東鳩 ガラムマサラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
9737=39=41=52:2005/10/21(金) 12:19:06 ID:???
みんないいなあ。8月からずっと大阪から明石までシラミつぶしにいろんな店を回って必死で探してるんだが、全然どこにもないぞ。阪神間で見た人いませんか。

暇をみては足を棒にすること二か月、通販もないし、いい加減疲れたけど、まだまだ諦めてたまるものか。ageときます。
98無銘菓さん:2005/10/22(土) 03:32:50 ID:???
   ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
99無銘菓さん:2005/10/26(水) 17:51:47 ID:???
>97
私はJR神戸駅のKOHYOで買いました。
まだあるんじゃないかなぁ
10037=39=41=52=97:2005/10/30(日) 16:55:01 ID:C6w6vaVY
>99さんありがとう!
行ってきました。ありました!
とりあえずあるだけ(8袋)買ったけど、店の人に聞いたら
また入荷するとのこと。ハーバーランドには時々行くので
また見に行きます。本当にありがとう。\(^_^)/
101無銘菓さん:2005/11/01(火) 00:07:27 ID:???
>>100
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う(・∀・)
102me:2005/11/04(金) 15:06:40 ID:UF2AwUI2
>>93
もうキンブルには売ってなかったス・・・。
もうどこ探してもないや。
103無銘菓さん:2005/11/04(金) 17:22:14 ID:7qWChF35
舞えに位置土だけ食った琴あるが、辛いものがあんまり得意じゃない折れは汗ダックダクになりながらも完食した…まずくはないケド、折れはもうイイや…
104100:2005/11/14(月) 21:58:35 ID:MLuaJN2N
ついに薄々感じていた展開は現実のものになったようです。
「ガラムマサラ」は「終売商品」リストに入れられてしまいました。

>>98さんに教えてもらった所に3回ほど通い、あるだけ全部買い
ました。賞味期限もあるから、ちょうどこのぐらいが限度ですね。
みなさんもまだ買えるうちにせいぜい楽しみましょう。このスレで
情報下さった方々、本当にありがとうございました。

タイアップの映画「ムトゥ・踊るマハラジャ」でもDVDで見ながら
あと19袋、毎日ポリポリ食べるとします。

東ハトさんにも、ありがとう。おいしかったよ。
105無銘菓さん:2005/11/14(月) 22:30:13 ID:???
( ゚Д゚)カワイソス!?
106無銘菓さん:2005/11/14(月) 23:21:13 ID:???

    /〃〃 〃 \
    /〃,ノ(((((( ))
  /  λ  − 〃−)
  | /  □ ,,(・) (・)|
   (6$      ´つ゛)     
   |  ⊂□⊃  _ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     // ̄ //  < 復活を希望しようじゃないか!
 /|       ̄ ̄/\  \_________                 
107無銘菓さん:2005/11/15(火) 02:38:08 ID:???
おいしいのに廃盤は残念です
販売期間3.4ヶ月位だったか
108100:2005/11/15(火) 10:14:03 ID:Zt1B+vy/
残念だけど、マニアックすぎて数は出ないだろうから仕方ないね。
短命で季節限定になるのは最初からわかっていたと思う。
初めて一口食べた時、おいしかったのはもちろんだけど、これの
発売を決めた東ハトの勇気に感動したもの。

一方、豚肉の成分まで入れた勇み足は残念だった。インド人や
イスラム教徒の友人にすすめられないじゃないか。この味が
好きな連中の多くが口にできないものを入れたのは間違いだ。
109無銘菓さん:2005/11/17(木) 05:56:06 ID:???
別に購買層はイスラム教徒じゃないだろ
しかも日本だし。
11099:2005/11/19(土) 13:08:49 ID:???
>100
お役に立ててよかったです。
上のカキコを見て、もしかしてもう無くなっちゃったのかと心配したの
ですが、17日木曜の時点ではまだ売られてました。でも、もう入らないんかな。
あの味は、日本でよくある日本人向けのカレーの味ではないけれど、私個人
としては、ロンドンのホテルのバイキングで食べたカレーの味がして、
なんかいろいろ思い出すので、食べたくなる味なのです。
無くなるのは残念ですが、残り楽しみます。
111無銘菓さん:2005/11/20(日) 20:45:26 ID:???
>>88
まだ売ってたぞ。大府キンブルで山積み。
箱買いしようかと思ったほどだ。
112無銘菓さん:2005/11/25(金) 20:15:21 ID:???
うちの近所でも大量に売ってるんだけど、85円・・・
11391:2005/11/25(金) 21:56:38 ID:???
大量に再入荷したけど賞味期限同じで
39円のままだし(ノ`д´)ノ彡┻━┻
114無銘菓さん:2005/11/25(金) 22:08:05 ID:UTeDNI8j
ああもう一回食いたいよ
115無銘菓さん:2005/11/28(月) 18:30:32 ID:PraHWhAB
すごいおいしいじゃんアレ!本当に亡くなったのかなぁ…
116無銘菓さん:2005/12/02(金) 18:12:10 ID:jUiEXPIG
10円だったから6袋だけ買ってきた
うまいから明日買占めに行こうと思う
117無銘菓さん:2005/12/02(金) 22:39:30 ID:???
>116
多分同じ店と思う所で税込み11円だったけど
まだ大量にあるし賞味期限を見て買わんかった。
118無銘菓さん:2005/12/03(土) 04:47:49 ID:PZNlJjr6
まちおかだね。どこの店舗も11円
119無銘菓さん:2005/12/03(土) 18:53:27 ID:Z4jI3cv4
中国地方だけど、30円でかった!
うんまいね、コレ。
120無銘菓さん:2005/12/04(日) 00:22:04 ID:???
パッケージで損している まったく違うアプローチだったらイケたかもしれない
121無銘菓さん:2005/12/04(日) 00:25:36 ID:lyJh/GBq
えええぇー。あのパッケージじゃないと、買って無かった。
122120:2005/12/04(日) 00:36:37 ID:???
自分は11円という値段で、「どれだけ不味いんだ」という興味が湧いたので買ってみた。
あのパッケージを見ていると、食っていて気持ち悪くなってくる。(絵自体は上手い)

今、食ってるけど、パッケージは見ないようにしている。

123無銘菓さん:2005/12/04(日) 01:28:42 ID:???
100均で2袋百円だったから買ってみた
辛いなら辛いと、カレー味ならカレー味と表記しておいて欲しかった…
もっと違う味を想像してたのに…
124無銘菓さん:2005/12/04(日) 01:50:43 ID:???
香辛料「ガラムマサラ」を常識的に知っていたら
悲劇は起こらなかったのにね
125無銘菓さん:2005/12/04(日) 08:40:15 ID:o61pcHzC
インド味なんだからカレー味にきまってんだろ
126無銘菓さん:2005/12/04(日) 15:09:06 ID:3N/StBsZ
今年の夏にコンビニで定価でジャケ買いをしてみたら辛かったけどまぁそこそこうまかったので探していたんだが…そうか10円までに落ち込んでいたのかガラムマサラ。辛さ半分だったらハマってただろうなぁ。
127無銘菓さん:2005/12/07(水) 17:12:02 ID:ilw1TME6
コンビニに入るたびに買っていたのに・・・。
やっぱり廃盤か。好きだったのに。

11円で見つけたのでとりあえず10個買。
この10個でガラムマサラとのお別れかと思うと
もっと買っておけばよかったかも。
でも正直、賞味期限までに10個も喰えるのかとも。
128無銘菓さん:2005/12/07(水) 22:40:28 ID:???
賞味期限=消費期限じゃないから(゚ε゚)キニシナイ!!
129無銘菓さん:2005/12/08(木) 18:39:05 ID:???
スーパーで30円だったから買って食べてみたけど結構うまいね
はまったよ
130無銘菓さん:2006/01/11(水) 09:08:43 ID:Pm1uL4hz
まだ売ってますか?
131無銘菓さん:2006/02/06(月) 20:30:37 ID:9f/UDG5I
アーユルヴェータ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4chより。。。
132自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 05:25:06 ID:???
いやあ、これマジでインドのカレーの味がするよ!びっくりした。
・・・・・と感動して翌週スーパーに行ったら一個10円で処分販売って・・・。
二箱買いましたw
133自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 21:03:03 ID:1kKPUY55
>>108
亀レスだけど、豚の件、激しく同意。
134自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:38:56 ID:1kKPUY55
東海地方で安く売ってる店あるかな?
100円ショップで2個100円なのは見たけど、それ以下希望っす。
135無銘菓さん:2006/04/03(月) 21:10:09 ID:???
うちにあるのは賞味期限が1月で切れてる_| ̄|○
食べたけど別になんともないや。
136無銘菓さん:2006/04/04(火) 01:00:22 ID:ImWDflu/
販売情報求む。
137無銘菓さん:2006/04/04(火) 04:06:18 ID:hfnoDXkC
食べたことないや・・・そんなにうまいのなら食べてみたい!
138無銘菓さん:2006/04/24(月) 21:54:57 ID:???
もう終了したから
139無銘菓さん:2006/04/25(火) 12:15:54 ID:CLDSs3X/
どこかに売ってない?
140無銘菓さん:2006/05/08(月) 22:11:02 ID:O0mSkLyU
食べた後、体が温まるスナック菓子なんて他にない。
また戻ってきてほしい。
141無銘菓さん:2006/05/26(金) 03:08:07 ID:???
はまったな〜
東鳩っていい仕事するね…
142無銘菓さん :2006/06/03(土) 23:15:01 ID:???
愛知・大府キンブルで箱ごと200袋近く買いました
店員さんに笑われました
賞味期限は1月で切れています

まだ20袋ほど残っています
もう食べる気しないな〜
143無銘菓さん:2006/06/20(火) 16:30:58 ID:NYZTA3Uy
いつの話?
144無銘菓さん:2006/06/24(土) 17:37:00 ID:???
買ったのは昨年の10月ごろです
145無銘菓さん:2006/06/25(日) 13:00:55 ID:SRRbcTQV
100点満点がまた食べたい。
146無銘菓さん
東鳩オワタ