大学生ならなぞなぞすきだよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
みんなでなぞなぞしようよ!答えが出るまで次の問題は出してはだめ。

新幹線の切符を買いに行きました。
大人1枚2000円です。
子供1枚1000円です。
最初の人が2000円出すと店員は大人と子供どちらか聞きました。
しかし次の人が2000円出すと店員はすぐに大人1枚ですねと
いいました。なぜでしょう?
2学生さんは名前がない:02/07/14 21:34
3学生さんは名前がない:02/07/14 21:36
だれかこたえてよ〜・・・
4月に疲れたピエロ:02/07/14 21:37

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ピエロ用・しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
5学生さんは名前がない:02/07/14 21:38
ピエロさんお分かりですか?
6学生さんは名前がない:02/07/14 21:41
>最初の人が2000円出すと店員は大人と子供どちらか聞きました。

包茎だったから。

>しかし次の人が2000円出すと店員はすぐに大人1枚ですねと
いいました。なぜでしょう?

皮がむけてたから。
7月に疲れたピエロ:02/07/14 21:43




                     ε=ε=ε=ε=ε=o(''。Д。)oアハハハハ
8学生さんは名前がない:02/07/14 21:46
真剣に答えてくださ〜い!!
9学生さんは名前がない:02/07/14 21:47
もう少し詳しい状況を書いてくれないと分からないよ
10学生さんは名前がない:02/07/14 21:49
さあ2問目です。

>>1は駄スレをたてました。
なぜでしょう?
11学生さんは名前がない:02/07/14 21:49
>>10
あたまがパアだから
12学生さんは名前がない:02/07/14 21:50
>>1
大人1枚下さいと言ったから
13学生さんは名前がない:02/07/14 21:50
最初は、大人か子供か微妙な人が買いに来たから。
次の人は明らかに大人だったから。


でもこれじゃ謎々じゃないよな。
14学生さんは名前がない:02/07/14 21:50
>>10-11
純粋そうな>>1を泣かすなよ
15学生さんは名前がない:02/07/14 21:51
わかったかも・・・
お金がたりなかったから??
16学生さんは名前がない:02/07/14 21:51
>>12
あーそっかw
17学生さんは名前がない:02/07/14 21:52
問1・Gスポットの座標を求めよ。
問2・右の乳首から左の乳首まで、A君が時速0.5qで舐める時、何秒かかるか求め
よ。
問3・A君が毎秒三回の早さで手マンをした時Bさんが192秒後にイクことを証明せよ。
なおA君は中指を使ったものとする。
問4・A君がB子さんに手マンを一時間し続けた時の仕事率を求めよ
問5・Bさんが、A君の上で上下運動をしている時の重力を求めよ。なおπは3.14とす
る。

18学生さんは名前がない:02/07/14 21:52
!!
わかった!!!!!!
1000円足す500円2枚だから??
1912:02/07/14 21:52
>>16
いや、合ってるのか知らないよー。
20学生さんは名前がない:02/07/14 21:52
>>15
いや金は出したと書いてあるぞ。
21学生さんは名前がない:02/07/14 21:53
>>17
素直にワラタ
22学生さんは名前がない:02/07/14 21:53
>>18????
23学生さんは名前がない:02/07/14 21:54
>>17
問1
何も設定されていないので答えられません
問2
距離が不明
問3
早さって・・・めんどくせーからやめた
24学生さんは名前がない:02/07/14 21:55
>>17
A1:人によって不確定性原理が働く。
A2:A1に同じ。
A3:中指が臭くなるだけ。
A4:B子さんが失神した時から意味がなくなる。
A5:逝く時は無重力状態を感じるそうなので、この質問は無意味。
25学生さんは名前がない:02/07/14 21:55
>>18
それも違うだろ・・
26学生さんは名前がない:02/07/14 21:55
>>22だから1000円と500円2枚でだすと
2000円分買うと分かるから大人1枚ですねといったんじゃないの?
最初のやつは1000円2枚だから子供と大人どっちか分からなかった。
ちがうか?
27学生さんは名前がない:02/07/14 21:57
>>26
子供のぶん2枚を買う予定かもしれないじゃないか。
28学生さんは名前がない:02/07/14 21:57
>>17
毎秒三回の手マンって…
パソコンの前で両手を使ってやってしまったじゃないか!
29学生さんは名前がない:02/07/14 21:59
【答え】
店員は未来を見る特殊能力を持っていたから。
30学生さんは名前がない:02/07/14 22:00
>>1
この問題って、大人2000円、子供1500円じゃないのか?
それとも新バージョン?
31学生さんは名前がない:02/07/14 22:00
>>26
それでも意味不明だけど>>18からそう推測できるのは神かエスパーのみ

んー、その理論だと最初の人は2000円札出だして
次の人は1000円札以下をいくつか出したってことで良いかな
32学生さんは名前がない:02/07/14 22:01
>>10-11のせいで>>1は遠い世界へ旅立ちました
33学生さんは名前がない:02/07/14 22:02
わかりました!!

後の客は店員の知り合いだったから(客の年齢を知っていた)
3412:02/07/14 22:04
結局答えは何なんだよゴルァ
35学生さんは名前がない:02/07/14 22:04
あ・・・この問題きいたことある!
新バージョンだよ。たしか・・・
こたえすごい納得いったきがするんだが・・・
思い出せそうでだせない・・・・
小銭の出し方となんかがあったきがするんだが・・・
やなスレに来ちまった。きになってねむれん。
361:02/07/14 22:07
ヒントです^^
発想の転換です。小銭をつかいます。
18さん。おしいですがそれでは子供2枚かもしれないので
だめです。
371:02/07/14 22:09
答えが近いとこまできたら言います。
それまではがんばりましょう!
案外子供のほうが素直に考えるから答えやすい問題かも知れないです。
38学生さんは名前がない:02/07/14 22:11
2千円札だろ
39学生さんは名前がない:02/07/14 22:12
>>38
子供2枚かもしれないのでだめです。
40学生さんは名前がない:02/07/14 22:12
38・・・子供2枚の場合はどうすんだよ・・・
41学生さんは名前がない:02/07/14 22:14
17の5番がわからん
どこで3.14を使うんだ?
42学生さんは名前がない:02/07/14 22:14
最初の人が893で「大人一人に決まってるだろうが!ボケ!」とキレたから
43学生さんは名前がない:02/07/14 22:15
>>41
それ以外は分かったのか?
44学生さんは名前がない:02/07/14 22:19
答えは何だ?寝れないぞ
45学生さんは名前がない:02/07/14 22:19
>>43
まあ 一応な
46学生さんは名前がない:02/07/14 22:19
>>1に聞きたいんだけど、それってものすごく納得のいく答えなんでしょうか。
47学生さんは名前がない:02/07/14 22:20
Gスポットと手マンって何ですか?
48学生さんは名前がない:02/07/14 22:21
2000円キッチリ出してる時点で、子供2枚という可能性は必ずあるんじゃないの?
ワケ分からん。
49学生さんは名前がない:02/07/14 22:21
お前ら、もう少しなぞなぞらしい問題を出せよ。

上は大火事、下は洪水 これなーんだ?
50学生さんは名前がない:02/07/14 22:21
>>49
鍋物
51学生さんは名前がない:02/07/14 22:22
つ〜か2000円をどんな出し方しても子供2枚の可能性は少なからずなくないか?
わからん・・・・・・・・・・・・・・・・・鬱
52学生さんは名前がない:02/07/14 22:22
>>49
拷問
53クロイツフェルト・ヤコブ:02/07/14 22:22
「隻手の音声」

両手で手を叩けば音が出ますが、片手で手を叩いたらどんな音がしますか?

ヒント:すべての存在を疑いまくりましょう。
謎々みたいなもんだろ
54学生さんは名前がない:02/07/14 22:22
>>49
鍋、昔のお風呂。

それにしても>>1がわかんないなあ
55学生さんは名前がない:02/07/14 22:22
豚の夫婦が別れる原因となった食べものは?
56学生さんは名前がない:02/07/14 22:23
50と54は反対です(w
>>48さん!
そこがこの問題の面白いところなんです。
>>46さん。答えはものすご〜〜〜く単純です。
少しでも難しく考えると超難問になってしまいます。
58学生さんは名前がない:02/07/14 22:23
>>55
とんがりコーン
59学生さんは名前がない:02/07/14 22:24
>>48>>51激似。
60学生さんは名前がない:02/07/14 22:24
>>53
一方の手でもう一方の手を叩くって事か?
61学生さんは名前がない:02/07/14 22:24
>>55
豚キムチ。
62学生さんは名前がない:02/07/14 22:24
>>55
別のスレにとんがりコーンってあったぞ
ハッ しまった マジレス
63学生さんは名前がない:02/07/14 22:25
>>49
蝋燭プレイ
64学生さんは名前がない:02/07/14 22:26
吉原炎上
65学生さんは名前がない:02/07/14 22:27
もうええから答えをどうぞ!
661 ◆wxVntOsQ :02/07/14 22:27
じゃあ!とびっきりのヒント!
答えは3つあります!
それから店員は何の疑問も持たず明らかに
大人1枚ですねといいました。
もし子供が買いに行っても大人1枚ですねと
答えます。というか答えざるをえないです。
67学生さんは名前がない:02/07/14 22:28
わかった!子供用の切符が売り切れてたんだ
681 ◆wxVntOsQ :02/07/14 22:28
1つでも答えが出たらいいます。
絶対クダランと言えない答えなんだけどな〜・・・
69学生さんは名前がない:02/07/14 22:29
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  これは本当に答えがあるんですか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
7049:02/07/14 22:29
7149:02/07/14 22:30
おっと、ミスっちまった。
鍋物?風呂?お前等、問題ちゃんと読んだのか?
72スレ違い基地外:02/07/14 22:30
>>66
とび…エヘヘッ
73クロイツフェルト・ヤコブ:02/07/14 22:30
>>60
いやいや、結局それじゃあ両手を使ってるでしょ

ツーかこれは禅問答だからね
まぁ、それでも答えを知りたい人は真剣にお考えください
741 ◆wxVntOsQ :02/07/14 22:31
>>69 絶対あります!
わかるひといないかな〜・・・
ちなみにこのなぞなぞをだして
周りの人10人みんな分からなくて
10人が答えを聞いてそっか〜〜〜!と叫ぶように
感動しました。
75学生さんは名前がない:02/07/14 22:32
>>49
ゴジラが逆さまで小便して火はいた
76月に疲れたピエロ:02/07/14 22:32
2000円札だったから?
77学生さんは名前がない:02/07/14 22:32
18歳以下お断りの風俗新幹線だったから
78学生さんは名前がない:02/07/14 22:32
>>1
差し出した札に陰毛が付着してたからじゃないか?
79戦慄する木霊:02/07/14 22:33
わかった!最初の人は二千円札、次の人は千円札二枚出したんだ。
8049:02/07/14 22:33
>>75
ついでにとんちんかんのネタか?懐かしいな。

もちろん不正解。
81学生さんは名前がない:02/07/14 22:33
最初のヤシと次のヤシが同一人物で、あとで大人一枚買うから待っててください。
って言ったとか?
82学生さんは名前がない:02/07/14 22:34
3つあります!
83学生さんは名前がない:02/07/14 22:34
>>79
待て 天然で言ってるのか?
84学生さんは名前がない:02/07/14 22:34
>>49
普通にゴジラが小便して火はいた
85戦慄する木霊:02/07/14 22:35
>>49はお風呂だね。昔の。
86学生さんは名前がない:02/07/14 22:35
あれでしょ?喫煙席頼んだんでしょ?
87学生さんは名前がない:02/07/14 22:35
>>81
そうか!
88学生さんは名前がない:02/07/14 22:35
>>75
ワラタ
89学生さんは名前がない:02/07/14 22:35
大人か子供かなんて見れば分るじゃん
2番目の人が赤ん坊抱いてたとか
91学生さんは名前がない:02/07/14 22:36
>>86
そうか!
92学生さんは名前がない:02/07/14 22:37
小銭を使うって書いてあるやろ!
93学生さんは名前がない:02/07/14 22:37
問題
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020704ke64410.html
コイツは助かったか?
94学生さんは名前がない:02/07/14 22:37
(´Д`;)ハァハァ・・・
951 ◆wxVntOsQ :02/07/14 22:38
>>81さん。
買う人は言葉は発しなくても店員は大人1枚ですというんです・・・
もう少しがんばってください・・・
96学生さんは名前がない:02/07/14 22:38
おい1よ これは金の払い方の話だよな?
答えは払い方には関係ないのか?
97学生さんは名前がない:02/07/14 22:38
小銭で2000円払ったから
98学生さんは名前がない:02/07/14 22:39
二人目の人は2000円札を持って来た。でも駅員側は釣り銭が切れてた。
子供用を買われたら困る。よって大人用を買わせようとした。
99学生さんは名前がない:02/07/14 22:39
結局、2000円の中で1000円のセットが2つ出来たらアウトなんだろ…?
1001 ◆wxVntOsQ :02/07/14 22:39
>>96さん。そのとおり!払い方です!
101学生さんは名前がない:02/07/14 22:40
インターネットでしょっちゅう見る顔に『(^^)』こういうのがある。
これはオレたちになにをつたえたいのか?
ミネムラ君いわく『当方ただいまニヤニヤしております』らしいのだが、
オレはもっと邪悪な念を感じ取っていた。
『(^^)』はどうやら顔としてみるのが妥当らしい。
しかし、だとしたら耳はどこにあるのだろう?そう考えると、
『当方ただいま耳がありません』もしくは
『当方じつはラーメンマンでした』と考えられる。
だが、この考えにはいくつかの矛盾点がある。
一つは『そんなにたくさんラーメンマンはいない』ということ。
もう一つは『仮にラーメンマンだったとしてもふつう隠すだろう』ということだ。
もしオレがラーメンマンだったら親にも内緒にするだろう。
『(^^)』をラーメンマンとするのは間違いのようだ。一人しかいないし。
しかしラーメンマンを代表とする残虐超人のあかしとするならば、
『当方ただいまルール無用の残虐ファイトにあけくれています』もしくは、
『残虐ファイト万歳!』と考えられる。
よく見かける例に『5千万アクセス突破(^^)』などがあるが、
これは、
『5千万アクセス祝いに猛虎百歩拳をぶちこんでやる』
と解釈でき、『秘密の日記恥ずかしいから見ないで(^^)』などは、
『見たらキャメルクラッチでまっぷたつにするわよ』と解釈できる。
どうやら正解らしい。『(^^)』は残虐超人のあかしに決定。
みんなも『(^^)』はとても危険だから使う人には気をつけてね
102学生さんは名前がない:02/07/14 22:40
盛り上がってきました!!!!

ところで>>1
もうちょっとまともなトリップはないのか
103学生さんは名前がない:02/07/14 22:40
>>99
合計2000円になったら同じじゃない?
104学生さんは名前がない:02/07/14 22:41
買いに来た奴がEDで子供がいないのは明らかだったから。
105学生さんは名前がない:02/07/14 22:41
>>1さん
その店員は普通の人なんですか?すんごく頭がいいわけではない?
106コウイウスレヲマッテイタ:02/07/14 22:42
裸だった。
ちんげを見た
1071 ◆wxVntOsQ :02/07/14 22:42
じゃあもっと分かりやすいようにこういう設定にしましょう。
買いに来たのは明らかな子供でその子はお金だけ出した。
そのお金のなかには1000円札も含まれていた。
これでかなり分かりやすくなったと思うんですが・・・
108学生さんは名前がない:02/07/14 22:42
>>1
下らない答えだったら 《゜Д゜》ゴラァァァア!!!!!だぞぉお!
109戦慄する木霊:02/07/14 22:43
もうだめぽ
110学生さんは名前がない:02/07/14 22:43
大人用をくださいといった
111学生さんは名前がない:02/07/14 22:43
>>104
俺はペレがEDなのは見ただけじゃわからなかったが。
112学生さんは名前がない:02/07/14 22:44
>>111EDってなに?
113学生さんは名前がない:02/07/14 22:44
ending
1141 ◆wxVntOsQ :02/07/14 22:44
う〜ん皆さん難しく考えすぎです・・・
正直これ以上話してしまうとすぐ分かってしまうので・・・
この条件でがんばってみてください。
絶対答えはあります!からかってなどいません!安心してください!
115学生さんは名前がない:02/07/14 22:45
子供がふたり同時に購入した。
11649:02/07/14 22:45
お前等、知能低すぎだな。

117学生さんは名前がない:02/07/14 22:45
外人だった
118学生さんは名前がない:02/07/14 22:46
>>111
駅員ともなれば一日に大量の人を見てるから
EDなんぞ一発で見破る
119学生さんは名前がない:02/07/14 22:46
一緒にお使いの紙(東京〜千葉、大人一枚みたいなの)出した。
とかゆー答えではなかろうな。
120あは ◆AHA./PAM :02/07/14 22:46
>>111
CMに出演しただけで
ペレ自身はEDじゃないそうです。
121学生さんは名前がない:02/07/14 22:47
小銭が関係有るらしいよ。小銭?
122学生さんは名前がない:02/07/14 22:47
1000円札一枚と
500円玉二枚で払ったから
123学生さんは名前がない:02/07/14 22:47
>119
だから小銭の出し方だっていってんじゃん
124学生さんは名前がない:02/07/14 22:48
銭形警部
125学生さんは名前がない:02/07/14 22:48
要は「2枚じゃなくて1枚しか買わないんだな」と分かったってことだよね?
126学生さんは名前がない:02/07/14 22:48
>>122
だからそれは違うんだって
127学生さんは名前がない:02/07/14 22:48
>>120
サギじゃねぇか! ふざけんな!!!!
128学生さんは名前がない:02/07/14 22:49
「1000円札+小銭1000円分」で払うんでしょ。
129学生さんは名前がない:02/07/14 22:49
つりが関係ある気がするが
130学生さんは名前がない:02/07/14 22:49
>>116
赤ちゃんだろ。上はギャーギャーうるさいし、下はおねしょしまくるし。
131学生さんは名前がない:02/07/14 22:50
出したのは「2000円」なんだよね?
132学生さんは名前がない:02/07/14 22:50
ペレってEDじゃなかったの。
ふざけんてんな、それは。
133学生さんは名前がない:02/07/14 22:50
てか俺はなんとな〜くわかったけどね。
100円玉も使うんだろ?
134学生さんは名前がない:02/07/14 22:50
島谷ひとみは、シャンプーのCMに出てるけどもあんな安物シャンプー使ってないからね。
135学生さんは名前がない:02/07/14 22:50
>49
風呂屋の2階で火事
136学生さんは名前がない:02/07/14 22:50
もうED話題はいいだろ・・・
137学生さんは名前がない:02/07/14 22:51
>>129
二千円丁度なんだから。
子供2枚も大人1枚も二千円。
13849:02/07/14 22:51
答え:地球最後の日
139学生さんは名前がない:02/07/14 22:51
2010円払ったから
140学生さんは名前がない:02/07/14 22:51
犯人は乙武。
口に2000円札をくわえ、切符を買い
その切符をまた口にくわえようとした。
そう!彼はあごが弱く一枚しか口にはくわえられないのだ!
141学生さんは名前がない:02/07/14 22:51
>>138
はあ?
142学生さんは名前がない:02/07/14 22:51
143学生さんは名前がない:02/07/14 22:51
ポストでもないのに大学板のみんなから赤い赤いって言われるもの
なーんだ?
144学生さんは名前がない:02/07/14 22:52
足りない分はペリカで出した
1451 ◆wxVntOsQ :02/07/14 22:52
あ!>>133さん!!
お答えください!
146学生さんは名前がない:02/07/14 22:52
>>134
それはそうだけど・・EDの場合はべつだよ。
147学生さんは名前がない:02/07/14 22:52
>>143
アカ日新聞
148学生さんは名前がない:02/07/14 22:52
>>143
シャア専用
149学生さんは名前がない:02/07/14 22:53
なるほど税か
150学生さんは名前がない:02/07/14 22:53
おい 消費税は関係ないよな?
151学生さんは名前がない:02/07/14 22:53
答えが気になってテスト勉強できないYO!
152学生さんは名前がない:02/07/14 22:53
消費税とか関係あったら1は泣かすよ。
>>150
あったら1を殺しに参りますわ
154学生さんは名前がない:02/07/14 22:54
>>151
同じ状況。
誰でも良いから答えて下さい。
155学生さんは名前がない:02/07/14 22:54
500×4枚
156152:02/07/14 22:54
>>153と似たようなレスになった・・
157学生さんは名前がない:02/07/14 22:54
>>151
おれもだよおおお
158学生さんは名前がない:02/07/14 22:54
あ、消費税関係ないわ
159学生さんは名前がない:02/07/14 22:55
1000円札をいちまい使うんだろ
160学生さんは名前がない:02/07/14 22:55
500×3枚、100×5枚
161学生さんは名前がない:02/07/14 22:55
>>152
同意
そんなへぼい落ちじゃ納得いかん
ここまでひっぱった以上感動するほどの答えじゃないと許さん
162学生さんは名前がない:02/07/14 22:55
>>160
白痴
163学生さんは名前がない:02/07/14 22:56
地域振興券ツカタ。
164学生さんは名前がない:02/07/14 22:56
>>143
リッツ
165学生さんは名前がない:02/07/14 22:56
>>107で言ってるのは最初に買った人?次に買った人?
1661 ◆wxVntOsQ :02/07/14 22:56
消費税なんかありませんよ・・・
こんなにヒントでてるのに〜〜!!
皆さんものすご〜〜〜く!簡単に考えてください!!!!!!!
167学生さんは名前がない:02/07/14 22:56
( ・∀・)つ@
168学生さんは名前がない:02/07/14 22:57
>>160
だからさぁ・・・それだと子供2枚の可能性もあるだろ・・・
169学生さんは名前がない:02/07/14 22:57
160はネタだから放置の方向で
170学生さんは名前がない:02/07/14 22:57
子供銀行券ツカタ
171学生さんは名前がない:02/07/14 22:57
>>1は今に必死になって答えを考えています。
172学生さんは名前がない:02/07/14 22:57
( ・∀・)つI
1731 ◆wxVntOsQ :02/07/14 22:57
>>165さん。どちらでもおんなじです。
174学生さんは名前がない:02/07/14 22:57
なんだよなんだよなんなんだよ!!
\1900出したから
176学生さんは名前がない:02/07/14 22:58
なんかわかったかもしれん
1771 ◆wxVntOsQ :02/07/14 22:58
>>171さん・・・んなわきゃ〜ないでしょ・・・って
そろそろ分かると思うんですけど・・
133さんをヒントにしてください
178学生さんは名前がない:02/07/14 22:59
>>175
2000円出してるって書いてる>1
179学生さんは名前がない:02/07/14 22:59
( ・∀・)つI    (゚Д゚ )
180学生さんは名前がない:02/07/14 22:59
>133
181学生さんは名前がない:02/07/14 22:59
>>175
金足りねえよヴォケって言われちゃうよ、それだと。
182学生さんは名前がない:02/07/14 23:00
>>1
そんなの簡単だろ。
最初の人が2000円札を出して次の人が1000円札を2枚出した。

どう?
183学生さんは名前がない:02/07/14 23:00
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル←現在の1の状態
184学生さんは名前がない:02/07/14 23:00
>>181藁田
185混じれ酢を:02/07/14 23:00
思春期だった
これだけ引っ張ってんだから、納得のいく答えなんだろうな
187学生さんは名前がない:02/07/14 23:00
最初に1900円だして、後から100円を追加した。
188学生さんは名前がない:02/07/14 23:00
>>182 逝ってください。
189学生さんは名前がない:02/07/14 23:01
>>182
子供二人かもしれないというのが1の言い分。
190学生さんは名前がない:02/07/14 23:01
>>1
「少なくとも1000円札と100円玉を使って、キッチリ2000円」
でいいの?
191学生さんは名前がない:02/07/14 23:01
>>182はネタですか?
192学生さんは名前がない:02/07/14 23:01
1に質問
>>125の解釈は合ってる?↓
>要は「2枚じゃなくて1枚しか買わないんだな」と分かったってことだよね?
193学生さんは名前がない:02/07/14 23:01
つまんなかったら殺すからね
194学生さんは名前がない:02/07/14 23:01
182は神です
195学生さんは名前がない:02/07/14 23:01
>>187
それだ・
196混じれ酢を:02/07/14 23:01
前者 二千円札
後者 千円×2枚
 
ちがうのか?
197学生さんは名前がない:02/07/14 23:01



ギニュー「ハァハァ、ジース、舐めてくれ。」
ジース「はっはい!ギニュー隊長!」
バータ「隊長!俺はもう我慢出来ません!ジースの穴に入れてもいいですか!?」
ギニュー「いいぞ、ゆっくり入れてやれよ、バータ」
         
         ズブブブブブ

ジース「うぉぉぉお〜〜〜」
バータ「っ!ジース、こらえろ!」
ギニュー「ジース、こちらの方も忘れるなよ」
ジース「はっ、はいギニュー隊長...、バ、バータ、また一段と成長したな(ペニスが)」
バータ「成長したのはソレだけじゃないぜ!俺のテクも見てみろ、俺の速度は宇宙一だぜ」
     ズッコンバッコンズッコンバッコン!!
ジース「うっ!!」
バータ「ハァハァ、どうだバータ!スカウターで俺の精闘力計ってみるか?」
ギニュー「うっ!ジース!イクぞ!受け止めろ!」
バータ「お、俺もイクぜ!」
ジース「く、くる!」
     ドピュ!!!!!!!
198学生さんは名前がない:02/07/14 23:02
>>187
だめだよ
1991 ◆wxVntOsQ :02/07/14 23:02
>>187さん!!!!!!
そういう考えです!!出し方です!!
でもあなたの答えでも子供2枚の可能性は否定できません。
200嬢 ◆z7S0gCho :02/07/14 23:03
200よ。
201学生さんは名前がない:02/07/14 23:03
んじゃ、1000札先にだして
後から1000円出す
202学生さんは名前がない:02/07/14 23:03
>>200
うぜぇ!!
ちくしょー!
風呂入りにいけねーよ!
204学生さんは名前がない:02/07/14 23:04
買いに来た男がピチピチのパンツをはいていて
目をそらすほどに股間がもっこりしてたから。
205学生さんは名前がない:02/07/14 23:04
お前ら適当にじゃなくて根拠も書かないと。
206学生さんは名前がない:02/07/14 23:05
ああああああああああああああ!!!!!!
いまめっちゃわかってかき込もうとしたのに〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
ちくしょ〜〜〜わすれた〜〜〜〜!!!!!!!!!!
207学生さんは名前がない:02/07/14 23:05
くそーマジで分かんねぇ
208学生さんは名前がない:02/07/14 23:05
このスレこの問題だけで1000行くな。
209学生さんは名前がない:02/07/14 23:05
あー一度に2000円分出した訳じゃないって事か?
210the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/07/14 23:06
トリはトリでも、掃除が好きなトリはなーんだ?
211学生さんは名前がない:02/07/14 23:06
分かったわ。最初に1000円札だして、後から2000円札出したんだ
これ以上伸ばしても俺の害になるので
もう誰か答えれ
213学生さんは名前がない:02/07/14 23:06
これで納得の答えがあったら1は神だな
214206:02/07/14 23:06
1000えんさつと100円つかうんだよな〜〜〜??!!!
できたのに〜〜〜〜!!!!!しんじてくれ〜〜^!!!
あう〜〜〜眠れないよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・
215学生さんは名前がない:02/07/14 23:06
最初に1000円だして、駅員が子供切符を出した。客はそれを断り、
1000円追加した
216学生さんは名前がない:02/07/14 23:06
>>210
ナイルオオハゲワシ

終了
217学生さんは名前がない:02/07/14 23:07
こ・・これは良スレなのか??
218学生さんは名前がない:02/07/14 23:07
金がほしいいいいいいいい!!!!!!!!
219学生さんは名前がない:02/07/14 23:07
>>217
良スレ度80%
220学生さんは名前がない:02/07/14 23:07
>>211
子供3枚ですか?
221戦慄する木霊:02/07/14 23:08
>>210
ちりとり
222学生さんは名前がない:02/07/14 23:08
>>210
1の問題が気になりすぎるので、そっちに集中させろ
答え:チリトリ
--------終了--------
223学生さんは名前がない:02/07/14 23:08
>>210
ちりとりだろ

それより今は1だ!
224the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/07/14 23:08
「チリトリ」でした!!
225学生さんは名前がない:02/07/14 23:08
>>210
ちりとり
226学生さんは名前がない:02/07/14 23:08
>>219
でも答えしょぼかったら俺は荒らすよ。
今のところは良スレ。
227学生さんは名前がない:02/07/14 23:08
子供二枚なら始めに1000円出した時に間違いは無い
後で「あ、子供もう一枚ください」と言えばいいから
追加で1000円出したなら、大人用となる

228学生さんは名前がない:02/07/14 23:08
指で1本あらわして2000えんだした?
229学生さんは名前がない:02/07/14 23:08
230多重婚は犯罪です:02/07/14 23:08
221 名前:戦慄する木霊 :02/07/14 23:08
>>210
ちりとり


222 名前:学生さんは名前がない :02/07/14 23:08
>>210
1の問題が気になりすぎるので、そっちに集中させろ
答え:チリトリ
--------終了--------


223 名前:学生さんは名前がない :02/07/14 23:08
>>210
ちりとりだろ

それより今は1だ!


224 名前:the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/07/14 23:08
「チリトリ」でした!!



225 名前:学生さんは名前がない :02/07/14 23:08
>>210
ちりとり
231学生さんは名前がない:02/07/14 23:09
232学生さんは名前がない:02/07/14 23:09
答えがしょぼかった時の1の罵倒のされようは凄まじいだろうな
233学生さんは名前がない:02/07/14 23:09
>>1
新幹線っていうのは関係あるの?
234学生さんは名前がない:02/07/14 23:09
222 名前:the_hot_spring ◆dTYBKLPc 投稿日:02/07/14 22:59
>>211
正解は「ナイルオオハゲワシ」でした。

>>212
”鳥”って言ったでしょ。チリトリは∽用具
>>215
スワンが掃除好きだなんて聞いたことないよ。
235学生さんは名前がない:02/07/14 23:09
もう、いいだろ
236学生さんは名前がない:02/07/14 23:10
>>233
バスだと高すぎる
237学生さんは名前がない:02/07/14 23:10
>>232
昨日の祭りスレみたいになるな(w
238学生さんは名前がない:02/07/14 23:10
>>232
絶対にしょぼいと思われ
239学生さんは名前がない:02/07/14 23:10
>>211
サギ
240学生さんは名前がない:02/07/14 23:11
>>232 1は多分それなりの答えは確かにあるとおもうが
しょぼいとおこられるのが怖い模様・・・
241学生さんは名前がない:02/07/14 23:11
手首のスナップを効かせて出した
242学生さんは名前がない:02/07/14 23:11
>>227
突込みどころがありすぎて突っ込めない。
243206:02/07/14 23:12
ね〜〜〜できたんだよ〜〜おれ・・・・
まじでわすれてもーた・・・・
ううううううううううううううううううううううううううううう
2441 ◆lHlLUJ4. :02/07/14 23:12
んじゃ そろそろ寝ますわ。
245学生さんは名前がない:02/07/14 23:12
わかった!!!!!!
246学生さんは名前がない:02/07/14 23:12
1はデンプシー
247学生さんは名前がない:02/07/14 23:12
>>244
ヲイヲイ、そりゃないだろ
248学生さんは名前がない:02/07/14 23:12
こりゃ明日のテスト落としたな・・・
249学生さんは名前がない:02/07/14 23:12
244!!氏ね偽者!!
1でてこい!!!!
250学生さんは名前がない:02/07/14 23:12
>>244
多少はトリップまねろよ
251学生さんは名前がない:02/07/14 23:13
>>244はニセモノでしょ。
252学生さんは名前がない:02/07/14 23:13
>>242
どこよ?
253学生さんは名前がない:02/07/14 23:13
今日中に答えをお願いします
254学生さんは名前がない:02/07/14 23:13
1よ 今なら怒らないから正直に言いなさい
すいません 実はネタスレでした と
255学生さんは名前がない:02/07/14 23:13
出し方って、最初にいくらか出してそれからまたいくらか出すってこと?
それとも1000円札が何枚で100円玉が何枚かってこと?
256学生さんは名前がない:02/07/14 23:13
>>1
まじで答え言って!明日テストなんだよおおおお
257学生さんは名前がない:02/07/14 23:13
1は普段はただの荒らしじゃないだろうな。
258学生さんは名前がない:02/07/14 23:14
>>1
こちとら貴重なレポート作成の時間割いて必死に考えてんだから
さぞ、納得のいく答えなんだろな?????

259学生さんは名前がない:02/07/14 23:14
おい教えてくれ。
お前のせいで何人の人間が単位を落とすと思ってるんだ。
260学生さんは名前がない:02/07/14 23:14
2000円全額出すまで
客と駅員は言葉を交わしてないんだよね?
261学生さんは名前がない:02/07/14 23:14
はじめに900円出してその後1000円→100円の順に出せばよい
262the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/07/14 23:14
>>1
情報の非対称性が解消されたから。
263学生さんは名前がない:02/07/14 23:14
はよう
264学生さんは名前がない:02/07/14 23:14
案外228の正解じゃない???
265学生さんは名前がない:02/07/14 23:15
なんでもいいから出て来いよ・・・>>1
みんな期末だから困ってるぞ
266学生さんは名前がない:02/07/14 23:15
おれ明日必修科目だゾ!!!
267学生さんは名前がない:02/07/14 23:15
はよう
268学生さんは名前がない:02/07/14 23:15
>>261
だからそれだと子供2枚の可能性あるっしょ。
269学生さんは名前がない:02/07/14 23:15
ここにいる奴の大半はテストで忙しいのに・・・
270学生さんは名前がない:02/07/14 23:15
>>261
子供二人かもしんないじゃん?
271学生さんは名前がない:02/07/14 23:16
 はよう
272学生さんは名前がない:02/07/14 23:16
はよう
273学生さんは名前がない:02/07/14 23:16
まあ100円をつかうところがヒントだな。
misoならすぐ判るな。
274学生さんは名前がない:02/07/14 23:16





はよう


275学生さんは名前がない:02/07/14 23:16
テスト前に単位を落とすように仕向ける新手の嫌がらせか・・・・
276the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/07/14 23:16
2000円札だしたから、お釣りがいるかどうか確かめる必要があった。

後者は1000円札2枚だから必要なし。
277学生さんは名前がない:02/07/14 23:16
228がせいかいだろ???ちがうのか???
指で1あらわせば1まいだから大人しかないじゃんか・・・
よて終了します!
278学生さんは名前がない:02/07/14 23:17
絶対これに答えなんかないぞ。
279学生さんは名前がない:02/07/14 23:17
はよう
2801 ◆BI2EKkq. :02/07/14 23:17
ネタでした
281学生さんは名前がない:02/07/14 23:17
子供2枚と大人1枚の違いをどうやって払うお金で区別するのか
282学生さんは名前がない:02/07/14 23:17
>>1よ、テスト勉強できないから答え言いなさい。
283学生さんは名前がない:02/07/14 23:17
フヨウ
2841 ◆wxXjmTGQ :02/07/14 23:17
ここまで盛り上がるなんて、思ってなかったものですから・・・
285学生さんは名前がない:02/07/14 23:17
頼むから答えだして!
286学生さんは名前がない:02/07/14 23:17

はよう
287学生さんは名前がない:02/07/14 23:17
ってゆうか、納得の行く答えは100%返ってこない
288学生さんは名前がない:02/07/14 23:18
>>276
>>1から順番に読むか氏ね
289学生さんは名前がない:02/07/14 23:18
>>277
>指で1あらわせば1まいだから大人しかないじゃんか・・・
わからんぞ、もしかしたら稲本かもしれん・・・
眠れね〜じゃね〜か!!!!
291学生さんは名前がない:02/07/14 23:18
>>1が寝てるんじゃないかと不安になってきた。
やはりただの駄スレでは・・・いやそうとう太刀の悪いね・・・
292学生さんは名前がない:02/07/14 23:18
俺は4年で暇なのでもう少し悩みたい。
しばし待て。
・・・と反感を買ってみる。
293学生さんは名前がない:02/07/14 23:18
>>289
ワラタ
2941 ◇wxXjmTGQ :02/07/14 23:18
今うんこ中
もうちょいまって
295学生さんは名前がない:02/07/14 23:18
1よ。降臨せよ。
296学生さんは名前がない:02/07/14 23:18
いや・・・1の性格からしてあらしではないし
答えはあると思うんだが・・・はよこたえれ・・・
答えはあるのは分かったが答えない点でいやがらせだ・・・・
297学生さんは名前がない:02/07/14 23:18
もう276が正解でいいや
298学生さんは名前がない:02/07/14 23:19
>>1
もういい!早く出てきて答えを教えてくれ!
フラ語がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
299学生さんは名前がない:02/07/14 23:19
ってか、1は顔出しなさい。
300the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/07/14 23:19
2000円札に言及した俺の答えはどうなんだ?
>>276
301学生さんは名前がない:02/07/14 23:19
:1 ◆wxVntOsQ
3021 ◇wxXjmTGQ:02/07/14 23:19
しょうゆ
303学生さんは名前がない:02/07/14 23:19
正解;1は包茎
>>1じゃなくてもいいから誰か納得のいく結論をだしてくれ。
305学生さんは名前がない:02/07/14 23:19
どうせ勉強しないけど・・・
306学生さんは名前がない:02/07/14 23:19
wxVntOsQが本当に>>1と同一人物であるという証拠はないので・・・
3071 ◇wxXjmTGQ:02/07/14 23:20
こたえ

さとう
しお

しょうゆ
みそ
308学生さんは名前がない:02/07/14 23:20
>>300
子供二枚かもしれない。
スレの最初の方でガイシュツ。逝け
309学生さんは名前がない:02/07/14 23:20
結構面白かったよ
310学生さんは名前がない:02/07/14 23:20
>>1
おまえ問題書き間違えとったとか言うたら殺しちゃうぞ☆
311学生さんは名前がない:02/07/14 23:20
もういい!!大学受験板の人に応援を頼んでくる!
彼らは現役だから頭も柔らかいだろう。俺はもうダメだ・・・
312学生さんは名前がない:02/07/14 23:20
>>1は、合コンで年齢を聞かれた時、
「いくつに見えます?」と逆に聞き返すタイプ。
313学生さんは名前がない:02/07/14 23:20
最初の人は中学の制服を着てたから。
314学生さんは名前がない:02/07/14 23:21
>>296
性格なんてネットじゃ判断できないよ・・・
3151 ◇wxXjmTGQ:02/07/14 23:21
グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国
316学生さんは名前がない:02/07/14 23:21
>>1は具現化系
317学生さんは名前がない:02/07/14 23:21
考えまくったが、払い方にみそがあって
大人一枚と断定できる払い方なんかない、ありえない
318学生さんは名前がない:02/07/14 23:21
みんななぞなぞ大好きだな!
319学生さんは名前がない:02/07/14 23:21
千円札で小銭を巻いていた。
「一人分」の主張。
・・・だめだな。
320学生さんは名前がない:02/07/14 23:21
1のニセモノへ。
つまらねえからさっさと寝ろヴォケ。
321学生さんは名前がない:02/07/14 23:22
子供2枚買う可能性もあるんだよな?
3221 ◇wxXjmTGQ :02/07/14 23:22
カナダの首都はオタワ
323学生さんは名前がない:02/07/14 23:22
俺はこの答え分かるがおえまらがわかんないようなので
もう少しいじめてやるよ。
100円は3枚使うんだろ??
1よお前もこんな程度の低いガキでも分かるような問題で
つろうとするなよ。お前はつり師失格だなw早くしねよww
324学生さんは名前がない:02/07/14 23:22
>>317
だよな・・・
しかも、2000円札を出してるって金額決まってるし
325学生さんは名前がない:02/07/14 23:22
大人一枚と子供二枚を見分ける方法なんてあるのか?
326学生さんは名前がない:02/07/14 23:23
何となくだが、>>1=>>133
327学生さんは名前がない:02/07/14 23:23
>>323
ヲマエガナー
328学生さんは名前がない:02/07/14 23:23
>>323=1
ワロタ
329戦慄する木霊:02/07/14 23:23
おえまら
330学生さんは名前がない:02/07/14 23:23
もし納得のいく答えが出たなら、
負けを認めてこの板には二度ときません!マジで!!!
331学生さんは名前がない:02/07/14 23:23
>>323
はやく寝ろ
ichidetekoi
333学生さんは名前がない:02/07/14 23:23
>>323はサトラレ
334学生さんは名前がない:02/07/14 23:23
これ聞いた事あるんだけど。思い出せない。ぐはっ!
3351 ◆wxXjmTGQ :02/07/14 23:24
>>323
貴方も性格ゆがんでいるので、死んだほうがいいでしょう。自意識過剰のはた迷惑(* ゚∀゚)
336323:02/07/14 23:24
は〜いい年した学生がなにむきになってんだよ・・・
1みたいな馬鹿は2ちゃんではあたりまえだろ〜が・・・
337学生さんは名前がない:02/07/14 23:24
1は自作自演師??
338学生さんは名前がない:02/07/14 23:24
>>334
それはたぶん子供1500円
3391 ◇wxXjmTGQ:02/07/14 23:24
>>320
よし分かった!寝る。
340学生さんは名前がない:02/07/14 23:24
荒らしの準備完了です!
341学生さんは名前がない:02/07/14 23:25
昔こういう雰囲気のスレあったよね
ラウンジとかで
342学生さんは名前がない:02/07/14 23:25
>>66
ハァ?
343学生さんは名前がない:02/07/14 23:25
もういいだろ
344学生さんは名前がない:02/07/14 23:25
>>1
引っ張りすぎ!
早く答え教えてくれ
345学生さんは名前がない:02/07/14 23:25
まて、余計わからなくなった。
100円の使用枚数三枚で2000円にはできんだろ?
346学生さんは名前がない:02/07/14 23:25
ネタだったのか・・?
347学生さんは名前がない:02/07/14 23:25
>>68
マジで?   
3481:02/07/14 23:25
>>345よくわかったね。
349323:02/07/14 23:26
50円とか使うんじゃないの?俺もなんとな〜く分かりつつはある。
350学生さんは名前がない:02/07/14 23:26
硬貨20枚以上は強制拒否できます。
351学生さんは名前がない:02/07/14 23:26
2000円出して
一枚下さいと言った
352学生さんは名前がない:02/07/14 23:26
ネタスレ決定でいいのか?
だめなら1は出て来い!!
353学生さんは名前がない:02/07/14 23:26
受験生に応援を頼もうと思ったが、「スレ立てすぎです・・・」だってさ。ゲフーン
354学生さんは名前がない:02/07/14 23:26
こうして俺らはアフォな子のようにいつもいつも
騙されてしまうわけなんだな
355学生さんは名前がない:02/07/14 23:26
このスレのせいでなぞなぞがきらいになった
356学生さんは名前がない:02/07/14 23:27
>>351
何も言わなかったんだって
357学生さんは名前がない:02/07/14 23:27
>323
消えな
358学生さんは名前がない:02/07/14 23:27
>じゃあ!とびっきりのヒント!
>答えは3つあります!
>それから店員は何の疑問も持たず明らかに
>大人1枚ですねといいました。
>もし子供が買いに行っても大人1枚ですねと
>答えます。というか答えざるをえないです。
359学生さんは名前がない:02/07/14 23:27
おれは純粋な少年だ
360学生さんは名前がない:02/07/14 23:27
はよう
361学生さんは名前がない:02/07/14 23:27
いろいろな板の中で、もっとも頭が良さそうな板ってどこかな。
そこで応援を頼もうYO!
362学生さんは名前がない:02/07/14 23:28
>>360
関西人?
もおいい、一時間後に来る
364学生さんは名前がない:02/07/14 23:28
>>353
呼ばなくて正解。
それで解けても大学生が馬鹿にされて屈辱的なだけ
365学生さんは名前がない:02/07/14 23:28
店員は人形だった
366学生さんは名前がない:02/07/14 23:28
あれ?この問題、子供1500円ですけど・・・
367学生さんは名前がない:02/07/14 23:28
>>366
ネタ
368345:02/07/14 23:29
ほんとに2000円出したのか?
それ以上でも、それ以下でもないんだな?
100円三枚で2000円・・・
369学生さんは名前がない:02/07/14 23:29
>>362
結婚してください
370学生さんは名前がない:02/07/14 23:29
>>363
あと13分くらいで答え出るよ!我慢我慢!!
371学生さんは名前がない:02/07/14 23:29
ネタ説が有力になった模様
372学生さんは名前がない:02/07/14 23:29
>>366
伸で
373学生さんは名前がない:02/07/14 23:29
はじめに1000円出す。次に500円出す。新幹線は
子供の切符買うときは小銭は2枚以上使えないので
さらに100円でごまいです。
374学生さんは名前がない:02/07/14 23:30
定期購読
375 :02/07/14 23:30
学割で買ったんだよ。
学生だったら気付けよ。

ちなみに2割引です。
376333:02/07/14 23:30

         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
     /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)

377学生さんは名前がない:02/07/14 23:30
>>1は帝京大学じゃないだろうな・・・
378学生さんは名前がない:02/07/14 23:30
>>366
それは違うらしいよ
379学生さんは名前がない:02/07/14 23:30
>>369
おれは少年だ
380学生さんは名前がない:02/07/14 23:30
>>366
1はその問題の新バージョンといってるだろ〜が・・・
381333:02/07/14 23:30
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
     /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
寝るわ。おやすみ。
383学生さんは名前がない:02/07/14 23:31
学歴板の連中は役に立たんだろうな・・・
384学生さんは名前がない:02/07/14 23:31
>>366

>>30
>>35

あってるらしい
385学生さんは名前がない:02/07/14 23:31
書込み禁止。
意義なし
386学生さんは名前がない:02/07/14 23:31
>>373
それ本当?シラネーヨ
387学生さんは名前がない:02/07/14 23:31
>>375
ハァ?
それで何が解決するよ?
388333:02/07/14 23:31
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
     /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)

389学生さんは名前がない:02/07/14 23:31
74の発言の時点でネタって見破れよ
1が友達10人もいるわけないだろ
390戦慄する木霊:02/07/14 23:32
>>373が正解だったら荒れに荒れるだろうな
391学生さんは名前がない:02/07/14 23:32
子供か大人かがぱっと見分からない2人ABが窓口に行く.
そのうちAが2000円をいきなり差し出す.
店員は大人1枚か子供2枚分(Bの分)か分からないので聞く.
ここでAが大人1枚と言い,次にきたBが2000円を出すと
店員はBは自分の分を買ったと判断して何も聞かない
392学生さんは名前がない:02/07/14 23:32
答え:1が問題を間違っていた
393学生さんは名前がない:02/07/14 23:32
>>389
!!
394学生さんは名前がない:02/07/14 23:33
>>392
正解!
395学生さんは名前がない:02/07/14 23:33
>>392
その通り!

ーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーー
396学生さんは名前がない:02/07/14 23:33
>>391
お、それっぽい
397学生さんは名前がない:02/07/14 23:34
>74
398学生さんは名前がない:02/07/14 23:34
40000000000000000000000000000000000
399学生さんは名前がない:02/07/14 23:34
ヲイ、1000まで引っ張るつもりじゃねーだろーな?
400学生さんは名前がない:02/07/14 23:34
1出てこいよ。
401学生さんは名前がない:02/07/14 23:34
400
402学生さんは名前がない:02/07/14 23:34
400!
403学生さんは名前がない:02/07/14 23:34
391の答えじゃ出し方関係ないじゃん
404学生さんは名前がない:02/07/14 23:35
>>398
>>401
>>402
人間失格
>>391
それっぽいけどAとBが知り合いで、かつそれが傍目からもわからないと成立しないっしょ?それ。
しかも1は両方子供って言ってるし。
406学生さんは名前がない:02/07/14 23:35
終了してよろしいのですか?
407学生さんは名前がない:02/07/14 23:35
最近で一番腹が立った
408 :02/07/14 23:35
>>387
半ヒッキーの君は、窓口で切符が買えないんだね。
だからいつも自販機ですか?
機械ばっかり相手にしてるから・・・。

学割で買えば学校名が書いてあるでしょ。
だったら中学生以上なら大人でしょ。
409学生さんは名前がない:02/07/14 23:35
(゚Д゚;)
410学生さんは名前がない:02/07/14 23:35
もう諦めろ(w
脳が硬い奴はいくら考えてもダメ
411学生さんは名前がない:02/07/14 23:35
>>404
3.1415
4121 ◆FhrQ4rjk :02/07/14 23:35
すみません。大人2000円、子供1500円でした。
413学生さんは名前がない:02/07/14 23:36
学割って小学生は使えネーの?
414学生さんは名前がない:02/07/14 23:37
何で>>1がでてこない
415学生さんは名前がない:02/07/14 23:37
>>413
ん?
4161 ◆wxVntOsQ :02/07/14 23:37
もういいです・・・・・
答えマジでいおうと思いましたが・・・
こんなけなされちゃ〜ね〜・・・親切にヒント出してたつもりなのに。
あとは自分やお友達とで考えてください。
答えはマジにあるんで。ホントだよ。
ネタじゃないし・・・何で叩かれなきゃいけないんだ・・・
3日後ぐらいに答え書き込みに来ます。
それまではおしおきです^^
417学生さんは名前がない:02/07/14 23:37
>>412
ハァ?
漏れの青春を返せ
418学生さんは名前がない:02/07/14 23:37
氏ねヴォゲコラ!!!
419学生さんは名前がない:02/07/14 23:37
やっぱ駄スレだったんだよ・・・
420 :02/07/14 23:37
>>412
そのトリップなんて入れた?
421学生さんは名前がない:02/07/14 23:37
しね
422学生さんは名前がない:02/07/14 23:37
>>408
(´ー`)y-~~

お前、>>1から読み直せ
423学生さんは名前がない:02/07/14 23:37
おい とりあえず1は5分以内に何でもいいから書き込め!
でないとネタと断定する。
424学生さんは名前がない:02/07/14 23:37
結局、答えは学割ですか?
今夜は荒れるな・・・
425学生さんは名前がない:02/07/14 23:37
>>416
偽者うぜー
426学生さんは名前がない:02/07/14 23:37
答えをまとめます。

1が問題間違えた(×2000円→○1500円)

>>30に突っ込まれて焦る

困った1は>>35の様な書き込みでフォロー。

寝た

※「1 ◆wxVntOsQ 」は偽物。
427学生さんは名前がない:02/07/14 23:37
削除削除
428学生さんは名前がない:02/07/14 23:37
>>417
偽者に騙されるなYO
429学生さんは名前がない:02/07/14 23:37
氏ねゴルァ
430学生さんは名前がない:02/07/14 23:37
>>416
ハア?俺の青春を返せ
431学生さんは名前がない:02/07/14 23:38
あたらしいなぞなぞ出すか
432学生さんは名前がない:02/07/14 23:38
本気で答えがわからん奴のことも考えてくれよ・・・
煽りなんて半分ネタだろー
433学生さんは名前がない:02/07/14 23:39
脳みそは新鮮だぜ
434学生さんは名前がない:02/07/14 23:39
1は逆切れかよ
435 :02/07/14 23:39
>>412
そのトリップなんていれた?
436学生さんは名前がない:02/07/14 23:39
真実はいかに・・・
437学生さんは名前がない:02/07/14 23:39
答え彼女が知ってるらしい・・・
でも教えてくれんかった・・・
わかれよう・・・・
438学生さんは名前がない:02/07/14 23:39
答え:1は釣り師
439学生さんは名前がない:02/07/14 23:39
>>437
氏ね
440学生さんは名前がない:02/07/14 23:39
次の言葉のうち、仲間はずれはどれか。

見合 結婚 旅行 出産 入学
441学生さんは名前がない:02/07/14 23:40
>>437=>>1だと思われる
442学生さんは名前がない:02/07/14 23:40
>>412
そのトリップのワードを教えてくれ
443学生さんは名前がない:02/07/14 23:40
子供1500円の時の答えは何?
444学生さんは名前がない:02/07/14 23:40
入学だろが
445学生さんは名前がない:02/07/14 23:41
これテレビでやってたやつだろ?
平成教育委員会だっけ??
パクンなよな・・・あたかも自分が作ったかのように・・・w
よって 

   糸冬 了
446学生さんは名前がない:02/07/14 23:41
>>440
旅行
447学生さんは名前がない:02/07/14 23:41
>>444
ブッブー
448学生さんは名前がない:02/07/14 23:41
>>440
見合
449学生さんは名前がない:02/07/14 23:41
>440
見合い。
訓読みしてる
450学生さんは名前がない:02/07/14 23:41
>>443
一人目:千円札二枚
二人目:千円札+五百円玉二枚
451学生さんは名前がない:02/07/14 23:41
1は答えが言いたくてたまらないだろうから
いっそのことこのままdat落ちさせてやれ(藁
452学生さんは名前がない:02/07/14 23:41
>>440
見合
見合だけ「お」をつけるから(ほかは「ご」だから)
答 え は 無 い !
わ か っ た か ヴ ォ ケ ど も
454 :02/07/14 23:41
>>441
なるほど。
それならすべてが繋がるな。
455学生さんは名前がない:02/07/14 23:41
A君は150円もっています。
そのA君がコンビニで100円(税込み)のアイスを買いました。
おつりは何円でしょう?


の類題だろ?
1は。
456学生さんは名前がない:02/07/14 23:41
>>446
違いますだ
457学生さんは名前がない:02/07/14 23:42
>>445
つまらんしね
458学生さんは名前がない:02/07/14 23:42
>>443
500円玉を2枚以上
459学生さんは名前がない:02/07/14 23:42
>>1さぁん
正直に答えてね
問題が間違っていたならそういっておくれ
でないとおれは・・・・
460学生さんは名前がない:02/07/14 23:42
>>452
正解!!!!!

では、1の事はさっさと忘れて寝ましょう。
461学生さんは名前がない:02/07/14 23:42
おい1! 頼むから答え言ってくれ!
俺は明日提出のレポートがあるんだよ!
462百万$キッド ◆OwWRLcFU :02/07/14 23:43
>>455
0円?
463 :02/07/14 23:43
1000ゲットだぜ!!!!
464Jj:02/07/14 23:44
十分間無駄遣い・・・

そりゃ1500円なら分かるさ
465学生さんは名前がない:02/07/14 23:44
1よ、答えを言ってくれ。
もし本当に出題ミスでも怒らないから正直に話せ。
466学生さんは名前がない:02/07/14 23:44
なぞなぞがこんなに難しくてたまるかっつーの

おれは死ぬ
467学生さんは名前がない:02/07/14 23:44
>>455
どういう理由で類題なのか?
468学生さんは名前がない:02/07/14 23:44
トリップつけてた1が偽者じゃに?
本物はまちがいにきづいて早々に逃げたとか?
469学生さんは名前がない:02/07/14 23:44
>>1はテストで惨敗したので・・・腹いせに。
お前らすぐに勉強しろ。
470学生さんは名前がない:02/07/14 23:44
1は3日かけて答えを捻出するみたいです。
471学生さんは名前がない:02/07/14 23:44
おいおい、>>437>>441に反論ないってことは図星か?
こうやって名無しで書き込んであたかも答えがあるように見せかけてひたすら引っ張ってくつもりか。
472学生さんは名前がない:02/07/14 23:44
でも、頭柔らかくなったよ
473学生さんは名前がない:02/07/14 23:45

          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |
474学生さんは名前がない:02/07/14 23:45
なんで1は答えを言わないんだ!?
優越感に浸ってるのか?
475学生さんは名前がない:02/07/14 23:45
あああ!!店員に「新500円玉は使えないんですよぉ」
て言われたんだな。
476学生さんは名前がない:02/07/14 23:45
>>468
キター
477学生さんは名前がない:02/07/14 23:45
もう、いいだろ
478学生さんは名前がない:02/07/14 23:45
本物悪くないでも問題間違えた
偽者釣り師
479学生さんは名前がない:02/07/14 23:46
       ∧_∧
      (    )いいかげん気付けよ
      (⊃ ⊂)
      | | |
      (__)_)


  
       ∧_∧
      ( ・∀・ )彡ネタに決まってるだろ!
     ⊂    つ
       人  Y
      し (_)

480学生さんは名前がない:02/07/14 23:46
あーおもんない
481学生さんは名前がない:02/07/14 23:47
ところで、1500円だったらどういう答えになるの?
482学生さんは名前がない:02/07/14 23:47
つーか、1000逝くぞ!
483  :02/07/14 23:47
じゃあ、次のなぞなぞ逝くよ。

一年に1回あって、1日に2回あるものなぁ〜んだ。
484学生さんは名前がない:02/07/14 23:47
案外>>426が真相かもね。
485学生さんは名前がない:02/07/14 23:47
   ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/


486学生さんは名前がない:02/07/14 23:47
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
487学生さんは名前がない:02/07/14 23:47
>>481
500円*2+1000
488学生さんは名前がない:02/07/14 23:48
   ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
489学生さんは名前がない:02/07/14 23:48
1、すごいよ。こんなに釣れるなんて。あんた天才
490学生さんは名前がない:02/07/14 23:48
あとは荒れるだけ、か・・
491学生さんは名前がない:02/07/14 23:48
冷静に考えてこんなけの人数がこんなに考えて
分からないってのは答えがないって考えるのが自然だろ
1はネタ決定! 自由にお荒らしください
492学生さんは名前がない:02/07/14 23:48
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
493学生さんは名前がない:02/07/14 23:48
なにげに覗いたスレだったのに・・こんなとこくんじゃなかったぁ〜
ネタと思いながらも気になる。
494学生さんは名前がない:02/07/14 23:49
もういい。ネタか出題ミスということで結論付いた。
495学生さんは名前がない:02/07/14 23:49
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1おめー天才だろ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
496コギャル&中高生:02/07/14 23:49
男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)
http://book-i.net/derr/
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
http://book-i.net/dankann/

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://fry.to/zzz.hi258.2tyann
http://www1.ocn.ne.jp/~kado77/kgi1.htm

497学生さんは名前がない:02/07/14 23:49
>>483
498学生さんは名前がない:02/07/14 23:49
>じゃあ!とびっきりのヒント!
答えは【3つ】あります!
それから店員は何の疑問も持たず明らかに
大人1枚ですねといいました。
もし子供が買いに行っても大人1枚ですねと
答えます。というか答えざるをえないです。


3つも答えあるのかよ!!?>>1
499学生さんは名前がない:02/07/14 23:49
>>487
そうか!それさえわかんなかった俺って・・・
500学生さんは名前がない:02/07/14 23:49
>>490
パソが出てきた時点で荒れてる証拠
501ネタ:02/07/14 23:49
 
502学生さんは名前がない:02/07/14 23:49
最初の人は2000円札だして、
次の人は1000円札二枚出したからだろ?
503学生さんは名前がない:02/07/14 23:49
>>483
「ち」?
504学生さんは名前がない:02/07/14 23:49
500を取りたいいえぃぇ
5051 ◆wxVntOsQ :02/07/14 23:50
ふざけんなよ・・・本気でわかんないのか??
3日後おぼえてなさい・・・
きっとみんなはこういうだろう。
すまん君は神だったと・・・
506学生さんは名前がない:02/07/14 23:50

          モウコネエヨ!!ウワァァン!!
     \\  モウコネエヨ!!ウワァァン!! //
 +   + \\ モウコネエヨ!!ウワァァン!!/+
      ヽ(`д´ )ノ ヽ(`Д´)ノ ゝ( `д´)/
         (  )   (  )   (  )   +
  +      < \   / ヽ   / > +

モウコネエヨ!!ウワァァン!モウコネエヨ!!ウワァァン!モウコネエヨ!!ウワァァン!
507学生さんは名前がない:02/07/14 23:50
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1おめー天才だろ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
508学生さんは名前がない:02/07/14 23:50
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>505おめー天才だろ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
509nishioka.com:02/07/14 23:50
>>1
タバコをくわえてたから。
510学生さんは名前がない:02/07/14 23:50
>>505
分かったから、もう寝なさい。
511学生さんは名前がない:02/07/14 23:50
>>502
>1から…(略
512学生さんは名前がない:02/07/14 23:51
頼む1よネタだと言ってくれ。
5131 ◆FhrQ4rjk :02/07/14 23:51
すみません。ネタでした
514学生さんは名前がない:02/07/14 23:51
>>505
おまえ日記2のやつだな?
515学生さんは名前がない:02/07/14 23:51
こうなったら数学板でも逝くか?
516学生さんは名前がない:02/07/14 23:51
>>498
子供1500円なら3つあると思われる
のでこたえは392
517学生さんは名前がない:02/07/14 23:51
3枚のカードがある。
一枚は両面赤、一枚は両面青、一枚は片面赤でもう片面が青。
ここから一枚取り出したところ、表は赤でした。
さてこのカードの裏面は赤か青か。賭けるとしたらどっちが特か
518学生さんは名前がない:02/07/14 23:51
こんなスレ早いとこ1000までいかせて沈めてしまえ
519学生さんは名前がない:02/07/14 23:51
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
5201 ◆wxVntOsQ :02/07/14 23:51
ネタではないが・・・こんないいかたされると
私もね〜・・・
521学生さんは名前がない:02/07/14 23:52
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>505おめー日記2のやつだな?
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
522  :02/07/14 23:52
>>505
その頃には皆に忘れ去られて相手にもされないというトラップ
さて、ここで問題です
最高速度マッハ1.5の爆撃機がイラクを爆撃するため
500KM離れたイラクまで時速20KMの速度で向かいました
さて、この飛行機は何時間後にイラクに到着するでしょう???
524学生さんは名前がない:02/07/14 23:52
505は>>1なのか??
だとしたらネタの可能性が高い。
自分を神扱いするくらいだからね・・・

ひょっとして中学生?
525学生さんは名前がない:02/07/14 23:52
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>520おめーだれ?
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
526学生さんは名前がない:02/07/14 23:52
>>517
それ数学板ですげー荒れた問題だろ。
527学生さんは名前がない:02/07/14 23:53
>>505
待ってくれ 俺は荒らしてない
頼むから今言ってくれ!
528学生さんは名前がない:02/07/14 23:53
>>520
モッタイブッテ、感じ悪い。

頭固い>俺ら( ´,_ゝ`)プッ
529学生さんは名前がない:02/07/14 23:53
25時間?
530学生さんは名前がない:02/07/14 23:54
答えを言えばみんな納得してくれるんじゃないのか?
531Jj:02/07/14 23:54
以前出したけど 
  ○
○   ○
 ○ ○
以上のように5つの丸がある
中に任意の数字を入れる
隣同士の数は足すことが出来る
2つ以上の数を足すことも出来る
ただし対角上の数字は足せない

例えば
  @
A   D
 B C
ならば1+2+3=6というように数は作れるが
2+5=7というように数は作れない。

1〜21のすべての数字を一周だけで作れ。

ヒント
・1は絶対使う
・全部の数を足せば21になる
532学生さんは名前がない:02/07/14 23:54
難題のクイズ出せスレに応援頼みますた
533学生さんは名前がない:02/07/14 23:54
おい!1000円で1枚出すだろ?
その後500円で出す。んで次に300円を100円で出す!
んでのこりを新たに500円で出してつりをもらう!!
534学生さんは名前がない:02/07/14 23:54
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1026584285/
こっちの方が頭柔らかくなれる
535百万$キッド ◆OwWRLcFU :02/07/14 23:54
>>523
地球は丸いので周り方による
終了
536学生さんは名前がない:02/07/14 23:54
検索したら答えあったよ
でも教えない
537学生さんは名前がない:02/07/14 23:54
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < はなげびよーん
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
538学生さんは名前がない:02/07/14 23:55
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
539学生さんは名前がない:02/07/14 23:55
>>523
IQエンジンの問題
540学生さんは名前がない:02/07/14 23:55
>>533 神!!!!!!!!!!!!!!!
541学生さんは名前がない:02/07/14 23:55
>>520
じゃあ我々がこんな言い方をしないでもいいように根拠のある答えを教えるのが筋ではないんでしょうか。
このままだとネタと思われてもしょうがないですよ。
542学生さんは名前がない:02/07/14 23:55
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>536煽りマンセー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
543523:02/07/14 23:55
物理的に考えてください
544学生さんは名前がない:02/07/14 23:55
>>533 ん正解か?
545学生さんは名前がない:02/07/14 23:56
>>523
飛行機は時速20キロでは飛べない

>>535はアホ
546学生さんは名前がない:02/07/14 23:56
答えを出せば納得してくれるのに
1が答えを出さないのがこのクイズの難しいところ
547学生さんは名前がない:02/07/14 23:56
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < おれは天才だ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
548学生さんは名前がない:02/07/14 23:56
答え言うまで1を放置プレイ
549学生さんは名前がない:02/07/14 23:56
>>533 おつりをつかうのか??
550学生さんは名前がない:02/07/14 23:56
('∀`)<>>1あなたを、犯人です
551学生さんは名前がない:02/07/14 23:56
また新参が・・・
552学生さんは名前がない:02/07/14 23:56
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < おれは天才だ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
553学生さんは名前がない:02/07/14 23:57
時速20キロって考えたらそうとうノロノロだな。
554学生さんは名前がない:02/07/14 23:57
>>523
飛行機は時速25kmじゃ飛べないだろ…
555学生さんは名前がない:02/07/14 23:57
!!!
556Jj:02/07/14 23:57
>>517
どっちでも可能性は一緒だにゃ
557学生さんは名前がない:02/07/14 23:57
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
558 :02/07/14 23:57
>>533
子供2枚かもしれないじゃん
559>>533:02/07/14 23:57
2000円出したっていうのがよめないの?
560学生さんは名前がない:02/07/14 23:57
>>140が正解だろ(w
561学生さんは名前がない:02/07/14 23:57
1が煽られるのが嫌いなら答えを出せば済むこと
562学生さんは名前がない:02/07/14 23:57
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 2000円だ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
563523:02/07/14 23:57
>>554
正解!
564学生さんは名前がない:02/07/14 23:57
>>533
「次の人が2000円出すと」に反するので駄目です。
565学生さんは名前がない:02/07/14 23:58
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
566学生さんは名前がない:02/07/14 23:58
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1クズがいきがってんじゃねーよ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
567学生さんは名前がない:02/07/14 23:58
距離/速さ=時間

ちゃう?
568学生さんは名前がない:02/07/14 23:58
>140は神
569学生さんは名前がない:02/07/14 23:58
140は天才です。。。
570学生さんは名前がない:02/07/14 23:58
>>533
俺だったら300円をさげて
500円だすが
571学生さんは名前がない:02/07/14 23:59
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
572学生さんは名前がない:02/07/14 23:59
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
573学生さんは名前がない:02/07/14 23:59
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
574学生さんは名前がない:02/07/15 00:00
一つだけ違うのがあります。どれでしょう?

へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへヘへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
575学生さんは名前がない:02/07/15 00:00
533>> 最後500えんじゃないだろ?
1000えんのあと500えんだまでその後100円で5枚出す。
子供切符は2まいいじょうでかえないからおとなとわかる!
576囲碁将棋盤からきた:02/07/15 00:00
アホだなお前ら・・・・。
一人出来て、
二人目の人は1000円札を2枚出したんだろ。
一人目の人は2000円札だったんだよ。
577学生さんは名前がない:02/07/15 00:00
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
578学生さんは名前がない:02/07/15 00:01
>576
・・・・・・・・・・・・・・・・
579学生さんは名前がない:02/07/15 00:01
>>576
そのネタはもういいです
580学生さんは名前がない:02/07/15 00:01
>>575 がせいかい
581学生さんは名前がない:02/07/15 00:01
>>576
おとなしく将棋でも囲碁でもしてろ
582学生さんは名前がない:02/07/15 00:01
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
583学生さんは名前がない:02/07/15 00:01
>>575
>子供切符は2まいいじょうでかえないからおとなとわかる!
どういうこと?分からん。
584学生さんは名前がない:02/07/15 00:01
>>576
あふぉ
585学生さんは名前がない:02/07/15 00:02
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1他人の足を引っ張ってんじゃねーよ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
586学生さんは名前がない:02/07/15 00:02
みんなでなぞなぞしようよ!答えが出るまで次の問題は出してはだめ。

新幹線の切符を買いに行きました。
大人1枚2000円です。
子供1枚1000円です。
最初の人が2000円出すと店員は大人と子供どちらか聞きました。
しかし次の人が2000円出すと店員はすぐに大人1枚ですねと
いいました。なぜでしょう?
587学生さんは名前がない:02/07/15 00:02
>>574
それで思い出したんだがそんな感じのが次々に出てくる
フリーソフトのゲームがあったんだが、
やりたくなった。誰かどこで落とせるか知らない?
588学生さんは名前がない:02/07/15 00:02
そだ・・・子供切符は小銭二枚以上だめなんだ・・・
新しい規則をつかいやがって・・・
589学生さんは名前がない:02/07/15 00:02
客が3人いました 宿代は30ドルだったので
ひとり10ドルづつ出しました
しかし宿屋の店主が25ドルにまけてやろうと思い
ボーイに5ドル客に返すよういいました
しかしポーイは2ドルくすねて 3ドルしか返しませんでした
そうすると ひとり9ドルだしたことになり
9×3=27ドル これにボーイの2ドルを足すと29ドル
残りの1ドルはどこに消えたのでしょう?


590学生さんは名前がない:02/07/15 00:02
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
591学生さんは名前がない:02/07/15 00:02
>>574
4行目
592学生さんは名前がない:02/07/15 00:03
結局答えを聞く事もなく1000に逝ってしまいます
593学生さんは名前がない:02/07/15 00:03
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
594学生さんは名前がない:02/07/15 00:03
一応答えは出てるが・・・どうなんだこれは?
595学生さんは名前がない:02/07/15 00:03
>>526
このスレでも解説されてたけど、いまいちよくわからん。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1026472411/
596学生さんは名前がない:02/07/15 00:03
>>589
異空間
597学生さんは名前がない:02/07/15 00:03
     ___
    /     \      ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>1氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
598学生さんは名前がない:02/07/15 00:03
ハリヤーだったら20時速キロでも飛べるんでない?
爆撃機じゃないけどね。
ただ、現実問題、燃料が心配だなあ。
599学生さんは名前がない:02/07/15 00:03
>>588
その規則って何なの?
600学生さんは名前がない:02/07/15 00:04
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>1氏ねよおめー
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)   
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
601ロクジュウ子゛ ◆hoP8lXJY :02/07/15 00:04
600
602学生さんは名前がない:02/07/15 00:04
>>574
範囲選択したらすぐだな
603学生さんは名前がない:02/07/15 00:04
>>574
4行5列目!
604学生さんは名前がない:02/07/15 00:04
>>588 今年から??4月からだっけ?
くそ〜〜〜・・・なんかだまされた感じだ・・・
605学生さんは名前がない:02/07/15 00:04
>>574
4行目の左から5番目
606学生さんは名前がない:02/07/15 00:05
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  私はここに、このスレの>>1がバカであると断言する!
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  オマエだよ!!
 /|  \     /\   \______________
607百万$キッド ◆OwWRLcFU :02/07/15 00:05
>>589
27$(支払った額)=25$(ホテルの利益)+2$(ボーイの盗んだ額)

はい終了
608学生さんは名前がない:02/07/15 00:05
    ___
    /     \      ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>589ひとり9ドルだしたことにななねーだろおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
609学生さんは名前がない:02/07/15 00:06
>>603
>>605
正解
610学生さんは名前がない:02/07/15 00:06
早く1000まで逝って寝ようぜ。
611学生さんは名前がない:02/07/15 00:06
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>1氏ねよおめー
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)   
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
612学生さんは名前がない:02/07/15 00:06
613学生さんは名前がない:02/07/15 00:06
なるほど・・・500円2枚だと2まいだから
規則守ってるからいいのか。
んで100えんをつかうわけだな?
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|    
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>1氏ねよおめー
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)   
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
615学生さんは名前がない:02/07/15 00:07
>>588 小銭3枚以上の間違いだろ。
 
617学生さんは名前がない:02/07/15 00:07
>>608は違うだろ・・・
618学生さんは名前がない:02/07/15 00:08
キスはキスでも痛いのはなーんだ?
619608:02/07/15 00:09
    ___
    /     \      ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < そうだよ!おれあほだぜおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
620  :02/07/15 00:09
これの答えの1つは、
ただ店員がはじめに「大人1枚ですねと」
言ってみたら当たっていただけ。
2つ目の答えは、新幹線の切符を売るのはふつう駅員である。
しかし、この問題では『店員』となっている。
このことから、この場所が金券ショップであると考えられる。
つまり、ガラスケースの中の切符を指差しながら2000円を出したので
大人だと分かった。
そして、3つ目の答えは、・・・・・。

!??
・・・
・・

うっ・ううっ・・・・
・・・。
ぐふぅ。
621学生さんは名前がない:02/07/15 00:09
>>618
フレンチキス
622学生さんは名前がない:02/07/15 00:09
ホッチキス!
623学生さんは名前がない:02/07/15 00:09
>>607
なるほど!
624学生さんは名前がない:02/07/15 00:09
まだマジで考えてる人いる?
625学生さんは名前がない:02/07/15 00:09
>>469
カードは以下のとおり(R=赤、B=青)

カードA:RR(両面赤
カードB:BB(両面青
カードC:RB(赤と青

ここで赤をひいたとき、
●カードAの表面の可能性
●カードAの裏面の可能性
●カードCの赤い面の可能性
が考えられ、それぞれ
●カードAの表面の可能性=>反対は赤
●カードAの裏面の可能性=>反対は赤
●カードCの赤い面の可能性ー>反対は青

よって3分の2の確立で、赤がでる。
    ___
    /     \      ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < もう寝よう・・・
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
627学生さんは名前がない:02/07/15 00:10
>>624
居ません。1人も居ません。
628学生さんは名前がない:02/07/15 00:10
37 :1 :02/07/14 22:09
答えが近いとこまできたら言います。
それまではがんばりましょう!
案外子供のほうが素直に考えるから答えやすい問題かも知れないです。

629学生さんは名前がない:02/07/15 00:10
>>619藁田
630学生さんは名前がない:02/07/15 00:11
>>517
カードは以下のとおり(R=赤、B=青)

カードA:RR(両面赤
カードB:BB(両面青
カードC:RB(赤と青

ここで赤をひいたとき、
●カードAの表面の可能性
●カードAの裏面の可能性
●カードCの赤い面の可能性
が考えられ、それぞれ
●カードAの表面の可能性=>反対は赤
●カードAの裏面の可能性=>反対は赤
●カードCの赤い面の可能性ー>反対は青

よって3分の2の確立で、赤がでる。
631学生さんは名前がない:02/07/15 00:11
>>630
確立→確率だべ
     ___
    /     \      ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < もう寝よう・・・
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
    ___
    /     \      ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < もう寝よう・・・
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
634学生さんは名前がない:02/07/15 00:12
中出しして妊娠する確立を求めよ!
635学生さんは名前がない:02/07/15 00:12
NEW DOOR

これらを全て使って一つの言葉を作ってください


    ___
    /     \      ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < おれももう寝よう・・・
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
637学生さんは名前がない:02/07/15 00:12
>>620
いい所に気が付いたな。
確かに「店員」はオカシイ
638学生さんは名前がない:02/07/15 00:13
>>1のせいでぼくらは人間不信になりました。
>>1に損害賠償を求めます。
639学生さんは名前がない:02/07/15 00:13
もうどっかで検索して調べるよ。
1には失望した
答え岩ねえならクソスレ田点名
640学生さんは名前がない:02/07/15 00:13
woodner
641学生さんは名前がない:02/07/15 00:13
・次の人は小切手で出した
・大人子供を確認する店員から確認しない店員にチェンジした
・次の人は五百円札を四枚だした
だろ。
642学生さんは名前がない:02/07/15 00:13
neoword
643学生さんは名前がない:02/07/15 00:14
NEOWORD
644学生さんは名前がない:02/07/15 00:15
ONE WORDだよ
645学生さんは名前がない:02/07/15 00:15
>>641
ちがうよ
646学生さんは名前がない:02/07/15 00:15
 ジュースが半分くらい入った、一辺が10センチの透明な
 正三角錐の容器とペンが机の上に置いてあります。

 入っている量が

 ちょうど半分なのか、
 半分より多いのか、
 それとも少ないのか

 を中身を出さずに、机に最低一つの頂点をつけたまま(面は
 離れてもよい)、知りたいのですが、どうしたらよいでしょうか?

        ※ 使う道具はペンだけです。
647学生さんは名前がない:02/07/15 00:15
「大人ですね」としか喋れない外人にシフトした
648囲碁板から来ました:02/07/15 00:15
2番目の人は財布の中に千円が2枚あった。
子供なら1枚出せば済むのに2枚出したから、店員は大人だと思った。
どう?
649学生さんは名前がない:02/07/15 00:16
>>644
正解
650学生さんは名前がない:02/07/15 00:16
完全に密閉されたトラックの中に、風船を細い糸で、床に結びつける。風船の中には水素が詰められている。(トラックの中はもちろん普通の空気) トラックは北向きに走り始め、一定の加速度で速度を増しながら走り続けた。風船は最終的にどの位置で止まるか?

1.元の位置(垂直)
2.前(北)に傾いた位置
3.後ろ(南)に傾いた位置
651学生さんは名前がない:02/07/15 00:16
>>1に謝罪と賠償を・・
652学生さんは名前がない:02/07/15 00:16
次の人は喫煙席の切符を買ったんだろ。
653学生さんは名前がない:02/07/15 00:17
>>648
かなりイタイよ・・・
654学生さんは名前がない:02/07/15 00:17
簡単な問題。
有名かな。

(x-a)(x-b)…(x-y)(x-z)
展開してください。
655学生さんは名前がない:02/07/15 00:18
373 :学生さんは名前がない :02/07/14 23:29
はじめに1000円出す。次に500円出す。新幹線は
子供の切符買うときは小銭は2枚以上使えないので
さらに100円でごまいです。
656学生さんは名前がない:02/07/15 00:18
>>650
3
657学生さんは名前がない:02/07/15 00:18
658学生さんは名前がない:02/07/15 00:18
>>648
激しくワラタ
659学生さんは名前がない:02/07/15 00:19
>>650
660学生さんは名前がない:02/07/15 00:19
最初から参加してる奴はいるのか・・・
661学生さんは名前がない:02/07/15 00:20
What takes up no space, but you can see it?
662>>661:02/07/15 00:20
YES! CHIMPO!
663学生さんは名前がない:02/07/15 00:21
>>654
=0
最後から三つ目は(x-x)
664学生さんは名前がない:02/07/15 00:21
>>659
正解
665学生さんは名前がない:02/07/15 00:21
>>662
no
666>>663:02/07/15 00:21
すばらしい。
667学生さんは名前がない:02/07/15 00:22
36 名前:1 投稿日:02/07/14 22:07
ヒントです^^
発想の転換です。小銭をつかいます。
18さん。おしいですがそれでは子供2枚かもしれないので
だめです。

66 名前:1 ◆wxVntOsQ 投稿日:02/07/14 22:27
じゃあ!とびっきりのヒント!
答えは3つあります!
それから店員は何の疑問も持たず明らかに
大人1枚ですねといいました。
もし子供が買いに行っても大人1枚ですねと
答えます。というか答えざるをえないです。

95 名前:1 ◆wxVntOsQ 投稿日:02/07/14 22:38
>>81さん。
買う人は言葉は発しなくても店員は大人1枚ですというんです・・・
もう少しがんばってください・・・



100 名前:1 ◆wxVntOsQ 投稿日:02/07/14 22:39
>>96さん。そのとおり!払い方です!






668学生さんは名前がない:02/07/15 00:22
Q、シンデレラは12時になると魔法が解けてしまいます。しかし、これは外国でのお話。日本とは
  時差があります。では、日本だったら何時になるでしょうか


 @やはり12時
 A朝の6時
 B時差がどれくらいあるのか分からないので、はっきりしない


669学生さんは名前がない:02/07/15 00:22
>>663
正解
670学生さんは名前がない:02/07/15 00:22
>>646
ひとつの面を下にして置いて有る辺に水面の高さで線を引く
その面以外を下にして同様の操作を行う
線が交わらなければ多い、一点で交われば半分、三点で交われば少ない
671学生さんは名前がない:02/07/15 00:23
>>646
△の向きで机に置いて、ジュースのところにペンで印をつける。(横線で)
次に▽の向きにしてジュースのところにペンで印をつける。(同様)
また△の向きに戻して、1回目につけた印が2回目につけた印と同じ位置ならちょうど半分、
2回目の方が下なら半分より多い、2回目の方が上なら半分より少ない。
672酒 ◆9eCHT9nc :02/07/15 00:23
3つのうちの一個解かった。列に二人並んでいるから、一人目が2000円出したらその客には子供二人ぶんか、
一人目が大人かわかんないからきくでしょ。で次の客は残り一人なんだから2000円出したら大人一枚と考えるのが
普通でしょ。あってる1さん?
673学生さんは名前がない:02/07/15 00:23
ある辺を→ある面を
さらに次のその面とは線を引いた面です
674学生さんは名前がない:02/07/15 00:23
>>668
1
675学生さんは名前がない:02/07/15 00:24
>>668
シンデレラ自体が外国の話
676学生さんは名前がない:02/07/15 00:24
>>671
三角錐ですよ正四面体
677学生さんは名前がない:02/07/15 00:24
また新参が・・・
678学生さんは名前がない:02/07/15 00:25
>>670 671
正解だゴルァ!!
679学生さんは名前がない:02/07/15 00:26
今頃1=35ってことに気づいた・・・
まじで1は死ね
680学生さんは名前がない:02/07/15 00:26
>>672
別に本人が切符を買う必要はないっていうか>>1から順に読んでくれ頼むから
681学生さんは名前がない:02/07/15 00:26
実は心理テストという罠

この問題に対する答えによって、あなたが異性にスムーズに”接近”できるタイプかどうかがつかめます。

@「やはり12時」と答えた人は、素直に異性に近づけるタイプ。
A「朝の6時」を選んだ人は、異性に対して気をまわしすぎる傾向が見られ、結果的に接近できにくいタイプ。
B時差にこだわるタイプは、物事をあまりに現実的に考えてしまうタイプ。異性や恋愛に対して不必要に自分から距離を置く結果になりかねないでしょう。


682酒 ◆9eCHT9nc :02/07/15 00:27
いや、一個はこれであってるよ、絶対。
683学生さんは名前がない:02/07/15 00:28
36 名前:1 投稿日:02/07/14 22:07
ヒントです^^
発想の転換です。小銭をつかいます。
18さん。おしいですがそれでは子供2枚かもしれないので
だめです。

66 名前:1 ◆wxVntOsQ 投稿日:02/07/14 22:27
じゃあ!とびっきりのヒント!
答えは3つあります!
それから店員は何の疑問も持たず明らかに
大人1枚ですねといいました。
もし子供が買いに行っても大人1枚ですねと
答えます。というか答えざるをえないです。

95 名前:1 ◆wxVntOsQ 投稿日:02/07/14 22:38
>>81さん。
買う人は言葉は発しなくても店員は大人1枚ですというんです・・・
もう少しがんばってください・・・



100 名前:1 ◆wxVntOsQ 投稿日:02/07/14 22:39
>>96さん。そのとおり!払い方です!

684学生さんは名前がない:02/07/15 00:28
>>668=681
すごく面白い
685学生さんは名前がない:02/07/15 00:28
>>35-37
確かに時間的に近い
>>1-8
このあたりから待つということが出来ない様子がわかる
686661:02/07/15 00:28
661の問題誰かわかる人いませんか?
答えは知ってるんだけどなぜかがわからないんだよね
687学生さんは名前がない:02/07/15 00:28
ああああああもおおおおう!1さん答え教えてよーーーーー!!
レポート書かなきゃなんないんだよー
688学生さんは名前がない:02/07/15 00:28
>>679
意味不明
689学生さんは名前がない:02/07/15 00:29
金持ちの西岡君は無人島に住むことにしました。
一人だと寂しいので妾を沢山連れて行くことにしました。
しかし、妾はいつのまにか逃げてしまいました。
何故でしょう?
690学生さんは名前がない:02/07/15 00:29
>>686
661の和訳教えてくれたら考える
691学生さんは名前がない:02/07/15 00:29
>>689
金持ちじゃなくなるから
692学生さんは名前がない:02/07/15 00:30
>>679
なんで1と35が同一人物ってわかったの????
自作自演も謎謎・・・・だ。
693>>686:02/07/15 00:30
だれもこたえる気なさそうだから言っちゃえ。
694学生さんは名前がない:02/07/15 00:30
会議室に12人の社員が待機しています。この12人の社員を整列させて、どの列も4人ずつ、6列に並べてください。


695学生さんは名前がない:02/07/15 00:30
>>689
金持ちである意味がないから
696学生さんは名前がない:02/07/15 00:30
貧乏人の東岡君は妾の読み方が分かりません。
何故でしょう?
697学生さんは名前がない:02/07/15 00:30
明日のテストは諦めたぜひゃっほう!!!
698学生さんは名前がない:02/07/15 00:30
>>689
15少女漂流記
699学生さんは名前がない:02/07/15 00:30
西岡君はサンコンさんだった
700戦慄する木霊:02/07/15 00:30
>>686
答え教えれ
701学生さんは名前がない:02/07/15 00:31
>>687
たぶん>>426
702689:02/07/15 00:31
>>691
そうなんだけど言い換えると?(駄洒落だよ)
703学生さんは名前がない:02/07/15 00:31
>>689
西岡っていう名前が気に入らなくなったから
704酒 ◆9eCHT9nc :02/07/15 00:31
だからー一個はこれ!!
列に二人並んでいるから、一人目が2000円出したらその客には後ろの人と
まとめて買う可能性があるから子供二人ぶんか、一人目が大人で自分のだけか
わからんからきくでしょ。
で次の客は残り一人なんだから2000円出したら大人一枚と考えるのが
普通でしょ。あってる1さん?
705学生さんは名前がない:02/07/15 00:31
1000円札と500円玉だして
ごちゃごちゃしている財布の中から
100円玉を3枚くらい探して出したところで
500円玉がもう一枚あることに気づいて
それを出し、100円玉3枚を引っ込める
706学生さんは名前がない:02/07/15 00:32
>>690
和訳もわからん

>>693
じゃ、いっちゃうよ。答えは・・・
707学生さんは名前がない:02/07/15 00:32
>>704
マジで氏ね
708学生さんは名前がない:02/07/15 00:32
スレ立った時から居るけど、非常に無駄な時間を過ごした。
709学生さんは名前がない:02/07/15 00:32
スレタイトルと
>>1 の言い回しが明らかに違う。
だから最初からネタだったんでしょう
710学生さんは名前がない:02/07/15 00:33
西岡がバカだった
711661:02/07/15 00:33
答えは「a hole」
712学生さんは名前がない:02/07/15 00:33
ある人が、ある地点から南に100km、次に東に100km、次に北に100km
進んだら元の地点に戻って来ました。なぜでしょう?ただし、その地点は北極点
ではありません。
713学生さんは名前がない:02/07/15 00:33
>>704はムカツクな
真面目に考えてきた俺が侮辱されてるようなレスだ・・・
714学生さんは名前がない:02/07/15 00:34
>>704
だからそういう答えじゃないんだって・・
小銭を使うとかお金の出し方なんですよ。
一人で来た人が二人分まとめて買う可能性もあるんで100%そう認識はできないよ。

そもそも答えがあるのかも謎だけどね。
715酒 ◆9eCHT9nc :02/07/15 00:34
>>712
6時間かかったから!!
716学生さんは名前がない:02/07/15 00:35
>>704
あんたは何も分かってない
717学生さんは名前がない:02/07/15 00:35
>>704
アフォ

しかし、よもや不登校のガキではあるまいな?
718酒 ◆9eCHT9nc :02/07/15 00:35
いや12時間か?
719学生さんは名前がない:02/07/15 00:35
ある狩人がいました。
ある日狩人は自分の家から1km南にいったところで熊を撃ち殺しました。
そこから1km西へ行ったところでキャンプをしました。
さらにそこから北へ1kmいき自分の家に帰ってきました。
さて熊の色は何色?
720戦慄する木霊:02/07/15 00:36
>>711
場所は取らないが見えるもの、でしょ?
721学生さんは名前がない:02/07/15 00:36
1は最初、紳士的口調。
そして現在は自分のことを神と言ってます。
722学生さんは名前がない:02/07/15 00:36
問題 泥棒がいました。お父さんが2人、子供が2人です。時計を3つ
   盗んだけど、仲良く分けられたよ、なんでかな?
723学生さんは名前がない:02/07/15 00:37
つーかマジで考えてた奴いるのか?(ゲラ
724学生さんは名前がない:02/07/15 00:37
>>720
普通に影とか?
ダメか。。
725  :02/07/15 00:37
>>719
ピンク
726学生さんは名前がない:02/07/15 00:37
問題連発するな。

>答えが出るまで次の問題は出してはだめ。
この点においてだけ1は評価できるな
727酒 ◆9eCHT9nc :02/07/15 00:37
いや、みっつあるってことは漏れの推測だと一つ普通の答えで
あとでそーいえばこれもありうるなってのが漏れの答えで
あくまでもメインの答えではないがありうるって程度だと。
>>712
南極点から100+((100)/(2πk))km北の点(kは正の整数)
729719:02/07/15 00:38
>>725
よくわかったな。
簡単すぎたか。
7308年生:02/07/15 00:38
731学生さんは名前がない:02/07/15 00:38
>>729
いいね〜お前
732学生さんは名前がない:02/07/15 00:38
>>723
それがここにいるんだよ・・・1はネタだと白状してくれよ。
なんだかんだで気になるんだよ。
733学生さんは名前がない:02/07/15 00:39
>>727
だから感覚がずれてるんだよ。
「何言ってるの?」って言ったら「日本語」と言ってくる奴と同じ感覚だ。
>722
祖父,父,子の3人
735学生さんは名前がない:02/07/15 00:39
>>727
はよ氏ねや
たぶん答えは3つって言うのは
お金の出し方が3通りって意味と思う

・・・いや,たぶんだけど
737学生さんは名前がない:02/07/15 00:39
>>734
ピンポン!
738学生さんは名前がない:02/07/15 00:40
>酒 ◆9eCHT9nc

大学生なのかい?
739酒 ◆9eCHT9nc :02/07/15 00:41
いや、通じるでしょと思ったが。。。とりあえず1キボン降臨。
740学生さんは名前がない:02/07/15 00:41
>>729
何故ピンク?
741QQQ@728&734:02/07/15 00:41
さて,>>1以外で答えの出ていないのはどれだ?
答えてやるぞー
742酒 ◆9eCHT9nc :02/07/15 00:42
>>738
大学生と言うより「なぞなぞkingですが?」
743712:02/07/15 00:42
>>728
違います
744学生さんは名前がない:02/07/15 00:43
なぜこのスレが、700を超えているのかわからんw
745学生さんは名前がない:02/07/15 00:43
酒は放置で
746学生さんは名前がない:02/07/15 00:43
西暦1年1月1日は何曜日?
747酒 ◆9eCHT9nc :02/07/15 00:44
つぎのなぞなぞいきましょう
748学生さんは名前がない:02/07/15 00:44
初めはみんな真面目に考えて、途中から1にキレだして、今は問題出し合ってる。
749学生さんは名前がない:02/07/15 00:44
パート2は頼むから立てるなよヴォケ。
750学生さんは名前がない:02/07/15 00:45
最初の人は親で子供といっしょにいたから、
店員は大人と子供のどちらの切符かと聞いた。

次の人は大人が一人だけだったので、大人1枚だとわかった。

どう?
751学生さんは名前がない:02/07/15 00:45
>>712
南極点
最初に空に舞い上がった
752学生さんは名前がない:02/07/15 00:45
てゆかさ問題だしといて答え言わないのってマナー違反だよね
753学生さんは名前がない:02/07/15 00:45
さあ問題です。

>>1はどこの大学でしょう。
3通り考えられます。

ヒントは低学歴であること。
754QQQ:02/07/15 00:45
>>694
ろくぼうせいの形
755学生さんは名前がない:02/07/15 00:46
1000を目指してると思われ>>752
756学生さんは名前がない:02/07/15 00:46
>>750
またきたよ
その程度の答えでこのスレがここまで延びると思っているのか、お前は
757酒 ◆9eCHT9nc :02/07/15 00:46
>>750
ありえないとはいいきれないね。
758学生さんは名前がない:02/07/15 00:46
>>750
お前は煽りか・・?それとも天然ボケか・・?
759QQQ:02/07/15 00:46
>>746
西暦1年に曜日という概念はなかったような気がする
もし何のひっかけもなく計算するだけならなぞなぞじゃないのでパス
760学生さんは名前がない:02/07/15 00:47
>>753
帝京大学
761学生さんは名前がない:02/07/15 00:47
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
762学生さんは名前がない:02/07/15 00:47
七曜制がまだ始まっていなかったという罠
763学生さんは名前がない:02/07/15 00:47
>>750
1だけ見たらそれが正解ぽいけど
そのあと小銭やら1000円札やら条件が入ってきているから・・・
764学生さんは名前がない:02/07/15 00:47
やっぱり帝京のしわざだろうね。
765学生さんは名前がない:02/07/15 00:48
>>754
正解
766酒 ◆9eCHT9nc :02/07/15 00:48
>>750さん
多分一個はこれです。
列に二人並んでいるから、一人目が2000円出したらその客には後ろの人と
まとめて買う可能性があるから子供二人ぶんか、一人目が大人で自分のだけか
わからんからきくでしょ。
で次の客は残り一人なんだから2000円出したら大人一枚と考えるのが
普通でしょ。あってる1さん?
767学生さんは名前がない:02/07/15 00:48
>酒
お前スゲーよ・・・
768学生さんは名前がない:02/07/15 00:48
やっぱり「1が問題を間違えた。」って言うのが自然だね。
普通なら1人くらい答え知ってる。
769学生さんは名前がない:02/07/15 00:49
新参ウゼー
770酒 ◆9eCHT9nc :02/07/15 00:49
じゃあ、漏れは四つめの答えと言うわけで。。。
771学生さんは名前がない:02/07/15 00:49
>>769
ハゲドウ
772QQQ:02/07/15 00:50
後残ってる問題はどれだー(1以外)
773学生さんは名前がない:02/07/15 00:50
酒は以前もコテ半だった罠。
774学生さんは名前がない:02/07/15 00:50
酒もしつこいねぇ
775学生さんは名前がない:02/07/15 00:50
>>766
とりあえず1はもう来ないから答え出すのやめな。
ていうかうざい。来るな。
776学生さんは名前がない:02/07/15 00:50
777ゲトー準備
777学生さんは名前がない:02/07/15 00:50
777
778学生さんは名前がない:02/07/15 00:51
777!
779学生さんは名前がない:02/07/15 00:51
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
酒は>>1から順に読め
780学生さんは名前がない:02/07/15 00:51
>>酒

だからお前は>>1から順番に読めよ。
小銭を使うこと。
買いに来た人が子供でも大人1枚と言わざるをえないとも言ってるよ。
781750:02/07/15 00:51
別に間違っているとは思わないけどなぁ。

他の人も正解じゃないか、と思う答えもいくつか出してたし。
ようするにこの問題は答えがいくつもある欠陥問題だったんじゃない?
782778:02/07/15 00:51
783学生さんは名前がない:02/07/15 00:52
だから裂けはホウチだっての
とりあえず1000まで逝って落とそうか、このスレ。
785学生さんは名前がない:02/07/15 00:52
酒と>>750は二人まとめて氏ね
786学生さんは名前がない:02/07/15 00:53
>>781
百歩譲ってそれが1つの答えだとしても、そんな答えは誰も望んでません。
787学生さんは名前がない:02/07/15 00:53
A〜Zはアルファベット
じゃあ、A〜Kは?
788学生さんは名前がない:02/07/15 00:53
>>750さん
1だけ見たらそれが正解ぽいけど
そのあと小銭やら1000円札やら条件が入ってきているんですよ

>>785
ちょと言いすぎ


>大学生ならなぞなぞすきだよな?

何人、嫌いになったことか・・・
790学生さんは名前がない:02/07/15 00:53
>>787
ブラジャー!!
791学生さんは名前がない:02/07/15 00:53
36 名前:1 投稿日:02/07/14 22:07
ヒントです^^
発想の転換です。小銭をつかいます。
18さん。おしいですがそれでは子供2枚かもしれないので
だめです。

66 名前:1 ◆wxVntOsQ 投稿日:02/07/14 22:27
じゃあ!とびっきりのヒント!
答えは3つあります!
それから店員は何の疑問も持たず明らかに
大人1枚ですねといいました。
もし子供が買いに行っても大人1枚ですねと
答えます。というか答えざるをえないです。

95 名前:1 ◆wxVntOsQ 投稿日:02/07/14 22:38
>>81さん。
買う人は言葉は発しなくても店員は大人1枚ですというんです・・・
もう少しがんばってください・・・



100 名前:1 ◆wxVntOsQ 投稿日:02/07/14 22:39
>>96さん。そのとおり!払い方です!
792QQQ:02/07/15 00:54
>>787
トランプ
793学生さんは名前がない:02/07/15 00:54
>>792
当たりよ
794QQQ:02/07/15 00:55
さー次来い
795学生さんは名前がない:02/07/15 00:55
>>787
オパーイ
796712:02/07/15 00:56
そろそろ答えを言っていいですか?
797学生さんは名前がない:02/07/15 00:56
ブラジャーはもっと上には上がある気がする。
798学生さんは名前がない:02/07/15 00:56
1000いくねぇ
799学生さんは名前がない:02/07/15 00:57
9個重りがあるが、その中の1つだけは他より重い。
この重い重りを天秤を使って調べたいが、最低何回天秤を使えば調べられる?
800学生さんは名前がない:02/07/15 00:57
>>796
なぜ>>751ではダメなのか理由を言え
801学生さんは名前がない:02/07/15 00:57
800?
802学生さんは名前がない:02/07/15 00:58
800激しくゲット
803学生さんは名前がない:02/07/15 00:58
>>801-802
( ´,_ゝ`)
ねーねー、
結局頭から湯気のでてる猫って何だったの?
805学生さんは名前がない:02/07/15 00:59
>>800
帝京か?
806学生さんは名前がない:02/07/15 00:59
3かい
807QQQ:02/07/15 00:59
>>796
>>728 じゃないの?じゃーわからん・・・
>>799
2回
808学生さんは名前がない:02/07/15 00:59
>>801
キミは「やおい」をゲットできてる、気にするなよ。
809学生さんは名前がない:02/07/15 00:59
>>804
猫バス。
810学生さんは名前がない:02/07/15 00:59
>>807
正解
811学生さんは名前がない:02/07/15 01:00
>>799
2回。
3コずつに分けて載せる。以下略
812学生さんは名前がない:02/07/15 01:00
>>712
地球じゃなくて一周が100キロの星でのことかな?
813学生さんは名前がない:02/07/15 01:01
2回。
「必ず答えがわかる方法」じゃなくてもいいなら一回。
814712:02/07/15 01:01
>>800
南極点に南はないんじゃない?
いずれにしても浮くのは反則です
815学生さんは名前がない:02/07/15 01:01
>>812
なるほど
816学生さんは名前がない:02/07/15 01:03
マジ、下らない時間過ごした・・・テスト前なのにぃ〜
酒は中卒
818712:02/07/15 01:03
>>812
地球です
でも考え方はいいね
819学生さんは名前がない:02/07/15 01:03
今更ながら、1最低だな。
820酒 ◆9eCHT9nc :02/07/15 01:04
酒は地方4流です。。。
821学生さんは名前がない:02/07/15 01:04
そもそもテスト前に2ちゃんしようと思ったところが間違いだったね
俺&>>816さん
822学生さんは名前がない:02/07/15 01:05
今日1000まで逝ったら1が答えを書き込めなくなる!!!という罠
823学生さんは名前がない:02/07/15 01:06
コミックス1巻で悟空の第1声は?
824学生さんは名前がない:02/07/15 01:06
1は1000になるまでROMして1000で答えを言うわな
825学生さんは名前がない:02/07/15 01:06
パート2立てるのか…
826学生さんは名前がない:02/07/15 01:07
>>823
「キャイ〜ン!」
827学生さんは名前がない:02/07/15 01:07
>>822
おそらく答えなどない。
2000円ピッタリだとどう考えても子供2枚の可能性があるから。
だからさっさと消せばいいんだよこんなスレ。
828学生さんは名前がない:02/07/15 01:07
じゃあこのスレ、1000は1に答え言わすの?
829QQQ:02/07/15 01:07
>>823
ドラゴンボールだったら「オッス!」だったような気がする
猿に向かって
830学生さんは名前がない:02/07/15 01:07
>>824
多分無理。競争率高いから書き込めない罠
831学生さんは名前がない:02/07/15 01:08
>>829
ほとんど正解
答えは「やあ、おっす!」
832学生さんは名前がない:02/07/15 01:09
見たら「やあ オッス!!」だった。
833学生さんは名前がない:02/07/15 01:09
このスレの人間全員が協力して999で止めたらそれはそれで伝説だな。
やってみたい気はする。
834学生さんは名前がない:02/07/15 01:09
>>833
100%無理
835学生さんは名前がない:02/07/15 01:09
>>820
中卒の匂いがプンプンするぜ…
836学生さんは名前がない:02/07/15 01:10
マッチ棒3本で正三角形を作る。
更にマッチ棒を3棒を使用して、
同じ大きさの正三角形を全部で4つ作ってください

ただし、マッチ棒の長さは全部同じ


こんなのしか知らん
837712:02/07/15 01:11
答えは一周100kmの緯線から北へ100km行った地点からスタートしたから。

南へ100km行って、東へ100km行くとぐるっと一周して同じ地点へ戻って
来るワケです。で、最後に北へ100km。見事スタート地点です。
838QQQ:02/07/15 01:11
>>836
正四面体
839QQQ:02/07/15 01:11
>>837
>>728であってるじゃないかーこのやろー
840学生さんは名前がない:02/07/15 01:11
はぁ鬱。
841学生さんは名前がない:02/07/15 01:12
>>837
それは机上の空論
842学生さんは名前がない:02/07/15 01:13
>>836
マッチ某系苦手な俺でもすぐ解ったぞ
843QQQ:02/07/15 01:13
>>837
追記.>>728から分かるように
一周100kmでも50kmでも100/3km・・・でもおっけーだべさ
844学生さんは名前がない:02/07/15 01:14
狙ってたオクも終わったので寝ます
845学生さんは名前がない:02/07/15 01:15
で、1はドコですか。
846学生さんは名前がない:02/07/15 01:15
じゃあなぞなぞを一つ。

時速100qでA村からB村に向かってまっすぐ車が走っています。
またその車がA村から出発したのと同時に
時速60qでB村からA村に向かってまっすぐバイクが走リ出しました。

車とバイクが出会ったとき、いったいどちらがA村に近いでしょう?
(5秒以内で答えんしゃい)
847学生さんは名前がない:02/07/15 01:15
つ〜か違うなぞなぞになってきてるし(w
848QQQ:02/07/15 01:16
>>846
一緒
849学生さんは名前がない:02/07/15 01:16
>845
低狂大学に決まってるでしょ。
850安貞桓 ◆7GQ/J.O2 :02/07/15 01:16
>>846
同じ
851学生さんは名前がない:02/07/15 01:16
ストロベリーは何語かな?w
852QQQ:02/07/15 01:17
>>851
いちごもとい日本語
853学生さんは名前がない:02/07/15 01:17
帝京をバカにするな!!
854 :02/07/15 01:17
俺もなぞなぞを一つ。
『ピノキオがおじいさんのためにお風呂を沸かしてあげました。
 しかし火事になってしまいました。どうしてでしょうか?」
855学生さんは名前がない:02/07/15 01:17
日本語か
856学生さんは名前がない:02/07/15 01:18
>>852
正解!冴えてるなー
857学生さんは名前がない:02/07/15 01:18
>>851
いちご
858学生さんは名前がない:02/07/15 01:18
帝京は、勉強しなくても単位をくれる『提供大学』です。
859安貞桓 ◆7GQ/J.O2 :02/07/15 01:20
>>854
火をつけた
860学生さんは名前がない:02/07/15 01:20
帝京は勉強しなくても医者になれる『提供大学』です。
861QQQ:02/07/15 01:20
>>854
ピノキオって木でできてたような気がする
自分を薪に使えば,鼻が伸びる分薪が無限増殖して・・・

絶対違う.まずい,わからんー
862854:02/07/15 01:21
>>859
ぶー
863854:02/07/15 01:22
>>861
ざんねん
864学生さんは名前がない:02/07/15 01:22
>>692
あくまで俺の考えだけど、1はたくさん釣ろうとこのスレを立てた
のに、はじめの方の奴らがアホな答えを連発したため、このまま荒らされて
終わると思ったから対策を練った。 8から35までの間は対策を練ってた時間。
そこで1とは別人のふりをして35の発言をした。 当然それでこの問題の信憑性
が増した。 だが35の文は冷静に読めば読むほどわざとらしい。
しかもそのすぐ後に1が再登場したのも怪しいと思う。
いまさらこんなネタスレをほじくるつもりは無いけど1は本当に腹立たしい
遅レススマソ
865学生さんは名前がない:02/07/15 01:23
>>860
一番美味しいじゃねーかゴルァ!!
恥覚悟で逝っとくべきだったかな?
866学生さんは名前がない:02/07/15 01:24
>>854
アトヅケ
867学生さんは名前がない:02/07/15 01:24
>>865
大金つまないと医者の免許は提供してくれませんけどね。
868学生さんは名前がない:02/07/15 01:25
もとい
>>864
アトヅケ
869学生さんは名前がない:02/07/15 01:26
>868
何が?
870QQQ:02/07/15 01:27
>>854
ピノキオという名前には
「ヒ」より「キ」が後にあるから
「火」より「木」を後に入れた
・・・ちがうっぽいなぁ.むー
871学生さんは名前がない:02/07/15 01:27
>>866>>868
まさに謎謎だな。
8721 ◆wxVntOsQ :02/07/15 01:27
答えはお前らが馬鹿すぎて子供でも大人料金を
とろうと考えたからだよ!!!!!!!
873学生さんは名前がない:02/07/15 01:27
で、答えは?
874学生さんは名前がない:02/07/15 01:28
人減ってきたな・・・
875学生さんは名前がない:02/07/15 01:28
>>864
1みたいなことして楽しむ奴の気が知れないね。
いくら匿名でもこんなことやって何が面白いのか・・
8761 ◆wxVntOsQ :02/07/15 01:28
ホントにわかんないのかよ・・・痛い・・痛すぎる・・・
877学生さんは名前がない:02/07/15 01:28
>>872
あぁ〜あ・・・・・・・痛い答えだな
878学生さんは名前がない:02/07/15 01:28
>>854
ピノキヲは風呂の沸かし方を知らなかったから
879学生さんは名前がない:02/07/15 01:29
そろそろネタばらししてもいいんじゃない?
1000近いし
880学生さんは名前がない:02/07/15 01:29
答え言え
881学生さんは名前がない:02/07/15 01:29
 
882854:02/07/15 01:30
>>870
不正解でし(・∀・)

聞いたら絶対納得する答えです。
883学生さんは名前がない:02/07/15 01:30
>>876
じゃあ答え言ってみたらいいじゃん。
8841 ◆wxVntOsQ :02/07/15 01:30
何で自分で立てたスレを35みたいに
嫌なスレとか言わなきゃいけないんだよ・・・
アフォか・・・ない知恵絞って必死に考えな。
答えはあるっていってんだろ〜が。4つに増えただけだ。
885学生さんは名前がない:02/07/15 01:31

           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |     
         |      .,___.,     .,___.,   i  何やってももうだめぽ
          、    ''"´`:、        υ /      
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"   
           /    /       ο
886学生さんは名前がない:02/07/15 01:31
>>882

ピノキオはまだ木製なの?
887学生さんは名前がない:02/07/15 01:31
マッチ一本火事の元って言うくらいだから
風呂沸かそうとして火事になっても不思議じゃない。
888学生さんは名前がない:02/07/15 01:31
888
889学生さんは名前がない:02/07/15 01:31
>>875
実生活で辛い思いしてるんだろうからそっとしといてあげようよ。
890学生さんは名前がない:02/07/15 01:32
>>1=884
いいよもう。答え言わなくて。興味なくなった。
891学生さんは名前がない:02/07/15 01:33
ピノキオのは何でしょうか
892学生さんは名前がない:02/07/15 01:33
>>884
だから本当に正しい答えがあるのならそれを言えばいいじゃない?
そうすればネタだとか言われなくなるよ。
8931 ◆wxVntOsQ :02/07/15 01:33
>>883 もう知らないね。そうやって聞こうという魂胆か??
ネタでもなんでもいえ!!!!!
わかんない=こたえなどないというツマンナイ落ちで
あおるほど暇じゃ〜ないしね・・・
みんなで感動しようと思ったのに・・・
何で悪者扱いされなきゃいけないんだか・・・
894学生さんは名前がない:02/07/15 01:33
ピノキオって木が関係あるの?
895学生さんは名前がない:02/07/15 01:33
じゃあもういいや。カエレ。
896学生さんは名前がない:02/07/15 01:34
ピノキオって本物の子供になれたのか?
897学生さんは名前がない:02/07/15 01:34
>>893
もう書き込まなくていいよ。飽きたから
898学生さんは名前がない:02/07/15 01:34
1帰っていいよ
899学生さんは名前がない:02/07/15 01:34
>>893
もう興味ないから。さようなら。
900854:02/07/15 01:34
>>886
はい。木製です

ヒント出しましょうか?でもヒントなしで言い当てたら快感ですよ( ´∀`) 
901学生さんは名前がない:02/07/15 01:34
>>893
そういうこと言って、答えを言わないという魂胆かw
902学生さんは名前がない:02/07/15 01:34
最後になったじゃない
903学生さんは名前がない:02/07/15 01:34
>>893
答え言ってとっとと失せろ
904学生さんは名前がない:02/07/15 01:35
1は引っ張りすぎだよ。ここではある程度スピードが無いと駄目なんだ
905学生さんは名前がない:02/07/15 01:35
答えをいわないのはマナー違反ですよ
906学生さんは名前がない:02/07/15 01:35
ピノキオ

鼻が伸びる

鼻が高い

お高く止まってる

高いところにいる

高い所は沸点が低い

すぐ、風呂が炊ける

予想に反する

水全部蒸発

火事
9071 ◆wxVntOsQ :02/07/15 01:36
あいよ!かえるよ!
体に気をつけろよ!
クーラーつけたまま寝ると風邪引くぞ!
マジに答え分かったやついたらスレ立てて
報告してけれ!じゃあお休み!いろいろ迷惑かけてすまなかったな・・・
908学生さんは名前がない:02/07/15 01:36
>>893
どうせ、答えなんてないんじゃないの?ぷっ!!
おそらく、答えなんか教えてやらねぇよ!とかいいつつ、そのまま逝ってしまうと思うがw
しょせん・・・・・・・・略
909学生さんは名前がない:02/07/15 01:36
ネタだろうがなんだろうが、1000逝かせた>>1の問題は
やっぱスゴイと思う。さあ答えをどうぞ!
910学生さんは名前がない:02/07/15 01:36
>>907
さようなら。
911学生さんは名前がない:02/07/15 01:36
>>907
(゚Д゚)ハァ?
それが出題者の態度か?????
答え言ってから去れ!!クズ!!!!!
>>907
そんなことでスレ立てるやつなんていねーよ
913学生さんは名前がない:02/07/15 01:37
明らかに1の口調が前半と変わったな w
はじめは丁寧な口調じゃないとみんなに反発されて
スレが伸びないと思ったんだろ www
もう寝ろよ あほの1君
914学生さんは名前がない:02/07/15 01:37
俺は21時からトイレにも行けず悩んでいるんだ。さぁ、早く答えをそして俺をトイレに生かせてくれ。
915学生さんは名前がない:02/07/15 01:37
907
まて〜〜〜!
1000えん足す500円足す100円5枚ではだめなのか!!????
916学生さんは名前がない:02/07/15 01:37
ピノキオ問題、ヒントぷりーず
917学生さんは名前がない:02/07/15 01:37
1が悲惨すぎる・・・・
918学生さんは名前がない:02/07/15 01:38
鼻に火がついたんだよきっと
919学生さんは名前がない:02/07/15 01:38
>>854
風呂ってのは五右衛門風呂式ですか?
今風のガスで湧かすタイプですか?
それともそんなことは関係ないですか?
920学生さんは名前がない:02/07/15 01:38
なんだ1の態度。
スレ立てたからには責任もって締めろよ
921学生さんは名前がない:02/07/15 01:38
>>915 おせーよ・・・このスレ全部読んで濃いよ
922学生さんは名前がない:02/07/15 01:38
>>900
おじいさんの職業と関係ある?
923学生さんは名前がない:02/07/15 01:38
1よりピノキオの答えが知りたい。
924854:02/07/15 01:38
>>916
ヒントです

フロで火事が起きる原因を考えてください
925学生さんは名前がない:02/07/15 01:38
>>1
いやもう言わなくてもいいって。
別に興味ないから。

でも初めのほうはみんな楽しんでたんだから、その時に答え言って次の問題にいってたらいいスレッドにはなったと思うけどね(答えがあればだけどね)

あとさ2チャンにきてちょっと何か言われたくらいで腹立てないほうがいいよ。
926学生さんは名前がない:02/07/15 01:39
>>914
気にせず漏らしなさい
927学生さんは名前がない:02/07/15 01:39
今はピノキオのスレだよ
928学生さんは名前がない:02/07/15 01:40
うそついたんだろ?
かじぶろにいれさせたから
929学生さんは名前がない:02/07/15 01:40
俺が思うに、1は自分の出した問題を別人の振りをして答えようとした。
まわりから賞賛されたいが為に。
しかし1が別人の振りをして出した答えは、
皆から「そんなくだらない答えのわけないだろ!」と非難され計画は崩れ去った。

つまり1は今までに答えを言ったコテハンの中にいる!
930学生さんは名前がない:02/07/15 01:40
>>917
1が悲惨だ???
俺はな、トイレにも行けず答えも聞けず、テスト勉強もしないで膀胱炎になりそうなんだぞ!
俺が一番悲惨だ。
931学生さんは名前がない:02/07/15 01:40
>>1
結局、自分で自分のスレを駄スレにしちゃったわけね・・・プッ
932学生さんは名前がない:02/07/15 01:40
>>390
小便はしなさい
933学生さんは名前がない:02/07/15 01:40
>>929
帰って良いよ金タイツ君
934学生さんは名前がない:02/07/15 01:40
>>924

「空焚き」だ!!!
ピノキオの身体、木
935学生さんは名前がない:02/07/15 01:41
>>934
すげー
936学生さんは名前がない:02/07/15 01:41
>>934
それだ!
937学生さんは名前がない:02/07/15 01:41
>>934
おお!
938学生さんは名前がない:02/07/15 01:41
>>926
大学生になってお漏らしは勘弁w
939854:02/07/15 01:41
>>934
正解!!!(・∀・)
パチパチ
940学生さんは名前がない:02/07/15 01:41
>>934
アイヤー
941学生さんは名前がない:02/07/15 01:41
もう>>1の話題はいいって
942学生さんは名前がない:02/07/15 01:41
>>934
!!!あたまイイ!!
943QQQ:02/07/15 01:41
>>934
正解っぽい!!!
しかし空焚きという言葉をはじめて聞いた俺
944学生さんは名前がない:02/07/15 01:41
>>934
おお!!
945学生さんは名前がない:02/07/15 01:42
>>931 いやあおりが目的なら
このスレは名スレといえる。
1のつり師レベルが高いということが確認されただけだが・・・
946学生さんは名前がない:02/07/15 01:42
>マジに答え分かったやついたらスレ立てて
報告してけれ!じゃあお休み!いろいろ迷惑かけてすまなかったな・・・


迷惑かけたことはちゃんと理解したようだね。
また一つお利口さんになりましたね。
947学生さんは名前がない:02/07/15 01:42
>>939の意味が分からないんだけど。鬱
948学生さんは名前がない:02/07/15 01:42
ある日父とその息子がドライブに逝くことになりますた

しかし、運悪く事故に巻き込まれてしまい、2人とも重症を負って
急いで救急車で別々の病院に運ばれていきますた

息子のほうが病院に運ばれると、すぐに医者がかけつけてきて
容態を確認しようとしますた。するとその医者は

「そんな・・・この子は私の息子だ」といいますた。

さてどういうことでしょう?

*血のつながりとかはダメ

有名な問題だと思うが一応出しとく
949学生さんは名前がない:02/07/15 01:42
>>934
神!!w
950学生さんは名前がない:02/07/15 01:43
ピノキオのお陰で後味良くなった。
終わり良ければすべて良し
951学生さんは名前がない:02/07/15 01:43
ねぇ、レス全部チェックするの面倒くさいんだけど
>>1の答え出たの?
300ぐらいまで見たけどいっこうに答えが出てない
952学生さんは名前がない:02/07/15 01:43
さて、ピノキオが終わったわけだがどうしようか?
>>1に関係のないなぞなぞスレを立てるかこのまま闇に葬るか
953学生さんは名前がない:02/07/15 01:43
おい少しは>>906を考えた俺にねぎらいの言葉があっても良くね?
954学生さんは名前がない:02/07/15 01:44
>>948
医者は母親
955QQQ:02/07/15 01:44
>>948
母親

次スレに今いる人が全員集まれば荒れないだろうけど・・・
みんな去ってしまったらハイーキョになりそうだな(;´Д`)
956学生さんは名前がない:02/07/15 01:44
>>953
ちょっと尊敬w
957学生さんは名前がない:02/07/15 01:44
なぞなぞスレなかなかいいね。
958学生さんは名前がない:02/07/15 01:44
>>948
医者はその子の母親だった
959学生さんは名前がない:02/07/15 01:45
もう普通になぞなぞしようよ。
この問題に答えは100%無いから かまうから1が図に乗るんだよ
1は社会に溶け込めないかわいそうな人間ということで解決
960学生さんは名前がない:02/07/15 01:45
1000行ってぱーと2立てよう
961Jj@負け組 ◆PTC6CjjE :02/07/15 01:45
962学生さんは名前がない:02/07/15 01:45
>>956
ありがとう・・・
(ノД`)
気持ちよく寝れマス
963学生さんは名前がない:02/07/15 01:45
>>948
医者は母親だった?
964学生さんは名前がない:02/07/15 01:45
>>948
この類題だね。

山道である親子2人が荷物を運んでいました。
前側の人に、「後ろに居るのは息子さんですか?」と聞くと「はい」と言いました。
後ろ側の人に、「前にいるのはお父さんですか?」と聞くと「いいえ」と言いました。
なぜ?
9651 ◆V0jYwopc :02/07/15 01:46
すげー伸びだな
966学生さんは名前がない:02/07/15 01:46
>>961
なぞなぞとは違う
967学生さんは名前がない:02/07/15 01:46
100に棒を1本足して0.01に汁!!
968学生さんは名前がない:02/07/15 01:46
大学生ならなぞなぞ嫌いになりそうだよな?Part.1
とか
969学生さんは名前がない:02/07/15 01:46
>>967
%?
970学生さんは名前がない:02/07/15 01:46
>>967
1%
971QQQ:02/07/15 01:46
>>967
1%
972学生さんは名前がない:02/07/15 01:47
>>964
おかあさんだった
973学生さんは名前がない:02/07/15 01:47
芸能界マラソン大会でリタイヤしたのはどんな職業の人?
974学生さんは名前がない:02/07/15 01:47
>>967
1%
975学生さんは名前がない:02/07/15 01:47
次は論理クイズでもやるか。
有名な問題だから、知らない人だけ答えてくれ。

4人の死刑囚がいます。王様が一人だけに恩赦を出そうとしました。
方法は以下のようなものです。
黒の帽子を二人に、赤の帽子を二人にかぶせます。
死刑囚はそれぞれ自分の帽子の色はわからず、定められた方向以外の方向を向くこともできません。
自分の帽子の色を当てた人だけが恩赦を受けられます。
4人が並べられ、しばらくすると一人が手を挙げ、答えました。
「私の帽子の色は・・・です」
さて、4人の中で恩赦を受けられた人物は誰でしょう?

●→|←○←●←○
A 壁 B C D
976学生さんは名前がない:02/07/15 01:48
>>948
TVでやったたね。お母さんが医者!!!
977学生さんは名前がない:02/07/15 01:48
>>973
芸能人?
978学生さんは名前がない:02/07/15 01:48
皆さん正解です、じゃもう1問
福の神を英語で言うと?
979学生さんは名前がない:02/07/15 01:49
とりあえず誰か次スレ立ててよ
>>1には問題書かずに
980学生さんは名前がない:02/07/15 01:49
>>975
問題がワケワカラソ
981学生さんは名前がない:02/07/15 01:49
>>978
ハッピーゴッド
982学生さんは名前がない:02/07/15 01:49
>>975
理由はわからんが多分答えはAなんだろうな…
奇を衒った答えになってるのがこういうクイズのセオリー
983973:02/07/15 01:49
いや芸能人でもいろいろいるじゃん。俳優とかコメディアンとか
984学生さんは名前がない:02/07/15 01:49
>>978
god of happy
985学生さんは名前がない:02/07/15 01:49
そろそろスレッド消滅
986975:02/07/15 01:50
問題の要旨は「この中で自分の帽子の色を答えられる人間が一人だけいる。それは誰?」です。
987学生さんは名前がない:02/07/15 01:50
975
問題がおかしくない?
988学生さんは名前がない:02/07/15 01:50
トイレットペーパー
989学生さんは名前がない:02/07/15 01:50
>>975
Cたん
990安貞桓 ◆7GQ/J.O2 :02/07/15 01:50
>>975
完全に解った!Cだ!
991学生さんは名前がない:02/07/15 01:51
>>981 984
はずれです
992学生さんは名前がない:02/07/15 01:51
>>984
それだとハッピーよりハピネスのほうが正しい気がする。

ってこれはなぞなぞじゃないだろ。
993QQQ:02/07/15 01:51
>>975
知ってるのでパスか残念
994975:02/07/15 01:51
>>989-990
理由をおながいします。
995学生さんは名前がない:02/07/15 01:51
I live in Tokyo
を過去形にしる。(なぞなぞ)
996学生さんは名前がない:02/07/15 01:51
>>988
あたりです!
997学生さんは名前がない:02/07/15 01:51
100000000
998学生さんは名前がない:02/07/15 01:51
わかった!!!1000
999学生さんは名前がない:02/07/15 01:51
1000!!
1000学生さんは名前がない:02/07/15 01:51
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。