フィルムがデジタルに勝てる要素が何も無い時代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
もう近い将来来るだろうな確実に
2名無しさん脚:2009/06/23(火) 20:23:11 ID:znrWbjNe
>>1
削除依頼出しとけよ
3名無しさん脚:2009/06/23(火) 22:25:11 ID:mRQmxH3E
いずれくるよ
4名無しさん脚:2009/06/23(火) 22:32:29 ID:XqW5AreF
糞スレageんなアホ
↓出痔脳はこれでも見てヨガっとけ。板違い

↓↓死に逝くデジカメ業界をヲチするスレ↓↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1236170903/
5名無しさん脚:2009/06/23(火) 23:30:42 ID:gC75+H7u
>>4
死にいってるのはフィルムじゃねえかwwww
6名無しさん脚:2009/06/23(火) 23:47:29 ID:eH3MrmjK
ランニングコストはフィルムの勝ち
7名無しさん脚:2009/06/23(火) 23:51:49 ID:RbLoczWe
ああ。より金がかかる。という意味でか。
8名無しさん脚:2009/06/24(水) 00:34:40 ID:pAo5kH1q
正直、デジ坊がこの板に訪れるのが悲しい。

勝ち負けって、何のために・・・・
9名無しさん脚:2009/06/24(水) 01:36:39 ID:OLeaJhR9
>勝ち負け
よくわからんが、フィルムが売り場から完全に消えた瞬間に真っ白に燃え尽きるつもりなんじゃないのかな
10名無しさん脚:2009/06/24(水) 01:46:03 ID:fsjIqC5v
どうせデジ板でいじめられてこっちにやってきたジジイだろw
11名無しさん脚:2009/06/24(水) 07:52:15 ID:Ff72xLpi
コダクロームの保存性の事か。フィルムスキャナも下火だしなあ。
ライン一台と現像機一台をどこかの富豪が買ってくれないかねえ。
12名無しさん脚:2009/06/24(水) 07:58:09 ID:/qQeBexe
出痔板に帰れよ腐れ単発IDどもが
どうせガーラ辺りのバイト君か何かだろ?
13名無しさん脚:2009/06/24(水) 08:00:50 ID:Ff72xLpi
>>12
湯沢?
14名無しさん脚:2009/06/24(水) 09:55:06 ID:qIyCMhTF
【カメラ】米コダック社のポジフィルム「コダクローム」、生産終了 デジタルカメラの普及に押される[06/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245716279/
15名無しさん脚:2009/06/24(水) 10:22:15 ID:+M7ejD+D
69なら、デジタルフルサイズと同じぐらいだし、
4の5や8×10なら、中判デジタルと良い勝負。

デジタルのフルサイズ以上がまだ高いだけに、中判以上のフィルムの需要は2〜3年あるだろう。

俺は、フィルム写真も好きなので、年に5本(100ショット)ぐらいは現像し、プリントも楽しんでいる。
そのうち2〜3枚は、作品として出している。
16名無しさん脚:2009/06/24(水) 10:25:34 ID:o51lUtzB
クソスレ上げんな
17名無しさん脚:2009/06/24(水) 10:34:16 ID:+M7ejD+D
フジGW690 Astiaで撮った風景写真と、
α900+バリゾナで撮った風景写真を並べて飾っているが、

フィルムの何とも言えない空気感・立体感が好きだ。
精細感はデジタルが上だけど、A3ノビ 全紙で1mも離れれば解像感の違いが判らない。
デジタルでは表現できないものがフィルムにはある。
18名無しさん脚:2009/06/24(水) 11:03:11 ID:NE7qwH8V
フィルムだって結局デジタル製版システムで印刷されるんだ。
オリジナルプリントだってアナログ→アナログが絶滅危惧種。
大半がフィルム→デジタルスキャン→デジタルプリント。
フォトライブラリーでオリジナルフィルム貸し出しが残ってるか?
19名無しさん脚:2009/06/24(水) 11:21:10 ID:zK85UEq0
>>18
そうだけど実際にプリントするとデジプリでも全然違うよ。
L版でさえ一目瞭然でデジの方が解像度高い。
でもフィルムの方が雰囲気がある。
どっちが良い悪いではない。
20名無しさん脚:2009/06/24(水) 16:07:30 ID:8Mf61fMC
>>18
>フィルムだって結局デジタル製版システムで印刷されるんだ。

うちの暗室は全然デジタル化されていないのだがw
21名無しさん脚:2009/06/24(水) 23:26:08 ID:+M7ejD+D
>>18

デジタルプリントなのは、わかっているから、自前でスキャンしてプリントしている。
それでも、フィルムの味わいは格別で、デジタルとは別物。
フィルムスキャンは、手焼きとは、別の良さがある。
22名無しさん脚:2009/06/25(木) 00:44:01 ID:3/uM31j3
1は大判撮影未経験者
23名無しさん脚:2009/06/25(木) 01:06:55 ID:rKSQtH/6
アスティアで風景ははまる。
アンダー目のときの画質のきめ細かさとか半端じゃない。
24名無しさん脚:2009/06/25(木) 05:08:29 ID:cyAkL1/U
{0,1,2,…,255}^3の範囲内にしか色がないと思い込んでる色音痴が多かった、ってことだな
ルーペで覗いたKRと安売り液晶モニタが同じに見える開き盲がのさばってるわけだ、今の写真業界は
25名無しさん脚:2009/06/25(木) 07:27:52 ID:dUpN0C0+
自分だけルーペで見てきれいでも人に見せるにはプリントしたりデジタル化しなきゃならないし
それにコダクロームはもう無いし
昔撮ったコダクロームを今見てみたら、思ったよりアレだったりしてがっかりしたり
大判なんて無理だから67で撮ってみたけど家でスキャンしてもデジカメの方がきれいだし
リバーサルなんて家で現像も引き伸ばしもできないし、店に出してもデジプリだし
ダイレクトプリントなんてどうせ昔からきれいなもんじゃないし
プロじゃないから印刷屋さんでスキャンとか印刷してもらえるわけじゃないし
結局、個人用途でカラープリントするならデジカメには勝てないし
仕事で写真撮ってる人なんて画質もさることながら可用性みたいなもんがもっと重視なんだろうし
個人またはプロの芸術家でござい、なんて言う人でも画質がデジカメに勝ってると思って
フィルム使ってるわけじゃなくて、味みたいなもんを重要視してるんだと思うし
モノクロだけはフィルムでなきゃであってそれはデジカメにはどうしてもゆずれないんだけど、
その理由はフィルムが高画質だからじゃなくてもっと精神的な理由だし
26名無しさん脚:2009/06/25(木) 09:07:55 ID:mFNIev/3
> 大判なんて無理だから67で撮ってみたけど家でスキャンしてもデジカメの方がきれいだし
> リバーサルなんて家で現像も引き伸ばしもできないし

・スキャナー替えろアホ
・まず大判使ってみろボケ
27名無しさん脚:2009/06/25(木) 09:37:38 ID:lH4gg+tZ
そうそう、4×5使って見ろ
撮影前にレンズ壊すからw
28名無しさん脚:2009/06/25(木) 10:41:31 ID:dBVmq1zJ
忘れられない思い出の数はフィルムカメラの勝ち。
29名無しさん脚:2009/06/25(木) 11:29:18 ID:2ZOWKsli
>>1
将来は来るかも知れんが、今はフィルムのほうがはるかに上。
まあ、6000万画素三層センサーが出てきたらさすがに厳しいかもしれん。
ただモワレも解決してくれないとね。フィルムの敵じゃあない。


>>25
お前、デジタルカメラの画像をプリントしたことあんの?
はるかにネガからのプリントのほうがきれいだが。
30名無しさん脚:2009/06/25(木) 11:36:26 ID:OgWJnK2+
デジカメの画像をプリントすると、フィルムより解像度は圧倒的に上なんだけどなんかCGみたいなんだよなw
31名無しさん脚:2009/06/25(木) 11:56:28 ID:llx0cfpp
GT-X970でブローニをスキャンして、うーんα900のほうがはるかに解像度あるなぁ…と思ってたんだが
一応、海外から社外品のフィルムホルダーとか買ってみたら、かなり太刀打ちできる感じになった
これならまぁ、勝ってるとはいわないまでも、味の違いと言える範囲だし。おもしろい。まだまだいけるね。
32名無しさん脚:2009/06/25(木) 12:56:19 ID:POqY0Jd9
>>31
X970と例の海外製ホルダー気になってるんだよな
ピントは粒子判別可能なくらいにまで追い詰められる?
33名無しさん脚:2009/06/25(木) 16:47:36 ID:stu9A5VO
>>30
そうそう、最近はデジカメプリントも綺麗になってきたけど、
やっぱりエッジのとげとげしさと、レタッチしたような色調が好きになれないんだよね。
最終的には同じデジタル画像でも、ネガから起こした絵はまったく別物なんだよね。
その時の雰囲気や空気が伝わってくるというか。
34名無しさん脚:2009/06/25(木) 19:29:08 ID:cYGrgkxQ
きれいはいいけど褪色の心配がね。
デジタルはあくまで印刷だから科学反応の銀塩ほどの保存性が出せるかどうか。
セブンのコピー機簡単プリントもその場じゃきれいだったが普通に保存しても一年もたなかった…
サプライズで何枚あげちゃったか…
サークルKサンクスのプリントもサンプルとはほど遠い詐欺的出来映えだったし。
ちゃんとしたのはネットプリント(フロンティア)だけど
これとて印刷は印刷。
いつまでもつやら?
銀塩のは飾る気になるけどデジタルのは怖いからファイルで暗所保管w
フィルムみたいに原盤がダメになるわけじゃないけどさぁ
やっぱね…いつもPCで見るわけじゃないし大きく見るには紙には適わないわけで。
写真て紙だからさ。
モニタで見るのはキャプチャー画像だと思ってるから。
某カメラの秒間30コマ連写ってまんまビデオのフレームレートじゃんかよwってな。
35名無しさん脚:2009/06/25(木) 22:21:17 ID:llx0cfpp
>>32
まださらっとスキャンしただけだが週末にでも追い込んでみるよ
防湿庫開ける前にしばらく空気清浄機回さなきゃだからおいそれと作業できないw
36名無しさん脚:2009/06/25(木) 22:41:36 ID:lH4gg+tZ
良く大判で撮ってみろとか大判で撮影した事がないって
言う奴いるけど、言ってる本人も撮ったことがないだろうな
それに大判フィルムと35デジ比べるのは間違いだし
せめて6000万画素ワンショットタイプのフェーズワン(約600万円w)とかと比べてくれ
まぁ、同じものを撮影した実画像を見比べる機会は一生ないと思うがw
37名無しさん脚:2009/06/25(木) 23:47:13 ID:cyAkL1/U
つまり、デジのほうがまだまだ高いわけだ
3825:2009/06/26(金) 03:00:16 ID:C1Z/oY0Z
>>26
スキャナの場合解像度的には67で十分いけるから大判使う理由がないよ
スキャナが不満な理由は階調
ていうかスキャナてことはインクジェット出力てことでそれも含めて不満
>>29
カラーネガなんて同時プリントの色が汚えやつしか見たことないよ
人の写真展で見たネガカラーからのラムダプリントはきれいだったけど
コスト度外視してまでフィルムにこだわるような内容の写真はカラーでは撮らないし
金ヒマ掛ければフィルムがきれいって話なら程度にもよるけど
デジカメの何倍もコスト掛かるなら一般人にはなーんも意味がないよ
39名無しさん脚:2009/06/26(金) 08:59:43 ID:AnHCtvNg
>>38
オレは一般人だが、ネガフィルムを楽しんでるよ。
4025:2009/06/26(金) 09:25:06 ID:C1Z/oY0Z
>>39
もちろんおれも一般人としてネガフィルムを楽しんでるけど
もはや技術的な意味での高画質なんか求めてない
41名無しさん脚:2009/06/26(金) 10:47:52 ID:D/UqYSNs
ってか画質でいうなら最近はデジカメ+ソフトでフィルムシミュレーションできちゃうからね
EktachromeだのAstiaだのの化学特性とデジ一各機種の光学特性を逐一データ化して
徹底的にシミュレーションして粒状感まで出しちゃうと、もはやフィルムで撮る意味が…

つーわけでフィルムは趣味だわな。
なんだろ。メカがいいとか、フィルムの感触が性にあってるとか蛇腹は小さいとか…

最後のだけメリットかなw
42名無しさん脚:2009/06/26(金) 11:18:13 ID:IoQjdDfH
フィルムシュミレーションなんて所詮お遊び機能だぞ。
>>41はあんなので納得できるのか。すごいな。
43名無しさん脚:2009/06/26(金) 11:20:09 ID:IoQjdDfH
あ、シミュレーションね。
やっちまったw
44名無しさん脚:2009/06/26(金) 11:59:39 ID:D/UqYSNs
DxOのはお遊びにゃ見えないと思ったよ
少なくともリバーサルフィルム多少使うかなくらいの俺には
もう元のデジカメでの露出さえしっかりしてれば発色ではけちのつけようがないレベル
まぁ金かかるソフトだから試すのは面倒だけどな
45名無しさん脚:2009/06/26(金) 12:11:15 ID:I9hk24gi
>>44
出力形態にあわせた設定とかもあるのかな?
46名無しさん脚:2009/06/26(金) 12:22:04 ID:kBBnUNL0
美しさで言えば今現在もルーペで直接鑑賞するリバーサルを超える画像鑑賞形態はない
液晶モニターの性能がポジの発色や緻密さを完全に越えない限りフィルムを続ける
47名無しさん脚:2009/06/26(金) 12:34:54 ID:IoQjdDfH
NikのColor Efex ProやSilver Efex Proを以前試用してみてなんか違和感があったんだ。
で、DxOも試用できるみたいなので入れてみたんだが、Nikよりはよくできてるな。
これなら言わんとするところも分かる。プリントしてブラインドテストしても分からないかも。
でも、ライトボックスにフィルムを乗せた時のわくわく感はデジカメでは味わえない。
>>44もそれは分かるだろ?まあ、結論としては>>46と同じだ。
勿論、デジカメは便利だから併用するけどね。
4844=41:2009/06/26(金) 12:36:08 ID:D/UqYSNs
まぁ俺も41で書いたが結論は同じだ
49名無しさん脚:2009/06/26(金) 12:39:10 ID:I9hk24gi
一般撮影で多分それはないわ。多様性を追求しておくのは必要だろうが。
50名無しさん脚:2009/06/26(金) 13:33:21 ID:AnHCtvNg
ネガ使ってT3で撮ったとすると、
それに匹敵するコンパクトさと画質を備えたデジカメって存在するの?
みんな首からDSLRをぶら下げて歩いてんの?
51名無しさん脚:2009/06/26(金) 14:03:16 ID:IoQjdDfH
無い。
辛うじてAPS-Cサイズ(より若干小さい)素子を載せたシグマDPシリーズが話題になるくらいだ。
その現状たるや推して知るべし。

でも、Lサイズ同プリレベルだと、豆粒センサのコンデジだろうとT3だろうとそれほど変わらないと思うんだ。
大きく引き伸ばせばその違いたるや一目瞭然だがね。
52名無しさん脚:2009/06/26(金) 15:21:36 ID:rhPh+7qz
もう、こういうやりとり、さんざん別スレでやったんじゃないか?
たしか撮影板にもあったし
53名無しさん脚:2009/06/26(金) 16:06:11 ID:hCjTjbV2
>>51
それはない。
Lサイズでも違うのは実際プリントしてみれば自明。
っていうか、あっちのスレでやれよ、そんな不毛な議論。
54名無しさん脚:2009/06/26(金) 16:19:32 ID:IoQjdDfH
すいませんでした
55名無しさん脚:2009/06/26(金) 18:13:48 ID:oH83zwxz
フィルムで撮ってもオールアナログカラーの自動機械がどんだけ残存してるんだか、、
白黒の裏側は見せられん、、、サポートの切れたボロ機材を騙し騙し使い、
フィルターなんぞ焼けでムラムラ、レンズは焼けに黴、フィルム現像は目現打ち切り
深タンク、定着水洗いいかげん、全倍プリント一週間で変色、あー、もう関らなくてすむ
清々する。
56名無しさん脚:2009/06/26(金) 18:30:53 ID:xVgj+oSj
君たちはフィルム装填から巻き上げ、プリントまでのワクワク感を捨ててしまったのかッ!
57名無しさん脚:2009/06/26(金) 18:37:50 ID:D/UqYSNs
忘れちゃいない、むしろ好ましい…
しかしあくまで趣味だよな、ということを言っている

まぁ上でも出たけどサイズ・画質比はまだ結構頑張ってるかも
中判の蛇腹カメラとかしかり
58名無しさん脚:2009/06/26(金) 19:26:27 ID:R+EU3E3f
>>56
SDカードの挿入の方がドキドキします。
59名無しさん脚:2009/06/26(金) 19:31:30 ID:gtE6CKO2
挿入時にどきどきしないといけない低品位のSDカードですね、わかります
plugアンドprayって奴
60名無しさん脚:2009/06/26(金) 19:36:54 ID:Cv0/mSHm
散々言われてきてることでしょうが、ソーラー電波時計より、機械式時計の方に
心引かれることはあるはずです。
コストと時間をかけてお気に入りのカメラで写真を撮る。
贅沢な趣味と思います。
高画質で綺麗な写真を量産して、等倍で粗を探して・・・・
仕事で写真な人以外には十分魅力的だと思います。(フィルム写真)
61名無しさん脚:2009/06/26(金) 19:45:44 ID:zcLxAgq5
マイクロドライブは抜くときもドキドキ
落下したら…
62名無しさん脚:2009/06/26(金) 23:07:47 ID:nBUFJ0EI
レンズつきフィルムの低価格はデジタルには真似出来まい・・・あと数年はな



弟が修学旅行?にコンデジ持っていったら破壊されたそうです(´・ω・`)
63名無しさん脚:2009/06/26(金) 23:27:04 ID:uGSwLCSK
デジって素でHDRの画みたいなんだよ。遠くのモノも見えすぎるっつーか。
アンダー部分も妙に見えてるっつーか。
さらにはPhotomatix使わなくてもハーフNDで空と地面の露出あわせると
マットペインターが描いたHDRの背景画みたいになる。
フィルムのが自然な遠近感があると思うんだが。
64名無しさん脚:2009/06/27(土) 01:56:24 ID:oToeQuXq
>>63
言い換えれば、デジカメはフィルムよりラチチュードが広いってことになると思うがそれでいいか?
65名無しさん脚:2009/06/27(土) 19:18:22 ID:IPSbammH
APS-Cデジタルとブローニーネガに落ち着いた。

135ポジとAPS-Cデジなら、デジタルの方がいろいろメリットが多い気がしてる。
66名無しさん脚:2009/06/27(土) 21:39:23 ID:MQSs6uwT
>>64
それはラチチュードとは言わない
ま、おこちゃまが覚えたての横文字使いたいのは分かるがw
67名無しさん脚:2009/06/28(日) 01:17:19 ID:00r4Mx1p
俺はコンデジとブローニネガとたまにリバーサル
ちなみにブローニは蛇腹w
小さくないと無理ヽ(`Д´)ノ

APS-Cデジ一は暫く使ってたけどでかすぎて諦めた
68名無しさん脚:2009/06/29(月) 16:38:20 ID:DN7hg05j
APS-Cは135とのサイズが違いから悶々とした思いで使ってたが
やっとフルサイズ機が買えたのでストレスがなくなった
135のカラーは完全にデジカメ
フィルムはブローニーとハーフと135のモノクロ、で落ち着いた
69名無しさん脚:2009/06/29(月) 16:48:21 ID:JOpHcWI5
フルサイズももっと軽くて小さいの出して欲しい。
70名無しさん脚:2009/06/29(月) 17:42:44 ID:dzCTU2FU
いい加減板違い

誘導
デジカメ@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/dcamera/
71名無しさん脚:2009/06/30(火) 10:43:15 ID:VYmyIkf/
>>1
・解像度
・画質
・保存性
についてはフィルムが相変わらずデジタルに勝っているけどねぇ。

・写真として出来上がるまでの時間
・コスト
これらはほぼ同じ。

・パソコンやインターネットとの親和性
・保存の省スペース

ただ、この二点だけが明らかにデジタル写真のほうが勝っている。
72名無しさん脚:2009/06/30(火) 11:43:46 ID:ur0Q0DHY
勝ち負けの話は無いでしょう。べつものだから。

私の中では、寿司ボーイが握った寿司(の形したおにぎり)と
職人が握った寿司 どちらが食べたいか。人それぞれ。


どちらで出力されたものを手元の残したいかの違い。
73名無しさん脚:2009/06/30(火) 19:15:11 ID:We+q7WhZ
デジで心霊写真が撮れるようになったらヤバいな。
74名無しさん脚:2009/07/01(水) 00:09:39 ID:uY0fiMsb
念写とかね。
75名無しさん脚:2009/07/01(水) 10:24:00 ID:GVb78rcG
>>71
>・保存性

(゚Д゚)
76名無しさん脚:2009/07/01(水) 13:19:51 ID:dP1Z4V5C
>>75
PCのバックアップをちゃんとしてるか?
77名無しさん脚:2009/07/01(水) 13:29:22 ID:Wy8xXc3J
保存性はフィルムがいいよん。
20年放置(ポジ)しても普通に見られたよん。

HDで安心してるとベーターのビデオ見るためにいまだに
プレイヤー持ってる人みたいになるよん。

そのつど書き換えればいいんだけどそれがめんどくさい。

デジタルは銀塩プリントにして置くのがおすすめ。
78名無しさん脚:2009/07/01(水) 20:47:51 ID:0OsIwVqi
デジカメしか知らない世代は銀塩コンプレックスがすごいのかな
銀塩やっとかないとバカにされんの?銀塩の方が画質いいって何のこと?正直おせーて?みたいな
だからちょくちょくこんなスレがw
79名無しさん脚:2009/07/01(水) 22:35:43 ID:Wy8xXc3J
ブローニのリバーサル
しかもスクリーンで見たことがあればわかる。

80名無しさん脚:2009/07/02(木) 09:04:16 ID:ADXc5/ZL
633 :名無しさん脚 [] :2009/06/21(日) 21:43:25 ID:km+1BMhZ
>>632
↓安心してどんどん使え

新カラーリバーサルフジクローム「Velvia 100F/100」「ASTIA 100F」の開発
http://www.fujifilm.co.jp/rd/report/rd049/pack/pdf/ff_rd049_003.pdf

3.1.3 新カプラーによる性能向上

日本の平均的な気候である25℃70%RH保存では、約100年間は充分鑑賞可能な状態を
保つと予想され、また、低湿(40%)で保存すればさらに長期保存が可能である。
81名無しさん脚:2009/07/02(木) 18:22:03 ID:95m9wopH
>>79
フィルム擁護派だがブローニーとか言い出すのはいくないと思うな
24MP機ともなると解像度では135はおろかブローニーすら勝ち目ないと思わないか?
そこらへん素直に認めなきゃオカルト扱いされるよ
82名無しさん脚:2009/07/02(木) 19:12:17 ID:IGBdIDU5
保存性の話してるときに画素数のこと言い出すとは、
あなたもデジコンプレックスの持ち主なのですね。
83名無しさん脚:2009/07/02(木) 20:33:51 ID:ADXc5/ZL
極小24MPごときでブローニーに勝てるってどんなオカルトだよ
おまえ6x9とか6x12とか見たことないだろw
84名無しさん脚:2009/07/02(木) 22:42:36 ID:O3U9jUV4
>>81
わざわざ出張ご苦労。
たわごとは自分の巣に帰っていってろ。

解像度とか画素数とか、今の塗り絵技術の延長じゃ永久に銀塩にかなわないといい加減気がつけよ。
85名無しさん脚:2009/07/03(金) 01:05:55 ID:/Kz3YvAY
しかし,コダクロームはなくなってしまう…
86名無しさん脚:2009/07/03(金) 01:08:35 ID:1CFaOU8J
外式それ自体は過去の遺物だろ。
エクタクローム、フジクロームでいいじゃん。
87名無しさん脚:2009/07/03(金) 07:46:53 ID:fQxd4MjZ
>>81
「スクリーンで」って言ってるんだからプロジェクションのことだろ常考

24MPはすごいけど写真全体を等倍鑑賞できるディスプレイは簡単には手に入らない(たぶん)。
その点、フィルムならマウントしてプロジェクタで投影するだけで全倍以上のサイズで鑑賞できる。
いいレンズを使えばその状態で粒子の一粒一粒まで見えるよ。
67より大きいサイズだと極端に選択肢が少なくなるけど。
88名無しさん脚:2009/07/03(金) 08:05:36 ID:IvKRJKXK
>>81
24Mなんか、ピクセル数だけだったら35mmとCoolscanで実現するのに、
実質的な解像度でブローニーに勝てるとは到底思えない。
89名無しさん脚:2009/07/03(金) 10:43:05 ID:6CVHf10q
片やISO100だかの超細かいフィルム使った場合と
片やISO1600でもほとんどノイズ入らない奴で比べてもなぁ…

69ブローニを2400dpiでスキャンした場合と、24MP機をみると
ISO100でも粒子が見えてしまう分24MP機のほうが良いから
ブローニ使うなら3200dpi以上が基本になるね

あとはレンズの違いだろうから最新の中判機を持っていない俺には比べられんが
比べようととも思わない
90名無しさん脚:2009/07/03(金) 18:10:19 ID:eRyuLDQq
フィルムの感光剤の粒子より24Mピクセルの撮像素子のほうが
目が細かいということでしょうか?
91名無しさん脚:2009/07/03(金) 18:22:26 ID:RLNNmBvs
>>90
粒子はほぼ円形だけど重なってるから一概にはいえない。ハイライトが粒まみれに見えるのは確かにそうかもしれないが。
ノイズ消しソフトを使うという手もある。
92名無しさん脚:2009/07/03(金) 18:45:35 ID:eRyuLDQq
ネガフィルムのラティテュードが約7EV、デジカメはそれより狭いので
輝度階調の表現においてフィルムが勝ってるとは本来ですか?
9379:2009/07/03(金) 19:50:26 ID:baMxvE9W
>>89
スキャンすること考えてる時点でフェアでは無い様に思います。
それぞれ最善の環境で全紙に出力またはプリントで無いと。

94名無しさん脚:2009/07/03(金) 20:03:57 ID:pWiuW+Q5
またお前らの頭頂部みたいな話ばかりになってきたな
95名無しさん脚:2009/07/03(金) 21:51:56 ID:qhQIhXx4
写真が撮れるのがフィルム
画像が撮れるのがデジカメ
96名無しさん脚:2009/07/03(金) 21:58:11 ID:SFKZ9HXm
コンデジみたいな小型・利便性を追求するなら、APSや110、ディスクフィルムがあるわけだし、まだ当分フィルムも安泰じゃないのかな?
97名無しさん脚:2009/07/03(金) 22:02:32 ID:7Ba7ceoj
>>1
そんなことは3年以上前から俺が言ってきた、フィルムカメラは細々残るだけだ。
デジタルカメラに満足してる? というスレをたてた本人だ
当時はデジタルに拒否感を持っていた人も今ではデジタルだろうなw
98名無しさん脚:2009/07/03(金) 22:08:21 ID:qhQIhXx4
まだ買ったことないよ、デジは
デジはヴィデオカメラ使ってる。
写真機の方はフィルムのみ12台。すべて異なる形式(フォーカルプレーン/レンズ、
機械式/電磁式、バックフォーカシングAF、ペリクルミラー等々)。

そんな俺もリコーCX-1にはクラクラしている。
99名無しさん脚:2009/07/04(土) 09:07:40 ID:waTuHLyh
3年前フィルムに拒否感を持っていた今ではフィルムの人が通りますよ
10081:2009/07/04(土) 15:07:07 ID:CFbKRODz
ブローニーは135とはフォーマットが違う別物として使ってるよ。
24MPのデジカメがブローニーの代わりになるとも思わないし
でかいフィルムを135形状のデジカメを比べるのはどうかと思う。
たしかにブローニーを4800dpiでスキャンしたのを24MPぐらいにリサイズしてみると
D3xのサンプル画像より解像感あるとは思うけど、それで勝ってもそれこそ比較するもんじゃないし。
24MP機は買えないけど、135フィルムの用途なら今使ってる持ってる12MPデジカメでも十分だと思うな。
あくまで素人の見解だから、そりゃ違うよって人は尊敬してやってもいいよ。
101名無しさん脚:2009/07/04(土) 15:54:46 ID:1XKVDlWR
でも実際問題、デジカメの写真ってなんか平べったいというか
あっさりした写真がとれやすいのは確かですよね。

レタッチしてもフィルム風の感じはだせても、やっぱり〜風なかんじで
不自然なんですよね、勘違いなんでしょうか?
102名無しさん脚:2009/07/04(土) 16:09:05 ID:oKTs5z0r
レンズ交換式はデジカメしか使ってなく、フィルムはトイカメラしか持ってない俺だが
最近フィルムカメラに魅力を感じまくってどうしようもない
LXが欲しすぎる…まあ近いうちに買ってしまうだろうな
103名無しさん脚:2009/07/04(土) 16:11:43 ID:QNCT/khB
>>100
そのスキャン前提のデジタリアンな頭一度勝ちわって出直してこい。

解像感って意味不明なごまかし言葉使うし。
所詮デジタルは偽物。塗り絵。
104名無しさん脚:2009/07/04(土) 16:58:09 ID:e6X2/mdy
スキャンでもブローニーがいいな。ネガなんかの色彩はしびれるぜ。
デジはアンシャープマスクのせいで、等倍超えた途端ボケるんだよな。
ブローニーはどこが等倍かわからない。

105名無しさん脚:2009/07/04(土) 19:11:42 ID:Fzadj1Jw
富士フィルムでさえウエブサイトにギャラリー開設してる。
インターネット使ったとたんフィルムはデジタルと同じ土俵に
立つ外無い、惨めだのー!
106名無しさん脚:2009/07/04(土) 19:15:56 ID:CFbKRODz
>>103
スキャン前提じゃないって。単にルーペの代わりだし
本来はプリント同士で比べるべきだと思うけど
同寸のでかいプリントで比較してみたくてもなかなかできないからして
107名無しさん脚:2009/07/04(土) 19:46:36 ID:waTuHLyh
>>105
CanonもNikonでさえいまだにリアルギャラリー開設してる
紙焼きした瞬間にデジタルはデジタルではなくアナログと同じ土俵に立つしかないのだよ
電気の世界に引きこもれないねぇ。惨めだのぅwwwwww
108名無しさん脚:2009/07/04(土) 22:49:59 ID:1VeBL2/n
デジタルはデーターのままではオリジナルが存在しない。
撮影者自身が目にしたディスプレー(基準とはいえない)と
他で目にするディスプレーは表現のされ方が違うから。
109名無しさん脚:2009/07/05(日) 02:36:18 ID:LlXX9Iy3
趣味でライブハウスで撮影することが多いんだけど、
35mmのSuperia1600とAPC-Sの比較だと、最終的にはハイテクに物を言わせたAPS-Cの方が失敗は少ない。
ただ、マニュアルで顔に露出を固定して撮るわけだが、背景のライト付近なんかは真っ白。
そのあたり、ネガはしっかり諧調が残っているので、キチンと取れれば、ネガの方が綺麗なことも多いね。
どちらもLRで補正するんだけど、ネガだと昔の映画のスチールのような雰囲気のある絵になることがある。
いつもどっちを持ち出すか迷う。あまりに暗いところだとデジカメ、そこそこ明るければフィルムっていう感じか。
普段はフィルムばっかりだが、子供の学校の行事はデジカメ。
撮ってもつまらん写真ばっかりだからw
110名無しさん脚:2009/07/06(月) 12:31:51 ID:CoRd5nKX
最近現像したフィルムをデジタル化するのが面倒になってきた・・
111.んはあ〜:2009/07/06(月) 13:19:50 ID:64PJ5TIY
      __   。。   。
    /   `ヽ|ノ_ノ   
    l ,-、   / ゚ w゚) < ゙ヴヴヴイイイイイィィィィィィーーーーン 111!
   ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   \_|_____○/ 
112名無しさん脚:2009/07/06(月) 17:57:13 ID:ycXec1h5
昔の世代のフィルムがメインの人は、デジカメのモニターやプリンターの
色を管理しないと作者が思った作品の色が出ないってことを理解してない
のが多い。

なにもしなくても自分が思った色が出てくると思っている。
113名無しさん脚:2009/07/06(月) 18:34:03 ID:7/48ze30
>>110
うつ じゃないですか?
114名無しさん脚:2009/07/07(火) 00:26:37 ID:thsyxe+L
>>87
フィルムが大切ならプロジェクターになんぞ、かけるもんじゃない。
115名無しさん脚:2009/07/07(火) 00:50:14 ID:m1Jqco6B
デジの人って、すぐに銀塩と対決したがるけど、なんかコンプレックスでもあるの?
116名無しさん脚:2009/07/07(火) 01:33:09 ID:gTK7HC9a
攻撃心は劣等感の裏返し
117名無しさん脚:2009/07/07(火) 18:18:49 ID:Gsxc/BxG
Mの去った後>

もう少し冷静になって考えてみたほうがいいよ。想像力が足りなすぎると思う。
先日、君が買い物をして店を出て行ったあと、どうなったと思う?
店内もう大爆笑だよ。誰かが説明したわけでもないのに。
みんな知ってたんだよ。妙な一体感で、逆にちょっと怖い位だった。
某編集部あたりに顔を出した時もそうだよ、みんな顔に出さないよう
頑張ってるけど(皆、大人だからね)いなくなったら笑いを堪えられずに
大爆笑だよ。隣の編集部が何事か、と驚くほどにね。
身の振り方を真面目に考えたほうがいいと思う。
118名無しさん脚:2009/07/07(火) 19:31:55 ID:xPqhMmeo
デジ脳=気違い
119名無しさん脚:2009/07/07(火) 20:12:27 ID:x3pZlVOR
まぁそのうち消えるだろう

フィルムがww
120名無しさん脚:2009/07/08(水) 15:01:11 ID:yllH0oEz
>>119
心配ない。お前が先に消えるから。

誰でもよかったとか言って、アレだ、な。
ドラえもんのポケットからデジタルカメラを救い出すためにとか言って、な。

ただし、心配なのは、デジタリアン脳が「責任能力なし」と認定されないかということ。
これからこうゆう事件が増えるとな、精神病学者も研究を進めるだろう。

その結果、デジタリアンは脳が委縮しちゃって論理的思考ができないからやむをえなかった、
なんてことになるんではと。
121名無しさん脚:2009/07/08(水) 15:43:40 ID:LXSY14QO
>>119
もしフィルム使ったことがないままフィルムが消えると
そのコンプレックスは永遠に残るわけだし
122名無しさん脚:2009/07/08(水) 15:53:51 ID:Zik/xvO1
>>121
いや、まさにその通り。
135フィルムとデジしか知らなかったから、中判を今触ってるところ。
おもしろすぎる。次は4×5を検討中。
123名無しさん脚:2009/07/08(水) 15:56:43 ID:JKns7qLG
試す余裕があるなら通販も質問もネットで出来るし、今時の方がやり易いよ、確実に。
初期投資をかなり安く済ませられる範囲でやれば尚更。
124名無しさん脚:2009/07/10(金) 16:54:15 ID:AU6b7jvV
4×5、中判、35ミリカメラ皆ある、仕事でも使ってた。
カラー、白黒の自家処理もしてきた。
しかし此処五年フィルムは一枚も撮ってない、デジタルに移行した。
これっぽっちもフィルムに戻りたいとは思わないな。
 デジタルの方が断然面白い。
125名無しさん脚:2009/07/10(金) 17:00:10 ID:4stH58bD
オカシナな人だね。
126名無しさん脚:2009/07/10(金) 17:03:31 ID:zuhkgcYK
>>124
フーン
127名無しさん脚:2009/07/10(金) 20:18:12 ID:2/oRRzbo
今更フィルム?バカなの?
じゃ俺のF2売ってやるよ。100万な。キャップもオマケでつけてやる。
128名無しさん脚:2009/07/10(金) 20:22:34 ID:0B2EB8z4
デジカメ買い換えるのにお金がいるんだね。
大変だね、デジ貧乏は。
買って上げるよ。100万くらいなら。
129名無しさん脚:2009/07/10(金) 20:25:20 ID:0B2EB8z4
それにしても、デジタリアンってカリカリしたのが多いね。
電磁波浴びすぎて脳が萎縮しちゃったのかな。
130名無しさん脚:2009/07/10(金) 22:04:23 ID:2/oRRzbo
バカタレ乙
131名無しさん脚:2009/07/10(金) 23:39:20 ID:aDwUVOzV
>>130
CGやりすぎ萎縮脳の典型反応
論理も何もあったもんじゃない
ここまでくると気違い、もしくは退行
132名無しさん脚:2009/07/11(土) 02:13:47 ID:MKMwYOC9
>>107 デジタルの紙出力はデジタルでアナログではない。
     だからフィルムの紙焼きと同じ土俵に立てない。
     それよりもフィルムからの紙焼きが引き伸ばしレンズを
     通したオールアナログシステムで作られてるか確認したほうがいいぞ。
133名無しさん脚:2009/07/11(土) 10:57:26 ID:MKMwYOC9
「常識?」お店の銀塩プリントは引伸機でプリントしている
「ちがう!」今はほとんどがデジタル処理した銀塩プリント
      
前略・・レンズを通して露光されるタイプは残念ながらかなり
      淘汰されつつあるのが現状だ。後略。(キャパ2009年7月号155頁より引用)

  何でプロラボ使えって書かないんだろうね、、、、

134名無しさん脚:2009/07/11(土) 19:17:58 ID:nn4lAGpz
プロラボはすでに死に体ですw現状のままならフィルムより先に逝くんじゃないか
銀塩厨ざまぁww
135名無しさん脚:2009/07/11(土) 19:26:10 ID:Wr5w1ipo
へぇ
136名無しさん脚:2009/07/11(土) 21:34:50 ID:BEG2/v80
>>132
もちろん確認してるに決まってるじゃんw
デジタル処理はさせないしすればすぐに分かる。
137名無しさん脚:2009/07/12(日) 03:07:13 ID:hwVMTy5z
>>136  ほうそうか、では>>107で言ってる
>>紙焼きした瞬間にデジタルはデジタルではなくアナログと同じ土俵に立つしかないのだよ
というのは矛盾してるんでないか?
デジタルデータはレーザーでデジタル露光されて紙焼きになる、アナログの要素は一切無い。

 
138名無しさん脚:2009/07/12(日) 07:46:50 ID:djT5WZdD
ヒント: 紙=アナログ
139名無しさん脚:2009/07/12(日) 11:11:09 ID:hwVMTy5z
>>138  ほうそうか、じゃあ、フィルムを富士のお店プリントにだせば、
    たとえデジタルスキャニングデジタル処理しても、りっぱな銀塩印画紙(紙)を
    使ってくれるから誰はばかることなく「アナログ」プリントって言う訳なんだな?
140名無しさん脚:2009/07/12(日) 15:35:53 ID:jW74RFEm
「アナログの要素は一切無い」ってことへの反論でないの。
141名無しさん脚:2009/07/12(日) 16:00:45 ID:djT5WZdD
>>105,107の流れ=デジタル/アナログ「フォーマット」の話

>>139の話=「プリントの」デジタル処理/アナログ処理の話

まあ、茶でも飲んで落ち着け
142名無しさん脚:2009/07/12(日) 21:00:11 ID:1HZN9CP6
>>139
レーザー露光でも銀塩プリントとは言えるが、
引き伸ばし式(面露光)の機械はもう無いのかも
143名無しさん脚:2009/07/13(月) 10:20:44 ID:nT5XJejV
>>142   フィルム至上主義者は面露光オールアナログ以外認めないだろ。
    地方に行くとハロゲンランプ、ダイクロフィルターアナログ明室機を
    温存してる所がある。白黒手動システムもあるぞ(ボロボロのポンコツだが、、)
     プロラボなら面露光オールアナログシステムと職人を温存してるんで無いのか?
    また東京当たりには面露光オールアナログシステムの揃ったレンタルラボが
    繁盛してるんと違うのか?
144名無しさん脚:2009/07/13(月) 11:02:50 ID:Eij4T9at
デジ馬鹿どもって最近のDPE事情全くわかったいなくて笑える。
コニカがなくなっただけで、俺の場合は問題なくアナログプリントできている。
10年前と何ら変わらん。
145名無しさん脚:2009/07/13(月) 11:18:57 ID:aly7HaBq
デジ房は、銀塩無くなると何か良い事あるの?
お小遣い貰えるとか?
146名無しさん脚:2009/07/13(月) 12:27:04 ID:c7uc/Ec/
俺5DIIとブローニー両方使っているけどポートレートはフィルムの方が好みだな。ちなみにネガで自家カラープリントです。
147名無しさん脚:2009/07/13(月) 18:00:30 ID:f3fYFY8x
>>144
10年前から全く進歩していないんですか。
DPEという産業は完全に終わってますね。
148名無しさん脚:2009/07/13(月) 18:20:34 ID:/6VhIPSl
100年プリントだから10年程度じゃ変わらん
会社は100年もたんかったが
149名無しさん脚:2009/07/13(月) 19:06:06 ID:uOItCNiw
銀塩の画素数は無限。
デジが敵うはずが無い。
150名無しさん脚:2009/07/13(月) 23:14:22 ID:nXZWrWEB
銀塩は画素じゃなく粒子。
無限でもないが、フィルムもこの10年間で進歩している。
30年、40年前のカメラでも進歩の恩恵には与れる。

デジ現行機が30年後に根強いファンに支えられているのって、想像しにくいな。

そもそもなんで勝ち負け着けたがってるのか良くわからん。
151名無しさん脚:2009/07/13(月) 23:17:01 ID:sFh87pC5
エクター100はびびった。
今まで気にならなかったのに
大慌てでスキャナのフォーカス調整w
152名無しさん脚:2009/07/13(月) 23:39:11 ID:nQqOzjsJ
>>100
とりあえず深度違うだろ
153名無しさん脚:2009/07/14(火) 02:36:50 ID:GKco0mEA
三十年後、引き伸ばしレンズを通した面露光アナログシステムが
アマチュアが手の届く形で残ってるだろうか、フィルムが生産され続けてるだろうか?
印画紙は薬品は供給され続けるだろうか?
 需要は増える事は無いだろうから、厳しいだろうな、、、、
154名無しさん脚:2009/07/14(火) 03:03:50 ID:qpruGqm1
集合写真はフィルムに勝てないなー
デジだとピーカンではハイライトが飛んでしまう。
155名無しさん脚:2009/07/14(火) 08:03:17 ID:UyWEp05T
>>153
将来不安なのか?
30年後だと逆にデジタルスティルカメラというジャンル自体が消滅してるだろうよ
全部ムービーカムに収斂されておしまい
156名無しさん脚:2009/07/14(火) 10:39:46 ID:6YZyVRK9
誰か俺にアナログプリントとデジタルプリントの違いを教えてくれ。
157名無しさん脚:2009/07/14(火) 10:46:43 ID:co9WEMpa
>>156
説明しないとわからないものは説明しても分からない。

Peakの10倍ルーペで見れば一目瞭然。
158名無しさん脚:2009/07/14(火) 13:04:27 ID:GKco0mEA
>>155  フィルムスティルカメラが絶滅した後の話?
159名無しさん脚:2009/07/15(水) 12:28:46 ID:DGAMMoL6
フィルムの優位性
・トップレベルの高性能機材が安く買える(ユーストだが)
・さわやかスッキリ画が撮れる
・1カットごと心を込めて撮ろうという気になれる
160名無しさん脚:2009/07/15(水) 12:44:29 ID:hw0ra3D/
ミニラボが10万くらいで買えるようにならんかなぁw
161名無しさん脚:2009/07/15(水) 15:18:55 ID:K34xfMJv
暗部の再現性はデジタルが勝ってるって聞いたお!
解像力もデジタルが勝ってるって聞いたお!
それと、女子にもてるのもデジタルだって聞いたお!
162名無しさん脚:2009/07/15(水) 15:48:33 ID:z1fgR94J
聞いただけかよw
163名無しさん脚:2009/07/15(水) 17:47:42 ID:DX+sPTeb
おれはデジもフィルムも使うけど、>K34xfMJv はもてなさそうだね。
164名無しさん脚:2009/07/15(水) 18:07:59 ID:hw0ra3D/
>>163
語尾に「お」付けてる奴はモテないなw
165名無しさん脚:2009/07/15(水) 18:24:18 ID:9dZ/GhbJ
日食撮影はデジタルではゼッタイに無理。
166名無しさん脚:2009/07/15(水) 18:46:09 ID:gf0IQssV
>>165  天文台がまだフィルム使ってると想ってるのか?
167名無しさん脚:2009/07/15(水) 18:51:22 ID:r9lG9YMc
使えるやつには生かせる。(フィルム)
ダメダメなやつは無理しないでデジでお楽しみください。
168名無しさん脚:2009/07/15(水) 19:03:08 ID:gf0IQssV



    無理しないで「写るんです」を使うんです!



169名無しさん脚:2009/07/15(水) 19:34:30 ID:fmo/aJdk
>>168
やっぱり使いたいのけ。 ナカ〜マ。
170名無しさん脚:2009/07/15(水) 19:47:05 ID:gf0IQssV
いえいえ皮肉ですよ、、、困ったなぁ。
171名無しさん脚:2009/07/15(水) 21:08:21 ID:2W+VC09Y
>>170 照れ隠し乙

どっちも使うけど、やっぱりフィルムからは離れられん。
古いカメラを愛用しているせいもあるが、リバーサルを直接鑑賞するのはモニタで観るのと一味違うぞ。
まあ、35mmだと間に4倍ルーペがあったりはするが。
172名無しさん脚:2009/07/16(木) 00:38:03 ID:3WvHYFCz
アンプは真空管でなきゃ本物の音が出ないとほざく爺が昔いっぱいいたそうな。
いまのフィルム絶対爺とよくにている。
173名無しさん脚:2009/07/16(木) 00:41:26 ID:mKCp8cCK
>>172
めくら乙
174171:2009/07/16(木) 01:31:53 ID:jXEJmKCe
>> 172
フィルムだろうがデジだろうが作られた発色だってーのは一緒。
フィルム使いがそのくらい認識してナイとでも思った?
175171:2009/07/16(木) 01:34:00 ID:jXEJmKCe
アンカーミスった、すまん。
176名無しさん脚:2009/07/16(木) 10:15:17 ID:1DEyESX2
モノクロメインとしてはデジタルは使えないよ。
177名無しさん脚:2009/07/16(木) 10:54:04 ID:YUxUu0wb
>>172
まぁ本物の音かどうかは判らないけど音は違うぞ。
オーディオよりもギターアンプで比べると判りやすい。
178名無しさん脚:2009/07/16(木) 17:28:57 ID:Zx5Wpwz7
わかりやすいところで言うと、デジカメって電池の持ちが悪い。
俺の持っているのは80〜100枚程度しか撮れない。
フィルム2〜3本で要電池交換って情けないな。

コンパクトカメラでも10〜20本は持つのにね。

179名無しさん脚:2009/07/16(木) 18:31:34 ID:20BO68Ty
フィルム交換と電池交換ってどっちがやりやすいんだよw
180名無しさん脚:2009/07/16(木) 18:51:58 ID:CqVhAPrU
>>178
古くさいデジカメは捨てて最新型を買いなさい。
181名無しさん脚:2009/07/16(木) 22:30:37 ID:1/lNFsto
フィルム交換の方が簡単に決まってるだろ
俺のカメラは電池交換に工具がいるぞ
電池は5年ぐらい持つし
182名無しさん脚:2009/07/17(金) 01:10:35 ID:MM2BVhY8
36枚まで撮って撒き戻しに掛かる時間、高級機じゃなきゃ我慢できないほど遅い!
 デジタルは高速書き込み対応「ボディとメディア」で快適爆速、電池交換
メディア交換ワンプッシュ、フィルムより断然早い。
183名無しさん脚:2009/07/17(金) 01:19:42 ID:pcnmC9An
>メディア交換ワンプッシュ
昭和40年代のキャッチコピーのようだな
184名無しさん脚:2009/07/17(金) 03:06:11 ID:JKxw8k0X
>>182
ボディー2個使えよ
185名無しさん脚:2009/07/17(金) 03:20:32 ID:7m5e2G2W
フィルムマガジン
186名無しさん脚:2009/07/17(金) 10:18:17 ID:2XM591uO
>>182
デジカメの充電時間よりもフィルム交換のほうがはるかに速いですが。
187名無しさん脚:2009/07/17(金) 10:45:49 ID:ybI/soW8
つ バッテリーグリップ
188名無しさん脚:2009/07/17(金) 10:50:32 ID:9pGhXY7l
もはや画質とか諧調の話はどうでもよいのか?
189名無しさん脚:2009/07/17(金) 10:53:25 ID:2XM591uO
銀塩のほうがはるかに上なのは自明という共通認識で
すでに解決済み。
190名無しさん脚:2009/07/17(金) 10:57:29 ID:9pGhXY7l
なるほど、そういうことか。納得した。
191名無しさん脚:2009/07/17(金) 11:18:43 ID:uvw+/m0u
>>186 予備の電池三個があるしメディアも4ギガ・8ギガ五枚。
    フィルム百本携行するより、はるかに楽だよ。
    銀塩が優秀なら、何で衰退したかな?
192名無しさん脚:2009/07/17(金) 11:20:47 ID:8A7g10VQ
ポジから製版したら4.5EVほどしか出せないとか、そういうのは聞いたことがある。
でも、自分のが掲載された事があるんだけど、普通にビュアーで見えるよりシャドーが圧倒的に炙り出されたことがあって驚いた事があった。
モノクロページだが。そう考えると、モノクロ銀塩プリントみたいに捉えれば、シャドーはフィルムもデジも可能性は比較的広いんだろう。
リバーサルは三色の感度は揃わないし、あえて揃えてないのも普通みたいだし。ほんの少しのシャドーの乱れが目立つからだろう。
193名無しさん脚:2009/07/17(金) 11:23:52 ID:uvw+/m0u
特に天文関係とっくにデジタル、もうすぐ日食フィルムカメラどんだけーあるかな?
194名無しさん脚:2009/07/17(金) 11:27:11 ID:2XM591uO
>>191
バッテリーの話と保存媒体の話をごっちゃにするってどこまで馬鹿なんだか。
駆動電源においては、デジカメは絶対的にフィルムカメラにかなわない。
異論は認めない。
よって、>>1のタイトルにある、「何もない」という部分は否定された。

ついでに、なぜ衰退したか。
大衆は常に馬鹿だから。
目先の安易さ、安さを求めた結果本質的品質は二の次三の次にされた。

大衆が支持するものが常に正しいのなら、
世界一売れていたGMの車は常に世界一の性能であったか。
世界一売れているレストランはマクドナルドであるが、つぶれていくレストランはマクドナルドに比べて味覚が劣っていたのか?

ま、デジ馬鹿君はGMに乗ってマクドナルド食ってりゃいいがね。
195名無しさん脚:2009/07/17(金) 11:30:28 ID:2XM591uO
>>193
日食はデジタルのほうが楽だね。
コロンの輝度差はフィルムで一発焼きでは表現できない。
俺は覆い焼きでなんとか表現したが、デジタルで5〜10段くらいバラして撮って、合成したほうが楽。
しかし、それは特殊な例で、だからと言って「フィルムがデジタルに勝てる要素が何も無い」という説明にはならない。
196名無しさん脚:2009/07/17(金) 11:32:11 ID:8A7g10VQ
>>193
偶然で特殊な記録が出てくることを期待すればいいのか?
197名無しさん脚:2009/07/17(金) 11:55:37 ID:uvw+/m0u
>>194 デジタルカメラで「バッテリーと保存メディア」は分けられない。
    どちらが足りなくなっても、撮影続行不可能。
    どれだけ多く電気量をもっていけるかがデジタルの要。

    フィルムカメラも持っていったフィルムが無くなればお手上げじゃないか。

>>196  天文台でフィルム使ってると思ってるのか?
    
198名無しさん脚:2009/07/17(金) 11:58:09 ID:2XM591uO
>>197
お前、、、
頭悪いな。

「要素」を個別に比較してるんじゃないか。
これだからデジタル委縮脳は。
もしかして「ゆとり」か?
199名無しさん脚:2009/07/17(金) 12:00:43 ID:2XM591uO
>>197
おまえおもろいな。
天文台で皆既日食撮影するのか(爆

200名無しさん脚:2009/07/17(金) 12:15:49 ID:uvw+/m0u
>>198 頭悪いのはあなただフィルムは電気量なくても「写るんです」
   デジタルは電気量なければ記録も何も出来ない。
   要素に分けたって無駄。デジタル使ったこと無いの?
   
>>199 本当に撮影しないと想うの?
    観測隊送る世界の天文台がフィルムカメラ機材?もってくるの?
201名無しさん脚:2009/07/17(金) 12:25:21 ID:2XM591uO
>>200
とりあえず、スレタイ100万回読め。
もしお前の論理を適用するなら、馬鹿なデジカメ使いがどんなカメラ使ったところで記録も何も出来ない。
すなわちデジカメが優れていようがフィルムが優れていようが無駄。
わかるかなこの論理が。君には無駄ってことだよ。

それからなぁ、天文台でと書いたわけだが、案の定わかりやすい曲解。
助詞についてもう少し勉強したほうが良い。

ちなみに、聞くが、君は天体写真を撮ったことがあるのかな?
フィルムで。
フィルムならデータを書いてご覧?
デジタルでもいいよ、デジタルならアップしてご覧?

最後に言っとくが、本当の天文台が使うカメラがなんであろうが、
フィルムであろうが電子撮像素子であろうが、あまりこの議論には関係ないんだよ。
なぜなら、彼らは波長として光をとらえているから。

それをそのまま一般の写真機の優越比較に持ち込むことはできない。

202名無しさん脚:2009/07/17(金) 12:52:11 ID:uvw+/m0u
>>201 電気が、なくなればどんな高級デジタルカメラもただの役立たず。
   裏豚も開きませんよ、おじさん。
    フィルムカメラも電池切れでアウトなものがほとんど。
   元々が高級機なのにね。
    「写るんです」だけが生き残るかもしれませんね。

   アップしたければ「おじさん」からどうぞ!
   アップできる回線が在ればね、普通アップして見せてから
   言う言葉なんですけど。
203名無しさん脚:2009/07/17(金) 13:20:58 ID:2XM591uO
デジタルカメラの裏豚ってどんな豚?
頭に血が昇って熱暴走しちゃったのかな?
もう少し落ち着いてまともなこと書けないのかな?

撮像素子⇔フィルム
バッテリー⇔電池(物によっては必要ないが)
レンズ⇔レンズ
液晶画面(光学ファインダーを有するものもあるが)⇔ファインダー
撮影者⇔撮影者

これらを要素というんだよ。
そして、「勝てる要素が一つもない」というのがこのスレのタイトル。
わかるかなぁ、坊や。

いっしょくたにして有利なところだけ強調して他に目をつぶるっていうんじゃ議論にならないんだよ僕ちゃん。

>アップしたければ「おじさん」からどうぞ!
君が言い出したんだけどね、天体写真。
天文台って言葉を使って煙に巻いてみたかった「にわか」ちゃんってことでいいかな。
もうすぐ日食だしね(笑

俺の写真見たきゃ、天文雑誌に出てるよ。
204名無しさん脚:2009/07/17(金) 13:28:52 ID:JXfRsycr
些細なことにこだわってまわりを困惑させてる人がいるね。
205名無しさん脚:2009/07/17(金) 14:08:42 ID:glIm8tMY
どっちも道具だから使う人しだいだね
まあデジは写真じゃないから写真を撮るって表現自体が間違ってるんだけどね
「写真を撮る」から「デジタル画像の保存する」に変えてね。
206名無しさん脚:2009/07/17(金) 15:01:07 ID:uvw+/m0u
http://2ch-dc.mine.nu/src/1247809920616.jpg
ナーーんだ、おじさんたちアップしてくれないのか、、、、
f8、500mm500分の1秒
口だけでつまんない、じゃね。
207名無しさん脚:2009/07/17(金) 15:07:02 ID:8A7g10VQ
>>206
なんか残念賞だなあ。待つ=デジタル有利ではないからなあ。ペンタックスの望遠鏡とバケペンがフルサイズ高画素機と同じ価格だった事を考えると・・・。
208名無しさん脚:2009/07/17(金) 15:14:37 ID:2XM591uO
>>206
天体写真とは言えないけどいいじゃん。

太陽の下の小さなドーナッツはデジタル特有の感材表面の汚れかねぇ。
ま、フィルムよりもすばらしいという要素は何一つない写真だけど。
今度はフィルムで撮るといい。
209名無しさん脚:2009/07/17(金) 15:25:58 ID:ybI/soW8
評論カキ鳥達の巣ですね。
210名無しさん脚:2009/07/17(金) 15:40:58 ID:8zwlMGIE
ガラス乾板からフィルムの移行期
論議と一緒だろうな。
ガラス乾板に比べて
「あんなフニャニャした物(フィルム)でまともな写真が作れるわけが無い」とか


参考資料

写真乾板
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%99%E7%9C%9F%E4%B9%BE%E6%9D%BF
211名無しさん脚:2009/07/17(金) 15:48:47 ID:JXfRsycr
一眼レフ、TTL自動露出、オートフォーカス…
デジタルだとライブビューやミラーレスに動画撮影機能などなど。
新しい便利なものは「ベテラン」の受けが悪いという。

それはそうと、今でも保存性ならガラス乾板が最強っすね。
212名無しさん脚:2009/07/17(金) 16:02:22 ID:tsM4sKLc
>>210
昔天体の位置測定に使う感剤はガラス乾板だったよ。フィルムは精度が出ないからね。
フィルムを使うのはアマだった。
213名無しさん脚:2009/07/17(金) 16:19:51 ID:+6NlCWLH
ガラス乾板とフィルムの差は平面性だけだろ?
デジとフィルムの特性の違いとはわけが違う。
214名無しさん脚:2009/07/17(金) 17:03:39 ID:Q2gPTMR3
ガラス乾板は洗って再利用できる。
215名無しさん脚:2009/07/17(金) 17:15:30 ID:JKxw8k0X
天文台は、今でもガラス乾板も使ってるんじゃないか?シュミットカメラとか。

216名無しさん脚:2009/07/17(金) 17:18:45 ID:2XM591uO
シュミットカメラは感材面を凸面状にするからフィルムのほうが有利だね。
凸面の撮像素子はまだ無理だろう。
217名無しさん脚:2009/07/17(金) 17:56:32 ID:tsM4sKLc
>>216
シュミットの場合、確か使用前にガラス乾板を焦点面の形状に湾曲させるプレス機があったとおもふ。
218名無しさん脚:2009/07/17(金) 18:22:07 ID:/4FzNUTJ
>>195
あほたれ
合成にフィルムもデジも関係あるか
ペイントで絵書いてろ
219名無しさん脚:2009/07/17(金) 19:30:52 ID:JKxw8k0X
>>195
小指でクリームを押し出したりして遊んじゃいけないだコロン
220名無しさん脚:2009/07/17(金) 21:33:49 ID:pcnmC9An
口に咥えてクリームだけ吸い込むのがコツ
221名無しさん脚:2009/07/18(土) 10:00:40 ID:TP0x6eTh
ガラス乾板の利点は、完璧に近い平面性と無伸縮性。
ほんの少しフィルムの様に伸び縮みがあっても、天文なら星の位置が狂う。
だからデジ優位なんだが、
とあるコンテストの入賞剥奪の偽装日食写真みたいにやりたい放題できるのもデジの優位。
222名無しさん脚:2009/07/18(土) 10:05:25 ID:qf7Bfe7m
それ以前になんで天文写真なんか撮らなきゃいけないのか理解できません。
有名な天文台の様な写真が撮れるわけでもないのに。
223名無しさん脚:2009/07/18(土) 10:11:31 ID:O0r+zY3a
>>222
シーイングと機材の空しさにも愛を持てよ。
224名無しさん脚:2009/07/18(土) 10:49:24 ID:HFGP8n3e
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kztanaka/fsc.html
>>215
>>216
>>217 おじさんたちって、可哀相だね・・・・・・
225名無しさん脚:2009/07/18(土) 13:21:16 ID:29FLELRO
>>221
デジはCGなんだから想像でお絵描きするのと何も変わらん
そんなんで頑張って星を撮っても無意味と思わんのか?
226名無しさん脚:2009/07/18(土) 18:28:01 ID:bdvS32eN
と、負け犬が吠えております
227名無しさん脚:2009/07/18(土) 18:33:27 ID:O0r+zY3a
一般撮影ではないし。
228名無しさん脚:2009/07/18(土) 18:38:50 ID:bLbj1zsn
どちらにしても向き不向きも好みもあるんだし、好きな機材使えばいいだろ。
そんなに自分と違う意見のヤツを蹴落としたいかねぇ。
229名無しさん脚:2009/07/19(日) 03:07:53 ID:EYN0/6n+
デジ=勝ち
フイルム=負け
とゆー考え方がよくわからん。
230名無しさん脚:2009/07/19(日) 08:56:01 ID:VuGBUys2
初期投資は銀塩が安い?
231名無しさん脚:2009/07/19(日) 11:05:22 ID:x/g+b87q
デジタルが主流、銀塩フィルム衰退という現実から目を背けるから滑稽で
自慰的銀塩フィルム優位説を臆面も無く展開して墓穴を掘る、、、かわいそう。
科学分野に話を振って、銀塩フィルムに勝ち目ありませんよ。

 警視庁がついに鑑識写真にデジタルカメラ導入を決断した。

 NHKの「趣味の写真撮影番組」はデジタル一眼レフカメラ使用者対象。

 修学旅行で「フィルム付きカメラ」しか認めない学校があるのは
 銀塩フィルムが優位だからではありません、「コンデジ使いたい!」
 大人って、ばっかじゃね?
  
 
232名無しさん脚:2009/07/19(日) 12:13:19 ID:WRHfm4Er
以上、デジ萎縮脳がお送りしました
233名無しさん脚:2009/07/19(日) 12:17:18 ID:Uw3nh2Ez
>>231
全部性能優位の根拠になってないよ。
234名無しさん脚:2009/07/19(日) 12:32:49 ID:7UyikzvB
勝つとか負けるとか
子供の喧嘩?
235名無しさん脚:2009/07/19(日) 12:41:48 ID:Uw3nh2Ez
>>234
同じような仕事量なら、結果が良い方がいい事にするのは必然。「同じじゃないから」意見が食い違う。
236名無しさん脚:2009/07/19(日) 12:53:15 ID:i9qYfj+l
>>234
大人でも「勝ち-負け」が
盛大です。
237名無しさん脚:2009/07/19(日) 13:13:05 ID:7UyikzvB
しかしそれぞれ得意不得意があって
棲み分けできると思うけど・・・
238名無しさん脚:2009/07/19(日) 15:13:26 ID:2iEeCq2g
銀塩は塗り絵とバカにしていたデジに駆逐されるのです^^
239名無しさん脚:2009/07/19(日) 15:23:28 ID:Uw3nh2Ez
銀塩が直接の対象かもしれないが、それは成り行きであり、現実には「写真」が「塗り絵」に駆逐される事にもなるよな。
240名無しさん脚:2009/07/19(日) 15:33:10 ID:WG1mffau
世の中は常に進歩していると無条件に信じているデジ萎縮脳って痛すぎる。
紀元3世紀、ローマ帝国の彫刻の質が落ちたように、
大衆の質の低下と歩を同じくして、写真の質も低下しつつある。

文明とはそういうものだ。
241名無しさん脚:2009/07/19(日) 15:56:32 ID:19CimX+i
銀塩がデジタルにすべての面において劣っているなら、すでに無くなっていてもよさそうなもんだが?
242名無しさん脚:2009/07/19(日) 16:40:14 ID:2iEeCq2g
負け犬の銀塩厨が何を言っても捨て台詞にしかならないなw
243名無しさん脚:2009/07/19(日) 19:26:29 ID:Uw3nh2Ez
勝ち犬はどうすれば勝ち認定が役に立つの?
244名無しさん脚:2009/07/19(日) 19:47:43 ID:i9qYfj+l
スレの趣旨から外れる話は、やめようぜ。
245名無しさん脚:2009/07/19(日) 19:59:00 ID:Uw3nh2Ez
同プリから開放されたとか無くは無いよな。
246名無しさん脚:2009/07/19(日) 22:40:58 ID:x/g+b87q
>>デジタルが主流、銀塩フィルム衰退

銀塩フィルムが社会の欲求に答えられなくなった、
社会の役に立た無くなったんだよ。
 おじさん達だって判ってるのに認めたくないだけじゃない・・・


247名無しさん脚:2009/07/19(日) 22:44:54 ID:Uw3nh2Ez
>>246
キラッ★○.
248名無しさん脚:2009/07/19(日) 23:08:31 ID:km49K/4c
>>246
銀塩よりも間違いなくお前のほうがよっぽど役立たず。社会のゴミ野郎
249名無しさん脚:2009/07/20(月) 03:26:49 ID:lKPmyT7t
デジデジ言う奴ってプロ機使ってるんだよね?1500万画素以上の・・・
もちろんフルサイズだよね?中古でもシステム150万ぐらいかかるのかな?
フイルムなら50万位でいけるので俺は満足です。
安さが魅力だなw
250名無しさん脚:2009/07/20(月) 04:25:30 ID:EB5DodEi
困った、おじさん達だね、、フィルムが衰退したのは高画素フルサイズの
プロ機が原因じゃないんだよ、誰でも使える安いデジタルカメラに
フイルムカメラが太刀打ち出来なかったからなんだよ、、、
251名無しさん脚:2009/07/20(月) 06:50:57 ID:QEWLWNuR
単純にパソコンとの親和性だろ。普及した原因はiPODと変わんないよ。
画質がフィルムより優れているってのは無いね。
252名無しさん脚:2009/07/20(月) 09:59:56 ID:ZvabQde0
>>250
30万画素のコンデジが高かった頃に言ってくれよ。その頃は海外取材と証明写真程度しかプロ用のデジカメはなかったが。
ライトフェーズっていう営業写真館用の中判デジタルバックはチェーンの写真館で見られたな。
253名無しさん脚:2009/07/20(月) 10:29:55 ID:EB5DodEi
おじさんたち、いつまでも古いデジタルのトラウマを引きずってるから
現実が見えないんだよ、、、、、


>>デジタルが主流、銀塩フィルム衰退
254名無しさん脚:2009/07/20(月) 10:56:51 ID:9nkAb7pf
>>253が言っているのは、営業的な側面の話だよね。
デジが普及しているのは安価で利便性が高いからだよ。
画質にこだわれば、デジでも一眼レフが主流になるはずだけど、現実は一般に普及しているのはコンパクトのほう。
今までフィルムのコンパクトカメラを使っていた層がコンデジに流れたのが最大の要因。
趣味の面で見れば、完全に移行した人もいれば併用している人もいるし、ガンとして銀塩の人もいる訳だ。

個人的には、フィルムがある間はフィルムを使おうと思っている。当面はデジと併用かな。
銀塩には離れ難い魅力を感じているし、デジの利便性や銀塩では得られない描写をする面も評価している。
デジタルはこの先進歩を続けるだろうし、完全移行するのはフィルムが無くなるかコスト的にきつくなってからでも遅くはないと思っている。
255名無しさん脚:2009/07/20(月) 11:56:59 ID:G1sdFChJ
デジを否定する人の知識は大抵5年位前から止まってる。

フィルムの方が解像する
ポジの方が階調が豊か
デジはモニターで見る色が不自然
メディアとかPCとかコストが異様にかかる

全部5年前なら当てはまるけど、現在は逆転し逆に差をつけられている。

いまや解像力は圧倒的にデジタルの勝ち
階調や色も進化したエンジンと、増えた画素数と、多種多様の現像ソフトでどうにでもなる
高性能かつ安価なモニター、キャリブレーションツールも普及した
メディアの値段は、使い捨てにしたとしても1枚当たり換算ではフィルムより圧倒的に安い

コマーシャルフォトでも読んで、もう少し素直になったほうが良いと思う。
256名無しさん脚:2009/07/20(月) 12:01:09 ID:ZvabQde0
>>255
光で諧調と質感を操るあの職人技と外の撮影を一緒にするのか?
ついでに普通の取材が多い雑誌も目を通した方が。思わず「自分が」行きたくなるから。
257名無しさん脚:2009/07/20(月) 12:03:11 ID:bRO09VJP
>>251
そうそう。PCやネットが無かったらここまで売れないと思う。
要するにPC周辺機器として売れてるだけ。
258名無しさん脚:2009/07/20(月) 12:03:21 ID:ZvabQde0
今風内式リバーサルとデジタル製版とオフセット印刷が主流になった時期の方が異端だったというロマンチックな詭弁が流行ると面白いかも。
259名無しさん脚:2009/07/20(月) 12:45:18 ID:9nkAb7pf
デジはこれからも進歩を続けるのは確かなんだろうけど、逆にそれがブレーキになっている面があるんだよね。
過去の銀塩AF一眼レフと同じ現象のように感じられるもんでね。
新しいものを追いかけ続けて息切れをした経験のある人はそういった感覚もわかってくれるんじゃないかな。
高スペックもいいけどローテクカメラでマタ―リ撮影も愉しいんだよね。
そもそもいくらデジのスペックが上がってもフィルムとは異なるものだから、そのスペックを振りかざされても話がかみ合わない。
260名無しさん脚:2009/07/20(月) 12:50:45 ID:QEWLWNuR
>>256
スタジオ撮影とか、照明に凝る場合はフラッシュ多様するから、その場で確認出来るデジカメの方が安心ってのはあるだろうね。
光った瞬間の結果は、撮ってみないと分からない部分多分にあるだろうし。
最近のデジカメは画質もいいだろうが、そっちの方が理由として大きいのでは?
デジカメの方が有利なシーンがあることは否定しない。
261259:2009/07/20(月) 12:51:36 ID:9nkAb7pf
連投ごめん。
補足だけど、最後の1行は逆もまた然りね。
262260:2009/07/20(月) 12:58:46 ID:QEWLWNuR
と、書いて気がついたが、デジカメで照明を確認して、
その設定でフィルムで撮るなんてのをやっても良いわけだよな。ポラバックみたいに。
こだわる人はそこまでやってるだろうけど。
オレも外で三脚つかって夜景撮るとき、デジタルで試写して設定を確認して参考にすることある。
263名無しさん脚:2009/07/20(月) 13:10:27 ID:9nkAb7pf
>>262
スタジオなんかだとデジタルのほうがメリット大きいよね。
プロなんだからフィルムでも失敗なんかするんじゃないよとも思うけど、リスクを減らすのも仕事だし。
頼めばフィルムで撮影してくれるところもあるのかね?
あと、デジタルで試写は俺もたまにする。結果が見える露出計w
264名無しさん脚:2009/07/20(月) 14:03:13 ID:lDxyKI2Z
>>255
フィルムを否定する人の知識は大抵10年位前から止まってる

デジの方が解像する
デジの方が階調が豊か
フィルムはモニターで見る色が不自然
フィルム代とか現像代とかコストが異様にかかる

全部10年前なら当てはまるけど、現在は逆転し逆に差をつけられている。


・・・そっくりそのままお前に当てはまるんだが
265名無しさん脚:2009/07/20(月) 15:19:35 ID:Ov07jYBT
>>264
何言ってるかぜんぜんわからんぞ。大丈夫か?
266名無しさん脚:2009/07/20(月) 15:23:21 ID:ZvabQde0
>>265
製版とかピクトロを誤解していた人達の事だろう。
267名無しさん脚:2009/07/20(月) 16:31:49 ID:QMODZFg2
シャッターを押したあとのプロセスはデジタルの方が好きだが
押す前のプロセスはフィルムの方が好きという人は結構いると思う。
268名無しさん脚:2009/07/20(月) 17:00:47 ID:gK39CP/p
ポラの代わりw
269名無しさん脚:2009/07/20(月) 20:30:38 ID:bRO09VJP
デジタル=露出計の代わりにもなる携帯用スキャナ
270名無しさん脚:2009/07/21(火) 11:42:20 ID:uN9YtoTA
モノクロはフィルムでしか取れない
271名無しさん脚:2009/07/21(火) 14:25:02 ID:lfU5RmKs
>>270 いやだーおじさん、デジタルって基本モノクロなんだよ。
だから簡単にモノクロも取れるんだよ。
   フォトショップ使いこなせれば、複雑なモノクロ取りも出来るんだよ。 
   苦し紛れの負け惜しみレスばっかりじゃない・・・・・・・・・・
    
272名無しさん脚:2009/07/21(火) 14:35:13 ID:Keg6TtJ/
そう、デジタルは白黒に色を塗っただけ。
シグマ以外。
明治時代の塗り絵写真の延長でしかない。
150年前の技術(笑
273名無しさん脚:2009/07/21(火) 15:02:57 ID:uN9YtoTA
デジタルは白黒だろ?
274名無しさん脚:2009/07/21(火) 15:08:22 ID:JO7gn2wC
だから白黒付けたがるのか。
275名無しさん脚:2009/07/21(火) 15:10:27 ID:Rvod9QRk
デジタルは色眼鏡をかけて世界を見ているのです。
276名無しさん脚:2009/07/21(火) 16:56:52 ID:vMptHW7x
デジは十分良くなったし、俺も世話になってるよ。
でも雑誌の写真は、確実に汚く雑になったね。
機械が変わっても腕には変化ないんで、質が落ちたとしか考えられない。
277名無しさん脚:2009/07/21(火) 17:15:44 ID:lfU5RmKs
おじさんたちにデジタル主流、銀塩衰退の流れ変えられないよ。
150年前の技術笑ったらフィルムの全否定、ばっかじゃない・・・・・
銀塩フィルムは青にしか感じない、感光乳剤に色々な色素混ぜて
レギュラー、オルソ、パンクロって感色性獲得してカラーフィルムまで
発展してきたんじゃない。

フィルムに過度な感情移入するから、デジタルの流れがわかんないんじゃない
かわいそう・・・・・・

278名無しさん脚:2009/07/21(火) 18:12:03 ID:GI4Xy8mQ
送る言葉としては、「ローパスフィルタって高いらしいね」
279名無しさん脚:2009/07/21(火) 19:26:41 ID:ZhwHBE38
デジタルで撮像素子が56mm×56mmの二眼レフが出たら即買い換えます。
でも出ないだろうな…
280名無しさん脚:2009/07/21(火) 21:43:10 ID:vMptHW7x
>>277
お前、ポジ使えないんだろ?
フィルム使い込んでたら、デジなんて屁でもないのがわからんか?
281名無しさん脚:2009/07/22(水) 02:42:56 ID:95niB+il
>>280 おじさん、ポジは四の五から35ミリまで使ったよ、科学雑誌の
    口絵の応募規定がカラーポジだったからね。ネガが応募規定の場合は
    ネガを使ったよ。
     デジタルを使いこなせなかった人に限って
    ポジポジって言うけど、ポジの現像現場が受注が激減して
    現像管理に支障をきたしている事を知らないでしょう?
    
    ネガ現像も同じだよ安定現像を維持する為のミニマムの受注が
    無い日が珍しくないんだよ。
     カラーフィルム現像が大量処理から少量安定化処理に移行しても
    それが機能しなくなるほど受注が減り続けてるんだよ。
     凄くコストが掛かって商売にならら無いからデジタル化を導入。
     
282名無しさん脚:2009/07/22(水) 03:24:47 ID:BD/paVN2
でもミニラボ登場以前は現像っていえば工場へ送るものだったじゃない。
283名無しさん脚:2009/07/22(水) 07:45:56 ID:nuEBIstn
>>281
おまえ、若ぶってるけどジジイだろwwwwwwwwwwww
デジタルって新しい感じがするからな。萎縮脳には無理もないか
284名無しさん脚:2009/07/22(水) 08:48:31 ID:C/w9w69m
>>281
すげーフィルムコンプレックスな奴だな。
デジを使いこなすって何だよ?
後処理でごまかす作業の事か?
4×5?カメラとレンズ、あとフィルムは何?
そして、いつの話?
285名無しさん脚:2009/07/22(水) 09:59:34 ID:jvqASgtJ
>>283
281は還暦迎えて脳が幼稚園児並みになっちゃった「若年寄」ですな(笑
286名無しさん脚:2009/07/22(水) 10:24:33 ID:1lcxtlbd
衰退していくばかりの銀塩(笑)
塗り絵に駆逐される銀塩(笑)

ホラホラ、煽るだけじゃ大好きなフィルムが生産終了になっちゃうよ(笑)?
沢山使って少しでも長生きさせないと(苦笑)
287名無しさん脚:2009/07/22(水) 12:21:36 ID:OV0blrnO
朝カメめくってて ああこれはデジだな
最後の機種名みるとD3 やっぱりな これが現実だよな
まあ可能なうちはフィルムを使おう
どうしようもなくなったらがまんしてデジ使うさ
288名無しさん脚:2009/07/22(水) 12:22:13 ID:95niB+il
おじさんたち、かわいそう
ミニラボの明室現像機では毎日の最低処理量をクリア出来ない所が大半だよ。
物凄い速さでポジ現像の受注量が減ってるんだよ。現像管理限界をはずれないように
必死だよ。データ上色は偏ってるけど補正するスキルのある所は極少数。 
 でもおじさたちは、気が付いてないないみたい。だから開き直って成り行き。
大手の現像所は撤退統合リストラしてるから鈍感な、おじさんたちでも気が付いてるでしょ?
フィルム衰退。利益が出なくなったら大手だって、何時つぶれるか・・・・




289名無しさん脚:2009/07/22(水) 12:37:16 ID:95niB+il
富士フィルムって化粧品会社。
290名無しさん脚:2009/07/22(水) 14:20:57 ID:jvqASgtJ
>>289
相変わらず委縮した脳で考えることはずれてるなぁ。
別にラボの株買おうってわけじゃないんだぜ。
関係ないんだよ、俺が絶対使わないミニラボがなくなろうがどうなろうが、
当面の自分の処理環境が問題なければ、たとえ他がどうであろうと一切関係ない。

本質的問題は相変わらずデジタルのつくりだす絵は写真よりもはるかに汚いということ。
291名無しさん脚:2009/07/22(水) 14:55:03 ID:9GS295nm
デジは画質が悪いからダメだな
292名無しさん脚:2009/07/22(水) 15:05:13 ID:1lcxtlbd
>>290
ホラホラ、さっさとフィルムを使わないと無くなっちゃうよ?(笑)
293名無しさん脚:2009/07/22(水) 15:13:16 ID:Y7mMty1b
それで皮肉言ったつもりなんだw バカみたいw
294名無しさん脚:2009/07/22(水) 15:33:53 ID:eDVeTX8i
おれは仕事ではデジ、趣味ではフィルム愛好者。

だからといって、デジ板に行って、フィルムの話をしようとは思わない。
わざわざデジから出張してきて、ここでいろいろ語る人の気持ちがしれん。
295名無しさん脚:2009/07/22(水) 15:55:05 ID:BeL3KRhm
>>292
ID:1lcxtlbd に質問

なぜにそんなにフィルムを嫌うのか?
同じカメラ媒体だろ。
媒体の種類が違うだけで、
なぜにそんなに永遠と煽り、忌み嫌うのか?

そんな考えを日常的に持っているなら、
到底写真なんか撮影できやしないね。
>>281で4x5−35mm ポジ・ネガフィルム
を使っていて仕事にはデジタルに変更したと書いてあったけど、

受注する仕事がデジタルでOKなんだから、
なんでもデジタルなんだ。という考えはおよしなさい。
今、あなたがもらう仕事がデジタルでOKでも、
そうでないものも沢山ある。
あなたは編集者から見れば、「使い捨てカメラマン」なんだよ。
それ位、気付きなさい。
自分の作品を世に出して、
儲けてそれで生計が立てれる位に成りなさい。
296名無しさん脚:2009/07/22(水) 16:00:27 ID:O3vdpWIF
ボケ爺がフィルム最強、デジはフィルムに劣るってガーガー五月蝿いからだろw
297名無しさん脚:2009/07/22(水) 16:03:30 ID:eDVeTX8i
だから、年寄りの言うことだと思って聞き流せば?

なんでそれができなんだろ。なんか理由があるのか?
298名無しさん脚:2009/07/22(水) 16:05:31 ID:O3vdpWIF
>>297
それは言えるわ
299名無しさん脚:2009/07/22(水) 16:10:31 ID:eDVeTX8i
だったら、もう口はさまなくてもいいんでないの。

俺自身は2眼レフで撮影すること自体が好きなので、
どうしてもフィルム使用となる。
後しばらくは、フィルムに生き残ってほしいけど、
だからと言って、一方を持ち上げ、一方をくさすのはしたくないと思っている。

でも、しつこくいろいろ言ってくる奴がいると、
フィルム/デジ優越論争(?)とは別に、腹立たしくなるもの確か。

今日は気の迷いで、ここを読んでしまったが、
しばらくはここに来ないだろうな。
それよりもジャンク品で買ったレンズの修理のことが気にかかるのでw
300んはあ.〜:2009/07/22(水) 16:14:05 ID:vyvNT4OX
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 300
  \ヽ  ノ    /    
301名無しさん脚:2009/07/22(水) 16:18:43 ID:RXX0rf7/
根本的にデジとフィルムを比べること自体間違ってるんだよ。
似てるようでまったく別物と考えるべき。
302295:2009/07/22(水) 16:33:57 ID:BeL3KRhm
>>292 ID:1lcxtlbd 
>>281 ID:95niB+il

は別人か。
まあ、いいや。
303名無しさん脚:2009/07/22(水) 16:39:22 ID:95niB+il
此処はカメラ板だけどフィルム使ってる人達のスレが色々あります。
スレ覗くと結局デジタルの話が入ってきます。
ネットを使って写真情報を発信しようとするとデジタル化不可避です。
 「塗り絵、誤魔化し、汚い絵、」と罵倒するデジタルを使うんだよ・・・
ネットしなくてもフィルムで撮ってフィルムスキャナーでデジタル化してデジタルプリント?
 デジタルの仕事って、いい加減で汚いですか?
子供の写真、結局「アリスフォト」にゆくんだよね。
集合写真をブロニーネガ撮りしてもプリントはフロンティアでデジタルプリントなんだよね。

304名無しさん脚:2009/07/22(水) 16:44:29 ID:EnpcRIDS
LPF越しに16bitから8bitとフィルムグレインから8bitとどっちが実用的かは別問題だろう。
305名無しさん脚:2009/07/22(水) 17:03:56 ID:7tyBFZ2k
ブローニーネガはフロンティアでプリントできるのか。
ブローニーポジでフロンティア使えませんって言われて凹んでたが今度ネガで頼んでみよう。
306名無しさん脚:2009/07/22(水) 17:09:45 ID:jvqASgtJ
>>301が正解。
307名無しさん脚:2009/07/22(水) 17:11:06 ID:jvqASgtJ
>>303
デジタルプリントしないからお前の言うことは的外れ(笑
308名無しさん脚:2009/07/22(水) 20:03:20 ID:MXbVg8Rg
>>286
まさか、PENTAXのデジ一使ってるなんて事は無いよな?
PENTAXは糞だぞ。
309名無しさん脚:2009/07/22(水) 20:29:14 ID:NLHvKfVt
>>295
フィルム使ってる馬鹿は作品で生計立てられるの?
310名無しさん脚:2009/07/22(水) 20:53:19 ID:C/w9w69m
>>303
いじるのが前提で、いつまでも未完成な、デジカメという名の一種のムービーカメラを使い、ホルホルしながら随分と楽しそうだな。
スキャナーによるが、ネガはスキャンしてデータにしても、デジカメとは違うし綺麗なもんだよ。
その違いがわからないのであれば、何を言ってもわからんし、やった事もないんだろう。
つうか、デジカメはカメラとレンズの選択肢が少なすぎて楽しくなくないか?
しかも、お前はプロなりすましなだけで、ただのど素人だろ?
311名無しさん脚:2009/07/22(水) 21:32:29 ID:nuEBIstn
>>309
クソすれageんな粘着タコ野郎
まずここでも読んでデジに移行したプロの悲惨な末路を認識しろ

【ち】プロカメラマン専用スレッド F16【んこ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1244648835/
312名無しさん脚:2009/07/22(水) 23:00:47 ID:M9g5GFnB
私はずっとフィルムだけど
スキャナーでコマ選びしてましね
313名無しさん脚:2009/07/22(水) 23:24:25 ID:VL8MdlCn
フィルムカメラ買ったんだ。PENTAX MX
オクで落として使い方が判らないから、近所のプリント屋行って
フィルム買うついでに使い方聞いたんだ。
プリント屋のオヤジさん、普段は頼りない感じなんだけど
「失礼します」って言いながら俺のカメラ手にとってさ
ファインダー覗いて、巻き上げて、ピントリング回して・・・

スゲーかっこいいんだ。なんていうか雰囲気?
構え方から違う!ビシッと決まってるんだよ。
手つきがスゲー慣れててすばやいww
オヤジさんの手のひらの中にあるMXもめっちゃかっこよく見えた。

おもむろに一発シャッター切ってさ、「いいカメラですね」
いや・・・マジでカッコいいぞオヤジさん。

そんなことが今日ありました。日記チラ裏すまん。
314名無しさん脚:2009/07/23(木) 00:55:14 ID:fdr5wnEq
おやっさんかっこいい
315名無しさん脚:2009/07/23(木) 13:10:24 ID:jpfP/DOx
銀塩は画素数が無限。
引き延ばせばいくらでも情報が湧き出してくる。
316名無しさん脚:2009/07/23(木) 13:15:21 ID:KGGLFFcA
>>315 釣りか?
317名無しさん脚:2009/07/23(木) 13:42:54 ID:Uk5oTcN6
>>316
ニコンFで撮られた何気ない写真のプリントを4×5で複写して
その部分をどんどん拡大をしてみると、そこにはなんと!殺人現場が写っていたんだ。

映画ではね。
318名無しさん脚:2009/07/23(木) 13:53:31 ID:TjjOetWj
デジタル画像も無限の情報持ってるよ。
拡大して画素が現れたように見えてもクリック一つで
鮮明な情報が現れるからね。
ただ一般ユーザー向けには制限がかかってるんだと思う。
GPSとかみたいに。
本気モードのパスを知ってる捜査機関などの手にかかれば
無限の情報が引き出せる。
319名無しさん脚:2009/07/23(木) 14:38:52 ID:ILcJxs2n
>>311
デジタルで誰でも簡単に綺麗な写真を撮れるようになったから
プロカメラマンが必要なくなってきているのでしょう。
技術の進歩って素晴らしいですね。
320名無しさん脚:2009/07/23(木) 15:09:10 ID:Uk5oTcN6
>>318
それテレビで見た。
事故現場の写真の、燃える車の中のバックミラーの部分を拡大していくと
はっきりと犯人の顔が写ってるの。もちろんそれが決め手で事件は解決さ。
321名無しさん脚:2009/07/23(木) 15:32:03 ID:ZvrLKvlE
今の謎テクにかかれば、手が写っている画像から指紋の採取まで出来るらしいね。
TBSチョ待てよ
322名無しさん脚:2009/07/23(木) 16:30:38 ID:gk1WcSwd
ゆとりの脳内ってすげえな
電子画像ファイルの話と画像補完処理の話をごちゃ混ぜかよwwww
無限の情報ってオカルトかよwwwww
323名無しさん脚:2009/07/23(木) 17:29:52 ID:suHFxtif
つまらん奴だなお前は。
324名無しさん脚:2009/07/23(木) 20:44:02 ID:V0iu9cwD
無限の情報ってすごいな。
エントロピー拡散縮小自由自在か。
脳内にマクスウェルの悪魔が住み着いているんじゃないか。
325名無しさん脚:2009/07/23(木) 23:18:08 ID:eviUYrqA
>>305 フロンティアって一種類じゃないんだよー
    35ミリ〜6×9フィルムまでスキャンできるユニット付きの機種があるんだよ。
    デジタルスキャナだからポジ、ネガ、カラー、白黒にも対応できるんだよ。
    可哀想に置いてる店が無いんだー(^0^)


>>310 元々専門が接写、拡大、顕微鏡写真だからフィルムからデジタルになっても
    レンズに全然困りませんよー、凄く楽になったよー
    一千万近い「フロンティアのフィルムスキャナー」にも変な欠陥があって大変だったよ。
    フィルムはデュープ用の5071ってフィルムが生産中止になった頃から終わったって感じかな。
    スライドプロジェクターもPCに繋ぐ奴が主流

馬鹿なおじさんたちが、いっぱーい \(^o^)/
   
326名無しさん脚:2009/07/23(木) 23:41:27 ID:7y5Z2YyK
>>325
マジで?
他の店で頼んでみる!

>元々専門が接写、拡大、顕微鏡写真だから
RMSのレンズでお薦め教えて!
327名無しさん脚:2009/07/24(金) 06:12:30 ID:ZgwYuTUy
>>325
デュープ屋の複写マンの話かよ。
単純なデータならデジの方がいいわ、そりゃ。
人間スキャナーのデジ礼賛ネタは、他で鬱憤晴らしをしてくれ。
そもそも写真じゃないんでね。
328名無しさん脚:2009/07/24(金) 09:28:57 ID:8lqHYW8n
>>325
板違い失せろジジイ
329名無しさん脚:2009/07/24(金) 10:11:11 ID:mNcO9NbU
>>325
専門って笑わせるなよ、
お前の専門は引き籠り、荒らしだろ(笑

330名無しさん脚:2009/07/24(金) 10:40:06 ID:FHv81vo3
>>327 [ 単純なデータならデジの方がいいわ}
フィルムの「複雑なデータ」ってなに?
   科学データが単純だと想ってるの、ばっかじゃね?
   フィルムで対応できなくなったからデジタルにいったんじゃないか・・・
    
   現実はデジタル主流、フィルム衰退。
   フィルム消費の大顧客がデジタルにいっちゃたんだもんね。
   硫黄島の国の皆既日食観測隊のテントの中パソコンだらけ>>199

   洋上ツアーの一般人キャノンのデジタル一眼レフでコロナ撮影

本当の事言われると怒るんだ、大人げナーイ!
331名無しさん脚:2009/07/24(金) 10:43:39 ID:oXFc3OCv
おとなげないとだいにんきはどうして似ているの?
332名無しさん脚:2009/07/24(金) 10:57:06 ID:E7lmHc0b
荒らしジジイが必死になっても無駄
説得力ゼロ
333名無しさん脚:2009/07/24(金) 11:16:26 ID:j3S3yhDs
>>330
RMSレンズのお薦めマダー?
334名無しさん脚:2009/07/24(金) 11:52:22 ID:FHv81vo3
>>332 説得する気なんか無いよー、事実を淡々と書くだけ。
>>333
MacroNiKKOR 1:4.5 f=35(日本光学特注改)
    手に入れて使ってね(−。−)
    
335名無しさん脚:2009/07/24(金) 11:59:02 ID:mNcO9NbU
>>330
で、君の撮った素晴らしいデジタル画像のウプ、まだぁ?
ネットで検索するのは得意みたいだけど、君の作品がぜひ見たいねぇ(笑
336名無しさん脚:2009/07/24(金) 12:01:33 ID:FHv81vo3
>>333 ごめん間違えたMacroNIKKOR 1:4.5 f=35  HM-12×(特改)
337名無しさん脚:2009/07/24(金) 12:03:47 ID:mNcO9NbU
>>330
>現実はデジタル主流、フィルム衰退。

だから何?
愚民が支持するものが必ずしも優れているとは限らないということは歴史があまたの事例とともに証明してきた。
338名無しさん脚:2009/07/24(金) 12:04:54 ID:DKYbfIDP
おまえらな、冷静にスルーしろよ。
相手は、おまえらの熱くなって書き込む姿を見て、楽しんでいるのだがら。
339名無しさん脚:2009/07/24(金) 12:19:36 ID:FHv81vo3
>>335 >>206に一番近い恒星「太陽」のデジタル写真アップしたんだけど駄目なの?(^0^)
おじさんたちの反応って、とっても、かわいそうで、哂っちゃう。
340名無しさん脚:2009/07/24(金) 12:26:28 ID:mNcO9NbU
>>339
あんなのダメだろ、ダメ。
341名無しさん脚:2009/07/24(金) 12:47:48 ID:mNcO9NbU
>>339
あれ?
都合が悪いとおとなしくなるんだねぇ、
苦手な天体写真じゃなくて専門の顕微鏡写真でもいいよ、
みもせてよねえ。ぼくちゃん。
342名無しさん脚:2009/07/24(金) 12:50:31 ID:X2IX0o56
デジは画質が悪いんだよね。
まともに使えるのは50年後ぐらいかな?

トーンが出ないよな
343名無しさん脚:2009/07/24(金) 13:13:17 ID:AnLm61It
>>342
白い被写体のまわりにカラフルなトーンが出ますが何か。
344名無しさん脚:2009/07/24(金) 13:13:35 ID:sk6oHlNq
>>342
ニコンはもうフィルムカメラ作って無いんですが、お爺ちゃん。
345名無しさん脚:2009/07/24(金) 13:15:35 ID:j3S3yhDs
>>334 >>336
Macro NIKKOR!!
いい響きっすねー

他のRMSレンズと比べてどういうところがお薦め?
346名無しさん脚:2009/07/24(金) 15:20:34 ID:Xu+44A7C
真面目にレスすると

解像力ではデジカメはフィルムを抜いてる。フェーズワンの最新機は、まるで顕微鏡写真みたい。
ただ、写りすぎて逆に使いづらい面もある。(ビューティーの撮影なんか特に)

デジタルの課題は、まだネガフィルムに比べてレンジが狭い。
シャドーノイズもフィルムに比べると、汚いし。
あと、ハイライトの残り方と言うか、ネガは飛びぎみの白でも微妙なトーンがあって、それだけのために未だフィルムで仕事してる人もいる。

レンジの問題さえクリアすれば、フィルムを使う事もなくなるかも。
でもさ、逆になくなるかもしれないからあえて撮影して残しておくっていうのも大切な事かもしれない。
俺は、プライベートではフィルムで撮影してます。
347名無しさん脚:2009/07/24(金) 15:32:40 ID:58SyXhMX
普段は基本的にネガを使ってるけど、ライブハウスで撮る時はデジタル使ってる。
ライト周りの背景が飛んでも別にかまわないし、歩留りが良いから。
本当はネガが使えればいいんだけど、黒浮きしないようにプラス補正するから、シャッター速度が遅くなる。
デジカメは逆に暗部の諧調がのこって、顔の白トビに気をつける感じだからマイナス補正で、シャッター速度が稼げる。
適材適所。
348名無しさん脚:2009/07/24(金) 15:33:50 ID:D9UEWgBO
最終的に画が欲しいだけならデジで十分だけど
フィルム津可って撮るという行為自体が楽しいし
現像・焼き付けなんかも楽しいから銀塩やってるだけだしなぁ。
デジのデータが素手でさわれない以上勝ち負けとか以前に
銀塩の代わりにならない。
あと画質の面で言えばデジは低ノイズで綺麗な画像目指してるけど
俺にとってノイズも表現の重要な要素だし。
デジ銀塩ともその人なりに上手く使いわければいいだけ。
349名無しさん脚:2009/07/24(金) 15:43:34 ID:DKYbfIDP
>>346
>解像力ではデジカメはフィルムを抜いてる。フェーズワンの最新機は、まるで顕微鏡写真みたい。

値段は?
飛び抜けて高いでしょ。
5〜8万円で買える物では無いでしょ。

フィルムカメラだったら、オクで大判の8x10インチカメラが買える。
レンズも今安い。
中判67だったら、レンズセットでそろう。

今8x10の光学プリントをしてくれる所は無くなったが(除モノクロ)
8x10フィルムからのデジタルプリントも
凄い解像度だ。
350名無しさん脚:2009/07/24(金) 16:06:04 ID:cUc0QFY/
負け惜しみに聞こえるかもしれないけど
アナプリはケバケバしないからステキ!
351346:2009/07/24(金) 16:07:13 ID:Xu+44A7C
349

確かに個人でフェーズワン買うのは非現実的ですねぇ…。
あくまで仕事の話として聞いてください。

たまに、4×5使っての撮影もあります。
といっても、後ろはデジタルバックくっ付けてますが…。

今の一眼デジカメが、中判より上のフィルムカメラに完全に負けるとすれば、焦点距離の違いによるボケ具合ですかね。
まあ、それは35ミリ一眼の限界でしょうが…。

シノゴとかバイテンのボケ具合はやっぱり最高ですよ。
上田義彦の写真みてると、よくわかります。
352名無しさん脚:2009/07/24(金) 16:16:36 ID:5h5aUDUW
>>349
フェーズと比べるならセミ版だろ
デジカメに負けんがためにフォーマット違いの大判なんぞと比べてどうする
5〜8万じゃカメラとレンズとX970ぐらい買えるかもしれんがフィルム代や現像代はどうなるんだ
それに8x10なんて三脚からして10万はするだろ
おまけに8x10の現像タンクや引き伸ばし機なんて高くて買えないしそんなもん欲しくもないし
353名無しさん脚:2009/07/24(金) 16:18:35 ID:+2j64Fue
デジタルはフィルムを追い抜いた。これは事実でもういいんじゃない?
綺麗な写真を数多く手軽に撮る。この用途だとデジ圧勝。

・カメラの質感やシャッター音が好き。
・広いファインダー&MFが好き。
・フィルム現像やプリントっていう行為が好き。
・現像>プリントまでのワクワク感が好き。
・不便だけど愛着のある機械を操作するのが好き。
フィルムっつーかフィルムカメラの存在意義はこのあたり。
デジ一眼に所有欲を満足させる本体は出てない。製品の寿命短すぎ。
これは素子も含めてのシステムだから仕方ないんだよね。
354名無しさん脚:2009/07/24(金) 16:31:31 ID:XU6lcLXD
粒状感のない写真が綺麗な写真というならそうだろうけど。
綺麗の定義が人次第だと思うんだけどな。
雑誌とか見ててもデジと銀塩の違い分かるし、デジカメ板の
デジと銀塩比較スレとかでもみんな結構違い分かってるから
やっぱり使い分けだと思うんだけどなぁ。
便利さランニングコストの低さという大きな武器があるし
総合的に見てデジが現在のリーズナブルな選択であることを
否定のしようはないけれども。
355名無しさん脚:2009/07/24(金) 16:34:01 ID:0QONsITu
便利さというのは表現の場では逆に足かせにもなり得るしなぁ。
356名無しさん脚:2009/07/24(金) 16:53:50 ID:sk6oHlNq
ダゲレオタイプ最強w
357名無しさん脚:2009/07/24(金) 17:03:38 ID:9aX4JTpj
プラチナプリントやってる、やったことある人います?
ちょっとやってみたいと思ってるんですが、なにか入門書のようなものありませんでしょうか?
358名無しさん脚:2009/07/24(金) 17:18:07 ID:mNcO9NbU
>>353
勝手に決めないでいただきたい。
悪いが、1000万画素程度のデジタル写真を綺麗だとは思わないし思えない。
自分は1500万画素程度のカメラも持っているがやっぱり35mmフィルムのほうが上。
画質で。
デジタルは妙にエッジの立った不自然な絵作りが違和感ありすぎ。

たぶん、素子がそろい過ぎている不自然さ、さらにベイヤーの特徴としての不自然な処理、そのあたりではないかなと思っている。
モワレも出るしね。
フィルムは粒子がランダム、サイズもまちまち、その複雑さが自然に見せているんだと思う。


359名無しさん脚:2009/07/24(金) 17:20:53 ID:mNcO9NbU
写真は三次元空間のコピーであって、
もし、二次元空間のコピーならデジタルでもいいかなとは思う。

なんかね、平板なんだよな、上がりが。
格子状に素子を配置したデジタルは。

360名無しさん脚:2009/07/24(金) 17:27:29 ID:sk6oHlNq
>>358
EOS 50Dでしょ。1Ds3, 5D2, α900…
2000万画素クラスと比較しなきゃw
361名無しさん脚:2009/07/24(金) 17:33:34 ID:mNcO9NbU
>>360
違う。

けどフルサイズ、欲しい。
高すぎてね、D3なんて、100万コースじゃん。
362名無しさん脚:2009/07/24(金) 18:28:47 ID:cq1843Uy
仕上がりが不自然?
スキルが無いのを自慢するなよ、カス(笑)
363名無しさん脚:2009/07/24(金) 18:30:43 ID:9aX4JTpj
プロの作品でもデジと銀塩の区別結構付くけど。
364名無しさん脚:2009/07/24(金) 18:46:43 ID:XRS2eTvS
ヒント:手焼きプリント。写真家自身がオリジナルプリントをギャラリーを
通さず、直に製作/販売して新たなマーケットは築けると思うぜ。

ネットもあるし。

音楽と一緒。搾取なしで作り手と買い手を結べば、そこに銀塩プリントの価値は絶対に残る。

365名無しさん脚:2009/07/24(金) 19:49:14 ID:xlJDGuCm
買い手より売り手の方が多いマーケットw
366名無しさん脚:2009/07/24(金) 20:23:58 ID:byEIlITe
銀座や品川のキヤノンギャラリーで、5DmarkIIで撮ったプロのカラー・プリントの
展示会を何度も見てるけど、色味が派手で輪郭も不自然。
デジタル出力のプリントは判別がつくし、まだまだ銀塩の自然さには追いついてない。
367名無しさん脚:2009/07/24(金) 21:25:44 ID:DKYbfIDP
>>366
>展示会を何度も見てるけど、色味が派手で輪郭も不自然。

そういう風に作り上げてあるだけだろ。

みんな派手&余計なシャープ仕上げ。
それが印刷屋の常識なのだろうね。

カメラマンからすれば余計な事なんだけど。
売れなければ、仕方が無い訳で。
クライアントの常識も、派手&シャープなんだろうね。
368名無しさん脚:2009/07/24(金) 22:25:30 ID:+2j64Fue
決め付ける気はないので気に障ったならごめんなさいだな。
レコードVSデジタルメディアの戦いも一般的にはデジタルメディアの圧勝。
けれど真空管オーディオシステム+アナログが好きな人は、
それはそれで楽しいわけで。
けれど大多数はデジタルで音楽を楽しんでる。
クラシックカー愛好者のように、風格や質感やデザインを楽しむ余裕が
フィルムカメラ使いに備わることが大事じゃないかと思うんだよ。
あの人たちは性能で勝とうとは思ってない。
デジタルの表現が好きでない人の感性は本人にとっては間違いなく正しいんだろうけど
大多数はデジタルの画質に満足もしてるし、自分にとっての大切な一枚を撮るって
ことに絞ると、数撃てるデジタルが簡単便利、ハードル低いわけで。
俺感性を人に押し付けることなく写真を楽しむ為にも、フィルムが勝ってる!
なんて妄想は捨てて、フィルムカメラの文化の良さを楽しむ余裕を持ちましょう
ってことだと思ってくれればありがたい。
369名無しさん脚:2009/07/24(金) 22:59:47 ID:3ftBqt+Z
自然とか不自然とかは慣れの問題もある
CDが出始めた当初はレコードの音が自然で、CDは不自然に感じた。
それは音質の優劣ではなく、聞き慣れていたかどうかの問題。
今の若者や子供はCDの音に不自然さなんか感じない。

100年前の人間に今のフィルムの写真を見せれば
シャープだけど派手で綺麗に写りすぎて不自然に見えると言うだろう。
100年後の人間に今のフィルムの写真をみせれば
味わいがあるけど古臭くて不自然な写りに見えると言うだろう。
370名無しさん脚:2009/07/24(金) 23:22:53 ID:8lqHYW8n
>>368
一件尤もなこと言ってそうで、俺感性を語ってるのは実は本人という好例だなぁ
いちど鏡見た方がいいぞ
決めつける気がない余裕が大切といっときながら勝った負けたと矛盾だらけだし
371名無しさん脚:2009/07/24(金) 23:47:04 ID:OSbfLft6
>>369
今レコードの音聞いてもフィルム以前の写真見ても不自然とは思わないけどなぁ。
372名無しさん脚:2009/07/25(土) 00:15:14 ID:R8gWb5A3
フイルムは利便性でも大衆性でも解像度でもデジに負けたかも知れない。
そんな勝ち組のデジタル派は、敗者をさらに貶めに来るのが好きなのかい?
373名無しさん脚:2009/07/25(土) 03:54:45 ID:L9hQrUfO
>>345
おじさんが手に入れることが出来ないだろうから。
>>341、、、みもせてよねえ。ってなに?個人特定されるから出さないよー
      
>>340 おじさんの発想が硬直しすぎ!

結局フィルム側からのアップなしで、くれくれ乞食
NHKニュースで有名デパートの「おせち料理」スタジオ撮り
取材してたけど、オールデジタル撮影。モニタで確認しながら打ち合わせ。


        
374名無しさん脚:2009/07/25(土) 04:18:53 ID:6fDYJT6P
>>320
フロントガラスに反射している景色を見て、場所を特定してしまう鬼女なら2ちゃんにもいるお!
375名無しさん脚:2009/07/25(土) 08:49:34 ID:IgyQ7uzq
>>373
萎縮脳ジジイはこちらへ
誘導

基地外DPE関係者専用3 WWW【終身隔離】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1247497648/
376名無しさん脚:2009/07/25(土) 09:45:21 ID:noLqXRoG
真面目にデジ礼賛組に聞きたいんだが、ビジュアルメインの雑誌の写真の緑色と赤色が変なのは何故?
例えば、料理の付け合わせの野菜とか肉とか色が変じゃね?
印刷所が悪いの?
デジカメがない頃の方が、単純に綺麗だったと思うんだけど。
377名無しさん脚:2009/07/25(土) 10:02:48 ID:MdzHoO9x
>>376
それはお前が新しい時代の美しさの基準について行けてないからだよwwwwwww


多分そんな感じ
378名無しさん脚:2009/07/25(土) 10:41:30 ID:qTAONeLa
雑誌をみても銀塩で撮ったやつのほうが
遥かに画質が上だね

デジはダメだな
379名無しさん脚:2009/07/25(土) 11:16:05 ID:yBwn5yBq
その辺は印刷所のスキルにもよると思うな
例えばさ、同じカメラの作例でも
アサカメやポンカメの写真と、デジタルカメラマガジンやデジタルフォトの写真とだと全然違うよ。
アサカメやポンカメのデジタル写真の印刷は本当に下手。
あれで判断しちゃダメ。
コンビニの0円同時プリントで銀塩の画質を語るようなもんだ。
380名無しさん脚:2009/07/25(土) 11:33:45 ID:pzinCse9
>>373
どうして手に入れられないレンズを薦めるの?
どうしてそんな意地悪言うの?
381名無しさん脚:2009/07/25(土) 14:07:55 ID:L9hQrUfO
>>380 おじさん何歳?なんでいまごろRMSレンズ欲しがるの?
    外国製は知らないよー日本製は何処のでも手に入りにくいよ。
    放物面反射鏡とかハーフミラーまで作ってたのは日本光学と
    オリンパスだけど、トプコン、キャノン、皆手に入りにくいよ。
     RMS諦めてキャノンの等倍〜五倍のマクロで我慢すれば、新品あるよ。(MP-E6528M)
     


    
382名無しさん脚:2009/07/25(土) 14:48:20 ID:noLqXRoG
>>379
なるほど。
デジカメじゃなく印刷所が悪いわけですね。
だとすると、印刷所のスキルまで考えて撮影しないといけないのかな?
コスト面でデジカメ強制されて、最終的なあがりが印刷所次第で左右されるなんて、カメラマンはたまったもんじゃないですね。
383名無しさん脚:2009/07/25(土) 14:54:32 ID:pzinCse9
>>381
見た目おじさんの26歳だよ。

>なんでいまごろRMSレンズ欲しがるの?
カメラを選ばず使える拡大レンズって素敵だと思うよ。小さいし。
MP-E65mmはいいんだろうけどキヤノン機持ってないし買う予定もないから。

で、名前挙げるだけでどういう風に良いかは教えてくれないの?
情報少ないから詳しそうな人が見つかって嬉しかったのに。
384名無しさん脚:2009/07/25(土) 14:54:58 ID:N8tv9peS
デジカメと被写体の相性が悪い。
385名無しさん脚:2009/07/25(土) 15:14:23 ID:8sWrUS/a
386名無しさん脚:2009/07/25(土) 17:50:46 ID:IgyQ7uzq
>>383
間違いなく君の方が若い
age荒らしのL9hQrUfOは単なる末端スキャナー屋くずれのジジイ
387名無しさん脚:2009/07/25(土) 18:21:50 ID:ESxKDHGC
>>382
ポジ原稿だと印刷サンプルと比較すれば誰でも違いはわかるけど
デジ原稿だとデジに間違いはないと頭にすり込まれているから
確認もしないし
たとえ必要を感じても
モニタの校正なんかほとんどやらないから
色の確認はできない
388名無しさん脚:2009/07/25(土) 18:27:19 ID:9Ntuj8pd
塗り絵に駆逐される銀塩(笑)
売場面積激減(笑)
銀塩(笑)
389名無しさん脚:2009/07/25(土) 19:25:11 ID:8sWrUS/a
>>388
そうだね。
「レンズ付きフィルム」「写るんです」出現から、
大衆がほとんど「レンズ付きフィルム」に移行した様が似ているね。
390名無しさん脚:2009/07/25(土) 19:35:55 ID:L9hQrUfO
>>383  なんでRMSのマクロレンズ製造中止になってるとおもう?
     
     素敵で格好よくて便利で皆が欲しがったら製造中止にならないよ。
     


     フィルムだってね、、、、、あれれぇ(^。^)


   
   
     



     

    
 




     
     
    
391名無しさん脚:2009/07/25(土) 20:15:12 ID:La1zcP28
4年前に一度デジタル一眼に移行した。
しばらく使ったが、すぐに飽きてこれは趣味にはならんなと思い
再び銀塩の世界に戻った。フィルムなくなったらカメラ趣味やめる予定。
392名無しさん脚:2009/07/25(土) 20:29:09 ID:9Ntuj8pd
聞いてないからw
393名無しさん脚:2009/07/25(土) 20:31:42 ID:ESxKDHGC
>>392
聞いてないからw
394389:2009/07/25(土) 20:52:02 ID:8sWrUS/a
>>392

お?
事情が悪い事には耳をふさぐかよ。

では、もう一回。
>>388
そうだね。
「レンズ付きフィルム」「写るんです」出現から、
大衆がほとんど「レンズ付きフィルム」に移行した様が似ているね。
395名無しさん脚:2009/07/25(土) 20:56:55 ID:IgyQ7uzq
>>390
お前もプリンター廃業せずに済んだのになジジイwwwwwwww
必要とされないのは辛いねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つかsage覚えろ腐れ荒らしが
396名無しさん脚:2009/07/25(土) 21:04:55 ID:AvzPhdLI
デジは画質が悪い。
トーンが伸びない。
397名無しさん脚:2009/07/25(土) 22:07:45 ID:yBwn5yBq
だからそれは単なるスキル不足だってば
398名無しさん脚:2009/07/25(土) 22:19:27 ID:FBfd23j9
>>391
俺もあんたと運命を共にするだろうな。
399名無しさん脚:2009/07/25(土) 22:56:57 ID:La1zcP28
仮にフィルムが撮像素子に勝てる要素が無いとしてもだな、
銀塩カメラの魅力をデジタルカメラが上回る要素も何も無い。
400名無しさん脚:2009/07/25(土) 23:26:07 ID:eHFgU63A
デジはおもちゃ。
プロはほとんど銀塩を使っている。
401名無しさん脚:2009/07/25(土) 23:41:16 ID:S3FWlQPB
ニューカラーみたいな地方都市的な風景が好みなんだが、
デジタルで撮った写真集でいいのがあったら見てみたい。
煽りじゃなくて、教えて欲しい。
Flickrなんかだと、EOS5Dとかで良い写真撮る人も居るけど、
写真集としてまとめたもので、ノスタルジックな雰囲気を収めたものがあったら見てみたい。
402名無しさん脚:2009/07/25(土) 23:43:32 ID:pzinCse9
>>390
フォタール以外製造中止だよね。
需要少ないよね。人気ないよね。_| ̄|● i||i


ていうか、「手に入れてつかってね」と言ったのに
どう良いのか聞いたら「手に入れることが出来ないだろうから」って…
元から教える気なんてなかったのね。けち。
期待した漏れがバカだったよ。
403名無しさん脚:2009/07/26(日) 05:37:36 ID:mF7mWmPe
フィルムを使いたいわけではない
今のデジの画質がきらいなだけさ
時間が解決してくれることを期待している
404名無しさん脚:2009/07/26(日) 17:01:58 ID:vYfL62XF
フィルム生産激減で遺跡発掘写真が大ピンチ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090726-00000506-san-soci
405名無しさん脚:2009/07/26(日) 18:14:38 ID:Y6Sidqxm
>>404
誘導

【社会】フィルム生産激減→遺跡発掘写真が大ピンチ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248585771/
406名無しさん脚:2009/07/26(日) 21:11:28 ID:RRAUdFja
>>405 (^0^)このスレより酷い

    おなじ板にあるじゃない。
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1248607428/
    【カメラ板】おまえらが全財産投げ出さないから遺跡発掘がピンチ
407名無しさん脚:2009/07/26(日) 21:20:38 ID:Y6Sidqxm
お前まだいたんか実力無しの廃業ジジイ荒らしが
一度くらいsageてみろ
408名無しさん脚:2009/07/26(日) 21:28:39 ID:jI2ED5fC
上げるのを楽しんでいるのだから、
言う事なんか聞きゃしない。
409名無しさん脚:2009/07/26(日) 21:44:21 ID:Y6Sidqxm
荒らしの荒らしたる所以か・・・
410名無しさん脚:2009/07/27(月) 10:24:28 ID:LN7klZXc
>>373
>結局フィルム側からのアップなしで

ばっかじゃねーの!?

フィルムアップするって何?
何そのデジ委縮脳の発想。

写真ってのは紙に焼いてみるもんで薄汚い液晶画面で見るもんじゃない。
本当に俺の写真を見たかったらpgiにでも行けば見られるよ。
411名無しさん脚:2009/07/27(月) 11:11:07 ID:xeYWX6De
>338 名前:名無しさん脚[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 12:04:54 ID:DKYbfIDP
>おまえらな、冷静にスルーしろよ。
>相手は、おまえらの熱くなって書き込む姿を見て、楽しんでいるのだがら。
412名無しさん脚:2009/07/27(月) 11:53:08 ID:LN7klZXc
そもそも煽りネタスレ。
こっちも熱くなったふりして馬鹿相手に楽しんでいるだけだから。
413名無しさん脚:2009/07/27(月) 14:05:24 ID:uTGpVIMg
ぷ!
414名無しさん脚:2009/07/27(月) 14:12:12 ID:HFVgYxrF
典型的な厨二病だなw
ほんと、恥ずかしい奴>ID:LN7klZXc
415名無しさん脚:2009/07/29(水) 20:25:40 ID:+h4lTOl9
こないだ某国営放送の脳科学者がMCやってる番組で、水中写真家を取り上げてたんだが
使ってる機材は明らかにデジ。

ナレーション
「写真家は(中略)36枚のフィルムに焼き付けた」

だってよw
416名無しさん脚:2009/07/29(水) 20:42:43 ID:QTl3WVWU
中村征夫さんかな?
あの人は実際まだフィルムカメラも結構使ってるけどね。
417名無しさん脚:2009/07/29(水) 21:02:21 ID:iBAts281
そりゃあ中国国営放送だな。
日本には国営放送は無い。「公営」放送を自称する局はある。
「公営」を称し、公平性をうたってる割には、尊敬する中国様を
見習って、捏造改変をよくやってるよな、あそこ。
そういう意味では「国営放送」ともいえる。
418名無しさん脚:2009/07/29(水) 21:09:43 ID:zilmlJV2
でも民放の糞番組よりはマシかな。デブの水中写真家の放送だったらそれはBS日テレだ。
419名無しさん脚:2009/07/30(木) 01:06:12 ID:UFQVFaRi
>>415
あの当時はフイルムだろ。
420名無しさん脚:2009/07/30(木) 04:01:31 ID:Mn2f1D73
しかしCanonやNikonといったメーカーまでもがこうあっさりフィルムカメラから手を引いちゃうとは
思わなかった。

完全に撤退したわけじゃないけど実質はほとんどやめちゃったみたいなものだからな。
421名無しさん脚:2009/07/30(木) 17:54:47 ID:4kaUfgCQ
>415
俺も見た。あれは明らかにデジ使ってたよな。
中村さんが撮影に備えて防水ケースからN社のデジ取り出して整備してる映像から
撮影後ナレーション。え?って思った。

>419
昔の撮影じゃなくて、取材時の撮影に対してのナレーションだったぞ。

このスレ的には
「36枚のフィルムに焼き付けた」→勝ち
「CMOS素子で光を捉えメモリに保存した」→負け
おー、フィルム勝ってるんじゃね?言葉の雰囲気的にってことかな?
422名無しさん脚:2009/07/31(金) 20:57:01 ID:t333RJI5
「ブローニーのポジに焼き付けた」→最強。
423名無しさん脚:2009/07/31(金) 22:34:41 ID:hxC6CbAh
ぷ!
424名無しさん脚:2009/07/31(金) 22:53:16 ID:i9alaqrz
あのぉ ちょっといいですか?
僕は絶対にフィルムが・・・

そうじゃなくてさ!
425名無しさん脚:2009/08/02(日) 17:28:03 ID:g6KLsPtx
35mmフルであっていくら画素数を増やしてもまだブロニーフィルムの6×7とかには
勝てないよ。
426名無しさん脚:2009/08/02(日) 21:23:05 ID:0opnZQcA
現在使っている機材は4×5のリンホフマスターテヒニカと5DMarkUです。

中略

昨年、晩秋に鳥海山に行って5DMarkUでブナ林を俯瞰撮影して来たんですが、
大気が水墨画のように柔らかくていい雰囲気でした。
その中にブナが落葉して特長である細かい枝がたくさん見える。
フィルムでしたら4×5でも絶対に写らない状況だったんですが、
その細やかな枝が(5DMarkUでは)完璧に表現できた。
画素数が2000万画素を超えたからこそ撮れた映像だったと思います。

アサヒカメラ2009年3月号96ページより
プロカメラマン石橋睦美氏談
427名無しさん脚:2009/08/02(日) 21:54:47 ID:DXdPyAOx
解像感ではもうデジが勝っているでしょ。
428名無しさん脚:2009/08/02(日) 22:18:49 ID:KOcanEgF
色の整頓が不可欠でない像なら、CMOSでも飛び際の解像は粘る印象。というか周知されているデジカメの唯一の利点の典型的条件?
429名無しさん脚:2009/08/02(日) 22:50:02 ID:WOMMbzZS
キヤノンはレンズが×
430名無しさん脚:2009/08/03(月) 01:19:19 ID:+HN23qAR
やっぱフィルムから光学式プリントするならフィルムの勝ち
フロンティアとかデジタルプリンターで焼くならデジの勝ち

裏話・・写真館の定番フィルムPRO160NSなどは2005年にNS160から変わったあたりから
品質低下。変なシアンカブリ彩度不足(環境対策で銀を減らしたと富士ラボの話)
使えないフィルムになってデジタル化が進行した。
431名無しさん脚:2009/08/03(月) 10:30:03 ID:jTG7ZdTL
「デジのほうがいい。
だってアサヒカメラの記事に書いてあったもん、」
って、どんだけ情弱なんだよ。

あんなデジカメメーカーの広告で成り立っている雑誌の提灯記事真に受けるってわかりやすすぎ。
だからデジタル使うやつは委縮脳だって言われちゃうんだな。

432名無しさん脚:2009/08/03(月) 11:39:39 ID:AglYXtwd
>>431
釣られるモマエも萎縮・・・・
433名無しさん脚:2009/08/03(月) 12:41:11 ID:RG2i+8jE
ぷ!
434名無しさん脚:2009/08/03(月) 19:47:04 ID:x5Q583oF
費用対効果の議論しようぜ!ある程度の枚数までならフィルムのほうが安上がり。

デジタルの方が便利だし、フィルムと同じ絵が出せることは推測できる

デジタルだとプリンター、モニター、パソコン、キャリブレーター、カメラ、レンズ、PS等が必要だし。
フィルムの場合はカメラ、レンズ、引き伸ばし機くらい。ただし消耗品は抜き。
あとはまあ撮る枚数によるんだけど


ただ地方に住んでて現像出せない人はしょうがない

枚数を抑える努力もしたほうが写真うまくなると思うし。
435名無しさん脚:2009/08/03(月) 20:27:09 ID:tkrY9lK6
>434
プリンター、モニター、パソコンは写真専用じゃないからね。
キャリブレーターだってそう。
デジの方がランニングコスト低いのは間違いない。
でも、趣味としての銀塩写真は成り立つ。
解像力でも高感度でもない表現としての写真。
これは否定のしようが無い。否定するなら絵画は全く駄目ってことになるからね。
写真の良し悪しが解像されているか、ノイズが少ないかってことで決まるなら
写真なんて芸術でもなんでもないってことになる。
じゃぁ芸術としての写真はデジでは無理なのか。
いや、むしろデジの方が数撮れるから上達が速いだろうね。

え?何が言いたいかって?
あんたの思っている逆だよw
436名無しさん脚:2009/08/03(月) 22:03:04 ID:RG2i+8jE
ぷ!
437名無しさん脚:2009/08/03(月) 22:38:46 ID:Xz4pUmtM
>>435
上達ってかw
そだな。お稽古事レベルの話なら撮ってすぐに
ピントや露出の具合を見られるデジの方が「上達」は早いだろな。
ISO感度の表記はフィルムもデジも互換性あるわけだし
昔と違ってデジカメから始めた人ならフィルム代も現像代もかけずに
タダで露出の感覚がつかめるわけで、
撮るだけならフィルムなんて意外とすぐに使えるようになっちゃうと思うな
438名無しさん脚:2009/08/03(月) 22:58:04 ID:ennC+rhF
デジ一眼を使うようになって、フィルム一眼でも人に見せられる写真が撮れるようになりますた。
デジ一眼だとすぐ結果見られるからどこで失敗してるか分かりやすいんよね。
439名無しさん脚:2009/08/03(月) 22:58:29 ID:8CR1Mtz/
>え?何が言いたいかって?
あんたの思っている逆だよw

こういう言い回しがお好きですね。
440名無しさん脚:2009/08/03(月) 23:10:30 ID:RG2i+8jE
ぷ!
441名無しさん脚:2009/08/03(月) 23:13:44 ID:axgG/Pva
エッ!民主党の言う【国民】に我々日本国民が入っていない!?ほんとーけ?

18歳が語る_腹に据えかねる民主党
http://www.youtube.com/watch?v=Li8LjTgpgV8

年金を積み立ててない人に我々日本人の年金をバラまこうとする民主党を許せますか?
442名無しさん脚:2009/08/04(火) 11:08:19 ID:gid0blC0
デジタル一眼35mm型の一番画素数の多いやつで画質はブロニー645と同じくらいだよ。
443名無しさん脚:2009/08/04(火) 15:01:43 ID:cbcMdPWo
エクターとポートラが無くなったらやめるわ
444名無しさん脚:2009/08/04(火) 15:28:16 ID:OF5v9D01
TRI-Xがなくなったらやめるわ
445名無しさん脚:2009/08/04(火) 19:56:43 ID:DxSVVfnY
コダクロームが無くなったら止めるわ
446名無しさん脚:2009/08/04(火) 22:35:09 ID:gpThDiNg
PXとXP2とシーガルがなくなったら写真やめるわ。
447名無しさん脚:2009/08/05(水) 10:44:43 ID:COt6i3Le
フジカラー100と400が無くなったら止めるわ
448名無しさん脚:2009/08/05(水) 18:49:35 ID:XthIudkm
SDやCFが安いから使わなくなった
449名無しさん脚:2009/08/05(水) 19:12:47 ID:zJUP03pF
ざらざらがいいかカクカクがいいかの違いだろ、好きなほう選べ。俺はざらざらに限る。
450名無しさん脚:2009/08/05(水) 23:28:17 ID:/rQW4Wlw
、、、、、、、、、、、、、プッ!
451名無しさん脚:2009/08/05(水) 23:31:21 ID:myQv0+4L
俺はヌメヌメがいいな。
452名無しさん脚:2009/08/06(木) 01:13:52 ID:6dhiflqp
漏れはクッキリがいいな。
453名無しさん脚:2009/08/06(木) 01:26:42 ID:oyTAXKTE
スレチだが・・・
プリントしたものを見せると大体はフィルムはなんですか?と聞かれる
デジカメですと答えると何故かそっぽを向かれる
ありゃーと思う瞬間である
454名無しさん脚:2009/08/06(木) 09:35:40 ID:bDpFDQl9
良い写真や上手い写真ならそっぽ向かれないと思うよ
455名無しさん脚:2009/08/06(木) 20:47:23 ID:BBqMXjJg
ゼラチンシルバーセッションあれはいいね。
456名無しさん脚:2009/08/07(金) 02:15:23 ID:PVZ0uu3W
ソニーが開発したセンサー凄いらしいね
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090806_307544.html
今回Exmor Rを搭載したことで、ノイズリダクションをより弱めに施すことが可能になった。
これにより解像感が従来より高まったとしている。また、「サイバーショットDSC-HX1」でも採用していた
「手持ち夜景モード」も搭載する。1度のシャッターで6枚を高速連写し重ね合わせることで
ノイズを1/2に低減するもので、Exmor Rと合わせてノイズ低減効果1/4を謳う

ノイズリダクション殆どかけなかったら銀塩画質になるんじゃね?
457名無しさん脚:2009/08/07(金) 03:32:34 ID:WHNb1OX+
珍しく6日の経済最前線が取り上げてる。
かなりのインパクト、NHKがSONYのロゴ晒して報道。
458名無しさん脚:2009/08/07(金) 09:56:40 ID:1Wg4JBxN
所詮は豆粒センサーだろ。
459名無しさん脚:2009/08/07(金) 10:06:09 ID:LRzKgztr
ロケットから比べたら、バイクは豆粒。
460名無しさん脚:2009/08/07(金) 11:29:19 ID:zvQZhGhJ
1/2.4の豆粒センサの感度が倍になったところで、どうしろと(´・ω・`)

しかしフィルムの大きさからみるととてつもなくナノテクになりつつあるよな
対角線6mm程度の豆粒センサーに開放F2.0の超小型レンズ…
461名無しさん脚:2009/08/07(金) 12:53:14 ID:FiVfqdms
デジタルコンパクトは、携帯性と高画質の両立はなかなか難しいね。
この分野は、画質の面でフィルムコンパクトを超えるのはもうちょっとかかりそう。
462名無しさん脚:2009/08/07(金) 15:58:29 ID:GSCw96L5
>>461
フルサイズなんかいらない No55
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1247839805/
463名無しさん脚:2009/08/07(金) 20:31:46 ID:Q6phiH2k
「フィルムって何?」の世代がどんどん増えてくれ!
464名無しさん脚:2009/08/07(金) 20:33:16 ID:u1on+JKl
ポジのバイテンで驚かせるの?
465名無しさん脚:2009/08/07(金) 21:11:04 ID:+AcKv4G0
環境への負荷を考えるとフィルムを使い続けるのはマズイ
466名無しさん脚:2009/08/07(金) 21:17:36 ID:u1on+JKl
こんだけ減れば無いに等しいよ。感剤処理に関しては、アンプル程度だぜ。
467名無しさん脚:2009/08/07(金) 22:05:38 ID:hH5qyFKn
>>461

> デジタルコンパクトは、携帯性と高画質の両立はなかなか難しいね。
この分野は、画質の面でフィルムコンパクトを超えるのはもうちょっとかかりそう

無理じゃない。そこまでしたってすでに操作性に無理がありすぎ。あのジョイティックボタンが一眼レフのでかいボディの背面ならわかるがコンデジにまで
ついてるんだぜ、普通に!どこを握れっていうんだよって!!!

あんなにボタンがないとカメラとして成り立たないのか?なんなんだよ!
468名無しさん脚:2009/08/07(金) 23:04:09 ID:EYS1Dqt8
>>465
デジカメ製造の環境負荷ってそんなに低いか?
469名無しさん脚:2009/08/07(金) 23:12:44 ID:x5H+yuOS
ひと通りスレを読んでみたが、フィルムにこだわる連中こそデジタルにコンプレックスがあるように思えた。
まぁこういうスレに集まる連中だからかな・・
470名無しさん脚:2009/08/08(土) 00:10:05 ID:/1lOhu5l
471名無しさん脚:2009/08/08(土) 01:11:04 ID:IfauWZKf
フィルムの銀粒子や色素雲の隙間にアナログ的に「無限な、何か」があるって
信じてるから、宗教に近い、、デジタライズされると生理的に反発するだけ、、、
472名無しさん脚:2009/08/08(土) 07:18:31 ID:rkZb7U7J
>>469

逆じゃないか?フィルムにコンプレックスのあるデジ使いオンリ−な連中が
ああだこうだとフィルムを否定してる、たいした理由もなしに。

オレはデジを否定しないが、実用性という意味でデジは使えないレベルだと
言ってるだけ。とくにサイズや重量でブ−。操作性でブーブーって感じだから。

フィルムカメラのいいところはマニュアルカメラはシャッターと絞りがある
だけ。それだけ使ってる人間の五感が反映する道具だからさ。
473名無しさん脚:2009/08/08(土) 07:22:21 ID:WCiPBan8
>>454

著しく同感。

474名無しさん脚:2009/08/08(土) 08:10:16 ID:P8eND5bb
アナログが消え去るのは時間の問題ですが
フィルムプリントをするとやはり良いですよね〜

陰影、深み、滲み、立体感、よく見ると繊細な表情も出てるし
デジタルならそのような事は鼻から考えないですが・・・・
475名無しさん脚:2009/08/08(土) 10:29:32 ID:/NNlKu9+
>>472
ヘリコイドのことも思い出してあげてください
476名無しさん脚:2009/08/08(土) 12:31:13 ID:WousU2Pa
ピントなど合わせずパンフォーカスでノーファインダースナップが男。
477名無しさん脚:2009/08/08(土) 23:21:07 ID:bVfWIsoE
>>472
俺は
こだわらなければデジで充分だと思う
478名無しさん脚:2009/08/09(日) 00:07:48 ID:EczSkz3J
>>476 たしかに圧倒的に男、、、そして懲りずによく捕まる。
479名無しさん脚:2009/08/09(日) 00:36:04 ID:4tkF66HF
勝ちとか負けとか、本当におまいら・・・くだらん

そんな事を議論している事じたい、無駄。
他に考える事ないんか?
480名無しさん脚:2009/08/09(日) 00:51:44 ID:pBUGBEMq
>>479 
んだんだ!!
 同意すっぞ!
481名無しさん脚:2009/08/09(日) 01:12:55 ID:XWD1IJwQ
>>479
やっぱり今考えるべきなのはのりピーが逮捕された件についてだよな
482名無しさん脚:2009/08/09(日) 01:39:06 ID:i4mT15DD
専用スレが必要だな。ノリピー
483名無しさん脚:2009/08/09(日) 18:33:00 ID:cKSWOthA
484名無しさん脚:2009/08/09(日) 18:58:57 ID:v6+R+Faz
押尾学のことも忘れないでやってください
485名無しさん脚:2009/08/10(月) 01:20:15 ID:FrjR6xW6
486名無しさん脚:2009/08/12(水) 20:06:09 ID:BZ5lpzlP




                ぷっ!




487名無しさん脚:2009/08/13(木) 06:28:59 ID:71RZd0f3
>>474
そうなんだよねー
手間かかるけど
488名無しさん脚:2009/08/14(金) 23:05:19 ID:otsD9f+h
銀塩メインの人がコンデジを持つとあまりの楽さに笑い出すけど、デジオンリーの人に
銀塩カメラを渡すとすげー不安そうな顔になるんだよな
使い手の神経の太さは確実にフィルム>>>>デジだと思った
489名無しさん脚:2009/08/14(金) 23:16:32 ID:4FdvTkF3
>>1
画質は?
490名無しさん脚:2009/08/15(土) 01:44:31 ID:86b9BzYX




                 ぷっ!




491名無しさん脚:2009/08/15(土) 02:36:27 ID:igRy/KwH
ジャガイモにかけると紫色になるヤツ
492名無しさん脚:2009/08/15(土) 10:12:41 ID:K5KiERP6
確か… ヨード卵光だっけ?
493名無しさん脚:2009/08/15(土) 15:16:02 ID:MDtyhCic
>>489
デジカメ画像を等倍で見た事のない人ですか?
494名無しさん脚:2009/08/15(土) 15:34:00 ID:B3v3iqf5
木を見て森を見ず
495名無しさん脚:2009/08/15(土) 16:00:41 ID:K5KiERP6
液晶モニタで等倍で観察って何が楽しいの?
496名無しさん脚:2009/08/15(土) 18:50:17 ID:yQVZkQZ3


(^0^)




497名無しさん脚:2009/08/15(土) 19:17:33 ID:C+ZrPCug
デジタルに執着する奴って貧乏くせえ
普通に両方使いこなせよ
498名無しさん脚:2009/08/15(土) 19:22:45 ID:cSY5PRxP
銀塩に執着する奴って爺くせえ
普通に両方使いこなせよ
499名無しさん脚:2009/08/15(土) 20:09:25 ID:C+ZrPCug
まぁ、デジカメ売り場は哀愁漂うオッサンだらけだけどなー
若者はケータイと中古銀塩一眼レフだよ
500名無しさん脚:2009/08/15(土) 20:39:05 ID:+5r7al6v
デジタルの画素バトルやセンサーサイズバトルに疲れました。
501名無しさん脚:2009/08/15(土) 22:32:05 ID:Pc3M7PJe
銀塩は過去の規格(フィルム、現像プロセス等)に縛られてる。
もし全く新しい感材や現像プロセスが開発されれば余裕でデジタルを凌駕できると思うが、
いまさら誰も新たに開発したり新規格を提唱しないだけのこと。

今のフィルムでも、現像せずにフィルム上の潜像を電顕で直接スキャンしてデータ化すれば、とんでもない解像度が得られるんじゃないか?
502名無しさん脚:2009/08/16(日) 00:17:23 ID:4MkyjdM+
↑ぷっ!!!
503名無しさん脚:2009/08/16(日) 00:45:22 ID:/vP8IaNc
また、ゆとりか
504名無しさん脚:2009/08/16(日) 01:11:14 ID:ugulNTyh
>>501
そんなシステム、あったよ。ただ、データー取ったあとのフイルムから
は2度とネガ作れないような仕掛けだったこともあって、流行らず消えた。
505名無しさん脚:2009/08/16(日) 10:33:32 ID:WNhFZ3L1
123
506名無しさん脚:2009/08/16(日) 11:20:41 ID:ZkTaJpFU
>>500
銀塩へ戻っておいで。
507名無しさん脚:2009/08/16(日) 15:38:14 ID:2Lh/EQPG
暗室嫌いでなければ
508名無しさん脚:2009/08/16(日) 16:11:29 ID:1Sq1eluN
さぁフィルムをどんどん使え銀塩信者ども
大好きなフィルムが無くなっちゃうよ(笑)
509名無しさん脚:2009/08/17(月) 00:33:33 ID:1mFCyv/E
入門機(しかもフォーサーズ)とシグマの高倍率レンズで撮って、彩度とコン
トラストを上げると、
ピントが中途半端にしか合ってなくて、色が絵の具のようにくっきりしてて、
微妙に色温度が高い感じになる。
これがフィルムカメラで撮った味わいに限りなく近い(フィルムよりは微妙に
よい)
510名無しさん脚:2009/08/17(月) 05:31:31 ID:jEl4ZF86
デジ眼はがんばってるけど、コンデジはいつまでたってもゴミ、ネガフイルムの階調には勝てない。
511名無しさん脚:2009/08/17(月) 07:01:26 ID:B9o0drTx
f200exrはなかなか良さそうで、正直気になる。
Rawでレタッチ耐性が高ければさらに良いんだが。
512名無しさん脚:2009/08/17(月) 12:36:21 ID:z1wo2acf
まとめます。

フィルムカメラの方が優位な場面
・飛行機の離着陸時の機内撮影
(電子機器類は全てNGなため、写ルンですのような簡素なカメラでないと
誤解は受ける)
・撮影禁止イベントでの撮影
(写ルンですで1枚撮る程度なら、主催者も
文句をいわない場合が多い)
・失敗を前提とした盗撮
(シャッター音が致命的ではあるが、バレても写ルンですなら、踏み潰すだけでOK
液晶がないので撮ってる時に後ろから覗かれてもOK
自分で現像できないと厳しい)

写ルンです以外のカメラは不要の結論に至った。
513名無しさん脚:2009/08/17(月) 12:48:46 ID:zHsUb7M7
フィルムカメラってまだ現像できんの?
2、3年前に撮ったきり触ってなかったんだけど、RICOHのRZシリーズ。
514名無しさん脚:2009/08/17(月) 13:19:35 ID:oJfq65yb
データーなんて本当に存在しているかどうかも疑わしい幻の様な物、
それにくらべてフィルムは確実にそこにある。
これ即ち安心感。
515名無しさん脚:2009/08/17(月) 13:30:26 ID:xeWXQ+RH
まあ、趣味性をいうならフィルムだよな
516名無しさん脚:2009/08/17(月) 13:36:24 ID:9j4fXyay
写真なんて現在は目の前に無い過去の物
それにくらべて現実は確実にそこにある。
517名無しさん脚:2009/08/17(月) 15:05:00 ID:DL6qPx0D
つまり美女のヌード写真よりダッチワイフ
518名無しさん脚:2009/08/17(月) 18:33:42 ID:1mFCyv/E
>>514
データはいくらでもバックアップできる。
>>515
暗室がなければ趣味性に劣る。
519名無しさん脚:2009/08/17(月) 20:16:59 ID:uuaHhdlM
フィルムカメラがいいのは50年前の機械がメンテナンスさえしてあればきちんと写真が撮れるところ
520名無しさん脚:2009/08/17(月) 23:11:46 ID:kvD62U1E
自動焦点。自動露出。自動巻き上げ。
マイコン頼みのフィルムカメラはメンテナンスできなくなりますな・・・・
521名無しさん脚:2009/08/17(月) 23:19:58 ID:jtKCygXn
私のローライは1930年代後半のもの。
祖父から3代目だ。
最近、学生の娘が面白がって使うようになったから4代にわたって
使われてるってことだ。

私も娘もデジタルカメラも使うが、使って楽しいのはフィルムカメラだよ。
522名無しさん脚:2009/08/17(月) 23:40:05 ID:jiUkHhIq
単純に好みの問題なんじゃね?
ポートレイトで毛穴が写らないデジイチがあったらダサッと笑っちゃうだろうけど、そもそも
毛穴まで克明に記録するようなカメラでポートレイトを撮りたいかと聞かれると…
523名無しさん脚:2009/08/18(火) 00:00:49 ID:KitPBWe8
結局、環境の変化に適応できないロートルがしがみついてるだけか、やれやれ
524名無しさん脚:2009/08/18(火) 00:27:03 ID:scffzm3s
今日からNHKBSで始まるアルベールカーン百年前の画像コレクションはフィルムと
オートクロームカラー乾板だ、オリジナルを保存する事は第一優先事項だが
資料として、有効利用するためのデジタル化がすすめられている。
もうフィルムでデュープするんじゃないのよ・・・・・・
525名無しさん脚:2009/08/18(火) 02:08:35 ID:bFerp+V7
えっと、だから何?
526名無しさん脚:2009/08/18(火) 07:31:32 ID:72RUyO+G
まったく、
だから何?だよなw
527名無しさん脚:2009/08/18(火) 09:01:58 ID:mAWVNJ9o
フィルムが有用な点がまだあったぞ、喜べ!

・モノクロフィルムをレンズキャップ付けたまま撮りきる、現像したフィルム
をデジカメ※のレンズに当てれば、太陽が撮れる!
(※危険ですので、必ず液晶で確認できるデジカメを使用してください。)
528名無しさん脚:2009/08/18(火) 10:47:03 ID:NWZDx2wv
>>527
>モノクロフィルムをレンズキャップ付けたまま撮りきる
どゆこと?
露光しないってこと?
じゃあ撮りきるとかしないで買ったフィルムそのまま
現像すれば良いだけだし、そもそもモノクロネガの話なら
完全に露光して真っ黒にしなきゃいけないと思うんだけど。
529名無しさん脚:2009/08/18(火) 11:47:05 ID:wETSNgN/
>>527
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

露光させてから現像しないと太陽みえないんじゃね?
530名無しさん脚:2009/08/18(火) 12:52:10 ID:KbxqvByR


>>527

kwsk!

531名無しさん脚:2009/08/18(火) 20:15:45 ID:lZilQBIQ
>>501
>>504
フィルム上の潜像の粒子って、やっぱりデジタルの画素より桁違いに細かいのかな?
532名無しさん脚:2009/08/18(火) 20:22:59 ID:e5zqyaUz
銀塩粒子の一部が光に反応してる状態を潜像と呼ぶ
細かいとかそういうものじゃないよ
533名無しさん脚:2009/08/18(火) 20:49:58 ID:NLgq9ecX
>>527
モノクロフィルムを真っ黒にしたいんだから、
日なたで引っ張り出して感光させなきゃいけないんじゃね?
感光させないと透明かグレーだよ。

と書こうと思ったら>>528が既に指摘してた。
534名無しさん脚:2009/08/19(水) 01:36:52 ID:7Jw4fYU9




>>527 でこんなに釣れるのか 、、、哂うしかない (^−^)ぷっ!!!




535名無しさん脚:2009/08/19(水) 01:45:46 ID:j1D5BKaJ
さすがに大間違いな大ボケかませばレスは付く
それを釣りと言うのかどうかは知らない
536名無しさん脚:2009/08/19(水) 09:08:21 ID:Lnq6P5IM
大ボケが大間違いをやっても撮れるのがデジタルカメラ。
フィルムは、そうはいかなかったよな。

はい、フィルムはデジタルには勝てません。
537名無しさん脚:2009/08/19(水) 10:04:39 ID:oKcFdBPO
オートで撮ればどっちもかわらんし、むしろネガフィルム使えば
デジより失敗少ないと思うが。
538名無しさん脚:2009/08/19(水) 10:10:10 ID:E5zWonXg
金に糸目をつけないならそうだよな。
フィルムカメラだって連写は充分速いし
明るい場所ならISO100ネガは充分高性能だし
ISO800までなら充分使える
…が、デジと同じ使い方したってなぁ…
539名無しさん脚:2009/08/19(水) 11:40:08 ID:AtFRU/um
被写体とレンズで使い分ければよか。風景と広角はフイルム。
540名無しさん脚:2009/08/19(水) 13:21:52 ID:xANHiaqv
>>537
おれもそう思ってたんだが、ライブハウスで使うと、デジカメの方が圧倒的に失敗が少ない。
具体的にはSuperia1600は暗部の諧調が無くて、
デジカメに比べて2段はプラス補正しないと駄目。
デジカメの方は、けっこう暗部に諧調がしっかり残っていて、RAWで撮ってトーンカーブ補正すると、一段は明るく出来る。
まあ、手ぶれしないシャッター速度が稼げれば、やっぱりネガの方が綺麗だが。
デジカメと同じ設定にしたんじゃ、黒つぶれしまくって駄目。
とにかく、極端に暗い場所になると、ネガはデジカメにかなわないシーンがある。
541名無しさん脚:2009/08/19(水) 13:40:58 ID:E5zWonXg
1600は暗い所で撮るためのフィルムじゃなくて
暗所で光芒を撮るなどの特殊用途のフィルムだから…

デジカメの1600みたいに単なる高感度として使うと失敗する。
その用途で使えるのは800までだなぁ…

あとフィルムが暗部に弱いのは別に今に始まった話じゃないし、
+補正してるならそれはそれでいいんじゃ(シャッタースピード遅くなるけどw)
デジカメなんか-補正しなきゃ絶対使えないんだし同じことだ
まぁフィルムが高感度に弱いのは確かだと思うよ。
だから「明るい所では」とか「ISO800までなら」と書いた。
同じISOでも明るめに撮る必要かあるフィルムのほうが余計に暗い所の手持ちなんかじゃ不利だよね

まぁ暗い所や超望遠ではD700のISO6400みたいな画には逆立ちしたってかなわないんだから
そこらへんは普通に棲み分けで…
にしてもエクター100だったら画質がいいからってデジカメみたいな使い方するかっつわれるとしないんだけどね
542名無しさん脚:2009/08/19(水) 15:23:36 ID:Ff4MvXMF
つまり>>540はフィルムの事を何も判っていないアホって事ですね。
543名無しさん脚:2009/08/19(水) 15:43:33 ID:xANHiaqv
まあ、そうだなw
ネガ最高!とか思っていたが、場合によってはデジタルの方がいいこともあるってのは分かった。
544名無しさん脚:2009/08/19(水) 23:04:34 ID:L2mbYhjO
>>536
つまり馬鹿専用カメラとしては、フィルムはデジタルにかなわないということですね。
545名無しさん脚:2009/08/20(木) 00:23:17 ID:1AiY8iMe
そこでレンズ付きフィルムですよ。
546名無しさん脚:2009/08/20(木) 01:51:06 ID:cUYG1J5q
フィルムカメラだけだった頃は「解像度100本ミリのレンズ」をつかってフィルムに
解像度100本ミリを記録するのは無理というのが常識だった。
レンズ解像度100本ミリと解像度100本ミリのフィルムを使って撮影し、現像して
得られるネガの解像度は50本ミリ。そんなもんだフィルムは。
547名無しさん脚:2009/08/20(木) 01:58:47 ID:YQ9bIhp/
ソースプリーズ
548名無しさん脚:2009/08/20(木) 02:37:44 ID:YQ9bIhp/
ぐぐったらなんとなくわかった
レンズ フィルム 解像力
でぐぐるといい
>そんなもんだフィルムは
いやそんなものです
549名無しさん脚:2009/08/20(木) 09:35:52 ID:xZ2WkffY
フイルムはラチチュードが命。
550名無しさん脚:2009/08/20(木) 10:40:22 ID:ySqzsS47
確かにフィルム、明るい所が潰れないんだけどさ
露出外すと解像感大きく低下するわけで
言うほどラチチュード広く使えないんだよな

俺的にフィルムは記念用かなぁ
絵づくりにはデジタルでパカパカパカとブラケットしたほうがやっぱ有利だと思う
まぁどうやっても捨てない限り物理的にネガが残ってるってのは良いもんだから
年1度のイベントみたいなのは絶対フィルムで撮るんだけどねぇ
551名無しさん脚:2009/08/20(木) 11:21:13 ID:YQ9bIhp/
撮るものによって使い分ければいいと思うよ
逆に言えば当たれば物凄い解像力と諧調を得られるわけで
じっくり撮る系の被写体には有利なわけで
552名無しさん脚:2009/08/20(木) 12:10:33 ID:cUYG1J5q
コダック スチューデント フィルムメーカーズ ハンドブック    解像力 16
http://wwwca.kodak.com/JP/ja/motion/student/handbook/sensitometric7.shtml
これはフィルムカメラだけの頃は「常識」だった。

なんとなくではなくはっきり理解して欲しい。

フィルムカメラだけの頃は「常識」だったのにデジタルカメラが進化して
フィルムカメラを駆逐し始めると「常識」の判らないフィルム信者だけが残って
「常識」を無視したフィルム優越論を展開している、、、哂うしかない(^0^)

物凄い解像力......なんて、、ぷっ!
553名無しさん脚:2009/08/20(木) 12:21:05 ID:YQ9bIhp/
いや当然デジタルにも当てはまるわけで
最終的になにが言いたいのかわからない
554名無しさん脚:2009/08/20(木) 12:32:54 ID:EL5fkjG/
>>553
写真がデジタルになるわけじゃないから、結局は同じことだろ?って言いたいんだと思う。
555名無しさん脚:2009/08/20(木) 12:34:34 ID:XAcbMDnK
デジタルの解像(ピクセル化)の仕組みと
フィルムの解像の原理が同じとでも思ってるの?

556名無しさん脚:2009/08/20(木) 12:36:50 ID:YQ9bIhp/
よくわからないものに飛びついて銀塩叩いてないで
もっと詳しい解説してるサイト沢山あるからぐぐってみればいいのに
557名無しさん脚:2009/08/20(木) 12:38:35 ID:PQnflSMk
別に不便なフィルムをわざわざ使いたいわけではないんだが
現状のデジの画質に不満があるから、そしてその不満がフィルムには無いから
フィルムを使っているだけ
不満とは"ヘドロ画質"、世間では塗り絵というようだが
たとえば雑誌のグラビアで木々や草の緑色、その異様な雰囲気に拒否反応を
覚える。100%ではないがパラパラとめくってデジで撮った写真はすぐにわかる
それが当たり前と思ってしまえば(そうなりそうな自分もいる)どうということ
はないんだろうが、今の自分はまだ納得できない たまたま身の回りに過去の
フィルム資産があふれているせいなんだろう
558名無しさん脚:2009/08/20(木) 12:40:00 ID:XAcbMDnK
デジタルの解像には「当たり」があるけど
フィルムの解像に「当たり」はないよ。「外れ」のみ。

デジタルの解像の仕組みが理解できている奴なら、この意味がわかるはず。
559名無しさん脚:2009/08/20(木) 12:47:04 ID:YQ9bIhp/
当たりはあるよ
レンズの最高解像力出す値も
フィルムの最高解像力出す露光量も

というか何で別の話をしはじめる
560名無しさん脚:2009/08/20(木) 12:53:16 ID:XAcbMDnK
それは「環境の当たり」であってフィルム解像の原理上の当たりではない
全然わかってないな
561名無しさん脚:2009/08/20(木) 12:59:07 ID:YQ9bIhp/
そりゃ原理上は当たり外れの差はないでしょう
でもそれじゃ
>>552
のアドレスを引用した意図がまますわからなくなる
562名無しさん脚:2009/08/20(木) 13:08:45 ID:cUYG1J5q
>>556 コダックの作った教科書からの引用じゃ嫌なの?
   一番簡潔だとおもうよ。
563名無しさん脚:2009/08/20(木) 13:15:31 ID:YQ9bIhp/
問題ないっすよ
実際の解像力はレンズにも撮影条件にも左右される
564名無しさん脚:2009/08/20(木) 13:17:18 ID:YQ9bIhp/
ひょっとしたらデジタルは左右されないとか思ってたのか
565名無しさん脚:2009/08/20(木) 13:32:10 ID:5OxIO3yo
デジタルは本当塗り絵だよ。
フィルムは確かに、写真なんだ。
シャッタースピードがさ、一瞬の光が一瞬にフィルムに反応(感光)する。
外界の光対象物がそのまま、フィルムと反応する。
デジタルはこれができないから、あらかじめ決まった映像を付加する。
カメラのマイコンにしくまれたプログラムに従って、
カメラマイコンソフト?設計者によってつくられた映像がふかされる。
外界の実際の光映像とカメラマイコンソフト設計者による人工映像それが合成されて、
デジタル画像となる。
そうしないとデジカメとして、カメラとして機能しない。
マイコン処理速度は一瞬には反応しない、相当な時間がかかる、
そのうめあわせに人工的映像で不足分お補う。これがデジタルカメラ映像。
諸君のパソコン、に画像表示させるのに時間がかかるのと同じ理屈。
デジ感光面(感光素子)は瞬間に反応してもそのあとの
処理部分で時間がめちゃかかって、感光したした情報のほとんどが記録できない。
そのため人工的映像情報を付加する。
フィルはこんなことない。はるかにだいれくと。
デジの画像の不自然さはこういうとこからくる。
566名無しさん脚:2009/08/20(木) 13:40:27 ID:xZ2WkffY
ポートレートは毛穴まで写すデジ眼で風景やスナップは階調のフイルムで撮ればいい。
567名無しさん脚:2009/08/20(木) 13:40:34 ID:YQ9bIhp/
>>565
それはそれでまた極端な話で
今だって写真として十分な”記録”性能はあるわけで
要は使い分ければいいじゃないって話なんだけど

塗り絵傾向にある最近の風潮は俺も好きじゃないけどね
568名無しさん脚:2009/08/20(木) 13:43:40 ID:xZ2WkffY
とにかく白飛びのある画像なんか見たく無い。
569名無しさん脚:2009/08/20(木) 13:43:52 ID:5OxIO3yo
あれは結局デジカメ設計者(パソコン設計者)の感性なんだ。
設計者の映像感覚が反映される。
というかデジカメ映像て本当デジカメ設計者の描く絵画なんだ。
570名無しさん脚:2009/08/20(木) 13:46:16 ID:5OxIO3yo
外界の映像とデジカメラ設計者による映像との、合成映像なんだ。
571名無しさん脚:2009/08/20(木) 13:51:05 ID:YQ9bIhp/
しつこいな
塗り絵傾向はともかくフィルムだって極論すれば同じだよ
固定なので撮影者のフィルムチョイスである程度コントロール出来るだけ
572名無しさん脚:2009/08/20(木) 13:51:37 ID:5OxIO3yo
フィルムもいろんなフィルムあって、そういう意味では、
フィルム設計者との、合成といえなくもないけど。
フィルムはとにかくダイレクト。これは写真の命だと思う。
573名無しさん脚:2009/08/20(木) 13:53:16 ID:5OxIO3yo
レンズからはいる以外のものが付加されるということにデジタルには、抵抗あるよ。
おれはね。
574いつかはペトリ:2009/08/20(木) 13:57:01 ID:acv9LR3R
画質云々はともかく、フィルムはカメラの操作自体が楽しい。だから、
写真を撮ってて楽しい。それに、これまでにかき集めたフィルムカメ
ラを不良資産にしたくない。だから、私はフィルムを使い続ける。

フィルムのメリットは、フィルムカメラを使えることと、大昔の
写真でもそれなりに使える、ということだろう。デジカメで撮った
写真が、数十年後、コンピュータから取り出せるのか、は結構不安
ではある。

とはいえ、短期的には、フィルムがデジカメに勝てる要素はほとんど
ないのではないか。フィルムはもはや完全に趣味の世界だ。わかって
いるから、私はデジカメは使わない。
575名無しさん脚:2009/08/20(木) 14:19:24 ID:cUYG1J5q


          ぷっ!(^−^)
576名無しさん脚:2009/08/20(木) 14:23:00 ID:YQ9bIhp/
>>575
銀塩好きをからかってるというのならわかるけど
内容的に笑われるのは君のほうだと思うよ
577名無しさん脚:2009/08/20(木) 14:30:47 ID:1AiY8iMe
フィルムだとモノクロを使えるのがいいね。

モノクロ専用デジカメがあってもいいんじゃないかと思う。
カラーフィルターとローパス無しのやつ。
ヨドやビックで買えるぐらいのレベルのやつね。
578名無しさん脚:2009/08/20(木) 14:58:13 ID:X1GzXuaT
>>577
コダックは昔作ってただろ?
579名無しさん脚:2009/08/20(木) 15:17:20 ID:1AiY8iMe
>>578
天体用なら今でも作ってるぽいけど…
フツーの人に手が届くようなデジカメ(だいたい10万円以下)でモノクロ専用って有ったっけ。
580名無しさん脚:2009/08/20(木) 15:19:23 ID:VwTQD/xr
デジは、ネットで馬券を買うのに似てると思う。

やはり競馬は「馬券」を握ってないとな
581名無しさん脚:2009/08/20(木) 16:28:10 ID:nc0DEaFu
うむ。>>580には同意。

しかしデジタルで撮って印刷た草木の緑ってなんであんなに気持ち悪いの?
そもそも色が違うのか、それとも階調に乏しいからなのか。
人間の目って、緑色の微妙な変化には特に敏感にできてるみたいだから、そのへんもあるのかね。
582名無しさん脚:2009/08/20(木) 18:30:33 ID:Vvffd886
デジタルだと撮った気しねぇーよなぁ

583名無しさん脚:2009/08/20(木) 18:30:57 ID:X9lFWBlf
>>581
いつまでもしょぼいデジカメ使ってるからだよ
584名無しさん脚:2009/08/20(木) 19:44:30 ID:ySqzsS47
フィルム信者って「緑の発色」に異様にこだわるよな。
んで植物とか撮りまくってみたり。
「緑の発色については門外不出の必殺技がある」とまで言ってみたりw
でもDxOのカラーコントロールには一撃で負けるw
585名無しさん脚:2009/08/20(木) 20:17:43 ID:PymyfCzx
どっちかってーと緑よか赤の方が気になるかな?
でもFUJIのF200EXRにはちとビビった。半年分のフィルム&現像代をはたいて
買ってしまうかもしれん。
586名無しさん脚:2009/08/20(木) 20:30:21 ID:5Q5kNF/P
>>584
えっ、デジの開発者も緑に拘ってるよ?
デジカメの撮像素子でも青、赤に比べて緑の数が多いらしいんだぜ。
587名無しさん脚:2009/08/20(木) 20:55:02 ID:5TRhoJZi
>>584
画像ファイルなら上げてみてよ。コンセプトも教えて。
588名無しさん脚:2009/08/20(木) 20:58:01 ID:ySqzsS47
>>586
緑が多いのは単純に人間の目の周波数特性の問題
>>587
俺は門外不出の必殺技なんて持ってないし…
589名無しさん脚:2009/08/20(木) 21:31:22 ID:1AiY8iMe
>>584
「DxOのカラーコントロール」すげー
590名無しさん脚:2009/08/20(木) 23:44:37 ID:ZMTVD9ah
・パソコンを持っていない
・携帯の使い方がわからない

こういう人のために、公衆電話と写ルンですは不滅です!
591名無しさん脚:2009/08/20(木) 23:53:35 ID:uPAj23YZ
仕事でも私用でもPC携帯がずっとついて回る生活だからこそ
むしろ趣味でデジタルなものとか使いたくないな俺は。
592名無しさん脚:2009/08/21(金) 03:18:31 ID:E5fSJhmk
休日には土鍋で飯を炊くし、釣った魚で干物もつくる。
ようするに趣味といくものの捉え方だろ。

593名無しさん脚:2009/08/21(金) 03:29:21 ID:l+majgBA
>>591-592うまいね。
時代の利便性からいったらデジタルの方が便利だし、もう性能的にも十分だと思うし
でも(プロではないよ)頼まれ事は俺もデジタルだけど
「自分が好きで撮るもの」はアナログになってるな

最近携帯電話も休みの日は電源入れないし
会社支給の携帯しかもう持ってない、正直イラネ 仕事でしょうががないから持ってるだけ
594名無しさん脚:2009/08/21(金) 07:26:13 ID:4vE8zY9L
電子媒体のコピペで何でも作れる時代に、相当飽き飽きしています。
私は目の前に存在するリバーサルフィルムしか信用しない。
595名無しさん脚:2009/08/21(金) 08:39:53 ID:VuGgf9/x
音楽ファイルのコピペで何曲でも聴ける時代に、相当飽き飽きしています。
私は目の前に存在するカセットテープウォークマンしか信用しない。
596名無しさん脚:2009/08/21(金) 09:15:27 ID:SczbVkpK
父親の残した膨大なLPレコードを、これまた父親の愛用したステレオで聴くのは
なかなかよいよ。
アンプは管球式だな。
597名無しさん脚:2009/08/21(金) 10:14:41 ID:kAvgjYhJ
今のフィルムカメラは、所詮デジタルプリントだからな。
LPレコードプレーヤーで再生して、最新のデジタル帰還D級アンプ+スピーカーで聴いてるようなもんだ
598名無しさん脚:2009/08/21(金) 11:04:36 ID:QMFljuBd
フィルムカメラ買いました。
なんかいい。ものすごくいい。
599名無しさん脚:2009/08/21(金) 12:00:22 ID:rgHXUTQT
究極の避難小屋「趣味」、無知の言い訳。
600名無しさん脚:2009/08/21(金) 12:10:21 ID:QMFljuBd
デジカメってそのうち、ユニットで、パーツ交換できるようなのとかになるのかね。
マイコンとか交換できたり、画像素子交換できたり、液晶交換できたり、
いまそういうのもうある?
新しいのうれなくなるからそういうのやらないかね、
めちゃ高い値段つけるんだろうけど
デジカメもうちょっと、外観というか、本体暗箱?のケース高級にしてほしいな。
携帯トランジスター?ラジジオ、あの路線だよな、外観デザイン雰囲気、
601名無しさん脚:2009/08/21(金) 12:13:35 ID:QMFljuBd
カメラ趣味の人はフィルム、デジ両方やってるんじゃないかな?
趣味とかいうほどじゃない人は普通は携帯付属ので満足だよね。
602名無しさん脚:2009/08/21(金) 12:14:28 ID:+7y9kHwI
日本語でお願いします。
603名無しさん脚:2009/08/21(金) 12:16:42 ID:QMFljuBd
音楽も最近そういう人多いよね、携帯みたいなのでOKみたいな、
オーデイオみたいな重々しそうなのなんていうんじゃなくて。
604名無しさん脚:2009/08/21(金) 12:20:01 ID:vOJXBChB
バンドやってるオーディオマニアって聞いたこと無いな
ちなみにオーディオマニアをAVマニアと書きかけ、ある意味ゴロゴロしてるので表現を改めた
605名無しさん脚:2009/08/21(金) 12:29:20 ID:QMFljuBd
演奏する人と聞く人だからかね?
バンドやってるひとって、携帯の音でも、生?音がきこえるんでしょうね、きっと。
音というか音楽としての興味の対象が、オーデイオマニアとは違うんでしょうね。
難聴多いていうこと良くきくけど、そうなの?
オーデイオマニアも難聴多いらしいけど。
606名無しさん脚:2009/08/21(金) 12:31:25 ID:QMFljuBd
わたくしは、カメラ趣味ですから、いろいろあったほうがおもろいと思う。
オーデイオも趣味なんだ。
607名無しさん脚:2009/08/21(金) 12:39:38 ID:kAvgjYhJ
オーディオ趣味ってその昔はゲート電流だのコンプリメンタリだの言ってる奴らのことだったし
最近だとアルミ切りだしのアンプをありがたがる奴等
聞く趣味の奴はジャンル特定したうえで「音楽鑑賞」というよ
カメラでもコダクロームだのベイヤーセンサーだの言ってる奴等と、
構図とか主題とか言ってる奴とは明確に切り離して考えられる。
608名無しさん脚:2009/08/21(金) 12:43:58 ID:oXTpNRjQ
どちらかというと昔の名器を見つけては弾いてる奴と
最新設計のほうがと新しい楽器弾いてる奴の違いじゃね
アコギとエレキとじゃちょっと意味合い違うからなぁ
でもアコギエレキでもいいか
609名無しさん脚:2009/08/21(金) 12:44:53 ID:oXTpNRjQ
使い分けろって意味ではアコギエレキでもいいかもな
610名無しさん脚:2009/08/21(金) 12:53:18 ID:QMFljuBd
あー、おれこれかも、
607 名前:名無しさん脚 :2009/08/21(金) 12:39:38 ID:kAvgjYhJ
オーディオ趣味ってその昔はゲート電流だのコンプリメンタリだの言ってる奴らのことだったし
最近だとアルミ切りだしのアンプをありがたがる奴等

カメラはこれかも、
カメラでもコダクロームだのベイヤーセンサーだの言ってる奴等と
611名無しさん脚:2009/08/21(金) 13:02:39 ID:QMFljuBd
ウェスタン越えのフユオナ?さんがいうクラウンのアンプほしいんんだ。プロ用なんだ。
612名無しさん脚:2009/08/21(金) 13:10:47 ID:QMFljuBd
フィルムが短時間で感光できるというのはね、けっこう難しい話なんだよね。
光というのはさ、波動であると同時に粒子みたいな、性質があってさ、
粒子と思われてた、電子が、波動の性質も、あるみたいな、はなしでさ、
光が波動であるとして、エネルギー量計算すると、フィルムに感光するには、
数時間要するんだよね、その間に景色も何もかもかわっちゃうんだけど、
実際は瞬時に、フィルムに感光するんだよね、光が粒子みたいに、
エネルギーの大きな塊となって、フイルムに作用するから瞬時に感光するんだ。
つまりつぶつぶなんだ、パチンコ玉があたるみたいな感じだね。
613名無しさん脚:2009/08/21(金) 13:12:02 ID:oXTpNRjQ
なんで鑑賞する側を思い浮かべるのかのほうが不思議だ
614名無しさん脚:2009/08/21(金) 13:14:13 ID:QMFljuBd
だからバラバラに粒子があたるみたいにフィルムに感光するのかと思うと、
そうじゃないんだよね、ここが不思議なところ、
フィルムには、光の波動が、
フィルム上に干渉するような映像として感光記録されるんだ。
615名無しさん脚:2009/08/21(金) 13:21:15 ID:QMFljuBd
デジの映像はそれが粒子のままみたいなままで、記録なんだ。
だから同じにはならない。
616名無しさん脚:2009/08/21(金) 13:25:24 ID:QMFljuBd
これおフィルム映像みたいな(光が波動みたいな性質の映像)感じに加工するのが
デジカメ設計者の腕の見せ所。
617名無しさん脚:2009/08/21(金) 13:56:00 ID:Os64/IUN
>>612 >> ID:QMFljuBd

????

カメラは手持ちで
普通に1/30-1/250秒、
高速1/2000-1/8000秒
でフィルムは感光しますが。
618名無しさん脚:2009/08/21(金) 14:07:45 ID:oXTpNRjQ
化学以前のもっと物理学系の話をしてるんだと思う
化学的には銀塩粒子が潜像の感光度によって成長が違う話止まりだろうし
光学的には結像する事と感光は別だろうし
なぜ突然話し始めたかは知らない
619名無しさん脚:2009/08/21(金) 14:32:06 ID:zxYTpPv6
すでにそういう時代だろうと思っていても
フィルムカメラを使い続けている。
デジは携帯とコンデジだけで一眼はフィルム。

んで、撮影したフィルムをフィルムスキャナーで
ちまちま取り込んでいる。

めんどうなんだけど何故かやめられないんだよね。
620名無しさん脚:2009/08/21(金) 16:53:02 ID:48sl8FE8
メインカメラはデジになったけど、
夜にバルブ30分以上の光跡の写真とかはフィルムだな。
621名無しさん脚:2009/08/21(金) 22:15:53 ID:NtzzFP0v
5DUの動画は素晴らしいね。
これ見ると、デジカメは写真撮るカメラじゃなく、ムービーカメラなんだと納得するわ。

622名無しさん脚:2009/08/21(金) 22:15:59 ID:zxYTpPv6
あと35mmフィルムカメラってどんなに高くても30万円前後で
買えると思うんだけどデジカメだと70万ぐらいでしょう。
D3XとかEOS−1DsMarkVとかさ。

確かにこれらの製品を買ってフィルムを使わなくすればフィルム代とか
現像代が掛からなくなりいずれデジタルの方がお金がかからなくなる
かも知れないんだけど、高いし、すぐに改良品が出るから購買意欲が
無くなっちゃうんだよね。

手ぶれ補正の技術やら1コマ毎に感度が変えられるとかデジカメの
利便性はうらやましいと思うんだけど、今までそんな機能がなくても
写真は撮れていたから我慢しちゃうんだよね。
623名無しさん脚:2009/08/21(金) 22:51:15 ID:Z650krfm
>>622
カメラの利便性向上と良い写真の間に相関関係は無いからな
624名無しさん脚:2009/08/22(土) 00:29:45 ID:BZKTLavg
F6とD3Xの差額で、どれだけフィルムを買って撮って、現像出来るのか。
625名無しさん脚:2009/08/22(土) 01:10:53 ID:FuiIVfyR
フイルムカメラのほうが機材が枯れてていいよー、ネガのラチチュードも広いし。デジのランニングコスト安いっていっつても二個買ちゃったらおしまいじゃん
626名無しさん脚:2009/08/22(土) 01:34:09 ID:og9uA/C9
>>624
36枚撮1本フィルム代現像代で計1500円として
D3X(70万円)-F6(30万円) =40万円

400000/1500=266本
毎週フィルム2本消費なら2年半でトントン
627名無しさん脚:2009/08/22(土) 06:01:12 ID:oaHx3bRj
フィルムの時は36枚撮りきれない親にデジカメ貸したら
1日でいきなり500枚近く撮影してきて驚愕した。。
628名無しさん脚:2009/08/22(土) 07:18:59 ID:zEQbcqhg
>>626

高いな、おい。ネガならカラーは激安のでもしっかりしてるし、モノクロなら
長巻だって買えるのに。フィルムはせいぜい200ー400円、現像代は
600ー800円だろって。

あ、モノクロは自家現像すれば一本数十円で現像できるし、オレはそれ。
カラーも自家現像できるが、これはちょっとしんどいから、同列には
語れないが。
629名無しさん脚:2009/08/22(土) 07:21:12 ID:zEQbcqhg
ゴミにしかならない同時プリントなんか頼むなよ。あれで金喰うだけだって。
プリントするならインデックス(ただ)だけにして、あとはスキャンして
自身で好きなの選んでから自宅でなり店でなりプリントすればいいだけ。

六つ切り以上の場合。
630名無しさん脚:2009/08/22(土) 09:53:48 ID:BZKTLavg
>>626
凄いね。
中古銀塩との比較なら更に撮影可能かぁ。
銀塩だと2〜10年でもボディが陳腐化しない。

今のフルサイズなんて3年で性能が入門機に抜かれるだろうね。
631名無しさん脚:2009/08/22(土) 10:26:36 ID:qye5rqn7
あと電池、フィルムならメカニカル機を選べば電池の心配はイラナイ。
仮に電池を使うフィルムカメラでもボタン電池とか4SL44とかなら
かさばらないから予備に持つのも苦にならない。
モードラとかブースターに対応していれば単三電池が使えて旅先でも
簡単に手に入る。

リチウムイオンバッテリーで充電しないとダメなデジカメ一眼だと
充電器も持っていかないといけないから面倒くさそう。
予備に電池買って充電してもいいんだけど高いし機種ごとに違うし
いずれ充電できなくなったらまた買い直しでしょう。
632名無しさん脚:2009/08/22(土) 11:32:41 ID:TW5TmgTh
さっき本屋に寄ったら「森山大道、デジタル」なる、見出しが目に飛び込んできた。
最近はデジタルでも撮ってるんだ、、、少なからぬ驚き。対談の中味は興味を引く物。
http://www.moriyamadaido.com/top.html
633名無しさん脚:2009/08/22(土) 18:03:29 ID:Y8zlnLWp
>>626
デジで紙焼きする費用が入っていないな。
デジだって紙焼きすれば1枚30円程度はかかるからね。
それからPCの費用も。

俺の10年前のPCは現像しなきゃ充分な性能だが、デジでRAWで撮って現像するのは不可能。
仕方なく20万投資した。

デジの方がかなり金がかかるということに気がつかない馬鹿が多いね。
そういう奴が26000円に釣られて民主に投票するんだろうね。
634名無しさん脚:2009/08/22(土) 19:00:35 ID:pZtf+Wb4
>>633
かめら屋のプリント=デジカメではJPEGに値するので現像不要。
ちなみに20万あれば、暗室作って1まい2秒くらいで現像できるのか?
ちなみに自分は5万の投資で5秒くらいで現像できるが。
635名無しさん脚:2009/08/22(土) 19:03:42 ID:AqJYdi5g
ひょっとしてD3X買ってモニタでしか見ない気か
636名無しさん脚:2009/08/22(土) 19:30:58 ID:D1d3pOEq
デジに転向してまったく作品がダメというパターンはあるね

一写入魂なんて言葉があるかどうか知らんが、
おまえ、そんなにシャッター切ってどうするって
感じることはあるよw
637名無しさん脚:2009/08/22(土) 19:40:36 ID:BZKTLavg
>>633
最後の一行は要らなかったな。
638名無しさん脚:2009/08/22(土) 19:42:57 ID:AqJYdi5g
何だかんだ良いPC良いモニタ良いソフト良いプリンタ
大容量のメモリカードにストレージと
どうせ元取れるからって大枚払い続けてる気がする
これはこれでメーカーに踊らされてるな
639名無しさん脚:2009/08/22(土) 19:53:41 ID:JysESuQa
でもそこまで投資してスキルも身についてくると
正直デジタルに完全移行でも良いかと思えるよ

デジタル否定しているのは銀塩ベテランでデジタル初心者、に多い。
640名無しさん脚:2009/08/22(土) 19:56:05 ID:AqJYdi5g
>>639
それ言っちゃうとどっちでも一緒になっちゃうので
いまはコストのお話
641名無しさん脚:2009/08/22(土) 19:58:37 ID:ym36AckT
デジカメに限らず、あんまり便利すぎる環境は人間をダメにするんじゃないかと思う今日この頃。

私は多少不便なほうが居心地がいいや。
642名無しさん脚:2009/08/22(土) 21:09:20 ID:zEQbcqhg
オレはね、デジはとにかく数の問題だと思うのね。とにかく何枚でも撮り続ける
連中にはあってる。だけど写真自体そんなにいい結果が出ない。

なぜかーーーそれはやはり質は量じゃないから。

特に人を撮る場合、雰囲気なんかもあってさ、数が大杉るのは被写体が疲れる
っていうのも考慮しないと。まして決定的瞬間スナップなんかだったら数は
もともと考慮できない。その瞬間がすべてモノを言うから、せいぜい2ー3枚
だろって。

だから物理的に考えてこれまで銀塩でやってたペースで充分だと言えるんだよね。

それをデジだから無制限っていうのはプロであれアマであれ基本を踏んでなさすぎ。
643名無しさん脚:2009/08/22(土) 21:21:10 ID:AqJYdi5g
思うのは勝手だが
他人を想像で悪く言うのはあまり感心しない
644名無しさん脚:2009/08/22(土) 22:13:16 ID:Ryu1wEYH
デジカメはもっと進化するよ。
少なくとも、RAWで撮らないとポテンシャルを発揮出来ないなんて、完成されてるとは思えないし、使いにくくてしょうがない。
レンズも選ぶし露出もシビアとくる。
デジ礼賛の奴らに聞きたいが、後でいじらないと絵にならないカメラなんて、面倒臭くはないのか?
645名無しさん脚:2009/08/22(土) 22:42:32 ID:496XO7Ll
奇妙な話なのでレス
デジタルカメラから直接お店プリントできないかと試したくてケーブルとカメラを持っていってL判プリントを数枚頼んだ
出来上がったプリントには一枚ぶれていたもの一枚目をつぶっているものがあったので「おかしいな」と思って店を出てすぐにカメラを確認
目視では確認できなかったのでひょっとして店でフォトショップでも使って嫌がらせされたのかと思ったが「まあいいか。自宅で2枚プリントすれば良い」と思い直した

自宅に帰ってパソコンで移動させると画像はぶれていたものと目をつぶっているものになっている
どこかでニコンの一眼がカメラの液晶写真と違ったものをプリントアウトする、と書き込んであったけど同様の事だと思う
自分のカメラはすぐにリセットしました

長文すみません 
動画が撮れるのでタイミングをはずした画像もカメラのどこかにあったのではと疑ってしまう
646名無しさん脚:2009/08/22(土) 23:10:03 ID:Qk+QJjeF
>>644
デジカメの進化は早いのに
レンズの進化が遅いとか退化してるのが許せない
647名無しさん脚:2009/08/22(土) 23:16:38 ID:AqJYdi5g
レンズは進化してるよ
より高い解像力叩き出さないと小さなフォーマットの高画素数に対応出来ない
別の要素に注力する余裕はない
648名無しさん脚:2009/08/22(土) 23:29:57 ID:Qk+QJjeF
そーゆー意味ではなくて
135とかAPSサイズでは
デジカメはどんどん新しいのが出るのに
レンズの新しいのはなかなか出ない
古いレンズもめったにリニューアルしない
と言いたかった
649名無しさん脚:2009/08/22(土) 23:30:27 ID:Auny+V1l
デジカメ好きな奴ってやけに解像度にこだわるよな。
そんなに解像した絵が好きなら顕微鏡でものぞいてろつーの
650名無しさん脚:2009/08/22(土) 23:42:23 ID:Qk+QJjeF
顕微鏡なら何でも解像していると思っているんですか?
まるでデジ真理教の様に短絡的ですね
651名無しさん脚:2009/08/22(土) 23:45:17 ID:zCZjjygN
>>649
デジタルで拡大写真は楽しいよー
その場で見られるから露出も簡単だし。

そろそろMacroNIKKOR 1:4.5 f=35のお勧めポイント教えてよ>(。。)の人
652名無しさん脚:2009/08/23(日) 00:29:36 ID:67cW1fYd
エクター100なんかだとデジ世代レンズの解像度はなかなか有り難いんじゃないの
俺フィルムカメラはレンジファインダーしか使ってないから知らないけどw
653名無しさん脚:2009/08/23(日) 01:02:58 ID:oROSuypd
>>644
ポラロイドカメラ以外は使わないでね。
654名無しさん脚:2009/08/23(日) 01:09:34 ID:SoF2GgO9
デジを使ってありがたいと思うのは水中写真だな。
あとは銀塩のほうが好き。
655名無しさん脚:2009/08/23(日) 01:11:55 ID:kBCL9zy2
特殊撮影だとデジがありがたいよね。
普通の撮影ならフィルムでも普通に撮れるし、ポジを眺めるのは楽しい。
656名無しさん脚:2009/08/23(日) 01:47:42 ID:/63fS9JS
今日はじめてエクター100+エクター現像同プリ試してみたが、なんかデジカメの絵みたくてつまんなかったわ。
でもあと四本あるし、今度は古いレンズで撮ってみるか…
657名無しさん脚:2009/08/23(日) 02:43:32 ID:+aWcTPN0
>>656
無理せず、写ルンですで撮れば?
658名無しさん脚:2009/08/23(日) 03:22:42 ID:ZA+imrOp
ガツンと色が出てコントラスト強いから
そういう被写体選んでみたり
逆にしっとりした絵を作ってみたり

楽しんでください
659名無しさん脚:2009/08/23(日) 11:31:00 ID:+aWcTPN0
>>658
1枚は彩度やコントラストが強い画で、もう1枚はあっさりした画にしたい場合は
どうするの??
1回、1回、フィルムを巻き戻して入れ替えてるの??
暗いのでISOあげたいときはどうするの??
自分に撮影能力がないと割り切ってあきらめるの??
660名無しさん脚:2009/08/23(日) 11:34:44 ID:ZA+imrOp
いや単純に被写体や光を選ぶ話です
661大判カメラの人:2009/08/23(日) 11:55:57 ID:KGxo8z/2
>>659

>1回、1回、フィルムを巻き戻して入れ替えてるの??

はい、大判カメラは、1回、1回、
カメラにフィルムを入れ直して撮影するものです。
662名無しさん脚:2009/08/23(日) 12:10:47 ID:KOoZRrEq
http://wwwca.kodak.com/JP/ja/motion/student/handbook/sensitometric7.shtml
フィルムカメラはフィルム乳剤の解像力が足枷、解像感でデジタルに抜かれる。

デジタルもレンズを使う限り光学的限界があり画素数あげても無理は無理。

>>645 カメラのモニターに拡大表示機能がないの?
>>651 >>383>>390(^-^)
>>656 デジタルスキャン銀塩プリントシステム通してないか?
   プロ機のスキャナーにCCD単版式のがある(超高額デジカメ)
   デジカメの絵みたくても当然。
    レンズ替えるよりアナログ処理する 店探せ、まだまにあうかも、、、




663名無しさん脚:2009/08/23(日) 12:46:09 ID:cYhd6V30
>>659
自分に撮影能力がないと割り切ってあきらめるの??

デジタルだろうがフイルムだろうが、
「そのとき、その機材と条件と腕で写らない」ものは写らないのが写真。
写真撮りたいと思った時にカメラ持ってなかったら、撮影諦めるしかないでしょ?
それと、どこまでいっても同じ話よ。
664名無しさん脚:2009/08/23(日) 13:01:23 ID:I4u/cuog
神経質度
デジ一>>>モノクロプリント>>>カラーネガプリント>>>ポジ>>>コンデジ>越えられない壁>撮らない
665名無しさん脚:2009/08/23(日) 13:03:30 ID:ZA+imrOp
なぜポジが後ろのほうに
666名無しさん脚:2009/08/23(日) 13:07:50 ID:I4u/cuog
テクニカルなものほど見栄えの調整の要求が厳しい。売れ線も厳しい。
667名無しさん脚:2009/08/23(日) 13:12:45 ID:ZA+imrOp
ああ理解した
右が神経質なのか
668名無しさん脚:2009/08/23(日) 14:31:59 ID:+aWcTPN0
>>663
それを撮影時も撮影後も自分でかなり調整できるのが、デジカメのいいところ。
彩度やコントラストなんて、撮った後で、好きなだけ調整したものを生産できる。
フィルムの場合、フィルムに合わせて妥協しなければいけない。
669名無しさん脚:2009/08/23(日) 14:41:49 ID:I4u/cuog
ネタにマジレスするが>>664は両端ほど元のデータが薄くなる。つまり撮影条件設定からテクニカル。
そして左ほど、世間の期待が大きい。
670名無しさん脚:2009/08/23(日) 14:51:29 ID:ZA+imrOp
>>668
いや
デジタルデータで良ければフィルムだろうと何だろうと
スキャンして好きなだけ調整すればいいのよ
671名無しさん脚:2009/08/23(日) 15:03:40 ID:cYhd6V30
>>668
デジカメは、そういうところがいいよね。
でも結局はカメラに依存する写真という点で、フイルムだろうとデジタルだろうと
「そのとき、その機材と条件と腕で写らない」ものは写らないのが写真。
という写真の基本は変わらんと思うよ。最近のデジカメは便利だから、それ忘れちゃうんだけどね。

>>669
左ほど、作者の思い入れを反映させられるキャパが大きいという並びにも見えるね
672名無しさん脚:2009/08/23(日) 15:09:33 ID:I4u/cuog
>>671
金と時間の問題だしそれ。
673大判カメラの人:2009/08/23(日) 15:11:57 ID:KGxo8z/2
>>671-672

そうでもないよ。
674名無しさん脚:2009/08/23(日) 17:20:46 ID:HdbF0dXw
デジとフィルムって勝ち負けじゃなくて選択だよね。
家電で写真撮ることが気にならない人もいれば、写真はカメラ、フィルムじゃなきゃの人もいる
俺はフィルムカメラでも機械式のでなきゃ撮る気になれない。
これはデジの解像度がどうのとかコストがどうのとかじゃないし・・・
でもフィルム無くなっちゃうと困るからさぁ オマイラお手柔らかにたのむわ。
675名無しさん脚:2009/08/23(日) 19:22:29 ID:Yc7bvKIP
ゴミの写り込みさえ解決できればデジで良い
676名無しさん脚:2009/08/23(日) 20:04:55 ID:F7HbfyQ+
>>671

薄ぼんやりに写った空でも、くっきりな青空にして、白とびも軽減して、
撮った時に自分が最も感じた風景に補正し、現像できるのがデジタル。

確認すらできない一発勝負。色温度が3000Kくらいになってたとしても
スキャナで撮りこんだ超劣化状態から、ファイル編集するしかないのが、
フィルム。
677名無しさん脚:2009/08/23(日) 20:06:17 ID:ZA+imrOp
それはさすがに君がもうちょっと勉強して頑張れ
678名無しさん脚:2009/08/23(日) 20:09:27 ID:F7HbfyQ+

要は20世紀式のフィルム撮影は、写ったものをそのまま「味」として妥協するのに留まるのに対し、
現在のデジタル撮影は、まず9割がたはそのままで思い通りの写真ができあがるが、
更に、自分の主張を写真に与えるために、生データの色情報に様々な個性を着色することが
できる。
機材に振り回されることに凝るのか、作品そのものに凝るのかの違いとなる。
679名無しさん脚:2009/08/23(日) 20:11:06 ID:OjSiBGX/
デジタルの補正って捏造みたいなもんじゃん
680名無しさん脚:2009/08/23(日) 20:14:22 ID:ZA+imrOp
双方言ってることはわかるが極端過ぎ
事前に大部分をやるか後でやるか
大して変わってないよ
681名無しさん脚:2009/08/23(日) 20:14:49 ID:F7HbfyQ+
解像度の低さを塗り絵みたいな色でごまかしているのが、フィルム。
682名無しさん脚:2009/08/23(日) 20:16:29 ID:F7HbfyQ+
デジタルも事前にできる。
更に思い通りでない場合は補正でき、同じ絵でも何パターンもバリエーションを増やせる。
683名無しさん脚:2009/08/23(日) 20:18:20 ID:ZA+imrOp
いやマジで
こんな所で恥振り撒いてもなんにもいい事ないよ
684名無しさん脚:2009/08/23(日) 20:21:18 ID:+aWcTPN0
ID:ZA+imrOp は何故に抽象的な反論しかしないんですか?
685名無しさん脚:2009/08/23(日) 20:22:51 ID:F7HbfyQ+
>>683
敷居の高さはフィルムの方が上だね。もちろん悪い意味で。
686名無しさん脚:2009/08/23(日) 20:23:39 ID:ZA+imrOp
>>685
それは同意
687名無しさん脚:2009/08/23(日) 20:36:25 ID:/63fS9JS
デジデジ言ってフィルムを貶してる連中は、一度でも自分で現像〜焼き付けしたことがあるんかいな。
あの高揚感はデジじゃ絶対に得られないんだが。

なんかね、到達点は同じでも、山に歩いて登るのと車で上がるのとでは全然違うようなもん。
店出し現像プリントだと徒歩+ロープウェイくらい。
688名無しさん脚:2009/08/23(日) 21:06:05 ID:airAfdya
ずっとやってたよ。
金もかかるしめんどくさ。
今どきやろうなんてバカじゃねーのって思う。わりーけど。
689名無しさん脚:2009/08/23(日) 21:10:10 ID:ZA+imrOp
まぁ自分で全部やるのを楽しいと思うか否かが
分岐点だろうね
690名無しさん脚:2009/08/23(日) 21:11:00 ID:cYhd6V30
そんなバカ、嫌いじゃないぜ
691名無しさん脚:2009/08/23(日) 21:31:54 ID:EEVdVxzc
おれはヨドバシで現像。
手間いらずだね。
現像ネガとプリント受け取って。
ネガがいいんだよね。あれがいいんだよね。
カメラ写真ていったらこのシステムだね。
692名無しさん脚:2009/08/23(日) 21:47:24 ID:EEVdVxzc
デジて便利そうだけどめんどうなんだよね。
おれのデジさ、充電式電池だからさ、リチウム電池、
あれの充電がめんどうなんだよね、充電器に電池くっつけて、数時間。
んでさ、パソコンに取り込み、これがけっこう時間がかかる。
んでもって、取り込んだあと二度とみることない。
>>627みたいなことやってるよ。おれもデジだと。
やたらめったら電池ある限り、メモリある限り何でもかんでもとってる。
同じとこで何枚も、同じようなの、いっぱい。
とったところで、パソコンに取り込んで、サムネイルみたいなのみて、
何枚か拡大してみて、あとは、みるきしねー。なんなんだろう。
693名無しさん脚:2009/08/23(日) 21:49:35 ID:airAfdya
いやわかるよ。そういうの。
でもねー焼くより遥かに多くの事が手軽に安価でできる。
デジの加工だって簡単ではないよ。それなりにいろいろあるから。
694名無しさん脚:2009/08/23(日) 21:59:13 ID:EEVdVxzc
フィルムのプリントだと、見る毎になんか気分がいいんだよね。
なんなんだろうね。
デジとは受ける印象がまるで違うってのが。
おれはフィルムとデジはやっぱ別物だと思う。
最近はデジぜんぜんつかわなくなってる。
フィルムカメラのほうが、便利、ファインダーのぞいて、ああだこうだかんがえて、
これとろうかどうか、無意味にファインダーのぞいて、
これとったらどうなるかみたいなこと考えてたりして、
けっきょくとらないで、むいみにふぁいんだーのぞいてて、
とるときは、露出シャッタースピード決めて、ぴんと決めて
シャッターおす。あとはヨドバシに現像だして。おれのめかシャッターで、
露出の電池もなんもいれてないし。
これがデジだと、液晶に電池残の表示が、ずんずんへってるのが見えて、
液晶めんのぼやけた画像みながら、露出だのシャッタースピードだの、
もうどうでもええやて感じで、よけいなことかんがえないで、
とにかくとる、えきしょうになんかうつってるなら、とにかくとっちまう、
じゃんじゃん撮影。こんなんなっちゃう。
695名無しさん脚:2009/08/23(日) 22:25:54 ID:I4u/cuog
ネオパン400プレストの35oのプリントを部屋に飾ってるけど、戒め状態だね。
フラットな状態で手持ちでアンダー気味、レンズメーカーの初期のなんちゃって大三元で絞り込んで接写気味。
質感なんかかなり大雑把にしか残ってない。ブレボケ粒子。でも面白い画だからチョイスした。
696名無しさん脚:2009/08/23(日) 22:28:11 ID:EEVdVxzc
フィルムは空間がでる気がするんだよね。
空間て何もないんだけどそこに空間があるて感じになるような。
奥行き感というか空間の立体感前後感、みたいな。
デジは、対象物がうつってるんだけど、いかにあざやかであっても、
ベターて、平面的というか、平板的というか。空間がなくなっちゃうみたいな。
空間て何もないんじゃなくて、本当は光で充満してるんだよね。
光自体が空間なんだよね、それが消えてしまうみたいな。
物質はあざやかにでても、それが、空間が消えちゃってるためかなんなんだか、
他になんか理由あるんだか、あざとい感じで。落ち着きない感じで。
こんな印象受けませんか?
697名無しさん脚:2009/08/23(日) 22:31:54 ID:Yc7bvKIP
>>692
リチウム電池充電したら爆発するって
698名無しさん脚:2009/08/23(日) 22:40:14 ID:EEVdVxzc
>>697
爆発するのか?
うちのパソ、マックなんだけどさ、爆発はしないけど、ひふくていうんで、
交換してもらった。これもリチウム?
699名無しさん脚:2009/08/23(日) 22:52:36 ID:kBCL9zy2
たぶん、 リチウム電池≠リチウムイオン充電池 ってことを言いたいのではないかと。
700名無しさん脚:2009/08/23(日) 22:56:17 ID:EEVdVxzc
爆発こわいからさ、いろいろいま調べてみたらさ。
リチウム電池て本当に爆発するんだね。
701名無しさん脚:2009/08/23(日) 23:00:44 ID:EEVdVxzc
>>699
なんか違うみたいですね。紛らわしいけど。
デジカメの調べたら、リチウムイオン電池てなってた。
よかったよ、ここみて、だいたい純正品しか使わないけど。
知らないで、リチウム電池充電して爆発するとこだった。
702名無しさん脚:2009/08/23(日) 23:21:30 ID:P41iNZXx
感性の無い人間が他人任せで偶然に頼るのがフィルム
感性ある人間が最後まで自ら作り上げることができるのがデジタル

それを妬んで捏造とか魂とか抽象的に批判する醜いのがフィルム愛好家
703名無しさん脚:2009/08/23(日) 23:27:23 ID:cYhd6V30
な、なにを作り上げようとしてるんだぁ!
704名無しさん脚:2009/08/23(日) 23:36:31 ID:P41iNZXx
フィルムなんて結局は他人任せ、偶然任せじゃん
仕上がりはあくまで予想。失敗作は見なかったことにして
酷い時はプリントする人間のせいにして「もっとああしろこうしろ」と再プリントの繰り返し。
一方偶然が作用した成功作は自分の腕と勘違い。
魂を込めた一写入魂の撮影のおかげとか笑わせる

デジタルは何でもできるとか言うけれど
裏返せば全てフォトグラファーの責任。言い訳できない結果の世界
デジタルに満足できない人間は、単にスキルが不足しているだけ

705名無しさん脚:2009/08/23(日) 23:38:43 ID:ZA+imrOp
しらんけど
自分はそうやってきたんだろう
706名無しさん脚:2009/08/23(日) 23:42:28 ID:cYhd6V30
まあ、本当に魂込めたら心霊写真になっちまうわな。
707名無しさん脚:2009/08/23(日) 23:46:33 ID:P41iNZXx
フィルムは色が自然で良い。デジタルは不自然

おいおい、どのフィルムが自然なの?アスティア?プロビア?
じゃアスティアだとして、その他のフィルムも自然なの?
フォルティアとコダクロームで全然違うじゃん。どっちも自然なの?
フィルムだから自然なはず。そういうのが思い込み&勘違いと言うんだよ

フィルム撮影時に色温度の調整はしてるの?
もちろんカラーメーター使用でCCフィルターかけるんだよね?
乳剤番号の僅かな差にも拘るんだよね?
まさか単にフィルムだから自然な色に写ると思い込んでないよね?

デジタルは不自然?
単にキチンと仕上げるスキルが無いだけじゃん。もしくは投資不足だよ。
モニターの品質と調整、作業環境光、インプットとアウトプットのプロファイルは適切かい?
ジャパネツトで買ったノートパソコンで、撮って出しの画像をそのまま印刷じゃ話にならないよ?
708名無しさん脚:2009/08/23(日) 23:49:27 ID:wpcHAmwx
保存性だろ
709名無しさん脚:2009/08/23(日) 23:50:31 ID:I4u/cuog
どっちも業界のせいだろう。正確に言えば、サプライの限界というか現状。
710名無しさん脚:2009/08/23(日) 23:51:38 ID:P41iNZXx
まさかとは思うけど、自然な色のフィルムってネガカラーの事かい?
あれこそ記憶色じゃん。
撮った時の曖昧な記憶。それを更に美化して、自分の腕の勘違いの妄想を足して
「こんな色じゃない。プリントが悪い。あそこのラボはダメだ」
あぁ恥ずかしい
711名無しさん脚:2009/08/23(日) 23:52:12 ID:ZA+imrOp
どっちの主張も
どっち使っても大して変わらんよ

まぁそう言っちゃうとスレ成り立たないんだろうけどさすがに長文読む気にはならないわ
712名無しさん脚:2009/08/23(日) 23:54:26 ID:V/rUmuUB
>>704
デジの現像だって他人のアルゴリズム使ってやってんだし
パラメータの意味本当に分かってきっちり調整できてる奴なんて
そうそういないぞ。
多分こんな感じだろうと弄ってるうちに良い感じになったとか
そんなのも沢山いる。
そういうやつはしばらく経って同じrawファイル処理させても
二度と同じ物はできない。

もちろんちゃんと処理できる人にとってはデジの自由度は
銀塩よりはるか上で性格に撮影意図を反映できると言うことは
否定のしようがないけども。
713名無しさん脚:2009/08/23(日) 23:56:46 ID:I4u/cuog
>>707
使えるか使えないかの判断が先。その上で光源と被写体の見栄えの不具合の差別を出来ないようなら、
被写体を客以上に見えてない事になるが。
714名無しさん脚:2009/08/23(日) 23:58:17 ID:P41iNZXx
保存性?
コピーもバックアップもRAIDも
アーカイブ用のDVDの存在も知らないんだろ?
複数メディアで複数の場所に保存するほうが
オリジナル1本きりのフィルムより安全に決まってるだろ。
それを再生する機器があるかどうかわからないから不安?
主流が変わったら乗り換えればいいだろ
10年前と今のHDDの容量比較してみろ。
10年前のCD-Rが、ブルーレイに何枚分焼けると思ってるんだ?
それより銀塩のインフラの心配しろよ

715名無しさん脚:2009/08/23(日) 23:59:27 ID:wjSOKy3X
>>704
またまたw Pモードばっかのくせに〜w

まあ、俺もフルマニュアルの、例えばM42マウントのデジでたら買ってもいいかな。
背面液晶もイラナイしAFもいらん。まあAEぐらいは有ってもいいけど無くても全然OK。
そういうの出ないかね。。マジで。で>>704氏はそういうの好きだよね?ね?

716名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:02:23 ID:14ZPHqQd
>>702
だって元の画像に無いデータいじったりしたら捏造じゃん
717名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:03:41 ID:0Y+zJ7EH
保存性は状態維持の手間を惜しまなければデジが上。
維持管理が面倒だったりで偶然に期待するならフィルムが上。
撮影者が死んだり人間が将来文明を失ってもフィルムなら残る可能ある。
でもその場合にその残った物にどういう価値があるかはまた別問題だが。
718名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:05:47 ID:mL97+XAB
パラメーターとかアルゴリズムなんてどうでもいいんだよ。再現も不要。
職業でやってんなら別かもしれんが。
結果が全てなんだよ。そういった意味じゃフィルムもデジも関係ないかもな。
ただフィルムにこだわるなら全部自分でやれよ。人まかせでフィルムがどーのとか笑えるわ。
719名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:05:49 ID:JlH1FA8B
>>702
感性?金と時間と仕事の差別だろ?したり顔で「誰のおかげか」を素人騙しにする気かよ?何を「差別」したんだよ。
普通は語れないだろ?
720名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:07:20 ID:r62+WirY
>>716
感性ある人間が最後までやればクリエイトなのだぁ
721名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:09:11 ID:JlH1FA8B
>>720
「写真」と至近でない領域に精度コストを求める気か。もう末端も諦めた方が、という理由は、何かしらあるのかもしれないが。
722名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:14:21 ID:r62+WirY
>>721
自分は702ではないので、難しいことはわからんのだぁ
723名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:22:05 ID:aVcNf6oy
>>702氏が言ってることが本当だと仮定しても・・・
感性ある人間はフィルムの方を選ぶんだよな〜これがw
フィルムで上手く撮れなかったヘタッピほどデジに飛びついたというのが現実だろ?
あとお金にセコくて現像代もフィルム代もいらないぜ〜♪な人たち。
724名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:23:11 ID:JlH1FA8B
>>704
銀塩の製造や現像が偶然扱い。恐ろしい。ローパス越しの16bitにアドバンテージがある理由には、ならないな。
725名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:24:42 ID:qCoewPI+
>>717
保存性は、紙のプリント〉電子媒体〉フィルム だね。
バックアップを取れないものに保存を期待するのが馬鹿。
726名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:26:26 ID:r62+WirY
偶然デジタル一眼レフ買っちまったじゃないかよ!
まあ、感性ないから偶然でもOKだよね。
727名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:26:44 ID:qCoewPI+
>>724
だから抽象的な言い訳はいらないから
728名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:27:42 ID:yocX50zn
俺はフイルムは人任せで一定の結果が得られるところが有り難いと思ってるわw
フィルムにしろデジにしろ現像は別に趣味じゃないから、デジは時間的コストが
かかりすぎる。
raw現像サービスが1コマ5円くらいになったらデジ主流にして良いと思ってる。
729名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:28:02 ID:eBve1Xu9
おれは高校生のころ自分だけの暗室が欲しかった。
納得いくまでとことん焼きたかった。
焼き込みも覆い焼きも調色も、印画紙や液のコストを考えずやりたかった。
心に湧くイメージを、心象を、現実を超えて再現したかった。表現したかった。
時間もお金も全然足りなかった。
今デジタルでその夢がかなったんだ。
filmには心から感謝しているが、これからはデジタルで行くよ
730名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:29:51 ID:14ZPHqQd
>>725
フイルムもコピーできますーー
731名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:30:03 ID:qCoewPI+
>>728
JPEGで撮ればフィルムよりは一定の結果を得られるよ。携帯しか使ったことないの?
732名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:31:10 ID:r62+WirY
>>729
心の暗室さえあれば、デジタルでも大丈夫さ。感謝の心も大切だね。
733名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:31:44 ID:14ZPHqQd
>>728
PC使ってるんなら自動処理させろと。
734名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:31:51 ID:eBve1Xu9
>>730
絶対にオリジナルより劣化するのが問題。あとコストと時間もね。
735名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:32:10 ID:JlH1FA8B
>>727
リバーサルの繰り返し再現性なら、同じ乳剤なら、レンズの色の違いよりは遥かに小さい。今でも運が悪くなければそんなもんだと思う。
色をどうこうというのは、やる前からどうしようもないものだ。それを超越した要求なら、一縷の望みをデジタルに託す、最初からそうだったような。
メーカーをあらゆる層が揺すってたんじゃなかったか?
736名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:33:22 ID:14ZPHqQd
>>731
RAWを知ったらJPEGなんか使えません。
737名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:33:41 ID:JlH1FA8B
ゴリ押し営業がいるよ〜!
738名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:33:59 ID:aVcNf6oy
>>729
俺なんてフィルムでとってフィルムスキャナーでデジタルかして
デジタル暗室(フォトショだがなw)楽しんでるぜw
フィルム最高(特にネガ)
ニコンD300仕事で使ってさフォトショでデジタル暗室ごっご試してみたらさ
ぜんぜん違うんだよネガとw
ダイナミックレンジが薄っぺらすぎてトーン補正すら自由が利かないの(ネガと比べて)
こりゃデジまだまだダメだなっておもったよ。
ちなみにネガはさwコニカミノルタのセンスー100がいいのね。好きなの安かったしw
でももう在庫が50本切っちゃったよorz 期限はとっくに切れちゃったw
739名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:35:02 ID:QPOstAVT
フィルムカメラ処分しちゃった人とか結構いるでしょう。
そういう人って結構後悔しだすころあいでしょう。
フィルムとデジはどっちが上下じゃなくやっぱ別物だと思う。
(ほんとはフィルムがぜんぜん上なんだけどね)
フィルムじゃないと出ない雰囲気、映像てあるよね。
デジで万事OKとばかりに
フィルムカメラ処分しちゃった人はもう取り返しつかないんだろうけど。
そういう人はデジのほうがいいんだと自分に思い込ませないと、
後悔で精神が破綻しかねないんじゃないかな。
昔もいまも、カメラというか写真趣味の人って一部なんだよね。
デジが主流でいいんだけどさ、それはあくまで普通の一般人の話でさ、
携帯のデジで十分みたいなさ、一般人は。
趣味というかマニアみたいな、カメラ趣味の人は、それじゃ満足できないんでしょうね。
そういう人はフィルムのよさが気になってさ。しょうがないんじゃないかな?
その手の趣味人でデジに移行しちゃった人は完全に失敗でしょう。後悔してる頃だろうね。
同じようなことがCD移行時にあったんだよね、いまはCDも過去のものになりつつあるけど、
レコードいらねー、てみんな処分しちゃってさ、プレーヤーもカートリッジも処分しちゃってさ、
いまさらにレコードの良さ再認識しても、全部棄てちゃった人はもう取り返しつかない。
ものすごく後悔してる人結構いるんだよね。これも、一般人なんかは、
なんでもいいんだろうけど、
いわゆるマニヤ、趣味のオーデイオの人とかの話だけどさ。
740名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:37:27 ID:r62+WirY
露出計が流行ってんのかと思ったら、あれ携帯なのな。
741名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:41:13 ID:eBve1Xu9
スキャナーにかけた時点でネガのダイナミックレンジは意味なくなってるような、、、
記録できるのと再現できるのは違うし、、、再現はデバイス依存だから。
フィルムの雰囲気というかトーンの出方はデジタルでもお手本だけどね。
742名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:46:07 ID:JlH1FA8B
71 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 00:25:49 ID:us4r9lc0i
>>56
横田基地でラプター撮ってたら横のおネーちゃん(けっこう綺麗)がオート110のフィルム交換しててびびったw
面白そうだなとしらべて見るとけっこう安く買えるのね。
まあ、フィルムがあれだが。

ファイッ!!!
時間と選択の余地のない人には目の毒かもしれないが、煮詰まっているオープンな現場なら、こういうのは大いに一興。
サンダーバーズを中判の冷凍フォルティアで肉薄するとかね。
743名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:49:22 ID:aVcNf6oy
>>741
>スキャナーにかけた時点でネガのダイナミックレンジは意味なくなってるような、、、
まあそう思うかもしれないけどさw実際俺やってんだけど、まあ楽しいのよフィルムでデジタル暗室w
取り込みは16bit Tiffでやるんだけど、液晶モニターで見るそれは結構なものなのよ。
ちなみに液晶モニタはショボイのだと全然ダメなんでFlexScanS1721っていうの使ってる。
でさ、同じ事やってる人いたらデジとフィルムスキャンしたのでトーンカーブとかいじってみてほしいのよ。
あまりの差に愕然とすると思うんだ。っていうかネガの情報量スゲーってなるからさw
デジって解像度ばっか言ってる人多いけど、こういうトコの差が空気感とかの差なんじゃないの?って俺思うわけ。
D300って結構イイ機械なんでしょ?ちょっと古いのかなw 最新デジが改善されてんならいいけど。
744名無しさん脚:2009/08/24(月) 00:54:07 ID:JlH1FA8B
晴天の航空機は色再現と質感のバランスがデジカメにむし好作用する感じがするからなあ。
反射にピーキーかもしれないが、見栄えを含めれば、スッキリクッキリが期待できるデジカメに分があるだろな。
撮り鉄は未だに苦戦しているように感じる。
745名無しさん脚:2009/08/24(月) 01:08:09 ID:qCoewPI+
>>738
D300って解像度をとかく優先してダイナミックレンジは最悪のカメラ
その世代に作られたデジカメは全般的にその傾向にあったが、以降は改善
されてるから
746名無しさん脚:2009/08/24(月) 01:24:18 ID:aVcNf6oy
>>745
やっぱそうだったんだw 
で、改善されてんだね〜 まあ、メーカーも改善するわなw
でもさぁ その頃のデジ買っちゃった人残念だよね。
また買い換えなきゃならんでしょ?安くないのに・・・
10マン以上払うならライカ(フィルムのね)買えるじゃんってオレなんか思っちゃうもんね。
デジが本当に完成されんのにあと何年かかるかわからんけど、まだ早いなとオレは思っちゃうね。
その前にフィルム無くなったら悲しいなぁ・・・
747名無しさん脚:2009/08/24(月) 01:49:15 ID:OjPzbvxg
デジもフィルムも一長一短
使いたいほう使えばおk
748名無しさん脚:2009/08/24(月) 06:18:20 ID:2XQKcqpa
ライカではなくマミヤ7にしましょう
749名無しさん脚:2009/08/24(月) 07:29:42 ID:i9zVwif0
RAW現像とかJpegレタッチとか、パソコン上の作業ってやたら長くてウザ過ぎ
パソコンをちまちまいじってる暇があったら、カメラ持って外に撮影に行くわ
750名無しさん脚:2009/08/24(月) 07:33:11 ID:qCoewPI+
>>749
普通はしないから安心しろ。
751名無しさん脚:2009/08/24(月) 07:44:41 ID:GmxyKR+e
>>714
お前の年金記録とかそういうどーでもいい物はデジタル化しておけば十分なんだけど、
重要な外交文書や裁判所の判決文などは紙とフィルムで保存されてるんだよ。
752名無しさん脚:2009/08/24(月) 08:49:24 ID:3musANip
>>725
電子データに記録としての保存性が全く無いのはフォトショップで修正できることから広く知られていたと思っていたが…
「昨日の飲み会面白かったの?」
「えっ、おまえ来てたジャン。昨日の写真のここに写ってるよ」
と人を騙すことに使えませんか?

簡単だと言うことが腹が立つ
753名無しさん脚:2009/08/24(月) 10:02:14 ID:cIepsVxh
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY200905050160.html
警察の鑑識写真、ついにデジタル導入に踏み切る!
そういえば、取調べの可視化記録システムはDVD、、、、(^0^)(^−^)ぷっ!
754名無しさん脚:2009/08/24(月) 10:25:37 ID:GmxyKR+e
DVDレコーダーとか最近はあまり見かけなくなって来てるけど
あと何年持つんだろうね。
755名無しさん脚:2009/08/24(月) 10:28:14 ID:L0Sie/QN
>>745
DoxMARKを見ると、RAWで撮る限り、APS-Cの中ではかなりマシな方だよ。
オレもネガスキャンしているが、デジタル一眼レフの方はE-510だから、明るい部分の諧調はネガにまったくかなわないけど、
D300なら多少まマシなんじゃないかね。まあ、多少ね。
オレは、風景を撮るなら、殆どネガしか考えられない。
738の意見と一緒で、やっぱりレタッチ耐性がぜんぜん違うよ。空の表情なんか、いくらでも作れるって感じ。
でも暗部の諧調がしっかりりてる上に手ぶれ補正のあるE-510は、手持ちでシャッター速度が欲しい場合は、すごく武器になる。
適材適所ってことだな。
756名無しさん脚:2009/08/24(月) 11:25:33 ID:+/yswxEn
>>675
それは君がゴミばかり取っているんだから仕方ない。
君の場合は銀塩を使っても同じだよ。ゴミ写真ばかり。
757名無しさん脚:2009/08/24(月) 11:54:09 ID:QPOstAVT
またフィルムの勝ちなのかよ。
758名無しさん脚:2009/08/24(月) 12:16:38 ID:r62+WirY
でもカビに負けちゃうんだよ
759名無しさん脚:2009/08/24(月) 19:10:01 ID:plxSGjaV
勝っても負けてもいい
感動さえあれば

    甲子園より
760名無しさん脚:2009/08/24(月) 19:13:38 ID:pUyaxzpK
わいせつ写真はどうすればいい?
761名無しさん脚:2009/08/24(月) 20:42:43 ID:9wA23MoA
>>755
スキャナーは何を使われていますか?
購入を考えているのですが、高いんですよねぇ
762名無しさん脚:2009/08/24(月) 21:34:08 ID:46bGzAbT
>>676

>薄ぼんやりに写った空でも、くっきりな青空にして、

それってありなの?そんなのがありなら曇り空を青空にするのもありじゃん。
最近はなんでもありなのか?
763名無しさん脚:2009/08/24(月) 23:21:42 ID:kgx8Ml+1
脳内映像をカメラの中のフィルムに向かって念写するか、
PCのディスプレイに念写するかの違いです。
そう、あれは画像処理じゃない、念写なんですよ。
764名無しさん脚:2009/08/24(月) 23:22:51 ID:14ZPHqQd
>>762
そこまでやられると写真撮らずに絵を描いてろって感じだな。後の修正では無くて撮るときに力を入れてほしいな。
765名無しさん脚:2009/08/25(火) 01:37:37 ID:SQUA/fap
ほら、フィルム画像がよければ、このソフトでいじってろ。
http://www.dxo.com/jp/photo/filmpack

所詮、フィルム写真=デジタル写真で調整できる様々な画像の1テンプレートにすぎない。
766名無しさん脚:2009/08/25(火) 01:45:52 ID:ppH1GuhR
本当にデジ好きの人はモニタ鑑賞の事しか考えてないんじゃなかろうか
と思うようになってきた

少なくともこのスレ来てるような人は
767名無しさん脚:2009/08/25(火) 02:15:25 ID:hDwN69n3
>>755
こういうダイナミックレンジ最悪のデジカメを買ったトラウマ持ちの情報弱者が
フィルムに逃げるのですね。
せめてE-520に変えればいいのに。
768名無しさん脚:2009/08/25(火) 02:23:16 ID:HEp+ENbh
>>767
うわー トラップ仕掛けちゃ駄目です!!E-520のDレンジはそんなによくないです。
769名無しさん脚:2009/08/25(火) 07:14:11 ID:kiqB7CE2
>>762
ブルーエンハンサーNo.2は、強力に青の彩度を高め、インパクトのある青色を表現します。
カラーリバーサルフィルム用に開発されていますが、デジタルカメラでも使用できます。
ttp://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/4961607315255.html

GC(グラデーションカラー)フィルター
ttp://www.marumi-filter.co.jp/product_info/tyakusyoku/tyakusyoku_2/tyakusyoku_2.htm#gc
770名無しさん脚:2009/08/25(火) 07:33:58 ID:8g9MOZnO
>>769
そりゃ撮る段階での話だろ。
撮った後で白を青く見せる修正はどうなんだ?
771名無しさん脚:2009/08/25(火) 08:24:33 ID:e3Nxikkr
>>761
Coolscan V
もう売ってないけど。オークションでも定価以上なんじゃないかな。
ICEがなかなか高性能でいいよ。フィルムも勝手に飲み込んでくれるし。
772名無しさん脚:2009/08/25(火) 08:46:56 ID:e3Nxikkr
ネガだと、逆光でもこの通り。Coolscan V。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1251157167423.jpg
露出補正も適当でいいし、デジカメより失敗少ない。
(写真の良し悪しについてはご容赦をw)
773名無しさん脚:2009/08/25(火) 11:40:27 ID:0gcBD4eO
影の出ないほど曇ってるのを逆光って、、、、おいおい。
774名無しさん脚:2009/08/25(火) 12:28:13 ID:ECcJ+/Qe
>>767
ぶっちゃけた話、ネガに匹敵するダイナミックレンジを持つデジカメってどれでしょうか?
機種名で教えていただけませんか?試してみたいので!

他の方でも結構ですので教えて下さい!
775名無しさん脚:2009/08/25(火) 13:27:45 ID:ppH1GuhR
>>774
S5 Proとか?
あとはマミヤZDとかそれ系のデジバッグとか
スパンとデータ消えるからあれだけど
使える範囲という意味ではネガまでとは言わないけどそう変わらず使えるよ
像がまぁ見えるという範囲ではネガにはまず勝てない
776名無しさん脚:2009/08/25(火) 13:29:53 ID:0gcBD4eO
>>774 ないよ(^0^)
    カラーネガのダイナミックレンジはポジフィルムやデジカメより
    遥かに広いよ、でもフィルムメーカーは「写るんです800」みたいな
    とんでもない使い方をしたもんだから、デジカメの普及に
    拍車をかけちゃったんだよな、いくらダイナミックレンジが広くても
    無制限に露出過度に対応できる訳では、ないのにさ馬鹿だったよほんと。
777名無しさん脚:2009/08/25(火) 13:39:06 ID:DdeuLWnn
フィルム厨は
ダイナミックレンジの話になるとネガを
保存性の話になるとコダクロや白黒
原版にこだわるとポジルーペ鑑賞とか
解像度の話になると中判大判を持ち出したり
かといえば35mmしかスキャンできないスキャナしか持ってないし
一貫性がないよな
その都度使い分けてる風でもないし
778名無しさん脚:2009/08/25(火) 13:44:39 ID:DdeuLWnn
そのくせ
フィルムだと1日1本しかとらないやつが
デジカメは500枚くらいしかバッテリが持たないとか言ったり
仮に500枚撮るとしても電池の要らない機械カメラでフィルムだと36枚15本分もたないといけないから結構な荷物になるはずなのに
デジカメの予備バッテリはそれよりも邪魔になるらしいw
779名無しさん脚:2009/08/25(火) 13:50:43 ID:lZX8eR+e
>>778
一台しかないのが嬉しい状況というのは、無くは無いが、それだけみたいな物言いはどうだろう。
780名無しさん脚:2009/08/25(火) 14:06:10 ID:SDwSsck7
そんなに機材減らしたきゃ携帯電話だけで充分
機能のカブるデジカメなんぞ不要

どうせ携帯は持ってくんだからカメラはフィルム
使い分け上等
781名無しさん脚:2009/08/25(火) 14:13:51 ID:ppH1GuhR
>>777
必要なフィルムを必要な撮影のぶんだけ使うのよ
>かといえば35mmしかスキャンできないスキャナしか持ってないし
いやだからそのPC鑑賞前提の話し方やめなよ
なにが悲しくてモニタでしか見ないような事しなきゃならん
782名無しさん脚:2009/08/25(火) 14:38:59 ID:kiqB7CE2
>>774
HDRCは 170 dB という極めてダイナミックレンジの大きいCMOSイメージセンサーを持ち、
人間の目では見えない暗闇から太陽光まで1台のカメラで高速に撮影する事が出来ます
ttp://www.asi.co.jp/hdrc/index.html
783名無しさん脚:2009/08/25(火) 15:17:26 ID:uDz/ZJuk
>>777
言いたいことはわかる。それ全部一人で言ってたら、
そりゃ筋金入りの立派なフィルム厨だ。
784名無しさん脚:2009/08/25(火) 17:31:33 ID:6F9TTV5y
>>782
こういうのが画素数上がってデジカメに搭載されたらおもしろいね。
シャッタースピードも絞りも露出制御ではなく表現だけを考えて
選択できるようになるし。
785名無しさん脚:2009/08/25(火) 17:57:30 ID:AaM4c7o3
ネガは記録はできても、印画紙に再現できる階調幅はその6割程度だから。
反対にデジタルはプリントの方がモニターより階調広いから。

フィルム廚は勘違いしないように。
786名無しさん脚:2009/08/25(火) 18:06:38 ID:ppH1GuhR
>反対にデジタルはプリントの方がモニターより階調広いから
いやいやいや
787名無しさん脚:2009/08/25(火) 19:13:47 ID:5M5ksS0a
8ビット、8ビット
788名無しさん脚:2009/08/25(火) 22:36:37 ID:B6viUoTv
撮ってもすぐに削除するデジタルの写真は携帯のカメラ機能で必要十分
789名無しさん脚:2009/08/25(火) 22:45:32 ID:A75j+yg3
悪いけど、今んとこ、ネガスキャンに勝てるデジカメないっすよ。
報道以外のプロが使ってる理由は、再現性よりコストだけってのを理解してね。
フィルムカメラを使いこなせない人には理解できないだろうけど、これが現実。
790名無しさん脚:2009/08/26(水) 01:10:03 ID:vIpc6ry/
>>789
だったら、そのスキャンした自慢画像を公開しろよ、情報弱者くん。
791名無しさん脚:2009/08/26(水) 01:27:05 ID:vwaqCHUa
>>790
なんか感情的ですね、君の反応。
察するに形勢不利なんだろうね君にとってはw
で、何と闘ってるんだい? いったい君は?
792名無しさん脚:2009/08/26(水) 01:32:51 ID:cxRbZbI0
>>790は上高地で銀塩軍団に嘲笑されたあげく
「邪魔だ、あっち逝け」と追っ払われたデジ専君(しかもAPS)
793名無しさん脚:2009/08/26(水) 01:56:33 ID:Cy1EggFp
>>792 そんな恥ずかしい事を銀塩使いがするのか?
    見損なった、無頼漢ではないか、、、情けない。
794名無しさん脚:2009/08/26(水) 03:55:14 ID:fWU3qhI5
上高地とかで下らない観光写真を撮るなら銀塩に限るね。
795名無しさん脚:2009/08/26(水) 04:38:59 ID:E1h5q5Yk
先日キヤノン旧F-1を入手した。半年前に手に入れたデジより
重たいけどこちらを持ち歩く事の方が増えたw

とりあえず今年2月に銀塩復活して以来、週に1〜2本ペースで撮ってる。
単焦点レンズを考えながらフォーカシングするのが楽しくてしょうがない。
フイルム交換や現像待ってるのは少々面倒だけど楽しさが上回ってる。

かと言ってデジの方も辞める気はないな、適材適所で楽しんでる。
796名無しさん脚:2009/08/26(水) 06:10:03 ID:dLYZGPHt
>>790
スキャン画像で銀塩語れるかよ。
写真展とかで生のもの見て来なよ。
797名無しさん脚:2009/08/26(水) 08:19:18 ID:vIpc6ry/
>>796
[789]8/25(火)22:45 A75j+yg3↓
悪いけど、今んとこ、ネガスキャンに勝てるデジカメないっすよ。


これはガセということか
>>772のような200万画素のデジカメに劣るゴミしかないんだね。
798名無しさん脚:2009/08/26(水) 08:33:00 ID:DwleXDuH
ディスプレイで見るなら相性的にraw現像>>>フィルムスキャンだろ。
799名無しさん脚:2009/08/26(水) 09:25:12 ID:RUVXAuIi
何でそんなに勝ちたいの?

ジャガイモとサツマイモ
どっちもおいしくたべたらいいんじゃない?
800名無しさん脚:2009/08/26(水) 09:39:46 ID:DwleXDuH
どっちも同じ料理法で同じおいしさになるわけじゃないって話だよ。
801名無しさん脚:2009/08/26(水) 11:28:05 ID:pNNqEBwc
どっちも生じゃ喰えんからな。
802名無しさん脚:2009/08/26(水) 11:39:54 ID:BPbqO/oU
>>801
え?食えるよ
803名無しさん脚:2009/08/26(水) 17:31:19 ID:D733NRKW
>>793
(^^)
804名無しさん脚:2009/08/26(水) 23:03:16 ID:r6TfMxwG
ところでデジ厨は、フィルムが世の中から消えることでなんのメリットが得られるんだ?
805名無しさん脚:2009/08/26(水) 23:35:08 ID:Cy1EggFp
>>804 始めから使わない世代には意味の無い問いかけ、、、、、
806名無しさん脚:2009/08/26(水) 23:54:28 ID:Lo5IjjqH
俺からもお訊きしたい。フィルム派を駆逐することで、何のメリットがあるんだい?それで日本社会は良くなるのかね?
807名無しさん脚:2009/08/26(水) 23:56:00 ID:3pGPrgvO
DxO FilmPack 2.0を使うようになった。
フィルムの良さが何となく分かってきた。
私は、デジ使いが当たり前の世代です。
なので、銀塩カメラのマニュアルでアレやコレやしながら写すなんて分からないです。
808名無しさん脚:2009/08/27(木) 00:05:34 ID:x1rV758s
>>806
銀爺が大量にデジ1眼を買いに回ることで更なるデジ市場の低価格化高機能化高性能化が促進される
809名無しさん脚:2009/08/27(木) 00:10:19 ID:BcsghXTy
>>807
DxO FilmPack、あちこちで評判だな。
中判・大判フィルムスレにもURL張ってあったし
ペンタK-7スレで韓国ネタを書いてた人も使ってるらしいし。
810名無しさん脚:2009/08/27(木) 00:27:25 ID:2K+kaWyV
俺は、ネガをスキャンしてDxO FilmPackに通すこともある
ネガスキャンを通してもそれっぽい色になるのが良いけど、なんか変な使い方だ…w
まーネガをスキャンする時にスキャナで自動露出しちゃった時点で
色がグチャグチャだからあくまでお遊びなんだけどね…
811名無しさん脚:2009/08/27(木) 01:23:12 ID:LmnVO7Q+
ポケットに入る程度のコンデジってこの程度の画質なんだな
http://www.flickr.com/photos/shio/3817088703/sizes/l/

スキャン画像を貼って、フィルムポケットカメラの凄さを見せつけようぜ。
812名無しさん脚:2009/08/27(木) 05:27:21 ID:gVfwogwA
デジイチには負けが確定したからな。次の相手はコンデジかw
コンデジ相手にポジ、ネガ、大判、中判、その他総動員で戦うんだなw

まぁ頑張れ、情報弱者&老害の諸君!
813名無しさん脚:2009/08/27(木) 06:43:34 ID:bx/iYsy0
>>812
名詞に複数の名詞の負けが確定したんだ。仕事が楽になりますなあ。キモイ画率が5倍くらいにはなるような気が。
814名無しさん脚:2009/08/27(木) 08:14:21 ID:KwdPUYFp
早く自慢のネガスキャン画像貼ろうぜ!
対コンデジなら楽勝だろ!
815名無しさん脚:2009/08/27(木) 09:28:48 ID:bx/iYsy0
>>814
往年の4M機とか癖っ子高級機だと、撮影領域込みなら厳しいよね。フィルムそのもの性能が勝っただけというか。
GRDとGR1なら話はシンプルだが。
816名無しさん脚:2009/08/27(木) 09:29:08 ID:b8mc+3NS
フィルムカメラが勝てるのは

発売10年後のデジカメの中古価格
817名無しさん脚:2009/08/27(木) 09:46:38 ID:bx/iYsy0
>>816
新旧問わずにデジカメは高値で推移していて、今後はプレミア化も十分にありえると考えてる。
フィルム機はプロ機ですらだぶついていて、レンズ付きで1万台で回転している状況では、それは起き難いと思うが。
おかげで月のこづかい程度で、子供の頃の夢のようなラインナップが1年で揃った。基本設計が現役でこれは、たまらない。
フィルム代と暗室機材が欠落しているのは自業自得なのか?
818名無しさん脚:2009/08/27(木) 09:57:17 ID:KveIKGVn
デジは撮影周りが便利すぎるもんなー
その場で一枚一枚ISO変えられるし、
その場で構図・ピントも確認出来れば
阿呆みたいな枚数も撮れる。
自分で好きに現像できるし、
PCとの連携も圧倒的。
撮影コストはもう比較にもならない。
ついでに動画も撮れたりとかね。

フィルムは、もう機械も撮影も含めて
雰囲気を楽しむためのお遊びだよねえ。
俺も時々持ち出すけど・・・・・
819名無しさん脚:2009/08/27(木) 10:36:57 ID:n4MPeVHb
>>814
ちょっとまってて、今スキャンするから。
820名無しさん脚:2009/08/27(木) 11:37:13 ID:6Evn8ICR
画像が見えたらとりあえずそこがゴールと感じてしまう俺は
デジだと撮った後その場で確認してもうそれで終わってしまう。
PCにデータ移してもその後開いてないファイルばっかりで
プリントまでたどり着くことがほとんどないw
821名無しさん脚:2009/08/27(木) 11:49:36 ID:n4MPeVHb
ファイルサイズがでかくて、アップする場所探してた。
http://www.ps5.net/up/download/1251340683.jpg
リコー R1sとフジカラー100
等倍で見るとアレだが、サイズが大きいからな。
A4くらいまでなら、ダイナミックレンジが広い分、
フィルムの方が好きという人も多いんじゃない?
822名無しさん脚:2009/08/27(木) 12:02:55 ID:gVfwogwA
これは酷いな。
まず解像度が悪すぎる。
フルサイズ2000万画素オーバーのデジタルとは比べ物にならないくらい糞。
拡大するとさらに汚い。これならデジタルの輝度ノイズの方が全然マシ。
色は自然かも知れないが、心に残るものは皆無。
ダイナミックレンジが広い?ただコントラストが低い光線状態で全体的に眠いだけ。
この程度の雲の階調はデジタルでも簡単に出る。

レベルが低すぎて話しにならない。
フィルム擁護者がこれのどこをどう誉めるのか見物だ。


823名無しさん脚:2009/08/27(木) 12:13:58 ID:n4MPeVHb
>>822
いや、だからリコーのR1sなんで。
高級ですらないコンパクトフィルムカメラ。
ジーンズのポケットに入る安カメラを、1kgオーバーのフルサイズ2000万画素オーバーと比べられても・・・
824名無しさん脚:2009/08/27(木) 12:20:39 ID:b8mc+3NS
結局

目で見て脳に焼き付けた画像に勝る物はないな
いくらでも補完できる

保管はできないが
825名無しさん脚:2009/08/27(木) 12:22:46 ID:gVfwogwA
あれ?
「銀塩はフィルムさえ同じなら古いカメラもコンパクトでも同じ画質」
「すぐに陳腐化して価格が落ちるデジは糞」
こんなことを散々言っていたと記憶するんだが?
826名無しさん脚:2009/08/27(木) 12:24:54 ID:ldW+UQxR
スキャナとデジカメって階調は同じくらいじゃないの?
同じ景色をフィルムとデジで一緒に撮らないとスキャン結果だけ
見てもダイナミックレンジの差とか俺にはよくわからんのだが。
827名無しさん脚:2009/08/27(木) 12:31:49 ID:gVfwogwA
>>826
正解です。階調幅をEV値比較すると
人の目が認識できる幅16EV
ネガへの記録10EV
ポジフィルムの記録6EV
ネガからプリントでの再現幅6EV
ネガからスキャンしたデータ4EV
印刷での再現幅4EV

ちなみに最新デジ(フルサイズ)での記録8EV

玄光社 デジタルフォトの新常識より
828名無しさん脚:2009/08/27(木) 12:32:30 ID:eCICKf2L
おれは両方使ってます。
デジカメは性能自体はもうフィルムと遜色ないと思う。
ちなみにライカM8です。

でもフィルムも使います(主にモノクロ)。
それはデジタルデータの保存に不安があるから。
どうしてもフィルムで残しておきさえすれば大丈夫という発想がまだある。
モノクロを使うのは街の写真屋が無くなっても最悪自分で現像・プリント
できるから。
家族写真とかデジタルだけで保存するのはこわいな・・。
829名無しさん脚:2009/08/27(木) 12:32:47 ID:ACPB3vg2
スキャナにもデジカメにもいろいろあるし
何を基準にそれぞれの標準を決めるの?
830名無しさん脚:2009/08/27(木) 12:33:10 ID:n4MPeVHb
>>826
同じシーンをデジカメとフィルムで撮れば一発で分かるね。
まあ、オレのデジカメはフルサイズじゃないからな。
フルサイズと6x7あたりだと、なかなか面白い勝負になるだろうね。
ただ、R1Sとコンデジじゃまったく勝負にならない。誰の目にも明らか。
気のせいとかいうレベルじゃないよ。
831名無しさん脚:2009/08/27(木) 12:47:47 ID:Pq1d1Hnc
>ネガからスキャンしたデータ4EV
そうなの?
スキャンデータって入力側の制限で言えばスキャナの
OD値4として輝度比10^4なんだからEV13くらい、ディスプレイ
で見ること考えてディスプレイのコントラスト比250:1としても
EV8くらいと思ったんだけど。
832名無しさん脚:2009/08/27(木) 12:54:53 ID:Kpvyc8FT
最近スプリングカメラのマミヤ6を買いました。
D.Zuikoがついてるけどデジカメじゃない50年前のカメラです。
そんな骨董でも120フィルムをいれてピントを合わせたら普通に写真が撮れるところがフィルムカメラの良いところですね。
50年後今のデジカメは写真が撮れるかな?
マミヤ6はフィルムがあれば確実に撮れるけど?
833名無しさん脚:2009/08/27(木) 12:55:51 ID:gVfwogwA
次は妄想未来戦記かww
834名無しさん脚:2009/08/27(木) 13:10:20 ID:x+XRVJB8
50年進化したデジカメの画質は
もはやフィルムとは比較の対象にすらならないであろう。
835名無しさん脚:2009/08/27(木) 13:16:14 ID:Pq1d1Hnc
50年後にはハンディカムに統合されてデジカメ自体無くなってる
ような気もするけどね。

>>832
まぁ銀塩だってフィルムがあるうちだけだしね。
俺は湿版とかたまにやるから50年後も多分大丈夫だが。
836名無しさん脚:2009/08/27(木) 13:27:38 ID:Kpvyc8FT
>>833-834
で自慢のフルサイズデジは50年後写真が撮れるの?
俺のマミヤ6は120フィルムがあれば撮れるけど?
837名無しさん脚:2009/08/27(木) 13:29:47 ID:O4/Ymaxh
そんなの50年経ってみないとわからない
838名無しさん脚:2009/08/27(木) 13:31:45 ID:n4MPeVHb
オレなんか、あと50年生きるのかどうかが怪しいよ。多分生きてないなw
839名無しさん脚:2009/08/27(木) 14:21:33 ID:b8mc+3NS
50年後より明後日の天気が心配
840名無しさん脚:2009/08/27(木) 15:40:08 ID:Kpvyc8FT
>>837-839
そういう気概のなさがフィルムカメラに勝てないところ
841名無しさん脚:2009/08/27(木) 15:58:58 ID:bx/iYsy0
明日が晴れならデジカメはプランがシビアだよ。フィルムでも良い画かどうかはそれだけでわかる訳が無いが。
日差しが普通だと、色と諧調の、記憶と見栄えのせいで弄る余地が無いから、フィルムの方が無難になってしまう。
842名無しさん脚:2009/08/27(木) 16:27:06 ID:8bGIAPc7
現時点で中判以上でないと
お話にならないし
843名無しさん脚:2009/08/27(木) 16:52:55 ID:b8mc+3NS
いいかげん、勝ち負けのくだらなさに気がつけよ
844名無しさん脚:2009/08/27(木) 19:20:35 ID:ACPB3vg2
おまいら、カレーとスパゲッティとどっちか1つだけに絞れるか?
フィルムとデジもそんなもん。
845名無しさん脚:2009/08/27(木) 19:22:02 ID:AgDB3P9E
スパゲティの上にカレーぶっかけたのが好きです。
846名無しさん脚:2009/08/27(木) 19:27:33 ID:R2kRuYpi
チャーハンも忘れるな
847名無しさん脚:2009/08/27(木) 19:30:46 ID:Qvw9Oif3
半スパカレーセットいいぞ
848名無しさん脚:2009/08/27(木) 21:06:52 ID:7166sySv
>>844
ロースカツ定食。
849名無しさん脚:2009/08/28(金) 05:30:11 ID:/Gm8ORSh
確かにフィルムとデジタルのハイブリッド機があるといいね。
850名無しさん脚:2009/08/28(金) 07:08:46 ID:MS21dUsu
デジカメで何枚か撮って露出を確認した上で中判で取るのが一番いいのかな。
851名無しさん脚:2009/08/28(金) 08:08:21 ID:fsdZXzI5
849
F7あたりがデジタル-フィルムハイブリッド
になるんじゃないかと密かに期待している
852名無しさん脚:2009/08/28(金) 09:38:19 ID:DrAIht1I
つライカR8&R9
853名無しさん脚:2009/08/28(金) 09:38:56 ID:xq96+nbG
うまいカレーとまずいカレー、
うまいスパゲッティーとまずいスパゲッティー、
こういう比較じゃないとおかしい。
だってだって、どっちも、写真だよ、カメラだよ。
半端なことではいかんのだよ、白黒つけにゃ。
854名無しさん脚:2009/08/28(金) 09:43:30 ID:yLBSWKYk
白黒用デジカメ、出ないだろうねぇ。
凄いの出来そうだけど、売れないもんね。
855名無しさん脚:2009/08/28(金) 09:47:12 ID:30+pY7y9
M8を使ってるがたまにM3も使う
F-1を使ってるがたまに5Dも使う
そんなのもありかと思うのですが?
856名無しさん脚:2009/08/28(金) 09:47:50 ID:Dqk8oXh9
>>825
そんなわけないでしょJK。
857名無しさん脚:2009/08/28(金) 09:55:19 ID:Dqk8oXh9
なんでデジ、アナ二つ持ってデジはデジ的処理、アナはアナ的処理で使わないの?
デジならデジでDxO FilmPack 2.0とか使わないで堂々とデジを押し出せばいいし。
アナはわざわざスキャンしてコンピュータを介すこといらないじゃない。
858名無しさん脚:2009/08/28(金) 09:56:24 ID:FACq9rZ4
>>857
だって暗室持ってないもん。
859名無しさん脚:2009/08/28(金) 13:55:29 ID:jQkkoAdY
>>853
だって厨房持ってないもん。
860名無しさん脚:2009/08/29(土) 15:43:52 ID:NL7YiGLg
>>854
ローパス要らないからねー
861名無しさん脚:2009/08/30(日) 22:39:45 ID:OcsMz9wk
>>860
基本的には要りますよ。根本は変わらないから。
色モアレが出ないだけだし。

でも、必要性はかなり減少するだろうね。

862名無しさん脚:2009/08/30(日) 23:03:44 ID:GWsvcdz8
色モアレが出ないし、ラーメン解像もし得ない。
それならレンズやセンサー面やセンサー自体の持つ脈理だけで充分だろ?
つまり、一切要らないと思うよ。ローパス。
863名無しさん脚:2009/08/31(月) 01:12:48 ID:cpdncJ/6
>>862
いやだから多かれ少なかれモアレ(高周波、低周波ともに)は出るんだよ。
基本原理はなにも変わってないでしょ。

今現在でも、シグマのローパスレストのフォビオンとかでもモアレは出てしまうでしょ。
ただ一応、実用における許容範囲なだけとシグマが判断したにすぎない。
ただ被写体によっては高周波のモアレがハッキリ確認出来てしまうけどね。

デジタルバックも基本的には取り外し式になってるし。

モノクロ専用のが出ても根本が変わらないと劇的には変わらんよ。

ただ画素ピッチを狭めるとローパスの必要性は低下するらしいからレンジを狭めてでも、かなり高画素のモノクロ専用センサーを開発すれば許容範囲に治まるだろうね。
864名無しさん脚:2009/08/31(月) 08:45:03 ID:XB84I326
>>863
理想の開口率(100%)を持つ素子(現実的にはあり得ない)なら

・モノクロだとローパス不要
・カラー(ベイヤー配列)だとローパス必要

だろ。
脈理で充分というのはそういうことを言ってるんだと思う。

お前さんは上記の違いを踏まえて主張してるのかい?
カラー(ベイヤー配列)とモノクロを同じにしたいようだが原理からいって根本から違う。
865名無しさん脚:2009/08/31(月) 09:13:13 ID:gIUWIUk2
色モアレとパターンモアレを混同しちゃダメだよ


866名無しさん脚:2009/08/31(月) 23:34:28 ID:N/DiWEx4
50年後は考えも付かないけど、10年後のデジカメは完全に3D化していると思う。
で、再生は3Dプロジェクタでホログラムの様に表示されるんじゃないかな。
そうなったら、今せっせと撮りためている画像データは見向きもされなく
なりそう。

ただそうなっても、今撮りためているフィルムは残っていると思う。
絵画が文化として無くならないのと同じ様に。
867名無しさん脚:2009/09/01(火) 00:15:52 ID:GboD278u
絵画は絵画として残ってるというだけさ
写真はフイルムで撮ろうがデジカメで撮ろうが写真さ
文化サバの、どのあたりが文化なのかオイラには理解出来ないのさ
868名無しさん脚:2009/09/01(火) 00:28:03 ID:9KDxvDxR
>>864
好きに吠えて頂いて結構ですが、モアレというのは、輝度やパターンなど多くの種類があるんです。
モノクロ専用にしても全ては改善されません。

それと根本的な原理は同じでしょ。
869名無しさん脚:2009/09/01(火) 02:40:44 ID:H4oe/L43
>>868
ローパスの話になると無知が暴れだすなw
わざわざ色んなパターンとか言わなくても原理知ってれば>>862が何をいわんとするかは判るはず
そうでなく上っ面の知識だけで見るから理解できずに何々モアレだの騒ぎ出すんだよ
870名無しさん脚:2009/09/01(火) 06:40:46 ID:ZQg6GGhX
お前らのつたない知識の侃々諤々を見てると、つくづくデジカメって未完成なんだと思うよ。
871名無しさん脚:2009/09/01(火) 10:05:27 ID:e1QmlIvQ
だから楽しいとも言えるわけで
872名無しさん脚:2009/09/01(火) 10:55:45 ID:9KDxvDxR
>>869
お前もだろ?
2chなんだから、もっと楽しめよ。
873名無しさん脚:2009/09/01(火) 11:13:54 ID:KP2yv1YN
>>869
俺様専用のテクニカルタームが分かるわけないだろ。
874名無しさん脚:2009/09/01(火) 12:03:00 ID:NeYOSmIa
>>1

>フィルムがデジタルに勝てる要素が何も無い時代

ではないなあ、まだ。ほんとデジはきれいな絵は出るけど、それに伴うだけの
労力はハンパないし、支出も大きい。業界人にはいいかもしれんがその他には
意味のない機材。

トレンドって恐いねえ。誰でも消費者に変えてしまう。

まあ、フィルムで欲しい絵が得られるからさ、オレは。
875名無しさん脚:2009/09/01(火) 12:37:11 ID:HCTwHtwO
デジの絵はきれいではないと思う。
876名無しさん脚:2009/09/01(火) 14:24:44 ID:GboD278u
モアイで悪かったな
877名無しさん脚:2009/09/01(火) 16:01:24 ID:Dmkocgkv
つかモノクロデジでも何でも、画素が周期的に並んでさえいればモアイ出ますやん。

モノクロネガで三色分解撮影これ最強。
878名無しさん脚:2009/09/01(火) 17:15:18 ID:7looTDBQ
立体カメラをデジカメで出来る様にしてほしい。
昔現像しそびれた3D写るんですがあるんだけど…
879名無しさん脚:2009/09/01(火) 21:46:04 ID:3/2zoeE9
>>878

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20090831_311510.html


コレじゃダメ?
一眼のサブとしてかなり惹かれてるんだけど・・・・
鑑賞およびプリント環境が整ってればなー
すげえ面白そう
880名無しさん脚:2009/09/02(水) 09:46:48 ID:KTHDYBpS
フィルムなんてちゃんと保管してなきゃ、傷はつくしカビは生えるし、使い物にならないよ
881名無しさん脚:2009/09/02(水) 17:12:30 ID:SOJTufkj
デジは緑色の再現性はフィルムには及ばないな。
882名無しさん脚:2009/09/02(水) 17:35:47 ID:Q9q9litm
デジは赤もひどいぞ。
883名無しさん脚:2009/09/02(水) 22:20:50 ID:atr/AMEF
腕がないかモニターが安物か、その両方か、、、
どちらにせよPCスキルの無い情報弱者の老害はデジタルを語るなよ
884名無しさん脚:2009/09/02(水) 22:30:15 ID:MYYmiL2/
PCバロス。
885名無しさん脚:2009/09/02(水) 23:27:11 ID:S4XVgIe2
こういうスレが続くのはまだまだデジがフイルムを越えてないってことだな。
886名無しさん脚:2009/09/03(木) 01:38:43 ID:+sPE0aAG
ていうか加工ありならフィルムだっていくらでもできるじゃん。
極端な話、1ドットずつ塗り絵すればどんな絵だって作れるわけだからね。

まあデジタル画像はどんなに画素数増やしても、生成可能な絵のパターンは高々有限個だからw
887名無しさん脚:2009/09/03(木) 02:20:20 ID:1YLrGx+P
>>885
そもそも原理的に超えないだろ?
888名無しさん脚:2009/09/03(木) 02:28:57 ID:xcKHOTCU
>>886
これは銀塩派でもなんか疑問があるかも
ISO800は粒子感が云々……とか言ってたし
それよりフィルム・塗り絵と言うとロジャーラビットを思い出す……
889名無しさん脚:2009/09/03(木) 02:35:28 ID:DOTbTfxq
でも分子間の距離ってデジタルな値しか取れないんだぜ
890名無しさん脚:2009/09/03(木) 03:35:28 ID:DRiExONb
一枚一枚、丁寧に撮る人が高画質を求めるなら銀塩が安いでしょ。(フィルムスキャナー買い足しても)
必要ないけど、一度やってみた。EPSONフラットで6x12を6400dpi
日が暮れる〜。 拡大してもシャギーにはならんよ。曖昧さが銀塩の良さでもある。
891名無しさん脚:2009/09/03(木) 04:58:26 ID:JffvNGlp
スライドプロジェクターでリバーサルを見るのは好きだったな。
892名無しさん脚:2009/09/03(木) 08:13:09 ID:dbwz6KEQ
>>891
透過光を反射させて見るってのはやっぱり独特だよな。
893名無しさん脚:2009/09/03(木) 09:30:40 ID:OqMRdV7L
今どきフィルム使ってる人って用途はなに?
PC持ってない人?
894名無しさん脚:2009/09/03(木) 09:31:56 ID:HcRpelSL
出費は勝ってるだろ
895名無しさん脚:2009/09/03(木) 09:35:52 ID:dbwz6KEQ
>>893
プリント原版ですけど?
896名無しさん脚:2009/09/03(木) 11:38:08 ID:9dUwg0kd
デジタルでベルビア風にはある程度出来るけどコダクローム風にはできないな。
PKRが無くなったからデジタルがメインになった。
897名無しさん脚:2009/09/03(木) 11:55:14 ID:+sPE0aAG
つかベルビア使ってたような爺がこぞってデジタルに流れたんだろ。
しろうと写真展みたいなので爺の作品見てると、昔はベルビア今はデジで彩度上げまくりの気持ち悪い絵ばかりで
こういう感性の奴等がデジタルに逝ったのはまあ当然かという気もする
898名無しさん脚:2009/09/03(木) 12:00:47 ID:gTO/CcR4
>>897
同意。
135のベルピアはひどいフィルムだった。
899名無しさん脚:2009/09/03(木) 13:08:03 ID:auGsxMzJ
それはないよ。今は白箱ネガすら買った事の無い、良く判らない人たちが圧倒的多数だと思う。
昔は、普通に写真とカメラが好きな人。
被写体好きから入った人は、フィルムに取り残された人もいるだろう。デジタルで挑戦する人が居ても、慎重さと現実があるし。
900名無しさん脚:2009/09/03(木) 13:28:36 ID:7reUibIc
>>893
木々の緑や芝生の色が見た目と同じ色に出るなら使うよ。
901名無しさん脚:2009/09/03(木) 13:34:22 ID:auGsxMzJ
あ、彩度上げまくっても蛍光色なのとベタッとするのとは対極のような。
その代わり、デジカメは本物の蛍光色の発色が鮮やか。
ここから読み取れるのは、色の解像力がないと、彩度が低いまま飽和するから蛍光色、
狭い色相の輝度が横並びでコントラストが殆ど見えないから面で潰れる、そんな感じだろう。
ナナカマドを撮って、潰れた上に滲んでしまうのを何とかする為に、他の方法を模索する人も多かっただろう。
902名無しさん脚:2009/09/03(木) 13:38:05 ID:RTx8rN4O
その
ただ撮るだけ→思うとおりの色がでる、という「依存心」の強い考えではデジタルは使えない
撮影後はオペレーターまかせのフィルムとは違うんだ
自由度が高く全て自分で出来るのだから、出来る奴とテンでダメな奴が出てしまうのがデジタルだ
いろいろ勉強して思うとおりの色を「出す」という努力が必要だし、またそれが楽しい点でもある

ま、脳みそスカスカの老人には無理ってことだw
903名無しさん脚:2009/09/03(木) 13:43:23 ID:EE1E0pbc
カラーネガで試行錯誤して好みの色にプリントするのは楽しいけど
デジタル画像弄ってもあんまり楽しさは感じないなぁ。
デジタル弄るのは手間にしか感じない。
904名無しさん脚:2009/09/03(木) 13:48:22 ID:auGsxMzJ
無知なんだけど、輝度を区切ってるCMOSでも、カラーフィルターだけが根本的原因のような気がするが、まさか未だに感度対策?
一方で、画素を上げれば、擬似的にコントラスト≒彩度(諧調込み)という領域を使える気がする。
905名無しさん脚:2009/09/03(木) 15:15:59 ID:L3RkuZjg
フィルムカメラを支える産業を維持する為に膨れ上がるコストを
フィルム消費者が負担してくれないなら、写真撮影用フィルム消滅はもうすぐそこ(^0^)
デジタル分野が進歩発展中で投資資金も集まるのに、写真撮影用フィルムは現状維持すら
難しくなってる、もう後がないっていいかげん気づけよ。
906名無しさん脚:2009/09/03(木) 15:27:51 ID:auGsxMzJ
セ○コーエ○ソンがコニカネガとコダクロームとポジ現像機買ってくれれば株も上がりそうなものだが。
907名無しさん脚:2009/09/03(木) 17:44:25 ID:liTYrh9W
でもフィルムで撮影しているときのほうが楽しいんだよな。
どうしてだろ。
誰か教えてくれ。
908名無しさん脚:2009/09/03(木) 17:57:20 ID:sL0mQWOl
それは、そこに愛があるからだな
909名無しさん脚:2009/09/03(木) 18:15:41 ID:70FSghEL
>>907
俺は両方使うがその気持ちはよくわかるな。

誰か教えてくれ。
910名無しさん脚:2009/09/03(木) 18:37:43 ID:ww3EI89j
>>901

>蛍光色

だよな、デジは。インクジェットなんかとくにそう。色に暖かさが出ない。

紙もダメだし。
911名無しさん脚:2009/09/03(木) 18:44:06 ID:HIRmTTGK
ワープロが発達しても、「書道」はなくならなかったわな。
写真が出てきても、「画」はなくならなかった。

趣味や芸術の世界ってそういうものじゃないの?
ビジネスツールなら別だけど。
912名無しさん脚:2009/09/03(木) 18:59:24 ID:HIRmTTGK
銀塩ハッセルなんて、プロは殆ど使ってないが
若い連中は、手持ち出来るし、クラカメらしい
デザインが良いからウケがいい。
913名無しさん脚:2009/09/03(木) 19:06:00 ID:cliuoAtL
>>899
デジに流れたのはじじいが最初なのw
じじいは写真を撮るためではなく、見栄のためのカメラがほしい。
914名無しさん脚:2009/09/03(木) 19:45:01 ID:Ezw03D85
>>905

で?
フィルムが無くなったら、お前にとって何の得があるんだ?
915名無しさん脚:2009/09/03(木) 19:57:48 ID:CUscWSA9
富士の株でも持っているんじゃね
業績の足を引っ張る部門はさっさと片づけて欲しい奴はたくさんいるだろう
まぁそれも時間の問題だろうけどな
916名無しさん脚:2009/09/03(木) 20:04:07 ID:L3RkuZjg
フィルムが儲けを産まなくなったら消えると言ってるんだよ。
俺の損得と関係ない所で決められていくんだよ。(^0^)
917名無しさん脚:2009/09/03(木) 20:41:15 ID:wK9oN66E
>>916
そんなわかりきったこと自慢げに言われてもなw
バカなの?
それともウンコなの?
918名無しさん脚:2009/09/03(木) 21:52:02 ID:O1PPPXC/
画材や書道用具も儲けなんてほとんどでないけどずっと残ってるけどな。
まぁ設備投資がフィルムは遙かにかかるという違いはあるけどな。
今後どうなるかは文化として見られてるか次第だな。
919名無しさん脚:2009/09/03(木) 23:09:09 ID:yLqQZbFa
35mmフィルムで映画を撮る人がいる間はなくならないよ
920名無しさん脚:2009/09/03(木) 23:10:47 ID:dqvkUAmx
映画館のデジタル化・3D対応化急速に進み始めたけどね。
921名無しさん脚:2009/09/04(金) 00:50:40 ID:JwbIYtSJ
>>916
^^
922名無しさん脚:2009/09/04(金) 01:37:20 ID:DZFFIpC3
>>913
観光地でのデジカメ爺率は異常www
石投げれば当たる勢いだよな。

「撮影に凝ってる」ってのはほとんど見ないけど。
923名無しさん脚:2009/09/04(金) 01:38:10 ID:DZFFIpC3
あ、「デジカメ爺」→「デジ一眼爺」ね。
924名無しさん脚:2009/09/04(金) 01:57:37 ID:eL6xVb6G
でじいちガンジー
925名無しさん脚:2009/09/04(金) 07:32:43 ID:T9+cnHyQ
わいせつ写真はデジ一択
926名無しさん脚:2009/09/04(金) 08:02:21 ID:zJ+s7uH8
>>918
画材や書道具は手作りなんだよ
だから大規模な設備はいらない
もっともそのうち現像処理は1本1本タンクに入れて、現像なんて時代になるかもしれんがw
927名無しさん脚:2009/09/04(金) 08:12:43 ID:4uN0FdoK
デジカメってつまりは「ウサンクサイ家電」だよなw
何かを表現するためというよりも単なる電子記録機器
パソコンで画像いじくり回してグラフィックごっごしたり銀塩に似せて写真ごっごするオモチャだよ
銀塩システムに近づこうが越えようが銀塩シミュレーターに終始してるうちはオナニー家電だね
デジである必然性も必要性も全くないのに写真文化は棺桶に片足突っ込んじゃったなw
928名無しさん脚:2009/09/04(金) 08:21:18 ID:dRoAokGG
>もっともそのうち現像処理は1本1本タンクに入れて、現像なんて時代になるかもしれんがw
その方が逆に仕上がりが綺麗。最高の質が欲しい奴は別料金で頼むか自分でやる
929名無しさん脚:2009/09/04(金) 13:48:21 ID:Y8/pFi7O
>>927

デジはそのハンドリングの圧倒的優位性において
必然的に銀塩にとって代わっているわけですが・・・・・・
930名無しさん脚:2009/09/04(金) 16:50:52 ID:gGpITY7T
それにしてもメーカーもユーザーも驚くほど無批判に「デジカメ」を受け入れた結果
既存の写真産業のほとんどは崩壊し、開発の主導的立場に有ったはずの既存カメラメーカーですら崩壊、
あるいは新参家電メーカーに脅かされる有様w
明らかに写真産業のパイを小さくした責任はいったい誰が取るのか?
一方でこれまで培ってきた写真文化を一転、陳腐で薄っぺらいものにならしめた責任は、
写真で「芸術」をやってきたはずの写真作家達に向けられるのが順当だろう。
彼らのあまりにも無責任な産業迎合主義は、まるで自分のしっぽに食らい付いた空腹の蛇のようだ。
むろん「弘法筆を選ばず」気取りのバカもいるのだろうが、結局のところ目くそ鼻くそなのは言うまでもない。
銀塩システムが仮に完全崩壊すれば、「芸術」をやってきたはずの写真作家達はいったいどうするのか?
もはや彼らは商業写真家と区別がつかなくなるのではないか?
それとも所詮はインチキ「芸術」の化けの皮が剥がれただけの事として自己納得して済ませるのだろうか?
それにしても銀塩システムの存続を声高に願う写真作家はいったい本当に居ないのだろうか?
その点だけがどうにも釈然としないのである。
931名無しさん脚:2009/09/04(金) 16:57:27 ID:8bsUf1a2
まあ、ちん毛でも燃やして落ち着け
932名無しさん脚:2009/09/04(金) 17:25:11 ID:a6rq/P9R
まあ芸術だけが写真じゃないからさ。
記録という面を忘れちゃいかん。
フィルムの頃は水中写真はすげえ敷居が高かった。
一眼にプロテクター、ストロボ二発。
またはニコノスRS.何よりダイビングテクが必要だった。
それで36枚限定w
それがいまじゃ初心者でもいきなり
まともな写真がコンデジで簡単に撮れる。
撮影枚数も余裕があるから決定的瞬間にも
悔しい思いをしなくてすむ。
933932:2009/09/04(金) 17:47:58 ID:B/bt9NAM
遊び道具としては遥かにデジの方が上。
双眼鏡にコンデジピッタリ押し付けて
鳥や月を撮ったり。鑑賞には堪えんが、
モニター見て遊ぶぶんには問題なし。

海外旅行もコンデジひとつだから軽装。

今度カウアイ島に行くから念のために
サブ持ってくけどね。
…NikonF3に28 85 50マクロ。
本当は645NU買って持って行こうか、と…
934名無しさん脚:2009/09/04(金) 17:56:13 ID:KZaB3pbw
どうでもいいオマエの日記こそイラネと思うがなあ
935名無しさん脚:2009/09/04(金) 18:42:16 ID:9UpCQkzU
>>932
水中はほぼデジだね。
デジになっても一眼はタラバガニごとくでかい
装備が必要。
ところでズーム持っとらんの?
936名無しさん脚:2009/09/04(金) 19:28:44 ID:ZdSdDIF+
そもそもフィルムカメラを20こ以上持ってんのに今さらデジカメなんて買えないよ

欲しいレンズもまだまだあるし
937名無しさん脚:2009/09/04(金) 20:29:47 ID:invUYiv6
>>930

> 銀塩システムが仮に完全崩壊すれば、「芸術」をやってきたはずの写真作家達はいったいどうするのか?

写真は銀塩だけじゃないし。ある程度まではどっちでもいいわけだし。

ただ、フィルム撮りにこだわったり手焼きプリントにこだわったりするのは
そりゃデジじゃつまんねーだろって思うけど。つくる側もみる側も。
938名無しさん脚:2009/09/04(金) 22:41:14 ID:YbWaWdRA
>>935
特殊撮影はデジが遙かに便利だね。
中村征夫さんとかもデジ比率かなり増えてるし。

でも逆に一般撮影だとなんでそこまで一気にデジに
流れたんだろうと思ってしまう。
銀塩とデジで十分使い分けができる状況なのに。
939名無しさん脚:2009/09/04(金) 22:44:30 ID:eL6xVb6G
>>938
その場で結果が見られるというのが決定的なんじゃないかな?
940名無しさん脚:2009/09/04(金) 22:47:01 ID:Ct1b5hHl
画質で写真の評価が変わったってことは今まで一度もないな
そういう観点で写真を見たこともないし
機材の癖や欠点までも作画に生かせるのが優れた写真家なんじゃないかな
941名無しさん脚:2009/09/04(金) 23:04:05 ID:cXYB8Rqt
ラチチュードとかトーンに妥協できるなら、デジのほうがいいでしょ。特に、写真にこだわらない人は。
942名無しさん脚:2009/09/04(金) 23:09:16 ID:DYquE9or
その「フィルムは高尚、デジタルは低俗」という上から目線はやめたほうがいいよ
半可通や勘違いした芸術家気取りは恥ずかしすぎる
943名無しさん脚:2009/09/04(金) 23:19:46 ID:LOLikfJ4
>>938
>一般撮影だとなんでそこまで一気にデジに流れたんだろうと思ってしまう。

「作品」よりはまずは「記録写真」という用途が多かったからだろうな。
報道にしても、写真館にしても一般家庭にしても「作品」というよりは
「記録」要素が強い。露光状態が確認出来るデジタルがウケる。

>>942
確かに。報道写真家にとっては高解像や階調性よりも、
高感度低ノイズが大事だったりするし。
944名無しさん脚:2009/09/04(金) 23:34:14 ID:fpPuqxIj
ttp://www.ps5.net/up/download/1252073065.jpg

現像失敗したやつですけど上げときます
腕も機材も現像もスキャナもショボイのでダメ出しとか
勘弁で
モノクロですが階調はある程度出ていると思いますので
デジと比較して頂けませんでしょうか?
良い悪いはもちろんですが、マクロな視点での比較をし
て頂けると尚うれしいです

個人的には
35mmフルサイズデジ使ってこんな感じで出てくるなら
デジタルも有りかとは思っているのですが、今の所移行
出来ずにいます
945名無しさん脚:2009/09/04(金) 23:47:58 ID:Ct1b5hHl
>>941
妥協とかそういうことではないんだよ
ラチュードやトーンといったものはフィルムや撮像素子、レンズの性能を評価する基準にはなっても、写真を評価する基準には必ずしもならないということ
946名無しさん脚:2009/09/05(土) 02:15:31 ID:1dJYPiNn
デジカメってどちらかというとコピー機の仲間だろ
947名無しさん脚:2009/09/05(土) 02:38:13 ID:dz3wJDjy
>>938
エロ
948名無しさん脚:2009/09/05(土) 04:12:06 ID:std58gdu
なんでこんなに銀爺が多いんだ?と、おもったらカメラ板だった
949名無しさん脚:2009/09/05(土) 09:55:21 ID:xJPaeDH2
森山大道デジタル参戦 あちゃーーーーーーーーー
950名無しさん脚:2009/09/06(日) 20:09:17 ID:D1SGUSwu
>トーンといったものはフィルムや撮像素子、レンズの性能を評価する基準にはなっても、写真を評価する基準には必ずしもならないということ

馬鹿w
951名無しさん脚:2009/09/06(日) 21:30:03 ID:jt27hNYX
シャッターを押す緊張感
952名無しさん脚:2009/09/06(日) 22:35:36 ID:cnwqov7v
デジカメ初めて買おうかなって思っているのだけど、
持っているだけで満足、ずっと手放したくない・・・って
思えるようなデジカメってありますか?
古くなると単なる中古家電になってしまいそうで、いまだに
購入していません。

953名無しさん脚:2009/09/06(日) 22:43:22 ID:Arbvq5ay
付属レンズがバイブになっていて尻に挿入出来るカメラ。
デジタル振動が病み付きになってもうずっと手放せ無い。
954名無しさん脚:2009/09/06(日) 22:56:22 ID:uu9NVzhz
>>952
発展途上のデジカメ市場でそんな無茶をいわれても…。強いて言えばSIGMAのDP1ですね。
955名無しさん脚:2009/09/06(日) 23:03:42 ID:d2S7lF2f
>>952
赤外線盗撮が可能なモデルが良いよ。
956名無しさん脚:2009/09/06(日) 23:12:01 ID:rrn3l04f
>>952
ニコン D200。

現代のカメラの歴史と能力を全部備えてる。
メカがここで完成されてしまって、いまいち伸びしろがなくなってるのもある。

後発としていま出ている機種はこの機種のマイナーチェンジでしかない。
CMOSの発色は賛否あるけど、D200世代のCCDはガチ。

デジタルバックとしての部分がこのままでも、銀塩を使い続けられる程度にはずっと使えそう。
10Mで、ISO800まで常用できる性能っていうと、古き良き「写真」の文脈で作れる作品に過不足ない。

キヤノンはまだまだ試行錯誤の段階っぽいから、これ!ってのはないね。

ってか大阪の某銀塩中古カメラショップの親父が、銀塩の話ばっかするのに
作品の1/3くらいD200で撮ってるのを見て、和んだ。
って特定されたらカメラ屋のおっちゃんゴメン。
やっぱいいカメラっすよね。と。

D200は中古でいい出物あったら押さえておくべし。
957名無しさん脚:2009/09/06(日) 23:15:45 ID:uu9NVzhz
>>952
あ、そういえば、DSC-U10が画素数は少ないながらも、レンズが頑張ってる感があって今使ってもなかなかなもの。
958名無しさん脚:2009/09/06(日) 23:27:18 ID:uu9NVzhz
>>956
中古でも5万超えとか、ちょ、びびる
959名無しさん脚:2009/09/06(日) 23:29:55 ID:J46SePvS
>>952
>持っているだけで満足、ずっと手放したくない・・・って
>思えるようなデジカメ
その条件ならこれだ!
どこで買えるかは分かんないけど。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/960624/pdc2000.htm

もしくはDimageVとか。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970217/minolta.htm

OptioXもいい線行ってると思う。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/11/19/441.html

以上、「持っているだけで満足」候補ですた。
960名無しさん脚:2009/09/07(月) 06:09:42 ID:VwgITJ0Y
いや、飾りならライカだろ。
961名無しさん脚:2009/09/07(月) 06:49:23 ID:nQVhAhlt
カラリオのR-D1xGなんてどうだ
デジタルレンジファインダー
デジタルなのに巻き上げレバー搭載!
962名無しさん脚:2009/09/07(月) 14:01:18 ID:YJe0smyr
銀塩回帰機種はコスパと性能が悪い。
963名無しさん脚:2009/09/07(月) 14:56:09 ID:Y1MgiyGE
コスパって何? コスパノンとかいうレンズ名?
964名無しさん脚:2009/09/07(月) 15:24:08 ID:vGhZU2VS
いや、コスパーだろう。
最近名前だけ復活してカラーコスパーとかいう名前で出てたな。

知ったかぶりの若いのが略して「コスパ」とか言ってかっこつけてるけど。
カラコスと略したほうが自然。
965名無しさん脚:2009/09/07(月) 16:55:06 ID:/n3DJbOD
コスプレパーティーだろ? JK
966名無しさん脚:2009/09/07(月) 17:07:30 ID:DXhajLzO
コスコスコスコスコスコスコスコス......ピュッ
967名無しさん脚:2009/09/08(火) 03:40:16 ID:nZDrcsym
フィルムを超えられない最大の理由はサイズである。超大判の長焦点での奥行き感は
豆粒のデジセンサーでは比率的に無理で高性能レンズが作れないと思う。

デジタル一眼の2倍程度の中判センサーでも奥行き感は雲泥の差。
 中判並みと言えるのは「サイツ」のスキャンCCDカメラ位だろう。
「お任せ」なら8x10以上で撮りたい。 
968名無しさん脚:2009/09/08(火) 11:18:19 ID:tnLS6lzZ
スナッフショットコスパー
スナッフビデオ撮影専用レンズです。
969名無しさん脚:2009/09/08(火) 13:27:50 ID:hZ0xB/NA
>>967
サイズの問題にしちゃったら、フイルムだデジタルだは関係ないじゃん。
970名無しさん脚:2009/09/08(火) 14:09:33 ID:pCpADYak
【micro】OLYMPUS PEN E-P1 part29【4/3】 [デジカメ]
【一眼】小ささは正義 [デジカメ]

フルサイズ相手じゃパナオリの情弱スイーツは困るからねぇ(笑


971名無しさん脚:2009/09/08(火) 15:11:12 ID:I0yXGD4D
またフィルの圧勝かよ。
デジは女子供が使うということで。
972名無しさん脚:2009/09/08(火) 16:50:14 ID:YWXSbaZC
バイテンまで持ち出して勝ち負けかよ(笑)
ま、同じフォーマットじゃデジタルには勝てないからな。
973名無しさん脚:2009/09/08(火) 16:56:29 ID:tnLS6lzZ
ということはデジタル使えばアタシも女子供と言ってもらえるのカシラ?
974名無しさん脚:2009/09/08(火) 17:15:24 ID:Xm+1oKHv
>>972
大きなフォーマットを簡単に作れるところが銀塩の利点なんじゃね?
デジだと面積大きくするにも解像度上げるにも大きな技術革新が
必要だし。
975名無しさん脚:2009/09/08(火) 17:22:35 ID:AI6tVgqE
>>930 写真産業の崩壊?今にして思えば80年代初めのカメラ不況で
各社がこぞって低価格一眼レフを作り始めた頃からそれは始まっていた
と思う

もともと写真とかカメラというのは基本的にカネと時間がある人のための
「ぜいたく産業」なので経済的裏付けがあって初めて成り立つもの
なので、いよいよバブル崩壊以降のゼロ成長時代の影響が出てきたんだな
と思っている

消費者の所得が増えず経費を製品価格には転嫁できない時代、
自由競争とめまぐるしい社会変化を乗り切るだけの体力を持たず
改革を行って行ってこなかった所は淘汰されていく
PENTAXの件もそうした自然淘汰の一幕であるに過ぎない

だた銀塩フィルムが完全に消滅することはないでしょう
カセットテープだって未だに細々と生き残ってるでしょ

最も一般人レベルで銀塩カメラを使うメリットは5年前ならともかく
現在ではどこをつついても全くないといっていい
976名無しさん脚:2009/09/08(火) 19:10:31 ID:0UVLpxC0
>>950
トーンの意味知らなかったのかな?
977名無しさん脚:2009/09/08(火) 22:08:43 ID:Sh6f2g1M
コンデジ対ミノックスフィルム
4/3対110カートリッジフィルム
デジタルAPS-C対APSフィルム
フルサイズデジタル対35mmフィルム
中判デジタルバック対ブローニーフィルム

確かに同じフォーマットならデジタルの圧勝だわ
大判クラスだけは不戦勝かな
978名無しさん脚:2009/09/08(火) 22:26:42 ID:2SJoDNdi
価格の比較は無しですか(笑
979名無しさん脚:2009/09/08(火) 22:29:26 ID:+mVYjrOA
>>952
D700かな。ニコンのマニュアル中古レンズ105/2.5とか、55/2.8
(美品で2万円程度)が神レンズになってしまう。
画角も135に近いし、銀鉛とデジタル一眼の橋渡しをしているし
メカ的には申し分なく、D200を凌駕している。

銀鉛格安中古レンズで遊べて、高感度が実用的で、純正AFレンズなら
動きの激しいものに追従し、AFのアオリも楽しめて、ナノクリ14-24
24-70との相性が良く。D3より軽量で小さいから機動性が高い。

解像はちょっと負けるけれど、俺的にははじめて「長く使いたい」と思う
デジ一に出会った。
980名無しさん脚:2009/09/08(火) 22:32:08 ID:+mVYjrOA
銀鉛→銀塩
(なんで「ぎんしお」ってタイプしなきゃならんのよw)
981名無しさん脚:2009/09/08(火) 23:03:38 ID:lhZDe3Ay
ネガはやっぱり良いです、露出に対するラフさは魅力です、もちろんデジが越えたら乗り換えるけど、いつになるやら。
982名無しさん脚:2009/09/09(水) 02:06:30 ID:LcRKrl44
デジタル時計はアナログ時計に比べて機能、精度、コストパフォーマンスと
ほとんど全ての点において勝っているのに
いまだ最高級機種はアナログなんだよね。
なんでかな。
983名無しさん脚:2009/09/09(水) 08:06:14 ID:vo3KCTML
ん?
時計の最高峰は間違いなくデジタルなんだが。
日本じゃNICTが維持完了している18台並列のセシウム時計が、掛け値なしの時計の頂点。
984名無しさん脚:2009/09/09(水) 10:15:10 ID:O6QCze9O
>>982
アナログ時計は単に手間隙かかるから高いだけ
別に最高級機というわけではない
985名無しさん脚:2009/09/09(水) 10:33:36 ID:unS0aPoe
俺は解像云々とか性能とかでフィルム使ってるわけではないからな
時計もまた然り
986名無しさん脚:2009/09/09(水) 11:01:02 ID:a6IyBDuH
>>981
だね。あとはコンパクトカメラの画質のよさ。
ポケットに入るサイズのカメラでは、フィルムカメラの方が画質が良い。
一眼レフはデジタルを持ち出すこともあるが、コンデジはすぐに画像が見たいとか、そういう用途でしか使わない。
987名無しさん脚:2009/09/09(水) 13:08:17 ID:fCXYRYLd
>>あとはコンパクトカメラの画質のよさ。

同じフィルムを使っても、メーカーにより最も画質差のあるフィルムるカメラw
ネガフィルム専用、プリントしようと思ってもデジタルスキャン銀塩システム。
しかも新型スキャナーは単板CCD、フィルムで撮っても出てくるプリントはデジカメ風味w
988名無しさん脚:2009/09/09(水) 13:19:59 ID:hq7k0KQ5
>>987
貧乏人は発想も貧困なんだな。
989名無しさん脚:2009/09/09(水) 13:24:15 ID:ITgHzC16
フィルムるカメラw
990名無しさん脚:2009/09/09(水) 13:49:32 ID:mytzAuzC
いつまでデジアナ論争してるんだ
おろかものどもめ
991名無しさん脚:2009/09/09(水) 14:41:26 ID:Oq/OAxpH
>>987
^^
992名無しさん脚:2009/09/09(水) 17:37:32 ID:4LuIqc0V
俺もフィルムりたい。
993名無しさん脚:2009/09/09(水) 17:41:36 ID:Jz6hhUFY
夏休み、金も彼女もが無くて特に出掛ける用事も無く寂しかった諸君、秋の夜長を
一人寂しく過ごしている諸君に朗報だ。
とびきりハッピーになる本を紹介するからメモを用意して、しっかと書きとめろ
よ。
それはズバリ、『アナログカメラで行こう!35mm一眼レフ&コンパクト機篇』(吉野
信著、光人社刊)だ。少々高い本(2300円)だが中身は濃厚だ。この本を読めば、
な、何とデジタルカメラからフィルムへ復帰する気持ちになるぞ!この本を読ん
で、嫌な事は忘れて人生を楽しもうではないか。きれいサッパリ、デジカメから転
向したまえ。アナログカメラへ移行せよ。なるべく早いうちにだ。今だったら中古
のアナログカメラ価格が安いぞ!改めてペンタックスのSPなんか見直すぞ!この本
が世の中に浸透してしまったらフィルムカメラが再び高騰するぞ!ニコンF4なん
て再び高嶺の花になるかも知れないからな。それっ!書店へ急げっ!早くしないと
絶版になる恐れがあるから今のうちだ。
ひとこと言っておくが、図書館で借りようとか、ブックオフで探そうなんてセコイ
事は考えるなよ。きちんとした綺麗な本を買いたまえ。本屋で探す時のコツもこの
際だから少し伝授しよう。それは意外に大きな本屋でないと売っていないという事
だ。注意したまえ。何件も本屋をハシゴして途方に暮れる奴が出ても可哀相なの
で、そんな事の無いようリンクも貼る出血サービスしてやるよ。下を参照しろ。お
気に入りに入れて保存するのを忘れるな。
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32035065
どうだ?わかったか?本来はここまで親切にやらんのだが、特別大サービスと思っ
てくれ。まあ、本を買って読んでみたまえ。もし何か言いたいんだったら、ゴタク
を並べる前にとにかく本を買って読んでみろ。何か言うなら読んでから言え。俺の
言う事が必ずわかるはずだ。少なくともマトモな人間ならな。
994名無しさん脚:2009/09/09(水) 17:45:59 ID:ITgHzC16
>>993
金も彼女もが無くてw
995名無しさん脚:2009/09/09(水) 18:04:14 ID:KirWfvIC
フィルムカメラなんてもう
空シャッター切って楽しむとか
ボディ磨くぐらいしかやってないわw
996名無しさん脚:2009/09/09(水) 18:11:33 ID:gqoTHMxY
デジカメ、磨く気になるかい?
俺は無理。
997名無しさん脚:2009/09/09(水) 18:22:54 ID:KirWfvIC
まーフィルムの方はOM-1だしなー
古い奴はやっぱカッコイイし磨きたくもなる。
こんな趣のデジ一が出たら即乗り換えるんだけど。
まぁ、デジ一の方も、革張り替えたりとか(革細工趣味)
色々カスタムして楽しんではいるけどね。
998名無しさん脚:2009/09/09(水) 20:13:11 ID:c1pnyepT
結局噛み合わない議論だったな
999名無しさん脚:2009/09/09(水) 21:05:55 ID:7nlTY1sC
09年9月9日、999号がデジタルライカM9を乗せて旅立つ。
1000名無しさん脚:2009/09/09(水) 21:08:55 ID:gCAn/cmr
>>993
個人的には「銀塩カメラ至上主義」のほうが面白い。
10011001
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ