m9(^Д^)慶応・慶應義塾大学 n+20(^Д^)9m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
履修申告の締め切りには充分注意しましょう。
書き込みの際は空気を読みましょう。

【注意】
内部の話題禁止
糞コテ禁止
電車以後禁止
★学歴コンプ禁止(徹底ヌルー)★
チョン話禁止
リア充禁止
☆学事はツンデレ☆

▼前スレ
(´_J`) 慶応・慶應義塾大学 n+19 (´_J`)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144055674/
2学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 19:53:00 ID:EPxvzZR20
▼関連リンク
慶應義塾ホームページ
http://www.keio.ac.jp/
塾生スケジュール
http://www.gakuji.keio.ac.jp/schedule/index.html
学事WEBシステム
http://gakuji2.adst.keio.ac.jp/index_br_top.html
慶應義塾大学図書館OPAC検索システム
http://catalog.lib.keio.ac.jp/
慶應義塾生活協同組合
http://www.keio-coop.or.jp/
新・慶應ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/1458/
慶應義塾大学@milkcafe掲示板
http://campus.milkcafe.net/keio/
慶應生のポータル【J-station】
http://www.jukusei.org/
3学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 19:53:38 ID:EPxvzZR20
▼過去スレ
川*’∀’) 慶応・慶應義塾大学n+18 川*’∀’)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143123107/
(´;ω;`) 慶応・慶應義塾大学 n+17 (*><)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1142219678/
(・∀・) 慶応・慶應義塾大学 n+16 (^∀^)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141430403/
(´・ω・`) 慶応・慶應義塾大学 n+15 ヾ(・ω・*)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1140686472/
|  ^o^ | 慶応・慶應義塾大学 n+14 |  ^o^ |
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1139407359/
( ゚д゚ ) 慶応・慶應義塾大学 n+13 ( ゚д゚ )
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1138635281/
\(^o^)/ 慶応・慶應義塾大学 n+12 \(^o^)/
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1137343780/
('∀`) 慶応・慶應義塾大学 n+11 ('∀`)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1135004704/
('A`) 慶応・慶應義塾大学 n+10 ('A`)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1134136997/
4学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 19:54:09 ID:EPxvzZR20
('е`) 慶応・慶應義塾大学n+9 ('е`)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1131969405/
(*‘ω‘ *) 慶應義塾大学n+8(*‘ω‘ *)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1130419028/
慶應義塾大学n+7 (・c_・`)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1129695361/
( ^ω^) 慶應義塾大学 n+6 ( ^ω^)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1127553017/
(ノд<)゚。 慶應義塾大学 n+5 (ノд<)゚。
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1123751484/
σ゜д゜)σ 慶應義塾大学 n+4 σ゜д゜)σ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1121733710/
( ̄▽ ̄) 慶應義塾大学 n+3 ( ̄▽ ̄)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1119023271/
慶応・慶應・慶應義塾大学スレッド n+1
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1117526838/
慶応慶應慶応義塾大学スレッド n
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1116483857/
5学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 19:54:29 ID:EPxvzZR20
  \\ 僕    達    慶    應    生    ち    ゃ    ん    ! //
                               / ̄ ̄ ̄\
                                   | 」」」」」」」」」)
                                   |(6ーB-B|
              / ̄ ̄ ̄\           |:::|ヽ   .> |   / ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\|ミ   (=)/   |___A_|
   (  人____).|ミ/ \=/| ノノノノメノナノノ)/\;;;;;;;;;/\ .ノ川 ノ  ー))
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ        | ノ川 ー●-●|
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ   騎士 | | リ|   (・・) |
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/:|    (三) |)
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/ヽ
 / (__))     ))| │   銀月 | | 慶應経済(6ノー⊂⊃⊂⊃::::::::::::::性欲::::::::|ノ
[]______.| | 三田男 ヽ. |        | |       |彡    ・・  |:::::::::::::::::::::::::::::::::/
|]  | |______)_)三三三国(__)____ノ彡   (ー ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 \_.(__)三三三国三) \:::::::::::::::/ . \::::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|:| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃  陸の王者  ⊂):::::::::::ヽ;::::ヽ
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|:::::::|:| まん森 .|::::|:::::|________|´,):::::::/::::/
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/
     (___|)__|) ..(___|)__|)..(__|(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;;;;;)_|)_|)
6学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 19:54:50 ID:EPxvzZR20
慶應スレ公式ソング


俺は童貞  更に包茎   

いずれは妖精  それも想定

来ない内定  それを肯定

いっそ将来住所不定


取り留めの無いこの世界に快楽を求め集う俺たち

学歴談義に花を咲かせ今日もアキバな容姿で出で立ち
7学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 19:55:51 ID:IH5mnW8a0
>>1
乙。
8学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 19:56:18 ID:EPxvzZR20
>>1
完璧な仕事乙。
天才。
現人神。
偉人。
9学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 20:27:20 ID:R+RVWwVN0
>>8
10学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 20:28:16 ID:EPxvzZR20
>>9
11学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 20:32:35 ID:0GyE3dct0
>>8
m9(^Д^)プギャー
12学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 20:34:33 ID:D/a4SgVJO
>>前999
確かそれは一年配当ってだけで二年生以上が取れないってわけじゃなかったと思うぞ
同じ学部の別学年配当科目を履修するには…えーっとどうすりゃいいんだっけ
普通に履修申告していいんだっけ?
13学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 20:37:52 ID:EPxvzZR20
>>12
サンクス。
まあいいよ、三田に都合の良い演習科目があるのを祈るわ。
無ければ来日か在日でなんとかなる。

普通に履修申告しようにも二年用の時間割にはのってないんだよね、、
14学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 20:40:13 ID:D/a4SgVJO
>>13
いやそりゃ載ってないだろうよ一年配当なんだから
公式で一年の時間割見りゃ済む話
15学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 20:47:54 ID:EPxvzZR20
>>14
マンドクセ。なんとかなるなる。
16学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 20:59:44 ID:qQu2XZlV0
あれ?ガイダンス期間って総合教育科目の授業やってたっけ?
17学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 21:00:44 ID:cvELpy9i0
やってんじゃねーの
18学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 21:08:59 ID:XH5BpTzAO
なかった気がす
19学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 21:14:46 ID:BFtPQCaj0
それってなんかのサナギじゃない?
20学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 21:18:02 ID:qQu2XZlV0
マサルとやってろ
21学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 21:18:08 ID:EPxvzZR20
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144757507/

それよりこの事件どう思う?
不憫すぎる
22学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 21:49:15 ID:qQu2XZlV0
他でやれ
23千里眼 ◆JkKZp2OUVk :2006/04/11(火) 21:59:52 ID:HVHtuiDR0
よろすく
24学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 22:04:30 ID:/IFenHeg0
omaira gaia miro
25hongkong ◆i3bTvTp68I :2006/04/11(火) 22:18:17 ID:lDxFxUy90
銀月何語?
26学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 22:19:49 ID:TSaf+ZnU0
糞コテお断り
27学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 22:21:40 ID:EPxvzZR20
ガイア見たけどさ、つまんねw
こんな当たり前の事放送されても。

つか関学からインテリジェンス凄いね。
28学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 22:25:35 ID:Aq6hCBzB0
関西人枠だろ。
関西人は異常に民族意識が強いから
29学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 22:26:09 ID:qQu2XZlV0
めだちたがりあのクソコテが二人も増えた
30hongkong ◆i3bTvTp68I :2006/04/11(火) 22:27:15 ID:lDxFxUy90
どこが糞だよ糞。

俺はイケメンコテだぜ。
31学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 22:27:36 ID:EPxvzZR20
なんでこの番組富士電機に密着??
マーチクラスの企業で人気ランキングに乗るわけねえw
32学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 22:48:13 ID:qQu2XZlV0
867 :hongkong ◆i3bTvTp68I :2006/04/10(月) 23:11:34 ID:uQrghidd0
誰か俺と塾生総合研究所(リシュルートとか作ってるとこ)はいらね??

もしくは誰か俺とお笑いサークルでもたち上げね?

873 :hongkong ◆i3bTvTp68I :2006/04/10(月) 23:21:18 ID:uQrghidd0
コテなんか適当だって、好きによべや。

いや、概してネラーにはユーモラスな人間や、クレイジーな奴が多そうだから
ここの奴らでお笑いサークルとかつくったら面白そうだなっとおもって。

加えて慶應の学生っていうのもあって、おつむもそれなりに備わっている
だろうし。

俺らが売れた日には、きっと、世間から注目されるはずだぜ
“慶應と2チャンネルが生んだお笑い集団”みたいな感じでさ。


33学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 22:49:01 ID:qQu2XZlV0
876 :hongkong ◆i3bTvTp68I :2006/04/10(月) 23:29:17 ID:uQrghidd0
一年坊主じゃねえよ、バスタード。
適当刺ね。おまえこそ一年坊主のかっぺだろ、実家帰って畑でも
耕しとけ。


880 :hongkong ◆i3bTvTp68I :2006/04/10(月) 23:31:50 ID:uQrghidd0
どこがバカ?

マジレスきぼん


さて・・・
34千里眼 ◆JkKZp2OUVk :2006/04/11(火) 22:49:32 ID:HVHtuiDR0
攻殻でも見て寝るお
35学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 22:50:54 ID:BFtPQCaj0
千里眼ってどっかでみたことあるきがするけど、どっかのコテ?
36学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 22:51:34 ID:Aq6hCBzB0
SM板の有名コテだろ。
スカトロとSMのコラボで旋風を巻き起こした人だよ
37学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 22:55:33 ID:BFtPQCaj0
SM板なんてみねぇよwwwww
38千里眼 ◆JkKZp2OUVk :2006/04/11(火) 22:56:23 ID:HVHtuiDR0
そんなヒト知らないよぉ。変えたくなってきたな。
あ、笑の2年っす。
39hongkong ◆i3bTvTp68I :2006/04/11(火) 22:57:55 ID:lDxFxUy90
>>ID:qQu2XZlV0
さて何?
40学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 22:59:30 ID:qQu2XZlV0
┐(´∀`)┌こまったちゃんだね〜
41hongkong ◆i3bTvTp68I :2006/04/11(火) 23:00:00 ID:lDxFxUy90
(゚з゚)イインデネーノ?
42学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:00:25 ID:TSaf+ZnU0
>>39
一人だけ浮いてて恥ずかしいから氏んだ方がいいよ
43学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:08:23 ID:XH5BpTzAO
しねとまではいわないが消えてくれればいいよ
44銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/04/11(火) 23:13:10 ID:ax1Yq9HW0
>>34
786 名前: ぽーる ◆JkKZp2OUVk 投稿日: 03/03/06 00:10 ID:b3HMKIa/

僕はあなたを思い出す

自分を見失いそうな時
あなたの愛で照らされた道を
見つけ、僕はまた歩き出せる
いつでも、毎日
そう、あなたが望むならば
僕はあなたを思い出す

一人で怖くて震えていると
あなたはやさしく包み込む
凍えそうな夜でも、毎夜
そう、暖かい日差しのように
僕はあなたを思い出す

全てを失い落ち込んでいても
あなたは僕にそっと寄り添い
永遠の希望を与えてくれる
未来でも、毎年
そう、太陽が燃え尽きようとも
僕はあなたを思い出す

陽の当たる暮らしの中で
あなたと共に生きていきたい
でも、あなたの愛さえあれば
今は他に何もいらない
45学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:15:43 ID:BFtPQCaj0
ぽーるってファッション板のぽーるか???
46銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/04/11(火) 23:16:31 ID:ax1Yq9HW0
47学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:17:35 ID:qQu2XZlV0
銀月に粘着されたヤツは銀月が嫌いになるといううわさを聞きました
48千里眼 ◆JkKZp2OUVk :2006/04/11(火) 23:18:48 ID:HVHtuiDR0
コーカクの曲?
i do じゃないよね
49銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/04/11(火) 23:23:38 ID:ax1Yq9HW0
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E2%97%86JkKZp2OUVk+&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

カミーユ ◆JkKZp2OUVk :2005/06/27(月)
蒙古斑 ◆JkKZp2OUVk :2005/05/29(日)
龍三 ◆JkKZp2OUVk :2006/01/24(火) 23:40:44
萩市民cnn特殊工作員No.0012 ◆JkKZp2OUVk :2003/04/17(木) 23:37
肯定 ◆JkKZp2OUVk :2005/05/25(水)
ヨハン ◆JkKZp2OUVk :04/11/19 21:23:44
ジッパー ◆JkKZp2OUVk :2005/07/16(土) 21:18:24



>>48
ところで何だこの卑猥な書き込みは!?


●頂きました☆ [編] #1[芽衣◆JkKZp2OUVk]
画像めっちゃかわいいですね なのでもらって いきますね またくるので、頑張って下さい :5/17 19:17 :SH700i IP:***,***,***,***

50学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:27:44 ID:EPxvzZR20
ごめん銀ちゃん、君が何をやってて何を言いたいかがわかんないんだけど…。

そんな長文コピペ張られても意味がわかんね。
51学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:30:20 ID:/IFenHeg0
おいコラ銀月!
今日俺の靴踏んだだろ!!
むかついたから明日銀杏の山おまえにあげるよ!
52銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/04/11(火) 23:35:47 ID:ax1Yq9HW0
>>50
 彼のトリップを検索したらかなりの古参だと言うことが分かった。
それと、彼は暇だからという理由で大学受験板で、慶應質問スレを立てたことがある。
そのときはどんな質問にも全レスとかしてて、親切でいい奴だった記憶がある。
53学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:38:27 ID:/IFenHeg0
ちょw銀月おれお前のリア知り合いなのに無視かよ。
俺もネラーてのがリアルでいえない臆病だから
誰かは追及しないでくれw
54学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:38:38 ID:EPxvzZR20
>>52
そうなんだ。
たまたまトリップ一致って感じでもないな。

調査部隊乙。
55学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:39:32 ID:qQu2XZlV0
無駄な調査乙
56銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/04/11(火) 23:40:59 ID:ax1Yq9HW0
>>53
誰だよww声掛けて恋www

>>54
共有コテでもない限り、一致するのはありえない。
57千里眼 ◆JkKZp2OUVk :2006/04/11(火) 23:43:16 ID:HVHtuiDR0
・・・
58学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:43:55 ID:EPxvzZR20
>>56
ありえないの?

例えば、#あ とかみたいな簡単なトリップだったら
偶然一致することだってあるじゃん?
59学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:44:31 ID:/IFenHeg0
>>56
だからそれをいえないから困ってるんだよww
リアルで本当は、うえっうぇっとか言いたいけどそれを
許さないんだよ。
お前の知り合いの知り合いで3回くらいは喋ったことあるぞw
60学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:47:05 ID:EPxvzZR20
>>59
なんだ銀月友達いるんじゃん。
61学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:49:32 ID:qQu2XZlV0
コレで銀月の留年理由はリア半端充のせいだってことがいえたな
62銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/04/11(火) 23:52:12 ID:ax1Yq9HW0
>>58
#あ
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E2%97%863zNBOPkseQ&hl=ja&c2coff=1

意外とヒットするね。

>>59
あなたの高校はどこかの私立大学の付属高校だったりする?

>>60
どうかな・・・。
63学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:55:32 ID:EPxvzZR20
>>62
友達の居る銀月なんて嫌いです
64学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:56:18 ID:/IFenHeg0
>>62
一応ブサメン内部だお。
あんまし探らんといてww
見つけられても困るからw
65学生さんは名前がない:2006/04/11(火) 23:57:30 ID:EPxvzZR20
>>64
銀月の特徴くあしく、、、なくていいからちょっとだけ教えて
66学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:05:46 ID:R+RVWwVN0
                            
               / ̄ ̄ ̄\   
              ( ((((((^))))))|
               .|ミ/ \=/|
               (6ー[¬]-[¬] 
                |    、」 |
                \  (ー)/
              _|  \___/ |_| 
              | │   銀月 | |
                |        | |
               _)三三三国(__)
               \:::::::::::::::/ . \::::
             | ̄ ̄|:::::::|:| ̄ ̄ ̄ ̄|
                .|:::::::|:| まん森 .|
             ____|;;;;;;;|;|____|
               ..(___|)__|)
67銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/04/12(水) 00:07:30 ID:D8jUbxDy0
>>66
これ作った奴さ、マジで俺の事知ってんじゃないの?
68学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:07:36 ID:R5XX4eZO0
多分だよ、俺が思い込んでるだけかも分からんが
髪は黒で前髪たらしめで目が悪い。よく焦ったような挙動を取るときがある。

>銀月
俺の思い込みかな?一応友達にアイツ銀月だよって言われたから
69学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:09:19 ID:7E+ODM9e0
けんゆう目指して頑張れよ!
70銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/04/12(水) 00:10:29 ID:D8jUbxDy0
>>67
>髪は黒
>前髪たらしめ
>目が悪い
>焦ったような挙動を取る

はいはい俺俺。誰だろうな。まぁいいやギョーザ食って寝るわ。

>>69
任せとけ。俺は彼を越える。
71学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:11:13 ID:wITiwdDQ0
>焦ったような挙動を取る

カワユスww
72学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:14:56 ID:RywAKJt+0
うはw俺の提案した顔文字採用されてるwサンクスwww
73学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:21:03 ID:QJmhQ6la0
慶應は1,2年で苦労して3,4年で楽できるような単位の取り方できないのがこまる
74学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:24:18 ID:R5XX4eZO0
すいません銀月君。心理学のレポートをちょっと書いてて
面白いもの書いて見たかったので色々騙してみました。
掲示板でコテを名乗る人物が現実の友達に掲示板で会ったときの
反応やどんな言葉を言えば本当に自分だと思うかなどの
いい素材ができて感謝します
75学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:25:44 ID:7E+ODM9e0
>>74
( ´,_ゝ`)ソンナニビビンナッテ
76学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:32:30 ID:aEq0rmLEO
ぼっちの為のオススメ昼飯スポットありませんか?
学食の空気に耐えられない
77学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:33:44 ID:wITiwdDQ0
>>76
あるけど晒したら俺の場所がなくなるじゃん。
そういう場所は夜中とか休日とか人が居ない時に
こっそり探すもんなんだよ。。
78銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/04/12(水) 00:35:24 ID:D8jUbxDy0
>>74
 俺は交友関係が異常に狭いから、そんな一般性に欠ける研究は無駄だよ。
三回話したのことある、知りあいの知りあい、内部の人間は、今のところ存在しないのだ。

>>76
それは俺も教えて欲しいな。第六校舎一階のでっかい教室に、ぼっちらしき人間がメシを食ってるのは見たことがある。
79学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:36:53 ID:QJmhQ6la0
絶対ガストだろ
80学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:40:34 ID:wITiwdDQ0
>>78
もうお前ら意味ワカンナイ。
>>70で合ってるって自分で言ってんじゃん。
それとも適当に言ったら当たったのか?
81学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 00:55:25 ID:/w5nx6We0
来日はキツいわ。
昼休みに日吉から三田とか明らかに無理。
どうあがいても間に合わんわ。
82学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:00:44 ID:niU1oTYR0
三田線で武蔵小杉。昼飯は電車内でおにぎりとかむさこのガストとか立ち食いそば。
これで間に合う。
83学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:10:04 ID:zS3UQoRQ0
>>76
お前は松屋や吉野家がリア充用用食事スポットだと本気で思っているのk


今日由木宗だったのすっかり忘れてた、ガイダンス行き損ねたよ('A`)
アレってやっぱりガイダンス出てないと履修できないのかな
84学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:11:37 ID:bU+Jkr6M0
雪集のガイダンスはまさに宗教じみた人の集まり具合だった
85学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:12:39 ID:zB6+1ko90
単位数は最大限にとったほうがいいの??????????????
86学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:16:16 ID:QJmhQ6la0
最大限にとっても疲れるだけで次の学年が楽になるというわけでもないけどな
87学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:17:20 ID:zB6+1ko90
50単位中どれくらいとる??????????
88学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:17:51 ID:zB6+1ko90
ちなみに商学部です
89学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:18:22 ID:QJmhQ6la0
学部や学科によるだろ
ってか?多くてウザイ
90学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:18:54 ID:7E+ODM9e0
このままじゃ退学だ
91学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:34:02 ID:qGVagXQYO
単位一、二年はフル申請したほうがいいよ。
92学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:35:17 ID:zB6+1ko90
ありがとう!!!
けっこう時間割いっぱいになるなあ・・
>>89
しね
93学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:38:10 ID:uQ8JK1dD0
なにこの空気読めない新入生
94学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:45:56 ID:QJmhQ6la0
なんかシネとかいわれましたが
95学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 01:47:28 ID:v5cWLSeRO
自主選択科目って自然にたまるの?
96千里眼 ◆JkKZp2OUVk :2006/04/12(水) 01:54:19 ID:zf1ePGVA0
寝ますお。
おやすむ〜
97学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 02:02:14 ID:tvCIM/NV0
>>94
どんまい!
98三田男 ◆GO0aGjJcVk :2006/04/12(水) 02:03:06 ID:daHKrv180
さてと・・・。
99学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 02:07:54 ID:QJmhQ6la0
なんかひさびさに三田男みたよ
100学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 02:13:46 ID:7E+ODM9e0
夜中の映画がおもしろすぎて
学校どころじゃないな
101学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 02:15:15 ID:ZBpbeBZQO
>>95
おまえが真面目ならな
102学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 02:18:31 ID:QJmhQ6la0
>>100
たしかに夜中のほうがおもろいもんやってるな
アニメとかアニメとかアニメとか
103三田男 ◆GO0aGjJcVk :2006/04/12(水) 02:22:08 ID:daHKrv180
>>99
3日に一回くらいは書き込んでるはず!!
リア充目指してたら、若干4月病気味かもしれん。
5月から段々堕落してって、留年とかしちゃうんだよな。
104学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 02:23:51 ID:QJmhQ6la0
4月病って新しいウイルスによる感染症ですか?
105三田男 ◆GO0aGjJcVk :2006/04/12(水) 02:32:19 ID:daHKrv180
>>104
性病です。
106学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 02:50:02 ID:sJRDGGFx0
経済の先輩方に質問です。
卒業認定科目ってのは日吉ですべて取っておいたほうがいいですか?
107性欲 ◆OloC.FDtBo :2006/04/12(水) 02:52:56 ID:QY3FSdwDO
>>105 同じくここ数日自分がネラーである事を忘れる程の充実っぷりだった。
てか本スレで質問してる1生は新入生スレあるんだからそっちでやりな?
どーせみんな両方見てるんだから。
108学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 03:00:39 ID:QJmhQ6la0
新入生スレなんてまったくみてない件
109性欲 ◆OloC.FDtBo :2006/04/12(水) 03:14:52 ID:QY3FSdwDO
↑そうか、すまんかった。
しん入生スレの方に上級生の書き込みあったからさ。もう
ねよーかな。あしたも1限から必修だからは
やく起きなきゃだし。217もはやく寝ないとちこ
くすんぞ。まぁ春休み明けで生活リズム
ずれまくってるよな、普通
110学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 03:19:10 ID:QJmhQ6la0
生活リズムだけでなく改行までずれまくってる件
111学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 03:28:51 ID:QJmhQ6la0
しまった、縦読みか!!!!!!!!!!!1
112学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 07:10:50 ID:Pd1Dd36MO
テニサーってどこらがまとも?なんかはいっちゃった
113学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 07:48:24 ID:NRoLAxbx0
114学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 07:53:55 ID:qGVagXQYO
リアじうウザイよね。
でも憧れるよね。
がいだんす行ってくるね。
115学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 07:54:54 ID:yOomx9wm0
いってらっしゃい
116学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 07:56:55 ID:qGVagXQYO
即れすありがと。
雨いやだなあ。
117学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 08:27:32 ID:IqjqoGrB0
>>106
マルチうざい
118学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 09:07:11 ID:qGVagXQYO
先生こないなあ…。
ねむたいお
みんな何うけてる?
119千里眼 ◆JkKZp2OUVk :2006/04/12(水) 10:49:18 ID:W2XYX3FnO
統計出る意味無かったなぁ。
早起きするんじゃなかったよ
120学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 10:58:17 ID:IhSvMCiO0
「2トップ輩出「慶応経済」 嵐から塩爺まで多彩なOB」
小沢氏の代表就任によって、二大政党のトップを同時に輩出したのが、慶応大学経済学部

  http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060410-OHT1T00217.htm
121学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 11:14:12 ID:wITiwdDQ0
>>119
え?今日授業あったの?w
ガイダンスだと思って行かなかった。
商だよね?どんな内容だった?
122千里眼 ◆JkKZp2OUVk :2006/04/12(水) 11:54:13 ID:W2XYX3FnO
→121(ごめんケータイで半角>がみつからん)
クラス指定科目はガイダンス期間関係ないよwちゃんと出ないとダメだよw
オレが出たのは早見くんだけど、内容は大したことやってないよ。webでレジュメ的なモノを公開してるらしいから心配ないとおもふ。
眠いお
123学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 12:38:57 ID:QaSiYPpoO
なぜか健康診断超絶空いてた
ラッキー
124学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 13:59:28 ID:LKrijdwQO
日吉の図書館って、自習できるスペースありますか??
125学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 16:04:09 ID:QaSiYPpoO
行けばわかるだろ氏ねよ
小学生か
126学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 16:07:31 ID:iRYqjYe90
テスト前はほぼゼロ。それ以外のときならどこでも結構空いてる。
おれのおすすめは語学棟の自習室だが。
127学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 17:11:22 ID:wITiwdDQ0
>>122
サンクス。んじゃ行かなくて良かったんだな。


つか最近変な所から一杯電話かかってくる。
なんで慶應なことや名前まで知られてんだろ。
どこから漏れてんだよw
128学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 18:00:27 ID:QJmhQ6la0
ヒント:winny
129学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 18:02:54 ID:NnPOCYev0
日吉の松屋にクオリティ高いおじさん店員がいる
130学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 18:19:41 ID:wITiwdDQ0
>>128
携帯番号まで流出してるのかよw怖いわ。

>>129
リア充御用達の店なんてしりません。
131学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 18:42:38 ID:RCZpppgM0
え…松屋って、ぼっちの人も一人で行くんじゃない?
強いて言えば、どちらかというとぼっち御用達のイメージがあるよ。
132学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 18:44:16 ID:QJmhQ6la0
ボッチならガストだろ
133学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 18:53:19 ID:BwOTw4ke0
松屋行くくらいなら吉野家行く
っていうかぼっちなら大教室で飯食うだろ
134学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 18:56:18 ID:QJmhQ6la0
ぼっちで大教室にいるとなさけなくなるだろ
なんか周りに変な目で見られてるって気にもなるし
実際は存在感すらないんだろうけどね
135学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 19:11:29 ID:uQ8JK1dD0
あーあ学科に友達できん
136学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 19:27:25 ID:v7WTzpJk0
>>135
がっかりするな
137学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 19:30:33 ID:mfIs6Y0q0
ばかやろ、リア充の巣窟は学食だ
あんなとこ一人じゃ行けない
138学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 19:40:24 ID:QJmhQ6la0
俺の知り合い友達いないけど毎日学食で食ってると自慢してたぜ
139学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 19:59:04 ID:NnPOCYev0
松屋にきもいオタクいっぱいいるぞ。

以前、一年初カップルってことで書き込んだ俺だけど、お互い一人暮らしだから
今、どっちかの家に半同棲状態!まじ幸せ。高校の時は、いろいろやるとき場所に
困ったけど、やっぱ一人暮らしええわ
140学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 20:01:15 ID:uQ8JK1dD0
俺たちはお前のことを覚えてないけど
141学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 20:02:29 ID:3ctdvKgK0
とりあえず一年は二ヶ月ROMれ
142学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 20:04:14 ID:NksGFy0i0
カップルとかは問答無用でうせろ
143学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 20:09:31 ID:wITiwdDQ0
>>1だけど、空気読めない書き込みはスルーしてください
144学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 20:12:21 ID:QJmhQ6la0
どうかんがえても釣りだからスルーだろ
145学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 20:22:53 ID:EFMXvuCw0
     (;´Д`)   シコシコシコシコ
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ



      ( ゚д゚ ) !
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ



  (*゚д゚*)   シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
_(ヾηノ_
  ヽ ヽ




     ( ゚д゚ )っ
      (彡ηr しこしこしこ・・・・・
.       i_ノ┘

    ⊂( ゚д゚ )
.     ヽ ηミ)
     (⌒) |しこしこしこ・・・・・
        三 `J
146学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 20:46:09 ID:O+oNk6pW0
http://www.hc.keio.ac.jp/ora/HRP/hrppdf/d102-09_SIMOMURA_01.pdf
みて思ったんですが、慶應大って物理学教室は法学部にあるんですか?
147性欲 ◆OloC.FDtBo :2006/04/12(水) 20:49:43 ID:QY3FSdwDO
昼飯時に一人の奴はなるべく3限に授業取って、
昼休みに生協でパンやら弁当買って3限の教室で食うといいよ。
お茶なんかは週替わりセールで500mlのペットボトルが100円で買えるから安上がり。
教室によってはサークルかなんかで使ってるとこあるから、J24とか大教室がお薦め。
148学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 20:51:25 ID:wITiwdDQ0
生協で買うのは結構困難。
ぼっちは人ごみが怖いから。

来る時コンビニで買う方が良い。
149学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 20:52:50 ID:NksGFy0i0
性欲いままでなにしてた?
150学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 20:56:06 ID:DLJBRGp5O
慶應の一般入試で地理使った人いる?
151学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 20:59:39 ID:7E+ODM9e0
152学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 20:59:41 ID:VnxS4d+GO
ネタか真実かしらんが、彼女との事をこのスレに書き込む奴って何なの?
153学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 21:03:13 ID:3ctdvKgK0
ほっとけほっとけ
154学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 21:24:53 ID:QJmhQ6la0
このスレにはリア充きどりの釣り師が多いのはまえまえからだろ


それから誰だよ、pdf貼ったボケ新入生は?
せめてh消せ
155学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 22:34:23 ID:NRoLAxbx0
ぼっちなら便所飯だろ?
156学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 22:36:41 ID:zAaOKdNm0
新入生がうろうろしてるそのそばで専門学校の勧誘?
就職に有利なのか?入学早々から就職の心配するせこいやつが大杉。
157学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 22:38:00 ID:QJmhQ6la0
TCEと大原のことかーーーーーーーーー
158学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 22:42:51 ID:ySjVqgG90
会計士だとか弁理士だとか目指す人多いだろうしな 一応慶應だし

俺どうすっかなぁ・・・
159学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 22:43:11 ID:CYyaX9v70
おれポケットティッシュ貰いまくってるよww
160学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 22:51:28 ID:wITiwdDQ0
あれうざいよね、道ふさぎすぎ。
雨の日とかにやられると非常に危ないし迷惑。

あと慶應周辺はそうでもないけど、ティッシュ配りとかって
イケメン使うことがおおいからイラつく。
喪男だったら貰うけどイケメンは徹底無視。たまに舌打ち入れる。
161学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 22:57:22 ID:QJmhQ6la0
今年は外人が配ってるぞ
162千里眼 ◆JkKZp2OUVk :2006/04/12(水) 23:08:23 ID:zf1ePGVA0
>>160 
しかもイケメソだとたまに「これが慶應生?www」的な蔑む視線もあるね。
下唇を噛みながら横断歩道を渡った記憶があるよ。
でもちゃんとティシュはもらった。鼻水出そうだったからね!!

2年だけどサークル入ろうかなって思ってる。今週が勝負だ。
   ⊂(^ω^)⊃
163学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:12:27 ID:wITiwdDQ0
>>162
おまいは良コテなのか??

まあいいや、良いサークルあったら教えてくれ。俺も入る。
164学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:14:19 ID:DLJBRGp5O
>>151
どんな参考書使った?
対策しにくい…
165学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:15:00 ID:b7YFAoMzO
いまさらなんですがリア充ってなんですか?
166学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:15:36 ID:wITiwdDQ0
>>164
権田やっとけ。あとなんか問題集。
Z会の百題だっけ、はあまり良くない。
167学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:17:27 ID:wITiwdDQ0
>>165
リアクション充分、の略です。

リア充うぜーっていうのは、物事に対して過度にアクションを取るヤシを
嫌う傾向を表しています。

例・大して面白くも無いのにわざとらしく笑ったり。
168学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:17:45 ID:NRoLAxbx0
>>165
リアル充実
おまえには無縁の言葉だ
無論俺もだ
169千里眼 ◆JkKZp2OUVk :2006/04/12(水) 23:18:09 ID:zf1ePGVA0
>>163
わかった。とりあえず今週頑張ってみるお。

( ・ω・) 
リア充って何かわからないけど、寂しいのはもうやだよ。

170イケメン変態慶應生:2006/04/12(水) 23:28:29 ID:b7YFAoMzO
あした全裸でちんぽ丸出しにして校舎内を疾走するから楽しみにしてくれ!!
171学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:31:28 ID:uQ8JK1dD0
見てみたいから三田で頼む
172学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:31:27 ID:VnxS4d+GO
173学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:33:43 ID:YdYGJKpf0
三田のほうがぼっちには辛い件について。昼飯食うとこねえ・・・
174学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:34:45 ID:uQ8JK1dD0
>>173
うむ
まじキツイ
175学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:35:59 ID:b7YFAoMzO
じゃあ私はおまんこ丸出しにしてクリちゃんむき出しにしちゃうわ★
176学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:37:35 ID:t6qTS0hd0
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\          ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: |  ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |    ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i      ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ       ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !       ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{       . ||:: |


177学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:38:32 ID:uQ8JK1dD0
ID・・・
178学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:39:51 ID:t6qTS0hd0
以降携帯厨はスルーでよろ
179かわいい女の子:2006/04/12(水) 23:43:41 ID:b7YFAoMzO
わたしのおまんこ舐めたいでしょ
180学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:45:50 ID:7E+ODM9e0
>>164
権田はオススメだが、その前にもっと簡単な山岡の地理Bやっとけ。
山岡と権田を何回かやって、あとは問題集と用語集をテキトーに。
頑張れ受験生。二度と書き込むな。
181きたない男の子:2006/04/12(水) 23:45:51 ID:iiVLN/gX0
ハアハアハハハアアアアッッハ

舐めたいハッハアハハ舐め舐めしたいハハアアアア
ナメタイナメタイヨナメサセテクレヨハアアハハハハアア
182学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:54:57 ID:wITiwdDQ0
>>181みたいな書き込みって、朝起きて見たら普通に後悔するよね。
俺何書いてたんだろう…って。

あと、夜書いた自作ポエムを朝読む時とか軽く死ねる。
183学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:57:01 ID:uQ8JK1dD0
>>182
ポエムうp
184学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:57:23 ID:7E+ODM9e0
プラム食いたくなった
185学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:58:02 ID:iiVLN/gX0
>>182
ちょww真面目にとらないでくれよww
携帯厨がウザイから返してあげただけじゃん。

そういうこと言うと恥ずかしくなるからやめてよ(´ω`)
186学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:59:01 ID:wITiwdDQ0
>>185
ハアハアハハハアアアアッッハ

舐めたいハッハアハハ舐め舐めしたいハハアアアア
ナメタイナメタイヨナメサセテクレヨハアアハハハハアア
187学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:59:19 ID:b7YFAoMzO
明日、三田の全裸祭り楽しみですな。
188学生さんは名前がない:2006/04/12(水) 23:59:46 ID:iiVLN/gX0
>>186
もういいってwww

それより自作poemうp!!
189学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:00:27 ID:7E+ODM9e0
http://book3.2ch.net/poem/

ポエム板なんてあったんだ・・・
190学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:01:25 ID:wITiwdDQ0
もっと早く気が付いていれば、
君は痛みを感じずに済んだのだろうか
いつも何かが違うんだ
守りたいのに、僕の手は砂のように崩れていく
僕が泣きたいくらいだ
所詮、守るだなんて僕には無理だったんだ。
191学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:02:36 ID:94Ll9lDr0
>>190
・・・(*^ω^)
192学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:03:01 ID:VF7uZwZq0
引き止めて欲しかった
せめて、あたしの腕を掴み「嫌だ」と
でも、繋いだ手は意図も簡単にほどかれた
あたしの望んだ答えなど何処にもなくて
ただ、ひたすら
あなたの残像を見つけては 想い出に変えよう、と
哀しくない 泪もない
こんな終わり方しか出来ないあたしを、
許して下さい…
193学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:03:19 ID:7E+ODM9e0
>>190
(.・∀・)ドウテイノクセニ
194学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:03:25 ID:iiVLN/gX0
誰か>>190に曲つけてあげて
195学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:04:04 ID:uQ8JK1dD0
>>192
いきなりのうpに動揺しました
196学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:04:16 ID:VF7uZwZq0
>>194
なんでおまいID変わらないんだw
197学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:04:38 ID:7E+ODM9e0
すぐには変わんないときもあるよ
198学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:05:33 ID:94Ll9lDr0
ああ、なに同一人物だったの
199学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:05:53 ID:VF7uZwZq0
どうみても同一です
200学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:07:16 ID:XpvNqaYf0
>>196
ボクはボクだからです。
あの日最後に会った君の顔は今も
思い出せずに過ごすこの辛さを
すぎ去った君はどれほど感じてくれるだろうか。
今日もまた思い出せずに、いや
そんなことすら思わずやりすごしていくのだろう
201学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:08:44 ID:HmcCskk80
>>200
即興キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
202学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:09:31 ID:sysKShc30
日吉のゲセのQMA混み過ぎ
後ろに人がいたら連コする度胸のない俺にはつらい
なんで片方のゲセンつぶれたんだよ!
203学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:11:03 ID:VF7uZwZq0
>>200
いたたたたたたたた…。

マジきめぇwwwwwwお前ほんと気持ち悪いなwwww




あ、ちなみに俺のは自作じゃないから。
ググって拾ってきただけww即興乙wwwww
204学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:11:15 ID:XpvNqaYf0
作詞無髄ね。。。
205学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:12:18 ID:XpvNqaYf0
>>203
お、俺もググッて持ってきたんだよお
へなんあこといわないでくれよ
206学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:12:49 ID:VF7uZwZq0
>>205
(^Д^)9m
207学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:15:07 ID:7etCusWE0
>>202
どっちにしろ潰れたパティオにはQMA置いてなかったじゃん
208学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:15:08 ID:XpvNqaYf0
 ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#3ω3) ちがう!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
      ∞ -=3 ペシッ
209学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:16:41 ID:Uddq6qYf0
「あたし行かなくちゃ」
時は止まるはずもなく
願いは風に消されて
喉は乾いてる

この先には何があるの?
二人は平行線
振り向かない君は強い
もう交わらない
立ちつくす街は歪み
君が居た記憶だけ
胸の中に溢れ出して
深い海を創り
僕はそこに溺れる
210学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:17:15 ID:VF7uZwZq0
つかこんなポエムで遊んでる場合じゃなかった。
明日一限から語学で、しかも朝教科書買わないといけないんだったわ。

>>208
続きは明日うpしようぜ!
211学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:17:22 ID:7etCusWE0
ポエムスレと化したか
212学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:18:54 ID:XpvNqaYf0
>>210
領海侵犯!
213学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:19:33 ID:VF7uZwZq0
>>209
蒼穹のファフナー。

簡単すぎ。じゃマジで寝る、やべー。
214学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:21:32 ID:7etCusWE0
ここにまた新たなドリエルが誕生か
215性欲 ◆OloC.FDtBo :2006/04/13(木) 00:35:28 ID:SRXKtTx5O
>>149
>>107
遅レスだが、会計士目指すのに早すぎることなんてないよ。
俺も実質2年から始めたが、あまりのカリキュラムのエグさに
1年のうちから始めとけばと軽く後悔しているよ。
同じ3年の夏に受けるにしても、倍のスピードで詰め込んだ
俺らよりも、1年のときから復習する時間も持ちながら
確実に勉強してきた奴らのが「受かり易い」のは当然。
だけど受験突破していきなし今度は資格ために猛勉強、じゃ
ミーなんのために生きてんの?ってなっちゃうから、
私的見解だが夏休みあたりから始めることをお薦めする。
前期はサークルやら授業やら、自分の大学生活のリズムを作る
ために使うといいと思うよ。
長文スマンヌ。
216学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:36:01 ID:VkTo0CYk0
2限からだけどそろそろ寝るわ
217学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:44:50 ID:dem2iHyF0
みんなは新入生の処女頂いてますか?
218学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 00:45:00 ID:YECVBiXYO
性欲のくせにかっこいい台詞はきやがって。
おまえが排出するのは苦い白濁液だけだろうが。
219性欲 ◆OloC.FDtBo :2006/04/13(木) 00:48:54 ID:SRXKtTx5O
おもしろいと思ってるの?(^-^)
220銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/04/13(木) 00:51:18 ID:2OVuQaiU0
>>202
QMA面白いよねー^^ 学問とか雑学とか、ノンジャンルで稼いでるぉ^^

>>218
アッー!!

221学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 01:11:10 ID:FcrPyldJ0
学校行きたくないが行かなきゃ行けないとわかってるので無理やり行ってる。
早く休みになんないかな。つらい。
これからあとx年もつんだろうかorz
222学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 01:11:58 ID:FcrPyldJ0
行かなきゃいけない の間違いだ。
逝ってくる…
223学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 01:14:27 ID:VkTo0CYk0
就職したら今以上に行きたくないが行かなきゃいけなくなる なんてったって生死に関わるからな
今はその練習だと思おうぜ 人生なんてそんな面白いもんじゃないんだから 慣れが大事
224学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 01:17:37 ID:7etCusWE0
>>220
俺はスポーツで稼いでる
学問とアニゲーが苦手
225性欲 ◆OloC.FDtBo :2006/04/13(木) 01:19:55 ID:SRXKtTx5O
お前の言う事ももっともだ。
だが最低限生きていくための賃金なら、それこそ
日雇いのアルバイトなんかを週に3〜4回やれば
とりあえずは食っていけるんじゃないか?
それでも何故お前は辛い思いをしてまで
「生きるために仕方なく」大学へ通う?
226学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 01:23:31 ID:RvvdAZxV0
>>225
>今はその練習だと思おうぜ
ここ読めないのかお前・・・酷いアタマだな
227学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 01:26:14 ID:Evcr9vd90
>>220
REDSTONEのwizがLv350越えたお^^^^


つか去年は漫画喫茶のビラ、メイドさんが配ってなかった?
今年配ってる人やけにブサイク女じゃないですか?
228学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 01:34:29 ID:D9Fty3ic0
229学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 01:40:55 ID:Uddq6qYf0
バイトとか登録だけして出なかったら生活保護は出るのかな?
230学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 01:52:40 ID:sysKShc30
>>220
決勝でスポラン2ぶつけてニヤニヤしてるのがいたら俺
231学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 03:47:16 ID:dFEHPT8F0
一年で基礎情報処理の最初の授業さぼったんだが
どんなことしたか教えてください
232学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 03:49:27 ID:XpvNqaYf0
最初なんてなんもしないから安心してよなさい
233学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 08:46:51 ID:2yfBo0Kv0
今東大生がテレビに出演しているよ!
ああ東大に入学したかったよ…
234学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 09:01:10 ID:94Ll9lDr0
語学で友達作れれば・・・ぼっち回避・・・ダメなら・・・また一年間孤独・・・
235学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 10:54:53 ID:NFVye6xjO
どうしても眠くて二限サボってやった
既に例年と同じ状態になりつつある
236学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 11:23:29 ID:YECVBiXYO
学校行きたくないお…。
苦痛だお。
237学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 13:03:08 ID:VF7uZwZq0
wっうぇww英語講師外れ引いたwww激エグww

予習必須、出席数回でアウト、プレゼンあり、テストあり、レポあり、
なんだこれ。
238学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 13:04:07 ID:JDgmSLI70
英語の授業だろ
239学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 13:05:21 ID:UoC6tY8nO
出席数回でアウトか。じゃあ楽勝じゃねぇか。
240学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 13:05:50 ID:VF7uZwZq0
>>238
スマンね、去年は予習イラネ、出席ある程度でおk、テスト一発勝負、
っていう楽勝講師だっただけにギャップがやべー。
241学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 13:06:52 ID:VF7uZwZq0
>>239
携帯からつまらん揚げ足取り乙
242学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 13:24:58 ID:UYYVnr5/0
ドイツ語特修遅刻して授業はいれず今メディア・・・
今日授業何やったかと次回何やるかを教えてくれブラザー
243学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 13:42:13 ID:NFVye6xjO
予習出席テスト必須は当然じゃねーかよ
プレゼンはダルいが仕方ないだろ
244学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 14:40:04 ID:05dwGzt/0
               ,. -‐- ..,_
            ,. :'´ ,. . ‐ -、 ミ、         ♪声なく教う 太平洋〜  
          ,r'" ,., '´      ヽ `Y;ヽ      東海大学創立者で>>6装化ケーブル発明者の松前重義様が6getだ。  
         ,.'  ,.'         ';,   ミ;..     法せ>1大学 ボアソナード・タワーって言いづらいんだよ!  
        ,;'  ;'_,,_     _.._   ';;:.    ミ   . >>2本大学 お前らは所詮単科大の結合体だろ?こっちは純正な総合大学だ。
         ,;.  ,. ' _`ヽ  ,.'__`     ; ;: .;i   .>3能大学 ウチの医学生の中に紛れるな !
        ヽ l´ rェェヽ__l,:.rェェ.. ├--;,ヾ ;:, i    .同>4社大学 同志社って何処の会社だよ フォー!
         ヽハ__ノノ' ヽ__,ノ     `ヽ.;iミ!    .>5ま沢大学 急行通過かよ。(プ 学前も伊勢原も上原も快速急行以下全停だぞ
          i   r'___,,. ;;、    :;.'  ;:;i;i;リ    >6取れなくて残念だな、6蔵工業大学
             i ,. '´      ヽ  '´:  ;. ソ'    >7ん山大学 何処にあるんだよ 。 愛知では難関でもこっちでは無名だな 
          :.  ,' ト=-.ァ }:.  :;    ;.'     青>8ま学院大学 あぁ、アフォ学ね。
             ヽ  ` ニ´ /  ,: '  ,ィ       慶応義じゅ>9大学 諭吉先生ってのはたった1万円かよ。
            \ __ _,. ,. ィ _,.  "  ヘ     以下>10洋大学->1000修大学 お前ら実はウチより下のランクだろ!
           __|ヽ ー‐_,.     ,.ィ::::::::ヽ   
       __,  :::::::ノ/ ̄\    /:::::::::::::::::::::::....
    ....::::::::::::::::::::〃   ,.イ ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
245学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 14:50:47 ID:UW/YwRR50
ワロタ
246三田男 ◆GO0aGjJcVk :2006/04/13(木) 15:39:37 ID:QwHSyOQ10
忙しすぎて死にそう^^
247学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 15:43:14 ID:nRotb1zk0
語学は来週からだろ
学部で違うのか?ちなみに経済
248学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 16:02:31 ID:UW/YwRR50
>>246
週休4日ですが何か?
249学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 17:02:33 ID:VF7uZwZq0
>>247
学部によって違うよ。
250学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 17:08:53 ID:VF7uZwZq0
ぎぬつきはちゃんと通えてるのかな?

俺はもう限界だ。明日出て履修登録したらGW明けまで休みます。
251学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 17:48:21 ID:HmcCskk80
履修登録忘れるやつがこのスレから絶対出ます
252学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 19:03:37 ID:KLeBxcFo0
おれもう申告わすれた。
今日が締め切りだったなんて知らんかった
253学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 19:21:46 ID:NFVye6xjO
何の締め切りだよw
SFCか何かか
254学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 19:49:17 ID:HmcCskk80
>>253
( ^ω^)釣り乙
255学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 19:53:27 ID:rJZVCMRrO
体育とってる人いる?
256学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 19:54:09 ID:JxkRjcPD0
いるでしょ。
257学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 19:56:46 ID:rJZVCMRrO
雨の日は外の授業(サッカーとかテニスとか)どうなるんですか?
休みならいいんだが…
258学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 19:58:37 ID:NpHoCk16O
>>246
はいはいリア充リア充













俺も忙しいけど。
259学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 20:00:03 ID:YTe7A7vV0
コテなんてみんなリア充
260千里眼 ◆JkKZp2OUVk :2006/04/13(木) 20:06:14 ID:WbuirITTO
>>259
んなわけあるかよ!w
261学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 20:08:12 ID:aLRkBfrD0
千里眼のスペックは?
262学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 20:13:22 ID:43p+mzQ+0
英語の授業が去年とまったく違って楽だ。
去年はテストで平均40点の問題で80点以上取っても一回休んだだけでB判定になったり
プレゼンやらレポ、宿題でクソ忙しかったのに
今年の英語は
「心が病気なら主任にいってくれればやるべき課題だけいいます。テストだけ受けてくれてもいいです。
それだけで、D判手にしたり、放棄扱いにはしませんので」
とか女神のような一言を言いやがった。しかもプレゼン0
最高だね
263学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 20:14:04 ID:HmcCskk80
心が病気なやつに恨まれたら怖いもんな
264学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 20:16:10 ID:JxkRjcPD0
>>262
君のことはどうでもいいよ。
265学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 20:20:11 ID:43p+mzQ+0
ヒント:空気
266学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 20:20:32 ID:VF7uZwZq0
>>262
神講師だな。

多分以前メンヘラに何かやられたんだろう。
267千里眼 ◆JkKZp2OUVk :2006/04/13(木) 20:37:47 ID:t7HDyk8C0
いまウンチしながら就職ジャアナル読んでたら、オシッコが何故かジーパンに
軽くひっかかったお。
はじめて自分のチンチンに殺意がわいたよ。
>>261
スペックってこういうことだよね?
268学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 20:40:15 ID:43p+mzQ+0
ションベンクセーんだよ
269学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 20:47:08 ID:6pyOUudbO
この前童貞の友達が「フェラって気持ちいいよな」って言ってた。絶対ピンサロ行ったなあいつ
270学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 22:20:48 ID:UoC6tY8nO
いや、絶対自分で舐めた
271学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 22:22:05 ID:6i1Don9l0
>>262
M市さん?
272学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 22:31:35 ID:43p+mzQ+0
I上さん
273学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 22:42:54 ID:Y1qSPf9n0
俺の英語も結構楽そうだったな
予習・単語テストはあるけど、授業は和訳、リスニングだけ
レポートもグループワークもない
274学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 22:43:35 ID:94Ll9lDr0
レジュメ作れとかめんどい
275学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 23:16:16 ID:43p+mzQ+0
>>273 それI上さんじゃね?
276学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 23:33:54 ID:Y1qSPf9n0
うん、確かに名前はI上さん
理工なら275の先生と一致してるかもしれんwww
277学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 23:44:56 ID:43p+mzQ+0
ちょwwwまさに理工だわwww
コレで時間割までかぶってたら奇跡
278学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 23:53:57 ID:7etCusWE0
英語1・2?
英語3・4?
279学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 23:56:06 ID:Y1qSPf9n0
英語3・4の木曜の4か5限
280学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 23:59:15 ID:43p+mzQ+0
4か5しかないんじゃないか?
281学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 23:59:25 ID:7etCusWE0
そっちの井上さんかw
282学生さんは名前がない:2006/04/13(木) 23:59:37 ID:43p+mzQ+0
木の4限か5限か
283学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 00:00:19 ID:sSZxY5jf0
クラスによって4と5で分かれるよ
あと火曜の4と5もある
284学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 00:01:07 ID:43p+mzQ+0
しらべてみたら火曜にもあるな別のI上さん
285学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 00:01:42 ID:43p+mzQ+0
やべぇ、来週から授業受けずらくなりそうだ
286学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 00:02:37 ID:sSZxY5jf0
この際、特定されようぜ?
287学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 00:03:47 ID:43p+mzQ+0
俺は木4
288学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 00:06:15 ID:3eDCwDNb0
おまいら無駄にスレ消費しやがって。

イッペンシンデミル?
289学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 00:08:35 ID:a0laGEl40
商学部の産経論とか理論経済学とかのクラス指定されてない選択必修って
初日はガイダンスだけですか?それとも授業やるんですか?
290学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 00:10:08 ID:sSZxY5jf0
履修登録終わってないんだから
選択科目なら普通はガイダンス
291学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 00:10:24 ID:RqSVYbRZ0
出ればいいだろーがバカヤロー
292学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 00:11:11 ID:3eDCwDNb0
>>289
ガイダンスだけでしょ。出る気ないよ。
シラバスに全部載ってるし。
293千里眼 ◆JkKZp2OUVk :2006/04/14(金) 00:33:14 ID:4FTyHJUb0
女神でも見て寝るお
294性欲 ◆OloC.FDtBo :2006/04/14(金) 02:43:20 ID:pZY+LY6AO
なぁ、ちらちら見るんだが↑はいったい何者?
新参コテ?いつからいんの?
295学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 03:25:25 ID:oHLTTU8j0
保守
296学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 05:49:32 ID:UFqbG9Rd0
ミクロ後期落としたんだが、中村と石橋どっちがエグイ?

それと、(春)とついてる科目は前期終了時に成績わかるんだよな?
もっと早くそうしてほしかった4年の俺

297学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 09:26:19 ID:RqSVYbRZ0
>>294
新参?なのかな
慶應スレには一週間前くらいからいたような
298学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 10:05:02 ID:xLJovYG20
うし。履修深刻終了。
299学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 10:57:05 ID:evUNXtcNO
早いな、まだ考えてもないわ。
300学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 11:57:29 ID:istraw7CO
般教と選択準必修のガイダンスサボっちゃった てへへ
必修が無いとどうしても行く気になんないんだよなぁ
301学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 11:59:13 ID:3eDCwDNb0
>>300
それはサボりとは言わん。
一週目から必修をサボる俺を見習え。
302学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 12:02:46 ID:p7eC6rzB0
>>294
性欲さんより良コテですぅ><
303学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 12:06:01 ID:istraw7CO
>>301
おみそれしましたm(_ _)m

さてもう午後の般教も行く気ないし履修申告だけしちゃって仕事行くか…
304学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 12:08:30 ID:3eDCwDNb0
最近思ったんだけど、○回休んだらアウトって講義、意外と計算しやすいな。
○−1回まで確実に休めるんだから。

>>303
暇なら俺の履修考えてくれ。まだ語学以外何も決まってない。
出来れば一般教養を頼む、てか一緒のとろうぜ。情報交換しやすいし。
305学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 12:16:47 ID:istraw7CO
>>304
いいけど俺はあんま役に立たないと思うぞよくサボるからw

じゃあまあとりあえず単位が楽に出る般教書くよ そっちも教えてくり
小谷社会学、河野政治学、青木法学
306学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 12:23:59 ID:3eDCwDNb0
前者二つは必修とかぶってる…法学は去年取った。

楽なパンキョー知らないんだw去年4単位しか取ってないから。
地域文化論とかいいんじゃね?知らんけど。名前カッコイイし。
307学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 12:26:28 ID:mKzRq38o0
俺も必修1週目からさぼった
どうせ自己紹介だしでても意味内だろ
308千里眼 ◆JkKZp2OUVk :2006/04/14(金) 13:03:25 ID:MHM8mhwnO
おなかへったお
ごはん食べたら履修登録がんばるお!!
309学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 13:58:16 ID:RkE7py0KO
履修登録で書くメールアドレスって、学校で配布されたアドレスなの??
310学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 14:00:13 ID:iZVhvbIx0
ホトメ書くと学事とメッセするハメになるよ
311学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 14:06:27 ID:nD4b1Nn00
別にメアドなんて変えんでもいいよ
確認メールなんて来なくても支障ないし
312学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 14:09:26 ID:AIEhBoSR0
こんなところに楽な般教書いてんじゃねーよ。
履修しようとする人が増えて抽選になったりしたら元も子もないだろ。
313学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 14:10:39 ID:iZVhvbIx0
そんな影響力ねーよ
314学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 14:10:42 ID:AIEhBoSR0
あと、書き込んでる人間の何十倍(あるいはそれ以上)の人が
スレを見ているということを認識した方がいい。
315学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 14:13:29 ID:iZVhvbIx0
なんの根拠もないな。わざわざ括弧までつけてるけどw
316学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 14:14:18 ID:3eDCwDNb0
>>314
www

楽勝パンキョーなんて2chで言われなくてもめちゃくちゃ出回ってるよ。
このスレで出た科目がいきない登録人数激増なんてありえないからね。
317学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 14:19:24 ID:a0laGEl40
みんな〜宗教学楽だよ〜
318学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 14:20:48 ID:RkE7py0KO
>>311
レスありがとう。

てか、履修登録、ITCからじゃなくて自宅からでも良いんだよね??
319学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 14:23:19 ID:3eDCwDNb0
>>318
おk。つか自宅からやるのが賢明。
わざわざ混みまくりのITCでやるマゾが多いから困る。
320学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 14:25:38 ID:RkE7py0KO
>>319
ありがと!!
321学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 14:26:19 ID:3eDCwDNb0
>>320
礼なら体で払いな。
ノンケでも構わないぜ。
322学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 14:27:56 ID:RkE7py0KO
>>321
ノンケって何??
323学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 14:31:36 ID:zZdtci640
あー(棒)
324学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 14:34:41 ID:/Rcer1daO
基地甲斐の外人がメディア前にいるな
いきなり女の子に抱き付いたり諭吉像に土下座したりあいつそのうち犯罪犯すぞ
325∋o|━┏|<お鈴:2006/04/14(金) 14:49:02 ID:a2DF8vuqO
三田だよ三田('A`)
326学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 15:04:28 ID:FRYKQ4yL0
>>296
4年生か。ミクロは中村が授業は激エグ。その分テストは激楽。
石橋はスタンダード授業のハイレベルでテストはまあ難しい。

俺は中村君のほうがオススメだと思います。授業出れば、もしくは
ノート手に入れば(まあ実際問題ノートだけでは意味不明だけど)
暗記してテスト受ければ、授業がエグイ分テスト採点は超優しいです。
どちらも出席なしですが。
327学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 15:08:48 ID:FRYKQ4yL0
おまえら履修申告は俺なりのこだわりがある。聞いてくれ。
まずは最終日まで絶対申告しない。そして
最終日前夜は徹夜。そして7時に就寝。そして目覚ましは
絶対かけない。これで15時までに危機感によって起きる。
これでうまく行けば今年も一年うまくいくだろう。
今まで3回やってきて3回成功している。
328学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 16:38:52 ID:p7R4x/9+0
おまえら履修申告は俺なりのこだわりがある。聞いてくれ。
まずは最終日まで絶対申告しない。そして
最終日前夜は徹夜。そして7時に就寝。そして目覚ましは
絶対かけない。これで15時までに危機感によって起きる。
これでうまく行けば今年も一年うまくいくだろう。
今まで3回やってきて3回成功している。
329学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 17:12:21 ID:OdoLdc1R0
おまえら履修申告は俺なりのこだわりがある。聞いてくれ。
まずは最終日まで絶対申告しない。そして
最終日前夜は徹夜。そして7時に就寝。そして目覚ましは
絶対かけない。これで15時までに危機感によって起きる。
これでうまく行けば今年も一年うまくいくだろう。
今まで3回やってきて3回成功している。
330学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 17:44:37 ID:kQuA7GYo0
>>327
俺それやって二年の時見事に寝過ごして追加申告で履修することになったよ
だから素人にはお勧めできないね
俺が素人だったわけだが
331学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 17:52:48 ID:dR6p+GBI0
十時前に四台うまるQMAワロス
332学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 17:55:11 ID:9maCCyLx0
おまえら履修申告は俺なりのこだわりがある。聞いてくれ。
まずは最終日まで絶対申告しない。そして
最終日前夜は徹夜。そして9時に就寝。そして目覚ましは
絶対かけない。これで15時までに危機感によって起きる。
これでうまく行けば今年も一年うまくいくだろう。
今まで5回やってきて5回成功している。
333学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 18:02:47 ID:UFqbG9Rd0
>>326
親切にdクス
最後だというのにALL日吉で2年生に戻った気分w
334学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 18:37:18 ID:FRYKQ4yL0
>>333
そうだったのか。それはまたHi-Standardな
ことをしてしまいましたね。
335学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 18:41:06 ID:FRYKQ4yL0
>>330
それじゃあ今度は君も俺とおなじように
Goldenな玄人だ。おっと!クロウトだぞ、決してバイニンじゃないぜwww

まあ確かにこれはある種、危険な最も危険なことであるが
反対に願掛けとしてみればそれほど効果は絶大なんだ。
まあこれは俺のこだわり、職人的なこだわりがあるから
あまりオススメはできないし模倣されても大変だ。
I can't guranteeだぜ。
336学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 19:08:13 ID:oHLTTU8j0
履修申告最終日締め切り3時間前にドリエルのむというつわものはおらんのか?
337学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 20:02:36 ID:OdoLdc1R0
>>336
てか忘れてても追加履修って出来るんじゃね??

学事もそこまで極悪じゃないべ。
履修申告忘れてたからって即留年なんて無慈悲なことはしないっしょ。
338学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 20:24:43 ID:oHLTTU8j0
できるぞ
手紙が家に届いて
「この用紙を持って学事にきてください」
とかいてある。
それを持っていけばマークシートで履修申告させられる
339学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 20:37:09 ID:lW2bLpif0
今日三田でいきなり全裸になって
よつんばいで尻を高く上げ、
「ケツの穴!!ケツの穴!!
 俺のアナルに早くぶち込んでくれ!!」
と絶叫してたやつがいたな。
340学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 20:42:58 ID:oHLTTU8j0
まじで?
341学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 20:47:13 ID:lW2bLpif0
そのちょっと後に、結構かわいい女の子が
パンティー脱いで、クリトリスむき出しにして
「私のクリちゃんみてきてさわって!!」
って言いながら歩いてた。
それみて思わず精子飛ばしてしまったヤシもいたようだ。
342学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 20:56:21 ID:FRYKQ4yL0
おれもみたかったなあ・・・
343学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 21:04:43 ID:OdoLdc1R0
ひぐらし面白えwww

「嘘だ!!」にゾクゾク来たww
344学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 21:07:05 ID:iZVhvbIx0
全大学で一番酷いスレだな
345学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 21:09:07 ID:AIEhBoSR0
全ての大学のスレをチェックしてるのか。暇人もいいとこだな。
346学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 21:09:53 ID:qyPzEERr0
>>343
ちょっと前にひぐらしつまんないみたいなこと言ってた奴か?
とりあえずおもしろくなってよかったじゃんか
俺はアニメしか見てないけど結構おもしろいから原作やってみようかなと思うんだがどれをやればいいのかよくわからん
347学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 21:10:45 ID:/gvj+Z4E0
去年履修申告しわすれて追加登録できなくて即留年って奴いたけど、学部によって違うのかな?
ちなみに理工。

ってか去年1年理工ドイツ語落としたってこのスレで騒いでた人いたよね?
俺に前回の再履修ドイツゴ何やったか教えてくれよブラザー・・・
先生の名前が森泉だから、Isの泉ちゃんみたいなちょっとHぃ先生期待してるんだけど

ひょっとしてこのスレで落としたの俺だけ?
348学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 21:12:34 ID:iZVhvbIx0
>>345
わざわざ煽るためにこのスレに来るお前の方が暇だと思うがな。
しかも論破されたら逃げるし。


312 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 14:09:26 ID:AIEhBoSR0
こんなところに楽な般教書いてんじゃねーよ。
履修しようとする人が増えて抽選になったりしたら元も子もないだろ。

313 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 14:10:39 ID:iZVhvbIx0
そんな影響力ねーよ

314 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 14:10:42 ID:AIEhBoSR0
あと、書き込んでる人間の何十倍(あるいはそれ以上)の人が
スレを見ているということを認識した方がいい。

315 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 14:13:29 ID:iZVhvbIx0
なんの根拠もないな。わざわざ括弧までつけてるけどw

316 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 14:14:18 ID:3eDCwDNb0
>>314
www

楽勝パンキョーなんて2chで言われなくてもめちゃくちゃ出回ってるよ。
このスレで出た科目がいきない登録人数激増なんてありえないからね。
349学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 21:22:40 ID:OdoLdc1R0
>>346
そうそう、俺俺。
絶対原作やった方が良い、こりゃ評判になるわ。

つっても俺もまだ一部なんだけどねw

とりあえず公式行って体験版ダウソしてみなよ。

全8部作で、今のところ7部まで出てる。
んで体験版ではその1部が出来る。
1部と言ってもこれだけで最初のコミケ出した分量だからかなり多い。
350学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 23:06:36 ID:DdLdnTUc0
アニメは見てるけど、原作の絵が苦手なんだよね。>ひぐらし
でも、そんなに面白いなら、やってみようかな。

ところで、丸山のミクロ取ってる奴いる?
明日の補講って行った方がいいのかな?
351学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 23:11:41 ID:zZdtci640
あの人やたらやる気あったな
行くのマンドクセ
352学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 23:20:12 ID:zJbQLD3zO
>>350
同人ゲーの絵が苦手なんて、やってるうちにすぐ慣れるから安心してプレイ汁。
ひぐらしは今いろんなメディアでやってるけど、
他で目にする前に綿流し編だけは原作でやっておくことを強くおすすめしたい。
353学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 23:21:31 ID:RqSVYbRZ0
履修申告したけども不安だ
354学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 23:32:29 ID:cgNlOIp00
ひぐらしってあまり絵は上手ではないような
355学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 23:34:18 ID:m1iTRhBG0
10分もすると慣れるのが雛見沢クオリティ

ところで体育が同一科目申告不可とか出て登録できないんだが
356355:2006/04/14(金) 23:46:50 ID:m1iTRhBG0
自己解決
357学生さんは名前がない:2006/04/14(金) 23:49:37 ID:OdoLdc1R0
ひぐらし1部終わった。

こわいよこあいよ…今日寝れないよ。何これ。
かまいたちの中盤〜終盤までの緊張がずっと続く感じ。
絵は慣れる、ってかこの絵だからこそ逆に怖い。


あー履修考えないとな。。。
358学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 01:06:11 ID:kuxgTVWX0
ひぐらし面白いのか。前回見なかったんだよな。
でもこわいのダメだから見なくて正解だったのか…?
359学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 01:09:45 ID:bBler/bCO
ひぐらしは良い意味でヤバい。
同人とは思えない。
360議論厨:2006/04/15(土) 03:01:09 ID:N/U+BJrl0
パンキョーの抽選落ちたら自由科目で申告した科目を普通の申告に変えられるかな?
361学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 03:03:19 ID:3IZJ63oBO
たまにゼミ室で凄い声あげて交尾してるやつらがいるなw
362学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 03:13:38 ID:iKS52/7+0
ごめんなさい
363学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 06:53:07 ID:xNEFIb8CO
徹夜で遊んだ俺が登場

誰が土曜の授業なんか行くかバーカ

おやすみ
364学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 10:06:01 ID:1XFc8eXL0
日テレなにやってんだよ
365学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 10:15:23 ID:6lLw/4GB0
今日までかと思ったら、明後日も履修登録できるんだな…。
366学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 10:35:52 ID:npgTbnzV0
履修申告あと4単位が決まんね
日吉のパンキョで単位ラクチンなの教えてくれよん
367学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 10:38:04 ID:toKzOjIQO
宗教なんてどーよ。
368学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 11:05:03 ID:npgTbnzV0
時間割的に穴になってて丁度いいところに宗教学ある・・・考えてみるわ ありがとん
369学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 11:06:10 ID:YsQjDCOO0
>>364


確かに。
日吉裏なら
食いもんやをとりあげて欲しかった。
370学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 11:22:44 ID:ltpCiXxI0
>>368
宗教とか良く取る気になるな。。

なんか洗脳されそうで怖い。ジェンダー論とかも。
371学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 11:26:28 ID:N/U+BJrl0
宗教学は取れないと思っといた方がいいぞ抽選で
372学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 11:43:01 ID:d4bZRXuR0
英語広本先生希望だったのに深瀬っていう人になった・・・・
深瀬先生の授業ってどんな感じですか?
知っている方がいたら教えてください
373学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 12:04:01 ID:ltpCiXxI0
>>372
学部学年ぐらい言おうね。
374学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 12:07:26 ID:ltpCiXxI0
>>372
調べてやった。

理工か?広本ってのは楽らしいね。深瀬はシラネ。
375学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 12:24:01 ID:6lLw/4GB0
>>370の程度の低さにワロス

「自分の考え」っていうのは、基本的な知識を基にして作り上げるものだぞ。
376学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 12:26:32 ID:ltpCiXxI0
>>375
ごめんねごめんね、実は俺宗教学取るから一人でも人数増えて欲しく
なかったの…。
377学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 12:27:12 ID:HtcNwtW30
>>375
ありがちな意見。そして間違い。
378学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 12:29:38 ID:ltpCiXxI0
>>377
ダメ!あたしなんかの為に二人が争うのなんて見たくないよ!
379372:2006/04/15(土) 12:33:41 ID:d4bZRXuR0
>>373
失礼しました。
理工の1年です。

>>374
ありがとうございます。
俺も調べたら同じような結果しかわからなかったんですよ。
それで、もしその先生の授業を受けた人がこのスレにいたら教えていただこうと思って書き込みました。
380学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 12:37:56 ID:ltpCiXxI0
>>379
このスレ理工は数人しかいないし、
ましてや調べても解らないマイナー講師を取ってる可能性は低いね。。

まあ理工の英語ならそこまでエグくはないっしょ。
381学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 12:43:04 ID:toKzOjIQO
>>376
そんな姑息なことでどうする!
と、既に単位取得済みの俺が言ってみる。
382学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:25:11 ID:CbGqerHv0
今履修申告しようとしたら
申告可能な期間ではありませんって出たんだけどなぜ??
ちなみに経済です
383学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:26:58 ID:SpDwZuwc0
>>382
>(4/15(土)15:00 - 4/17(月)8:30は、Web履修申告は利用できません)
日本語も読めないの?
384学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 17:28:41 ID:CbGqerHv0
日曜だけ申告できないんだと思ってた。
ありがと
385学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 18:02:29 ID:ltpCiXxI0
今ふと新入生スレ見てみたが…。

あれはヒドイ…マジで気持ち悪いレスばっか。
大学生にもなって学歴マジで語るなよな。

あの世代と統合したくないんだけどwこのまま別々でいいよな?
386学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 18:09:11 ID:PlD2J/Dg0
多分大学受験板から流れてきた奴らじゃないかな
で同じノリで話をしてる、と
いや寧ろ二年以上がノリを合わせろというくらいの気分かもしれない
387学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 18:30:19 ID:ltpCiXxI0
>>386
傲慢すぎるわw
しかしよくもまああれだけ学歴の知識があるもんだな。
あんなノリで話されたら普通に引くw
このスレのアニオタが可愛く見えてきた。
388学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 19:07:53 ID:/f3+fvIJ0
てへ☆
389学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 19:16:23 ID:/HzQ4izz0
学歴厨は入学後もしばらく同じ予備校の友達とかとあんな感じで喋ってるんだよね…
「あいつどこ行ったの」「げっ明治?!ありえねー」みたいな。
半年も経つと薄れてくるが、就活の時期になると年収厨に進化する。
だれかBボタンを押してやってくれ
390学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 19:17:17 ID:VenebPVV0
結局健康診断行かなかった
391学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 19:17:39 ID:HtcNwtW30
学歴も年収もどうでもいい。
ニートが最強
392学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 19:20:42 ID:wqYC6rM/O
やべー…新歓まだ一度しか行ってない…これまさかヤバい道つきすすんでる?
393学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 19:23:21 ID:npIKxZPwO
俺も1回お花見に行っただけだが。
そこに入るつもりなら全く問題ないんじゃないの。
394ブラックスター:2006/04/15(土) 19:26:56 ID:VQRhN2YkO
慶應法の年間の履修制限ってどんな感じ★?
395学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 19:40:37 ID:1XFc8eXL0
うるせえよ
396学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 19:43:26 ID:/HzQ4izz0
新入生は 慶應義塾大学新入生スレ へどうぞ^^
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143802648/

>>390
健康診断は三田で5月にあるからそっち行ってもいいんじゃない?
ttp://www.hcc.keio.ac.jp/Info/gk/06/kenshinmita06.html
5月だから体育取れないことになるけど。
397学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 19:45:32 ID:ltpCiXxI0
>>390
俺も行ってない。
行かなくても問題ナッシング・
398学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 19:47:49 ID:xNEFIb8CO
健康診断くらい出とけ
399学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 19:49:51 ID:HtcNwtW30
体育取らない、学割いらない
なら健康診断受けなくてもおk
400学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 20:16:24 ID:VenebPVV0
学割って定期は入らないよな?
去年問題なかったし
401学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 22:20:07 ID:ltpCiXxI0
八木…10回ノーノーも参考記録、可哀想すぎる…。
402学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 22:20:35 ID:F3g/gnnv0
おいこらおまえら!!
サタデーナイトなんだから
もっと盛り上がろうぜ!

今頃リア充どもは楽しい飲み会とかをやってるかもしれんのだから。
403学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 22:29:09 ID:ltpCiXxI0
>>402
多分俺とおまいしかいない。

みんな所詮仮面かぶってたのさ。リア充ばっかだったんだよ
404学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 22:37:23 ID:ja7z1NhuO
内部のチャラ男さんがキモイです…
405学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 22:38:44 ID:HtcNwtW30
いじめられてんのか?
406学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 22:45:19 ID:F3g/gnnv0
>>403
まあいいや。俺とお前だけでも。お前と俺とは〜♪だ。
まあとりあえずサタデーナイトに乾杯といこうや
>>404
どうした相談のるよ。話してみい
407学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 22:46:46 ID:1XFc8eXL0
三田男ちょっと前のコテかりるわ
408学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 22:47:44 ID:ltpCiXxI0
>>404
チャライのにキモイのか、どうしようもないな。
浮かしてから弱弱中強打っとけ。

>>406
じゃあマジで乾杯な、チューハイ買ってくるわ。
409学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 22:48:42 ID:F3g/gnnv0
>>408
おう、俺は酒は飲めないが吐いたツバは飲むぜ!
410学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 23:01:28 ID:F3g/gnnv0
わるいちょっと俺もコンビニまで飲み物と食い物買いにいってくる。
1時間くらい待ってて
411学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 23:03:21 ID:Nh2ediYf0
定期は関係ないよ。JRの新幹線とか特急とかに適用。
412千里眼 ◆JkKZp2OUVk :2006/04/15(土) 23:12:05 ID:g50GAYIv0
/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil  
   /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil" liil liiiiiiiiiiiiiiiト > 
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈   >
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,  ^
   /,liiiiiiiil        〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ, l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
    /       /l `' 、        ,/ / l        ヽ
   /        'ムl   ` 、   ,, ''"  〈_ l        ヽ
413三田男 ◆GO0aGjJcVk :2006/04/15(土) 23:59:20 ID:Mpj3yMj40
>>407
どうぞ。
414学生さんは名前がない:2006/04/15(土) 23:59:30 ID:y7YgGsZC0
新入生だけどあんなキモチワルイスレいられっかよwwwww
415学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 00:03:52 ID:3A05Gt4Q0
>>410
1時間待ったぞ。
一人宴会中。かなり酔った。

うへへwwシリカゲルうめぇwwww
416学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 00:11:06 ID:3A05Gt4Q0
やべー口の中がすげー痛くなってきた、なんですかこれは。
417学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 00:19:26 ID:U67iPhVc0
俺も新入生だがあのスレにはいられないから来た。
理工の先輩いたら聞きたいんだけど、理系は教科書と過去問だけで乗り切れる?
418学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 00:22:15 ID:rDtQOi3f0
うんざりですわ
419学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 00:23:09 ID:bydd19aLO
ああ、単位取るだけなら余裕だよ。
でも、自分で他の買って読んだ方がいいと思う。
教科書だけじゃ内容薄すぎて勉強にならん。
420学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 00:32:31 ID:U67iPhVc0
助言ありがとう。なんか自分が単位取れるのか不安で聞いてみた。
学校が勧める参考書でいいの?
421学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 00:41:55 ID:bydd19aLO
それでも、いいけどメディアとか本屋で色々見て、自分に合いそうなの決めた方がいいよ。
参考書に挙げられてるのにムズイのもあったりするし
422学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 00:50:26 ID:U67iPhVc0
じゃあ本屋で探してみますね。ありがとうございました。
423学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 00:59:25 ID:G9KmfJysO
新入生スレでの学歴ネタはキモいっ言うけど、このスレでもあるからな
大体、他大の奴や仮面してる奴が始めるんだけどね
424学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 01:01:06 ID:rDtQOi3f0
慶應スレは学部間での学歴争いがあるから始末に負えない
まぁ慶應経済とかが来なければ平和だけどね
425学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 01:27:20 ID:fGbBccl00
>>415
よう(・∀・)/
今帰ってきた。
寝てるか?
426学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 02:01:27 ID:HrLrAxBf0
2時間半も何してたんだよw
427学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 02:04:58 ID:haQrE6050
もう2時かよ。
こんなんじゃ今期も学校いけねーぞ
428学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 02:05:52 ID:fGbBccl00
家からコンビニまで親に車使われてたから徒歩で行った。
往復1時間かかったよw
ヒマだよ、>>426よ、一緒にサタデーナイトを楽しもうぜ。
429学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 02:07:43 ID:ypXzDkje0
>>428
コンビニ遠スwwwwwwwwwwwwww
うちなんか徒歩1分だぞwwwwwwwwwwwww
430学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 02:08:54 ID:fGbBccl00
>>429
今日はちょっと遠くなっただけだよw
坂の上だから歩くと時間かかるんだよwいつも車だから気にならないが
ちょっと田舎のほうだからね。
431学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 02:39:08 ID:PshXnJ250
リア充になりたかったからテニサーに入ってみた

テニサー自体のノリにはなんとか付いて行けたけど、

飲み会の激しさが鬱…こんなに弱いとは思わなかったよ俺

もう辞めたいと思った…昔から嫌な事から逃げてばかりだな俺

でももう偽装リア充続けるのも疲れた…リスカ跡も増えるばかり…

こんなピザデブニートな俺を勧誘してくれたF○r ○nd、

今までありがとう、そしてさようなら
432学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 02:40:32 ID:ypXzDkje0
>>431
お前かw悪いが特定したw
433学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 02:41:35 ID:haQrE6050
そりゃ特定されるわ
434学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 02:44:34 ID:fGbBccl00
じゃあみんなで一緒にサタデーナイトパーティーしようぜ!
435学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 02:59:07 ID:J6YvVDs90
俺は無理にリア充を目指してない
サークルもあまり活発じゃないところに入ったし
今までの生活にあまり影響は出ないと思われる

パーティーするにも実家から送られてきたビールがあるけど、まずくて飲めない・・・
436学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 03:04:02 ID:fGbBccl00
じゃあ今夜はお開きだ。またサタデーナイトに会おうぜ☆
437431:2006/04/16(日) 03:10:00 ID:Efn8HhkH0
うはw特定ktkr

大げさに書いたけどもう立ち直ったから辞める気ねーよw
ちょっとずつ酒飲めるようがんばる(`・ω・´)



つーか家帰れねぇorz
438学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 04:41:59 ID:qKMGC/6F0
やぁ(´・ω・`)
実は今君に呪いをかけたんだ。
君はこれから一生、セックルの時しかチンポが立たなくなる。
オナーニするときはチンポが全く立たないと言う事だ。
セックルする機会は無い童貞にはキツすぎる呪いでもうしわけない。
だから唯一の解除法を教えてあげよう。


http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145119184/


藤井さん萌え!かわいい!

と書いてこのコピペを別スレに貼れば呪いはとけるよ。

ちなみに何回もこれを貼るとちんぽを高速でしごいたときに
とっても気持ちよくなれるから、おなーぬの快感を増したい
ひとはいっぱい書くといいよ。 では健闘を祈る。
439学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 13:39:58 ID:3A05Gt4Q0
>>425
おまえおせーよ!!!ww

酔った勢いで「食べられません」って奴ちょっと食ってみたら
未だに口の中が変なんだ。治ってきたけどヒリヒリする。
440学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 15:08:50 ID:Rq7x82RjO
チクショー
結局必修を1日にまとめることが出来なかった
全曜日満遍なく忙しいort
441学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 16:06:37 ID:QKnallO/0
でも5限までギッチリつめてもかなりつかれるし、テスト期間に苦しむだけだぞ。
てか必修はもともときまってるからまとめることもバラすことも不可能な
442学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 17:27:02 ID:983GVKMnO
そういやテストって本来の授業と同じ時間でやるのか!

週休3日制にして他の曜日に授業固めたけどミスかなorz
443学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 17:38:34 ID:3A05Gt4Q0
>>442
別にそれでもいんじゃね?
テストが何日にも延びると全部一夜漬けみたいになるけど
一日に固まってれば、全部数日前から対策出来るし。

あとテスト週間は1週間だけじゃないから、同じ曜日でも週にまたがって
分散される可能性も高いし。
444学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 17:39:36 ID:hx0O0l1v0
履修申告ってケータイからは無理?
445学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 17:42:27 ID:QKnallO/0
>>442
語学だけは試験期間にやるとは限らないらしいけどね
まあひとそれぞれだ。まだ楽な1年のうちにやってみて
その経験と感想を来年の履修へいかせ。俺も来年は休みふやすか迷い中だからレポよろしくw

>>444
◆携帯端末用メニューから利用時の注意
・履修申告、履修申告状況の確認は
 このメニューからはできません
http://gakuji2.adst.keio.ac.jp/index_im_top.html
446学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 17:53:04 ID:Rq7x82RjO
バイトオワタ

語学と必修は仕方ないとして般教と選択はなるべく期末試験に左右されない科目を選んだ

吉と出るかなんちゃら
447学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 18:03:47 ID:983GVKMnO
だよな。でも言われてみれば週休1日か2日でまんべんなく授業入れたほうが楽な気がしてきた…。
>>446
俺そんなん全然考えてねーや。その授業に対する興味とどの時間に授業を入れるかしか考慮しなかった
448学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 18:08:27 ID:3A05Gt4Q0
優先順位は、

時間割り>単位取りやすさ>>超えられない壁>>興味

で決めてしまったw
もはや受けたい授業など一つもない。
449学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 18:17:25 ID:hx0O0l1v0
明日大学で履修申告するのは混んでて無理?
450学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 18:26:08 ID:983GVKMnO
わかんないけど家でやればいいんじゃね?
451学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 18:34:36 ID:pSTYwl/u0
体育って1単位だし
普通通年でとるものなの???
なんか中途半端になあるよねえ
452学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 18:37:39 ID:pSTYwl/u0
総合教育セミナーって
みんな取る???
商学部です
453学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 18:39:34 ID:3A05Gt4Q0
>>449
危険だからやめときな。PC持ってるんだから自宅でやったほうがいい。

>>451-452
1年生は新入生スレへどうぞ。
どうしても聞きたいのならそれなりの態度で。
454学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 18:41:55 ID:pSTYwl/u0
教えてください先輩様
455学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 18:43:41 ID:haQrE6050
みんな取る?って言われても困るんじゃないか。
これは取っておいた方がいい科目ですか?
って聞くのならわかるが。
456学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 18:48:04 ID:pSTYwl/u0
取っておいた方がいいですか?
457学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 18:54:09 ID:j1EDyDi9O
いいよ。
458学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 18:58:04 ID:3A05Gt4Q0
>>451
実験科目なんかでは半期3単位なのもあるし、
上手く組み合わせれば体育半期だけでも50単位フル申請可能。
まあ通年でも半期でもどっちでも構わないよ。
てか50単位申請する必要もないけどね。
ただ1年のうちは48〜50ぐらい申請するのがベター。

>>452
とっておく方がマシ、なぐらい。
まあ余裕があるなら取っておいて。
指定演習科目にもなるしね。
459学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 19:00:54 ID:pSTYwl/u0
ありがとう!!!
参考になりました
460学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 19:02:54 ID:3A05Gt4Q0
>>459
ゆあうぇるかむ。
商学部の質問ならいつでもどうぞ。
461学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 19:10:34 ID:oesS6qS/O
ま た 馬 鹿 商 か
462学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 19:13:00 ID:3A05Gt4Q0
本スレにも久しぶりにきたなw
携帯厨乙w
463学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 19:25:25 ID:ZxBbHkNw0
とりやすさでえらんだらまるっきり興味ないの1年間つづけるのつらくね??
464学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 19:29:39 ID:3A05Gt4Q0
>>463
そもそも興味のある科目自体少ないんだよな。
あと興味と実際の面白さも異なるし。講師の当たり外れが大きすぎる。
465学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 19:48:36 ID:Vn5HNhfjO
ネット料金滞納してたら接続きられたww
466学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 19:49:16 ID:ypXzDkje0
なんで引き落としにしないの?
467学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 20:12:30 ID:Q/ZrzzysO
携帯から、今年必修のみ7単位申請の老人がきましたよ。
468学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 20:34:45 ID:3A05Gt4Q0
このスレ新4年生はいないのかな?
就活ってどんなもんなのか聞きたいんだけど。
469学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 20:40:24 ID:h3KhKpJDO
ちんちんおっきするよ
470学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 20:54:13 ID:8rjpO0700
keio.jpのウイルスバスターライセンス取得って、ただでウイルスバスター使えるってこと
471学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 20:54:43 ID:8rjpO0700
472学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 21:12:37 ID:3A05Gt4Q0
抽選に当たりますように…。

お願いします。

末尾番号は4です。

何卒よろしくお願いします神様…。
473学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 21:22:52 ID:pSTYwl/u0
社会学a/bってみたいになってるやつは
aもbもおなじないようなのですか??
474学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 21:27:13 ID:HsAvbEQv0
同じ内容のことを二回もやるわけないよね。わかるかい?
475学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 21:30:03 ID:PFtaGRrZ0
>>473
マルチうざい
それぐらい自分で調べろ春日
476学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 21:34:53 ID:rDtQOi3f0
新入生のゴミみたいな質問に馬鹿丁寧に答える奴がいるから増長するんだろうね
477学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 21:35:49 ID:pSTYwl/u0
うるせえ愚民
478学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 21:42:20 ID:rDtQOi3f0
一人前に怒っちゃってるよ
479学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 21:43:44 ID:3A05Gt4Q0
>>473
aが春学期、bが秋学期の分。
当然違う内容です。
シラバスっていう厚い冊子を読むといいよ。
てかここで質問すると荒れるから新入生スレで質問した方がいいかもね。
480学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 21:53:48 ID:4sbYNqo30
>>477
ワロタ
ゆとり教育www
481学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 21:59:39 ID:ypXzDkje0
ID:pSTYwl/u0の豹変振りにワロタ
482学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 22:01:18 ID:9hP8z1Yc0
今年の新入生ってちょうどゆとり教育の最底辺世代第一学年じゃなかったっけ?
483学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 22:06:28 ID:Vn5HNhfjO
複素平面、微分方程式もできないカスどもか
484学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 22:07:27 ID:BB5LtpUb0
旧課程でも高校だと微分方程式教えてないよ
485学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 22:08:50 ID:r+eBKQVT0
激しくワラタ
486学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 22:27:51 ID:xs11k3pg0
ワロス
487学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 22:35:41 ID:PFtaGRrZ0
抽選外れたときの追加申告ってどうやってやるんだっけ?
488学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 22:43:25 ID:HB/qMXVY0
複素平面がなくなった代わりに微分方程式が入ってきたんじゃなかったっけ
複素平面と微分方程式がどっちもカリキュラムに入ってたのって相当昔だと思うが
489学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 22:48:07 ID:O0gzAt7h0
>>487
つ 履修案内
490学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 22:51:26 ID:3A05Gt4Q0
>>487
去年は手紙が来てそこに書いてあったような気がしたけど。。
491学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:09:23 ID:ZQ1zA27w0
僕は政治学と法律学の両方を学びたいのですが、この学部の政治学科に在籍して政治学を学ぶと同時に、憲法、民法、行政法などの法律学を学ぶことはできるのでしょうか?
また逆に法律学科に在籍して政治学を学ぶこともできるのでしょうか?
492学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:14:30 ID:cbcsXb380
>>488
つ 一次変換
493学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:20:12 ID:c8sagdIj0
>>491
出来ます
むしろ片方しか学ばないのがDQNですから頑張りましょう
494学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:25:01 ID:ZQ1zA27w0
>>493
スレ違いな質問にわざわざ答えていただきありがとうございました。
がんばって法学部に入りたいと思います。
495学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:26:01 ID:HB/qMXVY0
あれ、今の教育課程では微分方程式習うって聞いたけど
496学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:27:04 ID:Vn5HNhfjO
まだ入ってないのかよ
497学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:28:57 ID:Amw8tqsqO
もうみんな履修申告した?
498学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:48:56 ID:Rq7x82RjO
まい泉の弁当冷めてもうめぇwww
週1で食いてぇwww
499学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:50:27 ID:O0gzAt7h0
まい泉のトンかつはまじでうめーから一度は青山にある本店いってこい
500学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:52:20 ID:Vn5HNhfjO
携帯とパソコンをつかった一人宣伝ですか
501学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:53:50 ID:Rq7x82RjO
本店青山なのか高そうなイメージしかないわ
行きてーけどヤローでいくのはむなしいし時間も無いから
あの子とうまくいったら一緒にいくか
502学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:54:00 ID:haQrE6050
じゃあ宣伝に乗って一回食ってみるか
503学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:55:04 ID:Rq7x82RjO
2ちゃん脳丸出しのやつがいるな
504学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:55:40 ID:HrLrAxBf0
たいして好きじゃない
505学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:56:11 ID:HrLrAxBf0
青山行くといつもクアアイナで食う
506学生さんは名前がない:2006/04/16(日) 23:58:21 ID:Rq7x82RjO
クアアイナとかどこのアナコンダだよ
507三田男 ◆GO0aGjJcVk :2006/04/17(月) 00:00:56 ID:JCCK9Xcm0
>>501
むしろマイセンで誘えバーローwwwww
508学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:08:00 ID:MJI5VDyy0
まだどの授業取るか決められねえwwww
509学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:12:39 ID:Kr/SaKf70
やばいやばいやばいやばい
明日朝から夕方までバイト入れたあった
履修深刻まだしてないrふぁいjふぁふぇえあ
510学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:16:01 ID:cS9lZyif0
俺は大体何とるか決めたけど、まだ細部が決めれてない…。

何単位で申請するか、落ちた時の追加履修なにとるかとか。
511学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:17:30 ID:MJI5VDyy0
大学行く日を1日減らすために1限から5限までフルに入れる日を作るかどうか・・・
512学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:21:46 ID:cS9lZyif0
>>511
フルはやめたほうがいい。去年やってめちゃきつかった。
4コマずつに分散すれば休み作れるんじゃない?
513学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:23:45 ID:eVGUc8Cc0
フルに入れなくても週休三日にはできるでしょ。
514学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:35:09 ID:xCgojt060
フルでも出席とらないのとかあるなら結構余裕だよ
ただ、試験の時一日に五個になったら死ねる
大抵一つくらいは翌週とかになってくれるけど
515学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:36:48 ID:Oq5i3tlvO
俺は去年フルの日ばかりにしたから、ほぼ週三日学校行くだけだったよ。
フルの日しかなければ楽な日と比較できないからキツいとか思わんし、そもそも解らない。
つか高校生ん時は普通に朝から夕方まで学校に居たわけだし。
516学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:38:51 ID:cS9lZyif0
うちの高校は45分×7限だったから、
4コマでも高校のときよりキツく感じてしまう。
5コマだと死にそうだった。
517学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:43:40 ID:mjUEO0szO
2年時の数理科は時間割すかすかで週休3だぞ
3、4年時が地獄
518学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:50:51 ID:BETIPuFz0
学事Webのkeio.jpって何だ?去年は無かったよな?
519学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:52:31 ID:BETIPuFz0
進んでみたけどこれメアドもらえるの?登録した人いるか?
520学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:53:35 ID:tnWm4fEi0
ガイダンス資料と一緒にこっそりお知らせの紙が入ってただろ
それ嫁
521学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:55:31 ID:cS9lZyif0
やっべマジで決まらねえw

呑気に水夏やってる場合じゃねえ…。
522学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:55:55 ID:BETIPuFz0
えーもらった資料にはお知らせの紙入ってなかった。
SFCは関係ないのかな?
523学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:57:59 ID:BETIPuFz0
あーHP調べたらわかった。
524学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 00:58:50 ID:xCgojt060
>>521
何で今さら水夏やってんだよ
俺もなぜかインストールしてあるけど
525学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 01:04:05 ID:WsyhpCv40
アリアみようぜ
526学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 01:06:03 ID:/aFlgWVGO
見てるけど
527学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 01:12:30 ID:cS9lZyif0
>>524
いや2章までやって放置してたのを今思い出したんだ。
サーカス作品あんま面白くないけど暇つぶしに。

暇でもねーけどさw
528学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 01:15:27 ID:rQgiRr3dO
2限と4・5限に入れてるのに3限は空く日が2日もあるよ。
何をして過ごせばいいんだ・・・
529学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 01:15:56 ID:tnWm4fEi0
寝るor勉強
530学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 01:20:01 ID:/aFlgWVGO
結局月〜金一日平均3コマに落ち着いた
抽選にならなければ
531学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 01:24:32 ID:WsyhpCv40
アリア見てたら天体観測したくなった
慶應って☆見るサークルある?
532学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 01:27:25 ID:pgibOnjRO
やっぱりフルと4限だとかなり違う?

3限とフルの日を1日づつ作るか4限の日を2日作るか迷ってるんだが…
533学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 01:29:03 ID:cS9lZyif0
Fate欲しいなあ。アニメは見ない派だからゲームのほう。
でもひぐらし買っちゃったし金ねー。

>>531
あるよ。でも想像と違うと思う。
山登りして望遠鏡で覗くって感じ。かなりきつそう。

ARIAの歌いいな。
534学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 01:40:45 ID:cS9lZyif0
>>532
ちがすぎる。4コマにしといたほうが良いんじゃないかな。
5コマだと最後の授業とかほとんど寝ちゃった。かなりきつい。
帰っても疲れて次の日の予習とか出来なかったし。
535学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:06:09 ID:7rTJkx1iO
オリエンタルラジオの人、学校来てる?
536学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:20:18 ID:+TM9CcUq0
あっちゃんて2ちゃん見てそうだよな
537学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:23:30 ID:qpCdfsVp0
やべぇシャドウセクロスに熱中してたら息子から血が出たww
538学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:27:27 ID:eVGUc8Cc0
やっぱり3〜4コマずつにして週休三日にするのがベストだろうなぁ。
539学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:37:33 ID:bldHTHLOO
遅レスになるが、複素平面もやらずに微分方程式解けるのか?
exp{iωt}も使わずに?
540学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 02:49:03 ID:0gRE3+V40
iωt
泣いてる顔文字に見える
そんな文系人間
541学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 03:07:39 ID:rY8o83+Q0
高校の微分方程式ってのは別に斉次定数係数線型の場合を全部やるんじゃなくて
変数分離系とか、いくつかの解ける場合を扱うだけなんじゃないかな
線型空間もやらないし、e^{ix} = cos x + i sin xもやらないだろうし
(無限級数をまともにやらないので説明が難しいと思う)
542学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 04:20:26 ID:6IiaSpj2O
土曜に語学テラウザス
543学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 07:29:30 ID:NhSLYpFuO
春16 秋34 のアンバランス申告になった。
544学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 07:38:32 ID:pgibOnjRO


俺も水曜〜金曜で22単位もあるアンバランスさだ
545学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 07:41:41 ID:eVGUc8Cc0
>>543
何学部?経済は春秋それぞれ24単位までしか申告できないから
時間割の自由度が低い…。
546学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 07:42:11 ID:eVGUc8Cc0
逆に、必修が少なくて時間割の自由度が高い面もあるか。
547学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 07:56:36 ID:cS9lZyif0
>>545
経済以外はみんなできるんじゃない?
てかそれきつすぎ。

成績って就職に関係ないのわかったけど、ゼミ面接の時成績の良し悪しって
関係してくるのかな…。
548学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 09:25:47 ID:Kr/SaKf70
成績は見ないゼミとかもあるよ
549学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 09:27:20 ID:wYjrBgKn0
サーバーが混雑してて登録できねぇ・・・うぜぇ・・
550学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 09:30:45 ID:7rTJkx1iO
あっちゃん見たいんだけど来てる?
551学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 09:30:46 ID:L9LinMtG0
俺も登録できないせいで、学校へ行けない...
552学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 09:33:53 ID:pgibOnjRO
今登録したお
二限スタートで家から大学まで約1時間、果たして間に合うか…
553学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 09:35:05 ID:wYjrBgKn0
余裕じゃんw
あー毎回チェック欄が外れるのがうざすぎる。
554学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 09:37:21 ID:L9LinMtG0
チェックする必要ないんじゃないの?
取り消すときだけのような。
555学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 09:39:44 ID:wYjrBgKn0
>>554
そうだったっけ・・・。
毎回バカみたいにチェックしてた。去年やったのにな。
ありがと
556学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 09:40:39 ID:pgibOnjRO
ごめす
×大学
○日吉駅
で今家でたお

>>554
同感
つかさっきから登録間違ってないかめっちゃ不安なんだが…
557学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 09:44:24 ID:t6y0toXz0
RC_TIMEOUT:只今、サーバーが大変混雑しております。少しお待ち頂いてから再実行してください。

おまえらぎりぎりまで登録しないとかぬっころすぞ(´・ω・`)
558学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 09:45:01 ID:L9LinMtG0
あー、ブラウザのエラーでやり直しだアーッ!

2限必修なのに...
559学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 09:46:18 ID:wgRYJCEO0
経済B方式って4年で最低何単位とればいいの?
560学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 09:47:19 ID:+TM9CcUq0
>>559が今年最低の質問だな
561学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 09:48:34 ID:wgRYJCEO0
いやここけったから気になったからきいただけ
562学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 09:49:51 ID:+TM9CcUq0
そーいや俺も経済B方式を蹴ったが、
単位数を気にしたことなんてないな。
やっぱり今年最低の質問
563学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 10:29:47 ID:t6y0toXz0
やっと登録出来たお(*^ω^)
564学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 10:44:45 ID:cS9lZyif0
8:30に起きて登録した俺は勝ち組。
565学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 10:48:49 ID:cS9lZyif0
てか今行ってみたらめちゃくちゃ重てぇwww

これ回線弱い家庭は繋がんないんじゃないの?
15:00超えても登録できなかったらどうするんだろうね。
566学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 11:16:12 ID:7lsqs1XdO
あああああマジうぜええええええええええええええ
回線混み過ぎなんだよおおおおおおおお
567学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 11:23:15 ID:27UIpD3n0
>>558
鯖落ちまじうぜえwwwwwwww俺も2回やられたwww
鯖増強しろよ学事
568学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 11:23:54 ID:27UIpD3n0
>只今、サーバーが大変混雑しております。少しお待ち頂いてから再実行してください。


どんだけまてばいいんだよ
569学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 11:25:50 ID:27UIpD3n0
RC_TIMEOUT:只今、サーバーが大変混雑しております。少しお待ち頂いてから再実行してください。

RC_TIMEOUT:只今、サーバーが大変混雑しております。少しお待ち頂いてから再実行してください。

RC_TIMEOUT:只今、サーバーが大変混雑しております。少しお待ち頂いてから再実行してください。
570学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 11:26:23 ID:27UIpD3n0
2chは快適wwwwww
571学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 11:31:09 ID:27UIpD3n0
うわーきえた・・・
572学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 11:31:34 ID:7lsqs1XdO
延長キタ━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━(  )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━!!
高い金払ってんだから鯖増強しろや糞が
573学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 11:32:43 ID:0gRE3+V40
おまえら必死だなwwwww
574学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 11:34:13 ID:cS9lZyif0
【三田・日吉・矢上】履修申告期間を延長いたします(4月17日 17時まで)


吹いたwwwあれだけ申告期間守れって言っといてこれかよww
最初からこうなること予見できなかったのかね。
575学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 11:36:25 ID:7lsqs1XdO
つーかそもそも土・日も開けとけっつーの
何のためにネットでやってんだよ
576学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 11:37:42 ID:cS9lZyif0
>>575
お前も何故ネット繋がってるのに携帯から書き込むのかと問いたい。
577学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 11:43:23 ID:27UIpD3n0
>>576
たぶんPCのディスプレイに2ch表示させたくないんじゃね???


もう1時間ここにすわってるんですけど・・・
578学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 11:44:18 ID:27UIpD3n0
みんなもJaneいれて快適!!!
579学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 11:52:26 ID:EcV4+N7i0
RC_SQL:申し訳ございません。システムにエラーが発生したため、これ以上ご利用いただけません。事務室に連絡してください。
登録できなかった・・
580学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 11:52:42 ID:W02SCqzc0
RC_SQL:申し訳ございません。システムにエラーが発生したため、これ以上ご利用いただけません。事務室に連絡してください。

(*^ω^) ・・・。
581学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:00:20 ID:D2BRgIRy0
エラーや鯖のせいで履修登録が1時間かかっても終わらず、
語学が初回から休み決定・・・(´・ω・`)
582学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:04:21 ID:27UIpD3n0
やっとおわったぜ。正味1時間半だ。時間をかえせ!!!!
583学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:12:35 ID:cS9lZyif0
>>581
その理由良いなww俺もそれ使って語学休むw

>>582
お疲れ。良かったねー。>>580みたいになったら悲惨だったね。
584学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:13:10 ID:P+gpdXR/0
>>576
重くなるのが嫌だった。
つーか、
>RC_UNAVAIL:只今、システムの調整を実施しておりますので、暫くしてからご利用ください。
マジでふざけんな。二時間半返せ死ねや糞が
585学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:13:51 ID:/aFlgWVGO
あー相変わらず大教室授業ウザい殺したくなる
私語発する馬鹿は来るな 大学まで人の邪魔しに来てんのか 死ね
586学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:15:07 ID:Sy2MKIHPO
マンガ喫茶の費用払えクソ大学
587学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:16:34 ID:cS9lZyif0
うはww荒れ気味www
がんがれ、あと5時間もリミットまであるぞ。
588学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:16:56 ID:P+gpdXR/0
三限必修だってのに間に合わねえ

589学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:20:58 ID:W02SCqzc0
このままの状況が続けばニュースになるかな。
早稲田がむかし鯖あぼーんでニュースになってた。
590学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:22:12 ID:D2BRgIRy0
12時02分から10分前後、システムに接続できなくなります。

              ↓

12時02分から12時30分の間、システムに接続できなくなります。


・・・・Σ(゚Д゚;)
591学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:23:08 ID:W02SCqzc0
12時02分から15分程度システムに接続できなくなります。
【三田・日吉・矢上】履修申告期間を延長いたします(4月17日 17時まで)


wwwwwwwwww    15分たったがなwwwwww
592学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:23:52 ID:D2BRgIRy0
あ 10分が15分になってたんだwwwww
593学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:24:05 ID:5DGzWOTx0
締め切り前日徹夜してギリギリに起きて履修するとか言ってたアホはどうなるのかね
594学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:25:45 ID:D2BRgIRy0
いたねそんな奴ww
まあ5時まで延長されたから3時前におきても全然余裕あるな。

もっと履修申告の期間長くしろっての!
595学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:26:01 ID:cS9lZyif0
既に申告終了して、wktkでこの状況見守ってるヤシいる?
596学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:28:47 ID:P+gpdXR/0
お前ら一旦落ち着けよ。まずはおれが直ったかどうか確かめてやるからさ。な?
それまで待とうぜ
597学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:29:48 ID:/aFlgWVGO
これが一応日本一と言われる私立大の運営力なんですね

慶應なんて名前だけ 痛い目あえばいいんだよ糞運営が
598学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:35:37 ID:D2BRgIRy0
まじくそおもいわ
599学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:43:26 ID:cS9lZyif0
ID:D2BRgIRy0 が今のとこ一番の被害者か?

もっと長時間苦しめられてる奴いるのかな
600学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:51:23 ID:W02SCqzc0
RC_UNAVAIL:只今、システムの調整を実施しておりますので、暫くしてからご利用ください。

>>599

おれはいまんとこ1時間半

最後の登録寸前で上のエラー表示がでた orz
601学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:55:43 ID:cS9lZyif0
    , ィi^ヽ、.    {リ:::::::::::::::.:.\    _/.:.:.:::::::::::::::::::jリ
    /l しJ!ヽ|    {リ:::::::::::::::::.:.:iヽ:只ソィ´  ̄``.:.:.::::::jリ
   .〈!jヽV/  Lェュ、 「{リ::.:,:ェェーェュJ⌒7>‐ュ、_    .:.:/
    ト、   〈.:::jリ ヽ ̄`フ"´ ̄         `ヽ _.::/^ヽ
    _j/ヽ ノT/.:ト、 レ'´     /    ヽ     \    \
   _j/.:.:.::ノ」// /  /  i   |      i   、  ト、 「 ̄
  i/.:.::::/7 // / / l / |   |  l |   |   l|   |ハ_」、
  /.:.::::/7 //  ./1 /! i | /_」| -┼-、トト、 ┼- 、リ   jj 7::! \
  .:::::ノ7 //    |/ ト、 lN/l/リヽ|   `\/l / ハ ; イ//.:::'   \
 ``ヽ、 _ノ       `ト;〉 ,r==´  .  `≡=ュ _/ l:/.:.::'ー─- 、ヽ
     \         r‐'‐ュ  ' ' ' ' r─┐' ' ' {ニ二ミ}::,:'´ ̄ ̄``y'′
      \_      `二孑、    l.::::.:ノ   {二三ミ}´ ̄``ヽ,/
           \    `孑j >、_    ̄  (ヽ 孑そ´  ̄``<
          〈          ヽl〕 ー‐r<::/⌒ヽ二ニヽ_/
          ヽ     /   `ー一'ヘ-─- 、  孑´`
             `辷_j /  , -‐r‐r‐- 、    \
              レ′ /:,r' 7:介ト、`ヾヽ   /
              /   /:/ /:/ |:::|  i:::|  〈
                /   /:/  |:::|  |:::|  |:::|   |
みんなあいとー!あいとあいとー!
602学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:56:19 ID:0JfeTzTwO
去年はシステム違ったの?
603学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:57:22 ID:D2BRgIRy0
>>600
俺も出てる・・・・・最後の最後で!!!

何気 3,4限と語学ですでに3は出れず、
家から1時間半、4も危うし。
604学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:57:44 ID:W02SCqzc0
俺は自宅からやってるから、2chもできるしエロ動画もみれるからまだマシだな。
周りの目がないからwww
605学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 12:57:59 ID:+TM9CcUq0

lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
606学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:02:29 ID:MJI5VDyy0
> 【三田・日吉・矢上】履修申告期間を延長いたします(4月17日 17時まで)

はああああああああああああああああああああ?????????????
大学じゃできねーから3限の授業ぶっちして家に帰ってきたのになんだよこれは!!!!!!!!
607学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:03:27 ID:D2BRgIRy0
いや家に帰ってきて正解だと思うけど。

結果が表示されるまで一分以上どころか10分かかっても表示されない。。
608学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:10:13 ID:MJI5VDyy0
ちょっとログインすらできねーんだけどwwwwwww
うち回線結構早いのに
609学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:13:15 ID:D2BRgIRy0
めんどくせーから4限も切った!

ああああああああちくしょーーーーーーーー
意味わかんねーよ!!!!

なんだよ保留って!クソ!!死ね!
610学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:15:22 ID:D2BRgIRy0
はい 出たよエラー
また選択しなおしじゃん
あー
611学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:16:51 ID:F0P0hcVb0
お前らバカ?
「ログインしにくい場合はこちら」ってとこから飛べよ。
俺んち回線クソ遅いのに一発で見れたし。
612学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:17:42 ID:cS9lZyif0
>>611
登録画面まで飛べても登録する時に不具合が生じるんだろうね。
613学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:18:18 ID:D2BRgIRy0
うるせーよ
飛んでもはいれねーこともあんだよ
614学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:25:48 ID:D2BRgIRy0
やっと・・・・できた・・・・・

>>611
イライラしてたスマン。
今年で一番イライラしたよ・・・。疲れた。。。

4限20分遅刻で入って大丈夫かな・・・?語学だが。
615学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:28:38 ID:MJI5VDyy0
だいたいの語学は遅刻は30分までOKだろう
616学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:31:01 ID:Kr/SaKf70
IDとか入力してログインしようとすると
ページを表示できません ってなるんだが^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
617学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:31:48 ID:cS9lZyif0
>>614
お疲れ。
休めばいいんじゃね?初回から遅れるのも嫌っしょ。
618学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:34:06 ID:MJI5VDyy0
初回は出といたほうがいいと思うけどな
席決めるだけならまだしも、グループワークのチーム作ったりする場合も
619学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:38:22 ID:P+gpdXR/0
まだ出来ねええええええええええええええええええ
なんかもう笑えてきたww
620学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:45:05 ID:D2BRgIRy0
>>615>>617>>618

友達いるから休むわ・・・。
しかもリーディングとかだし、いいや。。。。

まあ後悔の念がすごいけど(´・ω・`)
621学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:48:14 ID:cS9lZyif0
>>620
よすよす。俺も初回からサボってるから問題ナッシング。

思ったんだけどさ、最初の1回ぐらい休んでもどうってことないじゃん?
更に、1回休むのと2回休むのってほとんど変わらないじゃない?

これを繰り返すと、n+1(nは任意の数)回授業を休んでも問題ないってことになるんだ!
622学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:49:00 ID:D2BRgIRy0
鯖の規制を強めたのかな?
ページは表示されやすくなったけど、
ずーっと大変混雑しておりますしか表示されねー。
623学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:50:25 ID:sED2rW3oO
もう一時間半やってる…キチガイだな
624学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:51:00 ID:P+gpdXR/0
これ申告出来なかったらどうなるかわかるやついる?
もうダルイから辞めるわ
625学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:51:38 ID:D2BRgIRy0
nは任意じゃ不味いんじゃない?www

n+1<m (変数・・クラスによる) でなら大丈夫だろうけど。
626学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:53:55 ID:D2BRgIRy0
結局2時間半以上かかったな俺。
よく途中であきらめなかったと自分を褒めとこう・・・。

>>619>>623>>624
諦めないでガンバレ!!!
627学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:59:08 ID:fwZxR6bJO
三田キャンパスでビデ(おしり洗浄)付きのトイレがある建物を教えて下さい
628学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 13:59:08 ID:Kr/SaKf70
でっきる〜かな♪でっきる〜かな♪
履修申告でっきる〜かな♪でっきる〜かな♪
629学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 14:00:38 ID:Sy2MKIHPO
3時間経過
630学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 14:08:30 ID:6UvPDfuNO
ネットカフェでやってるんだが、もう2時間過ぎた…
延長料金すでに1000円越えてるorz
631学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 14:15:20 ID:D2BRgIRy0
気付いたことがあるんだけど、
エラーとかになりながらも、
改めてログインしてみると、
すでに登録済みになってたりするのね。
632学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 14:16:00 ID:sED2rW3oO
この際、みんなで諦めない?
633学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 14:17:06 ID:Kr/SaKf70
これ延長したからって17時までPC張り付いていられない人だっているだろ・・・
634学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 14:25:31 ID:TzwPb++YO
3時に学校行ってネットで調べものしようとしてたのに、延長したから5時まで使えなくなったじゃないか。
635学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 14:41:08 ID:wmbW/iMn0
あーもうだめうぜえええ
636学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 14:43:16 ID:MJI5VDyy0
つーかなんで今年はこんなに混むんだ
637学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 14:47:00 ID:P+gpdXR/0
>>632
もうおれは諦めた
638学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 14:50:47 ID:mdMgs4hI0
それより
慶應で2chする奴
手を上げろ
639学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 14:52:07 ID:MJI5VDyy0
まだ2時間以上あるし、ポテチとコーラつまみながらサカつくでもやって気長にやろうぜ
640学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 14:55:06 ID:mdMgs4hI0
普通に金土でやっとけよ・・・。
641学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 14:57:03 ID:ADNndlJH0
>>638
情報の時間に先生の前で堂々とやっていた俺を呼びます鷹?
642学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 14:57:53 ID:cS9lZyif0
>>639
至高の組み合わせだな。
643学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:00:48 ID:BETIPuFz0
祭りかw
ってかマジでログインできないなw
644学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:01:08 ID:7t3BweBz0
>>593
おまwwおれのことだよwww

ちょw14時30分に起きたけど全然登録できねえww
最後の最後に503になりやがる。わけわかんねえよ!
まじ切れそうだ。
645学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:01:43 ID:BETIPuFz0
17時より更に延長されそうだなw
646学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:02:35 ID:yjrVcjCEO
あまりに履修登録時間かかるからスレに来てみたら
俺以外にもマンガ喫茶で登録してるやついたかw>>>630

しかも途中1時間ほど寝てしまった(´・ω・`)
647学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:03:37 ID:MJI5VDyy0
つーかマジで17時までに登録できない奴続出じゃないかこれ?
648学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:03:49 ID:mdMgs4hI0
おまえら
必死すぎ

.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゛=゛┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゛,  /
           `'‐-<.___ノ
649学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:06:26 ID:7t3BweBz0
うぜええええ、全然できねえ。
去年は時間制限なんかなかったのにアホなんじゃねえか!
マジで糞運営だ!
ふざけやっがって、退学するぞ、こら!
650学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:06:52 ID:yjrVcjCEO
大学内のPCルームとかどんな状況なのかな?
DQNが喚いてそうwwwwww
651学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:09:49 ID:cS9lZyif0
銀月はちゃんと履修申告できたかな??

心配だ…。
652学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:11:42 ID:BETIPuFz0
うほっ
653学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:12:30 ID:7t3BweBz0
ログインうまくできないログインはこちらのほうが
完全に落ちたw
こんな悔しいのは動ch以来だぜ。
654学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:12:37 ID:rpGgdQxj0
11時半からずーっとやってるけど、いまだ登録されない orz

俺が悪いのかな・・

655学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:13:46 ID:7t3BweBz0
今から学校いけないし、どうすりゃええねん・・・
学校いる奴学事でも行って公式見解聞いてきてくれ。
656学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:14:09 ID:MJI5VDyy0
これって慶應の設置してあるPCでだって同じ状況だろ。
大変なことになってんじゃないのか。誰か現場にいる奴いない?
657学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:15:53 ID:cS9lZyif0
なんか地味にオオゴトだなw
ニュースになるかもね。

去年までこんなことなかったのに何でだろ。
658学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:17:09 ID:xoJzs1OeO
おまえら必死だなwww

PCの前に並びすぎww
659学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:17:10 ID:yjrVcjCEO
一番の原因は時間制限っしょ
毎年夜中に登録してた俺としてはきついわ
660学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:18:21 ID:MJI5VDyy0
>>658
もっとレポートしてくれw
661学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:18:25 ID:yjrVcjCEO
>>658
お、現場の人間か
並び待ちかワロスw
662学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:18:53 ID:eVGUc8Cc0
早起きして8:30に申告した俺は勝ち組
663学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:19:00 ID:CUoQ84Nk0
5限あるんでこれから学校行こうと思ってるんだけど
学校でも登録できない状況なのかな?どうしよう。
664学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:19:32 ID:7t3BweBz0
よし!提案だ。
おまえら今から10分間ウィンドウを消してみよう!
その間に解消されるかもわからんで
665学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:19:47 ID:eVGUc8Cc0
>>659
確かに、24時間とは言わないまでも、夜まで登録できるようにして欲しいよなぁ。
666学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:19:50 ID:yjrVcjCEO
>>663
今日はさぼっても仕方ない
俺も4限捨てた
667学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:20:18 ID:eVGUc8Cc0
>>663
家でできないのに学校でできるわけがない。

>>664
その間に申告するつもりだろwwww
668学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:21:15 ID:cS9lZyif0
この様子だとかなりの人数が授業休むっぽいな
669学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:21:54 ID:7t3BweBz0
>>667
アーッ!


ところで回線強いとこってどこよ?
漫喫とか?
670学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:22:41 ID:yjrVcjCEO
謝罪としてゴールデンウィークを2週間に延ばしてくれねぇかな
671学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:22:56 ID:eVGUc8Cc0
>>669
回線は関係ないんじゃね?
672学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:23:07 ID:cS9lZyif0
>>669
大企業とか学校とか。
漫喫は微妙だな。
673学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:24:25 ID:7t3BweBz0
>>671
そうなのか!?

>>672
でも大学校の慶應義塾様でも無理なんでしょ・・・
企業は無理だな
674学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:24:46 ID:BETIPuFz0
>>669
相手鯖がパンクしてたら自分の回線なんか関係ないよ?
675学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:25:49 ID:7t3BweBz0
>>674
やっぱそういうもんなのか
676学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:25:59 ID:BETIPuFz0
ってかキャパ的に鯖は大丈夫だったはずだったんだろ?
恐らく今回のは学事のミスか攻撃食らったかどっちかだな
677学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:26:31 ID:yjrVcjCEO
いまだ17時までとの表示
さっさと延長宣言しろよカス
678学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:27:21 ID:7t3BweBz0
とりあえずF5コウゲキはやめてくれ、おまえら
679学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:28:47 ID:G6haNWI3O
さらに延長だろうな。まさか大学でこんなことあるとはね
680学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:29:10 ID:yjrVcjCEO
田代砲でもくらってんのか?
681学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:29:27 ID:mdMgs4hI0
マーク使えよおまえら
682学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:30:50 ID:BETIPuFz0
軽く復活した?
683学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:32:00 ID:yjrVcjCEO
>>681
けっこう遠いから今から大学に向かっても間に合わない
684学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:42:45 ID:Kr/SaKf70
履修申告期間は終了致しました。


あえぎhfねあいうぇnJgafesANKdfeesajmawkdfjganfsefgafs
685学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:43:20 ID:cS9lZyif0
>>676
つか最終日のこの時間にここまで一斉に集まるとは思ってなかったんじゃね?
鯖が不可に耐え切れなかったんだろ。
慶應落ちた奴が逆恨みでF5アタックしてる可能性もあるけどw
686学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:43:53 ID:w9w5YSXx0
重杉。
687学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:44:39 ID:MJI5VDyy0
>>685
でも去年もおととしも最終日だろうがいつだろうが全然スムーズだったぞ
688学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:45:15 ID:7t3BweBz0
だめだ、ログインできないほうが復旧したと思ったら
最後の登録が絶対できないorz
689学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:50:10 ID:MJI5VDyy0
マジでこれ大学側のサーバーのせいで17時までに登録できなかったらどうなるんだ。
大学にいてこのスレ見てる奴がいたら学事に聞いてみてくれよ。
690学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:51:19 ID:cS9lZyif0
>>689
最悪就学の意思無しと見られて退学、、、
良くて留年…。

学校側もお金ガッポリゲッツw
691学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:51:43 ID:6IiaSpj2O
みんな、ドンマイw
692学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:54:19 ID:BETIPuFz0
>>690
マジレスそれはねーな
693学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:54:37 ID:7t3BweBz0
うは、ログインできないほうでログインできて
なんとか登録ボタン押すまでに至った。
けど登録ボタン押した後にページ表示できません
けど今再度、ログインしてみると何故か登録できてて
全て登録済みになってる。
これ信用できないけど信用していいかな?
694学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:55:47 ID:BETIPuFz0
>>693
印刷しとけ
695学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:57:32 ID:7t3BweBz0
>>694
つうかその印刷可能画面まで表示がされないんだよね。

そのページじゃなくても平気かな?
696学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:58:56 ID:MJI5VDyy0
>履修申告期間は終了致しました。 

ええええええええええええええええええええ????????????
なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああ
697学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 15:59:07 ID:/aFlgWVGO
ちょwwwちょっと長いけど聞いてくれお前らwww
今語学終わりで日吉学事の下のトイレ行ったら変なオッサンに話し掛けられて
何かと思ったら学事の人で「だから俺達は土日も動かすように三田の人らと掛け合ってたんだよ〜こうなると思ってさ〜
何年も何年も喧嘩腰で掛け合ったんだよ〜なのに上は頭カタくて動かなくてよ〜ちくしょ〜
塾生も被害者だけど俺らも被害者だよ〜休憩10分も取れねぇよ〜」

だってさwwwなんかかわいそうになったwww
698学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:00:48 ID:BETIPuFz0
>>697
おっさんワロスww
699学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:01:33 ID:MJI5VDyy0
>>697
マジで!?
700学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:03:22 ID:cS9lZyif0
>>697
そのオッサンここ見てるんじゃね?w

てか学事も頑張ってんだな…今まで非難ばっかしてごめんなさい><
701学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:04:30 ID:yjrVcjCEO
やっと登録出来た
マンガ喫茶の料金は既に1500円・・
702学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:05:56 ID:BETIPuFz0
>>701
何時間いるんだよw
703学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:06:04 ID:/aFlgWVGO
あ、ガイシュツかと思ったらまだっぽいな
まだ申告出来てない奴いたらマジで真剣に聞いてくれ

申告期間は明日の12時まで延長
但しオンラインシステムは継続出来ないのでES対応になるとのこと

↑の学事のオッサン情報だからまず間違いない
ただ詳しいことはそれぞれで確認してくれ!じゃあな!シュッ
704学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:06:22 ID:BETIPuFz0
ってか満喫いるのに何で携帯から書き込んでるんだ
705学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:06:44 ID:MJI5VDyy0
つーかログインしても画面がこうなるようになっちゃたんだけど


履修申告期間は終了致しました。 

履修申告可能な期間ではありません
科目確認可能な期間ではありません
休講補講情報利用可能期間ではありません

問合せはこちら
706学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:06:45 ID:6UvPDfuNO
やっと12科目登録できた。
残りの科目数は……








1 3 個





orz
707学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:07:21 ID:rhpuJKTy0
ページの保存って、
「名前を付けてページを保存」ってやつでいいの?
708学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:08:44 ID:yjrVcjCEO
>>702
10時半に3時間パックで入店
漫画読みつつ何を履修するか考える
12時に意気揚々と登録を始めるも糞重い
ひたすら登録に挑戦し今に至る

大学もサボりになったし今から上板橋のゲーセンでマジアカやってくるお( ^ω^)
709学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:09:31 ID:yjrVcjCEO
>>704
マンガ喫茶はよくホスト規制されてるんだよ
710学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:09:33 ID:7t3BweBz0
>>703
マジ情報だと信じる!
けどまあ明日朝9時から就活で夕方まで
学校行けない!さてどうする俺、どうしちゃうのよ!

まあとりあえず印刷画面まで行って、印刷しました。
これで証拠は保全されたから裁判沙汰になっても
俺の勝ちだな!
711学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:10:53 ID:/aFlgWVGO
>>710
別に信じなくてもいいから学事に確認しろ!
どうせ今頃電話対応でてんやわんやだろうけどww
712学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:12:24 ID:rpGgdQxj0
やっと登録できたっぽい

4時間かかった
713学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:12:27 ID:7t3BweBz0
>>711
THX。じゃあ信じる!
電話はしないよ。メンドイから
714学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:13:34 ID:MJI5VDyy0
エントリーシートで明日の12時まで?
明日1限も2限も授業入ってるのにそんなの書く時間ねーよ。
715学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:13:39 ID:6UvPDfuNO
>>702
ちなみに俺は12時から
5時までかかるとなると3000円
アヒャヒャヒャヒャヒャ

>>704
漫喫のパソコンは関係ないと分かっていても動作遅くなるんじゃないかと思って…
716学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:13:48 ID:7t3BweBz0
>>712
どうやって登録できたかkwsk。
最後の登録ボタン押した後、ページ表示できませんに
ならなかった?
それでも登録されてる場合があるんだけど。
717学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:16:45 ID:/aFlgWVGO
新入生いきなり哀れwwwww
運営死ねよマジでwww
718学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:18:53 ID:cS9lZyif0
普段ネットやらない新入生で友達も誰もいなくて
一人で困ってたりする子も多いだろーなー…。

気の毒に。
719学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:20:04 ID:MJI5VDyy0
>>718
そういうのにはホント同情するな
便所で飯食ってる奴とか(リアルにいるのかどうか知らんが
720学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:20:41 ID:MJI5VDyy0
ログインすらできなくなってきたぜ・・・
721学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:20:54 ID:JeJ+Bo4MO
今日の朝に1限の商業学休んで履修申告して正解だったわ……
まさかこんなことになるとは(´・ω・`)

まあ申告ミスした上にさっそく般教の抽選落ちて6単位無駄になってるわけだが
722学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:20:57 ID:rpGgdQxj0
>>716

>最後の登録ボタン押した後、ページ表示できませんにならなかった?

ならなかった。
俺の場合、 「サーバーが混雑しているから、暫くたってからやって」の表示が出た。

ゆえに、もっかい「登録ボタン」を押す →「暫く待って」表示 →またまた「登録ボタン」を押す →以下同
を7回くらい繰り返してようやく登録された。
723学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:21:26 ID:/aFlgWVGO
これ三田の責任者学生全体で訴えたら勝つんじゃね
724学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:22:24 ID:/aFlgWVGO
般教の抽選結果ってまだだろ?発表
725学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:23:04 ID:eVGUc8Cc0
>>721
ちょ!般教の抽選って!?理科科目>
726学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:23:20 ID:eVGUc8Cc0
理科科目?
727学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:23:54 ID:BETIPuFz0
>>723
履修申告できなかったらな。
728学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:24:10 ID:7t3BweBz0
>>722
そうなのか。
俺はひたすらログインできないほうでログインしてるから
最後の登録ボタン押すと必ずフリーズする。
まあ多分登録できてるんだろうけどさ。。。
729学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:25:35 ID:Kr/SaKf70
ログインできないほうでログイン っていいフレーズ
730学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:28:15 ID:MJI5VDyy0
何でおまいらは登録できるんだよおおおおおおおおおお
731学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:28:54 ID:cS9lZyif0
ガイダンスでないと履修できない科目とかうざすぎだよね。
俺一回も出てないからどれがガイダンス必須かわかんね。
732学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:29:59 ID:/aFlgWVGO
>>730
ヒント:土曜日
733学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:30:03 ID:7t3BweBz0
俺、もういいや・・・
多分できてんだろーし。
734学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:32:46 ID:MJI5VDyy0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

履修申告用紙の配布について

本日WEB履修システムのアクセスが集中し、ログインできないまたは、ログインできてもタイムアウトで登録できな状況が発生しています。
エラー等によりWEBによる履修申告ができない場合は、窓口で履修申告用紙を配布していますので提出してください。
提出締切については、各地区学事担当部署で確認してください。
735学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:33:48 ID:cS9lZyif0
つかこれちゃんと登録出来た奴にも不具合が生じる可能性あるね。

申告画面プリントアウトしときゃよかったな。
736学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:35:13 ID:7t3BweBz0
>>734
別に配布が今日のみってことじゃないよね?
737学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:36:23 ID:MJI5VDyy0
つーかその提出締切がいつまでかについて表示しろよ。
明日の午前9時までだったらどうするんだ
738学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:36:41 ID:MJI5VDyy0
>>736
多分大丈夫だろう
739学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:38:07 ID:7t3BweBz0
>>738
ありが父さんありが母さん
740学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:39:24 ID:/aFlgWVGO
>>734
ほらキタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!

合ってたろ!俺!
741学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:42:49 ID:rhpuJKTy0
・日吉学事センター履修申告用紙の提出について  (2006.4.17)

履修申告用紙の提出締切時間は4月18日(火)12:00です。(時間厳守)
記入内容を各自十分確認してから提出するようにしてください。
申告用紙は所属学部窓口で配布します。
742学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:45:11 ID:/aFlgWVGO
ほら12時だったろ!オッサンは正しかった!
743学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:46:33 ID:/aFlgWVGO
どのツラ下げて時間厳守とかほざいてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ申告出来てないやつギリギリに駆け込んでカス学事混乱させてやれよwwwwwwwwwwww
744学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:46:48 ID:MJI5VDyy0
履修申告用紙って、エントリーシートみたいなマークシート?
明日行って何分くらいで書けるだろうか。5分くらいで書けるかな。
745学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:48:14 ID:cS9lZyif0
>4月18日(火)12:00です。(時間厳守)

これ相当厳しくね??
遠いとこから来てる奴で1、2限授業入ってたらまともに
申告用紙なんて書いてらんないじゃん。

学事の不手際の割には対応までお粗末なもんだな。
746学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:48:53 ID:MJI5VDyy0
せめて13時だよな。昼使って書ける。
747学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:50:03 ID:7t3BweBz0
【2006!遂に起きた恐怖の履修混乱!現代義塾の体制を問う!】
748学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:51:08 ID:cS9lZyif0
>>747
コメンテーター・ふかわりょう、あっちゃん。
749学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:51:22 ID:eVGUc8Cc0
みんなギリギリになって一斉に登録するからいけないんだよ。



学事はムカつくけどね。
750学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:52:03 ID:7t3BweBz0
>>748
ゲスト解説・便所にいた学事のおっちゃん
751学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:52:12 ID:rhpuJKTy0
1時限目と2時限目授業あるから、
学事を開ける時間早めてくんねーかな。
752学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:52:19 ID:/aFlgWVGO
ていうかネット使えない奴に通達出来てないじゃん
新入生&親中心になんだかんだでクレーム連発だろうな
学事のオッサンにはかわいそうだが日ごろのカス馬鹿学事の報いだな
753学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:53:19 ID:MJI5VDyy0
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  どのツラ下げて時間厳守とかほざいてんだよ
.  ノ/  />     どのツラ下げて時間厳守とかほざいてんだよ
  ノ ̄ゝ
754学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:53:23 ID:/aFlgWVGO
今思えば>>1のAAは
糞学事に向けられたものだったんだな
755学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:53:24 ID:7t3BweBz0
>>749
まあそれは確実に予想できることだから
言い訳にはならないよ。
それに一度登録した奴でも最終確認・変更するしさ
756学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:53:59 ID:MJI5VDyy0
学事はすげー親切な人もいるけど信じられないくらい糞な奴もいるからな
757学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:54:34 ID:7t3BweBz0
>>754
テンプラ・・・ね・・・
758学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:55:50 ID:cS9lZyif0
GGWT(第一次学生・学事大戦)の勃発か…。
黒歴史になるな。

学事ネタ多くてこのスレイライラするから早く使いきろうぜw
759学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:56:06 ID:/aFlgWVGO
今回は全面的に運営側がアホ
ギリギリに登録するのが悪いわけがない
学部ごとに申告期間分けるとかいくらでも対策は出来た
無能慶應首脳陣のていたらくの結果がコレ
760学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:56:48 ID:7t3BweBz0
あーあ、もうログインできないログインのほうも
システムエラーで完全に脂肪。

あと3分でthe・END
761学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:57:07 ID:/aFlgWVGO
つーかお前らは申告出来たの?
762学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:57:23 ID:OnuPp3qU0
つか慶應、人多すぎ。
来年の入試では募集人員削減してもいいんじゃね?
763学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:57:36 ID:8wiR5goc0
初日に履修申告しておいた俺はネ申..._〆(゚▽゚*)

お前らの履修、深刻なんだな〜

764学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:58:07 ID:MJI5VDyy0
>>761
5時間使ってできてねーよ
765学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:58:18 ID:w9w5YSXx0
もうログインできないみたいね。死んだ。
766学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:59:39 ID:rpGgdQxj0
>>764

だよな。

時間も返してほしい。
767学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 16:59:54 ID:/aFlgWVGO
とりあえず

しゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーりょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
768学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:00:02 ID:7t3BweBz0
5時のチャイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
769学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:00:07 ID:8wiR5goc0
最終確認出来ずじまい。

エラーで、俺の履修登録狂ってたら、学事の国際センターのババア
ぶっ飛ばす。
770学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:00:42 ID:bmQwY05fO
金曜に履修終えてこの混乱見るのテラオモシロスw
さっきITCでパソコン殴ってるDQNがいたんだがこうも人は荒れ狂うのか
771学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:01:24 ID:8wiR5goc0
ワロス
772学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:01:25 ID:rpGgdQxj0
学事なにやってんだよwwwwww
773学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:01:29 ID:muWPFN20O
おまえら死亡確認!!!
774学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:01:51 ID:/aFlgWVGO
>>769
通報しませんでした
775学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:01:57 ID:7t3BweBz0
三田・日吉・矢上地区所属学生の2006年度春学期Web履修申告は終了しました。

エラー等によりWebによる履修申告ができなかった場合は、
窓口で履修申告用紙を配布していますので提出してください。
提出締切については、各地区学事担当部署で確認してください。

現在メンテナンス中です。




ガッデム!シット!
776学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:02:48 ID:w9w5YSXx0
さて、3時間近くいた満喫に別れを告げるとするか。学事金返せ。
777学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:02:55 ID:cS9lZyif0
これ最近では相当の大事件だなwww

とか言ってる俺も確認出来なかったからめちゃくちゃ不安だけど。
778学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:03:18 ID:/aFlgWVGO
DQN軍団キレて三田の首脳襲撃してくんねーかな
779学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:04:25 ID:/aFlgWVGO
登録画面保存しといてヨカタ
リスク管理はすべきだね
780学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:05:00 ID:7t3BweBz0
>>779
一応プリントした俺も勝ち組だ。
781学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:05:22 ID:8wiR5goc0
各部署にって、日吉の場合学事に電話するか、直接聞きに行けば
いいんだよね??

上の方にあった、明日の12時までに履修申告用紙提出って情報は
マジなの??
782学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:07:15 ID:w9w5YSXx0
12時てありえなくね?ふつうに授業を途中退出する奴続出じゃん。
783学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:07:15 ID:eVGUc8Cc0
>>778
対外的な慶應のイメージが悪くなるだろ。
784学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:07:27 ID:/aFlgWVGO
こんなことなら知り合いの後輩に早めにやっとけってちゃんと言っとくんだったな…
大丈夫だったかなあいつ
785学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:08:20 ID:/aFlgWVGO
>>783
歓迎
786学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:09:20 ID:uh0KXlDR0
>>769
なんで国際センターなんだよ?
787学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:09:21 ID:8wiR5goc0
そんなに器用じゃない奴、心配性な奴なんかは一、二限
ともそっちのけで履修登録に追われる可能性大。

俺はそうかもしれん。
といっても確認したいだけなんだがな〜

プリントアウトしておけば良かった。
788学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:09:33 ID:MJI5VDyy0
>現在メンテナンス中です。

必死だなwwwww
789学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:09:55 ID:rhpuJKTy0
・日吉学事センター履修申告用紙の提出について  (2006.4.17)

履修申告用紙の提出締切時間は4月18日(火)12:00です。(時間厳守)
記入内容を各自十分確認してから提出するようにしてください。
申告用紙は所属学部窓口で配布します。

ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/hiyoshi/kyotsu/index.html
790学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:10:01 ID:8wiR5goc0
>>786

とりわけ高圧的。
791学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:10:33 ID:eVGUc8Cc0
>>787
器用じゃない人はエントリーシートを書くのにそんなに時間がかかるんですか。
792学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:13:10 ID:8wiR5goc0
>>791
極論じゃなえかばぁろー

学事だけでは飽き足らず、ここでも祭り起こそうとすんじゃねえよ
この岸和田男
793学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:13:47 ID:muWPFN20O
学事の考え
この時期に授業出る意味なんてない→締め切り12時でいっか
794学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:14:32 ID:eVGUc8Cc0
>>792
??
何言ってんの?

「ぶっ飛ばす」とか言ってるDQNが何を偉そうにw
795学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:15:19 ID:8wiR5goc0
一限目じょうしょ 出席あり
二限目特論 人数的に即効バレル しかも出席あり

死ねよガクジ
796学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:16:24 ID:8wiR5goc0
>>794

はいはい揚げ足とられ揚げ足とられ
ごめんなさいね

言い過ぎました言い過ぎました

反省反省
797学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:22:00 ID:/aFlgWVGO
1限
必修英語

2限
必修チャイ語


申告済んでなかったら今頃泣いてた
つーかこういう奴いるだろどう落とし前つけんだ運営は
学生側にキレられても不思議じゃない
798学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:26:45 ID:ceejgXIr0
この混乱で登録してもきちんとログアウトできなかったから心配だなぁ
799学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:30:02 ID:eVGUc8Cc0
別にログアウトは関係なくないか?
800学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:31:23 ID:XFdXkObW0
今更だが、履修申告ちゃんと出来た奴はきちんと確認ページバックアップしとけよ
いざというときに頼りになるのはそれだけだからな
801学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:32:28 ID:MJI5VDyy0
ページ閉じた瞬間ログアウトだろ
802学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:32:46 ID:bmQwY05fO
慶應人大杉
来年から定員削減案には賛成
とりあえず馬鹿商は廃部だな
803学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:37:05 ID:cS9lZyif0
>>800
もう遅えよwこれでアウトだったら学事訴える。

>>802
定期的に出てくるなwちょっと可愛いw
804学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:38:00 ID:7t3BweBz0
馬鹿商、アホウ学部、チャラ経、オタ利、田舎んきょう、自滅SOGOは廃部だな。
805学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:39:23 ID:cS9lZyif0
>>804
おまwwwなんか忘れてねえか?wwwまあいいけどww
806学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:40:12 ID:MkxLEBAD0
>>804
もちろん&?⊂二)^ω^ (二二二⊃ブーン学部が真っ先に廃部だよなw
807学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:40:49 ID:XFdXkObW0
>>802
商学部廃止はともかくB方式受験廃止には真面目に賛成
数学できない奴に抜け道用意したところで入学後にいいことにならん

俺が商学部B方式入学者なわけだが
808学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:41:47 ID:cS9lZyif0
>>807
あーあガキが食いついたよ。
半年ROMってろや新入生
809学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:43:03 ID:7lsqs1XdO
もういーよ、東大落ち以外来るな
810学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:44:32 ID:cS9lZyif0
学歴談義は新入生スレか慶應ちゃんねるでやってください。

↓以下何事もなかったかのようにひぐらしの話題へ。
811学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:46:39 ID:XFdXkObW0
>>808
ごめん2年/ ,' 3  `ヽーっ

しかし今にして思えばこのスレタイが絶妙すぎて
812学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:52:11 ID:eVGUc8Cc0
>>811
>ごめん2年/ ,' 3  `ヽーっ
何を得意げに。

入学後一年経ってもまだ空気を読めるようになってないってことだぞ。
恥じるとこだぞ。
813学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:52:29 ID:bmQwY05fO
あと内部も受験必須にすればかなり質が良くなるのにな
814学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:56:22 ID:7t3BweBz0
>>813
それはやめたほうがいいと思うぞ。
そしたら内部に行く奴なんていなくなる。
どんどん慶應の質が落ちてくよ。
815学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 17:56:30 ID:8wiR5goc0
文からSFCに転部したいお
816学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 18:05:27 ID:XFdXkObW0
>>813
そうかなー。
どっちみちあのクソ簡単な論文テストと数学とじゃ全く釣りあわないのは事実だと思うけどね。

なんだか腫れ物に触ってしまったみたいだからこの話はもう終わりにしとこうか
817学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 18:10:00 ID:cS9lZyif0
>>816
なあ頼むから空気読んでくれ。
そんな話題どうでもいいし誰も興味ないんだ。
荒れる元になるし。
818学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 18:18:35 ID:XFdXkObW0
>>817
ごめんごめん。 こういう話題は避けるように気をつけるわ。
学歴話とは縁遠いところだと思ってたんだが、そうでもないのね
819学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 18:19:23 ID:MkxLEBAD0
ID:XFdXkObW0の空気読めないっぷりは異常だな。
実は工房なんじゃね?
820学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 18:23:28 ID:cS9lZyif0
>>819
ベリーズ工房だったら萌えるけどな。
821学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 18:26:48 ID:42Nlzwvk0
結局ネットで登録できなかった人は
マークシートで全員登録できたのかな?

おもんね
822学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 18:42:10 ID:7lsqs1XdO
>>810
巫女の中の人って水橋?
823学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 18:45:57 ID:2FjEMi040
今日は三田の学事センターは大混乱でした。
824学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 18:50:43 ID:WcXLsJZ5O
結局今日できなかった人は明日朝学事集合てことね。
825学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 19:22:32 ID:yjrVcjCEO
学事開くのは8時45分だっけか?
学事前は混雑しそうだな
826学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 19:55:38 ID:QVasuR4X0
今日日吉の学事クソ混んでた。
待つのに痺れを切らしたB−BOY系DQNが
前から2,3番目にいた気の弱そうなオタクの前に無理やり割り込んでた。
827学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 20:48:07 ID:f80ZO13fO
なんか急に過疎ってるなw
今日申告できなかった人、明日頑張れ
828学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 21:05:29 ID:fWxAvz6v0
今日3時までに登録できなかった奴みんな留年になれば良かったのになー
少しは日吉キャンパスが広くなったのに(´・ω・`)
829学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 21:07:37 ID:eVGUc8Cc0
>>828
お前、頭悪いな…。
三田に進学できない奴が増えて、日吉はもっと人で溢れるだろ。
830学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 21:22:42 ID:fWxAvz6v0
授業取れなかったら学校来ないんじゃないの?
831学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 22:10:48 ID:cS9lZyif0
今東横線の某駅横のベンチで、高校生のカプールを発見したんよ。

なんと、膝におにゃのこ抱えて、制服に手を入れて胸をまさぐっているではないか。
実にうらや…けしからん!最近の若いモンは風紀を乱しすぎだ。
832学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 22:11:11 ID:d1gdNqQ30
Becky?にメールきたら履修申告できましたよ、ってことだよな?
普通にページ閉じたからどーなんだろ。
833学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 23:54:26 ID:cJaUnieFO
今日三田で女の子が
諭吉におしっこひっかけてたなwww
834学生さんは名前がない:2006/04/17(月) 23:56:53 ID:nq+gyhyUO
はいはいワッフルワッフル
835学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 00:05:20 ID:/vEGQVM+O
人目をはばからずに
パンティーおろして
勢いよくシャーッてかけ
てたな俺は凝視して
ちんちんおっきしてしまった
836学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 00:37:50 ID:z2E3Y0Iw0
履修修正しようとしたけどつながらなかった
もうめんどくさいからそのままでいいかな…
837学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 00:50:25 ID:pgNmj7Eo0
>>836
つ マークシート
838学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 00:56:40 ID:pgNmj7Eo0
つか去年は日曜も夜も学事Webで申告できたらしくて何の問題もなかったらしいね
839学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 01:12:22 ID:siuPCKKI0
なんだこの負け組みスレは
840学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 03:08:28 ID:9RqkcG5L0
学事最低だなマジで
迷惑かけすぎ、どうせろくに役に立たない授業のくせに
841学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 03:15:00 ID:AKvmUGG10
>どうせろくに役に立たない授業のくせに
意味がわからん
842学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 03:26:54 ID:JT5Vddtg0
>>826
常識ないやつ多いよな
藤山のPC室並んでたら関西弁のブサイクカップルが列無視して前から入って席探し出したときは驚いた
843学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 03:35:29 ID:hiGEUTqs0
だから金曜に履修入れとけばよかったのに
844学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 03:44:11 ID:jqKgNRxlO
別の大学生なんですが、慶応の授業に興味あります。潜伏して講義受けてもいいですか?(´・ω・`)
845学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 03:45:26 ID:HK2qKG310
どうぞ。幻滅するかもしれませんが・・・。
846学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 03:48:00 ID:ARoWKGEbO
日吉学事と三田学事との質の違いは何なんだ?
今まで上から目線の日吉に慣れきってたから、
三田学事の誠実で親切な対応にはホントにビックリ。
847学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 03:53:48 ID:HK2qKG310
>>846
日吉がひどすぎるんだ
騙されちゃダメだ

でも確かに三田の学事の人なら何か質問するのもまだ気が楽
848学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 04:21:58 ID:Mv0AxgC10
>>846
おお、それは確かに言われてみると感じる。
今まで先入観があったから気付かなかったけど
確かに三田の学事は何か悪くなかった。
849学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 05:08:50 ID:phhRw4WdO
おまいら言いすぎだろw
日吉学事どんだけひどいんだよw
850学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 05:34:10 ID:ARoWKGEbO
>>849
実際、相当酷い。
日吉はホントに適当だし横柄。
去年の帰省中、学校から送られてきた振り込み書類を紛失してしまい、
日吉に連絡すると「あ?無くしたのはお前だろうが!。面倒臭いから窓口まで来いゴルァ。実家が遠くても関係ねぇ。」
ってな感じの対応だったのに、
三田は
「わざわざお電話頂いて恐縮です。すぐに再送付致します。」
履修質問に関しても、
日吉は「それは無理。これも無理。決まりでそうなってる。」の一点張り。
同じ質問を三田に持ち込むと、
丁寧に説明してくれて、簡単な手続きだけで問題無く履修出来る事が判明。
結局日吉学事のブタどもが俺の意思を聞くのが面倒臭かっただけだったと発覚。
一人二人の問題じゃなく、日吉学事は全体としてホントにクソ。
三田は今の所、皆ホントに親切。塾生の学費で飯食ってるのをちゃんとわきまえてる。


携帯から何長文うってるんだ、俺w
851学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 05:57:14 ID:HK2qKG310
日吉の学事はちょっと質問を念押ししただけで
「はぁ?一回言われて分からないこいつ頭悪いんじゃねぇの?」って顔されるし
852学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 06:06:50 ID:PffVWCTAO
昨日内部のイケメンに勇気を持って話しかけたらイケメンにオタクが話しかけんなよ!
みたいな視線を投げ掛けられたよ!
マジショックです…
携帯からすみません
853学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 06:55:20 ID:nX54WlbQO
まあ、タイミングとか悪かったのかもしれんよ。
空気読めてる?
854学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 07:47:17 ID:WbGslwpR0
学事の対応のひどさを訴えることできないの?理事長とかに
855学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 07:50:36 ID:fmD3eFVV0
言ってどうにかなるものならとっくに対処されてるんじゃない??

それだけ対応が悪いなら今までも苦情が相次いでるはずだしさ。

ただ学生が多人数で嘆願書とか出したら違うかも。
でもそこまでやれないよね。面倒だし。
856性欲 ◆OloC.FDtBo :2006/04/18(火) 08:06:10 ID:o6KP0vWRO
やろうぜ。
857学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 08:12:08 ID:fmD3eFVV0
>>856
アッー!
858学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 09:01:29 ID:vGxRB3yt0
履修申告できなかったからって学事にあたるなってwwwwwwwwwww
マジだせええええwwwwwwwwwww
859学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 10:49:45 ID:Sv9eFt3o0
▼ WEB履修申告未完了者の履修申告用紙による申告について

4月17日(月)学事WEBシステムによるWEB履修申告(三田・日吉・矢上地区)は、アクセス集中のためシステムが不安定になり、ログインできないまたはログインできてもタイムアウトで登録できない状況が発生しました。
塾生の皆様には、多くの時間と労力を費やすこととなり、多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

WEB履修申告中に登録できなかった、登録未完了のまま終了してしまった、あるいは一旦登録した科目の変更等修正できなかったなど、
履修申告が完了していない場合は、履修申告用紙に記入の上、4月18日(火)午後1時までに所属キャンパスの学事担当部署窓口に提出してください。

http://www.gakuji.keio.ac.jp/news/rishu-yoshi.html

午後1時までに変更してやがるwwwwwwwwwwwwwwwww
860学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 10:51:50 ID:fmD3eFVV0
>>859
カワユスwww
学生の抗議にてんやわんやの学事タソハァハァ…。
861学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 10:58:33 ID:Sv9eFt3o0
いやいやこれは事後処理の仕方が最悪だろ
一度目の失敗はまだしも、何回同じことやらかしてんだ
企業の不祥事だったら全国から叩かれるくらい
862学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 11:06:26 ID:i1oqYSDAO
エントリーシート申告だとちゃんとできたか発表までわからんから不安だよ。
863学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 12:06:19 ID:BOag0SR8O
つーかある意味企業の不祥事なんだし叩こうぜ
どんどん言い触らしていこう
864学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 12:12:54 ID:ljvryiN8O
期間ギリギリにならないと登録しないような情けないヤシが
沢山いることを露呈してしまうので言いふらさない方がいいよ
慶應生はここまで質が下がったのかと言われかねない。
当然学事も悪いんだけどね
865学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 12:16:41 ID:BOag0SR8O
期間ギリギリに申告するのは情けなくないよ
それだけ慎重ってことだろ 同情する
866学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 12:23:38 ID:ljvryiN8O
期間ギリギリに申告することのどこが慎重なんだよwww
不慮の出来事に備えて早めに申告することを慎重って言うんだろ
867学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 12:28:10 ID:F+SZWS3iO
どの授業とるか、締め切りギリギリまで悩む俺のような塾生だっているんだよorz
つーか最初から締め切り13時にしとけアホ学事
868学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 12:28:45 ID:hiGEUTqs0
>>855
それ面白いな、署名運動とか。
何人集まれば意味があるのか知らないが
869学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 13:02:14 ID:BOag0SR8O
宗教学混みすぎ
全員氏ね
帰る
870学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 13:10:46 ID:e6o3FkiW0
>>866が慎重という言葉の使い方を1つしか知らないということはわかった
871学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 13:14:23 ID:BOag0SR8O
ちょwww
今PC室で着メロがハピマテだった奴正直に手挙げろwww
872学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 15:54:04 ID:fmD3eFVV0
>>866
土曜日にガイダンスを受けて決めようとしたヤシや、
挙げてはキリがないが諸般の都合で月曜まで申告を先延ばしせざるを
得なかったヤシだってたくさんいるわけで。
期限日の時間ギリギリに登録しようとする阿呆を除いて、
最終日に時間に余裕を持って登録を行う学生になんら非は無い。
873学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 16:12:11 ID:BPQ1/E1z0
司法試験=東大
会計士=慶応大
不動産鑑定士=早大
弁理士=東工大
税理士=日大
社会保険労務士=立教大
司法書士=法政
土地家屋調査士=東洋大
874学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 16:53:52 ID:7iOFl9FZO
>>873
「司法試験受けるよ。」≠「東大受けるよ。」
875学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 17:45:18 ID:fmD3eFVV0
ユキシュウ出たヤシいる??

今日何やった?
876学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 18:19:24 ID:LAWZDiC40
>>875
俺は全力で飯食ってた。
ていうか出なくていいじゃん。
877学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 18:20:59 ID:u24sQVRv0
>>875
猥談。
878学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 19:05:21 ID:fmD3eFVV0
>>876
宗教上の理由でD付けられないとか本当なのか??
D来た奴のうわさ聞いたんだけど。

本当につかないなら出ないけどさ。
879学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 19:07:32 ID:LAWZDiC40
>>878
試験もさぼってAきたとかいうやつがいたらしいw
学事のミスだろうけど。
880学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 19:13:39 ID:fmD3eFVV0
>>879
マジかwそういや俺も来るはず無い単位来た事あるしな。
意外にいい加減なもんだな。
881学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 19:15:23 ID:LtlbPbJq0
ちょw
俺も試験受けんかったけどAきたぜw
882学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 19:17:58 ID:nWPx1Zoe0
おまえらそんあこというときびしくなるだろが
883学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 19:23:16 ID:fmD3eFVV0
>>882
だってどうせ抽選落ちるもん。問題ナッシング。

3/10なんて当たりっこない。
884学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 20:52:12 ID:lONu7mABO
ネット料金はらったのになかなか接続再会してくれない・・・
このネットなし期間ずっと勉強して損した気分・・・
885学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 21:15:53 ID:oMk44nn60
そこで数学基礎演習が満を持して登場という訳ですよ!
886学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 21:34:45 ID:aTfGzZJ80
新入生スレ落ちてたから立てたよ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145363656/
887学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 21:44:45 ID:qdG83BE4O
理工の実験でDきたやつが文句言いに行ったら、前後のやつと間違って成績つけられてたってことあったな。
888学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 21:45:27 ID:fmD3eFVV0
>>885
うはww同じ時間かwww
てかあれって特別な履修方法が必要じゃなかった?
理工学部設置科目でしょ?良く知らんけど。
889学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 21:45:27 ID:pViVTLzn0
コワスw
890学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 21:53:00 ID:dv8gesp/0
国Tや司法試験のゼミ受けてるののみでも、合格できますよね?
ダブスク行くのはとても・・・
891学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 21:55:53 ID:fmD3eFVV0
>>885
調べたらガイダンス出席必須みたいじゃん。
出てないからダメだわ。
892学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 22:16:19 ID:3t13dD2hO
初ゼミで論破されてボッチになった…
893学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 23:02:23 ID:xXuwO6oW0
>>892
ゼミデビューしようとするからだ、馬鹿め。
894学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 23:09:17 ID:pViVTLzn0
ゼミは特権階級のもの
895学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 23:35:29 ID:oMk44nn60
>>885はSFCスレに投稿するはずだった誤爆なんだが
(SFCに数学基礎演習って授業がある)
なぜか話が通じてて吹いた
896学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 23:41:13 ID:BOag0SR8O
ネムイ

つーか抽選落ちたときのための代替科目考えてなかった
もし落ちたら秋の科目取るか
897学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 23:42:37 ID:m5RH/FZu0
keio.jpのウイルスバスターライセンス取得って、ただでウイルスバスター使えるってこと ?
898学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 23:43:14 ID:fmD3eFVV0
>>895
マジで?w
あまりに一致してるから>>883の俺に対してのレスかとw

>>896
そうそう、俺もそうするつもり。
去年追加でGW明けから出たら授業理解できなかった。
899学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 23:49:56 ID:dsOSC7r40
そうか、秋期で履修すればいいのか・・・
抽選落ちた時に追加履修する講義への出席は2回目以降になるだろうし、
どうしようと思ってたが良かった。
900学生さんは名前がない:2006/04/18(火) 23:53:40 ID:fmD3eFVV0
>>899
ただあまり皆がそうすると、追加履修すら落ちてしまうという事態に
陥りかねないのでひっそりとやろうぜ。
901学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 00:11:23 ID:oO2z7UU4O
俺は去年、抽選おちと再履修おちのせいでパンキョーは2単位しか得られなかったぜ
902学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 00:39:29 ID:vghDTYYW0
´д`)<銀ちゃん4月からちゃんと学校来てる?
903学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 01:07:23 ID:Zm9t3VhM0
>>902
俺も非常に心配。
最近書き込み無いし。

まあ便りの無いのは良い知らせって思おう。
今頃友達出来て仲良くやってるさ。
904学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 01:11:18 ID:9Y6EqPwf0
OFF会の準備でもしてるんじゃねw
905学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 01:28:37 ID:xZqFF2fXO
そうじゃねW
906学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 01:37:46 ID:EWusWyHRO
誰が参加するんだ??
耳すまメンバーか?
907学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 02:03:32 ID:2Wo9+cJv0
>>897
そうだよー。
俺ノートンライセンスが7月まで残ってたけどZIP解凍する時とかめちゃくちゃ重くなるのが
むかついてウイルスバスターに乗り換えた。もちろんノートンはアンインストールして。
結果めっちゃ快適だわ。ライセンスも何故か2012年まであるしwまぁその前にこのPCぶっ壊れるだろうけど
908学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 02:17:19 ID:9z1uVlah0
え?何?無料で自宅のPCに製品版入れられるってこと?
909学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 02:19:19 ID:2Wo9+cJv0
レンタル版ってちゃんと表示されるけど
910学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 02:49:16 ID:tmXLbjpGO
マカフィー入れちまったばっかだこんちくしょう
911学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 04:03:59 ID:hKuox34b0
マカフィーの方がいいソフトだから、別にいいんじゃない。
912学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 04:13:12 ID:q7zsDYot0
おまいらがなに話してるかパソ初心者の俺にはわからない
913学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 07:15:58 ID:PTg06UI70
>>907
家のパソコン二台あるんだけど、2つ分DLしていいのかな?
914学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 07:53:19 ID:6iahyqBpO
抽選がある科目って初日にその場で抽選すんの?
それとも勝手に抽選されんの?
915学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 08:27:01 ID:S3ADQA4q0
銀月脂肪?
916学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 08:32:22 ID:PE9Yaq3p0
大学生活は顔がすべて、とかいう有名なコピペ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1145369952/


元気みたいだよ^^
917学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 11:21:16 ID:2Wo9+cJv0
>>913
オンライン登録とかあるから無理なんじゃねーの?詳しくはわかんないけど
918学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 11:22:03 ID:Vndy8rmj0
週3にする予定が
抽選落ちまくって週4になっちまった
まじ抽選とかいらねー
919学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 12:03:26 ID:sLXivJKs0
しかたないだろゴミみたいに学生が居るんだから
920学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 12:23:16 ID:74hSudFj0
抽選するような授業はどうでもいいようなのばっかだから別にいいだろ。
先生もそのつもりだし。
ちゃんとした授業は選考もちゃんとしてるよ。
921学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 12:59:13 ID:0+f0Q5+Y0
代ゼミ最新偏差値(AERA/06.2.13号)

1.早稲田法66.3
2.慶応法66.2
3.早稲田政経65.6
4.上智法65.2
5.中央法65.0
6.慶応経済64.4
7.同志社法64.2
8.立命館国際関係63.3
9.立教法62.9
10.立命館法62.8
11.明治法62.0
12.学習院法61.6
13.慶応総合政策61.4
14.関西学院法60.7
15.法政法60.6
16.早稲田スポーツ
17.青山学院法59.8
18.関西法59.5
19.慶応環境情報59.4 ←おいおいmarch以下か世wwwwwww



SFCも凋落がとまりません
922学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 13:16:59 ID:p7DuxiYE0
健康診断受けないと、発行してもらえない学割証明書ってのはどんなときに必要なんだ?

たいていの場合は、学生証提示で割引になると思ってたんだが。
923学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 13:32:59 ID:3UvEv7ZCO
>>922
長距離。
金がなくて、学割でも払えなくて青春18切符を使う俺達には無関係。
924学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 13:37:03 ID:3UvEv7ZCO
宗教学普通に面白そうだから受けようと思ったのに、
楽勝科目だから抽選だし、
後ろの方でうるさくて、講義聞こえないし…
お前等授業料返せ!
925学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 13:52:11 ID:3obR4djS0
慶應経済が中央上智法にまけるだと?
世ゼミなんて糞だなやっぱ河合が性格
926学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 14:09:16 ID:RNR46DcuO
正確な代ゼミ偏差値では慶應経済は65だったぞ。
クソ雑誌の記事なんか気にすんな。
今年は法より経済のほうが難しかったらしいし、
そもそも偏差値1程度は誤差でしかない。
927学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 14:34:17 ID:rgwKCPd2O
つか松村高夫の経済史全くわからん誰か助けて
928学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 15:14:10 ID:hU0+TmfyO
経済史なにしたの?
ブチッたからおせーて
929学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 15:40:16 ID:3UvEv7ZCO
経済史のHP教えてください
930学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 15:42:20 ID:2Wo9+cJv0
>>929
www.keizaishi.com
931学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 15:57:50 ID:R4jBtqQ+O
履修科目確定するのが金曜なんだし
それまで授業出る気しねーよ特に大教室般教
授業来てまで喋る馬鹿はうるせーしカス講師はそれ以外の普通の生徒への配慮一切しないし
自習してた方が100倍マシ
932学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 16:11:16 ID:TgOVnbl6O
経済史わけわかんなくて暇だから隣りのヤシとオセロしてた
あいつが今年退職ってのは聞いてた
933学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 16:11:19 ID:2szWTfqN0
出席とらない授業で教室で話してる奴らは何なのかね
どうせGW明けには授業出ないって奴が多いんだから最初から出ないでほしい
934学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 16:20:31 ID:HMh5TXZa0
ウイルスバスターをどうやったら手に入れられるのか分かりません
どなたか教えてください
お願いします
935347:2006/04/19(水) 16:38:10 ID:Hc3CvDr20
>>347
落としたのは俺だけか。
他の奴らは口ばっかか・・・(´・ω・`)




(´;ω;`)ブワッ

936学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 16:45:20 ID:rUpZjUSx0
ていうかよっぽど勉強しないで「これは絶対無理だ。来年もドイ語だ」
と思ってた俺でさえ単位来たのに、お前はいったいなんなんだ?
937学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 17:13:43 ID:W3CSC8WA0
俺も何故かドイツ語Cキタ
938学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 17:14:07 ID:3UvEv7ZCO
経済史のHP誰も教えてくれないから来週友達に聞くか。
早稲田のHPってのは聞いたんだが。
939学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 17:17:00 ID:Fzq16MtD0
>>938
keizasi.comだ
940学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 17:45:47 ID:xZqFF2fXO
( ´,_ゝ`)プッ
941学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 18:04:27 ID:/vSJ1rxq0
ウイルスバスターを配布してるのは今はやりの情報流出を防ぐため?
942学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 18:34:39 ID:2Wo9+cJv0
βακα..._〆(゚▽゚*) ?
943学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 18:37:42 ID:DJ8Is8o/0
>>890
ヨロシクお願いします
944LIP SERVICE LOVE:2006/04/19(水) 18:43:00 ID:10bBTLJiO
渡中美幸は26歳なのにまだ1年生!おばさんは寿退学してねw
945学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 19:25:16 ID:cyLWF9MU0
しっかし女が全員肉便器に見えるな
946学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 19:56:55 ID:PwnUWOvpO
実際肉便器な件
947学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 20:23:18 ID:74hSudFj0
地方と東京じゃ別の国だもんな
948学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 20:25:29 ID:GtcJwqkx0
先日帰国したんだが、履修登録って終わっちゃったよな?
949学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 20:44:48 ID:Y2KFQHj60
>>948
お疲れ様です。故郷の朝鮮半島はいかがでしたか?
950学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 20:49:38 ID:AHvoAjNzO
いきものがかりのボーカルの兄は慶應にいるの?
ギターは一橋らしいが
951学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 21:13:41 ID:hU0+TmfyO
えらい高学歴バンドだな
952学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 21:14:04 ID:74hSudFj0
都会の人は他人に干渉しないんだよ
953学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 22:09:20 ID:a3roVgmc0
学事下のトイレの1番手前の大便器のドアに2ちゃん語で落書きがあって吹いた
954学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 22:14:17 ID:Zgpnriyk0
>>953
そこらじゅうにあるよそんなもん
955学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 22:18:23 ID:IVQEAjGQ0
松村の経済史でずっとぺちゃくちゃしゃべってた女まじうぜぇwwwwIIRとかいってたっけ?
せっかく読書しようとおもってたのにきがちってしかたねーし。
1回目でキレるのもなんだから、バッグけっとばすていどにしといたが
次いたらマジできれようかとおもうわww
956学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 22:19:10 ID:zgvpXdJk0
オッスおら悟空
ミス慶應になってフジテレビに入るニダ
957学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 22:34:25 ID:xtJEQJDc0
生協に醤油って売ってねえかな?
俺ん家今醤油切れそうで生協なら安いかな。
958学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 22:34:54 ID:9z1uVlah0
>>955
日本語でおk
959学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 22:35:12 ID:Zxcnatoq0
>>955
読書ならメディアでやれ
960学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 22:45:26 ID:npJVOKU40
>>927>>932>>955
俺も去年受けたけど、あいつまじクソだよな。
しかも左翼だし。

まぁ、C来ただけマシか。
961学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 22:46:51 ID:IVQEAjGQ0
左翼なのはどうでもいい。わかりにくいのも別にどうでもいい。
ただ生徒の私語くらいは注意してほしい。
962学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 22:49:50 ID:xtJEQJDc0
醤油はもういいや。今買ってきた。
けど味噌を忘れた。生協で味噌売ってないかな?
だし無添加の味噌
963学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 22:50:19 ID:74hSudFj0
無添加はキツイだろ
964学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 22:51:16 ID:Zm9t3VhM0
>>962
知るかw
965学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 22:53:41 ID:xtJEQJDc0
そうか、じゃあちょっともう一回サミット行ってくるや。
明日一限なのに遅れそうだ。
じゃあおやすみノシ
966学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 23:20:39 ID:Moz80MH8O
はぁ…。始まった早々授業が辛く感じる。
どうすれば良いと思う?
967学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 23:40:03 ID:9EwWIukl0
誰か次スレ立ててくれ
968学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 23:45:22 ID:IVQEAjGQ0
スレタイは顔文字まぜなきゃならんの?
969学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 23:51:04 ID:3UvEv7ZCO
体育って履修中止できないの…?
970学生さんは名前がない:2006/04/19(水) 23:54:49 ID:2Wo9+cJv0
971学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 00:33:21 ID:WDffwYJCO
>>965
俺サミットで働いてる…
972学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 00:45:00 ID:MzZ8ff070
最近、射精が気持ち悪くてしょうがありません。
「じゃあ金輪際掻くな。ついでに氏ね」 って話で恐縮ですが、本当です。
単なる老化かも知れませんが、とにかく射出時の勢いが、ありません。
何というか、管の中を、汁が 「エッチラオッチラ」 とお年寄りよろしく登って行きます。
そのスローさゆえ、濁った寒天感みたいなのがはっきり体感出来て、極めて不快です。
よく発射に際して 『抜く』 という表現が用いられますが、
現在の私の射精状況では 『抜く』 よりも 『湧く』 『漏れる』 『垂れる』 と
呼んだ方がふさわしいと思います。
あえて言うならば、まろやかな微量の下痢便をチンコの先から出してる感じ。
「それはそれでイイのでは?」とお感じの向きもあるかも知れませんが、これまた、快感が希薄でして。
排泄としか言いようのないレベル。
とりあえず、朝から晩まで 「射精したい射精したい射精したい」 と
煩悩に囚われる事がなくなりつつあるのは、はっきり言って助かるんですが、でも何かやっぱり、寒いです。
ロクに謳歌した憶えもない青春の呪縛から、他人の顔でスルーされつつある日々。
私は幸せなのでしょうか、不幸なのでしょうか。イケてるのでしょうか、イケてないのでしょうか。


973学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 03:13:15 ID:lqwcE//V0
test
974学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 03:35:14 ID:MdCtLMfG0
>>927
仕方ない。松村の授業はマジ底辺クラスだから。
とにかく食らいつけ。そうすりゃたぶん単位くる
975学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 08:50:17 ID:O5mEYCkRO
池田薫は間違いなく底辺だな
976学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 10:32:13 ID:6c0jlulBO
松村ってどうやって評価つけるんだ?
出席もとらねえしコメントも書かさねえし
もしかしてテストだけで決まるとか?
あの授業でやったこと聞かれても絶対答えられん
977学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 12:44:51 ID:rOra+18tO
必修ではないし一年なら来年切ればええやん
978学生さんは名前がない:2006/04/20(木) 12:45:33 ID:rOra+18tO
間違えたorz 切って来年取ればええやん
979学生さんは名前がない
>>976
そりゃ出欠も即レポもとらないんだから、ちょっと考えりゃ評価方法くらいわかるだろ
あの授業でやったこと?とりあえず今のところは新古典派とマルクス経済学の経済に対する考え方の対比と
近代経済学の進展だろ?そこまでむずかしいことやってないよな??

多分授業中にあげる人名(アシュトンとか)はそこまで重要じゃないとおもうし…