【激辛】デスレイン【舶来品】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
暴君ハバネロのヒットで注目を集めるようになったデスレイン。
「辛いだけで不味い」
「シリカゲルが入っていて不気味」
といったネガティブな反応にもめげずにファンを増やしていこうと思います。

2無銘菓さん:04/03/13 19:29 ID:N5Vm/YAm
ガイコツ印のチップだな。
デスレインに限って言えば、
ガーリック>ハバネロ
3無銘菓さん:04/03/13 20:09 ID:???
「いまさらデスレインのスレ〜?」
・・・と なるでしょう。
4無銘菓さん:04/03/13 20:19 ID:jacBrWWl
黒いのは流石に辛すぎたから
砕いてカレーに入れて食べたよ
でも他のも食べてみたいなあ
5無銘菓さん:04/03/14 00:01 ID:vba8hdFk
暴君ハバネロでも結構キツかったので黒いの買おうと思ったけど、さすがに怖くて辛さミディアムのやつを食べてみました。
あまり辛くなくって(´・ω・`)ツョボーン
6よけーなお世話さん:04/03/14 19:39 ID:g9HYZd9Y
黄緑色の袋はぜんぜん辛くなくて変な味
オススメしない
7無銘菓さん:04/03/14 20:19 ID:???
今PCの横に黒のデスレインハバネロが
置いてあるんだけど、食べる勇気がない・・・・・
暴君は食べられるんだけどな。
8無銘菓さん:04/03/14 20:58 ID:???
ハラペーニョとケジャンもうまいぞ
9無銘菓さん:04/03/15 16:06 ID:???
チェダーはぜんぜん辛くないけど、そこそこうまかった。
ケイジャンは辛さはまあまあ。でも変な臭みがあって美味しくない。
10無銘菓さん:04/03/19 18:22 ID:???
原材料にシリカゲルって書いてあるんだが…
11無銘菓さん:04/03/21 11:04 ID:???
暴君ハバネロより辛くてデスレインより旨い
そんな辛旨な菓子がほしい脳
12無銘菓さん:04/03/23 14:22 ID:???
油っこいね
13無銘菓さん:04/03/25 16:32 ID:???
微粒シリカゲルって食っても大丈夫なん?
チェリーコークと一緒にいまたべてるけど。
14無銘菓さん:04/03/26 23:57 ID:???
黒いの2ヶ月ぶりくらいに食べたけど辛さが落ちているような気がする。
15無銘菓さん:04/03/27 09:37 ID:???
>>13
一応、どれだけ食べても大丈夫、ということになってるみたい、シリカゲルはね。
何のためにわざわざ入れてるのか知りたいとこだが。
16無銘菓さん:04/03/29 16:23 ID:???
黒食った。
辛さはともかく・・・甘ったるい。
17無銘菓さん:04/03/31 04:34 ID:PXTfyEaq
デスレインって大阪にも売ってます?
18無銘菓さん:04/03/31 05:21 ID:XRpn74kA
19無銘菓さん:04/03/31 08:28 ID:???
>>16 いるいる!こーゆーひねくれた香具師w
20無銘菓さん:04/03/31 11:38 ID:???
デスレインの甘さがわからねーようじゃまだまだまだ。
一口目の甘さはかなりキツイ
21脂っこい:04/03/31 13:09 ID:???
某感想サイトではケイジャン一口で悶えてたけど、
あんま思ったよりは辛くなかったな。





一袋はきつかったが・・・
22無銘菓さん:04/04/01 16:06 ID:???
何も知らせずに後輩に食わせたら
普通に口に入れて30秒後、咳き込みながら洗面所にとんでった。
23無銘菓さん:04/04/01 18:36 ID:RSDOWQ36
確かにハバネロより甘いよね
24無銘菓さん:04/04/02 02:16 ID:???
エスニック料理にあるような砂糖と唐辛子っていう感じで
塩味が少ないから甘く感じるんじゃないかなー?
25無銘菓さん:04/04/05 18:03 ID:???
ハラペーニョチェダーはヤバイ味だった。
バーベキューはそこそこうまかった。
明日ケイジャンを喰う。
ハバネロは売ってなかった。
26無銘菓さん:04/04/07 04:12 ID:???
何故か長野のスキー場のレストランにドリアンチップスと並んでた
ハバネロと比べて辛いか?感じは違うが辛さの度合いは変わらないような
27無銘菓さん:04/04/12 00:01 ID:???
今ペンギン印のディスカウントショップで買ってきたデスレインなる菓子を食べてます
なんか…
舌が痛い
28無銘菓さん:04/04/25 23:53 ID:???
アフターデスソースの辛さに慣れてしまったら、ハバネロチップスなんて平気です。
初めて食べたときはきつかった様な覚えがありますが。

ついでに言えば、暴君の辛さなんて最早「生ぬるい」の一言に尽きます。

>>14
辛さに慣れてしまっただけでは?

>>27
慣れてしまうと、また食べたくなりますよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
29無銘菓さん:04/04/28 09:02 ID:???
初めて食べた時はパンチが効いてて旨いと感じたが、
二度目に食べた時は全然辛くなくてがっかりした。
アクリルアミドの事も少し心配だし、今後は控え目にしようかな…
30無銘菓さん:04/04/30 11:19 ID:???
ドンキで買ってみた

うん・・・まあ、辛いよ。辛いけど・・・
あんまりおいしくない
31無銘菓さん:04/05/08 20:01 ID:LHSCxdWq
スナイダースのハラペーニョがウマーで
暴君ハバネロは大して辛くないのに下に残る持続時間がウザー
って感じなんだけど、デスレインは食べても耐えられると思いますか?
32無銘菓さん:04/05/08 20:02 ID:???
×下に残る
○舌に残る
3328:04/05/09 05:51 ID:???
「Margarita(緑色の袋)」や「Buffalo Wing(黄色の袋)」を売っている店は日本にないのか?
一度食ってみたいのに。

>>31
「ハラペーニョチェダー(オレンジ色の袋)」か、それより辛い「バーベキュー(赤色の袋)」を試してみては?
それで大丈夫なら、更に辛い「ケイジャン(紫色の袋)」、一番辛い「ハバネロ(黒色の袋)」を食べてみましょう。
34無銘菓さん:04/05/09 11:34 ID:???
楽天で買ってみた。
完食できるかな。
35無銘菓さん:04/05/09 18:30 ID:BejbALZu
噂を聞いて、この間初めてデスレインハバネロ食ってみたよ。
さぞ殺人的な辛さなのだろうとビクビクしながら食ってみたけど、
普通に美味しく頂きました。俺はあの脂っこくて甘い味は好き。
今度機会があったら他の種類も試して見たいな。
36無銘菓さん:04/05/11 01:46 ID:s/0STtbk
あげとく
37無銘菓さん:04/05/11 02:14 ID:cb7nx6OO
どこのどんきにうってるの?
38無銘菓さん:04/05/11 02:34 ID:zpK18wdY
>>37
成城石井で売ってるよ。
39無銘菓さん:04/05/11 07:30 ID:PvUO2fnV
>>37 池袋のソニプラで黒ともう一種類あったよ、新宿は売り切れてたのか黒なかった。
4034:04/05/12 12:16 ID:???
デスレインハバネロ食べたけど全然辛くなかった。
普通にうまいよ。
暴君のほうが辛かったような気がする。
41無銘菓さん:04/05/12 13:32 ID:LCPKx+8F
>>40
デスレインは油が結構凄いからね。それでマイルドになるのかも。
暴君はあんま油ッ気が無いから、辛味がモロに舌に伝わるのかもな。

というか、デスレイン辛すぎて即死したという香具師はいるのかな。
4234:04/05/12 17:44 ID:???
>>41
ネット上のレビューを見るとどこも暴君よりも辛くてまずいと言っているのだがなぁ。。。
楽しみにしていたのだが思ってたよりも普通のスナック菓子だった。
自分の味覚が異常なのかも。
COCO壱の10辛のほうが辛い。
43無銘菓さん:04/05/13 09:38 ID:???
>>42
いや、実際たいして辛くないよ。
44無銘菓さん:04/05/14 17:24 ID:???
なぜかハバネロよりもケイジャンの方が辛く感じた。
45無銘菓さん:04/05/14 20:38 ID:???
バーベキュー味サイコー!!
油っこいのは大目にみとく・・・。
デスレインの中で一番好きかも!
東ハトのハバネロみたいに、辛さの中に旨みがある!!
46無銘菓さん:04/05/15 14:25 ID:???
辛いスナックのマーケットが広がるといいな。
かっぱえびせんDeath味、とか。
47無銘菓さん:04/05/15 15:24 ID:foBf/Sv5
デスレイン辛いし油の味がするし1枚食べてそのままになってるよ
牛乳と併用しても我慢できなかった…
48無銘菓さん:04/05/15 15:58 ID:Wmi6w1hr
シリカゲルってなんだべさ?
49無銘菓さん:04/05/15 16:50 ID:???
友達とネタついでに買ってあまりの不味さにびっくり。
50無銘菓さん:04/05/15 17:44 ID:Oq39Iy2e
不味いと思う香具師はあの脂っこさと甘さがダメなの?
51無銘菓さん:04/05/15 19:53 ID:VnO6yHwC
妹は普通にカラウマだと言って食べていた。
暴君を瞬殺するスゴイ奴ですから。
辛いの苦手な私も一枚もらったが、一口でギブ!
辛すぎだよ、デスレイン。
でも、何となくオーザックの味に似ているね。
52無銘菓さん:04/05/15 21:14 ID:???
コストコに5種類1セット、550円位で売ってるよ。
フレーバーの種類、こんなにあるなんて知らなかった。
53無銘菓さん:04/05/21 22:03 ID:6UL0oAkS
age
54無銘菓さん:04/05/21 22:17 ID:???
シリカゲルは乾燥剤に最適!
55無銘菓さん:04/05/22 22:42 ID:???
食べてみました。>デスレイン ハバネロ
食べて数秒間は「なんかカルビーのピザポテトの味に似てる」と思って
いたが、その後辛味が…
口の中でちょっともごもごしてから飲み込んだら普通に食べれるんだけど、
いきなりゴックンしちゃうと辛味がモロに喉にきて痛かった。

まぁ辛さは置いといて、強烈な甘味と脂っこさはちょっと癖がありますね。

あと、シリカゲルは、ハバネロでいう酸化防止剤(ビタミンE)と同じでしょう。
56無銘菓さん:04/05/25 02:56 ID:7+EACx1C
暴君ハバネロのシリーズなの?
てかハバネロって辛いっていうか味無くない?
57無銘菓さん:04/05/26 07:11 ID:3JRpqLxG
>>56
ネタ?
58無銘菓さん:04/05/26 09:42 ID:tu6xyeL0
辛さはたいした事ない。
でも油ッ気はヘビー級。
59無銘菓さん:04/05/27 19:07 ID:1GS0S7cd
ここのスレの皆さんは、フリトレーから出てるスナック菓子「CHOU KARA(チョウカラ)」
はどんな感じでしょう?
今日コンビニで見かけて、グリーンカレー味っての買って今食べてみたんですが、少なくとも
暴君よりは辛いのは間違いなし。デスレインは食べたこと無いけど、これより辛いなら自分は
手が出ないなー。
60無銘菓さん:04/05/28 02:12 ID:???
デスレインの方が辛いよ。
チョウカラ辛くはないけど、不味い。
トムヤム、タイカレー系は苦手だ。
激辛カレー風味で直球勝負してほしい。 
スナックで激辛で有名なカレー店の味を再現出来んもんかな。
大沢食堂極辛スナックなんて出たら、全国中で胃痙攣発生しまくりだな。
61無銘菓さん:04/05/28 20:33 ID:5g/OtRvn
なんだかスモーキーな味。
62無銘菓さん:04/05/28 23:50 ID:???
>60
デスレインはこれより辛いんですか…まだまだだな、自分。

チョウカラのスレって一応あるんですね。知らなかった。自分もマズイと思ったけど
スレでは評判いいな。
63無銘菓さん:04/06/01 13:34 ID:???
シリカゲル、あれ、今はどうだかわかんないけど、
水かけると発熱するものもある。
辛いモン食べると口の中熱く感じるから、
それを助長させるために入れているんじゃないのかな。
ノと思ったのだが。違うのかな。

黒袋食べたけど、とてつも無い脂っこさと変な辛さにギブ。
64無銘菓さん:04/06/01 19:33 ID:???
>>63
水と反応して強く発熱する乾燥剤は、酸化カルシウム(生石灰)ですよ。
6563:04/06/02 13:43 ID:???
>>64
シリカゲルも発熱するものがあったんですよ。
生石灰やホッカイロ程では無いけど。
(ちなみに発熱したのは数年前のペットケア用シリカ砂)

ただ、純露(UHA味覚糖)に入っていた乾燥剤は
発熱しなかったな。取り出して水かけたら
バチバチ音がして粒が割れただけw

いろんな意味でデスレインに敗北した負け犬(自分)の遠吠えだから、
( ´_ゝ`)フーン程度で勘弁してくれや。

66無銘菓さん:04/06/05 19:22 ID:???
デスレインハバネロ3袋夕食代わりに食べたんだが…
あんまし辛くないなこれ…
67無銘菓さん:04/06/10 21:29 ID:pFrb6S5H
七味を必ず牛丼に20振り以上、
タバスコはパスタには必需品、
暴君なんて辛ささえ感じずタバスコとチリーペッパーを振りかけ、
ビールにもチリペッパをかけて飲む俺。

まだデスレインとやらには挑戦してませんが、
どうなると?皆さん?
68無銘菓さん:04/06/10 22:22 ID:???
>>67
まず味覚障害を疑え
69無銘菓さん:04/06/10 22:58 ID:pFrb6S5H
>>68
レスサンクス
味覚は全然平気
一応食ってみるよ
レポするしそんで判断してくれ
70無銘菓さん:04/06/11 07:22 ID:???
>>69
普通に「レポサンクス」って・・・オイ。

ワロタw
7170:04/06/11 07:27 ID:???
スマソ・・・間違えた、

「レス」だた・・・逝ってくる
72無銘菓さん:04/06/11 21:25 ID:???
fghj
73無銘菓さん:04/06/11 22:38 ID:???
>>70
まだ食えてないから。。。かっこつかん
でもいいよと。気にするなと。

只今捜索中。中々ない
そういや今日担担麺食べたわ。激辛の。
足りなかったので赤い粉とラー油を入れまくりましたが
デスレインとやらを食べてどうなると?皆さry
7428:04/06/12 00:01 ID:???
>>73
とんがらし麺の担々麺ですか?

#おいらは、アフターデスソースを入れて食べましたよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
75無銘菓さん:04/06/12 00:31 ID:???
舌よりも菊の心配をせい!と
7667:04/06/12 02:04 ID:???
>>74
探偵ナイトスクープっていう番組が近畿でやってるんだけど、
何とか氏の午前3時・4時とかいうのがあるそうですね。
バケツ一杯に一滴でタバスコの数百倍辛いとか信じられない
結果出してたけど。アフターデス。どれくらいよ?辛いの?

それと、唐辛子は肛門でも味わry
7728:04/06/12 07:41 ID:???
>>76
ブレア氏の午前*時シリーズですね。2時から6時まであります。
それから、アフターデスソースの辛さは、タバスコ・ペッパーソースの約20倍程度ですよ。

#いずれも、デスレインシリーズと同じメーカーの商品です。

extreme food
http://extremefood.com/


これ以上話が脱線するようなら、下記スレ続ける方がいいかも。

【カラー】(゚д゚)辛いの好きな人!3辛【激辛】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1085262693/
78無銘菓さん:04/06/13 11:00 ID:LO485Fy+
ひとまずデスレインは一般人が食えない辛さって訳では無いよな。
さっきおやつに一袋一気に食ったけど、普通に辛味の強いスナックって感じ。
漏れがこれまで食った最強のはアメリカのタイレストランで食った
バジルとか鶏肉を炒めて飯の上に乗っけたヤツ。
メニューに「Hot and Spicy」って書いてあったけど、
まさかあそこまでとわ。
舌に凄い痛みが走り、味なんて全然解らなくなった。
そして汗ダラダラ。見た目は全然辛くなさそうなくせに。やられた。
79無銘菓さん:04/06/13 21:49 ID:???
おいらはどこぞのタイ料理屋で食ったグリーンカレーにハヒハヒしましたですよ。
デスレインは余裕で食える。
80無銘菓さん:04/06/14 17:20 ID:???
デスレイン食べてみたけど、辛さよりも
油っこさと手につく塩だかシリカゲルだかの粒が気になって
食べた気がしなかった。
暴君の方が食べやすくて好き。日本人向けなのかな。

てかホントにシリカゲルが気になる。
81無銘菓さん:04/06/14 18:58 ID:???
箸使うべし。
82無銘菓さん:04/06/14 20:37 ID:???
デスレインうまいじゃん
純粋な辛さと芋の風味っていうのかなぁ
わからん人にはわからんのだろうけどわかる人にはわかるんだろうな
83無銘菓さん:04/06/14 21:26 ID:???
純粋な辛さと芋の風味以外の、あの怪しい風味はいったい?
84無銘菓さん:04/06/14 22:15 ID:???
大阪で手に入りそうなのはソニープラザあたり?
85無銘菓さん:04/06/14 22:19 ID:???
シリカゲルって癌予防になるかもしれないって
どっかの大学が研究してたよね
86無銘菓さん:04/06/18 11:14 ID:???
昨日セブンでチョウカラっていうの売ってたから
試してみたんだけど、全然だめ
でも美味しいのは美味しい。
報告まで。
87無銘菓さん:04/06/18 14:43 ID:???
88無銘菓さん:04/06/24 11:42 ID:4Yxqoqg4
横浜駅近辺でデスレイン売ってない?
89無銘菓さん:04/06/24 13:31 ID:???
>>88
桜木町ワールドポーターズ内、ビレッジヴァンガードが一番近いかも。
90無銘菓さん:04/06/24 13:48 ID:???
>>89
てんきゅー
カプルでいっぱいのみなとみらいに突入してくるわ
91無銘菓さん:04/06/25 20:53 ID:???
給料日なんで、購入。

さっきデスレインに挑戦しました!

あんまり、辛くない。
乾燥剤(シリカゲル?)くさくて
おいしくない。それさえなければいいのに。

残すかも・・・・・

(´・ω・`)
92無銘菓さん:04/06/26 03:05 ID:???
辛さにムラがかなりあるらしい。
93無銘菓さん:04/06/28 10:13 ID:q9CDb5IQ
>>84
成城石井に売っている。
新幹線の中でも食べたい御仁へ。
新大阪駅26番ホーム8号車付近のキオスクでも売ってました。先ほど確認。
同駅の他の店舗で売ってるかは未確認。
94無銘菓さん:04/06/28 13:08 ID:???
>>92
やっぱり!
初めて食べたときハバネロのやつ甘かったし。
95無銘菓さん:04/06/28 23:04 ID:???
正常位シイ
96無銘菓さん:04/07/08 23:19 ID:???
今日ジャスコに行ったら大量に売っていた。
でもねー、うまみが無いような気がして買いたくない。
かわりになとりの極辛ってシリーズとぼんちの唐辛子入りせんべいを買ってきた。
97無銘菓さん:04/07/10 00:49 ID:???
>>96
何故か最近ジャスコにも置くようになりましたな
慣れればなかなか美味しいですよ。

んで、シリカゲルは(一応)食品添加物指定されているんで(多分)大丈夫かと
(摂取しても吸収されずに出てしまう…らしい)
とりあえず、こういうお菓子を食べる時は健康等考えないが吉
98無銘菓さん:04/07/10 01:40 ID:???
ってか大学の研究でシリカゲルが癌予防になるって出たの知らないの?
完璧な立証はされてないけど
99無銘菓さん:04/07/10 21:28 ID:???
シリカゲル 癌 予防

でぐぐって一番最初に出るのがここのスレである以上、どこの大学だか
判らんようなソースの不確かな情報など信用されないのでは、と思われ
100無銘菓さん:04/07/11 22:46 ID:???
なんかいかにも輸入物だよな。毒々しいし。
101無銘菓さん:04/07/14 17:55 ID:???
ありゃ不味くて食えたもんじゃねぇ。
102無銘菓さん:04/07/14 23:30 ID:???
ビレッジヴァンガード行けば大体売ってるもんかい?
あるんならちと交通費かかるがいってみようとおもうんで…
それより先にジャスコを漁ってみるほうがいいかな?
けっこうな田舎ですけど…
103無銘菓さん:04/07/15 00:02 ID:???
ヨーカドーにはなかったヨ
104無銘菓さん:04/07/15 04:57 ID:???
ドンキホーテにいけば余裕で買える
105無銘菓さん:04/07/15 13:56 ID:???
つーか袋の裏の表記が日本語だけど
これ外国のじゃなかったっけ?
日本語の奴は偽者ですか?
それともそーゆー仕様か?
10628:04/07/15 23:03 ID:???
>>105
日本に輸出することを前提に印刷されたパッケージです。

ついでに言うと、同じ製造元の作っているホットソース「アフターデスソース」も、
日本に輸出することを前提に印刷されたラベルの貼られたものが出回り始めてます。
107無銘菓さん:04/07/24 17:59 ID:???
>>106
これって出してるのブレアだっけか?
10828:04/07/24 19:12 ID:???
>>107
そうですよ。
109無銘菓さん:04/07/26 14:33 ID:???
さっきドンキホーテで買ってきた。
・・・まっずい!
なんか辛いというより変なにおいですっぱい感じ。
やっぱりハバネロが一番だな。
110無銘菓さん:04/07/26 14:34 ID:???
>>109の追加
ちなみに袋は黒だった。
5月とか書いてあったからそれのせいか?
111無銘菓さん:04/07/26 18:47 ID:???
>>110
安心しろ。お前の味覚がおかしいだけ
112無銘菓さん:04/07/27 21:08 ID:???
まずい。食えば食うほどまずい。うまみが無い。
113無銘菓さん:04/07/27 21:47 ID:???
そりゃうまみじゃないし
あたりまえだろ
114無銘菓さん:04/07/27 22:08 ID:???
シリカゲルって食べないでくださいって書いてある
小さな袋に入ってる乾燥剤じゃねぇかッ!
一応物によっては喰っても無害らしいが…恐怖だ。
私は恐怖を乗り越えられないというのか…
115無銘菓さん:04/07/30 18:04 ID:+ccqst+E
デスレインまずい・・・。
なんか何かを燃やしたような後の匂いがするし、食べてから胃が痛くなったよ。
116無銘菓さん:04/07/30 18:51 ID:ZuAVAXsS
今日初めて買った。
予想したほど辛くなかった。暴君より少し辛い程度か。
しかし油くささが耐えられず捨ててしまった。
油の質が良くないかもしれない。
シリカゲルも気になるし。
些細なことだが値段も高かったし。
117無銘菓さん:04/07/30 19:49 ID:YWJILGd4
罰ゲームに使えるよね
118無銘菓さん:04/07/31 01:46 ID:???
今食ってる(つД`)
これはたまりませんな〜 けど、食欲中枢麻痺するから、少量でいい。
無駄にスナックイパーイ食べるより体型維持できそうだな
119無銘菓さん:04/08/02 09:01 ID:???
ちょっと食っただけの感想ばっかりだな
食っていくとデスレインのうまさがわかるっていうのに
120無銘菓さん:04/08/04 06:08 ID:Xhi+7YnT
久々に食ったら異様に辛く感じた。
舌が痛くなったよ。
前に食った時はそうでもなかったんだけどな。
これって辛さのレベルに当たりはずれないか??
121無銘菓さん:04/08/24 21:36 ID:tgcLuWp0
>>114
恐怖って言うか、微粒シリカゲルを調べると
http://www.google.co.jp/search?q=cache:bl1f1FcVe_QJ:www.ffcr.or.jp/Zaidan/mhwinfo.nsf/0/e4f56ba64d50c19b4925660b000eaf65%3FOpenDocument+%E5%BE%AE%E7%B2%92%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%AB&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja
二酸化ケイ素とも呼ばれているようですね。

で、二酸化ケイ素を調べると
http://www.google.co.jp/search?q=cache:9xaG1rObFL4J:frente.co.jp/frente_int/pinky/+%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E3%82%B1%E3%82%A4%E7%B4%A0&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
おいらの大好きなピンキーに入ってた!
122無銘菓さん:04/08/25 00:17 ID:qoVOjmiQ
>>88
駅構内のMiniPLAとかいう小さなコーナーで売ってる。
京急の入り口に近かったかな?
123無銘菓さん:04/08/25 07:24 ID:???
>>121
ピンキーは甘味料がやばいよ
124無銘菓さん:04/08/25 20:08 ID:???
近所のスーパーに売ってて愕然としたよ。こんなの一般人が食えるはずねーだろ、って。
でもこのスレ見て思ったのは、「日本向けの製品が作られて、辛味が抑えられたんじゃねーか?」って事。
いや、最初に食ったとき(半年以上前)は、半分も食えなかったからなー。今のなら食えるんじゃないか?っつー。それはそれでさみしいけど。

まあ、味的にな。なかなか買う気にはなれんのだけれども。 ハバネロもケイジャンも、他のもな。好きなんだけど買わない。うまくないから。
みたいな。
125無銘菓さん:04/09/02 23:54 ID:OKOsBz5Y
空揚げ
126無銘菓さん:04/09/03 01:27 ID:CGSEmi9k
確かに辛さは合格だが、なんだこれは・・・食い物か!?
ポテトの味はしないし、変な油の味しかしない。
これだったら、普通のポテチにカイエンペッパーを振りかけて食った方が旨い。
127無銘菓さん:04/09/03 18:01 ID:???
デスレインって、何種類かあるんですね。
バーベキュー、ケイジャン、ハバネロ、チェダーチーズ
買ったのは、ケイジャンとハバネロ。
今、ケイジャン食べてるけど、油くさ〜。全然辛くないし。
アフターデスのような強烈な辛さを期待してたけど、ハバネロの方も大したこと無い?
128無銘菓さん:04/09/05 03:59 ID:???
>>127
デスレインハバネロは辛いと思うよ
脂っこいっていう人いるけどちゃんと食ってれば芋の味がしてきて美味しいよ
一口食って止めちゃうんじゃデスレインの美味しさは理解出来ないと思われ
129無銘菓さん:04/09/05 18:39 ID:wjCZWKUr
一口食って美味くないんじゃイラネ
130無銘菓さん:04/09/06 01:28 ID:RsRWrlj/
>>128
アレは日本人の口には合わないよ。辛いとかの以前の問題として。
俺は好きなんだけどね。
131無銘菓さん:04/09/06 14:54 ID:mpPvLPmn
結構おいしいと思うんだけどなぁ。
132無銘菓さん:04/09/06 22:19 ID:???
ヘタレなコンソメパンチ(スモークビーフ?)の味と
アブラに慣れたらかなり美味しくなる。
133無銘菓さん:04/09/09 12:11 ID:???
油が劣化したような臭いに萎え。
なので、もう買いません。
134無銘菓さん:04/09/09 16:26 ID:???
コアユーザー向けか
味はいいけど辛すぎてもう食わないかもしれんけどw
135無銘菓さん:04/09/10 03:10 ID:???
デスレのハバ寝ろ食ったけど、辛くないよぉ。
&不味いよぉ。
プリングルスハバネロって出ないかなぁ。
136無銘菓さん:04/09/10 03:28 ID:???
確かに旨いな
137無銘菓さん:04/09/11 12:10:17 ID:v96nQPb+
デスレインを食べた翌日、一番トイレですっきり排泄。
現在、体重は現状維持。
シモネタでスマソ。
ケイジャンかバーベキュー食べればよかったのに。
138無銘菓さん:04/09/11 13:08:01 ID:???
この前ハバネロ食べたけど
なんか妙な甘さ?みたいなもんが気持ち悪かった
それでも辛さが後を引いて一袋食べてしまったんだが
139無銘菓さん:04/09/13 23:16:53 ID:???
あれは甘味料の甘みだわな。
140無銘菓さん:04/09/14 07:20:53 ID:???
甘味料入ってたっけ?
141無銘菓さん:04/09/15 15:09:36 ID:???
ハバネロ味を3枚ほど口に放り込んだら3分ぐらい悶絶した
142無銘菓さん:04/09/16 10:50:17 ID:???
>>141
捨てるなよ、全部食え。
143無銘菓さん:04/09/16 20:08:59 ID:???
二度と買うことはないでしょう。
やっぱ国産だね。
144無銘菓さん:04/09/17 17:09:32 ID:???
国産でデスレイン並みに辛いのを出して欲しい。
145無銘菓さん:04/09/19 00:25:37 ID:9yvH+Sa/
いやいや・・・デスレインは、や り す ぎ
146無銘菓さん:04/09/19 02:20:15 ID:???
正直言って不味い。家族にも食べさせてみたけど不評だった。
中途半端に残った赤と紫どうしよう・・・。
147無銘菓さん:04/09/21 19:25:21 ID:???
>>146
(ヽ゚д)クレ
148無銘菓さん:04/09/22 03:44:59 ID:???
>>133
禿同
日本万歳
149無銘菓さん:04/09/24 03:08:01 ID:XkbL075S
サルサソースに激辛ソースを混ぜて、
普通のポテトチップかトルティーリャチップにつけて食べた方が
おいしいような気がする。
150無銘菓さん:04/09/25 06:55:15 ID:LWaPzzZa
は・・鳩がっ!
151無銘菓さん:04/09/25 13:31:07 ID:???
シリカゲルコワイYO
152無銘菓さん:04/09/25 22:17:43 ID:???
真の勇者ならアフターデスソース
デスレインと同じ感覚でいくと死ねる
153無銘菓さん:04/09/26 07:39:12 ID:???
>>152
メガデスを使ってる漏れは?
154無銘菓さん:04/09/28 16:43:26 ID:FWnX3+xf
>>17 ナカヌキヤに売ってた
155無銘菓さん:04/10/07 19:31:18 ID:???
駅のインポートショップを探してみたら置いてあった。
当たりを引いた。本当はこんなに辛いのか。
飲料が無いと完食出来ない。
156無銘菓さん:04/10/08 04:01:16 ID:???
このスレを見てジャスコにて\158で買ってきました
輸入菓子だけ独立した場所にあったのでちょっと探しにくかったです
で、期待して買ったのに、辛さより油!
とにかく油くさい
やっぱ暴君の方が自分にはあってました
157こけし ◆sujIKoKESI :04/10/08 15:28:35 ID:???
|´π`) >>153めがですあじみしたことあるけどからいっていうかいたい!
     ありゃしねるわまじでガクガクブルブル
158無銘菓さん:04/10/11 23:54:52 ID:???
>98
ソースはこれ?
http://www2.mnx.jp/~kez9184/log/0202/02022201.htm

※このサイトで騙られる内容はあくまでフィクションであり、
記事中に登場する人物・団体名等は、実在するものとは一切関係ありません。
また、このサイトの記事や広告などの内容を信じたことで何らかの被害に遭った場合、
作者はその責任を一切負いませんのでご注意ください。
って書いてあるんだが・・・
159無銘菓さん:04/10/20 03:00:30 ID:SyhPDj9E
近所のジャスコで見切り品で50円になっていたので、
とりあえずHOTのケイジャン味を買って、外のベンチで食ってみた。
ひと口目にバリッとしたところでまず気に入った。
ケトル(厚切りの深揚げ)は好きなのに日本ではあまり売ってないので。
そのままバリバリどんどん食った。
辛さは、まあ普通。
味付けは、正統というか単純というか、他のハバネロやカラムーチョのような
甘さや酸っぱさが少ないのが、さっぱりしてて良いと思う。

これならハバネロも試そうかと思ったけど、そのまま忘れて帰ってきてしまった。
160無銘菓さん:04/10/20 03:59:27 ID:???
ここはいい味覚障害者達のスレですね
161無銘菓さん:04/11/01 08:52:28 ID:???
>>159
あの辛さにまあ普通ってのはどうかと
うまさは確かに俺も同じように感じるかな
162無銘菓さん:04/11/02 15:40:45 ID:???
ttp://ssss.jp/~axis/other/death.htm
流れを無視してデスレインたん貼っておきますね
163NGワードあぼ〜ん:04/11/09 18:03:40 ID:???
NGワードあぼ〜ん
164無銘菓さん:04/11/14 20:13:36 ID:kdSORNIu
友達から辛い辛いと噂に聞いていたので買ってみた。
油臭さは感じるモノのそんなに気にならない程度(風邪気味だからかな?)味もそんなに嫌いな感じじゃない。
嫌な甘さも感じない。


辛いっ!!
ハバネロ一袋余裕なアタシだけど辛いワ!
4枚が限界でした(汗)
でも嫌いな味じゃないので何回かに分けて食べます。
165無銘菓さん:04/11/14 21:33:55 ID:Z1Qw3CQq
>>164さんの気持ち、よく分かります。デスレインは2,3枚でギブアップでした。
 あれは半端じゃないね。(´д` )辛ー!
166無銘菓さん:04/11/14 21:45:51 ID:IlDR288c
今FRITOLAYの「CHOU KARA」っての食べてるんだが、こいつも
すごいぞ!!「トム・ヤム・クン味」と「グリーンカレー味」ってのが
あるんだが、ハヒハヒいいながら食ってる。結構ウマイ。
みんなもどこかで見かけたら試してみて!
「東大門市街スナック」以来だよ、この辛さは!!
167焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ :04/11/14 23:26:20 ID:???
>>149
それに近いことをさっきやってました。

チップスターにマリーシャープスの「BEWARE」を垂らして喰いました。
以前は、アフターデスソースを垂らして喰ったことも。

>>164-165
おいらも最初の頃はきつかったけど、慣れれば平気になりますよ。
168無銘菓さん:04/11/15 18:22:34 ID:???
よし、ここにデスレインが一袋ある。
俺はココイチの3辛や暴君ハバネロなら
食べられる位の抵抗力がある。

さて、こんな俺でも一気にいけるでしょうかorz
169無銘菓さん:04/11/15 18:43:25 ID:???
ハァ、牛乳コップに2杯要ったけど、とりあえず完食。

口の中と唇が痛いです。
170焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ :04/11/15 23:05:39 ID:???
久しぶりにケイジャンチップスとハバネロチップスを食べた。
ここ最近は辛さ耐性が落ちていたかと思ったが、そうでもないらしい。

デスレイン・ニトロチップスなんて代物が出ないかなあ?
171無銘菓さん:04/11/16 12:46:35 ID:70L5FoPc
>>168 いっぺん5辛をクリアしてからにしましょう
172無銘菓さん:04/11/16 18:12:58 ID:???
>>171
個人的には
暴君焼きそば>>>3辛>2辛>>デスレインハバネロ>Lee10x>暴君
って感じなんですが。5辛はちょっと完食出来る自信がありません。
173無銘菓さん:04/11/19 23:41:14 ID:MwWzOsot
174無銘菓さん:04/11/20 23:37:58 ID:b3MkdgxY
秋田のド田舎のリア工です。
マックスバリューの菓子コーナーで物凄い存在感を発してたから、ハバネロ買って学校に持って行ってクラスの香具師ら10人に食わせたら全員「喉がァァァァァァ」って叫びながら咳してますた(・∀・)
そのなかに漏れもいたんですがorz
175無銘菓さん:04/11/21 14:46:16 ID:???
上司に喰わせますた
176無銘菓さん:04/11/24 22:24:57 ID:???
うーん。
流石に水無しじゃキツイけど、1袋一気にバリバリ食っちまう俺は味覚症状なのか!?
177無銘菓さん:04/11/26 16:19:16 ID:???
ところで、コレってシリカゲル入りって事は
水分を吸収させてほっとくと発火する?
178無銘菓さん:04/12/05 01:08:31 ID:tDPOE7Wu
兵庫の山陰でデスレインハバネロ売ってるところ知りませんか?
お願いです。親切な人教えて下さい。
179無銘菓さん:04/12/05 01:36:10 ID:???
通販じゃいかんのですか?
180無銘菓さん:04/12/05 10:17:45 ID:???
>>178
ヴィレッジヴァンガードとかドンキホーテとかないのか?
181無銘菓さん:04/12/05 14:37:08 ID:dC2bdu2C
>>179
通販はデスレインの値段だけじゃなくて送料とかで1000以上になって
アホらしくて嫌なんですよw
>>180
豊岡とか和田山とか逝ってみたけどありませんでした
182180:04/12/05 19:45:50 ID:???
うちも愛知のど田舎だけど、ついこの間アピタの中に
ヴィレッジヴァンガードが増設されて、それでやっと3年ぶりの
デスレインにありつけたんだ。喪前さんも誘地汁
183181:04/12/05 22:25:45 ID:/BpforRb
がんがってさがしてみるよ〜〜〜
184181:04/12/05 22:28:35 ID:/BpforRb
http://www.vvvnet.com/tempos/listmap.html
で探したけどやっぱ山陰じゃなかった・・・
185無銘菓さん:04/12/06 16:44:11 ID:GMIK+uRT
デスレインのハバネロに一味唐辛子をぶっかけて
フリフリして食べた
一味唐辛子をかける前よりも辛みが落ちたのは
どういうことだろう。
186無銘菓さん:04/12/07 00:45:59 ID:???
>178
イオン有る?置いてるよージャスコとかさぁ
187無銘菓さん:04/12/07 01:41:23 ID:???
一味の方がデスハバより辛くなかったのでは?
188無銘菓さん:04/12/07 18:03:22 ID:???
>>186
あんの?ジャスコならある!やった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
189無銘菓さん:04/12/09 20:35:14 ID:???
>>188
うちの方(神奈川)のジャスコじゃ、2個\100で処分しちゃってたけど。。。
190無銘菓さん:04/12/15 13:28:42 ID:???
デスレインの辛さになれたっていってるやつ
即席ラーメンの煮るときの水をタバスコにしてやってみ
どっかで見たことあるけどすごい辛いらしいぞ
191無銘菓さん:04/12/15 20:58:43 ID:???
ラーメン?
ポテチをアフデスにディップして食べる方がこのスレにはお似合い
192無銘菓さん:04/12/16 16:13:37 ID:???
>>191
タバスコでも十分デスレインより辛くなるのに、アフターデスとは恐るべし。
193焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ :04/12/16 21:01:01 ID:???
>>191-192
チップスターにアフターデスソースを垂らして喰ったことならありますけど。

タバスコ・ペッパーソースなんて大したことありませんよ。あれは辛味のある「酢」です。
194無銘菓さん:04/12/16 23:29:05 ID:hqY+Ffth
同意。
タバスコを一気飲みはしたことはないが、
匂いを嗅いでいるとむせそうになる。


もちろん酸っぱさで。全然辛くない。
195無銘菓さん:04/12/17 18:55:04 ID:???
>>194
タバスコの酸っぱさは直接味わっても何てこと無いですが、
あの辛さに耐えられない俺は味覚障害ですか、そうですか。
196無銘菓さん:04/12/17 23:09:59 ID:???
195さんは、単に鍛え方が足りないだけです。
辛さは痛覚であって味覚ではありません。
だから味覚障害とはいいません。

アフターデスとは言わないまでもBEWAREあたりでいいから入手して試してみよう。
それからタバスコを舐めると・・・あら不思議。
197無銘菓さん:04/12/19 23:42:42 ID:???
激辛ソース関係はこちら

【ソース】激辛系の調味料【スパイス】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092166727/l50
198無銘菓さん:04/12/22 06:41:07 ID:???
>>197
指示・自治乙
199無銘菓さん:04/12/22 23:31:12 ID:OkeqD8uG
関連スレ、興味深いのでコピペしとく。
ソースを知りたいところだが。

-------

とにかく辛いスナック菓子を教えてくれ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1098248134/l50

65 名前:無銘菓さん メェル:sage 投稿日:04/12/21 15:38:32 ID:???
>>1
「デスレイン(ハバネロ)」に同社の「デスソース」を
たっぷりかけたものが美味いよ。試してごらん。
デスソースが結構高いからちょっと買うのに勇気がいるけど、
デスレインはアレ単体では完成品ではなくて、デスソースを
かけて初めて本来のデスレインなんだそうだ。
200無銘菓さん:05/01/10 22:03:37 ID:QTLlzHBK
八王子K-8の京王アートマンにデスレインハバネロが置いてあったのを発見!
201無銘菓さん:05/01/12 18:24:36 ID:???
デスレインハバネロ食ったが、水なしで一袋普通に食えた。拍子抜けだ。
まぁ、体に悪そうなので後でお茶飲んだけど。
これはもう、デスソースとかに手を出せということなのだろうか。ウホッ。
202無銘菓さん:05/01/14 18:35:01 ID:???
おい喪前等、痔には気をつけろやヽ(`Д´)ノ
203無銘菓さん:05/01/14 19:13:46 ID:???
上の口は大丈夫でも、
下の口が大変になることはあるからな。
204無銘菓さん:05/01/15 18:28:09 ID:k5OStJ29
>>203
アナルファイアーは痛いだけだが、血が何日にも渡って出てくると、痛くなくてもビビる。
205無銘菓さん:05/01/27 17:48:31 ID:???
ここで敢えてチェダーチーズといってみる。
あれなら尻翳るも気にならんね。
逆にバーベキューは臭いが駄目。
206無銘菓さん:05/01/27 18:29:46 ID:efBJiydv
>>205
ぬるぽ

いい加減保守っとかんとヤバいかな
207無銘菓さん:05/01/30 18:41:10 ID:fQ0A3fN0
大阪のイズミヤカナートでハバネロ発見。
早速食べてみましたが、とりあえず油臭いね・・・。
辛さはぎゃーぎゃー騒ぐほどのもんじゃない。ちょっと前に売ってた、チョーカラって奴の方が
辛かった。
妙な臭ささえなければ、美味いと思う。
208無銘菓さん:05/01/30 20:32:44 ID:XTzeMvlU
>>207
あの臭さと微妙な甘さ、さらに袋毎の辛さのバラツキが病み付きになるのだよ。
何にも飲まずに一袋イケるやつもあれば、半袋に牛乳コップ2杯いるやつもある。

とにかく、国内チップスのわざとらしい味は嫌いだ。
209無銘菓さん:05/02/07 20:50:31 ID:???
近所や職場周辺探しまくったけど見つからなくて
結局楽天で1ケース10袋のを買った。

一袋完食できねーよ
残った9袋をどう処理しよう(´・ェ・`)
ホント俺って無計画馬鹿だなあ
210無銘菓さん:05/02/07 23:20:42 ID:???
職場のみんなにバラまいたら?
211無銘菓さん:05/02/08 17:10:32 ID:???
>>209
牛乳を口に含みつつ食べてみたら?
あと、デスレインの辛さなんか10分もすれば収まるから、マターリ食べれば案外イケル
212無銘菓さん:05/02/21 23:14:04 ID:???
飯作るのめんどくさいからデスレインのケイジャンとBBQと赤カラムーチョで夕飯

今のところ一番辛かったスナックはCHO KARAのグリーンカレー味かなぁ?
213無銘菓さん:05/02/27 11:39:22 ID:???
デスレインのBBQ初めて喰った。まずい。
214無銘菓さん:05/03/10 16:07:11 ID:???
デスレインの大袋ほすぃ〜
215無銘菓さん:2005/03/25(金) 00:54:42 ID:???
高校時代。
10袋を学校に持っていった。
それを各クラスの何も知らない人に食わせる実験をしてみた。
以下リアクションの数々。

泣く
わめく
叫ぶ
泣きながら洗面所へ
強がって食いまくる
マジ食い
胃袋の中身ごと逆流

いや〜面白かったw
216無銘菓さん:2005/03/26(土) 23:37:54 ID:???
前のほうにも出てたけど辛さより甘さが気になるからタバスコとかチリつけて食うのが好き。
217無銘菓さん:2005/04/07(木) 18:31:05 ID:???
デスレインって見たことない・・。
ミニオンより辛い?
218無銘菓さん:2005/04/07(木) 23:33:28 ID:???
比じゃない。
219無銘菓さん:2005/04/09(土) 00:07:11 ID:???
開け始めの臭いを除けば、暴君より好きだ
220無銘菓さん:2005/04/17(日) 10:59:27 ID:iKqv/CTC
今日初体験。
4種買ったがまずはミディアムのBBQから。
噂通りまずいw
辛さも物足りなかったのでアフデス付けながら食ったら程よい味&辛さに。
一日ずつ挑戦していくつもりだがハバネロまで行けるのだろうか…
221無銘菓さん:2005/04/17(日) 11:23:32 ID:iDpwAKZZ
ケトルチップス系ってなんか腐った味がしない?
222焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ :2005/04/17(日) 12:47:22 ID:???
>>220
アフターデスを付けて食えるくらいなら大丈夫。
223無銘菓さん:2005/04/20(水) 03:45:52 ID:2VPGgGI8
初めて食べた。ハバネロ。

辛さはいいとして
このまずさはどうにかならんのかw
224無銘菓さん:2005/04/21(木) 03:42:27 ID:???
丸かじりしたのけ?




最近「ハバネロ」っていう単語が多く流通していて何のことだかさっぱり
225無銘菓さん:2005/04/21(木) 23:45:46 ID:kmmAfV8+
やったぜ!一袋99円で買えたよ。八袋も買っちゃってすげえ得した気分。
226無銘菓さん:2005/04/22(金) 20:26:49 ID:???
得した…って、80円くらいだよね?
227無銘菓さん:2005/04/25(月) 12:01:39 ID:KHOJKc2W
だって普通176円とかじゃん。
228226:2005/04/26(火) 23:06:26 ID:???
あー、ハバネロと間違えてた。ごめんね。
229無銘菓さん:2005/05/12(木) 20:55:54 ID:???
アナルファイヤー保守。
230無銘菓さん:2005/05/22(日) 20:53:32 ID:???
初食いカキコ
まずハバネロから、辛い事は辛いけどまあ騒ぐ程じゃなかった
しかしこの油っこさと塩辛さはなんとかならないものか
これさえなければそこそこ美味いのに…10分で完食、水類無し
次、ハラペーニョチェダー、あんまり辛くないね。
もう一味欲しいけどまあ食える。7分で完食、水無し。
バーベキューは友達にあげました。
ケイジャンはこれから食べる。
結論−非常に惜しい。
231無銘菓さん:2005/05/22(日) 20:53:40 ID:???
初食いカキコ
まずハバネロから、辛い事は辛いけどまあ騒ぐ程じゃなかった
しかしこの油っこさと塩辛さはなんとかならないものか
これさえなければそこそこ美味いのに…10分で完食、水類無し
次、ハラペーニョチェダー、あんまり辛くないね。
もう一味欲しいけどまあ食える。7分で完食、水無し。
バーベキューは友達にあげました。
ケイジャンはこれから食べる。
結論−非常に惜しい。
232無銘菓さん:2005/05/23(月) 02:41:56 ID:4afV6eUr
仙川のカルディで\168→\99
もうセール終わっちゃったかな?

千歳烏山のSHIMIZUでも売ってます
233無銘菓さん:2005/05/28(土) 21:54:28 ID:E4WKzlBy
↑で、今日見に行ったらハバネロは全くなし
他3種がすべて50円で売っていた。在庫処分かな
234無銘菓さん:2005/05/28(土) 23:28:39 ID:Lo+5idA7
歯ごたえ、辛さ◎

油の酸化臭(香料?)X

近所の店で99円、ネット通販しなくて良かった
235無銘菓さん:2005/06/01(水) 22:23:22 ID:slD+SWmf
俺には辛かった

開けたけど全部食える自信ない
236無銘菓さん:2005/06/03(金) 11:15:41 ID:/hNpRqjQ
 /■\
∩´∀`∩
ヽ   丿
( ヽノ
し(_))

1日何袋食べるの?
237無銘菓さん:2005/06/05(日) 06:09:44 ID:???
辛さ+油で胃焼け中(;´Д`)
238無銘菓さん:2005/06/10(金) 23:20:28 ID:???
辛いんじゃなくてマズイ、油っぽい
ハバネロみたいに旨みがない。
239無銘菓さん:2005/06/14(火) 18:08:01 ID:???
>>238
ハバネロに旨み?

って暴君のことか
240無銘菓さん:2005/06/14(火) 22:36:09 ID:???
ハバネロは登録商標じゃないぞ
241無銘菓さん:2005/06/16(木) 01:19:28 ID:6wC/WnXx
>>238
日本のスナックは、そのうま味がよくないと思うんだよね。
暴君ハバネロでもカラムーチョでも、辛くないスナックでも、
どれも甘い(糖分が入ってる)し、アミノ酸系の調味料も沢山。
ちょっと食べると飽きてしまう。

俺は甘いものもアミノ酸も好きだけど、ポテトチップには要らんと思う。
きんつばは甘く、めんつゆはアミノ酸たっぷりで、ポテトチップは辛く、
メリハリ付けて欲しい。全部同じような味にするな。
242無銘菓さん:2005/06/16(木) 08:33:17 ID:???
>>241
きんつばとめんつゆとポテトチップが全部同じ味に感じるんですか?
243無銘菓さん:2005/06/17(金) 07:28:51 ID:aHXc3grF
>>242
和風しょう油とかいう名前で、めんつゆみたいな味のポテトチップを
よく売ってるよ。
もちろん全く同じってわけじゃないけど。
244無銘菓さん:2005/06/19(日) 14:29:10 ID:kT9LCBBi
辛いんじゃなくて苦い
245無銘菓さん:2005/06/27(月) 07:16:42 ID:???
よくも悪くも向こうのお菓子だなあって思う
食感は好きなんだけどねえ
246無銘菓さん:2005/07/13(水) 00:47:01 ID:???
探し回ってやっと買ってきたんだけど、
辛さはともかく油の臭いが...(ケイジャン)

これって悪い油使ってね?

と思ってハバネロの方を食べたらかなり辛くて結構美味かった。
辛さも暴君超えてるかも?
247無銘菓さん:2005/07/19(火) 10:32:07 ID:???
ドンキで見つけて初めて食った(ハバネロ)
確かに辛い、油っぽい。
後味がなんかサラミの味しない?
248無銘菓さん :2005/07/19(火) 13:34:08 ID:???
ハバネロ&BBQ&チェダーを買ってみた・・

チェダー:不味い
BBQ :不味い
ハバネロ:辛い分だけまだ食べれる

249248:2005/07/20(水) 14:12:12 ID:???
翌日激しい腹痛にみまわれましたorz
250無銘菓さん:2005/08/10(水) 01:07:37 ID:81/4C2ia
今日初めて買った
うまいけど油っこい(゚Д゚)
251無銘菓さん:2005/08/19(金) 23:19:16 ID:???
チェダー不評だね。
だがあえて挑戦する。今から食ってみます
252無銘菓さん:2005/08/23(火) 05:48:52 ID:???
デスレイン、食ってみたいが見たことない・・。
緑ミニオンが好きだったが、それもいつの間にか・・。

辛い系って、もしかして売れてないのか・・。
253無銘菓さん:2005/08/24(水) 15:53:11 ID:???
>>252
輸入菓子扱ってる店にあるよ。ソニプラとかやまやとか。
254無銘菓さん:2005/08/27(土) 00:58:04 ID:???
いつもと同じ店で買ったのにありえないくらいしけってたorz
255無銘菓さん:2005/09/22(木) 06:41:34 ID:7Mu8lTlf
ゐこ
256 ◆ju0n42qZOc :2005/10/06(木) 03:04:54 ID:???
デスレイン( ゚Д゚)マズー
257無銘菓さん:2005/10/06(木) 06:39:46 ID:co4iOWOy
ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
258無銘菓さん:2005/10/09(日) 22:17:38 ID:???
川崎駅周辺で売ってるところないでしょうか?
259無銘菓さん:2005/10/16(日) 14:22:57 ID:???
塩味きつめだけど、こういう味好きだな。
260無銘菓さん:2005/10/16(日) 23:51:20 ID:T1qrX3KC
↑同意。
いかにも体に悪そうな安っぽい味なんだがイイ。
たまに食べたくなる。
261258:2005/10/18(火) 00:37:39 ID:???
食べてえ〜。
どっか売ってる店リストとかないんすかね〜?
262無銘菓さん:2005/10/20(木) 09:58:31 ID:???
10円で買えるぞ、送料かかるけど
http://www.rakuten.co.jp/canmi/551409/588569/
263258:2005/10/22(土) 10:53:44 ID:???
>>262
通販はちょっと・・・。
ドンキならどこでも売ってるの?ちょっと近くの店に行って見るわ。
264258:2005/10/22(土) 16:03:16 ID:???
今近くのドンキに行ってきた。
ハバネロ味だけ、目立たないところにポツンと置いてあった。
パッケージ意外と小さいね。3袋買ってきた。
早速1袋食べてみたが、確かに今まで食ってきた中では一番辛いね。
蓄膿症だからか、数枚食べたらすぐに鼻水が出てきた。
一応水なしで完食したが、さすがに一気に2袋目は辛いので、
また時間が空いてから食べよう。
油っぽいと不評なようだけど、自分は全然気にならなかった。

ちなみに個人的に一番好きなのは激カラムーチョです。でももう売ってないorz。
265無銘菓さん:2005/11/12(土) 20:16:42 ID:???
>>262
それで買った

さっきハバネロを5分ほどで食った


何ともないぜ





・・・ほんとはちょっと口の中がヒリヒリする
266無銘菓さん:2005/11/12(土) 20:19:16 ID:???
ちなみに食い終わるまで飲み物無し
267無銘菓さん:2005/11/12(土) 20:19:55 ID:???
268無銘菓さん:2005/11/13(日) 09:50:59 ID:???
毎日2袋を3日続けたら喉がただれたような感じになった。
やっぱ食いすぎは健康に悪いかな?
喉頭がんとかなったら嫌だなあ。
269無銘菓さん:2005/11/13(日) 11:17:52 ID:???
>>268
食べ過ぎるとあの国の人みたいに火(ry


つーか
肝臓に負担が掛かるらしいよ
270無銘菓さん:2005/11/16(水) 11:51:06 ID:2UQUAbFZ
賞味期限二ヶ月過ぎたデスレインが店に残ってるんだが
食ったらヤバイよな…うーぬ
271無銘菓さん:2005/11/16(水) 14:01:54 ID:0os2B2eG
>>270
油がみなぎってるから酸化臭がするだろうな、食べても不味いとオモ。
でもデスレイン辛い派って相変わらずいるんだな、俺は甘さが駄目だった。
272無銘菓さん:2005/11/19(土) 00:11:28 ID:QQtrLTQj
>>269
会社の定期健診の血液検査で肝機能障害の疑いありって出たのは、
これを食いすぎたからかなあ。
AST,ALTっていうのが基準値オーバーしてたんだ。
273無銘菓さん:2005/11/19(土) 19:47:13 ID:???
食うのはいいが運動しろよデブレイン
274無銘菓さん:2005/11/19(土) 20:20:19 ID:???
今日1日食った物を晒してみ
275無銘菓さん:2005/11/27(日) 22:07:10 ID:q5yDEbfH
二つ黒いやつを買ってきた。
やっぱ食べはじめの独特の匂いと、時々超高いチップが入っているのには
変わりないね。
276無銘菓さん:2005/11/28(月) 22:41:15 ID:???
黒い奴(Habanero)を食べてみたけど全然辛くないな。
だからSUDDEN DEATH SAUCEをつけてみた。火を噴いた。
277無銘菓さん:2005/12/03(土) 11:52:11 ID:???
おまいら
肝臓をもうちょっといたわってあげような
278無銘菓さん:2005/12/04(日) 01:15:41 ID:???
肝臓に悪いのは、辛さじゃなくて、油分だよね?
279無銘菓さん:2005/12/05(月) 15:28:53 ID:???
でんぷんもな。
結局、摂りすぎたカロリーは体内ですべて脂肪に変換される。
肝臓にも脂肪が溜まるし、心臓や腎臓も黄色い脂肪が
べったりとまつわりつく。
さらに、身体中の血管の内壁にも脂肪の層がべっとりと
こびりついていく・・・
280無銘菓さん:2005/12/06(火) 21:48:14 ID:???
暴君ハバネロ1袋のiは、御飯を軽く茶碗2杯分。 気を付けろ!
281無銘菓さん:2005/12/13(火) 14:42:00 ID:???
君たちはママーズリベンジとゆうデスレインを超える辛いチップスを知ってるかね
アレにたどり着いたワタシにもはやカラムーチョ等なまぬるい!!

ママリベ [辛い!しかしそれ以上においしい!」
デスレイン(ハバネロ) [これにデスソース+デスレインみたいなのが↑]
ハバネロ [普通、日常食]
カラムーチョ [女コドモはコレでも食ってなアポカリプスが]
282無銘菓さん:2005/12/13(火) 20:00:45 ID:???
283無銘菓さん:2005/12/14(水) 01:34:39 ID:???
Mama Zuma's Revengeだっけ?
難点はなかなか見つからないと言うことだ。
284無銘菓さん:2005/12/18(日) 00:50:20 ID:???
285272:2005/12/23(金) 07:55:42 ID:???
肝臓の2次検査したけど、全く異常なしだったヨ・・・。
デスレイン摂取、心置きなく再開しよう。
286無銘菓さん:2005/12/23(金) 13:58:10 ID:???
>デスレイン摂取、心置きなく再開しよう。

結果が心配で、デスレイン断ちして2次検査を受けたのか
いい結果が出たらデスレイン食い続けても大丈夫
っていう保証になると思ってんだろマヌケ
いつも通りの不摂生状態で検査しなきゃ
意味がないことくらい判らんのか

オービスの前でだけ減速する椰子と変わらん
そのうち事故る
287272:2005/12/23(金) 15:23:48 ID:???
>>286
うーん、確かに2次検査は、1次検査の結果が出てから
約1ヶ月間、デスレインその他のスナックを断った状態で
受けたので、たまたま良かっただけなんだろうか?
ただ、3年ぐらい前も、1次では×、2次では○
っていう結果が出たんだよなあ。

とりあえず今度からは1日に3袋とかは止めるよ。
288272:2005/12/23(金) 15:25:35 ID:???
でも、1日3袋といっても、毎日食ってた訳じゃないよ。土日ぐらい。
289無銘菓さん:2005/12/23(金) 16:34:01 ID:???
今はまだ若いだろ?1ヶ月程度節制すれば、
表面上は正常化する程度の余力がまだある。

そうやって若いうちから余力を使い潰していくとな
中年期にはもう元に戻らない不全状態になるんだよ

1日3袋どころか、3日で1袋でも多い。やめろ。
290272:2005/12/23(金) 21:05:15 ID:???
>>289
やべっ。
さっき、早速4袋買って来ちゃったよ・・・。
1袋は今食べたとこ。

そうだなあ、うん、残りの3袋で最後にするよ。決めた。絶対やめる。
でも、デスレイン知ったのはつい4ヶ月ぐらい前だよ。
その前までは、普通のポテチ類を1袋、ほぼ1日おきぐらいに食ってた。
それも今回で辞めるよ。
遅くとも来年からは完全に断つ。誓おう。
291272:2005/12/24(土) 13:56:39 ID:???
さっき2袋食べた。
1袋食べた後、冷水飲んで、2袋目を食べるのが
たまらなくイイ!んだよなあ。
残り1袋。これで最後だ。
292無銘菓さん:2005/12/24(土) 15:29:45 ID:???
か、からいもの食べれて死ねるなら本望!!ママズリベンジもデスレインもデスソースも
ハバネロもやめられないぞぉっ!!だって自分まだコ ド モ だもん!
293272:2005/12/24(土) 15:36:59 ID:???
連投スマソ。
4袋目も食っちまったヨ・・・。やっぱ我慢できなかった。
でもまあ、これでデスレイン、そしてこのスレとはおさらば・・・
となることを願いたい。
294無銘菓さん:2005/12/26(月) 14:53:59 ID:???
おもしろい椰子だったな。
295無銘菓さん:2005/12/27(火) 21:19:34 ID:???
捕手
296無銘菓さん:2006/01/16(月) 20:56:47 ID:???
age
297無銘菓さん:2006/01/18(水) 03:23:40 ID:gBGNg/gf
age
298無銘菓さん:2006/01/18(水) 03:27:33 ID:3L/yoGwc
299無銘菓さん:2006/01/26(木) 09:52:01 ID:???
age
300無銘菓さん:2006/01/26(木) 09:53:58 ID:???
秋葉原のドンキでは100円もしないのに、新宿のドンキでは148円。
301無銘菓さん:2006/02/03(金) 07:11:12 ID:???
デスレイン、一度食べたけど思ってた以上に激辛だった…自分では辛さに
は強い方だと思ってたのにな〜。お腹こわすし。続けて1袋以上食べられる
人、スゴイです。
302無銘菓さん:2006/02/03(金) 11:48:57 ID:???
これのどこが激辛なんだよw
303無銘菓さん:2006/02/11(土) 20:39:23 ID:???
唐辛子と塩と油を適当に混ぜたものを食ってる感じ
まずい、辛い
304無銘菓さん:2006/02/11(土) 23:05:03 ID:???
微妙にデスレインの本質をついたレスだなw
305無銘菓さん:2006/02/13(月) 03:15:07 ID:FsCJ5GEH
デスレインやハバネロスレでアナルネタはなぜか気分が悪くならない。
じぶんもファイアー経験したことあるからか・・・。
唐辛子スナックの食いすぎで、
頭痛&目の痛み&血の気が引く思いをしたことがある。
菓子が健康に悪いって身にしみて思ったのはアレがはじめてだったよ。
分かった上で今でも激辛系スナック菓子食べ続けてるが。
ふつーの人がデスレイン一袋食ったら体壊す。
我々の体はいったいどーなっとるん・・・?。
306無銘菓さん:2006/02/21(火) 18:59:02 ID:???
ママズーのが辛い。今食ってるが鼻水が止まらない。
307自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 13:31:18 ID:???
>>306
自分はもう成人病覚悟でリベママもデスレインも大好き★状態

クォォォォォォォォオオ!辛い食べ物のためならしねる!デスソースとピザは相性抜群!
308自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 22:49:17 ID:51b+2m0a
今日始めてデスレイン(ハバネロ)食ったよ・・・噂どおりの不味さだった。
辛さよりもあの臭い脂?の味が強烈
309自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 01:15:22 ID:???
デスレインやママズーの
油臭さ、塩っ辛さ、ベトベトさはいらないから、
独特のカリカリした食感と辛さだけを再現したポテトチップス日本で作って欲しい。
310自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 14:56:04 ID:0fcYRgVT
今ママズー(ママリベンジ?)食ってる。
油がまずいのに止まらない。
辛れぇーしょっぺぇーまじぃー
でも辛さは旨いー
311自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 19:39:37 ID:???
暴君ハバネロに舌が慣れてしまったようなので
デスレインハバネロをくったらめちゃくちゃ辛い
発狂する。とくに食い終わった後やばかった
でもウマーーーーーーー
312自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 19:40:11 ID:Lq4b7c8I
ついでにあげとこう
313自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 20:01:09 ID:xSphvhL3
あまりにも辛くて、少しづつ
三日かけて、デスレインハバネロを食べたよ
でも、辛いだけでまずい
暴君の方が辛い中にも味がある
激辛スナックでは暴君最強!!
314自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 20:06:34 ID:Lq4b7c8I
そう?
普通にうまかったんだが・・・

でもこれ賞味期限がおかしい
六ヶ月くらいあるようだ。
絶対途中で酸化して味変わるよ・・・
油がまずいってのは賞味期限まじかの特売で買った人じゃないかな?
特に一回開けたら油が多いのですぐ食べないとまずくなるよ
315自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 20:55:11 ID:C+fytNbV
シリカゲルて何?
316314:2006/03/29(水) 01:44:23 ID:???
すまん賞味期限は9ヶ月だった
引き算間違えたorz

>>315
乾燥剤だってさ
相当な刺激物らしいので恐らく鮮度を保持する目的じゃなく、辛味を増すためにいれてるんじゃないかな
317自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 02:03:41 ID:01R0zDfv
本当にまずい
デスレイン。
油が臭くて吐きそう。
やはり30円という破格で投げ売られていたからなのだろうか。
賞味期限は8月末までなのだが・・・・
この油臭さは味がどうのというレベルではなく、辛さの前に臭さがきてしまった。
318自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 02:30:55 ID:???
あまりの安さで数個買っていたので、納得いかず再チャレンジしたら一袋目より臭くない・・・?
同じ箱に入ってたのに味が違う・・・?
それとも慣れ・・・?
でも匂いが薄らぐと辛さが際立ちました。
これはかなり辛いですね。
しかし、胃がもたれるような感覚はこの臭い油のせいなのか、辛さのせいなのか、シリカゲルのせいなのかわからず気持ちが悪いかも。
319無銘菓さん:2006/04/23(日) 21:32:30 ID:zYa6hNYv
309だけど
セブン行ったら新発売の暴君のチップスが!
うま辛いんだけど、辛さが弱いのとオーザックみたいなチップスじゃなくて
ジャガイモのチップスにしてほしい。あと味が濃かった。しょっぱ。
320無銘菓さん:2006/05/03(水) 21:42:49 ID:IuZ3ObME
ダイエーで変なの あるなーと思って。一番辛いの買ったんだけど
正直辛くて食えない


しっかし専スレがあるとは思わなかった。
321無銘菓さん:2006/05/03(水) 23:58:33 ID:BkHopbUu
辛いというより塩辛い
唐辛子的辛さならハバネロの方が上
322無銘菓さん:2006/05/04(木) 00:36:23 ID:???
リベンジママぐらいがちょうど…とはいわないがいい
これを美味しく感じる自分はもうだめだやけくそだどんどn食べてしまおう
323無銘菓さん:2006/05/05(金) 16:56:07 ID:???
初日辛くて食い残して
二日目の朝食ったら余裕だった。
324無銘菓さん:2006/05/23(火) 03:44:42 ID:ZOLS91sr
七味唐辛子の代わりにご飯のおかずと一緒じゃないとおいしく食べられない
325無銘菓さん:2006/06/25(日) 17:23:36 ID:oTq2TdJ2
これやべぇ
半枚かじったら頭皮がちくちくするし口が痛い
確かに美味い不味いの次元じゃないな
暴君ハバネロは一袋喰えたけどこれは無理っぽいっす
326無銘菓さん:2006/07/03(月) 16:42:02 ID:/l8raJO8
今日はリベンジママ食べると鼻汗かくよー
327無銘菓さん
デスレインはチェダーの味とハバネロの辛さを併せ持ったのが欲しいよ
デスソースに手を出せと言うことだろうか・・・