【神の扉へ】 神戸大学新入生 【ようこそ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
2学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 03:34:46 O
はあ
3学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 09:35:59 0
>>1
4テンプレ:2008/03/26(水) 13:12:20 0
神戸大学ホームページ
http://www.kobe-u.ac.jp/
神戸大学ニュースネット
http://home.kobe-u.com/top/newsnet/
休講掲示板
http://www4.ofc.kobe-u.ac.jp/cgi-bin/pc/pc
神戸大学-学術情報基盤センター
http://www.istc.kobe-u.ac.jp/
神戸大学生協HP
http://www.kucoop.jp/
神大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/386/
5学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 15:22:14 O
新歓どれに行こうか悩むorz
6学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 15:35:18 0
>>5
回れるだけ回って、ちやほやされて来い。
7学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 16:05:27 0
新歓祭あまり行きたくない
8学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 16:20:42 0
後期組だけど
サークルの勧誘がすごかったですwww
9学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 16:45:56 O
ゼミサー以外全部アドレス書いたけど問題ないよな?
10学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 16:55:13 O
もう教えてしまったなら仕方ない
アドレスなら簡単に変えれるからいいんじゃない?


恥ずかしい質問するけど
入学式って親って来るもん?
11学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 16:58:40 O
生協申し込みきて
トゥオ以外のクレジットが使えないと知ると
「あっそうなんですかっじゃあクレジットカードに頼らない生活を心がけまぁーす」
といったやつがきもかったです
12学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 16:59:10 0
鏡見てから言え
13学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 17:01:27 O
>>12
顔じゃねえw

言動がだよ
14学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 17:28:17 O
きにすんな
十人十色だろ
15学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 17:33:17 O
新歓っていかなあかんの?
16学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 17:34:40 O
自由だがほとんど行くんじゃね?
17学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 17:40:00 O
サークル入る予定もないのに?
18学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 17:44:49 O
じゃあいかんでいいんじゃね
知らん知らん
19学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 17:45:00 0
>>10
新入生と親は座る場所が別
写真とってる親子連れ結構いたけどな
20学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 17:46:11 O
勧誘うっとーしかった
21学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 17:46:50 0
糞スレ立てんな死ね
22学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 17:51:24 O
>>21
不合格だった方ですか??
23学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 18:15:23 O
新歓行ったからって絶対その部活とかに入らないといけないノリなんてないよな?
24学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 18:23:23 O
それが不安…
電話番号とか聞かれそぅ
25学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 18:52:08 0
>>17
俺もサークルなんか入りたくないしぼっち街道まっしぐらだが
どのキャンパスのどこに何があるか確かめるために行こうと思ってる
26学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 18:52:32 O
大量に聞くからいちいち誰が誰かなんてわからんて
27学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 18:53:14 0
新歓の日が健康診断だったらよかったのに
理系で行く人いるのかな
28学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 18:56:40 0
新歓祭と健康診断かぶってて良かった
健康診断終わったらその辺ぶらぶらして帰る

さーくる?なにそれおいしいの^q^
29学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 19:05:25 O
今日の勧誘でやる気を無くした
30学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 19:26:30 0
しあさってから神戸のアパートで一人暮らしが始まるんだけど、すごく不安になってきた。
旅立ってゆく友達は、たいして不安もないようだったが自分の番が来るとなんか怖くなってきた
にたような人いない?
31学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 20:12:44 0
>>30
何も不安がる必要は無い。
32学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 21:17:46 O
30日のタッチフット誰か一緒にいかないか?
33学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 21:38:12 O
>>32
俺も行きたいと思ってたところ
34学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 22:32:10 0
タダ飯食えるから新歓と名のつくものは行っとけ
ただしキャンセルするときは必ず連絡入れてね、先輩悲しいから
35学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 22:55:05 0
>>30
そんなやつはお前で100万人目
36学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:17:39 0
タッチフット行こうかな。
37学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:20:25 O
モンハン買うやつ挙手
38学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:22:54 O
まだ生協入れてないからまた神戸行かなきゃならん…
片道二時間かかるんだけどぉ〜
色々めんどすぎだろ
ほとんど親任せだわ 4月から一人なのに
39学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:28:10 O
>>36
行こ行こ
40学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:28:31 O
タッチフットってアメフト部がやってんの?
おれ高校アメフト部だったんだけど一年勧誘するときはまずタッチフットやらせておもしれ〜って思わせてさっさと防具買わせてやめられなくする、みたいな作戦だったわ
アメフトは勧誘必死だからな それは気をつけたほうがいいと思うよ
41学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:36:05 0
ほ〜そんな勧誘方法なのか
パンフの写真の一部を隠して「こんだけが残る」(少数)といわれたから、とりあえず行ってみようかと考えてたわ

42学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:38:06 0
新歓祭行かないつもりの奴いる?
43学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:39:40 0
今のとこ俺は行かないが
44学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:39:49 0
>>42
神戸受かったの俺だけだし一人で行ってもさみしすぎて
健康診断さえ辛いのに新歓なんて…
45学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:42:01 0
>>43-44
サークルとか入らないの?
俺も入りたくない、というか入りたいサークルが無い
46学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:43:28 0
サークル何があるかどうやって調べんの?
47学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:45:02 O
ならタッチフット行っても道具とか買わなけりゃOKってことか…
華奢な俺はアメフト向いてなさすぎwwwワロス
48学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:47:14 0
>>45
入ろうとは思うんだけど…サークルとか部活とか入っておかないと
学校に行きたくなくなるらしい。人間関係求めるならバイトでもいいんじゃない?

>>46
新歓の時にいっぱい紹介されるらしい!
49学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:48:29 0
>>46
ttp://kobedaigakunabi.harisen.jp/sa-kuru.html
とか見たらいいんじゃない?
50学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:49:09 0
>>46
大学のホムペの課外活動のところ参照にしろ
体育会系と文化系の公認は大体載ってる
51学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:49:40 0
>>44
大学生向いてないぞお前
52学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:52:29 0
>>51
なんで神戸に来たのか謎。\(^o^)/
入学手続きのとき皆リア充で泣いた
53学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:53:36 0
血の涙が出るほど泣け
そしたら世界が変わって見えるさボウヤ
54学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:54:32 0
>>48
バイトぐらいはやるつもりだけどだよ、お金にもなるし。

俺は特にやりたいこともないのに無理してサークルだの部活だのやることないんじゃないかと思ってる。
そんな状態でやっても他の人に迷惑だろうしね・・・。
55学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:56:13 0
>>52
よう俺
56学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:56:56 0
>>44
寂しいから、っていう理由で動かなかったら
4年間寂しい思いをするわけだが。
57学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:59:36 O
まぁでもタッチフット自体は面白いから行くのもありだと思います
あぁあとやっぱ入ったら体ゴツくなるよ 高校二年半で20キロ太った 受験で10キロ痩せたけど
58学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 00:07:40 0
文化系に初めてチャレンジしてみたい
59学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 00:08:57 0
アメフトのには電話番号書いてもたw
月末のは忙しいから無理だけど2回目のタッチフットは俺も行ってみるかな
60学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 00:19:56 0
サークルビミョーなのばっかしだな。。。
なんかオススメのない?教えて在校生
61学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 00:22:00 0
帰宅サークル
62学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 00:31:49 0
とりあえず行けるトコ行ってみろよ
63学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 00:32:19 0
生協に加入するの忘れた…
64学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 00:35:39 O
弓道キツい?
65学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 00:42:21 0
>>63
28日までいける
66学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 00:47:05 0
>>65
振込期間が21日までだったから…
67学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 00:47:24 O
何のサークルがいいか調べるサークルをつくろうぜ
68学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 00:52:24 0
>>66
電話で問い合わせてみたけど、健康診断の日に申し込み出来るらしいよ
69学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 00:53:04 O
サークルなりなんなり入っとかないとつまらないよ
大学は勉強だけするところだと割り切るなら別だけど
70学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 00:59:15 0
>>64
よくわからんがああいうとこは用具代が結構しそう
きついとかゆるいじゃなくてよく考えてみたら
71学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 01:00:31 O
洋弓と弓道が違うのはわかるが
どちらがどんな雰囲気なんかな…?
72学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 01:01:55 0
行ってみればいいじゃん
拘束とかねーよ
73学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 01:08:36 0
どうせ合宿とか飲み会とかで年間20万くらいはかかるんだから、
道具そろえるのにかかる金なんて大したこと無い。
74学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 01:49:38 0
ラクロスどう?興味あるんだけどなんか情報ない?
ちなみに男ね。
75学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 01:55:58 O
>>74
俺も男
ラクロスについて調べたケド結構激しいスポーツみたい…
新歓行こうとは考えてる
76学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 02:12:56 0
俺も行こうと思ってる。
練習朝らしいから結構バイトもできていい感じだよ。
ただまとまった休みはほしいなぁ・・
77学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 02:33:20 0
神大の新入生・在校生のみなさんへ

「浄土真宗親鸞会」が偽装サークルをつくって、大学内に潜入しています。

「生きる目的について語り合うサークル」などといい、「部会」「ゼミ」と称するものを開いています。
あなたの入っているサークルは親鸞会ではありませんか? カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。

手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする

以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
親鸞会についての情報が知りたい人は、ここにメールを送るといいでしょう。

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/

あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。

「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm

「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
78学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 08:30:52 0
>>66
ここに28日までって書いてあって俺も勘違いしてたんだ
でも生協に電話したら、28日までに振り込んでいただければ大丈夫ですよーって言われた!
一応確認取ってみたら?
79学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 09:42:18 0
あと語学の授業前、六甲祭委員会が徴収しにくるが
もったいない人は払う義務はないからね
任意で払う分にはOKだけど
あと同窓会費も払う義務はないよ
80学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 09:59:10 0
とりあえず生協と共済だけは入っとけ
81学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 10:15:59 0
六甲祭の金はクソしつこいから払わざるをえない流れになるんで
後ろの方座っといて「再履修です」が一番いいな
82学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 11:03:50 0
学部の同窓会費払ってしまった・・・畜生。
83学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 11:58:55 O
私立に行くより安く学生できるし、別に金に困ってないから払った。
払わないより気分がいい
84学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 13:09:47 0
まぁ人それぞれだわな
俺は名簿に登録されるのいやだから入らないが
85学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 13:15:17 0
ここで現役神大生が来ましたよ
質問どうぞ
86学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 13:35:31 0
学部はどこですか?
87学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 13:38:15 0
経済学部ですよ
88学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 13:52:52 O
>>87
サイクリング部ってのに興味あるんだけど、どんな雰囲気なのか知ってますか?
89学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 14:06:08 O
>>87
凌なんとか会には入ってますか?
90学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 14:18:57 0
入らなくていい
それと同封されていた個人情報がどうこうという紙も提出する
さすれば催促の通達が来ないよ
出さないと同窓会の支払いや寄付の催促がくる
91学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 14:20:46 0
>>79
遅刻していけばいいじゃないか
92学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 14:47:56 O
駅から入学式会場までの道の勧誘は異常。
93学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 15:16:01 O
生協の払い込み用紙今みたけど思ってたより高いな…
保険とか入ってるからか?
94学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 15:20:57 0
>88
すまんがサイクリング部には知り合いが居なくてね、分からない

>89
あれか、一応俺は入ってるよ
入らなくていいという人も居るけどね
入ったことに特に後悔はしていない
就活時にメリットにはなるかもしれないが、デメリットになることは無いだろうしね
95学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 15:31:35 0
>>93
そう
保険まで入る必要ないが、普通の生協カードには加入したほうがいい
2万円帰ってくるし、本も7%引きで購入できる
96学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 17:36:25 0
>>94
ぼっちになったら単位落として留年して自主退学にする羽目になるって本当ですか
97学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 17:49:33 0
同窓会はメリットもありそうだから、俺は入るつもりでいる@工学部
別で他の保険に加入している俺は共済には入らないかも
98学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 17:58:07 0
1ヶ月あたり1人くらい盗難被害にあってるって何かに書いてあったが
なんかこえぇな((( ;゚Д゚)))
99学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 18:17:38 0
現役生さん、ラクロス部興味あるんだけど、
どうかな?雰囲気とか・・・厳しい?
100学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 18:30:17 0
>>94
サークルってみんながみんな入る物なんですか?
俺は特に入りたくないんですが・・・
101学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 18:37:52 0
>>99 ラクロスは練習が朝にある。
    夕方から時間を有効に使えるが、早起きが辛い。
102学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 18:41:07 O
サークルだりぃ
103学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 18:41:21 0
早起きはまあなんとかなると思うんだけど
テスト前とかは休みちゃんとくれるの?
104学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 18:41:23 0
たしか京大もラクロスは朝練だったはず
ラクロスってのはどっこもそんなもんなの?関係ないか
グラウンドの使用権限が弱いんだろうな
105学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 18:43:51 0
>>96
本人の心構え次第
ぼっちでも単位取る奴は取るし、取れない奴は取れない
ただし過去問が手に入りにくいのが痛いな
106学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 18:44:28 O
無理にサークルに入る意味が全くわからない。
普通に学部で友達をつくるって発想にはならんのか@経営
107学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 18:49:17 0
>>106
周り入るやつが多いから不安になってるだけっしょ
まぁ俺は普通に交流とかしたいしサークル入るけど
108学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 18:51:23 O
中学、高校と何かしら部活に入ってたんで、その延長で何かに入りたいなとは思ってる。

でも無理して入る必要はないんじゃね?
109学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 18:57:13 O
なんとなく不安だからってサークル入って4年間楽しく続けられるもんかねえ…
110学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 18:59:45 0
楽しくやれるか不安なら無理に入る必要はないな
時間と金の無駄だ
111学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 19:24:15 0
試しに行ってみて楽しければ続ければいいし、つまらなかったら辞めてもいい
サークルやって楽しんでる奴が多いから覗いてみればと言われるだけで
112学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 19:27:42 0
サークルに入らないのが寂しいわけじゃない。
バイトしまくるから入れないというならそれでいい。
ただ、時間が余ってるのにしたいことがないというのが一番寂しい。
なんでもいいから余った時間を有効に使えるものが欲しいね。
それが今のところ見つかりそうにないなら興味を持てそうなサークルを
色々回ってみるのが簡単でいいんじゃないかと。
自分一人で新しいこと始めるのはしんどいけど
サークルだと一緒に始める仲間もいるし教えてくれる先輩もいる
113学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 19:33:08 O
俺もアメフト部やったけど大学でするぜ
114学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 19:35:18 O
とりあえず絵文字はやめようか
115学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 19:48:51 0
興味の持てそうなサークルが無いんだよなあ・・・
116学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 19:52:05 O
ならとりあえず高校の部活と同じ感じのサークル選べば?
117学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 19:53:00 0
高校のときは帰宅部だった
118学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 19:53:58 O
じゃあ興味があるものに近いやつは?
音楽なら軽音みたいな感じで
119学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 20:01:53 O
>>85
軽音サークルが何個かありますがDQNな先輩が多いサークルとかありますか?なんか恐い…
120学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 20:17:28 0
ここで「○○はやめといた方がいい」って言うのはさすがにダメかと…。
宗教系とかならいいけど、普通のサークルの活動を妨害するのは…。
新歓祭で聞いて回ったり、実際に部員を見て判断すればいいと思う。
外見で判断しちゃいけないとは言え、とんでもないDQNは見りゃわかる
121学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 20:28:05 0
カバン買おうとしてるんだけど
一日でどのくらいの教科書持っていくの?
ちなみに情知ね。
122学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 20:29:21 O
着ていく服もセンスも無いからって鬱になってたが、なんかもうどうでもいいやと思えてきた。

素直に新生活楽しみにしとくわ。
123学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 20:46:51 0
>>122
俺も同じものがないw
夏まではずっとジャージで行く予定w
124学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 20:58:48 0
ボッチは過去問とかもらえないから学部にも寄るが単位落としやすいかもしれない。
だが真面目にやってたら単位落とすなんてほとんど無い。

ラクロスは部活ありきの大学生活って感じ。つながりは強いから充実はしてそう。

サークルに入りたくないやつは入らなければいい。
ここでサークルに入らないことについてうだうだ言う意味が分からない。
125学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 20:59:18 O
ジャージはまずくないか(^ω^)
医学科ならいけそうだが
126学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 21:00:53 0
4/3(木)13時30分からの学部ガイダンスって、
どのぐらいの時間かかるかわかりますか?
127学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 23:59:52 0
知らん
128学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 00:08:34 0
>>124
過去問ってそんなに重要なんですか?
129学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 00:10:03 0
>>128
過去問があったほうが効率がいいし、満遍なく勉強してもどんな問題が出るか分からないと
何となく不安にならないか?
130学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 00:20:43 O
いろんな新歓回って同じ学部学科の人探しますッ
131新入生:2008/03/28(金) 00:27:36 O
非公式のサークルってどれくらいあるんですか??
132あは:2008/03/28(金) 00:30:08 O
あは
133学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 00:32:23 O
>>131
さぁねえ…
キャンパス内のチラシとか見る限り100以上はあるんじゃね?
134学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 00:33:25 0
ラクロスとアメフトはやめとけ
あいつらは神大の癌
135学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 00:36:22 0
オマエラ何だかなぁ、発想変えろ、自分で生きろ
どうせ基本マジメだからたいしたサークル無いだろ
ミーハーなボードとかサーフィンとか見たことも
当然したこともないのか? 芋兄の垢抜けないよ
136学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 00:39:52 O
え…
ラクロスもだめなのか?
137新入生:2008/03/28(金) 01:16:24 O
変わったサークルとかありますか?
例えば幽霊部とか笑
138学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 01:22:04 0
ワンゲルとか写真見る限りは楽しそうだけどな
139学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 01:56:34 O
>>136
ラクロスダメじゃなくね?まぁかなりきついと思うが

>>138
ワンゲルは天気図とか書いたりするぞ!あとテントのファスナー閉め忘れたら減点だから注意なw奴等はめちゃくちゃテント張るのが早いw
140学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 02:02:44 0
探検部とか過去に見に行ったら楽しそうだったよ
入らなかったけど
141学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 04:36:44 0
そういや過去問と同じ問題って授業は少なくなったなー
傾向を見る分には良いのかもしれんが
142学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 09:11:50 0
真面目に勉強してれば大丈夫ですよね?
143学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 09:17:35 0
>>142
真面目だけではダメだな。
単位は取れるが優は難しい。
授業に出てなくても優をとる要領のいいやつもいるがな。
144学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 09:24:48 0
優取るのってなんかコツいるんですか?
145学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 10:05:34 0
>>143の論理的整合性のなさを見通せないようではコツ以前の問題
146学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 10:22:13 0
>>144
人数の多いサークルに入って教員の過去問と傾向を入手
正直、高校のような試験対策のようにいかない
同じ語学でも教員によって難易度が全く違う
正直、努力よりも情報収集が大事
勉強しまくっても不可取るときもある
147学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 11:00:40 0
サークル至上主義はもう結構
148学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 11:03:46 0
別にしっかり授業出てればぼっちでも単位取れるよ
過去問があると便利ってだけ
講義によっちゃ教科書買わず一度も出ないで過去問見るだけで優取れたりする
過去問のためにサークル入ることは無いが、手に入るなら損は無い
149学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 12:00:10 0
>>142
やたら過去問過去問ってのがいるけど
基本的に教官はテスト形式を教えてくれるから真面目にやってりゃ8割ぐらい優取れる
語学はクラス変更きかないから微妙だけど入学式の時に裏講がもらえるから
配布された資料をよく見て覚悟を決めておいたらいい

教原はみんなのキャンパス神大ちゃんねる等の裏講サイトで調べればすぐ出てくるよ
俺は過去問なんか見たことないけどこれで教原は14/16優だったし
ちなみに今年の前期は教官みた感じでは大外れっぽいけどなwww

専門は友達と仲良くやってれば過去問があるなら回ってくるから
同じ学科で友達ぐらい作っとけ

まああれだよ、全部授業出たら単位確定、テスト1週間前から勉強したら優か良
普段から真面目にやってりゃほぼ優 こんなノリだよ 高校より遥かに楽
150学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 14:11:26 0
裏講って何ですか?
151学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 14:26:44 0
>>149
ありがとうございます
なんか安心しました
152学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 15:32:08 0
SKIP-eとか六甲クエストってただのオナニーじゃん
だれか行くやついるの?
153学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 15:38:37 0
何だそりゃ
154学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 15:40:45 0
神大のダンスって有名なの?
155学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 15:42:16 0
バカ多いな、私学じゃほとんど入らない
入らなくてもクラスメイト多めに作れば
色んな状況共有しながら助けてもらえる
但し、give&take 付き合いは良くしろ
156学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 15:44:38 0
部活してたら結構あとあと楽しいよー。
卒業近くなると実感する。

そんな俺も来月から大学院生、なぜなら私もまた特(ry
157学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 15:45:47 0
>>137
オカルト系サークルのチラシも見たことがあるな
とにかく国文に大量のビラが貼られるからそかから面白そうなの探せば

去年見た中ではみんなで昼飯食うサークルとかいうのが一番意味不明だったな
158学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 17:03:54 0
どっかの大学のように過去問はネット上で公開せず
学内とかで売買するほど
テストが難しいというわけではないからな。
法学部は多少きついとは聞くが。
159学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 17:06:30 0
まあサークル入らなくても学部に友達多く作っとけばOK
160学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 17:47:01 0
俺法学部だ

オワタ\(^o^)/
161学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 17:54:52 0
162学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 19:55:37 0
過去問ってネット上には無いんですか?
163学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 21:57:29 0
サークルに入りたくない人のためのサークルとか無いかなあ
164学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 22:37:59 O
誰か海事のやつ友達になろうぜ!
165学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 23:12:40 O
>>164

はい
166学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 00:10:49 0
タッチフットって女子も行っていいの?
167学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 00:22:42 O
>>164
168学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 00:34:37 0
>>163
去年そんな感じのサークルのビラ見かけたな
現存してるかはわからんが
169学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 00:41:59 0
>>134

詳細求む
170学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 01:00:00 0
ガチガチの体育会系だから疎まれることも多いってことだよ。
グラウンドの占有率高いし、学外でも大学名入ったお揃いのウインドブレーカーで
行動しててちょっと恥ずかしかったり、食堂で邪魔だったり五月蝿かったりetc
どこの大学にもあるもんだから、オレは癌とまでは思わないけど
171学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 01:12:10 0
なるほどな、まあどこもそんなもんか。
勧誘の態度みてたらそんな感じだな・・
172学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 01:41:28 O
経営学部ですがよいお友達が欲しいです。
173学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 01:58:35 O
>>172

ノ 法学部ですが良いお友達になれるよう心掛けます。
174学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 08:07:26 0
>>172
経営学部の俺と友達になろうぜ!
175学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 08:55:04 0
タッチフット行く人挙手

176学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 09:02:16 O
177学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 13:47:39 0
はーい!
178学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 14:20:01 O
>>170
それだったらサッカーとかラグビーもそんな感じになるの?
これとアメフトで悩んでるから…
179学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 14:33:17 O
健康診断の日にある個人撮影みたいなんは強制ですか?
180学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 14:45:08 O
新歓いって自分で感じるのが一番だろ
181学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 15:10:49 O
みんなもうスーツ買った?
182学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 15:15:43 0
うん
183学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 15:26:48 O
>>179
入学者アルバムに載せるための写真だけど、毎年忘れてたりして載ってない人もいるし行きたくなければ別にいいんじゃないか
まあ大半の人は撮ってもらってるが
184学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 15:48:13 0
>>179
>>183の通りだけど
行かないとしばらくして郵便とかで「写真撮ってくれ」って来る。
それでも無視してるとそのまま終わり。
撮らなかった俺がレスしてみたぜ・・・。
185学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 16:38:10 O
誰か神戸来てばっかで友達いないやつ、一緒に神戸見物でもしないか?

とマジレスしてみる
186学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 18:47:09 0
工学部ってパワーポイントってしょっちゅう使うよな?

ノーパソ買っていれるつもりなんだけど2003と2007どっちいれるべき?
187学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 20:17:54 O
みなさん、2年半後には就活ですよ。
188学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 22:01:02 0
みんな何してんの?
189学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 22:06:29 O
神戸地元やから案内多少なら出来る!
とマジレス(ry
190学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 22:10:43 0
神戸大学の新入生・在校生のみなさんへ

「浄土真宗親鸞会」が偽装サークルをつくって、大学内に潜入しています。

「生きる目的について語り合うサークル」などといい、「部会」「ゼミ」と称するものを開いています。
あなたの入っているサークルは親鸞会ではありませんか? カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。

手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする

以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
親鸞会についての情報が知りたい人は、ここにメールを送るといいでしょう。

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/

あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。

「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm

「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
191学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 22:55:25 O
じゃぁ一応写真撮っときます。ありがとうございました!
192学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 22:56:22 O
>>189
住吉寮の奴はどこのスーパーに買いに行ったらいいの?
193学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 22:59:51 O
健康診断の日にはジャージいりますか??
194学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 23:02:59 O
>>192
俺もそれ気になる。
下見に行った時、山の上には店無さそうだったからやはり降りなきゃならないのか…?
195学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 23:06:40 O
>>193
必要ないかと
196学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 23:15:09 O
てか健康診断ってなにすんの?
197学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 23:21:49 O
包茎とAIDS検査
198学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 23:55:01 O
新歓最初どこいく?
199学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 23:58:16 O
経営学部は浪人どれぐらいいるんすか?
200学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 00:00:39 0
なんで本スレで答えて貰ったのに聞き直すん?
201学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 00:20:05 O
>>198
俺は放送サークルが気になる。

またはサイクリング部。
202学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 00:24:55 0
明日雨のようだがタッチフット大会行く?
俺は行こうか迷い中。
一緒に行く香具師求む
203学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 00:25:21 0
明日雨のようだがタッチフット大会行く?
俺は行こうか迷い中。
一緒に行く香具師求む
204学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 01:14:24 0
>>200
子機だからさ
205学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 01:25:37 O
タッチフットで着る服ジーパンにTシャツでもおけ?
206学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 01:33:48 0
そういうことは貰った連絡先に聞けよ
207学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 01:45:21 O
>>189
もう、新神大生でカラオケ行く予定組んでしまった…
208学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 01:55:39 0
俺もちろんタッチフット行くお
みんなに会えるの楽しみだお

先輩がタッチフット行かなきゃ友達できなくて困るって言ってたお
ちなみに経済
209sage:2008/03/30(日) 08:38:01 O
俺もタッチフット行くよー

神戸まで遠いからもう電車乗ってます(`・ω・´)

友達できるといいな(・ω・;)
210学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 12:35:20 0
>>208
>タッチフット行かなきゃ友達できなくて困る
神大の学部生だけでも一万人くらい友達いないやついるなwww
211学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 13:34:46 O
家庭教師の登録したんだけどこの時期に電話かかってくることってないよね?
212学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 13:38:02 0
私大の痛すぎる国立中傷をコピペして反省を促すスレ
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_700/read.cgi?joke/1192881953/

815 名前:エリート街道さん :2007/06/03(日) 10:26:02 ID:IeP0oCWi
東大が法政、東北大が日本、名古屋大が専修、筑波が亜細亜、横国が帝京、
農工電通は中央学院・東和大・和光大・平成学院大クラス。
この位が難易度的に妥当。

809 名前:エリート街道さん :2007/06/03(日) 10:08:48 ID:IeP0oCWi
実際は、東大=法政かも知れんね。
四年間の学生生活の充実度で私文の勝ち。

638 :エリート街道さん:2007/11/18(日) 07:26:23 ID:PaI64oON
結局地底は、明治の滑り止めの位置から脱却出来ないってこと。
地元で東北大を目指していても、マーチの推薦には飛びつくからね。
上智なら奪い合いだよ。
一般試験じゃ絶対に受からないもの。

61:エリート街道さん2008/01/12(土) 17:31:36 ID:J81c6jag
理Vって倍率たったの5倍なの?
5人に一人は受かる計算か?
俺なんか、私大バブル期の日東駒専23倍を勝ち抜いて来たから(3勝2敗)
当時理V申し込んでれば、ひょっとしたら、受かってたかもな

213学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 14:35:10 0
もう一回貰った書類読んどくかな
214学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 19:51:36 0
>>211
現実が答えだw
215学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 20:22:58 0
なんか名簿業者が家庭教師やバイトの斡旋などという名目で
個人情報を聞き出すから要注意!
216学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 20:30:20 0
どこから情報が漏れたのか今更俺俺詐欺が来た
217学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 20:54:35 0
なんでお前の方にくるねんw
218学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 21:32:32 O
タッチフット行ったヤシどんな雰囲気か教えてくれ
219学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 21:57:10 0
教えない
220学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 22:01:13 0
>>218
百聞は一見にしかず、って言葉があってね…。っていうか自分で動け。
そのまま数日後には「新歓祭どんな感じだった?」って聞く気じゃないだろうな
221学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 22:03:36 O
女共『アド教えてくれませんか?』
友達『いいよ』
女共『ありがとう!』俺『俺のは…』
女共『じゃ、後でメールするかんねぇ♪』
俺『…』
222学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 22:15:04 0
吹いたwwww
223学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 22:17:27 O
イベントに乗じてアド聞くやつはやめとけww
224学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 22:27:52 0
SKIPいく奴いないか?
225学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 22:50:38 O
4日に健康診断でついでに新歓祭行くんだが3日の新歓祭も行くべき?やること違うんかな…
226学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 22:55:43 0
前のステージでやってることが違うぐらいかな。
あとは一緒。まぁどちらかだけでいいよ
227学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 00:04:47 O
新歓祭一人で行こうと思うんだけど大丈夫かな
228学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 00:05:08 O
ボート部行ったやつどんな感じだった?

レーシングカヌーは行こうと思ってるんだが
229学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 00:14:55 O
テニサー入りたいねんけど、ちゃらいんかなぁ…
バドミントンサークルとかあるんかなぁ…
230学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 00:16:16 O
俺も新歓一人…
231学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 00:18:01 O
>>227
>>230
俺も新歓一人!
232学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 00:19:38 0
ひとりでも全然問題ない
233学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 00:33:04 O
当日誰か声かけてくんないかなぁ
234学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 00:39:57 0
俺も新歓はぼっちで特攻する!
235学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 00:42:52 0
適当にいろんなテントに入りまくって話を聞いてれば
他にも一人で来ててテントで話聞いてる奴いたら
多分一緒に説明をされてテント出るタイミングが同じになるので
その時に「この後一緒に周らん?」って…いうのはちょっと難易度高いか。
向こうから声掛けてきたらいいんやけどね
236学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 00:45:20 0
普通一人で行くだろ。友達と同じサークルにでも入るならいざ知らず
237学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 02:33:59 O
俺も地方から来たから一人だ。
引越しもまだだから先立って友達作る余裕もないし、不安。
238学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 06:06:09 0
一人で行ったら笑われるよ
遺憾法が増し
239学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 07:22:27 O
【東京慶早一工】※一般、早稲田上位学部
ネットで誰がどう足掻こうが世間一般ではこれら一流校が勝ち組。
これら以外の負け組み低脳な諸君。
以下、負け犬の遠吠えをよろしくWWWWWWWWWWWWWWW


240学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 07:35:23 O
なんだそりゃ
241学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 08:00:42 O
新歓めんどいから行かない
242学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 10:21:16 0
マルチ乙
243学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 12:17:19 0
>>238
お前は一人でトイレとか服屋とか行けない女子かよ
244学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 12:43:43 O
新歓とかダルくね?ガキ扱いすんなやって感じやわ
245学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 12:58:00 O
六甲道付近で食料品とか安い店知らね?
246学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 14:24:08 O
3日健康診断など 4日から合宿

新歓殆ど行けそうにない。
247学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 17:44:27 0
新歓祭ではぼっち
多分大学始まってもぼっち
248学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:19:17 0
新歓祭?なにそれおいしいの?

てか、これ行かなかったら入学してから学科内で輪に入れずに
ひとりぼっちみたいなことになったりする?
249学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:22:07 0
新歓祭は行かなくても平気
あれだけのサークルが一堂に会する機会もあんまりないから、色々見て周りたい人は行ってみれば?
なんか出会いもあるかもね
250学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:25:17 0
学科内でどうこうとかは春先の学校が始まってからの人付き合い次第
251学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:52:03 0
俺はどんなサークルがあるのか知りたいから行ってみる
おもしろそうなのあったら入るし、なかったらなかったでおk
252学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:55:14 0
ぼっちになっても絶対に生き残ってやる
253学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 20:00:27 0
というか自殺者なんて殆ど聞いたこと無いぞ。
ぼっちは知らん間に学校に来なくなるか本スレで自己顕示するだけだ。
254学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 20:21:15 0
「生き残る」を文字通り「自殺はしないぞ」って意味に取るなよw
255学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 20:24:18 0
ここは大学院新入生もいてよろしいかのう…?
256学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 20:24:42 0
>>253
あんた馬鹿だろ
257学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 20:42:17 0
>>256
馬鹿っぽい事を書きたくなることだってあるさ
だって2chだもの
258学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 20:43:21 i
25歳の俺はどうやって友達作ったらいい?
259学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 20:45:52 0
院生でもjetter入ってる奴いるね
260学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:15:09 O
>>255
院生のためのスレって無いんですか?
261学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:21:54 0
明日のボート試乗会何時なんだろ
262学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 22:06:56 O
明日レーシングカヌー行く奴挙手ノ
263学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 22:49:43 0
いない
264学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 22:59:15 0
>>245
グルメシティ
ばんどう
つかもと
265学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:07:49 0
>>245
いかり
266学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:20:57 0
>>265
そこは阪急もつけないと
267学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:38:02 0
いかりは高えよw
268学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:55:28 0
>>265はボケたんだから
そんな野暮な返しはメッ!!
269学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:57:52 0
まぁ、素でいかりを主要な買い物場所としている奴も結構居ると思われ。
270学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 00:00:30 0
イカリと聞いただけで敷居を跨げない庶民です
271学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 00:12:20 0
コープはダイエーよりちょっと高いぐらいなのかな
272245:2008/04/01(火) 00:18:28 i
やべぇwwwwww聞いたとこで場所わかんねぇwwwww
273学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 01:05:13 O
経営の奴らどっかで酒に慣れる会やろうや
274学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 02:00:56 i
>>218
タッチフットは行くべきやな

入学手続きのときアメフト部はしつこかったが、タッチフットのときはいい人ばっかだったぞ
大学生活のこと色々教えてくれるし、友達作りも助けてくれるから一人で行っても全然大丈夫だった
帰りはタッチフットできた友達と飲んできたぜ


もちろん俺は2回目のタッチフットも行くから、特に経営の奴ら集まってくれ

275学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 02:06:50 0
あんまりやると宣伝臭くなるぞ
276学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 09:37:27 0
神戸大学の新入生の皆さん、摂理の勧誘に気をつけましょう。
現在も神大では摂理の勧誘がとっても活発です。

バレー、サッカー、合唱、食事会などに誘ってきます。
仲良くなると、聖書の勉強を勧められます。
特徴は、食事の前にお祈りすること、
お酒を飲まないこと、男女交際が無いことなどです。

それでも入りたい人は止めませんが、
タッチフットに行った方がいいです。

何か見かけたら、こちらにカキコお願いします。
http://tochugesha.web.infoseek.co.jp/
277学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 09:45:25 i
宣伝酷いな
278学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 09:48:38 0
この手のアンチ書き込みにいちばん熱心なのは層化だというのは定説
279学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 09:50:26 0
>>276
露骨すぎるw
280学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 10:51:13 0
8日入学式だけど授業とかっていつから始まるん?
281学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 10:52:53 0
授業自体は昨日から始まってる
出席率悪いけど
282学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 11:01:38 i
1年は10日からじゃないの?
283学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 11:03:57 0
そうなんだ
まだシラバスとかまったくもらってないから不安だ;;
284学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 11:23:35 O
>>274
あなたのイニシャル教えてください^^
285学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 12:09:10 i
健康診断の書類に学部記号書くとこあるけどそんなんどっかに書いてある?
286学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 13:00:23 0
学生証に0812345Tに書かれているとしたらTがそれ
ちなみにTは工学部。経済がBでDが発達だっけか
287学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 13:01:41 i
学生証って入学式の時にもらえるんだよね?
288学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 13:04:20 0
日にち指定されて取りに行くんじゃなかったか?
289学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 13:53:02 O
それって入学式の前?
290学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 15:16:45 0
>>287
そうだよ
291学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 15:45:50 O
てことは各書類の学番はまだ書けないよね?
292学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 16:33:26 0
そうだね
293学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 16:48:41 0
健康スポーツ科学実習って何やんの?
まさか大学まで行って体力テストとか?
294学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 16:54:04 0
>健康スポーツ科学実習
早い話が体育だろ
295学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 17:58:50 0
何班かに分かれてサッカーとかバレーとかするだけ。
割と楽しい。
296学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 19:12:04 O
何回ぐらいあんの?
297学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 21:57:37 0
明後日の健康診断って普段着で行けばいいのか?
298学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 22:14:36 0
サークル入るよ派
 @サークルはいらなきゃ大学生じゃないよ派(リア充)
 A行動の範囲を広げたいよ派(アクティブ派)
 Bヤりたいよ派・ヤったらサークル抜けるよ派(ヤリチン派)
 C元々そういうことしていたよ派(趣味の延長派)
 D友達が欲しいよ派(孤独回避派)

サークル入らないよ派
 Eサークル入らなくても友達沢山だよ派(超絶リア充派)
 F勉強が忙しいよ派(資格・理系派)
 Gバイトが忙しいよ派(お金重視派)
 H通学時間が長すぎるよ派(片道二時間派)
 I一人が好き派(積極的孤独派)
 J集団が怖いよ派(消極的孤独派)
299学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 22:47:43 O
東京工一以外に優秀な人材など皆無
涙目低脳地方駅弁が就職トップの慶應早稲田に嫉妬するのもよくわかる
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
300学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 00:51:22 0
俺今までカラオケとことん避けてきたから
大学でカラオケ誘われる前に一人カラオケ
したほうがいいんかな?
301学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 00:53:38 O
生協のメルマガ携帯で仮登録したんだが他にした人いる?
いたら連絡きたか教えて
302友彦 ◆iD93.8lby6 :2008/04/02(水) 00:53:57 0
>>276
あたまわるっwwwwww
摂理なんかに引っ掛かる
訳ないやんwwwwwwwwww
303友彦 ◆iD93.8lby6 :2008/04/02(水) 00:56:03 0

新入生の可愛い おにゃのこ が居るのは
ここですか??ここですね。

本命の彼氏(語尾をアゲル)を作る前に
先輩の、つまり大人の男性の手ほどきを
受けといた方がええと思うで。

いや、けっしてイヤらしい意味じゃなくてなwww
まじでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304友彦 ◆iD93.8lby6 :2008/04/02(水) 01:11:51 0
>>オール

3年後に就活で
旧帝大生との扱いの違い、
大きな大きな壁を感じると思うから、
そのつもりでな、覚悟しとけよwwwww
(大学に合格したからって図にのんなよ)
305学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 01:19:56 O
もっとマシな釣りはないのかお(^ω^)
306友彦 ◆iD93.8lby6 :2008/04/02(水) 01:46:37 0
>>305
おっおっwww

女の子?かわいいね。
乳首をダブルクリックしちゃうぞwww
307学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 01:56:57 0
やべえ、もっと早く寝るようにしないと1限出れねえ
308学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 03:39:04 0
>>307
そのまま寝ずに学校に行って講義中に寝るという技がだな・・・
309学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 08:05:27 0
>>301
登録したけど何も来てないよ
310学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 12:54:13 O
学生証ってまだ貰ってないよな?
311学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 14:11:41 O
【東京慶早一工】※一般、早稲田上位学部
ネットで誰がどう足掻こうが世間一般ではこれら一流校が勝ち組。
これら以外の負け組み低脳な諸君。
以下、負け犬の遠吠えをよろしくWWWWWWWWWWWWWWW



312学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 15:42:09 O
工学部の情知でパソコンをあまり使わないもんでタイピングのスピードが高校の授業でワースト3にはいる者だけど、
今パソコンゲームやってみたらワープロ検定3級だった。
どれぐらいが普通なんですか?
313学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 15:44:43 O
工学部の情報知能です。
パソコンをあまり使わないもんでタイピングのスピードが高校の授業でワースト3にはいるぐらいなんですけど、
今パソコンのゲームやってみたらワープロ検定3級でした。
どれぐらいが普通なんでしょう?
314学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 15:46:11 0
300文字/分
315学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 15:54:03 O
俺なんかパソコンさえないから超絶に遅い
316学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 15:55:01 0
君らの世代でも偏差値70からの大学受験って知ってる?
317学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 15:57:30 0
>>316
夜間の経営学部の人のやつ?
318学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 16:21:52 O
明日の新勧祭ではパンフにのっている100位の部活しか紹介しないんですか?
ほかにもサークルとかたくさんあると思ってたんですけど
319学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 16:26:53 0
行けばわかる
出してないとこもいっぱいある
320学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 16:33:38 O
運動系のサークルはいりたいんだが、部はきびしそうだからサークルがいいと思ってるような人は明日はいかなくてもいいかな?
321学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 16:40:27 0
いや、そりゃ行かないより行った方がいいよ
部はほとんど出てるけど、サークルは出てたり出てなかったりってだけで
ちゃんといるよ。小さいサークルや非公認のところは出てない可能性が高いけど
322学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 16:48:52 O
ありがとう、行かないよりはいったほうがいいですね
いろいろ準備で忙しいけど行ってみます
323学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 17:20:27 0
大学いってみんな何したい?
俺もう人生の目的を見失って\(^o^)/

受験生してるときが一番生き生きしてたわ…
324学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 17:33:29 O
友達が欲しい
本当に欲しい
325学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 17:41:18 O
明日は新入生も飲み会とかあるのかな?
あってもいかないけど
326学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 17:46:38 0
>>323
俺かよ
327学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 17:47:48 0
遊ぶ気さえ失せた
328学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 17:50:36 0
>>325
いきなり飲みまでやるとこは知らんが食事会はいくつかやると思う。
2日目の方が多いと思うけど
329学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 17:57:05 O
新歓はカバンとか持っていくほうが吉?
330学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 18:04:11 O
六甲道付近でジャージ売ってる店知らない?
331学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 19:20:02 0
受験生してる時は遊ぶのがかなりおもしろかったけど
今は遊びが日常過ぎて全然つまらん。やっぱ非日常の遊びが一番面白かった
332学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 19:28:02 0
入学記念アルバムって普通買うもんなのかな?
333友彦 ◆iD93.8lby6 :2008/04/02(水) 20:25:48 0
大学院に入学するんだけど
新入生として行ってもいいかな。
ちなみに25です。
334学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:39:42 0
みんな新歓祭は健康診断ある日に行くの?
自分はそうしようと思ってたけど
健康診断の時間帯と被ってるから見て回れる時間減るなーって思って。
335学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:40:21 O
東京工一以外に優秀な人材など皆無
涙目低脳地方駅弁が就職トップの慶應早稲田に嫉妬するのもよくわかる

336学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:42:17 O
>>334
2日とも行けばいいじゃん
337学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:47:54 0
入りたいサークルが無い
338友彦 ◆iD93.8lby6 :2008/04/02(水) 20:50:06 0
サークルじゃなくて
マンコに入りたい。上戸彩ちゃんの・・・
339学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 20:56:09 O
入りたいサークルがないなら入らなくていいんじゃね
個人の自由だ
340学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 21:05:11 0
自分で勝手に不定期的に顔を出す感じでいいサークルを作ればいいんだよ
341学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 21:17:22 0
ゆるいサークルならどこもそんな感じでしょ
342学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 21:19:53 0
343学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 22:07:27 O
写真撮影と教科書リスト配布って、健康診断と違って好きな時間でいいんだよね?
344学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 22:54:11 O
バイト決まった人いる?
345学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 23:14:00 O
明日の健康診断にきめきめの私服で行ったら浮くよね?
346学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 23:27:14 O
いいでしょ別に
あまりにきめていかなかったら
こいつ健康診断やる気満々かよキメェwww
っておもわれるんじゃない?
347学生さんは名前がない:2008/04/02(水) 23:33:52 0
ブラジャー着けていってレントゲンで笑いとってこい
おそらくドン引き
348学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:08:11 O
しかしまああんまり気合入れた服装もな…
349学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:18:30 0
普通で良いよ普通で
350学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:19:26 0
むしろこなくていいよ
351学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 00:47:26 O
新歓祭はいかないのか?
352学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 01:04:16 O
新歓祭は何時にいきゃいいんだ
353学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 01:16:41 O
11時じゃないのか?

誰かと一緒に行きたいぜ・・・
354学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 01:22:35 O
漏れもぼっち…
頑張って友達作ろ…
355学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 01:24:07 O
昼飯食ってから行くよな?
356学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 02:50:41 O
以前アドレス聞いた俺には釣り合わないかなりカワイイ子にダメ元で告ったらおkされた(*^ω^*)
興奮して寝れねぇw
357学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 02:56:16 0
おまえいい加減にしろよ、くそが。
わざわざ報告とかいらねーんだよここみてる奴らの気持ちになってみろ。
そういうつまんねーおまえには一言で十分だ。



おめでとよ!
358学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 02:57:55 O
よかったね
359学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 03:05:02 0
         このスレは教務に監視されています

   ⊥_
-‐''「 _  ̄`' ┐
  | |   ̄ ̄`l l.     r〜〜ー-、__    __________
  | |     l l     ムヘ._     ノ   |
  | |     l l     ┣=レヘ、_ 了  < 糞学生どもめ・・・
  | |     l l     ム   ..-┴へ  |
__l___l      l l  __ レ⌒',    ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/   }     ヽ
               |||  . l     丶

360学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 07:53:55 O
今六甲に着いた
361学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 08:28:55 O
おい誰か健康診断の会場に着いてる奴いねえのか
362学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 10:04:32 O
>>361
終わった
363学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 10:26:03 O
今日新勧いくけど食堂あいてるかな?
364学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 10:32:46 0
健康診断ってさ
指定された時間のうちならいつ行ってもいいの??
どれくらいで終わった??
365学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 10:36:35 O
>>64
早めに来たつもりだけど今終わったところ
366学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 10:41:34 O
>>353-354
俺と友達になってくれ
367学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 10:45:33 O
今経済学者におるねんけどみんなどこいるの?
368学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 10:57:48 0
新勧一人で行ってくるぜ・・
369学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 12:51:26 O
引越しで立て込んでて明日しか行けない俺にレポを頼む。
370学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 12:58:08 O
>>369
宗教サークルに気をつけろ
俺声かけられた
371学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 13:37:19 O
新歓祭でメルアド書きまくっちまった
372学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 13:58:33 0
>>371
変更すればいい
373学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 15:28:19 O
食事会どうしたらいいかわからん
374学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 15:41:51 0
いかなくていいじゃん
友達なんて自然にできるよ
375学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 15:54:00 O
興味ないとこでも行ったらいいことある?
376学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 16:03:13 0
お前ら明日も行く?
377学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 16:50:35 O
新入生イケメンとオタの差がはげしいな…
378学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 16:55:04 0
>>377
フヒヒ
スイマセン
379学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 16:55:13 0
声掛けられまくってウザいことこの上ないから
行く必要は皆無だと思うぞ
380学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 17:00:30 0
ガイダンス中に一列目で突っ伏すやつもいれば
バスで席を譲る人も、清掃員に挨拶をしている人もいた。
幅の広い人文学科。
381学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 17:13:25 0
お前ら何か部活とかサークルやるの?
382学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 17:28:54 O
>>377
ほとんどイケメンで焦った、オタクはみなかったな

ところで、明日もいっていいかな?
383学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 17:34:11 O
今日でなにかサークルや部活にはいらないと友達ができないということを悟った
384学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 17:37:44 O
新歓は入学手続き並の勢い?
385学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 17:39:29 0
>>384
もっと激しい
386学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 17:41:05 O
>>385
マジで?
明日死んでくるわ
387学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 18:15:30 O
見た目が普通以上あるやつらは健康診断の時にぼっち同士で声かけてた

何故か俺には声かから(ry
388学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 18:15:53 O
新入生っぽく謙虚にしとかないと声かけられないよね
389学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 18:41:43 0
俺今日同学年の人とは誰とも会話してないよ
390学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 18:55:37 O
新歓祭に11時までに間に合って行く必要ないよな?
391学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 18:58:31 O
2時ぐらいに来てる奴いたぞ
392学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 18:58:53 0
終了までの好きな時間に来てくれ
393学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 19:04:24 O
↓新歓の雰囲気を一言で
394学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 19:06:25 0
ヲタ禁制
395学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 19:26:50 O
>>304
誰かも書いてたがヲタかイケメンの二極化
396学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:22:30 O
某中規模サークルの部員ですが、ぜひ明日も来て下さいね!
397学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:26:51 O
イケメン→ちょっくら顔だすかww
キモメン→と、友達はよつくらな…いと……やからがんばって行こ!!
フツメン→うーん…友達ぐらい入学してからでもできるからいっか
398学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:33:16 0
凌霜会の歓迎会、結局先輩スタッフの話聞いてお茶飲んだだけで終わったぜ…
そのせいでポケモンSPの前半見れなかった…
399学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:37:32 O
ジャージで新歓行ったら完全にスルーされた
400学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:38:48 O
>>399
ジャージで行く勇気は認めよう
401学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:45:29 O
新歓ひとりで行くと前書いた者だけど、今日マジでひとりで行った
友達できたおー
地方から出てきて神戸に知り合い皆無だったから、うれしいな

明日行く人、一人でもびびらず行けばいいと思うよ
402学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:45:57 0
スウェットで来るやつってなんなの?
恥ずかしくないの??
403学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:47:10 O
>>401
ヲタは行きも帰りも一人の運命
404学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:52:08 O
やっぱりキモメンは全くサークル勧誘されないの?
405学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 20:57:13 0
>>403,404
会話出来るなら大丈夫
406学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 21:05:41 O
てかイケメンほぼいねぇよwwww
お洒落は多かったが
お前等からしたらイケメンに見えるのかな
ちなみにキモいやつはいなかった
407学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 21:11:31 O
>>406の写メうp
408学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 21:51:18 0
ボート部の食事会楽しかった!!
409学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:05:24 O
>>408
何人ぐらいいた?
410学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:14:04 0
二日とも新歓祭に行く猛者は居るか?
411学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:17:55 0
>>410
俺俺
412学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:24:56 0
明日は皆で甲子園にでも行かないかとKYな俺が言ってみる
413学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:29:51 O
連続ラクロスで
414学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:31:01 0
>>412
東洋大姫路負けちゃったし…
415学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:34:47 0
>>401
やるじゃん

俺終始一人で動いてた
何かもう駄目だ
416学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:37:25 O
ノリのいいブサメン>ノリの悪いイケメン

イケメンは声掛けられやすいけど
つまんない奴はヤリサーを除いて
入っても孤高の存在になるだけ
417学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:39:40 O
テントとか入ったら食事会強制?
418学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:40:24 0
なわけねーだろw
419学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:41:12 0
ノリって何?
野球選手?

あばばばばばばばばばば
もうだめぽ
420学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:44:27 O
>>418
よかったw
421学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:44:32 0
>>409
30人はいたような・・・
女子いなかったが・・・

422学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:45:21 O
>>415
明日俺と一緒にまわろう
423学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:47:03 0
>>422
どうやって?
424学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:47:41 0
>>419
愛想笑いしながら相槌打って話振られた時に喋るだけでもいいんだよ。
暗い顔して押し黙ってるのはダメだけど
425学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:49:18 O
>>423
ぼっちでぶらついてるやつに片っ端から話しかけてくれ
426学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:51:15 0
朝から行った方がいいのかな

昼からだと遅い?
427学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:51:53 0
>>424
「あぁ」とか「そうなんだ」とかでも良いの?
428学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:52:43 0
>>425
何か永遠に見つからなさそうなんだが
429学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:54:18 0
>>424
いくら俺がコミュ能力低いからってそれぐらいは出来るっての
ただ相手が話振ってくれなかったらもっと気まずくないか
430学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:56:16 O
大学では体育系以外でもリア充色の強いサークルや部が目立ってきたな。
431学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 22:59:51 O
>>428
俺が見つからなくても話しかけたやつとまわればおk!
積極的に楽しもうぜ
432学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:02:10 0
>>429
サークルの先輩相手だったらそれで十分だよ。
知り合って間もないから共通の話題なんてほとんどないし、新入生はお客さんなんだから
新入生の方から話を振る必要はない。先輩がどんどん話振ってくれるはず。
それで押し黙ってるわけでもないのに気まずくなったら向こうが新入生の扱い方下手なだけ。
同じ新入生相手だったら自分からも話振らなきゃダメだけど
433学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:04:12 0
振る話が無い
俺って本当につまらない奴だなあ
('A`)ハア
434学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:04:35 O
法学部の人に質問です。
入学式の後にオリエンテーションあるけど、それって私服に着替える?それともスーツのまま行く?
435学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:07:19 0
>>434
入学式が12時までの予定で、オリエンテーションが14時からだから
住んでる所にもよるだろうけど移動時間を含めると家戻って私服に着替えるのはキツいものがあるかと
436学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:08:27 0
片道2時間の俺には確実にムリだわ
437学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:09:34 O
いかに顔が重要かよくわかった
438学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:11:45 0
去年の新入生スレではどっかで落ち合って新勧行こうみたいな話しをしてる奴も居たなあ

>>415
別に今友達出来なくても気にしなくていいよ
学部の飲み会やら語学の授業なんかで積極的に動けばいいさ
ただ類友ってのはホントだからあまりつりあわない奴と無理に仲良くなろうとしなくてもいい
似たような人が集まる
439学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:11:59 0
ここ修士のバイオメディカルの人いる?
440学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:18:14 0
http://www.avion.co.jp/jetchat/chatpage.php3?00209464

とりあえず、神大新入生こい。
441学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:21:23 O
片道に二時間かかる俺でもサークル活動は可能?
活動しないと入っても孤立するだろうし
442学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:22:57 0
全然可能。
443学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:25:29 0
>>440
見てるだけ大杉ワラタ
444学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:29:01 O
>>442
ありがとう。
サークルじゃなく部になるときついかな?
445学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:31:23 0
>>440
入室しようよwww
446学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:35:26 O
>>435

ですよね
なんか一人スーツだと恥ずかしいから一応聞いてみたありがと
447学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:35:37 0
>>440
なんか話題出してよ
448学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:43:55 O
明日行こうと思うんだが軽音楽部ってどうだった?
449学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:45:14 0
>>444
それは活動の時間帯や長さやよるんで何とも。
450学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:48:28 O
経営だけど友達できそうな少人数の授業って語学ぐらい?
飲み会とかある?
451学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:51:33 0
二次会までやって、やっとこさ帰ってきたが、なかなか面白い。
何よりただ飯がこんなに気持ちいいものとは
452学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:57:34 O
二次会って何したの?
453学生さんは名前がない:2008/04/03(木) 23:58:00 0
>>450
つーかこの時期とか新入生同士話しかけたら友達みたいなもんだから
知った顔出来たら一緒に授業受けるようになる
経済経営みたいな大きな学科のとこは他学部と比べて学部単位の飲みとかは少ないしそんなに人気じゃない

>>451
明日もどこか行っておいで
454学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 00:04:31 0
>>452
ワンゲルでは飲み会した後に、さらにボーリングするかカラオケするか、もっかい飲むのか
相談して、飲み屋をはしごしましょうってな感じだった。
二次会のやることなんてそんなに無いよ。
455学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 00:14:40 O
カラオケは強敵だな(音域的な意味で)
456学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 00:34:09 0
まぁ慣れれば多少は高音もでるようになるよ。
457学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 00:41:28 O
キー3つ下げてもいいですか?
458学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 01:41:52 O
入学アルバムの写真撮影の案内って何に書いてありますか?
入学手続きでもらった資料に見当たらないんですけど…
459学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 02:07:58 O
東京工一以外に優秀な人材など皆無
涙目低脳地方駅弁が就職トップの慶應早稲田に嫉妬するのもよくわかるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
460学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 02:39:44 0
発達って人数少ないけどクラスで皆友達みたいに何の?もはやそれに賭けるしかない俺orz
461学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 03:23:50 O
近くの発達の女の子かわいかったよ
462学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 03:28:18 0
発達とかの人数少ないとこだと仲がよくなること多いよ
まあそれでも仲良くなれないやつもいるけど・・・
463学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 08:16:10 O
発達可愛い子いるのかwktkだぜ
どーゆうタイプの子?特定されない範囲で
464学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 08:20:42 O
発達はクラスで4〜6番目ぐらいに可愛い子の集まり
465学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 09:33:34 O
今日も新歓祭逝ってくる
一人でな!!!!
466学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 09:36:20 O
初出陣!
もちろん一人
頑張ろ………
467学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 09:57:46 0
>>465-466
一人の人も結構いたし大丈夫!

質問なんだけど、健康診断って、何した?
468学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 09:58:08 O
オレも一人

帰りは何人かで帰ってきてやるよ
469学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 10:06:35 O
俺も一人で今から。
自信ねえなあ。
470学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 10:10:22 0
サークルはきっぱり断らないと、誘う方も誘われる方も面倒だからね!
471学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 10:21:23 0
新勧今日行くけど何時から?
472学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 10:23:58 0
もうはじまってるよ。
473学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 10:28:57 0
まじかよ!どこらへんいけばいい??理学部のとこあんまりなさそうだけど・・
474学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 10:35:04 O
昨日は行きも帰りも一人だった
多分今日もだろうなorz
475学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 10:44:50 0
昨日は国際文化科学部のグラウンドでやってた。
今日もじゃない?ってかそこ以外に会場あるの?

あと、いついっても内容は大してかわんないから大丈夫!
476学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 10:58:40 O
今六甲に着いたけど誰かいる?
477学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 10:59:21 0
新婚です。おとといしましたage
よつんばいになってと言われて、クンニしてくれるのか?とワクワクしてたら…
アナルなめられた…
バックで挿入時も指で触られた。
ノーマルがいいorz
478学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 11:09:40 0
何時に終わる??
479学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 11:31:07 0
>>478
4時までだと思う。
480学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 11:44:00 O
16:00
481学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 11:45:54 O
もう既に苦手なやつができた俺は異端?
482学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 11:56:36 0
>>481
俺も俺も
483学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 12:04:26 O
まだぼっちだ…
始まりからいるのに
声かけてくれ
484学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 12:08:41 O
>>483

そんなにいるのか…ずっとぐるぐる回ってんの?
485学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 12:16:41 0
俺は終わりが近づく3時ごろに行ってどっかにおごってもらおうかな
486学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 12:28:45 O
>>484
ぐるぐるしてるw

一人もおもろいとか言ってみる
487学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 12:39:53 O
ぼっち最高\(^o^)/
浮きまくりワロタ
488学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 12:52:50 0
入学式は参加しないといけないですか?
家の事情で行けないっぽいので・・・
489学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 12:53:56 0
入学式はどうでもいいけど、その後のガイダンスは出来れば出た方がいい
490488:2008/04/04(金) 13:00:25 0
>>489
早速ありがとうございます!!
ガイダンスは行けるように調整してみます。
491学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 13:05:38 O
今から行くんだけど遅い?
492学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 13:09:24 0
4時までやってるから3時半ぐらいまでに着けば十分だよ
493学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 13:11:28 O
俺も15時頃に行ってどっかの部に飯に連れていってもらうか
494学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 13:16:53 0
>>490
みんな入学式からそのままスーツで来てるんでそこだけ注意ね。
同じくスーツで行くか私服だとしてもジャケットでちょっとかっちり目の格好するのがいい
495学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 13:27:16 O
>>486

やるなw

俺は今から健康診断へ
496学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 14:08:17 O
国文どこかわかんなくて迷っちまったぜwww

文理農学部前かなんかでバス降りたんだけど降りないほうがよかったかな?
497学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 14:09:24 O
国文で六甲道からバスで行く人いる?
498学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 16:06:01 O
よく考えたら経済は既に学部での新歓やってるワケだし、オリエンテーション終わってる学部もあるんだから、
まだ学部単位で何もやってない俺がぼっちでもそう悲観的になることはないかもな
499学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 16:30:37 O
授業料免除で時間かかりすぎて新歓祭全く参加できなかった俺はどう考えても負け組orz
500学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 16:39:31 O
>>499
ずっと一人でまわってた俺だっているんだ、
気にするなよ
501学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 16:45:09 O
だれかゆとり隔離のためにたててくれ

スレタイ
【ゆとり】早稲田大学新入生スレ24【ゆとり】

本文
ゆとりだけど
がんばるんだぉ、
502学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 18:02:10 0
健康診断、新歓祭と行ってきたが、みんなオシャレしすぎだろwww

あー欝だ…orz

田舎から一人で出てきたから友達いねえし
誰か三宮あたりで俺に安くてイケてる服選んでくれ
503学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 18:03:12 0
ユニクロでいいよ
504学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 18:08:13 O
適当に選べばおk
505学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 18:13:26 O
>>502
私大にでも入ってたらこんなもんじゃない
506学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 18:20:02 O
今日健康診断で新歓行けなかった…

もう予定なし知り合いなしでは会食みたいなのに行くのは難しい?
507学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 18:25:15 O
どっかの食事会にもぐり込んでもたぶんわからん
508学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 18:41:58 0
新歓のコンパって一人で行くもんなの?
皆2人とかで来て俺だけ一人とかないだろうな
509友彦 ◆iD93.8lby6 :2008/04/04(金) 18:46:19 0

俺はおまえら(新入生)が
憎くて憎くてしようがないんだよ!!!!(スラムダンクっぽく)
510学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 18:49:01 O
お前ら明日と明後日の予定は?
511学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 18:52:33 0
おまいらの教養原論をさらせ
512学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 18:55:51 0
>>510
明後日はどっかのサークルのイベントに参加する
513♀д♀:2008/04/04(金) 19:06:47 O
お前らまとめてmixiかVIPに行きなさい。ルールを守りましょう
・新入生は1年ROMれ
・馴れ合うな
・新入生スレを立てるな

よろしく頼むよ新入生諸君
514学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 19:10:12 O
>>513

マルチ乙
515学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 19:16:43 O
とりあえずsage進行で
516学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 19:24:06 0
新入生スレは新入生の質問をうざいと思った在学生が隔離のつもりで立ててるのに
「新入生スレを立てるな」とはこはいかに。マルチ野郎に言っても無駄か
517♀д♀:2008/04/04(金) 19:24:54 O
>>514
応援ありがとう
518学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 19:25:26 0
建ててるのは案外教務だったりしてな
519♀д♀:2008/04/04(金) 19:27:30 O
>>516
大学別スレはいらないものだから分離する必要ないし、分離していったせいでもともと本スレがなかったFラン大新入生スレが増えたからね
520学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 19:33:38 0
>分離する必要ない
それ君の個人的な意見でしょ。
みんな分離するべきだと思ってるから毎年隔離スレ立ってるわけだよ。
他の人の意見聞かずに個人的なルール押し付けるなよ。
せめて隔離スレが立ち始める前に本スレで提案して皆に意見聞くとかさ
521学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 19:35:05 0
新歓期は下宿生にとってはただ飯がもらえる期間だよな〜
522学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 19:53:45 O
サークルの申し込みとかっていつぐらい?
523学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 19:54:59 0
よっぽどの人気サークルじゃない限り5月や6月になっても入れるでしょ
524学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 20:19:55 O
東京慶早一工※一般入試、早稲田上位学部

これら一流校に入っておけば、まず学歴では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実
後は自分次第。
1年間頑張って、人生の勝ち組になろう(`・ω・´)
525学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 20:22:22 O
>>523
人気サークルは入れなくなるん?
526学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 20:47:02 0
前期の内に入部を断るところはあるのかどうか知らんけど、
人数多いところは早いうちに人数集まってそいつらはすぐに仲良くなっていくんで
後から入ってその輪に入れるかっていう問題が。
あと、先輩も早く入った子には愛着湧くしすぐに覚える。
527学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 20:53:57 O
>>526
なる。
早めに決めるにこしたことはないてことか
528学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 21:01:16 0
昨日今日で入りたい部もだいぶ決まってきた
529学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 21:06:44 0
あんまり早く決め過ぎると逆に「もうちょっと色々見て来た方がいいんじゃない?」
って言われることもあるけどな。っていうかオレがよく言う。
すぐに決める奴は理想が高過ぎてちょっとしたことで失望して辞めたり、
張り切り過ぎて夏までに息切れしたりすることがよくある。
部なら5月中、サークルなら前期中ぐらいまでにゆっくり決めればいい
530学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 21:09:00 O
>>529
アドバイスありがとうございます。
希望サークル以外も色々ゆっくり見に行ってみます
531学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:18:42 O
神大の新入生はあんまり可愛くないなぁ
美人がいると思ったらみんな女子大の子だたよorz
532学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:20:20 0
>>531
ワラタ
ってかやっぱり関係ない奴も紛れてるのな
533学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:24:51 0
てか、その顔で何言ってんだ
534学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:33:27 O
女の子も男に対して逆に思っているだろうなw
535学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:34:04 0
そらそうだろw
536学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:39:41 0
3年間男子校で予備校にも行ってなかったから女子が怖い
537学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:41:24 0
それお前で100万人目
538学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:49:25 0
俺は男だが男に対して(略)
539学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:50:54 0
あーあ
がんばって友達と新歓いって
焼肉食べに行っておにゃのことアド交換したけど
友達にしかメール返ってこねえわw

もう死ぬ\(^o^)/
540学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 22:59:27 0
>>539
諦めるの速すぎw
女の子なんて幾らでもいるんだぜ?

ところで焼肉食う以外になんか特別な事した?
541学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 23:50:48 0
>>539
新歓の電話を全部無視した俺よりはモテる
542学生さんは名前がない:2008/04/04(金) 23:52:59 0
>>541
俺がいる
543学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 00:01:07 0
俺さ、合格発表のときにゼミサーに声掛けられて話聞いてたんだけど、
途中で向こうから「やっぱいいです。」って断られたんだぜorz

新歓祭でもほとんど声掛けられなくて食事会とかも参加ゼロの俺は一生童貞のキモメンですかそうですか
544学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 00:01:29 O
>>539
俺なんて健康診断の帰り迷って新歓行けなかったさ

ぼっちだからな
545学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 00:33:11 O
ラクロスで友達見つけよ…

ぼっちで11時から3時まで色んな先輩に絡まれまくって説明聞きまくった俺
先輩優しいw
546学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 00:35:48 O
新歓行けなかった人結構居て安心
俺も健康診断長引いて行けんかったし
547学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 00:37:12 O
>>532
神大にも勧誘行くからなぁ
上の学年はそこそこ可愛いから新入生もどんどん可愛くなるんだろうけどね
サークルの先輩に調教されてw
548学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 00:40:19 O
「そこそこ」かわいいと言えるお前の顔がみたいw
549学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 00:46:19 O
明日どっか新歓コンパする??
550学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 00:50:48 O
奨学金の締切っていつですか?
551学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 00:54:14 O
>>550
もう終わったけど…
552学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:09:12 O
俺みたいなキモメンに声をかけなきゃならない先輩方は大変だな
553学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:11:07 0
キモメンかわいいよキモメン
554学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:17:04 O
>>553
イケメンの分際でうっせだまれ
555学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:18:49 0
キャー!ツンツンするキモメンかわいいお( ^ω^)
556学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:21:55 O
>>555
デレデレしてやろうか
557学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 01:27:28 O
>>502
ジャージで行ったよ\(^o^)/
558学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 02:19:34 O
髪伸ばして染めてりゃ誰でもイケメンにみえるんだよ
つまりお前らも…あとはわかるな?
559学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 03:02:32 O
アーチェリーの新歓行ったやつおる?
560学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 03:28:22 O
>>558

うっしゃー受験おわったぜー(^o^)
オシャレするぜー(^o^)
でもよくわかんないぜ(^0^)/
とりあえず服かうまえに髪を染めとこう(^o^)
ウマー




一番いたいよこれが
見た目で分かるしw
561学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 08:26:43 O
>>560
同感!
562学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 08:53:25 0
539だけどみんなありがと、失望しててずっと寝てたw
新歓ってなんか押し黙る雰囲気とかになりそうだけど、普通に
先輩が盛り上げてくれて(ノリとか激しいもんじゃなくて普通に)
話に笑ってくれたりしてくれるから、ぼっちでも行って全然大丈夫!

たぶん新歓は制限があるんだと思う、結構早くに帰ったから焼肉以外はなんもなしだった!
563学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 09:24:29 O
>>502、寮へおいで。少しの犠牲を伴って友達ができる。
564学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 09:32:37 O
てかタッチフットや何やらで仲良くなったやつが一番気合うとは限らないんだから、一緒に行動する時間はほどほどにな
後々だるいぞ
565学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 10:47:40 O
>>564
高校の時同じような経験がありますた
566学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 13:48:12 O
入学式ってどんなかばんもってくの?
567学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 13:49:34 O
>>563
住吉寮?
568学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 14:13:02 O
東京慶早一工※一般入試、早稲田上位学部

これら一流校に入っておけば、まず学歴では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実
後は自分次第。
1年間頑張って、人生の勝ち組になろう(`・ω・´)
569学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 14:51:52 O
>>566
書類とかたくさん配られるらしいから大きめのカバン持っていくつもり
570学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 15:38:27 O
ジュラルミンケースに決まってるだろう
571学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 15:39:57 O
ナップで十分
572学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 15:49:37 0
盗みが多いから鍵つきのアルミケースがおすすめ
573学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 16:58:02 0
アニメイトで売ってるらき☆すたのキャラ鞄
574学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 17:20:28 O
浪人なんだけど
新歓で一番入りたいと思ったサークルに
現役で入った高校の友達がいた

入れねぇ\(^o^)/
575学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 17:26:58 0
>>574
俺もw
576学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 17:32:54 0
浪人したが高校時代友達ゼロだったからそんなの関係ねぇw
577学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 17:59:20 0
「部屋が狭かったので」 危険なバイオ研究、規則破って廊下で実験/神戸大
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207385666/


怖ええええええええええええええええええええええ
578学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 18:17:13 O
だれか今日明日の新歓コンパの情報教えてくれない
579学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 18:19:09 O
適当にうろついたらたくさんいるだろ
580学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 18:35:56 0
悪い本スレの980だがエラーで立てられなかった
誰かたててください
581学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 18:37:02 O
>>580
死ねバカ
582学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 18:37:54 0
583学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 18:38:46 0
>>582
さんくす!
584学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 18:48:47 O
>>578
明日ESSいってくるぜ
585学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 18:50:32 O
>>584
人多いかな??
586学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 18:56:48 O
>>585
メールには100人って書いてた
587学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 19:28:36 O
タッチフットとESSで迷う
588学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 20:32:18 O
ESSてなに?
589学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 20:39:47 0
エッセンシャル・習字
590学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 20:39:58 O
英語のなんかだろ
591学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 20:45:04 0
英会話をするやつ
592学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 20:48:41 O
明日タダ飯食わしてくれるサークル教えてくれ、家の準備や健康診断で新歓いけなかったんで(泣)
593学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 21:02:43 0
>>592
大学の学務部に電話したら?
594学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 21:02:56 0
みんな健康診断の前後に新歓祭行ってるのに、健康診断で行けなかったって、
直前まで用事があって直後にまた用事ですぐ帰ったとでも言うのかよ
595友彦 ◆iD93.8lby6 :2008/04/05(土) 23:00:39 0
まじ、新入生のウザさが パネェわ。

新入生だけに効果のあるウイルスとか、
麻疹みたいに流行ればいいのにな。
いいのにな。
596学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 23:15:06 O
>>541
俺がいる
597学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 23:25:32 O
ダンス部の新歓行く人いる?
598学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 23:27:31 0
>>597
お花見?悩んでる!
599学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 23:35:12 0
今日タッチフットの電話かかってきたけど、400人近く来るかもって言ってた

そこまで来るなら行こうかなと。
600学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 23:41:02 O
電話こなかったけど、飛び入りでもいいのかな?
601学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 23:56:37 0
そんだけいたら分からんだろ
602学生さんは名前がない:2008/04/05(土) 23:57:16 0
俺は連絡無しで行くお

それ新歓祭で聞いたら大丈夫って言ってた
603学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 00:01:09 0
俺ぼっちで行くからみんな行こうぜ

ちなみに経済
604学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 00:38:08 O
ぼっちのほうが絡みやすい
友達といるやつは、自分たちのペースに巻き込んで知り合い作ろうとするからうざい
そのペースに合えばいいんだがなぁ…
605学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 00:47:10 O
>>604
それと同じ考えでいた結果只今ぼっち@二回
606学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 00:55:57 O
>>598

そう!
自分はたぶん行く…かな
607学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 01:04:46 0
>>606
俺も行く!もし会ったら仲良くしてやってくだせぇ。
608学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 09:22:38 O
タッチフットって何時から何時までやってるの?
ビラもってるひと教えてください
609学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 09:49:54 O
ダンスのお花見行くよノシ
タッチフットあること知らんかったわ
610学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 10:10:01 O
>>567、白鴎寮であります!
611学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 10:39:29 O
お花見けっこう行くねー
仲良くやろうぜ
612学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 11:05:31 0
ノシ
613学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 11:14:39 O
俺究極のグロメンなんだがここの奴らは仲良くしてくれると信じてる…
614学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 11:32:06 0
今友達いなくたっていいだろ?
新歓で知り合った奴の95%まではその後存在も忘れて行くぜ
それよりも授業始ってから同じ科の友人を作ることに努力すべき
615学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 11:32:49 O
>>613
ノリがよかったら普通に大丈夫
616学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 11:37:29 O
ぶっつけでESS行くことにした
異常に緊張する…
617学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 11:41:09 O
さて花見しに六甲いくか
618609:2008/04/06(日) 11:51:28 O
女やけどよろしくね
619学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 14:51:52 0
あ、そ
620学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 15:03:40 O
ゲイだがよろしくな
621学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 15:04:13 0
あまり花見とか、飲みとか行く気になれない私…
614>>みて安心しました。
でもやっぱり、食費とか考えたらいくべき・・?
622学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 15:07:59 0
教科書リストって健康診断のときにもらえるの?
生活協同組合サービスセンターってどこ?(定期もらいにいく)
健康診断終わった人田舎からでてきたぼっちの僕に教
623学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 15:10:39 0
何というか、どこでも上手くやっていける自信があるなら行かなくていいと思う
人付き合いの練習の場みたいなもんだね
というか、滅多な事がない限り一人ぼっちにはならないと思うよ…
相手から話しかけられて無言で返すorやばいくらい空気の読めない言動する人間でない限り
624学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 15:11:17 0
622>>学校に行けばいつでももらえますよ。
健康診断のついででもいいかも。
教科書リスともらったら入学記念アルバムの撮影を隣の部屋でやってるから、
写真撮られますよ。
生協サービスセンターは国際の近く。近くまでいったら人に聞くのがいいかな?
グランドからはちょっと外れたところにある
625学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 15:13:49 0
>>623 返信ありがとうございます
いったら何とかなるものなんですね。
また今度誘いのメールでもきたらいってみます。
626学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 15:15:51 0
上級生も新入生がいると何か心躍るからな
春は出会いの季節とはよくいったもんだ
627学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 17:25:25 0
だれか、親鸞会↓の部室ってどこにあるか知ってる?


神大の新入生・在校生のみなさんへ

「浄土真宗親鸞会」が偽装サークルをつくって、大学内に潜入しています。

「生きる目的について語り合うサークル」などといい、「部会」「ゼミ」と称するものを開いています。
あなたの入っているサークルは親鸞会ではありませんか? カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。

手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする

以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
親鸞会についての情報が知りたい人は、ここにメールを送るといいでしょう。

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/

あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。

「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm

「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
628学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 17:30:02 O
新参多すぎ
安価の付け方もわからんのか
629学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 17:33:43 0
明日って経済なんとか会の講演みたいなのあったっけ・・・?
630学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 17:36:04 0
授業料免除って明日までだよな?
631学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 17:36:43 0
何という質問の嵐
ぐぐれかす
632学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 17:45:51 0
これがゆとり教育
633学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 18:04:04 0
>>628
自演だろ多分
634学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:09:33 0
タッチフット530人だってさ
635学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:14:07 0
そのうち500人は俺
636学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:18:53 O
健康診断って時間かかる?
637学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:30:59 0
>>636
早く行かないとディズニーばりに外で並ばされる
638学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 19:58:13 0
ついでに教科書購入も焦る必要はない
俺は2時間待たされた挙句、数冊揃わなかった
おかげで風邪ひいた
639学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:43:48 O
発達科学の教員免許取得希望者ガイダンスて理学部の教員免許希望の人もいかなならんの?
640学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:44:27 0
>>624
>>631の言うとおりだから返ってこないと思ってた・・・
親切にありがとね。
641学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:50:19 O
明日からずっと学校…
なんか鬱だあああ
642学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:51:58 O
>>639
そんなことないんじゃね?
俺理学部で教職希望だが理学部のしか行かないし
643学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 20:57:43 O
>>642
そか。
なんか安心したがおれは明日聞いてみるよ
よかったら仲間だし仲良くしてくれ!
644学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 21:14:19 O
>>643
俺も聞いてみよっと
よろしく頼むよ
645学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:03:50 O
>>644
ちなみに何科?
おれは数学科
646学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:24:27 O
あと誰か新歓いけなかったのでバスケサークルどのくらいあるか知らない?
647学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:30:54 0
知らないし知ってても教えない
648学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:36:11 0
バスケサークルは3つくらいあった気がする
1年の時見学したとこはガチだったので入るの辞めた
649学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:40:57 O
>>648
ありがとう(^人^)
新歓コンパとかやってるのかな?
650学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:41:57 0
学籍番号ってもうわかってるの?
651学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:46:31 0
神大のテニサーは100以上あるよ。
652学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 22:52:40 0
>>650
大体の人はまだ知らないんじゃないかな。
授業料免除とかの手続きを早々にした人たちは教えてもらってるみたいだけど。
653学生さんは名前がない:2008/04/06(日) 23:35:22 O
>>645
一緒だ
654学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 00:27:02 0
>>650
検診の時に教えてもらえる。
俺はメモしてなかったから忘れた

教科書リスト配布ってどこでやってる?
655学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 00:32:44 0
>>654
生協サービスセンターの近く。
国際のちょっとはずれにありますよ
656学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 00:36:14 0
>>655
ありがとう
657学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 01:02:13 0
明日の健康診断って工学部の自分で9:00〜11:20って書いてあるけどその時間帯にいけばいいって事?
それとも9:00〜11:20までやるってこと? アフォな俺に教えてください、先輩。
658学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 01:05:41 O
>>657
その時間のどっかで行けばおk
でも遅く行くと死ぬほど待たされる
659学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 01:07:54 0
新入生のみなさん、入学おめでとう!

↓こういうことをいって勧誘してくるサークルは 『 親 鸞 会 』 のダミーサークルです。
実態は 『 カルト教団 』 ですので巻き込まれないように注意してください。

ちなみに3月18日号の 『週刊SPA』 でカルト教団 『摂理』 とともに
『 大学生を狙う、老舗サークル偽装系 宗教 S 』 として取り上げられています

無  人 絶 な┃
.  .   .  . ┃                                
碍 .生 対 ぜ┃                                ○
.  .   .  . ┃                                大
の .の の 生┣━━━━←━━━━━━━━━━━━━━←━━━━
.  .  .  .  ┃
一  目 幸 き┃
.  .  .  .  ┃
道  的 福 る┃

全国の大学でダミーサークルによる勧誘活動を展開。
誰でも抱くような不安感や罪悪感を利用して
「それでは地獄に堕ちる」とおどし、信者に恐怖感を植え付けて組織活動に駆り立てる。
ハマった学生は、深夜バイトに昼食ヌキで勧誘活動や献金活動に酷使させられる。

◎ 週刊SPA 3月18日号より抜粋
>「大学で勧誘され、卒業後は幹部として活動しました。
>期間は10年以上に及びましたが、その間は外の世界とは
>まるで無縁でした。脱会した今となっては、本当に貴重な時間を
>失ったと思っています」
>まるで摂理の元信者の弁のようだが、そうではない。話の主は、
>とある仏教団体を脱会した30代前半の箕輪裕輔さん(仮名)である。
660学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 01:08:57 0
>>658
レスありー^^
わかりました。前期合格者も後期合格者も一緒にするんですね。hmhm
なるべく早くきます!!!
661学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 01:12:08 0
私も工学部であした健康診断なんですが、(午後)
はやくって、実際どれくらいにいけばいいんでしょうか?
時間内ではもう遅いですか?
662学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 01:24:23 O
20分前ぐらいでも、かなり並んでいた。時間内に行くと、1時間以上並ばないといけないこともある
663学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 01:37:01 0
>>662
ありがとうございます。三十分くらい前を目標にすごく早く家を出ることにします。
664学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 03:37:20 O
【東京慶早一工】※一般、早稲田上位学部
ネットで誰がどう足掻こうが世間一般ではこれら一流校が勝ち組。
これら以外の負け組み低脳な諸君。
以下、負け犬の遠吠えをよろしくWWWWWWWWWWWWWWW
665学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 06:07:31 O
健診の最寄りバス停ってどこやっけ
666学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 06:19:46 0
本部工学部前もしくは文理農学部前
667学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 06:23:22 0
>東京慶早一工

就職板でこの並びを使ったら馬鹿にされるどころじゃ済まないな
668学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 09:11:11 O
スルーしとけ馬鹿
669学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 09:23:14 0
検尿忘れてたww
670学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 09:25:06 O
ちょw
俺を含め男ばっかならんでる
671学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 09:32:10 0
>>670
女子は昼からじゃね?
672学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 09:47:22 O
>>671
分かってたけどこれはむさい
673学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 09:56:27 O
診断の場所はどの学部も一緒なのかな?
午後なんだけど不安で…
674学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 10:31:08 0
健康診断はなんかしらんけど一人5000円とられるから注意!
675学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 10:38:02 0
>>674
なるほど、それは上手い儲け話だな
俺もやってみるか
676学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 10:48:25 O
健康診断って脱ぐの?
677学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 10:50:15 O
>>675
血液検査の時に本当に取られるからな
678千葉県:2008/04/07(月) 10:50:35 O
タッチフットってラグビーじゃないの?
アメフトとラグビー部って仲悪いの?
679学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 11:05:41 O
千葉県(笑)
680学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 11:07:06 0
>>677
え、お金もってこいって書いてないですよね?
なんの5000円なんだろう・・?
681学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 11:12:47 0
はしかかなんかの検診代じゃなかった?
682学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 11:19:29 O
採血代だよ
683学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 11:21:19 0
そうなんですか〜。ありがとうございます
もって来てない人とかいないんでしょうか?
684学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 11:26:45 0
未納の奴は掲示板に学籍番号貼り出される
685学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 11:28:04 O
プリントに書いてるからほとんどの人はもってくるでしょ
686学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 11:35:46 O
ていうか金忘れたら違う日に受診できる
687学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 12:07:06 O
>>678
アメフトかラグビーで迷ったらアメフト入っとけ


とりあえずアメフトのほうが100倍モテる
688学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 12:28:15 0
>>687
そんなこと言うなよ。w
689学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 13:16:42 0
教科書リスト貰うの忘れた\(^o^)/
690学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 14:03:38 O
>>689
それは\(^o^)/

もうすぐ六甲つくわ
691学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 16:44:13 O
一限目て何時から?
692学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 16:55:44 0
それが問題です。

さあ何時でしょう?
693学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 17:52:04 O
教科書リストなんかいらんから安心しろ
694学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 17:54:18 0
検診のとこから歩いてもらいに行こうとしたけどあまりの雨であきらめた
695学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 18:05:54 0
>>693-694
新歓で聞いたけど、それはもらわないとあかんでーってさ!
今日もらいに行こうと思ったんだけど雨がね

明日いいですかって電話で聞いたらおkってきたし明日行こうかなと思ってる!
696学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 18:15:02 O
神戸大学 工学部 担当窓口
697学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 19:10:33 O
決められた日時に決められた物を取りにいくことすらできないのか
このままでは就活の時苦労するよ。
698学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 19:26:20 0
>>697
ずっと適当だから、ちゃんとしないとやばいよな。とか思って入学式の準備してたら
簿記の締切昨日\(^o^)/適当すぎるわ、きちんとしないとなー。
699学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 21:02:16 O
経営皆活発そうでついていけない…
しかも髪染めてる率高過ぎて怖いお
700学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 21:32:12 0
ざまあああああ
701学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 21:50:53 O
明日の行き方がよく分からないんだが…

ポートライナーってなに?
702学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 21:55:20 0
とりあえず大学に行け
703学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 21:56:59 0
じゃあ行くな
704学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 22:00:11 O
大学に行け
705学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 22:01:00 0
マジレスすると元町駅から徒歩15分だお
706学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 22:12:28 0
>>699
大学デビューpgrwwwwwwww
と嘲笑ってやれやれ
707学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 22:59:10 O
理学部の教員免許希望者明日行かなくていいみたいやなー
708学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 23:10:04 O
明日みんな親と行くん?
709学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 23:25:30 0
>>708
他人はどうあれ、
親御さんが行きたがってるのなら、
それくらいの親孝行はしろよ
710学生さんは名前がない:2008/04/07(月) 23:37:32 0
マザコン乙
711学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 00:32:02 O
俺は親と行きますよ。普通だと思ってましたよ
712学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 01:08:12 O
親と来ることを馬鹿にするやつは現役生の中でも餓鬼のやつくらいだろ
何も恥じることはない
713学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 01:15:28 O
アメフトよりラグビーのがモテるだろJK
714学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 02:43:00 O
院生って入学式行く?
715学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 08:15:47 O
新入生だが入学式行けねえ
716学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 09:05:45 0
>>714
修士はいちおう対象
博士後期は対象外
717学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 09:11:32 0
相変わらず新入生は恥ずかしい格好のやつばっかりだな。
俺も新入生の時はあんま変わらなかったけどw
718学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 09:14:28 O
おいコラ誰かいねえのか
719学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 09:23:07 O
なんだかんだでちゃっかり親が両方きてる俺がきましたよ
720学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 10:39:20 0
★★【FREE TIBET in 名古屋】デモ参加者募集!!★★

【開催日時】平成20年4月19日(土曜日)雨天決行 13:00集合(時間厳守)
【集合場所】愛知県名古屋市中区矢場町・若宮大通公園
(最寄駅・・・地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口徒歩3分)
名古屋パルコ南館と矢場とんの間・噴水のある高速高架下の広場です。

【 主 旨 】チベットの平和を願い、中国政府によるチベット弾圧に対する抗議を目的としたデモです。
※署名・募金などは一切行っておりません。安心して参加してください。
【デモコース】若宮広場出発〜歩道橋→横断歩道を渡り、歩道で4列縦隊になる(必須)
出発(14:00厳守)〜久屋大通〜錦通芸文センター前〜東新町交差点〜高岳・桜通り〜大津通〜若宮広場
※所要時間約2時間
※当日は無理のない範囲内でご参加ください。 
【主 催 者】「中国政府のチベット弾圧に抗議するデモ実行委員会」
私たちは、ネット掲示板を介して集まった有志です。あらゆる政治・思想・宗教団体、またはそれに準ずる組織とは一切無関係です。
http://www9.atwiki.jp/freetibetnagoya/
↑コピペ拡散御願いします。
721学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 12:52:02 O
サークルってまだ決まってなくても大丈夫?
おれ新歓いけなかったしかなり不安
722学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 12:55:45 0
まだまだ大丈夫だよ
でもGW前までには決めといた方が
友達と遊びに行けたりでいいと思う
723学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 12:57:55 O
今日の物理学科の歓迎パーティーに行く人いますか?私服ですよね?
724学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 12:59:30 0
サークルなんて入ったら入ったで色々めんどくさいから、入らない方が間違いなくいい
自分の時間とられるだけだしね
725学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 13:00:33 0
趣味とか技術とかの仲間がほしい俺は入ったよ。
めんどくさいって^^;
726学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 13:28:42 0
もう勉強する気なくて遊びたいやつにはサークルは天国
やりたいことがあるやつは面倒だから入らないほうがよい
727学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 14:16:14 0
非公認のテニサーがおすすめ
何より自由
728学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 14:56:38 O
>>723
絶対来いって言ってたよな…
729学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 15:06:51 0
今日はスーツだろ
730学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 15:09:14 O
>>724
自分が馴染めずに楽しくなくてめんどくさかったからって
それを一般論であるかのように語るなよ
めんどくさくなったら辞めりゃいいだけだなのに、
めんどくさくなって尚且つ辞めずに続けてるなんてレアケース前提で話進めるとか…。
それに出席強制なんて少ない
731学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 15:39:06 O
歓迎会なのにスーツ何ですか?俺はてっきり私服かと思ってました…
732学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 15:53:57 O
絶対来いとは行っていたが行かなくてもいいんだよな…
リア充が怖くて怖くて
733学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 16:01:49 O
>>732YOU行っちゃいなよ
734学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 16:05:10 O
物理科なんてキモメンばかりだと思ってたのに…くやしいっ…ビクンビクンッ
735学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 16:54:25 O
物理科ばっか?
俺工学部だが説明必死に聞いたにもかかわらずさっぱりだ。
736学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 17:09:30 O
海事もマイク壊れてる上に教授が噛みまくりで何が何だか。

明日は外国語オリエンテーションだけ?
737学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 17:42:31 O
>>736
海事の概要みたいなんで最初に出てきた人「し」が「すぃ」になってなかった?www

オリエンテーションだけじゃねーの?何時くらいに終わるんだろ(´・ω・`)
738学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 17:59:06 O
履修登録っていつまでにすんの?
739学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:02:20 O
入学式のとき、うわリア充多すぎだろ…とか思ってたけどその後の工学部のガイダンス行ったら中途半端にかっこつけてるやつとキモオタばっかでワロタ
おれはキモオタのほうだが
740学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:06:45 O
工学部女子美少女説はうそだったか…
741学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:09:44 O
女子の割合が低い上にレベル低いと泣ける
742学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:10:16 O
経済経営のリア充率は異常

キモメンの俺おわた\(^o^)/
743学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 18:30:09 O
明日は教科書販売じゃないか?
744学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 19:15:55 O
>>737
736じゃないけどそれ思ったw

しかし海事男だらけワロタ
745学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:11:38 O
10日から授業って言われても履修届けもなんもしてないのにどうしろと
746学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:14:16 0
くっそー、今日いきなりメアド交換してるやつら多すぎだろが糞ー
747学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:18:16 O
もうなんかいきなり鬱です
748学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:24:34 0
サークルに入るときってどうすんの?
電話したらOK?
749学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:25:38 0
>>727
NANDOってやつ?
750学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:38:39 0
学部ガイダンスで自己紹介させられるこんな世の中なんて
751学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:40:30 0
どこ?
752学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 20:50:19 O
今日食堂でマイ白米を持参して食ってるひとみたんだが、ラップして冷凍したのをかばんにいれといて食堂でチンしてるのかな?
かばんびちゃびちゃにならないの?
753学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 21:04:04 O
もうグループ固まってきてるように見えるけどまだ大丈夫かな…
754学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 21:13:54 0
大丈夫じゃねーよwwwwwww
四年間ひとりぼっちでがんばってね
755学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 21:14:22 0
教原はあらかじめ登録されてると言われたけど
自分がどれに登録されてるかはいつになったら教えてくれるんだよ・・・
756学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 21:15:37 0
ほとんどの場合、近くとしゃべってるだけで別に固まってないと思うよ
757学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 21:17:26 0
明日教務行って色々聞いてくるかな・・・
今日のオリエンテーションはアバウトすぐる
758学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 21:21:34 O
>>755
プリントもらわなかった?
759学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 21:29:02 O
ぼっち万歳\(^o^)/
760学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 21:42:34 0
>>742
俺も経済キモメンぼっちだから安心しろ
761学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 21:44:31 0
>>758
>プリントもらわなかった?
時間割のプリントか?
貰ったけど同じ時限内にいくつも違う授業が書いてるじゃん
もし学籍番号何番から何番までがどの授業というプリントがあるなら少なくとも俺の学部では配られてない
762学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 21:49:19 O
>>761
工学部は割り振り表もらった
学部によってはもらってないのか
763学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 21:52:37 O
お前らほんと勉強できるだけで頭悪いのな
最初はどこにでてもいい
単位に関係ないからでなくてもいい
届けだしてからちゃんと決まる
764学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 21:54:10 0
情知で今日のガイダンスでぼっち確信した俺が着ましたよw
おまえらメアド交換しすぎw

とりあえず明日は
1:30〜 外国語のガイダンス
3:00  クラスわけ発表
そのクラスを書いて教科書購入
これだけでいいのか?
765学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 21:55:01 0
>>762
>割り振り表
俺は法だけど貰ってないよ
学部の新歓でもそのことが少し話題になってた、どの授業受けに行けば良いのかとな
配り忘れただけかもしれないから明日外語オリエンの前に教務で聞いてみるよ

>>763
今年からカリキュラム変わっただとかで1年前期の教原は
大学側があらかじめ登録することになったと言ってたんだが
766学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:05:40 0
工学部応用化学科女子20人越えを祝してかんぱーい\(^o^)/


767学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:09:03 O
うらやましすw
768学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:09:56 0
表でろw
769学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:12:41 O
>>763
なんとありがとう
770学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:18:22 O
>>766物理科なんて女子2人だぜ…あれ、1人だっけ…?
771学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:21:20 0
>>760
('A`)人('A`)ナカーマ
772学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:26:55 0
お前ら部活かサークル入る?
773学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:29:08 O
>>744
貴重なおにゃのこ友達になってください><
774学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:33:29 0
>>770
二人だった気がするよ
一人は可愛らしい人でもう一人は地味めな子
775学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:35:11 0
週一回しか活動してないサークルと放送研究会とどっちが
良いと思う?
776学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:35:46 0
知るか
777775:2008/04/08(火) 22:35:49 0
ゴメン間違えた
放送委員会
778学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:36:06 0
>>775
やりたい方に入ればいいだろ
779学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:42:04 O
>>774
書かれる人の気持ちを考えて書き込め
もしくは一生ROMってろ
780学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:42:12 O
明日は混んでるから教科書はまたの日にってことでいいよね?
781学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:43:07 0
んなこと言ってたら永遠に買えないかもだぞ
782学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:45:13 0
まあ少なくともそれ以前に教科書売り場がなくなってるはずだがw
783学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:53:37 O
部活をかけもちってあかんよな?
784三重ヾ(`ω´)ノ ◆Mie/mwwjzw :2008/04/08(火) 22:55:55 0
神戸とか超アホスwwww 駅弁www

俺名大だから、おまえら靴なめてくれwww
785学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 22:57:52 O
理学部では物理科が一番女少ない?
786学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:00:44 O
健康診断の時にもらった小さなシールって、学生証に貼るのか?
787学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:01:52 0
イエス
788学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:02:22 O
やべ、シールとか無くした
789学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:04:44 O
キモメンで死にたいよ
おにゃのこ少なくて逆によかった
790学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:07:19 0
あのシール貼っとかないと学生証効力持たないよ、ホントは。
実際どこの機関もほとんど確認してないから別に大丈夫だと思うけど
791学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:09:25 0
>>788
お前それはリアルにまずいぞ
792学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:17:43 0
明日教科書買わないと水曜からの授業どうなんの?やっぱ買わないといけないだろw
つか、どれ履修するかまだ決めてないんだけどその分の教科書とかってあとで買えるよな?
>>763が言ってるように履修登録終わってないからどれ出てもいいのわかるけど教科書買ってなくて行くのは無謀?
793学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:23:16 0
しばらくは教科書なしでおkな授業やるとか聞いたけど
794学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:23:31 O
履修は勝手に決められてる
履修登録しないと単位出ないだけじゃね?
795学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:29:19 O
国文はおらぬか?
796学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:33:11 0
学部専門科目の教科書はどうするんだ?
797学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:37:14 O
>>791
探した
もしやちっこい判子くらいのシールか?
798学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:38:50 0
だれか>>764答えてくれよw

ここまでまとめ
・とりあえず少なくとも取るとわかってる教科は教科書明日中に
・教科書なくても一応受けれる=一回目は教科書いらんからあとからでもおk?
・おれは情知でぼっち確定
799学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:39:48 0
>>794それはないと思う。自分は工学部だからその目線で話ちゃうけど、学生便覧に必修科目と選択科目とが書いてある。
選択科目のほうはその名の通り選択してもしなくても良い。その意思決定を履修登録期間の17日〜25日にする。

ってな感じだと思う。もちろん授業とらなさ過ぎると単位足りなくてあとあと大変、また取りすぎると期末テスト多くなって大変。

違ってたら修正オネ。。。
800学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:39:47 0
ひっこめカス
801学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:53:08 0
単位落とすのと、授業とらないのとではどう違うの?
802学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:54:37 O
誰か情知でアニオタはおらんのか
高校のときのオタ友は地方行っちまったしよぉ〜
ガイダンスのときちょっとはしゃべったけどアニメの話題は出しにくいんだよなぁ
地雷踏みそうで
803学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:55:48 0
>>798
授業一回目
教授「教科書は皆さん買いましたか?無い人は隣の人に見せて貰ってください」

というか、ぼっちになると思ったら少人数でいるグループに
「ごめん、何したらいいか全然わからないんだけど俺も一緒にいっていい?」って言えよ
今の時期断る人間なんていないよ
804学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:55:54 O
情知とかアニオタのすくつじゃねえの
805学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:59:25 0
心配しなくても、慣れてきたらオープンなオタは勝手にカミングアウトしてくれるよ
806学生さんは名前がない:2008/04/08(火) 23:59:57 0
>>803
レスサンクス!

ぼっちならんようにやっぱこっちから行動起こすしかないかw

>>802
ちょっとこいw
807学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:00:09 O
電電の人に聞きたい
英語による〜は取る?
808学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:00:21 O
漫研に入ればいいだろ
809学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:00:30 0
>>802
ここにいるよ。会話のときにそれとなく、出せば反応してやるよw
810学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:01:22 0
ともかく明日は

定期買う。
  ↓
外国語オリエンテーション行く。
  ↓
外国語のクラス分け発表。
  ↓
(必修の教科書、参考書を買う。)コレは後からでもよい。


てな感じかなぁ。
811学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:02:55 0
一年の前期の選択科目ってみんなそれくらい取るの?全部取るとかは無謀なのか?
812学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:05:26 0
取れる自信があるなら取ればいいと思う
後々楽になるし。1年の内は多少の無理が効くし頑張ってみてはどうか。
813802:2008/04/09(水) 00:20:41 O
>>808
正直漫研興味あるわo(^-^)o
運動系は高校でやり尽くした感あるしな…
>>809
まぁチャンスがあれば入れてくわ
814学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:21:21 O
新情知
オタクの知識はないがオタクの話題は嫌いじゃない
普段は普通の話題でたまにオタなかんじならむしろ面白いと感じる俺がいる。
ただ自分はオタクになりたいとは思わん
815学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:22:59 0
教科書については、第一回目の授業で早めに買えという旨の事をガイダンスで説明してくれる
別になくてもなんとかなる授業もあるが、大体2回目までには準備しとけ
あと1年のうちは授業は取れるだけ取っといたほうがいい
そんなにむずい講義なんてそうそうないし、2年以降楽したけりゃな

一番大事なのは、それなりの人数の友達作って重要な情報を逃さないようにすること
農学部とか理学部とか学科の人数少ないとこはすぐに友達くらいできるだろう

何がきっかけで仲良くなるかなんてわからんが、
やっぱ語学のグループ作業だったりサークルの新歓イベントだったりが多い
へんな拒絶オーラ出したり、挙動不審だったりしなけりゃ2、3くらいは気の合うやつが出てくるから心配すんな
816学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:25:13 0
必修科目→絶対取れ。1つでも逃したらアウアウ。
選択必修科目→出来るだけ取れ。学生便覧に必要な単位数が書いてあるからそれを参考に。
選択科目→選択必修をきっちり取れるなら無理して取る必要はない。

こんな感じか
817学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:27:19 O
拒絶オーラ、挙動不審
どちらにも当てはまる\(^o^)/オワタ
818学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:29:40 0
応化にオタは・・・いなさそうだぜ\(^o^)/
819学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:30:20 0
必死杉てワロタwwwwwww
820学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:31:29 0
選択必修科目はわかるけど選択科目なんてどれの事?少なくても工学部にはないよな?
821学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:31:59 O
単位のことで悩んでるやつなんなの?
Fラン大学生でもうまくやれるというのに情けない
822学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:34:41 0
工学部なら英語アドバンスとか第二外国語IIIとかじゃね?>選択科目
823学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:39:58 0
健康スポーツ科学の講義とか実習IIもな

てか学科によって結構事情が違うみたいだな
要はシラバス嫁
824学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 00:44:19 O
時間割表の通り履修するのが普通?
わけわからん
825学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 01:18:13 O
必修科目と選択必修科目以外で時間割表に書いてあるのは選択科目なの?
826学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 01:34:04 0
>>825
つ【学生便覧】
827学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 01:38:17 O
>>807
とりあえず一回目のテストに合格したらとるかも
828学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 02:32:05 0
よく分からんが今日ごっそり教科書を買うのは間違いだと理解した
とりあえずひととおり授業見てから決めたほうが良さそうだ
829学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 07:37:52 O
とりあえずお前ら起きろや
830学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 07:43:26 0
起きた!
831学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 08:23:21 0
必修じゃない授業って別に出なくてもいいのか?
健スポなんだけど
832学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 08:24:20 0
それで単位そろえて卒業できるならどうぞ
833学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 08:25:57 O
>>831
日本語の勉強が足りないようだな
834学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 08:28:04 0
>>832
おk
835学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 09:39:15 O
ガイダンスで宣誓書とか卒業証明書を忘れたときはどこに持っていくんでしたっけ?
836学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 10:02:35 0
在学証明書ってどこでもらえるの?
837学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 10:04:56 0
自動発行機があるんじゃなかったっけ
838学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 10:10:38 0
何かに自動発行機の地図が書いてあったような気がするんだけど
なくしちゃった・・
839学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 10:30:17 0
学生便覧に書いてあったのだ!
840学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 10:34:44 0
>>835
教務じゃね?
841学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 10:35:30 O
今日用事あって一時頃六甲道着くんだけど間に合う?
842学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 10:43:17 O
教科書リスト貰うの忘れてた……買う時、必要?
843学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 10:48:32 0
>>842
ちゃんと説明嫁カス

今日教科書販売所で忘れてた人は貰えるって書いてあるだろ
844学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 10:49:07 0
必要っぽいが店にまだ予備があるだろうから問題無かろ
昨日行って普通に貰えたよ
845学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 10:58:53 O
ありがとうございます。安心しました
846学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 11:27:40 O
今日って便覧いる?
持っていくの忘れた…
847学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 11:37:08 0
いらないと思うけど、いくの早くね?
848学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 11:44:51 O
遠いんだよ…
片道二時間ぐらいかかる
849学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 11:45:33 O
遠いんだよ…
片道二時間ぐらいかかる
まぁいらないよな!どうも
850学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 11:47:38 0
乙!
851学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 11:56:02 0
>>843
そんなのどこに書いてんの?
852学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 12:39:24 O
卒業証明書届けようと教務なるものを探し続けて早くも1時間
853学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 12:53:50 O
外語オリって国際コミュニケーションセンターってとこであってる?
854学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 13:28:29 O
語学のコースって、何処に載ってる?。
855学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 14:45:37 O
フランスおわった
856学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 14:53:29 O
人が居ないと思ってロシア選んだのに、
多いしリア充っぽいし俺涙目
857学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 14:56:40 O
K棟混みすぎ
858学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 14:59:02 0
>>856
mjd?
文理各1クラスずつより多いのかい?
859学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 15:01:42 O
>>858
856じゃないけど文系2クラスに分かれるそうだよ
860学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 15:11:22 0
>>859
時代は変わったなぁ・・・
861学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 15:12:30 O
東京慶早一工※一般入試、早稲田上位学部

これら一流校に入っておけば、まず学歴では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実
後は自分次第。
1年間頑張って、人生の勝ち組になろう(`・ω・´)
862学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 15:28:48 O
教科書って一気に買うしかないの?
863学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 15:33:25 0
バラライカ人気効果だろうw
864学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 15:51:43 O
顔文字効果じゃね
865学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 17:00:50 O
やっと帰れる…
866学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 17:31:39 O
二時間かけて教科書買うとかふざけてるの
867学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 17:36:45 O
明日2限目から早速外国語あるのに
1,2限の休み時間にその教科書買いに行こうとするのは無謀ですかそうですか
868学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 17:44:33 O
買えませんでしたの一言も言えないのか
869学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 17:48:26 O
ロシア語、理系は変更無しだよな
クラスわけとかよくわからんのだが
870学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:03:52 0
誰か農学でエロゲオタいねえか?
871学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:28:11 O
工学部の人〜明日は第二外国語はもちろん一応全部の授業受けるよな?
教科書買ってないけど
872学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:33:21 O
外国語は買わないと駄目じゃね?
873学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:47:47 O
電電の人いませんか?
874学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:52:43 O
一冊も買ってない…
875学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:55:28 0
外国語は教科書ないと怒られるとか言ってた!

>>740 そんなのあるんだ・・・
876学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:56:37 0
ただいま・・・
ああ疲れた
877学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 18:57:36 O
最初の授業はなくても何とかなるだろ。
878学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:21:57 O
>>873
879学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:28:43 O
ガイダンスで必ず持って来い言われたから買っておいた。
880学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:33:51 O
>>869
そのはずだよ



高校のとき使ってた電子辞書がメモリーカード入れたら
辞書増やせるタイプなんだけどロシア語のカードはなかった…w
881学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 19:53:17 O
時間割りってどこかに書いてるの?
882学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:05:21 O
>>880
d
883学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:23:00 O
上級生として教科書についてアドバイスさせてもらうけれど、新品で買うのは馬鹿馬鹿しい。
試験が終わったらもう使わないんだし、ブックオフやアマゾンで中古で買っとけ。
そして、使い終わったら売れ。ただし、ブックオフには売るな。安く買いたたかれる。
ヤフオクやアマゾンで売ると、それなりの値段で売れる。
884学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:26:41 0
教科書少ねええええええええええ
たったあれだけで良いのか
885学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:33:08 O
>>884
レジュメ(プリント)で済ませる講義も多いからな
886学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:35:07 0
電電とか情知って何さ?
887学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:36:10 0
電電公社
888学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:36:18 O
経済DQNすぎ…
889学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:38:51 0
生協でCD買えるらしいけど同人CDとかも買えたりする?
890学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:41:41 O
>>888
経済より経営の方がDQN
891学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:46:52 0
>>889
生協で聞け
892学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:47:02 0
↓今日、声かけられたけど、さっそく、3000円もとられたよ・・・。


神大の新入生・在校生のみなさんへ

「浄土真宗親鸞会」が偽装サークルをつくって、大学内に潜入しています。

「生きる目的について語り合うサークル」などといい、「部会」「ゼミ」と称するものを開いています。
あなたの入っているサークルは親鸞会ではありませんか? カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。

手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする

以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
親鸞会についての情報が知りたい人は、ここにメールを送るといいでしょう。

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/

あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。

「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm

「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
893学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:55:03 O
どこの学部にもDQNはいる
困った御時世だな
894学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 20:56:25 O
やべ
明日の教原の教室どこか見てくるの忘れた
895学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:18:53 0
時間割表に書いてあるんじゃね?
896学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:24:54 O
>>895
なぜか教原の科目だけ空白……
897学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:27:57 O
二回生だが聞きたいことある?
898学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:28:39 0
猪に襲われたことある?
899学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:29:46 O
>>897
疑問だらけで書ききれません
900学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:30:06 0
2回生なのにイノシシを見たことすらないのは俺だけ?
901学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:37:27 O
ぼっちの人は授業の無い時間は何をすれば…
902学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:40:54 O
>>901
それオモタ
昼飯時もこえーよ
903学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:42:49 0
>>901
下宿してるなら一旦帰宅
図書館で自習
携帯で2ch

>>902
堂々と食えばいい
カウンター席推奨
904学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:48:33 0
食堂の使い方が分からないんだけど
あと偽装サークルで知ってるのあったら名前教えて
905学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:54:25 0
第二外国語の教室の掲示はどこにあったのさ
906学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:54:55 0
基本的に部活だったら偽装サークルとか無さそう
907学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 21:57:52 O
>>901
情報室でPC
>>904
自分で小鉢取り揃えたり、おばちゃんに〇〇セットくれって言って食いたい物揃える→最後レジ持ってけばレジ係が金額計算してくれる
908学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 22:33:21 0
明日の健スポはどこ集合だっけ?
909学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 22:33:50 0
第二外国語の教室の掲示
工学部掲示板で掲示してますという張り紙→行ってみたが無い→実は張り紙の裏側に掲示
これはひどかった
910学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 22:38:55 O
>>897
雨の日でもみんな原チャですか?
食堂では米持ち込みはデフォですか?
911学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 22:44:52 O
>>909
40分工学部で待った
ここ数年で一番腹がたちますた
912学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 22:47:17 0
>>909
その張り紙は何処に?
913学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 22:53:31 0
教科書並びすぎだろ、結局あきらめて帰ってしまった。。。
914学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 22:54:01 0
新入生のみなさん、入学おめでとう!

↓こういうことをいって勧誘してくるサークルは 『 親 鸞 会 』 のダミーサークルです。
実態は 『 カルト教団 』 ですので巻き込まれないように注意してください。

ちなみに3月18日号の 『週刊SPA』 でカルト教団 『摂理』 とともに
『 大学生を狙う、老舗サークル偽装系 宗教 S 』 として取り上げられています

無  人 絶 な┃
.  .   .  . ┃                                
碍 .生 対 ぜ┃                                ○
.  .   .  . ┃                                大
の .の の 生┣━━━━←━━━━━━━━━━━━━━←━━━━
.  .  .  .  ┃
一  目 幸 き┃
.  .  .  .  ┃
道  的 福 る┃

全国の大学でダミーサークルによる勧誘活動を展開。
誰でも抱くような不安感や罪悪感を利用して
「それでは地獄に堕ちる」とおどし、信者に恐怖感を植え付けて組織活動に駆り立てる。
ハマった学生は、深夜バイトに昼食ヌキで勧誘活動や献金活動に酷使させられる。

◎ 週刊SPA 3月18日号より抜粋
>「大学で勧誘され、卒業後は幹部として活動しました。
>期間は10年以上に及びましたが、その間は外の世界とは
>まるで無縁でした。脱会した今となっては、本当に貴重な時間を
>失ったと思っています」
>まるで摂理の元信者の弁のようだが、そうではない。話の主は、
>とある仏教団体を脱会した30代前半の箕輪裕輔さん(仮名)である。
915学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 22:57:45 0
明日朝早く行って教科書買う
俺みたいな人どんぐらいいるんやろ
916学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:01:23 0
教科書9時からじゃなかったけ?
917学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:01:57 0
八時から開くらしいからね!
八時50分までに頑張れよ!
918学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:04:02 0
8時30分ってきいたんだが
919学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:05:00 0
同じく8時30分って聞いた
920学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:07:50 O
鶴甲第一=国文だよな確認だけど
921学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:08:36 0
でも購入案内は9時からって書いてあるわ
朝早く行ってあいてなかったら泣ける
922学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:09:44 O
先輩方へ質問

キモメンが新歓の自由参加のやつに参加してきたらどう思いますか
923学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:10:28 0
>>912
1階の経済とか理学部の掲示してあるところ
924学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:14:22 0
>>922
別に関係なくあたたかく迎えるよ
925学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:18:34 O
日本国憲法て教科書あったっけ?教科書販売のとき完全に頭になかったから誰か教えて…
教科書あるならなんて名前かもお願いします……
926学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:21:15 0
>>923
サンクス
927学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:22:19 0
朝も今日ぐらい混んでたらヤバス

友達欲しい・・・
928学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:24:01 0
健スポの第一回目って体育館用の靴は要りますか?
929学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:32:30 0
>>928
「全学共通授業科目の履修に関する周知事項」プリント嫁
930学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:33:06 0
って靴の話かスマソ

靴下なんかね?わからん
931学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:36:23 O
メールを速攻ブチられる僕が来ましたよっと
932学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:42:03 0
教科書ってとりあえず語学の教科書を買って
他の教科書は後回しでもOK?
933学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:50:26 O
>>932
それでおk
934学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:50:59 0
>931
二時間以上かけて通学してる奴はそろそろ寝とかないとやばいんだろうよ

ていうかキモメンの俺にもアド教えてください
935学生さんは名前がない:2008/04/09(水) 23:58:07 O
>>934
ブチられたのは5時ぐらいだがそんなに寝るの早いのかw

グロメンの俺でも交換できたしいずれ交換の機会があるさ
936学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:17:23 0
今アドレス聞かれて拒否するやつほぼいない
937学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:19:07 O
学生証に貼るシールなくしたよ。
938学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:20:08 O
そもそも何処にはるんだ
939学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:23:36 O
バーロー物理化学(上)

……いやなんでもない
940学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:32:09 0
ニコ厨氏ね
941学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:45:52 0
確かに健スポの靴書いてないね

今日ある人情報よろしく!!
942学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 00:50:17 O
電電の方呼んどいて遅れて申し訳ない
どれとるとか分かります?自分さっぱりなんですが。

健スポ講義は上のとは違うよね、いかなくていいや
943学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:02:34 O
電電です。明日は何の講義受けますか?
944学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:06:21 O
>>941
要らんよ 最初はどのスポーツをやりたいか決めてカード?に少し記入して終わり。靴下でおk
945学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:07:06 O
>>941
要らんよ 最初はどのスポーツをやりたいか決めて、カード?に少し記入して終わり。靴下でおk
946学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:09:21 O
女だけど体育ってレポートとかで単位とれないのかな?
男と合同でとかありえないんだけど
イケメンばっかならまだいいけどさぁ…キモいのに触られたり事故でも接触したくないし
947学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:18:21 O
>>946
もうすこしがんばりましょう
948学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:34:04 O
>>944
健スポ学番で振り分け済って言ってた気がするんだけど…選べるの?
949学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:44:23 0
>>946
え〜、男女合同なんですか?!
キモイのいやとか全然思ってないけど、別にするものだとおもってた・・。
950学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 01:56:16 O
男女合同wwフヒwwフヒヒwww
951学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 03:15:07 O
>>949
嫌じゃない?運動する時ってどうしてもラフな格好で無防備になっちゃうし…
激しいスポーツしてるときに事故でも体触られたりしたくないよ

952学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 06:50:08 O
バスの定期って通すもの?見せるもの?
バスカードは通すんだよね
953学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 07:45:38 O
>>856
あれがリア充にみえるおまえがかわいそう
954学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 07:55:44 O
>>953
フツメン以上は皆リア充に見えるんです><
955学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 07:57:22 O
教wwww室wwwwwわwwかwwwんwwwwねwwwwwww
956学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 08:03:54 O
>>951
女だけど951の体には事故でも触りたくないわ
キメェ
957学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 08:06:19 O
>>954
そんなことないから安心しるw
958学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 08:17:33 O
>>957
mjk
キモメンピザの俺からすれば皆リア充に見えて怖くて怖くて
茶髪とかもうね、
959学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 08:21:53 O
>>958

そんなあなたに>>560

しょせん神戸だよ

真性のリア充なんてあんまいない
960学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 08:29:55 O
一日目から遅刻だなこりゃ
961学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 08:30:20 O
周りがリア充だったとしてお前の人生になんの影響があろうものか
962学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 08:41:43 O
>>959
そうか…
963学生さんは名前がない:2008/04/10(木) 08:45:12 O
飯ぼっちになりそうな奴集まろうぜwww
964学生さんは名前がない
>>963
飯くらい秋教室で一人で食え