【マスコミ】テレビ業界の下請けいじめ是正へ "番組の買いたたき""制作会社が持つ著作権の譲渡強要"の禁止など

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさん@九周年
>>1
>(1)制作会社への発注書・契約書の交付と契約金額の記載を義務づけ
>(2)番組「買いたたき」を禁止
>(3)制作会社が持つ著作権の譲渡強要を禁止、

なんだこれ
テレビ局ろくでもないなwwww
36名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:00:41 ID:0+27hj870

> (1)制作会社への発注書・契約書の交付と契約金額の記載を義務づけ
( ゚Д゚)

> (2)番組「買いたたき」を禁止
( ゚Д゚)

> (3)制作会社が持つ著作権の譲渡強要を禁止
( ゚Д゚)( ゚Д゚)

なんという低レベル・・・ブラック業界か
37名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:00:44 ID:GK2ahkL70
いやあ、正直ムリでしょ。下が干されるだけで。
こんな表向き対策なんて実際は・・・・・
この業界力関係が全てだからなあ。
ケツなめろと言われれば舐めなければ仕事来なくなる、そんな感じ。
てか局より代理店の方が酷いんだからそもそも何の解決にもならない希ガス
38名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:01:09 ID:2i2JLe550
ルール決めたくらいで下請けいじめがなくなるなら、
メーカーの下請けいじめなんてとっくの昔になくなってるわな。
39名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:01:17 ID:nK1KTAyl0
これ罰則無いの?
罰金1億円とかにしたらいいのに。
放送局は無駄に金持ってるから税金の足しにもなるでしょw
40名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:02:08 ID:4zK68qvk0
いままでこんなことやっていたんだ
41名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:02:21 ID:7QutYZ/j0
ブラックだったんだね。そしてそれが報道なんかやってるんだね。
42名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:02:26 ID:RPWS0mo+0
業界全体の尻に火が付いてきたんで
下請けに、少しでも良い番組つくって貰おうと考え直した訳だ
今まで下請けに、ロクでもねえ仕打ちしといてw
43名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:02:29 ID:GHF+h9hz0
これ下請けいじめの次スレか

テレビなんて見てる奴まだいるの?
44名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:02:34 ID:rKvcgnyF0
海賊レベルでワロタ
45名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:03:06 ID:Im9IdquH0
893ぽいよな
移行まで二年も持たないかもな
46名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:03:13 ID:piP6PTl80
広 告 税 導 入 を 恐 れ る 広 告 代 理 店 と マ ス コ ミ の 工 作 員

広告非課税はマスコミの三大利権のひとつ

1、諸外国に比べ異常に安い電波使用料で放送局大もうけ

2、放送法に罰則がなく、捏造・偏向報道やり放題
  ちなみに安倍元総理はこれに罰則を設けようとしてマスコミの総バッシングに遭って辞任

3、CM等の広告費は非課税
  これにより広告費が安くなるのでマスコミと広告代理店は大もうけできる。
  今回、麻生総理はこの広告費に課税しようとしている。(バーターとして接待交際費を一部非課税にするらしい)

2005 年の日本の広告費は 5 兆 9625 億円、前年比 1.8%増
ttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2006/pdf/2006009-0220.pdf

広告税を10%掛けると5000億の税収になる。
いっその事100%にしてしまえば、消費税増税なんて必要なくなる。
ちなみに、麻生総理は広告税導入に前向き
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm

しかし、広告費に課税されるとその分、広告費が高くなり、ただでさえ減少傾向にあるマスコミのCM収入が
さらに減少することになる。

だから、マ ス コ ミ ・ 広 告 関 係 の 工 作 員 は 異 常 な ま で に 麻 生 総 理 を 叩 き ま く る 。

叩き方がテレビ・新聞とソックリなのはそのためだ。
47名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:03:15 ID:0+27hj870
ちなみに

(1)漫画家への発注書・契約書の交付と契約金額の記載を義務づけ
(2)読みきり「買いたたき」を禁止
(3)漫画家が持つ著作権の譲渡強要を禁止

こうすればアラ不思議、
48名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:03:25 ID:1wwUWQzN0
下請け不在のルール作り?
49名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:03:37 ID:7ZWXFyWIO
オカマ、食い物(スイーツか大盛り)ブランド品、身障者、池沼、ゴミ屋敷、内容の無いタレントドラマ
特定の宗教団体所属の広告塔タレント芸人や歌手
お笑い芸人(どんな内容の番組でも必ず存在して番組を目茶苦茶に壊す)
解雇された派遣社員(頭の足りないバカでダメっぽいタイプだけ選んでいる)
貧しく悲惨な生活を送っている一人暮らしの老人
3流の政治家/偏向思考のある評論家やコメンテーター

24時間いつでもいい
テレビを点けると、この中の一つに必ずぶつかる
もう最近では、ドキュメンタリーやスポーツ中継でさえ、お笑い芸人達が必ず現れて
リアリティーさを奪う、その結果ドキュメンタリーやスポーツ独特のカタルシスが消えてしまい
結局最後には、ひどいストレスとフラストレーションだけが蓄積されて行くのみだ

今やニュース報道でさえ同じ状況だ、完全にバラエティー化している
必要も無いのに女子アナやキャスターが5人も6人も並んで立っているので
やはりニュースのリアリティーが削がれてしまい、あとに印象が何も残らない
ひどい時には、凄い凄惨な殺人事件の特集の後で
女子アナが、何もなかったような顔でいきなり
ニッコリと笑顔で、次は芸能コーナー、おネエ系タレントのOOさんの恋人が〜
などと急に話しが目茶苦茶な方向に展開したりする悲惨さだ
TV業界は、いつからポリシーや理念が淘汰されてしまったのだろうか?
ひと昔前はどんなジャンルの番組も、もう少しちゃんと作り込んでいた
バラエティー一つ取り上げても、その日ゲラゲラ笑えばあとは知らない、といった
非常にいい加減な作り方なので、内容やジョークがあとに何も残らない
こんなに大きく資金も豊富の業界が、これほど短期間のうちに凋落の一途
を辿っているという事は 他の企業、業界、業種ではありえない
おそらく、業界の権力を握っている層が、あまりにも無知、無能の為に
深くて大きなジェネレーションギャップが社員間に発生していて最悪のネガティブな
スパイラルにはまり込んでしまっているのだろうと思う
50名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:04:49 ID:B4tiluMI0
>>35
よくあるよ
5人の制作会社が一ヶ月製作にかかった映像を
製作:○○(テレビ局)と銘打ち←暗黙の著作権譲渡教養
値段:10万円+映像を使った番組で稼げた広告費からマージン←マージンを受け取るために局を裏切れなくなる

なんて契約はごろごろある
で、実際マージンはどのくらいはいるかといったら多くて300万
エンドロールにすら制作会社の名前だしてもらえないから
いい映像をつくったとしても制作会社のメリットは何一つとしてない
51名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:04:52 ID:Qd5hO0Ju0
「制作・著作 ○○テレビ」っていうクレジット、
実はすごく重大な意味があったんだな。
52名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:05:30 ID:HNob3T3b0
でもさー、番組制作会社って自分達の飲食費をぜ〜んぶ、制作費に回すだろ。
いい加減な会社多いのも事実。
53名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:05:40 ID:nm6lD8zi0
>>1

いいから、早く、このニュースをTVで取り上げろよ!!!

TV見てやるからww
54名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:06:20 ID:I8NkJFfY0
今更是正w
無理無理、逮捕者出さなきゃ
55名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:06:30 ID:GK2ahkL70
著作権なんて強要どころか
「そういうもん」だとハナから思ってるから
向こうは当然だと思ってるし何の疑問も持ってない。
逆にコレ、今まで当然と思ってた方々の逆鱗にふれるんじゃなかろーか
56名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:06:51 ID:UhThP3T80
>>47
講談社がダメなら小学館に持ち込めばいいじゃない!
57名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:06:57 ID:/xYlvPkLO
違反したら放送権剥奪でいいよな?
58名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:07:43 ID:D+x2g/aA0
>(3)制作会社が持つ著作権の譲渡強要を禁止

コレは上手に処理しないと再放送とかも問題になってくるな
59名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:07:46 ID:Ag7RblyaO
アニメ業界は良くなるのかなぁ
60名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:07:57 ID:B4tiluMI0
>>52
そんなアバウト勘定が可能なのは極一部の有名制作会社だけだよ
それに零細化させられてる制作会社のほとんどは
食事休憩すら返上で仕事しながらサンドイッチを摘み
会社に泊まりこみで寝袋で寝るなんてざらだから
もともと良い映像作品がつくりたくてこの触手を選んだ人が多いから成り立ってるけど
精神病患ってやめていく人の率は派遣並に高い
61名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:08:00 ID:Pv0VUUwA0
>違反行為があると公正取引委員会が放送局に是正を勧告し、局名を公表する

でこれがどの程度のダメージになるわけ?
アナウンサーがお詫びコメント読んで、
そのあとすぐ相変わらずのおバカ番組か反日活動番組が流れるだけ?w
62名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:08:18 ID:dtPXtz550
つまりこれまで、余所様の倫理観がモラルハザードだとか
汚職だとか聖職者にあるまじき行為だとかいじめよくない、とかさんざん偉そうに叩いておきながら
マスコミ自体もモラルハザードだったというこった。
63名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:08:50 ID:Im9IdquH0
自殺した制作会社の社長いたよな?

下請けにこんな仕打ちしても必ず自分に返るのにな
64名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:09:57 ID:6jRE/QDAO
著作権を制作会社にしないのは、色んな権利絡みなんだよな。
特に最近は動画サイトとかあるし、制作会社に著作権あるとめんどくさい事になる。
65名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:09:57 ID:0+27hj870
>>61
> でこれがどの程度のダメージになるわけ?
TVはスルーして終わりだろうw
66名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:09:57 ID:IClypalc0
マスコミは潰れないな、政治家になんてなんの権力もないのな。
麻生や中川へのマスコミ攻撃見てると、ほんとそう思う。
67名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:11:16 ID:GHF+h9hz0
マスコミは893のまんま

テレビ局なんて全部つぶれろ
中身もつまんねーし、広告効果も無いんだろ?
スポンサーはバカだよ
68名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:11:43 ID:bjfy3tyh0
制作現場は金じゃなく、好きでやってる奴が多いだろ。アニメとか
それを安値で買い叩き、暴利を得るのが日本のビジネスモデル。
69名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:11:49 ID:x0ApX1ii0
弱者を叩くなって

弱者を叩く業界が言ってるから笑える
70名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:12:10 ID:GK2ahkL70
>>52
確かに酷いとこもあるな。でも会社丸ごと酷いのは代理店化してるような
元請制作だな。あとは社長がDQNだったり、社員が可愛そう。
でも全体的に言えば総じてストイックに頑張ってると思うんだぜ?厳しさハンパないし。
71名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:12:13 ID:g+/pcG4X0
強制力ないと意味ない。いってきくような連中じゃないから
72名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:12:22 ID:+A5AXt4C0
タレントによる私的イベントや出版物の宣伝にも罰則もうけてくださいね。
73名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:13:10 ID:B4tiluMI0
ちなみに>>50で書いたことの値段の部分については
局を裏切るとほんと悲惨なことになる
多局に良い映像をまわしでもしたら
まずマージンの振込みがストップする
ほとんどの制作会社は当月入ったマージンを
当月の社員の給料にあてるくらい自転車操業でやりくりしてる
だからストップされた月に資金繰りの目処が立たず倒産
1970年くらいから80年くらいまでにこうして潰された制作会社が多数あり
以降制作会社が局に逆らうのはタブーとして業界の暗黙の了解になってる

今ネットTVになかなか面白いものがそろっているのは
こうした制作会社が制作:自社と銘打って宣伝ができる環境をネットTV会社がそろえてくれているから
番組個々の購入とかの方式もあるだろ?それのバックも局からのなけなしのマージンよりかなりマシ
だから局のイジメにあっていた優良零細制作会社はほぼ全てがネットTVとのかけもちで
局に対してようやく対抗手段を得られたところ
74名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:13:31 ID:UhThP3T80
>>63
ひとりで殺せば刑務所行き
みんなで殺せば生涯安泰
それがテレビ局クオリティ
75名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:14:24 ID:g+/pcG4X0
>>72
最近やたらとあるよな。
スポンサーは金払って宣伝してるのに、ただでCM以上広告してるタレント。
76名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:14:45 ID:IClypalc0
民主が勝てば、益々マスコミの権力が増大するんだろうな。
そのために協力してんだろうし。
77名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:15:13 ID:RPWS0mo+0
>>76
創価の業界なんだがw
78名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:15:15 ID:KXr8dkHD0
スポンサーが撤退してテレビ局そのものが危なくなってきてるから
総務省も動いたということだ 
裏にはテレビ局側の泣きつきがあるw
79名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:15:43 ID:B4tiluMI0
>>72
番組内での宣伝はすでに内々の規則あるよ
宣伝をするタレントはその日の出演料を大幅カットされて
安く出る代わりに番組内宣伝を許されている
80名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:15:49 ID:hDuWlqVg0
地上波なんか壊滅してしまえばいいさ
見なくても生活に支障はない
81名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:15:55 ID:bjfy3tyh0
日本式資本主義には未来がないな
82名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:16:02 ID:u53ibb4U0
きょうの朝日朝刊の一面にデカデカとこの記事載っててワロタよw
いったいどういう流れなんだ?
どうせ、選挙前のパフォーマンスで選挙終わったらなにもしないんだろ??
83名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:16:13 ID:2fDW4kgvO
>>11
それが大部分なのかな?
強力なコネだと一流大てほどじゃない人もw
84名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:16:16 ID:utBkwYHjO
テレビ制作会社は可哀相だけど、アニメ制作会社は正直同情できない

テレビ局に強制されているわけでもなく、視聴率の稼げないヲタ向けアニメ量産して
版権で回収しようとだけ考えて、DVD以外での収益ルートを自ら無くしている
アニメ制作会社はテレビ制作会社と違って、少しでも版権は持っているわけだし
もっと大衆に認められる作品を作れ
85名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:16:41 ID:+iGaZMa70
公表したところで、それをテレビ局が流さないんだから意味が無い
86名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:16:42 ID:yPB8OkAh0
あるあるの謝罪番組だと関テレのプロデューサーレベルが3200万
下請けの製作が3000万、孫受けの製作が900万だったか。

スポンサーがいくら払ったか分からないが2ちゃん情報だと2億と言われている。
87名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:17:05 ID:4IZ+jC+PO
見ても屁の役にも立たないゴミ番組ばかり垂れ流してるテレビに
資金供給してる反日国賊企業は潰れろ!
ヤラセ、ねつ造に加担してるスポンサー企業全て死ね!
88名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:17:19 ID:VYtYH5zz0
格差社会の縮図であるテレビ業界が
国民からの批判をかわすために打った姑息な手口でしかないだろ >自主ルール
89名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:17:59 ID:qqM/sev7O
朝鮮人やくざの仕組みのお陰で、スターが生まれなくなったね。
何かのコネの魅力ないタレント(笑)ばかり。
そりゃテレビが廃れるわ
90名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:18:18 ID:u53ibb4U0
さぁ、内部者の告発カモンッ!!!
バラシチャイナヨ
91名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:18:20 ID:g+/pcG4X0
>>79
スポンサー料が安くなるのか?
92名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:20:19 ID:+A5AXt4C0
>>79
>その日の出演料を大幅カットされて
全国ネット番組でのCM料金>>>>>>>越えられない壁>>>>>>ぺーぺーのタレントのギャラ
93名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:20:29 ID:IClypalc0
>>77 創価は民主が有利なら民主とくっつくでしょ。
94名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:21:46 ID:lngmspcw0
スポンサーの前ではチンチン出して営業でき、下請けは容赦なく酷使するのに手馴れてるし、
芸人やタレントと同じ出自が多く親和性が高いからレイプ系体育会出身が重宝されてきたが
95名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:22:17 ID:SUl7ELn20
我こそは社会正義みたいな顔して、やってることはまんま893ww
96名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:24:02 ID:GK2ahkL70
まあでも言ってしまえば日本全体が力関係が全てだからな。
立ち位置間違えるとどうしようもない気がする。
努力すれば応じた結果が出るなんて親や教師は教えるべきじゃないね。
もう職人の国では無いって事だな。
職人とか前時代的なのかもなー
97名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:24:38 ID:GHF+h9hz0
これで派遣切りを叩くとか、普通恥ずかしくてできねーよw

テレビ局はほんと恥知らずだよ
98名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:25:11 ID:9ApL4oSM0
ネット配信の独自番組があるのはそういう裏があるんだねぇ
99名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:25:38 ID:B4tiluMI0
>>91
もともとスポンサーが金の出し渋りを出したところから始まった
賃下げの為の苦肉の策だからスポンサー料金は当然安くなってるよ
タレントは著作物を番組の視聴率分の宣伝費を浮かせて宣伝できるってメリットがあり
スポンサーは場合によっては有名タレントを0円で番組内に起用してもらえ
その分当然のことながら費用もカットできる
100名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:25:41 ID:SCNhAdWtO
譲渡強要って、ただの恐喝じゃねぇかよ。
101名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:26:12 ID:SZxjgQW20
最近の総務省大臣鳩山すげーな
102名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:26:14 ID:g+/pcG4X0
>>96
こういう力関係って案外もろいよね。
103名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:26:32 ID:dWO5j+Uj0
>>1
契約の意識の欠片もないただの893だな。

ま、そのまま野放しにしまくっていた総務省もだが。
104名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:27:00 ID:fTq+U1CW0
BPOみたいな得体の知れない団体作って終わるんじゃねぇの?

妥当かどうかを裁判で争うこと前提に訴訟支援とかしたほうがいいんじゃないのかな、一応資本主義社会だし。
あと放送停止とか行政処分のルールを明確にしてさ。
105名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:27:11 ID:syZ/BXsC0
出張多くて拘束時間長いのに
日当もなくて年収200万以下のオレが通りますよ
ばかばかしくなってきたぜ
106名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:27:41 ID:9ApL4oSM0
政府総叩きのいまこそ何も恐れずにできるってことかね
107名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:28:06 ID:E1/Z3Wy+0
マスゴミざまぁ
108名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:28:56 ID:u1W3jTQB0
こういう連中が、仕事が半減して正社員さえ、週休4日になった会社の
ハケン切りを非難するんだよな。
109名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:29:34 ID:zCBsX/D00
>(1)制作会社への発注書・契約書の交付と契約金額の記載を義務づけ
>(2)番組「買いたたき」を禁止
>(3)制作会社が持つ著作権の譲渡強要を禁止、


ひでーwwww 今までどれだけ酷かったんだwwww
110名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:30:59 ID:rgK7Um1x0
最近の言論暴力団の成果

http://jp.truveo.com/地デジ普及に向け、総務相に協力要%E8%AB/id/2015033995#

民放連=日本民間放送連盟などは、増田総務大臣に地上デジタル放送の普及へ向けた協力を要請しました。
民放連の広瀬会長とNHKの福地会長らは増田総務大臣を訪問し、地上デジタル放送の普及へ向けて、
政府一体となった推進体制の構築や必要な政府予算の確保、地方自治体との連携強化など、協力を求めました。



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235037436/
【政治】 "地デジTV買ったら、2万円あげます" 自民党、追加景気対策の一環として検討★6
111名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:31:55 ID:f5UiM21m0


こんなの表面上だけの事。

実際は無くならないよね。

譲渡の強要?仮に書類があっても無償譲渡する事を断れば、

次から仕事回してもらえないでしょ?

日本って、そういう社会なんですよね。

やるなら最初から最後までスタンドアローンじゃないとね。


112名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:32:07 ID:HU6DLZAU0
遅すぎ、そして無理。言わば公務員には自身の給料を引き下げることも含む公務員の改革など
出来ないのと同じ。そのまま業界全体が自滅、沈没するのを黙って見ていた方が賢明。

大体、放送業界全体が沈下傾向にあるのははっきりしているのである。今更何をやっても時間と金の
無駄。わしはちなみにTVが無くても全然困らない。むしろ無くなって欲しいとすら
感じておるので、どうでも良い。

第一、下請け業界をいじめるな、きちんと契約しろ、など当たり前のことであろうが。
こんな当たり前のことが徒党を組まなければ出来ない、などもうすでに脳死状態に
あり自ら、私たちは無能です、と宣言しているのと同じ。

113名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:32:16 ID:9Kle3GiX0
Vシネもひどかったぞ。
中抜き中抜きで現場に回ってくるのはAVぐらいの予算。
分かりやすくいうとA社が1000万で受けてB社へ500万で回す。
B社は200万でC社に作らせる。
スポンサーから集めた予算は1000万なのに実質は200万。
もうやめちゃったけど、今も変わらないと思う。
何もしない連中がいい思いをする構造は。
タレント食ったりするのは現場の人間じゃないよ。そんな時間は無い。
A社やB社の人間のゴリ押しで新人が出る時は、ああ食われたのねと。
114名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:32:45 ID:g4OseFVg0
電通を解体しないと無理だろう
115名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:32:52 ID:u53ibb4U0
>>96
スーパーvsメーカー・生産者とか、自動車メーカーvs部品屋もそうだよな
最終販売者で寡占化してるところが一番強いよな

そして、それらを頂点とする封建的な産業構造になりやすい。適正取引とか法も無視される傾向だし
116名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:33:28 ID:piP6PTl80
117まも ◆7IQE1cPBfI :2009/02/22(日) 14:33:38 ID:F9M2AgNP0
テレビ業界ほど言ってることとやってることが乖離している業界はない
もう存在自体が矛盾そのものなんだから全部潰れろ
芸能人どもと一緒にな
118名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:34:03 ID:1DrvsZF7O
下請法も及ばなかった放送業界ってすごいな
早くつぶれろ
119名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:35:04 ID:u53ibb4U0
>>113
土建屋とかSE業界も全く同じじゃん
ヤクザとか天下り役人の特殊法人をなぜか何社も介在させてピンハネしていく

こりゃもう日本の文化だろ
120名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:35:12 ID:4IZ+jC+PO
時代はインターネットの時代。
もうテレビや新聞、代理店とか旧メディアはお役御免なんだよ。
盛者必衰、いつか必ず終わりは来るんだ。今がその時だ。

121名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:35:58 ID:IClypalc0
うまくいかんだろうな悲しいけど、民主がもうすぐ勝つしな。


122名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:36:58 ID:1wwUWQzN0
読書感想文も似たようなことが起こってるな。
ガキにタダで書かせて著作権は新聞社のもの、という注釈つき。
123名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:37:50 ID:uplYa1Yy0
これはもしかしてアニメ制作にも適用されるのだろうか・・・
アニメーター救出される?
124名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:38:30 ID:JG91rjpc0
手ぬるいな。
スポンサーが製作会社に直接発注、そして金が直接いくようにして
放送局はコンテンツを使わせてもらう立場にしないと。
125名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:39:25 ID:M95E7cjl0
>>122
書道コンクールなんかも酷いもんだ。
金儲けの手段。
126名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:39:56 ID:qujjMrNGO
無駄無駄無駄無駄!
127名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:40:02 ID:evRfxOMO0
下請け、契約書交わしときゃいいのに
まあ、それやっても、あとからじわじわカット数増やされるんだろうけど
128名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:40:07 ID:rgK7Um1x0
>>123
放送法と同じで罰則が無いに等しいから何も変わらんよ
129名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:40:54 ID:KaLBHoRN0
他業界とは質もレベルも段違いの格差社会じゃないかw
これで日々の経済事象を論ったり憂えたり出来るんだから
器用な連中だな、とてもじゃないが真似できないわ!
130名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:41:32 ID:pa0pFyy30
局の連中はタレントとセックスに夢中で仕事は外注まかせなのか
そんなTV局潰れたらいいと思います
131名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:42:13 ID:B4tiluMI0
罰則を作った政権があったとしたら
そのときの与党は百年単位でマスコミ業界総出のバッシングを受けるだろうしね
流血革命で業種マスコミの人間を始末する以外の手段はないよ
132名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:42:25 ID:piP6PTl80
YouTube - 【安倍晋三】安倍政権の実績 その1
ttp://www.youtube.com/watch?v=rbXDxyPLb7k
YouTube - 【安倍晋三】安倍政権の実績 その2
ttp://www.youtube.com/watch?v=bu2j5zbfuK8
YouTube - 『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる(1/2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hzxvyzx-z3w
YouTube - 『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる(2/2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=3pw9xpSKRbE
YouTube - 西川京子議員が語る 真実の報道をしない今のメディア
ttp://www.youtube.com/watch?v=kmDCWEBZPxo
133名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:42:46 ID:u53ibb4U0
>>127
契約書作ろうとしたら、「他に回す」とか言われるんだろ
証拠残さず、いかようにもできるようにしてると思う
134名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:42:51 ID:g+/pcG4X0
放送権持ってるからって莫大な利益得るのがおかしいんだよな。
放送権にしても保護されてるし。
135名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:44:03 ID:vxTNdlYd0
高額タレントを全員リストラすれば無問題
136名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:44:31 ID:SA6h0o++0
つーか今までどうしてテレビ局の横暴を許してきたのか理解に苦しむ。。
あるいは議員や官僚や財界が昨今のマスコミの偏向・横暴ぶりについにキレたのかな。
137名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:45:37 ID:llnFbrZO0
これで反権力抱えているから困る

団塊の世代とか反権力思想だったくせに
138名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:45:46 ID:2fDW4kgvO
>>124
そうなると良いね。

プライドが東京タワーより高い電○と局員が
のたうち回るのを見てみたいwww
139名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:46:04 ID:q6ZzieSl0
スポンサーが直接製作会社と放送局に払うようにすればいいじゃないか。
こういう番組を作るんならスポンサーになるので○○円。
放送局には○○円。
とすれば、低俗な番組もなくなるだろうし買い叩きもなくなる。
140名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:46:14 ID:piP6PTl80
いまだからこそ『椿事件』を掘り起こしてみる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5602822
141名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:46:30 ID:B4tiluMI0
>>127
契約書を要求したら制裁発動がこの業界の掟
要求して仕事干されて即つぶれより延命を選ぶってわけ
142名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:46:33 ID:GK2ahkL70
>>124
そんな事しても局がどっかの制作会社抱きこんで
そこ経由でしか電波に乗せないって決めればいいだけ。
胴元は強いよ。
143名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:47:00 ID:rgK7Um1x0
営業も制作会社にさせて管理も外注すればテレビ局員なんて世の中に一人も要らない。
144名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:47:49 ID:LUCaNOAi0
ザル法だな。
くだらない広告ばかり流して製品価格に上乗せしてる企業は潰れればいいだけ。
145名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:47:55 ID:g+/pcG4X0
マスゴミ社員の私腹を肥やすには最高のシステムになってるなw
無駄なコストかかりまくり。
146名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:48:55 ID:SZxjgQW20
契約窓口に第三者機関を入れるしかねえだろ

とりあえず、2chから代表者を数名入れろ
147名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:50:10 ID:GK2ahkL70
契約書なんぞ交わしたら今までみたいに
後出しでどんどん内容増やしたり
がっつり値切ったりできなくて困るだろう、jk
大人はそんな面倒な事はしない。
148名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:50:44 ID:sWjahzEf0
>>146
パソナルーム勤務になりますが、よろしいですか?
149名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:50:47 ID:ExWKmVTRO
でも今までなら番組を放送するのはTVしかなかったけど
あんまり買い叩くんならネットで流すってのも
出来るよな。
150名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:51:29 ID:ET0i+BNgO
これは単に番組に限った話しには留まらない。
クライアントがあまり金を出せないからと電波料、CM制作費込み30〜40マソ程度で受注しちまう営業。
自社は勿論、子会社や代理店通しだと制作自体無理で、結局そのしわ寄せは直接下請けに回る。
制作と搬入スケジュールに余裕などある筈も無く、そのクセ後から気分でコロコロ注文やヨコ槍の応酬。
体調を崩して倒れる奴が出まくり、疲弊した制作会社はいずれ撤退せざるを得ない状況に陥る。
かつてより埋まらなくなった枠を埋めたいのは分かるが安易な妥協は自分たちの首を絞めるに等しい。
もう嫌、こんな生活。
@地方在住、月手取14マソ
151名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:52:10 ID:B4tiluMI0
ちなみに派遣ではいわれた偽装やら孫受けなどの問題点はテレビ局ではよくある
テレビ局→スポンサー集めブローカーの関係会社→制作ブローカー→制作会社
大きな番組になるほどこの手の利権分配が激しいこれが業界標準
中には権力者の後援団体所属者の会社をはさむ場合もあったりするする

ゴールデンタイムの番組なんて裏洗えばどこもまっくろくろすけでてくんなってレベルでまっくろだぜ
152名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:52:19 ID:RsmeqZaa0
>>146
仲裁機関を作れば良いんじゃないの?!
ごり押しや泣き寝入りを無くす為に。
で、仲裁機関がメディアの犬達の天下り先になる仕組み・・・
BPOが機能しないのと同じようになるのかな?
153名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:52:47 ID:GK2ahkL70
いやね、正直これは日本の労働環境全般が抱えてる問題だと思うよ。
こと労働に関する法律も組織も正常に機能してないもの。
国民性も関係あるだろうけど。
154名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:52:54 ID:E87SycSb0
日本の場合、放送業界は認可制で総務省の管轄下にあり、電波使用料を支払う必要は無い。TV局から電波使用料を欧米並みに徴収するだけで、
『国家財政が立ち直る。さらに消費税はいらなくなる』、といわれるほどの巨額な電波使用料が見込める! 消費税の増税などはまったく不要になるのだ!!!
だが利権がらみの分野で、政治家もマスコミもこの問題を取り上げない。そういった世界の中で特殊な構造のTV業界。
社員の年収は日本のトップクラス。上場企業の中でトップは朝日放送の年収1587万円、2位がフジテレビで1575万円、3位はTBSで1432万円とベスト3をTVキー局が独占している。
許認可事業分野や、他企業が参入できない分野で政府の手厚い保護のもとに、社員も高給、厚遇を享受している。
155名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:53:24 ID:WrAKuUET0
さんざん建設等他業種を叩いておきながら、>>1のようなことすらやってないマスゴミ。
ずぶずぶだな。他に厳しく、自分に甘い、最低の業界だ。
 処罰規定を作らないとこいつら結局なんにもしないから、徹底的に取り締まって欲しい。

 結局「報道の自由」なんてまやかしのもと、BPOすら意味がないから法制度で強制しなければ
駄目だろう。こいつらが自主的にやるというのは=やらないということ。無意味。
156名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:53:35 ID:pqMTt0+0O
制作会社のスタッフで文学賞取って作家に転身した女の人のインタビューよんだけど テレビの世界は下請けは地獄。
「1か月家に帰れず、週に5日間徹夜、1日1〜2時間睡眠取れればいい方。給料5万」とか言って
体を壊したと言っていた。これは職業じゃなくて奴隷。
今から興味持ってるやつは止めておいたほうが絶対いい。
テレビには夢はないから。
こんなんで局員は日本最高の給料もらってるんだから呆れる。
まあよくノウノウと善人面してるもんだ
157名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:55:05 ID:g+/pcG4X0
実際、日本みたいに中間摂取層とりはらえば、もっと多くの電波使用料とったとしても、おつりが来るね
困るのはマスゴミだけ
158名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:55:05 ID:B4tiluMI0
>>149
そうだよ
だから優良映像をつくれる制作会社はネットTVに鞍替えしてる
ネットTV会社もこれまでの放送局の冷遇があまりにひどかったから
それらの制作会社に少しましな条件を提示するだけで有難がってもらえるのでウマー
それをみて中小の制作会社なども売り込みをはじめているから
テレビ局に良い映像が流れにくくなっている現状がある
=スポンサーはそれを見て金を出し渋る

だから>>1のようなポーズで
だまされる馬鹿な制作会社を募る必要がある
159名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:56:56 ID:rgK7Um1x0
>>149
スポンサーがつかないでしょ。不二家の売れ残りチョコ回収して再販売みたいに
事実無根のネガティブキャンペーン起こされることもあるし超大手企業以外は
言論ヤクザに目を付けられるような事はできないよ。
160名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:57:43 ID:OV4BkdKL0
製造業じゃ下請けたたき禁止されてるんだがな
どんだけマスゴミ腐ってるんだか
161名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:58:42 ID:bl8UHicr0
ルールじゃな…
ルールなんてものは、破られるために存在するんだ
162名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:59:02 ID:B4tiluMI0
>>159
番組単体で視聴者に視聴権を売る方式があるだろ?
あれスポンサーつくより制作会社にとってははるかに収益があるんだわ
もちろん、それなりの人気番組を制作できるところに限られるけれど
163名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 14:59:16 ID:x+Ry+YBB0
テレビ局以外の大企業が、こういうことやったら叩くくせに。
なんでテレビ局は叩かれないんだ。
ワイドショーでやれよ。
164名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:00:04 ID:evRfxOMO0
>>147
したよ、うちは
映画だけど
165名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:00:45 ID:fTq+U1CW0
規制や監督もアリっちゃぁ有りだけど、先に現状を世間に知らしめるの先なんじゃないのかねぇ。
しろいろあるがいまでもやっぱり主たる情報発信側であるメディア側が自分たちの不都合を伝えるわけないだろうし。
非効率だけど裁判なりでより多くに周知するのが先のような。
効率よく低コストでの代替周知手法でもあればいいのだが。
166名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:00:59 ID:noIBLuFy0
今までやった不当な価格分の保証をしてやれよ
それからの話だな
167名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:01:22 ID:gYMFaIA5O
今更何言ってんだマスゴミ
もういいから潰れろよ
168名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:01:38 ID:SrZ5n2tf0
電通も何とか出来ん限り意味無し
169ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/02/22(日) 15:01:43 ID:NYgi1G0CO
アメリカだと製作会社の組合があるよな
ストライキでドラマが途中で打ち切りになったり
日本でもやれば良いんだよ
170名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:02:37 ID:RsmeqZaa0
やっぱ製作会社同士の横の繋がりを密にして強硬な団体交渉をすべきだな。
今でも頑張ってるがメディアがスルーなんだよな
171名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:02:54 ID:u53ibb4U0
>>165
世間に周知されたら、若い新しい人材が供給されなくなるし、誰も取引しなくなるしね。
親も、自分の子供を就職させない。

労働法無視の法令違反やりまくりだということが公になれば、金融機関も取引できなくなるし、東証の上場基準にも抵触する
172名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:03:23 ID:yPB8OkAh0
>>99
もっと大元はTV局が自分で番組作らないところから始まったんじゃ・・・
TVの黄金時代は自社製作だったよね。
円谷プロとか局じゃ不可能な仕事集団ってだけで話題になる所もあった。
173名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:03:56 ID:GXpMxgEz0
自主ルール(笑)
下請け法違反指摘されて告発逃れで仕方なく作ったくせに
174名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:04:25 ID:1MHIOKYGO
これが守られるかは別だが、多少はまともになるのかな。
てかなんで盛り上がってないんだ?結構大事なニュースだろ。
175名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:04:54 ID:UzXQj00r0
下請けの制作会社なんてひどいもんだよ、末端のやつは若い人ばっかで入れ替わりが激しい
でもテレビ業界に夢見る田舎者は後をたたないからすぐに補充ができる
176名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:06:25 ID:0tGmdBk3O
>>159
しかし大手マスコミにもろくなスポンサーがつかない今は、
製作会社にとっては千載一遇のチャンスかもしれんよ。
177名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:06:25 ID:Z0UytNXtO
若い人材に全く投資してない業界だから生み出すコンテンツも先細りが決定的
178名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:06:45 ID:XdAXZCJt0
生かさず殺さずじゃなくて、生かさず生かさずだな。
エリートのくせして支配者の自覚もないのかよ。
179名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:07:09 ID:6jRE/QDAO
まぁどっちみちテレビは衰退するだろ。
スポンサーもネットに流れてるし。
今までみたいなごう慢なテレビ局の態度は通用しないだろうな。
180名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:07:26 ID:GK2ahkL70
>>169
アメリカ人は国全体で正義観や労働に対する考え方の下地があるからね。
日本みたいな先頭に立つ犠牲者探してるような状態では
さすがに動けない。
181名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:08:07 ID:yPB8OkAh0
>>175
金じゃなくて夢が目的の職場はなあ。
マスコミ業界・声優・カメラマン辺りはお花畑がいくらでも補充出来るから金なんて払う必要無さそうだ。
182名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:08:13 ID:fTq+U1CW0
>>171
なるほどなぁ
相当に根が深く影響の大きい話なのかぁ
既得権益者やそれに巣食おうとしてるしてる人も多そうだしなぁ
183名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:08:14 ID:gZc8ab4iO
キー局は、どんな事をしても社員の給与は下げたくないし、首切りもしたくないか。

どこまで持ちこたえる事が出来るのか・・w

次は、タレントのギャラ切りかなww

184名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:08:23 ID:u53ibb4U0
ネットよりもまず、ケーブルテレビに視聴者とられてるよね
185名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:08:33 ID:rgK7Um1x0
>>162
なるほど。それは知らなかった。
いよいよというかやっと変革期が来た感じがするな。
186名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:08:56 ID:evRfxOMO0
>>172
局や映画会社は、昔はすごい数の人間抱えてたよね
円谷も結局潰れたなぁ
187名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:09:04 ID:r816SHwL0
どんどんマスゴミを叩いてやれ!あいつらだけはやりたい放題やって、
べらぼうな高給を貰い、言いたい放題言って何の責任も取らないのは
許さない!
188名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:09:39 ID:6jRE/QDAO
>>177

それは同感。
今は全ての業種で言えるけどね。
189名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:10:25 ID:fmd6W2/g0
>>174
どうせ守られないから盛り上がらないんじゃ・・
190名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:10:33 ID:xEudENOE0

TVつけたらいきなりひさもとですぐけしちゃったんだが
191名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:11:19 ID:evRfxOMO0
>>181
それもあるけど、辞めてく人間も多い職場なんだよね
192名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:11:19 ID:B4tiluMI0
>>172
大本の大本はそうだね
ただタレントの著作物宣伝行為については直接的な関連性は無いと思われる

で、お話の件なんだけど
結局当時のTV局サイドにとっては
制作会社に責任を押し付けられる責任転嫁が魅力であったのであり
いわゆるリスクヘッジメントとして制作会社制度がはじまったんだったっけか
ところが大金が集まる組織ならではの業まで混じり
利権再分配のための孫受けひ孫受けがまかりとおるようになり
最終的にそのツケをほとんどの制作会社が負わされる羽目になった
金融に関してもそうだけどリスクヘッジメントって概念自体がそもそも凶悪なもので
それを目的とした行為がうまくいく筈がないんだと痛感したよ
193名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:13:22 ID:z+Z+2nRG0
(1)制作会社への発注書・契約書の交付と契約金額の記載を義務づけ
(2)番組「買いたたき」を禁止
(3)制作会社が持つ著作権の譲渡強要を禁止、

2と3はあっても意味がないと思うが、1年かけて作ったレベルがこれか?
194名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:15:49 ID:2fDW4kgvO
>>165
だから、ようつべとニコ動がある。
アニメでもイメージ映像でも良いから発信すれば。
だって、作れる人達なんだから。


親だけじゃなく、学校の先生達も子供に教えるべき。
195名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:15:52 ID:90xznSFS0
これって下請法違反じゃないの?
196名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:16:51 ID:B4tiluMI0
>>185
同じ規模の予算で撮った番組が
TV局相手だと年5000万であっぷあっぷって状態だったのに
ネットTVの視聴権ばらうり商法でマージンだけで三億超えたような制作会社もちらほらあるよ
社員の年収が平均二百万から三百七十万になりますたって大喜びしている知己がいたりする

ネットTVの場合、有名番組程、競合相手と配信がかぶる傾向にあるから
局の特徴を中堅以下の番組とその制作会社の囲い込みで行うのが主流で
その為に人気番組つくれる能力のある制作会社は
事実上競争入札状態でかなり優遇されるんだそうな
197名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:17:36 ID:Y/e3cIfA0
ここまで支持率さげられたら
むしろ麻生政権に怖いものなし
刺し違える覚悟でやってくれw
198名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:21:24 ID:ErJh/YOeO
制作会社はテレビ局から脱却して新たなビジネスモデルを早く構築するべきだな。こんな奴隷関係に甘んじててはいかんぜよ。
199名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:22:01 ID:WlmO/B5C0
どうせクズの局の事だから提出された企画を
担当者入れたり他の下請けに回したりして、さも自分のとこで作ったかのようにごまかすさ

下請けをワープアにし、自分らは国内最高の報酬を得て平気な究極のクズ揃いだからな
200名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:23:21 ID:rPEAgqKv0
いまごろ感ただよう記事だな。
しかもTBSがいくら不祥事を重ねても放送免許を取り上げないほど
総務省とテレビ業界が馴れ合ってる状況で、いったいどれほどの実効性があるのか
甚だ疑問だな。

ま、滅び行くテレビ業界がどうなろうとどうでもいいが。
201名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:24:45 ID:V/4BTN2e0
>契約書もかわさずに発注し、金額を一方的に下げることが珍しくない現状を改める狙いだ。

何これ・・・。利益上がって当然じゃん。
202名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:27:39 ID:mwUCkZ1T0
またアニメ業界か
203名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:29:25 ID:evRfxOMO0
>>200
>いまごろ感ただよう記事だな。
上に力がなくなってきたんじゃない?
204名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:30:24 ID:rgK7Um1x0
>>197
そうだな。阿部の目指した放送法の罰則規定と麻生が
進めてたらしい広告税導入もやってから解散して欲しいな。
まあそんなことしたら解散して政治家辞めてもマスゴミから
一族支援者全員とことんバッシングされ続けるのかも知れんが。
205名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:32:27 ID:RveZqsmZ0
格差の象徴
206名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:32:49 ID:kOGCDjjq0
>>2
これまで何回、テレ朝とTBSの名を公表したと思ってるんだ?
局名公表しても何も変わらないんだから、そろそろ免許没収も視野に入れろよ。
207名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:33:27 ID:GHF+h9hz0
>>204
ついでにパチンコもつぶしてほしい
208名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:35:17 ID:u53ibb4U0
>>204
今のマスコミの幹部って、反権闘争した学生運動世代だしな。
それも、当時学生運動熱心にやってた学生はマスコミにしか就職できなかった

そりゃ、執念とか情熱が違うだろ、自民党をやっつけることに関しては。数十年越しの復讐してんだよ
209名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:36:00 ID:kVR0+bq60
【各国の電波利用料およびオークションによる収入】
 そのうち放送局に掛かる金額
▼アメリカ
・電波利用料収入約240億円、オークション収入年平均4,600億円。
・放送局の免許も、原則オークションの対象。
▼イギリス
・電波利用料収入約213億円、オークション収入年平均2,250億円
・放送局に対する電波利用料は減額。代わりに放送事業免許料約538億円を徴収。放送局に対する特別措置を勘案して、総額は840億円となる。
▼フランス
・電波利用料収入約94億円、第三世代携帯電話免許料年平均約113億円+売上げの1%
・放送局に対する電波利用料は免除。代わりに映画産業等の支援のための目的税等約380億円を徴収。
▼韓国
・電波利用料収入約200億円、出損金による収入約250億円
・放送局に対する電波利用料は免除。代わりに広告収入の一部約350億円を徴収し、放送発展基金に充当

 これに対し、電波利用料制度の現況についてによれば、日本の現状は次の通りである。
▼日本
・電波利用料収入653.2億円(平成19年度)
・放送局に対する電波利用料はわずか7億円。アナアナ変換対策にかかる暫定追加電波料30億円。合計38億円。
・テレビ局は携帯の1.4倍の周波数帯を占有していながら、電波利用料の負担割合は「携帯:80%、テレビ局:5%」。

■周波数帯についての説明
 基本的に低い周波数帯の方が、遠くまで通信できる為に『価値が高い』。但し帯域が取れず、通信容量は少ない。
 日本でのテレビ局による低帯域の格安での取りまくりは異常。
 『一般の人には目に見えず、その価値が浸透していないだけに、好き放題やっているのがテレビ局。』
■『連結決算の総売上の何%にして各社から徴収すべき。』国民の貴重な財産なのだから。
 大体さー、テレビ局は携帯の1.4倍の周波数帯を占有していながら、
電波利用料の負担割合は「携帯:80%、テレビ局:5%」ってどういうことよ。一般庶民を舐めてんの?
 一般庶民が携帯電話などを通じて支払う電波利用料 >> 年収1500万円の非効率な高給社員を養うテレビ局の電波利用料
 『テレビ局の平均年収1500万円の高給社員のしわ寄せが、一般庶民の家計、しいては子供や孫に来ていて、庶民の懐を直撃していることを認識しましょう。』
210名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:36:04 ID:GK2ahkL70
>>201
しかも制作内容も最初の話から膨らんだり変わったりするんだぜ。
内容を後出しで追加変更し、金額も下げる。
場合によっては納得のいくまで変更を繰り返したり作り直したりしても、だ。
そら潰れる罠
211名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:39:05 ID:+K3smGcv0
昔、制作会社にいました。
10年前はもうちょっとマシだったと思うのだけどねぇ。
当時一緒にお仕事をした皆さんはお元気だろうか。
結婚で辞めた当初は子育てが終わったらいずれは仕事に戻りたいと思っていたけど、
今はもういいや、という感じだ。
212名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:39:41 ID:lp0aQU0IO
現場はここでは書かれないくらいもっと酷いよ
213名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:40:05 ID:kVRLheJn0
この業界の実態は知らないけど、
どの業界も多かれ少なかれ似たようなもんでしょ
下請けイジメ?なにそれ?
そうじゃない業界どこ?
214名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:40:19 ID:R+sLOUMl0
(1)制作会社への発注書・契約書の交付と契約金額の記載を義務づけ
(2)番組「買いたたき」を禁止
(3)制作会社が持つ著作権の譲渡強要を禁止

一般の民間企業がやったら、TV局はどんだけ叩くんだろうか・・・
マスゴミは死ねよ。
215名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:41:07 ID:WlmO/B5C0
暴露ネタがほぼ真実だらけというスレも珍しいw
マスコミの内情がバレたのはネットの一番の功績だな
216名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:42:16 ID:C2crS+7/0
テレビ・新聞は誰かを批判する資格があるのか?
217名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:42:57 ID:XdAXZCJt0
力のある者が全部持って行ってしまうんでは、戦後の焼け野原と同じだわな。
この国には海賊とそのお仲間しかいないのか?
218名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:44:09 ID:I/huH/3z0
>>213
・よそがいじめてるからうちのいじめも許しなさいって論は通らない
・他と比較せずに放送局が制作会社に対してしたことを見れば明らかに酷い
219名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:52:32 ID:GHF+h9hz0
>>213
一番苛烈に下請けいじめをやっているテレビ局
そのテレビ局が他の業界の下請けいじめを
偉そうに批判するw

これでむかつかない奴なんていない
220名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:53:23 ID:ErJh/YOeO
己の保身のために偽善と欺瞞で塗り固めて生きていく、最も薄汚い人種だな。

本宮ひろし氏の受け売りのセリフだがなw
221名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:53:28 ID:C3/hG2Xs0
アニメ制作時のTV局と広告会社の中抜きも禁止しろよ
222名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:57:02 ID:ILofp09R0
下請け丸投げ
ハケン切り

この事実は隠ぺいして日本企業を叩く反日メディア

アホか
223名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:58:22 ID:LH1DCyrf0
ドラマとかの著作権表示が制作会社じゃなくてテレビ局になってるのはそういうことだったんだ
224名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 15:59:34 ID:WlmO/B5C0
>>175
簡単に補充出来たのは氷河期世代までだろ
去るものは追わず、代わりはいくらでも〜などと言える下請けは今は無いだろ
225名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:00:05 ID:kVRLheJn0
>>218
うーん。別に許すべきなんて
言ったつもりはないんだけどなあ
そう読めたんですね。すみません。

比較せずに見たら世の中だいたい
酷いことばかりのように思う。

私はメーカ下請けです。

>>219
なるほど、そういうことか
226名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:00:24 ID:AqapJGuy0
まあ、この「下請けいじめ改善」にしても、十中八九、形だけだし、
さっさと滅びるのが吉かと。
邦画のように無様に滅んで欲しいね。
227名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:02:52 ID:mk+vwVay0
要するに今まで社会の不正を散々たたいてきたマスコミ自身が、
不正の温床だった、でおk?
228名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:02:53 ID:3wRMHbSu0
日テレの日本を変えるアクションとかいうのイラつく。
あいつら何で上から目線なんだよw
229名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:04:01 ID:GK2ahkL70
団塊やちょい下の世代が居なくなって真面目にやってきた
現場上がりの世代が自由に動けるようになると
ちょっとは面白い事になると思うけどね。もうそれは始まりつつあるけど。
230名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:06:52 ID:jz8m94Ij0
公正取引委員会のJASRAC介入にビビッて
融通聞かない役所に乗り込まれる前に合法的に買い叩ける道を舗装しておこうとでも思ったんじゃねーの?
231名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:07:12 ID:Ty0uWUyVO
嫁が制作会社のDをやってる私がきましたよ

>>228
キー局の中でも下請け泣かせが一番酷いのになw
フリーの連中のなかじゃ日テレの仕事をするくらいなら
テレ東の仕事をした方がマシと言われてる
232名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:07:23 ID:40dMDn+N0
罰則はあるの?
無ければこんな約束無いのと同じじゃね?
233名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:09:30 ID:GHF+h9hz0
>>227
そうそうw

偉そうに他者を批判ばかりしている奴が
実は一番悪い奴だった、っていう感じ
234名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:11:34 ID:a8q7PpE00
メーカーの下請けいじめとかはわかるんだよ。
コスト縮減でいい製品を作るためとか大義名分があるから。
テレビ局ないからね。ボルガみたいな車作っといて
ダラ幹そのものだろうに。
235名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:16:24 ID:eMkn7WpA0
広告費減とかいっても下請けしか苦しんでないだろうな
236名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:17:28 ID:DrMCKQ290
こんな自業界の記事なんて誰が信じるんだろw
237名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:19:41 ID:V/4BTN2e0
お次は、このニュースをテレビのニュースで報道するかどうかだな。
現状の問題点と法の改正によって何が変わるかを特集を組んで説明して貰わないとな。
238名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:20:32 ID:zofSMLrUO
94年頃の国民が受ける情報量を1とすると、今は400になるとか。情報独占でやりたい放題な業界はそら太刀打ちできん。まさかこんだけ自分達への批判が吹き出して、かつ多数の国民に知れ渡るとは、夢にも思わんかったろうな。そしてもう元には戻らない。
239名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:20:43 ID:kQoOyXhe0
テレビ局の赤字ってこれからだよな
wktk

全部要らないから死滅すればいいと思うよ
240名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:29:18 ID:QF1LwcKt0
>>232
罰則なんかあるわけないじゃんw
全く機能してないBPOの例からも明らか。

監督する行政自体が糞なんだから、守銭奴ですって看板下げてる連中がマトモなわけないがw
241名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:31:50 ID:TwkOIFKu0
あーあ、またマスコミを逆撫でするようなマネしやがった。
こりゃもう支持率落ちるところまで落ちんじゃね?
マスコミはもう2〜3%台の支持率叩き出してくるだろうね。










ただし政策としては大正解w
もっとやれwww
242名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:32:18 ID:8X4KKNb90
2月22日は竹島の日
ttp://www.youtube.com/watch?v=dcjwpz-6d2s
243名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:34:41 ID:DrMCKQ290
今日も江戸川土手でテレ朝のドラマロケしてたけど、キャストもスタッフもみんな子供なのな。
あれじゃ問題起きた時対処できるのか?
「すいませんロケ中なんでしばらく止まってもらえますか」って言ってきたけど、そんな権利有る訳無いのにw
244名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:37:09 ID:R4UiIcacO
ああそうwww

勝手にやってりゃいんじゃね
245名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:40:55 ID:l7JWU5DW0
>>243
>今日も江戸川土手でテレ朝のドラマロケしてたけど、キャストもスタッフもみんな子供なのな。
あれじゃ問題起きた時対処できるのか?

>「すいませんロケ中なんでしばらく止まってもらえますか」って言ってきたけど、そんな権利有る訳無いのにw

この二つの文は、一体どう繋がるんだ?
246名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:44:20 ID:fkRSin56O
テレビ局は認可制で総務省の管轄下にあり、電波使用料を支払う必要は無い。TV局から電波使用料を欧米並みに徴収するだけで、
『国家財政が立ち直る。さらに消費税はいらなくなる』、といわれるほどの巨額な電波使用料が見込める! 消費税の増税などはまったく不要になるのだ!!!
だが利権がらみの分野で、政治家もマスコミもこの問題を取り上げない。そういった世界の中で特殊な構造のTV業界。
社員の年収は日本のトップクラス。上場企業の中でトップは朝日放送の年収1587万円、2位がフジテレビで1575万円、3位はTBSで1432万円とベスト3をTVキー局が独占している。
許認可事業分野や、他企業が参入できない分野で政府の手厚い保護のもとに、社員も高給、厚遇を享受しているのだ。
247名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:44:22 ID:T3lwUqEc0
>>245
別に繋がってなくてもいいと思うが。
248名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:46:13 ID:DrMCKQ290
皆まで言わないと理解できないのかな。
249名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:48:57 ID:XxjJ1z7g0
自主ルール(笑)

公正取引委員会まだー?
250名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:50:26 ID:bedFVF1z0
>>246
明確な間違いがあるぞ。

>電波使用料を支払う必要は無い。
あります。

>『国家財政が立ち直る。さらに消費税はいらなくなる』
絶対無理。日本の消費税は10兆円。広告業界の売り上げは2兆円。
売り上げの全部を使っても消費税の2割でしかない。
いわゆる国の借金は800兆以上。
251名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:50:28 ID:dtPXtz550
自主ルールとかは所詮仲間内のことだから意味がない。
外部からのメスが必要、っていつもテレビはいってるじゃない
252名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:51:04 ID:I/huH/3z0
>>245
権利もないのに周囲に命令してれば問題が起こって当然だ、てのが3行目の下にくっついて
そこから二行目に戻るんじゃね?
253名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:55:43 ID:GHF+h9hz0
>>250
電波使用料1%払ってるんだっけw

テレビ局の電波利用料 「安すぎる」という批判
http://www.j-cast.com/2009/01/24033828.html
254名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:56:17 ID:rgK7Um1x0
>>246
嘘は良くないな。広告税を取るべきという主張には同意だが。
255名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:57:29 ID:OTosvcXBO
下請けが一斉にストライキしたら、停波を余儀なくされるんじゃね?

ハリウッドではメイクさんたちがストして偉い騒ぎになっていたよね


少しは知恵と勇気をもとうぜ、賃労働者たちよ
256名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 16:57:44 ID:kVSyyhYM0
権利がないからお願いしてきたんだろ
権利があるなら何もいわずに強制的に止めてくるよ
257名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:07:33 ID:APJ3pVfp0
・電波使用料の値上げ
・ピンハネの禁止
・捏造報道の禁止

もついでにやれ。
258名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:11:27 ID:U0TbHnGj0
いままでいじめしてたんだろ
その処罰はなんもなしなの?
そんなんで他の派遣切り叩いてたのかよ
259名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:14:45 ID:zJLT4Ijc0
>>73 なるほど、それが最近アニメがビデオやCSに流れて地上TVで流れなくなった理由の一部か。\
260名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:19:21 ID:EpoO2QjU0
悪徳家庭教師派遣業(派遣とはいっても請負と会社側の都合のいい説明)
もひどいピンハネだぜ。
261名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:20:52 ID:NHUarXfj0

キー局制度の廃止まだ〜?
東京キー局職員の愚劣な価値観が日本中にばら撒かれて日本が疲弊している。
262名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:24:37 ID:HX0fhzzT0
ガイドラインを作っただけだな
263名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:26:16 ID:GHF+h9hz0
テレビ様は極悪すぎる

はやくつぶれてください!
264名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:26:27 ID:M95E7cjl0
キー局のテレビイラネ。

CATVにしたら、毎日、地元の話題が流れて面白い。
編集する手間もなく、入学式や卒業式などもDVDにダビングして、
じっちゃんばっちゃんに送れるし、ほんと便利。
265名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:28:51 ID:lcIEMMk+0
アニメに限らず、番組制作者は年収100万台がデフォなんだよな
派遣の事は散々ニュースで騒いで、
人権もない人達に番組作らせてる事は黙秘w
266名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:32:26 ID:egzl/88B0
身内には甘いテレビ局。
267名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:34:52 ID:c+wHRl4q0
>>36
譲渡強要を禁止

強要なければおkか・・・・・・・
サビ残と同じだな
268名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:36:03 ID:4FaWZRFX0
> 違反行為があると公正取引委員会が放送局に是正を勧告し、局名を公表する。総務省も、
>放送局に対して契約に関する調査を行う方針だ。

1回目は2週間から1ヶ月の停波!2回目は問答無用で免許取り消し!これがないと絶対効果なし!放送法はザル法だ!
269名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:36:48 ID:GHF+h9hz0
こんなの作っても、この通り要求したら切るんでしょ?

下請けがテレビ様に逆らうなんて出来るのか
270名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:37:27 ID:tXZD1+2L0
下請法だけは守ろうぜ!
271名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:39:18 ID:MsJ6pVfq0
しかし、マスゴミってよく自分たちのことを棚にあげるよな。
272名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:41:21 ID:40dMDn+N0
>>268
停波で困るの結局下請けじゃないの
だから中々停波とかできない、連中も調子にのる
273名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:43:29 ID:9JTLy0JV0
ほんとゴミだな。てか不況煽ってCM減とかワープア問題で構造是正とか自爆多いな。
中で誰か戦ってんのか?
274名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:45:08 ID:g0DRf3c+0
>>268
停波より、電波料をケータイ会社並に徴収した方が効きそう。
275名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:47:42 ID:fTq+U1CW0
停波でなく社会奉仕放送を義務付けたらどうだろう

停波だと営利活動が停止するだけだが、まともな放送を義務付けるといままでやったことない放送になるのでそうとうに困るはず

不適切なら免許剥奪とか付けておけば確実に自分から廃業の道を歩むと
276名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:51:05 ID:B4tiluMI0
>>259
OVA全盛期の頃なんかはとくに顕著だったね
あれはテレビでは制作会社が儲からないから
せめてテレビ局をはさまない方法論としてOVAが出来上がった
ところが最近ではスポンサーが連合化して
(○○パートナーズやらなんちゃら財閥やら)
多数の企業参加している反面より多方面に圧力かけやすいから
OVA関連も主に販路調達などで妨害を行い
結果的に配給は制作会社ではないという形(=利益強奪)におさまってる
そのうちOVAも死滅するものと思われる
277名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:51:52 ID:MsJ6pVfq0
もう規制が必要だろマスゴミ。

【マスコミ】“自殺者まで出た”格差社会の最たる世界はテレビ局…「若手の給料は古参の半分で世間並。その下に年収200万の下請け派遣」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229787983/l50
278名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:56:01 ID:B4tiluMI0
>>275
停波じゃなくてその放送会社がもってる著作権を
全て接収すればいいと思うよ
その時点で局一つつぶれるし再建の見込みもない
廃業するときに国が一時的に放送施設などを全て接収して
報道機関としてのそれを競争入札にかけて売り払うと
279名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:56:22 ID:MsJ6pVfq0
関連

【社会】 年収1位の朝日放送「1558万円」、2位はTBS。最下位は200万円切る…調査結果に、「来年はさらに格差拡大」と識者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229589798/l50
【マスコミ】超高給で庶民感覚を失した大手マスコミ。取締役の年収が5000万以上の会社も。一方「正社員と下請け」の他に地方とも格差★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234138631/l50
280名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 17:57:45 ID:2fDW4kgvO
>>119
そんな文化いらない(涙涙涙

だいたい、土人国です、って言ってるようなもんだw
281名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:00:35 ID:ZjOM0gzh0
放送局が自主ルールなんて守る訳ないじゃん。
BPOだって泥棒が泥棒を罰するようなもので、機能停止してる訳だし。

ちゃんと法律を作って、放送免許にも影響を与えるような罰則を作らないと
この業界は良くならないと思うよ。
まぁ、官僚とマスコミは仲良しこよしだから、そんな事する訳ないけど。
282名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:00:53 ID:N1ga/0vh0
おまえら、ニュースや報道番組でコメンテイター(笑)が
偉そうなこと言うたびに、こういうことをしっかり思い出せよ

ほんとにひどいんだから。
283名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:03:37 ID:MsJ6pVfq0
どう見ても贅沢です。

【マスコミ】不況の影響で赤字なのに平均年収が1000万円越えのテレビ業界、「高給のカラクリ」は放送業界が持つ利権
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234360516/l50
284名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:04:51 ID:zo3F22BF0
制作技術の下請けだけど、何か質問ある?
285名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:05:34 ID:MCepVHOd0
ADいじめをネタにする業界だろw
シャブ厨が、すぐに復活できる業界だろw
日本で一番格差の酷い業界だろw

どのつらさげて、格差批判してんだよ。
おまいらには、もう騙されないよ。
286名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:07:19 ID:1pei82HB0
既にゴールデンタイムでさえ
1/3が
過去番組の再放送・再編集になっている現実。

ま、秋口には殆どの局が
再放送&放送時間短縮になるだろうね。
スポンサーはパチ屋とサラ金ばかりと。

最近、債務整理屋のCMが堂々と流れてて大笑いしたけどね。
287名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:07:35 ID:GK2ahkL70
格差が能力格差なら別にいいんだけど、単に立ち位置や世代で決まるからな。
まあ一種の構造格差か。勝ち逃げはおいしそうだな。
288名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:07:58 ID:I26zQRPRO
「テレビというメディアって去年死んだよね?」
「死んだ、死んだ」
「‘久米’や‘タモリ’や‘みの’や‘久本’は生涯露出時間過ぎただろ」
「過ぎてるとも!」
289名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:09:01 ID:5kEJqTxO0
見積もりや発注を書面に残すと制作費で飲み食いしたり、キックバックを強要して合コンしたりできないだろうがw
290名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:09:41 ID:2fDW4kgvO
>>285
その○○厨の中には連日の寝不足で、手を出しちゃう
人もいるつうんだから、異常だ。
291名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:10:33 ID:rvsYh3RC0
(1)制作会社への発注書・契約書の交付と契約金額の記載を義務づけ
(2)番組「買いたたき」を禁止
(3)制作会社が持つ著作権の譲渡強要を禁止、

893かよwww
これで格差だとか庶民の代表ヅラしてんのか?

もうギャグだなwwwww
292名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:12:24 ID:ILofp09R0

大笑いだよ、マスゴミ
293名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:13:27 ID:4txR/KY70
早急に業界の体質を変えなければ
何を言ってもお前が言うな!で終わるんだよな
294名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:14:02 ID:OB+OdV3/0
制作会社の社長には自殺した人もいるんだろ。
よくしれっとした顔で他業種を批判してきたな。
295名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:15:24 ID:8sYzL1kB0
いまさら反省してるフリとか手遅れだろwww
296名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:15:25 ID:zjGLmPBi0
なんで制作会社はこんな奴隷制度の中黙ってるの?
297名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:15:36 ID:1pei82HB0
>>291
>庶民の代表ヅラ
姉の子供が通う学校の父兄に
TV局社員がいるそうなんだが、
とにかく「エリート意識」の塊って感じらしい。
298名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:17:11 ID:PHtibzWF0
>>296
声をあげたら契約すらもらえなくなるから。
安く買い叩かれても契約があれば日銭は稼げるからな。orz

まぁ、酷い業界だよ。
299名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:17:25 ID:5yz2KgN80
>>295
いや ふりさえしてないだろ
300名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:17:52 ID:e/x+ui3B0
マスコミはイジメばかりだ。バラエティでもイジメ、下請けもイジメ、与党もイジメ。
子供に見せられない醜悪な集団。
301名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:18:15 ID:MCepVHOd0
一番酷い格差階級社会がマスコミだぞ。
シャブ厨の更生には、なぜか甘いんだけどなw
302名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:19:34 ID:5kEJqTxO0
義 務              概 要
書面の交付義務・・・発注の際は,直ちに3条書面を交付すること。
支払期日を定める義務・・・下請代金の支払期日を給付の受領後60日以内に定めること。
書類の作成・保存義務・・・下請取引の内容を記載した書類を作成し,2年間保存すること。
遅延利息の支払義務・・・支払が遅延した場合は遅延利息を支払うこと。
303名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:20:04 ID:HaNYJ77i0
だいだひかる、って最近出ている?
めざましとかバラエティの放送内容について、
「家でやれ」とか「休み時間にやれ」って突っ込むネタがあったけど、
あれで真実を突きすぎて、干されたのかと思っているんだが。
304名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:20:56 ID:GK2ahkL70
>>290
それネタじゃなくてマジ。
ストレスと睡眠不足で薬でも飲まなきゃダウンして納品に影響でる。
戦後ヒロポン打って猛烈に働いたのみたいな感じだな。
まあ現場じゃない側で別の理由で使う人間もいるしつかまってるがw
305名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:21:57 ID:1pei82HB0
格差もそうだけど、
コネ入社とか天下りとかリベート・キックバックとかの酷さも
天下一品でしょ>TV局
306名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:22:04 ID:QQO+mrSm0
日本の新BS放送、米NBC名乗り
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081212AT1D1109411122008.html

BSデジタル放送、ディズニーなど53陣営が参入計画
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081017nt0b.htm

まあ、時間の問題だがな。既存局の既得権さえ無くせば
優良な番組作れる下請けは仕事はあるだろ
307名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:23:06 ID:kQoOyXhe0
>>242
竹島IYH!!!!!!!!!!!!!
竹島から不法滞在者を追い出せ!!!!!!!!

さっき、日テレのバンキシャって番組の出だしが
「麻生総理の辞めどきは?緊急アンケート!」
だった。
辞めるの前提かよ。自分達の思い通りにならない総理と鳩山弟に
居られると困るわけだ。
308名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:24:11 ID:HaNYJ77i0
>>302
税務署に何も言われないのかと単純に思うのだけど、守らなくても通るの?
東京は会社が多すぎるから、分かっていてもかまってられないとか。
309名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:24:16 ID:5kEJqTxO0
禁 止 事 項           概 要
買いたたき(第1項第5号)・・・類似品等の価格又は市価に比べて著しく低い下請代金を不当に定めること。
受領拒否(第1項第1号)・・・注文した物品等の受領を拒むこと。
返品(第1項第4号)・・・受け取った物を返品すること。
下請代金の減額(第1項第3号)・・・あらかじめ定めた下請代金を減額すること。
下請代金の支払遅延(第1項第2号)・・・下請代金を受領後60日以内に定められた支払期日までに支払わないこと。
割引困難な手形の交付(第2項第2号)・・・一般の金融機関で割引を受けることが困難であると認められる手形を交付すること。
購入・利用強制(第1項第6号)・・・親事業者が指定する物・役務を強制的に購入・利用させること。
不当な経済上の利益の提供要請(第2項第3号)・・・下請事業者から金銭,労務の提供等をさせること。
不当な給付内容の変更及び不当なやり直し(第2項第4号)・・・費用を負担せずに注文内容を変更し,又は受領後にやり直しをさせること。
報復措置(第1項第7号)・・・下請事業者が親事業者の不公正な行為を公正取引委員会又は中小企業庁に知らせたことを理由としてその下請事業者に対して,
                 取引数量の削減・取引停止等の不利益な取扱いをすること。
有償支給原材料等の対価の早期決済(第2項第1号)・・・有償で支給した原材料等の対価を,当該原材料等を用いた給付に係る下請代金の支払期日より早い時期に相殺したり支払わせたりすること。
310名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:25:01 ID:kU0AvC/20
自主規制とかでごまかせると思うなよ。
監督官庁は過去に遡って追及、不当に得た利益を吐き出させろ。
311名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:26:02 ID:yWQoJSBI0
マスコミに限った事じゃないけどな
でも酷い
312名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:27:40 ID:ZVSKU6IJ0



  

  もう手遅れ  腐敗した業界は朽ちていくしかない
 
 
 
313名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:27:40 ID:PHtibzWF0
>>311
まぁ、ソフト業界もかなり似た体質はあるけど、
ここまで酷くはないからな。
314名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:28:19 ID:JxUp1Yvd0
理念はすごくいいんだけど、守らないだろうなあ
ネット時代になっても何も変わろうとしない放送局の中の人を入れ替えないと。

影響力あるはずのスポンサーの側からは意見でないのかね。
自分達の出す金が魅力的な番組を作るためじゃなく
何もしない局員の高給に消えてるんだが

んで心血注いだ自分の商品について大金払って出稿したCMの後に
パチやらサラ金やらのCMが続いてるわけだが。

で、それ見た視聴者は
「こんな番組見てるお前らみたいな層にはサラ金とかパチが必要なんだろ?」
と思われてると判断して番組も見なくなるんだが。
315名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:28:23 ID:uMCXhxR20
徹底的に報道しろよ、TBSw
ズバッと自己批判よろw
316名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:29:27 ID:MCepVHOd0
次期首相の元側近のバカ息子(広告代理店勤務)が、
クスリで捕まったときの弁護士の言い訳が、
この業界は、みんなやってるからw
317名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:29:52 ID:1jipHd+K0
日本では出版を含めたマスコミ業は初任給・給料が高いということが人気の要素の一つになっている。ところがアメリカでは全く逆だ。
新聞社、雑誌社、書籍出版社、広告代理店といえば、大卒でも給料レベルが抜きんで低いのが常識になっている。約10年前、
私がジャーナリズム科の学生として就職先を探していたとき、どこも「大卒新社員の年俸は『in the teens』だからね」と言われた。
これはサーティーンとナインティーン13,000〜19,000の間、つまり年俸はどんなにがんばっても230万円以下が普通だったのだ。

安いのは初任給だけではない。書籍出版社であれば、法務部の専門弁護士だってそこいらの法律事務所より給料低いし、
CEOに上り詰めても他のフォーチュン500企業の稼ぎに比べればスズメの涙。それでも人が集まってくるのは、やっぱり
本に関わる仕事がしたいから、という気持ちがあるからだ。私が今いる出版社でも、
それこそ食堂でレジ打ってるバイトの女の子も、客足が途絶えるとサッとハードカバーの新刊書を取り出して読んでいるし、
いい年したエグゼクティブも今週末に発売になる「ハリポタ」最新刊の話題が挨拶代わりだし、他の階から書類を届け
に来たアシスタントも「ねーねー、ここのスラッシュ・パイル(各編集部のそばにある箱及びコーナーで、見本刷りや
売り物にならない破損品や余ったサンプルなどを捨てる場所、誰が持っていってもいいことになっている)どこ?」と
チェックしてから自分のデスクに帰る、といった具合。

http://oharakay.com/archives/1004

メディア大国のアメリカの意外な事実。マスコミ業界の給料は最低水準。大学生の人気就職先ランキングでも上位に顔を
出すことは決してない。アメリカでメディア関連の仕事は給料は安くてもそれでもやりたいという人がやる仕事です。
希望通りメディア関連の職を得ても将来の不安から全く別の業界に転職し業界を去る人も当たり前のようにいる世界。
日本のマスコミは自分たちがどれだけ既得権益に守られて仕事をしているかをもっと報道しろ。
自己批判もできないマスコミが官僚や政治家を批判する権利はない
318名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:30:46 ID:8j2LPG2XO
アニメーターさん達の雇用環境が改善すれば
いいんだがな。
319名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:32:02 ID:1pei82HB0
>>314
最近、深夜だと

パチ屋→サラ金→債務整理屋のCMという
非常に香ばしいコンボが見られるほどでw
320名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:33:09 ID:MUAOWVlkO
野球放送が番組中止になった場合の番組制作費って
放送しない限り制作費支払わないらしいな
321名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:34:11 ID:yCTD5JrD0
やっと始まったな。もう弱いとこ苛めるのも限界
搾取レースは暗黒の時代を迎えるだけ

俺は総務省とテレビ業界を評価する。1回停止して全体の利益を上向かせるべき
322名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:34:48 ID:ymjd+yyhO
コムロ事件でも話題になった著作権。
これ、莫大な収入に繋がるらしいので各テレビ局は
著作権を管理する子会社を設立し、
その優位な立場で芸能事務所やミュージシャンらに
権利譲渡をせまるらしい。で、局社員は高給維持…。
やっていることは、朝鮮ヤクザなみ(笑)
そりゃ、朝っぱらから朝鮮玉入れ賭博関連CMを垂れ流すわな(笑)

また、この汚い手段を知っていながら
ほとんど取り上げようとしない紙媒体も、情けなや。

こういう不逞鮮人なみのクズ業界が、
よくも平気で他業界を叩き、
また、格差問題を語ったり、
あるいはフィリピン人密航夫婦を美化したり出来るなな、と(笑)
なんだかんだいって、多くの産業あれど、
テレビ業界が
一番に性根の卑しい者の集まりかもね…。

全ての政治家・文化人・芸能人・スポーツ選手らは、
テレビ出演を拒否すればいいのに…。

そういう意味では、
テレビ出演に消極的だった一部のミュージシャンは
時代を先取りしていたのかもね…。


参考資料
月間FACTA
テレビ局が牛耳る音楽出版利権
323名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:35:48 ID:VS1jtW+G0
>>321
単なるポーズっていうフラグが・・・
324名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:35:51 ID:zo3F22BF0
>>320
それはない。
減額される場合はあるが。
325名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:37:42 ID:GQARzjAG0
物作った人の権利を奪うなんて
普通に考えたら酷いよな
作った人が損しない仕組みのはずなのに
326名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:38:59 ID:Sywbv0Sc0
他人に金金出させて番組制作も他人任せ
自分らは公共の財産である電波をただ同然で占有して流すだけ
さらに他人の金で作った番組をDVDに焼いて儲けは独占
なんてボロい商売なんだ
327名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:39:45 ID:GK2ahkL70
>>317
逆にブラピだったかが俳優やらタレントやらが高級取りすぎてるから
もっと現場に金回すべきだ、彼らこそ報酬を受け取るべきって自分で言ってたな。
恐らく映画産業中心の発言だと思うけど、それだって日本の現場とは
遥かに差があって待遇はいろいろいいわけで(能力には厳しいけど)
もう観念が違うんだよね。
328名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:40:13 ID:5Rx5A2QO0
平均所得700万まで下げればいい
それで生まれる余剰金を下請けに還元しろ
それで地デジがらみで国に泣きつくの禁止な
329名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:41:39 ID:szJj4KHcO
>>318
ネット移行で改善が期待される。
330名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:41:47 ID:VS1jtW+G0
>>325
半島・大陸では昔から職人や物作りを下層扱いしてたがな。

・・・ということは(略
331名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:44:04 ID:mx9I1q+x0
>>326
DVDにして更に儲けるだけじゃないよ。映画化までやる。

映画化にあたってはさすがに自分たちでもお金出すけどね。
332名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:48:05 ID:kxP7rxcO0
広告料が下がって質の維持が大変なんて図々しい事を言ってる連中が是正なんてしないでしょ
どうせいつもの見ない連中が悪いみたいな事を言い始めるよ
333名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:48:18 ID:ycqVQGBX0
言いたい事が>>47にあった。
334名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:48:46 ID:mx9I1q+x0
>>327
ブラッド・ピットは映画をクランクイン直前に降板して
撮影地オーストラリアで待機してたスタッフを路頭に迷わせた実績があるよw

幸いにも人のいいヒュー・ジャックマンが代役をやってくれたおかげでなんとか映画は完成したけど
興行的に失敗してスタジオ(ワーナー)は大きな損失をこうむった。

この失敗でアドロノフスキー監督も仕事がなくなり厳しい状態になったけど
インディーズ映画「レスラー」がベネチア映画祭金獅子賞を受賞して復活。
335名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:50:13 ID:ZMOzhjaO0
マスコミが以前のようにたくさんの広告が欲しいなら、簡単だよ。

2chの実況みたいなのを、画面の下に表示すれば良い。
336名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:51:28 ID:kQoOyXhe0
>>335
それやったらテレビ見るかもしれないw
ニコニコのコメント機能みたいなの付いたら楽しそうだw

まあ、無理だろうな
偏向捏造が即バレるし
337名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:52:19 ID:ymjd+yyhO
月刊FACTA○
338名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:53:46 ID:DcebteLF0
まさにマスゴミ
ちゃんと大手放送局にも競争をさせろや、糞総務省!!!!!!
339名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:54:44 ID:GK2ahkL70
>>334
まじかwwww
じゃ別の人だったかな。
340名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:58:31 ID:VS1jtW+G0
>>336
古○「TV局が若者のせいで経営難になっています」

○〜   ↑馬鹿乙       ハイハイ若者が悪い悪いw
 ソースは?    謝罪と賠償ですね、わかります                  
※原因は年収1000万と下請けへの過度な押し付けです(ソース先000)



こんな感じになるのか。
341名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 18:58:51 ID:+R9z6wV20
テレビ業界が総務省を猛批判するのが目に見えるな・・・
342名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:02:33 ID:VS1jtW+G0
>>341
「ゲンロンノジユウ」とか「グンコクシュギ」

とかいう呪文を意味もなく唱え続けるんですね。よく分かります。
343名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:03:41 ID:VBBBVtJM0
>>339
キーファー・サザーランドが似たようなこと言ってる

http://www.narinari.com/Nd/20080810097.html
344名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:05:37 ID:1jipHd+K0
>>327

http://withd.jp/news/career/2204.html

これを読んでもらえばわかると思うけど
アメリカのメディア業界でクリエイティブ職についてる人達には高給を貰っている人達もいるけど
そういう人はほとんどがフリーランス。つまり契約社員。会社に雇われているうちは安い給料しかでない
稼ぐためには実績を積んで独立するしかないのがアメリカのメディア業界
345名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:07:30 ID:sszZ7gJU0
朝刊の一面



下請けいじめもうやめます
346名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:08:17 ID:xQzmpftWO
著作権の譲渡が前提としてあるんなら、作り手としてのプライドも
モチベーションも保てないだろうな。幼稚なお遊戯番組が増える訳だ。
347名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:12:45 ID:GK2ahkL70
>>343
あーそれだったかも。

>>344
だから能力には厳しいと書いた。そのかわり一定以上の能力があれば
労働環境も報酬もいい。
プロジェクト単位も多いし、中途半端な能力なら会社でも解雇も頻繁にある。
でもそれって業界全体が皆そうだからフェアだと思うんだよね。
という事。
348名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:13:08 ID:ErJh/YOeO
麻生も広告税を全面に押し出してマスコミに喧嘩売ってくれや。もう支持率一桁なら怖いもんないだろ。


んで、露骨なネガキャンするマスコミの狂いっぷりを世間に表出させろ。
349名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:13:17 ID:WS4mrPxI0
>>346
それって正のフィードバックだな

広告料収入が減る

番組制作費が減る

番組製作が適当になる

つまんない番組を放送する

誰も視聴しない

広告効果がない

最初に戻る

さて、このスパイラルに突入したのはどのポイントだったのかな?
350名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:14:57 ID:+iIzR3pK0
著作権の譲渡強要
ヤクザそのものじゃねーかwwwwww
351名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:16:35 ID:o1+ssCzCO
>>349
番組製作が適当になる。だと思います
352名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:16:39 ID:c+0wy9Mu0
     TV業界の不幸で今日もメシがうまい!!
            ___
   +     ヘ__丿    _    ___
          ゙-=ェ-:}   /┴_、  ヘ__丿 *
      *    /⌒i  、J,i'  'ー'ト, /__フ="   ・
  。      /}  { ´⌒,つ'"ェ、__(ラ’/--|
      /.::{   ゙ー--/   ⌒`⌒゙   | *   +
  ・   /:::::r┘ ___ ,ノ ‐''´ -t-   __,,ノ  。
     /-‐-{_/`ヾ::::{ _ { _,ノ` ̄´
     !      ,!:::::ゝ,_ノ   +   ・   *
     i       _ノ:::::::::;冫、
  +  ゝ-一''"´ `ヾ''´   ヽ
            \     ',   *   +
  *   +       ,:'⌒  |
             ,!、   /  。
.     。       _/::::〉''´
            〈::::::/´   *    ・
  ・          |::::ゝ、          牛丼ひとすじ三百年
               ̄ ̄
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
353名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:16:50 ID:4txR/KY70
>>303
東京MX五時に夢中の火曜日に毎週出てる
354名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:17:22 ID:1jipHd+K0
>>347
同意見ですね。
やっぱりどう考えても日本のアナウンサーや記者の新卒一括はおかしいと思う
まだ何も経験のない学生を適正があるか評価することなど本当にできるのだろうか?
大学時代にミスコンに選ばれるのとアナウンサーの資質に何の関係があるのか?と思うよ
355名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:18:49 ID:k8hBKoAY0
>>11
はずれくじ引いただけだ 気にするな

356名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:22:28 ID:2lslxTlV0
イジメは、日本人の民族特性。

ほんと卑しい民族だよ。

こんな日本人と同一民族だなんて、チャイニーズやコリアンも嫌だろうね。
357名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:22:43 ID:v30l/8xD0
今日昼のテレビ見てたら
プロが超でかい大鍋に数百リットルの油を入れて
マグロとダイオウイカ?みたいなでかいのを丸ごと天ぷらにして
皆騒いでたけど
あれは相当金かかっただろうたかが30分やそこらの番組で
今後はああいうのも作れなくなってくるのかも試練
358名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:25:42 ID:+4EVYIbJ0
下請けっていっても偏向・捏造番組の片棒担いでるんでしょ?
共犯者じゃないか
正直同情できない
局も製作会社もまとめて潰れてくれ
359名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:26:07 ID:4txR/KY70
アニメが日本の産業だとか注目集めると恥ずかしくなるんだけど
奴隷制度を世界に宣伝してるみたいで
360名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:30:50 ID:KbbtTd+zO
>>1
朝鮮半島では職人や物作りは最下層の仕事。
働かない者ほど高貴な身分。
そのまんま朝鮮階級じゃないか。
361名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:31:46 ID:qwXMzlcaO
>>1
もう手遅れだよ(´・ω・`)
362名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:31:47 ID:bedFVF1z0
>>346
委託とはそういうものだよ。

著作物に限らず、委託を受けて作ったものは金を出して委託した側のものになるのが普通。
特に著作権なんて法人著作が認められていて、誰が作ってもいいようなもの。

受ける権利が自然人に属する特許権とは違う。
363名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:31:47 ID:IqUM1ggN0
まあ一応一歩前進ではあるが罰則付き法制化しなきゃ意味ない。
スポンサーからのピンハネ率規制するとかしたほうがいいんじゃね

ちなみに広告税とか6年前に麻生が発言した愚策いまだに信じてるやついんのか。
自分が書き込んでるネットが何故通信費だけでサービス利用できてるのか理解してないんだろうな
364名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:33:10 ID:TtAxQc2e0
所詮在日業界
何やっても無駄無駄w
365名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:35:08 ID:IqUM1ggN0
>>84
強制されてるんだよ。だから深夜枠買取を行ってる。ゴールデンで企画立てるのは局の側だから
どんな糞企画でもやるしかない
366名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:44:46 ID:4txR/KY70
>>358
何も局に逆らえないからどんな仕事でも取って日銭を稼がなきゃならないだけ
断ってももっとブラックなとこが請けて放送するだけだしな
367名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:45:53 ID:KzKhTA4m0
>>322
世間の汚い部分を、すべて凝縮したような業界だからね。
テレビ業界ってのは。(新聞はまだマシ)
368名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:48:05 ID:dXbv+3IV0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
369名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 19:52:57 ID:VYtYH5zz0
どうせ罰則規定なんて無いんだろ
国民を欺くのもいい加減にしろ
370まも ◆7IQE1cPBfI :2009/02/22(日) 19:55:58 ID:F9M2AgNP0
テレビなんてもんがデカいツラしてのさばるような世の中だから日本はダメなんだと思うよ
371名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:07:07 ID:z9LVdnIU0

さっきからアニメ業界よくなるん?wとか、
50過ぎてもアニヲタやってそうな発達障害ハゲがうざいなw
372名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:07:16 ID:ZMOzhjaO0
テレビがまともになれば、日本人のイジメ習性すら治せるとも思うよ。
373名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:07:18 ID:2fDW4kgvO
>>362
作家が著作権を自分から手放す?
作詞・作曲家が自分から手放す?

たまに全買取のものもあるらしいけど
著作権持つより、確実な収入が欲しい場合だよね。

キャリアのある作家ほど、著作権を自分から手放す事は無いと思うよ。
374名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:10:26 ID:gReY+vlb0
アニメも下請け会社にまともな金を払わないので
ぜ〜んぶチョンに回すようになった

最近のアニメは全部お前らの大嫌いなチョン作画
375名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:11:24 ID:zUUdAXYK0
               / ̄`Y  ̄ヽ、
              / / / / l | | lヽヽ
             / / // ノ   ヽ、ヽ
             | | |/o゚( ゜ ) ( 。)゚o  らいらいらーい⊂(^ω^)⊃トゥットゥルー⊂(^ω^)⊃
             (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
             | || |   ト-=-ァ ノ   らいらいらーい⊂(^ω^)⊃トゥットゥルー⊂(^ω^)⊃
             | || |   |-r 、/ /|
             | || | \_ u`ニ'_/| |
                  /,   つ 
                 (_(_, )
                  /  し'
     /∧⌒∧       / /
     /  | | V | !i     / /
     |  |.|<9.<9|,|    / /
     |  レ  ¨レ    / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \_三_/、  / /<うむ!このケツマンコ…締りが良い!!
      /     ヽ、 / /  \______
      ( ) ゚ ゚/ヽ、/ /              
      \ ヽ、 (  /⊂/
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
376名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:12:48 ID:B4tiluMI0
いや既得権益階級という生き物は人間じゃないんだ
いきつくところはどこも一緒で働かずとも食える遊べる金稼げる
どこの国にもこういう連中はいるんだよ
それが日本ではテレビ局にもいるというだけの話

ちなみにそれの淘汰を成功させた例は数あれど
一つとして無血での淘汰を成功させた例はない
文明化社会でやるとしたら
遡及適用にまで踏み切って徹底的に断罪して晒し者にし私財没収くらいやらな
377名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:13:29 ID:z9LVdnIU0
>>370
デカいツラしてのさばらしているのは
一般大衆なんだけどねw

本当に潰したかったら、徹底的に無視すればいい。
こんなスレにも反応しないw
奴等は、無視されるのを一番嫌うからねw
378名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:14:47 ID:bedFVF1z0
>>373
著作者人格権は法律上手放せないけど、法人間の委託契約なら法人著作となって最初から書いた人(実際に書いている人)に著作権は無い。
その上、法人間の委託の条件として、著作権の譲渡というのを入れるのはすべての業界で基本的事項。

そうしないと、自分で金を払って作らせたものを何も使えない状態になってしまう。金を出すだけ無駄。単なる捨て金でしかない。
委託契約というのは自分で使う必要があるものを、自分で作る代わりに他人にやってもらって、最終的に自分で使うのが目的なんだから。
店でラーメンを注文したけど、ラーメン屋は作るだけ作って注文した人に食べさせないなんていう契約は普通はしないだろ。
379名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:17:37 ID:B4tiluMI0
>>373
著作権保有のまま仕事ができるのは
キャリアと信頼があるごく一部に限られる
>>378の言う必要上の措置でもあるから
ただ、販売量に応じたマージンを支払わない会社が多いというのは別問題で
マージン契約のない著作権譲渡の強要が問題とされるべき
380名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:21:23 ID:2fDW4kgvO
>>378
なら制作会社に法人著作権を認めるべき。
欲しいなら正当な金額で買うべき。

うろな記憶だけど、番組最後のテロップで
制作・著作に制作会社名が流れてた番組もあったような…
381名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:23:16 ID:bedFVF1z0
>>380
だから、委託の時点で著作権の譲渡と著作者人格権の不行使を入れるのは常識だよ。
正当な金額なら委託を受けるべきで、足りないと思うなら受けなければいい。
382名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:29:52 ID:bedFVF1z0
>>379
マージン契約があると、処理が大変だからだろうね。いちいち確認しないといけなくなる。

役所(総務省を含む)が報告書を委託先に作らせる場合だって、
マージン契約なんかなしに著作権の譲渡・人格権の不行使は委託契約にくっつけると思うぞ。
383名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:30:53 ID:5jTRew1XO
今日、午後4:00くらいにフジテレビを見ていました。
結構良い番組だったのですが、スポンサーがローン会社、そして競輪でした。
他はどうかとチャンネルを代えてみると。
TBSでは、AV女優とお笑い芸人がベットに入って何だか解らん事をやってた。
NHKで相撲解説をやってる小暮も出てた。

テレビなんてこんなもんだなーと思って、テレビを消しました。
384名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:34:51 ID:DQ0ag2pr0
自主規制って役に立ちそうも無いな
マスコミの下部組織のBPOも視聴者の損失なんかそっちのけでマスコミの利権維持優先だし
385名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:35:53 ID:en4vCP160
一般企業でも大企業が小企業に対して行う優先的地位の乱用ってあるよね?
って、小学1年の息子から聞かれたけど、そううのあるんだっけ?
386名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:36:27 ID:GK2ahkL70
著作権がいいかげんだから
どっかの会社に最初の雛形だけ作らせて(最初は色々コストかかるのでレギュラー
にならないと全くペイできなかったり)
何のかんのと理由つけていきなり技術無いけど安くできる会社に挿げ替えて
素材使い回しで安く上げるという裏技もある。
これやられると正直腹立つけど逆らえない。
387名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:39:26 ID:GK2ahkL70
あと一媒体にしか使わないからと嘘ついて安くダンピングして
実は多媒体だったりするのなんてよくある
388名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:40:22 ID:WS4mrPxI0
>>377
俺は無視することにした
実際、地上波民放見てない
どんな捏造偏向報道に対してブれない

・・・CSのディスカバリーのナショジオは見る
知的好奇心を刺激して面白い

地上波民放は害悪であることは公言するよ
389名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:43:43 ID:GK2ahkL70
まあ主に代理店の話だけどw
390名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:54:14 ID:oSKp1nHr0
>>388
CSのドキュメンタリーは面白いよな。
だがそのドキュメンタリーも地上波に来ると途端につまらなくなる。
あの素晴らしい番組を、あそこまでつまらなくできるのは
ある意味、凄い才能かもしれない。
391名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:54:22 ID:lUoOlkjHO
>>1
取りあえずマスメディアがあまりいじめを 批判するな。
違和感を感じる。
392名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:55:52 ID:I7gkTf0EO
スポンサーは制作会社とコンタクトとったほうがいいぞ
これからは広告枠を買い取るんではなくコンテンツを買う感覚でいかないとな
コンテンツの内容で提供しているスポンサーに苦情がいってるんだから
393名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 20:58:04 ID:Qe2g+rfM0
いちばん人を使い捨てにしているのがマスゴミ。
でも偉そうに派遣切りやリストラを批判する。
394名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:03:55 ID:WS4mrPxI0
地上波民放のコンテンツの腐敗ぶりは凄まじいの一言

これで、地デジに金を出すほうが異常
地デジに投資するくらいならCSやケーブルTV視聴するほうが得
CSやケーブルTVに金が流れるのは自然の摂理
395名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:04:53 ID:fkRSin56O
TV局から電波使用料を欧米並みに徴収するだけで、
『国家財政が立ち直る。さらに消費税はいらなくなる』、といわれるほどの巨額な電波使用料が見込める! 消費税の増税などはまったく不要になるのだ!!!
だが利権がらみの分野で、政治家もマスコミもこの問題を取り上げない。そういった世界の中で特殊な構造のTV業界。
社員の年収は日本のトップクラス。上場企業の中でトップは朝日放送の年収1587万円、2位がフジテレビで1575万円、3位はTBSで1432万円とベスト3をTVキー局が独占している。
許認可事業分野や、他企業が参入できない分野で政府の手厚い保護のもとに、社員も高給、厚遇を享受しているのだ。
396名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:05:59 ID:50fmI0cB0
今時、テレビやらラジオ・新聞を盲信する
馬鹿なんぞいない。


つまり、そういうことだ。
397名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:07:38 ID:bedFVF1z0
>>395
さっきも反論書いたけど、明らかな間違いのコピペはやめろよ。
売り上げ(利益ではない)2兆円しかない業界から、どうやって10兆円の消費税を取るんだよ。

放送業界なんて床屋業界より小さいぐらいなのに。
398名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:08:34 ID:MsJ6pVfq0
もっと規制が必要だろ。
399名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:08:51 ID:uLppfy750
声高に格差の問題を毎日叫び
当の自分は一番酷い格差社会
それがマスゴミ
400名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:09:28 ID:zo3F22BF0
>>358
お前は一度現場に来い。
世間知らずを思い知るわ。
401名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:11:15 ID:eECGMVM90
朝日はここんところ飛ばしてるな。
セブンイレブンも中川バチカンも朝日のスクープだし。
402名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:11:29 ID:IhC2OcUI0
日曜一面ですか?

朝の各TV局新聞垂れ流し情報番組に配慮したな・・・
403名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:11:46 ID:W4tmGDawO
本当にくだらねーな。
高学歴エリートであるマスコミが普通のサラリーマンと
格差があるなんて当然だし、それを羨んだり妬んだりするほうがアホ。
悔しければマスコミ目指せばいいだろうが。
それを何もせず「マスゴミ、マスゴミ」と、文句、悪口、恨み言。
クズばっかり。
404名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:13:13 ID:KGDsqadh0
何か民間の会社って大変そうですね。
地方公務員の私は、相変わらず仕事がありません。
明日もお茶をすすって、一日が終わるのを待つだけです。
これで、定年まで居れば退職金3000万円、年金30万円が
手に入ると思うと、暇で暇で辞めたいと思うのですが
辞められません。
405名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:13:33 ID:zo3F22BF0
全然ここでマスコミ批判してる奴って中身見えてないのな。
406名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:14:03 ID:7QutYZ/j0
派遣会社、コンビニ、マスゴミ。
怖や怖や。
407名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:15:21 ID:uplYa1Yy0
これでクリエーターに少しでも金がまわってくるようになればいいんだけど
特にアニメーターとか(T_T)
408名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:19:27 ID:D8OKrtUm0
奴隷制度と変わらんな。
409名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:24:09 ID:DTmJvGow0
>>403
>>404
>>405
なんかジェットストリームアタック来ました。
410名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:35:30 ID:hK0L8t9c0
マスゴミはいままでいいようにやりすぎ
もっとやれ
411名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:36:34 ID:WS4mrPxI0
内憂外患な地上波民放

亡国の最期とよく似ている
地上波民放の倒産は近いな
412名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:38:03 ID:ooeny9PE0
つまり、一番搾取しているのはマスゴミってことだな。
どの面下げて派遣切りを批判しているのかね。
413名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:45:32 ID:zo3F22BF0
>>412
よくこういう論調を見るが。

現場は下請けばかりの癖にとよく書かれているのに、
その矛盾に気付かない程度で非難するなよ。
414名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:45:59 ID:DHjfF66k0
ひな壇の賑やかしタレントがだらだら話すだけの番組なんていらない。
415名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:47:27 ID:wQjOX37N0
ちゃんとテレビで報じろよwwww

格差社会煽ったのお前らTVだろwwww
416名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:47:35 ID:O1XoN5EW0
都会にあこがれた頭の弱い田舎のぼうづを釣り上げては
使い捨てるビジネスモデルが禁止されるのか。
どんだけ芸能界とテレビから視聴者が消えすぎているかが
わかるな。今時の若い人はサル回しのサルとしか見ていないんだよ芸能人なんて。
417名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:49:17 ID:Hv3ENtjP0
芸能のヤクザには金をまわすが技術者にはまわせないのか。
中学生かこいつら
418名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:50:16 ID:FiwEa+1g0
テレビ局は悪徳だな
419名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:51:13 ID:2fDW4kgvO
そっかw無視が一番なんだなw
どうせ何年も意識的にテレビをつけないようにしてきたしw
無視w無視www
420名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:52:10 ID:jZQPX4630
自分たちだけでロクに番組作れないくせに搾取し過ぎなんだよ
仕事と収入のバランスが合ってないのは明白
421名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:54:42 ID:rqYcMfED0
すさまじい勢いで転落してる民放

もう二度と

大通りを堂々と闊歩してた

あの頃には戻れないんだよ?

そこらへん分かってるの?(笑)
422名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:57:45 ID:mM8Q6+//0
こんな体たらくでは公共の電波使って他人を批判なんか出来るわけねーよな。
どうしようもないカス業界だぜ。
423名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 21:58:07 ID:78igeHum0

そういやもう何年もディスカバリーチャンネルとナショジオしか見てないな。

地上波民放イラネーだろ。
全部潰れてOK。
424名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:02:34 ID:6xpwUcGW0
>>1
「下請けいじめ」をなくすってのは、テレビ局の高給無駄飯喰らいが、
給料の3割を減らされるってことを意味するんだぜ。絶対無理。
やりたくないから、「自主ルール」なんだろうよ。
425名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:06:29 ID:dXbv+3IV0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
426名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:09:00 ID:WS4mrPxI0
>>423
よう、俺w

地上波民放は倒産するべき
そこで失業した腐った死体連中が多チャンネルに流れてくるなよ
地上波民放が倒産した理由が理解できない無能はホームレスになってくれ

多チャンネルが腐り始めたら速攻クレーム&解約だな
消費者が直接金を支払っているから、地上波民放よりクレーム効果はある
427名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:10:15 ID:lD/k1pZr0
てかさ、これで違反があって、公正取引委員会から是正勧告があっても、マスゴミは一切報道しないんだろw

実刑でもなきゃ意味ネーよ
428名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:11:41 ID:B4tiluMI0
ちなみによくある問題として

著作権の譲渡の際
各種権利の期間をけっして定めないというものがある
著作権にも色々種類があって
翻案やら頒布やら放映やらと細分化されてるのさ
それらは本来不当な著作権搾取の対策として一部の切り売りが可能とされてるんだが
TV業界では放映=人格権以外の全ての譲渡とされる
こんな商売がまかりとおっているのはTV業界だけです
429名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:19:28 ID:mM8Q6+//0
>>428
昔はそれが普通だったわけだ。とにかく画面に映してもらわなきゃ
話にならないからな。特に芸能関係は。それが今は変わった。TVで
売らなくてもデビュー可能になった。メディアは何であれ宣伝だけなら
ネットでも効果は上げられる。こいつらはこれからは落ちる一方。
TV局の株は売っとけ(笑
430名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:19:46 ID:Xif4Lp8QO
NHKもそうなのか?
431名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:22:25 ID:abj9Hciz0
もう手遅れ
番組の腐敗は手がつけられないほど進んでいる
432名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:23:12 ID:N7BJC9ew0
全部同人でいい。。

同人テレビ
同人ラジオ
同人新聞

素晴らしいと思わないか?


同人新時代。
21世紀の日本のメディアのあり方だ。
それ以外はようつべかブロウ、或いは2ちゃんとかで個人がニュースを提供しろ。


それが日本が選択する道。
433名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:23:57 ID:i2+Ebx490
テレビ局が格差問題で企業を非難→テレビ局自体に格差問題
って、良くみるあのAAと同じってこと?

「あんたね〜残業代・・・」→「もらってません」
434名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:24:28 ID:wQjOX37N0
鳩山は、TV局にとっての死神になるべきwwwww
435名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:24:33 ID:B4tiluMI0
ちなみに翻案権がどういうものかというと
例えば人気がとれそうな名作二時間ドラマを弱小制作会社がつくれたとする
そのドラマの内容を小説に書き起こsitari
または漫画にするといったことも翻案権に含まれる
それを販売するときに必要な頒布権も譲渡されている場合
せっかく名作をつくった制作会社はそれで経営を立て直す見込みなど皆無

TV局はこのあたりを熟知しているから
人格権以外の著作権を全て期間定めずにはしたがねで強奪する
ひどい時には相手の制作会社がつかってる銀行に取引を持ちかけて
その取引の過程でどこそこへの融資をうちきってくれないかなんてこともやる
兵糧攻めで干上がらせて手持ちのカードを安く売らせるってわけ

>>429
今でもTV局に捨てられたら破綻寸前の所は
こういう商売の餌食になりつづけてるよ
TVで売れなくともデビュー可能は事実だけど
TVがバッシング側にまわるっていう対抗措置がとれるからね
それに映像作品におけるタレントの重要性はそれほど高くない
タレント一人デビューさせられたところで制作会社には何のメリットもないよ
436名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:26:05 ID:N7BJC9ew0
ブロウじゃないブログ

何でお前らは報道機関に頼るんだ?
馬鹿なんですか?
437名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:26:25 ID:WS4mrPxI0
>>427
当然だろうな

マスゴミの腐敗ぶりは誰もが知っている
消費者による無視という社会的制裁しか残っていない

アナログ廃止2011年以降の地上波民放暗黒時代の推移は楽しみだ
438名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:30:38 ID:B4tiluMI0
そこで前述のネット放送局が出てくる
これらもまあピンはね目的の企業ではあるものの
そのピンはね率はテレビ局の数分の一
契約も実に優しくて優しくて優しくて涙が出るほど優しくて
期間限定の放映権のみの買取がメイン
(利用したことあるならわかるけど放映期間が決まってる番組多いだろ?)
そのあいだに視聴者数が稼げれば契約更新の際により良い条件も提示してもらえる
著作権の中の一部買取のみですませる契約も多いことから
制作会社はユーザーの満足度の高かったコンテンツの次作品を企画制作することもできる
(既存のTV局の方針だと○○刑事Part2なんてものを作る場合TV局の許可がなければつくれない
 そしてPart1の頃より著作権もたれている分さらにピンはねされる)


ネット放送局は神様です;;
439名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:33:05 ID:N7BJC9ew0
個人が作って自由に配信する時代だ。
既存メディアが配信する時代ではない。


制作会社もTV局もいらん。
同人で十分だ。
440名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:34:42 ID:BWxuWz6P0
ニュース観ても、バラエティ観ても、テレビはいじめばかりしてるよな
ニュースで嫌味言った後のしたり顔はホント気持ち悪い
441名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:34:57 ID:KH2rCgNO0
電通   平成20年04月〜平成21年01月度単体売上高

テレビ   (前年比)  (※以下PDFです)
20年04月  97.9%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008030-0509.pdf
20年05月  98.2%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008044-0606.pdf
20年06月  98.7%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008059-0707.pdf
20年07月  93.6%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008070-0807.pdf
20年08月  109.1%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008080-0905.pdf
20年09月  85.7%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008087-1007.pdf
20年10月  99.1%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008096-1110.pdf
20年11月  94.7%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008109-1205.pdf
20年12月  90.2%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2009/pdf/2009003-0113.pdf
21年01月  90.7%  http://www.dentsu.co.jp/news/release/2009/pdf/2009006-0206.pdf
442名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:36:52 ID:mM8Q6+//0
>>435
タレントのはともかく、企業の広告費は減る一方だ。企業は自分でネット
広告打てるわけだから。そしてそれはパソコンの性能が上がるに従って
もっと緻密に、TVなど比較にならない程に消費者を惹きつけるものに
進化していく。コンテンツの役割が消えるわけじゃないが消費者は
その時代に教育されるわけで。姑息な手法は効果的である保証にはならない。
443名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:36:52 ID:WSg0BtdCO
あんだけ派遣切りを叩いてたくせに自分達は下請けを生かさず殺さずの奴隷状態かよ
説得力ゼロだな
444名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:37:18 ID:/oYu2rPS0
すげえ業界だなw

口頭で金額
445名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:37:36 ID:J/Ug9BEG0
制作会社が番組をボイコットすれば業界は一気に逝くだろうな
446名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:40:13 ID:q6dOiV740
タレントは派遣法に違反してる
447名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:42:47 ID:c8Mc0S2j0
本当にテレビが好きなユーザーはすでに大半がスカパーなどの有料放送
に流れたか、好きな映画や作品だけdvdで見たりレコーダーを使って好き
な時だけ見るようになってるんだとおもう。もしくはようつべやニコニコ
のネット配信に流れたかだね。

昔みたいにただただテレビをつけてだらだら見る時代ではない。
視聴者は必要ないと判断すれば容赦なく見切っていく時代になったんだ。
448名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:44:55 ID:zO7y/cbD0
法制化して罰則規定もつくるべき
449名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:46:12 ID:B4tiluMI0
>>442
確かにその意味では姑息な手法は保証にはならないね。
ただ、連中はすでに莫大な映像著作物の権利を保持しているわけよ。
それをどこに投入するかは連中のさじ加減一つなわけで。
今の劣勢は、なびく相手の選定がしっかり済むだけの時間が必要なだけだと思う。
莫大な映像著作物のネットにおける放映権の認可。
歴史の短いネット放送局にとって、TV局の大量保有する著作物の切り売りは、なびくに足る外交カードなんだよ。

このカードはある意味保証になる。
制作会社の暗闘はまだまだ続くよ。
出る釘は打たれるというけれど。
あるいは著作物の放映権の見返りに、TV局が裏切った制作会社を経済的に血祭りにあげるなんてこともあるかもしれない。

はっきりいってビクビクしてます。
450名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:47:14 ID:KNhaffiL0
何で、日曜日に報道したんですか?
何で、日曜日に報道したんですか?
何で、日曜日に報道したんですか?
何で、日曜日に報道したんですか?
何で、日曜日に報道したんですか?
451名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:49:41 ID:B4tiluMI0
ああ>>449の内容で二時間ドラマつくろう
2chでべらべらしゃべってるだけなのにいいアイディア沸いたわ
フィクションってやつで^^

TV局の不当搾取にいやけのさした制作会社がネット放送へ以降
ところが相手局はこの裏切りを許さず
自社の保有する著作物の放映権をばらうりするついでに
裏切りものの制作会社からの配給をうけないよう各社に働きかける
干上がるのを目前にした制作会社は……
452名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:51:30 ID:Nx7bhpm40
広告税でトドメどぞー
453名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:52:46 ID:BlDD18Uu0
日ごろから自分達が批判してる公共事業とは比較にならんお粗末さだな
積算、入札、孫請け…
今後、身を正してから批判しろよ
454名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:54:29 ID:WS4mrPxI0
>>449
関係者乙
社内情報は大切 いといろ期待する

製作会社で倒産寸前で倒産するくらいならと
食らい付く製作会社あるんじゃないかな?

今は離反無理でも、広告料収入が大幅減する3〜4年後は
離反してもお咎め不可になるほど地上波民放の影響力は低下すると思うが?
455名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:55:42 ID:ymjd+yyhO
>367
新聞…。
バイトに取材・記事執筆を丸投げしていないだけ、
まだまし、かもね(笑)

文字を読むという行為は
大事だしね…。
456名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 22:56:12 ID:dXbv+3IV0
究極の利権屋ゴロ、
落ちぶれつつある理念なき私企業マスゴミに、
世論誘導を許してはならない。
457名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:12:35 ID:WS4mrPxI0
製作会社は何も言えないから
黙って死にゆくのみだけど

地上波民放は倒産寸前になると政府援助とか特別融資しろとか
言論の自由を守るために援助しろとか言い出すだろうな
458名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:18:18 ID:N14pPDUJ0
>>457
制作会社は番組の企画を作って直接スポンサー企業に営業すれば良いよ
消えるのは地上波と電通だ
http://tv.shimano.co.jp/programs/tv/paradise/
459名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:29:09 ID:B4tiluMI0
>>454
別々に答えるね。

つぶれる前に真っ向から喧嘩売った場合。
離散した元社員の就職難をより厳しくしそうでね。
制作会社で培われるスキルって他業種に転向きかないものが多いから…。

で、未来の話だけれども。
金的食らわせるレベルでTV局と絶縁してる会社は、むしろそのタイミングが怖い。
今だとまだ値段をいかにつりあげて高く売るか考えてるだろうから、安売りに繋がる早期契約締結にまでは至らない。
けども、経営傾いたら違う。売りの攻勢がはじまるのは間違いない。
「これらの著作物のネット上での放映権の売買の成立前に個人的なお願いが。
 明文化されてる条件以外で、○○という制作会社を干してもらいたいのですが」
上のは例だけれども、これをもし交渉担当者として聞く立場だったらどう判断する?
数字もすでに存在してリピーター予測もたてやすい既存コンテンツ。
これを獲得するのに将来採算がとれるかどうか未定の制作会社を一つ切るだけ。
しかも、弱みは握れてこの後の交渉が優位に運ぶ可能性もある。
…Yesといわない馬鹿はそうそういない。

もちろんこんな相手優位に運ぶ内容を切り出すのは馬鹿のやることなんだけれど。
TV局の上のほうってふんぞりかえるのを長年続け、鈍磨した馬鹿が多い。
ここに、既得権益が崩壊して慣れ親しんだハイソな生活が苦しくなったという動機が加わった場合。
その経緯に関連する中で、はらいせできそうな弱い対象を虐げるという選択肢は間違いなく存在するんだ。


我々はむしろTV局が破綻するほうがよっぽど怖いんだよ。
金的くらわせるレベルで絶縁したのは実はうちだったりする。
460名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:32:16 ID:6SxL+kUz0
医者や学者より
お笑い芸人や歌手の方が高収入ってのが馬鹿げてるよね
461名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:40:51 ID:zo3F22BF0
>>454
いま倒産するような会社は、経理が緩すぎかセンスない
所か。
あと1年したら、強いところもコケるかも知れない。
462名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:41:30 ID:WS4mrPxI0
>>459
ソイツは苦しいなorz

地上波民放崩壊とは一蓮托生か
倒産寸前の製作会社で憎しみで溢れているなら
捏造&偏向報道、バラエティは腐った内容で地上波民放に迷惑かけるのもアリか
死なばもろともと考えている製作会社が多そうだ

>はらいせできそうな弱い対象を虐げるという選択肢は間違いなく存在するんだ。
腐っているな、さすが地上波民放
倒産後の地上波民放社員は贅沢が抜けないから、スグにホームレス化しそう

>金的くらわせるレベルで絶縁したのは実はうちだったりする。
詳しい内容は聞かない
特定できそうw
463名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:41:39 ID:U0Siv0IO0
>テレビ業界の下請けいじめ是正

要するに、制作会社を生かさぬよう殺さぬようということか・・・・。
あまり強力に搾取して殺してしまうとマトモな番組が作れなくなるからな。
たまには格好だけでも「是正」する態度をとらんとな。
464名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:41:41 ID:GK2ahkL70
うむ、怖い。
そして代理店経由しないでクライアント営業なんかかけた真っ向勝負したら
どんなネットワークで関係者ごと業界から葬られるか分からない。
それぐらい怖いものなんだよ。
それが実社会ってやつさ。
恐怖。
簡単に言えばこれに尽きる
465名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:42:32 ID:ZYe5uxe+0
結局「自主的に譲渡」することを強要するようになるんでは?
466名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:42:45 ID:808Z3G5L0
>>460
売れた奴が一時的に高収入なだけで大半の生涯賃金は低いからそこはいいんじゃ?
波田陽区とかもう稼げてないだろ
467名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:42:49 ID:/4OXCYKj0
>>460
お前の価値観のほうがばかばかしい
468名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:44:50 ID:j1Vd/cdi0
>>455
遥かにマシだよ。
新聞は新規参入は自由にできる。競争がある。
TV局と大違い。
469名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:46:39 ID:GK2ahkL70
あ、そういえば代理店機能もたした制作があったな・・・
あれは・・・
470名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:48:05 ID:WS4mrPxI0
小泉じゃないけど悪しき風習は潰さないとマズイよな
諸悪の根源である広告会社と地上波民放は消えるべきだ

製作会社は苦しいだろうけど、立ち直りやすいだろうな
広告会社なんて信用と営業先を失えば何も残らない

製作会社は売れるモノがある
最近の番組は売り物にならないけど
471名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:49:33 ID:zo3F22BF0
>>470
正直いって、最近の制作会社は学歴も経歴も酷いので、
売れないかも知れない。
472名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:50:09 ID:iedku5f00
>>460
まったくだ
社会の役に立ってる人間がより多く収入を得るべき
お笑い芸人なんて掃いて捨てるほどいるし、お笑い番組を見ても得られるものはない
こんなやつらが高収入だったら勉強するほうがアホ
実際テレビ業界だって高学歴はいっぱいいるが低収入でこき使われてる
コネで入ったような社員や恥も外聞もないタレントなんかに金がいくのは間違ってる
ただ自主ルール程度で何とかなるようなもんじゃないんだろうけどな
473名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:53:31 ID:8ujxIogX0
312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:14:34
月刊誌より、3月終了番組 連ドラは省略

日テレ
ラジかるッ おもイイ おネエ アメ ワンナウツ 日本史 クギづけ デジタル モクスペ
イチバン チャンプル あさ天 ガールズ 気になる子 弟子っちょ ルート88 ノア中継

TBS
ピンポン 2時チャオ e5 さまぁ〜ず式 あらびき 逢いたい Goro よいち
クラナド エンタ ドリームプレス ハニカミ 黒執事 ラインバレル チャンロク ガンダム 奇想天外

フジ
あいのり 波16 志村屋 ミチコ 源氏物語 ルー列島 もしも IQサプリ ゴールド 鬼太郎

朝日
恋愛百景 女神系 ギョーテック オーラ

テレ東
ソウルイーター 夏目友人帳 マスカット 火曜7 キチ三平 水曜ミス9 しょこ
とらドラ 木曜洋画 鉄道模型 きらりん ピカソ ゴルゴ
トミカ アリケン 本番 BLUE PIPOPA マイメロ 絶対可憐 みなみけ スキップ



テレビ業界も迷走してんな。
474名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:56:02 ID:WS4mrPxI0
>>471
実力社会だから大丈夫だよ
ディスカバリーやナショジオに負けない番組製作したら大丈夫
475名無しさん@九周年:2009/02/22(日) 23:58:02 ID:LPniNMEnO
消費税アップより広告税キボンヌ
476名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:01:42 ID:qceBPWtZ0
>>460
それは一握り。

テレビ業界にしても、芸人にしても、やたら高額だと騒がれるが、
本当に一部だけで全体では非常に低い事を理解せず、上だけ
の数値で騒ぐのはどうかと思うが。
477名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:02:17 ID:rkLJybp3O
声を大にして言いたい〜税金の公平化をすべきです!諸外国では当たり前の『広告税』がないために、
日本では国民の支払う消費税、所得税などの税金が高くなってしまっています!!国民は重税を押し付けられています!!
一方、テレビ局、新聞社、広告代理店等マスゴミは広告税がないのでウハウハ、高い給料をもらえています!! どう考えてもおかしい日本のマスゴミ優遇!!
478名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:02:41 ID:rigEE2gO0
キー局幹部 「自主ルールは法律ではありませ〜んwww」

有名プロデューサー 「守るのも破るのも自主的ですwww」

大手番組制作会社役員 「残念だったな下請けwwwwwww」



479名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:02:51 ID:cXJ4wC+y0
著作権の譲渡強要を禁止したら
自主的に譲渡するようお願いするんでしょ
とてもとても熱心に
480名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:04:29 ID:RN1Udbg/0
>>474
オレ最近ケーブルTVに加入してディスカバリーch観たんだけど、
正直、昔のNHK特集の方がレベル高いと思った。
犯罪者とか拷問とか兵器とか、何だか高尚を装っってはいるけど、
実は低俗な欲求に訴えている気がする。
放送大学をもっとグレードアップした番組を作って欲しいな。
481名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:05:23 ID:rkLJybp3O
放送業界は認可制で総務省の管轄下にあり、電波使用料を支払う必要は無い。TV局から電波使用料を欧米並みに徴収するだけで、
『国家財政が立ち直る。さらに消費税はいらなくなる』、といわれるほどの巨額な電波使用料が見込める! 消費税の増税などはまったく不要になるのだ!!!
だが利権がらみの分野で、政治家もマスコミもこの問題を取り上げない。そういった世界の中で特殊な構造のTV業界。
社員の年収は日本のトップクラス。上場企業の中でトップは朝日放送の年収1587万円、2位がフジテレビで1575万円、3位はTBSで1432万円とベスト3をTVキー局が独占している。
許認可事業分野や、他企業が参入できない分野で政府の手厚い保護のもとに、社員も高給、厚遇を享受しているのだ。
482名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:05:31 ID:UBMwbvkl0
>>472
面白いなら高収入でいい
学歴だけで出てるクスリとも笑えない芸人やブサタレの方がウザい
あくまで面白ければの話だが
483名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:07:18 ID:lHd3tAaxO
番組制作なんか止めてしまえば良いだけの話。
転職しようぜ!
484名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:08:00 ID:EOKg0DjKO
みんな本当にテレビが好きなんだな
無関心が一番のダメージだよ
マスコミは。
オレもこうして釣られてるわけだが。
485名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:08:03 ID:feNQqbgB0
>>480
番組によりけりだろう

ナショジオの宇宙シリーズは面白い
番組予告はドン引きしたけどな
486名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:09:33 ID:oOaLPjKX0
人間は罰を受けないと際限無く不正を繰り返す
能書きの禁止事項なんて始業時の社訓斉唱以下の影響率
人間は罰無くしては己を省みれない生物という前提で社会を律しろ
487名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:14:12 ID:feNQqbgB0
>>484
テレビ?大好きだね

ナショジオとかディスカバリー面白い
あとサイエンスチャンネルやヒストリー、アニプラが面白い
地上波民放?見ないよ、見る価値がない
488名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:14:14 ID:rkLJybp3O
日本の場合は放送業界は認可制で総務省の管轄下にあり、電波使用料を支払う必要は無い。TV局から電波使用料を欧米並みに徴収するだけで、
『国家財政が立ち直る。さらに消費税はいらなくなる』、といわれるほどの巨額な電波使用料が見込める! 消費税の増税などはまったく不要になるのだ!!!
だが利権がらみの分野で、政治家もマスコミもこの問題を取り上げない。そういった世界の中で特殊な構造のTV業界。
社員の年収は日本のトップクラス。上場企業の中でトップは朝日放送の年収1587万円、2位がフジテレビで1575万円、3位はTBSで1432万円とベスト3をTVキー局が独占している。
許認可事業分野や、他企業が参入できない分野で政府の手厚い保護のもとに、社員も高給、厚遇を享受しているのだ。
489名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:15:00 ID:kzzB62PA0
昨日の朝日朝刊読んだ。
同じマスコミ同士かばうかと思ったら、こんな記事を一面にでかでかと。

で、二面にはチベット人が漢民族に抗議して正月祝わず祈って過ごす、
ヒラリー日和って中国人権問題抗議せず、
スパイ活動でっちあげられて11年間拘束されてた元日本留学生(の中国人)
釈放されて日本在住の妻に電話→「北京で仕事紹介してもらえるらしい
オマエも中国に来なさい」ってそれ怪しくないか?
そんな中国特集。

朝日らしいような、らしくないような。
配慮しつつもそれなりにがんばって書いてみたという雰囲気。
中の人も世代交代がすすんでいるのか?
490名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:17:02 ID:UnIqFooq0
週刊誌も待ったなし状態だから
ネタを選んでる余裕がないんじゃない?
テレビの内幕暴露はうけそうだしな
491名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:18:54 ID:kzzB62PA0
ラジオ・TV・週刊誌・新聞の四つ巴でお互いのブラックな内情を
ばらしあって叩いて煽ったら、暫くは視聴率とか売り上げが伸びそうw
492名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:20:44 ID:kUz9eNqJ0
ぶっちゃけ食品卸の人間なんだけど
テレビの人間てホントにまともに金払わないから。

ナマモノなんか返品きかないのに
大量に発注かけて
締め切りだけ言って
こっちがどんなに上限金額言えっていっても
大丈夫大丈夫言うだけで、撮影入ってから
「予算オーバーしたから」とか言い出して
返品できないものを返品してきたり
ゴネだしてこっちに負担させたりとか
平気でするんだよ。
何度もやられた。
キー局の予算潤沢の
大きいプロジェクトでもね。
テレビの仕事は全部赤字になるから
今年から全部断ってる。

でもこいつら
撮影後の打ち上げは豪華にやるんだろ。
ホント腐ってると心底思う。
493名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:21:31 ID:xe6F0VBu0
>>491
本当の本当の本音
が聞けるなら金払ってもいいよ。

奴らの垂れ流す電波捏造報道は有害だが、
その裏にある利権や本音には、とっても興味ある。
494名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:23:06 ID:rkLJybp3O
マスコミの既得権益☆☆諸外国と比べて極端に安い電波使用料、諸外国で取っている広告税が日本では徴収されていない!再販制度で守られている!
マスゴミは既得権益に守られて高い給料をもらっているクズ業界!! いますぐ既得権益を無くさせるべきです!
495名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:23:37 ID:qceBPWtZ0
>>492
それはテレビでも関わってる会社が悪いな。
全部が全部そんな訳ないでしょ。
さっさと切っておくべきだった。

ついでに言うと、上層部にクレーム入れるべき。
496名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:24:45 ID:u2t+cbTv0
やっと民間天下りに手をつけたか
497名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:25:13 ID:feNQqbgB0
>>492
本当に腐っているな地上波民放は

その情報は食品業界で共有したりするものかな?
倒産する前に取引企業を全て失いそうだな
498名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:26:20 ID:mlSMEuy7O
小泉を非難する糞マスコミが格差を煽るな
499名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:27:11 ID:YifnwaxQ0
TV業界に限らず、日本はお金の流れの上流に入る人や一方的に力が強くなっちゃう
傾向があるよね。口約束中心社会なところの弊害の一つかも。
受ける側が法律で主張されているはずの権利主張しただけで干されちゃうような
業界も横行しちゃってるからなあ。
アメリカ式経済を導入したなら、こういうところこそ、アメリカ式にすべきなんだけどね。
今回のことで少しでも改善されると良いなあ。
500名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:27:40 ID:yTK4aGruO
面白い番組もあるんだよな
海外のが多いけどさ
今朝BShiでやってた宇宙のやつは再放送だけどよかった!
子供と一緒にみて、そのあと図書館連れてって…て充実した日曜日だった
501名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:29:34 ID:kUz9eNqJ0
>>495

間にお得意様が入ってるんだよ。
この「フードコーディネータ」の先生の会社の発注は
きちんとお支払いいただいてる本当にいい仕事なんだけど。

この先生を間に入れて、テレビ局が発注かけてくるわけ。
そういう仕事はケタが違うんだけど最終的に赤字になる。

何度も断ろうとするんだけど先生に頭下げられると
先生の顔を潰しちゃいけないってんで
今度こそはって上層部が考えて引き受けて、
最初は大丈夫的な話なのに、
最後は全部同じ。

同じ番組からの発注じゃないからね。
別の局の別の番組、
うちが請けた仕事基本全部
なんらかの非常識な対応された。

で、上層部が話し合って、
お得意様の先生を「切った」。
502名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:31:51 ID:qJu/Btgy0
やる事成す事、おせんだよボケが
テレビ局が赤字になってからこんな事やっても何も意味ねーって
黙ってても3年後は合併吸収終了の末路なんだからさテレビなんてよ
503名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:32:00 ID:tnilK2jF0
>>495
フォーマットすら決められず、直前になって構成や予算変えてくるのが常態化してる連中だから
あながちそうとも言い切れん
504名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:34:57 ID:Ive6087l0
>>492
へー!そうなんだ
ひどいねえ

テレビ局なんか関わり合いになってはだめか
505名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:36:30 ID:Ive6087l0
>>501
先生も切っちゃったの?

しかし局が違っても非常識ってw
テレビ局全部ダメか
506名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:36:30 ID:D0zVTgQoO
自主ルールなんて取締り逃れのための口実なだけじゃんwww
507名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:37:32 ID:pmJtrleH0
創価学会はどの業界も腐敗させるな。死ねばいいのに
508名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:37:33 ID:xe6F0VBu0
>>501
こういう暴露話がもっと広がって
ゴミの権威がますます下がりますように

そういう問題起こしてもさあ、自分らの利権の為に
どこも報じないのが問題だな。変態とかその最たる事例だと思う
509名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:41:09 ID:kzzB62PA0
>501
酷いなあ。

友達の知り合いの知人の彼女が小耳に挟んだ話、くらいの又聞きってことで
実名でばらしちゃえ。
510名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:42:09 ID:qceBPWtZ0
>>501
断定はできないけど裏話として。
同じ先生が絡んでくるのなら、裏方も同じ可能性大。
もちろん、局が違っても制作会社やその関連が同じ系列
だったり。
先生にコネがある会社(人)じゃないと、呼べない。

ディレクターなんかは自分の得意分野を重点的にやるか
ら(特に下請けは)料理系だったら料理ばかりとか、お笑い
系だったらお笑いばかりとか、ニュース系だったらニュース
系ばかりとかね。

ご愁傷様でした。
切って正解だと思います。
511名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:46:08 ID:7f3Kfl/L0
もっと強力な規制が必要だろ。
自主規制なんて意味ない。
512名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:49:09 ID:kKDzegPX0
地デジもろとも全部潰れろ
513名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:50:07 ID:OQh6bHTJ0
どこのブラックだよw
514名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:55:48 ID:tnilK2jF0
番組の枠と本数が決まるのは放送の数ヶ月前
しかし、そこから制作を始めたら徹夜しても確実に間に合わない
だから口約束で前倒しで作らせる
仮に買ってもらえなければそこまで作った分の経費1000万以上残ってしまうので後出しの不利な条件でも泣き寝入り

ついでに、放送に間に合わなければ違約金が2000万くらい取られる
515名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 00:56:15 ID:+D9dfxNM0
不景気じゃなかったら、殿様商売し続けたんですね^^
平均年収1500万円の中身を
非常に強い関心を持ちながら、調べています^^
どんなカラクリが出るでしょうね^^ カラクリを
通して、その人の思考パターンを分析しますぅ^^^^^
516名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:01:32 ID:qzuwG+wl0
>>492
なんだよ同様に他の業界にも迷惑かけてんのかよ。
いつもの下請けへの態度がまんま染み付いてるんだな。
業界崩壊したら社会更生できないんじゃね?
517名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:02:23 ID:Ive6087l0
>>514
ひどいね

そんなとこと取引したくない
518名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:05:34 ID:kzzB62PA0
ブロガーのマイネザッヘさん
ttp://meinesache.seesaa.net/
って、確かテレビ製作下請け会社社員だったような。
彼は不満炸裂して仕事やめたようだけど、
その後どうしているんだろう・・・
519名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:08:05 ID:kzzB62PA0
それにしても、こんな連中が平気で
「格差社会ゆるせない」「派遣切りひどい」
とか去年の暮からずっと連呼し続けてるんだなw
520名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:10:28 ID:qzuwG+wl0
しわ寄せやめんどくさいことのツケは全部下々の人間が
処理するのが当然と思ってるからな。マジで。
だから本当に適当だよ。
つじつまあわせは全ての外部の人間がやるものと信じて疑ってない。
521名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:12:01 ID:qceBPWtZ0
>>519
されてる側が番組作ってるけどな。
522名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:14:56 ID:kzzB62PA0
>521
余計悲惨だな・・・
523名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:23:24 ID:+D9dfxNM0
>>272
それはない。停波といっても、会社が変わるだけだから、
制作会社は別に困らないだろう。ただ、人脈によっては、
困る人も出てくるかもなw
524名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:24:37 ID:2HorDvvy0
今のTV界は、後漢末の、宦官が仕切ってた宮廷のような腐敗の仕方をしている。
報道機関ではなく、もはや官僚組織。
525名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:24:49 ID:qceBPWtZ0
>>522
更に、2chとかではお前らが言うな、って言われるけどね。

もちろん、下請けの待遇の酷さはひどいけど、あれは
需給の関係。今後、番組制作が減れば更に人件費
削減。

究極の問題は、カネを貰わないのに働くバカが多いから、
値段が下がる事。自業自得。

ただし言って置くけど、実際は小売とドッコイドッコイ。
あっちも酷い。
526名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:25:26 ID:Drb64hJy0
おせーよ
527名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:28:06 ID:+D9dfxNM0
世の中に、仕組みを作れる奴が一番強いってわけだ。
528名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:31:58 ID:UnIqFooq0
製作会社は外国の制作会社みたいにコンテンツを売っていくように
すればいい。
ディスカバリーやアニマルプラネットみたいなとこに売ればいい。
529名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:34:28 ID:hdZ4d6j9O
制作会社が著作権握って、インターネットテレビが始まったらテレビ局は死ぬなw
530名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:36:37 ID:qceBPWtZ0
>>528
正直、それが出来るのは制作会社でも大手の一部かな。
大半は、仕事に忙殺されて新しい情報なんて仕入れる余裕
すらない。
自分の携わった番組が観られたらいい方で。

その上に、専門卒でずっとテレビやってる奴とか多くて、人間
的に広がりが無い(友達も切れちゃうし)。

大卒で余裕かまして遊んでた奴とか、別業界の出身者を入れ
ないと、言われた事以外を出来る奴なんてそうそういなくなって
るくらい窮屈。
531名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:38:50 ID:7f3Kfl/L0
地元の福祉業界が、マスコミはマイナスイメージを作るので困るって言っていたな。
どんだけ適当なんだよ。
532名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:39:40 ID:LpE9u7Hc0
まず、古館の出演料年間6億円をなんとかしなきゃあ

533名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:42:05 ID:qceBPWtZ0
>>531
本気でマイナスイメージだと思うなら、BPOに訴えること。
事実をバラすなって話だったら、取材は受けないこと、かな。

>>529
現実にインターネットテレビが始まるとしたら、著作権は
制作会社ではなくNTTに奪われる予感。
法律に詳しくないし、そんな事に手を回す余裕がない。
だいいち、そんな事に興味がない奴らばっかり。

上手く騙されて、テレビ局から他の企業に権利が移る
だけだろうね。
特に通信屋と家電メーカーは、コンテンツがなくて泣かず飛ばず
だから、狙い始めたらどうなるやら。
534名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:42:27 ID:xe6F0VBu0
>>532
心配しなくてもじきに下がるだろう
新潮の記事で、まだ正式な話じゃないけど、タモリがいいともやめる話が出てきてる
理由は高額なギャラだとさ

大物切り本格化しそうでwktk
それに伴ってテレビ離れが更に加速することを期待してる
535名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:48:05 ID:+D9dfxNM0
高性能なテレビを作る力のある家電業界と
コンテンツ業界と手を組んだほうがいいよ…。マジで。
世界ナンバーワンの高品質なインターネットがあるんだから、
活かせないのは、勿体ない。
536名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:48:06 ID:2HorDvvy0
>>534
さんまもギャラ下がるらしいしな
537名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:51:27 ID:+D9dfxNM0
インターネットテレビとNTTには無関係でしょ。
配線屋として技術開発をやってるんだけだし。
垂れ流し電波(笑)と違って、如何に
短時間かつ安定のある高品質コンテンツを運ぶか、それだけだよ。
538名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:54:24 ID:7f3Kfl/L0
>>533
なるほどね。
パンフレット作って必死でアピールしていたよ。
機会があったら言ってみるよ。
539名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:57:49 ID:Ive6087l0
>>519
ほんと、何の冗談なんだかw

まさに「お前が言うな」だよね
540名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:57:57 ID:qceBPWtZ0
>>535
今は、それをまとめる人と、業界同士を繋ぐ人が不在。
そういうビジネスをやったら乗ってくる会社もあるだろうね。

ただし、家電屋がやりたいやり方と、テレビの視聴特性は
違うので、そこは埋めないといけないけど、どっちも煩そう。
541名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 01:58:53 ID:UnIqFooq0
もうかなりその時代がきてるけど、これから個人が配信するニュース映像が
金になる時代がくるんじゃね?
機材は昔よりはるかにコンパクトになってるから
マックスヘッドルームみたいにテレビカメラ1台もっていって
パソコンで自分で編集してネットに流せるし。

で、個人がニコニコみたいな会社と契約を結んで
定期的にコンテンツを提供して
権利関係は会社側で調整するような仕組みをつくれば
もうテレビいらなくない?
542名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:00:44 ID:xe6F0VBu0
>>541
>もうテレビいらなくない? 
うん。あいつらのお笑い芸人攻撃と偏向報道が無くなるなら
金払ってもいいよ
543名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:00:56 ID:ZmnEKFIe0
音楽業界も酷いよ〜。
こっちも是正して頂きたいもんですわ。
544名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:02:46 ID:ZxYNPLQc0
むかーし、テレ朝のものまね番組で、いかにもハリボテのやしの木が左右においてあり
芸人が歌ってるのを見たとき、テレ朝はやばいなあと思ってたら本当に経営
がやばかったからな。
545名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:04:04 ID:qceBPWtZ0
>>537
気付いているのかいないのか。
回線はNTTがないと成り立たないし、いま日本で一番儲かってる
会社ってNTTだよ。今年はメーカー系が全滅したし。

あれだけ儲かっていて、携帯からも固定からもユニバーサルサー
ビス料金とか取ってるのに、誰も文句言わないような会社だもの。
それだけのブランドと力があるってこと。

あそこが金ちらつかせて規格決めたら、それに従うしかないよ。
回線屋だからって、イーモバイルやソフトバンクが出てきて、ネット
テレビは全て取り仕切る!って言って、みんながついてくると思う?
あちこちからブーイングだよ。

NTTならついて行かざるを得ないでしょ。
あと、あそこは今は技術開発なんてやってないに等しいから。
実際は全部、メーカーに投げてる状態。
546名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:05:01 ID:ZxYNPLQc0
あるある大辞典も、下請け孫受けで制作費が、スポンサーの出す金の20%
程度で製作しないと採算取れない感じだったよね。

テレビ局と電通とかの広告会社が吸い上げて。
547名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:05:45 ID:dgzF8iKD0
マスゴミってほんとタチ悪いな。
548名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:05:59 ID:tnilK2jF0
>>535
確かに家電とテレビ下請けが組んだら局要らないな
自分のとこの製品に特化したコンテンツとか作れそう
549名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:08:43 ID:ZoI+TK1TO
>>541
芸能人がダベる程度の内容なら制作会社すらいらないような気がするんだが。
550名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:10:20 ID:xe6F0VBu0
>>546
結局あれも相当安い金でこき使われてて、
結果、よく検証・取材することもできずに健康番組を作らされて、自爆したって認識でいいのか。

で、そういうのが明るみに出たら困るから、関西テレビだけを全局一致で叩きつぶしたと。
551名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:10:25 ID:SJWLAnUjO
>>541
そんなのじゃ、プロが育たないね
552名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:11:00 ID:ngkGeCu5O
>>1
こんな事ばかりしてるから、テレビ番組はどこも低俗な関西弁のお笑い芸人(吉本興業)と、
芸のない芸人の朝鮮人タレントばかりになり、テレビ離れが進んでるんだが。

自覚あるの?
553名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:12:00 ID:qzuwG+wl0
>>533
それは激しく思うな。
IPTVが軌道にのったらそれは現実になるだろうね。
554名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:13:46 ID:UnIqFooq0
>>551
そんなことないよ。雑誌や週刊誌はフリーのライターが
同じような構造で支えてるんだよ。
個人がネタを探し、拾ってきて売り込む。それを発表する場を
作るのが週刊誌や雑誌。
もちろん編集主導の企画もあるけど、
まったく編集が記事を書かずに、ライターにタイトルだけ渡して
丸投げすることもあるしね。
映像コンテンツで同じことができなかったのは
いままで映像をつくるのに使う機材が高すぎたせいであって
素人でもハイビジョンカメラやプレミアを駆使しできる
環境になったいま、障害はないとおもう。
555名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:14:25 ID:ngkGeCu5O
>>551
日本の本物のプロの芸人は、テレビなんかに出ないだろと。

NHK教育TVの、誰も見ないような時間には出演してるが。
556名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:14:35 ID:+D9dfxNM0
テレビという機械をよく知りつくしているのは、
やっぱり家電なんだと思うよ。物理的には、
PC画面とテレビ画面が同じなんだけど、高画質で
楽しめるのは、PC画面ばっかりなわけでw
テレビ画面のほうは、電波を受け取って見るという
イメージが強過ぎて、なかなか出番がないよ。
なんとかコンテンツ業界とネットの力を借りて、
いつでもどこでもPC画面と同じような手軽さで、
高画質コンテンツを楽しめるような状況に持ち込みたいわけ。
557名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:16:29 ID:qzuwG+wl0
>>549
機材周りって実は結構大変なんだけどね。映像を簡易に済ませても
音の収録の問題とか。
558名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:17:02 ID:SJWLAnUjO
>>555
なんで芸人の話になってんの?
559名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:17:22 ID:qceBPWtZ0
>>541
ただ、カネを取る以上、責任も負わされるから。
何かの拍子に訴えられたら、責任は自分に掛かるように
仕組みは組まれるだろうし。
そこまでするチャレンジャーが日本に居るかどうか。
テレビ局がやっても非難されるのに、個人でデジ持った奴
がウロチョロしてたら、それ以上に基地外扱いでしょ。

>>550
発注元の支払いは同じ。テレビ局からの支払いも同じ。
1次下請けのフジの子会社が奪う金額が時間と共に
どんどん増えていった。
2次下請け、3次下請けが、安いバイトで仕事を回して、
自爆。
560名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:17:24 ID:2HorDvvy0
マス・コミュニケーション という名前からおかしい

「コミュニケーション」を標榜しているのに一方通行の情報、って時点でおかしい。
561名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:17:37 ID:UnIqFooq0
>>555
本当に面白いものを見たいなら、やっぱり舞台だよなあ。
舞台は瞬間の芸だから、電波に乗せられない本音もでまくるし。
562名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:18:33 ID:UnIqFooq0
>>559
だからそこを会社という組織に委託するわけよ。
週刊誌だって、書いたライターじゃなくて訴えられるのは会社でそ。
563名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:19:04 ID:qzuwG+wl0
まあライトと音を無視すれば簡易には作れるかもな。
致命的な気がしないでもないが。
564名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:20:10 ID:+D9dfxNM0
どう考えても、電波じゃ、高画質コンテンツを運べれない上、
コンテンツの中の「時間の流れ」が固定化されちゃってるしね。
ネットなら、高画質コンテンツだけではなく、ニコニコ動画みたいに
反応によって、画面全体の世界があっという間に変わるような変化が
付けられるだしねぇ。
565名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:21:04 ID:dgzF8iKD0
全くのオリジナル作品でニコニコで評価されるのも難しい。
566名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:22:33 ID:qceBPWtZ0
>>553
いずれはIPかBSデジタルに収束すると思うよ。
地方単位で電波出すなんて効率悪すぎるから。
ただ、非常時を考えたらBSだろうな。

>>557
だよね。素人が思ってるほど、特に音や編集は
ラクじゃない。
567名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:24:25 ID:CL3/M6bU0
>>546
あるあるは醜かったな・・・
監督責任であるフジはほとんど責任スルーで下請けに責任転換&受注契約全てきって
路頭に迷わせたんだもんな・・・

568名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:24:25 ID:SJWLAnUjO
>>566
非常時って、どんな時にBSが強いの?
569名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:25:02 ID:qzuwG+wl0
音楽も局のJASRAC包括契約使えないから
サウンドバンク使わないとな。ここ、結構めんどいかも
570名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:25:22 ID:xe6F0VBu0
>>559
そこで件の孫請けの話が出てくるのか・・・
一次請けもかなり酷そうだね。むしろ元凶なのか
571名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:25:55 ID:qceBPWtZ0
>>562
週刊誌もライターごと訴えられてるけどね。

そこまでしないとテレビが成り立たない時代ならば、
既に会社と言う組織が責任を持てるほどデカくなれな
くない?

それが出来るなら、今のテレビがそのままネットに以降
すればいい話しだと思うんだけど。
まぁ、上手い事考えてやってくれる人が出てくるかも知れ
ないから、否定は出来ないけどね。

>>564
結局それってニコニコ。
572名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:27:37 ID:8xmCOjhr0
麻生内閣はいい仕事するな。
だからマスゴミに叩かれるんだが。
573名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:31:06 ID:qzuwG+wl0
ガンマイクやポータブルミキサーやワイヤレス使わずに簡易に済ましたら
どうなるかちょっと興味あるわ。
意外と受け入れられたりしてなw
574名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:31:19 ID:qceBPWtZ0
>>564
ネットにどっぷりな人ってのは、時間の流れを自由にとか
やたらそういう論調になるけど。
自由にするってことは、操作が必要なわけで。
テレビは、チャンネル変えたらそれをしなくていい。

飯食いながら、一々キーボード叩いて細切れの番組を
漁ることって現実的にするかな?
俺ならそこまでしてテレビなんか観ない。

誰かお気に入りの番組編成を作ってくれる番組ブックマーク
職人を選んで、勝手に流してくれるなら観るけど、結局それっ
てテレビじゃんね…。
575名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:32:07 ID:fWtOi2Qi0
>>565
別にオリジナルである必要はないだろ
深夜アニメとか局に持ち込んでる企画なら出版社と制作会社だけあればいい訳だし
ファンはテレビじゃなくても見るし自社サイトにアクセス増えるならいい宣伝になると思うがな
576名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:32:15 ID:UnIqFooq0
>>571
会社がでかくなりすぎるのはマスコミとってはネガティブな影響が
大きいんじゃないかとおもうな。
巨大になると意思決定が遅くなるし
しがらみがふえて、書けないことややれないことが多くなる。
だからそういう巨大メディアが衰退することで
いままで巨大メディアの手足としてこき使われてきた
小さなメディアの集団に直接お金が流れるようになるのが
理想だよね。
ぶっちゃけ、キー局の社員に払ってる金があってもなくても
できる番組の質が変わらないなら(制作会社が全部つくってるから)
キー局を通さずに配信できる方法があるなら
そっち使った方が、みんな幸せになれるよね。
577名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:34:01 ID:UnIqFooq0
>>574
より選択的になるからむしろゲーブルテレビにちかいのかな。
でも番組がコンテンツ販売になったら、
販売元が必ずお勧めラインナップとか組んでくるとおもう。
578名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:39:11 ID:2HorDvvy0
TV業界の人ってツブシ効くの?
いまの構造が破綻したら、技術畑はともかく、アナウンサとかは何やって生きていくの?
579名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:41:47 ID:UnIqFooq0
結婚式場で
「いまおふたりの最初の共同事業です」とかやる。
フリーの売れないアナウンサーとか、これで食ってる。
580名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:42:17 ID:ZoI+TK1TO
>>578
結婚式の司会。
581名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:42:50 ID:upUqE7tO0
アメリカだとテレビ局が著作権をもてなかったりするんだよなあ
そういう保護が出来てないからなあ
582名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:46:27 ID:qceBPWtZ0
>>576
キー局ってタブーが多すぎるし、過去の成功体験
に甘んじてて問題解決能力のない人が多いから、
そうなってくれるのが理想。

ただ、小さなメディア集団には本当に頭脳がない。
あと、コネがない。
完全に趣味の人たちが、1から作り上げていくという
なら出来るかも。中途半端に業界の人が混ざると、
何だかんだで元通り。

>>577
それって今のCSだよね。
583名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:46:35 ID:Djv0Jsfh0
放送局=ゼネコンだからな、下請け孫請けの外注に仕事投げてるだけの無用の存在w
584名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:47:37 ID:ZoI+TK1TO
>>581
日本の場合は出演者にも著作権があってドラマの再放送やると出演者に金が入っ
たりするんだっけ?
おかげで著作権の売り買いがめちゃくちゃ不便だとか。
585名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:47:45 ID:UieOMtZ60
買いたたきの自由を!
586名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:52:26 ID:9c3CKxDJ0
こんなもん何の解決にもならんだろw
それを誰がチェックして罰則はどうなってるのかね?
587名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:53:49 ID:qceBPWtZ0
>>578
最近NHKも含めて契約アナが増えてきてるしね。
結婚までのツナギ職業という認識になるかもね。
結婚後はそれこそ、結婚式やCMの進行。

>>581
やってみる価値はあるかも知れないけど、結果として
アメリカのテレビは超弱体化して、再放送だらけに
なっているとは聞くけど。それが目的なら言わずもがな。

ただし、今の日本でそうなると、マスコミがあってもこれ
だけ腐敗している政治や企業が、更に暴走するけどね。
これ、冗談じゃなくて。
俺も変な報道だなぁ、とは思うけど。
なくなるとなくなるで…。
588名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:58:08 ID:2HorDvvy0
>>586
ただの「やってます」というPRじゃないか?
反省してる素振り
589名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 02:58:39 ID:dgzF8iKD0
ニコニコみたいなところで、アクセス数とかお気に入り数で金額が
支給されるというシステムを構築できないものか。
590名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 03:00:13 ID:f+T3xoDU0
だれが支給すんの
591名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 03:00:49 ID:qceBPWtZ0
テレビがネットに全部繋がればすぐ。
592名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 03:03:05 ID:dgzF8iKD0
ああ。広告収入から支給したら電通がからんできそうだし、難しいな。
593名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 03:04:36 ID:F36spHBY0
>>589
もう出来て来てるでしょ
動画下のニコニコ市場で利益を上がられるから
594名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 03:06:18 ID:f+T3xoDU0
見た人数が多かったらその分支給するのか
まずいくら払うのかわからないって時点で会社はそんな広告打たないだろ
595名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 03:06:25 ID:qzuwG+wl0
胴元丸儲けシステムじゃ・・・
596名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 03:06:50 ID:IBOtoSAt0
>>196
製作会社系CS局で、広告付きで放送してるからなあ。
>>485
nhk特集とかはチャンネル銀河ってCS局が権利持ってるな。
>>566
キ-局系でできない企画がBS11デジタルとかでやってるなあ。
597名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 03:08:38 ID:2HorDvvy0
>>593
数回しか動画をUPしない職人にもお金あげなきゃならん。。

そのやり方だと、理論上、日本にあるPCの台数と同じくらいID登録が必要じゃないか?

手間も金もすごいと思うが。
598名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 03:10:21 ID:ZoI+TK1TO
テレビのネット移行は難しいだろうな。
素人の作った動画と同じ土俵で戦うことになる。
599名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 03:12:15 ID:F36spHBY0
>>597
そんなに難しくは無いよ
600名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 03:13:25 ID:UnIqFooq0
>>597
基本はアフィみたいなもんでしょ。
個人が上げた動画のビューの数に応じてお金を支払う。
一定以上のビューがないものは金銭が発生しない。
601名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 03:18:31 ID:IBOtoSAt0
>>587
ハリウッドストで分かるように、業界組合経由でないと仕事が進まないしな-
再放送になってるのは、秋開始の番組で、視聴率競争に負けた枠だから、
秋まで再放送で繋ぐってことだな。
あっちの3/8-の春改編はnews時間の移動が主だしな。
602名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 03:19:09 ID:2HorDvvy0
>>600
ああ なるほど。
603名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 04:02:54 ID:nGkiCVXt0
下らない番組は見なければいい、と単に視聴者じゃなければいいという
問題じゃない。
その下らん番組にCMを打つ企業の商品はその宣伝費も商品価格に上乗せ
してるわけだしな。それを買い支える消費者にもなってはいかんのよ。
604名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 04:09:03 ID:F36spHBY0
>>603
そう言う事よりも
自分が見なくても
こうやって世論操作をやっていることが問題なんだよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2723569

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1892455
605押し紙してるのにエコ:2009/02/23(月) 04:14:25 ID:LbA16NnA0
ビジネスν+で面白いレスを見つけたw

75 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 02:45:17 ID:q9oMuimY
理系が新聞を書くとどうなるか

・全て署名記事。
・取材源の秘匿という概念が存在しない。
・記事中で事実と記者の考察は別の段落に分けられ、考察が後に来る。
・記事中で過去の事実が引用される場合、参考文献リストの番号がつく。
・社説はない。仮説ならある。
・怪しい健康器具や宗教グッズの広告は門前払いされる。
・スポーツ欄は全て統計データ。
・四コマや川柳は存在しない。
・テレビ欄は廃止され、参考文献リストになる。

…これはこれで面白くないな。
606名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 04:41:43 ID:+tRImoLT0
不穏な空気を察知して先手を打ったのが実情でしょう。
契約書を取り交わすだけで、優越的地位を利用した不当な要求はそのままというオチ。
新聞屋が販売店を子会社化することで、押し紙を押しつけてきた個人配達網をなかったことにしようとしてるのと同じ展開。
本気で取り組むつもりなら、社員の給料を減らさないと無理でしょ。
広告収入が減ったのに社員の給料はそのままであれば、下請けを叩くしか方法はない。
子供でも分かる理屈。
607名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 04:51:03 ID:+vMZuzhvO
今までこんな暴力団みたいな事をしてたなんて驚き
608名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 04:52:24 ID:cJi8fH0p0
天下りの役員が高給を取って
下っ端の境遇は変わらないってのにイッピョウ
609名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 04:59:35 ID:4ydZw81DO
>>605
いや、それいいじゃん。
それ以外の「お読み物」は週刊誌がやればいい。
610名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 05:04:09 ID:oAMsbgBIO
>>605
それにほのぼの君足してくれれば俺は満足だなw
611名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 05:08:00 ID:+tRImoLT0
サンカの研究もお忘れなく。
612名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 05:09:53 ID:xFxfW5fG0
テレビ局はニュース番組で格差社会の特集組むとき
下請けの制作会社を取材すれば安上がりじゃね?
613名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 05:13:10 ID:UGzlNGpOO
>>605
社説みたいなの書きたかったら(読みたかったら)→「正論」「諸君」とか

俳句とか→俳句雑誌
テレビ欄→テレビ雑誌
漫画→漫画雑誌

コレですっきり
614名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 05:15:50 ID:rw+kgnk70
偽装、捏造、奴隷的搾取、何でもありのテレビ局
615名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 05:18:19 ID:tnms76wW0
http://xtc.bz/index.php?ID=184
こういったダミー会社の問題は?
616名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 05:21:36 ID:+tRImoLT0
ダミー会社といえば、トンネル工業を筆頭にしたトンネルグループが有名。
617名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 05:24:59 ID:AwTCqXIR0

新聞&テレビに広告を出してる企業は、恥を知れ!と言いたい。

世の中を混乱させ、不快感を垂れ流すメディアに広告を出すのはもはやイメージダウンである。

やましい事が無いのなら、経費を製品や売り場や人件費に使うべきだろ!

広告の乱発企業など誰も信用しない時代。(キッパリ!)
618名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 05:29:27 ID:Z68nU2kG0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「消えていいぞ」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
619名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 05:30:19 ID:G171ahlSO
アニメ制作会社への不利な契約とか
叩けば幾らでも埃が出てくる場所だな。
テレビキー局って
620名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 05:32:41 ID:+tRImoLT0
>>619
だから契約書の導入です。
たぶん守秘義務条項とか設けるんだろうねw
もちろん待遇はそのまま。
社員の給料を下げないつもりなら、今より下請け叩きがきつくなるかも。
621名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:03:45 ID:zlbCuPp50
ここでは金が問題になってるが政治的な要因もある。TVというのは農業や
エネルギーと並んで国策の中の数少ない聖域なんだな。
外資参入が明確に禁止されてる珍しい業種だ。理由は当然、政治だ。
外資が与党のジジィ共の言う事を聞くという保証が無いからだ。今の御時世
色んな業界がグローバル化の波に洗われているがこの業界だけはその点ぬるま湯
なわけ。腐るべくして腐ってると言える。
622名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:05:09 ID:axEvBWB90
今さらか。あまりにも遅すぎる対応だろ
623名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:19:28 ID:l7gQ+QsB0
>>61
全くダメージにならないよ。
公取が公表したってそれを報じる新聞もTV局もないから。
新聞とTV局は系列になっていて、各系列ともお互い様だから
かばいあいの構図がある。
624名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:20:59 ID:+oPmpsHP0
これからますますテレビCMとか減るのに、こんなのできるのか?w

どうせテレビ局は守らないんだろ?
クズどもだからな
625名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:24:11 ID:TwOj40uU0
ただでもつまらないテレビ番組が
さらに低予算になって糞つまらなくなるんですね
これじゃあ地デジ対応テレビはいらないですね!!!
626名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:24:36 ID:MXYyk4GW0
社員に100万の給料の奴がいるってこれは最低賃金の問題じゃない?
そこを正さないといくらやってもダメ。
週五日8時間働かせて年に300万も出せない企業は潰した方がいい。
そこを改正しないから自民は見捨てられるのさ。
627名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:26:27 ID:TwOj40uU0
芸能人もどんどんリストラしたほうがいいですよ!
特に吉本の糞芸人と糞ジャニを!!!
628名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:26:33 ID:EZtEsR3eO
アニメーターと一緒で、この状態でもやりたがる奴がいるからだろ。
629名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:29:26 ID:35Y03DTG0
今後はますますテレビCMは減る一方。バカ高い割に効果がないからな。

アサヒビールや花王なんて、広告料を削減したら、過去最高の利益を
出したくらいだし。

そんな中、番組制作に回せる費用はどんどん減っていくだろう。
それなのに、下請けに回すお金を増やす?どういう理屈でそれが可能になるんだ?
高すぎる元請の給料を半分に減らせば可能だとは思うが、どうせやらないだろうしな。

…あ、そうか。だから強制力のない「自主ルール」にしたんだ。
630名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:33:10 ID:+oPmpsHP0
ひとい下請けいじめをしているテレビ局
テレビ局員はどいつもこいつも高給

で、派遣切り問題を騙る
こいつらってなんでこんなに恥知らずなの?
631名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:34:15 ID:G171ahlSO
>628
そこもなんだよね‥
632名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:35:34 ID:l7gQ+QsB0
>>619
アニメ製作会社なんかはアメリカ映画資本に企画持ち込めばいいんだよ。
もちろん日本市場向けの作品ってことで。
なぜそれをやらんかなぁ。
633名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:38:57 ID:l7gQ+QsB0
>>343
あと、コリン・ファレルも言ってた。

基本的にそういう発言はアメリカ以外出身の人から出てる。
キーファー・サザーランドはカナダ出身、コリン・ファレルは英国出身。
634名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:45:58 ID:E0lLc9W/0
>>524
同意
今やマスコミ=官僚だよ
635名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:47:13 ID:l7gQ+QsB0
>>373
> 作家が著作権を自分から手放す?
> 作詞・作曲家が自分から手放す?

日本の大手事務所、レーベルに所属するミュージシャンは原則的に、
全ての楽曲の著作権を手放しているよ。事務所ないしレーベルが提示
する系列の音楽出版社への著作財産権全部譲渡が契約の最低条件になってる。
もちろん著作者人格権は譲渡できず残っているが、それについても
クレジット表記や二次著作への許諾等について、契約事務所の決定に
異議を申し立てない旨が契約書に謳われていることが殆ど。

著作権者は音楽出版社で、そこからJASRACに管理委託して著作権を徴収、
権利者である出版社に支払われる。ミュージシャンは出版社、レコード会社、事務所に
3重にピンハネされた残りを受け取る。
636名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:49:56 ID:tnms76wW0
637名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 06:56:53 ID:l7gQ+QsB0
>>636
メジャーレーベルから出してるミュージシャンで、著作権を音楽出版社に
譲渡していない人はほぼ皆無だ。
その記事は音楽出版社をTV局系列が抱えてそこに契約させるケース
のみを書いているが、TV局と無関係なレコード会社系列の出版社だって
あるし芸能事務所系列のこともある。
いずれにせよメジャーレーベルからデビューするに当り、出版社に
著作権全部譲渡契約を回避する方法は日本に於いては原則的に無い。
638名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 07:27:32 ID:tnms76wW0
>>637
>いずれにせよメジャーレーベルからデビューするに当り、出版社に
著作権全部譲渡契約を回避する方法は日本に於いては原則的に無い。

うんそうだけど、自分で出版社作って管理してる人はいくらでもいるよ。
代表権は投資度合いで計られるから、アーティスト個人のパブで獲得はめったにみられないけど。
代表以下サブパブが各曲数社がぶら下って分配受けている現状では
いろんな出版社が絡むのが一般的。
Jasracの会員法人に譲渡しないと著作権運用を認められないっていう
Jasrac約款に従ってるだけで。

そうしないとレコード会社から著作権料の請求もできないでしょ。

639名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 08:33:32 ID:GwjtxLJC0
日本の報道がいかに腐っているか
http://jiyuwiki.com/masugomi.html
640名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 11:09:12 ID:RP2ErxKV0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
641名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 12:13:38 ID:2jBymfqz0
ソニ〇ーもひどいよ。
赤字続き。 最低。 
642名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 12:15:47 ID:LrFgpi3K0
>>626
一つの仕事で会社に十万しか残さず他社員に配っても
手取り五万しか渡せないような仕事ってのもあるんだよ
最低賃金を守って支払った時点で会社がつぶれるのが確実という状態な
結構な制作会社はこういうジリ貧を経験させられているんだ
自分のところがつぶれて社員が他にもっと報酬の良い会社に就職できるなら
つぶすっていう選択肢もあったんだがな
あいにく映像制作関係の会社は極一部の有名どころ以外
どこもかしこもにたりよったり

ネット放送局の会員専用コンテンツと個別視聴権販売型のコンテンツの製作に特化したら
社長の給料手取り15万→37万(うち二十万は会社に投資)
社員の給料手取り十万(+歩合)→二十五万になったお*><*
643名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 12:19:52 ID:LrFgpi3K0
あの頃は色々あったなあ
睡眠時間二時間あとはアルバイトしたりして社員の給料稼いだり
社員達もお互い事務所近くのぼろアパートルームシェアして凌いだり
そのせいで社員の一人が奥さんと子供に逃げられたり
コンビニバイトでもらってきた廃棄弁当を差し入れたら
社員が泣き崩れたりもしたなあ
たかだかコンビニの握り飯をうまいですって言いながら涙する人間なんてはじめてみたよ
少しすっぱかったろうに
644名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 12:31:25 ID:kzzB62PA0
>643
格差社会うんぬんを偉そうに語るアナウンサーどもを前に
下請けの生活を語る番組が見たかったわ。

645名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 13:03:52 ID:LrFgpi3K0
生半可じゃないものでいいならうちの制作会社の実録撮ろうか
とりあえず社員七名社長一名のうち
貧困の余りの万引きで逮捕者が出たとこだよ
もっとも被害者のコンビニの店長さんが
迎えにいった俺らの話きいて被害届け取り下げてくれたけどね
あの頃俺ら全員がりがりに痩せていたからノーメイクで視覚効果ばっちりだったし
特定の配役でならオスカー取れるレベルの真に迫るっていうかまんま真だった

今思えば担当PDもカメラ受けする方だった
拒食症になった人間に見舞金もださないのかと怒鳴りつけたら
「拒食症?早くいってくださいよ。人件費その分カットさせてもらいます」
万引きの話をどこからか聞きつけて
「どこで漏れて風評が下がるかしれたもんじゃない
 これまでの契約はなかったことにさせてもらう」
(このあと値下げを言い出さなかったら憤慨してこれまでの半額で仕事をうけなおせと脅迫してきた)

正直何度あのPDが事務所に顔出してる最中包丁握ったかその数覚えてないっす
社員のためをおもって実行しなかったが社員が離散していたら何やってたか
646名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 13:08:18 ID:cKI2z+YCO
ここで言う著作権って番組の著作権じゃないの?
強制的に譲渡させられてるって制作会社とテレビ局の間でしょ。
音楽の場合は実演家にしろ作詞作曲にしろ印税の半分とか
売り上げに対する歩合でリターンはあるけど
(著作権を譲渡してても)
テレビはそんなものはじめからないぞ。
俳優も一回きりのギャラだけであとはソフト化などの権利毎に追加されるだけ。
監督やプロデューサーだって社員だったらもちろん給料だけだし
独立してても定額のギャラだけ。
647名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 13:15:18 ID:RRtWHN4Y0
>>646
というように、現場を知っているつもりの人が、自分たちが作っているものが
著作物であり、特別に著作権譲渡契約を結ばない限り自分たちに著作権が
発生するものであるという知識を持っていないほどに、発注者が著作権を
持って行ってしまうのが当たり前になっているよろしくない状況なわけだよな。
648名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 13:21:03 ID:2fpjI8PHO
華やかなアイドルアナ達や芸能人の足元にはこんな風に虐げられた人々がたくさんいるわけだ。
649名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 13:31:52 ID:LrFgpi3K0
タレントに対してはあんまり思うところないよ
俺ら料理人だから具材うらんでちゃ仕事にならん

個人的に嫌いなタレントは多いけどね
いい年ぶっこいて○○星だのいってる雌豚とか
スポンサーのプッシュなけりゃ起用なんて蹴るわ
あ、デーモンさまは別な
あのお方はギャランティ弾んでも起用したい

あ、遅刻常習犯はまるっきり別だなものっそいうらみ重なる
誰とはいわないけど某マザコン糞野郎とか
まあマンマーの評判の悪さに比べたらあれでも天使だが
大幅遅刻されて口頭で人間は予定で動いてると抗議したら
「たくのぼっちゃまがいなければ仕事もできない癖に何いうざます」的に逆ギレ
あの時は手近なスタンドつかんだところで社員が羽交い絞めにしてくれたから
何事も起こらずに済んだ
650名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 13:49:35 ID:qceBPWtZ0
>>647
そんな所に気が向く前に仕事で忙殺。
651名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 13:55:10 ID:flOrhV3w0
>>649
そこまでして今の仕事を続けるのは何故。
煽るわけじゃなくて少し気になったから。
652名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 13:58:30 ID:XUAOgh2gO
自分らの給料は維持したまま実際番組作ってる制作会社の予算なり給料だけ下げるから、著しくテレビの質が下がる。
653名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 14:02:06 ID:kzzB62PA0
>651
バブルの頃をピークに、やっぱり何と言っても花形の業界って
いうプライドがあったんじゃね?
時代の最先端で社会的影響力あって日本中の人が見てる!とか。
654名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 14:07:04 ID:kzzB62PA0
そういえば、もとTVカメラの人と飯食った時に
CM撮影でタレントとスタッフで南の島へ行った折に
酒と薬で滅茶苦茶になってタレントのパンツ
知らない間にかぶってたとか何とか・・・

結構自慢話っぽく語られたなあ。
ミーハー気質な人にとっちゃ、いい思いもできて
楽しい業界だったんだろう。
下請けの孫請けじゃあそれすらも無かったかもしれんけどね。

なんにしろ、格差社会いうテレビは「業界内格差」の特集番組の
一本でも放映してから続きを言わしてやれ。
655名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 14:09:37 ID:Y/ExOD4A0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「消えていいぞ」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
656名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 14:13:11 ID:LrFgpi3K0
>>651
TV局で仕事を受け続けていた時代の理由は単に魂の飯の為
体の方の飯に飢えていても心は視聴者が喜ぶ映像をこの手でつくりたいと求めてやまないんだ
そういうお人よしとはまた違う馬鹿が長く続ける業界なんだわ
半端な覚悟ではいった連中は篩にかけられて速攻いなくなった
だから逆に総意がまとめやすくて
仮に会社を潰してみんなで他いってもどうせ似たりよったりだろって結論になり
なら苦境の中で貪欲さに磨きかけるべとがんばってた
あの頃はうちもまだまだ未熟でもあったしね
657名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 14:15:45 ID:FqK2LXCV0
これを履行できるかどうかだな

他の権利ゴロ業界だと当然のことを、圧倒的権力を背景に無視してきたのがテレビ業界だしなぁ
658名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 14:21:11 ID:xLXUDdIn0
>>605
面白そうだな
読んでみたい
659名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 14:24:56 ID:qceBPWtZ0
>>653
業界の人は、今でも人気業界だと思ってる人が多い。
特に年齢が高い人は。
「なんで最近の若い奴はさっさと辞めていくのかな?」
って感じ。

事あるごとに
「昔はこんなに面白いことがあってな」
「給料が安くても〜」
「寝なかった」
「飯なんか食ってる暇なんかねーんだよ」
って自慢なんだかよく分からん話になって。

完全に斜陽産業の3K職場で薄給という、どうしようも
ない業界になっている事に気付いてない。
>>649
みたいな感じの人が多い。
そういう気持ちじゃなきゃ、もうやっていけないのかも。
ただ、若い人はすぐ気付いていなくなるけど。
それでも残れる奴しか、今後は無理。
ただ、それが面白いかは別として。
660名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 14:31:15 ID:qceBPWtZ0
>>657
中身を読んでないけど、抜け穴だらけなんじゃないかね?
逆に、下請けがつらくなるような事にならなきゃいいけど。

昔の話だけど、特定派遣業に最初からテレビ業界が
入ってた。通訳とかと並んでるから「何で?」って感じ。

最初から、派遣が合法化されてた訳。
そう仕組まれてたとも言える。

テレビ局には法務とかあって、そういうのに意見をする機会
はあるだろうけど、制作会社や技術会社に、法務部なんて存
在しないから。

気付いた頃には、都合の悪い書面が残ってるって事になる
かも知れない。明らかに「全ての権利を局に譲渡しました」って。
661名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 14:36:39 ID:RwFocKH60
広告収入激減
社員の高給そのまま

で、下請けに優しくなると?

社員の給料を減らないと無理なんじゃないかな?
あるいは今以上に安い番組を作るしかないねw
662名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 14:37:30 ID:LrFgpi3K0
>>659
洞察力ないだろ?
>完全に斜陽産業の3K職場で薄給という、どうしようも
>ない業界になっている事に気付いてない。
の例になぜ俺を出すかね?
663名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 14:47:22 ID:qceBPWtZ0
>>662
そうかもね。

ただ言っておくとすれば、

> 体の方の飯に飢えていても心は視聴者が喜ぶ映像を
> この手でつくりたいと求めてやまないんだ
> そういうお人よしとはまた違う馬鹿が長く続ける業界なんだわ

この考え方そのものが、そういうこと。自分で言ってるのに
否定するのも変な話なんだけど。

別に飯に飢える必要もなければ家族に迷惑を掛ける必要
もない。NHKの職員が視聴者が喜ぶ番組を作るために
飯に飢えてるとか聞いたこと無いでしょう。
そうやって、みんなで安請け合いして、少しずつ首を絞め
てる現実に気付かないからこうなっただけ。

別にあなたが悪いって訳じゃない。
みんながそうして、この状態になっただけ。
テレビ局にしたら、使い勝手はいいだろうね。
664名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 15:01:16 ID:flOrhV3w0
>>656
レスありがとう。アニメーターと同じ感じか。
好きでいい作品を作りたいってのは素晴らしいことだと思うが、
度が過ぎて現場が悲惨な感じになってるんだな。
でも実際の所、自分の望みどうりに視聴者が喜ぶ映像を作ってる人は
どれくらいいるんだろうか。
665名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 15:39:52 ID:LrFgpi3K0
>>663
TVとビデオ位しか表現の機会がなかった頃は
外交カードをほぼ全て局側に握られていた状態
交渉の基本は材料をそろえることだけれども
法で周波数帯を牛耳ることを許されている大きな外交カードを持たれ
それを元手に稼ぎまくった大企業と販路やら何やらで戦うことなんて
制作会社にできるとおもってる?

理解しているけれど承服せざるをえないのと
理解もせずに安穏としてるのでは大きく違う

業界人を気取っているようだけれども
>「なんで最近の若い奴はさっさと辞めていくのかな?」
これは一体全体どういう事か
業界標準のように語っているけれども、具体的にどのくらいの数がいるの?
俺達のような夢ありきの馬鹿にとっては大半が家族を養ってもいない
そのかわりに自分の積み上げてきたスキルや制作会社としてのマニュアルが子供のようなもの
なのにそれを伝える有望な若手がどんどんやめていく現状を悲観しないはずがあろうか?いやあるまい
それをさも業界標準のように騙るのは業界をまったく知らない証だとおもうんだが
もしこれが事実だとすれば業界の中でも底辺も底辺しか知らないんだと思われるがいかが?
666名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 15:40:01 ID:dMrQLON4i
体裁だけです
667名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 15:40:39 ID:Mt1s6J+b0
TVをネットつないでお手軽に独自番組とか見れるようになるといいな
668名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 15:46:04 ID:LrFgpi3K0
>>664
これまでは外交カードが無かっただけの話
上であげたけど今は外交カードがあるから
能力に応じてより生活が豊かになる選択肢も増えてるよ

で自分の望みどおりっていう話だけれどこれは難しい
例えば良い脚本ができあがったとしても
局がそれを有名脚本家に手直しさせた上で
脚本:有名脚本家
で売り出すことも珍しくないし
自分の思うとおりというのとは無縁
さらに局はマーケティングにもとづき
(これは商売だから仕方ないけど)
ころころ要求をかえてくるから思うとおりになんてなるはずもない

だからTV向けの作品でくいつないで
時折だすビデオ作品で自分達のつくりたいものをつくる
という事が割りと主流だった


今はまったくちがって
うまく局と関係たちきって別の取引先みつけたところは
大概制作面のスキルにおいて圧倒的に取引先に勝っているから
要望に応ずる以外のところは結構まかせてもらえて仕事がものすごく楽しいよ
キャスティングに関しても、まあ予算少ないは少ないけれど
変なごり押し南下も少ないから予算内で自由に選ばせてもらえる
669名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 15:50:49 ID:RwFocKH60
>>667
あくまでテレビに固執する悲しき昭和人。
画面が大きいとかあんまり気にしないけどね。
ただしアクション映画は大きいほうがいいね。
670名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 15:54:28 ID:Mt1s6J+b0
>>669
テレビの情報垂れ流し的な楽さがPCにはないんだよね
能動的に番組探すのも疲れる時あるし
映画はやっぱり画面大きくて音もいいと良いね
671名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 16:01:23 ID:zM5hLFFv0
>>376
俺の勤務先は、昔、改革で生首が飛びまくった
自分は改革後に就職したけど、漏れ聞く当時の話は怖いなんてもんじゃねー

でもテレビや新聞だったら、あれ以上に生臭くなりそうだ
672名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 16:02:35 ID:0fQ6NhRF0
中間業者は、一度、絶滅せよ
無駄と悪習がはびこりすぎて、もうなにがなんだかわからない
673名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 16:07:06 ID:0fQ6NhRF0
他人をいかに働かせて
いかに自分は何もしないで儲けるかなんていう
類いの悪魔ビジネス本が
大量に出回ってから、
誰も彼もがそういう思想で
自分の能力を高めず、働く事に没頭もせず
ただただ立場を求めて、権利を求めて、保守して
その結果がこれだよ。

悲惨な光景だ… ゴミの山のようだ。

こんなものの為に、若い才能ある人間たちが
使い捨てにされた。

末端で努力してる人間たちが報われるシステムの到来を願う。
674名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 16:09:52 ID:GwjtxLJC0
日本の報道がいかに腐っているか
http://jiyuwiki.com/masugomi.html
675名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 16:19:44 ID:OY4jOoHd0
昔は安定職業の筆頭だと思われていた銀行だって、改革でつぶれまくった
マスゴミの改革はそれ以上に難しいのだろうか?

・・・奴らは声がでかいから難しいんだろうな
676名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 16:35:24 ID:+oPmpsHP0
>>675
たぶん民主政権になって、補助金をw
マスコミって恥知らずだからねえ
677名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 16:40:42 ID:NiFPspQE0
今ですらあれだけ政権叩きやっといて、
地デジ対策に600億だせ
だからな。
678名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 16:49:37 ID:+oPmpsHP0
下請けいじめをさんざんやってきたテレビ局が
偉そうに下請けいじめを報じる

すげー金持ちなのに、われわれ庶民は、とかぬかすのと
同じ嫌悪感を感じる
679名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 16:53:53 ID:DD3GlbF0O
契約書もかわさずに発注し、金額を一方的に下げる
ことが珍しくない現状を改める狙いだ。

どんなツラで派遣切りだの派遣村だの報道してたのよ
マスゴミは本当にゴミだなぁ。もっと経営難になってスリム化したほうがいい。
680名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:00:58 ID:+5/4W6Hv0
腐ってる状況を普通と話すクズの集団だからなぁ・・・。
とりあえずテレビ不況っつーなら代理店と局の金を半分以上カットしろっての。

自分の首絞めながら贅沢三昧しているって事に
気付かないってのが凄い話だなw。
681名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:01:10 ID:DNySSKvb0
電波使用料は100倍にすればいいよ
それでやっと欧米と同等レベルになる
682名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:01:39 ID:kzzB62PA0
>678
みのもんた「われわれ庶民は苦しんでいるのに与党は!」
みたいなのは酷いよねw
683名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:02:08 ID:v8fEVNzq0
あるある事件のピンハネの時から薄々分かってたが、
>>1の(1)-(3)は改善するとかってレベルじゃねぇー
これだと公取が動いても不思議じゃないわ、酷すぎて笑えん
684名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:03:10 ID:+oPmpsHP0
池田信夫さんの電波利権って本、ほんと面白かった

いつまでテレビ様の天下は続いていくんだろう
685名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:04:23 ID:MvRzVVWH0
日本人はTVを許さない事にしたんだよ。
なんて頭がいいんだと関心する。
686名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:08:01 ID:Ay4lHd5BO
大麻で3P
687名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:08:52 ID:+oPmpsHP0
>>685
なんで?
まだテレビ様はのうのうとしてる
688名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:10:05 ID:/Ol8sHG10
>>21を見て、「不二家の年収って5270円!?wwwwバイト以下wwww」
と一同爆笑してたら、千という字を見つけて泣きそうになった
689名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:12:42 ID:ChbTrhoI0
テレビみないしこんな問題は、異次元の事だと思ってるから
どうでもいいやw
690名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:19:32 ID:7hdZPZTS0
政権批判のあてつけかよ、トコトンレベルが低いなw
691名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:20:41 ID:yg+92e460
>>689
テレビの意見が皆の意見だと思ってる情弱だって1票持ってるんだぞ!

・・・ちなみに俺の家にはテレビないわ
新聞も取ってないし
692名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:20:46 ID:tAOFazQ3O
ビデオリサーチの%ってガチなん?ねつ造とか無し?
693名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:26:14 ID:qceBPWtZ0
>>665
局員じゃないですけど、ちゃんと飯は普通に食えて、
普通に休める環境にいます。技術ですけど。

> 業界標準のように語っているけれども、具体的に

そんなソース元々ないことくらい業界に居るなら知って
るでしょうとしか。
「ATP テレビ 激減」
こんなキーワードで検索すれば、いくつかヒットはします
が。

もちろん細分化されている業界ですので、お互い知らな
い事は多いでしょう。そちらの常識と私の常識は違いま
すから。
ただ、私もスタジオ、中継、そしてENGも携わり、他所の
会社とも大勢絡んでいます。
その中で、これについて否定された事はないので、逆に
否定された理由についてお聞きしたいですけどね。興味
があります。

それから、最初から総務省の助け舟を拒否してたら、
良くなるものも良くなりませんよ。上手く利用してやらないと。
694名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:26:42 ID:XNbJVsMW0
下請け法対象外なの?
695名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:27:14 ID:5KGvWORJ0
業界の人に聞きたいんだけど、なぜこうも必死に麻生叩きするのか。
やっぱ選挙特需狙い?
696名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:33:02 ID:yg+92e460
>>695
俺も聞きたいわ
「学生運動やってた団塊が偉くなったので反米革命ごっこを再開した」と聞いたことはあるが
697名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:33:06 ID:0fQ6NhRF0
>>695
広告税導入断固阻止!
698名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:35:17 ID:wBkkw5OQ0
下請けを叩くのが大手の定法
とは言えマスコミはレベルが違いすぎる

http://moneyzine.jp/article/detail/128328
TBS     1550万円
フジテレビ 1534万円
日本テレビ 1405万円
テレビ朝日 1322万円
テレビ東京 1226万円

実際に番組作る下請けの年収は100万、200万って
電波利権美味し過ぎだろう

いっそ自作番組をケーブルとかで直接売れればな
699名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:38:57 ID:mJxj3ZZi0
内さまのような
ネット配信&低価格DVD販売
というビジネスモデルは
今後どうなるかね


700名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:40:57 ID:ZgOxQ1lL0
著作権の譲渡強要で手に入れたコンテンツなのに
 YouTubeには目くじら立てて損害賠償要求
701名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:43:29 ID:Nn4eJIrj0
総務省とテレビ局なんてズブズブの関係なんだろうな
702名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:44:35 ID:+oPmpsHP0
>>700
なるほどw
そこでもそうか

まじでテレビ局腐りすぎ
703名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:50:05 ID:ivU71N5I0
弱いものから搾取イクナイ(・A・)
強者は思いやりを!!
704名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:50:33 ID:hEDmvh3e0
自分達の利権が脅かされるとますます下請けいじめ、過剰不況報道、狂乱首相叩き、番組ますます低俗化、
なりふり構わずパチンコ・カルトCM垂れ流し・・ゴミだな。
あれだけ保護され広告税も電波料金もろくに払わずこの有様
テレビ局員は無能だらけだな。
705名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:51:54 ID:i3C8SS1G0
ワープアを生み出し続けていたTV局がワープア問題で政府批判とかどういうジョークだ
706名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:53:00 ID:wGvXWxLFO
素朴な質問ですが、これするとテレビ局は今までみたいな利益は出なくなるの?
707名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:54:05 ID:+oPmpsHP0
>>706
こんなの守らないからいままで通り何も変わりません
708名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 17:57:32 ID:FmEe5Fef0
空文化の予感丸出しだな
欧米が70年代に既に実施したみたいにTV局に対して
制作会社が著作権保持した形での放映権の購入をはっきりと義務付けろカス総務省
709名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:20:51 ID:nqkdas0H0
アニメ製作

スポンサー5000万円→広告代理店→4000万円→キー局→2800万円→地方局→800万円→製作会社

この800万円で赤字製作してるのが実状
(アニメーション製作・美術・作画・撮影・音響など子会社・孫会社へ)
ふつうは1000〜1200万円くらいはかかる
この赤字を版権ビジネスで回収するシステムで、
版権元はキー局と製作会社の元請け会社が窓口。
710名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:25:21 ID:qbxT/Uiq0
>>708
違反者は、放送免許の一定期間停(3日〜半年)。
そして、法人税に対し正当な代価を払わないで生まれたと思われる利益を
概算の切り上げ算出して、法人税増加部分を過去10年に遡って追徴課税。
取引銀行から、全ての支払いに優先して強制徴収。
それでも支払い不能の場合は、社屋等の資産を競売にふす。と言うことで。
711名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:26:56 ID:BtowECox0
日経映像って優秀な人が多いのですか?
それとも社風であんな良い番組を作るのですかな
712名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:29:01 ID:jjo7otz40
>>668
自分は見ているだけの人間だが、それでも

これだけ残酷物語が囁かれて
機材価格も編集環境の民生用ハードルも下がって
使用権フリーの音素材も出回ってるのに
ネット配信環境のハードルだって動画サイトはおろか
コピーレフトオプションを掛ければ大手を振って
nyだろうがshareだろうがTorrentだって配信に使えるのに

30分ドキュメンタリー尺を想定した業界告発映像が名無しさんから
ゲリラ的に配信されないのはなんでだろう?と。まだスパイ的な人間が
出てこないというのはまだ業界秩序が保たれてるんだと思う。
業界全体でテロ的に潰しに入ると思うけどね。

動画の何ヶ所かに識別符号を入れて、身の安全が確保できた時だけ
そこを公表するとか考えつきそうだけどね。
713名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:28:58 ID:3vs8p7n90
>>605
むしろ理想型じゃね?

>>632
アメリカ資本と交渉する英語力がない人が多いだろうからな…
通訳が一人気を利かせてアニメ制作会社に売り込みに行けば案外通るかもしれんが

つっかいい加減電痛はつぶした方が良いと思うんだが、
月でも地球に落っことす以外の方法で焼け石にくしゃみふっかける程度でも良いので具体的に何すべきだと思う?
取りあえずテレビは買い換えないつもりだが
714名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:29:39 ID:rkLJybp3O
税金の公平化をすべきです!諸外国では当たり前の『広告税』がないために、
日本では国民の支払う消費税、所得税などの税金が高くなってしまっています!!国民は重税を押し付けられています!!
一方、テレビ局、新聞社、広告代理店等マスゴミは広告税がないのでウハウハ、高い給料をもらえています! どう考えてもおかしい日本のマスゴミ優遇!
715名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:31:02 ID:zz7Yu+8e0
あら、ネットでキー局叩いてるの下請けって理解したのかしらん。
716名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:32:18 ID:VXrni28D0
てか、今のマスコミは必要ないと思います。
ウソの情報ばっかり流して責任も取らず、くだらない番組ばかり。
今のマスコミは世の中で一番いらない分野ですね。
創っている人も、コメントしている人も能力が著しく低いように思います。
何も生み出さないどころか、人を惑わすのみなので必要なし。
金のムダ、時間のムダ。
ローカルでたまーにいいのやっている局もありますが、東京と大阪はもう壊滅的ですね。
下品、くだらない、うそ捏造印象操作、アナウンサーは情弱ばかり、
コメンテーターの大半はバカと工作員…。
テレビはスポートの生放送とNHKハイビジョンとNHKの各国ニュースたれながし
で十分です。
717名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:33:36 ID:uzuinW5l0
業界が終わりかけてるこの時期にやっても 手遅れだろ。
なんでもっと早くやらなかった。
718名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:37:47 ID:BtowECox0
ちい散歩みたいなの日本のあちこちの地方でやってもらいたい
719名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:38:28 ID:hEDmvh3e0
もう国民がスポンサー含めてこんな業界ボイコットしちまえばいいんだ。
そうすりゃすぐアボーンだろ。
720名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:39:30 ID:LrFgpi3K0
>>693
それはとても羨ましい
ピラミッド下層に位置していた我々が
仰ぎ見ていた先にある会社の方のようですね
お互いの認識がまったく違う理由がわかりました

例えばうちでは中継の仕事なんてほとんどありつけませんでした
局内の撮影スタジオに入るなんていうことも稀です
どちらもたまに無理やりねじ込まれた時だけ、俗称で参勤交代とよばれていました
こちらの撮影スケジュールに支障きたすと拒否すれば報復が待ってるからです
そうなった根本原因は先代社長が馬鹿だったからです
だまされて局を退社し、仕事を回すとの裏書きありの約束を信じ、制作会社を建てさせられた
局側が局を頂点としたピラミッド式の制作会社の組織構造をつくった時に先代はハブられました
下のほうにハブされた会社は、制作の実力はまったく斟酌されず
元々いたポジションやコネクションの強弱のみで中層下層が区別されました
この業界のコネの価値の異様な高さはまさしく腐敗レベルですから当時はそれだけで想像いただけるかと

閑話休題
子受け孫受け曾孫受けと階層を隔てるごとに中間搾取がなされ
下層には設備投資にさけるだけの資本が入ってこなくなりました
長期化したその搾取構造が、むかし第一線級だったカメラマンすら新型を扱えない時代遅れにさせたわけです
局内の平均レベルの高い放送機材など扱えるはずもありません
マニュアルで勉強できる範囲には限りがありますから

履修に必要な機材の共同購入に加え講師を招いて講習会を開くなどし
下は下で横のつながりでコストを共同負担するコミュニティをつくっていきました
細い架け橋程度はあっても中層と下層の間にはほとんど交流なんてなかったんですよ
721名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:41:25 ID:34DJr9th0
●理不尽の天使 かるま☆ねんどちゃん! 第2話 「地上デジタル放送?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5963975

●著作権法施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集
http://www.bunka.go.jp/oshirase_koubo_saiyou/2009/chosakuken_ikenboshu.html
実施期間  平成21年2月3日(火曜日)〜平成21年3月4日(水曜日)

●地デジ破綻、2011年が今から楽しみ
http://homepage1.nifty.com/takabou/chideji-hatan.html
722名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:41:34 ID:jL8Nh+ww0
映像制作に自信があるならバイラルビデオとかどんどん作っていけばいいのに
最初は儲からないのはどの商売でも同じだし
723名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:44:58 ID:8WD6J/BS0

          製作・著作

          ○×テレビ


というのは実際のところ大嘘ってことか。
724名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:51:54 ID:jjo7otz40
>>713
> つっかいい加減電痛はつぶした方が良いと思うんだが、

完全にチキンレース。
製造業の収縮と同時に広告ビジネス自体がめちゃくちゃ収縮してる。
21世紀に入ってから立ち上がってきたフリーペーパー関連が行き詰まってる。
リクルートも広告屋だから、キツイと思うよ。
ラジオ関係も老舗番組がスポンサー撤退と同時に打切り。
愛川欽也がドタキャンしたが、その直前にやってたTBSの番組でも昨日の恨み節が凄かった。
公然と営業部門批判。向こうをお通夜と例えるならこちらはさしずめ「京浜ホテル」かw

日産が広告引き上げると言ってるが、前回はゴーン体制が叩かれたが、
今回はそれ以上にトヨタとキヤノン、ソニーが酷い状況なので何も出来ない。
ヤフーだけがまだ風が吹いていないが、ソフトバンクモバイルの自転車操業が
破綻すれば、これも凄いことになると思われ。

電通も前年同月比が9割切ってきたら、公然と批判初めても良いと思う。
ポスト麻生に誰も乗り気ではない以上、都議選時期に突入すれば
与党は任期満了まで解散が打てなくなるはず、それまでにかなり響くと思う。
任期満了まで引き延ばして有権者の不満が都議選で爆発すれば五輪どころじゃなくなるぞw

おくりびとはフジと東宝が膨らませた邦画底辺で実った果実をTBSが掻っさらった。
当たりは朝日(新聞)と松竹。ちゃっかり電通は入ってる。ちなみに中居の貝は博報堂。
電通はフジと東宝をどうやってなだめるか大変だと思うよw

でもね、奥の手があるんだわwあの電通って会社、トップに居座るためなら
ぐぐる先生(笑)みたいに新興ベンチャーだろうが、可能性のある会社は丸呑みする!
725名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:52:29 ID:LrFgpi3K0
>>722
そんな簡単なことで済めば長期に雌伏なんてしてなかったよ
昔はビデオ出すにもTV局側だけでなく
大手の映画配給会社からなんかからも多種多様の妨害がとんできた
大作の発売を延期してぶつけてこられたりなんてのは常套手段で
販路妨害は圧力でやってもきたし
場合によっては一度審査とおったはずなのに倫から茶々が入ったり
とにかく腐敗が凄まじい業界なんだわ
726名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:56:49 ID:+nx65/AC0
利権だけにしがみ付いて老朽化した組織からは何も生み出せない
一度テレビ業界とか解体した方がよさそう
多チャンネルにして各製作会社が直接番組を放映できるようにするとか
Youtubeやニコニコがし始めてるみたいにネットから放映とかも良いのだろうか
727名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 18:57:48 ID:hEDmvh3e0
>>725
ここまで腐敗がすすんだ業界はどうなるの?
腐敗させたまま?それともどんどん自壊していくかな(改善はまるで望めそうもないけど)?
728名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 19:05:38 ID:N2BYYm9C0
そういや公取も調査やってたよな
729名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 19:08:10 ID:LrFgpi3K0
>>727
縮小が否めないのは事実としてその対策は決まりきってる
ピラミッドってのは下が崩れたら上までいっきに崩れるし
そうなる前に上を少し切り崩して下に配置換えして持ち直すんじゃないかと
とはいえ今の映像コンテンツ配信業全体を国にたとえた場合
南北戦争期のアメリカがそれに結構近く
主要労働層だった黒人奴隷が必死に北部に逃げ出した状況に似ている
そのとき南部では白人の下層市民も奴隷の代わりをさせられたケースが相次いだ為
南部白人の特権意識がにわかに崩れだして北部支持にまわった市民も少なくなかった
それと似た状況が再現された場合高い確率で制作会社関連がTV局の支配から脱却すると思われる

既得権益階級というのは保身のためならとても有能だから
過去のこうした過ちを踏まえてより良い対策を講じてくると思うよ
>>1のポージングなんかもその一手の一つじゃないかな
730名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 19:09:42 ID:KN8Ay4X50
朝日がまっとうな記事かいてるううううううう!!!!!!
731名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 19:10:31 ID:3vs8p7n90
>>727
近代以前だとこのレベルの業界になると台頭した他文明に国ごとつぶされた例が多い。
個人的にはリアルで軍隊並みの武器が流れまくって戦国時代突入が一番手っ取り早く世の中変わるんじゃね?って気がするがね。
マヂで月でも地球に落としてしまうか
732名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 19:13:17 ID:dX90+ond0
これじゃ下請けの捏造(手抜き)も増える訳だなw
可哀想に・・・・(´・ω・`)
733名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 19:24:53 ID:+/4RmuMv0
クズテレビとか
ゴミテレビとか
893放送とかに改名しろよww
734名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 19:28:09 ID:FmEe5Fef0
>>632
そういやTV局からハリウッド映画を排除されたからってことで日本向けコンテンツ強化しようとしてるユニバーサルが
ジェネオンを買収したけどどうなるかねぇ…。
オタ向けのボッタクリを引き継ぐだけなんだろうか
735名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 19:34:55 ID:B7uM/dhx0
下請法違反とかどんだけクズなんだよ…
736名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 19:36:25 ID:HL5ttvUN0
今更。
737名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 19:37:18 ID:Ive6087l0
>>734
そうなんだ

ジェネオンって電通だったよね
738名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 19:38:59 ID:7BkN+TUrO
知り合いのテロ朝の俺と同い年の30代の社員なんか、年収1000万はとうに超してるもんな。
2シーターの外車(ロータスエリーゼ)とベンツのワゴンに乗って、
青山のマンションに住んでる。

反対に、これまた知り合いの制作会社の社員は、妻子持ちで家族4人でアパート暮らし。
739名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 19:43:19 ID:vbV8DeYk0
>>79
でもそれって、「通常の番組を見ているつもりだったのに
宣伝を見させられた」視聴者のデメリットはほとんど補填されないよね。
740名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 19:53:45 ID:6j2SoaDl0
究極の利権屋ゴロ、
落ちぶれつつある理念なき私企業マスゴミに、
世論誘導を許してはならない。
741名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 20:16:23 ID:CXhpOmrd0
>>373
作詞作曲は盗聴や強制とかで(名前も残さずに)奪われるのがあったよ
HITした曲の元ほど、そうゆうのが多かったが、
裁判できないようにするのは朝飯前
742名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 20:19:25 ID:X+YqLWp60
今も菊川怜とかギャラの安そうなB級タレントが出て、
クイズ番組やってるぞ。
こんな番組にカネ出すスポンサーの気が知れない。
>>738みたいな馬鹿を養うカネがあるんだったら、
もっと株主に還元しろや。
743名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 20:21:58 ID:Y/ExOD4A0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「消えていいぞ」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
744名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 20:23:53 ID:jL8Nh+ww0
>>725
ビデオつっても出すとこはネットよ?
去年TIME誌かなんかでTVエピソードのTOP10にこの類のが入ったんじゃなかったかな
745名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 20:29:47 ID:ZxKAHTQM0
テレビが伝えない日本一の格差社会の真実
とか言うドキュメント番組作ってくれ!!
746名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 20:43:03 ID:3VKpKQxU0
国税庁にチクれ
747名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 20:49:07 ID:q9uPI5wp0
ファンを自称する連中が金ださねぇから
強いこといえない下請けw
748名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 21:06:32 ID:IkAQjz1y0
出版もまるっきり同じ構図だと思ったが、日本中同じだな、きっとどの業種も。
749名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 21:10:31 ID:Ive6087l0
>>748
一番ひどいのがテレビ業界なんじゃね?
750名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 21:13:36 ID:VXrni28D0
テレビってほんとうにヒドイ世界なんだね。

五輪のシンボルアスリート制度とかもそうだよね。
五輪候補選手に圧力かけての個人財産である肖像権を
強奪して商売しようとする腐った根性はどこからくるんだ?と
おもってたけど、こういう状態だから
法律なんてあってないような世界なんだね。
でもまあ、裁判すりゃ負けるようなことばっかやってるわけだけどW

751名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 21:17:01 ID:kzzB62PA0
ナンシー関が死んじゃった今はもう、TVなんか見ても消化不良に
なるばかりだから不要。
752名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 21:25:02 ID:6ICr5LAp0
>>605
その新聞はどこで売ってますか?
753名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 21:28:27 ID:6ICr5LAp0
>>645
実録を撮ってつべやニコに上げれば
かなりのビューを稼げると思うぞ
754名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 21:30:41 ID:kzzB62PA0
朝日、こんな記事書くから

「朝日新聞社、所得隠し3億9千万円…カラ出張で総局長ら処分」
これスクープ扱いされてんの?
755名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 21:36:09 ID:c3twrfol0
大麻タレント使ってるテレビ局は免許剥奪で
756名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 21:39:18 ID:kzzB62PA0
>755
TV局と麻薬は切っても切れない間柄だから、きちんと取り締まったら
ほとんど免許剥奪w
757名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 21:54:34 ID:/IfSXeO30
>>754 ニュー速より
朝日新聞社、  4億円所得隠し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235379822/l50

(-@∀@)「朝日新聞社は、東京国税局から約5億1800万円の申告漏れを指摘され、〜」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235388767/l50
758ビッグザ武道:2009/02/23(月) 22:12:08 ID:w8FaNS8S0
>>1
この記事と同時に年収ピラミッドの頂点の各キー局の
テレビ局局員の高年収も指摘しろよw
759名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 22:16:36 ID:jjo7otz40
>>741
大滝詠一、矢沢永吉、最近の佐野元春、Def Techも比較的権利を抱えてたはず。

あちこちの中堅のハコでワンマン上手くいってるバンドなのに
いつまで経ってもメジャーデビューせずにインディーズ流通でお皿売ってる所とか、
地味に増えてる。シンガーソングライターに比べてバンド系の連中は
この辺りの環境整備は恵まれてる気がする。
iTMSが脚光を浴びたのは、レコード会社・古参音楽出版社を経由せずに流通に乗せられるんじゃないか、
って期待もあったんだよ。90年代末期のITバブルの頃からこうした古参流通から抜け出そうとした
ベンチャーは数多存在したんだが、殆どポシャってる。そういえば、森は文教族だったなw


・・・とか言ってるが、この2ちゃんの書き込み自体、
各種権利放棄を承認した上で書き込まれるって事になってるけどな。
でだ。
"練炭使います&硫化水素作ります"系の自己破滅型だと人生相談聞いてくれる人が
レスを返してくれるかリアルに問い合わせやらが入ればまだいいほうで、
最近お騒がせの"殺します&爆破します"系だけはレスした当事者に十中八九責任が及ぶと。。。

結局、知財は胴元として握った人間が勝ち。ジャイアンルールなんだろう。
だから携帯電話のキャリアとプロバイダは切り離さないし。
760名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 22:17:44 ID:feNQqbgB0
>>756
それは地上波民放の利権の一つと考えておk?
761名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 22:18:53 ID:kZyyNQSP0
タレント出演料値下げの布石?
762名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 22:25:04 ID:hEkSInE30

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――
 
【赤旗】 人間「使い捨て」をやめさせるために  「派遣村」実行委などの集会 志位委員長のあいさつ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-17/2009011704_02_0.html

 そういうなかで「派遣村」の活動が、働く仲間の命をつなぐ大きな仕事をし
た。そしてばらばらにされていたら見えなかった貧困というものが、ひととこ
ろに集まってみたら大変な問題だということが目に見える形になり、社会にそ
の現実が突き付けられ、行政を動かす力を発揮した。これは本当に大きな意義
をもつ仕事だったと思います。

 私は、この取り組みを支えた実行委員会の方々に心から敬意を申し上げたい。
頑張ってこられた「村民」の方々、これからも大変だと思いますが、ともに連
帯して、本当に人間らしく暮らせる日本をつくるために頑張る決意を申し上げ
たいと思います。(拍手)
763名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 22:25:13 ID:qceBPWtZ0
>>695
あくまで私見で。本当に知りたいなら記者スレ行って聞いて。
まず最初に知っておいて欲しいのは、テレビの論調というのは
全員で協議した内容ではなく、報道のトップクラス(以下デスク)
が決めており、以下はそれに従っているという事。
それ以下の奴らは忙しくてそんな事に構っている場合ではない。
普通の会社で言えば、部長が部下に指示を出す感じ。
あとはそれに従う。

デスク(部長)クラスというのは、新聞の天下りだったりする。
なので、論調は新聞に似ている。この辺りは、下っ端でも分から
ない密室の話。多分新聞社同士の横のつながりがあると思われ。
(元記者クラブ仲間とかで仲いいんじゃないかな)
もちろん、現役記者同士でクラブでこうしよう、と話しているのも
聞いたことがあるからそういうのもあると思われ。

たまに、自局批判や新聞批判をしているときがあるけど、やり過ぎ
の場合、番組がそのままでもプロデューサー(一般企業でいう
課長)がトップダウンで報復配転されることはたまにある。
要は新聞社強し。

あとは社会人として生きていくか、マスコミ人として生きていくか、
そういう個人的な問題になっていく。
番組なんてのは、ギリギリまで出来上がらずチェックしている時間
がない場合が多いので、流したもの勝ち。ただ、それが上の意向に
沿わないと、自分の立場が危うくなる。
764名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 22:28:44 ID:LZUKb13D0
>>759
最早iTSやAmazonがない生活は考えられんな。
ベンチャー潰して既得権益の旧態依然ビジネス守ろうとしたら、
おいしいところ黒船に持ってかれるって本末転倒……

iTSは便利だけど、日本では映像コンテンツが充実しないな。
アポーもそこまで手が回らんか。
ニコ動やようつべで投げ銭できるようになると楽しそう。
765名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 22:39:23 ID:qceBPWtZ0
で、例えば麻生首相を叩くのが異常と思われる場合。

例えば1局、1新聞社でもそのネタを扱った場合に、そ
れを流していないと身内からも視聴者からもクレーム
が入る。

麻生首相を叩いたら、ここみたいに「叩き過ぎだろ」と。
叩かなければ叩かないで「何で叩かないんだ」と。
どのみち、クレームが入る。

あと、適度に世間のガス抜き。不満をそっちに向かわせ
る。
そうしないと(対マスコミ以外にでも)不満が鬱積して、
世の中が大変なことになる。

ある意味、バランスが重要。

ただ、自分個人では各局もっと色々な論調があって然る
べきで、それに視聴率という答えで民意が返るのが自然
な姿だとは思う。
ただし、それ以前にビジネスモデルが崩壊しかけてるけど。
766名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 22:42:57 ID:6j2SoaDl0
08年広告費、5年ぶり前年割れ ネット広告は16%増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000058-zdn_n-sci
767名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 22:48:45 ID:qibr3Sv90
最近、地上波は全く見ない
地上波しか見る事が出来ない
情報弱者の連中とは全く話がかみ合わなくなった
で、情弱の傾向

テレビを信じてる
テレビに出てるキャスター、評論家の
言ってる事は無条件に受け入れる、
何も考えず見続けるから思考回路が洗脳される。
768名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 22:52:59 ID:qceBPWtZ0
あと、給料に関して。

局員の基本給とボーナスに関しては、大手企業並み。
ただ、残業代が全額支給になってて、休みもなければ残業が
長いので異様な金額になるだけ。
残業がなければ、その辺の企業と同程度かプラスアルファ。
少ない人だと年休2日、多い人でも月5日とかが多い。
何であんな金額が貰えるのかってそういうこと。

1500万!って言って鬼の首取ったように騒ぐ人がいるけど、
時間給にしたらそれほどでもないよ。

制作会社の給与は、悲惨。
ただ、これも随分と開きがあって、まともな経営をしている所
は言われるほど酷くはない。
そもそも残業は好きでやってるんだろ? とか、年俸制で一切
支給するつもりがないという会社がはびこってるからおかしい。
自分のこだわりは入れられるだけ入れられるから、そういうの
が変にまかり通ってる。要は違法の巣窟。
東京の小さな会社にそういう傾向が多い。

地方は意外とマシな給料でやってたりする。内容はともかく。

あと、そこまで妥協しないから、技術は総じてそこまで酷くない。
769名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 22:54:12 ID:jjo7otz40
>>764
> 最早iTSやAmazonがない生活は考えられんな。
アマゾンもアマゾンで物流センターのノルマ主義残酷物語は本になってますがな。

> ベンチャー潰して既得権益の旧態依然ビジネス守ろうとしたら、
> おいしいところ黒船に持ってかれるって本末転倒……
連中は海千山千の日本人よりも節度ある(!?)カネ持ち外国人の方が良いんでわ?w

> iTSは便利だけど、日本では映像コンテンツが充実しないな。
ギャラの切り下げ圧力に伴う新番組ブームの時はこういう再放送条件とか
契約に関する部分も見直せるチャンスなんだけどね。
恐らく、ギャラだけでなく出演条件も文書化せずにほぼ口約束だから、
再放送に関するシステムが再構築できないんだよ。
レンタル価格程度を軸に見逃し回再放送のシステムが確立すれば、
相当の需要があると思うよ。見逃し回の再放送要求ってFAQがあるほど頻度多いみたいだし。

> ニコ動やようつべで投げ銭できるようになると楽しそう。
これもITベンチャーの頃言われてて、そのカネの流れを誘導しようとしたのがイーバンク。
あそこの口座維持&送金手数用無料は数円程度のネット投げ銭を想定したシステムだと聞いたことがある。
ところが、監督官庁がバカだから銀行として行政指導をしまくったもんだから、
結局倒れてしまって楽天に飲まれた。銀行でも証券でもない決済専業インフラとして
花開くと思ったんだけどね。時代に間に合わず終わってシマタorz
770名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 22:55:11 ID:AhaPNN3R0
>>438
スーファミの後のプレステみたいだな
771名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 22:57:20 ID:7yR/bAzq0
>>741
竹林政行さんですか?
772名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 22:58:35 ID:p/6QBQl80
>>768
残業代全額支給なだけでも羨ましいぞ
773名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 22:58:41 ID:qceBPWtZ0
>>767
観なければいいんじゃない?
わざわざ宣言しなくていいのに。

ただ、
テレビを観る=洗脳される
というのは、情報弱者ならではだとは思うんだが。
結局何したって個人じゃ偏った情報しか手に入らない
のだから。テレビにしろネットにしろ新聞にしろ人づてにしろ。

あなたがその現場に居て生情報を手に入れたとかならとも
かく、手段の一つを捨てないと洗脳されると一々宣言しなく
てよろしいでしょ。

今時のマトモな人なら、テレビとネットで真偽と意向を汲み
取って生活していると思うよ。
774名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:00:29 ID:qceBPWtZ0
>>772
うちの会社も出るよ。
安いけど安いなりに。

というか、それは法律で認められた権利であって、
行使するかしないかだけだけど。
テレビ屋には自分から放棄してる人多いから。
775名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:04:13 ID:w8FaNS8S0
じゃあ24時間とか27時間テレビってのは局員にとっては
ウハウハな番組なんでしょうな。
そしてそれを裏で支えている製作会社はグッタリで。
776名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:05:15 ID:te1wABp70
コンテンツに対して直接対価を払うという行動をファンが取るなら
不利な契約なんていつでも切れる
それが出来ないのはどういう事なのかわかってるはずなのに
自己弁護の為に誰かを叩かずには居られないファンの人たち。

結局は自分は金を払わずにコンテンツを見たい
しかしクリエイターがタダ働きするのも嫌だという
自分勝手な矛盾と
自分も加害者の一人であるという事を隠したいから
ここまで必死になる
777名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:06:39 ID:AhaPNN3R0
広告税導入きぼんぬ
778名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:07:30 ID:qceBPWtZ0
>>775
ウハウハでもないと思うよ。
別にカネに困ってる訳でもないから、やりたい人以外には
しんどいだけ。
もちろん、24時間をやりたいスタッフもいるんだろうけど。

制作会社はその前から片付けまでだからね。
終わったら廊下やデスクで死亡でしょ。
779名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:09:15 ID:2fowfHrD0
っていうか、テレビもネットの普及で新聞同様廃れていく事に
気づいていないのかしら?

くだらん番組しか作れないようだと、先が見えてくるね。
そのうち、オール韓流番組とかになるね。工作員放送局化するかも。
780名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:10:10 ID:qceBPWtZ0
>>779
気付いてるよ。
ただ、くだらん番組作ろうが、気合入れて作ろうが、
スポンサーがつかないだけ。
781名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:12:59 ID:tsyhf2sD0
カスラックと何ら変わらんな
782名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:14:16 ID:w8FaNS8S0
>>742
株主やタレントに金を出すのではなく、
日常的に赤字製作を強いられている製作会社に
適正な制作費を渡すべき。
元財務大臣の塩川さんが大臣時代に国会で話した事で、
「母屋ではお粥をすすっているが、離れではすき焼きを食べている」と
言った話しがあるが、テレビ局と製作会社はまさにこの通りで、
日常的に赤字製作で番組を作る主(母屋)となる製作会社と
製作会社から上がって来た番組を垂れ流して美味しい所だけを
しっかりと頂く「離れ」のテレビ局。
この不公平な構造をどうにかしないと、ますますどうしようもない
番組だらけになる。
自分達のこれまでの所業が近年の番組のくだらなさや不振を生み続け
自分達の首を絞めている事に全く気づいていないのから手に負えん。

783名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:17:06 ID:te1wABp70
>>782
構造が変えられないのは
結局コンテンツで金儲けをする場所がTVしかないからですが?
お前がPPVや有料系のチャンネル、DVD等に金を出せば
いつでも脱却出来る。

自分の首を絞めてるのは視聴者
784名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:18:13 ID:w8FaNS8S0
>>778
普段から頻繁にテレビに出ている看板アナとかは相当キツイだろうね。
24時間とかは普段出れない人が出れるから、そう言った人は張り切るだろうね。
あと一番喜んでるのはタレント連中かw
785名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:21:36 ID:9ZUE/zpy0
>>783
視聴者は首とか関係無いさ
誰もほとんどの番組は把握してないだろうし、ゴールデンにたまたまついてるのを見てるだけだし
自分で買いたいと思えるくらいのコンテンツなら、売ってれば買うだろう
自然科学系とか歴史系のBBCの番組とかなら買いたいし
786名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:25:16 ID:qceBPWtZ0
>>784
そりゃアナだって人間だからね。
その為に途中で完パケと言われるVTRや、地方にまるまる
渡したり、芸人コーナーで休憩したりする時間がある訳で。
トイレ、メイク、食事、場合によっては短時間の睡眠。
あれは大変だわ。

タレントは顔を維持するのに必死でしょ…。
787名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:25:29 ID:feNQqbgB0
もう日本では制作会社だろうが地上波民放だろうが
広告会社とかは生き残れないだろうね

本当にテレビを好きな連中は有料放送に移行している
もう、日本の番組を完全に見放したから
アホなスポンサーを除いて無意味な広告に出資はしない
788名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:26:53 ID:LZUKb13D0
>>769
アメリカは早いうちに制作と放送が完全に切り離されてるから、
iTSでテレビ番組の二次配信スパッとやってて羨ましい。
……て考えると金払って日本のドラマ観たい気もしないからいいけどw
海外じゃ攻殻とか買えるみたいだが、
アニメは結構売れるんじゃないかなあ。
やっぱり出資側総取りの著作権なんとかしないとな。

投げ銭システムは、現実的になって来てる今だからこそ、
やったもん勝ちな気がするんだけど。
同人方面もサクッとダウンロード、クレカで払うの当たり前になって来てるし。
789名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:29:24 ID:te1wABp70
>>785
だったら買う気が無いようなコンテンツを製作する所や
テレビ局が潰れようが関係ないだろ
ケチつける必要も意味も無い
790名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:30:10 ID:qceBPWtZ0
>>787
あなたが見放すのと、世間が見放すのとは同義ではないので、
それは理解しておいた方がよいかと思います。

ただ、これだけの数が残るとは思いませんが。
791名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:31:26 ID:X+YqLWp60
>>782
話が違うぞwww
製作会社だかなんだかしらんが、役立たずのTVにはカネを出すな、
そんなカネあるんだったら、株主に還元しろって言ってるだけだが。

>>783
それもおかしいな。
いいものを「作ってる人」にはカネは出してもいいよ。
広告代理店とか今の地上波のテレビ局みたいな、
寄生虫にはビタ一文払わないよ。
みんなそう思ってるだろ。
792名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:36:27 ID:w8FaNS8S0
>>791
話しがずれてしまってすまんな。
ただ安易に株主還元もどうかとも思う。
それが日本の今の貧富の差を助長した根源でもあるし。
793名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:37:00 ID:thnRxel/0
お前等局員だの下請けだの言ってますけど「分社化」って知ってる?
要は戦前のドイツのコンツェルンだわな

例えばTBSなんてただの持ち株会社で下にTBSテレビとかTBSラジオ
があるワケだが更にTBSテレビとかTBSラジオの内部が無数の下請会社
派遣会社に分かれてるワケよ(漏れはTBS関係者じゃないけど)
フジメディアホールディングも同様と思ってもらって結構

となると週刊誌に載ってる平均年収額は持ち株会社に在籍してる取締役クラス
の年収額で、実際に局内で働いてる大多数の人間は200マソそこそこ(せいぜい300マソ)
というわけ。

なるほど労働条件が厳しくて年収安いから大学3年生を青田刈りしたり
本社ビルだけは立派にして体裁だけは取り繕う必要があったんだなと思わなきゃ
いけない
794名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:40:18 ID:te1wABp70
>>791
本当に顧客がカネを払うなら、誰が搾取しようがそんな所はすっ飛ばして、
最終的には顧客と直接売買すればいいだけの話なんだから
流通過程で誰がどれだけ搾取しようがそんなものは何の障害にもなり得ない。

結局この手の話は、
「自分は金を出すには値しないが素晴らしい商品」
という矛盾したものの存在が前提になってる話なんだよ。
その矛盾の解消するために
「搾取」とかいう具体性の曖昧な敵を作るしかなくなってる。
795名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:40:20 ID:qceBPWtZ0
>>793
TBSテレビに関してはそんなに安くないと聞いている。
ただ、本体よりはもちろん安いという話。
それが目的だから。

あと、取締役クラスならもっと高いから。

あと、フジは子会社含めて待遇いいよ。
他所よりは。
796名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:41:24 ID:w8FaNS8S0
>>791
追加
それに少し昔と違って、現在はヘッジファンドやら
株の売買で金儲けのしている個人投資家が異常に増えたし
相手企業の事を考えて株を買う人も減って株を使って金儲けを
考えている人もふえているから、株主還元が必ずしも企業の
為になるともそれ程思えないんだよね。
797名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:50:28 ID:thnRxel/0
>>795 いやTV業界というのは実にかわいそうだなw

漏れのような電機業界では本体の人より下請けの方が
よっぽど給料いいんですが
元々技術者引き抜きを防ぐための分社化だから


あとフジの使途はたかが1万5千円の電機釜買って
「電機釜デビュー」だと喜んでるのはなぜ?
(某春日由美とか)

じゃ「電機釜デビュー」以前はガスコンロでご飯炊くとでも
いうのだろうか
798名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:50:41 ID:mxa84hoh0
>>612
ソレダ!!www
799名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:51:38 ID:H0tIxvOr0
       ||
      \  /
      ∧_ ∧    あっ!             
      <。゚`Д´゚>                  
      | ヽ_// )              ∧朝∧
      | |3/ //              (-@∀@)
      | .| / / ゝ            .,イ     | ヽ
    ┌○○┐ヾ\.          || ヘ.      | /|
     |-†-†- |ヽ\ ゝ.         || |      | |
    └──┘\_ゝ.         |  |      | |   ))
      レ'⌒`-'.            |  |      | |
       |-| |-|.           |⌒|      | |
       | |||           \|`     ヽ/ ))

     ∧朝∧  出張
    (-@∀@)
  .,イ  ゝ ノ | ヽ
  || ヘ.  。   | /|  
  || |  。 /  | |         
  |  |  。 /  | |    ∧_∧  
  |⌒|  。   | |    <`∀´*> どこ行くニダ♪
  \|` ヽ   ヽ/   | ヽ_// ) 
  /|\人/\|    | |3/ //
  || || | | | |     | .| / / ゝ
  ||/|| | | | |   ┌○○┐ヾ\
     || | | | |    |-†-†- |ヽ\ ゝ
    ヽ| | | |   └──┘\_ゝ
       ヽ| | |     レ'⌒`-'\\
       | | |       |-|   ヽ)
       |く_く       | |
      \__>      しヽ
800名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:52:56 ID:j9qiurQ30
テレビの価値って金はスポンサー持ちで唯で見れるってのが一番の売りで
それに頼った商売してきたからなあ

最低でもアメリカみたいに基本ケーブルテレビでチャンネル毎にペイパービュウってのが
根付けばいいんだけどね
801名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:53:25 ID:X+YqLWp60
>>792 >>796
ま、おっしゃるとおりだと思うがね。
「会社は株主のものだから、もっと株主に還元しようや」と
言ってた馬鹿経営者が大勢いるからね。
そいつらは今、リストラするときに「株主の要請に応えるため」とか
責任転嫁してたりするが・・・キャノンの御手洗だったかな?

俺は今、株主だからもっと配当よこせという。
テレビ局に払うカネあるんだったら全部俺んとこもってこいという。
断固としていう!
ま、誰も聞いてくれないがw
802名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:56:23 ID:hg1cFDt30
ふたつの疑問が生じる。
ひとつはなぜこんな横暴が今まで放置されてきたのか。
もうひとつはなぜ今頃になって急に規制を始めたのか。
803名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:56:45 ID:FRQjI0EL0
>>788
> ……て考えると金払って日本のドラマ観たい気もしないからいいけどw
あくまでも今も昔もネットコンテンツのメインは無料モノが主流だからねw
有料モノはプレス・印刷系が日本は強いよ。

> やっぱり出資側総取りの著作権なんとかしないとな。
おくりびとだってそうだろうな。国士様達は「アメリカに褒めてもらった」って
爆発してなぜか朝鮮半島を向いてお尻ペンペンしてるんだがw
個人的には伊丹作品やカンヌ取った殯の森もあって、悪口の言われにくい死生観作品で
脚本とか俳優陣がテレビ寄りの連中が完全に狙って作った雰囲気が好かんw
勝負としてはイナバウアー荒川の金獲りみたいなもんだろうけど・・・
連中はTBSと朝日新聞が出資に名を連ねていることについては不問らしいw
これやられたらクロサワを拠所に映画撮ってる連中は壊れちゃうんじゃないかと心配。

> 投げ銭システムは、現実的になって来てる今だからこそ、やったもん勝ちな気がするんだけど。
RMTとか無くはないんだけど、送金指示から相手の現金引出しまでまだハードル高いね。
セカンドライフのリンデンドルはいい所までいったかなと思ったけど、
それまでにバブル崩壊して事実上破綻したようなもんだw

> 同人方面もサクッとダウンロード、クレカで払うの当たり前になって来てるし。
クレカも下手打つとまだまだ番号変更必須だからね。決定打にはならないとおもう。
探せば名の知られた大手が立ち上げた決済システムは複数あるけど、
今イチでとりあえずクレカの16+3桁で凌いでる感じ。

付き合ってくれてスマンカッタね、そろそろ落ちるわ。
804名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:56:52 ID:VOcu8b2S0
たいしてみる価値のある番組もないけどね
見る時は録画ね


CM飛ばしは基本ね
805名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:03:39 ID:yKj9UMAB0
>>797
メーカーだって子会社付近まではまだマシだけど、
三次、四次下請けなんて悲惨そのものでしょー。
門真とか町全体が死んでるよ。上は元気だけど。
下丸子のあそこだって偽装派遣でかなり揉めてた
でしょ。芝裏は訴訟問題起きてるし。

労働密度から言ったらメーカーの方がしんどい。
テレビは拘束緩いから。

あと、電機釜の話。よく知らないけど、使ってない
んじゃない? どうせ弁当か食堂か外食。
806名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:05:45 ID:ZKzKFgGI0
>>794
何わけわかんねーこと言ってるの?
「高校教師」のDVDほしいが、TBSにカネ払いたくない、
って言ってるだけなんだが?

野島伸司やらひろゆきやら桜井やらにはカネ払ってもいい。
しかしTBSには絶対に払わない。
そのせいで野島伸司が飢え死にしても知ったこっちゃない。
TBSと関わったやつが悪い。
807名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:07:45 ID:qceBPWtZ0
>>802
夢があったから。

そして、じわじわと影響が出てきて、局の存続が危うく
なるくらい現場が弱体化してきた、その他多数。
なくなるとなくなるで困る下請け。

ロケ1班の価格は場合によっては10年で半額程度に
なっている。単純に赤字にはならないが、二度と機材
更新はできない金額。
808名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:13:17 ID:Jx5ne08S0
無理して1日中番組垂れ流さなくてもいいのに
809名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:15:14 ID:UJqAqIhG0
古館さん格差社会ですよ
810名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:17:49 ID:WtwPQ/hO0
>>807
その業界が好きだからで入ってくる新卒の多そうな業界の一つだろうしな
大抵そういうのは上にこき使われて業界の実情を知って妥協して生きてく事になるんだろうな
811名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:21:13 ID:UxLtWxLY0
>>802
テレビ以外の媒体が増えたのと
海外で日本のコンテンツが評価されだしたからだろうな
光があたる程に日本の恥が世界に配信されちまう訳だ
812名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:27:01 ID:D2lZkjn10
あれって強要だったのか
813名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:29:04 ID:yKj9UMAB0
>>810
数年前まではそうだったけど、今はそうでもないよ。
どっちかと言うと機材が発展して、個人でやっても
そこそこのモノが撮れるから。

テレビに憧れを抱く世代って、ズームイン朝のスタジオ
の背景に映りに来てた世代くらいまで。
そんな世代じゃね?>>807

こき使われる分にはいいんだが、生活保護レベルの
生活すら困難な時代がもう目前だからね。下請け、
特にテレビ専門の会社には。
814名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:32:00 ID:Mcb0eCuG0
そこで創価学会の出番ですね
関係者全員学会員にすれば大勝利!ってね・・・






まぁ・・・実際あり得ない事ではないが・・・
815名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:33:56 ID:ypU0aggDO
古舘の顔見てしまったらその日はイライラする

あいつはおかしすぎる。
古舘のコメントなんか芸人のギャグと同じレベルだから

816名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:39:18 ID:w6f4Bzo6O
(1)制作会社への発注書・契約書の交付と契約金額の記載を義務づけ

素朴な疑問
これって経理に問題ないの?
817名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:48:06 ID:w6f4Bzo6O

今まで契約書がなくても経理上問題なかったのと聞きたかった
818名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:50:14 ID:yKj9UMAB0
>>814
草加は問題になるほどではないけど、政局の場合に
よっては火種になる可能性も捨てきれないので、
あまり局員や出演者への割合を増やすのはまずい。

と個人的には思う。
819名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:52:11 ID:X4pHjvct0
もう民放全部潰れていいよwww
全く見てないしww
820名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:53:55 ID:+ZCRIdjWO
これアヌメのダンピング終わるの?
それとも死ぬの?
821名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:55:24 ID:yKj9UMAB0
>>816
問題になったからこうなった。

経理じゃないから詳しくは分からんが、傍目にみてても
いい加減だった。
技術で言えば、FAXで
「明日、
・ENG1クルー
・車つきで。番組名**。ディレクターの
連絡先090-***
822名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:58:02 ID:OVNzA3pf0
都心の一等地買いあさりまくって公共の電波使って宣伝しまくり地価上げようとかどんだけ
放送と通信の融合は出来なくても、不動産屋とは融合出来たわけだ
823名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 00:58:23 ID:yKj9UMAB0
あ、途中で送信しちゃった。

まぁ、その程度のペラ紙一枚と電話連絡で機材持って
現場に行くわけ。
で、下手すると何日か泊まりの場合もある。

で、無事に終われば金が振り込まれる。
経理には後で書類が来ているはいるみたいだが、
普通はそんないい加減な契約は許されんだろうね。
824名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 01:00:29 ID:yKj9UMAB0
>>822
それ勘違いだわ。
825名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 01:00:48 ID:Zc3nMLSlO
テレビ局の本音は
監督や脚本家にすら印税を渡したくないだからね

アニメDVDで声優に分配ができるように判決がおり
激怒したのがテレビ局
原作者にすら払いたくないって、どんだけだよな

ドラマも映画も「おまえらつくれ」
完成したら「全部俺のだ、お前らには1円もやらないぞ」
まさにこんな感じだろ

汚すぎ
826名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 01:08:02 ID:aMOjlhkS0
マスゴミが汚いなんて・・・

わかりきったことだよ。

それよりもそれを打破することもできない社会構造と、打破できなかった業界の方々がねぇ・・・
827名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 01:17:27 ID:Zc3nMLSlO
まぁ自主ルールですから
ネットでマスコミが格差格差言うな批判されるから
その対策として表向き発表だろ

いつまでマスメディアが洗脳や誘導ができると思ってるのか
最近はネット部隊も用意してるようですが露骨すぎる

>>473
アニメは全部後番組がある
鉄道模型はCSのがよかったかと
フジのCSでプラモ作ろうが成功した便乗にしか思えないが

問題はバラエティーやワイドショーだな
どうすんだという

今のような情勢じゃスポンサーも離れてくだろうな
ニュース番組だって質が低下してるし
828とあるP:2009/02/24(火) 02:36:52 ID:33bdjdmt0
アニメ業界だけどね。

>>825
アニメ会社は、払ってあげたいのよ。
みんなで苦労して作ったのを知ってるから。
だけど、支払は売上に対する比率なんだよね。
その他の経費を考えると、制作会社は全然残らなくなっちゃうのよ。

頼むから、声優側も脚本側も、率を下げるか、資金回収後の支払いにして欲しいよ。

局とかDとかBとかは、あくどいけどねwww
829名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 05:20:28 ID:T2BKhWva0
テレビってなんでしたっけ?
830名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 05:43:28 ID:pmdv8VkX0
オイ ネトウヨ! 次期政権は民主党様が頂きますよ!



中国、韓国を侮辱するネトウヨは後悔することになるだろう!!



悔しかったら ここで反論してみろwwwww




政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 41
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1234942339/l100
831名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 06:19:15 ID:Et/HFPXh0
金儲け至上主義の新聞テレビを主とした商業メディアから、
才能ある発信者・アンテナの鋭い受信者相互が自己満足主体とした双方向ネットメディア中心の時代へ!
こんな面白いパラダイムシフト見られる機会なんてそうそうないぞww
832名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 06:43:07 ID:gO438DtV0
>>821
>技術で言えば、FAXで
>「明日、
>・ENG1クルー
>・車つきで。番組名**。ディレクターの
>連絡先090-***

そら、葬式と知らなきゃ短パンで着ちゃっても不思議じゃないわな。
前にネットでさんざん叩かれた話だが、低賃金じゃ確認の電話代だって惜しんで
現場直行しちゃうだろ。着いてからは後の祭り。自宅に引き返すことも服買うことも
できない、金銭的に。格差社会の犠牲者だったんだね。
833名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 07:10:48 ID:J3VTjRsB0
>>771
違います
834名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 10:27:10 ID:8wU2qEvZ0
ここ何年かで次回が楽しみで見続けたドラマって、
「牙狼」「時効警察」くらいかな。あと「電王」。
あとはNHKだけでいい。
「坂の上の雲」楽しみ。
835名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 10:52:43 ID:m7acbOCB0
坂の上は、改悪されてないかが不安。
キムチ臭がしそうでな・・・
836名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:45:44 ID:uwu1/G4d0
自主規制ではまた実効性の無いものだろうね
BPOがマスコミの利権を守る下部組織でしかないように
837名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:48:14 ID:diZt8pZp0
テレビは政府もいじめるよね

テレビはいじめの温床
そのテレビがいじめは止めましょうと言ってるのだから
腹で茶が沸かせるわ
838名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:42:00 ID:rJ6WUSiK0
島村征憲氏を民事で訴えてみたら良いんじゃないかな
時効成立は刑事だけだろ?
839名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:52:44 ID:NPufzIzV0
>>803

> 個人的には伊丹作品やカンヌ取った殯の森もあって、悪口の言われにくい死生観作品で
脚本とか俳優陣がテレビ寄りの連中が完全に狙って作った雰囲気が好かんw

まあ一つの手ではあるわな。どこまでいい映画なのかしらんが、「日本文化」
を売りにすることで競争は避けられる。いつも思うが、なんでそこまで「日本
文化」にこだわるのかと。

つーか、是枝作品みたいに、その概念に固執しなくてもいいと思うんだよね。
840名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:55:10 ID:vjB4hTPr0
無料でいいから番組作りたい香具師は
いくらでもいるだろ?
そいつらにキー局は教えてやれ。
841名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:58:06 ID:pUlq4f5P0
>>838
民事もあるぞ
842名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:58:27 ID:NPufzIzV0
オレもテレビ産業はちょっとかじったことあったけど、こき使われ過ぎて
長続きしなかったっていうか、ばからしくてやめた。もともと自分で作品が
つくりたくて一種の「修行」として考えてたんだが。

テレビってそこまで芸術性ないのがほとんどだし、それなら映画でいいやって。
それに映画だってドキュメンタリーは一人でできるのもあるし。まあ、それと
同時に写真もやってるんで、自由度が欲しいね。どうせ金にならないなら。
843名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:58:48 ID:UBPUqksd0
いくらこんな見せ掛けの正常化をしたとしても、
チャンネル枠に限りがある以上、テレビ局が絶対の力を持つ。
 書類に出ないがバックマージンを要求することだってありだろうし、
いうことを聞かなければ次回の仕事は無くなるといえる。
もしも、テレビのチャンネルに制約がなくて誰でも参入できるなら、
横暴なテレビ局を敬遠してもっと好条件の仕事をくれる局に売り込みに
行くこともできるのだが、テレビのチャンネルは極めて限られていて、
放送免許も事実上の独占。広告代理店も特定の会社がほとんどの枠を
押えているから、競争原理ははたらかない。
 このような現状を改善するには、現在のテレビチャンネルの数を
デジタル化によりうんと増やし、もっと多くのテレビ局を開局すること。
あるいはそれが出来ないのなら、強制により電波の時間枠割り当てを
行い、1つのテレビチャンネルの電波を時間帯により複数の仮想放送局
に分配して、競争させるとかしないとだめだな。広告代理店も
独占禁止法適用して、5つぐらいに分けるべき。
844名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:03:05 ID:y7KFjxkq0
複数の制作会社が関わってる番組は、今後も製作・著作は放送局のままになるのかな?
845名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:05:29 ID:NPufzIzV0
>>1

>  指針は「放送局は制作会社に対して取引上、優位な地位にあることが多い」と明記。

(1)制作会社への発注書・契約書の交付と契約金額の記載を義務づけ
(2)番組「買いたたき」を禁止
(3)制作会社が持つ著作権の譲渡強要を禁止、

の3点を盛り込んだ。


しかし、マジレスすると、資金確保さえなんとでもなれば、作品発表の場は
ネットであったり映画祭であったり、いろいろあるわけで、自身でつくった
作品は自身のクレジットが入らないと話にならないだろ。いくら裏方でも。

ただ、この「買い叩き」みたいなのは何もテレビだけでなく新聞の取材記事、
報道記者の現地アシスタントなんか名前でないし、新聞社所属記者自身の
記事でさえ名前のでない記事だって普通にあるわけで。そういう契約が。
とくに通信社なんかはそんなのが多いし。

つーか、ほんと若い人達は自分達で新しいこと始めるべき。発表の機会は
あるわけだから、あとは中身。とにかく自分自身を磨くこと。これはどれだけ
他人にこき使われてても意味ないからさ。身がすり減るだけだぜ。
846名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:44:46 ID:Ma1UZ8i40
下請けの人達は改善されて、放送局の上層部だけ地獄を見るような事態にならんかな
今放送局が潰れたら(今すぐにでも潰れて欲しいが)
下に居る人達もやっぱりやばいんじゃないの?そんなことない?
847名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:52:57 ID:ZU8s5omB0
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/ 年収5億円  |::::|   底なしの不景気
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  庶民の暮らしは
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l 
                 ゝ.ヘ         /ィ  どうなるんでしょうか?
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
848名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:09:01 ID:tE8og2fk0
政府を巡る、マスコミ&特亜 vs 経団連(=企業)の代理戦争だな。
今まではどうにかやってきたが、ネット社会の到来でその関係が崩れたんだよ。

ぶっちゃけ、ネットが発達した今、企業にとっては(広告宣伝の場としての)マスコミは不要なものになった。
消費者へ直接訴求でき、双方向のやりとりも可能。おまけに狙った購買層へピンポイント。
あやふやな層へ広く薄くしか発信できない、そんなマスコミを通しての広告宣伝モデルは完全に破綻した。

企業は常に、無駄なコストをカットしたいと思っている。
商品流通が、卸店(物流ブローカー)を経由しての物流からメーカー直販に移行していったように、マスコミ(情報ブローカー)を通した広告宣伝は
淘汰すべき存在でしかない。
卸店には「在庫の緩衝」、「零細小売への配送」、「小売店サービスの代行」などの効能があるから今でも生き残っているが、情報という形のないものを
動かすマスコミの存在意義は、ぶっちゃけ「何もない」。

それでも、マスコミが生きながらえてきたのは、「脅し」があったから。企業や政府の失態を執拗に叩き、世論を煽って「潰すぞ」と脅しをかける。
それが顕著になり、「強請り」の域に達した昨今の時点で、両者の関係はすでに決定的に破綻した。

企業側は、奥田の「広告引き上げ発言」などで牽制しつつ、いつマスコミに対して打って出るか、タイミングを見計らっていたんだと思う。
そこに、未曾有の経済危機が到来。企業側には「無用」なコストを突っ込む余裕はない。

かくして、ついに覚悟を決めた企業側が打って出たのがこの施策。
企業単体だとリスクが大きいから、経団連を通して傀儡(=政府)を動かした。

対抗策として、マスコミは政府を自分達の思い通りに動くシンパに差し替えようとしている。
そこへ、ネットに流れる"真実"を隠し、日本の(事実上の)属国化をもくろむ特亜のお抱え政党が、マスコミの側につきますよと売り込んだ。利害の一致。
それが、椿事件の再来みたいな現在の報道姿勢。
849名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:24:34 ID:KCTIZ/sT0
放送局は番組の制作をやるな
編成と放送だけやれ
850名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:30:11 ID:OqMDUXpq0
テレビって本当に弱ってきてるんだな。
少し前なら、役人ごときに遅れを取るなど、考えられないよな。
851名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:41:13 ID:o+xMaaDa0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「消えていいぞ」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
852名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:49:11 ID:YnbnEe66O
他の業界は下請けいじめなんて当たり前なのに、
自己調整機能が働くテレビ業界は大人だねぇ。
853名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:49:27 ID:Le8k5edqO
スーパーのPBなんかも酷いよ
納入単価だけ決まっていて、数量は決まっていない
予定以上に売れすぎて欠品したらペナルティを取られるから、メーカーは必要以上に原料や包装材料を仕入れなきゃいけない
しかし、予定以下で売れなくても一切引き取らないし、他では売れない
結局メーカーは大量の不良資産を抱えて廃業費用ばかりに金を払っている
売上予測はスーパーの責任だろ。予測した数量をきちんと契約して買え
メーカーがそれを収められなかったらペナルティでも良いが、
元の予定以上を勝手に発注して欠品したらペナルティなんて横暴すぎる
854名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:58:20 ID:mHS2s7KR0
これでもし一時的に消費税が0%とかになったら
下請更に死ねるな〜
え?って思うかも知れないけど
回せるお金が5%も減っちゃうの痛いよぉ
855名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:20:12 ID:RcyVvYEn0
>>852
自己調整機能がはたらけ「ば」ね
856名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:37:36 ID:MZedUXaF0

ブサイクなくせに妙に目立ちたがりw
頼みもしない糞企画だけは妙にやるたがるw
押し付け自己厨キモイ君に世界中が大爆笑wwwwww

ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
857名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:51:29 ID:rxdcrRnY0
983 :Trader@Live!:2009/02/24(火) 13:28:34 ID:6Z5Oj4Cj
 1509.6
 NHK以外のマスコミのねつ造ひどいよね
 野田聖子へのインタビュー放送が
 「(自分たちが選んだ総理であればすげ替えるのではなく支えて行くのが当然、ポスト)麻生という言葉を聞くたびに嫌気がさす」()内はNHKでのみ報道。
 意味が全然違ってくるじゃないか。アホかと
858名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:26:28 ID:oB/PNo+nO
このスレの内容を誰かにテレビ局の前で叫んでほしいよ。さしあたって赤坂から。
俺は大声だすの苦手だからw
859名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:18:44 ID:uCdAilT60
ライブドア、楽天は制作会社買収した方が面白くなりそうだったのにな
狙う方向間違えた感じがする
860名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:31:18 ID:AwS8PKLv0
俺が一番ひどいと思ったのはADが三日三晩ろくに
睡眠とらせてもらえない上に運転させられて事故った話だな
亡くなったって噂もあるが(ソースはない)
制作会社から派遣で局の仕事してるから当然誰も責任を
追わない もしそのADが死んでもテレビは報道しない
そんないいかげんな労働環境あるか?
テレビだけだよ
人の死をそこまで軽視してるのは

「志村どうぶつ園」の制作会社社長が局員への恨みつらみを
書いて自殺した事件もテレビは全局スルーだし
861名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:36:33 ID:3MGuy6OJ0

なんつーかさ。

キレイに生まれていいおうちで育っていい大学を出た女性が

こんなやくざ以下のろくでもねえ暗黒会社の表看板になってるって
私が親なら泣くね。

アナウンサーになりたいって娘に言われて
反対しない親ってろくでもねーわ。
862名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:38:43 ID:YD3KB4gi0
まず適正な税金をマスコミからとれって
後わけわからん経費処理をやめさせろ
863名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:35:52 ID:OF233brLO
日本の場合、放送業界は認可制で総務省の管轄下にあり、電波使用料を支払う必要は無い。TV局から電波使用料を欧米並みに徴収するだけで、
『国家財政が立ち直る。さらに消費税はいらなくなる』、といわれるほどの巨額な電波使用料が見込める! 消費税の増税などはまったく不要になるのだ!!!
だが利権がらみの分野で、政治家もマスコミもこの問題を取り上げない。そういった世界の中で特殊な構造のTV業界。
社員の年収は日本のトップクラス。上場企業の中でトップは朝日放送の年収1587万円、2位がフジテレビで1575万円、3位はTBSで1432万円とベスト3をTVキー局が独占している。
許認可事業分野や、他企業が参入できない分野で政府の手厚い保護のもとに、社員も高給、厚遇を享受しているのだ。
864名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:39:15 ID:+gRM3y8f0
>>857
それは酷いね
865名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:41:37 ID:7ryLL0250
市の職員が700万以上。これで一般人は高い、貰い過ぎと思うわけで。
その倍以上だよ?
製作会社の社員はどんなもんだろうね?1/5位もらえてるんだろうか?
866名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:43:10 ID:EbjIy2Qr0
地方市役所でこれはやりすぎw
867名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:04:39 ID:rxdcrRnY0
小売関係でも、プライベートブランドがよく売れてるのもあるんだろうね。
ナショナルブランドはCM代のせいで割高なだけで、品質はいっしょだもん。
カップラーメンのCMとか、年末のどんべい以外、なくなったっしょ?
868名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:32:48 ID:yKj9UMAB0
>>832
もちろん、気の利くDならそういう仕事の時は服装指定くらい
してくれるけど。GパンNGという現場もありますし。
もしそんな状況になっても撮らない訳にはいかないので、
非常識と言われても撮るでしょうね。
企画モノなら連絡されてるのでわかりますけど。

放送用カメラって7キロくらいあります。最近のHDの奴は
軽くはなってきてますが、レンズとバッテリが大型化して。

その他音声機材も照明バッテリー含めて結構あります。
脚立も担いでたりとかするのを見たことがあると思いますが。

服がすぐボロになっちゃうんですよ。
アシスタント含めて貧乏くさい私服なのはその為。
スーツでどこでも行くのが失礼なくていいんですけど。
なかなか。
869名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:41:04 ID:yKj9UMAB0
>>846
やばいですよ。
実は局だって言われてるほど実力が無いわけではなく、
実は自前でもやってる局が多いです。

プロデューサーは局員。
ディレクターは局員もいる。(番組・コーナーによりけり)

技術は局によりけり。実は全部自前の局員でやってる
全国ネット番組とかあったりします。

ENGはほぼ外注ですけど、スタジオ・中継なんかは
局員だけでやれる体制があった上で、外注にも出してい
るという形式がほとんどなので。

決して、制作全てが下請けという世界ではないので、
発注減らされれば、フリー、小企業、中企業の順に潰れ
ていくでしょうね。

地方局は、下請けより先に潰れるかも知れませんが。
実は、一番仕事してないのって県域地方局なので。
もちろん、実力なんて殆どありません。
キーの分配金や機材放出がカットされたら終わる所が殆ど。
870名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:11:29 ID:Yxd0e2Bd0
下請け残酷工場の現場はテレビだったのか
871名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:42:43 ID:OWxMvKWo0
>>857
酷い…
872名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:04:33 ID:yKj9UMAB0
>>865
時給にしたり内容や安定性から言えば役所の方が上
かと思うけど。
テレビだって京都市○所なんかには負けると思うよ。
ただ、普通の役所はタダ働きが多いしな…。

>>860
俺もありえないとは思う。ただ、本当に寝てないけどね。
でも、そんな業界はテレビだけじゃないよ。
はっきり言って、テレビが叩かないスポンサーの某業界
よりは、ずっとマシな環境。
テレビ業界って、あんまり自殺ないよ。それがヒントか。

>>857
そこはネットなりで監視していくべき。局やBPOにも指摘を
入れるべき。ネットで糾弾すべき。
テレビ関係者だって結構ネットみてるよ。
873名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:08:59 ID:+Eo3cM3N0
>>872
同業者さんこんにちわ。

とりあえず編集の前に、全部金を使い切ってくる番組制作会社なんとかならんかね?
グロスなんて撤廃してほしいよ
874名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:14:35 ID:bFx9wK9S0
>>872
>テレビが叩かないスポンサーの某業界
銀行か、不動産かな。
875名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:19:06 ID:yKj9UMAB0
>>859
水が合わずに逃げると思う。
地球人対宇宙人みたいなもんだ。
何されんだ!って騒ぎ。

>>858
叫んでも変わらないよ。
常識的な人が残れる環境じゃなくなってきてる。
偏向報道とは別物だけど。
876名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:27:45 ID:yKj9UMAB0
>>873
グロスって悪だよね。
計画的ならともかく、適当なくせに上限決められても。
一台、1hいくらでキチっと請求する以外禁止にしないと
だらだらだと…。

>>874
敢えてあげなくても、
自殺者が多い業界、CM流してて、で検索すれば出てくると
思います。
テレビ業界は身内には意外と優しいです。
仕事も何だかんだいって好きな人が多いので。
生かさず殺さず程度ですが、メーカーとかの下請けイジメ
に比べたら生ぬるい。

ただ、やっぱり人間なので、使えないくせに騒ぐだけの奴も
います。
877名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 01:07:53 ID:6lFv74be0
>>861
テレビ局社員でぱっと見すごい美人なんだけど、制作でやってることは鬼畜そのものと言う人結構いるよな
違う職場にすれば良いのにと思う

まあどうでも良いですよ
878名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 01:12:29 ID:2n4RpYoV0

●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm
1位、朝日放送       1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン   1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS          1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網  1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日      1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京      1219万円 全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所   1080万円
9位、JSAT           930万円


学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。

こんなヤツらが 【 庶民感覚 】 を語ってるんだから、もはや笑い話の世界だ

879[マジレス率5割]キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :2009/02/25(水) 01:37:09 ID:iAy4sTMX0
これほんと?

★業界人が大集結!?出るわ出るわの大暴露合戦 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!!!!
 893もビックリのTV業界「地獄のド真中」!!今、明かされる戦慄の内部事情の数々!!!
 食品卸業者も参戦して怒涛の飛び入り告発!!謎のベールに包まれた「先生」の正体とは一体!?
 OVAも死滅!?遂に始まった「マスゴミ業界崩壊」への序曲か!? スレ>>50以降、大必見!!!



【マスコミ】テレビ業界の下請けいじめ是正へ "番組の買いたたき""制作会社が持つ著作権の譲渡強要"の禁止など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235277700/35-
880名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 01:45:23 ID:NlgWie+80
下請けがつぶれるのは、その会社の自己責任なんじゃないのか
つぶれてない下請けもある以上、つぶれたところが悪い

そもそも下請けみたいな弱い立場で仕事をさせられているって、自分たちが選んだことだろ
いやなら下請けを使う側で働けばいいじゃないか
881名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 02:30:40 ID:t00Gdp5Z0
>>879
882名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 03:27:28 ID:AXBbCM6a0
>>880
すばらしい考え方です

あなたはもしかしてテレビ局様ですか?
883名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:11:44 ID:jpjQ44MV0
>>876
身内には優しいって、一部の人だけが馴れ合って傷舐め合ってる。
ストレスのはけ口にされて、イジメや酷い目に遭ってるスタッフ沢山いるでしょ。

人格がまともで仕事がソコソコできる人に限ってイジメられる。
仕事は出来て人格最低の奴には誰も文句言えないけど、仕事は適当で人格最低な奴は死ねばいいと思う。
884名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:20:46 ID:Q6tp/e930
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上、東京有楽町で白昼、妻を半殺しにする
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において、所属するオタサークルのメンバーをナイフで刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、インターネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷宗佑、JR横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2005年 慶應義塾大学医学部大学院生の深沢宙丸、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年 慶應義塾大学経済学部2年の浜田玲、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部3年の名倉耕造、乾燥大麻を密輸入、所持したとして、大麻取締法違反容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学商学部卒の岸本英之・同経済学部2年の少年が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二が強姦殺人で逮捕、他に400件超の強姦をしたとされる(警察が証拠のビデオを押収)
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生が女子大生を集団で強姦
885名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:30:22 ID:QFIxLeIX0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
886名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:46:57 ID:ZxR74XCb0
テレビ局の下請けいじめはきれいな下請けいじめ
887名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:47:48 ID:a3L8yT5s0
896 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 08:21:24 ID:3+2fmypm0
TBS社長 井上弘
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)
「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)

入社式にて
「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
888名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:56:20 ID:svcFdoJL0
>>876
身内に優しいって、裏を返せば業界の目先利益を侵すような内部告発系は
一旦潰してから兵糧攻めにして完全駆除するでしょw

業界によってはinよりoutが多くなりそうな所は追い込むけど
この業界はまだinが多いから無理せずに済んでる。
outが増えれば追い込み掛けてくる所も出てくるんじゃないかな。
889名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:51:19 ID:GRlCVTrM0
>>883
そりゃまぁ、悲惨な職場にお勤めのようで。
私は観たことないですけどね。

>>880
結論から言えば、そうなんだけど。
でも、転職が世間に認知されたのってここ10年ちょっとの
話しだけど記憶にあるかな。

それ以前から勤めている人は、昔はそれほど酷くはなかっ
たので(というか世間も似たようなものだったので)気付か
ないうちにこんな事に、でしょうね。
まぁ、零細ばかりなんで。
大手や局直系なんかは、そこまで酷い扱いはされません。

>>888
兵糧攻めは零細にはずっと前からですよ。
「この仕事が好きだから」って理由で、安くても仕事をする
から。
ただ、急速に悪化してきているので、もっと減らそうとしてい
るのだけど、既に生活保護レベルを突破しているのにこれ
以上減らしたらどうなるやら? とは思いますが。

でも、実際この業界、今後の見通しから言うと規模が大きす
ぎるので、零細や下手すると中規模クラスでもかなり淘汰
はされるかも。

DQNの巣窟みたいな会社も多々残っているので、そういう
会社から潰れて欲しい。マトモな人は残って欲しい。
そうは思います。
890名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 17:12:41 ID:A7MCj5rn0
もう規制されてもいいんじゃない?マスゴミはさ。
891m(__)m:2009/02/25(水) 18:24:18 ID:r7qXMtQj0
大学でも酷い虐めがあるってことをとりあげて欲しい
892名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 19:31:00 ID:CwOLvOL90
今朝の読売新聞にも出ていたが、
ADとかいう女性は「撮影現場は高校の文化祭みたいで楽しい」そうだ。
自分の楽しみのためにやってるんだから、お金がもらえないとか、
文句を言うべきじゃないな。
下請けいじめだとかワーキングプアだとか、
労働問題、雇用の問題として取り上げるのは正しくない。
いやならやめれば?で済む話だ。
893名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 19:47:42 ID:slrZ1LAS0
で、実際10人いたら9人はすぐ辞めてるっていうw
894二ィト見習い:2009/02/25(水) 20:02:31 ID:xYm5cEbQ0
ひさしぶりにテレビみたけど、やばいなマジで
 
895名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 20:17:49 ID:1ELPYl1N0
世界最高の美女の小池栄子さんが出てる番組以外は惨憺たるものだし
面白い番組作れないなら買いたたかれてもしょうがないね
896名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 20:22:44 ID:AXBbCM6a0
最近テレビつまんないよね
897名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 20:27:32 ID:T6L+ftbV0
なんかこのスレ関係者が多いね。
いろいろ溜まってるけど、2chしか吐き出す場がないってことかな。
898名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 20:56:17 ID:RIS4LWXa0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「消えていいぞ」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
899名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:03:51 ID:n7BivAfl0
>>889
だが残るのは手段を選ばないDQNと相場は決まっている。
900名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:04:45 ID:HyK9xsHk0
是正で治るレベルじゃねーなww

関連スレ
【神奈川】 やる気のある若者よ ここには仕事がある 失業者に漁師のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235545201/
901名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:21:59 ID:9eZ2yNTc0
でも下請け会社がちゃんと「悪いものは悪い」って言い続けたから
上が動いたんだよな。
言葉と行動は大切だよ。
902名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:14:38 ID:QnF2izEX0
>>892
>いやならやめれば?で済む話だ。

済みません

あんた馬鹿だろ

903名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:16:43 ID:XjuC4JuL0
今の地上波民放は手足を喰って生きている状態

四肢を失ったらどうするんだ?
904名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:23:27 ID:6zjuobTz0
【社会】「同業他社の新規参入を阻害している」 JASRACの音楽著作権管理、排除措置命令へ 公取委

1 :出世ウホφ ★ :2009/02/25(水) 11:08:01 ID:???0
テレビ局など放送事業者向け音楽の著作権管理事業を巡り、同業他社の新規参入を阻害しているとして、
公正取引委員会は24日、日本音楽著作権協会(JASRAC)に対し、独占禁止法違反(私的独占)で
近く排除措置命令を出す方針を固めた。命令はJASRACがテレビ局などと結んでいる楽曲
“使い放題”の「包括的利用許諾契約」の見直しを求める内容になるとみられる。

関係者によると、この契約は、テレビやラジオなどの放送事業者が音楽放送事業収入の1.5%を支払う代わりに、
JASRACが著作権を管理している楽曲を自由に使うことを認める内容。(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090225AT1G2403X24022009.html
905名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:23:27 ID:mBII7dgs0
国を売って食いつなぐんでしょうな。

・・・今もそうか?
906名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:24:14 ID:rjb1bTpb0

ポッポ弟はバカ兄貴と違って、良い仕事するな
907名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:33:32 ID:UuwP4QB20
テレビ局ってやくざと一緒だったんだな。
自主ルールって何?
罰則って好評だけなの?
908名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:44:05 ID:rUsXx33F0
もう遅い。
909名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:44:35 ID:GdyUeouo0
日本のマスゴミは本当に腐っている
格差を非難しながら、一番格差が醜い業界がテレビ業界
910名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:48:06 ID:EjWLyQMm0
マスゴミと宗教からはもっと税金とっとけ
911名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:48:21 ID:gpAPEgcXO
このまま地アナ停波したら地上波テレビ局は全滅するな。
912名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:11:11 ID:KvF9L3a00
もう麻生はTV業界とパチンコ業界をつぶしてくれ
もう怖いものはないだろ
913名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:13:01 ID:4sjN/JYa0
まずは軽く広告税10%から始めよう

あと、電波利用税
914名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:15:41 ID:9tqL6pw+0
携帯会社とテレビ局の電波利用料ってどれくらいなの?
915名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:24:12 ID:467I549n0
まぁ記者クラブ作って大本営発表やって60年前から進化してないやつらなんて滅べばいいよ。
916名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:28:33 ID:Y5GhAsUl0
早起きは三文どころか数千万なんてありえないだろ

原稿読み噛み噛みフワフワに払う金あったら陰で支えてる人を大切にしろ!
917名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:44:52 ID:PPgEpMR90
>>912
パチンコ業界に関しては、別の国会議員がメスを入れようとしてるぞ。以下転載。

151 :天誅:2009/02/25(水) 23:42:20 ID:Bp+GtsM3
やっと国会議員が重い腰をあげて請願書を国会に提出してくれる、

パチンコ産業の闇、不正を暴く、チャンスなんだよ、少しでもパチンコ産業はおかしいと思う気持ちのある方は協力してくれ、

いまやネット社会の影響や力は凄い、こういう時こそ2チャンネラーの力でパチンコ産業の不正を突きつけてやろうよ、

西村議員は署名を求めています、ご協力ください。

これこそ"祭り"にしてやろうよ、みんな頼む、自分の正義を信じてくれ、立ち上がれ国民よ!!

http://namonakishimin.web.fc2.com/seigan/pachinko.html
918名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:04:25 ID:KlL4bY2J0
派遣以上にぼろ雑巾のように扱うTV局がいうから笑えるwww


俺の友達SAD?だったが手取り8万だったそうだ
もうやめたらしいがそれで7時から25時までとか鬼畜過ぎる
919名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:07:26 ID:Lkm70QZR0
今年の就活生だけど、面接前の雑談は業界批判でした
もうダメだね
920名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:20:05 ID:YN7BunKo0
奇麗事を言う人は信用できない
921名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:45:17 ID:IVNeBdV40
マスゴミ
派遣ダメ、絶対
下請けいじめ、絶対OK
922名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:26:27 ID:5YMfcWyl0
>>1
要するに今までマスコミは何をやっても許されてたって事?
923名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:29:39 ID:IwABvUFC0
自動車産業の派遣切りは、許されざる慣習。
テレビ業界の下請けいじめは、やむを得ない慣習。
924名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:32:13 ID:Ti8Tjz2FO
今度は契約書に著作権放棄条項が必ず盛り込まれるようになるんだろ?
925名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:32:48 ID:EHRdphdo0
話は違うけど、これはどういうことなのかな?

とあるWEBの番組表
プロボクシング・世界前哨戦 「亀田興毅×ドローレス・ビダル」
放送日時: 3月4日(水) 20:45〜21:54
放送局: TBSテレビ

亀さんの公式サイト
http://www.kameda-bros.com/free/special/ticket/
対戦相手 メイン
亀田興毅(亀田ジム) 10R  ドローレス・ビダル(メキシコ)

TBS番組表
http://www.tbs.co.jp/tv/daily/20090304.html
20:45 プロボクシング 亀田興毅×ドローレス・オソリオ

>ビダル 31歳で戦績は29戦21勝(19KO)8敗。

>オソリオ 38歳で1勝4敗。
926名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:35:46 ID:c0LhnGx90
○ヨタの下請けいじめと製品コストたたきも是正しろよ。
927名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:40:04 ID:DpR0uOkBO
テレビ局関係会社の従業員はオススメしない。
責任問われ、給与安く、サービス残業多い。
派遣スタッフより残業や責任重い。なのに派遣と同等な給与。
928名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:56:48 ID:kjqiMHNAO
非難する側が不正やっててどこからも非難されないから、腐敗していくいっぽうやね。
自ら人権派と称しているTBSが下請イジメを特集したら、今までの事無しにして尊敬するわ
929名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:59:32 ID:6JwPtiAO0
自分たちの悪事は報道しないという利権を持ってるからな
ネットやる人間で、かつ ニュースに興味がある人間しか知らない
930名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:19:00 ID:ANKKIhs50
>テレビ局は番組の多くを制作会社に依存しているが、ここ数年、自社のイベントチケットを制作会社に販売させたり、
>CMの利用を強要したりするなど下請法に違反する「下請けいじめ」が横行

ヤクザかよこいつらは・・・
931名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:44:00 ID:stTaLyR60
ギリギリまで既得権益で守られる側の社員給料最後まで守るんだろ?
どこの業界も同じさ

電波法&放送法を見直せよ
クイズに馬鹿タレギャグ。。テレビに広告価値あるわけねえだろ
ゴミはゴミ、今頃何言ってんの?
社会悪なんだよ

総務省は電波料の情報公開でもしてみろよ
世間が目ん玉飛び出るぞ・・藁
932名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:52:50 ID:wn9xAiedO
法政化しろよ

マスゴミの人間がやるんじゃ信用できない
第三者おいてな

これじゃ玉虫色だ

犯罪者が自分に都合のいいように罰を決めるようなもの

他人にいつも言ってるマスゴミだからやらなきゃ嘘つき

でなきゃこれからもマスゴミの言うことはなんの信憑性もない
933名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:53:07 ID:e3R24tA80
これ罰則ないんでしょ?
ザル法じゃね?
934名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:00:53 ID:AsJrUucn0
不満に耐え切れなくなった制作会社がいろいろ暴露始めそうだから
とりあえずそれを凌ぐために作ったルールで守る気なんて最初から無いんだろうが
自主ルールとは言え守らなかったら数年して不満が大爆発してもっとヤバイ事になりそう
もう完全に詰んだか?
935名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:03:09 ID:b/98+95t0
トヨタにも言ってやってくれ
936名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:09:44 ID:PpFCAoWQO
>>927
派遣は残業代つくよ
937名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:18:45 ID:xDvLtGDW0
テレビの派遣は残業ゼロなんだよな・・
ふつうに考えて大問題なんだが
テレビが報道しないと世間は総スルー
ほんと日本人はテレビに弱い
938名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:20:54 ID:xDvLtGDW0
訂正

テレビの派遣は残業代ゼロなんだよな・・
ふつうに考えて大問題なんだが
テレビが報道しないと世間は総スルー
ほんと日本人はテレビに弱い
939名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:25:40 ID:CZAzIB3G0
マスコミ界って日本のあらゆる負の部分抱えてる
今や最大の悪徳業界だな
940名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:26:22 ID:p/3/AnvP0


こんな奴等が派遣切りや格差社会を批判してるんだなw
 
 
941名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:28:36 ID:p/3/AnvP0

 コレも麻生を叩いてた理由の一つか?

マスゴミは完全に”麻生憎し・ネット憎し” だもんな
 
942名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:33:11 ID:1RtCzJjKO
ネットに土下座すればテレビ局はいきのこれるが無理なら倒産あるのみだな
943名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:17:15 ID:xDvLtGDW0
それはない
ネットと組もうと特に利点なし
ヤフーなら別だが
944名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:20:21 ID:jp2hVpbN0
デザイン業はいつもこんなもんです
契約書ないとか、尋ねただけで睨みをきかせるとかヤメテヨ
945名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:20:38 ID:mq04gyj00
麻生が叩かれてる原因はこれか
946名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:26:13 ID:EB0ZUkFG0
>>892
そういう勘違い馬鹿を騙して今までやってきたのがテレビ業界。
もうその詐術は通じないよ。
さっきも大塚がマスコミは反省する必要がないみたいなことを言ってたが、
もうテレビ局はダメだなと思った。

947名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:29:26 ID:xDvLtGDW0
>大塚がマスコミは反省する必要がないみたいなことを言ってた

くわしく
948名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:30:58 ID:hkEi6eBk0
こいつら報道されないのをいい事にやりたい放題だな。
自分たちのことはスルーしてりゃいいもんな。
949名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:33:09 ID:z228BPhq0
テレビ局に勤務してるって
堂々と言えない職業に成り下がったね。
職業を聞いただけでひく。

きっと前はステータスだったんだろうけど。
950名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:34:39 ID:HdtY8pne0
自主ルールということで違反をしても勧告程度か。

>今後は、下請け業者保護について定めた
>下請法に沿った発注書・契約書のひな型を用意し

ていうかこのあたりは法律違反だったんだから、
守るのが当たり前だろ何をえらそうに。
951名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:40:23 ID:4sjN/JYa0
地上波民放社員なんて言ったら
将来性ゼロ、縁故無能の犯罪者だからね

自信満々に社員と自慢するヤツとは付き合いたくないね
でも、5年後の状況は知りたいね
952名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:42:07 ID:xDvLtGDW0
だいたい朝方5時にやっと寝れると思って寝たら
朝7時に叩き起こされて「競馬新聞買って来い」って
仕事じゃねーよ奴隷だろ
953名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:04:45 ID:nFypTAp60
時事ドットコム:テレビ局の「下請けいじめ」是正へ=ガイドラインを策定−総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009022500889
 総務省は25日、テレビ局が番組制作会社に対し、優越的な地位を利用して不公正な取引を強いているとして、是正に向けたガイドライン
を策定したと発表した。景気減速に伴いテレビ広告収入が低迷し、下請けである規模の小さい番組制作会社へのしわ寄せが進んでいるのを
改善するのが狙い。
 テレビ局は番組の多くを制作会社に依存しているが、ここ数年、自社のイベントチケットを制作会社に販売させたり、CMの利用を強要
したりするなど下請法に違反する「下請けいじめ」が横行。公正取引委員会がテレビ局に対し警告してきた。テレビ局の広告収入は景気
悪化で大幅に落ち込み、民放各社が番組制作費の削減を強化していることも背景にあるとみられる。

毎日世論調査:雇用対策「評価しない」70% - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090226k0000m010126000c.html
 毎日新聞が21、22日に実施した全国世論調査(電話)で、政府の雇用対策について尋ねたところ、「評価しない」が70%で、
「評価する」の20%を大きく上回った。雇用確保のため、従業員1人あたりの労働時間を短くし、多くの人が仕事を分かち合う
「ワークシェアリング」に対しては「賛成」57%、「反対」33%だった。
 政府の雇用対策への評価を支持政党別に見ると、「評価しない」との回答は、民主支持層の77%、共産支持層の76%、「支持政党
はない」と答えた無党派層の75%。自民支持層、公明支持層でもそれぞれ54%、56%にのぼった。
 一方、景気の悪化が生活に影響を与えているかどうかを四つの選択肢で聞いたところ、「大いに影響している」が27%、「ある程度
影響している」が51%で、約8割が影響を受けていると感じていることが分かった。
954名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:35:04 ID:Qn/tBkPJ0
>マスコミは反省する必要がないみたいなことを言ってた

はい?マジすかこれ
955名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:44:14 ID:enqyXJ6i0
>>899
DQNが上に立つ会社だと、DQNしか残れませんね。
マトモな会社なら、DQNは淘汰されますが。

>>897
誰かがはっきり言わないと、業界に関わったことのない
奴が、知ったかぶって吹聴しまくって余計に誤解されか
ねないと思ったし。あと、暇なんだよ。

>>901
上が動くとかあんまり関係ないんだよね、実際。
番組の方向性なんて、そんな大きな人数で決まっている
物じゃないから。
P(プロデューサー)と言われる人たちの意向が大きいが、
あのクラスの人だと、最初に方向性だけを出して、最後
にチェックするだけ。(録画モノの場合)

あるあるの問題の時だって、Pは多分、最後の最後に、
完パケ観て「へぇ、そうなんだ〜」って感心して、OAされ
て捏造だって知って「おぃおいおい、一体どうなってんだ」
くらいの話で、責任者として責任取らされただけ。

メーカーで言えば、色々な部分で分業していて、各々の
機器やプログラム、筐体や電源を設計する部署が同時に
動き、最後に製品が出来上がる訳だが、発売後に電源の
部分が燃える様な設計になってて、責任者のクビが飛ん
だ、っていう感じ。
956名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:13:01 ID:enqyXJ6i0
>>918
そんな所、すぐ辞めるべき。時給制バイトADの方が
貰ってるわ。

>>938
局としては払ってると思うよ。
自分は局に派遣される時は、1回ごとにキチッと時間と
責任者氏名押印入りの派遣契約書があったし、残業代
は全部出てた。
中間搾取している会社が入ると、無理かもね。
957名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:12:50 ID:xDvLtGDW0
どこの局だ?
俺の知らない局だなそれは

局外ADの誰も何時間働いたか記録してないのに
残業代もクソもないわ
958名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:27:18 ID:QoS/Jn8O0
総務省さん、放送局が違反した場合の罰則を必ず設けてください。
テレビ局社員は高級車に海外旅行でエンジョイ。

制作会社には契約書もナシ、一方的な金額提示など、あまりにも酷いです。
959名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:08:35 ID:uo8+txgi0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
960名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:09:19 ID:H4oalrcB0
こんなの守るわけないよね?

ポーズだよねどうせ
961名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:10:46 ID:K6q73tMf0
だったら、TV会社が全部制作すればいいじゃない(棒)
962名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:47:57 ID:H4oalrcB0
テレビ局は下請けに比べて無能の集まりなのに
給料だけは10倍取ってるw

すげー業界だよ
963名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:49:59 ID:fcuQMfAyO
>>957

TV局の方ですかね。

句読点ぐらい付けましょうね。
言葉遣いといい、お里が知れますね。
964名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:51:49 ID:UVfE7XBgO
うるさい会社は使わないだけになるだけ
965名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:02:10 ID:XZ6GSNk90
下請けだけど、番組が終わってから見積書だした事は珍しくもない。
そしてそういうときも別に損はしてない。
逆に高くふっかけて脅かしてから値引きして恩を売るとか出来るしね。
著作権もなあ、関係者全員の著作権を認めたらとても再利用なんか
出来るもんじゃないし、あまり主張しようとも思わないんだよね。

問題はひたすら制作費が安いことだよ。
ここが高けりゃ権利もいらないし、手続きを多少サボっても何とも思わないよ。
俺は。
966名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:02:15 ID:g/9rXx5l0
>>905
芸能界自体がヤクザみたいなモノだからね
その芸能界と組んで仕事をしているわけだから、その犯罪集団の手先が言論の自由を盾に権力をもったようなものだよね
967名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:07:18 ID:DuW9u8pp0
これってアニメにも適応されるんじゃねーの?
968名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:07:38 ID:H4oalrcB0
>>964
まあそんなとこだよね

こんなの守るテレビ様ではないのは、わかりきったこと
969名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:33:02 ID:l77nH3Yh0
最近テレビのチャンネル回すと、顔の相が日本人とチョッと違う俳優が
出演している現代ドラマを見かけるが、文化生活習慣の違いで一瞬で
それと分かる。

また、仰々しい時代劇に至ってはキムチを無理やり口にねじ込まれるような
苦痛を感じる。
すぐチャンネルを替えるが貴重な放送チャンネルを韓国の
番組を流すなどもってのほかで不愉快この上ない。


970名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:28:23 ID:KlansbKn0
>>957
テレビ局の社員の大半が在日ってのはあながち嘘ではなさそうだな

異常な日本語をよく見かけるな
971名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:59:24 ID:ROvUcMW50

派遣村を取り上げ、

  厚顔にも自分には関係ないとばかりに放送する自称ニュース番組

972名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:36:33 ID:ToI4IrlJ0
テレビ局はほんと恥知らず

何千万、何億貰ってても、われわれ庶民感覚とかw
973名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:47:18 ID:l77nH3Yh0
韓国のドラマを流すなどもってのほかで不愉快この上ない。
ここは栄えある日本だぞ 。

974名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:48:33 ID:ToI4IrlJ0
キムチテレビまじイラネ
975名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:59:23 ID:o4/GKjgL0
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/ 年収5億円  |::::|   底なしの不景気
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  庶民の暮らしは
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l 
                 ゝ.ヘ         /ィ  どうなるんでしょうか?
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
976名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:00:43 ID:IVNeBdV40
局の職員は恥ずかしくないの?
おれだったら恥ずかしくでできないよ
下請けいじめしながら派遣批判なんて
まるでいじめっ子が教師の前でだけ優等生ぶってるように
みえるね、まずはテレビで謝罪しろカスどもが
格差問題批判しながら自分たちで格差を生んでんじゃねぇよ
お前ら犯罪者と一緒なんだよカスがさっさと潰れろ
お前らテレビが潰れるのが今の日本にとって最大の景気対策なんだよ
977名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:05:17 ID:IVNeBdV40
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/ 年収5億円  |::::|   格差を生みながら格差批判
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  馬鹿な視聴者は気付かない
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l 
                 ゝ.ヘ         /ィ  マジ受ける、メシウマ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧


978名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:05:27 ID:xDvLtGDW0
>>963
過去レス100回音読しろよ
TV局の人間が書くことじゃねーだろw
頭悪すぎだぞおまえ
句読点とかくだらないことで煽ってるし

>>970
>異常な日本語をよく見かけるな
くわしく
979名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:07:09 ID:0kU0d+Il0
まあなんだ、TV捨てる
980名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:29:00 ID:jodHl9xj0
これは仮説だが…テレビ業界って一番格差の酷い業界でないのでは?
981名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 07:38:03 ID:6VsSGIc10
時事ドットコム:テレビ局の「下請けいじめ」是正へ=ガイドラインを策定−総務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000193-jij-pol
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009022500889
 総務省は25日、テレビ局が番組制作会社に対し、優越的な地位を利用して不公正な取引を強いているとして、是正に向けたガイドライン
を策定したと発表した。景気減速に伴いテレビ広告収入が低迷し、下請けである規模の小さい番組制作会社へのしわ寄せが進んでいるのを
改善するのが狙い。
 テレビ局は番組の多くを制作会社に依存しているが、ここ数年、自社のイベントチケットを制作会社に販売させたり、CMの利用を強要
したりするなど下請法に違反する「下請けいじめ」が横行。公正取引委員会がテレビ局に対し警告してきた。テレビ局の広告収入は景気
悪化で大幅に落ち込み、民放各社が番組制作費の削減を強化していることも背景にあるとみられる。

下請けいじめ テレビ - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?ie=auto&q=%22%B2%BC%C0%C1%A4%B1%A4%A4%A4%B8%A4%E1%22%20%A5%C6%A5%EC%A5%D3

TV局の下請けいじめ撲滅へガイドライン - 芸能ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090225-464922.html
テレビ局で「下請けいじめ」横行…是正へガイドライン - 芸能:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/gei/200902/g2009022614.html
asahi.com(朝日新聞社):テレビ界、下請けいじめ是正へ 番組買いたたき禁止など - テレビ・ラジオ - 映画・音楽・芸能
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200902210212.html
J-CASTニュース : テレビ業界「下請けいじめ」の改善策まとまる
http://www.j-cast.com/2009/02/23036401.html

「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」の策定について - 総務省
http://www.soumu.go.jp/s-news/2009/090225_7.html
982名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:31:08 ID:5jBHETSw0
>>976
自分が何を言ってるか考えたほうがいいね。

>>971
テレビ局が派遣を切りまくったという書き込みは、
読んだ事あるの?

根本的に脳内捏造してる奴が多いね。
>>981
みたいな記事は信じるけど、それ以外は信じないなんて。
なんかおかしくね?
マスコミが嘘つきなら、>>981の記事だって疑うべきだろうに。
983名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:20:28 ID:4HnJV1iu0
984名無しさん@九周年
テレビ局の下請けいじめは無くなりません