【ハバネロから】東ハト全般スレ【ビーノまで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
東ハトから出てる菓子類好き、というか東ハトの仕事が大好き。そんな人向けのスレです。

【株式会社 東ハト】http://tohato.jp/

【東ハト】  キャラメルコーン  【ピーナツ】http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1014641552/-100
2無銘菓さん:04/09/18 06:36:56 ID:???
ハーベスト 抹茶味
3無銘菓さん:04/09/18 08:15:37 ID:rOaoPAhy
オールレーズン美味しいけど、
オールマロンとかオールバナナとかあったら美味そう。
4無銘菓さん:04/09/18 11:18:01 ID:cwZyRWqR
モビの夏実ジャクソンと恵実ジャクソンが好きだ。
最近東ハトパッケージとかかわいくしてガンバッてるよな。
宣伝がうまい。
5無銘菓さん:04/09/18 11:41:00 ID:/dilIM/I
アンパンマンキャラメルコーン、ピーナツが入って無くて
良かったのに、最近見かけなくなった。
6無銘菓さん:04/09/18 13:21:49 ID:rG5bt5Lc
7無銘菓さん:04/09/18 13:22:24 ID:???
秋期限定だそうなマロングラッセ、食べた香具師いる?
近所の大型スーパーには無いんだよなー。

同日発売のオールアズキは食べたんだけど。牛乳と一緒に食べると合うな、あと紅茶と
あわせるとちょっと高級なティータイムぽくなっておすすめ(`・ω・´)

>>3
オールレーズンシリーズは、今まで限定で何種類か発売されてるね、そういえば。
俺はパインがけっこう好きだった。オールマロン美味そう〜。ウトーリ。

>>5
アンパンマンキャラメルコーンなんてあったんだ!? 知らなかった!
8無銘菓さん:04/09/18 22:29:18 ID:ez/U4YEk
アンパンマンキャラメルコーン
http://www.bandai.co.jp/candy/products/index_caramelcorn.htm
9無銘菓さん:04/09/19 00:19:59 ID:???
キャラメルコーンのマロンはもう売ってるの?
10無銘菓さん:04/09/19 15:39:59 ID:5URuw/3Q
オールあずきって発売されてるはずなんだけど
近所のスーパーに置いてない・・・orz
売ってるとこ知ってたらおしえれ!
町田近辺でね。
11無銘菓さん:04/09/19 17:29:00 ID:gIDUfxA/
>>9
んーん。売ってないよ…。あれば食ってみたい、という希望。

オールあずきは今はなんか店頭から消えかかってるぽい。
それよりマロングラッセ売ってないか?
池袋周辺。
12無銘菓さん:04/09/19 17:30:20 ID:gIDUfxA/
連投スマンが、昔東ハトから塩味のサブレ出てなかった?
一口で虜になったんだけど、再販売してくれんのかな。
13無銘菓さん:04/09/20 20:10:16 ID:wUKNJJJX
オールあずき、予想どおりの味でした。
すっごくおいしかったわけでもないけど、
あずき好きの私にはOkでした。

>>12さん
塩味サブレ?
それはとっても気になる・・・
14無銘菓さん:04/09/21 19:20:46 ID:+oKmwIc4
初めて抹茶味のキャラメルコーン食べた!美味しいーー!!
15無銘菓さん:04/09/21 19:27:14 ID:???
>>12-13
私もそれ知らないー!でも食べてみたい!
ガレットブルトンとか、甘い+ちょっと塩気って大好きなんだ!
1613:04/09/21 21:36:48 ID:QtYYn04U
>>15
東ハトから、塩味の聞いたチーズクッキーなんて出ないかしらね。
17無銘菓さん:04/09/22 02:06:51 ID:2Vb8sNL7
東ハトから塩味サブレ、確かに出てたよ。
形は楕円だったかなぁ、値段と共に記憶が曖昧なんだけど。
とにかくものすごい(゚д゚) ウマーだったのはいつまでも覚えてる。

東ハトで塩味サブレが出てしばらくしてからだったか、フジヤからほぼ同じ味で
こちらはペコちゃんの形のサブレを売ってたけど、サブレ独特のもっちりとももっさりとも
つかない歯ごたえは東ハトの比じゃないと感じた。なんか人工的というかね、フジヤの方が。

なんて他社のを引き合いに出してすまん。でもペコちゃんの方が形的にも大衆に多く
受け入れられててちょっと悔しかったもんで、当時…(´ ・ω・`)
18無銘菓さん:04/09/23 02:00:04 ID:NXGDU/Ci
どうしてビーノはなかなか手に入らないのですか!
先日久々にセブンイレブンで見かけたので1袋購入。
翌週行ったらなかった。
翌々週もなかった。
嘆いていたら、夫が「え、昨日ダイエーにあったよ」
!!!
翌週ダイエーに行ったらなかった_| ̄|○

結局、この秋まだ一度しかお目にかかっていない。
1915:04/09/23 07:49:43 ID:???
>>17
ペコちゃんサブレは見覚えあるけど、東ハトのサブレは知りませんでした。
過去形という事は、今は無いんですね…。今後発売予定も無いのかなぁ。
20無銘菓さん:04/09/23 11:48:08 ID:???
>>18
ビーノ、うちの地元のOK牧場(大型スーパー)では常時在庫してるよ。
あの塩の味とマメの風味がたまらんよね、本当に酒のお供に、イイ(`・ω・´)!!
周辺の大きなスーパーをちょくちょく回るしか、ないのかも。…ガンガレ!

あと、秋季のデザートショコラ、マロングラッセ食べた。
栗がぽこぽこ入っててウマー( ゚д゚)
21無銘菓さん:04/09/23 16:12:32 ID:opA6nvee
ショコラクッキー最高!!
多分、今まで食べた中で一番美味しいクッキーだと思う。
しっとり濃厚で甘くて美味しかったのに、終売あうぇdrftgyふじこlp;@:「
22無銘菓さん:04/09/23 19:34:34 ID:???
オールアップルが好きたっだ。
シナモンの風味が効いてて、シナモン好きには た ま ら ん っ ! だった。
また売ってくれないかなぁ・・・・。
23無銘菓さん:04/09/23 20:19:15 ID:OaSorECr
>>22
賛成!
アップルの独特の歯ざわりがよかった。
24無銘菓さん:04/09/23 20:25:29 ID:g8DzDwRH
>>22-23
自分も賛成!

レーズンも好きなんだけど、アップルはくどいところが無いのが食べ易くて良かった。
再販求む!
あと、さりげにオールパインだっけ? パイナップルのも、食べたいなぁ。
25無銘菓さん:04/09/23 20:56:10 ID:???
キャラメルコーンのマロン味食べました。
…マロン??って思ったけど…
キャラメルコーン キャラメルマロン風味 かな?
26無銘菓さん:04/09/23 22:33:02 ID:???
>>25
キャラメルコーンなんだからそれでOKだと思われ。
完璧マロンにされたらそれは
マロンコーンなのだ。
27無銘菓さん:04/09/23 23:39:43 ID:???
ビーノめちゃめちゃ美味くなったよね。
28無銘菓さん:04/09/24 09:46:18 ID:???
ハバネロだのビーノを大雑把に砕いて白飯にかけて食べるのにハマって
るんだけど、ふりかけみたいで普通に美味。

これ話すとたいてい「えぇ〜」と言われるんだけど…
29無銘菓さん:04/09/24 14:53:11 ID:JP6mnx4z
中田が重役になってから頑張ってきだしたね。
30無銘菓さん:04/09/24 23:30:06 ID:AbKPRBMj
>>28
おいしそうじゃないですか。
フライものなど、パン粉の代わりに
砕いたハバネロや、モビのトウガラシを使うのはどう?
31無銘菓さん:04/09/25 05:47:00 ID:???
最近頑張ってるねー
カルビーのポテトチップ買わずに
キャラメルコーンやハバネロ買うようになちゃった。
32無銘菓さん:04/09/26 14:31:34 ID:eb7lyTZK
オールアズキ
やめられない・・・
ところでHPに「オールレーズンリニューアル」と見たけど
劇的に味が変わったのでしょうか?
33無銘菓さん:04/09/26 15:07:25 ID:slZ93QBO
10年くらい前の冬休みに郵便局でバイトしてたときオール小豆の失敗品を段ボールで貰った。
一人一箱でした。小豆が硬くて食べられなかった記憶がある…

オール小豆が気になるけど手が出せない。
34無銘菓さん:04/09/26 16:58:34 ID:???
ポテコのうすしお味おいしいね(*゚ー゚)
35無銘菓さん:04/09/26 21:01:29 ID:???
オールアズキのパッケージ横に
「厚さ10cmにもなるアズキと生地を圧縮し伸ばしてから焼いている」
と書いてあるけど1枚あたり何粒のアズキが入っていますの方が
分かりやすいような気がする・・・
36無銘菓さん:04/09/26 23:34:06 ID:???
>>35
たしかにね。
たくさん入ってまっせ〜ってゆーだましだあれは。
37無銘菓さん:04/09/27 04:20:59 ID:???
モビでは何味がお好きですか?

私はいちごのやつが好きです。
持ち歩きしやすいので、ついついバイト帰りとかにコンビニで買って歩きながら食べてしまう。
38無銘菓さん:04/09/27 05:02:38 ID:???
レーズンの!止まらないよ〜
39無銘菓さん:04/09/27 23:08:35 ID:0rJPZ/KA
ハッシュドポテトみたいなの。
ビールと一緒に。
40無銘菓さん:04/09/27 23:11:00 ID:???
しかし。
JR東日本とタイアップしている効果がでているな。
41無銘菓さん:04/09/27 23:57:31 ID:JkvqJH/q
ハバネロの種がもう6日あるんですよ。
なんかしけってきたけど、ちびちびまったり食べますよ。
42 :04/09/28 18:44:30 ID:J2wO6HGX
このスレ見てオール小豆食べてみた
激ウマー!!やばいはまりそう
ついでにキャラメルコーンも食べたらやはり激ウマーでハマッタ
43無銘菓さん:04/09/28 19:46:36 ID:???
ビーノ、やけに美味しくなったなー。塩加減絶妙。
しばらくはおつまみがこれになりそうだ。
44無銘菓さん:04/09/29 10:38:22 ID:???
>>32
柑橘系の香りがきつくなったかも。
ただ、以前食ったのが1年位前だから自信ない・・・。
45無銘菓さん:04/10/02 05:14:15 ID:???
ハーシュポテト、ビールのつまみに食ってみた。
もうちょっと辛さか味の濃さがほしい。
このシリーズいろいろ食べてみよう。

東ハトといえば「好き、好き、先生大好き♪」の百点万点ってまだある?
46無銘菓さん:04/10/02 12:31:18 ID:???
オールレーズンミニが1袋10円だったんで30袋GET
47無銘菓さん:04/10/03 01:28:51 ID:zmRwzM5j
>>44
私も、そう感じました。
でも、微妙だなあ・・・
48無銘菓さん:04/10/03 02:03:23 ID:???
ちょこりんこ食べ損ねた…
49無銘菓さん:04/10/05 18:04:27 ID:???
俺は東ハトと心中する!(`д´)
50無銘菓さん:04/10/06 16:30:33 ID:???
9ヶ月ぶりにショコラクッキー食べた。
ウマー。
51無銘菓さん:04/10/09 19:54:02 ID:???
近所のマルエツに、コーヒーフィルターを買いに行った。
暴君ハバネロが88円だったので、ついでに購入したら
クーポンをくれた。

「暴君からご愛顧感謝のしるし・ひとつで済むと思ったら大間違いじゃ!!」
次回お買い上げの際、2個で20円引きだそうです。w
明日また買ってこよう。
52無銘菓さん:04/10/12 09:32:08 ID:I3Vw6NQT
オールあずき初めて食べました!
めちゃウマ!!朝食にはもってこいだ!
53無銘菓さん:04/10/12 16:43:22 ID:q3oks2cM
ビーノ美味くなったよな
でもどこも売ってね〜よ、カルビーのソックリさんだったらあるけど
あとキャラメルコーン・アーモンド味?も美味いのにどこも売ってね〜
54無銘菓さん:04/10/12 18:05:06 ID:???
ちょっと前、ビールにビーノ(焙煎七味マヨ味)が3袋105円だったから、
普段スナック菓子ほとんど買わないんだけど買ってみた。
ウマー!確かにビールにも合うし、恥かしいけど、コナコナをご飯にかけても旨かった。
だけど、これ、夏限定でもう無いんだろうなぁ。
なんか最近、お菓子も期間限定とか、すぐ無くなっちゃうのが多くて残念。
55無銘菓さん:04/10/12 23:41:02 ID:???
オールパイナップルが食べたい…東ハトにおねだりしようかと思うんだが
それだけのためにお客様相談室とかに電話したらドキュソ扱いされるかな…不安。
56無銘菓さん:04/10/13 04:16:43 ID:???
>55
いや、大丈夫じゃないかと。
自分は東ハトにファンレター出した事あるし。
57無銘菓さん:04/10/13 08:21:45 ID:???
>>55
漏れはオールバナナをきぼん!
オールナッツとかオールヌガーとか。
東ハトさん・・・いっちょかましてくれ〜
58無銘菓さん:04/10/13 09:17:16 ID:???
ハーベストのアーモンド味ウマー
59無銘菓さん:04/10/13 09:24:15 ID:???
>>57
それいいね!ヌガーはちょっとキツイかもしれないけど、
バナナや香ばしいナッツがいい。
オールマロンとか。
オールシリーズも意外と色々できそうだよね。
60無銘菓さん:04/10/13 21:16:09 ID:???
オールレーズンはリニュ後、レーズンの量が減ったと思う。
リニュ前のも残ってて新旧連続で食べたんだけど
前の方がうまかったよ…。
オレンジの香りなんていらないのに〜。
あのクッキー生地よりも多いんじゃないか?と思うくらい
がっつりレーズンが主張してるのが良かったのに…残念。
61無銘菓さん:04/10/13 21:53:25 ID:/uHGjdbV
オールラムレーズン希望します。
ハーベスト塩チーズ味も!!!
62無銘菓さん:04/10/13 22:32:50 ID:???
>>60
果物の量は旧レーズン>NEWレーズン=プルーン&アップル くらいかな。
最近はプルーンの方ばかり食べてたのでリニューアル版にも違和感無かったが
久々に旧版食べてみてレーズンの多さに驚いた。
63無銘菓さん:04/10/13 23:09:01 ID:???
レーズンがハゲシク嫌いなんだけど
オールレーズンだけは食べられる・・・
リニューアル版はまだ食べていないけど柑橘類がダメだから
無理かな?
64無銘菓さん:04/10/14 01:20:30 ID:???
そんな貴方にAZUKI
65無銘菓さん:04/10/14 02:01:38 ID:???
自分はむしろ逆でリニュ後のオールレーズンの方が(・∀・)イイ!
柑橘系の香りもそんなに強くないと思うけど。
リニュ前はなんか湿気ったような味がしてちょっと苦手でした・・
66無銘菓さん:04/10/14 18:00:50 ID:???
一時期レーズンに狂ったものとしての経験談だけど
湿気てるかどうかは単なる個体差というか、製造からの経過日数次第だと思う。
67無銘菓さん:04/10/15 18:54:18 ID:???
>>61
うんうん、ラムレーズンいいっ!!

メープルでもいいなぁ。
6861:04/10/15 22:20:10 ID:8tPu0OVh
>>67
同志発見!
いろんなドライフルーツを入れるのは大賛成なんだけど、
コアントローや、ラムや、ディサローノなど、
洋酒風味の大人版も出して欲しいなあ。
69無銘菓さん:04/10/15 22:45:32 ID:m99mzMIx
オールレーズンとオールあずき。

何枚かアルミに包んでオーブンで軽く温めて
バターつけて食べてみた。しっとりしてるから
クッキーというよりレーズン入りパンという感じ。

そういえば前にコンビニで売ってた小袋タイプのオール
レーズンはクラッカーみたいで普通のとはまるで別物だった。
また食べたいんだけど見当たらない。もう売ってないのかなあ。
70無銘菓さん:04/10/16 08:27:49 ID:???
>>61 >>67
私もラムレーズン好き!わー仲間がこんなにいるとは嬉しい!
そうそう、リキュールが絶妙に効いてるお菓子って旨いよねー。
ラム ブランデーとか。
ちと贅沢に、ラムの効いたオールマロングラッセとかどうかな。
71無銘菓さん:04/10/17 11:06:28 ID:???
ハーベスト、一枚手を出せば、次には一箱なくなってるw。
72無銘菓さん:04/10/17 15:43:28 ID:???
ハイ、ハーイ!
私も、ハーベストラムレーズン。禿しくキボンヌ!
ラムレーズン大好きだし東ハトの仕事も好きだし、きっと歴史に残るような品が
できると思うので。
うわー、食べたいー!(* ´д`)ハァハァ
7361:04/10/17 20:55:50 ID:80OjJslX
>>67>>70>>72
オールラムレーズン…
現実になるといいね。


ハーベストは、薄いから、
ラムレーズンそのまま入れるのは難しそう。
でも、
ラム酒風味、ブランデー風味、コアントロー風味、など
洋酒風味のハーベストはとっても希望します。

74無銘菓さん:04/10/17 22:26:27 ID:???
スレの上の方で出てた塩味のクッキーって、「ソルティーなんとか」って
商品名だった気がする。黒ゴマとかも入ってたような・・・。

あと、昔2枚のハーベストの間にチョコはさんだのがあって、むちゃくちゃ
ウマ〜だったな。
75 ◆FujikoKzzA :04/10/18 07:05:48 ID:???
キャラメルコーンおいちぃ
76無銘菓さん:04/10/18 20:37:04 ID:DLqVcBG4
キャラメルコーンのチーズ味ってどお?美味しい?
77無銘菓さん:04/10/18 22:19:49 ID:WokXPo5+
>>74
そういえば…
もう一度食べてみたいなあ。

>>76
きょう、手にとってみたけど買わなかった。
チーズ風味はわかるけど、甘いの?辛いの?
78無銘菓さん:04/10/19 01:04:31 ID:???
>>74
そういえば、そんな名前だったような〜(`・ω・´)>ソルティー

はぅ。
思い出してよだれ出てきそうだ……。

キャラメルコーンのチーズ味? 気になる、明日探しに行ってみる!
79無銘菓さん:04/10/19 03:18:24 ID:???
>>78
もう最近みかけないような・・・
80無銘菓さん:04/10/19 09:40:52 ID:J4siWRHH
>>77
同じ〜。私も、これって甘いのかしょっぱいのかなぁ?って思いつつ、買えなかった。

>>79
そうなんですか?!私昨日初めて見たもんで…。
81無銘菓さん:04/10/19 11:58:47 ID:???
オールあずきのカロリーって高いの?
あっさりしてるような、ずっしりしてるような・・
旨いんだよね〜
82無銘菓さん:04/10/19 14:56:38 ID:???
東ハト製品置いて無さ杉
83無銘菓さん:04/10/20 00:38:28 ID:y6Nh8mcT
秋限定ビーノ、なんかなぁ・・・期待外れでした。
塩っぱすぎるし、どことなく油っぽい。
普通のビーノが食べたいっす!どうして売ってないの〜
84無銘菓さん:04/10/21 12:27:46 ID:???
横浜だけど、探し方が足りないのかビーノにめぐり合うことは少ないです
近くのコンビニもほとんど売り切れ状態で鬱
85無銘菓さん:04/10/21 20:08:07 ID:A+iP867P
オールアズキ初めて食べたが、これはうまい。

ただ飲み物が必要だな。 牛乳とか合うかも。
86無銘菓さん:04/10/21 20:53:41 ID:vecmyvgj
ハバネロの種辛すぎ。
87無銘菓さん:04/10/21 23:24:01 ID:???
「旨玉あさりバター味」
コレはやめとけ。東ハトが嫌いになるぞ。
88無銘菓さん:04/10/22 20:54:57 ID:QxB2Ue0d
オールアズキのロゴがどうも人の顔に見えるなあ、と
じいっと見ていたら、ALLのまんなかの文字だけが
少し沈んでいる!
狙ってデザインしたのかな。とにかくウマー
89無銘菓さん:04/10/23 02:02:40 ID:Eq34onbb
暴君ベビネロとなんとか仙人(読めなかった・・・)が発売されるね!
期待あげ!!
90無銘菓さん:04/10/23 02:04:46 ID:???
キャラメルコーンハバネロ味

食いたいような食いたくないような…
91無銘菓さん:04/10/23 02:13:56 ID:0vVlgo5/
オールアズキおいしかった。
やっぱ牛乳といっしょに食べるのが一番でつね!
92無銘菓さん:04/10/23 05:21:35 ID:yR4PGZON
やっぱポテコだね。
93無銘菓さん:04/10/23 07:36:20 ID:b4tMHF4y
94無銘菓さん:04/10/23 14:01:28 ID:???
>>93
ベ、ベビネロ…。
かわいい!

わー、発売楽しみ!
95無銘菓さん:04/10/23 18:51:47 ID:zuBDxAK0
超暴君ハバネロも期待♪

ミルクチョコのキャラメルコーン(゚д゚)ウマー

96無銘菓さん:04/10/29 10:01:40 ID:99WKZplm
近所の複数のコンビニから
徐々にモビが消えつつある。

売れてないのかなあ。
やっぱり、あの量であの値段じゃあ厳しいか。
97無銘菓さん:04/10/30 04:56:16 ID:???
モビ好きなんだけど・・
オールレーズン仕立ての。
高かったっけ?値段気にしてなかった
98無銘菓さん:04/10/30 11:55:28 ID:+UwGYIUm
そうか?最近駅の売店にもおくようになったし、
見掛ける機会は増えているように感じるよ。
100円くらいだっけ?
家じゃ食べないけど、仕事の休憩中に食べるとウマー
99無銘菓さん:04/10/30 21:25:52 ID:I2/4I63V
この説明(↓)ワロタ。 オールアズキなのにレーズンって・・・


厚さ約1cmのオールアズキ。じつは、厚さ10cmにもなるレーズンと生地を、
ギュギューッと圧縮し、延ばしてから焼き上げています。

http://tohato.jp/products/allraisin/
100無銘菓さん:04/10/30 21:31:14 ID:???
モビはうちの近所にも結構置いてあるよん。

それよりキャラメルコーンエックスとやらは本当に売られているのか?
ナッツブレンドチョコレート味も見かけたことすらないんですけど…
101無銘菓さん:04/10/30 21:31:53 ID:/bPv3syb
キャラメルコーンチーズ味(゚д゚)ウマー!!!でした。
カールのチーズ味をもっとソフトに口当たり良くした感じで、
嫌みの無いチーズ味でさくさくさくさく進むったら。
102無銘菓さん:04/10/30 21:32:34 ID:/bPv3syb
あ、味はちゃんと塩味でした。
103無銘菓さん :04/10/31 00:23:38 ID:i+MYL+W1
辛いのだいっすきなのに、おなかがよわいから、
ハバネロ半分以上たべたらおなかこわす〜↓
おいしいのに・・。
104無銘菓さん:04/11/01 01:31:42 ID:???
>>97
ドンキにて3個100円で売りさばかれてた
105無銘菓さん:04/11/02 18:36:03 ID:XPN8SBYe
ビーノ秋限定ウマーよね。
106無銘菓さん:04/11/02 20:08:03 ID:???
マイタケのバター蒸しみたいな風味がして(゚д゚)ウマー
107無銘菓さん:04/11/03 20:23:18 ID:2VBz/6C4
自分はビーノ不味くなったと思った。
塩辛いし豆の風味が薄くなってるしがっくしだ。
108無銘菓さん:04/11/06 23:18:20 ID:???
秋限定ビーノ、やっと見っかったんで食べてみたんだけど、普通のと違いがあんまり
わからなかったYO〜

両方買って食べくらべるっきゃないのかな。
まぁでも、どっちも酒のおともにはちょうど良いよね。酒がすすむ(・`ω´・)
109無銘菓さん:04/11/08 10:27:48 ID:???
オールアズキ、2袋目を買って食べました。
1袋目は開ける前から湿気ていたようです。今回食べた食感と全然違って、もっとフニャフニャしてた・・・
こんなもんなのかなあって思って食べちゃった。
110無銘菓さん:04/11/09 00:41:22 ID:???
オールシリーズは個体差大きいね。
オールレーズンは今のバージョンでレーズン減ったと思ってたけど
昨日久々にみた(そして定価なのに確保してしまった)旧バージョンは
今のとかわらんかった。
111無銘菓さん:04/11/11 21:41:58 ID:eiBYOLsJ
>>108
重度の味覚障害。
112無銘菓さん:04/11/14 06:24:24 ID:???
東ハト製お菓子 ハバネロ世界制覇も…
「金」mobiは新潟県中越地震で生産中止
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/nov/o20041113_20.htm
113無銘菓さん:04/11/14 10:56:26 ID:???
>>112
mobiってあの袋で105円というのが腹立たしくて手を出さないが
終売になるなら一つぐらい買っておこうかな。
114無銘菓さん:04/11/19 14:52:38 ID:???
セブンイレブンのクジで仙人貰ったよ。
個人的には暴君より好きな味だけど、辛さはイマイチ(´・ω・`)
これ、細かく砕いて麻婆豆腐に振りかけたら食感と香りが抜群に良くなりそう。
115無銘菓さん:04/11/19 21:52:52 ID:cKC46Pct
オールアズキあんまうまくないよなあ
116無銘菓さん:04/11/22 06:10:44 ID:???
新しく出たマラ仙人のスレまだない?
117無銘菓さん:04/11/22 14:40:09 ID:???
ピンで語るほどの価値ないだろ。ハバネロスレへgo
118無銘菓さん:04/11/25 14:59:13 ID:JDUDbK64
クッキー&クリームがうまい!しっとりしたホワイトチョコクッキーにビタークッキーが練りこんであるやつ。
119無銘菓さん:04/12/02 04:20:14 ID:???
>>114
グッドアイディア!
東ハトのお菓子って、そのまま食べるのじゃなくてどこかこう、アレンジもしたくなる魅力もある。
120無銘菓さん:04/12/02 08:00:27 ID:???
とはいえ,
>>114の意見はただの予感だ・・・
121無銘菓さん:04/12/07 22:53:08 ID:Ou7X7wCJ
オールアズキ、松永のしるこサンドみたいなのかと思ったら
ちょっと違った・・・。

個人的にはしるこサンドの勝ち。(`・ω・´)
122無銘菓さん:04/12/07 23:11:22 ID:???
小豆スナック復活してくれー!!
123無銘菓さん:04/12/08 08:01:08 ID:???
キャラメルコーンWフォンダンショコラ、100均でゲト
復活を待ち望んでたよ。ウマーーー
124無銘菓さん:04/12/10 20:04:24 ID:MxGpJH5E
オールアズキ思ったほど美味しくなかった。
オールレーズンの味が変わった。
以前のほうがしっとりしてた気がする。
今のはすこしさっくりして前よりバターとレーズンの香りが立ってる気がする。
以前のは「レーズンをクッキーでつないだ菓子。バター風味」
新しいのは「レーズンの多めに入ったバタークッキー」
って言う感じがした。
俺の好みの順だと
レーズン>>プルーン&アップル>>アズキ
125無銘菓さん:04/12/10 22:05:40 ID:???
レーズンをクッキーで繋いでたから好きだったのに…今でも食うがね。
あとアズキは二度目で印象がよくなる菓子。個体差かもしれんけど。
126無銘菓さん:04/12/15 11:15:03 ID:???
オールアズキは今の季節ホットミルクと一緒に食べるのにハマってる。
手軽な朝ご飯といった風。
127マルチ萌え:04/12/16 15:42:09 ID:???
オールアズキが、どこにもありません!!(ヒロシっぽく)
128無名さん:04/12/17 10:13:15 ID:???
アズキ好き。西友で100円だったんでストックした。
129無銘菓さん:04/12/20 14:42:02 ID:???
「仙人」っ、からっぁぁぁーーー
なんだよコレ、やべえよこの味は
俺的にはネロ様よりツボにくる辛さだっ。
130無銘菓さん:04/12/20 21:21:00 ID:???
俺も麻辣仙人好きなんだが、定着するかな…。
131無銘菓さん:04/12/22 17:51:11 ID:???
ベビネロ食べてる。止まらない〜。

昔あったスティックのふすま入りスナックが好きだった。
東ハトのお菓子は独創的でレベルが高い!
アズキスナックもおいしかった。きんぴらゴボウスナックはちょっとしょっぱかった。
132無銘菓さん:04/12/24 20:35:14 ID:???
今日『麻辣仙人』とベビ食べたけど、どっちも(゚д゚)ウマー!!!
とくに『麻辣仙人』、花椒の風味なのかな? すっごい華やかでツボ入った!
辛いけどこれなら幾らでも食べれてしまう!
133無銘菓さん:04/12/25 01:28:14 ID:dFyLe9ST
麻辣仙人、
辛すぎ!!
って言うのじゃなく、
意外と受ける人が多かったです。
134無銘菓さん:04/12/25 01:52:37 ID:zLicY2nJ
マーラー漏れもハマた!!
ベビースターぽいのかと思ったら太くてクルクル!
東ハトの辛いシリーズは、ただ辛いだけじゃなく
旨さもあるからいいよね。
135無銘菓さん:04/12/25 03:57:02 ID:???
仙人よりハバネロの方が
辛いし大好きなんだけど〜
136無銘菓さん:04/12/27 16:56:45 ID:???
>>18ですが、ビーノ3ヶ月ぶりにダイエーで見かけました。
3袋買いました・・・
137無銘菓さん:04/12/29 16:00:06 ID:???
オールアズキ
小豆類嫌いな自分でも、これだけは許せるね。
モビ化しないかな・・・。
138無銘菓さん:05/01/10 21:59:23 ID:???
オールアズキ美味いね。
私はしるこサンドとか苦手だから餡子臭さが無くてイイ。
しかし相変わらずハーベストはサクサク(゚д゚)ウマー
139無銘菓さん:05/01/10 22:49:01 ID:???
ハーベストは確かに美味しい。
100円ショップで似たようなのがあるけど、
何と言っても東ハトのが忘れられない。
140無銘菓さん:05/01/12 23:12:13 ID:???
マラー千人、最初全然辛くないじゃん、これ、とおもって口いっぱい
むしゃむしゃほうばってると、後から来るね。
ここまで極端な時間差攻撃の辛さはほかに無いなあ。
141無銘菓さん:05/01/17 15:48:49 ID:BdwprOn5
ビーノ前の方が美味しかったと思う私は極少数派?
今のは塩がききすぎで前のあっさりのほうが好きだった。
142無銘菓さん:05/01/17 18:12:10 ID:???
クレヨンしんちゃんのチョコビっていうスティックビスケット。
チョコ味とメロンパン味食べた!!
めっちゃウマー!!なにげに東ハトだったのね。
お子様系のお菓子だったから手ぇ出しにくかったけど・・・美味すぎ。
143無銘菓さん:05/01/18 01:33:36 ID:???
今牛乳と一緒にハーベストココア食べてる…ウ、ウ、ウマー(゚▽゚)!!!なにこのうまさ!ところでみんなはハーベスト、ココア派?セサミ派?
144無銘菓さん:05/01/18 04:30:39 ID:JQrAFLKi
>>143
両方買って食べ比べてみたときセサミ派だとはっきり思ったです。
ココア食べたあとにセサミ食べると胡麻の芳ばしさが勝つ感じで。
でもしばらくしてココア食べるとやっぱこっちもウマいんだなあ。
145無銘菓さん:05/01/18 06:29:20 ID:???
どっちも好き(・∀・)
146無銘菓さん:05/01/18 13:50:30 ID:hzQKv5Xt
ビーノたまらん(*´д`*)
さやえんどうとか見るとムカツク
147無銘菓さん:05/01/18 22:59:52 ID:???
>>144さんと、
全く同じ意見。
148無銘菓さん:05/01/22 14:51:12 ID:???
>>141
自分も前のビーノの方が好き。

ベビネロと麻辣仙人、やっと食べた。
ベビはリピしないけど、仙人はリピケテーイ。
花椒が新鮮。今までにない辛さがウマー(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)
近所のスーパーで特売中だから、買いだめしとこ。
149無銘菓さん:05/01/23 12:24:10 ID:???
中田はフォンダンショコラ持ってイタリアに行くのか。
150無銘菓さん:05/01/25 00:33:39 ID:???
マーラー仙人って…卑猥なネーミングだな
151無銘菓さん:05/01/29 23:04:22 ID:???
>>144
俺も同じだ( ´∀`)。ココア食ってるときはココアの方が(゚д゚)ウマーだと思うけど、
セサミ食ったらセサミの香ばしさに負ける。



とにかく、ハーベスト最強。
152無銘菓さん:05/01/31 01:34:56 ID:ehK8mWi2
オールレーズン、リニュしてから苦手になった。
パケに隠し味のレモンとオレンジ!て書いてあるけど
私にはちょっと強すぎ。くらっとくる。
レーズン嫌いの私が唯一レーズンを食べられる商品だったのに
すごい残念です。アズキはなかなかおいしかった。
153無銘菓さん:05/02/02 10:06:59 ID:???
>>150
それは自分も思った……( ´∀`)

でもあのウマさには呼び名なんて関係ないやね。

風邪で胃が弱り切っていようと食べたくなる……( ´Д`)
154無銘菓さん:05/02/15 16:52:18 ID:???
ビーノ桜エビ味、(゚Д゚)ウマー
155無銘菓さん:05/02/16 13:08:23 ID:???
キャラメルコーンのクランチハニーローストナッツ味の
話題が出てないみたいだけど食べた人いる?
ハチミツの風味が強くてかなり(゚Д゚)ウマー なんだけど
156無銘菓さん:05/02/18 16:41:41 ID:T/R/mn76
買いだめしすぎたオールアップルやっと食べ終えた
157無銘菓さん:05/02/18 18:09:55 ID:VYGsjrht
オールアップル、リニューアルして出るべ。
白っぽいパッケージ。
158無銘菓さん:05/02/18 19:20:24 ID:???
>>157
わお!
いつ頃?
159無銘菓さん:05/02/18 22:33:02 ID:PqfyfuoN
ハバネロ一気喰い。カラー。汗かいてしまった
160無銘菓さん:05/02/18 22:43:08 ID:W8B+o85k
東ハトのお菓子ってとくに美味しくはないがあとを引く。
あえて完璧な味を狙わず、後ろ髪を引くような不完全さを狙った作戦にまんまとはまる俺。
161無銘菓さん:05/02/19 01:40:02 ID:???
そしてわたし。
162157:05/02/19 01:45:04 ID:h/4UwCVH
>>158
すまない。いつかは不明。
たぶん来月あたりじゃないかなぁ?
あとハーベストの抹茶もでるし。
それとデザートショコラっていうクッキーの抹茶味。
163158:05/02/19 08:03:27 ID:???
情報ありがとう!
164無銘菓さん:05/02/19 17:49:56 ID:4RTBpcqG
ゴレンジャーコーンが最高に美味しかった
165無銘菓さん:05/02/21 03:13:22 ID:szUgAerj
>>155
コーヒーと共に食べるとうまさ倍増ダネ!
パッケージもかわいいし、今一番お気に入りだよ
166無銘菓さん:05/02/21 03:16:11 ID:???
サイトにあるキャラメルコーンの壁紙可愛かったよ。
女の子との写真のがガーリー。
167無銘菓さん:05/02/21 03:18:08 ID:???
キャラメルコーン いちごミルク味って、
昔食べたお菓子をすっごく思い出すんだけど、
なんだったかなあ〜。
誰か教えてー
168誰か突っ込んでくれ!:05/02/21 09:47:05 ID:???
ウチ(二死闘教師)にゃ昔ここの工場があったな。
金曜だったかの午前中に特売があって、九助みたいな形が悪いとか欠けたの安ーく売ってたな。
沢山買って会社の女の子にくれてやったっけ。
169無銘菓さん:05/02/22 18:24:04 ID:???
キャラメルコーンのクランチハニーローストナッツ味オイシイ!
明日帰りにコンビニよって買占めよう。
170無銘菓さん:05/02/22 20:57:18 ID:???
http://tohato.jp/products/topic/
春季の〜はクドイ味だと思われw
171無銘菓さん:05/02/23 23:13:59 ID:???
東ハト製のしるこサンドっておいしそう。
172無銘菓さん:05/02/25 00:13:28 ID:/q3EzUh7
キャラメルコーン ダブルホワイトチョコ復活希望!
クランチレーズンの不思議な食感をもう一度!
173無銘菓さん:05/02/25 15:39:45 ID:???
東ハトってさ、つぶれてから良くなったと思う。
174無銘菓さん:05/02/26 20:58:07 ID:Wn058yBs
新オールレーズン
何か味変になったか?と思ったら柑橘系の味入れたのね
余計な事を…
あと、レーズン少ないし…
175無銘菓さん:05/02/27 07:31:11 ID:???
東ハトさん、
しるこサンド作ってください。
176無銘菓さん:05/03/02 19:09:14 ID:j5y+7Pw1
期間限定のいちごのクッキーがおいしかった
去年の初夏に同じシリーズで緑茶のクッキーも出てた
どっちもあっというまに店頭から消えた・・・
177無銘菓さん:05/03/02 20:19:15 ID:j5y+7Pw1
と思ってサイト見たら、今年は抹茶か・・・
緑茶がよかった
178無銘菓さん:05/03/02 21:35:01 ID:mAzd3YVk
>>173
以前は古臭いイメージと、変わらない頑固さが鼻についた。
多分あのまま続いてたら、ゆくゆくはひなあられとか菱餅みたいな年一で食べればいいようなキワモノになってたと思う。
味覚は変わってくしね。
179プリン:05/03/03 01:17:22 ID:X73LOiOO
COOPのレーズンたっぷりクッキー(ごめんなさいうろ憶え)
は東鳩がコープにおろしてるオールレーズンのパチもの(製造者の欄が東鳩となってる)
今のオールレーズンよりは旧オールレーズンに近いけど、やっぱりちょっと違う。
180無銘菓さん:05/03/04 01:47:37 ID:???
>173
中田のおかげもちょっとはある。
181無銘菓さん:05/03/04 11:07:26 ID:???
うん
宣伝効果はさほど無かったと思うけど、
社員さんのやる気を刺激したんじゃないかな
182無銘菓さん:05/03/04 22:58:53 ID:???
いや、パッケージの案を出したでしょ。>購買意欲を湧かせる
あと、小袋にもピーナツを!も
183無銘菓さん:05/03/05 09:08:23 ID:???
そうなんだ。
確かに、外から言われないと、キャラメルコーンとか昔からあるパッケージは
変わらなかったかもしれないね。
184無銘菓さん:05/03/06 16:55:13 ID:cNtaaq8X
185無銘菓さん:05/03/06 20:06:27 ID:???
そうきたか、東ハト!
186無銘菓さん:05/03/06 20:34:31 ID:vfkTYL7J
ハーベストの抹茶美味しいです!これからしばらくはまりそう♪
187無銘菓さん:05/03/06 20:58:45 ID:???
えっ?
チョットお店に行かなかったら、
そんな新製品が!
188186:05/03/06 21:09:52 ID:vfkTYL7J
>187
フライングで販売されてました。明日発売みたいですよ
HPに載ってます
189無銘菓さん:05/03/08 20:56:26 ID:???
なんで抹茶が
今の季節限定なのかが不
期間限定ではないのか・・?
190無銘菓さん:05/03/08 21:47:59 ID:???
今日もお店になかった。
ハーベスト抹茶
191無銘菓さん:05/03/08 23:30:07 ID:???
抹茶のクッキーはあった

そもそも、ハーベスト自体、フルラインアップで置いてる店って
稀なような
192無銘菓さん:05/03/10 15:13:55 ID:???
抹茶クッキー
抹茶デザートショコラ
(゚д゚)ウマー

ハーベスト抹茶味は近くに置いてないyo...
193無銘菓さん:05/03/10 15:55:44 ID:???
 抹茶ハーベスト近所のスーパーでげっつ
 おいしいー!定番にしてくれ。
194無銘菓さん:05/03/10 16:20:05 ID:???
ハーベスト抹茶、スーパーで90円で購入。(゚д゚)ウママー
195無銘菓さん:05/03/10 23:01:50 ID:???
>>194
うちの近くではその倍近くした・・・
196無銘菓さん:05/03/11 14:12:40 ID:6rja6JbI
キャラコにチンコ型のが入ってるのって、東鳩の仕様かな?
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110095210/
197無銘菓さん:05/03/12 20:12:04 ID:???
ハーベスト抹茶 79円だったから買ってみたよー。
なかなかいけるじゃん。
198無銘菓さん:05/03/13 00:13:39 ID:???
79円?
それはかなり安いよ!
199無銘菓さん:05/03/13 22:08:25 ID:???
ハーベスト抹茶 
仄かな苦味と微かな塩味。
ゆえにリピします。
200無銘菓さん:05/03/15 14:48:48 ID:???
キャラメルコーン抹茶おいしくない…orz
ちょっと期待して買ったのにな。
緑のあの形は見た目もちょっとこわい。
201 無銘菓さん :05/03/15 15:07:19 ID:???
俺に、

何気なく買ってみたらうますぎて、リピートは疎か、
2chでスレを探して、書き込みをさせるほど

ハーベスト抹茶味はうまい。
202無銘菓さん:05/03/15 16:08:36 ID:???
キャラメルコーン抹茶の緑のあの形…
203無銘菓さん:05/03/15 22:01:11 ID:???
>>202
わたしの仲間内では
「あおむしちゃん」と呼ばれています。
もちろん、親しみを込めて。
204無銘菓さん:05/03/16 09:50:51 ID:8jE/+W30
ヒデ中田
205無銘菓さん:2005/03/22(火) 12:48:01 ID:cAjR0xuO
ハーベスト抹茶おいしいね
206無銘菓さん:2005/03/22(火) 12:56:20 ID:7q3NcipD
オールアズキ美味しかった。
207無銘菓さん:2005/03/26(土) 14:14:27 ID:???
ハーベスト抹茶、買ってみた。
美味かった。
208無銘菓さん:2005/03/26(土) 21:28:56 ID:Bfahe0L7
オールアップル買った。まだ食ってない。
でも東ハトのオールシリーズ好きだから期待!
新商品だよね?
209無銘菓さん:2005/03/27(日) 07:37:23 ID:???
>>208
うん、多分。それへの切り替えのためか、オールアズキが半額投売りになってた。
アップル美味しそうだね。
今度オールフィグとか出してほしいなぁ。
210無銘菓さん:2005/03/27(日) 08:32:59 ID:hx78cAED
>>209
オールフィグいいねぇ!高くなりそうだけどw
漏れはオールチョコバナナをキボン!!
211無銘菓さん:2005/03/27(日) 13:56:00 ID:???
オールアズキもう終わりなの?
212無銘菓さん:2005/03/27(日) 19:35:52 ID:JU2dBbqN
>>211
まだあるんでない?
213無銘菓さん:2005/03/27(日) 20:51:01 ID:???
前まではキャラメルコーンが嫌いだったので
東ハトも嫌いだったが
いつだかハバネロを食ってみたら
最高に旨く
私は東ハトが好きになってしまったのである
214無銘菓さん:2005/03/27(日) 21:01:35 ID:95ji2+Zo
>>213
私もまったく同じだ。
オールアズキにもはまってしまった。最近売ってないよ〜
215無銘菓さん:2005/03/27(日) 23:42:21 ID:???
自分はビーノで。
そして最近の抹茶シリーズの美味さで虜に。
商品の数は少ないけど、どれもうまいものばかりだ。
216無銘菓さん:2005/03/28(月) 20:29:41 ID:4Vqxw6x3
オールアップル食べた
アップルパイみたいな味で(゚д゚)ウマー
217無銘菓さん:2005/03/29(火) 15:02:34 ID:???
マーラー黒仙人はいかが?
218無銘菓さん:2005/03/29(火) 15:29:49 ID:yQ8ETzIa
オールアップルまじ旨い!!一番美味しい!!
219無銘菓さん:2005/03/29(火) 17:16:37 ID:???
私も〜
オールアップル食べたよ。おいしいね〜。
さっき完食しちゃったとこで、また買いに行こうと思ってたとこ。

オールレーズンは昔よく食べたけど。今はパッケージも小さくて
いいね。

そういや最近ドラッグストアなんかでよく見かける果物がいっぱいはいった
健康を謳ってるのって、オールレーズンのパクリちっくだね。w

オールあずきも買ってみよう。
220無銘菓さん:2005/03/29(火) 17:28:42 ID:afmxvuxr
ガキの頃から素朴な英字ビスケットがオキニ。
221無銘菓さん:2005/03/30(水) 03:35:01 ID:7+M42QfY
あのさ、
「ビーノ」なかなか見付からん人多いみたいだが
ファミマやサークルKサンクスの¥105均にある
東ハト製「えんどう豆スナック」は別物なの?
これ気に入ってて、いつも買い込んでるよ私。
ちょっと塩っぱ過ぎる感じの時もあるけどね・・
222無銘菓さん:2005/03/30(水) 15:38:09 ID:jE9hsZBg
ああ。。うちのバイトの店長ハバネロにそっくりだよ・・。
223無銘菓さん:2005/03/30(水) 16:23:33 ID:???
さっき同時にキャラメルコーン抹茶とベビネロ買ってきたよ(=^・ω・^=)ハーベスト抹茶って地方限定ですか?九州なんだけど見たこと無い_| ̄|〇
224無銘菓さん:2005/03/30(水) 17:51:39 ID:???
たった今会社抜けてマーラー黒仙人買ってきた。

ウ・・・ウマー!!

ちゃんと練りゴマの味がする・・・5分で一袋食べきったよ。
しかし最初217のレスを見たときは、冗談言ってるのかと思った・・・
東ハトのHPを見て、発売を知りました。
スマソ >>217
225無銘菓さん:2005/03/31(木) 09:18:25 ID:???
オールアップルって、原材料のところ見たらトマトも使ってるんだねー。
なんか美味しそう!
226無銘菓さん:2005/03/31(木) 13:08:29 ID:G5DCuivK
ハバネロと仙人は、早めに呑み込んで「胃に溜める」と旨い。
体に悪いけどやめられまへん。
227無銘菓さん:2005/03/31(木) 18:41:46 ID:36iavqr8
マラ黒仙人ゲキマズ・・・
ベビネロが一番旨いな
228無銘菓さん:皇紀2665/04/01(金) 07:00:48 ID:2RcEa0M1
test
229無銘菓さん:皇紀2665/04/01(金) 13:46:50 ID:???
ようやく…ようやく抹茶ハーベストに会えた…。。・゚・(ノД`)・゚・。
おいしいよ〜!嬉しくて3袋買ってもた。
大事に食べよう。
230無銘菓さん:2005/04/02(土) 22:54:46 ID:???
オールあずき、いまいちだった。
231無銘菓さん:2005/04/02(土) 23:33:00 ID:???
>>229
まじうまいよね。
カロリー高いけど
232無銘菓さん:2005/04/03(日) 00:47:44 ID:???
オールアップル、少し酸味をいれてくれないかな。
233無銘菓さん:2005/04/03(日) 14:09:08 ID:???
マーラー黒仙人、俺は好きだ

普通のマーラー仙人は、
太くて硬いベビースター+芳香剤みたいな香り+痺れるマーラー風味

黒仙人は
ベビースターの素地に黒ゴマが練りこまれていて、少しやわらかく、
形もへびのようでやや細く、食べやすい
味も芳香剤臭は消えて、黒ゴマ+マーラー風味でなかなか

よく研究されてる感じがする
234無銘菓さん:2005/04/03(日) 17:21:54 ID:???
抹茶味ハーベスト、見た事ないyo…。
どなたか練馬区か板橋区で、置いてる店ご存知の方おりませぬか〜!!
235無銘菓さん:2005/04/03(日) 19:16:39 ID:???
mobiのハバネロハッシュポテト(゚д゚)ウマー
236無銘菓さん:2005/04/03(日) 23:06:06 ID:???
抹茶ハーベスト、以前はあった店でも軒並み売りきれ。
品薄なのかな。

旨玉の新作は出ないのかな、あれ蟹もアサリも相当旨かった。
237無銘菓さん:2005/04/04(月) 16:01:59 ID:???
>>234
西友にあるよ!
ちなみに私が買ってるのは練馬駅の西友です。
238無銘菓さん:2005/04/05(火) 00:32:15 ID:???
234す。
>>237
レスどもありがd!!
西友かー、よし行ってきまっせ(*'∀'*)
239無銘菓さん:2005/04/05(火) 11:35:54 ID:???
遅ればせながら、JR渋谷駅山手線外周りのホームの東ハトのお店というか
売店。キャラメルコーンの携帯ストラップや、オールレーズン、ハーベスト
、ほとんど売ってたような・・。真っ赤の外観もかわいい〜!
240無銘菓さん:2005/04/05(火) 16:16:41 ID:???
>>232
コンビニでみつけた食べているが、
そうだね酸味がもっと欲しい

オールパイナップル再登場しないかな〜〜〜〜〜
241無銘菓さん:2005/04/05(火) 22:10:22 ID:???
>>240
そんなのがあったのですかっ?

オールピーチなんてあったらいいなあ・・・
242240:2005/04/06(水) 10:14:24 ID:???
>>241
一度しか食べたことないんだけど、結構印象に残ってる
ドライフルーツにしたとき、味がしっかりあるものが良いのかもね。
オールマンゴとかあってもイイかも

他にオールパイナップル食べたことのある人いませんかー?
243無銘菓さん:2005/04/06(水) 10:31:14 ID:???
>>242
ノシ
だいすきだった
244無銘菓さん:2005/04/06(水) 21:13:09 ID:1XXUtD0s
クッキーに毛が入ってて送ったら、しょぼい代品がきましたよー。
もう東ハトのたべれないっつの
245無銘菓さん:2005/04/06(水) 23:40:30 ID:???
まさかダイソーにビーノがあるとは
246無銘菓さん:2005/04/07(木) 00:05:14 ID:???
>>244
私は去年ロッテで同じ目に合ったよ。
売れない代品押し付けないで、同じ商品を送り返せってーの。
247無銘菓さん:2005/04/07(木) 12:54:23 ID:???
オールマンゴー(・∀・)イイ!!
ただドライマンゴー自体甘いので、甘くなり過ぎないよう調節して欲すぃ。
オールメロンも是非食べてみたい。
あとはオールポテト(マヨ風味)、オールカレーとか、甘さと無縁のシリーズはどうかと聞いてみるテスツ。
自分もオールパイナップル食べた事あるよーノシ
248無銘菓さん:2005/04/07(木) 22:48:37 ID:???
オールパイナップル…いつ食ったのか調べたら2000年だった。
249242:2005/04/08(金) 10:49:01 ID:???
うわーもう5年も経ってたのか
是非復活キボン
250無銘菓さん:2005/04/09(土) 22:39:01 ID:???
春限定ビーノ桜えび味喰った

キノコ味の方が好きだ。
251無銘菓さん:2005/04/10(日) 09:09:52 ID:yLusrlgw
やっっっっっっと!私もハーベスト抹茶発見!
田舎のほうのスリー●フで見つけ叫んでしまった…
最後の一袋だったから感動ウマー(゜д゜)
252無銘菓さん:2005/04/12(火) 08:54:43 ID:???
>>251
オメーーーーッ
253無銘菓さん:2005/04/12(火) 13:37:35 ID:Cr96OvW1
オールアズキおいすぅいぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
254無銘菓さん:2005/04/12(火) 16:19:59 ID:cIiQG1uC
ハーベスト抹茶一番って思ってたけど、抹茶クッキーも最高に旨い!
オールあずきは薬局とかで売ってる健康FOOD好きには
たまらない味かも。素材の味を楽しみたい人向き。
一枚30カロリーちょっとで、よく噛むほど甘みが増すのでダイエット向き。
255無銘菓さん:2005/04/12(火) 18:17:58 ID:B/bGssL4
ビーノは普通のがおいしい!
きのこだのえびだのいらんゎ↓
256無銘菓さん:2005/04/13(水) 12:50:51 ID:???
上の方で教えて頂いた結果、練馬駅の西友で抹茶ハーベスト見事にゲット( ´∀`)
ほんのり塩味たまらんわぁ( *´Д`)
257無銘菓さん:2005/04/13(水) 15:31:35 ID:VbUiS1lh
ところでハバネロ栽培ってどうよ
育てた人いる?
258無銘菓さん:2005/04/13(水) 21:16:42 ID:???
東ハトには抹茶オタがいるんだろうな
抹茶味を生かす術をよく知っている
そしてキャラメルコーン抹茶は無かったことにしとこう…
259無銘菓さん:2005/04/13(水) 22:15:45 ID:8mqEKrBX
オールアップル最高age!
毎日食ってるよ。
260無銘菓さん:2005/04/13(水) 22:36:59 ID:???
ハーベストは、抹茶だけでなく、どの味もほんのり塩味だったっけ?
261無銘菓さん:2005/04/14(木) 15:14:04 ID:???
★新商品です。(きっと夏ころ販売かな?)
・キャラメルコーン バニラアイス
・キャラメルコーン マンゴープリン(うろ覚え)
・オールパイン
262無銘菓さん:2005/04/15(金) 14:06:08 ID:???
ハバネロの辛さ1.5倍のやつ、かっ、辛過ぎ!!!!!
最初は「変わんないじゃん」とぼりぼり食べてたら、口の中に辛さがいつまでも残ってほんっとーに辛い!!!!!ヽ(`Д´;)ノ

>>261
楽しみ( ´∀`*)
263無銘菓さん:2005/04/15(金) 18:05:58 ID:???
うわーーーオールパイン復活だ!!
264無銘菓さん:2005/04/15(金) 20:43:14 ID:???
オールパイン(;´Д`)ハァハァ
265無銘菓さん:2005/04/15(金) 22:04:43 ID:???
カラプルコ復活きぼん!
ハバネロは自分には辛すぎる…。
無理ならなげわホットチリ味としてでも。
266無銘菓さん:2005/04/16(土) 01:07:39 ID:YpEqVK0F
オールシリーズはどれも旨いなぁ。
自分の一番はあずきだな。
267無銘菓さん:2005/04/16(土) 05:10:51 ID:???
ハーベストココア味って実は期間限定?もう見かけなくなって超残念。
そして、抹茶ハーベストは都内ではローソン限定とかなのかな?
ローソン以外で見たことない。
268無銘菓さん:2005/04/16(土) 15:20:03 ID:???
抹茶ハーベスト、自分は西友とトポスで見たよ。
269無銘菓さん:2005/04/19(火) 17:31:28 ID:???
ハーベストココア味、最高〜!!
個人的には抹茶味より好み( *´∀`)
ほのかな塩味がカカオの風味をさらに深めて(゚д゚)ウマー
270無銘菓さん:2005/04/20(水) 00:35:52 ID:???
100円だったのでオールアップルを買った、もう1個買った。ついでにもう1個買った。




3個買った。
271無銘菓さん:2005/04/20(水) 18:51:25 ID:???
>>269
安かったので二袋買って食べてみたけど(゜д゜)ウマーですな。
272無銘菓さん:2005/04/20(水) 21:17:10 ID:???
ハーベストは、
どの味にしてもおいしい。

100円ショップとか100円コーナーで売ってる 
ココナッツ何とかって、ハーベストに似たのあるよね。
あれってどうなんだろ。
試した人いる?
273無銘菓さん:2005/04/24(日) 21:53:49 ID:Jp+NuG2c
270 なんかかわいい
274無銘菓さん:2005/04/25(月) 00:14:56 ID:???
ちょこりんこってやつ、まだ隅の方でコソーリ売られてるんだけど、
あれ、おいしいのかな…。食べたことあるヤシ、いる?
275無銘菓さん:2005/04/25(月) 01:47:29 ID:Z0Ab9cND
>>274
食感はキャラコンと同じ
276無銘菓さん:2005/04/27(水) 08:50:24 ID:BhmWLmL2
ハーベストは本当においしいと思う。しかも88円とかで売るから安くていい。
277無銘菓さん:2005/04/27(水) 12:54:32 ID:???
抹茶クッキー好評みたいなんで食べてみたらウマーでした
同じ種類の苺のクッキーの評判は聞かないけど、どうなんです?
何度か試そうとしたが、抹茶の方に手が伸びてしまう
278無銘菓さん:2005/04/27(水) 19:24:34 ID:???
試そうにも見かけたことすらありません
279無銘菓さん:2005/04/27(水) 21:08:38 ID:???
オール〇〇〇って甘酸っぱいのがイイと思う。
自分はオールオレンジ、オールアプリコットを食べてみたい
片面ミルクチョコがけとかされたらたまらないかも〜
次候補としてオール梅
280無銘菓さん:2005/04/27(水) 21:42:57 ID:???
オールセサミとかどうだろう?酸っぱくはないけど
281無銘菓さん:2005/04/28(木) 00:51:26 ID:???
じゃあ漏れはオールチョコキボン
282無銘菓さん:2005/04/28(木) 10:16:37 ID:???
オール甘夏
283無銘菓さん:2005/04/28(木) 10:33:25 ID:???
やっぱオールフィグ(いちぢく)!
284無銘菓さん:2005/04/28(木) 19:52:09 ID:???
スーパーでビーノの新味を買ってきた
濃味ということで七味マヨネーズ味で…美味いけど辛いよこれ
ハバネロじゃないし油断していたら結構辛い
285無銘菓さん:2005/04/28(木) 21:12:30 ID:???
>>283
いちぢく、おいしそう。
でも、
値段がレーズンよりは張りそうだからどうかなあ。
286無銘菓さん:2005/04/29(金) 20:30:49 ID:???
>>275
dクス
287無銘菓さん:2005/05/06(金) 20:58:26 ID:???
抹茶クッキー、すっご〜く美味かった!!!!
イッキ食いして、後日また購入に行ったが・・・・
無い。ナイ。どこにもな〜いッ!!!!!!!
10店舗回って全店ハズレでガク〜ッ・・・・
6月位迄の限定菓子らしいですね。
と、なると意地でも探して買いだめしたい!
たべたいよぉ!!!!
288無銘菓さん:2005/05/07(土) 01:11:15 ID:kTdhdBSD
>オールラムレーズン希望します。

20歳以上限定でアルコールが多く残っているラムレーズン入り希望。

あと、オールブルーベリー、オールチェリー、オールイチゴ、オールチーズ






オールハバネロ
289無銘菓さん:2005/05/07(土) 04:42:06 ID:???
キッツー
290無銘菓さん:2005/05/07(土) 05:03:10 ID:o5WvRR3P
ハバネロたん(・∀・)
291無銘菓さん:2005/05/08(日) 23:47:11 ID:CMwmBWOx
オールシリーズをヨーグルトに砕いて入れてきなこをまぶしてからふにゃふにゃになった頃に食べるとウマー!
最近朝食にいつも食べてるよ。
292無銘菓さん:2005/05/09(月) 01:42:26 ID:R8GdqJsl
オールレーズン

ピザ用チーズを乗せて軽くオーブンで焼いて
食べるとウマー!
293無銘菓さん:2005/05/12(木) 19:04:34 ID:???
しばらく見かけなかった抹茶ハーベスト、西友で100円で売ってた(゚д゚)ウマー
294無銘菓さん:2005/05/15(日) 12:48:06 ID:???
今回の生産分がはけたら終了かも
295無銘菓さん:2005/05/16(月) 17:23:33 ID:???
抹茶ハーベストはウマイとは思うが、自分の好みじゃなかった。

オールアップルウマー
296無銘菓さん:2005/05/17(火) 08:22:55 ID:???
抹茶ハーベスト、マジ感動!
今の段階で10袋買い貯め中(ワラ
297無銘菓さん:2005/05/17(火) 15:58:50 ID:???
ビーノののりわさび味食った。
ワサビが結構利いててうまい。
のりの風味はうっすくてワサビにかき消されてるので
意味がないかもしれんが。
ビール飲みたくなるね。
298277:2005/05/19(木) 22:29:58 ID:???
抹茶のクッキーの姉妹品、苺のクッキーが気になっていたものです
今日30%引きで残り2個だったんですかさずゲトー
形は丸っこい三角でつまらない。線とか入れて苺の形に近付ければ良いのに
肝心の味は美味しかったですよ!
ただ抹茶のクッキーのが抹茶の味が濃くて、満足感があるから抹茶の勝!!!
299無銘菓さん:2005/05/21(土) 21:25:26 ID:hlknWDy3
うちのそばの西友は抹茶はーべすと160円するよーなんで違うんだ?
300無銘菓さん:2005/05/21(土) 21:26:50 ID:???
オールナッツキボン
301無銘菓さん:2005/05/22(日) 09:36:21 ID:???
抹茶のデザートショコラと苺のデザートショコラって美味しいですか?
あれってショコラというよりクッキーっぽいのかな?
これよりはやっぱり断然抹茶のクッキーとかの方が美味しい?
302283:2005/05/22(日) 10:31:05 ID:KlvHrfJp
オールフィグの他には、(イチヂク前より手頃な気がする)
オールマロン オールマンゴー オール黒豆 とか。

>288
ラムレーズンいいね!オールレーズンにラム酒ふって食べるのも旨い。
ブルーベリーやチェリーや苺もすぐにでも実現しそう。チーズも面白いかもね。

ハーベストはナッツ類とか香ばしいものが合いそうだなぁ。
ハーベストくるみ エスプレッソ(珈琲) きな粉(焦がし) 麦焦がし
黒ゴマ カラメル 焦がしバター
甘くなくして、わさび ガーリック マスタード バジル とか。
303無銘菓さん:2005/05/22(日) 20:29:54 ID:ldxDAloO
オールアップルが105円だったのは安い??
304無銘菓さん:2005/05/23(月) 06:18:23 ID:wSzDZBZp
>299
えらい高いな。
漏れは、近くのスーパーで99円だったよ。
近くのジャパンでも常に128円で売ってるよ。
305無銘菓さん:2005/05/23(月) 09:19:45 ID:???
抹茶ハーベストは、79円の時にしか買ってないよ。
306無銘菓さん:2005/05/23(月) 16:45:44 ID:4wPzkeJG
ビーノを保育園児だった頃初めて食べてものすごうまかったのを覚えてる。

その後「さやえんどう」が出たが、ビーノには到底及ばない。
307無銘菓さん:2005/05/23(月) 19:15:47 ID:Jboogb80
ビーノすごく好きなのだけど、ここ最近ずっと食べてない。
だってお店に置いてないんだもん(; ;)。
それと、すごく毛嫌いするひとが多いですよね。
どうしてなんでしょうか?
308無銘菓さん:2005/05/25(水) 03:22:16 ID:???
麻辣仙人の痺れがタマラン
309無銘菓さん:2005/05/25(水) 14:05:03 ID:???
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=101134&lindID=4

東ハト、スナック菓子「キャラメルコーン・バニラアイス味」など3品を夏季限定で発売おなじみのシリーズから、
この夏だけの限定品!夏季限定商品3アイテム 
新発売(オールパイン、キャラメルコーン・バニラアイス味&マンゴープリン味)
310無銘菓さん:2005/05/25(水) 17:03:51 ID:???
オールパイン━━━━━(゚∀゚)━━━━━キタ━━━━━━!!!!
311無銘菓さん:2005/05/25(水) 22:07:30 ID:???
東ハトの商品開発担当の人、
このスレみることあるかな???

是非、ラミーみたいにしっかりラム酒フレーバーの効いた、
オールラムレーズンを発売して欲しい!
312無銘菓さん:2005/05/26(木) 04:32:14 ID:???
オールラムレーズン!!!( *´ω`*)イイ!!
313無銘菓さん:2005/05/26(木) 07:10:29 ID:???
「大人向け」って銘打ってね!
314無銘菓さん:2005/05/27(金) 22:26:04 ID:KfDSTHLT
ビーノの七味マヨネーズ味買って食ってるけど、大失敗…。
ビールに合うとかいうんで、いつものプレーンな塩味じゃなくて
わざわざ買ってやったのに、なんだこの辛さは! オレに対する挑戦か!
妙に辛過ぎるし、しかもその辛さがハバネロのようなあと引く辛ウマさじゃない。
ビーノ好きは気をつけろ!
315302:2005/05/29(日) 09:40:18 ID:???
>>311-312
禿同!ラム酒きいてるのがいい!
316無銘菓さん:2005/05/29(日) 16:59:02 ID:???
>>315
最終手段として、
ラム酒のみながらオールレーズンって方法もあるけど、
やっぱり
オールラムレーズン(大人限定)で
発売して欲しいな。

317無銘菓さん:2005/05/29(日) 19:32:07 ID:???
オールレーズンにラム酒まぶしてしっとりさせて食べるってのは?
今のオールレーズンはすこし乾燥しすぎの気がするのでいいかも
318無銘菓さん:2005/05/31(火) 23:16:09 ID:???
近所のスーパーでセールやってるんだけど、ハバネロ箱買いしていい?( *´Д`)
319無銘菓さん:2005/06/02(木) 17:22:16 ID:8wVsIXYU
ガーン。。。。

http://tohato.jp/products/allraisin/

オールアズキ、いつの間にか生産終了になってたんですね。。

ショックです。。もう食べられないなんて。。

オールアズキのない世界で、今からどうやって生きて行けばいいのか。。。

どうしたらいいんでしょうか?
320無銘菓さん:2005/06/02(木) 18:06:41 ID:???
>319
つ□←しるこサンド
321無銘菓さん:2005/06/02(木) 20:38:42 ID:???
>>319
私も、320と同じ意見。
食感は違うけど、味は近いものがあるよ。
322無銘菓さん:2005/06/02(木) 20:40:33 ID:???
ちょうどオール小豆が52円になってたから買っちゃった。
もう終わりだからかな?
323無銘菓さん:2005/06/04(土) 00:35:04 ID:l1BbUvj4
320さん、321さん、ありがとうございます!探してみます。
322さん買った店教えて頂けませんか?
324322:2005/06/04(土) 09:44:02 ID:???
>>323
「た○こ」だっけ?お菓子をたくさん扱ってるお店。
325無銘菓さん:2005/06/04(土) 21:49:58 ID:WS+iJ3jf
セブンイレブンで売っている\100シリーズのチーズスナックが旨過ぎる。
1箱空ければYou can't stop!
あっと言う間に2箱3箱行ってしまう。
326323:2005/06/06(月) 15:10:10 ID:CV+kuK2F
>>324
すいません。分からないです。。さいたま にはないですよね。。

代わり?に西友でオールアップルが100円だったので買い込みますた。
327無銘菓さん:2005/06/06(月) 19:35:04 ID:???
>>326
「たいこ」です。そちらにないでしょうか?
埼玉詳しくないのですが、川口などにはあるようですが。
(ただ、その店舗に品物があるかどうかはわかりません。ごめんなさい。)
328無銘菓さん:2005/06/07(火) 15:46:39 ID:RsMGGBtj
>>327
ありがとうございます!!
検索したら川口店の住所が分かりました。
早速行ってみます!
329無銘菓さん:2005/06/07(火) 21:10:36 ID:9jUPHLY1
(´・ω・`)誰かぼくのマッシーパイの行方を知りませんか?
330無銘菓さん:2005/06/07(火) 21:27:25 ID:abqzTbUs
モビ、最近はまったのに終売だったんですね・・・。凄くショック!
もっと前から買っとけば良かったよぉぉ。
東ハトさん、季節限定でもいいから復活考えて!
メールで送ろうと思ったのにメールは受け付けてないみたいですね。
331無銘菓さん:2005/06/07(火) 21:43:20 ID:???
>>330
知らなかった!
332無銘菓さん:2005/06/08(水) 00:29:45 ID:???
黒マラ仙人( ゚Д゚)ウマー
333無銘菓さん:2005/06/08(水) 01:09:25 ID:???
>>332
それ辛すぎて食べられなかった。
マラ仙人は大丈夫だったけど。
334無銘菓さん:2005/06/08(水) 09:02:05 ID:???
>>311
作る人間の身になってくれ・・・
335無銘菓さん:2005/06/08(水) 15:20:33 ID:???
オールパイン うまいんだが、酸味が足りないと思った
336311:2005/06/08(水) 20:08:05 ID:???
>>334
ごめん、よくわからないんだけど、失礼なこと言ったようだね。

何処が大変なのか教えて欲しいよ。
337無銘菓さん:2005/06/09(木) 01:27:08 ID:QsH5svSt
そこらじゅう捜したが抹茶クッキーが見当たらん
338無銘菓さん:2005/06/09(木) 06:18:09 ID:???
え!!朝からビックリ!
なくなる前にもう一度食べとかないと
339無銘菓さん:2005/06/09(木) 12:48:57 ID:???
オールパインウマー(゚Д゚)
個人的にはアップルより好き。
でもモビで似たようなのを食べたような…
340無銘菓さん:2005/06/09(木) 14:01:17 ID:???
オールパイン見つけられないorz
昔出ていたのと同じ味?
341無銘菓さん:2005/06/09(木) 15:52:40 ID:???
コンビニに並んでない?
342無銘菓さん:2005/06/09(木) 16:04:02 ID:???
ないよー
20年前(くらいだよね?)のあの味が忘れられん
343無銘菓さん:2005/06/09(木) 18:42:00 ID:???
私はオールパインは新鮮組で見つけましたよ
ampmにはまだなかったなぁ…帰りに寄ったスーパーにはあったからスーパーの方がある確率高いかも…?
344無銘菓さん:2005/06/10(金) 18:20:32 ID:???
東急ストアでハーベストカカオあったよ( *´Д`)
抹茶よりカカオのが気に入ってる自分としてはたまらん。
345無銘菓さん:2005/06/11(土) 23:38:01 ID:SlKVXYJX
「オールパイン
「オール」シリーズ初の季節限定フレーバー。パイナップルにココナッツを組み
合わせた、トロピカルな味わいの クッキーです。パイナップルの果肉を約33%配
合しました」

↑やっぱりね、初パイン喰ったんだけれど超うんまかった。
 食感と香りがパサパサ感と乾パン臭さが無くてしっとり
 むしゃむしゃ喰える。ココナッツがきいてて◎
346無銘菓さん:2005/06/16(木) 07:33:57 ID:???
キャラメルコーンのバニラのとか買いに行ったらついでにオールパインゲット!!!( *´∀`)
ゥンマァアアアアイ!!!!( *´Д`)
なんで夏期限定なのよ!!ヽ(`Д´)ノ
347無銘菓さん:2005/06/16(木) 16:19:26 ID:???
で、バニラ味はうまかったのか?
348無銘菓さん:2005/06/16(木) 18:59:44 ID:???
>>347
それが、その店まではカーナーリ歩くもんで、近場でたまたま見つけたオルパインをゲトしたわけよ。
ポプコーンバニラの、空色のパッケージを夢に見てしまう・゚・(つД`)・゚・。
349無銘菓さん:2005/06/16(木) 19:05:07 ID:???
てかさ、最近の東ハトやばいよね?
暴れだしたくなるほど(゚д゚)ウンマァアアー-------イ!!!!!だよ。
コンビニ限定?らしきキティちゃんパッケのポップコーンも、私のハートをがっちりキャッチの舌触りと栄養素。
たまらん。
まぁ、ただ、味が濃過ぎるのがネックかな。
単に私がお菓子を食べ慣れないだけかもしらんが。
350無銘菓さん:2005/06/16(木) 21:18:54 ID:???
>>346
うちの近所ではなぜかアイス味だけ入荷してて、パイン味はみかけない。そんなにおいしいのか。
アイスは確保した(食べ過ぎると太るから味見はまだ)から、何とかして探し出してやるぞ。
351350:2005/06/16(木) 21:22:50 ID:???
しまった。うっかりパイン味って書いちゃった。もちろんオールパインのことね。

それと、キャラメルコーンのマンゴープリン味も同日発売だと思ったんだけどみかけないな。
そっちを食べた人はいるのかな?
352無銘菓さん:2005/06/16(木) 21:41:53 ID:???
ああ、キャラメルコーンがどんどんキャラメルじゃなくなってゆく…
でもうまい…
353346:2005/06/17(金) 09:18:21 ID:???
>>351
今日は仕事休みだからぼちぼち歩いてマンゴー味、バニラ共にゲットしてくる(・`∀´・)
バニラ大好きなんで、好みの味だったら箱買いしたい。
354無銘菓さん:2005/06/17(金) 18:08:09 ID:???
バニラウマすぎ…また買っちゃうよ…
アイスらしく、食べた時に少しヒンヤリする(多分そういう冷や冷やする成分がかかってる)
味もウマ〜!確かにバニラな味。甘さはちょうど良いくらいだった
期間限定なんて…(泣)
355無銘菓さん:2005/06/17(金) 18:17:34 ID:???
バニラもマンゴーも新製品じゃないというのがすごい。
いい意味で過去の遺産をたくさん持ってるね、この会社。
356無銘菓さん:2005/06/17(金) 18:37:25 ID:???
間違えた。
×マンゴー
○パイン

マンゴーは新製品だったかも。
357無銘菓さん:2005/06/17(金) 22:32:08 ID:???
キャラメルコーンのバニラアイス味、
食べたときにかすかな清涼感があるのは
甘味料で入ってるエリスリトールやソルビトールによるものだろうね。
みごとにアイスのひんやり感を表現してる。
358無銘菓さん:2005/06/18(土) 09:57:09 ID:???
オールパインうまですね
ココナッツとレモンピールのバックアップも程よく
359無銘菓さん:2005/06/19(日) 22:31:03 ID:yuks1Ttg
マンゴープリン味キャラメルコーンは…ま(ry
360無銘菓さん:2005/06/20(月) 23:12:22 ID:???
ベビータ食べてる



ポテコ?
361無銘菓さん:2005/06/21(火) 00:30:38 ID:???
遅レスだが……

>>325
あれはマジでウマいよな〜。
ここ最近は、あれを買う為だけに店に寄ってるよ。
362無銘菓さん:2005/06/21(火) 10:32:56 ID:???
ベビータ美味いよ〜
363無銘菓さん:2005/06/21(火) 20:03:20 ID:???
愛しのベビータうまいよ
麻辣仙人はあとからパクられたベビースターのほうがうまかった、消えたけど
364無銘菓さん:2005/06/22(水) 08:33:13 ID:???
ベビータ、おいしぃ。
辛すぎないので、ちょうどいい。
365無銘菓さん:2005/06/22(水) 10:26:47 ID:+HzjoKBJ
>>336
食べるほうは少しの量だが
作るほうは凄い量なんだ
においとか凄いことになるよ
366無銘菓さん:2005/06/23(木) 15:13:46 ID:jrAai6OE
マンゴープリン味・・・マズー

マンゴープリン、キャラメルコーン共に大好きなのに
合わさると不味いのね
見た目チーズ味なの?と思わない?
367無銘菓さん:2005/06/23(木) 17:06:00 ID:t1dWUvba
確かにマンゴープリン味はまずあの色があり得ない
368無銘菓さん:2005/06/24(金) 14:08:25 ID:???
ヨーカドーで黒麻辣仙人は麻辣仙人に続きアボーンされますた・・
369無銘菓さん:2005/06/24(金) 14:36:35 ID:???
マンゴープリン味とバニラアイス味を昨日3袋づつ買ってきた。
楽しみにしてたのに・・・マンゴ−はマズーなのね。
バニラは好評っと。今日帰ったら食べるのだ。うへへヘヘ
370無銘菓さん:2005/06/24(金) 14:40:53 ID:???
えらい買い込んだね
371無銘菓さん:2005/06/24(金) 15:03:51 ID:???
旨いかどうかも分からない物をそんなに買い込むあなたに乾杯
372無銘菓さん:2005/06/25(土) 18:08:24 ID:???
自分も、今回のキャラメルコーンのマンゴー味はどうかと思っていた…。
バニラは大好き。太ると思いつつ3日に1袋くらい食べてる…_| ̄|○
373無銘菓さん:2005/06/26(日) 03:25:37 ID:???
パッケージにも書いてあるけど、
バニラ味は冷凍庫で冷やして食うとこれまた最高。
374無銘菓さん:2005/06/26(日) 13:46:11 ID:???
>>366
瞬間がマズイのな、後味はマンゴープリンなんだけど。

キャラメルコーンはノーマルのほか
・アーモンド
・チョコレート
・マロン
は良かったけどあとはいまいち
(ただしバニラアイスは未食)
375無銘菓さん:2005/06/26(日) 15:31:05 ID:???
麻辣仙人は長続きしなかったな…。復活もなさそ(´・ω・`)
376無銘菓さん:2005/06/27(月) 17:57:55 ID:???
キャラメルコーンバニラ、箱買いしちゃったよ…(*´ー`*)ノ
377無銘菓さん:2005/06/27(月) 18:10:46 ID:???
まだうちの店に仙人売ってる。88円。
おつとめ品化するのを待ってみようと思う。
378無銘菓さん:2005/06/27(月) 23:54:25 ID:???
バニラアイス味とマンゴー味両方たべた。

アイスは以前めちゃおいしかったから、今回リピ。
マンゴーは初だったんだけど、ま・・・まずい・・・
子供のころに飲んでた、オレンジ味の粉薬の味だよ〜

けど、貧乏性で捨てられない・・
379無銘菓さん:2005/06/30(木) 09:48:41 ID:???
バニラアイス期待してたほど美味くないなと思って
半分食べてそのまま。
380無銘菓さん:2005/06/30(木) 09:50:20 ID:???
連投スマソ
やはりオリジナルは別として、アーモンドが一番好き
381無銘菓さん:2005/07/01(金) 18:18:36 ID:???
キャラコンのチーズはカールより口溶けが良く好きです
ハーベストのココア、抹茶の優秀さの影に隠れて気が付かなかったが
かなり旨いね
甘すぎなくて良い〜
382無銘菓さん:2005/07/01(金) 18:29:37 ID:???
マンゴープリン嫌いじゃない。
だけど人には薦められないな、これ・・・
383無銘菓さん:2005/07/03(日) 05:31:13 ID:GoTkiXdN
マンゴーの味は悪くないと思うよ。
バニラは作るの大変だから、好評だとうれしいけど複雑……

アーモンドが一番かな。
384無銘菓さん:2005/07/03(日) 10:23:59 ID:???
バニラアイス味のキャラメルコーン、美味しいと思ったよ。
(すげー驚き!って感じではないけど。)

68円だったから、試しに1度だけ…と思って買ったら美味しくて、
2階も買ってしまった。orz
385無銘菓さん:2005/07/04(月) 10:18:37 ID:???
>>383
ageるな
それと
今週休みます
386無銘菓さん:2005/07/04(月) 13:45:11 ID:???
キャラメルコーン食べてると、たまにじゅわっと油の滲みたような
冷たい感じのやつに当たることない?あれが好きだ。
あればっかり入ったやつを食べてみたい。
387無銘菓さん:2005/07/04(月) 17:27:17 ID:Q6knVNXW
オールレーズン88円で売ってた
安いですか
388無銘菓さん:2005/07/04(月) 17:40:35 ID:???
普通。激安ではないけど、安い方かな。
389無銘菓さん:2005/07/04(月) 17:40:59 ID:zlOL728w
ハバネロうまかった!
適度な辛さでGJ!
390無銘菓さん:2005/07/04(月) 17:45:30 ID:???
オールパインなんて有るんですね!昨日労損で見かけてグラッと
きたけど、結局100円くらいのチーズあられを買っちゃった。
391無銘菓さん:2005/07/04(月) 20:34:53 ID:k3+3+jgW
キャラメルコーンのバニラアイス味にはまってしまったんだけど、
近所のスーパーは一回仕入ただけで、もう仕入れの予定はありませんとか言われちゃった。
近所のコンビニはローソンしかおいてないし…。

簡単に手に入れられてるひとウラヤマシィ。
392無銘菓さん:2005/07/05(火) 00:20:33 ID:???
従業員らしき書き込みは見事にスルーしてますねw
393無銘菓さん:2005/07/05(火) 10:12:58 ID:???
作業がめんどくさいかどうかしか評価基準がない社員なんてねえ
394無銘菓さん:2005/07/05(火) 10:38:26 ID:???
>>391
季節限定のイメージが強いから、即完売したとしても、
スーパーとかはリスクとらないのかもしれませんね。
でも春物の抹茶なんかは好評でずいぶん引きずっていましたよ。

マンゴーとかバニラとか、変化球的なヤツはちっさい袋で
お試し版みたいにしてもいいと思うんだけどね。
あと、5Pでいろいろ詰め合わせとか。

でもバニラが68円で売られてるなら、そっちのほうがいいのかな。
395無銘菓さん:2005/07/05(火) 21:12:09 ID:04JMVToA
ハーベストチーズって出ないかなあ?
ちょっと塩味の効いたチェダーチーズ味なんて
とってもそそられます。
396無銘菓さん:2005/07/05(火) 21:32:57 ID:???
>>395
それいいね!
あと、ハーベストって香ばしい系がいい。ナッツ類とか全粒粉とか。
397395:2005/07/05(火) 22:35:41 ID:???
>>396
うん、
ハーベストのあの「薄さ」を活かして
香ばしく香る、
ダイジェスティブチーズなんてどう?
398無銘菓さん:2005/07/06(水) 09:40:26 ID:???
>>397
それすごくいい!実はマクビティとかダイジェスティブ系も大好きなんだよー。
ダイジェスティブ、チーズ、それぞれ別々でもよさそう。

あとちょっと大人のおつまみ向けに、チーズ&ブラックペッパーとか。
399395:2005/07/06(水) 23:05:16 ID:???
いいですねえ。
ふたりで東ハトに直訴しに行こうか?w

ところで、冷蔵庫の隅っこから、
ずっと前の、袋半分食べ残してるオールアップルが出てきたんだけど、
食べられるかな?
って、きっと食べるけど。
400新沼:2005/07/07(木) 15:56:24 ID:???
400鳩
401無銘菓さん:2005/07/09(土) 04:42:15 ID:Nc5fNTuX
とりあえず枝豆!、結構うまいな
402無銘菓さん:2005/07/09(土) 15:20:26 ID:k82sCOn7
懐かしいな。流行ったの8年ぐらいまえだろ。
何故にいまごろ?

http://tohato.jp/news/news050701_2.html
403無銘菓さん:2005/07/09(土) 18:06:49 ID:EfnQe6Ib
最近チートスにハマってる。
結構安売りしてるから良い。
開けたら一袋必ず完食してしまう。
もういいや飽きたと途中で止める人がすごいと思う。
404無銘菓さん:2005/07/10(日) 21:54:21 ID:???
>>402
一見してなんだか判らないぐらいぁやしぃな
そして実に臭そうだ
405無銘菓さん:2005/07/11(月) 00:23:05 ID:???
>>402
最近ちょっと他社に浮気しかけていたが、大人買いしたキャラメルコーンバニラアイス味を食べつつ、買えるまで待とうか( ´∀`)
406無銘菓さん:2005/07/11(月) 10:41:05 ID:???
>>402
食べる用じゃなくて、目に入れて充血させる用だね
407無銘菓さん:2005/07/11(月) 20:16:15 ID:n+eh7H2J
【アイシュ】インド俳優総合スレッド3【ラジニ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1114744465/

新作の DVD も発売中。
408無銘菓さん:2005/07/11(月) 23:51:30 ID:w1zJJnXH
キャラメルコーンのTシャツとかあったら絶対ほすぃなぁ・・誰か作って
409無銘菓さん:2005/07/12(火) 09:37:49 ID:???
>>408
いちおうTシャツあるみたいだけど、売ってはないみたい

http://tohato.jp/goods/
410無銘菓さん:2005/07/12(火) 14:14:04 ID:???
ガラムマサラ食った

なんだこれ、スパイス効き杉
好き嫌いが分かれそうだな
411無銘菓さん:2005/07/12(火) 16:59:09 ID:???
>>409
プルオーバー欲しい! 非売品だけど・・・
412無銘菓さん:2005/07/12(火) 22:36:54 ID:???
パッケが濃ゆいよ…>マサラ
413無銘菓さん:2005/07/13(水) 18:47:37 ID:???
ガラムマサラ、ビールのつまみにしたい。
あるいは調味料として料理に投入。
そしてパッケージが濃ゆいのにはハゲド。
414無銘菓さん:2005/07/13(水) 21:01:28 ID:JoUxJGM0
ガラムマサラ。
インド人に食わしてみてぇ〜。
酒飲みの自分には( ゚д゚)ウマー
ビールにすげー合う。
415無銘菓さん:2005/07/14(木) 00:06:19 ID:???
ガラムマサラ見ないなあ。
地域限定かな?
416無銘菓さん:2005/07/14(木) 08:08:53 ID:???
ガラムマサラ セブンイレブンにあった
417無銘菓さん:2005/07/14(木) 13:54:27 ID:???
近所にガラムマサラないお
418無銘菓さん:2005/07/14(木) 21:06:54 ID:???
ガラムマサラもとりあえず枝豆もしょっぱいなぁ
枝豆が546mgでガラムマサラが723.8mgか。
標準のポテトチップスの1.5倍から2倍だな。
あの量でポテトチップス1袋以上だから、あまり良くないかも。
419無銘菓さん:2005/07/15(金) 01:08:52 ID:???
オールレーズン、リニューアルされてから初めて食べたけど
うまーーー!!
オレンジとレモンの香りが高級感かもしだしていて、
まるでマドレーヌのような上品な風味。
でもやっぱりレーズン感は減っちゃったね。
オレンジだのレモンだの入れたら「オール」レーズンじゃないよなと思う。
420無銘菓さん:2005/07/15(金) 04:55:39 ID:LzWHJxut
ベビータすっげーうまいんだけど
421無銘菓さん:2005/07/15(金) 04:56:41 ID:???
あ、あげてしまった・・・すまん
422無銘菓さん:2005/07/15(金) 07:46:57 ID:???
>>420
ベビータ→ベビースターと読めてしまい、
東鳩じゃないジャンと思ってしまった。w
423無銘菓さん:2005/07/17(日) 19:09:07 ID:E9OFEcet
愛しのベビータに続いてガラムマサラもうまいよ
センスいいわー、どっちもなんとなく消えそうだけど
424無銘菓さん:2005/07/17(日) 23:51:13 ID:???
ガラムマサラなかなかうまいね
原材料多いなぁw
425無銘菓さん:2005/07/18(月) 02:05:49 ID:5T7thU7K
ベビータうまいけど量は少ないな
426無銘菓さん:2005/07/20(水) 23:12:58 ID:???
ガラムマサラ、原材料の数の多さにビビる〜
おいしいお線香を食べてるみたいだ。
427無銘菓さん:2005/07/20(水) 23:54:04 ID:???
とりあえず枝豆、豆のおっとっとって感じの食感だな。
428無銘菓さん:2005/07/21(木) 01:33:01 ID:XcuprQ48
オールシリーズは、レーズン、アズキ、アップルの3つだけ?
429無銘菓さん :2005/07/21(木) 02:00:48 ID:JMM16hX2
パイナップルもあるぽ♪
430無銘菓さん:2005/07/21(木) 04:25:10 ID:???
ビーノのりわさび味うまいですね
心臓弱い人には薦められない程ワサビィだけど
こんな暑いのに鼻水出てきたw
431無銘菓さん:2005/07/21(木) 17:22:18 ID:/fYAFtJW
オールアズキって、まだ売ってるの?
食べてみたい・・・。
432無銘菓さん:2005/07/21(木) 17:45:55 ID:/fYAFtJW
>>419
その通り!新レーズンはウマイけど
これはオールレーズンじゃないね。
433無銘菓さん:2005/07/21(木) 18:51:42 ID:???
手元にある古い製菓の本に、オールレーズンの作り方が載ってる。
「ジョンブル」という名前だけど、できあがり写真がどっからどう見ても
オールレーズン。
434無銘菓さん:2005/07/21(木) 20:24:50 ID:???
今ってアズキは売ってないよね?
ちょっと前に50円で売ってた。(多分もう期間の終わりだったからかな)
435無銘菓さん:2005/07/21(木) 21:02:09 ID:???
とりあえず枝豆 を食ったけど…
雑草の味(臭い)が凄まじい。10粒も食えんかったよ…
436無銘菓さん:2005/07/23(土) 00:03:38 ID:04jJ0AsV
サニーレタスにポテトサラダと
ハバネロ2〜3個を巻いて食べてみた。
激ウマママママママママー!!!
今度はガラムマサラでやってみる!
437無銘菓さん:2005/07/23(土) 20:06:06 ID:7Z0DaTOQ
オールパインうまいね
438無銘菓さん:2005/07/23(土) 21:57:52 ID:3SjU2Pw1
オールレーズン135円
安いときは88円だったのに
439無銘菓さん:2005/07/24(日) 00:38:53 ID:???
都民だけど未だガラムマサラ食べた事がない……。
明日は池袋行くから、あの街ならイヤっちゅーほどあるよね?
都会の田舎ってわけじゃないんだよ、池袋まで徒歩15分のところに
住んでいるんだよ……_| ̄|○
440無銘菓さん:2005/07/24(日) 10:00:16 ID:2EmvPrli
>>438
家の近くの商店では、レーズン&アップル&パイン
常に105円で売ってるよ♪
441無銘菓さん:2005/07/27(水) 18:21:11 ID:seYnBJH0
ビーノ税込み50円だった
442無銘菓さん:2005/07/28(木) 08:27:13 ID:???
>>441
マジ?どこでですか?都内?
443無銘菓さん:2005/07/29(金) 21:26:36 ID:???
意外と好きだよガラムマサラ
444無銘菓さん:2005/07/30(土) 01:32:28 ID:D86hbExF
ガラムマサラ、まだ一度も見たことない。
新商品だよね?田舎だからまだ売り出されてないんだろうか・・
445無銘菓さん:2005/07/30(土) 01:56:43 ID:???
コンビニ先行発売との事。
俺は711で見つけたよ。
446無銘菓さん:2005/07/30(土) 20:24:20 ID:Rc8ToO+i
枝豆ってやつ、しょっぱかった。
447無銘菓さん:2005/07/31(日) 01:31:11 ID:???
ガラムマサラ、ローソンで見つけた。
枝豆は、形はかわいいけど、味は今ひとつ。
ギンビスの枝豆の方が美味しかった。
448無銘菓さん:2005/07/31(日) 10:10:49 ID:e2f+zx/2
ポテ子ながもちしてさいこーだね
449無銘菓さん:2005/07/31(日) 10:58:55 ID:???
激辛ビーノ出せよ
450無銘菓さん:2005/07/31(日) 11:35:07 ID:u+XyLFBI
お菓子大好きだけどキャラメルコーンは受け付けなかった。でもバニラアイス、チョコミルク(?)で革命が起きたっっ 毎日食ってる。
451無銘菓さん:2005/07/31(日) 20:25:21 ID:???
オールアップル69円だったから買ってみた。
生のりんごは好きだけど、ジャムっぽい甘いのは苦手だったんでスルーしてたんだけど、
想像してたよりウマー!
オールレーズンより洋酒が強く効いてる感じがしていい!
452無銘菓さん:2005/07/31(日) 23:10:01 ID:zPohfBdH
オーアップル安安くて58円
もうだめぽ
453無銘菓さん:2005/08/01(月) 09:02:53 ID:ECD8IEsB
>>452
どこのお店でですか?
454無銘菓さん:2005/08/01(月) 17:18:33 ID:TQWfmsPG
やっとやっと!
さっきいつも行ってるスーパーに行ったらハーベスト抹茶みつけたよー。・゚・(ノД`)・゚・
発売してからずっと探していたのになくてもう諦めてた
のに…嬉しくて5袋買い、スキップで帰ってきたよwww
変に思われただろうな
455無銘菓さん:2005/08/02(火) 22:54:36 ID:???
まだ売ってるんだ >抹茶ハーベスト
あれって6月までの期間限定だと思ってたけど
456無銘菓さん:2005/08/03(水) 10:27:58 ID:???
ハバネロおいしいね。
ものすごく辛いわけじゃない、あの辛さがいい。
特大サイズ出してほしい。
457無銘菓さん:2005/08/03(水) 10:29:58 ID:???
>>454-455
先日、79円になってるのを見かけたけど、もうその後見なくなった。
あれが最後だったのかな。
458無銘菓さん:2005/08/03(水) 15:21:18 ID:rz+9FbYI
>>456
作る方の身になってくれ・・・
459無銘菓さん:2005/08/03(水) 16:56:06 ID:???
でた!怠惰工員!
なんで客が作る方の身にならなきゃいけないんだか。
460無銘菓さん:2005/08/04(木) 18:13:52 ID:???
無視しなよ…。
このスレはあくまでも菓子について語る場所やし。
461無銘菓さん:2005/08/07(日) 00:09:11 ID:ViLoDQEE
ハバネロストラップもハバネロTシャツも欲しい!!
でもハバネロ計7袋食べないと応募できん…。
462無銘菓さん:2005/08/07(日) 00:12:02 ID:???
スミマセンつい興奮して上げてしまいました…。
463無銘菓さん:2005/08/07(日) 20:09:19 ID:???
>>459
誰が書いたのか話題になってましたよ
書き込む時間からして昼勤の人間なんだが
聞いて回ったけど誰もかいてないっていってたな
464無銘菓さん:2005/08/08(月) 00:19:24 ID:???
ホンモノだと期待してマジレス。
やばいよ突き止めたほうがいい。

私はもともとオールレーズンが大好きなんだけど
再生企業になってから中田を起用したり
企業としても面白いなと思って注目&応援している。
「お菓子を仕事にできる幸福」も買ったし。

で、この書き込み。
末端の工員はこんなもんかとおもうと、激萎え。
こんなの買ってるから潰れたんだろくらいに思ってしまう。

夜シフトの人間が自宅から書き込みしてるのかもよ。
465463:2005/08/08(月) 01:19:22 ID:???
書き込みの内容からして458は偽者だと思うよ
よっぽど匂いのきついものは
止めてくれと思うけどね(ゴルゴンゾーラとかきつかった)
ハバネロはもうあるものだし
袋は関係ないとおもうね
まぁハバネロは割れやすいので
機械で作るのに向いてないから無理だとおもうよ

466無銘菓さん:2005/08/08(月) 12:22:28 ID:???
>>463
え!!
て事は、社員さんもここ覗いてるん!!?
マジで東ハトの製品好きだから、ネ申に見られてると思うとカキコ照れるなヾ(*゚д゚)ノシ
467無銘菓さん:2005/08/09(火) 00:00:17 ID:???
>>466  俺も東ハト信者(・∀・)人(・∀・)

東ハトの中の人は真剣に(゚Д゚ )ウマー を追及してるイメージを持ってるけど、
あんまりここで幻滅するようなことを書き込まないで欲しい…
468無銘菓さん:2005/08/09(火) 13:31:17 ID:???
ガラムマサラ、何これ。
超うま杉なんですけど…
久々ヒットでリピ決定ww
469無銘菓さん:2005/08/10(水) 06:11:39 ID:0L7FT2Ky
確かに!ガラムマサラはうまい
しっかしパッケージどうにかならんかね?
たぶんネーミングも味もいいし、あのパッケージさえ直せば倍は売れるんじゃね?
あと値段を少し下げて
味は絶品!カレー好きなら
470無銘菓さん:2005/08/10(水) 06:29:47 ID:???
>>468-469
サラダと一緒にして、ソースかけて食べるとうまいんだよね。
タコスみたいで。
471無銘菓さん:2005/08/10(水) 22:45:13 ID:bO7Y3kt8
ビーノのわさびすごいね。鼻孔につんつんくるよ。
472無銘菓さん:2005/08/11(木) 09:54:46 ID:???
最近ハーベストを食べだしたんだけど・・・
うはwなにこれwww一袋食べたらとまらないよwww
しかも8つも入って120円かよ。もう缶ジュースなんて買えないぜ。
ところでカカオ味ってどこで売ってるの?
西武とかダイエーとか松坂屋とかジャスコとかSATYとか全部回ったけど
カカオだけ売ってなかったよ。みんなどこで買ってるの?
473無銘菓さん:2005/08/11(木) 14:44:01 ID:???
>>472
1ヵ月前くらいまでは高円寺の西友で見たけど、他で見た事ないんだよね…。
自分はハーベストではカカオが1番好きなのに。
474無銘菓さん:2005/08/11(木) 16:37:58 ID:???
>>473
さんくす。俺は高槻西武だけど、もう一回探してみる
475無銘菓さん:2005/08/12(金) 11:27:41 ID:???
オールパイン初めて食べた。うまい。

次はオールアプリコットきぼん
ちょっと価格的に無理かな?
476無銘菓さん:2005/08/12(金) 19:17:18 ID:???
>>474
業務スーパーで売ってるかも。
しかも88円。
477無銘菓さん:2005/08/12(金) 22:24:58 ID:TzXzGMTX
ハバネロ食べ過ぎて初めて痔になりましたιだからしばらくやめてたけど最近食べ出したら辛すぎて残しちゃいました。慣れると辛くなくなるもんですね。
478172:2005/08/13(土) 10:36:27 ID:???
>>474
業務スーパー?ってどんなとこ?コーナンの食料品版みたいな感じ?
479無銘菓さん:2005/08/13(土) 23:54:36 ID:7aYrS18E
>>469 ええー?自分はあのパッケージに魅了されて買っちまったよ…
ガラムマサラ→インド→インド映画→ラジニでしょう!!
ココ数年のハトのハジケっぷりがよく出ていると思われ。
480無銘菓さん:2005/08/14(日) 16:26:24 ID:???
まじでビーノが50円で売ってた
どうやって儲けてるんだ
481無銘菓さん:2005/08/14(日) 18:33:51 ID:y7brcsoG
>>479
そんなのはわかる!ただなぜ今更あのインド映画をパッケージに使うのかが消費者としてはわからん
これから売り出していくものにおわってる映画をパッケージに使う意味がわからんのよ
なんなら消費者アンケートしたらー
482無銘菓さん:2005/08/14(日) 18:41:26 ID:y7brcsoG
マジレスするとパッケージは非常に大切だと思う!
このスレは社員ばっかだから、こんな書き方すると社員と思われるかもだけど単なる消費者
消費者が初めてのものを選ぶときってパッケージじゃね?俺はジャケマニアだからいいパッケージはとっておく
んで誰がデザインしたのかまで探る!
そういう意味ではハーベストハバネロは良かった
オリジナリティーがある
いいたいのはガラムマサラにオリジナルはないよ
483無銘菓さん:2005/08/15(月) 00:40:44 ID:???
だがインパクトは大きい罠。
484無銘菓さん:2005/08/15(月) 01:44:56 ID:e+GLa/W3
なんだよ!
このスレ社員ばっかの書き込みじゃねーか(−_−メ)
IDは?だし
真剣に書き込んで損した
社員同士セルアウト語ってればいいよ
じゃ(^Q^)/^
485無銘菓さん:2005/08/15(月) 03:21:48 ID:???
夏がこんな所にも来るなんてね……。やれやれだ( ´∀`)
486無銘菓さん:2005/08/16(火) 17:40:41 ID:???
とうとうハーベストのカカオ発見した━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんで朝食シリアルのコーナーにおいてあるんだよw
487無銘菓さん:2005/08/16(火) 18:57:46 ID:???
ガラムマサラ、うまいですね。
ハバネロよりも辛くはないけど、食べると胃腸がほかほかしてくる。
488無銘菓さん:2005/08/17(水) 01:21:05 ID:4puk2HgW
もびが大好きだったんですけど無くなった理由は何だろう…
489無銘菓さん:2005/08/17(水) 20:05:27 ID:7TBKaWJK
モビは売れなかったから消えたんだと思うよ
ガラムマサラ、100円じゃ高いと感じるけど(ハバネロもしかり)、なかなかうまいね
490無銘菓さん:2005/08/17(水) 20:45:29 ID:???
もともと期間限定
491無銘菓さん:2005/08/18(木) 06:22:01 ID:???
単独スレにも書いたけど、
ガラムマサラ、7月中から旨い旨いと食べてたのよ。
そんで、1週間ほど食べるの休んでて、昨日また買ったんだけど、
表面にまぶされてあるスパイスの量が激減していて、ショック。
あの「これでもか」というスパイスの量が、本格的なスパイシーさを
助演していたのだが。

プロ市民から何通報されたか知らないけど、ガラムマサラみたいな、
言わば味の好き好みのあるような品に対しては、特徴は特徴として
安易な改悪はしないで欲しいです。
492無銘菓さん:2005/08/20(土) 22:25:00 ID:+onMLYGp
ビーノ美味しぃ。はまりそう。
493無銘菓さん :2005/08/22(月) 05:10:16 ID:???
ハバネロ食ったら腹壊した
肛門も火吹いた
494無銘菓さん:2005/08/22(月) 11:48:10 ID:???
>>493
他社社員乙。
495無銘菓さん:2005/08/22(月) 12:29:28 ID:y3n27zS/
あぐー神過ぎる!!!!
いま一口食って速攻PC起動した。
合わない奴は吐く位合わないのかもしれんけど
おれはこんなの出してくれて感謝ひとしきりだよ。
496無銘菓さん:2005/08/22(月) 21:12:12 ID:e/yqE6ob
>495
同意。
この濃厚さはびびるよね。
497無銘菓さん:2005/08/23(火) 16:21:57 ID:???
>>494
社員乙。
498無銘菓さん:2005/08/23(火) 23:59:04 ID:???
10年以上前のオールレーズンの味が忘れられないので
今のクッキー生地ばっかりでレーズンがスカスカのオールレーズンは食えたもんじゃない。
実際昔の20%〜30%位しかレーズンが入ってないよ、あんなに量を減らしてどこが”オール”レーズンかと言いたい。
あのレーズンの板にクッキーが少し付いてるだけのが食いたいんだ。
499無銘菓さん:2005/08/24(水) 00:35:45 ID:???
>>498
思い出した。
そうだったよね。
あまりのレーズンの多さに、
味が濃密過ぎてたくさん食べられなかったよ。

それに比べて今のは
パンみたいなビスケットの中に
レーズンが入ってますって感じがする。
500無銘菓さん:2005/08/24(水) 02:10:54 ID:???
>>431
今更だけどオール小豆ハケーンしたよヾ(゜∀゜)ノ
何となく買わなかったけどうまいのか?
501無銘菓さん:2005/08/24(水) 05:59:02 ID:???
>>500
少し温めて食べると美味しいよ。もちろんそのまま食べるのも、グー。
自分的には飲み物にはミルクを合わせるのを楽しんでた。
502無銘菓さん:2005/08/24(水) 10:23:58 ID:???
オールシリーズは袋を開けて1日放置して
湿気ったのが好き…
503無銘菓さん:2005/08/24(水) 16:23:22 ID:???
>>501
>>502
dクス(・∀・)次行った時買ってくる!!
ちなみに見付けたのはドンキだお('∀`∩"
504無銘菓さん:2005/08/25(木) 18:10:42 ID:HhYRwPmL
辛い!初めて食べました!
もーいらん。
美味しい料理方法を教えて下さい。(東ハト 暴君ハバネロ)で!
ないな・・・・・
505無銘菓さん:2005/08/25(木) 18:25:35 ID:HR6xzG2+
砕いてゴマと混ぜて
超大人のふりかけにする
506無銘菓さん:2005/08/25(木) 23:18:16 ID:???
細かく砕いてサラダに混ぜると歯ごたえあって(゚д゚)ウマー
酒にもあう( *´∀`)
507無銘菓さん:2005/08/25(木) 23:48:28 ID:???
ポテトサラダに適当な大きさに砕いて混ぜる。しける前に食う。
508無銘菓さん:2005/08/30(火) 11:03:21 ID:???
近所でハーベストカカオが大量売り。
箱買いしたい( *´Д`)
509無銘菓さん:2005/08/30(火) 22:26:49 ID:???
しちゃいなよ
510無銘菓さん:2005/08/31(水) 00:45:27 ID:???
オールマロン食べたよ(゚д゚)ウマー!!!!!!
大きめに砕かれた栗の食感がイヤミっぽくなく、栗!!としててホントにウッマーイヽ(・∀・)ノ
ホント、東鳩て素材を生かしたお菓子作りをしてくれる。
他と比べ多少高かろうと、コンビニやスーパーで買える大量生産のお菓子ではガチでレベルが1番高いと思う。
511無銘菓さん:2005/08/31(水) 21:54:55 ID:XSFiJhzT
ハーベストのマロン食べますた。
ほんのり塩気が効いててウマー!
抹茶もおいしかったけど、マロンも秋らしくておいしかったです。
オールマロンはあのクッキーの味に飽きてしまった・・・。
栗の部分はおいしかったんだけど。
512無銘菓さん:2005/09/01(木) 10:10:54 ID:???
オールの中身はちょっと酸味があるものの方が合うかもね
513無銘菓さん:2005/09/01(木) 14:47:08 ID:???
そこでアプリコットですよ
514無銘菓さん:2005/09/01(木) 21:01:22 ID:???
オールマロンの栗、固くて食べ難い。
515無銘菓さん:2005/09/02(金) 00:12:49 ID:???
>>512
賛成。
アズキより
ドライフルーツ系のほうが相性よかったもんね。
516無銘菓さん:2005/09/03(土) 16:44:14 ID:???
ビーノかなり(゚д゚)ウマー
でもパッケージは前のほうが良かったかも
517無銘菓さん:2005/09/03(土) 22:25:21 ID:T4SwDNJw
グランベリーが気になるが
リッチハーベスト(゚д゚)ウマー

518無銘菓さん:2005/09/05(月) 14:22:56 ID:???
オールマロンおいしかった!
マスカルポーネ塗りたい
519無銘菓さん:2005/09/05(月) 17:19:03 ID:???
選挙だ選挙
520無銘菓さん:2005/09/05(月) 22:13:06 ID:dLkzv6j3
栗のクッキーがうますぎる件について。

このサクサク感はペタヤバス
521無銘菓さん:2005/09/05(月) 22:47:06 ID:???
>>520
( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )
たった今自分も食べた。
あまりの美味さにカロリーとか気にせず食べていたいと思った。
522無銘菓さん:2005/09/05(月) 23:04:12 ID:xTlQ156W
>>519
そんなあなたに、カナエルコーン♪
523無銘菓さん:2005/09/06(火) 00:42:42 ID:lFqxphkQ
夜中にガサムマサラ食べたらとまらなくなった。
別に好きな味じゃないんだけど、
途中でやめられないよ。。
524無銘菓さん:2005/09/06(火) 01:28:53 ID:???
いま東ハトのホームページ大変なことになってるのなw
525無銘菓さん:2005/09/06(火) 12:43:18 ID:zw0kGBvv
なげわに清き一票を!
526無銘菓さん:2005/09/06(火) 15:56:31 ID:???
どっちがラブリーでもええがな
527無銘菓さん:2005/09/06(火) 16:50:13 ID:1qVOtbRt
ハーベストマロン味激しく食べたいが・・・
どこで買えるの?
by 名古屋
528無銘菓さん:2005/09/06(火) 23:14:26 ID:???
ひさびさにハバネロ食ってみたが結構辛いな。
ベビネロを買おうと思ってたんだけどなかったから買ったんだけど。
っていうか最近ベビネロみかけないな。。
529無銘菓さん:2005/09/07(水) 03:22:30 ID:Esrtl55A
ハーベストマロンコンビ二にあったyo
530無銘菓さん:2005/09/08(木) 00:06:35 ID:???
早くも安売りしてたので買ってみた>ハーベストマロン
マロン風味が薄く、ただの香ばしいハーベストって感じ。リピなし。

やっぱりカカオが一番好き。
531無銘菓さん:2005/09/09(金) 12:31:14 ID:???
ガラムマサラ、もう売ってない…
禁断症状が…ヤバスorz
532無銘菓さん:2005/09/09(金) 17:51:04 ID:YkYqPz1L
休み過ぎて東はとクビになった(ToT)
533無銘菓さん:2005/09/09(金) 20:32:19 ID:???
オールマロンおいしいね。
栗のつぶつぶがいい感じ。
なにか飲み物が一緒じゃないと食べづらいけど。

ハーベストマロンは530さんと同じ印象。
完成度の高すぎるセサミとカカオに比べるとどうしても厳しくなるね。
534無銘菓さん:2005/09/10(土) 00:52:05 ID:7p+NjFTz
オールアップルが一番好き…
535無銘菓さん:2005/09/10(土) 11:42:58 ID:BsiqjRuy
>>532
詳細希望 
536無銘菓さん:2005/09/10(土) 12:50:25 ID:mFXAT0FQ
ハバピーっての探してるのに見つからない・・・。
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:33:58 ID:r4/CENrp
ヒント:キヨスク
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:16:04 ID:DloTpsIK
ガラムマサラは一体どうなった。どこにも売ってないぞ。メーカーの
トップページ中央に紹介される商品が滅多にどこにも売ってなくて
入手困難とは実に不思議な事態だ。また買いたいが、見つからない。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:11 ID:???
ハーベストマロン、
私も同意見。
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:37 ID:gy8r6Oar
ガラムマサラドンキで山積み
まぁ自分は甘味以外は食さないので
華麗にスルーするわけだが
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:47:01 ID:au8+GdWd
出勤時間寸前にスロ連で無断欠勤で東はとクビ…
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:34:07 ID:???
>>536
駅の売店にあります

>>538
4日前に近所のファミマにあったよ
1週間前までは駅のampmとNEWDAYSにあったけど最近見ない…

オールアズキ販売時、ダイエト中で食べ損ねたorz
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:42:01 ID:???
>>541
君みたいな人は首になって当然だね
チョンには金貢いで自分の勤める会社には貢献しないカスだもんな
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:24:24 ID:???
ハーベストの抹茶、ずっと探してたけど見つからなくてあきらめかけてた時
やっと見つけた。まじ嬉しくて置いてあるやつ全部買い占めた。
今日、そこの系列店スーパーの他支店に行ったら
7箱くらい山積みで置かれてた。買い占めようか迷った・・・。
マロンより、抹茶の方がおいしいよね。
まぁすぐに売れないだろうから落ち着いて考えよう。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:17:54 ID:???
そうだねえ
私も抹茶の方がマロンより美味しいと思う。

でも、結局は、
セサミとココアの定番に落ち着くのかと・・・
546無銘菓さん:2005/09/12(月) 11:35:08 ID:???
オールマロンうめえ
547俺は:2005/09/12(月) 14:22:29 ID:D3VAnLky
東ハトだったらビーノが一番ワサビサイコ〜。オールレーズン虫が湧いてるから嫌いです。
548無銘菓さん:2005/09/12(月) 22:55:17 ID:???
ガラムマサラ40円だったから買ってみた。美味しいね!
ただのカレー味とは違うところがいい。

ハーベストはやっぱり香ばしいもの(胡麻やアーモンド)や
ちょい苦味のあるもの(抹茶など)が合うんだろうねー。

今度オールマロン買ってみようかなぁ。
549無銘菓さん:2005/09/13(火) 20:12:04 ID:AAWDmzlE
>>531です。
ガラムまさら百均にて
ハケーンしますた(゚∀゚)
感動!
550無銘菓さん:2005/09/13(火) 22:18:07 ID:???
近くの生協で
ガラムマサラ 88円
ハーベストマロン 100円だった。

で、わたしが買ったのは
ハーベストセサミ 100円
だって、定番が好きなんだものw
551無銘菓さん:2005/09/16(金) 17:46:51 ID:bKUFkiki
うーん。辛い。
552無銘菓さん:2005/09/16(金) 20:52:35 ID:???
甘みが少なく牛乳と一緒に朝食向け、という感想>栗
553無銘菓さん:2005/09/17(土) 02:46:56 ID:I7HqSqFC BE:150327656-##
ガラムマサラめちゃめちゃウマー

レギュラー商品でずっと売って欲しいなあ。

本格ぽいインドカレー屋の味がスナックで食えるなんて。
554無銘菓さん:2005/09/17(土) 11:52:03 ID:???
近所のスーパーの品揃えが
オールアポー→オールマロンに入れ替わってしまった
どっちも食べてみたがアポーが好みだっただけに残念…
555無銘菓さん:2005/09/17(土) 17:35:48 ID:???
オールマロンおいしい!
結構栗が入ってるんだね。
556無銘菓さん:2005/09/17(土) 20:11:17 ID:???
557無銘菓さん:2005/09/18(日) 14:52:30 ID:sWwC1eDU
東ハトのバカな連中が閲覧してます。
558無銘菓さん:2005/09/18(日) 23:43:50 ID:i4dL2xPr
栗のクッキー、本当においしい。止まらない・・・。
ここ見て買って良かった。
サクサクホロホロの食感もいいし、リピ決定です。
559無銘菓さん:2005/09/18(日) 23:49:53 ID:Y8Ztckzy
        ハバネロワッショイ!!
     \\  ハバネロワッショイ!! //
 +   + \\ ハバネロワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
560無銘菓さん:2005/09/19(月) 12:10:45 ID:???
ハーベスト、食べ比べて改めて思った。
ココアが最高!

栗のクッキー、
中に栗ペーストそのものが入ってるみたいだった。
自分は、サクサクぼりぼりクッキーが好きなので、
ちょっと残念だった。
半分和菓子の栗餡っぽい。
お好きな方どうぞ。
561無銘菓さん:2005/09/20(火) 04:00:24 ID:U8mvitTS
あぐーうめぇうめぇ
ビールで流し込むと解脱気分に浸れる
562無銘菓さん:2005/09/20(火) 11:25:35 ID:???
>>524-526
当たりますた(゚∀゚)。
三日前に超速便でポテコとなげわの詰め合わせが届いた。

563無銘菓さん:2005/09/20(火) 12:18:48 ID:gtBbNNre
東ハトの人見てる〜オイチイお菓子だけ世の中に出してねV(^-^)Vこれは失敗だろって菓子もあるよん
564無銘菓さん:2005/09/20(火) 12:29:57 ID:???
菓子で冒険して、失敗する分にはいいよ。味覚は好みの問題だし。
でも暴君にハバネロ喰わすゲームとか、あまり色気を出すなよな。
なんで再生法申請する羽目になったか、忘れてねーよな?
565無銘菓さん:2005/09/20(火) 15:04:18 ID:???
>>564はツンデレ
566無銘菓さん:2005/09/20(火) 17:48:03 ID:gtBbNNre
再生法とは(?_?)
567無銘菓さん:2005/09/20(火) 18:13:31 ID:???
民事再生法。
倒産しても仕事を続けるとき申請する法律。借金引き延ばし。

キモイ顔文字で改行もsageもできないガキに教えて分かるか知らないが
568無銘菓さん:2005/09/20(火) 20:38:28 ID:???
>>563,566
きんもーっ☆
569無銘菓さん:2005/09/20(火) 20:53:52 ID:UYNJh+mu
ナカータが重役になってからいいオヤツ出すようになったよね
漏れ的にはグリコ、湖池屋に続き第3位!
カルビーおやつカンパニーはハズレ大杉だからダメ
570無銘菓さん:2005/09/20(火) 23:52:02 ID:1e/79BaV
ここ1ヵ月ほど久々に色々と買ったので来たんだが。
民事再生法適用? 知らんかった。なんでまた。

栗のデザートショコラは甘過ぎてちょっとイマイチ。
前に抹茶も食べたけど、このシリーズはくどい感じがする。
抹茶が当たりだったので期待してた栗のクッキーは見つからず。
夏の間スルーしてたオールパインの評判がかなり良いんで
先日買ってみたら当たりだった。個人的にレーズンよりマルですた。
571無銘菓さん:2005/09/21(水) 01:59:25 ID:???
バブルの頃のゴルフ場経営が破綻。結構前の話だ。
逆に、再生が認可されたのは本業が評価されたからだと思う。

つまり、菓子はうまいんだから地道に菓子だけ作って負債を返しなさいと。
572無銘菓さん:2005/09/21(水) 13:54:16 ID:04Q1nMlS
キャラメルコーンのパッケージデザインはかなりいいと思う
新味も積極的に出してるし
573無銘菓さん:2005/09/21(水) 19:20:40 ID:???
サークルKのえんどう豆スナック(゚д゚)ウマー

やっぱり東ハトだった。
574無銘菓さん:2005/09/21(水) 21:21:45 ID:O9TEKLOI
キャラメルコーンは前から大好きだったけど、ここを見て東ハトのファンになってしまった。
携帯サイトでポテコVSなげわのモニターに当選してまた好きになったw
そしてさっきリッチハーベスト食べて、もぅもぅもぅ・・・!!!
東ハト大好き・・・
最強はキャラメルコーン(普通の)かな〜
しかしリッチハーベストもヤバイ。。。あー。太る・・・
575無銘菓さん:2005/09/22(木) 00:18:40 ID:???
今日、病院の売店でオールアズキをハケーン
あぁ、一番うまいのはアップルだな
576無銘菓さん:2005/09/22(木) 01:23:23 ID:???
>562,574
ポテコVSなげわ当選の詳細きぼん
577カッシー:2005/09/22(木) 02:10:15 ID:FWsARu+K
秋の新製品では、
オールマロン(風味不足)
キャラメルコーンマロン味(ちょっとくどい)
ハーベストマロン味(これは、風味が良く美味かった!)
ハーベストクリームサンド二種類(食べにくく、値段が高い)
俺のイチオシは
ハーベストマロン味♪
余談ですが、一夏越したオールアップルも味が全体に染みて美味かった♪
578無銘菓さん:2005/09/22(木) 04:39:10 ID:3ckAp0v+
>>571
情報サンクス。本業評価…なるほどね。

リッチハーベストは安売りを狙ってみるかな。
579無銘菓さん:2005/09/22(木) 04:50:20 ID:b0z9YwAB
>576
私も当たりましたよ.
当選メールが来て次の日に届きました.

箱の中身は↓
当選詳細用紙1枚
ポテコとなげわ5袋ずつ
アンケート用紙
後,何か証明書みたいなやつ(制作途中らしく,まだ届いてない)
580無銘菓さん:2005/09/22(木) 10:12:17 ID:???
>>577
オールマロンは食感を楽しむものじゃて。
581無銘菓さん:2005/09/23(金) 15:06:33 ID:???
かなり前に話題だった抹茶ハーベスト。
ずっと見つからずに忘れていた頃に、
今更何故か近所のスーパーで77円でGet(・∀・)
食べたら(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
582無銘菓さん:2005/09/24(土) 13:41:33 ID:???
このスレ見てたら近所のスーパーの値段設定が高いことに気がついた・・・
ハーベストもオール○○も155円ですYO
583無銘菓さん:2005/09/24(土) 15:05:07 ID:???
それコンビニと1円しかかわらねぇよ。
584無銘菓さん:2005/09/25(日) 18:01:31 ID:f73W1w8M
オールパインまた来年会えるかな〜
結局一度しか食えなかった。
585無銘菓さん:2005/09/26(月) 00:21:26 ID:???
普通近くのコンビニににマロンと一緒に売ってるわけだが……
586無銘菓さん:2005/09/26(月) 00:22:25 ID:???
普通「に」が抜けた。
587無銘菓さん:2005/09/26(月) 10:20:38 ID:???
いや、「に」が一つ多いんだよ。
588無銘菓さん:2005/09/26(月) 11:08:59 ID:???
てか、オールパインて期間限定じゃないの?
589無銘菓さん:2005/09/26(月) 11:10:45 ID:???
オールマロンの栗部分だけ食べたい
590無銘菓さん:2005/09/26(月) 16:45:45 ID:???
ハバネロのパッケージ変わっててビックリした
しかも何かやってるらしいね
591無銘菓さん:2005/09/26(月) 18:06:13 ID:wbOlALtb
200円でストラップ
500円でTシャツ
592無銘菓さん:2005/09/26(月) 21:06:10 ID:gpV/rpql
少し前にビーノ七味マヨ30円で買った。
その前は特価で40円台で売ってたけどどうにも売リきれないらしく値下げして上の値段だった。

味はまあまあだったかな。
遠い昔にビーの食べてまずかった記憶があって久しぶりに食べた。
593無銘菓さん:2005/09/26(月) 22:18:27 ID:???
近所の100円ショップにハーベストが入ってた

これって全部で何種類あるんだ?
なんか最近東ハト元気だよね
594無銘菓さん:2005/09/27(火) 01:59:31 ID:ET5+ETVY
・・・おまえら、メーカーの事を思うなら、安さで喜ぶな
このまま買い叩かれるのが続くとメーカーは儲けがなくなり、新商品開発費はなくなり、
最後にはお前らの好きなメーカーの菓子が消えるんだぞ
595無銘菓さん:2005/09/27(火) 19:18:23 ID:???
サークルケーのえんどう豆スナック(゚д゚)ウマー
596無銘菓さん:2005/09/27(火) 21:29:19 ID:???0
何気なく買ってきたハーベストのマロン味は新発売だったのか
すげー、本当に栗の味だ
597無銘菓さん:2005/09/27(火) 22:28:19 ID:???0
>本当に栗の味だ

クマー
598無銘菓さん:2005/10/01(土) 12:44:23 ID:???
やっべー ガラムマサラ39円で売ってる。
買い貯めじゃー
599無銘菓さん:2005/10/01(土) 23:19:46 ID:???
ハーベストふんわりショコラを冷蔵庫で冷やして食べたらうまかった〜!
600無銘菓さん:2005/10/02(日) 19:31:56 ID:ks9zzMvA
>>598
売れなかったんだね
ガラムマサラかわいそう
601無銘菓さん:2005/10/04(火) 07:22:02 ID:???
ガラムマサラ美味しいのにねぇ。
1袋39円か。いいなぁ〜( ´∀`)
俺だったら箱で買う。
602無銘菓さん:2005/10/06(木) 15:48:41 ID:3vlJ1eJa
リッチハーベスト…やっと見つけて2種類とも買って
冷蔵庫で冷やして食べたけどイマイチだった。
期待が大き過ぎたのかも。
普通のハーベストは大好きなんだけどね。
603無銘菓さん:2005/10/06(木) 16:47:38 ID:???
キャラメルコーンのミルクチョコ味美味すぎ
毎日食べてるよ( ´∀`)
604無銘菓さん:2005/10/06(木) 22:58:50 ID:???
ハーベストふんわりショコラ
これサクサクふわふわでマジうめぇwwww
だけどすげぇクドイw、3つ食ったらマジきめぇwwww
クセになりそうwwwwwwwww
605無銘菓さん:2005/10/09(日) 19:54:39 ID:???
>579
ポテコvsなげわの結果、見事にばっさり分かれた。
606無銘菓さん:2005/10/10(月) 13:54:12 ID:zAa1LnLj
リッチハーベストは冷やさずに常温がいいと思う。
冷やすとクリームが、あぶらの固まり味になってしまう。
607無銘菓さん:2005/10/10(月) 22:11:24 ID:???
ハーベストは単体で食うべし

プレーンのハーベストは多分味があんまり無いから、
どんな味のでも作れるし
608無銘菓さん:2005/10/12(水) 19:45:42 ID:???
>>595
あれって中身はビーノと一緒だよね。
俺もよく食ってる。ファミマにも同じようなのがあった。
609無銘菓さん:2005/10/12(水) 21:16:40 ID:???
えんどうまめ系のお菓子は最初に食った時は吐くかと思ったけど、
慣れてくると美味いな
610無銘菓さん:2005/10/12(水) 22:45:14 ID:???
>>608
ってことは、
ビーノ買うより、コスパいいってことですか?
611無銘菓さん:2005/10/12(水) 23:07:59 ID:???
>>610
最近オリジナルのビーノ見てないからなぁ、わさびや唐辛子のは量が少ないし・・・本来のは120円くらいだっけ?
銘柄が無い分、安いのかも
612595:2005/10/13(木) 19:27:51 ID:???
えんどう豆スナック、ほとんどビーノと一緒だね。
勿論トウハト製。
小さいカリカリした奴が(゚д゚)ウマー なんだよね。

なんとなくビーノのより、味付けが絶妙な気がするが。
ファミマのも食べてみるよ。
613無銘菓さん:2005/10/13(木) 23:43:10 ID:LNb0bnmu
ベビータ、ガラムマサラに続いてジャガさねもコクがあってうまいよ
最初背景に溶け込んでて存在に気付かん買ったわ
次から次へとよく思いつくな、全部消えそうだが
614無銘菓さん:2005/10/14(金) 03:19:32 ID:???
ベビータ
来年1月賞味期限のものしか売ってない
もう廃盤なのか
615無銘菓さん:2005/10/14(金) 18:10:16 ID:2LfKtpVb
ベビネロも全然みない。
懐かしいポテコをおいしくしたカンジですごく好き。
菓子問屋行けば売ってるかな?
616無銘菓さん:2005/10/14(金) 20:20:58 ID:???
ベビネロは賞味期限Aガツのが売ってた。
ベビータとガラムマサラは1月のしか見かけないよ。
617無銘菓さん:2005/10/15(土) 02:51:40 ID:pQoTNZ+b
一年と半年振りにフォンダンショコラ食べたんだけど、ちょっとビターな感じになってない?
618無銘菓さん:2005/10/15(土) 15:36:14 ID:HdeJe7ws
オールレーズン好き。
オールアズキも好きだったんだけど、消えたな。
619無銘菓さん:2005/10/15(土) 17:54:35 ID:???
新製品、オールスイカ
620無銘菓さん:2005/10/16(日) 03:52:35 ID:???
なんじゃそりゃ

オールピーチ
オールアンズってのはどう?
621無銘菓さん:2005/10/16(日) 08:26:19 ID:???
オールマサラ
(会社の在庫がなくなり次第、販売終了)
622無銘菓さん:2005/10/16(日) 15:51:14 ID:???
東ハトって、つぶれてから良くなったとオモ。
623無銘菓さん:2005/10/16(日) 18:11:45 ID:qPb4/Vj+
オールパインがドンキで50円で売ってたから買いました。
…ん?パインもくそもなんも味がしない…

まじ期待してたんでガッカリでした(-д-)
オールレーズンはうまいのに
624無銘菓さん:2005/10/16(日) 20:30:36 ID:???
俺も最近投売りされてるのを買ったが
味が生地に染みてるのか、発売当初よりずっと美味いと思った>パイン
味がしないってことは無いと思うんだけども
625無銘菓さん:2005/10/17(月) 10:42:50 ID:???
>>624
ヒント:味覚障害
626無銘菓さん:2005/10/18(火) 01:14:26 ID:???
オールマロンとオールアップルを交互に喰らう幸福。ウマス!!
627無銘菓さん:2005/10/18(火) 23:37:37 ID:???
明治のチョコカールとフォンダンショコラ、似てる!どっちも美味い!
628無銘菓さん:2005/10/20(木) 17:08:45 ID:???
ガラムマサラもうないかな…(´・д・`)
食べたいのに見掛けないにゃー。
629無銘菓さん:2005/10/21(金) 23:04:30 ID:???
ジャガさねってのを食ってみた・・・オーザック?
いまいちだ、これだったらポテコかなげわ食えばよかった
630無銘菓さん:2005/10/22(土) 19:41:34 ID:Qra2WqVH
株式会社サークルKサンクスから期間限定商品発売。

ヒントは大学イモ。
631無銘菓さん:2005/10/22(土) 20:16:07 ID:???
近所のスーパーで「あぐー」を見つけて買ってみたよ。

なんなんだ、あの美味さは。
独特の形といい食感といい、超ストライクだたよ。

今日また買ってきた。今度は2袋。
今晩のビールのアテにするのだ。ワクワク(・∀・)
632 ◆DiGv2Hj.Ss :2005/10/22(土) 21:48:45 ID:???
>>628
昨日、セブンイレブンでハケーンしたお。
私は、ベビータを買った。
633無銘菓さん:2005/10/23(日) 19:21:36 ID:???
>>630
激しく気になる。
634無銘菓さん:2005/10/23(日) 19:31:47 ID:???
オールポテトとか?
635無銘菓さん:2005/10/24(月) 16:01:11 ID:???
さつまりこ?
636無銘菓さん:2005/10/25(火) 11:11:34 ID:???
5種類の果実を使った焼き菓子「スイーツパーラー 5つの果実」
24日発売
http://www.nikkei.co.jp/newpro/life/20051019e001y63419.html
637無銘菓さん:2005/10/25(火) 14:15:02 ID:???
>>636
゚+。( *゚∀゚)゚+。゚
楽しみwww
638無銘菓さん:2005/10/25(火) 18:13:48 ID:???
どっかの会社の栄養食品に似てる悪寒・・・
639無銘菓さん:2005/10/26(水) 00:19:08 ID:???
ベビータ\29
あぐ-\39
で売ってたから初めて買ってみた。
…うん、おいかった(・∀・)ベビータの方が好きかな◎
640無銘菓さん:2005/10/26(水) 02:22:07 ID:vjkozuh3
フォンダンショコラはうちの猫のンコに見える。無理。
641無銘菓さん:2005/10/26(水) 19:57:34 ID:???
>>640
他社工作員乙。
死んでいいお( ^ω^)
642無銘菓さん:2005/10/26(水) 21:01:18 ID:???
>>641
工作員じゃないお。
全部食ったし、美味しいと思った。
でもリピートは無理。したいけど無理だ・・・。
643無銘菓さん:2005/10/26(水) 23:13:56 ID:lCJZpezu
ジャガさね早くも叩き売ってた・・・結構好きなんですけどね
オーザックに確かに似てるな、あんなに油っこくないけど
644無銘菓さん:2005/10/27(木) 02:10:49 ID:???
>>643 まだ1ヶ月たってないのに?
多子化にOザックに似てるとオモタ
645無銘菓さん:2005/10/27(木) 05:27:35 ID:4KDSIyPg
このスレでうまいって書かれてたハーベストのふんわりショコラとキャラメルコーンミルク味を
食べました。本当においしかった
646645:2005/10/27(木) 05:28:53 ID:???
ごめんなさいチョコミルク味でした
647無銘菓さん:2005/10/28(金) 20:14:08 ID:dE833hI2
あぐーって味付けいいな!
コーングリッツだからボリュームは不満だけど。

ポテコみたいな芋製品にあの味付けたら最高なんだけど・・・
648無銘菓さん:2005/10/28(金) 20:26:07 ID:???
あぐー見たことない
649無銘菓さん:2005/10/28(金) 21:16:07 ID:dE833hI2
大学の生協にあった
650無銘菓さん:2005/10/28(金) 21:41:42 ID:???
忍び込むか
651無銘菓さん:2005/10/28(金) 22:49:05 ID:???
>647 あぐーは味はいいけどあの舌触りが嫌だったので私は
リピートしません
ポテトにあの味だったらリピするかも!
652無銘菓さん:2005/10/29(土) 00:08:28 ID:???
オールマロンやばい
653無銘菓さん:2005/10/29(土) 15:00:52 ID:???
あぐー、て黒豚のパッケだよね。
近所のスーパーにあったのに買うの忘れてた_| ̄|〇
654無銘菓さん:2005/10/29(土) 16:40:24 ID:MTCv5lkn
あぐーが50円って安い?
655無銘菓さん:2005/10/30(日) 00:06:44 ID:???
>654
過去レスも読めないのか?
656無銘菓さん:2005/10/30(日) 01:47:48 ID:???
>>654
安いです即買いましょう
657無銘菓さん:2005/11/01(火) 21:18:43 ID:???
今からオールマロンとか買い占めてくるね( ´∀`)
658無銘菓さん:2005/11/02(水) 23:15:45 ID:???
オールアップルがあるくらいなんだから
オールミカンきぼん
659無銘菓さん:2005/11/03(木) 01:31:08 ID:???
>>636を食べた人いない?
店頭で見かけたら8個入り208円ぐらいだったので
「調子に乗りすぎるな東ハト」という怒りが沸いてスルーしてしまった。
660無銘菓さん:2005/11/04(金) 21:31:48 ID:???
>>632
どこのセブンイレブン??うちの近所のセブンは全て全滅だった。。
661無銘菓さん:2005/11/06(日) 16:51:56 ID:???
あぐーは味がかなりしつこいよ。
662無銘菓さん:2005/11/06(日) 16:56:44 ID:g7EYqHok
>>659
フルーツパーラー食べましたよ。でも期待していたせいか
「こんなもんかぁ」って感じでした。まずくはないが美味しく
もない。毎日果実みたいな感じです。
663無銘菓さん:2005/11/06(日) 20:54:56 ID:???
ジャガさね、オーザックほど油こくなくてイイ。
664無銘菓さん:2005/11/09(水) 20:05:07 ID:???
>>662
おお、報告サンクス。
あの値段で毎日果実みたいなものならやっぱ止めとこう…
665無銘菓さん:2005/11/11(金) 14:46:08 ID:NBGFJRME
フルーツパーラー見かけない(;_;)
666無銘菓さん:2005/11/12(土) 07:49:31 ID:6RdDZ0Yd
栗のデザートショコラとかいうやつ、超ウマい。

しかしビスケットなのにショコラなのは何でだ?
667無銘菓さん:2005/11/12(土) 19:18:20 ID:???
ちょこりんこ旨いよ。
668無銘菓さん:2005/11/12(土) 20:19:22 ID:ejj2Kpib
サークルKサンクスで売ってる黄金芋スナック
669無銘菓さん:2005/11/12(土) 20:32:02 ID:???
東ハトといえばショコラクッキーしか思いつかん。
670無銘菓さん:2005/11/13(日) 02:47:33 ID:D0RqSvZZ
ここの会社って仕事内容はどうですか?
社員さんいますか?
よければ内情を教えてほしいんですが…
671無銘菓さん:2005/11/13(日) 03:12:34 ID:jNog045F
>>670
スレ違いなんで、他所行って。
672無銘菓さん:2005/11/13(日) 03:19:08 ID:???
釣られる社員なんていないよw
自演がだと思われるじゃんw

いや、でも、俺、トウハト好きだよ
倒産してから変わったよね
キャラメルコーンのイチゴミルク味とかパッケージとかハバネロとか好きだよ
673無銘菓さん:2005/11/13(日) 19:14:56 ID:???
>>667
ちょこりんこ(゚д゚)ウマー だったよ。
これ、リニューアルかな?
674無銘菓さん:2005/11/13(日) 19:44:44 ID:???
そういや石川亜沙美って「ミス・オールレーズン」とかじゃなかった?
675無銘菓さん:2005/11/14(月) 02:27:05 ID:zw83q2Sq
>>674
ななななんじゃい、そらぁ。
676無銘菓さん:2005/11/15(火) 02:42:17 ID:???
ガラムマサラ、ベビータ、あぐー
みんな販売終了_| ̄|○
677無銘菓さん:2005/11/15(火) 03:19:36 ID:YtTLd1D4
君たちキャラメルコーンは好きじゃないの?
ソフトクッキーの話題が多いようだけど
678無銘菓さん:2005/11/15(火) 08:59:42 ID:???
まだあぐー食ってねーよ
679無銘菓さん:2005/11/15(火) 09:53:59 ID:BVRCAZTv
>>678
そいや、一瞬見たけどいつの間にかなくなってたな……あぐー。
680無銘菓さん:2005/11/15(火) 10:51:01 ID:elg8dEer
なんかキャラメルコーン味変わってない?
めちゃくちゃしょっぱくて食えたもんじゃないんだが・・・
681無銘菓さん:2005/11/15(火) 15:00:59 ID:P8Wo7vzV
最近近所のコンビ二・スーパーからハバネロがことごとく消えてるんですが、
過熱気味のブームがすぎたから、生産縮小したとかなにかですかね。
たまにどうしても食べたくなるときがあるから困るんですよね。
682無銘菓さん:2005/11/15(火) 22:56:44 ID:Td1OxDDF
>>678
愛知県民なら知ってる「キンブル」で
あぐーが1個40円で置いてありました。
袋開けたら一瞬くっさー思うけど、食べるとうんまいのね。
683無銘菓さん:2005/11/16(水) 00:01:16 ID:???
やっと、ハバネロの全員プレゼントのストラップがきた〜!!
684無銘菓さん:2005/11/16(水) 01:39:55 ID:1gG+w0JI
あぐーはコーングリッツじゃなくて芋が良かった
味は好きなだけに残念
685無銘菓さん:2005/11/17(木) 00:18:34 ID:???
突然キャラメルコーンXが食いたくなってきた。
濃厚なチーズと塩味が好きだった。
686無銘菓さん:2005/11/17(木) 00:23:24 ID:???
>>685
フリトレーやカールの2番煎じだったなぁ
687無銘菓さん:2005/11/17(木) 21:28:32 ID:???
ハバネロのCMオモシロス
688無銘菓さん:2005/11/20(日) 04:06:19 ID:ynnefYvw
>>687
見た事ない。
689無銘菓さん:2005/11/23(水) 00:22:14 ID:g5sbJ522
hosyu
690無銘菓さん:2005/11/24(木) 22:23:11 ID:???
もう流石にガラムマサラは売ってないかねえ。
すごい食べたくなってきたんだけど。
691無銘菓さん:2005/11/25(金) 08:48:36 ID:???
炊飯器にガラムマサラ
692無銘菓さん:2005/11/25(金) 10:56:57 ID:???
>>691
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
693無銘菓さん:2005/11/25(金) 16:50:08 ID:???
ガラムマサラ、近所のスーパーで
見切り品としてたくさん29円で売ってた。
買いまくった。
694無銘菓さん:2005/11/25(金) 23:01:48 ID:tmovf1Oa
>>693
悲しむべき事態だな
695無銘菓さん:2005/11/26(土) 04:17:09 ID:???
>>693
どこだよw大人買いしたいヽ(`Д´)ノ
696無銘菓さん:2005/11/29(火) 01:28:33 ID:???
ガラムマサラ100均で2コ100円になってた。
今更だけどハーベストマロンウママママ―(*´д`*)―!!
100均で発見したのだけど、遅くて後悔。

このスレのおかげで東ハト大好きになっちゃったじゃマイカw
697無銘菓さん:2005/11/29(火) 01:30:47 ID:???
セブンイレブンでハーベストの復刻版を売ってた
昔からあるお菓子だったんだな
698無銘菓さん:2005/11/29(火) 14:49:50 ID:???
近所に100均ないから、安売りされてる話し聞くと裏山( *゚Д゚)=з
まだ秋の限定クッキーとかあるかな。
久しぶりにもりもり食べたい。
699無銘菓さん:2005/11/29(火) 20:56:31 ID:BwZ7XIKE
ローソン限定ピザボール数量限定販売
700無銘菓さん:2005/11/29(火) 20:58:02 ID:a9Wj1FAD
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  ソラマメが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
701無銘菓さん:2005/11/29(火) 22:38:13 ID:???
ガラムマサラ10円だったよ。
702無銘菓さん:2005/11/30(水) 19:26:55 ID:???
>>699
どんな味なんだろ。
ジャがさねも気になるから食べたいんだけど、口内炎出来てなかなか治らないから
しばらく食べれないけど、売り切れないうちにまとめ買いしてくる。

ところで前もコンビニ限定でハバネロの更に辛いver.の売り出してなかった?
あれが食べたいよ。
703無銘菓さん:2005/11/30(水) 20:50:23 ID:???
来年の夏辺りにまたやってくれると期待。今度は2倍以上でplz
704無銘菓さん:2005/12/02(金) 00:05:46 ID:VEcZY7Dp
5つの果実デイリーヤマザキでgetして食べた
オールレーズンの豪華版だな
705無銘菓さん:2005/12/02(金) 17:22:48 ID:???
まだ五つの果実見た事ナス。
オールレーズン好きだから期待しつつ引き続いて捜します。
706無銘菓さん:2005/12/05(月) 04:34:20 ID:iT+UZwKQ
保守ageしときますね。
707無銘菓さん:2005/12/08(木) 02:59:03 ID:???
久しぶりにガラムマサラ食べた!
ホカホカご飯に砕いてかけて、食べた。
あの辛さ、身体があたたまって良いかもしらん。クセになるwwwwwwwww
708無銘菓さん:2005/12/08(木) 22:07:57 ID:Dz32HyU9
初カキコです〜。あの〜ココ社員さんもおられるのですか?「あぐー」と「ガラムマサラ」
の大ファンでした。今は処分品として売っていた物を買い占めて食してます。
来年1月末(賞味期限)までしか味わえないとなると結構へこみます。
自分はあまり菓子にハマッた事はないんですが、(カラ○ーチョぐらいもちろん暴君も好き)この味が好きでした。
袋大きくして嵩を増やして存在感だすとか、カタチを変えての復活を願っています。
709無銘菓さん:2005/12/09(金) 13:17:28 ID:???
ハバネロキューブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ハズレなしの2個でした
710無銘菓さん:2005/12/09(金) 13:20:42 ID:???
あ ハバネロスレ別にあるのね スレタイにあったんで書き込んじゃった
711無銘菓さん:2005/12/09(金) 18:48:24 ID:1C8ELsYG
まちおかでガラムマサラ10円で叩き売られてたwwwwwwwwwwwカワイソス
712無銘菓さん:2005/12/09(金) 18:57:10 ID:???
どこまで下がるんだ
713無銘菓さん:2005/12/11(日) 00:40:03 ID:???
>>711
おかしのまちおか?
マ、マジかよ。
あんなに美味しいのに、なんでだー。やっぱ辛過ぎるのかな?

ところでマーラー仙人と同時期くらいに限定で出た。花胡椒?だかの
辛いやつ、復活しないかなー。
辛いのにただ辛いだけじゃなくてしっかりした華やかな風味があって、
最高に好きだったんだが。
714無銘菓さん:2005/12/12(月) 04:47:00 ID:HMnjjpyi
自分、あまりスーパーで売ってるようなお菓子は大味で甘くて食べない方なんだけど。
たまたま食べてみて、あ、これ、おいしいな〜。と思うお菓子に
トウハトのお菓子が多い事に気が付いた。
最初においしいと思ったのが、チョコチップクッキー。
市販のクッキーが嫌いだったのにすっかりこのクッキーのとりこ。
手ごろな値段の割にはあまさが上品で奥が深い味が舌になじんだ。
それから最近、食べて衝撃をうけたのがハーベスト。
あのさくさく感と懐かしいような甘さは衝撃的だった。
なんじゃ、こりゃ〜!こんなのスーパーで買えるんか!って、嬉しくて
しこたま買い込んだ。。。
トウハトのクッキーが自分には合うみたい。。なんでだろ。
砂糖とか小麦粉が他のお菓子会社と違うもの使ってるのかな。。。
715無銘菓さん:2005/12/12(月) 19:32:19 ID:???
>>714
自分も全く同じ意見だ。ガチでファンレター出した事もあるしな。
他のお菓子に比べ気持ち高いけど、あれだけのものをコンビニやスーパーで
買える、というのが凄いよね。
716無銘菓さん:2005/12/12(月) 23:18:15 ID:W+1jEzXZ
>715
ファンレター。。
自分もハーベスト食べた時、書きたい衝動におされたの思い出した。
35年生きてて大衆的なお菓子食べてこの感動は生まれてはじめてだったよ。
717無銘菓さん:2005/12/12(月) 23:46:30 ID:???
私も厨房の頃ファンレター出したの思い出したw
ビーノが発売された頃。
思い返せばポテコから始まった東ハト中毒。。。
歯ざわり抜群やね、ここの製品は。
718無銘菓さん:2005/12/13(火) 00:30:59 ID:GUKxq54A
ビーノのこがし醤油味めちゃウマです。
普通のビーノよりも味が濃いめなのがイイ。
コンビニでしか見たこと無いのが難点。スーパーや薬局でも売ってるといいなぁ。
719無銘菓さん:2005/12/13(火) 01:09:32 ID:???
>>718
自分もビーノ大好きだwww
今年の春頃出た、桜えびのが今のところ一番大好きだなぁ。
ただ、酒のつまみにはいいけどビーノ単品で食べようとするとものっそしょっぱいよね( ;´∀`)
720無銘菓さん:2005/12/13(火) 02:11:28 ID:5NiEvuHz
ポテコって値段の割りに量が多くていいよね
成型ポテト好きにはたまりません
721無銘菓さん:2005/12/13(火) 02:38:13 ID:???
多いのかな、あれは
パッケージは確かに大きいけど
722無銘菓さん:2005/12/13(火) 02:52:47 ID:5NiEvuHz
多いよ、90グラムあったはず
723無銘菓さん:2005/12/13(火) 04:12:35 ID:???
ポテコ多いよね。
小分けにしといておやつに少しずつ食べるのが好き。
724無銘菓さん:2005/12/13(火) 07:11:33 ID:???
>>710
>>701だけど、いつも10円で買ってたよ。安くて旨いからいいよね。
725無銘菓さん:2005/12/13(火) 15:16:02 ID:???
値段の話しすると、なんとなくスレが止まる気持ちがする。
726無銘菓さん:2005/12/14(水) 02:42:30 ID:???
次スレ立てるなら、○円で買った、安かった、というのは微妙にスレ違と思うので
ナシにするようテンプレ入れないか。
スレストップしちゃうしな。
せっかく盛り上がってきてたのに。
727無銘菓さん:2005/12/14(水) 04:02:37 ID:M9GQvACP
まぁでもこのスレは東ハトファンもしくは工作員(社員の自演)が多いのは確かだな
俺は倒産後の姿勢に惹かれたりするが
728無銘菓さん:2005/12/14(水) 04:21:08 ID:???
>>727
>>1には、
>東ハトから出てる菓子類好き、というか東ハトの仕事が大好き。そんな人向けのスレ
と書いてある。

東ハトのお菓子は食べると素直に感動出来る。
別に工作なんぞしなくても、素直にあの会社の菓子が好きだから語る、そんな人しか
このスレにはいないと思うが。

捨て値で買った、という話題はスレ違いだと思う。
実際他の人もそう思うから値段の話しが出るとスレストするんじゃないの。

>倒産後の姿勢に〜
というのは、なのでこれはスレ違いではないと思う。

まあ、楽しく、美味しいお菓子を作ってくれる事について話そうって感じじゃないの?
729無銘菓さん:2005/12/14(水) 13:49:36 ID:???
昨日ビールと一緒にポテコ久しぶりに食ったんだけどうまかった
てかこれってトーハトだったんだ、と気づく、、
セブンイレブンとかにある百均のポテコも、トーハトなんですかね?
730無銘菓さん:2005/12/14(水) 16:30:53 ID:9SZGWWOn
age
731無銘菓さん:2005/12/14(水) 17:56:15 ID:???
ビーノ(ノーマル)が大好きなんだけど売ってるところが少なすぎる(´Д⊂
732無銘菓さん:2005/12/14(水) 18:48:41 ID:???
ハーベストセサミ、久々食べたらうまッ!!
733無銘菓さん:2005/12/15(木) 02:36:51 ID:???
近所のダイエーであぐー売ってたよ。生産終了ってほんと?
734無銘菓さん:2005/12/15(木) 16:17:07 ID:???
うちの近所の東急ストアでは、あぐー
80円前後で叩き売られてて、数袋買い占めたな・・・
たぶん商品入れ替えで安かったんだろう。
今は棚から姿を消しましたorz
735無銘菓さん:2005/12/16(金) 07:47:11 ID:???
まだあぐー見たことないのにー
736無銘菓さん:2005/12/16(金) 09:52:59 ID:yektOT3L
信者と工作員しかいない
737無銘菓さん:2005/12/16(金) 10:07:34 ID:???
まあ、お菓子を会社で選ぶという時点で十分に信者的だな
738無銘菓さん:2005/12/16(金) 11:27:33 ID:???
>>737
他社の不味い製品しか作れない工作員の方乙です^^
739無銘菓さん:2005/12/16(金) 11:42:44 ID:???
「リッチハーベスト ふんわりショコラ 苺ホイップ&粒果肉」
「苺のクッキー 早摘み粒苺の味わい」
「苺のデザートショコラ くちどけ粒苺」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=118524&lindID=4
740無銘菓さん:2005/12/16(金) 18:14:21 ID:???
ジャがさねウマス
741無銘菓さん:2005/12/16(金) 23:19:37 ID:???
ちょこりんこ。
美味いんだけど、小さいやつ味薄いしイラネ
あれなくして大きいの増やして欲しい。
742無銘菓さん:2005/12/17(土) 22:42:50 ID:EgzvC0c3
オールアップルをコンビニで発見して買占めちゃったんだけど、
賞味期限が来年三月まで
前の売れ残りやったんかな?今って製造してない??
743無銘菓さん:2005/12/17(土) 22:55:11 ID:???
ビーノほんと売ってないなー。
ファミマの僕のおやつしか見かけない。どのファミマにもあるわけじゃないし・・・。
スリーエフのは似て否なるものじゃった。
744無銘菓さん:2005/12/18(日) 19:12:47 ID:???
>>743
サークルKにもにたのあるよ。
えんどう豆スナック 105円 東ハト製
745無銘菓さん:2005/12/18(日) 21:53:13 ID:???
業務スーパーで見た
ああいう店とか100円ショップと相性いいな
東鳩とブルボン
746無銘菓さん:2005/12/20(火) 23:13:33 ID:Nod/WXLs
ビーノ喰いながらage!
747無銘菓さん:2005/12/20(火) 23:45:37 ID:???
>>745
卸カワイソス
748無銘菓さん:2005/12/21(水) 21:36:03 ID:Qu+bOLJj
苺のデザートショコラァァァァァァァァ!!
749無銘菓さん:2005/12/24(土) 03:34:17 ID:???
苺のクッキーの食感の軽さに驚いた!!
ウマス
750無銘菓さん:2005/12/26(月) 15:11:14 ID:Uln2v8Qi
苺のクッキー、確か今年の頭にも限定で発売なってたけど、それとは違うの?
751無銘菓さん:2005/12/27(火) 02:03:03 ID:iF2DOwk2
あー、あれおいしそうだったよね
ピンクのクッキーでしょ?また売ってるなら食べてみたいな
752無銘菓さん:2005/12/27(火) 08:23:30 ID:???
オールマロンなかなか売ってない
おいしいのに
753無銘菓さん:2005/12/27(火) 18:31:44 ID:yVw80h/I
オール小豆硬くてウマーだったのに消えたのね・・・
754無銘菓さん:2005/12/28(水) 11:02:56 ID:OINwI1KN
「中田は東ハトの役員でお菓子ばかり食べている」地元紙皮肉
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135730870/
755無銘菓さん:2006/01/01(日) 05:01:26 ID:44Up37h2
あけおめことよろ!
今年も東ハトのお菓子食べてもりもり元気!
756無銘菓さん:2006/01/01(日) 08:43:07 ID:???
スマソ
最近埼玉に越してきたんだけど
川越付近でハバネロ売ってるお店知りませんか〜?
情報宜しくです〜
もうずいぶんハバネロ食べてなくて…
もう我慢できないハァハァ
757無銘菓さん:2006/01/01(日) 17:00:44 ID:8d5rT1BY
>>756
成増のまちおかに遠征しろ
暴君プレゼントキャンペーンが終わったから、出荷数自体が秋より減ってると思う
758無銘菓さん:2006/01/03(火) 17:16:02 ID:mLPdy3mo
ポテコはやばい
成型ポテトなのにコストパフォーマンス良すぎ
759無銘菓さん:2006/01/04(水) 23:29:45 ID:1RowxJIY
リッチハーベスト抹茶ウマー
760無銘菓さん:2006/01/06(金) 15:10:14 ID:???
ハーベスト抹茶買ってきた
普通にウマー
でも、すぐに無くなるんだろうな
761無銘菓さん:2006/01/06(金) 19:40:00 ID:???
今日、なにげに近所の◯Κでハバネロ発見!あったまる〜
762無銘菓さん:2006/01/06(金) 20:02:46 ID:/5t4Kn9k
ハーベストのイチゴサンドうまそうだったな
森永のイチゴクリーム入りクッキーとどっち買うか悩んだ末に泣く泣く切ったが
今度はぜひ買ってみようと思う
763無銘菓さん:2006/01/06(金) 21:05:27 ID:8wieLwnW
リッチハーベスト苺美味しいよ。あれはイイ(・∀・)
764無銘菓さん:2006/01/06(金) 23:13:09 ID:iJll6MPo
バンダイから出てるOEMのキャラメルコーン、ピーナツ
入ってないぞ。
やっぱりピーナツやチョコレートは欠かせないよ。
堅い物も噛まなきゃいけないという今日この頃というのに
それはないよ。


765無銘菓さん:2006/01/10(火) 05:20:41 ID:bWSsgVTx
久しぶりにスーパーでビーノ買ったけど、やっぱり(゚д゚)ウマー
766無銘菓さん:2006/01/11(水) 21:25:07 ID:???
フォンダンショコラいちご、うまっ!!
767無銘菓さん:2006/01/15(日) 12:09:28 ID:Kc+aYIwj
キャラメルコーンチョコ味って普通にスーパーコンビニに売ってる?
全然見ない・・・
768無銘菓さん:2006/01/15(日) 12:28:34 ID:???
カナエルコーンのホワイトミルクうますぎ!
ミルクが甘くて美味しかったよ!
769無銘菓さん:2006/01/15(日) 19:10:55 ID:63cd41Wm
書き込もうと思ったら>>786さんが書いていました。
ホワイト、本当に美味しい!
食べる前は染みチョコホワイトみたいなのかなと想像してたけど、染みチョコより断然美味しいと思います。
770無銘菓さん:2006/01/15(日) 20:57:38 ID:???
「カナエルコーン」商標になんか問題あって名前変えたのかとオモタ
771無銘菓さん:2006/01/16(月) 14:44:32 ID:nxuCEAa4
うちの近所じゃなげわ最近みねー
772無銘菓さん:2006/01/16(月) 22:24:32 ID:???
初めてキャラメルコーンチョコ食べたけど微妙だな(´・ω・`)
苺の方がうまいや(`・ω・´)
773無銘菓さん:2006/01/16(月) 23:21:21 ID:???
いちばんウマーなのは、
キャラメルコーン苺でも
キャラメルコーンチョコでもなく、
キャラメルコーンホホーホホー
774無銘菓さん:2006/01/16(月) 23:51:50 ID:AqMBvUrR
リッチハーベスト苺、リピしちゃった。
箱の買っちゃいました(・∀・)ノシ
775無銘菓さん:2006/01/17(火) 04:55:32 ID:bzxMH1Mr
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。



776無銘菓さん:2006/01/17(火) 08:03:59 ID:ilWsCFcr
昨日まちおかで、5つの果実っていうオールレーズンの生地にドライフルーツのった椰子買ったらうまかた。
100円だた
ビーノ29円だた
777無銘菓さん:2006/01/17(火) 11:42:00 ID:???
ハバネロなかなか売ってない
778無銘菓さん:2006/01/17(火) 15:46:30 ID:kUUY6Qoo
ポテコアゲ
779無銘菓さん:2006/01/17(火) 17:53:38 ID:B7Fe48ba
まちおかでじゃがさね49円で買ってきた。今から夕飯がてらに食うぜ
780無銘菓さん:2006/01/17(火) 18:01:08 ID:JmijEy+l
谷村新治テラウマス
781無銘菓さん:2006/01/17(火) 18:02:56 ID:kUUY6Qoo
そういえばじゃがさね結局まだ一度も食ってねーや
まちおか行ってみよっと
782無銘菓さん:2006/01/17(火) 20:57:58 ID:npZCRFjG
またカード発売してよ
ttp://specialweek.net/pad/index.html
783無銘菓さん:2006/01/17(火) 23:25:39 ID:???
数カ月ぶりにハーベストのカカオを買えた
やっぱりこれが一番ウマー

そろそろ新味出ないかな?
784無銘菓さん:2006/01/17(火) 23:29:57 ID:???
カカオはよく見るような
マロンがちっとも買えない
あれが一番好きだったのに
785無銘菓さん:2006/01/18(水) 13:27:09 ID:acXUxRvs
ハーベストカカオ、うまいよね。
抹茶のもあったけどあれより自分も好き。
ただ美味すぎて食べ過ぎてしまうのがな…。
今度見つけたらまた箱買いする。

キャラメルコンのバニラは2回も箱買いしちゃった。確実に肥えたよ。

orz
786無銘菓さん:2006/01/19(木) 10:27:09 ID:???
>>784
ハーベストのマロンは期間限定だったから
787無銘菓さん:2006/01/19(木) 12:26:56 ID:eQ2bqOTd
秋限定だな
コンシュウまた会えるさ
788無銘菓さん:2006/01/19(木) 18:44:58 ID:???
>>785
キャラメルコーンを箱買いするなんて初めて聞いたよ
789無銘菓さん:2006/01/21(土) 11:11:43 ID:HmVLdIHD
まだ、あの競馬カード売ってたんだ?
790無銘菓さん:2006/01/22(日) 06:57:52 ID:gfTCz4V3
あぐー、通販とかじゃ買えないかな?
791catv77001.tac-net.ne.jp:2006/01/22(日) 13:36:36 ID:???
カナエルコーン、且⊂(゚∀゚*)ウマー
792無銘菓さん:2006/01/22(日) 17:36:02 ID:R/K4qEfm
>>790
「トレカフェスタ ! 東京」〜カードショー〜
■日時/平成18年2月12日(日)12時00分〜16時30分
■場所/東京 池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート4F

ここで出展するから、買えるよ!!でも、早く行かないと売り切れるぞ

793無銘菓さん:2006/01/23(月) 00:46:46 ID:/V2Cg082
花のやつ当たったどーー今日届いた★
794無銘菓さん:2006/01/23(月) 17:57:16 ID:q52vZ/Jk
裏山しいぞ!ヽ(`Д´)ノ
795無銘菓さん:2006/01/23(月) 22:52:06 ID:SiGvZSgs
実は10周年にスイープトウショウがあるんだぞ!しってるか
796無銘菓さん:2006/01/25(水) 03:24:31 ID:PQiM+4FL
age
797無銘菓さん:2006/01/25(水) 15:59:42 ID:w4adGfs4
ちょこりんこ最強
798無銘菓さん:2006/01/26(木) 14:13:50 ID:FStN50Px
トウハトスレやっと見つけた…(;´Д`)
リッチハーベスト抹茶の馬さに感動して
一言御礼を言いたかっただけなのに…orz

うまかったよマリガdw
799ひおうおお:2006/01/26(木) 18:51:14 ID:cKglPjUA
ハバネロ水なしでくたーー快ー感
800無銘菓さん:2006/01/26(木) 19:53:04 ID:???
朝食にハバネロ食ったら一日中体調不良・・・_| ̄|○
801無銘菓さん:2006/01/26(木) 20:19:29 ID:???
寝る前に食うのもお薦めしない
802無銘菓さん:2006/01/27(金) 09:33:05 ID:???
NEWなげわ美味しい!
余分な味がしないのがハマルのかな
803無銘菓さん:2006/01/28(土) 04:58:55 ID:???
ハバネロは砕いてアツアツのご飯にかけて食べるの(゚д゚)ウマー
804無銘菓さん:2006/01/28(土) 09:44:11 ID:l3SG5CNu
>>790
 通販ってどこ??
 ホムペあるの???
805無銘菓さん:2006/01/28(土) 13:25:58 ID:t61FgRqF
オリジナル味のビーノが好き。毎日食っても飽きません。
806無銘菓さん:2006/01/28(土) 15:32:16 ID:xLjgb1J9
ポテコのコンソメ味テラウマス(*´Д`)ノ
807無銘菓さん:2006/01/31(火) 04:18:00 ID:V3VJ/Z+h
ポテココンソメ(゜д゜)ウマー
808無銘菓さん:2006/01/31(火) 18:38:52 ID:3qwJl3pE
オークビレッジてあったよね?
本当に美味かった。
809無銘菓さん:2006/02/01(水) 00:20:28 ID:???
昔、東ハトの工場で働いてた俺に何か聞きたいことある?
あんまやばそうな事は勘弁
810無銘菓さん:2006/02/01(水) 03:10:08 ID:???
ベツニ・・・
811無銘菓さん:2006/02/01(水) 11:54:49 ID:x1Otv0df
>>804
 スレたってたよ
812無銘菓さん:2006/02/01(水) 19:29:01 ID:6WLyvX3V
ポテコのコンソメテラウマス
ベビータが復活したようでうれしい
813無銘菓さん:2006/02/02(木) 20:44:38 ID:???
>>809
キャラメルコーンのピーナッツはなんで底の方に入ってるのでしょうか?
814無銘菓さん:2006/02/02(木) 21:16:35 ID:???
ジエンキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
815無銘菓さん:2006/02/03(金) 07:29:28 ID:???
>>814

816無銘菓さん:2006/02/03(金) 08:12:30 ID:???
浮力の関係です
817無銘菓さん:2006/02/04(土) 01:43:12 ID:Pn9SzUJ/
818無銘菓さん:2006/02/05(日) 09:37:12 ID:???
もう一度ガチャガチャで東ハトのお菓子キーホルダー出して
819無銘菓さん:2006/02/05(日) 13:56:41 ID:IC/3kMWM
ベビネロ 欠品中・・・
820無銘菓さん:2006/02/06(月) 01:38:57 ID:???
↑おれが夕方食ったからかな。あんまり辛くないね。
でも今口の中や喉の奥の方がにんにく臭い感じで後悔。
821無銘菓さん:2006/02/06(月) 12:28:59 ID:???
転載なんだけど。見つけて和んだので貼る。
870 :おさかなくわえた名無しさん :2006/01/31(火) 20:53:34 ID:GXLojcfj
去年、仕事でニューヨークに行った時。
オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。
 ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。
 うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ
 ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
 それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、ふ

 ふ、

 フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

リアルレイザーラモンHGと化すボス。
 えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
 どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?ない?知らない?バクッバクッバクッ
 うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ
 おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
 あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ
 (ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
 ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)バクッバクッバクッ

 …アハァーーー!

 すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
 それは日本で買ったんだから、もうないよ。
( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。
822無銘菓さん:2006/02/06(月) 20:10:27 ID:KqyTFvSZ
あげようか
823無銘菓さん:2006/02/06(月) 20:23:46 ID:???
やばいツボだよ>821
824無銘菓さん:2006/02/06(月) 20:27:16 ID:???
ハバネロを食う度に止めればよかったと思う
825無銘菓さん:2006/02/07(火) 02:52:12 ID:???
俺も胃の調子がよくなったら、ハバネロたらふく食べたいよ!
826無銘菓さん:2006/02/07(火) 13:43:31 ID:ssiOoosj
ポテココンソメおいしい。
なげわもおいしい。
827無銘菓さん:2006/02/08(水) 01:56:35 ID:YcoE1SOA
あぐーっていうの、99に売ってたから買ってみたんだけど
すごくイマイチ。背脂が使ってあるとかなんとかなんだけど
脂っぽくて味濃すぎで手が出なくなる。
もう生産中止になってるらしいけどハスレだなこりゃ。
828無銘菓さん:2006/02/08(水) 06:46:48 ID:???
>>827
そうなの?
自分は、東ハトの商品はガチで大好きなんだけど、あのパッケージの絵が苦手で
買わずじまいだったよ。
後でコンビニ行った時にハバネロ買おうっと( ´∀`)
829無銘菓さん:2006/02/09(木) 02:24:23 ID:rYfNa4i5
東ハト全般スレということで会社はどうなのよ?
倒産してからここまでの建て直し。おまいらはどう思う?
830無銘菓さん:2006/02/09(木) 03:34:28 ID:???
>>829
かれこれ10年以上前から好きだけど、倒産して食べられなくなるのか、とお菓子業界に
絶望してた事もあったけど、今こうしてもりもり食える幸せ。
東ハトの菓子食ってる時は幸せです。
831無銘菓さん:2006/02/09(木) 03:54:21 ID:???
今のアクロバティクな商品の展開も好きなんだけど。
昔の地味な方が好きだった気もしないでもない。
832無銘菓さん:2006/02/09(木) 05:45:17 ID:???
チョコチップクッキーが旨い!
地味すぎますが旨いんです
833無銘菓さん:2006/02/09(木) 17:55:16 ID:???
パッケージにセンスを感じる。特にハーベストのが可愛くて可愛くて。
でもキャラメルコーンに関しては、旧パッケージも良かったよなぁと懐古。
834無銘菓さん:2006/02/09(木) 20:38:03 ID:???
しるこサンドの東ハトバージョンできないかな。
835無銘菓さん:2006/02/10(金) 02:02:43 ID:???
>>834
何ソレ!?うまそうだね。

オールアップルうまい!レーズンよりイイ!!
836無銘菓さん:2006/02/10(金) 02:58:49 ID:???
オールパイン……
837無銘菓さん:2006/02/10(金) 03:35:13 ID:ACIP/L+U
潰れてからどれぐらいの人が辞めさせられたの?
教えて社員or元社員のしと。
838無銘菓さん:2006/02/10(金) 03:55:53 ID:???
オールアップル今食ってるよ
クッキーなのに脂質すくねーのなこれ。
これから晩飯までのつなぎに食わせてもらう
839無銘菓さん:2006/02/10(金) 05:32:16 ID:???
オールライス
840無銘菓さん:2006/02/10(金) 09:31:52 ID:???
>>839
せんべいみたいなもの?
841無銘菓さん:2006/02/10(金) 20:31:19 ID:???
そういやカラムーチョは東ハトじゃなかったな(´・ω・`)
842無銘菓さん:2006/02/10(金) 23:42:27 ID:???
旧オールアップルが¥100だったので大人買いしてきたにょ
843無銘菓さん:2006/02/10(金) 23:45:37 ID:???
オールレーズンは昔はうまかったんだよ、昔は…
なんであんなにレーズンを少なくしたんだよ
844無銘菓さん:2006/02/11(土) 08:32:55 ID:???
オールマロン見つからない
845無銘菓さん:2006/02/11(土) 10:20:12 ID:???
>>843
それっていつ頃のことですか?
今に比べてどのくらいレーズンが入ってたんだろう・・・
食べたいな。
846無銘菓さん:2006/02/11(土) 17:10:55 ID:???
>>845
昔のレーズン量を100とするなら今のレーズンは20〜30くらいといえば想像して頂けるだろうか
昔のオールレーズンはあの四角い形をほとんどレーズンで構築していたんです
クッキー生地はレーズンを板状にするためのつなぎか?って位レーズンだらけでした

レーズンが少なくなった時期はうろ覚えですが95年ごろかなぁ
いつもの通り買おうとしたらパッケージに「バター増量」って表記があっていやな予感
買ってみたところレーズンが半分以下になっていた('A`)
リニューアル後はさらに減ったと思う、というか個人的にもう食えない味です

50円ほど高くしてオールレーズンクラシックとか言って出してくれ
50円高くすれば昔の量に戻せるだろ?>東ハト
847無銘菓さん:2006/02/11(土) 21:23:07 ID:???
>>846
そうなんですか。
私も、値段高くてもいいから、クラシック復活希望します!
クッキー生地がつなぎってすごいなあ。
848無銘菓さん:2006/02/13(月) 23:33:19 ID:70nCgVVU
オールアップルでも「たっぷり蜜煮りんご」というのが美味い。
849無銘菓さん:2006/02/13(月) 23:50:09 ID:???
オールサーモン
850無銘菓さん:2006/02/14(火) 12:02:51 ID:???
鮭フレークたっぷり?
851無銘菓さん:2006/02/14(火) 19:01:43 ID:???
オール小麦粉
852無銘菓さん:2006/02/14(火) 23:32:55 ID:???
>>851
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
853無銘菓さん:2006/02/15(水) 09:29:44 ID:???
854無銘菓さん:2006/02/15(水) 13:58:25 ID:???
また塩味サブレみたいの作ってくれないかな。

ハーベスト系はちょっと甘過ぎると思うのは自分だけだろか?
一枚一枚があの薄さだから味が濃くなっちゃうのは仕方ないのかなぁ。
味は好きなんだけど、食べる時は念入りに表面の砂糖を落として食べてる。
855無銘菓さん:2006/02/15(水) 18:48:47 ID:???
東鳩サブレ
856無銘菓さん:2006/02/15(水) 18:50:39 ID:???
>>853
メロワロッシュ
857無銘菓さん:2006/02/15(水) 18:55:19 ID:???
>>854
>砂糖落とし
やるやるw

生協のお菓子で東ハトから出てるぴよっちサブレうまい
サクサクホロホロ〜
858無銘菓さん:2006/02/16(木) 11:32:27 ID:???
>>857
美味しそう!!

生協限定販売?
8591/2:2006/02/18(土) 11:28:05 ID:???
>>821の続きぽいのみつけたので転載させて頂きます。

543 :おさかなくわえた名無しさん :2006/02/12(日) 15:29:07 ID:EwTWfwWh
ハバネロボスことニック(仮名)に箱詰めでブツを送った。アメリカの役所に申請出すのめんどくさかった。
彼から感謝のメールが来たのでかいつまんで訳す。

 君からハバネロを送ったという知らせを受け取ってから、
 私はアパートの玄関に座り、道ゆく人々を眺めながら、
 毎日、まるで少年のようにデリバリーが来るのを待った。
 (寒すぎたので翌日から部屋の中へ移動したけど。)
 やがてついに運命の日、一人の男が大きな荷物を抱えてやってきた。
 私は聖餐を受け取るにふさわしい態度で、彼を丁寧に迎えて、握手をし、
 暖めたスターバックスのボトルをサービスした。
 そして「ありがとう!良い一日を!」と挨拶を交わして別れた。
 私は記念すべき瞬間に備えてビールを用意した。
 準備を整えて、わくわくしながら、うやうやしく箱を開けてみれば、
 それは妻が注文したキルト生地のセットだった。
 両腕を振り回して窓から飛び降りないようにするのに大変な努力を要した。
 君の荷物はその次の日に届いた
8602/2:2006/02/18(土) 11:29:21 ID:???


アメリカにはデスレインというホットスナックがあると聞いたよ。という質問に対して:

 そう、デスレインは知ってるよ。
 だがあれを食べるくらいならペッパーでもかじっていた方が経済的だ。

ニューヨークでも日系ストアでハバネロを売ってるらしい、という情報について:

 すばらしい知らせをありがとう!
 もううるさいFDAが君の手を煩わせることのないようにしたい。
 しかし、私が探索行に出かけるには、
 妻からクルマを使う許しが下りるかどうかが問題だ。
 何しろ、今から、彼女が帰宅したら夫がソファでキルト生地にくるまって
 飲んだくれて眠っていた件について説明しなければならないので。

何やってんだよアンタ…(汗)

//////////////////////////////////////////////////////

861860:2006/02/18(土) 11:30:51 ID:???
スマソ、おかしな所で「。」が切れちゃった(´・ω・)
862無銘菓さん:2006/02/20(月) 09:34:18 ID:???
>>858
コープのロゴ入ってたからたぶんそう
ひよこのパッケージで中のクッキーもひよこ形

抹茶シリーズ発売キタ!
うれしくてニヤニヤが止まらないw
ttp://tohato.jp/news/news.php?data_number=266
863無銘菓さん:2006/02/20(月) 21:10:18 ID:???
>>862
情報ありがとうです、すごい萌えるなあその商品( *゚∀゚)=з ムッハー

近くに生協ないけど何処か探して買いに行ってみるヽ(゚∀゚)ノ
864無銘菓さん:2006/02/20(月) 21:21:08 ID:mptjilu2 BE:70666823-
すいません、東ハト社内の方も居るようなので貼らせてください。

暴 君 ハ バ ネ ロ が 韓 国 で 盗 作 さ れ ま し た。

今日お客サマセンターへ電話したら、全くの寝耳に水のようでした。
(森永のハイチュウが韓国のメーカーによって勝手にコピーされ、
生産中止を訴えたところ韓国内の『同胞無罪』の感情によって、
ありえない敗訴をした事件くらいはご存知だと思います。)
早く法務担当の部署が動くようにお願い致します。

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?news_id=032005060110200
有り得ないことが韓国ではまかり通りますorz
元記事:韓国語
http://medipharmnews.com/news/newsview.php?GoUrl=&SessionPage=0&code=news6&Form=content&seq_num=11972&code_name=

webページ翻訳:日本語
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fmedipharmnews.com%2Fnews%2Fnewsview.php%3FGoUrl%3Dhotnewslist.php%26SessionPage%3D0%26code%3Dnews6%26Form%3Dcontent%26seq%5Fnum%3D11972&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

かの国は前科ありまくりなんですから見張ってないと(泣
「お菓子のパクリ」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/okasi.html
[パクリ精神]
http://www.lumix.net/hybrid/Pages/searounkoreatext/s09.html
865無銘菓さん:2006/02/20(月) 21:28:58 ID:mptjilu2 BE:423997294-
上げる意味でこちらも。。韓国のパクリは信じられないものがありますが。
当の韓国人でさえ、今回の「有名な暴君ハバネロ」は吃驚したようですw
いつもは「韓国がオリジナルだ!」と言い張るはずの韓国人のレスの少なさが物語っていますww
翻訳掲示板enjoy Koreaより。 2006-02-15
「ヘテ製菓がまたパクッたようです | ニュース・経済」
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=1969108
866無銘菓さん:2006/02/20(月) 22:03:42 ID:???
ハバネロだいすきー!!

食べる頻度が多いのはベビネロ〜
867無銘菓さん:2006/02/20(月) 22:36:51 ID:???
ハーベスト抹茶復活 禿げウレスィー
868無銘菓さん:2006/02/21(火) 00:20:05 ID:???
マジか
っていうか、全ラインナップ常時作れ
869無銘菓さん:2006/02/21(火) 11:40:24 ID:???
ポテコのうすしお美味しいね〜( *゚∀゚)=з
お弁当のすき間に以下のようにして持って行ったよ。

レタスを洗ってよく水気を拭き取り、丸めるようにして中にポテコ詰めまくり。
少ししなっとしちゃうけど、ほのかな塩味とレタスのしゃきしゃき感で
最高に(゚д゚)ウマーでした。
870無銘菓さん:2006/02/21(火) 20:24:34 ID:???
ハーベスト抹茶、
待ってまあす!
871自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 10:56:41 ID:???
>>837
社長と工場長だけ
872自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 02:32:51 ID:ouJjA7SA
>>871
マジかい?いい会社なのかい?2chで出てくるDQNとは違って。
873自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 11:08:33 ID:???
正確には社長とその親族幹部か
みんな個性があって面白いよ
いい会社なのかは、よーわからん
874自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/25(土) 00:04:02 ID:Ix+eGfQK
例のゴルフ関係に手出した人達ですね。
いま流行の株の件はどうなの?
将来的にはユ●ゾンがバン○イに譲渡して子会社になるのかね。
875自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/25(土) 12:12:39 ID:???
さぁしらん
876自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/25(土) 22:19:11 ID:???
オールレーズンの他オール〜シリーズ、
安売りに登場するようになってから明らかに品質落ちた。
サンドされているフルーツのボリュームが減って、
ただのクッキーみたいなのが多い。
好きだったのに・・・酷いよ(つд`)
877自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 16:37:25 ID:zLVTqr9c
ハーベストふんわりショコラ抹茶!
マジでうまい。
近所のセブンイレブンでしか売っていないので
売り切れたら再入荷してくれるかすごく不安。
878自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 16:52:47 ID:???
ビーノ桜エビ味、しょっぱいがうまい。
100均にあったから買いだめしとくかな。
879自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 17:01:10 ID:NnSqVahX
ビーノ美味い。買いだめしとこ。
880自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 21:09:34 ID:???
とりあえずから揚げ、うまっ。とりえず枝豆は、少し塩からいな〜。
881自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 21:48:33 ID:KEwrtteZ BE:412219875-
>>864-865
続報出ました、開き直ってます。
申し訳ありませんが全文貼らせて下さいorz
原文:韓国語
http://kuki1.stoo.com/news/html/000/473/634.html
訳文:
「韓国お菓子また日本お菓子盗作疑惑…韓日ネチズン “もうそれ位にして” 同じ言葉」
[クッキーぱんぱん]
最近発売開始された国内有名業社のお菓子が日本お菓子を引き写したという疑心を買っている..

日本ネチズンたちはゾルデシンが発売開始されるやいなや日本土蝦土砂の
 ‘暴君ハバネで’を引き写したという疑心の目つきを送り始めた.
日本ネチズン ‘成東’は 27日クッキーニュースチームに送った電子メールで
  “毎度指摘するが韓国の有名製菓業社たちが堂堂と日本お菓子を模倣する行動は理解することができない”と
“お菓子の包装紙と味などは厳然に創作品”と責めた.

成東はゾルデシンと暴君ハバネロを比べた日本の一ブルログ住所も紹介した.
現在該当のブルログでは日本ネチズンはもちろん韓国ネチズンたちまで群がって来て
ヘテ製菓を叱咤する文を書いている.

やっぱりハバネで唐辛子の辛い味を商品化した暴君ハバネでは去る
2003年 11月から日本で販売されている.
882自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 21:51:34 ID:KEwrtteZ BE:565330368-
続き
ヘテ製菓関係者は “ゾルデシンは製品企画段階から原料配合,
キャラクター公募など出市するまでおおよそ 1年もかかった作品”と言いながら
“辛い味をガングゾハリョダボだから包装紙やデザインなどが偶然に似ていられた気がする”と運をテッダ.

この関係者は “率直に製菓業界は日本が私たちより 5?年位先に進む.
  日本製品で一部モチーブを取って私たち実情に相応しいように現地化をした後
新製品を出市する場合がたびたびあるのにこういう時盗作論難がおこったりする”と
“ゾルデシンが暴君ハバネロを 100% まったく同じく引き写したことは絶対ない.
くやしい”と解き明かした.

去年日本の一 TV番組は私たちの製菓業社たちが日本お菓子を模倣しているという放送をして
論難を起こした事がある. その後に仕事をした企業等が国内業社を相手で訴訟をかけるなど積極的に対応したことと知られた.

ヘテ製菓関係者は “日本業社が自社商品を模倣したとたびたび訴訟をかけている.
しかし今までは韓国と日本が空間的に分離しているという理由などで日本側が皆敗訴となったことで分かっている”と言った.

この関係者は終りに “製品を出市しながら一部マーケットたちがより手軽い成功の誘惑を振りはなすことができなかった点はある”
と言いながらも “当社が野心満々と出したお菓子である位可愛らしく見てくれ”と訴えた. 国民日報クッキーニュース金上記記者
883自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 22:08:51 ID:KEwrtteZ BE:494663876-
一読するとしおらしいことを言っている様に聞こえるかもしれませんが。
問題はココです。
>日本製品で一部モチーブを取って私たち実情に相応しいように現地化をした後
>新製品を出市する場合がたびたびあるのにこういう時盗作論難がおこったりする”と
要するに「今回も前回もアイデアは頂きました」と認めています。
韓国向きにローカライズしただけの商品。
その上で!
>“ゾルデシンが暴君ハバネロを 100% まったく同じく引き写したことは絶対ない.
>くやしい”と解き明かした.
「100%同じじゃないからいいじゃん(本音)」

>ヘテ製菓関係者は “日本業社が自社商品を模倣したとたびたび訴訟をかけている.
>しかし今までは韓国と日本が空間的に分離しているという理由などで日本側が皆敗訴となったことで分かっている”と言った.
つまり、東ハト側が今回訴えても「日本側がまた負けるから自分は困らないもんねー(本音」

>より手軽い成功の誘惑を振りはなすことができなかった点はある
誘惑じゃなくて単に馬鹿なんでしょうが、一番大事な企業イメージをどぶに捨てるまだまだ後進国の企業。

>当社が野心満々と出したお菓子である位可愛らしく見てくれ
・・野心??
皆さーん韓国では企業倫理を忘れたことを「野心」って言うらしいですよーorz
884自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 22:52:19 ID:7aVH0pe5
またチョンのパクリか。どうしょうもないクソだな。
885自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 00:45:17 ID:???
国民性の違いってヤツかな。

自分は20年近くイラストとか描いて生活してきたけど、パクられるのは
日常茶飯事、いちいち訴訟とか起こしてらんないよ。
いちクリエイターとしてプライドはないのかと思うけど、最初から脳みその
無いやつにはどんな言葉だって通じない。
886自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 09:19:22 ID:???
キャラメルコーンの桃うますぎ!
チョコイチゴよりはまる味
887自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 13:59:02 ID:1hfL9ejR
キャラメルコーンラテ 
今まで飲んだ飲み物の中で一番おいしかった。
一昨年の春〜夏頃(?)に一部スーパーとampmとかに売ってた。
東ハトとどっかのなんとか乳業系のコラボだったと思う。
毎日のみたい……‥復活してほしい
888自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 01:47:44 ID:???
ビーノって東ハトだったのか
松茸がうまかった。
889自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 20:52:50 ID:YoTMzu3G
安売りショップでガラムマサラというお菓子を買いました。
20円で。本当の値段は知らないけど60円くらいかな?
濃いインド人の男女が描いてあって、
「これを食して映画にハマれば商店間違いなし!」って
裏に書いてあった。
スパイシーでおいしい〜。もう作ってないのかなあ・・。
890自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 22:21:23 ID:???
そんな時はぜひ「踊るマハラジャ」を
891自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 23:17:57 ID:YoTMzu3G
あ、ごめん、×商店
      ○昇天
だった。
それにしても、おかし食べて昇天っていったい・・。
892自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 23:32:45 ID:BChIX66/
893自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 01:03:00 ID:VD+NB9vz
キャラメルコーンフォンダンショコラ抹茶味
季節限定が憎いくらい激ウマッ!!

でも量が激しく少なく、そして高い。
894自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 14:03:03 ID:???
オールアップルのたっぷり密煮りんご、いまいちだなぁ。
無印の方が、味に深みがあると思う。
895自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 08:37:24 ID:qE4fhXFt
とりあえず枝豆クソ不味い
すえた風味がする
最悪
896自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 12:49:54 ID:???
「とりあえず唐揚げ」って東ハトの商品だっけ?
なんか唐揚げの衣だけを食べてる感じだった。
897自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 13:01:34 ID:UifClDxz
「とりあえず」?
見た事ないー
898自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 16:32:13 ID:???
東ハト、スナック菓子「ポテコ」「なげわ」を刷新

東ハトは1973年から販売するリング状スナック菓子の「ポテコ」と「なげわ」を4月に刷新する。
味付けを調整したほか、2商品のパッケージデザインを統一。
従来ばらつきのあった販売地域を全国に広げる。新ポテコ・なげわの発売で、
03年9月に発売した新「キャラメルコーン」以来続けた定番商品の刷新が完了する。

同社のCBO(チーフ・ブランディング・オフィサー)も務めるサッカーの中田英寿選手が開発を監修した。
新商品は生地の配合を見直し、食べたときの口溶けを改善。
イモ本来の味を楽しめるポテコは「うましお味」に、調味料となじみやすいなげわは「コンソメ味」に変更した。
パッケージも刷新し、手を模したキャラクターを採用。キャラメルコーンなどと統一感のあるデザインに仕上げた。

http://bizplus.nikkei.co.jp/news/index.cfm?i=2006030807659b1
899自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 22:25:49 ID:RTxej9jq
ハーベストはけっこう好き
安いし
900自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 23:10:28 ID:???
個包装なのがいい
901自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 23:23:38 ID:???
オールアップルの蜜煮リンゴバージョン、う、うまぁ〜
902自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 23:44:06 ID:???
ハーベスト抹茶
未だ見つからず・・・
903自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 07:52:14 ID:hsiV5z+o
904自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 09:01:47 ID:???
>>902
ジャスコへGO。あるよ。
905自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 09:04:08 ID:???
東ハトに就職したいんですが、中途は厳しいですか?
906自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 12:02:22 ID:???
>>905
職種は?
907自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 12:05:17 ID:???
工場なら簡単に入れると思われ
908自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 18:09:01 ID:???
キャラメルコーン抹茶ミルク味食べた〜。
ハーベスト抹茶よりキャラメルコーンのがめちゃくちゃ美味しい( *゚∀゚)=з
抹茶味、実はあんまり好きじゃなかったけどこれはイケる!!
909自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 16:03:14 ID:???
とりあえず唐揚げ!もしょっぱいよ…
910自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 20:38:44 ID:???
>>908
えぇー
絶対逆だよ。
抹茶味はハーベストのがんまい
911自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:42:01 ID:???
ハーベストはどれもレベル高いと思うよ。
912自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 00:01:05 ID:???
ハーベストはココア味が最強
913自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 14:48:19 ID:???
俺も抹茶のキャラメルコーン好きだ。
914自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 05:19:56 ID:???
抹茶のクッキー(゚д゚)ウマー
915自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 20:52:12 ID:???
抹茶のクリームサンドビスケット
結構抹茶の香りあるし美味しい!
916自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 05:16:53 ID:???
917自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 07:10:07 ID:???
オールパインとハーベストショコラ買ったよウマウマー
918自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 15:06:44 ID:???
ハーベストココアでなくショコラなんてあるの?
919自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 16:12:15 ID:???

ハーベストカカオでなくココアなんてあるの?
920自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 07:36:04 ID:???
ここにも春が……
921自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 16:02:29 ID:???
ビーノマジでビール合うなwww
肥えそうだけど…orz
922自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 22:47:52 ID:06UAqXTP
ハーベストふんわりショコラ ミルクガナッシュ
食べたふんわりショコラでは1番すきだがゴマはいらないような
キャラメルコーン・バナナ
あまり印象がない
最近ではポテコのチキンコンソメが一番好きだわ
923自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 21:10:27 ID:???
ポテコんまい

てかセブンの「街のお菓子やさん」シリーズのリングポテトってポテコの
ぱくりかな?って思ってたら、東ハトが作ってたんね、てか街のお菓子やさん
シリーズってそれぞれ作ってるメーカーが違うんだ、と今更きづく・・
924自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:10:42 ID:???
スイーツパーラー5つの果実、業務用スーパーに78円で売ってた。
フルーツぎっしりで、歯ごたえと酸味があって、クッキー生地部分
はオールシリーズよりも若干甘めでとても美味しかった。
体にも良いし、朝ご飯に牛乳と一緒に食べると腹持ちもいい感じ。
925自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 13:48:55 ID:???
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=126660&lindID=4

東ハトがコラボでクレヨンしんちゃんのチョコビ販売
チョコビって小さい袋であったよね、
けど今回は作中に登場するそのままのパッケージで発売だって
ちょっと楽しみ
926自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 15:54:33 ID:???
ハーベストショコラ美味しいけど高い〜
927自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 19:04:08 ID:???
チョコビ、すげー量が少なくてワロタ
928自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 19:36:34 ID:???
今までハーベストっておばあちゃんちっくで食べたことなかった。
新商品スレでふんわり食べて感動したけど、
普通のハーベストのココア味は神でした。

今までなんでスルーしてたんだろう。
929自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 20:34:41 ID:???
いや、今気がついてよかったよ。
私はハーベスト全般好きだけど
ココアと抹茶が好き。
930自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 23:50:52 ID:???
ココアでなくてカカオだと何度言ったら・・・
931自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 02:28:25 ID:???
明日花見に行くんで日本酒とビーノ持ってく( ・∀・)
932自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 19:37:27 ID:???
>>930
ゴメンゴメン。
頭の中が花見なので・・・
933自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 19:57:34 ID:???
オールパイン、パインが少なすぎるよ・・・
パインしっかり入ってたら、ココナッツ風味なんて必要ないのに
934自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 00:56:39 ID:???
今、普通のハーベストで売ってる味って、
セサミ・カカオ・抹茶だけだよね?

このスレ見つけてオールマロンも探してるけど、見つからない・・・。
935無銘菓さん:2006/03/32(土) 19:05:47 ID:???
マロンを最近近所の100均で見た
936無銘菓さん:2006/04/02(日) 12:32:01 ID:???
>>934
ハーベストのマロンは昨秋の期間限定でした
937無銘菓さん:2006/04/05(水) 06:52:24 ID:???
そいえばハーベスト苺てないよね?
938無銘菓さん:2006/04/05(水) 19:59:49 ID:???
リッチならあったが
939無銘菓さん:2006/04/06(木) 16:48:58 ID:???
リッチハーベストは割高感が……ι(´Д`υ)
940無銘菓さん:2006/04/06(木) 17:07:19 ID:???
月に10袋はハバネロ食べてるお。
941無銘菓さん:2006/04/08(土) 15:35:31 ID:???
なげわウマス
942無銘菓さん:2006/04/08(土) 22:23:13 ID:???
新しいなげわはコンソメ味なんだよね。
943無銘菓さん:2006/04/09(日) 09:30:37 ID:???
Shop99で見つけたなげわのパッケージデザインカワユス( *´∀`)
944無銘菓さん:2006/04/09(日) 14:50:04 ID:???
先月、アンケートと一緒に新しいぽてことなげわが送られてきたお


新しいキャラの手袋カワユス(´∀`*)
945無銘菓さん:2006/04/09(日) 19:24:41 ID:???
>>944
うp!うp!!!!!!
946無銘菓さん:2006/04/09(日) 20:06:24 ID:ZFwGSThe
ttp://www.project-ad.biz/
ミニストップにはいるんだぁ
947無銘菓さん:2006/04/10(月) 07:57:06 ID:???
なげわ、薄味なのがクセになる。
ガーリック味とか出してくれたらどこまでも着いて行くよ( *´ω`)
948無銘菓さん:2006/04/10(月) 21:07:56 ID:B6q+dnMY
うす味っていちばん癖になる
あの、ややものたりなさに途中で止められない
結局一袋完食

かっぱえびせんとか塩がきつくて、すぐにやめられるのに
949無銘菓さん:2006/04/10(月) 21:28:46 ID:???
そうそう!!
やや物足りなさがいいwwwwwwwww
でもコストパフォーマンスもいいよね。
950944:2006/04/11(火) 09:43:28 ID:???
http://r.pic.to/1a2zm

ぽてことなげわと手袋です。
951無銘菓さん:2006/04/11(火) 23:22:37 ID:???
>>950
乙です
うはwww( *゚∀゚)=з
かわいいな
952無銘菓さん:2006/04/13(木) 06:16:45 ID:???
抹茶
953モンゴルイタリア人12世:2006/04/13(木) 20:34:42 ID:3aJnAKgg
ハバネロストラップ持ってます。
954無銘菓さん:2006/04/16(日) 22:20:29 ID:4kwtR7qU
秋に出た栗のシリーズ最高に美味しかった(´∀`*)
955無銘菓さん:2006/04/17(月) 07:39:25 ID:???
東ハト製品のガシャポン発見!
思わずやってしまった
ビーノやハバネロ、キャラメルコーンなどののクリップで、一回100エンでした
956無銘菓さん:2006/04/17(月) 17:13:58 ID:???
>>955
クリップ?
うpうp!!!!!
957無銘菓さん:2006/04/18(火) 11:58:46 ID:???
958無銘菓さん:2006/04/20(木) 03:28:22 ID:???
ハバネロは言うほど辛くないな
辛党だろ手頃なオツマミになって良い
罰ゲームに使うには刺激が弱いが
959無銘菓さん:2006/04/20(木) 10:31:48 ID:???
罰ゲームにはデスレイン使え
960無銘菓さん:2006/04/20(木) 18:58:26 ID:???
東鳩のハバネロはマジ辛い
961無銘菓さん:2006/04/21(金) 03:55:04 ID:???
最近ハバネロ食べてない
962無銘菓さん:2006/04/21(金) 15:28:43 ID:???
最近近所のコンビニにハバネロおいてない・゚・(ノД`)・°
たべたいよ〜
963無銘菓さん:2006/04/21(金) 22:52:14 ID:???
なげわの…なげわのうす塩が好きだったのにぃーーー!



これからはポテコ一筋の人生になります
964無銘菓さん:2006/04/22(土) 02:11:27 ID:AL/uMkFC
DIME読んだが中田の東ハトに対する情熱すげーな。

カールの顔パッケージやなげわのコンソメ味作ったのが中田とは知らんかった。
965無銘菓さん:2006/04/22(土) 09:26:14 ID:???
暴君ハバネロチップスってじゃがさねなんだな。好きだぜ。
966無銘菓さん:2006/04/22(土) 20:03:14 ID:???
コンソメ味なげわウマー
967無銘菓さん:2006/04/23(日) 15:35:56 ID:???
>>964
名目だけの取締役じゃなくて仕事してたんだ
968無銘菓さん:2006/04/23(日) 23:15:16 ID:???
中田はお菓子大好きなはずだし
969無銘菓さん:2006/04/24(月) 03:59:01 ID:???
何よりも、チープなお菓子が好きなんだよね。
970無銘菓さん:2006/04/24(月) 19:02:39 ID:???
ネットで繋いで会議に出席してるとか聞いた
971じょんき ◆loffADZhR. :2006/04/24(月) 21:50:09 ID:???
ポテコ、なげわはリニューアルから切り捨てかと思ってたからうれしいな
972無銘菓さん:2006/04/25(火) 22:27:09 ID:???
>>970
一瞬ホリエモンが浮かんだw
973無銘菓さん:2006/04/26(水) 16:00:59 ID:???
へーヒデって本当にトウハトで働いてるんだー
トウハトって近所の噂によると副社長、社内で不倫してるらしいな
噂だけどな
家族も会社も悲惨だな
974無銘菓さん:2006/04/26(水) 16:23:21 ID:???
CなんとかOを「で働く」とは言わんだろ
975無銘菓さん:2006/04/26(水) 23:23:05 ID:???
ヒデのことより副社長の不倫に詳しいってどういうことよ?
976無銘菓さん:2006/04/26(水) 23:41:00 ID:???
おばさんとはそういうものだ
977無銘菓さん:2006/04/28(金) 00:23:29 ID:???
キャンドゥで売ってる抹茶の一口クッキーが、うまかった! 
978無銘菓さん:2006/04/28(金) 07:45:17 ID:KeICwTMM
なげわとポテコがテレビでとり上げられてるね。ヒデに感謝
979無銘菓さん:2006/04/28(金) 16:12:23 ID:???
ハーベストの普通のやつが一番ホッとする味で美味い
980無銘菓さん:2006/04/28(金) 18:17:50 ID:fTCPzVWv
なげわのうす塩が食べたい・・。コンソメなんかくどいよぅ
981無銘菓さん:2006/04/28(金) 21:44:11 ID:LHIRvmje
ビーノ、梅かつお激ウマ!
982無銘菓さん:2006/04/30(日) 00:01:11 ID:LbduZvvW
今ハーベストのファミリーパック(21袋入り)完食。
明日確実一キロ増だお。
983無銘菓さん:2006/04/30(日) 08:44:27 ID:???
なかなかやるな。↑
984無銘菓さん:2006/04/30(日) 14:47:26 ID:rBXdqu+C
でも私もパイのみ大袋、カントリーマーム大袋とか
一気食い余裕だよ!
985無銘菓さん:2006/04/30(日) 15:04:04 ID:???
買ってきたら量に関わらずその日のうちに食うからな
986無銘菓さん:2006/04/30(日) 19:53:02 ID:???
>>981
大丈夫。そんなにすぐ増える体重は、たいてい水分だからw
そんなにすぐ肉や体脂肪にはならない。
987無銘菓さん:2006/04/30(日) 21:06:15 ID:???
リッチハーベストのふんわりショコラ 高いけどオイシー
これからの季節は冷凍庫で氷らせて食べても美味しそう
988無銘菓さん
次スレまだー?