山崎「薄皮つぶあんぱん」の皮が厚くなって悲しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:11:02 ID:4F7og26h
薄皮つぶあんぱんの上のほうのぱんをはずして食べてみたお。
感じは昔に近くなったけどあんこ食べてるみたいだったお。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:29:01 ID:loW04bec
>>935
白玉あんぱん、リピは無いけどおいしいよ。
白玉、もちもち好きなら話の種に食べておいて損はない。
ひからびたなんてことも決してないし、極めて普通w
薄皮の生地の最近のパサパサ感の方が「干からびた」って表現が合ってるよ。
甘みもほとんど無いってのも、今の薄皮の甘みべたべた餡で麻痺してるのでは?
935さんは、よっぽどハズレにあたったんだね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:35:40 ID:EmiYIi2e
自分も白玉あんぱんはおいしいと思えなかった。
もちもち系のパンは大好きだけど、
白玉の入りが中途半端で期待外れだった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:42:45 ID:1HHK0Nwy
>>938
そうか・・・。あんぱん好きとしては食べておけば良かった・・・・。
もうないですよね!?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:48:20 ID:M6aivX3R
人の意見に流されるようじゃまだまだだぞ。
一度買って食せ。安いんだから。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:15:38 ID:6wXdUPJC
>>938さんのような肯定派の人もいるから
まだ食べていない人は探してみて。

もう無いかもしれないけど。

943934:2005/07/18(月) 05:36:22 ID:A7UbfOKB
941,942さん、近々探してみます。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:12:49 ID:57EL/Gc+
私は白玉あんぱんはソコソコ食べられたよ。
定価なら買わないけど値引きになってたら買う、って感じ。
でも正直、白玉は、いらないって気がした。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:16:08 ID:uzEQZFbX
話題の白玉あんぱん食べたけど・・・
こりゃキツイなぁw
一緒に厚皮ピーナッツ買ったんだけど厚皮の糞っぷりが緩和されるほどの不味さだったんだが・・・
もしかすると商品によって相当差があるのかもね。
実際薄皮シリーズもたま〜に若干クリーム多めの時もあるし。
今回買ったピーナッツはここ半年ぐらいでは一番マシでした。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:59:50 ID:rV8j2sBz
でしょう!
934さん 乾燥キボンタ
947934:2005/07/18(月) 11:03:08 ID:DERz4Kj3
今日の昼御飯を買いに行ったときは見かけませんでした。
売り切れか発注してないのか無くなってしまったのか店が扱ってないのか・・・・。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:31:02 ID:57EL/Gc+
>947
マックスバリューで売ってたよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:44:03 ID:8V4GSS/7
い、いま薄皮あんぱん食ってた・・。
奇跡だ!!ぅうぇっほ〜〜い
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:50:13 ID:87XVax3H
ついに神奈川で薄皮豆乳クリーム発見したぞ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:03:10 ID:rV8j2sBz
>>950
今日デイリーヤマザキで発見して買ったよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:21:39 ID:cdmLBfLh
私も薄皮の大ファン。スーパーで¥125前後で売ってるけど、ファンでもそんな値段では買わない。¥100くらいなら買います。で、最近薄皮じゃなくなってるって、きずかなかった、私。
このシリーズは他に薄皮チョコも大好き、クリームもピーナッツクリーム、ミルククリームも美味しいですね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:40:58 ID:/XEjRm9N
http://m.pic.to/1tbz9
一枚目、底の方は皮から餡が透けるくらい
薄皮って感じですた。
二枚目、同じパンを割ってみたのですが
相変わらず空洞と上側のパンの厚みが…
でもこれはマシな方ではないでしょうか?
クリーム系の方が皮が厚いみたいですね…(´Д`;)
餡は昔はこれの倍以上で隙間部分が
全て餡だったのにorz
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:50:10 ID:PiB8WE9X
>餡は昔はこれの倍以上で隙間部分が
>全て餡だったのにorz

ほんとにそうだね
そして更に、上の皮が薄かった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:51:47 ID:ob+0ofqO
私の記憶では、去年の今頃はまだ薄皮で、
初めて食べて感動してた記憶がある。
どこまで人をガッカリさせれば気が済むんだ、ヤマザキ!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:31:09 ID:pHGwTqys
でもあの値段であの個数、あの餡の量、
ほかには無い。やっぱり餡が減っても
買ってしまう魅力があるよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:21:27 ID:iQjQXdvc
まずかったら捨てようと思って買いました。
薄皮でふつうにおいしかったです。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:11:03 ID:pUPdc5zp
>>956
それは確かにちょっと言えてるんだよなぁ・・・
五個入りで今の薄皮シリーズより高レベルのあんぱんが無いから結局いくら劣化したとは言っても薄皮を手に取ってしまうという・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:42:27 ID:MVxbvnPr
下手に昔の薄皮を知ってると
純粋に今の薄皮は楽しめないよね。
でもそのかわり、あの薄皮は今の薄皮の3倍以上はおいしかった。
あれを知らない人は可哀相かも。
もう二度とあの感動は味わえないのかなあ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:56:38 ID:lJY5cK+L
うちの近所の店では薄皮シリーズ2個・150円で買えます。
賞味期限当日だと2個・100円で買えます。

普通のミニアンパンに成り果てても、おやつにちょうどいいので買ってます。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:37:30 ID:XuiZwVLi
>>960ドコ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:00:52 ID:iab/vcGM
>>955
私もそんな記憶があります!最初食べて「すげー餡詰まってる!」
って思って・・・次買った時にはもうすでに時遅し・・・厚皮だったぁ!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:36:18 ID:vIHebH+0
とあるblogでヤマの「黒豆入り白あんぱん4個入」が薄皮より皮が厚いって
コメントに笑った。今の薄皮より厚いってすごくないか?餡、入ってるの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:43:05 ID:MAjVhDEI
腹減ったから通りすがりにココ見たらハードロックな討論に感動
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:08:36 ID:nhruPW/K
誰とも討論してないよ。ヤマに対しての不満だけ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:01:49 ID:z6NmsIGg
>>963
ぜんぜん笑えないけど・・・。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:54:37 ID:r7K2zhbO
http://l.pic.to/229qs

もういい加減にしてくれorz
968無銘菓さん:2005/07/22(金) 17:40:03 ID:jwtkYBI8
今967の画像を見てふと思ったんだが確かに「薄皮」じゃねぇ?
まぁ圧倒的にクリームの量は少ないけどな・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:54:27 ID:P1ycymEM
薄皮豆乳クリーム食った。
個人的には ミルク>豆乳 かな。
皮はいつもに比べたらわりと薄めだった希ガス。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:03:30 ID:oWLikPDM
気づいたんだけどさあ、
【薄皮】ってあの
パンの茶色いところじゃね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:41:40 ID:pR407pO2
そうやってヤマザキに言い訳の種を与えるなよw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:29:50 ID:Uyor5kzS
>>967
空洞に生クリーム注入だお^^
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:36:23 ID:sTpiXzhs
>>967
スマソorz
見た途端笑ってもうた・・・・wwwwwwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 06:53:11 ID:2dhTOas1
最終的には薄皮空洞ぱんになるかもね、皮の厚〜い。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:39:26 ID:qpRVwMeE
写真送りつけて、問い詰めた人いるの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:16:05 ID:2SWAWu4x
ちょっと報告したい。7月24日に近所の店(都内)で薄皮を買ったらアンコが
(ほんの少しだが)増量されているではないか!しかし、それはいわゆる「あたり」
とでも呼べそうな代物かも、と静観していた。しばらくするとどうしても気になり
三日後に検証のために別の店で薄皮を購入。
やはり増えている!アンコが増えているではないか!
無論増えているとは言っても最悪の状態の1,5倍になった程度である。
発売当初の物から比べればまだまだ半分に達するかな?くらいの物である。
しかし増えたのだ。他にも増えてるの確認した人いない?おれだけ??
今度買った時に減ってたらやだな・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:30:59 ID:tND1fQw+
問題は餡だけじゃないがな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:37:01 ID:FOQDQRRZ
>>977
嫌なら食うなと
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:45:37 ID:0KOfI6pV
はいはいwww
詐欺会社の工作員乙ww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:40:44 ID:+Cr4i+g8
>>976
うpして
981 :2005/07/28(木) 16:14:28 ID:ApU5fvYF
白玉アンパン売ってたから買ってみた

食べる前に過去レス読んだ。

買う前に読んでおけばよかった・・・

まずいのか・・・でもせっかく買ったから後で食べる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:45:09 ID:+Cr4i+g8
>>981
どうだった?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 03:04:16 ID:r3eFFgdt
まずかった
984981です:2005/07/29(金) 13:53:31 ID:2aMFboIB
983に先に言われてしまった。

はい、まずかったです。

白玉団子じゃない!ただの求肥です。

しかも・・・

ヤマパンじゃなかった。(第一○゜ンだった)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:02:41 ID:v3Qcb73H
986名無しさん@お腹いっぱい。
厚皮になってから食べる気がしなくて2〜3回しか食べてないんだけど
昨日久しぶりに食べたら以前の厚皮よりは薄くなっていたような気がするのだけど。
気のせい?もちろん昔のような薄さでは到底ないけど。