◆ハーゲンダッツ その14◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
2無銘菓さん:2006/10/11(水) 00:46:06 ID:???
立てました
今からバナナキャラメル食べるお
3無銘菓さん:2006/10/11(水) 00:49:07 ID:/qDFZEjI
>>2
つ脂肪
4無銘菓さん:2006/10/11(水) 11:45:02 ID:???
アフォガート期待しないで食べたら、美味しくて驚いた。
5無銘菓さん:2006/10/11(水) 11:47:04 ID:???
パンナコッタラズベリーは想像以上に残念だった
6無銘菓さん:2006/10/11(水) 17:59:50 ID:SXXXes40
ヘーゼルナッツ食べたら、所々何故かイカのゲソ焼きの味したお。
おいらの舌おかしいお。
7無銘菓さん:2006/10/11(水) 19:53:16 ID:???
ラムレーズン、異常なほどレーズンが多い。
去年はもう少しサッパリしてなかったっけ。
明日はバナナキャラメルに挑戦。甘そうだな。
8無銘菓さん:2006/10/11(水) 19:55:01 ID:???
そんなにレーズン多いのか
レーズン好きだから買ってみなければ
9無銘菓さん:2006/10/11(水) 21:16:46 ID:???
パルフェ食べた。
金かえせ!!ってかんじ。
10無銘菓さん:2006/10/11(水) 21:17:40 ID:j+Dj6cmz
ヘーゼルナッツはマカダミアに遠く及ばない。
メープルウォールナッツ無くなったのがかなりかなり残念!!
11無銘菓さん:2006/10/11(水) 21:34:15 ID:???
マカダミアナッツ
へーゼルナッツ
ストロベリー
エスプレッソ
ラムレーズン
の順に好き。
12無銘菓さん:2006/10/11(水) 22:14:33 ID:???
ハーゲンダッツはやっぱりバニラだな。

近くの駐車場にすごいいっぱいハーゲンダッツのごみが捨ててあるんだけど
そこの人ハーゲンダッツ好きなのかな(´・ω・`)?
13無銘菓さん:2006/10/11(水) 22:45:41 ID:hMHwzhXN
いまバナナたべてるけど
やばいひとくちではまった
いつもストロベリーだけど切り替えます
14無銘菓さん:2006/10/11(水) 22:55:13 ID:???
ヘーゼルはショップで食べたらおいしかった
ミニカップだときな粉味
15無銘菓さん:2006/10/11(水) 23:45:05 ID:???
あすの朝食はアフォ様を食べる。
絶対食べる。
ヘーゼル様はあさっての朝食にする。
ラムレ様は近所のスーパーに置いてなかった。
おいとけや。しあさっての朝食がねーだろ!
16無銘菓さん:2006/10/11(水) 23:49:10 ID:???
バナナうまかった!
グラハム入ってるのがいい感じなんだな〜
17無銘菓さん:2006/10/12(木) 00:14:17 ID:???
さっきアフォガート見た。うまそ。
18無銘菓さん:2006/10/12(木) 01:00:07 ID:???
バナナ、一口目はいいんだけどな。食べ終わる直前は甘すぎてきつい。

アップルパイ食べたいなあ。
19無銘菓さん:2006/10/12(木) 01:47:21 ID:???
あっちの禿サイトみてきた

ピスタチオ
チョコチョコチップ
バターペカン
チェリーバニラ

これらって昔は日本にもあったよね?(ピスタチオは記憶怪しいが)
なんでなくなったんだ!?束、種類がだんだん減ってきてるような…orz
20無銘菓さん:2006/10/12(木) 01:50:41 ID:UyD8BT3w
バナナ甘い気もするけど満足感が得られてイイ!
デザートたべた〜ってすごく感じる。
21無銘菓さん:2006/10/12(木) 02:28:01 ID:esYQKIy3
ラムレーズンは大人っぽい味がする。
22無銘菓さん:2006/10/12(木) 03:10:53 ID:ZHB5Wdj0
アップルパイに一時期ちょーハマってたな…あとショコラとチーズケーキも好きだ
バナナは甘すぎるー
23無銘菓さん:2006/10/12(木) 07:20:52 ID:???
バナナはキャラメルがいらないな。甘すぎだよ。
24無銘菓さん:2006/10/12(木) 08:53:37 ID:???
アフォうめぇ
25無銘菓さん:2006/10/12(木) 11:29:50 ID:w8hJzjxb
ラムレーズン、ここでレーベンが多いって聞いてたから食べたけど、去年と変わらなかった。5粒位しかレーズン入ってなかった。
それともこれって多いのかな?
26無銘菓さん:2006/10/12(木) 12:02:49 ID:???
アポパイが好きだー
バナナはなにげに普通
27無銘菓さん:2006/10/12(木) 13:28:17 ID:???
今まで新商品しか食べてなかったが、何気にストロベリー食べてみたら美味いね苺がゴロッと入ってる
28無銘菓さん:2006/10/12(木) 14:22:16 ID:???
>>20がいいこと言った
29無銘菓さん:2006/10/12(木) 14:34:51 ID:I2r3R3XS
マスカット味っておいしい??
30無銘菓さん:2006/10/12(木) 15:58:22 ID:???
マスカット食べた時チーズケーキ食べたと勘違いした。
味が似てるよ。
31無銘菓さん:2006/10/12(木) 19:36:02 ID:???
マスカットはハイチューの味だよ。

今日食べたラムレはレーズン10個ぐらい入ってた。
もっとアイスを食わせろ。レーズンはいらない。
32無銘菓さん:2006/10/12(木) 19:56:42 ID:4qka/xHW
私もレーズン要らない派
ショップですくってもらうとゴロゴロ入ってくる
ので、ミニカップで買う。でもすごく少ないのも
あればゴロゴロ入ってるのもある〜
33無銘菓さん:2006/10/12(木) 20:58:49 ID:+FCHV+Vm
俺はレーズンほしいよ。
34無銘菓さん:2006/10/12(木) 22:04:05 ID:???
レーズンいらない人って何の為にラムレ食ってんの?
35無銘菓さん:2006/10/12(木) 22:09:46 ID:???
ラムレ、レーズン嫌いだ。
36無銘菓さん:2006/10/12(木) 23:33:22 ID:???
レーズン一杯入ってるとうれしい
37無銘菓さん:2006/10/13(金) 00:36:47 ID:WCx5p5GO
レーズン多いのと少ないのとツーバージョン出してくれ。レーズンは多いの食べたい。
あと、秋だから頼むから栗とか芋アイスクリーム出してくれ。
特に栗食べたい。
38無銘菓さん:2006/10/13(金) 00:59:53 ID:vtygLgwh
ラムもレーズンもきらいだけど、
ラムレにレーズンが入ってなかったらおかしい
39無銘菓さん:2006/10/13(金) 05:46:03 ID:???
レーズンはミニカップに4個ぐらい入ってればよろしい。
昨日食べたのは10数個も入っててアイス食べてるのかレーズン食べてるのか分からんかったorz
なんかレーズンの周りは少し空洞が出来てるし、容量自体が少なくなるじゃないかーーー
ほんとツーバージョン出してほしい。
それかレーズンを刻んで入れるとか。
40無銘菓さん:2006/10/13(金) 11:17:41 ID:???
いまショップでブラックフォレストガトー出てる?
公式では載っていたんだけど、以前行ったショップでは売ってなくてorz
去年は期間限定だったんだよねえ
凄い美味しいお気に入りのフレーバーなので
カップでも出て欲しい・・・
41無銘菓さん:2006/10/13(金) 12:18:51 ID:???
>>40
名古屋で食った
42無銘菓さん:2006/10/14(土) 00:07:39 ID:9WHbD99d
>>40
池袋で食った
43無銘菓さん:2006/10/14(土) 00:27:06 ID:???
クッキークリーム旨すぎだよ馬鹿!!
44無銘菓さん:2006/10/14(土) 03:55:50 ID:???
なんだかんだ言ってバニラが一番好きだ
45無銘菓さん:2006/10/14(土) 04:03:26 ID:AWFkNnmI
ソンナバカナー(^3^)
46無銘菓さん:2006/10/14(土) 12:30:52 ID:L9SyFoa0
グリーンティー最強伝説
47無銘菓さん:2006/10/14(土) 12:49:29 ID:???
ヘーゼル二度目
もう飽きてしまったw
ナッツはマカダミアの方がいいな

でもほんとはメープルウォールナッツが食いたいです(´・ω・`)
48無銘菓さん:2006/10/14(土) 13:25:34 ID:F0Bj/NiC
ヘーゼル三個買ってきたマカダミアってうまい?味似てる?
49無銘菓さん:2006/10/14(土) 13:44:17 ID:9gVWM4+F
既出だったらスマン
ハーゲンダッツは試食することが出来ると聞いたんだけど。
本当?
50無銘菓さん:2006/10/14(土) 14:14:48 ID:KzUMKFN1
メープルウォールナッツ美味しいよね。でもミニカップ無くなってから食べなくなった。今はパイントでも売ってないし。
ミニカップで復活してほしい。
51無銘菓さん:2006/10/14(土) 14:23:07 ID:KzUMKFN1
>>48
マカダミアのが断然こってりで美味しいよ。食べた気するし。
期間限定でうまいのはラムレーズンくらいかな。
52無銘菓さん:2006/10/14(土) 16:03:02 ID:???
>>51
おぉ、マカダミア食ってみるだ。
53無銘菓さん:2006/10/14(土) 18:26:28 ID:???
おれは断然ドングリ派
マカダミアしつこい
54無銘菓さん:2006/10/14(土) 21:31:34 ID:RZnWwWeV
>>49
できるよ。
恥ずかしがらずにおねいさんに「試食させてください」と言ってみましょう。

バナナキャラメル、バナナもキャラメルも感じない・・・
全くインパクトに欠ける味でガッカリ。
55無銘菓さん:2006/10/14(土) 22:11:58 ID:YIu4haip
ハーゲンダッツのお店はどうやって売ってるんですか?普通にコンビニで売ってるみたいなんですか?
56無銘菓さん:2006/10/14(土) 22:14:36 ID:???
ブラックセサミ食ったど。
まあ普通。リピはなしだな。
1回食べればいいやって感じ。
明日はアホガード食うぞ。
57無銘菓さん:2006/10/14(土) 23:23:40 ID:KzUMKFN1
アフォガード食べた。
コーヒー系にしては美味しい、がリピは無し。
58無銘菓さん:2006/10/14(土) 23:55:52 ID:???
ヘーゼルナッツ食べた。
濃厚でおいしかった。
しかし、ナッツ系は一度で満足。
今期のリピはアフォガード。
59無銘菓さん:2006/10/15(日) 01:20:35 ID:???
ハーゲンダッツのお店は、コンビニでは売ってないよなあ…
60無銘菓さん:2006/10/15(日) 01:24:26 ID:???
>>59
日本語でおk
61無銘菓さん:2006/10/15(日) 01:29:56 ID:???
>>59>>55
62無銘菓さん:2006/10/15(日) 05:02:19 ID:???
>>55
アイスは31と同じ売り方だよ
63無銘菓さん:2006/10/15(日) 05:37:29 ID:???
今バナナキャラメルタルト食べ終わった。
初めてここ来たんだけど
ラムレーズンに関しては同じ事思ってた。
好きな味上位だったのに、
レーズンの多さでアイスが堪能できないのにムカついて
最近この味買ってない。もうラムレーズンは見捨てたかもw

最近ではマカダミアが気に入った。
チーズケーキも最近初めて食べて気に入った。
チャイは無くなったの???

田舎住まいなのでお店が31だけなので
大型スーパーで安い時買い貯めしてる。
168円までに安売りになる時は特に頑張る。
64無銘菓さん:2006/10/15(日) 11:24:18 ID:???
ハーゲンダッツのプラスプーンが家に56本ある。

店で買って食べるときは雪印やロッテなどの木板スプーンをもう一個もらってそれで食べてたのでたまった。

ほかに使い道もないのになんで使わないんだろう、私。
65無銘菓さん:2006/10/15(日) 14:53:06 ID:QeWbCRF6
うちにも31のスプーン死ぬ程ある。
アフォガード(゚д゚)ウマー
66無銘菓さん:2006/10/15(日) 15:05:41 ID:???
アホガードうまー
67無銘菓さん:2006/10/15(日) 15:19:54 ID:6dcWFrmW
ほぼ毎日食ってるけど、朝飯代わりだから問題ない!!
(カロリー的には)
68無銘菓さん:2006/10/15(日) 16:12:16 ID:???
アフォガード食い終わった。
(゚д゚)ウママー
69無銘菓さん:2006/10/15(日) 19:26:47 ID:???
どうもアホがとう
70無銘菓さん:2006/10/15(日) 20:46:53 ID:FXzcyV4k
チョコまずー
抹茶にすればよかったorz
アフォたべたいな
71無銘菓さん:2006/10/15(日) 21:23:51 ID:LaoRXqgH
そんなにうまいかアホ。
買ってくるじゃ。
72無銘菓さん:2006/10/15(日) 21:24:37 ID:AwA4b67j
>>54ありがとうございます。友達が試食出来たらしいです。私も試してみます。
73無銘菓さん:2006/10/15(日) 21:44:58 ID:???
チーズケーキ食べた。
味が薄い。
74無銘菓さん:2006/10/16(月) 04:30:38 ID:/D2LZ+EX
チーズケーキ大好き
今日もチーズケーキ食った
うまーま
75無銘菓さん:2006/10/16(月) 06:55:45 ID:???
バナナキャラメルタルトまあまあ美味しいけど、リピはないな。
ヘーゼルナッツは粉っぽくてだめ。
76無銘菓さん:2006/10/16(月) 08:24:28 ID:???
アホ、なんか安っぽい味がするんだけど…
100円くらいのアイスの味
77無銘菓さん:2006/10/16(月) 09:45:03 ID:???
チャイがNeeeeeeee!!!
やっぱ人気無かったのかなあ、カレーと一緒に食べるのが楽しみだったのにorz
78無銘菓さん:2006/10/16(月) 10:21:24 ID:xksf8XZw
あずきは…美味いの?
79無銘菓さん:2006/10/16(月) 11:18:31 ID:K5MH/iRc
haagen dazsでヒットしたの黒フォレストだけだなー

最近よく食べてたんだけど(親が買ってくるので)、
それ以外のフレーバーはもう食べ飽きた。
80無銘菓さん:2006/10/16(月) 12:05:08 ID:ASHC1izH
黒フォレストって何味ですか??
81無銘菓さん:2006/10/16(月) 12:11:08 ID:???
竹炭が入ってるんだよ。
82無銘菓さん:2006/10/16(月) 13:16:40 ID:???
>>64
私はスパチュラとして使ってる。
詰め替えにも便利だし
白のクリームシャドウに粉シャドウ混ぜて、別の色作ったりしてる。
83無銘菓さん:2006/10/16(月) 13:31:32 ID:???
>>82
なるほどねー
84無銘菓さん:2006/10/16(月) 15:14:02 ID:???
今夜のおやつにアホガード買ってきました
エスプレッソとはどう違うんだろうか?
楽しみです
85無銘菓さん:2006/10/16(月) 15:53:33 ID:???
12月4日 パルフェ「ショコラアマンド」発売 チョコレートとアーモンドに華やかなブランデーの香り
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=143493&lindID=4
86無銘菓さん:2006/10/16(月) 16:23:18 ID:3RErymU+
土井たか子こと李高順が帰化したのは、1958年10月26日です。

福島瑞穂こと趙春花が帰化したのは、1986年2月15日です。

http://www.rondan.co.jp/html/mail/0607/060713-19.html

朝鮮人は帰化しても血が朝鮮人ということに変わりはない。
87無銘菓さん:2006/10/16(月) 17:40:47 ID:aoxuAxAW
ブラックフォレストガトーはチョコ味。
でもチェリーソースやブラウニーだかも入っていて贅沢
88無銘菓さん:2006/10/16(月) 18:46:11 ID:???
竹炭は入ってないの?
89無銘菓さん:2006/10/16(月) 19:25:33 ID:???
>>87
コンビにでも売ってる?
90無銘菓さん:2006/10/16(月) 20:40:16 ID:???
竹炭はコンビニでも売ってるよ。
91無銘菓さん:2006/10/16(月) 20:46:09 ID:???
>>89
ショップオンリー。
92無銘菓さん:2006/10/16(月) 20:48:50 ID:???
>>85
・・・パルフェはもういいよ。飽きた。
93無銘菓さん:2006/10/16(月) 23:25:15 ID:???
今5個同時に食べてる
94無銘菓さん:2006/10/16(月) 23:55:13 ID:???
>>91
dです!
95無銘菓さん:2006/10/17(火) 03:34:49 ID:???
84です
アホガード、カフェラテみたいでおいしかったです
エスプレッソとは全く別物なんですね
安売りの時にリピしようと思います
96無銘菓さん:2006/10/17(火) 05:05:36 ID:akhxP8i6
>>85
飽きてないので食べたい!おいしそ〜
97無銘菓さん:2006/10/17(火) 23:23:27 ID:???
初めて気付いたがアホってアフォガートなのな。
ずっとアフォガードかと思ってた。

ちなみに今日食べたがおいしいけど、禿特有の濃厚さが
あまりなかった気がする。
98無銘菓さん:2006/10/18(水) 03:42:54 ID:???
同じくアフォガードだと思ってた
>>97さんのカキコ見て初めて知りました

近所のスーパー早く割引セールやって欲しい
99無銘菓さん:2006/10/18(水) 05:55:23 ID:WKcz1Uks
>初めて気付いたがアホってアフォガートなのな。
>ずっとアフォガードかと思ってた。

100無銘菓さん:2006/10/18(水) 07:57:04 ID:???
バナナうまー
屁ーデルナッツうまー
アホまぁまぁ
ラムレ レーズン入れすぎ
バナナリピしまくり
甘ーいキャラメルがやめられないのよね
101無銘菓さん:2006/10/18(水) 14:40:45 ID:???
アホ美味い〜〜〜。
バニラの味が思ったよりも薄くてコーヒーの方が強い味で
好みだった。昔あったコーヒー味食べてる気分。
102無銘菓さん:2006/10/18(水) 17:13:37 ID:???
>>97
一般人はアフォガー”ド”。
ハゲ関係者はアフォガー”ト”。

レスみてるとすぐわかるべ。
103無銘菓さん:2006/10/18(水) 20:59:22 ID:ssGj47lg
最初のあたりでアフォガートうめー、と言ってたレスは関係者が宣伝してたってわけか。なるほど。あれがなければ買わなかったからな。
2ちゃんが宣伝に使われてるって本当なんだね。
104無銘菓さん:2006/10/18(水) 22:25:58 ID:???
ここは特にハーゲンの工作員が潜んでるからね。
105無銘菓さん:2006/10/18(水) 22:48:14 ID:???
工作員は外注すんのかな?それとも社員が、仕事の合間に?
106無銘菓さん:2006/10/19(木) 01:19:59 ID:???
一般人はアフォガー”ド”。
ハゲ関係者はアフォガー”ト”。

うあ!ほんとだ騙されてしまった。
五個も買ってきちゃったよどうしよう。
107???:2006/10/19(木) 04:01:02 ID:gDDIW52v
うまけりゃなんでも良い
108無銘菓さん:2006/10/19(木) 09:56:26 ID:rij6o/Rl

出た!
109無銘菓さん:2006/10/19(木) 10:23:01 ID:+rsPoAIy
バナナーうまーい
110無銘菓さん:2006/10/19(木) 12:30:54 ID:???
もうね、バナナと。アフォガト。
111無銘菓さん:2006/10/19(木) 12:33:50 ID:???
バナバキャラメル初めて食べた。
めちゃ(゚д゚)ウマー
自分的にはカラメルプリン以来のヒットだ。
112無銘菓さん:2006/10/19(木) 15:53:57 ID:???
バナナまずー
くさい…くさいおー
キャラメルの部分甘すぎるー
113無銘菓さん:2006/10/19(木) 18:41:45 ID:oRTfD+SI
ショップでキャラメルクリーム復活してたよ〜
114無銘菓さん:2006/10/19(木) 19:01:19 ID:3dHXAcuo
やっぱりヘーゼルナッツはゥマー(*'A'*$Π)
115無銘菓さん:2006/10/19(木) 19:37:13 ID:???
夕飯の後にさっぱり食べれるヤツってどれ?あんまり甘くない感じで
教えて
116無銘菓さん:2006/10/19(木) 20:48:12 ID:gzoUJJmx
ハゲにさっぱりを求めるの?ストロベリーかな。
バナナうまーうまーうまー
アホは成分表のとこにコーヒーバニラって書いてあってなぜか萎えた。
117無銘菓さん:2006/10/19(木) 21:41:41 ID:41u9yV6m
バナナのあまりの美味さに飛んできました

季節限定って、具体的に何月まで生産するんですか?
近所のスーパーではバナナだけ減ってた・・
ライバル多そうだいから今から買い溜めしといた方がいいかな。
118無銘菓さん:2006/10/20(金) 00:37:07 ID:tjTZqJwO
アフォうまいよアフォ
でもマカダミアが一番だ
119無銘菓さん:2006/10/20(金) 01:20:27 ID:???
アフォって普通のコーヒー味だね
120無銘菓さん:2006/10/20(金) 01:21:31 ID:zLLHPlaz
>>118
確かに!ただのバニラじゃなく、ほのかにバター風味のアイスにナッツ…の絶妙な組み合わせがたまらないね。

アフォ普通にうまぁーい
121無銘菓さん:2006/10/20(金) 06:19:25 ID:ohidsyIo
マカダミアだめだバターアイスむり
アホは普通にうまいけどハゲだから普通よりうまくないとだめだよ
バナナ万歳ストロベリー万歳
122無銘菓さん:2006/10/20(金) 08:15:42 ID:te4L40qt
屁ーゼルナッツのナッツが苦くてだめだ
口にナッツだけたまって、それが苦い

アイス部分はとてもうまい
123無銘菓さん:2006/10/20(金) 13:43:11 ID:???
マカダミアまずー
基本的に中に何か入ってるのは駄目だね
124無銘菓さん:2006/10/20(金) 14:06:39 ID:/hRdddR0
基本的に中に何か入ってるのは駄目だね  禿同
シンプルなのが一番うまい


125無銘菓さん:2006/10/20(金) 16:32:20 ID:qPnhu1rk
ストロベリーが好き。甘酸っぱい
126無銘菓さん:2006/10/20(金) 16:38:28 ID:pz2IhHPG
ってかバナナ、シェイクの味だよ
うまくない。フツー。
アップルパイが最強
127無銘菓さん:2006/10/20(金) 17:25:58 ID:G20TjwC3
ブラックフォレスト食べてみたい!
ショップに行けば、今もありますか??
普通のスーパーやコンビニにはありませんよね??
128無銘菓さん:2006/10/20(金) 17:30:16 ID:???
バナナおいしい
セサミとアフォとチーズケーキとラズベリーパンナの中で気に入ったのはこれ
129無銘菓さん:2006/10/20(金) 17:54:33 ID:Y3hQDhOQ
新作はいまいち。
マカダミアとラムレーズン、ストロベリーくらいかな美味しいのは。
不思議なのはバニラがまずいこと。いつか改良されるかと一年に一回くらい期待して食べるんだけど…。
なんていうかハゲのバニラは粉ぽい。
130無銘菓さん:2006/10/20(金) 20:24:48 ID:???
131無銘菓さん:2006/10/20(金) 20:26:42 ID:???
今日ショップに行ったら、パイントに半分ずつ2種類入れてもらっている人が
いた。ああいう入れ方できるんだね。上下に分けるか左右に分けるかも注文
できるらしい。
132無銘菓さん:2006/10/20(金) 20:44:36 ID:???
ス−パーに勤めてるものからいわせてもらえば・・

アフォガート>ラムレーズン>ヘーゼルナッツ>>>>バナナキャラメル>>ブラックセサミ
ってかんじかな。

ブラックセサミは正直去年もあまり売れていない。
バナナははじめでたけどすぐに動きが止まった。
>>117
うちはもう発注とめました。
アフォガートはバナナの2倍は売れてる。
133無銘菓さん:2006/10/20(金) 23:19:13 ID:???
>>131
左右OKは羨ましいなあ
>>131も二種盛りでお願いして二種盛りを普及させるのだ
134無銘菓さん:2006/10/20(金) 23:36:29 ID:kNZNrx+K
バナナ二回目でギブ。
135無銘菓さん:2006/10/20(金) 23:53:18 ID:va00B80h
禿のブラックセサミ大好き。
136無銘菓さん:2006/10/21(土) 00:05:11 ID:idvDAbjJ
やっとスーパープレミアム会員になったよ。長かった。。。
137無銘菓さん:2006/10/21(土) 00:10:56 ID:???
佐賀県のショップについて語ろうか。
138無銘菓さん:2006/10/21(土) 01:00:26 ID:CsTMa1SC
マカダミアナッツから抜け出せない
旨すぎる
139無銘菓さん:2006/10/21(土) 09:29:56 ID:mhamOyh8
キャラメルクリームが一番美味い!
ミニカップでも売って欲しい!
140無銘菓さん:2006/10/21(土) 11:08:11 ID:KxwSkR4P
ドルセデレチェとどう違うの?>キャラメルクリーム
141無銘菓さん:2006/10/21(土) 13:26:46 ID:???
>>137
監視されるような書き込みは止して頂かして
142無銘菓さん:2006/10/21(土) 13:31:03 ID:???
佐賀県にはハゲショップありませんから!
143無銘菓さん:2006/10/21(土) 18:21:32 ID:???
抹茶ウマウマ。大好きだ
144無銘菓さん:2006/10/21(土) 18:27:44 ID:JqZR4Zv2


>>137 >>142
佐賀県庁の「危機管理・広報課」の仕事は、毎朝1000件前後届く「書き込み」情報に目を
 通すことから始まる。 「佐賀」という言葉が含まれる情報で、前夜までの1日に書き込まれた
 ものだ。個人のホームページや「2ちゃんねる」などの掲示板、メールマガジンからニュース
 サイトまで。ネット上のあらゆる場所から検索され、東京都渋谷区の監視会社「ガーラ」から
 送られてくる。「佐賀」を含む三つのキーワードを拾い出す契約で月10万円弱。
・・・・・・

ttp://www.asahi.com/life/update/1019/011.html
145無銘菓さん:2006/10/21(土) 20:19:19 ID:RsAQmjM1
アフォですよ…やっぱアフォですね。
うまいねアフォ。
146無銘菓さん:2006/10/21(土) 23:04:28 ID:???
ほほぅ・・ アポパのようにマカダミアの評価まっぷたつですな
そろそろ試すか
147無銘菓さん:2006/10/21(土) 23:06:18 ID:???
マカダミアは前からあるよ。
ヘーゼルのこと?
148無銘菓さん:2006/10/21(土) 23:32:13 ID:???
ハゲのアフォガードは、美味すぎる。最近のヒットだ。
バナナは、濃いがタルトだったらアポのがいいかな。
149無銘菓さん:2006/10/22(日) 00:04:29 ID:FcWtyGHk
矛盾してるよハゲのバニラは百円アイスでしょ
ならアホは半分は百円アイス
150無銘菓さん:2006/10/22(日) 01:51:40 ID:0EDaL+3c
ラクトアイスじゃないのに100円なわけな(ry
151無銘菓さん:2006/10/22(日) 03:32:14 ID:???
アフォ&ヘーゼルやっと買った
食べるの楽しみ
152無銘菓さん:2006/10/22(日) 06:29:11 ID:IFeLwbsX
へーゼルはもういい、アホ食ってみたいね〜
153無銘菓さん:2006/10/22(日) 07:39:07 ID:???
アフォは普通のコーヒー味。そもそもアフォガートって
バニラアイスにエスプレッソをかけたデザートだから
食べる前から想像してた通りのコーヒーアイスw
マカダミアはくどい。コーンで食べた方がおいしそうな気がする
154マー:2006/10/22(日) 08:04:22 ID:LmtsAMtq
スレタイとは関係ありませんがお邪魔してすいません。
---------------------------------------------------------
あ○○ちゃんへ、ゴメンナサイ。。もっと早く決めるべきだった。
会いたかった。というか今でも会いたいよ。もしココ見ているなら、
今までの連絡先か、例のあのスレか、で一言だけでも呼びかけてほしい。
本当にお願いします。   これを見たら見ただけでも報告してください心配してます。

嫌われない為に積極的になれなかったけど、それが先延ばしの
言い訳を続けてるみたいに思われてたのかな‥‥orz。そんなつもりじゃなかったよ
楽しみにしていたんだよ。それから、すこし誤解もされたままみたいだし。
どうしても言い残したことがあるんだ。苦しいです。
こんなに辛いとは思いませんでした。10月中には、って言ったけど
ちゃんと準備もしてたし、やっと時間が取れそうになった所だったのに‥‥まさかこんなことにorz
今度は、すぐに日程を決めます。とりあえず連絡だけしてください。 反省しています。
それから、あの約束はきちんと守ったから、安心してね
------------------------------------------------------------
155マー:2006/10/22(日) 08:36:15 ID:???
スレタイとは関係ありませんがお邪魔してすいません。
---------------------------------------------------------
あ○○ちゃんへ、ゴメンナサイ。。もっと早く決めるべきだった。
会いたかった。というか今でも会いたいよ。もしココ見ているなら、
今までの連絡先か、例のあのスレか、で一言だけでも呼びかけてほしい。
本当にお願いします。   これを見たら見ただけでも報告してください心配してます。

嫌われない為に積極的になれなかったけど、それが先延ばしの
言い訳を続けてるみたいに思われてたのかな‥‥orz。そんなつもりじゃなかったよ
楽しみにしていたんだよ。それから、すこし誤解もされたままみたいだし。
どうしても言い残したことがあるんだ。苦しいです。
こんなに辛いとは思いませんでした。10月中には、って言ったけど
ちゃんと準備もしてたし、やっと時間が取れそうになった所だったのに‥‥まさかこんなことにorz
今度は、すぐに日程を決めます。とりあえず連絡だけしてください。 反省しています。
それから、あの約束はきちんと守ったから、安心してね
------------------------------------------------------------
156無銘菓さん:2006/10/22(日) 13:11:03 ID:???
バナナキャラメル、何回食べてもマヨネーズの味がする・・・。
家族全員味見させたけど、全員マヨネーズ味って言ってた('A`)
ラムレーズン、このスレ見たらレーズン多すぎって書いてあるけど、
全然(というかほとんど)レーズン入ってない・・・。
近所のダイエーでまとめて買ったけど、なんだコレ('A`)
157無銘菓さん:2006/10/22(日) 13:43:41 ID:7UQAMQyv
バナナキャラメルはじめて食べたけど、ここで誰かいってたとおりマヨネーズの味がするぅ(;_;)
バナナも腐りかけのバナナのような味だしもう買わない
158無銘菓さん:2006/10/22(日) 13:55:02 ID:7UQAMQyv
我慢して全部食べたら気持ち悪くなった…
159無銘菓さん:2006/10/22(日) 13:56:42 ID:???
レーズンいらねってのラムアイス出せ
160Ms.名無しさん:2006/10/22(日) 13:56:47 ID:PSdWYnpC
ハーゲンは、やっぱり・・・・キャラメルでしょ―――――wwwww
最高だしぃ☆  塚、高くね???
買ってランねぇー!!!!!!!!!
買いにいくのも、マンドクサイ;;;;
ぁーったく  でも! ハーゲン最高だね♪
236円だして、買うけどねぇー
161無銘菓さん:2006/10/22(日) 14:08:40 ID:???
なんでよりによってバナナなんだろ
162無銘菓さん:2006/10/22(日) 14:14:52 ID:???
2個食った。食いすぎた。気持ち悪い
163無銘菓さん:2006/10/22(日) 14:15:19 ID:xTRq7hVN
ラムレーズン 自分もレーズンすくねーのがあたった。
164無銘菓さん:2006/10/22(日) 15:14:53 ID:???
バナナ、マズくはないけどホント甘いね。
キャラメルが固まってるとこが特に。リピはないな。
アフォも買ってきたけど明日にしよう。

カスタードプリンが食べたいよお。
165無銘菓さん:2006/10/22(日) 16:11:39 ID:SFNDZTFg
マスカットまずかった
166無銘菓さん:2006/10/22(日) 17:29:38 ID:???
バナナキャラメルタルトは好き嫌いが分かれると思う。
バナナの味がどうも安っぽい気がする。
167無銘菓さん:2006/10/22(日) 18:35:19 ID:???
そもそもバナナってそんなに高級品なのか
168無銘菓さん:2006/10/22(日) 19:14:23 ID:???
私が買うラムレーズンはいつもレーズン多すぎてウンザリする。
小さめのスプーンで一回すくっても必ず1コは入ってやがる。
レーズン少な目のに当たって不満な人とトレードしたいよ・・・
169無銘菓さん:2006/10/22(日) 20:10:37 ID:IY8BwTp8
ヘーゼルナッツの食べ始め、酸化したピーナッツバターみたい…



170無銘菓さん:2006/10/22(日) 21:30:51 ID:???
>>159
バニラにラムふりかけて食べると美味しいよ。
171無銘菓さん:2006/10/22(日) 23:16:14 ID:QmqPHz5m
もうハーゲンダッツというものを八年くらい食べてない自分が通りますよ。
ちなみに明日買いたいのですが何がウマーですか?
172無銘菓さん:2006/10/22(日) 23:45:58 ID:???
ヘーゼルナッツ
173無銘菓さん:2006/10/23(月) 00:26:52 ID:???
>>171
ここはハゲの工作員が潜伏してるから注意。
わけのわからん新しいものを薦めてくるが
おとなしくバニラ買っておけば間違いない。
174無銘菓さん:2006/10/23(月) 00:29:52 ID:???
ドルセデレチェが一番好き。毎週食ってる。
前はいちごだったが最近はドルセデが無いときくらい。

アフォガードは結構うまかった。リピはしないが。
エスプレッソの苦味がだいぶ減った感じ。
175無銘菓さん:2006/10/23(月) 01:29:48 ID:6cUL5luD
アフォガードおいしいよー。
久々にはまりそうだ。
176無銘菓さん:2006/10/23(月) 02:10:37 ID:???
今までエスプレッソに牛乳かけて食べてたお子様なんだが
アフォガードGJ!
177無銘菓さん:2006/10/23(月) 09:15:24 ID:QyhgGzBU
ラムは禿が1番。
コンビニの100円のラムレーズン、はあ?って感じ。
178無銘菓さん:2006/10/23(月) 09:19:01 ID:VlZ5sWop
アフォガート工作員大漁にキテル−
179無銘菓さん:2006/10/23(月) 09:22:03 ID:???
■参考リンク■
「噂の検証ファイル〜くさい玉の正体を調査せよ」
ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/20040111/u003.html
扁桃腺と口臭
ttp://www.linkclub.or.jp/~entkasai/hentou.html
くさいだまアップローダー
ttp://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=kusadama
180無銘菓さん:2006/10/23(月) 09:32:56 ID:???
>>126
あんなゲロマズのアップルパイが好きな人もいるんだね
181無銘菓さん:2006/10/23(月) 09:35:06 ID:???
エスプレッソが苦くて売れなかったのか?
中途半端なアホなんかいらねーよ
182無銘菓さん:2006/10/23(月) 14:21:04 ID:k3tL7fc2
まったく、アホだなぁ……W
183無銘菓さん:2006/10/23(月) 20:59:59 ID:4cqf22k9
アホアウト。コーヒー嫌いだからかも。
184無銘菓さん:2006/10/23(月) 21:45:46 ID:VlZ5sWop
まず、コーヒーずきはアイスにコーヒーを求めてない。
コーヒー好きでない人もアイスにコーヒーを求めてない。


コーヒー味アイスいらね。
185無銘菓さん:2006/10/23(月) 21:59:38 ID:???
アホは安っぽい味がする。
100円で十分じゃないか?
あんなのに高い金出せない。
186無銘菓さん:2006/10/24(火) 00:51:13 ID:t2dEUeqB
バナナタルト…
銀ダコの味(ノA`。)
187無銘菓さん:2006/10/24(火) 01:42:25 ID:???
バナナキャラメル二口位はウマーと思ったが…
無理…甘過ぎて喉痛くなった

で自分はエスプレッソと抹茶が好きです
188無銘菓さん:2006/10/24(火) 03:58:09 ID:8tmG0hK9
アホなんていらねぇよ、秋
189無銘菓さん:2006/10/24(火) 03:58:58 ID:Y1yO5eF1
洋物です!10代の外人娘達のSEXがヨーロッパより届きました。まず保健体育の教科書をオカズに
オナニーする、娘から。彼女、おやつのバナナをチンコがわりにオナッちゃってます!バナナは
ヨレヨレになり最後はお召し上がりに。お次は巨乳ちゃんとそのクラスメートとのSEX!ハリのあ
る10代の乳がブルンブルン揺れております。ガチ姦を展開!その後、レズプレー2回戦をはさみラ
ストの3Pへ。ビリヤード台の上で激しくこうさする肉弾戦をお楽しみ下さい。”10代の外人のSEX
”というだけで一見の価値アリ!
http://www.linbbs.com/film/250108.php?fid=98
190無銘菓さん:2006/10/24(火) 07:12:20 ID:???
>>185
牧場しぼりのコーヒー味とたいして変わらないよアフォ
ちょっとだけアフォがクリーミーかな
191無銘菓さん:2006/10/24(火) 09:02:07 ID:UAXzR4rg
禿でおいしいのは、定番商品とラム。
あれこれ試してこの結論が変わらない。特にイチゴうま。
192無銘菓さん:2006/10/24(火) 10:04:51 ID:8tmG0hK9
いちごはうまいよねー
あきないうまさ
193無銘菓さん:2006/10/24(火) 10:53:14 ID:PCHPKCfH
194無銘菓さん:2006/10/24(火) 10:55:10 ID:???
ラムって定番じゃないの?
195無銘菓さん:2006/10/24(火) 11:04:14 ID:IjEwDlXX
秋冬限定だよ
196無銘菓さん:2006/10/24(火) 16:06:37 ID:2DJCkDkN
クッキー&クリームがダントツ!
197無銘菓さん:2006/10/24(火) 16:40:11 ID:9XwBEWUb
ラムレーズン超(゚∀゚)ウマー
198無銘菓さん:2006/10/24(火) 21:06:17 ID:urmKN3Dn
はーい皆さん。
今日のラムレーズンは底にレーズンが固まってた。
まあいいよ。うまいなら。
199無銘菓さん:2006/10/24(火) 21:16:36 ID:H0lRnRr9
クッキークリームはウメーよ。
200無銘菓さん:2006/10/24(火) 22:26:01 ID:RLMm7uom
チャイチャイチャイ味食べたい!!!
201無銘菓さん:2006/10/25(水) 01:40:04 ID:3n7fHaM2
クリスピーサンドのキャラメル大好き
近くのドンキホーテで5個くらいまとめ買いする
202無銘菓さん:2006/10/25(水) 05:27:44 ID:???
昔でてたミルクティー復活しないかな。
ミルクティーアイスってなかなか見かけないから
好きだったんだけどなー。
203無銘菓さん:2006/10/25(水) 05:28:57 ID:???
ktkr特売168円!!
204無銘菓さん:2006/10/25(水) 07:53:07 ID:Pfp0DK66
マカダミアが果てしなく好き
205無銘菓さん:2006/10/25(水) 09:14:37 ID:???
>>195
そうか…
じゃあ冷凍してたやつ食べて錯覚しちゃったんだな。
206無銘菓さん:2006/10/25(水) 10:56:50 ID:E3ArEoKF
ラムレーズンはプリンのキャラメルのように下に敷いてある。
207無銘菓さん:2006/10/25(水) 10:57:06 ID:???
ココナッツ好きだから
クリスピーサンドの
ココナッツ大好きだぁ
周りのココナッツチョコ
ウマ━━(・∀・)━━イ
もっと安くならないかな
208無銘菓さん:2006/10/25(水) 11:29:03 ID:d50Pr4Sf
バナナにハマって数日連続で食していたある日、
食べてる途中で↑にあったマヨ味ってレス思い出したら
マヨ味に感じてきて・・最後気持ち悪くなったよ

あーあ・・
209無銘菓さん:2006/10/25(水) 15:37:33 ID:ZKm/Fgwv
パンナコッタはパナップ
210無銘菓さん:2006/10/25(水) 15:55:42 ID:???
バナナおいしいよ
211無銘菓さん:2006/10/25(水) 16:04:15 ID:???
チョコバナナチップなんてもの出るのも時間の問題だな
212無銘菓さん:2006/10/25(水) 17:50:09 ID:rDY5gHTT
禿のバナナは臭いです。
もっとおいしいの作って下さい。
213無銘菓さん:2006/10/25(水) 18:18:59 ID:???
アズキ&グリーンティーが出るよ
間違いないね
214無銘菓さん:2006/10/25(水) 21:16:05 ID:???
宇治金時か
215無銘菓さん:2006/10/25(水) 21:31:40 ID:E3ArEoKF
栗だせよ
モンブランか?
216無銘菓さん:2006/10/25(水) 21:34:29 ID:???
はあ?秋冬ならパンプキンだろ。
常識的に考えて。
217無銘菓さん:2006/10/25(水) 22:01:52 ID:E3ArEoKF
日本の秋は和栗なんだよ!
ケーキ屋に和栗のモンブランてあるだろーがぁ
パンプキンなんて安いもんに騙されるかってーの
218無銘菓さん:2006/10/25(水) 22:06:45 ID:???
秋と言えばハロウィンだろ。
世界的にも日本的にも。
栗は和ごころにまかせようぜ。
219無銘菓さん:2006/10/25(水) 23:21:37 ID:CJ6tJhDS
昔 マロンってあったね。。。

まったくまずかったけど。
220無銘菓さん:2006/10/26(木) 00:28:55 ID:???
ここの倉庫管理は涼しそうだね。暑がりなおれにはうらやましい。
221無銘菓さん:2006/10/26(木) 09:59:00 ID:???
アフォガート初めて食べたけど甘くて安っぽい味…orz(好きな人ゴメン)
エスプレッソのほうがよかった。

リピなし決定!と思ったバナナのほうがマシに思えてきた…。
222無銘菓さん:2006/10/26(木) 10:09:38 ID:???
まともなクリアイスなんてコストがかかって作れない。
小さな実を一個取り出すのにイガ→鬼皮→渋皮と三回剥かなくてはダメ。
果実に比べて手間がかかりすぎる。
223無銘菓さん:2006/10/26(木) 10:30:37 ID:rIUiYCBx
やはりずんだアイスか?
224無銘菓さん:2006/10/26(木) 10:32:12 ID:rIUiYCBx
サツマイモもいいな。繊維入りアイス
225無銘菓さん:2006/10/26(木) 13:12:31 ID:???
ハチミツレモンのアイス作って。甘く煮た皮を入れたら尚良し
226無銘菓さん:2006/10/26(木) 16:56:32 ID:???
>>222
中国人が剥くからおk
227無銘菓さん:2006/10/26(木) 17:22:16 ID:???
>>222
栗に限らずナッツはみんなそうだろ
228無銘菓さん:2006/10/26(木) 17:23:59 ID:???
>>223
大豆はいいよな大豆は
ずんだ(枝豆)の他にも
味噌、醤油、納豆、豆腐…
229無銘菓さん:2006/10/26(木) 19:00:00 ID:???
アフォ2杯目食って気づいた
確かにうまいけど
この程度だったら普通にバニラにコーヒーかけても同じ味じゃね?
230無銘菓さん:2006/10/26(木) 19:38:48 ID:737rBDEz
バナナキャラウマー!
冷凍バナナが大好きな私にゃたまらん
231無銘菓さん:2006/10/26(木) 21:26:40 ID:???
アイスクリームとラクトアイスの違いも分からん奴が禿を語るスレはここですか
ほんで何食っても100円の舌なら禿より100円アイスを食ってろと。
が、禿はまずいだ100円だと言う奴が後を絶たないのは何故だ?
あれだ。工作員が混じってるんだよ、工作員が、な。
と言っても比べるのも可哀想な見た目にエグいアイスを売ってるくせに
ハーゲンダッツといい勝負だ、とか勝ってるとか思ってるから始末が悪い。
ウケがいいのは子供とかであって、大人向けとは言えまい。
まぁ、昔から食べてるからそっちも好きって大人もいるかもしれないが、
いつまでも調子に乗れると思わないほうがいい。
232無銘菓さん:2006/10/26(木) 22:24:08 ID:???
アほがあとハウまい までは読んだ
233無銘菓さん:2006/10/26(木) 22:34:55 ID:o85JG8qi
ゆず味出して。
234無銘菓さん:2006/10/27(金) 02:36:47 ID:???
あのプラスプーンをやめたら10円か20円やすくなんないのかな。
235無銘菓さん:2006/10/27(金) 02:45:23 ID:fF0o9P4T
イチゴとグリーンティーはやっぱりウマィわぁ
236無銘菓さん:2006/10/27(金) 08:12:07 ID:???
バニラ食べましたが美味しいですね。
小さいかなと思ったら、すごくお腹にたまったのでびっくりしました。
237無銘菓さん:2006/10/27(金) 08:28:06 ID:???
乳脂肪分がたんまりだからな
238無銘菓さん:2006/10/27(金) 10:14:06 ID:???
バニラ、イチゴ、グリーンティーね。
自分も基本に戻ろうと思いまつ。
239無銘菓さん:2006/10/27(金) 16:55:15 ID:wl9KhEd3
ショップ限定のブラックフォレストガトーが一番好きw
240無銘菓さん:2006/10/27(金) 17:22:44 ID:???
ラクトアイス アイスミルク アイスクリーム
241無銘菓さん:2006/10/27(金) 18:22:23 ID:NytysJfy
ブラックフォレストガト―は美味いよ。俺もこれが一番
242無銘菓さん:2006/10/27(金) 22:24:47 ID:???
アフォうまい。
欲をいうなら、コーヒー部分はもっと
ほろニガー(´Д`)なくらいの方が
口の中で溶けた時、ちょうど良かったかも。
243無銘菓さん:2006/10/27(金) 23:31:59 ID:C+qSblTS
いちごうま
244無銘菓さん:2006/10/28(土) 09:09:36 ID:???
>>242
バニラとエスプレを交互に食えよ
245無銘菓さん:2006/10/28(土) 12:53:32 ID:QdgILD/e
最近アップルパイを見ないの。たまに食べたいの。
246無銘菓さん:2006/10/28(土) 12:56:36 ID:???
ショップのみ
247無銘菓さん:2006/10/28(土) 13:00:24 ID:PMJwF/sn
ただ今、このスレにおいて、男性読者と女性読者の醜い罵り合いが続いております^^;
ちなみに、パート1が立った時間はパート3が立つ20分前^^;
漫画関係の板でこんな事態はおそらく初めてだと思います。
あなたが来る頃にはパート4、5・・と次々にスレが立っているでしょう^^;
もしお暇なら、記念に、罵りになり加勢になりいらしてください。
ちなみにパート3までの段階では女性軍が優勢ですね。

少女漫画ってワンパターンでつまらないよね パート3【ブスども氏ね】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161175064
248無銘菓さん:2006/10/29(日) 00:08:09 ID:???
オナニーした直後におしっこすると尿道に痛みを感じたり
いつまでも残尿感が残るのはなぜなのですか?
249無銘菓さん:2006/10/29(日) 00:44:51 ID:9v7D4tSY
年だから
250無銘菓さん:2006/10/29(日) 03:48:59 ID:ZK4oF6PD
>>248
前立腺肥大症を疑ってみては?
251無銘菓さん:2006/10/29(日) 04:40:10 ID:I9DFxapv
クッキー&クリーム味とラムレーズン味どっちが美味しい?
252無銘菓さん:2006/10/29(日) 07:19:39 ID:???
>>251
抹茶味最高!
253無銘菓さん:2006/10/29(日) 09:11:55 ID:???
>>251
あずき味かな
254無銘菓さん:2006/10/29(日) 09:40:34 ID:???
>>251 ラムレーズン!
レーズンにもラム酒が染みてて良い。
255無銘菓さん:2006/10/29(日) 15:01:48 ID:SLAA80/S
アフォってカロリーどんくらい?
256無銘菓さん:2006/10/29(日) 19:08:37 ID:???
平均300カロリー
どれ選んでも数カロリーの差しかないよ
257無銘菓さん:2006/10/29(日) 21:47:25 ID:???
バナナキャラメル、一口目食べた瞬間「げっ、安っぽい!」と思ったけど、
今はなぜかやみつきになってる。
258無銘菓さん:2006/10/30(月) 07:18:19 ID:HTaQs43E
近所のスーパーにまだソルべがある。
259無銘菓さん:2006/10/30(月) 20:16:37 ID:???
>>251
どっちもうまい。
後はその日の気分。
あま〜〜いのが食べたい日はクッキー。
ブランデー気分ならラム。
260無銘菓さん:2006/10/30(月) 22:30:31 ID:rFLU35Su
ブラックセサミうますぎ!
はまって毎日食べてる
261無銘菓さん:2006/10/31(火) 02:01:54 ID:h/JkeV4Z
やっぱ抹茶でしょ!
262無銘菓さん:2006/10/31(火) 02:06:27 ID:???
クリスピーサンドのココナッツがウマー!だった。
あれを食べた時は感動したよ。
もう売ってないのがカナシス…(´;ω;`)
ロイヤルミルクティーなんてイラネ!
263無銘菓さん:2006/10/31(火) 03:38:52 ID:97JdvjNf
パッションフルーツ味が好き!
264無銘菓さん:2006/10/31(火) 04:35:07 ID:eA8TDvP4
お腹好いた
265無銘菓さん:2006/10/31(火) 05:05:00 ID:???
>>264
好きなの?
266無銘菓さん:2006/10/31(火) 08:28:39 ID:???
>>259
ブランデー気分でラムとはこれいかに・・・
267無銘菓さん:2006/10/31(火) 23:43:03 ID:???
お前らが食べて直感的に「これウマー!!」って思ったアイスが
ユア☆ベスト☆アイスだァーッ!!

とか当たり前の事を発言してみるがどうだッ!?
ハマる味に出会った時のエクスタシー…たまらないッ!

だがしかーし!
それが終売になったときの絶望感といったらありゃあしねぇ!
何も…何も言わんでいいッ!

フローズンヨーグルト・リッチ&プレーンを返せEEEEEEッッ!!
268無銘菓さん:2006/11/01(水) 22:06:16 ID:???

頭大丈夫?
269無銘菓さん:2006/11/02(木) 00:23:06 ID:???
アイスも溶けるような熱狂的情熱的な書き込みだなあ!
ちょっとコピペっぽいけど

270無銘菓さん:2006/11/02(木) 07:58:28 ID:???
ナッツ系美味しいな
271無銘菓さん:2006/11/02(木) 15:24:53 ID:???
ばななキャラメル(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
272無銘菓さん:2006/11/02(木) 21:16:25 ID:???
クリスピーサンドロイヤルミルクティー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
273無銘菓さん:2006/11/02(木) 23:01:08 ID:???
BCTはバナナシェイクの味まんまだな
274無銘菓さん:2006/11/02(木) 23:02:50 ID:???
ショコラ&オレンジ(?)サンデー食べて来た。
やっぱりハーゲンダッツのチョコ系はあんまり好きじゃない。
バニラチョコチップは好き。
275無銘菓さん:2006/11/02(木) 23:56:28 ID:???
工作員ども 今日も元気だな。
276無銘菓さん:2006/11/03(金) 00:05:10 ID:???
>>274
チョコがコリコリしてるつーか、パサパサしてるつーか?
でも自分はそれが好きなんだ(*´Д`)
277274:2006/11/03(金) 00:20:51 ID:???
>>276
わたしも。
バニラだけで十分美味しいんだけど、あのコリコリがたまんない。

バナナ嫌いで、ナッツ嫌いなんだけど、バナナティラミスサンデー食べて良いかな??
278無銘菓さん:2006/11/03(金) 03:01:55 ID:???
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー と工作員ども
今日も元気だ
秋の夜

字余り

279無銘菓さん:2006/11/03(金) 04:35:50 ID:tuyp+LSr
クリスピー好きだ!
280無銘菓さん:2006/11/03(金) 12:36:33 ID:???
3年位前に食べたラムレが美味しかったなあ
281無銘菓さん:2006/11/03(金) 16:14:30 ID:???
今年のラムレはお好みじゃないのかい?

美味しいアイスは色々あるけど、やっぱりハーゲンダッツが王様だなあ
特に、田舎だとね・・・
282無銘菓さん:2006/11/03(金) 16:46:46 ID:+S/eR1Nv
妙にアップルパイが食べたい
283無銘菓さん:2006/11/03(金) 19:40:47 ID:UFQ37R75
ラムレーズン食べたけどラム酒の味?香り?があまりしない気がした

284無銘菓さん:2006/11/03(金) 20:30:34 ID:???
わたし ハーゲンダッツのアーモンドバーでひとりエッチしてます。
あの黒くて太くてアーモンドの粒粒があたって・・
もう病みつきです。

終わった後は食べちゃう。
285無銘菓さん:2006/11/04(土) 00:18:10 ID:???
冷蔵庫マンコか
286無銘菓さん:2006/11/04(土) 00:36:29 ID:???
郊外のスーパーがミニカップ178円だった!
買い込んで来ました
287無銘菓さん:2006/11/04(土) 09:42:34 ID:???
ふはは本日こちらでは158円なのだよ!!
288無銘菓さん:2006/11/04(土) 10:18:26 ID:zqgZV694
>>280
私も!
289無銘菓さん:2006/11/04(土) 11:23:58 ID:???
>>284
私も!
290くみ:2006/11/04(土) 13:19:45 ID:WUpRM7jL
ハーゲンダッツはどの味も美味しいけど、やっぱり1番はバニラだなぁ(´ー`)
291無銘菓さん:2006/11/04(土) 15:35:14 ID:Eb4uwi8x
私はいちご
292無銘菓さん:2006/11/04(土) 16:00:49 ID:???
バナナキャラメルタルタルト食べた
あっさりしたのなんかもう1個食おう
293無銘菓さん:2006/11/04(土) 16:53:25 ID:???
287が凄まじく裏山しい!!!
ウチの近所では一番安いところで200円…
294無銘菓さん:2006/11/04(土) 18:23:05 ID:???
>>292
同じ事を考えてラムレーズンを食ってみた
昔より酒分が減ってクリーム分が濃くなった気がする

バナナ、もう少し食べたら美味しくなるはずって思って
最後まで食べてみたが甘さより何より妙に油っぽい

年取ったんだろうか
295無銘菓さん:2006/11/04(土) 19:28:17 ID:???
158円は安〜!
296無銘菓さん:2006/11/04(土) 19:43:58 ID:???
バナナキャラメルに入ってるグラハムクラッカーでしたっけ?
あれがなんか油臭い希ガス…入ってなかったら美味しいカモ。
297無銘菓さん:2006/11/04(土) 23:21:33 ID:qjjwBbN3
なんか割引があるのって5日だっけ?6日だっけ?
298無銘菓さん:2006/11/04(土) 23:49:15 ID:???
安い所スゴいな、地元は安くて198〜188円位でクーポン付いても178円止まりだ
299無銘菓さん:2006/11/05(日) 00:29:10 ID:???
>>296
自分はあのグラハムが好き
アイスにクッキーとか入ってるの嫌いだったのに、
あのグラハムは好きだった
300無銘菓さん:2006/11/05(日) 00:30:08 ID:???
>>297
ショップのこと?お店によって違うよ(確か)
301無銘菓さん:2006/11/05(日) 14:19:15 ID:???
ヘーゼルナッツ香ばしくてうまかったけど
、硬いナッツが邪魔っけだった。
302無銘菓さん:2006/11/05(日) 22:44:26 ID:???
>>285
フルメタル・ジャケット思い出した
戸田奈津子の訳の・・・
303無銘菓さん:2006/11/06(月) 01:00:59 ID:???
バナナに入ってるグラハムクラッカーって本来ならサクサクしてるの?
(公式の説明にサクサクと表記してあったけど、ただのあおり文句?)
ためしに買ったやつが、しっとりだったから
304無銘菓さん:2006/11/06(月) 09:22:34 ID:???
ハーゲンダッツ洋梨コンポートが11/20に発売だ。
アルコール分0.9%
冬季・日本限定
305無銘菓さん:2006/11/06(月) 11:13:37 ID:FvV6Rfe0
用無し
306無銘菓さん:2006/11/06(月) 11:25:45 ID:???
>>303
もう二桁回喰ったが、サクサクだったことは一度もない。
307無銘菓さん:2006/11/06(月) 12:21:03 ID:???
業者的にサクサクと言えない事もないんじゃないか…
もう少しデカイかたまりならサクってするかも
308無銘菓さん:2006/11/06(月) 13:27:56 ID:???
ん〜湿気たクラッカーってカンジ。
カスタードクリームの乗ったタルトとか好きだから
湿ってても自分的にはぜんぜんおKなんだけど
あれでサクサクとはいえないなぁ。

そうか。業者的にはあれでもサクサクなのかw
スナック菓子業界とは違うんだな。
309無銘菓さん:2006/11/06(月) 15:42:37 ID:???
アイスの中に入ってるんだから仕方ないと思われ
310無銘菓さん:2006/11/06(月) 15:42:54 ID:???
すっぱい味とかさっぱり系が好きなんだが、ハゲ店メニューで何かおすすめある?
311無銘菓さん:2006/11/06(月) 16:36:44 ID:???
>>310
こってり系ばっかりの店にサッパリ系を求めるなYO!
来年のソルベに期待したら?

自分はハゲのカシス・クリームが大好きだから、オススメする
カップよりもコーンがオススメ
312無銘菓さん:2006/11/06(月) 20:41:32 ID:???
>>308
思ってたよりは「サクサク」だったw
もっと「どこがクラッカーなんだyo!」くらいべっちょりしてると思ってたから
313無銘菓さん:2006/11/07(火) 04:18:38 ID:???
>>311
ありがトン!
さっそく食べてきたよ。カシスの部分うまかったー
冬もソルベいっぱい種類出してほしいなぁ
314無銘菓さん:2006/11/07(火) 06:58:50 ID:RvXrTIm3
Christmasサンデーウマソ。
315無銘菓さん:2006/11/07(火) 09:33:04 ID:???
確かにラムレは前より酒の味がしない。
前のほうがウマかった。
316無銘菓さん:2006/11/07(火) 11:02:30 ID:???
>>312
それはよかったね!
油っぽいって言ってる人もいたけど
自分的には入ってておkでした。
188円の時に買いだめしますw
317無銘菓さん:2006/11/07(火) 11:24:53 ID:???
ミニカップハゲを原価で一日二個味わうと、一月およそ16000円…
普段は100円アイスで我慢して休日ハゲなら、一月およそ8000円…

前者は割り引きで安くなる、後者は良質コンビニアイスに負けて高くなる。
アイスに十二分の予算がほしいorz
318無銘菓さん:2006/11/07(火) 11:25:17 ID:l3no5iR2
ラムレは底にたまりすぎたラムレーズンを上のアイスと絡めて食べるのに作業を感じる。
やはり密度の濃い、空気の少ないアイスだから底にたまるの?
319無銘菓さん:2006/11/07(火) 12:21:26 ID:???
そうなんだよね。
最初「全くレーズン入ってない!」と思うくらい
上の方はレーズンなかった。

下の方にまとめて入っているレーズンが甘くて
あまりラムっぽくなくて、しんどかった。
リピなし。
320無銘菓さん:2006/11/07(火) 17:06:58 ID:???
もうね、
アフォガート‥
321無銘菓さん:2006/11/07(火) 17:15:04 ID:???
つまんねw
322無銘菓さん:2006/11/07(火) 22:04:19 ID:OnkUHsu+
いひひひひ
323無銘菓さん:2006/11/08(水) 09:56:41 ID:???
アフォガード食べた!微妙!!
禿バニラの濃厚な美味さも、コーヒーの香り高さも
どっちもないカンジw
リピはないな。
324無銘菓さん:2006/11/08(水) 10:55:45 ID:???
パルフェウマー
325無銘菓さん:2006/11/08(水) 11:14:00 ID:TElaO2/b
バナナとへーぜルナッツ食べた
しかしやっぱり定番物が好き
326無銘菓さん:2006/11/08(水) 11:25:57 ID:RZohk7c0
やっぱ定番物はうまいよね。
メープルも定番物になってほしかった。ミニカップで。
327無銘菓さん:2006/11/08(水) 14:13:02 ID:???
抹茶のバーだしてほしい。
中にはアズキをソース状にいれる。
周りはリッチミルクでコーティング。
328無銘菓さん:2006/11/08(水) 17:48:26 ID:???
また新作出るねー
洋ナシコンポートだっけ。
329無銘菓さん:2006/11/08(水) 18:44:14 ID:???
ここの画像掲示板(食生活)でハーゲンのってたよ。
http://gamushara.net/
330無銘菓さん:2006/11/08(水) 19:37:48 ID:???
バナナキャラメルタルトのカップの絵がうまそう
あれを食べてみたい
肝心な中身はキャラメルに辿り着いた一口目は旨くてどんどん進むけど
食べ終わったら渋い日本茶一気に2杯くらい煽りたくなるようなかったるい味
三口目くらいまでの新鮮な旨さを最後までかったるくならずになんとか保てないものか
331無銘菓さん:2006/11/08(水) 19:49:53 ID:???
>>329はエロサイトの広告サイトだから踏んじゃダメ
332無銘菓さん:2006/11/08(水) 19:56:23 ID:???
ショップで5、15、25日にやってる5個650円のやつって持ち帰りできない?
333無銘菓さん:2006/11/08(水) 20:03:28 ID:???
わざわざ持ち帰って食べるなら、スーパーの安売りでカップ買った方が
ずっとお得だよ。
334無銘菓さん:2006/11/08(水) 20:19:23 ID:asecVgX5
でもショップの抹茶やバニラ、ミニカップで食べるより
断然美味しいんだよ〜びっくりした。
335無銘菓さん:2006/11/08(水) 20:46:46 ID:???
>>331
はあ?
いまいったけど普通の掲示板だったよ。
ハーゲンは見つけられなかったけどようつべの掲示板は結構おもしろかった。
336無銘菓さん:2006/11/08(水) 21:46:27 ID:???
>>335
>>331のソース↓

<HTML>
<HEAD>
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<TITLE>画像掲示板がむしゃら</TITLE>
<meta name="robots" content="index,follow">
<meta name="description" content="画像掲示板がむしゃらは画像がサムネイルでアルバム表示されるとっても見やすい画像掲示板です。YouTube掲示板もあります">
<meta name="keywords" content="画像掲示板がむしゃら,画夢洒裸">
<meta http-equiv="Pragma" content="no-cache">
<meta http-equiv="cache-control" content="no-cache">
</HEAD>
<FRAMESET COLS="15%,85%" border=0>
<FRAME SRC="menu.html" name="menu">
<FRAME SRC="gamushara.html" name="main">
</FRAMESET>
<!--901-->
</HTML>
337無銘菓さん:2006/11/08(水) 21:47:08 ID:???

>>329のソースの間違い
338無銘菓さん:2006/11/08(水) 22:35:45 ID:???
>>335
宣伝乙
339無銘菓さん:2006/11/08(水) 22:58:46 ID:???
しかしいい加減ここの社員工作員連中はウザいな。
ハーゲンの品格を落とすぞ。
340無銘菓さん:2006/11/09(木) 11:52:42 ID:???
あまりにもハーゲンダッツが好きすぎて、工作員だって思われてる人もいるよ。
昔あった、ストロベリーアイスにホワイトチョコがかかったやつ、復活してほしい。
341無銘菓さん:2006/11/09(木) 21:12:26 ID:zfPRPA6N
アフォはパンチが足りない味だな。
バナナキャラメルタルトはそこそこいけた。ジャンクな味だけど。
342無銘菓さん:2006/11/09(木) 22:20:06 ID:???
やっぱり定番が一番おいしいな
343無銘菓さん:2006/11/09(木) 22:23:30 ID:UahnUCUB
男はだまってガリガリくんソーダだそうだ。
344無銘菓さん:2006/11/09(木) 22:28:28 ID:UahnUCUB
女の睾丸は種類が少ないが、ハゲはたくさんあるから楽しめる。
345無銘菓さん:2006/11/10(金) 19:14:46 ID:r0RPp2F6
ハーゲンダッツのカフェに行った事あるひといますか?
346無銘菓さん:2006/11/10(金) 19:24:48 ID:KbXV7iNd
>>345 青山と赤坂行ったことあるよ〜
347無銘菓さん:2006/11/10(金) 22:07:19 ID:r0RPp2F6
>>346
もちろんおいしーですよね??
どんな感じですか?
地方在住なのでなかなか行けなくて・・・。
348無銘菓さん:2006/11/11(土) 09:21:40 ID:???
パルフェ美味いけどローソンしか売ってないし高杉
349無銘菓さん:2006/11/11(土) 19:11:58 ID:GxUd//xa
パルフェって何回か食べたけど、いまいち美味しくない。似たような味でインパクトゼロ。
やはりミニカップが好きだ。
350無銘菓さん:2006/11/12(日) 20:10:58 ID:OZCmR4wI
リッチミルクってどうなの
351無銘菓さん:2006/11/12(日) 21:03:02 ID:XbI066BC
バニラよりはマシ。
バニラは粉ぽいから嫌い。
352無銘菓さん:2006/11/12(日) 21:26:56 ID:7wwCj3+B
バナナキャラメル旨いとか言ってるヤツの舌って超鈍感なんだね
うらやましい

私にはマヨネーズバナナとしか思えない
353無銘菓さん:2006/11/12(日) 22:22:23 ID:???
352=味障
354無銘菓さん:2006/11/13(月) 01:31:45 ID:???
いや、頭も障害かかえてるだろ。
マヨネーズバナナってバカじゃないの。
355無銘菓さん:2006/11/13(月) 07:58:28 ID:???
キャラメルバナナタルト、バナナ嫌いだから食べた事ない…

アフォガード(ト?)食べたけど、コーヒー系アイスによくある味じゃない?


今ブラックセサミにはまってる
買いだめしとかなきゃ
356無銘菓さん:2006/11/13(月) 14:40:35 ID:Jj2lsT7g
キャラメルクリームが大好きで、ショップで
パイント買いしてるけど、すぐなくなる〜
クォート買いにしようかな・・・でもきっと同じで
すぐ無くなるんだろうな。あればあるだけ食べてしまう。

ブラックフォレストガトー、もうすぐ無くなるそうなので
好きな人はまとめ買いをお勧めします。
357無銘菓さん:2006/11/13(月) 15:43:38 ID:???
キャラメル&クリームって、かなり美味しそうな響きなんだけど、ナッツ食べれないんだよね。
358無銘菓さん:2006/11/13(月) 16:11:04 ID:???
ナッツとアイスの組み合わせは美味しいのに、お気の毒
359無銘菓さん:2006/11/13(月) 19:50:22 ID:???
ブラックセサミうめぇー!!!
360無銘菓さん:2006/11/14(火) 10:16:46 ID:???
黒ごま近所に売ってねぇーーー><
361無銘菓さん:2006/11/14(火) 10:34:06 ID:???
>>354
そうかもw
っていうか、バナナにマヨネーズかけて食べたことなんてないもんな。
362無銘菓さん:2006/11/14(火) 11:48:03 ID:???
黒ごま買ったんだけどさ、
中のペリッて剥がす蓋と容器の間からちょっと中身が出てる…
本当にちょっとなんだけど
怖くてまだ開けてない
363無銘菓さん:2006/11/14(火) 12:20:32 ID:???
黒ごま食った
なにこれウマー(゚д゚)
364無銘菓さん:2006/11/14(火) 17:33:30 ID:96DnCTgk
ラムレーズン食った。うま。
365無銘菓さん:2006/11/14(火) 17:49:10 ID:r8yYvdef
黒ゴマうまいよね
リピってる(・∀・)
366無銘菓さん:2006/11/14(火) 17:53:53 ID:rVU/VtMT
ハーゲンダッツのギフト券ってスーパーで使えるんですか?
367無銘菓さん:2006/11/14(火) 18:10:40 ID:???
うちにプチセレクションのギフト券が大量にあるんですが
普通のと交換できますか?
368無銘菓さん:2006/11/14(火) 19:32:05 ID:lxXYZQE6
プチセレクションは、今は確かパイントと交換だよ〜
ショップに持ってってみてー
369無銘菓さん:2006/11/14(火) 21:30:11 ID:???
グリーンティーとラムレーズンが美味すぎる。
毎日食いたいけど、高いから二日に一回にしてる…
370無銘菓さん:2006/11/14(火) 21:46:47 ID:???
ショップのコーンがチョコレート味のサンデー食べた人、感想教えて
おいしかった?
自分は交通弱者なんで、今の季節行きたくても行けない・・・
371無銘菓さん:2006/11/14(火) 22:02:48 ID:HhGonJw3
抹茶苦くてウマーだった
372無銘菓さん:2006/11/14(火) 22:40:31 ID:kPo9szxM
黒ごまウマーすぎ!今まで食べた黒ごまの中で一番おいしいよ(゜Д゜)
373無銘菓さん:2006/11/15(水) 00:26:49 ID:0+vEj9Zv
東急田園都市線に毎日乗ってるが、新発売の度パルフェの宣伝シールが各ドアに貼られている。
身長が低いため、いつも目線の真ん前にこのシールがある。疲れてお腹を空かせて帰る時、これを眼にすると洗脳されてしまって困る。
374無銘菓さん:2006/11/15(水) 11:06:31 ID:2aDk1CL4
>>370
コーンは一応「ココアコーン」となってました。
チョコレート味ではなくて、ちょっと香ばしい感じで
普通のより甘さ控えめで美味しかった!
ちなみにティラミスサンデーもココアコーンで作ってもらえ
ましたよ。
375無銘菓さん:2006/11/15(水) 12:37:54 ID:xDb68Bk+
ストロベリーの原材料にクリーム、脱脂粉乳、ストロベリー、とあるが、他のとこに一部卵白を使用と書いてある。
だったら原材料のとこに卵と書くべきでは?
376無銘菓さん:2006/11/15(水) 12:38:43 ID:???
>>366
ウチの近所のスーパーでは使えたよ。
売ってるんなら多分使えるとは思うけど、聞いてみた方がいいね。
377無銘菓さん:2006/11/15(水) 18:33:29 ID:ncF+FxOv
5種類のん今日食べた!!
ちょっとずつと思ってたケドボリュームたっぷりでお特感!!
378無銘菓さん:2006/11/15(水) 19:24:02 ID:OozAyJac
アップルパイうまい
379無銘菓さん:2006/11/15(水) 19:25:29 ID:???
ラムレーズンすごいおいしかった(*´∀`)
明日また買ってこよう!
380無銘菓さん:2006/11/15(水) 19:44:37 ID:RJYHjSfT
セサミ、くどすぎてマズーと思ったのは私だけ?
381無銘菓さん:2006/11/15(水) 20:50:34 ID:???
>>374
感想読むとますます食べたくなる!!!1!!

雪が降らないうちに自転車こいで行ってこようっと
それにしても車があればなあ・・・
382無銘菓さん:2006/11/15(水) 21:12:20 ID:???
ごま美味いの?ほうれん草の胡麻和え連想して
避けてたけど食おうかな
383無銘菓さん:2006/11/15(水) 21:34:22 ID:???
>>375
「卵白」と書いておけば、卵黄アレルギーの人は食べられる
384無銘菓さん:2006/11/15(水) 22:10:59 ID:???
>>382
黒ゴマプリンみたいな味ってイメージだなあ
自分も食べたことないけど、食べたくなってきた
385無銘菓さん:2006/11/15(水) 22:13:43 ID:dsIjr3Xe
今日、クリスピーサンドが4割引で売ってた。
ひとり5個までだけど。
386無銘菓さん:2006/11/15(水) 22:43:26 ID:xDb68Bk+
>>383
原材料のとこに卵と表示してないのはなんで?
他のは気付かなかったが、今日たまたまストロベリーを食べてる時に気付いた。
卵と表示したくないのかな??
意図がわからんよ。
387無銘菓さん:2006/11/15(水) 22:47:42 ID:???
卵って書いたら全卵が入ってると勘違いする。
卵白しか使ってないから卵白と書いてるんだろう。
388無銘菓さん:2006/11/15(水) 22:48:10 ID:JyVO7VLs
今近所のスーパーで3個500円だから買いだめしてる
黒胡麻まじウマ

>>384
私は黒胡麻プリンの味知らないから何ともいえないけど
黒胡麻風味のアイスに濃い黒胡麻スプレッドが混ざってるみたいな味
わけわからんね、スマソ
389無銘菓さん:2006/11/16(木) 00:39:58 ID:???
>>375=>>386
何か決まりがあるんだろうとぐぐってみたぞ

アレルギー物質を含む食品に関する表示について
http://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0329-2b.html
(上のページ内を「原材料の一部に」で検索したら、色んなケースがあると判る)
390無銘菓さん:2006/11/16(木) 02:18:13 ID:???
>>389
全部読んではいないが、つまり「卵白」と表示したら不利になるから書「か」ないんじゃなくて、
誇大表示になるから(通常の原材料と並べて書くには少なすぎる)書「け」ない、でFA?
391無銘菓さん:2006/11/16(木) 11:43:10 ID:???
黒ゴマはハゲ以外のほうが美味しいね。
392無銘菓さん:2006/11/16(木) 12:08:12 ID:???
>>391
>ハゲ以外
詳しく
ほかの見たことない
393無銘菓さん:2006/11/16(木) 15:32:21 ID:???
394無銘菓さん:2006/11/16(木) 22:04:31 ID:cF+R3FCH
>>387
そのことはわかってます。
なぜ原材料のとこに「卵白」と表示してないの?



395無銘菓さん:2006/11/16(木) 23:00:24 ID:???
原材料の中に卵白か、卵白から採った成分が含まれているのではないかい?
それか、卵白を使用する別の食品と同じラインで製造しているとか・・・

396無銘菓さん:2006/11/16(木) 23:06:17 ID:???
397無銘菓さん:2006/11/17(金) 01:11:16 ID:???
ここ最近黒ゴマが美味いって言うから、今までスルーしてたのに
今日買ってきちった(´Д`;)
398無銘菓さん:2006/11/17(金) 10:53:48 ID:???
黒ごまは一回食べてリピはなかった。
ペーストはいらないって感じ。
昨日食べたラムレ、底のほうにレーズンが10個ぐらい固まってて驚いた。
399無銘菓さん:2006/11/17(金) 12:10:04 ID:eLlzrFth
私が昨日食べたアズキも底に10粒位溜まってたよ
なんかの虫みたいで気持ち悪かったw
近くのローソンとセブンいつもチーズケーキ売り切れ
食べてみたいのにいいいぃぃ
400無銘菓さん:2006/11/17(金) 12:12:22 ID:fZHqklKa
来週洋梨だね
今年はアポパ出ないのかな?
401無銘菓さん:2006/11/17(金) 12:45:31 ID:???
>>398
それって一回溶けたんじゃないの?
底に溜まってるのってそうとしか考えられない。
402無銘菓さん:2006/11/18(土) 16:51:37 ID:???
アップルパイ食べたい。
チーズケーキとブルーベリーももう一度食べたい。
バナナキャラメルもセサミもいらないから。
403無銘菓さん:2006/11/18(土) 18:17:38 ID:H7GJ4mVw
>>401
自分もそうだったよ。でも旨いからリピ。
たぶんハーゲンダッツは気泡が少なくて濃厚だから底に溜まる?んじゃないかと推測。違うかな?
404無銘菓さん:2006/11/18(土) 21:10:39 ID:jpGQ6OZ6
チーズケーキは季節限定だからもう無いよ!
かなり好きだったのから残念〜

ティラミスアイス出して欲しい!
405無銘菓さん:2006/11/18(土) 21:26:06 ID:???
>>398
自分もそのパターンだった。
上の方にレーズンまったく無いから、ただのミルクアイス食ってるみたいな味だった('A`)
406無銘菓さん:2006/11/18(土) 22:56:03 ID:???
今日スーパーに行ったら洋ナシコンポート売っていたから
買ってきたw
407無銘菓さん:2006/11/18(土) 23:01:06 ID:8ZPQh88C
クリスプのココナッツミルク(゚д゚)ウマーだね。
地元のスーパーでは定価販売なのが残念。
408無銘菓さん:2006/11/19(日) 00:59:49 ID:nbu3zeT9
今日食ったラムレーズン、レーズン3個しか入ってなかった、ガックシ;;
時間差で父があずき食ってた、あずきウマそうだった、あずき食えば良かった;;
409無銘菓さん:2006/11/19(日) 15:13:42 ID:???
>>406
ウマー??
410無銘菓さん:2006/11/19(日) 16:56:01 ID:???
今日半額で131円だったお( ^ω^)
人群がってた\(^o^)/
うめえええ これでしばらくは食えないな…
買いだめしとけばよかった(´;ω;`)
411無銘菓さん:2006/11/19(日) 17:13:39 ID:W/SfEMwk
ラムレーズンと抹茶がおいしい。
412無銘菓さん:2006/11/19(日) 17:26:52 ID:2xSZAAAX
マスカット激マズ
413無銘菓さん:2006/11/19(日) 17:57:25 ID:22+sRAfE
チャイおいしい
414無銘菓さん:2006/11/19(日) 17:58:28 ID:e1wbAInW
あずきってどう?
415無銘菓さん:2006/11/19(日) 21:10:27 ID:IEgNgLiY
メープルウォールナッツを定番商品にして欲しい!!
416無銘菓さん:2006/11/19(日) 23:27:14 ID:???
>>414
普通に美味しい…けど少し物足りない感じ
他のあずきアイス食べた事ないから偉そうな事言えないけど

近所のスーパーで1つ180円だったから黒胡麻とエスプレッソと
マカダミアナッツ(だっけ?)を買ってきましたよっと(^ω^ )

417無銘菓さん:2006/11/19(日) 23:28:02 ID:V/Z+meVc
ごめん、ageとく
418無銘菓さん:2006/11/20(月) 10:05:34 ID:n+Nu1EoM
私もメープルウォールナッツ再発売して欲しい!
なんであんな旨いものが無くなったの?
419無銘菓さん:2006/11/20(月) 11:02:07 ID:n/g3Ts5Q
バナナキャラメルタルトうめえええええ
420無銘菓さん:2006/11/20(月) 11:44:47 ID:KSYnQVd3
ブラックフォレストガトーだってあんなに美味しいのに
もう無くなってるー!!
421無銘菓さん:2006/11/20(月) 13:49:16 ID:FuxiKf0a
バナナキャラメルタルト、マヨネーズの味がしたのは私だけ?
422無銘菓さん:2006/11/20(月) 14:12:36 ID:???
うん
423無銘菓さん:2006/11/20(月) 14:44:01 ID:???
421=352
424無銘菓さん:2006/11/20(月) 14:44:46 ID:???
かまって欲しいだけだ。相手にすんな<マヨネーズ厨
425無銘菓さん:2006/11/20(月) 15:29:48 ID:W3JV00yk
近所のローカルスーパーでブラックセサミとバナナキャラメルが取り扱い中止商品の為、半額で売り出されてた♪半額で100円…幸せ。
426無銘菓さん:2006/11/20(月) 15:42:31 ID:???
425うらやまし〜い!!!
自分とこ、どんなに安くなっても200円だよ_orz
427無銘菓さん:2006/11/20(月) 15:52:44 ID:/h1qQGFx
アイス等の単価が安いものが高くても気にしない
ハーゲンが200円なんて知らなかった。
428無銘菓さん:2006/11/20(月) 23:20:54 ID:wOi74Eha
マルチパック・ホワイトの発売嬉しい〜
ずっとカスタードプディングが食べたかったのだ。
がしかし、これまた季節限定。
買いだめしておかねば・・・
429無銘菓さん:2006/11/21(火) 13:14:15 ID:CdbWPcJr
今日コンビニで新発売のマルチみた。
カスタードプディング食べたいんだけど893円だし、
チョコいらないしで買わんかった。
スーパーで特売したら買おう・・・。
430無銘菓さん:2006/11/21(火) 16:20:36 ID:fb+/xFxh
洋梨がでたぁ〜☆
431無銘菓さん:2006/11/21(火) 20:59:42 ID:ovUZSKaX
洋梨は自分は普通だった。ラムレーズンうまー!
432無銘菓さん:2006/11/21(火) 21:27:29 ID:???
あー洋梨忘れてた!がっかり。
433無銘菓さん:2006/11/22(水) 17:36:02 ID:???
色は意外と白っぽい。
ソースも入ってなかった。
434無銘菓さん:2006/11/22(水) 17:38:40 ID:???
いや、つぶつぶした
果肉が入ってる
435無銘菓さん:2006/11/22(水) 18:08:48 ID:???
洋梨には用なし…


っていう洒落が意外にないな。
436無銘菓さん:2006/11/22(水) 19:04:21 ID:???
洋ナシってソルベっぽいかんじなのかな?
それともブルーベリーみたいにクリーミーにしちゃったのかな?
437無銘菓さん:2006/11/22(水) 19:31:23 ID:???
「アイスクリーム」だから、ブルーベリーぽいんだと思う
438無銘菓さん:2006/11/22(水) 21:39:14 ID:fryGGbLo
ごめん。洋ナシいまいちだった。感動がなかった。
439無銘菓さん:2006/11/22(水) 21:50:47 ID:???
洋梨食べた。
味がないし果肉も(゚д゚)マズー。用なし。
440無銘菓さん:2006/11/23(木) 00:15:07 ID:???
もともと洋梨って強い味じゃないからねぇ。
自分はクリーム系+フルーツって結構好きなんで
おいしくいただけました。
441無銘菓さん:2006/11/23(木) 00:22:56 ID:???
刻んだ洋なし入ってるけど、結構洋酒の香りが強い。
442無銘菓さん:2006/11/23(木) 10:39:30 ID:ZVOsjLuD
洋ナシイマイチ。ソルべにしてくれればよかったのに。
443無銘菓さん:2006/11/23(木) 11:47:53 ID:Fp9OK2nd
薄いのをハーゲンダッツに求めてないんだよね
444無銘菓さん:2006/11/23(木) 16:59:31 ID:???
ラムレーズンは相変わらずの美味よ
445無銘菓さん:2006/11/23(木) 17:05:37 ID:hRy+nLdd
>>421
漏れもした。気にすんな。マヨネーズ嫌いなんだろ。漏れもだ。
446無銘菓さん:2006/11/23(木) 17:39:56 ID:???
わざわざ4日前のに
ピンポイントでレスする時点で自演。
447無銘菓さん:2006/11/23(木) 18:19:26 ID:???
>>446
かわいそうだからつっこんでやるなよw

洋梨は季節的にソルベにしなかったのかな。
暖かい部屋で食べるから問題ないのに。
まぁ自分的には、洋梨>アフォガードでした。
448無銘菓さん:2006/11/23(木) 20:51:02 ID:Fp9OK2nd
バナナキャラメルはマヨネーズ味とは思わなかったけど、美味しくはなかったかな。2回しか食べてないが、2回ともよくわからない味だった。
ピントのずれた焦点合ってない味。安っぽい味というか。あれがあるから洋ナシも買うの躊躇するよ。スーパーで208円で売ってたが、買い置きしてあるラムレーズンがあること思い出して止めた。
ハーゲンダッツ、最近外れが多すぎないか?マジで。なんで今更洋ナシなの?って感じ。
449無銘菓さん:2006/11/23(木) 21:24:47 ID:???
日本独自のものを無理に開発しなくても
本国のフレーバーをアレンジして持ってきて欲しい
原点に返ろうよ日禿…
アメリカンチェリー、ペカンナッツ、チョコチョコチップ…カムバック!!
450無銘菓さん:2006/11/23(木) 21:59:33 ID:???
ジョニーディップかな。
執拗なまでのB級へのこだわりとマイペースなとことそこそこハンサムなのに変キャラなとこがいい。
いい年なのにハリウッドなんて糞だぜってあの態度もかわいい。
451無銘菓さん:2006/11/23(木) 22:38:17 ID:???
>>421
最初食べたときはバナナ味だけど、飲み込んだ後の口に残る香りがマヨネーズなんだよね。
一度マヨネーズと感じると、もう後はマヨネーズ味にしか感じなくなるw
家族全員に食べさせたけど、みんな「ん??? コレ何味???」って顔するから
マヨネーズっぽくない?って言ったら、みんな「確かにマヨネーズ味だw」 とw
452無銘菓さん:2006/11/23(木) 22:58:49 ID:???
352=421=451
もう痛々しい。殺意すら沸く。
453無銘菓さん:2006/11/23(木) 23:11:22 ID:???
>>452
それ言いたい為にスレに張り付いてんの?
頭イカレてんなwwwwww
454無銘菓さん:2006/11/23(木) 23:20:01 ID:???
コンポートでは洋ナシは主流のフレーバーではないという点について
だれか突っ込んでくれ。
455無銘菓さん:2006/11/23(木) 23:22:49 ID:???
451は453?
禿スレなんだから、禿アイスの感想書いたり見たりしてたら
自然に目に入るんでしょ。

同意が得られないからって
同じ事何度も繰り返し書き込む厨がウザいのは私も思ってた。
今バナキャラ食べてるけど、他の人と感想は同じだった。
どう食べたらマヨネーズって感じるのか不思議。
禿のライバル会社の嫌がらせか
逆にバナキャラを買わせたい禿の中の人かと思ったくらい。
456無銘菓さん:2006/11/23(木) 23:26:22 ID:???
>>454
コンポートにでもしないと、味わいが淡泊で
クリーム部分に負けてしまうからだと判断した。

洋梨評判いまいちですな。
明日給料日だから買ってくる。
457無銘菓さん:2006/11/24(金) 00:57:35 ID:???
クリスピーサンドココナッツがとうとう消えた…
夏まで会えないのか…
458無銘菓さん:2006/11/24(金) 01:02:06 ID:???
地域とか場所によって味に当たり外れがあるのかな? >バナキャラ

個人的には、すげーネタになる味。
周りの人数人で回して味見したけど、バナナ味でウマイっていう人もいれば
マヨネーズっぽい味しかしないっていう人もいて面白かった。
総評すると、確かにマヨネーズっぽい香りがするってことだけは全員一致だった。

自演だなんだと、自分の意見と違う人を認められない思考能力の欠けた人は
家族や友達で回し食いしてみ。
自分の意見と違う反応が返ってきてすげー面白いから。

まぁ、買う場所で味が変わるのか、そのうち検証してみたい。
459無銘菓さん:2006/11/24(金) 01:04:17 ID:Uhfpa9D3
バナナキャラメルタルトは神の味(*´Д`*)しかし胃がもたれる…
460無銘菓さん:2006/11/24(金) 01:05:23 ID:???
そんなに気になるなら「マヨネーズ」をNGワードにすればいい
自分はバナナキャラメルには特に興味もないからどーでもいい

マカデミアナッツウマー
461無銘菓さん :2006/11/24(金) 04:24:48 ID:kzDHzRC9
一番好きなのがマカデミアンナッツ
二番がチーズケーキ味 ('A`)どっちもうまー
462無銘菓さん:2006/11/24(金) 05:37:12 ID:J06N8LbH
コロボックルは妖精だったような気がします。

最上さんへはこちらから伝えます。
土曜の9時に会いましょう。
463無銘菓さん:2006/11/24(金) 06:52:41 ID:???
12月の洋梨コンポートって時期外れのような希ガス
464無銘菓さん:2006/11/24(金) 08:47:44 ID:???
チョコレートってもうないの?
465無銘菓さん:2006/11/24(金) 10:19:15 ID:???
>>458
>全員一致だった
>家族全員

とかするから工作員だと思われるんジャマイカ?
誰かひとりが「マヨネーズっぽくない?」とかいうと
「そういえばそうだね〜」ってなるだけで、
いきなりマヨネーズだと全員感じるとは思えないのだがw

自分は大勢で回し食いなどしないのでw
とりあえず相方と食べたが、別にフツーにウマーでしたよ。
地域差というか、クラッカーの多寡は個体差があると思った。
それによって油っぽさには差があるような気がする。
で、評判の良くない洋梨ですが、自分は好きですww
466無銘菓さん:2006/11/24(金) 10:21:24 ID:???
>>463
秋口に洋梨収穫して→コンポート→アイスに入れる。
っていうシフトかと思ってる。

>>464
クラシックショコラならあったよ。
467無銘菓さん:2006/11/24(金) 11:01:03 ID:???
>>465
そう書いてるじゃん
468無銘菓さん:2006/11/24(金) 11:04:16 ID:???
洋梨はコンビニしかないの
469無銘菓さん:2006/11/24(金) 11:22:53 ID:???
やっぱ売ってるとこで味違うんじゃね?
そんな気がする。
仕事帰りに一回バナナキャラメル買ってみるか。

洋梨はなんかアレだね。
ウマイっちゃぁウマイけど、なんかフツーって感じ。
470無銘菓さん:2006/11/24(金) 11:24:29 ID:???
洋梨たべたけど確かにインパクト薄いぼんやりした味かな
クリームっぽさが強いとゆうか
ブルーベリーもこんなかんじだった気がする
471無銘菓さん:2006/11/24(金) 11:38:00 ID:???
>>468
スーパーで買ったよ。

>>467
なぜいちいち波風立てることを…
472無銘菓さん:2006/11/24(金) 18:45:25 ID:Uhfpa9D3
栄養成分表示してないけどどれくらいの炭水化物なのか知りたい…
カロリーはたしか250くらいだったような。
473無銘菓さん:2006/11/24(金) 18:57:03 ID:???
>>472
洋梨?HPに書いてあるだろ
270kcal p4 f17 c26
俺はアイスなら炭水化物より脂質のが気になるけどなぁ。
474無銘菓さん:2006/11/24(金) 19:04:48 ID:???
ヒント:某ダイエットやってるデブス
475無銘菓さん:2006/11/24(金) 19:18:08 ID:???
>>473
わかる!禿は特に他のアイスより乳脂肪分が多そう。
まぁこってり好きだから仕方ないんだけどw

いよいよ給料もらったから、洋梨買ってかえる!wktk
476無銘菓さん:2006/11/24(金) 19:20:47 ID:???
>>471
取り扱ってるところもあるのね
ありがと。
477無銘菓さん:2006/11/24(金) 20:13:08 ID:???
最近のハゲはリピしたいってのが少ない。
一回試しに食べてもういいや!ってかんじ。
バナナキャラメルタルトの感想はパルフェのなにかの
廉価版ってかんじがしました。
いろいろ入れるのは中身の軽さを具材でごまかしてるような気がして
なりません。
478無銘菓さん:2006/11/24(金) 21:32:38 ID:???
バナナなんて食う気もしない。
冷凍庫に入ってて勝手に食ってもいい状況でも
食いたくない。
479無銘菓さん:2006/11/24(金) 21:37:23 ID:???
バナナ大好き。甘いけど好き
バナナのフレーバーもしっかりしててタルト地もいい
480無銘菓さん:2006/11/24(金) 22:05:05 ID:???
バナナといえば普通チンポだよな!?
キャラメルといえばザーメン!
そうだよな?
そこにタルトときた。
これはもちろん恥粕だよ。
たまりにたまって固くなったチンカス。
これらの絶妙にして最高のタッグマッチ。
まさしく童貞の童貞による童貞のためのフレーバー。



481無銘菓さん:2006/11/25(土) 04:06:41 ID:???
洋梨食ってからバナナタルト食うとマヨネーズっぽい味になる
482無銘菓さん:2006/11/25(土) 11:48:41 ID:e9tzVFzG
洋梨まだ食べてないよ…
今、黒胡麻を買い集めてる
ストックはまだ10個だけど

季節が終わっても食べるぜイェー!
483無銘菓さん:2006/11/25(土) 16:38:32 ID:edEk5YDF
うちの近所黒胡麻なんてどこにも売ってないよ…orz
体に良さそうだし食べてみたい!
484無銘菓さん:2006/11/25(土) 20:52:24 ID:e9tzVFzG
>>483
って事はバナナキャラメルタルトとかヘーゼルナッツも近所に売ってないの?
もったいない…黒胡麻、ほんとにウマーですよ!
探しまわってみて!
485無銘菓さん:2006/11/25(土) 21:21:07 ID:???
洋梨食べた
最近のハゲにはがっかりです
486無銘菓さん:2006/11/25(土) 21:33:13 ID:???
底に沈み気味な果肉は美味かった。
ただそれだけ。

洋梨はナシだな・・・梨だけに。
487無銘菓さん:2006/11/25(土) 21:44:17 ID:???
黒ゴマ美味しかったけど、あっさり味だった
くどいくらいに濃厚なものだとばっかり思ってたよ

でも、容赦なく高カロリーなんだろうな
488無銘菓さん:2006/11/25(土) 23:00:11 ID:YDpNyFP0
以前話題になってたが、初めて底にレーズンたまって無いレーズンを食べた。同じスーパーで買ったのに。
489無銘菓さん:2006/11/25(土) 23:08:07 ID:EESGo2k/
洋梨イマイチだった
洋酒はちょっときいてたかな
確かにクリームっぽさが強い

アップルパイ食べたいなあ…
490無銘菓さん:2006/11/25(土) 23:21:14 ID:???
アップルパイを再び!!
491無銘菓さん:2006/11/26(日) 17:48:02 ID:pshzwQef
6個入り冬限定パックに入ってたような>アップルパイ
492無銘菓さん:2006/11/26(日) 17:54:28 ID:???
冬限定はプディングとリッチミルクとショコラクラシック
のパックだった気がすた。
493無銘菓さん:2006/11/26(日) 22:57:52 ID:???
クッキークリームと間違えてゴマ買ってきちゃったよ…ショック
494無銘菓さん:2006/11/27(月) 00:45:47 ID:???
ゴマはゴマで美味しいから、それはそれで、いーんでねえの?
495無銘菓さん:2006/11/27(月) 00:59:18 ID:???
んなこたーない
496無銘菓さん:2006/11/27(月) 06:33:35 ID:???
洋ナシうま
ブルーベリーの次にうまかった。

でもこのスレだとコッテリしたクドい味のが評判よくて
味の薄いやつは人気ないね
497無銘菓さん:2006/11/27(月) 13:19:13 ID:???
>>496
仲間がいてよかったw

昨日10%引きだったんで、洋梨を4個買ったら
レジの人の打ち間違い(5個で打った)で
その修正返金に5分以上待たされた…
寒いからとドライアイスもらわなかったのが間違い。
帰ってみたらヤワヤワになってた_orz<交換してくれよ
498無銘菓さん:2006/11/27(月) 21:03:17 ID:XQ/vLXSD
久々に抹茶くったんだが味落ちたような気がする。
なんか抹茶のもつ濃厚さに欠け妙な脂っこさが感じられたよ。
499無銘菓さん:2006/11/27(月) 21:07:59 ID:???
メープルウォルナッツ
ヘーゼルナッツ
アップルパイ
あとはイラン
500無銘菓さん:2006/11/27(月) 23:31:32 ID:???
ヘーゼルナッツうますぎる!
ナッツ嫌いだからナッツ入ってなかったら最高なんだが…
501sage:2006/11/28(火) 10:59:31 ID:QXRKETTp
>>500
おまえ、なんでヘーゼルナッツ食ったんだ?
502無銘菓さん:2006/11/28(火) 12:07:06 ID:ZLcDgLi9
メープルってもう売ってないよね?
503無銘菓さん:2006/11/28(火) 13:33:27 ID:???
>>502
ショップになかったっけ?
504無銘菓さん:2006/11/28(火) 13:51:46 ID:LszaQwzF
ラムレーズンウマー
505無銘菓さん:2006/11/28(火) 14:04:07 ID:2x1OECdA
黒胡麻買うんじゃなかったorz
やっぱバナナキャラメルタルトだな!
506無銘菓さん:2006/11/28(火) 15:34:25 ID:???
アフォガード!ハゲはどれも好きだけど、これは久々に自分の中でヒット!
507無銘菓さん:2006/11/28(火) 16:12:07 ID:???
ラムレーズンは去年と一緒?
アパポとか変わってた気がしたけど。
508無銘菓さん:2006/11/28(火) 16:50:10 ID:???
黒ごまは、しつこいよね。
ごまごましてるのは、いいけどしつこい
509無銘菓さん:2006/11/28(火) 17:48:52 ID:???
クリスピーサンドが好きだ!
510無銘菓さん:2006/11/28(火) 20:47:44 ID:ZLcDgLi9
>>503
無かったような…。
511無銘菓さん:2006/11/28(火) 21:27:25 ID:DDOmqSl3
アップルパイだっけ?どうしてコンビニでは売ってくれないの。
512無銘菓さん:2006/11/28(火) 22:16:19 ID:???
>>510
メープルウォールナッツのことじゃないの?
公式のフレーバーリストに載ってるが

単にお前さんが行くショップで扱ってないだけの話だと思う
513無銘菓さん:2006/11/29(水) 06:22:58 ID:???
洋梨最初はウマウマって食べてたけど後の方になると軽く酔うね
514無銘菓さん:2006/11/29(水) 09:48:40 ID:n1bht2g5
スーパーで初めて『キャラメル』を見つけた。期間限定じゃないから前からあったのかな…。
誰か食べた人いますか?
515無銘菓さん:2006/11/29(水) 10:41:44 ID:???
洋梨うまいね!!!
516無銘菓さん:2006/11/29(水) 12:28:59 ID:???
>>513
ちょっと洋酒強いよね。
だがそこがいいw
517無銘菓さん:2006/11/29(水) 13:47:31 ID:jSV6NPNY
洋梨旨い!
518無銘菓さん:2006/11/29(水) 13:48:08 ID:8hFSmKbh
激しく同意
519無銘菓さん:2006/11/29(水) 19:10:22 ID:???
洋ナシは、美味しかった。ブルーベリーがまずかったから
期待してなかったけど意外にクリーミーな仕上がりが合っていると思った
520無銘菓さん:2006/11/29(水) 20:55:46 ID:BEQpgjbF
寒くなりそうだから、また暑くなったら買うよ!
ヨウナシは夏に出せばいいんじゃない?
521無銘菓さん:2006/11/29(水) 23:25:59 ID:TXVHSxxV
だから今は用無しといいたい!
522無銘菓さん:2006/11/30(木) 00:43:49 ID:???
それが言いたかったのかw

近所のスーパーで洋梨の売れ行きが良い。
今日ポイント倍付けデーなので昨日買わないでおいたら
品切れになってた。2列あったから20個はあったろうに。
悔しいので黒ごま買ってきた。
523無銘菓さん:2006/11/30(木) 07:23:58 ID:???
チョコのパルフェの講評を頼む。
524無銘菓さん:2006/12/01(金) 13:13:17 ID:ujjRNr5i
洋梨ウマー
525無銘菓さん:2006/12/01(金) 13:44:29 ID:HVNoYpMF
しんだーーーーーーーーーーーー
526無銘菓さん:2006/12/01(金) 13:44:43 ID:zdZuBVqt
ハーゲンダッツの母、死去
 AP通信によるとハーゲンダッツ・アイスクリームの共同創始者のローズ・マッタスさんが11月28日に死去、90歳。
死亡場所や死因は不明だが、糖尿病を患っていた。

 94年に死去した夫、ルーベン氏とともにニューヨークの小店舗で売り始めた高級アイスクリーム「ハーゲンダッツ」を
世界的なブランドに育てた。

(´・ω・`)ショボーン
527無銘菓さん:2006/12/01(金) 14:40:18 ID:???
>>536
糖尿病‥‥
528無銘菓さん:2006/12/01(金) 14:41:04 ID:???
>>526です
間違えた
529無銘菓さん:2006/12/01(金) 15:52:47 ID:???
ローズさんのご冥福を祈ります・・・
今日デザートにハーゲン食べよう
530無銘菓さん:2006/12/01(金) 19:28:04 ID:+NTw7y9L
バナナ、私は一発でマヨネーズ味して我慢して一個食べたけど今までの人生の中で一番不味いアイスクリームだった
531無銘菓さん:2006/12/01(金) 20:08:16 ID:???
あっそ。だから?
532無銘菓さん:2006/12/01(金) 20:44:19 ID:dNcGbtdv
親に100円だと思わせて、260円のクッキーバニラ買ってもらった
533無銘菓さん:2006/12/01(金) 20:46:54 ID:???
バナナ、なつかしのフルーツ牛乳の味がした
534無銘菓さん:2006/12/01(金) 22:15:21 ID:gbq+IOYK
俺ハゲーンダッツ高いから食べたこと無い
31アイスしかない
535無銘菓さん:2006/12/01(金) 22:38:12 ID:???
うそー、マジで?
いっぺん食べてみなよ、おいしいよ!
536無銘菓さん:2006/12/01(金) 23:28:29 ID:???
31も高いと思うが・・・
537無銘菓さん:2006/12/02(土) 01:34:40 ID:???
>>531
構って欲しいだけだから相手にするなと何度言ったら(ry
538無銘菓さん:2006/12/02(土) 01:47:57 ID:???
4割引きなら買う ワンパイントのでかいのふたつみっつ
ちっこいのはまどろっこしくて買わん
今日はなんとなくクリスピ買ってみた うぅむ

最近ハゲ独特のフレーバーがうまいのか、
くどいのかよくわからんくなってきた

創業者は2、3店舗拡大した時、早々に大資本に売っ払っちまった
539無銘菓さん:2006/12/02(土) 08:17:38 ID:???
今日は新規オープンのスーパーで128円均一だ!
こういうときしか買わないw
540無銘菓さん:2006/12/02(土) 08:37:30 ID:???
541540:2006/12/02(土) 08:49:01 ID:???
うっはw
少し↑で出てるね すまんこ
542無銘菓さん:2006/12/02(土) 08:54:09 ID:???
ローズさんのご冥福を祈って、ローズ味にチャレンジしてくださいハーゲン。
543無銘菓さん:2006/12/02(土) 09:10:31 ID:???
糖尿で死ぬってのがアイス屋らしいな。
544無銘菓さん:2006/12/02(土) 10:31:33 ID:???
むしろ、名将が天麩羅の食い過ぎで氏んだように
アイスの食べ過ぎで逝って欲しかったなw
545無銘菓さん:2006/12/02(土) 18:39:54 ID:fdXKZ2AW
上のほうでグリーンティの味落ちたって言ってる人いたけど、
ハーゲンダッツは実際に発売するまではすごく時間かけるけど、
一度発売したら味の改良とかレシピ変更は一切しないから
多分売ってるスーパーの温度管理のせいだと思うよ〜
一度溶けてまた固まったアイスは本っと味落ちる!!
546無銘菓さん:2006/12/02(土) 18:46:34 ID:???
はげのCMって発売よりなんか遅いよね。今頃アフォガード新発売とか
やっているし。今だったら洋梨だと思うんだけど。
547無銘菓さん:2006/12/02(土) 22:24:00 ID:???
最近ドルセ・デ・レチェが見つからないから
クリスピーサンドのキャラメル買って来た。
こっちのほうがうめぇぇぇ
548無銘菓さん:2006/12/02(土) 23:13:37 ID:U3xPIxSN
1代でここまで世界に広めたって凄いネ
549無銘菓さん:2006/12/03(日) 00:05:38 ID:7ZaLU/zO
>>537
いや違う
事実を言ったまで。明らかにマヨネーズ味だし
一人だと思い込みたい馬鹿がいるからレスしたまで
550無銘菓さん:2006/12/03(日) 00:07:17 ID:7ZaLU/zO
ていうかバナナでた当初からこのスレではみんなマヨネーズ味だっていってたのに今更バナナ擁護してるやつって何なの?w
551無銘菓さん:2006/12/03(日) 00:58:56 ID:???
>>542
ローズ味って、ネタじゃなくてマジでちょっと食べてみたい
ブルガリアのローズジュースみたいな味になるだろうか
552無銘菓さん:2006/12/03(日) 01:16:34 ID:???
10以上前のカキコにまでしつこく粘着する
マヨネーズ厨がいるなw
553無銘菓さん:2006/12/03(日) 08:03:42 ID:???
バナナキャラメルタルト食べたけど
別にマヨネーズの味なんかしないのだが・・

自分の味覚の異常をハーゲンのせいにするなよ。
マヨ厨。
554無銘菓さん:2006/12/03(日) 09:14:40 ID:???
そんな揉めるほどの味なのかw
食べるのが楽しみだ。
555無銘菓さん:2006/12/03(日) 09:30:14 ID:???
マヨラーは味覚がおかしくなるのかな。何でもマヨかけるから。
556無銘菓さん:2006/12/03(日) 14:21:09 ID:EpEzM056
バナナはマヨとは思わないけど、普通にまずいよ。
新作でいいもの無いから新作には手を出さないようにしてる。
557無銘菓さん:2006/12/03(日) 21:13:50 ID:p9fLhLa1
マカダミアナッツウマー
558無銘菓さん:2006/12/03(日) 21:34:07 ID:???
洋ナシ初めて食べたよ(゚д゚)ウモァ-
冬向きにソルベじゃないところが、ニクイね。
559無銘菓さん:2006/12/03(日) 21:34:37 ID:EpEzM056
60_gを130円で売ってください。
ミニカップは量が多すぎる。
560無銘菓さん:2006/12/03(日) 23:08:03 ID:???
洋梨はじめて食った。自分の中のベスト3に入ったよ(ノ∀\*)
バナナキャラメルタルト そんなにまずいかな〜。確かにショプで初めて食べたときは
マズー(゜Д゜)だったけど、ミニカップよく冷やして食べたら美味しかったよw
ちなみにマヨネーズは嫌いで食べられません。
561無銘菓さん:2006/12/04(月) 02:42:59 ID:???
長いことハゲから離れてたが、洋梨がきっかけで最近ハゲ食うようになった。
あまり期待せずに今日黒ゴマ食ったらうまかった!
ちなみにバナナのやつはクドくて途中でイヤになってきたけど、マヨネーズ味には思えんかった
562無銘菓さん:2006/12/04(月) 06:50:51 ID:???
>>531=537=552=553=555

自演乙です^^
563無銘菓さん:2006/12/04(月) 08:53:20 ID:???
一部製造工程にミスがあり、特定地域でおかしな味のバナナが出回ってる。
回収費用をケチりたい&それを隠すために火消しに躍起な社員がバナナウマー!

と予想。
564無銘菓さん:2006/12/04(月) 10:48:52 ID:???
>>562
552だが、他は自分じゃない。調べてみれば?
マヨ厨の方が、自分の味覚がすべてだと思いこんで
少数派だってことがわからないのが狭いよね(^-^)

>>563
まぁ、自分もバナキャラが美味しいとは思わないけどw
禿社員だったら、逆に放置すんじゃね?煽られるから。

いいよもう。一部地域で製造工程に問題があって
マヨネーズが混入した個体があるってことで。
はい、糸冬了糸冬了。
565無銘菓さん:2006/12/04(月) 10:57:51 ID:???
クリスピーサンド・ココナッツ、一番好きだったのに
夏が終わって全く見かけなくなったから
ショボーン(´・ω・`)しながら、ミルクティー味食べてた。

そしたら昨日薬局でココナッツハケーン!
売れ残りとわかりながら、3つ買ってみました。やっぱウマー。
今日残り全部買ってきますv
566無銘菓さん:2006/12/04(月) 12:17:13 ID:???
ココナツうまいよね。私も好きだ。
通年販売して欲しいよ…売れ残りでもいいからまた食べたい。
567無銘菓さん:2006/12/04(月) 13:19:05 ID:???
おぉ、ココナツ好きがここにも!
私も通年販売して欲しい。来年もし出なかったら抗議するw
568無銘菓さん:2006/12/04(月) 20:07:40 ID:???
バナナうまかった
中に入ってるタルトかキャラメル?が良い
ストロベリーと混ぜてたべますた
569無銘菓さん:2006/12/04(月) 21:07:53 ID:???
バナナキャラメル ウマいって言ってるのが工作員に感じられて仕方ない。
何回食べても、今まで食べたアイスの中でダントツ1位のマズさなんだが。
570無銘菓さん:2006/12/04(月) 23:05:47 ID:???
味覚は人それぞれなんだから、
自分の口に合わなくても反論し続けるのは心が狭い。

だいたいメーカーが散々いろいろな味を試作して、
売れると思ったものを販売するんだから
100人中半分もまずいとは思わないだろう。

MOWスレで、キャラメル味を他の人が美味しいって言ってると
「まずくて吐いた」「キャラメルが旨いっていうのは工作員」
って言ってる厨と同じにおいがする。
自分は洋梨の方が好きだし、バナキャラはリピしないけど
あまりに叩くヤシはライバル会社の中の人かとも思うよ。
571無銘菓さん:2006/12/04(月) 23:34:45 ID:BrTp9Kqu
バナナうまいよ♪工作員じゃないけどw
ハーゲンの中で1番好きかも!
572無銘菓さん:2006/12/05(火) 00:18:12 ID:???
一番じゃないけどばななおいしいと思う、悪くない。
所でクリスピーのココナッツ食べたこと無いよー!!
食べてみたい!!ミルクティーと抹茶がすき
573無銘菓さん:2006/12/05(火) 02:23:22 ID:???
バナナおいしいと思ったけどなぁ〜
プリン味食べてみたいな!
574無銘菓さん:2006/12/05(火) 02:34:24 ID:+17oLwW3
バニラとリッチミルクどっちがうまい?
575無銘菓:2006/12/05(火) 04:07:53 ID:zKOUlNmq
日本でチョコチップバニラ食べることって不可能??
576無銘菓さん:2006/12/05(火) 07:41:39 ID:4grZuyZa
来年の季節限定に期待。
577無銘菓さん:2006/12/05(火) 08:07:44 ID:???
>>575
なんで?ショップにあるじゃん。
578無銘菓さん:2006/12/05(火) 08:16:09 ID:???
バナナうまい派の工作員多すぎw
これでダマされて買う人続出なんだろうなwwwww
579無銘菓さん:2006/12/05(火) 08:30:21 ID:QyPVyCJA
チョコチップバニラ、メープルウォールナッツはもう
ショップにもありませんよ〜。生産終了してるので。
早くサイト更新したほうがいいのに。
580無銘菓さん:2006/12/05(火) 09:56:12 ID:???
>>572
クリスピーのココナッツ、ココナッツ好きならきっと好きだと思う!
ミルクティーのもウマーだけど、自分は一番好き。
見つけたらぜひゲットしてみてくださいv
来年の春また復活すると禿しくキボンヌしてます…

>>573
プリン味、冬季限定ファミリーパックに入ってるね!ヤホー
581無銘菓さん:2006/12/05(火) 10:44:05 ID:???
ココナッツ、見つからない…
昨日食べたミルクティーもうまいが、ココナッツが一番好きなのに。
582無銘菓さん:2006/12/05(火) 12:17:09 ID:???
581は自分かと思ったw
この寒いのに同じことを思っている人が世の中にいるとは。
583無銘菓さん:2006/12/05(火) 14:05:08 ID:???
ミルクティーは普通。また食べたいとは思わなかった。
でもココナッツは大好き!!ウマ過ぎ!!!
初めて食べた時は感動したよ。
なのに期間限定なんて・・・・。
584無銘菓さん:2006/12/05(火) 16:58:48 ID:???
レギュラーメヌゥにして欲しいよね<ココナッツ

昨日、薬局でみつけたココナッツクリスピー
ありったけ買ってきたのはワタスですw(8個)
今度買おうと思ってた人、ごめんなさい。
585無銘菓さん:2006/12/05(火) 17:01:10 ID:???
>583
いや、MOWミルクティーとかと比べて
禿のはしっかり紅茶味、なのに
ロイヤルミルクティーサンドみたいに香りがきつすぎなくて
かなりいい出来だと思う。

クリスピーサンド全体的にクオリティ高ス。
586無銘菓さん:2006/12/05(火) 21:16:01 ID:???
クリスピーのショコラ復活キボンヌ。
587無銘菓さん:2006/12/05(火) 21:36:42 ID:r4elRY04
クオート4種買おうと思うんだが、何がおすすめ??
588無銘菓さん:2006/12/05(火) 23:29:00 ID:???
クリスピーにショコラなんてあったの?!うわ、食べたい。
589無銘菓さん:2006/12/06(水) 01:10:02 ID:???
ココナツとショコラ食べたこと無いからたべてみたいよー
590無銘菓さん:2006/12/06(水) 04:12:27 ID:Hj04k+jD
黒胡麻の美味しさは群を抜いて奇跡並に美味しい。
その次にバナナ・アポパ>>>>>>>リッチミルク>苺>>小豆>>
クッキークランチ>>>アフォ・バニラ>>抹茶>>>>ダブルショコラ
私はクサヤ・熊肉・虫などの珍味以外は好き嫌い無い人間です。
今まで長所と思ってましたが、これはただの味覚障害なのかな。

2006年12月6日、
今日、私の長所が無くなりました。
591無銘菓さん:2006/12/06(水) 13:29:36 ID:???
よくわからんがw

黒ゴマはまだ食べていない。
洋梨がウマーだった自分にも美味しいかなぁ?

>>587
バニラは基本なので押さえてください。あとは好みでドゾー♪
592無銘菓さん:2006/12/06(水) 22:06:38 ID:???
クリスピーのショコラは2年前の夏限定だった・・・。
すげーうまかったな〜・・・。
毎日の様に食ってたよ。
593無銘菓さん:2006/12/06(水) 22:18:58 ID:???
>>590
残念ですが味覚障害です。
594無銘菓さん:2006/12/07(木) 12:27:58 ID:???
2年前か〜<クリスピーショコラ
その頃はまだ、禿買えるような余裕はなかったなw

洋梨がなくなったと思ったら、翌日にはまたあるのだが
毎日補充してるのかなぁ。近所のスーパー
595無銘菓さん:2006/12/07(木) 16:39:57 ID:???
パルフェショコラアマンド売ってたけど話題に出てないね
596無銘菓さん:2006/12/07(木) 16:43:27 ID:???
結局トランス脂肪酸の件は普通に入ってるって事なの?
597無銘菓さん:2006/12/07(木) 18:44:59 ID:/r9PuRnv
「はい、入ってます」と言うバカいない。

あほ?
598無銘菓さん:2006/12/07(木) 18:52:35 ID:???
ハーゲンダッツ信者は性格の悪い奴が多いな
ハーゲンダッツと同じで自分だけは特別と思ってるのかな
599無銘菓さん:2006/12/07(木) 19:58:41 ID:???
それはヴェルタースオリジナルでは?w
600無銘菓さん:2006/12/07(木) 20:30:30 ID:???
>>598
じゃないの?
わたしが知ってるハゲ好きも性格悪いの多い。特におばさん。
まあ ハゲ自体おいしいからしかたないけど。

601無銘菓さん:2006/12/07(木) 20:34:17 ID:wVn6pNi4
トランス脂肪酸

http://www.food-safety.gr.jp/syokuhinhyouji/torannsusibousan.htm

心臓病やがんの原因になったり、アトピー性皮膚炎も誘発するらしいね。
老人だとボケやすくなるみたい。
602無銘菓さん:2006/12/07(木) 21:01:19 ID:peXk1UzA
ハゲの店員さんに聞いてみたけど、アイスにトランス脂肪酸は
含まれてないってよ。原材料にマーガリンやショートニングは
入ってないから。それより単に脂肪分の高さを気にするべき・・・
毎日食べてたら確実に太るって解ってるけど、やめられない!

最近、ショップでトッピングするのにハマってる。
グリーンティーにあずき餡のトッピング、
コーヒーにティラミスクリームなどなど・・・
603無銘菓さん:2006/12/07(木) 21:46:49 ID:???
>>602
じゃあ テレビに映ったあれはハーゲンダッツじゃないの?
誰がみてもハーゲンダッツだったと思うよ。
まったく関係ないものをテレビで映すかな?
604無銘菓さん:2006/12/07(木) 21:59:54 ID:???
そういうのはよくあると思うが
605無銘菓さん:2006/12/07(木) 23:00:25 ID:???
>>603
クッキー&クリームだろ。
クッキーには普通ショートニングが使われる。
テレビでもクッキー&クリームだった。
まったく関係ないものは普通は映さない。
ハーゲンが名誉毀損で訴えなかったら間違いないだろう。
606無銘菓さん:2006/12/07(木) 23:10:42 ID:???
クッキー入ってないのを食べれば無問題
607無銘菓さん:2006/12/08(金) 02:28:25 ID:oP9nEuAt
食後のハーゲンダツおいしいなぁ♪
608無銘菓さん:2006/12/08(金) 03:06:03 ID:???
この一週間 一日3個ハーゲンダッツ食ってる
いろんな味を試したくて、、、
そのかわりダッツ以外は一食しかメシ食べてない
609無銘菓さん:2006/12/08(金) 03:40:37 ID:wiBgPgCT
クリスマスはお店で好きなだけ買ってもらえるから楽しみー。去年はカップで6種類とクッキーでサンドしてあるやつ3種類買ってもらった。
610無銘菓さん:2006/12/08(金) 09:43:08 ID:hgJrqPNl
>>609
ピザ?
611無銘菓さん:2006/12/08(金) 10:36:24 ID:???
クッキーでサンドしてあるやつ?
612無銘菓さん:2006/12/08(金) 11:00:35 ID:wiBgPgCT
>>609
逆。
613無銘菓さん:2006/12/08(金) 23:46:33 ID:???
この前、クオート2つとマルチパック1つで、2000円くらいだったから不思議だったんだけど、
パイントで計算しちゃってるんだ。今からでも言うべきだよね?
614無銘菓さん:2006/12/09(土) 09:05:55 ID:rXUf9DKt
客へのおみやげにハーゲンダッツの詰め合わせにドライアイスを入れてもって行きたいのですが、
大阪だとどの店がお勧めでしょうか?
615無銘菓さん:2006/12/09(土) 09:27:40 ID:l70wtdqW
天王寺の店とかは?
616無銘菓さん:2006/12/09(土) 13:18:50 ID:UKT3J7Zn
パイントって何??
617無銘菓さん:2006/12/09(土) 13:22:15 ID:???
ヤード‐ポンド法の体積の単位。液体または穀物に用いる。1パイントは8分の1ガロンで、英国では約0.57リットル、米国では約0.47リットルにあたる。記号pt
618無銘菓さん:2006/12/10(日) 02:47:52 ID:???
バナナキャラメルタルトは×
驚くほど不味い。
ヘーゼルナッツは◎
洋梨は◎
黒ごまは○
619無銘菓さん:2006/12/10(日) 02:58:52 ID:e8cJxsJQ
もう10年くらい前の話ですが、大阪ミナミのカフェに行ってパフェを食べました。
(当時は奇抜な変わった店構えだった。今も?)
いろんな種類があって、パフェ自体もその辺にあるようなオーソドックスなものではなく
とても美味しかったのですが、その後、時間をあけることなく関東のカフェに行っても
同じものがなく種類も少なく、今販売しているようなごく普通のパフェ(今はサンデーだけ?)
しかありませんでした。
あれはミナミのみのメニューだったのでしょうか?
そして現状のメニューはHPにあるようなありきたりのものしかないのでしょうか?
620無銘菓さん:2006/12/10(日) 05:49:00 ID:???
その店には行ったことないけど、禿自体、
10年前の品揃えから比べたら、今はかなり種類減ってると思われ
621無銘菓さん:2006/12/10(日) 08:56:02 ID:Z2uxW97R
ハーゲンダッツ(ファミリーパック)の一つのカロリーってどれくらいですか?
調べでもなかなかなくて…
622無銘菓さん:2006/12/10(日) 09:53:18 ID:N+rs2M3J
フレーバーによっても違うだろう
どのフレーバーか書け
623無銘菓さん:2006/12/10(日) 10:07:30 ID:???
マルチパックの事か?それなら公式に書いてあるだろ
624無銘菓さん:2006/12/10(日) 15:08:24 ID:Z2uxW97R
ラムレーズンです
625無銘菓さん:2006/12/10(日) 16:25:47 ID:???
洋ナシ食った。
それなりにうまかったがリピはないな。
626無銘菓さん:2006/12/10(日) 17:13:23 ID:e9+oGN8T
>>624
公式
627無銘菓さん:2006/12/10(日) 19:38:39 ID:c0Btyf2E
バナナキャラメルタルト美味しいよ
今食ってる
628無銘菓さん:2006/12/11(月) 01:28:06 ID:???
バナナタルトもうまい、まあまあ。。。
ヘーゼルナッツとマカダミアナッツとアフォガードが好き
629無銘菓さん:2006/12/11(月) 01:39:54 ID:???
ヘーゼル嫌い
変な鈍い味
630無銘菓さん:2006/12/11(月) 01:44:04 ID:???
鈍いってか、ヘーゼルナッツ自体が苦味あるしね。
私はナッツが固すぎに感じて好きじゃないかな
631無銘菓さん:2006/12/11(月) 09:30:52 ID:nJ9+/rSG
2ヶ月ぐらいでクリスピーのキャラメル84個食べました
小遣いのほとんど費やして食べましたが甘いもの食べすぎでしたかね?
人間ドッグとかいったら危ないかもしれません…でも食べたいんですよねー
632無銘菓さん:2006/12/11(月) 16:20:55 ID:???
1日1.5かぁ。
カップとかサンデーなら私もそれ以上食べるけど、クリスピー嫌いだしな。
633無銘菓さん:2006/12/11(月) 18:05:04 ID:???
アフォと洋梨うまー
634ハク:2006/12/11(月) 18:14:08 ID:???
ブラックフォレストガトー
VIVAうまス!
635無銘菓さん:2006/12/11(月) 20:49:27 ID:UeEVQpou
>>619
ネットには情報ないな〜
シルクドハーゲンダッツね。
http://www.coronakogyo.co.jp/products/index.html
636無銘菓さん:2006/12/12(火) 00:23:38 ID:???
洋ナシまだ食べてないけどここじゃ好評だね
今度トライしてみよう
黒胡麻うまかったよ
>>634うま〜い!!ね
チョコアイス嫌いなんだけどこれまじうま!!
637無銘菓さん:2006/12/12(火) 03:02:13 ID:5j4XuEmL
ハーゲンダツ有難う
638無銘菓さん:2006/12/12(火) 10:14:37 ID:???
ブラックフォレストガトー ってどこで売ってるの?
ホムペにのってないんだけど
639無銘菓さん:2006/12/12(火) 13:09:00 ID:???
>>638
終了

しかしフレーバー一気に減ったな…
禿、日本撤退するんじゃなかろうな(´・ω・`)
640無銘菓さん:2006/12/12(火) 23:40:56 ID:???
お歳暮に禿やってキター
641無銘菓さん:2006/12/13(水) 01:21:02 ID:???
>635
情報ありがとう。
シルクドハーゲンダッツと言うのですね。
調べてみたらお店はもうなくなっていました。
あのパフェはもう二度と食べられないのかと思うと残念。
642無銘菓さん:2006/12/15(金) 14:53:05 ID:???
いつもながらだけど
パルフェショコラアマンド普通だなぁ
チョコとナッツとキャラメルの組み合わせだし濃厚好きな自分は好きだけど
だけど値段とは釣り合わんね。
あとブランデーはあまり感じなかった
643無銘菓さん:2006/12/15(金) 17:29:16 ID:???
ラムレーズンうまー。ちょっと酔いそう。
ドルセデレチェがなかなか置いてない。すぐ売れちゃうっぽい。
あれがハーゲンにはまるきっかけだった。
644無銘菓さん:2006/12/15(金) 20:45:53 ID:AEhTzNlS
そう、あのメリーゴーランドのあるお店はもう
無いんだよね〜一度行って見たかった。

ブラックフォレスト〜は無くなるの早すぎ!
定番にしてもいいのに。
645無銘菓さん:2006/12/15(金) 20:53:24 ID:???
ショコラクラシックうまいな
646無銘菓さん:2006/12/16(土) 15:06:58 ID:???
洋梨味は十分美味しいんだけど
他の味の方がもっと美味しいと思ったよ

期間限定だと、ラムレーズンは殿堂入りとして
ヘーゼルナッツが一番好みの味でした
647無銘菓さん:2006/12/16(土) 22:34:02 ID:???
クリスピー大好きだけどなかなか安売りしないよね〜
キャラメルと抹茶がウマー
648無銘菓さん:2006/12/17(日) 00:11:45 ID:???
>>647
いつも2割引で買ってる。
大きいスーパーなら割引してるところあるよ。
649無銘菓さん:2006/12/17(日) 00:33:13 ID:sPwy19oa
明日までヨーカドー3割引だよ
650無銘菓さん:2006/12/17(日) 08:33:30 ID:xODh+9rq
ららぽーと船橋店無くなるって。昔からあって思い出深い
から、悲しいよ〜
ココナツマカロンも終売だし。お気に入りフレーバーが
どんどんなくなる!
651無銘菓さん:2006/12/17(日) 10:57:30 ID:???
最近コンビニでパルフェみかけないけど
販売中止になったの?
652無銘菓さん:2006/12/17(日) 11:25:53 ID:sPwy19oa
ふつーに売ってるよ。今月新商品でたし。
>>651の行ってるコンビニが仕入れなくなっただけ
653無銘菓さん:2006/12/17(日) 14:40:17 ID:???
>>649
全部買いまいた。あんまりなかったけど
654無銘菓さん:2006/12/17(日) 16:46:31 ID:???
いいなー、近所のスーパーではクリスピーは安売りしてないんだよ〜。
655無銘菓さん:2006/12/17(日) 17:49:23 ID:???
今日、近所のスーパーで洋梨が150円…☆初洋梨楽しみ!!
656無銘菓さん:2006/12/17(日) 22:22:46 ID:???
ヨーカドーと西友がたまにセールするから油断できない。必ずゲットしたい
657無銘菓さん:2006/12/17(日) 23:48:02 ID:???
バナナキャラメルタルト美味すぎで1日1個は食ってるw
でも結構ここでは不評みたいだな・・・
658無銘菓さん:2006/12/18(月) 03:52:02 ID:???
ラムレーズンうまかった〜
あの上品な風味がああもう堪らないっっ!
659無銘菓さん:2006/12/18(月) 13:21:16 ID:???
パルフェのショコラアマンド?食ったけどまずいな
660無銘菓さん:2006/12/18(月) 23:46:24 ID:qesjCVub
プリン味( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー
でもあのパックでしか売ってないよね。
あ〜プリン味だけ買い占めたいのに・・・
661無銘菓さん:2006/12/19(火) 21:28:48 ID:???
ヘーゼルナッツだめだった orz
もったいないから全部食べたけど、アレでカロリー摂取したと思うと鬱。
662無銘菓さん:2006/12/20(水) 12:13:42 ID:???
カスタードうますぎるよ
なんで単品で売らない?
663無銘菓さん:2006/12/20(水) 18:36:58 ID:???
ナッツは、カロリー高いけどオメガ脂肪酸だから
とってもいいカロリーだよ
664無銘菓さん:2006/12/20(水) 21:12:29 ID:???
カワチ激安。
665無銘菓さん:2006/12/21(木) 10:05:30 ID:???
冬になるとやっぱ消費量が減るせいか、安売りしてるよな。
666無銘菓さん:2006/12/21(木) 10:34:43 ID:???
ハゲは冬のが売れるって聞いた記憶があるのだが
667無銘菓さん:2006/12/21(木) 12:53:07 ID:???
チョコはあまり人気がないけど
たまに食べると美味しい。
やはりこういうシンプルなものほど
ダッツならではの真価が発揮される
668無銘菓さん:2006/12/21(木) 13:30:49 ID:7yLuvRxt
ショートニングが入ってると聞いて食べるのやめた。
669無銘菓さん:2006/12/21(木) 16:41:27 ID:TmgRtnet
マルチパックのプリン味食べなきゃ損だよね(*´艸`)ケラケラ
670無銘菓さん:2006/12/21(木) 18:24:11 ID:???
多少の摂取ならショートニング大丈夫でしょ
一々気にしてたら山崎パン食えなくなるじゃん。
671無銘菓さん:2006/12/21(木) 19:37:54 ID:???
ダイエーで480ml(?)ぐらいのサイズのラムレーズンが
400円台後半の値段で売ってた。
ミニカップ4つ分のサイズでこの値段はウマー?
672無銘菓さん:2006/12/22(金) 00:27:57 ID:???
>>665
流通業について勉強してくだされ。

あとハーゲンは特売条件を一切掲示しない、
チェーン泣かせのメーカーとして有名です。
673無銘菓さん:2006/12/22(金) 20:55:39 ID:cYNBtoqh
やっぱプリン味が一番やね
674無銘菓さん:2006/12/22(金) 21:11:24 ID:???
プリン味で季節品のカスタードプディングとは違うの?
675無銘菓さん:2006/12/22(金) 22:59:36 ID:???
カスタードプディング(英)、 プリン、(仏)
似たようなもんやね
676無銘菓さん:2006/12/23(土) 00:39:46 ID:eZJJF71L
うちの近所のヨーカドーじゃ特売時々やってるけどな>672
677無銘菓さん:2006/12/23(土) 01:46:57 ID:???
>>676
特売条件とは、メーカーが値引いて出荷したり、
1ケースおまけしたり、リベートをだしたりすること。
スーパーのチラシ安売りは、ほぼメーカーから(卸店を通じて)なんらかの
「条件」を得ているから通常価格より安くできる。

>>672の意味は
ハーゲンは条件を出さないから、
特売はすべて問屋か小売店が儲けを削って安売りしている。
チラシに載せて客が集まるアイスってハーゲンしかないから、
売上げ欲しけりゃ、ハーゲンをチラシに載せる。

条件なしでチラシにのる食品メーカーってまずないぞ。

流通関係の人以外にはよく分からんだろうな
678うましか ◆8.8.ad1d3g :2006/12/23(土) 02:42:42 ID:???
珍しくハーゲンダッツ全品4割引で売ってたから、バニラ・クッキー&クリーム・ストロベリーがセットになってるやつ買った。
ハーゲンダッツ食べるのは久しぶりだが、他の安いアイスと比べてここまでうまかったとは…
1日で全部平らげてしまった。また売り出しやらないかなぁ
679無銘菓さん:2006/12/23(土) 08:37:36 ID:???
今日は各スーパーでミニカップ割引だ。
158円、178円、2つで350円といろいろ。
680無銘菓さん:2006/12/23(土) 13:05:26 ID:???
ウチの近所は全部3割引だ。
クリスピーサンドも引くところは少なくてションボリ。
681無銘菓さん:2006/12/23(土) 19:36:07 ID:eZJJF71L
>>677
なるほど〜。
ところで、レディーボーデンとハーシーズのアイスは
近年激安だね(スーパーでも酒屋でもドンキなんかでも、どこでも)

あれってやっぱり、雪印からロッテに変わったからかな?
調度ロッテスノーになった頃から、298とかでざらに売ってるようになった。(もっと安い
ことも珍しくないし)

レディーボーデンなんて、昔は高級アイスのイメージだったのに
最近は「安売りアイス」のイメージだよ。
682無銘菓さん:2006/12/23(土) 19:37:43 ID:eZJJF71L
あ、雪印じゃなくて、明治だったかな?(昔)
とにかくロッテではなかったよね。
683無銘菓さん:2006/12/24(日) 16:01:53 ID:G4XOZeQf
ロッテもロッテスノウもアホだね。
ハーゲンに対抗してレディボーデンとかハーシーズみたいな舶来ものの
ブランド名だして なおかつ価格を安くすれば売れると思ってる。
さすが韓国の企業が考えそうな浅はかな戦略だと思うよ。

ベンツやレクサスのパクリ車を平気で安い値段で売ってる国だけの
ことはある。
684無銘菓さん:2006/12/24(日) 17:02:59 ID:???
今夜はやっぱりハーゲンダッツを体中に塗りたくりながら
濃厚にセックスしないといけないんでしょうか?
素朴な疑問なんですがハーゲンの社員の方々も今夜は自社アイスを
ペロペロなめあいながらイブの晩はセックスに励むのでしょうか?
685無銘菓さん:2006/12/24(日) 18:39:16 ID:pegxU2Rt
スーパーのアイスって、温度管理がいい加減で
一旦溶けてまた固まってる場合が結構あるから嫌だな〜
686無銘菓さん:2006/12/25(月) 07:55:21 ID:???
>>681
嘘だぁーーー!って思って今日スーパーで見てみたら
レディーボーデンいつのまにロッテ製品になってたの?乗っ取られたの(´;ω;`)ウッ
言われてみれば確かに数年前から激安になった気がする
うちの近所じゃ248円で売ってるよ
そんなに頻繁に買わないから分んないけど、味も買ったのかなー。
今日クリスマスセールでハーゲン3割引きだったのでまとめ買いしましたヒヒヒヒ
687無銘菓さん:2006/12/25(月) 07:56:15 ID:???
味も買ったのかなー×
味も変わったのかなー○ ゴミン
688無銘菓さん:2006/12/25(月) 19:03:56 ID:Rt/lw939
昨日リッチミルク食べて今バニラ食べたら、バニラがやけに薬臭い。
689無銘菓さん:2006/12/25(月) 20:22:15 ID:???
アホガードは本当に美味いな
690無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:55:35 ID:???
レディボーデンとハーゲンを一緒に食べると
やっぱりハーゲンのほうが味にコクがある。
甘みも少ないし、舌触りもぜんぜん違う。

唯一の難点はハーゲンのほうがなぜか溶けやすいこと。
691無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:25:21 ID:???
洋梨はリピ無し!期待ハズレ。微妙にバナナっぽい味がする。
ソルベにしたらサッパリしてウマーになる予感。
バナナタルトはマズー!!!!
692無銘菓さん:2006/12/26(火) 17:12:01 ID:78FYciAi
確かにハゲバニラは粉ぽいし、まずい。
リッチミルクのがまし。
693無銘菓さん:2006/12/26(火) 18:35:55 ID:bWEyD0rE
えー私は断然バニラだなぁ〜
リッチミルクは甘すぎる!くどい。
ミニカップのバニラは確かに粉っぽい時あるけど、
ショップのはすごく滑らか〜で美味しかった。
694無銘菓さん:2006/12/26(火) 18:45:49 ID:???
私は、洋梨好きだよ。ブルーベリーは、駄目だったけど
洋梨は、バニラと合っていると思う。
アフォも好き。
695無銘菓さん:2006/12/26(火) 19:02:07 ID:???
ハ−ゲンの人にきいたらバニラの味が変わるのは原料のバニラが収穫された
時期の天候なんかで出来不出来があって原材料の素材にこだわるとどうしても時期に
よって味にバラつきがでるらしい。
696無銘菓さん:2006/12/26(火) 19:15:54 ID:???
好みの問題だな
697無銘菓さん:2006/12/26(火) 21:05:06 ID:???
>>690
基本的に安定剤を使用しているアイスは溶けにくい。
両者の使用している原料は良く判らんが
698無銘菓さん:2006/12/27(水) 00:10:03 ID:???
どうでもいいけどなんでバニラのCMのキスシーンなくなったんだろ。
CSで流れているのはまだあるみたいだけど・・・
そんなにエロくないと思うけどな〜
699無銘菓さん:2006/12/27(水) 19:17:10 ID:???
なんで新製品のCM流さなくて定番物のストロベリーとかバニラしか
やらないんだろ?
700無銘菓さん:2006/12/27(水) 21:37:22 ID:???
先日、近所のスーパーで安売りやってて(と言っても188円だが)
つい嬉しくてミニカップ9個も買いだめしてしまった。
バナナキャラメルタルト、初めて食べてみたけどリピなし決定。
ウォールナッツはナッツが邪魔に感じたので、これもリピなしかな。
以前食べた時は美味しく感じたんだけどなぁ…。
もうそろそろなくなるし、まだ安売りやってるといいなぁ(*´∀`*)
701無銘菓さん:2006/12/27(水) 21:46:42 ID:???
セールでなかなかキャラメルに会えないorz
でも限定が売れ残ってたりするからそれ買う。
冷凍庫に入りきらないほど買ってたよ
702無銘菓さん:2006/12/27(水) 23:16:58 ID:UOMc1NvU
>>547
ドルセデレチェ、たまにすごく食べたくなるけど最近置いてないよね。
某スーパーだけ取り扱いあるの見つけたけど、
いつも買うスーパーだと常に2割引だから結局別なの買ってしまうw


買ってからまだ食べてないけど洋梨ウマーなのか。
楽しみ。
ここ最近食べた中ではヘーゼルナッツがマイブーム。
703無銘菓さん:2006/12/28(木) 00:04:58 ID:???
>>700
ウォールナッツ?メープル?
ヘーゼルナッツじゃなくて?
704無銘菓さん:2006/12/28(木) 01:51:04 ID:???
>>702

あードルセ・デ・レチェが食べたくなったー
705無銘菓さん:2006/12/28(木) 04:33:10 ID:???
>>703
メープルではないので、ヘーゼルナッツかもorz
カップを捨てちゃったから確認できずでした。禿HPを見れば良かったんだが…
指摘ありがとう!
706無銘菓さん:2006/12/28(木) 06:54:51 ID:???
食べたミニカップのふたを取って保存してるの俺だけかw
707無銘菓さん:2006/12/28(木) 09:41:20 ID:UwCAgsZ4
今年は禿で年越しましょう(^O^)/
708無銘菓さん:2006/12/28(木) 10:17:08 ID:mB/PPPPM
ヘーゼルナッツあたしはリピありうまい
709無銘菓さん:2006/12/28(木) 10:18:59 ID:???
プリンに単品売りしてほしい
710無銘菓さん:2006/12/28(木) 10:22:53 ID:Wobu0Naz
アップルシナモンがうまかった!もう売ってないのかなーorz
711無銘菓さん:2006/12/28(木) 17:28:04 ID:???
アフォガート愛してるよ
712無銘菓さん:2006/12/28(木) 21:42:16 ID:gi8HwQtZ
クラスピーのキャラメル
カップのドルセデレチェ

愛してる!
713無銘菓さん:2006/12/28(木) 21:51:45 ID:???
アホうまあああああああ
714無銘菓さん:2006/12/29(金) 01:11:01 ID:???
>>712
同志よ
715無銘菓さん:2006/12/30(土) 13:57:09 ID:???
ブルーベリーが激不味くてびびった
716無銘菓さん:2006/12/30(土) 15:03:25 ID:???
黒ゴマ激ウマ(゚д゚)
ごまごましてる!結構甘め
717無銘菓さん:2006/12/30(土) 17:20:23 ID:nyJJt2D0
ベリーデザート、チョコのが苦手だったからうまかったー。
718無銘菓さん:2006/12/30(土) 20:01:27 ID:QATv3WRf
いまからクッキークリームたべるよ!!
719無銘菓さん:2006/12/30(土) 20:29:15 ID:yqVg61hU
あれが美味しかった!
コーヒー味の…モカ?
あとキャラメルマンセー
>>712のやつ。
720無銘菓さん:2006/12/30(土) 21:15:41 ID:???
黒ごぼううめぇw
721無銘菓さん:2006/12/31(日) 00:43:03 ID:Lt73NFEi
あげとく
722無銘菓さん:2006/12/31(日) 18:17:33 ID:???
クッキー&クリームうまぁぁぁぁ
今食べてます
723無銘菓さん:2006/12/31(日) 19:35:02 ID:???
洋梨うまー。
久しぶりにパッション食べた。
724無銘菓さん:2007/01/01(月) 12:12:10 ID:???
今年初ハーゲンはバニラ。
ショップでシャルド&ラズベリー食べました。
禿の中では濃厚ではないですが、美味しかった。
725724:2007/01/01(月) 12:13:12 ID:???
シャルドじゃなくてシャルドネでした。
スマソ
726 【末吉】 【1105円】 :2007/01/01(月) 19:15:26 ID:???
久々バニラ食べたらリニュ前より
味が落ちたような気が。
バニラ大好きだったのにな
727無銘菓さん:2007/01/01(月) 19:19:05 ID:0aMi8DNA
バナナを怖いものみたさ?で食べてみた。
アイスなのに本当にバナナの風味が生きていてんまかった。

あとは無難にバニラと小豆買っておいた。カスタードブディング?食ってみたいけど
セット売りなんだよね。リッチミルクとショコラとの。単品で食べたいわ
728無銘菓さん:2007/01/01(月) 20:38:37 ID:???
スーパーで半額だったので久々にハーゲンダッツ買ってみた
バナナとリッチミルクとショコラ。今バナナ食べてるけどウマいね
今度は洋なしと小豆買ってみるかな
729無銘菓さん:2007/01/02(火) 14:55:44 ID:???
抹茶黒蜜うますぎる
730無銘菓さん:2007/01/02(火) 20:16:23 ID:cZjjWBak
クッキー&クリームうんめwwwww
731無銘菓さん:2007/01/02(火) 20:30:48 ID:Y7yeZHxC
りんごをシナモンと砂糖で煮たものをバナナキャラメルタルトにかけたら
やばうまですた(・∀・)
732無銘菓さん:2007/01/02(火) 21:55:22 ID:???
苦めに作ったカラメルかけるだけでも美味しかったよ
甘味がしまる
733無銘菓さん:2007/01/02(火) 23:40:47 ID:cZjjWBak
和ごころと、ハーゲンダッツのバニラって
味似てない?
734無銘菓さん:2007/01/02(火) 23:46:13 ID:???
年越しアイスでショコラを食べて
さっきクリスピーのミルクティー食った。
うまかった〜
735無銘菓さん:2007/01/03(水) 05:07:52 ID:???
バニラはダッツの方が好きだけど
チョコはボーデンの方が好きだな
736無銘菓さん:2007/01/03(水) 14:56:46 ID:???
今初めてバナナキャラメルタルト食べてるけど、
はじめの1口2口、キャラメルの無い部分を食べたら
確かに後味にマヨネーズに似た酸味を感じるな。食べ進めたら気にならないけど。
そんな大騒ぎするほどの味でもなかったわw
737無銘菓さん:2007/01/03(水) 18:12:58 ID:???
洋梨うまー。もうちょい洋梨の塊を入れてくれ
738無銘菓さん:2007/01/03(水) 20:53:04 ID:7PwsjSH9
抹茶は後味がいいなー!
739無銘菓さん:2007/01/04(木) 00:59:53 ID:???
バナナキャラメルタルト、けっこう好みだった。
タルトはいらないかも。
タルト抜きのほうがもっと美味しくなりそう。
740無銘菓さん:2007/01/04(木) 17:15:55 ID:???
今ショップで新しい味のシャルドネandラズベリー食べてます。
確かにワイン味がほのかにするよ。ラズベリーソースとは結構あってます。
甘さは思ったよりしつこくなくて美味しいです。
741無銘菓さん:2007/01/05(金) 09:41:14 ID:JBmh0VGD
バナナキャラメルって美味でした。クリスピーでキャラメルの
派生の形で発売を希望します。クリスピーの生産ラインにバナナ
の工程導入すればすぐ発売できるでしょう?いや、やはり無理ですかね?
742無銘菓さん:2007/01/06(土) 16:28:19 ID:???
チャイ復活キボンヌ
743無銘菓さん:2007/01/06(土) 17:13:42 ID:hSHEmOq2
アフォガートまーまーおいしかった。
やっぱりクリスピーキャラメルには勝てない。
744無銘菓さん:2007/01/06(土) 18:25:17 ID:???
>>742 禿同
最近は、しょうがないから自分でチャイティー凍らせて
食べてる。
745無銘菓さん:2007/01/06(土) 19:50:50 ID:???
アップルパイ・・・・・
746無銘菓さん:2007/01/06(土) 22:13:51 ID:/LVFzQz8
レディーボーデン
747無銘菓さん:2007/01/07(日) 10:54:06 ID:???
バナナ結構不評だな・・・・叩きも多いし。
工作でもなんでもなくバナナ好きな自分にとっては(´・ω・)チョトカナシス
748無銘菓さん:2007/01/07(日) 20:00:43 ID:???
私もバナナ好き。
今日5個目買ってきた。
ここで好評のラムレーズンがそれほど好みではなくて、
やっぱり一度は自分で食べてみないとわからないなあ
と思ったので、
バナナ食べてみたら思いのほか好みだった。

私がいつもミニカップ買うコンビニでは
バナナの売れ行きけっこう良さそう。
749無銘菓さん:2007/01/07(日) 22:50:03 ID:???
バナナってフルーツのバナナが好きな人じゃないと
ウケない味なんじゃないか?
750無銘菓さん:2007/01/08(月) 02:31:13 ID:???
>>749
多分ね。
フルーツ系は食べないという人もいるし。
751無銘菓さん:2007/01/08(月) 03:30:45 ID:r7ZQX4en
こんな時間にバナナキャラメル間食しちゃった
マックのバナナシェイクも好きだけど半分位で飽きてしまうがコレはぺろりと食べちゃった
アップルパイだっけ?あれより好み
752無銘菓さん:2007/01/08(月) 04:57:33 ID:o240JcHJ
外国行くと日本じゃ見掛けない味がある
数年前ロンドンに行ったときティラミス味があった
なにも海外来てまで食べることはないし、きっと
日本でも発売するさ〜なんて軽く考えスルーしたけど
ティラミス味なんて一度も発売になってないよね?
無理してでも食べとくべきだったか…?
753無銘菓さん:2007/01/08(月) 05:47:30 ID:???
ティラミス味あったら絶対食べたい
あと、チェリーバニラがまた食べたい
754無銘菓さん:2007/01/08(月) 08:21:56 ID:???
バナナキャラメル食ったー
ウマーなんだが物足りなさを感じたのは
安物フレーバーに舌が慣れてるからなのかorz
タルトもうちょっとサクサクだと嬉しかったな
755無銘菓さん:2007/01/08(月) 11:24:36 ID:???
外国のは香りがきつく感じられるなぁ。

今日は初心に戻ってバニラを食べるのだ。
756無銘菓さん:2007/01/09(火) 17:58:05 ID:BLM9ZApz
最近はフォションの紅茶りんごがお気に入り。
757無銘菓さん:2007/01/09(火) 23:26:00 ID:???
わたしもチェリーバニラまた食べたい…!!
758無銘菓さん:2007/01/10(水) 12:47:17 ID:???
バナナおいしい'。*(´∀`)*.゚
759ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2007/01/11(木) 01:45:19 ID:tDehL0Ad
(;´Д`)ハアハア もう少し 安くしてほしい

アナトー色素が入ってないアイスを

食べるためとはいえ

760無銘菓さん:2007/01/11(木) 09:40:25 ID:???
近くのスーパーじゃ年末特価でさえも3割引が限度、ハゲで半額なんて所あるのか?
761無銘菓さん:2007/01/11(木) 13:02:06 ID:???
開店セールでミニカップ128円だった
762無銘菓さん:2007/01/11(木) 13:51:45 ID:???
ヘーゼルナッツちょっとナッツ部分が苦い
美味しかったけどリピは無しだな
763無銘菓さん:2007/01/11(木) 20:40:53 ID:???
最近はアフォガートにかなりハマってる。
セットってなんですか?
単発売りしかしらないんですが…
764無銘菓さん:2007/01/12(金) 13:16:31 ID:sTysZQGe
クリスピーサンド抹茶黒みつ食べた。

黒みつチョコの部分の甘さが強すぎて抹茶アイスの味があまり感じない…
まるで黒みつアイス食べてるみたい(´・ω・`)
765無銘菓さん:2007/01/12(金) 13:43:08 ID:???
抹茶振りかけて食べてます
766無銘菓さん:2007/01/12(金) 21:22:27 ID:???
だれがアホやねん!!
767無銘菓さん:2007/01/13(土) 18:44:10 ID:sGtxXGtz
アフォガートはレギュラーにしてよ。エスプレッソのくせがバニラで抑えられててウマー
768無銘菓さん:2007/01/13(土) 21:33:34 ID:rTTTB3eD
ビタチョコはおいすぃ〜
アフォガードも最古ー
769無銘菓さん:2007/01/13(土) 23:01:02 ID:/jAMqMYo
だいぶ前にあったんだけど最近見かけないしHPのラインナップからも
消去されてしまっているクッキー&チョコレートの味が忘れられません・・・
770無銘菓さん:2007/01/14(日) 05:29:25 ID:???
お前等の事も忘れません
771無銘菓さん:2007/01/15(月) 15:18:08 ID:HXI1chmV
バナナ、洋梨‥激マズー!!!これお子ちゃま向けの味だ…
772無銘菓さん:2007/01/15(月) 18:28:50 ID:???
洋梨おいしいよ
773無銘菓さん:2007/01/15(月) 19:36:27 ID:???
バナナが好き。洋梨はさっぱりしすぎてたかも。
774無銘菓さん:2007/01/15(月) 20:42:59 ID:???
アフォガート美味しい
これタリーズコーヒーのエスプレッソ味にそっくりだなー
775無銘菓さん:2007/01/16(火) 22:41:28 ID:???
カスタードプディングうめぇぇぇええええ!!!11
味の再現度が凄いな
776無銘菓さん:2007/01/17(水) 01:35:13 ID:???
>>775
気になってたんだよ
買ってみようっと
777無銘菓さん:2007/01/17(水) 01:38:01 ID:h4h03G4m
>>775
それ単体で売ってないんだよね。
リッチミルクとショコラとの組み合わせか。
778無銘菓さん:2007/01/17(水) 17:53:59 ID:???
>>777
普通に1個で買ったんだが?
779無銘菓さん:2007/01/17(水) 17:56:39 ID:???
カスタードプディングまた売ってるの?
食べたい!
780無銘菓さん:2007/01/17(水) 19:31:41 ID:???
2月12日 ミニカップ「アズキミルク」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=150411&lindID=4
3月19日 ミニカップ「シャルドネ&ラズベリー」
3月19日 ミニカップ「マンゴー」
6月4日  ミニカップ「ブルーベリー」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=150412&lindID=4
2月12日 アイスクリームバー「コーヒー&アーモンドクランチ」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=150409&lindID=4
3月5日 クリスピーサンド「練乳いちご」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=150410&lindID=4
5月21日 パイント「グリーンティー」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=150413&lindID=4
781無銘菓さん:2007/01/17(水) 20:30:12 ID:???
なんかハゲっぽくない感じのフレーバー多いな、ちゃちい感じの
ではあるが、何気にアズキミルクと練乳いちごに若干期待するぜ!
782無銘菓さん:2007/01/17(水) 21:03:20 ID:py937j52
まーたチョコかよ
783無銘菓さん:2007/01/17(水) 21:11:56 ID:???
和ごころに危機感を募らせてるのかも
784無銘菓さん:2007/01/17(水) 21:18:34 ID:FwxOQog7
小豆ミルク期待age
785無銘菓さん:2007/01/18(木) 00:00:20 ID:???
緑茶パイント大歓迎!
786無銘菓さん:2007/01/18(木) 00:11:57 ID:???
練乳苺 と マンゴーに期待
でもマンゴーミニカップかぁ
787無銘菓さん:2007/01/18(木) 01:07:59 ID:???
練乳イチゴwktk

でもたまにはチェリーのことも思い出して下さい禿の人
788無銘菓さん:2007/01/18(木) 10:38:39 ID:???
アズキミルクと練乳いちごwktk

プリンのミニカップ買った人いるみたいだけどこれは・・・
789無銘菓さん:2007/01/18(木) 11:47:42 ID:???
練乳イチゴ、楽しみ。
でもさ、ココナッツクリスピーも復活してくれよー
790無銘菓さん:2007/01/18(木) 13:45:38 ID:???
アズキミルクを出すってことはアズキは終売?
791無銘菓さん:2007/01/18(木) 14:09:31 ID:???
アズキミルクの方が期間商品じゃないの
792無銘菓さん:2007/01/18(木) 15:56:47 ID:???
アズキミルクに季節限定のラベルがないからレギュラーかと。
793無銘菓さん:2007/01/18(木) 16:38:05 ID:???
チャイはレギュラーのはずなのにいつの間にか消えててワロタ
794無銘菓さん:2007/01/18(木) 20:22:03 ID:???





795無銘菓さん:2007/01/18(木) 20:48:55 ID:???
洋梨が微妙でした
クリーミーさとフルーティーが見事に分離
つか多分アレ一回半分くらい溶けたヤツだったのかも…場末のスーパーはダメだわ

ワンスモア・アップルパイ!!
796無銘菓さん:2007/01/18(木) 21:26:16 ID:???
まあ元々ハゲの小豆ってベース部分がプレーンな感じじゃなかったっけ?
あんまり覚えてないんだけど
797無銘菓さん:2007/01/20(土) 01:32:08 ID:???
カフェ渋谷の限定パフェに付くオリジナルマスコットってどんなのか分かる人いる?
良さそうなら食べに行きたい
798無銘菓さん:2007/01/20(土) 06:58:10 ID:yckQQugi
>>796
全然違うよ。
アズキは黒砂糖を使ってる。
799無銘菓さん:2007/01/20(土) 09:26:03 ID:???
冬季パックに入ってるプティング味が好きな人に朗報(?
AYAに似たような味のが出たよ。ダッツより高いけど、スーパーで特売とかの
時に買えば198円とかで買える。多分もっと安く売ってる店もあるんじゃないかなー。

大人向けの苦いカラメル味が最高!
100円くらいでどっかのメーカー作ってくれたら毎日食べるのになぁ。(ロッテ以外
800無銘菓さん:2007/01/20(土) 20:47:49 ID:???
799だけど、ごめん。アヤのはプティング味じゃなくてブリュレ味だったよ。
ま、どっちも似たような味なんだけどね。
801無銘菓さん:2007/01/21(日) 01:10:32 ID:???
>>799-800
プティング好きなので特売の時に買ってみます!
802無銘菓さん:2007/01/21(日) 21:58:15 ID:???
ハ〜ゲンダァ〜ッツ…
 ハ〜ゲンダァ〜ッツ…

(何なんだあのエロティックCM)

ドルセデ復活祈願!!!
803無銘菓さん:2007/01/22(月) 01:45:47 ID:QOIVzb1g
チャイは、自分も含め、周りの人達みんなはまってた。
なのになんで・・
804無銘菓さん:2007/01/22(月) 18:52:32 ID:???
私もチャイ好き。
でもここだとチャイ好きは、味覚音痴になってしまうらしい
805無銘菓さん:2007/01/22(月) 22:59:53 ID:???
黒ゴマがけっこううまいなー
806無銘菓さん:2007/01/23(火) 01:10:10 ID:c2gkve33
バナナキャラメルタルトかなりハマった!!!
リピしまくってる(゚∀゚)
807無銘菓さん:2007/01/23(火) 01:16:01 ID:GPu3qB50
初めて食べたときはカンドーしたけど
今となっては甘すぎなアイスだな
808無銘菓さん:2007/01/23(火) 09:23:32 ID:8Oc3exjT
今までハマッた味…
抹茶
夕張メロン
キャラメルクリスピー
リッチミルククリスピー
チャイ

今はバナナタルトにハマり中
809無銘菓さん:2007/01/23(火) 17:43:58 ID:aaAk8NWg
近所のスーパーやコンビニからクッキークリームが消えて1ヶ月・・
入荷遅すぎるぞ!!
810無銘菓さん:2007/01/23(火) 19:28:38 ID:VnsmP+8t
アフォガートかなりハマってる(^q^)
季節限定じゃないからこれからも生き残って欲しいなぁ
811無銘菓さん:2007/01/24(水) 02:19:33 ID:???
昔コンビニに売っていた
クリスピーサンドメイプルシロップ味 
はもう販売していないのでしょうか?
コンビニには売っていなくともハーゲンダッツの専門店に行けば売ってるものなのでしょうか
でしたら明日にでも行きたいのですが・・・
812無銘菓さん:2007/01/24(水) 18:53:46 ID:???
813無銘菓さん:2007/01/24(水) 21:12:47 ID:7sY5ETPz
おーぃ みんな〜〜「パンナコッタ&ラズベリー(・・・だっけ?)」のことは忘れてしまったのー?
私の中では未だ揺るぎないナンバー1!!
814無銘菓さん:2007/01/24(水) 23:30:39 ID:???
私はカシス&クリームが好きだ。
昔はオレンジ&クリームとマンゴーの組み合わせが好きだったけど。
815無銘菓さん:2007/01/25(木) 03:18:06 ID:???
>>812
kwsk
816無銘菓さん:2007/01/25(木) 08:28:49 ID:???
817無銘菓さん:2007/01/28(日) 10:45:42 ID:???
158円で買いだめしてきた
818無銘菓さん:2007/01/29(月) 01:37:21 ID:CVy8pmvd
クッキークリームの箱のヤツ買ったらアイスの中に木の棒のカケラが入ってた!そのまま食べるとこだったし…危ない。
819無銘菓さん:2007/01/29(月) 01:56:34 ID:???
>>818
あるあるwww
820無銘菓さん:2007/01/29(月) 22:47:29 ID:U66l2+k6
バナナキャラメルタルトうまい(・∀く)/
821無銘菓さん:2007/01/30(火) 09:59:08 ID:???
まっちゃうめえ バニラうめえ クッキークリームうめえ

マスカットは俺的に辛かったな
822無銘菓さん:2007/01/31(水) 16:04:25 ID:???
関連スレないみたいだから
店舗販売のメニューはここでいいのかな?

ベルジアンショコラとか濃い甘甘味好きでないと
辛いと思うけどラブ・デ・ショコラ超うまい!
でも店舗の作り売りは単価高くてあんまり食べられない(´・ω・)
823無銘菓さん:2007/02/01(木) 19:12:24 ID:FkUDrzcc
ヨーグルト味復活して〜
824無銘菓さん:2007/02/01(木) 23:12:26 ID:???
カシスクリームと
チェリーバニラをカップにしてほしい
825無銘菓さん:2007/02/02(金) 13:59:32 ID:I/cQqx6e
クリスピーサンドの新しい味は練乳苺だよー。もう発売済み?
826無銘菓さん:2007/02/02(金) 19:03:08 ID:nCbgYAZ5
久しぶりにラムレーズン食べた
もうめちゃめちゃ幸せや
827無銘菓さん:2007/02/03(土) 20:46:37 ID:???
フルーツ好きな俺は
イチゴうめぇwww
マスカットうめぇwww
バナキャラうめぇwww
ラムレーズンうめぇwww
洋梨うめぇwww

でも甘いものを食事がわりにできないタチなので余り頻繁には食えない…

でもうめぇ
しみじみうめぇ
828無銘菓さん:2007/02/05(月) 09:58:01 ID:???
ストロベリー食べると落ち着く(´ーωー`)ウマー
829無銘菓さん:2007/02/05(月) 23:03:58 ID:???
シャルドネうめぇー。
家の近くにショップがあるから限定フレーバー食いまくりんぐ。
830無銘菓さん:2007/02/06(火) 17:31:44 ID:tSpOAEcb
ハーゲンダッツ初めて食った‥うんめぇ!!
831無銘菓さん:2007/02/06(火) 18:00:29 ID:???
抹茶苦手だけど、クリスピーのグリンティーだけはうめぇ
832無銘菓さん:2007/02/06(火) 18:34:14 ID:???
練乳あと1ヶ月も先かぁ
833無銘菓さん:2007/02/07(水) 02:23:58 ID:???
10年くらい前にミニカップで展開してたアルコールが入りのやつについて
知ってる人いないですか?名前忘れたんだけど、美味しかった記憶が。
834無銘菓さん:2007/02/07(水) 11:02:39 ID:???
>>833
アルコールといえばラムレーズンしか思いつかないな・・・
835無銘菓さん:2007/02/07(水) 11:17:39 ID:???
ベイリーズ、ブランデーチェリー、マリブ辺りかな?
836無銘菓さん:2007/02/07(水) 11:29:37 ID:fPZogNEU
ラムレーズンパイント4つ、プレゼントで貰ったwww
祭りだ〜!
837nana:2007/02/07(水) 18:10:54 ID:???
洋梨まずい
838無銘菓さん:2007/02/09(金) 11:36:14 ID:???
べ○シアより2〜3円安いだけでは駄目なんだ。
他社を圧倒する低価格を実現しなければ・・・
byト○イアル信奉者 ハーゲンダッツは189円EDLP
839無銘菓さん:2007/02/10(土) 10:22:06 ID:yOAqzwhd
アップルパイが恋しい
840無銘菓さん:2007/02/10(土) 11:21:46 ID:???
何度でも言おう

禿の、ゆずフレーバー 食べたい!
841無銘菓さん:2007/02/10(土) 18:42:32 ID:Ax18qNc3
ゆず?今まであったか?
842無銘菓さん:2007/02/11(日) 17:19:23 ID:???
ないんだよ。たぶん
だからこそ、たべてみてぇ、ゆず
843無銘菓さん:2007/02/11(日) 17:22:46 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
844無銘菓さん
アズキミルク