【相次ぐ】高崎経済大学★10【自殺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
前スレに引き続き色々話していきましょう。

前スレ
市立高崎経済大学★9
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1168380983/

関連スレ
受験板
【相次ぐ】高崎経済大学 32【自殺】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170208992/

学部研究板
【自殺相次ぐ】高崎経済大学7【荒らし放置】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1170305725/

ちくり板
高崎経済大学の裏事情
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1170587832/


鬼仏表
http://www.kibutu.com/kibutu.php?university=takasaki_keizai

高崎経済大学 授業評価 みんなのキャンパス
http://daigaku.nikki.ne.jp/daigaku_lesson/%E9%AB%98%E5%B4%8E%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%A4%A7%E5%AD%A6/
2学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 10:13:29 ID:lP5STHsq0
また無名大学か
3学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 10:21:48 ID:DNGPyHhB0
4学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 10:25:41 ID:85NaXToI0
就職板
高崎経済大学生の就活事情
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1166973276/
5学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 10:50:56 ID:85NaXToI0
高崎経済大学公式HP
PC
http://www.tcue.ac.jp/

携帯
http://daigakujc.jp/u.php?u=00020
6学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 10:53:14 ID:85NaXToI0
>>3
それ重複では。
7学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 13:18:31 ID:qABlL4vNO
自動車部って今部室どこにあるの?
8学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 16:00:29 ID:P2Y5lI7X0
>>1
受験板のスレと区別がつきにくいスレタイにすんなよ。
9学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 16:06:43 ID:jwTas2ni0
>>7
体育館の西
10学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 16:08:57 ID:ZLBkdm30O
スレ立ての話し合いする前に前スレ埋めた大馬鹿者がいたからな。
次から>>960くらいから次スレの話して>>980くらいで次スレ立てないと。
11学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 18:36:28 ID:ZLBkdm30O
>>9
そうなのか。
昔みたいにやっぱりガレージとかもあるの?
12学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 19:08:14 ID:a5MGGnJqO
このスレは先に立ったがスレタイに「自殺」と大学をネガティブに捉えさせる単語があるため放置。
本スレは>>3
13学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 19:19:24 ID:DFy+EhSI0


 こ っ ち が 本 ス レ 

14学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 19:29:55 ID:a5MGGnJqO
本スレは>>3
15学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 19:37:54 ID:DFy+EhSI0
>>12=14
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
16学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 19:39:31 ID:a5MGGnJqO







                      本スレは>>3                      







17学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 21:32:13 ID:ZLBkdm30O
まだ自殺事件しらない学生結構いるんだな。
友達と話したら固まってた。
18学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 21:35:38 ID:32xCnhOVO
なぜ自殺なんだ?
19学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 21:42:11 ID:a5MGGnJqO
>>17-18
自 殺 の 話 題 は 禁 止



本スレは>>3
20学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 21:50:20 ID:ZLBkdm30O
>>19
でも>>3はここよりあとに立ってるからこちら優先だろ?
21学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 21:53:40 ID:a5MGGnJqO
>>20はスルー推奨




本スレは>>3
22学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 22:05:53 ID:kFVdDPaI0
高経にはまともなサークルはないのか?
23学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 22:32:48 ID:f9oXrXAq0
駅東口の某ネカフェからパピコ。
すぐ特定されっか。
24学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 22:34:13 ID:nH5zh6Dk0
車部があるじゃん
25学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 22:45:09 ID:ZLBkdm30O
>>22
今あるか知らないが東哲は草加基地外の巣窟だった。
学祭で周囲がドン引きするような事してたし。
26学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 01:35:18 ID:mggmyDbXO
>>23
あそこのネットカフェはどんな感じ?設備とかいいの?
高崎って充実度が高いネットカフェのメディアカフェポパイがないのが辛い所。
27学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 01:39:41 ID:p4a1/Dv10
いつから3号館のパソコンから2chできなくなったん?
28学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 02:35:38 ID:Oofm5pci0
>>22
まともなのは作動部w
29学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 06:21:40 ID:2wj7Vxk/0
車部はここ数年、女が多くなって比較的まともになったな。
30学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 06:47:51 ID:u1QzG2yx0
んなことない。メスが入ったところクズはクズだろうw

おい、ポンコツ自動車どもに予算与えるなよもったいない
31学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 08:21:43 ID:La7ATdkT0
>>30
でも、ポンコツ自動車どもにはもったいないような可愛い女子部員が多いんだよな
32学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 09:50:28 ID:a4p+KYJ30
安心しろ、シャブは後ろ盾がもうない(はず)
33学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 11:30:27 ID:trsBT/5+0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
34学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 12:52:21 ID:y4Dtk+eI0
シャブって体育会に分類されてるの?
35学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 14:42:05 ID:Naqxm7kXO
車部はキレイ系のコがずいぶんいるよな
36学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 16:33:31 ID:+EbFQVtbO
うちの大学の文サと体育会と応援団の不仲はもうどうにもならないのかな?
37学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 16:43:54 ID:6jDLophT0
体育会と応援団が不仲ってことはないんじゃない?
文サはかかわりないだけ。
38学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 19:02:01 ID:pA51dal30
>>36-37
体育会と応援団は不仲でないはず。
文サと体育会・応援団は、ただ交流がないだけでなくてお互い不信感があるし、いろいろ積もり積もっているらしい。
どちらもどちらだが。
こうやって学生組織同士が分裂してたり不信感を持って足の引っ張り合いしていて、自治会もないうちは、学生もまとまらないし、ろくに声もあがらないから上層部にとってはいいことだらけ。
39学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 22:10:37 ID:j29BUuprO
うちの学校のインカレサークルはどんなのがあるの?

>>37-38
そうなのか。
学生運動が昔激しかったから学生が団結したり学校のために運動しないように分断工作したのが今も生きているのか。
文サと体育会ってルワンダあたりのツチ族とフツ族みたいだな。
40学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 02:31:33 ID:sjsiqkhf0
春休みエンジョイしてる?
俺はあいかわらず2ch。
一人暮らししてる人の帰省とか羨ましい。
41学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 02:38:42 ID:FuKWrtKyO
逆に俺は帰省したくない。
一人が好きなのに人の多い職場で無理矢理働かされる
人付き合いが嫌いな俺にとって、この春休みはまさに生き地獄
42学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 03:25:31 ID:7azMqtffO
>>39の例えがw
43学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 04:19:25 ID:DiuP543vO
やっぱ高経のスレには★がないとな
今回からサブタイ付けることにしたのね
44学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 08:54:28 ID:x90nZRIWO
引越したら学生課行って『引越したんですけど、』って言えば何とかなるもんだぜ?
45学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 09:57:33 ID:9fjTp2AK0
 
46学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 11:10:03 ID:C47w4ssOO
自殺
47学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 12:39:57 ID:3HOzQB3B0
>>41
人付き合いが嫌いなことと、帰省したくない関係がいまいちよく見えてこないぞ?
48学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 14:00:13 ID:8HUG+U+F0
大学の仲間たちといるのが楽しすぎて帰省したくない
49学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 14:39:57 ID:5nAGs5H80
大学でぼっちだけど、帰省したところで地元にも会う友達いないから、特別、帰省したいとは思わない。
成人式も行かない。
50学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 15:10:11 ID:IFtRK/+M0
体育会はバカの集団だからなw
文サには知性があるよ。
51学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 15:52:25 ID:5nAGs5H80
頑張れ。↑
52学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 16:17:09 ID:K85xASd3O
煽りにマジレスもアレだけど
飲み会の馬鹿騒ぎ以外は体育会系いいよ。
知っとけば上から可愛がられる礼儀作法が身に付く。
社会に出てから得すると思う。
53学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 16:27:48 ID:IFtRK/+M0
礼儀作法が身に付く?社会に出てから得する?

>>52
は救えないな
54学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 16:36:43 ID:3HOzQB3B0
>>52
そんな礼儀作法って中学卒業までに知っておくことなんじゃないのか?
ここにきていまさら習わないといけない馬鹿って社会出ても駄目なままだと思う。
55学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 16:36:49 ID:S1DwNb940
>>53
上の人間に片手で酌している奴とか見ると飲み会の場での作法を知っていて良かったと思うな。
これは文サ・体育会関係なく思うことだが。
56学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 16:52:56 ID:IFtRK/+M0
>>55
体育会の飲み会では馬鹿騒ぎすると
>>52は言ってます。
57学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 17:00:47 ID:S1DwNb940
>>56
バカ騒ぎはするが、上に酒注ぐときはTPOをわきまえるんだよ。
そういう場の飲み会に行ったことないのか?
58学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 17:06:00 ID:3HOzQB3B0
そういうTPOは別に親や親戚も教えてくれるものだったりするけどな。
59学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 17:18:29 ID:IFtRK/+M0
>>ID:S1DwNb940
バカ騒ぎしてる時点でTPOをわきまえてねえよ。TPOわきまえるんならほかのお客のことは関係ないんか?
要は、自分らの序列しか考えてねえってことだろうがマヌケ。
体育会のはただの自己中。ほかの客の迷惑なんか全く考えてねえんだよな。
60学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 17:18:57 ID:8HUG+U+F0
上の人が話すときは体向けて正座して、コップが空けばすかさず注ぐ。
ラベルを上に向けて両手で注いで、注がれる側も両手で持って・・・

みたいな細かいことをきっちり教えてくれる場って意外となかなかないよ。
体育会入ってよかったと思う。
61学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 17:22:25 ID:S1DwNb940
>>58
親戚やら、近所のおっさんやらな。
でも最近はそういう場も少ないじゃん。親戚付き合いも希薄になっているし。
>>59
それは論点のすり替え。
あんたが言っているのは店の中でのTPOだわな。
俺が言っているのは宴会の仲での人間関係のTPO。
それともあれか。
>>57の最後の一言が癪に障ったか?w
62学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 17:24:26 ID:IFtRK/+M0
>>60
マジでおまえ池沼だな。
そんなこと大学で覚えたの?
お前なんかどうせ東北のド田舎出身だろうw
63学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 17:27:30 ID:IFtRK/+M0
>>61
ああそうですか。宴会の仲での人間関係のTPOさえしっかりしてりゃ
店の中でのTPOは関係ないないんだな。
64学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 17:39:58 ID:S1DwNb940
>>63
図星w
>>50から見ていると屁理屈こねて体育会を全否定したいだけでしょ。
文サでも騒ぐところは体育会以上に騒ぐし。
65学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 17:59:02 ID:IFtRK/+M0
今日の釣果♪
ID:S1DwNb940
ID:8HUG+U+F0
ID:K85xASd3O
66学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 18:02:04 ID:S1DwNb940
勝利宣言ktkr
67学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 20:40:28 ID:K85xASd3O
燃料投下してスマソ
自分は大学で初めて運動部に入って素直な感想だったのよ。
話を聞くときは体ごと相手に向けて顔をきちんと見るとか
先輩への気の使い方とか
まあ基本だけど日常恥ずかしかったり面倒くさかったりで
完全にはやってなかったけどそういうのが身についてきた

やってもらうと気分いいよね。
68学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 21:12:43 ID:ks3QmGfiO
>>67
お前そんな常識も知らないで高校まで過ごして来たの?
いくらなんでもあんまり。
文化系一筋でも帰宅部でもそれくらいはいくらなんでも並の常識があれば分かるはずだが。
どんな糞田舎にいたらそこまで世間知らずでいられるの?
69学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 21:18:06 ID:LIQf/TdJ0
なんでこんなにスレタイに自殺入れたがる?
ほんとに神経疑うわ・・・
70学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 21:26:08 ID:xs7jEOsi0
この大学楽しい?
71学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 21:40:01 ID:K85xASd3O
>>68
でも実際いい年して出来てない人多いよ


明日は祝日か…
72学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 21:41:24 ID:ks3QmGfiO
>>69
こんな小さな大学で8月から自殺者4人は出過ぎ。
さらに、その中に学校の教育活動の中で生じた可能性のある自殺であると学校が速やかに認めざる得ない自殺なんてあまりないしな。
新聞報道もしばらく続くしうちの大学と自殺はしばらくついて回るから仕方ない。
73学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 22:32:51 ID:evePmGw20
>>68
ずいぶん大それたこと言ってるけど、おまえがどれくらいの礼儀が出来てるかどうか試してみたいな
言っておくが、知識と実践は違うからな

体育会の部活でも出来ないところはとことん出来ない 
偏見するけど、礼儀しっかりしてそうなのは武道関係の部活、名前挙げるなら弓道とか空手とか剣道じゃないのかな
74学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 22:40:19 ID:glCuT22QO
73にほぼ同意。逆に68がガキの間に礼儀を実践するような機会があったのかどうか知りたい。

たぶん丁寧なのと礼儀を同義に考えてるっぽい。
75学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 22:45:03 ID:g4/mydGA0
>>68を囲んで>>68の宴会におけるTPOを見極めるオフ開催決定
76学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 23:15:21 ID:8Rko1Bva0
77学生さんは名前がない:2007/02/12(月) 03:18:45 ID:+oJcBmbFO

78学生さんは名前がない:2007/02/12(月) 03:30:42 ID:gA0/gBsq0
体育会はバカだから、宴席のマナーだけで社会を渡れると思っている
79学生さんは名前がない:2007/02/12(月) 03:34:32 ID:0CIokDH20
おkwwwwwwwww
ダブってたスレ落ちたwwwwwwwww
80学生さんは名前がない:2007/02/12(月) 03:38:11 ID:OFq3GADc0
>>78
そう思ってるおまえがバカだろw
81学生さんは名前がない:2007/02/12(月) 07:46:05 ID:sBGInPQ70
単純な思考回路は体育会にはありがちなこと
82学生さんは名前がない:2007/02/12(月) 14:10:11 ID:aacyQQTY0
こんな状況でも学生の足の引っ張り合いをするなよ。
83学生さんは名前がない:2007/02/12(月) 19:36:53 ID:laorh+0m0
あげ
84学生さんは名前がない:2007/02/12(月) 19:43:06 ID:GVBQ3Qyu0
体育会ウザ杉。経大の癌だなw
サークルはやっぱり文化サークルだよな
85学生さんは名前がない:2007/02/12(月) 19:48:57 ID:bPcUWRD60
ばかばっかか
このスレの不必要
保守してんじゃねーよ。落せボケ
86学生さんは名前がない:2007/02/12(月) 23:59:16 ID:SuiB92EcO
大学は危機的なまでにおかしくなり、上層部は無能。
学生が怒らないといけないときの足のひっぱりあい。
いい加減にしろよ。
学生が足のひっぱりあいとかしてるから上層部や一部の教員になめられるんだぞ。
87学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 00:01:02 ID:I1GnumCr0
じゃー落せよあげんな
88学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 00:30:08 ID:reb+SijjO
この大学メンヘルや自閉のキモメンが多そうだなぁ
89学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 01:20:26 ID:/w4sNoS/0
シャブの女かわいいよ
90学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 01:28:38 ID:09i6EVPTO
夏休みあたりまでは、人少ないながらもマッタリしてたのに、ここ何ヶ月かで急に変なのが湧いて荒れ始めた感じだ。
91学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 01:47:50 ID:in38GdbIO
>>90
今は学校自体も荒れ模様だし多少はここもあれるのかも…
92学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 02:59:18 ID:ef44OIwC0
>>89
どんな子?
93学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 03:28:24 ID:dOxaQxl80
a
94学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 03:28:37 ID:dOxaQxl80
s
95学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 03:28:44 ID:dOxaQxl80
d
96学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 03:28:53 ID:dOxaQxl80
f
97学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 03:29:01 ID:dOxaQxl80
a
98学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 03:29:09 ID:dOxaQxl80
s
99学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 03:29:16 ID:dOxaQxl80
d
100学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 03:29:23 ID:dOxaQxl80
f
101学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 03:29:30 ID:dOxaQxl80
a
102学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 03:29:37 ID:dOxaQxl80
s
103学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 03:41:20 ID:ef44OIwC0
それ答えなのか?
104学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 03:58:48 ID:dOxaQxl80
(´・д・`)バーカ
105学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 03:58:57 ID:dOxaQxl80
(´・д・`)バーカ
106学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 03:59:06 ID:dOxaQxl80
(´・д・`)バーカ
107学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 10:26:49 ID:AqsijPF80
>ID:dOxaQxl80
本スレwを必死でageてた人っすか?
108学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 10:52:13 ID:fwFQGxjE0
Y野ゼミ出身でもある>ID:dOxaQxl80
109学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 12:04:06 ID:dOxaQxl80
19 名前:学生さんは名前がない[age] 投稿日:2007/02/11(日) 17:07:21 ID:LIQf/TdJ0
本スレあげ

↑この一回だけだよ^^
110学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 12:07:09 ID:dOxaQxl80
111学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 12:07:17 ID:dOxaQxl80
112学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 12:07:32 ID:dOxaQxl80
113学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 12:07:41 ID:dOxaQxl80
114学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 13:08:22 ID:in38GdbIO
大分帰省してる奴増えたな。
115学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 13:11:10 ID:UmqFxQFg0
>>114
「おおいた」に見えた
116学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 16:55:50 ID:9W8QRMKs0
ほす
117学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 19:01:59 ID:SAASBNI7O
サーバーの調子良くないみたいだね。
118学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 20:55:58 ID:aASu6S7K0
死にたい。
119学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 20:57:09 ID:aASu6S7K0
って、今のうちの大学では冗談にならないかw
120学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 21:03:10 ID:BW4rXa/1O
高崎から東京まで、一番安く行く方法はやっぱり鈍行電車?
歩きとか無しで1000円くらいで行けない?
121学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 21:08:24 ID:aASu6S7K0
バスが1700円くらいじゃなかったかな。
122学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 22:01:45 ID:F8FkREtF0
>>120
キセル
キーワードは回数券
123学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 22:16:08 ID:T8SfOhgy0
z
124学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 22:16:31 ID:T8SfOhgy0
z
125学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 22:16:51 ID:T8SfOhgy0
z
126学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 22:18:32 ID:T8SfOhgy0
z
127学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 22:18:47 ID:T8SfOhgy0
z
128学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 22:53:39 ID:QpuYKtYyO
ほす
129学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 23:26:34 ID:Osccpdvq0
深夜から意味不明なことしてる奴らはひょっとして
sageって書けばスレが落ちると思ってやってるのか?
130学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 23:30:45 ID:YyIyXCPaO
>>122
キセルは発覚すると社会的制裁が大きいよ。
131学生さんは名前がない:2007/02/13(火) 23:40:44 ID:awEmpcW70 BE:36733272-2BP(3001)
>>129
そんなバカなと思ったが、>>109とか見るとそう思えてきたw
釣りにしてもおもしろいw
132学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 00:03:03 ID:VaV6SJ9V0
スレ消費の為ですお
133学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 00:03:28 ID:VaV6SJ9V0
 
134学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 00:03:44 ID:VaV6SJ9V0
 
135学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 00:04:09 ID:VaV6SJ9V0
 
136学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 00:05:54 ID:LDBietQL0
さて、何の話をしようかね?

なんかいいネタない?
137学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 00:15:00 ID:OcxKwmwLO
家のアパートが気持ち悪いくらい静かすぎる
俺以外は皆帰省してるようだ

俺も今日帰省するが
138学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 00:34:48 ID:ZhcXzQog0
隣に住むリア充も帰省中みたいだ。たぶんタカケイセイ。
ギシアンが聞こえてこないという、安堵のひと時である。
いつも、いつギシアンが聞こえてくるかビクビクしてる。
139学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 00:50:36 ID:FwX3OBXOO
ギシアンくらい別にどうって事なくないか?
140学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 01:28:17 ID:ZhcXzQog0
俺は自分と比べて卑屈になって鬱になるんだ。
いっこうに慣れない。
141学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 04:42:42 ID:pFlORC5kO
ギシアン晒せば?
142学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 05:40:26 ID:VaV6SJ9V0
 
143学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 05:40:49 ID:VaV6SJ9V0
 
144学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 05:41:16 ID:VaV6SJ9V0
 
145学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 11:32:54 ID:rYfIHNB50
 
146学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 11:33:08 ID:rYfIHNB50
 
147学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 11:33:24 ID:rYfIHNB50
 
148学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 11:33:39 ID:rYfIHNB50
 
149学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 12:27:10 ID:OBW9nDqh0
ギシアンってあれのこと?
リア充って何…
150学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 13:17:15 ID:67E1M9ek0
キシリア・ザビがシャアで充電すること

つまり、おばさんが若い男と寝てその精気を奪うこと
151学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 16:59:41 ID:y/KMjkjdO
ジェイコム規制って高経大生にとってかなり痛いよな
152学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 19:08:17 ID:APgM/1C80
保守だっちゃ
153学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 19:22:15 ID:rYfIHNB50
a
154学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 20:09:28 ID:looR5S550
155学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 21:30:16 ID:7p6n6IhPO
>>151
TEPCOひかりやBフレッツの所も結構あるから別に問題ないのでは?
●買えば規制とかどうにかなるんじゃなかった?
156学生さんは名前がない:2007/02/14(水) 23:11:56 ID:daPWQXnv0
>>155
ところで●ってなに?ルーター?
157:2007/02/14(水) 23:17:06 ID:f/3+HnAx0
>>156
2ちゃんviewer

通称まる、お布施、うんこ

効能:連投規制回避、スレ立てやすくなる、アク禁解除、過去ログ読める
158学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 01:20:29 ID:D7vmHA5y0
この大学の公務員セミナーとやらは有効でつか?
159学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 01:52:58 ID:hdljQlDPO
age進行でよろしく
160学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 01:58:31 ID:Lk/6P47d0
落せよ・・・・・
161学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 01:58:47 ID:dUR4Zc8C0
後期の成績表って3月の3日頃発送だったっけ?
162学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 03:07:50 ID:dW7HYtHi0
>>161
去年はそうだったね。
それに合わせて帰省するか。
後期10単位しか取れそうにねえよ・・・orz
163学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 03:34:24 ID:/ritZA9z0
>>161
今年度は3/3の教授会で成績を確定してから随時印刷・発送だと思う。
164学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 07:39:04 ID:pq0UIE6j0
まゆちゃんおはよう

ゆうべはよかったよ
165学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 13:44:25 ID:sJEZ9ev90
 
166学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 13:57:25 ID:/ritZA9z0
あげ
167学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 14:18:59 ID:cONpowyE0
晴れてるなあ?
168学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 14:34:50 ID:txFlcjBd0
ほ〜ら☆
えっちなものだよぉ〜
(携帯可)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou1423.htm
169学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 15:06:34 ID:Lk/6P47d0
 
170学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 16:10:26 ID:LVAeqIr+O
生活リズムヤバい…
171学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 19:08:04 ID:ORSF5VHCO
なあ、春休みはいつからか誰か教えてほしい
このままじゃ履修登録の日でも余裕で布団の中で2chしてそうだ
172学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 19:18:33 ID:P+dqQ3c00
今年はボトムズ君は卒業できるの?
173学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 19:20:35 ID:Et5RRvCc0
リシュートーロクは春休み開けてから。
174学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 21:12:34 ID:LGMzwayH0
あげ
175学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 21:21:20 ID:hUwQrShs0
春休みはとっくに始まってるでしょ
176学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 23:40:38 ID:/RVJy+TWO
春休み明けはいつからだった
何寝ぼけてんだ俺
177学生さんは名前がない:2007/02/15(木) 23:56:17 ID:1T5AOykF0
地元友達と飲んでて今ネカフェからパピコ(´д`)
178学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 00:04:21 ID:M1CqhgP0O
>>177
どこのネカフェ?
179学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 00:08:15 ID:1T5AOykF0
>>177
自由空間だけど、地元のだよw
180学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 00:08:46 ID:1T5AOykF0
おっとっと。
>>179>>178宛てね。
181学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 01:27:51 ID:GS6HKbvQ0
隣人が左右とも帰省中だから、好きなだけ独り言いえる。
響くんだよ(´д`)
182学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 07:55:20 ID:nKxBTJtDO
両隣いるのに「死にてー」って普通に叫んでますが?
183学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 08:01:51 ID:baO6P1LG0
 
184学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 08:02:06 ID:baO6P1LG0
 
185学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 13:20:34 ID:oeiuj1Rf0
 
186学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 13:20:50 ID:oeiuj1Rf0
 
187学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 13:21:07 ID:oeiuj1Rf0
 
188学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 13:21:32 ID:oeiuj1Rf0
 
189学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 13:36:39 ID:y9LAVEPD0
>>182
死にたいという人に限ってなかなか死なない。
死ぬ奴はふらっと逝く。
190学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 14:26:45 ID:Ckk8TmvM0
さあ
みんなでヤリテーと叫ぼうじゃないか!!
191学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 14:51:49 ID:T/Gap25C0
新聞の記事出した方がいいか?
192学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 16:12:59 ID:VZxisRdS0
>>191
kwsk
193学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 17:04:10 ID:5sS2HWSi0
>>191
プリーズ
194学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 19:58:43 ID:nKxBTJtDO
>>191
jpgでくれ
195学生さんは名前がない:2007/02/16(金) 23:40:55 ID:BXBZewRR0
age
196学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 00:56:42 ID:5lHaN5tL0
マジで今年卒業できるか微妙だ。
内定辞退しちゃうかも。
197学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 03:20:46 ID:WiZ0jHHU0
アッー!
198学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 03:52:34 ID:BfqeZ9vQO
オッー!!
199学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 05:57:51 ID:Su7Qelg30
やらないか
200学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 07:22:15 ID:wwrRKH5N0
 
201学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 07:22:25 ID:wwrRKH5N0
 
202学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 07:22:32 ID:wwrRKH5N0
 
203学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 07:22:38 ID:wwrRKH5N0
 
204学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 07:22:44 ID:wwrRKH5N0
 
205学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 07:22:50 ID:wwrRKH5N0
 
206学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 08:20:14 ID:MHlRY/Ro0
このスレは只今より、↑のように
懲りずに荒らしを行う粘着サンを特定するスレになりました
犯人は>>1から>>100までの中に潜んでいます
207学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 08:29:34 ID:RTUyR1Jy0
アク禁要請ってできないのか?
208学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 08:37:03 ID:mwYOblAl0
荒らしてるのは重複スレを立てた奴じゃね?
209学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 08:51:42 ID:zCm27C2u0
「自殺」ってキーワードがスレタイに入ってるのが気に入らないんだろ
だからこのスレ早く消化しようとしてる
というわけで
>>12>>14>>16>>19>>21
が正解
210学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 10:29:32 ID:SMTyqK7l0
n
211学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 10:29:45 ID:SMTyqK7l0
n
212学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 10:30:18 ID:SMTyqK7l0
n
213学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 10:31:22 ID:SMTyqK7l0
n
214学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 11:23:31 ID:SMTyqK7l0
前スレの終わりからちょっと見てたんだけど
個人が特定できるような内容や人としてどうなのレスが続いていたり
理解できない。
アク禁になっても困らないからやってた。
このスレ保守する必要あるのかな?うーん
…もう自分は来ませんよ。
>>208が正解
>>209は間違い
215学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 11:24:20 ID:SMTyqK7l0
うあー途中で送信しちゃったわー
216学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 11:24:27 ID:SMTyqK7l0
まいいや
217学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 11:45:15 ID:9PrebIvgO
個人の特定ネタは何でいかんのだい?
218学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 11:47:07 ID:kO42/mr+0
>>217はどうやら今の時代には合わない人のようだ
219学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 11:58:23 ID:Okn9WrBi0
帰省したいけど金が無い(´・ω・`)
エアドゥでも片道15000円以上する。。。
220学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 12:47:02 ID:/oxFq5O30
>>217
前スレ最後のほうの
何部のマネージャーがどうこうとかいうレスは
確かにやりすぎだったろ
名誉毀損で訴えられても弁護のしようがない
221学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 13:27:12 ID:nnutoIG+0
n
222学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 14:21:14 ID:UkisMerj0
>>220
児童車部は叩かれても仕方がない気がするのだが・・・
223学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 14:31:35 ID:MsUXFF5D0
>>222
シャブはどうしようもないんだろうけど、
特定の個人の名誉を毀損するような書き込みまでが
許されるわけではないってことだろ
224学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 14:34:42 ID:kO42/mr+0
単純にサークルや部活の名前を出すのと、個人情報を出すのは全く別の話
225学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 14:34:59 ID:SOu1NSva0
教授ならまだしも、特定の学生の個人情報についてネットでアレコレ言っちゃだめだろ。
彼氏がどうこうとか……。
226学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 16:00:14 ID:Eso7Df7q0
教授やサークルの話まではありだけど、学生個人を特定するのはちょっとやばいよな。
227学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 20:56:41 ID:MBYTEjMo0
ほす
228学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 21:06:04 ID:dSquOe170
>>227
しつこい奴だな
まだこのスレ消化しようとがんばってるのか?
229学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 21:46:47 ID:MBYTEjMo0
>>228
保守って知ってるか?
230学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 22:04:22 ID:wk44oo5j0
>>229
保守するほど過疎ってねーだろ
231学生さんは名前がない:2007/02/17(土) 22:35:39 ID:zSvZN9qLO
大学生活板は定期的にあげてないとすぐ落ちるからな。
232学生さんは名前がない:2007/02/18(日) 01:16:17 ID:3w3DEm5lO
ではあげときます。
233名無しさんの次レスにご期待ください:2007/02/18(日) 02:26:57 ID:dTDNWcEJ0
ランク王国で群馬の県庁高崎っていってたな
234学生さんは名前がない:2007/02/18(日) 02:29:50 ID:CZVpXqhy0
それでよい
235学生さんは名前がない:2007/02/18(日) 12:03:45 ID:NpbBM8Wr0
高崎と前橋の不毛な足の引っ張り合いをいい加減やめないかな。
よそ者から見ると何か狂ってる。
236学生さんは名前がない:2007/02/18(日) 12:07:15 ID:xxNHA4D20
>>191 の新聞記事が何だったのか気になる
237学生さんは名前がない:2007/02/18(日) 14:50:21 ID:LNSuLhbS0
上級英語ってどんな感じ?
出る意味ってある?
238学生さんは名前がない:2007/02/18(日) 17:52:03 ID:qNhFZs5QO
自殺でしょ?
2006年の8、9、11月、2007年の1月に一人ずつ自殺があって、
最新の女子学生については茨城大から経大に赴任してきた教員が原因らしい。
239学生さんは名前がない:2007/02/18(日) 21:35:50 ID:BJ5UrdfN0
>>238
いまさら何か?
240学生さんは名前がない:2007/02/18(日) 21:57:03 ID:xxNHA4D20
>>238
この記事↓の話のことかな? この記事は朝日に結構大きく出てたね
(群馬面の1番上の目立つところ)。
こんな悲惨なニュースで目立っても、全然うれしくはないが。
しかも教員に問題があったかもしれないだなんて。全く情けないよ。
その後、続報って出てるんだろうか?

ゼミの教官で悩む
 高崎経済大自殺の学生 調査委、事情聴く

 高崎市の高崎経済大(木暮至学長)で昨年夏から学生の自殺が相次いでいた問題で、
同大は7日、これまでの調査について市議会教育常任委員会に報告した。「学生自殺
事件調査委員会」を設置しており、今月末までに報告書をまとめる。 このうち先月
自殺した女子学生について、指導教官の指導方法に問題がなかったかどうか男性助
教授から事情を聴いている。

 高経大が市議会で行った報告によると、県内出身の女子学生は1月15日夜、みどり
市内の渡良瀬川の橋から飛び降りて自殺した。 女子学生は指導教官のことで悩んで
いたといい、大学側は「大学の教育活動の課程で生じた可能性がある」として、学
生自殺事件調査委員会を設置した。

 女子学生が所属する経済学部の学部長ら7人が調査に乗り出し、これまで3回の会
合を開いた。 今月3日には、女子学生のゼミの指導教官である助教授に事情聴取を
行った。 内容は明らかにできないとしているが、調査を進め、責任が明らかにな
った場合は処分もあるとしている。
241240:2007/02/18(日) 21:58:25 ID:xxNHA4D20
(上の記事の続き)

 この教官は05年4月同大経済学部の公募に応じ、助教授として着任した。 それまで
助教授として勤めた茨城大によると、退職理由は「一身上の都合」という。

 茨城大では、同教官を04年3月、「学生の休学を認めず退学に追い込んだり、勤務
時間中にスポーツジムに通ったり、担当のゼミを中止したりした」 として、停職3ヶ
月の処分にした。この際、大学は学長名で、「学生及び社会の信頼回復に全力を尽く
す」と異例のコメントも発表していた。

 高経大では昨年8月、同9月、同11月にも男子学生が自殺している。 過去には00年
と03年に各1人の自殺があるだけで、異常な事態だ。 大学側は学生環境検討委員会
も設け、今後、専門家(臨床心理士)の学生カウンセリングを年54回(現在は年18回)
に増やすなど、自殺防止対策に懸命だ。

2007年2月8日 朝日新聞東京本社 13版 群馬面

242学生さんは名前がない:2007/02/19(月) 02:02:45 ID:hh5NIKG1O
朝日と言えば、
よく大学に出入りしていた地元支局の記者がいたけど
その人が執筆したのか?
上毛より詳しく掲載されてるから
誰か意図的に情報を流したな。
リークの目的はN路潰しだろうから個人的には大賛成だけど。
243学生さんは名前がない:2007/02/19(月) 03:34:54 ID:Mp3R/k4j0
>>235
よそ者でなくてもいい加減にしろよと思ってます。
244学生さんは名前がない:2007/02/19(月) 13:34:00 ID:KRejXF5vO
>>242
リークというレベルでもないんだよな。
記者が来て、責任ある人のコメントを取りに来たのだけど逃げて、事務方に押し付けて対応しただけなんだよな。
ただ事務方は学校運営にあたってこれは今言ってもよい、これは決まるまでだめ、とか情報を出すレベルが分からないからいきなり結構なレベルまで話してしまった。
大学にとっても上層部にとってもかなりぶちまけられてしまった格好。
もちろん記者の聞き方が上手かった事もあるのだが。
事務方は今回のこれは自分たちには責任ないから多少しゃべりすぎても問題ないと思ったみたい。
上層部は事務方に押し付けて逃げたわけだから、その事務方のせいで厳しい立場になるのも自業自得だったりするのだが。
上層部は事務方には対教員に対しては箝口令引いた。
自らに不利益な問題を喋られて退陣運動が強まらないようにとの考えからとの事。
一方で事務方から外向きに対しては厳しくいわれてないようで、今後も情報が外にだだ漏れになりそう。
記者に個別に対応しないで、テレビ・ラジオ・新聞・通信各社呼んで記者会見すればいいのに。個別にやるから隙をどんどん突かれる。
学生としては学校に無関心でなく関心を持ち続けるのが大切。
無関心でいたらここの教員や事務方はどこまでも舐めてくる。
245学生さんは名前がない:2007/02/19(月) 14:20:41 ID:PGYWd1qk0
ここって他大との交流ってありますか?
246学生さんは名前がない:2007/02/19(月) 15:05:50 ID:axS+w0s00
>>245
都留文科大学と毎年「鶴亀祭」を開催してるよ
247学生さんは名前がない:2007/02/19(月) 16:54:45 ID:kh5qYBKq0
鶴鷹祭は体育会のみの行事だけどね
248学生さんは名前がない:2007/02/19(月) 16:58:50 ID:lydOw5Pd0
体育会・サークルに所属してないと
他大学との交流なんてほとんど皆無だろ。
ゼミによっては他大学との合同ゼミがあったりするけど
249学生さんは名無しがない:2007/02/19(月) 17:26:08 ID:ZfNHVj5v0
一昨日まで普通に電話してたのに、彼女と音信不通になるってありえるかorz
250学生さんは名前がない:2007/02/19(月) 21:13:53 ID:+HlHeYLOO
彼女ってなに?
251学生さんは名前がない:2007/02/20(火) 01:38:35 ID:S3pr6qhv0
鶴鷹祭(かくようさい)ですよ。
252学生さんは名前がない:2007/02/20(火) 02:34:17 ID:GtriZECrO
核要塞?
253学生さんは名前がない:2007/02/20(火) 03:06:34 ID:S3pr6qhv0
体育会所属の部活が対戦する行事で、6月に開催してます。

都留文化大の、「都留」→つる→鶴、
高崎経済大の、「高」 →たか→鷹

で「鶴鷹」祭と、聞きました。
254学生さんは名前がない:2007/02/20(火) 09:31:00 ID:E+1E7wlQ0
都留と高崎って、地理的に全くつながりがないな
255学生さんは名前がない:2007/02/20(火) 14:57:45 ID:cYjH7IpHO
保守
256学生さんは名前がない:2007/02/20(火) 18:50:17 ID:kjoL2sgxO
つながり→中途半端な内陸国
257学生さんは名前がない:2007/02/20(火) 19:31:41 ID:jhzpHKiTO
大学のレベルはあっちの方が上か?
258学生さんは名前がない:2007/02/20(火) 21:29:20 ID:L3qM+AHm0
鶴大との比較なんてどうでもいいというのが本音
259学生さんは名前がない:2007/02/21(水) 01:00:13 ID:iaWqFHLPO
保守
260学生さんは名前がない:2007/02/21(水) 07:34:42 ID:5mVsIVAWO
261学生さんは名前がない:2007/02/21(水) 09:00:39 ID:o4tXbOHC0
I大OBだけどN路どうしてる?
262学生さんは名前がない:2007/02/21(水) 10:50:32 ID:GYortKs/O
>>261
今は春休みだから目立たないが、それまではいろいろやらかしてくれたよ。
I大時代からあんなキャラだったの?あいつ。
263学生さんは名前がない:2007/02/21(水) 16:47:01 ID:dWjfnXMf0
そういえば前までよく話題になってた学生課のT井さんってどの人?
背高くて眼鏡の人?それとも小さくて態度悪い人??
264学生さんは名前がない:2007/02/21(水) 17:07:34 ID:2PPTr4ll0
>>263
名札見ろ。
デカい方がソレらしい。てっきりオレは小さくて態度悪い方だと思ってたけど
265学生さんは名前がない:2007/02/21(水) 18:28:44 ID:c+Qz1axkO
みなさんのまわりに他の大学への編入を考えてる人っていませんかね?
266学生さんは名前がない:2007/02/21(水) 20:58:20 ID:lkMaZayx0
推薦入試で大学に行ったとき、門の前で温泉研究部の部員を名乗る方から、
名刺を貰いました。
大学のHPの部活・サークル一覧に無いんですが、あやしかったりしますか?
267学生さんは名前がない:2007/02/21(水) 21:18:09 ID:qtBUDOqmO
大学の公認サークルではない。
温泉研究部、聞いたことないけど、非公認は宗教活動やらしてないか細心の注意が必要。
268学生さんは名前がない:2007/02/21(水) 21:59:40 ID:sbCEsVcZ0
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
269学生さんは名前がない:2007/02/21(水) 22:37:00 ID:hGxKg4Ez0
>>267
過去ログで出ていなかったか?
270学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 00:56:10 ID:rO7/sKen0
宗教サークルなんかよりへたなサークルの内紛に巻き込まれるほうがよっぽどめんどくさい希ガス
271学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 01:03:29 ID:hFU9p3sB0
>>270
貴様はその温泉サークルか宗教勧誘だな
272学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 01:09:29 ID:rO7/sKen0
>>271
いや逆
内紛状態のサークル
273学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 01:49:19 ID:scDj4NAi0
温泉サークルねぇ。。聞いたこと無いな。
旅行系サークルから分裂してできたのか?
実はホモの集まりだったりしたら笑えるw
274学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 05:11:28 ID:2nEvhre20
>>273
>実はホモの集まりだったりしたら笑えるw

その線、ありえるなw
まぁ、どこの大学でも新入生は宗教勧誘やら性的関係の恰好の獲物だから、
十分に気をつけるように。
275学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 08:35:02 ID:Yl6aqQPJ0
保守
276学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 09:11:19 ID:uNf0w90B0
うちの部の内紛はひどい・・・。
277学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 09:24:57 ID:yDMHLta0O
スレタイの自殺って何?
278学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 09:28:28 ID:qNnlh8vo0
セキチュー気をつけろよ
俺が入学するころ明らかに
宗教っぽいのに勧誘されたからな
279学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 10:33:34 ID:avaAaA0CO
>>272
英語系サークルか?
280学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 10:35:05 ID:avaAaA0CO
さげ忘れ。
なんか今日のIDスゴスwww
281学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 10:44:38 ID:lM6hv1r00
卒業者の発表っていつだっけ?
282学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 11:50:03 ID:94rBPQLjO
>>278
ナカーマ
283学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 13:31:33 ID:96UmFLtOO
>>280
IDいいなw
284学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 13:47:52 ID:U2SF6mkD0
温泉研究部って旅行研究部から分裂して出来たものじゃないのか?
285学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 15:54:13 ID:88VCG0rA0
俺温泉研究部の知り合いいるけど宗教とかではなさそうだったよ。
一応言っとくけど俺は温泉研究部員じゃないからね。
286学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 18:03:25 ID:FlwNKBTkO
セキチューで勧誘って話し、過去スレでも見たけど、
店内でいきなり話しかけてきたん?
新入生なら、新生活で家具を揃えるだろうから、セキチューってこと?
287学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 18:29:42 ID:t6lmdGrr0
>>286
そうだよ。
今度入学する一年生ですか?って
サークルの飲み会だとか言って
電話番号聞いてくる
288学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 18:53:29 ID:Alg2rXbC0
温泉研究部だの旅行研究部だのなんて
名前からして実体がうさんくさいな
289学生さんは名前がない:2007/02/22(木) 22:21:36 ID:y5lR7GK40
保守
290学生さんは名前がない:2007/02/23(金) 02:26:03 ID:dRdQ/rbZO
保守
291学生さんは名前がない:2007/02/23(金) 02:39:08 ID:6+DzP22j0
相変わらず旅研は叩かれているなww
292学生さんは名前がない:2007/02/23(金) 07:35:57 ID:1x0uwKrp0
>>291
旅研は宗教活動に関わっているんだ?
293学生さんは名前がない:2007/02/23(金) 11:31:15 ID:j7jQOvMFO
どこにそんなこと書いてるんだ。
294学生さんは名前がない:2007/02/23(金) 12:18:55 ID:jBOWlFJdO
温研で盛り上がってるところ空気読まずにネタ投下。知り合いから聞いたんだがどうやら車部が内ゲバで崩壊したらしい。詳しいことは知らんが。携帯からスマソ
295学生さんは名前がない:2007/02/23(金) 12:25:40 ID:y0js4o130
何故此の大学の部活サークルは直ぐに内部崩壊するんだ・・・。
シャブなんて体育会だろ・・・なんで体育会なのかは謎だけど

聞いたことあるだけでも旅研・歴研が既に内部対立から崩壊してるし
296学生さんは名前がない:2007/02/23(金) 13:01:59 ID:7fEYQ/qm0
同志社大学 浅野健一 先生のセクハラ事情 http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50220752.html

■■■ 日本4大ハレンチ教授 ■■■    「植草、岩月だけじゃない」

■1■ 似田貝 香門(にたがい・かもん)(詐欺横領) ... 東大「社会正義」研究の権威、似田貝 副学長(60)は「神戸震災調査」と嘘をついてカラ出張で約1千300万円を詐欺横領。なんと処罰は停職3か月のみ!
http://home.att.ne.jp/sea/tkn/Issues/FushojiResponses-TokyoUniv.htm

■2■ 佐々木 力(ささき・ちから)(セクハラ) ... 顔写真入りの「週間新潮」記事 http://f20.aaa.livedoor.jp/~merc/sasaki_shincho1.jpg 「セクハラ」で停職2カ月になっちゃった東大「看板教授」の実名 == 佐々木力 教授(57歳、独身、童貞)

科学史研究者にしてトロツキスト。 20代の中国人留学生の身分が不安定なのを利用して性的関係を強要した。

■3■ 岸田 秀 http://d.hatena.ne.jp/kishida_shu/ 1.学歴詐称(詐欺横領)博士号詐称30余年 2.女子学生にセクハラ三昧(証拠写真あり) 3.剽窃(盗作)と三拍子そろった 「究極のハレンチ教授」 岸田秀

■4■ 七戸克彦(しちのへ かつひこ) ... 女子学生をもてあそんで自殺に追い込んでも、停職にすらならなかった慶応大学 助教授。

(この先生はいま九大?) http://homepage2.nifty.com/inachan/index.html
1990年3月18日、慶応の三田キャンパスで一人の女子大学院生が七階の研究室から「転落」しました。 ・・・
(現場には)数年にわたって彼女との恋愛関係を取り沙汰され、ただならぬ関係にあった法学部助教授がいたというのです。
この助教授は彼女から、やはりこの時この研究室にいた別の女子大学院生に興味は移っており、二人の間は冷めかけていたということです ・・・
慶応の内外での噂はもっぱら、この助教授が、邪魔になった女子学生を七階から突き落としたのだろうというものでした。

http://homepage2.nifty.com/inachan/sitinohe-2.htm 「慶応大女子院生飛び降り事件」と七戸克彦(しちのへ かつひこ)教授
297学生さんは名前がない:2007/02/23(金) 17:29:15 ID:dZf0oGOQO
保守
298学生さんは名前がない:2007/02/23(金) 20:06:43 ID:/NAvvUzcO
高経って実際結構危ないんですか?入学しても楽しめますかね…
299学生さんは名前がない:2007/02/23(金) 22:33:45 ID:Ndmizuls0
>>298
楽しむより先に呆れてどうでもよくなる
300学生さんは名前がない:2007/02/23(金) 22:52:17 ID:/NAvvUzcO
そうなんですか…ちなみに浪人ってどんくらいいますか?
301学生さんは名前がない:2007/02/23(金) 23:04:25 ID:ZOK/Zl7R0
>>300
浪人は多い。

都会的に遊びたいなら止めとけ。聞いたことがあるメーカー就職したいなら止めとけ
ウチの母親曰く(現在 48)、「30年ぐらい前の学生がフリーズドライされてる」
って言ってたし、ゼミの教授は「地道なのが特徴」とか言ってるし
302学生さんは名前がない:2007/02/23(金) 23:09:49 ID:zrFny8HE0
>>298
人それぞれだから299のことを信じてはだめ。
けどそういう人もいるってことで理解して、中にはいろいろ
工夫して大学生活楽しめる人もいるよ。
303学生さんは名前がない:2007/02/23(金) 23:13:19 ID:awK0BFpV0
2chで進路や就職先などを決めるのはやめた方が良いと思う。
参考適度に利用するなら構わないけど。
最終的には自分、先生、家族と相談して決めるがよろし。
304学生さんは名前がない:2007/02/23(金) 23:18:17 ID:ZOK/Zl7R0

 は い は い Y 野 信 者 乙

305学生さんは名前がない:2007/02/23(金) 23:38:24 ID:WE1aORE90
>>300
実家が地方なら、友達との遊び方はその延長線上かな。
車で遠出したり、自宅で飲んだりと遊びの幅は広がるけど。
偏りはあるけど、けっこう色んなところから学生が集まっているし
物価は安いしで、東京で送るような学生生活を望まなければ
ある程度は楽しめると思う。
極論すると自分次第。
306学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 00:03:30 ID:/NAvvUzcO
今は東京住みで都会に慣れちゃってるんですよね…でも高崎は割りと都会な感じと聞いておりますがどうなんでしょうか?
あと車はないと不便ですか?
307学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 00:55:53 ID:kGKd55/MO
>でも高崎は割りと都会な感じ



ハァ? 何言っちゃってんのお前?
308学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 07:10:37 ID:v13J6zrl0
高経に入ってまずやることは、バイトして金貯めて、車の免許を取ること。
車があるとかなり便利。逆にないと遊びに行くのも一苦労。
東京に行くのなら電車でいいが、それ以外は……。
309学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 07:14:59 ID:fzZoq4NUO
高崎より大きい街もしくは大都市圏から来ると遊ぶのも困るが生活に困るよ。
バス路線は荒廃してるし、商業施設やスーパーが変な場所にあるし。妙な郊外とかバイパス沿いとか。
湘南新宿ラインや高崎線で都内直通があるのが救いだが、畿内の新快速に比べたらやたら遅いし、私鉄との競争もないから運賃も高いし。
何よりも本気で勉強しようと思っても、うちの大学の図書館は偏りがあるし最近の本とかちょっと足りないし。
高崎市内や隣りの前橋の公立の図書館も物足りないし。
丸善・紀伊国屋・リブロ・ジュンク堂・旭屋・阪急ブックファーストといった大型書店も一軒もない。
おかげで論文書くのに国会図書館や都立中央図書館や都立日比谷図書館とか都内の大型書店で資料集めする羽目になったし。
とにかくあらゆる意味で不便。
まあ高崎より田舎から来れば、あらも目立たないだろうが…でも肝心なときに困る。
310学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 07:33:05 ID:fzZoq4NUO
まあ近隣に実家ある人なら車持つのもありだが、遠方だとな…
車で帰省するのも大変だし。
車の維持費も馬鹿にならないし。
車持ったら高崎と同レベルもしくは田舎から来れば快適度が上がるが、もっと都会や大都市圏から来ると車買っても満足度が対して上がらない。
まあ変な郊外とかキチガイじみた場所にある商業施設には行きやすくはなるが…
311学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 10:55:56 ID:IAYIDbnv0
あと、基本的にヲタには冷たい大学
312学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 11:33:43 ID:fzZoq4NUO
ヲタカルチャーなんて典型的な都市文化だから田舎では無理。
313学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 12:27:06 ID:49OSDzeBO
DQNは結構いるんですか?
314学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 12:58:35 ID:UneGhBIn0
>>313
見た目だけだから安心汁
大したことはない
315学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 13:00:14 ID:fzZoq4NUO
>>313-314
2〜3年くらい前に入った学生に極端に痛くかつシャレにならんのがいる。
それ以外はそこまでひどくない。
316学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 13:11:24 ID:ss4IAXwH0
いたっけそんなの?
317学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 16:29:18 ID:2Z/YKwVcO
体育の授業ってどのくらいありますか?
318学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 17:12:03 ID:cCHP3PkX0
>>317
一年は週一回必修」
319学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 17:12:36 ID:dVfxbCFS0
>>317
週一
320学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 17:36:04 ID:kGKd55/MO
地域は選択自由
321学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 18:26:38 ID:2Z/YKwVcO
選択自由って事は受けなくていいって事ですよね? 面倒で嫌なもので・・。
322学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 18:33:59 ID:PFa/O+te0
選択必修の部類に入ってると思ったから、体育選ばなければ他の科目をその分取らないといけないよ

出てれば単位が絶対出るからオススメだけどな
323学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 19:26:32 ID:B4YW66lC0
>出てれば単位が絶対出る

これほど楽な授業は無いと思った。 入学当初は・・・
324学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 19:40:36 ID:fzZoq4NUO
体育は出た方が知り合いは増えるからいいと思うのだが。
325学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 20:42:11 ID:zWSHqxNB0
教職取るなら避けては通れない道だしな
326学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 20:55:14 ID:rvEmwKuU0
温研(温泉研究部)ですが、ナニか?
327学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 21:39:59 ID:qzF5GQrXO
一人暮らしの人って高崎駅の近くに住んでるんですか?
328学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 21:58:20 ID:gK6HzXtTO
わりとみんな大学周辺のアパート借りてる。
329学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 22:49:58 ID:RW/4LLfpO
>>313
やったら確実に殺されそうな奴なら見たことある・・・。
全体的にヲタが多い気がする。
330学生さんは名前がない:2007/02/24(土) 23:27:01 ID:nLp5B/BfO
キモヲタから見た目池沼のヤツまで様々
331学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 00:10:18 ID:oEouFYey0
ヲタと言うより地味目な見た目のヤツが多いだけだと思う
服に無頓着=ヲタっぽく見えるだけ

>>327
マトモな店は郊外にしかないので高経近辺に住む方が結果的に便利
高崎市街地マジ使えない
本はアマゾン使えば大丈夫
332学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 01:05:26 ID:P7hAzRthO
本なんてタイトルだけでは買えないぞ。
特に論文書く時は。
欲しい本決まっていればネット通販で買えるが、欲しいジャンルだけ決まってて読みながら選びたいときは実物を読みつつ探すしかない。
そうなると大型書店で探すしかない。

>>327
大学近辺がありがち。
ついで高崎駅から大学までのバス路線沿い。
雨降ったらバスで通うか、くらいの保険をかけつつ。
大学近辺はいまだに都市ガスない後進地域なのでガスエアコンもなく、ガスファンヒーターも使いにくい。

>>331
スーパーが離れてるんだよな。
駅付近は。
東口から延々行って田んぼの真ん中のアピタくらい?
スーパーの買い物をどこですませるかだな。
333学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 01:23:28 ID:rCnPJMKdO
大学院棟前でよくタバコ吸ってる人、凄くタイプ。
いや、俺男だけど、親しくなりたい。。。
334学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 01:50:29 ID:tVMYYTOt0
アッー!
335学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 01:56:45 ID:ECfzIPlF0
>>332
いや、オレ卒論はネットで論文検索して読んで、そこから参考文献拾っていったから
アマゾンで充分だった。いくらでかい本屋でも取り寄せるとアマゾンの方が早い

ネットで論文検索→論文収蔵先の図書館で目を通す→参考文献をアマゾンで注文の
方が効率上がるし
336学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 03:23:00 ID:o2/THtKLO
>>333 アッー!!
337学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 07:29:31 ID:P7hAzRthO
>>335
それで書けるならいいけど、新しい分野だとそうはいかない事も。
それだけですませるのはちょっと問題あり。
338学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 10:50:09 ID:ygw94h2s0
>>337
いや、新しい分野でも先行論文漁りは必要だろ。
全くゼロから作るのは無理だろ常識的に考えて・・・
339学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 12:40:56 ID:P7hAzRthO
論文漁りしてある程度参考書籍の見当つけても実際取り寄せたら使えなかったとかあるしな。
まあ結局それだけに頼るのも限界あるかも。
340学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 13:57:00 ID:gn59NygsO
ここの大学にヤ○ザ関係の人いるって聞いたことあるけど、実際どーなん?
341学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 16:24:52 ID:wvf25ysvO
ぬ る ぽ
342学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 16:30:53 ID:WGnJia7fO
ここのスポーツ系サークルって楽しいですか?
343学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 16:54:52 ID:L/I5dQBN0
>>342
ここの体育会は内部抗争に明け暮れているからなあ・・・
344学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 17:01:35 ID:WGnJia7fO
内部抗争ってどんな感じなんでしょうか…ちなみにテニサーに入りたいのですが…
345学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 17:03:49 ID:ybzbbQVH0
>340

噂で聞いたんだが、ラグビー部かなんかのキャプテンが
ヤクザ関係らしいよ。(ヤクザと友達?もしくは、親父さんが?)それで、就活も苦労したらしい。
本人は、見た目いたって普通らしいよ
346学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 19:02:58 ID:9/vLJ5/L0
>>327
大学の周りに家賃の安い
アパートが沢山あるのに、わざわざ駅前の家賃が高くて
チャリ通するにも微妙な距離のところには借りたくねーな。宅呑みしづらいし。
駅から大学までのバスも2本/hだし。
>>342
サークルはわりかし楽しいと思う。体育会はそれぞれ。
4月いっぱいは新歓の時期で、飯とかおごってくれるから
そういう場で話聞いたりしなぁ。友達つくるのも忘れずに。
>>343
文盲乙。体育会≠サークルだろうが。
347学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 23:05:02 ID:L/I5dQBN0
>>346
体育会≠サークル
だと。だからどうした。
大した違いがねえだろうが。そんなことくらいの揚げ足取って
人を障害者扱いするてめえのほうが小物だよ。
348学生さんは名前がない:2007/02/25(日) 23:09:40 ID:gZ3jeciF0
>>347
自己紹介乙
349学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 00:02:43 ID:qTnTieYMO
>>347
小物乙
350学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 00:14:06 ID:thcw2O+x0
>>347
知障乙
351学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 00:20:51 ID:Hs0WzTbm0
自演乙
352学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 00:44:07 ID:xu7f4V3f0
>>349
IDがYMO
353学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 10:01:43 ID:gvANZ7Th0
age
354学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 12:53:42 ID:4J/g9adOO
この大学規模小さすぎてサークルとか盛り上がらなそうと思ってるのは俺だけですか?
355学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 13:50:40 ID:ElDDSWsqO
盛り上がらないとは?
356学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 16:08:23 ID:V/y1sabPO
大学の規模が中途半端に小さく悪い部分でサークルや部活盛り上がるな。
特に最近異性の取り合いや二股とかでサークル内の人間関係が崩壊したり、人事抗争やって何も残らなかったりり。
357学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 16:34:56 ID:VW62uQui0
うちの部活はそうしたドロドロなくてよかったw
358学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 17:37:09 ID:QVWKLNm+0
うらやましい・・・。うちはドロドロw
359学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 17:47:26 ID:ElDDSWsqO
うちは っつーか、ESSがな。
360学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 18:13:11 ID:WoQ8Ufb60
旅行研究会モナ。

旅研は男の取り合いだったがww
361学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 18:35:56 ID:vo2B28R30
それにしても根の暗いのが多いこと多いこと。
東北出身者の比率が高いからか?w
362学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 21:28:17 ID:V/y1sabPO
>>360
そんなにいい男があそこにいたっけ?
363学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 22:04:37 ID:VW62uQui0
いねーよバカwww
364学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 22:56:02 ID:ZYOi+m9hO
2浪でここ入る予定なんですが、
やっぱり2浪だと浮きますかね??
365学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 23:12:30 ID:4J/g9adOO
高崎駅周辺にジムありますか?
366学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 23:15:08 ID:cL8WSIQv0
>>364
いや別に。
>>365
高崎駅の近くだと、セントラルがある
367学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 23:19:00 ID:4J/g9adOO
ウエイトトレーニングの施設とかいくらで使用できるとかわかりますか?
368学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 23:21:00 ID:cL8WSIQv0
>>367
調べて下さい><
369学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 23:23:45 ID:Vq4fNgy+O
ここって会計士試験とかに強いですか?
370学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 23:33:59 ID:4J/g9adOO
あと一人暮らしのアパートって大学が紹介してくれるんですか?それとも自分でやった方が良いですか?
371学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 23:36:42 ID:vo2B28R30
>>370
詳しい日にちは忘れたが、3月の20日くらいから4月の初めまで
大学がアパートを紹介しているが、いいところを見つけたいなら
インターネットで物件を調べて不動産屋に行った方が良い希ガス
372学生さんは名前がない:2007/02/26(月) 23:58:01 ID:4J/g9adOO
>>721
ありがとうございます。みんなどんなとこに住んでいますか?大学近辺ですか?
373学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 00:33:30 ID:XZPS0pWG0
>>372
学生の6割は大学から半径2kmの圏内が生活圏。
4万あればそこそこ満足できるのに住める。
374学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 00:56:12 ID:r1QIJmqHO
>>373
買い物とかもそれなりに便利なんでしょうか?
375学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 00:59:50 ID:8iSJrMNt0
高崎経済の主席は千葉大くらいのレベルですかね。
なんとなく知りたくなった。
376学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 02:22:59 ID:Zxw3y7SEO
>>371
20日じゃあほとんどいい物件はないだろうな。
俺は地域だけど、前期発表の翌日には部屋探しに高崎に来たぞ。
377学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 04:13:43 ID:1K+9VUQdO
今、帰省中だけど高崎のことが恋しくなってきた(笑)
前は、田舎田舎ってバカにしていた高崎を…。
378学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 09:01:33 ID:kViBXyW0O
普通なら合格発表当日だな
俺は中期だったからもうほとんど大学周辺は選択肢がなかったな
379学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 09:15:29 ID:po+7Bs7lO
小論組いないー?
380学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 12:22:56 ID:+/CSx2aiO
大学の学部・学科・定員が増える一方なのに、物件は大して増えてないし。
だから万が一この大学に来る気なら合格通知来たら翌日に遠隔地でも新幹線や飛行機で来た方がいいよ。
381学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 12:26:31 ID:+/CSx2aiO
>>377
薬物中毒みたいだな。
382学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 12:31:30 ID:r1QIJmqHO
>>380
中期になりそうなのですが…ちなみに学校紹介の物件ですか?
もしよろしければ色々アドバイスいただきたいです。
383学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 16:16:52 ID:pDrs81Xz0
>>382
合格発表当日に事務棟の向かいの建物でオレンジのジャケット着た人たちが
不動産屋を斡旋してるからそれで条件の合う場所探せる
俺もそれで探した
384学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 16:19:21 ID:1K+9VUQdO
大学紹介でもいいし、大学周辺にもいくつか不動産屋があるから、そこらへんを当たればよろし。
高経ならF開発とかが多いのかな。
あと、ネットで探すのもいい。自身もあらかじめ、ネットで物件探して、選択肢を絞って、
あとは高崎行って、現物確認→契約した。

家賃は、取りあえず普通に住めればいいってなら20000円台からある(それ以下もないことはないが)。
特別なセキュリティとか築年数とかを気にしなければ、45000円以上のを借りることはまずない。

あとは、立地だけど、大学までは2キロ圏内、スーパーへは近いほどいい(バリュー、ベルク、両水など)
385学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 16:28:16 ID:1K+9VUQdO
追加。

コンビニが近いのも悪くはないけど、コンビニよりスーパーが近い物件を優先するのがいいかも。
自分次第だけど、コンビニのが近いと、ついつい偏食ぎみになったり、無駄遣いしたりする。
386学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 17:16:33 ID:OP7xbdk+0
大学にあまり近すぎると逆にスーパーとかが遠くなって不便
六郷とかハナミズキ通りに近いほうがなにかと便利かも

と大学近辺に住んでみて思った
387学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 17:54:38 ID:+/CSx2aiO
場所的にはバス通り(経大前通り)沿いで出来ればバス停に近いあたりで、大学の近く且つコンビニの近くがいいかも。
スーパーなどにもそう遠くない方がより暮らしやすいので前記した内容を踏まえつつ、という事で、大学より東側でバイパスより西側の上並榎町・下小塙町附近がよいかも。
学校にも行きやすくコンビニやスーパーにも行きやすく、急いで駅に向かう際にもバスに乗られて便利、という感じだし。
388学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 19:00:13 ID:7Co0Cf0T0
>>369
強くないよ。近くに資格取得を目指す予備校がないからね。
公認会計士を資格を取りたいのなら、予備校が充実してる
都会の大学に行った方がいいよ。
389学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 19:42:24 ID:r1QIJmqHO
物件について聞いた者です。みなさんご親切にありがとうございます。住んでみてやっぱり違う場所の方が住みやすそうだなとか思ったら、引っ越しとかできますか?やはりそういうのは厳しいでしょうか…
390学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 19:43:48 ID:2MLKEX010
>>389
賃貸の基礎くらい勉強しようね。マジでさぁ('A`)
391学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 19:50:22 ID:+/CSx2aiO
敷金・礼金・引越にかかるコストを考えると、あんまり引越繰り返すのは賢明でないよ。
>>387に無難なあたりを書いてみたからもし万が一うちの大学にくるなんて事あれば考慮して。
392学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 19:59:14 ID:r1QIJmqHO
万が一じゃなくて行くつもりです!(笑)まぁ受かればですけど…
393学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 20:40:03 ID:JRNvjC/uO
大体みんな住んでるのは上並榎、下小鳥、筑縄、下小塙あたりだよ。豊岡あたりは遠いし住んでる人あんまりいないから寂しいよ。
394学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 20:47:58 ID:wJ+Jxvvm0
>>391
バス停の近くはそんなに重要じゃないだろ。2本/hしか無いし
駅まで自転車で行っても大差ないし。
>>392
大学より西側だとスーパーから遠くなるからおすすめできない。
上並榎町だと信越線・国道17号・ハナミズキ通りで囲まれた地域
筑縄町だと真木病院の周り
下小塙町だとセブンイレブンから北東側の地域
が無難。
下小鳥町は生活に便利だが通学は・・・だからおすすめできない。
395学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 20:55:56 ID:+/CSx2aiO
>>394
空っ風吹き荒れる冬場は逆風だと下手すると5〜10分くらい自転車が遅くなるからバスが大分速い。
就活や進学のために試験とか受けにいくような時期になるとやっぱりバス停に近い方が楽。
396学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 21:05:12 ID:wJ+Jxvvm0
>>395
バスの待ち時間まで含めれば自転車に軍配が上がるし、
空っ風が吹き荒れる朝夕の時間帯なら経大前通りも高渋線も混んでるから
大した時間の差は無い。
それに、経大前通り沿いのアパートはトラックが通るたびに揺れること揺れることw
397学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 21:16:30 ID:c31BaxNR0
バスは本数も少ないし運賃も意外と高いし、渋滞にハマると結構時間かかるからイラネ。
チャリンコで十分。運動にもなるし。

個人的には大型スーパーのベルクに近いと便利だと思う。
店も多いし北高崎駅に近いのも良い。
398学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 21:21:55 ID:kViBXyW0O
やっぱ上並榎が一番じゃね?
大学に近過ぎて生きてる心地がしないけど
399学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 21:51:52 ID:xxcYe+bWO
やっぱ俺みたいに中心街近辺に住んでる奴は少数派か…
400学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 21:59:04 ID:+/CSx2aiO
>>396
空っ風吹き荒れるときは一日中だろ。
昼間はバスの方が自転車より速い。
朝都内にスーツ着ていって昼新幹線&バスでゼミに間に合わせるなんて生活してたからバス使えたら楽でいいと思うわけだが。
帰りもバス停近ければバスで撤収できるし。
学校の近くだったら帰りは徒歩で帰宅もできるし。

>>397
ベルクって普通の食品スーパーだぞ?
高崎は小さいスーパーが多いからなんか間違いやすいけど。
北高崎駅?
あれはバスより本数少なくて使いにくいよ。
うまく合わせたら使えるが、という規模。
遊びに都内に出ると終電でしか帰らないから信越本線もバスもないから、都内に遊びに行く時は自転車で高崎駅東口高架下に入れたりする事が多いが。
就活かバイトのときはバスと使い分けてる。
401学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 23:03:40 ID:wJ+Jxvvm0
>>396
新幹線通勤か。金があるひとはうらやましーですね。
つか、そんなレアケースのためにわざわざ選択肢狭める必要あるか?
昼間のバスも自転車と5,6分しか変わらない。空っ風が一日中吹いてても同様。
裏道覚えりゃバスと大差無いし、待ち時間考えれば(略

ついでに、北駅の周辺は色んなものが揃ってるからじゃねーの?
信越線だけを当てにしているわけじゃないだろうに。
402学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 23:27:24 ID:srMjTwf1O
高崎が設けている一般教養ってどのようなものがあります??
高崎のHPにも見あたらなくて気になったんで。知ってる方いらっしゃったら教えてください
403学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 23:33:40 ID:wJ+Jxvvm0
404学生さんは名前がない:2007/02/27(火) 23:59:18 ID:+/CSx2aiO
今年はもしかしたら成績が出るのが遅れるかもという話をちょっと聞いた。
405学生さんは名前がない:2007/02/28(水) 00:19:06 ID:NOIifskLO
高経って真面目な人ばっかですか?チャラい系の人少ないですか?
406学生さんは名前がない:2007/02/28(水) 00:56:53 ID:QfYDnifFO
受験生は微妙にスレ違いだと思われ。合格するまでは受験板だ。
あっちが荒れているからって避難板にしないように。あっちにも学内の状況を伝えたいまともな高経生もうるから。
Y信者には騙されちゃいかん。正しい見極めをするようにな。まぁ学内のカキコした後に叩く奴は信者だ。
407学生さんは名前がない:2007/02/28(水) 01:03:28 ID:b/7Tu7g60
>>404
どこで?
408学生さんは名前がない:2007/02/28(水) 01:40:09 ID:shhHN2EP0
>>405
ここ2、3年学年が下がるごとに派手になってきているとは聞く
409学生さんは名前がない:2007/02/28(水) 03:16:27 ID:XE+X2DW10
早く高崎戻りてー。車乗って地元帰ればよかった。
足がないと不便なもんだねぇ。。
410学生さんは名前がない:2007/02/28(水) 06:08:59 ID:AOQWNRutO
一人暮らしで車持ちとはブルジョワめ。
411学生さんは名前がない:2007/02/28(水) 06:57:16 ID:XE+X2DW10
んにゃ、必死にバイト掛け持ちして稼いでるだけです。。
412学生さんは名前がない:2007/02/28(水) 14:04:11 ID:lHVwaFzi0
学校近辺に住む方が絶対楽。とくに自転車しかないうちは。
それに中心街が近いより友達のアパートとかが近い方が楽しいよ。
413学生さんは名前がない:2007/02/28(水) 15:17:55 ID:dHNFYS1kO
>>412
激しく同意
遠くに住むと友達呼び辛いし気軽に遊びにもいけないからな…
414学生さんは名前がない:2007/02/28(水) 15:22:30 ID:AOQWNRutO
あの空っ風が向かい風になった日には…。
2年毎日チャリ通したおかげで太ももが若干デカくなったw
運動不足な学生には運動の足しになると思うけど、講義をサボりがちになるかもしれないという諸刃の剣。
415学生さんは名前がない:2007/02/28(水) 15:29:13 ID:7RxrlTnj0
>>414
たしかに寒くて風が強くなると、授業に出るのが面倒になるw
高校の頃から空っ風に慣れていたから、俺は大丈夫だったけれど。

授業はできるだけ前期に集中させたいね。
特に出席重視
416学生さんは名前がない:2007/02/28(水) 16:29:27 ID:IWXvew7VO
>>409
これが都会出身なのに車持って帰ると百害あって一利無し。
出かけも遊びも電車・地下鉄・バスで済むし、そもそも駐車場に困ったり。
とりあえず叔父さんが帰ってきてないときだけは、電車で20分で車だと渋滞込みで40〜45分かかる祖父の家にとめているけど、叔父さんが帰ってくると強制的にドライブな展開。
高崎に車を置きに帰ろうかな。かなり距離あるけど。
417学生さんは名前がない:2007/02/28(水) 18:44:09 ID:Ifrx67rDO
原チャくらいはあった方が良いですか?
418学生さんは名前がない:2007/02/28(水) 18:56:42 ID:p5jn/jkiO
>>417
それくらいはあった方がいいかも。
自転車だといい運動になるが。
419学生さんは名前がない:2007/02/28(水) 22:41:51 ID:UUZsFfXUO
420学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 00:29:56 ID:OsroZ7rs0
早速落ちかけか。
421学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 00:37:29 ID:2xpskz1uO
1ヶ月の生活費(家賃・食費・光熱費など)ってどの程度かかるのですか?
422 【末吉】 :2007/03/01(木) 00:58:24 ID:p7vtp3Fb0
>>421
家賃は3万〜5万円くらい。
食費は2.0万〜2.5万円くらい。
電気代は季節によるが3000〜5000円。
水道代は月1500円程度
ガスは月3000円程度
ネットは月5000円程度
423学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 01:37:27 ID:v1g052gz0
>>421
8万あればそれなりに不自由無く暮らせる。
10万あれば無理すりゃ月1で東京に遊びに行ける
424 【大吉】 :2007/03/01(木) 02:12:24 ID:qdRqj9M0O
俺なんか運悪く実家が最貧層だから
家賃2万代、生活費2万だけで生活してるぞ
遊び? 何それ
425学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 08:31:49 ID:khtrI2i6O
少し放置しただけでもう…
426学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 09:00:32 ID:uAogTEy6O
バイトの時給はだいたいどのくらいですか?地方はやはり安めなのでしょうか?
427学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 09:13:49 ID:Vqzc6PTy0
>>426
地方?
お前どっから来るの?
428学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 09:25:22 ID:UB15XTuh0
高崎はバイトの時給安くないと思う

塾講師や夜勤、肉体労働なら時給千円超えるし、コンビニでも750円は出る
429学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 09:38:35 ID:uAogTEy6O
>>427
東京です。東京の時給平均は850〜900円です。
430学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 10:56:20 ID:eJcIYHe90
まあ、その分、物価が安いし悪くないと思う。
431学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 11:04:38 ID:uAogTEy6O
>>430
服とかも安いですか?服に結構お金かけちゃうので、そこらへんが気になります。
432学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 11:06:59 ID:Vqzc6PTy0
>>431
店による。
何系?
433学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 11:10:45 ID:uAogTEy6O
>>432
セレカジとか割りときれいめな感じです。お兄とストリートの間だって感じですかね…
434学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 11:31:05 ID:0x/P6JMx0
高崎市って治安悪い?
バスとか公共の交通機関はちゃんとしてる地方なんですか?
435学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 11:44:42 ID:eJcIYHe90
服は、全国あまり値は変わらないね。
まあ、オサレさんは、結局東京まで買いに行くんジャマイカ?
高崎にもいい店は、少ないながら在るんだけども。
436学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 11:53:50 ID:uAogTEy6O
>>435
古着は充実でしょうか?
437学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 12:22:33 ID:si8ZIk5tO
>>426
首都圏の端くれとはいえ地方中小都市だから安いよ。
山手線内のマクドナルドみたいに時給1000円前後には程遠く750円前後からだし。

>>431
服はたまに都内まで買いに行く方が結局よいよ。

>>434
高崎に限らず群馬の市民構成はエリート層・まともな層1〜2割、残りはDQN層だったりする。後者はろくに口の利き方すらしらないので時々嫌な思いするかも。
ちなみに夜の駅前は時々柄悪い人いたり。
交通機関は高崎以南のJRの湘南新宿ライン・高崎線は1時間に普通・快速・通快・特快合わせておおむね3〜4本くらいは都内方面直通だからまだマシかな。
高崎以北のJRは本数はローカル線としてはそれなりにあるのだけど、間隔が不均等なので思わぬ待ち時間がある事も。
バスは高崎〜渋川・前橋〜渋川・渋川〜伊香保の電車代替路線あたりは使える本数。
他はよくて1時間1〜2本程度。
しかしバス路線が大分廃止されまくったので残ってるだけでもまだマシ。
高崎経済大学近辺の路線を運行している群馬バスはやる気無し・態度も言動も悪い会社。
438学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 12:29:20 ID:Vqzc6PTy0
>>436
ビブレ高崎、高島屋裏通りに古着屋充実。

>>437
こいつは昔から高経スレ及びお国板、関東板の群馬スレで同じ事書いてるバカ教員w
いい加減飽きないのかよクズww
439学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 12:37:35 ID:1KKuTB9k0
>>434
たまに西口のロータリーでパトカーと珍走が鬼ごっこしてるw
だけど、大学周辺は悪くなりようがない
公共交通機間は、JRの高崎-新前橋以外は基本的にダメぽ
バスは一部を除いて瀕死状態
>>436
古着屋もそれなりに充実しているけど、買うなら東京に出た方が良いよ。
品物の数が少ない。
440学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 12:44:48 ID:LQOP513S0
まあ、都市生活をしたいんならば、都内の大学に行くしかないわな。
441学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 13:26:17 ID:qdRqj9M0O
こんだ大学受けるようなボンクラどもが都内の大学なんか受かるはず無いだろwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿?
442学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 13:37:23 ID:0x/P6JMx0
>437/439THX!

ちなみに・・・

もし、入学式が那覇の成人式みたいだとかなり引くんだけど・・・。
このスレ見てるとマシな人も確かにいるけど、たまに言動からして次元の低い人も目立ってるので。
443学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 14:10:57 ID:Vqzc6PTy0
>>441
マーチ下位及び日東駒専以下のバカ大なら確実に受かりますw
お前の様な日本語の不自由なクズには無理だけどwww
444学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 14:22:14 ID:qdRqj9M0O
いちいちタイプミス指摘して必死だなwwwwww
マーチ下位が高経と同等?
笑わせるなwwww

日駒だと??? wwwwwwwwwwwwwwww
日駒以下の低レベルが大学だとでも?
馬鹿?
445学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 14:33:30 ID:Vqzc6PTy0
>>444
そうだな、日東駒専は専門学校だったなwww
446学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 19:03:16 ID:47B5jkigO
そぉいえば、高経って私立でいうとどこのレベルに位置するのかね?
447学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 20:09:51 ID:LVr3JDkn0
>>446
関西だと 産近甲龍<<高経<関関同立
448学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 20:44:52 ID:bIwVaKBt0
関西なら滋賀大行くけどな、高経と同レベルなら
449学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 20:55:26 ID:Hwhb716T0
学割とりにいきたいんだけど事務って開いてたっけ?
450学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 20:57:30 ID:0eBLzWZzO
>>448
同じレベルじゃないだろ。
むこうの方が上
451学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 21:53:09 ID:D+NDEtwu0
>>449
入試がある7日〜12日以外は開いてる
452学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 22:45:09 ID:Cg00SORi0
>>451
明日取り入ってくるわ。thx
453学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 22:52:21 ID:u2SkyKhP0
成績っていつごろ送られてくるんだ?
454学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 22:56:46 ID:R5r6gvBdO
代ゼミ進学予定です。
455学生さんは名前がない:2007/03/01(木) 23:57:35 ID:W6Oiy/aY0
>>442
成人式は上の世代からの圧力とか緊張感が無いからな。
多分大丈夫だと思われ。
456学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 00:20:14 ID:SLwwvOf4O
>>447
関東でいえば?
457学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 00:56:36 ID:ILFct+6G0
>>456
MARCH下位〜成成武独の間くらいじゃね?
458学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 01:09:09 ID:KnJMOuok0
>>456
マーチ下位=高経=成成>>日東駒専
459学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 02:00:16 ID:oJ+hSC6/O
就職で比較すると関東でどのくらいのレベルですか?
460学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 02:31:34 ID:BAqlqexuO
日駒以下
461学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 02:36:55 ID:ZHCZdhAFO
群馬県内ならぶっちぎりだあ!
462学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 02:45:19 ID:+BU4BcdWO
地方銀行志望なら、悪くはない。
463学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 04:01:03 ID:o1pEuLFv0
面接官・д・)y 「大学時代にぃ、学業以外でぇ、励んだ事はナンデスカぁ?」

高経生`д´)ノ 「ハイッ!エロ動画の収集でアリマスッ!!!」

面接官`∀´)ノ 「採用ッッッ!!!!!!!」
464学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 10:26:47 ID:4JS4E3bc0
保守
465学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 13:13:23 ID:qRF27MBQ0

211 :学生さんは名前がない :2007/02/28(水) 21:31:24 ID:JzTdP4vr0
やたらゼミイベントに力入れてるとこあるよな
教授からしてすげー活動的なの
経済学専門のくせに毎日学校で筋トレするなと言いたい
466学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 14:16:07 ID:lA/hutsAO
>>462
しかし東日本限定だな。もっといえば北関東。
西日本だと知らないか知っていても悪いイメージしかないみたいで。
就職第一ならここよりも大きくて卒業生が全国に散らばる大学の方がいいよ。
467学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 17:59:26 ID:8GaBRU9pO
資料を見る限りでは東京からの求人件数がかなり高いようですが、実際はどうなんですか?
468学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 19:53:00 ID:OI5ZVwhT0
>>467
企業にはブラック企業も多いからね。
ブラック企業とは自分で調べてね。
469学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 20:20:59 ID:QvYgB7Dl0
>>468
で、ブラックに該当する企業は?
470学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 20:57:04 ID:QVvL+i2+O
>>468
で? 何?
471学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 20:57:05 ID:P2Xp4I1ZO
>>468
ソース無しか?
ハッタリやなw
472学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 21:11:21 ID:P2Xp4I1ZO
返答無しか…
473学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 21:21:56 ID:lA/hutsAO
ソースも何も就職担当が一頃やたら怪しい企業の求人ばかり拾って来ていたのを知らないのか?
474学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 21:29:56 ID:QvYgB7Dl0
>>473
知らないも何も覚えている限り列挙してもらわないと分からんがな。
仕事していない雰囲気を醸し出してはいるが。
475学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 21:31:35 ID:HCGaLJPT0
>>466
東北や東海の地銀でも枠あるじゃん。
476学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 22:04:53 ID:P2Xp4I1ZO
>>473に聞いてない。

>>468に聞いたんだが?
477学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 23:11:25 ID:H5KgRwzI0
>>473>>468は言いっ放しかよ。
批判している事務と大して変わんねーじゃん
478学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 23:16:26 ID:HE151hq10
面接官・д・)y 「アナタが嫌いなぁ、人間のタイプぅお、教えてクダサイ。」

高経生´д`)ノ 「ハイッ、生協棟や2号館入り口に溜まるクズ供デス!!」

面接官・д・)y−・^ 「・・・・・・・オレも溜まってタヨッ。」
479学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 23:30:45 ID:BAqlqexuO
小文字やカタカナ使う2ch新参は帰れ
480学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 23:57:29 ID:odHnTt9K0
???
481学生さんは名前がない:2007/03/02(金) 23:58:06 ID:Dk8BMk43O
例えばって就職先一覧や、高経(就職)の会社説明会開催一覧みたいのみれば分かる話。てか最近受験生この板に多すぎる。都内就職希望なら私立行けって感じ。
482学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 00:55:54 ID:IC3aKhqLO
先物系の会社とかそこらへんので怪しいのが続発してたような。
資本金が足らず数ヵ月後には立ち行かなくなると評判の会社の求人を置いたり一々甘いんだよな。
毎回の事だが学生に指摘されたり責任問題になりかねないと言っても最初は何が問題か分からなかったり、だからなんだと逆切れされたり。
483学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 01:21:36 ID:52Xd7EFGO
高経は教員や職員にかなり問題ありそうですね…でもそういう所は生徒の団結力が強そうですがそうでもないのですか?
484学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 01:25:14 ID:AktXH0Fh0
教員や職員がバカだったら、こんな狭い大学では学生だってどうすることも出来ないだろう 
学生運動だって今の時代では考えられない

むしろ都心からだいぶはなれてる大学だからマッタリな人間が多い気がする
485学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 01:32:55 ID:wLlpWsz/0
高経に不満がある奴はとっととよその大学へ編入していくなり、
再受験するなりして辞めてっちゃうから団結なんてしないよ。
486学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 01:44:37 ID:SzjedSNYO
俺はこの大学が俺のやりたいことと全く関係ないことに今頃気付いて、編入も考えたが・・・
あいにく運悪くうちは最貧層なので今更編入などできない
編入について親に相談したら「ハァ?寝言は寝ていえやボンクラ」で一蹴だろうな
487学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 01:51:25 ID:AktXH0Fh0
その大学にしか入る力が無くてその大学に入ったわけだから、編入したところでムダかと
488学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 01:56:42 ID:wLlpWsz/0
>>486が現在下宿して高経に通っているのなら、
地元国公立へ編入すれば1年遅れでも費用はかなり安く抑えられると思う。
学費免除とか奨学金を借りまくるとかして徹底した経費削減をすれば
何とかなるかも…
489学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 03:18:25 ID:hr8HbK+/0
「金かかるし出願の仕方もわからない」ってのが編入したいヤツの一番の問題じゃないか?
490学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 12:09:53 ID:52Xd7EFGO
皆さんはバイトで月どれくらい稼いでいますか?
491学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 12:24:28 ID:pJq7G4JH0
>>490
月4万。
学食でバイトの募集がかかると思うが、週4で3万しか稼げないからおすすめできない。
バイト始めるなら5月の中ごろか6月くらいがちょうどいいと思う
492学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 12:32:04 ID:52Xd7EFGO
>>491
ありがとうございます。飲食系か塾講やりたいんですけど、どうでしょう。
493学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 12:43:13 ID:LSErUSXJ0
さて、皆の衆。
そろそろ恒例の成績表の時期なわけだが
494学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 12:59:00 ID:Fx2P1bgI0
>>493
もう届いたの?
495学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 13:34:05 ID:ryvIe6gZ0
たかけいの就職課で働きたい
楽そう
496学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 13:59:42 ID:RQV4S5UF0
だから学生課就職担当だっつーの
497学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 16:04:29 ID:ZttLcGN7O
みんなバイト先の上司がやなやつだったときどうしてる?
498学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 16:14:19 ID:GTLoWN/g0
イヤならイヤってはっきり言うぞ

そんなおれは月にバイト代10万円+奨学金8万と為替取引で10万円で生活してる
499学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 18:25:25 ID:/955yorA0
じゃあ学生課就職担当で働きたい
500学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 18:52:30 ID:k0wf+Q2U0
>>493
今日の教授会で決定したら随時印刷・発送だよな。
ただ今日の教授会は荒れそうだから、万が一成績が決定できなかったら若干ずれこむかも。
501学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 21:04:41 ID:O+dyuU0GO
成績表や学科振分けって、教務科が極めて機械的に作成して、
教授会がやるのは承認だけじゃないの?
502学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 21:04:48 ID:Uw8JIIWp0
>>492
どうって・・・んなもんいくらでもある。
503学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 21:56:52 ID:3+GXsmEi0
卒業資格者名簿の発表って今日だった?
504学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 23:19:52 ID:AdNa1roEO
高崎にブックオフや優良パチスロ屋はありますか?
505学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 23:48:55 ID:UPwPRTds0
高崎にいい風俗はありまつか?
506学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 23:54:38 ID:Uw8JIIWp0
>>504
ブックオフが無い所なんてあるのか?
仮にも34万人都市だがw
道一本で繋がる事実上同一都市の前橋と合わせれば66万人。
507学生さんは名前がない:2007/03/03(土) 23:57:29 ID:SZ1C2Iy30
>>504-505
そこら辺に関しては心配いらない

風俗は充実している
508学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 00:00:32 ID:AdNa1roEO
部屋ってロフト付きの方がいいんですかね…
509学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 00:12:33 ID:z8rcrsHF0
>>508
無いほうが絶対にいい。
510学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 00:16:20 ID:t0F5bYKR0
やめたほうがいい

ロフトは殆ど寝るために使われるけど、夏はまさに地獄
ちょっと部屋狭くなってもロフトなしの普通の部屋にベッド置いた方が快適度は違う

一年の時にロフトのついたアパートに住んでいたけど、いまは下小鳥に12畳の1Kアパートに住んでる
511学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 00:20:04 ID:gb5hSMnG0
>>508
冬場は暖房無しで眠られるが、夏は物置にも使えないし
家賃が跳ね上がる要因だからやめておいた方が良い
>>510
特定したwwwwwwwww
512学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 00:42:24 ID:weXO1MtkO
後期は地元民が有利という話を聞いたんですが…本当ですか?
513学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 00:54:19 ID:1nLqjwmS0
・・・
514学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 04:04:10 ID:+lkgnqArO
保守
515学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 04:27:42 ID:qWElzTFdO
アッー!
516学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 04:32:14 ID:XlLRBYt1O
アッー
517学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 07:06:51 ID:S77W17ilO
>>510
1DKで8帖とかじゃ狭いでしょうか?あと机などはどんなのを使っていますか?
518:2007/03/04(日) 07:19:12 ID:TMilRb5k0
519学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 07:44:43 ID:Ii/0iA750
はぁ
520学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 07:58:13 ID:xv/gAVmM0
面接官・д・)y 「本学に入学したらぁ、どういった専攻に力を入れマスカ?」

高経受験生´д`) 「そんなことより、オナニーだッ!」
521学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 13:13:01 ID:XlLRBYt1O
>>517
コクヨでおK
522学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 13:15:25 ID:3Q73fnElO
机はスペースの無駄じゃね?
勉強は図書館で死なさい
523学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 14:16:18 ID:Ii/0iA750
524学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 16:25:00 ID:S77W17ilO
パソコンとかはどうしてるんですか?ノートだから机必要ないとかですか?
525学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 16:40:37 ID:DFA3fSZ9O
2980円くらいで売ってる安いテーブル買えばいい。
わざわざ実家から勉強机持ってきたが、勉強は図書館でする。
526学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 16:49:56 ID:S77W17ilO
>>525
やっぱり大きい机あっても勉強しませんよね…家具類は高崎来てから買いましたか?
527学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 16:53:18 ID:wfN2gbZi0
高崎経済大学の裏事情
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1170587832/

290 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/03/04(日) 16:10:19 ID:vAQQUNqd
>>282
昨日の会は済んだね。
とりあえず、追試該当者以外の単位・進級・卒業見込・卒業は確定した。
追試受けた人の追試受けた分に関しては19日の教授会だが。
結局調査委員会あまり機能してないね。
会は開いているみたいだけど、あまり話は進んでいないみたい。
報道にもあったように確かに市議会に2月末に報告書を提出したという説明もなかったから出してない可能性が高いね。

それとは別に授業に関する手当てを貰って置きながら授業をしていない人がいて、その人の件に関する調査委員会が設置に。
事務方には確かにやっていると印を押しているし、事務方からも確かに教授会に報告があった。
となると、その件については承諾みんなに承諾されたので、もし授業をしていない証拠や証言が出てくると、その人の立場は危ういものになるだろうな。
虚偽の報告をし手当てを貰って授業をしていないわけだし、学校にいられなくなるだろうな。
この当事者は自分が断罪されるのを免れるようにあちこち脅して回っているね。
あまりやりすぎると脅していることが問題化することすら脅している人が気が付いてないが。
この件が外に出たら相当大変なことになるよ。
528学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 18:01:09 ID:TUml/pF+0
卒業判定。ドキドキ……。
卒業できなそうだとゼミの教授からtelくるんだっけ?大丈夫かな…
529学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 20:47:52 ID:S3WyIZNv0
保守
530学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 22:55:40 ID:ITJNPLHi0
>>526
一人暮らし板行ったほうが、いい情報に出会えると思うよ。
スレ違い、と言いたいわけではなくアドバイスですお。
531学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 23:00:11 ID:gXu3yMn90
【群馬県】高崎市で一人暮らし【賃貸】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1165714290/
532学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 23:01:48 ID:ycCyIPwh0
>>526
3月末か、4月の1日から配送料無料キャンペーンをやってたから
有楽町の無印で一式買い揃えた。
安くで済ませたいなら、セキチュー・ニトリがおすすめ。
533学生さんは名前がない:2007/03/04(日) 23:35:39 ID:taAa6FKMO
>>532
このシーズンの無地のセットはおすすめだね。
534学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 00:04:34 ID:f+lnfd470
>>533
yes
無難にお洒落だし、価格帯もパイン材とポリプロピレンを選べばそれなりに安いし。
無機質だけど。
535学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 00:07:55 ID:iOblh4POO
皆さんご丁寧に本当にありがとうございます。参考にさせていただきます。
536学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 01:05:13 ID:y3pKGE9O0
【自殺問題】高崎経済大学35【学内混乱】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173022709/
537学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 03:45:29 ID:eshnKA120
保守
538学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 04:22:26 ID:W8AyrajwO
電化製品は、地元で揃えるのがお勧め。
高崎に着いてからだと、物を買ってから、アパートに配送されるまで、この時期だと一週間待たされることも。
慣れない場所でお店行くだけでも大変だろうし。
配送費用については、全国展開してる家電量販店ならたいていは全国宅配無料。
家具店はそういうことをしてない場合が多いから、こっちで揃えるのがいいかな。
539学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 11:24:00 ID:1ugg0tZk0
>>538
全国展開しているうち郊外型家電量販店のヤマダやコジマは目玉商品こそは安いがそれ以外はさほど安くない。
全体的に安いのは、カメラ系家電量販店のヨドバシ・ビックのほうが安いと思う。
ビックは高崎駅東口にも店舗あるし。
540学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 12:03:41 ID:LbChaXcT0
ビックでもヤマダでもコジマでもデオデオでもサティでも高崎にあるから、
家電はそこで買っとけ。
来てから揃えても大して時間かからねーよ。
541学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 12:31:25 ID:C6gtJnvE0
アパートって大学紹介のでいい?
542学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 12:36:12 ID:KFb913WW0
>>541
大学のアパート紹介が始まる時期だと、相対的に良い物件の数は少ない
だから、自分の足で不動産屋に出向いた方が良いと思う
自宅生がアパート紹介の相談に乗ることもあるしw
543学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 12:40:25 ID:C6gtJnvE0
>>542
アドバイスありがとうございます。
自分で探す場合は、あらかじめネットととかで物件調べて気にいった場所の不動産屋に行くって感じですか?
544学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 12:41:08 ID:DLvqTKLt0
大学で斡旋してもらった場合
シャブとか応援団はわざわざアパートまで勧誘しに来るから注意
卒業生の名簿をもってて、新入生が住んでる部屋がわかるらしい
まあ最初だけだから問題ないだろうけど
545学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 12:47:12 ID:KFb913WW0
>>543
そういうでのもいいし、>>393-394辺りを参考にして不動産屋に行くのもいいかもね。

>>544
応援団と車部どころか、体育会は大抵行くだろw
546学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 12:57:00 ID:iOblh4POO
>>545
携帯から失礼します。上並榎を狙っているのですが、大学に近すぎるってのも微妙でしょうか。
547学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 12:59:05 ID:DLvqTKLt0
たまり場になるけどそれでいいなら
あと、近すぎると授業空いたときにアパートに帰ってきてそのまま次の授業サボることが多い
548学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 13:00:39 ID:bM/36d+r0
成績・・・
549学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 13:02:39 ID:J35Avors0
上のほうで散々言われているけど、大学に近すぎると生活は不便になるよ。
近くにスーパーが無いのが特にダメ。
あと、大学に近すぎると家賃が高めになるらしい(友人談)
550191:2007/03/05(月) 13:02:46 ID:OntHXGx70
亀レスになったね。後は知らない
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2655.jpg
551学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 13:12:35 ID:HiS+nw+g0
下小鳥マジオススメ
結構便利だし家賃安いし 大学までの距離も自転車で最大10分我慢できる人ならOK
552学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 13:52:06 ID:EfanoDsT0
勧誘は大学紹介のアパートじゃなくても来るよ。
引越し作業してるところとか片っ端から行くんだから。
553学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 14:04:46 ID:KFb913WW0
>>546
冬を考えるといいんじゃない?
遊び好きなら溜まり場にもなって一石二鳥。
昼飯も家に帰って食べられるから食費も節約できるし。
>>552
あとは友達からの情報のリークだなw
554学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 14:19:33 ID:vGj2z6uL0
>>551
最大10分?信じられん
555学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 14:19:36 ID:iOblh4POO
>>551
高校が自転車で15〜20分だったので、チャリ通は我慢できます。でも、雨の時は面倒くさそうですね…

高経全体ではどこの町に住んでいる人が多いんですか?やっぱり近くに友達がいないとつまらなそうですし、知りたいです。
556学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 14:21:49 ID:+q9A5JTC0
自分で探せ
557学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 14:57:21 ID:0vyuO6jL0
ここの大学は学習用にパソコンとか必要ないですよね?
ノートと筆記用具で十分な感じですか?
以外にパソコン使うような先進的な授業してるんですか?
558訂正します:2007/03/05(月) 14:58:06 ID:0vyuO6jL0
×以外⇒○意外
559学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 14:59:06 ID:5dVBKere0
>>557
君合格者?
560学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 15:03:40 ID:0vyuO6jL0
明日発表なので・・・
ただ、在学中の方にお聞きしたかっただけです。
いちいち噛み付いてくる書き込みされると迷惑なので、
あえて自信の程は言いませんが。
561学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 15:08:44 ID:5dVBKere0
>>560
俺が仕切る権限はないが受かったらおいで?
562学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 15:11:36 ID:1ugg0tZk0
でも大学に近いほうがいいよ。
スーパーは余裕のあるときにいくものだが、学校は朝早くからあると急がないといけないし。
563学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 15:23:44 ID:iOblh4POO
大学近辺の場合、スーパー、駅まではどのくらいかかりますか?
564学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 15:25:14 ID:DLvqTKLt0
>>563
全部大体チャリで10分くらい
高経から見て
565学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 16:12:27 ID:KFb913WW0
>>555
チャリで10分以内だと上並榎町・筑縄町・下小塙町辺り。
それ以上かかるとこだと下小鳥町・上豊岡町。
>>557
レポート書く時に無いと不便
>>564
北駅だとそうだが、高駅だと20分〜25分は見積もっておいた方が良いだろ
566学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 16:13:10 ID:ux5uoF1i0
成績表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
後期は自分にとって結構苦手系なものを取ったけど、全く問題なかったw
成績そのものも満足。

プラクティカルのK島って今年は相当ユルユルにしたんだろなー
来年度どうなるか知らんけど、K島を受けられるやつはラッキーと思っていいかもw
567学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 16:59:41 ID:JgA+BgIw0
漏れもう高崎から引き上げたけど、大学に近い方が何かといいよ。
とくに最初の1・2年でとれるだけ単位を取っておけば、3・4年生は
遊んで暮らせるしね。そのためにも、大学に近いことは必須。
まあ、上並榎が無理なら、筑縄とか下小鳥あたりに家を決めるのがいいと
思うよ。
568学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 17:10:03 ID:iOblh4POO
>>567
通学・買い物など、すべてのトータルではどこがおすすめですか?
569学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 18:21:42 ID:vGj2z6uL0
567の答えならもう書いてあるだろ
570学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 18:47:31 ID:hLSEhFnyO
成績

後期単位
4

終了
571学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 21:07:22 ID:gUdwzaNUO
成績ktkr

何とか年間40単位確保したけどこのペースだと4年前期までほぼ毎日学校に通う羽目になりそうだ…orz
572学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 21:08:43 ID:5L8w23C30
1年で26単位orz
がんばれば留年しないですむかな?
573学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 21:24:35 ID:J35Avors0
成績表被弾。
後期4単位だが卒業決定/^0^\
574学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 21:34:30 ID:DLvqTKLt0
2年で27単位orz
もち経済です
575学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 21:44:03 ID:kr5lzAUQ0
卒業キタ━━(Α`(○=(く_`(○=(ε゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)ω・`)=○)゚ё)=○)゚дゝ)━━!!!
576学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 21:47:44 ID:ZD7xW+910
問屋町や飯塚町、緑町あたりに住めば、
ドンキやセキチュー、ベルクあたりが近くて便利。
もちろんコンビニやファミブ、スポーツデポ、デオデオ、飲み屋もw
577学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 22:05:20 ID:kiZ8Co4c0
>>576
おいw
578学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 23:15:57 ID:jtkuyYj50
その分、豊岡あたりに住むと悲惨なことに・・・・・
地図だけで決めないようにな
579学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 23:17:56 ID:WQpltsE80
>>570,572,574
何やってるとこういう事態になるのか是非聞きたい
580学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 23:20:54 ID:9780IQWi0
>>576
大学から遠すぎだろ。
581学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 23:24:30 ID:4Yn/Y5m60
卒見がでない…
4年で卒業できないことが確定いたしました。
582学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 23:28:11 ID:qCSkfHuN0
卒業見込みは地域だと96単位以上だよな

全然問題なーし
583学生さんは名前がない:2007/03/05(月) 23:59:15 ID:vX+dACagO
↑こういうの見るとイライラする

通いたくても通えない準ひっきーで病気持ち
2年で単位は18。親にももう見放された。
なんでこんな病気持って生まれたんだろう。なんで人と同じことが同じにできないんだろう。
今までなんども「今度こそは人間関係うまくする」と思ってやってきたけど、
結局いつも人間関係が嫌になり疎遠→孤立→引きこもり。
今年からゼミが始まるが、サークルの中でさえうまく出来なかった自分には、
到底人間関係の密なゼミでやっていける自信がない。

死にたい
584学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 00:03:24 ID:gg7JT9XgO
はっきり言って、自分は障害者だ。最も高機能な部類の、人と接するのが苦手な障害。
今まで普通に生きてきて、いくら自分は人と接するのが苦手でも自分は一般人だと思って
生活してきたから自尊心を持って頑張れた。
でもつい最近帰省した時に、親から自分が障害者だったと聞かされて、もうどうでもよくなった。
自尊心なんかどこかに行った。
585学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 00:10:39 ID:gg7JT9XgO
こんな障害に生まれていいことなんか何ひとつない。
自信がないから人前に出れば笑われ逃げられ、年を重ねても人に避けられる経験ばかり豊富になっていく。
小中高となまじ成績が良かったので自分に期待するが、結局「人間関係」重視の社会ではやっていけない。
障害者なのに障害年金が貰えない。それどころか犯罪者予備軍として公安からマークされる始末。

今でも自分の境遇を恨んでいる。俺に罪はない。生まれは選べない。
生まれた意味なんかない。自殺してしまいたいと思ったことは何度もあったけど死ねなかった
もう消えたい
586学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 00:24:20 ID:4dWs+fJY0
そうか
587学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 00:26:09 ID:YYYA6dcK0
へぇ。治療受ければ?
588学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 00:27:28 ID:6qSy8Ojw0
卒業見込みは地域だと96単位以上だよな

全然問題なーし
589学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 00:40:28 ID:gg7JT9XgO
だからやめてくれ。腹がたつ
590学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 00:57:02 ID:YgyAM6cF0
正直、サークルよりゼミのほうが気楽だなあ


全然問題なーし^^
591学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 01:08:47 ID:gg7JT9XgO
・・・釣りでした^^

余裕で後期は4単位良、あとの12単位は全優。
卒業なんかもちろん余裕。

俺の知り合いのキモイ奴になりすましてレスしたら釣れた釣れたww
592学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 01:12:37 ID:YYYA6dcK0
久々に香ばしいヤシを見た。
593学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 01:22:36 ID:eyMbzwOf0
就活の成績証明書って4月5日からなのか・・・
594学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 01:26:52 ID:8YnlFN7gO
高経生専用の賃貸アパートって結構いいんですか?学生ばっかであまり良くないですか?
595学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 01:43:16 ID:TjIeqLyd0
>>590
ゼミは所詮教員の支配下に身を置いてんだから、
精神的自立ができない人間には居心地が良いんだよ。
596学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 02:30:19 ID:EzvESUAVO
「二年単位18でアスペルガー」
まで一緒だったから一瞬俺かと思った
まあ障害はウィキペディア見て症状似てるなーって思っただけだが
597学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 02:43:35 ID:Gdi2CbrF0
>>594
学生アパートは基本的に隣の部屋の騒音とかがひどいよ
まあこっちがうるさくしても文句はいわれないのが利点か
598学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 03:02:37 ID:gRu9pfYe0
・д・)y 「大学時代にぃ、励んだことはぁ、ナンデスカァ??」

`д´)ノ 「ハイッ!!なによりオナニーですっ!!!!」

・д・)y 「エ?学業とか、部活とかハ??」

`д´)ノ 「そんなことよりオナニーだっ!!!」
599学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 03:32:22 ID:6qSy8Ojw0
>>594
おれはあえて夜中の騒音とかを避けるために学生アパートじゃない物を紹介してもらった

騒ぎたいときには学生アパートへ行って、自分の部屋では静かにする これでOK
600学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 07:08:36 ID:TYTRQWb0O
39単位で経済学科だった。
601学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 10:05:15 ID:bEIrs+Ew0
地域政策の二年生かなあ(今年三年)、真面目な話アスペルガーいるけどな。
602学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 11:51:50 ID:VHqjmuI2O
>>594
遊び好きなら学生専用をおすすめする
>>601
レタスかwww
603学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 12:52:23 ID:bEIrs+Ew0
>>602
レタスって何だ?有名なのか?ゼミ入れたんか?
604学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 15:36:06 ID:yahYggU40
おではレタスよりセロリのほうが好きだ
605学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 16:01:32 ID:vtoRXAcA0
>>604
池沼乙
606学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 20:53:31 ID:P4nEN8l00
保守
607学生さんは名前がない:2007/03/06(火) 23:45:20 ID:vt/6FyOW0
保守
608学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 01:37:39 ID:jLtjt1m10
保守
609学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 02:15:45 ID:jnsjsYh0O
急に過疎り出したな。。
610学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 03:44:03 ID:jnsjsYh0O
んんっ!
611学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 03:52:41 ID:QPueH2ZI0
成績表怖くて見らんねぇよ…
612学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 04:07:09 ID:XVPkSZH40
>>611
つ 勇気
613学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 07:50:36 ID:eLomj3vlO
会計学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









氏ね
614学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 08:03:50 ID:xVmOhQutO
保守
615学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 11:36:40 ID:jnsjsYh0O
会計学、落とされた?
俺落とされたぜ
616学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 15:19:21 ID:+sFrQTVr0
保守
617学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 15:32:05 ID:HyRn07jTO
高崎変態大学
618学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 16:07:17 ID:y1yVbgf10
高崎絶望大学
619富山県民:2007/03/07(水) 17:18:56 ID:hakXN38h0
東京ライフに憧れてるファンキーな18歳です。
しかし早稲田慶応立教明治、落ちちゃってここにいくことになりました。
ニッコマの進学は僕のプライドが許しませんでした。

それで、東京で下宿して高崎に通うのはアリですか?
620学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 17:27:31 ID:5oWLhFJI0
ありだろうけどもくるのが億劫になって大学生活自体成り立たなくなるんじゃないかと思う
621学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 18:03:17 ID:8k6spKVM0
>>593
群銀のESに同封しないといけないだよねー
来月5日まで証明書送れない気がしてきたわ
週活用の書類はあれだけとか書いてあったし
622学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 18:30:41 ID:ATeDXfW70
東京ライフに憧れてるwなら東京行けばよかったのに。
ありかなしかなんて自分次第だけど、自分の場合絶対ナシ。
早稲田落ちがここに来るとか…
他の国立受ければよかったのに。ああ、そこも落ちたのか。
623学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 18:37:49 ID:AtvDePEQ0
>>619
上野-高崎:1時間50分弱、3本/h
東京23区内⇔高崎:1ヶ月2万7千円

高崎駅西口-経大前:2〜30分、2本/h、6千円前後

電車とバスの接続は悪いし、これだけ余計にお金がかかるけど
余裕があるなら良いんじゃない?
624学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 20:35:17 ID:XVPkSZH40
通学途中の大宮辺りで家に戻りたくなる、に100東京ライフ
625学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 21:22:05 ID://Z6I5WN0
>>619
新幹線があるだろヴォケ!ww
626学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 21:24:01 ID://Z6I5WN0
627学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 22:30:38 ID:OB57LsbN0
>>625
東京-高崎(新幹線):50分(あさま・とき)、1時間(たにがわ)、計3本/h、7万4千円
あまり現実的な数字ではございませんね
アンカーミスんなよタコ
628学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 22:51:45 ID:CW4yu+sp0
地域政策に受かったんですが、一年次で単位は最大いくつ取れますか?
あとソフトボール部ってどんな感じでしょうか?
629学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 22:53:44 ID:5oWLhFJI0
合格おめでとう

一年目は43単位 卒業するのに必要な単位は129だから3年間まじめにやれば4年生は就職活動と遊びに専念できる

ソフトボールはしらね 
630学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 22:55:44 ID:mCSzmcyv0
5万円以上の高経専用マンションも夜五月蝿いんですかね?
631学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 22:57:34 ID:5oWLhFJI0
学生が住むアパート、マンションはうるさいのが基本

5万円出せば学生専用じゃないアパートだって借りられる
632学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 23:07:34 ID:MZCslehBO
中期で受かった方に聞きたいんですが、中期でも部屋残ってますか?
633学生さんは名前がない:2007/03/07(水) 23:14:38 ID:8Fx3RnZB0
ソフトボール部は去年全国行ったし、活躍してるほうだよ。
634学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 00:06:58 ID:BD0aupsd0
全国出場=超強豪

が成り立つのかはよく知らん
635学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 00:11:32 ID:eJUkjis80
やぱり部活してたらバイトむりっぽい??
しかし部活しなけりゃ友達できなさそうだし・・・
636学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 00:16:11 ID:Ylk3IguuO
友達なんていらないよ
いても別に困らないよ
飲み会だの何だのめんどくさいだけだし金の無駄
自分の時間も減って、まさに百害あって一利なし
637学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 00:46:14 ID:NrLDxMpS0
もうすぐ四年になるけど、4時過ぎから7時9時まで部活やって、10時から朝までバイトを週に5回やってたよ

いまは部活引退したから午後4時半から朝までのバイトを週に5回やってる
638学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 00:58:07 ID:L+7EO3Jo0
部活は友達作りにもいいけど、先輩後輩とも仲良くなれる。
先輩から授業や試験の情報を貰えたから、個人的にはオススメ。
639学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 01:01:51 ID:d9QhItOeO
>>635
バイト先でも友達できるぞ。まぁ、部活ほど多くはないが…
640学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 01:06:16 ID:Ylk3IguuO
だから友達なんかいらねぇって。
一人のがよっぽど楽。
641学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 01:07:14 ID:OY2r+5Br0
>>634
何年か前に全国優勝してるはず。
642学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 01:15:05 ID:FzfL1EAq0
 
643学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 02:46:02 ID:8vwfKFfYO
外うるせえ
644学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 02:57:14 ID:/dvvw+ax0
防音な部屋って大学周辺にないかな?
645学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 03:02:28 ID:NrLDxMpS0
大学周辺にある物は学生アパート。あきらめなー。

あったらおれはすぐに入居してサラウンドスピーカーで音楽ききまくってる

まあ普通のアパートでもガンガンきいているがなw
646学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 03:32:42 ID:iDmYxFLGO
一年なのに29単位しか取れなかった…orz自殺するしかないな
647学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 03:37:18 ID:NrLDxMpS0
死ぬのには早いな 2年生からフル単でいいじゃないか 4年生には最大取得単位数の制限もないし

がんばれ 応援する
648学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 08:21:51 ID:tSDYQVsvO
>>644
AVの館のことかー!
649学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 10:16:27 ID:CrXJKH8d0
>>632
中期・後期発表同じだから、フィールド開発とかは目茶込む。
しかも一歩遅れるとへんな部屋を強制ではないが、
「早くしてください」みたいな感じで決めさせられる。
650学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 12:27:31 ID:rDQ3+cHk0
フィールド開発ってとこがやっぱり一番無難ですか?レオパレスとかうんこ?
あと一年次は毎日ぎゅうぎゅう詰めに履修しないと43単位取得は無理ですか?
651学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 12:31:16 ID:rVX5S2mOO
アパマンはどうですか?
652学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 12:55:57 ID:JBIB+ZUN0
>>650
地域政策なら前期ぎゅうぎゅう詰めにすれば後期は週休四日ぐらいまでなら
可能
653学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 13:50:35 ID:sd0/yoTwO
>>652
地域政策はパソコン必須ですか?
654学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 14:19:34 ID:leZSJ+NOO
パソコンは生活必需品。だが、なくても問題ない。不便だが。
655学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 15:20:06 ID:sd0/yoTwO
>>654
そうなんですか?
前期の資料にパソコン必須と書いてあったと聞いたんですが。
デマかな?
656学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 16:06:42 ID:CrXJKH8d0
アパマンとかでネットで探して直で聞くのもおk
フィールドよりは混んでないと思われ
657学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 16:25:11 ID:BEZfotwzO
39単位で経済?
俺、36で経営学科だったよ。
658学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 16:36:19 ID:dd8G7ipY0
経済学科だった('A`)



    ∧||∧
   (  ⌒ヽ
   ∪   ノ
    ∪∪
659学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 18:10:10 ID:OFWVW+Vc0
取った科目にもよるんじゃね?
経済の科目多くとってたら経済とか
660学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 18:13:09 ID:AV9WfHRUO
経済学科になったら場合によっては他大学転入/編入も考慮に入れた方がいいよ。
地雷まみれの学科。
661学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 18:14:31 ID:bG9e+9KR0
地域政策で法律系取りまくるとどうなるの?
662学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 18:32:54 ID:jEf0N4ee0
>>659
だから何取ってたかは関係ないって。
俺教養と経営科目ばかりとってて46単位取得したけど経済学科に配属されたし。
663学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 19:55:22 ID:6IKrdchz0
それは自分の意思に反してるわけ?
664学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 20:46:08 ID:eJUkjis80
>>655
俺もよくわかんないのだけれど、
パソコン必須みたいな書き方だよね??
665学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 20:50:01 ID:WD9RivFf0
レポートとか手書きダメポな科目とかもあるかもしれん
666学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 21:23:54 ID:eJUkjis80
中古で探すかあ・・・
667学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 21:30:29 ID:BEZfotwzO
大学のパソコン使えばいいから、わざわざ買わなくていいんじゃない?

ただ、無いよりはあったほうが便利だし、暇つぶしにもなる。

今、帰省中だが、実家にパソコン無いと、家での簡単な暇つぶしがない。
668学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 21:58:31 ID:l7/szVGcO
>>662
経営学科志望ならかわいそうだな…
俺なんて教養と経済科目が大半で経営科目はほとんど取らなかった上、取れたのは40単位だったのに経営学科だったぜ
しかもつまらん理由で経営志望だったし
669学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 22:07:19 ID:TILTeDmX0
経済学部は履修上限無し?
地域政策学部は43らしいけど?
670学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 22:27:55 ID:eJUkjis80
>>667
予算と相談してみますわw

引越し準備してるんですが、
高校の教科書類って持ってきたほうがいいすか?
使うことはないぽい??
671学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 22:29:52 ID:tmFk8Pc10
>>670
カテキョやるんなら使うかもなぁ。
あ、宅飲みするときにたまーに社会科系の用語集とか使うわw
672学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 22:54:32 ID:eJUkjis80
レスどもです参考にさせていただきます

どの教科書も受験いっしょに戦ってきたんで
変に愛着わいて困りますw
673学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 22:55:13 ID:AoPdZo6T0
>>670
大学の講義のなかには世界史や日本史、数学がある。教職を履修するときにはいるかも。
おれは公務員試験のために予備校で使ったテキストをアパートにもってきてる

>>671
宅飲みで何に使うんだよwwwおれは勉強してますYO!っていう風に見せるためか?
674学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 23:03:10 ID:tmFk8Pc10
>>673
どんだけナルシスなんだよw
クイズ出すときに使う。答え間違えたら一気。
675学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 23:07:16 ID:eJUkjis80
では一応役に立ちそうなの持っていこうかな
何度もスイマセンが、「生物」はいらないですよね??
676学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 23:15:32 ID:leZSJ+NOO
>>675          理科系特に必要なし。あんまりなんでも一応持っていくって考えだと荷物増えて邪魔になったりするからよく考えてから。

あと、パソコンは図書館、3号館の使えば特に必要なし。しかし、自分で持ってれば便利なことは間違いなし!だから必須ではないが、ほぼ必須。って曖昧な答え。
677学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 23:17:00 ID:AoPdZo6T0
文系大学には生物はいらないなあ ただ公務員試験受けるならもっておいても良いと思う

>>674
ワロタ 社会の問題で一気のみか 普通に一気すればいいじゃないか
678学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 23:22:38 ID:eJUkjis80
本当にありがとうございます^^
あやうく教科書全部詰め込むところでした
679学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 23:52:39 ID:IMYRDuhe0
学生専用マンションに入るとき隣の挨拶とか何持って行けばいい?
680学生さんは名前がない:2007/03/08(木) 23:54:30 ID:AoPdZo6T0
一人暮らしに必要そうなものがいい

タオルやインスタントラーメン、洗剤とか お菓子は意外といらないな 俺の話だけどw
681学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 00:04:39 ID:aI1KqgWTO
>>660mjd?俺経済学科になっちまった…
682学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 00:08:17 ID:BIe1BciaO
パソコンは課題なんかで使うなら3強姦のでも充分事足りるが、持っておいたほうがいい。
2ちゃんも携帯よりPCの専ブラのが格段に使いやすいし、
何よりエロ画像動画は自分のPCでしか見れない。
683学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 00:33:44 ID:xdugae2m0
試験、レポート間近になると大学パソコンは取り合いになるな そうしたときに自分の家にパソコンやプリンタがあるといいね

オレは大学には鞄に入るB5サイズのパソコンを持ち歩いてる かなり便利
684学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 00:55:02 ID:Qb3riC930
フィールド開発のHP見て、1Kで一番高いのが月51000円というのに驚いた




安い
685学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 01:47:46 ID:ZL7XHVLj0
>>681
数学が苦手なのに経済学科に配属されたら死ねる。
かく言う俺も経営志望だったのに経済に配属されたわけだが、
数学が苦手な上に入学後数学を全くやっていなかったため、
一部の講義はサパーリだった\(^o^)/
686学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 03:53:18 ID:KkNnnAcv0
大学の数学の授業ってどんなかんじですか?
687学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 06:58:59 ID:sP0sCzbAO
経済学科でも数学使わなくても卒業できるよ。
ゼミの学科制限も無いから尚更。
初歩的な微分積分もできないってなら、また話は変わるけど。


あと、パソコンは試験前になると開館1時間で全席埋まるね。
荷物置いて占領してる人もたくさんいるし。
それで苦情が多いのか、図書館職員が、1時間おきくらいにパソコン室に来て、
荷物だけ置いてる席をメモしてた。
688学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 08:20:30 ID:JhLmhBa40
>>684
逆に高ければ、高いって言うんだからいちいち書くな。
689学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 12:18:53 ID:cdR6QsZD0
意味不明
690学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 14:44:26 ID:zhpPg5n/0
>>687
数学を使わない経済学(笑)
691学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 15:30:04 ID:KkNnnAcv0
数学使わないって冗談だろ!
冗談といってくれ。
と、なす角が分からず日本史選択した俺が言ってみる
692学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 15:32:22 ID:zhpPg5n/0
>>691
数学を使わなくても高崎経済の経済学科ではやっていけるが、
数学を使わない経済学なんて経済学じゃない。
693学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 15:38:28 ID:zhpPg5n/0
http://www1.tcue.ac.jp/home1/yanase/Lecture.html#micro
これを見れば経済学における数学の重要性がわかると思うよ。
こういうのを見るのすら嫌なら経済学科には行かない方がいいな。
694学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 15:46:58 ID:lhSXWrfW0
地域政策は地域政策学科が一番人気?
695学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 15:50:18 ID:zhpPg5n/0
>>694
地域政策は所属するゼミで学科が決まるからどの学科が人気とかないと思う。
696学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 16:06:36 ID:9Om3DjBk0
8木先生と地域政策学はどういう関係があるんですか?実質法学部政治学科みたいなもの?
697学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 16:35:40 ID:92Tbz2JO0
そろそろ地元帰ろうっかなあ。1年半帰ってない。
698学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 18:33:22 ID:Vp9KgBcm0
勉強する為に来たいのであれば、全力で止めてあげたい
699学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 20:15:46 ID:JLuWIsXCO
太田総理に八木が
700学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 20:39:14 ID:JkdI/IZM0
>>696
8木は憲法を教えている一教員。
地域政策学部に法学部的な内容を期待しない方がいい。
701学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 20:49:40 ID:D2UabnS0O
八木ほぼセリフ0で終了
702学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 20:50:19 ID:prWeiNTZ0
ヤギさん、しゃくれてるね。
703学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 21:03:50 ID:JZOR+o+L0
[木先生って授業根暗ぎみ?
704学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 22:12:58 ID:62InfejP0
メディア出演で多忙なようで、講義はやる気無いとの噂。
705学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 22:31:02 ID:MazA0B5Q0
先週太田総理に出てた?田先生(政治学?)の授業はどうですか?
706学生さんは名前がない:2007/03/09(金) 23:33:48 ID:kj2/wlMjO
空手部てどうですか?
707学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 02:58:22 ID:+gtY2z5ZO
保守
708学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 04:34:41 ID:N7qwnDbC0
 
709学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 06:15:34 ID:3c+Nb2RH0
´・∀・`)大学生活に必要なモノってナンですかぁ??

高経生`д´) もちろん、オナニーだッ!

´・∀・`) ギシアンとか心配なんですケド??

高経生`д´) 地域の分際でギシアンすんなッ!と言ってヤレ!
710学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 09:22:38 ID:8vFM9Ow30
意外と過疎らなかったな。
711学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 10:11:50 ID:kUU5L/v8O
(´⊇`)つ旦
712学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 10:19:01 ID:lTvhvTs4O
最近帰省してる人もいるせいか、アパートが物凄い静かですね。
うちのアパートは寒くて洗濯機が動かなくなりました。
地域はゴミ知障の塊ガス室送りにしろ窓ガラスも朝は凍っててガリガリしてますね。
もう実家は桜が咲いてるほど暖かいのに
713学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 10:47:26 ID:8vFM9Ow30
3月2日に地元帰って、成績表だけ受け取って、5日にまた高崎戻ってきた。
714学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 15:14:32 ID:IKdshPzg0
あぁ暇だ
715学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 19:10:23 ID:cgUH6XDa0
保守
716学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 19:39:58 ID:kUU5L/v8O
(´⊇`)つ保守
717学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 20:21:46 ID:CS/PXoZ20
去年、タカケイで撮影やった映画のタイトルって何だっけ?
718学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 20:30:18 ID:4jyyXnjB0
生協主催の入学前の集いみたいなのって行く人いる?
719学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 21:02:55 ID:kUU5L/v8O
(´⊇`)つ物好き
720学生さんは名前がない:2007/03/10(土) 23:32:38 ID:ncjQuxmLO
また受験板のスレが工作活動されまくってる。
721学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 00:12:14 ID:5q2Q/fEk0
昼休みって40分しかないのね
722学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 00:38:32 ID:pFt036fMO
(´⊇`)つオナニータイム
723学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 01:33:20 ID:IkQb2v0s0
>>720
あそこは掃き溜めだからなぁ。
ちっちゃいアイデンティティーが崩壊するのを必死に守ってるんだから生暖かく見守っておくのが吉。
724学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 02:11:07 ID:PxakyVck0
どう見ても一匹が何十日も張り付いてるスレだあそこは
725学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 05:02:51 ID:O5oxG0fd0
ここでも、それまでのスレの話の流れと関係なく、
突然荒れ始めるときがたまにあるけど、そいつの仕業かな。
726学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 05:03:57 ID:O5oxG0fd0
なんて言ったらまた荒れそうだから、この話はやめよう。
わるいね。
727学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 07:30:54 ID:pFt036fMO
(´⊇`)つスルー
728学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 08:19:14 ID:lIE33C3A0
この大学で教員免許とって他県でも教師になれますか?
729学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 09:30:23 ID:pFt036fMO
(´⊇`)つググレ
730学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 10:46:01 ID:H4JxKKWj0
一年前期で月〜金まを〜5限まで目一杯履修しようかな
731学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 10:53:22 ID:N4IjcmVWO
提出書類の仮学生証に貼る写真はわくいっぱいのサイズじゃないとだめですかね(´・ω・)上下に余白が……
732学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 13:16:10 ID:pFt036fMO
(´⊇`)つ取り直せ
733学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 13:38:54 ID:qtd5GPLq0
高崎経済
経済    54
地域政策 55

法政
経済  57

成蹊
経済  57

明治学院 
経済  56

日本 
経済  54 
734学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 13:58:48 ID:ABFCzAC30
私立はマイナス5しなきゃ
735学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 14:17:25 ID:PmuNw4GY0
国公立は+3〜5
736学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 14:19:26 ID:3yxY8zPmO
ID:pFt036fMO
ウザイ。
変な顔文字使うな
2chで他の人間と違うって主張してもウザイだけだ。
本人は面白いとでも思ってんのか?
737学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 14:52:49 ID:pFt036fMO
(´⊇`)…
738学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 15:15:39 ID:qtd5GPLq0
>>734
>>735
すまん
739学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 16:21:11 ID:fHLjZAb50
春休み、残り1ヶ月!。。
ああああヒキってネットくらいしかしてない!
740学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 17:08:56 ID:pFt036fMO
(´⊇`)ノシ俺も
741学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 17:46:19 ID:5UvwHasa0
野球やりたい…でも野球部って高校も野球部だった人が多いんだろうな…
742学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 17:59:26 ID:vCZqwSwX0
野球っぽい部活とかサークルはいくつぐらいあるんすか?
743学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 18:05:14 ID:fHLjZAb50
硬式軟式ソフト合わせたら、5〜7コくらいじゃないかな。
744学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 18:45:09 ID:rv8yCXu30
>>730
できないよ。履修できる数は決まってる。
教室に潜り込むだけなら可能だと思うが。
745学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 18:53:37 ID:/lx7LoqRO
軟式野球サークルあれば入りたいな
746学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 18:55:37 ID:TKGz+OhQ0
準硬式が強いらしい
747学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 19:05:29 ID:wcSl9EyqO
軟式野球サークルは3、4個あるよ
748学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 19:19:52 ID:AuZ4D8x60
初心者でもおk?
749学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 19:30:28 ID:EBkoqKhJ0
入学者以外はでてけ。受験生お断り
750学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 22:20:20 ID:pFt036fMO
(´⊇`)つまぁまぁ
751学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 22:23:22 ID:rolt7uVv0
つーか合格決まったからこんな質問が出てくるんじゃないのか?
752学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 22:28:14 ID:G7ld1JZY0
バレーやりたいけど部活じゃないサークルある?
753学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 22:31:00 ID:/Ow5k7Dw0
(´⊇`)←これムカつく
754学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 22:35:21 ID:lySFetX10
どうでもいいから質問に答えろや若禿
755学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 22:51:14 ID:fHLjZAb50
アッー!
756学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 23:05:20 ID:pFt036fMO
(´⊇`)つ愛嬌
757学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 23:08:52 ID:pFt036fMO
(´ヱ`)つモデルチェンジ保守
758学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 23:25:14 ID:JRMsEeDw0
自動車部ってどうなんでしょうか?
759学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 23:28:09 ID:vTWCd9020
>>744
地域の前期だと最高何単位取得叶?
760学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 23:29:41 ID:xhfvYuE50
授業の単位ってほとんど半期2単位なんですか?
761学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 23:33:15 ID:wcSl9EyqO
>>748
おk

>>752
ある
762学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 23:38:39 ID:wcSl9EyqO
>>758
あまりよい噂は聞かない。

>>759
地域の場合は一年で44単位。
だから前期でとりまくってしまうことも可能。
ちなみに俺は前期28単位、後期16単位取得。

>>760
語学などが1単位であとはだいたい2単位。
763学生さんは名前がない:2007/03/11(日) 23:45:06 ID:JRMsEeDw0
自動車が好きなんで自動車部に入りたいんですが、どのような悪い噂が・・・?
バレー系の部活かサークルと迷っているんですが・・・・
764学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 00:02:02 ID:ghGg9w6AO
>>763
車部は地味に忙しくて、飲み会が激しいくらいじゃないかなぁ。
4月はどこの部活・サークルも勧誘で飯奢ってるから
自分の目で確かめることをおすすめする
765学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 00:30:16 ID:I6j9aCAy0
部活はやっぱり拘束力が強いんですか?
朝練はちゃんとでなきゃいけない…とか
766学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 00:58:05 ID:97/1HoMk0
自殺ってマジだったのかーっ!
767学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 01:57:33 ID:OnZkp0D70
>>766
何を今さら
768学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 07:31:39 ID:LSJitd8IO
(´ヱ`)つ保守
769学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 09:21:35 ID:0kwUK1RNO
>>763
今まで悪い噂だらけだけどそれでもいいの?
770学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 12:24:03 ID:HwCKDufF0
>>762=769
乙。
771学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 13:40:44 ID:2so40+IY0
8木さんの授業って楽でそこそこ楽しいらしいですね
772学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 14:03:55 ID:T9gJz09d0
平成21年4月に新教室棟ができるらしいな。1階は食堂らしい。
773学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 14:57:53 ID:LSJitd8IO
(´ヱ`)・・・卒業後か
774学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 18:06:09 ID:T9gJz09d0
ほす
775学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 18:57:00 ID:QOWtBoytO
>>770
乙。
776学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 22:01:09 ID:LSJitd8IO
(´ヱ`)つ保守やねん
777学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 22:36:28 ID:ZxhP+Orl0
顔文字キモい
上のほうにも書いてあったけど面白いと思ってやってるの?
778学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 22:48:14 ID:LSJitd8IO
(´ヱ`)・・・
779学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 23:00:27 ID:45CqUGD80
>>777
>上のほうにも書いてあったけど


どうせお前の書き込みだろwプ
780学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 23:02:39 ID:tMX4TGvv0
いや777は受験生
781学生さんは名前がない:2007/03/12(月) 23:55:05 ID:VcLRySIs0
まだ決まってない糞かよw
782学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 01:13:38 ID:TIKXrBGyO
ヱ`)つ保守
783学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 01:22:50 ID:VqxTsmv20
携帯から保守・・・
そこまでしなくていいと思うよ
784素振り男:2007/03/13(火) 02:05:08 ID:v/IKXpj00
久しぶりにオフするか!?
785学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 02:20:54 ID:Q6R3h3rV0
自然消滅するのがオチ
786学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 09:18:33 ID:Ok8Iy5BZO
VIPのラーメンオフ行ったら経大生だた
787学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 17:08:18 ID:dEPBIGV40
それ俺のことか
788学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 17:12:21 ID:v/IKXpj00
今日、図書館前で自転車止めてたら、ほかの並んで止めてあった自転車が強風で
将棋倒しになって、俺が倒したみたいになって、結局俺が全部立てた(´・ω・`)
789学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 19:05:33 ID:RkoKFDtHO
>>788
偉いジャマイカ
790学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 21:20:54 ID:lhi5TqPoO
>>788 全米が泣いた
791学生さんは名前がない:2007/03/13(火) 22:10:54 ID:jxebC7Gc0
>>788は離任式とかで泣いたことがある子。
792学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 02:59:50 ID:F+OcmMH90
>>788は童貞
793学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 03:15:48 ID:nrqnS565O
あー俺こういう流れダメだわ
他の板で見るたびに画面ぶん殴りたくなる
無駄にレス消費すんなよバカ共、と。
794学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 06:55:51 ID:s7yu//Km0
一橋大学の学生ですが
この大学に入れば楽に自殺できるんですか?

死にたくてたまりません
795学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 09:16:27 ID:eT0FsyzjO
(´ヱ`)つ高経は自殺の名所
796学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 09:35:42 ID:3idq/OuM0
>>794
とりあえず編入。
797学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 10:39:42 ID:tkNI+tHs0
筑波や広大の方が死にやすいよ
798学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 11:07:41 ID:qADecoE20
また一ツ橋きたのか
前もキタヨな死にたいって。立川で死ねばいいじゃん
799学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 11:31:55 ID:rsmOwwp00
国立駅で轢死すればいいのに
自称一橋ごとき
800学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 11:48:07 ID:qADecoE20
それか中央特快で高尾まで行って高尾山から落ちろよ
801学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 16:03:38 ID:F+OcmMH90
熊谷くらいからなら通学してる人の方が多いよね?
802学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 16:05:10 ID:qADecoE20
>>801
なんで熊谷。お前友達いないのか?
803学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 16:09:08 ID:F+OcmMH90
>>802
熊谷に住んでる合格した者です。
804学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 20:48:30 ID:+l8l8jPq0
>>794
樹海
805学生さんは名前がない:2007/03/14(水) 21:19:12 ID:FnRKgUhR0
どうせ一橋の学生ですらないネットクズだろ?w
806学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 00:24:13 ID:A2FiTAQ/O
保守
807学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 01:42:57 ID:a6tNmfow0
とりあえず電車の中でムラったら
これ見ろ(携帯可)
http://aip.heteml.jp/cgi/file/data/indexcm.htm
808学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 02:19:37 ID:tTWEklrH0
hoshu
809学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 02:29:59 ID:E2p6dDKL0
消防車走っているけど、火事か?
810学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 03:20:39 ID:tTWEklrH0
知らんけど、去年俺の友達が小火起こしたことがあった。
811学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 04:06:09 ID:P5Mcu6bkO
保守
812学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 07:24:54 ID:tTWEklrH0
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1173893314/


うちの大学は満席か?エントリーしてる人、試してみて。
813学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 14:04:16 ID:KXqVM9fjO
学生専用アパートでエッチしても声周りに漏れませんか?
814学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 14:27:01 ID:oLXViPUo0
>>813
きもいぞ受験(新入生)
おまえはできないと思うぞ?
815学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 14:31:31 ID:CeCXzWmrO
>>802
どんな思考回路だよ
816学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 19:17:48 ID:wBnwz4+S0
今年は何人、旧帝大大学院に進学者出た?
817学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 19:31:02 ID:Cy+sz2/20
俺法科大学院目指すわ
818学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 19:43:29 ID:wBnwz4+S0
頑張れ。
俺も一時期考えたことある。
未習者コースでの入学か。
819学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 19:52:54 ID:8sJyVPFJ0
実は俺も目指している。
法学検定3級までは取った。
今2級の勉強中。
820学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 20:55:08 ID:qsWd1/Yi0
高経からローに行く奴なんているの?
821学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 21:06:16 ID:gJuNBqhl0
志で如何様にもなる
822学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 21:36:23 ID:N56LB2C00
受験板楽しい。変な奴いるから、叩き放題
823学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 22:19:22 ID:h8cwByju0
あそこにへばり付いてる奴ってホントに在学生なのか?
824学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 22:22:12 ID:N56LB2C00
てかまたサーバー落ちたか?繋がらない
825学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 22:49:45 ID:OVbjcgb70
>>820
都立のローは一昨年にいたはず
826学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 23:14:56 ID:aU4B0Z/J0
既習者で俺も密かに朝鮮するのさ
827学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 23:16:31 ID:1RswY9vL0
俺を歓迎してくれるサークルあるかな?
828学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 23:22:23 ID:OVbjcgb70
>>827
スペック晒せ。晒せないようなスペックなら歴史研究会マジオススメ
829学生さんは名前がない:2007/03/15(木) 23:35:08 ID:CeCXzWmrO
俺の弟が小5の頃助手席で、運転してるお父さんに勃起チンコ見せ付けてた
弟の「勃起だよ」っていうかすかな声と父親の「バカタレがっ」という声を聞きながら俺とお母さんは後ろの席で静かに寝たふり
830学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 00:24:18 ID:oYmbEk9k0
歴史研究会っていかにもすげぇ感じだなw
831学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 01:10:59 ID:mFqf2GiT0
歴史研究会のHPを発見。(経大のHPからリンクされている)
ttp://www1.tcue.ac.jp/home1/rekiken/index.htm

経大のサーバーから他のサーバーへ誘導することが多いが、
これって学内のPC(3号館)で更新するのが面倒だからだろうなw
832学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 01:12:11 ID:wn30or4y0
ttp://www1.tcue.ac.jp/home1/english/index.html

このページって何ですか?強制?
833学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 01:21:47 ID:mFqf2GiT0
>>832
英語の授業で作らされたものだな、ってか実名で載ってるじゃん!

中学校一緒で、その後、音信不通だった人の名前を偶然にも発見。
英語の文章読んで確定。2浪してたのか……。
834学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 01:33:12 ID:SUrJ7auP0
英作文なんてまともに勉強してないんですけど?・・・
835学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 02:42:44 ID:3GkIDjy6O
俺はエキサイト英語駆使したけどなw
836学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 02:59:18 ID:js30y53X0
入学後すぐやらされるの?
837学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 03:33:17 ID:pq0VgQfcO
いくら演出だからってあの富士山はないだろ
手抜きにもほどがある
あてつけに富士山土産送りつけてやる
838学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 06:06:23 ID:hLgpUmqN0
英語と言えば俺が1年のとき、英語の試験で教員がカンニングを
見つけたんだが学生に注意してただけで済ませてたな。
「学校にばれたらあなた終わりですよ。」みたいなことを
言っていたからおそらく大学には報告していないのではないか。
839学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 06:21:06 ID:hLgpUmqN0
他の試験でもこういうことがあった。
その試験は電卓使用可だったんだが、ある学生はケータイを電卓代わりに
使っていた。教員はそれを見つけたんだがやはり注意しただけだった。
試験でケータイをいじる行為は明らかにカンニングだと思うんだが。
ちなにみその学生はケータイをしまいそのまま試験を受け続けて
解答用紙を出してた。
840学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 08:34:34 ID:PD8DpU1S0
歴史研究会って楽しいの?
841学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 10:44:01 ID:F3TSXNp30
チャンコロ留学生のカンニングがウザい
842学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 12:04:43 ID:vnQNlneK0
>>697
帰って親孝行しておいで。
実家は遠いの?
843学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 12:08:46 ID:fPmMqJXX0
チャンコロはねっからのチャンコロということか
844学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 12:15:39 ID:NBKc2yaa0
実名で学外から見られるのはどうかと。
845学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 12:20:22 ID:PD8DpU1S0
留学生いるのか
846学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 12:24:17 ID:RguX13t00
>>832
やなサイトだなそれ
なんで不特定多数に自己紹介」せにゃならんの?
847学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 13:14:47 ID:F3TSXNp30
>>845
比較的多い。
といっても、1学年30〜40人くらいかな。
しかしうるさいのが多いから目立つ。
848学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 13:45:45 ID:qWbKpG7UO
最近外からトヨナガが聞こえてこないな……
849学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 14:15:42 ID:PD8DpU1S0
>>847朝鮮人や中国人が多いんでしょうかね。まぁなんとなく聞いてみたんですが。
850学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 14:24:26 ID:huxXIs4J0
朝鮮人と中国人が98%
851学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 14:45:18 ID:PD8DpU1S0
うほ。なんで?
852学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 15:53:42 ID:F3TSXNp30
ほんと。
留学生はほとんど中韓。
たまーに欧米系とか東南アジア系の人みかけるけど。
853学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 16:00:41 ID:TmYeLYI5O
高崎に帰還…
854学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 16:11:52 ID:PD8DpU1S0
で、その人達とは友達になれる?
855学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 16:21:33 ID:HAufS6X40
お前の先祖がやった過ちを謝罪すればね
856学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 16:48:19 ID:PD8DpU1S0
なんで先祖云々
857学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 18:02:19 ID:ioIEGLV30
国際政治経済研究会なんてアカデミックそうやん?
858学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 18:41:29 ID:JtIAJQG8O
>>855
過ちなんてあったか?
859学生さんは名前がない:2007/03/16(金) 19:25:47 ID:v9XS5PznO
ないね。
860学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 00:35:29 ID:61RiF1QV0
保守
861学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 00:37:44 ID:f2iE0vPE0
あげ
862学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 00:40:25 ID:ESDvSBCp0
韓国はいなかったと思うんだが・・・<留学生

中国人が99%にそれ以外のアジア人が1%
863学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 01:47:02 ID:EZYwMVjP0
>>858-859
8木先生乙
864学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 02:07:45 ID:W35Gp6mvO
こんなとこにまで歴史問題を引っ張りだすような輩は相手にも友達にもする必要はない
でFA
865学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 02:50:26 ID:9s0IaK2g0
月曜、高崎に戻ってくる予定。
一人暮らしが気楽だし早く帰りたい。
866学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 03:07:19 ID:4HQ8WGXc0
【社会】助詞学生にセクハラ立正大学教授を懲戒免職
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1172400864/

話を蒸し返すつもりは無いが、どんだけうちの大学が遅れているかってことの証左だな。
867学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 03:09:34 ID:9s0IaK2g0
例のうちの助教授の処分はどうなったん?
868学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 03:40:28 ID:87z0tR4q0
>>864
おまえなんか別にいらん
869学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 06:39:45 ID:9bUj/gsE0
朝生
870学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 11:28:40 ID:jIWsbdVdO
保守
871学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 13:56:46 ID:DqQ8kAYe0
歴史研究会たのしいよ。
部室がイカ臭いのが我慢できればw
872学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 14:03:30 ID:7vkO9EZC0
アッー!
873学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 19:32:27 ID:fjkPJaReO
保守
874学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 21:54:14 ID:+Iz5jb4DO
俺広島経済大学(^ω^)
875学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 22:21:22 ID:UB+zQESW0
サークルのHP少なすぎ
876学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 22:57:53 ID:jIWsbdVdO
それが高経クオリティ
877学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 22:58:04 ID:9bUj/gsE0
右翼多そう
878学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 23:09:53 ID:h9UwizsZO
>>877
基本的にうちは左寄りの先生が多数。
経済の先生の一部なんてマル経を必修にすべきなんてさえ言っているし。
8木は例外中の例外。
そんな先生をおかしいなと見抜けるうちの学生は困った事にそんなに多くない。
879学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 23:17:52 ID:h9UwizsZO
>>867
先月末に市議会に報告書を提出すると約束しながら出来てないという状況でしかない模様。
学内の調査委員会そのものがあまり機能してない。
しかも委員会が自殺そのものや背景、再発防止策など調査・検討するのではなく、どうにかしてN路クビに出来ないかというのありきだし。
おどかせばN路辞めるだろうとお偉方がイージーに考えてたら徹底抗戦。
遺族が学校や市やN路を訴えて裁判しないとだめかも。
880学生さんは名前がない:2007/03/17(土) 23:42:58 ID:r2Utm6bG0
>>878
偉そうな事いってんじゃねーよタコ
881学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 00:53:45 ID:QgXEfCyN0
>>879
自殺問題、続報出ないね。調査委って仕事する気あるのかね?
市議会から督促でもさせたほうでもいいんじゃないか?

あと、Nは何を根拠に抗戦してるんだろうかねぇ。
前任校と同じトラブルで(というより結末は前よりも悲惨)、
どうみても非があるのは明らかなんだが。

教授会も何を傍観してるのやら。
仮に「調査中」でも、講義とゼミ休講扱いにして、
実質的に謹慎させる、ぐらいのことはできるだろうに。
学生のことを守る気が本当にあるんだろうかね?
882学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 01:29:32 ID:muBHfoEh0
Nのゼミ、今年、人集まるのかな。
883学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 01:34:16 ID:mr3rf8V10
なんで経済学部の話題ばっかなんだここは?w
884学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 01:38:29 ID:U+KtHOvS0
>>883
経済の学生の方が歪んでるから
885学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 01:59:10 ID:d0UZF+SO0
だって高崎経済だし……
886学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 02:05:36 ID:u4zPnAV7O
何言ってるんだよお前等。
高経には経済学部しか存在しないだろ


あとは附属池沼学部があるくらいで
あー早く廃校になんねーかなーあれ
887学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 02:11:55 ID:ld2/uXol0
経済学部なんてどこの大学にもあるしwプ
ここの奴らは特につかえねー
888学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 02:14:13 ID:muBHfoEh0
うん、また今度な。
889学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 08:09:25 ID:UYGazLWS0
>>884
経済は教員がおかしい
890学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 08:38:46 ID:XTio0DQZO
経済は派手におかしい先生が多いし急速に劣化が進み救い様のない方向に迷い込み中。
地域政策はそもそも論外な先生が多過ぎ。いつか大学の政権を握り多数派になろうとするので表立って何もしないが、実は経済なんて比じゃないくらい闇から闇に怪しい事が。
そもそも大学の危機なのに経済も危機感ないし、地域政策にいたっては対岸の火事で傍観を決め込んでるし。
むしろ大学がどうなろうとももっとひどい事がおこればいいと願っているのさえいる。
891学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 08:58:53 ID:XTio0DQZO
>>881
うちの大学の上層部が無能だからな。
最初は脅せば簡単に辞めると思ってたくらいだし。
調査委員会も名ばかり。
調査する気が上にないし。
あの委員会はN路を辞めさせる事だけ考えて何も考えずに作ったのだけど、公務員なんて殺人・強盗・強姦や業務上横領や収賄でもやらかさない限り解雇は難しいんだけどな。
だからすぐに行き詰まった。
いくら遺族に直ちに責任認めないと即座に訴えるといわれたからって上層部が調査委員会開く前に、つまり何も調べる前にいきなり責任認めるなんて来るっているよ。
たとえ明らかでも、
調査委員会設置
→調査
→報告
→上層部が記者会見をして調査委員会でわかった事を発表し、責任が明らかであれば学校としても謝罪する
が流れなのにそんな常識すらないのがこの大学の上層部。
だから収拾つけられないと思う。
遺族や学生に近い立場に立っている教員がわずかながらいるのだが、上層部などにはそんな教員にクビをかけろとか色々嫌がらせをしている。
上層部はどうやらそんな一部の教員の膿を出しきるべきという事さえ許さずそんな事は大学の利益にならないと思っている。
隠蔽や抑圧が通る時代でもないしそんな事したら余計糾弾される事すら気がついてない。
大半の教員は長いものに巻かれろで一部教員の手伝いをするわけでもなくやや上層部寄りに立って傍観。
さらに上層部が不正をしているなんて事が出て来つつあるし、それが明らかになったらもうぐだぐだもいい所。
しばらく何も動かなくなるかも。
892学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 10:44:51 ID:yyXpyqnO0
桐生第一
893学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 10:50:47 ID:U+KtHOvS0
>>886 >>890-891
Y野信者の末路は哀れだな、色々と
894学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 12:41:55 ID:msv9viRE0
ここの住人って凄いね。
俺、こういう煽り見ると、釣りだと分かってても、すぐ本気になって言い返してしまう。
スルーとかできない。
895学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 13:14:41 ID:roWw1SsS0
天気いい
896学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 13:19:55 ID:59dOLQv70
>>894
自演
897学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 15:47:29 ID:ffwfcoCT0
ぼくうほなんで、歴史研究会に入りまつ
898学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 18:57:35 ID:XTio0DQZO
ここにある大学の悪い情報が根拠のない煽りとか釣りならよいけど残念ながら真実。
899学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 19:32:26 ID:s/eS5dXb0
高崎にポイントカードとかがあるスーパーある?
900学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 20:48:42 ID:roWw1SsS0
aruyo-
901学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 22:54:58 ID:msv9viRE0
ベルクカードとバリューカード持ってる
902学生さんは名前がない:2007/03/18(日) 23:40:36 ID:YDMrn4fR0
京大経済学部、理系選抜を導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070314-00000081-kyt-l26
903学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 00:12:33 ID:10lh4ebR0
車でイオンまで行くわ
904学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 00:21:48 ID:T2YlWRSe0
イオン、久しぶりに行ったけど、だいぶすいてきた。
905学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 00:38:16 ID:zpWq5u7SO
車がうらやましい
たまたま貧乏肉屋に生まれたから車買う金はおろか免許取る金もない
906学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 01:52:20 ID:esd+TfgA0
>>890
>むしろ大学がどうなろうとももっとひどい事がおこればいいと願っているのさえいる。

高経スレを荒らしているのはこの類の人間。


>>905
つ ローン
907学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 01:58:23 ID:esd+TfgA0
>>899
ポイントあるかどうかは別にしてとりあえずスーパー↓
フレッセイ、ベルク、バリュー、両水、とりせん、ベイシア、
アピタ、サティ、他

ドラッグストア
マルエドラッグ、イイズカ薬品、マツキヨ、セイムス、ウエルシア、セガミ、他
908学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 02:03:01 ID:pYhs2Wa40
高崎で一番安いスーパーはそん中でどれ?
909学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 02:32:39 ID:vIZaNCm+O
ベルクかな
てか近いとこでいいんじゃね
910学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 02:55:53 ID:tOvmy6hx0
大学近辺ならニチエイが安いんじゃない?
911学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 03:18:09 ID:3HzfhLj5O
美味いラーメン屋はある?
912学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 08:31:05 ID:paC63rfC0
naiyo
913学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 09:08:30 ID:C6TBImmS0
高崎で一番旨いラーメンは


高崎駅の立ち食いそば屋のラーメン
914学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 10:04:54 ID:vIZaNCm+O
ホームのラーメン屋は結構うまい
915学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 11:38:26 ID:fqYuf7lWO
安中駅近くの安中ラーメンは隠れた名店
916学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 12:17:02 ID:asMWHIMS0
北高崎駅近くの100円ショップで
917学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 12:39:15 ID:esd+TfgA0
なに?
918学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 12:54:59 ID:pSLMEPFP0
経済学部でも8木さんの授業受けれますか?
919学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 12:56:54 ID:C6TBImmS0
>>918
授業に潜るのは自由
920学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 13:57:43 ID:F0sPUKQv0
8木先生は授業は人気らしいけどゼミは不人気らしいって本当ですか?
921学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 14:49:24 ID:pSLMEPFP0
やっほーい。朝生バリに頑張ってるのかな。
数学Bとか経済学で使う?文系だったからBまでしか履修してないんだよね。
入学後独学しよう・・・

922学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 14:57:15 ID:cWgmuSLi0
>>921
死ねば良い
923学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 15:32:50 ID:2C4ZujUo0
何で今からやらないのか?
924学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 15:33:17 ID:pSLMEPFP0
925学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 15:34:20 ID:pSLMEPFP0
>>923
そうですか。じゃあいまからやる。教科書とチャート買ってみます
926学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 15:55:01 ID:cWgmuSLi0
>>925
死ねばいいのに
927学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 15:55:22 ID:asMWHIMS0
>>918
経済学部が地域政策学部の講義を履修することは認められている。(逆もまた然り)
履修登録しなくても、潜ってもいい。
928学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 16:03:01 ID:pSLMEPFP0
>>926
なんで死ななきゃいけないんだい?
929学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 17:05:24 ID:qdCao6Jd0
これはひどいつりですね
930学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 17:52:28 ID:Z8+S2Wcr0
風強い
931学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 18:27:54 ID:D4d17zwR0
8木単位は取り易い
932学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 19:52:19 ID:pSLMEPFP0
8木教信者、群馬の形はなにかに似ている・・・
あっ、、人!!?
933学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 20:02:31 ID:2Kq80xXe0
お前そういう浅はかな事書き込むから死ねとか言われるんだな
934学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 20:05:07 ID:pSLMEPFP0
ちょっと酔ってました。すいません
935学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 20:08:28 ID:r9/lg9m90
今保守系の人材少ないから[木に付いていくのも悪くないかもね

あくまでも、かもねの話だがw
936学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 20:09:34 ID:pSLMEPFP0
保守って右、左?
937学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 20:16:40 ID:AD6qBT+X0
8木ちゃんは一応憲法学者で改憲派なんだから事実上革新派だよな
戦後日本の皮肉だな
938かな:2007/03/19(月) 20:24:18 ID:57Wohz1WO
勉強
939学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 21:05:09 ID:pSLMEPFP0
八木さんと友達になってアドレス聞く
940学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 21:45:28 ID:pSLMEPFP0
何言ってるんだ俺・・。寝ます
941学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 21:55:19 ID:jbQA/Guh0
入学しますんでどうぞよろしく
942学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 22:55:58 ID:M6DRTvZN0
国公立の教授陣はどこも旧態依然としているみたいだね。
そういえば俺の兄貴も昔、大学に対して似たような愚痴言ってたことがあった。
943学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 23:12:59 ID:CFXapzHK0
博士号持ってない実社会経由の教授がここまで多い大学もそうは無いだろ
944学生さんは名前がない:2007/03/19(月) 23:13:55 ID:bYZ0BMXj0
>>940
                     ハ_ハ _
                   (^( ゚∀゚)^)  おやすみ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
945学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 00:14:20 ID:XAndRpvj0
スロット勝った〜。
946学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 00:36:12 ID:nMmJF1h/0
パラダイス地域にネガティブ経済
947学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 00:46:41 ID:wdQftkxEO
問題続出経済
論外地域
948学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 00:47:42 ID:fV7AsP000
>>947
パラダイス2ちゃんねる乙
949学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 02:23:11 ID:a7c4iBz10
Y染色体
950学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 02:35:22 ID:2YF6FUiK0
パソコン新しく買う人、OSどうした?
生協ではVISTA薦めてるけど、学校はVISTA対応してるのかな?
951学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 08:05:13 ID:5nV7m+Sy0
パソコンでレポート書いたりするの?
952学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 08:24:51 ID:gErjO/Ec0
自殺・履修トラブル・問題教員の経済
論外地域
953学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 08:56:08 ID:d7PPDRPk0
まあ、そういう経済の方が最近では就職実績が落ち込んで居るんだが

地域は就職氷河期に出来たから出来た当初が底で後は上がるのみ
954学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 09:02:24 ID:5nV7m+Sy0
なんだかんだいって勉強できそうな学校じゃないんですか。
955学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 09:19:13 ID:d7PPDRPk0
>>954
自分で勉強しようとすればいくらでも

ただ法律関係は相当努力しないとキツイよ。授業終わってるから
でも今までに数人ロースクには通ってるから努力次第で路は開けるとは思う
956学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 10:11:36 ID:ORVf0BO90
957学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 10:16:21 ID:Pbv8hteK0
>>954
そりゃ自分で勉強するぶんには大学は関係ないさ。
958学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 11:28:02 ID:lcFYNQP00
高崎にロースクールなどの資格の専門学校とかあるんですか?
959学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 11:33:43 ID:Lrm7LLEV0
ロースクール入る為にWスクールすんのかよ
法学検定と適正試験の対策すればいいじゃん
960学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 11:39:39 ID:jyZ8KkP90
>>957
受験板にいつまでも自分の無能を大学のせいにして憂さ晴らししてる引きこもりがいますがな
961学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 11:44:43 ID:lcFYNQP00
>>959
質問厨で悪いんですけど、どんな資格取ったらお得ですか?
962学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 11:51:04 ID:n1Ck8Qwx0
教員免許
963学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 12:04:49 ID:d7PPDRPk0
>>958
ロースク入ったヒトは通信講座使ってたっぽい。

>>960
Y野信者乙
964学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 12:09:31 ID:IWtdaYLf0
新入生にはY野とか書いてもわかんねーぞ
965学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 12:43:23 ID:4hw8riiF0
>>958
高崎は都会じゃないから通学生のロースクールの予備校はない。
ロースクールに行きたいのなら予備校が充実してる都会の大学へ
行った方がいい。
966学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 12:44:34 ID:4hw8riiF0
>>965
通学生→通学制
967学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 13:06:43 ID:p6qTDxBt0
>>965
受身受身なんだな。わらえるw
968学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 13:27:48 ID:4hw8riiF0
法学部じゃない、近くに予備校もないじゃロー合格は厳しいだろ…
常識的に考えて…
969学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 13:37:14 ID:jQQBfPos0
>>961
初級シスアド
宅建
970学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 14:23:22 ID:A50dG1sF0
>>968
志が低いんだよお前は。俺はもう法律系の資格独学で取ってますから。
971学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 14:29:51 ID:B4SezOic0
法科院行きたいなら適正試験の過去問や問題集は一年のうちからやり込め。
972学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 15:08:00 ID:wdQftkxEO
>>970
志の高い低いではないよ。
個人により例外はあるとはいえ、一般論としては>>965>>968のいうとおり。
973学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 15:10:36 ID:lCyafLRc0
行きたい奴はその努力すればいいんだよ禿
974学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 15:13:26 ID:lVvc2Hmf0
既習で入りたいのか未習で入りたいのかでも違ってくるんだが、ここで方便たれてる奴は理解してるんか?
975学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 15:15:06 ID:1UG5qJxZ0
一般論ってナンデスか?
976学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 15:16:38 ID:t9swVgpU0
まぁ手当たりしだい資格取るような奴は印象悪いらしいから、目指したい分野の資格を漸次難易度低い方から取っていけばいいと思う
977学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 15:21:19 ID:zmZtvIbl0
しかし資格取ろうなんて意欲的な奴がこの大学に何人いるんだろうねw
978学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 15:25:16 ID:zbQPxINO0
ブラックな疑いがあるサークルはどこですか?
979学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 15:30:04 ID:INHfW8ou0
薔薇の香りがするのは歴研
980学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 15:35:59 ID:lcFYNQP00
経済学部から地域政策のゼミとか出たり単位取ったりできますか?
981学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 15:40:47 ID:lcFYNQP00
もう1つ質問なのですが、高崎周辺もしくは高崎大学で携帯のワンセグ見れますか?
982学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 15:41:41 ID:kYEncT/80
983学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 15:41:47 ID:JLyRGOPH0
984学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 16:50:45 ID:lwvP/Hy70
>>981
当たり前だボケ!
高崎大学ってなんだボケ!
985学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 18:09:30 ID:wdQftkxEO
>>983
スレタイ名の話し合いする前にやるなよ。
986学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 18:44:16 ID:19EewKFg0
>>983
987学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 19:22:32 ID:5nV7m+Sy0
明日発表
988学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 19:43:28 ID:KoqDK6SFO
スレタイあれで決まり?
989学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 19:57:55 ID:5nV7m+Sy0
そしてその日はくるのであった・・・・合格発表

春の桜とともに受験生たちは大学生、浪人生になり、新たな道へ。

散る桜のごとく明日という日がおとずれよういとも

忘れない あの笑顔 あの瞬間
990学生さんは名前がない:2007/03/20(火) 23:03:00 ID:JLyRGOPH0
星が?スレタイ
991学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 02:11:02 ID:aJcejq220
>>983
数字の前に★付けろや。それが高経の生活板スレの決まりなんだよ。
何も知らない新参が勝手に立てんなボケ!
992学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 02:13:40 ID:aJcejq220
>>980
自分の所属していないゼミに出席するのは無理だよ。
993学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 02:37:33 ID:KCB+93u50
うむ
994学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 02:48:39 ID:aJcejq220
ロー行きたい奴が何で高経に来るんだ?
995学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 02:58:40 ID:adDLpif80
お前と頭の構造が違うんだよ
996学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 03:05:13 ID:ijStXd/i0
>>991
変えられたら嫌なのか?
997学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 03:42:52 ID:aJcejq220
>>996
受験板の高経スレと混同するだろ。
998学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 04:28:19 ID:BRtKflBo0
千欲しい…
999学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 04:37:54 ID:aJcejq220
999
1000学生さんは名前がない:2007/03/21(水) 04:38:07 ID:aJcejq220
1000ゲット!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ,__ このスレッドは1000を超えました。
   B■∧  /もう書き込めないので
    (,,゚Д゚) / 新しくスレッドを立てて下さい。
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧ 
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃大学生活板@2ch
        ┏╋━┫  ┏╋━┫http://ex11.2ch.net/campus/