☆★チーズケーキ・チーズ味★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冷凍マニア
チーズ大好き。
チーズケーキはあつあつでもおいしいけど、
冷凍もおいしいよ。
お菓子はチーズ味が一番だよね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 13:24 ID:nRQP+Laj
かっちりしてどっしりしたチーズケーキが食べたいよ〜
3冷凍マニア:02/01/26 15:49 ID:g4bi/OJY
>>2
禿同!!
スフレタイプもいいけど、やっぱ、どってりだよね。
ベイクドチーズケーキのどってりは超(゚д゚)ウマー
4冷凍マニア:02/01/27 13:45 ID:QFuLmo1Y
ふんばりage
5煤i´〜`;) ◆Ax3choco :02/01/27 14:52 ID:???
サイゼリヤのチーズケーキが好きデッス。
バニラビーンズが入ってて、290円で、(゚д゚)ウマー。

後は普通に、モロゾフのは焼いたのも生のも(゚д゚)ウマー。
1000円のサイズのを2個ずつ買って、完食したいなー
6冷凍マニア:02/01/27 17:19 ID:QFuLmo1Y
>>5
サイゼリヤにチーズケーキがあるのか!
最近ずっと逝ってないからしらんかった。
地元にあるので逝ってみよう。
お持ち帰りできるよね。きっと。
(゜д゜)ウマー そうだ。

7煤i´〜`:02/01/27 17:24 ID:xDkOZVMZ
>6
(゚д゚)ウマーいッスよマジで!
ただ、レモン風味じゃなく、バニラ風味だけど。
あ、サイト見たけどお持ち帰りはない様子。
店員サンに聞いてみて、箱に入れてもらえればいいねぇ。

で、値段訂正。280円でした〜(汗。それで329kcalッス。
8梨華おた ☆:02/01/27 17:44 ID:???

 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪
♪  (〜^◇^〜) <イエ〜イ♪レアチーズケーキだいちゅき♪♪
__○___ξつヾ_  チェケラッチョ〜〜
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9冷凍マニア:02/01/27 17:51 ID:QFuLmo1Y
>>煤i´〜`
お持ち帰りないの??ザンネンチーン。凍らせられない・・・ナミダ。
バニラ風味(・∀・)イイ!
あー、食べたいぞ (゚д゚)ゴルァ

>>梨華おた ☆
レアチーズも(゜д゜)ウマー
凍らせると(゜д゜)ウマー !
拾います。
10冷凍マニア:02/01/29 19:23 ID:OjJ8lEWb
チーズ柿種、(゚д゚)ウマー !
11かずき:02/01/29 22:01 ID:Rar34BpE
ガストの自家製チーズケーキ、(゚д゚)ウマー !
12冷凍マニア:02/01/30 11:38 ID:CL5gOene
>>11
誕生日おめでとう。
バースデーケーキはぜひ、チーズケーキで。
13名無しさん@お腹いっぱい:02/01/30 12:06 ID:7lvw9j5x
最近食ってナカータけど
このスレ見たら食いたくなってきた。
今度買ってこよっと。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 02:28 ID:f+e+hJXg
やっぱりお菓子はチーズ味でしょ。
うまい棒しかり、カールしかり。極めつけはプリングル。
あれぐらい味が濃い方がいいよ。
15イチ ◆Ichi.U4I :02/01/31 19:11 ID:???
カロリーメイトのチーズ味がこっそり好きだったりしますです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 20:20 ID:Dl3AvhJD
チートス美味いYO!
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 20:26 ID:/Pp0s/HE
美味しいチーズケーキのレシピない?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 21:41 ID:hi3rLEwd
コンビニに置いてある「モンテール」のチーズタルト
買ってみた。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:55 ID:o7B+1ss+
チートス、昔と比べて味が薄くなったよね。
20冷凍マニア:02/02/01 21:52 ID:kktC6pW2
>>14,16,17
チートスもプリングルスも(゚д゚)ウマー だけど、コンボスも超(゚д゚)ウマー
リッツのチーズサンドもスキだな。
やっぱ、お菓子もチーズ味よね。ウンウン。

>>イチ
もちろん、カロリーメイトも(・∀・) イイ!!

>>13,18
モンテールは冷凍しても(゚д゚)ウマー よ。
イチゴレアもたしかあたはず。
タカキベーカリー(?)とかいうとこからでてる100円のチーズケーキも(゚д゚)ウマー ね。
凍らせても(゚д゚)ウマー 。
コンビニで売ってるJ。
あと、ヤマザキの、ニューヨークチーズケーキも(゚д゚)ウマー よ。

(゚д゚)ウマー ばかり、冷凍ばかりでゴメソ。
>>17
わたしはよく、クリームチーズ1パックに砂糖適当(大さじ4ぐらい?)、卵黄一個ぐらい、グチャグチャ混ぜて、
よーく混ざったら小麦粉(大さじ2くらい?)ちょこっといれて、200℃のくらいのオーブンで
(15分ぐらい?)適当に焼いて食べてます。
適当だけど、(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー 。
21 :02/02/01 22:49 ID:cl+GDTiS
不二家のベークドチーズケーキ。
¥200であんなに美味しいなんて。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 22:34 ID:bVRHJqUt
ampmやローソンで売ってる100円の長方形の
「ベイクドチーズケーキ」が最高です!!
フリスクジャパンとタカギベーカリーの2種類
あるけど、私はフリスクジャパンの方が好き。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:46 ID:8pxHhiZO
私も「ベイクドチーズケーキ」大好き!
100円なのに、あのしっかり濃厚な味が最高。
でも2種類あるなんて知らなかった・・・。
私が行くローソンではタカギベーカリーのものだけ。
フリスクジャパンのも食べてみたいなー。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:07 ID:e+l+qctl
>23
私の経験上ampm=フリスクジャパン
ローソン=タカギベーカリーのを売ってたよ。
これナニゲにファン多いよね。私は3年以上はハマッてる(w
今度凍らせて食べてみよっと〜。100円は安くてうれしいよね!
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:38 ID:mRN2N3hN
資生堂パーラーのチーズケーキ、オレンヂ味はちょいマズー
26冷凍マニア:02/02/03 17:36 ID:B43UjK1W
>>21
不二家って最近逝かないナァ。
ってか、途中下車しないとナイ・・・でも食べたい。

>>22.23
フリスクジャパンわたしもあるかも?ないかも?
タカギばっかり食べてる。
わたしが逝くampmはタカギベーカリーだ。

>>25
資生堂パーラーめ
老舗のくせに。

今日は、セブンイレブンで売っていた、六甲バターからでている
ケーキ屋さんのチーズケーキ(?)というのを食べたよ。
なかなか(゜д゜)ウマー でした。
レモンが利いてました。
三角形の容器にはいってるやつね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:52 ID:ydJ6vMDy
スタバのチーズケーキ。
アルミの容器に入っててクリームだけなの!?と思ったら
底に芋系の生地が!(゚Д゚)ウマー ちょっと味に飽きてくるけど
結構、美味しかったよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:26 ID:EnZ5yhYQ
スナイダースのチェダーチーズ激ウマー(゚Д゚)!!!
29冷凍マニア:02/02/04 05:52 ID:LfU8wUV6
>>27
スタバにチーズケーキあるのか?
チェック不足だった。。。
スコーンばっか頼んでた。 イヒ。

>>28
禿同!!


そういえば、ちょい前に、タカギベーカリーから
カラメルチーズケーキでてたのに、消えたな。
プレーンが飽きたとき(・∀・) イイ!!ので
もう一度でてくるとよいのだが。
3027:02/02/04 10:23 ID:xK8gMAsd
>29
サンドイッチみたいなのが置いてるところにあったよ
見た目がチーズケーキっぽくないから、
自分も気付かなかった・・・でも甘いコーヒーとはあわなそうかも。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:03 ID:Ee/W0enr
小さい頃に初めて食べたチーズケーキがレアチーズケーキで、美味しくて、
また食べたいと思ったんだけど、お店に行ってもベイクドチーズケーキが
チーズケーキとして売られていて、発見できなかった。
でも、たまに親がお土産で買ってきてくれる事もあって、幻の食べ物でした。

昔、八橋=あんこ入り生八橋と思っていて、妹の修学旅行のお土産に
八橋を頼んで、瓦せんべい?とか思ったのを思い出した。
32冷凍マニア:02/02/04 20:41 ID:qzVE9/CV
>>30
情報ありがとうございます♪
今度、スタバ逝ったらたのみますねー。
わたしはコーヒーはブラック以外飲みません ムハッ。

>>31
ビミョーにわかるような、わからないような。。。
わたしはどっちかというと、レアよりベイク派ですね。
幼い頃って、幻の食べ物ありますよね。
わたしはお中元できていた、缶に入ったプリンですね・・・。
榮太郎だったのかなぁ?どっかのプリン。 ほんと幻です。
情報あったらおしえてください。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:05 ID:QN2NeUBx
秋田の仁賀保のチーズケーキ、
美味っっっっ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 15:28 ID:5e4a18gU
おい!!お前等もっと真剣にチーズケーキ応援しましょうよ!!!
35冷凍マニア:02/02/05 21:11 ID:3cMI4/9e
>>22
私の逝ってたampmもフリスクジャパンでしたー!
スマソ。
わたしもこっちのほうが(・∀・) イイ!!
タカギベーカリーのほうが小麦粉が多いのかな。
そんなカンジ。

>>33
ヲヲ!秋田ですか!
関東だから喰えないぞ ゴルア ナミダ。
東北は牛乳(゚д゚)ウマー そうですもんねぇ。
そりゃ、チーズケーキもさぞかし、、、(゚д゚)ウマー

>>34
禿同!!
ってか、チーズケーキをこよなく愛してますが、何か?
イチゴショートケーキのほうが(・∀・) イイ!!なんていうガキは(以下略
36無銘菓さん:02/02/06 04:51 ID:6nDxMI2z
セブンで売ってる200円のレアチーズケーキおいしいよ。
あとファミマの260円?のレアチーズタルトも(゚д゚)ウマー!
おいしいチーズ系コンビニ物知ってる人、もっと教えてー!!
37>36:02/02/06 17:32 ID:0UrC9rCZ
ローソンで売ってるレアチーズケーキ(゚д゚)フツー
小さめだけど丸々一個だよ
38冷凍マニア:02/02/06 22:14 ID:ZXLcvDKE
>>36
うんうん!あれも(゜д゜)ウマー
紙の容器に入ってるヤツだよね。
おなじくセブンのベイクドタイプもおいしーよ。
たしかパンコーナーにもあるし、冷蔵コーナーにもあって、2種類あるよ。
どっちもコッテリタイプなので(゜д゜)ウマー です。
あと、ファミマのレアチーズは食べたこと無いけど、
スフレタイプのは食べました。
こちらも(゜д゜)ウマー でした。
冷凍したのをたべたんですけど。 イヒ。

>>37
ローソンのはクッキー生地の上に
レアチーズがのってるやつですか?
食べ応えありますよねー。
でも、生は他のに比べると味がちょっとおちますから
わたしは、冷凍して食べてます。
3923:02/02/07 21:21 ID:JOzXaFq5
》24、35
ありがとう!
ampm行ってみたけど、フリスクのはやっぱりないのー。ぐわーん(涙)
だから今日もタカギ買った・・・。でもやっぱりおいしい。
40無銘菓さん:02/02/08 09:23 ID:WFXbWeFM
ダッキーダックのレアチーズもウマーですよ!!
41無銘菓さん:02/02/08 17:35 ID:GlPpiexi
正直このスレ応援してます
42無銘菓さん:02/02/08 17:37 ID:???
今日もごはんにとろけるチーズ乗せて食べようと思っているチーズ好きな私
43冷凍マニア:02/02/08 20:48 ID:EgVrOh6R
イチゴのチーズケーキ(?)とかいう
チョコを買った。まぁまぁでした。
あと、ローソンのまるまる一個のやつのベイク版もまあまあでした。

>>40
みんなのカキコみてると、レストラン系のチーズケーキはおいしいという
ことなのかな???
ファミレスのチーズケーキめ。あなどりがたし。
食べたいけど、逝く機会がないよー ナミダ。

>>39
ampmでもありませんでしたかー
フリスクジャパンめ。
東京ではないのかしら。
わたしの逝く地域(都内ね)の
ampmはあるんだけど・・・できることなら送ってあげ(以下略

>>41
ありがたう・・・感涙。
そんなあなたにチーズケーキの愛を。

>>42
わたしもダイスキー。チーズまんせー!
100円でうってる、ラムレーズン入りのチーズも
凍らせて食べたりして(゚д゚)ウマー
ブルーチーズも、カマンベールも、ブリーも
ぜんぶ抱きしめ(゚д゚)ウマー
44まみ:02/02/08 21:04 ID:87qzBaD7
チイズケイキのちべたいのが好きです。
ワンポイントでイチゴとかミカソの隠し味があたら
たまらなく(・∀・)イイ


http://www.jah.ne.jp/~a2001/2ch/
                  まみ
45冷凍マニア:02/02/09 06:01 ID:h+SSXWbf
イチゴやミカンの隠し味・・・
中にうまってるのかな?>まみ

ブルーベリーとかまざってるやつならよくあるけど。

ちゅうか、チャットの宣伝はやめ(以下略
46無銘菓さん:02/02/09 17:06 ID:sBuofxBq
チーズケーキファクトリーは?いろんな種類がありすぎだけど。
47無銘菓さん:02/02/09 19:58 ID:vklswPi/
千葉県柏市のハニーというケーキ屋のチーズケーキは絶品!!!
レアうまいがベイクドが特におすすめ。

チーズじゃないがショートケーキも激ウマ
48プリン悦々:02/02/09 20:53 ID:???
ジョナサンのレモンタルト(゚д゚)ウマー
レモン風味のレアチーズなんだけど、
甘すぎず酸味が利いてて良い感じ。
49冷凍マニア:02/02/09 23:23 ID:thdvXu2P
>>46
チーズケーキファクトリー・・・逝ってみたい。
チーズケーキ好きなのに、出不精なワタシ。イヒ。

>>47
た、食べたい・・・。
柏か・・・遠いような近いような 鬱。

>>48
なんかやっぱり、ファミレス関係つよいですねー。

50無銘菓さん:02/02/09 23:56 ID:bd/nTFW/
冷凍するとどんな感じになるの?
ガチガチ?
51無銘菓さん:02/02/10 01:04 ID:qCyqEiBN
モロゾフのチーズタルトが(゜д゜)ウマー
特にエダムチーズが好き。
52冷凍マニア:02/02/10 06:10 ID:FhA2zyV7
>>50
がちがちではないですよー。
ベイクドはシッカリグニャってかんじ。
硬くなりすぎちゃったときは、ちょっと室温放置すると、
すぐ、ちょうどよいかんじになります。
レアはゼリーを固めたときのような触感。
こちらは堅めすぎると、初めて食べた人は、(゜д゜)ウマー ではないかもですw

>>51
モロゾフたべたことないんですけど、
エダム以外にもあるんですか?
てか高級ケーキを食べてないことがバレバレ・・テヘ。<自分
53無銘菓さん:02/02/10 15:37 ID:E4ovBbT3
今チーズケーキ焼いてます♪
(・∀・)イイ!
54無銘菓さん:02/02/10 15:41 ID:???
ニュヨークチーズケーキが結構好き。
激ウマっわけじゃないんだけど、なんか離れられん。
そろそろ食べたいなァ〜と思っていたら、
引き出物のお菓子がそれだった。神様、アリガト。
55冷凍マニア:02/02/10 19:10 ID:FhA2zyV7
>>53
手作り(゜д゜)ウマー !
わたしも作ろうとして昨日クリームチーズを買ってきました。
チョコレートも買って、ココナッツも買ってたのですが、
わたしは何を作るつもりなのでしょうか? ナゾゥ。
チョコレート味のチーズケーキってどうよ?

>>54
ヤマザキのニューヨークチーズケーキ(350円)を
よく買ってました。
最近、売って無いなぁ。 凍らせて食べたい・・・。
56無銘菓さん:02/02/11 02:47 ID:E/5Eoy9T
>>52
モロゾフのチーズタルトは、エダムとクリームとレアとアップルとチョコがあるよ。
1個150円だけど小さいのがチョピーリ難点。でも(゚д゚)ウマー
2つ買えば満足出来る。エダムが一番濃厚で(・∀・)イイ!
57チーズマンセー:02/02/11 08:30 ID:AIgMnbHw
ちょっと前にセブンイレブンのベイクドチーズケーキの話が
出てたけど、本日のデザートシリーズの100円チーズケーキの
味が変わってしまってガカーリだよぅ。。。ちなみに、微妙に
品名も変わっていた!!誰か気づいてる人いました?

ちなみに我が地元、宮城県の和菓子屋さんにブルーベリーチーズ大福
があるよ!100円で小ぶりなんだがウマー!!激しくウマー!!
58無銘菓さん :02/02/11 11:38 ID:Bn9/jsmB
NYチーズケーキって、どこのが美味しいのですか・
余り高くないところを教えて欲しい。
近所の、「コメダ」という喫茶店で、期間限定で売ってたけど
もう、売ってないし…鬱
5953:02/02/11 12:13 ID:zpHallSe
失敗したー…焦げたし。
バレンタインの練習なんですが。

>55 チョコチーズ、ウマー(゜д゜)そう!
60冷凍マニア:02/02/11 15:17 ID:othnjXQx
>>56
詳しい詳細ありがとうです!
モロゾフめ。(゚д゚)ウマー なのはプリンだけではなかったか。
2種類といわず、3種類全部喰います。 ハイ。
>>57
ありましたね。本日のデザート。
ちっちゃいヤツですよね。
ムム。変わってしまったのか。
明日あたりチェキします。
>>58
わたしはもっぱら、ヤマザキの2個入り350円なのですが、何か?
所詮、小市民。手軽に手に入り、安いものしか食べません テヘ。
>>59
こ、焦がしましたか。うう・・・。
わざと焦がして食べるチーズケーキもありますし。
”これはトゥルトー・フロマジュよ!!”といって食べさせましょう ウヒ。
チョコチーズのレシピをみっけたので、そのうち作ろうと思います。
今日は、ガトーショコラをつくりました。
明日、職場に持っていきます。
同僚みんな、女です。 女の園ですが、何か?

61無銘菓さん:02/02/11 23:28 ID:g+uxcWQh
チーズケーキファクトリーのニューヨーカー。1本180円で
あのボリュームと満足感がいい!下に敷いてあるビスケットも
なにもかもタマラン♪
62無銘菓さん:02/02/12 03:12 ID:JYIIscxK
(´-`).。oO(チーズケーキのない生活なんて考えられないよ・・・)

63無銘菓さん:02/02/12 03:41 ID:/MQchFXj
トップスのチーズケーキが大好き。
家族の誕生日等イベントには必ず買います。
でも,宮崎には無いから注文。
64無銘菓さん:02/02/12 03:47 ID:b09kCbWD
宮崎のお菓子で【チーズまんじゅう】っていうのがあるんだけど
あれはオススメ!!
クッキー生地っぽいまんじゅうの中に,クリームチーズが入ってるの。
本家は『わらべ』ってお店らしいけど,私は
宮崎駅近くの宮崎女子高校に隣接している大坪記念ホールの斜め前の
『花ごよみ』っていうお店のが,一番おいしいと思う。
いっぱい買うとおまけもくれるし(w
65無銘菓さん:02/02/12 03:50 ID:b09kCbWD
そうそう,宮崎のお菓子といえば
【なんじゃこら大福】っていうのがあるんですが…あれは最悪。
大福(つぶあん)の中にいちごと栗とクリームチーズが入ってるの。
66冷凍マニア:02/02/12 15:59 ID:gZLAHPFJ
>>61
チーズケーキファクトリー逝きたいYO!
>>62
禿同!!
>>63
注文までしちゃうのか。スギョイ。
>>64
う、うまそー!
でも宮崎は遠い・・・涙。
>>64
単品だったら好物なのに・・・。
つぶあんも好きだし、栗もすきだし、クリームチーズも好き!
イチゴは普通だけど。

まえに、四国の友人のうちで
ぜんざいピザなるものを食べた。
もちとあんこの上にチーズがのっている不思議な食べ物であった・・・。
あんなかんじだろうか。
67無銘菓さん:02/02/12 18:14 ID:???
お菓子ネタではないんだけど、納豆にチーズを入れるとおいしくて
ハマっとるよ。
スプーンでチーズを細かく刻みながら根気よく混ぜると・・・
まろやか納豆になって(^Д^)ウマー
乳タンパク・大豆タンパク両方摂れて栄養的にも◎!
納豆嫌いな人ゴメンナサイ〜
68無銘菓さん:02/02/12 19:11 ID:S+AfqjAE
ヤフオクで、ある人のチーズケーキ買った。
すんげーふわふわでウマママー。
でも競争率高いのよん・・・。
そんなにしょっちゅう食べれるシロモノじゃないわ(涙)
69無銘菓さん:02/02/12 22:19 ID:YbAjP/xZ
>65
昔、会社で出張のお土産でもらったよ〜。
美味しかったなぁ。

でも、2つもらったうち1個をすぐ食べて、もう1個とっておいて
数日後1口食べたら、ブルーチーズの味がしました。
見たら青いものが表面に…(涙
70無銘菓さん:02/02/12 22:52 ID:Gx54glNP
カンノンやのチーズケーキ…
ふわふわスポンジにとろとろチーズがかかっててめさ美味い
71まみ:02/02/13 00:49 ID:qJWYOSE7
視力が落ちたようなので
ブルーべりーチーズケーキを
(・∀・)イイ

http://www.jah.ne.jp/~a2001/2ch/
                  まみ

72無銘菓さん:02/02/13 00:52 ID:MXqE9FFH
ロイヤルホストで売ってるクッキーのチェダーチーズ激ウマーー!!
しっとりなクッキーなんだけど、もちもちしたカンジの食感でウマイ。
直径5cm程度でチョト大き目なとこもヨシ。

友達がバレンタインでチョコチーズケーキ作ってくれるって♪
美味しいらしい。超楽しみ(゚∀゚)ワクワク
73冷凍マニア:02/02/13 07:17 ID:EDPuuaT/
>>67
う、(゜д゜)ウマー なのか。
ちょっと勇気がいる・・・。
でも栄養的には◎ですね。本当に。
>>68
それって素人さんが売っているの?
いくらぐらいなんですか?
すっごい気になる!!
詳細キボン!
>>69
(゚Д゚;;)ガタガタガタ ・・・
>>70
(゜д゜)ウマー そう!
ココにきていると、珍しい&(゜д゜)ウマー そうな
チーズケーキばかり・・・。
たべたーい。
>>71
ガムバってください。
でもブルーベリー入りのチーズケーキってよくあるから
(・∀・)イイ!
>>72
またファミレスデザートですね!
やっぱり強い!
ってか、ファミレス逝く機会がまったくない(: ̄Д ̄)/

今日はわたしは仕事が休みです。
チョコチーズケーキ、作ろうかな???
74無銘菓さん:02/02/13 11:33 ID:???
冷凍マニア、(・∀・)イイヤツ!! レスオツカレ!!
75無銘菓さん:02/02/13 14:38 ID:DKU+BOYI
>>69
【なんじゃこら大福】好きな人もいるんだね。ごめん。
ブルーチーズの味って…おなか痛くならなかった?
7668:02/02/13 14:48 ID:t199GESp
その人のチーズケーキは、送料込みで
大体4000円前後ってとこかしらね。
でもふわふわで美味しいのよ、ホント。
私、1日で食い切るイキオイだったわ(笑)
ヤフオクでチーズケーキで検索してみてね。
ふわんふわんとろーりチーズケーキが
その人のチーズケーキだから!
注)私は彼女じゃないわよ。
7769:02/02/13 22:08 ID:LsmSvSqb
>75
>65と>64を間違えちゃったYO!ごめん。
私が美味しいと思ったのは「チーズまんじゅう」なのです。

お腹は、一口食べて捨ててしまったので大丈夫でした。
ああ、もう一度、逝ってない「チーズまんじゅう」が食べたい…
78無銘菓さん:02/02/13 22:26 ID:WkLaslaS
>>77
【花ごよみ】は,地方発送してくれるみたいですよ?
…発送してもらってまで食べる物でゃないですね(w
7953:02/02/14 11:49 ID:hhGF1KS6
チーズケーキリベンジ!!
今回が本番です。うまくいった!!と思ふ…。
てゆーか前回のとは別物の出来上がりです(ワラ
80無銘菓さん:02/02/14 16:26 ID:j/BcYyI/
ベイクドを冷凍して食べてみたよ!
ほんとにシッカリグニャって感じだった!
こりゃうめ〜
81無銘菓さん:02/02/14 16:43 ID:P0PLAR2D
ケーキで盛り上がってるところスマソだけど
ドリトスにとろけるチーズのせてチン!すると(゚д゚)ウマー。
ピザポテト、チーズがいっぱいくっついてるとうれしくなる。
82無銘菓さん:02/02/14 17:32 ID:???
>76
見てきたYO!
8件も入札入っていた。
2chの影響だったりして。
倍率高いけど食べたいなぁ〜
83冷凍マニア:02/02/14 19:20 ID:abxA2Ma4
>>74  ヒマジンなんです・・・ハイ。 テヘへ
>>79
おめでとー!
今日のバレンタインはうまくいった??ウヒヒ。
報告キボンヌ。
わたしも職場のオンナノコに、昨日作った
チョコレイトチーズケーキブラウニー(何
とおかんのつくったバナナマフィンを持っていきました。
好評でヨカタ!
>>80
ヲヲ! 冷凍の世界へようこそ! 仲間ハケーン!!
これからは何でもかんでも冷凍してみて下さい。
お饅頭も(゚д゚)ウマー ですよぅ♪
>>81
ここは景気だけではありません。
チーズ味マンセーのスレでもあるのです。(・∀・) イイ!!
レンジでチンして、ドリトスはふにゃとはならんのですか?
>>76,82
結構お高めですけど、それだけの(゚д゚)ウマー はあるんでしょうねぇ。
たべたい・・けど、ネットオークションで落札できなかったとき、
いつもカナーリのショックで一日落ち込むのはイヤだ・・・w
>>75,77,78
スーパーでブルーベリーチーズ饅頭というのが売っていたけど、
きっとチガウ代物・・・鬱。
84無銘菓さん:02/02/14 19:44 ID:???
昨日もとろけるチーズが特売だったので買ってきた。

明治十勝・とろけるスライスチーズが今のところ(゚∀゚)ウマママ!
85無銘菓さん:02/02/15 01:22 ID:bN12V+GE
ふわんふわんとろーりチーズケーキは、
毎日出品されていると思っていいわよ。
だから、いつでも落札するチャンスはアリってこと。
みなさんにもお金に余裕があるときに食べていただきたいわ。
86無銘菓さん:02/02/15 01:35 ID:6mkukVMr
デニーズもなかなか!ベリー系ソースがおいし。
でも一番はヨハン!最高だーー
87無銘菓さん:02/02/15 10:25 ID:gDNacXbn
ふわふわとトローリを両立させるのってすごいな。
88無銘菓さん:02/02/15 19:05 ID:WT4SGujn
アンナミラーズのはどうよ??
89冷凍マニア:02/02/16 17:06 ID:vkVGM7/5
>>84
とろけるチーズ(゚∀゚)ウマママ!
ゴマすら(?)だっけ?あれはどうなのかな。
まだあるのかな。(゚∀゚)ウマママ!←これカワイイですね
>>85,87
お金に余裕があるときに食べたいわ。
給料日まで待つか ウフ。
たしかに、スフレチーズケーキとはちがうんだろうなぁ。

>>86
ファミレスはこれからはチーズケーキに力をいれましょう。(・∀・)イイ!

>>88
アンナミラーズ ヽ(´∀`)ノエロエロ〜♪


90無銘菓さん:02/02/16 19:01 ID:7xsdA4ix
ココの人だったら、チーズケーキファクトリーのケーキ食べたことあるよね?
今度食べ放題に行きたいって思ってるんですけど・・・。
感想教えてちょ!
9179:02/02/16 22:54 ID:FxbsEkVi
遅ればせながらご報告いたしまーす♪
バレンタインは大成功!!バイト先にも持ってきましたが
大好評でした(自分で言うのもアレだけど(ワラ)。
甘党の彼氏も喜んでくれました。
やったー☆
92無銘菓さん:02/02/17 00:52 ID:???
あげ♪
93無銘菓さん:02/02/17 02:32 ID:SpBL05FF
今回のバレンタインデーは、チーズケーキをプレゼントしました
彼氏は、ケーキと言えば「レアチーズケーキ」という人なので、
イベントの時は、必ずレアチーズです
今回は、いつもは生クリームなんですが
生クリームじゃなくて、ヨーグルトにしてみました
あっさりして(゚д゚)ウマーだったらしい
94無銘菓さん:02/02/17 15:12 ID:???
新宿ヒルトンのケーキバイキングが3月から
チーーーズケーキ特集!!!
スバラ(・∀・)シイ!!

95無銘菓さん:02/02/17 15:43 ID:dmx0fbRZ
>>89
スフレとは違うのね、と言われたら、うぅ〜ん・・・ってカンジ(笑)
私、スフレをよく知らないのでアレなんですけど、
まあとにかくふわっふわってことですわよ(笑)
甘さ控えめで美味しいわ。

>>90
高校生のときに食べに行ったことあるわよ。
味は文句なくいいわ。
ただ・・・私は4個食べたら胸焼けがしたわ(苦笑)
1個1個が普通サイズで大きいのよね。
でもまた近いうちに行くつもりよ。

私もバレンタインにチーズケーキ焼いたはいいけど
ただのチーズ味のパンケーキになってしまってショック!!
今日、チーズスフレとやらを作ってリベンジするわ!!

96無銘菓さん:02/02/17 16:04 ID:u4LPf89i
ヤフオクのふゎんふゎんとろーりチーズケーキ知ってる!
1年くらい前から気になってたんだけど、当時から競争率高かったよ。
最近は以前に比べると数量が少なくなって、落札価格が高くなってる気がする。
味は良さそうだがあの小ささで送料合わせて4千円は高すぎると思う。
97無銘菓さん:02/02/17 16:16 ID:???
>>95
そのオカマ口調どうにかなりませんか?
おすぎが喋ってるみたい。
98無銘菓さん:02/02/17 16:41 ID:???
>>97
えと、普段は普通の女子として書き込みしてるんだけど
何か違うキャラもやってみたかったのです。
そんなワケで、おすぎ(若しくはピーコ)が書き込みしていると
思っていてほしいわ!
99冷凍マニア:02/02/17 19:42 ID:vmqW1Rl6
>>90
すいません・・・食べたことありません。
スレ立てたくせに。テヘ。
コンビニチーズケーキヲタなもので・・・
>>91
おめでとー!成功してヨカタ!
恋を支えるチーズケーキ(・∀・) イイ!!
>>93
わたしも生クリームないときにヨーグルト加えたりします。
ヨーグルトならいっつも冷蔵庫にはいってるからw
生クリーム買いに行くのめんどくさいだけですけどw
>>94
スバラ(・∀・)シイ!!
>>96
昔は安かったのか・・・。
これからもっと高騰したりして・・・。
>>97,98
禿しくワラタ!
チーズケーキスレのおすぎめ♪
辛口チェックお願いします。

ってか、そのヤフオクのチーズケーキ食べた人、
なんでふわんふわんなのか解析してくださいw
レシピ暴こうYO!w






100無銘菓さん:02/02/17 19:48 ID:pF/96Epl
チーズケーキ・チーズ味っていうけど、
チーズ味じゃないチーズケーキって存在するの?
101冷凍マニア:02/02/17 20:01 ID:vmqW1Rl6
>>100
あ、チーズケーキとチーズ味(のお菓子)
っていう意味だったんです。
ゴメソ。

100ゲトおめでとう
♪ 〜(^^〜) (〜^^)〜 ララ〜ン♪
102100:02/02/17 20:05 ID:pF/96Epl
やったぜ100ゲト!
なるほど、そういう意味ですか。ということでネタフリでも。
フリトレーのチートスにすっごい味の濃いチーズ味が出ました。
めっちゃうまかったっす。
103無銘菓さん:02/02/17 20:50 ID:2MrMDB6l
このスレ見てからチーズケーキ三昧な日々送ってます。
モロゾフのエダムとデニーズのは初めて食べたけど(・∀・)イイ!
チーズケーキファクトリーのニューヨーカー通販で頼もうかな・・

大阪にあるりくろーおじさんのチーズケーキも焼きたては熱々ふわふわで美味しかったなあ。

ヒルトン今年もチーズケーキフェアやってくれるんですね!
私のイチオシはピスタチオのチーズケーキ。また会えるかな〜♪

104無銘菓さん:02/02/17 21:04 ID:N/6QHXji
白十字のチーズケーキ、めちゃウマだYO!
105無銘菓さん:02/02/17 21:58 ID:???
冷凍マニアさん、ちょっと聞いてちょうだいよ!
さっきもかいたけど、私この間チーズケーキを作ったのね。
そしたらただのチーズ味のパンケーキになっちゃって。
だから、ヤフオクの出品者さんに図々しいの承知で聞いてみたのよ。
けど、オリジナルレシピなのでお出しすることはできません、と
断られてしまったのよ〜〜。
そんなに期待していなかったけれど、やっぱり哀しいものね・・・。
あとね、辛口チェキはおすぎじゃなくてピーコよ!!
106無銘菓さん:02/02/18 02:23 ID:VKJnqyUv
ちーず丸にまさるチーズ系お菓子はあるまい!

東京で売ってる

通販もだいじょぶよー
107冷凍マニア:02/02/18 06:24 ID:NYPoeynh
>>102
その濃い〜チーズ味のチートスは、
>>19さんにお薦めしなければ!(ってどうやってw)
味がうすくなったっておっしゃってましたものね。

>>103
チーズケーキな毎日(・∀・) イイ!!
わたしも本当は一日一個食べたいです。
もっとコンビニチーズケーキ増えて〜。
>>104
詳細キボンヌ。どこで売ってるんですか?
>>105
アヒャヒャ! 超ワラタ!
パソコンの前で一人ワラテる私はヲタですが、何か?w
おすぎじゃなくてピーコでしたか!マヂボケでした。スマソ。
それにしても、レシピおしえてくれないなんて。ケチめ。
ってそれで商売やってるから当たり前?w

>>106
チーズ丸ってどんなのだー。
おまんじゅうかな?

108無銘菓さん :02/02/18 06:46 ID:CoWp/ON0
安くて美味しいチーズケーキって何でしょうか?
高くて美味しいのはある程度当たり前なんで
109無銘菓さん:02/02/18 21:43 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6951473
ホワイトチョコチーズケーキだって
うまそ〜
でも高〜
やめとこ
110無銘菓さん:02/02/19 01:34 ID:RRin78Qf
これがちーずまるだ!!

http://www.tokyo-bunmeido.co.jp/shouhin/08a.html

たべてみーたべてみー
111無銘菓さん:02/02/19 13:43 ID:MWwNdSm8
チーズケーキファクトリーって
特においしいと思わないなぁ 普通かな

雪印はゆるせないけど
スノウブランの「クワルク」と「マスカルポーネ」
結構おいしいんだよね
特に「クワルク」は100円サイズのじゃなくて
200円の大きい方がまったりしてて
シフォンケーキと食べたら死ぬ程うまかったわ
112無銘菓さん:02/02/19 17:42 ID:0n41BJbh
さっきロッテのマイルドクリームチーズクッキーと
リッチエメンタルチーズクッキー食べてみました。
マイルドの方はカマン&クリームチーズみたいですけどクリームチーズの味しか
しなくてさっぱり甘くチーズケーキな感じ。
リッチの方はエメンタール&パルメザンで甘すぎずこってりな感じでした。
どっちもおいしい!!
コンビニで98エンと安いしちょうどいい大きさでハマりそう・・・です
でもマイルド〜の方だけ箱にチーズ10%ってなってる
113無銘菓さん:02/02/19 17:51 ID:kPms6JrH
モスのかぼちゃのデザートはクリムチーズ味らしい!
今日は不覚にも連れのせいでモンブランを余儀なくされたが
次回こそはきっとカボチャチーズ!!!!
114無銘菓さん:02/02/19 19:19 ID:6b0U2hz9
>>104
おまえさん岡山人だね、わたしゃバターケーキ好き
115無銘菓さん:02/02/20 01:19 ID:CFtMFNCN
ベガスのつーかアメリカのチーズケーキファクトリー頼むから
日本にきてくれよ〜!つーかそこのオムレツがまた食いたい。
チーズケーキの種類も多!!!!
116冷凍マニア:02/02/20 02:29 ID:LShqwcwB
>>108
コンビニでは100円のフリスクジャパンを凍らせて食べることを
おすすめします。
>>109
高いなぁ。これだったら自分で作るかも?w
>>110
(゜д゜)ウマー そう!
>>111
わたしもスキでした!
まだ雪印が健在のころ、仕事関係で、
3ダースぐらいもらったことがあって、喰いまくってしまいました。
シアワセでしたー!!!
あ、でもあのマスカルポーネでティラミスつくったことあるんですけど、
コクが薄かったです。ナミダ。
>>112
それはコンビニ菓子ですね!!まだチェキしてない!
食べたい食べたい!食べるぞ(゚д゚)ゴルァ
クリームチーズパイとアーモンドパイ(?)みたいのも
最近でたお菓子で(゜д゜)ウマー でしたよ♪
>>113
うわー、カボチャダイスキ!
チーズとあうのかな??
ファーストフードも最近ご無沙汰・・・。
>>114
岡山人め
>115
アメリカめ。

今日はドトールでお茶しにいったんですけど、
たまたまケーキコーナーに”ニューヨークチーズケーキ”というのがあったので、
思わず、頼んでしまいました。
上にホワイトチョコがかかってて、台がココアクッキーでした。
銀座だったので不二家も逝こうかなぁ・・・と思ったのですが、
疲れてたのでやめました。
サイゼリアもデニーズもロイホもモロゾフも(以下略
逝ってません。情報をくれた皆様、ごめんなさい。

117無銘菓さん:02/02/20 11:54 ID:???
冷凍マニア氏のニセモノがでてきたので気をつけて。
118学K :02/02/20 16:32 ID:YXQx71sp
風南のレアチーズタルト(゚д゚)ウマー
119冷凍マニア:02/02/20 19:52 ID:KYHgM4uZ
>>117
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ど、どこに。煽りめ、ニセモノめ ムハッ
>>118
それはお店の名前でしょうか?地名でしょうか?
120無銘菓さん:02/02/20 20:33 ID:F8JNNf40
妹が銀のぶどうの“白らら”買ってきてくれたヨー。
見た目まんまざる豆腐!
口溶けしゅわしゅわ、ほんのり酸味。
(゚д゚)ウマー!!!
121無銘菓さん:02/02/20 23:23 ID:Wdq5ca1k
>120 さん
白ららって日持ちするのかなぁ?
広島のおじいちゃんに食べさせてあげたいんだけどな
122無銘菓さん:02/02/21 05:33 ID:/I4DNK8Z
昨日チーズスフレを作ったんだけど・・・
苦くて食えたモンじゃなかったわ。
くそぅ。またリベンジよ!!プソプソ
123冷凍マニア:02/02/21 06:27 ID:D5V1tHC3
>>120
シェ・シーマのガーゼにくるまれたヤツみたいのかしら。
フロマージュブランだっけ。最近食べてないから忘れて島田。
>>121
おじいちゃん孝行だわ・・・ナミダ。
わたしもおばあちゃんに・・・ムフ。
>>122
リベンジ!!!(・∀・) イイ!!
ところでお菓子板のおすぎさんですよね?
ラブ。
124無銘菓さん:02/02/21 10:42 ID:lV+bYCDj
昨日、ココイチのチーズカレー真似して
カレーにチーズを乗せたらうまかった。
彼も「まろやか。」と言っていた。
もくもくとカレーを食った。ウマし。
125無銘菓さん:02/02/21 14:12 ID:++ROuYYt
昨日、知人の手作りのベイクドを食べたよ。
すっごく濃厚でしっかりどっちりしてて、ウママママーでした。
やっぱり手作りってさ、世界中で一つって感じでおいしく感じてしまう。
126無銘菓さん:02/02/21 14:36 ID:???
他のスレでは「手作りお菓子が迷惑」という議論もあるけど、
手作りはやっぱ心がこもっててよい。
127無銘菓さん:02/02/21 16:05 ID:qxXB+Bqb
>>120
それってもしかして、ロンブーの番組でカイヤが金魚便に頼んでたやつ?
中にジャム?見たいのが入ってるやつ。
128冷凍マニア:02/02/21 16:06 ID:qPaObky4
今日はチーズクッキー食べました。

>>124
わたしの職場の調理でも粉チーズを添えるときがあります。
おいしいですよね。
>>125>>126
カンドー!!こういう風に思ってくれる人が少数派でもいてヨカタ・・・ナミダ。
あのスレ、いつも気にして見てしまいます。
昨日も同僚と座談会してしまいました。
今までは私も母もヒマなとき作るので、そういうのを同僚に試食してもらってましたが、
そういうの迷惑だったのかな?ってすごく心配になっちゃって、
あのスレ見て考えだしてから、作っても食べてもらうのを止めました。
でも、母の作ったものを自分用おやつで持って逝ってまして、
同僚にそれを見られて”ずるーい!ちょうだいYO!”と言われてしまいました。
で、こういう意見があるんだよ・・・って話したら、
結構、討論になりまして、今、うちの職場では他の職場とのギャップに驚いております。
まあ、食物が関わっている職場だから、許されるのかもしれないけど。
でも、わたしは手作りお菓子をもらうのも、食べるのも、作るのも大好きです。
129無銘菓さん:02/02/21 17:30 ID:???
一概に迷惑とも言い切れないよ。>手作りお菓子
冷凍マニアのは、食ってみたいぞ。

小さい頃は、近所で親の帰りが遅い子どもがいたりすると、
作ってあったハンバーグをこねなおして、個数増やしてまで
一緒に晩飯を食わせてあげたり、なんてことがあったけど、
今はちょっと冷たい世の中になってしまったな、

なんて思ってみるテスト。
130無銘菓さん:02/02/21 21:12 ID:PKz9ZlZL
>121
箱捨てちゃったから分かんないけど、開封後は冷蔵して早めに
召し上がり下さいってあったから、あまりもたないかと・・。
フレッシュチーズだしね。
ああ、また食べたいー。

>127
ちょと違うー。ジャム入ってなくて、本当に真っ白なおとうふみたい。
131結構お菓子博士よ?:02/02/21 21:56 ID:???
am.pm.やちょっとした輸入菓子屋さんにあったりするプレッツェルの(シュナイダー
とかいう名前だったかな)チェーダーチーズ味プレッツェルはやばいくらい美味い!!
チーズ味好きな人ためしてみて。味も濃くて、コクがあり最高。
   あと、セブンイレブンの100円菓子コーナーっぽいところに「チーズ味煎餅」
(80円くらい)あれも美味しいよ。
132無銘菓さん:02/02/21 22:50 ID:+1rE13PY
どっちかっつうと、私はおすぎよりピーコのが
好きなんだけど、まあいいわ(笑)
苦いチーズケーキは、結局恋人に全部食べてもらったの。
「?」なカオしつつも美味しいよって食べてくれたわ。
何だか感動しちゃった。
今日は、チーズタプーリモリモーリのピッツァを食したの。
チーズがビローンと伸びるのってシアワセね(私だけか?)
133冷凍マニア:02/02/22 06:37 ID:Z2D7amcz
>>129
わたしもよく隣のおうちの晩ご飯にお世話になったなぁ。
両親共働きだったもので。
松○さんちのアップルパイ、Mさんちのクレープ、金○さんちのクッキー、Iさんちのポテチ(すべて手作り)
ってなかんじで、だれだれさんちのなになにがウマー!って決まってたな。
ある意味、贅沢な子ども時代。
>>130
ちがかったですか。ゴメソ。ロンブーでもでてたな。山瀬まみの回で。
シェ・シーマのやつは。
>>131
スナイダー、ウマ!!
>>132
わたしもピーコのほうがスキだわ。
んじゃ、これからはピーコでw
優しいダーリソ、(・∀・) イイ!!(・∀・) イイ!!(・∀・) イイ!!
にんまり。
チーズビローン(・∀・) イイ!!
唇、ヤケドに気をつけましょう♪
134無銘菓さん:02/02/23 00:51 ID:6Wlzkku3
昔はチーズ嫌いだったのに
今年に入って、月2でチーズケーキ焼いて食べてる・・・(*´д`*)
近所のケーキ屋さんのレアチーズケーキも(゚д゚)ウマーで体重が(゚ロ゚;)ヒィィィィィィ
チーズトーストも(・∀・)イイ!
135冷凍マニア:02/02/23 06:42 ID:uno37HHq
>>134
わたしも子どものときはあんまりチーズすきくなかったなぁ。
いつからだろう、、、こんなにスキになってしまったのは・・・。
カマンベールをまるごと焼いて、トロットロのを食べるのもスキだし、
ブルーチーズを毎日果実で食べるのもスキ。
そして、クリームチーズラムを凍らして食す。
ケーキは必ずチーズケーキを食し、お菓子は苺味とチーズ味があったらチーズ味をとる・・。
チーズ三昧。チーズウマ!!
>>131
昨日チーズせんべい食べたよ。
セブンイレブンじゃなかったけど、濃厚チーズせんべいゴーダ味と言うのを食しました。
136無銘菓さん:02/02/23 17:42 ID:sL18kPqT
千趣会の「チーズケーキの会」というのを頼んでみた。
有名店のチーズケーキが今月から毎月一回1年間くるってやつね。
今月は神戸の観音屋だった。(゚д゚)ウマー
137無銘菓さん:02/02/23 23:54 ID:X5gedtDj
>136
超ウラヤマ!
チラシ見る度にお値段で退いてたよ…びんぼー人なので(ナキ
138無銘菓さん:02/02/24 09:34 ID:Dgl4/CVY
>>136
うちは今月「小岩井チーズケーキ」だったよ。
現定数を超えたので、一部順番が変わるんだと。
観音屋は来年の1月。観音屋の熱々チーズケーキ食べたかったのに。
小岩井も美味しかったけどね。
ところで136さんは、記念品のケーキサーバーも届いたのかしら。
私の所は来月だって。
139無銘菓さん:02/02/24 12:52 ID:+DdilSdU
いま、チーズクリームのクレープを食べてる。
そう、給食のデザート1番人気のアレです。
懐かしい味がしますね−。
140冷凍マニア:02/02/24 19:16 ID:PTliBvvD
うう、みんな(゜д゜)ウマー そう!
>>139
の給食のチーズクレープってなんだぁぁぁ!
今の給食ってそんなハイカラなものがでんの?!
ええのう。

今日はチーズケーキを自分で作って食しました。
ふんわり、とろーり・・・・というイメージで
泡立てた卵白(卵黄加えた残りがもったいないのでそうしたw)と
生クリーム100ccを泡立てて加えてみました。
んで、今回は小麦粉なしで。
そしたら、濃厚なチーズケーキができあがりました。
生クリーム効果はあったんだけど、泡立てた意味はなかったかも?!
でも、なんか(゜д゜)ウマー だったのでこれからは
オリジナルレシピに追加いたします。 ムフ。
141136:02/02/25 17:23 ID:gA1YbUCU
>>137
私もあの値段で躊躇しました。でも「限定5000」って書いてあったから
迷ってる間になくなったら嫌だなーと思って決断しました。
でも>>139のように限定数越えると順番が変わるのですね。
私は小岩井農場のSLホテルのチーズケーキ食べて(゚д゚)ウマーと思って
それが食べたくて頼んだといっていいようなものだったけど(w
来年の1月か〜…と思ってたから139さんがちょっとうらやましかったり…(w
ケーキサーバーきましたよ〜
でも観音屋のはサーバー必要なかったけど…
142無銘菓さん:02/02/25 19:06 ID:GIUjL9gM
お菓子のホームラン王!!ナボナ・チーズクリーム味
143冷凍マニア:02/02/25 20:02 ID:be8tlUIZ
チーズブッセあげ。
144無銘菓さん:02/02/25 20:40 ID:gp2KIyhT
どうも今はどっしりこってり濃ゆいチーズケーキを体が欲してるみたい。
サンクスで買ったNYチーズタルトも中々良かったかも♪
145無銘菓さん:02/02/26 04:52 ID:OsEjw8HI
チーズケーキの美味しいレシピを集める方向に切り替えてもいいですか?
146冷凍マニア:02/02/26 05:49 ID:Nq/KzTD0
サンクスにもあるんですか!
わたし、この間逝ったとき、なかった・・・ナミダ。
もう一回チャレンジ!

>>145
サンセーマンセー!
みんなのレシピもききたいぞ、こるぁ。
147無銘菓さん:02/02/26 10:45 ID:ma4ZSQnD
赤坂見附のしろたえのレアチーズはウマー
ここはレアチーズが有名だが何気にシュークリームも外せない。
しかし、いつも混んでるから昼休みに買えないのだよねぇ・・・
148無銘菓さん:02/02/26 19:16 ID:iYRKqt/k
最近見かけない菓子パンなのですが、ヤマザキの製品で
しっとりめの甘いチーズ味の生地を焼いたもので、
周りが紙で覆われていて、トッピングにやや塩味の効いた
チーズクリームが一本の線の形に絞られている…というのが
あるのですが(こんな説明で判って貰えるのだろうか)
何ていう名前か忘れてしまいました。どなたかご存知ありませんか?
すごい大好きだったんだけど…また食べたいよ〜
149無銘菓さん:02/02/26 20:00 ID:jfo2N1QJ
>148
http://www5a.biglobe.ne.jp/~chocooya/pan-2.html
このページの左下当たりのクリーミーチーズケーキってやつかな?
ローソンで見かけた事あるけど。
150無銘菓さん:02/02/26 23:46 ID:???
>145>146
チーズケーキのレシピなら料理板にスレあるヨー

★★★★★チーズケーキ★★★★★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/cook/981488819/

151冷凍マニア:02/02/27 06:13 ID:VvtiFbTV
>>148さんのいってるのって、
蒸しパンみたいなやつじゃないかな。
デイリーヤマザキで買って、凍らせて食べた記憶が。。。
焼いたパンじゃなくってクリーム色の蒸したパンかなって思った。
名前は・・・忘れたガ━━(゚Д゚;)━━ン!

しろたえって有名だねぇ。
でもチーズケーキ好きのくせに食べたことナイ。
(゚∀゚) アヒャーリ

>>150
ありがたう。ウフフ。
152148:02/02/27 19:33 ID:MyH6jt8+
>149
そう!これです!
この「クリーミーチーズケーキ」ってやつなのです〜〜
ローソンで見ましたか?今度覗いてみようかな〜
ありがとうございますーー。聞いてよかった…(涙
あっ、冷凍マニアさんもありがとうです。
153無銘菓さん:02/02/27 19:54 ID:KA5Lv/AU
すいませんが、渋谷東急のぶどうの木という、お店を知りませんか?
154無銘菓さん:02/02/27 23:23 ID:???
>>153
ttp://www.grapestone.co.jp/brand/index.htm#ginbudou
HPはコレですー。
ざる豆腐みたいなチーズケーキ「白らら」は並んでも買うべしべし!
東急のお店の名前は銀のぶどうだよ。
155無銘菓さん:02/02/28 03:06 ID:0UAbqjCK
昨日スリーエフで220円の「苺のレアチーズケーキ」食べた。
まあまあのお味でした。でも100円のベイクドチーズケーキの
方がおいしいかも…。コンビニ系で1番おいしいレアチーズケーキ
って何だろう?あんまり感動したことないからなぁ〜。
156冷凍マニア:02/03/01 01:07 ID:ijcB5iWr
>>155
感動はしないかもだけど、
セブンの200円のレアチーズケーキ、
結構おいしいよ
157無銘菓さん:02/03/01 05:55 ID:oaibgUE6
セブンで買ったヤマザキの「レモンチーズケーキ」は
かなり期待したけど普通だった。ちなみに170円。
2個入り350円の「ホワイトチーズタルト」は美味。
コンビニケーキの%
158157:02/03/01 05:57 ID:oaibgUE6
「コンビニケーキの中ではレベル高いと思う」って
書こうとしたのに失敗しました。スマソ・・・
159無銘菓さん:02/03/01 08:57 ID:ZYajsK6W
昨日本屋さんでチーズケーキのレシピ本を立ち読みしたよ。
どれも美味しそうでクラクラしたよ。
自分ではまだ作ったことないです。
オーブン持ってないの・・・買いたいな、そろそろ。
160無銘菓さん:02/03/01 14:39 ID:E87aNuh4
焼いたチーズケーキが好きだ。
161冷凍マニア:02/03/01 22:09 ID:ijcB5iWr
ベイクド萌え〜
>>159さんの本はもしかして
シンプルスタイルのチーズケーキって
本かなぁ。わたしもってるけど。

今週末は加藤千恵のレシピのチーズケーキを作る予定だ ゴルア!
162奈々氏:02/03/01 22:18 ID:IQvNLRhe
京都のパパジョンズのニューヨークチーズケーキ最高!!
163奈々氏:02/03/01 22:23 ID:IQvNLRhe
あと、京都の菓子職人というケーキ屋さんのベイクドチーズケーキも美味。
京都ばかりでスマソ・・・
164無銘菓さん:02/03/02 19:32 ID:aKqNpBAo
チーズケーキファクトリーっていう
チーズケーキ食べ放題のお店行ったことある?
おいしいの?
165無銘菓さん:02/03/02 21:28 ID:ryvB4svZ
>>157>>158
ああ・・・君のカキコ見てから買うべきダターヨ。
今日セブンで、レモンチーズケーキ買って食べたんだけど、
前の人がその「ホワイトチーズタルト」を買ってたんだよね…。
見た目、レモンの方がおいしそうじゃんとオモタんだが、普通の味だった。
明日はゼヒ「ホワイトチーズタルト」を……!!
166無銘菓さん:02/03/02 22:29 ID:/S5iZv75
神戸屋キッチンのクリーミーチーズってパンが好きだった。
今も売ってるのかな?
167無銘菓さん:02/03/02 22:50 ID:+kCO1mCQ
今日クールン買って来て家で作って
まるまる全部一気に食べてしまった。
まいうー。
168無銘菓さん:02/03/02 22:55 ID:MexFWXOI
鳥羽国際ホテルのチーズケーキ
まぢうまい。
ベイクドチーズケーキのノーマル味がイイ!

あとバンクーバーの
ブレッドガーデンのチーズケーキもウマー&デカー
169無銘菓さん:02/03/02 23:05 ID:tyIoxh+z
京都の国際ホテルのチーズケーキも
うまいぞ
170無銘菓さん:02/03/03 11:18 ID:yB40QSnH
「フレーバー」っていうシフォンケーキのお店(高島屋とかに入ってる)の
チーズケーキはおいしい! 
シフォンケーキが専門だからチーズケーキは置いて有るお店が少ないし、
ごく小さくて1カット¥500もするからそうそう食べられないけど、ウマー。

171冷凍マニア:02/03/03 17:05 ID:7A8+Be74
今日はチーズケーキつくったぜ。
下段はベイクドチーズケーキ
上段はサワークリームケーキの2層だ (゚д゚)ゴルァ
172無銘菓さん:02/03/03 18:39 ID:f27jbZNE
ガイシュツだったらスマソ。
資生堂パーラーのチーズケーキ大好きです!
173無銘菓さん:02/03/03 19:19 ID:4e6k8QyW
>>172
資生堂パーラーって、普通の1個250円のヤツ??
確かに美味いけど、250円は高い!!200円って所だね。

そういえば、1日30個(?)限定の「スペシアルチーズケーキ」
食べた事ある人いる??>資生堂パーラー
174無銘菓さん:02/03/04 20:40 ID:WUl1hUtT
土産にもらった長崎ハウステンボスのチーズケーキはうまかった!
ネット注文してもいいぐらいだ。高いけど。
175無銘菓さん:02/03/04 20:51 ID:vbqJ4xn6
今日はセブンで売ってるヤマザキの2個350円ケーキの
「ホワイトチーズタルト」食べた。やっぱチーズ好きには
たまらん。でも去年ほどの感動はなかったかもー。味落ちた?
冷凍マニアさんはこのケーキ食べたことないのかな?
176クロッキー:02/03/04 21:24 ID:7DdEG1n8
地方でゴメンナサイですが、札幌の「煉瓦屋」のレアチーズが最高です。
時間が遅いと売り切れになっちゃう〜。急げ!!!
177無銘菓さん:02/03/05 00:13 ID:0VbMXs5R
グラマシーニューヨークのチーズケーキはほんとにおいしい!!
178無銘菓さん:02/03/05 00:29 ID:4ix0tvG+
>177 >170
うん、ウマー
179無銘菓さん:02/03/05 14:41 ID:MO1bzvyf
給食に出てた小岩井の「チーズデザート」が美味しかった。
市販されてるのは見たことがない。
小さいカップアイスの容器に入ってて少し凍ってて柑橘のつぶつぶが入ってた。
そのままアイスみたいに食べてもパンに塗っても美味しかった。
180冷凍マニア:02/03/05 18:33 ID:b8o50UEP
>>175
食べたことない・・・
みつからない・・・
ナミダ
181無銘菓さん:02/03/05 18:54 ID:???
178さんは名古屋近辺の人かな?両方おいしいよね。
他にもおすすめあったら教えて!
ちなみに私はこんど名鉄でやる「おめざフェア」でいろんな
チーズケーキにチャレンジの予定。楽しみじゃあ。
182岡山住人:02/03/05 20:12 ID:2o9mGmst
>>181
まずはアンミラ??>おめざフェア
183無銘菓さん:02/03/05 21:07 ID:281Sq/Wh
ヤマザキの宣伝うざーっ
184無銘菓さん:02/03/05 23:09 ID:7CFmzCiW
クリームチーズタベタヒ ハァハァ
185無銘菓さん:02/03/05 23:28 ID:???
>>179
懐かしさと共に美味しい味もよみがえってきました。
あれ美味しかったですよね〜
作れそうですが微妙に違うんでしょうね。
186無銘菓さん:02/03/05 23:31 ID:7bk8KgX3
今日ね、お誕生日だったのよー。
彼がキルフェボンのチーズタルト買ってきてくれてね。
まだ食べてないんだけど、すっごいいい香いよ!
187無銘菓さん:02/03/06 00:10 ID:+yFAWa7l
給食で出たシューチーズめちゃウマー。
知っている人いますか?
188無銘菓さん:02/03/06 02:50 ID:aKinNsmX
>179
私もチーズデザート大好きでした。
私は中学の時に転校したんですが、転校先の学校では
パイナップルが入ったチーズデザートでした。
他のフルーツもあるのかなぁ?
個人的にはみかんのつぶつぶが入ってるのが好きです。
あれって売ってないんでしょうかねぇ。
189無銘菓さん:02/03/06 10:07 ID:i/cwoYvY
フジパンのベイクドチーズメロンパン!菓子パンってあんまり食べないのですが
思わずチーズって言葉に反応して買ってしましました。カマンベール入りの
クリームが包まれていてクリームチーズメロン皮がかぶせてあります。
中のクリームがすごくすっごくおいしい〜!
でも1口2口目はいいのですがずっしりと重く甘いので
1コ食べるのはキツイかも・・・。
甘いものが苦手な方はくらくらする甘さかもしれません。
190無銘菓さん:02/03/06 10:13 ID:???
ヤマザキのチーズロールケーキってどう?
うまげだけどまだ食べた事無い(;´Д` )
191無銘菓さん:02/03/06 12:50 ID:hyX0knJO
>190
まずいよ
もろ添加物の味
食べた後の後味がキモイ
192無銘菓さん:02/03/06 13:24 ID:0OeXBg9G
>191
でも、まずかったら売らないのでは?
おいしいから売ってるんじゃん。
無添加健康食品にこだわりすぎな人は嫌いだろうけど>菓子パン系
193無銘菓さん:02/03/06 13:33 ID:ca5Yw4aQ
ちーず大好き。
このスレに出会えてよかった!
194ミスド好き:02/03/06 14:01 ID:u49sBzib
チーズケーキってカロリー大丈夫なのかなぁ?
好きなんだけどちょっと心配かな・・・
195無銘菓さん:02/03/06 14:42 ID:???
>192
バカですか?
世の中、まずいものもうまいものも
売ってるでしょ?
お店に置いてあるものは
みんなおいしいんですか?
196無銘菓さん:02/03/06 14:46 ID:???
>>195
まずくて人気のないものだったら店も入荷しないのでは?
得にコンビニとかがそうだと思うが。
まずかったら作らないはずでしょう?

まずいおいしいは人の好みだと思うが。。
あなたこそばかですか?
197無銘菓さん:02/03/06 14:54 ID:???
はいはい
ばかっていわれて悔しいのはわかるけど
>まずいおいしいは人の好みだと思うが。。
といいつつ
>まずくて人気のないものだったら店も入荷しないのでは?
だの
>まずかったら作らないはずでしょう?
だの言ってるのは論理が破綻してます。
もう少しまともなレスが出来るまで
なにも言わないほうがいいですよ
198無銘菓さん:02/03/06 14:57 ID:???
>191がそれを食べたことあるかどうかもわからないのに「ヤマザキ」という社名を見ただけで「まずい」と評価するのはどうかと思う。
菓子パンスレ見たらわかるけど、ヤマザキにもおいしいものはあるよ?添加物てんこもりかもしれないけど、「添加物のせいでマズイ」という言葉はあまり聞かない。
199馬鹿でゴメンネ:02/03/06 15:02 ID:???
私が悪うございました。店にはまずいものもたくさん売ってるんですよね。。。
そのチーズケーキは実際に自分で食べて確かめてみます。添加物の味しかしないのだろうけど。
200 :02/03/06 15:13 ID:???
>199
コンビニに売ってるんだったら、訊くより自分で
買って食べた方が早いじゃん。
山崎の宣伝うざ。
201無銘菓さん:02/03/06 15:16 ID:???
>200
宣伝に聞えたのならごめんなさい。
そのチーズケーキは実際に自分で食べて確かめてみます。
202無銘菓さん:02/03/06 17:40 ID:???
久しぶりにのぞいて見たらレスが200超えてますね
なんだか盛り上がってるようで・・・

203冷凍マニア:02/03/06 19:43 ID:Llt4I+ER
今日はお昼ゴハソにファミマのチーズスコーンと
レアチーズタルトを食しました。 ウマ!
ヤマザキのチーズロールケーキはあのシリーズのたぐいの味です。
フツウ。あんまり、チーズチーズしてませんよぅ。
204無銘菓さん:02/03/06 21:21 ID:bn/Ky6bb
    ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
205無銘菓さん:02/03/07 04:05 ID:WTYr43eb
バランスオンクラッカーのチーズ&ハーブが好き。
もちろんカロリーメイトはチーズ味専門。
ちょっと趣向を変えて栄養調整食品編でした〜(w
206無銘菓さん:02/03/08 03:18 ID:H8w4b5NC
ドナテロウズのレアチーズアイスがおいしい!
サンクスで250円だったよ。レアチーズケーキ
の味がする。容器もオシャレでカワイイ。
207冷凍マニア:02/03/08 05:21 ID:4v/+P07b
ブルボンのプチシリーズの
薄焼きチーズ味ウマでした。
208無銘菓さん:02/03/08 14:51 ID:SRFfqiJj
スナイダーズのチェダーチーズ味最高♪
209無銘菓さん:02/03/08 15:21 ID:arsbEcLu
ミスドのチーズキッズを遅ればせながら食べました。
可もなく不可もなく・・・かな。
味にインパクトなくて、ちょっとがっかりよ。
210冷凍マニア:02/03/08 23:04 ID:4v/+P07b
ごめんなさい。
>>207は薄焼きじゃなくてうすもちって名前でした。
スマソ。

今日、セブンイレブンでレモンチーズケーキ食べました。
レモンがきいてました。

あと、みんなが(・∀・) イイ!!っていってた
ホワイトチーズタルトもみつけたのでゲトしました。
いま、職場の冷凍庫で安眠ちうです。
明日食します。ウヒヒ。タノシミー。
211冷凍マニア:02/03/10 09:56 ID:sLX1JDMr
ホワイトチーズタルト、食べました。
おいしいけど、ヤマザキのニューヨークチーズケーキのほうが好きかな。
ホイップクリームとかいらん。
212無銘菓さん:02/03/10 21:10 ID:+QmAKUPE
サークルkで売ってるデリプラスのニューヨークチーズケーキパイっていうやつ
濃厚なのを期待してたが思ったよりあっさりしてて残念・・・。
でもおいしくいただきました。
213181:02/03/11 19:28 ID:4dr0FjG9
超亀レスだけどアンミラ食べたYO!>>182
めっちゃ、好みの味!!ウマー。

214無銘菓さん:02/03/11 19:47 ID:Bi93INy3
>173
資生堂パーラーのスペシアルチーズケーキ、本日いただきました!
限定品なんですね。お初にお目にかかりました。
切り分ける形なので、バランス的に、周りの生地の分量に対して
チーズの量がどっしり!って感じでした。
私はいつも普通のあのサイズがもの足りなかったので(w
この大きさは嬉しかった!・・・けど、
開封した日に食べ切るのは、大家族でないとさすがに無理かと。
215ヨハン:02/03/11 21:23 ID:z6f2h1Lh
私、コンビニのケーキも結構好きですが、
ファミマのは何でも値段の割においしくない気がするんですが…。
ベイクドもレアも、以前の超上げ底(ほっとんどスポンジ)はなくなったみたいだけど。
クリームは口で溶けないし、ゼリーは何か寒天みたい。
冷凍マニアさんはオッケイなんですね…。
ちなみに私の好きなコンビニ限定(?)デザートは
ローソンにある100円のベイクドチーズケーキとセブンのティラミス。
216無銘菓さん:02/03/12 02:34 ID:aznF8HEV
ケーキじゃないけど、
北海道銘菓・千秋庵の「赤レンガ」とゆうチーズサブレ
ウマー!!
217今日のわんこ:02/03/12 19:45 ID:8ZjVfEUw
濃いチーズ味じゃないけど、オハヨーーの「レアチーズヨーグルト」って食べやすくて好き。
218無銘菓さん:02/03/12 20:00 ID:SpIW9Ix6
ココスのニューヨークチーズケーキが好きだった。
8分立てのホイップクリームがベストマッチングでした。
何で変わっちゃったんだー。
219冷凍マニア:02/03/12 20:55 ID:KaYXChkm
>>ヨハン
オッケーですねぇ。
っていうか、手軽に食べれるチーズケーキなので、ウママママ!!!!じゃなくても
コンビニチーズケーキはすきです。
なんか味覚がヘンなのかなw
冷凍すると、結構なんでもイケてしまうのです・・・テヘヘ。
冷凍マンセー!!
220無銘菓さん:02/03/13 08:47 ID:9Y3nchXS
>>218
それって丸い形の??
私は8年位前なんだけど、ココスのチーズケーキにはまってたことあったよ。
ネットリコクがあって美味しかったのだ。
2212:02/03/13 08:52 ID:Jr/XwLEe
>>220
そうそう丸い奴!!
ネットリコクまさにそれです。
美味しかったよね〜。
久しぶりに食べに行ったら変わっててショックだったあ〜
222無銘菓さん:02/03/13 10:08 ID:9Y3nchXS
>>221
あぁっ!やっぱりそうなの!?キャ〜!なんかウレシ。
もう何年もココス行ってないんだ。そうか、変わっちゃったんだ・・・
あれは、ホント、美味しかったね。また食べたいよね。
ミントのちっちゃい葉っぱが乗っかってたよね。
223無銘菓さん:02/03/13 19:55 ID:GXALqBOs
銀のぶどうの「白らら」(しらら)ウマー!
ざる豆腐のようなレアチーズケーキでサッパリしてるよ。
224無銘菓さん:02/03/14 13:27 ID:6S7U6HDt
>>222
ミントの葉はご健在なのよ。
今のも悪くはないんだけど昔を思うとね〜。
何よりも小さくなったのが哀しい。
あのボリューム&濃厚感がたまらなかったのに・・・・。
225無銘菓さん:02/03/14 13:50 ID:uWLCwqHJ
>>224
味は別物ってこと?なんか気になるので近々行ってみようかな。
226無銘菓さん:02/03/15 09:08 ID:uyMS4vlN
いやん、密かに連続投稿だわ。チーズなみんな〜元気?

ところで、近々と言ったもののさっそく時間が出来たのでココス行きました。
チーズケーキ食べました。ミントは確かに健在。
スフレという名のベイクドもどきで、生地の結合が甘いからポロポロしちゃいました。
以前のと比べるとスカスカ〜という感じですね。よくあるタイプ。
もう一回食べたいとは思わないです。
227無銘菓さん:02/03/16 16:04 ID:kSJ4gWz/
どうしたの、みんな、また連続になっちゃってるし・・・
あのね、ココスの前のアメリカンチーズケーキがデニーズで食べれるかもという
情報をB級板でキャッチしましたよ。今もあるかどうか不明ということですが。
228冷凍マニア:02/03/16 19:48 ID:pzj7E9P3
>>227
カソですね。チーズケーキへの愛が足りないなぁ。みんな(嘘

今日はセブンのホイップ&レアチーズパンを食べました。
229無銘菓さん:02/03/17 09:02 ID:1Ug9EFCB
あ、冷凍マニアさん。
みんなどこで油売ってるんでしょうね(笑

春にはチーズの新作が出るとここのためにもいいですね〜。
230冷凍マニア:02/03/17 11:02 ID:PA0AKodR
>>229
ほんとですね。
お菓子会社も苺味ばっかりだしてないで、チーズ味だしてほしいです。
コンビニの棚にずらーっとチーズ味。(・∀・)イイ!
ヤマザキのニューヨークチーズケーキ最近、なくなっちゃったみたいで
禿しくカナシイ。
231無銘菓さん:02/03/18 00:21 ID:c9U11ILc
神戸生まれのレアチーズケーキ食べた。
想像してたより美味しくて(゚д゚)ウマー

ところで、ブルーベリーとかソース付きのやつは
かけて食べた方が良いんでしょうか?
ブルーベリーの味しかしなくて
邪魔だと思ってしまうわたしは味音痴?
232無銘菓さん:02/03/18 08:45 ID:lgzkw++p
>>227
え?本当?デニーズで食べれるの?
早速行ってみようっと♪
233無銘菓さん:02/03/18 08:50 ID:kewzvn5c
>>232
あら、オッハー。ところがね、デニスレに行ったみたら、
先週から新メニューになっちゃってチーズケーキも変わってしまったらしい。
なんか雰囲気がココスのと似てるから、同じものかもよ・・・ガックリ。
234無銘菓さん:02/03/18 09:43 ID:lgzkw++p
>>233
ええええ!!
もう変わっちゃったのか〜。
先週という所が憎いわ。
まあしょうがないか・・・。
ココスのHPにでも復活願って投書してみようかしら?
235無銘菓さん:02/03/18 14:17 ID:WAMc5zKb
昨日、ハウステンボスのお土産の紹介でチーズケーキが新発売って言ってた。
なんか、取寄せ出来ないみたいなので残念です・・・
どなたか、行かれましたら是非感想書いてください!
今まであった、チーズケーキとは見た目もちがかったよ
236冷凍マニア:02/03/19 05:56 ID:+vps7e3P
>>231
わかるような気がする・・。
ブルーベリーソースなくてもウマ!よね。
237今日のわんこ:02/03/19 20:21 ID:lpSr/0gR
ハウステンボスのって、おばーさんか何かの絵が描いてあるパッケージのとは別に新発売製品があるの???

昔からあるホールケーキタイプの、仕事の関係上おみやげで頂いてました!
しかし、シフト勤務だから、休暇明けに会社の冷蔵庫をあけて、「○○のもの」ってキープされたチーズケーキのひときれを見て 涙したこと数回。。。
あのケーキも美味だったけどなー

今日食べたけど、モスのベイクドチーズケーキも美味しかったよ!
238冷凍マニア:02/03/20 05:46 ID:juwcESzC
チーズケーキ食べたいよう!
チーズケーキ作りたいよう!
禁断症状・・・ガタガタガタ
239名古屋人:02/03/20 07:49 ID:???
昨日はハーブスで久しぶりにNYチーズケーキに出会えたので
嬉しくて衝動喰いしてしまいました。また太る〜でもウマー。
240無銘菓さん:02/03/20 10:41 ID:3ZpliBl0
ハウステンボスのおばさんの絵のチーズケーキは取寄せ出来るみたい。
新商品は「これは、来ないと買えません!」と言っていた
たしか、山本太郎が紹介していました。見た方いますか?
わたしは、チラッとしか観ていなかったんですけどチーズケーキって
言葉に反応してしまいました。きになるなー
241無銘菓さん:02/03/20 11:36 ID:MwaDysPp
ガイシュツならスマソ
ガトーしらはまのチーズケーキは、美味いぞー!!
外側のクッキー生地っぽいのがまたイイ!
242無銘菓さん:02/03/21 10:25 ID:U8G5IncM
チーズ柿種、うんまいよ〜〜〜
柿の種をそのまんまチーズコーティングしてまっす。
お酒のつまみに最適!
あと、プチのチーズクラッカーも好きだ。
243無銘菓さん:02/03/21 10:39 ID:eW793WcU
え?そんなの出たの?どこに売ってますん??柿チー
244無銘菓さん:02/03/21 11:47 ID:teIXZkBi
棒みたいな形のNYチーズケーキ、ほんと最高…
245無銘菓さん:02/03/21 12:42 ID:4pMXNa2B
亀レスどころか時代遅れレスですんません
>>57さん、
>ちなみに我が地元、宮城県の和菓子屋さんにブルーベリーチーズ大福
>があるよ!100円で小ぶりなんだがウマー!!激しくウマー!!
これって、仙台のモリヤって言うお店ですか?教えてちゃんでスマソ
変わった大福色々ありますよね
どれもウマー
仙台の老舗のアマンザっていうケーキ屋さんのチーズケーキが
どっしり濃くてウマウマ!!!!
ガイシュツですが、コンビニで売ってる農耕チーズせんゴーダチーズ味は
うまい!!せんべい表面だけでなく中にも黄色いチーズ味が・・・

那須のお土産、安比のお土産のチーズケーキ(冷凍)もとってもおいしかったです。

ベイクドチーズケーキ食べたいよー
246無銘菓さん:02/03/21 14:25 ID:K5TvDZuT
既出だったらスンマソ
熊本の阿蘇ファームランドにある
カマンベールチーズケーキ美味い。
チーズなんだかチーズケーキなんだか
わからなくなるような濃厚でレアな感じで
ほんのり甘い。酒にもあう。類似品がどっかにありそうでは
ある。でも、これが最強。
247無銘菓さん:02/03/21 14:33 ID:XCU5IWVe
ピザ用チーズを火にかけて溶かし、同量の生クリームと混ぜ合わせると
クリームチーズもどきのできあがり!
これでチーズケーキ焼いたらウマーだった 感激!
248無銘菓さん:02/03/21 15:16 ID:4pMXNa2B
クノール北海道とろーりポタージュのチェダーチーズ味
飲んでみろ!!ゴルア
チーズ味足りない奴はスライスチーズでも何でもいいから
手持ちのチーズ入れてからお湯注げ!!
いとおいし!!!だぞ!!
249無銘菓さん:02/03/22 20:16 ID:3hJkpwB4
モスのチーズケーキうまっ!
250へべぇりぇ〜け:02/03/23 11:44 ID:a+K0cuoN
チーズ最高!!
ISPのチーズケーキ屋がなくなったのはショックでした・・・。
251無銘菓さん:02/03/23 12:43 ID:EDyD+/MP
今資生堂のチーズケーキを食べてる。
チーズが濃厚でたまんない
252無銘菓さん:02/03/23 13:38 ID:+IKU3UwJ
TOPSのチーズケーキ最高!美味しい〜!
チョコレートはもちろんだけど、チーズもあなどれないね!
253無銘菓さん:02/03/23 19:08 ID:/Tc4SvG4
つーか、おまえら安物で満足してんじゃねーよ
ホルトハウスのチーズケーキなんて食ったことねえんだろ
254無銘菓さん:02/03/23 20:05 ID:+IKU3UwJ
>>253
それいくら?
255無銘菓さん:02/03/24 22:43 ID:VkeCuTxV
コージーコーナーでいつもは安いチーズケーキを
食べていたけど、こないだ100円増のチーズケーキに
してみたらめっちゃ濃厚でうまかった。
256無銘菓さん:02/03/24 23:25 ID:PirQp4v+
コージーの安いチーズケーキって、ミョーにでかくて
スフレっぽいのだよね? あんまりチーズの味がしない。
そか、100円増しの今度食べてみよ。
257無銘菓さん:02/03/24 23:36 ID:DL2Jv3Mw
答えろよ253!
258無銘菓さん:02/03/25 17:36 ID:???
7−11で売ってる
QBBの三角のベイクドチースケーキが
値段の割においしい。
大人買いしちゃいました。
259無銘菓さん:02/03/25 20:34 ID:bF0/NUUc
253の言ってるのは
コレ→ http://www.holthaus-fusako.com/cake/
のチーズケーキでは。
260冷凍マニア:02/03/26 10:05 ID:kwEf35we
>>>258
うんうん。(゚д゚)ウマー よね。
261無銘菓さん:02/03/26 10:42 ID:hrncDn8W
チーズケーキ好きな君たちが、僕はいちばん好きだ
262253:02/03/26 21:17 ID:nnPNvH6l
12000円也
263無銘菓さん:02/03/26 23:15 ID:jL5SXLmz
宮崎名物チーズ饅頭うまい
264無銘菓さん:02/03/27 16:20 ID:xEq81TR1
雑誌に岩手県人なら知らない人はいない
‘トロイカ‘のチーズケーキって書いてあります。
あと、これも岩手だけど、‘チロル‘のクリームチーズケーキ
って載ってます。どっちもうまそー。
265冷凍マニア:02/03/28 08:43 ID:hf6hUA6Y
>>261
わたしもだ
266無銘菓さん:02/03/28 12:29 ID:l5s3s4zu
神戸の●●牧場のチーズ萌え
    ↑
   ヒミツ
267無銘菓さん:02/03/29 09:34 ID:eNZbvQKl
去年あたりからブルボンのクオリアシリーズ(クッキー)が発売されて
ずっと食べたいと思っていたカマンベール味を昨日発見!食べました。

・・・ウ、ウ、ウマーーーーーーー!!!!
268無銘菓さん:02/03/29 21:19 ID:p6O2lvSE
ガイシュツだけど、ファミマのレアチーズタルトはやっぱおいしいね。
240円で満足できる私ってなんて経済的な・・・(ワラ
確かマゼランって名前だった気がするけど、そこのチーズケーキが
1ホール500円で超おいしいらしいんだけど、誰か知らない?
ブルーベリーソースが乗ってるらしいからレアチーズなのかも?
269冷凍マニア:02/03/30 08:33 ID:lU8v32Zs
ampmでうってたモンテール(?)のチーズクリームパイとかいうのは
あんまり(゚д゚)ウマー ではなかったです。
全然あまくないの。
甘くないのすきな人はおいしいのかなぁ。
270無銘菓さん:02/03/30 15:13 ID:6QYtoJaJ
ガイシュツだったらスマソ。
福島(郡山)のお土産の薄皮饅頭の柏屋の「檸檬(れも)」
と言うお菓子、チーズケーキなんだけど(゚д゚)ウマー
お手ごろな大きさが(・∀・)イイ!
271無銘菓さん:02/03/30 15:19 ID:xZkCjKm7
大塚駅前の柏屋でも「檸檬(れも)」売ってるかな?
272無銘菓さん:02/03/30 15:49 ID:kXrKt75Q
「檸檬」知ってるよー!美味しいね。ああん、よだれが・・・
273無銘菓さん:02/03/30 15:52 ID:RBMO01bb
既出でしょうか。コージーコーナーのカマンベールチーズが好きですー。
274無銘菓さん:02/03/30 23:53 ID:5iDVIkzx
>>268
マゼランうまいよ! うちは母親が銀座行くと買ってくるんだけど、
(松屋の地下にもあるらしい)ふわっとしてて(・∀・)イイ!! 普通の焼いたタイプ
をいつも買ってくる。なんでも温めて食べるとさらにおいしいらしい(母談)
275無銘菓さん:02/03/31 00:27 ID:HP05+lej
マゼラン、冷蔵庫で冷やしてもうまい
276無銘菓さん:02/03/31 00:31 ID:PMxAWcm7
>>266
山の街にあるとこか?
○○道鏡だね
277無銘菓さん:02/03/31 12:42 ID:cSn/QYFM
このチーズケーキチョコが好きだ。
http://www.morinaga.co.jp/choco/ind_mont.html

ドラッグストアの陳列棚に置いてあった分全て"大人買い"しました。
278無銘菓さん:02/04/01 20:44 ID:c6r1wy7S
  _______
 /  /|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
../ /・ | < チーズケーキだよー
//∀/|   \
| ・ //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|//
|/


279無銘菓さん:02/04/01 21:01 ID:???
↑きもい
280無銘菓さん:02/04/01 21:46 ID:Dakc1GI1
ロッテのチーズブッセまいうー♪
281無銘菓さん:02/04/02 08:14 ID:wSsyE6aW
ここ見て無性にチーズケーキ食べたくなった。

セブンにレアチーズケーキ買いに行ったのに置いてなかった…
しょうがないのでティラミス買った。

何でどこも2個入りなんだよう。
282無銘菓さん:02/04/02 13:40 ID:WFLvLA0z
浜松のまるたやのチーズケーキうまいよ。
タルト地にコーンフレーク入っててしゃりしゃりしてるし、チーズも濃厚。
283無銘菓さん:02/04/02 14:47 ID:l4RlcJQs
静岡の田丸屋のワサビ入りチーズケーキ美味しいよ〜



ワラ
284無銘菓さん:02/04/02 19:15 ID:???
焼きチーズロールおいしかった!
でも、デイリーのチーズケーキはマズー。
285無銘菓さん:02/04/02 23:18 ID:7lhL76Hd
マスカルポーネ&林檎のアイス美味い!
このところハマリまくっている。
286無銘菓さん:02/04/05 01:09 ID:cJDsozH3
今日からダイエットするの
チーズさん、さようなら
287冷凍マニア:02/04/06 06:18 ID:wBuUVqID
チーズケーキは乳製品です。
カルシウム豊富ということでお昼に喰いましょう。
288無銘菓さん:02/04/07 01:30 ID:oxVAmo29
7−11で売ってるふんわりチーズケーキだったかな?
下がレアチーズで上にスフレチーズが乗ってるやつ120円でうまい!!
289無銘菓さん:02/04/07 12:48 ID:M+hs5lpL
コンビニ・菓子パン系ですが、シェリエの「特濃チーズケーキ」とかいうやつ。
何気に食べてみたらふわっふわで甘〜くてウマーでした。
1個130円。しばらくはまりそう。


290無銘菓さん:02/04/07 23:33 ID:BfUV3t/t
Kポッシュ?とか言うケーキ屋さんのレアチーズケーキ美味しかったよ!
レアチーズって名前があんま好きじゃないんだけど見た目もかわいいし
下のクッキーもさくさくでおいすい。
291無銘菓さん:02/04/07 23:37 ID:WldCOmGr
クリームチーズ大好き。
ベーグルにめちゃくちゃはさんで食べるとおいしい!
あと、中途半端なチーズ味じゃなくて、もうしつこい勘弁!
ってなくらい濃厚なチーズ味の食べ物情報求む。
29257です:02/04/08 00:34 ID:dwfVzcmU
>245さん
ブルーベリーチーズ大福は、モリヤぢゃないですよ。
富谷町にある餅よしっていう和菓子屋さんです。
とても小さなお店で地元の人ぢゃないとわからないと思います。
ちなみに今日、濃厚チーズせん食べましたよ!ウマー!なため、
あっという間になくなっちゃいました;
293無銘菓さん:02/04/08 13:45 ID:???
sage
294無銘菓さん:02/04/09 00:52 ID:/AtTvHwu
TULLYS(スタバみたいなコーヒーチェーンね)のNYチーズケーキうまー!
土台のクッキー生地がさっくさく。
295無銘菓さん:02/04/09 03:45 ID:7UEk56JT
>294
土台のさくさくが美味しいよね!

昨日渋谷東急地下に逝ったらガトード・ボワイヤージュに
新作のチーズケーキが!そのうち食べたい!

296無銘菓さん:02/04/09 14:58 ID:JO078em7
ここは貧乏人が集うスレですか?
297冷凍マニア:02/04/10 06:24 ID:pc26hm8p
>>296
貧乏人はチースケーキで生きているのです
298無銘菓さん:02/04/10 12:15 ID:7QA4Vdqt
ははぁ・・チーズではなくチースというバッタモンですか
299無銘菓さん:02/04/10 23:02 ID:???
チースケーキマンセー!
安くても偽物でも美味しいものは美味しいよ?
300無銘菓さん:02/04/12 00:49 ID:???
冷凍マニアたんってBグルの「凍らせ隊!」スレ立てた人ですか?
301無銘菓さん:02/04/13 21:44 ID:WLWwRfth
既出だけどサイゼリヤのチーズーケーキ中々でした。
テイクアウト出来るかどうか聞いたらOKだったから買っちゃいました。
これ1つだけじゃなんだからパニーニも買ったけどね。
302無銘菓さん:02/04/14 09:12 ID:ACsXsAyr
サイゼリアですかい!ラジャ!
303無銘菓さん:02/04/14 13:40 ID:WGvq9GsT
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  はいはい いっこ60円だよ〜
\                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄    |  逝きのいいやつクレや!
  ∧_∧   スフレ!      \
 ( ・∀・)  __ __ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄
 (つ  つ |・∀・| |・∀・| |・∀・| チーズ!!  ∧∧
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    (゚Д゚;∩
                       |    (|  ,ノ
                       |    |  |〜
                       |    し`J
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1017151699/l50
(・∀・)チーズケーキイイ!!!
304無銘菓さん:02/04/14 13:56 ID:???
上野駅構内の銀のぶどうで売っているチーズうさぎ。
行列してたので買ってみたら、まじでうまい!!
おもち(牛皮じゃなくてね。)の中に、チーズクリームです。
おためしあれー。
305無銘菓さん:02/04/15 10:44 ID:RjDilbsc
ハウステンボスのチーズケーキくった。
うまいけど、チーズよりバターのほうが勝ってる気がした
306無銘菓さん:02/04/16 17:27 ID:gWu7gc2h
カースケイクってやつ?
307無銘菓さん:02/04/18 20:39 ID:HamygkMf
ごちそうさま。
308無銘菓さん:02/04/19 08:51 ID:P5LVAE6D
ファミマで売ってるチーズスコーンを食べてみました。
・・・ショッパイ!もっとまろやかなのを想像してたのでカナシ。
309無銘菓さん:02/04/20 19:24 ID:tdrLVTWG
今お友達からハウステンボスのカースケイク頂きました。
ここで美味いと評判だから食べてみたかったのよ。
ネットで注文しようと考えてた所に!!
ウレスイ
310無銘菓さん:02/04/20 21:51 ID:r7Ge0Cc1
今日ベルメゾン頒布会ののチーズケーキがきた!わーい
311冷凍マニア:02/04/21 18:05 ID:XCBcWibe
>>300
ちがいますです ハイ。

最近、仕事に追われ、スレ見れない・・カナシ。
312813:02/04/22 10:08 ID:CQIyd6hA
Pascoの100円の三角ケーキシリーズの「チーズクリーム」はウマい。
普通のチーズ味のスポンジケーキなんだけどオススメだよ。
313無銘菓さん:02/04/23 15:44 ID:W2f/vb+a
クリーム、リコッタ、チェダー、エダムの4種類が入ってる
チーズケーキを今日発見。ちょっと柔らかめだったから凍らせて
食べてみたら(・∀・)イイ!
モスにスティックタイプのベイクドチーズありますね。
個人的にはどっしりこってり超濃厚ってのが好きなので
今1番好みな味を探してます。
314無銘菓さん:02/04/24 04:01 ID:LbULRZye
Pascoのクリームチーズパイうますぎるっ!
しばらくハマり続ける予感がします…。
315無銘菓さん:02/04/26 00:25 ID:sbayK4vz
おなかすいたー
316無銘菓さん:02/04/26 01:56 ID:???
森永のクリームチーズクッキーにはまってます。
317いなずまのえぬ:02/04/26 05:23 ID:psFScHb6
クリームチーズにフルーツたれかけてたべるんだ。
あんずとかオレンジがいいんだよ。
318無銘菓さん:02/04/26 22:43 ID:lNqlzyxB
文明堂の「チーズまる」甘さ控えめでおいしいよ!
319冷凍マニア:02/04/28 16:48 ID:tlQ5lCvN
>>313
うまそう・・・
320無銘菓さん:02/04/28 19:05 ID:???
関西ネタで恐縮だけど、阪急沿線では宝塚ホテルのチーズケーキが
有名でンマイです。
スフレタイプのフワフワしっとりチーズケーキで
小さい頃はチーズケーキと言えばこれがホンモノで、
あとのチーズケーキは偽者と決め付けてますた(藁
321無銘菓さん:02/04/28 23:32 ID:3/IfIoMW
>>冷凍マニアさん
319です。ちなみに4種のチーズケーキは成城石井のやつです。
私が行く時はいつも売り切れでこの前やっと買えました。
他にもあったけどこれが1番心惹かれる商品名だったので!
322冷凍マニア:02/04/29 17:11 ID:5AftQzJM
>>321
情報ありがとうございます。
成城かーー。

今日はオカン手作りのチーズケーキを食しました。
(゜д゜)ウマー
323無銘菓さん:02/04/29 23:59 ID:AFXrj4u8
ホルトハウス房子さんのチーズケーキ食べた方いらっしゃいませんか?
彼女のレシピ本を図書館で借りたんだけれど、1ホールあたり
クリームチーズ700〜800グラムも使うと書いてあってビクーリ。
貧乏人なのでケーキ一個にあんまり金かけられない・・・
でもほんとに(゜д゜)ウマーなら作る価値あるのかも・・・と
迷ってます。情報よろしくーーー!
324無銘菓さん:02/04/30 01:18 ID:Kjlf73Dv
食べたことありますよ
私は大好きです
でも人によってはクドイという人もいますね
小さいのは4000円だから試しに食べてみて
325無銘菓さん:02/05/02 17:48 ID:PZMqr+K4
こないだ久々に「りくろーおじさん」のチーズケーキ食ったYO!味薄く感じたけど舌ざわり(゚д゚)ウマ-
326無銘菓さん:02/05/02 18:30 ID:40KkRr4l
りくろーは家で一人で牛乳に浸しながら食べるのがスキ(*´▽`)
327無銘菓さん:02/05/06 20:01 ID:wdTSVxLH
ヴィドフランスのチーズケーキはウマー!
328無銘菓さん:02/05/06 20:05 ID:tXYLlTLs
ちぇりぃぼぶ
329無銘菓さん:02/05/06 20:08 ID:JRew6FP+
楽天のけいこおばあちゃんのチーズケーキは
まじ美味いよ!リピートする人も多いし
共同購入だと少し安くなるんだけど、人気で
すぐに売り切れちゃうんだ!
私は過去3回購入しました!
330無銘菓さん:02/05/06 20:13 ID:NF85+iKc
ひとつ送料込みでいくら?
331329:02/05/06 21:09 ID:JRew6FP+
>330
今楽天で調べてきました。
共同購入最終価格が1950円でそれに
送料と消費税プラスで2650円ぐらいです。
今回は9日からスタートするみたいですよ。
332無銘菓さん:02/05/06 21:47 ID:???
「りくろーおじさん」のチーズケーキ
玉子焼きみたいだよね 安くて好き
333無銘菓さん:02/05/06 22:02 ID:???
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..    333 get !!  |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
334無銘菓さん:02/05/07 01:39 ID:???
ガイシュツですが、>>120の銀のぶどうの「白らら」って
先月あたりワンダフルで辺見えみりが食ってたケーキですか?
見るからにウマーで、ぜひとも食らいたいんじゃゴルァ!!
335ヨハン:02/05/07 03:05 ID:duahBYc+
「NEWYORKCHEESECAKE」のラム&リコッタとカークスート(?ドイツ風チーズケーキ)
食べました。リコッタのは、ちょっと甘すぎたけどフルフルしていて良い口どけでした。
ドイツ風のほうは、しっかり硬くてチーズとカスタードクリームの中間のような感じ。おいしかったです。

こんどはモスのバーたべてみまっす。
336無銘菓さん:02/05/07 15:20 ID:GxVEWVZ4
ワンダフル見てたよ。白ららうまそーだったなぁ
一緒に出てた紫芋のケーキみたいのも喰ってみたかった
337無銘菓さん:02/05/09 23:14 ID:iKMJ3ZWy
渋谷東急で、白ららを買う客が結構よく並んでるんだけど、
たいしておいしくなかったです。
見た目よりすっごく軽い、レモン風味のホイップチーズって感じなんだけど、
余りチーズが活きてなくて、しかも余りフレッシュじゃなくて、
子供騙しでした。がっかりしました。
あれより、シェ・シーマのクレームアンジュ(チーズムース)の方がずっとおいしいです。
日曜日に、西武のB館地下で売ってますので、機会があったらお試しあれ。
338無銘菓さん:02/05/09 23:24 ID:???
>197
死ね・・・と。
339337:02/05/09 23:30 ID:biWOhLY2
ちなみに、ちょっと変わったモノが試してみたい人には、
渋谷東急フードショーに入っている光仙の、
豆腐とチーズのお菓子(木綿豆腐とチーズを生のまま混ぜ合わせた中に、
苺ソースや柚子ゼリーを入れたもの)をオススメします。
ここは、他にも、和と洋を掛け合わせた、
ちょっと変わりダネのチーズのお菓子がありますよ。

あとは、ホテルパシフィックのチーズケーキもオススメします。
知り合いはベイクドが大好きだそうなんですが、私はスフレが大好きです。
品川にあるホテルでも売ってるし、以前は、京急品川駅の駅ビル?の
地下にもお店がありました(今はどうでしょう?)。
ある意味クラシックな味わいなんだけど、洗練されたおいしさです。
過不足のない、甘さ、舌触り、コク、口溶け・・、
誠実な仕事に、何度食べても感動モノです。
表面に絶妙な厚さで塗られたアプリコットジャムがまた、
しっかりした酸味でもって、ケーキを引き立てるんです。
こっちも、機会があったら、ぜひ試してみてもらいたいです。
340無銘菓さん:02/05/10 01:10 ID:Uzoxe2CN
銀のぶどうの「白らら」喰いてーーー
今日の「食わず嫌い王」で加藤晴彦がお土産で持ってきたよ。
地方発送ありって出てたけど、並んでも昼過ぎには売り切れるのに大丈夫なのかな?
買った人、値段はいくらですか?
341無銘菓さん:02/05/10 01:11 ID:Onxby7sS
チーズうさぎ凍らせてウメェ!!!
342無銘菓さん:02/05/10 01:29 ID:???
「自家製ケーキ nao」で買ったことある人います?
美味しいなら頼んでみたいのだが・・・
343無銘菓さん:02/05/10 01:50 ID:FG744Caj
>>340
お詫びが載ってましたよ。
http://www.grapestone.co.jp/
あ〜、白らら食べたいな。
344無銘菓さん:02/05/10 02:59 ID:/yRMSlry
>336
それは大丸東京のデパ地下にある東京フェスティバロの
「唐芋レアケーキ」だと思われ。
レアが付くがチーズでは無いのではないかと。

白ららは食ったらわかるが、そんなに美味くないぞ
ケーキっていうより、ほとんどムースって感じで
食ってる感じがしない
まぁ一度並んで食べてみないと分からないNe


345無銘菓さん:02/05/10 03:04 ID:/yRMSlry
>>329
ほんとだ〜 ケイ子おばあちゃんのチーズケーキ
開始から10分もしないのに100個売り切れてるね
すげ〜人気だな  ぜひとも次回購入したいYO
http://www.rakuten.co.jp/shutokenkikaku/446960/464764/
346冷凍マニア:02/05/10 05:59 ID:dKvXxEPO
この間、連休中にチーズケーキ久しぶりに作ったよ。
今度はバターを入れてみたら、コッテリで(゚д゚)ウマいジャン!
冷凍してさらにウマウマでヨカタ。

おかんはレアチーズを作ってくれて(゚д゚)ウマー でした。
347無銘菓さん:02/05/10 22:42 ID:G7+mXJy4
ケイ子おばあちゃんのチーズケーキ、食べてみたいなあ。
私はヤマザキの2コ350円のやつが定番です・・・
でもコッテリしててけっこうおいしい
348無銘菓さん:02/05/11 01:14 ID:4pAjk11e
>>345
けいこおばちゃんが、1人で100個作る訳じゃないよね。
349無銘菓さん:02/05/11 01:28 ID:???
>348
禿藁!!けいこおばあちゃんだって、畑仕事があるだろうし。。。
あのHPも、老夫婦で作ってるわけないよね??w

やっぱ、息子夫婦で運営してるクサイ。。。
350無銘菓さん:02/05/11 11:29 ID:???
従業員がいるのかな?
100個なんて作るの大変だよね。
第一100個も型あるのか!?
351無銘菓さん:02/05/11 12:02 ID:JMFwsgr+
でも注文したとき材料の下ごしらえがどうとかで
日にちをずらしてほしいと言われたから
一人でやってる可能性もある
見た感じも食べてからも手作りって感じで
ほんとうに美味しかったよ
352無銘菓さん:02/05/11 12:05 ID:JMFwsgr+
それと、到着指定できるからみんな
日にちはばらばらなんじゃないかな
楽天の運営は息子夫婦がやってるとしても
ケーキはおばあちゃんが作っててほしいな
353無銘菓さん:02/05/11 15:01 ID:???
なるほど。。。けいこおばあちゃんが作ってるっぽいね♪
次の販売には注文したいなー!
それまで、けいこおばあちゃん、どうかお元気で!!!
354353:02/05/24 01:16 ID:uXgfq/0Q
23日の注文できました!>けいこおばあちゃん
楽しみです〜
355無銘菓さん:02/05/24 01:23 ID:ROI+C8S0
>>353

いいなぁ〜 このスレ見てて買おうと思った者です。
なのに、バイトから帰って来た時には
もうすでに終わってましたー(>_<)
けいこおばあちゃんのチーズケーキ買うときは
ずっとパソコン前にいないとダメですね!
356無銘菓さん:02/05/24 01:50 ID:???
スレ復活?
愛知の人いるかなぁ?東郷にマザーハーツっていう
チーズケーキメインのお店があるんだけど・・・。
この店イチオシのケーキ結構ウマーでした。
357無銘菓さん:02/05/24 05:23 ID:???
>356
自分は三好なんですw
美味しいんだ〜マザーハーツ行ってみようっと!
358無銘菓さん:02/05/24 18:24 ID:nLwd362I
まるたやのチーズケーキが大好き。
1カット400円は高いけど、
クリスマスケーキ、子供のバースディケーキは、
箱形のチーズケーキを頼んでる。
子供が幸せそうな顔してたべてるよ。
359無銘菓さん:02/05/24 19:57 ID:wvu9wiMn
チーズケーキって
中身がつまってる感じがいいよね〜
360356:02/05/25 19:52 ID:???
>357
漏れも三好町民です(w
不二家のオリジナルチーズケーキが好きな人間なので
こういう甘めの味が好きな人には特にオススメ。
それでなくても、スフレ・ベイクド・レアとそれぞれ複数種類
あるので、自分の好みの味を探してみるのもイイカモ。
361無銘菓さん:02/05/29 00:33 ID:RTb4XbMK
ココ初めてきたけど、チーズ好きには嬉しいね!

王道だけどモロゾフとトップス、大好き。
チーズケーキファクトリーも普通においしいけど、
あの大きさであの値段はちと高いかも。
デニーズ、昔はこってりでおいしかった〜!
最近食べてないので、わかりませんが…。

レシピでオススメの本は石橋かおりさんの!
2冊くらい出てます。
362無銘菓さん:02/05/29 17:20 ID:EtLIcb6T
昨日ここのスレッドを読んで
けいこおばちゃんのチーズケーキの存在を知りました。
……当然既に品切れ。
次は来月なんでしょうか、待ち遠しい。

>>360
私も不二家のチーズケーキ好きです♪
363無銘菓さん:02/05/30 00:39 ID:40FzrigN
イタリアントマトのベイクドチーズケーキが
濃厚でウマー!
カーサレモン(レモンドロップス)のチーズケーキも
濃厚で超ウマー!
アンミラはチーズケーキよりキーライムの方が
ライムの酸味がきいた濃厚チーズケーキって感じで
ウマイよ!
364無銘菓さん:02/05/30 11:51 ID:QR26lulv
>355
ケイ子おばあちゃんのチーズケーキ、共同購入を待ち切れなかったら
定価ですぐ買ってみるのもいいかも。(3000円になっちゃうけど)。
HPの上にあるチーズケーキの写真じゃなくて、下の方にある小さな写真を
クリックしてみてね。
それでも今日買って届くの12日が一番早いんだけど。。。
ちなみに私も3回購入、どっしりしたコクにハマってます。ウママー!
365無銘菓さん:02/05/30 12:38 ID:fvY99q2t
お台場アクアシティに入ってるサンタ印のLONG BOARD CAFEで食べた
ニューヨークチーズケーキは美味しかったよ。
とにかく大きい(w
がっしりどっしりってカンジ。
中身がギュッと詰まったベイクドチーズケーキが好きな人にはオススメ〜。
値段も350円くらいだし。
366無銘菓さん:02/06/01 05:23 ID:???
けいこお婆ちゃんの話題ばかりでスイマセン。

>>364
普段から3000円で購入できるなら、なんで共同購入の時に、
1個だけ注文する人が多いんでしょうね?
ほとんどの人は、知らないのかな??
367364:02/06/01 19:15 ID:iwQF/7aa
>366
どうしてだろうねぇ・・・やっぱ少しでも安い方がいいのは確かだよね。
知らない人も多そうだけど。
でも1個だけ買ってくれる人が多くてこっちは助かるよ。
みんなが5個ずつとか買ってたら、7分の売り切れ時間がさらに短縮・・・!
368無銘菓さん:02/06/04 17:15 ID:4T6fVxqF
チーズケーキの会(千趣会)で届いた先月のケーキ、
丸安田中屋のチーズアントルメ(?)はサイコー!
私は酸味のきいたこってり系のレアチーズが好きなんだけど、
これはさっぱりしてるのに美味しい。
甘過ぎず、酸っぱ過ぎず・・・絶妙でした。

絶対また取り寄せてたべよう〜
369無銘菓さん:02/06/04 17:17 ID:fLHVSGhA
ティラミス。マスカルポーネはええのぉ。
もっちーず。パンだよ。ウマー
370無銘菓さん:02/06/04 19:39 ID:szhEv/5u
以前に教えてくれたQBBのチーズケーキ美味しかったです。
もう少し大きいといいなぁ。
371無銘菓さん:02/06/04 20:27 ID:exLu9V7F
けいこおばあちゃんのチーズケーキ

6月6日の19時、20時、21時からそれぞれ
限定販売だって!!これなら買えるチャンスがあるかも♪
372無銘菓さん:02/06/04 22:10 ID:oa1Rgmm3
ケイ子おばあちゃんのとこ
サーバーダウンしないことを祈る;;
373無銘菓さん:02/06/05 04:49 ID:qKleTT+J
はじめまして。お買い物板楽天スレにリンクされてたので来ました。
ケイ子おばあちゃんのチーズケーキ、私毎月買ってます。
共同購入ではもう買えないので通常で買ってます。
思い出すだけでよだれ出るくらいおいしいっすよーー。オススメです。
チーズケーキ好きな人は食べる価値アリです♪

そういえばちょっと前のレスに「ケーキはおばあちゃんが作ってるの?」と
書いてあったけど、あればおばあちゃんが作ってます。
おじいちゃんは畑だけど、おばあちゃんはずっとお菓子作りだけしてるらしいです。
それでもおばあちゃんが1つ1つ作っているから1日に作れるのは20個程度、
だから注文を受けてから届くまでに最低2週間はかかってしまうみたいです。
HPだかメルマガだかに載ってました(苦笑)。余談スマソ。

私も頼んだのは31日、届くのは14日…待ち遠しいっす。
374無銘菓さん :02/06/05 14:21 ID:C9sz2/nF
ここ見ていたら、お腹空いてきた(;´Д`)
375無銘菓さん:02/06/05 17:28 ID:3RAN1L/Y
ケイ子おばちゃんのチーズケーキ。
ここのスレッド見て早速行ってみたんだけど
あそこのコンテンツの一部(全ページではない所がポイント)はうちの環境じゃ表示できないよ…。
(OSの関係でネスコミュ4.7までしか使えない)

何かがっかり。タグ閉じ忘れ(?かな)多し。
IEや最新ネスケだとタグミスでも表示できちゃうんだよねぇ…。
376無銘菓さん:02/06/05 18:13 ID:eIhAgY9m
くそー!6日もバイトあるからチーズケーキ買えん(>д<)
維持でも定価では買いたくないんだよね
377無銘菓さん:02/06/05 22:24 ID:k/+fuQ2o
俺も共同購入じゃないと買わないかも
378無銘菓さん:02/06/05 23:06 ID:ebOumrCo
こんなスレがあったとは!!
私もチーズ大好きです〜
昔はどっしり濃厚なベイクドタイプが好みだったけど、
最近はお手軽コンビニものでもスキスキ。
実家のそばですごーくおいしいチーズケーキ売ってる店、
しばらく帰省してない間になくなってた。。。
一番高いケーキでも300円しなくって、種類も豊富でお気に入りだったのに。
今はダンナと2人暮らしなので自分でケーキ作っても、
食べるのはほとんど私になっちゃうのであんまり作れない、かなしぃ。
私は酸味がきいてるチーズケーキが好きだなぁ。
チーズケーキファクトリーは期待しすぎていったせいか、
チーズ風味が物足りなくって残念。
普通のケーキ食べ放題と比べたらおいしいのかもだけど。
あぁ、チーズケーキ食べたいよぉ。
これからコンビニ行っちゃおうかな。
379無銘菓さん:02/06/06 01:32 ID:DtLKShKJ
今日モスでテイクアウトした時にチーズケーキも
頼んだんだけど、家に帰ったら入ってなかったよ・・・。
確認しなかった私も悪いけど、楽しみみしてただけに
悲しかったよ〜!お金は取られてなかったけど。

この間は銀のぶどうに行ったら、白ららが私の前で
売りきれになるし・・・。
ついてないな〜。
380無銘菓さん:02/06/06 01:57 ID:ENIUtYbV
http://www.d3.dion.ne.jp/~troika/

ここのチーズケーキもおいしいよ!
チーズに少しクセがあるんだけど、普通じゃないチーズケーキも
たまには食べたい!という方におすすめ〜。
381無銘菓さん:02/06/06 08:43 ID:CGCA9g4g
>>368
ホント、丸安田中屋さんのチーズケーキおいしかったね〜。
ベイクドなのに、あっさりしていて、半レアといった感じ。
ネットでもお取り寄せできるみたいなんで、私もまた食べたいな。

382JSサイト発信!!:02/06/06 15:50 ID:IgTmHcUc
383無銘菓さん:02/06/06 18:44 ID:ENIUtYbV
さ〜て、そろそろケイ子おばあちゃんのチーズケーキの
共同購入スタートですね〜。
今回は8時も9時もあるけど、私は7時に挑戦!
ダメだったら8時と9時にも挑戦(w
皆さん、準備はできてますかぁ? あ〜ゆ〜れでぃ?
384383:02/06/06 19:05 ID:ENIUtYbV
よ〜し! 私は無事にGETできました!
でも50個が2分で売り切れって・・・ずっと買ってるけど、
過去最高の早さなんじゃないかな。
さすが2ちゃんにのっただけある・・・メッセージ欄に半角のカタカナ使って
いかにも2ちゃんねらー!って人もいたしね(藁
買えなかった方、8時と9時もあるよ! 頑張ってね!
385無銘菓さん:02/06/06 19:10 ID:???
ケイ子おばあちゃんのチーズケーキ買えたよ〜(;▽;)
2分で完売とは・・・危なかった・・・。
初めてです!楽しみだな〜。
386無銘菓さん:02/06/06 20:36 ID:aP45PN5i
>>384
それ私だ!(≧∇≦)/
しかし危なかった〜。ギリギリで買えたよ。
初なんで楽しみです。
387無銘菓さん:02/06/06 20:45 ID:V1bMu+Q3
ケーキじゃないけど
http://www.calbee.co.jp/newsrelease/020529.html
が行きつけのスーパーにあったので購入
小腹が空いたときにいいかも

濃い牛乳だと相性悪いかもね
388無銘菓さん:02/06/06 20:54 ID:???
>>387
美味しそう♪
明日買いに行こうっと。
389無銘菓さん:02/06/06 21:35 ID:2jOdFDRR
買えませんでした……<ケイ子おばあちゃんのチーズケーキ
1分で売り切れてるよ。

最後のフォームを送信したら「現定数に達しました」のメッセージが。
かなりショック。
390無銘菓さん:02/06/06 23:10 ID:xUuRD/50
私も買えたよ。
家帰ったら間に合わないから会社から…。
初だ〜。たのしみ〜。
391無銘菓さん:02/06/07 15:41 ID:???
ケイ子おばあちゃんのチーズケーキの共同購入って、
どれくらいの頻度で開催されてます?
1日日付を間違えてて買えなかったよぅ (iДi)
392383:02/06/07 22:36 ID:b7vYDO4W
391さん
詳しい頻度はわかりませんが、ケイ子おばあちゃんとこの
メルマガ会員になるとHP上で公開されない販売があります。
チーズケーキと何か(ドーナツとか)がセットになってお得価格で販売。
チーズケーキだけ欲しくて、どうしても定価で買いたくなかったら
共同購入を待つしかないけど、今回ので7月上旬分まで売り出してしまったので
次回はしばらく先かもしれないし・・・。
メルマガ会員になってみるのもいいと思いますよ^^
393無銘菓さん:02/06/09 15:14 ID:???
昨日、先月注文した、ケバチケ(ケイコおばあちゃんのチーズケーキの略w)
が届いたっす。濃厚で美味しかった。
(´-`).。oO(ケバチケまんせー)
394無銘菓さん:02/06/09 16:10 ID:???
「ケバチケ」なんかまずそうに聞こえます・・・(w
395391:02/06/10 17:47 ID:???
>392
ありがと〜(泣
ドーナツも大好きだから、早速メルマガ会員になってくるよ!
396無銘菓さん:02/06/11 03:11 ID:Kl3OtJbR
ケばチケ美味しそう
食べた人の感想がみんな(^∀^)イイ!!
手作りまんせ〜!
397無銘菓さん:02/06/12 11:36 ID:???
ケバチケ?の食べすぎで気持ち悪くなってしまった。

|彡 サッ
398無銘菓さん:02/06/12 21:54 ID:???
食べ過ぎても気持ち悪くならないチーズケーキってあるのかな?
399392:02/06/13 17:51 ID:tjcCHNo8
391さん、ホントにメルマガ会員になったかなぁ?
今日の22時からメルマガ会員限定発売が決定したよ〜。
400無銘菓さん:02/06/13 18:18 ID:jhWq032H
↑まじすか〜
いつも家に居れないので悔しいよぉ

確かにケばチケを一人で全部食った時は
気持ち悪くなったよ
401無銘菓さん:02/06/13 19:17 ID:atiEEIzo
>>399
私もメルマガ会員なんだけど…22時から会員限定っていう号届いてないよ〜
配信送れているのかな。ちと悲しい。
402401:02/06/13 19:21 ID:atiEEIzo
書き込んだ後のメールチェックで午後7時15分付けの受信がありました。
うーん。
限定販売は嬉しいんだけどうちのブラウザじゃ該当ページが表示出来ない事が判明。
情報貰っても申し込めないわ…残念だな。
403無銘菓さん:02/06/14 22:45 ID:TbFmW+/6
age
404無銘菓さん:02/06/15 11:58 ID:fi8pVo2N
私も〜。
不二家のベイクドチーズケーキ好きだー!
太りそうだけど、あのヘビーな感じがいい。
手軽に買えるしね〜〜。
405無銘菓さん:02/06/15 12:42 ID:u6SN6hF+
ローソンにあるスティック状のベイクドチーズだっけ?あれうまいよ!
406無銘菓さん:02/06/15 20:01 ID:ndUTll0k
コーンフレークチーズケーキ、おいしくなかったウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
407無銘菓さん:02/06/16 18:21 ID:T9EqV40V
今回の千趣会のチーズケーキの会、
激ウマだった!
京都の「菓子職人」のだったけど…
千趣会の為に作ってもらいましたみたいに書いてあったと思ったけど、
菓子職人にはこのチーズケーキ売ってるのかな?
でも京都は…遠い…
408無銘菓さん:02/06/16 20:02 ID:VZd1yCpG
>>406
カルビーの?不味かったのか。
それが気になって、買い物したやつ忘れて帰ったのに。
409無銘菓さん:02/06/16 20:57 ID:5xVnh3WL
モスでも地味にでてるベイクドチーズは
どうなんでしょう??
410無銘菓さん:02/06/17 13:44 ID:JCfEMnAa
モス行かないからそんなん出てんの知らなかったよ
うまいのかなぁ
ケイ子おばあちゃんのチーズケーキは
一度買ったことあるよ。また食べたいな〜
おばあちゃんの直筆手紙とおためし新米良かったよ
411無銘菓さん:02/06/18 01:03 ID:vFxzHJch
>409
モスのは、いたって普通のベイクドチーズケーキって感じだったよ。
ちょい重めのが好きな人にとっては、普通に美味しい。
ただあれで150円だと考えると…。
412無銘菓さん:02/06/18 04:18 ID:WYnBly9t
文明堂のチーズまるってどんなん?ですか?

チーズケーキファクトリーってLAのとラスベガスのには行った
んですけど、日本にはどこにあるの?

チーズケーキファクトリーのケーキ、2個買ってきて2個たいらげようとしたら
1個食って2個目の半分食ったら気持ち悪くなりら夕飯と次の朝ごはんもいらな
いくらいもったり。
OREOが入ってるやつがしょっぱ目でうまかった。
でもあのしつこさがウメ-------から大好き!
いかにもアメリカらしいしつこさで私的にはたまらん!くいてー。

もの凄いしつこくてモッタリで濃厚な、お勧めのチーズケーキないですか?

スプレー缶のやつで、シューってチーズが出てくるやつ使った事ある人います?
輸入食材のトコでうってるやつ。
8年ほど前に旅行先で買って楽しみにして帰ったら、帰国子女の友達に、
そんなの不味いに決まってるといわれ、帰国子女が言うならと使うの辞めたんです
けど、いまだに家にあるの。。。
だってどうやって捨てたらいいのかわかんないんだもん。
もし捨てる時、缶つぶしたら、チーズがニョーンってしたら怖くて。

私は、スマスマのビストロを見るたびに、もし私が芸能人だったら
チーズを使った料理をオーダーする!ってひそかに思ってマス…。
中居君に『オーダー!チーズ料理』って言ってもらひたひ。ウィームッシュ!
そんでSMAPが作ったチーズ料理食べたいよー。デザートもチーズたくさん♪
妄想ごめんね。うわ、腹へったよ。

チーズさいこう
長文スマソ。。。
413412:02/06/18 04:34 ID:WYnBly9t
あぁ、ビストロのこと文章にすると
かなり頭の弱いコみたいだ。鬱

414無銘菓さん:02/06/18 05:20 ID:Ts2FyX1H
412さん。スプレー缶の美味しいよ
アメリカ行った時に買ってきたんだけど
留学してる友達のお勧め品だしねー
415無銘菓さん:02/06/18 10:16 ID:DOtXlUmV
イチジクのチーズケーキウマー
416無銘菓さん:02/06/18 20:33 ID:ZX2TFFXM
けいこおあばちゃんのケーキくいてーよー。
2.3週間まてない
417無銘菓さん:02/06/19 21:01 ID:???
>>412
日本のチーズケーキファクトリーは、アメリカの同名の店とは関係ないそうですよ。
HPにありました。

アメリカの食べてみたーーーーい。
418412:02/06/19 23:14 ID:RAViocI8
がぁぁぁー
ショック−−
419無銘菓さん:02/06/20 00:59 ID:WxIYG9OB
アメリカ〜ンな気分を味わいたいなら
ヤパーリコストコでしょう(w
と言うわけでおすすめはコストコのチーズケーキです。
ttps://descartes4.he.net/~bj016/index2.html
こんなかんじのです。
ちなみに実際にコストコに売っている値段は1680円です
420無銘菓さん:02/06/20 18:55 ID:hS5rz9Rd
今日またメルマガ講読者限定の共同購入あるよん
いつも木曜だから俺は無理なんだよ(TдT)
ケイ子おばあちゃんのチーズケーキ食いてー
421無銘菓さん:02/06/20 20:06 ID:2FQMUJxp
今日はメルマガ購読者限定じゃないよ。
19/20/21/22時の共同購入。
22時でも420さんは間に合わない??
私は今回は買うのパス。食べたことない人買ってくれぃ。
422無銘菓さん:02/06/20 21:59 ID:6dwCveZB
一般も買えるのかー
間違えスマソ
22時でも無理だよ
24時だったら間に合うのにな
423無銘菓さん:02/06/20 22:52 ID:thZVbWg5
ケイ子おばあちゃんのチーズケーキ、今日届きました。
美味しかったけど、チーズの味より卵の味の方が強い感じがしました。
ところで買ったことがある人にお聞きしたいのですが、
明細って入ってましたか?
入ってなかったのでちと心配です。
424無銘菓さん:02/06/21 02:57 ID:A41ICVjQ
セブンの「しっとりチーズケーキ」激ウマ!!
ベイクドなんだけど濃厚なの。絶対ウマいから食べてみて!
このスレの住人ならハマると思うよ。
425無銘菓さん:02/06/26 16:27 ID:qUr/xh+K
「神戸生まれのレアチーズ」ウマ〜!!
手ごろな感じでいいんではないかと。。
426無銘菓さん:02/06/27 02:56 ID:mGln5ur/
ご近所でお手軽に、コージーコーナーのチーズケーキ。
スペシャルチーズケーキとカマンベールチーズケーキウマー(゚д゚)
427無銘菓さん:02/06/27 22:51 ID:4eDeILpz
がいしゅつのQBBの「焼チーズケーキ」、まいう〜!!
428無銘菓さん:02/06/28 01:42 ID:wPXw2GH8
昨日渋谷の東急で「白らら」って探したけど、
どこにあるのかわからなかった…
どこら辺にあるんですか??
429無銘菓さん:02/06/28 10:43 ID:aYceOzE0
ここのオークションで買ったケーキなんですが、ものすごく美味しかった。
それに、変わったケーキもあるんですよ。
http://www.rakuten.co.jp/tabete/430896/
430無銘菓さん:02/06/28 14:31 ID:y8qZLYeZ
>412
住んでる場所によってちがうのでしょうか?
捨てるのは缶の日につぶさずにそのまま捨ててます。
アルミ缶みたいにやわらかくないのでつぶせないと思うのですが。
そんなにものすごくおいしくはないけどお手軽ですし
パンケーキやカナッペの時によく使ってます。
チェダーチーズ味のがすきです。
431無銘菓さん:02/06/28 19:15 ID:O6DDC02R
ケイ子おばあちゃんのチーズケーキ早く来ないかな〜
毎日毎日「今日かな〜?」って待ってるよ・・・早く食べたい!!
432sage:02/06/28 20:38 ID:DbdbXYTh
久々にケばチケの話が出たからちょっと言いたいんだけど・・・
最近あそこの掲示板に「夜じゃ買えない!」とか
「昼じゃ買えない!」とか・・・なんなの?って思う。
昼にしてくれっていうカキコミがあったから昼にしたら、
さっそく今日文句たれてる人いるし・・・。
買えないからって、すぐ掲示板に書くのってどうなんだろ。
真夜中じゃなきゃ買えない人にはどうしろっていうんだか。
掲示板にかきこむくらい「一家そろってのファン」だったら
見苦しいまでの素早さで文句たれる前に定価で買うこと考えてほしい。

・・・すいません、ちょっと怒ってしまいました。
だってケばチケのとこがなんか可哀相になってきたからさ〜。
うまくsageになってくれるといいな(w
433432:02/06/28 20:39 ID:DbdbXYTh
やっぱりならなかった;; ごめんなさい。
434無銘菓さん:02/06/28 22:08 ID:???
>>432
メール欄にsageだよ
435無銘菓さん:02/06/29 19:31 ID:5366qxbs
「チーズビット」最高だーウマー
436無銘菓さん:02/06/30 00:21 ID:BjgWAHIc
銀の葡萄の白らら食べた!メッチャうまい!!

あと、去年の夏に軽井沢行ったときにチーズ工場(喫茶店もあってすごく
かわいい)があって。そこで食べたチーズケーキ(白ららみたいなの)は
今まで食べたチーズもののなかで一番おいしかった!!
「とんなるずの食わず嫌い」で誰かが紹介してたらしいけど。

437無銘菓さん:02/06/30 01:00 ID:PCJXIWda
フジパンのクリームチーズ。
チーズ好きにはたまらない。
kiriのクリームチーズ、うまいー
438無銘菓さん:02/06/30 02:45 ID:zFk0KHHK
カルビーのコーンフレーク(スヌーピーの絵のやつ)に
「チーズケーキ味」が。
朝食とは思えない味、、、、朝から子供に食わしちゃいかん。
439無銘菓さん:02/06/30 03:14 ID:PCJXIWda
>408
それ、見たことあるけど、買おうかどうしようか迷ってた。
それでうまいの?まずいの?
440無銘菓さん:02/06/30 05:38 ID:vNlEyzhF
がいしゅつならゴメソ
スカイラークのデリバリーのメニューにあるチーズケーキめちゃ美味い!
上半分レア下半分ベイクド。
レモン強め。
441無銘菓さん:02/06/30 16:09 ID:YbDQ3s9j
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d18069557

これは ホントに美味しいのん?????
食べた事ある人?!?
442無銘菓さん:02/06/30 17:55 ID:3IICIV+Z
>441 オークション板にゆーじパパのスレあるよ。
賛否両論。まずは見てみれ
443無銘菓さん:02/06/30 18:09 ID:???
もう少しで7000円行きそうだね…そんな価値あるの??
444無銘菓さん:02/06/30 21:45 ID:???
ケバチケの掲示板にあんまり見苦しいから
柔らかく言ったのに、まだぐちゃぐちゃ言ってやがる。
さて、スーパーの日替わりセール品も仕事しているから
買えないとスーパーにいえるのでしょうか、この人。
445無銘菓さん:02/07/06 20:01 ID:EH8/81WI
ケバチケ届いたよ〜!!早くも家族で半分食べちゃった・・・
しっとりしててふわふわで中もつまってるって感じかな。
買ってみて損は無いと思う〜おまけ&おばあちゃんの手書きのあいさつにも感動
446無銘菓さん:02/07/12 22:50 ID:yhNlu3wu
大丸で売ってたお餅のなかにクリームチーズがはいってるやつウマ!
4個で¥500。
「チーズウサギ」とかゆうやつ
447無銘菓さん:02/07/20 01:07 ID:2bzI9vU+
1ヶ月くらい前に横浜タカシマヤに入ったグラマシーニューヨークのチーズケーキ。
1日3階くらいしか販売していないんですよ。
最終は夕方17時。
コレじゃあ平日会社の帰りに買えません。
せめて予約販売してよー。
やっぱりお休みの日に行かないとダメなんでしょうか。
でもせっかく行っても不味かったらイヤだなぁ。
みなさんはどうでしたか?
448447:02/07/20 01:09 ID:2bzI9vU+
すみません。
1日3回です…。
449無銘菓さん:02/07/20 01:58 ID:WBMltEc0
北海道の”三方六”っていうおかしで有名なお店(名前忘れた)の
”醍醐”っていう生チーズっぽいスフレっぽい和菓子ちっくなのが
かなりうまうま。くいて〜。

あとはびっくりどんきーのチーズケーキ。
やすっちいけどいかにもチーズっぽいところがかなりうまうま。

あ〜。しぬほどチーズフォンデュがくいたい。
450無銘菓さん:02/07/20 14:30 ID:fv3yj7Ej
「裏街通りのチーズケーキ工房」この地区初上陸!とかってチラシが入ってたから
大行列に並んで買ってみた。
薄焼きのパイ生地にベイクドが乗っててウマーだったけど、入ってた保冷剤に
ビアードパパのロゴが。姉妹店なのか。
451無銘菓さん:02/07/25 05:30 ID:6KClD0x9
カルビーのスヌーピーのチーズケーキ味シリアル喰ったよ。
砂糖の甘味が強い。
牛乳にかけて食べるとチーズ味が薄くなるのでそのままボリボリ喰ってた。
砂糖の甘味が強く、うっすらチーズケーキ風味っていったらいいのかなぁ?
もうちとしょっぱいのがいいなー。でもシリアルだしなー。
452無銘菓さん:02/07/25 08:05 ID:/Im5XjOH
アトリエタントマリーのカマンベールチーズケーキは
漏れがいままで食べたチーズケーキの中で最高の
ものだった。チーズケーキファンは是が非でも食すべし。
453呑んべぇさん:02/07/25 15:50 ID:+qTtxX20
詳細は速報+の雪印スレまで。
現在も店頭に並ぶ食中毒食品です。

製造工程に一切殺菌工程が無い製品。被害者が出たが現在隠蔽中
 

★★★★★★★★ 指名手配 ★★★★★★★

賞味期限2002.9.20の
クリームチーズ(雪印横浜チーズ工場製)

雪印が秘密裏に回収する前に、現品を確保して保健所に持ち込んで下さい。
 


       
454呑んべぇさん:02/07/25 18:14 ID:+qTtxX20
リンク

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026974073/l50
【社会】雪印乳業がヨーグルトを自主回収...近畿
                            
455無銘菓さん:02/07/25 22:19 ID:AGb2jxKr
鳥羽国際ホテルのチーズケーキを取り寄せてみました。
価格は高いですが、大きいです。
予想以上に美味しー!
来月にはケばチケ届きます。楽しみ〜。
456447:02/07/26 19:05 ID:+QTZ6EJB
たまたま早めに帰宅できたのでグラマシーニューヨークの
チーズケーキの列に並びました。
でもたいしておいしくなかった、ガッカリ。
457無銘菓さん:02/07/26 21:02 ID:???
当方、甘系チーズお菓子は好きだけど、
しょっぱい系チーズお菓子は苦手です。
458無銘菓さん:02/07/26 21:23 ID:AgUN7PeX
確か昔、モロゾフのちっちゃいチーズタルトにブルーチーズのがあって
結構好きだったのに、すぐに店頭から無くなっちゃったんだよなー(´д`)
やっぱり売れなかったのかな。そんなにクセは無いと思ったんだけど。
459無銘菓さん:02/07/26 21:37 ID:DY1zyX//
モロゾフつながりで。。
わたしは白のチーズケーキが好き!好き嫌い分かれるけど・・
460無銘菓さん:02/07/26 23:32 ID:VOZJWm2J
明日チーズケーキ作るよ。
今タルト生地仕込み終わったとこ。
レモンいっぱい入れてうまうまー。
461無銘菓さん:02/07/27 07:08 ID:???
>>457
ハゲドウ。しょっぱい系のあの臭いがもうだめ。
でもチーズケーキは大好き
462457:02/07/27 20:29 ID:???
チーズケーキ大好き!
何故かしょっぱ系の臭いにウプツときてしまうのよ・・・。
463 :02/07/28 07:06 ID:iImBaGqF
私は、しょっぱ系の方がすきだ!
チーズケーキかって、あまりにもあまかったり、
レモンのすっぱいのが強いとショックです。。。
レモンは苦手。チーズの味よりレモンが強くなるんだもん。

昨日もらったんだけど、コージーコーナーの手のひらサイズの髪のカップに
はいったまーるい小さなチーズケーキ美味しかった!すごいイイ!濃い!
ねっちょり重くてイイ!味もチーズが強くてしかも、ちっとしょっぱめ!最高!

しょっぱい系嫌いな人は辞めといた方がいいかもね。 
464無銘菓さん:02/07/28 07:50 ID:LEc9jc58
しろたえのチーズケーキ好き。
トップスのレアチーズケーキも好き。
「ホルトハウス」のチーズケーキ、私には高価すぎて買えない。
今年の誕生日ケーキに リクエストしようか・・絶対却下されそう。
465 :02/07/28 08:49 ID:17FHwtGk
ホルトハウスいくらするの?
おいしいの?
466464:02/07/28 22:02 ID:QT4ZpOLo
大きいサイズ(って言っても常識的な大きさですよ)1ホールは
一万以上するそうです。
467無銘菓さん:02/07/29 09:02 ID:8Ss/KTky
うわーん、たかっ。
で、おいしいんでしょうか?
468無銘菓さん:02/07/29 13:05 ID:ltnlWn/z
>464=466
HP見てきた!全体に高いんだねぇ〜なんでだろう。
どんなおいしさなのか試したいけど、
小サイズでも送料コミで5千円超えちゃうのね!貧乏学生には無理だ〜
469無銘菓さん:02/07/30 19:12 ID:lE2fzKnz
大阪の都島にある「JANRUPURAN」のチーズケーキはめちゃうまです。
ニューヨークチーズケーキはどっしり濃厚なのにすいすい食べられる美味しさだし
スフレタイプのチーズ自慢はとろーりとろける夢のような味でした。
久々のヒットです。
今日ダーリンがおみやげに買ってきてくれることになってます。ああ、楽しみ。
470無銘菓さん:02/08/02 15:12 ID:4HnTBZ7+
>>449
ん?“三方六”は「柳月」なのでは?
“醍醐”は「六花亭」ですよん。
柳月にも“醍醐”ってありましたっけ。アッタラゴメン
ブッセみたいなやつですよね。

六花亭はバターサンド、ストロベリーチョコなどで有名だけど、
醍醐も超うまです。
ガワのチーズスフレもうまーだし、チーズクリームもうまうまー。
しかもお安い。1個100円くらいだったかな。
ここのお菓子は北海道という土地柄、使用している材料が
良質かつ無添加なので美味しいんだと思ふ。

あーはげしく食いたくなってきたぁ。お取り寄せしちゃいそうだ(w

471無銘菓さん:02/08/02 15:36 ID:n9fRl7EM
ハウステンボスのうまい
472無銘菓さん:02/08/02 22:43 ID:ec81veTR
銀のぶどうの「しらら」買ってみたけどカナーリガッカリだった
だって薄味すぎなんだもん。
従業員に材料何つかってるの?って聞いたら「チーズとヨーグルトです」だって。
何か解せない。
473無銘菓さん:02/08/03 18:49 ID:u35Lscty
ハーゲンダッツのストロベリーチーズケーキなんとか

おいしかった
474無銘菓さん:02/08/04 02:22 ID:???
今月位からサンクスで見かけるようになった150円で細長ーいベイクドチーズケーキ
チョコもあるんだけど、いっつもチーズの方が売り切れ・・・
チョコ食べたけど、しっとりしててウマー!!あぁ〜食べたい
475冷凍マニア:02/08/06 14:28 ID:Lec9stmY
ローソンの卵ケーキあんず味
クリームチーズ入っているのに卵ケーキ。ナゾ。

AmPmでレモン味がでた。
やっぱりチーズケーキだった。
チガイはナゾ。
476大阪人:02/08/06 15:07 ID:SWVt4YwT
新大阪駅の在来線の駅構内にチーズケーキ屋さんが出来ているよ−ん。チーズケーキってゆっても、スティックタイプだからかなり食べやすい。
味のほうも、今までのチーズケーキとは少し違った感じでうまい。名前はティオグラトンってゆう店で、チェーン店なんで確か三宮とかにもあるらしいです。
新大阪を通勤、通学で使っているのなら、一度食べてみる価値はあると思いますよ。1個100円で、1つから買えるから、御気楽だ。
477無銘菓さん:02/08/06 15:10 ID:LGpnndC9
デパ地下「フロ」のチーズタルトは濃ゆくておいしい〜♪

ガイシュツものでは、神戸の観音屋、先日食べに行きましたが本当に(゚д゚)ウマー
私は京都なので、過去レスのパパジョンズも大好き!ちょっと高めですが、
通販もあるのでおすすめします!チョコチーズもあるよ。
478無銘菓さん:02/08/06 18:10 ID:YNnr5w6u
>>474
たしかにうまうま。
そして昨日夜7時頃スーパーで半額のシールついてて思わず買った。
それから冷凍してみた・・・もっとうまかった。
479474:02/08/06 19:53 ID:QNg3bgod
>478 もう中毒・・・w冷凍!?今度やってみよ〜
本日やっとチーズケーキの方get!(・∀・)ヤッタヨーママン
480無銘菓さん:02/08/06 20:21 ID:TClZxXyj
>>478
100円で売ってる細長いの(ベークドチーズケーキ)とは違うの?
481無銘菓さん:02/08/06 21:21 ID:8ZAme0Uz
>480 479だけど…別物だYO!食べてみそ(*´∀`)
482無銘菓さん:02/08/07 02:24 ID:JW0/diiD
ヤマザキの「チーズ&チーズ」はうまいと思う。
483無銘菓さん:02/08/09 01:31 ID:vAcDFyR3
ケーキじゃないけど、埼玉の大宮にある「福呂屋本店」って店の
クリームチーズとアンコの「チーズどら焼き」が凄く美味しかった!
よくある組み合わせなのかな??

484無銘菓さん:02/08/09 08:12 ID:s7cvf5My
ガイシュツかも知れないけど、コージーコーナーのスペシャルチーズケーキまじうまでビクーリしたよ!
485無銘菓さん:02/08/09 16:40 ID:yM+s1A8u
>424
私もハマってます。セブンのベイクドチーズケーキ!
180円でこのリッチ感はコンビニ菓子なのにとは思えない〜
ベイクドうますぎてレアの方に手が出ないんだけど、どうなんだろ?

サンクスのも気になってたんだ、今日買ってみよう。
486無銘菓さん:02/08/09 19:31 ID:???
モスバーガーのスティックケーキ!!


ウマー!!!すぎる。
487無銘菓さん:02/08/09 23:03 ID:???
チーズケーキとブラウニーあるよね!どっちもうまそう♪
488無銘菓さん:02/08/10 11:38 ID:???
>>486を見たら食べたくなったので行ってきました。
ものすごい(゚д゚)ウマーでした!(もちろんチーズの方)
今まで食べてなかったのが悔しい!
489486:02/08/11 18:36 ID:???
>>488
でしょ〜??
バレンシアとブラウニーは私はもう要りません。
チーズしか愛せない。
最初は1本で我慢してたのに最近は2本食べてしまう。
490無銘菓さん:02/08/13 09:05 ID:nIO0FLw2
ガトーしらはま…期待はずれ
ケばチケ…かなり美味しい!
491無銘菓さん:02/08/13 22:44 ID:cux+iM8U
私も>>486-489見て食べに行ったんだけど、
濃厚なのにさっぱりした後味でメチャうま!
思わず2本追加しましたよ。
アイスみたいに冷えているのもいい感じ。
ちょっと手がチーズ臭くなっちゃったけど。
492無銘菓さん:02/08/14 05:54 ID:???
モス最高。
でも、ハンバーガーと一緒に頼んで少し置いておくと
やたらやわらかくなりすぎておいしさが半減した感じ。
食べる直前に買った方がいいなーってオモタヨ。
493冷凍マニア:02/08/14 08:36 ID:l+gulJxJ
>>424,>>485
 おすすめのセブンのチーズケーキたべました。
 チョコもあったのでついでに食べました。
 冷凍して食べておいしかったです。 
 二層仕立てもまた(・∀・)イイ!
494無銘菓さん:02/08/14 10:49 ID:gnbF88XY
パンにぬるチーズケーキがでたみたいです。おいしいぞう
495無銘菓さん:02/08/14 14:11 ID:jogbDmRg
素敵なスレッドハケーン(・∀・)!
当方秋田ですが、結構前に出ていた仁賀保のチーズケーキ、
今度会にいて見ますyo!!

地方物で恐縮ですが、洞爺湖の「わかさいも本舗」で作ってる
「ふろま〜る」というちっさいチーズケーキめっちゃウマー(゚д゚)
店に出たらすぐ買わないとなくなっちゃう代物。いっこ90円。値段もウマー(゚д゚)
ふんわりとろ〜り。あれ食ったらまじ言葉も出ないっす。
ただ日持ちしないから、お土産に出来ないのが難点。いつも無理矢理
持って帰るけど・・・w
春はいちご味も限定販売。あ〜食べたくなってきたyo

あと、どこのメーカーか分からないけど、
「日高ふれっしゅちーず」だか「ふれっしゅけーき」だかいう、
「銀のぶどう」のチーズケーキみたいなレアチーズケーキを最近食べたけど、
ふんわりしててブルーベリーソースもいい感じ、チーズの味も生きてて
かなりうまかったなぁ。また食いたいが高くて何とも・・
496無銘菓さん:02/08/17 05:41 ID:KoXsMcoE
セブンで最近出てるレアチーズケーキがウマママママ……
デザートコーナーの200円のやつ。量の多さも嬉しくて激しくリピート
497無銘菓さん:02/08/19 20:05 ID:hn+iVbEq
プチダノンって確かチーズなんだよね、チーズの味しないけど。
ウマー!ど〜んと増量キボン。
498無銘菓さん:02/08/19 22:05 ID:lAs+Ekz5
私にはケばチケ、いまいちですた。
499冷凍マニア:02/08/20 19:41 ID:ygS1yNp8
>>494
パンにぬるチーズケーキ??
超興味ある シンシン。
パンにぬるクリームチーズの間違いだったら禿しくカナシイ。
500無銘菓さん:02/08/21 03:56 ID:6Uig3UlA
>>496
「絹れあ」(220円)とはまた別ですかね?
さっき食べました。うまうまでした。
501無銘菓さん:02/08/21 10:26 ID:???
絹れあはちょっとクドかった…
もっと量少なくして、安くしてホスィ
502冷凍マニア:02/08/21 15:11 ID:ogcrLp2i
500ゲトおめでとーござーいまーす。
503無銘菓さん:02/08/21 19:05 ID:cDMusenP
共同購入のケばチケ、たった今届いて早速食しました。

・・・・(゚д゚)ウマー!味が濃厚!
ぺろりと食べちゃうよ〜2個買いすればヨカタ・・・・
504無銘菓さん:02/08/21 22:21 ID:IJkIHbuz
>>503
2,3日するともっと美味しいよ。
505無銘菓さん:02/08/21 23:05 ID:C49Ze97S
>>504
そうそう。
最初は少しバタ臭いような印象があったけど、
一晩冷蔵庫に入れておいたら、確かに味が良くなっていたなあ。
3日目が一番美味しく感じたかな…って3日で無くなったんだけど。
506無銘菓さん:02/08/22 00:18 ID:???
>>496

気になって食ってみたが、
確かにウマカタ。

ので、age!
507無銘菓さん:02/08/22 14:12 ID:Kx4SI3CJ
モスのスティックBチーズケーキ冷凍して食べてみました。
(゚д゚)ウマー!(゚д゚)ウマー!ワショーイ!
今日20時〜ケばチケ共同購入ありますね。
共同購入したことないけどがんがってみようかな!
508無銘菓さん:02/08/22 14:42 ID:???
けばチケ食べたい!!我家では1日半で無くなりますた・・・
3人家族なのに(;´∀`)
岩手在住なんで、近くで売ってたらいいのになぁと思ったり
509無銘菓さん:02/08/22 17:04 ID:ECqjBYss
ケばチケは冷凍させといてもおいしいです。よってうちは2人だけど2個買う。
ひとにあげるときもあるし。シールがたまるよ。
510無銘菓さん:02/08/22 20:51 ID:5YpBFhiE
ケばチケ、20時から共同購入してますた!
滑り込めセーフ・・・(;´Д`)ハァハァ…
511無銘菓さん:02/08/22 20:54 ID:???
あー買おうか迷ってるケバチケ・・・ハゲシク食べたいでも・・・アアアアアーーー
512無銘菓さん:02/08/22 21:02 ID:RAaGW81Q
売り切れたね。>ケバチケ 毎回ながらすごいなぁ
513無銘菓さん:02/08/22 21:32 ID:C3nk0mMV
私は近所のケーキ屋やコージーコーナーのを買うより
ケばチケがおいしいと思っている。田舎に住んでいるから。
3つ買ったんじゃ。ゴルア
514無銘菓さん:02/08/22 23:04 ID:???
おせてちゃんでスマソ

ケバチケとは、
なんぞや?
515無銘菓さん:02/08/22 23:44 ID:???
「ケイコおばあちゃんのチーズケーキ」の事だYO!
あとは楽天に行ってみるべし〜
516無銘菓さん:02/08/23 12:23 ID:BqvVClhW
ケばチケ2個ゲトしますた。
このスレで評判いいので・・・あ〜楽しみ♥
517514:02/08/24 06:09 ID:???
>>515

サンクス。
あたいも食ってみたいので、
次回狙います。
518無銘菓さん:02/08/25 15:15 ID:vwZUZEXw
土曜日着きました。ケばチケ。ウマママー。
朝ご飯とおやつに食べました。ウマママー。
519無銘菓さん:02/08/25 21:14 ID:dECf4bLX
ケイコおばーちゃんのチーズケーキ、そんなにウマーでしか?
共同購入をクリックして、手続き途中で止めちゃったのでスが・・・
だって、送料とか含めると結構高いしー。
うあああ、やっぱ買えばよかったのか!!

つ、次こそは!
520無銘菓さん:02/08/26 13:44 ID:5koGwGes
上高知帝国ホテルのチーズケーキ、ウマーでした。それまでチーズケーキもブルーベリーも食べられなかったのですが、ここので開眼致しますた。
521無銘菓さん:02/08/27 00:25 ID:???
近所のモスがなくなった。ショック。。。。
522無銘菓さん:02/08/27 03:45 ID:uTwzChiD
チーズケーキ味のコーンフレークがでてました。
スヌーピーの絵柄のやつで。
523無銘菓さん:02/08/27 11:07 ID:???
>>522
遅すぎ。
524無銘菓さん:02/08/29 03:55 ID:SyLvvvWs
ドトールコーヒーのレアチーズトルテ。
結構うまい。
525無銘菓さん:02/08/29 10:21 ID:8lGm3euT
このスレ見て千趣会のチーズケーキの会に入会してしまいました。9月はガトーしらはま。楽しみー。
526無銘菓さん:02/08/29 14:55 ID:U0C3pdxh
チーズケーキ味フレーク甘くて美味しいよね
栄養価も高いみたいだし子供にもいいんでないのかな...?
バニラアイス乗っけて食べるとウマー
527無銘菓さん:02/08/29 16:41 ID:HKIA6Fxs
>>525
千趣会のチーズケーキの会はどこで申し込めるのでしょうか。
千趣会HP検索してみましたが、見つかりませんでした…。
入会したいなあ。
528無銘菓さん:02/08/29 19:18 ID:+/FE9iYw
ケばチケ、今日22時から共同購入開始。
ケイ子おばあちゃん頑張るねえ・・・体に気をつけて( ゚д゚)ホスィ
529無銘菓さん:02/08/29 21:16 ID:3u4xX7tw
あー今日買おうかなぁ・・・>ケバチケ
おいしいけどお金無い身としてはちょっとためらってしまう(;´д`)
ほんとおばあちゃん頑張り過ぎでわ?ガンバレけいこおばぁちゃーーーん
530山崎渉:02/08/29 21:22 ID:???
(^^)
531無銘菓さん:02/08/29 21:31 ID:OF14s71s
ホルトハウス房子のチーズケーキ最高にウマ!!!!
532無銘菓さん:02/08/29 22:09 ID:8lGm3euT
》527様。フリーダイヤル0120-11-1000で申込できますよ。お問い合わせは、0120-03-1000です。限定5000名です。3日前に注文した時はまだ大丈夫でした。毎月2680円×12カ月です。
533無銘菓さん:02/08/29 22:27 ID:HKIA6Fxs
>>532さま
早速のお返事ありがとうございます!
問い合わせてみます。間に合いますように…。
534無銘菓さん:02/08/30 04:55 ID:bWMIok0p
前にコンビニ焼きプリンで「クリームチーズ味」があった。
容器もフタも透明のやつ。
旨かった♪
535無銘菓さん:02/08/30 14:11 ID:cFbKmbbJ
>>532さんの情報をみて私も申し込んじゃいますた。
消費税が入るので毎月2814円だそうです。
送料込みなので南日本に住んでる私はチョットダケお得かも・・・!
果たしてこのスレを見て何人くらい申し込んだのだろうか?
536無銘菓さん:02/08/30 15:23 ID:oBrQ2WiD
>>531
そうかなあ?????
537無銘菓さん:02/08/30 16:59 ID:wTttuHsr
ジャスコで買った100円のチーズタルト、ウマーでした。
538無銘菓さん:02/08/30 20:27 ID:XWpVmPPN

                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::    チーズケーキ…
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
539無銘菓さん:02/08/31 07:54 ID:96MWnL+U
>531
アレ、重すぎると思う
540無銘菓さん:02/09/01 01:44 ID:mhLnkZZI
「ケばチケ」が気になったので、楽天へゴー♪
あっ、これだー!めっちゃ美味そうですね。共同購入
他のとこでやったことあるから、絶対次回は買ってみよう!
541無銘菓さん:02/09/02 21:09 ID:9H+fDplw
>532様
今日千趣会チーズケーキの会申し込みました。
しかしながら限定数を超えてしまったため、10月からのお届けになるそうです。ショボーン。
でも今から楽しみ。今月はケばチケ頼んじゃおうっと。
542無銘菓さん:02/09/02 21:21 ID:RfvJWHME
コージーのチーズケーキ激ウマー。
543無銘菓さん:02/09/03 01:27 ID:GUgzDndZ
ケばチケの共同購入ってどうやって日にち調べるんですか?
いつものぞいたら終わってて鬱・・・。
544無銘菓さん:02/09/03 01:40 ID:cNz1L2XB
メルマガ申し込めば、読者限定のセールもあるよ!<ケばチケ
共同購入は4週おきに木曜夜にやってるみたい。
545無銘菓さん:02/09/03 14:09 ID:???
ケイ子おばあちゃんのチーズケーキ、申し込んでみました!
どきどき。
546無銘菓さん:02/09/03 17:18 ID:bJS3ffS5
おばあちゃんのチーズケーキ食べたい〜〜〜><
547無銘菓さん:02/09/03 17:23 ID:???
不二家のベイクドチーズが大好きなんだが
邪道かしら。
548無銘菓さん:02/09/03 21:45 ID:e2k8v4SF
明日ケバチケがくる。うひひひ
549無銘菓さん:02/09/03 22:06 ID:rNC1D7zL
よくコンビニで売ってるスティック状のチーズケーキ((゚|゚))ウマー
550無銘菓さん:02/09/04 10:54 ID:fxSNUPDp
>549
あいつぁー\100のくせにいい仕事してやがる。
551無銘菓さん:02/09/04 10:58 ID:GDO6wgrR
>>549 550
セブンで売ってる細長いやつ?
552無銘菓さん:02/09/04 11:15 ID:bk6rMuPF
モスのスティックケーキのチーズケーキも美味いよ♪
553(゚д゚)ウマー:02/09/04 15:11 ID:D1I33Ta6
ドリトスのナチョチーズ最強!!
ファミマか輸入物のとこで探してみてください
298円で200g入り、おっきい袋なので分かり易いですよ〜
554無銘菓さん:02/09/05 20:36 ID:wiG99XNm
>480前後で話題になってた150円のベイクドチーズケーキ&ベイクドチョコケーキやっと見つけますた!
どちらも(゚д゚)ウマーですたが、私的にはチョコの方がウマかった。このスレの住人としては邪道かな?
555無銘菓さん:02/09/05 21:31 ID:???
今日友達がくれたチーズタルトがおいしかった。
たしか、ガトードボワイヤージュって名前だったはず。
東急東横でかったっていってた。
556無銘菓さん:02/09/05 22:30 ID:wRHzVnUL
》555様。本当ですか!?チーズケーキの会で来年一月に来るやつです。楽しみヅラ。
557無銘菓さん:02/09/06 00:01 ID:???
ワーイ!!ケばチケ頼んじゃったyo。2週間後が楽しみだな〜♪早く食べたいな〜♪
558無銘菓さん:02/09/06 00:10 ID:Bbip8BLo
>>155
分家や枝がないのに、自分らを宗家(本家・家元)と言ってるお前はおかしい。
そもそも狂言とは一部の人間が歌舞伎に並んで伝統芸能にしようとしたが、
ほとんど支持を得られる事が出来ずに水面下、
すなわちアンダーグラウンドの世界へと堕ちて行ったもの。
要は、誰も本当の狂言など知らんのだよ。そんなもの存在しないからな。
勿論、宗家だとか騒いでる奴も、そいつを除名させようと騒いでいる協会とやらの連中もな。
歌舞伎は素晴らしいよ、大昔からの伝統芸能だからな。それだけ支持を得てるからな。
狂言?( ´,_ゝ`) プッ
559無銘菓さん:02/09/06 03:03 ID:M5AlQaBy
>>558
????スレ違い?もとい板違いだよ
560無銘菓さん:02/09/06 10:40 ID:???
ものすごい勢いで誤爆したんだろうね。
あー、レアチーズケーキ食べたい〜。近くに美味しいところがないよう。
561無銘菓さん:02/09/06 14:08 ID:???
県の情報誌でチ−ズケ−キファクトリ−ってお店ハケ−ン!チ−ズケ−キのみなのにレシピは50種類だそう!萌え〜
562無銘菓さん:02/09/06 19:30 ID:0RsU5IB7
155サイナーンですた。愛知県のブレーメンというケーキ屋さんのチーズケーキはウマーですよ。
563無銘菓さん:02/09/06 19:51 ID:yeS3Le9V
ケバチケ、23時から限定タイムセールだヨー!
今度こそ!今度こそ勇気を出して購入してみまスっ!
564563:02/09/06 23:12 ID:???
自己レス・・
タイムセールは昨日でシたー。おばあちゃーん!(/ TдT)/
565無銘菓さん:02/09/07 10:12 ID:???
ケばチケキタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
激甘いけどモッタリしてて(゚д゚)ウマ━━━━ !!!!!
明日の味、明後日の味も楽しみだなぁ。
2個買って正解ですた!次は母にでも送ってあげようっと♪
566無銘菓さん:02/09/07 10:34 ID:???
ケばチケ、発送日が旅行の予定と重なっていたため断念。
翌日、夫に急な仕事が入り夏休みがとれなくなりますた(涙)。
567まあぶる:02/09/07 12:47 ID:???
>564・566サン
残念でしたね・・・。でも次の機会に頑張ってクラサイ!!
>565サン
2個買ったんですか?私はケばチケ初めてなので1個しか頼みませんでした。
来月からはチーズケーキの会も届くようになるのでとても楽しみですぅ。
568まあぶる:02/09/08 10:54 ID:???
ケばチケが届くのは2週間後なので、今自分でNYチーズケーキ焼いてるyo!!
しっとりしてコクがあって、自分では自信作なんだけど・・・・全部食べたら太るだろうなぁ。
569無銘菓さん:02/09/08 19:13 ID:eBOLrHjf
グルメスコーンうまひー!
今までのスコーンを超パワーアップさせた感じ。
かなりしょっぱめ。
570無銘菓さん:02/09/09 02:46 ID:GN23kKeL
昨日NYチーズケーキ作ったよ!
クリームチーズじゃなくてマスカルポーネで焼いてみたけど(゚д゚)ウマー
一時期チーズケーキ作りにハマッて一日おきに焼いてたな…
571566:02/09/09 09:04 ID:jbqaXQT1
まあぶるさん、ありがと。
次は挑戦できるとよいな。

ちなみにケばチケはベイクドなのかな?NYタイプなのかな?
572無銘菓さん:02/09/09 12:42 ID:???
すごく基本的なことなのかもしれないんですが、
ベイクドとNYタイプってどう違うんですか?
うちにある「NYチーズケーキ」のレシピは焼くことになってるんだけど・・・
573無銘菓さん:02/09/09 13:22 ID:jbqaXQT1
>572
すみません、正確かどうかは分からないのですが、
スフレ=卵白を泡立てて湯せん焼き
NY=卵白を泡立てずに湯せん焼き
ベイクド=湯せんなしで焼く
…という風に私は理解しているのですが…。間違ってるかも。
574広島の皆さぁ〜ん。:02/09/09 13:29 ID:FGXXWoHw
ニューヨークチーズなら、井口台のイマージュがお勧め。
スフレタイプなら、イマージュと大手町サンタクロース。
575まあぶる:02/09/09 21:03 ID:???
NYチーズケーキ1日たったら更にウマママー!!
>570サン
マスカルポーネでNYチーズケーキ!?超ウマソー!!
>566=571サン
ワタクシもケばチケは今回初めての注文でまだ食べたことナイですぅ。
誰かわかる人イナイかなぁ?
>572サン
私も573サンと同じ様に理解してマスyo。個人的にはベイクドが1番好き。
>574サン
井口台ってドコですか?広島ですか?通販ナイのかなぁ・・・・( ´・ω・)ショボーン。
576無銘菓さん:02/09/10 12:31 ID:YfVPSS9i
>573 >575
なるほどー湯せんがポイントなのか。
教えてくれてありがとーヽ(´ー`)ノ
577無銘菓さん:02/09/10 13:29 ID:4enAHZ7e
百円で買ったサンラヴィアンというところのクリームチーズタルトとても美味しかった!今日も買いに行きます!
578無銘菓さん:02/09/10 15:28 ID:BrcgbCvm
>>577
スーパーとかで売っている丸いやつですよね?私も好きです。
他の100円ものより、乳臭いカンジがお気に入りです。
チョコバージョンもありますね。
579無銘菓さん:02/09/10 15:58 ID:kwN7htPn
キューピーパン工房からチーズケーキっての発見。
明日買いにいこうっと。
580無銘菓さん:02/09/10 23:42 ID:MBeInAPX
>>470
千歳空港で六花亭の醍醐げっと。
4つ入りで320円だったか380円だったか記憶が定かではないけど
相当にコストパフォーマンスいい感じですた。
皮にあたるスフレもほんのりチーズ味で中身のクリームもしっかり
クリームチーズで、ほとんど中毒みたいなもんで4つ全部完食しますた。
冷蔵保存しないといけないからほどよく冷たくして食べたけど
凍らせてみたらまたアイスとかモナカとは違う感じだけど
違う味わいでおいしかったです。ちょーおすすめ。
六花亭のオンラインショッピングでまた買ってしまいそう・・・ってか買おうっと。

あと12区のカマンベールチーズケーキも買ってきたけど
今まさに冷凍庫に封印されてます。いつ食べようかな〜。

581無銘菓さん:02/09/15 12:41 ID:???
>>571
「ケばチケ」ベイクドに近いって感じかなぁ?でもちょっと違う気もする。
やっぱり2〜3日経ったほうがコクが増して(゚д゚)ウマーでしたよ。

>>580
六花亭の醍醐ですか!おいしそう。早速オンラインショッピングしてみようかな!
582無銘菓さん:02/09/15 23:26 ID:fwUbZmlB
セブンイレブンのしっとりチーズケーキおいしいね。
今あんまり売ってるとこないんだけど、それが残念。
レアチーズケーキは食べたことあるひといます?
あんまりレアは好きじゃないんですけど食べれますかね?
583無銘菓さん:02/09/16 00:39 ID:???
>582
レアの方は、200円だったっけ?
無理して食べなくていい味。
180円のベイクドのほうがずっとおいしいよ。
584もぐもぐ名無しさん:02/09/16 07:19 ID:bsUX2/c5
シェ・シーマのフロマージュなんとか(名前ちゃんと覚えてない、スマソ)、
ガーゼで包んであるやつ。
すごくおいしかったよ。白ららよりずっとおいしい!
585無銘菓さん:02/09/16 13:19 ID:DY0kBML8
ここのスレ見てたらかなりチーズケーキが食べたくなったので
今適当に家の有り合わせで(クリームチーズ、卵、砂糖、小麦粉)
混ぜて作ってみました
今オーブンの予熱中♪
できたら味の良し悪しを報告しますね!
586無銘菓さん:02/09/16 13:52 ID:DY0kBML8
できた!!
う〜〜んん。。。。。
ちっとだけウマー!!
砂糖をもっと入れるべきだった・・・一振りくらいしかいれてない・・・
あと小麦粉いれすぎたかな。
587無銘菓さん:02/09/16 13:53 ID:DY0kBML8
まあまあですた・・・
588無銘菓さん:02/09/16 14:27 ID:lBzp2o0o
>>585-587さん
いつもクリームチーズが家にあるなんてすごい!
本当にここのスレ見てるとチーズケーキが食べたくなりますよね!
だから私なんて毎日食べたくなってる…w
焼きたてのチーズケーキ、(゚д゚)ウマーなんだろうなぁ。
589無銘菓さん:02/09/16 14:47 ID:IMymZl3g
チーズケーキを作る途中レアチーズが出来た時はいつも焼くのをためらってしまう
590無銘菓さん:02/09/16 20:38 ID:???
>588さん
チーズケーキなんて簡単だよ。混ぜて焼くだけだもの。
私的にはスフレチーズケーキは焼き立てが美味しいけど
ベークドやNYは1〜2日経ったほうが味が馴染んで美味しいかも。
クリームチーズ250gなら卵2個、砂糖100g、生クリーム200ml
小麦粉大さじ2〜3、レモン汁大さじ1〜2 160〜170℃位のオーブンで
50〜1時間焼くだけ。焦げそうになったらアルミホイルをかぶせてね。
あとは粗熱がとれたら、冷蔵庫へ。美味しいから是非作ってみて!!
591588:02/09/16 21:43 ID:PE0vz8UX
>>590さん
いろいろ教えてくれてありがとです!でも、でも、でも、
うちにはオーブンが無いのですぅ〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエーン
電子レンジが古いので、買い換えるとしたらオーブンレンジにでもした方がいいですかね?
592無銘菓さん:02/09/16 21:46 ID:8s7wGkwJ
>>583
レアより普通のがウマーですか。
また明日でもしっとり買おうかな。
593無銘菓さん:02/09/16 23:13 ID:8XVmD/RX
小岩井農場のハードチーズケーキたべました!ウマ―!!ですた。
594無銘菓さん:02/09/16 23:21 ID:???
>591
うちも以前はレンジだけだったんだけど、
引越しを機にオーブンレンジにしたよ。
やっぱオーブンあると楽しいよ!幅が広がる(・∀・)
595無銘菓さん:02/09/17 00:10 ID:doZn5cAQ
炊飯器でチーズケーキが焼けるってホント?
596もぐもぐ名無しさん:02/09/17 04:13 ID:JCrTYTbp
オーブンがあったのに、今はないっていうのが一番つらい。
チーズケーキが作れないよー。
仕方ないからティラミスつくってる。
597無銘菓さん:02/09/17 13:07 ID:NOH8Y7QJ
千趣会のガトーしらはまキター!まわしのお菓子がウマー!
598お菓子っ子:02/09/17 13:15 ID:RtRRUEZa
チーズケーキファクトリーのチーズケーキは最高に美味しいよっ!!
三軒茶屋にある三原店(?)は1500円くらいで食べ放題がありました。
レア、ティラミス、抹茶、コーヒー、チョコ、ベークド等などいろいろな
味が楽しめます。
行った事ない人は一度いくべし!チーズケーキを堪能できること間違いなし!!
599571:02/09/17 20:45 ID:aQZL61BN
>>581さん
教えてくれてありがとうございますー。
ううむ、微妙な感じなのですね。
材料もシンプルなのに想像がつきそうでつかないお味。
ますます気になる…。
600無銘菓さん:02/09/17 21:19 ID:???
600チーズ

キューピーパン工場買いますた。食パンが家にない罠
601無銘菓さん:02/09/17 21:38 ID:uJ/hfp0h
不二家でベイクドチーズケーキとレアチーズケーキ買って食べ比べしてみますた。ベイクドに軍配が上がりますた。
602無銘菓さん:02/09/18 04:57 ID:???
   ∧∧___  http://www.muuz.ne.jp/hosting#.2ch.net/  
 /(*゚ー゚) /\ 月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
/| ̄∪∪ ̄|\/ 150MB大容量。電子メール最大20個作成可能
           サブドメイン、独自ドメインOK CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能  
603お菓子っ子:02/09/18 22:55 ID:lqVffAJL
>601さん
 前にフジやでバイトしてました。
あそこはレアよりもベイクドの方がはるかに美味です!!
時期によってはクリームチーズとかほかいろいろ最大で5種類くらい置いてあるので
全種類食べ比べってものいいかもしれませんよ。
ただし、ショートケーキとプリン・アラ・モードは避けた方が無難でしょう…。(汗)
いくら手を洗っているからといっても、あの作り段階をみてしまうと喉を通りません…。
604601:02/09/19 00:00 ID:gaAlV+o8
>>603さん、よきアドバイスさんくす。まだ、不二家初心者なもんで。こまめにチェックして他のバージョンも、食してみようと思います。
605無銘菓さん:02/09/19 08:09 ID:OW3DIX7L
キューピーパン工房の、そのままだとレアチーズケーキ、
焼くとベイクドチーズケーキ、っていうのは無理ありすぎ。
606無銘菓さん:02/09/19 17:06 ID:4Sr88uA+
千趣会の「チーズケーキの会」、
一括しか受け付けてないから貧乏人には辛い。・゚・(ノД`)・゚・。
しかしどうしてもチーズケーキを食いたいので
チーズケーキファクトリーの通販申し込みました。
最近食べてないのでどこかで調達してくるか、
それとも材料を買って来て作るか悩んでます。
607無銘菓さん:02/09/19 20:44 ID:???
>>606
あの「一括」って「1ヶ月分を一括」じゃないの?
608無銘菓さん:02/09/19 21:05 ID:bwc0tKUo
>>597
チーズケーキの会、ガトーしらはまのケーキ
うちにはまだ届いてません。・゚・(ノД`)・゚・。
はやく食べたーい!
609無銘菓さん:02/09/19 21:12 ID:OVsFmiHQ
>>605
食べた!
チーズケーキの味はしないYO
甘いマヨネーズだった。。。
610606:02/09/19 22:47 ID:???
>>607
え?「一年分を一括払い」と解釈してしまったのですが…。

今回の申し込みされた方、良かったら教えて下さい(;´Д`)
611無銘菓さん:02/09/19 23:11 ID:mG/zH84W
ケイコばーちゃんのチーズケーキ買えたー!
ドーナツも何気に楽しみ・・わくわく
612無銘菓さん:02/09/19 23:14 ID:rkjK7me4
>>610
毎月2814円ずつ支払うのだと思いますけど。
1年契約というわけではなく、辞めたければいつでもキャンセルして下さいと言われましたよ。
613606:02/09/20 00:25 ID:???
>>612
毎月の話だったのですね。
今からでも取り敢えず申し込んでみます。
どうもありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
614無銘菓さん:02/09/20 21:48 ID:???
銀の葡萄のしらら買ったけど、おいしくない。
さっぱりなものが好きな人にはいいけど、濃厚な味の好きな私には物足りない・・・。
コンビニの100たるとの方がおいしいと思う・・・。
615無銘菓さん:02/09/21 01:51 ID:???
わ〜い。明日の午前中(正確には今日)にケばチケが届くyo。
楽しみだなぁ♪
616無銘菓さん:02/09/21 11:10 ID:???
ウワァァーンヽ(`Д´)ノまだケばチケが届かないよぅ。
ご飯食べずに待ってるのに・・・早く来ないかなぁ(´・ω・`)ショボーン
617(´・ω・`):02/09/21 11:21 ID:Z+Vsrix1
ケばチケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今回はおまけにお米が入ってました。
618無銘菓さん:02/09/21 12:18 ID:K85XgJ1I
既出だったらスマソ。

コンビニ(ローソンとサンクスで確認)で売ってるヤマザキパン(?)の
「ニューヨークチーズケーキ」が(゚д゚)ウマ━━━━ !!!!!
もちろんここで評判の良いチーズケーキには負けると思うけど、コンビニ
で売ってて、しかも350円で2個入りを考えれば合格点だと思うのだが。

食べたひといるよね?
6192チャンネルで超有名:02/09/21 12:22 ID:K/xMbG52
http://kado7.ug.to/o-p-w/ TOP

http://kado7.ug.to/o-p-w/pw2.htm 携帯版

  中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
620無銘菓さん:02/09/21 12:29 ID:jEOseeEF
>>618
実は昨日丁度食べたんだが
ウマ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━ !!とまでは思わなかった。
多分最近チーズケーキ食べてなくて期待し過ぎてたから。
1個175円と思ったら上等なんだけどね。
621無銘菓さん:02/09/21 23:25 ID:Z+Vsrix1
ケばチケの味を覚えたら、コンビニのチーズケーキじゃ
物足りなくなりまふ。
622無銘菓さん:02/09/21 23:42 ID:sXrq/ydE
>>621禿同!
冷凍保存しておいたケばチケ、小腹がすいたので食べました。
もちろん凍ったままでも(゚д゚)ウマー!!!
これから買う人、生食(?)用と冷凍用に2個買った方がいいかも(  ̄ー ̄)ニヤリ
623無銘菓さん:02/09/22 00:02 ID:6yOAKIFA
今日自分でベイクドチーズケーキ焼いてみますた。
凄い簡単に出来てウマー(゚д゚)でした。

市販のものならモロゾフのエダムチーズが好き。
624無銘菓さん:02/09/22 00:28 ID:7TkBbcMy
しろたえのチーズケーキウマ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
625無銘菓さん:02/09/22 00:39 ID:???
>622
カットして冷凍しておくんじゃダメ?
半分は冷蔵で、もう半分は1切れずつラップして冷凍とか。
626荒岸 来訪 ◆HEAVENaQ :02/09/22 00:49 ID:???
>>623作のチーズケーキが食べたいw
627無銘菓さん:02/09/22 19:50 ID:???
ケばチケ食べました。しっとりふわふわで美味しかったぁ。
触発されて、今日チーズケーキ作りました。
同じ材料・分量でNY風(湯煎焼き)ベイクド(湯煎無し)の2種類を焼いてみました。
まだ冷ましているところだけど、試食が楽しみ♪
628無銘菓さん:02/09/22 20:15 ID:Mxe3i7uG
>>590
なんか簡単そうだったので
ただいまチーズケーキ作ってマース
ただ、生クリームなかったんでヨーグルト入れて
砂糖なかったんで蜂蜜入れました
小麦粉もだまになりまくってるけど、変わった食感になっていいかも(超前向き)
一人暮らしの男の料理ってことで
629無銘菓さん:02/09/22 20:17 ID:???
あ、sage 忘れてた・・・
630無銘菓さん:02/09/22 21:55 ID:???
500円チーズケーキって一時期はやったよねえ・・何所が美味しいと思う?
私は池袋のサンシャイン口の地下のところ
陸ローは・・・・・・・・・・・・・って感じです
631無銘菓さん:02/09/22 21:59 ID:???
10年くらい前に家の近所(松戸市常盤平)にあった
ケーキやさんが物凄く美味しかった
チーズケーキがずっしりとしてて物凄く重い(持ってても重い)
ベイクドなのにみっちりして、チーズの風味がいっぱいでだいすきだった
どこかのホテルで修行してたらしいんだけど
物凄く裏道に合ったのとその周辺ではミ●ラ屋ってケーキ屋が幅を利かせてたので
数年で撤退しちゃった・・・
もう一度あの・・・ケーキが食べたいよーーー何所にいるんだーーー

どのくらいずっしりかというと・・
普通はケーキ3個くらい軽く食える私が
夕飯まで食べなくて良いくらい・・(笑)
632無銘菓さん:02/09/22 22:00 ID:NYsBvUF6
ン?下げ進行なの?
お菓子版は別に良いんじゃないの?
633無銘菓さん:02/09/22 22:02 ID:AQ6bVqUQ
関連サイト
http://www.taimei-chem.co.jp/product.htm
カリミョウバンは   食品添加物、膨張剤、皮革鞣(なめし)剤、製紙、合成宝石
写真、医薬品、化粧品等 ※1
アンモニウムミョウバンは   食品添加物、膨張剤、皮革鞣(なめし)剤、製紙、合成宝石
写真、医薬品、化粧品等

アルミニウムとアルツハイマーの関連スレ
http://piza.2ch.net/log2/material/kako/949/949270490.html

ケーキ食べる奴はバカ!
膨張剤おかしを食べる奴はバカ

634無銘菓さん:02/09/23 00:31 ID:???
>628さん
で、どうだった?
チーズケーキ作る時サワークリーム入れたりするレシピあるから、私的には結構いけそうな気がするな。
是非感想聞かせて〜♪
635無銘菓さん:02/09/23 04:02 ID:???
ミニストップの
ニューヨークチーズケーキが美味しかったなあ350円
こゆいし柔らかいレアタイプ

それと見にストップのりんごパフェ、中のゼリーみたいのがチーズ味だよ
636無銘菓さん:02/09/23 04:03 ID:zSNCRRCO
そろそろチーズ味のポテチが出る頃かなあ・・・
637無銘菓さん:02/09/23 04:05 ID:???
9月26日発売のミーシャのアルバムkiss in the skyがCCCDである事が判明

ミーシャ購入を考えていた人はこれを見てから考えてね

CCCDは全ての装置での再生が保証されていません
CD-R/RW対応CDプレーヤー
CDレコーダー
DVDプレーヤー
mp3対応プレーヤー
PC用ドライブを使用しているプレーヤー
ポータブルCD
カーCD etc…

これらの装置では正常な再生ができない可能性があると明記されています。
また、ほぼ100%のAV機器メーカーではCCCDの再生を保証していません。
これは、再生できればラッキーだけど、再生できなかったりCCCDが原因でプレーヤーに異常が出ても泣くのは消費者と言うことです。

特に、通販で購入を考えてる場合は注意が必要
説明も何も無いので騙される前にもう一度考えてみよう

以下、各メーカーの見解
638無銘菓さん:02/09/23 04:06 ID:???
−オーディオ・メーカーのCCCDに対する見解。−

PANASONIC
http://www.panasonic.co.jp/customer/audio/faq/cccd.html
ケンウッド
http://www.kenwood.com/infomation.html
SONY
http://faq.sonydrive.jp/fInformationInfo.php?mode=open&iid=7
PIONNER
http://www.pioneer.co.jp/product/oshirase.html
シャープ
http://www.sharp.co.jp/support/anounce/cccd-av.html
サンヨー
http://www.digital-sanyo.com/sts/index.html

あなたの持ってるオーディオが上記メーカーの場合、CCCD使用時の保証は一切ありません

チーズケーキはレアチーズケーキが好き
639無銘菓さん:02/09/23 14:59 ID:???
>>637
板違い、興味もなし、うざい
氏ね
640無銘菓さん:02/09/23 15:29 ID:???
( ´,_ゝ`) プッ
>638最後の1行、誤爆誤魔化し 必 死 だ な
641無銘菓さん:02/09/23 15:46 ID:eECp5rwx
たこ焼きにチーズを入れる。これ最強!
香ばしいチーズの香りがたまらない!
ネギとポン酢でいただくとなお一層(゚д゚)ウマーです。
642無銘菓さん:02/09/23 15:47 ID:qYl4Z0gN
久々に甘くないチーズの話題だ。
643641:02/09/23 15:47 ID:eECp5rwx
はっ!私も板違い?!
644628:02/09/23 19:23 ID:znTinsW6
必死になって1日我慢して、今食べますた
ヨーグルト入れすぎたのか、みょーにもっちりandちょっとすっぱい
のが出来上がりました
ただ、さっぱりしているせいで、もう1/2ホール消費・・・
クリームチーズはいつも常備してるんで、また作ります
645無銘菓さん:02/09/23 20:55 ID:???
>628=644
次も頑張れ〜(・∀・)
646無銘菓さん:02/09/23 21:05 ID:zSNCRRCO
>>641
うんにゃ・・たこ焼きチーズ乗せはうまいよねーー
家の近所のたこ焼き屋は・チーズたこって頼むと、
ピザチーズをたこ焼き型において、その上に焼きあがったタコ焼き乗せて
トロトロをケースに入れてくれます
           ウマーー
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
何時もしょうゆソースにかつぶしだけど
でもポン酢?今度やってみよーー
647無銘菓さん:02/09/24 00:31 ID:???
新潟市の浜浦町(金衛町かな?)にあった“マリー”と言うお店のチーズケーキをご存知の方、いませんか?。
あの濃い、濃い、濃いチーズケーキを食べたいのですが、マリーは閉店してしまったので、似た感じのを
探しています。
“重い”と言う形容がぴったりだったんですが、どこかに同じようなタイプのケーキを作っているお店は
ないでしょうか?。
648無銘菓さん:02/09/24 22:49 ID:nl8GoMZl
知人宅で鎌倉山のチーズケーキをご馳走になりました。
期間限定とかで、栗がイパーイ入ってるやつでした。
味が濃くて(゚д゚)ウマーでした!
649無銘菓さん:02/09/24 22:49 ID:SEOvYQY9
これが高確率かどうかは分かりませんが、応募90名につき1名に温冷庫「エバークール」
が当たる懸賞を発見しました。私も他にも確立を上げたいので一緒に登録してくれる人を
募集中です。誰か登録してください〜。
http://www.e-mansion.co.jp/kensyou/
650無銘菓さん:02/09/25 19:40 ID:/G9Ra+Hk
昔の不二家のベイクドの味を覚えてる人いません?
前のはクルミが入っていて大きさも一回りくらい大きく
固めでどっしりしていたと記憶しています。
あれがまた食べたいよ〜。
651江戸っ子:02/09/25 20:17 ID:???

「ヨハン」の上に「ヨハン」無し。「ヨハン」の前に「ヨハン」無し。「ヨハン」を知らずして「チーズケーキ」を語る無かれ。
652無銘菓さん:02/09/26 18:05 ID:???
日本橋の高島屋に「青森八甲田山チーズケーキ」とかいうのがありましたが、
これ食べた人いますか?
653無銘菓さん:02/09/28 11:36 ID:???
夜中に突然チーズケーキが食べたくなり、作ってしまいました。
今回、クリームチーズを3割増しで作ってみたのですが、サワークリームを沢山入れたせいか
思ったよりも軽い感じの仕上がりでした。
濃厚でずっしりしたのが好みな場合は、サワークリームは入れない方がいいかも知れないな。
654無銘菓さん:02/09/30 11:49 ID:???
昨日やっと千趣会・チーズケーキの会9月「ガトーしらはま」が届きました。
開けてビックリ上部14cm底部10cm高さ2cm…小さっ!
味はまぁまぁでしたが、これで(送料を引いて)約2000円は高いだろ〜。
とかなんとかいいつつ、来月に期待してしまう私。
655無銘菓さん:02/09/30 20:23 ID:eU1TEFjo
はつ!千趣会頼んでしまった・・・。いいよね。おいしいから。
ガトーしらはまはネットで同じサイズ2000円でクール便1000円とあったので
「千趣会の方が安いじゃ〜〜ん」と勢い付いて注文したのですが・・・。
これから毎月楽しみ。
ちなみにコストコに売っているNYチーズケーキ(冷凍ホール)
美味しいです!なんと2.2`!16分割済み!
656無銘菓さん:02/09/30 22:23 ID:???
私も千趣会頼んだけど、現定数超えてたので10月からのお届けなの(´・ω・`)ショボーン
コストコってどこにあるの?食べてみたいなぁ。
657無銘菓さん:02/10/01 13:52 ID:5zjWoHvr
さっきチーズケーキ作りました!
友達が誕生日だったので作ったのに
台風で集まるのは中止に…
まっいっか、一人でワンホール食べれるなんて幸せ〜
658無銘菓さん:02/10/01 22:39 ID:yAcqxymQ
>656
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1032074001/l50

コストコスレです。結構楽しめるスーパー(?)です。
659無銘菓さん:02/10/03 03:11 ID:WUkdSOA+
クリームチーズが安売りしてたので3個買いました!
(もちろんチーズケーキ用に)
でも今までさんざん作ってきたので、
今回はちょっと違ったのを作ろうと考えてます。
いろいろと頭の中でレシピを考えてるんだけど、
抹茶のチーズケーキと黒胡麻のチーズケーキと…
後もう一つは何にしようかなぁ?
660無銘菓さん:02/10/03 07:34 ID:P6jtPGQs
朝ゴハンに、ファミマのチーズスコーン食べました。
・・・マズーですた。うー友達にウマイって聞いて楽しみにしてたのに〜
朝からなんだかテンション下がたーヨ
661無銘菓さん:02/10/03 11:02 ID:EGFO7nlB
コンビニで売ってる2個350円のニューヨークチーズケーキ初めて食べました。意外や意外、とてもウマーくて感激しました。
662無銘菓さん:02/10/03 12:39 ID:RlZyKtsH
ニュヨクチーズケーキ美味しかったね!!
663無銘菓さん:02/10/03 13:08 ID:???
ベイクドはヨハン
レアはしろたえ
664無銘菓さん:02/10/03 20:23 ID:P6jtPGQs
セブンでやっとニューヨークチーズケーキ買いました。
ウマー!これウマー!ケーキ屋さんで買うより全然安いし!
大満足です♪もう一個は凍らして夜食にしよー
665無銘菓さん:02/10/03 20:46 ID:1Pj7h/qs
↑ほんと美味いよねー。
666無銘菓さん:02/10/03 22:32 ID:???
>659
この季節はパンプキンチーズケーキなんかいかがですか?
抹茶も胡麻も美味しそう!作ったら感想聞かせてね♪
667無銘菓さん:02/10/04 00:33 ID:3YrrAUU3
うちの近くのサンクスが、最近やたらマロン系のプリンやら
ケーキを入れやがって、遂にチーズ系の生洋菓子が
完全撤去されますた。もう信じらんない〜!何で?他の店もそうなの?
悲しすぎる・・・生きてけないよう〜
668無銘菓さん:02/10/04 00:36 ID:X50hvQ4r
グラマシーNYはどうだろ?
いつ見てもすごい行列だ。
669無銘菓さん:02/10/04 01:41 ID:???
1〜668まで一気に読んでしまった!

私はホルトハウスよりも、トロイカのほうが好きでした。
どっしり濃厚がお好みのかたには「ゑくぼ」のチーズケーキを
おすすめします!ただ…注文してから届くまで時間が…数ヵ月…
しかも、ちょっと高い。

えーっと、でてないと思うので書きます!
函館のスナッフルスで売ってるチーズオムレット!!
口どけがイイ!新千歳の全日空商事でも売ってます。
(8個くらい入って1000円)!
最近デパートで北海道展みたいなのがやってるので、
出店されてる可能性もありますよ〜。

静岡県のミルクランド、そのほかでおみやげとして
売られてる「カマンベールチーズケーキ」(900円)
この値段にしては大きくて…ウメー!!

大阪・帝塚山のFORMA(フォルマ)もいいですよ!

あー、長くなった!
最後に…
チートスの味をかえてしまったオロカものは
    だ れ だ !!!!!!
(もう Dengerously Cheesy じゃねぇ!!!!!!) 
670無銘菓さん:02/10/04 01:42 ID:54WTKl+a
私のせいで落ちちゃった?!あげときます!
671無銘菓さん:02/10/04 02:44 ID:Pzmn1fpo
》669様。偶然!今日北海道物産展でスナッフルズ買って食べました。どっしりしているのにふわ〜っとしたくちどけが最高!限定販売だったのですぐに無くなっていましたよ。
672無銘菓さん:02/10/04 10:40 ID:iC/pqnRG
今日房子食べました・・・。
房子最高(;;)ウマスギ
673無銘菓さん:02/10/04 15:33 ID:7P0aLaOI
>>655の2.2`NYチーズケーキとは、これ↓と同じでしょうか?
ttp://www.rakuten.co.jp/kimagure/433852/443367/
思わず入札してしまいました(;´д`)
674無銘菓さん:02/10/04 17:33 ID:CqV3hYjV
ああ〜〜もうキャンセルできないっすよね・・・。
コストコでは1800円位・・・。だった気が・・・。
でも、近所にコストコなかったらダメだし(他にも売ってたらあれですが)
コストコ年会費4000円かかるのでそう考えれば馬鹿高くはないかな?

美味しいですから楽しみにしてください!
675673:02/10/04 19:16 ID:zRFNSZ2y
>>674
当方禿しく田舎に住んでますのでコストコは近くに無いのでOKです。
それにしても1800円は安いですね〜。
楽しみだなぁ〜。
676無銘菓さん:02/10/04 20:15 ID:Smb1w007
シェ・シーマのはフロマージュブランという名前ですよ。おいしー♪
似たかんじので桜新町のプラチノのアンジェもうまうまです。
渋谷東急のガトー・ド・ボワイヤージュは釜出しパイカスターが名物。
焼き菓子専門の店です。
三軒茶屋のチーズケーキファクトリーは三原じゃなくて三宿です(w
二子多摩川にも姉妹店があったのですが無くなったみたい・・。
677無銘菓さん:02/10/04 22:03 ID:M2Q4kUz7
皆さん初めまして!
以前からケーキ作りに興味があった漏れ。
本屋で石橋かおりさんのレシピ本を見かけ、迷った末購入。
先週初めて作ってみた。
オーブンを持ってないのでレアを作る。
イメージしていた味とは違ったが、第1作目にしては
まぁまぁの出来かもしれないっす。ちゃんと形にはなったし…
ゼラチンを溶かす時には沸騰させかけてしまって、
若干凝固力が落ちてしまったかも、でも、そのせいでほんとに
レアーなチーズケーキになった(藁)

最近の市販品で好きなのは、モスのベイクドチーズスティック
ケーキですね。レアよりベイクが好きなんっす!
この夏はほんとにアイスコーヒーと共に良く食べますた。
基本的な物が作れるようになったら、アレンジして
自分好みの味を作れるようになりたいっす。
次回作はラムレーズンとチョコを織り込んだレアチーズケーキ
っす。 ( ̄¬ ̄)
このスレをハケーンできてうれしっす。
ではまたごきげんよう。
678無銘菓さん:02/10/04 22:23 ID:60WfcYSx
レア・チーズは割と手軽に作れてウマ〜ですよね♪
チーズをフロマージュブランというフレッシュチーズで作ったら爽やかな味
の柔らかいケーキになりました。
ベイクドにカマンベールを裏ごししたものを使うと香りのいいケーキが
できます。お互いいろいろヴァリエーションを増やして楽しみましょうね。
679677:02/10/05 01:13 ID:NTmX1s4B
>>678
どうもです。
680無銘菓さん:02/10/05 01:30 ID:WlGvHD+o
>671さま
669です!やっぱり北海道物産展でありましたか!
おいしいですよね〜!!

ほかに北海道のおみやげで「赤いサイロ」というチーズケーキ
があります。食べてみたいなー。

ひつこいですが、チートスがもとの味に戻ることを切望!
681無銘菓さん:02/10/05 11:32 ID:???
ゑくぼ食ってみてぇ〜!半年待つ覚悟で注文してみっか。
682無銘菓さん:02/10/05 15:07 ID:???
このあいだカルフールって言うフランス資本のスーパーに行きました
パンなどが物凄く美味しいんだけど、チーズが!!安くてうまーなんだよ
チーズ王国も良いけど、ここも良いにゃああ
683628=644:02/10/05 23:01 ID:???
>645
久しぶりに来たら・・・
ありがとん、ベイクド、ますたーできますた
実家で栗が大量発生したので
今度は甘露煮砕いて入れてみようかと思います
それではまたいつぞや
684無銘菓さん:02/10/05 23:45 ID:YGZTCqiv
>>668
私は好きじゃない。
冷凍しても美味しくない。
並んで損した感じ。
ホントにいっつも行列か売り切れだけど、
この間17:30過ぎに行ってみたらまだ売れ残ってた。
店員さん、大きな声で売ってたよ。
そろそろもう流行らなくなった?
685無銘菓さん:02/10/06 00:25 ID:/RT5rUwq
ニューヨークチース゛ケーキにすっかりハマッてしまった。4日連続で食しました。今日のは、さらに柔らかめでした。こんな微妙な違いまで分かるようになる私って・・・
686無銘菓さん:02/10/06 02:27 ID:???
モスのスティックケーキ、メニューチェンジがあったけど
チーズケーキだけは残ってる。ウレシー
687無銘菓さん:02/10/06 10:24 ID:???
>685
自分で作ったの?それとも市販?

今月から千趣会のチーズケーキが届く予定なんだけど、今月はなんだろう?
9月から届いている人には年間予定がわかるのよね?
知ってる人、教えて下さい!
688無銘菓さん:02/10/06 18:30 ID:NKdCRfOk
モス、ブラウニーは逝ってよしだったけど、
バレンシアが亡くなったのは ちと残念。

新製品のホワイトチョコパフ食べた事ないけど、なんだかなーって感じだ。
抹茶も食べた事ないけど、あれはそこそこイケそうな気がする。
とにかくベイクドを残してくれてアリガト。
689無銘菓さん:02/10/07 19:05 ID:h7fuOdee
ガイシュツかもだけど、セブンイレブンのまちのお菓子屋さんシリーズの
チーズスコーン、めっちゃウマー!すごいヒットだーウレシ。
リピート決定
690673:02/10/08 08:38 ID:???
>>674
ジャンボNYチーズケーキ届きましたよ!
本当にデカかったです。下の部分が冷凍臭いけど、上は美味しいです。
輸入元はコストコでした;´д`)
ただ、霜がすごい付いていたので、それが残念。
691無銘菓さん:02/10/08 15:34 ID:tKSQ3eNd
炊飯器でチーズケーキ作りますた。
材料まぜまぜ、スイッチ piで
カンタン(゚д゚)ウマー!
焼き立ての現在はふわふわなんだけど,冷めたらどうなるのか楽しみ。
692無銘菓さん:02/10/08 16:33 ID:Cuy+tqaq
ガイシュツかなあ?
アンデルセンのクリームチーズデニッシュの焼きたてうまま!
それからここのスティックチーズケーキ、サンクスとかで売っていてここでも
人気のスティックチーズケーキと同じかなぁ?味も似ているし。。
693無銘菓さん:02/10/08 18:19 ID:???
この時期シチューを作って溶けるチーズを入れると美味しいですよ〜w
694674:02/10/08 20:52 ID:DYds3h0T
>673様
よかったですね〜♥
大きいから食べ応えありますよ!
冷凍臭くならないようにラップしてジップして
しまっといて下さい。
695無銘菓さん:02/10/08 22:40 ID:uXqIbhVy
北海道物産展で「きとのや」のチーズケーキとチョコケーキ買ったウマー(゜Д゜)スフレと言う名前だったよ。
696無銘菓さん:02/10/08 22:51 ID:bvgkxvyt
>695
むむっそれ夏に札幌行った時試食した!
美味かった。
697無銘菓さん:02/10/09 12:58 ID:4LDGOq5I
今まで山崎のパックに入ったケーキなどバカにしてたが、セブンイレブンにあった
ニューヨークチーズケーキはうまかった。
空腹だったので2個続けて食べてしまったよ。
かなり甘かったけどね。
698made in 漏れ:02/10/09 16:04 ID:mR4EXq2H
ラム入りチョコレートチーズケーキを作る。
チョコレートの扱い方は難しい。
手早く作業しないと、すぐに固まってくる。
今、冷蔵庫で冷やし固め中。明日位に完成予定。
さて、どうなることやら。
699無銘菓さん:02/10/09 22:47 ID:???
>698さん
ラムチョコチーズケーキ、メチャウマソー♪感想是非聞かせて下さい!
700無銘菓さん:02/10/10 10:40 ID:pWtnPoS1
食パンやホットケーキ焼いたときは、必ずハチミツとクリームチーズを塗りたくって食べます。
ウママーです。けど毎日やってるんで、クリームチーズの消費量がハンパじゃない!
スーパー行くのが恥ずかしい今日この頃・・・
701無銘菓さん:02/10/10 14:54 ID:pF9FhXZ0
>697
うまいよね!
しかもヤマザキにしては添加物が少ないっぽくて
ちょっと信用できる。
702無銘菓さん:02/10/10 17:15 ID:2qV6U04Y
きとのやのサイズが小さいからもっと大きいのが食べたいと思ったでもウマー(゚Д゚)
703無銘菓さん:02/10/10 17:34 ID:yZ2rrhKk
DOFFOのストロベリーチーズクリームをプレミアムクラッカーの上にタプーリのせ、その上にホテルオークラの
ストロベリージャムをちょこっとのせて食べるとウマ〜
704無銘菓さん:02/10/10 20:49 ID:???
ケバチケ、12日到着希望だったのに今日発送しましたメールが来た。
ナマモノは前日発送、翌日到着が普通だと思ってたよ。
クロネコの冷蔵庫で1日寝かせるのもなぁ…。
705無銘菓さん:02/10/10 21:12 ID:WzfQI+RV
>>704さん
ケばチケは作りたてよりも2〜3日経った方が(゚д゚)ウマーなのですyo!
うちも岩手からはかなり遠いので翌々日配達でした。
それでも到着日より次の日、そのまた次の日の方がバター臭さが減ってて美味しかったです。
706無銘菓さん:02/10/10 21:15 ID:4sNSu2OZ
じゃかりこもチーズが一番うまい
707無銘菓さん:02/10/10 21:43 ID:???
>705
704です。
そうなのか〜。いい事教えてもらいました( ´∀`)
初ケイ子ばあちゃんなので、とりあえず楽しみに待つ事にします。
708無銘菓さん:02/10/11 00:12 ID:68/LGd8J
東急フードショー、KOSENの豆乳チーズケーキをたべましたー。
ガーゼの包みを開けると、もろもろに崩れるのが残念だけど、味はナカナカ。
でも、後味がとってもお豆腐w
709698: made in 漏れ:02/10/11 00:52 ID:1reIvtdr
>>699さん 
試食しますた。
使ったのはクリームチーズ・製菓用チョコ・生クリーム・
ラム酒・ラムレーズン。砂糖を入れないレシピだったから
あまり甘くなくて、はっきりしない味になった。
なんか、チーズの酸味とチョコのコクが相殺し合う感じ。
甘さ控えめが好きな人にはいいかも知れないけど、甘い物
好きの漏れには物足りない味。例えるなら、少し酸味のある、
ビターチョコのチョコレートタルトという感じだった。
まずくもなく、それほどうまくもない。中途半端な感じですね。
砂糖を加えるか、チーズの量を減らして生クリームを増やすか
すれば、理想の味に近くなるかもしれなかったです。あと
ラムレーズンを目一杯入れれば味にアクセントが付いて
ウマーだったかも…。
やぱーり、イメージしていた物とは少し違う物が出来ました。

生クリームが余ったので、新聞に作り方の出ていた
パンナコッタを作ろうと思います。 
では ごきげんよう!
 
710無銘菓さん:02/10/11 10:05 ID:uZT5jt46
先週まで半月もNYに行ってたのに、チーズケーキ1回も食べなかった。
旅先だと食が細くなって、おやつとか食べたくなくなるのれすが。
グランドセントラル駅においしい店があるらしいので、今度行ったら
買って、ホテルにお持ち帰りしたいな。
とはいえ、前回行った時も友人とカフェで注文したがいずれも売りきれで
がっかり。
帰りの飛行機で出たNYチーズケーキ、山崎のパック入りのみたいな味だった。
キャラメルっぽい濃い甘味だったな。
今度いつ行けるかわからないから、山崎のを食べて我慢汁。
711無銘菓さん:02/10/11 17:45 ID:???
私が今まで作って(゚д゚)ウマーと思ったチーズケーキは、
ホルトハウス風ベイクド&サワークリーム2層タイプ(底はグラハムクラッカー)
ヨーグルトタプーリ、さっぱりめのレアチーズ、
粉を少ししか入れないコーヒーマーブルスフレチーズケーキなど。
定番なのはふわふわのノーマルスフレでつ。
712無銘菓さん:02/10/12 00:02 ID:IT/mioA+
ヨハンもしろたえも食べたことない・・・。
713704:02/10/12 16:00 ID:???
初ケバチケ、さっそく食べてみました。
ぱっと見ずっしり詰まってベイクドみたいに重い感じなのかな?
と予想しましたが、口に入れると程よくとろけて(゚д゚)ウママー!
優しい味ですな〜。1日一切れの誓いを破ってしまいそです。
714705:02/10/12 17:50 ID:???
>>713さん
(゚д゚)ウマーでしょ〜?冷凍してそのまま解凍せずに食べても美味しいのですよ。
1日一切れの誓い、守れそうですか?
715無銘菓さん:02/10/12 19:00 ID:???
>709さん
ご報告ありがとうございます。また何か試作した時は是非聞かせて下さい!

私、ヨハンのチーズケーキってみんなが言うほどそんなに好きじゃない。
レモンの風味が強過ぎる気がする…。決してマズーではないし、
ぎっしりとした濃厚なチーズイパーイな感じはいいと思うんだけど。
716無銘菓さん:02/10/13 14:25 ID:DeufIkdH
>>711
コーヒーマーブルスフレチーズケーキは美味しそうですね。
漏れもいずれ作ってみたいと思います。
717無銘菓さん:02/10/13 16:55 ID:UJh5psz8
セブンイレブンのニューヨークチーズケーキ2個入りで350円なのにオイシイよ
718704:02/10/13 17:24 ID:???
>714
すでに半分に…。恐るべしケバチケ。
誓いは守れていませんです。
1人で食べたわけじゃないから、と言い訳。
719無銘菓さん:02/10/14 15:39 ID:PZRWxgsC
このようなスレがあったとは!!
ケイコばあちゃんのチーズケーキ、自分も買いました!!
一日3回あった共同購入の一番最後の時間に買えました!
ケバチケというんですね!
自分も一日一切れと誓ったのに、・・・・。(しかも一人暮らし)
連休なのに何処にも出かけることなく家に居たためか
いつのまにか足が冷蔵庫に向かっているぞーーー!!!
11日の夜に到着したのですが、セットで買ったドーナツはとっくになくなりますた
おばあちゃん、おいしいお菓子をありがとう!
720無銘菓さん:02/10/14 21:46 ID:mQmAXirq
吉祥寺LONLONに入っていた「モンターニャ」というチーズケーキの
お店をご存知の方いますか??
ホールで売っていて、一時期かなりハマって食べてました。
こってりとしたやわらかいチーズスポンジケーキ...。出来立てだと最高においしかった〜。
けっこう人気があったと思うんですけど、数年前にお店が無くなってしまいました。
都内でどこかにお店があるんでしょうか?
ご存知の方、教えてください!!
721無銘菓さん:02/10/14 23:06 ID:???
はなまるマーケットのおめざフェスタが新宿高島屋でやってたから、いてきたよー!
明治の館の「ニルバーナ」ってレアチーズケーキを買いました。
さっぱりめのお味で、めちゃうまー!!
・・しあわせ。
722無銘菓さん:02/10/15 10:50 ID:D7xhx6CX
おめざ行ったよ!
ホルトハウス買って初めて食べた。
これが日本一美味しいのですか..。
みなさんはどう思います?
期待し過ぎたからかなあ。
ちょっとショックを受けてます。
美味しいけど..、濃すぎて..。
まあまあの味だったので..。
うーん。 ( ゚д゚)ビミョウ…
723無銘菓さん:02/10/15 14:20 ID:???
トップスのチーズケーキが好きー。
もうひとまわり大きいサイズが出ないかなあ・・・。
724無銘菓さん:02/10/15 14:59 ID:3/cFeGYl
ジョアンというパン屋さんのチーズケーキ普通に美味しかったよ。ふわっと溶けてね。1個100円とか150円位。
725無銘菓さん:02/10/15 15:32 ID:???
>>721
新宿高島屋にニルバーナ来てるの?
昨日新宿に行ったのに……。
726無銘菓さん:02/10/15 19:00 ID:05G/f0iP
>>717
今日食べますた!(゚д゚)ウマー
食べ応えがあってよかったです。
727721:02/10/15 21:03 ID:Cd6HgdqF
>>725
10F催事場でのイベント出店でしたよー。9日からで14日終了。
入り口に案内板が立っていたけど、気が付かなかったですかあ・・
ニルバーナは試食で食べて、うまーくて買っちゃいました。
728無銘菓さん:02/10/16 03:14 ID:jWSnVdoK
セブン/11のレアチーズケーキ食べた・・中身に驚いたけど
おいしーね
ベイクドも今度食べるーー♪
729無銘菓さん:02/10/16 03:52 ID:JZBgtN/4
昨日黒胡麻チーズケーキ作りました!
台はいつもクッキー砕いて作ってたけど
今回はカステラひいてその上に黒豆しきつめて
最後に黒胡麻をふりかけて焼きました。
そして今日は抹茶チーズケーキを作って今冷蔵庫で寝かせてます。
抹茶には金時豆をいれました。
明日みんなに持っていって食べる予定です!
楽しみだけどどんな味かドキドキする〜
730無銘菓さん:02/10/16 04:20 ID:Ni/5lBoa
チーズケーキつくりの質問なんですけど
すいません、湯せん焼きって電子レンジのオーブン機能でも
やっていいの?
731無銘菓さん:02/10/16 04:35 ID:nbTSL7Sr
>730
やってるけど問題ナイYO!
でもうちの場合、天板が浅いのが痛いよ〜(泣
割り箸敷いてまつ。
732730:02/10/16 10:02 ID:???
>731
ありがとー。できるんですね。
うちのレンジのターンテーブルも浅いなあ、お湯はれるかな
733725:02/10/16 11:17 ID:???
>>727
高島屋にも行く予定だったんだけど、伊勢丹でお目当てのものが見つかったために
結局逝かなかったのですよ。むー…ショックだ。

でもニルバーナ(゚д゚)ウマーだったんですね。
ケバチケ食べ終わったし、ニルバーナ通販で買おうかな。
734無銘菓さん:02/10/16 14:03 ID:5UhPIPHR
ゑくぼのチーズケーキ今朝届きました。
もう胃の中です…濃厚なのに後味さっぱり。ウマイ!!
シャブリと一緒に…最高のひとときでした。
7352チャンネルで超有名:02/10/16 14:21 ID:iRCAip1j
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・
736無銘菓さん:02/10/16 14:58 ID:V+eQi6RY
>>729
ボトムにカステラを敷くのは良いアイデアですね。
うん。イイ。
737無銘菓さん:02/10/16 17:02 ID:dWVacq72
ローソンの、カップに入ったニューヨークチーズケーキってどうですか?
私コレが初ニューヨークチーズケーキなのですが、正直期待はずれ・・
ホントはもっとおいしいの?
738無銘菓さん:02/10/16 18:07 ID:???
>737
「ホントはもっとおいしいの?」ってところがよくわからないんだけど、
味の好みによりけりでは。あっさり系が好きなひとならばこってり系は
美味しくないかもしれんし、逆もまた然り。
ちなみに、ニューヨークチーズケーキは一般的にずっしりこってり系
だと思われる。

あ、ローソンのは食ったことないでつ。
739無銘菓さん:02/10/16 19:21 ID:CTn+chyv
http://nikko.tochigi.com/cgi/chesecake.htm

↑ニルバーナ(゚д゚)ウマソー!!
しかし通販の送料っていくらかかるんでしょう?
宅配便にしろゆうパックにしろ、明記して欲しいです。
着払いと言われてモナー…。
740無銘菓さん:02/10/17 12:15 ID:???
「パティスリー・ヤナギ」のレアチーズケーキ、さっき食べました。
幅2センチぐらいの小さいケーキだった。味は普通・・・。
741無銘菓さん:02/10/17 12:35 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49168240
コレ食べた人いる?
いつもすごい人気なんだけど。
素人みたいだし悩んじゃうなあ。
742無銘菓さん:02/10/17 13:45 ID:???
>>741
結構リピーターが多いみたいだね。
743無銘菓さん:02/10/17 21:08 ID:fCfu5n4D
けばちけ、今ならまだあるよ、現在20個売れた、60個限定
744無銘菓さん:02/10/17 21:11 ID:???
>>741
普通に美味しいけど落札価格に見合うかと言われると・・?でした(^^;
人それぞれ好みの味があるので難しいのであくまで私はだけど。

745無銘菓さん:02/10/18 15:59 ID:Myw0Rfr6
>>734
遅レスなんだけど、ゑくぼって到着までどれくらいかかりました?
746無銘菓さん:02/10/18 20:53 ID:440z3p6n
モンテールの牛乳と卵のスフレ・チーズあんまり期待しないで買ってみました。なんと、びっくり!めちゃうまーでした。180円と安いし手軽に食べたい時におすすめです。
747無銘菓さん:02/10/18 20:58 ID:???
>746

私も食べたよ!チーズが濃くておいしかったけど、
ちょっとぱさついてたなぁ…。」
748無銘菓さん:02/10/18 23:46 ID:2adZck9A
>>745
リカー・ポート「蔵屋」で注文を受けてもらいました。
8/21が予約日で、配送は9,10月。
早い人だと10日程で入手可能ですね。
次回予約日は10/23だったような。これは11,12,1月分です。
でも、ヤマトコレクト便で送料高かったです。。。
749無銘菓さん:02/10/19 00:38 ID:zpqeRZRH
既出なのかもしれませんが…。

日本一高くて日本一美味しいチーズケーキ。
http://www.rakuten.co.jp/cook/123591/123053/

食べて――――――YO!!
750無銘菓さん:02/10/19 07:42 ID:???
>748
スマソ、送料がどの程度かかったか教えてくださいませんか。
751無銘菓さん:02/10/19 10:35 ID:???
たった今千趣会のチーズケーキ届いた!今月はアントルメ・ママン。
食べるのがスッゴイ楽しみ♪
752無銘菓さん:02/10/19 10:57 ID:yQ6n8Hhf
>>571
うちも届いた。
先月のが、やけに小さくて「えーー!!」と思ったけど(味は確かに美味しかった)
今月は、先月のに比べれば大きめ。
うまいコーヒー入れて、夜たのしむぞーーー
753無銘菓さん:02/10/19 11:02 ID:yQ6n8Hhf
>>749
それだけ高くてまずかったらサギ
754無銘菓さん:02/10/19 11:15 ID:k584xyo1
>>750
送料・手数料合わせて1300円くらいでした。。。
755無銘菓さん:02/10/19 11:30 ID:???
>752
私は今月からのお届けなの。
お届けの順番が12月からカタログの順番とは変わるみたい。
私は3時のおやつに食べる予定。ウフ♪
756無銘菓さん:02/10/19 13:50 ID:???
>754
ありがとう〜。
確かに高め…宅配&クール便だとしょうがないのかなぁ。
757752:02/10/19 16:29 ID:dk1CEfYL
調べたら、ハウステンボスのチーズケーキは、明らかに千趣会より個人で
注文したほうが安いんだよね。
>>755
え?そうなの?順番かわるの?そんな情報どこにあったの!?
って、別に順番変わっても、ちっとも構わんけど。
758無銘菓さん:02/10/19 19:10 ID:???
アントルメ・ママソ昨日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今月からのお届けの人には変更の表が入ってます。
箱が丸くて可愛い。味も好み(゚д゚)ウママー
759無銘菓さん:02/10/19 20:23 ID:xXqhY/QH
>>758そうなのか。
でも、なんで今月からお届け人には案内が入ってて、
先月からお届けの人には、入ってないのだ!?
今月からお届けでも、ケーキサーバーってもらえたの?
760無銘菓さん:02/10/19 20:34 ID:ynOuhouS
>>759
私も先月から入会組です。
今日アントルメ・ママン届きましたが、私的には普通でした。チーズケーキというよりは卵タルトって感じ。
うちのにも変更届らしきものは入ってませんでした。
っていうか、(変更前の)年間予定もまるっきりわかりません。一体どうなってるんでしょうね?
761無銘菓さん:02/10/19 20:47 ID:???
先月からの人はカタログに載ってた予定通りじゃないでしょうか?
762760:02/10/19 21:14 ID:???
>>761
そのカタログとやらも無いのです。
わかる分だけでも教えていただけるとありがたいのですが…。
763無銘菓さん:02/10/19 22:01 ID:???
良く考えたら、コージーコーナーか給食のしかチーズケーキって食べた事ない…
764759:02/10/19 23:09 ID:MFYhtZCF
んーーー。「アントルメママン」よりも、「ガトーしらはま」のほうが、
最初に食べたときの感動が大きかったような・・・。
別に不満じゃないけどね。
でも、大きさ的に「アントルメママン」くらいのサイズは欲しいですね。

変更前の予定、ハウステンボスが最初の方、菓子職人と神戸のお店が最後の方。
位しか覚えてないですね。
2月頃小岩井だったような・・・。あと富良野の小さなチーズケーキもありましたけど、
何月か忘れますた。
765759:02/10/19 23:13 ID:MFYhtZCF
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/fa2/phoenix/misc/food/cheescake.html

順番は違うけど、何処のお店のものが届くかは、ココのサイトにある
766無銘菓さん:02/10/20 04:24 ID:5Tr902Ig
千趣会、左はカタログに載ってた順番で
右は10月から入会組に入っていた新お届け順です。

9月 ガトーしらはま
10月 アントルメ・ママン → 変更無し
11月 タンテ・アニーハウステンボス → 変更無し
12月 ファクトリーシン → チーズケーキファクトリー
1月 ガトー・ド・ボワイヤージュ → 菓子司新谷
2月 パティスリーヒロアキ → ガトー・ド・ボワイヤージュ
3月 小岩井農場 → 変更無し
4月 菓子司新谷 → ファクトリーシン
5月 丸安田中屋 → パティスリーヒロアキ
6月 菓子職人 → 丸安田中屋
7月 チーズケーキファクトリー → 菓子職人
8月 シェ・コパン → ガトーしらはま
9月 終了 → シェ・コパン

ケーキサーバー、5,000名様限定って書いてあるけど入ってましたよ。
767760:02/10/20 07:14 ID:/JpuK50w
>>764-766
みなさん、ありがとうございます!
ハウステンボスのは数回食べてますので(もち(゚д゚)ウマーです)12月以降にワクワクです!
768無銘菓さん:02/10/20 08:59 ID:???
みなさんお近くにろくなケーキ屋ないのね。
うちもだけど。
769763:02/10/20 09:02 ID:???
>>768
あるけど、高いからコージーコーナーぐらいでしか買う気にならない
770759:02/10/20 10:42 ID:Ahgs0yFj
>>766さんありがとー。
これは、コピペして残しておきます。

私もハウステンボス食べたことある〜おいしいよね。
あと菓子職人は近所なので、この月だけは、やたらと送料分を損した気分。
771無銘菓さん:02/10/20 18:35 ID:iHHaVpAw
クリームチーズってスーパーとかでも売ってるかな?
772無銘菓さん:02/10/20 18:47 ID:QFKVtKSm
>>771
売ってるよ。小さなスーパーでなければ。
クリームチーズ買うとレアチーズケーキの作り方が載っているらしい。
773無銘菓さん:02/10/20 18:54 ID:kfhG35ZX
774無銘菓さん:02/10/20 19:24 ID:???
千趣会の話題で盛り上がってますね!
私は今月入会組だけど、ケーキサーバーは入ってなかったよ。

アントルメ・ママンはまぁまぁかな。760さんの卵タルトの表現がぴったりかも。
箱が可愛かったのでチーズケーキ焼いてクール宅急便で弟に送ってあげました。
775無銘菓さん:02/10/20 20:46 ID:???
>>772
ありがとう!
776無銘菓さん:02/10/20 22:28 ID:xYleip0X
セブンのレアチーズケーキ変わったけど、レアってベイクドみたいなの?
前あったセブンのしっとりチーズケーキだっけ?あれは好きだったんだけど、
レア食べれるかなぁ。
777759:02/10/20 22:48 ID:lq3C47oI
やっぱりウマイ。アントルメマンマ。
778>>774:02/10/20 23:18 ID:lq3C47oI
あなたの弟になりたい。
779無銘菓さん:02/10/20 23:39 ID:lq3C47oI
>>777
アントルメマンマ
もとい
アントルメ・ママン
780無銘菓さん:02/10/21 14:26 ID:tbmQ9oGQ
アントルメ・ママン、おいしいけど期待ほどではなかった…。
生協で売ってるチーズケーキの味に似てるかも。
先月のガトーしらはまが結構おいしかっただけに、う〜ん。

ゑくぼはどっしりして濃いけど、確かに少しパサついてる、
というかモサモサしてます。
個人的には好きですが送料(クール便)を考えると高い…。
値段は1本2500円+送料850円+消費税125円=3475円 …。
781無銘菓さん :02/10/22 21:59 ID:5nngOmiP
どなたかネットで販売しているカナダ産メイプルシロップチーズケーキ
食べたことありませんか?
かなり気になるチーズケーキでつ・・・。
782無銘菓さん:02/10/22 22:30 ID:2Fyg9Tcy
セブンイレブンのNYチーズケーキ食べますた。
あまー
783無銘菓さん:02/10/23 23:04 ID:2Uclra8T
>>749 このチーズケーキ、たしか4000円のもあるよ。
12000円のは、かなり分厚くて大きい!
まわりの生地(ビスケット?)が独特な味がするから
好き嫌いがあるかも。チーズ部分は…さすがにおいしいよ!

今日は富良野にあるフラノデリスのドゥーブル・フロマージュを
食べました!おいしかったー!!あんまり期待してなかったのが
よかったのかもしれないけど、ひさしぶりに ひと口食べて
目がらんらん♪そして『おいしーーーー!!』

一番下に控えめなスポンジ(これがまた、オイシイ)、その上に
固めのチーズケーキ、トップはマスカルポーネベースのムース!
小さなホールで、4〜5.6人分かな。
784冷凍マニア:02/10/24 00:57 ID:gsdkI9kU
誕生日だったので、同僚からシェ・シーマのチーズケーキもらいました。
ウマママママ・・・・(゜д゜)ウマー
みんなありがとう
785無銘菓さん:02/10/24 10:00 ID:ITpf8c2L
千趣会、先週からスタート。
ガトーしらはま、美味しかったー!!
チーズケーキファクトリーは近いからナンだけど、
買いに行く手間が省けていいや(w
変更の表は入ってなかったけどケーキサーバーは入ってましたよ。
786無銘菓さん:02/10/24 10:15 ID:Ky7RkKxl
なんで、先週なのにガトーしらはま?
もしかして、申し込みの時期がずれても、人によって
ガトーしらはまだったり、アントルメママンだったりするのかなぁ?
「そんなにたくさん焼けません!!」ってケーキ屋から苦情が出て、
お届けパターンがいくつかあるとか。
787無銘菓さん:02/10/24 12:11 ID:Rre2rqhK
家の本棚あさってたらホルトハウス房子のレシピ本みつけた。
チーズケーキのレシピも載ってたよYO
788自作派漏れ!:02/10/24 19:12 ID:n+Gn0/5Z
みなさんこんにちは!
今日、ドトールのプレミアムレアチーズケーキを食べました。
ボトムにほのかなシナモンの香り。
酸味もマイルドで、舌にまとわり付くようなネットリ感は、
漏れの理想の味と食感ですた。
美味しいよ。
お手本を見つけた。 この味を目指そう!
789無銘菓さん:02/10/24 21:38 ID:pNLXe2G4
>>787
うpして!お願い!!
790無銘菓さん:02/10/25 14:22 ID:???
>789
787さんじゃないけど、
家にも『ホルトハウス房子のお菓子』っいう本ある。
著作権侵害になりかねないからレシピをウプするのは控える。

けど、ポイントだけ
普通にチーズケーキを焼いた後、アラ熱をとり、
その上にサワークリームと粉砂糖を良く混ぜたものを
流し込んで表面を平らにして、5〜6分焼くってところ だと思う。
791無銘菓さん:02/10/26 01:12 ID:3Ul+dr+L
>>783
フラノデリス!!
私も物産展で買ってみたら、本当においしくて感激したよ。
店員さんに「郵パックでも買えるよ」って申込書もらった。
通常のお値段プラス千円かかっちゃうみたいだけど、
申し込んじゃおうかなあ。
ああ、思い出したらまた食べたくなったよー。
792冷凍マニア:02/10/27 15:27 ID:9MYhQTX2
age
793無銘菓さん:02/10/27 16:16 ID:???
794主婦のサークルです。:02/10/27 16:39 ID:y3lVrrKu
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
795無銘菓さん:02/10/27 18:09 ID:O6tVITx8
千趣会のチーズケーキの会に入りたいんですが
どのカタログを請求すればいいんでしょうか?
友達が持ってたマンスリークラブとベルメゾン
生活には載ってなかったのですが…
教えてちゃんでスマソですが、お願いします。

アンリ・シャルパンティエのチーズケーキを
昨日食ってきました、ウマーでした…
796>>795:02/10/27 19:05 ID:OwnKqd8H
カタログには載ってなくて、独立した小冊子のようなものが
友の会の紹介記事+申し込みハガキになっていました。
専用の申し込みハガキだったような・・・。
新しいカタログを送って来たときに同梱されてました。
同じようなもので「讃岐うどん」とか「餃子」とかがあり、
これらを見たことがあれば、あれと同類です。
ネットでも注文できません。
フリーダイヤルで直接尋ねた方がいいかもです。
797無銘菓さん:02/10/27 23:51 ID:sJKMZviu
千趣会チーズケーキの会 0120-11-1000だよ。
798787:02/10/28 00:03 ID:AgkJ16Px
>>789
遅ればせながらうpしますね
「チーズケーキ 直径25a 深さ4aのパイ皿1枚

【パイ生地】 
グラハムクラッカー…13〜14枚、砂糖…大さじ4、シナモン…小さじ2、バター…大さじ10
【フィリング】
クリームチーズ…700c弱、砂糖…1と1/4カップ、卵…3個、バニラエッセンス…少々
【トッピング】
サワークリーム…1と1/2カップ、砂糖1/3カップ、バニラエッセンス…少々
799787:02/10/28 00:04 ID:AgkJ16Px
>>798続き
<下準備>
1.クリームチーズはボールに入れて室温に5〜6時間おき、柔らかくする
2.オーブンは中火・強にセット
<作り方>
1.グラハムクラッカーを1、2枚ずつワックスペーパー(*キッチンペーパー?)
  にはさみ、上から綿棒でたたいて細かくする
2.1をボールにとり砂糖とシナモンを加えて混ぜ、さらにバターを少しずつ
  塗りこみよく混ぜ合わせる
3.2の生地を手のひらを使って叩くようにしながらパイ皿の底と側面に硬く敷く
800787:02/10/28 00:05 ID:AgkJ16Px
>>799続き
<フィリングを作る>
4.柔らかくしておいたクリームチーズに砂糖を加え、泡立て器でよく混ぜる。
5.4に卵を1個ずつ割りいれ更に良く混ぜる。バニラエッセンスを加え、
  だまの無い様なめらかになるまで混ぜる
6.5を3に流しいれ、中火強のオーブンに入れる。20〜25分焼いて取り出し
  ふくらみを落ち着かせる
7.オーブンを強火にセット
<トッピングをつくる>
8.トッピング材料全部をボールにとって良くかき混ぜ合わせ、これを6に流しいれる。
  オーブンに入れて5分焼く。このとき、生地が少々焦げるのでアルミホイルをかぶせて焼くと良い。
9.冷ましてから冷蔵庫に入れ、一晩寝かす

参考:「私の西洋料理控え」著者・ホルトハウス房子 発行所・文化出版局
   
昭和51年発行だって…私の生まれる前だYO…
801787:02/10/28 00:08 ID:AgkJ16Px
以上、ホルトハウス房子のレシピ本にのってたチーズケーキレシピですた。。。
802789:02/10/28 01:01 ID:hXzRKLSM
>>801さん、ありがと!ありがと!
大切に保存しとくよー!
S51>私が小学校に上がった年w( ´Д⊂ヽ
803793:02/10/28 09:35 ID:???
>>789
なんだよ、オイラのことは無視か?別にいいけどさ・・・
最近2ちゃんのどこかで見たような気がすると
思ってがんがって探したのにな。
貼ったのは料理板のチーズケーキスレだ。
ブラクラじゃないから安心してくれよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
804無銘菓さん:02/10/28 18:32 ID:???
>793
おいらちゃんと見たよ!789たんじゃないけど…
がんがったな、がんがったな。ありがとうな…・゚・(ノД`)・゚・。 \(゜±゜*)

>801さんもありがとんな〜

水曜日休みだから張りきって作らせてもらいまつ
805801:02/10/28 20:00 ID:m2DDsCHF
>最近2ちゃんのどこかで見たような気がすると
>思ってがんがって探したのにな。

>>793さんお疲れ様です〜!
わわ、ホントだ。レシピ板にあるね。。。(・А・;)
806801:02/10/28 20:35 ID:m2DDsCHF
昨日はチーズケーキ晒すので力つきてしまったんですが、
他に載ってたのでそちらも、うpしておきますね。
板違いかもですが、流れということで(^_^;
資料は同じ「私の西洋料理控え」著者・ホルトハウス房子 発行所・文化出版局より。


「ソフト・チーズケーキ・アプリコットソース 直径16a 底の直径13a深さ12aのシャルロット型1枚皿」

バター…大さじ1、グラハムクラッカーを叩いて粉状にしたもの…1/2カップ、クリームチーズ…700c弱、
砂糖…1と1/3カップ、卵…2個、レモンの絞り汁…1/2カップ、レモンの皮(おろしたもの)1個分
バニラエッセンス…少々

アプリコットソース用
アプリコットジャム…1/2カップ、砂糖1/4カップ、ラム酒(アプリコットブランデー)…大さじ2
レモンの絞り汁…大さじ2、いちご…適量

807801:02/10/28 20:36 ID:m2DDsCHF
>>806続き
<下準備>
1.シャルロット型に大さじ1杯のバターを塗り、グラハムクラッカーの粉を全体にふりかけ
余分な粉を落とす
2.クリームチーズはボールに入れて室温に5〜6時間おき、柔らかくする
3.オーブンは中火・強にセット
<作り方>
1.柔らかくしておいたクリームチーズに砂糖を加え、なめらかに練り混ぜる。
2.1に卵を1個ずつ割りいれ更に良く混ぜる。だまの無い様なめらかになるまで混ぜる
  ダマが出来た場合はいったん裏ごす
3.2にレモンの絞り汁、レモンの皮(おろしたもの)、バニラエッセンスを加え更によくまぜる
  これを型に流しいれ、表面をきれいにならす
4.大き目の耐熱容器を用意。
  この中に3の型をいれ、シャルロット型が2/3ほど隠れるくらいに湯を注ぎいれ、湯煎の状態に。
  これを鉄板にのせてオーブンに入れ、1時間20分〜1時間30分ほどかけてゆっくりと蒸し焼く。
  ☆オーブンの火が強すぎるとなめらかに出来ないため、火加減には注意する。
5.焼きあがったらオーブンに入れたまま30分ほどおいてから、取り出す
  湯をはずし、完全にさめてから冷蔵庫へ。一晩ねかす
808801:02/10/28 20:37 ID:m2DDsCHF
>>807続き
<アプリコットソース>
6.鍋にアプリコットジャム、砂糖、水1/4カップ強を入れて火にかける。
  混ぜながらひと煮立ちさせ、いったん金網でこす。
  ラム酒とレモンの絞り汁を入れる
7.いただく1時間くらい前に、5を型ごと湯につけ、湯煎の状態にして1〜2分火にかける。
  型の内側に塗っておいたバターがとけ、中身が微かに動いたところで、湯から取り出し
  皿をかぶせて一気に返し移す。コレをもう一度冷やす。
8.いただく直前にケーキの上面と周囲にイチゴを飾り、アプリコットソースをたっぷりとかける。
  残ったソースはめいめいで切り分けたケーキに好みでかける
809無銘菓さん :02/10/28 20:57 ID:???
801さんレシピありがと。(^o^)丿
さっそく作ってみます。カロリー高そうだけどw


せめてレシピ晒すときは、ホルトハウス○子とかいうように
伏字の部分を入れといたほうが、無難ですよ。
D○Cの件もあることだし。訴えられたら2ちゃん大変でつ・・・。
810無銘菓さん:02/10/28 20:58 ID:ikb2SDzI
>>801
激しく神認定!!おつかれ!
811801:02/10/28 21:52 ID:m2DDsCHF
>>809
げ。訴えられたらどうしよう…うっかりしてますた…
>>810
神なんて勿体無いお言葉です(*^_^*)
812無銘菓さん:02/10/28 21:55 ID:n644t0Bj
ここを読んでいてヨハンのチーズケーキ食べたくなって
成城石井でヨハンのチーズケーキ買って食べたよ!
プレーンみたいなの食べたんだけど、
ベイクトとレアの間みたいだった。
あんまり甘くもなく濃くもないんだね。
ヨハンのお勧め種類とかありますか?
813無銘菓さん:02/10/28 22:29 ID:???
>>812
ヨハンおいしくないよ。全部。
814無銘菓さん:02/10/29 01:30 ID:sBZbNa5g
>>811
大丈夫。訴えられるのはひろゆきだから(多分)
あぼーんされるかなー。
その前に保存しとこうっと。
おつかれ、ありがと!
815無銘菓さん:02/10/29 08:56 ID:XuOM7faO
チーズケーキ味のコーンフレーク発見!
ただそれだけ。買わなかった・・・
816無銘菓さん:02/10/29 22:44 ID:9wHPJTBO
大丸で売ってる「雪ウサギ」がウマイ!
餅の中にチーズが入ってるの!
食べたいけど太るなあ
817無銘菓さん:02/10/30 20:56 ID:DKncrDhJ
明日ケバチケが来るー楽しみー
818無銘菓さん:02/10/30 21:02 ID:SEKGDZvU
食べたことないけど友達が「すっごくウマ!!」って言うの。
東京バナナが出してる「チーズうさぎ」っていうんだけど。
ttp://www.grapestone.co.jp/tokyobanana/syouhin/syouhin2.htm
今度東京行ったら買ってみようと思ってます。
819無銘菓さん:02/10/30 21:11 ID:CaVOy500
>>815
買ったよ!おいちいよ。
820無銘菓さん:02/10/30 21:17 ID:+EWaVjrV
ホルトハウス房子のチーズケーキのレシピ、むかーしノンノに
載ってたチーズケーキのレシピと似てることに気づいた。
ちなみに加藤千恵さんのレシピで、生地にシナモンはなし、
卵は卵黄のみ使用、レモンと洋酒を使用、とかが違うところ。
今度作ってみようかな。
821無銘菓さん:02/10/31 06:59 ID:???
>818
東京ばなな系で(゚д゚)ウマーなものってあるのかな…。
ばななのやつも、苺のやつも、プリンも、げろマズだったよ。
822無銘菓さん:02/10/31 17:03 ID:OHT7hNak
ホルトハウス房子のレシピでつくってみたら(゚д゚)ウマーでした。
>>793のリンク先の半分の量で18cm型で。
ただクラッカーの部分がやや油臭くなってしまった…。型が
古いせいかな…?
823bloom:02/10/31 17:06 ID:uJM0TB65
824無銘菓さん:02/10/31 17:25 ID:xwzOCQY7
>819
ざくざくチーズケーキ?
いいかも。買ってみよう
825もな ◆ew1PMONAhE :02/10/31 17:53 ID:???
参上パピコ!!
826無銘菓さん:02/11/01 17:02 ID:mcN19Nh4
コージーコーナーのプチケーキのNYチーズケーキはかなりオイシイ・・!
827無銘菓さん:02/11/01 19:05 ID:aWBXzwPB
デザートスプーンってとこでチーズケーキ注文してみました。
http://www.cakeshop.co.jp/mag.html
しかし注文した後に「ハーフ&ハーフ」を発見。
欲張りなので追加注文したくなる罠。・゚・(ノД`)・゚・。
828無銘菓さん:02/11/01 19:06 ID:???
↑うわ、失礼。TOPのURLはこっちです(;´Д`)
http://www.cakeshop.co.jp/
829無銘菓さん:02/11/01 20:35 ID:bWE+Qggq
モロゾフのチーズケーキ今日と明日限定ですごく並んでた
10月限定のはずのパンプキンプリンが何故か売ってたが
830無銘菓さん:02/11/03 02:04 ID:???
ホルトハウスのチーズケーキ作ってみました。
ちょっと甘い気がするので、砂糖を減らしたほうが良いかもしれません。
冷蔵庫で2日おいたらさらにウマーでした。
また作ろうと思います。
831ぱくぱく名無しさん :02/11/04 09:36 ID:hp5yAFTJ
ローソンのニューヨークチーズケーキ
ぼってりした食べ応え、しっとりまろやかで(゚д゚)ウマー

ただ、2個入りのため値段が350円
1個で売れ、1個。
832無銘菓さん:02/11/04 09:43 ID:???
>>831
それドコのコンビニでも対外売ってるよ。
ヤマザキのヤツじゃん
833無銘菓さん:02/11/04 12:41 ID:kHEsjKgs
なにげコージのプチレアも好き
834無銘菓さん:02/11/04 14:22 ID:DLSmqNVQ
オンラインで買える美味いスフレチーズケーキ
教えてーな!頼みます。。。
今寝込んでて、買いに逝けません。。。誰か教えて。。
835無銘菓さん:02/11/05 22:39 ID:9PaWJsd3
1発ageときます!
836無銘菓さん:02/11/07 22:49 ID:AWaJuKQv
>816
雪ウサギ、おいすぃーです!
緑茶や、中国茶と食べました。
ちなみに、上野駅でも売ってます。
837無銘菓さん:02/11/08 00:43 ID:1EE0vyQu
昨日の新聞に載ってた。

「チーズフェスタ2002」入場無料。
会場:青山スパイラルホール 11月11日(月)11:00〜20:00
              11月12日(火)11:00〜19:00

・世界各国のチーズ200種類が大集合!
・各国自慢のチーズ・チーズ料理の試食! (20分ごと)
・プロが答える保存方法やワインとの相性!
・美味!チーズのアレンジ紹介! (30分ごと)

ttp://www.cheesefesta.com
838無銘菓さん:02/11/08 01:19 ID:???
あつーい緑茶とカマンベールチーズを食べると美味しい
839無銘菓さん:02/11/08 01:30 ID:pGAuWF2G
ハウステンボス タンテアニーのカースケイク(ベイクドチーズケーキ)激ウマ
840無銘菓さん:02/11/08 09:38 ID:pph3Au6L
おいしいよねぇ。↑
今月末には千趣会から届くから、楽しみーー
841無銘菓さん:02/11/08 12:18 ID:2IbYf+HG
>836
そうなんですか?今度は上野で買お-☆
駅の中ですか??
842もな ◆ew1PMONAhE :02/11/08 14:38 ID:???
シャトレーゼ安すぎ。(゚д゚)ウマー
843無銘菓さん:02/11/12 23:07 ID:???
ケばチケ、(゚д゚)ウマー かった!
買って良かった(´∀`)
手作りコロッケ(じゃがいもは北あかり)も(゚д゚)ウマー
中にカマンベール入れて、チーズがとろ〜り。
チーズマンセー
844無銘菓さん:02/11/14 13:06 ID:s5kdmwvk
今上沼恵美子のオシャベリクッキングで
「チーズ白玉」やってるよー。
845無銘菓さん:02/11/14 19:15 ID:???
デザートスプーンのチーズケーキ、美味しかったです(´∀`)
846無銘菓さん:02/11/16 13:20 ID:gjM8tTh7
只今ベイクド焼き上げ中。
イイ香りがしてきました。
前回作ったときはマッタリ感が足りなかったので
今回はクリームチーズ多めでサワークリームをトッピング
して見ます(房子風)
小麦粉だとかコーンスターチだかは
膨らませる為?今回入れなかったんですが。明日が楽しみ♪
847  :02/11/16 18:06 ID:U3xWnOYf
ガイシュツならすみません。
中野にあるチーズケーキ専門店「シュン」
ここは種類が多くて迷うけれど
どれもはずれナシの美味しさ。
自分は「ジャーマン」が好きかな。
どってりこってり濃厚系ベイクド。
あと、意外な所で「チョコレートチーズケーキ」
チョコとチーズって
どちらも個性強くて相性はちょっと???
と思ってたら、けっこう美味しかったです。
848無銘菓さん:02/11/16 18:11 ID:5d3hNJEj
栃木県日光市の明治の館のニルバーナ(チーズケーキ)、
ウマイ!
濃厚だからたくさん食べなくても満足。
ファンの方、いますか?
849無銘菓さん:02/11/16 18:39 ID:1M7nS2oJ
学芸大学の近くでジイさんバアさんがやってる激ウマの店名おしえて
850無銘菓さん:02/11/16 21:50 ID:hamTCBZe
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
851無銘菓さん:02/11/16 21:54 ID:wfB38mCr
852無銘菓さん:02/11/16 22:21 ID:GeooKUob
>>848
私も大好きです。すっごく美味しかった。
あのチーズケーキを都内で買える場所って
どなたかご存知ですか?
853無銘菓さん:02/11/17 00:36 ID:cRtVJ9r5
資生堂パーラーのチーズケーキって3cmくらいの正方形でちっちゃい
んだけど超ウマ−。でもあれで1個250円はなぁ。。。1口で食べ終わっちゃう!
854846:02/11/19 22:38 ID:smwhCvMA
今更ですが失敗しました・・・。ふっ。
サワークリームの焼き上げ時がわからずどんどん焼いてたら
泡立ち始めて焦げ始めておまけに下の部分にすが入っちゃった・・・。ムキー
どこで焼きあがり!って状態だったのかなぁ。今もってわからん。

それでも味は良かったので何とか食べ終わったと思ったら
今日千趣会のチーズケーキ(ガトーしらはま)が届きました(w
本当はケーキサーバー入るはずだったんですが入ってなくお詫びの手紙が
入ってました。いつ食べようかなぁ。美味しいコーヒーと一緒に頂きたいな♪
855無銘菓さん:02/11/19 23:06 ID:???
>854
サワークリームのせてからはほんの1、2分でいいと思いますよ。
サワークリームは「焼く」というより「溶かす」(表面をなめらかに
する)ために火を入れるのではないかな。
856無銘菓さん:02/11/20 15:28 ID:8UnAzww9
>>852
ニルバーナのチーズケーキは通販で買えるでよ。
857854:02/11/20 18:52 ID:mLXYZatb
>855
そうだったんですか・・・。
一応レシピ通りの時間でそんな感じだったんですが
これで冷やして固まるのかなぁとか色々考えながら
結局15分くらい焼いてしまいました・・・。アフォ
クリームチーズまだ大量に在庫あるのでもう一回チャレンジします!
858無銘菓さん:02/11/21 10:46 ID:nqfbZ/dG
うちは、千趣会今日届いたわ。
ハウステンボスのやつ。
はよたべたーい。
859無銘菓さん:02/11/21 19:28 ID:???
タンテ・アニーがさっきトドイタ━━━ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━━ !!!
宅配便のおっちゃんがすごく感じの良い人で二重に幸せ。
860無銘菓さん:02/11/22 11:58 ID:dp44/CeS
チーズケーキじゃないんだけど、「蔵王チーズ」っていう
クリームチーズはウマーだよ
プレーン以外にストロベリー、バニラ、ピーチ、ガーリックとかがあって
すごく濃厚。http://www.zao-cheese.or.jp/cheese/ここの
ちなみに関係者ではありません(w
861無銘菓さん:02/11/22 12:04 ID:???
この世で一番好きな食べ物=チーズケーキ、チーズ味の物、チーズ
862858:02/11/22 18:28 ID:???
やっぱりうまい!!
値段的にもタンテ・アニーのカース・ケークは、すばらしいよ。
863無銘菓さん:02/11/24 23:58 ID:???
一時期新宿・小田急地下のトロワグロに凝っていたんだけど、
色々試して一番うまいと思ったのはレアチーズケーキだった。
中にはさんであるブルーベリーソースとの相性がバツグン。
ボヤボヤしてるとすぐ売り切れるのでご用心!
864無銘菓さん:02/11/28 20:56 ID:Mw3FfaZ8
フィラデルフィア・クリームチーズ
865ホームカットが好き:02/11/28 21:26 ID:DVobqXnA
久々にモスバーガーのベイクドチーズ食べた。
もったりしてて、とーっても美味しかったヨん。
次回はティラミス食べようかな
866無銘菓さん:02/11/28 22:04 ID:???
ホームカット食べるたびに 食感が違うんだけど・・・。
さくさく(これは出来立てかな)がベスト!
だけど、半生揚げのもあって、しっとり生地が残ってる場合もある。。
はあ、さくさくに当たった幸福感をまた味わいたいものである
867無銘菓さん:02/11/28 22:10 ID:lOdw1reX
>>866
ホームカットってミスドでしょ?
なぜにチーズケーキ・・・???
868無銘菓さん:02/11/29 12:53 ID:Fyo0A8Pn
ヤマザキのチーズモッチを食べた。
もっちりしてて、とーっても美味しかったヨん。
次回もチーズモッチ食べようかな
869無銘菓さん:02/11/30 10:27 ID:EA5bQ/+R
ケばチケ、ここで話題になってたから買ってみた。ドーナツ付きだったけど、
送料とか振込み手数料いれたら3800円ぐらいになったから、
ちょっとお高ーいかも。味はガトーしらはまの方が好みかなあ。
870無銘菓さん:02/11/30 12:42 ID:RDFxGMEy
>>869
早く以前のようにチーズケーキだけの共同購入(1950円)に戻してほしい!
ケばチケのドーナツ、うちの家族には評判悪かったです。
油っぽいし、これで6個で1000円(ケーキとセットの場合)じゃ高すぎ。
私はチーズケーキだけが食べたいのじゃ〜〜〜!
871無銘菓さん:02/11/30 13:08 ID:QrVDZ1+b
      人  
   。。∧ ∧Å。ノ。,,,
   _(⊂(゚Д゚*)⌒ヽつ_
  |=======∪======|
  |yyyyyyyyyyyyyyy|
 |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~|
======================

872無銘菓さん:02/11/30 13:45 ID:EA5bQ/+R
>870
ドーナツ、おいしくないよね・・・
来た時は粉っぽく、一日おいたら油っぽくなってた。
873無銘菓さん:02/11/30 18:38 ID:???
ケばチケドーナツ確かにまずいね。
あまりに油っぽいのでキッチンペーパーの上に置いておいたら
いつまでも油が出るわ出るわ…。野良猫にやった。
チーズケーキもわざわざ通販するほどの物じゃなかったしなー。
商魂たくましすぎるのも、萎える…。
874無銘菓さん:02/12/01 19:38 ID:P/nUSSrM

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
875無銘菓さん:02/12/01 20:24 ID:kHhrQN8+
フロマージュのコロンと
ROCOCOレアチーズ味買ってみた。
まぁまぁ・・・。
876無銘菓さん:02/12/01 20:30 ID:XlN52/Cv
>873
>チーズケーキもわざわざ通販するほどの物じゃなかったしなー。
よかった〜。マンセーカキコばかりだったから、私が味音痴なのかと思ってた。
正直、そんなに騒ぐほどの味か? と思ったもので。
877無銘菓さん:02/12/01 22:54 ID:OzP6U3Fj
既出だったらごめんなさい
京都山科にあるローヌのチーズケーキ!!!ばりばりおいしいよ
烏丸御池のほうにもできたのかな??誰か知ってる??
878無銘菓さん:02/12/01 23:47 ID:RYKXoGSz
>>877
それって、スフレタイプなの?

スフレタイプなら、宝塚ホテルのチーズケーキがオススメ!
879無銘菓さん:02/12/02 18:43 ID:???
>876
私も掲示板とかでマンセー意見ばかり見てたから、
自分だけが味音痴なのか?と思ってたよ〜。
手作りとかしない人には、目新しくてウケるのかもね。
個人的にはお金出すからには、プロの味を味わいたいからなぁ。
880無銘菓さん:02/12/04 08:37 ID:lYtBUgKj
>879
ケばチケが好きな私は確かに手作りしたことない・・・( ´・ω・`)ショボーン
881無銘菓さん:02/12/04 10:36 ID:???
ケバチケ、5日に共同購入やるみたいね。ドーナツとのセットらしい。
さっき、楽天で共同購入のとこを「チーズケーキ」で検索したら
出てきました。

この間、2980円(送込)でチーズケーキのみを注文したから悲しい。
882無銘菓さん:02/12/04 12:53 ID:mnsQ+LUH
デニーズのニューヨークチーズケーキを食べてきました。
充分美味しかった!私はアレで満足〜ただソースは邪魔だなと思った。
次回からはソースなしでお願いしようっと。
883無銘菓さん:02/12/04 17:44 ID:9ecmo305
モンテールのレアチーズタルトなかなか美味しかった。
ベイクドチーズタルトと迷ったけど、今日はレアチーズにしてみた。
今度はベイクドチーズの方を食べてみます。
でも、この大きさで350円は貧乏性な私にはちょっと高いかも。
ファミマのレアチーズタルトをちょっと大きくした感じ。
ベイクドチーズの方、誰か食べた人いませんか?
884無銘菓さん:02/12/06 20:53 ID:+QGQhH/D
目白の線路沿いのお店、名前は忘れた。激うま。マスカルポーネシューウマア。
885無銘菓さん:02/12/06 21:06 ID:???
レアチーズケーキってオーブンとか使わないから、作り方覚えたら簡単に作れるよ。
ハマル。

材料を混ぜて冷やすだけって感じ。
886無銘菓さん:02/12/06 22:28 ID:???
>885
レアチーズ、ムース風にしたりヨーグルト入れたり、バリエーションも
結構持たせられるから(・∀・) イイ!!
一番好きで良く作るのはスフレだったりするのですが。
887無銘菓さん:02/12/09 05:52 ID:???
クリームチーズ120gをレンジで40秒温めて柔らかくしておく。

クリームチーズ120g+砂糖30g+ヨーグルト80g+生クリーム50ml
をナメラカになるまで混ぜる(泡立ててはダメ、手動でまぜよう)意外とスグだよ。

ゼラチン小さじ1杯+水大さじ1杯を、小さいお皿に入れて30秒チンする
液体状になった「ゼラチン+水」をサッキ混ぜた物に入れて、
更に全体にいきわたるように混ぜる。

直径15〜20cmぐらい?のタルトに、↑の物を流しいれる。
冷蔵庫に入れて、4時間以上たったら完成。
「レアチーズケーキ」
888887:02/12/09 05:55 ID:???
食べる時に、ヨーグルト用ブルーベリーソースをかけても美味しいよ。
8〜12等分に切ってから食べてね。
889887:02/12/09 06:01 ID:???
クリームチーズ120g+砂糖30g+ヨーグルト80g+生クリーム50ml
「+レモン汁(又はポッカレモン)大さじ1杯」←絶対
    ↑これ忘れてた・・・


ヨーグルトの量を好みで150gぐらいまで入れてもイイ感じだよ
80〜150gの内で好みの量で・・・
890無銘菓さん:02/12/09 06:31 ID:QTU0G7sy
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
891無銘菓さん:02/12/11 19:14 ID:KJdxcrBR
モスバーガーのシフォンケーキ、せっかくのマスカルポーネクリームが
パサパサのレモン風味の生地(しかも甘すぎ)のせいで台無しって感じです。
去年も発売されてたから、もっと美味しいのかと思ってました・・・。
892無銘菓さん:02/12/11 21:49 ID:xp3lT3Ss
アタイも食べました。ハイ。マズッって感じでした。
893クリ:02/12/12 00:33 ID:saEQzPiR
誰かドトのチーズケーキ食べた??
おいしいのかなあ??
私はチーズ大好き!!おいしいよね。おかしはもちろん飲みでもチーズ入りを食べちゃう
こないだ渋谷のデンマークカフェの向かいにあるクレープ屋さん(名前忘れた)で
チョコレートチーズケーキ入りのクレープ食べたら大満足だった★
894無銘菓さん:02/12/12 04:36 ID:H7phD2db
>887-889
タルトが無かったから、そのままタッパーに入れて冷やしたけど
スッゲー旨いのが出来た。。。。
895無銘菓さん:02/12/13 20:55 ID:???
「りくろーおじさん」のチーズケーキ
玉子焼きみたいだよね 安くて好き
896無銘菓さん:02/12/13 20:57 ID:???
オーブンがあったのに、今はないっていうのが一番つらい。
チーズケーキが作れないよー。
仕方ないからティラミスつくってる。
897無銘菓さん:02/12/13 20:57 ID:???
おい!!お前等もっと真剣にチーズケーキ応援しましょうよ!!!


898無銘菓さん:02/12/13 20:58 ID:???
京都の国際ホテルのチーズケーキも
うまいぞ
899無銘菓さん:02/12/13 20:58 ID:???
ケイ子おばあちゃんのチーズケーキ、今日届きました。
美味しかったけど、チーズの味より卵の味の方が強い感じがしました。
ところで買ったことがある人にお聞きしたいのですが、
明細って入ってましたか?
入ってなかったのでちと心配です。
900無銘菓さん:02/12/13 20:59 ID:???
ケバチケ?の食べすぎで気持ち悪くなってしまった。

|彡 サッ
901無銘菓さん:02/12/13 20:59 ID:???
ケばチケ食べました。しっとりふわふわで美味しかったぁ。
触発されて、今日チーズケーキ作りました。
同じ材料・分量でNY風(湯煎焼き)ベイクド(湯煎無し)の2種類を焼いてみました。
まだ冷ましているところだけど、試食が楽しみ♪
902無銘菓さん:02/12/13 22:16 ID:bSng86d1
アンデルセンのベイクドチーズケーキ(1/$カット220円)は
どうなんだろ。パン屋のだからなぁ・・と思って
まだ手をだしてないんだけれど。
903無銘菓さん:02/12/13 22:16 ID:bSng86d1
アンデルセンのベイクドチーズケーキ(1/4カット220円)は
どうなんだろ。パン屋のだからなぁ・・と思って
まだ手をだしてないんだけれど。
904無銘菓さん:02/12/14 00:03 ID:1RRwDvXS
>>191

食べたこともないのにブランドだけで決めつけてるバカ。
905無銘菓さん:02/12/14 00:03 ID:???
今日友達がくれたチーズタルトがおいしかった。
たしか、ガトードボワイヤージュって名前だったはず。
東急東横でかったっていってた。
906無銘菓さん:02/12/14 00:05 ID:fq6/L8PN
通販のセシールで、チーズケーキの頒布会やってますね。
907無銘菓さん:02/12/14 07:23 ID:???
一番安くて、大量に食べられる!
っていうならどうすればいいですか?
908無銘菓さん:02/12/14 08:24 ID:/yy/P2Oj
>>907
バケツで作って食いんしゃい。
909無銘菓さん:02/12/14 15:25 ID:???
千趣会、今月はチーズケーキファクトリーだった。
あんまり好きじゃないので(´・ω・`)ショボーン
910sage:02/12/15 00:46 ID:Da/qu7Gl
スタバのポピーシード&クリームチーズパウンド、
見た目はちょっと不気味だけど、美味しい!
セブンで売ってたヤマザキのとろけるチーズケーキ
とかいう小さなカップが4個入ってるやつは
イマイチでした。
911無銘菓さん:02/12/15 01:55 ID:Sa0idRTQ
>>899
ケバチケ、昨日届きました。
初めて買ったからなのか、手書きのメッセージまで添えられておりました。
なんか嬉しかったなあ。
と、明細も入っていました。(個数だけで金額は載ってなかったけど)
ここでウケの悪かったドーナツがオマケで入ってたけど、わりと美味しかったです。
チーズケーキは、うちの家族にはウケが良かったです。

先日、楽天で購入した某ショップのチーズケーキ(2000円)は、回転寿司の
100円チーズケーキとの味の差がなかった。牛乳っぽくて、チーズの味が殆ど
しなかった。あれは通販して涙目になったよ。
912無銘菓さん:02/12/15 20:22 ID:K2fiRU3v
ベークドチーズケーキうめー
913無銘菓さん:02/12/19 00:06 ID:cW0bG4Mr
チーズケーキの会ファクトリーシンでした。
(゚д゚)ウマー!でももっと大きいの食いてぇ〜!
914無銘菓さん:02/12/19 02:21 ID:CciRW8uc
NYCで、「リトルパイ・カンパニー」のNYチーズケーキ食べてきました。
味はコンビニで売ってる山崎のをもうちょっとあっさりさせた感じだった。
大きさが、甘党じゃなくても無理なく食べられる大きさなんでよかった。
もっと食べ歩きたかったけど、雨降って寒かったので1軒だけ。
帰りの飛行機でも別の有名店のが出たよ。




915無銘菓さん:02/12/20 01:30 ID:KdY61mZ3
グラマシーニューヨークってそんなにうまいか?
食わず嫌いでも石橋が年間ベスト1だって絶賛してたけど・・・
自分の感想は、まずくはないけどいたって普通。
どこにでもあるかんじ。
916無銘菓さん:02/12/20 03:52 ID:WIdNbsww
>915 包装がオサレだから、プレゼント向きかな。特別オシイとは・・・。

917無銘菓さん:02/12/20 09:15 ID:mzlzWoO2
私にはヤマザキの二個で350円のチーズケーキでじゅうぶんです。
918無銘菓さん:02/12/20 09:21 ID:2iZoj8vn
>>915
何時と何時と何時に焼きあがるかご存知ですか?
919mayu:02/12/20 11:40 ID:Kd8Osdim
既出ですが、やっぱり赤坂見附の「しろたえ」の
チーズケーキ(210円)が1番だと思います。
あと、代々木公園駅近く(?)の
「テオブロマ」の名前忘れましたが
チーズムースの中にジャムは入ったケーキも最高です。
ここはチョコが有名なお店ですが、他もなかなかです。
920無銘菓さん:02/12/20 11:46 ID:PC27Nd1w
昨日のとんねるずみなさんのおかげです「食わず嫌い王」にゲスト出演していた巨人
軍の高橋選手がお土産で持ってきたチーズケーキ?はどこのですか?
横浜高島屋周辺らしいのですが、お店の名前がわからないので。。。
焼き時間に合わせて買いに行かないと手に入らないらしいです。
どなたか知ってる人いましたら教えて下さい。
921無銘菓さん:02/12/20 11:48 ID:PC27Nd1w
920ですが、>915さんがおっしゃってるグラマシーニューヨークのことですね。
すいません、読み飛ばしてました。
922無銘菓さん:02/12/20 11:59 ID:ZlzGbOV2
モロゾフのエダムチーズケーキがサイコ〜!!
923MOMO:02/12/20 12:39 ID:oL6GbddE
924無銘菓さん:02/12/20 12:39 ID:vOSyPHwO
タダシヤナギのチーズケーキもいいよ。
ただ、すごく小さいけど。
うちの親は「有名店だからぼったくりだ!」と激怒してたけど(w
925無銘菓さん:02/12/20 13:03 ID:WOrpPIID
>924 
タダシヤナギ!あそこのチーズケーキ小さいよね。それはまだ食べてないんで。今度買おうかな。
926無銘菓さん:02/12/21 01:37 ID:pbR6CY3h
コージーコーナーのニューヨークチーズ!
超濃厚。
927無銘菓さん:02/12/21 04:11 ID:JkbrJNnF
アンデルセンのチーズケーキも旨い!!
928無銘菓さん:02/12/23 01:05 ID:cYVuDQ/2
PERFECT PLUSのベイクドチーズ味。
そう思って食べれば思えないことも無いが…ダマサレテネーカ オレ
929無銘菓さん:02/12/30 16:50 ID:TS6kLwr+
チーズ柿種。
柿の種がチーズで包んである。
やめられない、止まらない。
930無銘菓さん:02/12/31 00:02 ID:8SKAdDRw
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
931ななし:03/01/01 19:40 ID:???
ヤマザキの名前忘れたけど、
クッキー(ビクケット)にチーズクリームが挟まれてあるやつ、美味しいよ。
よく、スーパーでケーキとかクレープ売ってる場所にあるよ。
今度名前チェックしとくわ
932無銘菓さん:03/01/01 19:46 ID:???
>>931
確かチーズタルトとかそんなんじゃなかったけ?
俺もしっかり覚えてるわけじゃないから違ってるかもしれないけど
これは美味いと思ったことは確かでつ
933無銘菓さん:03/01/01 21:55 ID:???
関西の皆さん、FORMAってゆうお店知ってる?
きのう初めて食べて、あまりのおいしさに倒れそうになったよ。
帝塚山のお店なんだけど、阿倍野の近鉄にも入ってます。
チーズケーキと焼き菓子専門らしく、ケーキはホール売りのみで
7種類くらいありました。どっしりした味わいだけどしつこくなくて、
あぁ・・・説明できない。全種類制覇する、絶対。

934無銘菓さん:03/01/02 01:12 ID:bN38eir0
>>933
FORMAはうちから歩いていけるのでお客さんが来たら買ってきて出し
ます。みんなすっごい喜んでくれるよ(^^)

カットでも売ってくれたら嬉しいんだけどなぁ〜
935無銘菓さん:03/01/02 14:12 ID:A7qsF8tq
今日、デパートの初売りに逝ったら、豆腐屋さんが、豆乳入りのチーズケーキ売っていた。
試食したらなかなか旨かったんで買ってきた。これからたっぷり堪能します。
936無銘菓さん:03/01/02 17:55 ID:VsPJ3jjJ
ま さ に 正 月 太 り だ ね  
937933:03/01/02 21:04 ID:???
>>934
近所なんだ!!羨ましいぃ。こないだはトフィ?ってやつ
買ったんだけど、次は何がお勧め?
938冷凍マニア:03/01/03 09:55 ID:sc7j/K3j
1000逝ったらチーズケーキヲフします。
参加者募集。
939無銘菓さん:03/01/03 13:19 ID:2SSvyGk7
チーズケーキオフ!!
いいですねえー!興味あり!
940無銘菓さん:03/01/03 13:44 ID:suu50tBH


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

941無銘菓さん:03/01/03 21:11 ID:T4BmyWRZ
グラマシーニューヨーク、いつ通っても殆どすべての商品(カット生ケーキ
除く、焼き菓子&限定品)が「SOLD OUT」なので凄く気になってた。
正月用買い物のついでに開店一番で行ったけど購入希望者のあまりなヒート
ぶりに。。。。。人を突き飛ばして走って行く程。
売場が一時大混乱状態でコワカッタ。でもお味のほうは全然ですた。
期待しすぎた私が悪いのか。1日置いてみても変わらず。
どーしてみんな並ぶのか疑問だ。
942冷凍マニア:03/01/04 01:00 ID:Uq5pUYwQ
チーズケーキヲフするなら、もちろんチーズケーキカフェで!
東京ですが参加者募集
943無銘菓さん:03/01/04 19:56 ID:+bhwXmMh
ヲフ会ですか〜いいなぁ!参加したいけど九州在住だし子持ちの主婦だし、
無理だぽ・・・( ´・ω・`)ショボーン。レポート楽しみにしてまつ。
944無銘菓さん:03/01/04 22:45 ID:???
ヤマザキの2個入りの300円のチーズケーキ不味い
945無銘菓さん :03/01/06 02:44 ID:???
横浜の代官坂にオープンした茶倉という日本茶専門店のメニューにある
ホームメイドのNYチーズケーキが好き。
お店の雰囲気+日本茶(これは本当に美味しい)+ケーキで
美味しく頂けます。ケーキ単品だと...まぁ普通...(w
日本茶でケーキを食べるのが好きな方にはお奨めです。
946945:03/01/06 02:55 ID:???
自己レスごめんなさい。
茶倉(さくら)のチーズケーキは京都の銘店から取り寄せているそうです。
うーん私の好みと微妙にずれているだけで、本当は美味しいのかも...
濃厚&レモンの香りが強めです。
947無銘菓さん:03/01/07 09:57 ID:4tw4TLUJ
948無銘菓さん:03/01/07 16:28 ID:Hl5++w4O
>>933
先日初めて友達のところで食べました。
丸い木箱みたいなのに4種類入ったやつだったのですが、どっしりしていて
甘さが控えめすぎな(塩っぽい)気がしました。
美味しいですが、好みには合いませんでした・・・
949無銘菓さん:03/01/07 17:31 ID:???
950
950山崎渉:03/01/07 18:04 ID:???
(^^)
951無銘菓さん:03/01/09 03:16 ID:qbunmRkF
モロゾフのフレッシュチーズケーキ(スクエア)\600(゚д゚)ウマー
952無銘菓さん:03/01/09 03:31 ID:???
953もぐもぐ名無しさん:03/01/09 23:40 ID:PoTOEz+W
>>951
ベークドタイプもうめぇよ
954無銘菓さん:03/01/10 00:41 ID:???
 
955無銘菓さん:03/01/10 21:22 ID:???
無銘菓さん
956無銘菓さん:03/01/11 00:07 ID:???
(^^)
957無銘菓さん:03/01/11 01:56 ID:???
無銘菓さん

958無銘菓さん:03/01/11 15:39 ID:???
(^^)


959無銘菓さん:03/01/11 17:20 ID:???
 
960無銘菓さん:03/01/11 22:10 ID:???
 
961無銘菓さん:03/01/14 18:15 ID:0tS2cHAg
また千趣会・チーズケーキの会の案内が。
今回パパジョンズとかFORMAとか入ってるよ。
申し込みたいけど前回の分がまだ残ってるし
毎月2回来るのは辛いかも(;´д⊂)
962無銘菓さん:03/01/14 22:24 ID:PUuQVVla
コージーコーナーのNYチーズケーキ生産中止 泣
963無銘菓さん:03/01/14 22:31 ID:lOrxCMRh
カマンベールチーズってまずくない?特に外側
964無銘菓さん:03/01/15 00:05 ID:???
チーズケーキ総合スレッド その1
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1030199882/l50
965山崎渉:03/01/20 17:38 ID:???
(^^;
966mix ◆uDZwAkxnCs :03/01/25 03:44 ID:w52l8q3I
秋田だけど、チーズケーキオフ参加きぼーーーんです
967集えメーラー!:03/01/28 23:41 ID:SqTrVWAC
968無銘菓さん:03/02/09 00:50 ID:Mk6aieeJ
このまま>964に吸収されちゃうのですか?!
吸収っつーのは、なんか納得いかないですね。
調度このスレも残りわずかですし、
「チーズケーキ総合スレッド」に移動するのでしたら
前スレ(姉妹スレでもいいかも)としてのせてほしいな。
冷凍マニアさんほか、このスレのみなさん、どうでしょうか?
969無銘菓さん:03/02/09 11:38 ID:???
フラカッソのチーズパンフォンデュの話題が未だに出ていないような。
970無銘菓さん:03/02/09 13:10 ID:???
>>968
統一スレにした方が情報が分散しなくていいと
思うんだけど、>>964チーズケーキ統合スレッドは
まだレスが100くらいしかついてないので
まだまだ先の話だねー
971968:03/02/09 22:19 ID:TKamWIOE
>970
言葉足らずですみませんでした。
私も統一した方がいいと思ってますので、
「チーズケーキ総合スレッド その1」を「チーズケーキ・チーズ味Part2」という位置づけ
にしてはいかがでしょうか?という事が言いたかったわけであります。
・・・無理ですかねぇ?
972無銘菓さん:03/02/10 17:32 ID:+lnMtvXN
チーズ死ぬほど好き。
973無銘菓さん:03/02/10 22:09 ID:0eRUy5KH
974無銘菓さん:03/02/10 22:12 ID:0eRUy5KH
age
975無銘菓さん:03/02/10 22:12 ID:0eRUy5KH
???
976無銘菓さん:03/02/10 22:13 ID:0eRUy5KH
fumei
977無銘菓さん:03/02/10 22:13 ID:0eRUy5KH
なんだ
978無銘菓さん:03/02/10 22:14 ID:0eRUy5KH
agedesuka
979無銘菓さん:03/02/10 22:15 ID:0eRUy5KH
あらららら
980無銘菓さん:03/02/10 22:17 ID:0eRUy5KH
980ですか
981無銘菓さん:03/02/10 22:22 ID:0eRUy5KH
982無銘菓さん:03/02/10 22:24 ID:0eRUy5KH
983無銘菓さん:03/02/10 22:25 ID:0eRUy5KH
984無銘菓さん:03/02/10 22:26 ID:0eRUy5KH
まちがえました
985無銘菓さん:03/02/10 22:30 ID:0eRUy5KH
くだらねぇなぁ。
986無銘菓さん:03/02/10 22:32 ID:0eRUy5KH
987無銘菓さん:03/02/10 22:33 ID:0eRUy5KH

これに統一しませんか?
988無銘菓さん:03/02/10 22:35 ID:0eRUy5KH
      \_|  | \ ,メ、 /|  | _/
            ~\ | /    \|/~
           `|´ , ,,.--ー‐t、
          ィ l´  ,. , 二、ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /~'i     lr‐=-J. !   <  ここは愉快なインターネッツですね
           メノハ  ,。  'L,,~''>´ 。}    \________________
          |   |   ‐ー  くー |    
          |   〉.   ‐-   ,,,- {i
         !  \、       ハ}
            ヽヾ  ~ヽ--─--メノ
            \,     _,.ノ
             ̄ ̄
989無銘菓さん:03/02/10 22:36 ID:0eRUy5KH
一人で盛り上げんのもたいへんだよ。
990無銘菓さん:03/02/10 22:36 ID:0eRUy5KH
つかれたよ。
991無銘菓さん:03/02/10 22:38 ID:GTEvYFCO
参加しまつ。お疲れさま!
992無銘菓さん:03/02/10 22:38 ID:GTEvYFCO
もうちょっと。
・・・で、久しぶりにきたんだけど、本スレは
いずこ・・・?
993無銘菓さん:03/02/10 22:39 ID:GTEvYFCO
このごろ、チーズケーキから離れてた。
・・・反省!
994無銘菓さん:03/02/10 22:41 ID:???
後は君に任せたよ。よろしく頼むよ。成仏させてください。
995無銘菓さん:03/02/10 22:41 ID:GTEvYFCO
輸入モンのチートスの味は前のに戻ってくれたかなぁ・・・
味が変わっちゃってマズー
996無銘菓さん:03/02/10 22:42 ID:???
ちーとすがたべたい。
997無銘菓さん:03/02/10 22:42 ID:okQ6c1Ou
久しぶりにケバチケ食べたい
998無銘菓さん:03/02/10 22:42 ID:GTEvYFCO
0eRUy5KHさん=>>994さん?
いいのかなぁ、私が1000にしちゃって。
999無銘菓さん:03/02/10 22:43 ID:GTEvYFCO
誰かが1000とるかな?
1000無銘菓さん:03/02/10 22:43 ID:???
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。