナカ ウマウマ
958無銘菓さん:2009/03/09(月) 18:57:20 ID:???
>>955
夜中コンビニ行くとある現象ですな
959無銘菓さん:2009/03/09(月) 20:05:59 ID:???
MOWのクリーミーチーズまだぁ〜〜〜〜
960無銘菓さん:2009/03/09(月) 20:22:11 ID:???
>>953今度買ってみるわ
961無銘菓さん:2009/03/09(月) 20:30:39 ID:???
赤城濃厚旨ミルクうままー!

外のチョコ部分のシャクシャク具合も味加減もたまらないし、
中のミルクが濃厚で旨過ぎるだろ…
そのハーモニーもまたヤバすぎる…
高評価なはずだね
しばらくリピる。

前からここで高評価だからずっと気になってて、
今日ついに買ったんだけど、
ほんとによかった!

スレのみんなと赤城さんに感謝!
962無銘菓さん:2009/03/09(月) 20:41:36 ID:SrTpoqLH
ゴリラ汁飲みたい?
963無銘菓さん:2009/03/09(月) 21:14:57 ID:???
赤城の新しいケーキスティックまだ見ない
964無銘菓さん:2009/03/09(月) 21:24:30 ID:???
以前でてたチーズケーキスティックって赤城だっけ?
今日発売?のケーキスティックってチーズケーキスティックの味ちがい?
965無銘菓さん:2009/03/09(月) 21:39:36 ID:birrZVCv
チーズケーキスティックは森永だよ。
966無銘菓さん:2009/03/09(月) 22:02:39 ID:???
リラックマのいちごプリンもなか美味しかった
カラメルの風味もあってちゃんとプリンっぽい
でもどうせなら片面じゃなくて両面とも
ホワイトチョココーティングが良かったな
967無銘菓さん:2009/03/09(月) 22:03:42 ID:???
おちんぽアイス
968無銘菓さん:2009/03/09(月) 22:18:51 ID:G2jXOw9n
家人がガトーミルクと、クランキーミント買ってきた!
しかし冷凍庫には食べかけのチェリオティラミスが…。
明日休みだから朝からチェリオ食べて、午後からどっちか食べるお!

レポじゃなくてスマン。嬉しくてつい。
969無銘菓さん:2009/03/09(月) 22:28:43 ID:NLtbV9bZ
>>955
馬鹿?コンビニは大体火曜日に入荷。それに向けてタグ(シール)だけ貼ってあるだけだろ。
品物自体は明日入荷だよ。誰も買占めたわけじゃねーし
970無銘菓さん:2009/03/09(月) 22:30:10 ID:???
まあまあ。

それよりクランキーミント ミニストップでゲトしたよ!
うううううまいいい ミントアイスがちゃんとしてるうう
971無銘菓さん:2009/03/09(月) 23:13:04 ID:???
クランキーミントを求めて
ローソン行ったら気配すらなかった…

ゲトした人羨ましい


972無銘菓さん:2009/03/09(月) 23:17:50 ID:???
>>955
コンビニは火曜入荷。
搬入→即販売するために新商品用の売り場を事前(月曜)に空けておくのもバイトの仕事。
973無銘菓さん:2009/03/10(火) 00:05:05 ID:???
ローソンに売ってたシューチョコアイスなくなってたorz
↑みたいにクランキーの場所あけてるでもなかったからショック
974無銘菓さん:2009/03/10(火) 00:44:37 ID:???
セブンイレブンで
VOLUMECUP 105 のキャラメル
というカップアイス。これ美味しいね!!アイスってあまりたべないほうなんだけど、
見かけが美味しそうなんで試しに買ってみた。自分的にはめずらしく
納得の味と値段。

975無銘菓さん:2009/03/10(火) 03:16:26 ID:???
今日ローソンで、特盛りアイスが久しぶりに売ってた
あっという間に、くっちまった・・・
976無銘菓さん:2009/03/10(火) 05:56:51 ID:Qde6pFgm
クランキーミントをファミマで購入。
美味しいけど量が自分的に少ないのでリピはないです。
977無銘菓さん:2009/03/10(火) 08:20:27 ID:???
>>970
レポ乙です。今日買ってくる!
ミントアイス好きとしてはこれは見逃せない!

978無銘菓さん:2009/03/10(火) 08:22:30 ID:???
連投スマソ。

>>976
チェリオとか普通の棒アイスと量変わんないじゃないか。
寧ろもっとスリムな棒アイスあるよ。
979無銘菓さん:2009/03/10(火) 09:05:44 ID:PGM6ClHB
>>974
ボリュームカップは明治スーパーカップのセブンイレブン版だよね。
明治のミルク関係は全部美味しいと思う。
ラクトアイスなのに濃厚で満足感あるんだよー。
スーパーカップでもキャラメル出せばいいのに。
980無銘菓さん:2009/03/10(火) 09:56:44 ID:???
クランキー ミント私はリピ確定
でももう少しチョコ少なくてミントの味がした方がいいな
981無銘菓さん:2009/03/10(火) 10:42:39 ID:luAn0HK2
ガトーミルク、期待を裏切らないうまさ!!!
甘くて濃厚なミルク感。そして相変わらずのケーキっぽい(粉っぽいw)食感。
これはまた食べたい!
982無銘菓さん:2009/03/10(火) 11:14:14 ID:7AQTQOJX
いちごチェリオ買いだめしすぎて冷凍庫がパンパン…
しかも、最近ちょっと食べ飽きてきた。
他のアイス入れるスペースないから気になる奴が買えないよ!
どうしよう(´゚ω゚`)
983無銘菓さん:2009/03/10(火) 11:24:06 ID:???
冷凍庫を買ってください
984無銘菓さん:2009/03/10(火) 11:38:02 ID:???
985無銘菓さん:2009/03/10(火) 11:45:59 ID:???
ume
986無銘菓さん:2009/03/10(火) 14:33:44 ID:???
あいすまんじゅう抹茶、抹茶が少し苦味があって大人のアイスってかんじ。
渋い緑茶と相性◎
987無銘菓さん:2009/03/10(火) 15:06:44 ID:???
赤城万歳

ガトーミルクうまい
このシリーズの口当たりが好き
988無銘菓さん:2009/03/10(火) 15:58:40 ID:???
みんなクランキーミント買ってるの見て、チョコミントを大して好きでもないのに食べたくなってきた(´・ω・`)
989無銘菓さん:2009/03/10(火) 16:00:07 ID:???
ミント好き以外買うな!
990無銘菓さん:2009/03/10(火) 16:35:29 ID:???
クランキーミント買ってきた〜。
やばい美味い。クランキーシリーズはハズレがないなあ。
チョコがけは相変わらずチョコたっぷり濃厚で口当たり歯触りよし、ミントはクランキーアイスならではのトローリクリーミー感がありつつミントの爽やかさ!
チョコミントアイス大して好きじゃない人でも食べてみる価値あるよ〜!
991無銘菓さん:2009/03/10(火) 16:46:34 ID:???
なんだかなあ
992無銘菓さん:2009/03/10(火) 17:03:04 ID:???
>>990
いいなー、羨ましい
こないだからwktkして待ってるのに、
まだ全く見当たらなくて泣ける@福島
993無銘菓さん:2009/03/10(火) 19:07:42 ID:???
うめがてら

クランキーミント買ったよ〜
ミントがうまーい
ただちょっとチョコがあついかな??

994アイス女あず:2009/03/10(火) 20:36:24 ID:CjiJQ1TZ

アイスうま〜\(^O^)/

995無銘菓さん:2009/03/10(火) 20:55:57 ID:???
>>989
なんで?
初めてミントアイス食べる人も買っちゃいけないの?
996無銘菓さん:2009/03/10(火) 21:20:24 ID:???
これだからミント初心者は困る
997無銘菓さん:2009/03/10(火) 21:22:46 ID:???
限りあるチョコミントを大切に
998無銘菓さん:2009/03/10(火) 21:32:53 ID:???
>>996
きも
999無銘菓さん:2009/03/10(火) 21:48:35 ID:???
そんなマジレスされても、、、
1000無銘菓さん:2009/03/10(火) 21:49:18 ID:???
おっぱいアイスちゅーちゅー
ばばぁぁぁ〜〜〜〜ん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。