おいしい菓子パン20個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
様々な「菓子パン」について語り合いましょう。

前スレ
>http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1089840529/

主な菓子パンメーカー(その他+コンビニHPは>>2以降)
木村屋 > http://www.kimuraya-sohonten.co.jp/
神戸屋 > http://www.kobeya.co.jp/
Pasco(シキシマ) > http://www.pasconet.co.jp/
フジパン > http://www.fujipan.co.jp/
山崎パン > http://www.yamazakipan.co.jp/
2無銘菓さん:04/09/10 00:07 ID:WFRptWW6
伊藤製パン > http://www.ito-pan.co.jp/
コモ > http://www.como.co.jp/
シライシパン > http://www.siraisi.co.jp/
第一パン > http://www.daiichipan.co.jp/
タカキベーカリー > http://www.takaki-bakery.co.jp/
リョーユーパン > http://www.ryoyupan.co.jp/

ampm >http://www.ampm.jp/menu/
サンクス >http://www.sunkus.co.jp/
サークルK >http://www.circlek.co.jp/
スリーエフ >http://www.three-f.co.jp/
セブンイレブン >http://www.sej.co.jp/index.html
デイリーヤマザキ >http://www.daily-yamazaki.co.jp/index.html
ファミリーマート >http://www.family.co.jp/index.html
ミニストップ >http://www.ministop.co.jp/index.html
ローソン >http://www.lawson.co.jp/
3無銘菓さん:04/09/10 18:22:43 ID:hWGi1Hx7
>>1さん
乙です!
誰もいなくてビックリ…
4無銘菓さん:04/09/10 18:56:47 ID:???
>1タン乙 (  ゚Д゚)⊃旦 < チャノメヤ!

今のとこ栗系のヒットが全然こないなあ・・・
何かオススメない?
5無銘菓さん:04/09/10 21:59:15 ID:WFRptWW6
芋ならヤマの「石焼きいも あんドーナツ」がよかった。
でもちと高いな、、、 
6無銘菓さん:04/09/10 22:32:10 ID:???
>>4
栗なら今日食べたヤマザキのがうまかった(名前忘れた)。
それにしてもヤマザキの菓子パンはうまい。
7無銘菓さん:04/09/11 01:56:58 ID:W7O/fdpO
クリームパンが一番おいしいのはどこの?
8無銘菓さん:04/09/11 02:49:55 ID:???
ポケモンパンのゴンベのクリームパンは上にアーモンドがのってておいしいかったよ。
9無銘菓さん:04/09/11 02:56:54 ID:???
ヤマザキな話。
ついつい秋の栗やさつまいもや黒糖系のパンじゃなく
薄皮とかスイートブールとかを買ってしまう・・・。

だって、秋の新作重くないんだもん。
という腹持ち重視の戯言。
10無銘菓さん:04/09/11 07:01:54 ID:Ft1xRLBg
>>8
そういえば前にポケモンパンのスレあったなあ。
あれだけ色々出てたら美味しいのもあるんだろうな。
と、思いはするもののハズレ引くのがイヤで買えない。
11無銘菓さん:04/09/11 07:06:43 ID:Ft1xRLBg
↑いまググってみたら、あっさりポケモンパンサイト発見。
でもゴンベのクリームパンは新商品で評価がまだないみたい。
12無銘菓さん:04/09/11 13:25:14 ID:i3peUXQM
甘栗づくしが他サイトで絶賛されていたので買いたいんだけど
見つかりません・・どこで売ってますか?

今日食べたフジのつぶつぶマロンケーキは微妙だった。
あまり栗の味もしないし栗の粒はちょこっとだし何よりもでかいから
途中で飽きる。半分は家族にあげたよ。
13無銘菓さん:04/09/11 15:33:26 ID:g53gEKCm
何処で売ってると聞かれても
同じコンビニでも店によって売り物違うしなぁ
14無銘菓さん:04/09/11 18:52:23 ID:Ft1xRLBg
“甘栗づくし”甘すぎ。かなり嬉しかったりする。
でも1/4残して、あとの3/4は焼いてしまった。
焼くとビス生地固くなって良いけど、ちと甘みが飛ぶね。
甘いものに飢えてるので半々にしとけば良かったかな。
個人的には“黒豆づくし”より好きかもしれない。
“黒豆づくし”の黒豆より遥かに栗入ってる感じでイイ!
15無銘菓さん:04/09/11 19:16:27 ID:eSaoqPCL
最近ポケモンパンを子供に買ったら、余ったので食べてみた。
おいしいじゃん!今更だけどw
蒸しパンも、ドラ焼きみたいなやつもウマーでした。
普通の蒸しパンよりうまい。
16無銘菓さん:04/09/12 01:25:22 ID:B0YdSJ/9
前スレで話題に出てたヤマザキのサンスネーク大阪で発見。
ツイストパンにミルククリームがサンドされてて羊羹がコーティングされてる何とも奇妙なパンです。
どんな味か明日の朝が楽しみ〜
1716:04/09/12 01:28:48 ID:???
書いてて思ったんだがヤマザキって頭に「サン」が付くパンが多いよね。
サンスネーク・サンメルシー・サンマブール
何か意味があるのかな?
18無銘菓さん:04/09/12 02:01:31 ID:???
ヤマザキのシンボルマークを見てみろ。
答えはおのずと出てくる。
19無銘菓さん:04/09/12 02:15:41 ID:tuypwR/j
栗好きなので今日初めて甘栗づくし見て即買いしたんだけど・・・
甘栗は小さいかけらで入っているのでそんなに栗の味がしない。

栗を期待して食べると肩透かし。
生地自体は甘いメロンパン生地でおいしいので、栗はあくまで
おまけと考えていた方がいいかも。
2014:04/09/12 02:28:00 ID:w7ct6Nq2
>>19
でかいかけらも結構ゴロゴロと入ってたよ。
小さいのは砂糖が染み込んでるのか甘い味で、
大きいのはまんま売ってる甘栗を思い出す感じ。
ばらつきがあるのかな??
表面のぼこぼこしてるとこに大きいのが入ってたよ。
でも小さいかけらも甘くて柔らかくて好きだなあ。
21無銘菓さん:04/09/12 02:30:31 ID:INckStcl
毎日のように チーズクリームペストリー食べてます。
かな〜り好き。
22無銘菓さん:04/09/12 05:48:35 ID:zGHs5wRq
>>21
禿同!  めったに同じパンは食べない自分だけどあれだけはリピした。

今日、ファミマで2つのパンを購入したんだけど、どっちもはずれなしでうれしかった。
ひとつは ピザ$チーズっていうパンで、今までピザ系のパンに当たりがなかったから今回もすこし躊躇したんだけど
これだけは大正解で、けっこうな量のピザペーストとうれしいくらいの量のチーズが2層に分かれて入っていて生地のトマト味が
香りよくて幸せになれた。

もうひとつは、レーズンクリームっていうぱん。  見た目小ぶりで地味なんだけど食べてみると、ぜんぜんそんなことなくて
綺麗にちぎれてくれるクリーム味のパンのあいだに程よい量のカスタードクリームのペーストと十分な量のレーズンが
まきこまれていて食べ応え十分だった。  

23無銘菓さん:04/09/12 06:25:23 ID:???
>22
あなたの書き込みを見て
全国で一体何人の人がファミマへ走ると思いますか?

ノシ
24無銘菓さん:04/09/12 07:30:18 ID:???
ロソン似合った八穀アンパン気になる…食べた人いますか?
25無銘菓さん:04/09/12 08:15:09 ID:B0YdSJ/9
サンスネーク冷やして食べたがウマかった〜
羊羹とパンって結構合うね。
しかし見た目モロ銀チョコロールなんで間違えて買う人いそうだ
26無銘菓さん:04/09/12 09:41:16 ID:2fCG+sNF
>>24
前スレに美味しかったって感想ありましたよ。
私も気になってるので買ってみようかと(・∀・)
27無銘菓さん:04/09/12 11:28:47 ID:vlJeAgiA
あんまりおいしいと言われると、逆に期待しすぎて萎えるパターン。
28無銘菓さん:04/09/12 12:01:31 ID:1cHsCOZv
季節限定モノも好きですが、結局リピートしてしまうのは
ヤマのローズネット、フジのフレンチロック、ローソンのごまとチーズのパン。
29無銘菓さん:04/09/12 13:22:28 ID:???
数字の8の形したドーナツの上にチョコレートかけてあって
その上にピーナツの粒粒まぶしてあるのが無性に食べたい。
確かヤマザキのやつ。
もう何年も食べていない。最近コンビニ行く度に似た様なのがないか
探している自分。あれってあんま需要ないのかな。
サンミ−なんかはまだあるのに不思議。どっかにないですかね。
30無銘菓さん:04/09/12 14:41:11 ID:???
>>23
ノシ
食後だったので寝転んでますが激しく心を揺さ振られた!
絶対明日学校行く時ファミマ寄ってく!
31無銘菓さん:04/09/12 15:07:22 ID:???
ヤマザキ サンスネーク
 ホイップクリームがすごいモコモコして均一でいい感じだけど素材が安っぽいからかまずく感じる。
パスコ カレーパン
 表面や生地はほかのメーカーのと変わらないけどカレーの部分が冷えて固まったって感じがしなくていい。
ヤマザキ ワッフルスナックチョコレート
 いまいち
ヤマザキ 大きなメンチカツ
 満腹感♪
神戸屋 サツマイモメロンパン?
 ちょっと表面が甘すぎるけどうまい
フジパン ココアデニッシュクリーム5個入り
 チョコ系デニッシュはほとんど味がないのが多いけどこれはしっかり染み込んでいて中のクリームもうまかった。
32無銘菓さん:04/09/12 15:40:26 ID:???
秋だしがっつりしたのがたべたい〜
3322:04/09/12 17:02:19 ID:zGHs5wRq
そんな期待されても困るけど・・・(汗)
34無銘菓さん:04/09/12 19:00:41 ID:zGHs5wRq
秋って本当に芋とか栗とかばっかりで飽きてくる・・。
といいながら今日は山崎のダブルサンド(石焼芋&十勝バター入りクリーム)を買った。
適度にもっちり歯ごたえのある生地は香ばしいし、芋アンは適度な甘さでいいけどもうちっとバタークリームに塩っ気が欲しいな。

パスコのラムケーキが美味しかった。   10センチ×5センチ×3センチくらいの直方体で小さいんだけど持ったときにずっしりとした
重さを感じ食べ応えがある。   アップルとレーズンのバランスも保たれてる。
35無銘菓さん:04/09/12 19:11:49 ID:???
今日初めてアップルカバーを見ました(大阪在住です)
36無銘菓さん:04/09/12 19:30:12 ID:mQev7XC/
今日はパンの日
37無銘菓さん:04/09/12 19:51:48 ID:6HG0+gcN
「葡萄づくし」っていうのを発見!でも迷ってる間に買われちゃった(´・ω・`)
38無銘菓さん:04/09/12 20:47:07 ID:???
アップルカバーて似たようなのがいっぱいあるよね
商品名変えてるだけなのかな
39無銘菓さん:04/09/12 21:37:42 ID:ugJREfb4
>>37
ほし葡萄のことか?
40無銘菓さん:04/09/12 21:54:46 ID:???
葡萄づくしは葡萄づくしだよ
黒豆・甘栗と共に姉妹品
41無銘菓さん:04/09/12 22:03:43 ID:???
葡萄づくし、HPでは見たけど店で見たことない。
地域限定なのかな??
42無銘菓さん:04/09/12 22:10:59 ID:zGHs5wRq
葡萄づくし、大阪ではアズナスで昔 見かけた。 最近見ない。
黒豆のほうが美味しいけど。
43無銘菓さん:04/09/12 23:28:37 ID:???
>>29
それエイトドーナツやね。
何年か前に復刻シリーズでアングッディとかと共に売られてた。漏れはアングッディの方が復活してほしいが。
44無銘菓さん:04/09/13 00:00:06 ID:???
>>22
貴方の表現力が素敵すぎたのですよ('∀`)
45無銘菓さん:04/09/13 00:16:55 ID:AtBaAsO2
ヤマザキの豆&マーガリン。
セミハード系の噛みごたえのある生地で美味しかった。
46無銘菓さん:04/09/13 00:17:57 ID:???
というわけで早速>>22のピザ&チーズパン食べました。
ん?これは惣菜パンの部類かな?まあいいや。
ピザっていうよりラザニアっぽい。
生地はちょっと粉っぽいけどもっちもちしてました。
うん。うまい。
でも私は黒豆づくし狂だからリピートは難しいかなー。
47無銘菓さん:04/09/13 03:04:44 ID:rWGCKyPA
>>22
5分前にこのスレ見て気になったので買ってきた。
ピザ&チーズパン買ったんだけど、美味しかった。確かにチーズ多めでいい感じ。
最近コンビニのパンってまずいと思って敬遠してたんだけど、結構美味いと思った。
4822:04/09/13 03:24:32 ID:KSmCpE7/
気に入ってもらえてよかった・・って私が作ったわけじゃないんだけどね。
本当にピザ系のパンって当たり外れ激しいから、珍しかったよ、あの味は。
見た目がカービーみたいでかわいいしさ。
49無銘菓さん:04/09/13 07:29:47 ID:97Wl2pNn
ヤマザキの焼栗ケーキデニッシュ食べた。
生地のパサつきが気になったけど、帯状にほんの少し入ってる餡が甘すぎないから良かった。
結構な量だけど、全体的にくどい甘さを感じる部分がないので食べられる。
でも・・・どこが栗だったんだろう?それが分からなかった。
50無銘菓さん:04/09/13 08:54:01 ID:???
>>22
漏れもンマイ!(・∀・)って思ったからあのパンは好きなんだが…
カービィも好きだから食べられなくなるではないかw

フジパンのピザパンも食べてみたがマヨネーズが安っぽくしてるし
玉ねぎはおいしいかもしれないがチーズの少なさに不満を持たざるを得なかった…
新作パンじゃなくてスマソ(´・ω・`)
51無銘菓さん:04/09/13 08:57:03 ID:vHbtbWCm
神戸屋甘栗づくし食べた。甘すぎて駄目だ・・・。
入ってるの甘栗かのこなんだね。そら甘いわ。
52無銘菓さん :04/09/13 12:44:12 ID:???
pascoのラムケーキは旨いよね!
53無銘菓さん:04/09/13 14:02:39 ID:/pKCqmXN
ミニストップのプリンメロンパン食べました
生地にカラメルソースの苦味がほのかにして、中に練りこまれているクリームに
辿りつく前に「プリンだ!」と思えます
甘ったるいのが好きな人にいいかも 漏れには甘すぎた
54無銘菓さん:04/09/13 17:11:51 ID:???
サンクスのフレンチトースト美味い
サイコロ上に細かくなってるヤツ
55無銘菓さん:04/09/13 17:50:08 ID:KSmCpE7/
オイシスのパンはあまりはずれがないね。
クッキーチーズクリームもおいしかったし、今日買ったのはカマンベールチーズ。
もっちりとしたやわらかいパンに、程よい塩っ気と甘味が調和しあったクリームチーズがたっぷりはいっている。

サンクスでは白い練乳クリームパンがおいしかった。
ハチミツミルクフランスは噛み切るときにもっちーりと引きがあって香ばしいフランスパン生地に蜂蜜の香りたっぷりな
クリームがはさまっていて、105円にしてはがんばっている。
ホイップ粒アンは、平焼きにしたパン生地がとても香ばしいしかめばかむほど甘味が増すけどあんこがすごく
偏ってはいってるしクリームの量も少ない・・・・105円だから許すけど。
56無銘菓さん:04/09/13 17:56:10 ID:mK0PLlhi
フジの渋皮マロンメロンパン食べた。
相変わらず半分食べてもクリームが出て来ない。
だけどクリームの割合が少ないのは、フジのメロンパンはパン
自体が美味しいからさっ。…と、思ったんだけど今回はハズレ。
ビス生地も渋皮あんまり分からなくてアレだけど、中がバサバ
サなのはなして? ビス生地取っ払ったら菓子パンか分からん
くらい。パスコのチョコチップメロン買えば良かったと後悔。
57無銘菓さん:04/09/13 19:16:52 ID:EwjR/SEt
>>21
うまそう。食べてみたい〜どこのやつですか?
何処に売ってる?教えて〜
58無銘菓さん:04/09/13 19:45:38 ID:???
今日はつぶあんドーナッツ、薄皮あんぱん、チョコクーヘン。
メロンクーヘン見かけない・・・
59無銘菓さん:04/09/13 20:17:52 ID:q2L/L2hE
>57
ヤマザキ
その辺の店で売ってる。
60無銘菓さん:04/09/13 20:30:47 ID:???
PASCOの林檎と紅茶激ウマー
61無銘菓さん:04/09/14 00:21:45 ID:U9GBfYz7
八穀入りあんぱん
美味しかったんだけど、餡がかなり寄ってた(´・ω・`)
62無銘菓さん:04/09/14 01:30:23 ID:a1yhQtPL
ファミマのちぎれるメロンパンうまーーー
63無銘菓さん:04/09/14 02:01:09 ID:d8pFOfxD
ヤマザキのりんごロール
なんだか生地の外側がうすーく剥がれるのが気になった・・・
しかもどこがりんご?ッて感じだし・・・
64無銘菓さん:04/09/14 03:04:11 ID:???
ダイエーでマロンマロンが68円だったから即買い。
1個でいいかと思ったけどやっぱりもう1個買っておけばよかった…
65無銘菓さん:04/09/14 04:29:20 ID:EKocme+K
チーズクリームペストリー最高だよ〜ぅ
66無銘菓さん:04/09/14 10:53:38 ID:???
焼きモンブラン 最高
67無銘菓さん:04/09/14 11:47:19 ID:XjrOkF3a
黒豆づくし&甘栗づくし
激しく期待はずれ   ち
68無銘菓さん:04/09/14 12:09:39 ID:OlL+SLKO
>>66
焼きモンブランは生地がぱさぱさでいまいちだったなあ。
69無銘菓さん:04/09/14 16:45:39 ID:Fe/cOTAz
今日の昼、もちもちよもぎ蒸し食べた
もちもちミルクキャラメルよりおいしく感じたのは年をとったせい?
20代だが・・・
70無銘菓さん:04/09/14 17:15:07 ID:g+eBTHmn
スペシャルサンミーってコンビニ限定?
生地にいっぱいチョコが練りこんであって
プチ贅沢気分をあじわえるよね〜♪
71無銘菓さん:04/09/14 18:02:05 ID:WdziJ6TX
フレンチロック、渋皮マロンメロンパン…と、フジパンがハズレ続き
だったので(特に上記2つは焼いても駄目)今日はヤマのを買った。
(近くのスーパーはフジばかりなので別のとこに行ったらあった)
秋探しとやらの「石焼きいもあんドーナツ」小さくて地味だが(゚д゚)ウマー。
ドーナツが柔らかくて(落としそうになったが)中の芋餡も旨い…。
軽く焼くと外が少しさっくりする。しばらく秋探しシリーズでいくか。
72無銘菓さん:04/09/14 19:18:08 ID:OlL+SLKO
パスコのメロンスティック(ブルーベリーホイップ) 皮がべっちゃりしてていまいち・・・ブルーベリーホイップの風味も中途半端。
ファミマのメロンペストリーチョコ・・・・甘すぎるし、今日のは皮がいまいちざくざくしてなかった。
73無銘菓さん:04/09/14 19:44:13 ID:???
>71
冷凍もいいぞ>石焼芋あんどーなつ

>72
そんなあなたのおすすめメロンパンが知りたい。
74無銘菓さん:04/09/14 21:40:19 ID:OlL+SLKO
>>73
やっぱりオイシスのメロンパンかな?
75無銘菓さん:04/09/14 22:11:33 ID:H38/+xkW
>74
オイシスのって4個入りのは見たことある。
1個売りもあるんだっけ。今度試すわ。
76無銘菓さん:04/09/14 22:18:48 ID:0gXX9w47
やっぱり、いろいろ食べた結果、メロンパンはセブンのホイップ入りのやつだね・・
77無銘菓さん:04/09/14 22:47:26 ID:???
>76
ありゃメロンパンじゃない気がするけど(w
78無銘菓さん:04/09/14 23:04:34 ID:???
パスコの三角パイケーキ、しっとりしててうまーい。
79無銘菓さん:04/09/14 23:20:29 ID:rz3IrTJH
せぶんのホイップメロンパン買ってきたぞぃ
明日の朝食です 楽しみヽ(´ー`)ノ
80無銘菓さん:04/09/15 00:07:59 ID:???
>72
パスコのメロンスティックはミルクホイップも駄目だね。。。
カスタードホイップはまあまあかな。
81無銘菓さん:04/09/15 01:01:13 ID:qGWx8zJt
ヤマザキの豆いっぱいケーキ。
金時豆いっぱいって表面だけじゃねーか!
中身は何も入って無く騙された気分。
82無銘菓さん:04/09/15 07:44:00 ID:???
7のメロンホイップのホイップを商品化してほしい(´・ω・`)
メールしてみようかな …
83無銘菓さん:04/09/15 09:35:43 ID:???
葡萄づくし・・・
はまっちゃったよ・・・
84無銘菓さん:04/09/15 09:40:53 ID:???
はまったって言うからには5個はくったろうな?
85無銘菓さん:04/09/15 09:51:25 ID:???
>84
計五個は食べてるよ。
けどなんでそんなにエラそうなの?
86無銘菓さん:04/09/15 10:04:13 ID:???
うっさいハゲ!!菓子パン食いすぎでイライラしとんじゃ
87無銘菓さん:04/09/15 10:27:00 ID:BP8UlRIh
えー?菓子パン食べすぎでイライラ??
甘いもの食べたら幸せにならなあかん。
88無銘菓さん:04/09/15 11:31:58 ID:???
うっさい!!ボケ!!カルシュウムの九州が阻害されとんじゃ
8985:04/09/15 11:52:45 ID:???
>86,88
そっか・・・
落ち着くといいね・・・
がんばれ・・・
9079:04/09/15 13:39:20 ID:???
食った
ホイップが無くても十分美味いメロンパンですね
今度は普通のメロンパンでいいや 量が多いし安いしね
91無銘菓さん:04/09/15 18:44:50 ID:Ze9Yt7ek
山崎のサンシルク(ダブルクリーム) おいしい!  黄色いクリームと真っ白なクリームともにコクがあるしそれでいて
嫌味な甘さではなく口の中ですっと溶けていく。   パッケージも高級感があっていい感じ。

神戸屋マーブルプリン。  プリンの風味があるか無いかは微妙だけど、蒸パンとしては私の好み。
マーブルカフェオレよりはこっちのほうが好きだな。
92無銘菓さん:04/09/15 19:01:10 ID:???
なんつー改行ですか。
93無銘菓さん:04/09/15 19:58:27 ID:WdPEM4RX
神戸屋のサツマイモメロンパンは、パンがパサパサ。
芋餡が少なくて皮が少しべっちゃりしていた。
神戸屋のカスタードメロンパンの方が私は好きでした。
94無銘菓さん:04/09/15 21:12:21 ID:???
フジのメープルメロンパンがうまかった
95無銘菓さん:04/09/15 21:20:41 ID:ZzOczWi6
ampmのミルクティーブレッドおいしくなかったよー。チッ
96無銘菓さん:04/09/15 22:03:51 ID:???
ランチパックの板チョコ&ホイップがスキ。
あと、神戸屋のカスタードメロンパン。
97無銘菓さん:04/09/16 00:50:36 ID:1KVun0Ak
今さらながら薄皮ミルクゲット。
いつの間にか関西でも発売されてたのね。
味はまあ期待が大きかっただけに‥って感じですか。
98無銘菓さん:04/09/16 13:36:23 ID:???
ミニストップにて、「フレッシュベーカリー穂」の
「プリンメロンパン」¥126を購入。第一パン製。
袋には、「カラメル風味のメロンパンにムースクリームを
サンドして、プリン風に仕上げました。」とある。
感想・・・、うまい!皮はカラメルのいいにおい。
クリームも溢れそうなくらい入ってる。
中のクリームはカスタードを軽くした感じのもの。
クリームをこぼさないで食べるのが大変だよ。
クリームの量、フジパンは見習うべしw
99無銘菓さん:04/09/16 18:24:44 ID:???
神戸屋もな(w
100無銘菓さん:04/09/16 19:44:26 ID:???
頭痛がひどくて菓子パン控えてます
101無銘菓さん:04/09/16 19:51:40 ID:Qr2KL1GO
山崎の 2色の豆パンが大好き。
最近、クリームやらアンやらのコッテリ系が多いけどこういう生地自体に甘さと風味があって
素朴なパンもいいな。 噛めば噛むほど甘味を増していく生地に緑と茶色のお豆さんがごろごろ。

Coopでレーズンカスターフラワーなるものを購入した。
ずっしりと重量感のあるデニっシュ生地にフラワーペーストとレーズンがたっぷりと巻き込まれていて美味しい。
102無銘菓さん:04/09/16 22:24:04 ID:???
山崎パンのサンメルシーコーヒー食った
袋を開けると、コーヒーの香ばしい匂いがしてヨダレが・・・
パンの上のシュガーがなんともいえないです!美味いです
103無銘菓さん:04/09/16 22:59:55 ID:Qr2KL1GO
>>102
サンメルシーコーヒー んまいよね。
でも自分的にはサンメルシーメロンのほうが好きだな。 上にのってるのがコーヒーはアイシングでメロンはザラメ砂糖なの。
104無銘菓さん:04/09/16 23:34:54 ID:LgozlMht
パスコ「アールグレイの誘惑 紅茶とりんご」
  アールグレイの香りとりんごの甘酸っぱさとがよくマッチしていてとても美味しかった。

ヤマザキ「やわらか黒糖風味シフォンケーキ」
  ふわふわな食感と黒糖のしっかりした味で美味しかった。

ヤマザキ「カリントドーナツ」
  不味くはないが平凡でつまらなかった。

フジパン「ぶどうぱん」
  生地がもさっとしていて不味かった。  
105無銘菓さん:04/09/16 23:55:32 ID:wP9Gvlgz
>>104のコメントが素敵だ・・・
106無銘菓さん:04/09/17 00:10:24 ID:???
>>104
なんか



×
で区分されたアンケートのような回答だな
107無銘菓さん:04/09/17 03:46:16 ID:X52GrXot
パスコのさっくりおめざめパンにはまってます。
軽くトーストするとさっくり感が増しておいしい。
あま〜い菓子パンもすきだけどこうゆ〜パンもおいしいです。
同じシリーズのフルーツのパンもおいしい。
でも!いつも3個入りで100円でかうんだけどこの前130円で売ってた
スーパーがあってこれで3個で130円かぁ〜と買うのためらってしまった。
108無銘菓さん:04/09/17 04:37:46 ID:lKw4EBOe
ファミマの朝におすすめシリーズの チーズ&チーズ。  塩気のあるチーズの乗っかったパン生地はうまいとしてクリームチーズの
量が少なすぎる・・・・申し訳程度にしか入ってないのが許せない。
109無銘菓さん:04/09/17 06:37:18 ID:jvEo3J6D
山崎のランチパックの深煎り(?)ピーナッツ美味しかったです。
110無銘菓さん:04/09/17 08:35:20 ID:???
今までのとどう違うの?
111無銘菓さん:04/09/17 09:22:11 ID:???
>>104
フジパンのぶどうぱんって紙袋みたいなのに入ったやつ?
自分は生地がしっとりしてて旨いと思うんだけどな…。
人それぞれなんだねえ。
112無銘菓さん:04/09/17 10:25:30 ID:???
>>108
朝におすすめシリーズの、小さいブドウパン2個入ってるやつ。
最近はまっています。
113無銘菓さん:04/09/17 13:57:48 ID:nsAWTz0B
自分は初めてみたんだけど、
ヤマのコッペパンうぐいすあん&マーガリン。
うん、うん、うまいぞ!
114無銘菓さん:04/09/17 14:10:01 ID:???
甘栗づくしウマ〜!甘栗ゴロゴロ入ってていいけど
場所が偏ってる。まあしょうがないか。
115無銘菓さん:04/09/17 16:44:42 ID:yk9sZ/Y4
ヤマの薄皮シリーズうぐいす餡食べた人いる〜?おいしいけど相変わらず
餡子、重いよ・・・
あと3つある・・・   鬱
116無銘菓さん:04/09/17 16:49:41 ID:lriyXc0B
>115
うん、うぐいす餡くどいよね
クリーム系は5個完食余裕なんだけど。
117無銘菓さん:04/09/17 16:51:39 ID:???
ヤマザキ白いカスタードクリームパン
生地がしっとりやわらかくて旨い。
白パン美味しい。しかもでかくてよい。
118無銘菓さん:04/09/17 17:06:07 ID:lKw4EBOe
パスコの紅茶のメロンパン めっちゃうまーい。 袋を開けたそのときから香る芳醇な紅茶の優雅な香り
一口かじると適度なさくさく感とともに口いっぱいに広がるロイヤルな甘さ。 
そして薄茶色の紅茶クリームが満足感にひたらしてくれる。

同じくパスコの りんごと紅茶。  こちらも袋を開けると贅沢な香りが漂い、しゃくっとするりんごとその下にある琥珀色の紅茶の葉入りクリーム
がすごくマッチしてる。  デニっシュの甘さも丁度いい。

サンクスで新発売のチーズブレッド。  
別に食べなくてもいい。
119無銘菓さん:04/09/17 20:36:15 ID:uWqwkrMG
ミニストップ プリンメロンパンおいしーーー
12060:04/09/17 22:02:48 ID:???
マジでパスコの林檎と紅茶はうんまい!!
一度お試しあれ〜
121無銘菓さん:04/09/17 23:07:44 ID:r5/XJ+eL
山崎パンのブリオッシュセメロンパン食いました
袋に書いてあるとおり、高級感のある上品な味でした
甘さ控えめなメロンパンという感じかな
122無銘菓さん:04/09/17 23:52:17 ID:maFT1at/
>>117
そうそう、パンはふかふかで、なんかほっとする味だよね。
これ系のヤマのパンには珍しくチープさはあまり感じない。
123無銘菓さん:04/09/18 00:30:08 ID:8zwgmdn3
>>122
同じシリーズのピーナッツのも(゚д゚)ウマー。
粒々のピーナッツクリームが安っぽくなくてうまいっ!
124無銘菓さん:04/09/18 01:13:28 ID:???
>>116
ですね。
ミルクは意外に食べやすかった(・∀・)
125無銘菓さん:04/09/18 01:15:17 ID:???
>122-123
それ私も好きだけど、もうちょっとクリームの割合が
多くてもいいと思わない?
126無銘菓さん:04/09/18 01:55:45 ID:???
セブンのフレンチチーズ期待しなかったがウマー
ローソンのごまとチーズのパンと同じぐらい好きだ
サークルKの夕張メロンクリームパン?もしっとりしててうまかった
127無銘菓さん:04/09/18 03:32:43 ID:???
>>125
あれはパン生地を味わうためにも
クリームはあの位で丁度いいんじゃないかな
と、俺は思う。
128無銘菓さん:04/09/18 10:12:30 ID:???
フジパンの白いチョコレートパン、パンがしっとりで
チョコクリームもうまい(*´∀`*)
129無銘菓さん:04/09/18 11:02:25 ID:CCzwh++d
しっとりパンが苦手です
130無銘菓さん:04/09/18 11:08:08 ID:???
あのしっとり白パン、クリームなしで食べたいよー。
ベーカリーの白パンとはまた違う
じっとりと湿った感じに最近はまってます。
練乳やショートニング系のクリーム苦手だから
ヤマかフジパンのカスタードクリームパンをよく買うのだけど
あの外側だけを食べたいです。
131無銘菓さん:04/09/18 12:08:56 ID:???
>>125
127におなじく。
クリーム目当てに買ったけど、あのふかふか具合に誤魔化されて(?)
これはこれでいっかな〜と納得してしまった。
132無銘菓さん:04/09/18 16:12:12 ID:JCA4ajrQ
俺の住んでる地方(関西方面)でも薄皮うぐいすが普通に売ってるようになった。
でも薄皮ミルクはまだ捕獲したことがないんだよなー。
133無銘菓さん:04/09/18 17:15:51 ID:???
ちょっとスレ違いになるけど
ヤマザキの定番アップルパイを一度冷凍して
凍ったままを(アルミホイルで直接熱があたらないよう
軽く覆って)オ−ブント−スタ−で7〜8分!チン!!
もうサクサクとろとろでウマー♪ですよ〜
134無銘菓さん:04/09/18 17:30:13 ID:???
>>132
同じ方面に住んでるけど、春先はうぐいすも売られてたよ。
時期的なもんかと思ってたけど、最近また増えだ感じ。
ミルクも春先にはあったと思う。食べたので。
135無銘菓さん:04/09/18 17:30:26 ID:gtl4Njpa
ドンキホーテでよくみかける天然酵母とかいうパン。 (ブルーベリー、チーズ、チョコ、ワイン味がある)
今まで、見かけが地味すぎてて買うのためらってたんだけど、どっかで評判良いの聞いて今回
チーズ味を買ってみた。

案外美味しいじゃん!生地がしっとりしててチーズのコクも表現されてる。
136無銘菓さん:04/09/18 23:12:35 ID:uzydURp+
>スペシャルサンミーってコンビニ限定?
どこのコンビニに売ってたか教えてくだされ
137無銘菓さん:04/09/18 23:38:28 ID:???
>>136
うちの近所じゃファミリーマートでもローソンでも置いてるよ @大阪
138無銘菓さん:04/09/19 00:06:01 ID:XtFjL1If
山崎の「黒糖つぶあん」を買いました。見た目5個入りで130円なので、
「薄皮アンパン」をイメージして買ったのに、アンコが少なかった。
薄皮シリーズでは無かったようです・・・。
139無銘菓さん:04/09/19 16:27:37 ID:ZQMmjfFm
ちょっとスレ違いかも知れないがPascoの白い食卓ロールにハマりまくり。
食パンやバターロールとも違ったフカフカ生地でパン自体シンプルなんではちみつ塗って食べたりスクランブルエッグ挟んだりと何にでも合うので重宝してます。
140無銘菓さん:04/09/19 16:41:09 ID:O/T/Se5r
パスコのおはようチョイスのコーヒーロールは美味しいのでしょうか?
141無銘菓さん:04/09/19 17:39:00 ID:???
買えば?
142無銘菓さん:04/09/19 18:27:04 ID:EthV32mn
第一パンのアップルパンプキン うまーいい。
網目状にパイ生地がかけてあってパン生地の中にオレンジ色のかぼちゃペースト?とほのかに歯ごたえのあるりんごペーストが
ベストマッチ。

山崎のメープル蒸パン。 無難だけどおいしい。 ちゃんとメープルの香りと味が楽しめる
143無銘菓さん:04/09/19 18:47:04 ID:???
パスコのもっちりチーズケーキ?だっけか
激しく( ゚Д゚)マズーだった
「もっちり」っつーか「もったり」してて、なのにパサついてて最悪。
半分いかずに捨てた。
144無銘菓さん:04/09/19 18:47:22 ID:???
ヤマザキナイススティック
3食これで1週間はいける☆
145無銘菓さん:04/09/20 05:23:09 ID:???
>>139
トースター当たるといいね
146無銘菓さん:04/09/20 06:24:17 ID:0QO06DlU
>>143
あれは、皆がまずいと言ってるよ。
147無銘菓さん:04/09/20 12:22:23 ID:???
ローソンのごまとチーズのパンに、今更ながらハマリました。
チーズクリームが甘いのかと思って、今まで買わなかったんだけど違ってた。
う〜ん、もっちり・・・たまらな〜い!
148無銘菓さん:04/09/20 14:27:28 ID:+Ltb7NJZ
ファミマのチーズ&チーズ、中のチーズクリームが減った!?
一回目に食べた時より明らかに少なかったよ・・・
がっかりです。
149無銘菓さん:04/09/20 16:02:06 ID:???
神戸屋の「石焼きいもバター」うまかった!
150無銘菓さん:04/09/20 17:39:21 ID:0QO06DlU
>>148
私は最初から少なかったよ・・・。
151無銘菓さん:04/09/20 20:49:47 ID:???
ヤマのチョコデニッシュリング 
凄いボリュームだ 食べ応えアリ
152無銘菓さん:04/09/20 23:06:29 ID:???
同じシリーズのクリームデニッシュリングも(゚д゚)ウママママママー
クリームが層に固まってるところなんかハァハァです
153無銘菓さん:04/09/20 23:55:03 ID:BBtUIZDc
山パンのマロン&マロン久々に食ったけど、クリーム量が少なくなった気が・・・
サイズも小さくなった気がする
154無銘菓さん:04/09/21 03:30:38 ID:kPXC0rZ/
神戸屋 甘栗づくし コンビニで買える??

155無銘菓さん:04/09/21 09:10:47 ID:???
甘栗づくし、やっとゲット@東急ストア
今日のお昼に食べます。
156無銘菓さん:04/09/21 17:50:53 ID:cXVFb4O6
薄皮シリーズの黒糖クリーム。  おいちーーーー。
薄皮シリーズの中では一番のヒットだった。

ファミマのベーコンチーズマフィンも地味だけどいけてるな。
ベーコンとチーズがマヨネーズに混ぜてあってもっちりした生地によく合う。

オイシスの マウンテン。
素朴な生地の甘味を楽しみたいシンプル派におすすめ。
157無銘菓さん:04/09/21 19:57:57 ID:???
フジの四角いメロンパン食べました。(゚Д゚)ウマー
ファミマのメロペには勝てないけど、サクサクのクッキー部分も
デニッシュ生地も硬さ甘さ等好きな味です。
反対に、フジのうすいメロンパンだっけ?
あれはくそまずい。どうしても全部食べられなかった。
パサパサだしあの薬っぽい味が嫌い。((゚Д゚)ウマーな人すみません)
158無銘菓さん:04/09/21 20:10:18 ID:???
ナイススティックが好き。。。
159無銘菓さん:04/09/21 20:37:03 ID:M+wrSX84
フレンチロック食べました
朝購入して、ワクワクしながらお昼に食べたけど
・・・・ ハァ?
期待しすぎたみたいです。
160無銘菓さん:04/09/21 21:08:22 ID:???
誰かほんまものに近い滑らかでコクのあるカスタードクリームが
大量に入ってるクリームパンって知らないですか?
161無銘菓さん:04/09/21 21:12:12 ID:cXVFb4O6
ビアードパパのシュークリームを食べとけば?
162無銘菓さん:04/09/21 21:54:12 ID:Siw1Ovgx
ヤマザキのカフェオレクリームの入ったパン食べたら、感激の美味しさだった。同じシリーズのカスタードクリームのも美味しかった。しばらくはまりそう・
163無銘菓さん:04/09/21 22:43:58 ID:???
>>160
スーパーとかのじゃなくて、パン屋のクリームパンだろね。
リトルマーメイドのとかアンデルセンのカスタードクリームものはみんな本格的。
生ものなので、当日中に食べるよう指示が書いてあるよ。
164無銘菓さん:04/09/21 23:05:47 ID:???
>>161
私もそう思ったんですけど個人的にパンというカテゴリでないと
納得がいかなくて・・・
>>163
やっぱりお店しかないですかー。
リトルマーメイドやアンデルセン、近くにあるといいけど。
今からググッてみます。
165無銘菓さん:04/09/21 23:10:04 ID:uy/Tz58T
薄皮シリーズって具がどっさりですね
166無銘菓さん:04/09/21 23:42:02 ID:FgD0lNlt
>>165
薄皮あんぱん大好き◎
牛乳と一緒に食べるとしあわせー♪
167無銘菓さん:04/09/22 00:07:42 ID:12J+UMqJ
>>162
それって子供の顔がパッケージのやつ?
たまに食べるとむしょうにウマイね
168無銘菓さん:04/09/22 00:20:48 ID:9krMh/qZ
>>166
おお!漏れは今日薄皮つぶあんぱん初めて食いました
牛乳ではなく、調製豆乳と一緒に食べたけど(゚д゚)ウマー
あと三つも残ってる (`・ω・´) b 
169無銘菓さん:04/09/22 00:29:12 ID:k6GZe5AG
ビアードパパってクリームパンも売ってるでー
平日限定やけど
あのシュークリームに使われてるクリームがそのまま入ってるのでめちゃウマー
170無銘菓さん:04/09/22 01:28:54 ID:x7VZRblK
甘栗づくし私もやっと手に入れて食べたよ。美味しい!甘栗づくし>>黒豆づくし コンビニで一度見掛けて以来なくて探し回ってたけど、まさかバイト先のスーパーにあったなんて!
171無銘菓さん:04/09/22 02:49:49 ID:???
>>168
豆乳でなく
調整豆乳と書くこだわり
豆腐屋さんの豆乳みたいな豆乳は嫌いな輩だなさては。
172160:04/09/22 09:09:25 ID:???
>>169
マジですかー!?
知らなかった。教えていただきありがとうございます。
しかも同じ関西の人っぽいし。アンデルセンは関西にはないっぽいですね(´・ω・`)
173無銘菓さん:04/09/22 09:19:40 ID:???
>>172
169ではないですが
アンデルセン、梅田阪急、大丸心斎橋、伊丹空港にあるようですよ
174無銘菓さん:04/09/22 09:35:50 ID:Di6gl6te
アップルパイって菓子パン?
175無銘菓さん:04/09/22 09:58:10 ID:/5AHuP7X
うん アンデルセンは梅田にあるね。
176無銘菓さん:04/09/22 10:24:27 ID:???
アンデルセンといったらでっかいチェダーチーズパンが大好き
177無銘菓さん:04/09/22 12:53:08 ID:???
おいしいクイニーアマンが食べたい。
178無銘菓さん:04/09/22 13:07:03 ID:???
石焼いもバター美味しかった。バターも芋餡もかなり偏っていたけど、美味しかったからいい。
179無銘菓さん:04/09/22 14:23:32 ID:???
>139
かなり遅レスだけど、パスコの白い食卓ロール好き。
豆乳入りだからか、もっちりしていて肉まんの皮のよう。
袋入りの食パン類は食べられないけど、これだけはそのまま食べてます。
180無銘菓さん:04/09/22 17:53:37 ID:???
>178
私のはバターと餡がズレてはいってて、
甘みとしょっぱさが分離してた・・・
でもうまかった!温めるとめちゃウマ。
181無銘菓さん:04/09/22 18:30:45 ID:/5AHuP7X
いまさらながら ロイヤルブラウンにめっちゃはまった。
値段高いから敬遠してたけど。思い切ってみたら・・・・・。
なんなんだ?! このデニッシュの香ばしさ! 歯ごたえがっしりの生地を噛み切るとジュワーっと溶け出すバター?
とくに底のほうの甘味の染み渡った生地を引きちぎる感覚で食べる幸福感に感無量だよ。
カロリー高くても許す!
182無銘菓さん:04/09/22 18:46:19 ID:???
>>71
フジパンのフレンチロック、はずれですか?

私は二日前に初めて食べてハマり、
今日、仕事帰りに二個買ってきました。
フレンチトーストはあまり食べないけど、
これは形も個性的だし、美味い♪
183無銘菓さん:04/09/22 18:54:09 ID:NMjgwECU
なにその亀レスは
184無銘菓さん:04/09/22 19:18:18 ID:/5AHuP7X
自分もフレンチロックはいまいちだな。
味に個性無し。
185無銘菓さん:04/09/22 19:35:12 ID:???
フレンチロック賛否両論過ぎて未だに試せないでいる
フジパンのパンが好きじゃないってのもあって
186182:04/09/22 19:39:15 ID:???
>>183
ですよね…。
検索してみたら71さんが引っ掛かったので…。


一度で食べきれないくらいの量でお徳感もあるし、
あと一週間くらいは一人ではまっときます。
187186:04/09/22 19:45:19 ID:???
続けてスミマセン…。

>>185さん、
>>184さんの言うように味に個性はないです。
フランスパンのフレンチトースト・・・を想像してください。
多分、想像通りの味だと思います。
フレンチトーストや卵が苦手じゃなければお試しあれ。
188無銘菓さん:04/09/22 19:59:23 ID:kfCaWtai
ロイヤルブラウンはロイヤルショコラと言う姉妹品もあるので
見つけたらお試しあれ。ただ今はブラウンが出ていると思うので
ショコラのほうはまだだと思われ。
189168:04/09/22 23:19:07 ID:gbJgl5EB
>>171
豆乳は二ヶ月くらい前から毎日飲んでる
無調整は一回セブンのやつ飲んで不味かったから飲んでないYO

明日の朝は、山パンの大きなチョコチップメロンパン
190171:04/09/22 23:28:04 ID:L1ZnLWYJ
>>189
おお、また会ったNA。
チョコチップメロンといえども、
メロンパンは焼かないと嫌だ。
冷凍して焼いたのサイコーー
191168:04/09/22 23:53:51 ID:gbJgl5EB
>>190
昔は切って焼いてからバターぬるって食ってた
今はそのままかぶりつく
192無銘菓さん:04/09/23 00:14:19 ID:???
189>あたしもー!!
193168:04/09/23 00:35:05 ID:ew8bOp6c
>>192
チョコチップメロンパン?豆乳?
山パンのメロンパンの中では、味はいまいちかもしれないけど、ボリュームがあっていいよね
食欲の秋だし!
194無銘菓さん:04/09/23 00:38:02 ID:???
打ち切りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1095864717/l50

今日の深夜フジの魔の枠に新たな伝説が生まれるwwwww
195無銘菓さん:04/09/23 02:10:04 ID:02MdzXHd
あん&ホイップクリーム?のパンが好きだった。
もう今は無いのかなあ・・・

フランスシリーズ?(チョコフランスとか)は顎がガクガクに
なるけど良く食べた。
196無銘菓さん:04/09/23 05:38:36 ID:Ojhivx/H
栗のスレにも書いたんですが、アペルって言う会社の栗の蒸しパンが滅茶苦茶(個人的に)美味しかったです。
大きめの栗かのこがゴロゴロ乗っています。もう一種類のサツマイモの蒸しパンもオススメです。
197無銘菓さん:04/09/23 08:18:07 ID:rHdLARfk
>>185
フジは秋シリーズがハズレだったのでここんとこ敬遠してる。
悪いんだけどフレンチロックはかつてないほどのハズレだった。
自作した方がいいと思う。面倒ならヤマの食パンでも買ってきて
プッチンプリン(卵+牛乳+砂糖だから)乗っけて焼く方がうまい。
賛美両論あるのが不思議…。工場によるのかなと邪推してみたり。
>>182 さん製造所固有番号分かります? 好みの問題かなあ。

…とまあ、ボロクソに言ったけどもロイヤルブラウンは認めよう。
これはカロリーに見合う旨さ。ショコラとレーズンも出てたかな?
198無銘菓さん:04/09/23 08:38:15 ID:5eZ5te+r
>>197
おいしいよねーロイヤルブラウン。   私の中でキングオブデニッシュに決定させていただきました。
全スレ読破したら すでにロイヤルブラウン マンセー現象おきてたようで・・・いまさらながら恥ずかしいけど
こんなに上手いパン食べたこと無い。

どうやらロイヤルチーズというのとロイヤルミルクというのとロイヤルスイートなるものもあるようです。
全部 制覇したいがブラウンしか見かけたこと無いしブラウンすらほとんど置いてるとこみたことない。
値段 高いからかな?
199武蔵野日誌:04/09/23 08:42:55 ID:2og87Pde
かぼちゃペーストとバニラビーンズ入りのクリームが入ってるヤツがおいしかったです☆
200無銘菓さん:04/09/23 09:04:15 ID:rHdLARfk
>>198
家の近所は毎日ロイヤルブラウンとレーズン入れてるyo!
(フレンチロックと秋シリーズも毎日入れてるけどね…)
秋商品のパッケージではフジがいちばん受けが良さそう。
ヤマは地味なせいか1度きり。んでフジに戻ってしまった。
秋の石焼きいもあんドーナツめっちゃ旨かったのになあ。
201無銘菓さん:04/09/23 10:23:35 ID:5eZ5te+r
>>200
いいなーロイヤルに毎日めぐりあえるなんて・・・。
しかもレーズンとなれば食べないわけにはいかないな。

逆に石焼芋あんドーナツは嫌というほどならんですけど。
202無銘菓さん:04/09/23 10:27:50 ID:???
>201
買う気があるなら店に頼んで毎日入れてもらえ(w

中止になったヨーグルトブラウンは頼みたくても頼めねぇよ、、
203無銘菓さん:04/09/23 10:30:59 ID:???
フジのメロンクーヘンこそ王様
204無銘菓さん:04/09/23 12:13:12 ID:5eZ5te+r
>>201
そんなことできるんだ。  でもその勇気はないな。
偶然めぐり合えるのを楽しみに待つよ。

>>203
メロンクーヘンでっかくて無理だーと思ってたら小さいのも売ってたから買ってみた。
ちと甘すぎて自分的にはNGだったけど。
205無銘菓さん:04/09/23 12:33:56 ID:???
>204
メロンクーヘンのちっさいのってチョコクーヘンじゃね?
ちなみにメロンクーヘンとチョコクーヘンは微妙に味違うよ。
メロンクーヘンのがでかいだけに大味っぽい(w
206無銘菓さん:04/09/23 12:50:57 ID:5eZ5te+r
>>205
えー?そうだっけ?  私の勘違いですかね?
今度 スーパー行ったら確認してきます。
207:04/09/23 13:19:07 ID:t4s8Tarh
旬香秋納って毎年出とるよね。今パンプキンパイ食べたらあんまうまくなかった。
208204:04/09/23 17:04:26 ID:5eZ5te+r
おっしゃるとうりチョコクーヘンでしたー。
勘違いすみません。
メロンクーヘン見かけたら弟と半分子にして食べてみます。
209無銘菓さん:04/09/23 19:36:58 ID:???
いきなり違う話題でスマソがヤマの味付けロール(6本入り)って、甘くて美味いと
思わないですか?はっきりいって菓子パン並だと思う。
210185:04/09/23 19:49:21 ID:n1IcPTFG
フレンチロック思い切って食べてみた。しっとりしてておいしかった。

フジパンは合わないと思ってたけどロイヤルブラウンはそういえば
おいしいと思ったのをここの書き込み見て思い出したから買ってみたよ。
211無銘菓さん:04/09/23 19:52:46 ID:???
パスコの豆乳蒸しパン。。。。。
菓子パンで「うーん?」と思ったのは初めて。
まぁこんなこともあるさ。
212無銘菓さん:04/09/23 20:16:33 ID:OaSorECr
ヤマの焼栗ケーキデニッシュ、
焼いて食べました。
私にはとってもおいしかったです。
外のクッキー部分がコリコリで
デニッシュの中には
カステラと栗餡(?)

季節限定だろうから、
また買っとかなきゃ。
213無銘菓さん:04/09/23 20:51:23 ID:???
薄皮シリーズで、アンドーナッツでたね。買ってないけど。
東武の北海道市のドリームのメロンパン、期待して並んで買ったけど、マズかった。
神戸屋のカスタードメロンの方が断然ウマい。
後に発覚した事だが、
すでに焼けているメロンパンが大量にビニール袋の中に入っていて
それを再度オーブンで焼いていた。
バサバサでマズい。
214無銘菓さん:04/09/23 20:52:39 ID:???
ヤマザキの大きなクリームサンドみたいなパン。
そぼろをのっけてロースト風味のクリームを…ってやつ。
最強にマズい。クリームじゃなくて、あれはバターでは?
215無銘菓さん:04/09/23 20:53:19 ID:???
ランチパックの板チョコ&ホイップ復活したねヽ(*´▽)ノ
あれ、大スキなんだぁヽ(*´▽)ノ
216無銘菓さん:04/09/23 20:55:03 ID:???
TAKANOの
クリーミーメロンパンがこの夜で一番うまいメロンパンだ!
217無銘菓さん:04/09/23 21:00:14 ID:???
フジパンの黒豆リングスってのが気になる。
でもダイエット中だから食べられない・・・食べた人いたらレポお願い。
218無銘菓さん:04/09/23 21:01:18 ID:S4zuF7LS
ごめん、黒豆リングスじゃないよ、リングだよ・・・
何考えてんだ私・・・orz
219無銘菓さん:04/09/23 21:08:40 ID:rHdLARfk
>>212
私も焼いたよ。クッキー部分美味しくなるよね。
でもリピしたいんだけどあれ以来見ないんだなあ。
220無銘菓さん:04/09/23 21:55:45 ID:???
>>218
黒豆同士の格闘を想像したわw
221無銘菓さん:04/09/23 22:00:09 ID:3gvpKOS5
>>220
どっちが勝った?
222無銘菓さん:04/09/23 22:02:08 ID:???
黒豆リング、微妙。黒豆はおいしいけど、デニッシュが。
223182:04/09/23 22:04:49 ID:???
>>197
FKUです。
(パンで)地域によって味が違うなんて事はなさそうですが…。
冷やすとまた一味変わって美味しいです。

>>215
食べてみたい…。
最近は惣菜系も増えたけど、
ランチパックは菓子系の方が美味しいですよね。
224無銘菓さん:04/09/23 23:47:11 ID:WJocWslb
木村屋のこだわりメロンパンは、ビスケット生地の部分がサクッとしていなくてネチャネチャで
まずかった。着色料として黄色4号、青色1号が使われているのもいただけない。
225無銘菓さん:04/09/23 23:49:33 ID:???
>>213
それ薄皮じゃ無く単なる5個入りの餡ドーナツでは?
薄皮って書いてました?
それより今日ヤマのアーモンドチョコボード買ったんだが大期待ハズレ
あれに140円とは‥購買者を舐めてるな
あれなら、はちみつチュロッキー2つ買ったほうがマシ
226無銘菓さん:04/09/24 00:14:23 ID:1XRPQXV8
ヤマザキの栗のロールケーキみたいなのが気になります。
洋生菓子でなくて、常温のパンコーナーにあるやつです。
227無銘菓さん:04/09/24 00:17:51 ID:Bv6lc+j3
ヤマのスペシャルシリーズが、チープで好きなんだ・・・
あれパンじゃなくてケーキやけど。
228無銘菓さん:04/09/24 00:32:33 ID:vg23gbMd
山崎の5個入りのヨモギ粒あん・・・。皮が固くてパサパサ。
アンコ乾いているし少ない。80円で売っている薄皮饅頭
(ヨモギ・黒糖・芋あん・吹雪饅頭・豆大福・大福シリーズ)みたいなのを
期待していたのにがっかり。
229無銘菓さん:04/09/24 00:59:21 ID:HHn4to2U
ミニストップのプリンメロンパンいま2個食べました。
マーガリン塗りながら食べると幸せな味です。
230無銘菓さん:04/09/24 01:08:52 ID:???
>>225
あ、ただのアンドーナッツです。。。けど、5コだったから、てっきり薄皮なのかと思ってました(;´Д`A
チュロッキーのチョコ(ココア?)すごく好きです。

>>226
そこそこ、おいしいですよ。けど、ちょっと飲み込みにくいかも…?
いちごスペシャル系の甘さです。

>>228
めちゃ初耳です!ヨモギ粒あん…?!今も売ってますか?5月限定のですか?
231無銘菓さん:04/09/24 01:11:16 ID:???
>>223
普通にコンビニやスーパーにありましたよ〜!
あと、ミルクフレークってのもありました(ミルククリームとコーンフレーク)
チョコフレークとクッキークリームも好きなんですけど、今、売ってないんですよね(ノд-。)
232無銘菓さん:04/09/24 01:12:40 ID:GXNn/Fl/
マロンメロンパン最高だった!!そとがかりかりで中がしっとりもっちり!クリームもホイップも甘すぎず、この秋一番の大ヒット。
233無銘菓さん:04/09/24 02:12:52 ID:???
>230
ヨモギ粒あん、って種類別・和生菓子だけどパンコーナーで売ってるやつかな?
春先にさくら(生地がさくら色)とかが出るシリーズ。

確かに>228さんの言うとおりパサパサだけど、
蒸し器(せいろ)でふかすとあんまんみたいで美味しいの。
234無銘菓さん:04/09/24 02:37:35 ID:???
・中身たっぷり薄皮シリーズ
・マロンマロン等の極甘系
・ボリュームのスイートブール系
・各種メロンパン
・豆やくるみやブドウをあしらったパン
・蒸しパン&パンケーキ系

・・・一通り食べ尽くして飽き始めているのですが、
皆さんは飽き始めたなと言う時にはどういう種類のパンを食べていますか?
それとも菓子パンから離れて、他のスイーツを食しているのでしょうか。
もし良かったらお聞かせください。

パン好きなんだけど、最近みんな同じに見えてきてしまって・・・。
惣菜パンとかに浮気したほうがいいんだろうか。
235無銘菓さん:04/09/24 03:33:42 ID:???
その時食べたいものを食べればいいじゃん。
私も菓子パン飽きたら惣菜パンとかファストフードとか
おにぎりとかシュークリーム系とかにイロイロ変える。
236無銘菓さん:04/09/24 03:54:35 ID:???
菓子パンは、毎日食べてます。
新商品、新商品、既存、新リピ、新商品・・・みたいに適当にローテ。
食べないと落ち着かない。
食後のデザートがわりに菓子パン食べてたらかなり体重増えてしまった!
237197:04/09/24 05:01:38 ID:6vSOZJzi
>>223
レスどもです。番号違いますね〜こっちはFMUでした。
地域(工場)によって違う、なんて確かに考えにくいけど
ちょっとホッとしてたりする。売れてるのは確かなんだし、
>>223 さんの方のはきっと美味しかったに違いない…と、
勝手に思うことにしましたです。(笑)
それと意見の違う私に答えてくれてありがとお。
238無銘菓さん:04/09/24 07:16:21 ID:aPscj8FV
チュロッキーにアーモンドチョコがコーティングされたやつめちゃウマー☆
130円もしたけどイイ!
サクサクカリカリサクサクカリカリサクサクカリカリ
239無銘菓さん:04/09/24 08:45:03 ID:VhbQ5O+y
>>234

私も同じく飽きてきてる。
そういう時は、惣菜パンがおすすめ。
個人的には結構どこでも噂されてるファミマのベーコンチーズマフィン(もうすぐ打ち切りだから急げ)
なのでマヨネーズとかソーセージとかがのってるやつを食べると舌がリセットされる感じでいいよ。

あとは思いっきり素朴なパンをたべるとか。   (ロールパンなど)
240無銘菓さん:04/09/24 11:03:14 ID:vg23gbMd
228です。
230さま、昨日買いましたので売っていますよ。
関西のスーパーです。
241無銘菓さん:04/09/24 11:27:01 ID:???
>>233
あ、わかりました!家の方では、春限定商品として、3月〜6月に売ってました…
よもぎは買いそびれちゃった…
サクラは、家ではサクラくさいと不評でした…
よもぎ食べてみたかったなぁ。
スーパー探してみます('◇')
242無銘菓さん:04/09/24 19:02:50 ID:LPagQasN
名前を忘れてしまったのだけど…。
パスコの紅茶メロンパン(?)がすごい美味しかった!
243無銘菓さん:04/09/24 19:57:45 ID:???
以前 甘くないパンが好きと書き込みした者です。
そうしたら今日ファミマで「黒糖マーガリンロール?サンド?」を発見しました。
こういうあんことマーガリンでもなければジャムとマーガリンでもなくマーガリンだけ、というのが嬉しいです。

NEW!となっていましたが、きっとあまり人気がなくてまた消えていくのでしょうね(涙)

244無銘菓さん:04/09/24 22:09:58 ID:N3c9zRn6
>>211
特にまずくもないと思ったよ。大豆の味が結構するからちょっと妙な感じもするが、
蒸しパンと餡の中間と思えば別に変ではない。大豆の癖を隠すためかかなり甘いが、
甘いのは好きなので問題なかった。甘いせいか、名称欄が「菓子パン」じゃなくて
「菓子」になっているんだね。
245無銘菓さん:04/09/24 23:37:39 ID:dGMSWyws
フジのウッディサンド食べた。新発売?
感想:硬い。あごが痛くなった。中のホイップもお情け程度に入ってるだけ。
もう買わない。
246無銘菓さん:04/09/25 02:56:40 ID:x83tsuaz
三食菓子パンでも生きていけるほど菓子パン大好きな私。
今日も三食菓子パン。ダイエット中なのに何やってんだか;;
でも1日1個食べないと落ち着かないんだよね↓
私が好きなのはパン生地が甘くて、中はシンプルなもの。


今日食べた菓子パンでおいしかったのは
*白いココアクリームパン
*チーズクリームペストリー(2個とも山○)

247無銘菓さん:04/09/25 02:59:59 ID:T6GTK+rm
ヤマザキのミルクコロネが美味しい
248無銘菓さん:04/09/25 06:17:34 ID:b0MdHn7G
>>246
白いココアクリームパンおいしいですよね(´∀`)
カスタードクリーム?のほうが気になってはいたけど置いてなかった(´・ω・`)

でも中に入ってるココアクリーム少ないね。
私は脂っこいのがあまり好きじゃないから嬉しいけど♪
249無銘菓さん:04/09/25 08:20:29 ID:jKd8vXcs
>>242
探してるのだが見つからない。10月から秋のシリーズが
出るらしいから紅茶シリーズはそろそろ消えちゃうかも。

ところで敷島の「カットケーキ チーズ」っての旨かった。
(菓子パンと一緒に並んでたけど洋菓子かもしれない)
なんでこんな地味な名前にしたんだと思うくらい美味かった。
250無銘菓さん:04/09/25 09:09:12 ID:iG2POJia
242じゃないけど 紅茶シリーズってアールグレイの誘惑シリーズのことだよね?
紅茶のメロンパン、 紅茶と林檎、 紅茶のシフォンケーキが出てる。
私の近所のスーパーではまだまだたくさんならんでるよ。
個人的に紅茶と林檎がかなりおすすめ。

りゃッくりした触感の林檎の蜜付けが3,4枚のっていてそのしたには紅茶葉びっしりの琥珀色のクリームがたっぷり。
もちろん生地は紅茶の香りばっちりのデニッシュです。
251無銘菓さん:04/09/25 09:09:36 ID:iG2POJia
りゃっくり→しゃっくり。
252無銘菓さん:04/09/25 09:43:42 ID:???
しゃっくり?
253無銘菓さん:04/09/25 11:11:29 ID:QNWpAq7u
サンデー連載中のパンマンガ「焼きたてじゃぱん」のアニメ化記念として
毎週アニメで主人公が作ったじゃぱん○○号が
ローソンからコラボで発売されるんだって
254無銘菓さん:04/09/25 13:31:45 ID:???
>>229
アレにマーガリンてすごいね・・
255無銘菓さん:04/09/25 13:58:25 ID:???
ヤマのシュガーバタートースト食べた。
(゚д゚)ウマー
いや、これ普通に家でも作れるんだが
思わず買っちまったい。
256無銘菓さん:04/09/25 14:39:49 ID:+RLbBdML
ミニストップのアップルクーヘンにはまってます
257無銘菓さん:04/09/25 15:25:49 ID:???
第一パン
チョコマロン蒸しケーキ、生地がしっとり?さっぱり?って感じでおいしかった!
渋皮マロンクリームはあまり栗の味はしなかったけど真中の栗あんは栗の味がしたよ。

かぼちゃレーズン、かぼちゃクリームがクリームってよりあんぽかったような・・・
レーズンとなかなかあってた。上にくるみものっててこっちもおいしかったです。
258無銘菓さん:04/09/25 15:26:12 ID:???
ファミマの北海道チーズケーキと
ローソンのショコラケーキ気になる・・・。
残すの怖くて買えないけど
259無銘菓さん:04/09/25 17:06:11 ID:jKd8vXcs
ヤマの焼栗ホイップクリームロールての見つけた。
栗味のホイップクリームがいっぱいサンドされてる。
上はマロン&マロンとは違う茶色い焼栗あん。うまー。

>>250
羨ましい。こっちは毎日フジでパスコはほとんど見かけない。
パスコが駄目ならせめてヤマの秋探しシリーズを置いて欲すぃ。

>>255
同じく。私は牛乳パンシュガートーストをつい買ってしまう。
260無銘菓さん:04/09/25 18:56:49 ID:iG2POJia
山崎のホワイトガナッシュケーキなかなかいいでー。
白い蒸パンの中にホワイトチョコチップが入ってるのよん。
261無銘菓さん:04/09/25 23:23:28 ID:LVPYqE3/
ヤマの薄皮アンパンとパスコの大入りアンパンだったら、
皆さんはどちらが好きですか?
私は味はパスコの大入りアンパンが好きです。
お得感は、ヤマの薄皮アンパンかな・・・。
262無銘菓さん:04/09/25 23:41:01 ID:???
ワシはドラ焼きや
263無銘菓さん:04/09/26 00:27:15 ID:???
>259
ヤマザキ:焼栗ホイップクリームロール

バサバサ生地に油っこい劣悪なホイップもどきクリーム、激甘の栗あん。
きつい香料。中にフィルムのある食べにくい袋。
どれを取っても俺は駄目だった。。。
気持ち悪くなって2口食べて捨てたよ。
264無銘菓さん:04/09/26 00:40:48 ID:IKKuGg71
>>263
これって季節限定で毎年出てる??
今年は食べてないけど確かにクリームが油っこかった記憶がある。
一個で腹いっぱいになるからお得感もあるけど。
265無銘菓さん:04/09/26 00:49:53 ID:???
>264
毎年かどうかは分からないです。
さっき初めて見て買ったんだけど、まだ胃のあたりがムカムカもたれてる・・・
266無銘菓さん:04/09/26 02:35:55 ID:RYgbBvl5
山のおいしさ宣言シリーズ☆
【ロールサンド ホイップ】が激うまだった〜><!!!
パンの中のクリームもかなりおいしかったし何と言っても
周りのクッキー生地が◎。
267無銘菓さん:04/09/26 04:52:33 ID:???
そろそろおすすめを一覧にしてくれるとうれしい
垂れ流しはもったいない

268無銘菓さん:04/09/26 07:07:44 ID:???
君がやれ。
269無銘菓さん:04/09/26 10:52:08 ID:???
山パンでバイトすればパン食い放題。
一日でも可
270無銘菓さん:04/09/26 12:27:26 ID:yiPvhY4Q
シライシパンのもちもち宣言のパンプキンまずい。
タケヤのとろーりピーナツは中のクリームはうまいけどパンがパサパサで微妙。
271無銘菓さん:04/09/26 17:23:02 ID:???
272271:04/09/26 17:24:46 ID:???
ミスった・・
>>238
それ食べたいんだけどどこのやつー
273無銘菓さん:04/09/26 18:55:40 ID:vg3gNX1q
フジ。りんご厚焼き。“りんご”厚焼き。
りんご、上に乗ってるので全部だった。
中にはなかった。←分厚い蒸しパンてだけ。
りんごダイス数えてみた。

…5こ。

厚焼き部分は美味しかったけどね。もっと乗せれ。
274無銘菓さん:04/09/26 23:08:12 ID:Ex2Url9t
さっき食べたフジの渋皮マロンメロンパン?
外の皮はさくさくで美味しかった!…けど
中のクリーム半端なく少ない!!入れ忘れかってくらい少なかった。
リピしたいけどあの中身じゃなあ・・・
275無銘菓さん:04/09/27 00:04:56 ID:8yGsJp6a
ヤマザキの「マロンのケーキ」
アップルカバーのマロン版。マロン餡ずっしりでおいしかった。

ヤマザキの「焼栗ケーキデニッシュ」
「焼栗風味のビスケ生地をかぶせたデニッシュでスポンジケーキと焼栗あんを包み
焼き上げました。」とのことだが、ビスケ生地やデニッシュとスポンジケーキとが
合っていなくてまずかった。ケーキサンドドーナツ(やっぱりスポンジケーキを
挟んである)の二の舞いだった。栗の味もあまりしない。
276無銘菓さん:04/09/27 00:11:28 ID:???
違う生地がいくつか重なってるのって、
クリーム相当増やさないと食べにくいよね・・・
ご飯の上におかゆのっけてるような感覚が・・・・
277無銘菓さん:04/09/27 00:16:55 ID:dAXgAgxR
フジパンのネオチーズinロール
かなりウマイ!!!!!
バターロールより断然オススメww
278無銘菓さん:04/09/27 00:41:10 ID:Q7ZOUQ4z
渋皮マロンメロンパン、確か中のクリームj少なすぎ・・でも外皮のカリカリ香ばしさの美味さにはまってしまった。
279無銘菓さん:04/09/27 01:01:35 ID:???
マロンのケーキっつーのがなんだか妙に気になる・・・
280無銘菓さん:04/09/27 01:03:17 ID:dAXgAgxR
渋皮〜、クリーム少ないが濃すぎ。
もう少し味薄くして量を増やした方がいいと思うのだが。
281無銘菓さん:04/09/27 02:05:03 ID:???
この秋って、栗系、どのメーカーも当たり無し。(楽しみにしてたのに・・・。)
特にヤマザキは全部大ハズレです。
クリームが減ったと言われて評判悪いマロン&マロンよりもさらに低レベル。

もうだめぽ。
282無銘菓さん:04/09/27 03:58:10 ID:G6Iktfvg
>>281
栗はだめだけど芋はいい!! 石焼き芋あんバターと 石焼いもあんドーナツの2つはおいしいと思った。
石焼き芋あんバターは、黒糖風味のふわふわした生地のなかにあまーい芋餡と程よい塩気のあつマーガリン入りクリームが
たっぷり入ってる。

石焼きいもあんドーナツは見た目がすっごく地味だから見逃しちゃいがちだけど、本当に口のなかでほっくりドーナツと芋餡が
秋の魅力を感じさせてくれる。
283無銘菓さん:04/09/27 06:19:43 ID:gzlGVH08
フジパンのもちもちキャラメル蒸し旨すぎ!!!!!!!!
284無銘菓さん:04/09/27 12:46:27 ID:vo/C+qet
え〜
もちもちヨモギ蒸しなんてあるんだ
食べたい
285無銘菓さん:04/09/27 18:36:46 ID:VPpa6wo7
きむらやの「ジャンボ蒸しケーキプレーン」ウマー
286無銘菓さん:04/09/27 18:48:22 ID:2qH8d4Us
ミニストップのプリンメロンパン食いました
二回目だけど、やはり美味いです 生地がボロボロこぼれるので注意です
他のパンに比べて、売れ残ってたけど人気なしなのかな?
287無銘菓さん:04/09/27 19:44:08 ID:???
>>282
石焼き芋バターおいしいよね!
288無銘菓さん:04/09/27 20:29:55 ID:???
>>286
隣に並んでるホイップメロンも気になってるんですけど、食べたことあります?
289無銘菓さん:04/09/27 21:31:32 ID:cEqgbeYR
>>ホイップメロン一時期毎日食べてたよ。私はセブンのより好きだな。
甘栗づくし、やっと見つけた!!焼こうか冷やそうか・・・
290無銘菓さん:04/09/27 21:34:45 ID:jxqaj2op
山崎パンでローソン行ったらアップルパイの横に
細長のズッシリしたパイ風な菓子パンがあった。
158円だっけな?何か、美味しそうだった。
今度、買ってみようかな。
291無銘菓さん:04/09/27 21:59:06 ID:???
甘栗づくしと黒豆づくしを食べ比べてみたけど、黒豆の方が美味しかった。しかも安い!
292無銘菓さん:04/09/27 22:37:24 ID:???
>282
石焼き芋あんバター私も好きー
温めると、中のバターがトロけて(゚Д゚)ウボァー
餡の甘みにバターの塩っ気がイイ感じ。

パスコのラムケーキはイマイチだったな
決して不味くはないんだけど。
歯ざわりがビミョー・・・
293無銘菓さん:04/09/27 23:44:51 ID:KVNh70My
>>290
アップルカバーかな?こう、具がぎっしり詰まってるようなヤツ。
ブラックのコーヒーと合わせていただくのが(・∀・)イイ!!よー
294無銘菓さん:04/09/27 23:46:32 ID:???
アップルカバーはミニラムと違ってカステラの塊がごろごろ出てくるから嫌だ
295286:04/09/27 23:51:38 ID:2qH8d4Us
>>289
セブンのはあるけど、ミニストップのはないです
というか、見かけたことがないです 二色のチョコチップメロンパンならありましたけど
ちなみに、二色とはチョコチップとイチゴチョコチップですね
296286:04/09/27 23:52:12 ID:2qH8d4Us
まちがった >>288です
297無銘菓さん:04/09/28 00:25:38 ID:???
>288
ミニストのホイップメロン、前スレでワースト1だったよ。
非難ごうごう。ほんとマズくて吐きそうになって途中で捨てた。
ただ一人だけそれにはまってるらしい人が>289。前スレでも一人で自演してた。
298無銘菓さん:04/09/28 01:22:50 ID:???
明日、石焼き芋あんバター買ってみるぞ(`・ω・´)シャキーン
この前¥70だったのになんでスルーしちゃったんだろう・・・
299無銘菓さん:04/09/28 15:53:07 ID:???
ミニストのマロン&ホイップとふんわりチーズがお気に入り♪
石焼芋あんバター、見たことないよー!めちゃ食べたいよー!泣
300無銘菓さん:04/09/28 18:38:28 ID:???
石焼芋あんバターはコンビニより、
そこらへんのスーパーで良く見かけるよ。@東京

今日はこのスレで人気のミニストのプリンメロンパン食べました。激(゚д゚)ウマー!
隣に並んでるホイップメロンパンは激マズなのに
この違いはなにっ?!というくらい美味しかったです。
301無銘菓さん:04/09/28 20:55:46 ID:/kvFwYfF
神戸屋のさつまいものメロンパン めっちゃまずい・・・・・。
302無銘菓さん:04/09/28 21:50:46 ID:esi0W2t5
甘栗づくしは期待外れの味・・・
定番のミニスナックゴールドに戻ります・・・
303無銘菓さん:04/09/29 01:17:50 ID:vxsWRLbu
個人的にはアズナスの新商品>ハチミツとくすみのパン。おすすめ。 ハチミツとくるみを練りこんだ生地を焼き上げただけなんだけど
その素朴さが最近ではみかけられなかたので生地自体の甘味を堪能したい人におすすめよ。
ハチミツの甘味のところどころから顔をだす胡桃が歯ざわりの良いポイントになってるし。
同じアズナスのベーコンポテトもなかなかいけた。
304無銘菓さん:04/09/29 01:41:05 ID:0YkhLnBg
ampmのマロンクリームがはさんであるやつ美味いよ
305無銘菓さん:04/09/29 14:49:09 ID:efYudgLB
フジパンのチョコクーヘン!!
306無銘菓さん:04/09/29 14:54:04 ID:06DrwkJM
ヤマのアップルカバーで満腹。
307無銘菓さん:04/09/29 15:07:16 ID:uDaod0qH
第一パンのメロンパンでしょやっぱ!!
308無銘菓さん:04/09/29 15:09:45 ID:???
石焼芋あんバター、一度食べたっきりお目にかかれない_| ̄|○
この秋一番のお気に入りなのに。
309無銘菓さん:04/09/29 15:09:59 ID:???
サンミーは世界遺産
310無銘菓さん:04/09/29 15:32:21 ID:44eeKMUa
ヤマザキ「焼マロンのロールケーキ」
いつもこのシリーズはふんわりしたスポンジがイイね!!
マロンあんを練り込んだクリーム、焼栗風味のスポンジ生地・・・
思っていたよりも焼栗感が薄すぎてイマイチ〜

そこでちょっとウラワザ発見しました。
森永「栗」っていうチョコレート菓子といっしょに食べるとウマイです!!
チョコパイの栗バージョンみたいなイメージです。
311無銘菓さん:04/09/29 16:42:00 ID:06DrwkJM
パスコのミニラムケーキ最強
312無銘菓さん:04/09/29 17:10:59 ID:???
それ菓子パンじゃないからw
313無銘菓さん:04/09/29 17:15:46 ID:AtTexi+/
でも菓子パンコーナーにあるじゃん
314無銘菓さん :04/09/29 21:15:46 ID:???
菓子パンだよw
315無銘菓さん:04/09/29 22:13:33 ID:vxsWRLbu
うん菓子パンだ。
316無銘菓さん:04/09/29 22:18:47 ID:Wq1HQDKO
ミルクコロネ、ウマー(゚д゚)
317無銘菓さん:04/09/30 00:17:40 ID:zDfwSZiS
石焼き芋あんバターってどこの?
318無銘菓さん:04/09/30 01:33:27 ID:0fCdJEEd
今日の朝食は、神戸屋のクッキークリームフランスだー
319無銘菓さん:04/09/30 02:03:49 ID:uxdMM2QR
>>317
神戸屋。
ちなみに 石焼きいもあんバターじゃなくて石焼きいもバターね。
320無銘菓さん:04/09/30 08:23:42 ID:486SOKIw
ampmのカスタードクリームメロンパン旨い!
地味だからみのがしてました
321無銘菓さん:04/09/30 15:16:03 ID:???
828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 23:19:53
いつもは食パンなんだけど、ついつい「本日のみ!」の言葉に我を忘れて
クリームチーズペストリー105円で買っちゃった‥(´・ω・`)
だってだってパン版でこのパンの事凄い美味しそうに書かれてあったんだよぅ

まだ大事に取ってあるんだ 明日の朝食べるの、凄く楽しみでつ(´∀`)
明日が待ち遠しいなんていつぶりだろう‥

↑その日暮らし板ヨリ

322無銘菓さん:04/09/30 18:31:13 ID:???
>>321
ナイタ
323無銘菓さん:04/09/30 18:32:40 ID:uxdMM2QR
>>321
チーズクリームペストリーなんじゃ?
324無銘菓さん:04/09/30 19:34:55 ID:???
それよりパン「版」てのが気になるw
325無銘菓さん:04/09/30 20:39:23 ID:ZzwmyiaV
石焼きいもバター売ってねえ
326無銘菓さん:04/09/30 20:41:24 ID:0oA+mVxS
王道の
「ヤマザキ コッペパン(ジャム&マーガリン)」
327無銘菓さん:04/09/30 20:47:01 ID:???
>>325
今日ダ○エーで売ってるの見たよ。
328無銘菓さん:04/09/30 22:03:50 ID:plZoeoAa
フジパン もちもちミルクキャラメル超うまーーー。
もっと買えばよかった。
329無銘菓さん:04/09/30 22:34:09 ID:0zFPXYsQ
ヤマのデニッシュメロンチョコ、激しくウマー!!
これはハマってしまいそうだ。
330無銘菓さん:04/09/30 23:02:28 ID:zDfwSZiS
>>319
サンクス。それならこないだ食べた。
石焼き芋あんバターだとヤマっぽいよね。

>>321
ここを見て即効ローソンで買って食べた。
期待を裏切らないウマさですた。生地がふわふわ。
331無銘菓さん:04/10/01 00:49:14 ID:4AnUlTV1
セブンの筒みたいのに生クリームが入ってるやつ (゚д゚)マズー
生地が油っぽくて、2、3口で食うのが嫌になった 全部食ったけどねw
332無銘菓さん:04/10/01 01:41:12 ID:???
ローソンの新製品だったアップルチーズソフトとかいうの食べてみたけどおいしかったよ。
チーズクリームとりんごの風味の相性がすごくいい。
333331:04/10/01 01:43:23 ID:4AnUlTV1
パン板のセブンスレでは>>331のやつ美味いと言われてた
334無銘菓さん:04/10/01 02:14:58 ID:???
そりゃ、あっちは社員工作員セブンマンセー厨のすくつだから
335無銘菓さん:04/10/01 03:41:07 ID:KBnZc1eO
今日かったヤマの焼き栗のケーキはヤマとしては上出来でした。
336無銘菓さん:04/10/01 07:38:14 ID:???
>331
胴衣。
某サイトでも絶賛してたから、楽しみにしてたのに!
セブンのホイップクリームって食べたことなかったけど、
油っぽさがマズー。
337無銘菓さん:04/10/01 11:54:03 ID:ai+NdaiD
フジのメロンクーヘン(自称まくら)
数年前、一人でまるまる一個完食したなぁ…若かったなぁ(笑)

338無銘菓さん:04/10/01 14:48:25 ID:???
会社の近所のファミマに前スレで評判だった
マーガリンクーヘンを大量に発見。
これから外回りなので買えません!
週明けにも売っててほしいよー。
339無銘菓さん:04/10/01 15:25:48 ID:XrWs+UlT
ヤマザキのアップルカバーではなくて、その
パンプキンバージョンのとバナナバージョンのを買ってみた。
パンプキンもバナナもただただいろんな甘い生地を適当にギュッてしただけで、
味にアクセントが全くない。
やっぱりアップルが一番なのかも・・・
340無銘菓さん:04/10/01 17:55:23 ID:???
>>338
マーガリンクーヘン、神戸屋のHPでは10月の新商品ってなってるから、
今月中は大丈夫だと思いますよ
341無銘菓さん:04/10/01 18:57:00 ID:3m0uWUnN
ミニストップのホイップメロン、勇気がなくて買えなかった・・・
そんなに不味いの??
プリンメロンパン3個、きょうの夕食。
342無銘菓さん:04/10/01 19:38:00 ID:???
話のネタに3個中1個ぐらいホイップメロンにしてみればよかったのに。

そういえば今日、いつも行ってるミニスト寄ったら、
ホイップメロンごっそり残ってたのに対し、プリンメロン1個しか残ってなかった!
ここでの評判良いし、実際にもすごく売れてるみたい。
343無銘菓さん:04/10/01 20:23:16 ID:7p+Dae+q
ヤマザキの栄養成分表示が一個当たりに変わってたよ!
ローズネットの高さに引いた。。。
344無銘菓さん:04/10/01 20:31:19 ID:???
>>343
まじですか!嬉しい。いってきます♪
345無銘菓さん:04/10/01 21:43:23 ID:???
>>344
表示が変わっただけで、中身は一切変わってないのに嬉しがるのも謎
346無銘菓さん:04/10/01 21:46:06 ID:uWIy2oP7
パン板にも書き込んで来たけど神戸屋のシュガーマーガリン。
347無銘菓さん:04/10/01 21:56:22 ID:???
薄皮ミルクパン初ゲット!
感想は…期待していたほどでもなかった…
348無銘菓さん:04/10/01 22:50:05 ID:???
もちもちミルクキャラメル蒸し、極甘だった。
甘いもの大好きだけど、ちょっと甘すぎ。
349344:04/10/01 23:13:59 ID:???
>>345
カロリー厨にとっては一目でわかって便利なので・・・。
最近セブン以外のコンビニでもカロリー表示するところが増えて嬉しいです。
350無銘菓さん:04/10/02 00:55:12 ID:???
>343
ベスト5(複数個入り、惣菜系のぞく)

1.デニッシュリングハーフ       1636
2.ミニスナックゴールド         613
3.コッペパンつぶあん&マーガリン  578
4.大きなブドウパン           567
5.ローズネットクッキー         558

ロズネ、あの小ささで大健闘w
351無銘菓さん:04/10/02 01:06:49 ID:???
薄皮シリーズ1袋(5個)完食した場合

1.薄皮つぶあん 690
2.薄皮チョコ   625
3.薄皮クリーム  615
4.薄皮ピーナツ 610
5.薄皮白あん  600
  (薄皮クリームは表示なし)
352無銘菓さん:04/10/02 01:07:39 ID:???
訂正:薄皮ミルククリームは表示なし
353331:04/10/02 01:32:02 ID:6Lf3P4de
>>336
おお、やっぱり
セブンのホイップメロンパンが美味いといわれてるけど、普通のメロンパンのが美味い
値段も安いし、量が多いし
354無銘菓さん:04/10/02 02:53:33 ID:???
>>351 おおー、参考になった。サンクスコ

ついでだから漏れ的薄皮シリーズ独断ランキング↓
1.白あん
2.ピーナツ
3.つぶあん
4.クリーム
5.ミルククリーム
6.チョコ
(以上、超独断。しかもその日の気分にもよって変わったりもするw)

白あんが意外にローカロリーだということも知って、なおウマー
355無銘菓さん:04/10/02 04:16:20 ID:???
>>350
イチゴスペシャルは?
356無銘菓さん:04/10/02 06:08:33 ID:???
ここで好評のミニストップのプリンメロンパン食べましたー。
クリームたっぷりずっりすでウマイですね。

定番ものですが、ヤマの黒糖フークレエおいしい。今食ってます・・。
357無銘菓さん:04/10/02 09:57:09 ID:???
>355
洋菓子のほうにありました。ついでに主なものを追加。

スイスロールカスタード 1018
スイスロールバニラ   1009
黒糖フレークエ      761
いちごスペシャル     603
バナナスペシャル     595
まるごとバナナ      506
358無銘菓さん:04/10/02 12:08:36 ID:???
スイスロールやっぱり1000あったか
359無銘菓さん:04/10/02 12:35:41 ID:???
ロズネは揚げ物だから予測できたけど
コッペパンつぶあん&マーガリン1個>スイスロール半分
が衝撃的だった。
360無銘菓さん:04/10/02 13:47:14 ID:I2hN2Vl1
ヤマザキ「紅茶ケーキデニッシュ」
ラムレーズンがかなり良い味出してる。
最近の〜ケーキデニッシュ系の中では一番かも。
361無銘菓さん:04/10/02 18:27:02 ID:q/aX/gZD
木村屋のヘーゼルナッツメロンパン旨!見た目はセブンのチョコメロンににてるけどそれほどくどくなくてよかった。
362無銘菓さん:04/10/02 21:21:15 ID:???
カロリーすごいんだ、ヤマパン…
私、毎日昼は菓子パンだよ、、安さでほぼヤマパン。
しかも、2、3コ食べるし…
まだ学生だから脂肪たまんないけど、卒業したら菓子パンも卒業したほうがいいかな?
363無銘菓さん:04/10/02 21:23:58 ID:???
山パンに限った話じゃねーだろ。
今更何言ってたんだ(w
364無銘菓さん:04/10/02 21:27:32 ID:???
>2、3コ食べるし… まだ学生だから脂肪たまんないけど

自覚できてないだけで、細胞レベルでは着実にry
365無銘菓さん:04/10/02 21:28:55 ID:???
私は、木村屋の、くるみ&チーズとミート&チーズが好き。
あと。ヤマのごま&チーズ。
チーズうますぎ
366無銘菓さん:04/10/02 21:59:26 ID:3Iaj/f34
ヤマザキの「クリーミーチーズ」買った
367無銘菓さん:04/10/02 22:34:41 ID:???
買った報告じゃなくて
食べた報告をしてちょんまげ
368無銘菓さん:04/10/02 22:40:42 ID:???
フジの黒コッペ( ゚д゚)ウマー
黒糖ぶどうぱんもうまい!甘いけどしつこくなくて
くせになる。
369無銘菓さん:04/10/02 23:01:07 ID:???
久しぶりに第一パンのアップルリングを買った。
砂糖で手がベタベタになるのがちとアレだけど( ゚д゚)ウマー
370無銘菓さん:04/10/02 23:22:50 ID:xX00mRNo
アップルリングの姉妹品のパインリングもおいしいよ。
371無銘菓さん:04/10/02 23:31:14 ID:6Lf3P4de
山の薄皮つぶあんぱんを昼飯として3個、おやつとして2個食いました
やっぱり、中身が多くてイイネ カロリーは薄皮のなかで一番高いのか Orz

山の黒いナイスステック買ってきたYO
372無銘菓さん:04/10/03 00:08:16 ID:BAnQpPXc
パスコの厚切りバウム
好きなんだ。もう何年も食ってる。
373無銘菓さん:04/10/03 00:22:07 ID:No4sMwfh
今日バイト先で客がヤマザキのチョコ大好きって正方形のパンを買っていてうまそうでした。同じシリーズでイチゴ大好きって細長いパンにイチゴチョコがコーティングされてるのも!誰か食べましたか?
374無銘菓さん:04/10/03 00:47:41 ID:8FxKvno3
黒コッぺ、アップルリング、厚切りバウム…
いつも売り場で買ってみようか迷ってスルーしちゃってる;

木村屋のパニーニ(ハム&チーズクリーム)レンジで温めたら
美味しかった!伊藤ハム?かどこかのブリトーなんかよりずっと美味しい!
375無銘菓さん:04/10/03 06:48:43 ID:???
ヤマのアップルパイをトースターでかりっとさせたらうまいよ。

いまさらながらパスコのおとうふクリームパンにはまった。
もちっとした不思議な食感。
376無銘菓さん :04/10/03 10:32:58 ID:pDT6IrxX
きむらやの、もりもり元気くるみ&ぶどう・・・が大好き!
377無銘菓さん:04/10/03 11:01:47 ID:toYhJ+wW
木村屋のヘーゼルナッツメロンパン。
めっちゃ美味い!!
また買う。
378無銘菓さん:04/10/03 11:12:50 ID:???
>>372
禿同!
砂糖部分が砂糖部分が厚いのを選んで買ってます。
379無銘菓さん:04/10/03 12:37:01 ID:d8q5XpbG
ヤマザキのクリーミーチーズケーキ
チーズ部分はウマイが、なんかいつもみたく美味しくなかった。
チーズ感がタラン!!
380無銘菓さん:04/10/03 13:07:26 ID:???
>>378
砂糖部分に対する意気込みが伝わるねw
381無銘菓さん:04/10/03 14:46:15 ID:???
ヤマパンのかなりでかーい
ちぎって食べれる?チョコクリームのはさまってるパン…
ロングチョコクリームサンドっての
でかすぎ!
だけど、クリーム多くておいしいーーー!!!!
あと、黒いメロンパン、、これはハズレだ…皮は厚くてザクザクでおいしいけど、
中身が5度焼きしたって位パサパサ。
クッキークランチメロンパンだっけ?あれ、少ししょっぱい……

今から、メロンパンホイップカスタード(ヤマ)と、ビアードパパの店舗内にある焼きたてメロンパン
食べまーすw
382無銘菓さん:04/10/03 15:36:55 ID:???
第一パンの渋皮マロンのパフデニッシュ。

フラワーペースト(カスタード)とマロンクリームの比率が9:1っていうくらい
マロンクリームが少ないので、クリームパン食べてるのと変わらない(´・ω・`)ショボーン

まずくはないんだけど、これはちょっと詐欺ちっくだw
383無銘菓さん:04/10/03 16:59:04 ID:OA4Yh2p7
山のチョコデニッシュリング食った
味云々より、量には満足です
384無銘菓さん:04/10/03 17:56:14 ID:DTIgcbp/
雨だから、買いにいけない。。
385無銘菓さん:04/10/03 18:13:50 ID:???
>384
雨で体が溶けるとか?
386無銘菓さん:04/10/03 18:40:22 ID:???
あ、ちょっと気持ち分かるかも。
天気のいいときにぷらぷら散歩ついでに買うのはいいけど、
わざわざ傘さして行くのはまんどくさいよね。
387無銘菓さん:04/10/03 18:41:46 ID:OoNIhDRy
>>381
黒メロンだめなのか…
買おうとしてた。
かわりにチーズ蒸しケーキ買ってみた。なかなか。
388無銘菓さん:04/10/03 18:50:07 ID:OA4Yh2p7
387まで(゚д゚)ウマー、(゚д゚)マズーと言われるパンをまとめました
500くらいまで行ったら、それぞれの上位を書き込みますか?
もう書いたほうがいいですか?

メーカ・コンビニ別に、レスされてるやつ全部メモして数えたけど量が多い (;^;々;^;)

389無銘菓さん:04/10/03 19:09:39 ID:80U3luzu
>>388
今すぐキボンヌ
390無銘菓さん:04/10/03 19:35:33 ID:OA4Yh2p7
(゚д゚)ウマー

6:プリンメロンパン(ミニストップ)

5:チーズクリームペストリー(山崎パン)

4:焼栗ケーキデニッシュ(山崎パン)、石焼きいもあんバター(山崎パン)

  アールグレイの誘惑、紅茶とりんご林檎と紅茶(パスコ)、ピザ$チーズ(ファミマ)

3:石焼きいもあんドーナツ(山崎パン)、白いカスタードクリームパン(山崎パン)

  薄皮シリーズつぶあんぱん(山崎パン)、チュロッキー、チョコ(山崎パン)

  フレンチロック(フジパン)、ラムケーキ(パスコ)、甘栗づくし(神戸屋)

  石焼きいもバター(神戸屋)、ロイヤルブラウン(?)
391無銘菓さん:04/10/03 20:17:26 ID:???
おお!助かります。

>石焼きいもあんバター(山崎パン)

は石焼きいもバター
に訂正を。
392無銘菓さん:04/10/03 20:18:35 ID:???
と思ったら別なのか。奥が深い。
393無銘菓さん:04/10/03 20:19:56 ID:???
ampmでローソンのチーズクリームペストリーにそっくりの
チーズクリームブレドっていうのがあったから買ったのですよ。
そしたらしょっぱいチーズだったorzペストリーの方が全然うまい
394無銘菓さん:04/10/03 20:47:39 ID:???
ロイヤルブラウンは、フジパンです。
395無銘菓さん:04/10/03 22:09:17 ID:???
神戸屋のカスタードメロンが入ってないのが悲しい
396無銘菓さん:04/10/03 23:42:04 ID:OA4Yh2p7
(゚д゚)マズー&イマイチ 

3:渋皮マロンメロンパン(フジパン)、フレンチロック(フジパン)、甘栗づくし(神戸屋)

2:薄皮シリーズミルク(山崎パン)、チーズ&チーズ(ファミマ)、
  サツマイモメロンパン(神戸屋)
397訂正しますた:04/10/03 23:47:46 ID:OA4Yh2p7
(゚д゚)ウマー

6:プリンメロンパン(ミニストップ)

5:チーズクリームペストリー(山崎パン)

4:焼栗ケーキデニッシュ(山崎パン)、石焼きいもあんバター(山崎パン)

  アールグレイの誘惑、紅茶と林檎(パスコ)、ピザ$チーズ(ファミマ)

3:石焼きいもあんドーナツ(山崎パン)、白いカスタードクリームパン(山崎パン)

  薄皮シリーズつぶあんぱん(山崎パン)、チュロッキー、チョコ(山崎パン)

  フレンチロック(フジパン)、ロイヤルブラウン(フジパン)、ラムケーキ(パスコ)、

  甘栗づくし(神戸屋)、石焼きいもバター(神戸屋)、ごまとチーズのパン(ローソン)
398無銘菓さん:04/10/04 00:29:55 ID:zP7IpHeA
今更ながら「薄皮うぐいす」買ってみました。
抹茶餡みたいで美味しかったです。
399無銘菓さん:04/10/04 00:42:05 ID:???
神戸屋の石焼きいもバター食べた。そんなにこってりしてなくてよかったと思う。
あえて言うなら、芋あんがもう少し多かったらいいのにな・・・。次はヤマザキの石焼きいもあんバター食べてみたいんだけど
あんバターのあんって、芋あん?それとも芋+あずき?知ってどうこう言う訳じゃないけどなんか気になってもた。。
400無銘菓さん:04/10/04 03:20:41 ID:???
ヤマの堅いメロンパン微妙。
401無銘菓さん:04/10/04 05:40:52 ID:rUr8crk3
デイリーヤマザキのコッペパン(ジャム&マーガリン)は105円の割に
すごい大きいし、パンもおいしいし、ジャムがはじっこまでた〜っぷりですごいお得感!!!
食べごたえアリ!!

ヤマザキのコッペパンより絶対に美味しい!!!
大好きだー!

小倉&マーガリンとピーナッツもあるけど、ジャムがおすすめ。
402無銘菓さん:04/10/04 08:52:39 ID:???
>>399
芋あんだったと思う。
403無銘菓さん:04/10/04 12:54:43 ID:???
みちのくコッペのことかな?
http://members.stvnet.home.ne.jp/jun93/yamazaki9.html#y9-7
確かにこれはでかい。
404無銘菓さん:04/10/04 13:12:30 ID:???
>397さんまとめありがとう。
プリンメロンパン、食べたいのに未だに出会えない…
パスコの新商品れーずんとはちみつ、ラムレーズンクリームがおいしかった。
あとフジの白い練乳クリームパンが、白パンに練乳クリームのやさしい味で
はまりそう。
405無銘菓さん:04/10/04 13:52:28 ID:rUr8crk3
403さま。
そう、それです。
406399:04/10/04 14:09:07 ID:???
>>402
サンクス
407無銘菓さん:04/10/04 19:53:32 ID:zcWUuw0/
チーズクリームペストリーは真剣にウマイと思う。
今までにかなりの数を消費しています。
このパンは絶対に定番化してほしい。それとも、もうしてるのか?
408無銘菓さん:04/10/04 20:58:56 ID:???
とっくにしてるから、まあ落ち着け。
409無銘菓さん:04/10/04 21:02:00 ID:zcWUuw0/
>>408
定番化していたのか。これで今夜からグッスリ眠れる。
410無銘菓さん:04/10/04 21:16:45 ID:???
>>397 遅ればせながら乙。|っ○アンパンドゾー

秋になってからハマる菓子パンに出会ってないなあ。
411無銘菓さん:04/10/04 21:16:54 ID:or2WVEyH
プリンメロンパン(ミニストップ)
さらにホイップクリームが入ったらな・・・
412無銘菓さん:04/10/04 21:50:27 ID:???
こっそりヤマの白いココアクリームパン食べてみた
確かにパンがふんわりしてて美味い。ココアクリームはたいしたこと無いや。
413無銘菓さん:04/10/05 01:21:01 ID:???
チーズクリームペストリー、みんな何処でよく見かけて買ってるの?一度も見かけない(ノД`)・゜・
ミルククリームペストリー?ならあるのに・・・。
414無銘菓さん:04/10/05 02:21:25 ID:v2kbeRGI
重すぎるアップルカバーが大好きだ!
415無銘菓さん:04/10/05 02:36:09 ID:???
アップルカバーって、昔は200円で大きすぎて滅多に買わなかったけど、
最近一回り小さくなって150円になったから買いやすくなった。
416無銘菓さん:04/10/05 02:40:32 ID:???
食べきろうか残そうか迷って結局いつも食べきってしまいます。
かぶりつくかナイフでチマチマかも悩みます。
417無銘菓さん:04/10/05 06:00:14 ID:???
>413
スーパーとコンビニ。
418無銘菓さん :04/10/05 08:51:58 ID:???
チーズクリームペストリーって、あの4つ山に割れ目入っていて
油脂テカだけどウマーなヤツ? 旨いよね。
419無銘菓さん:04/10/05 09:35:05 ID:PydH/MuF
フジパンもっちり和風蒸し、マズー
油っぽくて胸焼けしました
420無銘菓さん:04/10/05 11:42:49 ID:zA0hSVEB
パスコの「あかちゃんのほっぺ」ウマー
もっちり白パンにクリームチーズがタプーリ
421無銘菓さん:04/10/05 13:00:46 ID:???
ファミマのコロネ粒あんホイップ、美味かったよ。
粉糖は散らかるから掛けないで欲しいけど。
生地は、デニッシュなんだけど軽くて油っぽさがない。
ホイップは結構甘い。そしてたっぷり。甘いの好きな人にはいいよ。
ホイップが両端から注入してあるから、中央に僅かに隙間が空いている。
よって、食べてる間に反対側から溢れ出すようなことがない。
安心してかぶりついて下さいw
セブンのコロネって、クリームも生地も油っぽいから
コロネ勝負、ファミマの勝ちw
422無銘菓さん:04/10/05 16:03:18 ID:laWyygGd
菓子パンじゃないけど「超熟スティック」って朝ごはん用っぽいけど、一食に何本食べるのかしら。
423無銘菓さん:04/10/05 16:07:07 ID:???
>422
(笑)
昨日僕も見つけたよ。
適度にお腹一杯になった本数を
覚えておく。
424無銘菓さん:04/10/05 19:19:34 ID:bORaFS68
>>422
普通に1袋食べちゃえる。だってあっさりしてるから何本でもいけちゃうよ。
425無銘菓さん:04/10/05 19:33:24 ID:L6Mji74x
おいら24本食べたよw
426無銘菓さん:04/10/05 19:39:05 ID:???
パスコの「ぼうやのほっぺ」なるパンを食べてみました。
パン部分は全粒粉とくるみ入りで結構おいしいんだけど、
中のチョコフレーククリームがすべてを台無しに…
懲りずにこのシリーズのもう一個の方も食べてみます。
427無銘菓さん:04/10/05 20:53:11 ID:CGOTk0x0
>>410
あんぱんいただきます ( ´・ω・)つ○

ローソンのクロワッサンにザラメが乗ったやつ食べました
シンプルで美味かったけど、普通のクロワッサンのがいいな
428無銘菓さん:04/10/05 21:49:37 ID:???
セブンの得意技、ちょっと売れると調子こいて小さくサイズダウンさせて再登場商法!
前回はミルクたっぷりとろりんシュー。
今回はホイップメロンが小さくなりますた!
429無銘菓さん:04/10/05 22:10:54 ID:???
>>426
それの白パンのですよね?
個人的にスキでした!クリームチーズがちょっとまったりだけど、サッパリ酸味もあって、
チーズも適量はいってます!
430無銘菓さん:04/10/05 22:27:50 ID:???
>>428
とろりんシュー小さくなったよね。すんごいそう思う
431無銘菓さん:04/10/05 23:05:11 ID:???
>>422
超熟スティック
自分は1回につき4本食べる。
普段は6枚切トーストを1枚。
…コスパ違いすぎ .゜.(ノД`).゜.   
432無銘菓さん:04/10/05 23:23:02 ID:???
木の実のしょこらってのおいしかった。
433無銘菓さん:04/10/05 23:55:26 ID:???
セブンのメープルのパンてもう出ないのかなぁー
あのクレープの皮みたいな生地良かったなぁ
434無銘菓さん:04/10/06 02:34:47 ID:???
>429
それはクリームチーズ入りの「あかちゃんのほっぺ」(>420参照)
「ぼうやのほっぺ」は別。
435無銘菓さん:04/10/06 02:36:18 ID:???
あ、ごめん。「それ」はもう一個のほうを指してたのね。スマソ。。。
436無銘菓さん:04/10/06 07:18:52 ID:???
神戸屋の「粒あん包みミルクサンド」
ミルククリームと粒あんが離れすぎ!パンの形自体がヘンだから
(小山パンに切れ目を入れて横に倒した感じ)
あれじゃ餡とクリームを一緒に食べれる部分が少ない。改良の余地ありすぎ。
437無銘菓さん:04/10/06 13:56:23 ID:???
神戸やの「デニッシュメロン」ウマー。
生地はデニッシュだからしっとり、クッキー生地さくさく、
上にまぶしてある砂糖はザラメでぱりぱりの触感。うまいけど
カロリーはどのメロンパンより高いだろなあ・・・orz
438無銘菓さん:04/10/06 13:59:35 ID:???
触感じゃなくて食感だ・・・スマン
439無銘菓さん:04/10/06 15:20:05 ID:TS1NEpP2
>>437
カロリ気にしな〜い!!オイシければそれでヨシ!!!
パスコの厚切りバウム紅茶
三角ケーキチョコチーズ
三角ケーキチーズクリーム
が家にあるんだけど、これから食べるんだけど、
菓子パンなのか??スレ違いなのか??
440無銘菓さん:04/10/06 16:41:00 ID:g8L3nzLS
レモンの形したレモン味のスポンジケーキにレモン味のフロスティングをかけた、ほら、アレ。
441無銘菓さん:04/10/06 17:18:11 ID:4ioIDCYF
>>436
カキコミ知らずに今日かってタベターヨ。パン生地も油臭くてダメダメでつね。
442無銘菓さん:04/10/06 19:18:50 ID:???
山崎の大学イモ&マーガリンドーナツ
ダイス状の大学イモが程よい歯ごたえで、タレもとろりと(゚д゚)ウマー
マーガリンも結構入っているのでタレと絡まるとなお(゚д゚)ウマー
カロリーむちゃ高そうだ
443無銘菓さん:04/10/06 22:32:11 ID:H/8lnafu
黒豆づくし、やっぱりウマー!!でつ。
もう3ヶ月、ほぼ毎日食べてる。
「〜づくし」シリーズもっと出してくれないかなー、神戸屋。
あずき、ひよこまめ、うぐいす豆、金時豆・・・絶対ウマーなのに。
444無銘菓さん:04/10/07 00:49:13 ID:rgnjSpJw
神戸屋レーズンクリームケーキ
ふわふわスポンジにレーズン入りクリームがサンド
マルセイバターサンドは言い過ぎだけど、それ系のクリームで
食感がジャリジャリしててウマーでした
445無銘菓さん:04/10/07 03:28:14 ID:???
季節限定ものぢゃないけど タカキの蒜山クリームパンが大好き(*´д`)

あと フジパンの黒コッペウマー
446無銘菓さん:04/10/07 06:25:06 ID:???
タカキ好きだったが、田舎から出て以来まったく見掛けない。
中国以外どこで売ってるんだろう?
447無銘菓さん:04/10/07 09:41:18 ID:sy+k/HLf
ただいま、ロイヤルブラウン完食。久々に食べたけど
こんなに生地硬かったっけ?
448無銘菓さん:04/10/07 11:03:26 ID:oSxQU0ik
>>447
知らない間に変わっちゃったとかだとイヤだよなー。
賞味期限の違いってこともあるかもしれないけどさ。

関係ないけどフジのパンて工場でだいぶ変わるね。
Theチョコチップメロンパン3種類見てきたよ。

1.発売された頃はHPの写真通りの姿。
  (HPに載ったので当分置いてあるだろうと買わなかった)
2.少し小さくなり表面が細かく生地が立ってるような感じのに。
  (見た目が美味しそうじゃなくなったので買う気が失せた)
3.おととい突然、余りに異様な姿になってたので驚いた。
  製造所番号? がまた変わってて形が帽子みたいになってた。
  (でも生地が下にたまって固まった感じでオトク感ある…)

んでそろそろ買ってみたいんだけど最近食べた人おいしいと思った?
449無銘菓さん:04/10/07 17:34:02 ID:???
菓子パン一個買うのにわざわざここでリサーチですか(w
さっさと買って食えよ。
450無銘菓さん:04/10/07 17:46:56 ID:???
薄皮チョコパン、買ってきてすぐ食べるより
冷蔵庫で冷やしてから食べるとめっちゃウマ〜!
451無銘菓さん:04/10/07 18:01:43 ID:IQbJfcJ8

|  |男は黙ってスイスロール丸かじり
|  |
|_|・∀・) クエッ!!
|鬱|   ヾ   ____________________________
| ̄|―u' 旦~(____________________________@
""""""""""""""""""""""""""""""""

452無銘菓さん:04/10/07 18:15:48 ID:???
山崎のランチボックス・シリーズの「板チョコ&ホイップ」。
うまいんだけど、中の板チョコが食いにくい。
どうにかならんものか。
453無銘菓さん:04/10/07 18:23:52 ID:O64BihaJ
ヤマザキの「大きなクリームサンド」
生地はふわふわで普通に美味しかったが、クリームがマーガリン臭くて不味かった。
454無銘菓さん:04/10/07 20:12:34 ID:ga3Hasim
ロイヤルブラウン、
ここで美味しいとあったので食べてみました。

私としてはあまり…
甘くもなく、塩味も特にせず、
バター風味もあまり感じられず、
そこの部分はやけに油っぽかった。

焼いてみるとよかったのかな。
455無銘菓さん:04/10/07 20:31:42 ID:???
フジの「ちっちゃいメロンパン」のつぶあん。
生地がもっとメロンパンぽくあってほしい。なんかべちゃべちゃしてる。味は、別にこんなもんかな〜って感じ。予想通りでチョトがっかり。

神戸屋「板チョコショコラ」
チョコデニッシュ生地が気に入った。チョコホイップが少なかったな。板チョコが食べ始めてすぐ出てきたのは良かった。
2つとも見切り品で\70だったけど、フジのはもう食べたいとは思わない。神戸屋のはまだ買えばよかったなと思う。
456無銘菓さん:04/10/07 20:39:13 ID:???
>>454
あれってバター使ってないんだよね。
457無銘菓さん:04/10/07 21:13:24 ID:ga3Hasim
>>456
そっ、そうだったのか!
いかにもって感じなのに
458無銘菓さん:04/10/07 21:38:37 ID:xgufrxvj
『渋皮マロンメロンパン』
学校帰りにドンキ寄ったらあったので買ってバスん中で完食!!かなりウマー!!表面ポロポロなの気になるけど、クリーム最高!!また食べたいyo
459無銘菓さん:04/10/07 23:19:04 ID:???
>440
名前は知らんが、わかるぞそれ!
黄色の薄い紙の緑のロゴ入りの包装じゃない?
・・・って、私の知っているソレは箱菓子だけどな
菓子パンじゃない気がするのでsage
460無銘菓さん:04/10/07 23:28:16 ID:HC2V6sTW
レモンケーキ。
461無銘菓さん:04/10/08 00:43:14 ID:???
校内マラソン大会が終わった後、教室でもらえるヤツですな
462無銘菓さん:04/10/08 01:28:12 ID:wjtTxdA6
   殺害予告
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097164921/l50

1 名前: ('A`) 投稿日: 04/10/08 01:02:01
今夜午前3時に殺します。
殺害後、バラバラにして海に捨てます。

またもや2chから逮捕者が・・・
463無銘菓さん:04/10/08 01:52:03 ID:???
第一パン
横浜ニューテイストストーリー 緑茶あん&ムースクリームという新商品を食べたよ。

甘さの程良い緑茶餡がたっぷりと、その上に薄っすらとカスタードクリームが入ってました。
緑茶餡ってどんな味だよ!?とネタに買ってみたもののその美味さにリピ決定!
餡だけでは確かに単調になりがちなところをちょびと入ったクリームによって丁度良い感じに。
とにかく緑茶餡が美味い!皆さんも見かけたら騙されたと思って買ってみてね。
464無銘菓さん:04/10/08 01:57:12 ID:???
レモンケーキとかアーモンドケーキみたいな形の菓子パンハケーン。

ファミマ(伊藤パン製)、プリンクリームぱん、だったかな・・・。
買わずに見ただけだったのでスマソ。プリンクリームが入ってるらすぃ。
465無銘菓さん:04/10/08 02:01:34 ID:eaS2FqIJ
>>449
言われてみりゃそだな。読んでて自分でワラタ。
ただここんとこフジはハズレ続きだったもんで。

ドルチェシリーズ「ズコット風なんたら」ただのサンドパンにしか
見えないのでやめる。隣にあった「ティラミス風なんたら」にしよう
かと思ったけどマスカルポーネけちってたらやだなと原材料見たら、
チーズファットスプレッドだそうだ。ココアケーキ(チーズマガリン
サンド)に名前変えれ…。こういうパターンはどこでもあるけどさ、
新商品あれしか紹介しないんだから、せめてHP掲載のは良いのを
選んで欲しいと思ったよ。
同シリーズの「オレンジ&マスカルポーネ」は焼けばまあいけたよ。
466無銘菓さん:04/10/08 02:27:03 ID:3MFWof8M
>>465
文句が多いヤツだな、オマエ。
マイナスエネルギーがぷんぷんしてるぞ。
467無銘菓さん:04/10/08 05:18:30 ID:eaS2FqIJ
>>466
だからハズレ続きだったんだってば。それもかなりの。
それで新作の見た感じがこんなだったからさー…。でもスマソ。
結構選んで買うから普段は文句なんて言わないんだけどね。
↓ついでにここ2〜3週間のやつ。

ヤマ「甘栗蒸しパン」底にも栗が入ってて( ゚д゚)ウマー
  「三角ケーキサンド(焼芋&マーガリン)」黒糖生地ふわふわ( ゚д゚)ウマー!
敷島「カットケーキスイートポテト」しっとり( ゚д゚)ウマー
セブン「こしあんドーナツ」粉糖たっぷりでこしあんが( ゚д゚)ウマァ...

少しはプラスエネルギー見えた?(w
468無銘菓さん:04/10/08 06:22:45 ID:???
いや、気持ち悪さが増した
469無銘菓さん:04/10/08 09:50:03 ID:???
神戸屋「黒糖むしサンド・マーガリン」
うまかったです。
しっとりもっちりでほの甘い中にマーガリンの塩けがちょこっと効いてました
470無銘菓さん:04/10/08 10:33:33 ID:???
パスコの塩蒸しあんぱんと石焼きいもバターってもう売ってないのかな?
もう一度食べたいな。
471無銘菓さん:04/10/08 11:17:08 ID:???
石焼きいもバター、パスコからも出てたんだ?ヤマザキ、神戸屋だけかと思ってた。
472470:04/10/08 11:25:00 ID:???
>>471
ごめんなさい、私の書き間違えです。
山崎と神戸屋だけだと思います。どっちでもいいから食べたくて。
473無銘菓さん:04/10/08 15:30:18 ID:Sht640Gx
>>463
それ食べたいんだよね〜
どこに売ってた??
474無銘菓さん:04/10/08 18:48:12 ID:Zy8loPof
神戸屋のマロンdeメロン。
中にマロン餡とマロンクリームが入ってるんだけど、メロンの生地と合っててウマーですた。
475無銘菓さん:04/10/08 19:35:27 ID:fkfQZGBH
>>474
ふーん。それより聞いてよ
先々週、都内で元モー娘。の辻ちゃんらしき人を見た
加護ちゃんとは一緒じゃなかったのが残念だった
一緒にいたのがモー娘。らしき人で、凄く美人だった
(服装は帽子から靴まで全身ピンクだった・辻ちゃんはメガネをかけて白系統でまとめてた)
辻ちゃんがきのこシチューパン。もう1人の人がチキンカツサンドを頼んでた
すると辻ちゃんらしき人がきのこの(ホクトの歌)歌を歌い出してご機嫌だった
そして、もう1人の人にお肉の歌、歌ってとねだっていた
連れの人は困った顔してて「正体ばれちゃうよ」って言いながら小さな声で歌って(つうか派手な服装でばれてますよ)
辻ちゃんらしき人は上機嫌。周りの客は拍手をして、神戸屋らしくないほのぼのとした空気が流れた
神戸屋で半年以上バイトしてるけど、こんな愉快な人達は初めてだったよ
476 :04/10/08 20:36:58 ID:GyHaUKUT
パスコの、ベルギーチョコパン
上についてる茶色いのが固くてクッキーみたいでおいしい!
477無銘菓さん:04/10/08 20:43:23 ID:???
普段の神戸屋らしい空気ってどんなん?(w
478無銘菓さん:04/10/08 21:29:15 ID:???
>>475
お肉の歌ってことはもう一人は石川だったのかな?

神戸屋の制服ってかわいいよね。
479無銘菓さん:04/10/08 22:04:40 ID:???
475はコピペですよー
480無銘菓さん:04/10/08 22:21:54 ID:???
>>475
牛丼屋の版でも書き込んでたね。
「きのこと肉」が使えるところを狙ってるみたい。
481無銘菓さん:04/10/08 22:32:33 ID:???
ふざけんな!バカ!
482無銘菓さん:04/10/08 22:47:16 ID:???
>>475
ミスドでも見た。
483無銘菓さん:04/10/08 23:49:19 ID:???
ふーん。それより聞いてよ
先々週、都内で元モー娘。の辻ちゃんらしき人を見た
加護ちゃんとは一緒じゃなかったのが残念だった
一緒にいたのがモー娘。らしき人で、凄く美人だった
(服装は帽子から靴まで全身ピンクだった・辻ちゃんはメガネをかけて白系統でまとめてた)
辻ちゃんがクリをパンティの上から触りだすと、もう1人の人は自分のアソコにローターをあてがう
すると辻ちゃんらしき人がオツユをいっぱい滲ませてすごくエッチだった
そして、もう1人の人にバイブ、入れてとねだっていた
連れの人は困った顔してて「イっちゃうよ」って言いながらバイブを持出して(つうか自分も濡れてますよ)
辻ちゃんらしき人は大声で喘ぐ。周りの客も参加して、コンビニらしくないいやらしい空気が流れた
コンビニで半年以上バイトしてるけど、こんなエッチな人達は初めてだったよ
もちろん俺も参加させてもらいました。抵抗されて先っぽしか入れられなかったけど
484無銘菓さん:04/10/09 00:45:47 ID:???
白い練乳クリームパン、もうすこし
クリーム増やしてくれないものか・・・・('A`)
485無銘菓さん:04/10/09 00:54:18 ID:g9TMo6cU
リトルマーメードで買った名前は忘れたけど、筒状にクリームが入ったやつウマ
生地がミルフィーユいたいにボロボロこぼれるけど、最近食ったパンでは1番ですね
158円と高めですが、また食いたい
練乳フランスも食いましたが、これも美味いでつ
味的には山のナイススティックに似てますが、生地がいい
486無銘菓さん:04/10/09 03:16:39 ID:???
>>397

チーズクリームペストリー、ピザ$チーズ、フレンチロック
以外全然見つからない・・・・・
487無銘菓さん:04/10/09 03:59:33 ID:bTLIH2Iy
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら一つ前の席にOL風の女性が座
っていて、それが超美人!僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイ
レへ行きました、5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い僕もトイレに入りました、ちなみにトイレは男女兼用です中に入る
と香水の香だけでした失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残る
ナプ感激して広げると信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました、その場
で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました、こんなに大量の
レバーを一度に入れた事はありません彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無か
ったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません口が膨らんでしまう位の固まり
です僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見てい
ます、少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなん
て思うはずがありません!僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい
食べましたズルッと喉を通りました。
488無銘菓さん:04/10/09 07:12:27 ID:???
フジパンとヤマザキのバターロールにマーガリンが入ったやつは何度食べても飽きないな。
489無銘菓さん:04/10/09 09:04:20 ID:???
チョコデニッシュリングを昼食用に買ってきた
かなりのボリュームがあるなぁ
490無銘菓さん:04/10/09 11:19:13 ID:???
>>488
なんていうやつ?
491無銘菓さん:04/10/09 12:22:31 ID:g9TMo6cU
プリンメロンパンだけ大量に売れ残ってた
敬遠しがちなのかな 
492無銘菓さん:04/10/09 13:25:55 ID:???
>>490
ネオバターロール
493無銘菓さん:04/10/09 15:43:16 ID:bggpiUqb
プリンメロンパン飽きちゃった??
ミニスナックゴールド売り切れてた。
私はこれにマーガリン塗って食べるのが好き。
494無銘菓さん:04/10/09 16:04:32 ID:???
黒豆づくしを筆頭に、最近の豆パンっておいしいと思う。
495無銘菓さん:04/10/09 16:36:43 ID:5Oo+iwFG
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら一つ前の席にOL風の女性が座
っていて、それが超美人!僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイ
レへ行きました、5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い僕もトイレに入りました、ちなみにトイレは男女兼用です中に入る
と香水の香だけでした失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残る
ナプ感激して広げると信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました、その場
で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました、こんなに大量の
レバーを一度に入れた事はありません彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無か
ったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません口が膨らんでしまう位の固まり
です僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見てい
ます、少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなん
て思うはずがありません!僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい
食べましたズルッと喉を通りました。
496無銘菓さん:04/10/09 17:43:52 ID:J/86MEU6
488さんに禿同です。黒糖のマーガリン入ってるやつも好きです。あと山崎の80円位のちぎりパン(ミルクとレーズン)もシンプルで個人的には大好きです。
497無銘菓さん:04/10/09 18:08:15 ID:???
なんでスイートブールにはパン祭りの点数付いてないんだろ。
好きだから今日も買ったんだけど少し損した気分だ。

前はもっと気前良かった気がするんだけどな。
なかなか貯まらないよ。
498無銘菓さん:04/10/09 19:50:03 ID:???
ヤマザキのソフトな2色パン
あの生地ってクリームと合うというか馴染みが良いよね
安っぽいクリームでも美味く感じさせてくれる
499無銘菓さん:04/10/09 21:51:36 ID:mfQqBQAl
サークルKの「2色のパイコロネ」美味しい。チョコペーストぎっしり(*^_^*)
「チーズクリームメロンパン」はメロンパンか、こりゃ!?
500無銘菓さん:04/10/09 23:40:27 ID:???
うす〜いメロンパンっていうの(フジパン)を食べた。
…今までのメロンパンとは違う味っていうか、素直に美味しくない…
中身がほぼ無いから周りのビスケット生地でかためられてるのは嬉しいんだけど、
ちょっと堅いから、全部食べるとアゴがちょっとつかれる。。。
501無銘菓さん:04/10/09 23:42:41 ID:xEjuEt6G
プリンメロンパン美味しかった!!でも、すごい腹下した。。
でも美味しいからリピする。久しぶりに菓子パン食べたからかもしれないな。
502無銘菓さん:04/10/10 02:11:26 ID:???
他に原因あるんじゃないか?w
503無銘菓さん:04/10/10 06:52:24 ID://hOjIRR
山崎の紅茶ケーキデニッシュ(ラムレーズン)、
紅茶の香り微妙だしラムレーズンも良く分からないけど、
中のスポンジ生地がしっとりしてて美味しかったよ。

>>500
そういえばフジのウッディサンドはアゴが疲れまくった。
堅いパンは好きなんだけどこれは大きいし参った。(笑)
↑デニッシュ悪くないし、ほんと見た目が木みたいで面白い
んだけどクリームが少なすぎるのであんまオススメしない。
504無銘菓さん:04/10/10 08:52:20 ID:???
>>503
ウッディ好きです〜!あのパリっとするデニッシュに大量のクリーム。
甘いけど、気付いたら完食してます。
フジのパンって、黒コッペとかぶどうパンとか、デカいのが多い気が…。

朝ご飯にランチパックのタマゴを焼いて食べました。
ヒサビサでおいしい〜
505無銘菓さん:04/10/10 10:14:55 ID:tOhZzt8v
セブンのホイップメロンパン食ったけど、やはりホイップがしつこい
普通のメロンパンのが美味いと分かっていながら、何故かホイップを買ってしまいます Orz

セブンのパンコーナーに店舗の売れ筋ランクがあったんだけど、1位がフジのブドウパンだったw
506無銘菓さん:04/10/10 11:03:20 ID:???
セブンのホイップメロン、以前より小さくなた。
507無銘菓さん:04/10/10 13:00:56 ID:L+3Ss6gj
ファミマのこだわりパン工房のちぎれるメロンパンっておいしいよ〜。。
105円
508無銘菓さん:04/10/10 15:01:32 ID:nRDGP+V5
ちぎれるメロンパンって・・・
ちぎれなかったらそれこそ大変だよね
509無銘菓さん:04/10/10 15:14:20 ID:???
そういえばヤマザキが一部の商品の袋に1個当たりのKcal表示し初めますたね。
510無銘菓さん:04/10/10 15:36:01 ID:???
>>508
ワロタw
511無銘菓さん:04/10/11 00:38:26 ID:???
冷蔵庫で冷やしてウマー とか 冷凍庫で凍らせてウマー
とか言う奴ウザー
512無銘菓さん:04/10/11 02:26:18 ID:PJmGKWBV
>>511
なんで?頭のかたい人。
結構参考になっていいじゃん。
513無銘菓さん:04/10/11 02:42:20 ID:4gKK7krG
>>503
で、その紅茶ケーキデニッシュ(ラムレーズン)
ってお薦めなの、やめたほうがいいの?
514無銘菓さん:04/10/11 03:25:52 ID:2IOJ3HJk
どこのミニストップ行ってもプリンメロンパンが売ってない@神奈川
地域限定とかじゃないよね?
515無銘菓さん:04/10/11 04:00:05 ID:4kL3STd2
>>504
ウッディはミニストップと市販で2種類あるみたい。私のは
スーパーで買った方だけどクリームはほとんど入ってなかったよ〜。
これはパンを小さくしてクリームを増やしたらいいと思う。

>>507
私も気に入ってる! メロンパンにしては甘さ控えめで、朝食に
って通りだと思う。4つに分かれてるから手軽につまめていいよね。

>>513
おいしかったよ〜。人によるけど買って後悔ってことはないかな?
紅茶とラムレーズンに期待しすぎない方がいいかも。って感じです。
516無銘菓さん:04/10/11 04:21:53 ID:???
セブンイレブンのホイップカスタードドーナツ、シンプルな味だけどこういうのが
一番飽きないしおいしい。
517無銘菓さん:04/10/11 04:56:53 ID:???
なんだかんだいってミニストップは菓子・惣菜系共々美味そうに見える。
他のメーカーオリジナルをそのままミニストオリジナルとしてしまうのは
ちとなんだがw
518無銘菓さん:04/10/11 05:24:56 ID:???
>>515
ウッディは確かミニストのスーパー売りのやつとはちょっと違ったような。
名前も多分微妙に違った。
スーパーのはただの平べったいでもでかくて1枚なんだけど、
ミニストのは2枚でクリームが挟んであった。
たぶん。
519無銘菓さん:04/10/11 07:27:32 ID:???
山のコッペパン黒糖入りアーモンドクリームうまー!!
520無銘菓さん:04/10/11 09:11:26 ID:qtCLzQOm
牛乳仕込みメロンパンとブリオッシュメロンパンが好き!
521無銘菓さん:04/10/11 15:38:23 ID:lIj6/l2A
木村屋のふんわりサンドキャラメルアーモンド。アーモンドの歯ごたえが良いし、二種類のクリームで大満足(*^∀^*)
522無銘菓さん:04/10/11 16:25:45 ID:RZIynuwJ
Pascoのあずきと黒糖のろーるがおいしかったよ!
523無銘菓さん:04/10/11 17:12:27 ID:CExTc3xj
>>514
地域限定ではないとおもうけどね 漏れは埼玉でつが、ありますよ
524無銘菓さん:04/10/11 18:19:58 ID:???
久々、スイートブールを食べた

絶妙な甘さ、やっぱ最強じゃね?
525さみしいこぶた:04/10/11 18:37:58 ID:Rnxnd9Fq
 ∧  ∧
(´(оо)`)旦

ひさびさに、来てやったどごら。
あいかわらず、軟弱なすれだのう。。。

・・・ヤマ&きむらやといえば、むむん。。
チョココロネは、先っぽまでチョコレートが入っているのが望ましいが、
きむらやのパンにはしっかり入っておった。まあ、合格点。

ヤマのランチパックシリーズ。具がもう少し入っているのが望ましい。
ツナの香ばしさはまぁ及第点。って、惣菜パンであった失礼。

ヤマのチョコチップチョコパン。(地元の小さな商店に売っておる)
チョコチップの大きさボリューム、パン生地の湿り気といい子供に大うけの予感。

寝る。
526無銘菓さん:04/10/11 20:50:19 ID:???
>>503
>>513
おいしいのでおすすめ。
でもカロリーもそれなりなのでオレは少し控える…
まるまる一個、夜中に完食して激しく後悔した_| ̄|○
527無銘菓さん:04/10/11 21:12:06 ID:E8NYkyTx
どこのメーカーか忘れたけど、「スナイエル」っていう
昔からありそげな渦巻きパンみたいなの、おいしかった〜。

軽くトーストすると中のマーガリンがホロッと溶けて
サイコー!生地の香ばしさもGOOD!!
かざりっけのない菓子パンだけど、なんか原点に返った
感じで目からウロコ状態でした。
528無銘菓さん:04/10/11 22:23:27 ID:???
pascoじゃなかったっけ>すないえる
529無銘菓さん:04/10/12 00:26:43 ID:0fdPcVYJ
スイートブール、おいしいのは外側の生地だけで中はぱさぱさの無味が気に入らない・・。
最近 はまったのがローソンのクリームで二ッシュハーフと十勝バターブレッド。
こういう素朴なパンはいつまでたってもありつづけて欲しい。

あとオイシスはなかなかおいしいパンが多い。
530無銘菓さん:04/10/12 09:07:16 ID:Edo+9zxJ
フジパンのメロンパン。大味だけれどハズレは少ない。
531無銘菓さん:04/10/12 11:20:23 ID:zpmBqzxp
パスコの大入りアンパンが好きです。
毎日2個食べています。(たまに薄皮アンパンシリーズ)
コレで、毎日のつらいトレーニングが乗り切れています。
感謝です。
532無銘菓さん:04/10/12 16:14:22 ID:AADAyxgB
フジパンの、うす〜いメロンパンっていうような名前のメロンパン、おいしいかなぁ?
いつもそれ買おうか迷って他のパン買う・・・
533無銘菓さん:04/10/12 17:29:16 ID:7pGo1Tjh
>>532
>>500にレポあるよ
あれでかくて目立つから気になるよね
534無銘菓さん:04/10/12 17:41:35 ID:???
第一パンの北海道バターレーズンメロン、美味しかったよ。
535無銘菓さん:04/10/12 19:22:59 ID:???
フジのウッディサンド食べてみた。
確かにクリーム少ないな・・・。少ないんだけど最後まで食べたらかなり苦しくなってしまった
536無銘菓さん:04/10/12 20:10:43 ID:???
ローソンにて焼きたてジャパンをハケーン

漫画とコラボするならせめて原作に忠実に作ってくれや‥
単なるあんぱんやクリームパンで保存料入りまくりだし‥ガカーリ
537無銘菓さん:04/10/12 20:35:02 ID:???
明日の昼は神戸屋の懐かしのシュガーマーガリンにしよう
538無銘菓さん:04/10/12 22:43:26 ID:???
>532
俺的には今まで食ったメロンパンと名の付くパンの中で最低ランク。
固いのも嫌なんだだけど、それ以前にあの味が合わない。
甘食だっけ?なんか昔の菓子っぽい味って言うか。
539無銘菓さん:04/10/13 00:23:11 ID:d7QlsBCZ
山パンのチョコチップメロンパン美味かった
最近は、朝と昼が菓子パンという生活だよ
540無銘菓さん:04/10/13 02:20:56 ID:???
チョコクリームとホイップクリームが入ったメロンパン
一度見なくなったけど今日発見(゚д゚)ウマー
541無銘菓さん:04/10/13 04:04:24 ID:QuZWbrfv
>>534
それ食べた。>>397 で1位のプリンメロンパンより(゚д゚)ウマー。
惣菜になるが同じシリーズのきのこシチューもめちゃうまだった。
第一っつうと今まではめざましパン(カマンベール)くらいしか
買わなかったのだが、最近かなり良いんじゃないだろーか?

他はヤマの手包み(黒豆入り小倉&ミルク)が当たりだった。
あんぱんかと思ったらドーナツで、生地は真っ黒なココア生地。
ねっとりした黒豆が入った餡とミルククリームで2層になってる。
542無銘菓さん:04/10/13 06:10:33 ID:j0elGL2a
>>540
それって山の??
543無銘菓さん:04/10/13 09:26:25 ID:???
>>541
同じ!第一パン最近イマイチの印象だったけど、これでちょっとイメージアップした。

冬になるとチョコ系が増えるから、チョコ苦手な自分はさみしぃなぁ。
544無銘菓さん:04/10/13 10:16:19 ID:???
近くに第一パンの工場があって、その隣にベーカリーアウトレットという、
工場での見劣り品などが売ってる店がある。
味はお店に売ってるのとそのまんま、でも3個100円とかでウマー
545菓子パン大好き ◆0TJUNKOWgY :04/10/13 10:59:17 ID:???
久し振りのカキコです(・▽・)。

昨晩の帰りのコンビニで「サンミー」が山積み状態だったので、ついつい大人買いしてしまった(w。
(´-`).。oO(サンミー8個に囲まれてかなりしあわせな気分・・・)
その晩と今日の朝で4個ずつ食べました。

本当に最近は新規開拓サボってるな...:b。
んじゃ!
546無銘菓さん:04/10/13 11:29:38 ID:pOj8bkgp
>>545


おひさ!!
おれも今日の昼は菓子パンにしよ。
確かに気に入ったパンが真っ先に目に入ってきちゃうよね。
たまには違うコンビニ行って新しいの探さなきゃって思うわ。

それにしてもあんたって良く食べるねw。


547無銘菓さん:04/10/13 13:46:33 ID:???
パスコの銀チョコとバッファローを食べますた。
両方ともチョコレートもので(゚д゚)ウマー。
548無銘菓さん:04/10/13 16:58:53 ID:???
ヤマザキのふんわり紅茶のシフォンケーキまだ売ってないや
549無銘菓さん:04/10/13 17:01:29 ID:vBmJpPML
山のパフチョコサンドメロンパンとかいうのを食べたが、どうも微妙…
まずくはないが、パフとパンがそれほど合ってないんだよな
550無銘菓さん:04/10/13 20:28:48 ID:???
自分は山の黒豆入りのパンにマーガリンが入ったやつ食べました。賞味期限が本日
までだったので50円だったから。生地はしっとりしてるし、マーガリンがけっこう
多めに入っていて、黒豆の甘さと絶妙にマッチしてますた。美味かったです。
551無銘菓さん:04/10/13 21:18:35 ID:tSglmXq6
ウッディ レポ。
スーパーで売ってンノ、ミニストップの、それからampmの、
全て富士ぱんで名前も一書で、味一書。以上。
552無銘菓さん:04/10/13 21:42:44 ID:???
あーファミアm新商品の伊藤パンのカスターチョコ何とかっての、ダメ。
カスタード味ないし、チョコが持って食べてるうちにとけてきてダメ。
553無銘菓さん:04/10/13 22:06:11 ID:???
ファミマブランドに伊藤パン製のなんてあったっけか。
パスコの間違いじゃないか。
554無銘菓さん:04/10/13 23:28:56 ID:0/oacMdS
山崎のフルーツポジーってのが美味しい!
どっしりしたフルーツケーキなんだけど、
あんまりお店に置いてないんだよなー。
見つけると、とりあえず2〜3個は購入。

先月末に(゚д゚)ウマーしたきり、今月はまだお店で見かけない。
私が好きなだけで、世間的には認知度・人気度が低いんかなーー。
555無銘菓さん:04/10/13 23:49:29 ID:???
>>544
>工場での見劣り品などが売ってる店がある。
>味はお店に売ってるのとそのまんま、でも3個100円とかでウマー

パンやケーキの工場の近くにはこういう店あるらしいね。
形の悪いのとか包装ミス(シールずれとか)のやつが。
自分も形なんかどうでもいいから買いたいけど
近くにないよ…ヽ(`Д´)ノウワァァン!
556無銘菓さん:04/10/14 00:12:11 ID:8tfgAUon
ampmのメープルとプリンのデニッシュパン食べました
ミニストップのプリンメロンパンのイメージかと思ってたけど、全然違いますね
ほとんど中身はメープルでプリンの味はほとんどしなかった
生地も普通だし、特別美味いとも感じませんでした
製造は山パンです
557無銘菓さん:04/10/14 00:36:36 ID:???
>555
人気あるやつはすぐ売り切れるからなかなか買えないけどね。
でも閉店間際に追加されることもあったハァハァだあよ。

ちょっとググったところ、第一パンに限ってだが
宮城県黒川郡・東京都小平市・横浜市戸塚区
埼玉県三郷市・山口県山口市・福岡県大野城市
にはあるらしい。第一パンの工場毎にあるのかな、わからない。

>>534が激しく食べたい・・・
558無銘菓さん:04/10/14 02:39:17 ID:???
>>542
そうヤマだよ
559無銘菓さん:04/10/14 03:28:29 ID:xkIlFGOS
うちの親が
フジパンはまずい!ヤマザキのほうがまだ美味しいって言ってたけど
味に違いなんてあるの?
560無銘菓さん:04/10/14 06:08:09 ID:???
>559
味覚障害?
561無銘菓さん:04/10/14 07:26:27 ID:???
>>559
ものによって違うし、味覚は人それぞれだし
562無銘菓さん:04/10/14 08:01:54 ID:???
>>553 
伊藤パンも結構出してるよ。
ただ惣菜パンばかりだったから菓子パンは珍しいかも。
563無銘菓さん:04/10/14 08:40:55 ID:???
伊藤パンのカスターチョコは微妙。
カスタードが味しなかった。チョコかかってるのとけるから、中に板チョコを入れるのにしてほしい。
プリンパンは…そこそこ…。

今日、レモンパイっての食べたらかなりウマーだった
564無銘菓さん:04/10/14 09:39:52 ID:???
第一パンのめざましパンカマンベールウマーだった!
カマンベールというほどのくせはないチーズだけど量もそこそこで。
パンはもちもちしてた。
565無銘菓さん:04/10/14 13:07:25 ID:???
今日地元のスーパーで菓子パン10種類が1個税込78円だったよ!!!大阪のアル〇ラザですが...
ミニスナックゴールド、ぶどうぱん、北海道チーズ蒸しパン、神戸カスタードメロンetc
買いだめして冷凍庫にいれたよ
566無銘菓さん:04/10/14 13:16:45 ID:???
ヤマザキのイチゴスティックドーナツ(゚д゚)ウマー
スティック状のデニッシュドーナツにイチゴチョコたっぷり
これはドーナツ生地自体が美味い!オススメ
567無銘菓さん:04/10/14 13:35:39 ID:RoTQExhC
>>551
レポごくろうさん。同じなのか。
あのクリーム量だしもう買わないな。

で、アゴは大丈夫か?
568無銘菓さん:04/10/14 13:42:03 ID:???
>>565
おお!今日だったんだ〜私も買いに行くわ。福井県内ア〇プラザです。
569無銘菓さん:04/10/14 13:50:10 ID:???
>>567
ごくろうってあんた
570無銘菓さん:04/10/14 18:06:50 ID:fiTQMmAc
フジパンのうす〜いメロンパンはおいしかった。サクサクの外側の生地と
噛み応えのある内側の生地の厚みのバランスがちょうど良かった。
571無銘菓さん:04/10/14 20:17:57 ID:VmFH8Ft8
フジパンの、茶色い紙の袋に入った「ぶどうぱん」
中身が見えなくて買う気しなかったけど、ふと喰ったら美味い!
パッケージで損してるな〜〜。
572無銘菓さん:04/10/14 21:57:08 ID:dlCeVitT
俺もそのぶどうパン友達に勧められて食べたら(・∀・)イイ!!でした。
でも最近分かったんだけどampmでも同じのが透明な袋で出てましたよ!
573無銘菓さん:04/10/14 22:09:57 ID:???
うす〜いメロンパンまずいじゃん。。。味も何か安っぽすぎる、、、
まぁ、大きいからいいけど。。。

ぶどうパンは、中身見えないから買う気しなかったけど、勧められて買ったら、
かなりおいしかった。

今日、サンクスでカスタードブールっての食べたら、見た目悪いけど、おいしかった
574無銘菓さん:04/10/14 22:26:15 ID:NcoN/vxi
>>573
ぶどうぱんは生地がモサっとしていてまずい。
575無銘菓さん:04/10/14 22:34:08 ID:???
もさってしてる?してなかったよ〜?
ヤマのメロンパンの中身とかコッペパンの方がモサつくよ。。。
576無銘菓さん:04/10/14 22:42:42 ID:bgoyLDF6
ヤマザキの92円のコッペパン
アーモンドクリームなるのを発見。
近所で見たことなかったから驚いた。でも100円だったからパス。

ウッデイサンドが大好き。
不二家のホームメイドパイが好きな人にはオススメ。
ボリュームもあるし。

フジパンて、生地が詰まってる感じがするんですが。
黒コッペといい渋皮マロンメロンパンといい…
577無銘菓さん:04/10/15 00:09:51 ID:icr+2PSh
日糧パン好き
578無銘菓さん:04/10/15 00:18:51 ID:N7XeFUlQ
あらそう
579無銘菓さん:04/10/15 00:20:44 ID:6ZbDKFNf
食べましたよ第一パンの北海道バターレーズンメロン。
なんか・・・ウマァーーー(TДT)
第一パンらしくどこか垢抜けない味なんだけどウマァ。
やっぱマルセイバターサンド意識してるのかな?
このスレで「冷やして食べる」ってやつは流し読みしてたけど、
このパンは冷やしてみたいと思った。

明日の朝用に冷やておきたいと思って
コンビニ10件くらいハシゴしたけどどこにも置いてなかったのが残念。
580無銘菓さん:04/10/15 01:38:22 ID:???
焼きたてじゃパンはどうでしたか?
581無銘菓さん:04/10/15 04:31:02 ID:???
菓子パン買うなら午後7時過ぎのスーパーがいい(買える時は)。賞味期限が明日まで
のやつなら半額にしてくれるので。ヤマのコッペパンなんかは35円で買える。
582無銘菓さん:04/10/15 07:34:43 ID:???
男ならポケモンパン
583無銘菓さん:04/10/15 08:39:42 ID:???
今朝デイリーヤマザキに行ったらフレンチロックを半分にしたような菓子パンハケーン
明らかにパクリかつ量が少ないかつ値段はほぼ同じ・・・。
当然スルーしたけど食べたヤシいる?
584無銘菓さん:04/10/15 09:46:59 ID:???
ヤマのウッディサンド正直ビミョ−
クリームが少なめなので物足りない気がした
パン生地もあまりオイシイとは思えなかったなあ。
次の日食べたマロンパイのがパイ生地サクサクでうまかった
585無銘菓さん:04/10/15 09:48:15 ID:???
フジパンのウッデイサンドってのは食べたけど、ヤマのもあるの?
586無銘菓さん:04/10/15 12:02:26 ID:???
去年セブンイレブンでよく買っていた たまごのロールケーキ。
同系列で 苺のもあった。
ふと食べたくなってコンビニ覗いてるんだけど、なかなか発見できない。
そしたら 巨峰のロールケーキ発見。
でも たまごか苺が食べたいんだよん。
587無銘菓さん:04/10/15 16:26:50 ID:???
>>585
ごめん、584はフジパンだった _| ̄|○
588無銘菓さん:04/10/15 18:53:37 ID:1JqbKHnX
パスコの「焼きりんごカスタード」
袋に書いてある通りに温めたら、カスタードがとろけてパンもふわっとして、アマー(゚д゚)ウマー
589無銘菓さん:04/10/15 19:00:26 ID:DntizMET
マロン&マロン 473cal
クリームたっぷり!!前より美味しくなった??
昨日から4個目。
590無銘菓さん:04/10/15 19:07:48 ID:???
セブンのメロンパンウマー
591無銘菓さん:04/10/15 21:46:53 ID:pZ47tAQU
>588
山崎では?
592無銘菓さん:04/10/15 22:05:22 ID:???
>>586
SATYでイチゴあったよ@埼玉

神戸屋のカスタードメロン本日2コ目


ファミマの粒あん&ホイップデニッシュみたいなのウマイ
593無銘菓さん:04/10/15 22:23:00 ID:Eoju8Osb
パスコの「りんごのはちみつケーキ」
ケーキ生地はふんわりシトーり、はちみつはほんのり甘く、
りんごはシャキシャキ、レーズンは甘酸っぱくてイイ!!
ウマーですた。
594無銘菓さん:04/10/15 22:23:30 ID:m99mzMIx
>>591
パスコだと思う。私も食べたし。秋温和シリーズで、
レンジで温める目安とかパッケージに書いてあるやつ。
これあっためたときのカスタードがめちゃウマー…。

菓子パンって同じ名前だってことあるんでしょうね。
先月だったか漢字の送り仮名1字違いのパン見ました。
595無銘菓さん:04/10/16 04:19:47 ID:???
フジの黒コッペ、期限が明日までのやつを45円で買ったがクリームが薄ーくしか入って
なかった…。手にしたときはズシッときたんだけどな。あれは生地の重さだったのか…。

>>594
ヤマとフジの「白い練乳クリームパン」とか。ヤマのやつは去年の5月頃新発売になった
時はクリームたっぷり入ってたんだけど、今は当時の半分位しかない。
596無銘菓さん:04/10/16 10:24:05 ID:wP0S1l/g
神戸屋のくるみマカロン美味しい! 素朴でありながらくせになる味わい・・・。
597無銘菓さん:04/10/16 15:42:44 ID:???
ヤマの紅茶ケーキデニッシュなかなかウマ。
焼き栗で外したぶん余計に(w
逆に紅茶ビスケロールはもう買わない。
黒いメロンパンはただのチョコ(ココア)風味メロンパンでした。
ビス生地はガシガシしててよかった。

>595
黒こっぺも出始めはもうちょっとクリーム入ってたと思うんだけどね、、、
ちょっと売れて定番化すると、どこのメーカのも質が落ちるね。
598無銘菓さん:04/10/16 18:03:23 ID:???
セブンのスイートポテトパイ、美味しい。
程よい甘さで、リピ決定。
思ったよりもスイートポテトが入ってて、十分おなかに溜まる。
599無銘菓さん:04/10/16 18:14:23 ID:???
私もセブンて芋パイ買ったけど禿しく中身少なくてガカーリだた。
だからボソボソのイメージ先行。ハズレだったのか_| ̄|○
600無銘菓さん:04/10/16 22:31:55 ID:???
>>595
黒コッペは最初からクリーム少なめだった(私はそれが気に入ってた)
けど、最近袋を開けた時の黒糖の香りが薄くなった気がする。
食べ過ぎて飽きたのかも知れない。
601無銘菓さん:04/10/16 23:00:09 ID:???
第一パンの北海道バターレーズンメロン冷やしてみました。
お・おいしい。しばらく毎朝これにしようかな。
602無銘菓さん:04/10/17 01:10:45 ID:KuwTyGOy
ampmのもちもちきなこのパン美味しかった〜
本当にモッチモチでアンコがサンドされてるのだ
603無銘菓さん:04/10/17 01:15:07 ID:???
ampmのティラミスデニッシュうまーー!!
クリームがティラミス味なのかどうかはよくわからなかったが、
クリームが美味しかった。袋にクリームが結構ついてしまうのがもったいないー
604無銘菓さん:04/10/17 01:19:52 ID:???
>>602
偶然ampmネタかぶって驚いたが、もちもちきなこのパン気になってたから、情報ありがたい。
今日も見たがあんこがしつこそうと思って買わなかったので。
明日買ってみる。
605無銘菓さん:04/10/17 01:25:14 ID:hhVKB2cg
山の芋とりんごが入っているパンはいまいち…
一緒に入っているから、芋あんがみずっぽくなっちゃって、マズー
606無銘菓さん:04/10/17 02:13:50 ID:???
>605
昨日発売ですから気付かないのも無理ないですよ。
607606:04/10/17 02:14:16 ID:???
ごばーく
608無銘菓さん:04/10/17 04:52:21 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
609無銘菓さん:04/10/17 11:17:57 ID:6a0s5ZWd
ザキのランチパック
チョコクリームと黒豆ココアクリームうまいな。
610無銘菓さん:04/10/17 12:16:09 ID:frYNz/Q7
>>605
一瞬誤読して「菓子パンに山芋!?」と驚いてしまった。
本当にあったら斬新杉w
611無銘菓さん:04/10/17 17:00:33 ID:PshUHKQo
ヤマの、たっぷりシリーズ(粒・白・クリーム・チョコ)92円。
パスコの「あん(クリーム・ジャム)がおいしい」シリーズに似ています。
まあまあでした。92円だというお値段がうれしい。
612無銘菓さん:04/10/17 19:16:31 ID:???
セブンイレブンのハニーマーガリンく、くど〜!蜂蜜はポタポタたれるし、
普通のマーガリンの方がいい…。ナイスステックみたいなのを期待してたのに…。
613無銘菓さん:04/10/17 21:09:43 ID:???
ヤマザキ秋の味覚三色パン(名前テキトー)ア゙マ゙イ゙…
一応芋栗カボチャの味はちゃんと分かるけど、餡が鼻血出そうなくらい甘かった('A`)
614無銘菓さん:04/10/17 22:05:25 ID:w1CfR3dW
ミニストップの小さなメロンパンチョコ入り4個くいました
皮がべちょべちょで中のチョコも特別変わってることもなく、普通でした
リピートはしないだろう
615無銘菓さん:04/10/18 06:45:19 ID:???
ヤマの果汁入りメロンパンなんだけど新発売以来久々に食べたんだけど生地がパサ
気味であんま美味しくなかった…。新発売時は生地しっとりで美味しかったんだが
なあ。
616無銘菓さん:04/10/18 06:46:58 ID:???
>>615
頭悪い文章でスマソ…
617無銘菓さん:04/10/18 12:26:53 ID:P3mKlIL2
>>602
なにそれうまそ〜。
私のとこではみないよ〜。。。
今日行ったら売ってるかなぁ・・・
618無銘菓さん:04/10/18 13:34:52 ID:TEz2+W1k
ミニストップのプリンメロンパンを最近食べまくりです
何故美味いか考えてみると、やはり中身より生地ですよね
ボロボロ崩れる生地、そして適度な量のクリーム 止められない
619無銘菓さん:04/10/18 16:13:41 ID:4JcV6QR2
神戸屋ファンです。スイスロール最高★
620無銘菓さん:04/10/18 16:15:41 ID:???
なんで第一パンのメロンパンはどれも不味いんだ…
621無銘菓さん:04/10/18 18:42:56 ID:???
クリーム系が食べたくなったらナイススティック(山)
デニッシュ系ならミニスナックゴールド(山)
コッペパンならコッペパンつぶあん&マーガリン、ジャム&マーガリン(両方山)
極甘系ならマロン&マロン(山)
ケーキ系ならバナナスペシャル(山)
ピーナッツクリーム系ならランチパック(山)
惣菜系なら大きなコロッケパン(山)

このラインアップなら一生ローテーションできる。
622無銘菓さん:04/10/18 19:02:56 ID:HkMbzV1t
タカキベーカリーのカスタードクリームサンド
想像以上にウマー
デニッシユもクリームもどちらも満足
安売の日には買うだろうな
623無銘菓さん:04/10/18 19:45:54 ID:???
フジの「ティラミス風ケーキ チーズクリームサンド」
まず外見は、袋の裏側にクリームべったりついててなんか汚い。70円だったから買ってみたけど120円ではいらない。
コーヒー味の半円型スポンジにティラミス味のクリームがサンドされている。スポンジのコーヒー味が濃い。クリームはさほど甘くなくて食べやすい。
コーヒー味の濃さが私はあんまり好きにはなれないけど、また食べてもいいかなと思う。難点はサンドするスポンジの大きさが表裏違うため、袋にクリームがたくさんついている事。もったいないから指でとって食べました。
624無銘菓さん:04/10/18 20:03:56 ID:???
ヤマザキのホワイトガナッシュケーキ
上はふっくら蒸しケーキ、下にはホワイトのチョコチップ
これはウンマー(゚Д゚)
625無銘菓さん:04/10/18 20:33:07 ID:???
最近シフォン系減ってきたち
626無銘菓さん:04/10/18 20:43:35 ID:???
ヒサビサにヤマのランチパックピーナッツ食べた
うまいなぁ
627無銘菓さん:04/10/18 21:47:15 ID:???
ヤマのスイスロールを初めて食べた。
神戸屋とかパスコとかいろいろ食ったけど、これは美味かった。
スポンジの食感がさくさくした感じなのね。ウマー
628無銘菓さん:04/10/18 21:55:45 ID:???
ヤマザキのスイスロール、今日バナナを見た。
前からあったっけ?
629無銘菓さん:04/10/18 22:11:04 ID:???
>>628
ない、と思う。
公式にも載ってない。
たしかスイスロールのスレあるはずだよ。

まるごとバナナみたいなものをイメージしたけど合ってるかな。
630無銘菓さん:04/10/18 22:11:57 ID:???
>>628
前に期間限定であったよ。
復活したんだ?!
631無銘菓さん:04/10/18 22:29:24 ID:WokXPo5+
ヤマザキの薄皮シリーズ、冷蔵庫で冷やして食べるのが好き。

マジで知りたいんですけど、
冷凍庫で凍らせた場合、
それをどうやって食べるのですか。
そのままだとガリガリですよね。
632無銘菓さん:04/10/18 22:43:37 ID:???
>631
常温だとべたべたになるので
寝る前に冷蔵庫に入れて朝に食べる
633無銘菓さん:04/10/18 22:54:55 ID:???
>631
ものによるなー
ロズネみたいなドーナツ系や黒豆づくしなんかはそのまんまガリガリ。
クリーム系は10秒くらいレンジして。
まぁ適当にやってみれ。

で、スイスロールはヤマのが一番ウマ。
神戸屋は生地がうまめでクリーム少なめ。
フジは二度と買わね。
634631:04/10/18 23:40:28 ID:WokXPo5+
>>632-633
ありがとうございます。
早速試してみます。
635無銘菓さん:04/10/19 00:30:37 ID:J7bkXhsW
>>617
ampmオリジナルの麦穂シリーズだよ、
結構大きく陣取ってるのですぐに見つかると思うよ
ちなみにメーカーはオイシスってのが作ってるみたい
636無銘菓さん:04/10/19 01:53:14 ID:uPs70HvN
神戸屋のあんぱんにハマってます(*´∀`)
637無銘菓さん:04/10/19 02:03:37 ID:???
>>631
漏れはレンジにはいかず,
即焼く。
皮はぱりぱりこんがり,中はひんやりでおいしい。
638無銘菓さん:04/10/19 06:22:19 ID:???
>637
お、それもいいな。今度やってみべ。
639無銘菓さん:04/10/19 11:38:41 ID:???
オイシスのティラミスクリームのパン食べた
他のオイシス食べた事あるけどマズーだったから
買う気になれなかったんだけど、
パッケージも変わって美味しそうに見えたし
ちょっと期待しながら食べた
やっぱマズー。生地パサパサ!!
半分捨てたよ…orz
見た目イイんだから品質改良してくれ!!
640無銘菓さん:04/10/19 12:09:06 ID:???
>>631
私も、薄皮シリーズは冷蔵庫で冷やして食べる。
とくにチョコやクリームは、絶対そのほうがウマー!
641無銘菓さん:04/10/19 14:34:57 ID:hAUVUXcn
>>635
返事ありがと。
昨日も今日も見たけど売ってなかった。。
人気すぎて売り切れかな。
あれって何時くらいが狙い目なんだろ・・・
642無銘菓さん:04/10/19 16:22:14 ID:pAvdigWq
ホワイトガナッシュは、あんまりおいしいと思わなかったなー。
頼りねーって感じ。
643無銘菓さん:04/10/19 20:29:52 ID:???
自分は山の
白い練乳クリームパン
白いチョコクリームパン
白いココアクリームパン
白いカスタードクリームパン
白いマロンクリームパン
が好きなんだ。
644無銘菓さん:04/10/19 21:31:00 ID:ah9jgn51
am/pmの豆乳クリームパン豆乳クリームが変わってて(・∀・)イイ!!
am/pmは何気においしいパンが多いです。マロンフランスとか
645無銘菓さん:04/10/19 21:42:15 ID:???
>>643
そんなにいっぱい種類があったんだ
ココアとカスタードしか見たこと無い・・・
646無銘菓さん:04/10/19 22:21:48 ID:???
ファミマの「豆乳ベイクドチーズケーキ」冷蔵庫で冷やしてお皿に出してお上品に食べたらとってもおいしかった!
647無銘菓さん:04/10/19 22:24:56 ID:???
豆乳ってついてるパンいっぱいあるけど
豆乳くさい?
そうでもない?
648無銘菓さん:04/10/19 23:26:30 ID:???
大半は豆乳のかけらも感じないw
649647:04/10/19 23:35:27 ID:???
>>648
そうなんだ?
豆乳、ジュースで割ると飲めるんだが
まんまでしかもパンになると甘いやらくさいやらなのかなと思ってさ。
ありがd!
650無銘菓さん:04/10/19 23:40:00 ID:4PNemWv7
>>644
マロンフランス美味いですよね、今日の昼に食いましたYO
95円という値段も(゚д゚)ウマー
ampmのパンは神戸屋が製造してるんですよね
651無銘菓さん:04/10/20 00:50:54 ID:???
今日、ampmの豆乳蒸しパン食べました。
もっちり自然な甘さで美味しいですね。
マロンフランスも気になります。今度かってみよう。
ってか、今日はここで見た もちもちきなこのパンを探しにいったけど無かった・・・(;_;)
652無銘菓さん:04/10/20 01:59:04 ID:???
ファミマ今週の新作のうち、ヤマザキのアーモンド載せたドーナツの奴。
もう外見からしてキター!と言いたくなるほど、不健康な旨さとボリュームだった。
あれで600kcalちょいなんて信じないぞ(w
653無銘菓さん:04/10/20 04:03:33 ID:???
>>643
つまり白けりゃいいのか
654無銘菓さん:04/10/20 10:19:56 ID:tyZfaGQr
ヤマザキの「ロシア」!
…シンプル イズ ベスト!!

655無銘菓さん:04/10/20 10:51:16 ID:y032Di39
いいなー。近所にampmがないんだよ(´・ω・`)ショボーン
656無銘菓さん:04/10/20 11:39:15 ID:wzyycfFb
山崎 メロンパン チョコ&ホイップクリーム食べた
まー、普通としか言えないわな
657無銘菓さん:04/10/20 11:53:41 ID:XpqLkf+b
>>651
もちもちきなこのパンってCOOPに売ってるやつかな?
シンプルでおいしかったなー。  もちもちなのかどうわかはわからんかったが・・。
658無銘菓さん:04/10/20 12:12:56 ID:8VCntWT4
ミニストップのプリンメロンパン。
探してるのにないよ〜!!

上にでてるampmのきなこのパン、マロンフランス、豆乳蒸しパン
も見たことない!ampmは6件くらい見てるけどないから地域によって違うのかな?
オイシスなんて聞いたこともないし
659無銘菓さん:04/10/20 13:29:23 ID:???
オイシスは京阪神限定
660無銘菓さん:04/10/20 17:16:13 ID:???
am/pmのパンはパッケージに健康指向みたいな事が書いてあるところが、悪あがきみたいで(・∀・)イイ!!
661無銘菓さん:04/10/20 22:01:43 ID:???
>659
嘘つくなよ。
662無銘菓さん:04/10/20 22:21:24 ID:???
>661
嘘もなにも、西日本だけでしょ?
663無銘菓さん:04/10/20 23:10:23 ID:???
もしかして京阪神=西日本って意味だったのか?(w
664無銘菓さん:04/10/20 23:15:42 ID:???
>663
関東には売ってない、これでいいじゃん。
しつこいな。
665無銘菓さん:04/10/21 06:09:32 ID:9WisHVhu

なんで逆ギレなのかよくわからん
666無銘菓さん :04/10/21 09:55:15 ID:???
小豆あんが甘すぎない
お勧めのアンパン!
教えてくださーい♪
667無銘菓さん:04/10/21 12:23:15 ID:7Q0ZsTGx
アンパンじゃないけれど
近所に塩大福ってのが売ってる。
まったく甘くない。
当然だけどおいしくない。
668無銘菓さん:04/10/21 18:01:51 ID:h5tajx3F
フジパンの明太子マヨロール、気にはなっていた。なんとなく買いそびれていたけど、今日買ってみた。美味しかった。個人的にはパン自体も美味しかったし中の明太子マヨとの相性も良かった。
669無銘菓さん:04/10/21 18:18:34 ID:???
667は意味ないことを書かないでほしい
670667:04/10/21 18:51:02 ID:Np46i3YZ
あはははは
671無銘菓さん:04/10/21 22:59:35 ID:MkjjvHSt
神戸屋のもちもちむしぱん黒豆はおいしかった。
672無銘菓さん:04/10/22 03:12:09 ID:Rl9YJmkd
『紅茶ビスケロール(豆乳クリーム)』山
『紅茶とミルクの蒸しケーキ』山
普通に美味かった。紅茶もクセが無いし。豆乳感はゼロだけどw
ラムレーズンのも食べたいんだけど、いつ行っても売り切れ・・・
なかなか食べれないと、意地になって、何が何でも食べたくなるw



673無銘菓さん:04/10/22 04:54:58 ID:???
ヤマのバターシュガートースト、定価150円はぼったくりだろ。
674無銘菓さん:04/10/22 09:14:57 ID:???
>672
ラムレーズンのやつ、昨日やっと2個目をゲトしたよ!!
前回初めて出会ってから一週間以上捜し求めて
やっと見つけました。紅茶シリーズの他のバージョンは
よく見かけるけどラムレーズンのは何故かいつも売り切れだよね。
今日のお昼に食べます!
675無銘菓さん:04/10/22 09:39:18 ID:G9dm8/F7
セブンのたっぷりコーンマヨネーズ
676674:04/10/22 14:14:56 ID:???
食べました。やっぱりおいしい!おいしくて、
初めは半分だけ食べようと思っていたのに全部食べちゃった。
ラムレーズンのやつ=紅茶ケーキデニッシュ
1包装あたり642kcal。
うわぁぁぁぁぁ!
677無銘菓さん:04/10/22 18:41:54 ID:KaezuILK
セブンイレブンのダマンドデニッシュうまい。
678無銘菓さん:04/10/22 20:56:30 ID:2XJOIB0a
>676
え、そんなあったんだ。まぁいいか。うめえし。
だからおめえもそんなこまけえ事気にせず楽しもうぜ。
679無銘菓さん:04/10/22 21:09:16 ID:tg76Nc/3
エースベーカリーって7-11の為の工場なの?
680無銘菓さん:04/10/22 21:30:38 ID:ZP8LstXQ
ミニストップのプリンメロンパン
期待はずれだったーーーー
漏れ的には、マズーーーな味だった。。。
リピはしない。
山の黒豆パンマーガリン入りウマー
681無銘菓さん:04/10/22 21:41:37 ID:h8prmhGJ
(・∀・)メロンパン、ウマイ!!
682無銘菓さん:04/10/22 21:44:21 ID:oG0P3caQ
セブンイレブンのぷっちりドーナツ☆
683無銘菓さん:04/10/22 22:13:23 ID:KaezuILK
ぷっちりドーナツ、チョコのがすきだった。
684無銘菓さん:04/10/22 22:29:04 ID:???
>>619
コベヤのスイスロールとは・・・通ですな。
685無銘菓さん:04/10/22 22:41:54 ID:GnzAEzv3
山崎のラーマーカオ レーズンが入ってる。
他はまずいけど、コレだけはうまい。
686無銘菓さん:04/10/22 23:17:45 ID:F2BEvSsA
パスコのあん入りのもっちり蒸しパン(名前失念)
がっかり。山崎のあんずしり蒸しパンを期待したので、アンコすくねー!!
同じ126円とは思えない。
687無銘菓さん:04/10/23 00:12:29 ID:GZkEsUVR
http://www.yonosuke.net/jfood/img/3363.jpg

何打この値段は('A`)
688無銘菓さん:04/10/23 00:16:57 ID:???
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
689無銘菓さん:04/10/23 00:23:40 ID:qlzvK7hR
ナイススティックは10年以上前から食ってるな
690無銘菓さん:04/10/23 01:15:15 ID:???
フジパンの「おいしい値」の5本入りスティックパンは謎の粉が噴いていてウマい。
そのまま食っても良し
固くなったのを牛乳に浸して食うのまた良し。
691無銘菓さん:04/10/23 02:05:35 ID:lMseungZ
ホワイトパイサンド 5個買い占め
692無銘菓さん:04/10/23 07:23:10 ID:???
最近、ヤマのナイススティック、コッペパン○○&マーガリンシリーズの中身が
増えたような…。以前よりも手にしたときにズッシリくるんだよね。

ナイススティックのシャリシャリクリーム(青いラインのやつ)とチーズクリーム
って消滅した?
693無銘菓さん:04/10/23 07:53:32 ID:LjyKNm5c
サンクスでコッペパンを追求しました、みたいなのがあった。
粒あんマーガリン食べてみて生地がしっかりしててうまかったよ!

頭悪い文でごめん
694無銘菓さん:04/10/23 08:44:39 ID:???
>>687
すれ違いだけど、これどこのお店?都内?

そう言えば、最近定番系食べる機会がなかなかないなぁ。
定番でも密かに進化はしてるんだな。
695無銘菓さん:04/10/23 10:05:03 ID:S9czeQJg
名前忘れちゃったんだけど、
確か「とろっとイチゴパン」「とろっとクリームパン」みたいな感じで
すっごい沢山イチゴジャムがパンの中に入ってるの。
で、袋には「中身がこぼれる事があるので注意してください」と注意書きが。
コレってもう消えた?
696無銘菓さん:04/10/23 10:35:49 ID:Vt0Q6GpN
>>695あるあるぅ
697無銘菓さん:04/10/23 11:03:38 ID:KCoKj+Wc
ヤマザキの紅茶ケーキデニッシュ(ラムレーズン)、すごく
ウマイ!と思ってここ見たら、やっぱりハマッてる人いたのか。
698無銘菓さん:04/10/23 11:06:57 ID:elG0ckQg
ローソン ホワイトパイサンドはへにょへにょ・・・
残り4個は冷やしてみようか
699無銘菓さん:04/10/23 11:45:14 ID:CLAvefKg
最近メロンペストリーバターにはまって毎日食べてます。カロリー高そうです orz 誰かカロリー知ってたら教えて下さい
700無銘菓さん:04/10/23 12:28:03 ID:S9czeQJg
>>696
まだあんの?
こっち(関西地区)ではあまり見ないけど。
701無銘菓さん:04/10/23 15:03:04 ID:???
>>695
ジャムがおいしいジャムパンってやつ?
パスコの。
まだ売ってるよ。
私はこのあんがおいしいあんぱんがスキ。
702無銘菓さん:04/10/23 15:49:19 ID:???
中身がこぼれる事があるので注意してください

は、ヤマザキの消えた商品だよ。パスコの「〜がおいしい〜パン」とは違う。
クリームなんか、ほんとにダラダラだった。
703無銘菓さん:04/10/23 17:51:47 ID:QWffCBgJ
>>692
マーガリンなんか使わないで、コッペパン○○&バターにしてもらいたいな。
704無銘菓さん:04/10/23 19:09:25 ID:???
木村屋のへーゼルナッツメロンパン(*´∀`)ウマー
705無銘菓さん:04/10/23 21:15:31 ID:sQ27foR8
ローズネットクッキー。一日ひとつと決めています。
706無銘菓さん:04/10/23 21:31:38 ID:dmLC6QcW
新製品の、シナモンレーズン。甘すぎなくてレーズンたっぷりで、おいしかった〜。最近、あまーい菓子パン続きだったから、なんか素朴でおいしかった。
707無銘菓さん:04/10/23 22:10:44 ID:laQmgkex
神戸屋のモチッとスモークチーズ
普通の生地の上にもちもちチーズ生地を被せたメロンパンのような構造になっている。
中にはスモークチーズ味のクリームが入っている。もちもちチーズ生地の部分が
モスバーガーにあったチーズポンのような食感と味でおいしい。中のクリームの量は
少ないが、外だけで十分おいしいのでさほど気にならない。名称欄には「菓子パン」と
記されているが、甘くはない。
708無銘菓さん:04/10/23 22:56:06 ID:???
>>695
「とろ〜りなめらかクリームパン」
」とろ〜りなめらかジャムパン」
の事だと思われ。
709無銘菓さん:04/10/24 00:29:51 ID:FuDhhz2t
ampmのコーヒーミルクが入ったパン食いました
特別美味いわけもなく、137円は高かったな
710無銘菓さん:04/10/24 01:02:48 ID:UwHFoW4C
ミニストップのプリンパン、私は美味しかったな。
メイプル、表面が固いメロンパン、クリーム系が好きな甘党の人にはジャストだと思う。

プリンパンといえば、神戸屋系の、東京駅構内のベーカリーにあるのがおいしい。
とりあえず、普通のプリンが丸ごとのってる。
711無銘菓さん:04/10/24 03:56:43 ID:???
第一パンの北海道バターレーズンメロンと
ミニストップのプリンメロンパンだったら、どっちがうまい?
712無銘菓さん:04/10/24 04:02:33 ID:gllsQOXW
アーモンドカステラが好きなのに、このごろ
トンと見かけない。どこに売ってますか?
713無銘菓さん:04/10/24 06:13:22 ID:???
アーモンドカステラはスリーエフに売ってるよ。pascoの『黒糖と小豆のロール』うんまいよ。
714無銘菓さん:04/10/24 07:44:49 ID:LZxqTQts
>>711
個人的には北海道バターレーズンメロン、の方だな。
プリンメロンパンはプリン味を濃厚に再現するためか
甘さがキツイ。比べると北海道の方は控えめで丁度いい。
あとクリームが安っぽくなくて良い意味で裏切ってくれた。
菓子パンじゃないけど、同シリーズの十勝ミルクのきのこ
シチューってのも食ってみたけど、めっちゃ(゚д゚)ウマー
715無銘菓さん:04/10/24 09:46:12 ID:???
きのこシチューが好きです。
でもバタメロはもっと好きです。
716711:04/10/24 10:08:43 ID:???
レスありがトン。
そうか。バターレーズンメロンは食べたけど
プリンメロンはいつ行ってもなくてさ。
バタメロのが(゚д゚)ウマーならプリンメロン食わんでもいいや。
717無銘菓さん:04/10/24 10:24:06 ID:???
タカキののロールペストリー食べた。
公式HPみたときはもっと甘いの想像してたけど
そんなに甘すぎず(゚д゚)ウマー
タカキのパンのうえにかかってる白い砂糖溶かしたようなやつが
絶品だと思う。
718無銘菓さん:04/10/24 11:17:29 ID:FeVL+n9J
敷島・クイニーアマンの意味知ってる?
719無銘菓さん:04/10/24 13:13:03 ID:t2FePQzS
山のランチパック、大学芋&マーガリンが結構旨かった。

大学芋って感じでは無かったけど。
720無銘菓さん:04/10/24 17:51:49 ID:???
セブンのダマンドデニッシュ?ウマー
上のほうのバターでふかふかした部分(*´д`*)スキ
721無銘菓さん:04/10/24 21:55:53 ID:???
>>718
「 フランスブルターニュ地方の伝統菓子.「クイニー・アマン」とはバターのお菓子という意味」
だって。
722無銘菓さん:04/10/24 22:07:03 ID:FeVL+n9J
>>721
ありがとう!
俺、敷島、コモパンなどの販売してて、
お客にクイニーアマンの意味を聞かれて困ったんだ。
今度は自信をもって答えられるよ!
サンクスです!
723721:04/10/24 22:56:41 ID:???
>>722
そういうことならもっともっと勉強汁。お客様に失礼だぞ。

ttp://www.home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/jiten/113.html
724無銘菓さん:04/10/24 22:59:58 ID:???
ピーナッツクリームとマーガリン(バター?)をサンドした菓子パンは
第一のピーナツバターって名前のでかいコッペパンしかないと思うが。
725無銘菓さん:04/10/25 00:35:11 ID:2of13nL+
黒いコロネ、なにげにウマー!
726無銘菓さん:04/10/25 07:30:58 ID:???
>>725
ヤマの?生地が普通のやつもなにげにウマー!

黒糖入りコッペパンマーガリンのマーガリンがいつもより多くて少し嬉しかった。
既出の話題だが、本当に中身が増えてる気がする…
727無銘菓さん:04/10/25 10:58:20 ID:kdGF7fyB
美味しい菓子パンも見つかるサイト?
http://h-rank.com/
728無銘菓さん:04/10/25 12:33:22 ID:???
↑注意
729無銘菓さん:04/10/25 18:45:15 ID:reuhEJwD
>>719さん
そ、そ、それは何処で購入されたんですか〜〜?
今日探してみたけど何処にもありませぬ。
730無銘菓さん:04/10/25 18:47:46 ID:6wtaVyxu
719じゃないけど自分は新鮮組っていう地味なコンビニで見つけましたよ
731無銘菓さん:04/10/25 20:31:42 ID:Gazanf6Q
>>726
そうだよ、ヤマの。
ココア生地にミルククリーム入りですた!
732無銘菓さん:04/10/25 21:22:12 ID:???
大学芋&マーガリン、NEWDAYで今日買ってたべたよ。@国立
芋がゴロゴロコロコロ入ってた、おいしかったよ。
ちょっとマーガリン多いけど…
733無銘菓さん:04/10/25 22:19:59 ID:???
>>新鮮組っていう地味なコンビニ
関東ローカルかもねぇ。
てか、私もめったに行かないが、マイナーなだけに品揃えもマイナーW
結構面白い。
734無銘菓さん:04/10/25 23:18:32 ID:DMsTS7zO
ここで不味いと言われてるミニストップのホイップメロンパン食べてみました
生地が普通のメロンパンよりちょっと甘めで、ホイップもなんだかなー
メロンパンにホイップクリームを入れるという発想が理解できない

食えないほど不味くはないけど、ホイップクリームの存在を考えさせてくれるパンです
735無銘菓さん:04/10/26 02:17:07 ID:???
薄皮つぶあんと濃い目に入れたブラックのコーヒーが最近の夜食の定番・・・
もうなんでこんなに合うんだ、ってくらい合う。
コーヒーの豆はブラジルサントスがオススメ。

しかし>>351見るとカロリー高いな・・・やっぱ常食はしないほうがいいかな
736無銘菓さん:04/10/26 02:54:14 ID:???
今更気にするなよデブ
737無銘菓さん:04/10/26 03:46:06 ID:???
デブじゃねぇ!180cm67kgだバーカヽ(`Д´)ノ

しかし確かにこんな食生活続けてりゃ内臓脂肪が(ry
738sage:04/10/26 03:47:40 ID:coEM1uqE
セブンに売ってるクリームボックス( ゚Д゚)ウマー
739無銘菓さん:04/10/26 03:49:57 ID:???
間違ったw
740無銘菓さん:04/10/26 06:07:41 ID:ugOkP/om
セブンのホイップメロンウマすぎ・・・・・・・・・
741無銘菓さん:04/10/26 09:16:38 ID:???
                    ___
                    /     \
                   /  /=ヽ   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |    ・  ・     |  < カロリーなんて気にしてられるかよ 
                 |   )●(     |   \________
                  \   ー    ノ
                   \_   _/
           .__/ ̄ ̄ ̄       ̄   ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ.                |_||    |_||
             (_/
742無銘菓さん:04/10/26 12:58:34 ID:???
>737
180cm67kg

・・・美味しそうな体(;´Д`)ハァハァ
743無銘菓さん:04/10/26 14:58:26 ID:???
ヤマザキのちぎりパンレーズンは「菓子パン」じゃなくて「パン」である。
744無銘菓さん:04/10/26 17:46:16 ID:???
薄皮白あんぱんウマイなぁ。
745無銘菓さん:04/10/26 21:44:35 ID:3XRJKqmh
我が家の近くのジャスコでは
薄皮つぶあん…売り切れ
薄皮クリーム…普通に残ってる
薄皮白あん…半額シールがついている
ことがよくあります。
なんでだろ?
746無銘菓さん:04/10/26 22:38:17 ID:???
ヤマのミルクボールの復刻版でてるんだね。
今日発見したのに、レジが混んでて買えなかった!
747無銘菓さん:04/10/26 23:50:27 ID:HLmeuOX4
ミルクボール 4個200円の買ってる。
復刻版はどこで売ってるの??
748無銘菓さん:04/10/27 00:03:08 ID:???
駅の売店で見た。84円。
「なつかし80年代」とかいうコピーが付いてた。
ほんとに懐かしすぎる。
当時のより小さいかも?
749無銘菓さん:04/10/27 03:07:36 ID:36mZ/nm6
フレンチロックの黒糖バージョンのやつを初めて見たので買ってみた
甘さがくどすぎるかな
750無銘菓さん:04/10/27 15:09:51 ID:???
やっとパスコの「あずきと黒糖のろーる」に出会えた!
黒糖の風味と、グレーズと小豆って…もう最高の組み合わせ。
美味しすぎる(´∀`*)
751無銘菓さん:04/10/27 18:33:42 ID:pT1OKEGS
ミニストップからホイップメロンもプリンメロンも消えた・・・
クリーム系が好き。ウッディサンド(フジパン)があったけど
食べた方、おしえてください
752無銘菓さん:04/10/27 18:37:40 ID:???
「ウッディ」でスレ内検索汁!
753sage:04/10/27 22:17:43 ID:7xl2+iV6
フレンチロックは前のシナモンのやつが一番好きだった。
メープルになってから全然買わなくなったYO。
シナモン復活きぼんぬ(´Д`)
754無銘菓さん:04/10/27 22:18:42 ID:???
(´・ω・`)sageまちがえた
755無銘菓さん:04/10/27 22:37:10 ID:dBBl6ACT
確か山崎のガリチョコ坊主ってどこいった??
756無銘菓さん:04/10/27 22:48:02 ID:LEo+orq2
ミルクボール懐かしいなぁ
757無銘菓さん:04/10/27 23:09:48 ID:4zDohcaD
>751
今日食べたよ、ミニストップの。
「穂」シリーズって言うんですよね。表にはフジって書いていないから
山パン扱っている棚に並んでいたのでてっきりヤマのかと思って
ちょっと期待してしまった…。固いだけで、イマイチでっせ。
やめときなはれ。
758無銘菓さん:04/10/27 23:32:38 ID:???
高校時代はスイートブール大好きだったな〜
缶のブラックコーヒーを一緒にのむと、あのぱさぱさ具合が丁度いい
横にたれてるクッキー生地もサクッとしてウマー
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:18:33 ID:???
山崎「薄皮つぶあんぱん」の皮が厚くなって悲しい
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1098888539/l50
760無銘菓さん:04/10/28 22:13:24 ID:???
ナイススティックチーズクリーム、めっちゃマズー
761無銘菓さん:04/10/28 23:21:00 ID:Rs2XNbEx
ミニストップ プリンメロン消えたんですか!?
先週初めて食べてリピ決定だったのに_| ̄|○
うう。
762無銘菓さん:04/10/29 04:39:25 ID:???
>>755
上がチョコだかココアぽい生地で中にミルククリームとチョコフレーク
が入ってるやつですよね?
懐かしい。食べたいけどもうないですよね
763無銘菓さん:04/10/29 18:51:25 ID:???
>>761
まだ売ってましたよ@新宿
764無銘菓さん:04/10/29 20:24:37 ID:rRhx3Wl8
本日のマロンマロンは生地がぱさぱさ・・・
でも一緒に買ったジャージーミルクたっぷりのクリームパン(第一)なんて
クリームの量、寂しすぎて・・・
マロマロよりクリームの量、多いのあったら教えて!!
薄皮マロンマロン希望!!
765無銘菓さん:04/10/29 20:36:18 ID:vN2ysIrm
めろぺ
766無銘菓さん:04/10/29 21:10:29 ID:C6Ikqx7K
カロリー話しでスマンが、ナイススティックってクリームパンと同じでしょ?
なのに500iもするのはどーして?
767無銘菓さん:04/10/29 21:22:24 ID:???
全然クリームパンと同じじゃないしw
768無銘菓さん:04/10/29 21:26:45 ID:0b0YPZPW
えー!
パンがつやつやで好きだったのに、
500カロリーもあったのかいっ。
769無銘菓さん:04/10/29 21:35:27 ID:Yq+cjTN1
767たん
殆どクリームパンと同じじゃない?
(生地は全く同じ)

768たん
そーなんです。500チョイ有るんです。
770無銘菓さん:04/10/29 22:22:12 ID:???
クリーム全然違うじゃん。ナイスはカスタードクリームっていうよりミルククリームでしょ。
771無銘菓さん:04/10/29 22:33:02 ID:TQ9XROHP
フジのぶどうぱん、今まで見落としてました。美味い。
772無銘菓さん:04/10/29 23:23:56 ID:s5wOtUXx
ヤマザキ大きなブドウパン>>>>>フジパンぶどうぱん
773無銘菓さん:04/10/29 23:57:52 ID:???
                   ___
                    /     \
                   /  /=ヽ   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |    ・  ・     |  < カロリーなんて気にしてられるかよ 
                 |   )●(     |   \________
                  \   ー    ノ
                   \_   _/
           .__/ ̄ ̄ ̄       ̄   ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ.                |_||    |_||
             (_/
774無銘菓さん:04/10/30 01:16:10 ID:???
カロリー中毒者は専用スレへどうぞ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1041468331/
775無銘菓さん:04/10/30 06:44:56 ID:???
ナイススティックさえあれば生きていける。あのクリームってマーガリンが主原料
じゃない?原材料にファットスプレッドとか書いてあるし…。○○クリームとは書
いてないんだよね。
776無銘菓さん:04/10/30 06:45:48 ID:tmCuedEP
>>770
カスタードクリームもミルククリームも成分は同じ。
配合が違うだけ。
777無銘菓さん:04/10/30 07:17:37 ID:???
配合が違ったらカロリーも変わってくるだろ
778無銘菓さん:04/10/30 07:39:57 ID:???
kcal 蛋白質  脂肪 炭水化物 ナトリウム
クリーム 316  9.0 8.7 50.3 210
ナイス 503 8.3 27.5 55.6 380

脂肪分は1g9kcalだったかな、
栄養成分見ると歴然ですね。
779無銘菓さん:04/10/30 07:47:20 ID:???
見にくかったですね
クリーム 316kcal(脂肪)8.7  
ナイス  503kcal(脂肪)27.5

これでどうだろう・・またずれてたらゴメン
780無銘菓さん:04/10/30 08:31:40 ID:???
>>778-779
774 名前:無銘菓さん:04/10/30 01:16:10 ID:???
カロリー中毒者は専用スレへどうぞ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1041468331/

781無銘菓さん:04/10/30 14:01:26 ID:???
それ以前にないすすテックがまずいので10年以上喰ってない。
782無銘菓さん:04/10/30 20:56:42 ID:yQOl5il6
ナイススティックってかなり大きいよね。
その分高カロリーなんだよ。
783無銘菓さん:04/10/30 23:24:13 ID:yRt6JrCl
ミニストプの名前は忘れたけど、パイにホイップが挟んであるやつ美味い
生地がパイというか、ミルフィーユみたくサクッサクボロボロするけど(゚д゚)ウマー
2日連続食った
784無銘菓さん:04/10/30 23:55:18 ID:TbBiC0Xu
植物性油脂配合のクリームって生クリームっていえるの?
785無銘菓さん:04/10/31 01:54:07 ID:???
フジの冬季限定とろける冬のくちどけ「生ショコラメロンパン」食べた。
これ超うんまいぞ!!中の生チョコクリームはやっぱ一点集中してたけどな。
786無銘菓さん:04/10/31 06:07:55 ID:???
生ショコラメロンパン、去年も出したやん!
787無銘菓さん:04/10/31 08:04:38 ID:???
>>786
冬季限定だよ。
788無銘菓さん:04/10/31 08:52:01 ID:???
>>784
言えない。そう勘違いしてる人はいないと思う。
表示も植物性油脂とかになってるし。
789無銘菓さん:04/10/31 10:18:33 ID:???
ヤマザキの「大好き!チョコのパン」シリーズのチョコロール(ホイップ)。
ふんわりしたチョコがけ生地に優しい甘さの白いホイップクリームがサンドしてあって美味しかったです。

790無銘菓さん:04/10/31 10:51:05 ID:???
>>785
もう出てるのか!早くくいてー!
791無銘菓さん:04/10/31 12:27:43 ID:???
>>785
わずかな生チョコクリームのために
さして美味くもないチョコメロンパン食べてる感じがちょっとなあ。
792無銘菓さん:04/10/31 12:58:04 ID:???
>>791
まあクリームは少なかったけどさ、自分は気にいったよ。しばらくはチョコチップメロンよりそっちを買う。
793無銘菓さん:04/10/31 19:48:44 ID:???
自分の中でのチョコ系といえば、ヤマのナイススティックチョコクリーム版と
同じくヤマのクランチチョコケーキだなあ。クランチチョコケーキはチョコが
ミルクチョコなのが最高!!
794無銘菓さん:04/10/31 21:08:51 ID:TSZeiqUa
ヤマのがんづき、小さくなって高くなったね。

795無銘菓さん:04/10/31 21:26:55 ID:KKM/tDzx
フジのチョコクーヘンとメロンクーヘンは中の生地もしっとりめ。
つい買ってしまう。メロンクーヘンはよく売れ残りで半額に
なってるから余計に(w
796無銘菓さん:04/10/31 21:30:35 ID:???
メロンクーヘンは王様
797無銘菓さん:04/10/31 23:06:12 ID:78v39aCd
ミニストップのウッディ、自分は好きだった。
固く作ったシュー生地のようなパンがいい!軽めのポイップが合ってるし、ボリュームもかなり。
好みはそれぞれだけど。
とりあえずリピの予定。
798無銘菓さん:04/10/31 23:25:19 ID:???
なんか最近このスレの話題についていけない自分がいる‥
プリンメロンパン、ウッディ、薄いメロンパン、昔話題になった甘栗づくし
どれも見つかんない。
仕方ないので今日もオイシスのピーナッツ食べて寝ます
799無銘菓さん:04/10/31 23:57:34 ID:cQuvRK15
ヤマザキの長いシューサンド練乳&カスタード。
コッペパンシリーズのような長いパンにかぶさっている
シュークリーム生地がふわふわでウマー。
800無銘菓さん:04/11/01 00:16:00 ID:n89JdB+p
大好き!チョコのパン(ヤマ)
大きなチョコクリーム
田舎のスーパーで。
ジャンクなとこがいい。
801無銘菓さん:04/11/01 00:25:49 ID:50XYTsGV
リョーユーの[さつま芋のオムレット]と言うやつ。美味しかった。山の[まるごとバナナ]のスポンジみたいな生地の中にクドくないホイップクリームとさつま芋ペーストが挟んである。表面には粉砂糖。大きさも丁度良かった。
802無銘菓さん:04/11/01 03:33:34 ID:kN/5kIhz
山崎の
ゴマチーズパンが大好き。
803無銘菓さん:04/11/01 06:50:30 ID:???
ヤマのまるごとバナナのバナナ、以前よりも甘くなったと思うのだが。
804無銘菓さん:04/11/01 13:50:14 ID:???
ヤマザキのちぎりパンレーズンがなにげに一番すき。

あ、ファミマのミルク風味パンもうまかった〜
805無銘菓さん:04/11/01 14:31:20 ID:???
ミニストプーのとろ〜りクリームパン(パスコ製)。

生地はぼそぼそしてビミョーだけど
クリームの味は105円のにしては美味しいほうだと思う。
量も意外にたっぷり入ってました。
806無銘菓さん:04/11/01 14:56:15 ID:???
>>805
とろ〜りあんパンもあんがどろどろになってて美味しいよ
807無銘菓さん:04/11/01 18:44:22 ID:???
>あんがどろどろ

激しく気になる・・・。
808無銘菓さん:04/11/01 18:51:56 ID:???
ヤマのおいしさ宣言十勝バターブレッドは菓子パンじゃなくて食パンである。
809無銘菓さん:04/11/01 22:21:03 ID:???
このスレでちょこちょこ見かけて気になっていたパスコの
焼きりんごカスタードをようやくゲット。

シナモンがきつかったらどうしようと思ったけど、全然いやみが
なくりんごとカスタードにマッチしてウマー。リピ決定!
810無銘菓さん:04/11/01 22:47:14 ID:T++srIZA
>>809
そうか、私もシナモン苦手なので、敬遠してました。
情報ありがとう。
811無銘菓さん:04/11/02 04:41:34 ID:???
>>804
禿げどう!ちぎりパンレーズンうますぎ!
812無銘菓さん:04/11/02 09:55:50 ID:???
フジパンのラムレーズンクリームの入ったメロンパン食べた。
なんか一昔前のバタークリーム食ってるみたいなシツコイ味でマズー
フジパンのクリーム入りメロンパンはどれも味甘すぎな気がする
813無銘菓さん:04/11/02 14:46:39 ID:???
アーモンドカステラ最近見ない・・・
牛乳とたべると激しくウマーなのに
814無銘菓さん:04/11/02 18:48:31 ID:qN8U+Wfe
ヤマザキのホイップクリーム&チョコクリームメロンパン
近くのスーパーから消えた
発注書から削除されてるそうな
3割引の日にまとめ買いしていたのに_| ̄|○
815無銘菓さん:04/11/02 20:30:49 ID:sFJmenT+
薄メロンパン スーパーで70円だったから二枚ゲット!凍らせて初朝食食べてみます。あとパスコの板チョコパイみたいなのと第一ぱんのシナモンロールも80円だったから買っといた!
816無銘菓さん:04/11/02 20:35:14 ID:XL2UHMev
ウッディサンド、ミニストップから消えた・・・??
一度も食べれなかった・・・
プリンメロンパンが復活してたので3個全部買った。
817無銘菓さん:04/11/02 20:57:49 ID:nK4sxrR7
薄いメロンパン全部食べるのしんどい…
818無銘菓さん:04/11/02 21:48:01 ID:XL2UHMev
あと神戸屋のさっ栗ドーナツ
栗がぎっしり。生地もさっくり。
819無銘菓さん:04/11/02 22:39:51 ID:PXtxp873
フジパンのフレンチロックとキャラメル&ミルフィーユが賞味期限が明日までで、
88円だったから買ってきた 明日二つとも食う
820無銘菓さん:04/11/02 23:45:24 ID:UEUFDTSd
今日、ウッディサンド買いましたが、探してたプリンメロンパン見当たらなかった・・・。
ニーズがかみあってませんね。
821無銘菓さん:04/11/03 00:14:37 ID:QGXzfjXY
生ショコラメロンパン、でらウマ!
822無銘菓さん:04/11/03 01:15:28 ID:???
>>821
どこの?
823無銘菓さん:04/11/03 02:31:07 ID:???
>822
785 無銘菓さん sage 04/10/31 01:54:07 ID:???
フジの冬季限定とろける冬のくちどけ「生ショコラメロンパン」食べた。
これ超うんまいぞ!!中の生チョコクリームはやっぱ一点集中してたけどな。
786 無銘菓さん age 04/10/31 06:07:55 ID:???
生ショコラメロンパン、去年も出したやん!
787 無銘菓さん age 04/10/31 08:04:38 ID:???
冬季限定だよ。
790 無銘菓さん sage 04/10/31 10:51:05 ID:???
もう出てるのか!早くくいてー!
791 無銘菓さん sage 04/10/31 12:27:43 ID:???
わずかな生チョコクリームのために
さして美味くもないチョコメロンパン食べてる感じがちょっとなあ。
792 無銘菓さん sage 04/10/31 12:58:04 ID:???
まあクリームは少なかったけどさ、自分は気にいったよ。しばらくはチョコチップメロンよりそっちを買う。


824無銘菓さん:04/11/03 02:42:42 ID:???
>>823
ごめんごめん。ありがと
825無銘菓さん:04/11/03 09:29:59 ID:O0Ho/oWr
凍薄メロンパン今朝食べたけど味なくない?卵サブれみたくマズー。ふつうのメロンパンみたく甘くなかった、失敗。昨日パンHPみたけど新商品うまそうだった!けどカロリー高めだよ。
826無銘菓さん:04/11/03 09:38:43 ID:1R0zw2na
             ___
                    /     \
                   /  /=ヽ   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |    ・  ・     |  < カロリーなんて気にしてられるかよ 
                 |   )●(     |   \________
                  \   ー    ノ
                   \_   _/
           .__/ ̄ ̄ ̄       ̄   ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ.                |_||    |_||
             (_/
827無銘菓さん:04/11/03 10:18:40 ID:???
フジパンのぶどうぱんか、黒コッペでお昼を済ませてしまう。
安いし、おいしいし、あんまりジャンクっぽくない気もする。
828無銘菓さん:04/11/03 11:03:22 ID:2FZTHG9y
フレンチロック食ったけど、重い!
油を食ってるのではないかというくらい、胃がもたれた・・・
829無銘菓さん:04/11/03 11:40:44 ID:???
フレンチロック漏れも食べてみたけど、
最初の辺りは、味濃くて、ウゲッと思ったけど、
途中で美味しくなった。
でも、また最後の方で、重くてウゲとなった…。

最初ウマーと思っても、最後にはマズーと感じるものや、
最初?と思っても、最後にはウマーと感じるものには出会ったことあったけど、

マズー、ウマー、マズーと変化したのは初めてだ…
830無銘菓さん:04/11/03 12:09:26 ID:p+ENoloF
ナイススティックのチーズクリーム味っていうのを見たよ、美味しい?
831無銘菓さん:04/11/03 13:14:13 ID:???
ちぎりパンレーズン食べた。イイ!!リピ決定!

この手のパンはパサパサしたイメージがあったけど
「湯捏種使用」の成せる業なのか
生地のしっとり感がたまらん。
832無銘菓さん:04/11/03 13:38:45 ID:BVolBSlL
別のミニストップでウッディ発見。もっと大きくなかった??
ちょっと物足りなく、いちごジャム塗りながら食べた。
833無銘菓さん:04/11/03 14:12:57 ID:NsqOaY8V
ヤマのスティック揚げパン
どうみてもスナックスティックを揚げて
アイシング薄く塗ったって代物なんだけど
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
リピしたい!
すぐ消える予感がするけど・・
834無銘菓さん:04/11/03 16:08:06 ID:6E3zIdhc
ファミマのシュガーサンド練乳
表面はサクサク、パンはふわふわ、中に練乳クリーム入り
個人的にはかなり気に入った。リピする!
835無銘菓さん:04/11/03 18:51:49 ID:kSitZnBr
キャラメル風味メロンパン、安くておいしかった。
836無銘菓さん:04/11/03 19:23:05 ID:WJhP5TXx
ミニストップのウッディサンドに似てるのがampmにあるけど・・?
丸太みたいな形のやつ。
837無銘菓さん:04/11/03 21:02:01 ID:osinCyhz
ヤマの「白いパン」ふわふわもちもちで(゚д゚)ウママママママー
838無銘菓さん:04/11/03 21:27:39 ID:ZRcAo5vn
>>837
確かにふわふわもちもち
最初、もしかしたら中にクリーム入ってるのかなと思ったけど
入ってなかった。でもそれも良しって思ったよ。
839無銘菓さん:04/11/04 01:01:12 ID:uUoZ/CmR
ヤマザキから「京のれん」と銘打った和を全面に押し出したシリーズが
数種出てたので2つほど買ってみた。

「抹茶デニッシュ(小倉あん)」
長方形デニッシュの中に小倉あん、上には抹茶クッキー生地の上掛け。
メロケーみたいなのを想像してたんだが
中は餡のみなので結構あっさり目
焼くとデニッシュ&上掛け抹茶がサクサクでウマー

「抹茶あんぱん(クリーム入り)」
抹茶生地のあんぱんに抹茶クリーム入り
が、しか〜し食べても食べて一向にクリームが出て来ない。
ハァ?クリームどこだ?と割ってみたらポツンと申し訳程度にしか入ってねー(怒)
しかし、味は悪くない。これでクリームタプーリならリピ決定なんだが‥

他には蒸しパンやら何やらと出てました、
840無銘菓さん:04/11/04 01:10:04 ID:tQeBR7dc
れーずんとはちみつ
林檎と紅茶のパン
メープルむしケーキ
かぼちゃのしふぉんケーキ
を今日見つけた。
皆さんよかったらお薦めを教えてください。
841無銘菓さん:04/11/04 02:35:26 ID:???
>>840
林檎と紅茶
842無銘菓さん:04/11/04 03:34:20 ID:OmQbQoTF
パスコの新発売のおとうふクリームパン、
クリームはおいしいんだけど生地がぱさつきすぎかな。もうちょっとしっとりしてるか
生地が薄い方がバランスいいと思う。
形が真四角で豆腐っぽさを演出なとこは好き。
843無銘菓さん:04/11/04 07:01:56 ID:???
フジのちっちゃいメロンパン、マロンを見たので早速ゲト。
ちょっと甘すぎるけど、オーブントースターで焙ってから食べたら
サクサクの皮で結構(゚Д゚)ウマー
でもノーマルのやつは、メロンパン&こしあんの組み合わせが嫌で食わない。
844無銘菓さん:04/11/04 10:14:41 ID:???
>>843
マロンが出たんだー!教えてくれてありがトン。美味しそうだね。
ノーマルのって、粒あんじゃなかったっけ?
845無銘菓さん:04/11/04 21:18:32 ID:???
>844
あ、そうだったかも。うろ覚えすんまそ。<こしあん
メロンパンもあんこも好きなんだけど、合体されるとちょっと・・・。
マロンは皮とマロンあんのハーモニーw がなかなか良いです。
しかしあのシリーズは何故にあんなに甘いんだろう。菓子パンというより
まんじゅうみたいだ。固いのはあっためれば無問題だけど。
846840:04/11/05 02:33:37 ID:usofPScD
>>841
ありがとうございます。
今度見つけたら食べてみます。
847無銘菓さん:04/11/05 08:03:23 ID:LpbbH9eO
>>840
個人的にはれーずんとはちみつ、かぼちゃのしふぉんけーき。
レンジでチンするとマジうまい
848無銘菓さん:04/11/05 10:51:00 ID:ZBQBv62+
長いパンにチョコとかメロンとかのクリームはさんだヤツってなくなったの?
久々に食べたいと思ったのに見つからない…
昔からの定番だと思ってたのに
849無銘菓さん:04/11/05 11:07:03 ID:upqO8w/w
ヤマのおいしさ宣言メープル&ミルク発見!買うか買うまいか迷い中・・・すでに食べたことある人いたら感想お願いします!!
850無銘菓さん:04/11/05 11:32:32 ID:???
生ショコラメロンパン食べてみたいケドどこにもない・・・
っていうかあのシリーズまだ見たこと無いなぁ。
851無銘菓さん:04/11/05 11:49:44 ID:bHV7lbtj
300グラム位有りそうな山崎の「アップルカバー」
美味しいけど、食った後ムカムカモッタリする。
852無銘菓さん:04/11/05 15:31:52 ID:???
今フレンチロック食ったんだけど、もう動けね
ズッシリやね
853無銘菓さん:04/11/05 15:36:48 ID:???
>>851
200円の方なら一本1000kcalぐらいあったと思う
854無銘菓さん:04/11/05 16:17:15 ID:sOsivElb
おいら>>851じゃないけど、そんなにカロリーあるのか…アップルカバー…
でもトースターで焼いて食べると周りサクサク、中しっとりでウマーなんだよなぁ
855無銘菓さん:04/11/05 17:08:22 ID:IMmCJi5A
>>853
でもメロンパン2個食べたら1000カロリー位あるよ。

メロンパン2個食うのと、アップルカバー1個食うのと
どっちが腹持ち良いかな?
856無銘菓さん:04/11/05 18:06:50 ID:???
おとうふクリームパン(パスコ)食べました。

しっとり・ふんわり程良い厚みの生地と、
優しい味わいの真っ白な豆乳クリームのバランスが良くて(゚д゚)ウマー!
端のほうまでクリームがまんべんなく入ってるので、
どこを齧っても均等にクリームにありつけるのも(・∀・)イイ!!
これで105円はリピケテーイ!定番化きぼん。
857無銘菓さん:04/11/05 20:04:38 ID:q8r1dc1d
第一パンの北海道バターレーズンメロンやっと見つけた。
パンの部分はミニストップのホイップメロンそのものだった。
858無銘菓さん:04/11/05 20:17:57 ID:jXruwJAx
フジパンのキャラメル&ホイップミルフィーユ
洋菓子感覚で(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
859無銘菓さん:04/11/05 20:27:18 ID:???
第一、フレンチロックパクったなw

ヤマのたっぷりシリーズ(普通のパン生地にとろとろと普通のフィリングを入れた
やつ。あん、白あん、ジャム、クリーム、チョコは見かけた)、定番化するかな?
860無銘菓さん:04/11/05 20:54:59 ID:PVaWFqec
ファミ魔に売ってた神戸カスタードクリームメロンパン(だったかな?)
メチャ(゚д゚)ウマー
861無銘菓さん:04/11/05 21:06:15 ID:43oKKOaw
むかしたべた山崎のウインナーまるごとはいってたやつおいしかったなあ
862無銘菓さん:04/11/05 21:09:43 ID:???
俺のウインナーで我慢してくれ
863無銘菓さん:04/11/05 21:12:34 ID:ST0N1TzP
神戸屋、いちごのメロンパンなるものを発見したけど
ついつい量に惹かれてフジのぶどうぱんを買ってしまった
いちごメロンパン、誰か食べた人いますか?
864無銘菓さん:04/11/05 21:59:04 ID:???
>>848
ヤマのスペシャルサンドかな?最近食べたよ。
うちの近所のスーパーに売ってたと思う。大阪。
865無銘菓さん:04/11/05 22:09:27 ID:???
ちぎりパンレーズンってどこに売ってる?
ここのカキコ見てうまそと思たが見つからない・・・
866無銘菓さん:04/11/06 00:11:49 ID:r6zZIZ4B
>>865
デイリーか、ファミマかam/pmかな。当方大阪。
867無銘菓さん:04/11/06 00:26:21 ID:???
>>858
それって冬季限定のやつ?
おとうふクリームパンまだ売ってるんだー。おいしかったけどお腹こわしちゃったよw
今日、山崎の「黒いメロンパン」と「黒いスティックパン」(?)見たけど食べてみた人いる?
868無銘菓さん:04/11/06 01:09:18 ID:???
>867
おとうふクリームパンって東京では新発売シールが貼られてたよ。
どおりで以前話題になった時には見つからなかったはずだw
最近買えてうれしかった。おいしかったです〜。
869無銘菓さん:04/11/06 01:39:02 ID:???
>>697
私も食べた〜
オーブンで少し焼いて食べたけど
そしたらちょっと栗っぽかったのは私の気のせいということにしておきます・・・
870無銘菓さん:04/11/06 02:37:34 ID:???
>>868
まじで!私はたぶん8月中旬ごろ食べた。オリンピック見てた時だし。
発売時期も違うし地域限定なパンもたくさんあるんだね・・・
871無銘菓さん:04/11/06 06:11:33 ID:/cyB9LSZ
山崎のスペシャルサンドって杉並区に売っていない。
872無銘菓さん:04/11/06 06:36:56 ID:???
>>867
黒いステイックパン、けっこう美味いよ。中のクリームはそんなに量多くないけど
ビタータイプのチョコクリームじゃないのでチョコクリームが苦手な人でもいける
のでは。生地自体もパサついてなく甘くて美味しかった。
873無銘菓さん:04/11/06 06:42:48 ID:???
これから朝飯としてウッディ食います
874無銘菓さん:04/11/06 07:31:29 ID:???
>>865
ファミマでよく見るよ!
875無銘菓さん:04/11/06 11:29:47 ID:???
>>872
同意です。あれはパン生地が結構いいと思います。
876無銘菓さん:04/11/06 12:40:14 ID:???
>867
山崎の「黒いメロンパン」、あれにチョコホイップでもサンドしてあれば買おうと思たけど、
生地だけっぽかったからスルーしちゃった。560kcalぐらいあったと思うし。
で、ここで好評のおとうふくり−むぱん(pasco)やっとゲット。食べました。おいしいですねこれ。
877無銘菓さん:04/11/06 13:45:43 ID:???
>>860
こべやのカスタードメロンじゃないでつか?
あれも昔から定番でつ。
878865:04/11/06 15:18:49 ID:???
>>866
>>874
ありがトン。
たまたまよった東急ストアにて手に入れました。
なるほど(゚д゚)ウマー
879無銘菓さん:04/11/06 15:22:41 ID:???
>>876
山崎パンの商品にカロリー表記なんてあったっけ?
880無銘菓さん:04/11/06 16:04:40 ID:???
>>879
カロリー表、HPにあるよ。
881無銘菓さん:04/11/06 16:09:42 ID:???
ヤマザキの揚げスナックパン
3本で100円って‥
単にスナックパンを揚げただけだろって思って買わなかったんだが何か気になる‥
食べた椰子いる?
882無銘菓さん:04/11/06 16:15:29 ID:e9CKoLMe
食べたよっ!
記事シトーリ佐藤シャリシャリでなかなか美味☆
883無銘菓さん:04/11/06 17:49:43 ID:???
>>880
いや、それは知ってるんだけど
黒いメロンパンのカロリー表は載ってないような
884881:04/11/06 18:12:15 ID:???
>>882
砂糖シャリシャリですか
コッペと違いスナックパン自体元から甘めなのでかなりの甘々パンっぽそうですね〜
今度見たら買ってみようっと
885無銘菓さん:04/11/06 18:31:10 ID:o4YOqn7V
ヤマザキのローズネットクッキーおいしい。
ドーナツ系で、袋に入ってるのに
サクサクだからサイコー。

既出だったらスマソ。
886無銘菓さん:04/11/06 18:38:29 ID:???
>883
ごみんちゃい!
さっきお店で確認してきたら黒メにカロリー表示なかった・・・。
何か他のと近藤してたんだと思います。
887無銘菓さん:04/11/06 18:41:28 ID:T27+Zbml
888
888無銘菓さん:04/11/06 18:42:14 ID:T27+Zbml
888末広がり四様
889無銘菓さん:04/11/06 19:18:14 ID:J+yZRO7M
ロズネは美味いですね、疲れて極限まで腹減ってる時に食べると最高
890無銘菓さん:04/11/06 19:20:18 ID:J+yZRO7M
ロズネは美味いですね、疲れて極限まで腹減ってる時に食べると最高。
ヤマザキの練乳レーズンパン、フジパンのレーズンパン並にレーズンが入ってる
891無銘菓さん:04/11/06 19:53:37 ID:???
7、8年位前によく食べたガリチョコ坊主に似たパンが好きだったんだけど
名前忘れちゃった
メロンパンみたいなパンの上にチョコクッキーの砕いたのが乗ってて
中にホイップクリームとチョコフレークがサンドされてるの
結構大きくておいしかったな〜
覚えてる人いますか?
892無銘菓さん:04/11/06 20:06:20 ID:???
ヤマの紅茶のメロンケーキデニッシュ(だったっけ?)食べた。

「ケーキ」の部分が少ない気がしたが、まあウマーでした。
この前の焼き栗のケーキデニッシュの方が旨かったよ。

でもメロンケーキデニッシュのシリーズは死ぬ程しつこいけど大好き
なので、きっと新製品が出る度に買って食べるだろうな…。
893無銘菓さん:04/11/06 21:38:21 ID:yJSW5FHZ
風邪気味。
どーゆー訳か、何時もは食いたいと思わない「まるごとバナナ」が
無性に食いたくなり、わざわざ激安スーパーに買いに行った。
ここだと¥150で買える。
お久の「まるごと・・」美味しかったぞ。
894無銘菓さん:04/11/06 22:44:49 ID:7EKEqqv8
864サンの言っている「スペシャルサンド」は細長いパンに白いクリーム
じゃない?真中にチェリーを模した赤いゼリーが入っている…。
あの偽チェリーの安っぽさがなぜか好きでよく買ってたけど、
そういえば最近ウチの近所では見ない。
895無銘菓さん:04/11/06 23:13:34 ID:m0uS+yid
>893
風邪気味なら無理せず近所のコンビニで買っとけよ(笑

ヤマのフレーキブレッドだっけ。そこそこでかいし、焼いてくったらうめ。
セブンのダマンドなんたらってやつ高すぎ。評判よさげだけど当たり前だよ(w
896無銘菓さん:04/11/06 23:45:04 ID:jjXG8Wuz
おとうふ食べてみたけど美味しかった。

フジの冬季限定とろけるショコラメロンパン(名称やや不正確)も買ってみたけど、チョコレートクリーム部分にたどりつくまで随分かかった…。
そして別にとろけてないし。
でも自分は、表面が固くてもさもさしたメロンパン好きなので、これはこれで満足でした。
クリームを求める人にはおすすめしないけど。

JRの駅に入っている、BECKいう神戸屋系ベーカリーの、マロンのパンが美味しかった。
マロンものが充実してますが、中でも、
渋皮煮の栗がごろごろ入ってて、マロンクリームが注入してあって、表面がマロンペースト風味のが美味。
あの、マロンマロンを豪華にした感じ。
897無銘菓さん:04/11/07 00:42:16 ID:mtuQtWaY
ヤマの黒メロン、普通のココア風メロンパンでした
898無銘菓さん:04/11/07 00:56:02 ID:???
黒いメロンパン、私には甘さが足りなさすぎた・・・不満が残る。。
黒いコロネはホイップあるから食べれるかも。黒いスティックパンも気になる。2つともパンがメロンと同じような甘さならいらないけど
899無銘菓さん:04/11/07 01:50:38 ID:???
>896
そのマロンのって美味しそうだね!たべてみたいなあ。
900無銘菓さん:04/11/07 12:30:00 ID:T2XBKCeD
黒いメロンパン、クリームとかは入ってなくてただ黒いだけなの?
901無銘菓さん:04/11/07 12:42:40 ID:???
>900
クリームは入ってないです。こんな→http://mizore.exblog.jp/

902無銘菓さん:04/11/07 16:07:14 ID:???
フジの冬期限定のメロンパン買いにいったらなくて隣にあった同じく冬期限定のキャラメルホイップミルフィーユ食べますた。
甘ーい(×_×;)甘すぎてクリーム除きました。生地はンマかったけどね
903無銘菓さん:04/11/07 19:35:00 ID:???
黒いあんぱん・黒い白あんぱん・黒いクリームパン・黒いジャムパン
黒いチョコクリームパン・黒いカレーパン・黒いスナックスライス
黒いナイスステイック・黒いミニスナックゴールド・黒いバナナスペシャル
黒いチーズ蒸しパン・黒い黒糖フークリエ・黒いまるごとソーセージ
黒いスイートブール・黒い薄皮粒あんぱん・黒いランチパックピーナッツ
904無銘菓さん:04/11/07 20:23:17 ID:???
ヤマザキ、ちょっと前まであった商品をリニュアルしてるね。デニッシュリング
ハーフとかビッグアップルハーフ(名前微妙)等々。
905無銘菓さん:04/11/08 00:22:56 ID:???
最近の傾向として、
・チョコ強調しました。
・クリーム/生クリーム強調しました。
・スポンジ系頑張ってます。
・フルーツとか食感+αを心がけてます。
とか、なんかリバイバルすぎてつまらない・・・。

906無銘菓さん:04/11/08 05:57:06 ID:qjEzstnb
キムラヤのメープルむしけーきウマー
メープルの香りもいいし底のメープルジャムみたいのも美味い
キムラヤは普通のパンは好みじゃないのが多いんだけど蒸しパンはいい感じ
定番ものの黒糖蒸しパンも好き
907無銘菓さん:04/11/08 06:08:16 ID:???
新製品といっても毎年同じ時期に期間限定で同じ物を出すだけか…。
特にフ○パン。
908無銘菓さん:04/11/08 07:26:56 ID:O/kjVK2g
>901
私は大量のキットカットとチロルのが羨ましい…
飽きてきたなら獲る度私にくださいって感じだ。。。いいな!
909無銘菓さん:04/11/08 09:50:06 ID:h5WGQ8gl
近所のスーパーではローズネットクッキーいつもない・・。
なんか、ミスドのオールドファッションに似ていてウマーなのに・・。
910無銘菓さん:04/11/08 09:51:06 ID:h5WGQ8gl
ヤマのモッチリング不味い
911無銘菓さん:04/11/08 13:15:11 ID:???
どんな新製品が出ようがナイススティックだけあれば十分だ
912無銘菓さん:04/11/08 13:52:43 ID:???
フジの黒コッペ クリームサンド 美味しかった
913無銘菓さん:04/11/08 15:59:29 ID:An7JleBk
ヤマパンのミルク&ミルククリームパン旨すぎ!!!!!!!!!!
焼くとさらに美味しい!!!
914無銘菓さん:04/11/08 16:46:47 ID:rzi8qpkK
Pascoの「クリームがおいしい」その名のとおりクリームが(゚д゚)ウマー
クリームを入れて焼き上げ、さらに注入って最近のはやりなのかなぁ?
とりあえずリピ決定!
915無銘菓さん:04/11/08 17:58:33 ID:???
フジパンの生チョコメロン
クリーム少なっ!
神戸屋みたくもっとドバっと入れなアカン
916無銘菓さん:04/11/08 19:08:50 ID:???
>>902
あららー甘すぎたか。私はまだクリーム足んないって思ったんだけど・・・(^_^;
商品名、キャラメルホイップミルフィーユなの?私が食べたのはキャラメルショコラってなってる。冬限定だしキャラメルもホイップも入ってる。なんでだろ??
917無銘菓さん:04/11/08 19:11:59 ID:???
ヤマの白いキャラメルクリームパン(白い練乳クリームパンシリーズのやつ)美味い。
クリームたっぷり、微妙なキャラメルチョコの食感。やっぱりこのシリーズは好きだ。
でも、もう少ししたらクリームの量、半分位になっちゃうんだろうな…
918無銘菓さん:04/11/08 20:48:55 ID:A1MamTKr
ミニストップで売ってた細長いチョコチップメロンパン(間にバニラクリームも挟まってる)
が気になってますが誰か食べてませんか?感想ぷりーず
今日は他のパン買ってたから買えなかった
919無銘菓さん:04/11/08 21:51:23 ID:???
>>917
え、今白いココアクリームパンくってたよ!
まさに予想通りの味でしばらくハマルよてい!他もあるの?シリーズなんだー
920無銘菓さん:04/11/08 23:24:58 ID:A1MamTKr
キムラヤのふんわりサンドのメープル&カスタードがまーずーうー
カスタードはクリームパンによく入ってるようなのを想像してたら
ホイップと混ざったような変に油っぽいふわふわしたものだし
メープルも甘ったるいだけで香りもないしとにかくまずい。しかも生地も不味い。
921無銘菓さん:04/11/08 23:59:03 ID:???
>>856
お仲間ハケーン!
でも家の近くではなかなか売ってないのでまだ一回しか
食べたことないYO…orz
品数揃ってる時間に買いに行けないのが原因なんだけどね。
こういうとき学生さんとか主婦の人がウラヤマシイよ。
922無銘菓さん:04/11/09 00:06:17 ID:kfs/xqsq
☆神戸屋のデニッシュメロン
☆セブンイレブンのスイートポテトパイ

この二つはうま過ぎ!!!
923無銘菓さん:04/11/09 00:36:34 ID:EN3Zsvse
>>917
今日、練乳食べたけどクリーム少なくてイマイチだった…パンは美味しいのに。キャラメル見付けたらクリーム減らないうちに、早目に食べてみる。
924無銘菓さん:04/11/09 00:39:21 ID:loWjZtRD
近所のマーメイドよ、オレの仕事がんばったご褒美パン
のキャラメルナッツみたいなのをどうして無くしたんだ。

上司の陰謀か?
925無銘菓さん:04/11/09 04:23:14 ID:Z1RLrHXK
ミニストで売ってた「うすいメロンパン」
まずかった。一口でそのまずさが伝わってきた。
926無銘菓さん:04/11/09 06:12:49 ID:???
ヤマの白い練乳クリームパンは確か去年の5〜6月頃新発売で出たような。
今は消えてしまったが白いチョコクリームパンも一緒に。当時のクリーム
の量はけっこうなもので、手に取るとズシッときたんだよな…。
927無銘菓さん:04/11/09 09:50:15 ID:???
神戸屋のカフェオレクリームが入ったミルフィーユ(名前失念)
クリームがたっぷりでひとくち食べる度に横から出そうになったw
パイ生地はサクサクよりしっとりした感じだが、結構うまかった。
928無銘菓さん:04/11/09 22:06:24 ID:???
おやつにローズネットクッキー食べようかとコンビニで手に取ったが、
裏のカロリー見て慌ててもどした。うまいものカロリー高し。
929無銘菓さん:04/11/09 22:51:30 ID:???
ロズネここでは評判いいよね。
自分食べたことないんだけど。
ミスドのオールドファッションに似てるって書き込み見ると
食べたいけど…うぅ(ノД`)
930無銘菓さん:04/11/09 23:31:29 ID:???
今日のファミマの新製品は…と思って棚をみたら
メロンペストリーバター&チョコにnew印がついてたが、何か変った?
931無銘菓さん:04/11/09 23:54:44 ID:6xxyTAKC
バターの風味とデニッシュ生地を増強してリニューアルということだそうですメロンペストリーバター。
一時期、生産中止になった商品だったけど、あれこそファミマ!というパンだったので復活うれしすぎ。
932無銘菓さん:04/11/10 00:02:52 ID:???
今日は昼に菓子パン2個食った (*‘e‘)
am/pmの丸くてチョコがマーブルしてあるやつに、ミルククリームが入ってるの(名前忘れたが製造は山パン)
は美味かった 生地のほのかな苦味とクリームの甘みがイイ!
もうひとつは同じくam/pmのカスタードメロンパン(製造は神戸屋) 生地が甘すぎて好きなメロンパンではない
中のクリームがちょっとしか入ってのは、105円を考えると妥当かな

漏れとしては、甘すぎるパンは好きではない
最近のお気に入りは、am/pmのヘーゼルナッツのパン(製造は木村屋) 137円とちょい高めなのが残念 Orz
933無銘菓さん:04/11/10 00:14:45 ID:???
>>931
なるほど。レスサンクス。
3年前ぐらいにハマって、段々味が落ちてきたんで買わなくなったが
もう一度期待を寄せてみるかな。
934無銘菓さん:04/11/10 00:33:31 ID:???
ちと早いが次スレテンプレ案募集。

変更希望とかあるかな?

980超えたら立てます。
935無銘菓さん:04/11/10 00:39:19 ID:???
シンプルに、「おいしい菓子パン21個目」、でいいんでは?
936無銘菓さん:04/11/10 00:39:56 ID:???
あ、まちがえた。これスレタイだw ユルシテ
937無銘菓さん:04/11/10 00:45:31 ID:???
>>934
ミニストップ >http://www.ministop.co.jp/index.html
これリンク切れなので
ミニストップ >http://www.ministop.co.jp/
に直してほしいです。
938929:04/11/10 12:11:04 ID:???
内容:
昼にロズネ食べた。
濃ゆい…(゚д゚)=3 ウプッ
939無銘菓さん:04/11/10 12:19:43 ID:???
ヤマザキのラズベリーケーキデニッシュ
135円となんか値段高いんですけど‥
しかも昔買ったメロンケーキデニッシュに比べ明らかに小さいよ
940無銘菓さん:04/11/10 13:39:30 ID:lMnvKfzO
>>931
ソースきぼーん!ファミマHPに行ったけど見つからなかった。
941無銘菓さん:04/11/10 13:45:11 ID:???
中の人なのでわ
942無銘菓さん:04/11/10 14:28:32 ID:???
日経のHPに、木村屋の12月の新製品がもうでてた。
前も出たようなのが多い。
943無銘菓さん:04/11/10 14:46:15 ID:???
ヤマザキのあんぱんを食べるとホッとするのは何故だろう。
今日のお昼に牛乳と一緒に食べた。うまかった。
944無銘菓さん:04/11/10 20:29:42 ID:???
パスコのくるみ入り粒アンパンと栗入り粒アンパンが好き
945無銘菓さん:04/11/10 20:55:16 ID:???
ヤマザキ
ちぎりパン“ミルク”をみつけたよ。
946無銘菓さん:04/11/10 21:39:51 ID:n808Hldg
既出の「コッペパンに白いクリーム+真っ赤なサクランボゼリー」の
スペシャルサンドって言うのは何処に売ってる?
近所のスーパー(西友)、コンビニ(ファミマ、ampm、711、ローソン)
に売っていないんだけど。
947無銘菓さん:04/11/10 22:09:48 ID:lZdRQ4A0
>>940
931じゃないけどファミマにもう置いてあったよ@都内
948894:04/11/10 22:15:35 ID:???
その話を出した者ですが、ちょっと前まで普通のスーパーで見かけてました。
コンビニは若い人受けする商品が優先なのであまり置いていないかも。
ヤマのHPのカロリー表にはまだあるので、なくなったのではないらしくてホッ。
ごくふつーにアンぱんとかクリームパンの横のありましたよ。
初めて見たとき、値段も88円で安い方なのに、名前が「スペシャルサンド」なのでワロタ。

明日ヤマザキデイリーに行ってみようかな。でもヤマザキだからといって
山崎パンが豊富なわけではないので期待薄…。
949無銘菓さん:04/11/10 22:58:47 ID:???
セーブオンに売ってたよ@群馬>>946
950無銘菓さん:04/11/11 06:53:19 ID:???
スペシャルサンドにはあんずジャムも入ってるぞ
951無銘菓さん:04/11/11 09:24:30 ID:???
うちの近所のスーパー普通に売ってるけどなあ。2個100円で。
952無銘菓さん:04/11/11 14:33:25 ID:???
マルエツに売ってた>スペシャルサンド
953無銘菓さん:04/11/11 18:06:51 ID:???
メロンペストリーバター久々に食べたけど、
リニューアルしてこれかあ、って程度だった。
単に俺が、美味く感じた頃の思い出を美化しちゃってるのかな。
954無銘菓さん:04/11/11 18:37:34 ID:NUJo7tdQ
サンクスの夕張メロンパンおいしい!
955無銘菓さん:04/11/11 19:05:27 ID:oidtrPM9
セブンイレブンのホイップメロンパン美味でした。
邪道ですか?
956無銘菓さん:04/11/11 19:34:27 ID:yKMK9ETd
ホイップメロンうますぎ!!!!!せぶんの!!
957無銘菓さん:04/11/11 19:41:51 ID:???
セブンのホイップメロンってすっごくうまい、という人と
クリームが油っこくてすっごく苦手・・・という賛否両論あるね。
958無銘菓さん:04/11/11 20:40:36 ID:by2I8Ucv
オレは甘さが足りなくて好きくない。
959無銘菓さん:04/11/11 22:06:13 ID:???
すっごく古い話で悪いけど、ヤマの「ブークレエ」って
好きだったヒトいる?(今売っている「フークレエ」じゃないよ)
クリームパンに、ラングドシャみたいな色のクッキー生地が
かかっていました。おいしかったんだけど…。
960無銘菓さん:04/11/11 22:36:12 ID:???
チョコブークレエが大好きで
高校生の時毎日のように食べていた。
おいしかったよねえ。

961無銘菓さん:04/11/11 22:38:58 ID:pYPs3zTG
フナショクのあずきミルクスティック、おいしかった。
962無銘菓さん:04/11/11 23:43:26 ID:???
>960
エッ!チョコもあったの?
でも、ナカマ!即レスありがd!
963無銘菓さん:04/11/12 00:29:27 ID:pQxJMAJ4
生協で売ってる『ツインカップWクリーム』
4週に1度なんだけど楽しみで堪らないうまさ。
小さいバルーン型のパンの中にバタークリームとカスタードが入ってる。
964無銘菓さん:04/11/12 01:03:49 ID:1SBFoaB+
生協って何気に添加物少なく安値で美味しいパンが多いよね
生協の神戸はいからメロンとココナッツサンライズは美味い
965無銘菓さん:04/11/12 02:22:59 ID:???
生協の添加物基準は組合員と呼ばれるババアどもが知識もないのに雰囲気で組合に圧力かけて決めてる、って知ってる?
966無銘菓さん:04/11/12 03:57:46 ID:???
セブンのデニッシュあげぱん、単純素朴だけどおいしい。
967無銘菓さん:04/11/12 08:34:13 ID:???
パスコの「チョコレートバー」
もはやパンと言えるのか?ってくらいチョコがいっぱい。
チョコ好きにはたまりません。
968無銘菓さん:04/11/12 12:12:39 ID:???
山崎ので、ポンデリングみたいなドーナツがあったけどおいしいのかな。
969無銘菓さん:04/11/12 14:15:01 ID:???
ミニスナックゴールド(゚д゚)ウマー
970無銘菓さん:04/11/12 15:04:30 ID:+ptEWT4v
今スペシャルサンド食ってるZE!
ウマママママッマッマッママーー
971無銘菓さん:04/11/12 17:10:03 ID:???
>>968
ハニー(だったかな?プレーンのやつ)食べたけど結構粉っぽかったよ。
モッチリにはモッチリだけどポンデほどじゃなかったです。
972無銘菓さん:04/11/12 17:52:46 ID:???
>>965
大丈夫。
買ってる私も知識もないババアで、
「市販品より少ないらしい」程度で納得してるから。
973無銘菓さん:04/11/12 18:15:56 ID:???
サンスネークくいてー!!
何故首都圏には売ってないんだー???
札幌に出張行った時に食ったけど(゚д゚)ウマ-
羊羹(・∀・)イイ!ね。全国区で売ってホスィ

んでついでにコンビニで日糧?パンの「チョコーラ」なるものも見つけて買った
ドーナツにチョコがかかってる、なかなか美味かった
何故コーラなのかがよく解らん。
974無銘菓さん:04/11/12 20:34:59 ID:???
>>971
そうなんだ。
ポンデリング好きなんで気になったけど、
粉っぽいのはいやなので買うのやめよう。
975無銘菓さん:04/11/12 23:00:19 ID:???
ヤマザキの黒豆チーズパン。
白パンに黒豆あんとクリームチーズ。
あんの甘さとチーズのしょっぱさが結構良いです。
976無銘菓さん:04/11/12 23:09:40 ID:4k/ev/5V
木村屋 チーズクリームミルフィーユ
ヨーグルトのように酸味が強すぎて残念・・・
マロン&マロンで口直し
977無銘菓さん:04/11/12 23:57:51 ID:9PmiLTp4
会社わすれたけど、
マロンクリームデニッシュ?てのにハマった。。。瞬間ドコいってもなくなった
このパターンバッカリ(´д`)
愛したパンと別れが早い…
978無銘菓さん:04/11/13 00:11:29 ID:???
ここでの好評っぷりに触発されて
ローズネットクッキー購入。
しかし558kcal……。
こんな時間には食べられない orz
979無銘菓さん:04/11/13 00:11:52 ID:???
ampmの5個入りのチョコクロワッサン美味い あれで105円はお得すぎ^^
980無銘菓さん:04/11/13 00:51:11 ID:???
さっきサンクスでじゃがバターのパンのようなものをハケーン
食べた人いる?
なんか見た目洗ってないじゃがいもで中に何か入ってる模様。
今一つ買う気になれなかったんだけどどうなんだろう。
981840:04/11/13 02:06:20 ID:???
>>847
かぼちゃのしふぉんけーき
めっちゃおいしかったです!!
982無銘菓さん:04/11/13 06:19:22 ID:???
ヤマのトワインは定番?
983無銘菓さん:04/11/13 08:28:52 ID:???
>>967
「チョコレートバー」うまいよね
チョコずくしで、冷やすと中のチョコも外のチョコもバリパリ!

神戸屋の「絹チョコ」、今までにないくらいしっとりねっとりでおいしい〜
チョコが濃い。
こういう、食感が変わったパンてたまに食べると新鮮
ウッディサンドとか
984無銘菓さん:04/11/13 10:22:43 ID:???
>>968
パスコでも、見た目まるっきしポンデリングなヤツあったよ。

985無銘菓さん:04/11/13 10:42:10 ID:???
986無銘菓さん:04/11/13 14:01:28 ID:???
>>985
乙カレー
987無銘菓さん:04/11/13 19:09:02 ID:KLx5QPXl
>>985
乙でした

黒豆づくし、今頃になって初めて食べました。想像してたよりもずっと美味しかった!
スルーしてばかりだった過日を後悔しています。
988無銘菓さん:04/11/13 20:54:53 ID:wg2BKSUs
フジのうす〜いメロンパン
かなり邪道だけど私は結構好きだ。
989無銘菓さん:04/11/13 21:39:27 ID:???
マーガリンクーヘン初めて喰ったけど、マーガリンがあまりはいって無かった。
だがウマー(゚д゚)!
990無銘菓さん:04/11/13 23:15:21 ID:???
チョコ好きなので黒いメロンパン食べてみた。
ボロボロ落ちるチョコ風の皮部分はいいのだが
生地がパサパサ&固すぎて萎え
だめぽ
991無銘菓さん:04/11/13 23:34:42 ID:???
>>915
あら、神戸屋のってそんなにたくさん入ってるの?
今度買ってみよ。
992無銘菓さん:04/11/14 00:25:31 ID:HfSIvqhK
>>988
焼くとおいしいよ。
993無銘菓さん:04/11/14 01:13:21 ID:???
炭水化物抜きダイエットに成功して記念にちぎりぱんレーズン食べました。まじウマー。久々のパンの味に感動。
リバウンドしないように木をつけます
994無銘菓さん:04/11/14 01:20:34 ID:???
第一パンの
紅芋あんぱん…



うまいじゃないか(・д・;)
995無銘菓さん:04/11/14 12:56:59 ID:???
>984
パスコのポンデもどきは「もちっとリング」
ポンデマニアじゃなければマイウーだと思います。

もちっとな。
996無銘菓さん:04/11/14 13:21:57 ID:jusw+SAM
セヴンのホイップカスタードナツ、「さらにおいしく
なりました」なんてシールが貼られて、いかにも
リニュしたと装ってるが、味は変わってない希ガス。
ていうか、中身が明らかに少なくなっている。

セヴンのパンどんどんダメになっていく。
997無銘菓さん:04/11/14 14:39:36 ID:???
ファ美馬のメロペチョコ買ったら135円になってて驚いた。
リニュしたみたいだけど、不味くなったような。
もう買いません。チョコクーヘンにしよ。
998無銘菓さん:04/11/14 15:05:08 ID:???
メロンクーヘンにしてちょ
999無銘菓さん:04/11/14 15:17:27 ID:???
999
1000無銘菓さん:04/11/14 15:17:50 ID:9o7dsaVq
1000daze!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。