2011年卒の就活スレ43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない

高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな

まだ限界だなんて認めちゃいないさ

                Mr.Children「終わりなき旅」

2011年卒の就活スレ42
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1269705546/
2 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 01:47:16 ID:p4FV8G6YP BE:1868534584-PLT(21130)
>>1
名曲だ
3学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 01:48:39 ID:FpV/UPTr0
>>1
久々に聞いてみたくなった
4学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 02:37:41 ID:FpV/UPTr0
997 : [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 02:35:53 ID:p4FV8G6YP
1000ならこのスレの人全員4月中に内々定

しっかりしろよぉぉぉぉ!
5学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 02:40:44 ID:R7ZNZB4D0
このスレ早く卒業して
大生板の元の住民に戻りたい
6学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 02:41:36 ID:S1XfquIJ0
面接に行けるのが、面接回数4回っていうめんどいとこしかない・・・
7 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 02:42:07 ID:p4FV8G6YP BE:1167834454-PLT(21130)
>>4
わりいww
8学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 02:49:10 ID:KSgPDMWa0
理系学部卒予定だが面接でなぜ進学しないのって聞かれると困るんだが…
良い返しってないかな?
9ぽんちょん ◆aeSmmiefe. :2010/03/31(水) 02:50:23 ID:b6Fppcf90
就職活動が終わったら頭のもやもやが全部晴れる気がするな
なんというか魔王に支配されている暮らしって感じだ
魔王を倒さなくては本当の笑顔が戻ることは無い・・・
10学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 02:53:05 ID:nCUAcwyZ0
>>8
早く自立したいとか、社会の役に立ちたいとか?
11学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 03:00:43 ID:KSgPDMWa0
>>10
これから40年働くんやから二年早くてもあまり変わらなくないか?と言われたwww
社会の役にって即戦力じゃないしな。
会社の厄にならなれそうwww
12学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 03:07:21 ID:nCUAcwyZ0
>>11
マジでかw
まあ実際、今の状況考えたら理系なら院いったほうがいいのかもな。
という俺も工学部で院いかないけどww

それ以外では「経済的に厳しい」しか出てこないわw
13学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 03:07:52 ID:Md0cnQCc0
>>8
院進学前提の理系学科ってどんなの?
14学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 03:10:10 ID:4wRBCAJp0
今数えたら21社も落ちてたw
しかも進んで1次面接までとかww
もうリクナビとかマイナビに掲載している企業で内定とるのは無理だわ
地道に大学の求職情報見て会社探す
15学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 03:16:51 ID:KSgPDMWa0
>>13
前提ってわけじゃないけど某複合機メーカーで聞かれたから
他の人はどう答えてるのかなと疑問に思った。
16学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 03:21:40 ID:jRJAVyhX0
マニュアルテンプレ回答するやつって本当にいるんだな
文章暗記して喋るだけで受かると思ってんの?
17学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 03:29:08 ID:Tk+VzcN70
先週グル面

面接官「それでは、最後に何か質問はありますか?」
スイーツ(笑)「実は、先日妊娠が発覚しました。予定日は今年の12月で、
   内定を頂いても、4月からは産休をいただきたいのですが、可能でしょうか?」
面接官「極めてレアケースなので、追ってご連絡します。」

お祈り決定で、スルーだろうな。
18学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 03:30:29 ID:FpV/UPTr0
>>17
嘘だろ?ww
本当だとしたらバカすぎるwww
19学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 03:34:09 ID:Md0cnQCc0
>>17
内定もらった後に申告すればいいものを・・・w
20ぽんちょん ◆aeSmmiefe. :2010/03/31(水) 03:42:15 ID:b6Fppcf90
発覚わろたww
いや当事者のお前が発覚って言葉使うのはおかしいだろw
21学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 03:48:59 ID:djYS9fVe0
今度SPIを受けることになったんですが、難しいですか?
22学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 03:51:25 ID:R7ZNZB4D0
>>17
こいつ最高にアホwwwwww
23学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:07:44 ID:tW6Ttho20
>>21
難しいっていうより時間が足りなくなるかなぁ。
CABとかGABとか色々種類あるみたいだけど、そもそも違いがわからんわ

授業めちゃめちゃあるのに4月のスケジュールが鬼畜・・・嬉しいことだが死んでしまいそう
24学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:09:48 ID:1IrlTJif0
>>17
そいつつまみだせよw
25学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:15:12 ID:mMyf4uBk0
なにこのマジレスの嵐
26学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:16:39 ID:djYS9fVe0
>>23
そうですか・・・
今度、初SPIなので不安で・・・(´д`、)
27学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:22:16 ID:1IrlTJif0
初SPIなら青本くらいはやっとけよ
28ぽんちょん ◆aeSmmiefe. :2010/03/31(水) 04:22:29 ID:b6Fppcf90
就活始めてからウコンの力の偉大さを知った
プラシーボとかよく言うけどこれ飲むと元気になるんだよ本当に
29学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:24:51 ID:1IrlTJif0
ウコンの力そんなにいいのか
俺は面接前はリポD飲むけど最近効かなくなってきた
30ぽんちょん ◆aeSmmiefe. :2010/03/31(水) 04:27:03 ID:b6Fppcf90
肌荒れてるときはチョコラBBも飲んでる
31学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:28:18 ID:1IrlTJif0
俺は市販はキュティナだな
でも病院でもらう外塗りの薬とビタミン剤が一番効く
32学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:28:59 ID:FpV/UPTr0
面接前はレッドブルがいいとか
33学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:29:28 ID:1IrlTJif0
面接前に酒飲んでいく奴いる?
34学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:30:37 ID:tW6Ttho20
ストレス感じると肌に出る・・・
この前喉に口内炎できて死ぬかと思った。呼吸しても水飲んでも痛いww
おまえらも変な病気かからないようにね
35ぽんちょん ◆aeSmmiefe. :2010/03/31(水) 04:30:58 ID:b6Fppcf90
酒飲んでもテンション変わらない人間だからなあ・・
最近顔が白いから落ちるんじゃないかとか思い始めてきた
もう末期だな
36学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:33:27 ID:FpV/UPTr0
>>34
喉にできるのは辛いな・・・俺も喉に潰瘍できて辛かったわ
痛いしなんかペラペラ肉がめくれてる感覚あって気持ち悪かった
面接前に直って良かったわ・・・
37学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:33:54 ID:1IrlTJif0
俺も就活はじめてからニキビが再発しまくりだわ・・・
酒飲んで面接行きたいけどバレたら即あぼーんの諸刃の剣すぎる・・・
38ぽんちょん ◆aeSmmiefe. :2010/03/31(水) 04:35:42 ID:b6Fppcf90
ジレットフュージョンでひげを剃ってる大学生
39学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:36:24 ID:mMyf4uBk0
がんばれ!!がんばれ俺!!
40学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:36:59 ID:1IrlTJif0
がんばれ!がんばれ>>39!!
41学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:39:29 ID:mMyf4uBk0
よしやるぞ
ESを今日中に3つ書く
ウェブテストをふたつ受ける
いくぜ!
42学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:39:56 ID:1IrlTJif0
>>41
溜めすぎだろJK・・・
43学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:41:17 ID:wS0b9odr0
今更ESの書き方見直した方がいいのか悩んできたぜ

複数の質問の答えの中の具体的エピソードが被ってるのはよろしくないかな?
俺大学生活で頑張ったのサークルしかないんだが・・・
44学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:41:54 ID:tW6Ttho20
>>36
潰瘍のがよっぽど辛そうだw潰瘍と腫瘍の区別すらつかないけどすごい痛そう

そういえばこの前顔の半分くらい青々とした剃り跡の学生いてちょっと感動した
45学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:41:58 ID:mMyf4uBk0
ひとつ郵送で今日〆切だから、企業の近くの郵便局まで持っていかないといけないんだよなあ
めんどくせえ、つうか眠い
まじあのおれ寝てないんだよねーの画像みたいな
46学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:43:56 ID:1IrlTJif0
>>43
そんなに具体的エピソードを書く質問あるか?
俺はどっちかというと入社してやりたいこととかを一番濃くメインに書くけど
47学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:44:11 ID:mMyf4uBk0
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091229/05/b-boy-park/b7/de/g/t02200293_0240032010356903935.gif

これのいろんなバージョンあったよね、見たいんだけど誰か探してきて
48ぽんちょん ◆aeSmmiefe. :2010/03/31(水) 04:44:32 ID:b6Fppcf90
ゲーム会社でESにはゲーム大好き!みたいな天真爛漫アホそうな文書いて
面接では販売戦略とかシェア獲得について真面目に語るのって多分ナシだよな・・

はあ・・ESもっと真面目に書けばよかった、ギャップでさぞ一貫性が無い男と思われたに違いない
49学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:45:00 ID:vCZC9NzO0
この時期にテストセンター初挑戦だ
50学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:45:10 ID:FpV/UPTr0
>>44
潰瘍は欠損、腫瘍はデキモノ・・・な感じ?痛いよw
保毛尾田保毛男思い出したわww
51学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:48:40 ID:wS0b9odr0
>>46

自己PRで例えば「あなたの個性はなんですか?」みたいなのでも、最初に個性を簡潔に書いた後、それを示す具体的エピソード書かない?
そういうのが被るんだ

今ちょうど書いてるESだと、「自己PR」と「学生時代力を注いだこと」の具体的エピソードが両方ともサークル活動になりそうで筆が止まってる
52学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:52:47 ID:tW6Ttho20
>>50
どっちにしても怖い><あの頃のとんねるずは輝いてたなw

最近内定とれるかよりセミナーで話した可愛い子のことばっかり考えてる自分が憎い
53学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:54:14 ID:1IrlTJif0
>>51
学校の授業科目で学んだこととかでもいいじゃない
課題への取り組み方とか姿勢はプラスになるよ
54学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 04:55:35 ID:djYS9fVe0
情報学部って理系?
55学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 06:25:55 ID:mMyf4uBk0
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/dreamv/web/wear/f00196/f00196-1.jpg

これおかしくね?こんな髪の色でいいの?
56学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 06:34:30 ID:R7ZNZB4D0
アパレル業界ならおkなんじゃね?
知らんけど
57学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 08:05:57 ID:DpHYkg6M0
それにそんな化粧だったら面接官の印象悪いでしょ。
58学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 08:36:21 ID:VC5MZSu6O
黒髪♀の勝利
59学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 10:27:12 ID:RQxWFFLb0
三菱電機インフォメーションシステムズいい加減にしろよ・・・
メールをブログと勘違いしてるんじゃないか
60学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 10:32:56 ID:8AD/4Jmb0
面接で突然しゃっくりが出た。
死ぬほど恥ずかしかった…
61学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 10:36:12 ID:QiNbK4Fq0
みん就によると今日最終面接の結果が分かるらしい...ふぉおおおおおおおお
62学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 10:57:43 ID:RQxWFFLb0
昨日の人事やたらと俺に圧迫かけてきやがって 落とすつもりか
63学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 11:28:43 ID:yL4uiEmu0
なんという過疎・・・・
焦るぜ焦るぜひゃっほおおおおおおおおおおおおおい
64学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 11:30:39 ID:DpHYkg6M0
明日から怒涛のラッシュだから今日のうちにできること済ましてるわ。
少なくとも1週間は休みなしとかだるすぎ。
65学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 11:35:16 ID:SzweF6Rg0
1日から面接入れたかったけどどこも満席で2日からだorz
66学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 11:46:13 ID:I8P5083q0
>>54
理系のところ文系のところ両方ある。
俺は後者。
67学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 11:56:15 ID:SH44E4OwO
街歩くリクスー明らかに減った てか見かけない
みんな内定もらったのか
68学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 11:56:41 ID:DoiwFWcZ0
モギメンみたいな圧迫面接ってあんの?
全然そういう企業に当たらないんだが・・・
69学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 12:03:28 ID:I8P5083q0
リクスーのデブ女だけはマジでカンベン
70学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 12:13:56 ID:xypx4P/J0
個人面接後に面接受験者一斉に筆記試験を受けてもらう
って、ちょっとめんどくせえな…面接終わったやつから順に受験させろや!
71学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 12:14:24 ID:imXhqwc90
この時期に失恋した
ひでえ精神状態w
72学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 12:15:21 ID:SzweF6Rg0
何もしていないと不安だけが募る
73学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 12:25:42 ID:riP4yt+K0
最近ずっとみぞおちの部分がどす黒いモヤがかかっている感じで気持ちが悪い
吐き出そうとしても中々出てこない
74学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 12:30:06 ID:iZJdiUOy0
面接行くのめんどくせー
75学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 12:34:05 ID:Jcac83cp0
いとこの子供(超かわいい。小1)がいるんだが、こないだうちに遊びに来て将来の夢とかの話してたんよ
「○○ちゃん、何になりたいの?あたしねー、ケーキ屋さんっ!!」

○○ちゃんはねー、なりたくもねー職業に就くために必死になりたい理由を考えたり対策立てたりして
偉そうなおっさんどもに媚売って自分を作って飾って殺してアホみたいな茶番劇を演じているんだよ

キラキラした瞳に、そんなこと言えるわけねー、言えるわけねーよ
そんなおれの小2くらいのときの将来の夢の作文を見たところ・・・「こうむいんになってあんていしたい」
小2で終わってた。おれ、小2で終わってたよ
76学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 12:37:09 ID:cTC3H+ch0
>>75
wwww

もう25社祈られてんのに最近通過連絡ばっかで怖い
4月9日まで予定ぎっしりだし
でも大手ばっかだしまだGDとか筆記通って一次二次ばっかだから
志望フラグな気もする
77学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 12:39:01 ID:imXhqwc90
>>75
文章のテンポに天性を感じるw
78学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 12:39:15 ID:NatdXNTy0
ES通過率は100%だけど一時面接落ち率も100%
この茶番から脱却したい
79学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 12:43:19 ID:mHvgkPEoO
二次面接終えてきたよ
30分間全てフリートークだった…
80学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 12:44:55 ID:rFQP8DrV0
>>78
俺もだw低学歴だけどES通過100%
低学歴の中でもクズな俺の頭の悪さが滲み出るんだろうな面接って
周りの人たちが立派なことばっか言っててびっくり
みんないつの間に大人になったんだよ
81学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 12:53:18 ID:Py0tZKMn0
学歴は高いからESは全部通ってるけど
面接が殆ど突破できない…orz
82学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 12:53:52 ID:SzweF6Rg0
  _、_
( , ノ` )      確かにオマエ達の人生はアウト……
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ しかしまだワンアウトだ……
83学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 13:11:51 ID:SvMQfOHN0
マナカナってバイブ共有してるらしいけど、どうすればいいんだ?
84学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 13:17:02 ID:2/6Q1jbl0
何を?
85学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 13:17:34 ID:jRJAVyhX0
筆記試験のために県外遠征…
しかも勉強してねえええww
86学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 13:28:34 ID:QiNbK4Fq0
電話こないよおおおおおおおお
87学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 13:30:41 ID:SDSeTT6H0
enのおすすめ業界メール最終回らしいな
ウザかったが無くなるとなると寂しいもんだ
88学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 13:32:40 ID:zdZKrJeK0
鳴らない、電話
89学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 13:36:46 ID:6y98YAAN0


の価値は
90学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 13:58:53 ID:IkG1M+dD0
関東から九州に採取面接行って、落とされることある?
いや無いだろ…
91学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 13:59:55 ID:CpfmMMR20
>>47
地獄のミサワでぐぐる
92学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 14:03:59 ID:MK3iL0rO0
あああああああああああああああああああああああああ
選考昨日だったああああああああああああああああああああ
93学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 14:09:10 ID:eko1KrFr0
>>92
縁がなかったと思って諦めろ
94学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 14:09:37 ID:pGjPo9vQ0
>>92
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
95学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 14:11:04 ID:kOr4Q9iN0
>>92ちょっとワロタw
時間にかなりルーズな俺でもそれはないぞw
96学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 14:13:21 ID:MK3iL0rO0
貴重な持ち駒がまた減った
まいったね
97学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:03:56 ID:yL4uiEmu0
もう面接の予定が全然無い・・・
いよいよ詰んできたな。
こんにちは生活保護^^
98学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:19:06 ID:DJsXVy3L0
>>92>>94
ワロタw

そういう俺、今日早朝からのバイトがあることについさっき気がついて、
今からスーツのままあやまりに行ってくる。

はあ、NHK出てた神聖かまってちゃんカッコよすぎる。
99学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:23:46 ID:NatdXNTy0
>>86はどうなったのか
100学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:28:55 ID:MK3iL0rO0
いちおう電話凸してみるか・・・
101学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:33:07 ID:z1I5VDaH0
1次は受け答えができれば通るらしいけど
じゃあ2次は何が見られるんですか先生
102学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:39:49 ID:6igz4VUG0
みんなが受けてるとこって、面接何回ある?
3回ぐらいが標準?
103学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:43:36 ID:FpV/UPTr0
>>102
3回だな
104学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:43:44 ID:rfA/MjEI0
3回じゃね?
採用ステップみて4回だと速攻諦める
105学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:49:24 ID:imXhqwc90
>>102
2回か3回。
106学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:54:01 ID:0g/nG+3L0
先週3社受けました。
いずれも集団面接でした。
今日その3社から祈られました。
私の人生は終わりました。
107学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:55:18 ID:SvMQfOHN0
スマン誰か答えてくれ・・・orz
108学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 15:59:02 ID:FpV/UPTr0
>>107
何を?
109学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 16:02:09 ID:tp+10Kbz0
いよいよ明日学校推薦決定か
やっと就活が始まる
110学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 16:20:28 ID:V6GSPFWS0
>>109
学校推薦で内定もらえるの?
111学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 16:25:32 ID:cZ+oUlj40
志望動機書くときとかって、メーカー様とか書いてる?
メーカーに様はつけなくていいの?
112学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 16:32:18 ID:fuSFFiZu0
>>110
無理
113学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 16:34:28 ID:ow3c78GT0
俺就活やめて今から絵本作家になるわ
114BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2010/03/31(水) 16:37:31 ID:2Wc6IdU50
一緒に絵本作ろっ!
115学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 16:38:40 ID:6igz4VUG0
>>103-105
やっぱそれぐらいが標準なんだね。ありがとう
116学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 16:45:21 ID:mMyf4uBk0
SPIムズ過ぎてどうにもならない
脳みそとろける
117学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 16:46:49 ID:DpHYkg6M0
SPIってせいぜい高校レベルだろ?
118学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 16:49:14 ID:ow3c78GT0
まじで忘れてる
119学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 16:49:33 ID:iZJdiUOy0
今日の面接絶対落ちたわ〜
明日の本命はミスしないようにしないと!
120学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:29:09 ID:RBdEnrZp0
やった!1社内定きた!!
第一志望ってわけではないから就活は続けるけど、これで安心した。
121学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:35:14 ID:YFIhF1v/0
>>120
kwsk
122学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:38:12 ID:QiNbK4Fq0
昨日最終だったんだが連絡がこない
みん就だと翌日連絡っぽいのに...オワタorz
123学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:41:20 ID:B13TFtgn0
じゃあ俺も絵本作家になろ
処女作は「マヤウルの贈り物」
124学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:43:15 ID:Jv5ANxMYP
初面接だったけど早口な上にグダグダになっちまった
首を傾げる面接官の姿が脳裏に焼き付いた
125学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:46:45 ID:Tk+VzcN70
筆記試験、半分ぐらい解いたところで時間切れになった
ペース配分間違った\(^o^)/オワタ
126学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:48:18 ID:Jhs3loBF0
今さらリクナビで中小企業エントリーしてるけど、ほぼ終わってるな・・・
127学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:55:04 ID:Md0cnQCc0
説明会でこの業界はどんなものだと思っているか記入しろって欄に○○業と似ていて〜って言う例えで書いたんだが
全員提出したESを一通り見終わってから、そのES通りにこの業界はこういうものですって説明してた
ありきたりな例えではなかったと思うけど・・・脈アリってことでいいのかな?
128学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:55:16 ID:58xALUCp0
今でも募集しているところほとんど無いな
129学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:55:19 ID:FpV/UPTr0
今テレビから「いよいよ明日から新年度!」って声が聞こえてきて死にたくなった
130学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:56:34 ID:58xALUCp0
俺は来年には死んでんぞ!ってな
131学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:57:39 ID:ow3c78GT0
死がこんなに身近にあるなんて思わなかったよ
132学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:58:34 ID:FpV/UPTr0
>>130
笑わせんなww
133学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:58:48 ID:58xALUCp0
俺の同級生で何人か自殺したし冗談にできない
134学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 17:59:20 ID:77lufYKt0
>>130
yo!チェケラーww
135学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:03:06 ID:B13TFtgn0
エヴァ最新刊でもいっぱいの人が亡くなったよね(;;)
136学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:03:50 ID:nCUAcwyZ0
>>123
とりあえずage受けてこい。話はそれからだ。
137学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:07:05 ID:Jv5ANxMYP
アーゲ
138学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:19:34 ID:yL4uiEmu0
>>135
エヴァ新刊でたの?
139学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:21:48 ID:FpV/UPTr0
明後日面接あるとこの企業調べれば調べるほど行きたくなってくる
全知全能の神ゼウスよ我に力をぉぉぉぉ・・・・!寿命10年捧げるから通過させてくだされ・・・!
140学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:23:14 ID:A740DYCI0
面接のコツは、従順な奴隷であることをアピールすることだと思った(´・ω・`)
141学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:27:04 ID:77lufYKt0
中年デブ人事のケツにキスすればいいんじゃないのか(´・ω・`)
142学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:27:44 ID:QiNbK4Fq0
>>139
俺もそんな感じだわ...運命すら感じている
お願いだから最終通してくれええええええええ!!!
143学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:28:57 ID:A740DYCI0
機電系は就職余裕とか言った奴誰だよばか
144学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:29:16 ID:B13TFtgn0
>>138
4/3って噂だったけど、昨日から出てるらしい
折込冊子にも4/3って書いてたけど…
次の巻で終わりそうな勢いだった
145学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:31:32 ID:k+m7RmUH0
>>143
自由壊滅状態だよな。推薦に人生賭けようぜ
146学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:31:53 ID:FpV/UPTr0
>>142
ビンビン感じるわー
もう最終受けた?
147学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:32:54 ID:fuSFFiZu0
>>146
まだ
148学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:38:39 ID:QiNbK4Fq0
>>146
昨日受けてきたぜ
・志望動機
・自己PR
・部活動のこと
・アルバイトのこと
4つか5つ淡々と質問されてぴったり15分で終了
つまらず答えられたしこれまでの選考で言ってきたこととも矛盾しないし問題ないはず

みん就では翌日連絡が来た奴が二人いるんだけど、人事には一週間以内に連絡するって言われたし大丈夫・・・だよな?orz
149学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:38:45 ID:A740DYCI0
>>145
東京電力様から連絡がこないのですが・・・
150学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:41:30 ID:fuSFFiZu0
>>148
どっちなの?
151学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:42:28 ID:fuSFFiZu0
>>149
え、俺は来たけどな
152学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:42:32 ID:EsFPsgQD0
たまに就職活動いつまでする予定か聞くアンケートとかあるけど
そんなの内定もらえるまでに決まってんじゃん・・・そりゃできるなら早く終わりてえよ
153学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:43:53 ID:FpV/UPTr0
>>148
結構短いのな、俺もそれくらいがいいわ・・・
1週間以内なら大丈夫だろ、合格していることを祈ってる
154学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:45:10 ID:A740DYCI0
>>151
おめでとう
頑張ってね
155学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:46:22 ID:fuSFFiZu0
>>154
何を?
156学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:50:14 ID:kk5/U+3Q0
>>155
えっ?
157学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:50:35 ID:A740DYCI0
>>155
お前さっきゅんに似てて可愛いな
モテるだろ
158学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 18:59:19 ID:0nhjNxJm0
>>155
さっちゃんじゃなくて、みっちゃんのほうにしておきなさい。
159学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:03:42 ID:KaQ7plP10
第一志望の面接完全に死んだ

せっかく4次までこれたのに

お父さんお母さんゴメンナサイ
160学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:04:36 ID:SzweF6Rg0
【】選考結果のお知らせ
161学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:07:26 ID:KaQ7plP10
(株)ビデオリサーチ 筆記試験選考結果のお知らせ?
162学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:08:42 ID:39HfBCqs0
その他、何かご不明点等ございましたら、文末宛先までご連絡下さい。
末筆ですが、より一層のご健勝心よりお祈り申し上げます。



どうゆう理由で俺を落としたのか聞けるって事か?
聞けるならきいちゃうぞコラ!どうなんだYO!!
163学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:08:42 ID:1IrlTJif0
(株)プレステージ 面接試験結果について
164学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:11:02 ID:SzweF6Rg0
>慎重に検討した結果、○○さんには一次面接に進んでいただきたいと思います。

本当に慎重に検討したんか?
一面であっさり落とすんなら初めから呼ぶなや('A`)
165学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:11:29 ID:fuSFFiZu0
>>164
悔しそうwwwww
166学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:13:37 ID:xELTPvDE0
プw
167学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:14:31 ID:6y98YAAN0
>>164
面接官「なんだ、思ったほどじゃないな」ペッ
168学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:18:29 ID:O2/NxDNxO
よし!第一志望最終まで残れた!!
気合い入れて頑張るぞ!
169学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:24:54 ID:woDWDHKJ0
>>168
羨ましい
俺は一次面接で全部落ちてる・・・
でも書類・試験は通ってるから持ち駒が減らなくて危機感を感じないことに危機感を感じてる
170学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:27:00 ID:B13TFtgn0
>>169
就職課なり友達なりと
面接の練習したほうがいいんじゃね?
171学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:27:09 ID:YFIhF1v/0
くっそ長野銀行
落ちたら落ちたら連絡くらいしろくそ銀行
172学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:28:51 ID:SzweF6Rg0
詰まらずにスラスラ言うことなんて面接では大して重要じゃないんだな
173学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:30:06 ID:77lufYKt0
マチュピチュですが、より一層のご健勝心よりお祈り申し上げます
174学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:32:54 ID:0nhjNxJm0
>>172
相手の質問を理解して、相手が納得する答えを自分の言葉で表現すればいい。
つまり、コミュニケーション力。
175学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:36:42 ID:y6WR8Egx0
就職課にも見て貰ったのES一割しか通らん・・GDで全部落ちたしorz
176学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:39:31 ID:k4GDUVvm0
小売も無理だ・・
177学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:42:50 ID:c0PstVQr0
ああ・・・次は介護だ
178学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:44:46 ID:77lufYKt0
>>174
簡単にいえば、空気読めるやつってことか。
179学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:45:05 ID:mHvgkPEoO
クレペリンで落ちることってあるん…?
対策できんよな…
180学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 19:54:44 ID:EsFPsgQD0
内定とれる気がしない・・・
181学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:05:54 ID:1IrlTJif0
根拠は無いけど内定採れる気がしてきたー!
182学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:08:38 ID:O2/NxDNxO
介護の施設見学したんだが、俺には無理だわ。
183学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:09:35 ID:1IrlTJif0
>>182
介護されに行くのか?
184学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:11:32 ID:jVHOa4qD0
         | ヽ`l ::              /ノ )
        .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
         〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
        . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってたのが
        . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の大生板なんだよな今の新参は
          .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il .|'".  .  | 昔の大生板を知らないから困る
           .{  ::| 、 :: `::=====::" , il |      \________
           ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l'ノ
  .          \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'
             `''-、`'ー--─'";;-'''" |
185学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:11:51 ID:rf1kAVVT0
おまいらそんなに落ち込むことはない
今年が普通じゃないだけだ
俺は今院生だが2年前、学部3年の時にも就活してたが
面接がこんなに通りにくいと言うことはなかった
時期が悪すぎた
186学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:13:32 ID:m4D2Ji8l0
突然だけどデヴィ夫人って、胸デカいよね
187学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:21:51 ID:993KLfpz0
人事の人は説明会ではあんなに笑顔なのに
面接になるとどうして威圧感を発揮するのか
ニコリともしない
188学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:25:58 ID:yftW14++0
明日から9日まで15個選考あるから
遊んで気合い入れようと思ってヒトカラ行ったら
一人ではしゃぎすぎて疲れた
189学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:27:51 ID:UzaXlwmk0
>>188
そのままブッチ
190学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:29:10 ID:YFIhF1v/0
15wwwwwwwwwwww
一日に2回とかワロタ
191学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:29:22 ID:EsFPsgQD0
今は時代のせいにできるからいいかもね・・・どっちにしろ自分のせいだけどね・・・
192学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:33:21 ID:FpV/UPTr0
確かに時代が悪すぎる・・・
でもこんな時にこそ就職できたらそれはもうハンパなくカッケーよ
193学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:34:04 ID:Jv5ANxMYP
周りも失敗してる奴ばっかだからプレッシャーをあまり感じないのが救い
194学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:34:30 ID:UZzNRXZl0
まわりに流されるなよ
195学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:36:52 ID:Md0cnQCc0
マイペースにぶっちしまくり
196学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:43:17 ID:riP4yt+K0
僕の将来に対する唯ぼんやりした不安
197学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:43:35 ID:woDWDHKJ0
>>170
周りや面接官に話を聞く限り、俺はすごく落ち着いているらしい
熱意は伝えるのが難しいな・・・
198学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:44:14 ID:SzweF6Rg0
なんでこんなに駒が少ないんだ・・・
面接5個しかない
199学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:44:25 ID:YFIhF1v/0
今日結果出るのにまだ連絡ないとか
200学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 20:45:15 ID:m4D2Ji8l0
JJばっかりだな
201学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:00:24 ID:4lBwmeAL0
第一希望落ちてからやる気が起きない
もう2日間は何もしていない
202学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:02:03 ID:FpV/UPTr0
俺もう2週間何もしてねぇぜ
203学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:11:19 ID:CCMpJ+zh0
就留したい・・・興味のある企業を絞っていくのが遅すぎて駒ほぼ無し
筆記が苦手すぎる俺じゃ1、2週間勉強したところで間に合うはずもなかった
204学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:12:02 ID:rf1kAVVT0
俺も最近はどうでもよくなって土日は一日中ゲームしてたよ
205学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:12:56 ID:B13TFtgn0
第一志望通らなかったら就留するって言ってる奴は周りにいるな
206sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2010/03/31(水) 21:12:57 ID:ZozTUdDM0
決まってる奴見ると焦るわ
まだ3月じゃねーか
もう4月かー
207学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:13:36 ID:zsdh22VE0
今年卒業で未だ決まってない
208学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:17:56 ID:SzweF6Rg0
アルクアラウンド聞いてくる
209学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:18:55 ID:rf1kAVVT0
中堅企業に落とされた時と同じESとテストセンターを出したにも関わらず
野村総研が通った理由は如何に・・??
210学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:20:40 ID:77lufYKt0
とってもおいしいです^^
211学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:21:34 ID:yL4uiEmu0
>>144
マジか!!2年くらい待ったな・・・明日面接帰りに買いに行くか。
212学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:22:26 ID:SzweF6Rg0
NRIはあまり書類で絞ってないのかな
一面で大量虐殺が起こるのか
213学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:23:01 ID:Jcac83cp0
おまえら決まらなかったら就留すんの?
おれは地元絞りだから就留してもどうせ受けるとこ変わんないだろうし
無職で卒業する予定でいるんだけど
214学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:24:30 ID:yftW14++0
NRIは面接も恐ろしいが
本当に恐ろしいのは入った後だろうなww
30で家買えるらしいけど
215学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:26:10 ID:rf1kAVVT0
入った後はマジで死ねるだろうだ・・
まあNRIを見れる機会も今後そうそうないだろうし、
面接だけ逝ってくるよ
216学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:29:50 ID:B13TFtgn0
證券はキツいときくがNRIもキツいのか?
給料いいからしゃーないか
217学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:30:34 ID:2fPy8Iow0
2週間以内に連絡するといわれて明日でちょうど2週間
前回は1週間以内に連絡するといってぴったり1週間後に着たが
なければご縁が云々だから怖い
218学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:37:52 ID:YFIhF1v/0
>>213
もちろん大学院行きます
219学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:37:59 ID:riP4yt+K0
既卒の就職活動スレおもしれー
いや、全く笑えないんだけど
220学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:40:49 ID:IkG1M+dD0
面白いのか…
貼って
221学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:43:24 ID:sXP1t1xg0
デー子の内々定もらったー
やっべ、うれし
222学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:56:15 ID:39HfBCqs0
日経ナビからの企業オファーで日本○○株式会社ってのが何通も来るんだけど
なんの会社かと思いきやタクシーの運ちゃんかよ。新卒カードで運ちゃんになりたい奴なんかいね〜だろ
223学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:57:22 ID:B13TFtgn0
>>221
デー子か、いいじゃん
おめでとう
224学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 21:58:16 ID:77lufYKt0
デー子ってなんだ??
225学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:00:09 ID:rf1kAVVT0
あーデー子羨ましい

デー子なんて・・・って軽く考えてたけど、今となっては普通に羨ましい

俺は一次面接で落ちたよデー子

今度また受けよう
226学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:00:50 ID:1IrlTJif0
ああ麗しのデー子
227学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:01:14 ID:bf4wZUh6P
とある企業のWEB試験で おれ日本人なのに英語の問題が10問出て
全然わかんなかったから落ちるの覚悟で3212321232って回答したら通過してやんの
神はおれを見捨ててはいなかったんだ
228学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:03:16 ID:rf1kAVVT0
>>おれ日本人なのに英語の問題が

ちょw
229学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:05:36 ID:Q3s0tQ540
俺ももっと早くデー子エントリーすればよかった

ユー子とメー子くらいだわ
230学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:08:07 ID:1IrlTJif0
メー子ってもう選考終わったのか?
231学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:08:20 ID:W3ubXYCiO
デー子ってなんだ?
232学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:09:31 ID:Q3s0tQ540
>>230
まだいっぱいあるよ
日立ソフトや日立情報は確か説明会やってるはず
233学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:11:31 ID:Q3s0tQ540
>>231
ユー子→ユーザー系子会社
メー子→メーカー系子会社
デー子→NTTデータ子会社
234もやし ◆2BYiINxo8. :2010/03/31(水) 22:12:46 ID:kEc0tQ080
みんな大手ばっかり受けてるの?
235学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:15:55 ID:Q3s0tQ540
中小志望でつ

でも経験積むために大手の面接も受けてる
236学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:17:24 ID:1IrlTJif0
>>232
日立系列は見てなかったな
中小のコマも増やそうと思ってね・・・
237学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:19:40 ID:rf1kAVVT0
このご時勢大手は超人じゃないと受からんよ
238学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:21:19 ID:yftW14++0
中小散々落ちまくって明日以降大手の選考しかないお
239学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:21:20 ID:Q3s0tQ540
大手の面接はいい刺激になる
240学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:27:02 ID:B13TFtgn0
小中高はなんだかんだで週5以上は学校行ってたけど
大学という長期休暇、授業も休み放題というぬるま湯に浸かってから
社会人になるなんてギャップがすごい
精神が持たない
241学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:29:18 ID:zX+ZtLXf0
この状態で果たして1年後に社会人になっているのか疑問に思う。
選考状況を見ても社会状況を見ても、俺の能力では無理な気がする。
242学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:29:39 ID:I8P5083q0
風はまた吹く 気付かないならかざしな人差し指を

陽はまた昇るゆっくりと 決して立てるな己にその中指を

風はまた吹く 気付かないならかざしな人差し指を

陽はまた昇るゆっくりと その時立てろ親指を

http://www.youtube.com/watch?v=EEayzNuYJHE
243学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:30:34 ID:TsmnF+hG0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
244学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:32:37 ID:riP4yt+K0
最近リクナビ見る時間が明らかに減った
かわりに園芸農家のサイトばっか見てる
百合が高く売れるらしい
245学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:34:16 ID:2Wc6IdU50
職人になりたい
246学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:37:00 ID:UzaXlwmk0
>>244
リクナビ退会した。
247学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:37:11 ID:YFIhF1v/0
研究者になりたい
248学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:39:34 ID:yftW14++0
リクナビの時期はそろそろ終わりそうだな
説明会の数明らかに減ったし
ああああもう3月終わりだああああ

内定取ったみんなおめでとう
俺の分まで残りの大学生活楽しんでください
249学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:40:03 ID:woDWDHKJ0
>>238
俺も明日からメガ・損保・商社が始まる
一日に面接が三つ以上ある日が何日も続くと思うと憂鬱だ
250学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:40:21 ID:ow3c78GT0
>>246
そこまでないのリクナビ?
251学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:41:40 ID:IkG1M+dD0
ほかの何のサイトの時期が始まるんだ?
252学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:42:24 ID:lR3a7DOA0
みん就の合コンアンケートで0回多すぎwww
253学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:43:33 ID:UzaXlwmk0
>>250
リクナビ経由の会社を受けてあぼーんしたので
お祈りメールごと抹消したかった

また登録し直せばいいかなと
254学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:44:39 ID:fJ9lMCcW0
今から持ち駒増やせるかなぁ?
255学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:47:10 ID:D/mDSmUD0
学校の求人票探しなよ。今の時期から出る所結構多いよ。
その代わり採用人数僅少だけどな。
256学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:47:43 ID:riP4yt+K0
地方ならまだ結構ある
257学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:52:44 ID:ow3c78GT0
いっぱい塩分かけてある
258学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:56:53 ID:YFIhF1v/0
今月中に結果来るのにあと1時間しかない・・・・
259学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 22:59:33 ID:ER5up1p30
おまえらゴールデンウィークまでやってダメなら
このまま就職活動続けるのかどうかマジで考えた方がいいぞ。
採用少なくなるから面接の難易度が上がるし入れる会社の質も下がる。
就職留年するとか、来年公務員目指すとかそういう決断は早いに越したことは無い。

三月いっぱいまで頑張って内定出なくて既卒で卒業とか一番報われないパターン
ブラック企業を三年以内に辞めても同じだが
260学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:03:53 ID:bf4wZUh6P
就職留年は2012卒用のリクナビがはじまったら本格的に考えます
261学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:05:25 ID:lV2AjOOP0
採用人数少ない中小行くならメガバンとか証券とか大量採用してるとこの方が
入りやすくない?
262学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:06:25 ID:Jv5ANxMYP
とりあえず秋までやってダメなら就留
263学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:27:39 ID:IkG1M+dD0
>>258
264学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:29:16 ID:mIn0vszz0
もうどの程度が中小かわからなくなってきたよ・・・

従業員数1000人かとかが小か?
265学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:30:00 ID:xypx4P/J0
面接で深堀されるって具体的にどういう風な感じで聞かれるの?
誰か詳しく教えてくれないか
266学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:31:24 ID:7kFFfPgg0
夜行バス乗るときって、スーツのままでいいかな?しわになる?
267学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:32:10 ID:nWjTXXTy0
就職浪人はこのご時世では逆効果だろ。
俺はゴールデンウィーク過ぎても無理だったら公務員の勉強するわ。
卒業は勿論するよ。留年したってマイナスになるだけだしww
俺の従兄弟は既卒で職歴なしで公務員なれたぞ。
268学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:33:57 ID:rf1kAVVT0
景気マジクソすぎ・・・
日本はゴミ
269学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:35:09 ID:IkG1M+dD0
>>265
会社に入って何をしたいか、どのポジションにつきたいか、そこで具体的にどう会社に貢献するか。
270学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:35:10 ID:CCMpJ+zh0
俺が中小の筆記と適性で落ちまくってる間に知り合いは筆記がない企業を選んで
順調に面接進んでるのをみる中小ばっか狙ってた俺が馬鹿に見える
271学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:37:09 ID:FpV/UPTr0
>>264
従業員数だけじゃなんとも言えんがそこまでだと大手中堅レベルじゃないかな
業種によって違うけど大体100人〜300人くらいが中小かな
272学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:40:06 ID:xypx4P/J0
>>269
そういう感じの繋がった質問か。
会社でどういう風に貢献するかって難しいな…どんなこと言えばいいか全く思いつかね

深堀ってこういう感じのも言うよね?
学生時代なにを頑張りましたか?→なぜそれを頑張ったのですか?→そう考えたきっかけは?

273学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:40:08 ID:mIn0vszz0
>>271
ありがとう。

興味ある会社の従業員数が90人なんだよ。
もうこのぐらいの規模の企業見始めてるんだけど早いかな・・・?
274学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:41:15 ID:7kFFfPgg0
>>273
でもそういうのって採用0〜1、2とかだろ?逆にむずくね?
275学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:43:05 ID:FpV/UPTr0
>>273
早いに越したことはないからむしろどんどん見るべき
276学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:44:35 ID:mIn0vszz0
>>274

そうなんだけど
だからこそ上の奴らが大手から下にシフトしてくる前に
目をつけようかなって・・
277学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:45:24 ID:O4TXPiUNP
内定もらった
278学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:47:06 ID:39HfBCqs0
279学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:47:10 ID:O2/NxDNxO
エンジャパンにソフトオンデマンド載ってるwwww

説明会いってくる
280学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:47:50 ID:wSGdzBL90
>>273
俺なんて、その規模でもざっくり切られた。
281学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:50:05 ID:ER5up1p30
>>273
中小企業は説明会でちゃんと事業内容とか待遇とか聞いた方がいいよ
どっかの子会社やグループ会社だったり商流がきちんと確立されてるなら全然あり
逆に独立資本で飛び込み営業やんなきゃいけないようなとこだときついかも
282学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:52:43 ID:ER5up1p30
>>274
結局、年齢が若くてある程度の学歴があれば大手の方が採用多い分入りやすいんだよな
大手に入れた人間が中小に入れるかといえば、そうでもない けど待遇やキャリアは雲泥の差
今ってその大手が軒並み散った時期だから精神的に凄く苦しいよな
283学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:52:51 ID:p+YthsK60
☆☆☆【】会社説明会のキャンセル、承りました!!☆☆☆

なんでテンションたけえんだよ
284学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:53:07 ID:mIn0vszz0
>>28

ありがとう。参考になるわ。

その他なんか調べた方がいいこと
あったら教えて欲しい
285学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:54:30 ID:Q3s0tQ540
採用数 若干名

('A`)
286学生さんは名前がない:2010/03/31(水) 23:58:56 ID:ER5up1p30
>>281
とりあえず受けたいと思う中小企業は必死になって探した方がいい
リクナビが駄目ならエンジャパンとか日経ナビ、
もしくは大学の求人票やヤングハロワもあり。

キツイかどうかのバロメータとして、年間休日数は絶対にチェックした方がいい。
営業のキツさとか残業時間はあまり当てにならないが、
年間休日は「この日数以上は休日は増えない」という信頼性がある
287学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:01:57 ID:5gZiCzno0
ソフトオンデマンドの説明会行きたいけど大阪ないのかよ
288学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:03:33 ID:ardG6vFz0
>>285
こういうとこってまず採用する気ないんだろうな
形だけ募集してる気がする
289学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:04:03 ID:whMs26/D0
合否にかかわらず連絡するっていったのに連絡こない
嘘つき企業が死ねよ
こっちから払い下げだ
290学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:08:55 ID:rS2nxb7I0
とうとう4月を迎えてしまったか・・・・
291学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:10:28 ID:jZ7wVo6D0
若干名は5名いかってことだろ
292学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:10:56 ID:Toy+gYku0
何言ってんだ
293学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:11:32 ID:Q565o16m0
5名ってけっこう多いほうじゃね
1名、2名だろうな・・・
294学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:11:47 ID:WolsDS+4P
「大学で学んだこと(学業)をわが社でどう活かすか」って質問されるんだけど…

自分地図を扱う専攻だったから、専門というと測量とかになるんだけど、受ける企業はそんな業界じゃないし…
どう答えればいいんだろう??活かすことなんてないよ(;_;)>>555
295学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:16:43 ID:srXzRnpn0
>>294
まあ卒研のテーマを活かすってんじゃないなら、なんかあるんじゃない?
〜という授業が・・・みたいな。
296学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:19:28 ID:RWOmF5eT0
某大手メーカーのESで同じような項目あったな
サークル活動で得た困難に立ち向かうチャレンジ精神(笑)
で通ってた
297学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:20:13 ID:0nUZLQyN0
内定もらった
298学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:20:53 ID:KNAv24yd0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
299 【だん吉】 :2010/04/01(木) 00:20:55 ID:fGEopY1w0
内定もらえるかな
300 【大吉】 :2010/04/01(木) 00:21:54 ID:fGEopY1w0
もう一度
301学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:26:49 ID:R1e86t780
ニコン通過きたああああ
さい先いいぜ
4月は絶好調だな!
302学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:27:42 ID:xvkg5pjJ0
FC動画アダルトやばい・・・
yourfilehost以上に抜きまくってるんだが
明日、面接だっていうのに、チンチンがもう
303学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:28:50 ID:whMs26/D0
少し分けてください
304学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:29:58 ID:5gZiCzno0
>>302
オススメ教えて
てかあそこそんな良いか?
305学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:31:10 ID:Xx1pMQle0
>>301
あの姉ちゃんは結構クセのある質問するから気を付けるんだ

>>302
おすすめのリンク貼ってくれ
306BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2010/04/01(木) 00:31:39 ID:LwE9A/1V0
今ヤフーメール見たら最終面接のご案内メールがきてた!!!!!!!!!!
嘘じゃなくてマジ!!!!!!!
いあああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
307学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:33:02 ID:0nUZLQyN0
お前らもういいんだ・・・つーか今日ガイダンスあるしまじで時間ない
308学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:36:59 ID:xvkg5pjJ0
309学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:38:12 ID:whMs26/D0
モザイクありかよ
310学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:38:27 ID:DxnEU8i30
ほんとに行きたいかどうかってすぐバレるみたいだな
行きたい!!!って思ってる企業と中小企業はだいたいES通過するけど
どうでもいいけど面接の練習したいと思って受けたとこバカスカ落ちる
311学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:39:59 ID:S9hI+N8g0
ついに4月か・・・もう年間の4分の1が終わってしまった・・・
3月の選考は全て落ちたし再スタートの月だ・・・
5月以降は大手落ちた奴が中小狙ってくるだろうし今月中に差をつけておきたい
312学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:41:05 ID:NAY2oYp9O
おれら…
いろいろ失ったよな…


おれバイトで塾講師やってんだけど、
青春謳歌してる高校生が羨ましくて仕方がない
313学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:41:20 ID:iizfzRnI0
とりあえずエロゲサイトのエイプリルフールネタ見て回ろうぜ
314学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:41:39 ID:DxnEU8i30
>>289
払い下げてどうすんだよ
それをいうなら願い下げだろ
お前ESでそういうミスしてないだろうな
315学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:41:42 ID:whMs26/D0
今からjkつかまえればいいだろ
316学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:42:33 ID:aBXkZKbq0
最近よく考えるのが同い年なんかとはいつでも付き合えるけど
jkと付き合えるのってギリ大学生までなんだよなあと
317学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:42:54 ID:rV3hqx3h0
NTTデータのマイページ重すぎだろ・・・
318学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:43:16 ID:whMs26/D0
>>314
そういうミスって?
言葉間違えるってこと?
319学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:45:02 ID:Ii/rnke3O
リクナビは下火だな
マイナビと学情の時期か
320学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:46:51 ID:DxnEU8i30
>>318
そうそう
的を得ているとかコミニュケーションとかな
321学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:47:24 ID:RWOmF5eT0
新着メッセージ無しだとぉ…ありえねぇ
3月中に結果出ないとかありえねぇ
322BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2010/04/01(木) 00:48:10 ID:LwE9A/1V0
焦り過ぎ
323学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:48:59 ID:RWOmF5eT0
>>320
足元をすくわれる もな
324学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:49:36 ID:DxnEU8i30
>>332
見ろ!
これが最終面接に進んだ者の余裕だ!!!
325学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:50:22 ID:whMs26/D0
>>320
他人よりできてるつもりだけど
あくまでつもりだw
326学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:50:34 ID:DxnEU8i30
>>322だった
327学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:54:19 ID:15B651cw0
自宅で真剣に書いた渾身のESが落ちて
提出期限前日の夜にファミレスで適当に書いた内容糞のESが通った
328学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:55:01 ID:DxnEU8i30
>>327
俺なんか説明会に行く電車で書いた履歴書通ったぞ
329学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 00:56:47 ID:9bZGW2gK0
NTTデータ書類落ちきたこれwwww
推薦マンセー企業潰れちまえww
330学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:02:07 ID:RWOmF5eT0
1週間練って作り上げた渾身のESが落ちて(中小IT)
1時間だけ考えて締め切りギリギリで出したESが通ってた(大手メーカー)
331sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2010/04/01(木) 01:04:15 ID:ilhpNVoc0
適当に考えた奴も
真面目に考えた奴も全部通ってる
332学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:05:10 ID:iizfzRnI0
333パシヘロン ◆.UMoBHUHgE :2010/04/01(木) 01:05:46 ID:SJ/ve0SvQ
2007年4月1日に戻りたい(´;ω;`)
334学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:07:17 ID:15B651cw0
>>327
履歴書ならそれは327の経歴がすごいんだと思う。
俺なんか字は汚いし部活サークル無所属バイトは短期バイトのみの理系Fランだから
335学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:08:09 ID:eU1S/jcF0
>>331
satoって早慶だっけ?
書類で落ちないとか羨ましいわ。
Dランの俺は書類で落ちすぎて3月頭は鬱ってたわ。
336学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:08:47 ID:srXzRnpn0
>>329
同士よ
337学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:09:07 ID:15B651cw0
安価ミス
>>334>>338宛てで
338悪太郎:2010/04/01(木) 01:10:57 ID:rV3hqx3h0
>>339>>336
同士よ
ま、データは落ちると思ってた
でもWEBテストはそこそこ出来たつもりだったんだが・・・w
339学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:11:06 ID:RWOmF5eT0
悪太郎がデータ落ちとかメシウマすぎる
340学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:11:07 ID:eU1S/jcF0
>>337
しかと受け取りました
341sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2010/04/01(木) 01:14:01 ID:ilhpNVoc0
>>335
早慶じゃないがw
ちゃんと誰かに見て貰ってる?
あと、自分に嘘付かずに書けるやつは強いと思う。

本当に勝負は面接からと思う
ぶっちゃけ面接って人格否定の一手法だから落とされると凹むわ
342学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:16:05 ID:DxnEU8i30
>>337
おそらく328だと思うから答えるぞ。
俺は駅弁中堅クラスだから学歴は関係ないと思う
343学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:16:12 ID:xvkg5pjJ0
将来的にどんな職種に就きたいか聞かれたとき
人事っていうのはありかな?
ぶっちゃけ、第一志望郡のところはある程度明確に将来のことも考えてるけど
そこまで志望度高くないところだといまいち・・・
人事で採用活動に携わりたいってどこでも使えそうじゃね?
理由も考えやすいし
344学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:17:59 ID:DxnEU8i30
>>343
なんでうちの人事なの?他の会社じゃダメなの?
に答えられるならな
345学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:18:31 ID:qClg7Zn40
    ___________
  /,━━┓ 11656 .┏━━,\
  |┃急行┃┏━━┓┃池袋┃| /
  |┃ ̄ ̄┃┃┏┓┃┃ ̄ ̄┃|  プアァァァァァァァァン!
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┠──┨┃┃┃┃┠──┨|
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛| \('A`)/ ミ  
  |____┃__┃____|   ( )  ミ
  | |□■|  .|    ┃. |■□| |   └└ミ
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃    ┃        |
  |______二二二_____|
  ♀♀│. || | [ 〔],》ア | |廿≡|||
   ||. ||__二 ニニニニニ..Ψ_|
      └=|_|====|_|=┘
     ―//――――\\―
   ―//――――――\\―
346学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:18:49 ID:fSyrVmrW0
リクナビの説明会情報とか深夜に更新されるから困る
347学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:19:59 ID:qClg7Zn40
345は誤爆です。ごめんなさい
348学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:20:36 ID:xvkg5pjJ0
>>344
そんなこと聞かれるの?
大体、志望動機で同業他社じゃダメな理由をいったあとに
将来、どうあってたいかとかどんな職種かを聞かれるのに
わざわざ他でも人事できるよなんて聞かれたら、誰だって月並みなことしかいえなくねーかw
349学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:21:17 ID:rS2nxb7I0
とんでもねぇもん誤爆してくれたな・・・
350学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:24:53 ID:DxnEU8i30
>>348
あぁ、それが言えるならいいんじゃないか?
将来的にどんな職種かなんて聞かれた事ないからしらんけど
351学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:28:43 ID:xvkg5pjJ0
>>350
そかー
10年後、どうあってたいか的なのない?
聞かれたら、曖昧なこと言うよりも具体的に言った方がいいと思って考えてる
まあ、聞かれても人事とは言わないだろうけど、結局
352学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:30:23 ID:DxnEU8i30
>>351
それならESであったわ
部下や上司にも尊敬されるような人になりたい的なこと書いた気がする
そのESは通過したよ

ってかいわねぇのかよwwwwww
353学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:37:35 ID:zXWLReSHO
中小小売ES落ちたwww
354学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:38:00 ID:xvkg5pjJ0
>>352
俺もESであった
初めは俺もそれと同じようなこと書いたけど
就職科の人にダメ出しされたから具体的に書いたよ
面接ではまだ聞かれたことはない
人事はなー、なりたくないしw
355学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:40:44 ID:rS2nxb7I0
人事って面白そうだけどな、面接やったりとか
356学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:42:02 ID:zXWLReSHO
人事って会社で優秀な人なるもんなの?
357学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:42:51 ID:iTGWVfaA0
何でウチなの?・・・かあ
・説明会の雰囲気が良かった  弱いよなあ
・独自技術が魅力だった  何が魅力と思った?って返されたら黙りそう
・勤務地や待遇などで  アウトだよね
・他にも受けてるよ
358学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:44:00 ID:xvkg5pjJ0
>>356
人事って出世街道外れた人がなるイメージがある
偏見だけど
359学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:44:15 ID:Opc3fTWQ0
>>357
…4番目の内容は本音?
360学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:45:49 ID:sUjRUXrD0
顔のむかつく人事に落とされたらすんごいイライラするううううううううううう
361学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:48:31 ID:zXWLReSHO
筆記ES通過したけど人事の女が高飛車で腹立ったから選考辞退してやった

自ら持ち駒減らす俺バカだなぁ
362学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:50:10 ID:DxnEU8i30
>>361
俺寝てる時に電話かかってきたからメンドくて
選考辞退しますって言っちゃったことあるぞ
まぁ元々あんまり行きたい会社じゃなかったんだが
363学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:53:03 ID:iTGWVfaA0
俺は会社の電話受付担当の滑舌があまりに悪くて辞退した事がある
もしかしたら担当がいなかっただけかもしれんけどw
超早口+あうあう+小声
質問したくて電話したんだけど、一瞬で受ける気が吹っ飛んだ
364学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:54:58 ID:bL2ygwif0
商社きっつー
Fランじゃむりか〜
365学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 01:56:46 ID:NnkZeCTh0
366こはっピンク从*´ ヮ`):2010/04/01(木) 01:59:11 ID:1OtwxOV00
明日初面接だけど何もしてないよ;;
367学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:02:11 ID:xvkg5pjJ0
>>366
初面接の手ごたえあって結果もついてくると、
その後の面接が気持ち的に一気に楽になるから頑張って
368学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:02:34 ID:sUjRUXrD0
自己紹介の時に初面接ですよろしくお願いしますとか言ってみたら、甘くみてくれたり・・
369学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:03:24 ID:sUjRUXrD0
俺は初面接で見事に撃沈したからな・・・('A`)
370こはっピンク从*´ ヮ`):2010/04/01(木) 02:03:46 ID:1OtwxOV00
>>367
ありがとう;;
とりあえず自己PRと志望動機見直すよ
志望動機なんか無いけど
371学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:05:02 ID:rS2nxb7I0
>>368
俺、初面接って言ったとこで散々な目にあったぜb
372学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:06:07 ID:ChpzI5VN0
>>295
ゼミで洪水被害の調査をしたんだけど、「ゼミで学んだことをわが社でどう活かす?」って聞かれて死んだ。ちなみに某運輸会社
適当に「長い時間をかけて調査を行うことで養われた粘り強さを活かします!」とか答えたら落ちた
373学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:10:03 ID:aPukbz8a0
>>372
洪水被害調査なら割と楽につなげられないか?
粘り強さだけでなく、被害の出やすい地域の関連性などからデータによる統計の大切さがふんだららとか
374学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:12:37 ID:/EqtJNtS0
イチローさんかっけー
http://gyao.yahoo.co.jp/special/ichiro/
375学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:17:39 ID:wgmGwxl90
いざとなったら自衛官
無趣味で体が丈夫なやつに限るけど。
376学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:22:25 ID:jAzqCDJi0
公安系てネガキャン盛んだけど
実際に身近にそういう人がいる人間からするとぜんぜん職としてはいいと思うんだよね
はっきりいってデータのほうがよっぽどブラックだし・・・
377学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:29:00 ID:iiQY2yif0
前原 圭一 様

この度は、パナソニックの4月度選考会にご応募いただき
誠にありがとうございました。

慎重に審査いたしました結果、
4月度選考会の書類選考は「不合格」となりました。
心苦しく存じますが、事情ご了解賜りますよう
どうぞよろしくお願い申し上げます。

就職先として弊社に関心をお持ち頂きましたこと、感謝いたします。
今後のご健勝とご活躍を心からお祈り申し上げます。

-----
パナソニック株式会社 グループ採用センター

378学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:31:04 ID:DxnEU8i30
今クソみたいなES書いてる

>学生時代に力を入れたこと、あなたの強み、事故PR
全部内容かぶる
>志望動機、あなたにとって仕事とは、あなたの夢、入社後チャレンジしたい仕事
またまたかぶる

エピソード貧乏の俺には辛すぎるES
さらに履歴書も提出しないといけない
379こはっピンク从*´ ヮ`):2010/04/01(木) 02:34:39 ID:1OtwxOV00
中学、高校の時まで総動員したら増えないですか?
380学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:35:03 ID:9bZGW2gK0
>>377
テンプレ回答だとしても、こういう誠意あるメッセージ送ってくるところは好感持てるな
逆に、採らないやつに対して曖昧にしたり適当に扱ってくる会社は一生敵視すると思う
381学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:39:17 ID:rS2nxb7I0
サイレントお祈りはマジでやめろ
みん就で知ると余計に情けなく感じるんだよ
382 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:42:04 ID:8acsT8I2P
サイレントうざいよな
メールくらいよこさないと無駄に期待してしまうから困るわ
383学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:42:52 ID:LTKlz6gB0
>>278
わろた

会場にAKBでもいんのかよ
384学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:43:45 ID:9bZGW2gK0
補欠として確保されてるんだろうなあ
通知期限を設定しておきながら連絡よこさないところは最悪だがな
385学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:53:27 ID:h9YgaRFd0
質問を掘り下げて聞かれていくと自分がどうしたいかわからなくなった
ホントにやりたいのか?って
ある程度興味があって、あとは実践してから先を考えるというのはだめなのか
386学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:57:11 ID:9bZGW2gK0
そんなやつを採用して辞められたら大損害だろ
387学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 02:58:16 ID:fGEopY1w0
てs
388sage:2010/04/01(木) 03:24:03 ID:h9YgaRFd0
>>386
将来マネジメントにいくか技術にいくか
どちらにも興味がある
389学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 03:26:48 ID:2XazzEK30
履歴書に修正液を使用してはいけないという慣習に激しい憤りを感じる
390学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 03:27:27 ID:ardG6vFz0
履歴書PCでやってる奴ってひょっとしてあんまりいないの?
391学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 03:34:13 ID:3GAaMe4wP
手本だけはpcで
392学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 03:36:33 ID:FRUwgcEq0
>>389
Dランだけど普通に修正液&誤字しまくりで大手のES通ったよ?
今までESは後で見直したら誤字ありまくりのところでも全部通ってる
内容が重要と思われ
393 【大吉】 :2010/04/01(木) 03:42:19 ID:8A+8u2IFP
俺の就活運気テスト
394学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 03:43:46 ID:8A+8u2IFP
( ´_ゝ`)ちょっと元気でたよ
395学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 04:01:34 ID:LTKlz6gB0
今日から本気出す!!!!

4月1日4じ1ぷん
396学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 04:30:30 ID:qUzLwZNC0
無駄にこそ人生の全てが詰まっているのだ
397学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 04:44:45 ID:iTGWVfaA0
こそっと説明会増やすのヤメテマジで
しかも3/30 4/6・・・4/13で最後の日程以後に追加なら分かるんだが・・・
追加されたのは4/1今日 10:00から?ムリゲー
398学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 04:50:20 ID:rS2nxb7I0
>>397
エイプリルフールネタだったりして
399学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 04:58:16 ID:qUzLwZNC0
今日来るお祈りメールは全部ウソだから信じないよ
400学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 06:35:04 ID:Yow267ih0
四月か・・・お祈り何件くるかなw
サイレントだけはやめてほしい
401学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 07:55:09 ID:qEhdqE2C0
事務職の説明会に行くんだけど、男も受ける人いるよね?
402学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 09:23:03 ID:rUxrVZ8w0
内定貰ったああああああああああああああああああああ
って今日ぐらい書いてもいい…よね…
403学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 10:05:48 ID:LwE9A/1V0
面接の予約って一番最初の日にちがいいのかな
一番最後の日にちの最後の時間に予約したんだけど
404学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 10:27:34 ID:Gjnpe88L0
みんしゅうの唯一有意義な使い方に気づいたわ
面接とかで他社の選考状況を答えるとき、受けてない同業界企業を受けてることにするために
その企業の選考の進み具合を確認するんだ
405学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 10:47:07 ID:9bZGW2gK0
4月3週目からは再び説明会ラッシュになりそうだ
406学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 11:19:58 ID:K7oRtuEgO
4月の面接一発目行ってきた
緊張してつい早口になったり、志望度聞かれて第一志望じゃないのをうまくごまかさなかったり……
次は頑張ろう
407学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 11:24:14 ID:OQpikpPA0
みん就が重い
408学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 11:25:17 ID:1SQlHh2F0
学内説明会出ただけでエントリーもしてない企業から数日前電話あって
「うちの若いモンが業務の説明しますんで〜お茶でも飲みながら〜」みたいな感じで
それが1時間後に迫ってるんだがいわゆるリクルーター面接とかいうのなんだよね?これ
練習のつもりで約束取り付けただけなんだけど何も準備してない
志望動機とかしらね
「で、なんでうちなの?」とかきかれたらどうしよ
409sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2010/04/01(木) 11:26:48 ID:ilhpNVoc0
>>408
家を出てから帰るまでが就職活動
410学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 11:28:32 ID:mtMAy07c0
今日こそ電話こないかな・・・
411学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 11:44:16 ID:qWfo9SF80
もう4月か・・・
いつまでに就活終わらせられるかな・・・
412学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 11:45:58 ID:ZkKyuhnE0
今日初GDなんだけど、GDの流れとか載ってる良いサイトない?
413学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 11:50:53 ID:8acsT8I2P
今日過疎すぎだろww
>>412
http://www.mensetsunooudou.com/
これとか?
414学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 11:53:33 ID:qWfo9SF80
明日GDあるんだけど全然やる気しない。
迷惑かけないためにも、いっそ行かない方がいいだろうか
415学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 12:04:24 ID:9bZGW2gK0
行って場をひっかきまわしてみるのも一興
416学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 12:04:45 ID:whMs26/D0
迷惑も何もないだろ
とりあえず行け
417 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 12:05:27 ID:8acsT8I2P
そうだな
行かないことには何も始まらないもんなあ・・・
418学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 12:13:47 ID:9bZGW2gK0
嘆いて 嘆いて 僕らは今うねりの中を歩き回る・・
419学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 12:33:00 ID:eWYBqj4V0
交通費支給について教えて
バス→駅→電車のルートで行くんだけど、この場合請求していいのは電車賃だけ?
420学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 12:36:00 ID:1SQlHh2F0
あーちょーめんどくせーばっくれてー
421学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:01:04 ID:lWqOP6z30
交通費支給って全額だよ。
大抵、1000〜3000ぐらいで一律に支給される。
バブルの頃は企業の囲いこみで一社で五万ぐらいもらってたらしいよ
422学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:01:22 ID:Q565o16m0
郵便局って何時まで?
速達は何時まで?
423学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:03:27 ID:iTGWVfaA0
第一志望が説明会の追加するとかなり焦る
ほんの1回増えるだけで倍率が激増するんだよ・・・
424学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:05:27 ID:UrSrIv6r0
やべーまじで予定ない
425学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:07:43 ID:9s3AX1/l0
あーやべー
やべーっていうレベルじゃない
無理矢理予定入れたよ俺は
まだ説明会間に合うところ
426学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:08:23 ID:9s3AX1/l0
内定取った人は戦線から離脱してくださいホントに
お願いしますんで
427学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:10:42 ID:UrSrIv6r0
>>425
まだあるもんなのか…
結構探してるつもりだが思うようなところがなかなかない…
まあ選り好みしてる場合じゃないのは分かってるけどさ
428学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:15:13 ID:eWYBqj4V0
>>421
thx
バス代も請求してみる
429学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:32:11 ID:UrSrIv6r0
前選考兼説明会いったとこで人事が、
「就職活動も終盤に差し掛かってきましたが…」
って言ってて「えっ」て感じだったぜ。
430学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:33:34 ID:jtVxNsNm0
最終面接2つ控えてるとモチベーションの維持が大変だ
それ以外持ち駒少ないからどうにかしないといけないのに…

つか、就活始める前はあれだけ大手ばっか見てたのに、もうどうでもよくなってる。
とりあえず早く終わって欲しい
431学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:41:13 ID:45CPrs5h0
送り状って手書きの場合どんな紙使うの?
プリンターに入ってるコピー用紙でもおk?
432学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:42:46 ID:o+FWZGfj0
4月で終盤とかほんと青田買いじゃなくて早苗買いだな
433学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:43:47 ID:ZoQC60PtP
妥協したくないなあ
この先何十年も働くんだから 半年程度で妥協して決めるのもなんか…
434学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:44:04 ID:iOivyCtf0
根掘り葉掘り聞かれるって具体的にどんな感じの質問されるの?
435学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:45:57 ID:HcEjHuYvO
とりあえず掘られます
436学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:47:40 ID:iTGWVfaA0
>>434
○○なのは何故?
では、そのエピソードを
もっと詳しく
なるほど、では別のエピソードはありますか
437学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:47:46 ID:UrSrIv6r0
風呂でちゃんと洗っとけよ。
438学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:48:16 ID:pRjwUcIW0
アッー!
439学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:52:15 ID:eNM8eIBe0
>>265
やらないか
440学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 13:54:29 ID:ZoQC60PtP
お祈りキタ━━━(゚∀゚)━━━━ でも今日エイプリルフールですもんねー
441学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 14:05:24 ID:iOivyCtf0
>>436
ありがとだぜ
442学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 14:12:43 ID:7oRjg5Q70
>>440
俺なんかモーニングコールがお祈りだったぜ…
443学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 14:24:45 ID:caZk5p3ZO
伊藤忠筆記試験、赤い半袖Tシャツで来てるやついるだろう。
スーツで来ると遅刻するからTシャツで来たらしいがが。
444学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 14:31:38 ID:rS2nxb7I0
最終面接って何質問すればいいんだろうか・・・
445学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 14:32:03 ID:S9hI+N8g0
就活が終活になりつつある
446学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 14:33:48 ID:UrSrIv6r0
最初から終わってた
447学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 14:40:45 ID:qUzLwZNC0
なんか最近勢いないね
448学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 14:42:48 ID:16pOL0bp0
皆就活終わったんだろ
それか俺みたいに弾が尽きて放心状態か
449学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 14:46:59 ID:9bZGW2gK0
俺が受けるところは4月選考スタートのとこばっかだってのに
450学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 14:47:55 ID:DxnEU8i30
アイシン・エーアイからES合格メール来たけど
ひょっとして嘘なのか
451学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 14:59:30 ID:5w+dKv5e0
なんでよりによって今日合否連絡なんだよ・・・しかも合格者にのみ17時までに連絡。
ちなみに俺はまだ連絡ない・・・。
452学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 14:59:30 ID:GKY5BQYL0
面接の手順紹介したサイト教えてくれ
453学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 15:06:26 ID:MX4f4mla0
亜矢が可愛すぎて生きてるのが辛い
454学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 15:10:53 ID:MX4f4mla0
誤爆
455学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 15:24:49 ID:eNM8eIBe0
リクナビとかで玉切れになったらお前らどうすんの?
ハロワとかいくの?
456学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 15:48:04 ID:RiQ9A5jj0
久しぶりの面接だ
457学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 15:50:32 ID:Kh4wGSzl0
第一志望の面接\(^o^)/
手応えゼロで俺死亡確認
458学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 15:55:10 ID:lkZKwHk30
>>457
おめでとー
459学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:10:40 ID:S68BLAFz0
AT-Xのエントリーシートがひどい・・
460学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:13:03 ID:+VxTaVPd0
履歴書5回連続でミスった
イップスだな
今日出せないわこれ
461学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:13:29 ID:0aWTM6bR0
今日面接で「会社に入って貴方はどのように貢献できますか?」と聞かれて答えられなかった…
正確には答えたけど、想定してなくてその場で必死に考えて言ったけどダメダメだ。

皆ならどうこたえる?
462学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:24:50 ID:rllmT3X50
おれは文系だし技術的なものは何も持ってないけど、
目の前の客が自分や会社にどんなことを欲しているかを真剣に考えるし、
そこから会社が社会的にどう見られてるかも推測して、会社が良くなるように取り組もうとする。

すごい曖昧だが、今ぱっと出てきたからお前の状況ならこう言ってただろうな。
463学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:27:27 ID:KUwdKFRv0
○○という職種で何がやりたい?って質問難しいよな。
文系だから抽象的にならざるを得ないし
464学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:28:42 ID:DxnEU8i30
>>463
文系の人ってESとか履歴書書きにくいだろうなぁーって思う
俺は技術(車)だからモノづくりへの情熱とか自動車への愛とか語ってればどんどん埋まるからな
465学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:30:24 ID:dAjuF20H0
自動車への愛(笑)
466学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:35:06 ID:n/8dG2jC0
>>464
ESで落ちたことある?
467学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:37:35 ID:rllmT3X50
>>464
かなり書きづらいよ。
ただ根本的なところは技術のやつと同じで、会社に関連することで何に興味があるかってことを広げてるな。
それに興味があるからこそ自分にはこんな視点があって、その視点や姿勢が営業なりなんなりする時のこの場面で
活きてくるはず。

みたいな
468学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:39:43 ID:dAjuF20H0
>>467
その言い方はやめた方がよくないか
469学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:39:45 ID:LiLZlfOf0
1日に3つもお祈りされた。
今年の新記録じゃないか? orz
470学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:40:16 ID:U8+hyXOxO
ハローワークって、なんで行かない人多いの?
このご時世だからこそ、行ったほうがいいと思うんだけど。
471学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:41:21 ID:9bZGW2gK0
まだ選考残ってるから
472学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:43:46 ID:aAUjViYS0
>>469
安心しろ、俺とタメだ
ちなみに、もう30件はお祈りだぜ!

面接を4件連続で祈られた……
何がいけないんだ? 面接対策本に載ってる事は心がけたのに
473学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:44:49 ID:CF9fe0vN0
隠れ優良狙い打ちしてるが、今年こそ学生が大挙してそうで怖い
5月以降は高学歴がこぞって狙ってくるだろうからここで決めないと
474学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:45:22 ID:U8+hyXOxO
>>471選考残ってる内は探さないの?
全部落としたら、無くなっちゃうじゃん。
475学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:47:28 ID:9bZGW2gK0
俺は親父のコネがあるからいいや
476学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:47:41 ID:aAUjViYS0
>>474
古い印鑑とって置いた理由は納得してくれたか?
477学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:49:11 ID:dAjuF20H0
>>472
学歴じゃね
478学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 16:49:17 ID:U8+hyXOxO
>>476どういう意味?
479学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:01:27 ID:DxnEU8i30
>>466
たぶん2、3社落ちてると思う。
ただ合格のみ連絡ってとこが結構あるから曖昧
お祈りメールが来たのはいまんとこ1社
480学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:05:48 ID:mtMAy07c0
電話こないお(^q^)ウヒ
481学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:12:37 ID:9bZGW2gK0
この時期にメール乱射してくるリクナビ空気嫁
482学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:14:46 ID:n/8dG2jC0
>>479
ほうほう
483学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:17:16 ID:GKY5BQYL0
>>470
3年秋に、興味本位と一応職探しをしているということで
ハローワークに行ったら奇異な目で見られたw
若くてスーツで時期を考慮すると、新卒逃した哀れな人に思われたのかも。
484学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:21:37 ID:U8+hyXOxO
>>483一般のとこ行ったの?それだったら目立ちそうだけど。
新卒者専用もあるよ。
485学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:33:31 ID:LY1fjaPl0
4月が終盤とか馬鹿だろう。
俺は信じないぞ^^
486学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:35:26 ID:fOqRGW560
さっき企業から電話きたんだが気づかず。
掛けなおすの緊張するううううううううううううう
487学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:39:34 ID:n/8dG2jC0
>>486
あるある
488学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:40:52 ID:OI29V0HU0
社会は俺いらないって言ってるみたいだし
もうニートしかないかな^^
489学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:41:28 ID:rllmT3X50
敬語は適度にな。
「させていただく病」が多いらしいぞ。
490学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:41:29 ID:ZoQC60PtP
なぜこうも焦らせる風潮なのだろうか
秋までに決まる奴なんて全体の5割もいないだろうに
491学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:41:57 ID:H4iB+8Bb0
>>486
俺もそのパターンで、あわあわしつつお祈りかなーって電話してみたら次の面接こいやって言われたぞ。ぶちこんでまえ!
492学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:47:07 ID:fv/72kNu0
またお祈りきたお。
グループ面接で400人を一気に削ったんだろうな。@第二地銀・・・orz

493学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:54:19 ID:LY1fjaPl0
>>492
たぶん80人くらいになってるような気が
494学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 17:55:50 ID:nMBYpWRl0
11年卒の駅弁経済学部の兄がいるんだが、
生協の運営の仕事が忙しいという理由でインターンも就活もほぼゼロなんだが
もう状況的にヤバイ?
495学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:00:19 ID:nSHroQZ70
公務員試験一本の人か院に行くんじゃないか?
496学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:01:56 ID:nMBYpWRl0
>>495
公務員の勉強するには時間が足りないだろうし、第一してるっていう話も聞かない。
大学院は文系だし、行きたいとも思ってない。
全然大企業など行きたがらず、地元中小に行きたいなんて言ってるけど間に合う?
497学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:04:50 ID:AhnCSq0R0
質問です (´・ω・`)
現在私は、日東駒専レベルの私大に通っているのですが、就活していて学歴の大切さを感じたかたいらっしゃいますか?
研究職への就職を希望しているために、大学院への進学を考えているのですが、自分の大学の院に行くか他大の院(旧帝)に行くか迷っていて質問しました。
因みに双方の研究ともとても興味があり、最終的には人物で見られるのは理解しているつもりです。
498学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:06:01 ID:nSHroQZ70
>>496
数は少ないけど残ってるよ
リクナビとかのサイト、大学の求人、ハローワークとか今すぐにでも回るべき
499学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:09:19 ID:9bZGW2gK0
>>497
分野にもよるけど、研究職は募集少ないし
最低でも早慶レベルじゃないと書類すら通らないんじゃないかね
あと研究内容も結構見られるから工学系のテーマを選んだほうがいい
500学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:11:53 ID:nckcoVVW0
スクエニ2次通過きたー
プログラマー希望にもかかわらず、
「今はゲームのプログラミングできません」って言ったんだけど。
なぜ通過したしwwww
501学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:12:36 ID:zXWLReSHO
最終で落ちたorz
マジで終わった
502学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:15:53 ID:AhnCSq0R0
>>499
ありがとうございます
でも、自分農学部で生化系の研究しているです(´・ω・`)
503学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:16:18 ID:LY1fjaPl0
最終で落ちるんだ…
504学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:18:14 ID:3GAaMe4wP
まだ一次面が始まったばっかだわ
とりあえず書類落ちが思ったより少なくて胸を撫で下ろしてる状態
505学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:18:46 ID:n/8dG2jC0
>>502
研究室のOBの就職先を前もって調べておく&聞いてみる
とどんなもんかがわかるんじゃない?
506学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:22:15 ID:PleFpOOj0
某最ブラック大手、大塚○商会の一次で瞬殺されてワロスwwwww
おれどんだけ屑なんだと・・・
507学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:23:41 ID:RWOmF5eT0
>>506
そこ、高学歴も混じってるから甘く見ない方がいい
508学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:23:52 ID:n/8dG2jC0
その○には何が入るのでしょうか
犬か?
509学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:26:37 ID:AhnCSq0R0
>>505
d
なんでそんな簡単な事しなかったんだろう
でも、去年度のM2は2人とも進学だったから一昨年度の2人の情報くらいしかわからんなー
先生には聞けるほどフレンドリーでないしorz
510学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:27:41 ID:LY1fjaPl0
>>508
ワロタw
511学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:28:07 ID:eHu117QZ0
ファイルとかで進学先まとまってない?
512学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:29:20 ID:iqBxqMKc0
>>506
○わろたw
513学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:31:49 ID:PleFpOOj0
>>507
お菓子文系院生は洋ナシってかちんちんびろーん
514学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:33:14 ID:9bZGW2gK0
豪雪だと大塚商会のブースは黒山の人だかりだったぞ
けっこう人気企業なんじゃねーの
515学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:33:37 ID:aBXkZKbq0
文系院生は論文書いて教授になるのが一番高給取りだろ
516学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:35:12 ID:RWOmF5eT0
>>513
ユーザー系受けてろよww
7割文系のとこもある
517学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:36:38 ID:fOqRGW560
>>486です。
結局かけ直すのに、話す文章考えてメモって何回も番号確認して心を落ち着けて…
とかやってたら一時間経ってしまったw

なんとか通ってたからよかったけど、自分緊張しすぎで我ながら笑えるわww
518学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:36:59 ID:ZB+vtl6P0
教授のコネ(?)って本当にあるんだね・・・・。
知り合いが面接受けたんだけど、そこの面接官が知り合いの教授の教え子だったらしい。
それで痛く気に入られて、内定直前なんだそうだ。すげえ。
俺らより年+5でしょっちゅう大学サボるのに、あっさり決まりそうとか。運が良いとしか言い様が無い。
519パシヘロン ◆.UMoBHUHgE :2010/04/01(木) 18:41:46 ID:SJ/ve0SvQ
明日必着のES 
郵便局で明日5:30以降って言われた 
アウトかな…?なんで早めにできないんだろう死ねばいいのに死ね死ね 
520学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:42:57 ID:etI7WF4Z0
速達代くらい出せよ貧乏人
521学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:43:57 ID:aBXkZKbq0
>>518
先輩が就職偏差値65以上のとこで
面接官とゼミの教授の話で盛り上がって内定もらった
って言ってたな
522学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:43:59 ID:PleFpOOj0
>>519
明日中に着くならいいんじゃね?
印象は良くないかもしれんが
523学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:46:24 ID:ZB+vtl6P0
>>519
時間指定されていないなら、期限の明日までに着けば別に問題ないんじゃね?
俺もそれで普通にES通過してるし。結局は内容。
524学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:50:54 ID:c/Umh7qN0
今日メガンテしてきたごめん
525学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 18:54:56 ID:mtMAy07c0
>>501
もしよければkwsk
自信があったかどうかとか
526sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2010/04/01(木) 19:03:04 ID:ilhpNVoc0
JALの新入社員とか複雑すぎるwwwww
527学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 19:05:07 ID:Mck5hxUZ0
ES書く気も説明会行く気もなくなってきたわ
モチベ維持すんの大変だな
528学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 19:14:30 ID:sUjRUXrD0
>>526
入社式で紙飛行機飛ばしてて、当たり前だけど全部落ちててワロタ
529学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 19:16:14 ID:RWOmF5eT0
関係ないけど
英語版ウィキのhentaiワロタ
530sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2010/04/01(木) 19:19:59 ID:ilhpNVoc0
>>528
そこかwww
さーどうなるんだろねー
531学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 19:22:33 ID:eHu117QZ0
SATOどうよ
532sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2010/04/01(木) 19:25:47 ID:ilhpNVoc0
>>531
ES通り過ぎて怖い
533学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 19:30:19 ID:S8H4kbJ/0
馴れ合いキモイ死ねゴミ
534学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 19:34:09 ID:WM1II4E/0
リクナビの合否メールでタイトルに(不合格)って書いてあってワロタw
俺はそっと削除ボタンを押した
535学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 19:34:54 ID:NK1W1kEw0
お前今日が何の日だか確認してみろよ!
536学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 19:36:19 ID:n/8dG2jC0
リクナビのメールで合否の知らせ送るところもあるのか
537学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 19:45:47 ID:ZgACv4NP0
>>459
俺も見たwwwwwwwww
構造主義でアニメを考察とかwwww
538学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:02:10 ID:eU1S/jcF0
持ち駒なくなってきたし、内定貰えそうも無い。
これ以上親に迷惑かけれないから、卒業したら無一文でも家を出ていくつもりなんだ。

皆はもし内定なかったらどうするつもりなの?
539学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:03:15 ID:RWOmF5eT0
>>538
内部進学
540学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:03:17 ID:WM1II4E/0
>>538
ドアノブ行き
541学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:03:27 ID:gPCT35Ax0
>>538
マジでどうするか悩んでる
とりあえずもうブラックIT受ける
542学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:08:39 ID:ZoQC60PtP
就職留年して第1志望群から早い段階から完璧の状態にして受けなおす
543学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:10:32 ID:jCLnrGmu0
>>538
お前に同じ
行く先はもちろん富士の樹海
544学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:10:56 ID:9bZGW2gK0
今年で決まらんやつは何留しようが同じ運命じゃ
545学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:12:38 ID:SyHEjOMi0
>>541
マジレスコンビニバイトでもして食いつなぐ
奨学金はどうせ機関保証だから踏み倒す
体壊して働けなくなったら死ぬ
546学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:16:21 ID:sUjRUXrD0
中国語勉強して中国行こうぜ
547学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:17:40 ID:8+J5LqWV0
中国の就活事情はもっと酷いだろ。
548学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:25:57 ID:LiLZlfOf0
>>547
中国には新卒制度がないらしい。
中国からの留学生(日本語ペラペラのイケメンw)が言ってた。
549学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:28:29 ID:RWOmF5eT0
中国人留学生はなぜスキル高い奴多いんだ
550学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:33:30 ID:nSHroQZ70
留学枠を勝ち取るまでの分母が違うじゃないか
551学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:33:39 ID:VRApgRh70
初めてES落ちたぜええええええええええ
そのまんま送り返してきやがったwwwwwwwwwwww
552学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:35:45 ID:GcBdAKT00
今週日曜が初めての面接とか自分どうなってるの
リクルートのテスセンボロボロだったのになんで面接いけたんだろ
まさかエイプリルフールオチじゃないよね
553学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:37:49 ID:Q565o16m0
人見知り芸人やってるけど、彼らみたいに面接のときだけでも自分を繕えたらな
554学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:37:51 ID:bNF45F4/0
1 中国語・日本語・英語のトリリンガル
2 海外に出るほど向上心や実力が強い
3 ワールドワイドな視点で考える

自分みたいなろーすぺっく日本人大学生は中国人留学生にかなわないのれす(^q^)
555学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:39:25 ID:aBXkZKbq0
中国人留学生は成績優秀・バイリンガルがデフォ設定
556学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:39:36 ID:VRApgRh70
電話で説明会行かせろって言ったところから予約おk^^ってメールきた
ダブルブッキングだ。いまさらやっぱいいっす^^とか言えねぇ、もう片方をサクるか…
557学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:40:19 ID:aBXkZKbq0
バイリンガルじゃなくてトライリンガルだわw
558学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:41:15 ID:zXWLReSHO
最終でサイレントお祈りされたwwwwwwwwwwwww・・・
559学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:43:08 ID:Kh4wGSzl0
それは誠意がなさすぎるw
560学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:43:26 ID:bNF45F4/0
それキープでしょ
561学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:46:11 ID:zXWLReSHO
合否に関わらず今日中に連絡するって言ってたのに気づいたらこの時間
562学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:46:41 ID:FRUwgcEq0
最終で落ちるって普通にあるのか?
563学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:47:46 ID:zXWLReSHO
>>562
ある意味最終が役員面接だから一番鬼門な気がするぜー
564学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:48:38 ID:7oRjg5Q70
>>562
普通にある
565学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:52:17 ID:br2/wczw0
今から高速バス乗って東京さ行ってくるべ
とりあえずラーメン二郎さ食ってみたいべ
566学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:55:34 ID:VRApgRh70
中小の一面受けたんだ。大失敗もいいところ
まぁそんな行きたくないところだし、次次って思ったら何故か受かってた
むしろ是非きてくれ!って言われた。次最終面接。どうしよう。
567学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:58:41 ID:9bZGW2gK0
いよいよ明日から運命の面接ラッシュだ
とりあえず来週末まで予定が埋まって一安心
568学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 20:59:29 ID:VRApgRh70
あるある
俺も4月予定まっさらだと思ったら、全然忙しい。
569学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 21:12:16 ID:1xy4A+yN0
そろそろ学会の予稿ださないと・・・
めんそくせええええええ
570学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 21:17:37 ID:S8H4kbJ/0
まぁ60歳とセックスしたことあるのは俺くらいだろうな
571学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 21:20:41 ID:SwE/B9at0
お前らちゃんと研究室とか行けてんの?
春休み1,2回しか顔だしてないんだけど
572学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 21:24:09 ID:1xy4A+yN0
土日しか行ってねえよ
教授から研究室来いメール来るけど
就職活動の合間に行きますって言ってかわしてる
S,Aランなら行かないといけないんだろうけどな
573学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 21:29:22 ID:9bZGW2gK0
東工だけど余裕で音信不通状態です
574学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 21:30:12 ID:sSrRQIVx0
修士までいってこの氷河期就職お疲れ様っすwww
575こはるちゃん:2010/04/01(木) 21:31:11 ID:ZYDpiOPe0
面接童貞捨ててきたけど研究の話になった途端はなせなくなってワロタwwwww
576学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 21:34:36 ID:sSrRQIVx0
俺も学業の話振られると何も話せない
得意科目とかねぇよwwww
577学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 21:41:00 ID:Po0ijv2C0
研究で工夫した点とか苦労した点とか聞かれても困る
578学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 21:56:31 ID:rS2nxb7I0
明日最終面接・・眠れないダメだ
社長面接だからもう内定もらったもんだろなんてワケ分からん理論で平静を
保とうとしているあばばばばばば
579学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:03:16 ID:RWOmF5eT0
明日面接だけど酒飲みながらアニメみてまつ^^
580こはるちゃん:2010/04/01(木) 22:16:55 ID:ZYDpiOPe0
工夫した点マジでないんだよなー
あなたのオリジナリティは?あるわけないやろボケ
それができてたら今頃ドクター取得できてるレベルだっつのwww
581学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:18:49 ID:SwE/B9at0
志望理由1000文字書けとか・・・・
どうせ落ちるのにそんな労力かけてらんないよ
582学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:19:48 ID:RiQ9A5jj0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
地銀全滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あとは、ホワイト企業偏差値65の会社にかけるしかねええええええええええええ
頼むから筆記で落とさないでくれよおおおおおおおおおおおおおおおお
583学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:20:14 ID:uisaAgOo0
俺600文字余裕かと思ったら履歴書の志望動機300時前後だった・・・
584学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:21:28 ID:RWOmF5eT0
日立のESみたいなのが一番難しい
585学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:30:06 ID:mtMAy07c0
>>578
最終もガチ選考っぽいの?
586学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:30:28 ID:FRUwgcEq0
>>563
>>564
まじかよ・・・最終まで胃が痛いの我慢せにゃならんと思うともう・・・
587学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:30:31 ID:LY1fjaPl0
銀行とか倍率高いなんて分かりきった話じゃん
588学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:33:33 ID:rS2nxb7I0
>>585
いや・・・どうなんだろ
みん衆では確認的なもんだろうって書き込みもあったけど・・・
時代が時代だから油断はできない
589学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:37:31 ID:BwfpOp+Y0
2月が終わる頃には3月の日程がけっこう埋まってたのに、
4月の日程があまり埋まらない・・・
持ち駒の少なさが露呈してます・・・orz

4月の合同企業説明会行って増やそうかな
590学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:38:58 ID:sSrRQIVx0
地銀受けた奴将来どうすんの?
民主のせいで郵貯にみんな流れてつぶれるぞ?
591学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:39:52 ID:mtMAy07c0
>>563
人事→役員→社長の場合はどうだろう・・・
なんか確認作業みたに淡々と終わったから感触がなくて不安なんだがorz

>>588
時間が何分とか形式である程度判断できんかな? 何次選考にあたるのかとか
592学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:41:20 ID:BwfpOp+Y0
もう落ちたと分っている最終面接でも
希望を捨てられない自分が嫌い
593学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:41:20 ID:3GAaMe4wP
10年以内に潰れるならまだなんとかなるけど、20年後とかに潰れるともうお手上げだな
594学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:42:30 ID:RWOmF5eT0
最終まで行ったことがない
明日の面接が上手く行けば…
595学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:44:10 ID:rS2nxb7I0
>>591
時間はわからん・・・
最終は四次選考の三次面接だな。人事→役員→社長
形式は個人面接で相手は4人のはず
596学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:46:05 ID:mtMAy07c0
>>595
最終で相手4人か・・・俺タイマンだったからまだ楽だったのかも
いい結果が出るよう頑張ってくれい
597学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:47:55 ID:rS2nxb7I0
>>596
いいなー俺もタイマンがよかった・・・
ありがとう、頑張ってくる!
598学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:48:33 ID:S9hI+N8g0
リクナビのカレンダーで説明会検索してるけど4月の説明会すくねええええ
2月は今の倍以上あったよな・・・
599学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:51:07 ID:sSrRQIVx0
東日本グループのさ、東日本環境アクセスって会社受ける奴いる?
ここの評判がわからねぇ。説明会でGDつきでこれ行かないと選考進めないくせに
即日1時間で満席で切れて電話して予約もらったんだけど、断ろうか悩んでるぜ
600学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:56:05 ID:HmP3XEjS0
本日で持ち駒ゼロ。おわた。
一体どうすればいい・・・・
601学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:57:37 ID:sSrRQIVx0
今持ち駒ゼロってどこ受けたんだよ
大手だけなら死んどけよ^^
602学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 22:59:22 ID:xvkg5pjJ0
>>601
アクセス受けとけよ
603ぽんちょん ◆aeSmmiefe. :2010/04/01(木) 22:59:40 ID:FPpNngpy0
駒が全然ねえわ、結果待ちのとこが多くてうかつに予定いれらんないし
暇だから毎日パチスロ打ってる
自信ある2次選考の結果が来たらまた就職活動始めるわ
604学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:00:24 ID:HmP3XEjS0
>>603
おい俺
605学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:05:09 ID:sSrRQIVx0
>>602
いい会社なのか?ブクマ3000台で人気はあるみたいだが…
会社説明会ぐらい行ってみるかなぁ。本命の会社説明会ずらしてもらうか…
606学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:08:12 ID:E+FAQL+K0
マイナビ再登録して落とされた企業受けなおすことって可能?
607学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:08:27 ID:5w+dKv5e0
第一志望落ちちゃった・・・ショボーン(´・ω・`)
608学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:10:33 ID:sSrRQIVx0
>>606
無理だろ。人事は同じ奴だぞ
どうしても受けたいならまず電話するべき
何食わぬ顔でまたES提出とか常識的にありえん
609ぽんちょん ◆aeSmmiefe. :2010/04/01(木) 23:14:37 ID:FPpNngpy0
>>604
集団面接で客観的にみてどうかんがえても俺を採るだろ・・みたいな面接の出来だったので
他のとこやる気にならないんですな、もう4日
祈られてもいいから気持ちに踏ん切りつけるために早く連絡ほしい
610学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:15:14 ID:v9XFLUq10
落とされた企業受けなおすって事自体常識的にありえん
611学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:16:13 ID:gxcPXHT30
今日ラ○オンの集団面接受けてきたが…
周りレベル違いすぎるだろwww
マジで大手ES通っても意味ねぇwww
ってことはもう大手しか残ってないオレはNNT確定ですねわかりますwwww

どうすりゃいいんだよ…
612学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:17:23 ID:Gjnpe88L0
駒無いとかいってる奴実際何個くらいあるんだよ
地元絞りで全部で10社しか受けないおれとかお前らから見たら恒常的に駒無い状態じゃねえか
613学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:17:59 ID:0aWTM6bR0
>>612
地元絞りってどんなとこ受けんダ
614ぽんちょん ◆aeSmmiefe. :2010/04/01(木) 23:18:41 ID:FPpNngpy0
10社全部落ちたらどうすんの?
このアイスエイジでは10社全滅はわりと現実的に起こりうる確率だと思うんだけど
615学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:20:56 ID:sSrRQIVx0
よく就活本に暗記は駄目って書いてあるけど、暗記なんか普通できねーよな

>>612
俺も全部で16社受けて、負け確定が3社。
残りに大手日立旭化成JRとか入ってるから、実質10ぐらいだわ
616学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:22:11 ID:zXWLReSHO
あぁああああああ

明日のGD&面接ばっくれたい…
617学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:24:04 ID:Gjnpe88L0
>>613
JA地銀信金SEって感じ。要は転勤地元県内のみで土日休みのところ
>>614
それは覚悟してる。6月までに全滅かどうかわかるんだけど
もともと公務員の勉強もちょっとしてたから8月以降の小さい市役所とか町役場受ける
まあどうせそれも当たり前に落ちるだろうから、そしたら無職で卒業する
卒業したら家業を手伝いながら何年か公務員試験受けて駄目なら家業継ぐ
618ぽんちょん ◆aeSmmiefe. :2010/04/01(木) 23:25:15 ID:FPpNngpy0
>>615
面接で自己PRとかどこでも聞かれることは台本作るよ
やっぱり文が頭に入ってるとスラスラ言える
暗記君は話の抑揚をつけるという能力が0すぎるから暗記君なんて呼ばれるだけで
覚えてれば覚えてるだけ得だとおもうけどな
619学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:25:21 ID:iTGWVfaA0
手駒が5とか10とか、威勢の良い話してんなオイ
俺なんて説明会同時開催の適性検査結果待ち1
以上だ
サイレントお祈りされるくらいならマイセルフお祈りしちゃう感じでやってる
620学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:25:46 ID:sSrRQIVx0
>>614
警察しかないな。
めっちゃ辛いって聞くけど、給料と社会的地位はバッチリなんだよな…
621学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:28:17 ID:sSrRQIVx0
>>618
俺は重要ポイントだけ、アドリブで喋ってるから聞く人が聞いたら聞くに絶えないぜ…
テレアポ修行のおかげで、言いたいことは相手に伝わるけど、やっぱ考えが甘いな俺
俺の次から文章起こしてなるべく覚えて綺麗な発言心がけようっと
622学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:31:15 ID:QsgFpW/Z0
>>614
俺も地元縛りで10社ぐらいしか志望企業無いけど、
地元で縛ったとしても志望以外の企業なら結構あるんじゃない?
地元が地方であれば志望人数自体も少なくなるから、
NNT率も都心で20社と同じ程度になると思う。

>>620
俺も警察あるわw
知り合いに首相護衛とかやってる人がいる。
転勤が多いって聞くから結局地元にならないんだよな…。
623ぽんちょん ◆aeSmmiefe. :2010/04/01(木) 23:34:01 ID:FPpNngpy0
とりあえず持ち駒ダメだったら松屋とヨドバシ受ける
624学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:35:26 ID:gxcPXHT30
5月までで希望なさげだったら
ガチで院の勉強しよう
625学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:35:45 ID:sSrRQIVx0
中小からさっさと内定貰えたとしてだ、推薦状と卒業見込みの書類さっさと出せやコラって威圧的に言われたらどうするの?
第一志望でしょ?滑り止めとか許さないよ?って言われそう
626学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:36:20 ID:sUjRUXrD0
(´゚'ω゚`)
627学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:39:47 ID:zFE9o0Hs0
メガバンって選考はやすぎじゃね?
今日の朝GD受けて今日の昼に明日こいって電話くるって 無理ゲーw
628学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:40:38 ID:gPCT35Ax0
おいおいまた祈られたじゃねーか・・・
ふざけろっ!
629学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:41:19 ID:Gjnpe88L0
>>622
地元に絞ってると、就留したとこで条件的に受ける企業変わらないだろうから就留も選択肢から消えちゃうよね
630604:2010/04/01(木) 23:42:03 ID:HmP3XEjS0
>>623
毎日パチスロ行ってるってとこだけ一緒だ。

持ち駒ゼロかと思いきや、中小メーカーの選考が1つ残ってたわ。
でも、枠が6人というふざけた数。東京・大阪でも選考してるし。
大手は一回だけ面接受けて、俺が踏み込める場所じゃないと悟った。
631学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:49:25 ID:xvkg5pjJ0
>>630
モリ○ワって会社でしょ?
632学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:49:38 ID:QsgFpW/Z0
>>629
就留して1年間で進化した自分を見せればいいのさ。
来年になればk……ダメだ…来年のことを考えちゃっ…
633学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:51:10 ID:sUjRUXrD0
就職できなかったら人生終わりだもんな・・・
634学生さんは名前がない:2010/04/01(木) 23:51:44 ID:sSrRQIVx0
むしろチャンスだろう
死んだと思ってやることやって鬱になったら死ねばいいじゃん
635学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:13:19 ID:4RurFjht0
祈られたショックで体調壊したorz
つっても3社目だが初めての最終だったし小さい会社だったからいけると
思ったんだが
明日も面接あるのに熱が下がらない
636学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:15:37 ID:Wye7N2Sc0
今から持ち駒増やさなきゃ…
どういう業界が今からでも間に合う?
637学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:15:57 ID:pA9/bxQB0
>>635
最終はどんな形式だった?
って明日面接あるのか・・・辛いな。ゆっくり休め
638学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:20:27 ID:gDzXZV5b0
>>636
IT

おっと、ブラックばかりだと思うなよ
JRやメガバンのユーザー系ITもまだまだあるでよ
639学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:21:01 ID:xKxBRVHQ0
アニメイト最終で祈られた・・・
ここまできたのにありえん
640学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:22:57 ID:Wye7N2Sc0
>>638
レスさんくす
ITって仕事的にはSEとか?
今まで全く見てなかったから想像がつかないぜ
641学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:22:57 ID:hgns85DRO
>>635
同じ状況だわ

最終祈られ明日も面接。

やる気でねぇ…
ばっくれたい
642学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:23:10 ID:TvKyiJar0
アニメイトとかとらのあなとかの社員って何やるんだ?
事務とか企画とかか?営業なんかあるんか…?
643学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:23:54 ID:rc5rhTPn0
メガ・生保・郵政と忙しい毎日を送っているけど、来週の今頃はほとんど持ち駒なくなってるんだろうなと考えると鬱になる
明日はGD&面接で5社あるから、人生で一番忙しい人なりそうだ
644学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:24:10 ID:cJBc3Jd+0
まだ最終とか行ったことないからでかいショックを味わうことがないのは幸い・・・か?
645学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:24:56 ID:gDzXZV5b0
>>640
SEだよ
IT知識は必要ないが、クラウド、ASP、Saas、ERPくらいは知っておくべき
646学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:26:23 ID:cJBc3Jd+0
>>645
FF7ならやったことあるが・・・
647学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:27:06 ID:xKxBRVHQ0
>>644
適当な企業受けて最終とかそれに近いところは経験しておいた方がいい
プレッシャーと雰囲気で押しつぶされそうになる
648学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:28:03 ID:i9E84DF70
もう最終とかはえーよ焦らすな!
649学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:29:58 ID:hgns85DRO
面接ばっくれたらやばい?
650学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:30:19 ID:vAD5Hnih0
結局4月から順次連絡します!のその後が来なかった
651学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:31:00 ID:ots6wAFq0
つか、優良SEがあればそれが1番イイ!
いまさらだけど営業なんてとてもできる気がしないぜ
652学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:32:46 ID:vAD5Hnih0
>>649
即業界BLリスト行きで関連業種から即お祈りされる
653学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:33:12 ID:TvKyiJar0
>>649
電話一本1分もかからず終わるのに何でしないの?
気まずいとか、メンドウとか思ってるのなら、社会人無理だよ
654学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:33:38 ID:i9E84DF70
BLリスト???
655学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:35:03 ID:gDzXZV5b0
面接バックレるくらいなら、アストロン唱えてやるひひひh
656学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:35:24 ID:hgns85DRO
>>653
体調悪い時とか
657学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:35:52 ID:TvKyiJar0
>>655
俺なら一人メガンテして帰るぜwww
658学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:37:41 ID:mMPFsRJm0
>>647
シャッチョさんの威圧感ってすごいよな^^;
659学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:39:45 ID:cJBc3Jd+0
Boys Loveリストか・・・
660学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:45:41 ID:UFUL3LnKP
そんなリストが業界ごとにあるのか恐ろしい
661学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 00:47:45 ID:gDzXZV5b0
女人事が作ってそうだな
662学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:01:40 ID:65T3c3Td0
んなもんあったら個人情報規約違反もいいとこじゃねーか
663学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:08:07 ID:qqD96UFA0
http://www.youtube.com/watch?v=a6dsMKuAVBY

難しく考え出すと 結局全てが嫌になって、
そっとそっと、逃げ出したくなるけど。
高ければ高い壁の方が 登った時気持ちいいもんな!
まだ限界だなんて 認めちゃいないさ。
664学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:12:17 ID:F6KCsKC/0
おまえらってみんな文系なのか?
665学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:13:19 ID:Wbu7bi8f0
今日の面接は2回ともひどい出来だった…確実に落ちた
明日の面接は頑張ろう
666学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:14:31 ID:iRbxF3CQ0

メッセサンオー、エロゲ購入者の個人情報をGoogleさん経由で公表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270138163/

お前ら大丈夫?
667学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:16:32 ID:0Tq8DgJWQ
TDK受ける人いる?
GDの対策なんかやってる?
668ぽんちょん ◆aeSmmiefe. :2010/04/02(金) 01:21:02 ID:q9WBkpGv0
個人情報管理ザルすぎわろた
こりゃリクナビも怖いな
669学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:21:58 ID:TvKyiJar0
就活生でエロゲ買ってるなんてばれたら内定取り消されるんじゃねーかw
670学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:23:34 ID:gDzXZV5b0
某アニメの台本も流出するし
情報漏洩ぱねぇな
671学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:25:14 ID:0jnFAnIj0
一枚しかないES日付間違えた・・・
二重線で消しとけばいいよね?
672学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:25:26 ID:kk+Q54GS0
風強すぎワロチw
明日電車止まるかもしれんなー
673学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:28:31 ID:gDzXZV5b0
明日面接なのに、それは困るな
674学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:30:47 ID:ots6wAFq0
今からドライブがてら直接履歴書だしてくるか・・・
企業にもポストってあるよな?
675学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:31:39 ID:ffTxRlsL0
>>671
俺も1枚だけのESあったけど、説明会で「間違えたら二重線とかで消しておk」
って言われてたから躊躇なくやってるよ。

676学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:32:00 ID:PPvbQI0L0
今持ち駒ゼロの俺は就職留年なのかな?
677学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:34:10 ID:APDPQY3Z0
俺も無いよ
しかもFラン
だが全く諦めていない
678学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:34:13 ID:TvKyiJar0
メッセサンオー受けた奴いないのか?w
就職どころじゃねーな、これつぶれるんじゃねーか
679学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:35:59 ID:+U8A39tb0
>>677
その自信はどこからくるの?
680学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:36:29 ID:TvKyiJar0
本日のNGIDが判明しました
681学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:37:02 ID:APDPQY3Z0
>>679
何とかなるだろが信条なんで
682名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 01:39:50 ID:P/IwXUyD0
今日で駒ゼロになった
来年は桜見れないかも・・・
683学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:40:26 ID:gDzXZV5b0
>>680
ちょw
684学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:40:38 ID:+U8A39tb0
>>681
俺もです
685学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:42:16 ID:LgICN8nI0
Fランだが何とかなった俺がここにいる
686学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:42:30 ID:cJBc3Jd+0
先輩にも何とかなるって言われたし・・・まあ諦め半分なところはあるけど
687名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 01:42:48 ID:P/IwXUyD0
>>685
どう何とかなったの?
688学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:43:17 ID:LgICN8nI0
>>687
内定もらった
689学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:43:46 ID:LMDlKpv30
>>688
どこに?
690名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 01:44:09 ID:P/IwXUyD0
>>688
SPIとかめっちゃ勉強した?
691学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:44:43 ID:+U8A39tb0
>>688
筆記試験の通過率どれくらい?
692学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:44:51 ID:LgICN8nI0
>>689
言えるわけないだろw
693学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:45:49 ID:gDzXZV5b0
あ、今日のNGきまった
694学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:46:20 ID:LgICN8nI0
>>690
ぶっちゃけ対策本パラ見した程度

>>691
数自体少ないが100%
695学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:47:45 ID:pA9/bxQB0
>>694
面接何回やった?
696学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:48:15 ID:EsY/Uyx00
>>693
なんで?
697名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 01:48:44 ID:P/IwXUyD0
>>694
できるFランか・・・
もう就活終わり?
698学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:49:42 ID:gDzXZV5b0
>>696
悔しい?
699学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:50:06 ID:xKxBRVHQ0
盛り上がってまいりました
700学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:50:49 ID:cJBc3Jd+0
就活おわりてえよお・・・
701名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 01:52:18 ID:P/IwXUyD0
就職しない生き方知らねぇよ・・・・
702学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:52:30 ID:LgICN8nI0
>>695
他蹴ったからそこしか面接受けてない

>>697
いや…
親にもそこの会社大丈夫かと言われたくらいダメな子
就活は他にも行きたい企業が出てきたら続けようと思う
703学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:53:08 ID:EsY/Uyx00
>>700
おわっていいよ?
704学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:53:11 ID:+U8A39tb0
>>694
マジかよ
俺も筆記は8割がた通るけど、通ったと思えた1次試験がパスできないのは、
履歴書の内容がひどいからなのかなぁ
705学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:53:14 ID:65T3c3Td0
おまえら面白すぎ
706学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:54:25 ID:EsY/Uyx00
>>705
どこが?
707学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:54:27 ID:pA9/bxQB0
>>702
ぁ、スマン、その会社で何回面接やったかって聞きたかったんだ
708学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:55:19 ID:TvKyiJar0
俺も筆記試験の勉強なんか全くしてないけど、JRとか日本軽金属の大手含めて落とされたことないなぁ
GDは1戦1敗、面接は2戦1勝1待でなんともいえないけど。
709学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:55:27 ID:LgICN8nI0
>>704
書類はかなり落とされたけどw
どうだろう、ホント相性とか運の気がする
710名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 01:55:40 ID:P/IwXUyD0
>>702
俺も君みたいなセリフ言いてえよ・・・
まだまだ粘るから何か頑張れるような教訓みたいなの教えて
711学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:56:39 ID:LgICN8nI0
>>707
GDと面接2回だったから他のところと比べたら少ないんじゃないかな
712学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:57:43 ID:LMDlKpv30
今週の日曜に第一希望の面接だ・・・胃が痛い
713学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:58:18 ID:APDPQY3Z0
>>702
俺は、そこ大丈夫か?って思っちゃうような企業受けないようにしてる
ここ内定もらえるだろってくらい好印象だった所もあったが調べたら
残業代なし+理由付けて基本給すら減額+補助金の不正受給&労働局が追加調査中
どれだけ人事が印象良くても↑はさすがにヤバイと思って取り消した
友人はブラックでも不正でも何でもいいから内定取れるなら取っとけって言ってたけど・・・なぁ
714学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:58:31 ID:65T3c3Td0
俺なんてメガバンのIT子会社受けるのにすら辟易してるのに
大生民の分際で大企業本体に申し込むとかすげーな
715学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:58:41 ID:ffTxRlsL0
来週第一志望群の1次が2つもある
面接童貞でいきなり本命かよーーーー
716学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:59:09 ID:pA9/bxQB0
>>711
いや、大手ならともかく中小零細辺りはそれが普通だろ
GDを勝ち抜いたのか・・・やるなぁ
717学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:59:23 ID:LgICN8nI0
>>710
俺なんか参考にもならん気がするけど…
教訓ではないけど、俺は悩んだりせずにダメだと思ったところは脳内から消し去った
718学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 01:59:37 ID:TvKyiJar0
>>711
別に普通じゃね?
面接2回の中小は結構あるじゃん
JRだってプロなら面接2回GD1回じゃなかったっけ
719名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 02:01:18 ID:P/IwXUyD0
>>717
ありがとう、悩まんようにする
駒無し野郎は藁をも掴む思いですから・・・

720学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:01:51 ID:mX2xwUDD0
JRの現業とか完全なるブラックだろ
日勤教育や夜勤、労組活動、最低最悪の職場
721学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:02:35 ID:LMDlKpv30
現業はどこも・・・ね・・・
722学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:03:03 ID:LgICN8nI0
>>713
俺もそこまでじゃないけど、ネットで調べてヤバそうなとこはブッチしたw
そりゃブラックじゃないにこしたことはない
723学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:03:23 ID:EsY/Uyx00
>>720
俺芸能事務所と鉄道受けてるけど?
724学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:04:54 ID:LgICN8nI0
>>716>>718
普通なのか
就職板の奴らは3次とか4字とか言ってるから少ないのかと思った
725学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:05:12 ID:jgH2HJB40
一次面接の通らなさ具合は異常

どう攻略すんだよこれ・・・

筆記&ESは8割方通るんだが、その後死亡確定
726名無しさん@恐縮です:2010/04/02(金) 02:05:54 ID:P/IwXUyD0
>>725
あ、俺の分身だ・・・
727学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:06:26 ID:LMDlKpv30
>>725
なんだ俺のドッペルゲンガーか
728学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:06:52 ID:EsY/Uyx00
>>725
なんで?
729学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:07:47 ID:iRbxF3CQ0
俺が死ぬほど行きたい一次面接が・・・
730学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:08:15 ID:P/IwXUyD0
わかりゃあ苦労しないぜ!!
731学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:12:01 ID:cJBc3Jd+0
シュウカツとかマジ無理ゲー
732学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:12:18 ID:pA9/bxQB0
第一志望以外全滅、なんでこう通らないんだ・・・
これ一本でいくとかプレッシャーがありすぎる、吐きそうだ
733学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:12:28 ID:p3cWS+2g0
もう放り出したい
734学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:12:51 ID:LMDlKpv30
熱意を出すって俺の一番苦手なことなんだけど
735学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:13:10 ID:+U8A39tb0
>>709
じゃあ結構受けたんだ
736学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:14:55 ID:LgICN8nI0
>>735
書類は結構送ったねー
うちの学校履歴書有料だから地味に痛かった
737学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:16:10 ID:+U8A39tb0
>>736
何社くらい送った?
738学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:16:50 ID:EsY/Uyx00
>>736
無料のとこあるの?
739学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:16:55 ID:p3cWS+2g0
え、履歴書ただでくれる大学があるの?
いーなーそこ
740学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:17:45 ID:APDPQY3Z0
ウチの大学は封筒も履歴書も一律1ヶ20円だな
741学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:21:07 ID:LMDlKpv30
履歴書タダとかないだろ
742学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:22:25 ID:+U8A39tb0
なかなか声優が豪華ですね
743学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:23:07 ID:+U8A39tb0
誤爆
744学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:23:41 ID:pA9/bxQB0
タダのとこあるぞ
745学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:24:00 ID:LMDlKpv30
>>742
ワロスw
746学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:25:51 ID:LgICN8nI0
>>737
何社だろう…30くらいかな
学校遠いから交通費かかるし履歴書郵送してくれって本気で思ったw

>>738
姉貴のとこは無料だったらしい
747学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:26:04 ID:I7aw28QM0
声優ってワードで和んじゃったよ
748学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:26:55 ID:EsY/Uyx00
>>746
市販の使わないの?
749学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:27:16 ID:+U8A39tb0
>>746
30社か… 30社出して1社内定もらえる程度なのか
きっついなー
750学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:27:42 ID:xKxBRVHQ0
え・・・履歴書普通に無料なんだが
751学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:29:12 ID:LMDlKpv30
今日のNGはID:EsY/Uyx00なのでみんな相手しないよーに
752学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:30:22 ID:p3cWS+2g0
>>750
私立?国立?
753学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:30:25 ID:EsY/Uyx00
今日のNGID
ID:LMDlKpv30
754学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:30:58 ID:LgICN8nI0
>>748
お前市販の使ってんの?

>>749
Fランだし数は多い方がいいと思って…
多いと言えるのかはわからんが
755学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:31:51 ID:EsY/Uyx00
>>754
コンビニの使ってる
756学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:32:06 ID:SKyEA9fS0
風がうるさくて寝れない
757学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:32:16 ID:8wyUL0hx0
無料でネットから落とせる履歴書つかってるわ・・・
まずいのかあれ
758学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:33:07 ID:LgICN8nI0
え、待て…普通学校指定のじゃね…?
759学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:33:30 ID:LMDlKpv30
だから相手すんなって・・・
760学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:34:05 ID:xKxBRVHQ0
>>752 私立だよ
761学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:41:15 ID:p3cWS+2g0
>>760
へー。
ま、学費に入ってる感じなのかねぇ
762学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:41:45 ID:SKyEA9fS0
Fランだろどうせ
763学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:42:54 ID:lTfQa3UN0
こんど最終面接だが面接回数2回だからたぶん最終でもガッツリ落とすだろう
そして来週には第1志望郡の2次面接、誰か励ましてくれ、これで決めたい。というか決めないと手ごまが
764学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:43:37 ID:pA9/bxQB0
Fランだけど有料だわ
765学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:44:35 ID:P/IwXUyD0
>>763
よし、逝ってこい!
応援・・・してるから・・・
766学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:46:59 ID:pA9/bxQB0
>>763
最終いってるし第一志望群も二次までいってるから実力あるんだよ
いけるいける
767学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:49:04 ID:lTfQa3UN0
>>765>>766
ありがとう…
俺、この面接が通ったらめいっぱい親孝行するんだ…
768学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:49:18 ID:+U8A39tb0
2次が最終の面接があるけど、若干名だから3人くらいの採用だろう
20名弱受けるから6倍…キツい
769学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:49:49 ID:C6Vo05Em0
なんか今日院にいくなら推薦してあげるっていわれて
一気に肩の力降りた
明日の面接はリラックスできそうだ。
770学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:51:42 ID:P/IwXUyD0
全国11年卒内定者無しとか面白いのになwwwwあははは
771学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 02:55:52 ID:LgICN8nI0
>>768
蹴られること考えて採用予定人数より多めに内定出すはずだから
あんまり気負わずにいけ!
772学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 03:08:32 ID:uji30Dd80
そう思うだろ、違うんだ。
773学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 03:09:24 ID:9QhtP60h0
>>771
これはそのとおりだな
774学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 03:14:49 ID:+U8A39tb0
>>771
ありがとう
練習とはいえ、結構志望度高いし、思いをぶつけてくるわ
775学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 03:14:59 ID:p3cWS+2g0
募集要項に載せてる採用予定人数は
最大限採った場合の人数だから
実際の採用はそれより少ないって聞いたが。
企業によるんだろうか
776学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 03:35:56 ID:I7aw28QM0
eeverything is for today♪
777学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 04:08:46 ID:TVQTtdC40
第一志望の通過のメ−ル来てたのに今気がついた。(受信は8時すぎ)
とりあえず面接の予約しようとしたら50枠以上ある東京会場が全部満席。

どうしよう、仙台まで行くしかないのか…orz
778学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 04:23:19 ID:mMPFsRJm0
履歴書送るときA4の封筒で送ってますか?
今家に長形4号のしかなくて葛藤中なんだが・・・
779学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 04:24:31 ID:F6KCsKC/0
>>778
迷うくらいなら買いに行けよ
コンビニにも売ってるんだから
780学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 04:32:10 ID:TVQTtdC40
>>778
長長4号って9×20.5cmだよな?
A4の紙だったら4つ折りにしても入んないんじゃ…

俺は一応クリアファイルに挟んで折れないようにしたうえで、大きめの封筒に入れて送るって教わったな。
てか、学校指定の封筒とかないの?うちの大学は履歴書の隣に並んで売ってるんだが…
781学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 04:39:40 ID:puJ8HOMs0
そろそろトーレスがぶち切れます
782学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 04:39:45 ID:UFUL3LnKP
余計なものは入れない方がいいんじゃね
受け取る人によるかもしれんけど
783学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 04:40:26 ID:mMPFsRJm0
>>779
そうだな。
行ってくるよ。

>>780
学校指定使い切ってしまった・・・
今実家だから学校まで買いに行けないんだ。
てか、クリアファイルは初めて知った。
784学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 04:40:30 ID:puJ8HOMs0
誤爆った

ついでにクリアファイルとかいらねーだろ
添え状と同レベル
785学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 04:42:15 ID:puJ8HOMs0
トーレスwwww
786学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 04:43:17 ID:puJ8HOMs0
あーまた・・・もう閉じる
787学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 04:51:51 ID:jgH2HJB40
明日は説明会&筆記試験だ
また振り出しとか泣ける・・・
788学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 04:54:07 ID:jgH2HJB40
俺みたいに振り出しからスタートっていう人いる??
789学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 04:54:44 ID:3WRZmRrx0
最近興味を持った事、なにかいいのある?
シーシェパードとかでいいのかな?ネトウヨwwwwとか思われないかな?
790学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 04:54:52 ID:47RQTH8K0
はいはーい
791学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 04:55:43 ID:TVQTtdC40
あークリアファイルいらないんだ。
すまんかった。スルーしてくれておk。
てか、そう教わっただけで郵送したことないんだよねw全部直接持っていくタイプだったから。
失敗しなくて済んでたわwよかった!
792学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 04:56:13 ID:ots6wAFq0
マグロも絡めて書けばけっこう広がりそうやのう
793学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 05:21:50 ID:ypi6zH710
4月の時点でまだ個人面接1回もしてないってヤバいよね?
1次で0勝5敗くらい、選考残ってるのも銀行4社くらいと食品一社くらいしかないんだよ
あと何故かゆうちょの総合職も残ってるけど100%受からんしなぁ・・
まさか自分がこんなに無力だとは思わなかった
794学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 05:34:07 ID:+U8A39tb0
終わった選考の書類をビリビリに破いて整理しようっと
795学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 05:39:41 ID:jgH2HJB40
俺もゴミ箱に突っ込んでやったよ!
796学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 06:44:26 ID:67/a/TZp0
俺は郵送する際クリアファイルに入れてるよ。
ダイソーで10枚105円で売ってるし、やらない後悔よりやる後悔。
797学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 06:58:35 ID:C2EFxbOb0
今の持ち駒で全部落ちたら就活やめるわ
こんなクソゲーやってられない
798こはっピンク从*´ ヮ`):2010/04/02(金) 07:07:41 ID:cWCFQaPO0
>>789
東芝とビルゲイツが話しやすいんじゃないですか

風呂入って準備すっかぁ
799学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 07:12:29 ID:g/TK4yIr0
>>797
ナカーマ
地元のショボイ工場に三交代かなんかでいれてもらってから独学で勉強しなおすわ
こんな自分の特技もあやふやな状態を飾って採用してもらえなんて意味分からん
800学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 07:24:23 ID:3WRZmRrx0
>>799
それは遠回りだし損過ぎだろ
自分に何もないからこそバレてもしゃーないってので嘘付けるんじゃん
とりあえず嘘付きまくって内定とっとくのが効率的
801学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 08:09:21 ID:eZ7vrdey0
>>797
俺がいるwww

もうリクナビとかマイナビの企業は今年は無理ゲーだわ
小売ですら落ちるとかwww
大学生のころやってた塾講師のアルバイトでも探そうと思ってる
802学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 09:18:42 ID:AD9s1+XP0
よし決めた、電話で説明会行かせろって凸った会社の説明会辞退の電話するわ
ブクマ4000人超えてるけど、そんなみんな清掃業なんかやりたいのか…。
803学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 10:02:27 ID:gDzXZV5b0
あと2時間で面接始まる
あーやべえアニメ見てる場合じゃねぇ
804学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 10:10:28 ID:p3cWS+2g0
あー電車止まったままにならないかなぁ
今日面接なんだよねぇ
805学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 10:19:43 ID:emAj4i/e0
ESで将来の構想・展望とかなに書きゃいいんだよ・・・
806学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 10:23:38 ID:65T3c3Td0
天候やばすぎだろこれ・・
807学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 10:24:56 ID:KspNJLAV0
天候やべー
808学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 10:25:45 ID:hgns85DRO
面接回数3回なんだがそれでも最終で落とされるよなー?
809学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 10:38:52 ID:65T3c3Td0
この逆境を越えたとき、きっと何かが見える・・・・!
今日も面接がんばろう
810学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 10:40:14 ID:AD9s1+XP0
今日関東は天候悪いのか
最近、風とか続いてるな。面接日に電話止まったら終わるw
811学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 10:42:33 ID:kk+Q54GS0
こりゃ嵐だな
休みたいけど今日行くとこ結構志望度高いんだよなあ
812学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 10:53:49 ID:0phwbISX0
関東大荒れらしいなw
九州は曇、ふらないだけマシだよね
813学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 11:01:32 ID:h8fRS5gb0
予約中の説明会キャンセルして別日程にずらして調整するのってさすがに2回くらいまでか?
814学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 11:07:56 ID:b46J/8sw0
藁をもすがる思いで最終面接のお礼メールおくってもうた
人事の人には、お礼状は合否に関係ないよーって言われたのにね
不安で不安で....
815学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 11:13:09 ID:XJJQUnFp0
関西はおだやかだぞ。夜はひどかったが。
つか、お礼メールって送った方がいいのか?
816学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 11:15:15 ID:65T3c3Td0
お礼メールって何かのアンケートで人事が学生にされて嫌なことベスト3に入ってたぞ
817学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 11:21:54 ID:b46J/8sw0
それでもいいんだ 何かアクション起こさないと待ってるだけじゃ不安でorz
今日で三日目だからもう余裕で合格組からはずれてキープ組になってることは分かってるし
動いたら運命変わるかもしれんじゃん・・・きっとそうじゃん
そろそろ泣きそうだ
818学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 11:22:23 ID:5XrC3B2x0
1次面接8連敗くらいしてたが、ようやく1つ通った・・・
だけど、先週5つくらい受けた結果が0勝2敗3結果待ち・・・
辛いよ・・・
819学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 11:25:38 ID:QxzkWdKd0
選考進むにつれて行きたくなくなる企業が駒の半分くらいあるわ
圧迫受けたり悪い噂聞いたりそもそも業界が自分に合ってなさそうだったり
かといって辞退する度胸も無いんですけどね
820学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 11:32:23 ID:gTw6N0Mb0
今日9時半から面接だったけど電車遅れて間に合わなかったわ
今帰ってきてビール飲んでるうめー
821学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 11:39:26 ID:/luIb/DQ0
>>820
俺も面接行かずにソープ行っちゃった。
でもちゃんとキャンセルの連絡入れた俺はきっと社会人になれると思ってる
822パシヘロン ◆.UMoBHUHgE :2010/04/02(金) 11:52:28 ID:p1N71qv4Q
リクルートとか毎日コミュニケーションとか就活でうまい蜜すってる会社は今すぐ潰れろ 
そして社員は路頭に迷ってひどい氏に方で氏ね
823学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:01:19 ID:dj8ReN7x0
未来は僕らの手の中
824学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:05:40 ID:W9a/CxLe0
最終面接結果待ち何人いるの?
俺も不安で仕方ねえ
卒論はやんなくていいんだけど単位もりもり残ってるから実質最後の希望
825学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:14:11 ID:b46J/8sw0
ノシ
今日で3日目
あと卒論だけだけど全然集中出来ない
826学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:17:37 ID:LMDlKpv30
リクナビ繋がらないんだけど俺だけ?
827BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2010/04/02(金) 12:19:36 ID:SKyEA9fS0
>>826
もしかしてお気に入りからアクセスしてない?
828学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:21:06 ID:XJJQUnFp0
>>822
就活ビジネスも含め、人材派遣系はまじで無いわ。
マイコミとか、入ってからのストレスが目に見えてるw
829学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:22:39 ID:5XrC3B2x0
1勝3敗1結果待ちになりました(^q^)
830学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:26:19 ID:kvkOirwv0
未だ無勝負(^q^
831学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:28:09 ID:5XrC3B2x0
受かったら最終だったのにそんなに甘くないか・・・
832学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:35:10 ID:LMDlKpv30
>>827
うん、お気に入りから繋がらなくなったの?
833学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:35:15 ID:j2Cqv74A0
面接行ってきた、これはダメだ
834学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:43:32 ID:EsY/Uyx00
>>833
なんで?
835学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:45:15 ID:hgns85DRO
>>834
さっきゅん乙

こいつNGな
836学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:51:15 ID:LnfQTAyn0
>>834
みっちゃんのほうにしときなさい。
837学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:53:37 ID:wcJ3ioe20
みっちゃんはカッコいいなぁ
838学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:54:34 ID:TVQTtdC40
ガチで風邪引いたわorz
今週の過密スケジュールが祟ったのかな…
今日はなにもなかったからいいけど、明日また面接あるんだよなぁ。

キャンセルしちゃおっかな…
ブラックって噂もよく聞くし、みん就でも叩かれてたから内定出ても行く気はないんだけど、
面接の経験少ないから練習にと思ってたんだよね。
839学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:56:34 ID:5XrC3B2x0
風邪だけは引きたくねぇな・・・
840学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:57:00 ID:LMDlKpv30
風邪だけは・・・ないな・・・
841学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 12:57:53 ID:v7AlUw0u0
10時から面接だったけど今起きた…
電話して謝ったら4時から来てくれって
だめもとで行ってみる…
842学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 13:00:59 ID:br5SvTsB0
>>841
ワロスwwwあほすぎだろwwwwww










とかいう俺は寝坊で今日面接三つブッチしてしまった・・・orz
843BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2010/04/02(金) 13:04:29 ID:SKyEA9fS0
>>832
昨日からアクセスできなくなってる
だけどリクナビ2011でググってトップページにアクセスすれば繋がる
繋がったらそのページをお気に入りに登録しとけばまたお気に入りからアクセスできるようになるよ
844学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 13:07:56 ID:gaxmgfxlO
駒がどんどん減ってく
まじ内定出る気がしない
845学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 13:09:10 ID:XJJQUnFp0
>>841
>>842
お前ら本気かよwwwネタじゃねえのかw




俺は一社面接予約すんの忘れてた・・・・
846学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 13:11:14 ID:9bqbQacC0
>>841
なにそれ怖い。
847学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 13:17:21 ID:angZdDC80
企業から2回電話かかってきたけど、
ことごとく運転中でワロt…いや笑えない…orz
しかも、向こうからかけるって留守電に入ってたから自分の都合のいい時間にかけ直せない。
ハンズフリーにするしかないか…。
848学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 13:18:46 ID:MRB6Jy5n0
モチベがあがらなwww
二月と三月は結構頑張ったんだけどな〜
849学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 13:20:01 ID:a1mdRLsG0
第一志望から10日までに面接の結果の連絡があるって聞いたけど
もしサイレントお祈りされたら、翌日11日の別の会社の面接受けれるのか俺…
ショックでそれどころじゃないかも
850学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 13:23:52 ID:XJJQUnFp0
サイレントお祈りって多くね?周りとか聞いてても。
氷河期って人事も半端なく忙しくなるから仕方ないんだろうな。
851学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 13:56:11 ID:iEQoW2ya0
今朝の日経読んだやついるか?
千葉県は内定率57.8%だってよ。国の発表の80%が怪しく思える。
852学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 13:58:26 ID:a1mdRLsG0
一方で、国際強要みたいな10割もあるからなぁ
853学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 13:58:27 ID:9QhtP60h0
まじか…
854学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 14:01:34 ID:XhqOOfAa0
だって千葉県って千葉大しか大学ないじゃん
855学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 14:03:36 ID:iRbxF3CQ0
千葉<ディズニー
ディズニーの自治区だろwwあそこwwww
856学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 14:09:38 ID:iEQoW2ya0
ちなみに国の調査方法は、大学、短大、高専、専門学校含め6200人らしい
対象大学は62大学。どの大学かは知らんが相対的に国立が多めだとさ
857学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 14:10:39 ID:XJJQUnFp0
「チバラギとか言われて迷惑だぜ」みたいなセリフ、なんかのマンガであったな。
858学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 14:10:52 ID:Wi6HpmZmO
さっき2対1のグループ面接だったんだが
面接官俺じゃない奴に興味津々でわらたw
質問の数が俺の倍っていうねwまぁどもる俺に比べて内容も姿勢も魅力的だったし仕方ないかw

また持ち駒が減った…片手で数えるくらいしかねーよ…
859学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 14:21:49 ID:4rgyP34g0
>>858
あるあるだぜwww

俺なんて俺の時は話の時にあくびされたw
860学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 14:22:19 ID:b8f4aEUf0
はあ・・・悠木碧ちゃんに週一回しか会えないのがつらい・・・
遠距離の悲しいところだな・・・
861学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 14:23:05 ID:4rgyP34g0
日本語がおかしくなったw

グループ面接は他人と比べて薄っぺらい人生送ってきたことが浮き彫りになるから嫌い
862学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 14:26:42 ID:T02/klQJ0
ついに食品メーカー全落ち
(ITに)切り替えていく
863学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 14:35:55 ID:0phwbISX0
>>859
別に興味ないならない姿勢を出してくれるなら構わんのだけど
面接官が穏やかで和やかで有名な企業だったからその雰囲気が逆に辛いw
864学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 14:37:42 ID:eGmMOZ6j0
非リアに就活はやはり無理だった
今し方持ち駒が尽きた…
865学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 14:48:40 ID:PsuzuBOk0
みんなグループ面接どうなのよ?他のやつより目立とうとしてる?
866学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 14:55:09 ID:0phwbISX0
目立とうにも周りの経験のインパクトがでかすぎて霞みます・・・
867学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 14:55:22 ID:XJJQUnFp0
グル面っていやだなぁ。
経験したことないんですがね。
868学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:03:23 ID:PsuzuBOk0
おれもまだない やっと言ったかと思えやられるw 
グループなんてなくなればいい
869学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:06:39 ID:5XrC3B2x0
1勝4敗になったwww
スラスラ答えられたし、あれで落ちる意味がわからん。氏ねや糞人事
先に進めなくて持ち駒すくねええええええええ
焦ってきた・・・・
870学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:08:00 ID:PsuzuBOk0
就活ってなにからすればいいんだーーー 
みんななにからはじめた?
871学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:10:55 ID:pA9/bxQB0
第一志望の最終面接終わった・・・・
ダメだ、マジで吐きそう・・・これ落ちたら駒全滅だぞクソ
872学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:11:34 ID:5XrC3B2x0
やばいやばい
1次面接が1勝11敗とか俺くらいだろ・・・
なにこの勝率死にたい
873学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:16:57 ID:0phwbISX0
面接でどもりすぎてもう酒でも飲んでで行ってみようかとも思えてきたw
案外うまく行くんじゃないだろうか
874学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:20:10 ID:5XrC3B2x0
あと面接8個、GD1個しかない・・・どれも大して志望度も高くないしNNTが見えてきた・・・
俺普通に話せるよ・・・?なんでみんなこぞって落とすのorz

やっぱ体育会バリのお願いします!!失礼しました!!が必要なのか?
精神的にやべええええええええええええ
おまえら最終とか言っててすげーわ・・・
875学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:23:02 ID:ots6wAFq0
>>873
おれはレッドブル飲んでるw
876学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:24:08 ID:PsuzuBOk0
おれはマミー飲んで腹壊してる
877学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:27:38 ID:vAD5Hnih0
ハハッ、ゲイリ〜!
878学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:38:07 ID:xZ7VKpS50
スポーツ関係のところ狙ってるから、部活やってるやつが多いのは分かる。
ただ、主将・副主将クラスが多いのはなぜだ?

通学に2時間以上かけてる自分は、サークルにさえ入ってないのに・・・
879学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:39:08 ID:t1sQVnCr0
お祈り電話きたwwwwwwww
結構出来たと思ったらだめとかwwwwwww
もう死ぬしかないな
学校の成績はいいのにどうしてこうなった
880学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:39:12 ID:b46J/8sw0
今日も連絡こないっぽい
最後の駒なのにorz
881学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:40:44 ID:5XrC3B2x0
今日面接ぶちったが、だからって家にいてもなにもする気おきねー
来週面接ラッシュで頭こんがらがりそう
882学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:43:28 ID:pA9/bxQB0
>>879
おい、なんか俺と状況似てるからやめろ
しかも電話でお祈りとかハンパねぇな・・・
883学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:44:04 ID:xZ7VKpS50
>>679
お祈り電話ってのもあるのか???
電話=合格だと思ってたが
884学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:50:23 ID:R4dqC6o60
お祈りメールの直後に筆記試験のメールを誤送信してくる企業とかもうね
885学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:52:46 ID:3UqQIxm00
持ち駒7って結構危ない?
ちなみにどこも面接選考中
886学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:52:50 ID:Y4kwvSfU0
>>884
奇遇だな。俺もだ
887学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:53:42 ID:r3zraJRhP
ウンコのチカラは伊達ではなかった
888学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 15:59:16 ID:a1mdRLsG0
第一志望から電話こねー 昨日の今日じゃ少し早いかな…とは思うけど、
昨日受けたやつの中では着ている人もいるみたいだし
プレッシャーやべえ
まぁ、果報は寝て待て… 昼寝でもしよっと
889学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:05:06 ID:t1sQVnCr0
>>883
説明会の時、合否に関わらず電話で連絡しますって言ってた
なんなのこれ…
890学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:20:07 ID:65T3c3Td0
リクナビに面接結果送られるとまじこわい
891学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:20:40 ID:hgns85DRO
内定きたー


小売だけど…
892学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:22:24 ID:0phwbISX0
ないよりマシだろ
893学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:23:07 ID:hgns85DRO
まぁな。
ニートは免れたぜ
894学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:23:36 ID:uAorS6sd0
自由形式のESで絵書いてみたんだけど、俺の絵下手くそすぎてワロタ
895学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:26:29 ID:BU8YmJm+0
みん就で通過きたーって書いてあるのに自分着てないとまじで萎えるんですけど
896学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:28:58 ID:pA9/bxQB0
やべぇ・・・心臓もたないぞコレ
897学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:35:08 ID:hgns85DRO
なぁこれから選考間に合うのってどんな業界?
898学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:36:34 ID:65T3c3Td0
小売といえども内定取れるのは素晴らしいな
中小なら楽勝だろwwwwwって思ってた半年前が懐かしい
899学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:37:34 ID:P3RTaVyE0
ちょw 今日お祈りきた
筆記全滅w 面接にすら進めない俺はどうすれば…
ESは今のとこ100%通過してんのに。
一応筆記対策してるしそこそこ解けるんだが、周りはどんだけ解けてんだよw
もうもちごめねーよ…。また説明会からとか萎える。
900学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:38:04 ID:0phwbISX0
もち米がないのなら普通の精米を食べればいいじゃない
901学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:41:49 ID:hgns85DRO
>>899
むしろ俺筆記で落ちたことないんだけど、大手ばっか受けてるんじゃないの?
902学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:43:52 ID:xZ7VKpS50
エントリーしようと思ったら、「説明会は平成22年1月を予定しています」だってさ・・・
903学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:48:57 ID:Lhy+K8dj0
学部新4回だけど就活してるせいで研究室行けませんって言ったら
めっちゃ嫌な態度とられたw
どうしろというんだ
904学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:50:41 ID:vAD5Hnih0
面接や試験の日以外は出ないとダメだろ常考
905学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:51:32 ID:P3RTaVyE0
あ、もちごめじゃなくて持ち駒ねw なんか手が震えてうまく打てねー。

>>901
いや、中小ばっかだぜ。大手は2つ。
むしろ大手なら受験者半端ないから納得いくんだがね。

906学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:53:08 ID:5XrC3B2x0
面接被ったw
企業が日時指定してくんのやめろよなぁ・・・
今から変更の電話してみるか・・・気が重い
907学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 16:53:16 ID:65T3c3Td0
頭脳労働に適性がないんじゃないかね^w^
908学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 17:02:21 ID:t1sQVnCr0
>>899
ああなんだ俺のことか
909学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 17:04:08 ID:xZ7VKpS50
みん就で見たら、来週ある面接が圧迫らしいwww
圧迫されたことある人いる?
910学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 17:04:27 ID:hgns85DRO
>>905
じゃあお前の頭がクズとしか言えませんな
911学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 17:11:08 ID:xZ7VKpS50
>>899
Fラン、勉強無しの俺でさえ、そこそこ筆記は通るぞ
912学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 17:16:36 ID:9uRF8sAT0
いえーいGDぶっちしちった
913学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 17:26:42 ID:MRB6Jy5n0
月説明会
火学校
水学校
木ネトゲ
金飲み
土予定なし
日予定なし


あれ、おかしい・・・。俺今就活中のはずだよな・・。
914学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 17:40:10 ID:xZ7VKpS50
>>913
俺も今週そんな感じだったw
915学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 18:21:54 ID:Diwbje0R0
人いないお・・・
みんな週活してんのか
916学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 18:25:28 ID:gP4tNWaFO
ついに最終面接だ…
917学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 18:29:34 ID:j2Cqv74A0
和気あいあいとした面接受けてみたいお(´・ω・`)
918学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 18:41:49 ID:65T3c3Td0
明日も面接だし作戦練るか
919学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 18:44:42 ID:YAgJOq6/0
つーかコミュ力ないのに文系に行ったのが人生最大の
失敗だったと痛感。
数学受験のマーチだが、無名だけど就職強い理系大学
(芝浦工大とか東京電機大)行っとけば良かったと後悔。
非リア文系にとって就職は辛すぎる。
920学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 19:03:32 ID:MwhaM+ZiP
3社からお祈りされたけど本命1社ではじめて2次面接通過した
921学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 19:04:19 ID:j2Cqv74A0
周りからあなたはどんな人だと思われてるの?


俺「うっ、 ・・・ ・・・
922学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 19:18:59 ID:65T3c3Td0
上っ面だけ第一志望ですって言ってみても
喋りとか態度で余裕で見抜かれてるんだろうな
923学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 20:36:20 ID:TVQTtdC40
))922
基本的に影響されやすい俺は、面接前に企業のパンフレットとかESの志望動機見直したりすると
その時だけ第一志望な気持ちになるw
924学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 20:37:04 ID:TVQTtdC40
まさかの安価ミスorz
何故こうなったのか自分でわからんw
925学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 20:48:13 ID:hgns85DRO
興味ないとこ受けすぎた。
説明会はよかったけど選考になるとだるくなるわ
926学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 20:57:30 ID:smGSAPrV0
>>923
あるある
927学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 21:36:37 ID:7ZQ4DdyWO
>>923
あるあるw
928sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2010/04/02(金) 21:43:33 ID:QSkKXWax0
早く内定くれや
929 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 21:59:30 ID:TU7cGSDXP BE:817484827-PLT(21150)
随分過疎だな
930学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 22:06:30 ID:SngudfO20
最終の案内きた
まぁ、地元のデラなんだけど。
行く気はあんまりないけど、貰えるものは貰っておくか。
931学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 22:08:08 ID:hgns85DRO
>>930
とか言ってる奴は落ちます
932学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 22:24:07 ID:SngudfO20
>>931
確かにww
特に行く気がなくても第一志望とか言っちゃって良いんだよな?
933学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 22:31:16 ID:VufGMwSI0
>>932
全然おk
934学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 22:32:50 ID:RGnF4F0dP
むしろ第一志望と言わないと落ちるということに
3社くらいに祈られて気づいた
935学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 22:37:40 ID:APDPQY3Z0
よほど優秀な人材だと思わせなければ
蹴る可能性があるような人間は取らんだろうな
936sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2010/04/02(金) 22:38:26 ID:QSkKXWax0
文系なら第一志望と言って何の損も無い
937学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 22:44:54 ID:WMcEvcAq0
※このスレは内定者によって「ふふっこいつらまだ内定ないんだ」
 とニヤニヤしながら観察されています
938学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 22:46:59 ID:UFUL3LnKP
俺見られて興奮するような性質じゃないわ
939学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 22:47:52 ID:RGnF4F0dP
3月中に内定貰って就活終えた奴が
「お花見いこうぜ!近くにいいところあるんだよ」
とか言ってきてぶっ殺したくなった
940学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 22:54:03 ID:prZGU+2mO
今日は4社選考受けて、うち3社からもう次回選考の案内が来た
なぜか怖いぐらい調子良かったわ
明日以降もこの調査で頑張りたい
941学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 23:02:35 ID:/gqEcr6LP
調査頑張れよ
942学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 23:09:49 ID:m52o9DRZ0
Fランだけど、なぜか一社目から内々定出た

最終面はいまいちだったから諦めてたのに
943学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 23:12:36 ID:RGnF4F0dP
いいなあ
俺も早く内定もらって安心したい
944学生さんは名前がない:2010/04/02(金) 23:37:52 ID:2MV88rpv0
「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270200549/l50

http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1270168601986.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko173815.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko173816.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko173817.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko173818.jpg

「祖国の役人とも協力し、身寄りのない16歳以下の子ども870人と養子縁組した
 書類を作成しました。祖国でも「子ども手当」は話題になっており、私のような方が
 すでに数名いたそうです。そのため子ども集め大変でした。
 今年は1億3千572万円、来年は2億7千144万円確保できそうです 」

【政治】 「コドモテアテ!お金もらえると聞いた!お金ください!」 中国人ら、自治体窓口に連日殺到で大混乱★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270001726/l50
中国・韓国人「子ども手当、いつ貰えますか?」と役所に殺到
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270042101/l50
【子供手当】「母国で養子縁組した100人単位でも貰えますか?」→「法制上問題なし」→年1560万支給に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270188170/l50
945学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 00:03:09 ID:zofB1w4i0
規制解除ktkr
先週GDしたトコから返信が無い。一週間以内に結果送信するといってたのに
こっちからメールしろということか
946学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 00:07:08 ID:R4yZzU8O0
a
947学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 00:18:24 ID:P3dafLIL0
なあ、あんがい内定なんて簡単にでるもんなんだろ?そうなんだろ?なあ、そうだっていってくれよ不安で狂っちまいそうだよ
948学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 00:25:03 ID:R4yZzU8O0
今のこってる駒が全滅したら、秋採用まで遊ぶ
949学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 00:43:40 ID:e9G653IZ0
日立からお祈りきた
950学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 00:56:38 ID:NruuZ4p00
○立はブラックで有名だから良かったじゃん
951学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 01:00:38 ID:Fohn/Mx9P
6月なって餅ゴマ消滅したらとりあえずなんかよさげな写真を残すために旅行に行く
952学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 01:20:25 ID:YbJlKo5Q0
サイキン動悸がひどいよ
953学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 01:28:23 ID:NruuZ4p00
明日は任天堂の筆記。ついに夢が潰えるか('A`)
954 [―{}@{}@{}-] 学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 01:41:21 ID:62J/6WTxP
任天堂クラスだと実際宝くじレベルじゃないん?
955学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 01:46:08 ID:wWqmyrmc0
任天堂高くても150人に1人程度らしいぞ
角川書店は任天堂のさらに10倍の倍率らしい
956学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 03:23:36 ID:Fohn/Mx9P
角川書店は今年採用2人とかそんなもんじゃないの
957学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 03:35:14 ID:LzHQoNR20
ぜひ面接お越しください、で満席が3社あるんだけど
まじしんでくれねーかなあちきしょうが
958学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 03:39:09 ID:Fohn/Mx9P
電話すれば席用意してくれるもんだよ
959学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 03:48:09 ID:BEppC7P00
面接じゃ無理だよ
960学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 03:49:57 ID:Fohn/Mx9P
じゃあ諦めて悔し泣き
961学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 05:00:30 ID:LzHQoNR20
>>960
こまめにキャンセル待ちしろやゴラって言われた・・・
962学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 05:11:08 ID:tP2JH0qV0
>>961
オレは東京会場が満席だったので仙台までいってきますよ
963学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 06:53:48 ID:dhtxjK6a0
もう最後の手段の学校推薦使うか。
無駄なプライドは捨てよう。
964学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 10:40:17 ID:Fl8NAj/80
学校推薦の掲示見たけどよさそうな企業がまったくないお…
なんて贅沢も言ってられないか…ああああああああああああああああああああ
965学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 11:05:50 ID:KlQjd6F1O
面接でアウアウしてしまったw
966学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 11:26:25 ID:P3dafLIL0
いまから面接いってくる
そこまで脂肪度高くないけどがんばる
あうあうしないように祈っててくれ
あ、ごめん祈るなんていわないでお願い
967学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 13:40:41 ID:wWqmyrmc0
ぶっちしちゃった会社からガンガン説明会追加しましたよ!メールが送信されてくる
全員に送ってるんだろうが・・・
行ってもいいかなと思ったけどこれ倍率高そうだな やっぱやめよう
968学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 14:03:13 ID:Q8FjLWQ3P
勉強できるのが悪い事だって言ってるわけじゃないんだよ。
勉強も大切。だけど一番じゃない。
人生で三番目に大切なのが、勉強ができる事。
そして二番目に大切なのが、スポーツができる事。
できれば野球かサッカーやっといた方がいいぞ。空手とか柔道やってる人もそれとは別にな。
羞恥心はみんな知ってるだろ。羞恥心。
一番は何だかわかるよな?
みんな高学年でしっかりしてるから、もうしっかりやってる奴もいるんだろ。
2ちゃんねるには30才、40才を過ぎてもいまだにできないおじさんが大勢いるからな。
危ないからああいうのには絶対近寄っちゃ駄目だぞ。
みんなも大人になってこんな所に来なくてもいいように、今からちょっとずつ練習しとかないとな。
仲のいい友達とだけじゃ駄目だぞ。ちゃんと女の子にも挨拶するんだぞ。
969学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 14:14:32 ID:pW0/NgEz0
面接ぶっちしたら電話着たw
ワロエナイ
970学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 14:18:12 ID:RLYmD+vz0
個人面接なら面接官が20分くらい暇になっちまうだろうが!
971学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 14:20:10 ID:i1k8cZ270
>>923
俺もだわ
だからどの会社にも心から「第一志望です」と言える
972学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 14:20:24 ID:wWqmyrmc0
御社がサイレントお祈りを採用していると拝聴致しましたので、
こちらもサイレント辞退させて頂きました。
973学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 14:59:12 ID:JcS1AsfX0
あーマジでやべー
974学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 15:02:16 ID:4r/5OADYP
俺も
2つ最終あるけど小売とディーラーだし
第一志望は手ごたえあったのにサイレントお祈りっぽいし
他にも受ける企業はあるけど、それほど行きたい企業じゃないし
あーマジでやべー
975学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 15:12:01 ID:GSTuM/470
なんだろうこの土日のやる気の出なさ
面接の準備やらESやらやるべきことはたくさんあるというのに
976学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 15:26:35 ID:+TFcTlCW0
面接いってきた
オワタ
977学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 15:27:44 ID:b9csn4i5O
>>969
おれも今日面接ブッチしたら電話きた

でも仕方ないよね?
志望動機がしっかり固まらない企業の面接は受けない!
978学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 15:50:48 ID:U8gCc90R0
土曜なのに過疎ってると思ったら、メッセサンオーの件で規制か…。
979学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 15:53:30 ID:RLYmD+vz0
こういうときにマイナー優良ISPでよかったと本当に思うよ
規制されても対応早いし
980学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 16:08:07 ID:oCui47S20
test
981学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 16:09:26 ID:oCui47S20
解除キタコレw
982学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 17:29:01 ID:tP2JH0qV0
今日面接ブッチした企業(ブラック。面接の練習のつもりだったけど体調悪かった)と、
他に受けてる企業(志望度そこそこ)がグループ会社だったことにさっき気づいた。


…やっちゃった?
983sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2010/04/03(土) 17:31:10 ID:vImC9NEX0
そんなこと言ったら三菱グループ一社をぶっちしたら
数千社、数万社ダメになるな
984学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 17:33:55 ID:+TFcTlCW0
グループ会社でそういった情報共有するのは良くある話だけどな
985学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 17:37:48 ID:EI9+YCLuO
初GDが不安すぎる…。
しかも、その後すぐに個人面接とか…。
GDでメガンテしたら、個人面接ががが…。
986学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 17:44:35 ID:33r6lAbXO
今日のGDはニフラムで消え去りそうなくらい存在感がなかった
みんなしゃしゃりすぎだよ…
987sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2010/04/03(土) 17:46:22 ID:vImC9NEX0
文系と一緒にGDやったことあったけど
ガツガツしすぎてて笑った
988学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 17:47:44 ID:FB5LmIeFP
非通知で電話かけてくるなよ!
かけ直せないじゃないか!
989学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 19:18:19 ID:tPNeL6Ru0
もう若干名採用のところ数個しか駒がない
990学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 19:37:16 ID:s2NZ6kle0
次スレ立ててくるお
991学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 19:37:36 ID:RLYmD+vz0
若干名は不透明すぎて嫌だな。
最悪今年は採用0でいっかーみたいな企業も混じってるだろうし
992学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 19:41:22 ID:s2NZ6kle0
無理だったお
993学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 20:09:46 ID:aTj7vvCk0
んじゃ俺が立ててくる
994学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 20:14:06 ID:aTj7vvCk0
無理だったorz
995学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 20:18:07 ID:2KIXWMNc0
んじゃ俺が
996学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 20:18:12 ID:2KIXWMNc0
無理だったおrz
997学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 20:18:50 ID:fcPVKKdI0
998学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 20:19:08 ID:TSTc6rjL0
んじゃメナ
999学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 20:22:19 ID:fcPVKKdI0
うめ
1000学生さんは名前がない:2010/04/03(土) 20:46:25 ID:U8gCc90R0
>>1000なら今月中にみんな内定
ほい
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1270295127/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。