立命館大学BKCスレッド Part74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
前スレ
【出会い】立命館大学BKCスレッドPART73【別れ】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075284129/
2学生さんは名前がない:04/02/20 15:33 ID:EgjZafLd
別れキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18学生さんは名前がない:04/02/20 15:45 ID:aMzUaqg9
見えない
19学生さんは名前がない:04/02/20 15:46 ID:2kfi9mkx
>>18
空気嫁
20学生さんは名前がない:04/02/20 15:48 ID:aMzUaqg9
(´ー`)チラネーヨ
21学生さんは名前がない:04/02/20 15:49 ID:2kfi9mkx
その顔文字かわいいから許す
22学生さんは名前がない:04/02/20 15:50 ID:aMzUaqg9
ヽ(´ー`)ノ
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31学生さんは名前がない:04/02/20 17:17 ID:n/wZk8ZU
ID:+hx2dVGD カス
32学生さんは名前がない:04/02/20 18:14 ID:mrAxVEvl
暇人がいるなぁ
33学生さんは名前がない:04/02/20 18:35 ID:MWrx1MKx
 
34学生さんは名前がない:04/02/20 19:13 ID:plf8Chwn
今日は合格発表だったからね。そりゃ荒れるさ。
続くようなら削除依頼を出そう。
35:04/02/20 19:16 ID:yLZ3fu2g
スレタイとリンクが寂しくなってしまってスマン。誘導しなきゃと思って焦って立てた _| ̄|○
36学生さんは名前がない:04/02/20 19:38 ID:mrAxVEvl
>>35
37学生さんは名前がない:04/02/20 20:21 ID:QZa1g2ty
うぉぉ1乙!!めっちゃ乙!!

>>34
そういうことか。
二時間もこんなところに居座ってる暇あったら
国公立に向けて勉強したほうが有意義だぞ+hx2dVGDよ。
38(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/02/20 20:52 ID:DMNQJNcc
(・ω・)ムキュ〜♪
もう2月もあと1週間だね・・・・
新学期まで1月ちょいか・・・・
39学生さんは名前がない:04/02/20 21:08 ID:1aITkheY
      __, -‐― ´ ̄ ― 、
       /           `ヽ
      /     _ ,,       ヾ i
      /, /   /  | , .| | i i    |
      | |  / -‐- |/レ┼t-| |.iっ   |
      И /| ,. ‐、   , ‐ 、 ル|~, i !.|
        V| | !(.,)   (.,),! レヽ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |!.{///  、    ////ノ |  | 高原 柳沢
        !, \ (⌒⌒)  /i! ,i,l.| .< 中田 中村 稲本 遠藤
o O 。。  ~^^ `「 ― i´ ^^~     | 
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _    \________________
ドピュッ  /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  || o/∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  |6年3組|    |
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  |慶応女||    |
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |  /~ ̄ ̄ ̄\
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/        \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./⌒ヽ⌒ヽ___   |    ー     | < 三都須 坪井 宮本 山田
 /  _  ゝ___) |    )●(   |  \_______________
/  丿ヽ___,.───|     ・  ・    | ハァハァ…
  )           \   V  V   /         
_/           \____ /

40学生さんは名前がない:04/02/20 22:28 ID:waVELMRY
今日企業ふれあいセミナーに行ったときに南草津駅にいたアパマンらしきやつらに
新入生と間違われた。しかも行きと帰りの2回も。
漏れってそんなに見た目、がきっぽかったのか  _| ̄|○  
41学生さんは名前がない:04/02/20 22:33 ID:B0l9BVSv
>>40
若く見られていたのが懐かしく思える時があるさ・・・・・
42学生さんは名前がない:04/02/20 22:56 ID:+BbXK96/
BKCの人はどこで彼女見つけてるの?やっぱり学内恋愛?
4340:04/02/20 23:19 ID:waVELMRY
>>42
期待しないほうがいいと思われ。バイトすべし
44学生さんは名前がない:04/02/20 23:43 ID:+BbXK96/
>>43
数が少ないってことですか?それとも質の問題?
45学生さんは名前がない:04/02/21 00:17 ID:H5FZmjJX
>>42
俺は高校時代の同級生と大学時代ずっと付き合ってる。
地元だからできることだが。

下宿生の奴は、バイト先ってのが多い。
ベビフェとか、かわいい子が多いからお勧めだろうな。
バイトの種類でもファミレス系はカップルになる
確率相当高い。
46学生さんは名前がない:04/02/21 00:46 ID:zDTgJzy6
>>44
大学生の女なんて、彼氏作りたくてしょーがねー獣なんだから、
お前がそれなりの顔を持っていればいつか出来る。
47学生さんは名前がない:04/02/21 01:50 ID:+foNJMsM
ここだけの話、経済、経営ならどっちが単位取りやすいですか?
48学生さんは名前がない:04/02/21 01:54 ID:jQTgC/Mn
大してカワンネーヨ
49学生さんは名前がない:04/02/21 01:59 ID:H5FZmjJX
>>47
経営。数学の知識全く使わなくていい。
50学生さんは名前がない:04/02/21 03:09 ID:2Ko6iIue
BKCって何だい?
51国債 ◆IR/A9hVaoE :04/02/21 04:18 ID:dL19kT8y
立命の琵琶湖(B)草津(K)キャンパス(C)のことですがな。
52学生さんは名前がない:04/02/21 04:37 ID:HvnGE0ZM
>>44
数が少ないってこと。
どのサークルも男ばっかりだよwwwww
53(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/02/21 08:58 ID:8P3uGvoz
留年には気をつけよう・・・
54学生さんは名前がない:04/02/21 09:30 ID:H5FZmjJX
ムキュ〜は理工で留年だっけ?
 
56学生さんは名前がない:04/02/21 10:46 ID:jQTgC/Mn
>>49
経済もイラネだろ。数学必修科目たってカスじゃん
経営は数学知識必要な専門は統計とかくらいなのかな?
57学生さんは名前がない:04/02/21 10:59 ID:36YA54on
今時、経済学を勉強するのに数学使わないのもどうかと思うけどな。
数学から逃げても卒業できるだろうが、それでは寂しすぎる。
58学生さんは名前がない:04/02/21 11:23 ID:b+zSLxQv
猿って人が大学受験板の立命スレを荒らしてるんですが何者ですか?
59学生さんは名前がない:04/02/21 11:38 ID:R+B2xT2F
ここの前スレ荒らした人と同じ人かな?
60学生さんは名前がない:04/02/21 12:26 ID:HOhHml5K
オフどうなった?
経営も簿記やってないとさっぱり
俺は非常に苦労してます。。。

新入生は簿記しっかりやっときやー
3級レベルでもあるのとないのでは大違い(+_+;)
62甘夏(´・∀・`)ノ(31.5) ◆jseveyiaV2 :04/02/21 14:07 ID:7te+Kyo2
ところで

★第一回立命館大学2ちゃんねらーオフライン会議★
【開催日】
【場所】
【予算】

わかんないからこれをテンプレにして補充してくれ。
63学生さんは名前がない:04/02/21 14:55 ID:HOhHml5K
焼き肉食べたい・・・
64学生さんは名前がない:04/02/21 17:56 ID:oMSf8Y85
松井大輔得点おめ!
やっぱうめーわ!
立命の誇りだ!
65学生さんは名前がない:04/02/21 20:23 ID:jQTgC/Mn
山瀬大嫌いだから松井点取ってくれて嬉しい限りだわ
66学生さんは名前がない:04/02/21 21:05 ID:H5FZmjJX
松井大輔が立命か・・・。
あんな調子こいた奴は誇りでもなんでもないな。
顔も(ry
67学生さんは名前がない:04/02/21 21:18 ID:jQTgC/Mn
>>66
オマエの100倍立派だよ
68学生さんは名前がない:04/02/21 22:43 ID:H5FZmjJX
>>67
それはお前の考えな。
別に松井大輔なんかに負けてるつもりねーし。
おめーのちんけな物差しで、俺の人生の
価値決められる筋合いねーよ ぷ
69学生さんは名前がない:04/02/21 23:12 ID:IM7du3nj
平安女学院大学です。
大学はまだ開学して4年めですが、平安女学院としては110年の歴史がある伝統校なんですよ。
最寄り駅は守山。一度遊びにきてください。
私達はリッツの皆さんからのサークル、コンパのお誘いを待ってます。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
70学生さんは名前がない:04/02/21 23:16 ID:H5FZmjJX
>>69
俺社会人なるけど、コンパ誘いに行く。待っててくれ。
71学生さんは名前がない:04/02/21 23:51 ID:/BwmxlmS
松井大輔のオナニープレイは決まると爽快だな。
高校時代一緒に注目されてた田原は氏んでるな。
72(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/02/21 23:58 ID:8P3uGvoz
>>54
理工で留年ですよ
(・ω・)ムキュ〜♪(・ω・)ムキュ〜♪
73途中報告:04/02/22 00:21 ID:gpJ7naX5
★第一回立命館大学2ちゃんねらー<BKC>オフライン会議★
【開催日】3月1日が有力
【場所】草津市内の店 (ある程度候補は絞ってある
【予算】3000円くらい

>>71
田原は去年の終盤、怪我復帰後の2試合くらいだけは覚醒してたけどな
74学生さんは名前がない:04/02/22 01:01 ID:IQ2Z2qQ1
3月1日から19日までのTOEIC講座って新入生も受講できる?
75学生さんは名前がない:04/02/22 01:11 ID:ReOZnwki
新入生なんだがBKCの長所と短所を教えてください。
76学生さんは名前がない:04/02/22 01:20 ID:KgmKeLDk
>>75
長所:
アパートが安い。就職に力を入れてる。

短所:
田舎。女子大生が少ない。サークルが少ない。バイトが少ない。

こんな感じかな?
77学生さんは名前がない:04/02/22 01:30 ID:1gDQZR1A
>>75
長所:
環境が癒し系。滋賀ってのんびり。

短所:
おれは滋賀に四年いて滋賀が好きになったから不満なし。


滋賀の長所と短所になってしまった。

78学生さんは名前がない:04/02/22 01:58 ID:06MkUAVV
サークルが少ないってのは難点だな、、、
転部するかな〜入って楽したら気が緩みそうだけどw

ところで、駅からの通学は原チャが基本スタイルですか?
やはりバス?物好きなチャリ?
79学生さんは名前がない:04/02/22 02:02 ID:w6vKp8wH
>>78
駅から大学だと殆どの人がバスを利用。
原付組は少数派だと思う。
80学生さんは名前がない:04/02/22 02:05 ID:KgmKeLDk
>>78
サークル活動自体が盛んじゃない気がする。。
京都のキャンパスの方は盛んだと思うけど
81さーず ◆SARSei1Hs. :04/02/22 02:08 ID:Q4zSOSlI
九州旅行中DEATH
82学生さんは名前がない:04/02/22 02:09 ID:mMmj3ic3
>>78
バスが一番多いがチャリ通もけっこういる。原付は殆どいない。
下宿の友達と遊ぶのにチャリは必須だよ。
83学生さんは名前がない:04/02/22 02:09 ID:1gDQZR1A
>>78
チャリはきつい。
心臓破りの坂が待ち構えているからな。
84学生さんは名前がない:04/02/22 08:01 ID:e32jAkUu
ちなみに歩くと30〜40分くらいかかる。
かがやき通だとこれ以上かかる。

85(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/02/22 09:43 ID:xjrifW9s
留年は蜜の味である。。。。
(・ω・)ムキュ〜♪
86学生さんは名前がない:04/02/22 14:22 ID:KnBV+fPL
>>85
うそつけーw
87学生さんは名前がない:04/02/22 16:46 ID:gZYibfmu
経済学部の語学教育は充実してますか?
88学生さんは名前がない:04/02/22 17:25 ID:1gDQZR1A
>>87
語学教育とは、普通に必修の授業のこと?
おれ経済の4回だけど。

大学は勉強したいと思えばいくらでも
出来るし、その設備も整ってるよ。
逆にやりたくなけりゃいくらでもさぼれるわけだが。
勉強に関しては自分しだいかな。
89学生さんは名前がない:04/02/22 17:42 ID:gZYibfmu
>>88
なるほど。ありがとうございました。
もう一つ聞きたいことがあるのですが
勉強に対して意欲的な人は多いですか?
90学生さんは名前がない:04/02/22 17:52 ID:1gDQZR1A
>>89
いや、正直少ない。
だからあくまでも自分次第。

だからといって
友達を選ぶような必要は無い。
大学に遊びに来たようなやつらと仲良くなっても
「あいつは勉強もきっちりやるし、すげーやつだ。」
って一目置かれるだけだ。

おれの連れは
酔って赤の他人の車ボコったようなヤンチャなやつなんだが、
30代には年収1千万いくような一流企業に就職し
半年くらい海外に放浪の一人旅行ったり
なかなか尊敬できるやつがいる。

91学生さんは名前がない:04/02/22 18:24 ID:3xAykO+3
>酔って赤の他人の車ボコったようなヤンチャなやつなんだが、
>30代には年収1千万いくような一流企業に就職し

コネ入社の典型だろ。どうせ、社内で問題起こして貧乏生活に陥るのが関の山。
92学生さんは名前がない:04/02/22 18:31 ID:wfEGVb9K
車やバイクを傷つける奴だけはぜってー許せない
9390:04/02/22 18:39 ID:1gDQZR1A
>>91
全然違う。
そいつは就活しまくって
全部で8社の内定貰ってた。
そのうち4社は誰もが知ってる一流企業。

>>92
同意。
おれの車がやられたら
ぜってー探し出してシバくと思う。

車のことはめちゃ昔の話だから。
94学生さんは名前がない:04/02/22 18:49 ID:3xAykO+3
たとえ一流企業に入った人間だとしても、人間としては問題のある奴だな。

そういう奴は、いずれ問題起こして会社を追われるハメになるよ。
俺から言わせればクズみたいな奴だ。大学生にもなって車ボコボコにするなんて
カスだ。人間としては最低ランク。
95学生さんは名前がない:04/02/22 18:50 ID:3xAykO+3
クズに内定出すような会社の人事も人事だなw
クズに足元すくわれることになるよ、いずれな ぷ
9690:04/02/22 18:56 ID:1gDQZR1A
>>94
だからめっちゃ昔の話だって・・・。
向上心と野心の塊ですごいやつなんだが。

まあ色々言いたいこともあるけど、
別にそいつのことをあんたに
理解されんでもいいし!
荒れるの嫌だし
終了。
97学生さんは名前がない:04/02/22 19:01 ID:3xAykO+3
クズに構ってる暇なし
よってクズネタ終了
9890:04/02/22 19:06 ID:1gDQZR1A
>>97
しつけーなてめーも。
なにがそんなに
ムカついたんだかw




放置できないおれも
逝ってきます。
99学生さんは名前がない:04/02/22 19:08 ID:3xAykO+3
>>98
クズネタ放置しろよ。おめーもクズか?
人様の車を、酒に寄ったからと言って破壊するクズを尊敬する馬鹿も逝ってよしだな。
やんちゃじゃなくて、犯罪って言うんだよ。常識のねー低能め。
10090:04/02/22 19:11 ID:1gDQZR1A
高校のときの話だぞ?
ネット弁慶氏ねよ。

ヲタ粘着しすぎ。
101ちゆ:04/02/22 19:19 ID:7aRYtZm+
オラヲタUzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!
102学生さんは名前がない:04/02/22 19:19 ID:wfEGVb9K
くだらないねえ
103学生さんは名前がない:04/02/22 19:21 ID:3xAykO+3
>>100
高校生でも、大学生でも同じ。人間として問題があることには間違いない。
ヤンチャと犯罪の違いも分からないお前もクズ同然。
真実を指摘すると、ヲタ呼ばわり。頭の弱い人間の典型的な思考回路だな。
話をする価値もない人間だったか、残念だな。

クズはこれだから困る。
10490:04/02/22 19:22 ID:1gDQZR1A
>>102
すまん。
ツレのことクズとかカスとか
言われたらムカつくでしょ?

もう書き込まないわ。
105学生さんは名前がない:04/02/22 19:23 ID:3xAykO+3
>>104
お前もクズだ。しっかり認識しろ。低能が。
106甘夏(´・∀・`)ノ(31.5) ◆jseveyiaV2 :04/02/22 19:28 ID:46kuYdjP
またーりしようよ
107学生さんは名前がない:04/02/22 19:52 ID:OEmNzuGI
南草津駅 駅の中や階段で勧誘してんじゃねーよ。
何様のつもりだ。 大学の敷地内だけにしろ。
108(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/02/22 20:06 ID:xjrifW9s
>>108
友人があのバイトしてたけど大学内は見つかったら
生協に連行されるらしいし禁止らしいよ
でもあれはうざいね人大杉(・ω・)ムキュ〜♪(・ω・)ムキュ〜♪
109学生さんは名前がない:04/02/22 21:10 ID:HtLN5qTU
雷か…明日も雨かな
110学生さんは名前がない:04/02/22 21:37 ID:Sox9Ua7I
最近は粗暴な刹那主義気取りしてる奴がカッコいいと思われている風潮があるよな。
だから他人の車を傷つけるような人間を尊敬するなんていう馬鹿ができちまんだな。
終わってると思うよ。
良い悪いもわからねえ馬鹿小便小僧のくせにかっこつけて無茶なことするな
って言いたいね。
就活はまじめにやってるんだろ? 笑っちゃうよね。

111学生さんは名前がない:04/02/22 21:56 ID:BGkS+Vcn
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/ |
        /           /   |
      /           /  産 ~|   ∩
    【◎ 】      【◎ 】/  共 Λ_Λ//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| __本  (∩´∀`) <  与党になったら糞ウヨ厨房
 ∩Λ| 日 本 共 産 党   |日Λ_Λ//  _)   \  全員粛清しまーす
 \( |_________| ( ´∀`)U/|       \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   //Λ_Λ廿Λ_Λ  //| U /  /|
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |      ξ       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)/
  ||||            ||||
  |||             |||


112学生さんは名前がない:04/02/22 22:02 ID:h5wcFiy+
>>111

一生無いから。なった時は、日本が終わる時。
まあ、国名位は変わるんじゃないか?
113学生さんは名前がない:04/02/22 22:03 ID:gBwGs8Sc
この前、駅で新入生がマンション斡旋アルバイトの連中に囲まれてた。
みんな自分の所に引き込もうと必死。
かわいそうだった。
バカばっかりだな。
114学生さんは名前がない:04/02/22 22:14 ID:Sox9Ua7I
yahooの馬鹿キャンペーンより煩わしいやつらだ。
あいつらのせいで券売機の当たり混雑してることあるよな。
ばーか!! 消えろ
115学生さんは名前がない:04/02/22 22:21 ID:KgmKeLDk
>>104
他人の車を傷つけるようなDQNはクズと呼ばれて当然だと思うが。

ま、2ちゃんねるで貰ったレスにいちいち
ムカついてるお前も見下されて当然だなw
116学生さんは名前がない :04/02/22 22:56 ID:+g+PAaCB
>>115
終わった話にレスしてんなよ、馬鹿か。

こないだ彼女の家に行こうと南草津行ったら新入生に間違えられた・・・
俺もまだまだ若いってことなのか見るからにガキっぽいのか・・・はぁ。
いよいよ2回になっちゃうなぁ・・・。
何かオリターの説明会?みたいなのめっちゃ人多かったらしいね。
117学生さんは名前がない:04/02/22 23:14 ID:8xMa7iNM
>>116
新入生を食えるから、一部のやつらには人気の職種。
118学生さんは名前がない:04/02/22 23:23 ID:Sox9Ua7I
所謂ロリターって言うやつらね・・・。
でもあいつらブサイクしかいないよ。
俺の見た限りではね。
119学生さんは名前がない:04/02/22 23:30 ID:8xMa7iNM
>>118
しかし、俺のクラスに、明らかに不細工なんだが新入生に人気のあったやつもいた。
ロリター恐るべし。
120学生さんは名前がない:04/02/22 23:30 ID:MKegBawH
今日もマンション勧誘めちゃめちゃウザかったです。
人の通学方法にゴチャゴチャケチやがって、死んでしまえウザイ。
121学生さんは名前がない:04/02/22 23:39 ID:Sox9Ua7I
ロリターは結構収穫あるらしいね。ブサイクでも。
新入生の女の子は何かと不安が多いから、やさしくされるとパンツ脱いじゃうのかな?
122学生さんは名前がない:04/02/22 23:42 ID:gpJ7naX5
★第一回立命館大学2ちゃんねらー<BKC>オフライン会議★
中止の方向へ
【開催日】3月1日が有力だった(過去)
【場所】草津市内の店 (ある程度候補は絞ってある
【予算】3000円くらい

参加表明をしていた方が参加不可能になったため、
参加者が一人しかいませんので今回は恐らく中止です
123学生さんは名前がない:04/02/22 23:43 ID:8xMa7iNM
>>121
みたいね。
付き合うんなら、同じ大学っていうのはあんまりお奨めしないんだが…。
まぁ、ヤルだけならなぁ。
124学生さんは名前がない:04/02/22 23:45 ID:Sox9Ua7I
よ〜し。俺も新入生に優しくしてマムコ頂こうかな。
処女が多いんだろうな。新品マムコも〜らいっ!
125116:04/02/22 23:52 ID:+g+PAaCB
ロリターホント多いよね・・・俺の友達にも寝てる間にキスされたとか言ってるコ居たよ。
知り合いの女の子曰く今年はカッコイイオリターは数人だけだったらしい。
女の子は美人多いらしいけどね・・・まぁあんなテンション高いことやってられんわ。
126学生さんは名前がない:04/02/22 23:54 ID:3xAykO+3
普通の子は処女を高校生で捨てる。
大学にもなって処女の女は大抵不細工。
127学生さんは名前がない:04/02/22 23:57 ID:Sox9Ua7I
オリターって給料出ないんだろ?
128学生さんは名前がない:04/02/22 23:58 ID:8xMa7iNM
出るよ。
129学生さんは名前がない:04/02/23 00:52 ID:Yv98XaQZ
今日、初めてBKC行ってきました。
学生は少なかったですが、めちゃ綺麗でびっくりしました。
とはいえ、学生の少ない今日でも、バスはそこそこ込んでいて、
普段の帰宅時間になったらバスの込み具合はえらいことになりそうだ、
と思いました。原チャの購入も考えるかなぁ〜

ところで、、、経済の4回生さん、質問していいですか?

普通の経済と経済インスと経営インス受かって、どちらにしようか迷ってるんですが、
経済で必須と聞く数学が全くできないんです。
経済はやめとくべきですか?
それと、インスと普通のやつはどう違うか教えてください。
130学生さんは名前がない:04/02/23 01:21 ID:ovNRvDrL
私も知りたいです!
政策の国際インスに受かってますが、普通と何か違いますか?
131学生さんは名前がない:04/02/23 01:32 ID:xekTKwZL
>>129
経済学部経済戦略コースの4回生です。
リツナビという立命のポータルサイトにも似た様な内容を書き込みましたので、
転載します。以下の内容は、インスとは無関係なので悪しからず。

経済学部でも数学はそれほど必要ではない。
数学から逃げて単位を取ろうと思えば、なんとかなる。
たとえば、「ミクロ経済学」、「マクロ経済学」、「社会経済学T」、
「社会経済学U」という科目は、それぞれ4単位の集中科目(1週間に
2回講義のある科目、普通は1週間に1回の講義で2単位分)で、そのうち8単位を
取得しなくては卒業要件を満たせないが、ミクロ、マクロ以外の、
社会経済学TとUは、数学は全くいらない。経済学の歴史を学ぶだけなので
数学が大の苦手ならばこちらを選択することをお勧めする。
計算のいらない科目を狙えば、数学力は必要ないよ。
これは、大学に入ってから先輩から聞くなり、講義要項を熟読すれば分かると思う。
何か分からないことがあれば、ここで質問してくれれば回答してくれる人も
いるだろうし。

それから、肝心の成績が就職に関係するかということだが、あまり関係ない。
ただ、そうだからと言って手を抜いていいものではない。
つまり、内定を取るためには成績がそれほど重要視されるものではないと
いうこと。就職活動では大学生活でどういうことをして、その結果から
何を学び、今後どういかしていくかという自分の考えを求められる。
輝かしい経歴が必要なのではなく、日々どの様な考えで生きているかを
見られると考えて欲しい。成績はどうでもいいというのではなくて、よいに
こしたことはないが、悪いと絶対に内定が出ないということではない。
しかし、大手のいいところに就職が決まってる奴は成績が悪い奴は
ほとんどいないよ。

132学生さんは名前がない:04/02/23 01:46 ID:6AEumTE9
>>129
つーか数学出来なくてもいいから数学的思考はできるようにしといたほうがいいよ。
文系の一本調子馬鹿は人として全く面白くないから。
133学生さんは名前がない:04/02/23 01:48 ID:Yv98XaQZ
>>131
ありがとうございます!!
あと、インスの方いれば、インスが普通のやつとなにが違うのか
教えてくれたら光栄です。
134経済4回(戦略):04/02/23 01:53 ID:xekTKwZL
>>129
確かにBKCは綺麗だと思います。情報理工学部の校舎(クリエーションコア)も
いよいよ完成し、この春からは学生会館の建設も始まります。私が在学している間にも
続々と建物が建っていきました。春から学部も増えて、ますますBKCは活気を帯びて
いくものと思います。

以下は私の意見ですので、参考程度にお聞きください。
経済と経済インス、経営インスに合格されておられるようですね。まずは、心から
おめでとうと申します。春から立命の学生として私のいたBKCで過ごされることを
嬉しく思います。
さて、私はインス生ではありませんので、インスについて具体的なことは分かりません。
しかし、インス生の友人の話を聞く限り特別なことはしていないようです。
インスは授業料が普通の学部よりも割高です。私なら特別学問に打ち込もうという
意気込みもありませんので、普通の経済に進学すると思います。しかし、インスで
何かしたいという強い意気込みがあるのならインスを選択した方がいいと思います
・・・というか、そのインスが何してるか分からないから質問してるのよね・・・スマソ。
特別変わったことをしているわけじゃないと思うので、私はインスを選択する
必要はないと思います。インス費とか言って、随分高い学費を払うのも考え物ですし。

135経済4回(戦略):04/02/23 01:54 ID:xekTKwZL
>>134の続き

数学に関してですが、私も数学は皆目分からない部類でしたのであなたの心配が
手にとるように分かります。経営は話では数学がいらないようです。数学がいるのは
簿記程度ではないでしょうか。簿記も3級程度でしたら、少し時間をかければ
取得することは簡単のようです。>>131にも書きましたが、経済学部でも数学が
苦手なら避けて通ることは可能です。私もなるべく数学が関係ない科目を選択して
いました。授業に真面目に出て、ノートを取っていれば単位など簡単に取得
できると思います。
ぶっちゃけたところ、大学の授業なんて馬鹿でも単位が取れます。これは大学に
入れば誰しもが感じることだと思います。一夜漬けでも取れる科目が多く存在します。
だからといって怠けるないで下さいね。一般入試を突破、若しくはセンター試験で
合格された方なら単位取得は容易です。これは言い切れます。ですから、普通の
経済を選択されてもかまわないと思うのです。
何せ私は高校時代の数学はほとんど欠点取っていたくらいです。微分も理解してない
数学馬鹿でしたので・・・。こんな私でも卒業できるんえす。経済学部の数学に
ビビルことはないと思いますよ。
136経済4回(戦略):04/02/23 01:57 ID:xekTKwZL
>>133
えっと、そういえばインス生はコラーニングUという建物に研究室みたいなのが
もらえて(個人にではなくて、何らかのグループに)そこで授業なり研究をするみたい。
インス以外には与えられない特別なものといえばそれくらいしか思い浮かばない。
137経済4回(戦略):04/02/23 01:59 ID:xekTKwZL
>>130
政策科学部は衣笠キャンパスだから、このスレでは回答できる人はいないと
思う。だから衣笠スレで質問した方がいいと思うよ。

衣笠スレはこちら→http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1077277272/l50
138学生さんは名前がない:04/02/23 02:01 ID:ImXa+I/N
>>133
インスのほうが学費が高い。ここ重要。

インスでしか取れない講義もあるけど、他のと共通のが多い。

インスは専門科目のうち、50単位をインス科目で取らないといけない。
経済インスの場合、「ミクロ経済学入門1・2」、「マクロ経済学入門1・2」、「経済理論1・2」のうち4科目が必修。
「ミクロ経済学1・2」、「マクロ経済学1・2」は任意。

あと、ゼミが3回生から始まる。他は2回生から。

インスでどんな科目をやっているかはオンラインシラバスを見れ
139学生さんは名前がない:04/02/23 02:08 ID:TSCTjzdP
スーパーにレバーがおいてない
140経済4回(戦略):04/02/23 02:15 ID:xekTKwZL
スーパーってどこよ?
マツヤスーパー?
141学生さんは名前がない:04/02/23 02:17 ID:ImXa+I/N
それから、ゼミ選択の時は、経営インス・経済インスの関係なくゼミが選べる。

ttp://online-kaikou.ritsumei.ac.jp/syllabus_top.php?yyyy=2003
経済・経営で迷っているのなら、オンラインシラバスを見て、取りたい専門科目を調べておくといい。
インス科目以外の専門科目は所属学部に左右されるので。

ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/student/1077156578/
こっちにも書いたけど、他学部受講というシステムもある。
経済学部に在籍しながら、経営学部の会計科目を受講することも可能
千代田先生の授業は有名だよ。




142学生さんは名前がない:04/02/23 02:18 ID:TSCTjzdP
>>140
マツヤとスター。西友もないかな
肉くって無いから最近貧血気味なんだ
143経済4回(戦略):04/02/23 02:25 ID:xekTKwZL
>>141
いい香具師だな。きっと新入生もおまいのアドバイスで喜ぶと思うよ。

>>142
草津のアルプラまで逝けば、レバー売ってるんじゃないか?
しかしレバーが置いてないなんて、意外だな。
俺はレバーが大嫌いだが。
144学生さんは名前がない:04/02/23 02:26 ID:Yv98XaQZ
うわ、、、こんなにレスが、、、本当にありがとうございます!!
>>134,135
経済のインスは、特別奨学生に選ばれたみたいで、
学費の面に関しては、1番お得と言えばお得なんです。
経営のインスはそうでないんですが、、、

>大学の授業なんて馬鹿でも単位が取れます。
ちょっと気が楽になりました。
ここ見てると、かなり苦労しそうな感じなんで、、、

>>138
インス生は数学が避けて通れないようですね、、、
131によると、、「ミクロ経済学入門1・2」、
「マクロ経済学入門1・2」、「経済理論1・2」
は数学がいるみたいなんですが、、、
ゼミを楽しみにしてたんですけどね〜
なんか差別化されてるみたい、、、気のせいでしょうか・・・

>インスでどんな科目をやっているかはオンラインシラバスを見れ

「シラバス」で検索すればいいんですか?無知ですいません、、、
145学生さんは名前がない:04/02/23 02:34 ID:Yv98XaQZ
>>141
すいません。NOT FOUNDでした
146経済4回(戦略):04/02/23 02:35 ID:xekTKwZL
特別奨学生に選ばれるレベルなら、大学で単位取るなんて屁みたいなもんさ。
安心汁!!
147経済4回(戦略):04/02/23 02:36 ID:xekTKwZL
そして俺は寝る。んでもって日本を発つ。
では、またね〜〜〜〜。
148学生さんは名前がない:04/02/23 02:40 ID:ImXa+I/N
>>144
君は3レス前も読まないのか。
まあいい。後輩だから許す。

>>145
どっちも有効なURLだが、頭にhはつけているよな?

数学、数学といっても、しょぼいぞ?
四則計算と理解力があれば大丈夫だ。
心配は無用。レジュメやテキストをテキトーにやれば試験には十分。

ファイナンス理論系なんかを登録しない限り、即死する事はないだろう。
149学生さんは名前がない:04/02/23 02:45 ID:WYLV3dYA
完全に数学から離れてたら就職活動のとき苦労するよ。。。
四則計算と文章題くらいは普段からなれとかないと。
150学生さんは名前がない:04/02/23 02:52 ID:ImXa+I/N
>>144

>ゼミを楽しみにしてたんですけどね〜
>なんか差別化されてるみたい、、、気のせいでしょうか・・・

経済・経営・理工が入り混じるので、インスと普通の学部のゼミとは区別されているが
インス内で区別はないよ

ファイナンスインスの例
ttp://www.ritsumei.ac.jp/acd/ac/b-suishin/finance01/f_sen_ennsyu-j.html
151学生さんは名前がない:04/02/23 03:11 ID:Yv98XaQZ
>>148
すいません、、、オンラインシラバス有効でした!!
h付け忘れてましたw
とりあえず、ファイナンス理論系を取らないように注意します。
>>149
就職活動の時ですか・・・それは意外でした
四則計算とか聞いたこともありませんがw
>>150
どうも親切にありがとうございます。
経済・経営・理工が入り混じるってのはなんか斬新ですね。
ちょっとおもしろそうです。
オンラインシラバス使っていろいろ調べてみます。

またなにかあればお願いします。
152学生さんは名前がない:04/02/23 06:59 ID:QjPY7x3K
153学生さんは名前がない:04/02/23 08:31 ID:ByufkjxU
案内みると多くのクラブ・サークルが2つのキャンパスで活動をおこなっています。
って書いてあるけど前にあるレスにはサークル少ないのを短所にしてますが実際どれくらいあるんでしょうか?
154学生さんは名前がない:04/02/23 09:59 ID:YPt4bHvy
>>151
自分は経営インスです。
ファイナンス理論取って苦しんでいます。
といってもそこまでではないけど。
高校時代もう少し数学しておけばよかったなと思う。
高い機材もあるらしいけど触ったことは無いし、インス費払ってる意義が感じられない。
ゼミとかによっては使うところもあるみたいだけど。
理工の人と仲良くなると数学教えてもらえてイイです。
155学生さんは名前がない:04/02/23 13:11 ID:UbSEocx3
ここにいる↓ID:gPjEPxPF=至上最強のアドバイザー=名無しの立命生=ラストサルライ=猿の惑星=立命経済5回生=猿
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077438224/l50
友達がいないようなんでみなさんで相手してあげてください。
156学生さんは名前がない:04/02/23 13:14 ID:Cq0RgF+4
前にこのスレを荒らしてた奴も猿だよな
時間帯が一致するし文章も似ている
157甘夏(´・∀・`)ノ(31.5) ◆jseveyiaV2 :04/02/23 14:08 ID:X2A0RMaF
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [(´-ω-` )< おやすみなさい
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|________|
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172学生さんは名前がない:04/02/23 17:45 ID:ImXa+I/N
ttp://sourceforge.jp/projects/jane/
OpenJaneのような2chブラウザを使えば、糞コピペは排除できるわけだが。

3月9日の卒業合否発表を見たくない奴がいるんだろうな・・・
173学生さんは名前がない:04/02/23 18:45 ID:WJRbBl3q
やたらスレ伸びてると思ったら荒らしかよ _| ̄|○  
174学生さんは名前がない:04/02/23 19:51 ID:ulzUI/XF
国立の後期が終わってから
物件を探しに行こうと思ってるんですが、遅すぎますか?
175学生さんは名前がない:04/02/23 21:43 ID:ImXa+I/N
>>174

まったく無いとは言わないが、良いのは無いだろう。
どこか押さえておく方がいい。実際今でも遅いぐらいだ。

自宅が関西圏ならまだ通学できるが、それ以外でアパートが見つからない場合には
生協に相談してみてはどうだろうか?4月や5月に物件が現れるというケースもある。
176学生さんは名前がない:04/02/23 21:51 ID:Q5ACo3JJ
授業って何時にはじまりますか?
177学生さんは名前がない:04/02/23 21:55 ID:xHWoeyKt
一番早い授業は九時00。
178学生さんは名前がない:04/02/23 22:20 ID:YPt4bHvy
>>174
前期落ちて、3月頭に抑えましたがほとんどありませんでした。
いえ、あったけど微妙に悪いのだけです。
たまに後期受かった人のキャンセルでいいところがあいてたりするみたいですけど
早いに越した方がいいと思います。

生協は壁が薄いし、かといってア○マン館は友達がちょっと騙されてゴタゴタして
嫌な印象があるし、、
鉄筋鉄鋼の物件ってこのへんすくないなぁ、、
179学生さんは名前がない:04/02/23 22:35 ID:8hTOJY/W
クレオテックとかいうやつは?
あれも生協?
180学生さんは名前がない:04/02/23 22:47 ID:YPt4bHvy
友達がクレオだけど、クレオのほうがよさげ。
飛翔なんちゃらってところだったけど台所が広い!
いや、そこまで広くないけど1Kにしては広い。
ただ、部屋とキッチンの間にドアが無いから冬は寒いらしいけど。
クレオの販売員いわく「生協の物件との比較なら自身をもってクレオを薦めます」だそう。
ただ、新幹線の線路脇とか、竹やぶと汚水たまりの前とか微妙な物件もある。
何件か抑えておいて、実際に見て回ったほうがいいとおもう。
バス通りか、駅近くがいいと思う、個人的には。
181学生さんは名前がない:04/02/23 22:49 ID:ImXa+I/N
>>179
ttp://creotech.co.jp/www/profile.html

一応、株式会社。BKC内にも事務所がある。
しかし上海にも事務所があったとは知らなかった。

ttp://www.nasic.ne.jp/kensaku/area/bkc.html
BKC周辺のマンション情報だって。
182学生さんは名前がない:04/02/24 00:25 ID:4Qm8GuNS
生協って入ったほうがいいんですか?
入らなければ悪い事ありますか?
183学生さんは名前がない:04/02/24 00:31 ID:gTwvsIuM
生協に入るメリットは、本が1割引で買える、CD・DVDも安くなる。
これぐらいかな。
詳しいことは以下を参照
http://www.ritsco-op.jp/kanyu.html

入会金15000円だっけ?卒業時に帰ってくるらしいけど。

別に入らなくても、友達にカードを借りるという奥の手もある。
ちなみに俺は入ってない。
現役慶応女の手コキこそ至福ー

↑の意味がわからんのだが
185学生さんは名前がない:04/02/24 01:53 ID:gTwvsIuM
理解できないのが正常です。

理解できたらそっち側の人間です。
186学生さんは名前がない:04/02/24 01:56 ID:4Qm8GuNS
>>183
エロDVDはあるんですか?
187学生さんは名前がない:04/02/24 01:59 ID:gTwvsIuM
>>186
マジレスすると、取り寄せは可能かも知れない。
実行して神になれ!
188学生さんは名前がない:04/02/24 02:13 ID:4Qm8GuNS
>>187
先輩、やってみてください( ´∀`)
189学生さんは名前がない:04/02/24 04:04 ID:qmZXP6JY
本屋のカウンターにいるおばちゃん綺麗だよな
190学生さんは名前がない:04/02/24 08:16 ID:9DgeqfxW
>>189
ストライクゾーン広いですね
191学生さんは名前がない:04/02/24 08:50 ID:lxGf/v9t
現役慶応女かわいいですね
192学生さんは名前がない:04/02/24 09:42 ID:zsrbeyH0
経済の授業ってパソコン必要ですか?
193学生さんは名前がない:04/02/24 09:59 ID:gTwvsIuM
>>192

授業では必要ないことが多いが、レポート書くときには必須だろう。
筆が早ければ、学校でも書けるけど。

まあ、あわてて買う必要は無い。

買うときには、ノートにした方が場所をとらなくて済む。
ttp://www.pc-bomber.co.jp/notePC.htm
TOSHIBA NOTE
PP21110L2HGP  
\155,800てのはなかなかお買い得なんじゃないかと思う。
194学生さんは名前がない:04/02/24 10:01 ID:n8STG60f
ふぅ。。とりあえず野路あたりのアパートを押えた
出遅れ_| ̄|〇
195学生さんは名前がない:04/02/24 10:53 ID:4Qm8GuNS
えっ、大学生がノートPCを持ち歩くのは常識なんですか?
やんきーにからまれないですか?
ノートふつうに持ち歩けんでしょ
重い。。。
197学生さんは名前がない:04/02/24 11:03 ID:WqJmcqHh
なんか草津を無法地帯みたいに考えてる奴が多いなw

>>196
ノートパソコンでも持ち歩けるのと持ち歩けないのがあるぞ。
重量が1.8kgあたりを超えてくると持ち運ぶ気がなくなる。
198学生さんは名前がない:04/02/24 11:04 ID:4Qm8GuNS
>>196
電車の中でうったりするんかな〜と、、、
サラリーマンでいるじゃないですか。
学校においとくんですか〜?
199193:04/02/24 11:06 ID:gTwvsIuM
部屋の場所をとらないから、デスクトップよりノートの方がお勧めなんだが。
確かにノートを持ち歩いている奴は少ないな。
200ああ:04/02/24 11:11 ID:gtevNzo7
女子陸上部のファンです。
何処に行けば陸上部が練習している姿を見ることが出来ますか。
201学生さんは名前がない:04/02/24 12:08 ID:4Qm8GuNS
>>199
自分のPC持ってるもんなんですか?
うちは家族共同で常に争いが起きてるんですけども・・・
レポート書くときゃそりゃまずいですよね、、、
202学生さんは名前がない:04/02/24 12:25 ID:qmZXP6JY
>>200
クインスタジアム?
203ああ:04/02/24 12:29 ID:gtevNzo7
>>202
クインススタジアムって誰でも入れるんですかね。
204学生さんは名前がない:04/02/24 13:35 ID:n8STG60f
学校内でホットスポットみたいなところってありますか?
205学生さんは名前がない:04/02/24 13:46 ID:WqJmcqHh
>>204
使ったこと無いが無線LANで大学のネットワークに繋げる模様。

ttp://www.ritsumei.ac.jp/acd/mr/i-system/6/6-12/1.html
206学生さんは名前がない:04/02/24 14:24 ID:n8STG60f
>>205
ヤター
ありがd
207学生さんは名前がない:04/02/24 14:53 ID:8bbOioA/
立命館の人はどこで髪切ってますか?
208学生さんは名前がない:04/02/24 14:56 ID:lxGf/v9t
切らない
209学生さんは名前がない:04/02/24 14:56 ID:4Qm8GuNS
立命館の人はどこで紙切ってますか?
210ああ:04/02/24 14:57 ID:/fYqXR59
何処に行けば陸上部の人に会えますか。
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212192:04/02/24 19:33 ID:21ziOXIL
>>193
サンクス。PC買うことにします。
213学生さんは名前がない:04/02/24 19:35 ID:lNATIjQM
>>212
自分で組み立てたほうがイイカト
214(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/02/24 20:34 ID:9Ome0BAH
留年は歩いてこない
だから単位を落とすんだ
1年10個2年20個3年たてば留年だ
(・ω・)ムキュ〜♪
215学生さんは名前がない:04/02/24 20:47 ID:VRn9Erse
>>207
京都の北山にあるズィーズプラスってところにいってる。
店内綺麗だし、担当の人が草津出身ってこともあって通ってる。
ただ、交通費がかかるのがきついかな。
ttp://www.leafkyoto.net/newopen/0108/shop09.html
216学生さんは名前がない:04/02/24 22:39 ID:VuDjYbOn
>>215
お前なんてどこで切ってもかわんねーよ。
217学生さんは名前がない:04/02/24 23:03 ID:t4HpUWmc
小比キック!小比キック!小比キック!小比キック!小比キック!小比キック!小比キック!小比キック!小比キック!小比キック!小比キック!小比キック!小比キック!小比キック!小比キック!小比キック!
218学生さんは名前がない:04/02/24 23:22 ID:2vEj+vx6
ばーばーももたろー
219学生さんは名前がない :04/02/24 23:59 ID:ZQMzntz5
俺はBefine Coo行ってるよ<散髪
220学生さんは名前がない:04/02/25 01:30 ID:7AMa09Sk
>>213
京都、滋賀で日本橋にかわるところはないんですか?
221ああ:04/02/25 02:50 ID:cWDwAYYo
女子陸上部員に会いたいデース。
222学生さんは名前がない:04/02/25 06:22 ID:NURzhaul
明日の卒論発表頑張ってください
223学生さんは名前がない:04/02/25 06:59 ID:gegwu9/n
女子陸上部にはクインススタジアムやBKCジムに行けば会える。
224学生さんは名前がない:04/02/25 07:01 ID:gegwu9/n
おすすめはBKCジム。ジムにいけば故障中の選手がエアロバイク
こいでるから、となりでこげば匂いもかげる。3000M高校記録保持者
の阪○直子もこいでる。
225学生さんは名前がない:04/02/25 07:04 ID:gegwu9/n
週1回くらいは女子部員全員がジムで筋トレすることがある。
あのゴマユや池○、○毛選手などがあえぎながらバーベルをあげている。
226学生さんは名前がない:04/02/25 09:11 ID:hRplgxxk
>>220
京都の寺町だろうね。まあ日本橋の規模には劣るけど、ある程度は揃ってる
とりあえず俺的には寺町のジョーシンの3階が一番安いし、いいと思う
あとドス○゚ラで買った組み立てPCは使えない・・・
227ああ:04/02/25 09:49 ID:cWDwAYYo
BKCジムやクインススタジアムは誰でも入れるのですか。
228学生さんは名前がない:04/02/25 09:57 ID:R21l+3as
ジムは講習受けて許可もらわないと入れんぞ。
229学生さんは名前がない:04/02/25 13:17 ID:ACz9RG2M
理工の人はノートパソコン配られるって聞いたんですが本当ですか?
230学生さんは名前がない:04/02/25 14:07 ID:6P1TmKge
>>229
入学費に含まれてるからね
231学生さんは名前がない:04/02/25 15:45 ID:HtyujEV/
え、貰ってないよ!何回生になったらもらえるの?
232229:04/02/25 15:46 ID:ACz9RG2M
結構いいやつですか?あまり期待しない方がいいですか?
233学生さんは名前がない:04/02/25 15:50 ID:H250+O2a
>>230
ピンチ!!
234学生さんは名前がない:04/02/25 16:08 ID:HtyujEV/
ひょっとして我々はだまされたのか
235学生さんは名前がない:04/02/25 16:10 ID:m1jnTRuE
理工じゃなくて、政策科学の間違えじゃないのか?
236学生さんは名前がない:04/02/25 17:02 ID:N74GNRoj
理工の学生にパソコン配られるはずがねーだろ。
ガセネタ流すなよ。新入生が本気になっちまうだろ。
今まで3年間理工学部にいたけど、
パソコン配布された学生を見たことも聞いたこともない。
237学生さんは名前がない:04/02/25 19:23 ID:gegwu9/n
>>ジムは講習受けて許可もらわないと入れんぞ。
講習受けなくても利用できる。だれもチェックしてないからふつうに入れば
オッケイ。更衣室とかはみんなの行動みてたらどこにあるかわかる。誰かの
後をつけて行動すれば大丈夫。
ノートPCもらえるのは政策科学部ですぜ
239学生さんは名前がない:04/02/25 20:36 ID:+KWTtkiw
ひゃっほう
新一年生になる予定です
よろしくね
カラテ部あるかなぁ
240学生さんは名前がない:04/02/25 21:18 ID:SiTUspk2
>>239
無い。廃部になった。
サークルに汁。
241ああ:04/02/25 23:05 ID:cu4cdLyD
>>237
どうもありがとうございます。
242関東人:04/02/25 23:17 ID:IQa/MrpM
BKC周辺で関東系、標準語のイントネーションとかって浮きます?
243学生さんは名前がない:04/02/25 23:22 ID:7AMa09Sk
ジムの講習ってどんなことするんですか?
244学生さんは名前がない:04/02/25 23:23 ID:5gOsvLcV
俺は標準語気持ち悪いとか女っぽいとか言われた。
俺の全部が気持ち悪いのかもしれないが・・・
関西人は馬鹿だから、標準語が気取ってると勘違いするらしい。
245学生さんは名前がない:04/02/25 23:29 ID:WNef/yYS
私は標準語。
246学生さんは名前がない:04/02/25 23:37 ID:+kCSVoDw
いいじゃん
247学生さんは名前がない:04/02/25 23:43 ID:3nuOpsmb
>>246
それは横浜弁
248学生さんは名前がない:04/02/25 23:47 ID:hRplgxxk
>>247
田舎丸出し
249学生さんは名前がない:04/02/25 23:48 ID:3nuOpsmb
>>248
地元なんだからしょうがないじゃん
250学生さんは名前がない:04/02/26 00:16 ID:zlabD0MN
>>45
ベビフェって何の略称ですか?
教えてください。
251学生さんは名前がない:04/02/26 00:19 ID:eXaz2qF4
baby face planets
252学生さんは名前がない:04/02/26 00:29 ID:CHOykyiO
横浜弁じゃねぇーよ
253学生さんは名前がない:04/02/26 00:36 ID:ZQ622a2p
〜だら。
254学生さんは名前がない:04/02/26 00:38 ID:fUhKZom8
〜〜じゃん は数少ない横浜弁ですがな。
>>244
>関西人は馬鹿だから、標準語が気取ってると勘違いするらしい。

そんな考え方してっから嫌われんじゃねーのか
256学生さんは名前がない:04/02/26 02:39 ID:C6qejqGN
あぼーん大杉。
どうせなら透明にして欲しいね
257ああ:04/02/26 03:37 ID:qtOtN2KJ
女子陸上部が濡れているところは、いつ何処に行けば見れますか。
258学生さんは名前がない:04/02/26 05:36 ID:vHx+l08+
雨の日
259学生さんは名前がない:04/02/26 06:24 ID:ZQ622a2p
>>257
雨の日。
260(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/02/26 10:07 ID:hKXBXWsm
さぁバイトだ
今日は引越し手伝いだ
261学生さんは名前がない:04/02/26 10:19 ID:o+8Gelmc
経済のガイダンスっていつだっけ?
262学生さんは名前がない:04/02/26 11:15 ID:m3wyAm8m
>>261
学部のホームページに日時が書いてるよ。
263学生さんは名前がない:04/02/26 15:12 ID:NdKrd6BN
>>175 >>178
レスありがとうございます
自宅通学は無理(福岡)なんで、いまのうちに探してた方がいいですね(;・∀・)イソゲ
264学生さんは名前がない:04/02/26 17:25 ID:UTHisq2E
生協のカタログの60番を放出する予定なんだが・・
誰か欲しい香具師いる?
265学生さんは名前がない:04/02/26 17:36 ID:CHOykyiO
>264
何かしらんが、欲しいです。もらえるものは何でも
266学生さんは名前がない:04/02/26 18:00 ID:SB4W9G7r
パソコンはあったら便利だから、買ったほうが良いと思う。
まあ、大学でも使えるが。
267学生さんは名前がない:04/02/26 18:03 ID:o+8Gelmc
>>266
意外とプリンターが重宝するよ。学校は凄い混むし。

>>262
サンクス。26日金曜日か。
268学生さんは名前がない:04/02/26 18:40 ID:UTHisq2E
>>265
マンションですが・・。
カタログの60番の物件の仮押さえをキャンセルしようかと。
269244:04/02/26 19:46 ID:gARtnFaU
>>255
すまんな。関西人を罵倒したつもりじゃないんだ。
関西で馬鹿って言ったら相当馬鹿にする言葉らしいけど、東京では
関西のアホくらいの意味だ。
でも、〜でしょ? とか 〜だよね。とかを馬鹿にされたらムカつくぞ。
270学生さんは名前がない:04/02/26 20:44 ID:o+8Gelmc
>>269
俺はあんたに同意。関西弁はみっともない代名詞とすら思っているよ。
271(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/02/26 21:01 ID:hKXBXWsm
関西弁大好きですが。。。。。
関東が苦手なだけですが・・・・・(・ω・)ムキュ〜♪
272学生さんは名前がない:04/02/26 21:33 ID:fK6aInDT
博多弁を喋っても大丈夫ですか?
273学生さんは名前がない:04/02/26 21:49 ID:nhSMa17q
立命館?BKC?笑えるねw 最高なのは読売巨人軍さ!
そしてそこには立命生なんかでは足元にも及ばない偉人がいる!
それは読売巨人軍の4番でありながら日本スポーツ界で実力 人気 知名度ダントツNo1なのは

高  橋  由  伸

もちろん低学歴のお前らも知ってるよな? 
彼に実力、人気、知名度で敵う立命生などいないだろう もしいると思っている愚か者がいたらここへ来なさい!
2ちゃんで最高の極上スレッド 高橋由伸のスレへ!!言っとくけど荒らしたり悪口書いたりしたらこの僕が許さないぞ!!

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076837652/l50
274ああ:04/02/26 21:56 ID:2GHcPos4
高橋よしのぶには野球ではかなわないかもしれない。

でも女子陸上部の頑張りは高橋大学にはない。
それに、高橋大はぼんぼんの息子が多く入学させるおかげで
なりたっている大学である。
ぼんぼんの息子が親をついで天下り的にえらいさんになり、学閥が形成される。
それが得意な大学だ。

しかし、BKCはがんばっている。雨の日も練習して上まで行った。
これからの時代はがんばったひとが評価される。
275学生さんは名前がない:04/02/26 21:58 ID:RLEBndHz
>>273
縦読み
276学生さんは名前がない:04/02/26 22:41 ID:eXaz2qF4
>>273
コピペらしいな。
277学生さんは名前がない:04/02/26 22:47 ID:vHdNlB3R
インス科目ってのは、専門科目のことを言ってるんですか?
インス科目以外にも一般教養科目もとれるんですか?
心理学がとりたいんですが、、、
オンラインシラバスで調べたんですけど、よくわかりません。
お願いします。
278学生さんは名前がない:04/02/26 22:48 ID:vHdNlB3R
ageときます・・・
279学生さんは名前がない:04/02/26 22:59 ID:eXaz2qF4
>>273
インス科目ってのは、インスティチュート専門科目。
一般教養科目は、どんな学部でも取れるよ。
だから心理学も取れる。

280学生さんは名前がない:04/02/26 23:02 ID:tvdbRd99
心理は先生によっては地雷だから。
281学生さんは名前がない:04/02/26 23:04 ID:nza4sPin
誰かPCに詳しい人いる?
2chもそうだけど、ヤフーとかの広告のページが表示されないにょ。
赤い×が毎回でるよ。
282学生さんは名前がない:04/02/26 23:07 ID:eXaz2qF4
>>281
セキュリティーソフトでないの?
一回切ってみたら?
283学生さんは名前がない:04/02/26 23:07 ID:vHdNlB3R
>>279
経済のインス受かったんですけど、
オンラインシラバスでは、インスの欄には専門科目しか書かれてないんですけど、
インスの専門科目以外、つまり、外国語科目と一般教養科目は
経済の欄から選べばいいんですか?
284学生さんは名前がない:04/02/26 23:09 ID:nza4sPin
>>282
再起動したり色々するんだけど、前々ダメなんです。
でも1日の内ある時間だけ、サクサクっと表示されたりするんですよ。
285学生さんは名前がない:04/02/26 23:09 ID:4GZINXEf
インターネットオプションの詳細設定を見て
問題がないか確認しろ。

画像を表示するにチェック入ってるか?
それからインターネット一時ファイルを消しとけ

くれぐれもインターネットオプションはどこにあるの?とか聞くなよ。
286学生さんは名前がない:04/02/26 23:10 ID:eXaz2qF4
一般教養は、経営も経済も理工もインスも
区別が無いの。

つーか入学したらガイダンスで全部説明してもらえるよ。
287285:04/02/26 23:12 ID:4GZINXEf
>>284
なんか、単に回線が遅すぎるような気もする…
288学生さんは名前がない:04/02/26 23:12 ID:fUhKZom8
ひょっとしたら、ナローバンドだたーり。
289学生さんは名前がない:04/02/26 23:12 ID:fUhKZom8
ケコーン
290学生さんは名前がない:04/02/26 23:19 ID:nza4sPin
>>285
君のアドヴァイス通りやったけどダメだったorz
291学生さんは名前がない:04/02/26 23:23 ID:4GZINXEf
インターネットにエアエッジで繋いでいるとか、そんなのじゃないよな?

ttp://news.goo.ne.jp/news/topics/index/14571/1.html

えなりは見える?
292学生さんは名前がない:04/02/26 23:23 ID:m3wyAm8m
>>290
と言うか、なんでBKCスレで質問するんだ?
このスレには親切な奴が多いから聞きやすいのかな。
293学生さんは名前がない:04/02/26 23:26 ID:nza4sPin
>>291
えなり見えるよ。
オークションとか大量に画像がある奴はてんでダメ。
今、半分くらいうpされて、半分は赤×。
294学生さんは名前がない:04/02/26 23:27 ID:nza4sPin
>>292
以前このスレでPCについて詳しく語ってた人がいたからだよ。
迷惑かけてゴメン。
295学生さんは名前がない:04/02/26 23:30 ID:4GZINXEf
>>294

これに該当しなかったら、単に遅いだけじゃないか?
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#685
296学生さんは名前がない:04/02/26 23:37 ID:nza4sPin
>>295
本当にありがd。
今の時間はサクサク見れます。
明日になったらまた見れないかも。
>>269
こっちこそすまないのら

ちなみに俺は生粋の京都人で、
近畿からほとんど出たことないけど、
かなり標準語っぽい喋りだと言われるなぁ
298学生さんは名前がない:04/02/27 01:05 ID:os3B8f/M
>>286
どうも。仕組みがわかりました。
299学生さんは名前がない:04/02/27 03:18 ID:iHxaLYFW
あぼーん
300学生さんは名前がない:04/02/27 03:19 ID:TIp2ptdl
おい、おまえらBKC板を一番上にするのはやめれ
恥ずかしいから(by 在校生)
301学生さんは名前がない:04/02/27 04:01 ID:8CQMINd6
そういや成績発表いつだったっけ?
302学生さんは名前がない:04/02/27 12:58 ID:pgXSCsmz
>>300
それはageるなということか?
喪舞もageてるから違うのか?
303廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/02/27 14:58 ID:tKiKUCfb
ただいま。
304学生さんは名前がない:04/02/27 15:20 ID:ha4zDYfS
>>300
BKC板?
305学生さんは名前がない:04/02/27 19:29 ID:Oqygkj7d
BKCに通っていても京都までの通学定期を買うことはできますか?
306学生さんは名前がない:04/02/27 21:08 ID:arMG3V4J
ageてすいません。経済学部でも公認会計士講座は受講できますか?
307学生さんは名前がない:04/02/27 21:12 ID:GG/j1xNA
公認会計士なんかなってどうすんだ?あんな仕事面白いのか?
308学生さんは名前がない:04/02/27 21:18 ID:arMG3V4J
>>307
親の会計事務所を継ぎたいんです
309学生さんは名前がない:04/02/27 22:11 ID:ebPTC//2
>>308
誰でも公認会計士講座は受講できます。
ttp://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/cross/gakubu/extension/moreinfo.html

簿記3級 → 簿記2級 → 公認会計士講座という流れなので
簿記をみっちりとやっておいてください。

310学生さんは名前がない:04/02/27 22:53 ID:u7CgOFsW
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
311学生さんは名前がない:04/02/27 22:56 ID:arMG3V4J
>>309
ありがとうございました。
312学生さんは名前がない:04/02/28 01:03 ID:GDIFeH1I
春からシスアド取るか。
誰か一緒にやろうぜ。
313学生さんは名前がない:04/02/28 09:13 ID:Tk+A9dqY
>>312
俺も取りたいな。
314学生さんは名前がない:04/02/28 09:16 ID:Tk+A9dqY
「従業員120人の会社しか決まらなかった。」
「げー!それって潰れるんちゃうん?」って会話が聞こえた。
うちの就職ってこんなに悪いんですか?先輩
315学生さんは名前がない:04/02/28 09:32 ID:jWV3vfnM
秋にシスアド取ったけど、そんなに気合いを入れるほどの資格じゃない気がする。
試験一週間前から勉強しても間に合うよ。

まあ春試験の申込は既に締め切られてるんで、
今から取ろうと思った人は秋までお預けだけどね。
316(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/02/28 09:55 ID:499HY/RQ
就職って大変だね・・・
関係ないけど・・・
317学生さんは名前がない:04/02/28 10:02 ID:t5VECQ39
>316
大学受験とかは、こっちが金払って入るんだけど、
就職は金貰うために入れてもらうんだからね。
厳しさは違って当然だね。
318学生さんは名前がない:04/02/28 10:04 ID:Tk+A9dqY
やっぱり公務員かなー
319学生さんは名前がない:04/02/28 10:09 ID:t5VECQ39
>318
そりゃぁ、この時代、高校の先生を含めて公務員でしょう。
320学生さんは名前がない:04/02/28 11:24 ID:6w5TDyVu
勉強してみれば分かるが、公務員になるのもかなり大変だぞ。
アホみたいに倍率高いし。
321学生さんは名前がない:04/02/28 12:25 ID:S+xCnkrc
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < マンション埋まるの早すぎだー。
       `ヽ_つ ⊂ノ 
              ジタバタ

322学生さんは名前がない:04/02/28 13:38 ID:QLmrqSQh
BKCに居ながら衣笠のサークルに入る事ってできるんかな?
下宿先を京都の山科あたりに持ってきたいんだけど、何かメリットがないと親をねじ伏せられないような悪寒がしてさ。。
323学生さんは名前がない:04/02/28 14:43 ID:VXoiHGE8
>>322
衣笠のサークルにBKCからバイクで通っていた猛者はいました。
324学生さんは名前がない:04/02/28 15:03 ID:pGZEIyM2
>>322
衣笠ーBKC直行のシャトルバスが出てるから活動自体問題ないと思う。
俺のサークルは部費から交通費が出てたし(往復一回600円分)。
325学生さんは名前がない:04/02/28 16:19 ID:QLmrqSQh
>323,324
ありがとん!
バイトも今日とのが絶対おおいやろうしやっぱ京都に住みたいな。。
京都から車で通いとかは不可能っすか?現チャはあんま乗りたくないんっすけど。
車なら電車→バスの地獄よりかは気が楽かとおもたんっすけど。
326学生さんは名前がない:04/02/28 17:06 ID:H+SEcZ0h
>京都から車で通いとかは不可能っすか?
不可能。最近さらに取り締まり厳しくなったし。
327学生さんは名前がない:04/02/28 17:08 ID:OnqnljQX
友達のマンションに停めれないのか?
328学生さんは名前がない:04/02/28 17:14 ID:H+SEcZ0h
それならできるけど、一番近いマンションでも歩いて10分かかるだろ。
知人はスターの駐車場に停めて学校にばれて
「次ぎやったら退学」って言われてた。
329学生さんは名前がない:04/02/28 21:37 ID:nHJrIxhl
>>328みたいなカキコミを見てるとホント
このスレにいる奴は内の学生のクズ中のクズってことがわかるな
330学生さんは名前がない:04/02/28 21:41 ID:Vl6Bm5Rd
バスの定期偽造するくらいのクズがいるんだ
それくらいいるだろうよ
331学生さんは名前がない:04/02/28 21:49 ID:Tk+A9dqY
上には上がw
332学生さんは名前がない:04/02/28 21:51 ID:Tw1nPzvw
なんで京都の大学にしないんだろう?

333廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/02/28 21:51 ID:BCjpk1fD
近くのスーパーに車停めて学校に行くのがクズ中のクズかw

>>329みたいに?チャリで必死こいて坂登ってる奴にとっては
「車」ってところにムカつくのかな?w
悔しかったら、車買えよと。

ああ、でも>>329じゃ買い物くらいにしか使わないか、車。
友達も彼女もいなそうだもんなw


334学生さんは名前がない:04/02/28 21:56 ID:Vl6Bm5Rd
>>333
どうやったらそんな発想がでて来るんだよw
煽りというか名に恥じない人間だということが分かったよ プゲ
335学生さんは名前がない:04/02/28 21:59 ID:VXoiHGE8
それ以前に、 近 く の ス ー パ ー はかなり遠いぞ。
遠くから来るなら、南草津駅前に止めてバスで来る方が早そうなわけだが。
336廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/02/28 21:59 ID:BCjpk1fD
>>334
誰?
アンタには言ってない。
337学生さんは名前がない:04/02/28 22:04 ID:Vl6Bm5Rd
>336
分かってる。
クズを肯定するなんて同類だな、と言いたかっただけ
338廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/02/28 22:11 ID:BCjpk1fD
>>337
ハァ?肯定?お前日本語読めるか?大丈夫か?
俺がいつ車通学を肯定した?
車で来る奴なんてちょっと自慢したいくらいの気持ちでくるだけだろ。
その程度のことでクズ呼ばわりするお前らは何様なん?
まあ、ただのクソ真面目なキモオタだろうとは思うけど。


339学生さんは名前がない:04/02/28 22:13 ID:/Lbe6iH1
>>338
そんなことより、明日の買い目教えれ。今日は5万勝ちだったYO。江田照先生ありがとう。
340学生さんは名前がない:04/02/28 22:18 ID:Vl6Bm5Rd
>>338
じゃあ、なぜ>>329にあんなレス付けんだよ。
コテハンつけてる奴よりはるかにマシだが。
341廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/02/28 22:20 ID:BCjpk1fD
>>339
わおっ おめでd
いささか酩酊気味で暴言吐いちゃったよw

俺は明日バイトだからあんま研究してないけど
坂が大丈夫ならプリサイスマシーン頭で(・∀・)イイ!! かも
俺は怖いから買えないけどね〜
困ったらペリエ様を信じよう! グッドラック!!
342学生さんは名前がない:04/02/28 22:21 ID:H+SEcZ0h
>>338
構うな。
今まで人生まっすぐ生きてきて
頭カチカチなんだろ。
人生の楽しみ方わかってなさそうだもんw
そのまま純粋まっすぐに生涯を終えるんだろうしw
343学生さんは名前がない:04/02/28 22:37 ID:l2MiDHBe
免許あるけど車がない…
しばらくは大型バイク生活で
344学生さんは名前がない:04/02/28 22:38 ID:/Lbe6iH1
>>341
サンクス。プリサイスMね。ペリエはハッピーパスだろ?
ハレルヤサンデーだったら買いたかったが…。つーかペリエは先週からヘグリまくってる。
345学生さんは名前がない:04/02/28 22:39 ID:zLF5CIjP
ハンドル名に何の説得力も無し
346廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/02/28 22:44 ID:BCjpk1fD
改めて見ると難しいね中山記念。
サクラと岡部の扱いが特にw
このレースは「見」ですな。
347廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/02/28 22:55 ID:BCjpk1fD
>>344
種無しと老人ぶった切って
10→9馬単100円 買ってきて〜w
348340:04/02/28 23:04 ID:Vl6Bm5Rd
廃人
スマン、許してくれ。
荒らすつもりは無かったんだ。
バス定期偽造がこびりついて取れんかった。
本当に悪い事をした。
349ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/02/28 23:23 ID:fpuK9Ito
ウヒョー一週間ぶりの2ちゃんだぜ〜〜〜〜
やべー精子でそう・・・。
遠征マジでしんどかったぜ。死にそう
350学生さんは名前がない:04/02/28 23:28 ID:H+SEcZ0h
>>349
351廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/02/28 23:37 ID:BCjpk1fD
>>340
俺も酒飲みすぎて 暴言吐いちゃったよ。
スマンかった。
まあ、マターリいこうぜぃw
352ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/02/28 23:41 ID:fpuK9Ito
>>350
あり
353学生さんは名前がない:04/02/28 23:53 ID:1nHTRDHV
南草津駅前の西友のなかに24時間営業のクリーニング屋ありますか?
354ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/02/29 00:08 ID:rLvyt4Si
bkcオフってどうなったんだ?
355学生さんは名前がない:04/02/29 00:23 ID:1SWYeCg2
荒れたのか?気のせいか?
356学生さんは名前がない:04/02/29 00:37 ID:XvxCn6ZZ
>>353
西友って24時間営業だけど中にあるほかの店はやってないよ。
だからあったとしてもムリ。
357学生さんは名前がない:04/02/29 00:48 ID:j+N6xZCd
>>356
サンクスです。
358学生さんは名前がない:04/02/29 11:04 ID:gOTXSsQD
休学ってよっぽどの理由がないとできないの?
>>354
幹事の人が諦めてしまった
360学生さんは名前がない:04/02/29 13:24 ID:jdnuKbq6
>>358
簡単にできるよ。語学留学でもするとか言っとけば問題ない。
361学生さんは名前がない:04/02/29 13:27 ID:gOTXSsQD
>>360
本当ですか?
でも証明書類とか必要じゃないんですか?
362学生さんは名前がない:04/02/29 13:40 ID:XvxCn6ZZ
>>361
海外での受け入れ先の語学学校なり、大学での在校証明が必要。
363学生さんは名前がない:04/02/29 13:42 ID:gOTXSsQD
>>362
じゃあ留学は無理ですね。
困ったなあ…どんな理由がいいんだろう。
364ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/02/29 13:45 ID:rLvyt4Si
お前ら髪どこで切ってる?俺はフリーク
365学生さんは名前がない:04/02/29 14:20 ID:XvxCn6ZZ
>>363
病気ってことにすれば?精神疾患とかにすればいいよ。
366学生さんは名前がない:04/02/29 14:35 ID:gOTXSsQD
>>365
これも書類とかいりそうですね…
鬱病装って医者に書いてもらうかな
367学生さんは名前がない:04/02/29 14:37 ID:j+N6xZCd
>>361
ほんとうの理由は書けないの?
368学生さんは名前がない:04/02/29 14:54 ID:oH8sCr1V
学費が払えませんって言えばいいよ。
369学生さんは名前がない:04/02/29 15:00 ID:j+N6xZCd
>>364
ティーズ2
370学生さんは名前がない:04/02/29 15:04 ID:ty5Nj7di
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/ |
        /           /   |
      /           /  産 ~|   ∩
    【◎ 】      【◎ 】/  共 Λ_Λ//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| __本  (∩´∀`) <  与党になったら糞ウヨ厨房
 ∩Λ| 日 本 共 産 党   |日Λ_Λ//  _)   \  全員粛清しまーす
 \( |_________| ( ´∀`)U/|       \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   //Λ_Λ廿Λ_Λ  //| U /  /|
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |      ξ       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)/
  ||||            ||||
  |||             |||

371学生さんは名前がない:04/02/29 15:04 ID:ty5Nj7di
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/ |
        /           /   |
      /           /  産 ~|   ∩
    【◎ 】      【◎ 】/  共 Λ_Λ//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| __本  (∩´∀`) <  与党になったら糞ウヨ厨房
 ∩Λ| 日 本 共 産 党   |日Λ_Λ//  _)   \  全員粛清しまーす
 \( |_________| ( ´∀`)U/|       \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   //Λ_Λ廿Λ_Λ  //| U /  /|
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |      ξ       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)/
  ||||            ||||
  |||             |||

372学生さんは名前がない:04/02/29 15:05 ID:xls25knM
休学すると卒業も長引いてしまうので
レポートだけの講義を登録するとかして
スケジュールをスカスカにする方法がいいんじゃないかと。
そうすれば4年で卒業できるし。
373MR ◆Mr.MRmagEI :04/02/29 15:08 ID:L9vwnyeG
BaKaChin
374学生さんは名前がない:04/02/29 15:18 ID:XvxCn6ZZ
>>372
でもストレスの場合、思い切って休んだ方がいい。
375学生さんは名前がない:04/02/29 15:56 ID:KnyWW7j0
立命館では夏休みになると学生による「拡張業務」があります。
皆さんは新聞屋の拡張業務をご存知でしょうか?
つまり、あれと同様の事を学生にやらせているのです。
ただし、商品は新聞ではなく立命館大学そのものですが。
夏休みには多くの学生が故郷に帰省するわけですが、その際に学生
を母校(出身高校)に逝かせて立命館の素晴らしさ(?)を宣伝してく
るように大学側が積極的にすすめています。
衣笠キャンパスの場合は夏休み前に存心館(時計台のある建物・法
学部棟)の大教室で「工作講習会」が行われます。
その際に報酬として1人あたり図書券¥3,000分が支払われます。
こうやって工作員を養成しているわけです。
恐ろしい大学ですね。
もし嘘だと思われるのでしたら夏休みが始まる前に各学部の掲示板
前まで逝ってください。
タブロイド版の新聞を横にしたくらいの大きさで、楽しそうな若い男女
数名が微笑んでいるイラストが描かれていて、大きく「VISIT何とか」と
書いてある黄色いポスターが貼ってある筈ですから。
また、ほぼ同時期に同様のビラが配布される場合があるので、こちら
の方でも確認できるはずです。
それにしても、大学の入試課職員が宣伝活動をするのならまだわかり
ますが、学生に宣伝活動をやらせているなんて凄い大学ですね。
考えた人は相当ずる賢い人間なんでしょうね。
376学生さんは名前がない:04/02/29 16:12 ID:j+N6xZCd
>>375
同志社もやってんじゃん。
377学生さんは名前がない:04/02/29 16:28 ID:KnyWW7j0
378学生さんは名前がない:04/02/29 16:40 ID:xls25knM
>>377

クラキは衣笠です
379学生さんは名前がない:04/02/29 21:03 ID:hm6G0CIf
380学生さんは名前がない:04/02/29 21:11 ID:XvxCn6ZZ
>>347
ヤバイ、昨日から怖いくらい馬券が当たるわ。トニービーバー、ハスラー、
コアレスカイザー、ありがとう。中山記念はプリサイスからいって外したぞw
381廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/02/29 21:58 ID:5QZmmrBH
>>380
(・∀・)イイネ!! 
サクラつおかったねぇ・・・本命サイドで決まると弱い俺w
来週こそ真の俺の予想を・・・w

って8R×2,ハイセイコーM勝ったってことは・・・いくら勝ったんだよ
相当(゚д゚)ウマーな配当ばっかだぞw
382学生さんは名前がない:04/02/29 22:11 ID:XvxCn6ZZ
>>381
トータルでは6万くらい勝ったかな。マジでびびったw
軸にする馬がバンバンくるんだもん。
で、晩御飯は一人でたまごかけごはん。女がホスィ。
383廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/02/29 22:13 ID:5QZmmrBH
昨日今日で11万かぁ・・・いいなぁ・・・
384学生さんは名前がない:04/02/29 23:57 ID:1SWYeCg2
浪人で新入生なんですけど、今の2年生には敬語使った方がいいですか?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075322756/l50
このスレでは微妙なんですけど、、、
リッツの常識でお願いします
385ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/01 00:01 ID:BCdeZlaI
>>384
俺は使ってる。先輩に対しての1人称は僕で同回なら俺とか・・・。
相手が気にしないんならどうでもいいんじゃない?
386学生さんは名前がない:04/03/01 00:01 ID:+dgzPwPL
上下関係の厳しいサークルでもない限りはそんなに気にしないで
良いんじゃないかなぁ? 大学ではあんまし回生や年齢は問題にならんよ。
387学生さんは名前がない:04/03/01 00:02 ID:iaavOTxL
>>384
基本的には上下関係は年齢じゃなくて回生だね.うちは.
同回で2浪の友達とかにもお前っていうこともあるし
でもやっぱ年上なだけに同回っていっても気が強いところを見せるねw
388学生さんは名前がない:04/03/01 00:15 ID:Lz519U5G
浪人の子が、
「同回の現役にタメ口聞かれるのはかまわんが、
(年は同じの)オリターに生意気な口を聞かれるのがムカツク!」
と言っておった。
389学生さんは名前がない:04/03/01 00:30 ID:RmCuivHT
>>388
同位
390学生さんは名前がない:04/03/01 00:41 ID:ZlRYLPV4
                 _.. -―― ‐- ._
               . ‐'"         `ヽ.
               /              ヽ
             /                 ヽ
.            l.  i l l {.  { l l i .      ',
            l.  l l l l l. ト、 l l {. l       l
            ヽ ヽト ト、{`ヽ { ヽlヽ ト、ト、__,.    l
             .ゝ }Y"7ij  )  '"7ijヽ}      l
            /  :| 、 ∪    、∪,. l        l
           _.. イ   l ´´ 、    ´` 人     l
        . ‐'"  (    ` 、  ヽフ    /   `ー   {
       /          `' 、 __,,..   i       λ
     /               }    ゝ.      ヽ
     〉         i´ 「ヽ ̄′    >ー<     l
      人         リ  l ヽ._. -‐ ''"´/    ヽ   /
    (          /   l  ,'    /     .} /
    )          l   l ,'  /     /  /
    l           〉:..  l ,' /     /  /
    ゝ、     l.    l    l/ `ー-‐ '  イ  /
     ヽ、  - ` ー-‐'')   /      // ノ
391学生さんは名前がない:04/03/01 01:13 ID:3kixQk6L
>>388
おりたーってな、なんですか!?
392学生さんは名前がない:04/03/01 01:28 ID:RmCuivHT

新入生(女)の不安と緊張につけ込んで、やろうと目論んでる男子学生:70%
オリター内での出会いを求めてる男子・女子学生:30%
新入生の役に立ちたいと思って参加してる学生:0%

こんな人たちで構成されています
393学生さんは名前がない:04/03/01 01:30 ID:DA52kiXy
何かの頭文字?
394学生さんは名前がない:04/03/01 01:30 ID:S2DiArnN
アメフトの練習はキツそうかい?
395学生さんは名前がない:04/03/01 01:57 ID:Lz519U5G
>>391
オリエンテーターとかなんとかじゃなかったかな?
新1回生を基礎演習なんかでサポートしてくれる
とってもウザったい人たちのこと。
396学生さんは名前がない:04/03/01 02:01 ID:RmCuivHT
オリターって自給いくら?
397学生さんは名前がない:04/03/01 02:03 ID:7LDAgYX8
>>394
スポーツ推薦のやつがいるから、精神的にきつそう。
398学生さんは名前がない:04/03/01 02:11 ID:B1uiiI4w
>>392
あたり。。。
399学生さんは名前がない:04/03/01 02:21 ID:3kixQk6L
>>395
なるほど、、、女の子がオリターになることあるんですか?
当方、男ですがw
400学生さんは名前がない:04/03/01 02:23 ID:LmB12EU1
やっぱし、オフ会やろう
明日夜8時に海賊草津店に集合。
俺が5000円出すから、多少は安くなる
401学生さんは名前がない:04/03/01 02:27 ID:7LDAgYX8
廃人が来るなら行ってみたいけどな、オフ。
402学生さんは名前がない:04/03/01 02:53 ID:B1uiiI4w
>>400
本気?メールアドレス晒して。
403学生さんは名前がない:04/03/01 02:57 ID:RmCuivHT
>>400
じぶん女だけど行ったら浮くよね。。
404学生さんは名前がない:04/03/01 03:04 ID:LmB12EU1
405学生さんは名前がない:04/03/01 03:10 ID:Lz519U5G
>>399
あるよ。普通にある。ただほとんどb(ry
406学生さんは名前がない:04/03/01 03:10 ID:LmB12EU1
>>402
是非いらっしゃい

>>403
俺のほうが浮いてるヨ
407学生さんは名前がない:04/03/01 03:11 ID:3kixQk6L
どこかわかんねえよ・・・新入生もあり?
408学生さんは名前がない:04/03/01 03:12 ID:kwXn5DU+
新入生で浪人生もあり?
409学生さんは名前がない:04/03/01 03:12 ID:LmB12EU1
>>407
アリアリ
新入生の分は俺が半分出してもいいぞ
410学生さんは名前がない:04/03/01 03:12 ID:LmB12EU1
何でもあり
411学生さんは名前がない:04/03/01 03:33 ID:3kixQk6L
海賊草津店←どこかわかんねぇ・・・
412学生さんは名前がない:04/03/01 09:17 ID:LmB12EU1
カルビの海賊 草津店
栗太郡栗東町小柿8-8-8
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.0.59.768&el=135.58.32.898&la=1&sc=3&CE.x=209&CE.y=238
↑場所はここら辺
誰も来そうもないな
413学生さんは名前がない:04/03/01 09:22 ID:LmB12EU1
414経済4回:04/03/01 11:09 ID:Cvsg1l14
只今帰国。オフすんのか?とりあえず、8時頃に海賊に行ってみる。
415学生さんは名前がない:04/03/01 13:48 ID:zz/MEXpa
メガネかけたキモデブですが友達いないんです参加します。
416学生さんは名前がない:04/03/01 13:56 ID:j15SCdsz
どうしゃったの?
417経済4回:04/03/01 17:37 ID:Cvsg1l14
あ〜参加できね〜。親族の通夜に参加せんといかん。
418学生さんは名前がない:04/03/01 17:39 ID:LmB12EU1
で、マジに行く予定のある人います?
結局ネタで終わりそう
419ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/01 17:56 ID:BCdeZlaI
あ〜俺も参加できんわ〜・・・・
部活の遠征代3万円なり・・・・・
420学生さんは名前がない:04/03/01 20:05 ID:LmB12EU1
参加者なし
いくらなんでも急すぎだぜ
422学生さんは名前がない:04/03/01 20:55 ID:LmB12EU1
まあ暫くおあずけだな
423学生さんは名前がない:04/03/02 11:18 ID:809EsWHN
3月末にある新入生歓迎パーティーってどんなもんですか?
一人でいってもういたりしないですかね・・?
424学生さんは名前がない:04/03/02 11:54 ID:gKjXW8xw
語学のコースって絶対変更できないんですか?
425ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/02 12:58 ID:ATO9IwzG
>>423
俺は行ってないけど、行った香具師の話によるとそんなことはないらしい。

>>424
教務センターで聞いてみたら?


俺は今日からまた合宿なわけで・・・・では、6日にまた会おう・・・・
426学生さんは名前がない:04/03/02 14:18 ID:j5wbbAf2
高専からの理工学編入って毎年どれぐらいいる?
427学生さんは名前がない:04/03/02 14:38 ID:O9Y4M/eJ
ブラム、腰がくびれてるってホント?
428学生さんは名前がない:04/03/02 14:44 ID:Vo8PeN6L
>>423
それは入学手続き書類に書いてるんですか?
友達作っときたいです。。。
429学生さんは名前がない:04/03/02 18:22 ID:AsbfDH0E
>>426
理工に限らず、高専からの編入学生は結構いるよ
430学生さんは名前がない:04/03/02 22:44 ID:j5wbbAf2
高専からの編入だと高専でとった単位のうち何単位ぐらい認定されるんですか?
431学生さんは名前がない:04/03/02 23:22 ID:809EsWHN
>>425
そうなんですか・・ありがとうございます
いってみようかなあ・・

>>428
入学手続書類にはかいてないとおもう多分
なんかRUC新入生歓迎特別号とかいうのに書いてました
432学生さんは名前がない:04/03/02 23:37 ID:NvaH3vrh
>>428
>>431
ヒマなら行っときな。
同じ学部の子とか、同じ方面から電車で来る子とか
仲良くなっといて損はないよ。
ただ、基礎演習とかで同じクラスにならないと、
だんだん疎遠になりがち。
ま、無理していく必要はないが、暇なら行ったら良いかと。
433学生さんは名前がない:04/03/02 23:53 ID:HbVXQBiD
そんなん全然しらね。
教えて、、、
434学生さんは名前がない:04/03/03 00:18 ID:6a0PKGSV
新歓パーティなんか行かなくても良いよ。
心配しなくても友達は語学と基礎演習のクラスでいくらでも出来るし。
435学生さんは名前がない:04/03/03 00:22 ID:N8AlhBff
>>423
俺、去年行ったけど、ぶっちゃけ、ヒマなら行けば?ぐらい。
あんなので仲良くなってもどうせ実質的には基礎演・語学のクラスの友達と仲良くなるし、
まぁでも大学に進学するときに友達が居ないのであれば、
入学後暫くは一緒にメシ食う仲間として活用は出来るかな。
歓迎パーティーとかプレオリエンテーションとかで同じでも、クラスが違うと段々疎遠になるよ。
その代わりプレオリで同じ班になった女の子が可愛かったりすれば、学校始まってからでも
「あのとき一緒の班だった人だよね?」とか言ったら話し掛けられるし割とお得。
それが下宿でしかも1人で大学来てるような子なら寂しい内に告っておけば彼女にも出来るダブルチャンス。
436学生さんは名前がない:04/03/03 00:50 ID:CyiEp+RZ
>>436
まるで脳内オナニーですね(^^)
437学生さんは名前がない:04/03/03 01:19 ID:BRntosEQ
>>435
なんか、お前ウザそう。
438435:04/03/03 01:28 ID:N8AlhBff
別に普通じゃね?
考え方としてはすごく妥当だと思うべ
440学生さんは名前がない:04/03/03 02:49 ID:43Ahevxo
>>436
ヘー
441学生さんは名前がない:04/03/03 13:28 ID:dw8iRHjR
外国語の選択で迷ってます。
自分は経済学部で英語専修コースにしたいのですが
3つのプログラムの違いがよく分かりません。
違いを教えていただきませんか?
442学生さんは名前がない:04/03/03 13:55 ID:FzSTLi7F
>>441
バカは氏ね。
443廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/03 14:03 ID:XllciXSh
>>441
むしろゐ`
44416:04/03/03 14:21 ID:61pJ5jmy
>>441
だから入学した教えてもらえるって。
445学生さんは名前がない:04/03/03 14:35 ID:D5qbUN18
>>441
転籍考えてるなら英語専修以外。
二言語履修必須の学部に三回生で移ると語学に十六単位取らなくちゃいけなくなる。
コースは絶対変えられないって言うし…鬱だ
>>441
俺はニ言語クラスだったけど、ごっつ楽だよ。
447学生さんは名前がない:04/03/03 16:33 ID:P4+WDu4k
MAI Kuraki エッセイ bO24
NO WAR!
皆元気?それぞれ新しい生活がスタートしたと思うんだけど頑張ってマスカ〜?
Mai.Kのツアーも残すところあと二カ月!ガンバルゾ〜
ところで!今、地球があぶな〜い(>ο<)/~過去の歴史を繰り返そうとしているっ・・・。
なんとアメリカとイラクが戦争をしています(悲)、ショック・・・。
きっといろいろなあるのだろうけど、戦争は絶対反対!! 戦争でいつも犠牲にになるのは、罪のない子供たちや市民なのだから(泣)
なぜ!過去の悲惨な戦争体験から学ぼうとしないのかなぁ・・・。日本には、憲法第九条という立派な平和憲法があるのに・・・。なぜ!これを活用して全世界に知らしめないん
だろう。
一日でも早くイラクとアメリカの戦争を終らせて欲しいです。今でも戦禍で苦しんでいる多くの人たちがいることはとても残念だし、心が痛くなります。皆はどう思いますか?
平和は心の中にあるもので、それを皆がいつまでも持ち続けることが大事だし、"真の平和”は戦いから得るものではなくて、人々が築きあげるものじゃないのかなぁって思います。
NO WAR! LOVE & PEACE!!
448学生さんは名前がない:04/03/03 17:21 ID:FzSTLi7F
>>447
キチガイ氏ね。
449学生さんは名前がない:04/03/03 17:34 ID:DX/V7jwP
MAI Kuraki エッセイ bO24
NO WAR!
皆元気?それぞれ新しい生活がスタートしたと思うんだけど頑張ってマスカ〜?
Mai.Kのツアーも残すところあと二カ月!ガンバルゾ〜
ところで!今、地球があぶな〜い(>ο<)/~過去の歴史を繰り返そうとしているっ・・・。
なんとアメリカとイラクが戦争をしています(悲)、ショック・・・。
きっといろいろなあるのだろうけど、戦争は絶対反対!! 戦争でいつも犠牲にになるのは、罪のない子供たちや市民なのだから(泣)
なぜ!過去の悲惨な戦争体験から学ぼうとしないのかなぁ・・・。日本には、憲法第九条という立派な平和憲法があるのに・・・。なぜ!これを活用して全世界に知らしめないん
だろう。
一日でも早くイラクとアメリカの戦争を終らせて欲しいです。今でも戦禍で苦しんでいる多くの人たちがいることはとても残念だし、心が痛くなります。皆はどう思いますか?
平和は心の中にあるもので、それを皆がいつまでも持ち続けることが大事だし、"真の平和”は戦いから得るものではなくて、人々が築きあげるものじゃないのかなぁって思います。
NO WAR! LOVE & PEACE!!


450学生さんは名前がない:04/03/03 20:28 ID:zf2bc59f
>>431
新入生歓迎パーティって何日ですか?
何するの?
カラオケとか?
451学生さんは名前がない:04/03/03 20:56 ID:qacW5fiE
>>432
>>434
>>435
レスありがとうございますー
立命いく友達がいないんでいってみようかとおもいます。。
入学直後、やっぱ一人ぽっちはいやなんで・・w

>>450
BKCでは3月の20、23、24にあるみたいです
グループでゲームをしたりキャンパスをまわったり
って書いてました
452学生さんは名前がない:04/03/03 21:23 ID:A3DG5G8S
>451
時間あるなら行っとけ。
参加すればこそ面白くてもつまんなくても経験できる。
453学生さんは名前がない:04/03/03 22:34 ID:zf2bc59f
>>451
どうもです。
行ってみようかなー
みなさん、入学前からバイトしますか?
下宿来週から入れるけど、一人だし暇で仕方ない。
454学生さんは名前がない:04/03/03 23:13 ID:LOQtnVZh
>>453
最初は色々回ったりしてみて、それなりに楽しいかもしれないが、
すぐに何も無いないことに気づくと思う。
バイトは余裕があるなら、早めに始めてもいいんじゃない?
先輩ができるかもしれないし。
455(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/03 23:41 ID:ZyEspC4V
(・ω・)ムキュ〜♪
バイトを始めて留年しよう!
456学生さんは名前がない:04/03/04 00:30 ID:ggjWdHCX
>>454
時間割りわからないでバイトはじめたらやばかったりしないですかね?
457学生さんは名前がない:04/03/04 00:31 ID:KwdYaupM
bkc入学か。
可愛そうに・・・
458学生さんは名前がない:04/03/04 00:35 ID:g4EnWqLx
>453
> みなさん、入学前からバイトしますか?
> 下宿来週から入れるけど、一人だし暇で仕方ない。

なんだかなぁ〜。
やっぱ所詮立命かなぁ〜。
459学生さんは名前がない:04/03/04 00:37 ID:KwdYaupM
>>485
同感でございまする。
460学生さんは名前がない:04/03/04 01:05 ID:O4sZtC0F
ごちゃごちゃうるせー。バイトしたかったらしろ。
歓迎パーティ行きたきゃ行け。ガキが。
461学生さんは名前がない:04/03/04 11:06 ID:W7m3ObXu
卒業合否発表ってネットで見れるんですか?
462太郎さん ◆Gs1DfaTu0g :04/03/04 11:07 ID:336SNdd+
見れます。
463学生さんは名前がない:04/03/04 11:37 ID:7lD+12SU
卒業生のいらなくなった家具や電化製品をリンクスクエアで
安く買えるというのは本当ですか?
期待していいんですか?
464学生さんは名前がない:04/03/04 12:12 ID:ggjWdHCX
あ〜、そういえば卒業生の教科書やらいろいろ
安く売ってほしいですね・・・
465学生さんは名前がない:04/03/04 13:40 ID:1BkL0Twm
《今年の入試結果》
同志社(商・済)−不合格
立命館(営)  −合格
関西 (商)  −不合格
龍谷 (営・済)−合格
近畿 (営)  −合格

浪人生だったんですが1年間の模試の総合偏差値は50.1でした。
最高は53.0(6月) 最低は45.7(10月) という散々だったわけで・・・
でも、あきらめずがんばった甲斐があり立命に受かることが出来ました。
>>465
おめでとう
入ってしまえばみな同じだべ
467学生さんは名前がない:04/03/04 16:29 ID:bhHLNAjG
>>465
おめでとー!






だがこの結果は立命生としては凹む…
468学生さんは名前がない:04/03/04 17:30 ID:pL1BMlm5
まあ関関同立は試験日の調子次第でなんとでも結果が変わるしな。
俺は同志社と立命受かって関大落ちたし。
469学生さんは名前がない:04/03/04 19:00 ID:S+4XpgWS
>>465
頭悪いんだな


ってか経済・経営はレベル低すぎ
470学生さんは名前がない:04/03/04 19:27 ID:mMm5h+AS
受験なんてそんなもんだ
471学生さんは名前がない:04/03/04 20:05 ID:AoN35r6I
受験なんかで落ち込むな。普通の奴ならどっかしらひっかかる
就職はもっと大変だ・・・
472学生さんは名前がない:04/03/04 21:34 ID:buknl6fk
>>465
おまえ・・・龍谷いけよ
473学生さんは名前がない:04/03/04 21:39 ID:sQMq2Bxx
747 :通行人さん@無名タレント :04/03/04 19:22 ID:W1wDZ8ef
あたしクラキマイと同じ高校だったよ!宇治校で!超暗くて友達あまりいなくて全然目立たなかった!
でも変わるのね♪マイちゃん編入してきたけどうちの学校編入生は募集してないの★
だからおかしいよね・・・お金で入ったって聞いたけど信じたくない。。。

【ミニスカ】倉木麻衣ちゃん応援スレッド【抱き枕】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1069571975/747
>>473
>あたしクラキマイと同じ高校だったよ!宇治校で!超暗くて友達あまりいなくて全然目立たなかった!

この話なら俺も聞いた事がある。
しかし現実問題として、この>>743より倉木麻衣の方が立派だと思うべ
475学生さんは名前がない:04/03/05 00:08 ID:OB8kvoyB
大学受験板の2つのスレで1000ストッパー壊れたぞ!突撃急げ!!!!
「このスレッドには書き込めません。緊急!緊急!」って出るけどちゃんと書き込めてる!

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1065190828/  ←1800超え
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1061924551/  ←1200超え
476学生さんは名前がない:04/03/05 00:13 ID:fdD2cFOo
何を今更
477学生さんは名前がない:04/03/05 00:47 ID:Uc5Nf84x
>>465
いろんなやつがいるもんだな。
漏れ60あったのに・・・なぜ経済経営しか受けなかったんだろう・・・
478学生さんは名前がない:04/03/05 00:51 ID:Y7FgmvU1
立教の方が上!
479学生さんは名前がない:04/03/05 01:30 ID:0W7QAlzL
クラキ麻衣はかわいいのでねたまれたのだろう
480学生さんは名前がない:04/03/05 01:31 ID:gpv2Vqok
>>465
大丈夫安心しろ。
俺は自慢じゃないが模試の偏差値45すら一回もいったことなかった
だが、東京の早計以外の私立は片っ端から受かったし、受験はそんなもんさ
今はその中からなぜ立命を選んだのかで自分を責めまくってるが・・・
481学生さんは名前がない:04/03/05 01:38 ID:Pgh0zi4d
苦楽鬼魔威
482学生さんは名前がない:04/03/05 12:17 ID:OB8kvoyB
>>480
マーチ全部受かったの?
レベルの高い模試うけてたんじゃないの?
483学生さんは名前がない:04/03/05 13:02 ID:cRala7zr
484学生さんは名前がない:04/03/05 17:41 ID:m8s9yHD8
廃人、今週のいい馬教えて。
485廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/05 19:23 ID:2MHjW8lD
>>484
「ついてない奴の逆を行け」ってよく言うじゃん。
今まさに俺ついてないからさ、俺の逆を行けば勝てるよw

そんな俺は中山9Rのホシノペンタゴンの単にどっさり。
グランドスラム産駒は走るよ、多分。

9R負けたら帰宅、勝ったら阪神11Rスイープトウショウに全額で(゚д゚)ウマー
っていう予定です。くれぐれも参考にしないように(笑)

486ベガ03:04/03/05 22:49 ID:e/PlaCLH
メイショウ♂カルの複勝で(゚д゚)ウマー
487学生さんは名前がない:04/03/05 23:01 ID:yD0JnY9q
新一年なんですけど
なんか入学後すぐに気を付けとくことってありますか?
先に大学行った友達によると
4月中にサークルの勧誘受けとかないと5月になって
入ろうと思っても急に待遇が悪くなるだとか、
一年目はバイトに精出すよりも友達作りに精だせ
2年なったらもう完全に人間関係固まってるとか、
最初はサークル5、6つ顔出しとくべきだとか、
自分から話しかけて積極的に行かないと大学では友達出来ないとか
色々怖いこと言われてビビッちゃったんですけど、、、
488ベガ03:04/03/05 23:03 ID:e/PlaCLH
>>487
飲み会でのメアド交換は積極的にしたほうがいいかも。
489廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/05 23:06 ID:2MHjW8lD
>>487
俺の体験談を聞かせたる。
まず、最初の一週間授業が始まってるの知らずにサボった。
サークル一つも顔を出さず、前期やったことと言えば免許とったくらい。
後期車買って金稼ぐ為にバイトしまくり、学校サボリまくり。
気づいたら・・・友達(゚д゚)イネー 立命館の友達より、他の友達のほうが多くなっちまった。

だから、最初は学校行って友達作ったほうがいいかもね。
490学生さんは名前がない:04/03/05 23:16 ID:yD0JnY9q
>>488,489
アドバイスありがとうございます
とりあえず携帯機種新しいのにします
大学で友達作るのは難しいんですね、、、
491学生さんは名前がない:04/03/05 23:18 ID:tPi4D9Hl
入学して何週間かは張り切りまくってるやついるけど脳天勝ち割りたいわ。
「お前何張り切ってんの?」って思う。目障り。

入学する前からなんか、もう、遊ぶ気満々だもんな。
勉強の心配なんてほとんどしないくせに、友達とかサーくるについての心配してさ。
遊ぶために大学入ってきたんだろうな。
特に経営、経済。 ま、奴らはろくな就職先無いけどね。
492学生さんは名前がない:04/03/05 23:18 ID:EW87vyvK
>>478
その友達のアドバイスは的確だと思います。

>最初はサークル5、6つ顔出しとくべきだとか、
これは違うような気もしますが…
493学生さんは名前がない:04/03/05 23:22 ID:yD0JnY9q
そんなことないですよ
勉強もしますよ〜
簿記など資格も取りたいですし
今は原付免許の試験勉強してます
経営学部なんですけどお手柔らかにお願いしますよ〜
勉強も頑張ります
494学生さんは名前がない:04/03/06 00:23 ID:gKv7f/JT
ピアノやりたいんですけど、よさそうなサークルありますかね?
女目当てじゃないですよw
495学生さんは名前がない:04/03/06 00:26 ID:iE3cUPoN
>>482
いや普通の模試だよ
河合塾の全国統一模試とかいうやつ(若干名前違うかも)
496学生さんは名前がない:04/03/06 02:09 ID:XecdSQCc
>>494
リンクの2階とか、プリズムホールからときどきピアノを奏でる音が聞こえてくる。
497学生さんは名前がない:04/03/06 08:35 ID:FxrEevTd
同じ学校から複数の失踪者
立命館大など、教職員が関与か−失踪調査会が見解示す
 北朝鮮に拉致された可能性のある失踪者を調査している特定失踪調査会(荒木和博代表)は二十五日、東京都港区の友愛会館で会見し、拉致問題に関する見解を発表した。
見解は、日朝首脳会談から一年が経過したのを機にまとめたもので、失踪者に共通する特徴などにも言及している。
 会見の中で荒木代表は「邦人以外に、在日韓国人、在日朝鮮人が、帰国事業としてではなく、拉致されている可能性がある」と指摘。
「拉致問題解決には、国が国民奪還の意志を明確に示し、(経済制裁などを)実行することが不可欠。
拉致被害者の救出の責任は、政治家や官僚だけでなく、私たち国民すべてにある」との見解を示した。
 調査会は一月の設立後、これまでに不明者約三百七十人について調査を進めてきた。
 会見では、今年七月三十日に公表した失踪者百五十人について、うち二十人(九組)が同じ小、中または高校の卒業生だったことを明らかにした。
 また、立命館大学の経済学部、経営学部出身者が数人失踪していること、五年、十年の周期で失踪していることなども分かった。
調査会関係者は「教職員組合がなんらかの形で関与していたのではないか」と話した。
 拉致の疑いが濃い失踪者として今回発表された
山本美保さん=当時(17歳)=と、秋田美輪さん=当時(21)=は、それぞれ持ち出したセカンドバックが海岸で見つかった。
調査会は、セカンドバックが何らかの目印にされていた可能性がある、として、調査を進めている。

http://www.worldtimes.co.jp/w/japan/news/030926-100602.html

これに関する情報を集めています。なにかあったら教えてください。
498(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/06 09:20 ID:SNe8HwiK
(・ω・)ムキュ〜♪
499甘夏(´・∀・`)ノ(39.5) ◆jseveyiaV2 :04/03/06 16:14 ID:zESP5wEP
(・ω・)ムキュ〜♪(・ω・)ムキュ〜♪

500廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/06 16:56 ID:yL6OIZiA
競馬ォhル
501学生さんは名前がない:04/03/06 17:28 ID:TiL+sqAD
BKCに去年の夏行って、経営学部めざしてましたが、明治の政経が受かったら
なんかそっちにいきたくなっちゃって・・。立命受かってたけど,諦めた!!
だからみなさん私の分まで楽しんでください!
502学生さんは名前がない:04/03/06 18:14 ID:hrlW0UcM
>>501
明治の生協ってまだあるの?
503学生さんは名前がない:04/03/06 18:48 ID:i7VDBV6k
BKCは本当に女がいなくて大変だ!!合コンとか積極的にするべき!!!
504学生さんは名前がない:04/03/06 18:58 ID:GVRB5b/w
>>500
スイープ切っちまったじゃねーかよw
ま、桜花賞は洋梨だな、スイープ。
505学生さんは名前がない:04/03/06 19:10 ID:kl5Ei7xB
初修外国語はなにがおすすめですか?

独語?仏語?西語?チャイ語?
506廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/06 19:25 ID:yL6OIZiA
>>504
だあね。
そもそも紅梅Sとか使う馬ってなんかイメージ悪い。
おつりが無くなって、他馬との力関係がどうなるかだね。
サイコーキララと猛烈に被るんだがこの馬。
507廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/06 19:34 ID:yL6OIZiA
>>504
むしろ、俺が9R負けた時点で
俺は帰ってスイープの単を買うことは無くなったんだから
スイープは買うべきだったね(笑)
しかし、ついてない・・・六星占術によると俺大殺界らしいからなぁ今年。
508学生さんは名前がない:04/03/06 19:40 ID:XecdSQCc
>>505
音痴なら中国語はやめとけ
509ベガ03:04/03/06 20:10 ID:VuWgYKnd
>>507
俺も大殺界
510廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/06 20:12 ID:yL6OIZiA
>>509
まあ、おばちゃんの戯言なんて気にしないけどね。
511学生さんは名前がない:04/03/06 22:14 ID:GVRB5b/w
>>507
なるほどw
明日はハイアー、フォーカルの一点だと思うがどうよ?
ジャーニーは騎手が怖い感じがするが。
512廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/06 22:39 ID:yL6OIZiA
>>511
フォーカルポイントはいいと思うよ。
エンドスウィープ産駒で前走距離心配だったけどきっちり勝ったし。
でも母方も父もどう見ても短距離血統なんだけどな・・・この馬。
エンドスィープ産駒のイメージがちょっと変わったよ。
ハイアーゲームは蛯名が出遅れやっちまうかもしれんw
俺はコスモバルクの方が良いような気がする。
ボーラーとやり合う形になったらきついけど
ボーラー陣営も距離不安は感じてるだろうし、ガツガツ行くことは無いと思うから
逆にバルクが有利のような気がする。
俺は明日行かないから、気楽に予想

馬単D→E D→A オッズ次第で単D って感じかな。
くれぐれも参考にしないように(笑)
513学生さんは名前がない:04/03/07 02:14 ID:q5jphJXd
フォーカルポイントはネイティヴダンサー系の大物かも
514学生さんは名前がない:04/03/07 03:00 ID:ZLXWF+KR
俺、競馬ぜんぜんわからんけど3番に1万かけて!
515\__ ___________/:04/03/07 03:27 ID:CSNhfilX
     V
       ∧__∧   ________ 
      ( ・∀・) / ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄


516学生さんは名前がない:04/03/07 12:27 ID:rV3jpVgv
  /      `'´  ヽr''´      ト. ト. i     i
 '    /        ト.   ー--Hi-H- l    |l
 i   /  ,   l  ,レl´!|    ,|,! / リ l |i |  |  ,l!      ほっほぅ〜だよぅ
 l.  ,'  i ___,,iレ'´l|. l }!/  //レ /|,! リ !  ,! /
  !  i   |  i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/           ほっほぅ〜だよぅ
  l | i|!.  ! l.!_レっ´厂 ´    `¨, , 'イ、イ'′
  ll |lハ  ', l|^ー-‐'            jィl       ほっほぅ〜だよぅ
. . | !| ヽ.r‐v  ' '      r―1      / .|l
  . |l |  .{´(ゝ_       l.  j   ,.イ! ‖
.   |. |  l lー‐‐ .__    ヽ_'_,. ィl  l!.  |                 メ / )`) )   ほっほぅ〜だよぅ
  .l |   !ハ   ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l|  |  |              メ ////ノ
  l! | 〃|.ヽ   ヽヽ      !_l! l|  |.   l             メ /ノ )´`´/彡
     ! /,r''´:.l ヽ.  ', iー---‐'' >―‐- 、 !           /   ノゝ /       ほっほぅ〜だよぅ
     く:...:...:...! ',  i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl       /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
  .  }:...ヽ:...:..|i i  | |:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.....'l    /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
517ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/07 13:43 ID:tKVKTvag
おまいらただいま
518学生さんは名前がない:04/03/07 13:59 ID:ugnstA72
お前らバイトは何してる?
四条木屋町でバイトしようと思ってるんだがお勧めある?
519学生さんは名前がない:04/03/07 14:10 ID:SDtSipkS
今から飯食いに行くんだけど、
BKC周辺で独りでゆっくり食べられるおいしい店ってどこかないですか?
520学生さんは名前がない:04/03/07 14:43 ID:BbmlL4Oz
>>519
俺もそういうところ知りたい。
いつも見つけるのがだるくて京都に行ってしまう。
祇園に中々いい雰囲気の店があるんだがな。教えないw
521学生さんは名前がない:04/03/07 17:14 ID:ZLXWF+KR
>>519
けやき
522学生さんは名前がない:04/03/07 17:51 ID:evm2WMb9
京都市内って気軽に行ける距離?
523廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/07 18:24 ID:emfU4aTy
(゚д゚)バルク!!
524学生さんは名前がない:04/03/07 18:30 ID:BbmlL4Oz
蛯名しばくぞ、ボケ。
525学生さんは名前がない:04/03/07 19:51 ID:o9tQY8Yz
age
526学生さんは名前がない:04/03/07 23:08 ID:BbmlL4Oz
>>522
電車で40分くらい。

>>523
コスモは皐月賞ではいらんやろ?
527学生さんは名前がない:04/03/08 01:10 ID:J3k9klxz
age
528学生さんは名前がない:04/03/08 01:28 ID:bnHsd+CW
>>522
面倒くさいよ
529甘夏(´・∀・`)ノ(39.5) ◆jseveyiaV2 :04/03/08 03:50 ID:XuiffAl0
>>517
おかえり
530学生さんは名前がない:04/03/08 06:09 ID:lWczRcaZ
>>528
そうなん?
531学生さんは名前がない:04/03/08 13:42 ID:9+JHwtnl
経済だけど、数学で、入学するまでに勉強しておくべき分野ってありますか?
532ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/08 16:00 ID:6oC9mbmi
>>531
とりあえず高校レベルの数学が普通にできてれば問題ないはず。
数学が全くだめなら微積をやったほうがいいよ。
533学生さんは名前がない:04/03/08 16:46 ID:JtzruqOJ
>>531
行列と微積くらい。
534学生さんは名前がない:04/03/08 17:53 ID:uwv56fsB
分析ツールB取れば関係ない。
行列と微積も基礎の基礎しかやらないし大丈夫かと。
535学生さんは名前がない:04/03/08 18:43 ID:JtzruqOJ
>>534
俺が1回の時はいきなり経済数学取らされたんだけど。
分析ツールってバカクラスだろ?
536学生さんは名前がない:04/03/08 19:13 ID:XIIKMv7E
強制的な数学の一番上のクラスが経済数学。
俺は高校の時に理系だったからかもしれんが、やたらと簡単だった。
537531:04/03/08 21:20 ID:B9RuP+rh
行列と微積ですか。。
みなさん、どうもです。
クラスってことは英語みたいに入学後すぐテストがあるのですか?
クラス分けテストは英語しか書いてなかったのですが。
538学生さんは名前がない:04/03/08 21:22 ID:40Z9MfcZ
担当の先生によるね!!取らしてくれる先生もいれば、全く取らしてくれない先生もいるよ!!
539甘夏(´・∀・`)ゞ(39.5) ◆jseveyiaV2 :04/03/08 21:28 ID:sOcpwj5w
 
540学生さんは名前がない:04/03/08 22:46 ID:Md3RUmaW
>>537
その通り。英語と数学のプレイスメントテストがある。
俺はどうせ数学出来ないから英語だけしか受けなかった。
そしたら当然分析ツールの一番バカクラスになったよ。
541学生さんは名前がない:04/03/08 23:45 ID:gQxBO2pL
あぁ〜受験終わってから勉強する気しねえ〜
まだ何もやってない・・・

微積って微分、積分のことですよね?
漏れの学校ではやってないんですがw
542学生さんは名前がない:04/03/09 00:12 ID:pLYRA/MR
ただいま
543学生さんは名前がない:04/03/09 00:17 ID:pLYRA/MR
隣に新入生引っ越してきてるよ、うるさいな
544531:04/03/09 00:21 ID:IrRRQM1K
>>540
まじっすか〜
ずっとやってないからインテグラルとかもうあんまり覚えてない・・・
545学生さんは名前がない:04/03/09 00:37 ID:VJRKio6T
>>544
今は数学のテストするか知らないけどね。
多分すると思うよ。俺が受けたのもちょっと前だし。
ていうか、別にそんなに気合入れてやらなくて良いんじゃない?
上のクラス行ったところで単位落としたら意味ないし、
行くことによるメリットもよくわからん。
せっかく受験終わったんだから遊んでたら良いよ。
この大学に入ってしまう前の最後の思いd(ry
546学生さんは名前がない:04/03/09 01:33 ID:WFywwgwx
経済だけど履修のとき数学から逃げまわれますか?
547学生さんは名前がない:04/03/09 02:01 ID:BoTgbrV+
逃げられるけど、経済学を勉強するつもりなら逃げられないよ。
548学生さんは名前がない:04/03/09 02:27 ID:PHri/ui0
>>546
そういう気持ちなら経済学部なんか来ない方がいいよ。文学部にでも行けば。
つーか数学的思考できないと社会では何の役にも立たないし。
549学生さんは名前がない:04/03/09 02:31 ID:fRBp/+Bb
それは経営にも本来いえるんだがなw
まあ立命レベルごときじゃ経営に数学が必要だってことすら
知ってる香具師のほうが少ないとは思うが
経済=数学必要というほどでもない
経営=数学は全く不必要
こんなことが罷り通ってる世の中もどうかと思うが
550学生さんは名前がない:04/03/09 04:18 ID:QTk5U9L9
age
551学生さんは名前がない:04/03/09 08:47 ID:ntmaOPWZ
で、ニノミヤの跡地はなんになるんだ?
552学生さんは名前がない:04/03/09 08:53 ID:ictlPLPl
ニノミヤ
553学生さんは名前がない:04/03/09 10:14 ID:hX9ZiSHg
前前スレの619です。
やった!他人よりだいぶ回り道したけどやっと卒業だ。
もうこの板にくることはないだろうけど、
廃人タンもこれからがんばれ!
554学生さんは名前がない:04/03/09 11:29 ID:ictlPLPl
>>553
晴れて、卒業か。
乙。
と言うことは、単位上手く取れたんだな。
555学生さんは名前がない:04/03/09 12:39 ID:Y4o2o2m6
大学のHP落ちてない?
556立命@元体育会 ◆xwsDPzHo2Y :04/03/09 13:10 ID:Jh9xOpi4
みんな元気か〜?
今日は卒業判定日だったようで・・・。
ツレと一緒に学校まで見に行ってきた。
卒業だとは確実視してたけど、掲示板の前に立つとドキドキしてしまったw

結局ツレも俺も、危なげなく卒業です。
新入生諸君、希望に満ち溢れる毎日を過ごしているだろうが
大学生は自己責任がつきまとうものだ。
日々の生活を楽しくするのも自分、楽しくないものにするのも自分。
興味があれば、何でも積極的に取り組んでほしい。
557学生さんは名前がない:04/03/09 13:25 ID:Y4o2o2m6
大学のHPは復旧したね
でも理工のメーラーに入れない...
558学生さんは名前がない:04/03/09 21:58 ID:qle6XKcp
BKCって文芸系のサークルあるの?
やっぱりそういうのって衣笠にしかないのかな?
559学生さんは名前がない:04/03/09 22:07 ID:CsaBYbZg
>>558
BKCは全体的にサークルが少ない。
活動もあんまり盛んではないです
560学生さんは名前がない:04/03/09 22:20 ID:PHri/ui0
>>558
自分で作れ。
561学生さんは名前がない:04/03/09 22:54 ID:jugp4DWp
>>551
ニノミヤの跡地には西友の衣料品だの日用雑貨だの家電などの売り場になるそうです。
4月末のオープン予定で準備されてるようですが5月末になるかもしれないそうです。
562学生さんは名前がない:04/03/09 23:23 ID:qle6XKcp
>>559
そうなんだ、ありがとう。

>>560
漏れには無理です。
563廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/09 23:51 ID:mOA5fNmS
>>553
卒業おめ〜
俺も早く卒業できるように頑張ろう・・・
564甘夏(´・∀・`)ゞ(39.5) ◆jseveyiaV2 :04/03/10 01:37 ID:P4rQPq4b
565学生さんは名前がない:04/03/10 06:20 ID:iYxTPOK7
高校数学くらいできるようになっとけよ・・・
566学生さんは名前がない:04/03/10 09:19 ID:RbKybrzI
さすがに経済をC日程で入ったら、数学は一番上のクラスに入れますよね?
567学生さんは名前がない:04/03/10 10:00 ID:6Q+t0/zt
>>566
あれ?数学もプレイスメントあると思うけど。
568学生さんは名前がない:04/03/10 10:28 ID:rlV9nH4t
数学で下のクラスになるのは私大専願で数学やってない奴が多数。
センターやC日程で数学やってた奴は普通にプレイスメントで上位に行けるよ。
569学生さんは名前がない:04/03/10 10:46 ID:KZi6obAN
570学生さんは名前がない:04/03/10 21:59 ID:gV2khG8O
立命経営と滋賀大経済の長所と短所教えて下さい。マジで迷ってます。
立命は特奨で受かったから金的には滋賀とあんま変わらんけど姉や友達は滋賀大の方を勧めてるんです。
自分は公認会計士目指してるんで立命のエクステンションセンターはかなり良さそうな感じするんですが・・・・。
実際にエクステンションセンターで公認会計士目指す講座通ってor通ってた方
どんな感じか教えてださい!このスレだけ見るとBKCは(ry
571甘夏(´・∀・`)ゞ(39.5) ◆jseveyiaV2 :04/03/10 22:09 ID:BoENL87h
>>570
会計士講座って京都の大原に通うんじゃなかったっけ?
結構めんどくさい気がせーへんか@@

滋賀大がどーかわかんないけど、
エクテンのアドバンテージは割引してもらえる程度だと思うんだが。

違ってたら誰か訂正してふげ。
572学生さんは名前がない:04/03/10 22:20 ID:rlV9nH4t
>>570
と言うか経済学か経営学のどっちが学びたいの?
経済と経営は学ぶ内容がかなり違うんだが。
会計士になりたいのは分かるが、学部の選択の方が重要だぞ。

あと滋賀大経済は彦根にある訳だが、草津以上に田舎。
滋賀大近くの高校に通ってたからよく分かるんだけど、回りには何にもないよ。
573学生さんは名前がない:04/03/10 22:23 ID:2MKsZLf9
>570
http://www.crear-ac.co.jp/cpa/guide/guide.htm
出身大学別合格者数(平成14年データ)
出身校別合格者数上位10位 学校名 人数
1. 慶應義塾大学 172
2. 早稲田大学 136
3. 中央大学 83
4. 東京大学 63
5. 一橋大学 52
6. 明治大学 38
7. 神戸大学 36
8. 京都大学 32
9. 同志社大学 31
10. 関西学院大学 24
10. 立命館大学 24

出身大学については、1位:慶應義塾大学(172名)、2位:早稲田大学(136名)が他大学を圧倒的にリードしていますが、
5位以下は混戦模様で、必ずしも有力大学の出身者でなければ合格できないということではありません。
これから会計士を目指す皆さんは最初の志を大切に学習することが重要です。
574学生さんは名前がない:04/03/10 22:59 ID:6Q+t0/zt
>>570
新庄鉛筆転がせ。
575学生さんは名前がない:04/03/10 23:06 ID:gV2khG8O
>>571
ホームページにBKCって書いてあったからBKCだと思います。
エクステンションセンターが大学内にあるから授業終わってすぐにいけるのが魅力です。
滋賀大だと2回生から目指すとしたら確実にダブルスクールになると思うんで移動がだるいかなと。
>>572
経営学を学びたいです。でも経済学の方が経済原論や原価計算など試験の為にもやっておいた方が
いい分野が多いので迷ってます。滋賀大彦根は確かに回りに何もありませんでした。
>>573
慶応、早稲田やばいっすね。いい大学ほどそんだけ目指してる人が多いって事ですね。
576学生さんは名前がない:04/03/10 23:21 ID:rKyGB+pw
>>575
草津も何もないよ

京都にキャンパスつくってたら、少しは人気も出たのに。。
577学生さんは名前がない:04/03/11 00:12 ID:338zPCyY
経済のヒューマンエコノミーコースなんですが、数学結構必要?
578学生さんは名前がない:04/03/11 00:13 ID:klS//Qbs
なんかどっちもどっちですねwもうどっちでもいいや(泣
579学生さんは名前がない:04/03/11 01:00 ID:a8rmyxEC
>>578
イキロ、んで喪舞の行きたいとこへ行けばいいさ
580学生さんは名前がない:04/03/11 08:31 ID:XC/y7OGh
>576
BKCは京都から普通に通える。
彦根は京都から新快速で1時間。
こういうことも大事だぞ。
581学生さんは名前がない:04/03/11 11:52 ID:sEqNMw2a
皆さん、おはようございます。
今年大学を卒業し、某大手に入社する者です。
入社式はもうすぐですが、入社するのが楽しみで楽しみでしょうがありません。
毎日朝九時に出社し、よき同僚、先輩、上司達に囲まれ、女子社員と熱烈な恋愛を
し、仕事は毎日完璧にこなし、自分の地位を確立して、五時、六時には退社する。
そして毎晩彼女と楽しくべったりとすごす。
あぁ何てすばらしい、やりがいのある仕事なんだろう、サラリーマンとは。
毎日がおそらく有意義なものとなるに違いない。

因みに学歴版で見聞きした情報にもとづき個人的に確立した
考えとして出世するのにかかる期間は下記の如く思ってます。
意義があればどうぞ。
T東京大京都大→三ヶ月で係長
U一橋大東工大→五ヶ月で係長
V地方旧帝大、早慶→十ヶ月で係長
W上位地方駅弁、下位早慶→一年で係長
X駅弁、マーチ→二年で係長
Y日東駒専→四年で係長
Zエフランク、高卒→一生ヒラ
582廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/11 11:59 ID:RPcfyaHb
>>581
ネタじゃないとしたら、妄想しすぎ(笑)
583学生さんは名前がない:04/03/11 12:09 ID:XC/y7OGh
>581
> 意義があればどうぞ。

お前のカキコのどこに意義があるんだ。
584廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/11 12:17 ID:RPcfyaHb
>>583
異議なし。
585学生さんは名前がない:04/03/11 13:07 ID:gxp4liqo
学歴板のコピペって痛いな…

ま、学歴板の住人も就活やれば現実がどのようなものか分かるだろうw
586学生さんは名前がない:04/03/11 14:14 ID:sEqNMw2a
ネタです。
587学生さんは名前がない:04/03/11 15:18 ID:x5oaNyKz
BKCってサークル活発じゃないって本当ですか?
じゃぁ何にも入ってない人って多いのかな。
あと衣笠に行く人に、私の分のマンションも押さえておいてやろうかって言われてるんですけど
京都市内から草津まで通う事は普通に可能なものなんでしょうか。
588国債 ◆IR/A9hVaoE :04/03/11 15:59 ID:x4a8v04e
京都市内から草津まで通うのは不可能じゃないけどかなりメンドイよ、

ちなみに衣笠〜BKCまでは片道1時間〜1時間半程度
スクールバスだと片道300円、
公共交通機関だと片道で220(バス)+320+近江鉄道バス料金

あと、環境はともかく住宅物件は草津の方が良いよ。
衣笠と同じ家賃で部屋の広さが1.5倍or1部屋多い。
589学生さんは名前がない:04/03/11 16:04 ID:sXZgnFhL
理工の新一回生です。よろしくお願いします。
語学の選択で英語専修にしようか第二外国語にしようか迷っています。
どちらが楽なんですか? それと、第二外国語の中で一番のお勧めは
何ですか?
590学生さんは名前がない:04/03/11 16:27 ID:gxp4liqo
第二外国語の方が楽。だけど英語専修で鍛えておいた方が何かといいと
思うよ。理工なら英語の論文読まなきゃいかんし、就職する時もTOEICとか
高い方がいいし。

それに第二外国語は使う機会ないし、何よりも す ぐ 忘 れ る w
数字の読み方さえ忘れたよ、俺の場合w
よって授業料の無駄。

591学生さんは名前がない:04/03/11 16:43 ID:x5oaNyKz
>>588
レスありがとうございます。
片道1時間以上ですか。。。最初の頃はいいかもしれないけど、そのうち面倒くさくなってきそうですね。
うーむ。。。迷うなぁ
592学生さんは名前がない:04/03/11 16:44 ID:gS6Pe84Y
>>587
通学定期は電車がひと月で7000円くらいかな。駅からは駐輪場借りて原付で行け。
俺は京都を薦めるが。
593学生さんは名前がない:04/03/11 17:46 ID:XC/y7OGh
>591
BKCで京都住まいだったら、山科か京都駅あたりじゃないの?
5944年より:04/03/11 19:04 ID:xlDQr0Fa
>>587

>活発じゃないって本当ですか?
本当です。

>何にも入ってない人って多いのかな。
すごい多いです。

>京都市内から草津まで通う事は普通に可能なものなんでしょうか。
出来るけど、通学に1時間ぐらいかかるよ。
595学生さんは名前がない:04/03/11 19:05 ID:sEqNMw2a
ひとりカラオケ言ってくる。
596学生さんは名前がない:04/03/11 19:18 ID:jpJlyTu8
>>595
あっ!ずるい!俺も誘えよ。
597学生さんは名前がない:04/03/11 19:27 ID:tCj5u7hf
>>595
漏れも漏れも
598キャバ久保寿司人:04/03/11 19:36 ID:TxF5lZkq
      , -''"'`´"':'‐.、
     /::::::::::::::::::::::::::::ヾ
     /::::::::::::/''""'"''ヾ::!
    │::::::/ ..,,_ _,, Y 
     !(6、!  ―  ―
      ):ヽ.     -' /     >>595オレも誘えよ!ボケ!かかってこい!
       \   '~` /_      

599学生さんは名前がない:04/03/11 22:18 ID:sEqNMw2a
只今帰宅
ごめぽ
人前で歌うの苦手なんだ・・・
1人で歌うのが趣味で。
600甘夏(´・∀・`)ゞ(39.5) ◆jseveyiaV2 :04/03/11 22:38 ID:00dSVng/
一人暮らしの物件が決まった。
結構広くていいんだが、ちょっとスーパーまでが遠いかな。。

外に出て遊ぶ機会があればいいなー
601学生さんは名前がない:04/03/11 22:47 ID:3wUpUL1o
関東私立大学ランキング

64.0〜64.9 慶應64.8
63.0〜63.9 早稲田63.1
62.0〜62.9 上智62.5  
61.0〜61.9 
60.0〜60.9 学習院60,0
―――――――――――――――――――――――――――
59.0〜59.9 青山学院59.8 立教59.8 中央59.1 明治59.0
58.0〜58.9 
57.0〜57.9 法政57.2
56.0〜56.9 成蹊56.6
55.0〜55.9 明学55.7 成城55.6
―――――――――――――――――――――――――――
54.0〜54.9 獨協54.2
53.0〜53.9 神奈川53.7 武蔵53.2
52.0〜52.9 専修52.9 東洋52.3 国学院52.1
51.0〜51.9 日本51.6
50.0〜50.9 駒沢50.2

(大学別文系学部学科 平均値 2部を除く)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
602廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/11 23:04 ID:RPcfyaHb
財前死ぬね。
603学生さんは名前がない:04/03/11 23:26 ID:tCj5u7hf
>>599
ごめん。マジレスだったんだ…
604学生さんは名前がない:04/03/11 23:50 ID:sEqNMw2a
>>603
_| ̄|〇。。。
605学生さんは名前がない:04/03/12 00:25 ID:O9DJlISM
>>602
あの表情、フェイントだったりして、、、
606甘夏(´・∀・`)ゞ(39.5) ◆jseveyiaV2 :04/03/12 01:03 ID:CBL0wyps
607甘夏(´・∀・`)ゞ(39.5) ◆jseveyiaV2 :04/03/12 03:47 ID:7ASX6VHU
ねえねえ
一人暮らししてる先達に聞きたいんやけど

・洗濯機って何Kgのサイズ使ってる?
・炊飯器は結構(´・∀・)イイ!!の使ってる?
・冷蔵庫のサイズは? あと、2ドア? んでもって冷凍庫はあった方がええかの?
608学生さんは名前がない:04/03/12 07:22 ID:IMJo8H3G
炊飯器は絶対IHにしとくべし。
609学生さんは名前がない:04/03/12 16:13 ID:mgpkADRJ
バイク講習ってどうやって受けるの?
610学生さんは名前がない:04/03/12 19:40 ID:40N1aYqg
立命館大学(経済) 瀧尻淳平(和歌山東高校)

高校3年間剣道ばかりやっていた自分が大学入試
を決めたのは11月でした。案の定浪人が決まり、
代々木ゼミナールに入った時、偏差値が30。
でも代々木ゼミナールの素晴らしい先生
、担任、チューターのおかげで見事に、第1志望の大学に
合格することができました。本当に感謝しています。
この先様々な苦労があってもこの1年代々木ゼミナールで
過ごした経験があればどこでもやっていけると思います。
本当にありがとうございました。
611学生さんは名前がない:04/03/12 19:50 ID:n9FRoXms
>610
http://www.toyota-vista.co.jp/misato/sales-staff/sales-staff.html
ここに瀧尻君も淳平君もいるよ。
612学生さんは名前がない:04/03/12 21:12 ID:SMBsrL+9
( ´,_ゝ`)チョベリグ
613学生さんは名前がない:04/03/12 21:42 ID:Zg3TeWJ5
廃人、明日はバトラー買える?俺はチューニー、マイネ、スマイルあたりを
買おうと思うんだが。つーか、立命の掲示板で馬スレ立てたら削除されたぞw
614廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/12 22:50 ID:pXbZgyOe
>>613
バトラーは美味しくなくなったのでもう買わないかな。
チューニー、マイネは良さそうだね。
てか、明日ものすごく買いたいレースがあるのに行けない・・・
アネモネのギミーシェルター。人気したら買わないけど
そこそこつくなら、単にドバッといきたかった。
615学生さんは名前がない:04/03/12 22:55 ID:29HRRDeb
616学生さんは名前がない:04/03/12 23:16 ID:zmsnrgbL
草津って草津温泉の草津?
617廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/12 23:25 ID:pXbZgyOe
突然ですが、犬を飼いたい。
618学生さんは名前がない:04/03/12 23:37 ID:Zg3TeWJ5
>>614
多分3人気以内は確実か、と。7倍付けばおいしいんじゃねーか?
619甘夏(´・∀・`)ゞ(39.5) ◆jseveyiaV2 :04/03/12 23:58 ID:/bT1EbIy
>>608
ありがd
IHを探してみる
620甘夏(´・∀・`)ゞ(39.5) ◆jseveyiaV2 :04/03/13 00:17 ID:4ohfaIdz
>>607の質問の回答募集中

・洗濯機って何Kgのサイズ使ってる?
・炊飯器は結構(´・∀・)イイ!!の使ってる?
・冷蔵庫のサイズは? あと、2ドア? んでもって冷凍庫はあった方がええかの?

621甘夏(´・∀・`)ゞ(39.5) ◆jseveyiaV2 :04/03/13 00:18 ID:4ohfaIdz
あとさー、
洗濯機ってやっぱ全自動がいいですか?
それに乾燥機も付いてた方がやっぱ便利ですかね〜
622学生さんは名前がない:04/03/13 00:28 ID:s33C8AB1
>>620
冷凍庫はあったほうがいい。特に朝飯は欠かせない派なら。
食パンや肉まんを冷凍しておけば時間ないとき重宝する。

洗濯機は全自動がいいだろうな。
あと乾燥機はなくても不便に感じたことは無いな。
623学生さんは名前がない:04/03/13 00:34 ID:uv3z4fqT
一人暮らしなら乾燥機はいらないんじゃない?家族で暮らしてると必須。
あと安物の場合、日立はさけた方が無難だよ。モーターが五月蠅い。
冷蔵庫は、これも音の問題があるけどお好きなように。
ただ冷凍庫はあった方がいいね。
624学生さんは名前がない:04/03/13 00:35 ID:+vb26o8p
>>621
俺の洗濯機は4.5リットル 
まとめて洗濯するならもっと大きい方がいいかも
洗濯機置く場所の大きさも考えないといけない。

炊飯器はなんても良いんじゃね? 本当に。

冷蔵庫は冷凍庫あるほうがいい。ないとなにも冷凍できない。
大きさはなんでも良いんじゃない? 

おまえどこ出身?
625学生さんは名前がない:04/03/13 00:43 ID:vUhuJeLA
荷物は最小限に留めて
実際引っ越して住んでみてから揃えていくのがベター
626学生さんは名前がない:04/03/13 00:49 ID:a/uXKoLw
乾燥機、あった方がいいよ。梅雨時の滋賀は悲惨。
627学生さんは名前がない:04/03/13 01:40 ID:ZfoVnFVB
生協でマンション押さえてるんだけど、今物件のん見てたらクレオテックの方がカナーリ安い…_| ̄|〇
変えたいけど今じゃもう空いてないよね…
628学生さんは名前がない:04/03/13 02:15 ID:/mNnzpni
>>626
リッチだね。滋賀ごときの梅雨なんて普通だろ
629甘夏(´・∀・`)ゞ(39.5) ◆jseveyiaV2 :04/03/13 03:22 ID:EP7cidAZ
>>レスくれた人たち
多謝m(__)m

そっか、やっぱ冷凍庫あるほうがいいよね
朝飯食わないと力が出なくてヘナヘナになる。
あと、夏にアイスのまとめ買いとかもするかもしれないなー
スーパーまでチャリンコで10〜20分くらいかかりそうだし、
まとめ買いは考慮しておくべきなのかも。
それを踏まえると冷凍庫つきだから若干大きめでしょうね♪


洗濯機は全自動は必須みたいだね。
時間的に余裕が出来るし、そうします。
あと、たぶん安物なので日立は避けることにします(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)
大きさは4.5kgでも結構不便があるみたいですね。
ただ、大きいとそれにつれて騒音も増えるかもしれませんなー。
あまりうるさいのもいかんけど、洗濯量が増えることもあるかもしれないし、
4.5kg以上7kg以下くらいで考えてみます。
乾燥機はそんなに必要なさそうですね♪
一応、マンション内にコインランドリーがあるみたいなので、
梅雨のときはお世話になろう。。。

出身は一応実家から通える範囲なんですけどね。
おかげで親がなかなか認めてくれへんかったよ。
2年かかってやっと認めてもらえたよー。
630甘夏(´・∀・`)ゞ(39.5) ◆jseveyiaV2 :04/03/13 03:24 ID:EP7cidAZ
>>625
それ(´ ・∀・)イイ!!
たしかに洗濯機とか冷蔵庫とか重いものをわざわざ一度家まで運んでもらってから、
さらに引越し料金払ってマンションまでもってくってのは余計にお金かかって大変だよね(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)
ありがd
631甘夏(´・∀・`)ゞ(39.5) ◆jseveyiaV2 :04/03/13 03:28 ID:EP7cidAZ
>>627
クレオテックはもう1個か2個くらいだと思うよ。
残り物だけあって、かなり酷い物件だった・・・。

あと、なんかナジックの特徴として固定電話引いてるよ。
かなり邪魔。
しかも基本料金で2000円かかるので、
実質家賃が2000円増加。
これはどうなんかねー・・・。
632学生さんは名前がない:04/03/13 03:28 ID:19ymitvZ
633学生さんは名前がない:04/03/13 04:59 ID:ifBgfl9r
体育会の部活動って
BKCでも行なってますか?
やっぱ衣笠だけ?
634627:04/03/13 05:33 ID:ZfoVnFVB
ありがとー甘夏たん
やっぱいい部屋はないよね…(´・ω・`)
電話はどっちみちつける予定だったからイイけどコンビニと大学から遠いとこはいやだなぁ…
635国債 ◆IR/A9hVaoE :04/03/13 05:36 ID:eQrmc4kq
>>634
電話加入権は買わなくてもライトプランを使えばヨロシ
http://net116.ntt-west.co.jp/kaisetu.html
基本料金が少し高くなるけど初期投資が少なくてすむよ。
636学生さんは名前がない:04/03/13 11:27 ID:005gLO1H
★立命館大学に複数の失踪者 教職員が関与か?★
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1076568538/l50
立命館に破防法を適用しよう。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/988354965/l50
637(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/13 12:11 ID:ndVYKwZk
(・ω・)ムキュ〜♪
638学生さんは名前がない:04/03/13 12:21 ID:d5XDPDl0
ねぇねぇ、バイク講習ってどうやって受けるの?
639学生さんは名前がない:04/03/13 12:22 ID:vUhuJeLA
今から教習所行っても中途半端だよな?
夏休みにしたほうがいいかな?
640学生さんは名前がない:04/03/13 12:42 ID:d5XDPDl0
# 『バイク通学登録申請書』(安全運転講習会で配布)

免許はあるんでつが(´・ω・`)
641627:04/03/13 14:00 ID:ZfoVnFVB
今日電話したらもうひとつも残ってないと。生協のん払います(´・ω・`)
そこ電話ついてるから次引っ越すときに国債さんの参考にさせて頂きます。あがとー(´ー`)
642学生さんは名前がない:04/03/13 17:04 ID:d/rP0/fS
4月から経済学部に行きますが外国語選択のアドバイスありますか?
643学生さんは名前がない:04/03/13 17:13 ID:FGdvOurA
ヒューマンエコノミーいきます。同胞募集。
644学生さんは名前がない:04/03/13 22:47 ID:7gmP9mKE
中国語とドイツ語どっちがおすすめ?
645学生さんは名前がない:04/03/14 00:30 ID:T83SloJ5
語学のコースは後期に決めるからゆっくり考えたらいい
646学生さんは名前がない:04/03/14 10:51 ID:Wa++B4ry
ちなみにグループワークがほとんどだから友達つくれよ。
英語はもし落とした場合実践英語といって救済措置あるから
英語のみ選択するのが望ましい。
俺はスペイン語語学すべてAだが全部忘れた
647学生さんは名前がない:04/03/14 12:21 ID:97jGiOyS
第2外国語って全部忘れちゃうよな。
648学生さんは名前がない:04/03/14 12:23 ID:eUDgG8X/
立命で仮面はできますか?
649(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/14 12:59 ID:j3UT+Bkm
>>648
ライダーですか?
650学生さんは名前がない:04/03/14 18:55 ID:aAerB0A6
>>648
経済経営なら、単位数を調整すれば十分できるんじゃないだろうか。
仮面浪人の他に3年次編入も検討してはどうですか。
651学生さんは名前がない:04/03/14 19:57 ID:T83SloJ5
>>648
やめとけ。予備校行った方がいい
652学生さんは名前がない:04/03/14 20:27 ID:mKrl4IV2
来年度の学費っていつ納めるの?
そういう書類が家に届くの?
653学生さんは名前がない:04/03/14 20:42 ID:T83SloJ5
手帳って新しいのもらえるの?
654学生さんは名前がない:04/03/14 22:41 ID:gHb654vi
だから山本俺を選べって言ったろ?
俺に比べりゃ、達也も嘉人も全然なんだから。
まあ、歴史上俺より上手い奴なんていねーけど。
↓の人は、ほんのちょっと認めてるがね。
http://pdsdb02.hanafos.com/pds_data17/63/2004141226536284/Maradona.wmv
655学生さんは名前がない:04/03/14 23:00 ID:2FmQSKP3
>>650、651
サンクス
656学生さんは名前がない:04/03/14 23:52 ID:QXFlnhwz
カラオケいきたい
657学生さんは名前がない:04/03/15 01:43 ID:aWwVxOdE
理工だけど、どうすれば編入できるかな?
658学生さんは名前がない:04/03/15 02:22 ID:osmbbJ5r
>>657
編入先は何大?
国立なら英語は和訳やっとくと良いよ
659学生さんは名前がない:04/03/15 05:32 ID:N9adFWKo
とりあえず、入居するやつは、入居日までにカメラ買って
フローリングだの、クローゼットだのを撮影しておくことを
お勧めする。日にちが入るタイプね。
どうやら悪徳業者がいるようだからな。
660学生さんは名前がない:04/03/15 07:48 ID:LferaBnk
>>653
手帳は1回生だけ、入学祝でくれるよ。2回生以上は自腹w
ユニオンのコンビニで売ってる。
661学生さんは名前がない:04/03/15 10:04 ID:Kr2svG+n
マンション出る奴いくら取られた?
662学生さんは名前がない:04/03/15 13:17 ID:0ALDrXYa
生協のマンションは音漏れするって噂だけど、
コンポとか普通に聞くだけなら大丈夫だよね?
663学生さんは名前がない:04/03/15 13:31 ID:if+BQB2d
>>662
俺はいつもヘッドフォン使ってる。
音は筒抜け。咳払いの音とかも聞こえる。
お互い様だからって我慢してるけどなるべく夜は流さないで欲しい。
コンポは仕切り壁じゃなくてコンクリートの方に置く。
あと左右だけじゃなくて上下からの音もキツイ。
まあそのうち慣れるけど
664学生さんは名前がない:04/03/15 13:47 ID:0ALDrXYa
>>663
まじですか!?
鉄筋コンクリなのに、それなら木造のボロアパートじゃないですか。
665学生さんは名前がない:04/03/15 14:50 ID:7ZVp+vg8
俺BKCやけど友達に衣笠行った女の子がいるから
その子に友達できたら合コンたのんどこっと〜。
666学生さんは名前がない:04/03/15 14:53 ID:CxLVwR3N

俺の分もよろ
667665:04/03/15 15:28 ID:E7gLt0NX
しかも文学部
668学生さんは名前がない:04/03/15 16:03 ID:Br9wxK6/
自慢かよ?氏ね。


俺の分もよろ
669( ・∀・) 賀覆 ◆GAO/OdWh0A :04/03/15 16:09 ID:KTtH3t/s

俺の分もよろ
670学生さんは名前がない:04/03/15 16:36 ID:pa8FxLd9

俺の分もよろ
671廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/15 17:01 ID:YF2WN6vV

俺の分もよろ
672学生さんは名前がない:04/03/15 17:35 ID:F5r240XQ
↑俺の分もよろ
673学生さんは名前がない:04/03/15 19:10 ID:p8P6Qy5K

俺の分もよろ
674学生さんは名前がない:04/03/15 20:02 ID:aWwVxOdE
>>658
京大の工業化学科がいいんですけど・・・
受験して受かってないので。浪人は家庭事情でダメって言われてたので(泣)今は応用化学科です。
675学生さんは名前がない:04/03/15 20:12 ID:FKGb4JbS
文学部って理工並にヲタク率高いと思うのは私だけでつか・・・?
676廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/15 20:48 ID:YF2WN6vV
>>674 >>675
空気嫁
677学生さんは名前がない:04/03/15 23:18 ID:29fY8wUk
卒業するとき生協から組合員費って返金されるんですか?
678学生さんは名前がない:04/03/15 23:26 ID:p1xcJuJK
返還されるけどカードが必要なんでしょ。
場所と時間わかる人いる?
679学生さんは名前がない:04/03/15 23:29 ID:29fY8wUk
>>678
そういう案内きた?
京大とか阪大の生協のHPには概要がのってるのになー
680学生さんは名前がない:04/03/15 23:31 ID:if+BQB2d
経営の成績発表いつ?
681学生さんは名前がない:04/03/15 23:45 ID:osmbbJ5r
>>674
もし院まで行くつもりなら、大学院を受験するのはどうよ?
京大でも院なら比較的入りやすいし。

どちらにしても、英語は和訳中心で
内容も科学的なものを多く読んどくといいらしいです
682学生さんは名前がない:04/03/16 00:09 ID:UqZMGJhS
>>681
 院試は難しいって聞いてたんですけど、入りやすいんですか・・・。
出来れば早くから学びたいので、編入をしたいんですけどね。
英語が重要って事ですよね!
683学生さんは名前がない:04/03/16 00:28 ID:zwVHpTbP
>>674
は?京大って、他大の全く関連のない学部からの編入しか駄目でしょ
つまり、経済関連の学部にいってるやつは京大経済の編入試験は受けられない
(経営、商学部も適用され受験不可)
法学部なども同様に、他大学法学部生は受け入れず。恐らく工学部も間違いなく駄目
あきらめたまえ。どうしてもというならば、全く関係のない学部に入学しておくことだね
684学生さんは名前がない:04/03/16 00:36 ID:UqZMGJhS
そうなんですか・・・無知ですいません。
残念ですが編入はあきらめるしかないみたいですね。
685学生さんは名前がない:04/03/16 00:57 ID:aZ5cWgRw
>>684
研究室訪問もやっといたほうがいいね
686学生さんは名前がない:04/03/16 01:50 ID:zwVHpTbP
>>684
万が一、学歴が欲しいのではなく純粋に研究がしたいって言うのなら
京大に直接出向くなりして教授に頼めば研究室に属させてはくれるかもしれないね
687学生さんは名前がない:04/03/16 02:08 ID:UqZMGJhS
 なるほど。それは良い考えですね。
ところで、研究室訪問っていつでもできるんでしょうか?どうすれば出来るんでしょうか?
688学生さんは名前がない:04/03/16 02:10 ID:UqZMGJhS
 なるほどそれは良い考えですね。研究室配属させてほしいですね。
 ところで、研究室訪問っていつ出来るのでしょうか?どうすれば出来るのでしょうか?
689学生さんは名前がない:04/03/16 07:21 ID:W8pK5bN8
南草津駅ってバイクを置ける月極めなどの駐輪場はありますでしょうか?
現在通学方法で悩んでおります。
先輩方、ご返答よろしくお願いいたします。
690学生さんは名前がない:04/03/16 08:47 ID:VJxyPhO6
>>689
南草津駅の横あたりに市営駐車場があります。
自転車だったら月2200円だったかな。
バイクだったらもう少し高いだろうけど。
691学生さんは名前がない:04/03/16 08:48 ID:SNLQRpWu
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   次でボケて!  |
  |________|
      ∧∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

692学生さんは名前がない:04/03/16 08:52 ID:at9sNi2k
はて、わしは何をしようとして・・・
年のせいでボケてしまったわ。
693学生さんは名前がない:04/03/16 09:02 ID:VJxyPhO6
>>683
京大ってそうなんだ。
従兄が名大→京大院→京大の研究所で研究員?(博士と辿っていたけど
大学は違うことを学んだのかな。
あんま好きな奴じゃなかったのでよく知らないけど。

成績発表、、怖い。
いくつ落としているのだろう…
ハァ
694学生さんは名前がない:04/03/16 09:32 ID:zwVHpTbP
>>687
直接メール出したりしてアポとるのが普通かと
やる気があって、しつこく行けば何とかしてくれるはず
研究では、京大生であるとかそういうのは二の次だから
ガンバレ!

>>693
少なくともここ数年はそうだったから、これからも間違いないかと
695学生さんは名前がない:04/03/16 12:59 ID:d9Mcd6Wx
廃人氏ね
696学生さんは名前がない:04/03/16 18:54 ID:UqZMGJhS
>>694
 ありがとうございます。
 研究室に入れるように頑張ってみます。春から2回生なので、3回生から行けるように、自分で調べたりして行きます。
697学生さんは名前がない:04/03/16 20:12 ID:0AIlSVAa
髪切りに行こうと思ってるんだが金がねえ・・・
駅前にある「トナリのトコヤ」って誰か評判知らないすか?
安いみたいだけど・・・
698廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/16 22:53 ID:OZKyjixe
だりぃ
699学生さんは名前がない:04/03/16 23:07 ID:PFLig8pf
>>698
今週はコンドルクエストから買いたい。コスモは早熟やろ?
700学生さんは名前がない:04/03/17 00:24 ID:gasEGwVZ
なんだか疲れたな
701学生さんは名前がない:04/03/17 00:24 ID:e4xFPIuG
サークルって自分たちで作れますよね?
702学生さんは名前がない:04/03/17 01:04 ID:+f8bz1ce
>>701
うん。とりあえず3人いるらしい。
703( ・∀・) 賀覆 ◆GAO/OdWh0A :04/03/17 01:08 ID:8LNhgmgS
>>701
なんのサークル作るん?
704学生さんは名前がない:04/03/17 01:24 ID:012sDp8K
4年連続で志願者10万人突破 立命館大、早稲田次ぐ人気
 
立命館大(京都市北区)の2004年度入試の志願者数が16日までに、
計10万5407人で最終確定し過去最多となった。
関西の主要私大が志願者数を減少させるなか、4年連続で10万人を突破し、
全国最多の早稲田大(約11万3000人)に次ぐ人気を維持した。(京都新聞)
705学生さんは名前がない:04/03/17 04:59 ID:G+GsCWFD
ゼミっていつからはじまるんですか?
706学生さんは名前がない:04/03/17 10:44 ID:8H8z9yLw
707ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/17 10:48 ID:x5ZZIedu
>>705
学部によって違う。
経済は2年の最初から、経営は2年の後期からだったような・・・・・。
708学生さんは名前がない:04/03/17 10:50 ID:bojMaRrZ
(‘ω・)
709学生さんは名前がない:04/03/17 12:37 ID:BxXsTRUh
今年3回です
経営のゼミは3回生前期からです。
インスだと経済も3回生前期から。
710学生さんは名前がない:04/03/17 14:12 ID:iiL/kHBd
>>697

注文どおりには切ってくれる。
BKCで切るよりはいいんじゃないの。安いし
711学生さんは名前がない:04/03/17 14:26 ID:r727XN5t
>>710
学校の中の床屋で切るやつはネ申です。
712学生さんは名前がない:04/03/17 16:21 ID:R+Gw1OEX
俺 ネ申になった。
713学生さんは名前がない:04/03/17 20:14 ID:A6Cr9Wwm
>>710
サンクス
今日行ってきた。
なかなかよかったですわ。
学校の床屋のおっさんってトコトン暇そうだよなあ・・・
稼げてるのかな?
714学生さんは名前がない:04/03/17 22:10 ID:SOMXy21p
>>711
悪かったな!
俺はもう2回もそこで切ったよ!
2回とも客いなかったな。
ちゃんと経営できてんのかなあの爺さん
立命の中での場所代はなんか高そうだし

最近行ってなく、これからもいかないだろう
715学生さんは名前がない:04/03/17 22:13 ID:SOMXy21p
むっ。
かぶってたのか..
716学生さんは名前がない:04/03/18 00:31 ID:11xImxW8
あの床屋を利用してる学生がいるとは...
忙しい教授か理工のヲタ院生くらいしか使わないと思ってたが
ハッもしやあんたは後者!?
717学生さんは名前がない:04/03/18 00:39 ID:jLyC1BPK
>>71
何気に毎日客入ってるからそれなりに儲かってるってよ。
と床屋の人の関係者に聞いたよ マジレスです
718学生さんは名前がない:04/03/18 04:45 ID:dRLb3fRL
学生マンションの網戸なんだが、網の劣化で穴が開いて毎年虫が入ってくるんだけど
これって、自腹で修理するのかな?
719学生さんは名前がない:04/03/18 11:15 ID:tSnSlhGh
新4回生の就職活動中の奴らはゲーム業界だけうけるとか
プログラマになるとか アホなこといってないよな?
そういう連中はどうあがいても社会で生き残れないぞ。
そういう馬鹿なこと言ってる時点で社会不適合者だ
720学生さんは名前がない:04/03/18 13:15 ID:xxj+wMRh
>>718
俺も入居した時点で穴空いてた!
4Fだからかあまり虫は入らない(それでも夏はけっこうひどい)のでスルーしてたが
ガムテーム貼ってもやはり取れてしまうし...
2年間もほっといて今更マンションに文句も言いにくいし...
721学生さんは名前がない:04/03/18 14:34 ID:B8DTNbdQ
言ったらいいじゃない?
そのための敷金じゃないの?
722学生さんは名前がない:04/03/18 14:57 ID:iKUDoNHE
生協のマンションってよく音漏れするのは鉄骨だけ?
鉄筋は大丈夫?
723学生さんは名前がない:04/03/18 15:52 ID:jF250C12
ゼミって楽しいイメージあるんですがね〜
インスは3年からと聞いて残念です。。。
はたしてインスに利点はあるんだろうか・・・
724学生さんは名前がない:04/03/18 17:56 ID:W6TwhVy6
>>723
出席していれば単位が取り易いとか。
講義を受ける生徒数が少ないから、
出席を取る教科が多い。
んで成績の3割は出席率とか。
だから出席してれば楽。

あと、コラーニング2のトイレはすげえ綺麗。
725学生さんは名前がない:04/03/18 19:11 ID:yRQHOkVg
マジキレイ!ウォシュレットー!
726学生さんは名前がない:04/03/18 21:22 ID:o0jft6z5
衣笠ならいろんなとこにウォシュレットのトイレあるのに、BKCにはあんな辺境にしかないのか・・・。
まぁ衣笠のトイレは汚いところはとことん汚いけどw最低点はBKCが上だね。
727廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/18 21:57 ID:1LwLXSIb
白い巨塔が始まるぞ!!
728廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/18 23:23 ID:1LwLXSIb
                 .。::+。゚:゜゚。*::。.        .。::+。゚:゜゚。*::。.
              .。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。   。:*゚。::。*:+。゚:+゚*:。:゚:+:。.
オ, オボレル      .:+゚:。:*゚:+゚*:。:*:゚:+゚:+゚*:。゚*(ノД`)+゚。:*゚+:゚+:゚:*:。:*゚+:゚*:。:゚+:.
          。+゜:*゜:+゜。:+゜*:+゜:*゜:+゜        ゜+:゜*:゜+:*゜+:。゜*:゜+:゜*。
ヽ(;´Д`)ノ  .:*::+。゜*:+::*+。゜*:+::*。゜            ゜。*::+:*゜。+*::+:*゜。+::*:.
。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:
゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚
729学生さんは名前がない:04/03/18 23:45 ID:jF250C12
>>727
見忘れた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
で、ザ以前先生はなんの病気でしたか?
730学生さんは名前がない:04/03/18 23:51 ID:f7NjWhQK
もうそろそろ学校始まるけど行きたくないな。
俺と一緒に昼飯食おうぜ。

ところで、今日発売の週刊文春買った奴いる?
731廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/18 23:59 ID:1LwLXSIb
>>729
肺がんが脳に転移しててあぼーん。
こんなに感動したドラマは初めてだ〜 
732学生さんは名前がない:04/03/19 00:05 ID:pPq6+Xxl
財前先生・・・

>>730
オリエンテーションとかマジめんどくせ〜

733廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/19 00:13 ID:uDswVN8o
さてと、今シーズンラスト(?)のスノボに行ってきます。
734学生さんは名前がない:04/03/19 00:21 ID:8xGIWtph
 もうすぐ新学期始まるなぁ・・・
最初は講義登録だからあまり行かないけど。
化学科2回なんですけど、基礎化学実験・物理化学実験・生物化学実験があるんですけど、どれも取らないといけないんでしょうか?また、どの科目や先生が単位取りやすいか分かるかたレスお願いします。
735学生さんは名前がない:04/03/19 00:33 ID:sIE2K1Zu
>>733
スノボ行く前に今週の注目馬教えれ。
736学生さんは名前がない:04/03/19 13:17 ID:gH8jvra+
廃人さんお気をつけて。

新学期めんどくさいでつね。成績発表&オリエンテーションの日程も分からんしw
737736:04/03/19 13:20 ID:gH8jvra+
とか思ったら教務センターのHPにうpされてた罠。
来週唯一のフリーの日だったのに朝から学校とかめっちゃ鬱。
738学生さんは名前がない:04/03/20 00:23 ID:c0uQ7vKl
卒業に伴い引越しするのだが、
洗濯機とかどうにかならんかね。
捨てたら金取られるし、新入生でほしいやつもいると思うんだが。もったいない。
739学生さんは名前がない:04/03/20 00:28 ID:QUl4eUEa
>>738
ユニオンにそういう類の掲示板あるよ。もう遅いかもしれんが。
740学生さんは名前がない:04/03/20 00:29 ID:c0uQ7vKl
>>739
あれは相手が見つかるまで時間かかりそう。
自分は25日引越し予定なんでちょっと無理かな。
741学生さんは名前がない:04/03/20 00:30 ID:tEGmfrGF
もうすぐ卒業式だね。といってもみんなもう来なそうだけど・・・
742学生さんは名前がない:04/03/20 00:39 ID:QUl4eUEa
>>740
じゃあどっかリサイクルショップに売却すれば?
743学生さんは名前がない:04/03/20 00:40 ID:c0uQ7vKl
洗濯機が売れればいいけどな。
リサイクルショップなんてここらにあったっけ?
744学生さんは名前がない:04/03/20 00:48 ID:QUl4eUEa
>>743
郵便局の側にあったような気がする。
745学生さんは名前がない:04/03/20 00:51 ID:c0uQ7vKl
>>744
どこの郵便局?
746学生さんは名前がない:04/03/20 01:39 ID:QUl4eUEa
>>745
あそこだよ、あそこ。あとはもう判るな?
747学生さんは名前がない:04/03/20 01:41 ID:c0uQ7vKl
大学から坂降りていく途中?
748学生さんは名前がない:04/03/20 02:37 ID:QUl4eUEa
>>747
すげー、よくわかったね。その辺だよ。
749学生さんは名前がない:04/03/20 11:31 ID:3FLzV0x5
へーあそこらへんにリサイクルショップあったっけ?
ていうかそもそも売れるのかな・・・
750学生さんは名前がない:04/03/20 13:59 ID:XDJ0hgqH
かがやき通りにあるよ。
でっかい病院の横に。
751学生さんは名前がない:04/03/20 17:08 ID:LFBCkldV
あー、あの人はいってなさそうなとこか。
卒業だし洗濯機とかひきとってもらうか
752学生さんは名前がない:04/03/20 20:08 ID:XDJ0hgqH
>>751
おれは机といすのセットで500円で引き取られました・・・。
そしてソファは引き取れないと言われました・・・。
753学生さんは名前がない:04/03/20 21:35 ID:DIArAcdB
輝き通りの病院って入口に何時も警備さんが立ってるけど、
病院ってそういうものなの?
754学生さんは名前がない:04/03/21 00:00 ID:vsa3PgFN
>>753
近江草津病院は、かの有名な徳州会の病院なので
警備員の一人や二人を雇うことくらい朝飯前。
病院前での事故やトラブルを防止することの方がメリットあり。

ちなみにうちの自治体では、シルバー人材派遣なる市の外郭団体が
経営する会社から老人が警備員をしている。
でもいるだけ。警備できてない。
755学生さんは名前がない:04/03/21 00:52 ID:MhbfimeX
>>754
>でもいるだけ。警備できてない。
ワロタ

いかりやさん亡くなったな。
お疲れ様です。
756学生さんは名前がない:04/03/21 01:04 ID:vsa3PgFN
オイッス!!

は俺の挨拶。チョーさんがいたから俺の挨拶がある。
ありがとう、ちょうさん。
757学生さんは名前がない:04/03/21 01:57 ID:GLW3amwG
休み終わっちまう・・・
たりーぞこんちくショー!!!!!
758ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/21 08:54 ID:V4wmnu0P
みんな頑張ろうぜ
759学生さんは名前がない:04/03/21 08:55 ID:1skdEX/v
>>758
お前が頑張れよ。
760ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/21 08:55 ID:V4wmnu0P
>>759
俺はもうだめだ。
761学生さんは名前がない:04/03/21 08:57 ID:1skdEX/v
>>760
何回性?
762ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/21 08:58 ID:V4wmnu0P
>>761
4月から2回
763学生さんは名前がない:04/03/21 09:02 ID:1skdEX/v
>>762
それならまだ大丈夫だ。
俺は次4回。
バイトとかサークルとかやった方がいいよ。
暇つぶしになるからな。
2chにどっぷりつかってるみたいだけどな。
764ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/21 09:03 ID:V4wmnu0P
というかBKCスレはデフォルトでSsageなのか?
あげてる香具師ウゼーとかおもってんのか?スマソ
765ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/21 09:04 ID:V4wmnu0P
>>763
サークルやろうかな・・・・。2回からだが・・・・。
知り合いのレベルを超えた友達は少ないがいるぞ。
766学生さんは名前がない:04/03/21 09:04 ID:1skdEX/v
>>764
2チャンねらーなんかに気を使う必要ないだろ。
767学生さんは名前がない:04/03/21 09:14 ID:eOzP1N/O
今日って卒業式だよな?
768(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/21 12:24 ID:TldI0BL6
(・ω・)ムキュ〜♪は来期から4回生
来年は5回生
(・ω・)ムキュ〜♪
(・ω・)ムキュ〜♪
(・ω・)ムキュ〜♪
770学生さんは名前がない:04/03/21 14:49 ID:ZgwpUxaB
最近このスレ寂しいな
771学生さんは名前がない:04/03/21 19:46 ID:laiMGRIi
今日卒業式だったみたいだな。
駅にたくさんスーツ着た奴らいたわ。
一人で下向いて歩いている奴、仲間と楽しそうに笑ってる奴、
いろいろいた。
今はうかれてるだろうが、立命だから一生ソルジャーとして働く
んだろうと思うとかわいそう。
772学生さんは名前がない:04/03/21 19:49 ID:679Dev7Z
卒業式寝過ごした・・・。
773学生さんは名前がない:04/03/21 20:18 ID:fwsBFT6+
総合基礎経営学受かってるか心配ぽ
忙しさにも一段落
これからは一人暮らしようの家具などをそろえねば(`・Д・´)ゝ
775学生さんは名前がない:04/03/21 21:31 ID:oYvrd+Mx
>>772
ワラタ
776学生さんは名前がない:04/03/21 23:34 ID:pncZGkuy
卒業式だからって噴水に飛び込むDQNUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
777ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/21 23:38 ID:V4wmnu0P
>>776
そんな香具師いるんだ・・・・
778学生さんは名前がない:04/03/21 23:40 ID:pncZGkuy
楽露巣部だな
779学生さんは名前がない:04/03/21 23:42 ID:UX9a/91J
>>776
そういう奴マジでイタイよな。
就職決まってるのか?
780学生さんは名前がない:04/03/21 23:44 ID:oYvrd+Mx
>>776
そんなバカもいるさ。周りの空気読めなくて内輪だけで目立とうとするやつ。
最高にウザイね。
781学生さんは名前がない:04/03/21 23:46 ID:pncZGkuy
>>779
香具師等のことなんてしらねえよー

>>780
マジウザイ
ついでに少林寺拳法の香具師等もきもかった
782779:04/03/21 23:52 ID:UX9a/91J
>>781
いやいやあなたのこと。
だって卒業式いったんだろ?
卒業生じゃないの?
783学生さんは名前がない:04/03/21 23:58 ID:pncZGkuy
>>782
某銀行だが決まってるよ
784779:04/03/22 00:03 ID:lDHCsbJk
>>783
紛らわしい書き方して住まん。

銀行か〜 いいな〜
785学生さんは名前がない:04/03/22 01:28 ID:kOyyKvKr
>>783
銀行すげえ!!!!
新入生で、銀行狙ってるんですが、
なにが成功の秘訣ですか?
786学生さんは名前がない:04/03/22 09:57 ID:WAYcCVoB
銀行で、「すげぇー」とか言えるレベルの人間ばっかなのが泣ける
今じゃ大して難関でもないのに
787学生さんは名前がない:04/03/22 10:57 ID:9hAzERTf
>>786
新入生だから、そこんとこがよく分かってないだけ。
お前の方が泣ける。アホすぎて。
788ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/22 12:21 ID:9ab3DcYJ
俺は公務員になりたい
789学生さんは名前がない:04/03/22 13:11 ID:icmdFDVg
いよいよ明日か・・・
790学生さんは名前がない:04/03/22 14:35 ID:NgVKpsWR
>>789
何が?
791学生さんは名前がない:04/03/22 17:20 ID:vdnipgh6
成績発表?
792学生さんは名前がない:04/03/22 20:16 ID:9hAzERTf
>>788
立命@体育会は政令市に就職した。
奴は膳所高出身だけに、地頭がいいんだろう。
お前が頑張っても、公務員は無理かもしれんな。
793学生さんは名前がない:04/03/22 21:00 ID:ByeKyWPC
在校生諸君、昨日の卒業謝恩会は女たちはみんな背中丸だしでポロリしそうなパーティドレスやチャイナ服ばっかですごかったぞよ。
794学生さんは名前がない:04/03/22 21:09 ID:9hAzERTf
>>793
昨日は学生最後のパーティーだし、やりまくってた奴多かったよな。
俺も在学生なのに潜り込んで先輩とやっちったよ。
795ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/22 21:11 ID:9ab3DcYJ
>>792
俺も政令市希望なんですが・・・・。
しかし膳所高で立命とか可哀想だな。
796学生さんは名前がない:04/03/22 21:25 ID:o1KDMNX1
膳所で立命行っても可哀想までは行かないよ。
現役でだったら良くもないが悪くもないレベル。
797学生さんは名前がない:04/03/23 07:51 ID:CSRcwVkk
膳所は毎年京大40人、阪大30人の合格者を出す進学校だが、半数は浪人。
現役立命なら中位だな。
ちなみに立命館大学への指定校推薦枠は4名。
膳所高出身の俺が言うんだから間違いはない。
798学生さんは名前がない:04/03/23 07:55 ID:y5aF4VvU
膳所は本当に浪人が多いね
中位かな?いっぱい受かってるけど、ほとんどの人は浪人するから、下位だと思うよ。
799学生さんは名前がない:04/03/23 08:10 ID:iKAvgYnV
>>792
神戸市?前回採用の神戸市は何の自慢にもなりません
800学生さんは名前がない:04/03/23 10:13 ID:thS20hVp
立宇治今日かよ!
801学生さんは名前がない:04/03/23 10:57 ID:8HJaWegg
>>793-794
ほんとに?
802学生さんは名前がない:04/03/23 12:24 ID:206qFRv7
↓ (・ω・)ムキュ〜♪専用
803(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/23 18:01 ID:YV666wHm
(・ω・)ムキュ〜♪??
804ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/23 18:02 ID:hM+SnDve
>>803
805(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/23 18:07 ID:YV666wHm
>>804
(・ω・)乙キュ〜♪
806ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/23 20:31 ID:hM+SnDve
立宇治負けたな
807学生さんは名前がない:04/03/23 20:41 ID:thS20hVp
>>806
ピッチャーが力んで身体が開いてたからね。落ち着きが欲しかった。
顔は可愛かったけど。
808:04/03/24 00:13 ID:QMznYxBb
受験版河合スレから来ますた。
今年からココに通うんでよろしくオネガイシマス
809学生さんは名前がない:04/03/24 00:42 ID:GRLhfjuN
>>808
(・∀・)カエレ!!
810学生さんは名前がない:04/03/24 01:10 ID:0RWArJWU
蛆負けてくれてよかった
ついでに大学へはあがってこなくていいぞ
811:04/03/24 01:18 ID:QMznYxBb
>809 810
(・∀・)マヂデ!?
812学生さんは名前がない:04/03/24 01:23 ID:XgNyivz/
浜=ハマ?
813:04/03/24 01:23 ID:QMznYxBb
デスヨ。
814ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/24 01:24 ID:LTsbe3TS
学部は?
815( ・∀・) 賀覆 ◆GAO/OdWh0A :04/03/24 01:25 ID:stEfbCH0
同じく大学受験板から来ました。
今年からBKC通うんでよろしくね。
816:04/03/24 01:29 ID:QMznYxBb
>ブラムサン
生命情報ですヨ。

>ガオサン
宜しく〜♪
817学生さんは名前がない:04/03/24 01:30 ID:XgNyivz/
>>813
俺も河合大阪校出身っす
ROMってたんで、あまり書き込んでないけど・・・
818( ・∀・) 賀覆 ◆GAO/OdWh0A :04/03/24 01:33 ID:stEfbCH0
>>816
はーい、コンニチハー
819学生さんは名前がない:04/03/24 01:34 ID:bbEzN/bc
もうそろそろ我らがBKCに新入生が入ってくるのか。
若くして人生を誤ったな。
820ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/24 01:36 ID:LTsbe3TS
BKCなんかヽ( ・∀・)ノウンコ-だよ
821:04/03/24 01:39 ID:QMznYxBb
いきなし凹むコト言わんでくださいw orz

では落ちまふ。
ノシ
822学生さんは名前がない:04/03/24 01:56 ID:tQ/7Fi7t
コテなんだかウザいよ・・・
823学生さんは名前がない:04/03/24 02:05 ID:xSbute/U
そんなに女性はいないんですか?人数多いのに・・・。
824学生さんは名前がない:04/03/24 03:59 ID:5a5fuLUx
↓以下等分の間 (・ω・)ムキュ〜♪専用
825学生さんは名前がない:04/03/24 04:29 ID:2hQ0FAx/
(・ω・)ムキュ〜♪ 全体で見ても立命は男女比2:1だよ。
826学生さんは名前がない:04/03/24 04:40 ID:5a5fuLUx
(・ω・)ムキュ〜♪ そうだね。彼女欲しいのなら最初が肝心
827学生さんは名前がない:04/03/24 05:01 ID:gkrzAkiX
(・ω・)ムキュ〜♪ 最初の立ち振舞いで4年間の過ごし方が違うべ。
828ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/24 05:21 ID:LTsbe3TS
(・ω・)ムキュ〜♪基礎円でハミったら死を覚悟しよう♪
829学生さんは名前がない:04/03/24 10:55 ID:Tu7os9sr
基礎演ってハミれるもんなのかなw
あれで友達が出来ない奴は相当の強者だぞ。
830学生さんは名前がない:04/03/24 12:10 ID:7YVuzvHp
(・ω・)ムキュ〜♪最初の新歓祭で模擬店を出すことになるから、その時に一緒に行動する人とは仲良くなれたよ★休みの日にも一緒に旅行行ったりもするし!とにかく最初が肝心やね!!
831学生さんは名前がない:04/03/24 12:21 ID:RnrhVDeM
BKCは男女比は7:3くらいだよ
832学生さんは名前がない:04/03/24 12:43 ID:zCDvTAKQ
基礎演は取らなくていいよ
833学生さんは名前がない:04/03/24 12:49 ID:XgNyivz/
(・ω・)ムキュ〜♪新歓祭っていつですか?
834学生さんは名前がない:04/03/24 12:58 ID:Ws27px+9
(・ω・)ムキュ〜♪基礎演でハミりましたが何か?

>>833
4月24日ぐらい。
835学生さんは名前がない:04/03/24 13:02 ID:zCDvTAKQ
新歓祭も学園祭もつまんね
836学生さんは名前がない:04/03/24 13:18 ID:LktOz9W7
俺は立命に進学で、なんだかんだ大学楽しんだとしても
やばい、つまらない、夢を実現できない人生になる気がする・・・
837学生さんは名前がない:04/03/24 13:24 ID:XgNyivz/
>>835
つまんない大学生活を送ってそうですね
838学生さんは名前がない:04/03/24 13:25 ID:zCDvTAKQ
>>836
なんかあったのか?第一志望落ちたとか?
839学生さんは名前がない:04/03/24 13:32 ID:XgNyivz/
夢があるだけいいですね
840学生さんは名前がない:04/03/24 13:33 ID:VITzVUES
究極は
4年間楽しいのと卒業後40年間楽しいのとどちらを選ぶかだね。
841学生さんは名前がない:04/03/24 13:37 ID:XgNyivz/
ちょっと待て。>>840はいい事言ってないか?
842学生さんは名前がない:04/03/24 13:37 ID:zCDvTAKQ
>>840
どちらも不満足に終わる奴が大半だと思うが
843学生さんは名前がない:04/03/24 13:46 ID:zCDvTAKQ
なまじ夢追いかけて四年間棒に振ったうえ就職も満足にいかず駄目な人生送るぐらいなら
もっと遊びほうけてちゃらちゃらしてるやつ見習った方が良かったんだよ
844学生さんは名前がない:04/03/24 13:49 ID:VITzVUES
深夜コンビニ・土木作業員で良ければ、遊びまくったらええ。
学校も来ずにカンニングで乗り越えたらええ。
845学生さんは名前がない:04/03/24 13:52 ID:XgNyivz/
VITzVUES
zCDvTAKQ

お前らもひまだな
俺は遊びに行ってくるわ

846:04/03/24 13:56 ID:TjxstWna
(・ω・)ムキュ〜♪「だが断る。この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは、
自分で正しいと思ってるやつに『NO』と断ってやる事だ」>822

そう言えば全く入学の準備して無いやw

>836
ある程度の妥協と失敗があって成功が輝くんだよ。


ところで、 基 礎 演 が 何 か 分 か ら な い ウチはホント、立命嘗めてマスカネ?
いやさ、やっぱ第一志望のトコを調べるデショ〜?w
847学生さんは名前がない:04/03/24 14:12 ID:zCDvTAKQ
死にたいな…
848学生さんは名前がない:04/03/24 14:14 ID:5a5fuLUx
>>847
(・ω・)イ`〜♪
849学生さんは名前がない:04/03/24 14:34 ID:7YVuzvHp
目標を見つけるために大学来てる人もたくさんいると思う。でも、なかなか見つけられないのが現状だと・・・
850学生さんは名前がない:04/03/24 16:07 ID:RDEsGS05
みんなで留年しようぜ
851学生さんは名前がない:04/03/24 16:13 ID:Qh2ytqPS
>>850
乗った!
852836:04/03/24 16:26 ID:QRXAUcse
後期も第一志望だった神戸大学落ちました。
とてつもなく嫌な気持ち。
部屋の片づけしてたとき、参考書とかを下宿先の部屋に持っていって
たくろうでもしようかと思いました。
853836:04/03/24 16:28 ID:QRXAUcse
後期神戸落ちた・・・。
たくろうしてもっかい受験したい。
神戸大学行きたい!!
854学生さんは名前がない:04/03/24 16:53 ID:50x5YouE
>>853
勝手に行け!
855ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/24 17:14 ID:LTsbe3TS
今起きた。廃人生活は楽しいな〜
856学生さんは名前がない:04/03/24 17:18 ID:YXLuaY3r
ブラム

元立命館大学体育会ヨット部所属
現在2チャンネルにはまり廃人生活を送る

元々キモヲタなので2チャンネルがお似合い
857ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/24 17:30 ID:LTsbe3TS
鬱になってきた・・・・
858学生さんは名前がない:04/03/24 18:46 ID:n7eEm3m/
予定表に25日・26日、成績発表&受講ガイダンス(在校生)、詳細は掲示
とか書いてあったけど、情報3回っていついけば良いの?てか、別にその日にいかなくても良いの?
859(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/24 19:21 ID:/FJnEyeA
無意味に(・ω・)ムキュ〜♪が大繁殖ですか?
860(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/24 19:28 ID:/FJnEyeA
かっぱえびせん(゚д゚)ウマー
861学生さんは名前がない:04/03/24 20:07 ID:Ws27px+9
>>858
教務センターのHPに書いてなかった?
862情報学科:04/03/24 20:44 ID:iGuj7TvB
世話になったな。ついに卒業しちゃったよ。ありがとう、そしてさようなら。

863学生さんは名前がない:04/03/24 20:49 ID:R504ogTO
情報は明日だろ。
成績はこのスレにも書くように!
864学生さんは名前がない:04/03/24 21:37 ID:RLybsey3
俺も卒業、もうここには二度と来ない。
やるべきことをやっとけば人生どうにでもなる、がんばれよ〜
865学生さんは名前がない:04/03/24 23:02 ID:n7eEm3m/
で、みんなガイダンスいくの?激しくダルいんだが・・・
866学生さんは名前がない:04/03/24 23:28 ID:xBOmPSW0
>>865
俺は行かない。というか行けない。就職活動。
867学生さんは名前がない:04/03/24 23:53 ID:4QxyhG8f
成績、どうなってるのかなー
明日は、お洋服やらお化粧品を買い込みに行く予定。

基礎演は・・・私のクラスは基礎演カップルが5組か6組出てた。
正直キモカッタ。そのうち1組はロリター。
続いてるのは、3組かな。2組かも。
別れた後とかクラスが気まずくなるしやめて欲しい。
他のクラスの子に話したら「異常!」って言われた。

手短なところで済まそうとするギラギラ(男女共に)が苦手で基礎演の人とは疎遠。
868:04/03/25 00:52 ID:jLxbYFyK
つーか、コレからどうすればいいんか皆目見当つかない。

ソ コ ニ 未 来 ハ ア ル カ ?
869学生さんは名前がない:04/03/25 01:05 ID:UOKxc+Jx
>>868
ないよ
870学生さんは名前がない:04/03/25 01:06 ID:awXrqM0W
>>868
そんな君には仮面浪人or3年編入、どっちにしろダルいから立命のままでいいやと思って断念する可能性MAXだが・・・
871学生さんは名前がない:04/03/25 01:07 ID:EC5+BBGh
コンピュータサークルに入って 可愛い女をたくさんゲットしようぜ!
872学生さんは名前がない:04/03/25 01:09 ID:awXrqM0W
立命は真実を知ると激しく鬱だけど、忘れて普通に生活してる限りだと普通に暮らせるよ(多分
873:04/03/25 01:11 ID:jLxbYFyK
>869
ウチもそう思う。

>870
立命でいいんよ。

立命には立命でヤレルコトがある事は確かだしねw
助言アリガト。

>871
クラブに入りたいと切に願う。
初心者歓迎ならば、だけどw
874学生さんは名前がない:04/03/25 01:12 ID:UOKxc+Jx
>>873
競馬しろ。廃人(コテハンな)が手厚くもてなしてくれるぞw
875学生さんは名前がない:04/03/25 01:59 ID:UtRq0ZO+
サークルってチャラ男の巣窟だろ?この際部活に入ろっかなもういいや女とか。濃い人間関係が欲しい
876学生さんは名前がない:04/03/25 08:08 ID:sj1bws3+
濃い人間関係が欲しければ体育会に入れ
877学生さんは名前がない:04/03/25 08:12 ID:sj1bws3+
大学で初の電波暗室完成 情報理工の施設、立命大

立命館大びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市野路東1丁目)が4月に開設する
情報理工学部の研究施設「クリエーションコア」が完成、24日、しゅん工式が行われた。
次世代のインターネットや携帯電話を研究するための電波暗室やアンテナ実験施設が
全国の大学で初めて整備され、同学部の五学科600人の学生が最先端の情報技術の
研究に取り組む。
研究施設は鉄筋コンクリート7階建てで、延べ床面積は約2万平方メートル。
2002年12月に着工した。総工費は75億円。
屋上には、高さ15メートルのパラボラアンテナ実験施設を設け、遠隔地の基地と
結んで無線方式の大容量インターネットなどの研究を進める。電波暗室(42平方
メートル)では、電波を外部に漏らすことなく、自由に周波数を調整して通信実験を
行うことができる。
このほか、高度の臨場感を実現したバーチャルリアリティー(仮想現実)実験用の
百二十インチ三面のスクリーンも導入した。
完成式には関係者ら約70人が出席。川本八郎理事長は「新しい技術創造の中心施設として、
社会に貢献してほしい」とあいさつした。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004mar/24/W20040324MWC1S100000057.html
878学生さんは名前がない:04/03/25 08:13 ID:sj1bws3+
情報理工の施設は75億円どえす・・・。

すげーな。
879学生さんは名前がない:04/03/25 08:44 ID:0cYiR68+
マジかよ!!
880学生さんは名前がない:04/03/25 10:49 ID:iRpY7cuy
今日の受講登録説明会って行かないとダメなの?
881学生さんは名前がない:04/03/25 10:50 ID:Lg3rUqHx
SEXしてエイズになった奴に同情できない

http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1080092974/

エイズのみなさんの意見ください。
882学生さんは名前がない:04/03/25 12:21 ID:+P8oinjI
授業開始っていつからなの?
883廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/25 15:26 ID:ScXWRsEY
花見といえば円山公園。
884学生さんは名前がない:04/03/25 15:44 ID:1ci3VtE9
>>883
今週の予想は?
885学生さんは名前がない:04/03/25 15:46 ID:B08uRA7Y
立命館の学生さん!
生協で本を買うときの割引率を教えてください
886国債 ◆IR/A9hVaoE :04/03/25 15:49 ID:FoQ7ZmRt
>>885
10%OFF
887学生さんは名前がない:04/03/25 15:52 ID:1ci3VtE9
>>885
たまに20%OFFになるときもある
888廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/25 15:53 ID:ScXWRsEY
>>884
今のところ、日経賞がウインブレイズ、ゼンノロブロイ
毎日杯がセルゲームでカメハメ波
マーチSはヒシアトラス(郷原乗り替りキボン)
高松は熟考中。
889学生さんは名前がない:04/03/25 15:55 ID:B08uRA7Y
ありがと (゚∀゚
たまにある2割引というのは生協HPで事前に告知されますか?
2割引対象の出版社が限られているなどの制限はありませんか?
890国債 ◆IR/A9hVaoE :04/03/25 16:14 ID:FoQ7ZmRt
>>889
http://www.ritsco-op.jp/
立命館生協HP
891ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/25 16:15 ID:xPYloSbt
>>890
衣笠なのに大変ですね・・・・
892国債 ◆IR/A9hVaoE :04/03/25 16:18 ID:FoQ7ZmRt
>>891
微妙な暇人ですから。
ああ、俺も基礎演の人らとは疎遠だな
ってか、今までほとんど学校に行かなかったし

今年は頑張って何とか4年で卒業目指すどー(´・∀・`)ゞ
894学生さんは名前がない:04/03/25 17:22 ID:WayQ5jG8
>>893
学校行かずに何してた?
895(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/25 17:27 ID:c+NaaVun
(・ω・)ムキュ〜♪
896学生さんは名前がない:04/03/25 17:27 ID:0cYiR68+
(・ω・)ムキュ〜♪
897学生さんは名前がない:04/03/25 17:28 ID:aSE2ZI3Z
(・ω・)ムキュ〜♪ ぬるぽ〜♪
898ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/25 17:28 ID:xPYloSbt
(・ω・)ムキュ〜♪ ガッ
899(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/25 17:30 ID:c+NaaVun
(・ω・)ムキュ〜♪
900学生さんは名前がない:04/03/25 17:32 ID:aSE2ZI3Z
(・ω・)ムキュ〜♪
901学生さんは名前がない:04/03/25 17:43 ID:yODSMhjJ
( ゚д゚)ムギュ〜♪
902(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/25 17:47 ID:c+NaaVun
(・ω・)ムキュ〜♪nぬるぽ
903学生さんは名前がない:04/03/25 18:13 ID:rRlFamBF
今年情報理工学部に入学予定の者ですが転科とかできるんでしょうか?
904学生さんは名前がない:04/03/25 18:16 ID:dZjtDg28
>856
柳ヶ崎の4年を耐えたのならばすでに一級の人間だよ。
905ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/25 18:17 ID:xPYloSbt
>>904
OBの方ですか?
906学生さんは名前がない:04/03/25 18:18 ID:y4JbiiYS
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/ac/kyomu/gaku/online2004_01.html

ここで受講登録ができるの?
907学生さんは名前がない:04/03/25 18:24 ID:y4JbiiYS
基礎演習で友達できなかった・・・
漏れのクラスは人数が少なくて
ガイダンスのとき初めて教室に入ったときには
すでにグループが出来てて
鬱になって2、3回で行かなくなったよ
そして大学も行かなくなって
友達も単位も何もなく今にいたる
908学生さんは名前がない:04/03/25 18:25 ID:y4JbiiYS
>>903
定員に空きがあれば転部も転科もできると思う
11月か12月くらいに募集要項が発表されるよ
909903:04/03/25 18:34 ID:rRlFamBF
>>908
レスありがとうございます。
定員よりだいぶ多く入学する私立で定員に空きができることなんてありえるんですか?
910学生さんは名前がない:04/03/25 18:39 ID:4OGQNK4B
成績発表行けなかったよ(ノ_・。)
どうしたらいいと思います?
911学生さんは名前がない:04/03/25 18:39 ID:WayQ5jG8
>>907
今楽しいか?
912学生さんは名前がない:04/03/25 18:47 ID:AUc/CcKt
明日いけばいいじゃん
913学生さんは名前がない:04/03/25 18:57 ID:4OGQNK4B
僕の学科は今日だったんですよ。
教務センターでいいんですかね。
914学生さんは名前がない:04/03/25 19:04 ID:yODSMhjJ
ガイダンス明日なんだけど、今受講科目の曜日・時間表を知ることは可能ですか?
915学生さんは名前がない:04/03/25 19:14 ID:y4JbiiYS
>>909
情報理工学部のことはわからないから
教務センターに聞きに行ったら?

>>911
まあまあ
916学生さんは名前がない:04/03/25 19:35 ID:0cYiR68+
俺は楽しくないねww
成績も帰ってくるし。
917903:04/03/25 20:02 ID:rRlFamBF
>>915
分かりました。
また聞きに行ってみます。
ありがとうございました。
918学生さんは名前がない:04/03/25 21:20 ID:qgYlKVWy
新入生なんですけど2日の英語の試験って
どんな感じですか?
なるべく上のクラス行きたいんですけど
やっぱ難しいですかね
919学生さんは名前がない:04/03/25 21:29 ID:1ci3VtE9
>>918
普通に受ければいい
ってか下のクラスの方が単位とるのは楽
920学生さんは名前がない:04/03/25 21:43 ID:2RduidZt
はい。僕は上のクラスで単位落としました。

でも、上のクラスのほうが良い成績をとりやすい。
上のクラスは教師は全員外国人なので、勉強にはなる。
921学生さんは名前がない:04/03/25 21:43 ID:y4JbiiYS
TOEICかTOEFLの過去問か何かのコピーだったと思う
だから本屋でTOEICかTOEFLの対策本を買って勉強すれば
少しは点数が上がるかもしれない
922学生さんは名前がない:04/03/25 21:51 ID:qgYlKVWy
下のクラスだと指定校とか内部の馬鹿がうざそう
なんで上のクラス行きたいです
>>920
外国人ですかTOEICとか高得点とれるようになれそうですね
>>921
アドバイスありがとうございます
923学生さんは名前がない:04/03/25 22:14 ID:AUc/CcKt
TOEICよりも簡単なやつのコピーだったような。
明日いけば、次は4月2日だな。
924学生さんは名前がない:04/03/26 00:01 ID:0NY/d9h9
>>918
TOEFL似。でもTOEFLに比べたらかなり簡単な問題だった気がします。
私も上のクラスに行きたかったので、TOEFLの問題で勉強しました。
でも上のクラスに行っても内部の人は多いですよ。
925( ・∀・) 賀覆 ◆GAO/OdWh0A :04/03/26 00:31 ID:EENLt3H/
立命の高校は難しいもんね。
926学生さんは名前がない:04/03/26 00:40 ID:ULo9Cls7
立命館高校のひとが、立命館宇治高校と混同されることを
嫌がってたけど、そんなに違うの?
927学生さんは名前がない:04/03/26 00:43 ID:WV2rEBdq
さて親もうるさいことだし
明日実家にでも帰ろうかな
928学生さんは名前がない:04/03/26 01:26 ID:cLbYIJ2D
>>922
絶対上のクラスに行け。テストの内容は、問題自体はそう難しくはないが、
量がすごくあった気がする。とにかくサクサク解け。健闘を祈る。
929学生さんは名前がない:04/03/26 03:24 ID:PIMxBYi5
たしかA+とかCとかの割合が違うみたいなことを聞いたことがあるな

最高クラスだと 80%でA+だけど
最低クラスだと100%じゃなきゃA+はとれない見たいな・・・

まぁその分最高クラスの方がやってる内容は難しいが・・・
本人の実力が同じなら↓のクラスの方が落としにくいとは思うが、

まぁ、最初から楽だとかでわざと下のクラスを選ぶようじゃ、まともに卒業出来ないとだけ忠告しておこう。
930ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/26 07:10 ID:zUR1geAk
お前ら今日ガイダンス行く?
931学生さんは名前がない:04/03/26 07:21 ID:cLbYIJ2D
>>930
ガイダンスって重要なのか?
932ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/26 07:33 ID:zUR1geAk
どうなんだろう・・・?よくわからん・・・
933(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/26 07:48 ID:WU64fGCY
ガイダンスいらね(・ω・)ムキュ〜♪
934学生さんは名前がない:04/03/26 07:58 ID:kT57gpLY
ガイダンス行くよw
935(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/26 08:00 ID:WU64fGCY
成績表もいらない(・ω・)ムキュ〜♪
現実逃避で5回生へ。。。
936学生さんは名前がない:04/03/26 09:51 ID:+MgzIcQG
家で2ちゃんねるやってるぐらいなら、ガイダンス行った方が良いぞ。
937学生さんは名前がない:04/03/26 10:25 ID:DbWZV2DZ
ガイダンスって時間どれくらいかかる?
938学生さんは名前がない:04/03/26 10:51 ID:0EAWYLE5
ガイダンス寝過ごした・・・
書類とかどこでもらえるん?
939廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/26 15:38 ID:C35UaRgt
っしゃあああああ!!単位けっこう取れた!!
940学生さんは名前がない:04/03/26 15:39 ID:cLbYIJ2D
>>939
おめ。
941廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/26 15:49 ID:C35UaRgt
>>940
dクス
942廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/26 15:50 ID:C35UaRgt
けっこうって言っても登録単位の半分だけどね(藁)
943学生さんは名前がない:04/03/26 15:53 ID:cLbYIJ2D
>>942
ちゃんと勉強しろよw
おじさんは廃人が卒業できるか心配してるんだから。
944学生さんは名前がない:04/03/26 16:05 ID:0EAWYLE5
あのさ原級復帰って何?
現時点で34単位獲得
今年は50単位取得が目標
946学生さんは名前がない:04/03/26 17:00 ID:ObLzxPEH
もっと頑張ろうよ
>>946
今年はもっとがんがるよorz
一人暮らしもするから通学がイヤになることはないだろー
けど、寂しい2年間になりそうだ
948学生さんは名前がない:04/03/26 18:16 ID:bL3rjfbb
新3回生だけど単位85ゲッツ。今年40とれば卒業内定か
949学生さんは名前がない:04/03/26 18:47 ID:3v2OU68g
経営って二年から内容難しくなる?授業出ないと単位取るの大変?
語学終ったら学校来ないつもりなんだけど
950学生さんは名前がない:04/03/26 19:16 ID:bVdNEHCV
成績Cばっかり。
もう院は相手にしてもらえないっぽいな。
orz
951学生さんは名前がない:04/03/26 19:29 ID:cLbYIJ2D
>>949
試験前が面倒なことになるよ。
毎日コツコツ出席してると、試験前何もしなくても大丈夫。
俺は今回、毎回出席して試験前そんなに頑張らなくてもAばっかだった。
A+となると、試験前もしっかりやらないとダメと判明しますたw
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) 何かクサいなぁウンコついてない?
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ウンコついてないけど何かクサい・・・
  ||   ヽ ● )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
953学生さんは名前がない:04/03/26 19:38 ID:H0u3Hxmj
英語のクラスってどこで分かる?
当方理工情報2回なんだけど・・・
英語到達度検証試験結果てのには2回生のクラスは書かれて無かったし。
英語のクラスわからないと時間割くめねぇYO!とオモタのですが。
954学生さんは名前がない:04/03/26 21:44 ID:bVdNEHCV
>>951
GPA 3.5は余裕でありそうだね。
956学生さんは名前がない:04/03/27 00:51 ID:gmWpNv2k
GPAの換算の仕方って腹立つよな…。
GPAの平均はA+とFが出来てから下がってる。
いくらA+があってもFがあったら全て帳消し。
例えば、同じ単位物で成績がA+とFだったなら平均GPAは2.5。
Fが1個あるためにA+があっても総合ではC以下の評価。
同一単位でA+,A, Fだと総合GPAは3.0。
なんと『A+,A, F』が、『B,B,B』と同じGPA。なんか悲しい。
標準偏差を導入してもらえると多少は救われるのに。
957ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/27 01:04 ID:DOhAykwl
明日学校あいてる?土曜日
958学生さんは名前がない:04/03/27 01:08 ID:0+iHVJER
糞コテうざい
959廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/27 08:20 ID:7bSSkz9d
(゚д゚)ロブロイ!!
960(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/27 08:48 ID:ex6uj+Tx
(・ω・)ムキュ〜♪
961:04/03/27 08:51 ID:lHjO3MKQ
(・ω・)ムキュ〜♪
962ブラム('-'*) ◆BLAMEREbqk :04/03/27 08:56 ID:DOhAykwl
(・ω・)ムキュ〜♪
963学生さんは名前がない:04/03/27 09:03 ID:j2SECFR6
>>959
ゴールデンメインが勝ちますがなにか?
964廃人 ◆1Y8hanNO/Y :04/03/27 09:54 ID:7bSSkz9d
穴馬厨キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(・ )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!
965学生さんは名前がない:04/03/27 11:40 ID:fBySXrNE
GPA3.5ちょいだった・・・語学悪過ぎ。
てか一般教育ほとんど取ってなかったから単位が足りないことに気付いてイヤン。
2回は一般教育ちょっとは取ろう・・・。
966学生さんは名前がない:04/03/27 12:07 ID:j2SECFR6
>>964
カエレじゃねーよ、ヴォケw
休み明けロブロイなら隙はあるよ。
967学生さんは名前がない:04/03/27 12:38 ID:JLiuClZT
語学ってGPAに入るの?
今年度のGPAなんて1.07だぜ
969学生さんは名前がない:04/03/27 14:03 ID:AnWZgIW5
持ちタイムは
マクロス>カメハメハ>セル
970学生さんは名前がない:04/03/27 14:04 ID:AnWZgIW5
コマノマコキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(・ )━(∀・ )━(・∀・)━!!!
971(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/27 17:28 ID:ex6uj+Tx
(・ω・)ムキュ〜♪
972(・ω・)ムキュ〜♪ ◆UMQRYHW/wk :04/03/27 17:56 ID:ex6uj+Tx
(・ω・)ムキュ〜♪ (・ω・)ムキュ〜♪
973学生さんは名前がない
総合基礎経営学って何?難しいの?