大学で友達いなくて一人ぼっちの人part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは友人がない
大学に友達いなくて一人ぼっちの人の交流スレッドです。
解決策なり何なり話し合いましょう。

前スレ(part28)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1024771101
2学生さんは名前がない:02/06/27 05:10
2げっとずさー
3学生さんは名前がない:02/06/27 05:11
大切なのは信じる心だよね。
4学生さんは名前がない:02/06/27 05:16
ワキガの奴が会社で首になったって言ってた、姉貴がw
5学生さんは名前がない:02/06/27 05:17
ワキがってそんなにきついのかな?
洗っても駄目なのかな。
6学生さんは名前がない:02/06/27 05:18
なんだかんだでパート29か
みんな友達がいない状況を楽しんでないか?
友達作る気無いだろ
7学生さんは名前がない:02/06/27 05:18
この時間は人いないな。もう寝よ・・・
8学生さんは名前がない:02/06/27 05:20
と・・・も・・・だ・・・・ち・・・?
9学生さんは名前がない:02/06/27 06:50
二ヶ月ぶりにメールチェックしたら
40通も溜まっていたが、全部mag2とプロバイダからだった。

知り合いからのメールなんて
携帯のアドレスも含めて、半年はご無沙汰だけど。
10CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/27 06:52
新スレ記念かきこ
11名無し募集中。。。:02/06/27 09:24
前スレ285 :学生さんは名前がない :02/06/24 18:41
>>282
激しく同意、友よ

この前精神年齢計ったら59歳と出た…(苦笑
やはり周りとはつるめないや…

たぶん同じやつだと思う。サークルの皆でこれをやってみたら、
70とか69がざらにいたよ。
見下されてるのに「自分だけ大人で周りはガキだから相手してらんないよ」
っていう人厨房の時いたなー
12学生さんは名前がない:02/06/27 12:20
うえーん、もう実家かえりたいよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /     
    |  (⌒)
   し⌒^
13ガリ勉散る(藁:02/06/27 12:22
勉強よりSEXしてる奴のほうが就職強いらしいね(藁
もう勉強しても無駄だよ。ムーダ

● 晩生のオトコは就職にも弱い!?

性交渉のない男子学生ほど内定時期が遅く、女性経験の多い男子学生ほど内定時期が早い・・・?。
宮崎慎一教授(帝京平成大学)らの研究グループが発表した「男子大学生の性交渉と就職活動の相関」
と題されたレポートが各企業の人事担当者や大学の就職担当者の間で話題となっている。
この調査では、就職活動を終了した首都圏在住の大学4年生計3728人を対象に、異性との性交渉経
験の有無、初体験の時期、女性経験ののべ人数、自慰行為の頻度などの性的経験に関わる質問と、内定
者数、内定時期、受験した会社の選考に関する状況などの就職活動に関わる質問を行った。
その結果、女性経験のある学生と女性経験のない学生の内定時期に、統計的に有意なレベルで差がみつ
かったという。また、女性経験が少ない学生と多い学生の間の平均値の比較でも内定時期に差が生じて
いることが明らかになった。一方、初体験の時期については、18歳以降と回答した学生では内定者数
・内定時期ともに比較的一定しているものの、10代前半と回答した学生では、早期に内定するケース
と内定が最終段階まで決まらないケースに二極化したという。
「女性経験のない学生は内気な傾向が目立ち、特に面接などのコミュニケーション能力を重視される選
考において不合格になっているケースが目立つ。また初体験が10代前半だった学生で内定が終盤まで
決まらない学生は筆記試験で不合格になる傾向にある」(宮崎教授)
宮崎教授らは、このレポートは男子学生に早期の性体験を推奨するものではなく、あくまで就職活動を
一つの尺度で分析したものに過ぎない点に留意してほしいとしている。


14学生さんは名前がない:02/06/27 12:27
ワロ多
帝京平成大学?
16学生さんは名前がない:02/06/27 12:42
GWに実家に帰ったとき、どっと疲れてずっと寝てた。

洗濯物、食べ物の心配しなくてもいい。
なにより、家族の声が身にしみた。
17学生さんは名前がない:02/06/27 12:43

パート33まであと○です。って、1は貼れよ!!!
18学生さんは名前がない:02/06/27 12:44
「男子大学生の性交渉と就職活動の相関」
さすが帝京グループ。
19学生さんは名前がない:02/06/27 12:44

パート33まであと4
パート33まであと4
パート33まであと4
最終回まであと4なのだが。
1はきちんとそのことを忠告して貼り付けるようにしないと
34を作る馬鹿が出てくるからな。
まあ、あと4もあるんだしね。
32くらいで忠告しとけば大丈夫だよ。
22学生さんは名前がない:02/06/27 12:52
20と21は軽い自作自演ですか?
23学生さんは名前がない:02/06/27 12:57
何で33?
>>22
20だが、自作自演ではない。
25学生さんは名前がない:02/06/27 12:58
>>23
パート25くらいでそう決まったらしい。
26学生さんは名前がない:02/06/27 12:59
キリがいいところで30にしようと思ったらしいんだけど、
時間を空けて、33にしたらしい。
27学生さんは名前がない:02/06/27 13:01
大学で友達いない人って暇な時間何やってるの?
28学生さんは名前がない:02/06/27 13:02
彼女とママーリに決まってんだろ
29学生さんは名前がない:02/06/27 13:03
暇だから書きこんでるんだろーが
30学生さんは名前がない:02/06/27 13:05
パート33まで盛り上がるぜ
31ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/27 13:09
持ちこみあり、電卓使用可、ボーダーライン30点から40点。
のテスト落としそうです。思う存分叱ってください。罵ってください。
32学生さんは名前がない:02/06/27 13:25
>>31
(・∀・)ニヤニヤ
33ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/27 13:28
ニヤニヤすんなっ!
34学生さんは名前がない:02/06/27 13:28
もう一人っきりでいるのも慣れた
昼飯は生協でパン買って図書館の地下書庫でひっそりと食ってます
( ・∀・)辞めてやれよ!
36学生さんは名前がない:02/06/27 13:43
>>34
携帯からか?その地下書庫には電波届くのかYO
37学生さんは名前がない:02/06/27 13:45
伝説のネタスレ職人マウンテンバイク
38学生さんは名前がない:02/06/27 13:46
意味分からんし
39学生さんは名前がない:02/06/27 13:48
携帯電波でばれた
4034:02/06/27 13:55
>>36
今は自分の部屋です。今日は授業が休講になったので。
普段はいつも地下書庫で昼飯食べてます
41学生さんは名前がない:02/06/27 13:59
切ないな
42学生さんは名前がない:02/06/27 14:17
ノート紛失。
コピーさせてくれる人などいないので
前期は全滅でしょう。
どうしよう・・・・。
43学生さんは名前がない:02/06/27 14:48
図書館の、エレベータが上がってく中で
おにぎり食ったことあるよ(鬱 …
44学生さんは名前がない:02/06/27 15:07
>>27
パソコンか図書室でマターリやってるよ。
ヒマに見えてもやる気が出たら時間なんてあっという間。
45学生さんは名前がない:02/06/27 15:09
時給2000円程度(中学生)
  2700円程度(高校生)
の家庭教師あります。興味のある人は↓へ

http://page.freett.com/syuusyoku/
46学生さんは名前がない:02/06/27 15:14
毎日、昼食時が辛いよね・・・。
みんな友達とワイワイやりながら食べてるのに自分は一人ポツーソ。
今日は、周りからは横に座ってるちょっとイキがってる人の友達のように見えるように、
体の向きを微妙にその男の方向へ近づけて時折ニヤニヤしてました。
友達と思われたかな(・∀・)
47学生さんは名前がない:02/06/27 15:19
>>46
まあ、確かに遠くからみればそのように見えるかもしれないな
48学生さんは名前がない:02/06/27 15:20
>>46
同じ大学なら一緒に食ってやるのに。
49学生さんは名前がない:02/06/27 15:21
>>46
哀しいな・・
俺も昼飯はいつも一人だけど。
50学生さんは名前がない:02/06/27 15:22
パート33まであと4
パート33まであと4
パート33まであと4
51学生さんは名前がない:02/06/27 15:23
最終回まで盛り上がろうぜ
最終回まで盛り上がろうぜ
最終回まで盛り上がろうぜ
一人で食うのが嫌だから食ってない。
53ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/27 16:23
食えよ。
54学生さんは名前がない:02/06/27 16:32
今日も道でつまずいたときの「おっと!」以外言語を発しませんでした!
褒めてくらさい
55松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/27 16:32
今日は1人で弁当食べた。
外の景色を眺めながら
後ろの席で
女子大生が
もっこりがどうだとか言ってた
非処女ナンだろうな
56ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/27 16:33
>>54
よーしよし、よーしよし(頭髪をぐしゃぐしゃにかき乱しながら)
57学生さんは名前がない:02/06/27 16:34
良く頑張った!
58学生さんは名前がない:02/06/27 17:12
今日学食で一人で食べてたら前に入ってたサークル人が6〜7人の集団で食べてた。
ちょとここまでくると多すぎだろう、なんなんだこいつはと思った。
電車で左右のねーちゃんがウトウトと頭を俺の肩に掛けてきました
迷惑です
60学生さんは名前がない:02/06/27 17:37
今日、自転車に轢かれました。自転車に乗っていた女は
携帯いじりながら乗っていました。
マジで殴ろうかと思ったが退学になりたくないので辞めました。
こんな馬鹿は死んで欲しいね。
61学生さんは名前がない:02/06/27 17:46
ヒトリノ夜
100万人のために唄われたラブソングなんかに
僕はカンタンに想いを重ねたりはしない
“恋セヨ”と責める この街の基本構造は
イージーラブ!イージーカム!イージーゴー!

想像していたよりもずっと未来は現実的だね
車もしばらく空を走る予定もなさそうさ
そして今日も地下鉄に乗り 無口な他人と街に置き去りね

だから
ロンリ・ロンリー 切なくて壊れそうな夜にさえ
ロンリ・ロンリー 君だけはオリジナルラブを貫いて
あの人だけ心の性感帯
忘れたいね

Love me love me ツヨクヨワイ心
Kiss me kiss me アセルヒトリノ夜

まあ!なんてクリアな音でお話できるケータイなんでしょう☆
君はそれで充分かい? 電波はどこまででも届くけど
そして今日もタイミングだけ外さないように 笑顔つくってる

だから
ロンリ・ロンリー 甘い甘いメロディに酔わされて
ロンリ・ロンリー 口ずさむ痛みのない洒落たストーリー

ロンリ・ロンリー 精一杯 強がってる君のこと
あっけなく無視をして涙は頬に流れてた
思い出だけ心の性感帯
感じちゃうね

Love me love me ツヨクヨワイ心
Kiss me kiss me アセルヒトリノ夜

だから
ロンリ・ロンリー 切なくて壊れそうな夜にさえ
ロンリ・ロンリー 君だけはオリジナルラブを貫いて

ロンリ・ロンリー 逢いたくて凍えそうな毎日に
言葉にできないことは無理にしないことにした
あの人だけ心の性感帯
忘れたいね

Love me love me ツヨクヨワイ心
Kiss me kiss me アセルヒトリノ夜
62学生さんは名前がない:02/06/27 18:11
お酒飲まないと夜眠れない
安ウイスキーの瓶が林立してる
そんなにお酒強いわけでもないのに
このままじゃ体に悪いかな
63学生さんは名前がない:02/06/27 18:15
今日大学のパソコンで調べものしてたら
2ちゃんねる見て吹き出してるやつがいた。
あいつも孤独なんだなぁ・・・
64学生さんは名前がない:02/06/27 18:21
>>63
あ、それ俺かも。
65学生さんは名前がない:02/06/27 18:26
>>63
俺も、吹き出しそうになったことある。
自作自演の匂いがする
67学生さんは名前がない:02/06/27 18:31
>>63
親の前でいつも吹き出してますが何か?
68学生さんは名前がない:02/06/27 18:49
授業時間中空き教室っていつもどれくらいある?
69おれ:02/06/27 18:55
いるけどよ、心のつながりが皆無なんだよ。分かるだろ?
正直いねー方が辛くないのかもな。そういうのって分からないかなー?
70このスレの1:02/06/27 19:02
パート33って何?
正直、パート28の終盤で久しぶりにこのスレに来たから知らないんだけど。
71学生さんは名前がない:02/06/27 19:02
わかるぞこのヤロー
72学生さんは名前がない:02/06/27 19:09
今からテストだ、今日は朝から図書館こもってた。
これで落としたら僕はお終いです。
(((((((;゚Д゚)))))
73松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/27 19:09
>>72グッドラックfor you future
74学生さんは名前がない:02/06/27 19:19
一年次 卒業所要単位のことなど頭になく適当にすごした結果、28単位 →焦る

二年次 去年の教訓を生かし、講義はまじめには行かなかったが、試験前にはノート集め、
過去問集め、など情報を収集しまくり一夜漬けで試験にのぞみ、36単位

三年次 去年と同様で36単位

四年次 残るは6科目24単位 そこそこ余裕を持って就職活動に専念。

             ・
             ・
             ・
             ・

こうみれば大学なんて余裕のはずなんだけどね・・・
4年間、一回生の気分のままで結局、留年・・・ 鬱
単位取らなければ卒業できないという当たり前のことを直視せず
だらだら4年間すごした俺は逝ってヨシだ・・・ 鬱 
>>73
yourじゃ?
しっ!黙ってないと消されるよ
77学生さんは名前がない:02/06/27 20:17
だれか雑談相手キボンヌ
78:02/06/27 20:19
いやーそれにしてもねー
79学生さんは名前がない:02/06/27 20:20
暑いねー
80:02/06/27 20:21
プニュムニュ以外でいいとこある?
81:02/06/27 20:21
あついと性欲増すよね
82学生さんは名前がない :02/06/27 20:22
今日五歳くらいのこのぱんちraでボッキしちゃったYO
83学生さんは名前がない:02/06/27 20:23
>>82 ふつー
84学生さんは名前がない:02/06/27 20:24
俺はブ○セラ熱視線とかが微妙に好きだ。
あと無料○画の八代亜紀
85学生さんは名前がない:02/06/27 20:28
気を使わなくて気楽ですよ hahaha....
86学生さんは名前がない:02/06/27 20:30
さみしぃ
87学生さんは名前がない:02/06/27 20:53
さみしくない
88学生さんは名前がない:02/06/27 20:58
ほんと一人でも全くなんとも思わなくなってしまった。
どんどん感性が鈍化してゆく。
89学生さんは名前がない:02/06/27 21:00
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩_∩
 ::::::::::::::::::::::妄想::::::::::::::::::::::::::::::::::(´∀`;)アアッ…     現実
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂  ι)
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  人
  / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_)J
  |          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |  ()  ()   |:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< いずれは・・・
  |           |:::::\______________
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  └.─.─.─.─.┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

90学生さんは名前がない:02/06/27 21:31
バイトやってみようと思うんだけど、特技、セールスポイントに書くことがない。
タッチタイピングとかでもいいんでしょうか
91学生さんは名前がない:02/06/27 21:37
だれか答えて
92醜態 ◆h7AWqOEQ :02/06/27 21:38
いんでないの
93デイスリーパー ◆REMyui9Y :02/06/27 21:38
書かなくていいいじゃな〜い!1
94学生さんは名前がない:02/06/27 21:40
きょうびタッチタイピングなんて特技に入りませんかね?
やっぱり書かないほうがいいんでしょうか
95醜態 ◆h7AWqOEQ :02/06/27 21:42
いいんでないの
96学生さんは名前がない:02/06/27 21:43
今日電車で座ってるときに勃起した。行きと帰りの二回も。
なんの前触れもなくムクムク膨らむ股間を感じながら何もできない無力な自分を感じた。
波の過ぎ去るのを、ただただ俯いて待っている自分。目も開けられなかった。
97学生さんは名前がない:02/06/27 21:44
タッチタイピングなんて書いても全くイミなし。
ワープロ検定とか、なんか資格取れ。
98学生さんは名前がない:02/06/27 21:46
ワープロ検定は三級・・・
99 ◆N/O21lIo :02/06/27 21:54
鬱すぎて吐きそう
100学生さんは名前がない:02/06/27 22:00
100か・・・
101学生さんは名前がない:02/06/27 22:02
特に答えがもらえないまま100
100取れなくて鬱。
103 ◆N/O21lIo :02/06/27 22:06
仲間内でトモダチと思っていたら自分だけ別カテゴリだった時
104 :02/06/27 22:08
サークルの部長だけど、
実は自分だけ仲間ハズレだったという罠
下克上
106学生さんは名前がない:02/06/27 22:10

  な か ま は ず れ

107 ◆N/O21lIo :02/06/27 22:10
サークルは、人気者じゃない限り、出席率下がるとすぐに
忘れられるね
108学生さんは名前がない:02/06/27 22:11
うわべだけの友達ならいらない!!


ごめん 嘘つきました・・・
109 ◆N/O21lIo :02/06/27 22:13
取り繕うのは非常に心身を消耗する。
癒されたい。全身曝け出して。
110ななし:02/06/27 22:16
ここ一体何人いるの?

111 ◆N/O21lIo :02/06/27 22:17
だめだ、一旦吐いてこよう
>>110
三人くらい
113学生さんは名前がない:02/06/27 22:19
履歴書のとくぎはコピペでしょ?
114大学1年:02/06/27 22:27
俺って親友が一人もいないんだけどさ、
うわべだけの付き合いは多いけど、心を許せる友達ってのが一人もいないだけどさ。
なにが悪いんだろうな?

友達いない奴集まれ〜!
115学生さんは名前がない:02/06/27 22:37
遊び友達がいない。友達ほしい!
盛りあがれ
117学生さんは名前がない:02/06/27 23:18
ホントに文字通り「一人ぼっち」って人は少ないようだね
118学生さんは名前がない:02/06/27 23:19
>>63
おれも大学で 2ch 見てて、こらえきれずに中途半端に
「ヴふぉ」って吹き出したことあるよ。みんなこっち向いた。

ニヤニヤするのも何かいやだろ。だからオレはゴルゴになったつもりでしかめっ面しながら 2ch を見てるんだ。
こういうときに限度を超える面白さがあると上のような変な吹き出し方をしてしまう。

亀レススマソ
雑談にもってってよ
120都内某女子大1年:02/06/27 23:31
友人はいるのはいるが最近何かにつけ変人扱いされている事に気づきすごい鬱だ・・・
確かに自分は周りの人間とずれてはいるが。
友人はサボりまくってまったく講義に出ず一人で淋しく受けている。
試験前になってから慌てて「ノート貸してくれ」。
お前なんかに貸さんぞ、ゴルァ!と思い「ごめーん居眠りしちゃって取ってないの」
と笑顔で言った自分は逝ってよしですか?
121学生さんは名前がない:02/06/27 23:33
>120
利用されるだけの付き合いはたしかにやだ!
122学生さんは名前がない:02/06/27 23:34
>>120
女子大生はちょっと変ぐらいが謎めいててイイ。









でも近づきたくない
123マジレスマン:02/06/27 23:35
>>120
俺とセックスしてくれ。
124学生さんは名前がない:02/06/27 23:36
>>120
変わった人いい!友達になって!
125マジレスマン:02/06/27 23:37
>>120
君のマンコが見たい。
というより舐めたい、入れたい。
さあ、足を広げてごらん。そして自分でマンコを拡げて・・。
君のマンコに舌もいれたい。全身舐め回したい。
126学生さんは名前がない:02/06/27 23:38
普通に友達になってほしい
127学生さんは名前がない:02/06/27 23:39
このスレは友達いない以上に女いない男の集まりだからサカっててキモイ。
同じ男として恥ずかしいよ。
悩んでる女にかけてやる声って他にあるだろ。
128学生さんは名前がない:02/06/27 23:43
俺も俺も。笑い合える人がいればいいよな。
129学生さんは名前がない:02/06/27 23:45
>>120
学校やめて俺とHしよう!!
130学生さんは名前がない:02/06/27 23:53
おまえら友達ってものをわかってない。
真の友達ってのはなあ、遠慮なく怒鳴りあい本気で殴り合える仲なんだよ。
女子供はすっこんでろ。
>>130
ナンカカコイイ!!(゜∀゜)
132学生さんは名前がない:02/06/28 00:11
おれは、1人挨拶する奴いたけど、
最近来なくなっちゃったので、
完全な一人ぼっちとなってしまいました。
133学生さんは名前がない:02/06/28 00:18
>>120
大体女がここに書き込むスレじゃねぇんだよっ!ここはよ〜。
なーにがごめーんだ、カワイ子ぶってんじゃねえぞ。
このクソアマがっ!
134学生さんは名前がない:02/06/28 00:21
友達がいないやつって荒んでるね。
一人でいると相対的に自分を偉く感じるんだろうな。
そのくせ他人が恐いから負けまいと攻撃的な姿勢になるんだ。
135学生さんは名前がない:02/06/28 00:27

          , -――-、  シュ
        /≠ーy'""´ヽ.  |  シュ
        i☆",☆'  |li.,.,i     |
    ,-――'´ヽ,,.,ノ,.,-‐'" ノ
   ∠--‐_===‐'人  ヾ  i
        ゛7"" ヾ,  ` ,|
        ノ`ヾ   `   ii|
    __ノ____i`'     i|ゝ、

136学生さんは名前がない:02/06/28 00:32
<<120=127=130=133
だろ!魂胆見え見え。。。プ
137学生さんは名前がない:02/06/28 00:33

          , -――-、  シュ
        /≠ーy'""´ヽ.  |  シュ
        i☆",☆'  |li.,.,i     |
    ,-――'´ヽ,,.,ノ,.,-‐'" ノ
   ∠--‐_===‐'人  ヾ  i
        ゛7"" ヾ,  ` ,|
        ノ`ヾ   `   ii|
    __ノ____i`'     i|ゝ、

>>129
こういう文体の奴、どこかむかつく。
「メル友募集!」とか書きまくってる感じがしてキモイ
139学生さんは名前がない:02/06/28 02:32
るきじ
140学生さんは名前がない:02/06/28 02:36
いいものはだいたい嫌ってきたんです
141学生さんは名前がない:02/06/28 02:37
選ばなきゃ友達は無限にできるよな。
142学生さんは名前がない:02/06/28 02:45
身体障害者
143学生さんは名前がない:02/06/28 02:47
なんか今日はへこみぎみさ
144学生さんは名前がない:02/06/28 02:48
研究室に配属されたにも関わらず、今だ友達出来ませんが何か?
145学生さんは名前がない:02/06/28 02:49
>>144
それが希望だったのにーーーヽ(`Д´)ノ
146学生さんは名前がない:02/06/28 02:54
>>145
きっと、君は出来るよ
俺が、おかし過ぎるだけだよ

内の研究室の4年も、もう大分仲良くなったようで
楽しそうだよ(俺だけを除いて)
研究室は合宿旅行やら飲み会やらでたいへんなんでしょ?
それが気になる。
誰をも友達とは思えん。
149学生さんは名前がない:02/06/28 03:26
かなしくねーか?つらくねーか?
150学生さんは名前がない:02/06/28 03:28
http://www2.diary.ne.jp/user/151203/

お前らの仲間だ
151学生さんは名前がない:02/06/28 03:31
ぶっころすぞてめぇ
152学生さんは名前がない:02/06/28 03:35
俺の研究室なんてもっと悲惨だぞ
男3女2のグループなんだが。
こいつらできてる
俺は話すらよしてもらえないし
飲み会もダブルデート状態、殺してぇ
153学生さんは名前がない:02/06/28 03:35
みんの言う通り思い切っていってやりました!
僕「あ・・・あの、ノート返してください・・・」
ゼミ「あ?まだ読んでねーよ」
僕「・・・でも、使うかもしれないから・・・あれ、何言ってんだろ・・」
ゼミ「こいつ何言ってんの?気持ち悪ー。」

返してくれませんでした・・・。
せっかく、講義に出てがんばって書いたのに。
154学生さんは名前がない:02/06/28 03:36
>>153
もっと強く言えよ、むかつかないのか?
155学生さんは名前がない:02/06/28 03:36
てまあネタなんだろうけど
156学生さんは名前がない:02/06/28 03:37
ほんじゃあどうしろっていうんだ。
知らん奴に声などかけられるかよ。
157学生さんは名前がない:02/06/28 03:37
>>153
貸した方が立場弱いってどういうことだ???
はり手でもくらわせ。
158学生さんは名前がない:02/06/28 03:37
彼女がいるから別に友達いらねぇよ!!
159学生さんは名前がない:02/06/28 03:37
??ノートとられてんじゃないのか??
160学生さんは名前がない:02/06/28 03:38
>>158
・・・・
161学生さんは名前がない:02/06/28 03:38
>>153
おまえしょぼすぎ・・・
162学生さんは名前がない:02/06/28 03:39
ネタだろ、大学生にもなってこんなやつがいるとは信じられんし
163学生さんは名前がない:02/06/28 03:39
>>154
誰だってムカツクでしょ。
でも、言おうとしても相手にしてもらえない・・・。
164学生さんは名前がない:02/06/28 03:40
>>163
ごちゃごちゃ言わんで返せや、ボケぐらい言ってやれ。
何を恐れてんだ?
165学生さんは名前がない:02/06/28 03:41
>>157
茶髪で怖い人たちなんだよ?
反抗したら叩かれて痛い目に合うかもしれないでしょ。
166学生さんは名前がない:02/06/28 03:42
お前が反抗したくないなら、それでいいや。
お前の勝手だしな
167学生さんは名前がない:02/06/28 03:43
強い友達がいたら取り返せるんだけどなー。
どうも強い人は苦手。
逃げるのも足遅いから鬱。
168私立探偵:02/06/28 03:43
>>みんの言う通り思い切っていってやりました!
>>僕「あ・・・あの、ノート返してください・・・」

ワラタ
思い切ってない
169私立探偵:02/06/28 03:44
なんだ、身体能力に不安がある人か?
170学生さんは名前がない:02/06/28 03:44
>>153...
おまえもきっといつかは妻を持ち子供を持つだろう。
おまえが守るんだぞ。いいか? 守るのはおまえだ!

ノートひとつ守れないやつが一家を守れるのか?
ここが勝負どころだぞ。取り返して来い! それができればおまえは変わる。いい親父になれる。
171学生さんは名前がない:02/06/28 03:44
いざとなったらけんかすりゃいいだろ。
172学生さんは名前がない:02/06/28 03:44
>>170
あんたぁイイヒトだねぇ。
俺はあきれちまった。
173学生さんは名前がない:02/06/28 03:46
>>170
ありがとう、明日同じ講義取ってるから、その時言ってみる。

>>171
眼鏡割れるかもしれないのにできないでしょ。
あざとか作って帰ったら親が心配するでしょ。
174学生さんは名前がない:02/06/28 03:48
相手が悪いに決まってるじゃあねえか
これだからDQNは嫌いだ
175学生さんは名前がない:02/06/28 03:54
いかにdqn風スタイルでも大学生ともなればそうそう暴力はふるわないだろ。
帝京とかならわからんが...
176私立探偵:02/06/28 03:57
ネタ・・・なんだろうが
なんだか釈然としないな
177顎 ◆aAAG0... :02/06/28 03:58
さぁ、寝るか。。。
明日おきるの嫌だなぁ。。。
なぜか?って。。そりゃ。。鬱。
178学生さんは名前がない:02/06/28 04:03
179学生さんは名前がない:02/06/28 04:25
もうアホか馬鹿かと。
茶髪で怖そうな奴なんてマーチ経済だけど五万といるわ。
そんなんでびびってんな。
180CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 06:42
田舎の大学はヤベーよ、チョーヤヴァ過ぎ。
大学生にもなって電車の床に座り込んでる。
もう頼むから死んでクレ☆
181学生さんは名前がない:02/06/28 07:03
最終回が決まってるのか。
潔いねこのスレッドは。
182CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 07:35
最近スレの伸びが悪いと思う
183学生さんは名前がない:02/06/28 07:36
>>183
I think so, too.
Omancho.
184学生さんは名前がない:02/06/28 07:37
>>183
変だよ。おまんちょ。英語もね。
185学生さんは名前がない:02/06/28 09:16
パート33まであと4 最近スレの伸びが悪くてそれまで持つか
パート33まであと4 本当に真に一人ぼっちの人は少なかった
パート33まであと4 もっと最終回まで盛り上がれよ!!!
186学生さんは名前がない:02/06/28 09:16
みんな一人ぼっちもそろそろ慣れて来たかな?
187学生さんは名前がない:02/06/28 09:18
携帯の機種変更でデータ写しが完了し
「データ写し完了しましたんで、一応確認の方をお願いします」と
店員が、携帯を開いて電話帳を見せてきたけど14件しかないから恥ずかしかった。
しかも
親携帯2件、自宅1件、店8件、知り合い3件と、殆ど店だし。
188学生さんは名前がない:02/06/28 09:20
>>187
のほだめには全部で1件の奴いたぞ。
189学生さんは名前がない:02/06/28 09:22
>>187
高校中学の友人は?
190CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 09:24
そんなのプライベートの侵略だ!
店員も(´,_ゝ`)プクスって思ってるって
しかし、自分の知らないとこに行きたくないから携帯のデータが
移せるとか知らなんだ
191学生さんは名前がない:02/06/28 09:26
>>189
高校は2年の後半まで携帯もってなかった。
昔はバンドとかもやってて、それなりにいたけど
今は音信不通。
192学生さんは名前がない:02/06/28 09:27
>>190
意味が分らん
知らない所に行きたくないからってどういう事?
193CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 09:35
知らないところには行きたくないから
行動範囲も広くならないし、情報も入ってこない
ってことだ。
わかりづらい文章でスマン
194CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 09:38
今日は1限だけだったのに、休講になった
普通の学生なら喜ぶだろうけど、ぼくはそうならない。
なぜなら通学時間が2時間半だからだ。
事前にわかってる休講ならチェックしてなかったぼくが悪いが
突然の休講なのでもう今日はすることがない
だから学校から2ちゃんするからおまいら相手にして下さい
195CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 09:40
スレッド一覧を更新しても何も起こらない。
誰もいない。
学校でも大学生活板でも一人ぼっち
196学生さんは名前がない:02/06/28 09:48
携帯持ってるならデータ移してもらえる事分る堕路。
行動範囲なんて関係なく。
197学生さんは名前がない:02/06/28 09:50
最終回まであと4つだね。
198CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 10:13
>196
ぼくは馬鹿なのかもしれないと最近思うようになった
向上心もないし、ちょっと考えれば普通の大学生には解るって
ことも解らないだから、データ写しも知らなかった。
ちょっと考えたら解るのに
199CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 10:15
最終回まであと4っつでも最近のスレッドの伸びではだめだ
25,25,26,27あたりの使い方の速さなら最終回なんてすぐだ
盛り上がっていきましょう
200学生さんは名前がない:02/06/28 10:15
200げっとぉぉぉぉお
201学生さんは名前がない:02/06/28 10:16
さて、学校に行ってくるか
202学生さんは名前がない:02/06/28 10:17
ひっそりと最終回を迎えるもまたをかし
203CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 10:26
>>187
携帯に登録した人数は変わらない
変わるのは人間関係だけ
ぼくのは溜まって18人いっぱいいるだろ?
204CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 11:24
暇だから前スレを貼る、僕の力ではこれが限界、後頼む
大学で友達がいなくて一人ぼっちの人
Part1⇒http://life.2ch.net/hikky/kako/1002/10025/1002551381.html
Part2⇒http://life.2ch.net/hikky/kako/1003/10034/1003460963.html
Part3⇒http://ton.2ch.net/campus/kako/1004/10044/1004427657.html
Part4⇒http://ton.2ch.net/campus/kako/1005/10052/1005200456.html
Part5⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1007/10070/1007012801.html
Part6⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1010/10105/1010554871.html
Part7⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1012/10125/1012550170.html
Part8⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1013/10133/1013348675.html
Part9⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1014/10148/1014870989.html
Part10⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1015/10155/1015598911.html
Part11⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1017/10174/1017413529.html
Part12⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1017/10179/1017922499.html
Part13⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1018/10183/1018363734.html
Part14⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1018/10185/1018588962.html
Part15⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1018/10188/1018863649.html
Part16⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1019/10191/1019132679.html
Part17⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1019/10193/1019375174.html
Part18⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1019/10198/1019832870.html
Part19⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1020/10208/1020871096.html
Part20⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1021/10217/1021771037.html
Part21⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1022/10220/1022073015.html
Part22⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1022/10224/1022497671.html
Part23⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1022/10227/1022761726.html
Part24⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1023/10230/1023025641.html
Part25⇒http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1023293179/l50(html化待ち)
Part26⇒http://school.2ch.net/campus/kako/1024/10240/1024077106.html
205CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 12:23
大学生活板でIDが表示されなくなった時@パート5

125 名前: 神奈川の某大学1年の男 投稿日: 01/12/03 23:44 ID:???
>>124
禿同


126 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 01/12/04 10:00
今日も一人でマターリ
206グフフ:02/06/28 12:27
毎月29日位になると
携帯料金せめて無料通話分くらい使い切ろうとして
無駄に着メロやアプリを落としまくるのはみんなやってるだろ?
207CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 12:33
>206
携帯でも2ちゃんをしているので、電話しなくても大丈夫です
208CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 12:39
元旦には塵足になった夢を見ました
女子の格好もしていた
暇なので構え
210CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 12:47
パソコン室の一番後ろの隅から2ちゃんに繋いでる
今は昼休みだから食堂には人が多いから少しずらしていく
決して便所では食べたくない
211学生さんは名前がない:02/06/28 12:51
ロマサガ3の四魔貴族の戦闘曲とか、FF4の戦闘曲を聴きながら
勉強してる・・・。

テストのときは、脳内でFF4のボス曲とか
ロマサガ3の四魔貴族とか勝手に思い出しながら
心を高めて挑んでいます!!

で、試験中に、積分の問題が1問解けたら

よっしゃーー  無双三段!! が決まったぁー(ロマサガ3)

対角化ができたら 次元断 !!

最後まで、問題が解けたら 

    ファイナルストライクーーー!!
とか勝手に叫んでいます!!

各テストをFFならボスに当て、試験が終わるごとに
経験値を計算して、自分のレベルを出しています。

学年があがれば、地上から地下世界にいった、とか
かってに思い、がんばっております。

墓地論、こんな妄想をしている暇があるということは
僕には友達が一人もいません・・・・。

誰か、パーティくんでくれませんか??



212CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 12:53
>211
もうそのスレはdat落ちした?
213学生さんは名前がない:02/06/28 13:01


       / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ、
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/            /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/   从___人/(____
---‐-、____,、-‐<           /⌒゙ヽ  ヽ>  / |/ |/ __)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、        /‐-、_ 〉 / , '     >
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\   `ヽ-、;_/ ,,-''      \ グリフィィィィィィィィス!!
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、   ,, - "ヽ、        )
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:.  '、      ∠ 
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ',       〕
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i     /
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ //  |: /      ̄ ̄)/W⌒\(~~∨⌒ヽ


214CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 13:02
392 :( ・π・)ういろう ◆Wirowmeg :02/06/10 00:28
なんだよ、ういろういないのかよ
つまんねえー


393 :( ・π・)ういろう ◆Wirowmeg :02/06/10 00:29
あー、しまった           

衝撃の事実
215学生さんは名前がない:02/06/28 13:03
7年生に友達はいるわけない。ひたすら勉強じゃ
216学生さんは名前がない:02/06/28 13:11
I FEEL YOUR LOVE REFLECTION
見つめ返す瞳に
描いて 遥かな "NEVER ENDING STORY"

絶望も傷跡も 振り切るように羽ばたく
あなたがくれた勇気を この胸にひろげて

ああ かけがえのない愛の 鼓動を
せつなく くるおしく 感じていたい

I FEEL YOUR LOVE REFLECTION
熱く理想を重ねて
過ち怖れずに 求め合う青春
I FEEL YOUR LOVE REFLECTION
見つめ返す瞳に
描いて 遥かな "NEVER ENDING STORY"


217CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 13:16
それが新起動戦記ガンダムウイングのOVAの主題歌とわかる
漏れはどれくらいの人格ですか?
墨子レベル
219学生さんは名前がない:02/06/28 13:21
醐醍後天皇
220学生さんは名前がない:02/06/28 13:34
この微妙な食いつきのよさはなんだよ
221学生さんは名前がない:02/06/28 14:16
>>210
全く俺と同じ行動パターンだな
俺も昼休みにパソコン室の一番隅の後ろが壁になってるとこで2chやってから
昼休み終わるころに食堂行って、今また2chやってる
漏れの大学からは2ちゃんに書き込めない・・・
223学生さんは名前がない:02/06/28 18:24
アイドル大好き!スーパービキニからスク水、オールヌードまで解禁!
http://www.nifty.com/graphis/
224CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 18:34
>221
このスレに人が居なかったから書き込んだ後辞めた。
なんでぼくが辞めると人が来るのか?
>>222
千葉のどっかの大学でも規制されたってニュース速で見たな。
226学生さんは名前がない:02/06/28 18:49
221 もその時間にいたけど左右に座ってる人が気になって書き込めなかった
やっぱ書き込んでるとこ他人に見られると恥ずかしい、内容も内容だし。
227CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/28 18:52
もう人に見られるのは慣れました
228学生さんは名前がない:02/06/28 18:53
見習いたい。
229ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/28 19:36
   ∬  ∬
( *皿* )
( )
                  Y  人 
                   ν´  )
                    Y` 人 
                     ν´  )
                      Y` 人 
                       ν´  )
                        Y′ 人
                         ν´  )
                          ,ノ  人
                         (__ (_)
よじれテスト
ひねくれてるな。
231ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/28 19:39
                  ∬  ∬
                 ( *皿* )
                 (    )
                  Y   人 
                   ν´  )
                    Y`  人 
                     ν´  )
                      Y`  人 
                       ν´  )
                        Y′ 人
                         ν´  )
                          ,ノ  人
                         (__ (_)
232ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/28 19:41
まあ、こんなもんか。
>>230
試作機にレスつけられると非常に恥かしい。
233学生さんは名前がない:02/06/28 20:33
今日はつらかった。班決めで俺だけ残った。
自分がミジメでしょうがなくなった
234学生さんは名前がない:02/06/28 20:34
>>233
俺の場合班編成がある時点でその講義は放棄します。
今のところ班決め地獄にはあってない。
先生が番号順で決めてくれる。ありがとう先生!
班決め地獄つらいな。中学のときですら待ち専だった。
待ち専カコイイ!
238ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/28 21:31
今日はやけに同じ匂いのする連中が・・
239学生さんは名前がない:02/06/28 21:47
友達ぐらい作れよ(・□・)
240学生さんは名前がない:02/06/28 21:49
ガンダムオタ??
ドラゴンボールオタ??
そんなの普通じゃねえか。
>>234漏れも。
242ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/28 21:52
普通じゃない。
今日は、「〜だいたいガンダムってさぁ、真っ暗な宇宙空間であの白いボディだろ。目立つじゃん。
すぐ撃ち落とされるよ。そもそもさぁ、人型の兵器っていうのがうんぬんかんぬん。」
そういう会話を聞いた。いくらなんでも生き恥晒すのにも程があるのではないか?みたいな
243学生さんは名前がない:02/06/28 21:56
ゲラゲラ
244学生さんは名前がない:02/06/28 21:57
彼女いない歴20年みたいやつとは友達になりたくない。
245学生さんは名前がない:02/06/28 21:57
>>242
ガンダムはあんまり知らないけどそれ系の話は結構好き
ちゃんと打て
247学生さんは名前がない:02/06/28 21:58
>>244
俺は19年だぜ?ニヤニヤ
248ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/28 22:00
まだ20年生きてないというのはセーフなんだろうか
249学生さんは名前がない:02/06/28 22:00
>>247
ガクガクブルブル・・・
それは、にわかオタクだな。
本物のオタは何言ってるかわからん。
251学生さんは名前がない:02/06/28 22:01
>>249
ニヤニヤ
252ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/28 22:02
>>245
どれ系?
253ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/28 22:02
ニヤニヤすんなっ
>>253
おまえつまらん
255ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/28 22:09
ああ、やっぱりか。俺でスレ止まったもんな。
256学生さんは名前がない:02/06/28 22:12
>>255
まあ、がんばれ
257ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/28 22:14
どうも
みんな美容室行ってるのかい?
259学生さんは名前がない:02/06/28 22:16
にやにやすんなクズ
260学生さんは名前がない:02/06/28 22:17
>>258
俺は友達居ないけど美容院だぞ
高いからあまり行かないが。
261学生さんは名前がない:02/06/28 22:18
>>259
おそいよ・・・(´・ω・`)ショボーン
262学生さんは名前がない:02/06/28 22:19
(´・ω・`)<おまえら気マジぃーよ!

>>260
まじで?美容院は気が引けるな。
万年床屋だよ。
264ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/28 22:21
なら、誰か明るい雰囲気にしてよ
265学生さんは名前がない:02/06/28 22:22
(´・ω・`)<友達100人できたよ!
266ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/28 22:22
180人ほど欲しい
>>266
だからつまんねーっていってんだろ。変にウケを狙うな。
268ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/28 22:31
>>267
別にウケをねらって適当に180人と書いたわけではないです。
269学生さんは名前がない:02/06/28 22:37
>>263
全然びびること無いぞ。確かに待ってる間ギャルと一緒に順番を待つのは肩身が狭いが、
まあそれだけだ。「短めにしてください」とか言えばOK
髪への投資は服買うよりずっとコストパフォーマンスがいいのでお勧めしたい
270学生さんは名前がない:02/06/28 22:38
おまえらは床屋でいいだろ。
271学生さんは名前がない:02/06/28 22:39
一人でいいから友達欲しい…
272学生さんは名前がない:02/06/28 23:05
俺も友達あんまいないんだ。学校ではだいたい一人だよ。
基本的につるむのは好きじゃないんだけど、時々すごく
寂しくなる時はあるな、、、。「今から飲むんだけど
来ない?」とかって誘われてみたいな、、、。(´・ω・`)ショボーン

>>272
今から飲むけどウチ来ない?
274学生さんは名前がない:02/06/28 23:12
飲むのはもっぱら一人だな。
酔うと人格が変わるから周りが引くこと必至。
まあ、どうせ誘ってくれるやつなんていないけどね。
275学生さんは名前がない:02/06/28 23:19
俺は高校の時の友達と3,4人で月一で飲むくらいだな。
大学に友達いないし。
276ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/28 23:19
酒でも飲んだら考え方も変わるだろうか。
277学生さんは名前がない:02/06/28 23:20

      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < 皆さんこんばんは!!!!!!!!!!ーーーーーーーー >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._                 ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´:::::::::::::::::: `‐、  ミ,ii||||||||||||||||| ‐'::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /::::::::::::::::       ヽミ/)ノ||||||||| <::::::::::::::::::::::::  ヽ‐'´::::::::          `‐、
      /::::::::::::::: / ̄~`'''‐- 、.._   ノ|   |||||≦::::::::::::::::::::::::::::: ≦:::::::::::::::::::::       ::::::::ヽ
      i.::::::::::::/          ̄l 7||||||  |||1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦::::::::::::, ,ヘ 、    :::::::::::::::::i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/ミ|||||||||||||l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、    ::::::::::::::|
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .lミミl||||||||||||||レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、 ::::::::: !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /    ゛゛Y""riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !|ミミ─-。、_|_, 。!{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!ミミミi.=´<_,.`=!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /.... ミミ| 「‐、=ラ7 !、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' / ,.,,へ  ノ`i=、_ 二_,=ミヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /i  ̄| |――-\ ̄∠-― ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´;;;;i;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \


279ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/28 23:22
!とーの順序が逆なんじゃないだろうか。と地味に切り返してみる
大学生なら朝生見るよな。
良スレ発見

・・って最終回 近いのか。(´・ω・`)ショポーン
282学生さんは名前がない:02/06/29 01:28
ちょっと今日姓名判断してみたんだけどさ、お前らもやってみれ!
http://cgi.wonder.ne.jp/seimei.php3
俺は総運が「苦悩と悲痛の大凶数」で、外運が「不遇と孤独を暗示する凶数」でした。
こういう星の下に生まれてきたぽ。もうだめぽ!ちなみに19点ゲットだぜ!
283私立探偵:02/06/29 01:33
なんで最終回なんだ?
つづければいいじゃん
>>282
〜 ○× △□ さんの運勢 〜
字 ○×△□
画 6 5 11 12


総運 34画 × 葛藤・苦悶運 苦悩と悲痛の大凶数
天運 11画 ○ 旺盛な隆盛運 たくましい成長を遂げる吉数
地運 23画 ○ 栄光をつかむ創造運 朝日が昇る勢いの吉数
人運 16画 ○ 天恵の教祖運 恵まれた境遇を得る吉数
外運 18画 ○ 剛毅・貫徹運 才知と行動力に富む吉数


総運 + 人運 14.00点
天運 + 地運 + 外運 24.00点
合計得点 38.00点
と出ております


・・・当たってるのは総運くらいか・・
285ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/29 01:47
総運 29画 △ 鋭才・虚栄運 虚栄が災いする半吉数
天運 13画 ○ 恵まれた才人運 才能に恵まれた吉数
地運 16画 ○ 天恵の教祖運 恵まれた境遇を得る吉数
人運 13画 ○ 恵まれた才人運 才能に恵まれた吉数
外運 16画 ○ 天恵の教祖運 恵まれた境遇を得る吉数


総運 + 人運 39.60点
天運 + 地運 + 外運 24.00点
合計得点 63.6

俺の名前は姓名判断に基づいて付けたらしいので、だいたいどこで占ってもそれなりにいい。
実際は全く外れてるんだけど。ていうか自分の名前を打ちこんでも正しく変換できない。
不便な名前
286ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/29 01:51
しまった。名無しで書きこむつもりだったのに。
それにしても、伊藤次郎に負けてるのが納得いかない。
287学生さんは名前がない:02/06/29 01:58
総運 31画 ◎ 実力ある指揮運 堅実に成功をつかむ大吉数
天運 13画 ○ 恵まれた才人運 才能に恵まれた吉数
地運 18画 ○ 剛毅・貫徹運 才知と行動力に富む吉数
人運 15画 ○ 円満な蓄財運 着々と発展する吉数
外運 16画 ○ 天恵の教祖運 恵まれた境遇を得る吉数


総運 + 人運 62.61点
天運 + 地運 + 外運 24.00点
合計得点 86.61点
と出ております

288学生さんは名前がない:02/06/29 02:06
書き込みたいけど、書き込めない
289学生さんは名前がない:02/06/29 02:08
書き込んでるじゃん
地震かな?
291学生さんは名前がない:02/06/29 02:40
う〜ん香ばしい薫りだ
292私立探偵:02/06/29 02:44
パート1ってヒッキー板か

で、なんで最終回なの?
528 名前: ノーベル孤独賞 投稿日: 02/06/04 13:09
   このスレはパート33で終わります。
   それはこのスレ自体が孤独難民のために作られたものではなく、
   孤独とどうやって生きていくかを語り合うために作られたスレだったからです。
   これからの新しい孤独スレは、また新しい誰かで作って頂ければ助かります。
   このスレを継続してくれた人には本当に感謝しています。
なぜパート33で終わりなのかは分からんです。
294私立探偵:02/06/29 02:55
>>293
あんがとー
295学生さんは名前がない:02/06/29 02:58
最近、朕朕ばかりしごいてる。
コウムイソ試験の勉強しなければ。
296学生さんは名前がない:02/06/29 03:03
今日ゼミのやつに言ってやりました。

僕「あの、○○くん。ノート返してください・・・」
ゼミ「あ?だから、まだ使うっていってんだろ!」
僕「・・・か、返してください!!」
ゼミ「・・・・」
僕「か、返してもらえないと、テストの勉強できません」
ゼミ「お前泣くなよ。・・・。わかった、返せばいいんだろ!ホラよ!!」

ノートこそ床に叩きつけられてちょっと汚れてしまいましたが、
ちゃんと返してもらいました。
よかったです。
>>296
良くやった!お前を見直したよ。

っと言いたいがネタなんだろうな。
298私立探偵:02/06/29 03:05
>>296
がんばったね
よしよし
299学生さんは名前がない:02/06/29 03:06
>>296
ネタ?ほんとなら、殴ってやればよかったのに。俺ならやるけど。
300 ◆MAnKoA5U :02/06/29 03:06

                         
                          (⌒
          。              (⌒  ⌒
          大           (⌒
         (⌒========(   (⌒
          `´        (⌒   (⌒
                 (⌒⌒
                (  (  ⌒
             (⌒⌒⌒  (
            (⌒
ねた
だろ
301学生さんは名前がない:02/06/29 03:09
>>297-300
本当だけど、信じてくれないならいいです。
みなさんのおかげでノート返ってきて嬉しいです。
>>301
すまん、頑張ったあんたが偉いよ。
303学生さんは名前がない:02/06/29 04:17
馬鹿って言う奴が馬鹿だヽ(`Д´)ノ
>>299
退学やん
305学生さんは名前がない:02/06/29 08:11
>>301
よくやった!
306学生さんは名前がない:02/06/29 10:21
>>298
そういえば痕リメイクされるってよ。どう思う?
307学生さんは名前がない:02/06/29 10:24
来週からは楽しそうなドラマが目白押しだ
もうしばらく生きられそうだ
308学生さんは名前がない:02/06/29 10:25
今日も学校
309学生さんは名前がない:02/06/29 10:26
>>308普通は休日でしょ?なぜ?夜間?
310学生さんは名前がない:02/06/29 10:28
土曜講義ないのか...国立とか?
311学生さんは名前がない:02/06/29 10:30
雨の中、心電図取りに大学まで行かなきゃ。めんどいなあ
312学生さんは名前がない:02/06/29 10:34
もう大学いくのがめんどいめんどい。
313学生さんは名前がない:02/06/29 11:08
みなさん、<一人ぼっち倶楽部>をつくりました。

月曜日の一時に中央大学の生協入り口で発足会をひらきます。

会報は、このスレを使います。

会長は僕こと、やまさん。

どうよ。
314学生さんは名前がない:02/06/29 11:18
いいよー、行く。
甘いな。群れてしまっては一人ぼっちの意味がない。
316学生さんは名前がない:02/06/29 11:21
相変わらず昼飯はトイレで食べてる。
もういやだ。
317学生さんは名前がない:02/06/29 11:21
俺ってくせえのかな
夜と学校行く前に風呂入るようにしてるんだが
318学生さんは名前がない:02/06/29 11:23
>>313
村上の馬鹿に潰されるよ
こないだトイレで食ってる人見たよ。
本当にいると思ってなかったんで驚いたよ。
320学生さんは名前がない:02/06/29 13:52
>>313
ぼくもいれて、ともだちほしい。
321学生さんは名前がない:02/06/29 13:55
総運 41画 ○ 温厚な賢人運 賢明な対応で成功する吉数
天運 24画 ◎ 穏やかな福徳運 人と物に恵まれる大吉数
地運 18画 ○ 剛毅・貫徹運 才知と行動力に富む吉数
人運 35画 ○ 知的な貴人運 知性・感性に富む吉数
外運 7画 ○ 勇敢な克服運 波乱を克する勇猛の吉数


総運 + 人運 56.00点
天運 + 地運 + 外運 25.85点
合計得点 81.85点
と出ております

322松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/29 14:02
土日くらいは大学のことを忘れましょう
考えても辛くなるだけです。
>>322
そんなあなたは私にメール
324松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/29 14:09
いますぐしねといわれても。
>>323
お前が死ねよ!
325ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/29 14:11
最近になって松浦氏の面白さに気付き始めた。
326学生さんは名前がない:02/06/29 14:11
トイレで食うくらいならいくらなんでももっと一人で食えるとこあるだろう。
って思うんだけど。食堂とかないの?
327学生さんは名前がない:02/06/29 14:18
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_ オレトニテル...
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

       325が松浦に興味を持ったようです...
328学生さんは名前がない:02/06/29 14:20
>>326
みんな群れてるから悲しくなるんだろう。
329松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/29 14:21
>>326といれ臭いようんこしてるやつがとなりにいたらどうするの?
誰もお前なんて気にしてないのにっておもうよね。
>>327 そんな絵に書いたようなオタクいるの?現実を歪めてるね。
330ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/29 14:22
修羅
阿修羅

インドの大地で
太陽に焼かれたい

これが素で面白いんだけど。俺では逆立ちしても捻り出せない文だ。いや、詩か。
詩なのか?
331松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/29 14:27
>>330 ねじれタン ありがとう。意外な詩を引用してくれましたね。どっきり。
332学生さんは名前がない:02/06/29 14:28
食堂だって一人でメシ食ってるやつは結構いるって。平気だよ。
まあ「友達がいないから」ってヤツはそんなに多くないだろうけどさ。
333学生さんは名前がない:02/06/29 14:29
>>330
じゃあお前も病気だ。
334松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/29 14:29
>>332 同じ講義受けてるやつが1人もいない講義って
マジで精神がやばくなる。
帰り道の電車でメンヘル板を覗いてしまうほど。
335松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/29 14:30
>>333 異質なものを病気だと言い張るおまえは寛容でない、
336学生さんは名前がない:02/06/29 14:33
>>334
んなこたぁない
337_:02/06/29 14:34
昼メシなんか絶対一人で食いたいけどな・・・
食堂入り口まではツレで行くけど食堂入ったら一人だぞ?
338松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/29 14:34
>>336 おかげでパケット代がかさんでね。
339学生さんは名前がない:02/06/29 14:41
>337
なにそれ?それならそのツレと食えばいいじゃん。一人でくうのって
用事があって他のヤツがメシ先にくっちゃったときとかじゃないの?
>338
まあ負けるな。ガンバレや。そのうちいいことあるって
340学生さんは名前がない:02/06/29 14:42
精神病なんて病気と認めん
341松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/29 14:43
>>340 お前が認めなくても国が認めるんじゃないかな?
342学生さんは名前がない:02/06/29 14:44
>>341
ヽ(`Д´)ノ
343ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/29 14:44
暇つぶしに最近心に残った一文でも書いてみる。

時計には2種類ある。時間を刻むものと、人生を刻むものと。
344松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/29 14:45
人生的にだめぽでも、
心の中だけは
明るく保てれば最高なんだが。
345学生さんは名前がない:02/06/29 14:46
>>337
友達いないので必然的にいつも一人で学食ですが。
346松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/29 14:47
>>345 どうどうとしてれば、いつか友達出来るよ。
347学生さんは名前がない:02/06/29 14:48
友達0でも明るく振舞ってる人もいるよ
喋る機会はバイト先が主だけど
348学生さんは名前がない:02/06/29 14:48
>>346
入学してから3ヵ月。
気が付けば1人でした。
349ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/29 14:49
天気のせいで外に出れないのか、ただ単に暇なのか。
あんたらどっちですか?
350学生さんは名前がない:02/06/29 14:53
ただ単に暇なだけですが何か?
351学生さんは名前がない:02/06/29 14:54
相手「○○って××じゃね〜?」
漏れ「ん〜、そうだよね」
両者「・・・」
みたいに会話が続かない。これが友達以内原因の1つだな。
でもどう話せばいいのかわからん。
352松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/29 14:54
>>351話題の膨らましかたをさんまに学べ。
353学生さんは名前がない:02/06/29 14:55
>348

俺も最初は1人じゃなかったが今は1人。

1人が俺にはお似合いさ。
354ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/29 14:57
気がつかなくてもずっと一人で、しかもさんまが大嫌いな場合はどうすればいいんですかっ
355学生さんは名前がない:02/06/29 14:59
授業の時も1で受けるからいかんの?
隣同士があまり好きじゃないから
席の間隔空けたり1つ前後の席に座ったりしてるんだけど馴れ合ってくっついてればいいわけ?
356松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/29 15:01
>>354 NHKのアナウンサーに学べばいい。ずっとひとりなら
今から変えて逝けばいい。人は変われる或る程度までは。
357ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/29 15:03
やっぱりマジレスの時は無難に返すんだ。
358学生さんは名前がない:02/06/29 15:17
後ろにうるさい大学生がいると気分悪い。
あえて人が少ない前の方の席に座ってます。
でも授業はあまり聞いてない。
っていうか聴いててもよくわからん。
359学生さんは名前がない:02/06/29 15:24
講義中は

sexとか綺麗な女のこと考えてる。

不能な僕でも勃起しまくり
360学生さんは名前がない:02/06/29 15:58
__
      i |     <^ 、         Л     i-−−−−¬   Л       <\
      | |   <ヽ、"          | |     `-−−− t /   | |      へ\>
   l二二 二二l ` '   へ  _ [ニ二 二二l        | |   / 二二 二二l \>
    __ | |      <ヽ`i ) | |    | |        Лノノ   く/   | |
   ,! ,!. | | <\    !_l   | | [ニ二 二二l     | t- '        | |
   / / | |  `、ヽ       / /    | |        | |         / /
  <ノ  | |   ! )    //     | |       / /        //
  .   |_|       </     .  |_|      く/       </

             へ                  へ
           // <\            /> \\     Л
   へ      , ' , '    `"  「二二二¬   `"    `l `l    | |
   \\   ,! ,i         | |     | |         ‘l‘l    | |
    `l `l  { {         | |    . | |          } }  ,! ,!
     ‘l‘l  ‘l‘l        //     | |         i' i'  / /
      `"  `l`l      「 二二二二 `l        / / //
          \\     Ц      Ц      // ` "
            `"                    ` "
361なんだ不能か:02/06/29 16:00

       Л               Л       Л  |~|     Л       <\
      / /  <\            | |   ◎   | |  | |     | |      へ\>
     / /    \>    Л  l二二 二二l  l二 二  二l  / 二二 二二l \>                      
   ./ ノ          | |    __ | |.       Ц  | |   く/   | |      
  //| |          ,i ,i   ,! ,!. | | <\       | |        | |
  </ .| |         / /   / / | |  `、ヽ      / /       / /              
     | |        //  . <ノ  | |   ! )    //      //              
     |_|    |二二/        |_|       く/      </             

             へ                  へ
           //  , ^>            く ヽ \\     Л
   へ      , ' , '  ( /    「二二二¬    \)   `l `l    | |
   \\   ,! ,i         | |     | |         ‘l‘l    | |
    `l `l  { {         | |    . | |          } }  ,! ,!
     ‘l‘l  ‘l‘l        //     | |         i' i'  / /
      `"  `l`l      「 二二二二 `l        / / //
          \\     Ц      Ц      // ` "
            `"                    ` "

362松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/29 17:02
試験がやばそう。図書館でも逝きたいけど、こんな時間からじゃ・・・
363学生さんは名前がない:02/06/29 17:03
>>358
禿同
364学生さんは名前がない:02/06/29 22:52
アンチ松浦集れ
365松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/29 22:53
>>364 あつまってよ!
366松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/29 22:54
松浦のムカツクところを箇条書きにしてくれ。
367学生さんは名前がない:02/06/29 22:55
“抜け駆けは禁止”
368松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/29 22:56
>>367???
ソーラン祭りで踊ってるヤツみたいになりたいな。
やっぱ変に無理して明るく振る舞おうとしても駄目だよ。
誰にでも、こいつには人見知りせずに楽しく喋れるって
人がいます。運が良ければ出会えるよ。
すべて希望的観測の域を脱していない。
372学生さんは名前がない:02/06/30 01:25
3回生が消えたか・・・
あと残る糞固定は松浦、CL☆SH、ねじれだな。
手始めに誰から消してやろうか
373学生さんは名前がない:02/06/30 01:27
松浦だな
自分で自分のスレ立てて自作するヤシを見逃してはおけん
374学生さんは名前がない:02/06/30 01:31
CL☆SH←こいつの擁護派だけ見たことない。
375学生さんは名前がない:02/06/30 01:39
なんだ、ういろう居ないのかよ。つまんねえ。
376学生さんは名前がない:02/06/30 01:40
このスレに来るヤツ限定ですので・・・
とマジレス
377学生さんは名前がない:02/06/30 02:22
金曜日の夜と土曜日だけ安心できる。
日曜日はまた一人ぼっちのキャンパスライフがくるかと思うと欝だしな。
今を生きるんだ。
明日の事は考えるな。
379学生さんは名前がない:02/06/30 02:27
ヴぁかやろー!!!

大学で群がってる連中なんざホモやろうだ!

ごてごてくっつくんじゃねぇきもちわりい。

380学生さんは名前がない:02/06/30 02:30
ホモは関係ない
381学生さんは名前がない:02/06/30 03:06
誰もいないや(´‐ω‐`)ショボボーン
382学生さんは名前がない:02/06/30 03:21
地元に親友が一人いるが、携帯を落として番号変わってから
連絡がとれない。しかも自衛隊に入るとか言っててちとショック
383私立探偵:02/06/30 03:22
今日、一人で桃太郎電鉄やってみた
つまんなかった
384学生さんは名前がない:02/06/30 03:22
友達って1人いるだけでだいぶ楽になれるな
一人で桃鉄はかなしいよな。
しかもゲームボーイ。
386学生さんは名前がない:02/06/30 03:23
金曜の呑み会でかなりストレスためてしまった
飲みだいきらい
387学生さんは名前がない:02/06/30 03:25
>>386
好きなやつと飲むのは発散になるんだけどな
388私立探偵:02/06/30 03:26
俺が友達少ないのは人に心を開けないからだな(友達いなくはないのでスレ違いなんだけど)
世話になってる母親にも心を開けない
無論、学校の友達にも開いてない
俺の最大のネックは他人に心を開けないこと、実際にもそういうこと言われた

このネックをなくすためにそろそろ行動しなきゃな・・・と思う大学3年の梅雨どき・・・
すくなくとも敵をつぶすために前に進む
飲み会→ストレス+アルコール=内臓疾患(´・ω・`)
心開けないというより人見知りし過ぎだよな俺。
人の目を見て話しなさいと小学校の時言われたが直ってない。
391学生さんは名前がない:02/06/30 03:34
大学1年から卒業までこの板に住み着いたヤシはどんな風に生きていくのだろう…
もうすぐ純血の一期生が出る
>>390
うんうん分かるよ(涙)
393学生さんは名前がない:02/06/30 03:43
友達いなくて架空の名前の入った携帯メモリー眺めたり
携帯の目覚まし時計セットしてファミレスで独り食事してる時に電話が鳴るようにして
「あっもしもし、まゆみ?仕事終わったの?今日も会えるの?」なんて繋がって無い携帯に話掛けてる時・・・
帰宅した後怒涛の如く孤独感が襲ってくるわけだが・・・いいのさ・・こんな人生でもいいのさ
>>393
あんた神だよ。
395学生さんは名前がない:02/06/30 03:56
日曜日だ。。。
また明日から学校だ。。。
>>388
すごくオレとそっくりだな。
オレも今まで本当の自分を他人に見せたことがない。
なんか友達に引かれそうでさ。
まぁ付き合いが長いからそんな事はないと思うんだけど…
ようするに自分に自信が無いんだなオレは。

スレ違いなのでsage。
397私立探偵:02/06/30 04:28
やっぱりね
人の上に立つ奴は心をストリップに出来る奴だと思う
そういうおれたちに出来ない事を平然とやってのける
そこにシビれる、憧れる
398学生さんは名前がない:02/06/30 08:45
>>391
すでに来ていますが何か?
399学生さんは名前がない:02/06/30 08:50
大学もう一度受けなおして再スタートするよ。
400ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/30 09:16
>>372
俺入ってるんだ。大概空気固定だと思ってたのに・・・
401学生さんは名前がない:02/06/30 13:52
400が他のコテハンに喧嘩売ってます。
402CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/30 15:13
>>374
一人ぼっち(-_-)ボクハココニイルヨ…
403ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/30 15:13
売ってません。ただ俺自身、空気固定だと思ってたのにそれなりに意識はされてるんだ。
ってことが書きたかっただけ。
404ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/30 15:14
同じ時間に書きこむとはなんか奇遇。
405CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/30 15:17
>>402-403
(´フ`)ケコーン
406ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/30 15:17
それはしない。
407CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/30 15:20
2ちゃんの礼儀だよ
408ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/30 15:21
そうですか
409CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/06/30 15:23
実況はさすがにない
410ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/30 15:28
雨の日でもみんな何かしらやることはあるんだな。やっぱ。
まあ、俺はさっきまで出かけてたんだけど。
411私立探偵:02/06/30 17:00
今起きた
そんな日曜日もあるさ・・・
お前ら!この魔の時間帯を耐えるんだ!
夕暮れ時がつらいのはみんな同じんなんだぞ!
413ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/30 17:44
米が切れたのでラーメン食いに行ってくる。
腹減った俺もラーメン食いたい、が金が無いので納豆ご飯だ。
415ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/30 18:49
もう行かない。
ラーメン屋で何かあったのか?
衝撃的な展開キボンヌ!
417私立探偵:02/06/30 19:09
麺でも
ねじれてたんだろ
418ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/30 19:15
店のおばちゃん「あんたそれどっから持ってきたん?」
おじさん「二階。悪なる前に、はよ使わな。」

自宅からもってくんなよ。ねぎともやし。しかも聞いた感じ賞味期限切れてそうだし。
>>418
身体気を付けろよ
420ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/30 19:17
>>419
うん
421ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/30 19:40
BMネクタール読みたい。
422学生さんは名前がない:02/06/30 21:15
なんか上の方は荒れてるけど、こっちで誰か雑談しようよ
あげちゃった。鬱。
ワールドカップで忙しいのだな。
425私立探偵:02/06/30 21:38
>>418
そこはもう行かない方がいいね
426ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/30 22:04
行きません
427学生さんは名前がない:02/06/30 22:15
土砂降りキタ―――
ワールドカップも終わったしテスト勉強するか。
あぁいつのまに前期が終わる・・・。
429私立探偵:02/06/30 22:34
俺もレポートやっちゃうか
もう7月か・・・
がんばらないと

前川清の「抱きしめて」聞いてる
名曲はいい
友達イネーからテスト関係人頼れねーよ。教官は再履修で人少ない4年に比べて
1年2年は友達とかいるから楽だよな、とか言うんだよ。
W杯うぜー
432ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/30 22:50
http://www.asahi.com/sports/update/0630/016.html
http://www.asahi.com/sports/update/0627/010.html
>>431
このへんは微笑ましいと思うんだけど。
全員アマチュア。高山病に苦しむ。
欝だ・・・・。俺は何で生きてんだろ・・とか思うんだけど?
434ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/30 23:13
ttp://www.afz.jp/~n_mattun/2ch/swf/AAonFight.swf
なんか安っぽい気がしないでもないけど、まあ聞いてみれ。
>434 インターネットのスピードが遅くてロード出来ねーよ。俺は所詮airえっ痔。
436ねじれ ◆mTT/SLyI :02/06/30 23:53
>>435
ゴメン。保存してまで見るほどのものでもないから忘れてください
>>436
気にしないでくれ。明日学校欝だ・・・・・・
こんな時は寝るのが嫌になる。寝るのが嫌で2ちゃんきてみたり
438ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 00:38
439学生さんは名前がない:02/07/01 02:06
おやすみっすおやすみっす
440私立探偵:02/07/01 02:25
>>438
深夜に欝にさせるなよ・・・
さっ明日もガンバロ。
442私立探偵:02/07/01 03:27
レポートがやっと終わった
もう寝るか 今、歯を磨いてる
日曜日にこんなに早い時間に眠るのは本当、久し振り
今週もバァーンとぉ、いってみる
学校行きたくネーヨ
444学生さんは名前がない:02/07/01 08:55
お前ら、友川かずき聴け。
名前しか知らないが凄い人らしい。
>>444
自分で聞いて確かめてから言えよな
>>444
>名前しか知らないが凄い人らしい。
ワロタ
447学生さんは名前がない:02/07/01 09:30
>>447
ブラクラ張るな
>>448
ごめんよ
450学生さんは名前がない:02/07/01 11:29
今授業中だけど問題やる気しないから2chを見てしまう
451学生さんは名前がない:02/07/01 11:38
俺の座ったテーブルは前後左右に誰も座らない、悪い?
でも混んだ講義とかでようやく前に1人座るんだよね。
452学生さんは名前がない:02/07/01 11:40
>>451
なんか思い当たる理由あるの?
実家のおかんに友達ひとりもいないなんていえねーよ
454学生さんは名前がない:02/07/01 11:41
>>452
なんか知んないんだけど周りの幸せそうな奴みると睨んでしまう。
455学生さんは名前がない:02/07/01 11:44
>>454
確かにそんなやついたら危なそうで近づけないな、突然刺されそうで。
456学生さんは名前がない:02/07/01 11:48
俺も昔は幸せそうに笑っているヤツを見たら睨んでたな
たぶん一人でいる自分が嫌だったんだろうと思う。
でも今は一人でいることは恥ずかしいことではないと気がついたよ
457学生さんは名前がない:02/07/01 11:50
そうだ、人間は結局一人なんだ。   
458学生さんは名前がない:02/07/01 11:58
昼キター
459学生さんは名前がない:02/07/01 12:00
今日も一人で何食べよう
460学生さんは名前がない:02/07/01 12:11
最終回まであと4
最終回まであと4
最終回まであと4
461学生さんは名前がない:02/07/01 12:15
今教室で昼飯食べてるけど、一人で飯食べてる奴は真面目な感じ人ばかりだ
462学生さんは名前がない:02/07/01 12:20
>461
しかも自分で弁当持ってくるヤシが多い。
病弱系も多い
463学生さんは名前がない:02/07/01 12:28
 昼飯家で食ってる・・次講義無いから・・・
464学生さんは名前がない:02/07/01 12:34
ノート見せてくれる友達もおらず一年なのに10しか単位取れそうにない。鬱
465学生さんは名前がない:02/07/01 12:34
>>464
退学勧告くるぞ。
466学生さんは名前がない:02/07/01 12:35
今日のトイレで下痢便の音を聞きながら
弁当食べました。泣きそうになった。(´・ω・`)
467学生さんは名前がない:02/07/01 12:37
>>466 そこまでして大学で食わなくても・・・


俺も1人だけど、次の教室とかで食ってるよ本読みながら
1人でも堂々としてれば、気にならないはず・・
468学生さんは名前がない:02/07/01 12:37
>464 俺は去年前期24取ったぞ。何とかなるって。
469464:02/07/01 12:38
まじですか?
470468:02/07/01 12:41
間違えた、22単位だ。まあ、今年はヤバイんだけど・・・確実なのが
4単位しかないという罠
471学生さんは名前がない:02/07/01 12:55
一人で食べてるとこを見られると
「あの人、友達いないんじゃないの?」と思われるのが恐い。
いわゆるランチメイト症候群です。
もう慣れたよ、トイレで食べるの。
472学生さんは名前がない:02/07/01 13:07
俺は学校から程よく遠い食堂行くけどね。正直、学校の食堂みたいに
カウンター席無いのはつらい。6人とか8人がけしかないのは・・。
473学生さんは名前がない:02/07/01 15:42
>>471
友達いなくても>>467の言うように堂々としてれば
そのうち友達いなくて一人だけど悪いか?ってことで気にならなくなるって
自分はそんな感じだったけどな。

あとトイレでの食事に慣れるのってなんかやばくない?
トイレで食事してるとこ覗いてやろうか。
475学生さんは名前がない:02/07/01 16:54
うちの学校のトイレは綺麗なので衛生面は心配ないはずです。
学食で食べるほうが健康に悪いかも。一人で食べているところを
見られなくないために早食いになってしまうからです。
入学したての頃、アツアツのカレーライスを飲み込むようにして
食べなければならなかった時は泣きそうになりました。
476イタリアン石塚:02/07/01 16:55
>>474
あんた、人間のクズだわ
477学生さんは名前がない:02/07/01 16:56
便所で食うよりは、刑務所の食事の風景の方がマシだな
478学生さんは名前がない:02/07/01 16:59
本来、食事とはもっと楽しく摂るべきなんだよね・・・・
高校の時は楽しかったなぁ
腹を割って話せる友達と
毎日毎日・・・色んな下世話な話をしながら・・・食ったっ
479 ◆N/O21lIo :02/07/01 17:00
>>477
刑務所の食事見たことあるのか?
雑居でなく独居になると姿勢まで矯正らしい。それも食事に限らず、
作業時間もだそうだ。
480さ迷える立命経済4回 ◆6Xjbrwgk :02/07/01 17:00
きつい・・
481DQN:02/07/01 17:03
便所で食うぐらいなら誰もいない所さがして食べようよ。
482学生さんは名前がない:02/07/01 17:04
>>479 酷いな・・・
483学生さんは名前がない:02/07/01 17:06
学食で一人で食べるのはいまだに辛い。
トイレではカップヌードルをズルズルと
音を立てながら食べられるまでになりました。
もはや周りの人たちからも公認されている私は
トイレの主と呼ばれています。みんなもがんばれ!
484学生さんは名前がない:02/07/01 17:10
おい、お前 飯を炊いておけ

俺はさっき「人参」「玉葱」「豚肉」「ジャガイモ」「カレールー」を
飲み込んだから、特性のカレーを肛門からヒリ出して食わせてやる
元気出せ
485学生さんは名前がない:02/07/01 17:12
>>483 だから公認されてるなら、普通に食えばいいと思うのだが
486学生さんは名前がない:02/07/01 17:13
トイレみたいなクセーところでよくメシが食えるな。
他に誰も来ない良い場所があるだろうが。
これから暑くなるからマジで臭くなるぞ。
487学生さんは名前がない:02/07/01 17:15
別に学食で食う必要ないよ
どっかの教室で漫画読みながらおにぎりとか食えばよろしいやん
488学生さんは名前がない:02/07/01 17:16
>>485
トイレで食べてるということを公認してもらってるだけで
どのトイレのどの場所で食べているかは明かしません。
それがばれたらただの笑い者になってしまいます。
489高沢:02/07/01 17:16
おまえら自業自得なんだからら口たたいてんじゃねえよ!!
490ひろ:02/07/01 17:18
ホームページ作ってみました
http://www.geocities.jp/toshi75ooo/
491学生さんは名前がない:02/07/01 17:19
>>486
臭いに関しては自前でブルーレットおくだけを
掃除のオバサンの了解のもと、お気に入りのトイレの個室全部に
取り付けることを許していただいているので心配なしです。
492学生さんは名前がない:02/07/01 17:19
教室なら他にも1人で食ってる奴いるだろ
493学生さんは名前がない:02/07/01 17:20
朝、家で食いまくって夜まで我慢しろ
494学生さんは名前がない:02/07/01 17:21
教室は基本的に飲食物持込禁止なのでは?
495学生さんは名前がない:02/07/01 17:21
>>491
なぜトイレなのだ
496学生さんは名前がない:02/07/01 17:22
>>494
バレりゃしねーよ
497学生さんは名前がない:02/07/01 17:23
トイレで食べるくらいなら、開き直って学食で食べるか、
コンビニとかで買ったのを空き教室とかで食べる方がいいでしょ・・・
498学生さんは名前がない:02/07/01 17:23
>>495
周りの視線を感じなくていいからです。
他の場所だといつ人が来るか不安です。
もし見つかったらまた笑われるのだから・・
499学生さんは名前がない:02/07/01 17:25
教室でパン、おにぎり、カロリーメイト等、小さいものを食え
これなら他人の目は気にしなくていいはずだ
500学生さんは名前がない:02/07/01 17:26
>>498 自己視線恐怖症だろあんた、俺もそうだ
    俺はサングラスしないと外を歩けない
501学生さんは名前がない:02/07/01 17:26
俺はトイレの方が嫌だな。
視線は感じなくても隣の奴が聞き耳立ててるんじゃないかって
不安になるよ。
502学生さんは名前がない:02/07/01 17:26
学校から出て、公園とかコンビ二のそばで食べるとか
503学生さんは名前がない:02/07/01 17:27
家に引きこもった方がいいんじゃねーの?
504学生さんは名前がない:02/07/01 17:27
モウダメポ
505学生さんは名前がない:02/07/01 17:27
>>498
何で1人で弁当食ってたら笑われるんだよ
そんなの誰も気にしてないよ
自意識過剰だぞそれは
506学生さんは名前がない:02/07/01 17:27
真性のガイキチ君だな
507学生さんは名前がない:02/07/01 17:28
508学生さんは名前がない:02/07/01 17:28
空き教室を探して食べたことはあります。
そのとき万が悪く、事務所の人に見つかって
怒られたのでもうできません。
こんな事を言われました。
「教室での飲食は禁止だろ?学食か中庭で食べろよ。
それともあれか?いっしょに食べる友達がいないとか?ニヤニヤ」

その夜、悲しすぎて一晩中泣き明かしました。
509学生さんは名前がない:02/07/01 17:29
公園でスポーツ新聞を読みながら
コンビニで買ったおにぎりとボトルお茶を飲んでいる
外回りのサラリーマン
510学生さんは名前がない:02/07/01 17:29
>>508
それは酷いなあ
511学生さんは名前がない:02/07/01 17:29
その事務員殺したい
512学生さんは名前がない:02/07/01 17:30
「教室での飲食は禁止だろ?学食か中庭で食べろよ。
それともあれか?いっしょに食べる友達がいないとか?ニヤニヤ」

俺ならぶん殴ってるな
事務員はいけ好かない奴ばっかだよな。何でなんだろ
514学生さんは名前がない:02/07/01 17:32
>>513
教授とかに劣等感があるのでは?
頑張って仕事しても、教授以上になれないし。
515学生さんは名前がない:02/07/01 17:32
人間的にだめなんだよ。
社会の溶け込めない奴が事務員になる。
516514:02/07/01 17:32
まぁ、自分の大学の教務の人たちは
いい人ばかりだけど。
>>514 >>515 うむ、まったくだ。そうだよな・・・
518学生さんは名前がない:02/07/01 17:34
>>509
外回りのサラリーマンは忙しい中時間がなくて
やむを得ずそうしているのだろうと思われるので
気にならないでしょう。大学生がそれをやると
怪しまれます。
519学生さんは名前がない:02/07/01 17:34
その事務員晒してしまえ
520学生さんは名前がない:02/07/01 17:34
飯を安心して食えない所なんか辞めてしまえ
521学生さんは名前がない:02/07/01 17:36
辞めるのは簡単です。こんな理由で退学してしまったら
悔しいから我慢してトイレで食べています。
522学生さんは名前がない:02/07/01 17:36
俺も学食で独りで食う勇気は無いな
朝とか空いてる時なら食えるけど昼とか人の多い時間帯はきついな
523学生さんは名前がない:02/07/01 17:37
>>518 確かに怪しまれるな学生だと・・・
524学生さんは名前がない:02/07/01 17:38
学食で調理するおばちゃんやおじちゃんになればいいのです
客観的に食堂を見つめるいい機会になるでしょう
525学生さんは名前がない:02/07/01 17:39
ねえ誰か彼に告げて >>521はずっと独りぼっち・・・ 
526学生さんは名前がない:02/07/01 17:41
昼食の時間を挟まない履修登録ができればいいんだけどね。
理系とか授業が多い人は無理だろうけど。
527学生さんは名前がない:02/07/01 17:41
教室でおにぎり1個を一瞬で食え
それなら見つからない
528学生さんは名前がない:02/07/01 17:42
3秒チャージのウイダーを薦める
529学生さんは名前がない:02/07/01 17:42
>>526
俺は今そうしてるよ
その代わり取れる単位少ないし、来年からは昼を挟まないとだめだー
530学生さんは名前がない:02/07/01 17:42
図書館で本を読みながら、コソーリ
ヴィダーインゼリーをすする。
531学生さんは名前がない:02/07/01 17:43
>>528
それいいな
なんかカッコイイし
532学生さんは名前がない:02/07/01 17:43
なんとか我慢したら学食でも食べられたかもしれません。
でも入学した頃、嫌なことがあったのでもう無理です。
学食のおばちゃんにこんなことを言われました。
いつものように一人で食べていると・・
「またあんた一人かい?友達は?一人で食べてもおいしくないだろ?」
それ以来、学食へ近づくと体が震えます。トラウマになってしまいました。
533学生さんは名前がない:02/07/01 17:43
チョコレートとキャメルは、腹持ちがいいから常時携帯しとけ
いつでも食える 歩きながらでも食える 
534学生さんは名前がない:02/07/01 17:44
一人しか友達いないから体育でクラスはなれて悲惨だよ。
あああ〜ヤだよ〜気高くしなやかに超えられないへタレな漏れ…
535学生さんは名前がない:02/07/01 17:44
俺の経験を一つ・・・まあ参考までに聴いてくれ

俺はフランスの某大学へ遊びに行ったのだが
その時の学食
536学生さんは名前がない:02/07/01 17:45
ずいぶん小さな大学なんですね。
537学生さんは名前がない:02/07/01 17:45
>>532
事務員だけならまだしも学食のおばちゃんまでそんなこと言うのか?
どこの大学だよ
538学生さんは名前がない:02/07/01 17:45
>>530のように、図書館でゼリーとか、
チョコ、カロリーメイトなど、コンパクトなものを
素早く食べれ。
539学生さんは名前がない:02/07/01 17:45
>>534 気高くしなやかに超えてゆきたいんだろ?頑張れ
540学生さんは名前がない:02/07/01 17:46
週一ぐらいならウィダーインゼリーとかカロリーメイトでも
いいけど、毎日は辛いですよ。おなかが空いてると授業にも
集中できないし。おにぎりの一気食いもしていた頃はあったけど、
体調が悪くなりました。
541538:02/07/01 17:46
と言うか、なにげに食べれ。
542学生さんは名前がない:02/07/01 17:46
ひゃっひゃっひゃっおまえらどうして友達いないの?
普通にしてればできるじゃん。猿でも友達いるぜw
543学生さんは名前がない:02/07/01 17:46
>>540
お母さん悲しいデス
544学生さんは名前がない:02/07/01 17:47
ヽ(`Д´)ノじゃ、大学の外で食えよ!
545学生さんは名前がない:02/07/01 17:48
俺は次の講義のある教室(大教室が多い)で食うね
1人であることを気にして悔やむよりも、自分の時間なんだから
自分の好きに過ごせばいいのさ
お気に入りの歌を入れたMDを聞きながら
独りぼっちのささやかで優雅なランチに没頭するのさ〜
自分の世界に入っちまえばこっちのもの
546学生さんは名前がない:02/07/01 17:49
授業中の空腹は辛いね
お腹鳴るの我慢するの辛いね
547学生さんは名前がない:02/07/01 17:50
>>545
MD聞くって時点で勝ち組みなのでは?
僕は、なんにもすることないからトイレで泣くことにしている。
548学生さんは名前がない:02/07/01 17:51
図書館に行きなよ・・・>>547
549学生さんは名前がない:02/07/01 17:52
>>547

ちっちゃな事から変えて見ようよ
少しでも楽しみがなけりゃ、大学生活なぞ
やってらんないよ・・・頑張れ
550学生さんは名前がない:02/07/01 17:53
図書館なら仲間がいっぱい居るぞ
551学生さんは名前がない:02/07/01 17:53
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1025512023/l50

東北一の大学だ!東北文化学園大学!
552DQN:02/07/01 17:53
漏れも一人で食うの平気だったが「あいつ一人で食ってるよ。ぷぷぷ」
この事件以来、昼飯食べれなくなっちゃた。
こんだけ心配してくれる「同類友」がこのスレにはこんなにいるんだぞ!Fight!!
554学生さんは名前がない:02/07/01 17:54
>>544
外食すれば怪しまれることもないでしょうね、普通の人なら・・。
近くの吉牛で食べていた頃もありましたよ。でもここでも
嫌な目にあったんです。
たまたま語学クラスの顔見知りに会って
A「どこで食ってるのかと思えば一人で吉牛ですかぁ?アハハ」
B「よく生きてられるね、俺なら自殺もんだよ」
C「悲しい人生ですねぇーハハハ」

もうトイレでしか食べられません。(>_<)
556学生さんは名前がない:02/07/01 17:56
吉牛って一人で行く所でしょ?
557学生さんは名前がない:02/07/01 17:58
>>556
大学の近くの吉牛ではそうはいきませんよ。
558学生さんは名前がない:02/07/01 17:59
>>554
なんか周りの人たちにいろんなこと言われているようだけど、
それ妄想ではないの?
559学生さんは名前がない:02/07/01 17:59
一人でメシが食えないって中学生かよ
560学生さんは名前がない:02/07/01 18:00
>>558
一度味わってみたらわかりますよ。
悲しみを通り越してもう涙もでなくなりました。
561学生さんは名前がない:02/07/01 18:02
>>554
お前いい加減にしろ。真剣に聞いてる奴に失礼だぞ。
そんなこと言う奴いるわけないだろ。中学生のイジメじゃないんだぞ。
562学生さんは名前がない:02/07/01 18:03
>>560
たまたま、心ない人(それほど悪気はないと思うけど)が
周りに多かったのかな。
被害妄想ぎみの神経症かとも思うけど。

外見的に弱く見られるのでは?
突っ込まれやすい外見だったりして。
563562:02/07/01 18:04
>>561(´д`)ネタなの?
564学生さんは名前がない:02/07/01 18:06
>>561
大学生にも精神的に大人になれない中学生のような
やつもいます。死んでほしい。
>>562
そうかもしれません。メンタルクリニックに通っています。
学校の相談所は事務員がカウンセラーを兼ねているので
行く気になりません。
565学生さんは名前がない:02/07/01 18:06
>>563
たぶんネタだよ
もし本当なら俺の想像を超えたバカ大学生が存在することになる。
でも、ニククラみたいな奴もいるから案外本当かもね。
566学生さんは名前がない:02/07/01 18:09
部活入ると友達できるよ。
先輩とかも。
手遅れ
いまさら入れねぇ。
569学生さんは名前がない:02/07/01 18:11
俺この前学食で4人用のテーブルを3人で使ってた
人たちの中に入っていったぞ!
めちゃくちゃ混んでたし時間が無かったから苦肉の決断をした!
正直、相当勇気がいったが相手の顔をみないようにして一気に食った
570学生さんは名前がない:02/07/01 18:12
>>569
嘘つけ。
そんなことできるわけないだろ。
>>569
あまり意味内
572学生さんは名前がない:02/07/01 18:14
混んでるら、仕方ないでしょ。
一緒に、食事してても、会話が無い事も多いしね。
573学生さんは名前がない:02/07/01 18:14
>>569
そんなことするぐらいだったら
トイレで食った方がマシ
574学生さんは名前がない:02/07/01 18:15
>>566
部活もできることなら入りたかった。でももうダメです。
先輩にこんなことを言われました。
「君一人で来たの?ここはさぁー友達作ろう同好会じゃねーんだよねぇ。
一人で来ないでくれる?お願いしますよ、新入生君。」

あの先輩まじ死んでほしい。
575学生さんは名前がない:02/07/01 18:15
トイレじゃ、飯がまずくなるでは?
576学生さんは名前がない:02/07/01 18:16
>>573
いや、だからトイレで食べるくらいなら(以下略
577学生さんは名前がない:02/07/01 18:17
>>570
嘘じゃない!!
そもそもこんな嘘ついてもしょがないだろ
俺だってしたくてそんなことしたんじゃないんだ!
学食はめちゃくちゃ混むからボーっとつったってたら一生座れないんだよ
578学生さんは名前がない:02/07/01 18:17
>>574
ネタかもしれ無いけど、部活に「友達作る」以上の存在意義は無いよね。
579学生さんは名前がない:02/07/01 18:18
>>574
さすがに妄想と思われ
580学生さんは名前がない:02/07/01 18:18
パチスロ始めれば、俺は、これで同じ学科の友達5人作れたぜ
581学生さんは名前がない:02/07/01 18:19
>>577
じゃあ食うな
582学生さんは名前がない:02/07/01 18:19
>>577
時間ずらせば、意外と座れると思うけどね。
それか、速く食べ終わりそうな人を探して、そこを狙うとか?
583学生さんは名前がない:02/07/01 18:20
妄想とかネタだとか言ってる人は同じ目にあってみたらわかります。
まさに生き地獄ですよ。こんな私は将来、精神科医になって
心の病と戦っている大学生を救ってあげたいと思っています。
584学生さんは名前がない:02/07/01 18:21
>>574
だからネタはもういいって
本当だって言うんなら、君の妄想だよ。
全て君の頭の中で起こった事なんだよ。
585学生さんは名前がない:02/07/01 18:21
食い終わった奴らはとっとと去ってほしいな。
いつまでも食休みしてんじゃねえよ。
586学生さんは名前がない:02/07/01 18:21
>>581
腹減るだろ!
相手も飯食うのに必死だから変には思われないだろ
587学生さんは名前がない:02/07/01 18:21
がんばれ
588学生さんは名前がない:02/07/01 18:22
>>583
余計な御世話sage
589学生さんは名前がない:02/07/01 18:22
>>583頑張ってね。
590学生さんは名前がない:02/07/01 18:23
>>583
早く精神科医になって妄想を治療してやってよ。
心の痛みは同じ目にあった人にしかわからない。
私ならあらゆる地獄を味わってきたので
救ってあげられるかもしれない。
僕にはわかる・・・君の気持ちが
592学生さんは名前がない:02/07/01 18:25
>>582
一人だときついね
友達と食いに来てる奴は力を合わせて
席を取ってくけど、一人だと空席を発見して
そこに向かう間に奪われる
そのときはまじで時間無かったし
593法学部生:02/07/01 18:25
今日、授業で使うっていう教材を買わされた!!
あの野郎、印税目当てに、公権力を使うとは。
美意識に欠けるんだよな〜。
594学生さんは名前がない:02/07/01 18:25
>>591 
あらゆる地獄を味わってきた、ですか・・
それが妄想なんですよ。
595学生さんは名前がない:02/07/01 18:25
正直、まだクラスの奴らとあまり仲良くなってないんだけど、
クラス単位で受ける授業が週1回しかないので、その時にしかそいつらと話す機会がない。
だからいつまでたっても進展しないし、クラス外にはサークルの奴等しか友達いないので
講義はいつも1人で受けてる。
でも周りを見渡すといっしょに仲良く受けてる奴多いし・・。
前から不思議なんだけど、クラスがバラバラの講義のとき、みんなどうやって友達と
一緒に受けてんの?
ちなみに俺は1年です。文章下手でスマソ。
596学生さんは名前がない:02/07/01 18:27
>>595
入学直後に作った友達と授業合わせてるんだろ
597学生さんは名前がない:02/07/01 18:27
知らん
妄想ではない。トイレで食べてみてください。

僕にはわかる・・・君の気持ちが
599法学部生:02/07/01 18:28
>>595
最初は、高校同じとか、予備校同じとか、そういう「良く知らないけど、
顔は知ってる」人と、座るね。
それ以後は、語学(小人数)の授業で一緒の人とか、ゼミで同じ人とかと
一緒に座るかな?
600学生さんは名前がない:02/07/01 18:29

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!友達の作り方教えてください!!
      /       /     \
     / /|    /        \_________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
601学生さんは名前がない:02/07/01 18:30
>>600
甘ったれるな!!
602学生さんは名前がない:02/07/01 18:31
精神科医になるべきか小説家になるべきか。
悩んでます。友達のいない人たちを救ってあげたい。
603学生さんは名前がない:02/07/01 18:33
>>602
精神科医には向いてないと思うので小説家になってください。
604学生さんは名前がない:02/07/01 18:34
妄想かネタかで議論されているようですが。。。
これだけは間違いなく言える。

こ の ス レ に 来 る 人 に は 友 達 が い な い
605学生さんは名前がない:02/07/01 18:35
>>602
小説家にも向いてないと思うので氏んでください。
606学生さんは名前がない:02/07/01 18:36
自分を騙し騙し、大学生活を送ることに疲れました
逝って来ます
607学生さんは名前がない:02/07/01 18:36
ウツダシノウ・・・・
608学生さんは名前がない:02/07/01 18:37
>>602
君は友達のいない人たちを救う自信があるのか?
友達を作る方法を知っているのか?
気持ちがわかるだけじゃダメなんだよ。
解決方法を知っていなければ。
609学生さんは名前がない:02/07/01 18:38
やっぱり小説家ですか。そうですよね。
>>508なんか自分ながらうまく書けたと思うんですよ。

悲しい哉、私の作る物語はノンフィクションです。(>_<)
610学生さんは名前がない:02/07/01 18:39
自分も救えない奴が人を救うなんて言うな
611学生さんは名前がない:02/07/01 18:39
>599
俺は栃木>静岡。知り合い0。
612学生さんは名前がない:02/07/01 18:40
>>609
お前、才能ないよ
613学生さんは名前がない:02/07/01 18:41
私の作る物語は実際に自分があった出来事に基づいています。
書いているときはいつも原稿が涙で濡れています。
614学生さんは名前がない:02/07/01 18:42
解決方法などは無いのだよ
あったとしても、それは本人の努力無しには有り得ない
心次第で全ては決まる
誰もが少なくとも、同じ悩みを持って生活している筈だ
自分だけが孤独で特殊とは思わないことだ
みんな悩んでいるんだ 病んでいるんだ
615学生さんは名前がない:02/07/01 18:43
>>613
つまんないよ、勝手に泣いてろって感じ
616学生さんは名前がない:02/07/01 18:44
最近高校時代の友達に会ったのですが
楽しそうに大学生活を語ってました
俺は適当に話しを作ってその場をしのいだ・・・
やっぱり普通に生活してれば友達はできるものなのかな?
617学生さんは名前がない:02/07/01 18:44
生んでくれてありがとうと言える日が来るのだろうか?
多分来ない(・・,)
618学生さんは名前がない:02/07/01 18:48
>>574
今でも自分は一人でも多く入部してほしい。

友達つくりたいだけならサークルとかは?
どっちにしろもう手遅れなのかな?ウチの部くる?
619学生さんは名前がない:02/07/01 18:49
>>618
何部?
620学生さんは名前がない:02/07/01 18:49
セクシーコマンド部
621学生さんは名前がない:02/07/01 18:51
>>620
俺も入れて
622学生さんは名前がない:02/07/01 18:53
孤独に陥り易い人というのは
真面目に物事を考え過ぎるきらいがあるんだよな
もっと気楽に、肩の力を抜いて生きましょう
623学生さんは名前がない:02/07/01 18:53
>619
空手道部。
624 :02/07/01 19:14
私も友達が出来ず結局大学で四年半が過ぎようとしています。
研究室に入りましたが、上手く行ってません。
最近では夜眠れず朝起きられずで卒業できそうにありません。
きっと精神の病気です。
実家に帰らなければいけなくなりそうです。
実家に帰っても友達はいません。
ほんと死にたい。
625624:02/07/01 19:30
総運 31画 ◎ 実力ある指揮運 堅実に成功をつかむ大吉数
天運 13画 ○ 恵まれた才人運 才能に恵まれた吉数
地運 18画 ○ 剛毅・貫徹運 才知と行動力に富む吉数
人運 21画 ○ 積極的な出世運 独立と功名の吉数
外運 10画 × 無力な空漠運 すべてが空漠に帰する大凶数


(´・ω・`)入学した時出来た友達が卒業した時一人も残らないのはその為ですか?
>>619
デヴ
627ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 20:26
寂しいと検非違使は似てると思う。
「手厳しい」も似てるな。
629ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 20:29
反応はやっ
630ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 20:48
俺が「講義寝過ごした。」って言ったら「ハァ?」って言った彼の方が結局小テストを寝過ごした。
なんでも朝五時まで勉強してたらしいけど、本当のところどうなんだろう。
これが世に名高い義憤かしら?そんな日。
631私立探偵:02/07/01 20:56
家計簿買ってみた
7月1日の出費
食費・飲料   480
雑貨       480
娯楽       490
計        1450

交際費がないのがさすがだ
632学生さんは名前がない:02/07/01 20:57
友達いないほうが気楽でいいのかな・・・・?
633ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 20:58
食費 400
計  400
さすがだ
計 0
もはや何も言うまい
信頼できるヤツだったら交際費とかかかっても全然イイけど
信頼できないイヤなヤツだったら一緒にいるだけでストレスが溜まるだけ
そう実感した大学1年目の生活だった。 2年目は1人でスタート。
636学生さんは名前がない:02/07/01 21:11
賢明ですね
637学生さんは名前がない:02/07/01 21:14
まわりの楽しそうな奴見てると殺意が沸いてくる。
こっちは滑り止めで仕方なく通ってるのに。
特に同じクラスにいる一浪の奴!駅弁ごときで調子に乗るな。
俺に話かけるな!
638ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 21:17
               , 、
             ,.-'  ';
          ,.-'     ';     /
        ./       ';   / ',
       /         ';  /   .;
      /           ';./      .;
     ,:'            '´      ;
    ,:'                       l
    |                      l
    ':,      ●            l <落ちついて
     :, __┌- ,.-・ ':, - .. . , _  ●  .|
     〆、└ /    |- .           ;
     '   -/      |-、_/:、      ノ
     .|  /  cー-っl_.  ヽ.. 、 ,.。'
     .|  ;',...- 〈  「   . ̄フ′  ` ヽ
     .; .、´    `' ' '´`' .、 l      ';
   -lー';_`' .,       ; ヽ_      |
  ;'´ `' ._' - 、 ,¨ ' ' ' ' ' フ / `' ∬ ノ
 ;'     ` 'ー-..二ニ´メ   ,..、 ';
 |                 ├ '´ 〜 l.     ______
 ',               l  .,l´    | .   〈__,,,.... - ─…〈
  ;                 ; ./    .;    〈__,,,.... - ─…〈
  ':,             ノ,.ノ     /   〈__,,,.... - ─…〈
   '.、          ∠..___,,,. ' ′   〈__,,,.... - ─…〈
    t- .. . . , , , ,...,/       ;       〈__,,,.... - ─…〈
     `¨ ¨´    /        /       . 〈__,,,.... - ─…〈
               l,     /        .`ー──── ´
            `' - '´
キモイ
640ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 21:27
ごめん。悪かった。
だれか構ってくれ
642ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 21:40
なんか誰もいないみたい。
じゃあいいや・・
644学生さんは名前がない:02/07/01 21:51
まわりの奴を見下せ!
俺が神だ!
645ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 21:51
むしろこっちが構って欲しいくらい
646学生さんは名前がない:02/07/01 21:51
よっ、久しぶり
647学生さんは名前がない:02/07/01 21:52
こんばんは
648学生さんは名前がない:02/07/01 21:53
独りを楽しんでいるかな?
649学生さんは名前がない:02/07/01 21:56
もう1人が苦痛でなくなった
650学生さんは名前がない:02/07/01 21:56
大学内で2人以上で居たことなんてねえな・・・
常時1人。
寂しくなんかないやい
651学生さんは名前がない:02/07/01 21:56
おめでとう。
652ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 21:56
いいなぁ
653学生さんは名前がない:02/07/01 21:58
今日も1人で学食でしたよ
654学生さんは名前がない:02/07/01 21:58
俺も常時一人。最近しゃべってない。独り言くらいか。
655学生さんは名前がない:02/07/01 21:59
でも、対人能力下がるからたまには話したほうがいいよ
656ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 22:00
たまにサボテンに話しかけます。
657654:02/07/01 22:02
対人能力などすでに失ったも同然・・・・
658学生さんは名前がない:02/07/01 22:03
最初っから無い
659ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 22:03
誰も>>付けてないな・・・
対人能力ないから孤独。
661学生さんは名前がない:02/07/01 22:04
よく、左右を見渡してみると隙がある奴がいるだろ
そいつを練習台に使え
662学生さんは名前がない:02/07/01 22:05
>>658 確かにそうだ・・・・欝だ・・・・・
663ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 22:06
>>661
その書きこみだけ見るとHOW TO スリみたいな感じ。
664学生さんは名前がない:02/07/01 22:08
スリっつーか、ヒトと話すことってそんなもんでしょ
もう孤独なの漏れだけになってしまった。みんな友達できたみたい。
ヒキ系は5月ごろから行方不明だし。
666学生さんは名前がない:02/07/01 22:13
 >>665
まだ1年ならいいさ。俺はもう
667学生さんは名前がない:02/07/01 22:14
3年なのに知り合い1人いねえからな
ここまで来たら貫き通すのみだろ
668学生さんは名前がない:02/07/01 22:14
工場で働くつもりか?
669学生さんは名前がない:02/07/01 22:15
よくそんなので大学行けたな
面接はどうスルーしたんだ
670ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 22:15
>>664
それができたらなぁ。っていう愚痴は人が書くと腹が立つけど自分で書くと落ちつく。

今は何となく惰性で大学行ってるけど、夏休み挟んで一旦ストップすると行く気がなくなるような
気がする今日この頃。
671学生さんは名前がない:02/07/01 22:19
 >>668
工場すら俺はヤバイと思われ。
672学生さんは名前がない:02/07/01 22:21
今の俺を消すしかない。いっそ記憶ソーシツでもかましたい
>>671
文系…だよね?
674学生さんは名前がない:02/07/01 22:24
友達いない大学生ってそんなに少ないの?
ここ見てると激しく多そう
675671:02/07/01 22:27
>>673
DQNだらけの経済ですが何か?
676ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 22:28
>>674
?
中学、高校とは世界が違う。
678学生さんは名前がない:02/07/01 22:33
>>676
だから 友達いない大学生がたくさんいるんだったら
そんなにみんな悲観することないんじゃないかなって思って
679学生さんは名前がない:02/07/01 22:33
俺は高校のときすでに居なかったが。しかも男子校・・サイアク
680某理系:02/07/01 22:34
俺の学科約280人のうち
こいつ友達いねーな、と思えるのは約5人ぐらい
理系だと知人がいないってのは致命的
681ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 22:34
なるほど。そういうことか。
確かに多そう。てか、多い。
682学生さんは名前がない:02/07/01 22:37
>>680
理系は何で致命的?
文系もなにかと困るよ。
684学生さんは名前がない:02/07/01 22:38
多いか?
少し前に何かの調査票に「友人」欄とかいうのがあって
皆書いてたぞ?
折れ書けなかったウツダシノウ
685学生さんは名前がない:02/07/01 22:39
>>682
一日休んだだけで意味不明
コンピューターの演習で自分の奴があっているかどうか解らない
その他、もろもろあり過ぎ
ノート仲間がいなけりゃ俺は今ごろ辞めてるよ
686学生さんは名前がない:02/07/01 22:41
>>680
無難な会話を交わしてるやつらも周りからは友達
に見えるぜ
そういうやつらもいれれば相当数の奴らが孤独と思われ
687学生さんは名前がない:02/07/01 22:43
 >>685
文系でも意味不明とまではいかないが・・ノート仲間というものが
居たほうがいいかもしれない。一人で授業プリント5枚とかとって
る奴居るし。所詮俺にはムエン。
688ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 22:44
>>684
最近、卒論の為のアンケートに協力させられることが多いんだけど。
学部の関係もあって質問が「社交的な方だ。」とか「自分の考えが他人に伝わっている気がする。」
とかで凹む。まあ、「友達がいない。」みたいなクリティカルな質問がないだけましだけど。
689学生さんは名前がない:02/07/01 22:51
みんなはもうすぐ卒業かい?
俺はまだ一年だからこんな生活があと4年もあると
思うと鬱だ・・・
サークル入っとけばよかった
>>688
文学部か教育学部っぽいですね。
同じようなアンケート漏れもやらされます。
そのアンケートやってるとかなり鬱になってくる
691学生さんは名前がない:02/07/01 22:52
あはは、上向きに行こうよ
692学生さんは名前がない:02/07/01 22:53
>>669 推薦とか教員養成系じゃない限りないんじゃないの?
自分はセンター試験だけで入ったけど・・・アヒャラ

2年生になっても一人です。
講義や試験についての情報がないのが辛いけど、
それ以外はもうどうでもいいや・・・
693学生さんは名前がない:02/07/01 22:53
漏れもサークル入らなっかたのも敗因の一つかな。
694たまーにおいしいものがたべたいよー:02/07/01 22:55
そもそも友達はどういう風につくるんだ
695学生さんは名前がない:02/07/01 22:55
じゃあ、みんなは出席ヲタ?
696学生さんは名前がない:02/07/01 22:56
 マジな話笑い事にならん。>>691
 寝る時間になる度、頭の中ゴチャゴチャグチャグチャ・・・欝だ・・
697学生さんは名前がない:02/07/01 22:57
>>694
普通の人間なら生きてれば自然とできるらしい
698学生さんは名前がない:02/07/01 22:58
>>696
常に上向きなら頑張れる
鬱な時間を長期にわたって過ごした俺がそうだからね
699学生さんは名前がない:02/07/01 22:58
寝る前になると明日が怖くなる。
700ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 22:59
>>696
生活に支障が出るなら一回カウンセリング受けてみれば?
701学生さんは名前がない:02/07/01 23:00
後期センターと面接だけだった。
落ちればよかった。
702名も無き大学生:02/07/01 23:01
>>693
漏れは勇気出してサークル入ってみたけど同じ学部
の人が一人もいなくて結局自分の学部では常に独り。
サークルもそんなに活動しないしサークル自体にも
表面的な友人しかいない。
漏れの場合大学に入ったこと自体が間違ってたのかもしれない。
703学生さんは名前がない:02/07/01 23:01
>>697
薄薄気付いてはいたが、俺は普通じゃないのか?
704学生さんは名前がない:02/07/01 23:03
大学に行かなくても働かなきゃ生きていけない。
最低限度の人付き合いは必要。
705学生さんは名前がない:02/07/01 23:04
>>700
正直、カウンセリングってどうなの?親や教官なんかはあからさまに
馬鹿にするから相談できないし。そいつらと何が違う?  マジレス
706学生さんは名前がない:02/07/01 23:06
大学は普通じゃない。
707学生さんは名前がない:02/07/01 23:09
友達、いるのはいるが講義に来ないぞ!
俺はいつも一人で孤独だ、欝だ、死のう・・・
>>695
そうそう、出席オタだよ。
708ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 23:09
>>705
カウンセラーは話を聴くプロ。
クライエントの存在を肯定し、否定をしない。かと言って、過度の肯定や同情もしない。
ただ相手の話を聴き自然治癒力、精神的成長が働くのを待つ。
極端な場合
「ストレスで母親を殴っているんですが。」という相談でも、あえて「それはいけないね。」といわない。

とは教授の言い分。ビデオでカウンセリングの場面を見たけどやらせっぽくて信用できなかった。
俺は経験ないから実情は知らない。
709学生さんは名前がない:02/07/01 23:11
>>705
カウンセラーは基本的にあれこれアドバイスするんじゃなくて
こっちの話を「聴く」のが仕事です。
カウンセラーはうまい人はうまいです。結構気分を楽にしてくれますよ。
でも下手な人にあたると全然良くならないけど。
710学生さんは名前がない:02/07/01 23:13
なんかの本にあったな。「こいつ、俺がカウンセラーだからって
そんなにプライバシーしゃべっていいのかよ。馬鹿じゃねーの」みたいな。
萎える・・・・・。
カウンセラーなんかに頼らなくても
これまでうまく乗り越えて来たじゃないか!
712学生さんは名前がない:02/07/01 23:21
ここ、良スレダナ。
713ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 23:22
つくづく臨床心理は難しい分野だと思う。
昨今のイメージ先行の心理学ブームも下火になってきたとはいえまだまだ一般のイメージが固定されてない、
710が見たようなカウンセラーが増えないことを祈る。
714707:02/07/01 23:23
>>702
心配するな!漏れなんかサークル(音楽系)で同じ学校の奴なんていないぞ!
表面上でもいいじゃないか。
他大サークルに入ったのはよかったのか悪かったのか・・・
715学生さんは名前がない:02/07/01 23:24
はたしてカウンセリングの結果友達はできるのか
716ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/01 23:27
>>715
だから、カウンセリングでは基本的にアドバイスはされないので人格はそうそう変るもんではないです。
ただストレスが和らいで少しポジティブになるくらいだと思う。
そこから友達作れるかどうかはやっぱり本人次第。
717学生さんは名前がない:02/07/01 23:27
厨房や工房じゃないんだから、ひとりでもいいじゃないか!
日本人的感覚を捨てて、堂々と生きよう。
718学生さんは名前がない:02/07/01 23:32
俺の場合あんまり力まないようにしだしてから他の奴が馴れ馴れしくなってきたよ。
肩の力を抜こう!
719学生さんは名前がない:02/07/01 23:32
周りに流されない人間になりたい。
我が道を行きたい。
自分を探索する旅に出たい。
流行ばかりを追いかける今時の「普通の」若者だけにはなりたくない・・・
720学生さんは名前がない:02/07/01 23:34
俺のような対人能力に欠ける人間は周りの人に左右されやすい
と思う。俺はチームスポーツをやっていた。中学のときはうまく
やっていたのに高校で完全に孤立し、結局途中でやめた。今考えると
中学のときはキャプテンの奴(なぜか万人に好かれる奴)とすげー馬
が合っていたが、高校ではそういう存在は居なかった。周囲の人間
に頼っているようでは俺もまだまだだな・・・

721学生さんは名前がない:02/07/01 23:46
age
722学生さんは名前がない:02/07/01 23:48
>>716
少しお前のイメージ変った。
723学生さんは名前がない:02/07/01 23:51
自分から話しかけるのが一番の解決策と思われ・・・。
724学生さんは名前がない:02/07/01 23:53
>>723
それができれば苦労しない。
高校の時は話し掛けてくれる奴が多くて良かった。
無理
726学生さんは名前がない:02/07/01 23:55
大学は勉強するより人脈をつくるほうが大事だ
と言ってる人もいるぞ
727学生さんは名前がない:02/07/01 23:55
高校で既にトモダチイナカタ漏れ
728 ◆N/O21lIo :02/07/01 23:56
>>719
その生き方自体が今の潮流かと。
729学生さんは名前がない:02/07/01 23:57
今からでもサークル入れば?
730学生さんは名前がない:02/07/01 23:57
人脈は役に立つのか?
731学生さんは名前がない:02/07/01 23:58
無口だと友達できない。
ちょっと強引な位がいいかもなー
732学生さんは名前がない:02/07/02 00:02
>>731
俺みたいに友達いない系から見れば強引なヤツは一番嫌いなタイプで、なりたくないタイプだ。
733学生さんは名前がない:02/07/02 00:03
>>731
そうですね。
積極的に話し掛けるのが大事なんでしょうね・・。
できないけど。
734学生さんは名前がない:02/07/02 00:05
 集団DQNが多くて、話しかけにくい・・・経済ってどこも
こうなのか?
735学生さんは名前がない:02/07/02 00:06
>>732
そうか…友達いない系からすると一番嫌いなタイプなのか…
強引に話し掛けるのはやめよう…
736学生さんは名前がない:02/07/02 00:08
>>734
漏れの大学も似たような感じです。経済はちょっと怖い。
文学部のほうが話しかけやすい
737734:02/07/02 00:12
>>736
俺自身が経済であるという罠
738学生さんは名前がない:02/07/02 00:14
俺工学部だけど男が7,8人で固まってる集団があるよ。
さすがにこれは引くと思う。3,4人がいいな。
739学生さんは名前がない:02/07/02 00:15
多少は強引でも気が合えば問題なしだよな。
740学生さんは名前がない:02/07/02 00:16
>>735
というか、強引タイプは友達いない系など相手にしていないのでは。
と思う俺は友達いない系。こう思うのはよくないとわかっているんだが・・・
741学生さんは名前がない:02/07/02 00:17
>>738
こわいね
742学生さんは名前がない:02/07/02 00:18
悲しいね
743学生さんは名前がない:02/07/02 00:18
大学でまでつるんでる奴ははずかしいと
おじさんは思うぞ。
744学生さんは名前がない:02/07/02 00:19
つれショんはさすがにいない。
理系男が7,8人・・・・
オレハソンナノシンジナイゾッ!!ガクガクブルブル
746学生さんは名前がない:02/07/02 00:20
大学でつるんでないと面白くないだろと、思う今日この頃。
747学生さんは名前がない:02/07/02 00:21
>>745
ほんとだって。駅弁の糞だからしょうがない。
748学生さんは名前がない:02/07/02 00:22
7,8人は多いね
749学生さんは名前がない:02/07/02 00:23
否が応でも猛勉強せざるを得ない環境を造れば、つるんでる連中は減るだろう。
750学生さんは名前がない:02/07/02 00:24
その前に、がくせいの数が減る
751学生さんは名前がない:02/07/02 00:25
ノート友達ぐらいとはいないと…
752学生さんは名前がない:02/07/02 00:26
友達っていうのはどういうひとをさすんだろう?
753学生さんは名前がない:02/07/02 00:26
刻が未来にすすむと 誰がきめたんだ
          . -└┘-`、l  ヽ                烙印をけす命が 歴史をかきなおす
        /        \ ヽ.               美しい剣は人と人つなげて
       / ´∀`       ヽ /l               巡りくる切なさ 悲しみを洗って
   /  l .-、__.ィ---、     レ |              あなたとの間に 命ある形を
   l.  l K)l_l-く> ゝ  . ´./|             この星に捧げる 愛というしるしで
   |ゝ、_|└/\―--_'.  ´ /|ヽ_|  _____      ターンAターン ターンAターン ターンA
   ヽ ` ̄| ̄| ̄ ̄   /7/ ̄ /__ ̄`\\    ターンAターン ターンAターン ターンA
    `' 、_.|_|______./___//  /∠        \\
   __/「l__`ノニニニ/ ̄l ̄\_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ヽ
  / (/) ̄/// ̄(/)'\ ̄ ̄ ̄/ | ̄ ̄      // ̄ヽ
 '/\/  ///  /__/\   |  \        //
 l_/( ̄ヽ///  / ̄ ̄ヽl\  |________//
754学生さんは名前がない:02/07/02 00:26
ここに同じ大学、同じ学年学部のヤツがいればなぁ。
どうしようもないF大だから明かせないけど。
755学生さんは名前がない:02/07/02 00:27
小学校〜高校の時の友達は居るんだろ?
756学生さんは名前がない:02/07/02 00:28
>>752
家に呼んで遊べる人?
757学生さんは名前がない:02/07/02 00:28
>>755
いますよ。
>>754 大学単独スレ立ててみるとか・・・

漏れの大学、国立総合スレで話し振って見たけど、
居ないみたいだった・・・
759学生さんは名前がない:02/07/02 00:29
>>752
そんなこと考えなかった厨房の頃。
760学生さんは名前がない:02/07/02 00:29
>>755
2人だけね
761学生さんは名前がない:02/07/02 00:31
一人ぼっちでいる時は、それほど孤独を感じない。
むしろ、他人と相対した時に一層の孤独感に苛まれる。
762学生さんは名前がない:02/07/02 00:32
群集の中でこそ孤独を感じるものだよ。
763学生さんは名前がない:02/07/02 00:32
最近自分の気持ちを言葉で表現するのがむずかしい。
語彙力が落ちてきたような気がする。
764学生さんは名前がない:02/07/02 00:34
イケメンの連中ともオタクの友達とも微妙な感じな俺。
どちらに力を入れればいいだろうか・・・
765学生さんは名前がない:02/07/02 00:34
>>761,762
ウマイこというな。確かにそうだ・・・欝・・・・
766学生さんは名前がない:02/07/02 00:34
総運31画◎実力ある指揮運堅実に成功をつかむ大吉数
天運11画○旺盛な隆盛運たくましい成長を遂げる吉数
地運20画▲分離・虚無運破綻と孤愁の凶数
人運17画○クールな闘争運剛毅で気迫のある吉数
外運14画▲波乱の煩悶運苦労の多い非運の凶数

総運 + 人運62.61点
天運 + 地運 + 外運6.00点
合計得点�68.61点
と出ております
767学生さんは名前がない:02/07/02 00:34
今の時期って梅雨でイライラしてるせいか
無理に話合わせてる奴らは疲れて勝手に自滅して、
グループから離れるよな。
漏れも離れてから引きこもり。
それでノート見せてもらい辛くなり、単位落としまくった。。。
また今年も同じ悲劇が。。。
768学生さんは名前がない:02/07/02 00:36
大学で新しく出来る友達って一生の友達では無いっぽいな
769学生さんは名前がない:02/07/02 00:36
>>766
これ当てにならんよ。俺80くらいだったのにこの有り様だ・・・
770学生さんは名前がない:02/07/02 00:37
 >>767
ノート見せてモラタコトナイ
771学生さんは名前がない:02/07/02 00:39
みんな中学、高校とかでは友達いたの?
772学生さんは名前がない:02/07/02 00:40
>>771
いたってば。
773学生さんは名前がない:02/07/02 00:40
中学までは普通に居たよ
あの頃は楽しかった
高校の頃からおかしくなってきた
774学生さんは名前がない:02/07/02 00:41
ごめん、すぐ前に既出だった。今規制されてて携帯からなんだよ。
775学生さんは名前がない:02/07/02 00:42
中高の時は部活の友達もいたし座席も固定だから友達できたなあ。
776学生さんは名前がない:02/07/02 00:44
だね。
777学生さんは名前がない:02/07/02 00:46
高校が低レベル進学校で、男子校だった。これで調子狂った。
俺は中高よりも今のほうがいいなぁ。
話すやつはいなくなったけど・・
779666 777:02/07/02 00:47
ヤバイ・・・気付かないうちに777,666あたった・・・
780学生さんは名前がない:02/07/02 00:48
>>778
まあ、中高に比べれば自由だしね〜
むしろ中高時代は苦痛だったなぁ・・・
782学生さんは名前がない:02/07/02 00:53
今に比べたら中高時代は天国だった。
783学生さんは名前がない:02/07/02 00:55
まあ人によるよな。俺は中学良くて高校最悪だった。中高といって
一緒にできない。
>>782 禿しく同意

大学はクラスがないから友達作る機会ない
785学生さんは名前がない:02/07/02 00:57
>>783
修学旅行行ったか?
786学生さんは名前がない:02/07/02 00:57
クラス制じゃない大学に憧れるなぁ。
>>786 最悪ですよ。
サクール入らない=終了 決定だからね。
クラス制ならまだ機会あると思われ・・・
788学生さんは名前がない:02/07/02 01:01
明日サボりたい……
でも明日は語学のテストがある……
でも出席したって全然勉強してないから0点……
でも明日出なければ間違いなく単位を落とす……
でも明日そこそこ点を取ったとしてもどうせ欠席し過ぎで
単位はもらえないかもしれない……( ´Д`)ハァ… ジレンマ
789学生さんは名前がない:02/07/02 01:04
俺、今日30分遅れたから語学の授業出なかった
790学生さんは名前がない:02/07/02 01:04
>>785 ちなみに漏れ男子校。
俺の学校修学旅行が三月。季節外れ。それはいいんだけど、
あぶれて無理やり人数の余ったグループに入れられてウザかった。
中学のときの本当にいい奴らは共学の隣町へ行き、俺の学校の
中学同じだった奴らはドキュソばかりだった。
791学生さんは名前がない:02/07/02 01:05
>>788
その気持ち解るなあ
でもやるだけやって散ったほうが後味は良いよ

792学生さんは名前がない:02/07/02 01:08
明日もまた一人で山頂まで行くのか・・・山の斜面に大学作るなよS大。
793学生さんは名前がない:02/07/02 01:09
>>790
切ないなぁ
794学生さんは名前がない:02/07/02 01:16
>>792
じゃあ俺は山の斜面にない方のS大に逝ってくるわ・・
795学生さんは名前がない:02/07/02 01:19
>サクール入らない=終了 決定

散々勧誘されたとき入ってればよかった・・・
796790:02/07/02 01:20

高校は共学が良かった・・・。男で低レベル進学校だから勘違いドキュソだらけ
俺は浮いてた・・・しかしそれはよかったのか・・・・
797790:02/07/02 01:22
>サクール入らない=終了 決定だからね。
漏れ、終了ケテーイ。
798学生さんは名前がない:02/07/02 01:24
サークル入ったけど馴染めなくてすぐやめた
799学生さんは名前がない:02/07/02 01:24
>サクール入らない=終了 決定だからね。
禿同。
800学生さんは名前がない:02/07/02 01:27
800
801学生さんは名前がない:02/07/02 01:27
800
802学生さんは名前がない:02/07/02 01:27
うちの学科は50人前後しかいないから、
高校みたいなかんじだ。
でも、今日は一人ぼっちで図書館にいた。
803学生さんは名前がない:02/07/02 01:27
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ ン
804学生さんは名前がない:02/07/02 01:36
孤独は、時として最上の交際である。
 byミルトン『失楽園』
805学生さんは名前がない:02/07/02 03:34
暑いぞくそ
806学生さんは名前がない:02/07/02 03:40
寒いよりましだー
807学生さんは名前がない:02/07/02 03:41
うるせーばか!
808学生さんは名前がない:02/07/02 03:42
うるせーばか
809学生さんは名前がない:02/07/02 03:45
引きこもりたい・・・
嫌われるのが怖くてウザイと思いながらも
こんな時間まで家に友達を上げてた。
今寝たらもう明日の1時間目に起きれない。
もうだめぽ。。
>>809
朝まで起きてるしかないな。
まっ俺は今から寝て一時限目に間に合わせるよ。
811学生さんは名前がない:02/07/02 03:50
>>809
なんだか哀れだね。
812学生さんは名前がない:02/07/02 03:54
そもそも友達って何?
自分を抑制せずに付き合える人間かな。
814学生さんは名前がない:02/07/02 04:00
>>812
大学での友達って多分ノート見せてくれる子の事だと思う。
周りはみんなノート見せてくれないから友達じゃないな。。。
(;´д⊂)
815学生さんは名前がない:02/07/02 06:46
お前らの大学のひとりぼっち率ってどれくらい?
816学生さんは名前がない:02/07/02 07:02
1000分の1
そのなかの1人は俺だ!!
817学生さんは名前がない:02/07/02 07:09
( ´Д`)朝だ。学校だ。鬱だ。
818学生さんは名前がない:02/07/02 07:16
学校逝く時はコレ見て気合入れてる・・・。
一応うpしといたから、同じ症状の人”友達”になろうYO…。

http://www.ai.wakwak.com/~fox/cgi/upload/up6/466.jpg
819学生さんは名前がない:02/07/02 07:18
今日も下痢便の音を聞きながらの昼食となるのだろう。
最近はあの音を聞きながらでないと食べられなくなった。
慣れというものは恐いね。プゥーーププププシューバシャー
820学生さんは名前がない:02/07/02 07:19
>>818
うちは猫かってるからだいじょうび。
でもサンクス。
821学生さんは名前がない:02/07/02 07:20
>>818
禿藁
お前、こんなの見て学校行ってんのかよ。
822学生さんは名前がない:02/07/02 07:21
823イタリアン石塚:02/07/02 07:21
>>821
あんた人間のクズだわ。

笑 え な い よ
824学生さんは名前がない:02/07/02 07:23
>>822
犬猫板にも貼っておあげなさい。
ヒーローになれますよ。
それにしてもかわいい。
825学生さんは名前がない:02/07/02 07:24
( ´Д`)保存しとこかな
826学生さんは名前がない:02/07/02 07:27
犬猫板ってどこ?リンク貼ってちょ!
827学生さんは名前がない:02/07/02 07:43
828学生さんは名前がない:02/07/02 07:48
ありがとよ。どこに貼ったら良いのやら・・・
829学生さんは名前がない:02/07/02 07:54
友達いないってのは内気で話せないのか、
それとも周りの人間が異常なのかの二つに分かれると思う
内気でコミュニケーションできないのは早く直しましょう
とくにレベルの高い大学の生徒はコミュニケーションが重要です
のちのち社会に出ても同じ大学のつながりは重要ですから

周りの人間が異常(DQN暴走族が多いetc)はへたに
無理やり付き合いをもつと自らも誤った方向にいってしまう
可能性があるので、大学以外(バイト、高校の親友)を中心
に付き合いましょう
ネコ見て気合なんてはいんねーよ
831学生さんは名前がない:02/07/02 08:21
>>829
圧倒的に前者が多いと思う
832学生さんは名前がない:02/07/02 09:39
ゲットアッパー




1講目寝過ごしたよ
833学生さんは名前がない:02/07/02 11:16
今日こそは学食で昼食を食べようと思って早めに教室を出ましたが、
既に人が集まり始めていたのであきらめました。
またトイレでコンビニ弁当か・・・はぁ
834学生さんは名前がない:02/07/02 11:17
前出で、人に見られるのが嫌でトイレで食ってるとかいうやついるけどなんでだ?
俺は1人の時は普通に空き教室で飯食ってるけど?
おまえらが1人って事気にしすぎてるからなんじゃないの?
835学生さんは名前がない:02/07/02 11:19
>>834
空き教室については過去レス読んでみてよ。
普通は飲食物の持ち込み禁止だよ。
836学生さんは名前がない:02/07/02 11:19
まぁ俺が毎回1人で食ってるわけじゃないから、
心にゆとりがあるのかもしれないけど。

まぁ気にせず教室で喰えよ。
837学生さんは名前がない:02/07/02 11:19
漏れは次の授業の教室で食ってる。時間があれば家に帰って食う。
838学生さんは名前がない:02/07/02 11:20
>>835
多くの人が教室で飯食ってるよ。
学食なんてサークルであふれてて事実上。一般人は喰えない仕組みにもなってるし。
839学生さんは名前がない:02/07/02 11:20
たまになら一人でもいいけど
毎日一人で食べていると
周りの視線が厳しくなってくる。
840学生さんは名前がない:02/07/02 11:24
>>838
周りにも一人で食べてる人(友達がいないからじゃなくて)が
いればできるけどそういう時ばかりじゃないし。

教室で食べてる人も完全に一人っていうのは少ないはず。
知り合いと会話しながらでしょ。
そういう中でぽつんと一人でいるのは苦痛です。
841学生さんは名前がない:02/07/02 11:25
正直、食堂使ったこと無い。
842学生さんは名前がない:02/07/02 11:29
私はいつも大学の近くの路地裏にある小さな定食屋で食べます。
大学の人たちはまず来ることはないのでゆっくりできます。
そこのおばさんはすごく優しい人で友達のいない私を
笑顔で迎えてくれます。
843学生さんは名前がない:02/07/02 11:33
>>842
同志よ!
844学生さんは名前がない:02/07/02 11:34
俺も日系人のおっさんがやってる定食屋で食っている
おっさんは良い人だ
845学生さんは名前がない:02/07/02 11:34
>>842
いいなー。そういう穴場があれば俺も・・
846学生さんは名前がない:02/07/02 11:35
http://www.2ch2.net/bbs/dora/index2.html

友達のいないあなた、試験対策もさぞかし大変な事でしょう。
この試験対策専用板で万全の対策をしてください。
847学生さんは名前がない:02/07/02 11:36
おまえらマンモス大じゃないのかな?
マンモスだと。大教室いけば10人ぐらい1人で食ってる奴いるよ。
848学生さんは名前がない:02/07/02 11:36
友達誰もいないってことはないよな?
1人くらいはいるんんでしょ?
849学生さんは名前がない:02/07/02 11:37
F大です
850学生さんは名前がない:02/07/02 11:40
>>848
ネタじゃなしにマジでいないんだよ・・・・欝だ・・・
851学生さんは名前がない:02/07/02 11:40
いるけど高校時代の親友一人だけ。
大学内にはいない。
852学生さんは名前がない:02/07/02 11:40
Fランク単科だとご愁傷様かもね。
学部だけで1000人ぐらいいるし、
他学年合わすと2000人ぐらいいるから。気にならん。
853学生さんは名前がない:02/07/02 11:42
今まで生きてきた人生で1人も友達が居ない奴なんて流石にいないよ
今の大学に居ないって話だろ?
854学生さんは名前がない:02/07/02 11:43
それはそうだろうね。
855学生さんは名前がない:02/07/02 11:43
>>853 そうです、中・高校時代の友人とは今でも長期の休みに遊びます
856学生さんは名前がない:02/07/02 11:44
大学では積極的に動かないと楽しくない。
の理由がいまさら分かる。
857学生さんは名前がない:02/07/02 11:45
三回生・四回生ぐらいになると気にならないかもしれないけど、
一回生で一人はつらい。毎晩、I WISHを聞きながら泣きそうになる。

♪ひとりぼっちで少し退屈な夜・・・
858学生さんは名前がない:02/07/02 11:45
別に薔薇色の大学生活を期待して入学した訳じゃなかろうに
859学生さんは名前がない:02/07/02 11:45
>>855
消滅したんだけど・・・
860学生さんは名前がない:02/07/02 11:46
サークル入れば嫌でも出来るだろうが・・・。
なんか、大学の友達は一生の友達って分かる気がする
861学生さんは名前がない:02/07/02 11:46
一回生の時は、友達いたし、いろいろ忙しかった。
学科分かれて疎遠になっちまった。
862学生さんは名前がない:02/07/02 11:46
>>859
    (・∀・;)・・・・・
863学生さんは名前がない:02/07/02 11:47
>>860
工房の友達が一生の友達ってのは聞いたことあるけど・・・
大学はあんまり。
サークルでは気が合うわけでもないのに同じ属というだけで
無理くっつくから表面的になりやすかったりもする。
864学生さんは名前がない:02/07/02 11:47
一回生の頃は俺もモーヲタだった

865学生さんは名前がない:02/07/02 11:48
>>864
「も」ってなに?
866学生さんは名前がない:02/07/02 11:48
>>860
そうなの?俺は中高の友達のほう。
大学はほとんどクラス単位で行動しないから
初めに失敗するともうダメだ。
867学生さんは名前がない:02/07/02 11:49
大学の友達はその場しのぎの友達です
868ラウ坊:02/07/02 11:50
うまくはなせん
869学生さんは名前がない:02/07/02 11:50
>>866
その通り、はじめに失敗するとあぼーんだよね。
俺の場合は、入学時期に仲良くしてたやつが他学部で、授業はじまり出してから
あぼーんした。
870醜態 ◆h7AWqOEQ :02/07/02 11:50
大学の友達って表面的だけどいいもんだよ
871学生さんは名前がない:02/07/02 11:51
>>865
857もモーヲタっぽいから・・・
872学生さんは名前がない:02/07/02 11:51
高校の時の友達は親友と呼べる
873学生さんは名前がない:02/07/02 11:51
そうかね・・・?
折れサークルの友達には遠慮なしになんでも話せるんだが・・・
874学生さんは名前がない:02/07/02 11:51
>>870
一緒に飯食ったら表面的とはもう言わないよ。
このスレに来てるみんなは、何かきっかけがあれば友達できると思うのだが・・・
876学生さんは名前がない:02/07/02 11:52
悲しかった時〜。
サークルの奴が学部の友達メインにしてた時〜。
877学生さんは名前がない:02/07/02 11:52
>>872 同意。かけがえの無い友だ
878学生さんは名前がない:02/07/02 11:52
スポーツだな
879学生さんは名前がない:02/07/02 11:52
880学生さんは名前がない:02/07/02 11:52
>>875
えぇそうですね。
バイト先でも普通に出来ますし。
来年のゼミにでも期待します。
881学生さんは名前がない:02/07/02 11:52
>>864
大学には趣味の合う人がいなくて友達がいないので
ネットで何人かのモーヲタと知り合いになったよ。
オフを兼ねていっしょにライブとか見にいくと楽しい。
ちょっとキショイけど(w
882学生さんは名前がない:02/07/02 11:53
>>875
きっかけとはいかがなものか?
883醜態 ◆h7AWqOEQ :02/07/02 11:53
>>874
いつまでたっても表面的って感じがする
何でも話せるっていう人はサークルにはいないね
884学生さんは名前がない:02/07/02 11:53
>>881
楽しそうだな。
俺も工房時代アイドルにはまってた時期がある意味とても輝いていた気もする。
>>880 その意気だ。がんばろう期待しよう

>>882 きっかけとは自分次第さ、心次第で全ては決まる
   
886学生さんは名前がない:02/07/02 11:55
14時間寝て今起きますた。
気分爽快age
887学生さんは名前がない:02/07/02 11:55
だから酒

うまく話せないなら飲み会の力を借りるしかねえだろ
888学生さんは名前がない:02/07/02 11:56
10時間以上寝ると、変な物質が出て脳がくらくらするらしいけど。
889醜態 ◆h7AWqOEQ :02/07/02 11:56
>>884
輝いてたのかよ?飲み会はウザイ奴が来ると最悪。サークルから
早くいなくなって欲しい。
890学生さんは名前がない:02/07/02 11:56
酒あるなら女もいないとね。
891学生さんは名前がない:02/07/02 11:56
>>887 酒は気を紛らわす事は出きる、だが根本的な解決にはならぬ
892学生さんは名前がない:02/07/02 11:56
>>887
私は飲み会に誘ってもらえませんがどうしたらよいのですか?
893学生さんは名前がない:02/07/02 11:57
>>889
ああ
894学生さんは名前がない:02/07/02 11:57
酒の頼る奴は、アル中になりそうだな。
895887:02/07/02 11:58
>>890
女よりまず友達では?

>>891
いや、きっかけの一つだから

>>892
知りません
896学生さんは名前がない:02/07/02 11:58
友達がいない事を悔やみより、別の方向への情熱を持とうぜ
それがオタ化しようが、犯罪犯そうが知ったこっちゃ無いが
897学生さんは名前がない:02/07/02 11:59
服ヲタになりました。
898学生さんは名前がない:02/07/02 11:59
ヲタっぽいサークルに入るべし。
冷やかしで入ると蔑視されるけど。
アイドル研究会とかアニ系とか。
899醜態 ◆h7AWqOEQ :02/07/02 11:59
900
900学生さんは名前がない:02/07/02 11:59
>>898
まず無理だな。
外見的にあわなすぎる。
901学生さんは名前がない:02/07/02 11:59
人と延々とはなせるようになるにはどうしたら
902醜態 ◆h7AWqOEQ :02/07/02 11:59
900だ
903学生さんは名前がない:02/07/02 12:00
俺は野球ヲタなので、よくネットで知り合った人達と野球観戦します
904学生さんは名前がない:02/07/02 12:00
>>899 >>902 惜しいな
905学生さんは名前がない:02/07/02 12:00
>>901
延々と話そうと思えば話せるんじゃん?
ようは気が合うかどうか、自分で考え込むことでもない。
906学生さんは名前がない:02/07/02 12:01
>>900
そういう変なプライドもってるからダメなんだよ。
どっちつかずな奴が一番相手にされない。
907学生さんは名前がない:02/07/02 12:01
いろんな人と表面だけでもうまくやりたいんだけど。
まずはそこからだとおもうしさぁ
908学生さんは名前がない:02/07/02 12:01
こうして自分の状況を弁えている時点で十分、改善の余地はあるよ
909学生さんは名前がない:02/07/02 12:02
>>906
馬鹿にしてしまうそうなので無理。
入学時期とかそれっぽいサークルをちょっと見たことあるけど。
この人たちの世界を壊してはいけないと思い早々に逃げました。
まずは2ちゃんねる断ちを実行しよう
家にいる時間を少なくして、出きるだけ大学にいよう
911学生さんは名前がない:02/07/02 12:03
>>905
同意。ドキュソ高校の時友達居なかった俺が厨房の時のコンビ組んでた奴
と会ったら何も考えないで延々と話せた。
912学生さんは名前がない:02/07/02 12:04
>>909
自分もそれなりに通だと思って入ろうとしたら
その上をいく人たちが集まっていることを知って
退いてしまうことがある。それだな。
913学生さんは名前がない:02/07/02 12:05
それは思い出やそのごの生活の話があるからだと思われ。
914学生さんは名前がない:02/07/02 12:05
基本的にみな優しい性格だろ?
915醜態 ◆h7AWqOEQ :02/07/02 12:06
>>904
千はとりたいね。
916学生さんは名前がない:02/07/02 12:08
なっちって高校時代いじめられてたのに
今はそんなことを微塵も感じさせない笑顔で
僕を癒してくれます。
なっちみたいな女友達が欲しい。
917911:02/07/02 12:08
>>913
正直コンビ組んでいただけであんまり話したこと無かった
918学生さんは名前がない:02/07/02 12:08
>>912
?
919醜態 ◆h7AWqOEQ :02/07/02 12:11
>>914
優しさだけでは世の中やっていけません。俺は環境のせいにするのも
なんなんだけどオヤジに厳しくされたことがないから母性の強い
男のしては父性の欠けた女々しい人間になっちゃったかなとは思うね。
920ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/02 12:14
自転車当て逃げされた・・・修理代12000円。
軽く泣きそうです。
921911:02/07/02 12:16
>>919
俺は親が9才上の姉育てるのにシパーイしてスペアとして育てられた
と最近気づいた。  欝だ・・・だから半分あきらめムードなのか・・・
922学生さんは名前がない:02/07/02 12:17
ネットで集めたロリ画像・アニメ動画を見られても
変人扱いしない友人を作ろう。
そこで「こいつと付き合うとやばいな」と心の中で思い、
次の日から避け始める奴だとダメ。
923ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/02 12:19
まだ火曜なのにひどく鬱だ
924 ◆N/O21lIo :02/07/02 12:20
>>922
俺は変人扱いしないぞ。
尤も、ロリは趣味に合わないが。

そして変人扱いされる最大の理由は、

¥¥¥¥同類に見られる事¥¥¥¥

これに尽きる!ネットでアニメ画像集めるなんて、誰でもやっているよ、
このご時世。
925学生さんは名前がない:02/07/02 12:20
>>922
人に見せないだろ・・・・
926醜態 ◆h7AWqOEQ :02/07/02 12:21
>>922
オタでアニメ好きの知り合いがいるが興味ある話しかしない変人
俺は服が好きで話したいが当たり前だが噛み合わない
927学生さんは名前がない:02/07/02 12:21
>>925
うちに遊びにきた時、パソコンがあったら
見られちゃうよ。
928学生さんは名前がない:02/07/02 12:21
ジメジメジメジメして欝だ・・・・・
929 ◆N/O21lIo :02/07/02 12:22
>>927
偽造か隠しファイルかCD−R使えばいいじゃん
930学生さんは名前がない:02/07/02 12:23
俺は学校では勉強の話しかしないよ。
931学生さんは名前がない:02/07/02 12:23
ロリくらいで避けるかぁ?
932学生さんは名前がない:02/07/02 12:23
>>927
うちに人が来るという発想が浮かばなかった罠
933学生さんは名前がない:02/07/02 12:24
>>929
エロ画像ごときを隠さなければならない仲じゃ友達にはなれないでしょ。
親とか兄弟姉妹に見られるのはきついけど。
934ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/02 12:24
2chがブックマークに入ってるのはヤバイですか?
935学生さんは名前がない:02/07/02 12:25
>>931
「こいつみたいになりたくない」って思ったら自然に避けるように
なるかも
936 ◆N/O21lIo :02/07/02 12:25
2ch大学生活板で最強に鬱なスレですら無視され続けるあたくし。
ネットですら友人できず嗚呼ああああああ
937学生さんは名前がない:02/07/02 12:26
俺はおもいっきり自慢してたけど、それがいけなかったのかなぁ。
酒の勢いなんだよ…Kよ
じめじめじめじめじめ。
漏れの心はいつもじめじめねちねち。
939学生さんは名前がない:02/07/02 12:26
>>934
入ってないほうがヤバイ。
2ちゃんをブックマークしてるのを
変人と思う奴が変人。
940ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/02 12:27
>>936
俺なんかもはや空気以下です。
941学生さんは名前がない:02/07/02 12:27
2chをまず知っているのかが問題では?
942学生さんは名前がない:02/07/02 12:27
コテハンなんか辞めてしまえ
943学生さんは名前がない:02/07/02 12:27
2ちゃんブックマークは別に普通

ただ、いまだに2ちゃんは特別なアングラサイトと思ってるヤツも多いから
944 ◆N/O21lIo :02/07/02 12:28
レス貰った(´ー`,)
945学生さんは名前がない:02/07/02 12:28
そろそろ次スレ?
946ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/02 12:28
なら、一般の大学生のブックマークには何が入ってるんだろう。
フリーメールと多少のエロぐらいか?
947 ◆N/O21lIo :02/07/02 12:29
>>933
うちは共用だからな…
どうせ友達は家に来ないけど。
948学生さんは名前がない:02/07/02 12:29
大学生は童貞を馬鹿にする傾向があるからなぁ。
エロ画像・サイトを極めていても童貞じゃなかったら
変人扱いはしない。
949学生さんは名前がない:02/07/02 12:29
>946 検索サイトくらいじゃないの?
950学生さんは名前がない:02/07/02 12:30
業者うざくねぇ?
951ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/02 12:30
>>949
やっぱりそんなもんか。
952 ◆N/O21lIo :02/07/02 12:30
>>946
サークル・ゼミのHP、就職用HP、
美味い物の店、各種名所・旅行のHP
953学生さんは名前がない:02/07/02 12:31
>>940
俺なんか存在しなくてもいいようなものだぜ。
954学生さんは名前がない:02/07/02 12:31
>>946
得ろ画像うp板
955ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/02 12:31
>>952
健全だなぁ・・・ところで次スレは誰が立てますか?
956学生さんは名前がない:02/07/02 12:31
エロ・アングラを極めてたら、ある意味尊敬されるよ。
「ネットのことならあいつに聞け!」ってね。
957学生さんは名前がない:02/07/02 12:31
コテハンならせめてこの板では強気になれよ!こっちまで鬱になるじゃねえか
958 ◆N/O21lIo :02/07/02 12:32
ヒッキー板覗いてみたら電波と病人とコテハンの馴合いだった。
入る余地無し。
959学生さんは名前がない:02/07/02 12:32
>>948
俺このままじゃ一生童貞だ・・・デモフウゾクイキタクネー
960ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/02 12:33
>>954
収集する側が提供する側か
961学生さんは名前がない:02/07/02 12:33
大学生活板は、コテハンと名無しとアニヲタとエロゲヲタと童貞と一部の電波だがな・・
962学生さんは名前がない:02/07/02 12:33
ダレカー次スレ立てて
963 ◆N/O21lIo :02/07/02 12:33
>>955
970辺りを取った人。
1000だと重複しそうだから。
>>956
そうなんだ、だからエロサイト極めた人間は重宝する。
ファイルの偽造法や上手い整理の仕方、便利なツールとか教えてくれる。
964学生さんは名前がない:02/07/02 12:34
風俗ヲタは尊敬されます。女の子には通用しないけど。
965学生さんは名前がない:02/07/02 12:35
欝だ・・またサボッ散った・・・
966学生さんは名前がない:02/07/02 12:36
今まで全く面識のなかった奴に
MXを教えてやったら友達になれた。
ちょっとかっこいいやつ。
967学生さんは名前がない:02/07/02 12:37
MXって何>>966
968 ◆N/O21lIo :02/07/02 12:37
今日もエムエークスです。
音楽を聴く事とサカゲーだけが楽しみ。
生活が全て脊髄反射と右脳に依った生活だもンね。
969学生さんは名前がない:02/07/02 12:38
>>967
友達いないのにMX知らないの?
君は何のためにネットやってるんだ?
970学生さんは名前がない:02/07/02 12:38
サカーシテー
971学生さんは名前がない:02/07/02 12:40
もさって興味あるけどチキンだからまだ手だしてない
972967:02/07/02 12:40
>>969
ネット導入が最近の初心者です
973学生さんは名前がない :02/07/02 12:40
おい、今日も俺は友達がいないぞ。



お前らはどうだ?
974970:02/07/02 12:41
970ですが次スレ立てますか?
975学生さんは名前がない:02/07/02 12:41
ブロードバンドなのにMXしてない奴は
友達がいなくて当然。
976学生さんは名前がない:02/07/02 12:41
>>970
次スレよろしこ
977 ◆N/O21lIo :02/07/02 12:41
ていうかおまいら、童貞捨てれば良いってもんでもないし
彼女出来れば良いってもんでもない。
ついでに、友達が出来ると精神的負担が増える。

……でも実際には……上の要件を満たしていないと…
…これまた鬱という……引き篭もり体質……
978ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/02 12:41
979 ◆N/O21lIo :02/07/02 12:42
>>973
中途半端にいるのかいないのかわからない事態も非常に辛い
何故ならば、気が付いたら仲良い者同士だけが連絡を取り合っていたりするからだ。
見せ掛けだけは挨拶をくれる。嗚咽連打。
980970:02/07/02 12:43
おい、次スレ立ってんじゃん・・・・
>>979
まぁ、俺もそんなもんだ。
だから休み時間などに知り合いに一人でいる姿を見られるのが嫌だな。
昼飯を一人で食ってる姿を見られるのもな。
そして極めつけは講義を一人で受けてる姿を見られるのが一番嫌だな。

こんなことなら知り合いすらいない方が楽ってもんだ。
982学生さんは名前がない:02/07/02 12:45
じゃあここ埋め立てるか
うめーこのみかん
って考えた人すごいな。
984 ◆N/O21lIo :02/07/02 12:47
>>981
しかし―――――

要領の良い人間は間の取りかたが実に上手いわけで、
都合の良いように友人とツルむ事が出来る。
985学生さんは名前がない:02/07/02 12:47
ユメノシマの如くウメたてよ
986ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/02 12:48
>>980
ゴメン。なんか立てる前に一気に1000いきそうだったから立てちゃった。
987学生さんは名前がない:02/07/02 12:49
そろそろ授業だ。
988学生さんは名前がない:02/07/02 12:50
みんな1000ねらってるん?
989学生さんは名前がない:02/07/02 12:51
結局MXってなんなの?いや、マジで。
>>984
ま、要領のいい人間はこんなスレにはいないわな。
しょうがないさ、俺たちは要領のわるい人間。
要領悪いなりにやっていくしかない。
991学生さんは名前がない:02/07/02 12:52
どっちが難しい?
A.サッチーの写真集でチンポを勃てる
B.ニュー速板でスレを立てる
992学生さんは名前がない:02/07/02 12:52
MXとはファイル共有プログラムでつ
993学生さんは名前がない:02/07/02 12:53
>>989
知らない方が友達できるよ
994 ◆N/O21lIo :02/07/02 12:53
この中のサイトを適当に当たりなさい
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=winMX
>>989
995学生さんは名前がない:02/07/02 12:53
1000
996学生さんは名前がない:02/07/02 12:54
1000げt
997学生さんは名前がない:02/07/02 12:54
授業あるから落ちるよ
998学生さんは名前がない:02/07/02 12:54
1000
999学生さんは名前がない:02/07/02 12:54
1000ゲト
1000ねじれ ◆mTT/SLyI :02/07/02 12:54
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。