オイ!貴様等、自動車免許持ってるのか? part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
結構盛り上がってたのに誰も次スレ立てないから第2弾。

前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1022156131/

ちなみに俺はあと卒測→2段階みきわめ→卒検でおわり(の予定)
2学生さんは名前がない:02/07/08 01:30
あるよ
3学生さんは名前がない:02/07/08 01:30
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...               
                  
                       /     \     
                      /    /=ヽ  \   
                     |     ・ ・   | 
                     |     )●(  |  
       ,  ・   。      , \     ー   ノ
        , ;  ,   , ;  ,     \____/    
     〜oノハヽo〜  .: ; 。 。 /ゝ      ,,ぃ    `|  |
     。; (▽^;( ) ))) __   ・ (   v    (#\)   (  )
      = ⊂   )         \ \,,,〜  ノ   しJJ
       =  (__/"(__) 。  .     彡   / '\    ̄
                        彡/_   \_
                        /   / \   \ \
                       /   /   \   \ ヽ
                  _□□ /   /     ヽ_ ノ___)
                  /   //(   |
                   ̄/. //  ヽ  ヽ
                 / ̄ //    ヽ _   )
                 ̄ ̄ ̄    __/  _/
                       (__ノ  从
4学生さんは名前がない:02/07/08 01:31
自転車乗れるからいいよ
5学生さんは名前がない:02/07/08 01:31
めんきょあるのにくるまないよ
6学生さんは名前がない:02/07/08 01:33
>>2
正直、すまんかった。
削除依頼出してくる。
7学生さんは名前がない:02/07/08 01:36
あるよって、もうスレがあるってことなのか?
てっきり免許もってるよってことだと思ったが。
8sfc:02/07/08 01:37
くるまが無いとcar sexもできないぞ?
取っとけ取っとけ (w
9学生さんは名前がない:02/07/08 01:38
つーかpart8だぞ。
10学生さんは名前がない :02/07/08 01:38
この前初めて路上運転した。いきなり事故りそうになった。
11学生さんは名前がない:02/07/08 01:39
part8だぞ。立て直してよ。
12rw ◆DJm087Vs :02/07/08 01:39
>>2

漏れだ

学生さんは名前がない
を使ってるなと思われがちだが

カキコして表示してすぐに書いたから・・・
免許を持ってるぞ
あと4日で1年

親の車べこべこだよ・・・
13学生さんは名前がない:02/07/08 17:02


アイドル大好き!人気AVアイドル続々登場!現役女子高生から素人ナマ撮りまで!
http://www.nifty.com/graphis/
14学生さんは名前がない:02/07/09 02:11
自動車スレが2つあるな。俺はこっち派
15学生さんは名前がない:02/07/10 01:54
あげとくか
16学生さんは名前がない:02/07/10 01:55
あえてこっちを本スレにしよう。
17学生さんは名前がない:02/07/10 02:53
正統派vs新参者
18学生さんは名前がない:02/07/10 14:08
なぜパート2?
19学生さんは名前がない:02/07/10 14:11
教習所通って取るのと、合宿で取るのはどっちが出会いありそう?
20_:02/07/10 14:16
あとは県学科試験受けるだけってとこで
1ヶ月止まってるよ
21学生さんは名前がない:02/07/11 00:32
j
22学生さんは名前がない:02/07/11 21:33
試験シーズン終わったら取りに行くやついるだろうからage
23学生さんは名前がない:02/07/12 16:54
夏休みは込むんだよな
24学生さんは名前がない:02/07/13 10:54
高校生も来るからさっさと入るのがよい。
25学生さんは名前がない:02/07/14 23:20
大学生も来るからさっさと入るのがよい。
26学生さんは名前がない:02/07/14 23:23
教習所の出会いに期待するな。
27学生さんは名前がない:02/07/15 11:24
友達は出来るだろ? 普通。
28学生さんは名前がない:02/07/15 11:46
漏れは短期集中で20日くらいで免許とったが、知り合いなら3〜4人できた。
友達と呼べるほどの奴はいなかったな。つーか試験とか高速での合同のときくらいしか
教官以外の一般の生徒と一緒になることなんてないだろ?
それだけで友達くらいの仲をつくるのは難しいぞ。合宿なら友達できるのかもしれないが。
29学生さんは名前がない:02/07/15 11:56
免許って、何ヶ月間まで取ればいいの?
9ヶ月間だっけ??
30学生さんは名前がない:02/07/15 23:05
30
31学生さんは名前がない:02/07/15 23:06
夏休みに教習所逝く予定
人が多そうでいやだな・・・
32学生さんは名前がない:02/07/16 01:24
通いで友達作るヤツは
単になれなれしいヤツ
33学生さんは名前がない:02/07/16 12:22
というか友達出来ないヤツのほうが少ないと思われ。

何ヶ月もひとりぼっちかよ。
34学生さんは名前がない:02/07/16 12:39
レースクイーンから現役女子高生、素人、AVアイドルまでヌードル生撮り!
http://www.graphis.ne.jp/
35学生さんは名前がない:02/07/16 12:40
持ってない
合宿で取ろうと思ってるんだけど
女の子って危険なの?
36学生さんは名前がない:02/07/16 12:42
>>オイ!貴様等、自動車免許持ってるのか

もってるよ
37学生さんは名前がない:02/07/16 12:42
>>36
俺も持ってるよ。
38学生さんは名前がない:02/07/16 12:42
本刷れ沈んだせいでここ使うことになったか。
いっそもう一回立て直すのもありかも。
39学生さんは名前がない:02/07/16 15:43
めんどくせーからここでいいよ。
40学生さんは名前がない:02/07/16 15:47
>>38
スレ立てたの漏れなんだけど
スレタイがまずかったのかな・・・

あぁ・・・
4129:02/07/16 18:04
教えてください・・・・
42学生さんは名前がない:02/07/16 18:04
卒業してから1年じゃない?
43学生さんは名前がない:02/07/16 18:05
>>41
9ヵ月までに2段階みきわめが良になればよい。
44学生さんは名前がない:02/07/16 18:09
連れ学科受からず期限切れになったが多分1年だったはず。
45学生さんは名前がない:02/07/16 19:20
>>36と同じくタイトルに突っ込んでみるが
いくらなんでも「貴様」とは何だよバカ、と思ってみるテスト
(「おまえら」ぐらいなら2chぽくて良いとは思うが)

たぶん>>1は前スレをそのままコピペしたんだろうから、もっと前の大学生活板の住人のせいなのだろうが
それにしても腹立たしい
46学生さんは名前がない:02/07/16 20:11
>>45
omae,2ch syoshinsyadaro pu
47学生さんは名前がない:02/07/16 20:12
そろそろ免許とりにいきたいんだけども
みんな何ヶ月くらいかかった?
48学生さんは名前がない:02/07/16 20:14
1月末入校
3月中旬卒業
4月上旬免許ゲット
49学生さんは名前がない:02/07/16 20:14
教えてください
ミッションとATってどっち取ったほうがいいですか?
50学生さんは名前がない:02/07/16 20:15
5/12入校
6/15仮免
7/14卒検

で、あさって免許センター逝ってきます
51学生さんは名前がない:02/07/16 20:16
>>50
とりあえず交通安全協会はうざいから
52学生さんは名前がない:02/07/16 20:16
>>46
日本式のローマ字とHepburn式のローマ字が入り混じってて読みにくいので仮名・漢字を使って書くように

それとも朝鮮半島の方ですか?
日本語学習おつかれさまです(ワラ
53学生さんは名前がない:02/07/16 20:17
>>52
氏ね
54学生さんは名前がない:02/07/16 20:18
とりあえずMTとっとけば?
どっちでもいけるし
っていうかたぶん免許とってもATしか乗らないだろうけどね
55学生さんは名前がない:02/07/16 20:19
>>52
UNIXwoInstallshitaraIMEgaumakuugokanakunattimattanndayo!
uwaan!
56学生さんは名前がない:02/07/16 20:19
>>47
2/27入校
3/12仮免
3/30出所
4/1 本試験

春休みは教習所とバイトと資格(基本情報技術者だけど)勉強に明け暮れたな
57学生さんは名前がない:02/07/16 20:20
>>55
Unix使いと聞いて一気に親近感が増したという罠

ただ,やっぱり読みにくいので英語で書くか
日本語ローマ字で書くにしても適当にスペースを入れて分かち書きにしてくれるとありがたい
58学生さんは名前がない:02/07/16 20:21
>54
そうですか
サンクス
59学生さんは名前がない:02/07/16 20:22
>>56
入校して出所ですか
60学生さんは名前がない:02/07/16 20:23
>>59
入所にしといてw
61学生さんは名前がない:02/07/16 20:29
>>60
網走の夜は寒かったですか?
6238:02/07/16 20:41
>>40
part2ってのがちがうだけなんだけどね。
あとスレ立てるときはいままでの過去スレも全部貼ったほうがいいかも。
まあこのスレ消費してからでもいいと思うけど。
63人生諦めた人 ◆F/.cT5TM :02/07/16 20:46
今日、免許取れたよ。
で、さっそく親父の車に乗ったんだけど
ミニバンって乗りにくいぞ、ゴラァ!
なんであんなに車高が高いんじゃ!!!!!!
64学生さんは名前がない:02/07/16 20:51
>>63
大型トラックと事故になったときに下敷きにされないようにw
65人生諦めた人 ◆F/.cT5TM :02/07/16 20:54
なるほど(w
しかし、乗りにくい
しばらくは、お袋の軽に乗ろうと思う。
6629:02/07/16 22:36
>>43
ありがとう、もう4ヶ月教習行ってないんでそろそろ行かないとヤバイな。。
67ケイソズ ◆nfqB6/cU :02/07/16 22:37
>>66
漏れと似たような状況だな・・・
夏休み頑張ろうな・・・
68学生さんは名前がない:02/07/16 22:51
とって14日で一ヶ月。
親戚中の車を運転させらる勢い。
家族の保険にしか入ってないからぶつけないかでいつもどきどきです。
この前はガラの悪そうなアンちゃん達に煽られた・・・。
69学生さんは名前がない:02/07/16 23:02
もう少しで教習終わる。
しかし仮免学科でつまづいた・・・甘く見てた。
70学生さんは名前がない:02/07/16 23:04
おれなんかめんきょとりたてのころ
川の堤防の上走らされたんだけど
道は狭いし対向車はくるし後ろに10台ぐらいついてるし で
かなりあせったよ
71学生さんは名前がない:02/07/16 23:10
もう1コのスレの方に書いてたんだけど、落ちちゃったからこっちに書きます。
12日に入校した者なんだけど、適性診断の結果が出たので見てみると、
ある問題で“はい”のところに○をしてしまい、
事務所みたいなところに呼び出されてしまいました・・・。
で少しばかし、お話を・・・。
「変なこと考えてないよね?」みたいなことを言われてしまいました。鬱
まあ深い話は無かったんでよかったんですけど。
72学生さんは名前がない:02/07/16 23:10
死にたいと思ったことがある
73学生さんは名前がない:02/07/16 23:11
>>70
後ろに何台もつかれると「はよいけ」って
言われてる気がしない?
そんな私は小心者…。
74学生さんは名前がない:02/07/16 23:14
>>71
どんな問題に○つけたん?
75学生さんは名前がない:02/07/16 23:14
>>73
初心者はそういうもんじゃない?
そしてそのうち気づく
急いでも結局は同じだってね
76学生さんは名前がない:02/07/16 23:14
>>74
>>72の可能性が高いな
77学生さんは名前がない:02/07/16 23:28
>>75
そだね。抜かれた車に次の信号で追いついたときにそう思った。
あと前に法定速度ぎりで走ってたら、後ろの車が我慢できずに
抜きにかかってその瞬間に警察にとめられてた。
爆笑した、あれは。
78学生さんは名前がない:02/07/17 00:09
ギャルとの出会いに期待して、わざわざ込んでる夏休みに教習所通います。
7971:02/07/17 00:13
>>74 >>76
>>72のようなことにはさすがに○はしてない。
「自分を落とし入れようとしている人がいると思う」という問だったと思う。
でも、私はいに○した記憶がナイ・・・。
?に○したと思うんだが・・・。
80学生さんは名前がない:02/07/17 00:15
最近気付いたこと

クラクションを鳴らされると切れやすい。

他は何されても平静をたもっていられるんだけど・・・。
81開脚180 ◆pi2NQ6CM :02/07/17 00:16
>>80
後ろに居たDQNのアフォにやられた事あるw
82学生さんは名前がない:02/07/17 00:20
>>79
いや、そこは迷わず「いいえ」にしないとまずいんちゃう?
83学生さんは名前がない:02/07/17 00:22
私の周りにスパイがいる
8471:02/07/17 00:31
>>82
あんまり深く考えずに○していったんだよねぇ〜。
あとになって後悔・・・。
でもホントにはいを選んだ記憶が・・・。
85学生さんは名前がない:02/07/17 00:32
>>84
気にするな
別に呼ばれた時に激しく否定したんなら
大丈夫だと思うし
8671:02/07/17 00:35
>>85
そう言ってくれてありがとう
87学生さんは名前がない:02/07/17 00:38
>>84
問題はちゃんと読みや?
仮免とか本免許試験とか、ひかっけ問題のひっかけ方が
やらしいからちゃんと読む癖つけんと試験引っかかるで。
88学生さんは名前がない:02/07/17 00:41
自分は以前自動2輪免許を取ってたので
学科は全くなかった

楽だったなぁ・・・
89学生さんは名前がない:02/07/17 00:59
教習で彼女できたやつなんていんのか?
地元の女とぱったり再会位はありそうだが
90学生さんは名前がない:02/07/17 01:00
前スレにも貼ったが、おれが仮免筆記、試験場での本試験対策に勉強したサイト。
試験一日前にプリンタで問題を印刷してからやってた。
特に問題集等を買わなくてもネットで問題を拾えるところはたくさんあります。
教本で一通りのことを覚えてから問題を一回だけでも解いて、間違ったところを見直せば
試験は楽勝で受かると思われます。

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~nobusann/karimen.html
ttp://www.takaragaike.co.jp/se_q/seqsen.html
ttp://www.chugokusangyo.co.jp/higashi/kari1.htm
ttp://www.netpassport.or.jp/~wmokada/guidan.htm
91学生さんは名前がない:02/07/17 01:00
>>89
そんな事ありえません。
9229:02/07/17 02:25
>>67
お互いがんばりましょう!!
93学生さんは名前がない:02/07/17 02:31
>>89>>91
ありえると思うよ
特に複数教習なんかで絡めるといい

俺の経験談。
高速教習(シミュレータ)が女の子と2人だったんだけど
教官がやたらと愉快な人でにぎやかな雰囲気の教習になって
そのあと俺も女の子も1時間空けてもう1コマ技能教習だったんで
一緒にテラスでコーヒーを飲みながら1時間すごしたことがあった。

俺の場合はその後は教習所でその子と会えば「こんにちは」って挨拶するぐらいだったんだけど
人によっては彼女ゲットできる可能性は十分あると思うよ
94学生さんは名前がない:02/07/17 02:41
>>93
何重にも奇跡がおきないと
95学生さんは名前がない:02/07/17 13:21
ちょっと質問なんだけど、
よく「煽られた」って言葉聞くんだけど、
これってどういう行動を指すの?
自分の車の後ろにぴったりとつけられること?
だとしたら煽るやつは何でそんなことするの?
急ブレーキかけられたら終わりじゃないか?
96学生さんは名前がない:02/07/17 13:30
>>95
はさみうちされてるんですよあなた
後ろから煽っといてあなたの前にいる車が急ブレーキかけるんですよ
気をつけてください

97学生さんは名前がない:02/07/17 17:12
       __________________
       |
       | 先生!! 私、卒業したくない…
       |_ ________________
         ∨
       .――――..-―――、         ________
      .//  ∧∧//∧∧..||. \      /
  __[//_ (゚- ゚*/[] .゚д゚,,) .||__\__ < ………ゴ、ゴルァ
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| 擬古∪動車学校 ||.  \________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
さっき、親父を助手席に
乗せて走ってきたが
教習所の教官よりウチの親父の方が
怖いし、厳しい。
でも、為になるんだろうな・・・・・・

99学生さんは名前がない:02/07/17 19:59
せっかくMTでとったから、一台目くらいはMT車を買いたい。
100開脚180 ◆pi2NQ6CM :02/07/17 19:59
>>99
一台目だからだな
101学生さんは名前がない:02/07/17 20:16
おまえら、恐い教官とかいましたか?
102開脚180 ◆pi2NQ6CM :02/07/17 20:21
相当美人な教官なら居たw
103 学生さんは名前がない:02/07/17 20:23
夏休みにみっちり通って、最短でどれくらいで取れますか?
104開脚180 ◆pi2NQ6CM :02/07/17 20:31
>>103
場所(地域)にもよるかと、一ヶ月ぐらい
10568:02/07/17 23:15
>>95
後ろにピッタリつかれてパッシング。
さらに抜くときに窓を開けて「へたくそー」。
法定速度ギリギリで走ってて、こんな事言われた。
クラクションとかもあるね。
たまに思うよ?「ここで急ブレーキ踏めば・・・」って。
相手へのダメージよりこちらが痛いからしないけど。
106学生さんは名前がない:02/07/17 23:21
>>105
俺はクラクション鳴らし返してやったよ。
抜かれたけど、次の信号で追いついたから、またクラクション鳴らしてやった。
107学生さんは名前がない:02/07/17 23:22
今日技能と学科あわせて7時間受けた…
108学生さんは名前がない:02/07/17 23:23
>>99
でも金もないし維持できないから
親のAT車に乗ってるよ・・・
109学生さんは名前がない:02/07/17 23:23
>>107
11068:02/07/17 23:25
勇者なり
11168:02/07/17 23:26
106が
112学生さんは名前がない:02/07/17 23:32
>>99
1台目ATだったら一生MT乗らなくなるよ
113学生さんは名前がない:02/07/17 23:35
半クラの感覚がねぇ〜
114学生さんは名前がない:02/07/17 23:37
>>112
なんで?
自分で金貯まったら安いMT車欲しいと思ってるんだけど
115学生さんは名前がない:02/07/17 23:43
そうそう
半クラでおもいだしたけど
最近の車はアクセルとかクラッチとか軽いのか?
おれの行ってた教習所ぼろい車と最新のがあったんだけど
たいがいぼろいやつでたまに新しい車にあたるんだけど
これが変な感覚
ちょっと踏んだだけでぶぅ〜ん!!ってね
ブレーキなんかも足に感覚が伝わってこないっていうか

まぁ慣れの問題だね
免許とって初の更新。
初回更新者講習(初回講習)って、2時間も何やるの?
運転はないよな?
117学生さんは名前がない:02/07/18 13:14
>>116
ビデオ見てお話聞くだけだったと思うよ。
118学生さんは名前がない:02/07/18 13:17
合宿はいいよ合宿は
彼女できるぞ楽しいしぞ、大学生なら合宿だろ?
119学生さんは名前がない:02/07/18 13:23
適正検査ってあんまり○付けない方がいいの?
120学生さんは名前がない:02/07/18 13:24
>>119
自分に素直になればイイだけだよ
直感でね
121学生さんは名前がない:02/07/18 13:27
なんか鬱だから適性検査が一番やだなあ
122学生さんは名前がない:02/07/18 13:30
適性検査ってナンです?
性格診断みたいなやつですか?
たしか漏れは大胆で消極的で・・・わすれた
123学生さんは名前がない:02/07/18 14:13
夏休みに一人で教習所行く予定。一人って鬱だけど今しかいくチャンスないんだよなあ。
一人で行ってる人or行ってた人っている?感想聞きたいんだけど。
124学生さんは名前がない:02/07/18 14:24
ふつう一人じゃないの?
とりあえず遅刻厳禁だ!

125学生さんは名前がない:02/07/18 14:30
>>123
通学なら一人でって普通だけど・・・
大学で友達いない俺が教習所で友達出来た。っても期間内だけだけど。
あと2歳年上の兄ちゃんがイイ人だった。
127学生さんは名前がない:02/07/18 14:34
>>123-124

そうなんだ。サンクス。
友達と行く人が多そうだから鬱だなとか、勘違いしてたよ。
>>126

うらやましい話だ。
129学生さんは名前がない:02/07/18 14:43
>>127
友達と行っても密室で一緒になるのはおっちゃんおばちゃんだからな
130学生さんは名前がない:02/07/18 14:44
若いやつが多いんじゃないの?18なりたてとかの
131学生さんは名前がない:02/07/18 14:48
密室=車ってことで
132学生さんは名前がない:02/07/18 14:53
仮免で脱輪して落ちたけど卒検はイパーツで合格できたYO。
夏合宿、後期テストで取るまでにカナーリ時間かかったけど。
そんな漏れはペーパードライバー。
高校3年生は受験前だからさすがに少ないよな。夏に多いのはやっぱ大学生か。
134学生さんは名前がない:02/07/18 14:56
高速教習とかやばいんじゃない?
渋滞巻き込まれそうだな
お盆に行くと大変そうだな。
長いときで往復に4時間くらいかかったって言ってた。
136学生さんは名前がない:02/07/18 16:01
逆に一般道は空いているかもな。
卒検やるならお盆が良いかしら?
137学生さんは名前がない:02/07/18 20:03
オレは今教習所行ってるけど後少しで終わるかな。今日はとりあえず危険予測の複数教習だったな。
>>122
適性検査は簡単な心理テストみたいなもんだな。検査方式はK型とOD型?ってのがあってどっちかをやると思う。
オレはK型のテストだったんだが5段階評価で4だったな。

>>134
俺らは高速教習はシュミレーターだからよかった。楽だ。
138学生さんは名前がない:02/07/18 20:11
>>137
もれもシミュレータだったけど免許取ってから苦労しそう。
139学生さんは名前がない:02/07/18 20:13
合宿とかいって、マジで彼女できんの?まさか合宿所でセクース??
140学生さんは名前がない:02/07/18 20:19
合宿の方が簡単に取れる
俺が逝ったのは秋田だけど道路走ってても人なんか
ほとんどいなかったし、信号なんかいつでも青
でも東京で運転するのが非常に怖い罠
>>139
俺はできた
141学生さんは名前がない:02/07/18 20:20
合宿って正直なにやるの?
暇じゃない?
142学生さんは名前がない:02/07/18 20:22
夜以外はそんなに暇じゃないぞ
みんなで酒飲んだり、花火したり、遊びに行ったりした
143学生さんは名前がない:02/07/18 20:31
>>140
オレは東京に現在通っているが・・・毎日渋滞でイライラしている。
>>142
なんですかそれは、青春じゃないっすか・・・。オレも合宿にすればよかったかな。
144学生さんは名前がない:02/07/18 20:34
合宿の方が安いしね
145学生さんは名前がない:02/07/18 20:38
>>138
安心してください
加速車線でアクセル思いっきり踏んでください
最近の車は静かなので気がつかないうちに140キロぐらい出てます
146学生さんは名前がない:02/07/18 20:40
>>145
うちの車10年前のヤシだから心配
147学生さんは名前がない:02/07/18 21:06
みんな教習料金ってどれくらいかかった?
俺は入校金から本免証紙代まで全部含めて
25万1500円。
ちなみに通いです。
合宿はもっと安いのかな?
148学生さんは名前がない:02/07/18 21:07
>>147
10日先手持ち10時間保有
安心コースで21万
149学生さんは名前がない:02/07/18 21:17
何それ?安すぎなんだけど・・・俺は消費税込みで29万くらい・・・鬱だ氏脳
150学生さんは名前がない:02/07/18 21:19
合宿の安いとこだと20万きってたり
漏れも30近く逝ったかな
151学生さんは名前がない:02/07/18 21:19
二輪持ち、17万。二輪は非公認練習場で3万と受験費用約一万。
152学生さんは名前がない:02/07/18 21:24
京都の2輪安いよ!
四輪もちだと5万!
やっす〜
153学生さんは名前がない:02/07/18 21:26
>>152
それは神
154学生さんは名前がない:02/07/18 21:30
>>149
免持ちで学科免除だしな。
ちなみにMT車で東京都の中央線沿い。
>>152
京都で取ろうかな
だけど珍が多そうだな
156学生さんは名前がない:02/07/18 21:40
しかし大学生が合宿で免許を取る長期休暇は安くない罠
157学生さんは名前がない:02/07/18 21:44
オレは八王子の駅の近くだな、毎日渋滞。
158学生さんは名前がない:02/07/18 21:48
>>156
それ以上に得る物があるのさっ!
159学生さんは名前がない:02/07/18 22:23
>>158
でも安くはないんでしょ?
前の方で通いより全然安いとか言ってる人もいたけど。
160学生さんは名前がない:02/07/18 22:29
>>159
住んでる地域によって全然違う
合宿も同じ場所でも冬と夏じゃ全然違うぞ
161学生さんは名前がない:02/07/18 22:31
原付もいいけどバイク買えば女の子乗せられていいね・。。
162学生さんは名前がない:02/07/18 22:31
>>160
関東の場合で教えてください
通いで20万切るような田舎はどうでもいいです
163学生さんは名前がない:02/07/19 00:11
俺、東京だけど34万かかったよ。
オーバーしたわけでもないから、みんなこんなもんだと思ってた。
合宿は一人で行くより2、3人で行くほうが確実にいいな。
165学生さんは名前がない:02/07/19 02:41
東京は30万ぐらいが相場だよ。
25万ぐらいだったら格安の部類
長期休暇を利用する合宿は安くて25,6万ぐらいじゃない?
オンボロ宿だよ。
166学生さんは名前がない:02/07/20 10:51
東京高いのねぇ・・・
167学生さんは名前がない
高三の夏休み、18になったすぐあとにとったな。
付属高校だったから。