高崎経済大学★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
前スレ
高崎経済大学★6
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1161618989/

前々スレ
高崎経済大学★5
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1157346475/

受験板
高崎経済大学に栄光あれ!30
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1159971433/

学部研究板
【経済・地域政策】高崎経済大学3号館【木暮体制】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1148016304/
高崎経済大学ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/3750/

高崎経済大学
http://www.tcue.ac.jp/
2涼_r) ◆WWWNSSQOTM :2006/11/04(土) 19:01:17 ID:7Kyivev40
2
3学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 19:05:59 ID:aZzmf+m20
前スレ落ちちゃったね。
4学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 19:28:52 ID:QbYul1vzO
前スレ落ちたんか!?
5学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 19:33:30 ID:gJWEz5Fi0
学祭とか忙しいのはわかるが、ちゃんと保守しないと連休だからすぐ落ちるぞ。
6学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 19:33:47 ID:gJWEz5Fi0
あと、なるべくage進行で。
7学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 19:44:11 ID:aZzmf+m20
>>4
最後に書き込んでから12時間も経ってないのに落ちた。
最後に書き込まれたのは今日の午前9時だよ。落ちるの早すぎだよ。
8学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 19:53:16 ID:OPjAsgdJ0
学生課批判するからだy
9学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 20:06:34 ID:aZzmf+m20
学生課の祟りだなw
10学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 21:03:06 ID:IOsl2Tph0
落ちたぁぁ
11学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 21:13:40 ID:5YmaoLwz0
なぜ落ちたのですか?
12学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 21:17:31 ID:RjH2AfuJ0
age荒らしが出たって話を聞いたんだがその煽りか?
13学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 21:39:33 ID:QbYul1vzO
tの陰謀だな。
間違いない。
14学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 22:28:54 ID:ViXDUCviO
前々スレも学生課の件について皆で書き込んでたら落ちたよな…
15学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 23:48:25 ID:8lfJMhgl0
バロンうざいよね・・・
16学生さんは名前がない:2006/11/04(土) 23:55:15 ID:IOsl2Tph0
さすがに陰謀はないだろw
17学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 00:40:15 ID:clj0PyQAO
>>15
kwsk
18学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 02:26:28 ID:Re6NP2NHO
今日込むからあんまり学祭に来ないでね
19学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 02:46:59 ID:aNnBHw8m0
バイトがなかったら見にいけたのに・・・orz
20学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 11:40:34 ID:AZhGRsyP0
少人数精鋭とか言いながら、非常勤講師ばっかり多くて教授助教授は少ない。
21学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 14:11:46 ID:PEpZbLNyO
>>20
それは学部学科乱立や定員増やす前な話で、今は少人数精鋭にはかなり遠い。
学生の数と施設のキャパシティが全く噛み合わない一番痛い状態。
なのにまだ少人数精鋭と詐称して学生集めをしている。
22学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 17:47:38 ID:ZVOGO4iM0
鬼仏表
http://www.kibutu.com/

みんなのキャンパス(授業評価)
http://campus.nikki.ne.jp/
23学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 18:05:53 ID:ymMnC0tVO
今から寝ようって時に唄がうるせー
24学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 21:05:17 ID:uHM5449/0
 
25学生さんは名前がない:2006/11/05(日) 21:26:20 ID:qBTSDbKKO
前工のほう行ってきた
26学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 01:45:03 ID:duesddANO
過疎だな
27学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 07:53:33 ID:P3sgXrYD0
うむ
28学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 10:42:01 ID:ENKtX+arO
保守
29学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 10:58:24 ID:rjDljSuN0
市原隼人の映画の撮影で高経が使われたらしい。先輩が言ってた。
市原隼人みたいな人が大学にいたらいいのに。見ていられるだけで幸せ。
30学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 11:42:32 ID:uccUPCtRO
保守
また落ちそう
31学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 12:12:31 ID:FB8mxj2CO
そういやこの間東口のレジャラン向かいの結婚式場の裏の細い路地の川のあたりで
なんかの撮影やってたな
「ラストいきまーす」の掛け声で制服着た役者たちがじゃれあって「カッ!」のかけ声で撮影終了してた
32学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 12:54:24 ID:WPMLeUJDO
だからsageんなって。
33学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 14:56:47 ID:HGT5aBkUO
>>29
今さら?
34学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 16:45:14 ID:WRqeFby00
sageでも保守されるが
35学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 18:05:17 ID:uccUPCtRO
今図書館のパソコン室にいるお
36学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 18:36:29 ID:2c5+ZwDuO
>>29
ホント知るの遅すぎ。エキストラも募ったぞ。
37学生さんは名前がない:2006/11/06(月) 22:32:30 ID:nB5mbt7q0
ほす
38学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 01:09:49 ID:7sCrulIx0
学祭で疲れてんのか
39学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 03:38:50 ID:Yzdng7yPO
学祭のあとは一日くらい休みにしてくれてもいいだろうに…
40学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 03:50:23 ID:7sCrulIx0
それが高経クオリチィ

長期休暇も短いし。
夏休みの短さはどうにかならんもんか
41学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 05:49:28 ID:SmqvCWEHO
二ヶ月もありゃ充分じゃないか
42学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 10:36:27 ID:fOJ6DjAaO
>>41
普通は7月下旬からだろ?
43学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 12:12:57 ID:pQCQjopM0
>>41
2ヶ月もねーじゃん。
40日ちょっとじゃん
44学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 14:04:48 ID:M1wBasdlO
風つえー
45学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 14:15:31 ID:SmqvCWEHO
プルトニウムの風に吹かれて行こう〜
46学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 14:19:14 ID:SqMFqnfB0
うるさくて昼寝できNEEEEEEEEE!!!!!!!
47学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 15:18:24 ID:5PnoreJA0
今日講義中に携帯充電してる人がいた。
48学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 16:17:47 ID:K7ABNoke0
ぷるとにゅーむ
49学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 16:38:58 ID:0cdE/JuW0
柘植さんのめがねにヒビが入ってたw
50学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 21:16:40 ID:07aNAmjn0
保守
51学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 22:07:42 ID:JIatdiHG0
風強すぎ
52学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 22:14:20 ID:QNFO+LPu0
>>51
それは東海地方も同じ
53学生さんは名前がない:2006/11/07(火) 23:54:54 ID:fOJ6DjAaO
今日は全国的に強風。
あんな気圧配置だし。
54学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 04:10:25 ID:VNhXGnwp0
一気に真冬の気圧配置だからな
そりゃ寒くもなるし風も強いわな
55学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 06:29:05 ID:jFcgJzva0
初めての上州の冬
息子は耐えられるだろうか・・・
56学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 08:58:06 ID:W8GwaqK50
>初めての上州の冬
息子は耐えられるだろうか・・・

だめだろw
57学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 10:02:10 ID:uZFzxtOx0
露出魔
58学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 11:31:14 ID:JHOU7MtzO
>>55
こんな問題だらけではちゃめちゃな学校にやった親御さん?
59学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 12:22:04 ID:36Oh9LJY0
息子ってチンコのことじゃないのか?
60学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 12:32:58 ID:mNAw3ffP0
前に文化祭の期間を聞いた人かな・・・?
冬は風強いからパンt(ry
61学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 13:18:02 ID:oWVK+9H8O
今イオンでブースインしてるけど未来屋書店て想像より大したことなかった
やっぱ専門書は県内では煥乎堂にかなうとこはないな。
62学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 13:53:34 ID:JHOU7MtzO
>>61
そもそも県内だけで探すのは限界あるかも。まあ群馬県内に関しては前橋のダイハツ跡のユニーに入る紀伊国屋でだいぶマシにはなるかな。
けど、本気で探すなら都内に行くのがよいかと。
63学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 15:15:07 ID:aOQQbMhk0
湘南新宿ラインで都内へGO!
64学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 15:18:13 ID:E7JwaexK0
県内の本屋ならブックマンズアカデミーも結構いいと思う。
専門書も煥乎堂くらいあるし。
65学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 15:35:03 ID:JHOU7MtzO
県内の本屋って悪いけど、専門書とか書籍の揃いいい所どこにもないよ。
すべて中途半端。
66学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 15:35:41 ID:aOQQbMhk0
受験板が荒れててまともな答えが期待できないので
こちらで質問させてもらいます。
バドミントン部(サークル)ってどんな感じですか?
67学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 16:05:02 ID:ZZsaiTEq0
バド部は割とまったりした雰囲気で楽しそうな感じだよ。
サークルの方は、出来たばっかりだけど人数もそれなりにいて、
そっちもそれなりに楽しそうな感じ。
6866:2006/11/08(水) 16:16:10 ID:aOQQbMhk0
部とサークルがあるんですか?
新情報です。ありがとうございます。
部は結構大会とか出てるんですか?
69学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 16:23:39 ID:0NLhYMFm0
>それなりに

ワロタ
70学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 18:50:38 ID:JHOU7MtzO
>>66
受験板みて来たがそんなに荒れてるか?

>>67
サークルはいつ出来たの?
71学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 19:36:51 ID:8JCNwEyx0
アッー!
72学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 21:42:53 ID:j7sZ1FJzO
そろそろ学生科のあの人の批判をはじめますか。
73学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 21:44:07 ID:NgJ4tPer0
Tさぁぁぁぁん
74学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 21:52:52 ID:Jf6PeuX0O
呼んだ?
75学生さんは名前がない:2006/11/08(水) 22:39:53 ID:15LxV2OK0
お帰りください
76学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 00:12:11 ID:0jpNSn9X0
ブイさんか
77学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 03:29:41 ID:G9jsdblwO
仮設食堂ショボいな…
敷地の片隅にぽつんと置かれてて寂しすぎるぜ
78学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 03:43:48 ID:KpIY48EsO
別に一つの店に揃ってなくたって、探してる本が見つかりゃそれでいいじゃん。無いならネット検索。本のためだけに都内まで行って往復3000円以上かけんのはもったいねー
79学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 10:39:39 ID:L85P7IkoO
>>78
本だけのために都内行きたくないなら本以外の用件も付加すればいいだけの事。
服みたりとかCDみたりとかいろいろすればよいのでは?
ネットショッピングは欲しいタイトルが決まっていれば有効だが、ジャンルだけ決まってて欲しいタイトルが定まってない場合は不向き。蔵書量の多い大型書店か大都市の図書館が頼り。
80学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 10:55:23 ID:yMWq4x/m0
湘南新宿ラインは確かに便利だがこれのせいで県内の経済は少なからず打撃うけてるだろうな。みんな都内行くから。
81学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 11:15:25 ID:DkrCpf+XO
それをどうにかするために地域政策学部があるのにな・・・
82学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 11:32:55 ID:IfJVcAL50
高崎という地域なら、東京との地理的・経済的関係を前提として政策を構想するのが当然だと思うぞ
83学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 11:48:33 ID:jjXVLhpF0
つまり、

高崎\(^o^)/オワタ
84学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 11:54:57 ID:90Skz2Rs0
んなこたぁ無い。
別に今に始まったことじゃない。
地価も下げ止まって都心回帰も落ち着くだろうし。
85学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 12:03:44 ID:No0PUB680
また今日学生課のあいつが、男の学生をなんか怒鳴っていた。
あいつマジうぜえ
86学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 12:31:46 ID:FvusLnB10
武井か
OBで来てんなら在学生にもう少しOBらしく振舞ってほしいんだが
精神年齢低そうだからそれも無理な話か

学生に問題がある場合も否定できんが
87学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 14:14:08 ID:/UukWYdLO
うぉ高経大スレあったのか!
やっぱ学生課は嫌われてるんだなぁ…
図書館の人はすごい丁寧なのになんでだろ?
8866:2006/11/09(木) 16:21:53 ID:X8bNZLqH0
バド部に入りたいです!
89学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 16:41:20 ID:90Skz2Rs0
ではがんばって勉強頑張ってください。
それとも推薦かな。
90学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 16:55:51 ID:OCLWrejFO
仮設食堂って?
91学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 19:58:24 ID:rl/8l6HM0
仮設駐輪場も作って欲しいな♪
92学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 21:06:31 ID:eJAXPqvK0
>>90
二号館と三号館の間に建ったプレハブ
食堂、というかただの食事スペース
93学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 21:26:53 ID:4igw/SdM0
最初牛丼屋が出るかと思ってた・・・。
94学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 22:40:25 ID:RjweNyMKO
野球サークルに入りたいんだけど…
ツインズ、デスぺラード、ラッキーストライクではどれがよさげ?
あとこの他にもあったら教えてください。
95学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 22:55:06 ID:0J20BqLK0
ヤンキース
96学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 23:35:11 ID:rY9LVk+40
ラッキーストライクが一番メジャーな感じがするけど、どうなんだろう?
ツインズは知り合いいなくてよく分からない
97学生さんは名前がない:2006/11/09(木) 23:50:42 ID:p7phxECkO
強さではデスペ、雰囲気ではラッキー、ダークさではツインズってとこじゃね?
98学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 02:14:01 ID:s3m1qOvc0
soccerは?
99学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 02:50:56 ID:HYq4FUb/O
俺もラッキーに入ればよかったと今更後悔
100学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 03:12:30 ID:pIkii3H6O
特講のレポート提出期限って前は5時30までじゃなかったっけ?
101学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 03:34:55 ID:zyDHUmWT0
>>87
図書館職員=生協のみなさん>>>清掃の方々>>>>>>情報センター職員>>>
>>>教務課>>>>>>学生課←糞
102学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 07:23:35 ID:1nXJFwQv0
バトミントンサークル?
103学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 08:20:25 ID:yzy+q3VY0
教務課と学生課の間には越えられない壁がありそうなもんだがw
104学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 08:47:05 ID:SOtSG+k+0
他の大学では教務課のほうが厳しく学生に接し、学生課は学生の生活面のサポーターとして
やさしく接するのだが、うちの学生課は学生を「管理する」という姿勢だからな。
しかしTはむかつく。
105学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 12:25:45 ID:fD+0ngtl0
そんなしょっちゅう、かかわる?
106学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 14:00:33 ID:HYq4FUb/O
ほんと評判悪いな高経の学生課は…
107学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 15:57:59 ID:T82eipWL0



土土土土土土土土土土土土土土土










土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土
108学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 19:22:36 ID:HFniJXgs0
takei
109学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 21:04:58 ID:5iznkH6W0
takakei
110学生さんは名前がない:2006/11/10(金) 21:57:21 ID:E6DPKu600
知ってる人は知っている(皇室系)
知らない人は知らない(乞食系)
111学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 01:11:57 ID:pQ/AwqFS0
ある講義で知り合った地域の留学生に親切にしてあげたら
簡単にやらせてくれたよ
112学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 01:28:45 ID:/YZrsgCoO
>>111
それってどこからの留学生?
113学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 02:09:53 ID:pQ/AwqFS0
>>112
厨國だよ
114学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 02:25:05 ID:7GaoRk210
イェーイ
115学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 04:25:00 ID:w4/x6r0tO
聞いた事ない名前の大学だから試しにスレ覗いてみたら
案の定レベルの低いレスばかりだな
116学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 08:14:07 ID:NzGIcRHr0
学祭いくら位儲かった?
117学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 12:22:43 ID:Wr9G2csx0
12万くらい。
俺の半年分のバイト代や。
118学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 12:28:28 ID:sxtqDJKs0
学祭何人食べた?
119学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 13:06:01 ID:w4/x6r0tO
5人。楽勝だね。
キモデブには片っ端からガン飛ばしてびびらしてたよw
奴らまじでびびってやんのw 超うけるwww
120学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 13:06:08 ID:bcoXrBHU0
>>111のレスが日付時間1オオス




121学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 14:53:32 ID:IKQOGFwO0
水曜日にも専門講義開けよ
常識的に考えて・・・
122学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 16:01:28 ID:PQeEg6vs0
基本的に時間割の組み方が悪すぎる。
例えば水曜日に集中的に語学を配置するとか、3・4年次配当の科目が
集中している次元に語学・教養を入れるようにして、履修しやすく
するとかもっと工夫しろよ。

それができないなら、履修規制を大幅に緩和して、人文科学・自然科学・社会科学
から何単位ずつというのをやめて、すべての教養科目の中から自由に何単位
にしたり、体育を必修ではなく選択にしたり、他学部・他学科履修
科目を増やしたりして学生が科目を選択しやすくすべし。
123学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 16:01:52 ID:PQeEg6vs0
次元→時限
124学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 16:41:46 ID:zV362BRx0
ルパン青果
125学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 17:02:00 ID:AAvIexwg0
スナックくぁswでrftgyふじこlp;@:「」
126学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 17:55:07 ID:UM/VD+Ds0
?
127学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:02:08 ID:KP6xzafq0
2号館で寝ている椰子、煙草房うぜぇ
128学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:20:10 ID:ZcFrgpkg0
>>122
語学と体育の必修解除はできないと思う。
さすがに。
129学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:51:04 ID:nwgNZ5Sb0
地域は体育必修じゃないのにね
130学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 20:58:54 ID:KP6xzafq0
はっきり言って、ここの教養科目は糞内容。
放送大学の教養科目をそっくり入れ替えろ。テキストないけど、いつも見てる。
ps)設○先生、メガネが微妙にずれている様な感じがして気になって集中できません!
131学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 21:08:03 ID:duBECim10
>>122
語学を選択にするなんてどこにも書いてないだろ。
体育は必修じゃない大学もあるわけだし、体育を選択にすることに
よって運動部が自由に体育館や運動場を利用しやすくなるし、
カリキュラムの自由度が増すから選択にした方がいいと思う。
そもそも大学生になってまで学校で強制的に運動させられる必要なし。
運動したい奴だけがすればいい。
132学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 21:08:28 ID:duBECim10
133学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 21:47:32 ID:eIo+CHQi0
で、それを要望したことあるの?
134学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 22:16:21 ID:Y2cB7O7g0



高崎イオンの海苔弁を食べて食中毒になった香具師が居る件について
135学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 22:46:04 ID:duBECim10
>>133
いや、ない。Yの講義でそのことを書こうと思っていたが書き忘れた。
136学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 22:54:25 ID:KP6xzafq0
>>134
新しくできたイオン?あそこの本屋すげーよな
>>135
Y?山崎?
137学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 22:57:00 ID:6Wwk+RBN0
本名出すとよくない気がする
138学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 23:36:57 ID:Y2cB7O7g0
>137
クマクマ?

>136
そうそう。本屋がすげぇかは知らん。
とりあえず海苔弁には気をつけろ
139学生さんは名前がない:2006/11/11(土) 23:48:29 ID:o7wu3gOs0
>>137
りょーかい。これからは気をつけ松
>>138
本屋すごいぞ。壁際は3mくらいの高さまで本が置かれてる。はしご使って取るラスぃー
まあ、俺は本屋しか行かないから食品には縁が無いな、でもthx!イオンで本を探して生協で注文するのが俺のデフォ
140学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 00:25:25 ID:tV9QHb6J0
TACで税理士講座申し込んできた。
141学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 06:45:52 ID:5vneoWru0
高経から税理士になる奴って何人くらいいるんだ?
142学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 11:00:57 ID:h7PXwmRe0
現役ではあまりいない。
けど卒業生では少なくないみたいよ。
143学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 15:10:49 ID:+j7ToK3G0
ほす
144学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 17:29:20 ID:M/7nGTuA0
オススメのヘルス教えれ。
145学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 20:05:56 ID:x6QxcAP1O
>>144
オナニーでもしてろ
きもいんだよカス
146学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 20:16:26 ID:M/7nGTuA0
怒った!
147学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 20:32:56 ID:r2ZttziP0
そういうときは

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
148学生さんは名前がない:2006/11/12(日) 20:36:03 ID:uhCgY6P30
つかヘルスとか高崎にあんの?
149学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 00:44:04 ID:urmTZltw0
デリヘルばっかだな。
150学生さんは名前がない:2006/11/13(月) 03:23:25 ID:d1TF8/4pO
mjd?
151学生さんは名前がない
巨乳もみたい