☆ 初心者の為の質問スレッドPart.66 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Gon ◆T4DYsJaBoo
・教えてクンは↓へ。
http://www.google.co.jp/
・まずは過去ログ、該当スレ、取扱説明書に目を通しましょう。
検索方法 : Windows[Ctrl]+[F]  : Mac[コマンド]+[F]
・掲示板一覧も検索してみましょう。
http://gimpo.2ch.net/camera/subback.html

・初心者は以下のサイトを一読。
http://cweb.canon.jp/cpc/starteos/index.html
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/stepup/index.htm
http://search.fujifilm.co.jp/support/filmandcamera/qanda/index.asp

>>2-5の《 よ く あ る 質 問 》にも目を通してから質問しましょう。
・煽り、荒らし、スレの趣旨と異なる雑談は慎みましょう。
・ネタ質問、釣り・釣られは禁止!
・あなた専用スレではありません。日記帳でもありません。

《 重 要 事 項 》
・デジタルカメラ(デジカメ)の話題は デ ジ カ メ 板 で。
http://gimpo.2ch.net/dcamera/
・デジカメの質問はここでチェック!!
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 78●(デジカメ板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1266244198/
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談86(デジカメ板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1263012616/

・撮影技術・撮影スポットなどの質問は 写 真 撮 影 板 へ
http://gimpo.2ch.net/photo/

前スレ ☆ 初心者の為の質問スレッドPart.65 ☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1254189288/
2Gon ◆T4DYsJaBoo :2010/03/06(土) 18:42:31 ID:2EUAEjfY BE:1581552779-2BP(1221)
《 よ く あ る 質 問 》

Q.未使用のフィルムは紙箱のまま冷蔵庫に保管すると長持ちしますよね?
A.はい。使う時は、結露を防ぐため数時間常温に放置。
 
Q.期限切れのフィルムが出てきました。使えますか?
A.使えますが、品質は保証しません。変な色に成るかもしれません。

Q.○ーソンの同時プリントは質が悪いと聞いたのですが、どうなのでしょう?
高級な写真屋との違いが感じられません。
A.自分で試してください。心配ならプロラボへ。
満足なら、愛用して下さい。

Q.○年前のフィルムが出てきました。現像できますか。
A.現像は出来ますが、結果は現像してみない事には分かりません。
 お金が無駄だと思うならゴミ箱へ。写真が見たいならカメラ屋へ。
 非常に大事な写真ならプロラボへ相談を。

Q.撮影中に誤って裏蓋を開けてしまいました。現像出来ますか?
A.現像は出来ます。結果は誰にも分かりません。
 数コマ、場合によっては全コマ駄目になってる可能性は有ります。

Q.一眼レフって途中でレンズ交換出来るのですか?
A.はい。

Q.ニコンのレンズってニコン以外のカメラに使えますか?
A.基本的に使えません。
 アダプターを使えば一応付けられますが、距離によってピントが合わないなどの制限があります。
3Gon ◆T4DYsJaBoo :2010/03/06(土) 18:44:29 ID:2EUAEjfY BE:401663982-2BP(1221)
《 よ く あ る 質 問 》 その2

Q. デジカメにレンズ着けると焦点距離がのびると聞きました。
A.焦点距離は伸びません。
 トリミングと同じで、画角が狭くなるだけです。
参考URL
EF-Sレンズ(キャノンデジカメ用レンズ)とは何ですか?
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=05103

Q.フィルターが外れなくなりました、助けてください
A.ここは、釣堀じゃありませんが・・・
 ゴム手袋を付けて外す、フィルターレンチを買ってくる
 そして・・・フィルターは二度と強く締めるな( ゚Д゚)ゴルァ

Q.ISO●●のフィルムを間違ってISO▲▲で撮りました、現像出来ますか?
A.はい。増感(減感)現像してください。
 よく分からない人は、現像に出す時「ISO▲▲で撮影した」と言って下さい。

Q.増感する時は、カメラのISO設定を上げて、現像時に増感指定すれば良いそうですが、
 1-10コマを増感なしで撮って、11コマ目から+1増感で撮影。 等も大丈夫ですか?
A.(100%不可能では無いが)1本のフィルムの中で露光のバラツキがあるので、出来ません。
 増感処理は、一本のフィルム全てのカットを同じ感度設定で撮影した時の特別な処理と考えてください。

Q.写真の四隅が暗くなってるのですが・・・
A.広角レンズにフィルターを付けてませんか?外してください。
Q.外しても同じでした。
A.暗い部分が無くなるまでレンズを絞ってください

Q.フィルムをX線検査装置に通すと影響がありますか?
 海外に行くのですが空港で(ry
A.http://www.fujifilm.co.jp/film110/xray/
4Gon ◆T4DYsJaBoo :2010/03/06(土) 18:45:11 ID:2EUAEjfY BE:677807993-2BP(1221)
《 よ く あ る 質 問 》 その3

Q.○○を修理に出したいのですが幾らですか?
○○を点検に出したいのですが幾らですか?
A.→メーカーかカメラ屋に聞け。

Q.→現像(プリント)をしたいです。一本(一枚)いくらですか?
A.→店によって違うから店に聞け。

Q.レンズに指紋をつけてしまいました。
これって自分できれいにするには、どんなものを使ったらいいのでしょうか。
A.クリーニングペーパー、レンズペン。めがね拭きでもおk
5Gon ◆T4DYsJaBoo :2010/03/06(土) 18:46:02 ID:2EUAEjfY BE:150624623-2BP(1221)
〜〜釣り・釣られ厳禁〜〜 以下のような釣りは御遠慮下さい

・KonicaのJX400の3本パックを買いました。
 L版でプリントして、個人的にみるくらいなら、じゅうぶんな画質でしょうか?
→自分で試せ( ゚Д゚)ゴルァ!!

・太陽を視野に入れて撮るとシャッター幕が燃えますか?
→(゚Д゚)ハァ?

・一番安く入手するならフジヤでしょうか?
→自分で調べろ( ゚Д゚)ゴルァ!!

・すいません、○○付近でフィルムを売ってる店どこに有りますか?
 できれば6時、最低でも7時までに用意しないといけません。
→(゚Д゚)ハァ? 

・シグマやタムロンなどを買う人は純正が買えない貧乏人ですか?
→( ´,_ゝ`)プッ

・ISO100とISO1600のフィルム、荒くないのはどちらですか?
→こちらへどうぞ
 カメラ板にはどうしてこうも頭の悪いヤツが多いのか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1225254298/

・カメラのキタムラに同時プリントをお願いしたら、
 現像料、プリント料は幾らか今すぐ教えてください。
→自分で調べろ( ゚Д゚)ゴルァ!!
6Gon ◆T4DYsJaBoo :2010/03/06(土) 18:48:57 ID:2EUAEjfY BE:401664544-2BP(1221)
これでも満足しない場合は↓へどうぞ

★普通の質問に逆ギレするスレ★キレ四発目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1192069735/


テンプレは以上です。。。


最後に・・・・・


デジ厨に贈る言葉

デジカメはカメラではありません。
同じような形をしているだけで、デジカメはCG画像生成器であって写真撮影をするための機械ではないのです。
貴方がデジカメで培った知識は、本物のカメラである銀塩カメラにおいては全く役に立ちません。
ですので、このスレで質問をする前に、カメラには通用しない貴方のその腐ったデジカメに関する知識を、まず頭から捨て去ってください。
デジ前提でおかしな質問をされるのは、迷惑以外の何物でもありません。

・前々スレ:初心者の為の質問スレッドPart.61 >>9から転載
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1211635594/9



ということで、
テンプレに入れて欲しい内容があれば、そのように書き込みをして下さい。
7名無しさん脚:2010/03/06(土) 18:57:44 ID:bu7zVp4J
>>1乙ぅ!
8名無しさん脚:2010/03/06(土) 20:55:35 ID:m1tdQzC9
すみません初心者です質問お願いします

カメラのキタムラに同時プリントをお願いしたら、
現像料、プリント料は幾らか今すぐ教えてください
9名無しさん脚:2010/03/06(土) 21:37:03 ID:2yF3bMDP
>>8
時価
10名無しさん脚:2010/03/07(日) 10:40:09 ID:cY1vwBBP
AFカメラを使っているのですが
先日間違えてサーキュラーではなく、普通のPLフィルターを購入してしまいました。
説明には露出や測距に誤差が出るとあります。
メーカーはKE〇KOです。

そんなに深刻な誤差が出るのでしょうか?
暗くなる分明るめに露出補正をすればいいというものではないのでしょうか?
新品ですが安売りしてた物なので返金などは考えてません。
どなたかご教授お願いします。
11名無しさん脚:2010/03/07(日) 11:24:19 ID:8FLuyBff
>>10
使えません。
1210:2010/03/07(日) 11:52:23 ID:cY1vwBBP
>>11
thx^^
13名無しさん脚:2010/03/07(日) 18:56:50 ID:7WeDUdIt
たぶん使えると思う。
14名無しさん脚:2010/03/07(日) 21:58:53 ID:5n1h+9GB
たぶんとか止めて下さい。
15名無しさん脚:2010/03/08(月) 00:43:55 ID:R+3JChNl
たぶん使えると思う。

使えるんじゃないかな。

ま、ちょっと覚悟はしておけ。
16名無しさん脚:2010/03/08(月) 06:21:58 ID:l2hlU77p
>そんなに深刻な誤差が出るのでしょうか?

おまいが深刻に思うことが深刻でない人もいる。その逆も、ってこった。
17名無しさん脚:2010/03/08(月) 08:15:12 ID:96nmr1pt
典型的な「安物買いの銭失い」だな。
18名無しさん脚:2010/03/08(月) 23:52:57 ID:v/1jlhBi
すみません。純正を買えるくらいのお金はあるんですが、
シグマやタムロンを買う純正が買えない貧乏人と
まちがわれないようにするにはどうすればよいですか?
もちろんシグマもタムロンも持っていますが、まちがわれるのが
嫌で最近トキナーを買いました。
信じてもらえないかも知れませんが純正を買うお金は持ってるんです。
19名無しさん脚:2010/03/09(火) 00:43:14 ID:JqR5aGLX
LMカプラ(マウントアダプタ)に、50/75mm用とか35/135mm用とか、使うレンズの焦点距離が書かれているものがあります。
実は現在50/75mm用を使っているのですが、35mmや25mmのカラースコパーも問題なく使えています。
一体何が違うのでしょうか?
20名無しさん脚:2010/03/09(火) 00:56:31 ID:6TzLOl58
>>19
M型ライカにつけると、そのフレームが自動で出る
21名無しさん脚:2010/03/09(火) 01:55:00 ID:PpnvCv8o
>>18
良く有る事だね。
そう言う時はね純正のサンニッパとかロクヨンを一緒に買うと良いんだよ。
それでね「やっぱ純正は駄目だな」って言うのが効果的だね。
タムロンやシグマ使ってても貧乏だと思われる事は無いよ。
22名無しさん脚:2010/03/09(火) 08:35:38 ID:9ghN0bED
トキナーもタムロンやシグマと同列だと思うのw
23名無しさん脚:2010/03/09(火) 11:34:17 ID:Br+E5cOz
>>22
糞も味噌も一緒ってやつですね!
あんたも好きねw
24名無しさん脚:2010/03/09(火) 15:33:18 ID:eORRGtwj
>>18
純正じゃだめなん?
25名無しさん脚:2010/03/09(火) 23:15:45 ID:1db/XVfv
純正は駄目ですよw
26名無しさん脚:2010/03/10(水) 18:19:36 ID:3Khp/Ofj
最短撮影距離2.5mの200mm望遠レンズを買いました。
さて、こんなスペックで一体何を撮ったらいいでしょうか?
27名無しさん脚:2010/03/10(水) 20:39:23 ID:fj4wPCrs
とりあえずCAPAテスト撮影体験チャート(CAPA2002年9月号第一付録)を撮ってみてくれ。
感想を待ってる。
28名無しさん脚:2010/03/10(水) 23:05:40 ID:EX+c2NAc
デジ一が故障したため、修理の間フィルムカメラを使用するつもりなのですが、
フィルムカメラとコンデジで、同ISO同SS同絞り値かつ同じ場所から同じ構図の条件下で撮影した場合、撮影した写真の露出・明るさはほぼ同じになるのでしょうか?
露出計を所持していないので、コンデジを露出計代わりに使用したいと考えております。
29名無しさん脚:2010/03/11(木) 00:12:11 ID:m+HIBWEp
>>28
そのコンデジの露出計と使っていたデジイチの露出計で
測光方式や精度等がほぼ同じであるなら「露出に関しては」撮影結果もほぼ同じになる理屈
ただし現実的にはデジのようにホワイトバランス等を自由に変更できないし
光線の具合も以前撮影したときと季節や時間まで合わせても同じような結果になるとは限らない
ましてやデジと銀塩の違いもあるしね

ところでそれは仕事で使うとか大切なイベントごとで使うとかなのかな?
本当にそんな必要があるのかどうかはともかく
>同ISO同SS同絞り値かつ同じ場所から同じ構図の条件下で撮影した場合、撮影した写真の露出・明るさはほぼ同じになるのでしょうか?
ここまで同じように撮ることにこだわるのなら別のカメラを使うより
故障中のデジイチと同じ機種をレンタルして使うほうがいいと思うよ
3028:2010/03/11(木) 00:49:36 ID:6tv2E7QM
>>29
レスありがとうございます。

光線等については、その場でコンデジで露出を確認し、その数値をフィルムカメラに設定して…と使うので、ほぼ同光線です
わざわざ金を払ってレンタルするほどのことでもないが、コンデジの画質はちょっと…と考えているので、この方法を考えてみたのですが…
フィルムカメラは譲りうけたものなので金がかからないのです。
31名無しさん脚:2010/03/11(木) 07:21:10 ID:NqUvmN54
その機材でまさかリバーサルを使うとは考えられないので
ネガを前提に答えると、デジカメで出た露出でいいと思います。
心配ならそれに1段プラスして撮っておけばいいんじゃないでしょうか。
32名無しさん脚:2010/03/11(木) 22:08:04 ID:kaeuHHtu
フィルム時代のストロボをデジイチで使う事はできますか?
33名無しさん脚:2010/03/11(木) 23:32:21 ID:xjV7bx6Z
>>32
機種も年代も分からない物を付けるのは止めた方が良いね。
どうしても使いたいならカメラメーカーに確認する事。
34名無しさん脚:2010/03/12(金) 17:42:14 ID:cCIwLObA
新宿近郊で中古のカメラを売りたいのですが
良い買取を行っている店をご教授いただけないでしょうか?
オークションが一番高値なのはわかるのですが
早急に売りたいため、古いカメラで買い手がつくのに時間がかかりそうなので・・。
35名無しさん脚:2010/03/12(金) 17:42:56 ID:cCIwLObA
新宿近郊で中古のカメラを売りたいのですが
良い買取を行っている店をご教授いただけないでしょうか?
オークションが一番高値なのはわかるのですが
早急に売りたいため、古いカメラで買い手がつくのに時間がかかりそうなので・・・。
36名無しさん脚:2010/03/12(金) 17:56:22 ID:Vs2op/Nv
>>35
機種が分からないとアドバイスのしようが無いですね。
37名無しさん脚:2010/03/12(金) 19:25:03 ID:4eKNd1sW
ニコンSシリーズと旧コンタックスRFはマウント形状が同じなので相互にレンズが装着できるが、距離計連動の互換性が無いので2重像を合わせてもピントが合わないそうですが、何らかの方法で補正できないでしょうか?
昔の赤外線フィルムで、ピント合わせてから補正量だけ動かすみたいな方法とか。
近所のリサイクルショップで、中古カメラ屋ではあり得ない値段でニコンS2を手に入れたのですが、レンズが無いので、比較的安くて本場のカールツァイスの古いコンタックスのを見繕ってはどうかと考えてるのですが。
3835:2010/03/13(土) 06:47:54 ID:OUx2v+ZP
>>36
失礼しました
ライカのコンパクトカメラを売りに出したいです。
ネットで調べた感じだと8000円くらいかなぁとは思っています。
カメラについては全くの無知でして、店のよしあしなどもっての他であります。
よろしくお願いします
39名無しさん脚:2010/03/13(土) 09:37:55 ID:/hd7ab8l
>>38
機種名でお願いします。
40名無しさん脚:2010/03/13(土) 17:55:22 ID:I/9UAmlH
キャノンのデジカメを買いました。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/10s/index.html
アップが美しく撮れるみたいで、しかもオートで撮ると
自動的にいろんなシーンに合わせてくれるみたいで、
自分でもいい写真とれるかなと思ってましたが
赤ちゃんや猫を撮ろうとすると、どうしてもシャッターを押しても撮ってくれないのです。
そういうのを撮るときは、自分で設定したほうがシャッターチャンスを逃さないのでしょうか?
うまくすぐにピントが合う方法があれば教えてください。
41名無しさん脚:2010/03/13(土) 19:45:59 ID:n/3ZAEek
>>40
色々と自分で設定して下さい。
42名無しさん脚:2010/03/13(土) 20:26:50 ID:lgJvmRht
今さらながらフィルムコンパクトを買ってしまいました。
フィルムはなんとか安く入手できそうですが
現像を安〜く済ませる方法はありませんでしょうか?
ちなみに暗室は無理です。
43名無しさん脚:2010/03/13(土) 21:05:10 ID:n/3ZAEek
>>42
ないないw
これからは値上げする一方だよ。
それと自家暗室はもっと金掛かるからね。
44名無しさん脚:2010/03/13(土) 21:30:44 ID:ft2GxZ/N
>>42
ファミリーマート、ローソン、ドラッグストア、クリーニング屋、スーパーあたりで店の人に尋ねるかDPEコーナーを探してみてください
時間は数日かかりますが現像+同時プリントで750円くらいでできると思います(カラーネガのみ)

コンビニは店員さんがレジで受け付けてくれます(ただし高確率で店員が初めての受け付けで取り扱い方法がわかっていませんが)
他は店によりますが、自分で必要事項を封筒に記入してフィルムを入れて受け付け箱に投函します

もしかするとローソンはすでにDPE取り扱いをやめているかもしれませんし
他の店にしても価格が違うかもしれないので
まずはご近所のお店で店員さんに確認してみてください
フィルムカメラ楽しんでくださいね
45名無しさん脚:2010/03/13(土) 22:04:32 ID:lgJvmRht
昔は現像プリント500円くらいであったけど
今はもっと高いのかあ。残念無念。
46名無しさん脚:2010/03/13(土) 22:14:23 ID:zgItDp3G
750円も出せないならお手上げですね
47名無しさん脚:2010/03/13(土) 23:34:56 ID:JWhsfGmQ
ダイソーでは現像プリント515円だけど、実は現像だけなら105円でやってくれるので、自分でスキャナで取り込むなら多分ここが最安。
48名無しさん脚:2010/03/13(土) 23:49:16 ID:lgJvmRht
その発想はなかったわd
49名無しさん脚:2010/03/14(日) 05:45:48 ID:otVSnEr2
ダイソーの現像サービスってまだやってるのか?
うちの近所は終了しちゃったが、地域によるのかな?
50名無しさん脚:2010/03/14(日) 14:51:45 ID:UcfX/VY3
ライカのミニルックスズームを売りたいんですが、いくらくらいで売れるのかな
51名無しさん脚:2010/03/14(日) 17:04:48 ID:CZvgq+8I
1万〜1万5千
52名無しさん脚:2010/03/14(日) 17:51:01 ID:UcfX/VY3
>>51
ありがとうございます!
新宿近郊でおすすめの買取店ないでしょうか?
めくったら沢山あったのですが、大手と個人店どちらがよいのでしょうか?
53名無しさん脚:2010/03/14(日) 17:54:30 ID:6BF9E7Yv
yahoo! オークソン
54名無しさん脚:2010/03/14(日) 18:13:14 ID:UcfX/VY3
オークションは手続きに時間がかかるので
直接売りたいのです
55名無しさん脚:2010/03/14(日) 20:21:00 ID:fwVJi1a+
>>54
お店で二足三文で売りたい理由がわからないが
それならキタムラかMapでいいんじゃね?
56名無しさん脚:2010/03/14(日) 20:37:18 ID:UcfX/VY3
もらいもんのカメラなので、自分で動作確認もできないし
そもそも部品なんかも全部わからんのです。
トラブルになったらやだし。

お店ありがとうございます!
57名無しさん脚:2010/03/17(水) 17:49:44 ID:egbt4zF2
広角レンズって高いですよね?
なのに35mmでF2.8とかF3.5とか
明らかに50mmF1.8より劣ってると思うんですけど…
58名無しさん脚:2010/03/17(水) 18:45:09 ID:NhlCFSo9
>>57
お前の母親は、一体何を考えてお前を生んだんだろうな。
59名無しさん脚:2010/03/17(水) 20:56:30 ID:g4g+Jb6/
すいません、質問させて下さい。
HANSA製セーフライトグラスの
NO.1.3.4はそれぞれどのような用途に使われるのでしょうか?
60名無しさん脚:2010/03/17(水) 22:00:52 ID:VtlpXnUd
>>59
専門的な質問だからここで聞くより暗室スレで聞いた方がいいよ。

61名無しさん脚:2010/03/17(水) 22:08:04 ID:g4g+Jb6/
>>60
分かりました。有り難うございます。
62名無しさん脚:2010/03/19(金) 19:47:32 ID:0i9gaHC+
中判ブロウニイのカメラで、裏蓋のフィルム押さえ板の位置を120フィルムと220フィルムで切り替えるのはどういう意味があるのですか?
63名無しさん脚:2010/03/19(金) 20:49:41 ID:Xz6wasiP
×ブロウニイ
○ブローニー
中判とブローニーは同じ意味だから中判ブローニーは
頭痛が痛いとか腹痛が痛いとか歯痛が痛い等と同じでおかしいよ。
64名無しさん脚:2010/03/19(金) 21:00:24 ID:x360hm/Q
厳密にはブローニー判=6×9判だな。

質問に答えると、120には遮光用の裏紙が一緒に巻かれている。
220の場合はフィルムの初めと終わりだけに裏紙が巻かれているので、
その厚みをキャンセルするために圧板の位置を変える必要がある。
そのための機構。
65名無しさん脚:2010/03/20(土) 14:59:02 ID:bGr/ch/S
ブローニーって、コダックの120フィルムの箱に描かれていたキャラクター(元は絵本)から付けられた名称らしいが、日本以外ではまったく通じないらしい。
ゼンザブロニカも海外では「BRONICA」の意味がまったく分からないだろう。
ちなみに120(220も含めて)の現行中判フィルムを指すのが普通で、絶滅した中判の規格も数多いので、中版=ブローニーではない。
中判ブローニーという呼び方も、中判120と同じで別に変ではない。120だけで分かるから冗長ではあるが。
66名無しさん脚:2010/03/20(土) 15:11:06 ID:D51xB3mi
> ゼンザブロニカも海外では「BRONICA」の意味がまったく分からないだろう。

ゼンザブロウ こそわからないのではないかと
67名無しさん脚:2010/03/20(土) 17:26:37 ID:VpBsUOpt
>>65
おじさんチョー頭いいっすね!
アメリカでも中判でokっすか?
あとブロウニイってなんすか?
68名無しさん脚:2010/03/20(土) 21:24:39 ID:A7u7ypB1
ミノルタの古いレンジファインダーなんだけどシャッターの羽根にオイル回ってしもうた・・・修理幾ら位掛かるかなあ?
69名無しさん脚:2010/03/20(土) 23:08:26 ID:xBqfH/6S
ブロウジョブ
70名無しさん脚:2010/03/21(日) 01:45:58 ID:eIXEzjB6
ブログ用の写真撮ってるんだけど
大きいサイズの画像で撮るといちいち小さく直すのが面倒
なんで一番小さいサイズの画像サイズで撮影してる。それならそのまま載せられる
そのサイズが700x500ぐらいなんだけど、一番いい画質で撮った写真をこのサイズに直したとき
画質は同じなの?小さくしたら同じになるの?
言ってる意味分からなかったらすまん
71名無しさん脚:2010/03/21(日) 06:12:50 ID:0Y2PbHid
デジカメ板へどうぞ。
72名無しさん脚:2010/03/22(月) 12:32:17 ID:vDkGec36
フィルム総合スレはどちらでしょうか?
73名無しさん脚:2010/03/22(月) 20:10:50 ID:ZeSPraMU
105mmF4と70mmF2.8ではどちらがボケが大きいでしょうか?
74名無しさん脚:2010/03/22(月) 20:25:05 ID:6nDUqKYr
>>72
そういうのはないんじゃないすか。
75名無しさん脚:2010/03/22(月) 20:29:26 ID:6nDUqKYr
>>73
被写界深度 計算 で検索すると
http://shinddns.dip.jp/
とか。数字を入れれば一目瞭然。
76名無しさん脚:2010/03/22(月) 20:34:18 ID:ZeSPraMU
>>75
ありがとうございます。
77名無しさん脚:2010/03/22(月) 20:38:19 ID:jIXLadMX
いろんなマウントのレンズをマイクロフォーサーズのカメラで使うアダプタが出ているのに、逆にマイクロフォーサーズのレンズを他のマウントのカメラで使うアダプタが見あたらないのはなぜでしょうか?
と言っても、本当にマイクロフォーサーズのレンズを他のカメラで使いたいわけではありません。
逆のアダプターがあれば、マイクロフォーサーズを仲介していろんなレンズがいろんなカメラにつながるようになると思うのです。
新しいレンズやカメラが売れなくなると言う大人の事情なのでしょうか?
78名無しさん脚:2010/03/22(月) 21:35:06 ID:vDkGec36
>>74
ありがとうございます
プロビア400が最近
在庫切れだったので
79名無しさん脚:2010/03/22(月) 22:36:21 ID:Rd61nHKj
>>77
マイクロフォーサーズマウントがアダプタ経由で色々なマウントが使えるのは数あるマウントの中で
マイクロフォーサーズが最もフランジバックが短いから。
※フランジバック:マウント口金とフイルムの距離のこと
被写体とカメラの距離が近ければ近いほどレンズとフイルムの距離を離さなければならないので、
最もフランジバックの短いマイクロフォーサーズのレンズを他のマウントで使おうとすると、近距離
にしかピントが合わなくなる。
マイクロフォーサーズ用以外でもアダプタはあるけど、そのほとんどがフランジバックが長いレンズを
フランジバックが短いカメラに装着するためのもの。

それに、ボディとレンズの間で情報をやり取りする方法は各種マウントで異なるので、アダプタを使って
装着してもレンズとボディのどちらの機能も制限される。

簡単に言えば、マイクロフォーサーズのレンズを他のマウントで使うアダプタは「大人の事情」で
作られていないのではなく、「作っても使い物にならない」から作られていない。

>>78
プロビア400なら、フジのフィルムスレで聞いてみたら?
フジのフィルム その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1162649911/l50
80名無しさん脚:2010/03/22(月) 22:52:26 ID:yFS/0x+0
トップカバーに付いてる「Φ」を横にしたようなマークは何を意味するんですか?
81名無しさん脚:2010/03/22(月) 23:15:47 ID:ofA0DUos
>>80 それはフランジバック >>79の※印の説明を見るんだ^^
82名無しさん脚:2010/03/22(月) 23:21:02 ID:JHywRduE
>>80
フィルムや受光体の位置で、撮影距離の基準点^^
83名無しさん脚:2010/03/22(月) 23:37:15 ID:yFS/0x+0
>>81さん、>>82さんありがとうございます。
偶然にも77さんと似たような質問してたんですね。
なるほどそうだったのか。円を貫く棒線がフイルム位置ってことですね。
気になってたのでかなりすっきりしました。

でも、このマーク付いてるカメラと付いてないのとありますけど、
あると何か役に立つんでしょうか?
84名無しさん脚:2010/03/23(火) 00:09:12 ID:qpyou9oM
>>83
必要に成るのは主に接写の時だね。
物差し等で被写体までの距離を正確に測る時に必要。
付いてないカメラはそういう用途を考えてないカメラ。
85名無しさん脚:2010/03/23(火) 00:29:23 ID:5R1+rmX6
>>84
おおーっなるほど!ありがとうございます!
実を言うと、C35FDを買ったときにそのマークについてお店の人に聞いたんですが、
「・・・フイルム位置」とだけ教わったものの、それ以上突っ込んだ質問が出来ずにいたのです。
ググろうにもどうやってググったらいいか困っておりましたので助かりました。
86名無しさん脚:2010/03/23(火) 15:01:55 ID:PRoaGz70
レンズの絞りをまわしたときにカチカチッっていうボール(クリックボール?)が欠品したジャンクレンズを入手しました。
このボールって、カメラ用品として売られているものですか?
それとも、ホームセンターとかで小さなボールを発掘して流用するしかないんでしょうか。
購入しようにも、そもそもなんていう正式名称なのかもわからず困ってます・・
87名無しさん脚:2010/03/23(火) 16:15:29 ID:MI1KxWNS
>>86
ボールかなぁ
板ばね(+溝)じゃないのかなぁ
88名無しさん脚:2010/03/23(火) 16:42:12 ID:PRoaGz70
ボールのほうです。
板ばねはちゃんとあるんですが…
なんの変哲もない小さなボールなので入手可能とは思うけど、
いざ買うとなるとどこに売られているのかわからない・・
89名無しさん脚:2010/03/23(火) 17:19:24 ID:fYL41dOP
>>88
ベアリングのボールを流用してるんじゃないかな。
でも、パーツとしては万単位とかでないと売ってそうにないから、
少数なら、ベアリングをバラすとか。
ボールの寸法はメーカーに問い合わせておくとかかな。
90名無しさん脚:2010/03/24(水) 07:23:01 ID:Lg9wOhRo
どっかでシリカゲルの玉で代用しろって読んだなw
91名無しさん脚:2010/03/24(水) 07:56:42 ID:G1DQ3Gsq
           ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
92名無しさん脚:2010/03/25(木) 01:15:18 ID:aeXJM9MD
シックスティーン
93名無しさん脚:2010/03/25(木) 22:09:40 ID:aP0t/9oz
引き伸ばしレンズのマウントがライカLマウントと同じネジだということに気が付いたのですが、ひょっとしてLマウントレンズが引き伸ばしレンズとして使えるのではないでしょうか?
逆はフォーカシング、さらにそれが距離計と連動する機構が無いので、ピントが合わせられず無理そうですが、アダプタでマイクロフォーサーズみたいな直接レンズを通してライブビューできるカメラなら、マウント部のネジをぐるぐる回してフォーカシングできるかも?

94名無しさん脚:2010/03/25(木) 22:48:59 ID:+BBKssxp
>>93
使えます!(条件有りですが)  コーティングが焼けたりのリスクが伴います。
お宝レンズでは、やめた方が良いと思います。 
95名無しさん脚:2010/03/26(金) 00:07:01 ID:Bzb+Ugwv
> 引き伸ばしレンズのマウントがライカLマウントと同じネジだということに気が付いたのですが、

おまい初心者じゃねえだろ
96名無しさん脚:2010/03/26(金) 01:21:04 ID:iELDxI3g
ワロス
97名無しさん脚:2010/03/26(金) 01:52:16 ID:bfDw9Foh
>>93
Lマウントのヘリコイドっつーのがある。
98名無しさん脚:2010/03/26(金) 04:28:47 ID:kuWKHJ5u
昔は撮影で使ったレンズを引き伸ばしに使っていたんだよ。
99名無しさん脚:2010/03/28(日) 20:07:20 ID:0u1uI32B
ttp://77c.org/p.php?f=nk13528.jpg&c=9bb9

この画像、ネガからスキャナで取り込んで、レタッチソフトで
レベル補正とほかチョコチョコいじったんですが、
まだちょっとぼんやり間が残ってる気がします。

明るさ下げたり、コントラスト上げたらくっきりするんですが
白とび、黒潰れが発生しちゃうんですが良ければこの後の処理を
自分ならこうすると教えてください。

ちなみにこの写真「眠い」と表現される部類に入りますか?
100名無しさん脚:2010/03/28(日) 20:47:36 ID:TatIHQsl
>>99
眠い以前にブレてんじゃんかよ!ボォケ!
つーかデジ板で聞け!
101名無しさん脚:2010/03/28(日) 20:57:01 ID:st3qbosG
>>99
JPEGの圧縮率があまりに高すぎて露骨なブロックノイズが出てるくらいだから定かではないけど、
粒子というか色素までキッチリ出てるようには思われないから、スキャンのピントが合ってないような?

圧縮率はあまり高くない状態でもアップローダの許容サイズに収まるように、真ん中辺だけ
適当な大きさに切り取ってアップし直して、スキャナの専門スレで見てもらう方が良さそう。
フラットベッドだろうとは思うけど、フィルムスキャナスレも別にあるので念のため。
102名無しさん脚:2010/03/28(日) 20:58:29 ID:NcQ18Duo
昔のおまけで付いてくる標準レンズは
50mmF1.8とか普通にあったんですが
今は何故高いのでしょうか。
103名無しさん脚:2010/03/28(日) 21:00:53 ID:st3qbosG
>>100
「ボォケ!」とかいうのに限ってレベルが極端に低いという好例 乙
スキャンしたことがないのは分かったから黙っていて。
104名無しさん脚:2010/03/28(日) 21:08:29 ID:st3qbosG
>>102
「オマケ」ったって、純粋なオマケなんてことはなくて、全体の値段に
含まれていただけだから。

単焦点が割高になってきているのは事実で、特に標準は、ボディーと
セットで必ず売れる関係で割安にできたのが、今はズームがセットに
なってるし、交換レンズもズームのほうが売れてる関係で、「数が
あまりでない交換レンズ」として成り立つ値段にするしかなくなってるせい。
105名無しさん脚:2010/03/28(日) 21:23:57 ID:gk9t5xbq
今の標準ズームが安いのと同じだね。
キットレンズだと本気でオモチャみたいなのもあるが。
106名無しさん脚:2010/03/28(日) 21:35:01 ID:Cz1jd+qu
>st3qbosG
一人で回答して何様のつもり?
107名無しさん脚:2010/03/28(日) 23:24:35 ID:HE2Etn4z
ルミックスのG1で暗い所でオートで撮るとAF補助光がバッチリ出るんですが、オートだとオフに出来ないですよね?
モデルさんにも悪いんで、なんとかあの赤い光切りたいんですけど、良い方法無いでしょうか?
108名無しさん脚:2010/03/28(日) 23:59:02 ID:ZJOOuH14
>>107
デジカメ板の機種スレでどうぞ。ここは「(フィルム)カメラ板」。
一般には全自動モードでは「あえて随意にできないようにする」仕様のほうが普通じゃないかな?
109名無しさん脚:2010/03/29(月) 00:32:38 ID:bxP6vZfO
>>108
あ!ごめんなさい!そちらに行って見ます!ありがとうございます。
110名無しさん脚:2010/03/29(月) 13:17:49 ID:txXhDrlq
ちょっとお尋ねしますがこれってどう思いますか?
http://item.rakuten.co.jp/fujicolorplaza/1166608/
ネガは持っていても劣化してゆくだけなのでコレに焼いてもらおうかと考えているのですが
どの程度のクオリティでスキャンしてくれるのかが分からないので
金を出す意義があるかどうか皆さんにご意見を伺いたいです。
111名無しさん脚:2010/03/29(月) 18:05:05 ID:+Thxu+JA
>>110
ちゃんとレビューも有るじゃんw
スキャナー関係はデジ板に専門のスレが有るよ。

ま、銀塩板のアドバイスとしては早いうちにプリントして保存をお薦めするけどね。
しかし2500円も試す勇気(金)が無いなら銀塩で撮るのは止めた方がいいよ。
112名無しさん脚:2010/04/02(金) 00:03:49 ID:gSL8/xv0
カメラ canon new eos kiss
レンズ 50mm F1.4

雨が降ってる様子を肉眼で見るような感じに撮りたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?

普通にプログラムモードでとっても雨が写らず地面が濡れてるだけの写真に・・・
シャッター速度を落として撮ればいいんですか?
113名無しさん脚:2010/04/02(金) 00:11:50 ID:23bOmBvb
逆光とか、バックを暗く落とすとか。
114名無しさん脚:2010/04/02(金) 10:36:57 ID:g0e4RewC
昔の写るんですのネガがいっぱい溜まったので、デジタルデータとして取り込みたいと思っています。

量は20本程度。
デジタルデータとしてサムネイルのように見れれば満足で、
欲を言えば2Lくらいで何枚か印刷できればいいなーという程度。

キタムラではやってるみたいですが、他にオススメのお店ありますか?
とりあえずは外注ということで、自分でスキャナ買えって方向はなしで。
115名無しさん脚:2010/04/02(金) 10:43:37 ID:tcCoBFRC
20本程度なら手間を考えても元は取れない。
スキャナは買うなw
116名無しさん脚:2010/04/03(土) 22:55:05 ID:/yRkNEzp
さんきゅー。

キタムラにでも頼んでみることとします。
117名無しさん脚:2010/04/05(月) 22:09:30 ID:SYAju5Bw
フィルムとネガって防湿庫に放り込んでおいていいの?
118名無しさん脚:2010/04/05(月) 22:17:24 ID:4UhIgkTZ
いけないという理由はあまりないが・・・
まあ現像済みフィルムもカビ生えたらおしまいだから防湿庫入れる人もいるけどね。
119名無しさん脚:2010/04/06(火) 00:50:44 ID:wIAUMuwE
本来なら調湿庫だね。
120名無しさん脚:2010/04/06(火) 15:22:34 ID:HVapIKJj
ミノルタのハイマチックのOHって幾らぐらいかかるかなあ?
欠品なしの清掃メインだと。カメラ修理の相場がわからない・・・
121名無しさん脚:2010/04/06(火) 23:34:00 ID:UHYAHdL0
質問です。
測光がイカレ気味のオリンパスOM-10を持っています。
レンズは35mm F2なんですが、これの露出を決めるときに
装填したフィルムと同じISOに設定した、他のデジタル一眼(α200の30mm F2.8レンズ)で
試し撮りして、同じ絞り、シャッタースピードを使えば、ほぼ同じ写りになるでしょうか?

やっぱり絞りというのは数字を同じにしても、レンズの種類によってフィルムに届く
光の量が違うものですか?
122名無しさん脚:2010/04/06(火) 23:52:14 ID:aV5YbrRV
>>121
あの〜、絞りとシャッタースピードの意味をもう一度勉強してください。
ま、とはいえ「初心者の為の」だから・・・
絞りは有効口径と、主点からフィルム面までの距離(まあ焦点距離ですね)で一意に決まります。
50mmレンズで有効口径が25mmならF2というようにです。
だからレンズの種類が違っても絞りが同じなら(100mmレンズで有効口径が50mmでも24mmレンズで有効口径が12mmでもF2は同じ)
同じシャッタースピードでの露光量は同じです。
だから晴天の昼間の日向でISO100ならレンズが違っても250分の1秒F8だと言えるわけです。
123名無しさん脚:2010/04/06(火) 23:58:22 ID:Zlud1igi
>>121
F値ってのは焦点距離を有効口径で割ったもんなんで、厳密に違うレンズの同一F値が同じ明るさとは言えないんだけど、
実際の撮影で問題になるレベルの違いが出ることはないし、外部露出計が役に立ってることを考えれば
同じ明るさの場所で違うレンズを同一F値で撮影すれば同じ露出に理屈ではなる。
ただ、デジカメのISO100とフィルムのISO100が全く同じISO感度とは限らず、
デジタルとフィルムでのハイライト/シャドー特性の違いから、デジカメで得られた最適露出が
同一感度表記のフィルムで同じように最適露出になるかは不明。
それにデジカメで撮った直後に雲がかげったりしたら露出は当然狂うし。
まあネガで撮るならデジカメで撮った時の露出の0.5〜1段上ぐらいにしときゃいいんじゃねーの?
124名無しさん脚:2010/04/07(水) 00:27:51 ID:QGODNLkc
>>122-123
サンクス。原理的には大体同じになるということですね。
これで測光がいい加減になった20ウン年選手のOM-10もまだ使えそうです。

あと心配なのは、デジカメとフィルムの写りの違いだけですが、
これは自分で試してみます。ありがとう。
125名無しさん脚:2010/04/07(水) 04:34:24 ID:gkUViFIs
>>124
一応だけど、OM-10はマニュアルアダプターがいるぞ
測光がいい加減ってどんなかな?
ファインダー露出計のSSが他のカメラの露出計と2段も3段も違うなら逝かれてると思うけど
オートはダイレクト測光だからフィルム無しで空シャッター切ったときに表示よりスローになる現象なら正常だよ
126名無しさん脚:2010/04/08(木) 12:40:37 ID:xM6+tRAw
大は小を兼ねる。
これは三脚にも当てはまる言葉ですか?
一眼レフで植物の接写に使いたいのですが、小型の三脚を買ったほうがいいのか、
それとも、ローアングルに対応した標準的な大きさの三脚のほうがいいのか…
ちなみに三脚自体持っていません。
127名無しさん脚:2010/04/08(木) 12:58:01 ID:BIUWAzXF
>>126
三脚は機材の中でも一番重い部類だからアンタの体力次第だよ。
ブレ止め効果は大きい程良いに決まってる。
128名無しさん脚:2010/04/08(木) 13:20:21 ID:lzckxu09
>>125
ご心配お掛けしてます。
マニュアルアダプター有ります。
イカレてるのはファインダー内のシャッタースピード表示LEDが、
2つ3つ同時に光ったりチラつくからです。
オートは危なくて使えない感じです。

デジタル一眼と併用なので、あまり力入れずに夜桜でも撮影してきます。
129名無しさん脚:2010/04/08(木) 13:41:50 ID:8K5c+ljU
>>126
結論から言うと、三脚では大は小を兼ねない。
カメラバッグと同じだと思えば良いと思う。
大きな三脚を一つ持ってれば良いのではなく、用途に応じて3本、4本と必要。
まずは中型より小さめの三脚を買って、それを工夫して使ってみれば?
ちなみに手ぶれもだけど、野外の花なら被写体ぶれも大きいよ。
130名無しさん脚:2010/04/08(木) 13:54:16 ID:xM6+tRAw
>>127>>129
レスありがとうございますo(^-^)o
三脚自体の重さが重要なんですね。歩きなので気になるポイントです。
それぞれの用途で使い分けるべきものなんですね。
以前、小さなキノコを接写リング使って撮っていて、これは三脚ないと厳しいかも…と思っていたのです。
中型より小さめの、自分が持って歩けそうなのを探してみたいと思います。
131名無しさん脚:2010/04/08(木) 14:32:14 ID:D/gx+PHq
なごやかなスレだなあ。
ちなみにボクのキノコも小さめです。
132名無しさん脚:2010/04/08(木) 14:39:09 ID:8Aq9mq5+
スナップ感覚でマクロを撮る場合は90mm程度(換算135mm)でも手ぶれは問題ないですか?
(カメラ本体に補正機能あり)

望遠側だと三脚使うってイメージがあるもので・・・。
133名無しさん脚:2010/04/08(木) 14:42:33 ID:/Z5TLlyx
等倍近いと手持ちは無理だよ。
ピント合わせすら困難。
134名無しさん脚:2010/04/08(木) 15:51:45 ID:BIUWAzXF
>>132
遠景なら大丈夫だかベテランで無ければ接写は絶対に無理。
135名無しさん脚:2010/04/09(金) 00:49:32 ID:Lp0xUmmN
>>132
三脚あってもテレマクロはなかなか厳しい
スナップ感覚で撮るなら同じ等倍でも
ワーキングディスタンスの短い50〜60ミリの方が扱いやすいヅラ
136名無しさん脚:2010/04/10(土) 15:45:24 ID:TRIyGDZ9
キヤノンFLレンズはA-M切り替えができるようですが、
AとMのどちらに切り替えている時に撮影すればいいでしょうか?
137名無しさん脚:2010/04/10(土) 22:59:28 ID:TyROrWSa
シュッシュッって素早く切り替えながら撮れ
シュッシュッって
138名無しさん脚:2010/04/11(日) 01:25:32 ID:TxFp0wM4
ライカにはこんな作法(?)があるという話を聞きました。

シャッター速度はフィルムを巻き上げる前に決めないとならない。(巻き上げてからは変更できない。)
巻き上げるとシャッター速度ダイヤルも回るので、いくつに設定していたか分からなくなる。

これって不便なような気がするのですが、高級なマニュアル機械式カメラってのはそんなもんなんでしょうか?
139名無しさん脚:2010/04/11(日) 01:29:21 ID:Dhn29rYc
んなこたないし、ライカにも色々ある。
140名無しさん脚:2010/04/11(日) 01:52:12 ID:/XtlKPk9
>>138
それって、ライカといってもクラシックタイプね。
最終的には50年くらい前まで作り続けられてたかな。
それでは不便だから、60年近く前に改良型が出て、以後はそのタイプ。

> 高級なマニュアル機械式カメラ
という分け方なら、その改良型系統のほうが普通。
141名無しさん脚:2010/04/11(日) 03:22:33 ID:vEKdACqS
>>138
作法は大事だよ

しかしもっと大事なのは品格だよ

142名無しさん脚:2010/04/11(日) 04:26:11 ID:0hhCbN5/
なに無意味な言葉遊びして一人で悦に入ってるの?
143名無しさん脚:2010/04/11(日) 10:28:23 ID:p27oHcjP
調べたら、古いバルザックライカというのが、今のカメラから見るといろいろ面倒で使いにくいけど、改良されたM型なら現在でも実用的なのですね。
現在フォクトレンダーやツァイスのブランドで出ているレンジファインダーのカメラも、ライカM型の互換機に相当。
初心者でレンジファインダーを使ってみようと思ったら、バルザックライカは避けてM型かその互換機が無難そうですね。
144名無しさん脚:2010/04/11(日) 11:01:26 ID:vEKdACqS
>>143
いやいや、レンジファインダー機は全然実用的では有りませんよ。
145名無しさん脚:2010/04/11(日) 13:41:21 ID:72N/obmE
長い間見つからなかったキヤノンのオートボーイルナが
見つかり、使用途中のフィルムを現像に出したいので
適当にちゃっちゃと使い切ってしまいたいと思ったところ、
電源が入らず、電池の形の表示が点滅してます。
おそらく電池交換の警告かと思っているのですが、
どこを開けたらいいのか分かりません。
電池の型は分かったのですが。
どなたかご教授お願いします。
http://www.kiwi-us.com/~mizusawa/penguin/CAMEdata/canon/AB_luna.html

電池交換せずとも、フィルムを駄目にしないで、フィルムを出せる方法が
あれば、そちらでも構いません。
146名無しさん脚:2010/04/11(日) 14:05:50 ID:vEKdACqS
>>145
今はちょっとそのカメラは分からないけど、
どうせ現像に出すのだろうから、
写真屋さんに持って行って相談すると良いよ。
147名無しさん脚:2010/04/11(日) 20:24:35 ID:kFT5PWw0
>>145
写真屋さんにそのまま持っていけば、暗室はない店でもダークバッグ
くらいあるだろうから、取り出して現像してくれるっしょ。
カメラ屋さんの老舗とか大きい店に行けば、電池交換と、ついでに
最小限のチェックくらいしてくれると思う。
148名無しさん脚:2010/04/11(日) 21:50:30 ID:ZPywANTW
>>143
重箱の隅だけど、「バルザックライカ」じゃなくて「バルナックライカ」ね。
開発者のオスカー・バルナックにちなんだ呼び名。
149145:2010/04/11(日) 22:20:25 ID:72N/obmE
>>146-147 レスありがとうございます。
最近、ご無沙汰している町の現像屋さんに
持ち込みます。
150名無しさん脚:2010/04/13(火) 00:53:39 ID:4MTw+zqG
>>138
>シャッター速度はフィルムを巻き上げる前に決めないとならない。(巻き上げてからは変更できない。)

大間違い。バルナックは巻いてからじゃないとシャッター速度が決められない。
実用を考えるならM型でもライカはお勧めしない。
151名無しさん脚:2010/04/14(水) 00:22:16 ID:AeDtav2K
>>144
>>150
実用実用ってどういう撮影を想定して言ってるんだ?
M型はもちろんバルナックライカだとしてもスナップだの記念写真だのに不便あるか?
適材適所ってもんがあるから用途によるだろうに
152名無しさん脚:2010/04/14(水) 00:52:27 ID:qIiCMnG6
そりゃオリンピックで競技の撮影をするんだろ。
153名無しさん脚:2010/04/14(水) 07:17:26 ID:KFw3z+Xp
ドイツ製→バルナック
中国製→バラック
154名無しさん脚:2010/04/14(水) 22:55:05 ID:UxmEBSN3
>>151
鈴鹿サーキットにF1日本GPを撮りに行こうと思います。
バルザックライカでもプロが撮るような写真が撮れますよね?
155名無しさん脚:2010/04/14(水) 23:45:56 ID:0EY0cqG2
レンズもファインダーもシャッターも付いてるんだから、撮れないわけはなかろう。
156名無しさん脚:2010/04/14(水) 23:55:17 ID:OXKo49m4
>>154
「プロが撮るような写真」というのが、走行中のレーシングカーを
超望遠でカッチリと写し止めてる写真のことなら、一眼レフ+高価な
レンズでないと無理。
あるいは、許可がなければ立ち入って撮ることができない条件で
撮った物のことなら、許可が得られなければ機材は何でも無理。
157名無しさん脚:2010/04/15(木) 02:13:57 ID:55vG5cLf
>>151
ここは初心者向けのスレだぜ
AFはもちろん露出計すらついてないカメラが初心者向けだと思うか?
158名無しさん脚:2010/04/15(木) 03:11:39 ID:AV0dSCqD
初心者向きでないってのと実用的でないってのは違う罠
159名無しさん脚:2010/04/15(木) 15:10:35 ID:LUfUnZ6O
F100をキタムラで査定してもらったら7000円と言われましたが
売り払ってコンデジに行った方がいいですか?
現像代がもったいないんです。まじで
160名無しさん脚:2010/04/15(木) 15:12:39 ID:ICiy7bMJ
>現像代がもったいない
写真撮らなきゃいいのにw
161名無しさん脚:2010/04/15(木) 16:01:52 ID:7ipFDHIG
仕事ならともかく、趣味でもったいないっていう発想がわからない
162名無しさん脚:2010/04/15(木) 16:06:34 ID:4bSaTyQm
大好きな写真の為なら食費も切り詰めるし、いくらでも節約できる
163名無しさん脚:2010/04/15(木) 20:24:27 ID:iLkYauuN
撮影倍率?って何ですか?
164名無しさん脚:2010/04/15(木) 22:01:20 ID:Z5cz6bbM
>>156
今年初めて鈴鹿に行くので良く分かりませんが、
バルザックでは雑誌に載ってる様な写真は撮れないのですか?
165名無しさん脚:2010/04/15(木) 22:07:36 ID:471re39r
>>164
「バルザック」って何?
166名無しさん脚:2010/04/15(木) 22:39:23 ID:iLkYauuN
>>163
自己解決しました。
失礼しました。
167名無しさん脚:2010/04/16(金) 17:44:36 ID:iOBbaeHa
>>166
自己解決
自決
168名無しさん脚:2010/04/16(金) 17:45:32 ID:1mfpavMg
>>159
勝った!ww
俺のF100の査定7800エン。
アホらしいから甥っ子にくれてやった。
169名無しさん脚:2010/04/16(金) 18:06:43 ID:Yctj8fI/
よっぽど金に困ってないかぎり、7000円程度ならだれかにあげるor永久保管のほうがいいよな
170名無しさん脚:2010/04/16(金) 19:29:42 ID:iOBbaeHa
>>169
7千円をバカにするなw
フィルムが無くなれば価値も無くなるんだからな。
171名無しさん脚:2010/04/17(土) 19:07:35 ID:x83WPp+a
質問させてください。
ゼラチンシルバープリントって言うのは印画紙(RC、バライタ)の種類に関係なく、
モノクロプリント全般の事を言うのでしょうか?
172名無しさん脚:2010/04/17(土) 19:19:13 ID:BnTPJN/T
>>171
銀塩と同義だと思うのでRCでもカラーでもそうじゃね?と思うんだけど
そういう高尚な言い方するのはバライタだけっぽいよね
173名無しさん脚:2010/04/17(土) 22:09:25 ID:oa5z31gq
OM-1とREスーパーを持っています。
OM-1のシャッター音で静かですが、REスーパーはパコン!とデカい音がします。
本当はどんな場面でもREスーパー1台で撮りたいと思いつつ、人の多い場所では気になってしまいOM-1で撮影しています。
みなさんは撮影地やシチュエーションで「シャッター音の静かな一眼レフ」を選択するってことをしているんでしょうか?
ぼくはOM-1とREスーパーの2台もちで、音が気になる場面ではOM-1を使ってますが、気にしすぎでしょうか…
174名無しさん脚:2010/04/17(土) 22:18:35 ID:VMMcBXJ9
↑自意識過剰って言うんだよな。
175126:2010/04/18(日) 00:22:26 ID:sc5gTmKY
ベルボンのULTRA LUX i Lという三脚を買いました。雲台は自由雲台に替えました。
とりあえずこれでお出掛けしてきます。
皆様に相談にのっていただいたのでご報告まで。ありがとうございましたm(_ _)m
176名無しさん脚:2010/04/18(日) 02:32:30 ID:yhzqkZyk
>>173
普段はあんまり気にしないけど
中判にハマりたての頃に舞い上がってて結婚式にバケペン持ち出した時は後悔した
「ガシャコン!」新郎新婦からこっちに視線集中・・・orz
それ以来、結婚式に限らず似たような状況が想定されるときはマミヤ7でいくようになった
おおざっぱに言うなら音が気になる場所なら一眼は使わない
177名無しさん脚:2010/04/18(日) 02:50:57 ID:Y4sGro1D
>>176
普通結婚式なんか撮り放題じゃんw
単に君が嫌われてるんだと思うよ。

好きな人ならスキンシップだけど、
嫌いな人ならセクハラと同じ事。
178名無しさん脚:2010/04/18(日) 05:51:40 ID:CtrotfHP
卑屈すなぁ
179名無しさん脚:2010/04/18(日) 10:03:28 ID:2EFkE3RO
旧コンタックスのいちごゾナーが
解像しないことがよくあるんだけど、
オールドレンズってこんなもの?

いまいち解像しないときの条件が読めなくて。
コーディングなしだから、
逆光とかには気をつけてるんだけど。
フードつけたらマシになる?
180171:2010/04/18(日) 19:03:55 ID:DKmC5ITX
>>172
トン。
検索の仕方が悪かったのかググっても、ウィキ先生にもなかったので。
181名無しさん脚:2010/04/18(日) 20:13:39 ID:mOSYCqMR
バイクを売るならバイク王ですが
Tessarレンズのフィルムコンパクトカメラを売るならどこがいいでしょうか?
182名無しさん脚:2010/04/18(日) 20:22:14 ID:1k2t+BzN
みずからカメラ王を立ち上げる気概がほしいところだね
183名無しさん脚:2010/04/19(月) 22:37:41 ID:0C+rmSC3
トイデジが欲しいと思っています。
ソラリスとデジハリ、どちらがおすすめでしょうか。
みなさんの意見を聞かせてください
184名無しさん脚:2010/04/20(火) 00:35:56 ID:STmIgV7Z
>>183
自己解決
デジハリ2買いました
185名無しさん脚:2010/04/20(火) 06:47:16 ID:GByLOwpa
写真が4000枚とか多くなってきたのですが、このような画像を管理するソフトでおすすめありますか?
186名無しさん脚:2010/04/22(木) 17:06:57 ID:DyMB5hJA
age
187名無しさん脚:2010/04/27(火) 00:58:09 ID:T42/TPIe
>>185
そのくらいで 騒ぐんじゃねぇ
 まず、いらない画像と残しておきたい画像を分けろ。

 管理ソフトに頼ると、管理できなくなるのが常識だな。


 
188名無しさん脚:2010/04/27(火) 09:15:04 ID:bFs5kmNh
>>185
デジの話だよね?

撮影日をフォルダ名にしてそこに放り込む。
あとは撮影内容(○○旅行とかサクラ撮りとか)をフォルダ名にくっつけておく。
写真が趣味のフツーの人間なら撮影日とテーマのヒントがあれば大体何を撮ったか思い出せるもんだ。
思い出せないような写真は不要な写真と心得よw
189名無しさん脚:2010/04/27(火) 17:42:33 ID:LQ1tMmAA
じゃ全部要らねぇじゃん!
190名無しさん脚:2010/04/27(火) 21:49:04 ID:/1aQKdJB
GANREFのレンズ性能テストについてなんですが。
たとえば
http://ganref.jp/items/lens/panasonic/detail/capability/353
マイクロフォーサーズ用14-45mmのシャープネスなんですが、
とても良いようにも思えます。

ところでよく考えたら、マイクロフォーサーズの上でのシャープネス
なので、たとえば35mmフルサイズとの比較であれば、
ルート2倍あるいは2倍して換算
(たとえばシャープネス1.2であれば1.8相当であるとか)
する必要があるんでしょうか。

意味伝わりますでしょうか。日本語下手ですみません。
191名無しさん脚:2010/04/28(水) 00:43:52 ID:xGl94JjA
>>190
面倒だから説明読んでないけど、実用上は、画面の面積とは無関係に、「画面
(の長辺なり短辺なり)」を単位として、その間でどれだけ細かく解像できるかが
肝心だから、そうならないように倍率を掛けたりするという話なら「変」だけど、
そういう話?
192名無しさん脚:2010/04/28(水) 21:18:26 ID:o5SoJ8Ho
実用的には確かに、画面の長辺なり短辺なりを基準に、
その何分の1まで解像するかが重要なんですよね。
つまり、レンズと受光面とのセットでの性能が。

この「シャープネス」というのが、レンズそのものの性能
(解像する角度であるとか、何ミクロンまで解像するで
あるとか、受光面をオミットした考え方)であった場合、
マイクロフォーサーズの場合、受光面がフルサイズの
2分の1なんで、単純な比較はできない(割り引いて
考える必要があるのではないか、と。

で、私の質問というのは、この、「シャープネス」が
レンズ単体のものであるのか、あるいは、
レンズと受光面をセットしたものであるのかが
知りたかったというわけです。

誠に下手な説明すみません。
193名無しさん脚:2010/04/28(水) 22:14:04 ID:7by1UsV6
>>192
ここは銀塩スレなんだよ。
デジの疑問はデジスレに行って下さい。
と断ったうえで一言。

>レンズと受光面をセットしたものであるのかが

その通り。
194名無しさん脚:2010/04/29(木) 00:27:19 ID:wyJXOWJS
>>192
あ、190の疑問を勘違いしてた。
そのテストがどうやってるかは見てないけど、デジタルのばあいは、
規定の方法で画面いっぱいに写したときにどうなるか調べる形式の
チャートを使ってるはずだから、換算は不要というか、したら駄目。

フィルムのばあいは、フィルムというものの上に、1mmあたりで
何本まで解像されてるとか見ることができるから、その数字を
素のままで提示するのが普通で、同じ大きさにプリントしたときの
像の具合を比較をするためには換算が必要。
といっても、普通は、35ミリ判では数字がどれだけ以上なら
良好とか憶えておいて、まあ、頭の中で換算。
195名無しさん脚:2010/04/29(木) 17:11:05 ID:4J9q7jEs
>>190
不要。
GANREFのデータは規格化されている。
196名無しさん脚:2010/04/29(木) 19:08:36 ID:OYwvdc6J
こんな時はこう設定するといいですよー、みたいなことがメインで丁寧に書かれている本ありますか?

ネットでもいいんだけど、本のほうが好きでよく見ると思うので・・・。
197名無しさん脚:2010/04/29(木) 19:30:02 ID:2NkeZJ7X
こんな時はこう設定するといいですよーつーのは、
白っぽい被写体にはプラス補正しる
とか、そういうことか?
198名無しさん脚:2010/04/29(木) 19:31:46 ID:4J9q7jEs
>>196
101万人の写真教室、ぐらいのタイトルだっけな
199名無しさん脚:2010/04/29(木) 21:40:58 ID:W2D9mX0W
>>196
設定ってISOとか絞りとかシャッター速度の事かな?
設定の仕方はカメラによって変わるから手持ちのカメラの説明書が一番良いと思うよ。
200名無しさん脚:2010/04/29(木) 22:17:32 ID:OYwvdc6J
>>197-199
さんくす。

>>199
カメラ自体の操作や、絞りISOとかは知識としては理解しています。
シーンによってカメラ設定を変えることのある>>197のようなことを知りたいです。
夕陽のWBは・・・とか。

自分のスペックは、最近までシーンモード使ってて、ようやく絞り優先で撮り始めたレベルです。
WBもずっとAUTOばかりだったもので・・・orz
201名無しさん脚:2010/04/29(木) 22:20:54 ID:8R9DOIRS
> WBもずっとAUTOばかりだったもので・・・orz

カメラ板のほかに、デヅタルカメラの板があるよん。
202名無しさん脚:2010/04/29(木) 22:52:17 ID:EQKcxbBB
>>200
カメラ自体の操作は理解してるなら、当然色温度の仕組みも理解してるんだよね?
なのに何故WBの設定が分からないの?
それこそWBなんて基本中の基本なんだから、何度も説明書読み返せば理解出来ると思うよ?
203名無しさん脚:2010/04/29(木) 23:58:00 ID:6rsaVVMM
>>198
久門 易 「101万人の写真ノート」だね。
確かにあれは名著。
自信を持ってお勧め出来る。
204名無しさん脚:2010/04/30(金) 00:17:26 ID:lcGirGnQ
>>196
ま、そういう本は無いね。
205名無しさん脚:2010/05/01(土) 06:38:28 ID:R7YblxVB
カラーバランスは、すんごく難しい。
まずはYMCの1つだけを動かして、いろいろ自分で体験するしかないと思う。

最初は1つしか動かさないんだよ。2つ以上動かすとワケが分からなくなる。
つーか1つ動かしても2つ動かしても同じことがあるっつーのが分かれば理解が進む。
206名無しさん脚:2010/05/01(土) 10:11:36 ID:ChBYAjAi
フィルムカメラにもISO設定はありますが、入れるフィルムのISOに合わせるだけなので、結局感度調整はできないのでしょうか?
207名無しさん脚:2010/05/01(土) 11:17:44 ID:Mhozo6OJ
>>206
ある。
普通はDXコードで自動設定。
208名無しさん脚:2010/05/01(土) 11:20:21 ID:FTtRlKKq
できる。

はい、次の方〜
209名無しさん脚:2010/05/02(日) 02:14:15 ID:L1LFn8TY
>>206
手っ取り早いのは露出補正ダイヤルだけど、
フィルムのパトローネに付いている感度設定の模様をアルミ箔で自作する方法があるよ。
210名無しさん脚:2010/05/02(日) 11:18:28 ID:w/jWrXR0
フィルム自体の感度は決まっているので、ISO設定を変えることは
露出補正ダイヤルを操作すること同じ。
露出補正がきめ細かくできないカメラの場合、ISO設定を変えて露出
補正する方法もある。
シャッタースピードが足りない場合、ISOを高くし、増感現像する方法
もある。




                       と、聞いたことがある。

211名無しさん脚:2010/05/02(日) 11:28:21 ID:2wP92IRz
よりきめの細かい描写をしたい場合、ISOを低くして撮影して、減感現像する方法もある。



増感しかしたことないけど。
212名無しさん脚:2010/05/02(日) 17:46:47 ID:DTkxEuv3
増感現像や減感現像は可能ですが、何段もできるもんじゃない。
例えばISO6400に設定して増感現像してもろくな画像は得られない。

そういえば昔、感度を変えられるフィルムがあったな。フジのリバーサルで。
もちろん現像で調整するわけだが。
213名無しさん脚:2010/05/03(月) 01:01:12 ID:GPkHpCQB
大幅な増減感は特殊効果を狙う以外はエマージェンシーだぞ。

214名無しさん脚:2010/05/03(月) 20:27:59 ID:Hvxdg0Fb
増感現像や減感現像というのは、1コマずつ可能でしょうか?
どのコマをどれだけ増感や減感したか記録しておけば、実質的にデジカメみたいに自在に感度が変更できることになりますよね?
215名無しさん脚:2010/05/03(月) 23:08:41 ID:TudzxC/B
>>214
自分で現像すれがいつかは出来るんじゃね?
やってくれる人は居ないと思うよ。
216名無しさん脚:2010/05/03(月) 23:20:49 ID:iNxQEXpG
全暗室でどこからがどのコマかよくわからないのを切断し個別に現像なんて嫌です。
217名無しさん脚:2010/05/03(月) 23:44:46 ID:JQ92jy5K
まず普通に現像してから、増感したコマを切り出して追加現像すれば良いんじゃね?
218名無しさん脚:2010/05/03(月) 23:48:15 ID:mxXRReb7
>>216
出来る様に成れば神と呼ばれるぞw
219名無しさん脚:2010/05/04(火) 05:19:10 ID:UkzC+Byy
ネタと知りつつマジレス。

1コマずつ現像しなければならないので無理です。
「追加現像」にはワラタ。現像中にフィルムが見れるセーフライトなんてあるのか?
220名無しさん脚:2010/05/04(火) 08:46:06 ID:4wNjFMyF
「一コマ単位で感度変更を出来るなら別にデジで撮る必要はない」
と言い切る知人を持つオレが通りますよ、っと。
221名無しさん脚:2010/05/04(火) 09:59:58 ID:++rWJ3jt
>>219
俺はふつーのセーフライトで見てたよ。
ま、シノゴだけどな。
222名無しさん脚:2010/05/04(火) 10:20:58 ID:iBX/x44F
>>219
マジレスだから返すけど、モノクロなら余裕。
223名無しさん脚:2010/05/04(火) 16:27:11 ID:1mznOyIH
        i                  i l l
.          !               i | |
            !                 r¬| h
            i                `TY´ !
           i                   {  丿
          i               j /|
             !      _ _ _       / l!」
           !  /.::.::.::.::.::.`ヽ、 ハ ノ
          i /.::.::.::.::.::.::.::.::.::i:.:〉/   〉
              i i.::.;:.::.::.::.::.::.:::i::.:ト'/  /
            !|:.::i.::.::.::.::.::.::lリ:::j/   /   たくさん釣れたー!!
           !l::::l:::.:::.:::.:::;:;ルイ  /
           |'V:トNlVル'´ノ 丶 /
           L乂^〈、__/   〈
            {いゝ、       ' ヽ
            ト「`ヽハ.   ヽ   ! 丿
           ト! : : Vヘ    广´
             ,ハl : : 人∧、  /
.         / ハ/   (尢)、{
        入_,ル' -─−:八ヽl、
    r─‐'´ / {.: : : : : : : : ;ハ、 〉
     ´ ̄`ゾ  ヽ、: : : : :/  l`|
          ! ` ーイ    ヽl
              `、  │    |
224名無しさん脚:2010/05/04(火) 16:40:21 ID:6RcBy4UG
切り現の神様がいらっしゃるスレはこちらでつか。
225名無しさん脚:2010/05/04(火) 17:24:05 ID:UkzC+Byy
ふつーのセーフライトってオマイ、、、

バライタとマルチグレードでもセーフライトは分けるべきなのに。絶句。

初心者を混乱させるのにも程がある。
226名無しさん脚:2010/05/04(火) 17:37:06 ID:Urq4lwn3
シートフィルムで撮ればいいじゃない。
227名無しさん脚:2010/05/04(火) 19:45:06 ID:fGUJz/8x
>>196
「魅せる写真術」は?
あと田中なんとかっていう人の「撮影術入門」

誰か持ってる人いたら感想ヨロ。
228名無しさん脚:2010/05/04(火) 20:06:50 ID:P3Wm1Rej
>>225
んにゃ。まじで。
ランプは多階調だった希ガス。
229名無しさん脚:2010/05/04(火) 20:07:33 ID:P3Wm1Rej
あ、モノクロね。
230名無しさん脚:2010/05/05(水) 02:43:13 ID:ge1yohAe
>>214
36枚撮りをキッチリとカットできて、どのコマをどう処理するか正確に判定する方法があって、
まとめて処理できるカットを間違いなく正確にまとめることができたとして、水洗のところで
溜めておくとしても、「1枚」について何十分はかかるから、1本だけで何時間、2本3本
となると何日がかりの大仕事という感じかな?
実質不可能。

> どのコマをどれだけ増感や減感したか記録
記録と、細切れにした各カットをどうやって照合するか、苦難の道は続きますな。
ひょっとして現像する前にコマ数が見えてると思ってるとかかな?
231名無しさん脚:2010/05/05(水) 03:17:46 ID:ihRllN62
>「1枚」について何十分はかかるから、1本だけで何時間
全部一緒に現像液に入れて時間が来たものから順番に停止液に移せばOK
232名無しさん脚:2010/05/05(水) 04:46:47 ID:m7CXja3D
脳内では可能でも現実では無理です。
まったくも〜
セーフライト下で画像がどの程度見えるか知らないヤシばっか。
233名無しさん脚:2010/05/05(水) 09:55:35 ID:x6lfskGH
>>232
きっちり見えるぜ。

セーフライト暗いんじゃね?
234名無しさん脚:2010/05/05(水) 10:28:11 ID:I6hX7v9P
暗視装置も良いんじゃね?
堀内カラーで使ってた
235名無しさん脚:2010/05/05(水) 13:09:51 ID:N7/Mgdsy
たいして感光なんかしねーよ。
こまけーこたいーんだよ
236名無しさん脚:2010/05/05(水) 14:35:02 ID:m7CXja3D
皆さん冗談を書かれていますが、初心者の方が誤解を受けないように書いておきます。

フィルム現像中にセーフライト(印画紙用)を当てると
ソラリゼーション(サバチエ効果)になります。

また、フィルム用のセーフライトを明るくしたら「セーフ」ではなくなります。
237名無しさん脚:2010/05/05(水) 20:06:07 ID:S1ecB+yW
>>231
大幅な増感もあるなら同じ現像液ではダメじゃない。
238名無しさん脚:2010/05/05(水) 22:08:17 ID:v9ggg7/K
すみません。該当のスレッドが判らなくて、
このスレッドに質問させていただきました。

以下の商品に望遠レンズを付けたいのですが、
どのようなタイプのものが良いのかが判らないでいます。
ご教示をお願いします。

アイクロップス ナイトビジョン2.0
http://item.rakuten.co.jp/toysrus/331957100
239名無しさん脚:2010/05/05(水) 23:36:45 ID:jNsKywOz
>>238
よく知らんけど、野鳥観察系の板でフクロウウォッチングしてる人(?!)を捜して聞くとか?
240名無しさん脚:2010/05/06(木) 00:07:50 ID:m098IPu8
>>238
その製品に望遠レンズつけても発射しているであろう
赤外線も強化しないと暗視できないんじゃあるまいか
15m程度ってなってるし
241名無しさん脚:2010/05/06(木) 05:35:05 ID:kx/KDPKu
>>239 >>240

有難うございます。 当商品のスペックでは、実用は困難なようですが、
仰せの通りに、赤外線の事と共に、野鳥観察の掲示板で訊いてみます。
242名無しさん脚:2010/05/13(木) 21:01:35 ID:z5KMQXWj
ヤフオクに出てくる「現像+同時プリント+CD-R 500円」みたいなのを利用したことのある方はいますか?
コンビニの現像同時プリントと比べてどうですか?
243名無しさん脚:2010/05/13(木) 23:03:26 ID:iLAVmot4
気安く広告を信じるな ネガ現くらいはモノクロ、カラーとも自分ですべ氏
スキャナーはキャビンみたいな安物で良いから自分で買え
244名無しさん脚:2010/05/14(金) 05:32:02 ID:X0hqxZS6
>>243
スレタイ
245名無しさん脚:2010/05/15(土) 05:56:15 ID:CScuPTsJ
Pentax K-7 + sigma 18-200mm(計1.2キロ)を安物自由雲台ベルボンQHD-41(最大荷重2キロのうたい文句です)で使用しています。

ファインダーをのぞいたままアングルを決め、雲台の固定ネジを締めつけると、ネジから手を放したとたんに、カメラの重さのせいか、アングルが若干ずれてしまいます。若干、ファインダーの構図が数ミリ、ガクンと下がる感じです。

これは高級な雲台を買えば解決できる問題でしょうか? それとも荷重4キロ程度まで対応している雲台ならば問題ないとか?
よろしくお願いします。
246名無しさん脚:2010/05/15(土) 07:15:44 ID:WP6A/pfB
>>245
雲台は分かったけど、三脚はどうなの?
安物三脚を目一杯延ばしたりすると結構脚がしなるよ。
ファンダーを覗き、雲台に手をやっているときと手を離したときでは加重が変わるから
三脚の脚のしなりが原因でアングルが変わる事もある。

ホントに雲台のネジのせい?
247名無しさん脚:2010/05/15(土) 09:04:20 ID:XTKT5NQL
自由雲台ってどんな構造になっているんだろうかって考えてみてください。
3点で止める(3ウエイ)より自由雲台は止まりづらいです。
248名無しさん脚:2010/05/15(土) 13:14:02 ID:8B1frSNO
>>245
海外製とか超高額な雲台なら君の希望を叶えてくれると思うよ。
その時は三脚も良いヤツ買ってね。
249名無しさん脚:2010/05/15(土) 13:23:00 ID:TBSi+37M
>>245
ネジから手を放した(ママ)とたんにファインダーの構図が数ミリ、ガクンと下がると
わかってるんなら、下がる分だけ上向きに決めて固定するとちょうどよい。
250名無しさん脚:2010/05/15(土) 15:38:49 ID:CScuPTsJ
>>246
三脚もスリックのsprint pro IIという安物です。安物ですが、雲台・三脚とも、軽量なデジ一のセットなら使い物になると思ってました。

三脚の脚のしなり、確認してみます。
251名無しさん脚:2010/05/15(土) 15:39:41 ID:CScuPTsJ
>>249
それって、かなりストレスな作業ですよね。
252名無しさん脚:2010/05/15(土) 15:41:07 ID:CScuPTsJ
>>248
了解です。。。と言いたいところですが、ということは「超高額」なもの以外では、当たり前の現象ということですか?
253名無しさん脚:2010/05/15(土) 16:12:35 ID:TBSi+37M
>>250
スプリントプロは軽くて良い三脚だと思うよ。
気合を入れて風景を撮るようなのじゃなくて、何かのついでにお手軽に持ち運んで
ちょっと撮るような場合、かなり役に立つ。脚を伸ばさなけりゃ軽い一眼レフには充分。
254名無しさん脚:2010/05/15(土) 16:26:25 ID:CScuPTsJ
>>253
再度実験したところ、雲台のネジがどうこうではなく、構図を決め、雲台を決め、カメラから手を離した瞬間に重さが三脚にかかって、脚のほうが多少たわむための、構図のズレと分かりました。ありがとうございました。

ぐぐって三脚の使い方の基本を学んできます。脚を完全に伸ばさずに使う、ということ自体頭にありませんでしたから。
255名無しさん脚:2010/05/15(土) 16:52:02 ID:CScuPTsJ
>>254
あとひとつ、ズームの望遠側で構図のずれの確認をしていましたが、通常風景でよく使う広角側ではそれほど気にならないズレでした、お騒がせしました。
256名無しさん脚:2010/05/15(土) 21:04:52 ID:5xfcp47d
みんないいやつだな
257名無しさん脚:2010/05/15(土) 22:48:25 ID:BMYLNPzz
フリマで、E.LEITZ WETZLARの3.5〜13.5cm用のファインダーを入手しました。
これってライカ(ライツ?)の製品ですよね?結構きれいで、1000円はお買い得だったでしょうか?
外側のダイヤルを回すと、見える枠の大きさが変わり、3.5、5、8.5、9、13.5のところに線と数値が刻まれていて、そこでクリックされるようになっています。
ダイヤル側にはなぜか1ミリくらいの間隔で長短2本の線が刻まれ、数値の刻みとクリックが合うのは長い線の方です。
ところが、一番外側の13.5のところだけ、さらに1ミリほど外側にもクリックする箇所があり、するとちょうどダイヤルの短い方の線と合います。
この短い線の意味は何でしょうか?13.5cmではどちらに合わせるのが正解なのでしょうか?
258名無しさん脚:2010/05/16(日) 17:40:42 ID:VIOzQAjt
>1000円はお買い得だったでしょうか?
お楽しみ代としては割高だったと思います。
259名無しさん脚:2010/05/17(月) 18:34:25 ID:zUmTgtkC
知り合いの娘の女子中学生にモデルになってもらって、制服の下に白い水着を着て来てもらって疑似パンチラみたいなショットを撮らせてもらっているのですが、これが児童ポルノに該当してしまう可能性ってありますか?
260名無しさん脚:2010/05/17(月) 18:45:02 ID:6fK7ci0A
目隠し線でも入れてうpしてもらわないと判断出来かねる。
261名無しさん脚:2010/05/17(月) 19:39:49 ID:WPO8Sz+3
×可能性
○おそれ
262名無しさん脚:2010/05/17(月) 19:59:58 ID:cxpD+IMx
>>259
勿論逮捕ですよ自分の娘でも駄目です。
捕まる前に自首して下さい、自首すれば減刑されると思います。
263名無しさん脚:2010/05/17(月) 20:11:40 ID:6fK7ci0A
つか身内を撮るだけなら法になんて触れない。
撮ったものを公開なり売買するから違法。
264名無しさん脚:2010/05/17(月) 20:50:16 ID:cxpD+IMx
>>263
どっちにしろ児童虐待にあたるから駄目だよ。

ま、法律論は板違いだから止めましょう。
265名無しさん脚:2010/05/17(月) 23:46:53 ID:hE9TZ/QU
パンツが見えたら駄目。白い水着はパンツと区別が付かないからやっぱり駄目。つまり、何も履かなければOK。
266名無しさん脚:2010/05/18(火) 18:16:57 ID:V/XXeuv9
>>265
保健所からクレームが来るぞ。
267名無しさん脚:2010/05/22(土) 07:14:22 ID:iE0ksscO
ヨドバシカメラの板はどっちでしょう?
268名無しさん脚:2010/05/23(日) 20:10:30 ID:5rOpzFdh
クラシックカメラに詳しい方が居ましたら質問したいのですが。
先日、知人から「処分してくれ」と数台の古いカメラを渡されました。
カメラに関しては素人なのですが、素人なりに「良いカメラなのでは?」と思い調べたところ
その中の一つがCanon7という機種でした。
いやらしい話ですが「お金になるのでは」と思い、最寄のクラシックカメラを扱うカメラ屋で見てもらったところ
「ジャンク扱い」「ゴミ同然」と言われ、ガッカリはしたのですが、この店のオヤジがどうも怪しい
自分でゴミ同然と言ったものを全部で(本体の他に2個のレンズやストロボ、皮ケースなどがありました)
2000円で買い取ってあげるという事を言い出したのです。商売としてそれはありえないだろうと一気に不信感を持ち、一旦持ち帰ってきたのですが。
改めてネットで調べてみたところ「ジャンクで5000円」であっても「安い」という記述等を見つけ、さらに調べてみました。
状態を自分なりに見てみたのですが、下記のような感じです(あくまで素人なりの見解ですが)
果たして、カメラ屋のオヤジが正しいのか、それともあやうく騙されるところだったのか。
このカメラがどの程度の品なのか分る方がいましたら教えてください、

・使用感かなりあり。汚れ、ネジ部分の錆あり
・各部に若干のカビ有り
・ファインダー、露出計、レンズなどの割れ、ヒビはなし
・露出計の針は動作(正しく動作しているかは不明)
・各ダイヤルなど、可動
・シャッター、可動
・シャッター膜にシワあり
・付属レンズ→CANON LENS 35mm 1:2と書いてあるものキャップ付き(どこ見ていいのかわからない)
      →CANON LENS 50mm 1:14と書いてあるもの(上と同様)
レンズはどちらも接続部の真鍮(?)部分にカビ
269名無しさん脚:2010/05/23(日) 20:30:55 ID:YnMf6rDw
カメラを知ってる知らない関係なく、客相手に「ゴミ同然」なんていう店には絶対売りたくないね
オークションで「カメラは全然わかりません、ジャンクです」と書いて出品すればいいじゃん。
カメラとレンズ別々に売れば、最低でも5000円×3=15,000円にはなるだろ
270名無しさん脚:2010/05/23(日) 21:34:06 ID:ALawJF1X
現像した写真でポスター作りたいんですが分割印刷以外で何か方法ありますか?
お店もって行けばやってくれるもんでしょうか?
271名無しさん脚:2010/05/23(日) 21:44:28 ID:5rOpzFdh
>>269
ありがとうございます
自分なりに最低限調べてオークションに出してみます
272名無しさん脚:2010/05/23(日) 22:12:56 ID:UVra+Qz0
>>268
本体もレンズも今でも充分通用するスペックを持ってるから売らなくて正解だったね。
あと、キヤノン7のことならこっちで聞いた方が詳しく教えてもらえる。

Lマウント距離計連動キヤノン★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1188091357/l50

あと、その店の行為は詐欺だから二度と行かないほうが良いよ。
273名無しさん脚:2010/05/23(日) 23:06:34 ID:UVra+Qz0
訂正

×あと、その店の行為は詐欺だから二度と行かないほうが良いよ。

○あと、その店がやろうとした行為は詐欺みたいなことだから二度と行かないほうが良いよ。
274名無しさん脚:2010/05/23(日) 23:23:17 ID:biV58gDb
>>268

別に店のオヤジが怪しい訳じゃないよZw

例えば家電製品だったらY電気だってBカメラだって、
交渉次第で表示価格と実際の売価はうんと変わるでしょ?

それと同じで貴方が足元見られたのは事実。
2000円で交渉スタートしても、上手くやれば2、3万に成ったと思うよ。
骨董品は特に交渉術が必要なの。
275名無しさん脚:2010/05/24(月) 00:10:55 ID:mMyL7xRu
そのオヤジも2,000円で仕入れて数万で売る事のうまみを何十年も味わい続けてるんだから、
いまさら「ゴミ同然だ」なんて言うことに悪意のかけらも感じないし、良心が痛むこともないんだろうな。
276名無しさん脚:2010/05/24(月) 01:14:07 ID:w4JbJw9U
いや、それを数万で買った客が曲者だと調子が悪いだの故障してるだの因縁付けて来て、
修理代せしめられる事もしばしば。

本来中古の世界は素人厳禁なんだが、
大手中古屋が比較的新しい商品に保証付けたり買取価格公開するから、
ド素人が誤解して仕舞うんだ。
277名無しさん脚:2010/05/24(月) 01:18:10 ID:Bmiwl9Qy
俺は質問者の正確に問題があると思うな。実際ゴミ同然だったんだろ。
もし、店側が安く買い叩いて高く売るつもりなら、
もし、それがそんな旨味のあるようなものなら、少なくとも「ゴミ同然」なんて客が怒って帰るような言い方はしない。
漁師は鴨ネギには表面上優しくするもんだ。
278名無しさん脚:2010/05/24(月) 05:48:22 ID:AZ+kc+T8
>>277
同意。
279名無しさん脚:2010/05/24(月) 10:04:23 ID:9wWkqEyy
>>270
例えば「カメラのキタムラ」でA1サイズのポスターとか作れるよ。
ttp://www.kitamura-print.com/photogoods/posterprint.html

小さいサイズで枚数を多く作りたいとかもっと大きいサイズで1枚もの、とかだったら
「出力センター」とかのキーワードでググってごらん。
ネット注文とか出来るところもあるみたい。
例えばこんなところ
ttp://www.netdepop.com/printservice.html

ポスター印刷って元々広告業界向けのサービスだけど、最近は個人向けでも受け付けてくれるところも多い。
電話帳で調べてみても良いと思う。
280名無しさん脚:2010/05/24(月) 11:34:27 ID:7ByxhafB
30mm f2にはちょっと興味があるな。
ガラスがきれいなら高いと思うよ。結構。
ただしキヤノンは劣化している場合が多いんだけど。
281名無しさん脚:2010/05/24(月) 12:25:02 ID:QbndpYA2
上の中古店の話、一応業界の基準的に扱われるフジヤカメラのサイトでみてみると
ちょっと安く見積もられ過ぎかなぁとも思うけど・・・。
古いカメラは状態で値段は天と地ほどの差が出るからねぇ。

中古店をぼったくり呼ばわりする発言もあるけど、店舗を持った中古店だと
在庫を持つリスクとか中古保証とかもあるし、高くは買い取れないってのはある。

特に世間に数多く出回っている普及機は、極上品だとめっちゃ高いが、
メンテナンス必須の状態が悪い奴は一般的なカメラ屋ではほぼゴミだよな、っと。
282名無しさん脚:2010/05/24(月) 13:08:02 ID:mMyL7xRu
もちろん、それはあるよね。
ペンタックスSPや、ヤシカエレクトロなんかは、「ゴミ同然」の買取値でしかたないと思う(値段すらつかないか)
でも、キヤノン7+50mm+35mmの3点セットであれば、よっぽどボロボロでもない限り2,000円はないよな
283名無しさん脚:2010/05/24(月) 20:29:48 ID:gbmhg1Lj
>>279ありがとうございます。
大変助かりました。
284268:2010/05/24(月) 20:30:49 ID:lwQT7EeU
オークション出品用の写真を何枚か撮ってみました
状態についてなど書き込みがあったので参考までに画像で公開しておきます

本体
ttp://005.shanbara.jp/camera/html/ca7/
50mmレンズ
ttp://005.shanbara.jp/camera/html/50mm/
35mmレンズ
ttp://005.shanbara.jp/camera/html/35mm/
付属品装着
ttp://005.shanbara.jp/camera/html/canon7b/
285名無しさん脚:2010/05/24(月) 22:56:07 ID:i69Q/hUM
> 2000円で買い取ってあげるという事を言い出したのです。商売としてそれはありえないだろうと一気に不信感を持ち、

中古屋というものは安く買い取って高く売るのが基本。
中古屋に限らず、全ての小売業は安く仕入れて高く売ることで成り立ってる。
286名無しさん脚:2010/05/24(月) 23:04:50 ID:mMyL7xRu
それは言うまでもなく、誰もが理解してる事だろ
287名無しさん脚:2010/05/24(月) 23:30:12 ID:9RRzzs8N
神様であるお客様から金を取るなんてとんでもない店だな。
288名無しさん脚:2010/05/25(火) 00:05:30 ID:8sCMSiNs
>>286
自分で「タダ同然」と言ったものに「2000円」出すのがおかしいと言う意味です
商売ならタダのものはタダで引き取るか、買取拒否でしょう
289名無しさん脚:2010/05/25(火) 00:34:29 ID:ft+p97kz
>>288
店主は物乞いだと思ったんだよ。
こんなゴミ売り付けようとするなんて糞野郎だとね。
2千円やるからさっさと帰れ!って意味だと思う。

290名無しさん脚:2010/05/25(火) 11:16:32 ID:50QHDkeG
手間かけないと売れないものの仕入れはそんなものだよ
でもまぁレンズはちょっと確認して別価格で買い取っても良かったかな
291名無しさん脚:2010/05/25(火) 11:50:16 ID:ZdiIPhcb
>>284

緑青くらい落としたら?

でもレンズに触れないように注意してね。
292名無しさん脚:2010/05/25(火) 16:02:34 ID:gdABL2pR
>>284
うっわ!カビカビじゃん!
293名無しさん脚:2010/05/25(火) 17:00:08 ID:rdlhAKfI
カラーネガフィルムは登場していたと思うのですが、昭和40年ごろに生まれた
人は、誕生当時の写真が白黒だったりします。
ここ一番、ってときにすらカラーフィルムが使えなかったくらいですから、
当時のカラーフィルムやDPE料金ってどれくらいだったのでしょうか?
それとも、当時のネガカラーは、プロ用ポジカラーのように、温度管理や
ラチュードなどがシビアで素人が扱うことが考えられなかったとか、
カラー現像の施設が整っていなかったためでしょうか?(特に地方)

また登場当時の8mm(富士か?シングル8など)のフィルム、現像料はどれくらい
だったのでしょうか?
(カメラ・映写機はいまの物価価値に換算するとベーシック機でそれぞれ15万円
くらいだと推測します)
294名無しさん脚:2010/05/25(火) 18:14:43 ID:iSgYyPfu
>>293
40年頃は正にカラーが普及した頃だよ。
残ってる写真が少ないのは過渡期と言う事と高価だったからだね。

ガキだったけど親父のニコンFを貰って撮りまくってたから、
40年代後半の価格は良く覚えてる。

コダックの36枚撮りが750円、東洋現像所の現像代が700円、サービス判70円だった。
36枚撮り一本買ってプリント出すと4000円以上掛かった訳だ。

ま、当時はモードラは特殊だから素人が連写などしないから、
一般人は12枚撮りや、20枚撮りが多かったと思うよ。
特別な場合を除き12枚を数ヶ月掛けて撮るのが普通だったね。

8_はフィルム代が2500円、現像も大体同じ位だったが、
3分しか撮れないからそれ程使う人は居なかったね。
ま、お金持ちと言うより物好きが持ってたよ。

30年代以前はもっと高価だったと思うよ。
物価換算は難しいが、1ヶ月の給料では買えない物が殆どだったね。
とにかく高かったが高度成長期だから頑張って買ったんだと思う。
今の中国みたいにね。

ちなみに家で出たばかりのカラーTVを買った時は300万位だったらしい。

295名無しさん脚:2010/05/25(火) 18:23:19 ID:AwD779Ul
>>294
お坊ちゃんだったんだなw
当時とは物価が違うから、実際には36一本で一万弱くらい?

'65年のカラー普及率は10%だそうだが、俺の印象ではもっと普及してたような。
特に誕生や結婚の写真はハレだしカラーが多かった。

1965年08月 フジカラーN100(35mm判)発売、カラーフィルムの販売価格から現像料を分離
http://www.fujifilm.co.jp/history/f1965.html
1965年頃になると、カラーフィルムを現像するフジカラー現像所(を略して「ラボ」という)
も順次増加し、全国的なカラーラボ網が整備されてきたので どこでもカラーネガフィルムの現像と
カラープリントの製作ができる体制が整って来ます。

だそうだ。
296295:2010/05/25(火) 18:29:59 ID:AwD779Ul
俺もちなみにw、義父はFが欲しかったが高いのでキヤノンで我慢、
その後、その反動で8mmは今度こそはとニコンを買ったそうだ。
お陰で連れ合いの子供の頃のカラームービーと映写機、ニコンの8mmカメラが残ってる。
297名無しさん脚:2010/05/25(火) 19:21:37 ID:Sn4lKvBs
フジクロームなどプロ用フィルムも、故西六・萩本欽一の4枚増えて値段が同じ…
の影響を受けて、20枚撮りから24枚撮りになったのでしょうか?

ひょっとして国際的にも影響を与えて、コダクロームも24枚とりになったとか?
298名無しさん脚:2010/05/25(火) 19:43:10 ID:zBNWzeHS
格差って実は大昔からあったんですね。
299名無しさん脚:2010/05/25(火) 19:46:46 ID:fsm+u5rf
同じレンズ、同じ条件で、ニコンFG-20,FM,F3使った場合、画質に差は出ますか?
(特にマニュアルモードの場合で)
F3しか使えないようなモードラや、1/4000秒シャッターやら1/125秒シンクロとか
が必要とされるシビアなシーンは別とします。
露出がシビアに測れるとかで差が出ますか?
300名無しさん脚:2010/05/25(火) 19:49:13 ID:50QHDkeG
>>299
こういうのは信頼性操作性の問題が大きいから
大雑把に言って差は無い
使い続ける場合差が出る可能性がある
だいたいそんな感じ
301名無しさん脚:2010/05/25(火) 19:58:09 ID:50QHDkeG
例えば
視野率が高いファインダーが明るい見やすい
ボディ材質が堅牢強固
内部パーツの信頼性精度
拡張性

コストや時代背景によってボディは違う
写りはほぼレンズに依存する
302294:2010/05/25(火) 20:02:11 ID:C3Inh3ir
>>295
祖父がおおだなだったんだよ。
なるほど40年代は正に日本のカラー幕開けだった訳だね。


>>297
その通りだね、24枚撮りはサクラカラーが先駆者で、
フジが続いてやがてコダックも24枚に成った。

当時フジクロームは今で言うプロ用と言う扱いでは無かったんだよ。
当時リバーサルフィルムは映写用の用途が大半だったから素人も沢山使ってた。
リバーサルと言えばコダクロームだった時代だ。

金の有る人は動画の8_で、そうで無い人は静止画のリバーサルって感じだったねw

303名無しさん脚:2010/05/25(火) 20:08:00 ID:AwD779Ul
Fヒトケタはフィルムの平面性が高いとか言うね。
あと、内面反射が少ないとか、素人にはわからない程のごくわずかの差はあるんじゃない?
304名無しさん脚:2010/05/25(火) 20:23:45 ID:QypU0lof
>302
高校の文化祭で8ミリ映画作った
機材一式オヤジのもの使ったけど
コダクローム、エクタクロームは高くて
さくらのフィルム使った
305名無しさん脚:2010/05/25(火) 21:06:12 ID:zBNWzeHS
>>304
今は無き新宿のさくらやで買ったんですね。わかります。
306名無しさん脚:2010/05/25(火) 21:15:41 ID:ErqUvBGP
>>297
故西六って…
307名無しさん脚:2010/05/25(火) 21:59:36 ID:zBNWzeHS
今は無き桜カラアという掛詞だろ?
308名無しさん脚:2010/05/26(水) 05:00:30 ID:biz0FB5F
>>293
「♪お正月を写そう!(中略)フジカラーN100!♪」ってCMが流れていたくらいだから、
温度やラチュードがシビアだったってことはなかったと思う。
先代のASA32とか64時代のフジカラーは知らないが。

40年代前半にはフジカラーやさくらカラーのロゴ入りのベンチがあちこちの
観光地にあったと記憶している。

それと、当時は結婚、出産の年齢が早く、収入もそれほど多くないうえ、
家電など他に揃えたいものがアレコレあったり、登場したりで、カメラ・
写真関係にそれほど金が出せなかったのかもしれない。
309名無しさん脚:2010/05/26(水) 06:35:46 ID:38/CjBMg
正式な記録写真はまだまだモノクロだったけど、
一般家庭では40年代に成るとカラーの方が圧倒的に多かったね。
特にN100は現在のベースに成ってるフィルムだから、
それ以前のフィルムより信頼性が飛躍的に向上したね。
310名無しさん脚:2010/05/26(水) 15:06:22 ID:NLe9bCD1
デジタル一眼レフを使用している者なのですが、この度フィルムの一眼レフに移行しようと思っております
理由は昔の写真の味を出したいと思ったからです

CANONの中古eos 1N又はF-1を買おうかと思っているのですが、フィルム時代の50mmの出来ればf1.4以下のレンズを使いたいと思っております
この場合どのようなレンズが取り付け可能なのでしょうか?

例えばオークションなどでFLとかFDといったフォーマットがあるようですがどちらでも取り付け可能ですか?
311名無しさん脚:2010/05/26(水) 15:30:17 ID:dvuPzIX8
F-1ならFD/FLともに装着可能。F1.4もあるし、F1.2もあるよ

さすがにこれくらいの基本的なことはネット使って調べたほうがいいと思う。
FD、FLの違いや、レンズのラインナップもわからず、なぜEOS 1NとF-1の2択になったのか疑問だし…
F-1とニューF-1の違いとかもわかる?
312名無しさん脚:2010/05/26(水) 15:52:48 ID:NLe9bCD1
>>311
F-1を調べたらキットとしてFDが付いていたのでF-1はFDは装着可能だとは分かったのですが、1Nの方はキットがないのでどれが付けられるのだろうと思いまして
調べたらCANONはMFからAFに移行時にレンズの取り付けの企画が変わったとか書いていまして、それじゃどんなレンズが取り付け可能なのかなと疑問に思いまして

カメラの方はココ(http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/data/1966-1975/1971_f1.html?categ=srs&page=f)ですぐに分かったのですが、レンズの方は分からなくて・・・
20年位前の写真の味を出したかったのですが、今のEFレンズを取り付けたら今使っている5DUとかとさほど変わらなくなってしまうんじゃないかと思いました

おそらくF-1の方はEFレンズは取り付け不可能なのかなとは思ったのですが1Nの方はどういった企画のレンズを取り付けられるのかが分かりませんでした

>なぜEOS 1NとF-1の2択になったのか疑問
これは単純に自分の知っているカメラがこの2つだったからです
おそらく全然違うということは分かっているのですが、フィルムの知識の無い自分には整備はおそらく出来ないので、状態のいいF-1を探さないといけませんが、それは難しいだろうと言う事で1Nも選択肢に入れました

昔風の概観ということでAE-1も選択肢に入れようと思ったのですが、電池の問題があるということで外しました
本当はPENとかこの手の概観の機種が時代を感じさせてくれるので良かったのですが

周りにフィルムカメラに詳しい人間(カメラに興味のある人間)がいないもので質問させて頂きました

別にCANONでなくても良かったのですが、自分はCANONしか使ったことが無かったもので
もし自分の求めているような作風(20年位前の写真)の撮れるカメラでお勧めの物がありましたら教えていただきたいとも思っております
313名無しさん脚:2010/05/26(水) 15:58:54 ID:DWUW8v5b
>>312
F-1は「FDマウント」。細かく言うとFDとNFDがあるがこの二つは同じと思ってよい。
FDマウント機はFLマウントレンズも使えるが機能の制約が有るし避けた方が良い。
また「フィルム時代の50mmの出来ればf1.4以下のレンズ」ではなく、
正しくは「フィルム時代の50mm近辺の、出来ればf1.4以上の大口径のレンズ」だと思うけど、
FDマウントレンズならNFD50mmF1.2L、NFD50mmF1.2、NFD50mmF1.4、FD55mmF1.2
FD55mmF1.2アスフェリカル、FD50mmF1.4がある。

EOS1Nは「EFマウント」。現行のデジイチと同じ。
フィルムカメラでもEOSと付くカメラはEFマウントで、FDマウントとは互換性がない。
EFマウントレンズではEF50mmF1.4、EF50mmF1.0L、EF50mm1.2Lがある。
314名無しさん脚:2010/05/26(水) 16:06:52 ID:DWUW8v5b
ついでながら、カメラを古い物に変えたからと言って写真が古びるわけではない。
今持ってるデジイチでも古い作風にする事は十分に可能だと思うよ。
315名無しさん脚:2010/05/26(水) 16:27:14 ID:NLe9bCD1
>>313
詳しく教えていただきましてありがとうございました
やっと少し知識が繋がりました


自分はたまにPhotoshopを使いフィルム風に加工したりしていたのですが、実家にあった30年位前の曽祖父の写った写真を見た時に「やっぱ本物は違う」と思いまして
今のデジタルは綺麗で描写もシャープですが、そのせいでフィルムのような自然なぼやけ方が出しにくくて
ボケとの繋がりも加工では、自分の腕では再現しきれませんでした

確かに、古びた写真、色褪せた写真というのは長い時間を経て劣化し(?)あの味が出ているのだと思います
316名無しさん脚:2010/05/26(水) 16:43:37 ID:DWUW8v5b
>>315
まぁ言いたい事はわかるけどね。
気分と言う事なら、オリンパスペンも良いけど、レンジファインダーの4Sbあたり。
いっそ中判の二眼レフなんかも面白いかも。代表的なのはローライフレックス、ローライコード。
国産のミノルタオートコードやリコーフレックスならタダみたいに安い。
35mmフィルム一眼レフでは、コンタックスのS2b+カールツアイス/プラナー50mmF1.4。
ただ、フィルムカメラを使うにはそれなりの技術が必要だし、何より、ランニングコストを覚悟した方が良いよ。
317名無しさん脚:2010/05/26(水) 17:11:36 ID:NLe9bCD1
>>316
度々ありがとうございます
自分の全然知らなかった知識を得れて嬉しく思います
4Sb、クールですね
F-1よりもコッチが欲しくなりました
318名無しさん脚:2010/05/26(水) 17:56:09 ID:dvuPzIX8
>>317
自分が、フィルムカメラに熱い憧れをもった時期を思い出したよ。。
4sbは質感がめちゃくちゃ高くて、ビカビカのクロームボディに悩殺されると思うよ。
F-1ふくめ、実際に手にとってみるといいよ。手にしないと、ファインダーの見え方や操作の感覚はわからないからね。
4sbは露出計を用意するなりして、自分で露出を決めないといけないから、初めてのフィルムだと大変かもしれない。
319名無しさん脚:2010/05/26(水) 18:15:30 ID:aiN4Ku1H
>>315
貴方の見た古びた写真とは30年の歳月を経て劣化して出来た産物だから、
今からフィルムで撮っても古びた感じが出てくるのは30年後だよ。
今のフィルムは想像以上にシャープだよ。
320名無しさん脚:2010/05/26(水) 18:46:14 ID:Xs3vfzd0
トイカメラが良いんじゃないか?
321名無しさん脚:2010/05/26(水) 21:15:19 ID:x8b2YlzW
>>319
せっかく本人がその気になってるんだから水指すなよ・・・
何も借金で首が回らなくなるほどの出費でもあるまいし試しにやってみればいい
実際撮ってみて何か違うって思ってやめたとしてもそれはそれでいい経験だろ
それに思っていたのとちょっと違う結果だったとしてもフイルム撮影が気に入るかもしれんわけだし
322名無しさん脚:2010/05/26(水) 21:36:14 ID:Ppm9ggs1
>>321
水が必要な奴に水差すのは当然だろ、
花だって水やらなきゃ死ぬよ。
むしろ妄想厨に油を注ぐのは大人気ない。
デジで駄目だから銀塩なんて半端な奴は何やっても物には成らない。
これが現実だ。
323名無しさん脚:2010/05/26(水) 21:47:32 ID:IOtIKTnc
4sbなんか、いきなり買ったら・・・まともに、フィルム入れられないと思う。
F-1かNewF-1で、はじめて中判(ローライorハッセル)又は、Mライカに進むのが、良いのでは

324名無しさん脚:2010/05/26(水) 22:18:20 ID:+l5b9COs
キヤノンのレンジファインダーなら、4sbよりもP(ポピュレール)の方が良いんじゃないか?
裏蓋の開け方はともかく、フイルムの入れ方そのもの普通の入れ方だし、ファインダーも見やすい。
それに、ホットシューは無いけど、ストロボの接点も一般的なタイプ。
325名無しさん脚:2010/05/26(水) 22:28:30 ID:QvbUBDDH
ニコンのF3は20年以上も現役でしたが、フラッグシップだった頃も、
F2やLX、F−1に比べても名機だったのでしょうか。
326名無しさん脚:2010/05/26(水) 22:29:04 ID:9gcbu3uW
>>322 横でスマンが>>317はデジがダメとは一言も言ってないようだが?
今時はデジからフィルムにハマるという人も多いそうじゃありませんか
デジなら露出の勉強にもなるし。
それに銀塩に厳しいこのご時世にフィルム人口が増えるのは良い事だと思うよ^^

現実も大事だと思うけど趣味でやるなら無駄とか手間を楽しむのもいいんじゃない?
俺はカッコいいと言う理由だけで初一眼がニコンのF4だったけど
使い方もどんなカメラかもわからずここのF4スレで聞いたら(ちなみにこれまた初2ちゃん)、
みんな親切に教えてくれた

だから>>322は色々言い分もあるだろうけど、初心者には暖かい言葉をかけてやって欲しいな
貶すより励ますほうが人としてカッコいいよ?
327名無しさん脚:2010/05/26(水) 22:35:26 ID:frdnDtnd
>>326
貴方の言う暖かい言葉とは悪魔のささやきの事ですか?
328名無しさん脚:2010/05/26(水) 22:40:15 ID:zOi4CuMY
フィルムは金がかかると言うが、デジ一を買う金で一眼レフボディに交換レンズ数本、
フィルム数十本と現像代が賄えるんだから安いもんだと思うけどな。
329名無しさん脚:2010/05/26(水) 22:56:14 ID:oMvgnlXU
安いデジ一も出たんですよ。
330名無しさん脚:2010/05/26(水) 23:22:02 ID:YPFf8E2i
>>328
あんた年に何本撮ってるんだ?
331326:2010/05/26(水) 23:27:17 ID:9gcbu3uW
>>327 いや ちがう^^;
つうか初心者に悪魔の囁きが解るとは思えないけどw
悪魔の囁きが解る頃には初心者を卒業してるでしょう^^
332名無しさん脚:2010/05/27(木) 00:37:39 ID:cS1XHEYi
>>328
デジイチは既に持ってるんだよ。
333名無しさん脚:2010/05/27(木) 01:26:02 ID:cS1XHEYi
>>325
質問の意味がわからないが、F3と共にF2やLX、F-1そしてNF-1も名機。
F3が他より優れていると言う意味なら、一概には言えない。
334名無しさん脚:2010/05/27(木) 02:39:40 ID:q+K/+95a
例えばニコン用(ニコンマウント)の古いレンズ20年以上前のMFレンズなどは
AFは使用できないとはわかりますが基本的にどのレンズでもデジカメにも使えるものですか?
マウントがあえば使えます?なぜか全く機能しない使えない組み合わせも出てくるものですか?
335名無しさん脚:2010/05/27(木) 03:24:37 ID:YMSPY4gs
アダプタかませてM42マウントでいこうぜ!
楽しいぞ〜

うひひ
336名無しさん脚:2010/05/27(木) 06:05:07 ID:NKrm/MP6
わしは長年カメラをやっとるが
NF−1というカメラは知らん。
337名無しさん脚:2010/05/27(木) 06:07:50 ID:NKrm/MP6
(NF−1という書き方が気に食わないという意味です。
 NF−1が何かという想像はつきます。)
338名無しさん脚:2010/05/27(木) 06:28:02 ID:j2rhRH9F
友達いなさそうなタイプだということもわかります。
339名無しさん脚:2010/05/27(木) 06:54:29 ID:GNGCg4sn
>>337
分かるな、
素人とか機械音痴に限って略す傾向が有る様に思う。
昔某プロラボの受付嬢にエイトバイテンと言ったら分からず、
オドオドして居た娘に奥から男性社員がバイテンの事だ、
って助け舟を出した時の事を思い出した。
バイテンなら分かってエイトバイテンだと分からないのか、
と言っていた先輩の捨て台詞を昨日の事の様に思い出す。

そのラボは一番最初に潰れたけどね。
340名無しさん脚:2010/05/27(木) 07:16:37 ID:NKrm/MP6
↑わかってくれる人がいてよかった。

NF−1って書いたヤシも素人か機械音痴なんだろうな。
341名無しさん脚:2010/05/27(木) 07:27:26 ID:0TN45LjN
少なくとも販売当時にNFー1と言う表記を見た記憶は無いね。
342名無しさん脚:2010/05/27(木) 10:30:39 ID:MmgNTOUG
Fといったらコニカだしな
343名無しさん脚:2010/05/27(木) 12:16:59 ID:+CoSftky
全角英数は恥ずかしいから反省して以後注意した方が良いよ。
344名無しさん脚:2010/05/27(木) 13:24:11 ID:pQGs/KhX
NF-1は気に食わないのに、ヤシって…
ネタですか?
345名無しさん脚:2010/05/27(木) 16:01:33 ID:0U7Fe++m
>>336-337
わざわざ2レスに分けて書くような事かな。
おじいちゃんは無理しないで寝てなさいよ。
346名無しさん脚:2010/05/27(木) 17:24:09 ID:7FbgC4mK
>>334
初代のニコンFから最新型まで同一(とは言えないが・・・)のマウントを使っているニコンは、
むしろ例外的な存在。

他のメーカーは、AFにした時点でマウントの規格を別の物にしている。
347名無しさん脚:2010/05/27(木) 18:01:33 ID:GvxDFZyu
>>346
マウントを変える事に他社は苦渋の選択をしたと言われていますが、
旧マウントを使い続ける事で起こるデメリットを教えて下さい。
特に小口径マウントが画質に影響する部分を教えて下さい。
348名無しさん脚:2010/05/27(木) 19:09:31 ID:jvSzEkLy
>>347
一般的な質問なのにわざわざ指名するのは馬鹿のやる事。
349名無しさん脚:2010/05/27(木) 19:13:09 ID:LjRGevIZ
ペンタ涙目w
350名無しさん脚:2010/05/27(木) 19:34:12 ID:NKrm/MP6
>>345
オマイのような馬鹿にはわからないと思って親切心で書いたんだ。
馬鹿からレス! 心の底から嬉しかったよ
ありかとう
351名無しさん脚:2010/05/27(木) 19:35:51 ID:4Sq6a8nX
ジジイは帰れ
352名無しさん脚:2010/05/27(木) 19:39:33 ID:NKrm/MP6
↑またβακα..._φ(゚∀゚ )ハケーンww
353名無しさん脚:2010/05/27(木) 19:46:24 ID:pwUJmkXI
>>350
マウントを変える事に他社は苦渋の選択をしたと言われていますが、
旧マウントを使い続ける事で起こるデメリットを教えて下さい。
特に小口径マウントが画質に影響する部分を教えて下さい。
354名無しさん脚:2010/05/27(木) 20:18:22 ID:2h9RRHOJ
みんなフィルムの保管ってどうしてるの?

ポジだけはネガアルバムに入れて防湿庫に突っ込んでるんだけど
ネガは現像のとき入れてくれるシートに入れたままダンボール箱に放り込んでる

これじゃ整理もつかいなから、ちゃんと仕舞おうと思ってるんだけど。

♪あなたなぁーらどうする?
355名無しさん脚:2010/05/27(木) 22:15:21 ID:5FNTVOQY
>>354
コクヨのネガファイルに入れて閉じる!(135 7列  120 4列のシート)
35mmや、セミ判 6*6・6*9は、収まりが良いからぐっとです。でもね・・・・
6*7の10枚が、2コマ5列に切ると入らないから、フィルムのカットを変えているよ・・・
 
356名無しさん脚:2010/05/27(木) 22:21:06 ID:LjRGevIZ
自分もコクヨだなあ。中判は645と66しかないから問題ないw
357名無しさん脚:2010/05/27(木) 22:55:51 ID:j2rhRH9F
スキャンしたら捨ててる
358名無しさん脚:2010/05/27(木) 23:55:29 ID:pQGs/KhX
それはアカン
359名無しさん脚:2010/05/28(金) 20:55:52 ID:v6x5mNAF
スキンは使い捨てな
360名無しさん脚:2010/05/28(金) 23:46:17 ID:Qb/4ZsVQ
スキンにしろ
361名無しさん脚:2010/05/29(土) 00:16:48 ID:aUi4Uiwh
突撃一番
362名無しさん脚:2010/05/29(土) 03:23:14 ID:lDgSmcs/
スキンは何回まで再使用出来ますか?
363名無しさん脚:2010/05/29(土) 03:27:28 ID:bsTFe7FQ
ダンセイの限界まで
364名無しさん脚:2010/05/29(土) 06:02:53 ID:nFL0cKD/
昭和40〜50年代の小学生時代に、初めて買ってもらったカメラなんですが、
どんなメーカーのどんな機種か知りたいのですが、たとえば
どんなものがありますか?
・オモチャ屋で売られていた。
・35mmフィルムを使い、ちゃんと映る。
・ストロボは内蔵ではなく、フラッシュキューブが数個付属。
 (していないセットもある)
・バンダイやタカラ、トミーといった、有名メーカーの発売ではない
・価格は、5〜7千円前後。

例えて言えば、トランシーバーならソニーや八重洲無線じゃなくて、
学研が発売していたようなシロモノです。
365名無しさん脚:2010/05/29(土) 07:35:44 ID:njBUj6yD
東郷堂のメイカイシリーズのどれかではないかと
ttp://www.mediajoy.com/mjc/cla_came/meikai/index.html
フラッシュキューブのコネクタ付きのものもあったと思う
366名無しさん脚:2010/05/29(土) 10:17:12 ID:nwDHzn0v
'70年代以降、営業力(CMやラボ網構築)で国内市場は富士フィルムのシェアが圧倒的に
なりますが、それ以前は、小西六も、TV/映画フィルム、レントゲンフィルム等の医療分野、
報道・商業写真向けの感材等もシェア、技術力は拮抗していたのでしょうか?
367名無しさん脚:2010/05/29(土) 10:37:48 ID:2ReOSegM
>>366
国内の感材メーカーとしては小西六の方がはるかに優勢だった。


てか、コダックを忘れるな。
368名無しさん脚:2010/05/29(土) 18:33:59 ID:/yf33ETx
>>366
フジがシェアーを拡大したのは営業力のせいなんだよ。
商売だから勝てば官軍だけどね。
369名無しさん脚:2010/05/29(土) 23:09:25 ID:fYnPVV8b
すみませんが質問させてください。

親戚のところにオリンパスのPen EEDってカメラがあり、もらってきました。
そこで、カメラ屋へ行きフィルムを入れてもらいました。
デジタル一眼レフは持っていたので絞り、ISO、露出補正などの操作の知識はありました。
しかしこのカメラ、デジタルしか触ったことの無い自分には露出を自分でやらないといけないのは難しいと思いました。

自分の環境(シャッタースピード1/15秒固定のようです、フィルム感度は400をカメラ屋のおじさんがセットしました)の場合、デジタル一眼レフはCanon機を使っているのですが、MモードでSS1/15、ISO400とした場合と同じなのでしょうか?
もしそうであるのならば自分は暫くはデジ一を一緒に持って行って、めんどくさいですがMモードでSS1/15、ISO400に固定して絞りを変えてみて適正なEVを知ってから、Penで絞り値を設定して撮ろうと思うのですがこんな感じでいいのでしょうか?
それとも何か露出計か何かを使って絞り値を判断しなければいけないのでしょうか?


また、距離を目測で合わせようと思って弄っていたのですが、今の一眼レフ用のレンズのMFのように、ファインダーから見てピントがボケたりガチピンになったりと変化がありません。
この頃のカメラというのは、MFとしてピントリングを回しても変化の無いものなのでしょうか?
370名無しさん脚:2010/05/29(土) 23:30:00 ID:ZJ7Z7LAV
> 露出計か何かを使って絞り値を判断しなければいけないのでしょうか?

そのとおり。
キヤノンのデジ一眼レフを持ってるなら、その内蔵露出計を使えばよろし。
371名無しさん脚:2010/05/29(土) 23:40:35 ID:Kkjtg2Ob
EEDはプログラムシャッターなので15分の1から500分の1で変化しているはずだけどな。
プログラムと言ってもシャッタースピードや絞り値が表示されるわけじゃないし、露出計の
精度も今ほどじゃない。第一シャッタースピードもちゃんと出ているかはわからない。

と言うわけで、カメラを信じて1本撮ってみることをお勧めするよ。それでオーバーとかアンダーとか
露出計の癖が分かれば、フィルム感度をいじって補正をかけてやる。

あとファインダーに関してだけど、EEDは目測式のカメラなのでファインダーではピントが分からない。
レンジファインダー機なら二重像が見えたりして分かるんだけどね。
最初のうちはピント合わせを忘れやすいので、気をつけてね。
372名無しさん脚:2010/05/29(土) 23:46:30 ID:Kkjtg2Ob
追記。
シャッターが15分の1固定と言うことは、フラッシュ撮影モードになっていると思う。
レンズ先端のリングにAUTOのポジションがあるから、それに合わせればプログラムになるよ。
絞り値を自分で設定するのは、フラッシュ撮影の時だけ。
もちろんそれをマニュアルモードとして使うこともありだけど、15分の1では手振れに注意しないとね。
373名無しさん脚:2010/05/30(日) 00:01:07 ID:yS9fYddF
>>370
わかりました。
めんどくさいですが暫くは2台体制で行こうと思います。

>>372
>絞り値を自分で設定するのは、フラッシュ撮影の時だけ

あ、そうなんですか・・・。
通りで何か使い勝手が悪いなぁ・・・と思っておりました。
てっきりこの絞り値というのは一眼レフに(メインでAvモードを使っているので)慣れていると自分で設定したくなるのですが、基本的にはAutoで使うものなのですね。
分かりました。

ただ、カメラ屋に「電池が水銀使っててもう生産されていないので、この電池をドライバー等で分解してLR44ボタン電池をはめこんで使う」と言われたのですが、
LR44を買っていざ水銀電池を分解しようと思ってもいったい何処が継ぎ目で分解場所が何処なのかさっぱり分かりませんでした。
と言う訳でおそらく今Autoは使えないかもしれません。
また明日カメラ屋に行こうとは思っておりますが。

絞り値は特に開放付近を使いたいときは三脚に付けて、露出を考えてやってみます。
ありがとうございます。
374名無しさん脚:2010/05/30(日) 01:08:35 ID:LWpESxK3
>>373
まだ露出を理解出来てない様だが、
銀塩はデジの様にシビアではないから深く気にする事はないが、
シャッター速度の1/15固定は塩梅悪いぞ。
375名無しさん脚:2010/05/30(日) 01:10:52 ID:DiEh3+CV
塩梅ってなんですか?
376名無しさん脚:2010/05/30(日) 03:13:55 ID:MP1SQgsn
塩梅は言葉だ
カメラ用語ではない
377名無しさん脚:2010/05/30(日) 08:44:42 ID:0wnRGOXq
---------------------------------------------------------------

                                   2010年 5月30日

 ID:DiEh3+CV 様

                                   株式会社 塩 梅
                                   管理本部人事課

            < 選考結果に関するお知らせ >

 拝啓 時下ますますご清祥の段とお慶び申し上げます。

  このたびは、当社にご応募いただきましてありがとうございました。

  さて、種々選考の結果、遺憾ながら喜志に沿えなくなりましたのでご通知申

 し上げます。誠に不本意な結論でございますが、なにとぞご了承下さいますよ

 うお願い申し上げます。

 お預かりしておりました履歴書を同封しておりますのでご査収下さい。

  末筆ながら、今後のご活躍をお祈り申し上げます。ありがとうございました。
378名無しさん脚:2010/05/30(日) 09:10:35 ID:K01dNQxZ
>>373
H-D電池はどっかで買えると思うな
ペンスレへ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1268751793/
379名無しさん脚:2010/05/30(日) 09:43:13 ID:2TNnufbq
「H-D電池 自作 アダプター」でぐぐると色々でてくるよ。
380名無しさん脚:2010/05/30(日) 21:22:16 ID:6gWWJMt5
>>375
アンバイなんて普通は漢字では読み書きしないし、標準語として普通には使われてないね。
変換ならワンタッチで出るけど。
381名無しさん脚:2010/05/30(日) 22:23:01 ID:XQXbe99n
しかしどっちかっていうと知らないと恥ずかしいわな。
382名無しさん脚:2010/05/31(月) 00:03:06 ID:sBpxu7Yc
>>381
知らねえと あんべえ 悪いべ ってか?
383名無しさん脚:2010/05/31(月) 00:28:39 ID:oBTtEK7l
>アンバイなんて普通は漢字では読み書きしないし、標準語として普通には使われてないね。
ものを知らない自分を棚にあげて何が「普通は〜」だよ
お前にとっての普通が他の人にとっても普通とは限らないんだよ
何か思い通りにいかなかったときに「普通○○だよな」って言い回しする奴に馬鹿っぽいのが多いのも事実
384名無しさん脚:2010/05/31(月) 00:45:38 ID:h/psYqJC
どーでも良いし
385名無しさん脚:2010/05/31(月) 01:10:13 ID:Fc/j/5jH
両者の言い分もわかるし、無知なのがいけないんだろうけど、
小説なんかをあまり読まない人間は、戸惑う奴もいるだろうし、
新聞や雑誌、テレビのテロップなんかはそういったことも考慮して平仮名で「あんばい」としてるほうが多いと思う。
386名無しさん脚:2010/05/31(月) 01:15:46 ID:Luunje34
切っても大丈夫な牌
387名無しさん脚:2010/05/31(月) 01:58:01 ID:pUpRmSSv
塩梅とは元来調理の味加減のことで、古代中国では調味料として塩の辛味と梅の酸味が最も基本的な調味料であったことに由来する。
「良い塩梅」というように配分が良い意味で使われる。
一方で、時間や場所をほどよく配分、配置することを按配(案配、按排)という同音異義語があり、ほどよい配分という意味では似ているため、「あんばい」とひらがな表記されることも多い。
388名無しさん脚:2010/05/31(月) 02:13:21 ID:Luunje34
をを、ためになるな。
素直に感心してしまつた。
389名無しさん脚:2010/05/31(月) 02:14:19 ID:BxYqw2+r
>>383
知らねえと あんべえ 悪いべ? おめもそう思うだろ? と、ちゃんと「ふだんしゃべってるとおり」に書いたらどうかね?

どこの出身だか知らんが、訛ってることに気がついてないのが、よくいうよな。
ま、無知だからこそ自信を持つ、始末に負えない実例。

>>387
うむ、その辺は常識として憶えておいて無駄ではないな。
知らねえと あんべえ 悪いべ? おめもそう思うだろ? とかいわれたときに、何のことか分かるからね。
390名無しさん脚:2010/05/31(月) 07:27:57 ID:fFtRlnSB
×おめもそう思うだろ?
○おめもそう思うべ?

まー、えーあんべーでよかんべ。

>どこの出身だか知らんが
東京ですが、何か?
391名無しさん脚:2010/05/31(月) 07:47:24 ID:B3ZeRH0L
確かに東京育ちの人間は、自分が東京弁を使っていることに気がついていなかったりする。
392名無しさん脚:2010/05/31(月) 22:22:49 ID:bJUJylxu
すみません、フィルムを始めて触ったものなのですがいくつか質問させてください

@子供の頃親たちが写真屋に写し終わった撮影済みのネガフィルムを持っていって、現像された写真と茶色で光に照らすとどんなのが写ってるか分かる透明なもの(ネガだと思います)を貰っていたのを覚えています。
自分が全てフィルムを撮り終わった後、写真屋に持って行くと、やはりプリントされた写真とネガを注文しなければいけないのでしょうか?
それともスリーブ(と言うのですか?)だけを頼むということは出来るのでしょうか?
何かプリントしないのはお店の方に失礼なようで質問していいのか迷っています。
自分はCanonのMP980という機種を持っていまして、フィルムスキャンをしたいと思っております。

・・・という以前の問題なのですが、写し終わったフィルムは店に頼まないとスリーブフィルムにはならないのですよね?



A写真屋にフィルムの現像を頼む場合、例えば自分が明るめに撮ったはずのものが適正露出に補正されていたりと写真屋は補正してプリントを渡すのでしょうか?
「こういう風に現像してください」とかデジタルのように「補正は必要ないです」とフィルムを渡すときに意図を伝えた方がいいのでしょうか?


ネットで色々と調べてみたのですが、実際にプリントスキャナの現場を写真付きで出してくれているサイトなどが見つからず質問させて頂きました。
393名無しさん脚:2010/05/31(月) 22:55:11 ID:vnEjLyiD
@できる。「現像のみお願いします」と言えばどこでもやってくれる。
もちろん現像に出さないとネガフィルムは得られない。

A何も言わなければ、補正されて上がってくる。思い通りの写真にしたければ、
そのコマごとに希望する仕上がりを指定すればよい。
394名無しさん脚:2010/05/31(月) 23:15:49 ID:bJUJylxu
>>393
ありがとうございます
395名無しさん脚:2010/05/31(月) 23:35:23 ID:Fc/j/5jH
感謝するがよい
396名無しさん脚:2010/06/01(火) 00:20:28 ID:A9XAyPzc
>>392
1.スリーブというのは「袖」の事で、ここでは現像したフィルムを入れる袋の事。
転じてスリーブ仕上げというのは、長いフィルムを6コマずつに切って袋に入れてもらう事。
対してポジフィルムの場合は一コマずつプラや紙製のホルダーに入れる事も出来て、これがいわゆるマウント。
撮影済みのネガフィルムの場合、フィルム現像のみか現像+全コマプリントを選ぶ事が出来る。
2.についてはフィルム「現像」の際に仕上がり指定をする事は出来ない。
フィルム現像自体は補正出来ないし、
プリントでも補正出来るのは現像の終わったネガからのプリントだけ。
混同してる人が多いんだけど、撮影済みのフィルムを薬品処理するのが「現像」で、
そこから得たポジやネガから印画紙に焼き付けるのは「プリント」と呼んでる。

あと、具体的なスキャンについてはフラットベットスキャナスレがあるよ。
397名無しさん脚:2010/06/01(火) 05:43:52 ID:4CT374hp
>>390-391
旧武蔵下総あたりの関東弁がチョロッと混ざってることもあるし。
398名無しさん脚:2010/06/01(火) 05:44:41 ID:4CT374hp
>>395
いや、それほどのことはしてませんがね。
399名無しさん脚:2010/06/01(火) 06:01:52 ID:5PnvSzLD
>写真屋は補正してプリントを渡すのでしょうか?
そうです。明るさと色の両方を自動補正してます。

>「補正は必要ないです」とフィルムを渡すときに意図を伝えた方がいいのでしょうか?
1枚30円程度のサービスサイズでそのような注文を聞いてくれる店は無い。
「手焼き」という別料金ならやりますが、かなり割高になります。
400名無しさん脚:2010/06/01(火) 10:23:05 ID:ahzTpEed
全然関係ない話(でもないか)だけど、淡いカラーの写真出してる人っているよね
あの人たちって例えばSolarisなんかのフィルムを使ってるんだと思うんだけど、
ここをみると http://camepstore.com/?pid=9657180

「※ただし、通常の写真店で自動補正プリントされた場合は、参考例のような色合いは出ません。
写真店のプリントされる機械によっても色合いは異なります。」 

と書かれているようだけど、自分の家の近くの写真屋とかキタムラではこういう淡い色の写真って出ないのかな?
こういうフィルム使ったこと無いから分からないんだけど

やっぱ皆自分達でフィルムスキャンしてるのかな?
キヤノンにせよエプソンにせよ家庭用プリンタは写真屋に頼んだプリントと比べるとどうも質が下がってしまうのであんましないんだけど、こういうフィルムの場合自分でプリントしないといけなそうだなぁ
401名無しさん脚:2010/06/01(火) 10:39:37 ID:WFYjWmhe
>>400
カメコ女子用にカメラ屋は
フィルム特性プリント&スキャンをしてくれるよ。

ソラリス・ポートラ・アグファ・プジプロとか
402名無しさん脚:2010/06/01(火) 11:18:10 ID:rCJf7piw
>>400
補正なしでと断ればやってくれる所はしてくれる
してくれない所はしてくれない
プリンタによる差もあるしペーパーによる差も若干あるのでそれは仕方ない
気に入った所に出すことになる
403名無しさん脚:2010/06/01(火) 11:51:12 ID:ETZsTfE0
>>400
何つか、フィルムを使ってるとは限らないんじゃない?
好みの色合いのプリントもしくは画像データが欲しけりゃデジに限ると思うけど。
404名無しさん脚:2010/06/01(火) 13:23:28 ID:6nBjcpfw
結局、写真屋のオヤジとやりあうのがメンドくさくなってパソコンでGIMPの使い方覚えるんだった。
405名無しさん脚:2010/06/01(火) 15:04:34 ID:5wft5yn+
写真屋で高品質プリントしてもらうにしても、データ持ち込みの方が話が早いもんな。
406名無しさん脚:2010/06/01(火) 15:41:15 ID:14rJa0YA
>>392
現像のみ、プリントはなしで、と頼めばOK。
407名無しさん脚:2010/06/01(火) 19:07:59 ID:PX1BZmsK
これを使うとファインダー像が白黒で見える、ってモノはあるんでしょか?
408名無しさん脚:2010/06/01(火) 19:17:38 ID:qrSS9bX1
まさか光学ファインダーでモノクロに見える機能があるかも、なんて思ってないでしょ?
デジカメの機能としてあるよ。
409名無しさん脚:2010/06/01(火) 22:20:09 ID:2DcWpTXh
>>407
白黒映画の時代に、監督が写り具合を確認するための、無彩色っぽく見える
ファインダー(というか覗きメガネ)なんてのがあったとか、チラッと聞いた記憶があるけど。
410名無しさん脚:2010/06/02(水) 17:11:16 ID:EFotivP+
ごっつい原色フィルタでも掛ければ色はわからなくなる
けど
何がしたいのかはいまいちわからん
411名無しさん脚:2010/06/02(水) 17:32:36 ID:Ya6v+IB+
普通にモノクロでの仕上がりの参考にしたいんだろ? JK
412名無しさん脚:2010/06/02(水) 22:35:12 ID:eRnJCUP2
なんかかえって面倒くさそう
413名無しさん脚:2010/06/03(木) 00:04:00 ID:cgndghP7
いつものネタ職人だから気にするな。
414名無しさん脚:2010/06/03(木) 00:18:55 ID:a5z8AwrH
NATURAスレってなくなったの?
415名無しさん脚:2010/06/03(木) 11:07:29 ID:XS/FZnI+
http://fuuvi.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=387964&csid=0
ねぇコレってどうなんだろ・・・
ちゃんと撮れるんだろうか?
それと何かトイカメラのように個性があるのだろうか・・・?
416名無しさん脚:2010/06/03(木) 18:10:24 ID:2bRMPVR+
>>415
写ルンですと同じでは
417名無しさん脚:2010/06/03(木) 19:09:54 ID:+BThtqxZ
> 何かトイカメラのように個性があるのだろうか・・・?

ていうか、トイカメラって書いてあるような希ガス
418名無しさん脚:2010/06/03(木) 19:29:37 ID:cgndghP7
トイレカメラで個室を狙うのかと思った。
419名無しさん脚:2010/06/05(土) 00:03:44 ID:xs5Tf/G1
トイカメラ個室ってなんかエロい
420名無しさん脚:2010/06/05(土) 14:47:40 ID:8VQpyaGh
どうせエロい写真撮ってんだろ、
トイカメラで。
421名無しさん脚:2010/06/07(月) 00:41:53 ID:G+Gysedh
>>369
>>372
超恐れ巣だけど
EEDではシャッタースピードは選べないので固定も無理ではないかと。
15は焦点距離の数字の見間違えで、1.5mにセットしたということでは。
シャッタースピードが選べると開放1.7の明るいレンズを使って遊べる......が、それはコンセプトが違うな、きっと。
422名無しさん脚:2010/06/08(火) 13:32:56 ID:hT7UD7rN
http://imepita.jp/20100608/479390
この3眼カメラの詳細わかる人いませんか?
よろしくお願いいたします。
423名無しさん脚:2010/06/08(火) 13:50:43 ID:O9HfBCrC
>>422
オリンパス
O-product
424名無しさん脚:2010/06/08(火) 13:54:03 ID:hT7UD7rN
>>423
ありがとうございます
425名無しさん脚:2010/06/08(火) 15:47:47 ID:r0jTjYoW
三眼カメラてw
426名無しさん脚:2010/06/08(火) 16:21:51 ID:EFzrpsSU
レンジファインダーやレンズシャッター機を二眼とよぶゆとりですから。
427名無しさん脚:2010/06/08(火) 18:40:30 ID:8yp1jWmK
それよりお前ら、上に写っているものは気にならないのか?
428名無しさん脚:2010/06/08(火) 19:45:17 ID:qB8ZWD52
>>426
それを言うなら、初代現場監督は何眼になるんだ?
429名無しさん脚:2010/06/08(火) 20:34:36 ID:13xd1iBk
>>427
ショートパンツの太ももだろ。
それが何か?
430名無しさん脚:2010/06/08(火) 21:01:13 ID:O9HfBCrC
初心者スレで何やってんだ
431名無しさん脚:2010/06/08(火) 21:56:37 ID:5Lc9fFK1
修理オススメショップ紹介きぼん
432名無しさん脚:2010/06/09(水) 00:46:55 ID:5M2tx4x6
>>429
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
433名無しさん脚:2010/06/16(水) 11:40:54 ID:5AKEfge2
>>427
可能です。
以上。
はい、次。
434名無しさん脚:2010/06/24(木) 20:41:11 ID:N+jGyLFU
この前友人の結婚式で、カメラ係で写真を撮ってて「こうやって嬉しい事や色々な事を残しせる写真っていいなぁ〜」と思い写真撮影をこれから趣味にしていこうと思っているんですが、初めはどのカメラがいいでしょうか?

すいません長文で。。。
435名無しさん脚:2010/06/24(木) 22:59:18 ID:gKHFOnN7
長文だと・・・!?
436名無しさん脚:2010/06/24(木) 23:19:37 ID:PqQGmTgb
>>435
m9(`・ω・´) そりゃ、チミ、全角35桁200行連続何メッセージなんてのは今日び流行らないのよ。
437名無しさん脚:2010/06/24(木) 23:20:43 ID:PqQGmTgb
>>434
「予算に合わせて適当」でよろし。
438名無しさん脚:2010/06/24(木) 23:34:23 ID:CY+WOSLk
>>434
やめとき趣味にしたら楽しい事あらへんで。
439名無しさん脚:2010/06/25(金) 02:59:58 ID:bbo4l1y9
まずは安いコンパクトデジカメで写真の楽しみを満喫するのもいいんじゃない?
どうせ最初に何買ってもあれもこれも欲しくなっちゃうし
440名無しさん脚:2010/06/25(金) 06:48:26 ID:ARaaECzV
最高級機種を買って、下手なのを機材のせいにしないってのも手かも。
くれぐれも写真をほめてもらおうと思って他人に見せないこと。
けなされるとケンカになること必至。
写真クラブにも入らないこと。コンテストの受賞歴で序列がついてる。
441名無しさん脚:2010/06/25(金) 22:46:10 ID:cOmlkILO
>>434
まずこちらから質問させてください。
・今までカメラを使った事がありますか?
・デジカメが良いですか、フィルムカメラが良いですか?
・友人知人でカメラを使っている人はいますか?
・カメラを買ったとしたら、何を撮影したいですか?
・新品のカメラでなければいけませんか?中古でもいいですか?
442名無しさん脚:2010/06/25(金) 22:57:17 ID:cOmlkILO
>>434
カメラ量販店に行って、一番心動かされたカメラを買う。
という手もあります。

泥沼にはまる可能性も高いんですが・・・
443名無しさん脚:2010/06/26(土) 00:00:07 ID:f1QJhdfe
>>442
池と沼の違いって何?
444名無しさん脚:2010/06/26(土) 00:52:48 ID:4w2AnrO4
>>443
ドングリがはまるのは池だよ?
445名無しさん脚:2010/06/26(土) 06:50:56 ID:GhygrT3C
他人から伝染(うつ)されたものより自分でイイと思ったのが一番。

自分の風邪は自分でひけ
446名無しさん脚:2010/06/26(土) 11:43:27 ID:DxZCyAOK
いきなり質問すみません。
最近広角レンズの威力を知り、デジタル一眼レフが欲しくなりました。
今までは携帯カメラかオリンパスの安いデジカメしか使ったことがないので、一眼レフの使い方を学ぶところから始めなければなりません。
女性の超初心者でも扱いやすいお勧めのカメラを教えてください。
447名無しさん脚:2010/06/26(土) 11:48:13 ID:IbPKVTmU
>>443
自分で掘ったのが池
いつの間にか存在するのが沼
沼より深いのが湖
448名無しさん脚:2010/06/26(土) 11:58:28 ID:rtVUSpTa
>>443
カッパがいるかどうかでしょ
449名無しさん脚:2010/06/26(土) 13:16:08 ID:dUV8OSai
>>446
家電製品や携帯電話を、説明書を読んでそこそこ理解して設定して使える程度の
電化製品への親密度があるなら、一眼レフを使うには不自由は無いよ。
用語とかで普段使わない言葉が頻出するので頭を抱えるかもしれないが、
その辺の壁を乗り越えれば「女性向け」とか「初心者向け」とか銘打ったものよりも
実は使いやすくて自由度が高かったりする。

ペンタックスのK-xとか、色が色々選べてオサレで可愛いけどね。
450名無しさん脚:2010/06/26(土) 13:43:55 ID:DxZCyAOK
>>449
ありがとう
電化製品は好きなので勇気を出して買ってみようと思います
写真用語は勉強しなきゃなぁ

>ペンタックス K-x
可愛いですね!こんなボディカラー豊富な一眼レフがあったなんて
Amazonで安いので4万5千円位でしたが「ダブルズームキット」というのはあった方がいいですか?

試してみたい広角撮影をするには何から揃えたら良いでしょうか
質問ばっかりですみません
451名無しさん脚:2010/06/26(土) 13:56:46 ID:+J/2U6Ad
望遠レンズ(写る範囲が狭くて大きく撮れる)に興味がなければ、
普通のレンズキットでいいよ。普通に撮る分には不満はないと思うけど、
もっと広角が欲しくなったらカタログを見て勉強しましょう。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/catalog/pdf/lenses_accessories.pdf
13ページに焦点距離による画角の違いも載ってる。

純正以外にもタムロンとかシグマとかのレンズメーカー製のものもあるから、
そっちも見てみたらいいんじゃないかな。
452名無しさん脚:2010/06/26(土) 14:15:21 ID:4dz4b08w
>>450
お店で相談すれば女性には親切に教えてくれるよ。
453名無しさん脚:2010/06/26(土) 14:50:06 ID:DxZCyAOK
>>451
詳しく教えてくれてありがとう
さすがにそのカタログのpdfは専門用語だらけで難しいな
写真の世界は奥が深いね
とりあえずは普通のレンズキットを買ってみます
色がありすぎて迷ってしまいそう

>>452
そうでもないでしょ
店員は忙しいし、人によっては特定の電化製品はあまり詳しくなかったりするからね
454名無しさん脚:2010/06/26(土) 14:57:35 ID:QLgbvfBp
>>453
カメラ屋は親切丁寧だよ。
あてがないならキタムラへ行きなさい。
キタムラなら近所に有ると思うよ。
455名無しさん脚:2010/06/26(土) 15:18:18 ID:DxZCyAOK
>>454
キタムラは百貨店の中でいつも素通りしてたな
初心者は怯んでしまうような近寄り難さがあったけど、親切に教えて貰えるなら行ってみる
ありがとう このスレの住人も充分親切だよ
456名無しさん脚:2010/06/29(火) 14:51:35 ID:QAeCXcC7
カメラのOHって最寄の修理店に直接持ち込むほうがいいの?
それとも有名店とかに郵送で頼んだ方がいいかな?
ちょっと古いミノルタのハイマチックなんだけど不調はないけど一度チェックして欲しいと思って。
オススメの良いお店はありますか?
457名無しさん脚:2010/06/30(水) 21:20:38 ID:rOPdZFQ5
愛用していたflektogon 35mm f2.4がブッ壊れました
最近のレンズはどちらかというと色づけスッキリ系が多いような気がしているのですが
色乗りの濃厚なレンズがほしいな、と思っています
何かお勧めはありますでしょうか
458名無しさん脚:2010/07/01(木) 19:33:23 ID:QryLVXU8
f値が変化するズームレンズについて。たとえば、
ニコンAi-S 28-85/3.5-4.5 Zoomってのがありますが、
質問はふたつ。

1番目。絞り操作のリングには、「3.5 5.6 8…」って
あります。
おそらくf値は焦点距離によって異なる(広角側が明るい)
んだと思うのですが、焦点距離によってf値が変わるのは、
絞り開放のときのみですか?
(たとえば、f5.6で撮るときには、焦点距離を考えなくても
いつでも5.6なのでしょうか、ということです)

2番目。
露出計は、頭の中で換算しなくても良いのでしょうか。
僕のカメラはnewFM2ですが、たとえば望遠端で撮る場合、
 aiの連動ピンはf3.5の所にある
→しかし、実際はf4.5である
→ややオーバー目で撮るのが露出的には正解
ということになるのでしょうか。

あまり神経質になっても仕方ないのかもしれませんが、
理屈を知っておきたくて。
459名無しさん脚:2010/07/01(木) 23:37:42 ID:r//xBuzL
>>458
1:絞りは「開放に対して光が通る面積を制限する」機構だから、開放が変われば、
1段絞った後の明るさも違うという理屈。
電子表示は実絞りを表示することが多いけど、機械的なリングならそれは不可能。
撮影距離、というか繰り出しによっても変わるのが普通だけど、それも表示不能。

実絞りを強引に合わせようとして、絞った状態で繰り出すと勝手に絞りが開いていくレンズもあったけど、
使い物にならないので消えて久しいすね。

2:撮影レンズを通った光を測るTTL露出計と、外部露出計では違うから。
nFM2なら、内蔵のTTL露出計で測ったなら、絞りの数字とは無関係に、
「その状態での撮影レンズを通った光を測ってる」という仕掛けだから、
補正とかは不要。というかそういう風にできるように考案されたのがTTL。
別に単体露出計を買ってきて測るなら、話が変わる。
460名無しさん脚:2010/07/02(金) 06:39:53 ID:CQydOb/f
>>458
1番目。お見込みのとおりです。
2番目。露出計は、頭の中で換算しなくても良いです。
レンズを通った光を測っている(Through‐The‐Lens) ので
適正露出になります。したがってオーバー目にもなりませn。
461458:2010/07/03(土) 20:35:47 ID:prhL3470
ありがとうございました。
1番目の質問に関しては、459さんの説明がとても
よくわかりました。
カメラ側は、「開放から何段絞って撮るぞ」ということしか
わかりませんからね。

TTL露出計を使うなら、露出はカメラの指示通りで
良いわけですね。

f値が変わるズームが「使いづらい」というのは、
外部露出計を使った場合や、勘で決める場合のこと
のようですね。
462名無しさん脚:2010/07/04(日) 01:16:00 ID:NgsX7Xqk
>>461
そうすね。
あと、ただでさえブレやすい望遠側が暗くなると、ブレやすさに輪を掛けるから使いにくい、
なんて意味もあるけど。
463名無しさん脚:2010/07/04(日) 04:35:48 ID:y+4lKN5s
>>458-459
単焦点レンズ28ミリf3.5と85ミリf4.5があったとします。
これらのレンズをf5.6に絞ったとき
28ミリf3.5のレンズの方が85ミリf4.5のレンズより明るい光がフィルム側にとどくということですね。
464名無しさん脚:2010/07/04(日) 06:01:10 ID:6qZ/CCA3
>>463
どして?
465名無しさん脚:2010/07/04(日) 06:22:21 ID:y+4lKN5s
↑459より
>開放が変われば、1段絞った後の明るさも違うという理屈
466名無しさん脚:2010/07/04(日) 06:29:34 ID:y+4lKN5s
もっと詳しく言うと
>f5.6で撮るときには、焦点距離を考えなくても
>いつでも5.6なのでしょうか
に対して>>459は明言はしていないが「違う」ようなことを言っている。
それなら>>463ではないかと。
467名無しさん脚:2010/07/04(日) 07:03:46 ID:6qZ/CCA3
TTL露出計は開放状態の明るさを測ってるから、自動絞りが何段絞る予定なのかを
レンズにAi突起で教えてもらって、計った明るさをマイナスしてる。
単焦点のF5.6は開放がF3.5でもF4.5でも同じだよ
開放F3.5のレンズは絞り環をF5.6まで回したとき、ボディ側のAiレバーは一段半分回ってる。
開放F4.5のレンズは絞り環をF5.6まで回したとき、ボディ側のAiレバーは半段しか回らない。
468名無しさん脚:2010/07/04(日) 07:45:43 ID:y+4lKN5s
開放値をカメラ側に伝達する仕組みのことを言ってるのではありません。
実際にf5.6に絞ったときのフィルム側の明るさを言ってるのです。

それではズームのf5.6が28ミリ側と85ミリ側で
「違う明るさ」なのは何故ですか?
「開放が変われば、絞った後の明るさも違う」なら
開放が違う単焦点ではf5.6に絞ったときの明るさが違うはずです。
469名無しさん脚:2010/07/04(日) 08:57:55 ID:y+4lKN5s
すみません。考えを整理します。
>たとえば、f5.6で撮るときには、焦点距離を考えなくても
>いつでも5.6なのでしょうか
に対して
>開放が変われば、
>1段絞った後の明るさも違うという理屈
という回答。つまり、「違う」らしい。

でも、絞ってしまえばFナンバーは絞りの直径によって決まる。
開放の口径は関係ない。
したがって「いつでもf5.6」だと思うのですが…
470名無しさん脚:2010/07/04(日) 10:03:12 ID:QCipKOL0
ズームレンズは広角から望遠にズームするとレンズが前後に伸び縮みするだろ。
広角は伸びていて真ん中の50oあたりでもっとも縮んで、望遠でまた伸びないか?
それに伴ってレンズのF値も変わっていく。
(伸び縮みしてもF値の変わらないズームレンズもある)

ニコンAi-S 28-85/3.5-4.5 Zoom だと絞りリングに「3.5 5.6 8…」とあるが、
28oだと、そのまま「3.5 5.6 8…」
85oだとF値が4.5なので、リングには3.5とあっても85oのときのF値は4.5から始まる。
リングの数字を「4.5 8 11…」と頭の中で変換する。

ちなみに50oあたりだと、リングの数値は実際には「4 6.7 9.5…」あたりになるはず。

このズームレンズでF5.6に設定する場合は、28oならリングの通りに5.6、50oならば
5.6から少し開ける、85oならば3.5から少し絞る、これで実際のF5.6になる。
こうして、F5.6になるように絞りの開き具合を少しずつ調整し、フィルムに届く光の量を同じにする。

85oのときにリングの数値を5.6に設定すると実際にはF8になる。

単焦点のレンズはどの焦点距離のレンズでもF値は同じだから簡単。
28oでも50oでも85oのどの単焦点レンズでもF5.6は同じF5.6。フィルムに届く光も同じ。


471名無しさん脚:2010/07/04(日) 10:54:52 ID:y+4lKN5s
やっとわかった。ありがとう。
そういうレンズもあるんですね。
私のレンズはf5.6にセットして
28ミリから85ミリにズーミングすると
それにしたがって絞りの輪が開くんですよ。
こういうのが普通かと思ってました。

f5.6のときの絞りの直径が同じならば
28ミリと85ミリのときのフィルム面の明るさは
違いますね。
472名無しさん脚:2010/07/04(日) 11:20:06 ID:QCipKOL0
>>471
ズーミングすると、自動的に絞りが開いたり閉じたりするものを自分もいくつか
持っているが、それがF値を絞りリングの数値に合致するように自動で修正して
いると考えないほうが良いです。

すくなくとも、私の持っているものは上記で説明した、自分で修正するものばかり。

一面が均一に同じ明るさのもの、壁とか青空にカメラを向けて、たとえばF8に絞りを設定して、
望遠側にしたときに、露出計の針か、もしくはシャッタースビードの表示が下がらなければ
絞りの開き具合を自動的に修正しているものなので、リングの数値どおり使用できる。

下がるようならば、F値が変化するものなので、必要に応じて自分で計算して調整しましょう。
ぜひテストしてみてください。
473名無しさん脚:2010/07/04(日) 13:19:43 ID:ZJpfVYmC
議論が交錯してるな。
F5.6に絞ったの時はズームでも広角でも望遠でもF5.6の値だよ。
違うのは開放の値と開放から1段2段と絞った時のF値で、
F5.6に設定するば皆同じ値だ。
実際には固体差が有るがフィルムに届く光の量は同じと考えて間違いない。
474名無しさん脚:2010/07/04(日) 16:32:29 ID:y+4lKN5s
>>472
そのテスト、絞込測光でやるのですよね。
開放測光でやっては比較にならないと思いますので。
それからFナンバーは画面の「中心」の値ですよね。

何度も言いますが、絞ってしまえばFナンバーは絞りの直径によって決まるんですよね。
焦点距離を有効口径で割った値がFナンバーですよね。
有効口径とは実際に絞ったときの絞りの直径ですよね。

>>473
>違うのは開放の値と開放から1段2段と絞った時のF値
というところがわかりません。
475名無しさん脚:2010/07/04(日) 17:27:55 ID:QCipKOL0
>>474
絞込測光でやってみてください。

望遠側にすると絞りが開くんです、と言っていたので、もしかすると「絞りリングを5.6に
セットすると望遠側でもF5.6になるように自動で開いているのだ」と考えたのかと思ったので。

ズームさせると絞りが自動で少し開閉するのは、内部の乱反射を防いだり、収差を補正する
作用があるので、いちがいに「F値を数値通りに修正するために、そうしているに違いない」
と考えないほうがよい、ということです。

>>473の話は、ミノルタαやキヤノンEOSのレンズのことかと。
あれはF5.6にセットするとズームのどの位置でもF5.6になる。
EOSレンズだとF5.6でプレビューしながらズームさせると絞りが開閉する。
476名無しさん脚:2010/07/04(日) 18:45:21 ID:y+4lKN5s
>>475
>絞りリングを5.6にセットすると望遠側でもF5.6になるように自動で開いているのだ
もちろんそう思いました。
ですから28ミリのときも85ミリのときもf5.6に絞ればフィルム面の明るさは同じと思いました。
なぜなら
28÷x=5.6 すなわち xは5ミリ
85÷y=5.6 すなわち yは約15.2ミリ
28ミリから85ミリまでズーミングすればこのくらい開いているからです。

>ズームさせると絞りが自動で少し開閉するのは、内部の乱反射を防いだり、収差を補正する作用がある
あなた光学わかってんの?
477名無しさん脚:2010/07/04(日) 19:41:52 ID:rnJD6rlF
>>476
光学の事知らないのは君だろw

F5.6に絞った時のフィルムに当る光の量はレンズが何でもほぼ同じだ。

Fナンバーとは口径比の事で絞りの事では無い。

ズームの場合仮に28−80のズームで、
80mm側がF4だとすると、28mm側ではF1.4と成る。
現実には画質的に使い物に成らないので、
F3,5とかF4に統一する様に絞りを作動させている。
478名無しさん脚:2010/07/04(日) 20:56:32 ID:y+4lKN5s
何度も言うが、Fナンバーとは
F=f/Dで表される。
fは焦点距離、Dは有効口径である。
でもって、これは光軸上の明るさだ。
多分割測光のカメラでテストして何なんだ?

>ズームさせると絞りが自動で少し開閉するのは、内部の乱反射を防いだり、収差を補正する作用がある
絞れば改善される収差もあるが、
開けてどーすんだよ!

オマエおれをおちょくってるのか!
話にならん!
もう寝る。
479名無しさん脚:2010/07/04(日) 23:14:47 ID:4vTrfp4s
落ち着けよ、おっさん
480名無しさん脚:2010/07/04(日) 23:25:10 ID:6qZ/CCA3
>>470
そもそもズームでF値が変動するやつは、変動するのは解放F値だけでしょ?
28-85/3.5-4.5 だったら、F5.6にすればワイド側もテレ側もちゃんとF5.6になるように作ってあるはず。
じゃないと単体露出計や外光オートストロボ使うときに困る。
CPUレンズの場合は開放が変動するやつは最小絞りも変動するけど
中間の絞りでは非CPUレンズ同様にズーミングしてもF値は変わらないようになってる。
481名無しさん脚:2010/07/05(月) 00:25:10 ID:MwM1lGal
まず使ってるボディとレンズを書けよw

今時のカメラみたいにボディから絞りを制御する奴なら、F5.6に設定しておけば
どの焦点距離にズームしてもF5.6になるよ。
でも昔のMFレンズだと、ズーミングによってF値も変動する。だから絞り値の指標が
広角側と望遠側で2本書いてあるだろ。
482470:2010/07/05(月) 02:17:15 ID:8XT35v4h
げげ。まさかとは思ったが、481の言うとおり28-85mm 3.5-4.5sには指標が2個ある。
それどころか開放F値変動のMFAFズームニッコールの多くが同じタイプ
483名無しさん脚:2010/07/05(月) 02:34:32 ID:KpT4OleW
>>480
機構的に >>459 -1 だから、あくまで「開放に対して何段絞った絞り」になるという仕掛け。
484名無しさん脚:2010/07/05(月) 18:55:39 ID:hpPQiv3F
>>477
>Fナンバーとは口径比の事で絞りの事では無い。

「開放Fナンバー」と混同されておられるようです。
Fナンバーとは絞り値のことで、絞り値とは口径比のことです。
前に書かれているように、28ミリレンズに直径5ミリの絞りを入れれば
フィルム側のFナンバーは、28÷5=5.6 です。
何故か477は、この式に一切触れないw
>光学の事知らないのは君だろw
485名無しさん脚:2010/07/05(月) 21:14:03 ID:vv9TQTkJ
>>484
先輩はウンコはどうやって食べてますか?
コーヒーに入れてウンコナーコーヒー?
それともご飯にかけてウンコナーカレー?

486名無しさん脚:2010/07/05(月) 23:53:01 ID:NMsZ9O8H
>>484
直径5ミリの絞りを入れても有効口径が5ミリとは限りません。
487名無しさん脚:2010/07/06(火) 01:36:24 ID:g4VujUVB
いくら言い返せないからって
それはちょっとひくわ
488名無しさん脚:2010/07/06(火) 04:49:53 ID:BLA1Z44X
>>487
坊やはスカトロは初めて?
489名無しさん脚:2010/07/06(火) 06:32:50 ID:vrl/364v
>>485
やはり通はカレー入ウンコ

>>486
はいはい、わかりましたよ。
そんなこと言うと sin 使った式を出すぞ。
sin と言っても「罪」じゃないぞ。
490458:2010/07/06(火) 10:21:08 ID:IUrQK8bW
こんなことになるとは。

考え方としては、
開放で測光(85ミリ時ならf4.5)→絞りがf5.6のクリックの
ところに行ったら、そこから1.5段程度暗くなる
(カメラは、f3.5で測光していると思い込んでいる)
→実際は、f6.5程度だ

というレンズの作り方と、

開放で測光→絞りをf5.6のクリックにセットした場合、望遠端では
連動機構は控えめに動く(カメラ側はf4.5-f5.6くらいつまり
半段くらい絞られたと正しく理解する)

という作り方とが考えられるのだけれども、現状のニコンの
ズームレンズは前者の考え方で作ってある
ということなのだと理解しました。
たしかに絞り指標が2つありますね。
そして、絞りを動作すると、ai連動部はダイレクトに動くので。
491名無しさん脚:2010/07/06(火) 11:25:01 ID:OaL3USQA
>>490
よく分かりました。
それで貴方はカレー派?コーヒー派?
492名無しさん脚:2010/07/06(火) 13:13:31 ID:lHkRFMEq
剥けたばかりなのでそんな刺激の強いものはちょっと
493名無しさん脚:2010/07/06(火) 16:53:57 ID:Hg3qGJoN
↑初めてなら犬のウンコで試してごらんよ!
スナック感覚でカリカリいけると思うよ!
494名無しさん脚:2010/07/06(火) 20:07:50 ID:vrl/364v
誰も書かないからおれが書く。
結像する円錐の頂角の2分の1を u´とすると
F=1/(2 sin u´)
この式はクラシックカメラ選書『写真レンズの基礎と発展』にも載ってないぞ。エヘン!

>ズームさせると絞りが自動で少し開閉するのは、
>内部の乱反射を防いだり、収差を補正する作用がある

これはムチャクチャ。
495名無しさん脚:2010/07/06(火) 20:16:57 ID:nt7GMOUr
> 誰も書かないからおれが書く。

まずは放置プレイというものを学んでちょ
496名無しさん脚:2010/07/06(火) 21:07:22 ID:fkMWQnwh
>>494
糞喰ってる時に飯の話をするな!
497名無しさん脚:2010/07/07(水) 06:40:32 ID:XFLBNEEl
飯の話しようぜ!
↓書いた本人よ 放置なんてしないぜ!

>ズームさせると絞りが自動で少し開閉するのは、
>内部の乱反射を防いだり、収差を補正する作用がある
498名無しさん脚:2010/07/07(水) 22:30:20 ID:e6/iXEOG
晩糞は食べましたか?
499名無しさん脚:2010/07/09(金) 04:15:56 ID:Vl9WW1fR
Fナンバーを求める式すら知らず
間違いが指摘されると「糞」「糞」と下品な書き込みばかり。
レベルが低すぎる。
500名無しさん脚:2010/07/09(金) 21:01:21 ID:CRxfJw/T
>>499
うんこさんの事を糞とか言ってるレベルの低い奴は放っといて、
レベルの高いうんこさんの話をしましょうよ、スカトロお爺さん!
501名無しさん脚:2010/07/09(金) 21:08:25 ID:Vl9WW1fR
うんこが衝撃的だったのは四半世紀以上昔の話で
今ではなんとも思わん。

それより
ズームさせると絞りが自動で少し開閉するのは、
内部の乱反射を防いだり、収差を補正する作用がある
っつーのを詳しく教えて欲しいものじゃのぉ。
502名無しさん脚:2010/07/09(金) 21:25:49 ID:CRxfJw/T
>>501
やはりうんこは生食ですか?
503名無しさん脚:2010/07/10(土) 03:49:22 ID:QlVzqfSl
>>502
内部の乱反射を防いだり、収差を補正する作用があるからなw
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:29:28 ID:nYTZZZw0
すいません。
カラーネガフィルムの有効期限が3月で切れてしまっているのはまだ使えますかね?
いつころまで使っても平気でしょうか?
保管は押入れです。
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:09:37 ID:gpJWEP19
>>504
4か月ぐらいなら、まだ大丈夫です。
シビアな条件が必要な撮影でなければ、特に問題は無いでしょう。
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:22:12 ID:gYs+mZRP
日常の風景を取るなら問題ないよ
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:51:41 ID:bRnwo7Ay
自動車の中に放置されてたりしたらアウトだけどねw
508504:2010/07/11(日) 13:09:17 ID:dmIdLjbp
皆さんありがとうございます。
まだ10本以上あるので使いきるようにします。
509名無しさん脚:2010/07/12(月) 01:23:01 ID:7sQeZAqw
>>504
保存条件次第で全く違うとは思うけど、引っ越しのどさくさで忘れて期限切れ2年だったかな?
同じフィルムの新品と比べて、濃度が全く同じではない程度だった。
同じフィルムでもロットによる違いはあるし、現像というか水洗の具合でベース濃度が違う
ことは普通にあるから、実質違いは全くなしといっていいと思う。
極端に熱くなる押し入れでもないなら、大丈夫じゃないすか。

>>507
あ! それ、事故の時に証拠写真でもと思って何年も入れ放していた使い捨てがあったけど、
どう変化してるか試すの忘れたままで、乗り換えたときにうっかり捨てちゃった!
ずっと炎天下駐車だったし、10年以上だったかな? 惜しかった・・・
510名無しさん脚:2010/07/14(水) 03:37:21 ID:29f4eQl/
流石に水洗はしないがねw
511名無しさん脚:2010/07/14(水) 21:06:14 ID:tKMt+ZUn
↑よく気がついたね。
>水洗の具合でベース濃度が違うことは普通にある
初心者スレでウソを書いちゃイカン
コレ書いたヤシ
>ズームさせると絞りが自動で少し開閉するのは、
>内部の乱反射を防いだり、収差を補正する作用がある
を書いた「糞食うヤシ」だな
512名無しさん脚:2010/07/14(水) 21:53:01 ID:FoxOa6Su
モノクロなら水洗するだろ。
513名無しさん脚:2010/07/14(水) 22:26:05 ID:eQ5dyMMy
手現像でなければ水洗はやらねぇずらw
514名無しさん脚:2010/07/14(水) 22:33:08 ID:PEf1EYfb
カラーネガフィルムはモノクロ現像しないだろ。
まあ、できるけど。
やった事ない。
いや、やってみるかな?
515名無しさん脚:2010/07/14(水) 22:41:21 ID:3Ubecyyi
>>514
モノクロ現像すると定着後ベースが透明にならないので焼くのが辛いしスキャナも困難だけど
古くて何が写ってるかわからないようなフィルムの内容を確認するのには有効
516名無しさん脚:2010/07/14(水) 23:15:50 ID:tvW+2A/N
>>511
うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーー!
517名無しさん脚:2010/07/15(木) 06:32:21 ID:PMXxrSwP
本人乙┓( ̄∇ ̄;)┏
518名無しさん脚:2010/07/16(金) 04:25:17 ID:LaZ3iAiY
>>510
おろ? そうなの? そうすると多少のバラツキが出ることがある原因は?
519名無しさん脚:2010/07/16(金) 04:41:39 ID:FdnNj2us
>>518
手現像以外で水洗いは25年位以前からやってないよ。
ばらつきの原因は当然薬品による物。
同じ所に出していてばらつく様なら注意しな。
520名無しさん脚:2010/07/16(金) 06:09:52 ID:r7oSqp2s
>>519
あ、薬品の管理の問題ね。
別の日に出したから、それもありうるけど、ちょっと比較実験できないな。
ま、何年も間をおいたロット同士の違いなんか、あるかないかからして
分かりようがないのだから、大した問題ではないか。

509のばあいは、一目で分かるような明らかな違いはなかったということで。
521名無しさん脚:2010/07/16(金) 07:02:14 ID:G4sPcGYX
>>520
ベースの色が変わるとしたら管理とか言うレベルの話じゃないなw
別の日に出そうと同じフィルムでベースの色が変わる現像だととしたら相当なもんだぞ。
どこの店か晒せ。
522名無しさん脚:2010/07/16(金) 20:12:57 ID:hsx5TRWK
509=518は「水洗の具合でベース濃度が違う」って言ってるんだぞ。
ウソばっか言ってるよな。

「ズームさせると絞りが自動で少し開閉するのは、内部の乱反射を防いだり、収差を補正する作用がある」っていうウソもひどいが。
523名無しさん脚:2010/07/16(金) 21:15:41 ID:EAa7Msgc
嘘吐きは死んでお詫びするしかないと思います。
524名無しさん脚:2010/07/16(金) 22:50:30 ID:iZ/G0neM
>>521-523
極端なほうへ極端なほうへと話をねじ曲げる異常があるようだが、
あくまで、「濃度が全く同じではない程度」の範囲の話。
525名無しさん脚:2010/07/16(金) 22:59:37 ID:oKuNl0sB
アホか。
水洗じゃ全く変わらん。
水洗でベースが抜けるなら「水定着」ができるだろ!
526名無しさん脚:2010/07/16(金) 23:18:31 ID:iZ/G0neM
>>525
> 水洗じゃ全く変わらん。
土台からして水洗なんかしてない
アホか。
527名無しさん脚:2010/07/16(金) 23:29:46 ID:NbsLvcNE
>>524
お前消えろ!
現像によってベースの濃度が変わる事などないのだ。
528名無しさん脚:2010/07/17(土) 00:20:15 ID:ScAS9VMQ
>>527
? ということは、違いがあるとしたら理由は?
ロットのバラツキ?
529名無しさん脚:2010/07/17(土) 03:52:20 ID:QzQHSCZ5
Fナンバー厨ウゼェェェェェェェェェーーーーー!
530名無しさん脚:2010/07/17(土) 05:51:23 ID:GV4NrUr/
>>529
>Fナンバーとは口径比の事で絞りの事では無い。
ウソ書いちゃイカン

531名無しさん脚:2010/07/17(土) 07:28:25 ID:Ey4T62xx
ニコンのD70を使っているんですけれど、TSレンズを使って楽しみたいと考えています。
海外製のTSレンズが良いと聞いたのですが、具体的にはどんなメーカーがあるのでしょうか?
532名無しさん脚:2010/07/17(土) 09:21:55 ID:My88Z9mM
>>531
>海外製のTSレンズが良いと聞いた
その人に聞けばいいのでは?
533名無しさん脚:2010/07/17(土) 11:24:41 ID:Ey4T62xx
そうせずに、ここで訊いているのは理由があるからだが、
その背景・理由とか書かないといけないのか?

それに、知らないならしゃしゃり出てこずに、ROMってろよ。

お前、学校でも嫌われてるだろ?
534名無しさん脚:2010/07/17(土) 11:34:48 ID:s4qzdHk7
>>531
折角ニコンのカメラを持っているならニコンの純正品を買うべきです。
残念ながら海外製品はニコンの足元にも及びません。
535名無しさん脚:2010/07/17(土) 13:18:56 ID:U81JsiSL
>>533
よう、ゆとり!
まず、お前は日本語の口の聞き方から勉強し直せ。
それが出来ないならしゃしゃり出てこずに、ROMってろよ。
ゆとりだからわかんないかも知れないが、世界中の人間60億人のうち、お前の事情を知ってる奴なんて一人もいないし、お前に興味がある人間も一人もいないって事を肝に命じておけ。
536名無しさん脚:2010/07/17(土) 14:29:48 ID:Ey4T62xx
俺がここに書き込みをしたのは、俺の質問に回答を求めただけだよ。
俺の事情なんて知ってほしくないし、教えたくもしないよ。だから質問にも書いてないだろ?

馬鹿だろお前? 質問スレにもかかわらず、しまいにゃ、ググれとでも言いだしそうだな。
537名無しさん脚:2010/07/17(土) 14:59:16 ID:TJtMFHGU
>>536
ここは銀塩カメラ初心者の為のスレだよ。
D70は板違いなのでお引取り下さい。
538名無しさん脚:2010/07/17(土) 15:18:17 ID:Ey4T62xx
失礼しました。でも、F70とF2,F5も持っています。
539名無しさん脚:2010/07/17(土) 15:24:17 ID:flHyTy/w
じゃ初心者じゃないじゃんw
専門のスレ探す努力しょうよ。
540名無しさん脚:2010/07/17(土) 15:44:36 ID:Ey4T62xx
持ってるだけなんですけど。
541名無しさん脚:2010/07/17(土) 18:05:22 ID:KdgIWC12
D70の話題はこちらへ
Nikon D70 D70s Part.79
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1262801260/l50
542名無しさん脚:2010/07/17(土) 18:22:53 ID:Ey4T62xx
もしかしてなんだけど、回答者が初心者のスレか、ここ?
543名無しさん脚:2010/07/17(土) 19:59:45 ID:GV4NrUr/
そのとおりです。
初心者がテキトーなことを書いたのを指摘するスレです。
たとえば、Fナンバー、水洗…
544名無しさん脚:2010/07/17(土) 20:14:40 ID:Ey4T62xx
そっかぁ、そうだよなぁ。 
1から読んだんだけど、めちゃくちゃな回答しているの結構あるよね。
日本語も変なの多い。 在日アジア系が日本語学ぶためにここの住み着いていのかな?

それとも、ゆとり世代なんだろうか?
きっとそうなんだろうなぁ。かわいそうに。
俺じゃ無くて、当時の政治家を恨めよ。

ゆとり君へ、
円周率は3じゃなくて、3.14ぐらいは言えるようにしとけよ。
夏休みの宿題だ!
545名無しさん脚:2010/07/17(土) 20:22:18 ID:dirCSoic
ウゼェェェェェェェェェェェェェェェェェェーーーーーーーーーーー!
ウゼェー!
ウゼェー!
ウゼェー!
ウッゼェェェェェェェェェェェェェェェェェーーーーーーーーーーー!
546名無しさん脚:2010/07/18(日) 01:26:57 ID:WTpyxwyo
気持ち悪い…
547名無しさん脚:2010/07/18(日) 04:16:46 ID:f9oxpJ0M
>>ID:Ey4T62xx
こいつはw
548名無しさん脚:2010/07/18(日) 04:25:12 ID:9vdU5pI0
544のように核心をつくと
545のような反応しかできないんです。

でも、間違った回等には訂正が書かれています。そこが救い。
それに対して545とか547程度のレスしかできません。
少しは面白いレスしたらどうなんだ。
549名無しさん脚:2010/07/18(日) 04:34:21 ID:f9oxpJ0M
ぎゃあー!すぐ出てきたーwww
どんだけ負けず嫌いだよw
550名無しさん脚:2010/07/18(日) 06:37:46 ID:YlINW/0a
>>548
最近の質問厨は質が悪いんだよ。
昔は死んだ爺さんの形見のカメラのカメラの使い方が分からないとか、
駆け込み寺的ないい質問が有ったもんだが、
それに比べて今を見て見ろ、マウントがどうの、Fナンバーがどうの、STがどうの、屁理屈ばっかりだぜ、
どう見ても不特定の他人に聞く話じゃないだろ、こう言う話題は仲間内でヤル話題だよ、
ミクでもツイッターでもコミュニティー作ってヤル方が会話が弾むしお互い嫌な気持ちに成らなくて済むよ。
551名無しさん脚:2010/07/18(日) 06:57:41 ID:9vdU5pI0
>>549
オマメモナー

すぐ出てくるのは絞りも開放Fナンバーもわからないオマエだろ。
552名無しさん脚:2010/07/18(日) 07:12:41 ID:OUlJUfLx
夏休みってやつか・・・
553名無しさん脚:2010/07/18(日) 08:53:05 ID:1lhFBwtx
>>550
こう言う話題は仲間内でヤル話題だってことはわからんでもないが、その仲間が俺にはいない。
554名無しさん脚:2010/07/18(日) 09:39:54 ID:gpFdKyCH
>>553
仲間が居ないならそもそも特殊な事に興味を持つ様に成ったきっかけを考えてみなよ。
初心者が必要に迫られた事とは考え難いから、ネットでググったり雑誌で見掛けたりしたのがきっかけだと思うけど、
そう言う行為自体が必要なのか。
暇つぶしにググってて出会って仕舞う事故を未然に防ぐ事が必要だよ。
興味さえ持たなければ他人と衝突する事も避けられるのだからね。
555名無しさん脚:2010/07/18(日) 09:46:29 ID:gpFdKyCH
君にこの言葉を捧げよう 

君子危うきに近寄らず
さわらぬ神に祟りなし
転ばぬ先の杖
聖主は危うきに乗じて徼幸せず
君子危うきにのぞまず  
賢人は危うきを見ず  などなど
  
556名無しさん脚:2010/07/18(日) 09:55:20 ID:1lhFBwtx
質問スレで、そんなこと言わる筋はないわな。

それに、お前馬鹿だろ? 

この三連休、何人と実際に声を出して会話した?
温めますか? ハイ は会話じゃねぇぞ。
557名無しさん脚:2010/07/18(日) 10:58:15 ID:a/uBCEHz
↑君子とは徳行のそなわった人と言う意味だから
 貴方を位高い人として話ているのだよ
558名無しさん脚:2010/07/18(日) 22:58:02 ID:8FYvjWnJ
現在デジタル一眼歴3年(Pentax)です。

フィルムにもちょっと興味を持ち、まずトイカメラから触ってみたいなぁと思っています。
調べて出てきたのが、Holgaと大人の科学付録の二眼カメラ。

フィルム初心者にはどちらがおすすめですか?
他にあったらぜひとも教えてください(とりあえずは5000円以内くらいで)
559名無しさん脚:2010/07/18(日) 23:07:24 ID:20swhdGX
>>553
ブログ探すといいよ。
お互いにブログで語り合うんだ。

>>558
学研。そっちの方が間違いがないし、本の方も読むと良いと思う。
ホルガは中国製のボロカメラにすぎないのと、ブローニーのモデルを
買ってしまうとランニングコストで死にますよ(笑)。
560名無しさん脚:2010/07/19(月) 02:35:39 ID:LIc+SuBj
>>558
”トイカメラ”が使いたいのならその二台でもいいし他の選択肢もいろいろあるよ。↓でも参考にしてね。
ttp://vgvd.jp/vv/goods/category/432/

でも"フィルムカメラ"が使いたいのであれば回り道しないでマトモなカメラ買うほうがいいよ。
トイカメラは文字通り基本的にボディもレンズもトイだからチープすぎるほどチープ。
単なる周辺光量落ちにトンネル効果なんて名前をつけて初心者相手に吹き込んだり、
アホみたいに周辺像が流れてたりヒドイときは光線漏れしているのを「世界で唯一魂を持つ」だのなんだの煙に巻くのは
完全に商売トークだということは頭に置いておかなければならない。
トイカメラにしてはよく写るとか思わぬ変な写りで面白いとか、そういう楽しみ方をするカメラであって、
きちんと写したいときにもきちんと写らない自分の撮影意図が反映されにくいカメラだとわかって使うものだからね。

予算5千円でもオークションが利用できる状態であれば一度覗いてみてもいいかもよ。
中古品にこだわりなければ、多少外観が傷んでいるけど修理不要で使える実用品が充分落札できるんじゃないかな。
小型軽量でAE付きならコニカC35なんかとてもキレイに写るし、少し重くなるけどオリンパス35DCは初めて撮影結果見たとき感激したよ。
ともかくフィルムカメラを楽しんでね。あと、トイカメの写りがフィルムカメラの写りと誤解しないでねw
561名無しさん脚:2010/07/19(月) 06:41:57 ID:LdHlMVCq
態々銀塩を使うのはトイカメラの様な写りを期待するからです。
562名無しさん脚:2010/07/19(月) 14:44:02 ID:WLCVmRYD
カメラ買いました
説明書の通りパソコンにつないで映像みようとしたけど出来ませんでした
説明書にはマイコンピュータからリムーバブルディスクを開くと書いてありますが、
そもそもリムーバブルディスクがありません(何のことかも分からない)
また実験的に適当に撮った映像でためした一番初めは「自動再生」ってなって
録画をみれたんですがそれも2回目以降はなぜかでなくなりました

助けてクリ
563名無しさん脚:2010/07/19(月) 14:58:13 ID:BdQ0mV3X
>>562
カメラのでんげんがはいっていませんでした、って
オチだけはナシにしてくれ。
564名無しさん脚:2010/07/19(月) 15:35:05 ID:+VLqzE8S
そもそもPCにつなげるフィルムカメラってそんなにはなかったような。

>>562
もう一度取説のPC接続の部分を最初から全部(読み飛ばさず全部)読んで試すべし。
付属ソフトのインストールが必要なデジカメもあるし。

てか、もっと聞きたいならデジカメ板のほうがいいよ。
http://127.0.0.1:8823/thread/http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273913127/l50
565名無しさん脚:2010/07/19(月) 16:20:48 ID:xicD0+SD
>>564
リムーバブルディスクは何処で売ってますか?
566名無しさん脚:2010/07/19(月) 20:00:45 ID:VjwpU67u
リムーバブルディスクって
剥がせる円盤…何じゃそれ?
そんなもんフィルムカメラに使わないぞ。
567名無しさん脚:2010/07/20(火) 01:25:53 ID:4Nw6m/Lq
なんでやねん!
568名無しさん脚:2010/07/20(火) 17:55:53 ID:tZVZkLHl
>>565
ディスクは、コダックがもう作って無いから
入手は難しいな。











ディスクフィルムの事だろ?
569名無しさん脚:2010/07/20(火) 23:43:01 ID:7e+u5ITw
粗大ゴミ捨て場でカメラを見つけました。
これを自分の所有物にしたいのですが、たとえ明らかに捨てたものであっても、勝手に持って帰ると、窃盗にはならないが占有離脱物横領になる可能性がある(放置自転車など)というのを聞いたことがあります。
拾得物として交番に届けるのが良いでしょうか?
だとしても、拾った場所はどう説明したら?
ちなみに、ニコンFとレンズ3本(50mm,35mm,135mm)、動かないけどモータードライブ?なんかもあって、その昔の高級一眼レフだということは分かります。
570名無しさん脚:2010/07/21(水) 01:29:25 ID:iYnuqTl3
571名無しさん脚:2010/07/21(水) 01:39:44 ID:FHF4IMV/
>>569
犯罪の匂いがプンプンしますね!
恐らく換金目的で一旦盗まれだが処分出来ず困った泥棒が捨てた物でしょ。
盗難届け出てる可能性も高いので当然警察に届け出るべきです。
貴方が持ち去ろうとした行為は軽い罪ですから起訴される事は無いと思います。
572名無しさん脚:2010/07/21(水) 01:54:40 ID:C2yrh2ye
>>569
捨ててあるなら持ち主は役所じゃん
電話してこのゴミくれって言えばいい
573名無しさん脚:2010/07/21(水) 02:18:40 ID:uejFt1HO
資源ゴミや有料粗大ゴミとして捨てられていた物なら、
>>572さんの言う通り役所の所有物ですから、窃盗です。
しかも資産価値が有ると分かっていて持ち帰ったのですから、確信犯です。
今なら罪は軽いです自首して下さい。
574名無しさん脚:2010/07/21(水) 08:00:18 ID:FeFGUve5
かくしん‐はん【確信犯】名
政治的・思想的・宗教的信念を決定的な動機としてなされる犯罪。自らの行為を
正しいと確信してなされる思想犯・政治犯・国事犯など。
575名無しさん脚:2010/07/21(水) 08:50:17 ID:C2yrh2ye
合法的にもらい受けたとしてもなんか憑いてるかもよ
576名無しさん脚:2010/07/21(水) 09:51:42 ID:LiIn+xyC
>>574
今の日本に確信犯は居るのだろうか?
577名無しさん脚:2010/07/21(水) 13:50:27 ID:QTC1iwP4
_
┼─┨| | | | | |、//         |              ┠─┼─
┼─┨| | | | | | //、 ミーン    ∂,, チリーン .. ... .,.. ┠─┼─
┼─┨| | | | | |||ミ、   ミーン   ...       ...,     ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||、m           .,..    ....,..  ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||| ^         .... ........  .........  .,... ┠─┼─
┷━┫| | | | | |||ミ               ...     . ┣━┷━
    ┃ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ┃
━━┛. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┗━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,.,........,,,,,...        ┌──────────── .......,,,,
          ∧ ∧ < あぁ 蝉の声、夏だねぇ・・・
   ..,,,.    (.,゜Д゜)_ └──────────── ...  ) )
     / ̄ ̄∪ ∪ /|  ,,,,,.....,.,.,,,,    .. . ..,,,,,,,,,    ( (
,.,,,, /.∧ ∧    //|| .                     ))
  /___(゜д゜)_// ┌───────────     ‐=i=-
 || ̄ ,,/  つ  ||.  < 皆さんマタ〜リしてねぇ・・・      ̄
 ||  (__丿   ||   └───────────
  ⌒,....., .....,..,.,....... ,.........,.,.....,...,. ...................,
578名無しさん脚:2010/07/21(水) 15:55:37 ID:wmRcLDZp
>>576
とある学会にはたくさんいそうだけど
579569:2010/07/21(水) 23:13:28 ID:4ln5a9Ec
いろいろな方のレスを見て怖くなり、戻しておきました。
今朝が回収日で、夕方見たらきれいさっぱり無くなっていました。
高級カメラがゴミとして捨てられてしまうのは残念ですが、これもご時世で仕方ないですね。
580名無しさん脚:2010/07/22(木) 00:27:13 ID:uhQ2sl9y
>>579
実際は持ってっても大変な事になる事はほとんどないのに
581名無しさん脚:2010/07/22(木) 02:17:35 ID:gKQrdS5p
>>580
悪党。
582名無しさん脚:2010/07/28(水) 15:07:16 ID:JCW3wTe1
先日撮影を終えて何気なく後玉を見たら、こすれたような汚れを見付けました。(24mm単焦点)
うっすら幅0.2,3mm、長さ3mmくらいのが3本くらい。光の当て方で見えたり見えなかったり微かなものなんですが。
これによって写りに影響しているかどうかは判りません。比較ができないので。
自分でふき取ろうかと思ったのですが、後玉ということで躊躇しています。
このまま拭かずに使うべきでしょうか?
SCで清掃してくれるものなのでしょうか?
583名無しさん脚:2010/07/28(水) 18:02:57 ID:5U3Hjsrx
>>582
気になるなら、SCへどうぞ。
584名無しさん脚:2010/07/28(水) 19:02:53 ID:Si3ciukt
>>582
you思い切ってゴシゴシやっちぇよ!
585名無しさん脚:2010/07/29(木) 10:51:00 ID:lIDxVfkr
はじめましてo(・ω・。)
突然の質問ですみません。
ここで質問して良いのか、良くわからないのですが・・・
間違っていたら、スルーして下さい(。-人-。)スイマセン。

私の父が、先日、一眼レフのソニーNEX-3Dを家族に内緒で購入してきました。
家族は父を含め、誰もが初心者です。

背景ぼかし機能(オート)をつかっても、なぜかぼけないんです。。。。

私の母は、kissが良かったようで、父に激怒しています。
お店に置いてあったkissでは、簡単に背景がぼけて綺麗だったのに、なぜ出来ないのか分かりません。

全くの初心者なので、腕が悪いのはわかっています(ノω・、) ウゥ・
でも、父の為にも綺麗に撮れるようにならないと、母がまた機嫌悪くなるので・・・・

良かったら、教えてください。
586名無しさん脚:2010/07/29(木) 13:14:24 ID:1ZhY9vze
釣り?
587名無しさん脚:2010/07/29(木) 14:07:04 ID:epYJhwiX
うん
588名無しさん脚:2010/07/29(木) 17:30:13 ID:yiT9Qedl
>>585
デジカメ板へどうぞ
デジカメ
http://gimpo.2ch.net/dcamera/
589名無しさん脚:2010/08/07(土) 20:52:09 ID:edAE+HIG
FUJIのCLEAR SHOT Mですが、
ttp://www.kiwi-us.com/~mizusawa/penguin/CAMEdata/fuji/clearshotm.html
こちらの仕様を見るとフィルム感度800までしか対応していません。
natura1600のフィルムを一度使ってみたいと思っているのですが、
使っても大丈夫なものでしょうか?
590名無しさん脚:2010/08/07(土) 23:46:04 ID:Csi+fWjp
>>589
そのフィルム使うことで何を期待してるのか知りたい
591名無しさん脚:2010/08/08(日) 00:27:35 ID:Jlby7STI
>>589
1段オーバーくらいなら問題ないけど、1600使う意味ないですな。
592名無しさん脚:2010/08/08(日) 00:28:18 ID:Jlby7STI
>>590
ずばり、「何が期待できるか試す」んじゃない。
593名無しさん脚:2010/08/08(日) 08:31:58 ID:5lMLR6Vy
ここで聞いてもいい質問なのか分からないのですが・・・
フィルムを現像に出す度にCDに焼いてもらっているのですが、
料金の節約のためにフラッドヘッドスキャナの購入を考えています。
購入予定のスキャナは
ttp://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gts630/index.htm
↑のエプソンのものですが、フィルムスキャンには対応していません。
そこで
ttp://japan.shop.lomography.com/cameras/bestsellers/lomography-digitaliza
↑の説明文に全てのフラッドヘッドスキャナで使用可と書いてあるのですが、
これでフィルムスキャン未対応の機種でも読み取ることが可能なのでしょうか?
撮影自体トイカメラの類で撮影することが多いので、そこまで精度は求めていません。
594名無しさん脚:2010/08/08(日) 09:08:51 ID:uJRYxPN0
>>589
そのカメラのフィルム感度ダイヤルを、”800”の所に合わせてやれば
それで問題無い。
ラボに出す時に
「感度が1600のフィルムなんだけど、800で撮影しました」
とか言えば、現像時に適切に処理してくれる。

ただ気になるのは、そのスペックのカメラに1600のフィルムを入れて
使う理由が何かあるのか?
と言う所なんだよね。
595名無しさん脚:2010/08/08(日) 09:38:51 ID:YcYKctun
>>594
現像時に適切な処理とは?
まさか減感の事じゃないよね?
ネガの減感なんて何処もやらないし、やっても効果的じゃない。
596594:2010/08/08(日) 09:47:00 ID:uJRYxPN0
>>595
>現像時に適切に処理してくれる

じつは、ラボで何をするか私も知らないんですよね。
「フィルム感度を合わせるのを間違った時は、そのままでフィルムを使いきり、
 現像時にその事をラボに伝えておく」
を応用しただけなんですけどね。

まぁネガフィルムならば、多少感度の調整がくるってもプリント時に調整が出来るし。
ラボの人が泣くけど。
597名無しさん脚:2010/08/08(日) 11:39:17 ID:J5YsSgmS
1段オーバーなくらい、今のネガフィルムにとっては何の問題もない。
現像所だって、いちいち言わなくてもプリント時に自動で補正してくれる。
でなきゃレンズ付きフィルムなんて実用にならないよ。
598名無しさん脚:2010/08/08(日) 16:46:44 ID:XwvQ9Lwz
>>593
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1247446362
こっちで聞いた方がいいと思う
599名無しさん脚:2010/08/09(月) 08:45:43 ID:MVUJJbSK
>>593
DigitaLIZA の価格が高杉るだろ。
最初から透過原稿を読めるスキャナを買うほうがいいと思われ。
600質問です:2010/08/14(土) 19:31:57 ID:3Z8RaAcc
アグファとか、イタリア製の名前もわからんカラーフィルムでも、
普通にラボに持って行って現像してもらえばいいんですかね?
601名無しさん脚:2010/08/14(土) 22:29:00 ID:WxJnaf9E
>>600
良い訳ないだろ、
買った店で純正処理して貰わなきゃ、
態々そんなフィルム使う意味が無い。
602名無しさん脚:2010/08/15(日) 00:56:20 ID:n+svAtxk
>>600
カラーフィルムの現像処理は同じですので、何でも大丈夫。
603名無しさん脚:2010/08/15(日) 04:06:16 ID:9WGHt8nb
レンズシャッターはフラッシュ全速同調してフォーカルプレーンは一部までしか同調しないのは何故ですか?
教えてください!
604600:2010/08/15(日) 09:08:49 ID:dIe1EVwK
>>601-602
検討してみます。

605名無しさん脚:2010/08/15(日) 10:36:13 ID:M5g4MqrL
>>602
嘘を書いてはいけません。
薬品の成分は各社同じでは有りません。
あくまで現像が出来る程度だと考えるべきです。
606名無しさん脚:2010/08/15(日) 15:45:47 ID:juB1YXqE
絞りの事について、canon FD 50 F1.4をF1.8に絞って撮影した場合と、
canon FD 50 F1.8をF1.8で撮影した場合に、何か違いはあるんですか?
全く同じボケになるんでしょうか?
607名無しさん脚:2010/08/15(日) 22:49:02 ID:c5rbJN+m
>>603
光を遮る方式が違うから。
608名無しさん脚:2010/08/16(月) 11:42:24 ID:/0WTJ5HI
フォーマットが大きくなるとボケ易くなるのは何故ですか?
609名無しさん脚:2010/08/16(月) 13:28:38 ID:sI9xBX/C
>>608
フォーマットは関係無いよ。
同じ明るさで焦点距離が同じならボケは変わらない。
逆に同じ焦点距離でフィルムサイズが変わると写る大きさが変わる。
結果小さいフィルム程短い焦点距離を必要とするケースが多いから、
ボケが小さく感じる事が多いのでしょう。
610名無しさん脚:2010/08/16(月) 14:22:14 ID:/0WTJ5HI
>>609
あぁ、そいいう事なんですね。
スッキリしました。
ありがとうございました。
611名無しさん脚:2010/08/16(月) 14:36:11 ID:tD5dfKr1
>>603
フォーカルプレーンシャッターの仕組みはわかっていますか?
そうじゃないと説明するのがしんどいです。
612603:2010/08/17(火) 01:21:11 ID:mfzg7X/f
>>611
先幕と後幕があって動くんですよね?
教えてください。
613名無しさん脚:2010/08/17(火) 02:57:20 ID:67K4IJmi
>>612
そうす。
614名無しさん脚:2010/08/17(火) 03:30:46 ID:tDkX5e0s
>>612
ま、それが答えだよ。

二つの幕が完全に開くのは1/60とか1/125決まった速度までで、
それ以上は先の幕が完全に開き切る前に後ろの幕が閉まり始める。
完全に開いてる状態でないとストロボは同調しない。

因みにフラッシュが同調しないと言うのは間違いで、
スビードライトだから同調しないだけで、
FPバルブ(フラッシュ)なら同調するよ。

レンズシャッターは中央から開いて周辺から閉じる構造だから、
シャッター速度に関係無く一旦完全に開き切る訳ね。
615名無しさん脚:2010/08/17(火) 07:43:19 ID:/CArchIt
旅をしながら写真を売ってる人って、現像・プリントはどうやってるんですか?
現地でできるのか、地元に帰ったときにやるのか。
616名無しさん脚:2010/08/17(火) 16:24:09 ID:3pj6s/iq
>>614
>シャッター速度に関係無く一旦完全に開き切る訳ね。

一応、例外もある。
今はあまり見ないけど、絞りとレンズシャッターが一緒になった物が
かつて存在した。

このシャッターの場合、
シャッター開く→設定された絞りになるまで開く→シャッター閉まる
になるので、シャッターが完全に開く事がない場合もある。
617名無しさん脚:2010/08/17(火) 16:40:00 ID:tDkX5e0s
>>616
飽くまでシンクロに付いての質問だから貴方の指摘はズレてるよ。
シャッターが絞りを兼ねて様がシンクロに対してはオープンな状態と言えるし、
絞りが別に付いてるレンズシャッターでも実際に有効なのは実絞りまでと成る。

単に知識をひけらかしたいのかも知れないが、
シンクロに対する質問の回答としては紛らわしいと思う。
618名無しさん脚:2010/08/17(火) 16:41:59 ID:UqvsY8sH
>>615
聞いたこと無いが行商カメラマンなんて居るのか?
619名無しさん脚:2010/08/17(火) 16:48:04 ID:Q7aQ5jjj
>>617
>603の質問に対しての答えとしてなら今んとこ全員ズレてると思うがw


正しくはシャッターの物理的・光学的位置が違うため

フォーカルプレーンは撮像素子を隠す位置にあるため全開タイミングが必要だが
レンズシャッターは絞りと同じようにチョットでも開くと撮像素子全体に光が当たる位置に付いているから
620名無しさん脚:2010/08/17(火) 17:01:00 ID:OrL+EM+x
>>619
おいおいズラがズレてるぞw
シャッターの場所は関係ない!お前アホす!
621名無しさん脚:2010/08/17(火) 17:07:28 ID:Q7aQ5jjj
まだ夏休みかよw
622名無しさん脚:2010/08/17(火) 17:21:24 ID:tDkX5e0s
>>619
どうしてそこまで勘違いしたの?

シンクロのタイミングはシャッターの種類に関係無くて、
照明機器に合わせる必要が有るんだよ。
フォーカルプレーンで高速でシャッター切れするのは、
スリットシャッターだからだよ。
液晶シャッターとかなら画素の前に置いても大丈夫。
623名無しさん脚:2010/08/17(火) 17:26:51 ID:Q7aQ5jjj
>>622
誰も液晶シャッターの話なんかしてないだろ

レンズシャッターを素子(画素じゃないぞw)の前に置いたらどうなる
全開以外は縁が丸く切れるし、定常光でも周辺が暗くなることに気づけよw
624名無しさん脚:2010/08/17(火) 17:38:17 ID:3pj6s/iq
え〜と、こう説明すればいいのかな?

フォーカルプレーンシャッターでは、ある速度以上の時は
シャッター膜が完全に開かれていない。
だからフラッシュがたかれた瞬間には、フィルム(もしくは撮像素子)の
一部にしか光はあたらない。
625名無しさん脚:2010/08/17(火) 18:38:25 ID:tDkX5e0s
>>623
液晶シャッターは例えだよ、
アンタ言ってる事支離滅裂だよ(汗)

先ずシンクロの仕組み知ってるのか?
FP発光できるストロボなら全速同調するんだよ。
シャッターの位置は関係無い。
626名無しさん脚:2010/08/17(火) 18:47:39 ID:msMB/wNA
>ID:Q7aQ5jjj様

貴方の知識が有るのは良く分かりました。
しかしここは初心者の質問に答えるスレです。
貴方は他人に教えるのが苦手の様です。
他のスレで活躍して下さい。
お願いします。
627名無しさん脚:2010/08/18(水) 00:43:09 ID:ayA2/vKO
>>619
正しい。

>>620
間違い。
レンズシャッターの構造が全く分かってないことは明白。
何らかの方法で正確に確認のこと。
       ↑
 同じように間違ってる連中全員が同様
628名無しさん脚:2010/08/18(水) 01:13:00 ID:/Hyw5sZ8
>>627
何で蒸し返すの?
ばかなの?
しぬの?
629名無しさん脚:2010/08/18(水) 01:20:21 ID:1j21h2qx



ID:Q7aQ5jjj=ID:ayA2/vKO





630名無しさん脚:2010/08/18(水) 01:54:41 ID:ayA2/vKO
>>628
「レンズシャッターの構造が全く分かってない」ことを重ねて指摘されて・・・

> ばかなの?
> しぬの?
 ↑
何これ?
631603:2010/08/18(水) 14:29:22 ID:cDVqiaoi
皆さん議論白熱ですね。
ありがとうございます。
して、619がわかりやすかったのでこれ採用にします。
お疲れさまでした。
632名無しさん脚:2010/08/18(水) 14:43:35 ID:/Hyw5sZ8
>>631
採用かよ
バロス!
何様だ?
633名無しさん脚:2010/08/18(水) 15:45:59 ID:Iw2RYcHQ
正しい判断だね
634名無しさん脚:2010/08/18(水) 18:44:42 ID:/Hyw5sZ8
ま、自分に都合の良い事だけ認めて生きるのは長生きの秘訣だからな。
635名無しさん脚:2010/08/18(水) 19:04:46 ID:Iw2RYcHQ
長生きしそうですねw >ID:/Hyw5sZ8
636名無しさん脚:2010/08/18(水) 23:41:33 ID:RRubx6VH
フィルムの研究開発はもうやってないんでしょうか?
フィルムはまだ能力の半分も出していない、もっと良くできるて以前雑誌で読んだことあります。
銀塩愛用者としてはそれに期待してたんですが、新製品どころか生産終了が続いています。不安と寂しさで一杯です。
637名無しさん脚:2010/08/18(水) 23:56:47 ID:3SU344+/
>>636
乳剤とか塗布技術の研究はやってるが、
写真用フィルムに限ってはやってないね。
638名無しさん脚:2010/08/19(木) 00:17:53 ID:V0GTME1i
>>636
鉄板だったレントゲン写真がデジタルに変わったから、
感剤の用途は写真と映画に限られて仕舞ったね。
フィルムの開発は相当レベルが高いらしいので大手以外は無理なんだよ、
生産は後進国でのノックダウン生産も可能だけど、開発は無理だね。
639名無しさん脚:2010/08/19(木) 00:31:17 ID:KYl/XqiC
>>636
悔いのないように撮れるうちに思いっ切り撮っておく事だね。
640名無しさん脚:2010/08/19(木) 02:02:22 ID:I73+H+cW
>>631
ホントに分かったかのかな?
641名無しさん脚:2010/08/19(木) 02:36:27 ID:ihvnFKZw
どうせいつも質問厨だから良いだろ。
642名無しさん脚:2010/08/19(木) 08:25:05 ID:yY4q1tAr
>>615
その場で撮った写真を売っているなら近場で現像プリントしているんじゃ?
デジならもちろん、フィルムだってすぐプリント出来る。

>>618
ペリーヌ物語では主人公ペリーヌのお母さんが旅の写真師だった。
643名無しさん脚:2010/08/19(木) 12:37:34 ID:efXP0kUn
フラッシュとスピードライトは違うものなのですか?
614の説明みたらそんな感じなので。
お教えください。
644名無しさん脚:2010/08/19(木) 13:00:19 ID:1wOsKU/H
>>643
その説明は間違っているのでスルー推奨

個々の単語の意味はググればよろし
645名無しさん脚:2010/08/19(木) 14:57:21 ID:pA6nnuF/
>>644殿
知らないなら無理に答えないで下さい。
初心者の質問スレでググれは止めて下さい。
646名無しさん脚:2010/08/19(木) 15:01:39 ID:Qw5nR4BQ
>>643

昔はフラッシュというと閃光電球のことを指した。いまでは、ストロボのことを指すことが多い。
スピードライト、というのはストロボが商標登録されている(無償で使用できるはずだけど)ため、商品名として使うのをためらうカメラ会社が自社のストロボの商品名として使っている用語。

閃光電球は、電球の中に酸素とアルミ線やマグネシウム、ジルコニウムなどを封入してあり、電圧をかけると電球内の金属が燃えて発光するもの。燃えるので、通電から最大光料に達するまでに時間がかかり、発光時間も長い(20ms程度)。
スピードライトは、キセノンランプに高電圧をかけて放電発光させるものなので、回路が閉じるとすぐに短時間(20マイクロs程度)発光する。

647名無しさん脚:2010/08/19(木) 15:07:20 ID:efXP0kUn
>>646
ありがとうございます。
わかりました。
するとスピードライトのFP発光というのは長い時間発光してる、ということなのでしょうか?
648名無しさん脚:2010/08/19(木) 17:15:31 ID:V0GTME1i
>>646
コピペ乙!
649名無しさん脚:2010/08/19(木) 19:28:08 ID:aTzqL8mY
オリンパスのスーパーFP発光と普通のFP発光はどこが違うの?ググッてもわかりませんでした。
650名無しさん脚:2010/08/19(木) 20:25:31 ID:V0GTME1i
>>649
そりゃスーパーの違いだろ、
スーパーの意味は自分でググれ。
651名無しさん脚:2010/08/19(木) 21:37:18 ID:/dlILvO6
FP発光は上級テクニックだろw
ここは初心者の質問すれなんだから、撮影の板で聞くべきだな。
652名無しさん脚:2010/08/19(木) 22:35:57 ID:iecRY9/e
>>644
まだ調べ直してないな。
653名無しさん脚:2010/08/19(木) 23:12:12 ID:iecRY9/e
>>643
フラッシュというのは写真用の閃光光源の総称

最初は、マグネシウムなどを燃焼させる形式のものしかなくて、それが「フラッシュ」と呼ばれていた。

元々は、マグネシウムの粉を適量だけ「反射板付きチリトリ」みたいのに入れて、電気のスパークで
燃焼させる、乱暴というか原始的な形式だった。戦前のニュース映画や、映画の取材シーンとかで、
そのタイプが実用されてるシーンもある。
アルカポネとかが浴びた「フラッシュ」はそのタイプ。

だけど、むき出しで燃焼させる関係で扱いが厄介だし危ないってんで、破裂はしないようにコート
された電球状のガラス容器に封入されて、電気のスパークで燃焼させる「閃光電球」が発明されて、
そちらがしばらく「フラッシュ」の主流だった。

燃焼剤の量とかによって絶対的な光量が変わるほか、燃焼の開始のタイミングと、燃焼時間とかが、
目的に合わせていくつか設定されていて、タイミングと時間の兼ね合いで、シャッター形式やシャッター
スピードの対応が異なるし、カメラ側の設定も加減しないといけない。 ←この辺が肝心ね。

いずれも、燃焼だから当然のように単発で、いずれも再充填や交換で間歇的な発光は可能だけど、
間隔がごく広くしか取れないし、燃焼時に発熱するから、むき出しの原始的タイプでなくても
熱くなって危なかったりする。

その後に、電気的な閃光機(エレクトロニック・フラッシュ)が発明されて、それの特定のものの
商品名であるストロボが、電気閃光機の代名詞的に使われた。
スピードライトも、それの商品名の一つ。

現在では、単発で不便な割に高い燃焼式は廃れて、実質存在しなくなって、電気的な
閃光機が写真用の閃光光源の一般的なものになっているので、「エレクトロニック」を略して、
普通にフラッシュと呼ばれるようになってる。
654名無しさん脚:2010/08/20(金) 00:03:03 ID:ocxR+iMG
シンクロの理屈に付いて聞いてるのに、
言葉の意味に付いてネチネチネチネチ、
粘着男だな。
655名無しさん脚:2010/08/20(金) 00:53:53 ID:22UNoTaS
>>654
だから、一口にフラッシュ類といっても、燃焼と電気閃光の別があることを把握するのが先決。
その辺が全然分かってないせいで、変なことを言ってるのがいるからね。
656名無しさん脚:2010/08/20(金) 01:32:01 ID:ocxR+iMG
>>655
誰が?
657名無しさん脚:2010/08/20(金) 02:00:55 ID:Q7CEnSAP
>>647
> >>646
> ありがとうございます。
> わかりました。
> するとスピードライトのFP発光というのは長い時間発光してる、ということなのでしょうか?

長時間継続的に発光させるのは難しいので、高速に点滅しているという話を聞いたことがあります。
また、点火するタイミングも問題で、FP級のバルブは、先幕作動前に点火しないとなりません (X接点は先幕動作終了後点火です)。

昔の横走りのシャッターの場合、幕速 (シャッター幕が移動するのにかかる時間) が速くても10ms位です。古いカメラだと20ms以上かかります。
FP級のバルブを使って画像に一様な露出を得るためには、バルブがシャッター作動開始以前に発光を開始し、シャッター作動中安定した輝度で光り続けている必要があります。
#6というバルブは、20ms以上安定発光しますし、M3というバルブは10ms以上安定発光しますので、ライカiiifなどの場合は前者、ニコンF, F2などの場合は後者を使用するとFPシンクロできます。
どちらの場合も、カメラ側のシンクロ設定をFPにしないといけません。

最近のカメラは金属の縦走りシャッターですので、幕速があがっています。たとえばX接点が1/500でシンクロするカメラの場合、幕速2msと推定できますよね。
FP発光するストロボの発光時間は、昔のバルブの発光時間よりも短くて大丈夫なわけです。また、ストロボは燃焼するわけではありませんので、安定輝度に達する時間はバルブより早いですからさらに発光時間は少なくて済みます。
ですから、新しいFP発光するストロボを古いカメラのFP接点で使用するのは難しいです。もちろんFP発光するのはカメラ専用ストロボなので古いカメラに使うことはまずありませんけれど。
658名無しさん脚:2010/08/20(金) 02:35:18 ID:D3s5pZIX
>>657
調べるのに時間掛かったな。
ま、95点て所だな。

訂正はF2にはX接点のみでFP接点はない。
FP発光するストロボは専用のカメラでしか作動しない。

馬鹿な質問者のせいで険悪な雰囲気に成ったが、
お疲れ様でした。
659名無しさん脚:2010/08/20(金) 02:42:49 ID:ocxR+iMG
ネットって便利だよな、
知らなくてもここまで調べられるんだから。

つーか他人に聞く前に自分でググれって話だよな、
ググるスキルも無い奴が知識持っても活用出来るとは思えない。
660名無しさん脚:2010/08/20(金) 03:41:15 ID:Q7CEnSAP
>>658

>
> 訂正はF2にはX接点のみでFP接点はない。
F2は接点自動切換えで、Xシンクロ速度より速いシャッタースピードに設定するとFPのタイミングでシンクロします。

> FP発光するストロボは専用のカメラでしか作動しない。
一般にはそのとおりです。
ところで、私はオリンパスのFP発光するストロボをニコンFで稼動するようなコンバータを自作して使用したことがありますが。
説明に書いたように、FP発光するストロボは発光時間が短いので、画像の端が暗くなるようなケースが多かったです。まあ実用的ではありませんでした。
661名無しさん脚:2010/08/20(金) 08:10:41 ID:PzRL4q76
教えてください。

10年以上昔に撮ったリバーサルフィルムがあります。
これは現像出来ますか?
常温でフィルムケースに入ったままです。

現像せずにほったらかしにしていました。

お願いします。
662名無しさん脚:2010/08/20(金) 08:35:23 ID:5P0f5G13
>>661
「現像」はできます
しかし発色は保障できません
663名無しさん脚:2010/08/20(金) 08:38:44 ID:Q7CEnSAP
>>661

20年前に撮影したカラーネガフィルムを現像したことがあります。常温保存でしたが、置き場書が家の中でも一番暑くなるような部屋でした。
結果は何かおぼろげに写っているなあ、という感じでしたね。

ご参考まで。
664名無しさん脚:2010/08/20(金) 08:54:40 ID:PzRL4q76
つ662・663
即レスありがとうございます。
ダメもとでやってみるしかありませんね…
665名無しさん脚:2010/08/20(金) 09:06:38 ID:Q7CEnSAP
>>664
> つ662・663
> 即レスありがとうございます。
> ダメもとでやってみるしかありませんね…

まあ、そういうこと。
666名無しさん脚:2010/08/20(金) 21:50:50 ID:GhvvVPaJ
>>659
  ↑
基礎的な知識がゴソッと欠けているのに、ネットで断片的な知識だけ掻き集めて
分かったような気になるとかえって駄目になるという好例。
667名無しさん脚:2010/08/20(金) 21:52:00 ID:GhvvVPaJ
>>660
ほうほう。幕速の問題ですね。
668名無しさん脚:2010/08/21(土) 02:32:14 ID:Sq55YreZ
>>667
幕速もあるけど、発光開始タイミングが早すぎると思った。通常のFP接点を使うと先幕が作動開始する20ms位前に発光開始してしまう。
FPストロボの場合立ち上がり時間がゼロに近いので光量のかなりの部分が無駄になる。
発光開始が早い分、発光終了も早いわけで、シヤッター作動終了前に発光終了する。
この無駄を防ぐために、FP接点が閉じてから15ms位してから発光開始するように回路を組んだんだけど、
電源が必要なため小型にまとめるのが大変なうえ、動作がいまいち安定しなかったorz.


669名無しさん脚:2010/08/22(日) 00:49:28 ID:sjzKev07
>>668
燃焼だと、そのくらい経たないとピークに来なくて暗すぎ、とかでしょうね。
それはともかく実験レポ乙。

> 動作がいまいち安定しなかった
これは、回路のこと? シャッターの作動のほう?
670名無しさん脚:2010/08/22(日) 04:31:19 ID:eYaCknfy
>>669
どうも。
安定しなかったのは回路のほうです。。。
それと、オリンパスのFPストロボの場合、発光は回路が閉じたときではなくて開いたときに開始するので、スイッチングを反転させる必要があるのです。そのためだけにも電源が必要になり、さらに遅延回路が必要になります。
もともとロジック屋ではないもので、コンパクトに作る事ができませんでした。
671名無しさん脚:2010/08/22(日) 17:25:53 ID:uYIoTerO
好きな女の子ができました。
どうすればいいでしょうか?
672名無しさん脚:2010/08/22(日) 17:28:47 ID:e0qpWHyk
>>671
「好きです。」
と一言言え。

あとの事は知らない。
673名無しさん脚:2010/08/22(日) 17:58:49 ID:eYaCknfy
>>671
> 好きな女の子ができました。
> どうすればいいでしょうか?

@ 裸にして写真撮る
A インターネットに流すといって脅す
674名無しさん脚:2010/08/23(月) 00:39:30 ID:HWIqCS9T
>>670
なるほど。

>>673
変なこといわんでつかーさい。
675名無しさん脚:2010/08/23(月) 14:40:56 ID:+hsCKqNI
すみません。つい。。。
676 [―{}@{}@{}-] 名無しさん脚:2010/08/23(月) 16:31:54 ID:qnadJmku
デジタル工房!!
http://ameblo.jp/denkidenki2010/
677名無しさん脚:2010/08/23(月) 19:24:54 ID:nJWxqvK6
オリンパスL-10に関するスレって無いですかね?

あるいは、取扱説明してくれるHPとか。
678名無しさん脚:2010/08/24(火) 09:03:33 ID:4C2g9l0H
取説読めばいいと思うの
679名無しさん脚:2010/08/24(火) 11:30:39 ID:Gb4tvUuA
ttp://www.japan-hobby-tool.com/cart/syouhin.php?cat=00000009

ここに出てる革ってどうなん?
ペラペラなんかね?
フェイク感満載?
680名無しさん脚:2010/08/24(火) 13:15:42 ID:vWwHI2BK
681677:2010/08/24(火) 17:40:34 ID:3tQoz4k4
>>678
取説がついていないんです。

>>680
すいません、そこはすでに見た所なんです。

古いカメラだと、取説要らないんですけどね。
半端に新しいと、取説が必要になってくると言う・・・

とりあえず、電源スイッチの場所ととフィルムの入れ方はわかりました。
後はまぁ、のんびりとつきあっていく事にします。
682名無しさん脚:2010/08/24(火) 21:02:15 ID:wy/1Gz1q
>>81
貴方除霊した方がいい。
683名無しさん脚:2010/08/24(火) 21:08:12 ID:lDMYNp5z
>>679
そういうのって「まんま本物」じゃないのかな?
つか、わざわざ補修部品とは違う変なものを捜したり特注したりして売るとは考えにくいし。
684名無しさん脚:2010/08/24(火) 21:10:32 ID:lDMYNp5z
>>683
> 補修部品とは違う変なもの
オリジナルではあり得ない色違いとかは別問題として、材質とか手触りとか耐久性とかの話。
685名無しさん脚:2010/08/24(火) 21:56:11 ID:taVYEzIM
>>681
http://okwave.jp/qa/q1675025.html
質問サイトに似たような質問があった
けど多分君が望むような物ではないと思うが参考まで
686681:2010/08/25(水) 16:53:07 ID:RW3Vyd0C
>>685
参考になりそうな所を紹介いただき、ありがとうございます。
オリンパスのHPの、L5の説明書が
参考になりそうです。
687名無しさん脚:2010/08/25(水) 21:30:52 ID:sSfRZKL7
君が望む永遠
688名無しさん脚:2010/08/25(水) 22:05:46 ID:h5PYos8Q
フィルムが間もなく終了するそうですが、
カメラはどうなりますか?
有料粗大ゴミ?
689名無しさん脚:2010/08/25(水) 23:47:56 ID:axboLtLy
>>688
つ 置物 ぶんちん
690名無しさん脚:2010/08/27(金) 12:04:13 ID:qzbYPwLP
>>688
青春のリグレット
691名無しさん脚:2010/08/28(土) 02:42:16 ID:IscVqR7M
風のInvitation
692名無しさん脚:2010/08/28(土) 08:23:46 ID:30S+mZmd
>>691
おまいジジィだな?
693名無しさん脚:2010/08/28(土) 18:10:52 ID:JkXVxqqI
6年前のフィルムが複数出てきまして
1つ試しに現像したらドアンダー写真がまず目に付いたので「やはりか」
と思いつつ1枚1枚見ていったら、露出ピッタリ、それに画質も落ちてないものが出てきて
逆に驚いてしまいました
そしてネガを見ても特に何か規則性があるようでもなく、
映っているコマもあれば全く露光してないコマもあり
そこで疑問に思った点があり、下の部分だけが露光しているコマがあるため
もしかしてドアンダーというは、フィルム異常ではなくて、
シャッター異常ではないかと疑い始めています
これだけのレスでなんですが、シャッター異常と考えられますでしょうか
劣化で完全に像が死んでいるわけではないため、
まだ残っているフィルムに期待が出てきました
ちなみにそのとき使っていたカメラは、もうデジに切り替えているので使っていません

さすがに直射日光が当たりそうなところには置いてはありませんでしたが
ここ数年の暑い夏を何度も過ごしてきたフィルム、
綺麗なコマが残っていたことは本当に驚きでした
ただ数が少ないのは残念で・・・
シャッター異常(と断定した場合)でなかったらたぶん全コマしっかり写っていたかと思うと
悔しい思いが強いです
694名無しさん脚:2010/08/28(土) 18:43:32 ID:NAhROzrO
それではカメラ(シャッター)の異常(故障)なのかフィルムの劣化なのか切り分けができない。
新しいフィルムを使って、さまざまな条件、シャッター速度で撮って現像するというきわめて簡単な見極め方が、どうして思い付かないのだろう?
695名無しさん脚:2010/08/28(土) 19:11:36 ID:JkXVxqqI
電池を買って、フィルムも買って、またそれも現像するということはしないためです
カメラはあるけど銀塩からは完全に撤退したので
フィルムが劣化したなら全体的に変化が起きてるはずと、考えての推測
全コマで上だけがおかしいとか全コマで像が薄いとかではないため
696名無しさん脚:2010/08/28(土) 19:42:59 ID:NAhROzrO
ますますわからないな。
銀塩はもう撤退で使わないのなら、そのカメラが壊れているのかどうか、フィルムの劣化と関係があるのかどうかを調べてどうする?
「多分故障などしていなくて正常です。」とかヤフオクに出てくるのかな?
697名無しさん脚:2010/08/28(土) 19:52:55 ID:tXn9ewYt
だなw
698名無しさん脚:2010/08/28(土) 20:56:26 ID:I3e23/oz
699名無しさん脚:2010/08/29(日) 04:47:10 ID:xwSS0eSb
>>693
そのフィルムには悪霊が取り憑いていますよ。
除霊しないと貴方に取り憑いて仕舞うかも知れません。
現像してはいけません。
700名無しさん脚:2010/08/29(日) 19:21:49 ID:qQpfMBAX
質問です。
レンズを保管しておくとき、絞りは開けといた方がいいのでしょうか?それとも絞っておいた方がいいのでしょうか?
教えてください。
701名無しさん脚:2010/08/29(日) 21:00:48 ID:UoABkCkf
固着を防ぐのには、開けておいた方が良いみたい。
絞り環の無いミノルタ(ソニー)Αレンズなんかは、レンズリアキャップに絞りを開ける突起が付いていて、装着すると開く。
しかし、ニコンFマウントのGレンズなんかは、元々が絞り環のあるものだったから、キャップにそんな工夫や細工は無い。
702名無しさん脚:2010/08/30(月) 00:09:50 ID:mmFMuTDK
>>700
保管なら、「時々動かす」のが最良のもよう。
703名無しさん脚:2010/08/30(月) 00:27:27 ID:7Guqp4JM
>>700
中間が良いね。
704名無しさん脚:2010/08/30(月) 06:46:47 ID:0GVuvP2c
デジカメ壊れたので何年ぶりかにフィルムで子供を撮りました。
早速現像・プリントしたいのですが、、、店が無い! この数年でバタバタ潰れたようす。
確実にできるのはビックカメラ、ヨドバシカメラかと思いますが、ここで質問です。
24枚撮り ネガフィルムを1本 Lサイズ同プリしてCD-R作成頼むと料金おいくらでしょうか。
前回淀に行って価格きいたらずいぶん高かったのでやめた気がするのですが忘れました。
今やホームページ見てもフィルムの取り扱いの料金なんて載ってないのねん。まああるのかも
しれんけどカンタンには見つからない。
よろしく教えて
705名無しさん脚:2010/08/30(月) 09:52:07 ID:OKSB1Cum
そんなこと考えてる、調べている時間のがもったいないとは、思わないのだね。
ずいぶん裕福なんだな…やっぱ年収5億円くらいなの?
706名無しさん脚:2010/08/30(月) 12:18:54 ID:GFuT+2Fw
>>705
知っていれば教える
知らないならコメントしない
年収の話はスレ違い。
707名無しさん脚:2010/08/30(月) 15:14:18 ID:XVYbb6zh
>>704
>>4を参照せよ
708名無しさん脚:2010/08/30(月) 22:11:31 ID:2c8FwiE6
2chはできても電話は掛けられないんだろ。
709名無しさん脚:2010/08/31(火) 02:30:18 ID:cMnUityg
>>704
ビックカメラ
フィルム現像(ネガ) 基本料金 420円
プリント L 1枚28円
CD-R書き込みサービス525円

36枚撮ったなら、420+(28x26)+525 = 1673円
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/camera_kan/floor/index2.jsp
710名無しさん脚:2010/08/31(火) 17:38:37 ID:2Pymfu3h
今日はじめてキタムラでスライドフィルムをダイレクトプリントしました。
高かったですが鮮やかで綺麗でした。
ですがスライドをルーペで見るのと比べて中央部分をトリミングされてプリントされているのです。
普通に光沢紙LL版でと頼んだだけなのですが、こう言うものなのでしょうか?
711名無しさん脚:2010/08/31(火) 18:03:32 ID:XjwC3tE+
>>710
フィルムと紙の縦横比の違いでしょうか

なるべくトリミング少なく焼けるのはワイド六/ワイド四
712名無しさん脚:2010/08/31(火) 22:43:06 ID:OaNFwTTY
>>710
LL判とはそう言う物です。

ノートリで焼きたければ高いけど手焼きで頼むと良いよ。
713名無しさん脚:2010/09/01(水) 18:20:07 ID:IBxBSSvW
露出が壊れてるNikon FGってカメラで明日写真を撮らなければならなくて
メカニカルシャッターの90分の1秒かBモードしか露出が壊れて使えないんです。
夕方頃に写真を撮るんですが、この状況だと初心者だと適正露出を得るのは難しいですかね。
あとISO感度は400くらいが適当でしょうか、800がいいでしょうか。
714名無しさん脚:2010/09/01(水) 21:54:52 ID:gqkd4sNc
>>713
何撮るのか、どういうプレイなのか知らないけど、
壊れたカメラで大事な写真を撮るのは止めましょうね!
715名無しさん脚:2010/09/01(水) 22:16:56 ID:PeTx0GtO
716713:2010/09/01(水) 22:23:59 ID:IBxBSSvW
明日長年住んでた家がぶっ壊されるんでその瞬間をフィルムに残そうというプレイです。
あいにくカメラがNikon FGと半分壊れたKONICA C35しかないんでしょうがない状況。
セノガイドなんて知らなかったです、とりあえずこれ使ってみます。
717名無しさん脚:2010/09/01(水) 22:45:47 ID:K56LA/+K
↑わざと壊れたカメラで撮って現像出したら何も写ってなかったってオチですね!
718名無しさん脚:2010/09/01(水) 23:20:55 ID:i2wwcbG2
写るんですでも買って来たら?
719名無しさん脚:2010/09/02(木) 00:34:52 ID:lPDzv/Gm
はじめまして。
今までは自然写真やポートレートを主に撮影した来たのですが、夜空の撮影にも興味が出てきました。
そこで月を撮影してみようと思うのですが、初めてなものでいくつか質問させていただければと思います。

月面の写真を撮ってみようと思うのですが、レンズは何ミリ程度のものが必要でしょうか?
クレーターまである程度認識できる程度で撮影したいです。
また、たとえばF24程度でとるとすると、満月のときで何秒くらいシャッターを解放する必要があるのでしょうか?

どなたか経験者の方がおられましたら、ご教授いただければと思います。


検索はしてみたのですがデジタルカメラのものしか見つけられず、あまり参考にできないと思い質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
720名無しさん脚:2010/09/02(木) 07:42:11 ID:nQ0lh2wx
最低でも500mm、できれば1000mm以上は欲しいな。月は焦点距離の約100分の1に
写ることを覚えておくと便利。
満月の露出時間は晴れた屋外と一緒。ISO100、F22で30分の1秒くらい。半月なら
8分の1秒くらい。
721名無しさん脚:2010/09/02(木) 08:13:33 ID:dZd2jviL
>>719
クレーターまで写したければCanonのEF800mm F5.6L IS USMが最適だね。
722719:2010/09/02(木) 15:18:52 ID:lPDzv/Gm
>>720,721
ありがとうございます。

F22でも1/30で撮影できるとなると、500mm F8のレンズにテレコンをつけても十分とれそうですね。

723名無しさん脚:2010/09/02(木) 16:05:38 ID:u6zR6Nfi
足りなかったら、照明あてればいいしね
724名無しさん脚:2010/09/02(木) 17:54:31 ID:knDH1Rzo
>>723
あまり強力な照明は、周りの人の迷惑になるから止めようね。
725名無しさん脚:2010/09/02(木) 18:09:45 ID:+T16SrTp
>>722
500F8にテレコンじゃ画質悪過ぎ。
テレコン入れるなら500F4か600F4クラスじゃないと満足できないよ。
726名無しさん脚:2010/09/02(木) 18:22:11 ID:cAOgy8IW
今もっている機材を生かすんならそれで良いけど、月を撮るために
新しく何かを買うなら望遠鏡の方が良いよ。
727名無しさん脚:2010/09/02(木) 20:11:30 ID:qSvPCoW7
満月前後だと太陽が月面を真上から照らすので、クレーターのような凹凸は
(影ができないから)撮っても楽しくないよ。
728名無しさん脚:2010/09/02(木) 20:58:07 ID:HiBHbXg5
クレーターの写真が撮りたければ先ずは月に行く事だね。
月に向かっておしるこよ!
729名無しさん脚:2010/09/02(木) 23:53:59 ID:qSvPCoW7
セーラームーンなら火野だろ
730名無しさん脚:2010/09/03(金) 00:45:05 ID:3j76gaeB
正平?
731名無しさん脚:2010/09/03(金) 03:13:56 ID:dHUFr+0c
火野レイ萌えとか言いながら月を撮ってみる。

シグマの170-500mm
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/moon/zoom500.jpg
収差でぼけとる。2倍のコンバーターを入れるとさらにぼけぼけ。

シグマの反射600mmだと色収差がほぼ0になって、クレーターもそこそこ写る。
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/moon/ref600.jpg
このレンズは古いのでEXIFにデータが載らないけど、F8です。
732名無しさん脚:2010/09/03(金) 19:44:58 ID:aZrLjWS7
セーラームラムラムーン!
733名無しさん脚:2010/09/03(金) 22:10:08 ID:G/IwZ72T
月のうさぎが写っていませんが?
734名無しさん脚:2010/09/04(土) 08:55:30 ID:a0edJ8Hn
>>733
満月じゃないと、”月のウサギ”を確認するのは
難しいんじゃないかな?

あと、月をプリントするのは結構面倒だし。
735名無しさん脚:2010/09/05(日) 00:18:23 ID:1Q5Jk6Hp
お仕置きしちゃうニャン!
736名無しさん脚:2010/09/05(日) 01:15:19 ID:h2HcgclC
    r.、 ,r、
    ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !  ゙;;  }
     ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、
   ,i"  _,    ,_ ゙;
   !.  ・    ・ ,!
   ゝ_    x ∧∧
    /`'''''''''''' ( ´∀)<お仕置き お仕置き お仕置き お仕置き 
    !   二つo ,ノ゙
    ゙''::r--、::-UJ'
      ゙'ー-‐゙ー-゙'
737名無しさん脚:2010/09/06(月) 16:38:53 ID:MWulQh05
ブローニーの感じがすきで中判に興味をもちはじめたのですが
詳しく質問をしたりするにはどのスレがいいですが
738名無しさん脚:2010/09/06(月) 18:37:00 ID:OW0j0afo
>>737
ちょっと遅かったね。
去年ペンタックスが銀塩撤退してどのスレも終わった。
後残ってるのはフジフィルムだけだな、
ま、もうすぐフィルムが終了するから残業だが諦めた方が幸せだと思うよw
739名無しさん脚:2010/09/06(月) 19:47:35 ID:Pw3bXVTI
>>737
”645”とか”690”をキーワードにして、スレタイ検索をしてみると良い。
その他にも、”二眼”とか”ハッセル”とかでも言い。
740名無しさん脚:2010/09/07(火) 01:45:33 ID:uY+qj0T3
>>737
中判スレあるよ。中判で検索!
741名無しさん脚:2010/09/07(火) 08:49:58 ID:0dRM7Fnd
>>737
マミヤRB/RZ スレに来なさい。
742名無しさん脚:2010/09/08(水) 00:18:41 ID:E1lgWWP1
来たらRB67を頂けるんですね?
743名無しさん脚:2010/09/16(木) 09:42:35 ID:LyL2J7or
学研の二眼レフ使ってフィルムカメラも使ってみようと思うようになりました。

現在はペンタックスのデジ一眼でフルサイズの単焦点レンズを何個か持っています。
これを流用できて、ある程度中古品出回っていておすすめのカメラ、教えてください。

予算は3万くらいまでで。
744名無しさん脚:2010/09/16(木) 10:07:14 ID:9/8HeoIe
無いね。
745名無しさん脚:2010/09/16(木) 10:20:06 ID:7j9iexNb
>>743
何処に住んでるのかな?
銀塩は販売終わって結構経つから故障とか修理の事考えたら信用出来る店で買う方がいいと思うな。
近くに店が有ったら相談してみたら?
746名無しさん脚:2010/09/16(木) 10:30:32 ID:3QXFesTZ
>>743
3万もあったら、なんでも買えるだろw
好きなの買えよ。

デジじゃないから、安いカメラでもなんでも写りは同じ
747名無しさん脚:2010/09/16(木) 11:37:30 ID:pWlaGe11
748名無しさん脚:2010/09/18(土) 00:13:06 ID:gXbcHj3c
3万あれば35mmはもちろん67でも4x5でも好きなもん買えるぞ
749名無しさん脚:2010/09/20(月) 09:22:17 ID:T47Fop9P
フィルムカメラが押し入れから出てきましたが、レンズがついていません。
適合するレンズを調べたいのですが、良いサイトありますか?
750名無しさん脚:2010/09/20(月) 09:29:22 ID:ImVOIhgM
>>749
まずはそのカメラの型番を書きましょう
751名無しさん脚:2010/09/20(月) 09:29:54 ID:iIg6ijga
>>749
ちょっとそれはないっすね(笑)
メーカーとか型番から調べて行くしかないっすよ。
752名無しさん脚:2010/09/20(月) 09:54:28 ID:ZS4UyxEc
>>749
とりあえず、メーカーがわからない事には・・・
NikonとかCanonとかKONICAとか、どこかに書いてありませんか?
753名無しさん脚:2010/09/20(月) 10:02:04 ID:xBYMNE+7
>>752

正面からみてレンズをつける穴の上の左上のところに LEICAFLEX って彫り付けてあります。
754名無しさん脚:2010/09/20(月) 10:32:01 ID:zEo96pFc
>>753
ヤホーでLEICAFLEXでググレカス
755名無しさん脚:2010/09/20(月) 10:33:35 ID:T47Fop9P
756名無しさん脚:2010/09/20(月) 10:34:54 ID:iIg6ijga
>>753
残念ながらちょっと使うにはレンズが高過ぎるな。
757名無しさん脚:2010/09/20(月) 10:43:50 ID:1faxcuhz
>>753
それ持ってると不幸に成ると言われてるカメラじゃん!
758名無しさん脚:2010/09/20(月) 10:48:38 ID:iIg6ijga
>>755
使用レンズ欄にミノルタAって書いて有るでしょ。
アルファって言った方がいいと思うけど、
ミノルタαで検索すれば腐る程出てくると思うよ。
759名無しさん脚:2010/09/20(月) 10:48:56 ID:tEv7OprK
もう釣りなんだかなんだか w
760名無しさん脚:2010/09/20(月) 10:53:16 ID:iIg6ijga
彼はレンズが欲しい訳では無くて
サイトが知りたい斉藤マニアだな。
761名無しさん脚:2010/09/20(月) 10:53:54 ID:ZS4UyxEc
>>755
”ミノルタAマウント”が使われているレンズを探してください。
もっとも、ミノルタはこの業界から撤退していますが。
ソニーの1眼レフのレンズも、マウントだけは同じ物です。

762名無しさん脚:2010/09/20(月) 11:02:07 ID:xBYMNE+7
>>759

すみません。釣りでした。
763名無しさん脚:2010/09/20(月) 11:04:50 ID:2iWuXfi/
>>762
さすがお前の親から生まれただけのことはあるな
764名無しさん脚:2010/09/20(月) 11:20:05 ID:xl5fOWWu
どんな親なんだろうねガクガクブルブル
765名無しさん脚:2010/09/20(月) 16:24:19 ID:ImVOIhgM
>>755
…そこに書いてあるじゃん…
理解できないなら、そのカメラ持って、中古レンズ売ってる店に行き
使えるレンズ欲しいって言えばいいさ。
766名無しさん脚:2010/09/20(月) 16:43:38 ID:jfUs11jt
>>760
×彼はレンズが欲しい訳では無くて
〇彼はレンズが欲しい訳ではなくて
767名無しさん脚:2010/09/20(月) 16:46:46 ID:iIg6ijga
>>766
文句有るなら携帯に言ってくれやし
768名無しさん脚:2010/09/20(月) 16:52:32 ID:TlEaTQzs
学校文法をそんなに神格化せんでも。
769名無しさん脚:2010/09/20(月) 17:10:44 ID:ImVOIhgM
766さんは、全てカナで表記すれば気が済むのでしょうね
770名無しさん脚:2010/09/20(月) 19:37:16 ID:L76i88ZO
>>758>>761>>765
カメラのことは全く知りませんので、手探りをしようにも探る方法すらわかりませんでした。
どうもありがとうございました。
771名無しさん脚:2010/09/21(火) 01:08:04 ID:KwotIh0I
好きな男性ができました。どうしたらいいでしょうか?
772名無しさん脚:2010/09/21(火) 01:08:45 ID:KwotIh0I
ちなみにわたしチンチンツイテマス
773名無しさん脚:2010/09/21(火) 11:43:11 ID:Eqx64tKz
>>771
ウンコを食べなさい。
774名無しさん脚:2010/09/22(水) 01:55:49 ID:1pKEzK/k
ポストカードとかフライヤーとかに使われてるサイズってなに×なにですか?
775名無しさん脚:2010/09/22(水) 02:07:03 ID:R/h5EzBn
A4
776名無しさん脚:2010/09/22(水) 04:38:40 ID:1pKEzK/k
そうじゃなくて6×4とか6×6とか
777名無しさん脚:2010/09/22(水) 05:40:41 ID:HP1Y0gp8
778名無しさん脚:2010/09/22(水) 14:38:01 ID:V/sdrghg
>>776
すきなの使え
ちゃんと撮れてりゃその位のサイズなら35mmでも問題ないし
印刷会社の専門の部署がスキャニングをうまいこと補正をやってくれる
779名無しさん脚:2010/09/22(水) 19:03:11 ID:o0bNOHLt
ところで、誰も水銀電池は分解しちゃダメ!って
注意してないよな?もう遅いが。
780名無しさん脚:2010/09/24(金) 22:42:03 ID:8M5v9QtC
藤原新也さんの写真が好きなんですが、あのひとのアンダー気味のうすらぼんやりした写真と言うのはフィルターワークなんでしょうか。テクニックや使用カメラなどご存知でしたらどうか教えてください。
781名無しさん脚:2010/09/24(金) 23:08:06 ID:Y7jyxbtm
企業秘密です。
782名無しさん脚:2010/09/25(土) 00:24:35 ID:BYwhSpGn
会社の倉庫から出てきた一眼レフを使ってみようと思ってます。
機種はRICOHのXR-1です。
露出ダイヤルなどの意味は調べられたのですがこのボタンがよくわかりません。
http://uproda.2ch-library.com/2954165Qx/lib295416.jpg
この「ME」と書いてあるボタンは何なのかわかる方いらっしゃいますか?

783名無しさん脚:2010/09/25(土) 00:37:33 ID:gX0Xs3AO
>>782
Multiple Exposureでしょう。

このボタンを押しながら、巻上レバーを巻き上げると、シャッターチャージだけされてフィルムは巻き上がらない。多重露光用です。
784名無しさん脚:2010/09/25(土) 00:42:17 ID:kzW8L44F
>>780
全東洋街道はオリンパスのOMじゃなかったかな。
それ以外&それ以後は知らないけど。
785名無しさん脚:2010/09/25(土) 00:50:40 ID:BYwhSpGn
>>783
ありがとうございます!
撮影の時に使ってみます。
786名無しさん脚:2010/09/26(日) 15:19:37 ID:CSGKFwUG
ニコンFEにモードラ付けて使っているのですが、
巻き上げしたまま何ヶ月も放って置いても大丈夫でしょうか?
何かスプリングがへたる様な気がして、
撮影終了間際モードラのスイッチ切った後にシャッター切ってますが、
そんな必要はないのでしょうか。
787名無しさん脚:2010/09/26(日) 15:27:58 ID:aY3P6pfl
そうですね、僕も心配なのでカメラを使い終わったら完全分解して保管しています。
絞り羽根なんかも油にじんできて動作不良になったりもありますし…
使おうとする日をまえもって決めて、それに向けて組み立て調整しなければ
いけないですけど、それも楽しいものですよw
788名無しさん脚:2010/09/26(日) 15:43:31 ID:CSGKFwUG
>>787
・・・・銀塩の世界って厳しいっすねw
789名無しさん脚:2010/09/26(日) 16:41:05 ID:niYxPsyf
僕は銀行の貸金庫に入れてます。
790名無しさん脚:2010/09/26(日) 16:54:01 ID:gWBx9jE/
>>789
・・・・なるほど。貸金庫って防湿庫だったんですね?
791名無しさん脚:2010/09/26(日) 18:41:57 ID:aY3P6pfl
防湿 ではありませんが、湿度温度管理されて一年中一定なんですよ?
防湿なら良いってことはありません。
792名無しさん脚:2010/09/27(月) 13:06:11 ID:eAzN/nK3
乾燥はお肌の敵だからな。
793名無しさん脚:2010/09/27(月) 23:55:29 ID:/wQ9gbIc
>>786
関係ないけど、FEのメーター動いてる?
794名無しさん脚:2010/09/29(水) 07:41:55 ID:gStiqxPY
写真はアルバムや額に入れて、日の当たらないところに置かないと
色褪せるのが早いと思うのですが、
ネガをプリントした写真でも、デジタルからプリントした写真でも寿命は同じでしょうか?
またコルクボードなどに直で貼って、日の当たらない壁などに飾った場合の寿命は大体どのくらいでしょうか?
795名無しさん脚:2010/09/29(水) 08:20:25 ID:gFJHOeNp
>>794
千差万別

日が当たらないテーブルの上でも置きっぱだと色褪せてたよ orz
796名無しさん脚:2010/09/29(水) 08:36:12 ID:gStiqxPY
>>795
マットプリントにしたいので、ラミネートなんかもしたくないし・・・
何か良い案はないでしょうか?
797名無しさん脚:2010/09/29(水) 13:52:09 ID:C5YsAyoh
様々な対策は有るがハイレベルな質問だな。
798名無しさん脚:2010/09/29(水) 16:33:09 ID:gFJHOeNp
俺には強インク以外の方法は思いつかん
799名無しさん脚:2010/09/30(木) 00:08:27 ID:f7hDaTOS
倒れたら

また立ち上がればいい

色褪せたら

またプリントすればいい

それが男だ鉄郎

注)女性でも同じです
800名無しさん脚:2010/09/30(木) 00:46:03 ID:JoYvhjRv
女だと鉄子か。
801名無しさん脚:2010/10/01(金) 01:30:40 ID:q+VBH/cB
いいフォトフレームって、紫外線防止とかしてくれるのかな。
そもそもプリントの退色は紫外線なのか?
802名無しさん脚:2010/10/01(金) 08:48:47 ID:Z8cdsEQI
>>801
ガラスが紫外線防止なんだろ < いいフォトフレーム

黄色系・赤系の色素が早く紫外線で分解しやすい
803名無しさん脚:2010/10/01(金) 18:47:02 ID:vnictqhG
紫外線防止も褪色が早いか遅いかの違いだからな
印刷でもポスターなんかの屋外設置する印刷物にUV加工って工程もあるけど
あれも普通に印刷するよりちょっとは長持ちするよってレベルだから
半永久みたいなもんじゃないんだね
804名無しさん脚:2010/10/02(土) 05:36:32 ID:oe4XgO3U
誰も100年後の世界は知らん訳だが、キャノンの純正インクって十年ごとかやっぱりサードパーティよりも退色が少ないのかな。
805名無しさん脚:2010/10/02(土) 05:37:40 ID:oe4XgO3U
日本語になってなかったorz いわゆるサードパーティ製の格安インクと純正インクの退色のちがいってどこまであるのかな、という疑問でした。
806名無しさん脚:2010/10/02(土) 11:44:01 ID:GHJUO/fJ
ツイッターじゃねぇんだぜ
807名無しさん脚:2010/10/02(土) 12:04:46 ID:dzvF8BAk
>>804
実際に100年後にどうなのかはわからんが、少なくとも劣化要因と考えられるものに
基づいた加速劣化試験ならいくらでも結果あるでしょうに。
808名無しさん脚:2010/10/06(水) 17:25:29 ID:Nw54hEYQ
F値と絞り値の違いってなんですか?
809名無しさん脚:2010/10/06(水) 18:03:36 ID:Q2ehUx/1
810名無しさん脚:2010/10/06(水) 19:30:50 ID:ew+2xQno
>>477辺りを読むと面白いよ。

「Fナンバーとは口径比の事で絞りの事では無い。」なんて書いてある。

Fナンバー=F値=絞り値 なんだが
811名無しさん脚:2010/10/06(水) 19:58:52 ID:4eCoodyb
↑難波の事は聞いていない。
812名無しさん脚:2010/10/06(水) 21:35:25 ID:Nw54hEYQ
>>809
>>810
ありがとうございます。ある本に、どう読んでもF値≠絞り値としか読み取れない記述があったもので・・・
813名無しさん脚:2010/10/07(木) 01:07:42 ID:hcq5SnGg
>>812
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/02.htm
たとえばここに書いてあることと明らかに違うなら、それは間違ってるけど、読み間違えてるなんてことは?
正確に写すと何と書いてあるの?
814名無しさん脚:2010/10/07(木) 01:37:08 ID:FxS+cPaO
F値の明るいレンズは、、、なんて記述じゃねえの?この場合は開放絞り限定の意味になるよな。
815名無しさん脚:2010/10/07(木) 01:59:14 ID:hcq5SnGg
>>814
気がつくまで、何千回でもかまわないからよーく読んで。
816名無しさん脚:2010/10/07(木) 02:30:23 ID:3bDPOaPu
うぜー!
817名無しさん脚:2010/10/07(木) 06:13:53 ID:cIK2OPJF
Fナンバー=F値=絞り値 なんだが 、
開放FナンバーをFナンバー、開放F値をF値と言うと思っているヤシが多い。

それで、「Fナンバーとは口径比の事で絞りの事では無い。」
なんてトンチンカンなことを言うヤシが出てくる。
818名無しさん脚:2010/10/07(木) 12:27:07 ID:3bDPOaPu
粘着うぜー!
819名無しさん脚:2010/10/07(木) 20:01:02 ID:Cw2qCy1r
フェラ難波男うざい
820名無しさん脚:2010/10/08(金) 00:51:34 ID:2nw43sAR
>>477って7月のレスじゃねえか!
ずーっと根に持っていて、同じような話題になったもんだからここぞとばかりにレスしたってこと?
年寄りは時間の感覚がズレてるもんだけど、本人以外とっくに記憶の外なのになんで自ら蒸し返すんだろう
暗い、暗いなあ・・・
821名無しさん脚:2010/10/08(金) 03:28:09 ID:DMslufDm
痴呆と言う病でな、
822名無しさん脚:2010/10/08(金) 04:11:29 ID:20lM3+7c
>>813

・・・絞り値は、F値同様に1を基準として1.0、1.4、・・・、22、32という値が割り当てられています。・・・光の量は、レンズの半径の2乗に比例します。F値は口径比の逆数なので、結果として、絞り値はF値の2乗に反比例することになります。

と書いてありました。

後半部分の「絞り値」は「光の量」のミスプリかな?とも思ったんですが、そう断言できる自信もないもんで・・・
823名無しさん脚:2010/10/08(金) 06:06:59 ID:I5EJK/O0
何だか俺も自信なくなってきた
824名無しさん脚:2010/10/08(金) 06:33:41 ID:cQiKAlaX
>>822
お見込みの通りです。

「F値は口径比の逆数なので」については詳しい人ドゾー
825名無しさん脚:2010/10/08(金) 06:57:27 ID:sOdzZ6mG
「口径比」と「焦点比」の違いってことか。
826名無しさん脚:2010/10/08(金) 07:00:07 ID:cQiKAlaX
F値は、焦点距離fを有効口径Dで割った値です。
F=f/D

口径比とは、有効口径と焦点距離の比
D:f
このとき比の値は D/f

×F値は口径比の逆数なので
○F値は口径比の「比の値」の逆数なので
827名無しさん脚:2010/10/08(金) 07:12:24 ID:PNhLc0o+
嘘つき!
828名無しさん脚:2010/10/08(金) 07:24:56 ID:iQwGl9rU
F値ってなんの為にできたのかな?

明るさは口径依存だから明るさの指標としては口径比使うのが
自然な流れだけど、それだと値が小数点ばかりで見にくい、扱い
にくいのに加え、絞りは開放が基準だから絞るに従って数値が
増える方がいいんじゃね?じゃあ口径比の逆数を指標にしよう!

って感じ?
で、レンズ自体の明るさは今でも口径比(1:F)を飾り環などに書いて
絞りの指標としては絞り環にF値が存在とか。
829名無しさん脚:2010/10/08(金) 08:21:33 ID:qIRj7+wC
830名無しさん脚:2010/10/08(金) 21:41:22 ID:vQ+00GKU
>>822
本に書いてあることが変なのではなくて、本筋に関係ないだろうと思うとかして、
変なふうに略してるような気がする。誰が書いた何という本?
831名無しさん脚:2010/10/09(土) 01:15:42 ID:seqOnQLm
はい、終了。
832名無しさん脚:2010/10/09(土) 04:21:44 ID:A8jVbv94
>>822
その文章はヒドイです。
「絞り値は、F値同様に」と言うからには、
絞り値とF値は違うと思っているようです。
それから「F値は口径比の逆数なので」とは書きません。
>>826のとおりです。
833名無しさん脚:2010/10/09(土) 04:37:08 ID:A8jVbv94
過去レスを読んでみると
フラッシュの定義でいろいろやってるんだね。
フラッシュと言えばストロボ(スピードライト)は含めないと思っている世代です、私は。
みんな自分なりのフラッシュの定義で話しているのでシャッターの話が喧々諤々している。
834名無しさん脚:2010/10/09(土) 04:40:01 ID:A8jVbv94
ついでだからもうひとつ。
「コントラスト」もそう。
「コントラストが強い」と「コントラスト再現性が高い」は全く別。

ところが、「コントラストが強い」を「コントラストが高い」と書くヤシがいるんだな。
835名無しさん脚:2010/10/09(土) 06:13:12 ID:seqOnQLm
おじさんさっさと死ねよ
836名無しさん脚:2010/10/09(土) 17:53:08 ID:qOVC65tR
まだ持ってる人いるのかな?
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto006624.jpg
837名無しさん脚:2010/10/10(日) 20:54:32 ID:/lr+2BIv
単焦点レンズで距離無限にする時は、ピントリングを一番端に回し切れば、それ無限にピンが来るべきもの? 
ニコンのマニュアルレンズだとそれで遠くにピントがあうのだけど、ペンタのデジ1用35MM macro limitedだとちょっと、1ミリほどリングを戻さないと、ピンがずれる。
外れ引いたかな?
838名無しさん脚:2010/10/10(日) 21:56:02 ID:/lr+2BIv
>>837
>それ無限にピンが来るべきもの?
それで無限(最後のm表示より遠く)にピンが来るべきもの?
でした
839名無しさん脚:2010/10/10(日) 21:59:53 ID:/lr+2BIv
ごめん。ぐぐったよ。AFレンズはピントリングの無限遠から先にわずかな遊びがあるものなんだね。
840名無しさん脚:2010/10/11(月) 02:07:16 ID:4Kk/6MLd
死んで下さい。









ウンコ
841名無しさん脚:2010/10/11(月) 04:38:42 ID:/EONkuIf
てめえのためになんぞ死ねるかyo
842名無しさん脚:2010/10/11(月) 06:15:06 ID:4Kk/6MLd
私の為では有りません

貴方は世の為他人の為に死ぬのです







ウンコ
843名無しさん脚:2010/10/11(月) 12:31:46 ID:mjX2Qk4o
マルミのMC-Nという保護フィルターを購入しました。
家に帰ってパッケージをよく見てみると
露出倍数1.0と書いてあります。
保護用フィルターなのに露出倍数が一段分かかるということでしょうか?
それとも1.0というのは無色透明で露出倍数に影響は与えない(暗くならない)ということでしょうか?
ご教授ください。
844名無しさん脚:2010/10/11(月) 12:36:01 ID:PUn4DpUD
>>843
露出倍数1ならば、露出には関係ありません。
845名無しさん脚:2010/10/11(月) 12:37:40 ID:qQ+DatJG
>>843
元の数字を1倍したら・・・
846名無しさん脚:2010/10/11(月) 12:45:17 ID:ImEUkjxp
>>843

しょうがっこう いったこと ありますか?

100円を1倍すると、何円ですか?
847名無しさん脚:2010/10/11(月) 12:57:52 ID:wAylk/XY
まあ、皆わかっているくせにいじめなさんな。
「倍数」と「段数」を勘違いして不安になったんでしょ。

「数値をあれこれするまえに自分の目で覗いて見れば
明らかなはずだけどな」とはいわないでおこう。

848名無しさん脚:2010/10/11(月) 13:57:17 ID:mjX2Qk4o
>>844-847
ご親切にありがとうございました。
これで安心して使えます。
849名無しさん脚:2010/10/11(月) 14:45:29 ID:4Kk/6MLd
>>848
私は貴方の事が心配です。








ウンコ
850名無しさん脚:2010/10/11(月) 16:30:16 ID:j1vH6UvY
ウン コを禁止ワードに指定しました。
またゆとりか
851名無しさん脚:2010/10/11(月) 18:38:15 ID:4Kk/6MLd
>>850

チンコ
852名無しさん脚:2010/10/11(月) 22:12:34 ID:EFgyxtvC
>>830
遅くなりました。>>822です。

日経BPソフトプレスが出版している本で、書名は「体系的に学ぶデジタルカメラのしくみ(第2版)」、著者は神崎洋治・西井美鷹です。
853名無しさん脚:2010/10/11(月) 23:07:02 ID:X14lMScE
>>837
AFレンズはそういう仕様が一般的で、ペンタは比較的少ないほう。
854:2010/10/13(水) 11:20:59 ID:fRutbfJQ
855名無しさん脚:2010/10/15(金) 03:53:20 ID:25JMzjSi
引きこもりのボクはカメラを持って世界を歩き回りたいです

外にでて色んなものを見て撮影したいのです


みなさんはカメラが好きみたいだけどカメラの何処が好きですか?
856名無しさん脚:2010/10/15(金) 06:37:44 ID:IUrUEO9c
ヌメッとしたところかな
857名無しさん脚:2010/10/15(金) 07:25:37 ID:wBJbZzh0
機械的に
かわいい
ところかな
858名無しさん脚:2010/10/15(金) 09:02:56 ID:vqfbmGzr
カメラはカマラです
859名無しさん脚:2010/10/15(金) 12:57:32 ID:U0OpJX0q
カメラのカメの部分が好きかな
860名無しさん脚:2010/10/15(金) 13:23:46 ID:MhGRNHdS
吸い込まれるようなレンズの瞳
861名無しさん脚:2010/10/15(金) 15:37:51 ID:vnWu07BM
クリクリいじりまわしてやると良い声で鳴くところかな。
862名無しさん脚:2010/10/15(金) 20:20:37 ID:DWF8KlW2
このスレでいいのでしょうか?

ビビターのV3800Nという一眼レフを探していて
セカイモンでシルバー&ブラックのボディのものを見つけました。
ttp://www.sekaimon.com/i270649003839


ギズモショップで見るとV3800Nはブラックボディのみです。
また、値段もブラックボディのものよりシルバー&ブラックの方が安いです。

いったい何が違うのかご存知の方いらしたら教えてください。
色が違うだけならツートンカラーのほうが安いので買ってみようかと思っているのですが。
863名無しさん脚:2010/10/15(金) 21:05:28 ID:NcKHcjpw
>>862
そんな中華品質のカメラを高い金払ってまで買わなくても・・・
ファインダーは暗いし、ありとあらゆる点で作りが悪い

まあどうしてもってんならお好きにすれば
864名無しさん脚:2010/10/15(金) 21:15:53 ID:vqfbmGzr
マジびびったー!
865名無しさん脚:2010/10/15(金) 21:30:25 ID:DWF8KlW2
>>863
お前の御託なんざどうでもいいから
質問に答えろよ。
答えられないなら糞して寝ろ。
866名無しさん脚:2010/10/15(金) 21:33:07 ID:vqfbmGzr
>>865
もしや貴方は池沼さんでは?
池沼さんですよね?
やっぱり池沼さんだ!
池沼さんお元気でしたか?
867名無しさん脚:2010/10/15(金) 21:43:42 ID:DWF8KlW2
質問しているのは俺だよ。
最初はきちんとした言葉遣いで聞いたろ?

答えられないカスどもはクソして寝てろよ。
868名無しさん脚:2010/10/15(金) 21:47:38 ID:DWF8KlW2
あー、やっぱりもういいわ。
お前らみたいなゴミカスに聞いても無駄だよな。

さよなら。
早く新打法が世のためだぞ?>>863,866
869名無しさん脚:2010/10/15(金) 22:13:39 ID:vqfbmGzr
あぁやっぱり池沼さんだ!
病院から抜け出しちゃ駄目ですよ!
870名無しさん脚:2010/10/16(土) 02:26:07 ID:Jzj0bu2V
これがゆとりか
871名無しさん脚:2010/10/16(土) 02:59:35 ID:fS9Zsa+u
いつものヤシだね。ID:DWF8KlW2

しかし、どうしょもないスレだな、ここは。
872名無しさん脚:2010/10/16(土) 14:09:56 ID:kOT4IGx2
>>862
> 値段もブラックボディのものよりシルバー&ブラックの方が安いです。

カメラボディや三脚などは黒が望ましい。
銀色など光るものは被写体への写り込みを如何に避けるかという手間がかかるが、
写り込みなんて気にしない人には白ボディでもいい。ちゃんと撮ろうという人には黒
が好ましい(高くても売れる)。
マンフロットの三脚もシルバーより黒のほうが少し高い価格。

まあ、Vivitarの一眼レフでしっかりした写真を撮ろうという人がいるかどうかはあれだが。
873名無しさん脚:2010/10/16(土) 15:26:53 ID:JDjGUaLt
ストロボ付属のようだから、どうせならこの機会にVivitarで一式揃えたらどうだ?
三脚も発売してるはずだぞ。
874名無しさん脚:2010/10/16(土) 17:31:30 ID:jFFYh+lj
http://www.vivitar.com/products#Professional%20Equipment

ぷ、プロフェッショナル…どういうプロが使うんだろう…
875名無しさん脚:2010/10/16(土) 22:52:37 ID:dxV/8F+N
>>872
なるほど。ありがとうございます。
そういう理由で値段が違う、ということですか。

で、ツートンカラーモデルは日本では売らない。ということか・・・・

や、重ね重ねありがとうございました!
876名無しさん脚:2010/10/16(土) 23:46:22 ID:6mKmZxJU
騙されてやんのwww
877名無しさん脚:2010/10/17(日) 06:26:36 ID:RKgPkXot
初心者のための質問スレ なのに

出てくる回答は
・下らない煽り
・池沼池沼と連呼するしか出来ない池沼回答
・嘘の回答
なんですねwwww
878名無しさん脚:2010/10/17(日) 09:50:52 ID:iNoBo+DE
http://www.youtube.com/watch?v=x2x0ndPF6Q0&feature=related
↑の動画の9:05秒から出てくるトイカメラの名前を教えてください
879名無しさん脚:2010/10/17(日) 12:28:28 ID:yc/g8xAg
>>878
デジタルハリネズミかね。
880名無しさん脚:2010/10/17(日) 13:56:54 ID:vQNMGJgZ
>>877
初心者のスレだから何でもOKって訳じゃないんだよね。
先ずはテンプレート良く読んで自力で検索してそれでも分からない時に質問する。

ベテラン回答者が質問者のマナーに厳しいのは写真の世界は師弟関係だから。
厳しい先輩に噛み付く様な質問者には容赦ないんだよ。

あと質問厨と呼ばれる質問を趣味にしてる奴が居るので注意。
特に購入相談はスレ違い。
881名無しさん脚:2010/10/17(日) 23:50:30 ID:1K09vjwt
>>880
初心者スレでは顔がでかいことでかいこと。
882名無しさん脚:2010/10/18(月) 00:59:35 ID:zqxEd2Un
>>881
学校でも生徒の前ではデッカイですよ。
883名無しさん脚:2010/10/18(月) 01:19:22 ID:jqO/32tg
>>882
根本から改めないと使い物にならないよ?
884名無しさん脚:2010/10/18(月) 18:02:13 ID:zqxEd2Un
>>883
使い物とは?生徒の将来でしょうか?
昔の様にスパルタでは効率良く育たないのは実感しています。
しかし甘やかせた生徒はもっと悲惨な状態です。
885名無しさん脚:2010/10/18(月) 18:14:08 ID:2SpB6Qvv
×甘やかせた
○甘やかした
886名無しさん脚:2010/10/19(火) 09:27:36 ID:QtBI1UlR
>>885
だれが甘やかしたのか?
×甘やかした
○甘やかされた
887名無しさん脚:2010/10/24(日) 19:00:30 ID:8Ee5DZpd
プリントに関してはお店により、好みの色合いでプリントしてくれたりっていうのはあると思うんですけど、
現像のテクニックに関して違いはあるのでしょうか?
フィルムを現像しPCのデータ化したものが店によって大きな違いあるものですか?
888名無しさん脚:2010/10/24(日) 20:27:19 ID:kydLjGb/
大きな違いはない

PCのデータ化の段階で使う機械の差はあるやもしれないが、そんなの気にするものでなし。
889名無しさん脚:2010/10/25(月) 01:17:38 ID:1Tg7Dl1V
>>887
テクニックというか扱いの丁寧さとかが、店、というか店員によって大違い。
ネガの画像面を素手でつかんで、指紋をべたべた着ける杜撰な奴もいるし。
そういう店は、先々何するか分かったものではないから、敬遠するのが吉。
といっても、今は、マトモに扱う店のほうがマイナーかな。
890名無しさん脚:2010/10/25(月) 13:32:34 ID:eliagOhB
>>887
現像は現像液の状態によって全く違う。
管理の悪い店は仕上がりがひどい。
フジの機械で現像している店ではフィルムにスジが入る事が多い。
ローラーが汚れていたり洗浄がきちんと出来ていない。
乳剤面じゃないからフィルムクリーナーで拭き取れば綺麗になるけれど
ここのスレ、初心者じゃやめた方がよい。使い物にならなくなるよ。
デジタルデーターにする時はプリントする時と同じように
オペレーターが色調や濃度を調整している。
だからプリントが綺麗なお店でデーターにするのが良い。
以上はフジのフロンティアの場合ね。
コダックのお店は知らない。
でもコダックFILMのE100を使うとその差が顕著に出る。
891名無しさん脚:2010/10/25(月) 16:44:11 ID:eliagOhB
>>890だけど
E100じゃなくてEkter100、ネガの方。 <ごめん間違えた。
現像液が悪いと青かぶりになる。
892名無しさん脚:2010/10/25(月) 16:51:39 ID:eliagOhB
>>891
× Ekter
○ Ektar

× 現像液
○ 洗浄

何度もゴメン
893名無しさん脚:2010/10/27(水) 12:51:59 ID:P7Uu62vD
>>892
ファビるなよカス
894名無しさん脚:2010/10/27(水) 13:18:56 ID:TVM1kOll
>「ファビる」なよ
お前もな

>>890
>フジの機械で現像している店ではフィルムにスジが入る事が多い。
それはフジの機械に固有の理由があるの?メンテしづらいとか?
ウチの周りだとノーリツの機械使ってる店は16BASE対応してるけどフロンティアの店はやっていないと言われるな

Ektarをフジの店で頼んだら青被りしててスキャンやり直してもらったことが二回くらいあるけど
それぞれ別の店だったから自動補正がコダックには合わないんだろうね
しかし、フジに限らないが今は仕上がりすら確認せず完全に機械任せの店も多いんだな
道理でハーフ版もできるか質問しても?顔で焦ってたはずだ
895名無しさん脚:2010/10/27(水) 17:58:46 ID:P7Uu62vD
>>894
下げろ小僧!
896名無しさん脚:2010/10/27(水) 19:55:36 ID:QyyvHeQX
今は大手チェーンでも質問に要領得ない答えしか返ってこない店員多いよ。(むしろ大手だからかな)
自分は写真撮らずマニュアル通りのセールストーク繰り返すだけの単なる販売員。
カタログデータ以外のところは年配のベテラン店員や店長に聞かないと伝言ゲームやたらい回しになる。
「ポジ」じゃ通じないで「リバーサル」だと通じるとかもうね・・・

>>ID:P7Uu62vD
半角板じゃあるまいし今どきsage進行もないだろうよJK
つか、質問するでなし回答するでもなし、無駄レスばっかしてんじゃねえよスレ汚しが。
897名無しさん脚:2010/10/27(水) 23:39:34 ID:sed6G+bm
kodakのエリートクロームを現像に出したらFUJICHROMEの袋に入って来てたんですがこれはいいんですかね?
フィルムが全部真っ黒で帰って来たんです。
一度もカメラは開けてないし、取り出しは店にお願いしたし、感光するタイミングはなかったはずなんですが・・・
898名無しさん脚:2010/10/28(木) 00:07:58 ID:FuZbDoyx
エリートクローム・・・  リバーサルだから真っ黒は感光していない。
FILMの入れ方が悪かったかシャッターが開いていないじゃないか?
899名無しさん脚:2010/10/28(木) 00:41:32 ID:G0kGmlfk
> kodakのエリートクロームを現像に出したらFUJICHROMEの袋に入って来てたんですがこれはいいんですかね?

それは問題ないお。
とくに指示しなけりゃ取次ぎ店の都合でコダクかフジかどっちかに出される。現像処理は同じなんで。
900名無しさん脚:2010/10/28(木) 02:52:00 ID:uzLlT/3I
ファビョって何語ですか?
901名無しさん脚:2010/10/28(木) 05:18:33 ID:oHBqVxuA
>ファビるなよ ってタイプミスしている記述に対して
>ファビョって何語ですか? って正確な表現知ってるやん自分
そんならそのままググればええことやん
なにしとーん自分
902名無しさん脚:2010/10/28(木) 11:13:38 ID:IIEPAyPP
>>901
下げ方知らないなら書き込まない方がいいですよ。
903名無しさん脚:2010/10/28(木) 11:21:22 ID:NPceJ1Op
>>894
>それはフジの機械に固有の理由があるの?
Frontier350を使っている所でプリントに薄く線を引く事が頻発したので
原因を追求しにフジの技術者が何度も来て対策の部品を交換して帰った。
その店は問題なくなったけれど2ヶ月くらいかかったかな。
今でも他の店に現像出すと同じ所に同じようにローラーの跡みたいのがついている。
フィルムクリーナーで拭くと消えるから明らかに現像時の汚れ。
LEDライトで斜めから照らすと見えるよ。
家の近所でFrontierを使っているところは3軒だけどみんな汚れてる。
904名無しさん脚:2010/10/28(木) 13:02:43 ID:MhbLl3Mj
派遣社員の男を強盗殺人容疑で再逮捕 吹田の84歳殺害

. 大阪府吹田市の府営住宅で9月、無職河内(こうち)山(やま)十一(じゅういち)さん(84)が殺害されているのが
見つかった事件で、府警は28日、河内山さんの口座から現金を引き出したとして窃盗容疑で逮捕していた派遣社員
山崎義久容疑者(52)=同府茨木市橋の内3丁目=を強盗殺人と死体遺棄の疑いで再逮捕し、発表した。
「10月末に会社をリストラされることになり、金が欲しかった」と容疑を認めているという。

 府警によると、山崎容疑者の逮捕容疑は、9月19日深夜、吹田市藤白台3丁目の河内山さん宅で、河内山さんの
胸や頭部を包丁で刺して殺害。キャッシュカードや携帯電話を奪ったうえ、事件の発覚を遅らせようと遺体を別の
部屋に運び、布団などをかぶせて放置したというもの。

 山崎容疑者は翌20日、この携帯電話で新聞販売所や介護サービス会社に、河内山さんの息子を名乗って
「父は旅行に行くことになった」などと連絡していたという。

 山崎容疑者はキャッシュカードで河内山さんの口座から現金約36万円を引き出したとされる窃盗容疑で17日に
逮捕された。府警によると、ほかにも口座から約300万円を引き出し、数十万円のカメラを購入したり、
パチンコなどに使ったりしたと認めているという。山崎容疑者宅の捜索では200万円以上の現金が見つかり、
府警が関連を調べている。

 捜査関係者によると、2人は8月、京都市内であったイベントで知り合い、趣味のカメラの話で盛り上がり、
連絡先を交換したという。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201010280049.html

905名無しさん脚:2010/10/28(木) 23:31:11 ID:IqMmZJRJ
age
906名無しさん脚:2010/10/29(金) 21:14:00 ID:51JYwwvp
>>903
死ぬっきゃないっすね!
907名無しさん脚:2010/10/30(土) 00:20:26 ID:MHCK8cD0
さーて
ぶわーっとageていくぞー
908名無しさん脚:2010/10/30(土) 00:51:13 ID:dN/9IKST
>>907
明日死ね
909名無しさん脚:2010/10/30(土) 13:51:25 ID:LDAcaPB1
>>900=>>902=>>906=>>908
ん?どうした?あがってるぞ
sageきれないなら俺の勝ちだぞ?
910名無しさん脚:2010/10/31(日) 21:36:40 ID:AZkn+y9o
>>900=>>902=>>906=>>908
ん?どうした?あがってるぞ
sageきれないなら俺の勝ちだぞ?
911age万:2010/11/01(月) 08:18:03 ID:2NSZmne0
>>900=>>902=>>906=>>908
ん?どうした?あがってるぞ
sageきれないなら俺の勝ちだぞ?
912名無しさん脚:2010/11/01(月) 08:20:43 ID:5dCDNfeU
>>911
暇なんだね。
913age万:2010/11/01(月) 08:22:43 ID:2NSZmne0
>>911
暇なんだね。
914名無しさん脚:2010/11/01(月) 08:29:21 ID:5dCDNfeU
>>913
自己紹介乙
915名無しさん脚:2010/11/01(月) 08:41:52 ID:9OboZgOV
>>914

×自己紹介乙

○自己紹介乙!

916名無しさん脚:2010/11/01(月) 11:00:31 ID:+tRMNbn/
自己崩壊乙!
917名無しさん脚:2010/11/01(月) 16:13:50 ID:Iw8pbCTT
質問です
カメラ板はなぜ家電製品カテゴリなんですか?
918名無しさん脚:2010/11/01(月) 16:34:31 ID:80nxOcbm
一昨日あたりにfdマウントのレンズが届いたんだが
これってそのままじゃcanonのeosデジタルにつけれないのか?
同じ会社のレンズなのにアダプタとかかまさないといけないの?
919名無しさん脚:2010/11/01(月) 16:44:08 ID:U9YXhna4
>>918
情弱乙
920名無しさん脚:2010/11/01(月) 17:16:05 ID:9OboZgOV
>>918
何でそんな物が届いたんだ?
新種のお届け詐欺か?
921名無しさん脚:2010/11/01(月) 21:35:01 ID:IQnKoFRS
>>918
『ぐーぐる』って知ってる?
すっごい便利らしいから、使ってみたらいいと思うよ!
922名無しさん脚:2010/11/02(火) 00:25:06 ID:z91zp4XG
さて、と
923名無しさん脚:2010/11/02(火) 08:21:43 ID:p9CDzG/c
>>918
EOSのボディにFDレンズは、アダプターを使ってもつかないようです。

ご苦労様でした。

いい機会だから、FDレンズが使えるカメラ買ったら?
T90とか、AE-1とか。
924名無しさん脚:2010/11/02(火) 08:30:42 ID:hwpwx84g
ビデオカメラはこの板は違うのですか?
925名無しさん脚:2010/11/02(火) 09:03:18 ID:p9CDzG/c
>>924
日本語でどうぞ。

ビデオカメラなら、別板だよ
ビデオカメラ
ttp://toki.2ch.net/vcamera/
926923:2010/11/02(火) 09:23:45 ID:p9CDzG/c
>>918
と思ったら、EOSボディにFDレンズをつけるアダプターがあるみたい。
ttp://www.camecame.com/camera/d30/fd/

ただ、レンズが途中に入るから
画質は落ちるかも。

常時手に入る訳でもない様だしね。
927名無しさん脚:2010/11/03(水) 02:28:05 ID:CTp149uR
g
928名無しさん脚:2010/11/03(水) 10:44:06 ID:Vo9jQSNz
929名無しさん脚:2010/11/04(木) 01:40:19 ID:9mhLjJsQ
押し入れから出したカメラのグリップゴムがべたついています。
シールはがしとアルコールで取る方法、ワイパー用のマニキュア式ゴム劣化防止剤(モリブデン剤)で取る方法があるみたいですが、
ゴムをなるべく劣化させずにべたつきを取る(使えるようにする)にはどちらの方法がいいのでしょうか?
あと、サービスセンターに持ち込んで、細部の検査をして貰いたいのですが、予定の調整が合わず、べたつきを取る前に持って行くことになりそうです。
和紙に包んで持って行けばいいですかね?ティッシュだと間違いなくくっつきます。
930名無しさん脚:2010/11/04(木) 09:16:40 ID:jv6U2JSy
ベタつきのみ除去ってのも難しいから無水エタノールですべて除去した方がいいかも
機種がわからんが、点検してもらうのならパーツがあれば交換もしてもらった方がいい
俺のF70Dは交換せずにすべて裏蓋のゴムを除去したが
931名無しさん脚:2010/11/04(木) 09:49:24 ID:9OasuMZX
>>929
> 押し入れから出したカメラのグリップゴムがべたついています。
> ティッシュだと間違いなくくっつきます。

ティッシュをくっつけておけばいいいんじゃね
932名無しさん脚:2010/11/04(木) 20:46:55 ID:EoqdMrhT
>>929
何のカメラか知らないが金出して整備する価値の有る物なのか?
安物ならそのまま使った方が利口だよ。
933名無しさん脚:2010/11/10(水) 00:50:38 ID:yjKv1bel
画像小さくて申し訳ないんですが
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan166253.jpg
このカメラはどこのなんというカメラでしょうか?
934名無しさん脚:2010/11/10(水) 01:32:26 ID:K18N2LCt
CONTAX G2
935名無しさん脚:2010/11/10(水) 01:40:31 ID:yjKv1bel
マジでありがとうございました、全然見当違いのところを探してました
936質問:2010/11/11(木) 02:08:56 ID:079jrxo5
TVの番組で 最近 古い二眼の 6X6 カメラがブームになっていると聞いた覚えがあるのですが
(おおよそ こんな事を言っていた)

本当のところ、どうなんでしょう?よろしくお願いします
937名無しさん脚:2010/11/11(木) 04:11:57 ID:X5xGARpR
>>936
テレビは小さな事を大袈裟に扱うからね。
テレビが取り上げるって事は少数派だと思うよ。
近くに量販店がないとフィルムも簡単には手に入らないし、
現像も大きな所でないとやってくれないから、
ブームに成るハズがないですよ。
938名無しさん脚:2010/11/11(木) 15:00:16 ID:7BH5bJNs
>>936
ブームじゃないけどカメラ女子系で話題になっている程度。
でも街のDPEでブローニーネガ30分仕上げとかましかくプリントとか
積極的にやり出しているところが増えてきているのも事実。
今はフィルムをたくさん使ってくれるのが女子系だからね。
とても手を出せないおんぼろ二眼を良い値段で買ってくれるし
12枚しか撮れないフィルムで猫やケーキをたくさん撮ってきてくれるから
とても良いお客様。
939名無しさん脚:2010/11/11(木) 17:28:17 ID:ylF3abYU
>>936
ブームに成る程古い6×6カメラは残ってないですよ。
940名無しさん脚:2010/11/11(木) 18:14:17 ID:jQ2j0Lyl
>>939
そこで多量在庫を抱える亀爺が放出すれば・・・w


・・・結局、飽きたら黴びてゴミか・・・


941名無しさん脚:2010/11/11(木) 19:25:23 ID:M8gOPB6M
中古屋で今までジャンク扱いの二眼がショーケースに並んで二,三マンの値段が、、、、
ボロでボロ儲けってか。
942名無しさん脚:2010/11/12(金) 19:07:39 ID:VUtq0rLm
>>941
2、3万じゃボロ儲けとは言わないだろ。
943名無しさん脚:2010/11/13(土) 05:06:51 ID:0/ICP+lj
ジャンク=ボロボロのガラクタで儲けるからぼろ儲けと掛けたのかと思ったが、どうやら俺の読解力はダメらしい。
944名無しさん脚:2010/11/13(土) 22:11:29 ID:VhSwv+8L
>>943
そのつもりだったけど・・・
どうやら俺のセンスはダメらしい。
945名無しさん脚 :2010/11/13(土) 22:38:00 ID:fE5S44jw
本日、親から古い一眼レフを貰いました。
機種はキャノンのT50です。
しかし電池を入れても何の変化もありません。
ファインダーも覗いてみましたが何も表示されていませんでした。
電池は新品のため、電池切れはあり得ません。
明日、修理には出そうとは思っていますが、原因は何かわかりませんか?
また、修理費用はいくらくらいを見積もっておけば大丈夫でしょうか?
あいまいな質問ですみません。
946名無しさん脚:2010/11/13(土) 23:10:09 ID:L1ERfuvx
>>945
電池の接点磨いてみた?
947名無しさん脚 :2010/11/13(土) 23:18:52 ID:fE5S44jw
>>946
はい。磨きました。
10年近く放置していたので中の部品が劣化しているのかも・・・
948名無しさん脚:2010/11/13(土) 23:25:21 ID:g9KKwQz1
>>947
スイッチが入ってないんじゃない?

もう部品がないから修理は断られると思うよ。
949名無しさん脚:2010/11/13(土) 23:33:26 ID:L1ERfuvx
>>947
そうか…
どうも通電してなさそうだなあ。
寒い日にシャッター切ったら開きっぱなしで止まったことはあったけどそれとは関係ないしなあ。

修理出すのならメーカーでは多分断られるだろうから修理業者の方がいいかな?
そのへん詳しくないけど。

Tシリーズは結構壊れにくい方だと思うんだけど…


950名無しさん脚 :2010/11/13(土) 23:41:08 ID:fE5S44jw
>>948>>949
ありがとうございます。
一応もう少し端子を磨いてみます。

近くに修理してくれそうな業者もないのでとりあえず近くのカメラ屋に行ってみます。
って言ってもキタムラしかありませんが・・・
951名無しさん脚:2010/11/13(土) 23:45:18 ID:g9KKwQz1
>>950
キタムラの契約してる業者が有るからキタムラでok
952名無しさん脚 :2010/11/13(土) 23:58:30 ID:fE5S44jw
>>951
ありがとうございます。
でも見積りで1000円が痛いですw
とりあえず明日、バイクのツーリングついでに行ってきます。
953名無しさん脚:2010/11/14(日) 14:43:34 ID:tnUcAl9X
T50ならその千円で動くのが手に入る気が
954名無しさん脚 :2010/11/14(日) 18:08:58 ID:cCOhiwjR
>>953
そうみたいですね・・・
親からもらったものなので直して使いたいんですよね。
一応、今日修理に出してきました。
955名無しさん脚:2010/11/14(日) 19:00:12 ID:vjZUy6K3
>>954
えらい!
お金の問題じゃないよねー
大事に使ってあげてね!
956名無しさん脚 :2010/11/14(日) 22:32:02 ID:cCOhiwjR
>>955
普通に20000円はかかるかもって言われましたww
でもこれから大切に使っていきたいと思います。
957名無しさん脚:2010/11/15(月) 23:18:04 ID:VrdoaxyU
test
958名無しさん脚:2010/11/15(月) 23:23:11 ID:VrdoaxyU
やっと規制解除だ!
>954さんではないのですが、私も親戚から
オリンパス WIDE-Eをもらって再生修理しました。
しかしながらマニュアルカメラは弄ったこと無く良くわかりません。
他所様のHPですが写真のこの部分
http://wide-angle.cocolog-nifty.com/w/images/070220came3.jpg
これは只の換算表でどこに合わせても撮影に影響は無いのでしょうか?

また出来たら合わせ方解説してもらえばありがたいです。
959名無しさん脚:2010/11/16(火) 00:58:31 ID:SMOlPBJJ
>>958
現物は知らないけど、そういう形式のダイヤルなら、予めASA感度(現ISO感度)を合わせておいて、
(もちろんメーターが正常なばあいに)メーターの指示数字(EV)に合わせると、適切なシャッターと
絞りの組み合わせが分かる仕掛けのはず。
丸いボタンのどっちかを押すかスライドさせると変更できるとか。
960名無しさん脚:2010/11/16(火) 01:41:06 ID:q2iZwSym
多分時限発火装置だと思うよ。
961名無しさん脚:2010/11/16(火) 03:40:59 ID:X3VFCF9u
>>958
>これは只の換算表でどこに合わせても撮影に影響は無いのでしょうか?
そう。
絞りやシャッターと連動しない単独露出計が載っかってるだけなので、
出た目(1〜12)どおりに外側ダイヤルをまわして矢印部分に数字を合わせ、
次に内側のASA感度ダイヤルの数字(10〜800)をフィルムのISO感度に合わせて先程の矢印部分まで持ってくると、
ダイヤル反対側に適正露出の絞りとシャッタースピードの組み合わせが現れる。
後はこの組み合わせに従い実際の絞りとシャッタースピードをセットすればいい。

ただし年代物の露出計しかもセレン露出計だと精度はアテにならないと思ったほうがいいよ。
針がスーッスーッと動くのを見て楽しむくらいのもの。
実際の撮影はネガの懐の深さに頼って勘露出か単体露出計の出番。


962名無しさん脚:2010/11/16(火) 06:43:40 ID:16qnjhSb
イカレックスのマウントって二種類あるみたいんですが、
前期?のスピゴットと後期?のバヨネット式には互換性はないんでしょうか?
ライカのLとMみたいにリングアダプターのようなものを使えば互換性はあるんでしょうか?
963958:2010/11/16(火) 08:25:19 ID:qi2hkt+3
>959,961 さん
ありがとうございます。
これで安心して撮影できます。
確かに針は動きますが、あまりアテに出来ないのですね。
露出計は持っていないので、他のデジカメ持参し、
撮影したデータを見て、勘を養っていきます。


>960
赤いリード線と青いリード線がありますが、
どちらを切ったほうがいいですか?
964名無しさん脚:2010/11/16(火) 12:15:56 ID:JOqdDTo0
楽天に出店している様なネット通販でデジイチを買おうと思ってるのですが、通販での保証期間内の修理の場合はどのような手順になるのでしょうか?


実店舗があるお店(ヤマダやキタムラなど)で購入した方がやはりいいのでしょうか?
965名無しさん脚:2010/11/16(火) 12:24:18 ID:q2iZwSym
>>964
保証修理はメーカーだから何処で買っても一緒だが、
何処で買うかは博打だからね。
高い買い物は良い店(ネットでも)で買いたいものだよ。
966名無しさん脚:2010/11/16(火) 13:18:28 ID:Xxbcum8O
「逆光は勝利」という写真をやる人たちの格言があるそうですが、どういう意味なのでしょうか?
逆光だと露出補正が難しいし、下手すると人物が真っ黒になってしまうけれども、上手く撮れれば順光にはない素晴らしい写りをするというようなこと?
967釣られてる?:2010/11/16(火) 13:52:43 ID:HNfG1O7+
ポートレイトだと順光だとまぶしくて目が変になったりデコに前髪の陰が出来たりで
あまり美しくない。
逆光の方が表情がきれいになる。
背景がキラキラして印象的になる。
ただ顔と背景の露出差が大き過ぎると被写体が真っ黒になったり背景が真っ白になるので
フラッシュをたいたりレフ板を使ったりして明るさを揃える。

人物以外でも同様に逆光の方が絵的にきれいに見える事が多いのよ。
露出差を生かしてメインの被写体をシルエットにしたりエッジの部分が強調されたり。
紅葉とかも透過光の方がきれいだったりする、透過光ってことは逆光ってことだからね。


なお、「逆光は勝利」ってのは「究極超人あ〜る」というギャグマンガに出てくる台詞(格言)だ。
968名無しさん脚:2010/11/16(火) 14:18:16 ID:eiyiJHgg
何だ、漫画かよ!
969名無しさん脚:2010/11/16(火) 18:15:24 ID:k9SBOtbM
写真館で子供の七五三の写真を撮りました。インデックス・プリントをもらい、引き伸ばす写真を選んでいるのですが、
気に入った子供の表情の写真の子供の首のところに強い水平線(スタジオの鎧戸)があって、とても気になります。
そしたら別の写真館の表に飾ってある見本の写真でも、クビチョンパの写真がありました。自分の感覚ではポートレー
トで首のところにクッキリハッキリの水平線なんてあり得ないと思うのですが、その感覚は間違っているのでしょうか。
970名無しさん脚:2010/11/16(火) 18:19:23 ID:v8/qXZEk
>>969
その写真屋に
「この線消せませんか?」
と聞いてみたらよろしいかと。
971名無しさん脚:2010/11/16(火) 19:07:12 ID:q2iZwSym
>>969
首チョンパは縁起物です。
972名無しさん脚:2010/11/16(火) 21:56:33 ID:gYeJEv0x
>>968
鳥坂先輩ディスってんのかよ?
973名無しさん脚:2010/11/17(水) 08:51:42 ID:YtIjxdw6
>>970
ああ、なるほど。ありがとうございました。
974名無しさん脚:2010/11/17(水) 23:09:12 ID:QDDDALg2
輝度と照度の関係がいまいち身に着きません。

「空の輝度は○○cd/m^2」という記述を見ました。空を見上げた時、瞳孔での照度の計算はどうなりますか?

以下途中まで考えた事
・空を見上げた時に見える範囲は半球状と仮定
・空を一様な輝度を持つ半球状の発光体と仮定
・瞳の大きさは半球の半径に対して十分に小さく、点として扱う
・空のある一点から放出された光のうち、瞳に届くのはその点と瞳を結ぶ直線を通る光・瞳に届く光の総量は?なんとなく瞳から見える空の立体角2π×空の輝度なような気がするけど、何故そうなのかうまく説明出来ないです。
975名無しさん脚:2010/11/18(木) 00:14:03 ID:wXcT53xv
>>974
音感と一緒で頭で考える物じゃないから理解するのは無理だよ。
976名無しさん脚:2010/11/18(木) 04:12:22 ID:GqOdJI3V
およそ15年くらい前の使い捨てカメラが出てきたんですが
現像したらちゃんと出てきますか?

日には当たってないです
977名無しさん脚:2010/11/18(木) 04:23:06 ID:t/uYizJD
色褪せた思い出がでてきます
978名無しさん脚:2010/11/18(木) 06:24:32 ID:H0DQgdf/
セピア色の写真ですか
979名無しさん脚:2010/11/18(木) 12:49:50 ID:cpdPOLy/
鮮やかに甦るかもよ < 思い出
980名無しさん脚:2010/11/18(木) 20:10:58 ID:kbneFUcL
>>976
試しに現像して結果レポよろしく。
981名無しさん脚:2010/11/19(金) 02:16:14 ID:nh+PPC9s
>>976
亡霊が沢山写ってると思うよ。
982名無しさん脚:2010/11/19(金) 16:10:04 ID:H9+1foTo
みなさんこんにちは
質問ですけど
屋外でメガネをかけた人を撮るとき
顔の影を取るのにフラッシュを使いたいのですが
フラッシュ光がメガネに写り込むことなく撮るのには
どうすればいいでしょうか?
983名無しさん脚:2010/11/19(金) 16:19:40 ID:JSESh53j
あごを引いてくださいね、って言えば?
984名無しさん脚:2010/11/19(金) 16:31:12 ID:H9+1foTo
>>983
あ〜なるほど、
それなら簡単にできそうです
どうもありがとう
985名無しさん脚:2010/11/19(金) 17:12:51 ID:nh+PPC9s
>>984
カンニングするんじゃなくてもっと自分の頭使えよ。
986名無しさん脚:2010/11/19(金) 19:04:50 ID:veVuL2Rr
>>982
メガネフレームから玉を抜いておく
987名無しさん脚:2010/11/19(金) 19:11:35 ID:JSESh53j
遺影とかを持ってもらうときにはガラスを抜く、これは基本
988名無しさん脚
>>987
霊が写り込むのを防止する為ですね!