大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)219

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
2学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 01:14:38 ID:ZH7pFEI+O
ぼっちだったけど彼女できた
友達はガチでできねぇ…
3学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 01:15:39 ID:b7U1CTmS0
スレタイを友達及び彼女いなくてとするべきだったろうか
4学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 01:17:44 ID:olnjIHdZ0
【ぼっちスレ頻出話題集】

・オフしようぜ
 →言いだしっぺが具体的に活動汁
・せっかくボジティブなry
 →以後乙
・ゼミってなんですか?
 → ぐ ぐ れ
・死にたい
 →イ`or失せろ
・ぼっちって人間のクズだよね
 →おまいだけだよ
・ぼっちって数種類あるよね
 →多様性があるのは当たり前。つーか既出
・ぼっちだと就職不利?
 →元々就活は一人でやるもの。引き篭もってて情報が無いとか言うのは論外
・ぼっちだから試験不利
 →学校行けよ
・俺〜なんだけど(彼女・友達・サークル・イケメン云々)
 →スルー推奨
・女だけど〜/女ぼっちだけど〜
 →( ^ω^)
・服ネタ
 →大体荒れる
・学歴ネタ
 →所詮ぼっち
・〜大の人いませんか?
 →各大学スレでやれ
・彼女が〜彼氏が〜
 →大体荒れるので自粛
・微妙な友達ばっかで辛い・・・
 →ぼっちになってから来てください
5学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 01:18:26 ID:olnjIHdZ0
・サークル入れば友達できますか?
 →人による。友達できてたらここにはいない
・便所飯してる人いる?
 →まず便所から出ろ
・みんなどこで飯食ってんの?
 →一人で食える場所ならどこでも構わない
・友達出来た
 →二度と来ないで下さい
・自殺ネタ
 →目障り消えろ
・「はい、二人組作って」「はい、〇人グループ作って」
 →核爆弾 カワイソス(´・ω・)
・新入生だけどボッチです(4、5月頃)
 →半年ROMれ

【たまに出る漫画とか】

僕の小規模な失敗
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883791955/250-0354004-1898607

生徒指導が極めて困難な事例の研究
ttp://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2005kokusai-PDF/higuchi3_.pdf

大学生における準ひきこもり行動に関する考察
http://library.tuins.ac.jp/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf

【ぼっちだから留年したよ?】

ぼっちだから試験がry
ぼっちだから授業がry
ぼっちだから就活がry
6学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 01:19:33 ID:olnjIHdZ0
【ぼっち生活を割り切る10箇条】

・「友達と仲良く楽しい大学生活」という幻想は捨てること。
・リア充に惑わされるな。自分は自分。比較するな。
・サークルはおまえが思ってるような楽しい所じゃないから安心しろ。
・飯はウイダーinゼリーでおk。歩きながらオニギリも可。
・高校時代の想い出に浸るな。過去は忘れろ。
・淡々と出席して単位を取ること。仕事だと思え。
・ゼミで馴れ合うな。期待しても無駄だ。もう交友関係は固まってるんだ。
・ノートは貸すな。他人は蹴落とせ。
・趣味に没頭しろ。だが大学はさぼるな。バイトはやっとけ。
・就活は必死でやれ。やる気無くてもやれ。とにかくやれ。
7学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 03:07:01 ID:MVSSumMx0
バイト自主休講した奴いる?
8学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 03:41:34 ID:QXchfclm0
したよ
首になった
9学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 04:22:33 ID:Yo5skTlCO
はー。俺は中学、高校とサッカーやってたし、体育の授業ではいつも成績が5を取ってたけど、大学ではぼっちだ…。

運動はできるけど、顔はキモイから、オシャレなんかしても意味ないだろうと思って服はダサいし、メガネをかけてる。

学校の人達には、キモオタでアニメ好きな野郎って思われてるんだろうな…。
10学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 08:39:38 ID:iY8d3vaN0
服と髪の毛だけ気を付けるんだ
俺はおとなしそうな好青年を目指してるけど服が難しい
11学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 09:07:39 ID:c31iv0aIO
就活だが腕時計買わないとダメだな
さすがにカシオの登山とかにつかうハイテクウォッチじゃだめか
お洒落興味ないから腕時計すら分からない
1000円のメッキ買うか
12学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 09:22:35 ID:nDrN3sr+0
安物のサラリーマンが付けてそうな奴で良いよ
13学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 10:31:58 ID:EAxyOPVU0
なんか新聞広告に乗ってた航空自衛隊と海上自衛隊の時計が家にある
これじゃだめかな。
14学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 11:23:53 ID:FHqkgX9o0
>>13
ください。
15学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 12:17:44 ID:nc5ZYNl40
大学の単位取ってないことが親にばれて
実家に強制送還されそうです
助けて下さい
16学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 12:46:27 ID:y6QOaqI3O
ざまあw
17学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 12:52:09 ID:2HMrgl3uO
2004年のボッチスレってパート何くらいだった?
18学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 13:02:17 ID:ZdKr1EuSO
ゼミで積極的に活動したら友達できたから、お前等も頑張れよ
19学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 13:10:41 ID:iY8d3vaN0
このスレは友達要らないって人も多いだろう
20学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 13:37:15 ID:/BQFZg/iO
もう諦めた
あと1年でどうしろと
21学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 14:26:21 ID:jSS4awMa0
>>10
おとなしそうな好青年www
俺は服オタだから服につぎ込む金パネェ&間違いなく一般受けしない
じーちゃんとか親戚に普段着で会うと高確率で変って叩かれるから、
そん時だけシンプル&ベーシック着てる
22学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 16:35:31 ID:h1cDA+u30
高い服で誰でもお洒落に見える服ってどこのブランドがいんかな?
有名なとこ見に行ったけど俺が来たら確実に中年っぽくなるから買わなかった。

あと髪とか微妙天パ&薄毛&猫毛だから凝るとか無理
23学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 16:46:50 ID:Fhe8iS9a0
>>22
ボールスミスとかフレペとか見てない?
アレはイケメンかおっさんじゃないと格好良くないと思うよ
もっと若者向け見るべき
高いドメブラとかでもベーシック以外は糞っていうか、
笑われるようなコレクションっぽい感じの服も多い

細身ならマルイ系でいいんじゃない?
あとはジャーナル、ビームス、アローズとかのセレショ辺り
俺は着ないけどライトオンとかも悪くはないと思う

着ただけでお洒落に見える服だったら、変なデザインの服着ればいい
お洒落(笑)とは言われる
どこのブランドのだろうが、用は組み合わせとサイジングが重要
24学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 17:23:28 ID:h1cDA+u30
>>23
詳しくサンクス
明日にでも見にってみまつ。

変なデザインって習慣だよね。センスないからなぁ・・・
25学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 17:45:40 ID:Fhe8iS9a0
センスは色んな服見たり買ってたら自然に伴う物だよ
元々のセンス云々あるかもしれんが、経験すればつくもの
怖くてシンプルな物ばかりで保守的になるより、変な服買って勉強するのも無駄じゃない
がんばれ

レポートの提出してなくて大変な必修落とした・・・
友達いないから締め切り知らなかったし
来年就活あるのにもうどうしよう・・・
26学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 18:15:16 ID:7iG4qrs+0
大学ではぼっちだけど、地元に中距離の彼女がいるからなんとか保ってる…。
もし別れることになったらどうなるんだろうな…。
27学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 18:15:48 ID:ElmcfLlX0
しねばいいよ
28学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 18:22:47 ID:CWAXRQenP BE:3628630297-PLT(14154)
あるあるすぎる。
友達いないとテストの日程・レポートの締め切りなどなど全然わからなくなっちゃうから、ぼっちは基本的に出席しないとだめだよね・・・
はぁ・・・
29学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 18:33:14 ID:e6fGcxbIO
『ぼっち』ってネーミングセンスよすぎだろ
真意を捉えてるというか
30学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 18:33:41 ID:Fhe8iS9a0
今期単位14しか取れてない
しかもまだ確定じゃないし
今2年だけど、2年終わって単位68ってヤバイかな?
卒業までは126かそれくらい・・・
4年ギリギリまでかかる計算なんだけど就職とか大丈夫か・・・?
心配過ぎて鬱
そして年明けまでのレポートまだいっぱいある
31学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 18:36:06 ID:CWAXRQenP BE:4147006098-PLT(14154)
去年4単位、今年0単位しか(?)とれなかった
あと半分以上タリネー(´・ω・`)だいじょぶだいじょぶどうにかなるさ!
32学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 18:37:38 ID:Fhe8iS9a0
おいwwやばすぎだろw
33学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 18:41:54 ID:CWAXRQenP BE:345584232-PLT(14154)
留年決定なんだ(´・ω・`)
来年から本気だす・・・とりあえずギリギリまで履修登録はしてみる(´;ω;`)
34学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 18:47:48 ID:e6fGcxbIO
1年 49
2年 53
3年 12+12←予定
4年 7←予定

ぼっちなんて単位マシーンにならざるを得ないだろ
35学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 18:51:19 ID:CWAXRQenP BE:4665381899-PLT(14154)
1年 35
2年 4
3年 0←留年確定
4年 50←予定
5年 40←予定〜そして卒業へ〜

ハイ死亡〜
36学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 19:10:59 ID:25MuYcht0
ぼっちなのに不まじめな奴って終わってる
37学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 19:11:35 ID:gnY9jcqR0
>>30
別にやばくはない
38学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 19:14:28 ID:CWAXRQenP BE:3110254496-PLT(14154)
不真面目なんじゃないんだ、行きたいんだけど人がいっぱいいるの怖いんだ
今のうちから人に慣れるために頑張って毎日は無理でも2日に1回は外出したいぜ
39学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 19:18:22 ID:7XUaV8+/0
授業がつまらない、会話もつまらない。
大学なんて疲れに行ってるようなもんだよ
40学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 19:27:40 ID:Fhe8iS9a0
人が怖いことも多少はあるが面倒、これにつきる
バイトやめれば余裕で通えそうだが、やめたら生活する金ないし困ったね
41学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 19:40:11 ID:noFC7jkJP
大学に行くのが自分の仕事なんだと思えって誰かが言ってたな
ぼっちならいい加減割り切って考えろよ
42学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 19:42:07 ID:25MuYcht0
嫌な事から逃げるほど楽なことはねーな
43学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 19:44:06 ID:CWAXRQenP BE:806362272-PLT(14154)
逃げ続けてたらある時ドッとしわ寄せが・・・・・・
でも一度死にたいほど挫けないと右肩上がりにはならなさそうなこの人生
44学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 19:52:27 ID:HMlGMqkdO
俺も現実逃避しまくってる。今はいいけど、2年後とかに絶望するんだろうな・・・
何であの時やっておかなかったんだ、俺は今まで何してたんだ、と。
45学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 20:10:11 ID:dl+OFQVc0
中、高ボッチ→二浪、予備校でももちろんぼっち→大学入学→ぼっち→楽しい大学生活なら解消されたのかもしれない
けど一人で悶々と過ごすから学歴コンプがさらに肥大→sラン大にロンダ(文型)→一年では研究室配属とか無いので院でもぼっち
さらに就職氷河期で文型院田老の俺かなりピンチ このままだと社会でぼっちの
まさにエンドレスぼっち
46学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 20:36:24 ID:lKOnKVbU0
はっちぼっちステーション♪
きっとぼっちステーション♪
ずっとぼっちステーション♪

uh〜uh〜uhuh〜♪
47学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 20:38:19 ID:uGDWYMP+0
中国にいる日本人留学生のための掲示板:
ttp://www.yamatodama.info/jp/
48学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 21:02:21 ID:Fhe8iS9a0
てす
49学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 21:03:39 ID:/BQFZg/iO
>>43
次死にたいほどの挫折が来たら我々は本当に死んでしまうのではなかろうか
50天皇陛下と共に歩んだ悠久の国、日本民族:2009/12/19(土) 21:10:07 ID:QFtNxChi0
12月20日(日)在日が不法占拠し続ける「「京都ウトロ」」」ニコニコ生放送にて14:00から中継予定
来年の1月に国会を通るであろう、朝鮮人参政権・朝鮮人住民基本法・二重国籍法反対デモを朝鮮人の町「ウトロ」開催いたします
http://live.nicovideo.jp/gate/lv8146253

世界に誇れる国、日本国  http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
・世界的権威の序列
 天皇陛下>ローマ法王>英国女王>アメリカ大統領>日本国首相>>汚い朝鮮汚沢幹事長
万世1系 2700年間、そして今も続く王朝は世界にありません
世界的権威のトップ2の中にキリスト教徒ではない、しかも黄色人種がいるということは
世界の人種、宗教バランスにおいて重要な意味を有している

今こそ民族意識・愛国心を取り戻そう。そして民主・自民・公明・社民すべてを解体し
来年の一月に国会をいきなり通ってしまうであろう朝鮮シナ人参政権法案、
朝鮮シナ人住民基本法案、二重国籍法案、シナ人3000万人移民法案をなんとしても阻止し
そして、日本人の良心に漬け込み犯罪の限りを尽くす朝鮮シナ人排斥を、陛下に唾を吐き続けるキチガイ左翼糾弾を達成し
日本を再生させよう  我々日本国民は売国亡国政権民主党を許さない、小沢、鳩山、その他の売国奴を必ず社会的に排除し歴史に刻む
12月15日 汚沢一郎の天皇陛下の政治利用に立ち上がった若者たち。
経団連を警備している警官は涙を流し崩れ落ちた。
http://www.youtube.com/watch?v=BU57n31xvAM&feature=related
君が代大合唱 崩れ落ちる警官
http://www.youtube.com/watch?v=3PmB7-7teAA&feature=channel
51学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 21:38:57 ID:0dVUuWmNO
あーいよいよ就活か
こんな俺でも内定くれる会社があるのかねー
52学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 21:58:00 ID:25MuYcht0
お前の努力次第だよ
53学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 22:13:58 ID:iqrsPL8r0
学校だけでなくスーパーでも高速移動する。
セルフレジでは、どのオバチャンよりも早い会計を目指す。
54学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 22:16:41 ID:HMlGMqkdO
就活とか無理ゲーすぎるよ・・・
55学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 22:32:30 ID:25MuYcht0
前スレの広末がセックス依存症っていってた人 
ソースは?
56学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 23:07:13 ID:mELL98Uh0
あんな話真に受けるなよ
中学生かよw
57学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 23:38:42 ID:UMsLjSlQ0
2012年に地球がやばいってほんと?
58学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 23:41:33 ID:iY8d3vaN0
ライトオンにすればいいのか
ゴールウェイにしてるから微妙な気がするのか
59学生さんは名前がない:2009/12/19(土) 23:56:37 ID:jfIBB7JG0
服とか全然わかんね
60学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 00:03:21 ID:29knNwGv0
ぼっちって服ださいヤツ多くね
うちの大学のぼっち俺以外みんなキモイ
61学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 00:05:08 ID:oFyATbE0P BE:3628630297-PLT(14154)
服とか全然気にしない人ってすごいよね
人の目を気にしないようになりたいわ・・・友達いないから誰も見てないのにな
62学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 00:57:03 ID:4sICd6ne0
ぼっちなんて毎日同じ服の奴もいるしな
ぼっちは服オタでお洒落(個性的)かダサダサか極端な気がする
63学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 00:58:23 ID:rF23POcH0
俺から見ても「なにその服?」ってレベルのリア充とかけっこう見る
工学部だからか
64学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 01:02:23 ID:oFyATbE0P BE:863960235-PLT(14154)
誰も見ないのに服選びに時間がかかって学校へ行けない大学生〜そしてぼっちへ〜
65学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 01:05:07 ID:29knNwGv0
ダサい服着てると悪目立ちして注目集まって惨めだから多少気を使わないと耐えられない
服に気を使わないひとって周りからの目線とか気にならない人なんだろうか
小心者の自分には無理
66学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 01:17:42 ID:4sICd6ne0
うちの学校はダサ(中学生〜高校生レベル)が半数くらいいるから、ダサで目立つことはないな
不細工なのに可愛い子しか似合わないような格好してるブスイーツはかなり目立つ
あとV系とかゴスロリはもちろん目立つ

俺は人目なんか気にせず好きな服着てるよ
白シャツ第二ボタン開けとかしてるとホストとか言われるけど気にしない
シルバーアクセも好きでつけてるし
67学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 01:20:09 ID:NrActNRZ0
また自称オサレの他人批判が始まったか
68学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 01:21:00 ID:NfvD5E1F0
>白シャツ第二ボタン開けとかしてるとホストとか言われるけど気にしない

69学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 01:37:02 ID:s3Uy38fcO
両隣の部屋で宴会してやがる。
俺が何したってんだよ・・・
70学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 01:39:12 ID:TDiZvjoG0
そういうときは壁パンだろ  
71学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 01:50:53 ID:4sICd6ne0
>>69
大音量でAV流してやれ
72学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 01:59:35 ID:NfvD5E1F0
>>69
.「音うるさい」上階の男性刺した疑いで男逮捕
12月19日20時42分配信 産経新聞

 同じマンションの1階上に住む男性を包丁で刺したとして、兵庫県警尼崎北署は19日、殺人未遂容疑で同県尼崎市南塚口町のパート従業員、喜納隆博容疑者(60)を逮捕した。調べに対し、「(階上の)音がうるさかったのでやった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は同日午後4時20分ごろ、自宅マンション3階に住む男性会社員(25)方付近の通路で、男性の下腹部を文化包丁(刃渡り約15センチ)で1回刺したとされる。男性は重傷を負った。

 同署によると、喜納容疑者は約2週間前にも、男性方に抗議に行くなどしてトラブルになっていたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000567-san-soci

これプリントアウトしてポストに入れる
73名無し:2009/12/20(日) 07:06:37 ID:y3PFb9IiO
今日は彼女(他大)と水族館行ってくる
大学ではいつも孤独だからな、彼女には感謝してる
74学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 07:47:47 ID:HbEM6W6m0
ひとりぼっち楽しすぎます^q^
75学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 07:52:04 ID:M6maIgiiO
アウトドアとインドアの趣味をバランス良くこなし、勉強にも気を抜かないぼっち充
76学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 09:09:13 ID:iNmq8CcF0
今日は友だち5人(自大)と飲み会をする
大学ではいつも孤独だからな、友だちには感謝してる
77学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 10:42:35 ID:Ojns2V360
大学に友達いなくて・・・ってスレタイはそう書いてあるけどさ


違うんだよ
78学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 12:40:56 ID:tTHvNgPw0
ひまだな
レポートとかあるけどする気にならない
ふぅ・・・
79学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 12:57:51 ID:4sICd6ne0
>>76
誘導
中途半端に孤独な大学生 其の32
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1259992313/
80学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 13:30:21 ID:TDiZvjoG0
スルーしろよカスども
81学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 13:37:23 ID:OKczMiHf0
より適切なスレに誘導して何が悪い
82学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 13:58:33 ID:4sICd6ne0
誘導は優しさだろ
スレチうざい氏ねJJとか言ってるワケじゃないんだし、仲良くやろうぜ
83学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 15:01:36 ID:gRoHGvjP0
文系って基本200人近く入れる広い部屋で授業受ける?テレビでたまにどこかの
大学の講義室見るけど傾斜でめっちゃ広い。ああいうところで授業受けたら
ぼっちでも全然気にならないんだが
84学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 15:03:48 ID:NfvD5E1F0
徹夜で7:30からのアニメラッシュまで後13分ってとこまでは記憶があるんだが、
はっと目を覚ましたら14:30だった。損した気分だぜ
85学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 16:13:41 ID:TofBxFJ40
>>83
あるけど、週に2,3回ぐらい
あとは小、中講義室がほとんどだからぼっちはぼっち

>>84
同じだな無理矢理7時に起きてテレビつけてCMに目瞑って
目を開けたら終わってた
86学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 16:15:19 ID:oFyATbE0P BE:806363227-PLT(14154)
逆に人多い教室の方が怖いわ・・・疎外感がやばい
87学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 16:51:45 ID:gRoHGvjP0
広い室内だと座る奴らがまばらになるから、ぼっちが座ってても全然目立たない。
傾斜なら上のほうの端の席に座れば全く目立たなくて済む。
狭い教室で一人で座って周りの奴らからぼっちだという目線で見られるほうがよほど辛い
88学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 16:54:40 ID:RcJ6XrtpO
周りを気にする必要ないよ
俺はもう慣れた
89学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 18:04:02 ID:GcpqcGUL0
一人食堂とかも余裕でできるようになって今じゃ週3回以上は行ってる
何をするにも一人ですよ
90学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 20:07:35 ID:t2psVD7Z0
2限か3限が空いてるときにいくのは慣れたし余裕だけど
昼休みにいくのはむりだな
席が少ないからたってくってるのAAになっちゃう
91学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 20:12:42 ID:D/uFLd9Q0
大学が広いから昼でもぼっちがぽつぽついて
2,3人のグループがひとつ二つぐらいの過疎ってる教室がある
ヒルはそこで食べてる。
92学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 23:17:34 ID:gRoHGvjP0
そういや二時限目が終わったとき、まだ提出する課題やっている生徒がいるのに
チャイムが鳴って数秒後には入ってくる奴らがいるな、別にぼっちって訳でもない。
昼休み中教室から一歩も出ずに過ごしているんだろう。残っている生徒からすれば
うざったくてしょうがない。
93学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 23:25:36 ID:NfvD5E1F0
ていうか席取りかなんか知らんけど授業終了と同時に流れ込んでくる奴ってなんなの。
通路も扉も狭いのに、お前らが入ってくることで早く教室から出れないってわからないんかな。
94学生さんは名前がない:2009/12/20(日) 23:33:42 ID:RurM37W+0
そうそう

それにチャイムが鳴る前に入ってくる奴もいるし
いくらその講義が早く終わるからと言って
出席とか提出物とかゴチャごっちゃになるだろうが
95学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 00:05:48 ID:GcpqcGUL0
今日俺誕生日なんだけど、お前ら何か言うことあるんじゃないの?
96学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 00:07:42 ID:HCeEu+nM0
間違いが世界に一つ産み落とされた日か
97学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 00:15:26 ID:w6TboBdf0
先週金曜13時提出期限のレポートに今から取りかかる。
教授の所に持って行くのが恐い…。でも持って行かないともっと恐いことになるから仕上げて持って行かなきゃ…。
98学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 00:16:12 ID:eUOleErf0
俺も今日誕生日
99学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 00:22:00 ID:d1m0DJhM0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ÅV)ξ
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
100学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 00:25:53 ID:GeAwsHcz0
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦
101学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 00:39:03 ID:JrnzaE5/0
>>98
キモッ
102学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 01:06:18 ID:ZH0N0JmTO
チャイム鳴るのか
103学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 03:07:39 ID:d1m0DJhM0
いよいよ最後の月曜日でつね。
104学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 05:19:39 ID:lB/i1umNO
大学がものすごくつまらないし、やめようかなぁ・・・
105学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 05:32:01 ID:O/O9I/bjO
さてレポが終わったから寝るか
106学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 08:44:17 ID:Y26WI/0hO
カラスの糞が頭に当たったせいで遅刻確定した
どいつもこいつも死ね
107学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 09:00:31 ID:3bz7ECWyO
>>104
俺はたぶん今学期でやめる
もう1年早く見切りをつけるべきだったわ
108学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 09:05:34 ID:yfnpxvZ60
やめちゃうんか

あー僕も迷うなぁ
109学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 10:08:46 ID:ZH0N0JmTO
不景気の最中中退してどうすんのよ
110学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 10:31:40 ID:przqzBjF0
卒業しても中退しても就職できる見込みは・・・
111学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 10:35:28 ID:lMv4koOm0
やめるっていうかどっかの大学に編入するんだろ
112学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 10:42:41 ID:f9Ri9FqWO
今ぼっちな奴が編入したところでぼっちを抜け出せるとは到底思えないんだがね
113学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 10:49:47 ID:lMv4koOm0
編入って時点で友達作るのは難しいが、その分割り切れるし
微妙な知り合いもいない分気楽なんじゃないか
114学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 11:00:56 ID:f9Ri9FqWO
>>113
最初はそうかも知れないけど
それじゃあ時間経ったら結局現状と同じことになるだろ
115学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 11:38:20 ID:76AOlV4CO
編入したらぼっちになったスレみたらマジ辛そうだったよ
116学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 11:47:34 ID:+qfAjDdoP
編入とかする根性あるなら今の大学で捨て身になれよ
プライドなんか捨てちまえ
117学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 11:52:17 ID:JrnzaE5/0
友達欲しいね
118学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 12:03:12 ID:4hcS8xt30
>>95
>>98
おめでとう! 愛してるよ!!!
         ..◇・。..☆*。
   ゜゚・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゚・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゚。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゚・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
       ∧_∧\ /
      (=^▽^=)..∞
      / つ つ △   ♪♪♪
    〜(   ノ
       しし'
119学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 12:48:11 ID:iZkimjPVO
よしあと1日で終わりだ。


大学→ぼっち
バイト→ぼっち
サークル→ぼっち


いつも自殺願望が頭によぎる。

120学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 12:51:30 ID:/VOBGqhe0
思い出だけで生きていけるから自殺しようと思ったことはないな
121学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 12:52:19 ID:lB/i1umNO
やっていることに興味がないし、まわりは感じが悪い奴らばかりだし、理系から文系に行きたくなったから大学をやめたいんだが、親にいう勇気がない。
122学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 12:53:22 ID:JrnzaE5/0
やめんなよ
今の身分最高だろ
123学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 13:21:46 ID:d1m0DJhM0
>>113
ある日突然見たことないやつが同じ学科の授業受けだしたら必然的に注目されて、
顔見知りにはならないけど向こうからは知られんじゃないかしら
124学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 13:23:04 ID:Y26WI/0hO
>>120
自分には思い出なんてない
125学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 13:41:58 ID:/VOBGqhe0
;;
126学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 15:24:56 ID:vwALmJly0
口内炎いてえ・・
127学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 16:25:20 ID:O0pRIHDN0
乾燥で口の端切れていてぇ
128学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 16:28:31 ID:BSoIII2w0
心が寂しい・・・
129学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 16:33:28 ID:2YpYi5bCO
口唇ヘルペス出来そう…
130学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 16:38:30 ID:d1m0DJhM0
なんか口の両端が、幼児が舐めまくって口周りよだれやらでかさかさになってる
みたいになったんだけど
131学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 16:55:17 ID:w6TboBdf0
休んだ講義のプリントを先生の所に取りに行ったら、
「ちょうど別の学科で同じ講義をやるから、受けていいよ」といわれた。

んで、小さめの教室で、普段顔を合わせない集団に囲まれて授業を受けたんだけど、
授業が始まるまでの休み時間の雑談が、全部自分についての話のように聞こえたりして、
とっても生きた心地がしない辛い時間だったぜ。
132学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 17:01:58 ID:f9Ri9FqWO
>>131
自意識過剰ってやつだ
133学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 17:49:45 ID:O0pRIHDN0
>>131
調合失調症じゃないか・・・?
134学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 18:52:57 ID:HXWNctvZO
同じゼミの奴が未だにNNTだった
どうするんだろう?
135学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 19:02:29 ID:0aAfXK2XP
また規制かよ
136学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 19:59:43 ID:rOu8Dh4xi
ヲタっぽい二人組に「いつもあそこに一人で座ってるやつっていわゆるぼっちなのかな?www」みたいなこと言われたの聞こえたときはマジでどうにかなりそうだった
137学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 20:20:40 ID:qlO3SERW0
ま!い!る!
138学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 20:34:29 ID:fhZOFhYRO
今から0巻貰いにワンピース観に行ってくるお
もちろんぼっちだお(´・ω・`)
139学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 21:35:20 ID:yfnpxvZ60
映画は1人が普通じゃないの?
140学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 21:46:59 ID:ZH0N0JmTO
映画は一人の方がいいよな
映画に限らずスポーツ観戦やライブも一人だけど
141学生さんは名前がない:2009/12/21(月) 22:42:22 ID:2YpYi5bCO
俺もぼっちでワンピース見てきたよ
ハルヒも見に行くかな
142学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 00:45:12 ID:zz1a77OO0
高校の時のクラスメートを久々に見たが
髪のばして髪染めて同じような人達と歩いてた
リア充というよりキョロ充化してた
高校なときはさっぱりというか好青年だったのになぁ
なんか残念な気分になった
143学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 00:52:14 ID:6bfLJV7O0
グループでやる授業で自分だけ班の足手まといになってるのがつらい
144学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 01:10:38 ID:CtiXH6ZIO
微笑みの爆弾

街の人ごみ肩がぶつかって一人ぼっち
果てない草原 風がビュビュンと 一人ぼっち
145学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 01:20:41 ID:3wa5YLM3O
>>144
どっちだろう泣きたくなる場所は
二つ丸をつけてちょっぴり大人さ
146学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 01:26:44 ID:CtiXH6ZIO
戦うぼっちのテーマ曲にしよう
147学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 01:32:29 ID:78mJpwFL0
名曲だな
148学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 02:04:39 ID:AYdCyztkO
あ〜りぃがとぉぉござい〜まぁすっっ!
149学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 02:08:01 ID:XJjRKY0XO
ギャオで全部見直したわ、やはりおもしろい
150学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 04:01:42 ID:75e/mVW+0
ぼっちの一番長い日
151学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 04:14:04 ID:q+3/RIL4P
>>141
アニメ映画しか見ない人って
152学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 05:22:58 ID:78mJpwFL0
今年は21世紀少年とエヴァとワンピ見たな、映画館で
153学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 11:14:27 ID:Aq+SHJGTO
はぁ、友達が欲しいな。いきなりサークルに入る勇気がないから、同じ学科の地味な気の合いそうなやつに話し掛けてみたけど、そっけない対応で全然だめだ。昔はなんとか少ないながらも友達がいたんだが今では完全ぼっちだ。どうすればいいか、毎日悩んでいる。
154学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 11:22:19 ID:ggaMWvyfO
悩み考えぬいて悟る

人は孤独であると
155学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 11:29:19 ID:Aq+SHJGTO
ところで、今22歳なんだが同窓会の誘いが全くない。そろそろ小、中、高のいずれかの集まりがあってもいいと思うんだが、俺がスルーされているだけなのかなぁ?
156学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 11:35:17 ID:tTiEVRjc0
>>155
スルーしてたらこなくなった 
せきをしてもひとり
157学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 12:44:04 ID:/fOOquu7O
もう地元の友達たちがいるからいいや
158学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 13:05:38 ID:75e/mVW+0
最初の同窓会は同窓会のお知らせが届いたんだけど、それ以来一切無いな。
早くも死亡リストに登録されたのか。
159学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 13:21:56 ID:RVi4nVWoO
>>157俺も地元の友達3人とだけ遊んでるわ。唯一気が許せる相手。
160学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 14:19:57 ID:4tGAM9W10
>>155
よう俺
161学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 15:17:50 ID:Atx4RUMDO
おれの場合友達は正直必要ないんだが周りの人間にいないと思われるのは癪なんだよな
困ったもんだわ
162学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 15:24:54 ID:t342jfjr0
163学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 16:15:46 ID:zhnxn+WTO
俺は死ぬことに決めた
お前らは一生苦しんでろよww
164学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 16:19:11 ID:YcaCEpp80
あっそ
165学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 17:09:30 ID:4tGAM9W10
いつ死んでも結局一生苦しんだ事に変わりは無い
166学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 17:10:03 ID:Fm8qH3WBO
友達は作らない

人間強度が下がるから
167学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 17:19:58 ID:WLgrMQykO
>>161
カッコつけてるわりには、精神的に弱そうだな
168学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 17:37:20 ID:Fm8qH3WBO
ッウゼェんだよ!!!

さっさと出席簿回せクソがッ!!!

ブッころがすぞ!!!!!!


ゴラァアアア!!!!!
169学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 19:11:05 ID:Fm8qH3WBO
オレはマイノリティスト

故に一人


170学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 19:14:04 ID:R9aln1/g0
一人なら何ともないが人の中にいると孤独を感じる
171学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 21:00:32 ID:sN31iebX0
テスト
172学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 21:07:40 ID:4Tjl/Tof0
1月にはテストか・・・
173学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 21:14:46 ID:r1AGahymO
一つでも落としたら留年だ
174学生さんは名前がない:2009/12/22(火) 23:47:17 ID:Fm8qH3WBO
>>173

俺いつの間にこんなレスしてたんだ??
175学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 00:24:54 ID:EBsQ/t2s0
>>157>>159
スレ隊には違反してないけど、地元でも友達いる場合は書き込みは自重すべきでは
176学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 00:28:33 ID:VUhjXZ1a0
地元の友達も中学だとさすがに大卒率が少なくて飲み会のレベルの低さにあきれるからあんま行く気無いわ
高校は進学校だったからそれなりに話が通じるんだけどなー
177学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 00:48:22 ID:IkUYF00VO
中学も高校も大学も底辺の俺は…
178学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 00:49:41 ID:mL2qw3/30
やめろーやめろー(∩゚д゚)
友達いうなー
179学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 01:04:57 ID:GNPSnqF70
お前ら明日は何すんの?
180学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 01:05:59 ID:34XzV+NF0
3,4年のゼミは「厳しい教授」のゼミに入った方が良いぞ。地味な連中が集まり友達の輪も広がりやすい
181学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 02:21:49 ID:FrMg9NjEi
唯一の友達だった高校時代の奴にメールがとどかなくなった・・・
182学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 02:27:11 ID:H93PFtneO
>>179
勉強→オナニー→アニメ
183学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 02:33:37 ID:g6Ks+2dWO
俺は
オナニー→寝→課題→寝→オナニー→寝
184学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 03:16:32 ID:JHYzd4RX0
>>180
もちろんそうするつもりだが、情報源がないという・・・
185学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 07:22:10 ID:3Q3GSksp0
どうも同じゼミのひそかに同士じゃないかなと感じてた人が卒研の途中経過報告出せてないみたいだ
女の人だしさすがにぼっちじゃないだろうとも思ってたけど、本当にぼっちで苦労してんのかな
186学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 10:55:00 ID:Y08hWyoX0
女ぼっちとかみたことないな
まあぼっち自体かなりレアだけど
187学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 11:04:47 ID:/5pZGTIE0
換気扇の掃除つらいです・・・
ネジが潰れて外せねえ^q^
188学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 11:06:23 ID:A+mnAuiv0
偉いなぁ・・俺はどうせ4年しか住まないしって気持ちで面倒な所は一切掃除してないわ。
189学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 15:57:10 ID:sAS1FMhE0
授業が終わると引き篭もり以外の何者でもなくなる
190学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 17:01:48 ID:olp7lbbd0
今週夕方まで寝るテレビパソコン寝るしかしてないこの3日外に出てない
191学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 17:40:03 ID:D04RfFv80
いま外に出るのは危険だぜ
肉体的な寒さと精神的な寒さが襲ってくる
192学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 17:43:58 ID:qa/Xv4s2O
明日から実家に帰省する。
帰省してもやることないから、あまり気乗りせんよ。しなくても暇だけどさ…

ただ、実家にパソコンないのはマジでつらい。
今から2週間もパソコン使えないとか軽く死ねる
193学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 18:01:41 ID:EBsQ/t2s0
生徒指導が極めて困難な事例の研究
これ見たらかなり鬱になったんだが・・・「友達がいない原因は友達がいないことである」
とか、じゃあどうしろって言うんだよ。
194学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 18:03:59 ID:wEItl/890
さっさとしねば
195学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 18:10:14 ID:tTEl0HLp0
ここの推薦図書だから僕の小規模な失敗ってやつ読んでみたんだけど
あんまりぼっちとは関係ないね、人間関係とかぜんぜん希薄じゃないし
著者はキョロ充志向っぽいし女にがっついてるし
196学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 18:14:19 ID:lapMUZVX0
荒らしのカスはスルーな
197学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 19:05:22 ID:uUV8CA86O
>>193
友達がいない原因は友達がいないことであるwww
198学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 19:21:08 ID:34XzV+NF0
同じボッチの奴に声かけたら そっけない態度とられた。てめえ自分の立場考えろよカスが
199学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 19:45:59 ID:lapMUZVX0
sage進行の割にはこのスレ上位にランク気味だぞ、だから荒しの馬鹿も来るんじゃないか
200学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 20:45:38 ID:3rdUxq78O
>>198
単に関わりたくないんじゃない?
201学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 22:19:03 ID:mL2qw3/30
明日はイブですね 
家にひきこもらねば
202学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 22:23:21 ID:IkUYF00VO
そもそもキリスト教徒でもないのに基地外みたいに恋人過ごさなきゃいけないムードがあほみたい
皆さん 明日は イエス様がわれわれの罪を贖ってくださいますよ ザーメン
203学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 22:29:36 ID:cEf8EHLv0
オナン様の怒りでこの国消し飛んでしまえばいいのにな
204学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 22:32:42 ID:mL2qw3/30
地球滅亡してほしいお
205学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 22:34:26 ID:q0XhxLdmO
低学歴
二浪
引きこもり
友達なし
ノンゼミ
昼夜逆転
食事はカップ麺

社会不適合者とは俺のことですね
206学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 23:13:19 ID:VFQ7LBqfO
なんか就活とか生き生きやってる奴みてるとそいつにデジョン使いたくなる

207学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 23:16:47 ID:VFQ7LBqfO
俺は進んで孤独の道を歩んでる


個  人  主  義
208学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 23:21:28 ID:mVmp+pXqO
ぼっちのみんなは明日どうする?おれは家に引きこもろうと思ったら、1限から補習だし強制的に外にでないといけない。
209学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 23:22:21 ID:41PqM0y00
街にくりだそうじゃん
210学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 23:23:38 ID:cEf8EHLv0
明日は2コマあったけど、両方教授が空気読んで休講にしたから引きこもる
211学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 23:23:41 ID:uqlIUali0
明日の街はカップルしかいないだろうから外には出ないようにする
212学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 23:32:31 ID:34XzV+NF0
明日は一人でカラオケ行ってクリスマスソングでも歌ってくるかな
213学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 23:35:29 ID:mVmp+pXqO
クリスマスはキリスト教の厳格な感じの大切な日のはずなのに、日本では恋人と過ごすのが勝ち組という風潮はどうにかならないのかなぁ?明らかにおかしいよな。外国のキリスト教徒は教会でお祈りをして家族で過ごすのが当たり前だろうしさ。
214学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 23:37:42 ID:VFQ7LBqfO
明日は学校だ…


学校で馴れ合いして志気高めてる奴等(リア充)にデジョンかけてやりたい
215学生さんは名前がない:2009/12/23(水) 23:40:51 ID:lapMUZVX0
試験落ちてずっと鬱状態の俺
216学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 00:38:17 ID:qZ5kXNfrO
初めてオナホなるものを使った。気持ち良かったけど後処理がむなしかった。
217学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 00:42:56 ID:E9z82VCFO
今日と明日は人間観察です
218学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 00:44:13 ID:JYkYKZm00
明日から学校休みとは地獄もいいとこだ
何をやればいいんだよ

街も歩きたくない日だしw
219学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 01:27:08 ID:2RV2/6O10
>>218
学校が楽しいのか?
220学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 01:39:04 ID:uXBNV7Bm0
この時期は一日中布団に入ってるだけでも楽しい
221学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 01:43:25 ID:Ua3NzYIW0
学校が楽しい訳じゃないけど、休みを無駄に過ごすと罪悪感がパネェから
学校というノルマのような物がある方が気が楽ではある
222学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 02:05:23 ID:E9z82VCFO
>>221
バイトしろよ
223学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 02:29:34 ID:Nun4glzDO
東方アレンジサークルやってる人って羨ましいよね。藤咲かりんのような活動を実は夢見たりしてる。
つか、東方仲間が欲しい。そいつこそ友達になれそうだが、そういうのがいない。
別に東方アレンジだけが好きでもいいから友達欲しい。イベントとか見に行きたいし。あ、ひとりでもいいか。
でも、俺は関西だから東京に比べると格段にイベント回数が少ないんだよorz
224学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 02:57:38 ID:Ua3NzYIW0
今年も彼女が居ないクリスマス
まぁ、ぼっちの生活で彼女が出来る要素なんて無いんだけどな
225学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 04:28:29 ID:zHzruTxMO
ぼっちマスイウ゛
226学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 08:25:02 ID:WJd4MsC6O
親戚が家に来て居づらいので出てきた
こんな日に何すればいいと
227学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 08:27:00 ID:Sq6HOQewO
>>221一理ある。
辛くても、大学行ってればそれでいいみたいな感じある。
バイトとかしないと本当暇だよ冬休み・・・・・・
228学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 08:32:57 ID:1FptQNz+O
イブだから休んだよ
予定はないよ
イブだから休んだよ
229学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 08:56:33 ID:Nun4glzDO
1人でも実家に帰ってドライブしてたら鬱は収まるよ。
つか、クリスマス1人でブーブー言うことがぼっちのやることか?
俺はそう言うの気にしたことないぜ。
230学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 09:03:44 ID:WJd4MsC6O
車ぶっ壊れたからドライブできん
231学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 09:25:43 ID:Ur8VyVUC0
分からないかもしれないが
友達どころか知り合いすらいなくて
顔を知っている女もいないので、予想以上にクリスマスが平気だ。
夕方辺りから街に出て「メリークリスマス!^^」の仕事があるけど
たぶん耐えれると思う。
232学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 10:10:28 ID:Gw/bfr/JO
23・24・25は恐ろしく忙しかったから今年はバイト入れなかった
かと言って他にやることもないけど
233学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 10:16:28 ID:Nun4glzDO
そういえば、成人式は行くの?或いは、過去に行きましたか?
234学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 10:23:51 ID:ICSki3q8O
俺は行かなかった
けど行けばよかったと後悔してる

つまんなかったらすぐ帰ればいいだけだしとりあえず行っとけ
235学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 10:50:23 ID:SE8BvupV0
行かなかった
行ったところで同級生のリア充話聞いて鬱になりそうだし
236学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 11:07:25 ID:k3W7UCaBO
成人式の二次会は行くか行かないかはっきりさせておけ。

いって久し振りに会った同級生と盛り上がったところで明日からあかの他人だから

237学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 11:27:33 ID:YQEFQuAeO
ぼっちはまず、外見から変えていかな駄目やと思う。ぼっちは不細工な奴が多い上にファッションセンスが皆無に等しい。そんなんじゃ誰も寄ってこんよ。お前ら、ウジウジしてないで少しずつで言いから自分を変えてこうな
238学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 12:21:26 ID:j+yuEweWO
そういういらんこと言うと刺されるからやめなさい
239学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 12:35:05 ID:+IlnIkEwO
キャンパスに人が少ない
240学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 12:43:38 ID:ICSki3q8O
>>239
ウチもだわ
欠席者数が凄かった
241学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 13:11:01 ID:NRvK7e3B0
クリスマスに休むって
どんなスイーツFランだよ?www
242学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 13:11:53 ID:rKEz8BOO0
さて、今年のクリスマスもニコニコ見てようっと・・・・・
243学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 13:12:32 ID:WJd4MsC6O
でもそいつらの方が人生楽しんでるだろうな
244学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 13:26:04 ID:g+zDGGLN0
テレビもクリスマス特番ばっかでうぜえええええええええええ 
テレビぶっ壊したくなる
245学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 13:44:37 ID:rKEz8BOO0
ちっ!どいつもこいつも浮かれやがって。
クリスマスとバレンタインはもう廃止にしてくれ!!!
246学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 13:53:15 ID:5ORPfcCuO
新宿でこれから一人映画しようと思ってるけど
これって死亡フラグ?
247学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 13:56:46 ID:rKEz8BOO0
クリスマスに1人映画=天さんごめん=自爆
248学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 14:01:41 ID:qZ5kXNfrO
クリスマスなのに美容院行ってきた。美容師からリア充的質問いっぱいされた(´・ω・`)
249学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 14:02:52 ID:rLcZ0Ho00
今日の黄金伝説は面白そうだぞ
250学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 14:03:45 ID:Aa8Qi0Pu0
ter
251学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 14:05:39 ID:rLcZ0Ho00
>>248
ばかだなぁww
252学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 14:05:39 ID:5ORPfcCuO
>>247ワロタ でも・・・俺は・・・行く・・・
アニメですけど
253学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 14:07:34 ID:5pP7ZZd5O
予定なし
手帳がホワイト
クリスマス
254学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 14:11:02 ID:rLcZ0Ho00
俺も今日と明日予定ないよ
255学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 14:16:40 ID:rKEz8BOO0
さて、サンタのフリしてリア充の家にでも忍び込むかな。
256学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 14:23:03 ID:g+zDGGLN0
ageてんじゃねーぞカスども
257学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 14:23:05 ID:5ORPfcCuO
新宿wwwwカップル大杉泣いた・・・
これは修行なんだ・・・
258学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 14:23:08 ID:p7NP2PYdO
>>248
そんなプレイさせてもらえるなんて、最高のクリスマスプレゼントじゃん
259学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 14:23:44 ID:7oVx68fz0
お前ら今日と明日は家にひきこもるの?
260学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 14:25:28 ID:rLcZ0Ho00
むしろ彼女いない人が外に出たらどうなると思う
261学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 14:25:40 ID:Rk3OEluj0
一人暮らしなら絶対家ですごしてたのに…
262261:2009/12/24(木) 14:33:49 ID:rKEz8BOO0
親に家にいるの知られるのはきつい
263学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 14:50:54 ID:Sq6HOQewO
>>262冬休み始まったから、俺も普通に自分の部屋にいるよ。
俺もいるよ。もうそういうのは諦めた。
264学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 14:52:57 ID:i7eZKCqSO
敢えて18日に実家帰って引きこもってまつ
265学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 15:26:47 ID:WJd4MsC6O
>>257
同じく新宿に映画見にきたが…なんだこれ
おまけに変な喫茶店に入ってしまった
266学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 15:38:02 ID:rKEz8BOO0
>>265 >>257
お前らよくそんな天さんゴメン的なことができるな。
俺は怖くて家から一歩も出れんというのに・・・
267学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 15:39:30 ID:Rk3OEluj0
逆に家にいるのも辛くないか
俺も開き直って映画でも行こうかな
268学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 15:50:29 ID:Gw/bfr/JO
寒いし家から出たくないけど明石家サンタ見ながら一人で飲む酒が無いから買い物行ってくる
269学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 15:53:24 ID:k3W7UCaBO
これからバイトだ
270学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 15:58:24 ID:SE8BvupV0
親も俺が非リアであることは気づいているから家にいても問題なしだぜ
271学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 16:07:54 ID:mtuxR3LB0
23のオッサンにもなるとクリスマスだからって特別な感情が湧いたりしないわ
272学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 16:26:01 ID:HPok/VrLO
みんなは今日の夜何食べる?宅配ピザやケーキをわざわざ買うべきか、クリスマスは無視して普通に弁当でも買うべきか悩んでいる。もちろん明石家サンタは見るけどさ。
273学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 16:29:15 ID:0ax3jPAr0
花男
274学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 16:36:32 ID:k3W7UCaBO
いまバイトあるから電車に乗って帰宅厨なんだが、目の前のクソビッチ四人がリア充トークしててブッころがしたくなった
275学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 17:16:35 ID:HPok/VrLO
妹が女子大にいるから、その縁で女子大生と付き合えるんじゃね?とか思っていた俺はアホなんですかね?

今夜?当然ぼっちで家で明石家サンタを見ます。
276学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 17:33:16 ID:E9z82VCFO
買おうかな
プライド捨てて
ラブプラス
277学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 17:53:17 ID:ICSki3q8O
クリスマス
今年も一人
マスをかく
278学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 18:06:08 ID:xewei4XlO
もう俺は4回もかいたぜwww

賢者モードど何の感情もなくなったわ
279学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 18:10:16 ID:Ol/w4ZSgO
なんかみんな明石家サンタ見るのが定番になってるけど
正直あの番組つまらなくないか?
てことで俺は録画してた映画でもみよう
280学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 18:51:57 ID:2RV2/6O10
バイトはクリスマスの日が一番忙しいから、バイトをすることで虚しい気持ちを
忘れることが出来る。でも店の中も外も彼女連れのリア充ばっかりだからやっぱり
鬱になるわ・・・
281学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 18:54:51 ID:DBHofz7W0
アンアン
      o
    o_ /)
     /<<


12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
282学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 18:56:59 ID:g+zDGGLN0
今日よりも明日のほうがクリスマスって感じがするけど
283学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 19:00:43 ID:Ua3NzYIW0
もう今日はおとなしく引きこもってるしかないか
284学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 19:06:35 ID:tBOnMJ360
もう今夜は外に出るだけ寿命の無駄だ
285学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 19:10:54 ID:Bo1Q8asz0
みんなは何を食べた?おれは酒と枝豆、チキンです。今から宅配ピザを頼もうかな〜


286学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 19:14:42 ID:wlgcj7x80
今の所ファミチキ
これからケーキ、鍋、ビールの予定
287学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 19:19:23 ID:ICSki3q8O
今日美味いもん食うと明日大学行く気無くなりそうだから普段通り
288学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 19:30:37 ID:GxTYXDka0
>>248
俺も行って来たけどわかってる店員なので全然そんな質問なかったぜ^^
289学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 19:32:01 ID:Ua3NzYIW0
>>285
一人なのがモロバレだから無理だわ
290学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 21:13:01 ID:DgsGyHGh0
クリスマス
昔はサンタからプレゼントもらってケーキ食べれるぐらいの考えしかなかったなあ
いつからこんな考え方になったんだろう
291学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 21:13:31 ID:GxTYXDka0
世の中にセックスとかそういうものが存在すると知った時から
292学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 21:13:34 ID:BOs4T1yzO
おい
なんでファーストフードにうんこいんだよおい
気持ち悪いぞボケが
殺すぞ
貴様見計らってるだろう。俺をからかってるだろう
蛆虫みたいに張り付いてるぞ
誰かこの邪魔殺してくれよー
293学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 21:14:41 ID:GxTYXDka0
気遣いか
294学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 21:15:14 ID:BOs4T1yzO
なんの怨みがあって俺の食事を邪魔するんだろうな
神経がわからん
295学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 21:19:19 ID:GxTYXDka0
もしかしてそれフルーツサンドなんじゃない?
296学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 21:28:34 ID:BOs4T1yzO
キチガイにつけられてる俺の身にもなってほしいものだな
話かわるけど今日一人でディズニーランドとシー行ってきたんだけど
スプラッシュマウンテンに彼女と乗った後にどういう会話したら自然かな?
297学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 21:31:08 ID:GxTYXDka0
めっちゃスプラッシュだったね
きゃーうれしいわたしもスプラッシュよ
ちょーやべーッシュ
ちんちんシュッシュッ
298学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 22:18:45 ID:WJd4MsC6O
家を追い出されたためまたネカフエ生活が始まる
まともに生きててろくな事一つもない
299学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 22:26:14 ID:k3W7UCaBO
みんなに俺の友達を紹介するよ

はい(´^ω^`)pFF13q
300学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 22:30:47 ID:BOs4T1yzO
あいつ、割り増し料金のかかる10時なると突如姿を消すな
やはり俺をからかっている
あいつに出会うくらいなら割り増し料金を払った方が数段マシだが
死ねばいいのに
ディズニーランドのイルミネーションに比べたらあんな奴うんこにも及ばん
301学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 22:37:54 ID:GxTYXDka0
ちょっといいかな
ぼくはいまちきんをたべたいんだ
302学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 22:53:58 ID:WJd4MsC6O
する事ない
303学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 23:08:50 ID:DgsGyHGh0
隣の部屋がうるさい
どの音楽を流しますか

二アお経
  団子3兄弟
  金正日将軍様をたたえる歌
  引越しおばさんの声
  ボケモンの歌
304学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 23:10:40 ID:GxTYXDka0
しょーこーしょーこー
305学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 23:13:02 ID:9DxO1+SF0
クリスマス明日だと思ってて今日は昨日のカレーだったよ
306学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 23:23:31 ID:WJd4MsC6O
自分の人生のあまりのクソっぷりに泣けてくる
307学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 23:43:52 ID:mtuxR3LB0
>>305
クリスマスは明日で間違ってないだろ
308学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 23:45:06 ID:Sq6HOQewO
>>306
家に閉じこもってる分には感じないんだけどな。大学行ったり街に出かけると自分の糞さに気付く。
309学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 23:46:00 ID:8mbU4rOZ0
狭い世界で生きていくのもそれまた一興
310学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 23:47:39 ID:OmoNKc5CO
だが社会と親はそれを許してくれない
311学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 23:50:16 ID:iOjYo0KjO
皆で、どこでもいっしょやろーぜ!!

312学生さんは名前がない:2009/12/24(木) 23:53:59 ID:k3W7UCaBO
さっき父親に「お前今日は予定とかなかったのか?」と聞かれた

父はオレが


ぼ っ ち だ と い う こ と を 知 ら な い …

313学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 00:00:44 ID:jRukxA6eO
誰もいない飲食店
惨めだ
314学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 00:06:41 ID:V+ifk5pYO
クリスマスってリア充限定販売されてるの?

買えないんだが…
315学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 00:09:40 ID:LzLPPaM80
お前ら電話ばっかりで信用できない
316学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 00:12:03 ID:tHiQ9PkN0
ここにいる!
.hackでもやろうかな
317学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 00:13:01 ID:gMM+8OQt0
今日はネット三昧ですたよ
318学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 00:13:22 ID:GPyhAr/X0
メッセを始めてみたら友達がいなくてできなかた
319学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 00:32:02 ID:2/+2H9FIO
ネカフェにいるから携帯からしか書き込めない。
1年前も2年前もこの日はネカフェにいた気がする
320学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 00:37:59 ID:iN92EL6PO
>>319なぜこんな日にネカフェに?
321学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 00:40:40 ID:qQkxw/8iO
最近のネカフェはパソコンないんだな
322学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 01:18:04 ID:NPWd3grP0
ネカフェのPCは書き込み制限されてるんだろ
323学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 01:58:23 ID:nik0jvnK0
なんで過疎なん?
324学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 02:00:24 ID:gMM+8OQt0
こんなもんだろ 
325学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 02:03:17 ID:8C2/4cwA0
明石やサンタみてる
326学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 02:46:07 ID:rMrOr+XDO
明石家サンタ見たしだいぶ酔ったからもう寝る
お前ら良いクリスマスを
327学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 07:42:27 ID:2/+2H9FIO
そろそろネカフェ出るか…
都内近辺でいい暇つぶし方法があったら教えてくれ
328学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 11:09:31 ID:MFTf3d680
ケーキとLチキ食いすぎた・・・
今日の夜走ろうかな
329学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 13:50:03 ID:V+ifk5pYO
今日もバイト

いつもと変わらない一日
330学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 16:10:50 ID:STEUldRB0
田舎過ぎてクリスマスムードが微塵も感じられない
助かった
331学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 16:12:40 ID:FvDwqwvj0
ですよねー
昨日本屋に行ってきたけど、途中でカップル1組も見かけなかったぜ
というか人自体ほとんどいないぜ
332学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 18:13:13 ID:JLqwuGHu0
だって田舎は行くとこないから家の中で
ズッコンパッコンパコパコやってんだよ

それでも見たときはボルテージがあがるけど
333学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 19:57:27 ID:M2eibv9kP
学生ばっかのアパートで俺の部屋以外全部真っ暗で爆笑した
334学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 20:18:13 ID:FvDwqwvj0
リア充大爆発しろ
335学生さんは名前がない:2009/12/25(金) 20:20:05 ID:gMM+8OQt0
>>333
それ去年の年末年始の俺だわ
336学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 00:34:12 ID:lVSBINwl0
2日間の強制放浪生活で心身ともに疲れた
よりによってこの2日にやらされるとは
337学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 01:29:15 ID:TGy2LHev0
東京のぼっちはまだ幸せものだと思えよ。
だって、一人で遊びに行く所がいっぱいあるし、イベントとかも多いだろ?
今年の夏、一人で東京へ遊びに行ったけど、マジ楽しすぎw
俺は関西なんだが、関西はコミュ力がないと本当についていけない。
関西は都会とか言うけど、少し外れた人通りの少ない田舎町。所詮地方。
関西は文化面では東京に匹敵するものはあると思ってるし、嫌いじゃないんだけど、
ヲタをやっている俺としては何かが物足りない。
アキバとか新宿界隈とか声優さんとかが歩いているかもって興奮してしまうけど、
それが幸せなんジャマイカ。
338学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 02:48:54 ID:XN20lsBJO
最初のころはすべてが初体験でイベントとか散策とか一人でも楽しめたが
なんつーかね・・・やっぱり気の合う友達と回りたいよ
コミケの行き、そして特に帰り道が寂しい。
電車の中では何買えたとかあのサークルがどうだとか帰ってから何するかとか、、
339学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 03:06:24 ID:si0mWAVa0
>>337
確かに関西はコミュ力ないと死ねるイメージだな
340学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 08:02:21 ID:8lXFa1fo0
>>338
その気持ちよくわかるよ。一人で映画や秋葉にいったりするけど、やっぱり
語り合う友達がいないとつまらなく感じる。家にいても勉強するわけでもなく、
パソコンか携帯かテレビかゲームをしていて、孤独感を紛らわしているだけ
なんだよなぁ。
みんな年末年始はどうやって過ごす?俺は実家でごろごろするだけ。
あーーーーーー、友達と飲みに行ったり、彼女とデートしたりしたい!
341学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 10:33:30 ID:Exl6bd3gO
冬コミ以外予定ないな
342学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 11:07:57 ID:lVSBINwl0
オタ趣味もない俺は終わった
343学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 11:10:43 ID:Brs/D2Z20
オタ趣味あるけど地方在住ではどうにもならん
344学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 12:09:41 ID:6fSYdcWi0
2chが趣味 
おわた
345学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 12:40:34 ID:KJ4cYK/wO
両親が死んだら俺どうなるんだろう
話し相手がいないから光の速さでボケそうな気がする
346学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 13:03:16 ID:gMW7ki+l0
ヲタになれてたら少しは幸せだったのかもしれない
347学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 13:16:40 ID:kcDoM16B0
アニメ見るのは好きだけど、オタ趣味はないな
348学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 13:19:24 ID:l3uQdJNK0
アニメ自体オタ趣味だろ
349学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 13:19:29 ID:ALra6P2q0
アニメ見るのが好きならそれはオタ趣味といえるんじゃないか?
一般向けしか見ないのならそうかもしれないけど
350学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 13:30:43 ID:kxKRtVlYO
そこに愛がなければオタとは認めない
351学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 13:31:24 ID:VACn7XTB0
俺はミスオタ
352学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 13:49:16 ID:kcDoM16B0
>>348
そういうもんなのかねぇ

>>349
今やってるのだと、DTB、君に届け、エリン、ハガレン、クロスゲームとか
グッズ買ったりイベントに参加したりってのはないな
ただアニメ見てあぁ面白かったなで終わり
353学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 13:49:59 ID:ZhlChkZ70
うん、俺もそれ
354学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 14:15:20 ID:9O6HMsKF0
そんだけ見てたら十分オタ
355学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 14:32:50 ID:6fSYdcWi0
おたじゃないだろ
356学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 14:50:29 ID:zXn39rXRP
ttp://zeitgeist.s206.xrea.com/stored/zianup0045.gif

うちの大学のオタサークルはマジでこんな感じだった
アニメ見てる=オタってのはどう考えてもおかしい
357学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 15:20:06 ID:9P1ZGGFfO
アニメ見るのがオタクなら、漫画読むのもオタクだよね
授業中漫画回し読みしてるリア充もみんなオタクだ
358学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 15:27:58 ID:l3uQdJNK0
漫画はほぼ読まない
アニメは遊戯王5D'sにハマってます
359学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 15:28:53 ID:iv6tCHub0
>>356
ラストの肩眉剃り笑った
360学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 15:41:27 ID:iv6tCHub0
アニメ見るって言ってるやつに話聞くとyoutubeとかニコ動がどうとか言うんだよな
金が惜しくて趣味がアニメとかちゃんちゃらおかしいわ
361学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 15:50:18 ID:l3uQdJNK0
>>360
別に普通じゃね
362学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 15:56:38 ID:R8tIniXL0
ヌルオタとガチオタの違いってことでいいんじゃない?
漫画やラノベとかは買うけどDVDは買ったこと無い俺はガチオタにはなれそうもない
363学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 16:07:18 ID:bS/8fZ9p0
PC一台で十分
漫画も小説もゲームも無い俺
部屋がさっぱりしてるよ
364学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 16:16:42 ID:9P1ZGGFfO
別にDVD買ったらガチオタってわけでもないだろう
365学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 16:34:27 ID:cc3iUIvNO
ゆかりヲタ&腐男子の俺始まったな
366学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 16:36:25 ID:R8tIniXL0
>>364
値段的に考えてさ…
まあ社会人になったら趣味に金はかけられるようにはなるんだろうけど
367学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 16:39:01 ID:iv6tCHub0
金は掛けられる範囲で掛けたらいいじゃん
そこでなんで違法アップロードされたものを見るっていう乞食思考になるんだ?
DVD買えないならレンタルでもいいし
368学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 16:39:53 ID:Exl6bd3gO
DVDはガチオタだろう
2クールで全部そろえると4〜5万するぞ?
にわかオタは買わんよ
369学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 17:54:59 ID:9O6HMsKF0
お前らは見た目がオタクだからどうあがいても無理。
370学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 17:56:24 ID:VbmLKmSc0
×お前ら
○俺ら
371学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 18:30:38 ID:gMW7ki+l0
リア充がハルヒ見たとか言ってても本物のオタクとは思われないんだよね
やっぱ見た目なんだろうね
372学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 18:33:43 ID:cKGXS/VD0
エロゲ楽しいお
373学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 18:36:42 ID:d4GAsBg50
皆おかしいと思う。
アニメや漫画、その二次元の世界に溢れる全ては、俺らが求めながらも卑屈に嫌っている”リア充”の世界であることが殆どなんだ。
ハルヒにしたって、何にしたってどの二次元の世界も大抵、登場キャラクターを取り巻く現状は”リア充”なんだ。
だからアニメを観ても、漫画を読んでも、それが面白いかどうかという以前に、自分が非リア充だということを目の当たりにする気で仕方ない。

374学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 18:40:45 ID:cKGXS/VD0
エロゲは非リアにはちょうどいいよ
アニメは絵が粗いしリア充っぽいキャラが群れて騒いでるだけで楽しくない
自分が主人公なわけでもないし
375学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 19:05:07 ID:VbmLKmSc0
エロゲの主人公リア充すぎ
376学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 19:15:06 ID:kcDoM16B0
>>373
そこまでリア充に対するコンプレックスみたいなもんは感じてないな
大学じゃ見事なまでにぼっちだけど、中高まではまぁそれなりではあったし
それに俺の場合ハルヒとかそういう系のは全然見たことないんだ
377学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 19:21:54 ID:9P1ZGGFfO
エロゲとかギャルゲーの面白さがわからなくて良かったわ
378学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 19:30:01 ID:BJPGvWZSO
>>30
ぜんぜん余裕じゃん!


俺なんか3年進級時に39単位だぞwww

379学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 19:30:16 ID:73cEMFLm0
最近のアニメは全然つまらないな
ゲームは洋ゲーやりはじめてからそっちにばっかり傾倒してる
380学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 19:36:10 ID:EF1SP5xzO
しかし虹は現実のリア獣(笑)ほど不愉快でもないし、一応道徳とかわきまえている・・・はず。
ハルヒに誠死ね?なんのことかなあ。
381学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 19:44:25 ID:aLsw6hYn0
この間中学の同窓会に参加したんだがコミュニケーションのとり方を忘れてた所為でせっかく再会した旧友とも上手く会話できんかったぜ
そして昔は良く見ていた中学時代の夢を見ることが無くなった

リア充だった頃の思い出にすがってたことがよくわかったよ…
382学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 19:58:26 ID:/CAxc7sF0
うちの研究室のやつが冬コミでエロゲー売ってる豚なんだけどこういうのがよく想像されるオタなんだろうな
383学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 20:04:24 ID:R8tIniXL0
>>373
アニメ見ててリア充を意識したことは無いなあ
現実のリア充が群れてるのとは違って2次キャラがきゃっきゃしてる姿はかわいいし
それに登場キャラクターがずっと俺らみたいな非リアだったら話が進まないじゃないかw
384学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 20:04:30 ID:l5UhcRdQ0
研究室にオタがいるなんて羨ましいなあ
385学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 20:08:36 ID:Xu1z2AAO0
お前ら研究室で孤立してないの?
386学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 20:10:24 ID:V/jbt2mz0
最近レズ物が増えてるのは
たとえ二次元でもリア充がいい目みるのは不快だと感じる奴が増えてるからだと思ってる
387学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 20:12:32 ID:R8tIniXL0
>>385
孤立していないわけが無い
でも自分以外にもぼっちがいるし、理論系で共同作業がないから卒業は問題ないと思う
388学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 20:16:18 ID:/CAxc7sF0
うちの学科なんて6割以上が女子だからわざわざ男ばっかりが集まる研究室選んだ
389学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 20:34:13 ID:f5uASo/h0
ため息つきまくる俺は公害ですね
390学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 21:14:56 ID:TGy2LHev0
>>381
中学の同窓会に誘われたけど、俺は学歴コンプもあって行く気ない。
しかも、もう2度と会いたくなくて顔を見るのも嫌な奴さえいるしね。
と言いつつ、高校の部活の面子だったらDQNはいないし、
分かり合える人がいるから積極的に参加してる。
ただし、在籍大学は誰にも教えてない。

俺はFラン大生で、底辺中の底辺。大学院目指して勉強しているが・・・
お先真っ暗で鬱になる。読書量が格段と減ったのもあるが・・・
391学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 21:33:03 ID:lSVzBhoDO
>>380
ぼっちが道徳を言うか
392学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 22:21:48 ID:JI6mNNse0
何か世界がだんだん退屈で価値の無い物になっていく感じがする

俺だけかな
393学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 22:43:52 ID:RCrB5tLtO
馬鹿
394学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 22:45:08 ID:RCrB5tLtO
馬鹿
価値なんて元からねーよ

価値は自分で見出だすもんだ
人間が勝手に作った概念なんだもの
395学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 23:09:28 ID:e5dHudUT0
>>378
39単位で3年に進級できるの?俺のところは70以上取らないと3年に上がれん
396学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 23:24:48 ID:R8tIniXL0
大学によるんじゃない?
俺のところはどんなに単位が少なくても3年までは進学できるよ
397学生さんは名前がない:2009/12/26(土) 23:59:19 ID:mPCP+B/OO
おいいるぞうんこが
ファーストフードにうんこがまたいる
あいつクリスマスにはいなかったんだよ
なんだ?どの面下げて彼女いますアピールしてんだピザ
死ね糞が
398学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 00:18:49 ID:E/AyBZDO0
ウンコエミネム=シェームシェイディか
399学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 00:34:57 ID:wpGMvYPD0
大学になじめずに社会恐怖と診断された。でもがんばらないと・・・・
400学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 01:01:29 ID:PqZcXDge0
サークル作りたいけどぼっちだから作れない
401学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 01:11:01 ID:Snnrg7AuO
作る行動力あったらここにいないだろ・・・

現状をどうにかしたければとりあえず今あるサークルにでも入って友達を作れば

俺には無理だが
402学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 01:16:35 ID:GF1oEvx20
他学科の講義に出て視野広げた方が良いぞ。1番前の席に座っている真面目ぼっちを見つけろ!
403学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 01:31:08 ID:aUznZLOj0
勇気を振り絞って漫研サークルの扉を叩いた。
きっと自分と似た人もいるはず。
友達も出来るかもしれない。あわよくば趣味の話で盛り上がりたい。
しかし違った。
そこには社交性に秀でた人間たちばかり。
自己紹介を兼ねて、見学させてくれと頼んで様子を見ていたが、30分で限界。
俺は漫研サークルを後にした。
それから二度と行くことはないだろう。
404学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 01:39:52 ID:aUznZLOj0
それから俺はバイトに力を入れるようになった。
週七で通い、土日には日雇いの警備員のアルバイトと掛け持ちをしている。
ある程度の金ができた。
これで何をしよう。そうだ今までやれなかったことやろう。
というわけで俺は旅に出た。
講義をサボって一ヶ月くらい東北から九州までを放浪した。
青森、秋田、岩手、山形、群馬、栃木、長野、名古屋、京都、福岡……。
その間一度も家には帰らず、駅のホームで寝たり、健康ランドに泊まったりもした。
楽しかった。
心の中の曇っていたものが一気に晴れて、新しい世界が広がっていくような気がした。
嬉しかった。その嬉しさのあまり、本当に涙が出た。
こんな楽しいこともあったのか、と。
今年の9月のことである。
405学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 01:45:43 ID:sKfTX4ex0
やかましいやかましいやかましいやかましいやかましいやかましいやかまし
いやかましいやかましいやかましいやかましいやかましいやかましいや
かましいやかましいやかましいやかましいやかましいやかましいやか
ましいやかましいやかましいやかましいやかましいやかましいやかましいや
かましいやかましいやかましいやかましい
406学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 02:00:30 ID:Wjw0IvAsO
>>400
1人じゃ設立できないんだよな
407学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 02:00:42 ID:pNe0OYdBO
いわゆるアクティブぼっちってやつか
408学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 02:10:14 ID:OJr9gKmy0
>>404
凄いな、ただ講義は金払ってるんだからちゃんと出るべき
409学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 02:11:13 ID:CPLYyJuD0
今年も糞な一年だった  
来年も糞なのはわかってるんだ
410学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 02:16:43 ID:aUznZLOj0
>>404

そうだな 
学校は行くべきだな
俺は大学を辞めようと思うんだ
411学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 02:17:44 ID:aUznZLOj0
>>408

まちがえたー
412学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 02:20:45 ID:aUznZLOj0
大学を辞めて、もっと色々な仕事をしてみたいと思う
413学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 02:28:17 ID:aUznZLOj0
俺が卒業するのは2012年頃で、多分、その頃には正社員の雇用は殆どないと思う。
皆、就活するも、正規の雇用がないから、派遣やフリーターになったり、はたまたニートにもなったりする思う。
そんな中で就活に身を投じるのはあまりにも無謀で、先の見えない不安に追い遣られる。
安定した正社員としての将来を望むよりも、探せばいくらでも仕事があることに気付いた。
だから色んな仕事を体験したい。
情勢や不遇に鬱せず、どんな時も楽しもうと思うんだ。
414学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 02:40:48 ID:PqZcXDge0
>>406
5人必要らしい
一人として大学で喋ったことねぇよ・・・

だいたい今時わざわざ総合格闘技したいやつなんてそんなにいないだろうしな・・・

あとぼっちには格闘技ってもってこいだよ
道場だったら今どこも経営苦しいだろうから歓迎してくれるだろうし
汗かいた後なんか変な達成感で鬱が少し晴れるし
面接にも多分かけるんじゃないか
415学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 02:55:47 ID:jA25eq4s0
辞めた理由はぼっちだからって事だけじゃないけど、来年から専門に移る事にしたよ
頑張ってくれお前ら
416学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 03:38:59 ID:OJr9gKmy0
格闘技やスポーツはリア充ばかりなのが現状で、ぼっちなんてきたら直ぐに省かれる。
人間関係を気にせずスポーツだけに打ち込めるサークルがあったらそこは楽園だわ
417学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 03:46:25 ID:aUznZLOj0
名前は伏せるが、うちの通う大学には「格闘技研究会」?(名称不確)というものがある。
トレーニングルームに併設された柔道場のような所で何かやってるよ。
418学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 04:20:12 ID:U2ZH95zW0
大学を
みんなでやめれば
怖くない

419学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 04:40:56 ID:Udfp1wRf0
専門はまともなところに就職できるのだろうか
420学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 04:49:15 ID:1b6EoDFN0
12月の頭に大学やめようと決意したものの、これがなかなか親に言いづらくてなぁ・・・
421学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 05:20:00 ID:NqL+jZeu0
ぼっちがサークル作っても後から来たリア充が仲間を呼んで乗っ取られそう
422学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 06:43:25 ID:m0VYuxjYO
在学中に大型免許取る予定の人か取った人とかいる?
俺は今年免許とったから卒業後しかとれないぉ。
でも、バスかトラック運転したいわ。一番運転したいのは電車だけど。
423学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 11:20:51 ID:sKfTX4ex0
大型自動二輪を運転して270kmで分離帯に突っ込んで即死したい
424学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 11:32:14 ID:kmTqR0Nc0
死ぬならもっと楽に死のうぜw
425学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 13:36:26 ID:DWfzyJoFO
んなショボい死に方なんかしたく無いね
死んだ後で家族に迷惑かけるだけだし

俺は赤の他人を助けて、他人のかわりに死にたい
死ぬ時ぐらいヒーローになりたいじゃん?
まぁ問題はそんな機会が全くないことだけど
426学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 13:39:16 ID:yP9jkRaCO
>>398
書き込んだ瞬間ケータイが起動不可になってしまいました
ウンエミの呪いだ絶対
まさに害悪害悪
427学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 13:49:09 ID:GF1oEvx20
お前ら講義で前の方に座っているか?「できるキャラ」を演じれば人は近付いてくるぞ 先生や真面目な人など
428学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 13:50:57 ID:yP9jkRaCO
>>404
夏休みとかに行けよw
でも俺も一人旅に出たことあるからよく分かる
次は海外に行ってみてはどうだろうか?世界は広いよ。もっと視野が広がるはず。



そんな俺は東京に一人で行ったことしかない。
電車の乗り方もままならないから吃りながら駅員頼りに。一人ディズニーランドはスゲー楽しかったけど。
旅行帰りはテンション高かったが翌日大学に行ってから
結局俺のリアルは絶望だけなんだと悟りそんな精神はすっかり忘れた。
まずはシェームシェイディ倒さないとだめ
429学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 13:54:34 ID:yP9jkRaCO
>>427
常に前から3〜5番の席に座ってるよ
学校始まって以来一度も話し掛けられたことなどない。
偏差値40そこそこだからはなから出来る人間などいないと見做されてる。
うちの大学では前の方に座ってるのは大概ぼっち系の人間な気が
430学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 13:55:51 ID:kE8An/EO0
確かに前はぼっちが多いな、あとは真面目君少数と遅刻君
431学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 13:59:20 ID:Wjw0IvAsO
お歳暮持ってきた親の知人に1時間説教された
432学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 14:02:35 ID:7tJIN8hOO
>>427
一番前の真ん中あたりだぜ
433学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 14:04:03 ID:DWfzyJoFO
俺は一番前の席が指定席になってるわ

真面目とかそんなんじゃなくて単純に視力が悪いからだけど
434学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 14:22:44 ID:hV3muZ1/O
僕は最初は一番前か二番目に座ってたけど教授に話しかけられて吃ってしまい
今は3、4番目に座ってる
435学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 14:33:00 ID:NqL+jZeu0
つーかリア充たちはなんであんなに後ろに行きたがるんだ?
まぁ授業まじめに受けるっていう意欲ありきの話だけど
目が良かろうが後ろは見えづらいし声聞こえないし全く良いことないじゃん。

あとから入ってきて後ろでうろうろしてて「前空いてるんだから前座りなさい」とか言われてる奴とか
日本人学生のバカな姿だと思うわ
なんでこんな奴らばっかなのかと頭痛が痛くなる
436学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 14:37:25 ID:DWfzyJoFO
後ろだと講義中に話出来るからだろ
437学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 14:44:42 ID:aUznZLOj0
俺はぼっちだが、講義のときは常に最後列だ。
壇上になった講義教室は、前にいる奴等を唯一下に見れる。
438学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 14:48:04 ID:aUznZLOj0
服装も質素で、如何にも真面目な風に見られがちだけれども、頭はそんなに良くない、寧ろ糞馬鹿ってのは悲しい存在だよな。
俺のことだけども。
439学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 14:51:35 ID:s1Sb79PtO
>>435
リア充どもは講義なんか聞かずに後ろの方で
女たちとキャッキャッ話して、
テストのときは過去問手に入れまくりでぼっちよりいい点数を叩き出すからじゃね。
440学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 15:09:32 ID:B/JtwvU30
とりあえず一番前にはいくが誰も話しかけられねえよ

てか勉強だけなら本読んでやった方が遥かに楽だし身につくよ
ほんと出席評価ってやめて欲しい

あの時物理工じゃなくて工化とかに出願しとけば今よりましだったのに・・・
入りたくない大学でやりたくないことやっている今はとても辛い
441学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 15:34:51 ID:GF1oEvx20
最前列に座ってるのが自分一人だけの時って超孤独だよな。アウェー感が半端じゃ無い
442学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 17:29:46 ID:Ug9FGw4P0
退屈だ
面白い出来事起きないかな
443学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 17:44:49 ID:GB2Z1FGCO
今から秋葉原に行きます
444学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 17:55:47 ID:VZj1CkFX0
>>443
通報した
445学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 17:56:07 ID:DyyzbcsO0
二日酔いで帰省できなかった/(^o^)\
酒に飲まれた
446学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 17:56:15 ID:LJCAftafO
みんなで再受験するか!
447学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 19:04:34 ID:W7nIYDc9O
前の方に座ってて、配られたプリントを回そうと
振り返ったら自分の後ろには誰も座ってなくて
次の人まで5席くらい間があいてる時の
疎外感。
448学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 19:06:12 ID:BUy6xMkYO
>>440
ぼっちが何わかった口きいてるの?
449学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 19:56:00 ID:HMWoC7fy0
どれはどちらかと言うと後ろのほうがいいな、前に座るとリア中の後ろからの
痛い視線が気になってしょうがない
450学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 20:02:24 ID:l0clFvnz0
授業の尾張にうっかり寝てしまった

目が覚めたら誰もいない
アイアムレジェンドの世界?
暖房はつけっぱなしだったが・・・
451学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 20:14:15 ID:t1mTs9OI0
卒業式いきたくねーな
452学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 20:21:57 ID:W7nIYDc9O
リア充は俺らのことなんて見てないよ
道端の石ころみたいなもんだ。多分。
453学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 20:26:01 ID:zsp12myc0
>>450
よかったな
エアコンも電気も消されてたら泣くぞ
454学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 20:35:22 ID:GB2Z1FGCO
夜大学で個室の便所に入ってたら電気消されて、暗闇の中でクソしてた事あるぞ
455学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 20:36:55 ID:zsp12myc0
ちゃんとふけてるか不安になるな
456学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 21:25:43 ID:iZMeNMTIO
来年世話になるだろうからと意を決してゼミの飲み会に行っちゃったんだけど、もう本当に頭と下半身の軽そうな連中でウンザリした
何のサークルだよ氏ね
457学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 21:33:42 ID:xYZzum150
>>373
けいおんというアニメがはやったが、俺も見ていた一人だがそれは思ったな
特に12〜14話(未発表)の展開は排他的とも思えるリア充ぶりを発揮して死にたくなる
大半のアニメとは異なる奇妙な現実感のせい。俺の嫁とか言ってられねーよ。
ハルヒやらは超設定が多かったからアニメとして見れたけど。
それで俺はというと、楽器やるとリア充になれるんだな!って思い込んで
楽器買ったはいいものの分割クレジット払い。
貯金3000円しかなくバイトもしてないのに、来月もうすぐ支払い8万が来るんだな
首吊るしかありませんよと。
458学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 21:34:32 ID:zsp12myc0
うぅ寒い・・・
459学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 21:47:26 ID:hErwj/WaO
>>456来年入るゼミにもう足を運んでるの?
ゼミとかまだ何も決めてなさすぎてヤバイよ・・・
460学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 21:48:44 ID:GB2Z1FGCO
どいつもこいつも死ね
むかつく
461学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 21:57:36 ID:nzADcCyV0
親からいつ帰る?みたいな電話があって
課題が溜まってるから実家に帰るのは無理っぽいって前にも言ったのに同じ事を説明させられた
んで、説明したのに「ダメよ帰ってきなさい」とか言ってくるし何でかって聞いたら
「しめ縄諸々手伝ってくれないと」とか言われるし、んなことやるためだけに
俺が課題を放って帰る意味があるのか聞けば何かヘラヘラしながらはぐらかされるし
親が何考えてんだかわからん
切羽詰まってるから帰れないこっちの事情を何も考えてない…
マトモに話すだけ無駄なんかな
色々金も出してもらって文句言うのは間違ってると思うけど余裕が無いんだわ…
実家に帰りたくないわけじゃないけど俺に課題を処理する能力が無いんだからどうしようもない
何かもう身内と話しても疲れるって嫌だ…なんなんだよもう…
462学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 21:59:41 ID:zsp12myc0
両親は大学いってない?
うちの両親はいってないんだけど
レポートとかあるっていっても全然理解してくれない
小学生の夏休みの宿題の作文ぐらいほどにも考えてないみたい
463学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 22:00:51 ID:GB2Z1FGCO
クソクソクソクソクソクソ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
464学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 22:04:33 ID:VpEsU7Bx0
今年最後の授業一週間全部ブッチして21日に帰省したわ
なんか申し訳ない
465学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 22:04:49 ID:nzADcCyV0
母親は一応薬学出てる
親父はじいさんの仕事継いでるから高卒だな
姉二人が先に大学卒業してるけど、学校自体Fラン文系だし
理系がしんどいってのは全く想像してないのかも

決まってこういう連絡してくるのは母親だけど
こっちが真面目に訴えたときに限ってヘラヘラされて、言いたくもないのにイライラした言葉が出てくる
感謝こそすれ、対話はもう無理な気がしてきた
親父はまだ真面目な話できるけど、結局親父の価値観押しつけられるだけで圧迫感しか感じないし
身内にすら心開けないとかコミュ力の低下もそろそろ底に付いた感じだわ
466学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 22:16:10 ID:VpEsU7Bx0
朝までヒトカラするぜええええ
467学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 22:29:47 ID:xYZzum150
死ぬ
468学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 22:37:35 ID:/2UPPhhpO
今実家なんだけど親戚がまだ帰らない。
小4と小1の女の子がいるんだけど、なんか俺にタッチして逃げるゲーム始めたから逃げてきた
こういうときどういう反応すればいいんだろ?
親戚の大人達は長年俺と付き合ってるから空気読むで俺に絡んでこないけど相手は子供だからな
お兄ちゃんって呼ばれて内心萌るけどコミュ力無いから素直に態度に表せない
人生やり直したい
469学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 22:39:59 ID:zsp12myc0
タッチしたれ
その瞬間叔母さんだか伯母さんか血相変えるから
470学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 22:40:37 ID:C6vSUOns0
俺にタッチして逃げるゲームの部分だけを読んで、小学生のイジメかと思ってしまった
471学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 22:42:33 ID:nzADcCyV0
親戚の娘さん(5歳)にすら空気読まれて避けられる俺よりがんばってるんじゃないか

>>469
それ怖いよね
俺が笑顔で何か言ったら絶対危ない人だし
472学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 23:00:08 ID:zsp12myc0
親戚にも兄弟にも小さい子がいないからうらやましいかぎりだぜ
473学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 23:33:09 ID:t1mTs9OI0
実家から大学通ってる奴は
地元の友達とは会ったりしてるの?
474学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 23:35:25 ID:hErwj/WaO
>>473
むしろ地元のやつとしか遊ばない
475学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 23:36:16 ID:GF1oEvx20
>>468

子供相手なら堂々としようぜ。じゃないと ただのキモイ親戚の兄ちゃんになるから
476学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 23:40:44 ID:t1mTs9OI0
地元にいる友達に
自分が大学でぼっちなのカミングアウトしてるの?
477学生さんは名前がない:2009/12/27(日) 23:47:24 ID:aUznZLOj0
>>457

373です

確かに「俺の嫁」っていうワードも、リア充に対して言ってるみたいだよな。
三次元が二次元になったところでリア充はリア充の世界なんだよな。
こう考えると俺はアニメも何も観たくなくなった。
結局は取り残された憐れなオタクなんだ俺はという感情に支配されるからだ。
二次元に浸りながら「二次元最高!!」とか素直に言えないな。
そうやって思える奴が羨ましくもある。

ギターはやらないのか?
きっかけは何でも良いんだ。けいおんであってもさ。
音楽っていう趣味が自分の確立されたら、世界が広がっていくよ。
そしたらリア充になるチャンス到来だよ。
478学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 00:00:54 ID:pNe0OYdBO
>>461
その書き込みから察するに、お前の母ちゃんは
普通にお前の顔が見たいんだと思うよ
俺は文系だから理系の課題がどんなもんかは分からないが
実家でやれるやつなら是非実家に帰ってほしいな・・・親孝行も兼ねて。
なんかその書き込みの中の母ちゃんの帰ってきてほしい感に泣けたので
479学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 00:08:37 ID:q/5J1lY9O
今日友達できそうで迷惑かけて結局できなかった…
今日の事は元カレ含め早く忘れたい。跡形も無く…
480学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 02:13:52 ID:XrD4H8b1O
触っちゃいけない触っちゃいけない
481学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 02:15:43 ID:paLhJ5T30
友達いないスレで女アピールするなカス
482学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 02:32:44 ID:3GCjLI/kO
親戚の葬儀行ってきたけど苦痛だった
10年近く会ってない親戚のおっさんおばさんと何話していいか分からないし
イトコが俺よりいい大学通ってて劣等感丸出しになるし
昔遊んだ年下の又イトコ姉弟は美人にイケメンになってて近寄れなかったし
救いがあったとすれば親戚に三人位中年と若年独身が居て
例外なく俺と同じ負のオーラをプンプン臭わせてた位だ
483学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 02:54:29 ID:GmUXEslW0
>>482
俺と全く同じだ…
親戚の中で一番学歴も容姿も終わってるからまともに話すことすらできない
あの場にいるだけで息苦しい
484学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 05:43:27 ID:5hie+ALMO
毎日人数のノルマを決めて、積極的に話し掛けてみないとだめだな。おれは好きな人に話し掛ける勇気がない。前に少しの期間だけ授業がかぶっていたんだけど、「前に授業が一緒だったよね?あの時ききそびれたんだけど、アドレスを交換しない?」って言ったら変かな?
485学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 05:51:35 ID:ZA/KvhOi0
話した度合いによるんじゃね
おまえがいきなり話しかけられてアドレス聞かれたら何こいつって思わない?
486学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 06:11:04 ID:5hie+ALMO
>>485

英語のネイティブの授業で、同じ班になって話したんだ。英語で出身地や住んでいる所を聞き合ったりした。笑顔で俺の目を見て話してくれた。可能性はゼロかな?
487学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 06:58:06 ID:9ThI5TIO0
ただしイケメンに限ったとしても無理があるな
常軌を逸したイケメンで一目でホの字にさせてるならありだろうけど
488学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 08:10:17 ID:QVeldWTpO
>>486
ただ淡々と授業進めただけじゃねーかw
489学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 08:15:36 ID:DAzeOhx70
もてないと自分と話してくれるってだけで女の子好きになるから
490学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 09:10:00 ID:auz4EzjUO
モテナイ奴は異性に優しくされると勘違いするテンプレみたいだな。

誰にでも努めて平等に優しく接してくれる。
心の優しい子ってそういうもんだ。
491学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 10:06:41 ID:heAT8Yvn0
実家に帰ったら超弩級Fラン大学に行った俺は
いい大学に行った従兄弟と
立派な社会人になった2人の従姉妹と
いい大学を目指している受験生の弟と
いい高校を目指している受験生の弟と
普通の中学校に進学する弟と
会わなければならないのか

ああ・・・鬱だ
492学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 10:35:59 ID:XrD4H8b1O
普通の弟と仲良くすればいいじゃない
493学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 10:48:33 ID:kdCc9tf30
中学校って小学校からのエレベーターだから普通もクソもないだろ・・・
それとも私立かい?
494学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 10:52:57 ID:z1XFhozy0
> 中学校って小学校からのエレベーター

それを普通って言ってるんだろ
495学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 11:00:30 ID:W6LHDkyC0
従兄姉が全員有名国立の理系で
学生時代から付き合ってる人と卒業と同時に結婚しまくってる
親まで元リア充
方や超Fラン文系ぼっちの自分
結婚式出たくないや・・・・
496学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 11:54:13 ID:ZrI+7zZW0
それはきつすぎる
俺は学歴だけは親戚の中でもマシな方だったからなんとかなったが
就職先を聞かれたときはきつかったけど
497学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 13:18:09 ID:LSpwB0460
6年ほど親戚に会ってない
498学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 14:37:35 ID:vINmh4rO0
暇すぎる
499学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 17:02:15 ID:sGfG0Y2DO
親から友達いないこと馬鹿にされた…ひどい言い方されたよ…
500学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 17:04:24 ID:ZrI+7zZW0
友達がいない子ども育てた親にも問題大有りだと思うがな
それを棚に上げて馬鹿にするとかクズ過ぎるだろw
501学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 17:15:22 ID:gcvkTS+7O
>>499
親に友達いないことを告白するってすごいね
俺も帰省するたびに父親から友達はたくさんできたか?って聞かれるけど
まあぼちぼち出来たよ。大丈夫。って毎年答えてる。

もちろん講義も昼飯も休日も一人だからこういう質問されるだけで辛いけど、
友達いないって言ったら親も悲しむだろうし、場の空気が重くなるだろうからそうは答えられない
502学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 17:20:36 ID:7dB/O0Bg0
思い起こせば小学校時点で友達が出来ない兆候はあったと思う
親が気づかないのが悪い
503学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 19:09:49 ID:w0/B3Hyi0
いとこは皆 県NO1の高校に行ってるのに俺だけ下から5番目くらいの高校ww サーセン
504学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 19:20:34 ID:4Wwx1Jtd0
ぐわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
くそがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
505学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 20:06:29 ID:QrhRx0G60
悔いのない人生を、と言うが
生きてること自体に後悔を抱えながらの人生ってのは
どうやったら楽しくなるんだろうな

せめて親への負債を返却してからと思ったけど
利息分がでかすぎて返せそうにないからとっとと終わりにした方が良いような気もする
506学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 20:25:30 ID:ZrI+7zZW0
世の中リア充多すぎ
非リアが生活しやすいところなんてないよなあ…
生きてて楽しくないけど死にたくないから生きてる
ほんと糞みたいな人生だな、マジで
507学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 20:41:10 ID:QrhRx0G60
知り合い思い浮かべてみても非リアの方が断然少ないもんな
落伍者は1割くらいかな
508学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 21:21:06 ID:CGr0yxRJ0
1割ぐらいの少数派は切り捨てられるわけかな
509学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 21:33:47 ID:JeD2wdzJ0
卒業式が最後の試練か・・・
510学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 22:46:17 ID:w0/B3Hyi0
>>506

リア充・・・うるさくて厚かましいだけだと思うがな クールな人間も悪くないぜ
511学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 22:58:23 ID:kkI6+l7i0
てかもっと死ぬ気で受験勉強すればよかった・・・
512学生さんは名前がない:2009/12/28(月) 23:51:54 ID:eaP+nvrJ0
>>509
卒業式はほんとに最後だから気楽
513学生さんは名前がない:2009/12/29(火) 00:03:31 ID:XGXsiVW/0
ぼっちの社会人生活とか地獄だろうなww
514学生さんは名前がない:2009/12/29(火) 05:24:21 ID:SL5gn6YD0
俺結婚できないんじゃねと思ってきた
515学生さんは名前がない:2009/12/29(火) 13:18:13 ID:VGjjcomoO
>>510
「クール」はぼっちの勘違い単語
516学生さんは名前がない:2009/12/29(火) 13:30:49 ID:8j1dzpZn0
>>510
別にリア充になりたいわけじゃないんだ
ただあいつらが多いと不快に感じるだけで
517学生さんは名前がない:2009/12/29(火) 20:32:32 ID:W+drlIIg0
この過疎っぷりを見るにこのスレって携帯厨で回ってたんだな
518学生さんは名前がない:2009/12/29(火) 20:38:47 ID:8j1dzpZn0
このスレだけじゃなく大生板全体が過疎だよ
519学生さんは名前がない:2009/12/29(火) 22:04:04 ID:nwmHJQDP0
この中にタバコ吸ってる奴いる?
興味本位で何回か吸ったら最近依存してきてるわww
520学生さんは名前がない:2009/12/29(火) 22:07:46 ID:L+S2pQqM0
値上げするだろうって時期に物好きな…
これからどんどん迫害されるんだろうに
521学生さんは名前がない:2009/12/29(火) 22:22:22 ID:RKQkXEm50
>>519
一緒に肺ガンでとっとと死のうぜ
522学生さんは名前がない:2009/12/29(火) 23:39:04 ID:hymRwno00
523学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 01:47:11 ID:O01NvuAv0
ははっはははははははははは
今日ついにエミネムの車のナンバーを控えた
奴の現れた時に全ての車のナンバーを根気よく控えていたのだ
わが人生最大の収穫だ
Hey Slim
ここはお前のテリトリアルじゃないんだよ
必ず追い出してやる
you better loseyourself in the music the moment
You own it you better never let it gooo!!
You only get one shot do not miss your chance to blow
This opportunity comes once in a lifetime yo
524学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 02:12:04 ID:O01NvuAv0
車のナンバーをゲットとか
これでイチイチファーストフードに入るのにスネークして
店の外側から双眼鏡でコチョコチョやる必要なくなるのか
俺の人生マジで充実軌道に乗ったんじゃないのw
うんこを倒した暁にはついに俺もリア充の地位に昇格か
沢山の友達と女と何を話そう。輝かしい未来に喜びを禁じえないだろう
今からワクワクだ!
525学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 02:13:49 ID:EHZhG7Wn0
ぼっちだがタバコも酒もギャンブルも興味ない
風俗とかも行きたくないから素人童貞
まあ何とかなるさ・・・
526学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 02:15:16 ID:EHZhG7Wn0
間違えた
真性童貞だ
527学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 03:28:30 ID:eBBwKYVZ0
どうやったら、人生楽しめるか…
それには、いい方法がある。
まずは、自分の好きなことを楽しむことです。
で、それを、どのように、生かしていくのか、
バランスを考えるのです。
つまり、「メリハリ」のことです。
この点を要領よく押さえれば、
そんなにくそマジメにならなくても、
楽しくできるのですゾ。
528学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 09:24:27 ID:DHFFF4zc0
どうでもいいから俺の腹痛をどうにかしてくれ
うんこじゃ治らない
529学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 11:21:59 ID:xPgDLqrx0
携帯定額制やめようかな
530学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 11:25:44 ID:+y5Z9sM00
携帯代もバカにならんよな
貧乏大学生には辛いお・・
531学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 11:27:10 ID:H8JqEAta0
2chくらいしか使い道ないしな
しかもその2chが規制とか・・・
532学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 11:38:54 ID:Jr+FVybV0
2ch用にipodtouch買おうかと思うネットワークジャンキー
533学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 11:51:32 ID:+y5Z9sM00
touchってネットもできるんや、すごいな
534学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 13:23:30 ID:EHZhG7Wn0
そんなの買うならiPhone買うわ
ドコモが出してくれたらなぁ・・・
535学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 13:32:47 ID:8Se8GzH+0
俺携帯は定額もなしで最小のプランで言ってる
536学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 15:40:36 ID:o3hfUITQ0
携帯から書き込めない
規制とか制限じゃなく
書き込めない仕様みたい
だから携帯はただの時計でしかない
537学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 16:02:11 ID:bIsecruF0
>>532
使える場所が限られてね?
538学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 16:33:51 ID:Jr+FVybV0
>>537
うちの大学全館無線LAN完備なんだ
家でも無線使えるし
539学生さんは名前がない:2009/12/30(水) 21:47:17 ID:vYUPJbtr0
バイト先に同い年の人が二人いる
一人は看護師の専門学校、一人は大学で調理師になる勉強をしている
一方、俺は史学専攻
そんで、学者になれるほどの向学心もなく、学部と全然関係ないところに就職を希望している
高校卒業の時点でちゃんと未来を見据えて、将来の職業にきちんと結びつく進路を選べているのってすごいなー
なんとなくで入って、とりあえず単位取ってるだけで、かといって友達いっぱいで学生生活満喫しているというわけでもない、
真面目でもリア充でもない自分が情けない
540学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 00:08:13 ID:JHbf9NXT0
ああ、実家に帰らないで東方のコミケ行きたかった。でも金がないorz
俺は関西だから新幹線か夜行バス使わないと例大際行けないからな。
関西は日本橋や寺町、京都駅前に秋葉原みたいな所があるけど、
一人でも大丈夫だから多分行けそう。
実は、8月15日に靖国神社に行ってみた。これはマジの話ね。
神保町で本探そうと思ったら、お盆休み中で店殆ど開いてなかったw
541学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 00:17:42 ID:RNWM9u5/0
コミケねぇ・・・
全く興味ないわ
どっちにしろ実家には戻らんが
542学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 00:35:31 ID:w4yOoVK20
アニメは見るけどコミケやら声優やらそういう方向には全然興味がない

そういや今日の仰天でネット依存症の話があったけど、他人事じゃないなとおもた・・・
543学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 01:04:00 ID:JHbf9NXT0
ネット依存症と言っても、ネットだけが娯楽なら、バイトしなくても金が溜まるからいいよ。
アニメとかもDVDは買ったことないし、ニコ動で少し触れることが出来たら腹八分目。
服とかビリビリになっても新品買わないし、本も図書館を有効活用してる。ラノベより評論が好きだから。
あと、食い物は卵と米があればいつの間にか自炊が習慣づいてて食事代が浮くよ。
俺の場合、冬は何やか100円以下で買える野菜を買い漁って肉とか魚買って一人で鍋料理してる。
544学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 02:40:08 ID:x85lUgp/0
>>543
生活力のあるぼっちなんだな。 
545学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 02:44:59 ID:KWvM1K6o0
ネットで自己PRの添削をお願いしたら、全然糞過ぎると言われた、こちらとて
家と学校の往復しかない人生で、何とか微かな経験の記憶の糸をたどって
必死で作りあげたと言うのに・・・
おまけに大学の就職課でも相談してみたら、と追い出されるようなコメントも。
やっぱり何の経験も無いぼっちが就職なんて無理なのか('A`)
546学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 08:25:52 ID:DB7XxUVg0
別にバイトするために大学生になったわけじゃない
暇だから何かするという発想は俺には無い
暇なら俺は暇のままでいい
それで十分だから
547学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 09:15:44 ID:VjrdnAM60
その十分というのは、就職するのに十分なスペックを備えているということなのだろうか
だとしたらうらやましい
548学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 10:52:01 ID:ibwNLsfb0
世界仰天といえば福田和子すごいねえ・・・
あのしたたかさはある意味うらやましい
549学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 13:46:07 ID:0eyUnbI/0
経験が無いなら捏造するしかない
リア充にはぼっちの気持ちなどわからんさ
550学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 15:14:08 ID:XgUY6Lp2O
冬コミ終わた
551学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 15:19:07 ID:KWvM1K6o0
一部採用者らしき奴がコメントして、そいつのコメントが「社会人は非常に忙しい
と言うことが分かりますか」とか「初めの3行ぐらいで即終了ですね」とか
「真面目に取り組むべきです」とかムカツクコメントばっかり送ってくる奴が居た。
こっちはかなり不利な状況ながらも一生懸命取り組んでいると言うのに、なんか
自分が社会人で忙しいことを自慢してるような感じだった
552学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 15:37:19 ID:C6nW2sjM0
すごく寒いです
553学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 15:54:02 ID:0eyUnbI/0
>>551
そういう奴は単に憂さ晴らししたいだけだから放置でいいだろ
批判ばかりで建設的なアドバイスも出せないんだから
554学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 17:11:02 ID:7qcPE7F/P
やってしまいましたザ・人違い
このやり場のない気持ちをどこにぶつけてよいものやら
555学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 18:06:55 ID:WA5mnKe10
>>551
どんなこと書いたんだよ
556学生さんは名前がない:2009/12/31(木) 22:32:06 ID:KWvM1K6o0
アルバイトの今年か書く事無いから、最初は自分の強みや長所の題を書いて
次にエピソードを書いて、得たものや御社への意気込を書いたが自己PRとして
弱すぎると言われたわ・・・

一人だけ荒し見たいなコメントしてきた奴には、そいつの別の質問に
グロ画像へのURL入れてやったわ

557学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 00:55:58 ID:/5Z47/t70
家でひとり

あけましておめでとう
これからもお前らよろしく
558 【ぴょん吉】 【1152円】 :2010/01/01(金) 00:56:19 ID:Br8XJLow0
何もないまま一年がすぎた
559学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 00:59:38 ID:hKexF2MR0
あけましておめでとう
今年ほど虚しい大晦日と年明けは初めてだ
年始そうそう気が重くなってしまった
560学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 01:42:35 ID:AoVV/OEk0
今までも一人でクリスマスも大晦日も過ごしてきたが、今年ほど鬱なクリスマスや
大晦日は初めてだ。年明けもその先も鬱だ
561学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 02:23:41 ID:cvYWbqKB0
この時期は
家族に年賀状がたんまり来るのに俺には一通も来ないから辛い
562学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 02:24:05 ID:Br8XJLow0
自分から送らないんだから俺にくるわけがない
563学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 09:37:02 ID:FENbeJGA0
>>561
毎年のことだろ?
いい加減慣れろよぼっちwww
564学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 10:19:50 ID:b6VJvzGI0
何興奮してんの
565学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 13:03:19 ID:L8/W3NS/0
長家飲んだんだろ
俺も飲んだぜぇうひゃひゃひゃひゃ
566学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 15:30:26 ID:F8TmED4B0
メール来なくったって、僕、泣かないもん!
567学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 17:09:36 ID:L57SKASx0
あけおめ!
って何一つめでたくねえよ死ね
初夢は研究室の人たちや中学時代の友人たちに
ハブられる夢でした
死にたい\(^o^)/
568学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 17:15:11 ID:n0VDmWeK0
俺は車乗っててブレーキ効かなくなって事故る夢だった
死にたい\(^o^)/
569学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 17:26:55 ID:L57SKASx0
中学じゃなくて高校時代だった
最近夢が現状に侵食されてきてて寝るの辛いわ。
過去の親友にまで侮蔑と嘲りの視線を向けられて、夢とはいえ完全に心が折れた。
570学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 17:36:36 ID:o32yulK70
>>567
初夢(はつゆめ)とは、新年のある夜に見る夢。この夢の内容で、1年の吉凶を占う風習がある。
字義どおりに新年最初に見る夢とされることは少なく、現代では、元日(1月1日)から2日の夜、または、2日から3日の夜に見る夢とされることが多い。
571学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 18:01:05 ID:L57SKASx0
>>570
d
てことは俺らセーフか!良かったあああ
あ、でも日が昇ってから見た夢は初夢にカウントされんのかな?
カウントされるんだったら二度寝した俺アウトorz
572学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 18:10:42 ID:n0VDmWeK0
もっとマシな夢を見るチャンスがあるということか
ただ、最近悪夢しか見ていないことと、いい夢を見たとしても
目覚めとともに現実に戻されて鬱になることが問題だけどw
573学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 20:48:40 ID:o32yulK70
いい夢見ろよ!
574学生さんは名前がない:2010/01/01(金) 21:51:31 ID:oWwquHWy0
冬休み終わったら即試験だよ・・・
575学生さんは名前がない:2010/01/02(土) 01:57:07 ID:SIqH3RlB0
もやすみ
576学生さんは名前がない:2010/01/02(土) 04:56:28 ID:jsHo0onMO
昨日の0時頃、回りはカップルや家族連れが賑わうなかぼっちで初詣行ってきたぜw
577学生さんは名前がない:2010/01/02(土) 05:08:02 ID:SIqH3RlB0
あーガチで今年から本気だしたいお
3留は嫌だお
中間試験、一つも受けてないし、なんもレポート出してないし、出席クソだけどな。。。

はーてか彼女が欲しい。理想的な彼女が欲しい・・・・・
2chやってて、一緒に料理作ってくれて
顔はフツ面〜上位で物静かで
僕と音楽の【趣味があって、声がかわいくて、歌がうまい
こんな彼女欲しい・・・・・・。
578学生さんは名前がない:2010/01/02(土) 16:07:45 ID:9SrxWESB0
ちょっと高望みしすぎ
まぁ理想だからいいけどさ
579学生さんは名前がない:2010/01/02(土) 23:44:05 ID:pHMJvcr10
せめて単位だけはちゃんと取りたい
580学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 00:19:14 ID:KB9Y3jl/0
なんか20過ぎたあたりから一気に老けた
そうやって見ると親も結構老けてた 背中が小さい
何でこんなに切ないんだ
ぼっちだけど立派な社会人になって結婚して子供作って まともに生きたい
コミュ力皆無だけど出来るだろうか
581学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 00:24:01 ID:Rvvyd6z/0
仕送りするのが夢
582学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 01:20:40 ID:S8pJKE8i0
大学生活 残り3カ月かよwww 社会出たくねええええええええええ
583学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 02:16:21 ID:BwKTxK9P0
社会人になれば月15万以上は入ってくるじゃない
家賃光熱費5万くらい引いても10万とか使い切れないよ
584学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 02:27:33 ID:u3xfebfF0
家賃光熱費5万円ってどこの田舎だよw
585学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 02:44:25 ID:BwKTxK9P0
田舎じゃなくても社員寮のあるとこ入れればいい
586学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 14:57:25 ID:jGMD9Hbk0
大晦日から4キロ太った
なんだこれは
587学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 17:14:23 ID:RY3b80ZX0
短期のアルバイトはどこも生活懸かっている
覇権義理の人たちで速攻埋め尽くされるみたいだな

3日だけ入れたけど仕事が終わって定時終了
稼ぎはようやく2万に達する程度か・・・
588学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 17:26:28 ID:cCyajV3F0
素性の知らんおっさんと短期バイトの作業一緒にやったことあるが
おっさん頭悪すぎかと思った

2人で出来る作業に3人がかりだったり
数m荷物動かすのにバケツリレー状態になって間に入った人がクソ邪魔だったし
効率とか関係なく、とにかく一緒に動けば仕事した気になってるって印象が強い
589学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 17:38:47 ID:yFpHgpdr0
タバコ吸いたくなってきた
590学生さんは名前がない:2010/01/03(日) 23:07:08 ID:f4ShPM91O
ぼっち+タバコ は状況が悪化するか好転するかの最強ギャンブル
591学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 05:50:50 ID:mutcuIYp0
タバコぷかぷか
592学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 13:30:37 ID:pJCZGS2o0
ぼっちより状況が悪くなることはない
593学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 14:56:50 ID:8Bn24/Dr0
ぼっちの理由は顔?性格?
594学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 15:07:49 ID:7G4FHp7dO
>>592
ロリ犯罪ぼっち、ネトウヨぼっち、殺人ぼっち…と付加要素が付いたぼっちは、ぼっちより下かも
595学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 17:12:00 ID:GriofBq00
>>593
どっちもだと思うけど自分より顔が悪くても友達いる人はいるんだよなあ…
596学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 17:24:13 ID:mutcuIYp0
運だと思います、、
597学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 18:29:22 ID:mm9CQ9Lx0
髪切りにいったときや服買いに行ったときに店員と全く話せない程の人見知りじゃなければ運じゃないかと思ってる。
周囲の人間が性格的に自分と合うか否かだよね。
選り好みしなければ大丈夫なんだろうけど、そうすると孤独感はなくても付き合いで精神的に疲弊するからどっちもどっち
598学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 19:05:25 ID:QXzVkOet0
就職できたとしても一週間で解雇されるのはほぼ間違いない
599学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 19:32:54 ID:8LTwlcTt0
ここの奴ら成人式って出る?もしくは出た?
地元の知り合いに会うのも考えただけで辛いんだが
600学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 20:01:42 ID:VpiceCrF0
一応出るつもり
601学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 20:01:43 ID:GriofBq00
出なかった
会いたいと思う人がいなければ出なくていいんじゃね?
親に非リアがバレる可能性もあるが
602学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 20:03:00 ID:mutcuIYp0
出たけど、中学時代のDQNが相変わらずDQNで行かなきゃよかったと思った
603学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 20:06:17 ID:pJCZGS2o0
中学のときに友達いたやつは出ればいいんじゃない
604学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 20:07:19 ID:mutcuIYp0
中学のときは今より孤独ですた
知らないって罪だよね....
605学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 20:16:04 ID:8LTwlcTt0
>>603
ならば出ないの一択
606学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 20:22:25 ID:v165sC6LO
今でも連絡取り合ってて、会場に一緒に行く友達がいるなら出席しろ
いないなら行くな。一人で行くのはお前だけだよ
607学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 21:35:34 ID:mutcuIYp0
昔の同級生が今、どんな様子なのか見れる最後の機会かもしれないけどね
608学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 21:45:20 ID:PT2yh7XcP
まあどうでもいいな
609学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 22:36:20 ID:1M4l2tWp0
俺は行きたくなかったが親に無理矢理行かせられた
中学ん時そこそこ仲良かった奴らと会ったが上手く話せず
帰りは雨降ってるからって迎えに来た親の車で帰りました
610学生さんは名前がない:2010/01/04(月) 22:37:40 ID:mutcuIYp0
まぁ、そんなもんですよ
611学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 01:29:48 ID:AOMdYSzh0
前の席派が多いみたいだけど、俺は一番後ろ。
なんか前に座ると背後の気配に耐えられない。笑い声が嘲笑に聞こえる。
612学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 01:36:48 ID:oU8yTpGn0
僕も座る時は、後ろだ。
613学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 03:10:22 ID:1C4IuqzZ0
ストレスのせいかずっと食ってばっかいて体重増えてきた
614学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 03:11:26 ID:oU8yTpGn0
あるあるやで。。
615学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 03:21:40 ID:/x2l2xZX0
胃が荒れる・・・・
616学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 03:23:41 ID:1C4IuqzZ0
頭も禿げる
617学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 03:26:03 ID:oU8yTpGn0
ピザになる
618学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 04:48:42 ID:g/vmdsNb0
(^ )q( ^) 冬休み中3000kcalくらい食べ物を食べる生活を送ってたら(もちろん外出・運動0)

なんか太ってるんだけど
619学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 10:29:21 ID:8JlZGatB0
正月実家に帰ったら
1日で俺の食事の5日分ぐらい食った
せっかく制限してたのに
620学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 12:59:23 ID:7aE7ZkNZ0
そうか・・・今週は成人式か・・・親の目をどう誤魔化そうか
621学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 13:57:30 ID:QjfK0X6p0
俺は行くぜ
誰か俺の骨を拾ってくれ
622学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 16:49:22 ID:ZZRcH0+x0
今住んでいる所で出ると言って逃げると言う手も
623学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 16:54:15 ID:y6RXJU7M0
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だああああああああああああああああ
624学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 17:34:29 ID:tx4IdAyd0
去年成人式だったけど当然行かなかった
625学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 17:53:11 ID:KhGvxGgH0
>>620
行くふりしてネカフェに避難すればいいんじゃね
626学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 18:59:03 ID:L4gjyCSU0
成人式って友達と行くもんなのか?
中学の頃はある程度友達いたから行こうと思ってるんだが
ひとりなら行かない方がいいよな
627学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 19:26:12 ID:0HA+GPVx0
連絡なんてとれないから一人でいくよ
628学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 19:47:15 ID:tx4IdAyd0
学生生活を通じて得たもの

「素晴らしい友人と出会えたことです〜〜〜」

憂鬱な気分になりながら捏造する('A`)
629学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 19:49:42 ID:KhGvxGgH0
捏造友人、捏造バイト、捏造サークル、捏造自己PR
就活は学歴と捏造力と演技力か…
630学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 20:21:57 ID:oU8yTpGn0
>>628
俺らはここで出会えたじゃねーか
631学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 20:42:48 ID:tx4IdAyd0
もし論文で、学生生活のことについてのテーマだったときにはもう・・・
632学生さんは名前がない:2010/01/05(火) 23:35:08 ID:0ZejRKpp0
明日から学校だ・・・
633学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 00:23:12 ID:lFZDVtNQ0
>>629
捏造という言葉が痛いほどわかる。すべては想像、道化だ。
634学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 10:59:01 ID:+BpZbXYi0
ドナドナドーナードーナー♪ ぼっちを乗せて〜♪
ドナドナドーナードーナー♪ のぞみは揺れる〜♪

いま新幹線で高速ドナドナされてる。新幹線はやい
635学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 11:49:51 ID:R1b1zh8VP

★人に好かれる二つの条件★

◎性的魅力がある
性的魅力がある者は、関わった異性を幸せにする。
男性は美人と5分会話しただけでホルモンの分泌量が変化し、心身の健康に良い影響を与えるということが、アメリカのカリフォルニア大学ロニー博士の率いる研究チームによって発表されている。
また女性も魅力的な男性に恋をしたり、男性スターのファンになることで、女性ホルモンのひとつであるエストロゲンが分泌され、新陳代謝を活性化して肌を美しく若返らせる効果があるというのも昔から有名な話だ。
 
◎話が面白い
笑うことで、崩れている自律神経のバランスがよくなり健康になる。
また、癌細胞を攻撃するNK(ナチュラルキラー)細胞が笑うことによって増える。
このことは癌患者に「笑い療法」として認知されている。
 
 
性的魅力があり、話が面白い人というのは、どこに行っても好かれている。
関わる人を楽しい気分にさせ、健康にしているというのだから、当たり前の話だろう。
さながら人々に幸せを振りまくサンタクロースのような存在なのだ。
 
逆にこれらの要素をどちらも持たない上、批判的な性格をしている人は、多くの場合において嫌われている。
つまらない話やネガティブな話は人々にストレスを与え、不健康にする。
何も与えずに奪うだけという姿は、さしずめ死神といったところだろうか。
636学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 13:05:14 ID:ru985rYx0
お笑い芸人がモテルわけだ・・・
チュートの徳井とか最高じゃん
637学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 13:19:53 ID:diXzok150
>>625
田舎過ぎて無理
638学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 16:13:00 ID:EN9gg80r0
中高すべての同窓会を欠席した俺に死角はない。 
639学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 16:19:43 ID:poVH9n310
美人と話した事なんてナッシング!!!
640学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 16:33:39 ID:Nxo+HMWU0
来年から就職する企業の新年会に行ってきたんだが
先輩達がリア充ぽいのばかりで早くもあうあうあー
641学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 16:51:28 ID:cnUCc4z20
性的魅力って容姿のことだろ、結局見た目がいい奴は幼少時代から人と多く触れ合い、
コミュ力を付け、面白い話が出来るようになる。
不細工や根暗な奴は幼少のときも少年のときも現在も人と触れ合う機会が無く、
当然人との接し方も知らないから面白い話なんて出来るはずが無い。

酷い格差だな。
642学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 16:53:06 ID:cnUCc4z20
というか美女と話すどころか、美人を見ることさえ日常生活ではほぼ皆無
643学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 17:12:49 ID:ZwoA+mFw0
生まれたときの個体値の差が酷すぎるんだよ
いや、個体値の差というより種族値の差か…
644学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 17:40:36 ID:5bKAt1Aw0

ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。
645学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 18:27:41 ID:X5dd8tDC0
若隠居したい
646学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 19:23:35 ID:ieBRACKH0
というかNEETしたいんだけど
647学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 20:34:24 ID:c6iXKqAo0
みんなおはよう
648学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 21:57:28 ID:n9/ZxAgu0
危険である
649学生さんは名前がない:2010/01/06(水) 23:46:58 ID:M7Ms4NL60
寂しい
650学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 02:17:56 ID:AIKaWYTf0
>>635
性的魅力は毎日オナニーしてるから出てるはず

そして陰口話でゲラゲラ笑ってる

よって俺はみんなに好かれている。
651学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 05:00:18 ID:J7HWoTIk0
昨日の夜実家からアパートに戻ったけど、実家から出るとき
またあの孤独な空間に戻ると思うと、辛くなり泣いてしまった。
みんなはどう?
652学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 06:34:34 ID:VslrUfjN0
やばい卒業できない
あと一週間で論文25枚書けないと留年だ・・・
大した研究結果も出てないからもう書くことないし
卒研発表の資料も一ページも作って無いし


もう寝ちゃおー寝ちゃおー
653学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 08:04:15 ID:EwBevtI10
試験べんきょおー
してないけーれどー
単位は狙ってるのさー
卒業したくてjump!jump!
うへへへーい
うへへへへへへうーい
ぽぽぽぽぽpにょるううう
うぎぎぎういあああああ
いぐあbgsぢおあぐばg
654学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 11:30:33 ID:QhpNKyvE0
実家でもどこでも孤独なので何とも思わない
655学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 13:21:01 ID:UpEXyQDN0
孤独にも慣れてしまった
656学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 13:53:36 ID:EwBevtI10
でも本当は寂しいんだろ?
657学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 14:09:14 ID:CsgtGa9Y0
部屋に一人で居るぶんにはなんとも無い
街や大学でリア充たちの笑い声を聞くと憂鬱な気分になる
658学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 14:10:09 ID:z8Vl+hVz0
そうだね
外は地獄だ
659学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 14:11:37 ID:VJR4fcDw0
俺以外の人間がうざい
660学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 14:14:28 ID:siW/55la0
人間関係怖い
661学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 14:20:26 ID:RpbxoHNW0
課題おわるきがしないまじで
662学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 14:28:53 ID:6DnK9gDoO
久々に大学行ってきたら、回りはリア充トークの嵐orzしにたお
663学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 14:32:29 ID:UgDunnJd0
バイト経験なし
サークル経験なし
資格は普通免許のみ
コンパ・飲み会・カラオケ等、経験なし
大学へ直行・直帰の毎日
休みはネット・エロゲ

就職活動の自己PRに書ける「ネタ」がまったくない・・
みんな、どうやって書いてるの?
664学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 16:49:57 ID:Xfr7RMdg0
ゼミは?
665学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 17:28:07 ID:CsgtGa9Y0
成人式怖い
行っても行かなくても地獄
666学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 17:51:33 ID:UpEXyQDN0
どうせ地元にも友達と呼べる人なんて居ないから出ないことに決めた
667学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 18:26:10 ID:UgDunnJd0
>>664
ゼミは強制だから入ってるけど、正直、一人浮いてる。
最初は、話しかけてくれる人もいたけど、まともに返答できなかったから
そのうち、相手にされなくなった。
668学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 18:58:16 ID:yg3lruP+0
ぼっち!bっち!ぼっち!
うわぁぁああああああああああ
669学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 19:03:50 ID:RpbxoHNW0
こりゃ徹夜コースだな・・
うわぁぁああああああああああああああ
670学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 20:18:14 ID:f6RV8tHl0
ふふふ・・・
俺は免許も無い
671学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 20:25:32 ID:teTZxMK60
免許とエロゲを引いたら俺だわ
672学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 20:29:20 ID:k7hYkRjGO
免許もない上に2浪の俺は…
673学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 20:29:58 ID:RpbxoHNW0
明日から大学だけどさぁ
初っ端からゼミがあってさぁ
その課題がさぁおわらないんだよねぇ
っていうかさぁ
学校いきたくない
674学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 20:30:33 ID:yg3lruP+0
免許なんていつでも取れるさ
まだ慌てるような時間じゃない
675学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 22:44:17 ID:UgDunnJd0
自己PRの例文とか、志望動機の例文を見ると、よく出てくる、

「アルバイトで、○○をしていた。その経験から××を得た。
 それを貴社の△△の業務に生かしたい」とか
「サークル活動で、○○をしていた。その経験から・・(以下同文)」とか
「ゼミでリーダーをしていて・・・」とか
「ボランティア活動に参加し・・・」とか
「私は1年間海外留学を・・」とか・・・。

こんな例文、ありえねええええ! 
俺みたいなダメ人間には、まったく参考にならねえよ!


・・でも逆に言うと、こういう経験がないと就職できないって事なんですね
676学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 23:04:17 ID:LpHrybtvO
「部屋から一歩も出ずに生きる術を磨きました」
677学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 23:09:38 ID:MH2asOTs0
>>675
学歴に見合ってないとこかつ捏造しまくれば就職自体はできる
だが懇親会や研修で浮く
678学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 23:14:29 ID:AU7Idpp60
>>676
採用決定
679学生さんは名前がない:2010/01/07(木) 23:29:31 ID:RpbxoHNW0
課題・・・あぶぶう
680学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 01:22:57 ID:2FFkgiEC0
明日
知らない人に課題の範囲を聞かなければいけないんだ。
俺たぶん皆から狂人とかなんかやばい人とか思われてるっぽいけど
どうすればいいんだよまじで
681学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 01:25:51 ID:PrLm2R880
俺に話しかけろ最前列でぼっちのキモオタさフヒヒ
682学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 01:49:21 ID:XZklVt0m0
お前らちゃんと大学行ってるんだなあ
偉いなあ

俺は何をやってるんだ・・・(・_。)
683学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 02:00:54 ID:gtmX/Fk70
俺みんなから
『お前ヤンキーみたいやな。』
って言われるけど全然。
見た目だけでめちゃくちゃ気が小さい。
友達もいないし、いつもぼっちだよ。
ほんと辛い。

最初は友達作ろうと思って張り切ってたけど
結局、誰にも喋りかけることができずに終わってしまった。
ほんとダメだな俺。
いっつもそうだ。中学も高校もそうだった。

684学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 04:00:05 ID:QdeB3MXu0
僕も見た目DQNよりだから分からなくもない
685学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 14:15:42 ID:GeVXA8nW0
5
686学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 17:39:01 ID:mMg/kcsv0
試験・レポート・成人式の3段コンボで死にそう
687学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 17:43:41 ID:DlWWy2My0
俺も
688学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 18:18:41 ID:iMzgzmKF0
地元に友達いなくて小中高ずっとぼっちで
浪人も予備校でぼっち、大学4年間ぼっち
院で地元の大学だけど、現在院生ぼっち・・・
ぼっちの長老だな。俺は。どこまでいくんだろ
689学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 19:04:38 ID:Y93E6pOvO
ぼっち仙人サマ
690学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 20:08:02 ID:GeVXA8nW0
>>663
俺と同じだ、それに加えて俺は就職活動中に自動車学校通ってる
691学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 20:10:35 ID:6014Unsr0
自宅と大学の往復だけが大学生活ではありません!!!


うるせぇよ
692学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 20:55:55 ID:RuH8QiFA0
>>688
20年近くぼっちなのか
大学のぼっちに比べると小中はかなりきつそう
693学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 22:00:30 ID:VlwnoDnL0
自分は小学校はいじめられてぼっちだったわ
中・高では部活に入って表面上の友達は出来たけど学校で話す程度で、卒業以来連絡なんて取ってない
大学ではサークルすら入らずに立派なぼっちです
辛いこと経験すると人と深く付き合う事自体が怖くなるな

>>688
お前さんは凄いな。自分なら多分命絶ってる
694学生さんは名前がない:2010/01/08(金) 23:55:28 ID:Hs4xOMWF0
ふっ・・・笑わせるぜ
お前らぼっちって言っても一言以上はしゃべる癖に
695学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 00:17:06 ID:ZXNkDI7h0
>>694
は?
一言も口聞きませんが
696学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 00:39:14 ID:dS83g8zW0
年末年始実家に帰ってから結構それが効くようになった>>一言もしゃべらない
697学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 09:14:56 ID:yOrmSYuq0
みんなは放課後や休日はどうしてるの?やっぱりバイトか家に引きこもるだけって
感じかい?2,3月の春休みは外に出て何かしたいなとは思っているんだが。
698学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 09:29:36 ID:LfPHq62C0
通ってる道場にすら迷惑かけまくって
人間関係が大学見たいになってきた
sinitai
699学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 12:16:21 ID:xK1aB0W00
試験終わってからサークルに凸しようと思ってるけどそれが音楽系(へんなギターしてるのじゃなくて演奏系)


けど今の時期怖い
最初何はなしたらいいのだろう
話つづくどろうか・・・
700学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 14:52:18 ID:NisCaOG30
無理スンナ
701学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 15:25:50 ID:rB760IvM0
突撃して失敗してもぼっちに戻るだけだし気張らずに頑張れば
702学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 15:35:11 ID:D3T5+UtF0
自動車学校で仮免の学科試験に一点足りず落ちてしまった\(^o^)/
仮免の練習問題、PCで幾らでも無料で受けられるんだが全く役にたたねえww
703学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 16:50:08 ID:dkXGw6UK0
帰省解除
704学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 16:51:08 ID:dkXGw6UK0
大学でぼっちなのはもういいけど学外で関わり持ちたいわ
草野球とかやりたい
705学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 16:51:37 ID:Z4BMj22D0
大学に隕石が落ちてリア充が全員死にますように
706学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 17:42:35 ID:Jh97r8c70
勉強でもスポーツでも遊びでも、なにか夢中になれるものがあれば、
孤独なことは気にならないと思うんだがどうよ?
707学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 20:26:39 ID:0dtAfqB00
それが無理だったからぼっちになったわけで
708学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 20:31:06 ID:dS83g8zW0
孤独なことに気付くのが嫌で仕方ないからゲームにのめりこんだものの
案の定リアル経験値0状態で就活に赴くことになったでござる
709学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 20:32:07 ID:Kh1M5zWb0
夢中になれるものが何1つ見つからないよぉ
710学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 20:41:53 ID:voUjDgYe0
>>709
芸能情報とかをガンガン仕入れて話のネタに出来るようにすればいいんじゃね?
711学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 21:52:21 ID:qe7BOpTy0
明日、一応成人式行くんだが、何か久しぶりの人に会うって嫌じゃね?
昔は二度と会えなくなるって辛いことだと思ってたけど、
今は逆にもう絶対に会いたくない奴がいるからな。
そういう奴に限って執着してくるんだろうな。やめとこうかな。
712学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 21:58:20 ID:dS83g8zW0
成人式に出たのはいいが知り合いらしい知り合いに誰一人会えず、
母親から貰った同窓会用の金を割ってゲーセンで時間潰した…

なんてことにならないよう祈ってるよ
713学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 22:13:20 ID:ojJGUvSy0
てか成人式って明後日じゃないの?
714学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 22:17:22 ID:4LJtge2S0
俺のとこも明日だな
715学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 22:21:12 ID:ojJGUvSy0
地域によって違うんだねぇ
716学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 22:53:22 ID:VEsviXCeP
成人式とか中学生の黒歴史を思い出して行きたくないわ
717学生さんは名前がない:2010/01/09(土) 23:50:57 ID:Z4BMj22D0
田舎の成人式は早いよ
718学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 04:27:21 ID:+Zk/CCjd0
俺は成人式には行っていない。浪人していたし、行っても周りになじめずみじめな思いをすると思ったからだ。
でも、今では小、中学校で好きだった人に会いたかったと思う。まぁ、もし会っても声をかける勇気なんかなかったと思うけどね。
変なプライドさえなければなじめたとは思うんだが。ほかに成人式に行かなかった人はいるか?理由も聞かせてほしい。
719学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 06:18:51 ID:O6UaN+LD0
結局ぼっちって俺自身がそうなんだが、性格が内気で積極的でなく、学歴などのコンプレックスがあり、
プライドが無駄に高いと思うんだけど、みんなはどんな感じ?
なんとか積極的に話しかけたりしたいが、相手に嫌な対応されたらものすごくへこむ。
720学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 07:21:14 ID:BEMQQtDp0
落ちそうだからageる。
721学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 08:08:14 ID:dZTVdOb30
ぼっち辛いお
試験前になると病むお
722学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 09:56:58 ID:0c0nu4L10
>>688程の期間ではないが昔からぼっちだったから成人式に行く意味を感じない
723学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 10:27:49 ID:+1LsRXoM0
来年の今頃は成人式か・・・
724学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 10:38:52 ID:O6UaN+LD0
もう孤独なことを気にしてもしょうがないから、アニメやゲームなどで遊びまくるしかないと
思ってきた。
725学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 10:41:43 ID:dZTVdOb30
自暴自棄になる波はくるけど
波が終わったあと後悔しないようにね...
726学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 11:15:21 ID:a7txYmQ10
賢者タイムがいい例だな
727学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 12:51:38 ID:OxWI0UoT0
俺の波はない
これからもない
無気力というのはなかなかいい
728学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 13:01:56 ID:kmuPRQgf0
大後悔時代
729学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 13:15:35 ID:UeOGquD50
コミュ力つけようとニコ生しようと思ったけど
あいつらは  コミュ皆無   と言いながら普通にしゃべってるし思い出とか言ってる

ああいうのみるとぶっ殺したくなる
730学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 13:19:19 ID:tQX/4qTm0
ああいうの後々黒歴史にしかならんと思うのだが
731学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 13:26:00 ID:dZTVdOb30
やつらは俺らとは違う
今のゆとりのコミュ力は半端ないよ
732学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 13:49:50 ID:mD330H8e0
>>729
やれよ
見るよ
733学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 13:56:40 ID:Jkae4OD80
ここでゆとりゆとり言ってる老害はなんなの?
734学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 13:57:30 ID:O6UaN+LD0
俺も見るよ。始めたら教えてくれ
ニコ生はリア充だけのものじゃない
735学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 13:59:43 ID:wnUGoStU0
736学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 14:03:08 ID:tQX/4qTm0
>>733
ぶっちゃけ留年してなきゃ院生あたりまで普通にゆとり圏内なはずなんだがな
737学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 14:17:51 ID:dZTVdOb30
そういや俺もゆとりだった
738学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 14:22:41 ID:KmQZPe1R0
た…食べ物
ち…知識
つ…通勤・通学
て…天気
と…友達
な…名前
か…家族
に…ニュース
は…流行り
い…異性
れ…レジャー

これぐらいあれば話も膨らむ。
「たちつてと中に入れ」で覚えるといい。

こういうやつよくあるけど話してもたどたどしくなるという。
739学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 14:36:07 ID:ugmykc7y0
成人式行かないで家でボーっとしてる。
厨房の時の委員長がわざわざ電話かけてきて同窓会誘ってくれたが
バイトある(ホントはやってない)って言って逃げた。
高校大学で明らかにコミュ力0になったしリア充達にあっても死にたくなるだけだし・・・・
740学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 16:03:18 ID:MP/pcjyx0
741学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 16:09:10 ID:kmuPRQgf0
( ´ω`)
742学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 16:15:10 ID:ueEkglV50
743学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 17:07:55 ID:OfjnC8u40
テスト勉強めんどくさくて虚しい
744学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 17:16:30 ID:FDFtcDE10
晩飯つくんのめんどい
745学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 17:18:10 ID:j+BpsGbi0
昼作った2人分のマーボを夜も消化するぜ
746学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 17:34:10 ID:Tu6KTGh10
成人式&学校での集まり行ってきた
最初はなんだかんだ楽しかったんだけどなぁ・・・
時間が経つにつれてだんだん自分の立ち位置が見えてきて凹んだわ
なんて言うのかな、特別仲の良いグループがなくてどこに行っても輪に馴染めない感じ・・・
747学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 17:36:27 ID:FDFtcDE10
家から大量に餅とアンコ送られてワロタ
748学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 17:38:08 ID:6Pz36P0c0
今ごろ中学の奴らで飲み会とかやってんだろーな
749学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 17:44:39 ID:Tu6KTGh10
2次会、と言うか飲み会は元からパスしといたから行かないんだ
パスしといて正解だった
しかも5000円とか高すぎるだろう・・・
750学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 17:57:38 ID:DEGR5zcG0
>>719
そうだね
低学歴で糞みたいなプライドが無駄にあって、自分は傷つきたくない、恥をかきたくないっていうのがあるわ。

当然成人式も同窓会も行かない
死にたくなるだけだからな
751学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 18:04:13 ID:6Pz36P0c0
>>719>>750
お前らは俺か

せめてまともだった中学時代の奴らには良いかっこのままいたいだよ・・・・
752学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 18:06:02 ID:6Pz36P0c0
>>751
〜ままいたいだよ・・・・→いたいんだよ・・・・

誤爆スマん
753学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 18:20:11 ID:UzJ2dSsp0
死にたい
754学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 18:59:20 ID:W042Cf5z0
この中にFラン通ってるのなんて俺だけなんだろうな・・・
755学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 19:08:05 ID:Bxg4h/3n0
俺もFらんだ 
動物園だよ
756学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 19:13:55 ID:XMq5TwKL0
お前らの楽しみって何?
おれはダラダラTVやネット見てることかな・・・
757学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 19:25:15 ID:j+BpsGbi0
実家からテレビが送られてくるからそれでゲームやるのが楽しみ
パワプロで架空の4チーム作って選手一人一人のスペックまで妄想で設定
我ながらキモいけど

あとはブログの更新
5人くらいしか人来ないけど

あとはカラオケとか
やっぱりキモいな
758学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 20:45:24 ID:l8vvgpwl0
民放4局なのがムカつく
759学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 20:55:39 ID:cX4UrN9g0
小中高といい思い出の無い俺は飲み会に誘われても絶対参加しない
760学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 21:54:35 ID:wxK2YTKkP
新入生ぼっちスレが無いぞ
761学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 21:56:24 ID:Tu6KTGh10
新入生もここでいいじゃない
名無し専用で快適じゃん
762学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 21:57:44 ID:l8vvgpwl0
もう立派なぼっちだわな
763学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 21:59:06 ID:wxK2YTKkP
まだハートは新入生だよ;;
764学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 22:03:35 ID:tQX/4qTm0
マジ5年間何やったか覚えてないんですよね(笑)
765学生さんは名前がない:2010/01/10(日) 23:32:37 ID:FDGov7kA0
成人式&同窓会行ってきた
もう数年間、まともに他人と話してなかったから怖くて行かないつもりだったんだが
母親に泣かれたんで、しかたなく行くはめに

最初はかなり不安で、一刻もはやく逃げ出したかったが、予想外に楽しめたわ
向こうから声をかけてくれた、そういえば小中学では俺にも友達がいたんだっけな
懐かしかった

みんな変わってなくて、楽しかったなぁ〜
もう二度と会えないんだろうな・・・
今まで両親には一人のが好きだと虚勢を張ってきたし
実際、ぼっちの生活にも慣れてきたけど
懐かしい友達と盛り上がったあと、こうして、また明日から始まる一人暮らしの用意をしてると
さすがに心が折れそうだ・・・

766学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 00:25:26 ID:ZoiqVm5t0
成人式行かなかった 案内状を捨てるのも負けた気がするので塩かけて食った
何年もずっと一人で毎日10時間以上勉強してたから良い感じに狂ってきている
767学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 00:52:15 ID:c1E0xzQ00
妄想(てか現実逃避)ってやっぱいいわ
768学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 00:53:32 ID:0r/Lgqwz0
成人式行く奴って何なの
769学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 00:56:24 ID:6tQnRe5C0
過去リア充だったんだろ
770学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 00:59:47 ID:0r/Lgqwz0
そりゃそうか
小学の時はかろうじて数人居たけど、もう中高で新しい友達出来たんだろうなあ
771学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 01:10:04 ID:vS8bSjIr0
過去充はいいなぁ
一日だけでも楽しんでおいで
772学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 01:23:15 ID:6tQnRe5C0
今日休みすか?
773学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 02:47:49 ID:6TUp42PG0
明日の成人式行きたくないって言ったら親がショック受けてたから行かないと悪い。
式自体は短いからなんとかやりすごせるんだろうか。
774学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 03:11:46 ID:YWlTHwOa0
>>771
過去充は過去充で
苦しそうだけどな
775学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 03:34:08 ID:BTRo9TWr0
リア獣というかあのころはごくごく普通に過ごして痛んだよな
何の変哲もない多数の一般人の一人
776学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 04:53:45 ID:TaUxTA490
>>771
「よっ!久しぶり!最近どう?」
「・・・、ま、まぁ普通だよ(んなわけないよ涙)」
ってな状況になるだろう
777学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 09:05:52 ID:jOTUt9tU0
どうせメールも来ないだろうけど携帯の電源を切る俺
学校を含めて世の中の行事はすべてリア充が基準なんだよな
778学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 10:05:51 ID:snTWkQlVP
成人式怖い
779学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 11:07:34 ID:2l/9ChhR0
どうでもいいけど、上でニコ生が話題に上がってたけど
ちょっと前に俺もピアキャスで配信始めて、それが唯一の楽しみだわw
明日からテスなのにト無勉で死にそうだけど・・・
780学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 11:15:58 ID:nURUf7dt0
教えてくれ
見る
781学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 14:52:48 ID:4s05aPaV0
成人式行かないと母親に泣かれるのか
成人式も同窓会も出ずに普通に買い物してたわ
後ろめたさも、成人式行きたくないけど出なきゃっていうのもなんもなかったな
782学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 14:58:01 ID:OsEWouZE0
>>781
長男長女だとそういうことがよくあるので困る
783学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 15:00:06 ID:WTYFgXHe0
次男万歳
784学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 15:05:59 ID:4s05aPaV0
>>782
長男だけど、もう親に友達いないこと知られてるからたぶん大丈夫なんだろう
子供も作らないと言ってあるし
高校休学するときはさすがに泣かれたな
785学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 15:09:32 ID:POXq615v0
一人っ子だと表では気を使って言われないけど、
心の中の悲しみは半端ないんだろうな。
かあちゃんごめんよ
786学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 16:33:24 ID:AvnOm5ZC0
あーあぁあぁ、だるいいぃいだるい。明日の課題に手を付けられない
始めのころは当日には終わらせようとしたのに俺も大分駄目になって来たなあ
成人式ももう来年か・・・大体小学校の面子だろうから中学別のとこ受験した俺涙目
一人で端の方でおろおろ立ってる自分が目に浮かぶ・・・
787学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 16:35:13 ID:ETEZfz+d0
吉野家80円引きしてた、ひゃっほい
788学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 16:48:09 ID:DnE3E2Rb0
親にはちょっと申し訳ないが、リア充の弟妹に期待してもらう事にして成人の日は成人式には行かずレポート書いてた
同窓会も当然行かなかった
夕方にコンビニ行った帰り道に、はしゃぐ同年代の連中や働いてる人たちを見ていたら、いつか真っ当な人間になれたら1度くらい同窓会へ行きたいと思った
成人式行かなかった事を後悔するどころか何故か逆にポジティブになって次の日からちゃんと勉強するようになりました

789学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 16:53:07 ID:6TUp42PG0
うらやま
790学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 16:54:02 ID:6TUp42PG0
勉強もまともにできないしほんとオワッテル
791学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 19:11:29 ID:FlKud6aJ0
とりあえず1年ROMってみたが、、、

これからもよろしく
792学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 19:13:36 ID:ZiTvDcq40
バッティングセンター行ってきたわ
793学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 19:15:39 ID:SPYFVCtgP
もちろん全球ピッチャーライナーだよな?
794学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 19:17:45 ID:POXq615v0
今日もちんちんばっかいじってたわ。
昨日実家から帰ったんだけど、帰るまでは早くオナヌしたくてワクワクしてたけど、
いざ抜くといつもの虚無感+ひさしぶりのひとりぼっちで寂しさがやばい。
泣きそう
795学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 19:26:37 ID:8sXoZtYc0
>>794
オナ禁始めようぜ
796学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 20:49:22 ID:I2HpTW1z0
小中は友達居たから一昨年成人式行ったけど
普通に友達居たような奴でも来てない奴多かったぞ
3人に1人は来てな買ったと思う、皆が絶対参加するって程の行事でもないよ
今の時代
797学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 20:57:30 ID:U7Rb4iCA0
小中は友達いたのに成人式いったら友達じゃなかった
一気に気力が萎えた死にたい
798学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 21:09:52 ID:dNsWkfr00
親「宮崎勤みたいにはならいでよ。冗談で言ってるんじゃないからね」て言われた。
・ぼっち ・彼女いない
てだけで人はここまで否定されてしまうもんだなと思った。




親「あと、灯油買ってきて」
799学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 21:11:53 ID:ETEZfz+d0
まさかの死刑囚わろた
いや、わろえないな
800学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 21:19:42 ID:U7Rb4iCA0
泣けてきた
801学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 21:34:03 ID:4s05aPaV0
>>798
アニメが好きで障害のせいで女性にコンプレックスがあるわけでもないんだろ?
加藤みたいにならないでよ。と言うべきだったな
802学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 21:35:13 ID:4s05aPaV0
あ、加藤はリア充だったな
スマン
803学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 21:37:21 ID:SPYFVCtgP
女絡みの凶悪犯罪起こすのって大抵リア充崩れだと思うんだが…
804学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 22:00:25 ID:4s05aPaV0
宮崎は幼女絡みだしな
805学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 22:05:14 ID:dNsWkfr00
>>801
アニメ好きだよ オ○クだよ この世にオタ友が1人いるくらいだよ
ついでにヘタレだ 悪かったな
女性からは常に「ださい」だの「暗い」だの言われてるよ
ブラック研究室に配属されるし 家の家計が急に厳しくなって大学院行けなくなるし
今から就活はじめろとか鬼畜すぎるだろ 就職しても借りた奨学金返しながら生活しなくちゃいけないし
もう、光の速さで彗星とか地球に衝突しろよ
みんな死んでくれよ
灯油値上がりしすぎだろふざけんな
806学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 22:11:12 ID:SPYFVCtgP
加藤みたいな元リア充のクズが「負け組の悲しい人」って括りでぼっちと同一視されてんのが腹立つわ
モテないくらいで秋葉で暴れるような池沼と一緒にすんなっての
807学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 22:16:59 ID:ZiTvDcq40
大学の女なんて見るだけでストレスたまるじゃん
あんなのによく執着できるな
808学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 22:21:48 ID:OwA0gk5T0
加藤ってリア充だったんだ
809学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 22:26:41 ID:dNsWkfr00
女に嫌われのはしょうがないけど舐められんのは心底我慢ならん
「おまえそこどけよ」オーラ出してくるし、本当に悔しくてたまらん
810学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 22:36:56 ID:p+n8W3WN0
二 重 に な り た い !!
811学生さんは名前がない:2010/01/11(月) 23:31:47 ID:OsEWouZE0
>>810
こんなことを聞くのも心苦しいが、二重になっただけで人生開けると思うか?
812学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 00:03:38 ID:IfZZz9x30
二重だけど人生終わってる
813学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 00:04:49 ID:KCHmQGz80
いつまでも信じていたい
最後まで思い続けたい
自分は生きる意味があるはずと
冷めた目で笑いかけてる
魂を侵された奴
涙を流す痛みはあるのかい?
814学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 00:12:45 ID:faq6kYKh0
こぴぺ乙
815学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 01:19:29 ID:4H8a4O0o0
自己PRで目標立てて、それ知恵袋で添削してもらったら幼稚だと言われた。
試しに「それじゃ、貴方はどういう目標を持って取り組んでいたんですか」と
書いたら、「私の〜なので参考になりません」と返ってきた。
自分は具体的な目標すら立てられないのに、こんなバカから悪口言われるとは・・・
知恵袋は糞ばかりだな
816学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 01:22:20 ID:GTQ2P/yO0
まあ、そういう話はネットでやってもろくな答え帰ってこないから…
817学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 01:33:53 ID:LnzE6MNL0
来年は成人式か・・・
中学の時は荒れてたし学校の掲示板放火とかあったし
中学卒業して少年院行くやついるし暴走族に行ったやつもいるしな


あーあこわいこわい
818学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 02:34:45 ID:Uf3n/MSv0
最悪な中学校だな・・
819学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 02:38:06 ID:GTQ2P/yO0
>>817
そんな彼らの所業も「昔はやんちゃしてたんですよw」程度で済まされる世の中です
素敵だね!
820学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 03:03:34 ID:7rgw7bdR0
817みたいな過去を持つDQNと、無気力無表情無関心ぼっちの俺がいた場合、
人間として評価高いのはどっちだろうな。就職見つけやすいのもどっちだろうな。
821学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 03:07:40 ID:1q09B1Vy0
>>820の場合だったら公務員とか向いてそう
822学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 03:13:22 ID:OD+UwAZ80
今は公務員も結構ガチの面接とかあるんだろ
823学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 03:19:29 ID:4H8a4O0o0
>>820
DQNは例えばESの志望動機欄で「家から近いから」レベルのことしか書けないから
就職はまだぼっちのほうがましだと思うよ
824学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 03:25:02 ID:4H8a4O0o0
進路調査書の自己紹介欄が、自分のセールスポイント、得意科目(得意分野)
課外活動、長所、学生生活を通して得たこととかになってるんだけど・・・
マジ何も書けない
825学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 03:43:46 ID:v1/8m6pm0
課外活動に「同年代の仲間と人生について頻繁にディスカッションを交わした」
って書いておけばいいよ。間違ってはないからw
826学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 05:07:01 ID:+ro5HJRJ0
きのう寄ったコンビニの店員さんがかわいかった
827学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 07:35:34 ID:aF7NaubK0
ウンコがずっとファーストフードでうんこ漏らしてるからろくにジャンクフードすら食えない
shine
828学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 07:44:14 ID:IfZZz9x30
スリム・シェィディことマーシャル・マザーズ3世か
829学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 16:03:15 ID:j+VbW1A40
俺1年で今日初めて大学で定期試験受けたんだけど
大学のテストってボールペンで書くの?
3科目あって3科目目提出する時にほかの人がみんなボールペンで書いてるっぽいなって気づいたんだけど・・・
これってやばいよな・・・
830学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 16:12:58 ID:JzXnzhmk0
名前とか学籍番号だけボールペンじゃないの 
回答までボールペンだったら消せないだろ
831学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 16:33:51 ID:vJ0PbZWa0
いつも黒ボールペン持ってくの忘れて青ボールペンで名前書いてるわ
832学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 16:39:03 ID:oqd9QdB90
わぴゃい
833学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 16:43:06 ID:aF7NaubK0
ずっとうんことか言って宝携帯アクセスできないのか
まさかあの偉大なヒップホップの立役者スリムシェイディとシェームシェイディを混同
っていうか同列に語ること自体おごかましいわ。うんことチョコいや言葉では表現できない壁がある
それだけはわかってほしい
834学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 16:55:57 ID:aF7NaubK0
>>829
俺一回もボールペンなんかで書いたことないけど別に何もなかったぞ
でもうんこが君を狙ってる可能性。アイツは平気で人の答案消す無法者だから
ボールペンは必ず持っていくこと
835学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 17:13:18 ID:+mA28JjI0
よう。俺の未来達。
ぼっち歴3年の俺が春から大学生になるわけだが、何かアドバイスあるか??
836学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 17:16:37 ID:if4kZ20iP
アドバイスは4月になってから書き込め
837学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 17:16:50 ID:Dwa6RmAd0
>>835
朝は早めに起きるようにしろ
俺みたいに起きてテレビをつけたらいいともがやってたなんて事が続かないようにな
838学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 17:38:24 ID:FU9NroXw0
起きて外見たら真っ暗だったときの無常感は異常
839学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 17:39:51 ID:nRO9cAkF0
>>835
それが先輩に聞く態度か?この糞ぼっち。
840学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 17:49:59 ID:+mA28JjI0
>>839
ぼっちに先輩も糞もあるか。

841学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 18:22:12 ID:5XTKivKZ0
こんな所で油売ってないでリア充になる準備でもしやがれ糞餓鬼
842学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 18:45:41 ID:aF7NaubK0
>>835
・サークルには入っておいたほうがいい
・バイトはサークル、勉強に支障がない程度に
・勉強する。各種検定、資格試験等目標を持ってする
・シェームシェイディを殺す
俺は特に仕事関連で公開することが多い気がする。バイト頑張りすぎて単位落とすとか。
勉強一辺倒になると単位面での不安はなくなるが就職活動時に非常に困る恐れがあるからさじ加減重要。
バイトも単なる金儲けに持ち込まずコミュ力やプレゼンに不安があれば接客選ぶとか改革意識を持って取り組む
空いた時間で個人的な勉強するとか、通り魔的にうんこ襲うとか有意義に時間を使う。
週活時に経営者から自分がどう見られるかを常に意識しておけ。
843学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 18:49:26 ID:9EotHi8NP
>>842
そうやって空気読めずにテンプレ説教しちゃうからぼっちなんだよお前は
844学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 19:07:33 ID:aF7NaubK0
>>843
は?空気読むことには定評あるし
>>873に続きたかったんだがMGSやってたから見てなかったんだよ
うんこが
845学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 19:28:19 ID:kZ3T5UzA0
>>873にプレッシャーが・・・
846学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 20:03:42 ID:8cy0j3Ce0
ぼっち同士仲良くしようぜ
847学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 20:18:02 ID:NpZCop5L0
大学を除けばほぼ全ての時間、自宅8畳のPCの前
1M四方の空間に居る俺。
848学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 20:28:43 ID:Yi9YeTzI0
>>847
バイトしろ。そしてPCの電源はしばらく入れるな
そうすれば少しは現実にいられる
849学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 20:30:42 ID:NpZCop5L0
あぁまあバイトはしてる
PCの電源入れるなというのは無理だ・・それこそ死だ・・。
850学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 20:34:54 ID:DCNIhyKE0
バイトしてるならまったく問題ないだろ
851学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 20:59:23 ID:JzXnzhmk0
やるきでねえええええええ
852学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 22:23:36 ID:J1aexold0
コツン
853学生さんは名前がない:2010/01/12(火) 22:28:10 ID:vfWssAPZ0
ビール5缶開けて寝てたわ、一人で酔うの楽しい、誰にも迷惑かけないし・・・
854学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 00:11:04 ID:+Jh45P0q0
もう会ってないが高卒の友達が新車乗ってたりしてちょっとうらやましかったぜ
風俗行きまくってるって言ってたし給料安くてもそれくらいの贅沢はできるのか?
おそらく貯金してないのかな

855学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 00:22:09 ID:ChQYqfAv0
>>853
つまみに、辛そうで辛くない少し辛いラー油食べながら酒飲むとしあわせ
856学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 00:41:07 ID:nWST1NuJ0
一人酒最近ご無沙汰だな
酒飲みたくなった
857学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 00:43:24 ID:ChQYqfAv0
飲もうぜ飲もうぜ
858学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 00:45:07 ID:Izvqmg+O0
大便がかつてないほど臭い。そろそろ死ぬのかもしれん
859学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 00:55:09 ID:/wFKno1h0
野菜食え
食物繊維食え
乳酸菌とれ
860学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 02:30:20 ID:jZ+RRCQC0
この前暇だったから授業中にヘイポーのものまねをしたら場がしらけますた
861学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 02:46:06 ID:poecY6kX0
そんな勇気が有る時点でぼっちじゃ無いよ
862学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 02:49:02 ID:YU8P1p7Q0
ネタネタ
863学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 02:54:36 ID:mQUrwOb20
単位さえ取れてればぼっちだろうが問題ないだろ
864学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 03:04:47 ID:M1OJMhmQ0
卒業は問題なくても就活がやばいだろ
865学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 03:19:31 ID:vFPzBVpb0
楽器弾きたい
866学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 07:29:54 ID:AFAEgNGf0
http://hanihoh.com/love2/result/index.cgi?k=100113-3-69420
これやってみたんだがムカついてモニタ一枚壊して稲荷ずしひっくり返したわ
作ったの絶対うんこだろ
867学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 08:11:34 ID:mQUrwOb20
868学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 08:21:06 ID:AFAEgNGf0
誰がやってもゴキブリになるんだな、安心
でも俺との精神年齢の差ww
869学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 08:24:17 ID:kj0A0TpK0
http://hanihoh.com/love2/result/index.cgi?k=100113-61-18557

ひどすぎてワロタwwwwwww
870学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 09:37:55 ID:vFPzBVpb0
補講あるの忘れて行かなかった
871学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 09:54:35 ID:Db38f2Du0
872学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 11:15:37 ID:1ao5fS2r0
女性、ってだけで俺とかよりはましに思える
873学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 12:19:32 ID:wBo17vHf0
http://hanihoh.com/love2/result/index.cgi?k=100113-45-26893
死んだほうがいいかもしれん
874学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 12:36:53 ID:dGOYN4/F0
めんどくなってやめた
付き合ったことなんてないから考えるのもばからしい
875学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 12:46:18 ID:YU8P1p7Q0
876学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 12:55:44 ID:A9Uz6lI50
http://hanihoh.com/love2/result/index.cgi?k=100113-71-26748

終わっとる・・・
今日も家出たのに結局大学行かずに帰ってきたわ
877学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 13:03:03 ID:5Q+lLBEc0
アドレスが長くなっちゃったから怖くて張れないな
向上心3オプション2であと全部1  繁殖ゴキブリ・無愛想型だった
878学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 13:05:39 ID:A9Uz6lI50
>>877
下のほうに短いURLがあるよ
879学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 14:40:08 ID:pMp2NdK90
寒いよ〜雪降るな〜
珍しいからって雪合戦とかしてんな
880学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 15:55:18 ID:BMLKQPZV0
881学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 16:21:10 ID:jeSZhooH0
本名いれたから載せれね
恋愛プロセス2 振る舞い1 向上心1 考える力1 こころ2 オプション2
ゴキブリ級 やられっぱなし型

結論:ぼっちはゴキブリ

付き合ったことある前提の問多くて無理ぽ
882学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 16:54:08 ID:nWST1NuJ0
883学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 18:10:20 ID:g3eccSN/0
4年目の今寂しさが半端ない
誰か俺と仲良くして・・・
884学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 18:16:01 ID:rIuXRzLy0
お金をおろして風俗に行くんだ!
885学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 21:37:05 ID:Ot65uyh50
恋愛成績表とやらをやってみた
向上心がかけている
考える力が欠けているとでて何か刺さったような感じがした

恋愛云々以前に気にしているところだからか・・・
886学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 21:54:06 ID:Kaa9UR8S0
俺もやってきたがぼろぼろww

・恋愛タイプについて

世の中の不公平さや自分をわかってもらえないという不満が爆発寸前の「なぜだ!型」に分類されました。
このまま年齢層があがれば「あきらめ型」になります。
まだ若いpさんは、自分を見つめなおすことができていないようです。
混乱せず、冷静に自己分析をして己を磨きましょう。

887学生さんは名前がない:2010/01/13(水) 23:49:01 ID:v50gmVW90
評定平均1.1と最悪すぎるw 繁殖ゴキブリとか地味にショック受けた
どうせ諦めてたからいいもの
888学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 00:12:37 ID:2tCZ/Dgl0
ゴキブリ余裕でした^^
889学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 00:17:30 ID:KkYJUDsY0
ゴキブリの繁殖力なめんな!
890学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 00:34:58 ID:L2x1lT35P
年下の彼女がお似合いだってさ
参ったねこりゃ
891学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 00:52:44 ID:ssL1rhXQ0
スイーツが喜びそうな心理テストだなw
教えてやったら仲良くなれるかもよ
892学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 06:38:16 ID:O0Na413h0
このスレの糞どもは地元には友達いるけど大学はぼっちとか
知り合いがいるけど精神的に俺は孤独だからぼっちとか
恋人がいないからぼっちとか
単位はフル単ぼっちんことか
スペック高杉
893学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 06:54:57 ID:wRy2Yg5uO
なぜ今みたいな人間になったか。多分友達じゃなくて自分のファンがほしかったから人から相手にされず生きてきたから。気付いたら恥ずかしいし時既に遅いから考えないようにしてる。
894学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 12:18:13 ID:bGAoYxqj0
( ´ω`)
895学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 17:54:35 ID:VtOjd1Kd0
896学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 17:55:15 ID:cuXWEdsc0
実習の課題トップで終わらせたぜ!!
チェックされてる間の優越感は最高だね〜
協力してもおれには勝てない奴ら乙

これで、この実習は出なくても出席扱いになるから
木曜は午前で終わりになるぜ!!
897学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 18:07:00 ID:ALBOtZk70
腹減ったしこれ作るお
898学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 18:07:40 ID:ALBOtZk70
899匿名係:2010/01/14(木) 18:56:04 ID:T0pRpU9/0
恋愛プロセスに一個だけ○がある以外は、全部×だった。ひゃっほーい!
900学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 19:02:25 ID:8liDSvaN0
微分積分のテストで上位5%以内に入った
そりゃそうなんだ、バカリア充どもが、飲み会、デートなんぞに時間を費やしている間も、俺は勉強しているんだから
そんなゴミどもが、この俺様に勝てるわけがない
901学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 19:09:27 ID:tT38o8Zy0
情報?
902学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 21:39:21 ID:4dxozFW30
帰りにねんどろいどの千秋買ってきた
かわええ
903学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 21:56:35 ID:ec+4bPUI0
ぼっちだと友達がいる人はリア充だという認識になる
904学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 22:00:13 ID:v3hUjRk20
いや、あってるよそれで
905学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 22:08:23 ID:2fIBtwFV0
勉強できるやつとかすごいな。
化学系に入ってみたもののそもそも高校化学すら分かってなかったんで死んだ。
さっぱり興味もわかないし。
906学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 22:13:56 ID:rQjAFJxr0
>>896
>>900
こういう『できるぼっち』になりたい・・・
907学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 22:34:12 ID:3aTBhRp80
理系で出来る奴は勝ち組だよな
文系だと成績良くても結局はコミュ力見られちゃう
908学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 22:36:13 ID:/y8GSouy0
>>905
俺ガイル
909学生さんは名前がない:2010/01/14(木) 23:02:57 ID:ntyt7NDb0
テストの点が下から二番目なぼっちです
910学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 00:03:53 ID:+CkETMcv0
リクナビのQ&Aに「特に頑張ったこととかなくてES書くことありません」
って質問あったんだけど、回答が「なんでもかまいません。日々の生活での友達や家族との会話云々」
書いてあったけどぼっち&一人暮らしの俺はどうしろと
911学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 00:58:59 ID:KshgpuT70
ねつ造しかないんだな
912学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 01:01:09 ID:baRz3sCz0
そうなっても困らないように俺はぼっち充目指す
913学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 04:26:40 ID:2QyXCEwM0
「なんでもかまいません。」なら最初っから書かせんなよ
って思うんだけど…学歴だけ見てくれりゃいいよ
914学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 06:11:01 ID:ShEA67So0
ペーパーテストと学歴だけで決めてくれればあんなに苦しまなくて済んだのに
915学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 12:31:05 ID:XkUeShAeO
「ほう…〇〇大学か」と思い採ってみたら、「ファーファー」しか言わない非リアぼっちが来たら大変だろ
916学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 12:36:29 ID:nyg5Ln1E0
ファーファー
917学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 12:37:52 ID:o/LRFdvf0
あうあうあー^q^
918学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 12:51:49 ID:Mn0hjRRm0
低学歴ぼっちだし詰んだ
919学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 13:20:06 ID:P2UPsBvw0
ま る 孤  /                            、、、、,,,,,,,,,,,     l 孤 え
で の 独 l       ,. -‐―――‐-、              \ヾ〃/    く  独  |
だ は が _ゝ   γ::::::::::::::::妹::::::::::::::ヽ、         ,. -‐―〇〇―‐-、 厶 !?  マ
よ 小 許 「    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       /    妹友     \ヽ    ジ
ね 学 さ ヽ\ γ:::::::::::_∧_∧__::::::ヽ  /ノ  /   ))))´`(((((    レ、⌒Y⌒ヽ
, l 生 れ,√ ||(:::::::::/ (((     (((  \::::::)||  ヽ/  / lllllll u  llllllll  \   )
 レ'⌒ヽ/彡/ \:/  <●>  <● >  \ノ \ヾ(  /  <●>  <● > u \ |
人_,、ノL_,iノ!    |   ///(__人__)////  | 人__人 ヽ|u  ///(__人__)////   |ノ
      /    \  nnn⌒´     / 「  キ L \  u  `⌒ ´  u   /
ハ キ  {    /⌒ l | | |^l      ⌒ノ  モ  了/            \
ハ ャ   ヽ   |   l`|   |        )  l   | |
ハ ハ    >                ノ  イ  >

920学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 13:25:06 ID:wy4SLRal0
むしろ小学生の孤独ほど辛いものはないと思うが
921学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 13:41:07 ID:gw+Tj8Tb0
大学は孤独だけどわざわざ深く付き合う必要も嫌う必要もないからクラスメートも気さくに話しかけてくれる
小学校なんかみんなで一つのクラス!仲間!だから役立たずはのけ者にされるからな
922学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 13:53:41 ID:/rHDX4dW0
>>クラスメートも気さくに話しかけてくれる

え?
923学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 14:03:14 ID:8vzFqZr60
こんな平日の昼下がりからShadyなにしてん?
迂闊に店内入ったら奴に受け付けられてしまって不適なピザ笑いを受けるという一生の不覚を。
当然そんな息吹のかかった物食えるハズはなく
はぁ
ttp://tikuwa.net/file/36401.3gp_RJqLsQaJauMhkxs4jAMB/36401.3gp
924学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 14:06:28 ID:vbTDEFBd0
わろたwww
925学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 14:20:02 ID:bMQoK0vf0
>>923
なんヒサモ何これ
926学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 16:39:00 ID:/oBcHBYo0
>>923
かっこいいなお前www
こういう人目を気にせず行動できる人あこがれる
927学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 16:40:46 ID:EBijGrU30
馬鹿だろw
928学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 16:59:55 ID:Ll+hgAxPP
トレーまで捨てんのかよw
929学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 17:22:06 ID:bMQoK0vf0
マジでこれ何?
転載?
930学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 17:25:46 ID:vbTDEFBd0
シェディがどうたらいってる人が撮ったうあつだろ
931学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 17:51:22 ID:8vzFqZr60
あれwマジキチとかボロクソ言われると思ったら意外に好意的なレス
うpするために2000円でSDカードリーダー買った甲斐があったわ
932学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 19:34:07 ID:bMQoK0vf0
933学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 22:39:46 ID:4Qe54IVa0
「ぼっちでもタバコ吸ったら変わるんじゃね」とか思って、
駅から学校まで吸ってみたけど、みんなから見られてる目を
気にして気が気じゃなかった。
おまけに授業中後ろから噂話されてるし・・・。
934学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 22:54:24 ID:bMQoK0vf0
タバコ吸う奴はぼっちじゃない
DQNだから
935学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 22:58:42 ID:PLd4eCF60
>>933
駅から学校までってなんだよ
ちゃんと喫煙所で吸えよ
936学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 23:03:01 ID:o/LRFdvf0
ぼっちでタバコとか最悪やん
937学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 23:07:27 ID:9vYKyh4s0
駅から学校って歩きタバコでもしたのか?
そりゃあみんなから見られるだろ
938学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 23:25:25 ID:y7HCcyke0
6
939学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 23:54:06 ID:XAFochfa0
自分の大学は歩きタバコ多くて誰も機にしないな
タバコ嫌いにはつらいが・・・
940学生さんは名前がない:2010/01/15(金) 23:56:37 ID:emxtTIK70
どこのFランクですか
941学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 00:05:49 ID:1jzXWisc0
自分の所も歩きたばこ多いな…
自分は学食の裏で吸ってる
講義と講義の間の時間にそれくらいしかする事が無い…早く死にたい
942学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 00:06:19 ID:k6XCjHkH0
Fランで田舎
どうしろと
943学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 00:10:11 ID:jWdqR0pA0
地底なのにところかまわずタバコ吸う馬鹿が多いのには辟易する
ちゃんと喫煙所で吸って吸殻をその辺に捨てるな

944学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 00:33:47 ID:O8pAlRyF0
つば吐くのがいる
945学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 01:24:03 ID:RmYviUKj0
喫煙所がなぜか講義棟の入り口に設けてある
分煙のための喫煙所じゃないのかよ
946学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 01:34:01 ID:ckZ82xW70
>>944
ごめん
947学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 01:43:03 ID:2kYzb0Iz0
高校生じゃあるまいし教室や狭い渡り廊下の窓でタバコ吸ってるやつがいる。
間違いなく灰下に落としてるだろ?事故中はしねよ
948学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 01:57:51 ID:Donzdcdn0
DQNは講義が終わったと同時にタバコを取り出し
廊下で口にくわえて
外に出た瞬間に火をつけるからな
949学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 02:26:28 ID:vW3wIHka0
歩き煙草と自転車片手運転のだささは異常
前者のポイ捨て率も異常、氏ねばいいのに
950学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 02:40:01 ID:RmYviUKj0
そもそも有害だとわかっていてなんで吸うのか理解できん
951学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 02:41:08 ID:81Xp3BSG0
早く死にたいからに決まっておろう
生きるのは辛い
952学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 02:55:52 ID:pNx7B+6d0
>>945
入口から中に煙が入ってくるから困るんだよな
核実験を辺鄙な場所で行うのと同じ様に、喫煙者は、半径100メートル以内に
誰もいない所で吸って欲しい。
953学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 03:14:11 ID:g8oL8gIe0
だいたい喫煙始めた理由って、格好つけか友達に進められたかのどっちかだよな
友達いないから進められないし関係ないぜ
954学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 03:17:45 ID:lMxau/fKP
金が勿体なくね
タバコ3か月吸うより糞箱でも買った方が
955学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 03:29:48 ID:GHVMafdK0
http://tsushima.2ch.at/index.php?upp=40203
将来はこんな人生を送るんだろうか・・・
956学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 03:43:57 ID:knLJ4Ubm0
おい、やめろ
957学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 05:47:00 ID:RLlXEkb30
泣ける心が残ってたら上出来だよ
958学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 05:58:49 ID:FrJB4Lbr0
飯食う時かーちゃんに
なんであんたはそんなに早く食べるんだ!ってよく言われる
愚問だろ・・・
959学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 06:49:56 ID:c9uVi0+FO
他者批判になると生き生きしだすぼっち
960学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 07:06:02 ID:KoMa+FJX0
自分はむしろ飯食うのがやたら遅い
中学の給食も学校の弁当もチャイム鳴るギリギリまで食ってたし
人と一緒に食事に行って注文が一番早く来たとしても多分最後まで食ってる
961学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 07:40:33 ID:yuVMSxFL0
外のベンチで一人弁当なんて食えねえ
人目が怖いから食わないor便所飯
962学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 08:14:44 ID:yGfTgZYx0
大体カップめん。
食堂まで湯淹れに行って駐車場にもどって食ってるな
963学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 09:31:46 ID:FNOP6f7W0
お前らテスト期間終わったの?
964学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 09:36:31 ID:S2VOrZvC0
あと語学と専門いっこ
ほとんどの授業が終わってるくせに試験は月末だから暇でしょうがない
965学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 10:22:45 ID:yuVMSxFL0
4年だから試験は無く、あるのは卒論提出と研究発表のみ。
卒論は4日後締め切りなのに全然書けてない。
こりゃ半年留年するかもしれない。
因みに留年は許されないので、もし決定したら樹海に行く。
みんなさよなら。
966学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 11:51:38 ID:Tqf6HMso0
勉強の息抜きにエウレカセブン置いとくお

1話 ttp://himado.in/12238
全話リスト ttp://himado.in/?sort=movie_id&keyword=%E3%82%A8%E3%82%A6%E3%83%AC%E3%82%AB
967学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 12:58:06 ID:yGfTgZYx0
二週間後にテスト始まるわ・・
Fランだけど今から勉強しとくか
968学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 13:48:04 ID:mu+QDKWJ0
テストより再来週までのレポートが4つあるのにテーマも決めてないのがまずい
他に発表用のレジュメとか作らんといけないしもうだめ
969学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 14:04:06 ID:RhzVK9kk0
株に興味がある
試験終わったら3カ月バイトした金で試してみるか
970学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 15:33:13 ID:yGfTgZYx0
株でBNPみたいに稼いで一生誰とも関わらない生活したい
971学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 16:38:13 ID:hIBH+E730
高校生の巣に入校
これから地獄が始まります
同じ学校のやつらだから馴れ合いがうぜぇ
ああ・・・ここでもぼっち
ああ、ぼっち
972学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 16:43:53 ID:SA8hhOn40
自動車学校か、大変だな
973学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 17:41:13 ID:ebEqsV4z0
>>970
Fランじゃ無理
974肝尾田新人:2010/01/16(土) 18:09:48 ID:x3MzYIl70
2004年から株をやっていたが、今から始めるのは止めたほうがいい。
もう少し待ったほうがいい。もう少しで底を打つ。
短期的な値上がりでデイトレードを始めても確実に損をする。
975学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 18:30:05 ID:GHVMafdK0
>>971
自動車学校なら別に何も無いだろ、俺も通ってて高校生が沢山いるけど俺のこと
知ってるわけじゃないし
976学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 18:39:02 ID:8QLXDPVD0
ゲーム機とモニターが友達の人
友達もヲタでゲーム機とモニターが友達の奴
こんなんばっか、しかも貧乏人www 軽くしねる
・・・と思ったら大間違い、案外小金持ちで幸せwwwww宅配ピザうめーーっ!
977学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 18:50:50 ID:1AwVYUqs0
>>965
俺も卒研がヤバイ
来週教授に卒研発表用のスライドを見せなきゃならないんだけど、考察が全然纏ってない
もう結論に都合のいいデータだけを使うしかない
これをクリアしたとしても懲役40年が待っていると思うと全くやる気が出ない
978学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 20:54:08 ID:1jzXWisc0
http://imepita.jp/20100116/749680
製品についてるポジティブなコピーを見るだけで気が滅入ってくる
979学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 22:35:52 ID:y2BLrbhE0
いや流石にそれは普通に生活送れないレベルだろ
980学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 22:41:46 ID:VpLo0F0B0
>>966
面白いの?
981学生さんは名前がない:2010/01/16(土) 23:51:28 ID:c9uVi0+FO
ぼっちでも卒論は書くんだね(ニッコリ
982学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 01:04:14 ID:pnUQJx760
>>978
これからはじまる楽しい生活!系のコピーを聞いたり見たりすると自殺したくなる
983学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 03:12:10 ID:0hc3202J0
>>982
これからはじまる(気持ち次第では)楽しい生活
984学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 03:30:16 ID:tzKd/lCf0
これからはじまる(家に帰ってからが)楽しい生活
985学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 03:41:33 ID:G/+wAAnC0
ニ○生でぼっち売りにしてる放送あったけどひどすぎる
"ヲタの家に泊まりに行きました"

って言ってた
しかもその泊まった奴を友達って思ってないらしい
ほんと屑だなぁって思って荒らして開始15分で放送終了に追い込んだ


以上僕の日記でした
986学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 03:45:50 ID:d78ZvTqE0
よくできました
987学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 04:15:00 ID:eooDny5Z0
♪ここから始まるマイレボリューション
988学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 05:58:16 ID:sYwDKPv50
>>985

所詮ぼっちもヲタもゆとりの自己表現の一つにすぎないからな

必死にオタっぽく振舞おうとししてるやつ見るとあいつら頭おかしいんじゃないかって思う
989学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 06:25:42 ID:uS3UlJf40
やばい・・1年なのに20単位いきそうにない・・・
無遅刻無欠席も台無しだ・・まぁ本当に出てただけで話なんて聞いてないから理解なんてしてないし・・・
春休みに親からの説教か・・・奨学金も停止でいよいよ本格的にやばくなってきたぜ・・・
990学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 06:30:38 ID:SwMn4l9iP
「文系で単位落とすとか馬鹿だろwwww」
「授業一回も出てないけど教科書まる写しで楽勝wwwwww」


↑入学する前に2chのこれを真に受けてたぼっち共が見事に死んでいく時期やな;;
991学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 10:07:25 ID:sYwDKPv50
>>989

無遅刻無欠席でなんでそうなったんだ?
バイト?
授業が難しすぎるのか
992学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 10:09:50 ID:sYwDKPv50
まぁ気持ちはよくわかるがな
いくら勉強しても全然だめっていうのはあるわ
過去問前提のテストを出す糞講師とかマジで死ねばいいと思うよ
教科書の一定部分をコピペして空欄穴埋めとか意味がわからんwww
993学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 10:09:51 ID:lFsxrZKs0
25単位しかとれそうにないけど前期大学行ってなかったしいい訳があるからいいや
994学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 10:13:57 ID:VU9T6MUI0
NHK職員も巧妙だな
「お使いのテレビはアナログですかデジタルですか?」って聞いてきた

テレビ使ってないって言っておいた
とっさに口が回らない自分としてはファインプレーだった
995学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 10:22:23 ID:HBIlilLx0
スレ立てられませんでした。
996学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 10:25:15 ID:SXdJfieSP
大学に友達いなくてひとりぼっち(名無し専用)220
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1263691459/
997学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 10:25:34 ID:lFsxrZKs0
立てようか
998学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 10:28:36 ID:ud/CeNjm0
>>998
立ってるよ
999学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 10:52:00 ID:/ClH6tyE0
ぼっと
1000学生さんは名前がない:2010/01/17(日) 10:52:12 ID:+6Qj5uyq0
見下されるぼっちになるな!
すごいと思われるぼっちになれ!
フル単・特待生

さあ、ぼっちに光あれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。