●●●●●●●●●楽器総合スレ●●●●●●●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
奏でろ、貴様らの武装楽器。
2学生さんは名前がない:2006/12/04(月) 18:08:01 ID:75CEvrGn0
3学生さんは名前がない:2006/12/04(月) 18:08:13 ID:05UeJPvs0
ちんこギター炸裂
4学生さんは名前がない:2006/12/04(月) 18:09:16 ID:HJa/KIjc0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
5学生さんは名前がない:2006/12/04(月) 18:17:54 ID:pDzmJCXw0
うんこ臭いからレスしないわ
6学生さんは名前がない:2006/12/04(月) 22:34:57 ID:GJdoIUMW0
age
7学生さんは名前がない:2006/12/04(月) 23:57:53 ID:bNbtgIog0
オーケストラ曲作れるループ素材欲しい
8学生さんは名前がない:2006/12/05(火) 11:24:49 ID:cPp57XyB0
 
9チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/05(火) 14:04:13 ID:J3Hv1KeTO
10学生さんは名前がない:2006/12/05(火) 18:48:22 ID:kisOOBHo0
天才と言われる人は右脳が発達している
左半身の運動は右脳に関連がある
右利きの人は複雑な運指フレーズ弾きまくって右脳を活性化しよう
11学生さんは名前がない:2006/12/05(火) 21:11:59 ID:cPp57XyB0
http://www.posemaniacs.com/pose/thirtysecond.html
右脳で描け!!


今日、ミニギター見に行ったら高校生カップルがいて何となくうざかった。
DQN風味で。毎日SEXしてま〜す!!いえーい!!って感じの。
12チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/06(水) 00:49:01 ID:6R7sPjzF0


>>11
それ俺もやってる^^
13学生さんは名前がない:2006/12/06(水) 02:09:03 ID:V7JZ52umO
CanonRock・JerryC関連スレpart5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1157698896/
14チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/06(水) 09:33:07 ID:6AQEiZlhO
15チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/06(水) 17:06:18 ID:6R7sPjzF0
ho
16誰為:2006/12/06(水) 17:33:01 ID:NtiDtIiz0
弦買ったし
今日からまたアコギはじめるわ
17学生さんは名前がない:2006/12/06(水) 23:26:22 ID:mKKaBDDy0

18学生さんは名前がない:2006/12/07(木) 00:02:08 ID:2PI+U++R0
サディスティック・ミカ・バンドの偉大さを
あらためて認識した今日この頃。
19学生さんは名前がない:2006/12/07(木) 04:48:43 ID:ysdc+2CA0
TINY BOYでも買うかな
20チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/07(木) 11:57:39 ID:RcoTzI4l0
ho
21学生さんは名前がない:2006/12/07(木) 18:18:35 ID:5LcuV1bX0
ふりじあん
22学生さんは名前がない:2006/12/07(木) 18:26:53 ID:5LcuV1bX0
五連符、七連符のピッキングが難しい件
23学生さんは名前がない:2006/12/07(木) 23:40:22 ID:N2ciGHih0

24学生さんは名前がない:2006/12/08(金) 00:37:12 ID:8/WmkebSO
自分で考えたギターリフが、アンスラックスと被ってたんだけど才能あるのかな
25チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/08(金) 09:26:37 ID:V0xU7uyQO
あるあるwww
昔聞いたことのあるフレーズを思い出して自分が考えたように錯覚してる場合がほとんどだけど
26学生さんは名前がない:2006/12/08(金) 14:06:00 ID:8/WmkebSO
たぶん、その現象かもw
無意識にパクっちゃってるので危ないな
27学生さんは名前がない:2006/12/08(金) 19:00:27 ID:ZWugRHG+0
28学生さんは名前がない:2006/12/08(金) 21:24:56 ID:4c6luDhd0
ギター引き始めました
初心者の質問なんだけど
今日OD−3買ったんだよ
で、低音がなんかこもる感じがするんだけど
これにGE-7で低音を持ち上げたら
曇りは解消されるの?
それとも逆に曇りが強調されるの?
GE-7買おうか迷ってます
29↓↓〔;Θ(ф)Θ〕!↓後藤 :2006/12/08(金) 21:30:47 ID:jHejzLxi0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
30学生さんは名前がない:2006/12/08(金) 21:36:15 ID:Rm8s2wwoO
中古5弦ベース買った
31チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/08(金) 22:01:00 ID:ZWugRHG+0
GE-7、俺も欲しいよ><
32学生さんは名前がない:2006/12/08(金) 22:06:14 ID:4c6luDhd0
>>31
おぉ 同士よ
33学生さんは名前がない:2006/12/09(土) 02:33:05 ID:fyt0Gieb0

34学生さんは名前がない:2006/12/09(土) 05:32:28 ID:An3bfKei0
age
35学生さんは名前がない:2006/12/09(土) 07:31:22 ID:Air5PxE5O
エフェクターに頼るな、自分の腕に頼れ



コーラス欲しいなぁ…CEー2
36学生さんは名前がない:2006/12/09(土) 16:15:02 ID:fyt0Gieb0

37学生さんは名前がない:2006/12/09(土) 20:24:55 ID:fPypw8VwO
ベース練習あげ
38学生さんは名前がない:2006/12/09(土) 23:32:06 ID:fPypw8VwO
ベース練習終わりあげ

一時間くらいしかやってないけど
39学生さんは名前がない:2006/12/09(土) 23:43:39 ID:zhGKylQ20
ギター重ね録り楽しいけどテクニックが追いつかねorz
あと音がいまいち気に入らないorz
40学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 01:03:11 ID:xctunlBQ0
1ヶ月弾いてなかったから
死ぬほどヘタになってた。
41学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 12:49:53 ID:CsomGwho0

42学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 13:00:52 ID:V/02V6xj0
おまんこぺろんしちゃろけ?
43チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/10(日) 18:22:13 ID:mUYa/s5r0
God Knowsのアウトロ弾けねー
44学生さんは名前がない:2006/12/10(日) 21:18:25 ID:FJ9LbnTbO
立って弾こうとすると絶望的に弾けない
45学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 01:53:33 ID:AU5asIWS0

46学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 09:18:23 ID:jW/U5iR8O
47学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 11:32:43 ID:d4sLzJ0/0
次のスタジオまでに
ちゃんと練習しておかんと。
48学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:26:07 ID:d4sLzJ0/0
ほしゅ
49学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 17:28:06 ID:g/+oMYyAO
今からバンド練習だ



野外寒いよ・・・
50学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 18:03:29 ID:0m0hneJz0
がんばんなはれ
51学生さんは名前がない:2006/12/11(月) 23:38:05 ID:d4sLzJ0/0
ほしゅ
52チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/12(火) 01:23:06 ID:SSzLMUtR0
ho
53チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/12(火) 11:24:48 ID:SSzLMUtR0
ho
54学生さんは名前がない:2006/12/12(火) 18:50:36 ID:A6pJIRip0
ho
55加藤浩次:2006/12/12(火) 22:01:01 ID:FmWD9dVq0
ハーモニクス死ね
56学生さんは名前がない:2006/12/13(水) 01:02:12 ID:tFyWg1SP0
5万円台のfenderのテレキャスでも
所詮やっぱ5万円台って感じの音ですか?
57学生さんは名前がない:2006/12/13(水) 14:11:38 ID:5ElZ2gFC0
どうじゃろ
58学生さんは名前がない:2006/12/13(水) 21:15:39 ID:deWJz2pc0

59学生さんは名前がない:2006/12/13(水) 23:26:32 ID:ki8dd/gF0
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああげ
60学生さんは名前がない:2006/12/14(木) 00:42:19 ID:PlLq18J30
61チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/14(木) 01:34:08 ID:jGEP+3lk0
どうしてもエロDVDに目が
62チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/14(木) 12:45:41 ID:jGEP+3lk0
ho
63加藤浩次:2006/12/14(木) 12:52:16 ID:UPxBxiqq0
ぞうさん?
64チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/14(木) 16:13:40 ID:jGEP+3lk0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/fd161214161221.jpg
流れにのってマイ機材

エフェクターがもっと欲しい
65学生さんは名前がない:2006/12/14(木) 19:06:29 ID:jbRiTkWfO
新しい楽器がほしいなぁ
66学生さんは名前がない:2006/12/14(木) 19:22:48 ID:czfkgz6P0
>>64
かっこいい
67学生さんは名前がない:2006/12/14(木) 19:25:04 ID:tC5NoL+MO
俺ベースだけど、金無いからアンプ直だぜ(^ω^;)
68学生さんは名前がない:2006/12/14(木) 19:35:19 ID:PlLq18J30
>>64
ターボディストーション乙
もひとつはスーパーコーラスかな?
69チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/14(木) 22:58:46 ID:jGEP+3lk0
>>68
コーラスアンサンブル
正直、ほとんど使ってない
70学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 01:11:07 ID:hxvdjvK30

71学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 03:38:23 ID:VYf0NQvN0
今日も何にも
弾いてないぜ
72チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/15(金) 09:14:48 ID:3dJu5qlCO
73チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/15(金) 16:57:00 ID:tzwUyNc20
ho
74学生さんは名前がない:2006/12/15(金) 23:53:34 ID:hxvdjvK30

75学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 08:52:34 ID:0VJP6IX20

76学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 13:10:09 ID:gF2aGyCh0
指の力だけでチョーキングする癖がついてしまった
77学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 16:41:03 ID:pZuRTVg10
スタジオ行ってくる
78学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 20:19:58 ID:gF2aGyCh0
運指がきもいギターソロ教えて><
79学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 20:51:13 ID:5D0ueWD/O
フィーリングを高めたいんだが音楽流しながら弾けばそれなりになるかな?
80学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 21:37:56 ID:VYfT+IwL0
>>78
アランホールズワース
81学生さんは名前がない:2006/12/16(土) 22:23:23 ID:uoLWfXyJO
スタジオ終わり。
最近ますます下手になってきているが
久しぶりに楽しかったので
よしとする。
82学生さんは名前がない:2006/12/17(日) 02:52:54 ID:DEk0L2vf0
ho
83学生さんは名前がない:2006/12/17(日) 08:28:43 ID:+fdqUvWEO
スタジオ一人で使ってる人いる?
84学生さんは名前がない:2006/12/17(日) 08:29:46 ID:PlT+cbq5O
>>83
一回だけならある
85学生さんは名前がない:2006/12/17(日) 20:24:46 ID:DEk0L2vf0
油断できない
86学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 00:44:07 ID:d2YyCCUOO
おまえら好きなギタリストとかいる?
別にベーシストでもいいけど
87天帝プロヴィデンス ◆YURIAyNvlU :2006/12/18(月) 00:55:22 ID:K0vLCLTZ0
Anchang
88学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 00:58:53 ID:46TAGgPk0
りっちぃ☆ぶらっくもあ
89学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 01:08:58 ID:dAymWJSD0
チャールズ=ミンガス
90学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 01:11:40 ID:kqIuIN0p0
じょん☆ろーど
91天帝プロヴィデンス ◆YURIAyNvlU :2006/12/18(月) 01:12:48 ID:K0vLCLTZ0
Anchangのあの笑顔に惹かれるんだ・・・・・・
92学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 01:12:52 ID:kRZMuohZ0
リッケンバッカー
93パンティーフリーズマン:2006/12/18(月) 01:18:01 ID:zFS4atCHO
中田有紀
94学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 06:06:00 ID:PD5ThJ4KO
小学校の教員免許取得のためにピアノが弾けるようにならないといけないんですけど、エレクトーンでもピアノの練習になりますか?
部屋が狭くてピアノなんか置けないので…。
95学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 06:16:37 ID:vXTkTkHc0
テルミン演奏する人はいませんか?
96学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 06:28:27 ID:6bWJ3ub00
>>94
エレクトーンやキーボードはタッチが違うからピアノの代わりにはならないけど
その程度の練習になら別にいいと思う
97学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 09:56:49 ID:kqIuIN0p0
All I Want for Christmas Is Youをコピーしてるのだが


何だあの3連符の応酬は。
死ぬww腕がもげるwwww
98チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/18(月) 10:53:05 ID:G0EWEcp+0
最近、朝起きるといつもギターが結露してるんだけどこれは確実に寿命縮むだろうな
99↓↓〔;Θ(ф)Θ〕!↓後藤:2006/12/18(月) 12:17:31 ID:L+dYZtgL0
agueee
100学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 14:22:54 ID:QrLtOs2L0
超初心者なのですが、一万円以下のギターってまずいんでしょうか?
どなたか教えてください。
101学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 17:32:29 ID:8OwIhfBoO
おれはアリな気がする
でもどうせ買い換えるし、自分の見た目で一番気に入ったやつを買った方が良いと思う

…ってアドバイスになってないかな
102学生さんは名前がない:2006/12/18(月) 23:42:25 ID:/eDGYs700

103学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 00:30:48 ID:XnMHNGw1O
104学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 00:35:21 ID:2AP7Glcv0
http://www.youtube.com/watch?v=gHIwDbM_4Mw&mode=related&search=
俺のギター人生の原点はこれだ!
105学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 00:52:34 ID:7iIPVuJb0
チェロやってる。正直モテる。やってて良かった。
106学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 01:25:41 ID:lAvyk8Vw0
フジヤマにJanneのyou出ねぇかな。
107学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 05:12:29 ID:lAvyk8Vw0
 
108学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 18:41:13 ID:jJgm6PE/0

109学生さんは名前がない:2006/12/19(火) 22:12:12 ID:JWDaEWTk0
>>95
いたら凄いなww
110学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 02:35:44 ID:1hbItvHL0

111学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 07:42:06 ID:mmw1fZ08O
シタール弾いてる人いない?
112学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 08:22:30 ID:OsAJUIZGO
ベース弾き少ねえw
113学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 08:45:01 ID:mUHRPQ8l0
メロトロンやってる人は?
114タカトゥm⊂) ◆TAKA.Nfoo6 :2006/12/20(水) 08:54:24 ID:68a9ynxn0
>>104
喪舞とは友達になれそうだね
115学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 09:33:45 ID:nMYIFcvi0
116学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 17:13:23 ID:RzFxTmLs0
あ、そういえば聞きたいことあったんだけどさ、
お前B♭ちゃんと押さえられるようになったの?二本で押さえると1弦がミュー
トされちゃうからなるべくきちんとした方がいいよ(*^-^)b

あとさ、BOSSで新しく出た(オクターブー3以来)ループステーション買った?
何でも最大18分だか録音できるらしいよ(^O^)
だからお前とかバッキングを録音してからソロとか弾けばいいんじゃね?
まぁオレのおすすめはラットUだから、金があったら買ってみるといいよ。ビッ
クマフとかファズフェイスは使いずらいから止めとけ(^O^)/

俺は大学入ったらエクスプローラー買うけどね、ナビゲーターは高杉で買えねえ


まぁせいぜいスケールでも覚えてがんばれよ(*^ー^)ノ

ぢゃ
117学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 18:23:18 ID:X+sM160T0
>>116
初心者は失せろ
118学生さんは名前がない:2006/12/20(水) 23:40:26 ID:oUHfKiUa0

119学生さんは名前がない:2006/12/21(木) 08:39:23 ID:I++GwrZO0

120学生さんは名前がない:2006/12/21(木) 08:48:32 ID:0/bJMELTO
かっこよさ、技術の点からみても明らかにピアノ>>>ギターだろ?
121加藤浩次:2006/12/21(木) 08:50:55 ID:S6FQRuFo0
ここだけの話、Bなんて未だに適当です。
今まではあんま使わなかったからよかったんだけど、
最近普通のロックもやりだして6弦全部弾くようになってやっと気にしだしました。
122加藤浩次:2006/12/21(木) 08:51:42 ID:S6FQRuFo0
未だに適当なのに気にしだしたっておかしいな。
適当だった、だな。
123学生さんは名前がない:2006/12/21(木) 09:00:35 ID:qDAOJ+swO
ウッドベース奏者が来ましたよ
エレキベースもやってるけど
最近エレキアップライトベースが欲しくて仕方ない
かっこよすぎだろあの細身
124学生さんは名前がない:2006/12/21(木) 14:50:27 ID:tX7Z4uRn0
 
125学生さんは名前がない:2006/12/21(木) 14:58:12 ID:PUyJ/quY0
マニアックな楽器やってる奴いないの?
126チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/21(木) 15:52:02 ID:tX7Z4uRn0
篳篥なら持ってるけど音がすごくてマンションでは練習できない
127ヽ(・*・)ノ ◆ANUS/NjwJw :2006/12/21(木) 17:48:21 ID:WqeA8TFL0
128チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/21(木) 18:16:03 ID:tX7Z4uRn0
>>127
モンキードラマー思い出した

http://youtube.com/watch?v=dQxZSJqdpA0
129学生さんは名前がない:2006/12/21(木) 18:47:06 ID:coDN7YfcO
エレキギターとブルースハープ、ルート弾きのベース、エイトビートと3拍子のドラム、人差し指だけで奏でるキーボード、ヘタウマと呼ばれるボーカル

これがおれの持ち楽器かな
130学生さんは名前がない:2006/12/21(木) 18:48:57 ID:+rZKCrIYO
マンドリンやってます
131学生さんは名前がない:2006/12/21(木) 22:00:29 ID:3+H9ybXH0
いつもインギーばっかりだから趣向をかえてパガニーニ弾いてみた
むずす
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11909.mp3
132学生さんは名前がない:2006/12/21(木) 23:10:27 ID:QihL1B3a0
趣向変わってねーよwww


作曲むずす
133学生さんは名前がない:2006/12/22(金) 02:48:18 ID:Si9AUJxH0
134学生さんは名前がない:2006/12/22(金) 14:25:08 ID:Si9AUJxH0
ho
135学生さんは名前がない:2006/12/22(金) 18:49:20 ID:Si9AUJxH0
スタジオ行くぜ
今夜は帰れないぜ
136チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/23(土) 01:46:12 ID:OcP2rK+C0
ようやくベースの弦押さえても違和感なくなってきた
137学生さんは名前がない:2006/12/23(土) 01:59:18 ID:27DSJGZa0
今ベースお下がりの安物引いてるんだが次買うなら何がお勧め??
プレベの方がジャズベより音太いって言うが
同じアンプで聞き比べたこと無いんだわ。
サンダーバードとかは地雷??ロック以外は合わんかなあ。
ummm
138学生さんは名前がない:2006/12/23(土) 03:02:51 ID:Bfxrcgxt0
リッケンおすすめ
139ブルーフォビドゥン彡l´@ε@`lリ:2006/12/23(土) 03:13:05 ID:wcpvFl5a0
ベース歪ませんの何が良いかな!?99
やっぱサンズアンプ!?99
140学生さんは名前がない:2006/12/23(土) 03:15:55 ID:W4dS43aW0
ゴーゴーフォビゴーゴーアンプがいいよ
141ブルーフォビドゥン彡l´@ε@`lリ:2006/12/23(土) 03:20:04 ID:wcpvFl5a0
そんなアンプないやろ…
142学生さんは名前がない:2006/12/23(土) 09:05:27 ID:xUX79vyA0
リッケンバッカー高いっす
143ブルーフォビドゥン彡l´@ε@`lリ:2006/12/23(土) 19:47:26 ID:wcpvFl5a0
ho
144学生さんは名前がない:2006/12/23(土) 23:34:48 ID:z9BKlnS/0
明後日ライブだ。
サークルの。
145学生さんは名前がない:2006/12/24(日) 00:06:26 ID:tD2SHC/G0
>>144
大学ドコ?
146学生さんは名前がない:2006/12/24(日) 00:48:43 ID:r3eNgR5b0
リッケンバッカーのデザインに惚れてギターをはじめようとしている者です。
リッケンバッカーでかっこいいリードプレイしてるアーティストっていますか?
あまり激しいプレイはリッケンバッカーには向いてないですか?
147学生さんは名前がない:2006/12/24(日) 00:49:54 ID:1BBolHeK0
マーティフリードマンやアルピレトリみたいに上手くなりたいです
148ブルーフォビドゥン彡l´@ε@`lリ:2006/12/24(日) 00:51:17 ID:ZnmN82Yx0
リッケンつったらビートルズだもんな!!11
149学生さんは名前がない:2006/12/24(日) 01:05:39 ID:r3eNgR5b0
>>148
やっぱはげしいプレイは向かない?
チョーキングとかしにくいのかな
150学生さんは名前がない:2006/12/24(日) 08:48:03 ID:mm++P17PO
>>146
リードギターならバーズのロジャーマッギン、ビートルズのジョージハリスン、フーのピートタウンゼント
特に前の二人は12弦ギターを使ってるのが特徴だよ
151学生さんは名前がない:2006/12/24(日) 17:48:39 ID:nSSc9pVO0

152チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/24(日) 22:22:05 ID:L8BGcNbT0
ho
153学生さんは名前がない:2006/12/25(月) 02:08:03 ID:txaGOXwX0
さて、明石家サンタも程ほどに
練習すっか。
154天ノ川 創:2006/12/25(月) 02:16:11 ID:zIbkjff80




アマテラス降臨!
155チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/25(月) 11:29:02 ID:5cxkuWsO0
age
156学生さんは名前がない:2006/12/25(月) 14:23:50 ID:0tZdcfRJ0
うわー
C7 C7 C7 C7
F7 F7 C7 C7
G7 F7 C7 C7
157::: |0´W`0)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2006/12/25(月) 16:22:19 ID:9wDIrtw90
おお、復活してたのか楽器スレ。
べんぞーさんは元気かな
158学生さんは名前がない:2006/12/25(月) 20:30:29 ID:P7Tna8NQ0
あまりにへたくそだが
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/24410.mp3
159チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/25(月) 22:38:07 ID:5cxkuWsO0
浮船か!
このソロかっこいいよね
160チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/25(月) 22:43:55 ID:5cxkuWsO0
1ヶ月前に録ったやつ ほぼ同レベルだが・・・
http://www.uploda.org/uporg630696.mp3
161学生さんは名前がない:2006/12/25(月) 23:08:21 ID:P7Tna8NQ0
>>160
やっぱファズ使ってるのね
162裏袋舐め次AG ◆Ura.g9SJhg :2006/12/25(月) 23:19:25 ID:+H0BecjMO
このテのスレはいつもギターとベースばかりだから困る。

演奏人口的に仕方ないんだけどさ。
163学生さんは名前がない:2006/12/25(月) 23:20:46 ID:gsygXyG20
鍵盤だよ
164::: |0´W`0)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2006/12/26(火) 00:32:43 ID:EQKOOH220
>>60
おおう。君もメガディストか。
パワーあっていいよね、と超亀レス
165学生さんは名前がない:2006/12/26(火) 01:32:23 ID:lw3XqS2u0
ローリーいっつもバッキングばかりで可哀想でつ(´;ω;`)ウッ…
166チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/26(火) 07:39:12 ID:JKEYYW59O
あげ
167学生さんは名前がない:2006/12/26(火) 07:43:43 ID:oc1ddqQzO
バッキングこそギターの肝だと思うぜ

ギターの基本はコードだと思ってる
168タカトゥm⊂) ◆TAKA.Nfoo6 :2006/12/26(火) 07:51:53 ID:Ql2PExS20
地味に鍵盤頑張ってます ハノン飽きて放置状態
169チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/26(火) 17:31:46 ID:UA2+a6xV0
170学生さんは名前がない:2006/12/26(火) 17:32:58 ID:UA2+a6xV0
171学生さんは名前がない:2006/12/26(火) 23:12:50 ID:aZlPbOSS0
ライブオワタ。
我ながら酷い内容だったが
楽しかったので良しとする。
172学生さんは名前がない:2006/12/26(火) 23:42:40 ID:O+PI3unt0
どんな曲やったの?
173裏袋舐め次AG ◆Ura.g9SJhg :2006/12/27(水) 01:23:17 ID:VPqY5niv0
管楽器やってるやつはおらんのか
174チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/27(水) 08:07:08 ID:aRv6/z680
175学生さんは名前がない:2006/12/27(水) 08:57:13 ID:p3cis/T10
>>172
オリジナル。
しかし曲自体ネタみたいなものだったから
楽しければそれでいい気がする。

別に内輪向けのライブだったしね。
176学生さんは名前がない:2006/12/27(水) 20:02:56 ID:VItnyWWu0

177学生さんは名前がない:2006/12/27(水) 23:22:23 ID:nd+B0TfW0
>>167
同志よ。リズムギターこそ至高だよな。
ギタリストはまずコード弾きを極めるべき。
178学生さんは名前がない:2006/12/28(木) 00:29:13 ID:3It/Rgb70
179学生さんは名前がない:2006/12/28(木) 03:34:36 ID:nmD7e3Ul0
自分の機材に
ホレボレしてしまうことがある。
180チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/28(木) 08:14:14 ID:XF3NBkl10
ある!
でも2000円だったアンプには愛を抱けない
181学生さんは名前がない:2006/12/28(木) 18:44:29 ID:HsMgc3Cy0
つかさ、ここ音源うpスレとして使ってもいいでつか?
182学生さんは名前がない:2006/12/28(木) 18:46:34 ID:ZAkjTm+70
自分で演奏した音源なら
183::: |0´W`0)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2006/12/28(木) 20:18:24 ID:aygabe6O0
ようつべはなるべく避けたほうがいい
184::: |0´W`0)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2006/12/28(木) 23:49:05 ID:aygabe6O0
ほす
185学生さんは名前がない:2006/12/29(金) 02:29:22 ID:VooawpaxO
IDかっこいいな
186学生さんは名前がない:2006/12/29(金) 13:34:17 ID:PLkKpZJD0
 
187学生さんは名前がない:2006/12/29(金) 13:55:01 ID:Jd+i+wk60
マンドセロやってるのはいませんか?
188学生さんは名前がない:2006/12/29(金) 14:16:39 ID:EauqhdmN0
>>179
うp!
ギター使い?
189学生さんは名前がない:2006/12/29(金) 14:21:02 ID:5OeyyVkfO
速弾きピロピロしたいよぉー

でも右手が追いつかないんだよ・・・
190学生さんは名前がない:2006/12/29(金) 15:41:03 ID:Zxc6jIjv0
>>188
ちがうお。キーボードとかね。

気が向いたらうpろうかな。
特定されそうだけど。
191学生さんは名前がない:2006/12/30(土) 00:04:33 ID:KrfTMDA+0

192学生さんは名前がない:2006/12/30(土) 12:16:30 ID:OVO7KaGF0

193学生さんは名前がない:2006/12/30(土) 16:22:02 ID:tiHREYAu0
やはりくそへたくそだが
少しでもユウに近づきたい
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/24755.mp3
194学生さんは名前がない:2006/12/30(土) 16:28:45 ID:ahX+NpJT0
>>193

とりあえずチューニングをなんとかしろ
195学生さんは名前がない:2006/12/30(土) 16:30:48 ID:tiHREYAu0
>>194
やっぱ狂ってる?
チューナー電池切れたんよjね
196チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2006/12/30(土) 17:59:37 ID:ieanoqvL0
>>193
エフェクター何使ってるの?
コーラス?
197学生さんは名前がない:2006/12/30(土) 23:06:51 ID:6WqZkLeL0
ho
198学生さんは名前がない:2006/12/31(日) 05:59:33 ID:Q89WRwCl0
ぎゃぎゃーん!!
199学生さんは名前がない:2006/12/31(日) 17:59:43 ID:lgISoJu80

200┌(┐。-`ω´-)┐:2006/12/31(日) 18:21:19 ID:IJls4aBrO
手クセになってるレニクラのリフ
しょぼくてすいません
http://m.pic.to/4uu2o

PC厨氏ね
201学生さんは名前がない:2006/12/31(日) 23:01:22 ID:5YgM/Kcn0
今年最後の保守あげ
202 【豚】 【667円】 :2007/01/01(月) 01:02:13 ID:LTpmUFNV0
今年最初の保守あげ
今年こそいっぱい練習する。
203学生さんは名前がない:2007/01/01(月) 15:49:18 ID:uboKAJLz0
>>196
フォトジェニックストラトタイプ → BOSS GE-7 → BOSS OD-3 → PODxt → フォトジェニックの小さいアンプ

PODxtはあらかじめ入ってたJazz Cleanってのを使ったがここにコーラスセットされてたかも
204学生さんは名前がない:2007/01/02(火) 06:51:41 ID:/KcQot4f0
さてイケベとか
馬鹿みたいに安いわけだが。

金無いから買えねえ。
205学生さんは名前がない:2007/01/02(火) 18:13:11 ID:4kuG+kcK0
206学生さんは名前がない:2007/01/03(水) 00:45:33 ID:esATtwSo0
THE中古楽器屋はもっとすごいな。
207学生さんは名前がない:2007/01/03(水) 20:13:47 ID:4Djf64PW0
208学生さんは名前がない:2007/01/04(木) 01:34:00 ID:scNfIolW0
209加藤浩次:2007/01/04(木) 01:37:12 ID:lLnKMc8l0
なんか最近テレキャス欲しい。弾いたことないから音は全然わからんけど見た目だけで。
210::: |0´W`0)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/04(木) 01:41:25 ID:shT/u0rE0
ソロは弾きにくいお
211加藤浩次:2007/01/04(木) 01:47:18 ID:lLnKMc8l0
でもあのルックスかっこよくね?
212::: |0´W`0)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/04(木) 11:28:30 ID:shT/u0rE0
まぁ確かにね。
パワーコードは弾いてて気持ちいいかな
213学生さんは名前がない:2007/01/04(木) 18:02:53 ID:DWtmshQN0
>>207
アンプ小っさw
>>203=>>207
214べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/04(木) 22:30:49 ID:bZxvBxrw0
アンプなんて下宿じゃむりです><
215チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/05(金) 00:36:05 ID:dSYyO6M50
>>207
こういうの見るとわくわくする!
216チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/05(金) 09:21:53 ID:lXJVa2u5O
あげ
217学生さんは名前がない:2007/01/05(金) 17:26:54 ID:c4uRoSZf0
>>207
サークルの部室かな?
218学生さんは名前がない:2007/01/06(土) 01:07:16 ID:LufL4Kco0
あぶね
219学生さんは名前がない:2007/01/06(土) 02:32:05 ID:KjCab0iL0
とりあえず
ここに自分の演奏うpした人間そしてそれらと同レベルの人間は
今後一切「特技はギターです」なんて言うなよな。あ〜迷惑。

あまりの糞演奏に
2chに新たに幼稚園生活板でも出来たのかと思った。

何がパワーコードが気持ちいいだよw
何がエクスプローラ買いたいだよw

このスレの人間と同じ楽器を演奏させていただけるなんて
有り難すぎて涙が出ます
220学生さんは名前がない:2007/01/06(土) 02:33:08 ID:1M8Xj3mb0
>>219
見栄のために楽器やってんじゃねえよ
221学生さんは名前がない:2007/01/06(土) 02:43:58 ID:WD+QKE9TO
>>219
誰だって最初は初心者なんだから下手で当たり前だろ
てかなんでそんなに偉そうなの?
222学生さんは名前がない:2007/01/06(土) 02:44:41 ID:q6Mue+yG0
>>219
ふーん

223学生さんは名前がない:2007/01/06(土) 02:56:15 ID:qEX+8P5W0
ていうか特技はギターですなんて言う奴いないだろ
224加藤浩次:2007/01/06(土) 13:04:36 ID:9e/0pvlo0
metara-?
225::: |0´W`0)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/06(土) 14:00:16 ID:x2m7kuDp0
ついに楽器スレにも釣り師が現れたか
226学生さんは名前がない:2007/01/06(土) 16:09:09 ID:2pyWhSVW0
>>219
君の演奏が聞きたいな
お手本にするからさ〜
227学生さんは名前がない:2007/01/06(土) 16:14:21 ID:/ODuJD1B0
>>223
だって特技アルペジオって言ったって誰もわかんねーじゃん
228学生さんは名前がない:2007/01/07(日) 00:52:30 ID:eRq6YMF+0

229学生さんは名前がない:2007/01/07(日) 00:53:47 ID:ue3Vve8i0
特技はソロです。

え?弾いてみてくれ?

いえ、楽器の話ではなくて・・
230学生さんは名前がない:2007/01/07(日) 10:32:57 ID:Ev3dBujd0
 
231219:2007/01/07(日) 15:59:21 ID:VNpvLljP0
誰かボサノバとかフラメンコ系やってるやついる?
232学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 00:45:31 ID:M+SDZ6VfO
かなりマイナーなジャンルだなw
ボサノバならゲッツジルベルトのイパネマの娘くらいしか知らないなあ
233学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 01:15:39 ID:pqZUtEzA0
ジャズやってるからたまにボッサ弾くくらいだな
234学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 01:50:52 ID:nSIRIfvkO
フルートみたいな管楽器を大学になってから始めた椰子いる?
235学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 02:19:12 ID:2VwTZOC00
素直に水槽始めましたって言えよ
236学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 02:23:25 ID:EDE/d+8a0
俺の芸能人のタイプを教えてやろう

1位 荒川静香
2位 ベッキー
3位 西川史子
237学生さんは名前がない:2007/01/08(月) 02:53:14 ID:cyNdHICW0
のだめカンタービレに影響されて指揮の練習してるぜ
家で一人で。
音が出ないから近所に優しい。
238チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/08(月) 18:07:05 ID:1gcYSPB30
あげ
239学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 00:58:29 ID:LJLiT6680

240219:2007/01/09(火) 07:44:34 ID:NLN/SK+G0
ちなみに俺は
レベッカ宮本が好きだ。
241べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/09(火) 09:24:01 ID:tQTiG2tR0
じゃあ僕はベホイミちゃん!!
242学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 09:44:08 ID:chFU+NKO0
これって当て振り?テレビ番組の演奏なんて見ないのでよくわからん
大サビのタム回しがなんとなくあやしいような でも生なような
http://www.youtube.com/watch?v=Dro67jyv9L8&mode=related&search=
243べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/09(火) 09:53:58 ID:tQTiG2tR0
音と映像がずれてるから判断がむずかしいなあ。
少しまえだとドラムにマイクがたってないとかザラだったんだが。
あと昔椎名林檎が出たときはバックバンドマネキンだったなw。
244学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 16:48:42 ID:JyOAdv9Z0
>>242
素直な感想として…

めちゃくちゃ気持ち悪いバンドだなw
245学生さんは名前がない:2007/01/09(火) 18:25:14 ID:8/+CrAii0
>>243
うむう ありがとう
マイク立ってないってやる気あんのか

>>244
うん、気持ち悪いw レーベルソニー系列らしくて、それも別にいろいろ気持ち悪い
それでもちゃんと演奏力があればそれなりに面白いライブするのかもと思ったけど

でも今もっかい聴いてみたらベースがヘタいね
ってことで生かも
246学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 01:36:43 ID:6VRnEqjN0
おちゆ
247加藤浩次:2007/01/10(水) 02:04:18 ID:H2JobUTx0
きれいなジャンプですね
248学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 02:07:09 ID:AaCH8wAs0
左で4度和音のアルペジオ弾いて右で適当にメロディー弾いてたら
バルトークだかプロコフィエフだかっぽくなった
249学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 04:06:21 ID:EkmVc7mjO
さて、ヘルニアで半年以上いじってない訳だが
ところで楽器じゃないけど大生板にはナンバガスレはないんかな
250べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/10(水) 04:24:42 ID:cvWMHoNZ0
ナンバガとな
251べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/10(水) 04:25:45 ID:cvWMHoNZ0
ああナンバガといえば僕の青春時代じゃまいか
252チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/10(水) 09:23:41 ID:c7pWDV97O
南無阿弥陀仏、バンドでやれたら死んでもいい><
253学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 09:30:58 ID:6VRnEqjN0
むずいぞ
254チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/10(水) 18:56:55 ID:PbukD8Fq0
らしいね^^;
チャッチャッチャッチャチャッチャッチャッチャチャッチャッチャチャチャラララ・・・!ダダッダッダッダッダ!ダダッダッダッダッダ!
255学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 21:33:54 ID:EkmVc7mjO
殺すふうけえぇいっ!!!!
256学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 21:52:57 ID:FRkmVO4G0
みんなどんなエレキ弾いてる?
こないだギター雑誌で、ギター暦1年半でGibson使ってて「15万円です」とか答えてる
中学生がいた…
さてはお前らFenderで20万円コースとか?
新品で安いエレキ買いたいけど、Photogenicとかは恥ずかしい…
室内に置いてる楽器屋で一万2千円くらいのストラト形買おうか
迷ってる…どうしようか
257学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 22:02:42 ID:iokPVOhp0
ポトゲニですが何か?
258学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 22:18:46 ID:TNrzMR3P0
家で弾くだけならメーカーで恥ずかしいとか関係ないだろ
259学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 22:39:28 ID:t24cundM0
>>256
バッカスのテレキャス(キースリチャーズみたいなやつ)10万くらい
ヤマハのパシフィカ12、3万
ヤマハのプレベコピー5万

中古と新古なので総額でも10万は使ってない
260学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:12:08 ID:SYordk3j0
俺なんか8千円のアコギ使ってるぜ。
弦だけはいっちょ前にエリクサー買ってみたが、当然こんなアコギじゃその音を発揮することは出来ず
結局500円のまーてぃんの方がよく馴染んでいい音出してくれてる。
どーせ誰にも聞かせるつもりはないし、弾いてて気持ちいいオナニープレイだからな。
261学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:52:29 ID:3j9QEdyT0
>>256
ノンブランドの2万のやつからフェンジャパの5万のにした
持ち曲が3桁超えてアドリブソロができるようになったらギブソンレスポかES335を買う
262学生さんは名前がない:2007/01/10(水) 23:53:52 ID:t24cundM0
ハイウェイスターしか弾けねぇ
263┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/10(水) 23:58:41 ID:1IMUycat0
>>256
ornettsのP90レスポ11万→6万
bacchusのジャズベ9万→9千

中古まんせー
264べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/11(木) 05:36:57 ID:qOLqBIDb0
持ち曲3桁とか思っていた時期が私にも(ry
曲覚えても新しいのやるたびに片っ端から忘れる罠。
265::: |0´W`0)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/11(木) 10:01:07 ID:gtW4fEOo0
よくあること
266::: |0´W`0)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/11(木) 12:32:41 ID:gtW4fEOo0
ほす
267学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 21:31:54 ID:mmnAwtIh0
保守
268学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 22:24:53 ID:8GEJEih2O
テレカス
269学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 22:28:14 ID:cpMfwrB70
tony smith
270学生さんは名前がない:2007/01/11(木) 22:32:49 ID:hCPqxVxaO
ネコ好きだしエピのワイルドキャット買うとしよう
使ってる人なんかいるの?
271ぬこえもん(=´・ω・) ◆cNAKaSU9Gc :2007/01/12(金) 01:22:39 ID:43gYHNnZ0
ヤフオクに出てるYELLOW HEART買おうか迷う
272::: |0´W`0)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/12(金) 01:24:14 ID:ycttGflp0
モッキンバード
273学生さんは名前がない:2007/01/12(金) 09:23:29 ID:a7JBifLBO
あげ
274べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/12(金) 12:58:20 ID:/rPQYpfL0
mixiミュージックの送信一時停止せずにアニソン祭してしまった・・。
しにたい。
275学生さんは名前がない:2007/01/12(金) 21:37:37 ID:n8CpTydA0
なんか買い物したい。
オススメない?
出来れば1.5マソ以内。
276::: |0´W`0)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/12(金) 21:44:05 ID:ycttGflp0
15マンにすると夢が膨らむ
277学生さんは名前がない:2007/01/12(金) 21:49:15 ID:jaQZYR+30
>>275
日本中のピックを買い漁る
278学生さんは名前がない:2007/01/12(金) 22:46:47 ID:KxiBDgEd0
2ちゃん閉鎖ってほんと?
279チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/13(土) 01:59:21 ID:Du6rhfHf0
うそ
280学生さんは名前がない:2007/01/13(土) 02:25:53 ID:PATAn9540
メタゾネメタゾネうっせんだよ
ぶっころすぞ くそが
ばーか ばーか ぷ
281学生さんは名前がない:2007/01/13(土) 02:42:36 ID:PATAn9540
覚醒モード後→キャラ設定前の優子

http://www.youtube.com/watch?v=0MVBZtZrO1w&eurl=
282学生さんは名前がない:2007/01/13(土) 02:51:44 ID:jTRzPRDA0
エレキバイオリンを買おうと思う
283学生さんは名前がない:2007/01/13(土) 03:04:49 ID:UEZp6npl0
チェロをやってる人はいないですか。そうですか…
ギター持ち運び便利そうでウラヤマシス( ・ω・)
284::: |0´W`0)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/13(土) 04:01:00 ID:3Q8vdBBj0
( ・ω・)モニュ?
285チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/13(土) 15:11:51 ID:Du6rhfHf0
初めてメタゾネ使ったときの楽しさは異常
286学生さんは名前がない:2007/01/13(土) 15:24:16 ID:N6FxlHyo0
シンセやりてー
287学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 01:40:15 ID:nEp5ktV00
チュウヒ かのんろっくやってる?
288チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/14(日) 02:05:03 ID:FAVQdSTU0
やってないよ どうして?
289学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 14:19:03 ID:FAVQdSTU0
 
290学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 14:24:58 ID:AcFsy1c5O
ティンホイッスル買ってきたお
でもよく考えたら練習する場所がねぇ
291学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 14:33:38 ID:K3nGikgM0
マルチエフェクターっていくらぐらいするんだろ?(´・ω・)
292学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 14:34:21 ID:GOOaDJeB0
>>290
うらやましいお
293べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/14(日) 14:34:33 ID:boexVpqS0
ピンキリです!!おかねがないならZOOMをかうんだ。
294チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/14(日) 14:36:38 ID:FAVQdSTU0
僕は1万円のZOOM-G2ちゃん><
295学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 17:10:02 ID:X/RJhay+0
僕は3万円のPODxtちゃん><
296学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 17:15:18 ID:K3nGikgM0
僕も1万円のZOOMなんです><
297::: |0´W`0)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/14(日) 17:19:41 ID:ryXwTvNB0
僕は1万5千円のPOD2ちゃん><
298ぬこえもん(=´・ω・) ◆cNAKaSU9Gc :2007/01/14(日) 17:25:40 ID:9vKb22YR0
MetalZoneかっちゃった
299学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 17:26:47 ID:X/RJhay+0
>>298
質問!
メルゾーンってFUZZっぽい音も出せる?
300べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/14(日) 17:28:41 ID:boexVpqS0
むりです><
301学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 17:30:44 ID:GI07b8cHO
今日ベース買った。難しすぎてどうしようもない
302学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 17:32:26 ID:X/RJhay+0
>>301
⊃GOGO7188のコピー
303学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 17:39:22 ID:GI07b8cHO
>>302

そのバンドの曲聞いたコトない
エレキギター持ってるからピック使えばルート弾きくらいは出来るけど、指弾きはイミフ
304学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 17:43:43 ID:3q2YXrFm0
俺もベース弾くけど逆だわ・・・ピック弾き苦手だ。ピアノやってたからかな。
305学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 17:46:03 ID:GI07b8cHO
マジかァ・・・

ピック弾きは、ギター一年くらいやってたら、いつの間にか違和感無く弾けるようにはなったよ
306学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 20:57:17 ID:2x4+xCgz0
>>219
KORGのAX3Gおすすめ
307学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 21:09:36 ID:VVsQR/l40
メタゾネよりDS-1が欲しい
308学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 21:17:59 ID:RgNhHVJ+0
正月に実家帰った時にピアノ弾いたらすごく違和感があって、重たく感じた。
309学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 21:34:39 ID:K3nGikgM0
やっぱドラマー少ないな〜
310┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/14(日) 21:58:43 ID:im/MU3ga0
初エフェクターは505Uでした
311学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 22:16:24 ID:uCs0sg9n0
楽器は大抵はオナニープレイ。
人前で見せれるくらいになるには相当な努力と、相当な知識量が必要となる。
312::: |0´W`0)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/14(日) 22:26:10 ID:ryXwTvNB0
何突然語りだしちゃってるの
313ねむの木:2007/01/14(日) 22:38:00 ID:Xb2R6bma0
>>309
レギュラーグリップをいまさら練習中
314学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 22:39:35 ID:Zh+SS0Bj0
NEのエレピにつけるとおもしろいコンパクトエフェクタおしえて
特にウーリ
315学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 22:40:10 ID:8s2GW5kk0
316┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/14(日) 22:41:42 ID:im/MU3ga0
エフェクターはワウしか使わない
317学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 22:46:17 ID:3q2YXrFm0
>>314
NEってなんだ?

ウーリーならワウとか。
ローズでもワウかけると面白い。キースジャレットがやってた。
更にファズかけるとディヴスチュになれる。
318学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 23:39:39 ID:Zh+SS0Bj0
>>317
NEはノードエレクトロです。
ワウはおもろいね たしかにキースやってた
おすすめファズがあればおしえてくださいな
319学生さんは名前がない:2007/01/14(日) 23:52:01 ID:X/RJhay+0
だれかBIGG MUFF持ってる香具師適当に何パターンか設定いじってうpしてほしいなり
320学生さんは名前がない:2007/01/15(月) 00:02:58 ID:8s2GW5kk0
podにならBIG MUFFπ入ってるけどな
321べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/15(月) 08:45:55 ID:YUlRCCTE0
おっπ
322チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/15(月) 18:11:40 ID:4ruhtpDW0
ho
323べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/15(月) 21:14:32 ID:YUlRCCTE0
324チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/16(火) 01:35:47 ID:izn/UeUX0
canonrock始めようと思います
325学生さんは名前がない:2007/01/16(火) 05:28:12 ID:MxdZIXWu0
>>324
すいーぷむじーぜ!
326学生さんは名前がない:2007/01/16(火) 06:07:24 ID:c5I395Ak0
こぶしがあちーぜ
327学生さんは名前がない:2007/01/16(火) 18:16:19 ID:c5I395Ak0
 
328学生さんは名前がない:2007/01/16(火) 22:36:57 ID:fQKaGm560
バンドでSound Horizonやってみたい
329学生さんは名前がない:2007/01/16(火) 23:55:42 ID:MxdZIXWu0
かのんろっくまだー?
330チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/17(水) 01:43:53 ID:g5QYXTtD0
長い
331学生さんは名前がない:2007/01/17(水) 01:44:51 ID:aQil6vfT0
初ソープ行こうと想います
ライムさんマジタイプなんだけどパネマジの可能性は?
初体験をライムさんかマキさんで迷ってます。
てか、ふたりとも壺洗いはある?
332学生さんは名前がない:2007/01/17(水) 02:31:50 ID:Jj0J+Mjo0
>>331
キミはなんだね?
333学生さんは名前がない:2007/01/17(水) 09:05:05 ID:PXoipHFoO
最近暇で、前々からやってみたかったクラシックギターを始めようと思ってるんだけど、
ギターって音楽全くやったことなくて楽譜すらまともに読めない人間には難易度高い?
334チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/17(水) 11:41:33 ID:g5QYXTtD0
そんなことないです
タブ譜が読めれば充分です><
335学生さんは名前がない:2007/01/17(水) 14:58:54 ID:qeQAoRXK0
バンドでSound Horizonやってみたい
336328:2007/01/17(水) 19:46:51 ID:JfUGykv/0
337学生さんは名前がない:2007/01/17(水) 21:23:08 ID:g5QYXTtD0
バンドでSound Horizonやってみたい
338328:2007/01/17(水) 21:25:05 ID:JfUGykv/0
前のビッグブリッヂみたく、このスレのみんなでダビングしてみない?
339べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/17(水) 21:38:56 ID:c9AfAWbV0
340328:2007/01/17(水) 21:39:51 ID:JfUGykv/0
ごめん、オーバーダブって言いたかった
341学生さんは名前がない:2007/01/17(水) 21:44:57 ID:OE7HeTW0O
大学生のお前らが持ってるエフェクター類教えなさいよ
342べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/17(水) 21:51:00 ID:c9AfAWbV0
うむ。じゃあ曲はなんにしようか。
343::: |0´W`0)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/17(水) 22:32:20 ID:GR0zInMu0
べんぞうアレンジでおk
344学生さんは名前がない:2007/01/17(水) 22:41:29 ID:rc2Moi/o0
>>341
SD-1 CH-1
普段はMTR内臓で済ましてる

>>342
Johnny B Goodきぼん
345学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 00:50:19 ID:8RTD3ecR0
ぼっちならバンドスコアやってるとき高揚感と同時に虚しさを感じるよな?
Dir en greyをやっていると、そんな今に独りと気付く。
Dir en greyは非リア充ぼっちのための音楽だ、マジで。
346┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/18(木) 00:58:48 ID:2WrfW713O
普段家で使ってるのは
ソバット DB2
BUDDH ワウ
だお。デカいアンプ使える状況ならDBは使わないお

長年ケースに眠ってるのが
MAXON OD808
アイバニーズ DE7ディレイ
クレイントータス DD1
マーシャルブルースブレイカーイギリス製
だお…


大学入ってからボッチだからエフェクターなんか使う機会ないなあ…
347::: |0´W`0)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/18(木) 01:29:56 ID:s9tKfbwP0
>>345
じゃあ俺とアジテイテッドかオブスキュア、クレバーあたりやろうか
348学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 02:34:33 ID:J63y10OU0
ho
349学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 02:47:41 ID:cyD4cQ990
チュウヒ canonrockってむずい?
350チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/18(木) 12:25:45 ID:J63y10OU0
まだ80小節くらいまでしか練習してないけどスイープのところ以外は簡単だと思う
351::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/18(木) 15:54:28 ID:s9tKfbwP0
ほす
352学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 16:00:24 ID:mqjedAo70
>>337
ギターもヴァイオリンもピアノもやってる俺が手伝ってやるよ
353学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 18:57:10 ID:cyD4cQ990
>>350
俺なんかはじめのパワーコードで脱落だぜ
354学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 19:00:36 ID:nYNeFHN/0
>>345
Cageから出ておいで
355学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 19:04:00 ID:kcTJgw/V0
周り見渡しても、ギタリスト・ベーシストはいても、経験者ドラマーがいない
現実
356学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 19:08:34 ID:vdZVXXGr0
曲作ってる人いる?
357学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 21:55:28 ID:kcTJgw/V0
過疎age
358学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 22:10:00 ID:kcTJgw/V0
パソコンから友達にダンデライオンのスコア貰った、弾けということだろう。
誰か欲しい人いる?
359::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/18(木) 22:11:49 ID:s9tKfbwP0
バンプはハルジオンしかやったことなーい
360┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/18(木) 22:23:51 ID:DGTAhw410
ダンデライオンはイントロだけ弾くけどその後チューニングかわってスライドバーみたいのも使ってるぽいから
完コピできない汗
361学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 22:27:56 ID:kcTJgw/V0
とりあえず今原曲無くて弾きたくないから貼っておくね
http://www.uploda.org/uporg658462.jpg.html

>>360
ダンデライオンって難しいん?
362┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/18(木) 22:32:17 ID:DGTAhw410
簡単だよ。1回覚えれば最後まで手クセで弾ける
363学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 22:35:04 ID:kcTJgw/V0
364学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 22:38:15 ID:Z5+gTFww0
ぞーさんほしい
365┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/18(木) 23:06:33 ID:DGTAhw410
うpって全部?
イントロ8秒撮ってみた。生音なので期待しないで
http://up.spawn.jp/file/up66692.3gp
366学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 23:16:51 ID:kcTJgw/V0
>>365
うほっ素晴らしい、参考になりますわ。
ギター歴何年?つかcanonrock 弾ける?
367┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/18(木) 23:19:52 ID:DGTAhw410
7年くらいかなあ

canonrock初耳。今ようつべで知ったw
すいーぷできないよ><;
368学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 23:24:48 ID:GMwOIx/Q0
>>367
半袖で寒くないの?
369┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/18(木) 23:28:27 ID:DGTAhw410
冬は寒いくらいがちょうどいいの!

今月のギターマガジンはスライドギター特集だな。
前から興味あったしバー買おう。
370学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 23:30:05 ID:rC7TnFhL0
男ならヤングギター
371学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 23:33:30 ID:tDJNnZvp0
スライドバー持ってるけど殆ど使わない俺
ロケットクィーンのソロくらいだ
372学生さんは名前がない:2007/01/18(木) 23:34:46 ID:kcTJgw/V0
>>367
http://www.uploda.org/uporg658586.doc.html
pass : canon


どうぞ
373┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/18(木) 23:43:37 ID:DGTAhw410
うpきたああああ

と思ったらスコアか。ありがとー^o^/
374チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/19(金) 00:04:00 ID:J63y10OU0
>>365
ネックがすごく細く見える
手が大きい?
375┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/19(金) 00:06:53 ID:E80Bioal0
うん。気持ち悪いほどに。
376学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 00:09:23 ID:QeL5f9kN0
そういや
┌(┐。-`ω´-)┐  ←これ何て呼ぶの?
377┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/19(金) 00:19:21 ID:E80Bioal0
ゴキブリとでも呼んでつかあさい、へへ

今目の前のコップでスライドバーっぽいことやったら結構雰囲気出たwかっけーw
378学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 02:11:28 ID:1pDvnZY10
ho
379学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 06:49:19 ID:iFVXYe9hO
ダンデライオンか…
たしかにブランキーの中じゃ簡単な曲だけどな…
380学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 09:56:28 ID:eDG1Ylj50
復活
381学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 11:39:30 ID:e7tc5ZSs0
理論の本読み初めて疑問に思ったんだけど
トニックの代理コードは3度と6度があるのに
何故サブドミナントは2度、ドミナントは7度だけなの?

トニックと同じ原理でいけば
サブドミナントの代理コードは6度と2度
ドミナントの代理コードは7度と3度になるのに。
382学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 11:41:28 ID:e7tc5ZSs0
ドラム5年ぐらいやってんのにドラムの機材のことが全然わかんないのはオレだけ?
自分のペダルもスネアもメーカー(YAMAHAってこと)しか分からん
383学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 11:45:40 ID:e7tc5ZSs0
訂正:>>381の代理コードは全部マイナーでした
384学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 12:53:01 ID:pYGUG6DG0
>>381
key=Cで考えてみようか。

>トニックと同じ原理でいけば
「トニックCの代理コードがEmとAmだから、
代理コードというのはトニック(C)でも、サブドミナント(F)でも、ドミナント(G)でも、
そこから長三度もしくは長六度離れた音をルートとするコードなのか。」
と考えているのかもしれないがそれは間違い。
385学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 12:59:43 ID:pYGUG6DG0
ダイアトニックコードをトニック、サブドミナント、ドミナント
という三要素に分けるポイントは、
「それぞれのコードの構成音」

CM7〜Bm7(b5)の構成音を確かめてみるとそれぞれ仲間分けができる。

トニック=ミを含みファは含まない。 CM7,Em7,Am7
サブドミナント=ファとドを含む。 Dm7,FM7
ドミナント=シとファを含む。 G7,Bm7(b5)

つまりそれぞれ似ているコードであるから代理コードとして使える、
ということではないのかな。

自分も理論勉強中なので復習がてら書いてみた。
386学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 13:20:02 ID:e7tc5ZSs0
ごめん、質問ちょっと変えさせて

キー=Cだと
トニックC(ド・ミ・ソ)、代理コードEm(ミ・ソ・シ)&Am(ラ・ド・ミ)

サブドミナントF(ファ・ラ・ド)、代理コードDm(レ・ファ・ラ)
6度のAm(ラ・ド・ミ)←これはFとDmに似てると言えないの?

ドミナントG(ソ・シ・レ)、代理コードBm-5(シ・レ・ソ)
3度のEm(ミ・ソ・シ)←これはGとBm-5に似てると言えないの?
387学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 13:45:35 ID:hGBM5YIB0
>>386
俺は、AmとEmはもうトニックで使ってるからドミナント・サブドミにはならない、程度に考えてるけどねぇ
388学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 14:12:00 ID:nS+tkvKg0
>>379

俺もダンデライオンと聞くとブランキーのほうを思い浮かべてしまう
389::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/19(金) 14:57:53 ID:yptDha9l0
トニックとかサブミナントとかわけわかめ
というかコードがわけわかめ
390べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/19(金) 14:59:12 ID:NgdfIflw0
トニックって頭に付けるやつか
391学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 15:55:30 ID:KVJ84BrI0
ゴキブリcanonrock age
392::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/19(金) 17:55:39 ID:yptDha9l0
育毛
393学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 19:49:08 ID:pYGUG6DG0
>>386
調べてみたら、386の通りAmをサブドミナントの代理、
Emをドミナントの代理と考えることもあるようだ。
http://sakura.heteml.jp/bluewhitebear/bwb_scale/bwb_scale/6.htm

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1165756078/
あとこのスレの440とか450の辺りでも似たようなことを話している。

勉強になった。
394学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 20:49:58 ID:+499PEr60
カノンロック飛行としたけどむずすぎた
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13381.mp3
395学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 21:06:27 ID:pYGUG6DG0
>>394
カノンロック弾く気無いだろw
396学生さんは名前がない:2007/01/19(金) 21:15:07 ID:hGBM5YIB0
こういうのが手癖になっちゃうとソロのとき不便そうだな
397べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/19(金) 21:18:48 ID:NgdfIflw0
個人的にはスィープやるとどうしても出尽くしたフレーズしか出てこないような気がする。
まぁスイープやんなくても真っ当にギターソロやると斬新なフレーズって難しいよなあ。
過去に誰かがもうやってる。ギターだから仕方がないのかな。
398学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 00:19:16 ID:HQI1TjvU0
ビュィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィン
399学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 02:41:03 ID:zADk3YKv0
テケテケテケテケテケテケテケテケテケジャジャーン
400りゅー ◆4CDQRlz0/M :2007/01/20(土) 03:27:28 ID:IjIJcPiB0
失礼しま
東北大のコテハンやってるりゅーって者なんだけど
来年から引っ越しで物を大量に整理したいので、誰か協力してやってください><


http://imepita.jp/20070120/115630
マーシャル1977年製 ビンテージアンプヘッド1987
ブギーのキャビ、レクチ用30a×2発
ダンカンの50Wヘッド(詳細不明、チューブでパワー管はEL34が2本入ってる
あとクルーズのパワーアッテネーター

ばら売りもしてもいいけど、めんどくさいから合わせて10万でいいよ
401りゅ:2007/01/20(土) 03:38:03 ID:IjIJcPiB0
あと俺エレハモマニアで
ビンテージのエレハモエフェクターたくさん持ってるからそれも売るわ
写真はめんどくさいから要望あったら撮る
全部70年代〜80年代製
all 1万円
・ホットチューブ
・ドクターQ
・スモールストーン(70年代後期のと80年代前期の2つ
・バッドストーン
・スモールクローン
・ソウルプリーチャー
・名前出てこない不乱ジャー
・マフファズ
・リトルマフ
・LPB2
・LPB1(ジャックに直接付けるタイプ
・メモリーマンDX(グラフィックほとんどはげてる
なんか他にもある気がするけど最近触ってないからよく覚えてない
ドクターQは中身いじった
あとバッドストーンは一度調整に出した
ポッドガリとかフットスイッチのノイズとかは多分無いはず(3年前は無かったけど今は触ってないからわからん
ぶっちゃけエフェクターは持って帰れるからもって帰ってもいいんだけど、荷物減らしたいから欲しい人居たら誰かかってやってくださいな
でも最近復刻が続々と出てるっぽいしビンテージエフェクターとか流行らないのかもだけど

スレ違い失礼しますた
402ねむの木:2007/01/20(土) 03:47:04 ID:CNELbaP/0
ドラムマニアでレギュラーグリップ練習( ^ω^)
まだ慣れない
403りゅ:2007/01/20(土) 03:50:39 ID:IjIJcPiB0
久しぶりにこのスレ来たけど
結構熱いスレだったのな
404べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/20(土) 07:43:42 ID:5nfamAPU0
>>401
ドクターQとスモールストーンとスモールストーンとメモリーマンに興味あります。

[email protected]までメール下さい。
405学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 11:38:56 ID:UA46wVVx0
>>396
ヤンギを師に仰いでいたらこうなりました
>>400
アンプ汚いよ><;
406りゅ:2007/01/20(土) 12:28:23 ID:IjIJcPiB0
キャビくらい雑巾で拭いてから写真撮り直すかね・・・
407::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/20(土) 12:31:15 ID:nRCCYQgN0
ヤフオク出したほうが早い気がする
408学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 12:33:50 ID:ZgYzjiW8O
デューセンバーグのギター使ってる人いる?
409学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 17:14:58 ID:b++F9vM/0
コードはちょっとかじったけど、スケールとか、このキーでこのコードのときは
このスケールが引けるとかあんま考えたことないよ。コードの理論のところ以外は
ほとんど音感で弾いてる。デモメタルとかってスケール一発で音乗せたりするから
そういう知識も必要だよな
410チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/20(土) 18:51:06 ID:zADk3YKv0
バンドでENOZやりたい
411学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 20:29:29 ID:3J1Yk/q40
なんか古くて安くていいギターないかな?
412┌(┐。-`ω´-)┐ :2007/01/20(土) 20:32:48 ID:7DJiq3lp0
GRECO
413学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 20:34:46 ID:qm7AwL9G0
バンド組みたい→ドラマーがいない→ギターとベーシストじゃ盛り上がらない
                           ↑
                           今ココ
414::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/20(土) 21:03:28 ID:nRCCYQgN0
バンド組みたい→楽器やってる友達がいない
                ↑
               ずっとここ
415学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 21:08:12 ID:vp+J17Sj0
バンド組みたい→ブリッジミュートが続かない
           ↑
          ずっとここ
416学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 21:13:06 ID:kujSlJyB0
バンド組みたい→小学生からギターやってるけど恥ずかしくて誰にも言ってない
           しかも適当にやってたからあまり上手くない
                      ↑
                    ずっとここ
     
417::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/20(土) 21:15:08 ID:nRCCYQgN0
>しかも適当にやってたからあまり上手くない

これなんて俺?
418学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 21:16:56 ID:CHF6m7x00
新しくギター買うから、参考までにキミらが使ってるエレキギター教えてクレ

今持ってるのはレスポね
419学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 21:17:26 ID:vp+J17Sj0
弾けもしないバンスコがたくさんあります。
420チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/20(土) 21:20:26 ID:zADk3YKv0
ギター弾かないのにギター歴だけどんどん伸びていって人に言うのが恥ずかしい

>>418
僕もレスポ フェルナンデスの
421::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/20(土) 21:20:46 ID:nRCCYQgN0
ダンエレクトロ
テレキャスタ
名前が分からんロックギター
422学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 21:22:10 ID:qm7AwL9G0
俺もレスポ
423学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 21:25:50 ID:N7vsHN3d0
フェルナンデスのFR
424┌(┐。-`ω´-)┐ :2007/01/20(土) 21:28:38 ID:7DJiq3lp0
メインはP-90のレスポです^^/
425学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 21:46:16 ID:kujSlJyB0
フェンダーJPNのストラト
7万くらい
ピックアップ糞 音悪すぎ
426りゅ:2007/01/20(土) 21:50:14 ID:IjIJcPiB0
俺は自分と同い年のレスポ
レオズビンテージだぜっ
427学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 21:52:01 ID:ZgYzjiW8O
>>424
P−90ってPUだよな?歪みかたどんな感じ?
428┌(┐。-`ω´-)┐ :2007/01/20(土) 22:28:48 ID:7DJiq3lp0
ミドルにピークがあってファットですね。
ハム(ダンカン59×2)のレスポも持ってるけどそっちと比べると
角が取れた感じに加えて低域も押さえられてて聞きやすい。
アンサンブルの中で前に出てくるような音です
コード鳴らすと各弦の響きがグッと圧縮されて出てくるような印象もあるなあ

ピッキングのタッチでジャキっとした音もいけるから
ぽれ的にはオールラウンドな音だと思ってる。
429べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/20(土) 22:45:18 ID:5nfamAPU0
廃材集めて組んだテレキャス
不良在庫引き取った改造デューゼンバーグ
フレット無くなった65年ムスタング

まともに音が鳴るのが一本もない
430学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 23:00:28 ID:KBOCBdz10
ZONEのMIYUかわいい
431::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/20(土) 23:13:08 ID:nRCCYQgN0
そろそろギター買い換えないと・・・
432学生さんは名前がない:2007/01/20(土) 23:15:43 ID:qm7AwL9G0
もう最終手段で、ドラムマニアやりこんでる奴をドラマーに誘うナイスな作戦
433┌(┐。-`ω´-)┐ :2007/01/20(土) 23:18:49 ID:7DJiq3lp0
レフティのテレキャスほしす
434学生さんは名前がない:2007/01/21(日) 01:30:16 ID:0fyLPFfU0
バンドやってる→1年ほど前から趣味が変わってきてブラックミュージックがやりたくなる
(はっぴいえんど系、シカゴ系ポストロック、ソフトロック、ヨラテンゴ・フレイミングリップス・マーキュリーレヴ系、フィッシュマンズ他からブラックミュージックに変化)
→50〜80代R&B、ソウル、ブルース好きな人たちを張り紙で見つける→メール送ってスタジオ入る日決めた
                                                     ↑
                                                    今ここ
435学生さんは名前がない:2007/01/21(日) 01:32:04 ID:KRe3CFiR0
バンド組みたい→友達居ない
            ↑
           ずっ(ry
436学生さんは名前がない:2007/01/21(日) 01:33:31 ID:/xLREGv20
バンド組みたい→肝心の演奏力が無い
                 ↑
                 ずっと(ry
437学生さんは名前がない:2007/01/21(日) 02:32:52 ID:0fyLPFfU0
>>435
つ張り紙、ネット

>>436
つそんなもんバンド始めりゃ付いてくる的な考え
438学生さんは名前がない:2007/01/21(日) 12:31:40 ID:TKhlQfw00
良スレage
439チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/21(日) 13:44:41 ID:LJGcBRzc0
バンドでENOZやりたい
440学生さんは名前がない:2007/01/21(日) 15:50:46 ID:RIhmlD/lO
24フレットのギター欲しい
441学生さんは名前がない:2007/01/21(日) 18:17:59 ID:WxQkPBXP0
ZONEのMIYUかわいい
442┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/21(日) 18:21:27 ID:C14SWmXP0
443りゅ:2007/01/21(日) 18:46:32 ID:mRENcMv50
バンド組んでる→金も時間も無い
             ↑
            ずっ(ry
444学生さんは名前がない:2007/01/21(日) 21:40:18 ID:TKhlQfw00
age age
445学生さんは名前がない:2007/01/21(日) 22:02:32 ID:JeDAQpqG0
ヤフオクでギター落としたぜ。
wktk
446::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/21(日) 22:07:53 ID:yQ5dAVc00
先日オクで詐欺られたていうスレがあったの思い出した
447学生さんは名前がない:2007/01/22(月) 00:29:57 ID:FjlhY09V0
ho
448学生さんは名前がない:2007/01/22(月) 04:48:30 ID:BQjtDsOq0


セルマーのサックスが無意味にほしい
449学生さんは名前がない:2007/01/22(月) 12:20:23 ID:q0ST4VeI0


生音でも隣が気になって練習できん
450学生さんは名前がない:2007/01/22(月) 13:21:43 ID:prZ6NCk80


>>449
マンションだけどアンプつないでやってる、この前回覧板で苦情が来た
451学生さんは名前がない:2007/01/22(月) 15:10:04 ID:dWakc/cu0
>>450
DQNが。思い上がるな。ヘッドフォンつけてやれよ。
452学生さんは名前がない:2007/01/22(月) 19:11:46 ID:q0ST4VeI0
453学生さんは名前がない:2007/01/22(月) 19:12:25 ID:5vugUXhA0
俺も我慢できなくてアンプにつないでやってる・・・・w
サーセン
454学生さんは名前がない:2007/01/22(月) 23:02:02 ID:g9sJSqSd0
それはほんとに辞めとけ。
そのうち隣人とお互いにやりあいになって収拾つかなくなるぞ
455学生さんは名前がない:2007/01/22(月) 23:06:21 ID:Agr9erdJ0
>>454読んで

453「ギュイーン」
隣人「デデデーン!デデデデーデデデーデデデデーン!」
453「なに!?インギーだと!?ではこちらはメタリカだ・・・!マスター!マスター!」
隣人「ッデデデデッ ッデデデッ」
453「ZEPとは・・・渋いな!ではこちらはパープルよ!」

みたいなのを想像して萌えた
456学生さんは名前がない:2007/01/23(火) 00:07:20 ID:OFmD7wOd0
453「デデデデデーデデ デデデデーデ」
隣人「パープルときたか。ならばこっちは…
    みっみっみらくる♪」

453「みっくるんるん♪(・∀・)」
457学生さんは名前がない:2007/01/23(火) 00:13:21 ID:W5/RWs5H0
カノンロックマジ楽しい!
これってふつうに弾いてても2ちゃんねらってばれないよね?
458学生さんは名前がない:2007/01/23(火) 01:28:23 ID:3UMxYnjR0
高嶋政宏もういいよ
459花王:2007/01/23(火) 01:37:17 ID:uXHH8MXw0
ロックフジヤマみてー
460学生さんは名前がない:2007/01/23(火) 01:44:10 ID:DR9Kx5jH0
>>455-456
ワロタ
461学生さんは名前がない:2007/01/23(火) 05:10:29 ID:Lt555tm+0
早朝練習age
462学生さんは名前がない:2007/01/23(火) 06:19:20 ID:Lt555tm+0
つかれた
463445:2007/01/23(火) 14:22:13 ID:OFmD7wOd0
ギター届いた。

ラージヘッドに3点式スイッチってのがたまらん。
464学生さんは名前がない:2007/01/23(火) 14:24:46 ID:pfRG1WWF0
写真うp
465学生さんは名前がない:2007/01/23(火) 14:45:09 ID:ML+uDIn/0
過疎age
466学生さんは名前がない:2007/01/23(火) 18:43:22 ID:GwKBNWt60
ho
467学生さんは名前がない:2007/01/23(火) 19:52:11 ID:w5xGsofsO
ヘルニアで
お蔵入りした
俺のテレ
八幡したのに
持ち腐れだぜ
友蔵・心の短歌
468学生さんは名前がない:2007/01/23(火) 21:58:38 ID:GwKBNWt60
うp
469学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:30:55 ID:vQyz9q+I0
470学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:58:10 ID:DUIm/Vgd0
ワロタ
471学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 01:33:19 ID:a/3CWg3w0
http://www.youtube.com/watch?v=lw-0VtuhrEw
このギターかこいい
472::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/24(水) 12:37:43 ID:hM1PVoQq0
おちるぞ
473学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 12:40:47 ID:Qwf2lzloO
ヘルニアだ
だけど弾きたい
錆びたテレ
今確実に
悪化したよね

友蔵・保守の短歌
474学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 19:00:07 ID:L0FE9Yvi0
エフェクター買おうかな
475学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 19:01:46 ID:tipovuml0
>>474
俺もマルチエフェクター買おうと思ってる
476学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 19:07:46 ID:IxQDGWHgO
ギター始めたいんですけど楽器の知識イチから知るのはどうしたらいいですか?
477学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 19:08:04 ID:HM4JtHNq0
ラグタイム練習せよ
478学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 19:13:39 ID:L0FE9Yvi0
>>475
俺もマルチ買う予定
ZOOM G1を検討中・・・金ないし
479学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 19:16:58 ID:tipovuml0
>>478
やっぱZOOM人気だね、俺のアンプもZOOMだけど・・・
ZOOMって安いけど性能いいんかな?
480学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 20:17:24 ID:7iwm42aH0
値段の割にはいいと思うよ
481学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 20:43:10 ID:UL5nk47O0
さっき初めてバンド板見たんだが凄まじくDQNな板だった。
ぼっちでも楽しく弾いてたらそれでいいや。
あれDQNっていうレベルじゃねーぞ!!
482学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 21:35:25 ID:Qwf2lzloO
KORGの1000とかでいいやとか思う俺は負け組?
まぁ最強はVOXに直のフルテン
483学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 22:10:48 ID:GmYL/na10
MTRのしょび内臓エフェクターでやってる

>>481
ひとりでリズムギター、リードギターでもじゅうぶん楽しいよな
484学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 22:11:57 ID:HM4JtHNq0
>>481
あそこは10代のコピーバンド中心だから・・・
485::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/24(水) 22:15:03 ID:hM1PVoQq0
楽器・作曲板もなかなかだぞ
上手い人、詳しい人も多いけど
486学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 23:07:12 ID:Qwf2lzloO
プライドは高いが下手にでれば優しい
487学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 00:07:54 ID:ZVi/SqVi0
このスレではセッションとか無いんですね
488学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 00:18:15 ID:TYSL0bvJ0
ジャズやブルースセッションに行く奴はいるかってこと?
489学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 00:27:33 ID:3/1i7u780
スレ内で、ということでは?vipのスレみたく
490学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 07:46:15 ID:2tfArC+AO
最近ブルースもイイとか思い始めた
つっても純正でなく日本の温いやつだが
でもやっぱりロックだな
491学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 13:43:41 ID:kgpIoLfR0
492学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 17:30:45 ID:DEWHIVzP0
新しいギター欲しいな
493学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 18:12:00 ID:2tfArC+AO
なぁ誰かミッシェル好きいる?
つうかこの板のミッシェルスレ落ちてるしよ…
494学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 18:23:29 ID:fc8HrtqOO
最近聞いて世界の終わりいいなと思った
495学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 19:04:31 ID:ZVi/SqVi0
496りゅー ◆4CDQRlz0/M :2007/01/25(木) 21:29:28 ID:FA2fauaf0
ギターとかアンプとかスネアとかシンセとかうっぱらってバイク買う事にした
497学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 21:30:25 ID:3/1i7u780
シンセの種類は?
ものによっては欲しい
498りゅ:2007/01/25(木) 21:55:25 ID:FA2fauaf0
仙台にあるのはトライトンプロのサウンドボード2個くらい足した奴とコルグラムダだけ
jp8080とかショルキーとかもあるけど実家だからどうしても欲しかったら売ってあげてもいいかも

トライトンプロは高1の時に25万くらいで買ったわ
清水の舞台から飛び降りるほどの一大決心だったなw
499学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 21:58:50 ID:3/1i7u780
虎プロって70鍵くらいのやつだっけっか。
88鍵(Pro-Xだったか)のならちょっと考えたけどなー

むしろ虎用のサウンドボードとショルキーについてkwsk
500べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/25(木) 22:04:25 ID:+sBi0j950
ブルジョワだな。
501りゅ:2007/01/25(木) 22:06:44 ID:FA2fauaf0
ん?サウンドボードってあれだぜ?内部に入れる奴だぜ?
よく覚えてないけどオルガン系ピアノ系と金管系を足したはず
だってお前俺が高1って言ったら8年前www覚えてるわけねーw
ショルキーは赤いのと白いの2つ持ってるけど、鍵盤数は片方50とかだったけど
もう片方のヤマハの奴は確か30鍵くらいしか無かったw

>>500
楽器のためにどんだけ我慢してどんだけ働いたとおm(ry
502学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 22:09:47 ID:3/1i7u780
いやトライトンの61鍵持ってるからさ。

あ、オルガン・ピアノいいかも。ちゃんと調べておいてよ。
赤いショルキーっていうとローランドのAXかな?
それかなり惹かれるな
503りゅ:2007/01/25(木) 22:14:23 ID:FA2fauaf0
別にショルキーは置くところ無い訳じゃないし実家だし引っ越し関係ないし
それよりコンガ3本セットをどうにかしたい
誰か買ってくれ
LPの結構ちゃんとした奴だぜ(型番とかわからん
今は家にないからあれだけど写真うpしてもいいし

あとちなみに上に書いたギターアンプは無事売れそうです
504べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/25(木) 22:15:20 ID:+sBi0j950
いやあ高校生のバイトで25万はすごいと思うわ。
505べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/25(木) 22:21:14 ID:+sBi0j950
高校生の頃に2年働いても12万しか貯金できなかった。
506::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/25(木) 22:38:59 ID:r9SCkL320
去年の今頃1000いったんだよな。
ナツカシス
507学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 09:19:55 ID:2VY8hYvaO
サックスやりたーい
508りゅー ◆4CDQRlz0/M :2007/01/26(金) 09:22:17 ID:ym7PvBUv0
39800で買ってキーが上がらなくなったアルトサックスなら持ってる
しかもチューニング全然合わない
ついでにマウスピースが左右非対称w
509学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 09:47:55 ID:HDk+K/tGO
SEXならやりたい
510_:2007/01/26(金) 10:30:06 ID:1QaBxhvU0
今更ながら>>334の無知さに驚き
511::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/26(金) 18:31:54 ID:BAzYuKnL0
ほす
512┌(┐。-`ω´-)┐:2007/01/26(金) 18:34:31 ID:1JPCxuaxO
スライドバー買ってきた。
今夜からゆんゆん言わす
513りゅ:2007/01/26(金) 18:48:27 ID:ym7PvBUv0
スライドバーとか昔よく酒の瓶で作ろうと頑張ったわw
瓶に油しみこませた凧糸巻いて、燃やしてすぐに水につけると綺麗に割れるって
誰かが言ってて、必死に頑張ったけど結局どれもヒビ入りまくりだったw
514べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/26(金) 18:53:27 ID:244kuKX80
うむ。普通に糸鋸で切るのが一番きれいにできた。
515学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 18:54:02 ID:QyAwM0p80
俺は、買った。
516学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 18:56:13 ID:Rga8HssR0
中指にはめて抜けない
517りゅ:2007/01/26(金) 19:22:38 ID:ym7PvBUv0
俺が中学の頃はゴミ捨て場に行っては
カクテルとかの空き瓶拾ってきて部屋にためてたw
で、ブルースひきまくる妄想w


結局買った
518学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 19:50:42 ID:NXs7zrZVO
>>516
焦るよな
519┌(┐。-`ω´-)┐ :2007/01/26(金) 20:20:58 ID:GYsTAs710
抜けないどころかはめられない・・・
指太すぎウェロタ
520学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 20:49:42 ID:jIU2TK9y0
楽器屋で中学生か高校生がHY?とかゴーイングスタディとかハイスタンダード?
とかそうゆうリア充文化祭系バンドのスコア取ってワイワイやる中俺は
Dir en greyのVULGAR(実はもう持ってる)を棚から取って何十秒か見た後
あいつらに表紙が見えるように棚に戻す。
俺みたいな奴がいるから世界から戦争がなくならないんだと思う。
521学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 20:50:25 ID:QyAwM0p80
Dirが難しいぜ!!ってこと?
522::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/26(金) 20:51:14 ID:BAzYuKnL0
朔しようZE
523学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 20:53:46 ID:q5zAtQABO
未遂の蕾咲かせましょう
524学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 23:35:21 ID:aLi7rk7p0
リヴァーブ買ってきた。
525学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 23:37:02 ID:7pGSd+1P0
アンプのキャビネットって何
何に使うの?
526学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 23:41:06 ID:q2x6PEXv0
でも僕今ボーカルギターだし
527学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 23:42:41 ID:7pGSd+1P0
ヘッドアンプってなに?何のためにあるの?
528学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 23:54:12 ID:Rga8HssR0
アンプヘッド・・・音を増幅、加工する
キャビネット・・・音を出す
529学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 23:55:18 ID:7pGSd+1P0
そういうのってどうやって知っていくの?
530学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 06:10:21 ID:W+CQAsOv0
 
531りゅ:2007/01/27(土) 10:34:44 ID:Km45vGC/0
正確に言うとキャビネットって言ったら箱の事じゃね?
キャビ=箱
スピーカー=音を出す奴
みたいな気がする

>>529
そりゃあんたあれですよ
雑誌買って、買えもしないない高級ギター妄想でひきまくりんぐですよ
532学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 10:47:24 ID:hTK6eXrYO
ばかか 棚の様にヘッドをのっけるからキャビネットだ カス 天安門事件
533学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 10:57:42 ID:Km45vGC/0
あほはてめーだ
よく読んでからレスしやがれはげ
534学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 17:55:50 ID:utqUZXld0
テスト終わったからエフェクター買うか

あれ?金がない・・・orz
535学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 18:01:06 ID:IZaMxZvFO
エヘクタなしでフルテン最高とか感じちゃう俺
536学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 18:24:39 ID:pl865aC+0
やっべ  カノンロック はじめのリフすらできねえ
537::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/01/27(土) 18:25:05 ID:QY8bPSpx0
昨日からずっと速い曲してたから
なんか腕の感覚がおかしいdeathわ
538学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 18:25:36 ID:IpN9kBnM0
俺はスイープで挫折
539学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 23:39:37 ID:utqUZXld0
うううう・・・・・うまくなりたいです
540学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 00:40:37 ID:RYEsgLiK0
練習しようぜ
541学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 01:58:46 ID:uQIqcfFv0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとまって!!!今>>540が気になること言った!!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
542学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 02:32:41 ID:QS8wJHJ00
大学生にもなって(笑)ギターやり始めたいと思ったんだが遅い?
543学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 02:33:45 ID:waz9JIuw0
>>542
んなこたない
544学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 03:51:55 ID:IK6Ku4tz0
pandraでdoors周辺のサイケ〜プログレの走りあたりの音楽聴いてるんだが

the gentrys
sugarloaf

あたりかっこええっすね
http://www.amazon.co.jp/gp/music/clipserve/B000000D5J001001/1/ref=mu_sam_ra001_001/250-3942680-5788201
http://www.amazon.co.jp/gp/music/clipserve/B00000HX6N001003/1/ref=mu_sam_ra001_003/250-3942680-5788201
545学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 12:19:53 ID:XFdIALd2O
スイープってどういうの?
546学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 12:24:49 ID:1MDMio2/0
あげるぜ
547学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 16:51:19 ID:N9qmmN+i0
>>545
なんつーかさ 口で説明するよりも
ようつべで スイープで検索してみ
地獄男の動画にたどり着けばわかる
548学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 16:56:55 ID:N9qmmN+i0
549りゅー ◆4CDQRlz0/M :2007/01/28(日) 17:19:01 ID:GFBKi0mF0
スイープってちょっと気を抜くとただのアルペジオになるから困る
550学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 17:28:32 ID:jnBhRWP40
スウィープなんて1小節内に収まればリズムなんてどうでもいいと思ってる
551学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 17:51:18 ID:W9qPMd15O
アコースティックギター始めたいんだけど
あれっていくらぐらいのならまともに使えるんですか?
552学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 17:57:02 ID:N9qmmN+i0
高いからうまくなるって思ってない?
練習するだけならやすくてもいいと思うよ
で、こういう音が欲しいって欲が出てきたときに
金かけるべきだとおもうよ
553学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 18:07:32 ID:GFBKi0mF0
ただ俺は昔、安物のアコギが梅雨の時湿気にやられて指板が反り返ってネックからはがれてきた事があるけどな
1万円以上かければそういったこともないだろ

どうせ高いアコギ買ってもステッカーとか貼って鳴り台無しにすんだろw
554学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 18:08:34 ID:HL487nO30
メーカーがちゃんとしたとこなら多少安くても使えるのではないかしら
555学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 20:25:58 ID:XFdIALd2O
ま、エレキでいえば、最初は一万円セットから始まってもいい訳だし
556学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 21:37:16 ID:1MDMio2/0
僕も最初は1万円セットだったし
557┌(┐。-`ω´-)┐ :2007/01/28(日) 21:40:50 ID:PPZGbElR0
とりあえず日本製
558学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 21:46:44 ID:RYEsgLiK0
アコギすら持ってないし
559りゅ:2007/01/28(日) 21:48:06 ID:GFBKi0mF0
カノウプスの初期物のメルテーラーモデル買いたいって人居ない?
4万で売るけど
写真も気になる人居たらうpする

色はシルバースパークルでヤマハのウッドフープが上だけ付いてる
14×6.0の深胴
音なんて人によって聞こえ方違うしあれだけど
とにかく音量がでかい 現行物の2倍くらいでかい
鳴りがいいというより逆にセットで浮いて使いづらいくらい音がでかい

ウッドフープは下もあるけど、14インチにつけるとスネアスタンドにはまらなくなるw
560りゅ:2007/01/28(日) 21:49:27 ID:GFBKi0mF0
十数万くらいで買ったと思うけどよくおぼえてねーや
音も聞きたい人いたらデジカメで動画撮ってうpしてもいいぞ
音だけでもいいし
561学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 01:45:13 ID:OdtGodHW0
あげ
562学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 01:54:48 ID:DiUERRue0
最近タシロス弾いてる
563学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 10:59:21 ID:ihXjj0+70
最近ACIDMANしか弾いてない
564りゅ:2007/01/29(月) 11:15:07 ID:vEYJMQmr0
はい、誰も買う奴なんていないっと
565学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 17:03:02 ID:7a+CG3AS0
       〃⌒⌒ ヽ
        イ ノ⌒ソヽ ヽ.
      ⊂j∬-●3●ハ⊃―、_
     //r     丿:: //|
     |:::|/⌒ /⌒ヽ ):::::::|::::|/|
   / ̄(__(_ ノ''/ /./| |
 / 旦 /三/ /  .|__|/ l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│  ││
 |          │
566チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/01/29(月) 22:22:38 ID:OdtGodHW0
サックス!サックス!
567学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 22:23:44 ID:mpWg1ESF0
セックス!セックス!
568べんぞう ◆ANUS/NjwJw :2007/01/29(月) 22:26:08 ID:lU1AoVqu0
明日テストおわったらギターの弦を張り替えよう
569学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 01:28:52 ID:sA+gcqKX0
エリクサー
570学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 01:37:37 ID:ivXFpkhFO
ああ上手くならねえ…
571学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 02:55:58 ID:jhMDaLR40
先日ね、リバーブ買ったんですよ。
で、とあることを今日試してみたんですよ。

何かって言うと…





「AVにリバーブをかけてみる」




もうね、アホの極みだよね。自分でも解ってるんだけどさ。
コレ作った人もこんなもんのために使われるように作ったわけじゃなかろうにね。



でもいやらしさ3割増。
おまいらも試してみな。
572学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 03:05:14 ID:3tqrqXxT0
でもAVにKAOSSPADとかかけたらたのしそうだね
573学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 08:37:06 ID://WhhcLiO
男のマロンだな
574学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 12:40:07 ID:sA+gcqKX0
 
575学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 17:20:39 ID:jhMDaLR40
age
576学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 20:48:23 ID:4ARPGHul0
canon rock age
577学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 22:03:25 ID:QPAkw0Db0
今日はファクトリーがある
578学生さんは名前がない:2007/01/31(水) 03:05:28 ID:rdYbEkxm0
Fenderオクで落としたいage
579学生さんは名前がない:2007/01/31(水) 11:15:22 ID:Oq5ZarHzO
アベフトシみたいなワンパターンすぎるカッティングが好きです
580学生さんは名前がない:2007/01/31(水) 14:00:02 ID:KOhmPboy0
age
581学生さんは名前がない:2007/01/31(水) 19:55:09 ID:3T/LAzOt0
何で自分の歌声は気色悪く聞こえるのかね
582チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/02/01(木) 00:20:03 ID:PjsEtGVi0
自分の声は生理的に受け付けない
だから俺は無口になってしまったんだと思う
583学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 01:21:24 ID:Yua19r9X0
美しい音色のギターで語ればいいさ
584学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 12:29:00 ID:H3H7IAw40
地声で歌ったら駄目だよな、でもギターを立ちながらそれも歌いながら弾いたら
結構キツイ
585学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 12:57:14 ID:3rfWfUpg0
声を録って練習すれば地声でも裏声でも両方を混ぜた声でも聴けるようになるよ。
よほど才能がある奴じゃないと最初はどんくさい声の出し方しか出来ないと思う。
586学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:58:41 ID:of35mDiA0
ヘタクソで涙出る
587学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 19:34:18 ID:bass/QJg0
一応記念カキコしとくわ
ベースもあるけどメインはギターなんで^^;
588りゅ:2007/02/01(木) 22:00:20 ID:T71lUdTa0
上の方で言ってたスネア撮ったからうp
カノウプスの初期物のメルテーラー
http://imepita.jp/20070201/790890
4万で買え
589りゅ:2007/02/01(木) 22:02:27 ID:T71lUdTa0
なんか綺麗にうつってるけど実際はフープとかもっと汚い
でもまー初期物だししょうがねんじゃねっていう
下のウッドフープと元々のダイキャストと、どうせもう使わないからカウベル2個組みセットでいいわ
590学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:05:06 ID:450k3YT90
そこのパスに書いてる名前はお前さんのバンド名か?
591学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:12:28 ID:d7ybUxSVO
現行だけどグレッチ買ったぞ!俺は買ったぞ!
これでベンジーだ!
592りゅー ◆4CDQRlz0/M :2007/02/01(木) 22:24:08 ID:T71lUdTa0
今古いノーパソ整理してたら
4年前くらいにドラム始めたばっかりの頃の音源見つけたwwww
全然下手でリズムも揃ってないくせに手数ばっかり多くてどうしようもねーけど
なんかいいなw笑ったw
593りゅー ◆4CDQRlz0/M :2007/02/01(木) 22:25:09 ID:T71lUdTa0
>>591
おめ
何買ったの?6120?テネサスローズ?
ま、ま、まさか・・・ホワイトファルコンじゃあるまいな
594りゅー ◆4CDQRlz0/M :2007/02/01(木) 22:28:00 ID:T71lUdTa0
ハウりまくりで重すぎでシングルカッタウェイでも全然ハイフレット届かないし
ピックアップの所の弦とボディの隙間が大きすぎてピック中まで入って弾きにくいし

でもグレッチだから許す
595学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 22:52:30 ID:PPmtJCI4O
壁紙グレッチです
グレッチっていうと浅井健一のイメージ
596┌(┐。-`ω´-)┐:2007/02/01(木) 22:54:35 ID:Up7zXKDU0
jamのmottoのグレッチかこいい
597りゅー ◆4CDQRlz0/M :2007/02/01(木) 22:56:03 ID:T71lUdTa0
>>596
お前よくわかってるな!!!!
あれはナッシュビルだったっけ?テラナツカシス
598学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:08:34 ID:aFjHNZ/5O
>>591
グレッチ持ったってベンジーにはなれないんだよ…チバよ
お前はお前なんだよ…
だがそれでイインダヨ…
599学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:10:34 ID:L78vPA/20
あげ
600学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:11:44 ID:4Ph1vxfs0
出来が悪いやつほど可愛く感じるんだぜジョニー
601学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 08:30:19 ID:WXy8l2X1O
誰だよジョニー
602チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/02/02(金) 09:46:40 ID:r1d9CcIsO
飛び出せジョニー気にしないで
身ぐるみ全部はがされちゃいな
603学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 10:54:43 ID:WXy8l2X1O
聞いたことないから解らんがベンジーの曲?
604りゅー ◆4CDQRlz0/M :2007/02/02(金) 14:33:10 ID:9r7nWuF50
一昨日やったライブの音源適当に切ってみた
http://054.info/054_86758.mp3.html
ギタードラムボーカルの3人
ベースとかいらねっ

3人とも泥酔してるから技術がどうこうとか言う奴は嫌いだ><
605りゅー ◆4CDQRlz0/M :2007/02/02(金) 14:35:41 ID:9r7nWuF50
途中のMCで俺の本名思いっきり言ってるけどま、きにすんなw
606::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/02/02(金) 14:38:36 ID:8Ro9026R0
こばやしくにお
607りゅー ◆4CDQRlz0/M :2007/02/02(金) 14:40:12 ID:9r7nWuF50
前から晒してんじゃねーか
ちょっとした本名くれーで何を今更
608::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/02/02(金) 14:40:31 ID:8Ro9026R0
しらんがな
609りゅー ◆4CDQRlz0/M :2007/02/02(金) 14:43:49 ID:9r7nWuF50
あ、言うの忘れてたけどコミックバンドだからな
あくまでメインは笑いだからな

あと俺これはドラム叩いてる
610::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/02/02(金) 14:44:55 ID:8Ro9026R0
さよか
611学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 14:52:53 ID:9r7nWuF50
感想の一つくれーくれたっていいじゃん
叩くなら叩くでいいし

すげー昔だけど、このバンドじゃねーけど
昔2ちゃんでバンド叩かれまくったことあるから結構勇気出してうpしたんだぞ
誰も興味無いとか普通に凹むわ
612チュウヒ ◆qklXSCrhZw :2007/02/02(金) 14:54:24 ID:CEWrGRAn0
慌てるな、まだ30分もたっていない
613::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/02/02(金) 14:58:11 ID:8Ro9026R0
張飛の言うとおりだ。落ち着くのだ
614::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/02/02(金) 16:21:37 ID:8Ro9026R0
感想がないので拙者が申そう

ギターの音がいいね あとVoがいい声しとるわ
615学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 16:54:03 ID:iuF246uz0
>>611
コミックバンドとか・・・。
>誰も興味無いとか普通に凹むわ とか
こんな事いうのはなんだけどなんか君浮いてるぞ。
自分の書き込み全部見てみたほうがいい。
616学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 17:25:35 ID:WXy8l2X1O
酔ってんだろ
そっとしといてやれ
617学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 18:39:49 ID:T3ZVMOJh0
>>604
ギターはレスポと予想
618::: |´・w・`)<NEOねぇねぇだよ ◆DWBGGd0LfA :2007/02/02(金) 19:11:06 ID:8Ro9026R0
このスレは平和主義ですからね
619学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:22:10 ID:e1PfV4Fw0
ライブって見てる人どんくらいだろ、
俺もギターの音好きだよ
620┌(┐。-`ω´-)┐:2007/02/02(金) 19:39:26 ID:Qd3ITsLH0
歪むなー
621学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:41:56 ID:UGt/OAnY0
ミュージックマンに最近興味ある
622学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:08:41 ID:9r7nWuF50
>>617
テレキャスとレスポを聞き間違えるとはなかなかですね
623学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:17:52 ID:A2OOXz4j0
音楽未経験で今からキーボード引けるようになるかな?小室さんになりたい
624学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:24:19 ID:qmNDhVaW0
シェフシェンファンフってなに
625学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:38:14 ID:G6Jlxfdt0
>>623
プロになるのは難しいけど趣味なら問題ないでしょ
626学生さんは名前がない
>>625
サンキュー、頑張る