市立高崎経済大学★23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
■関連サイト
高崎経済大学
http://www.tcue.ac.jp/
高崎経済大学@milkcafe掲示板
http://campus.milkcafe.net/tcue/
みんなの就職活動日記 高崎経済大学
http://job4.nikki.ne.jp/bbs/200401241316268774/
鬼仏表(授業評価)
http://www.kibutu.com/
高崎経済大学 授業評価
http://www.kibutu.com/kibutu.php?university=takasaki_keizai
高崎経済大学掲示板
http://www.casphy.com/bbs/takasakikeizai/
高崎経済大学ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/3750/

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1203930774/
2学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 07:24:24 O
即死回避
3学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 07:42:40 O
落ちすぎあげ
4学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 08:46:25 0
落第age
5学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 10:43:43 0
age
6学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 11:14:26 O
大生板は落ちるの早いね
7学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 11:21:54 0
しばらくいらなそう
8学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 12:11:23 O
来年度まで保守できるかどうか…
9学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 15:26:01 0
また落ちそうwどんだけネタがないんだよ
10学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 16:07:22 0
まぁ本当にこの大学の規模が窺い知れるよな
11学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 16:09:51 0
みんなママの所に帰ってるんだろ?w
12学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 16:11:17 0
>>1

成績表がまだ届かないとはこれいかに
13学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 18:12:05 O
保守
14学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 19:03:08 0
おれんとこもまだだな@秋田
15学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 20:09:48 0
西日本では成績表到着済み。

初めてC判定みて涙目。
16学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 20:24:22 0
単位なんて取れてりゃいいんだよ
17学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 22:09:52 0
間違いないな
18学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 23:05:53 O
成績表って再発行してもらえるのか?

犬に食われたんだが
19学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 23:16:37 0
スレで何かと好評な羅麺清香のランチに明日あたりに行ってくるかな
ご飯のおかわりはタダ?
20学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 23:31:40 0
>>19
行った人のブログ読むとそうみたいだけど、メニューとかにはそういう表記はなかった気がする。
お店の人に聞いたほうがいいと思う。 あと個人的に炒飯はおすすめしない。
21学生さんは名前がない:2008/03/05(水) 23:49:41 0
清香は豆腐が腐ってることがあるから気をつけろよ。上手いけど。
個人的には鶏肉のピリ辛炒めとごはん。これ。

後期は単位全取得だったぜ。
22学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 00:18:28 0
すまん、こんなとこで聞くのもなんだが、
誰か入構禁止の日知ってる人いたら教えてください。
お願いします・・・
23学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 00:25:58 0
>>22は多分入講禁止だから心配するな
24学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 00:29:53 0
入構禁止の日を予告した看板が正門に立ってると思う
25学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 00:41:49 0
>>20
>>21
どうもありがとう
おかわりは店で確認してみるよ
26学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 01:05:19 0
>>23-24
とりあえずレスありがと。
何分遠方の実家から向かうため行ったら
入れなかったとかいう悲惨な状況に
なったら悲しいので、聞いてみたんだが・・・
やっぱ今分かる人いないのか。。。
せめてHPで告知ぐらいしてくれれば親切なんだが。
27学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 02:22:04 0
うちの大学にそこまで求めても無駄
28学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 02:55:02 0
明日ならば合格発表だし入れると思う
29学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 05:13:18 0
>>26
ああ、なんか茶化してごめんね。 おわびに明日確認してきてあげるよ。
30学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 05:13:39 0
ごめん今日だ今日
31学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 09:22:36 0
新入生スレ建てたので暇なセンパイは協力お願いします。

☆公立高崎経済大学新入生スレ☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1204762439/
32学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 09:35:04 0
んなもん立ててどうすんだよ
お前が自演してろ
33学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 09:36:56 0
受験板からダイナマに引っ越してきた新入生はあまりの糞板に驚愕するだろうなw
34学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 09:40:19 0
ダイナマ=劣化VIPだからな。

受験板はわりと真面目なとこだから空気の違いに耐えられないだろう。
35学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 09:46:11 O
新入生スレは荒れるのはデフォ
それなのにアンチアンチ叫ぶ受験生達の姿が目に浮かぶ
36学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 10:06:46 0
高崎経済の受験板スレは例外的に糞化が激しい
37学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 12:13:16 O
なんで経済学科なんだよぉおおおおおおおおおおおお!!!
イヤだぁあああああああああああああああああああああああ
あああ…ぁあ…あっあぁああああああああああああああ!!
38学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 12:19:15 0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
39学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 13:34:53 0
俺も経済学科だった('A`)
経営学科に行きたかったのに…
友達は経営学科だったらしい。
ぼっちフラグが立ったな\(^o^)/
はぁ…
興味のない授業を一人ぼっちで受けることになるのかorz
40学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 13:36:01 O
こんにちは。よろしくお願いします(´・ω・`)
41学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 13:37:02 0
だれだよこのスレに新入生扇動してるやつ
42学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 13:37:04 O
なんで経営の方がそんなに人気あるの?
43学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 13:37:34 0
ざまぁぁあああああああああああああああああああ(´;ω;`)m9
44学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 13:42:41 0
>>42
単に経営学に興味がある学生と、それに釣られて何となくみんなが経営学科を
選択するから経営学科を選ぶ学生がいること、
さらに経済は数学っぽいことや難しい理論的なことをやるから敬遠する学生
がいるからではないだろうか。
あと民間就職なら経営の方がいいだろうと思っている学生もいるかも。
45学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 13:42:52 0
新入生はこのスレ見て、
高経での大学生活がいかに悲惨かを知ることになる・・・

今はおとなしく新入生スレにいなさい
46学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 13:43:17 0
馬鹿ポンポン煩いよ
47学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 16:04:47 0
>>44
大学の履修如きで就職が左右されるぐらいなら世話ねーわw
48学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 17:09:42 0
今日朝9時頃、図書館行ったらアメフトやら援団連中がおはようございます!とか言ってきて吹いたw
俺、3年なんだけどw
49学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 17:57:55 O
なんで俺が経済学科なの?
ねえなんで?
誰か答えてよなんで?
50学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 18:07:38 0
>>47
そういうわけじゃないと思うけど、民間就職なら
どちらかと言えば経営の方がベターだと思っている学生もいるんじゃない?
51学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 18:09:03 0
>>49
成績が悪かったからだろ。
フル単でも優の数が少なかったり、可の数が多いと経済に配属されるよ。
52学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 18:16:13 0
そんな事だけ東大のマネしたってしょうがねえのにw
まったく
53学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 18:17:05 0
こんな大学に入って、希望の学科にすら行けなかった奴って本当に可哀想だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 18:20:40 0
やはり入学時に学科を決めておいて、どうしても学科を変更したい奴だけが
2年進級時に変更できるようにした方がいいのではないだろうか。
こうすれば2回学科を選べるし、学生の希望が通りやすくなる。
55学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 19:10:45 0
地域なんかそもそも実質学科なんか無いからな
56学生さんは名前がない:2008/03/06(木) 23:16:53 0
>>26

3月の入講禁止日は3/7・8と3/11・12。オレが知ってるのはこれだけ。
おそらく中期日程、後期日程とその前日だからかな。

これ以外にもあったらすまん。
57学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 00:49:43 O
履歴書って就職担当からタダでもらえるの?誰か教えてください
58学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 02:41:08 0
>>57
今 さ ら 何 言 っ て る ん だ
59学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 05:40:02 O
>>58
スマソ
今まで履歴書の提出が遅い企業ばかりで、しかもいざ書いたら失敗するんだよ(´・ω・`)もらってこないと…。
60学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 06:13:56 0
早朝保守
61学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 12:25:34 O
昼間保守
62学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 12:37:59 0
8木め
cばっかくれんじゃねーよ糞ウヨめ
63学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 12:51:44 O
経済学科なんて行きたくないです
どうすればいいですか
64学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 12:57:08 0
退学すればいいよ
65学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 13:00:52 O
経済学科に希望出したオレは少数派なのか?


そもそも経済と経営で差があるのか?
66学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 13:16:40 0
カリキュラムはどう違うんだよ経済と経営で
67学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 14:23:04 0
>>66
カリキュラムはほとんど同じだけど、内容が違う。
経済学は社会全体の経済活動について研究する学問で、
経営学は企業の活動について研究する学問だな。

こんなことも分からずに学科を選んでいる奴もいるというのが現状。
68学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 14:32:18 0
>>63
他大学に編入するという手がある。
旧帝大の経済学部経営学科でも編入試験を実施しているところもあるから
挑戦してみるといいよ。試験は英語と専門試験という形態が多い。
高経からでも、地域政策学部からでも旧帝大の経済学部に編入した奴はいる。
同じような系統の学部なら今からでも間に合うかもしれない。
しかも同系統なら大学在籍期間は4年間で済む可能性が高い。
仮に1年遅れても高経みたいなクソ大学で興味のない学問をやるよりは
高経よりレベルのいい大学を出たほうが就職でも強みになるだろうし
自分のやりたい学問が出来るから充実感があると思う。
69学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 15:00:24 0
基本的に経済は理論的知識、経営は実践的知識だな。
講義名見ただけで結構わかるだろ。経済系の講義なんか頭痛くなるw
70学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 15:06:24 0
>>69
理論は経済学、実践は経営学という分け方はちょっと違う気がする。
研究対象が社会全体なのか、企業なのかの違いだと思う。
71学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 15:06:31 0
カリキュラムがほとんど一緒のくせになんでそんな拘るんだか?
結局上辺だけじゃねえか
72学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 15:14:17 0
>>71
講義内容が違えば講義の楽しさも変わってくるよ。
経済だとある程度数学を使うから、数学が出来ない・嫌いな奴にとっては
苦痛以外の何ものでもないだろう。さらに周りに経営学科を選択する学生が
多いので、それがさらに経済学離れに拍車をかけている。
73学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 15:28:09 O
単位の取りやすさは経済>経営だ。
来年4年だけど楽な授業は取り尽くして、正直経済に入れば良かったと思っている。
経済に入って楽な授業を取りまくり、興味がある授業だけ他学科単位を使うのがベストだと思う。
俺みたいに意識の低い学生はな。
74学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 15:33:45 0
どうせ経営を活かした就職先なんかに入れるわけ無いっていうか
そもそも経営なら士業でも目指さない限りいらねーだろ
75学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 15:35:02 0
どうして
フランス文学、ドイツ文学=地域づくり
イギリス文学=観光政策
なのか?
76学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 15:38:22 0
経済学(笑)
77学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 15:42:07 0
>>73
経営か?俺も経営で来年つか来月から4年だが単位はもう138取ったぞw
そんな俺は断然経営の方が取りやすいと思うけど。
78学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 15:55:47 0
>>77
どんだけ優秀なんだよw
ゼミだけってかったるくないか。
79学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 15:57:29 0
>>74
簿記は会社に入っても役に立つと思うよ。
経済学科こそ政治家や中央銀行にでも就職しない限り生かせないと思う。
80学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 16:12:32 0
>>78
いや、一応4単位落としてるから優秀かどうかは怪しいなw
あと公務員の勉強あるから暇ではないよ・・・
81学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 17:05:09 0
ここの経済前期受かったで。
センターで7割しか取れんかったけど、二次で挽回できたんや。
82学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 17:34:39 O
>>71
チラシの裏にでも書いてろよ。
83学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 17:35:19 O
84学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 17:54:40 O
>>80
俺も経営の方が取りやすいと思う。俺も3年終わってもうゼミだけだし。
85学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 18:49:53 O
成績表に“どのような理由があっても、この決定を変更
することはできません”と書いてあるんですが、それで
も僕は経営学科に行きたいです
どうすれば僕が経営学科にいくことができるのか一緒に考えましょう
86学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 19:19:38 0
再入学すればいいとおもうよ
87学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 20:06:20 0
俺の周りだけかもしれんけど経済学科の奴は単位取れてないよ。
3年の時点ですでに5カ年計画なんかザラだし。
88学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 20:54:41 0
>>85
英語のクラス決めなどもあるし無理なものは無理。 成績悪かったお前が悪い。 あきらめろ。
89学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 21:02:41 O
内容以前にスムーズに卒業したいなら経営学科にしとけ。経済学科はあまりにも問題がありすぎる。
新カリキュラムになってもセメスター導入時のときは、通年適用の学生に少しは配慮した時間割を作成したのが経営学科で、ほぼ配慮しなかったのが経済学科。
単位の取り易さやトラブル回避の点からも経済学科は極力避けた方がいい。
90学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 21:13:15 0
ここで4月から4年の経済学科の俺が通りますよ。
自分も4年はゼミだけですが何か。
ようはやる気と取り方だろ?
91学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 21:36:54 0
ひたすら楽な科目とるかどうかだな、数学が好きだからって入ミヱの授業なんてとったらダメなんだよ
92学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 22:12:00 0
まぁ楽科目でなくても真面目に講義出てればフル単だろ常考
93学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 22:14:28 0
フル単したってゼミがあるから4年間来なきゃいけねーからな
別にそんな価値ないわ
94学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 22:19:39 0
中には4年生は参加しなくてもいいゼミがあったりするんでな
95学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 22:32:30 0
please tell me
96学生さんは名前がない:2008/03/07(金) 22:55:15 0
97学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 00:36:26 0
保守
98学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 01:50:40 O
経済か経営で就職がしっかりしてるゼミってどこですか?
99学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 01:56:19 0
141 リリ(´・_・`)凹 ◆X0XQ3tvOQk sage 2007/12/11(火) 22:51:25 ID:2pIs4axsO
>>140
それにしても高崎経済大は別じゃないですか?
マーチ未満どころか、明らかに日大、専修にも劣りますよね。
それだったら近畿大でも受けた方がマシですよ…

936 名前: リリ( ´・_・` )凹 ◆X0XQ3tvOQk [sage] 投稿日: 2008/03/06(木) 17:32:48 ID:frvQUbD7O
てか富山が地元とバラしてしまったのが一番いたい。
大学で出身地まで隠さないといけないのか…
100学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 01:56:38 0
ちょww地震w
101学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 01:57:02 0
地震だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
102学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 01:57:38 0
意外に長かったな
震度は2くらいかな
103学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 01:58:04 0
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

揺れの周期が長かったから震源はけっこう遠いな。
震源近くは震度4〜5弱以上あるとみた。
104学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 02:02:08 0
震度3みたいだな。アニメの激しい戦闘シーン観てたら揺れてビビタ
105学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 02:02:23 0
106学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 02:03:10 0
ウェザーニューズでも情報キタ
ttp://weathernews.jp/quake/
107学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 02:09:00 0
>>104
今アニメ放送してる?
108学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 02:10:58 0
>>107
いやすまん、落としたアニメだ。
109学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 02:12:44 0
震度2みたいだ。スマソ
110学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 02:13:52 0
そうかw衛星かと思った
シャナまで待つかな
111学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 02:20:05 0
まー地震計置いてあるのが
高崎は市役所のある高松町と、JRの支社がある栄町
前橋は群大病院すぐそばの気象台だからな
若干地盤が固い

それに比べて上並榎町とかの大学周辺は元が田んぼや畑だったりして
地盤が軟らかいもんだから建物が受ける揺れがちょっと大きいのよね
112学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 10:37:24 0
地域のニセ将軍様が前に台風が来たとき、河川敷の上まで水が来ていて、あとちょっとで
大学まで浸水しそうになっていたって言ってたなあ
113学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 11:21:08 0
T所とかH田の知識集結させてなんとか汁ってんだ
114学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 11:26:17 0
T所は烏川に駅直結の橋を架けることだけで頭いっぱいなのだよ
115学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 11:26:26 0
Hは知らんがTは口先だけ、お上批判しかできんだろ。
116学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 11:45:13 0
T所の考え方は地域政策の在り方としては理解できるけど、
庶民的な観点で現実的な政策としてはいまいちだよな。
新町〜伊勢崎に新線ひっぱって群馬県内で環状運転したところで、
一体誰が利用するというのだろうか。
117学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 11:48:18 0
T=学者
H=元官僚
118学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 13:35:39 0
質問ですが、国U、裁判官事務U種、防衛省U種だと難易度はどんな順番になりますか。
目指してたりで、誰か詳しい人います?
119学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 13:38:40 0
公務員試験板で聞け
それか本屋で問題見て来い
120学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 14:14:01 0
121学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 17:10:26 O
>>118
裁判官事務は競争率がはんぱじゃない
そもそも、採用予定人数が恐ろしく少ない
国税に汁
122学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 17:19:46 0
群馬県警に就職したくて、地域政策に入りました。
群大の社会情報のほうが良かったかなあ。。
123学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 17:26:14 0
採用試験に合格する人が採用されるんですよ?
あなたどういう認識してるの?
124学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 17:29:19 0
はあ?>>123
何のための学部だよw
県警に入りたいので、医学部に入りました。って一般的かよw
将来の就職口に見合った学部に入るのが当然だろうが。
125学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 17:40:36 0
フル単オールAきたーーー  だけど2単位余分だった・・・
4年次はゼミのみだけど出なくていいし、いい1年になりそうだ。
126学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 17:57:19 0
>>125
さあ、早くもえたんAパートのエンコ作業に戻るんだ!
127学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 18:04:26 0
>>124
こんな馬鹿みたいなしかいないの?地域ってw
128学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 18:09:27 0
公務員試験板という専用コミュニティがあるのにまずここに聞きに来る時点で要領悪いアフォだろ
129学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 20:29:50 0
歯医者行ってきた。
衛生士のネェちゃんは今時珍しく素手でやってくれるんだけど
指ペロペロしらたらベロに苦い薬塗られた(・∀・)
130学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 21:03:50 0
留年決定

アパート引き払っちゃったのにどうしよう
131学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 21:10:12 0
追試あるだろーが今年までは。ネタか?
132学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 21:11:49 0
>>130
俺の家にこない?ゲイだが変なことはしないと思う。

133学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 21:14:14 0
別にチンチン舐める事が変なことだとは思わないぞ
134学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 21:19:22 0
>>132
まあじで!?

実は俺もゲイなんだよお
135学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 21:26:49 0
>>132
俺ゲイで普通に住むところ困ってないけど、お前んち行っていい?
俺の部屋は>>130に貸すから
136学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 21:45:03 0
なんでガチホモネタで盛り上がってんだお前らw
137学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 22:02:15 0
ガチホモではない。美少年に見える同士のBLである。
138群大合格者:2008/03/08(土) 23:31:11 0
高経ってバカばかりだなw
139学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 23:32:16 O
>>138
や・ら・な・い・か
140群大合格者:2008/03/08(土) 23:36:19 0
やるかw
141学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 23:37:22 0
コテ名乗らないで挑発レスすればいいのに
ベタでセンスが合わない
142国立群馬大学教育学部合格者:2008/03/08(土) 23:40:16 0
>>141
>コテ名乗らないで挑発レスすればいいのに

了解w
143学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 23:45:26 0
なんかパンチラティーチャー思い出した
144学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 23:50:56 0
教育学か、高軽を意識する学部ではないな
145学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 23:52:28 0
就職課に行ったらESの添削してくれる?
146学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 23:54:47 0
市役所職員の端くれに民間向けのを添削して欲しいか?
147学生さんは名前がない:2008/03/08(土) 23:59:39 0
これ、受け付けてないよ。とか真顔で言われ凹むに593ガバス
148学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 00:45:48 0
ピンサロとか行く奴いないの?
149学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 01:14:34 0
>>148
150学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 02:10:30 O
>>148
東京までの電車賃がバカにならんので風俗は月一回と決めている
151学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 02:49:44 0
「水霊」って映画で高崎経済の1号館と、5号館の教壇(?)が映ってたw
152学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 06:14:48 0
地震来たよ〜
153学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 06:15:38 0
いまゆれたね
154学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 06:22:27 0
震度2くらいか
155学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 08:28:58 0
マジで?今日は気づかなかった。
156学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 11:04:48 0
最近はダイナマのスレが落ちやすくなったな。
157学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 14:47:40 0
圧縮
158学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 14:48:34 0
500未満レスであれば、再立て、500以上レスがあれば次スレ立てる
159学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 18:28:38 O
浮上
160学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 18:40:49 0
8木め、散々本買わしたあげくCかよ
161学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 19:18:02 O
>>160
逆に考えろ
162学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 19:21:02 0
買う量が足りなかったのだと
163学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 19:22:06 0
なるほど
164学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 20:17:48 O
>>162
いゃ8木に何万使わせる気だよ
165学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 20:30:54 0
つうかどう逆なのかがわからん
166学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 21:05:46 0
まあ普通に考えて勉強量が足りないんだろうな。 馬鹿な奴ほど「なんでCなんだよ〜」ってほざきやがる。
167学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 21:07:11 0
単位なんてCでも取れればいいんだ、アホか?
168学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 21:10:05 0
>>167
>>160に安価つけて言ってやれよ。
169学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 21:21:36 0
>>160
単位なんてCでも取れればいいんだ、アホか?
170学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 21:42:21 0
保守
171学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 21:55:18 0
>>166
くれぐれも8木の科目を一般化するな
172学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 22:03:21 0
>>171
悔しいのは分かりますけど見苦しいですよ^^ 文句があるなら全力尽くしてからにしてくださいよ
173学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 22:06:21 0
8木なんて別にどうでも良いだろ・・・

オレ、Bだったけど
174学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 22:23:08 0
8木なんか全休でも単位取れるんだから髪だぜ
あんなもん全力尽くす奴は糞馬鹿w
175学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 22:23:18 O
あげあげ

月日がたつのが早いもんだ…
入学決まってこのスレ見てさっぱり意味分からなかったが
今は全部分かるもんな
176学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 22:28:01 0
そろそろ新入生の部屋探しで昼前から騒々しくなるか?
177学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 22:42:50 0
とりあえず新入生は半年ROMってもらいたい
178学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 22:55:38 0
大生板は普通の大学生が来ていい板じゃないもんな
179学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 23:19:00 0
な、俺達異端児だもんな
180学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 23:20:27 0
特にリア充が多い高経の場合居場所がないのがここに来るんだよな

更に居場所が無くなると学歴板や大受、ちくり裏事情へ
181学生さんは名前がない:2008/03/09(日) 23:44:04 0
ゼミやサークルの話題が一切無い少数精鋭大学スレ(笑)
182学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 00:03:37 0
高経がリア充多いってのは微妙だと思うが。一部の遊びサーだけだろ。
183学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 00:21:53 0
講義のときに三列目以降の席に座っているやつはリア充なんで
184学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 00:29:00 0
4年になってもゼミ引いた卒業単位足りてない奴はリア充だと思うよ。
185学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 00:35:05 0
>>184
それはない
186学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 00:41:57 0
最近ニコニコと2ちゃんしかしてない
誰か助けて
187学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 00:42:37 0
ベルクまでジョギングしてメンチでカロリー摂取しろ
188学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 00:46:38 0
よもや大学生にもなって子供のころよりアニメをみる時間が増えようとは
189学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 00:56:44 O
暇すぎて死にそうだから
FF11に手を出そうか迷ってるところだ
190学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 00:58:33 0
>>187
なんという無駄w

>>189
金出さなくても無料MMOがいくらでもあるだろ。
191学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 01:11:09 0
>>188
とりあえずおススメを聞こうか
192学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 01:20:45 0
金曜日の夕方に大学生がアンパン男見てて何が悪い?!
193学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 01:41:39 0
MMOはやめとけw
気がつけば新学期ということになりかねないぞ
194学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 02:12:31 O
ここ数日間一言も喋ってない
195ノリカ先生:2008/03/10(月) 02:32:33 0
>>194
君かわいそうだね。実家帰れば?
196学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 03:35:02 0
おすすめの文化サークル教えてください。
197学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 03:55:51 0
ESSとか自動車部とか応援団とか帽子部とか
198学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 05:06:15 0
>>193
MMOでそんなにハマるか?
コルムとかやってみたが、結局3日もすれば飽きるんだが。

>>196
何を基準にだよ。サークルに何を求めてるかで全然違うだろ。
勉強したいならES・会計とか行けば。
自動車は体育会系に近いし強姦されるかもしれんからオススメしない。
応援団も体育。こっちは犯される心配は無いなwケツは知らんw


今年の新入生、キモオタは演劇辺りに流れそうだな。クラナドとかひとひらとかwww
199学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 05:13:54 0
魔法少女研究会はそんざいしないからな!
200学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 07:02:57 0
無いなら作れば良いのよ!
201学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 08:06:41 0
変なサークル造ると教授から圧力掛かるぞ。

O島とかT松とか
202学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 08:53:04 0
もうSOS団でいいよ
203学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 09:21:24 O
テスト前でもないのに図書館で勉強してる奴は
ある意味リア充だと思う

でも全体的にうちの学生はみんな真面目だよ
見た目ちゃらくても話すと真面目な奴ばっかり
204学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 10:15:45 0
>>203
真面目じゃねーよ。カンニングする奴が多いのには驚いた。
205学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 10:25:04 0
リア充って何ですか?
206学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 10:26:18 0
>>205
半年ROMってね^^
207学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 10:27:01 O
ググれカス
208学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 11:03:31 0
ググってみますた。ネットって便利ですね。
ということは、ここにきている人はリア充ではないという使い方を認識しますた。
209学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 11:09:01 0
日本語で
210学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 11:30:12 0
>>204
留学生のカンニングの大胆さは異常
211学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 11:55:07 0
童貞率78%
212学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 13:48:12 0
>>204
俺はカンニングを見て見ぬフリ、注意するだけの先生がいることにも驚いた。
213学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 14:16:21 0
そういう科目はどうせ出席点で決まるんだろ
214学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 14:19:57 O
むしろどの科目か教えて欲しいわ
215学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 14:26:22 0
さて追試で卒業できるか運命が分かれるわけだが
216学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 14:27:40 0
なんでそんなギリなわけ?
217学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 14:29:23 0
これで内定が飛んだら泣く
俺にしたらいいとこもらえたんだ。がんがるお
218学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 14:29:34 0
>>203
むしろ真面目な奴は少ないと思う。
授業中は私語が多いし、
電話がかかってきて教室を飛び出す奴もいるし、
メールする奴もいるし、
ペットボトルを机に置いて飲んでる奴もいるし、
お菓子食ってる奴もいるし、
化粧してる奴もいるし、
他人のレポートを写す奴もいるし、
授業に全く出席せずに他人のノートをコピーするだけの奴もいる。
219学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 14:31:20 O
つまりリア充DQNが多いわけか
220学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 14:37:35 0
俺の知ってる中で一番のリア充

・講義ほとんど出てない
・テスト前にノートやレジュメを集め単位はしっかり取る
・めちゃくちゃ可愛い彼女持ち
・内定先も超大手

なんていうかねあらゆる場面で要領が良すぎるんだよ・・・
221学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 14:42:32 O
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
222学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 14:45:11 O
>>220
ブラクラ危険 精神有害
223学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 14:55:49 0
>>203
すげー柄悪そうな人が毎時間一番前の席で講義受けてるの見て人は見た目じゃないとはたびたび思った。
224学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 15:10:01 0
>>223
単に目が悪いだけじゃね?
225学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 15:21:23 0
>>223
では見た目は重要だからな
226学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 15:23:15 0
>>220から
・めちゃくちゃ可愛い彼女持ち

の項目だけを消して

・講義ほとんど出てない
・テスト前にノートやレジュメを集め単位はしっかり取る
・内定先も超大手

の3つだけなら俺でも何とかできそうなのは気のせいか?
227学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 15:56:24 0
へへ
228学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 16:34:40 0
楽ゼミほど大手傾向
229学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 16:38:06 0
S木ゼミとかめちゃくちゃハードって話聞いたが
地域の話?
230学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 16:42:40 0
楽で大手受かるゼミってどこだよ?
俺も入りたい・・・
231学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 16:47:15 0
逆に考えればなんでハードゼミに入ると大手に受かるんだ?
232学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 16:48:07 0
公務員志望は有無を言わず楽ゼミへ
233学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 16:56:36 0
特に自治体職員なんて数年で部署移動させられるから、地域政策のゼミでの専門性なんかマジ意味無いと思う
234学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 17:00:10 0
とりあえず民法ゼミの後継者がどんなか気になる
235学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 17:21:27 0
公務員なんて、一次試験の科目に合ったゼミ選べは?
行政法ゼミとか経済学ゼミとか
236学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 17:22:43 0
公務員は楽ゼミのほうが自分の勉強時間を
確保できる分有利だろうな。
民間志望はどうなんだろうな。
237学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 17:25:45 0
ゼミの勉強は100パー公務員試験に直結しないから結局はただの邪魔な課題にしかならん罠。
ただ教授にわからないところとか相談しやすいというメリットはある。
ま、課題出されるくらいなら楽ゼミ選ぶ罠。
238学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 17:26:49 0
だから全体的にユルいの?地域って?
例外なのかさいたまとかT所は厳しいとかいう噂を聞くけど
239学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 18:46:01 0
ニセ将軍様は三年はきっついけど四年は前期全休でもおkと言う就職に優しいゼミ

さすが苦労人
240学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 18:47:53 0
地域はモジャ髭先生も4年前期ほぼ休講だったような
241学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 19:43:26 0
>>226
だから高経から超大手は無理だってwww
ちゃんと就職実績を見ろ。
高崎経済大学 業種別就職先 経済学部 2006年度
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/keizai2006gyousyu.htm
高崎経済大学 業種別就職先 地域政策学部 2006年度
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/chiiki2006gyousyu.htm
242学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 19:46:50 0
超大手って基準は何だ?
時価総額1兆円以上とかか?それとも各業界トップか?
243学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 19:50:40 0
俺が決まった企業は時価総額1兆超えてるが・・・
メガバンじゃないよw行けないこともないぞ
244学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 19:52:01 0
>>241
高経から電通ってどうやれば内定とれんだろうな
245学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 19:52:02 O
Fルルルルルァンクが超大手とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嗤いがとんまらなぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうひひひひwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 20:36:55 0
読みにくい
247ドラドリの弟子@東大生:2008/03/10(月) 21:29:57 0
お前ら低学歴のクズには大企業なんて無理だから。
中小ブラックに就職して一生旧帝一工早慶に搾取されてろ!
248学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 21:38:22 0
つまらん、出直せ
249学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 21:57:33 0
超大手の基準教えろよ、お前らw
250学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 22:21:14 0
聞いたことがある
251学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 22:22:39 0
馬鹿の戯言はいいからゼミの話でもいようぜ
252学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 22:52:27 0
早く教えろ
カインズとかベイシアとか言うなよ
253学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 23:08:12 0
ヤマダ電機は超大手だろ常識的に考えて・・・
254学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 23:10:27 0
しののめ信用金庫です
255学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 23:32:17 O
フライングガーデンですが
256学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 23:39:15 O
ゼミ選択悩む
まず自分が将来なにしたいのかもいまいち不明だし
257学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 23:41:52 0
ならとりあえず普通のとこにしとけ。もちろん友人と一緒にな。
258学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 23:53:10 0
何がしたいかで選ぶのは正直あまり勧めない
259学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 23:53:32 0
そう、友達の行くところに行くんだ!!
260学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 23:54:43 0
そして友達だけ受かる、もしくは落ちる
261学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 23:58:27 0
そしてぼっち
262学生さんは名前がない:2008/03/10(月) 23:59:42 O
>>258
どういう事?詳しく教えてくださいまし。
263学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 00:04:07 0
自分で考えろ若造!!
264学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 00:04:34 0
この大学にはブラックゼミがあるため
何がしたいかで選ぶと
ブラックゼミにひっかかる危険性がある
265学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 00:12:11 0
266学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 00:14:24 0
就職とゼミの成果には何の因果関係もございません
267学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 00:15:02 0
 ことしの春に大学などを卒業する学生の採用について、多くの企業が、
たとえ学力低下世代であってもこれまでの世代と同等の優秀な人間のみを
採用するべきだとして採用の基準を下げず、予定の人数を確保できなかった
ことが、大手情報サービス会社のアンケート調査でわかりました。

 この調査は、大手情報サービス会社の「リクルート」が、去年9月から10月にかけて全国の
3685社を対象に行ったもので、861社から回答を得ました。それによりますと、ことし春に
卒業を予定している大学生や大学院生の採用の状況を尋ねたところ、「計画より若干少ない」が
32.1%、「計画よりかなり少ない」が7.3%で、あわせて40%近い企業が予定していた人数を
確保できておらず、人手不足の状態が続いています。

 また、採用計画を下回った企業のうち、33%が「基準を下げてまで人数確保に走った」と回答し、
予定の人数を確保できなかった場合に妥協して基準を下げ、優秀でない学生も
仕方無しに採用する姿勢を見せている企業が増えてきたことをうかがわせています。

 これについて、リクルート・就職ジャーナルの川上直哉編集長は、「会社が求めるような
人物でなくても無理な数合わせで採用をするという企業が増えており、学生にとっても、売り手
市場だから楽に就職できる状況の会社が出てきている」と話しています。
268学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 00:17:04 0
公務員志望で地域政策入ってそれこそダサイタマゼミなんか入ったら
269学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 00:23:10 0
>>264
同意。ブラックゼミに引っかかりたくないのなら
楽なゼミを選ぶといい。楽なゼミに外れはない。
少なくとも楽なゼミに入ってストレスを感じることはないよ。
270学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 00:44:09 0
では、楽ゼミと黒ゼミを教えてください
271学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 00:48:08 0
それくらい友達先輩に聞きなさいよ〜 ぼっちはぼっちになった奴が悪い
272学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 06:42:08 0
保守
273学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 07:41:27 O
>>268
> 公務員志望で地域政策入ってそれこそダサイタマゼミなんか入ったら

それ俺だな
274学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 09:56:54 0
地域の公務員志望で入ってはいけないゼミ
埼玉、T所、S藤
275学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 09:59:11 O
>274
そこはハードって事?
276学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 09:59:43 O
あと埼玉って誰?
277学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 10:00:42 0
>>274
S藤は三人いるけど・・・

日立出身のじじいと慶応卒と元地方公務員と
278学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 10:01:58 0
S藤って紛らわしいな
279学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 10:04:33 0
日立Sは楽ゼミの鑑だった
関西Sはサイタマに近いんじゃないか?
慶應Sは知らない
280学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 10:12:10 O
サイタマって誰お?
281学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 10:13:50 0
>>276
地域の教員の中でサイタマっぽい名前の人だよ
282学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 10:16:05 O
O宮?
283学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 10:18:40 0
ゼミ選択だけはきちんと選んだほうがいい。
面倒くさがって適当にやると漏れのようにひどいことになる。
ゼミによって内容に格段の差がある。定員超えたからいいゼミってことはない。
どこのゼミとはいわないが、漏れのゼミのレベルの低さは異常。
ゼミ見は絶対したほうがいい。あと先生の合う合わないもすごく大事。
考えている先生の講義は一回は取ってみたほうがいい。
とにかく厄介な教授が中にはいるから気をつけろー!そんなゼミに入ったら勉強どころではないからな。
284学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 11:39:03 0
明治追加合格キター

良かった入らずすんだ。
285学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 11:54:15 0
受験板でどうぞ
286学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 11:55:10 0
>>283
せめて経済か地域か言って欲しいね
287学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 12:59:32 O
経営の楽ゼミを教えてください。
T中の会計がおもしろそうなんだけど…
288学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 13:02:32 O
俺も経営だけど公務員志望だから楽ゼミ教えてほしい
289学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 13:18:21 O
今は学生を取ってないみたいだけど、経済のカトケイゼミは楽だったよ。
飲み会なし、サブゼミなし、発表は半期で数回程度。
発表の時以外は寝ててもOK。まさに夢のようなゼミだったな。
経済だとK池、O田、カトイチあたりが楽らしいよ。
来年度は募集するかどうか知らんがな。
290学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 13:20:19 0
K暮(笑)
291学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 13:34:51 0
高経ちゃんねる抜粋

吾郷・・・新設ゼミ、公務員対策をやるらしいが、実力は未知数。ただ、公務員試験
強い大学はこういうゼミが結構あったりするので将来的には伸びるかも。
実績C 内容B+ オススメ度B
生沼・・・宮崎の後継。宮崎ゼミ自体は人気ゼミだったものの今年は定員割れ。
実は実績もあまりよくないと言う説があり、今後の展開が注目される。内容自体は
オーソドックスな地方自治系らしいが。
実績B 内容B オススメ度B
大河原・・・法言語学。英語をやるので人気は高い。ただ、あまり内情が聞こえてこないのは何故?
実績B+ 内容A オススメ度B+
大野・・・経大では珍しい「普通」の法学の先生。ゆえに法学部崩れの学生に人気爆発。
公務員対策もやるらしいが、吾郷よりは熱心ではないかもしれない。
実績C 内容A オススメ度B+(普通の法律学ゼミはここだけのような・・・)
292学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 13:35:53 0
黒川・・・開発経済学・国際経済ってことはY野さんと同じ分野ですな。そのせいか
人気があったらしく新設ゼミにして一次で消える。先生主導のゼミ運営が合うか
合わないかというのはあると思う。
実績C 内容B オススメ度B
斎藤・・・緩さでは新田、原田と張るらしい。就職も微妙とか?
実績B− 内容C オススメ度B−(楽ゼミ狙いなら・・・)
佐藤・・・生沼があおりを食った原因。ただ、新設ゼミなので実力未知数、やることの
方向性が定まっていないように見えるのに、新設だからと突撃するのはリスク高いと
思うんだが。
実績C 内容B オススメ度B
塩田・・・普通のフェミおばちゃん。専攻分野も社会政策とまさに王道。フリーターや
若者の問題に真剣に取り組みたいのなら、大宮よりはオレは奨める。ただキャラは濃いめ
実績B 内容B− オススメ度B
津川・・・オーソドックスな地理学との評判。ただ、ゼミ紹介で「人間の和」みたいなものを
要求してきたことがどうにも引っかかる。就職も良くないとか。
実績B− 内容B− オススメ度B−
戸所・・・「勉強させる」ゼミ。津川が基礎だとすると、戸所は応用らしい。
実績B 内容A オススメ度 A
293学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 13:36:54 0
西野・・・農村地理学。戸所、吉田と並び「勉強させる」ゼミでもある。
実地でいろいろやりたいならオススメ。今年は定員ぴったりだったようだが。
実績B 内容A オススメ度 A
新田・・・ゼミを病院でやることで有名なゼミ。ラクなのはラクらしいが・・・。
体調が復調してきたようだし、これからに期待?
実績B 内容C オススメ度B−(ラクゼミ狙いなら)
長谷川・・・隠れオススメゼミとしてあえて挙げてみる。6月の時点で留学生以外
民間就職希望者が全員内定貰えると言うことは、かなり就職に強いと見て良い。
経済学部出身なのが大きいか。まあ、塩田、西野など経済学部時代からあったゼミは
就職を考えると有利なんだが。OB訪問とか考えると。
実績A 内容B− オススメ度 A
原田・・・トータルで考えると最強ゼミ。就職も強く、内容も地理学分野にしては緩い
ゼミであるらしい。更に横島教授から活性剤も引き継ぎ、無敵度更に上昇。
実績A 内容A オススメ度 A
増田・・・他の大学と交流があり、夏にはテニス、冬にはスキーとバブル期に某首都圏
M大学に在学したゼミ教員の発想が良く反映されているインカレゼミ。
十五年前の私大文系大学生の生活をしたいならオススメ。
実績B 内容B オススメ度 B
294学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 13:37:58 0
八木・・・ネタキャラナンバーワンとして名を馳せる彼。ただ、アレを全面に押し出した
ゼミは、左右問わず漏れはすすめねえ。無難な人生から逃避したい人に
実績B(悪くはないらしい) 内容C オススメ度 B−
吉武・・・ゼミ生にはすげー甘いとの評判。授業はハマりなのに、ゼミはラクという
大宮の逆パターン。
実績B− 内容B− オススメ度 B−
吉田・・・隠れオススメゼミパート2。実地と座学のバランスがよく、公的研究員出身らしく、
中央官庁にも顔が利くらしい。
実績B+ 内容A  オススメ度A
295学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 13:51:49 O
IZMはC葉は?
296学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 14:05:28 0
なんでH田がそんな最強なんだ?
297学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 14:48:11 0
T岡はどうした
298学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 15:46:47 0
津久井ゼミのレベルの低さは異常
299学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 15:56:51 0
吾郷が公務員熱心ゼミなのか
300学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 16:13:10 0
>>291-294
地域のゼミ教員は無難な先生ばっかりだな。
経済は当たり外れが大きいから困る。
301学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 16:48:38 0
経済はちょうど変革期だからなあ。
楽な授業が消えるのは悲しいです。
302学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 17:31:08 O
経済版も誰か作れよ
303学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 17:38:49 0
>>291
古すぎw
304学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 18:31:51 0
305学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 21:26:29 0
ナオンが多いゼミ教えろ。
ムサ男しかいないからそこに編入する。
306学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 21:39:49 0
>>305
なおんが多いゼミは定員いっぱいで編入できないだろ
307学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 23:05:34 0
>>300
さいたまとT所が拘束時間長いのと、S水が極度のハラスメンであることぐらいか
308学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 23:30:44 0
309学生さんは名前がない:2008/03/11(火) 23:35:45 0
>>308
生沼ゼミはウホッ・・・か



なるほどね


310学生さんは名前がない:2008/03/12(水) 00:46:02 0
311学生さんは名前がない:2008/03/12(水) 01:43:54 0
312学生さんは名前がない:2008/03/12(水) 07:02:24 0
しっこ
313学生さんは名前がない:2008/03/12(水) 12:18:12 0
age
314学生さんは名前がない:2008/03/12(水) 14:04:55 O
保守
315学生さんは名前がない:2008/03/12(水) 16:16:40 0
おい、今AV見てたら国民生活金融公庫から電話あってビビったんだがw
AVの音がダダ漏れだったし、もう受けに行けないorz
316学生さんは名前がない:2008/03/12(水) 17:34:45 O
高経から政府系金融機関は無理だろwww
相変わらず身の程知らずの経大生がいるな。
317学生さんは名前がない:2008/03/12(水) 18:07:18 0
どうでもいい
318学生さんは名前がない:2008/03/12(水) 19:44:56 O
>>315
俺もリクきた。ちょっと前に焼酎からも来たし、リクルーターもこんな地方公立にご苦労なことで。
319学生さんは名前がない:2008/03/12(水) 22:16:57 0
T松ゼミに8木理論の後継者が!
320学生さんは名前がない:2008/03/12(水) 22:42:00 0
国禁と農林公庫は総合職とるお

商工中金もパン職はとるお
321学生さんは名前がない:2008/03/12(水) 22:51:58 0
うるせえうんこ男
322学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 00:49:33 0
パフォォ
323学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 02:56:59 0
高経からでも政府系受かるぞ
友達の知り合いは3つ受かったらしい
俺はリクのあとの支店で落ちたが
324学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 09:21:24 0
>>323
でも過去の実績を見ると年に1人くらいしかいないんだよな。
325学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 09:51:41 0
ようは自分次第ってことだな
326学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 10:22:56 0
いや、だから高経だとよっぽど優れた奴じゃないと、難関は採用されないって。
自分次第、自分次第いうけど同レベルのスペックの東大生とは雲泥の差がある。
327学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 11:23:17 0
具体名を挙げなければほら吹きと同じ
328学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 12:58:11 0
実際日銀とか行くやつもいるんだよな・・・
今年の卒業生の中でも社団とか超大手行った人もいるし
全卒業生の1%くらいかね?
329学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 13:01:34 O
大手入れたって一生ソルジャーだろ。そんな人生でいいのか?
鶏口牛後という言葉を知らんのかね君たち
330学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 13:07:03 0
経営学科行きたい奴は卒業したらてめえで会社つくって経営しろや
なんで就職ありきなんだ糞ども
331学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 13:07:17 0
だから中小で満足しろってのもおかしいと思う
大手蹴ってあえて中小行くやつが言うなら分かるけどね
大手受からずソルジャー乙って煽るやつは単なる負け惜しみにしか思えん
332学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 13:10:50 O
やはり公務員が最強の時代だよ(^^)
333学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 14:48:57 0
>>332
最強とか言ってられんよ
公務員改革が着々と進行中だから
334学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 14:55:59 0
335学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 14:57:33 0
>>330
卒業後いきなり経営するひとなんぞ日本全国でも珍しいでしょうねwwwwwwwwwwww
336学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 14:58:38 0
wキモイ
337学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 14:59:37 0
公務員改革なんてできっこねえ
自民党と民主党共産党なんかが全部木っ端微塵になればべつだが
338学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 15:04:52 O
改革があってもこれから氷河期に突入する民間よりはマシ。
早慶ならいいけどこの大学から行ける程度の企業なんかねぇ(^^;
339学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 15:05:28 O
だいたい、先のこと考えてたらキリがない。
未来は誰にも予想できないからな。
340学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 15:15:10 0
>>337
公務員制度改革自体は進行中だよ。
成果あるなしは別にして。
>>338
今年がギリセーフな感じだよな。
来年の奴らとかは今年(現3年)多くとったより戻しで来年は採用大幅減もあり得る。
しかも円高がひどいから多国籍大企業ほど厳しくなる。
341学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 15:50:48 0
ここからは本日のオナヌーについて語るスレとなりました。
342学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 15:54:56 O
公務員制度改革ってのはやっぱ公務員の待遇が悪くなる方に改革されるの?
343学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 16:10:18 0
主なところで国家公務員の人数の純減幅が5パーだったかな?2010年までに。
今年の採用が去年の半分とかそこらなのはこの一環。
344学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 16:41:30 0
俺は生まれてこの方皮オナだぜ
345学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 17:50:04 O
俺は床オナだ
ベッドじゃやりにくいったらありぁしねえ
346学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 17:59:31 0
>>340
成果あるなしを別にしたら何の意味も無い忠告ですねプ
347学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 18:00:38 0
皮の上から先っぽを刺激するのがたまらんのよね
348学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 19:34:43 0
リクから説明会の確認みたいな電話かかってきたんだが、それって説明会行く奴一人一人にいちいちやってるの?
企業の人事部って大変だな。
349学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 21:48:07 0
>>346
できっこねえ、という意見に「しています」と答えたもののどこがおかしいんだ?w
そもそも>>340のは忠告じゃなくて指摘だろw
と釣られ(ry
>>347
うんうんw
俺は小5から皮オナだから完璧仮性だw
もはや皮とオナホ以外でオナれない。
350学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 22:34:50 0
美少年の先っぽを舐めたいぜ
351学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 22:43:56 0
円高やばいな。これ歯止め効かないだろ。
来年のやつらおわたなw
352学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 22:53:16 O
こないだ一個下の女の子とセクロスしたけど中でいけなかった
353学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 23:01:00 0
膣内射精障害は、アブノーマルな手淫の仕方が原因です
354学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 23:05:00 0
夢ばっか見てないで右手使え!
って死ぬ予定のばっちゃんが言ってた。
355学生さんは名前がない:2008/03/13(木) 23:44:04 0
俺は長年ピストン運動じゃない方法をしてきたから障害確定
356学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 09:08:05 0
入れると同時逝く俺はどノーマルってことだな!
357学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 10:47:26 0
妄想乙ですぅ
358学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 14:22:32 0
今しがた、しののめから帰省先が営業区域外とかで資料請求のお断りの手紙が届いたんだがw
別に実家から通う訳でもないのになぜに資料を、まして今現に住んでいる高崎にすら送ってくれないんだ?
359学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 14:36:26 0
日本語でおk
360学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 14:56:39 0
要するになんで営業区域外に実家があるってだけで資料送ってくれないのかってことだろ。
実家から通うわけでもないのに。
361学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 15:04:46 0
なんか保守はageじゃなきゃできないとか勘違いしてる奴いるようだなw
sageでも保守はされるぞ。最終レスで判断されてんだからよw
362学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 15:05:15 0
誤爆orz
363学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 15:24:14 0
実家の住所なんざ書かなきゃいいじゃねえか
364学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 16:41:46 0
>>358
おれの実家東北だけどまだ葉書きてないよ。
365学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 16:47:12 O
>>361
え?sageじゃ保守されないだろ
366学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 17:16:50 0
>>365
そんな餌じゃ釣られん。
367学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 18:23:13 0
おまいら大変だ
児ポ法がついに二次元の規制にも乗り出すらしいぞ
368学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 18:40:33 0
受験板の高経スレが
大学生活に希望もつ新入生ばかりでワロタ
369学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 18:44:58 0
お前みたいな半廃人と交ざると駄目になっていくんだよ
370学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 18:46:52 0
だってあいつらリア充候補じゃん
371学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 19:36:35 0
>>368
あるあるwww
大学の問題を指摘されても荒らし扱いしてスルーしてるしwww
大学に入ったら後悔するだろうな。
372学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 19:37:30 O
>>366
くわしく
373学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 19:39:33 O
毎年受験板のスレに現れるネガキャン廃人は今年でいくつになるんだろうな
374学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 19:43:47 0
少なくとも在学生って年じゃないだろうな
375学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 19:44:15 O
本当に最悪な大学だよな。
俺なんて2年の後期の必修の語学と基礎演習(ゼミナール)の時間が重なったと教務課に相談に行ったら、
時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!!お前の勘違いだろ!!!!!!!」 となじられた。
いや本当に重なったと言って時間割を確認させたら、 詫びもせずに
「じゃあ、このゼミは無理。他のゼミに変わって」と言ってきやがった。そんな急に他のゼミに変われと
言われても困るから、語学のクラスを変えるなりなんなりして何とかして欲しいと言ったのだが、
「だからそれは無理だ!!」というばかりで、結局見捨てられて無理矢理他のゼミに飛ばされた。

「語学と同一時限のゼミを履修するのは無理」なんてガイダンスでは
一言も言ってなかったし、「経済学部ゼミナール案内」という冊子
にもそんなことは全く書かれていなかった。
しかも俺が教務課に語学とゼミの時間が重なったと言ったら、
時間割も確認せずに「そんなはずない!!!!」と言い出す有様である。
つまり教務課の職員ですら時間割を把握しておらず、
勝手な思い込みで仕事をしているということになる。
こうした教務課の職員の対応や言動からも仕事の「ずさんさ」がうかがえる。

そもそも「まともな」大学ならきちんと単位を取っているのにもかかわらず、
必修科目と必修科目の時間が重複するなんてことはあり得ない。
つまり高崎経済大学はどこの大学でもできる最低限の
出来て当たり前の初歩的なことですらできておらず、学生に迷惑をかけているのが現状である。
このように学生の履修に関わる重要な手続きでさえ
ろくにやらず非常に「悪質でずさんな」業務が行われている。
376学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 19:46:29 0
今受験板覗いてきた。
ラーメンOFFてなんだよwwファンタ吹いたw
377学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 19:46:37 0
>>371
そんなもの直接口で伝えろ廃人
378学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 19:47:40 0
>>375
法律家にでも相談しても訴訟おこしなさい
379学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 19:49:56 0
>>377
伝えるもなにも教務に行ってみれば納得できると思うがjk
380学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 19:53:04 O
>>379
お前って結局中退したの?
381学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 19:59:29 O
>>376
ラーメンマン
382学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 20:00:00 0
>>378
アホか。こんなんで訴訟できるわけがないだろ。
単なるミスだから学生にはどうにもできない。
事務職員の良心に委ねるしかないのが現状。
しかし高経の職員は相変わらずやる気なし。
また同様のトラブルが起きるのは目に見えている。
こんな大学には入らない方がいいよ。
383学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 20:02:09 0
384学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 20:07:03 0
コピペをネガキャン言ってるやつは新入生だろうな
4月に教務行ってみればばわかることだ
385学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 20:10:44 O
>>384
で?君は大学やめたんでしょ?
386学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 20:25:39 0
>>382
行動もしないで自己完結するぐらいなら一生心の中で恨んでろようんこ男が
387学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 20:29:25 0
>>386
法律知識もないくせにでかい口たたくなよ
388学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 20:47:00 0
高崎経済大学に来たようなアホが法律知識だってよw笑わせんなカス男(笑)
389学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 20:49:06 0
恨みごとをゴチャゴチャいつまでも同じ事書き連って、頭おかしいじゃねえの?
390学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 20:54:44 0
ゼミの時間なんて説明会で予め公表されてるのに、確認しない奴の過失だ
ま、それだけここの大学のゼミ選考なんてどこ行こうが五十歩百歩ってことだ
391学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 20:57:01 0
まとめると、経済は糞って事でok?
392学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 20:57:32 0
チンチン痛い
393学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 20:57:54 O
いつまでも教務のミスに粘着せずに頑張ってれば廃人にならずにすんだのにな。
ご愁傷様です。
394学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 20:58:00 0
ok
395学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 21:00:22 0
別解としてはY野糞でOK
396学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 21:06:56 0
行くなら女子が多くて、インカレゼミだろ
397学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 21:45:45 0
なんか伸びてるとおもたらどうでもいい話題すぎてワロワロw
>>372
なにを詳しくなのかわからんがエスパーレスして
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%DB%A1%E4#i30
398397:2008/03/14(金) 21:53:04 0
なにを詳しくなのかわからんがエスパーレスして→×
なにを詳しくなのかわからんがエスパーレスしてみる→◎
399学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 22:01:09 O
>>397
そうなんだ初めて知ったww
つまり一度もageずにずーっとsageてても、
定期的にレスがあればDAT落ちしないんだなw
400学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 22:48:06 0
専ブラが主流の今、agesageなんてもはやどうでもいいことだな
401学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 22:51:43 O
>>400
くわしく
402学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 22:56:33 0
Janeはデフォでsageになってるから楽だわ
403学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 22:58:15 0
おーけーべいべー

大生に書き込むのは高経大生だー
ちくり裏事情に書き込むのは良く訓練された高経生だー

そして大受に書き込むのは教員だー

解ったなー
404学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 23:09:13 0
あーい
405364:2008/03/14(金) 23:13:52 0
>>358
うげっ、今ポスト見たら入ってたよおい
これって説明会すら出れないフラグ?どうしようorz
406学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 23:23:35 0
>>390
じゃあ、時間割を確認せずに語学とゼミをバッティングさせた教務課の過失だな。
407学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 23:38:18 0
ウダウダ言ってる奴が悲惨な目に逢おうと、うちらの時にそんな事が無ければ別にどうでもいい事だ
408学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 23:50:31 0
>>407
新1年から経済学部はカリキュラムが変わるから
トラブルが起きる可能性があるよ。
可哀想に…
409学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 23:55:09 0
糞みたいなカリキュラムだけはせっせと作るんだな
政策評価が重要なんだろ?自治体政策は
俺たちが評価してやるからちゃんとしたの作れよ職員ども
410学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 23:55:30 0
経済はしょうもないな
411学生さんは名前がない:2008/03/14(金) 23:59:59 0
>>409
今回カリキュラムを主導的に作ったのはYだよ。
412学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 00:19:57 0
つまり地域が最強ということですね^^
413学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 00:34:11 0
カリキュラムは地域の方が優れていると思う。
英語教育にしても地域の方が力を入れていて
TOEIC関係の科目が充実している。
414学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 00:41:07 O
学部間でそんなにいがみ合うなよ。
学内にたった二つしかない学部なんだから仲良くやろうぜ^^
415学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 00:43:02 0
教授会はいがみ合ってないのか?別に
416学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 01:18:34 0
Y野が一方的に嫌ったりすり寄ったり
417学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 06:59:25 0
>>358
しののめはたしか地元民しか採用資格がないはずだぞ。
高崎市民でもだめだった気がする
418417:2008/03/15(土) 07:05:01 0
まちがえた実家が群馬のやつだけだった。
419学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 08:02:01 0
まあ信用金庫ってそういうもんだ
420学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 09:04:11 0
高信はいいのかな?高信からは何もそーいうのないけど。
421学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 09:17:02 0
あれ?もう朝?もっかいねるか
     ∧_∧
    ( ´Д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
422学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 09:22:27 0
423学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 13:50:12 0
保守
424学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 15:02:20 0
暖かくなってきたな
425学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 15:06:22 0
今日マジであついなw
図書館から帰ってきたけど汗かいたぞ
426学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 15:07:27 0
427学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 15:25:11 0
もうちょうど真夏に冷房かけてるぐらいの暖かさだ
428学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 15:30:58 0
5月頭で30度を優に超してくる街、高崎www
429学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 15:31:01 0
18度あるってよ
430学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 16:07:22 0
おいおいちょっとまえにスタッドレスタイヤにしたのに意味ねーじゃねーか
431学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 18:40:49 0
暖かくなってきたなぁ、と思いさっきチャリで散歩してたら並榎郵便局の近くの家から喪服が大音量で流れてて吹いたw
誰か特定ヨロw
432学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 18:43:02 0
>>421
むしろ

あれ?もう夜?もっかいねるか
     ∧_∧
    ( ´Д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
433学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 18:43:29 0
日本語でおk
434学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 18:45:41 0
体力使わないのにそんな長い間寝てられるかい!
435学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 18:50:52 0
436学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 18:57:44 O
喪服=もってけセーラーふく
437学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 20:24:22 0
なんだ?!部屋の中にいるだけで汗かいてるぞw俺w
そーか、春が来たんだな、そーか。
438学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 21:30:30 0
>>431
       ヽ           ´     /   . . /:::| : : : : :l : : :            ミ川川川彡
   ヽ、 __\.「ヽ -――- 、 / . . : : : : /::/ヽ: : : : :ト: :_:| : : : : : . . .   ミ       彡
     >ー: : : :| : : : : : : : : : : :/ : : ::/ : : :::::|:::|  |: : : :::| ヘ: : :ヽ`ヽ: : :、: : : 三       そ  三
   /: :/ : / /l:ヽ: :ヽ:ヽ: : /: : : :, </ : : :::: :ィ个ー ヽ: : : |  \::lヽ、: : : ヽ: : :三   ギ  れ  三
 /-/: :/: :l / |:| x―、レ::::: ィ:ヘ: ::/ : : :::::: :/l:|   ヽ: : :|  tz弋T又 、: ::|: : :三   ャ  は  三
/ ´ /: : : l 'フ|/  l |  ヽ_/,ヘ´ : : ::∨ : ::::::::::: { j i七ヽ ヽ: ::l  1::::::\:|冫: : ::|:: :三   グ      三
  |/:|: : | / |   ヽ. 彳テヽ トヽ: : |: | : :::::ヽ::: |:l |f::::::',  ヽ::::l  ト:::ノl:::| |ヽ: :::|:::三   で  ひ  三
  /: ::| : :|:|t=テ、    r:ソ:|〃ヽ: ::|ヽ: ::::/ト:!::::l:ヽ.∨ソ|   ヽ:l  ヒ三〃 |:::ヽ:::|::: 三  言   ょ 三
  |: :∧: : :ヽr:::l    ヽ::ノ   ∨レ| ::/ヽ_ヽ:::::::1 ヽ ' ,   ヽ   ...   ゙ |::::::ヽト 三  っ  っ  三
  |:/  |: :ルiヽ' ,      ''    !:|r |::/l| | ∨:::|:l              /::/:::::|: :三  て  と  三
  /   |:| .l u  -         _jィ.|l .||!j   ∨|:l.、   ‐-       /::イ::::::: : 三  る  し  三
     ヽ ヽ、      ...::::ィ彡'   ||j   `| : .t 、    .......::::::/:/ |::::: :  三  の  て  三
        1||`ー- t::::  |ヽ`    ||    j : : :| ::| `  ー ┐::::/:/ .j::: : : :三   か    三
          !||    ,l    \.     ´     l : ::::| ::|       j:::://  /: : : /: :三   !?    三
           ´_ ィ匕  -― // ̄ `ヽ.    | : : :|::/   __, イ /'  /:: : :/7 ヽ彡      ミ
        /  //      !.|   ...::l     | : : :レ ,イ:::/ー '   'フ : : /:/    彡川川川ミ
439学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 22:16:06 0
さて、中国大使館に抗議デモでもしてくるか
440学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 23:04:30 0
円高なんぼまで行くのやら・・・
うち、一応経大だからこの手の話でスレ盛り上がっててもいいはずなんだが全然盛り上がらないのなw
つか円高?それ得じゃんwwとか思ってるやついそうだ
ま、それが高経クオリティーだなw
441学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 23:20:46 0
随分つまらない落語の台本だな
442学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 23:24:48 O
この板がどこにあると思ってるんだろうなw
443学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 23:43:18 0
妄想を活字化してみましたってか

キモイっすねw
444学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 23:44:55 O
早稲田慶應一橋スレさえウンコチンコマンコとか
コテ叩きで埋め尽くされている大学生活板に何を期待するの?
445学生さんは名前がない:2008/03/15(土) 23:49:56 0
都合のいい女の作り方(出会い系編)

http://happydayo2.blog110.fc2.com/
446学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 00:35:49 0
志が高いことはいいことだが板違いにもほどがあるw

ところでみんなもう群馬に帰ってきてる?
447学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 00:55:32 O
実家は家族がうるさいし自分の部屋もパソコンもないから帰りたくない
帰るだけで一万飛ぶし
448学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 00:58:02 0
そもそも実家に帰ってすらいませんが?
449学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 01:21:39 0
自宅でIYHしまくりです、ええ。
450学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:22:35 0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   >>449の頭に10円ハゲ見つけたぜ
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
451学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 02:52:50 0
好きなときにチンチンを甘弄りできる幸せ
452学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 03:31:12 0
8木がN速+で祭りになってるな
453学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 07:19:01 0
保守
454学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 09:32:41 0

最高気温 21℃   馬鹿なの?
455学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 11:21:52 0
暖房いらずでうれしいなww

でも来月末には最高気温 30℃とかだぜ?
456学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 12:39:17 0
457学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 12:54:47 O
糞高崎帰りたくないが帰るとするか
458学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 13:01:38 0
帰ってくるな。絶対だぞ?
459学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 14:35:59 0
つーか来期の始業っていつじゃい?
460学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 17:17:35 0
保守
461学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 17:43:52 0
株やってるひといる?
462学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 18:08:47 0
FXならいます
463学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 18:19:10 0
FXww
前にFXやってる友人と電話したときまじめに「死にたい」って言われたな
>>461はFXにも興味あるのか?ならやめとけ。やるとしても95くらいで底打ってからだ
464学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 18:24:13 0
去年5万ではじめてやっとこさ800万になったよ
465学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 19:51:57 0
466学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 22:25:09 0
保守
467学生さんは名前がない:2008/03/16(日) 22:42:57 0
博打じゃねえぞ株取引は
468学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 01:36:48 0
友達は株やFXで儲けてたな
空売りしまくり
469学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 08:34:42 O
内々定ゲット
470学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 08:47:22 0
請地町って通学不便でしょうか?
471学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 09:13:35 0
>>470
自転車で15〜20分てとこかな
不便って程でもないと思うよ
472学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 11:00:09 0
>>471
自転車でそれだけかかったら十分不便だろ…
普通は自転車で10分以内のところに済んでるぞ。
473学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 11:00:23 0
>>471
ありがとうございます。
474学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 11:01:45 0
>>472
なんというニアミス。
あんま学校近いのもいやなので、ちょっといいかなって思ってました。
475学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 11:02:45 0
476学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 13:57:17 O
飯塚町って通学不便でしょうか?
477学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 14:03:57 0
ベルクマニアになって引きこもりに陥ります
478学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 14:09:22 O
一日二食はメンチになってしまいます
479学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 16:08:59 0
気づくとベルクにいた そんな毎日の繰り返しです
480学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 16:15:50 O
>>477-479
おまいらが生きてる限りベルクは不滅だなw
481学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 16:39:06 0
ベルクとか肉高いからいかね。と思ってたけど今では週3ペースで通ってるw
482学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 16:43:38 0
483学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 16:54:14 0
今日って1$95円いってたのかwwこれやべえww
484学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 17:08:34 O
ただドル安が進んでるだけとちゃうん?
485学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 17:16:26 0
>>484
ドル安と円高は表裏一体。「ドル安いね、あはは」なんて言ってても円は高くなるわけで。
いっそドル建てじゃなくユーロ建てにした方がよさげ。
486学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 17:39:50 0
これだけ急激に円高が進んだんだから日銀は介入しろよ。
487学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 17:54:31 0
総裁でもめてるし色々大変なんだろ
にしても株やばすぎだな
488学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 17:56:09 0
そーだよな、総裁決まらんとかもうアホかとww
489学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 17:56:54 0
今サイレンうるさかったけどなんかあったのか?@並榎
490学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 19:57:06 O
保守
491学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 21:06:39 O
>>469
真面目にうらやましい
492学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 22:16:50 O
絶対休みの曜日作る
493学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 22:17:47 0
>>489
遠くから見ても結構激しく燃えてたな。 現場に向かう野次馬がたくさんいたよ。
494学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 22:33:45 0
休みの翌日も惰性で自主休講
そのままあぼーん
495学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 22:39:22 O
さっき写経してたけど確かにサイレンがすごいうるさくて集中できなかった
496学生さんは名前がない:2008/03/17(月) 23:03:47 0
さっき射精してたけどチンコ撫で擦ることに集中できてサイレン聞こえなかった
497学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 03:05:19 O
お前等もう高崎に帰ってんの?
早すぎね?
498学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 06:21:33 0
>>493
どこ燃えたの?
499学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 10:25:56 O
早く帰りたいお
500学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 10:26:36 O
そのまま500ゲット
501学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 10:48:27 0
なあ、今ってFXは狙い目じゃないか?まだ円高が続くならマズイが。



経大生レベルだと終わった後に大量の死人が出そうだww
502学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 11:40:16 0
どのレベルだろうが死人が出るのがFXだ。
503学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 18:23:28 0
やばい、pc2台組むためにIYHしすぎて財布がすっからかんだ・・・
子のうかな
504学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 19:49:45 0
IYHerはこれだから困る
どうせ仕送りだけだろ。バイトしろよ
505学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 20:50:27 0
住むならやっぱり上並榎が一番便利だな
506学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 20:53:10 0
俺なら飯塚、つーてもうらの周辺だな。
507学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 21:01:57 0
うらのって微妙に遠くないか?
あと経大通りは原付ならいいがチャリだと道が狭くて困る
スーパーは遅くまでやっている以外はベルクよりバリュー、とりせん、両水のほうがいいな
508学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 21:10:38 0
肉が高い、以上
509学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 22:15:44 0
肉なんか食ってんじゃねえ贅沢者めが
510学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 23:35:38 0
パソコンって家1台あってプリンタと記憶メモリ(他の場所で使う用)あれば十分かね?
電子辞書って必要?
地域ね
511学生さんは名前がない:2008/03/18(火) 23:41:59 0
大学にパソコンなんて持ってった事ないぜ。
普通にデスクトップありゃ十分だ。
電子辞書は語学まじめにやりたきゃ買えば。
512学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 00:22:33 O
俺は経済だが、パソコンは学校に持っていったことはない。USBメモリがあればいい。電子辞書は、色々な辞書が入ってる高性能なやつなら授業の暇つぶしになる。
513学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 06:49:16 O
転居が本格的に始まったね
自分のアパートも結構空室が目立つようになってきた
514学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 09:31:54 0
PCは1年からあったほうがいいですか?
515学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 09:36:25 0
あった方がいいが、ノートである必要はない。←断言
特に生協のを買うとか愚かなことはしないように。
516学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 09:39:02 0
>>515
ありがとございます。

BTOで必死こいてるんですが、オフィス入れると高くて・・・
すぐ必要ないなら後からにしようかとおもってました。
517学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 09:59:22 0
>>516
4年間実家通いだったけど、ノートPCを大学に持っていったことなし。
住むところにPC無いと不便だけど。
518学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 10:05:24 0
>>517
どうもです。遠慮なくデスクトップにします。
519学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 10:15:19 0
>>518
USBメモリは絶対使うからよろしこ
520学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 12:22:50 O
ノートはこたつ入りながらパソコン出来るから便利だよ
521学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 12:59:45 0
プリンターもあったほうがいいのかな?
522学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 13:06:29 0
当たり前
523517:2008/03/19(水) 13:07:32 0
実家に↓の一個前の型があるけど,かなり便利

プリンターはゼミの発表の資料とかレポート印刷とか結構使う。
ちなみに大学で印刷もできるけど、レポート提出日あたりはかなり混む。
スキャナーつきのいいやつお勧め。高いしでかいけど。


http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/mp970/index.html
524学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 13:07:50 0
俺はUSBメモリーなんか買わないで、アクティブメールメール使ってファイル添付して自宅PCに送るがな
525517:2008/03/19(水) 13:08:46 0
>>524
USBにファイルを入れる
リテラシーでわしょーい
526学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 13:15:18 0
527学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 13:38:01 0
何が
528学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 16:23:14 O
ゼミ合宿マンドクセ
529学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 17:20:27 0
>>521
>>523さんの言うとおり、使いたいときに使えるのはメリット大
しかし問題はインク代。とにかく高い。一色1000円くらい×4。(俺のが古いからか知らんけど
しかもこのインク、しばらく使ってないと固まるからちょくちょく交換が必要。
俺はレポート作成くらいしか使わなかったし、実際レポート教科もそんなにないから一年の時以来押し入れの中。
530学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 17:36:25 0
>>529
一週間に一度,もしくは月に数回,なんでもいいから印刷すればok
531学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 17:59:02 0
スキャナー付きのプリンタ、大学関連で使う事ってあんまりなかったけど
就活し始めてから重宝してる。
ESコピーするのとか、コンビニまで行かなくて良いって言うのは便利だよ。
確かにインク代バカにならないけど…。
532学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 18:12:07 O
サークル、バイトで帰ったんだが高崎つまんねー 
533学生さんは名前がない:2008/03/19(水) 20:14:38 O
保守
534学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 00:09:42 0
うんこぶ〜りぶ〜り
535学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 00:23:16 O
オケツどかーん
536学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 02:50:57 0
もうちょっとマシに保守できないのかよww
537学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 09:38:22 0
チベット残虐画像!絶対見るな
焼き殺された上、バラバラにされている。背骨と内臓見えてる ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447916.jpg
死体らしきものがボロ布に乗ってる・・・ ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447844.jpg
命乞いでもしているのだろうか? ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/viploader421458.jpg
もはや抵抗する意思もなくなったのだろう・・・連れ去られる様子 ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447882.jpg
画面右に見える滴り落ちる液体は・・・ ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447885.jpg
恐怖の叫びが聞こえてきそう。敵に言葉は通じない。 ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447890.jpg
袋に入れられて、宙吊りにされてます。 ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447892.jpg
最後まで抵抗し、力尽きたのか?周囲がひどく荒らされている。 ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447895.jpg
538学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 10:36:56 0
チベット問題を茶化す神経・・・最悪
539学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 13:57:43 O
>>537
グロ注意
540学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 14:30:34 0
問屋町ってのは住むのに不便だったりするかな?
541学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 14:51:16 0
住むのに不便って、住んでる高崎市民はたくさんいるだろうが

通うのに不便かどうかって質問じゃなきゃ答えようが無い
542学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 14:57:52 0
>>541
高経入学予定なので、通学含む大学生活において不便な点ありますか?
治安であったり、交通や環境の面で障害になるものその他。
高崎行ったことないので○○町は高経生が多いとか情報お願いします。
543学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 15:54:25 0
問屋町っつってもそんなに狭い訳ではないから一概には言えない。
大学までの距離の話なら、自転車通学は不可ではないが通い始めたら遠いと感じて面倒になるかもしれない。
生活面は自分で地図でも見て近くにスーパーがあるかくらいは見ておけ。
経大生が多いのは並榎、上並榎、下小鳥とかその辺。管理会社に聞いたり実際につれてってもらえばいい。
544学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 15:57:40 0
もういいところはほとんど抑えられてるだろ
545学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 17:47:52 0
>>542
近すぎず遠すぎずがベスト。近くにスーパーは押さえておきたい。
チャリ通は経大前通りの道がせまく危険極まりない。チャリなら経大前通りをさけるが吉。
ちなみにこの経大前通り、最近は新号館建設のため頻繁に大型ダンプが乗り入れてくるため危険度さらにUPでMAX。←覚悟が必要
治安的には国道沿いに住むと夜な夜な珍走団とポリ公のおっかけっこがうるさい程度。
546学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 20:10:31 0
まだ雨降ってる?ベルク行ってこようかな
547学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 20:15:06 0
イカのから揚げたのんだ
548学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 20:15:27 0
住んでた下小鳥のアパートを引き払ったのでぜひぜひ利用しなー

10畳でフロトイレ別で駐車場ついて38000円だよー
549学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 20:29:22 0
>>547
デリバリーしねぇよw

>>548
俺は更新月だったがそのまま下小鳥に暮らすことにしたよ…引っ越す資金もないしな|´・ω・)
まあベルクまで5分もかからんし、とりせんもコンビにもあるから別にいいんだけどな。
550学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 21:04:00 0
ベルクメンチ一気に3つ食っちまったぜw
551学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 21:06:54 0
ベルクのメンチってどこがうまいの?
みんなうまいうまい言うから食ってみたら全然だったし
552学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 21:12:11 0
あっそう

としか言いようが無いな。人の好き好きだし。
553学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 21:25:30 0
ボリュームの問題じゃねーの?まあわざわざ批判を書く必要は無い。空気を読めばな。
554学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 21:27:23 0
どんだけメンチカツ愛してるんだよwww
555学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 21:50:57 0
揚げ物食えるうれしさわからんのは自宅通いの証拠
556学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 22:39:44 0
普通に自炊で唐揚げとか作るだろwwどんだけ料理下手なんだよww
557学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 22:45:30 O
ハ・ハァ?ハ・ハァ?ハ・ハァ?ハ・ハァ?hhhッハァ?
558学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 23:14:29 0
>>551
特別おいしいものでもない。他店とも味に差はない。あれでおいしいってんだから良い舌を持ってるよ。
559学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 23:26:07 0
w使う奴って馬鹿っぽいよね
560学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 23:26:15 0
自演乙です
561学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 23:33:43 0
17号沿いのとんかつの店の持ち帰り出来るメンチカツはマジうまい
562学生さんは名前がない:2008/03/20(木) 23:51:15 0
店名言わなきゃわからんやろうが
563学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 00:10:04 0
地域政策学部の就活の黄金パターン

一年 公務員で良いかと思ってここ入学
二年 うだうだしていても単位溜まるので遊ぶ
三年 「公務員受けるから」とラクなゼミ選ぶ、勉強はしない
三年後期 経済のヤシを尻目に就活に身を入れない。勉強もかなり舐めて
かかっている。勿論第一志望は無謀にも地方上級
四年前期 ようやく勉強開始、当たり前だがテストには間に合わず一次で糸冬了
四年後期 比較的マシなパターン→夏休み中頑張って市町村、警察、消防、郵便に
                ひっかかる。
     最も多いパターン→そのまま公務員予備校へ。そしてその後彼らの行方を
              知るものは誰もいない・・・。
564学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 00:10:33 0
高経受験版の受験生の末路
・受験期はとにかく受験を乗り切ることを第一に考えるため、
 「現実を見よ」と訴える在校生の書き込みに耳を貸さず、
 Y野派書き込みにまんまと乗ぜられる
・無事、入学を果たした後、現実を見る
・Y野信者にでもなりおおせない限り、大学に愛想をつかす
・「自分のようにY野派の書き込みに乗ぜられるなよ」と受験生に忠告するも
 自分が受験生だった頃のように耳を貸してもらえない
・以下、エンドレス
565学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 00:11:00 0
・保守系上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら革新系出身の20人に大学を乗っ取られた
・2ちゃんねるの大学受験板で学生部長が工作書き込みをしていた
・図書館がぐらつくので調べてみたら群馬県警のお巡りさんの死体が出てきた
・マック進出に反対した教授が、誘致した学長を退任寸前で褒め称え始めた
・マック誘致を批判した、というかそれを反米思想に結びつけるのはどうかと思う
・学科長のHPはまともだろうと思ったら、全教員の中で一番狂っていた
・学生の半数が北海道出身者
・「単位は最大限あげたい」と言った助教授が入院してそのまま戻ってこなかった
・ルーマニアに留学した教授が、学位ではなく嫁さんを持ってきた
・講義中に下半身を露出した教授がいる
・三十年ぐらい前の学長が小型飛行機から飛び降りて無理心中
・密扇の部室は、旧自治会があった頃「秘密基地」として使用されていたため
よく分からないものが転がっている
・異常に高い大学の外壁、異常に小さくて少ない五号館の出入り口。実は
学生に「逃げられないため」ああいう造りになっているらしい。
・教員棟が迷路のような造りになっているのも学生運動華やかな時期の名残
・教授に鉄ヲタとアニヲタとゲーヲタがいる
・さいたまAAを使った会計学の講師に対する処分
・滅多に一致団結しないのに、対2ちゃんねるでは一致団結する教授会
・同窓会と別組織の後援会
・自動車部の存在そのもの
・高崎市立短大
566学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 00:14:47 0
公務員でいいなんて世間知らずのただのアホやん
567学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 00:14:56 0
>>562
すしおんどの隣の店。
と言っても飯食わないでメンチカツだけ買えるか分からん
あと、大学からミニストップ方面手前の信号左手にある
玉いちの680円のとんかつランチはいいね。両方とんかつ店だが
568学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 00:15:26 0
ヨハネスコピペ改変乙です
569学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 04:39:06 0
保守
570学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 05:41:07 O
>>567
「しゅう」かな?
571学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 07:22:10 0
前ラーメン屋があったとこか。 あそこは建ってはつぶれ建ってはつぶれの繰り返しの印象があるな。
そうでもないかもしれんが。
572学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 11:53:51 O
>>563
入学の時から公務員目指しててもなかなかなれないんですね・・・。
俺も公務員目指してるんですが一年のうちは何をやればいいんでしょうか?
ちなみに経済学部です
573学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 12:14:07 0
誰に流されることも無く黙々と勉強する。 講義は楽なものばかり選ぶ。
574学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 12:20:41 O
>>573
くわしく
575学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 12:22:48 O
あれ?今日合格発表じゃね?




とりあえず合格\(^o^)/ワーイ
576学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 12:39:36 0
>>574
書いたままだが。わざわざ厳しい講義とって時間を無駄にすることはないよ。
577学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 12:54:05 0
>>572
人に聞いて解決するぐらいなら誰も苦労しねえよタコ
578学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 13:13:25 O
>>577
タコって 言うなあああああああああああ
579学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 13:27:48 0
四年後期で公務員予備校行くなんて奴は馬鹿そのものだな
580学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 13:47:06 O
公務員試験て独学でもいけるの?
市販の参考書とかで?
581学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 13:55:06 0
自分で問題見てない段階で質問してるんじゃないだろうな?
582学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 14:01:54 O
>>581
問題までは見てないけど今試験方式とか色々調べてます。。。
583学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 15:45:11 0
>>572
さすがに1年から始めるのは早すぎかと。
モチベーションが保てないし、面接の時のネタ作り
(バイト、ボランティア、サークルなど)をやっておいた方がいい。
1・2年の時は大学の単位を取ることを最優先して、
楽な講義を取り捲った方がいい。もちろんフル単な。
ゼミは楽なゼミを取るといい。
それと大学の講義と公務員試験はほとんど無関係だから
公務員試験を意識して学科や講義を選ぶ必要は無いよ。
584学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 15:58:22 0
面接のネタ作りなんかより自分がどういう人間かを4年かけて把握しろ
585学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 18:00:17 0
一年からやってるやつは大抵だれて結局は民間コースだわな>公務員
586学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 18:36:14 0
因果関係がよくわかない
もっと詳しく過程を書け
587学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 18:37:38 0
ほー、人へのお願いの仕方を知らんようだな
588学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 18:51:35 0
ageたりsageたり必死なコメンテーター(笑)が独りいますねw
589学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 18:52:22 0
長野様を馬鹿にするな
590学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 18:57:15 0
コメンテーターワロス
591学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 19:49:36 0
要するに、大して目的がなかったり志望校落ちて経大に来る→モチベーション低下
それでも無理して(無意識にでも)公務員などを目指して勉強する→キャンパスライフへの不満、ストレス
結果、1年経つ頃には目的も何もかもなくなって堕落した>>563の黄金パターンにハマる。

必ずしもではないが、俺はこれに近い感じだった。
公務員二種とかはやりたい職業がある場合以外は目指してやるものでもない。
1年は適度に受験のストレス解消しつつ鋭気を養って、2年後半辺りから頑張ればよい。
592学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 20:33:32 0
>>591
俺に言わせたら公務員(国U・地上)狙いなら二年後半でもまだ早いな。
三年夏、もしくは冬でも間に合うし、やる気もいい感じにあがる。←周りの奴らが就活だから焦る
おすすめは宅建、行書を目指し勉強→三年秋の行書終わり次第公務員勉強、って流れ
何らかの目標となるものがあった方がいいと思うよ。
593学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 20:47:35 0
なんとなくで公務員は受からんという事だ
俺は絶対公務員になるけどな
594学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 22:21:22 0
インモラルレズビアン保守
595学生さんは名前がない:2008/03/21(金) 22:32:59 0
短小チンたまこげ茶色

保守
596学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 00:28:01 0
保守
597学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 01:59:52 0
膣液ぴゅぴゅっぴゅage
598学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 09:51:51 0
経済大学高崎
599学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 12:39:21 0
お前ら何か話題書けよw
600学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 12:43:12 0
首都圏大学高崎
601学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 14:47:01 O
就活進んでる?
602学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 14:56:15 0
そうですか
603学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 16:17:11 O
アクエリオンで9連してすぐに帰ってきました
604学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 17:27:19 0
312 :リリー凹 ◆D24s65nhoU :2007/09/04(火) 14:21:00 ID:7a5OEcHDO
やべー親にPCでエロサイト見てんのばれたorz
ちゃんと履歴の「今日」の項目は消してたのになんでだ…?
他のとこにも履歴のこるのか…
俺PC初心者すぎオワタorz
506 :リリ(´・ _ ・`)凹 ◆X0XQ3tvOQk [sage]:2008/02/20(水) 09:50:26 ID:SLyt29faO
ただここで我慢して一浪で駅弁に行けば、何とか人生はまきかえせる。
ここでまた一時の感情に惑わされて蹴って浪人すれば、本当にこれからの人生に影響が出る。
今ならまだ、まだやり直せる。
駅弁に行って1、2年で面接のネタになるようなことをやって、
三年から本格的に公務員試験の勉強を始めよう。国Uか地上がいいな。
無事に県庁職員や市役所員になれれば、人生においてはそれなりの勝ち組になる。
できれば政令指定都市がいいな(笑)京都とか(笑)
俺みたいな怠け者が公務員試験を突破できるかは激しく疑問だが。
605学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 19:11:33 0
なんか今日学校めっさ人いたけど、新入生はやっぱ初々しいね。
606学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 20:37:00 0
マック行ったら焦った。 
607学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 21:00:52 0
>>605
俺なんか経大前歩いてただけで新入生かと間違われて部屋紹介されそうになったぞww
608学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 22:57:32 O
行政書士や宅建は地域政策でも目指せますか?
609204:2008/03/22(土) 23:03:27 0
>>608
時間さえうまく使えれば取れるよ、宅建は在学中にとった。
610学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 23:09:57 O
>>609
ありがとう(≧▽≦)

あと、アパート探しが26日以降になるんですが、いい物件ありそうですかね?
611学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 23:11:04 0
>>610
さすがに大学周辺はもうないだろ…
612204:2008/03/22(土) 23:12:12 0
>>610
探せばいくらでもあるよ。確かに表面上はもう残っていないように見えるけれども。
不動産屋は住まわせたい物件を先に出してくるもの。しつこく聞いていればいい物件を出してくれる可能性が高い。

26日以降だとアパート探しよりも済むための準備が大変そうだね、まあ頑張れ。
613学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 23:13:44 O
大学周辺よりも駅に近いほうがいいですかね?
614204:2008/03/22(土) 23:15:54 0
>>613
通えそうならどこでも良いんだろうけれども、駅近くに住んでいた友人や後輩は不便さを感じて大学近くに引っ越しているケースが多いかな。
まあ車やバイク持っていれば少々遠くても問題ないだろうね。

615学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 23:18:06 O
じゃあ‥だいたい自転車なら1K以内がベストですかね
616学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 23:30:48 O
うん
近すぎても困るけどね
617学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 23:49:25 0
>>608
宅建と行書は資格としてあってないようなもんだからあくまで中間地点として狙うことオヌヌメ
行書なんて無駄に難化(今年は選択楽の記述難)してるのに社会的には司書の足元にも及ばん。
趣味として取る人にはいいかもね
618学生さんは名前がない:2008/03/22(土) 23:56:26 O
大学の周りってちょっと不便だから、
近すぎず大学から1.5k圏内くらいまでが
一番いいんじゃないだろうか
619学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 00:39:14 0
要するにてめーでさっさと見て来い
620学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 00:46:53 0
空き時間に家で休みたい奴は徒歩5分とかの近場にしておけ。
それ以外の奴は近すぎてもめんどいぞ
621学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 02:11:16 0
正直後期で決まった奴は急がないといい物件はないぞ。
俺はとりわけ見た目綺麗じゃないと耐えられない性質だったのもあるが、
それにしてもコストパフォーマンスのいいものはどんどんなくなっていく。

ただ、不動産会社の人間と一緒に見て回ってて、その最中に
「ああ、もうここも決まりそうです」みたいなことを電話を受けつつやってるのは演技だから騙されるな。
しっかり10件くらいは見て決めろ。
622学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 03:36:13 0
ってか大学でアパート紹介やってるからそれ行きなさい
623学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:02:48 0
合格発表の日に大学で紹介してもらったな
624学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 04:31:44 O
今の俺なら1ヶ月くらいマンスリーで過ごして
、5月になってちょっと高い物件を値切って契約する
その頃なら自分なりの住みやすい場所分かるし、最も値切れる時期だしな
625学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 08:35:27 O
そんなテク初めて一人暮しする奴は無理じゃね
まぁ敷金0権利金1ぐらいには下げたい
あと、俺なら特約も考えて付けるが、大学周辺の貸主は強きだからな…
去年も大学周辺にアパート建ててたけど、45000ぐらいするんだろう
そんで、敷金2権利金2なんか取るから、ブルジョワ以外オススメしない
626学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 10:35:06 0
おい、ベルクのメンチ買ってきたぞ
627学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 12:09:25 0
東京なんかと違ってもともとのアパート数少ないから、
5月頃まで残ってるアパートなんてロクなのないぞ?

3万5000〜4万程のは既にほとんど契約済みだろうし、
5万〜6万程のも良い所は今月いっぱいで埋まるだろうよ。
悪いこと言わんから、早いうちに契約しな。
628学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 12:45:50 0
携帯厨これみてみマジうけるww
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date75145.xxx
629学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 13:45:08 0
630学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 14:48:27 O
大学近くで35000のきれいな場所借りました。
631学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 15:16:26 O
た。
632学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 16:14:01 O
高崎市の廃れ度はとーほぐ並み
633学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 16:21:46 O
西園寺世界はクズ女!
634学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 16:50:57 0
とーほぐは未だ栄えたことすらないから廃れ度、というより発展途上度もしくは未開拓度だろ。
一方の高崎は江戸に栄えてから最近まで廃れる一方だったから廃れ度、というのはわかる。
今は立体駐車場に飽きたのかマンションばかりを造っているDQN育成都市、高崎。
635学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 16:55:06 0
偉そうに評論家気取ってないで行動起こせよ篭もりが
636学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 17:46:33 0
>>635
鏡見たことあるか?顔真っ赤だぞ?w
637学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:19:45 0
馬鹿の腹話術
638学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:20:01 0
キモすぎ
639学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:22:12 0
>>637
恥ずかしくないの?w
640学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:23:20 0
3連投自演乙です
641学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:23:28 0
馬鹿ばっかり
642学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:24:41 0
w多用するのキモすぎ
643学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:27:00 O
>>636
これはひどい
644学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:27:48 0
だせえ奴らばっか
645学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:39:13 0
>>642
2ch初めての方ですか?
646学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:40:21 0
     人人人人人人人人人人人人人_
    >     お断りします!     <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^^Y


    「:l     /7    「l    /'.7 ._
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /       丶
        {          }
         〉   ゚ω゚    (G)i 
        {        ノj,'  
         ',         J
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ
647学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:45:16 0
チンカスが一匹紛れ込んでるな
648学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:46:26 0
この大学に来る香具師なんてろくでもねーのばっか
低能スレには低能レスが当たり前
でもそれを地でやるのがここの学生だからホントに糞大学だよここ
この大学に入れなかった香具師はむしろ喜ぶべき
649学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:49:09 0
いろいろとアウチなスレだなw
650学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:49:16 O
これはひどい
651学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:52:47 0
>>649
パンパン、サラダ、パンかおまえは
652学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 18:57:20 0
sageてるやつ、つまらん上に不愉快なだけだな
653学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 19:01:08 0
一人でアウチを背負いにいってる微笑ましい奴がいるからな
654学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 19:01:22 0
自演いいかげんにしろよ
655学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 19:03:10 O
はい、おっぴっぽ!
656学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 19:05:11 0
ーーーーーーーーーーーーーーーーここまでおれのじえんーーーーーーーーーーーーーーーー
657学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 19:06:35 0
test
658学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 19:07:15 0
sage男の自演?
659学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 19:07:20 0
馬鹿ばっかり
660学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 19:37:02 0
祭りに乗り遅れた・・・orz

>>641
なにかと思ってググってみたけどこれか?ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1387107
糞ワロタwwww
661学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 20:20:36 O
そんなことより携帯の予測変換晒そうぜ

アコム イバラキ 移ってる MP3 同じ
勧誘 鬼畜 クチュクチュ 携帯 ゴーゴー
西園寺世界 十万石 瑞香 聖地 ソープ
高田馬場 ちがう 釣り でも ドア
訛り ニー速さ 主 ネイティブ のどちんこ
般若心経 微妙 風俗 変換 堀川
マンコ みゆき ムトウハップ 雌豚 もんの
ヤクザ 幽霊 予測
ランキング リンク ルート レイカ ローン
ワード を ん
662学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 20:35:20 0
ああそう
663学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 21:35:34 0
前から思ってたけどここって携帯厨が多いのか?
専ブラ使いとかも少なそうだし
664学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 22:31:18 0
見たらわかるだろうが
665学生さんは名前がない:2008/03/23(日) 22:36:49 0
殺伐としてるな
666学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 02:15:23 0
金玉を両内股で潰しかけて今日一日中吐きっぱなし
667学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 02:29:54 0
自転車乗るとき潰しかけることはある
668学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 03:28:28 0
もうすぐ卒業式でつね
669学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 03:59:38 0
どうでもいいな
670学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 06:01:20 O
高崎にピンサロある?
671学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 06:08:22 O
風俗は一切ない
太田か吉原池
672学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 07:52:32 0
昔の高崎に住みたかった。
伊勢丹とかあったなんて信じらんないぜ
673学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 15:45:36 0
金なし大学生がなんで伊勢丹に魅力持つんだ?w
674学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 17:12:22 0
懐古厨はこれだからな。
他県出身の俺にとってはどーでもいいし
675学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 17:30:46 0
あっそ
676学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 19:04:32 0
デパ地下があるじゃないか。
スズランのハンバーグは安くておいしいぞ。
677学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 20:30:12 0
首席で卒業の人は、誰?
頭良い人?
678学生さんは名前がない:2008/03/24(月) 22:53:25 0
つーか何を以って首席なんだ?
一人ひとり取る単位違うだろうに
679学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 00:14:38 0
首席がチョンとかだったら笑うけどなw
680学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 00:33:54 0
チョンいるのか?チャンコロはいるけどな
681学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 08:55:43 O
新入生歓迎会って行くべきですか?
682学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 10:01:39 0
>>681
行っておけば余程のキモデブじゃない限り4人は顔見知りが出来る。
後で友達できない、って2chで愚痴るのが嫌なら最低ラインの確保には最適。
683学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 12:10:37 O
卒業式か?
684学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 13:06:35 0
図書館前がウザ過ぎて撤退してきたw
撤退も大変だった・・(汗
685学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 18:27:23 O
うちのバイト先の先輩の話です。実話です。とにかくギャンブル好きで、パチンコ
、競馬、ボートまでする人で、日曜は、朝からウインズ(場外馬券場)に行く
ような人だったので、彼女や友達は、いなくなってしまいました。
一人になって、孤独を紛らわすため、さらにギャンブルをするようになり、借

金が増えてどうしようもなくなり、5日ぐらい前に酒と薬をいっぱい飲んで、
自宅で自殺しました・・・。葬式に出席しましたが、花も弔電もほとんどなく
、人も少なくて寂しいものでした。自分は、結構親しくしていたので、とても
ショック!!でした。最後のお別れで、棺にディープインパクトのぬいぐるみ
と単勝馬券を入れたんだけど、当たってよかった!
たった今、当たったお金で吉原の最高級ソープランドでナマで中出ししてきたところです^^
先輩、安らかに眠って下さい。
686学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 18:35:24 0
へー
687学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 18:48:36 0
俺のチンコはとんがりコーンage
688学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 18:56:18 O
英語サークル人気ありますか?
689学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 19:04:22 0
人間関係疲弊してるだろ、規模がでかすぎて
690学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 19:05:26 O
英語サークルってどんなことするんですか?
691学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 19:13:06 0
高崎経済来るような奴が英語目当てに熱心に勉強してると思うか?
692学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 19:24:22 O
>>690
そうですね、セックスとか性交とかセクロスとか、あと最近ではオメコとかしてます。
693学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 21:03:04 0
俺のアナルを開発してくれたりとかそういうのはないの?
694学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 21:06:13 0
>>689-691
す乙演自
695学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 22:46:54 O
住む時、おすすめの地域はどこですか?
696学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 22:50:26 0
お前の希望を不動産屋に言いなさい
697学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 22:50:59 O
大学に近い所はダメですか?
698学生さんは名前がない:2008/03/25(火) 23:24:30 0
朝はギリギリまで寝ていたい人とか空き時間は家に戻りたい人は近くじゃないとダメだろうね
699学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 01:16:24 0
住むなら経大前道りのミニストップ周辺とか筑縄のセブン周辺が楽かもね。
17号を渡ると心理的に大学行くのがだるく感じる。
700学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 07:46:18 O
経済学部の新1年ですが,パソコンは必ず買わないとダメですか?
大学のパソコンで間に合いますかね?
701学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 08:47:57 0
ttp://tcue-kotsuken.hp.infoseek.co.jp/
レイちゃんかわいいよレイちゃん
702学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 09:33:54 0
>>700
上のほうに書かれてることと同じこと聞くな馬鹿たれ
703学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 10:11:32 O
>>702きも…あっち行けWWWWW
704学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 10:32:58 0
携帯電話の厨房は相手にするな
705学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 10:42:46 O
おいおい、こんな奴が新入生かよ…
706学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 10:47:56 0
>>700

キモw
707学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 10:54:46 O
>>706キモそう
708学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 11:03:56 0
なんだこの流れ?春厨か
709学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 11:33:05 O
新入生の発言は釣りかマジか判断できないから困る。
710学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 11:42:05 0
そもそも新入生だなんて思ってない
711学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 13:08:11 O
新入生は半年ROMれ
もしくは隔離スレで馴れ合ってろ
712学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 17:23:30 0
きっとラーメン会(笑)の一味だろうよ
713学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 17:30:15 O
( -ω-人)   

        ‖~~
      (   )
714学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 17:36:42 0
卒業DQNの餞かなw
715学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 17:58:38 0
sageない奴の半数は携帯厨
残りは自演と無知なウェブ厨
716学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 18:11:36 0
まあ大生板なんてsageなくても
クソスレだらけですぐに下がるがな
717学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 18:23:01 0
糞板でagesageが倫理的に機能すると思ってるような春厨ワロス
718学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 18:27:28 0
でもクソスレは大生のロマンだし
719学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 18:31:57 0
大生は基本age進行ってことも知らない>>715はゆとり新参
720学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 19:28:44 0
>>715
残念ながら携帯しかないのが貧乏学生ですが??????
721学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 19:34:29 0
>>719
あげさげなんかどうでもいいだろ

つか今年は例年に比べて風弱くね?
722学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 19:41:47 0
723学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 19:50:42 0
>>720
パソコンから書き込んでるやん
724学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 20:06:41 0
>>723
日本語でおk
725学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 20:09:37 0
726学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 20:52:47 O
Fランスレはsageろやボケ
727学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 21:03:25 O
>>726きめえWWWWW
728学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 21:11:46 0
自演乙です
729学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 21:52:43 O
あげて書き込むと落ちない気がするからあげるお
730学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 21:57:41 0
携帯春厨乙です
731学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 22:49:37 O
春の悪厨
732学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:16:57 0
>>722
>sinkaigyo
ふふふみねえよ
733学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:38:44 0
今日ベルクの菜の花コロッケ初めて食ったけど
うめぇ。メンチを超えてる
734学生さんは名前がない:2008/03/26(水) 23:57:24 0
いつも唯一閉店ギリまで残りつづける事で有名なあの菜の花コロッケとな?!
735学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 00:11:29 0
自宅生だけどベルクにいきたくなってきた
736学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 00:40:41 0
>>734
だまされたと思ってぜひ
737学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 00:41:36 0
ベルク以外の場所でT橋さんを見ると誰かに報告したくなる
738学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 01:20:33 0
そういや飯塚にヤオコーができるらしいな。
安いんかな
739学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 01:44:24 O
あえぎ声キタ━━━━('A`)━━━━!!!!!
740学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 02:26:40 0
美少年のあえぎ声が聞きたい
741学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 09:57:41 O
ワングー人いっぱいw
742学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 17:33:23 0
>>741
スネーク乙w
つかなんでその時間にワングーにいたのかkwsk
743学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 17:51:18 0
新入生スレが馴れ合いばっかで気持ち悪いので今日からこっち来ますね^^
744学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 18:39:32 0
       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
745学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 19:21:58 0
今日、新入社員研修1日目だった・・・
先輩が怖い・・・
旧帝早慶の高偏差値大卒のエリートが怖い・・・
死にたい・・・
746学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 19:22:50 0
あ、、、誤爆
もう学生じゃないのに、大生板に未練たらしくレスしてるのがバレた
747学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 20:39:08 0
この板に就活してる新4年っている?
748学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 20:54:54 0
>>747
ノシ
公務員志望だけど
749学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 20:57:17 0
4年は大概就活してるだろう、条項。
もしくは公務員試験勉強とかか。
750学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 23:09:50 0
内定もらってそこそこ優良そうなのだが
いいのかどうか自分で判断できない・・・
751学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 23:12:33 0
>>750
ヒントくれ

あと、基本的にウチからの内定者がいない会社の方が優良
752学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 23:18:43 0
それはないわ
753学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 23:27:01 0
地銀信金除くとロクなOBいないだろ・・・。

伊藤園とか東京コンピューターサービスとかミサワホームとか

有名企業組も電通とかソニーとか関テレとかネタ企業ばっか
754750:2008/03/27(木) 23:28:05 0
平均年収670万くらい 平均年齢38歳
一部上場 売上1兆500万くらい 
ボーナス年平均140万弱 週休2日
住宅手当なし・・・orz

どうなんだ?ここって。
755学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 23:33:05 0
>>754
最終商品作ってる会社ならネ申だな。大手メーカー子(日立なんとかとか、トヨタ
なんとかとか)なら良くやった。それ以外でも充分

独身寮とか借り上げ社宅はある?
756学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 23:33:08 0
待遇だけじゃなく
自分に合うか合わないかもよろしこ
757学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 23:35:43 0
たった2人のチャット
758750:2008/03/27(木) 23:42:41 0
そう、車関係の部品作ってるとこ。
しかし寮や社宅がなくて、住宅手当なしじゃ
都心での勤務は厳しいんじゃないかと・・・

残業代とかはしっかり払われるらしいし
夏期連続休暇や有給などその他の福利厚生は
しっかりしてるんだが、住宅補助ゼロはひっかかる
759学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 23:45:10 0
メーカーなら本社勤務とは限らない気がするんだが。

最初の一年間は地方の工場で研修とかそういう会社もあるし
760学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 23:48:53 O
>>742
今日はモンハンの発売日だったからw200人くらい並んでたなww
やっぱ予約しとくべきだった
761学生さんは名前がない:2008/03/27(木) 23:49:40 0
きさまら授業料の納付書はもう来たか?
762学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 00:18:49 0
そのレベルの企業もらったら就活喜んでやめるわ
就活疲れるし金が厳しいよ・・・
763学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 09:31:35 O
>>758
俺は平均年収750万の企業を住宅手当てがないから辞退したよ
東京勤務でも千葉とかに住めば家賃安いけど、さすがに0円だと厳しいと思った
764学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 13:32:52 O
東京には住みたくないお
765学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 20:51:04 O
保守
766学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 22:17:10 0
とりあえずソニーやキヤノンをはじめ
メーカーは住宅手当全廃の方向へ行ってるな
金融は転勤が多いのもあって寮や
借り上げはしっかりしてるとこが多い
767学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 02:24:55 O
ほす
768学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 12:50:44 0
落ちるぞ
769学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 14:12:39 O
770学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 14:44:43 0
キンタマーニャ
771学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 19:24:26 0
ベルクでサンマ買ってきた
春なのになんでだろ。俺自身もわからない。
772学生さんは名前がない:2008/03/29(土) 21:24:52 O
>>771
沿岸の出身とか?
773学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 00:20:38 0
ほしゅ
774学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 01:35:54 0
>>771
秋刀魚は開きのほうが圧倒的にうまいよ。
775学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 01:37:00 0
就活シーズンなのに全く就活の話が出ないなんて…
もしかして苦戦してるとか・・・?
776学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 07:00:37 0
ほす
777学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 08:27:43 0
>>775
金融が志望が多いから本命はこれからじゃないのか?
778学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 13:52:25 0
適当なこと書きやがって
なんで2ちゃんねるありきなんだよw
779学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 16:27:44 0
ねりけしうんこage
780学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 19:35:02 0
緑化フェア盛り上がりに欠けるな
781学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 20:23:57 O
新入生の皆さん、パソコン買いました?
782学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 21:54:17 0
>>761
まだ来ない
783学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 22:37:27 0
授業料いらねえのか?この大学は
さっさとしろアホンダラ
784学生さんは名前がない:2008/03/30(日) 23:30:12 0
成績証明書ってもう就職課でもらえるの??
785学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 00:34:09 0
>>784
教務課だろ。常考…
786学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 00:54:55 0
>784
しかもまだもらえない。ちゃんと成績と一緒に送られてきた紙を見ようよ。
ところでみんな就かつうまくいってんの?漏れは意気消沈気味。
787学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 01:04:35 0
そうかそうか
788学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 01:09:48 0
成績って就活に関係あるの?
789学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 01:13:15 0
高経にヤリマンている?
790学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 01:22:56 0
>>789
ggr
791学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 12:13:14 0
>>786
俺もダメだわ…
資格は簿記2級とTOEIC600越えだけど、あまり評価されない。
普通に中小企業でも落とされる。
俺、こんなんで就職できるのかな…?

高崎だと東京まで出るの大変だし、OB訪問はOBが少なくてしにくい上に、
ようやくOBとコンタクトが取れても仕事が忙しいなどの理由で断られるorz
792784:2008/03/31(月) 12:47:18 0
>>785 >>786
教えてくれてありがとう。
成績証明書もらえないと成績表のコピーを郵送しないとだwww
Eばっかの俺・・・。笑えねー
793学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 12:49:10 0
おれはGDがだめだ…
個人面接なら慣れてきたんだが、GDある企業はあきらめるかな。
794学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 13:11:46 0
>>791
資格を武器にしようとしてる時点で考え甘いわw

>>792
成績はマジで関係ないと思うぞ
ちなみにD、Eは成績証明書には記載されない
(初めから履修してないことになる)
795学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 13:14:50 0
TOEIC600で評価されるぐらいなら、誰も苦労しねえよwプ
796学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 13:32:07 0
TOEICってさ、学校で受けれるんですか??年に何回実施されるんですか?
費用はいくらですか?

次の実施日はいつですか?今春から入学する者なんですけど、チャレンジしたいので!
797学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 13:38:42 0
地域なら9月の後半くらいに強制受験
798学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 13:40:21 0
>>796
新入生か。おいちゃんが大事なことを伝えてあげよう。




それぐらいの情報はググレカス
799学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 13:51:28 0
>>786>>791
お前さんたちの就職がうまくいかないのは大学名のせいだよ。
地方の公立じゃ相手にされない。なぜなら母集団が少ないので、
学生のレベルが分かりにくく、企業はリスクヘッジをして取りたがらない。
800学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 13:58:55 0
>>791
履歴書に「高崎経済大学」じゃなくて「市立高崎経済大学」って書いてみ
公立大出ているってことで評価してくれる企業もある


>>799
高経の場合は企業のリスクヘッジ云々よりも
学生の気質の問題だと思うがな
初めての人と積極的に関わろうとしたがらなかったり

なんでもかんでも大学のせいにする前に
自分のアドバンテージをうまく利用できるようにならないと
801学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 14:08:47 0

そこまで高崎経済って無名なの??

関東圏のそこそこの企業の採用担当者なら高崎経済大学くらい知ってるかと思ってた。

いちょう創立50年くらいなのに。俺の地元のおっちゃんでさえ知ってたのに。。。。
802学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 14:59:14 0
>>801
学生数が少ないから企業の人もそんなに知らないと思うよ。
履歴書に市立と書かなければどっかのFランク私立だと思ってる人事も
たくさんいると思う。
803学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 15:03:43 0
>>800
例年就職実績が変わってない以上、学生がちょっとやそっと
頑張ったくらいじゃいい結果はでないよ。
そもそも高経に入る時点でその人の能力は知れている。
804学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 15:05:20 0
>>802
そんな人事のいる企業はやばいな
805学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 15:28:41 0
>>803
そんなに就職実績悪いですか??確かに地銀多いですけど、第一地銀多いですよ?
地元の旧帝の経済学部でも一番多い就職先は地元の地銀ですし。

あっ!一般職と総合職の違いもあるんですかね!?
でも先輩で総合職の人結構いたんで、まぁ〜大学でしっかり勉強してがんばります!
上位にいなきゃ変なとこしか就職できなさそうだし。

>>804に同意。さすがに採用担当者で高経をFラン扱いする企業はどうかと・・。
806学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 15:57:44 0
>>805
俺の親父は人事やってるけど
いつも「マーチ未満は全てFラン」といってます
807学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 16:02:57 0
だいいち地銀(笑)
808学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 16:08:32 0
>>805
実際に苦戦してる先輩はたくさんいるよ。
809学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 16:11:25 0
金融系以外だと無名かもね。

北海道の小樽商科
東北の福島
中部の富山
近畿の滋賀
九州の大分

と言った旧高等商業系駅弁大学に準じるポジションで金融系では扱われるけど、
最終商品メーカー及び旧財閥系では無名かも。

>>806の親父は相当すごいところに勤めてるぞ。
810学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 16:17:22 0
>>809
高経は小樽商科や滋賀よりは劣るよ。学力面でも就職面でも。
811学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 16:18:24 0
>>809
本当ですか??俺は金融系にしか興味ないから、金融系で知られてたら十分。

812学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 17:09:47 0
【小樽商科大学2007年度 銀行就職者数(2名以上)】
北洋(19)
北海道(7)
みずほフィナンシャル(6)
三菱東京UFJ(6)
北陸(4)
札幌(3)
三井住友(3)
三菱UFJ信託(3)

【高崎経済大学経済学部2007年度 銀行就職者数(2名以上)】
青森(3)
七十七(3)
常陽(9)
群馬(7)
八十二(2)
十六(2)
りそな(2)
三井住友銀行(2)
東和(2)
栃木(2)
北陸(2)
長野(3)

小樽商科大学商学部の就職決定者数=471(うち女子が219)
高崎経済大学経済学部の就職決定者数=455(うち女子が127)

やっぱ都銀は小樽強いな!
両大学ともに男女の内訳が気になるところだが。
ちなみに滋賀と小樽どっちが銀行強いの??
813学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 17:18:01 0
>>810
だから>>809でも「準じる」って書いてあるだろタコ。「同格」ではなく「準じる」と
814学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 17:20:09 0
金融は総合職かどうかが分からないから
総数で見ても微妙なんだが。
内定者のほとんど特定総合や一般の
女の子ばかりなんてことが結構ある。
815学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 17:23:44 0
印刷系の有名どころ行きたくて凸版とかDNPとか
受けてるんだがうちの大学から受かるのかな?
816学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 17:24:39 0
自演か2人チャット乙です
817学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 17:25:13 0
>>814
そうなんですよね!一見騙されますよね〜。
ちなみ青学だか明治だか忘れたけどマーチの銀行就職者の男女内訳みたら
男子0で女子だけボ〜〜〜ンってとこ結構あった。笑

絶対男女内訳載せなきゃ勘違いするよな。俺も高3までずっと騙されてた。
818学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 17:27:36 0
>>815
地域政策学部から去年トッパンに2人就職してますね。

http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/index.htm

ここみたら1996年あたりから就職先全部見れますよ!
819学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 18:10:58 0
俺もGDでこの前落とされたわ。ってか、あれはしょーがないと自分でも自覚しているがw
就職うまくいかないのは大学名のせいじゃないよ。自分の実力が足りてないだけ。
大学名で就職できる時代はおわりました。
820学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 18:19:37 0
GDで落とされたと自覚してるなら、なんでわが身を正さないかね?
821学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 18:20:01 0
グレープディスカバリー?
822学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 18:36:46 0
>>815
行けなくはないよ。凸版もいってるしDNPも今年の先輩で行く人いる。
823学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 18:39:40 0
わが身を正すよ。別人にはなれないけどな。できる範囲でな。
就活は数こなすことも必要だろう諸君。
824学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 18:42:43 0
面接系は絶対に練習と見てもらう人がいないと直らない
825学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 18:56:03 0
銀行以外の就職に関心がないんだが、凸版印刷って入るの難しいの?

あと、去年あの超大手の広告代理店『電通』に就職した人がいるけど、なぜ?

コネってのも考えたが、コネが利くような親を持つ奴が高崎経済に来るとは
思えないし・・・・。

電通でも銀行でいう総合職や一般職みたいな振り分けがあるのか?

826学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:49:26 0
>>825
半年ROMれ
827学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 19:56:09 0
>>826
ぉお!馬鹿ポン参上w
828学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 20:39:20 0
せっかく2年の後期からゼミが始まったのにGDで落とされているってwwwwwww

本当に基礎演習の効果はあるのか?wwwwww
ぶっちゃけ見掛け倒しでほとんど効果が上がってない気がするwwwwww
所詮は一部の教員の自己満足だったかwwwwwwwwwwwwwww
829学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 20:44:37 0
>>825
電通への就職者がいるといっても、約500名いて1人だからな。
ということは電通に入れる確率は単純計算で0.2%
過去10年の就職先まで遡って計算すると電通に入れる確率は極めて低い。
また高経の就職状況が総じて良くないことを考えると高経は就職が悪い。
つまり地に足を付けた就職活動をせよということだ。
一人や二人一流企業へ就職した学生がいるからといって、自分も入れるんじゃないか
などと考えない方がいい。
830学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 20:45:07 0
このスレにもゆとりが蔓延ってきたな
831学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:15:59 0
>>829
あなたの冷静な分析にほめてあげるよ。
しかし、大事な要素が抜けている!ま〜500人くらいいるけどよ、
そのうち広告代理店目指す奴なんて何人いると思う??
だいたいは金融関係で、マスコミ・広告代理店志望は少数でしょ?

その中でしかも「無名」なのに実績残せたのは先輩の努力は凄いと思う。自分が
入れるかもなんか思ってないけど、きっとこの電通に入った先輩もそう思ってたんだろうね。

あと、そんなに就職悪いか??そりゃ就活は大変そうだけどさ、実績を見る限りは
『悪い』ってことはないだろ・・・・。せめて地方国公立の定番だと思うが。
それを『悪い』っていうなら価値観の違いだな。


HPでここの大学よりちょい偏差値上の大学の就職実績調べてもさ、新潟や埼玉なんて

都銀で若干多いくらいで、ほぼ変わらんよ?

この大学で頑張って、就活も努力したらそこそこの優良企業に入れると思うけど。
ただそれを怠ったら本当に意味不明なとこにしか就職できないと思う。

832学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:18:10 0
500名いて1名内定で0.2%って・・・・・。

こんなミスするのは馬鹿ポンしかいない!w

0.02%だろw
833学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:19:14 0
「0」一個忘れてた!
834学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:22:45 0
835学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:26:33 O
不覚にもワロタ
836学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:32:50 0
>>831
就職実績は国公立の定番ではないよ。
他の国公立大と比較すると劣っていると思う。
関東地方に就職する学生が卒業生の6割以上いるのに、
四国や中国地方の国立大とようやく張り合える程度の実績しかない。
また高経はメーカーに弱い。例えば男子学生が多く自動車メーカーへの
就職を考えている学生もそれなりにいるだろうが、
3大自動車メーカーに就職するのは10年に1人くらいしかいない。
日大ですら毎年数人いるのに高経では10年に1人いるかいないかくらいだ。
837学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:45:25 0
地方国公立の『経済学部』ね!

地方国公立の経済学部で3大自動車メーカーなんてほとんどないぜ??w

北大経済すら190人いて数人だぜ?そもそも自動車メーカー目指してる
奴がわざわざ文系学部コネーヨ。

理系のダントツ人気はTOYOTAとか日立製作所だが、文系の人気企業は都銀含めて金融系ね!
文系大学にメーカーやらを持ち込むのはナンセンス。
838学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:48:07 0
しかも四国・中国って・・・・w

一生懸命微妙な位置にあるとこ挙げたんだねwお疲れ〜
839学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:48:29 0
高経が他の国立と比較してメーカーに弱いのは事実だし。
840学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:48:46 0
841学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:51:45 0
GDに熱心なゼミってどこだよw8木?w
842学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:52:54 0
またウチのポン太が暴れて・・・・
843学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 21:57:31 0
社会人経験者の教授に付いたほうがいいのか?
844学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 22:08:17 0
845学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 22:12:30 0
>>839
高崎がメーカーに弱いのは認める。

じゃ〜ほかの地方国公立がメーカーに強いっていう証拠を提示しろw

ちなみにこれは埼玉大学経済学部の主な就職先(2007)
ソフトバンクBB
NTTデータフロンティア
大塚商会
埼玉トヨタ自動車
近畿日本ツーリスト
郵船航空サービス
NTTデータグループ
大和証券
野村證券
三菱証券
日興コーディアル証券
東京三菱銀行
三井住友銀行
UFJ銀行
りそな銀行
損保ジャパン
日本生命
ブリジストンサイクル
会計・税務事務所
関東経済産業局
都庁・県庁・市役所

『主な』だからきっと良いとこだけリストアップしたんだろうな。
あれ・・!?メーカーは何人かなぁ〜〜w

846学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 22:18:32 0
次は新潟大学経済学部の主な就職先(2005〜2007年)

関東信越国税局 2 八十二銀行 3 東北電力 5 北陸地方整備局 2 荘内銀行 3 北陸ガス 3
厚生労働省 2 福島銀行 3 日本電信電話(NTT) 3 文部科学省(国立大学等含む) 2 足利銀行 2 中越通運 2
総務省 2 福井銀行 2 JTB 3 郵政公社 2 長野銀行 2 卸売・小売 82
都道府県の機関 2 富山第一銀行 2 花王販売 2 新潟県 7 みちのく銀行 2 キヤノンシステムアンドサポート 2
山形県 2 その他の地銀 12 新潟リコー 2 新潟県警察 6 三条信用金庫 3 新潟クボタ 2
他都県警察 5 新潟信用金庫 3 トヨタ系自動車販売会社 7
学校教員 3 高岡信用金庫 2 日産系自動車販売会社 3
市町村の機関 13 塩沢信用金庫 2 スバル系自動車販売会社 2
新潟市 3 その他の信用金庫 16 イオン 2
新潟県内の市町村 3 新潟県信用組合 9 ウオロク 5
他府県の市町村 7 大和証券 7 コメリ 5 野村証券 3 原信 4 日興コーディアル証券 3 新潟ケンベイ 4
[各分野の産業] (人) みずほインベスターズ証券 2 トップカルチャー 3
金融・保険 236 新和証券 2 サービス業 116三菱東京UFJ銀行 4 その他の証券会社 6 新潟県中小企業団体中央会 2
三井住友銀行 4 日本生命保険 4 新潟綜合警備保障 2 第四銀行 16 日新火災海上保険 3 新潟読売インフォメーションサービス 2
北越銀行 13 東京海上日動火災保険 2 東京コンピュータサービス 2 大光銀行 14 オリエントコーポレーション 2 農業協同組合(新潟県内) 9
北陸銀行 11 建設・製造 72 農業協同組合(新潟県以外) 4
群馬銀行 9 福田組 2 私立大学(事務) 3
山形銀行 9 積水ハウス 4 総合病院(事務) 5
秋田銀行 7 千代田化成工業建設 2 TKC 2
東邦銀行 4 リケン 2 監査法人 2
北洋銀行 4 三菱電機 2 会計・経理・税理士事務所 6
きらやかフィナンシャルグループ 4 日本精機 5 経営コンサルタント会社 2


3年間分だけどさ、メーカー何人います??w
847学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 22:19:42 0
他大学の話なんかどうでもいい
内部の有益な情報を書け
848学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 22:23:12 O
マルエドラッグでムトウハップが売っています
ドラッグスギ(旧イイズカ薬局)では1リットル入りまで売っています
849学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 22:24:42 0
>>845 846

暇ジンだなwおつかれwwwwwwww

俺も今年高崎に入学するけど、この就職実績みて安心したw

新潟大学とか3年間でこんなとこしか就職してね〜の?www
しかも国立大が『3年間分』って・・・・w

DQN高校の進学実績じゃあるまいww
よっぽど毎年公表するのが怖いんだろうなw
埼玉も同じw良いとこだけしか載せないなんて・・・。

旧帝や、上位国立は別として、下位〜中位国公立ってさ、偏差値と就職実績比例しないよなw
850学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 22:27:23 0
>>847
内部の有益情報なんてここで聞くなw
違うとこに飛んでけw
851学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 22:39:32 0
なんで他の大学の話題ばかりなのだろうか
852学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 22:40:54 0
ムカつく教授の名前挙げろ
853学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 22:43:53 0
>>851
話題は『高崎経済大学の就職実績』だ。

ただ地方国公立より悪い!って馬鹿にするDQNがいたから

「たいした変わらない」ってことを証明してあげただけw以上
854学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 22:57:51 0
>>849
高崎経済の3年分の実績はもっと酷いぞwww

高崎経済大学 経済学部 過去3年間の主な就職先
http://www.tcue.ac.jp/employment/placement/economics.htm
高崎経済大学 地域政策学部 過去3年間の主な就職先
http://www.tcue.ac.jp/employment/placement/reg_policy.htm
855学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 22:59:47 0
>>854
俺の知ってる会社が数えるほどしかない…
>>846の新潟大の実績には結構知っている大学があるのに・・・
856学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:01:52 0
>>855

お前意味フメイ
857学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:04:27 0
>>854
新潟なんかより断然いいだろがW
高崎経済は『主な』といっておきながらほとんど載せてるかわいい大学なんだよW
一方新潟大学は相当隠してるぜW

ちゃんと高崎経済は、1年おきの実績も公表してるから〜

http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/index.htm
858学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:04:34 0
自演乙です
859学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:05:42 0
>>846
普通に新潟大の方がいいじゃん。
3年間ではあるが三菱電機やNTTに複数就職していることは素晴らしいと思う。
それに比べて高経は(;^ω^)
860学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:06:47 0
んであの『メーカー』ってほざいてたポンはどこいった?

早く反論しろやWWWWW
861学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:09:02 0
新入生は隔離スレに行きなさい
862学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:10:27 0
リクナビ 高崎経済大学学生がエントリーした企業 上位30

高崎経済大学

日本郵政グループ
大和証券グループ
株式会社三井住友銀行
国民生活金融公庫
三菱UFJ信託銀行株式会社
中央労働金庫
JTBグループ
株式会社日立製作所
シャープ株式会社
森永製菓株式会社
ソニー株式会社
日興コーディアル証券株式会社
株式会社リクルート
住友信託銀行株式会社
863学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:11:23 0
株式会社東和銀行
富士通株式会社
NEC(日本電気株式会社)
株式会社アサツー ディ・ケイ
桐生信用金庫
日清食品株式会社
三菱UFJ証券株式会社
中小企業金融公庫
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)
イオン株式会社
株式会社ユニクロ
NTT東日本
株式会社 損害保険ジャパン
中央三井トラスト・グループ
オリックス株式会社
株式会社八十二銀行

でも、みんな結構無謀なところにエントリーしてるんだなwwww
ソニーってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
864学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:15:47 0
自演やめて
865学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:22:11 0
三菱、NTTは負けた!くやしいがW

ただな、こっちは2005年から毎年『日本銀行』に内定者だしてんだよ!
3年間で3人だ!!

金融目指す奴にとってはな、『日本銀行』は神なんだ!W

新潟大学は・・・WWWWWW
866学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:23:29 0
>>865
日銀といっても一般職や特定職だろwww
そんなもん自慢にならねぇよwwww
867学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:23:48 O
そもそも新潟大や埼玉大とは学生数が違うからなぁ。
あっちは就職者数250くらいだが、高経はその二倍〜三倍くらいいるだろ。
それで比べてもな…。
ニッコマと高経比べて、ニッコマの方が就職良いって言ってる奴と変わらないような。
868学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:26:12 O
>>865
マジレスすると、新潟大にも毎年日銀内定者いるぞ。
書かれてないだけでな。
869学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:26:17 0
高崎は450名くらい!
でも一般にしろ特定にしろ、新潟大学は日本銀行一人もいないのか?W

870学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:26:29 0
>>867
高経の就職実績を数年分合わせても日東駒専1学部1年分には勝てないよ。
つまり高経>日東駒専

高崎経済大学 業種別就職先 経済学部 2006年度
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/keizai2006gyousyu.htm
高崎経済大学 業種別就職先 地域政策学部 2006年度
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/chiiki2006gyousyu.htm
日本大学 経済学部 就職先
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/entrance/gakubu/support/shushoku_04.html
専修大学 就職先
http://www.acc.senshu-u.ac.jp/koho/univguide/campuslife/job_com.html
871学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:32:37 0
自演が続いております
自演が続いております
872学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:33:24 0
まーたY野が暴れはじめるからいい加減にしろよあの自称チョイ÷親父が
873学生さんは名前がない:2008/03/31(月) 23:34:34 0
日本人はいませんでした
日本人はいませんでした
874学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 00:08:10 0
>>868
第四銀行書いといて日銀かかない馬鹿いね〜よWWWW

もっと上手に嘘つけやWWW

875学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 00:09:30 0
五月蝿い蝿まだいんのか
876学生さんは名前がない:2008/04/01(火) 00:17:21 0
卒業式の日、大学に意味も無く行ってみた。
俺も来年卒業だが、終始一人で過ごしそうだ・・・
877学生さんは名前がない
新潟大学経済学部2007年度就職先上位
北越銀行 --- 7人
第四銀行 --- 6人
新潟県労働金庫 --- 5人
北陸銀行 --- 5人
大和証券 --- 4人
新潟県信用組合 --- 4人
群馬銀行 --- 4人
秋田銀行 --- 3人
荘内銀行 --- 3人
新潟県農業協同組合 --- 3人