★☆★ヽ(^0^) EOS600 Series Part3 (^-^)ノ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なくした月

☆草創期のAF時代を彩った名器
☆外装プラでも、金属フレームのガッチリしたボディー。
☆2CR5一個で、秒速5コマの630&RT
☆シャッター1/4000、Xシンクロ1/250の620
☆ブラックアウトのないペリクルミラーの傑作RT
☆マウントアダプターのベースボディーにも。

☆EOS 650・620・630・RTについて語り合いましょう。
2なくした月:2006/04/26(水) 19:22:09 ID:YtmUcbEk BE:78448627-

前スレ

★☆★☆★EOS600シリーズ★☆★☆★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1013163205/
(2002年02月08日〜2002年03月31日、レス番109 dat落ち)

★☆★☆★ EOS600シリーズ Part2 ★☆★☆★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1075436510/
(2004年1月30日〜2006年4月21日、レス番987 dat落ち)
                      
3名無しさん脚:2006/04/26(水) 20:05:07 ID:yUVaoUna
ニコ爺なんだけどオイラも語っていいですか?
カメラ始めた頃、散々購入を迷ったシリーズなんで。
4名無しさん脚:2006/04/26(水) 20:50:13 ID:YtmUcbEk BE:33621023-
>>3
どうぞ、どうぞ、遠慮無く。 
使いかってがとてもよくて、
AFカメラで、出かけるときゎ、たいてい630かRTです。
漏電なければ、電池のモチも非常にイイですし、
マウントアダプターで、
ズミクロンR90mmF2とか、エルマリR135mmF2.8をつけて、
楽しんでますョ (*´▽`*)
  
53:2006/04/26(水) 21:25:55 ID:UkmqyOGa
>>4
それでは遠慮なく語らせてもらいますね。
リア厨の頃、鉄なオイラは630欲しかったんだよなぁ。
結局親父がF4sを購入したのでニコンでシステムを揃えることになったんだけど
秒5コマ出る中核機があるキヤノンが正直うらやましかったよ。
当時ニコンはF-801が3コマちょい。
親の物とはいえ厨房がF4s借り出すというのも何とも躊躇したもので
やっぱり自分のカメラが欲しかったよ。
出来れば620と630のいいとこ取りした600が出たら買おうなんて考えてた厨房だったあの頃。
そんな憧れのカメラが今や数千円なんだよね。
6歴代EOS名機スレ305:2006/04/26(水) 21:50:17 ID:JvVdnkRK
>>1
スレ立て乙です(´ー`*)
7名無しさん脚:2006/04/27(木) 06:34:01 ID:ns3MqU1E
650なんか、525円のジャンク出よく見かけるお・・・(´Д⊂グスン
8名無しさん脚:2006/04/27(木) 07:19:47 ID:tkF6UQfT
>>7
見かけたらすぐ保護汁!
9名無しさん脚:2006/04/27(木) 22:08:33 ID:PfhYQvLH
既に650は昔からの愛用のがあるし、部品取り用のジャンクも2個確保してるからなぁ・・・
10名無しさん脚:2006/04/28(金) 00:07:27 ID:YaQUfDtX
ペコに620があった件
11名無しさん脚:2006/04/28(金) 01:06:01 ID:UAfPcDO2
めっさきれいな650を下取りに出して、めっさきたない620を購入しますたよ。
店員さんに「本当にいいんですか?」て念押しされますた。
こんな漏れは間違っているでせうか。
12名無しさん脚:2006/04/28(金) 07:22:37 ID:z2xgVCue
>>11
深度優先を捨てた訳でつね
13名無しさん脚:2006/04/29(土) 07:19:15 ID:m4RUegJq
店員はそこを念押ししたのか?w
14名無しさん脚:2006/05/03(水) 21:01:16 ID:rh+3yHW/
ダンパーの欠陥があるからね・・・
15名無しさん脚:2006/05/03(水) 23:15:39 ID:/YxAYbPe
修理すればすむ
16名無しさん脚:2006/05/04(木) 00:48:32 ID:m/bSlZ5a
3ヶ月で620、630、RTを揃えちゃった。みんな元気でやってます。もちろんシャッターもね。
かわいい3匹です。
17名無しさん脚:2006/05/04(木) 01:07:01 ID:PZaJQcMv
630のダンパー交換ってまだやってるの?
18名無しさん脚:2006/05/04(木) 02:36:26 ID:71f6UZju
二年ぐらい前に断られたって話を聞いたけど・・・・
19名無しさん脚:2006/05/05(金) 00:00:10 ID:i2wKy8Kw
>>17
可能。
20ZGMF999:2006/05/05(金) 21:38:36 ID:MS3+f2K/
すごくきれいなRTを買ったけど、しばらく使ってたら表示パネルの照明がつかなくなった。
修理はできるのか?誰か教えてください。
21名無しさん脚:2006/05/05(金) 21:49:06 ID:HPVQnjDO
630使ってます
電池が1ヵ月半くらいでだめになった
理由は、スイッチが緑の☐と切の間になっていて表示は消えたが
完全にOFFになってなかったようだった

いよいよ駄目になったかと思いました
22名無しさん脚:2006/05/07(日) 12:21:59 ID:cmXm+Yud
GR20って、RS80−N3用に接点改造できますか?
1nRSボディでは改造した奴、オクで見た事あるんですが・・・。
23名無しさん脚:2006/05/08(月) 23:00:05 ID:icn3+nhD
>>22
君の頑張り次第
24名無しさん脚:2006/05/09(火) 02:21:07 ID:kRYNX+Xc
どなたか業者でやってもらった方いたら詳細を教えて頂けると幸いです。
(価格とか)
25名無しさん脚:2006/05/22(月) 22:54:08 ID:j0DHUETq
こんなスレあったのかぁ
初めて自分でバイトして買ったカメラが630
100に買い換えるまでずっとメインカメラだった
ここぞっていう撮影にはいっつも使ってた。
100買うのに630売り飛ばした
なんかものすごく切なくなったのを今更ながら思い出した。
ぎーぎーいわせながら一生懸命ピント合わせてくれたAF
なにこれといいたくなるようなプログラム撮影の露出
レリーズのために交換したグリップ。
よーく目をこらさないと見えない[ ]

手元にはもうないけど,こんど見付けたら買ってみようかな。
26名無しさん脚:2006/05/23(火) 23:35:11 ID:Azrggki6
うんうん
27名無しさん脚:2006/05/27(土) 00:51:35 ID:ANV76MfH
ここ見て630ほしくなって、オクで落札するなり、キヤノンが銀塩撤退かよ?
大事に使おう・・・
28名無しさん脚:2006/06/06(火) 20:36:09 ID:b5erWWL3
シャッター以外は丈夫ですよ
長く使って下さい

29名無しさん脚:2006/06/12(月) 19:47:44 ID:7CyyqwoT
パワースイッチが弱そう
30名無しさん脚:2006/06/18(日) 08:55:52 ID:A0822g41
600シリーズのグリップって最高ですね。
片手で持ってて撮影以外の動きしてる時の、
あの中指にひっかかる安心感がたまりません。
1Vとかの上位機種にあの絶妙な「くぼみ」が継承されなかったのが
不思議且つ不満です。
31名無しさん脚:2006/06/19(月) 14:27:27 ID:m9pHc1jk
そうですね
グリップの大きさといい形といい
持ちやすいですね

後は、本体の大きさと重量もお気に入りです
32名無しさん脚:2006/07/01(土) 19:51:26 ID:DLsnehIH BE:151291793-
久しぶりに、630に、EF135mmF2をつけて持ち出した。
シャッターが心地よくて、楽しくなる。
   
33名無しさん脚:2006/07/05(水) 13:40:08 ID:DzUti3vx
今日お蔵入りしてた650を修理に出した
シャッターの修理です
電話で聞いたら部品なくなってきたと言ってたので
最後のチャンスかと思い修理の出した

別に650がなくて困る訳じゃないが
それ以外問題ない機械を捨てるのが忍びなく思い
決断しました
34名無しさん脚:2006/07/05(水) 14:31:57 ID:4zqmzDFX
>>12
あれ、(゚听)イラネ
被写界深度はプレビュ(自分の目)で確認するほうがいいな。
35名無しさん脚:2006/07/05(水) 23:13:12 ID:eK595oc+
アダプタ三昧ではどちらも使いようが無い
36名無しさん脚:2006/07/08(土) 09:58:56 ID:3NDIARFS
ジャンク箱に、縦位置グリップVG−10が埋まっているの発見した
これ、EOS5用だってのは知ってるが
630とか10QDなどに互換性はないの?
37名無しさん脚:2006/07/08(土) 11:08:09 ID:VRfMNMOv
>>36
ない
38名無しさん脚:2006/07/08(土) 22:54:40 ID:3I/g1hMv
さんくす、¥1050だった
39名無しさん脚:2006/07/09(日) 17:57:59 ID:S2quwFgx
価格がそのぐらいだと、とりあえず買ってみるかという気になるな
40名無しさん脚:2006/07/12(水) 12:01:46 ID:xDIKcm6q
650の修理帰ってきました
これで10年ぐらいは、まだ使えるかな

本体が壊れる前にフィルムが無くなるかな
41名無しさん脚 New:2006/07/12(水) 16:01:02 ID:ddUeNNls BE:140085555-
>>40
一週間くらいで、出来たんですね。
シャッターの修理費用、
どのくらいかかりました ! ?
           
42名無しさん脚:2006/07/13(木) 11:08:44 ID:WN6+pwoW
代引きで9000円弱でした

650に9000円出す事が損か徳か分かりませんが
使える物をお蔵入りするのももったいない気がするので
微妙な所です
43名無しさん脚 New :2006/07/13(木) 18:57:39 ID:uYiTxM/9 BE:196119375-
>>42
Thanks ~(^◇^)/
手持ちの630の3台のウチ、
二台は、交換してるんだけど、
あと一台頑張らねば・・。

一昨年、去年とフィルムの衰退は、
予想以上に早い気がする。
            
44名無しさん脚:2006/07/13(木) 22:28:12 ID:OKjuVHVc
そうですね
フィルムの衰退のペースはかなり速いですね

私自身もデジイチも欲しいですからね

デジタルカメラを手に入れるとフィルムとの住み分けとなりますが
私自身たいした写真が撮れる訳じゃないからフィルムにこだわる必要が
なくなってくるだろうな

と言ってもデジイチ買う金ないからしばらくこのままです
45名無しさん脚:2006/07/22(土) 19:57:22 ID:13WHRvHk
買うカネがあっても、別にあわててもいないが
46名無しさん脚:2006/07/25(火) 00:26:46 ID:an2LrwUh
修理から帰ってきてためし撮りしてみた
電池切れじゃないと思うが、時々bcがでるようになった
スイッチ切って再投入すると使えるのだが・・・

寿命と思ってだましだまし使うしかないかな
47名無しさん脚:2006/08/01(火) 23:35:33 ID:o19ndXfV
パタコン♪パタコン♪パタパタパタパタパタコン♪
48名無しさん脚:2006/08/04(金) 22:28:58 ID:6ADgRnNE
思いのたけを書き連ねよ
49名無しさん脚:2006/08/10(木) 18:51:41 ID:i1T4Vr94
久しぶりに630使ってみたけど、巻き上げ音が凄まじいね!
台風接近の富士山でご来光を狙ったけど、ばっちりだった。
あと十年は使えそう?
50名無しさん脚:2006/08/10(木) 20:42:05 ID:5gv7CqaG
その音が好きです
写真を撮ってる気になります

最近の静かなシャッター音にカメラでは、物足りないな
何かパコパコ言ってるだけだからな
51名無しさん脚:2006/08/11(金) 18:09:39 ID:4Gxun6CJ
デジは巻き上げないからな。
52名無しさん脚:2006/08/13(日) 11:31:02 ID:2/ci7aYg
昨日、650を購入したので仲間に入れて下さい。


分からない事が2点有ります。
・メインスイッチの緑の四角はどんなモードですか?
・液晶付近の小さなスイッチは何に使うのですか?

ご存じの方、教えて下さい。
53名無しさん脚:2006/08/14(月) 06:20:28 ID:NLod5W4X
・メインスイッチの緑の四角はどんなモードですか?

スイッチをここにセットするとフルオートになる。
露出はプログラムだし、ピントもオート。とっさのときの撮影には良いかも^^


・液晶付近の小さなスイッチは何に使うのですか?

シャッター半押し状態で、そのボタンを押してみ。
ファインダー内に『*』マークが表示されるでしょ?
部分測光に切り替わるから。
『*』が表示されたらボタンから指を離しても平気。
測光される範囲はファインダー内の『円』(ファインダー画面全体の約6.5%)の箇所だけってこと。

ちなみにマニュアル撮影時に部分測光するには手動絞りセットボタン(ボディ正面から見たとき、
エプロン部の右下に付いてる『M』と表示さてれるボタン)を押しながら、ここを押すべし^^

EOSの600シリーズはいいよね。今でも充分使える。
カメラとしての機能なんて、この時代のものでホントに充分なんだなぁ、ってつくづく思うよ。
ピント合わせにしてもマニュアルに比べればはるかに速いし正確だし、全然、問題ないよ。

EOS-1n持ってるが、持ち出すのは大抵630か620だな。
630にはシャッター幕油問題が取り上げられるし、620はイルミネーター不具合とバッテリー消耗の問題があるのも確かで、俺も、経験ある。
いま持っているのは、どちらもコンディションの良い物を探し回って入手したもの。
中古市場をこまめにチャックすれば程度の良い物は、まだまだ出回ってるし1万円でお釣りがくる金額ってのも嬉しいね。
630も620もコンディションの良いものをあと一台づつ手に入れておこうと
思っているところだ^^


5452:2006/08/14(月) 11:14:48 ID:UAzZV9Go
>>52

よく分かりました、ありがとう御座います。

昨年までA-1を使っていて、現在はEOS-1vを使っています。
どちらも重いので、お散歩に使おうと思い入手しました。


EF35-80/4-5.6が付いてきたのですが、曇りと気泡がひどくて使う気になれません。
手持ちのEF24-70/2.8Lでは折角の手軽さが・・・。
中古で安く買えるお勧めのレンズが有りましたら教えて下さい。
55名無しさん脚:2006/08/14(月) 14:01:02 ID:NzRLkQkP
私は、EF35-70(fは忘れた)EFの初期の標準ズームですけど使ってます

630とこれの組み合わせで普段、子供のスナップ撮ってます
適当な大きさと重さでお気に入りです
56名無しさん脚:2006/08/14(月) 14:08:51 ID:+t8P/Zn0
>>54
ズームだったらEF28-105/3.5-4.5はどうよ?
単だったらEF35/2を薦める。
57名無しさん脚:2006/08/15(火) 02:02:18 ID:aaQ32n5G
>>54
600シリーズと同時期に出たレンズと、
10ぐらいから後のレンズでは、描写が硬くなってると思う。
うちには100-300(5.6)があるが、後のUSM100-300と比べると柔らかみがある。

ところで、全自動の□でも、ピントはレンズのスイッチ次第でなかったか?
58名無しさん脚:2006/08/15(火) 11:54:54 ID:ricEAc7f
ショック!実家に忘れてきた。
59名無しさん脚:2006/08/17(木) 12:51:13 ID:NSXkAWPo
EOS10QDも混ぜてクレー
60名無しさん脚:2006/08/17(木) 15:31:24 ID:/xh5CqJ1
バーコードはいらんよ。はっきりと拒絶。
モータードライブっぽい下部分がなくなってすっきりしたのは好き。
小指の出ない大きさかな。
実機知らないので外観しかコメントできない。スレ違いすぎる。
61名無しさん脚:2006/08/17(木) 16:50:53 ID:NYAUq0V6
10のスレあるしね・・・
キヤノンのAF機が一段と安っぽくなったのも、
10&100あたりからだし600系とは大きな壁がある気がする。
62名無しさん脚:2006/08/17(木) 21:47:34 ID:OSGE0fYH
10から赤外線フィルムが使えなくなったんだっけ?
6352:2006/08/17(木) 22:12:15 ID:fHowk2DX
>>55
先日、手に入れた650はシャッター幕に問題が有り
別の650を手配したらEF35-70/3.5-4.5とEF70-210/4が付いてきました。
35-70は軽くて使い易いですね。
50mmのところで、レンズキャップを付けられないのが難点ですけど。


>>56
腕の無い私に単は難しいです。
28-105なら、35-70よりも更に便利に使えそうですね。


>>57
100-300は5.6Lを使ってます。
他にも50-200/3.5-4.5Lを使ってますが、新しい望遠は持っていないんです。
お金があれば70-200/2.8L ISが欲しいんですけど。
購入出来たら比べて見たいです。


週末に650+35-70でお散歩に行ってみようっと。
64名無しさん脚:2006/08/18(金) 05:57:01 ID:Uvc6TRAa
>>62
そうそう。スプロケットレスになったからね。

このあいだフジヤのジャンク館で10を見つけて、
シャッターのダンパーさえ奇麗にすれば動きそうだったので、
買ってみようかと思ったが、あまりの安っぽさに萎えて買わなかった。
スプロケレス、プラ製フイルムガードレールは見えない部分とはいえ、
なんかやだな・・・・
65名無しさん脚:2006/08/18(金) 18:12:55 ID:CLBuiUO6
70-200/2.8LISは、良いですよ
重たいけど、なんだかんだで出番多いですし
よく写ります。
これは、買って大満足でした
ただISついてると電池すぐ無くなる気がする
66名無しさん脚:2006/08/25(金) 04:25:39 ID:mooUHn6P
650と1000のゴム交換をキヤノンSSで1台6千円代でやってもらったが、
修理後USMレンズのAFが動かなくなってしまった。
一緒に出した方が良かった。自分で裏蓋を開けていじったら動いた。
AE-1の後期の物もミラー下に同じようなゴムが使われていて溶けてしまう。
67名無しさん脚:2006/08/25(金) 07:55:26 ID:teoAvqzO
8千円台じゃないの? 値下げしたのかえ?
68名無しさん脚:2006/08/25(金) 18:51:40 ID:L05GdVlz
>>67
ごめん。厳密に言うとちょうど1年前。
技術料金が6500円で部品代金が850円で消費税が367円で合計7717円でした。
2台とも少し幕に汚れが付いた程度でシャッターはちゃんと動いてたから、同じ値段だった。
69名無しさん脚:2006/09/03(日) 16:44:11 ID:5BWiE5lI
デジタル一眼がほしいよー(;´Д`)
EOS5Dがほしいよー(;´Д`)
型落ちでいいから新品がほしいよー(;´Д`)
600も好きだけど気軽に撮影できないよー(;´Д`)
70名無しさん脚:2006/09/03(日) 20:05:44 ID:N4Ml3sd+
働けボケ
71名無しさん脚:2006/09/05(火) 10:46:37 ID:1Y+VtZvF
手持ちのEOSRTには全然不満無いんだが、デジの手軽さは流石に感じるよね。
CanonのPS45持ってるんだけど。

って事で、ありえないけど、600系用のデジ・バックなんてあれば最高だ。
72名無しさん脚:2006/09/16(土) 02:43:01 ID:YPxEyfTL
ジャンクで買った630の電池の持ちが悪くて、
電源切ってても電池入れっぱなしにしてると
一週間くらいでほぼ空っぽになってるんだけど、
これってどこの故障かな?

他にもこういう症状の人いるかい?
73名無しさん脚:2006/09/16(土) 06:13:09 ID:3aUDI+eS
漏電してる。
74名無しさん脚:2006/09/16(土) 09:39:01 ID:8a9WnyNU
画箱に650のCMがウプされてるね。正直懐かしかった。600系が好きで、当時を思い出したい方は、どうぞ。
75名無しさん脚:2006/09/16(土) 11:56:44 ID:lJ02G221 BE:134481964-2BP(1)
ブルーの液晶が点灯しない個体は、
漏電してると考えていいんじゃない貝。
      
7672:2006/09/16(土) 12:23:37 ID:YPxEyfTL
あ〜点灯しないわ。最初のうちは点灯してたけど、
いつの間にか点かなくなってた。

こりゃたしかにに漏電してるっぽいねw
さすがにリチウム電池がすぐなくなるのはもったいないし、
ニッカド仕様にでも改造しようかな。
77名無しさん脚:2006/09/16(土) 14:33:26 ID:DMryiygr
>>74
さんきゅ!
アルファ7000とか、コダックやコニカフィルムとかの懐かしいCMもアップされてますね(^_^)
78名無しさん脚:2006/09/16(土) 21:02:42 ID:lJ02G221 BE:313790887-2BP(1)
>>76
バックライトへの配線を切ると、
漏電止まるって言うひともいたょ。
SCに、配線切断で、修理依頼した人って、
いるのかな ! ?
79名無しさん脚:2006/09/17(日) 17:59:58 ID:UnWNzFpT
630のシャッター直した。
まだまだ現役続行だぜ
80名無しさん脚:2006/09/19(火) 21:01:14 ID:fMdLiOfv
私も仲間です
まだまだ使うぞ!
81名無しさん脚:2006/09/20(水) 00:56:28 ID:qkquKNOZ
>>74
見たいんですが。。。
「画箱」ってどこですか?
82名無しさん脚:2006/09/20(水) 03:58:40 ID:UaXzUc/V
8372:2006/09/20(水) 04:36:55 ID:vD0iu9KC
630の電池の減りがやたら速いと言っていたものです。

ご指摘通り分解してバックライトの配線を外しました。
後から取って付けたような配線だったのですぐにわかりました。

電池の減りはこれから検証する予定ですが、
なんと分解前は調子の悪かったAFまで絶好調になりました。
今までは明るくても迷ったりすることもあるし、
速度もどうも遅かったので外れAFモジュールだと思っていたのですが、
そうではなかったようです。

漏電が原因でAF動作に支障をきたしてたのかもしれません。
これでまだまだ使える個体になりました。
アドバイスをくれた方々に感謝。
84名無しさん脚:2006/10/02(月) 22:06:16 ID:xng0kcZ5
みなさんはじめまして。
知り合いからEOS650を譲ってもらったのですが、
私は一眼レフカメラを使うのがはじめてなので
絞りとかシャッター速度とかどうやって変えるのかさっぱりわかりません。
ネット上に説明書のようなものや、使い方を説明してるサイト等
ないものでしょうか?
何か御存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいいイイいたします
85名無しさん脚:2006/10/03(火) 01:33:35 ID:lGTVFL3f
まず、スペックについてはキヤノン“カメラ館”というWWWサイトを見ること。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/1987-1991/data/1987_eos650.html

あと、初期のEOSは使いこむとシャッター幕が動かなくなるトラブルがほぼ必発するんで、
ネバネバしたものが付着してないことを確認しる。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=EOS%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%B9%95%E3%80%80%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC&lr=

で、まずは

・電池(2CR5)入れて、メインスイッチを“L”以外にする。

メインスイッチはカメラの左上にあるダイヤル。
L: (ロック)電源オフ
A: (アドバンス)応用撮影
(・): Aの機能に電子音を追加
□: 全自動

すでに入ってるなら裏蓋の下にあるスイッチカバーを開けて電池チェックボタンを押すことで
電圧が足りてるかどうか液晶画面の棒グラフでわかる。

 _ _ _  ならOK
 _ _   なら新品を予備に持ち歩く
 _(点滅) ならもうだめぽ。要交換。

電池室はグリップ部分にあるお。右手で持って構えた時、薬指の付け根あたりのねじを外せば開く。
86名無しさん脚:2006/10/03(火) 02:03:46 ID:lGTVFL3f
> 絞りとかシャッター速度とかどうやって変えるのかさっぱりわかりません。

まったくカメラ任せで(構図やシャッターチャンスに精神を集中して)撮りたい時は
メインスイッチを □ にする。絞りとシャッター速度はカメラが適切な値を決めてくれる。

シャッターボタンは2段階になっていて、軽く押すこと(=半押し)でファインダー内に
シャッター速度、絞り、合焦マークが表示される。その状態からシャッターボタンをさらに
押し込むとミラーが上がり、レンズが絞りこまれて、シャッターが開閉(撮影完了)して、
フィルムが自動的に巻き上げられる。
最後のコマを撮り終えた時は自動的に巻き戻しが始まり、全部巻き戻されると(フィルムが
巻き戻された状態に気付かずに撮り続けるポカを防ぐために)機能が一時停止する。
裏蓋を開けて次のフィルムを装填すれば(装填しなくとも)元通り動く。
87名無しさん脚:2006/10/03(火) 02:04:54 ID:lGTVFL3f
で、ようやく本題。

メインスイッチを“A”にすると撮影モードを選択できる。
モード選択ボタン(メインスイッチの前方にあるやつ)を押しながら電子ダイヤル(シャッターボタンの手前
にあるやつ)を回転させると
P: プログラムモード(シャッターボタン半押しでカメラが最適と判断した値にセットされる)
Tv: シャッター速度優先モード(シャッター速度を選ぶとそれに応じた絞り値がセットされる)
Av: 絞り優先モード(絞り値を選ぶとそれに応じたシャッター速度がセットされる)
Depth: 被写界深度モード(距離の異なる2点にピントを合わせたい時、手前の被写体に向けて半押ししてから
     奥の被写体に向けて再度半押しすると、それに応じた被写界深度を得るべく絞りが決まり、
     それに応じたシャッター速度が決まる)
M: マヌアルモード(自分で絞りとシャッター速度を決める)

で、Time Value(タイム・バリュー、シャッター速度優先モード)の時に半押しして得られたシャッター速度が
気に入らない場合は電子ダイヤルを回してお好みの速度を選ぶ。シャッター速度を変えるとそれに応じて絞り値が
自動的に変わる。
逆に、Av(アパーチャ・バリュー)の時は電子ダイヤルで絞りを選択することによりその値に応じたシャッター
速度が自動的に決まる。
# この手の機能をAE(auto exposure、自動露出)と呼ぶ。

マヌアルモードにおいてはシャッター速度の選択は電子ダイヤルで行い、絞りの選択は手動絞りセットボタン
(ボディ前面右側レンズ取り外しボタンの下にある“M”ボタン、撮影者側からすると左手で操作する位置)を
押しながら電子ダイヤルをぐるぐる回す。
8884:2006/10/03(火) 07:53:01 ID:NTAK+ZNl
>>85,87
詳しい説明をありがとう!
こちらのレスをプリントしてマイ・マニュアルにしますw
Mボタンの横にあるのがプレビューですよね?
ex.compというボタンは露出補正かな?
とにかく、これで一通り使い方はわかったぞー!
と思ったものの、裏ブタをあけてみたらシャッターに黒い汚れがwww
とりあえずは、ジッポオイルで拭いて使ってみようと思います。
89名無しさん脚:2006/10/03(火) 12:48:59 ID:YTyOCp6l
>>88

>裏ブタをあけてみたらシャッターに黒い汚れがwww

そりゃダメだ。拭いてもまた出てくる。修理出せ。
9084:2006/10/03(火) 15:05:03 ID:8hjadmaG
>>89
どうもです。
ダンパー溶解による汚れはベンジンのようなもので拭けるものの
根治には結局修理が必要という事は
>>85さんに教えていただいたリンクによって学びました。
ですが、とりあえず少し使ってみてから
修理に出すかどうか判断しようと思います。
(一応、現状は動いている)
これはこのカメラにハマっちゃうなと思った時は
修理依頼しようと考えてます。
ありがとうございました。
9184:2006/10/03(火) 15:15:04 ID:8hjadmaG
連投失礼いたします。
一応修理の料金だけ聞いておこうと電話してみたところ、
「古い製品だから部品があるかどうかわからない
 とりあえず持ってきてもらわないと判断できない
 部品が無ければ修理には応じられませんがご了承ください」
と言われましたw
どこがマズいのかも説明したものの
窓口じゃないとわからないと言って
在庫確認はしてくれませんでした。

なんだか急に修理してやりたくなってきましたwwww
92名無しさん脚:2006/10/03(火) 20:43:41 ID:sCwlZeRz
前の方読むと書いてあるが
シャッターだけなら1万弱でやってくれると思う

修理する気が有るならすぐ出した方が良いと思う
93名無しサン脚:2006/10/03(火) 21:22:10 ID:o4PT2LL1 BE:252153195-2BP(1)
650って、1987年生まれだったら、
20年ものなんだね。
   
94名無しさん脚:2006/10/04(水) 02:15:32 ID:RlzZTkim
GR20(グリップ)の新品,3k弱で入手しました。
RTにアダプターでヤシコンツァイス付けて遊んでます。
ファインダーが暗いのが唯一の欠点ですね(幸いシャッターのシミは出ていません)

600系で上位といえば,630でOK?
95名無しさん脚:2006/10/04(水) 04:16:21 ID:kJCbnLrh
RTは特殊、シャッター速度1/4000とシンクロ1/250が欲しければ620、
それ以外の総合点という意味でなら630が上位でOKだと思う。
96名無しさん脚:2006/10/06(金) 20:21:22 ID:QR6HSaIr
明日は運動会
多少ホコリをかぶろうがぶけようが気にならないので
630でガンガンいこうとおもう
97名無しさん脚:2006/10/06(金) 22:24:51 ID:qkry61l/
あした、文化祭。
写真班だから、もってくカメラ、
630+EF24-105mmISF4にするか、
NF-1+FD28-85mmF4にするか、
ヤシコンST+50mm+TVS3にするか、
悩んでる。
   
98名無しさん脚:2006/10/06(金) 22:26:34 ID:myKhW4qt
二十年前からのカキコ?
9997:2006/10/06(金) 22:40:52 ID:qkry61l/
現役高2ですョ。
一般公開 チケット制
10月7日(土) 午前9時30分から午後5時
10月8日(日) 休み
10月9日(月) 午前9時から午後4時
後夜祭: 午後5時から午後6時20分
文化祭テーマ: It's a CIRCUS!!
    
100名無しさん脚:2006/10/06(金) 23:01:31 ID:G/uh3IAw
>>97
全部持ってケ
101名無しさん脚:2006/10/06(金) 23:13:09 ID:j5Ig8sF/
>>99
ずっと前は部外者がマグノリアぶらっと行って入れました(文科系の部活動の
レベルが高いと思いました)が、最近はチケット制なんですね。
102名無しさん脚:2006/10/06(金) 23:40:23 ID:qkry61l/
えっ、どーして、わかっちゃうの ! ? [汗]
ビクリしました。
今ゎ、男の子ういちゃって、居場所ない感じです。
一眼レフで、と思ったのですが、
やぱ、フツーぽいのが、いいので、
M7+Sumilux35mmを持っていきます。
    
103名無しさん脚:2006/10/06(金) 23:54:20 ID:j5Ig8sF/
> えっ、どーして、わかっちゃうの ! ?
ググル。
以前、日テレの並びにあるインド料理屋で食って(゚д゚)ウマー のついでに通りがかって
文化祭に寄ったことがある。べつにあのセーラー服萌えということではない。

> M7+Sumilux35mmを持っていきます。
控え控えい! このスレを何と心得おろうか。畏れおおくもキヤノ(ry
104名無しさん脚:2006/10/08(日) 15:38:40 ID:XAVUSps6
ELバックライトが死ぬと漏電するというのは都市伝説。
ELバックライトの駆動基板が壊れると漏電する可能性はある。
105名無しサン脚:2006/10/08(日) 19:36:58 ID:bf2+xmW/ BE:358618188-2BP(1)
>>104
ということゎ、
基盤を修復すれば、ぉKということだよね。
基盤の不具合の主な原因て、なんでしょ ! ?
106名無しさん脚:2006/10/08(日) 20:02:45 ID:ApH+CIGV
そりゃ、コンデンサーとかの寿命が短い素子が死ぬって事だろうけど
基板には湿気なんかも大敵で、レンズがカビカビの状態の機体は
電気系にもダメージが来ていると考えた方がいいのでは?
107名無しさん脚:2006/10/09(月) 13:06:20 ID:vRU0rtcB
フレキでねーすけ?
108名無しさん脚:2006/10/18(水) 22:56:49 ID:Jo15WYtU
630が シャッター切ると カチッと音を立ててbcエラー。
どこを 疑うべきでしょうか?
109名無しさん脚:2006/10/19(木) 00:29:54 ID:oHAFDoUC
>>108
バッテリーが普通ならばシャッター
素人では直セン
110名無しさん脚:2006/10/19(木) 05:08:59 ID:QhgaVhuw
>>108
付けてるレンズは何?
ミラーは上がる?
111名無しさん脚:2006/10/19(木) 06:28:34 ID:PZKzLnRG
>>110
レンヅなしで 症状出ます
ミラーも駆動いたしません

>>109
2CR5の電圧は正常でつ
やはりシャッタですか...orz
112名無しさん脚:2006/10/28(土) 23:30:14 ID:RVHvQGVK
教えて下さい
クォーツデートバックEの OFF>日付>時間 は 判るのですが
その次 00_00_00>F00_00_00 が わかりません
どのような動作になっているのでしょうか?
また これらはコマ画面上に 写し込みされてしまうのでしょうか?
どうか皆様 宜しく ご教授下さい
113名無しさん脚:2006/10/29(日) 16:57:08 ID:TApmcoWj
>>112

置数セット
00 00 00から99 99 99およびブランクの番号固定で写し込み

フィルムカウンター
Fc 00 01からFc 99 99まで写し込み、任意の番号セットでそこからスタートできる
フィルム換えても連続カウント可能

らしい
説明書見ただけで使ったことないが意外と優れものだな
フィルム入れた日も確認できるし
114名無しさん脚:2006/11/03(金) 14:28:40 ID:TjCBNug9
グリップのべとべとを取り除く方法をググルで検索したらアルコールで拭けばよいと
いう記述を発見したのでやってみたら、症状が激しく悪化したお。。。
115名無しさん脚:2006/11/03(金) 18:37:40 ID:eU2bBsBy
そういう時は「べとべとさんお先にどうぞ」と言ってごらん

116名無しさん脚:2006/11/03(金) 18:47:23 ID:DwNzPy/C
(゚听)ツマンネ
117名無しさん脚:2006/11/05(日) 11:48:35 ID:viE3qpBU
うちのは、べとべとしてないがゴムがグリップから浮いてきた
接着剤で貼っとこうかな
118名無しさん脚:2006/11/05(日) 12:52:46 ID:W52dWw1H
裏蓋の下にあるスイッチカバーの鉄板が取れて(なくなってしまい)閉まらないから
セロテープで貼ってるのだけど、何か手頃なもので代用できないかな。
適度な厚みと大きさがあって磁石にくっつく何か。
119名無しさん脚:2006/11/06(月) 06:02:12 ID:DGEiAoZk
ジャンク買って部品取るのがベストかと。
120名無しさん脚:2006/11/07(火) 01:30:18 ID:O9yoevUV
ジュースのスチール缶を切り出して、望みの厚みになるまで折り曲げて接着剤か両面テープで貼るとか。
121118:2006/11/07(火) 10:34:29 ID:QQCFiybO
>>119
部品取ろうと思ってジャンクを買って来たらスイッチカバーが閉まらない以外に何ら
問題なく動く個体だったんでしばらく使おうかと思って。。。

>>120
普段ジュースを買わないんで思いつかなかったけど、空になった100円ライターの頭に
あるパーツをペンチで折って両面テープで貼りますた。
122名無しさん脚:2006/11/07(火) 12:41:34 ID:gmCV/GrE
>>121
おお、リサイクルGJ

そういう扱いでもかっちり取れる600系のノリが好きです。
1.8IIなんかでプラプラ散歩とか。

上の方でグリップゴムが剥がれた話出てたけど、
うちのは剥がしてゴムスプレー塗料で塗り直したよ。
それがまた日焼けの皮膚みたいに剥がれて来るんだけどさ!
123名無しさん脚:2006/11/10(金) 20:03:14 ID:kUC1cmrD
明日は久しぶりに35-70付けて630でお出かけしよう

124名無しさん脚:2006/11/10(金) 23:04:55 ID:0UP9GLyU
35-70を買ってきたんだけど、フォーカスリングを回す(AFを作動させる)と、ファインダー像が揺れるのは何処かが緩んでいるんですかね?
125名無しさん脚:2006/11/11(土) 17:28:49 ID:hxfYBzA5
天気悪いのでお出かけ駄目だった
明日こそは、お出かけしたいな
126名無しさん脚:2006/11/13(月) 07:34:47 ID:xD65Q0gd
EOS-RTの購入を考えてる。購入時のチェックポイントって主にどこらへんだろうか?
630ならシャッター幕の油とか、620ならELバックライトの点灯とか、それぞれ機種によって故障しやすい箇所ってあるでしょ?
RTに詳しい人、あるいは現に所有してる人、どうぞご教授くだされ。
127名無しさん脚:2006/11/13(月) 09:33:52 ID:54MGtc3Q
幕の問題もバックライトの問題もあるね。
加えて、ペリクルの傷だよね。
プリズムが汚れてると取るの面倒。
スクリーンの汚れ位なら神経使えば何とかなるが・・・
128名無しさん脚:2006/11/13(月) 22:28:22 ID:X/Y5C0sa
命はペリクルでしょ
スクリーンなんて交換可能だし
129名無しさん脚 ◆4c./.SEPIA :2006/11/14(火) 17:21:37 ID:zY84dBrO
幕とバックライトとペリクルだよね。
幕が、銀のリベットになってるのは、
SSでウレタン交換の可能性が高いんだったかな・・☆
     
130名無しさん脚:2006/11/15(水) 00:28:41 ID:MkdhWRpG
何台か見たけどシャッター交換済みのは
羽枚数が変わってた。交換済みは3枚だったっけ
未交換は4枚
131名無しさん脚:2006/11/15(水) 01:30:01 ID:30K5giug
交換が必要なのはダンパーの方だからね。
交換する前に既に幕が痛んでる場合には同時交換するに過ぎないと思うけど。
つまり幕交換してなくても問題解決済みのボディもある。
132名無しさん脚:2006/11/16(木) 18:06:04 ID:o0f2cdxd
いや、構造上シャッターユニットの分解修理はえらく大変だから、幕ごとユニット交換なんじゃね?
133114:2006/11/17(金) 04:53:45 ID:eEpn5IXr
グリップのべとべとがあまりに(ネンチャクテープ並みに)ひどいので、上からテープでも貼って使おうと
思って100円ショップで50mm幅の黒テープを買って来た。グリップの形状があれだからテープに皺が
よるのはやむを得ないのだけど、ちょっとでもグリップ感や見栄えを良くしたいと思って貼っては
剥がし、貼っては剥がし。その結果、劇的に改善されますた。テープ貼って隠すまでもなくほとんど
気にならない状態にまで復活。
グリップ表面のネンチャク成分がテープのほうに移っていくらしい。
134名無しさん脚:2006/11/18(土) 10:33:54 ID:wkYhdoHQ
べとべとさんお先にどうぞ
135名無しさん脚:2006/11/20(月) 19:02:17 ID:rvjKkMWX
昨日、RTを持ち出そうとしたら、AFのみが突然死していた。
50/1.8をつけていたが、他のレンズをつけてもMF表示のままなので、駄目っぽい。
しょうがないので、M42マウントアダプタをつけて、旭光学の55/1.8をつけています。

こういう故障の経験ある方いますか?
136名無しさん脚:2006/11/21(火) 10:13:45 ID:cng3/lQ+
一番単純な所で、電子接点が汚れているとか?
とりあえずHBの鉛筆でこすってみては如何でしょうか。
(ストロボの挙動が変な時はこれだったけど)
137名無しさん脚:2006/11/21(火) 12:27:28 ID:fX7yMupE
resありがとうございます。
もう20年も使ってるので、故障しても文句は言えないのですが。
とはいえ、シャッターのダンパーは交換したので、
もうしばらくは使いたいですな。

接点の件、鉛筆で試してみます。
138名無しさん脚:2006/11/21(火) 20:49:07 ID:x3sYN/Fz
もしくはケイグの赤液。
139名無しさん脚:2006/11/28(火) 07:42:13 ID:92+osWdS
RT売りたい。
いいカメラだがほとんど使ってないからかわいそうになってきた。
140 ◆2JUNKfan/s :2006/11/29(水) 21:01:45 ID:xrwewWAS
ジャンク屋でRT買ったage
RTモードで半押し即レリーズ、シャッター開いてるのにファインダーで見えるのが楽しい。
今週末では紅葉終わってるかな。
141名無しさん脚:2006/12/19(火) 17:25:27 ID:WwLjS1KV
AFが突然死したRTですが、キヤノンに修理に出したら無事に帰ってきました。
パーツ交換込みで2万ちょいです。
別のを買ったほうが安いという人もいるだろうが、笑わば笑ってくれ玉へ。

せっかくなのでしばらくはコダクロームを入れて撮ります。
レンズは50/1.8の第1世代だけど。
142名無しさん脚:2006/12/20(水) 16:34:06 ID:ErPTyULq
>>141

修理乙。RTは財産だよ。
漏れの650も修理必要なんだけど、どうも二の足を踏んじゃう。
143名無しさん脚:2006/12/20(水) 16:58:43 ID:Pv373Fna
そういえば、RTが戻ってきてから、巻き上げのモーターの音が軽くなった気がする。
あっちこっち清掃、調整してくれたのかな。

EF24/2.8につけていた汎用品のゴム製フードがこわれてしまったので、
純正品でもおごってみようかと思う思う今日このごろです。
144名無しさん脚:2006/12/20(水) 17:52:04 ID:AjWuE7iY
千葉在住で630を修理出したいんだが幕張の修理センターに直持ち込みでOK?
145 ◆2JUNKfan/s :2006/12/21(木) 09:26:57 ID:227U01Cn
どうもRTの連写スピードが遅い。。。
試し撮りでシャッター速度そのものは問題なかったんだけど、EOS5、630と比べると明らかに遅い。

ジャンクとして売られてたRTなんでしかたないし、しょっちゅう使う機能でもないしまあいいか。
146名無しさん脚:2006/12/30(土) 23:21:36 ID:MYEjJPiv
30D買って630の出番が無くなってしまい
勿体ないから弟にやろうかと思っていたが、電池入れて動かしてたら
なんとなく惜しい気がして考え直す俺

正月休みは、630で初詣しようかな
147名無しさん脚:2007/01/01(月) 17:48:39 ID:Uegwe74x
630を引っ張り出して、久々に撮影してみたら、買った頃以上に楽しかった。
しかし、36枚撮り2本使い切らないうちに、新品電池がなくなりそーに。

修理するのには、ちょっと二の足踏むよなぁ…。
148名無しさん脚:2007/01/01(月) 19:04:43 ID:sTLwi24b
>>147
それ多分漏電してる。
トップカバーあけて、バックライトの配線切っちゃえば多分直る。
直ったとは言わないかw
149名無しさん脚:2007/01/03(水) 21:24:13 ID:npt6Yuza
146です
630で初詣と思ったが、予定が変わり630で動物園(コブツキ)に行った
24枚撮り1本とちょっと撮った

まだまだ快調に動作している
丈夫で良いカメラですね
150名無しさん脚:2007/01/04(木) 01:50:14 ID:Gsfwq9Gc
丈夫さ
600シリーズ=kissシリーズ
149が言ってるのは外側の丈夫さ限定だよね
151名無しさん脚:2007/01/04(木) 08:47:02 ID:9UlgEQKJ
わけわかんね
152名無しさん脚:2007/01/04(木) 09:49:35 ID:Zx+mq8os
600系とkiss系を一緒にするな。
頑丈さがまるで違う。中身もな。
153名無しさん脚:2007/01/04(木) 13:38:06 ID:E2oFN03v
どこが?
漏電、シャッター粘りはどういい訳する
どうぞ↓
154名無しさん脚:2007/01/04(木) 14:02:25 ID:9UlgEQKJ
600系を一括りで語っている時点で低脳
155名無しさん脚:2007/01/04(木) 14:44:29 ID:x4EkivE2
ディスタゴン25mmが好きで,RTにマウントアダプターで付けて,
パンフォーカスでRFのようにして使っています。
156名無しさん脚:2007/01/04(木) 18:28:06 ID:PzWtOZEg
↑あっそう(´‐`). だから何?
157名無しさん脚:2007/01/04(木) 23:05:07 ID:k7/lu9Tg
又シャッターか
シャッターは、修理したよ
それ以外は、何も異常ないよ
600系は世に出てそろそろ20年位になると思うが
電気仕掛けの製品で今でも問題なく使えてるから
十分丈夫と思うがな

158名無しさん脚:2007/01/04(木) 23:07:13 ID:9UlgEQKJ
長持ちすると言われる機械式だって二十年も整備してきゃ精度でないしね
159名無しさん脚:2007/01/05(金) 17:16:48 ID:Mgqt6xiX
十分使えてますよ
160名無しさん脚:2007/01/14(日) 01:12:59 ID:K7SoQkMs
中古屋に並んでいる1万円前後のやつって、シャッター問題放置のヤツなんでしょうか?
EOS欲しいよー!!!!
161名無しさん脚:2007/01/14(日) 01:22:25 ID:9I35UvjZ
一万円前後の600系ってかなり高い部類に入ると思う。
650、630あたりで今現在症状が出てない物はおそらく対策済みではないかと。
162名無しさん脚:2007/01/14(日) 05:34:28 ID:Zjm2S69h
1万円前後だと調子よくて、外見とっても美品だろうな。
163名無しさん脚:2007/01/15(月) 11:12:34 ID:GcZokjX+
>>161

んなこたーない。
死蔵してたヤツなど危険。
漏れの650は新品で買って今まで問題なく動いてる。
防湿庫保管で、かつ使用頻度は少ないけどね。
いつ発生してもおかしくは無いな。
164名無しさん脚:2007/01/15(月) 23:18:10 ID:ldLrDWIh
600シリーズじゃないですが、シャッターの綺麗な初代Kiss買って、
フィルム1本通したらダンバーが溶け出してきました(店に売る前に拭いただけ?)。
安心できないす。
165名無しさん脚:2007/01/16(火) 08:19:16 ID:nlmXix0G
>>164
> 店に売る前に拭いただけ?

店に売る前に拭いたとしても、店が買い取る時に基本的な動作はチェックするよ。
店が売り物として棚に並べる前にはさらに念入りに調べる(シャッターは何度も開閉する)。
だから、前の所有者が拭いたかどうかは関係ないだよ。
166名無しさん脚:2007/01/16(火) 10:33:09 ID:mvJuj7hM
>>165

委託品ならそんな事はしない。
気をつけたほうがいい。
それから、買うまでは正常でもフィルムを数本通すといきなり出てくる場合もあるな。

中古でも半年くらい保証の付く店で買うのが吉。
167名無しさん脚:2007/01/20(土) 00:06:43 ID:uuKoXWiQ
中古買って、使いたいと思うなら今が最後のチャンスかもね
シャッターの問題もまだ修理してくれるしね

たとえ壊れてもパチンコで負けるより楽しめると思うがな
168名無しさん脚:2007/01/20(土) 01:42:48 ID:ZZzFpRjz
EOS1DやEOS5D、kissDなどいろいろあるのにどうしてEOS630Dがないんだ。
さっさと630をデジタルカメラとして復刻しる。

と、わけのわからんことをほざいてみるてst
169名無しさん脚:2007/01/20(土) 08:43:16 ID:SNhUlxiq
中堅クラスで、そんなしっかりしたカメラ、いまのキヤノンには無理でしょ。
170無名モデル:2007/01/20(土) 08:56:27 ID:uSv8N7Ce
御手洗君は、ホワイトカラーエクセプション強硬導入して、
従業員すら使い捨てなのに・・・。
そんな御手洗君にしてみれば、
カメラもトイレットペーパーも
しょせん「けつふいたら捨てろ」くらいのモノじゃない (’A`) 
  
     
171名無しさん脚:2007/01/20(土) 09:03:56 ID:3mTxY6De
写ルンですみたいに再利用もしようがないしなw
すぐ壊れるゴミばっかりだよw

そう考えると600系は非常によく出来てるな。
シャッターダンパーとバックライト以外は
172無名モデル:2007/01/20(土) 09:14:27 ID:uSv8N7Ce
ダンパー取り替えて630を3つ使ってるから、
当面これでまかなえそう。
    
173名無しさん脚:2007/01/21(日) 14:31:31 ID:NsPwIdCP
て優香、EOS630の機能で足りるんどす。
EOS1とかEOS3とかEOS5にあって600シリーズにない機能を必要とすることなんか滅多にないだ。
174無名モデル:2007/01/21(日) 15:08:23 ID:7crs+lMd
ちいさめボディ・軽量・高速巻き上げ・省電力だぉ。
     
175名無しさん脚:2007/01/21(日) 18:02:47 ID:Ld2Oy7yn
1/3段と縦位置グリップ
マニュアルの操作のしやすさ
176名無しさん脚:2007/01/21(日) 22:43:57 ID:pZjHFsOc
バックライトが逝かれると、激しく電池くうけどねw
177名無しさん脚:2007/01/21(日) 23:59:12 ID:t+D5QwYF
本当に630のボディーをデジタル化して復刻してくれたら良いな
くそ30D 売って買っちゃう
178名無しさん脚:2007/01/22(月) 00:03:15 ID:06xJP309
マルチスポットはあったけ?
俺はそれがないと駄目なんだ・・・
179名無しさん脚:2007/01/22(月) 00:13:27 ID:bWMG+teB
お母さんはスポットつきじゃないと撮れない子に育てた覚えはありません!
180名無しさん脚:2007/01/22(月) 14:25:48 ID:DdE/Vhx/
EOSのレリーズ
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2393a001.html
には接点が3つあるのだけど、スイッチ部分はどういう構造になってるですかね。

これ2本を1本にして(1つのスイッチから出てるケーブルを途中で2本に分岐させて)
2台のシャッターを同時に操作したいのだけど、2台のボディの間で信号のやりとりが
起きて不具合が出る可能性ある?
181名無しさん脚:2007/01/22(月) 15:04:23 ID:RkLrGE9Z
えーと確か半押しとレリーズだったかと。
182名無しさん脚:2007/01/28(日) 22:41:40 ID:M5O2Cp6d
ふと入ったカメラ屋にRTが19800円で売ってた。
裏蓋開けてみたら油と思われる物が付いてた。ほんの少しだけど。
レンズ付けてみたけど動作自体は問題無し。

過去ログ見てみたけど、もうRTのシャッターは在庫が無くて
修理できないみたいですね。残念。
183名無しさん脚:2007/01/28(日) 22:57:03 ID:PZ6tngtz
今日も630とEF35−70でお出かけしました

まだまだ現役
184sage:2007/01/28(日) 23:23:29 ID:F/NC89AK
RTのシャッターダンパー修理はまだするよ
シャッターは新品無いから汚れ跡は残るが、ゴムは新しい物に交換して貰える。
それを俺は一年位前にしてもらえた。シャッター動作には、汚れを拭いて貰って問題なし。
これはキャノン唯一の良心と思う 新宿SSにてしてもらった 今現在は確認電話でよろしく 費用は一万以内だった
185 ◆2JUNKfan/s :2007/01/29(月) 01:38:24 ID:B/gRVPRN
> 費用は一万以内だった

(・3・) アルェー なぜだろ。。。

先週西新宿のサービスへRT持って行って診てもらった。最初は1万円で足りると言ってた(シャッターは
在庫切れなのでダンパー交換だけ、もしも他に不具合が見つかっても修理できないと思ってください
という話だ)けど、途中で修理料金表をじっくり見て「すみません、RTは600シリーズより工賃が高いの
で1万円超えます。10,400円ぐらいですね。」と訂正されますた。

# 結局修理には出してない。
186名無しさん脚:2007/01/29(月) 02:48:54 ID:dWfuiMrb
たった400円ぐらい、いーじゃねーか
187名無しさん脚:2007/01/29(月) 06:58:42 ID:Rq/i2Pjw
400円差で修理出さない馬鹿は氏んだほうがいいと思うよ
188sage:2007/01/29(月) 08:00:26 ID:BZQtnLhw
今は10400円でしたか。でもその修理を今でもしている事とペリクルミラーで、特殊な事で作業も慎重且つ正確にって事で一年前より少し値段が上がったのではないでしょうか。
カメラとしては約20年前の物です。早めに出してまた長く使ってください。フィルムも使わないとまた淘汰されます。
189名無しさん脚:2007/02/01(木) 19:01:27 ID:9jGJv00W
昨日、西新宿にRTを持ち込んでダンパーゴムの交換をお願いしたんだが
もう部品が無いと言われてしまいました。
190無名モデル:2007/02/01(木) 23:36:20 ID:PS2ccEDX
RTだと分からないけど、
漏れは630を二つ、ヤフオクのダンパー職人に直してもらったお。
一台3000円+往復の宅急便代だった。
バクチかも知れないけど・・。
       
191名無しさん脚:2007/02/02(金) 11:43:44 ID:T07ZRObx
数年前RTと630を一緒に出したけど、RTは高級機扱いで基本料金が高かった。
確か、一万円くらいと七千円くらいだった。部品代は同じで数百円。
192名無しさん脚:2007/02/03(土) 22:33:20 ID:xmjwtUsv
今さらですけどEF50 F1.8を買ってきました
明日の日曜日630とこのレンズでお出かけしてみようと思う

初めての単焦点標準レンズ楽しみです
193名無しさん脚:2007/02/03(土) 22:55:47 ID:Jjkvy2kv
NDのお世話になってな(;´Д`)
194 ◆2JUNKfan/s :2007/02/04(日) 08:20:27 ID:KRtZ3D+v
>>191
> 一万円くらいと七千円くらいだった。部品代は同じで数百円。

そうそう、そんな話でした。
修理代金はEOS630と同じだろうと思ってた(サービスの人も初めは勘違いしてた)けど、
RTの購入価格を大きく超えるとわかったんで諦め。

>>190
オクでAV機器の修理職人にチューナーを修理してもらったことはある。カメラの修理を
頼んだ(落札した)ことはないけど、RTを安くやってもらえるなら落札してもいいかな。
195名無しさん脚:2007/02/14(水) 13:58:30 ID:GcPNIovY
630買いましたがシャッター切ってるうちに例の物がじわじわ出てきました。幕張逝ってきます。
ついこないだKVのダンパーやったばかりだっつーのに。
196名無しさん脚:2007/02/14(水) 22:41:04 ID:l9Bqg/IN
視度補正レンズ付けたいんですが周りのラバーフレームの型番教えてください。
197名無しさん脚:2007/02/14(水) 23:26:57 ID:Nfl4fa5L
198名無しさん脚:2007/02/15(木) 01:46:41 ID:U2DUX6dB
>>197
ないお
199名無しさん脚:2007/02/15(木) 15:37:26 ID:KiRxmYn4
Ebでおk
正確には形は違うが
200名無しさん脚:2007/02/18(日) 19:40:29 ID:708xtpEp
650をゲットしました!
ところで、深度確認ボタンの横にあるMボタンは何?
エロイ人教えて下さいm(__)m
201名無しさん脚:2007/02/18(日) 20:02:07 ID:HpG6z+h2
マヌアルで使うときにそれを押してダイヤル回すと露出計が表示されるんだお
202200:2007/02/19(月) 04:56:44 ID:XsRhA6u5
>>201

ありがとう!
持病が出るまで、大事に使います。
もちろん持病が出ても使いますが!
203名無しさん脚:2007/02/22(木) 12:07:17 ID:9iGnX532
630使ってるんですが緑□に合わせシャッター半押しにすると
ピーピーと断続音が鳴り続けるんですが何が起こってるんで
しょうか?
204名無しさん脚:2007/02/22(木) 12:20:57 ID:CrqeNjSb
>>203
逃げろーーーーーーーーーー!!
205名無しさん脚:2007/02/22(木) 18:58:18 ID:NgBhsBqO
>>203
爆破装置のセット音だ!ヤバイぞ
206 ◆2JUNKfan/s :2007/02/22(木) 20:50:56 ID:jsaAQNSg
> ピーピーと断続音が鳴り続けるんですが

マニュアルのp.12にある“お知らせ電子音”(囲み記事)

  メインスイッチが 囗 か((・))にセットされてい
  るとき、EOSは二通りの電子音で次のことを
  お知らせします。
  1) ピピッ!(短い電子音):ピントが合いま
    した。そのまま撮影してください。
  2) ピピピピピピッ!(断続電子音):手振れ
    に注意して撮影してください。(詳細は
    76ページをご参照ください)。構え方とシャ
    ッターボタンの押し方に注意して撮影して
    ください。
207名無しさん脚:2007/02/22(木) 20:51:55 ID:Nku6Q9Vl
メールの着信をお知らせしてくれるのかと思ったYO
208203:2007/02/22(木) 22:29:18 ID:pOpZse76
>>206
サンクス
明るいところに行ったら音しなくなったんでそうかなと思ってました。
中古で買ったんでマヌアル無いんですよ。
209高麗:2007/03/11(日) 22:12:42 ID:kUykMilZ
前スレからROMしていたが、まだ600系スレあったんだ。嬉しい。
以下、チラシの裏で保守。

幕交換済み、(今の所)漏電無しで整備済みの630購入。
外観も20年前にしては綺麗。ボディも肥大化してなくて剛性がある。
さっそくフォーカシングスクリーンを死蔵していたニュースプリットに換装。
F5.6でもカゲらないとあるので、期待。
後はM42用のマウントアダプターだけだ。
210名無しさん脚:2007/03/12(月) 13:36:28 ID:Vc1R3S84
> 後はM42用のマウントアダプターだけだ。


( ´・ω・`)<EFレンヅで撮れよ。。。
211高麗:2007/03/12(月) 22:27:55 ID:GoI5Xeu3
28-80 V型は持ってるので、22-55は欲しいですね。
バランス的には24-85なんだろうけど。
単焦点はTakumar、望遠ヅームはアダプトール使ってるんで。
212名無しさん脚:2007/03/13(火) 03:12:01 ID:wohyEDI2
EOS630ってもう20年前のカメラなんだなぁ。
厨房の頃、鉄の友達が親に買ってもらってて
羨ましかったっけ。ガンメタルの630ってカ
ッコイイよね。そんな漏れは先輩のカメラマン
から貰ったエライボロボロのRT使い。
213名無しさん脚:2007/03/19(月) 06:02:27 ID:Eq0biAI9
630好きだったが昨年、例のシャッター油が出始め売却処分した。
RTも、全然使ってなかったので、これまた売却し、手許には620だけが残った俺。
620を売り払う日が、いつか来てしまうならば、
そのときには恐らく写真と完全に縁を切ることになるだろうな。
214名無しさん脚:2007/03/19(月) 12:02:59 ID:cwfliD+N
そんな理由で写真やめる理由が分からん
215名無しさん脚:2007/03/19(月) 15:36:16 ID:C1cv9I/M
> 630好きだったが昨年、例のシャッター油が出始め売却処分した。

売れば500円ぐらいにはなるだろう。
シャッター正常な630を\3,000ぐらいで買う時の足しになるがな。
216名無しさん脚:2007/03/20(火) 19:51:25 ID:7kxLRGrI
>>215
だから「売った」と書いてあるがな
\500どころか\3000かもしれんがな
217名無しさん脚:2007/03/20(火) 21:29:25 ID:h1dw/LPr
(´・ω・`)どーでもいーがな
218名無しさん脚:2007/03/24(土) 17:19:25 ID:SvT8R182
620を持って居ますが、液晶漏電になっています。
液晶のバックライトはつきますが、電池入れておくと
一週間程度で電池が無くなります。新宿で出して対応はしてくれますか?
219名無しさん脚:2007/03/25(日) 03:28:01 ID:KOCtpwTB
>>218
自分で軍艦部あけて、バックライトの回路切っちゃえばいいよ。
俺はそれで今も630を使ってる。
220名無しさん脚:2007/03/26(月) 19:30:08 ID:5UaLLjSQ
>>219 自分で軍艦部を外して配線カット するのにどんな道具と注意点がありますか?
221名無しさん脚:2007/03/27(火) 07:03:04 ID:JcC2DjI1
0番の精密ドライバーがあればあけられる。
あけるときはネジがどの位置から外したかメモする。
関係ないフレキや配線を切らないように気をつける。

バックライトから出ているフレキを半田ごてで外す。
(はさみで切ってもいいけど、間違えて他のを切るとご臨終なので、
半田で外すほうがいいと思う)

こんなとこかな。

自信がなかったらキヤノンに頼むほうがいいと思うけど。
222名無しさん脚:2007/03/27(火) 19:05:22 ID:eqA9HOoZ
こんなスレあったのか。
EOS5壊れたんで、明日は620を出撃させる予定。
ミラーショックが大きくなければもっと使うんだがな。しっかりできているだけに残念。

んにして、EOS5の修理\14,700(概算修理代)…欝だ。
223名無しさん脚:2007/03/28(水) 02:46:59 ID:oR1NePZZ
>>222
まだ修理できるだけいいじゃないか。
224名無しさん脚:2007/04/01(日) 19:12:28 ID:xrAl4Vzr
先日RTのシャッター油付を8.5Kでゲト。他店で正常品の値段見たらなんと40K近くするではないか!
いいもん買ったぜと、シャッターをシコシコとベンジンで掃除したら1/2000まで開くようになった。
これでEOSは100、630に続き3台目、でもレンズがシグマの1本きり。レンズを揃えねば、と深い沼にはまり込む・・・。
225名無しさん脚:2007/04/03(火) 22:22:59 ID:gP/+/4Dr
会社の上司から、630と100-300mm(f4.5-5.6)USM、300EZを貰ってきました。
一眼レフなんて10年ぶりくらい。後で説明書を読みながら動かしてみるつもりです。

ググったら、シャッター幕の油がネックのようですねorz
本格的に使う前に点検も兼ねて交換したほうがいいのか…?
226225:2007/04/03(火) 22:47:34 ID:gP/+/4Dr
よく考えたら、こんな望遠でどうやって桜を(ry
227名無しさん脚:2007/04/03(火) 23:01:05 ID:NRcVnIzg
圧縮感が出て良いよ
228名無しさん脚:2007/04/03(火) 23:37:16 ID:gP/+/4Dr
>>227
レスどうもです。
実言うと、今までカメラ=気軽にスナップ撮影程度にしか考えてなかったので
露出とかシャッタースピードとか、細かい事は全く?なのです。

これを機に、いろいろ撮りまくって趣味の幅を広げてみようかなとも思うのですが…
229名無しさん脚:2007/04/04(水) 02:10:13 ID:zBIP6xGk
夕方に開放で提灯入れて撮るといいよ
230名無しさん脚:2007/04/05(木) 09:47:10 ID:sFiNcuEJ
液晶の照明がつき始め不安定なんだけどこんなもん?
漏電の予兆だろうか?
231名無しさん脚:2007/04/05(木) 12:38:37 ID:5gcum2y/
それって、620か? 俺が10年ほど前に買った620にも、その現象あったぞ。
確かイルミネータ点けてから5秒くらいすると点灯が安定するんだった。
その後6〜7年ほど使ったが、漏電は無かったな。

ただ、現在所有しているものと比べてフォーカス精度が、明らかに低かったように思う。
ちらつきなんて、気にしなければ撮影には問題ないのだし。
それよかフォーカス精度気にしたほうが良いかと。
『この程度のピント合わせも出来ないのかよ!』と思いながら撮影するほうが
ストレスたまるし。

話が脱線したが、俺の経験からは『ちらつき』と『漏電』に因果関係は認められなかったね。
232名無しさん脚:2007/04/05(木) 15:45:29 ID:sFiNcuEJ
>>231
カメラは630。問題なさそうだね。サンクス。
233名無しさん脚:2007/04/05(木) 17:26:41 ID:trQpaRsx
>>225
> シャッター幕の油がネックのようですねorz
その個体を使い続けたいわけじゃないならシャッター修理するより中古を買うほうが安上がり。
シャッターがよほどベトベトになってなけりゃ当面は撮れる。

>>228
> 露出とかシャッタースピードとか、細かい事は全く?なのです。
まあ、まずは全自動で(ダイヤルを緑の□にセットして)1本撮って調子を確かめる。
300EZは高度な設定こそできないけど内蔵ストロボのないボディならあると心強い。
あんまり遠くまでは照らせないけど100mmで近くの人物撮るなら届く。

>>226
撮り方しだいで。
234名無しさん脚:2007/04/08(日) 17:30:24 ID:ZEX3IGaO
今、630を使ってますがアイカップのラバーが終わりそうです。

キャノンのwebを見ると、アイカップEは在庫僅少となってますが
もし他のアイカップを流用するとしたらアイカップEbあたりになるんでしょうか?
235名無しさん脚:2007/04/08(日) 17:53:07 ID:fMdzuvdN
>>234
ほとんど同じなので問題ないです。
236名無しさん脚:2007/04/08(日) 18:18:25 ID:ZEX3IGaO
即レス T h x !
237234:2007/04/11(水) 19:17:00 ID:zJEAcNbz
アイカップEは在庫終了だそうです(販売店で確認取りました)
238名無しさん脚:2007/04/17(火) 12:18:36 ID:qCdZuuF6
630を手に入れたんですがシリアルで製造年とか前期後期というのは分かるんでしょうか?
ナンバーは2427***でフィルム室にはFD1010とスタンプしてあります。
239 ◆2JUNKfan/s :2007/04/17(火) 16:36:22 ID:EeeEH4bC
福島工場(F)で1989年(D)製造ですかね。
http://photo.site-j.net/tubuyaki/vol189.html

私の手元にある630は FD0505 で、RTは FE0103 になってます。
240名無しさん脚:2007/04/17(火) 18:08:41 ID:qCdZuuF6
さんくす
ということはおもいっきり前期型ですかね?
241名無しさん脚:2007/04/18(水) 06:35:01 ID:Fmke0qfx
すいません、質問させてください。
620を使っているんですが、スクリーンをスプリットに変えたいんです。
現行タイプだとEOS-1系などにしか対応してないようですが、
これを改造?して600系に付けることって可能でしょうか?
242名無しさん脚:2007/04/18(水) 09:27:32 ID:jjmD+P/A
↑それより、オクで探したほうが良いかもよ。
243名無しさん脚:2007/04/18(水) 09:50:54 ID:r18OZnof
>>241

600シリーズ用にはスプリットスクリーンが純正で用意されていたから、
地道にそれを探したほうが吉。
スクリーン改造で精度出すのは素人では無理。
244241:2007/04/19(木) 01:10:54 ID:+EUlM5h/
>>242
お返事ありがとうございます。
やはりオークションですか・・・なかなか出品されないんですよね。
うーむ。

>>243
ありがとうございます。大変参考になります。
スクリーンの素人改造は難しいとは知りませんでした。
でも、よくよく考えたらかなりデリケートな部分ですものね。


EOS-1とかを中古で買った方が簡単なのかなぁ。
620のフォルムが好きで、ずっと使ってるんです。デザインが大好きなんです。
あれで、もう少しAF性能が良ければスプリットなんぞ入れることもなく・・・。
245無名モデル:2007/04/19(木) 01:29:02 ID:EnNdJUWf
このシリーズのスクリーン、
中口径F4くらいのレンズだとマット面でピント合わせしやすいけど、
F1.4とかF2になると明るすぎてマット面使いづらいね。

EOS-1系のスクリーン面の厚さが、もし同じなら、
めがね屋さんに持っていって削ってもらえばいいんじゃない。
  
246名無しさん脚:2007/04/19(木) 07:52:28 ID:ljs1vbIN
>>244
素直に中古のEOS-1買ったほうが吉
247名無しさん脚:2007/04/19(木) 11:07:22 ID:+rgnLLoC
EOS-1が6x0のデザインなら使う
まで読んだ
248名無しさん脚:2007/05/01(火) 00:34:08 ID:dGmhHrVA
シャッター幕清掃age
249名無しさん脚:2007/05/01(火) 01:03:15 ID:sAPlH41f
連写にして10コマ切ってみ
250名無しさん脚:2007/05/01(火) 12:17:28 ID:sNLyMh8P
>>242
ヤフオクはここ数ヶ月出てないと思うぞ。ebayも駄目だ。
251名無しさん脚:2007/05/19(土) 20:52:35 ID:B0YI2XOv
長年使ってきた俺の630もついに幕に黒べトが
今日、銀座SCに幕交換に出してきた
252名無しさん脚:2007/05/19(土) 22:32:17 ID:5fVky4Lj
ディスカパーフォトで安くベト修理するみたいなんだけど、どーよ?
253名無しさん脚:2007/05/19(土) 23:04:21 ID:JXkM40/6
あれ分解してしっかりクリーニングしてくれんのかと思ったら、
分解しないでシャッター幕拭いて、
ダンパーも隙間から入れるだけって聞いたんだけど本当?

それなら自分でも出来るしな・・・
254名無しさん脚:2007/05/20(日) 01:02:39 ID:QzVxzYMP
まだ幕の在庫があるって言ってたから
メーカー送りで新品に交換しちゃった方がいいよ
255名無しさん脚:2007/05/20(日) 01:23:58 ID:z2W4MmCi
>>253
入れるだけって言うけど、こなした数を考えると
技術的にはセルフより信頼できそうだけど
・・・ってか分解するよりも凄いような
まず、あの狭い隙間からベト化旧ダンパーの撤去
そして新ダンパーの位置決めとか職人芸レベルなんだが
一年保障もあるわけだから、一年は持つんだろう

実は昨日630ゲトしたんだけど、評判通りのベトで高速域で幕が動かない
まあベトのお陰で使い込まれず、その他機能は快調なんだけど
実用では初EOSなんでセルフはちょっとしたくない
ファインダーも評判通りの状態なんで素直にSCに持ってくかな
激しい分解欲に駆られるんだけどさw初期EOSはバラしやすいし
256名無しさん脚:2007/05/20(日) 01:43:36 ID:pWZ2NGin
評判通りの状態ってどういう状態?
257 ◆2JUNKfan/s :2007/05/20(日) 11:00:24 ID:OU8tYhu8
昨日、美品のEOS600を発見したので思わず買ってしまった。たぶんドイツ。
630と書いてある所に600の文字がある点と、ボディキャップの表面がちょっと違う。

今日は良い天気なんで、さっそく撮りに出かけるかな。
258名無しさん脚:2007/05/20(日) 11:48:09 ID:QzVxzYMP
観音様への御布施料
幕 850エン
技術料 6500エン
259255:2007/05/20(日) 18:22:34 ID:z2W4MmCi
>>256
いや、イオス初心者なんでウワサ程度のもんですが、カビやすいってやつです
600シリーズが該当するかどうかは知りませぬ 失礼すますたm(_ _)m

>>258
実は\200でゲトしたんで多少はお布施してもいいんです>630
600系機種が欲しかった理由は剛性感、ファインダー視野率94%、ホールディング性です
これはどのメーカーにも該当するんですが、初代AFシリーズ機は
社運を賭けて造ってますので、どこのもよい造りをしていますよね
260名無しさん脚:2007/05/20(日) 19:13:20 ID:8osqo0dP
シャッター幕850円なのか。意外と部品は安いんだな。
Assy交換じゃないんだね。
261名無しさん脚:2007/05/20(日) 19:56:17 ID:pWZ2NGin
>>259
カビるってのは初めて聞いたな。
しかしこのシリーズは電池いきなり切れるね。予備は必携だな。
262 ◆2JUNKfan/s :2007/05/20(日) 20:18:09 ID:HamkoNEO
> しかしこのシリーズは電池いきなり切れるね。

たまにBCしてれば“いきなり”切れることはないでしょ。
263名無しさん脚:2007/05/21(月) 02:35:08 ID:UV7r5a6T
いきなり電池切れるのは、リチウム仕様のカメラだとほとんど一緒だよ。
最後のほうの電圧の下がり方が急だからね。
264名無しさん脚:2007/05/24(木) 13:16:15 ID:Ip7/KU+b
2CR5は確かに急激に衰えるよね。
俺は夏場の方が写真多く撮ってるはずなのだが夏にバッテリー交換ってほとんどしないで済んでる。
そのぶん冬場に反動がくるのか、冬場は毎年予備のバッテリーを持ち歩いてる。
バッテリーの交換も冬場が多いように感じるな。
これからの季節は、ひと安心ってところだが。
265251:2007/05/24(木) 16:36:43 ID:CuEuOGam
今、キヤノンから幕の修理完了と電話が来た
土曜に取りに行ってくるわ
266名無しさん脚:2007/05/28(月) 05:05:38 ID:1GjufMqc
265へ。
で、どうだった?
もうカメラ手許に戻ってきたん?
料金の詳細など、後学のために知りたいのでレスよろしく頼む。

630で外観かなりの美品を行きつけの店で発見。
シャッターも問題なく綺麗なのだが4枚仕様のでさ、これって対策前のだよね?
いまは良いが、いずれ油出たときのこと考えて、
修理代によっては買うか、買わないか決めるつもりなんよ。
267名無しさん脚:2007/05/28(月) 12:48:20 ID:rvrPcOPH
265じゃないけど
半年前で1万円しなかった覚えがある
確か9000円弱だったような気がする
630がいくらか知らないけど、
使ってみたいなら、お遊びの範囲の出費ですむと思う
268265:2007/05/29(火) 00:29:06 ID:lR68itjS
どうも、チョット今日まで外出してたもので・・・
ウォ〜、コ汚かったボディが綺麗(特にフィルム室)になってる!クリーニングしてくれたのか?
幕の交換ついでに、不調だったELバックライトも交換してもらった
各部点検異常無し カンペキに治って帰ってきた!
今、新品の幕を眺めてニヤニヤしてる所
料金は258の通り 修理区分は普通修理ということでの技術料 ELは部品代2000円
料金は税別表示なのでプラス消費税 
630の幕交換のみでSC直接持込なら税込7717円

 

269名無しさん脚:2007/05/29(火) 00:34:34 ID:BrgsbKZ4
>>268
630はまだ液晶バックライトの修理部品があるのか?
620は遙か昔に修理不能になっていたが。
270名無しさん脚:2007/05/29(火) 01:19:20 ID:yNNMLQXl
生産終了したカメラのパーツの在庫に関してはSSも結構いい加減だったりするんだよな。
俺、1989年にキャノンA-1のファインダー黴を落として貰いたくて新宿SSに頼んだら、
「パーツの在庫がなくなってファインダーのガラスから製造し直さないとならないので14,000円掛かります」
と言われた。
ところが1992年に関東カメラサービスと少々関わりを持ったときに、そのときのこと話したら、
「A-1のパーツなんて、うちには今でも全部あるよ」と言われ、さらには
「14,000円なんてボッタクリもいいとこだ」と社長さんに言われた経験がある。
以来SSを信用しなくなった俺。

271265:2007/05/29(火) 16:37:13 ID:lR68itjS
>>268
630のバックライトはSCでももう部品無いかもしれないと言われた


272265:2007/05/29(火) 16:39:56 ID:lR68itjS
↑間違えた >>269
273名無しさん脚:2007/05/30(水) 08:32:29 ID:Eda6RRga
俺も630のバックライトは、無いと言われた
274名無しさん脚:2007/05/30(水) 18:26:19 ID:iwrDSvmv
キヤノンにパーツの在庫なくても、希望するパーツが正常な(シャッターが逝ってるけど液晶
画面はまとも、などの)ジャンク品を調達すればサービスセンターで移植術をやってくれますぜ。
275名無しさん脚:2007/06/01(金) 09:12:06 ID:RWGLdFu3
正常なバックライトってまだあるのかなあ?
これだけ壊れてる個体が多いと、交換しても時期にダメになる気がする。
276名無しさん脚:2007/06/01(金) 19:21:00 ID:3mtFAxx5
俺のRTはバックライト正常イイ!
277名無しさん脚:2007/06/01(金) 20:40:49 ID:cRxylt63
650持ってたがレリーズ音(&フィルム給送音)に色気がないんで手放したわい。
278名無しさん脚:2007/06/02(土) 00:49:24 ID:XgDYDvpX
>>274
本当か?
部品レベルでは、製造時期によって仕様が違ったりするからニコイチは受けてないと思ったが、実例あり?

279名無しさん脚:2007/06/02(土) 05:58:38 ID:zlF15bEP
> 本当か?
西新宿のサービスセンターでシャッターについて尋ねたらやってくれるとのこと。
ドナーを分解する料金が余計にかかるのは当然として、液晶でもやってくれるでしょう。

> 製造時期によって仕様が違ったりするから
そりゃ同じ部品を持ち込まないとだめですわ。
合わないパーツを無理矢理使うってのは頼み込んでもやってくれないでしょう。
280265:2007/06/03(日) 12:25:38 ID:wHsSyYH4
バックライトを新品に交換したが、
今、冷静に考えてみれば使う機会がまったく無い
281名無しさん脚:2007/06/06(水) 00:06:55 ID:Djtrek6i
幕交換等OH済みと思われる650をジャンクから救出しますた
幕、ファインダーの汚れがなく、カシメ?が銀色になってまつ
さっそく2CR5を装填!元気に動きまつ・・・が玉がありませんw
282名無しさん脚:2007/06/06(水) 18:39:54 ID:ocAW55YA
漏れの650なんか最初からバックライトないから気楽なもんだ(´・ω・`)

でもシャッター幕にべとべとがうっすらときやがりました。
今のところは全速快調に切れるが、早めにSC持って行った方が吉かな。
283名無しさん脚:2007/06/07(木) 05:09:02 ID:+OJzH6B2
デジカメ買ってから、めっきり現像に出さなくなっちゃってたんだけど、昨日ついに
たまりに貯まった1年分フィルムを8本(って少ないかw)をまとめて激安現像に出した。
撮るのはなんか楽しいから、たまにRT持ち出してたんだけどね。

で、どれもこれも、スピードライト使ってるのは露光不足。
同調出来てないっぽい。

こりゃあスピードライトがダメなのか、RTの方か、単に接触が悪かったとかそんなのか、
どうだろうなぁ。

一応撮ってる時は、RTだし、光ってるなってのは見てたんですけどねえ。
困ったもんだ。(本格的に何とかしないと、と思ってない自分を含めて)
284名無しさん脚:2007/06/07(木) 07:07:26 ID:z59DhAzV
説明不足
285名無しさん脚:2007/06/12(火) 13:41:17 ID:sKhGm1Q2
こんなの売ってる奴がいる・・・
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b78376533

ベンジンつけた紙を隙間から突っ込んで拭くだけのことじゃないのか?
286名無しさん脚:2007/06/12(火) 22:24:13 ID:yak1mcO7
簡単な対応処置にてシャッターへの汚れ付着しないようにする方法
既に付着したシャッター幕の汚れを取り去る方法ではありません
対策以後はシャッター幕に汚れ付着しなくなる



捨てる

287名無しさん脚:2007/06/13(水) 02:50:36 ID:Y0d0rJIv
げっ
288名無しさん脚:2007/06/13(水) 07:00:42 ID:yh3CttXZ
げっ
289名無しさん脚:2007/06/13(水) 11:27:46 ID:6hRke4zO
げげげの
290名無しさん脚:2007/06/13(水) 13:59:37 ID:A1ZFC4So
>>285
リンク先をよく嫁。
> 既に付着したシャッター幕の汚れを取り去る方法ではありません。
と書いてあるだろ。

> ベンジンつけた紙を隙間から突っ込んで拭くだけのことじゃないのか?
それでは付着した汚れが取れてしまう。
291名無しさん脚:2007/06/13(水) 20:10:41 ID:kuSkcnky
流れを無視した>>290の書き込みにある意味感動。
292名無しさん脚:2007/06/14(木) 21:38:11 ID:nipRON41
方眼スクリーン(E-D)を捕獲しますた
ええ、お店の人もEOS-1用だとおもっていますた

スプリットマイクロへの道は遠いのでしょうか・・・
293名無しさん脚:2007/06/15(金) 19:45:29 ID:W4dgfDUX
↑ウラヤマスィ
294名無しさん脚:2007/06/19(火) 22:35:53 ID:ExCyfZ/2
EOSボディを5体持ちながら(※EOS630x2,EOS650,EOS750x2)
ようやく玉を入手した 相棒は爆安ツグマZEN仕上げ
こんなに五月蝿いカメラだとは知らなかったw AF合焦音でか杉
ツグマを装着したので警報でも鳴ったのかと・・・

さぁ、動くのが分かったんで630のシャッターを修理に出そう!
しかし親のホムペで手に入る620の壁紙、カコヨスギ 620も買うぞ〜
295名無しさん脚:2007/06/24(日) 01:11:18 ID:pxNHg7bX
EOS650試写しますた
被写界深度確認まで出来て、なかなかというかかなり使いやすいカメラです
ただAFが縦位置撮影ではほとんど効かないw そこはカメラを回して対応です

ところでLレンヅ以外でEOS600系ならばこれを使え!って玉ありますか?
または、怪しい癖玉なんかありますか?ご紹介いただければ幸いです
サードパティでもいいです よろしくお願いいたしますm(_ _)m
296名無しさん脚:2007/06/24(日) 05:43:46 ID:iD5ru4h4
> EOS600系ならばこれを使え!って玉ありますか?

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1139580978/l50
297名無しさん脚:2007/06/24(日) 09:49:40 ID:iFZwkJcf
50/1.8IIは600系には似合わない。I型に汁。
ボディ5台くらい買えそうな値段だがw
298名無しさん脚:2007/06/25(月) 18:47:59 ID:bzisQ9LW
>>296
やっぱりソレなわけでつか??確かにお似合いの値段ですが・・・
いやいや、剛性が高い機種なんでもっとぶっとい玉が出てくるかとw

>>297
I型って例の金属マウントのやつですか・・・って相場がこうも違うのはオドロキますた
かといって普通にF1.4ってのも面白味に欠けますねw


どうもEOSは50mm系列がよさげなんでそのセンで逝ってみようかと
しかし、EFレンヅは安定相場ですね〜 どれも見たまんまの価格ですな
(サンニッパより高価な某50mm以外は)
どうもありがとうございますた m(_ _)m
299名無しさん脚:2007/06/25(月) 20:22:11 ID:HOjEdxVA
古いシグマも安心
300高麗:2007/06/27(水) 00:18:50 ID:BdKbXl6P
ところが、ダンパー交換と整備済みのEOS630にシグマ24-70をつけてみたら例の症状。
モーターがうなり、電池切れの表示が出てシャッターが切れない(Kiss3も同様)。
整備時にプロテクトが更新されたのかどうかは不明。
タムロンAFレンズスレでも同じ症状が報告されているので、非純正レンズを買う際にはボディの持参を推奨。
301名無しさん脚:2007/06/27(水) 00:57:54 ID:0ByR3nIj
>>300
高い金出して600シリーズのメリットを帳消しにされるのは非常にイヤですな
やっぱり、例のネット用品屋で修理したほうが600系らしい扱いなのかな?
現行のシグマの超広角ヅームを超音波モーターで使うために買ったのに・・・w

修理済み完動650ジャンクを救出したんで、近々調査してみます
・・・でも、プロテクト対象は修理時期によりそうですなぁ
シグマさんは更新版600にも対応してくれるのでしょうか・・・
302名無しさん脚:2007/06/29(金) 22:31:38 ID:wqntUPwJ
長いグリップGR10(ほぼ新品状態)を捕獲!〆て525円也
こいつはにぎりやすいくなっていいね だけど置く時に困るw
303名無しさん脚:2007/06/30(土) 05:14:38 ID:3SklGOFU
机の端っこでグリップの下を外に出すようにすればおk。で、落下事故。
304525円の620:2007/07/04(水) 01:54:51 ID:FxdFyYV3
ハ-ドオフで、マウントと裏ぶたの開閉レバ-をモギ取られた
欠品ジャンクな「EOS620」を525円で入手した。
裏ぶたが開かないので、シャッタ-幕の状態が確認出来ないので悩んだが
2CR5を突っ込んだらシャッタ-が切れたのでお持ち帰りしました。

早速に我が家で転がっていたAF不良の「EOS630QD」から
必要なパ-ツをモギ取り移植した処、バッチリ機能シタ。
見た目、外観に変更が無さそうなので試してみたケド、やってみるもんだ。
可愛そうなス-パ-ジャンクが増えたケド、部品取り用で取っとく(涙。

シャッタ-幕は綺麗なもんだケド、
「EOS620」でも不具合が報告されてるってホント?
305名無しさん脚:2007/07/04(水) 06:56:28 ID:6UuX+jRe
304の620がちゃんと動くならそれでええやん
とオモタ
306名無しさん脚:2007/07/04(水) 09:49:40 ID:6E3ASJIq
20年を過ぎてT90でもボチボチダンパー劣化が起き始めてるらしいから、
620がそうなってもおかしくないだろうね。

650よりはマシだったってだけで、
結局いつかは液化してしまうダンパーなんだな。

つってももう想定されてる耐用年数は過ぎてるとは思うけどねw
307名無しさん脚:2007/07/06(金) 03:36:43 ID:BekbOdWZ
結局保管状態なんだと思うよ。
俺の保管状態悪かったキス3でさえダンパー逝って修理だしたよ。
308名無しさん脚:2007/07/07(土) 00:00:48 ID:wuUb92pt
このスレ読んで、久しぶりに620を押入れから出してきました。
2年ぶりに触ろうとしたら、電池切れorz・・・
ちなみに、いまオクでGR20相場いくらでしょう?

309名無しさん脚:2007/07/07(土) 00:55:48 ID:ByaG4u14
>>308
近場に店があるのならジャンク(ワゴン)からサルベージしたほうが安いですよ
私はすべてジャンク(ワゴン)で入手しますた
310名無しさん脚:2007/07/07(土) 14:52:44 ID:csD9xwud
GR20って何?
620の電池は2CR5だろ?
311名無しさん脚:2007/07/07(土) 14:59:02 ID:4C8EWreR
マクセルのなら1個当たり400円切ってる。
楽天でも420円〜。
俺も激安マクセル使ってるけど二度とパナやフジの千円前後の2CR5には戻れん
312名無しさん脚:2007/07/07(土) 22:20:42 ID:6HetvfH3
>310
グリップではないかと
313名無しさん脚:2007/07/08(日) 00:16:05 ID:mpEakDYi
>>310
2CR5の部屋の蓋、兼握り。GR10とGR20とGR30があった。
600シリーズにはリモートレリーズのコネクタがあるグリップと、小指まで掛かる大きめのグリップが別売であった。
314308です:2007/07/08(日) 09:33:25 ID:7Ok6B6gT
>>309
いや、売りたいどすわ、ボデー1個のGR202個にGR10にレリーズ
端子付があるので、もう1個あれば、十分かと思うので
315308です:2007/07/08(日) 09:35:22 ID:7Ok6B6gT
×ボデー1個のGR202個に・・・
○ボデー1個にGR202個持っていて、また・・・
316名無しさん脚:2007/07/15(日) 03:00:50 ID:CTgrjnXw
当方EOSRT持ち
バッテリーが1ヶ月も持ちません。やっぱり漏電してるんですかね。
サービスセンターにもちこんでも改修はもう無理なんでしょうね。
317名無しさん脚:2007/07/15(日) 12:53:50 ID:anmqlG7Z
>>316
>>サービスセンターにもちこんでも改修はもう無理なんでしょうね
なんで?
318名無しさん脚:2007/07/15(日) 16:04:53 ID:IcJtAZNL
>>317
過去スレから見ていてそんな話が書かれていたように思っていました。
勘違いだったんでしょうか、過去ログ読んでサービスセンターに聞いてみます。
319名無しさん脚:2007/07/16(月) 01:59:04 ID:BYVfEsSj
EOS RT初心者です
スクリーンを方眼付きのものに変えたいのですが、
@現行品が使えるのでしょうか?
A自分で交換するのでしょうか?SS持ち込みでしょうか?
何分、キヤノン自体初めてなので、教えて君ですみません。
320名無しさん脚:2007/07/16(月) 02:28:27 ID:OKKwZP/L
>>319
1) 600シリーズは古いので現行品には適合するグリップやスクリーンやレリーズはありません。
2) スクリーンは自分で交換する人のほうが多いと思うけど、持ち込めばやってくれます。

RTだとミラーが貴重なんで、他の600シリーズと違ってスクリーン交換でもちょっと慎重になるです。
321名無しさん脚:2007/07/16(月) 02:29:49 ID:OKKwZP/L
322名無しさん脚:2007/07/16(月) 21:29:31 ID:KaGds/k6
>319
自分で交換するための器具が付属してきますよ
323名無しさん脚:2007/07/16(月) 21:55:20 ID:7C14nc3O
>>322
そうだったけど、もはや(中古でも)器具付きの入手は困難かと。
324名無しさん脚:2007/07/17(火) 13:07:24 ID:B4mcVuTk
うちに二つありますが何か?
オク見てればそんなにレアでもないし
325名無しさん脚:2007/08/05(日) 14:12:21 ID:UkaVvVKM
レンズメーカー製の古いAFレンズで遊ぶときにはEOS600シリーズ重宝する。
1Nだと古いレンズ動作しないよね。
ロムを変更して互換性を断ち切ったというし。
キャノン純正レンズを買って欲しい、とのメーカーの思惑はわかるけどね。
シグマの初期のマクロ90mm/2.8が好きで620との組み合わせでよく使ってる。
同時期のトキナーやタムロンよりも全長が短い、あのレンズね。
『この短さで焦点距離90mmかよ!』と何も知らなかった当時は驚いたものだ(笑)
当然だな、マクロレンズってのはレンズの繰り出し量が多いのだから。
とはいえ、そんなことすら知らなかったあの頃のほうがイイ写真撮ってるんだよな・・・

ちとスレ違いになったが、620に一票!
326名無しさん脚:2007/08/14(火) 08:37:01 ID:bTzMIiUK
>>325
>シグマの初期のマクロ90mm/2.8

やたら逆光に弱いレンズだけど、それさえ気を付ければいいレンズだね。
327名無しさん脚:2007/08/24(金) 18:39:47 ID:L142gppC
>>135でRTのAFが突然死して修理したものだが、
今度は、どうやら漏電らしい。
関係ないという意見もあるが、
そういえば、液晶のバックライトがつかなくなっていたな。

バックライトはつかなくてもいいが、
漏電の修理はしたい。
SSに出したいが、現在金欠気味。
とはいえ、自前の修理は荷が重い。

しばらくは、使うたびに電池を入れることで対応するかいな…。

以上、チラ裏でした。
328名無しさん脚:2007/08/29(水) 18:10:33 ID:9d1WiMmo
上記の後日談というか…。

というわけで、修理代が過ぎには捻出できないので、
キタムラのジャンクワゴンからEOS650、羽根油付を1000円でお買い上げ。
とりあえず、それで急場?はしのぐつもり。

これからベンジンでクリーニングする楽しみが増えました。

どっちかというとジャンク道の話題でしたね。すいません。
329 ◆2JUNKfan/s :2007/08/29(水) 23:58:06 ID:Es1PW7xn
> どっちかというとジャンク道の話題でしたね。

ライター用のジッポーオイルをシャッターにたらしつつ、
   (,,゚Д゚)<今となっては600シリーズを極めることとジャンク道を突っ走ることはほぼ同じかも。
とつぶやいてみるてst
330名無しさん脚:2007/08/30(木) 18:02:57 ID:/+Ecd/+Z
さらに追加。これで終わりにします。

ジャンク650を買った理由は、
GR-10グリップとデートバック付なので、
ちょっと触って見たら、グリップが緩んでいたので
ちょっと閉めなおした。
そしたら電池が入れっぱなしだったので、
ボディ付の2CR5電池代で、1000円なら安いと思ったわけ。

ところで、シャッター清掃は、ベンジンよりも、
なぜか富士のレンズクリーナーのほうが汚れがよく落ちた。
こんなんでいいのか?

RTの漏電修理代のめどが付くまで650と遊んでみます。
331名無しさん脚:2007/09/01(土) 12:23:22 ID:SfjkqhAz
修理あがってきたんだけど防湿庫できちんと管理していればダンパー溶解の件はもう大丈夫なんだろうか?
332名無しさん脚:2007/09/01(土) 19:18:21 ID:ZPJDykTG
>>331
対策品に交換したら、防湿庫で保管しなくても溶けないよ。
カビ防止に防湿庫に入れるのはいいと思うけど。
333名無しさん脚:2007/09/01(土) 19:26:30 ID:SfjkqhAz
>>332
引き取りの時サービスの人に聞いたんだけどいずれまたなりますと言われたもんで。
対策したつもりがダメだったですって言い方だった。
比較的新しい発売のキスV(オクで落としたらすでに)も発症して部品取り替えた。
334名無しさん脚:2007/09/01(土) 19:33:03 ID:ZPJDykTG
な、なんだってーっ(AA略
335名無しさん脚:2007/09/01(土) 19:45:15 ID:VzaGJMBQ
結局ゴムダンパーを使ってる以上どうしても駄目なのか・・・

でも何十年も前のゴム製品でも大丈夫なのは大丈夫だし、
比較的弾力性のあるやつはだめなのかな?

そういやチノンのカメラのアイカップが酷い。
とけてドロドロになるんだ。コールタールみたいになるんだ。
336名無しさん脚:2007/09/02(日) 22:17:17 ID:AJZVFMVW
これが噂のキヤノンタイマーか。随分安いな。
337名無しさん脚:2007/09/04(火) 03:18:20 ID:S7ZCE9I1
だから煽りなら現用機の方行った方が良いってば。
600系ユーザーはかなりまったりだから。
338名無しさん脚:2007/09/04(火) 04:56:22 ID:kDe7lISk
むしろまったりと共感してしまうわな。
339名無しさん脚:2007/09/04(火) 19:17:10 ID:D7INt7Qs
というかねっとりとシャッター羽根につくわな。










掃除すれば落ちるけど。
340名無しさん脚:2007/09/06(木) 22:12:15 ID:JHY61/zO
職場のキャビネットの奥から,存在さえ忘れられていたEOS650を発掘。
ろくに使われずに埋もれていたらしいが,カビもなくとりあえず動く。使用感
もない「掘り出し物」だ。
だが問題のダンパーゴムはやっぱりダメだね。上司の許しを得てもらってきた
けれど,メーカーに出して対策品にしてもらうわ。アイカップもダメだから
いっしょに交換。
あとは・・・絞りが固着してなければいいなぁ。
341名無しさん脚:2007/09/06(木) 23:52:46 ID:92xIm3R4
EOSの場合、絞りの固着とかないと思うけど。
342名無しさん脚:2007/09/07(金) 02:19:13 ID:W9lmMIKh
わろた
343340:2007/09/08(土) 04:00:57 ID:ELIXKJSl
>>341
そうなのか!
恥ずかしながら自分自身でEOSを使うのは初めてなんでマジで知らなかった。
以前,ミノルタの一眼レフを愛用していたときに,ちょっと油断したら絞りが
固着して・・・。
もちょっとEOSの仕様について情報仕入れるわ。

メーカーに整備依頼してきたら,ダンパーゴム交換・羽清掃,一通りの動作確
認,取扱説明書取り寄せでだいたい1万円弱だった。仕上がりが楽しみ(・∀・)
344名無しさん脚:2007/09/08(土) 09:00:15 ID:SAOrJ5vr
ミノルタの一眼レフは絞りってボディ側に付いてるんですか?
345340:2007/09/08(土) 09:22:13 ID:ELIXKJSl
>>344
あ,レンズも装着してしまっていた・・・の意味ね。EOS650も同じ状態で発
掘したの。
346名無しさん脚:2007/09/08(土) 10:35:21 ID:SAOrJ5vr
あ、なるほど(^_^)
347名無しさん脚:2007/09/10(月) 19:41:07 ID:imkwI1uK
E-TTL II・・・ 使いたい・・・・
348340:2007/09/12(水) 21:49:32 ID:zBbkk6qg
今日,件のEOS650がメーカーから補修と点検が終わって戻ってきた。
やはりカビなし・故障なしということなのでラッキー。シャッター幕とダン
パーゴムは交換になったけれどさ。
取扱説明書コミで9000円弱。
しっかし,室内とはいえキャビネットの奥で10年近くも放置されていて,よ
くカビも生えずにいたもんだ。うちの職場は冷暖房ケチなので,湿度が高い日
もけっこうあるのに。
さて,テストが楽しみ。第一線復帰記念だわ。
349名無しさん脚:2007/09/12(水) 22:57:32 ID:d6q5uUWh
>>348
お目。
350名無しさん脚:2007/09/13(木) 00:21:56 ID:7D7jPfJb
よかったね。
351名無しさん脚:2007/09/13(木) 00:41:34 ID:BIjyfJqe
会社ってけっこう乾燥してるからね。
意外にカメラの保存にはいいかもw
352名無しさん脚:2007/09/13(木) 17:50:06 ID:abihyAUU
先日RTにシグマのサンヨン付けて百里行ってきました。
撮影していて、もうちょっと長いのが欲しいなと思いましたが、RTでヨンゴーロクだとファインダー暗くてつらいですかね?
それにしても、フィルム交換している人ほとんどいなかったなー
353名無しさん脚:2007/09/14(金) 01:27:55 ID:DP2oD+cg
> RTでヨンゴーロクだとファインダー暗くてつらいですかね?

明るいレンズを絞ってみればわかるでしょ。
354名無しさん脚:2007/10/04(木) 23:17:26 ID:atw3oRR+
EOS600系のボディを持ったデジ一が欲しい。
形だけでも再現できないものか。
355名無しさん脚:2007/10/05(金) 00:26:33 ID:oSQ1JK7B
>>354
デジタルバックがあれば良いんだよね。とりあえずは。
356 ◆2JUNKfan/s :2007/10/05(金) 06:41:36 ID:UCN7xkTY
ちうこ屋でテクニカルバックEが付いてる620を見たのだけど、小型キーボードが付属
してなかった(何ができるかよくわからなかった)ので買わなかった。
誰か、使ったことある人いる?
357名無しさん脚:2007/10/05(金) 08:04:06 ID:1nzL/ma+
620!悪い奴らをやっつけろ!!
などと命令できる。
358名無しさん脚:2007/10/05(金) 11:22:16 ID:1GlD7sVD
630最強
359名無しさん脚:2007/10/06(土) 03:13:16 ID:5no/qu5y
>>356
確かMSXに読み込めるんじゃなかったかな。撮影データ。
しかし600系って周辺アクセサリーも充実してるな。

360名無しさん脚:2007/10/06(土) 16:19:59 ID:ytCCs+Ir
>>356
使った事は無いけど、フィルムのカウントに連動して、色々な記録を保持できる。
んでそれを一括してMSXっていう昔の家庭用コンピューターに繋いで読み出せる。
ファミコンのカセットみたいなのも必要。
正直、今は使いようがない。

今で言うデジカメのexif情報みたいなもん。
361名無しさん脚:2007/10/08(月) 10:15:09 ID:6d5cYWwk
そういえば、キヤノンもMSXパソコン出してたな…
USB接続キット&エミュレーター作る奇特な香具師はおらんか?w
362名無しさん脚:2007/10/08(月) 13:39:14 ID:VfZrUvfN
MSXの復刻版は出ているよ。
363名無しさん脚:2007/10/08(月) 17:57:40 ID:V4JA4aoJ
>>362
そうなの?
あのインターフェースはMSX用とIBM用があって、前者はとっくにアウトだと思ってた。
364名無しさん脚:2007/10/08(月) 19:12:27 ID:VfZrUvfN
365名無しさん脚:2007/10/12(金) 11:37:30 ID:XcmKpth2
どのみちハードエミュまで使ってテクニカルバックの情報残すんかいなって話だわなあ。
366名無しさん脚:2007/10/13(土) 00:24:36 ID:9jI2z6bz
そこまでやるならキヤノンのMSX機を買ったほうがいいと思うw
マメにオク(欧州圏がいい)か、秋葉で探せば見つかるかもしれない
キヤノンのMSXは白が基調のなかなかオサレなデザインだった
※当時は代理店をしていた関係でマックを意識した感じだった

当時のMSXは各メーカーの強味?を生かした珍品ばかりで面白かった
パイオニアのLD対応MSX、ヤマハのFMシンセ内蔵MSX、カシオの電卓MSX、
ナショナルのVHD対応MSX、ソニーは3.5"フロッピーの提唱企業でFDD内蔵機を出していた
ちなみに(確か)MSX-BASICはマイクロソフトの若き日のゲイツ作なんで、
IBMフォーマット互換でMSXのFDは今のWindowsでも読み書きできるのだ
ただ当時は国産PCを普及させる政策に反したため通産省に叱られたらしい>某西氏

MSXは置いといて、EOS600系は初のAF機システムの先鋒だけあって気合が違う
外装は素っ気無いプラ製だけど中身はダイカスト製、プラ外装も異様に肉厚
性能は今となっては古臭いけど、シャッターダンパー、バックライト以外はまだまだいけるw
367名無しさん脚:2007/10/13(土) 01:08:44 ID:Q8zlMdS0
やること事態に意義があるんだよw
>>366
ゼロワンショップが出来た頃だたな。今の新宿QRの場所もそうだた。
Macというよりは、強いて言えばApple][のテイストの希ガス
こんなのあたおhttp://openlab.jp/kitaro/natsupaso/MSX/
368名無しさん脚:2007/10/19(金) 00:28:33 ID:E3PMnq+S
ホシュ
369名無しさん脚:2007/10/19(金) 18:25:55 ID:jerpiqPk
多無論の手ブレ補正付き28-300が600系じゃ動かないらしい
370名無しさん脚:2007/10/19(金) 20:20:28 ID:doCEa6h6
>>369
動かない場合もある、と書かれていたね

以下引用
〜また、銀塩一眼レフのEOS Kiss7/Kiss Lite/100QD/10QD/850/750/650/620/630でも動作しないことがある。〜

・・・どうにも煮え切らない表現だね
もしかしてシャッター幕換装済みの噂のROM交換品?は対応とかw


>>367
][あたりにマニア臭を感じまつ
371邂逅盛年:2007/10/26(金) 13:07:34 ID:Wv8k8JJI
 RTを1994年に逆輸入で購入以来 使っていますが、ホント電池は喰いませんね。
電池交換したのはいつか忘れるほど、バッテリーのバーは3本出てます。 
最近困ったのはアイピースラバーが紛失して買いにいきましたが、もう量販店には無いんですね。 
 いろいろ探してみましたが、日本橋のカメラ屋さんでデッドストック品をGET。 パーツ類は街のカメラ屋さんに宝が
ありそうと実感。
 ところで600シリーズはオート時の露出がプラス傾向になると言われてますが、私のRTはややアンダーに転ぶので
フイルム感度で調整してます。 
372名無しさん脚:2007/10/26(金) 22:03:20 ID:CAjBqhb1
>>371
アイピースラバーは視度補正共々Kiss用のがハマるよ。
下がちょっと足りないのはご愛嬌w
373名無しさん脚:2007/10/31(水) 00:19:13 ID:erM92iE1
630購入アゲ
2kはちょっと高かったかな。ダンパーいっちゃってるけど750を清掃した事
あるんでやってみようかと思うけど、巻き上げ早いから連写中壊れちゃいそうだな。
ディスカバーで直した人いる?
374名無しさん脚:2007/10/31(水) 22:26:23 ID:D9JeGgty
600シリーズとデジ二桁機のアイピースは互換性がある
375名無しさん脚:2007/11/10(土) 20:05:53 ID:byOWjlkg
ホシュ

めっきり書き込み減って寂しい限り…
とりあえず650、630ジャンク救済アゲってことで。
376名無しさん脚:2007/11/11(日) 00:11:57 ID:VNCM/+Uh
RT以外は完動品でもジャンク扱いだからなぁ。
377名無しさん脚:2007/11/11(日) 02:45:01 ID:i0kN3fz2

        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚) <  ヒマなので並べてみたぞ ゴルァ!!
  UU ̄ ̄ U U   \_______________

     http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/630/series.jpg
378名無しさん脚:2007/11/11(日) 06:23:12 ID:cE8r/eZE
壮観だねえ。EOS600なんてあるのはじめて知ったよ。
海外版?
379 ◆2JUNKfan/s :2007/11/11(日) 06:30:55 ID:i0kN3fz2
ちうこ屋にあったので「何じゃこれは」と思って買ってみたら、600は630と同じですた。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/1987-1991/data/1989_eos630_qd.html
380名無しさん脚:2007/11/11(日) 19:10:55 ID:KjpAoRZ3
>377

ホント、壮観だね!
実はオレも600見たの初めてです。
381名無しさん脚:2007/11/11(日) 23:51:23 ID:6ePhVQjx
そういえば630のブラックって見ないな
382名無しさん脚:2007/11/12(月) 08:19:55 ID:C3AY6jPu
俺のやつ普通に630のブラックだよ。
珍しいのかな?
383名無しさん脚:2007/11/12(月) 09:48:42 ID:laKjmvxc
他の6xxがブラックだから、ガンメタが新鮮でそっちへ流れたのかも試練。
当時のタムロンと結構合うw
384名無しさん脚:2007/11/12(月) 11:52:01 ID:s3f6e/2/
ウチのも普通にブラック。
ガンメタと当時のタムが合うってのは、なんだか妙に笑えるし、かなり納得するw
385名無しさん脚:2007/11/13(火) 00:35:33 ID:5X848xPf
630には同時期に売っていたシグマのガンメタレンズだと思う
386名無しさん脚:2007/11/13(火) 18:17:09 ID:FYXvpYV3
わしゃ塗装とか色彩に詳しくないが、1989_eos630_qd.html の説明によると黒でない600シリーズは
× ガンメタ
○ メタリックグレー
ですぜ。
387名無しさん脚:2007/11/13(火) 20:49:44 ID:K2WvpR/Y
620・650という中途半端な数字の機種名の由来は何ですか?
620を15年も使ってたのに今まで考えたことがなかったです。
388名無しさん脚:2007/11/13(火) 21:45:25 ID:BwIRlyCe
620=昭和62年
650=キヤノン50周年
本当かなw
389名無しさん脚:2007/11/22(木) 22:35:04 ID:vep3/QTU
今日棚から怒って来た!1.5m(落ちた)(・_・)とりあえず猫をカッシャ!
無傷で問題なかったが心配・・昼間専用620の命は?(T_T)いかに・・
レンズ付いてなかったのが救いかも、でもバッテリー無くなってたという事は・・
630はすでにだが
最近FDばっかり使ってるのがいけなかったのかな?
390名無しさん脚:2007/11/23(金) 00:38:26 ID:WQJ66dZT
>>389
日本語でたのむ
391名無しさん脚:2007/11/23(金) 08:37:13 ID:zrQYoEms
ロシア語で考えろ
392名無しさん脚:2007/11/23(金) 09:13:11 ID:qBj186M4
今日棚から怒って来た!FDばっかり1.5m(落ちた)(・_・)
無傷で昼間専用(T_T)いかに・・猫無くなってた 救いかも、
レンズ最近でもバッテリー無くなってたとりあえずという事は・・
問題なかったが心配・・630はすでにだが付いてなかったのが
バッテリーをカッシャ!使ってるのがいけなかったのかな?
393名無しさん脚:2007/11/24(土) 02:30:24 ID:vj/V150B
今日怒って来た!FDばっか(落ちた)1.5m(・_・) 棚からり
無傷で専用昼間(T_T)・・猫いかに無くなってた かも、救い
無くなってたとりあえずという事は・・ レンズ最近でも
問題なかったバッテリーが心配・・630付いてなかったのが
バッテリーはすでにだがをカッシャ!使ってるのがのかな?
いけなかった
394名無しさん脚:2007/11/24(土) 12:16:12 ID:b7oxz/2x
今日1.5mの猫が怒ってたのをカシャ!
(襲われたが)俺は無傷だったので問題無かったが昼専用(の妹)が心配……
(昼専用身長620cmの妹の)命は?いかに……(のの重複)
〜中略〜
最近FD(マツダRX7)ばっかり使ってるのが(猫が巨大化して怒って昼専用の妹を襲った
原因になって)いけなかったのかな?

EOSの話せーよ!!!!!!!
395名無しさん脚:2007/11/25(日) 14:47:17 ID:tdI1q2Zw
>>391
ミグかっ!
396名無しさん脚:2007/12/05(水) 15:04:31 ID:Zyfg/QMo
RT、とうとうダンパー交換も不可になったのな・・・。
orz
397名無しさん脚:2007/12/05(水) 21:05:26 ID:TMb8Luhg

 _(´・ω・`) RT、おまえもか・・・・・・
 |≡(   )≡|
 `┳(__)(__)┳
,..,..┴,...,...,...,...,.┴,,,,

398名無しさん脚:2007/12/08(土) 13:48:42 ID:63oAaYmS
白鳥と鴨の撮影いってくる
カメラはEOS650再生機
399名無しさん脚:2007/12/11(火) 18:09:14 ID:UFsL/K5w
先日、親父からEOSの630を譲り受けました。
ファインダーを覗いてみると埃がかなり混入しています。
こういう場合は、お店に出して内部の清掃だけして貰えるもんなんでしょうか?

シャッター幕は見た感じでは問題無さそうです。
400名無しさん脚:2007/12/11(火) 19:11:14 ID:gEfo1CK/
SS送りになります。
401名無しさん脚:2007/12/11(火) 20:04:41 ID:uEPCBRSk
>399
念のため裏ブタ開けて、シャッター幕見ながら明るい方に向かってシャッター切ってみ。
SSは1/250から1/2000くらいで。

光のスジがちゃんと流れるか。例の病気が出るとバタついてるように見える。
402名無しさん脚:2007/12/14(金) 14:22:41 ID:m99lqru2
先日クローゼットに眠ってた650を掘り出して修理出した。もちろんシャッター部分。
メンテナンスも含めて16000円かかったけど無事に帰ってきた。

しかし説明書が無いので使い方がよく分からん。でもこのスレみて少し理解できた。
自分の一年後輩で愛着があるから壊れるまで使うぜ!
403名無しさん脚:2007/12/14(金) 15:08:49 ID:c0aIjcJP
> 説明書が無いので使い方がよく分からん。

        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚) <  何でも俺に聞け。まあ知らんこともあるけどな。
  UU ̄ ̄ U U   \____________________


404名無しさん脚:2007/12/23(日) 08:05:46 ID:ZglLEAka
ここ読んでたら、厨房の頃あこがれの630が本気で欲しくなってきた・・・

いま630の程度のいいヤツって、相場どんくらいの価格が適当?
405名無しさん脚:2007/12/23(日) 08:09:55 ID:ZglLEAka
age
406名無しさん脚:2007/12/23(日) 08:31:58 ID:ROG42xXO
>>404
3,000円ぐらいじゃないかな。
407名無しさん脚:2007/12/23(日) 08:39:28 ID:sMeD7z3c
相場はあってないようなもんだろうね。
一見生きてても漏電で電池が一日でなくなったりするし。
バックライトが怪しいヤツは気をつけたほうがいいよ。

自分はバックライトの線ちょんぎって点かないように改造しちゃったけど。
408名無しさん脚:2007/12/23(日) 09:05:37 ID:MPj61NXX
俺は最近2千円で買った
勿論ダンパー解けてたけど自分でクリーニングしたよ
意外とAF速度が速いのにびっくり
40Dより早い
409名無しさん脚:2007/12/23(日) 09:24:48 ID:ZglLEAka
>>406-408

レスサンクス。
今日これから物色しに行ってきます ノシ
410名無しさん脚:2007/12/24(月) 00:15:16 ID:uBkkkGNi
>>407
ヲレはボディーよりもebayで入手したスプリット入りフォーカシングスクリーン(E-Bだっけ?)の方が高かった。
(熱くなりすぎたかも)
ボディーは今のところ快調。ダンパー修理済みで6000円ぐらいで買ったかなぁ。
411名無しさん脚:2007/12/24(月) 13:20:06 ID:Dor1sh60
600シリーズってナニゲに使えるんだよな。
EOS-1とか1Nとかだと重すぎるんだよ。
レリーズ&巻きあげ音も大きいから街中では結構顰蹙ものだしな。
そこへゆくと600シリーズは動作音も比較的静かだし、
中古屋で見つけたレンズメーカー製の古いレンズとかも問題なく使えるし。
まぁ、いろいろ楽しめるんだよな。
いまなら数千円で入手できるほどに相場も下落している。
とはいえコンディションさえ良ければ充分使えるし。
412名無しさん脚:2007/12/24(月) 13:40:29 ID:he1cXP4F
M42の母艦としてもなかなか使えるしね。
絞りこんで測光しても露出がずれないのはいい。
413名無しさん脚:2007/12/29(土) 12:59:53 ID:fvGPXQch
EOS650というカメラが押し入れから出て来たのですが、
メンテナンスとかやってくれる所ありますか?
414名無しさん脚:2007/12/29(土) 14:16:35 ID:3Be6OBsZ
>>413
有償だけどメーカーでやってくれるよ。
最寄りのキャノンのサービス窓口に行ってごらんなさい。
415名無しさん脚:2007/12/29(土) 14:59:31 ID:0NwCTIl1
>>414
有り難う。
416名無しさん脚:2007/12/29(土) 20:30:44 ID:aQntpnhl
620を15年ほども使ってたが、他の人が使ってるのは一度も見たことがなかった。
620は出回った数自体が少ないのかねえ?
417名無しさん脚:2007/12/29(土) 21:23:19 ID:36Mew+bm
650より高くてマニアックな仕様だった品。
AEモードは充実していたし、凝らなければ650で十分だったろう。
当時一眼レフ使ってた連中はAFをまだ信用していなかったしw
殊にFDユーザーはEOSを毛嫌いしていた節があるww
そういう層が乗り換えだしたのは630が出て以降ではなかろうか。
418名無しさん脚:2007/12/30(日) 08:33:08 ID:nzr2/kHX
俺も620持ってるよ。
650,620,630,RT全部現役で使ってる。
419名無しさん脚:2007/12/30(日) 10:42:53 ID:s7KLVoPu
1988年から、620まだ現役で使ってる。
417氏の論の通りとすれば、ユーザーが少なめの為に評価も少ないのかも知れないが、
性能バランスのよい名機だと思う。1のようにでかくなくても上級に
近い性能だし、ファインダーは大きくて明るい。
(600シリーズはファインダー倍率0.8だが、以降のは0.7台)

420名無しさん脚:2008/01/03(木) 03:31:56 ID:2I4slzeP
620は3台持ってる。
発売から20年を経過(1987年発売)した機種だというのに、
これほど使えるカメラってのも凄いと思うよ、マジで。
EOSは650といい、630といい、いまでも充分に実用的だよな。
レンズメーカー製の古いレンズでも問題なく稼働するので、その点でも大いに助かっている。
419氏の指摘にもあるように確かにファインダーも見やすいな。
以前、中古屋で極上ともいえるコンディションの55(白)を見かけたことがあり、
13,000円という売値に、思わず買いそうになった俺だが、手に取りファインダーを覗いたところで、
一気に萎えてしまい、結局買わずに店をでてきた経験がある。
そのくらい620とは比較にならないお粗末なファインダーだったさ。
600シリーズって露骨なコストダウンをしていないから、
今の時代にあっても充分な貫禄がある。
今後もコンディションの良い個体を見かけたら即座に捕獲するつもり。

421名無しさん脚:2008/01/03(木) 20:49:37 ID:FP5KSN0L
RTが激しく欲しい・・・
昔世話になってたカメラ屋の親父が頑なに売ってくれなかった一品
422名無しさん脚:2008/01/03(木) 21:27:22 ID:+iaMhYIY
RTはいいぞ。
明所でのモノクロ撮りならほぼ必ずと言ってもいいほど使う。
ちなみに630と2台持ちすると使い勝手が似てて便利。
423名無しさん脚:2008/01/04(金) 06:52:08 ID:CvqimHVd
>>422
RTは630ベースだから使い勝手が似てるのは当然
424名無しさん脚:2008/01/04(金) 09:13:06 ID:5lBnrnPZ
そして単体露出計つかったマニュアル露出で間違える罠w
425名無しさん脚:2008/01/04(金) 21:10:53 ID:xYHyNGaU
グリップのゴムがめくれてこない?
接着剤で貼ろうとしたけど、接着剤が効かないし、ゴムが伸びたのか元通りには収まらない。
426名無しさん脚:2008/01/04(金) 22:26:52 ID:H7wj4jiG
スーパーXならくっつくんじゃないかな?
427名無しさん脚:2008/01/05(土) 20:32:25 ID:Rmm8YgJo
ジャンク500円で買ってきてグリップ交換すれば桶
428名無しさん脚:2008/01/08(火) 00:37:53 ID:s44DAnPM
429名無しさん脚:2008/01/11(金) 21:04:07 ID:cC4JLQZ3
HOで動かない650が1500円もするぞ!
430名無しさん脚:2008/01/13(日) 15:24:51 ID:pnlXKAqx
カビだらけレンズが1万以上で売られてる店ですから
431名無しさん脚:2008/01/15(火) 05:42:50 ID:xNLFqA3T
手持ちの620のうち1台は完全に漏電しとる。
高価な2CR5を大食いされては困るので電池抜いてパーツ取りとして保管中。

432名無しさん脚:2008/01/15(火) 21:27:20 ID:TP5i5j6S
漏電ストック乙
433名無しさん脚:2008/01/16(水) 04:43:40 ID:raV9qSfi
ろーでんすとっくのレンズほすいぃぃ
434名無しさん脚:2008/01/16(水) 18:02:04 ID:oGnEgAVY
漏電対策?の液晶コード切断、
どこかで詳しく(画像つきで)説明しているところを
教えてくれませんか。よろしくお願いします。
435名無しさん脚:2008/01/18(金) 21:12:11 ID:Oz2i1VYN
漏電対策で液晶コードをちょん切っちゃうのか?
液晶ってたいがいフレキの上に直接乗ってるね
436名無しさん脚:2008/01/18(金) 23:15:14 ID:nigatJvy
何故電池を抜かない?
437名無しさん脚:2008/01/19(土) 02:50:10 ID:CI5/emdj
液晶のバックライトが漏電するのか・・・
トップカバーはずしてライトのリード線を切っちゃえば・・・
438名無しさん脚:2008/01/19(土) 13:42:52 ID:12FNPt3L
>>437
それが良くある対策
439名無しさん脚:2008/01/20(日) 13:44:20 ID:txiNMVBI
液晶のバックライト切ったけど難しくなかったよ。
トップカバーさえ開ければあとはなんて事ない。

バックライトの配線は独立してるから、
見ればすぐわかると思う。
はさみでちょん切ってもいいし。
一応元に戻せるように、半田ごてつかって外してもいいし。
440名無しさん脚:2008/01/21(月) 15:59:39 ID:BRslq4to
oGnEgAVYです。
皆さん、アドバイスありがとうございます。
週末に開頭手術してみます。
441名無しさん脚:2008/01/22(火) 14:56:03 ID:E6BtIFAI
oGnEgAVYです。 よくよく探したら、ここがありますた。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/cam/html/005_265.html
442名無しさん脚:2008/01/27(日) 17:36:57 ID:uK634zby
650好きがほしゅ
443名無しさん脚:2008/01/27(日) 17:59:14 ID:uFRn5OUj
きょう、630持ち出して使ってみたけどヤパいいね
630+70-200IS シャッターが小気味よくてマニュアル操作でもピントをとれる
   
444名無しさん脚:2008/01/30(水) 21:59:18 ID:Nk/En2/c
さよか
445名無しさん脚:2008/02/05(火) 07:26:55 ID:lJUkA2iz
1年前にRTを手放してEOSと決別したのに
EF50mmコンパクトマクロが思わず手に入ってしまい、
それにともない630もまた買ってしまったw
446名無しさん脚:2008/02/05(火) 12:26:43 ID:Xttu42k4
600シリーズって中古市場でも安値になってるから、
最入手しやすくて、その点では何かと助かっている。
447名無しさん脚:2008/02/05(火) 14:50:49 ID:jk/vf1Wg
EOSシステムの本体ってレンズだからwボディは600系でもそう不満無いんだよね。
EFの電子化、先見性に感謝しつつ、キヤノン下手こいたの〜なんて思う。
…まあデジへの移行考えたらそれで良いのか。レンズに付加価値ついてて数揃えたら逆転か。
448名無しさん脚:2008/02/05(火) 22:28:43 ID:rTPAAHFF
マニュアル露出のやりにくさは天下逸品だがなw
449名無しさん脚:2008/02/06(水) 22:10:45 ID:d6RKp1Zy
それでもニコンFアイレベル並だろ
450名無しさん脚:2008/02/07(木) 18:35:55 ID:96vFUyPZ
いや、Fの方がやりやすいしw
600シリーズは元々マニュアル露出なんて考慮されてないんだろ
451名無しさん脚:2008/02/07(木) 21:58:57 ID:6F9khrge
AEしてあとは好みでシフトかオーバー/アンダーずらすかくらいで十分じゃ。
露出までマニュアルとか言うと、他社含めEOS以前の世代の方が良いでしょ。
452名無しさん脚:2008/02/07(木) 23:46:34 ID:rZ/wT7Ue
EOSでもkissのほうがよほどマニュアル露出やりやすい
6x0での使いにくさが反省されたのだろうけど
マウントアダプタかました状態で内蔵露出計のマニュアル測光使おうとすると苦行としか言いようがないw
453名無しさん脚:2008/02/08(金) 00:41:03 ID:4ynQ1XSZ
kiss のユーザが別のマウントのレンヅを使うことなど想定してなかっただろうから。
454名無しさん脚:2008/02/08(金) 06:46:04 ID:UfCQkmh/
俺も単体露出計との併用でEOS620を使うことがあるが、マニュアルがやりづらいかと言うと、
世間で言われてるほどではないと思っているのだ。
確かにサブ電子ダイアルのある機種のほうが文句なしにマニュアルは楽だが、
長く使っているから、とっくに操作は慣れている。
俺の遣り方は次のようなもの。
左手でボディの左側(メインスイッチのあるほう)を挟むような格好にし、
人差し指の外側をボタンに添えて、
ダイアルを即座に回せば絞りは簡単に設定できる。
でもって左手の人差し指を離してダイアル操作でシャッターセットだ。
通常単体露出計と併用する場合、あらかじめ絞りとシャッターは決めてから、
ファインダーを覗く俺なので、この遣り方でなんら不都合はないんだがな。
どんなカメラでもそうだが古い機種にはそれなりの不便さはあるもの。
長く使えば、その欠点すらをなんとか攻略しようと知恵を使うことで実際、乗り切れもする。

455名無しさん脚:2008/02/08(金) 11:42:34 ID:P5Dkcf5l
操作の問題というより、モード切り替えると値がリセットされるのが煩わしい。
AvからMへ切り替えたときとかも、値を保持してくれればいいんだけど。
これ設定でどうにかなったりするもの?
456名無しさん脚:2008/02/08(金) 18:41:21 ID:KaxQEugZ
乗り越えるべき欠点ということで了承されました
457名無しさん脚:2008/02/09(土) 09:45:06 ID:77zgqd9U
つーか、1000円で買った650なので、
ありがたすぎて文句はつけられません。
458名無しさん脚:2008/02/09(土) 13:35:44 ID:XSIxM+nu
それでよい、それでよいのじゃ
459名無しさん脚:2008/02/09(土) 14:50:18 ID:PQT/JQ2K
630の秒5コマの巻き上げは気持ちイー
  
460名無しさん脚:2008/02/10(日) 18:48:36 ID:WifYiX9Q
>>455
これに慣れていると、後継機での前回設定値保存にとまどうことがある。
前回に、偏った露出設定していた名残があったりすると。
常にホームポジションに戻っていた方が分りやすい。
ようは慣れってことだが。
461名無しさん脚:2008/02/11(月) 07:43:30 ID:5d471+wB
ようはカスタマイズ出来れば良いって事なんだろうけど、
本格的な電子化一眼レフ一世代目に、それは酷だよねってあたりで落ち着く

一世代目にしてなお、致命的にマズい点が無いどころか、
今みても良いよな?今より良くね?ってのが600系の面白い所
462名無しさん脚:2008/02/12(火) 01:25:10 ID:knahNVXg
600系以降プラスチック製の軽いボディばっかりになってしまった。
俺は適度に重い方が好きなので600系か1系にしか興味がない。
463名無しさん脚:2008/02/12(火) 21:51:10 ID:qkEQIK+5
別売りグリップは何のためにあると思ってるんだ
バ ラ ス ト 詰 め る た め だ
464名無しさん脚:2008/02/13(水) 09:54:46 ID:o0UH+7nO
ペラいプラフレームボディに、単に重りだけ突っ込んでも、剛性無いのに偏って重いなんつー糞なだけだろw
465名無しさん脚:2008/02/13(水) 10:34:43 ID:booxqu/N
600フレームは金属で内科医
466名無しさん脚:2008/02/13(水) 18:53:40 ID:o0UH+7nO
600系以降プラスチック製の軽いボディばっかりになってしまった。

別売りグリップは何のためにあると思ってるんだ
バ ラ ス ト 詰 め る た め だ

と読んだんだが、違ったかな?
467名無しさん脚:2008/02/13(水) 22:32:49 ID:ZHh2yl9D
EOS7のグリップにバラスト詰めてウマー
468名無しさん脚:2008/02/22(金) 18:42:07 ID:fOn2gINQ
630にフィルム詰めたけど2ヶ月以上放置したままだ…
469名無しさん脚:2008/02/24(日) 00:03:25 ID:rqFAxz2R
お化けが写ってるぞ
明日白鳥でも撮りに行ってさっさと出せ
470名無しさん脚:2008/02/24(日) 01:36:41 ID:zFFyT/LE
> お化けが写ってるぞ
なんつージジイじみた発想た・・
471名無しさん脚:2008/02/25(月) 06:51:02 ID:Qa7I/vFN
468のフィルムに、いま俺が念写した。
「貞子」の二文字が写っているはずだ。
EOS630という良いカメラ持ってるのに放置するな。
撮影に出掛けるのが億劫ならば、せめて俺のように念写くらいしてやれ。


472251:2008/02/25(月) 23:17:33 ID:8at2MmVp
普段OM使いなので、幕交換してからまだフィルム1本しか通してない orz
ゴメンよジョニィ(←あ、俺の630の名前ね)
473名無しさん脚:2008/02/26(火) 00:18:43 ID:J7E0e4h+
親戚が家を新築する際に荷物をごっそり処分するというので手伝ったら中に650があったのでもらってきたぜ
カメラなんてさっぱりだけどただシャッター押して音を聞くだけでも楽しいな
474名無しさん脚:2008/02/26(火) 00:39:46 ID:tmjWVDo6
“カメラなんてさっぱり”な香具師が棚からぼた餅的に入手したカメラのスレをさくっと見つけてカキコするか?
475名無しさん脚:2008/02/26(火) 11:38:42 ID:NoMuENp1
ちがいます
476名無しさん脚:2008/02/26(火) 18:59:07 ID:m/OfUTZX
ぼた餅のが高いんじゃね
477名無しさん脚:2008/02/28(木) 07:22:51 ID:uplJhaSj
近所にある、いかにも昔ながらのカメラ屋って感じの店があって、
そこの爺ちゃんとは顔見知りで、ときどき遊びに行くんだ。
爺ちゃん夫婦だけで営業してるので話し相手が欲しいみたい。
このあいだウィンドウに陳列されていたEOS650と28〜70mm/3.5-4.5
(ともに新品)の話に及んだときのこと
俺「こんな昔のカメラ買う人いないでしょ?」
爺「ああ、いないね」
俺「売って欲しいって人が来たら、この値段で売るの?」

ちなみに発売当時のボディのみで「80,000円」という値札が残ったまま。

爺「あんた欲しいのかい?」
俺「EOSの初期ボディをサブとして、もう一台くらい持っておきたいのは確かだけど」
爺「レンズと併せて2万で良ければ売ってもいいよ」

俺はとりあえずコンディションを確認させてもらった。
650の場合、630とともに有名な「シャッター幕油症」が気になったので。
ところがシャッターは綺麗なまま。
そりゃ当然か、未使用新品だものな。
ただ、気になったのは既に発売されてから20年が経過しているカメラだ。
油症が使用頻度とは関係なく、経年変化による症状だとするならば、
今後使い始めてすぐに症状出るかもしれないよな。

いろいろググってみたが、この問題に関しては意見が分かれているから。

ううむ、正直悩んでいるところだ。
レンズも問題なく綺麗だったので1万円なら即決できたのだが、
「2万円」というのは微妙なところ。

後日、顛末を報告する。
478名無しさん脚:2008/02/28(木) 09:34:33 ID:ee/MLEnZ
新品として買えばメーカーの保証書が有効なんだろうけど、シャッター幕のだんぱーが溶け出した
としても部品がないのなら修理してもらえないよな。。。
479名無しさん脚:2008/02/28(木) 19:34:55 ID:+1Q35C24
ダンパーが尽きるまでベンジンで拭きまくれ
480名無しさん脚:2008/02/28(木) 19:56:49 ID:ePCRVTw1
新品で2万円ならOKだと思う。
シャッターの修理は、かろうじてまだ何とかなる場合があるみたい。
481名無しさん脚:2008/02/28(木) 20:08:06 ID:nnx+qRiL
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Repair/RepairEos.htm
オレはここに処理してもらった。メーカよりずっと安いので、EOS10を
捨てるかどうしようかと思ったときに試してみた。

でもEOS-RTは直せるのかな、ここで。
482名無しさん脚:2008/02/28(木) 20:46:09 ID:DUBgusMC
シャッター幕のダンパーは未使用でも溶けるよ。
新品でもメーカーの部品の保有期間が過ぎてるだろうから保証はダメでしょ。
でもダンパーはまだあるかな?
483名無しさん脚:2008/02/28(木) 22:49:37 ID:FGtX53Mw
ダンパー交換ならまだまだ出来るそうです。ただ、シャッターユニットが
昨年で尽きてしまい洗浄しての対応になりました。by認定修理店で1月
484名無しさん脚:2008/03/01(土) 02:55:21 ID:hoFvyoTg
買わずに公開よりも買って航海というよん
485名無しさん脚:2008/03/02(日) 00:35:08 ID:6OpDu/G6
整理してたらストラップが擦り切れた
達成感を感じつつ就寝するよ
486名無しさん脚:2008/03/02(日) 15:20:58 ID:eyd/z3ek
調子のいい630BLK手に入れた。2台目。
車載専用とする。
487名無しさん脚:2008/03/12(水) 14:28:20 ID:JG+GOxp1
EOS630前持ってたけど、右手親指が必要以上にボディ中心側に追いやられるのが
何とも違和感あったな。もっと外側持ちたいのに。
先日ジャンクの初代Kiss、350円で売ってたんで買おうかなと思ったがやっぱり右手
親指が違和感あるポジションになるのでやめた。

>>477
乾燥状態で保管されてると解けにくいなんて話を読んだことがあるぜ。
俺の持ってたEOS630は外観程度上だけどダンパー溶けまくり…輸出シールが付いてた
ので外国から戻って来たやつだと思うが日本より湿気多い環境で使われてたのかな?
488名無しさん脚:2008/03/13(木) 20:41:15 ID:KftHmpBp
>>487
普通に逆輸入品なんじゃないかな?
630が出た頃って逆輸入販売流行ってたしね
489487:2008/03/14(金) 05:16:53 ID:ICkE9/I8
>>488
どうでもいいけど、650の間違いでした(ノ∀`;)
そっか、逆輸入か。外国でどんな人に使われてたのか思いを馳せてしまったよ。中古カメラに歴史あり。

ところで昨日見た620、塗装ちょこっと剥げて銀地が覗いてた。
まさか金属外装じゃあるまいし、プラ地→金属メッキ→塗装だったのかな?
490名無しさん脚:2008/03/14(金) 14:57:41 ID:RQSeFUOI
>>489
620は他の600シリーズとは外見が同じだけで中身は別物
金属外装だよ
491名無しさん脚:2008/03/15(土) 01:55:03 ID:Nfp+N7/C
>>490
マジかー?
道理で重い気がしたw
492名無しさん脚:2008/03/15(土) 02:09:55 ID:Ed2knia+
> 道理で重い気がしたw

気のせい。
493名無しさん脚:2008/03/15(土) 20:43:50 ID:Nfp+N7/C
(´・ω・`)ショボーン
494名無しさん脚:2008/03/18(火) 08:08:52 ID:9NVgfvkY
1500円で買った630、
フイルム入れたら、電池が一気になくなった(>_<)

これが噂の漏電てやつですか。
イルミネーションのコードきればいいんでしたっけ?
495名無しさん脚:2008/03/19(水) 12:25:38 ID:hZEYQgWI
こういう情報がありました。ご参考まで。

ttp://wiki.silvergrain.org/wiki/EOS_600_series_%28620%2C_630%2C_650%29
496名無しさん脚:2008/03/21(金) 10:30:35 ID:/+i6J3B1
で、じぶんでもやってみました。

まず、ジャンクの630で底蓋開けの練習をして、回路を確認。
で、漏電していたEOS-RTを手術。
再手術の場合も考え、再接続ができるように
リード線に余裕を持たせたあたりで切断。

無事成功したらしく、今のところ、動作も問題ありません。
が、いま少し様子を見たいというところ。

ひとまずご報告まで。
497名無しさん脚:2008/03/22(土) 14:54:47 ID:X9RTheVP
>495
GJ!
しかしですね、英語翻訳してもいまいちわからないんです・・・AHOですから。

すいません、要はTP?をぶった切って絶縁すればよいということですよね。
写真を見る限りもなんだかよくわからないんです。。



今は20Dメイン機にしておりますが、復活できるなら620がメインにしようと思っております。
498名無しさん脚:2008/03/22(土) 22:33:45 ID:zelKB9a/
> 要はTP?をぶった切って絶縁すればよいということですよね。

そゆこと。以下は記事の訳。

-----------------

EOS620と630はEOS初期のAF機で、ちうこ屋で100j足らず(※1)。AF性能はEOS3やEOS7(※2)より
劣るけどファインダーが見やすくてとても実用的。

600シリーズによくあるおはバッテリーからの漏電で、バックライトへの電流のせい。バックライトへの
給電部が電源スイッチより前にあるんで、ここでだだ漏れしてると電源を切っていても新品のりちうむ
電池が数日でパー。

不具合のある部分を特定してパーツを交換するのもいいけど、手っ取り早い方法がある。
バックライトへの給電部はカメラ底部の電源基板にあって、グリップと底板を外せばこんな感じ。
 [ 630-pre-cut_500.jpg ]
基板の右側にTP1〜4の線が繋いであるんで、TP2と3(中の2本)を外して絶縁テープを巻く。
ま、こんな感じ。
 [ 620-post-cut_500.jpg ]
こうしておけば電池は何箇月でもだいじょぶ。カメラの電源を切っておけば。

(以下、シャッターの話なので省略)

-----------------

※1: 今の日本だと10jぐらいか。
※2: ELAN7はEOS7のアメリカでの名称
499名無しさん脚:2008/03/23(日) 10:21:34 ID:fK62+1Y2
誉めていただいて恐縮です。

さて、追加情報を少し。
1.バックライト用電源が電源スイッチを経由していない点について
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/cam/html/005_265.html
をみると、「ELの配線が下部まで伸びているため、ここにEL駆動部(インバータ)があると思われる」というのを読んでいて、さらに
ttp://wiki.silvergrain.org/wiki/EOS_600_series_%28620%2C_630%2C_650%29
を読むと、「This power system is connected to the battery before the power switch, and therefore, a new lithium cell is completely drained in a day's time regardless of the power switch position.」
「バックライト用の配線はパワースイッチの前についているので、電源スイッチを切っていても新品の電池がアガル(大意)」というところから、この部分で、配線切断しようと判断しました。

2.実際に作業する場合のポイントですが、
・下部カバーのネジをはずす際、電池室側のも忘れずに外す。私はこれを忘れてしまい、なかなかカバーが外れなかった。よく見れば分かるんだけどね。
・カバーを外しても、作業箇所は直接は見えない。三脚穴用の銀色のプレートがあるから、まず底を外す。ネジは3本。
・ケーブル自体は、丸型のケーブル押さえ(というのか?見れば分かる)の下にあるので、その上にケーブルを出してからのほうが作業しやすい。
・TP2とTP3のケーブルの外し方ですが、本来なら半田ゴテなどで外すんでしょうね。私は持っていないので、小型のニッパーで端子ぎりぎりではないところで切りました。

とりあえず、バッテリーは上がってませんし、作動も問題ありません。
500名無しさん脚 ◆500/EseeIE :2008/03/24(月) 05:09:58 ID:4/CQyJQ2







             ↑前半
--------------------------------------------------------------------
          後半↓






501名無しさん脚:2008/03/24(月) 22:54:55 ID:V6zkUyWV
後半はヒゲダンスからだっけ?
502名無しさん脚:2008/03/25(火) 06:57:05 ID:9vj3Y7mS
百恵ちゃんのいい日旅立ちからだろ
503名無しさん脚:2008/03/26(水) 10:27:59 ID:0I/wiiSw
ばばんばばんばんばん
504名無しさん脚:2008/03/26(水) 23:36:09 ID:Uu2O6z7z
エヴァにはウンコチンチン言ってもらわないとね
505497:2008/03/29(土) 12:25:02 ID:TU3bqRz9
>>498,499
ぶった切って云々の発言をしたものです。
わかりやすい解説ありがとうございました。

比較的簡単な作業で修繕できそうですね。
挑戦してみることにしました。

注意点まで書いて頂きましてありがとう!

ま さ に GJ!
506名無しさん脚:2008/04/02(水) 07:32:09 ID:rxPAjLyl
すばらしい情報をありがとう。
よ〜しTP2と3切っちゃうぞ〜
ぜひテンプレにいれてほしい。
507名無しさん脚:2008/04/04(金) 10:18:53 ID:q07xtXZ/
600シリーズって、ストラップ金具が上と横向いてるのがダセーw
何で両方上にしなかったのか。
508名無しさん脚:2008/04/04(金) 14:25:37 ID:QTtBaPDA
とはいいながら、もう終わった話です。
509名無しさん脚:2008/04/04(金) 14:43:25 ID:q07xtXZ/
|(^0^)_
510名無しさん脚:2008/04/04(金) 14:46:29 ID:q07xtXZ/
縦位置で、左手でボディーを支える時、手に痛いという実用上の欠点もある。
511名無しさん脚:2008/04/04(金) 14:52:36 ID:cZvH+hrA
くだらね
512名無しさん脚:2008/04/04(金) 15:06:37 ID:q07xtXZ/
600シリーズは造りはいいが、ストラップ取付金具に関しては手抜きとしか言い様がない。
http://konicaminolta.jp/about/release/2004/img/0213_01_01_01.jpg
こういうミノルタ方式なら格調高いし吊り下げ時のバランスももうちょっと良かったはず。
513名無しさん脚:2008/04/04(金) 15:50:07 ID:PBboavVt
格調(笑)
514名無しさん脚:2008/04/04(金) 16:10:22 ID:q07xtXZ/
格調高いだろうw
道具性がぐっと上がるし。
600シリーズなんてレンズ付けんでも既におじぎしてるしw
515名無しさん脚:2008/04/04(金) 16:21:28 ID:q07xtXZ/
調べたら、EOS55の頃まで片側横向きストラップ取付金具継承してたんだな。ワロタ。
516名無しさん脚:2008/04/04(金) 16:33:47 ID:q07xtXZ/
EOS650 660g
EOS620 700g
EOS630 670g
EOS RT 660g

RTはミラー駆動機構がない分軽いのは分かるけど
650と620って何で40gも違うんかな?
ああ、液晶イルミネーターがこいつだけ無いからか。
調べると色々面白いな。
517名無しさん脚:2008/04/04(金) 19:00:22 ID:QTtBaPDA
すんだことを蒸しかえしてどうする。

というか、これも愛?
518名無しさん脚:2008/04/05(土) 01:32:04 ID:Hw32HP2h
>>512
その形状は金具でボディが擦れるんだよね

>>516
620が重いのは中身はシャッターユニットやらダイキャストやら色々別物だからね
一応650はアマ向け 620はプロ向けだよ
519名無しさん脚:2008/04/05(土) 06:47:13 ID:akKCvd0+
>>518
えっ、620ってダイキャスト別物なの?
オラ何だかわくわくしてきたぞーっ!
520名無しさん脚:2008/04/05(土) 10:28:07 ID:hgNlYjPI
ウチのコタツも格調コタツだ
   
521名無しさん脚:2008/04/05(土) 19:35:49 ID:TJ6Vy6tk
ウチは未だに格調テレビだお。
522名無しさん脚:2008/04/05(土) 23:47:51 ID:a4QA/dcu
何か亀爺が多そうなふいんき(←なぜか変k)なんで
    Quintrix あんた発音悪いね
などと言ってみるてst
523名無しさん脚:2008/04/07(月) 02:08:13 ID:L9xrPNDC
いまさらだが、なんで630の最高速を1/2000にしたんだろう?
1/4000まである620がなんとなく手放せないじゃないか。
おかげで防湿庫の奥に620、630、RTが1台ずつあって意外と邪魔w
524名無しさん脚:2008/04/07(月) 02:30:58 ID:YtWTlpa+
暮れ
525名無しさん脚:2008/04/07(月) 08:05:50 ID:rABP9oij
なんだ収集馬鹿か
526名無しさん脚:2008/04/07(月) 08:36:29 ID:5WEw4QKw
         ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';  おい、
       ; lj: ;,リ;'  オレなんか
      ;' "´゙ヽ  グレーメタリックの630×2
      ;' ;. ‘,,λ )  電池の漏れる630×1(オク未使用品で買ったら漏れてやがる)
     ;' ((´^ω^)  RT×1
    ,.;゙; (ノ   ';)  の4個だぞ
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
527名無しさん脚:2008/04/07(月) 19:21:19 ID:lurFRQ7R
528名無しさん脚:2008/04/08(火) 02:23:10 ID:DjM8kxKY
529名無しさん脚:2008/04/08(火) 06:52:32 ID:T/qsXweG
>>523
気持ちはわかるが、今まで620で撮った写真のうち、1/4000で撮ったのは何枚ある?
530名無しさん脚:2008/04/08(火) 11:03:26 ID:axaUbhya
650買ったよ!
531名無しさん脚:2008/04/08(火) 13:40:29 ID:Z2qLEx55
4000回とって1回
532名無しさん脚:2008/04/08(火) 15:08:10 ID:OxfGCn4H
620買った。
前持ってた650は真っ黒けだった気がするけど620はちょっとグレーだね。
その後のEOSは一部機種除いて真っ黒のイメージなので、620は格好いい。
完動美品。シャッター幕も綺麗で嬉しい。
問題は今、EFレンズ持ってない事だけw
はふ。早くこいつで撮りたいぜよ。
533名無しさん脚:2008/04/08(火) 15:37:40 ID:vDQY8YKt
4000枚撮って1枚
534名無しさん脚:2008/04/08(火) 15:49:42 ID:e4vdTBps
そういえば1/4000使ったことないな
535名無しさん脚:2008/04/09(水) 00:24:26 ID:C84Na2I2
それだけの光量必要って事だしな
536名無しさん脚:2008/04/09(水) 10:30:31 ID:hO9LaW8B
620のグレーは良い。
630グレーメタリックまで行くとあざと過ぎる。
ありゃキワモノだw
537名無しさん脚:2008/04/09(水) 11:23:23 ID:LM/ZDnue
600系のマニュアル露出のやり辛さは異常
538名無しさん脚:2008/04/09(水) 19:00:40 ID:4OFm+2DK
EOSができて、オートでパシャパシャ撮ってもきれいに写るというのが売りになったんだから、
マニュアル操作がやりにくくなってもやむを得なかったんじゃないかな。マニュアルで撮るより
カメラ任せで撮る人のためだから。
レンズだってAFだけ(MFできない)やつがあったんだし。
539名無しさん脚:2008/04/09(水) 21:44:02 ID:4ZhoUIxU
キヤノンはAシリーズからオート優先みたい
540名無しさん脚:2008/04/09(水) 22:20:16 ID:d6Ddd9Yr
まにあるの時は単体露出計使うからどーでもいいポ
541名無しさん脚:2008/04/10(木) 00:32:47 ID:yJalMpJf
>>534
そうか?俺はたまに使うぞ。
高感度フィルム入れたまんま仕方なく日中屋外で撮るときとかw
542名無しさん脚:2008/04/10(木) 03:16:44 ID:uUsu0qXq
それはあんただけ
543名無しさん脚:2008/04/10(木) 04:45:38 ID:0kUM2JjW
50mm F1.4で日中開放気味で撮るには1/4000ないと辛い。
ズームは1/2000ありゃ充分でしょ。
544名無しさん脚:2008/04/10(木) 06:05:32 ID:jvLZR4+g
つ NDフィルター
545名無しさん脚:2008/04/10(木) 06:30:20 ID:3vZHYoy6
>>537
何度目だナウシカ
546名無しさん脚:2008/04/10(木) 06:32:31 ID:3vZHYoy6
っていうか50の解放がレアケースだと思うがどうか
桜の花アップでも辛いだろう
俺もRT&50/1.4はお散歩定番の組み合わせだが
547名無しさん脚:2008/04/10(木) 06:45:25 ID:jvLZR4+g
>>545
トリック?
548名無しさん脚:2008/04/10(木) 07:08:30 ID:wIVtkgd7
>>545
もれは風の谷に住みたい
  
549名無しさん脚:2008/04/10(木) 07:39:19 ID:FWYtDTus
倉庫整理で、眠っていた650(おそらく祖父の)がでてきたから使おうと思った。
それで、最近かなり使っていないようだから、とりあえずどんな整備をすればいい?
カメラケースの表面が少し溶けて、本体についているような保存状態なので、あまりいい状態とはいえないっぽい。

さて、あとは愛用機がpowershotS2ISのおれにこれが使いこなせるかだな
550名無しさん脚:2008/04/10(木) 07:56:43 ID:wIVtkgd7
>>549
650は液晶バックライトないから
でんち漏れは心配しなくてイイのかな?

シャッターにヨゴレがないようなら
あぶらとり紙を二つに折って
シャッターのすき間から下の方に差し込んでみて・・・・・
下の緩衝のゴムダンパーに触っても
汚れが付かなかったら問題なし

   
551 ◆2JUNKfan/s :2008/04/10(木) 09:07:25 ID:geZ3jdIW

        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚) < 散歩にしてはしっかりした組合せじゃね?
  UU ̄ ̄ U U    \________________

           http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/ef/50usm.jpg
552名無しさん脚:2008/04/10(木) 13:23:39 ID:0kUM2JjW
フィルターなんか付けてるのか・・・
せっかくレンズ奥まってるのに台無しw
553名無しさん脚:2008/04/10(木) 13:29:30 ID:zI0dvYiW
>>550電池は入ってなかったから安心
ただ、シャッター幕の手前こっち側にちょっと汚れがあった。。
554名無しさん脚:2008/04/10(木) 14:54:33 ID:0kUM2JjW
600シリーズはペンタ部からアイピースに続く造形がかっこいいねえ。
あの時点でCONTAXは・・・出てたかorz

マネか('A`)
555名無しさん脚:2008/04/10(木) 15:57:37 ID:4L7GyfTI
俺もフィルターつけっぱなしだな。で、キャップなし。
そのままかばんに入れてる。
556名無しさん脚:2008/04/10(木) 18:37:41 ID:4L7GyfTI
つーか、junkfan氏は、HPにきちんと入り口をつけてほしい。
けっこう面白いことやってるからね。
よろしくお願いします。
557 ◆2JUNKfan/s :2008/04/10(木) 20:47:27 ID:YezcIvPZ
>>556
> HPにきちんと入り口をつけてほしい。

なんちゅうか、いろんなスレ(時として亀ラとは無縁の板)のレス読んで暇がある時にテキトーにうpするだけ
(ほとんど単発ネタ)なんでしっかりしたサイトを構築するほどのもんでもないかなと。
別のスレで見かけたら「うわっ ここでも遊んどるのか」とか「ヒマな香具師だなあ。。。」と思ってくださればおk。
ホームのページを作ってリンク貼るとか、blogふうに全部見えるようにすんのも悪くはないと思うけど (,,゚Д゚)メンドクサ

>>552
PLフィルタを常用してるわけじゃなくて、顔を写り込ませるために濃いやつを付けてみたり。
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/ef/50.jpg
558名無しさん脚:2008/04/10(木) 21:17:24 ID:FWYtDTus
>>550の「シャッター」ってシャッター幕のこと?
559名無しさん脚:2008/04/10(木) 21:56:46 ID:wIVtkgd7
>>558
シャッター幕だよ
汚れてたら、ダンパーが、すでに加水分解してるから
業者でダンパー交換とシャッター幕洗浄をした方がいいんだけど・・・・
7000円くらいかかるから、悩みどころだお
    
560名無しさん脚:2008/04/10(木) 22:17:03 ID:T52XeLu3
宣伝じゃないが、ディスカバーフォトで三千円台でシャッター幕の処理は
してもらった。
561名無しさん脚:2008/04/10(木) 22:20:22 ID:SrWrAfsd
で結果は?
562名無しさん脚:2008/04/10(木) 22:46:11 ID:qZCG4HUE
べたつきは無くなった。
シャッター幕と共に。








それぢゃダメぢゃん?
563名無しさん脚:2008/04/11(金) 10:19:25 ID:PdTwhnhR
2年くらい前だけど、銀座のキヤノンにRT持ち込んだらその場で
シャッターとペリクルミラー清掃してくれたぞ。5分くらいだった。
金額は忘れたけど、たしか1000円くらいだったようにおもう。
564名無しさん脚:2008/04/11(金) 10:23:15 ID:Or+MCCfV
3年くらい前だけど、新宿のキャノンにダンパーべったりの跡はあるものの
自分でシコシコ拭いた650持ち込んで動作チェック頼んだが断られたぞ。

なお、RTはミラー側の汚れ拭けないからダメダメだろう。
565名無しさん脚:2008/04/11(金) 11:49:03 ID:WQXEm4YS
>>563
シャッターの洗浄とダンパーの交換は結構な仕事量だぜ
    
566名無しさん脚:2008/04/11(金) 12:00:51 ID:h9U4Z1jP
1年前に幕張で630のシャッター交換とダンパー交換やったぞ。
567名無しさん脚:2008/04/13(日) 09:02:35 ID:k2//O+Gc
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212592507

> EOS650のいい点としては…
> 形が銀塩一眼に近く「これぞ一眼レフ」って形をしている事くらいでしょうか。

ワロタ。



銀塩一眼だろうが!
568 ◆2JUNKfan/s :2008/04/13(日) 09:54:32 ID:BzEem1vr
そういや俺の持ってるEOS630も銀塩一眼ぽい形をしてる。
569名無しさん脚:2008/04/13(日) 11:24:15 ID:TQM2J3C3
っつーか、俺のEOS650はほとんど銀塩一眼そのものだが。
570名無しさん脚:2008/04/13(日) 11:37:46 ID:n5rYb8S4
>>569
その「ほとんど」じゃないところを述べてみたまえ。
571名無しさん脚:2008/04/13(日) 12:10:49 ID:VaWThq+r
いやいや私の620もなかなか銀塩一眼っぽいですぞ
572名無しさん脚:2008/04/13(日) 14:28:47 ID:2meOw7UD
プラっぽいとこは銀塩一眼らしくないな
573名無しさん脚:2008/04/13(日) 18:40:32 ID:FsuAC0Di
じゃあEOSシリーズってのは全部銀塩一眼っぽく無い訳だw

非AFAEって言いたいのか?
574名無しさん脚:2008/04/13(日) 18:55:27 ID:3sqI5Kvg
エオスの1n1vの火星人アタマは、どうみても銀しおっぽくないな
  
575名無しさん脚:2008/04/14(月) 01:18:48 ID:md5+CJcP
シャッターユニットが違うからゴムが加水分解しないEOS5は
モードダイヤルに油を塗りすぎでプラの足が折れちゃう事例が多発だよ
576名無しさん脚:2008/04/16(水) 03:45:00 ID:la8gIhOJ
キヤノンミュージアムによると630って620の上位機種なんだね
577 ◆2JUNKfan/s :2008/04/16(水) 04:47:28 ID:LANVqsOv
620のほうが優れてるのは1/250秒でもスピードライトが同調する点だけじゃないかな。
578名無しさん脚:2008/04/16(水) 15:54:39 ID:xGZA3zIL
630は触ったことないが650のレリーズ音は味気なかったな。
630も650のシャッター流用でしょ。
620の方が写欲高鳴っていい!(・∀・)
579名無しさん脚:2008/04/16(水) 22:23:16 ID:6u8ptdVf
>>576
上位機種って言うより650と620を統合した後継機だとオモ。
スペック的には620の方が上の部分もある(シャッターとか)
AFは進化してるが。
型番からして620の方が上位だろう。
580名無しさん脚:2008/04/16(水) 22:43:13 ID:lUbmWz3O
当時630に620のシャッターユニットを搭載した
シリーズ最上位モデルのEOS600を希望なんて良く雑誌に書かれてたなぁ。
でも結局出てきたのはバーコードというへんてこな飛び道具を搭載したEOS10だったっけw
581名無しさん脚:2008/04/16(水) 23:12:01 ID:jJvosuqg
X速度1/250をEOSで実現してるのは620と1系列だけだね
1/250シンクロはキヤノンフラッグシップ機に相応しい装備なんだろうね
582名無しさん脚:2008/04/16(水) 23:12:27 ID:jJvosuqg
X速度1/250を実現してるのは620と1系列だけだね
1/250シンクロはキヤノンフラッグシップ機に相応しい装備なんだろうね
583名無しさん脚:2008/04/16(水) 23:37:24 ID:WYOXEbAP
X速度1/250を実現してるのは620と1系列だけだね
1/250シンクロはキヤノンフラッグシップ機に相応しい装備なんだろうね
584名無しさん脚:2008/04/17(木) 10:45:26 ID:/j2912Fh
X速度1/250を…って、させんなw

まあ630は620より2年も後ですから。いろいろ進歩してて(性能、コストパフォーマンス)当然。
585名無しさん脚:2008/04/17(木) 14:15:26 ID:j8a+Xq8m
しばらく前のレスを読んでて「液晶関連だかどこだか知らないが漏電でバッテリーが
すぐへたるなんてそんなによく起こる症状じゃねえだろ。おまいら運が悪いから、ある
いは普段の行いが悪いから罰が当たってそういうのに出くわすだけちゃうんか」と小1時
間問い詰めようかと思いつつ、先週俺様も久々に620を使おうと電池入れて空シャッター
切って準備しておいたら昨日バッテリーが上がってることに気付きますたよ。
夕方さっそく西新宿へ持って行った(というかkissデヅタルが壊れたんでついでに620も
持って行った)ら「ああ、600シリーズはもう修理しませんよ。部品ないお。」と。

>>580
EOS600はEOS630と同じですぜ。
586名無しさん脚:2008/04/17(木) 17:19:54 ID:PuJ1oU2e
まぁ、↑君は馬鹿、もしくは行いが悪いということでOKですな。
自分で断線シュジュチュするかい?
そんなにむつかしくないよ。
587 ◆2JUNKfan/s :2008/04/17(木) 18:13:30 ID:j8a+Xq8m
>>586
無論おkですよ。
588名無しさん脚:2008/04/17(木) 19:13:21 ID:PuJ1oU2e
なんだよ、junkfanかよ。ゴメンゴメン。
春だから、躁いう人が来たのかと勘違いしたよ。

はやく、これまでの豆知識とか実験をまとめて公表しなさい。
厳命しまつ。
589 ◆2JUNKfan/s :2008/04/17(木) 21:43:40 ID:j8a+Xq8m
行いが悪いのは“春だから”どころか年がら年中だったりするんですが
カメラを分解して半田付けを剥がしたり線を切ったりすんのはどうも苦手
なんで620の修理は諦め。

> そんなにむつかしくないよ。

ってことだけど何かいじってるうちに事態が悪化するおそれ。
590名無しさん脚:2008/04/17(木) 21:57:48 ID:qCqhFoVD
こういうときこそジャンクボディを拾ってきて練習するんだぉ。
ドナーといえば大久保駅前のおねーちゃんがやってたジャンク屋がなくなって寂しい。
591名無しさん脚:2008/04/18(金) 00:08:21 ID:nTz975qC
EOSはプラ多用で、分解してるうちに突起が折れちゃったり
ネジがバカになっちゃったりするからね
592名無しさん脚:2008/04/18(金) 06:51:10 ID:+5vYRJOT
幻想的なブルーイルミネーターを潰してしまうのは惜しいな。
撮影出掛ける前に電池イン。帰宅したらアウト。これでおk。

>>588
態度変わり過ぎプギャー
593名無しさん脚:2008/04/18(金) 15:30:10 ID:zgSBnpRL
わかるそれ。
俺GR1から(GR1s飛ばして)GR1vに買い替えたとき、
「お、630と一緒だ」って思った、なんとなく。
594名無しさん脚:2008/04/19(土) 02:05:09 ID:7f/mzNS5
ブルーイルミネーター自体は直らないの
595名無しさん脚:2008/04/22(火) 18:29:38 ID:ifteh+Lf
知らない
596名無しさん脚:2008/04/23(水) 13:04:35 ID:5nR9Awbo
>>594
なおらない
597名無しさん脚:2008/04/23(水) 20:23:54 ID:r2ouOR7B
直らないのか…
598名無しさん脚:2008/04/25(金) 17:55:24 ID:mrnECL4p
あの青色のバックライトは、かっこいいですよね
現行の製品でも使えばいいのに
599名無しさん脚:2008/04/25(金) 19:32:12 ID:Y1nTOe5K
つかえない事情があるのか?
600 ◆2JUNKfan/s :2008/04/26(土) 02:56:16 ID:huZ1xJKG
kiss III がマイナーチェンジで kiss III L になった時、液晶表示部が青く光る
ようになった以外には大差ないんだけど青く光るのが気分よかった。
601名無しさん脚:2008/04/26(土) 20:36:26 ID:aZjRwoSi
そのkiss III Lの青いのを移植すれば・・・
602名無しさん脚:2008/05/01(木) 10:41:55 ID:aQco/JBc
>>477です。
永らく愛用してきたEOS620を始めとする、手持ちの銀塩一眼レフシステムを
経済的理由により、すべて売却処分しました。

また、いつの日か600ユーザーに復帰した折には、ここを訪れますので、
そのときは、どうぞよろしく。
それまで、しばしのお別れです。

603 ◆2JUNKfan/s :2008/05/01(木) 11:33:32 ID:WYq+Ecxs
> 経済的理由により、すべて売却処分しました。
600シリーズは(完動のRTを除いて)二束三文だから、まとめて売ってもあまり財政難の解消にならんのでは。

> いつの日か600ユーザーに復帰
> それまで、しばしのお別れです。

「使ってない620あげようか」とか言うとたった数日のお別れでしかないってことになる?
604名無しさん脚:2008/05/01(木) 13:03:21 ID:/y0qvMyQ
今日明日の食べるものにも困ってるのかもしれん。
600でもうまく処分できればカップ麺くらいは食べられる。
605名無しさん脚:2008/05/01(木) 17:18:52 ID:0Y5Px52A
最近はカップ麺も高いぞ。
606名無しさん脚:2008/05/01(木) 20:44:38 ID:0Y5Px52A
477は大変そうだな。
食べ物はみんな送っているかもしれないから、
俺は、650でも送ってみるか(まだシャッター清掃してないけど)。
607名無しさん脚:2008/05/01(木) 20:51:33 ID:ZEhhsVbR
>>602
頑張れよ
608 ◆cZ8AgK0wdU :2008/05/04(日) 09:04:39 ID:/m3L5XyN
>>602
使ってない630本体が有るけどご入用ですか?
レンズは無いけど、取説・300EZ・フィルター・カメラバッグ(海栗黒謹製)を付けます。
シャッター幕にちょい汚れが出始めてるが、今年の正月に使った時点では問題なかったよ。
609 ◆cZ8AgK0wdU :2008/05/04(日) 09:16:41 ID:/m3L5XyN
GWだからageとく
610名無しさん脚:2008/05/06(火) 22:29:33 ID:+iiDw5/e
RTをジャンクから救出。アダプターかまして遊ぼうと思いますが、
露出は補正しなくて実絞りAEできますか?(M42とか)
他に注意する点ありますか?
611名無しさん脚:2008/05/06(火) 22:50:35 ID:cl/tIPsm
できる
幕破損に注意セヨ
構造上ファインダーは暗い
アダプタ母艦にするならMF用スクリーンに換装するが吉
実絞りでマニュアルでの露出計は死ぬほど使いにくい
612名無しさん脚:2008/05/06(火) 22:57:15 ID:+iiDw5/e
ありがとうございます。スクリーンはラッキーなことにスプリット
マイクロでした。絞り優先のときは1.0にセットするとか聞いた
んですが。
613名無しさん脚:2008/05/06(火) 22:59:18 ID:b3lh1vC8
>>612
そうだよ
一番小さい数字にする
614名無しさん脚:2008/05/06(火) 23:11:08 ID:+iiDw5/e
諒解しました。サンクス。
615名無しさん脚:2008/05/07(水) 01:05:45 ID:ft55Siwh
>>610
おめおめ
知ってると思うけどカラー撮影だとほんの少し青みがかる
俺はモノクロ専用機にしてる
616名無しさん脚:2008/05/20(火) 17:36:59 ID:q1vcRnFv
このカメラ(650)譲り受けて眼レフデビューしようとおもうのだが、フィルムと電池はどこのがいいんか?
617名無しさん脚:2008/05/20(火) 18:56:05 ID:i4SL7X6P
デビューなら質とか気にせず安いフィルム使って、数撮った方がいいと思う。
618名無しさん脚:2008/05/20(火) 19:27:54 ID:GRLuSRYr
>616
持病のシャッター粘りがないか裏豚開けて観察セヨ
電池は国産ならどこでも桶
フィルムはBW400CNでも詰めとけ
619名無しさん脚:2008/05/20(火) 22:16:20 ID:VzT/4Q+u
シャッター…粘り……?

ちょっと前のレスにある、「あぶらとり紙でつつけ」ってやつか?
620名無しさん脚:2008/05/21(水) 11:22:28 ID:I6sx1cjw
フィルムの感度は400がおすすめと聞いたのだがいいのかな?
621名無しさん脚:2008/05/22(木) 01:28:51 ID:5YVxa3ST
ズームなら
622名無しさん脚:2008/05/28(水) 12:36:09 ID:2Vh/Nioj
ワイドだよ ボーエンだよ
623名無しさん脚:2008/05/30(金) 03:30:19 ID:k9pXKUTC
620は650とはプラからして違うね。
液晶はライト点いても漏電するね。
624名無しさん脚:2008/06/02(月) 09:21:15 ID:2XKBM3Ci
シャッター粘りがあるかどうかは実際に写真を撮って現像するしか確認する方法はない?
625名無しさん脚:2008/06/02(月) 10:42:33 ID:tTxCpO53
>>624
あぶらとり紙
 
626名無しさん脚:2008/06/02(月) 12:22:21 ID:gUe0NqLS
>>624
幕に付いてるやん
627名無しさん脚:2008/06/02(月) 12:35:22 ID:tTxCpO53
幕に付いていない場合もダンパーを探ることによって
どの程度加水分解が進行してるか分かる
まったく汚れが付かない場合は対策済みの古体
 
628名無しさん脚:2008/06/02(月) 19:16:29 ID:qmQH4ZDU
古体にちょっとワロタ。
確かに古い。
629名無しさん脚:2008/06/02(月) 21:55:32 ID:WCWytoyA
>>624
現像した写真に影響が出る頃には幕が汚れてるんじゃないかな?
630 ◆2JUNKfan/s :2008/06/02(月) 22:06:57 ID:K96+5LA4
幕にちょっと付着してて「ああ、融けはじめてるなあ」というやつを数台使ったけど、
写りには影響なかったな。
それより、今世紀になってからの kiss digital のシャッターが壊れたのが不快。
631名無しさん脚:2008/06/02(月) 22:12:25 ID:UdD4hkbt
http://imepita.jp/20080602/798030

前から覗いてシャッター幕が汚れていないから大丈夫なのかな?

15年くらい放置されていたのを引っ張りだしてきたのだが、乾燥した空気中に保管していたからか知らないうちに修理にだされていたのかたまたまか。
まあ有り難く思って明日から使う。
632 ◆2JUNKfan/s :2008/06/02(月) 22:40:39 ID:K96+5LA4
> 前から覗いてシャッター幕が汚れていないから大丈夫なのかな?

手元にある650とRTに汚れが出てる(まだ撮れる)んだけど、ともにレンズ側よりフィルム側のほうで顕著。
633名無しさん脚:2008/06/02(月) 22:48:41 ID:fU5a2eIC
>>632
フィルム側は向かって左にすこし汚れがあったものの、べとついてはいなかった。

人生初一眼フィルムカメラ、楽しんでくるよ。
634名無しさん脚:2008/06/04(水) 02:19:40 ID:Q6k3ETIu
使えば使うほど幕につく
635名無しさん脚:2008/06/04(水) 05:28:05 ID:bkbvfmPk
>>632
RTってレンズ側からシャッター幕見れるんかいとツッコミ。
636名無しさん脚:2008/06/04(水) 06:54:54 ID:+ZsYKdtO
635がRT見たことないことだけは判った
637名無しさん脚:2008/06/04(水) 07:23:30 ID:bkbvfmPk
>>630
シャッター幕に溶けダンパー付着した機体はキャノンも動作チェック断る。
したがって精度が出てるかは怪しい。
638名無しさん脚:2008/06/04(水) 07:26:17 ID:bkbvfmPk
付着してるけどシャッタースピード出てんのかな?
そこを知りたいのが人情だろう。
でもチェック断られるんだw
まあメーカーからしてみれば不具合出てる機体なぞ厄介物でしかないだろうからね。
自分とこが作った物とは言え。
639 ◆2JUNKfan/s :2008/06/04(水) 14:31:03 ID:bEVrfuKp
640名無しさん脚:2008/06/04(水) 21:45:35 ID:bkbvfmPk
>>639
わざわざご苦労さま。
ありがとうございましたw
641名無しさん脚:2008/06/04(水) 21:57:48 ID:txp0WMnn
>>635
ペリクルミラーなめんなっ!
642名無しさん脚:2008/06/05(木) 01:40:43 ID:kJR8fOi+
>>641
アレって舐めると苦いんだっけ?
643名無しさん脚:2008/06/07(土) 17:42:58 ID:OIFaNtYd
フイルム側の上の幕が下に下がってダンパーに当たるから
フイルム側に多く付くらしい
レンズ側はあまり関係ない
644名無しさん脚:2008/06/08(日) 20:03:06 ID:TA+KpbvB
付いたあとはシャッター幕同士がこすれあうわけでして(ry
645名無しさん脚:2008/06/16(月) 05:47:00 ID:oxX7quAf
RT¥8000って安いかな
646名無しさん脚:2008/06/16(月) 06:55:00 ID:dLCOnJq2
状態次第
647 ◆2JUNKfan/s :2008/06/16(月) 06:57:44 ID:4laUM6vg
>>645
きれいなやつなら安いんじゃないかな。
幕に溶解ダンパーが付着してる(けど一応撮れる)やつ>>639が去年だったか7,000円ですた。
648名無しさん脚:2008/06/16(月) 13:03:59 ID:ZZ4tSeFt
>>646
>>647
サンクス。
値段が倍のもあったからダンパー溶けてるものと判断し諦めます
649名無しさん脚:2008/06/18(水) 23:58:55 ID:vNJlEuLH
シャッター幕が明き切らないのって高速シャッターの時だっけ?低速シャッターの時だっけ?

48枚現像したら、4枚上辺に5mmほどの黒い帯があった
650名無しさん脚:2008/06/19(木) 05:59:33 ID:wkXFmafx
高速
651名無しさん脚:2008/06/19(木) 08:55:17 ID:BI86Rg/v
>>649
シャッター幕が全開になるのはX接点より遅い方
650ならば1/125以下で全開 1/180以上から幕間隔が狭くなる
652名無しさん脚:2008/06/19(木) 20:13:15 ID:wkXFmafx
>>649は幕の持病のこと言ってるのか?
653名無しさん脚:2008/06/20(金) 10:18:05 ID:kVuL+mr3
後追い式の二枚羽シャッターの事だろ
高速になるとシャッターが全部開いている状態は無く、スリットが走査する
654名無しさん脚:2008/06/20(金) 19:09:55 ID:3DZDoYo2
現像された写真に黒い影のような線が入っているから、多分持病のほう。
1/180や1/250で切ったのは影なしだったから、やっぱり高速シャッターのときかな。
655名無しさん脚:2008/06/20(金) 21:45:08 ID:Ggpdo7Kb
そういえば二枚羽シャッターでその時間差によって、写真が歪むと言っていたサイトがあったな。

本当なのだろうか
656名無しさん脚:2008/06/22(日) 11:19:10 ID:SIxm8h8C
列車を流し撮りすると歪むときがある
657名無しさん脚:2008/06/22(日) 11:40:55 ID:2OO0mqD0
つーかフォーカルプレーンは幕と被写体の走行方向が違い
かつ幕が遅く、被写体が早いほど歪む
658名無しさん脚:2008/06/29(日) 21:45:59 ID:wMXOwj9N
アサカメのK20Dのテストで見事に電車が歪んでたな。
659名無しさん脚:2008/07/03(木) 21:02:40 ID:oBVDQlPh
デジEOSにはこの持病が発症しないのかな?
D30やD60あたり危険域に入りつつあるような気がするが。
660名無しさん脚:2008/07/18(金) 21:36:36 ID:4rpMrHPq
>>658
あのページに同じ車輌が停車中の(もっと長い露出で撮った)写真を並べて見せてくれないと、
あれがスリットの移動によって歪んでしまったものかどうかがわからんよな。

もしかしたら、そもそもこんな形の車輌なのかもしれんから。
  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 / ̄// ̄// ̄/ /
_ ̄_ ̄_ ̄_/
  ○○ ○○


(,,゚Д゚)<なわけねえだろゴルァ!!

661名無しさん脚:2008/07/19(土) 17:24:28 ID:jV8KxNv7
>>660
そんな形の車輌は実在するのだが…
662名無しさん脚:2008/07/19(土) 20:28:40 ID:6cpgT78V
ケーブルカーか
663名無しさん脚:2008/07/20(日) 07:34:30 ID:ggXHzE8W
>>660
AA上手上手w
664名無しさん脚:2008/07/30(水) 12:51:57 ID:gcL7VJxk
さいきん630に70-300ISDOがおきになんだけどコンパクトでいいよ
買いだめのフィルムなくなったからキタムラいったんだけど
DPEがどんどん縮小してるのは寂しいな

アメリカが貿易協定で銀しおフィルムは環境に悪いから廃止しろっといってきて
なんだかなぁ。。。って思ってたら
何時のまにやら急激にシフト進んだような・・・
665名無しさん脚:2008/07/31(木) 02:19:15 ID:CxT6Ya30
アメリカは銃禁止しろ、バカ。と言い返してやれ。
666名無しさん脚:2008/07/31(木) 10:49:51 ID:xOoj46eO
つ666
667名無しさん脚:2008/07/31(木) 12:44:19 ID:md4IK8vR
え? EOS666ってあったっけw
668名無しさん脚:2008/07/31(木) 19:22:10 ID:A8S/m4Un
(゚听)ツマンネ-
669名無しさん脚:2008/08/01(金) 15:36:52 ID:5XnXcRE/
>>668
セミでも取り行ってこい
670名無しさん脚:2008/08/01(金) 15:57:46 ID:/NtW+V6a
>>668
読書感想文早めに終わらせとけよ
 
671名無しさん脚:2008/08/01(金) 16:15:11 ID:XBGDv6iQ
プール行って女の子の水着姿見てこい。
672名無しさん脚:2008/08/01(金) 17:10:01 ID:flfuQgUR
子供をいじめるとかわいそうだろw
673名無しさん脚:2008/08/08(金) 01:59:47 ID:8Bwk1Z7y
>>671

× プール行って女の子の水着姿見てこい。
○ プール行って女の子の水着姿撮ってこい。

だろ。
674名無しさん脚:2008/08/08(金) 11:08:37 ID:tLxiT0mJ
>>673

犯罪者乙
675名無しさん脚:2008/08/08(金) 20:15:42 ID:bvjqT3/e
今は下手にプールサイドでカメラ構えたら、係員に連れて行かれるよ
676名無しさん脚:2008/08/18(月) 03:35:25 ID:HlCRo0A5
上手に構えればおk。
677名無しさん脚:2008/08/31(日) 19:40:17 ID:FuMeqLtJ
浅草サンバもオわっちまった
夏も終わりかあ・・・
678名無しさん脚:2008/08/31(日) 23:45:17 ID:9yJymv5C
昨日、雨なら空いてるだろうと思って浅草行ったんです。浅草。
そしたらなんかカメ爺カメ小がめちゃくちゃいっぱいで動けないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、サンバ如きで普段来てない浅草に来てんじゃねーよ、ボケが。
サンバだよ、サンバ。
なんかどしゃ降りになっても撮り続けてる香具師ばっかりだし。
よーしパパ傘さしながら撮っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、100円ショップの雨合羽やるからその傘閉じろと。
最前列の香具師は雨でも地べたに座ってろと。邪魔なんだよボケが。

予想に反して、空いてるどころかむしろ撮りづらい状況ですた。
679名無しさん脚:2008/09/01(月) 09:35:27 ID:t6ekPcla
ぬれダンサーねらいのカメ子が押し寄せるからなあ
ぬれたら再起不能の羽根飾りをはずすから、
ダンサーのお尻がよく見えて視覚的には最高らしい
もれも、予備校で講師バイトしてなかったら、みたかったお
680名無しさん脚:2008/09/02(火) 12:54:13 ID:FaRqO78W
> ぬれたら再起不能の羽根飾りをはずすから、

それ、たぶん違うよ。
衣裳はイベントごとに作る(再度使うことは考えてない)から天気がどうであれ変更しない。
チームとしてコンテストに参加してるわけで、“前の3人は羽根のついた衣裳、続く5人は羽根
なしワンピース”とかチーム全体のバランスを考えてるから、その場で衣裳や小物を変更して
出場することはないと思われ。
ふわふわの羽根が雨に濡れてしょぼくなると見栄えがしなくなるけど。

> ダンサーのお尻がよく見えて視覚的には最高らしい

天気によらずよく見える。雨だと暗いから撮影はきびしくなるけど。

> 予備校で講師バイトしてなかったら、みたかったお

# EOS600シリーズは使わなかった(スレ違いになる)んで、貼らない。
「今日は(雨でも)サンバ見物なので」という理由でサボればよかったんだお。
生徒だって“三角関数の積分よりサンバ見たいお”と思ってんだから休講しる。
681名無しさん脚:2008/09/02(火) 15:23:34 ID:xZrHn8Tk
630漏電発症ageオワタ
682名無しさん脚:2008/09/02(火) 15:39:01 ID:FaRqO78W
うちでは630だけじゃなく620も漏電してまつ。
683名無しさん脚:2008/09/02(火) 18:02:38 ID:68n0cNc7
○○電力に連絡しなくちゃ!
684名無しさん脚:2008/09/02(火) 20:09:54 ID:QQTgi6iG
>>680
ええッ、だまされたのかぁぁ・・・
いけなかったのをいいことに
すっかり担がれてしまったです
一年一度の祭りを考えれば、ぬれるぬれないは関係ないよなぁ

ダンサーは絶対バックショットが色っぽいと思う
マヂいきたかった
なんか夏休み明けの実力テストが大切らしい(教務課が言うには)
チームに詳しいとこみると毎年いかれてるのでしょうか
相当な腕前と拝察しました (*´ω`*)
初期イオスだと動体は追えないですし600シリーズじゃムリぽ・・・
685678:2008/09/03(水) 06:23:26 ID:tPVvvMu2
一昨日、とあるギャラリーで某大学の写真部が展覧会をやってたので寄ったところ
650を手にしてる人がいたので「懐かしいやつ使ってますね」と言ったら、「お父さん
のやつを貰ったばかりで使い方がよくわからない。。。」と言ってた。がんがれ。

と、スレ違いにならないよう免罪符的に書いておいて
以下、余談。

>>684
> チームに詳しいとこみると毎年いかれてるのでしょうか
毎年ではないけど数回撮りに行った。

> 相当な腕前と拝察しました
しかし雨では光量が足りないし、レンズは濡れるし、他人の傘で視界が悪いし、
濡れて動かなくなっても構わないジャンク機材を持って出かけたし、
などと必死に言い訳をしてみるてst

> 初期イオスだと動体は追えないですし600シリーズじゃムリぽ・・・
なことはなかろ。
来年天気が良くて、このスレが続いてたら630で挑戦するか。

> ダンサーは絶対バックショットが色っぽいと思う
> マヂいきたかった

∀・)つ http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/samba08/rain.htm
686681:2008/09/06(土) 10:44:51 ID:ExHMzFn5
底蓋開けて例の配線真ん中二本切断。とりあえずバックライトは点灯しなくなった。
ただいま寝かせてバッテリーの異常消費がないか確認中。
687名無しさん脚:2008/09/06(土) 12:14:00 ID:aqaTq3OI
ロー電なければいいカメラ
意外とファインダーもよい
688681:2008/09/07(日) 12:49:28 ID:/oed9mWC
途中経過。
今のところバッテリーの減りはないみたい。とりあえず峠は越した感じ。
あと2、3日様子見て問題なければ手術成功だ。
しかし、本来光るものが光らないのはシャクに障るなぁ。
発症したときメインパネルのフォーカス表示がオートとマニュアルが激しく切り替わってたんだが
もしかしたらこれが原因か?とも思い始めている。他のレンズではならないのでレンズの故障とは思っている。
689名無しさん脚:2008/09/07(日) 13:15:03 ID:h0g8Tc69
>>688
もれも、手持ちの一台が漏れてる
他にもう一台あるから、そっちを使ってるが
いずれ切断手術をせねばなるまい・・・
 
690名無しさん脚:2008/09/07(日) 14:59:25 ID:/oed9mWC
>>689
他に何か症状ある?
691名無しさん脚:2008/09/07(日) 15:59:38 ID:UP//AgL6
オレも余ってるヤツ切断手術しに行かないと・・・ orz
692名無しさん脚:2008/09/07(日) 17:01:24 ID:h0g8Tc69
>>690
シャッターはヤフオクのひとにダンパー変えてもらって調子いいよ
もともと箱入り未使用品を買ったんで使ってなかった個体だけど
電池入れると一週間でなくなる
693681:2008/09/12(金) 00:54:11 ID:pDQgxbmG
結果です。
漏電はとりあえず直ったようです。
故障レンズ装着でも大丈夫ですた。レンズが原因ではなかったようです。
バックライトは点灯しなくなりましたが元々使わない機能でしたので無問題です。
694名無しさん脚:2008/09/12(金) 23:22:44 ID:iXPl163L
あのブルーが幻想的でイイのに(´∀` )
695名無しさん脚:2008/09/13(土) 10:23:44 ID:RlXqWAKq
>>694
だよね。
でも奥で1200円で落としたやつだし他に元気なのも数台あるからいいもん。
696名無しさん脚:2008/09/14(日) 19:33:26 ID:PYZKD7Fc
650/620の取説ゲットしたよ。
分からない事は何でも俺に聞いてくれ(^0^)/
697名無しさん脚:2008/09/14(日) 20:37:30 ID:dAJ3XdrI
嫁の貰い方を教えてください
698名無しさん脚:2008/09/14(日) 21:23:13 ID:zR1jkUxp
>>697
そのパンツに染み付いたダンパー溶けの修理をメーカーでしてもらいなさい。
699名無しさん脚:2008/09/14(日) 21:57:24 ID:zJlcULjD
なんだとーー!
ダンパー溶けは対策済だボケ!



染みついてるのは白い接着ざ(ry
700名無しさん脚:2008/09/15(月) 09:04:53 ID:D1a4XwsN
シャッター固着してまつorz
701名無しさん脚:2008/09/15(月) 09:40:08 ID:x6fVWEZD
>>696
620は、まだ動体は追えなかったよね
702名無しさん脚:2008/09/15(月) 15:18:13 ID:kDFQC3eV
>>701

EOS630から動体予測AIサーボが搭載されたわけだが、
あのモードで使ってると常時モーターが動いてるからなあ。


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ピント合わせ続けて電池食いすぎるのヤダヤダ!!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ





       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) <どうせ漏電してるから誤差の範囲だけどな
       `ヽ_つ ⊂ノ
703名無しさん脚:2008/09/16(火) 04:42:16 ID:JKHJt21e
取説の「カメラ構え方」の説明写真おもろいなあ。
ルックスもシャツもめっちゃ80年代。
男なのに化粧もしてるっぽいしw
704名無しさん脚:2008/09/25(木) 02:27:50 ID:bDD2eaR6
これ以降、EOSシリーズのファインダーが
0.8倍に達することってないよな・・・
視野率100%にはなるけど、みんな0.72とか。
小さくて。
705681:2008/10/07(火) 19:54:14 ID:gBV8Rg5m
漏電再発orz
もうダメかもわからん
706名無しさん脚:2008/10/08(水) 03:49:13 ID:EnUjZpKs
まだまだ、あきらめちゃ胃管
707495, 496, 499:2008/10/08(水) 19:14:43 ID:jr/5fIaj
そうですか。漏電しましたか。原因は何でしょうなー。
私も家に帰ってチェックしてみます。

しかしそうなると、新たな対策が必要かしらん。
708名無しさん脚:2008/10/08(水) 23:01:37 ID:hUKlzDHV
漏電はEL部の回路の劣化によって起こるそうで、おそらく全ての
EL付き600シリーズで発生する可能性があります。
この部品の交換費用で中古RTが買えてしまいますが........

シャッター幕の交換は終了してしまったけれど、認定修理店でも
洗浄とダンパー交換は受け付けてもらえますよ。
709名無しさん脚:2008/10/09(木) 13:23:20 ID:o1FA3MXw
>>708
漏電対策後に再発した場合の対策を教えてくんろ
710名無しさん脚:2008/10/09(木) 21:20:02 ID:9voE9N0O
>>709
捨てるw
711名無しさん脚:2008/10/09(木) 22:03:18 ID:06t8Quwi
俺は裏技を使ったよ。非難されそうだから書かないけど。
712名無しさん脚:2008/10/10(金) 03:18:17 ID:oknI7XP9
>>711
公開汁
713名無しさん脚:2008/10/14(火) 18:41:19 ID:x0X0H2VO
規制で書けなかった
ELのリード線をチョン切っても漏電する場合、あくまでも自分がやった
素人修理は千円くらいの650のジャンクを買ってきて
底フタの中の緑色の基盤を取り替えちゃった
714名無しさん脚:2008/10/14(火) 19:42:19 ID:VjhmoOv2
>>713
問答無用のちから技に感どうした
しゅげー (*´∀`)y−~~~oΟ◯
715名無しさん脚:2008/10/15(水) 21:00:14 ID:VnSSV68M
>>714
どうも
716名無しさん脚:2008/10/18(土) 21:53:51 ID:/hvEy+BH
> 千円くらいの650のジャンクを買ってきて

それをそのまま使えばいいんじゃまいか
717713:2008/10/19(日) 23:06:15 ID:VWuXH+zq
>>716
その650はシャッター切れずでジャンクでした。
で620に緑基盤だけを移したらシャッター切れましたし漏電もしませんが、
ELはもちろん点灯しません。
718名無しさん脚:2008/10/25(土) 04:57:11 ID:X7vrvV4v
http://jp.youtube.com/watch?v=Ccvm0b2TJQw

ちょ、喜多郎さん、イメージ合わないすよww
719名無しさん脚:2008/10/25(土) 05:00:31 ID:X7vrvV4v
ついで

http://jp.youtube.com/watch?v=n1kYxGsH3S8&NR=1

望遠レンズ持ち歩く女、いかつ過ぎる><
720名無しさん脚:2008/10/25(土) 15:57:33 ID:bmubrDrm
うちの街に探偵社のポスターがあちこち貼ってあるんだけど、
女探偵が630に望遠で構えている写真だ。
721名無しさん脚:2008/10/25(土) 20:51:29 ID:FmmRZ3JO
>>720
レンズはEF1200mmF5.6USMでしょうか?
722名無しさん脚:2008/10/26(日) 18:30:36 ID:VAdCxWir
>>719
懐かしい〜
いかつい女はビクトリア・ブリナー
ユゥール・ブリナーの娘だね。
723名無しさん脚:2008/11/12(水) 11:31:10 ID:RQ56KlOW
祖父の遺品を片付けていたら使えるのか謎な630が出てきました
説明書がないのですが、電池入れれば動くのでしょうか
(というか、どこに電池をいれんるんでしょう?)

カビや埃はよく分からないのですが、
遺品分けで貰ったので出来れば使ってみたいのですが…
724名無しさん脚:2008/11/12(水) 16:31:20 ID:uCEQxkaR
2CR5という電池を飼ってきて
グリップ端のネジをコインで回してバッテリー室を開けて
2CR5バッテリーを入れれば電源が入るはずだよ
725名無しさん脚:2008/11/12(水) 16:38:10 ID:F8YBqlmo
2CR5というのは、断面がバカボンに出てくるおまわりさんの目みたいな電池です。
726名無しさん脚:2008/11/12(水) 20:42:05 ID:knh1mURJ
>>724,725
ありがとうございます
明日買いに行ってきます!
727名無しさん脚:2008/11/23(日) 21:55:01 ID:42UtJUKV
二十年前に買ったEOS620(35mm〜105mm付き)を売りたいのですが、市価はいくらくらいでしょうか?
将来価値が上がるでしょうか?
728名無しさん脚:2008/11/23(日) 22:16:46 ID:qZog0t7H
金銭的価値なんてもんは無いに等しいぜよ。
実際五、六千円でまともな個体がお店で手に入るんだから。
将来も変わらんでしょう。
フィルムが無くなれば機械的な面白みが無い分下がるんじゃ?

でも死蔵して腐らせる位なら、実用品を求めてる人にタダ同然でくれてやる気分で手放せばよいんじゃ。
性能は決して悪くない(つか結構良い。)から、使われて価値が生まれるカメラです。
729名無しさん脚:2008/11/24(月) 08:59:57 ID:cFCv6kxX
Eos600シリーズは
バッテリーの漏電とか
持病が色々あるから高い値は付かないんだよね
イイカメラなんだけど
730名無しさん脚:2008/11/24(月) 10:05:07 ID:nWrZ7ZZE
おれ今年三千円で620美品中古屋で買ったぜよ。
買取値はせいぜい千円でないか?
731名無しさん脚:2008/11/26(水) 02:17:11 ID:EVxdfvfn
>>727です。
今のデジタルの画質は銀塩に劣らないので620はいらないのですが、ろくな価値がないんですね。
当時十万円以上だった記憶があるんですが、時の流れは無情だ。
732名無しさん脚:2008/11/26(水) 06:14:33 ID:lv9YLiy5
ふーん
733名無しさん脚:2008/11/26(水) 08:04:15 ID:EuASzIfe
デシカメも買ってからの本体の価値下落はすごいだろ
734名無しさん脚:2008/11/28(金) 01:25:21 ID:gG5CSIZ5
620には20年経ってもその時代最高のフィルムを使うことができるが、
デジカメはセンサー製造当時以上の画像は得られない。
735名無しさん脚:2008/11/28(金) 06:59:24 ID:wu7x6Zjj
言い古された言い方だのう
デジなんかどーでもよいぞよ
736名無しさん脚:2008/11/28(金) 14:33:59 ID:X7RLx2IQ
>>漏電

使い終わったらバッテリ抜けばOK
セクースと同じだ
737名無しさん脚:2008/11/28(金) 15:40:19 ID:vazjDdeu
>>736
パイプカットしたんで入れっぱなしです
738名無しさん脚:2008/11/28(金) 15:58:08 ID:bpVqhuEB
うむ、パイポカットが吉
739名無しさん脚:2008/11/28(金) 15:59:39 ID:bpVqhuEB
しかし、630のコギミよい操作感はたまらんな
740名無しさん脚:2008/12/01(月) 15:09:04 ID:bMNTOqTp
600シリーズは社運を賭けたため気合が入ってる。
600シリーズが成功したんで、その後のイオスは手抜きまくり。
741名無しさん脚:2008/12/01(月) 18:53:21 ID:8WPZ0qgD
以後のかんのんは、質感のまっとうな中級機を作る気がまったくないよな
今のEOS5Dも値段の割になんか妙に安っぽいんだよなぁ
742名無しさん脚:2008/12/01(月) 19:30:26 ID:r9tW8aYF
初代EOS600をデジタル化すればOK
743名無しさん脚:2008/12/01(月) 20:02:31 ID:yQEw/tjG
そこでデータバック装着でデジタル化ですよ!!
744名無しさん脚:2008/12/02(火) 02:53:17 ID:IVVLG+PY
ハードオフに、標準ズームレンズ付き630が15000円ぐらいでおいてあった。
ちょっと高いんじゃないか。
どのみち自分は620使いなので630導入の予定は無いのだが。
ちなみにジャンクかごにはAE-1がたくさん。

しかし、600系以後、ファインダー倍率は0.8になかなか行かないね。デジ除いて。
745名無しさん脚:2008/12/02(火) 07:00:39 ID:BL0s67dz
ウォンかと思った
746名無しさん脚:2008/12/31(水) 21:14:15 ID:LPb08vlO
すいません、ケーブルレリーズアダプターT3ってまだ手に入りますか?
747名無しさん脚:2009/01/01(木) 00:08:19 ID:TpvfpASp
>>746
このあいだ\105-でジャンクかごに入ってたが..........
748名無しさん脚:2009/01/05(月) 18:21:21 ID:5vk2joPl
キ○ノンマーケティングの社員がAシリーズやEOSシリーズの不具合について
修理依頼があるのは知っているが正式には問題になっていないので
そんな不具合は知らないとかぬかしやがった。
749名無しさん脚:2009/01/05(月) 19:35:59 ID:pL5unIMF
>>748
さすが便所の社員はちがうねえw
いま便所は経団連に行って害悪をまき散らしているが・・・・
750名無しさん脚:2009/01/05(月) 21:49:43 ID:UcDvtnow
GR-10手に入れた
グリップいいなこれ
751名無しさん脚:2009/01/06(火) 00:45:45 ID:wmaqQOsr
たしかに便所社員だw
752名無しさん脚:2009/01/07(水) 22:44:29 ID:WEkdIixY
>>746
今日アルプス堂に\1050-で出てた。
753名無しさん脚:2009/01/11(日) 21:40:49 ID:C6BcJNGw
>>748
以前デジタルのEOSが調子悪くてキヤノンに持っていた事があるが
調子の悪い時の写真を添えて本体を持ってきてくださいって言われた事がある
確かにそうすれば問題の解決は速いと思うが、ユーザーが調子悪いって
言ってるからまずは、製品の動作を確認して欲しかったな

メーカー対応として何でユーザーが不具合を証明しないといけないのか疑問だな
754名無しさん脚:2009/01/11(日) 23:17:17 ID:1l3wYlc4
クレームを受け付けない若しくはクレームをしたくなくなるくらいに面倒くさくするのが顧客満足度No.1の第一歩
755名無しさん脚:2009/01/12(月) 00:16:14 ID:ybdkv2nd
けどさ、>753は不調についての症状をちゃんと説明したのか?
もし、ただ単に調子悪いって言ってるだけだとすると、持ち込まれた方も調べる
手掛かりがなくて困るぞ。
756名無しさん脚:2009/01/12(月) 10:22:06 ID:S0/AKEzy
不具合も何もAシリーズや600シリーズなんて
発売から何年経っていると思ってるんだよ!
757名無しさん脚:2009/01/12(月) 10:58:21 ID:gp+mP0J/
発売は1986年くらいじゃね
758名無しさん脚:2009/01/12(月) 11:11:46 ID:eTv8ev3R
前世紀の遺産でんがな
759名無しさん脚:2009/01/12(月) 14:09:22 ID:9vyfWtd0
650と一緒に買ったレンズも今では40Dにくっついてるわ
760名無しさん脚:2009/01/12(月) 20:14:59 ID:gp+mP0J/
>>758
もれのM3なんか1957年製だべよ
761名無しさん脚:2009/01/12(月) 20:31:03 ID:eTv8ev3R
俺のキヤノンIIS改は昭和二十年代だべ
762名無しさん脚:2009/01/13(火) 21:45:57 ID:clmGUSaC
【ゲンダイ】今や「ハケンの敵」として名指しされる御手洗氏の自宅は約90坪 案の定大豪邸だと日刊ゲンダイ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231848108/
763名無しさん脚:2009/01/14(水) 02:09:14 ID:osMYgIJ6
>>762
うむ、スレチだが
便所は重荷になってる企業の年金負担も全て無くせってのが持論だからなあ
いかに安く労働者をこき使うかしか考えてない
764名無しさん脚:2009/01/14(水) 19:11:01 ID:D4lM/Ssc
便所一族はけっきょく、出来損ないだけが生き残ってしまった

悲劇だな
765名無しさん脚:2009/01/14(水) 20:30:45 ID:jf0sn/Zt
ジャンク籠の500円の650
bcエラーが出てたんで電池と620の裏蓋部品取りにと購入
電池は620に入れたら消耗してたのでもしかして、と電池を替えたら…650が動いた!
今の所ダンパーゴム溶解も無い
4台目にして綺麗な650が来た
あとの3台どうしよう?
766名無しさん脚:2009/01/14(水) 22:18:38 ID:uP1TN/RF
>>765
窓の下行くから投げ捨てて
767名無しさん脚:2009/01/18(日) 08:46:30 ID:W87h+wcm
安くても電池が高くつくからな。
倒錯カメオタかおばちゃんしか釣られない。
768名無しさん脚:2009/01/19(月) 08:38:52 ID:DlB96e6i
充電池使わない阿呆
知識のない阿呆
769名無しさん脚:2009/01/19(月) 22:44:14 ID:r/N6/pMp
2CR5の充電できるやつって、かなりキワモノっぽいね。
普通の2CR5がオクで400円以下で売ってるんだから、それほど高くつくわけでもあるまいに。
770名無しさん脚:2009/01/19(月) 23:03:14 ID:kQwAJBHS
電池代が怖くてフィルムで撮れるかっつーの
771名無しさん脚:2009/01/21(水) 01:04:52 ID:K2Y2Akhp
さぁて
10年ぶりくらいに620使いますが…
ちゃんと動くか確かめずにいきなりポジいっきま〜すw
買ったときはまだ物品税だったなぁ(遠い目)
772名無しさん脚:2009/01/22(木) 18:19:00 ID:CIwG1r2v
10年まえというと
SPEEDのWhiteLoveとかELTのTime goes byとか流行ってたころだ
773名無しさん脚:2009/01/24(土) 23:36:31 ID:XQOCvzD+
持田はちょっとETに似ている。
774名無しさん脚:2009/01/25(日) 07:15:24 ID:G6a7kXEV
ということはイーテフにくりそつなのですね
775名無しさん脚:2009/01/25(日) 19:31:27 ID:ZE14KxeO
高校生デブーで話題だったELT持田も今やけっこうな歳だな
776名無しさん脚:2009/02/02(月) 22:02:00 ID:pCPYGaJH
祖父の遺品だったEOS650がカビだらけだったので、修理について聞こうとキタムラへ行ったところ
中古で状態の良い650が安くであったので買っちゃいました。
触るたびに感じる軽快さ、素晴らしいの一言です。

おかげで近々買おうと思ってた50D、買う気なくしちゃった(´Д`;)
777名無しさん脚:2009/02/03(火) 16:08:07 ID:xVzY/3td
近所の中古カメラ屋のジャンクコーナーで650が2000円だった。
動作おkの張り紙も貼ってあり、レンズコーナーには50/1.8が7800円。
財布には約6万、口座にも6万ある。が。
5D2とL単、バイクのローンもあるし、しかも失業中。
たとえ1万でも大事にしなきゃいけないと思いとどまった。
650欲しかったよ〜w
とか言いながら明日買ってきそうだwww
778名無しさん脚:2009/02/03(火) 17:44:59 ID:MnDJyNWY
早く仕事見つかるといいね。

でも650に2000円は、ちょっと高いかも。
シャッター汚れありで500円くらいからあります。
で、ベンジン清掃で、快調になります。
779名無しさん脚:2009/02/03(火) 19:46:28 ID:rnc5bPGo
650をハードオフなんかでは5千円以上で売っていたりするが、
買ったその日にシャッター幕がベトベトになる恐れがあり要注意だ。
780名無しさん脚:2009/02/03(火) 22:18:30 ID:2kKbtsZ1
 ちょっと修行を積めば、開腹手術して簡単に根本治療できるよ。
工具も特殊なものは要らない。

↓ このへんを参考に。
ttp://mm.ils.uec.ac.jp/camera/eos600/eos630.html
781名無しさん脚:2009/02/04(水) 14:30:40 ID:0+hjNTKh
ちょっと修行を積まにゃならん作業は“簡単に”とは言えn(ry
782名無しさん脚:2009/02/05(木) 15:30:33 ID:90VMHFZv
うえで紹介しているのは、けっこう高級な対応策です。
よくやるのは、麺棒にベンジンとか付けて、やさしくふき取るというやり方です。
あわてなければ、難しくはないと思う。

このへんはEOSすれが詳しいです。
783名無しさん脚:2009/02/05(木) 15:31:28 ID:90VMHFZv
って買いたけど、ここがそのEOSすれでした。
みょうな誤爆となりますた…。
784名無しさん脚:2009/02/05(木) 21:58:21 ID:1/2Z3CX4
EOS600番はマヂ形が手に馴染むよな
操作性は可もなく不可もなくだけど、やたらイヂリたくなる
785名無しさん脚:2009/03/01(日) 09:55:47 ID:ZF3VWVUo
80年代センスは何故か恥ずかしいw
http://imepita.jp/20090301/354340
786名無しさん脚:2009/03/01(日) 11:57:23 ID:+be5HCbM
>>785
まあ、20年後に今のカタログやマニュアルを見る人は同じように感じるわけで。
787名無しさん脚:2009/03/02(月) 15:48:37 ID:atLFiWZO
>>785
まてい、まてい、
今でも宝塚はこーゆー感じじゃん
788名無しさん脚:2009/03/05(木) 21:35:45 ID:SBPFfuD8
>>785
2000年代は70年代のファッションに回帰したから2010年代は80年代に回帰すると思う
789名無しさん脚:2009/03/06(金) 14:40:30 ID:8FOdhIqg
景山ヒロノブ&BROADWAY
ttp://www3.uploda.org/uporg2068321.jpg
こういうファッションがまた流行るんですね
わかりかねます
790名無しさん脚:2009/03/06(金) 17:58:35 ID:kX1RSnW8
>>789
現に今またスリムジーンズが流行ってるwww
791名無しさん脚:2009/03/23(月) 22:14:31 ID:dMwMV97F
今日、RTを2100円で捕獲しました。(*^^)v

最初は電源が入らず一旦はジャンク箱に戻したものの、
未練タラタラで再度弄っていたら奇跡的に電源が入り、快調に動き出しました。
持病のダンパーゴムがシャッター幕に付着しているものの、一応シャッターは開いているっぽい。
やっつけで、幕に付着しているベトベトは拭き取りました。
外観も、ティッシュとクリーナーで拭いたら想像以上に綺麗になりました。(ティッシュには茶色の汚れが)

ただ、ペリクルミラーには多少の傷があり、スクリーンにもカビが・・・
スクリーンは洗えば良いけど、ペリクルミラーの交換はもう無理でしょうねぇ。
シャッターを切ってもミラーによる像の消失がない、不思議な感覚のカメラです。
792名無しさん脚:2009/03/24(火) 19:13:53 ID:eUCb/pKE
いいもの見つけたね
RTはペリクルミラーでコントラストが低くなるせいか
手動でピントとるのしんどいよねぇ
793名無しさん脚:2009/03/25(水) 00:38:16 ID:gA52BiQH
RTは最近の手ブレ補正付きレンズだと、なお活躍できるよね。
あとアダプタ遊びするのに良いんだよな。MF辛いけど。
794名無しさん脚:2009/03/25(水) 01:17:18 ID:i9c1MDwM
そういうのを「安く買った自慢」という。そういう人もある程度すると、「高く買った自慢」に変わるんだな。
795名無しさん脚:2009/03/29(日) 22:08:46 ID:Pwq+lyXk
EOS-1Nのスレが読めないんだが・・・過去ログ倉庫??
796名無しさん脚:2009/03/31(火) 01:06:45 ID:72IJyHJU
オリンパスのE-620っていう新機種が紛らわしい。
797名無しさん脚:2009/05/02(土) 07:38:36 ID:1VfCG8lO
RT2台、6502台、
6302台、1NRS1台使ってますが運良く故障はしたことがありません。
水中撮影してたので予備が必要になりいつのまにか増えてました。水中でマクロ撮影にRTが重宝でして同じ型のものばかり中古があると買ってました。
798名無しさん脚:2009/05/05(火) 07:00:06 ID:Jgaglbv/
>797
めちゃたくさん持ってるんだな
799名無しさん脚:2009/05/05(火) 10:28:18 ID:dTRlmyLh
>>798
いやみなヤシだな。
ストレートに「少ねえよ。もっと買えよ。」と言えばよいのでし。
800名無しさん脚:2009/05/05(火) 10:54:52 ID:YjkJb9xF
α900がでてデジはホイサッサ乗り換えたが
EOS銀しおは630×3、RT×2で残してある
これだけ手によく馴染むボディーも他にないんだよなぁ
630にコシナプラナー50mmつけてのお散歩がスゲー楽しい
801名無しさん脚:2009/05/05(火) 17:26:25 ID:Jgaglbv/
>799
RTを6502台も持っててまだ買わせるのか!?
802名無しさん脚:2009/05/05(火) 18:06:51 ID:+v9VYEJv
>>801
・・・面白くないから。それ
803名無しさん脚:2009/05/05(火) 18:26:52 ID:Jgaglbv/
orz...
804名無しさん脚:2009/05/05(火) 18:43:19 ID:oL46Dgwd
600シリーズのデジバッグは出ないのかぁ・・
805名無しさん脚:2009/05/07(木) 08:12:18 ID:LoArkQRb
797です、少なくてすいません。でも水没で650と6305台お釈迦にしてますんで勘弁してください
RTで100マクロ開放絞り、プロビアの組合せは水中撮影で無敵でございます
806名無しさん脚:2009/05/19(火) 01:22:04 ID:lrk8dnER
メーカーが切り捨てた、愛機630QDをメンテしてくれる病院はありませんでしょうか…?
807名無しさん脚:2009/05/19(火) 06:58:03 ID:/IO5+2eL
ヒガサでやってくれるんじゃね?
808名無しさん脚:2009/05/19(火) 10:53:43 ID:UWdKAcge
ジャンク品をどっかで仕入れていくといかもしれん
809名無しさん脚:2009/05/20(水) 00:56:22 ID:VZyd4cWt
ヒガサさんって、HPあります…?
810名無しさん脚:2009/05/20(水) 01:13:32 ID:PuzmRErN
811名無しさん脚:2009/05/20(水) 10:15:00 ID:oXPv142C
まあ、ググレカスってことだ。
812名無しさん脚:2009/05/25(月) 21:38:15 ID:XHjM/TZF
実家で620を発見!!
電池蓋を開ける・・・電池無ぁ〜し。
裏蓋を開ける・・・フィルム無ぁ〜し、シャッター幕油無ぁ〜し。

てな訳で、無事再び現役復帰を果たしました。

なんで実家にEOSがあるんだろ?ニコソ&ペンタしか見たこと無いのですが・・・
813名無しさん脚:2009/05/25(月) 21:47:58 ID:9VL/JHv3
一般家庭で2メーカーのカメラが(コンパクトなら話は別だが)存在してる時点で既におかしい

父君がカメヲタなら3メーカー目が(隠して)あっても不思議ではないだろ
家中を探すんだ。きっと他にも母君に秘密のお宝が隠されているw
ボディがあってレンズが無いはずがない
814名無しさん脚:2009/05/26(火) 21:47:41 ID:5odXJMNL
>>812
620は油出ないだろ
815名無しさん脚:2009/05/26(火) 21:56:28 ID:A8V8cG8p
>>814
と思いきや、620のユニットでも起こる事が数年前に発覚してる
816名無しさん脚:2009/05/27(水) 10:28:55 ID:LU1qxHwf
そこまで持ち堪えたってことだな
817名無しさん脚:2009/05/27(水) 19:35:28 ID:EXzjPWsk
フイルムの巻き上げの筒みたいのにグリップと同じゴムが使われているようだ。
これがベトベトしつつある。
818名無しさん脚:2009/05/28(木) 06:57:15 ID:6fniuvs8
悪環境での例外っつーこともあるな
819名無しさん脚:2009/05/28(木) 09:44:55 ID:yDhBGhg2
オーナーが脂性とか
820名無しさん脚:2009/06/11(木) 19:00:16 ID:8HFQCynW
なんかEOS一桁以外がシャッターダンパ溶けるって騒いでる人居るけど、
古いんだから仕方ないと思わないのかな?
カメラは普通にメンテナンス出す物でしょ?
F-1やFTBだってメンテ出すもんだしwお金も掛かる、
シャッターダンパ溶けるから駄目なカメラじゃなく!
ノーメンテでこんなに働く良いカメラって思った方がカメラ好きってもんでは?
って言う事でダンパ溶けたので修理出しました(ふ ̄谷 ̄)ノ 
殆ど使ってないのに溶けたヨォ orz
821名無しさん脚:2009/06/11(木) 20:20:55 ID:LZi84uWH
機械式カメラは分解修理前提で作られていたけど
EOS以降なんてフレキとリード線の塊だからね
ダンパ交換するために多いほうだと50カ所以上もハンダを外すんじゃないかな
フレキが傷んだりボディも溶けたり
822名無しさん脚:2009/06/11(木) 20:37:15 ID:8HFQCynW
そんな話・・600って言うか、EOSに未来は無い?w
T90も素晴らしく部品が凝縮してるね、修理出したけど、
良くやってくれたと感心しました!修理屋って凄いよねw
823名無しさん脚:2009/06/11(木) 21:30:21 ID:jkSv7Ncj
>>820
まあね
でも、自然状態で加水分解するなんて
予算無くて工場の残余在庫の適当配合で作ったレベルの「素材」だった悪寒
824名無しさん脚:2009/06/11(木) 21:36:32 ID:Mnxhi2Ti
他のカメラでも同じようになるんなら諦めもつくけどな。
825名無しさん脚:2009/06/11(木) 22:19:03 ID:3GzFoVAO
> 機械式カメラは分解修理前提で作られていたけど
> EOS以降なんてフレキとリード線の塊だからね

ニコンのcoolpixシリーズの修理なんか、基盤の交換すら面倒くさいから
クールピットと称して中身丸ごと交換ですぜ。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/repair/receipt/coolpit/index.htm
826名無しさん脚:2009/06/11(木) 22:25:28 ID:ViLIqf4k
>>821
>ダンパ交換するために多いほうだと50カ所以上もハンダを外すんじゃないかな

そんな事は無いよw
動かなくなったEOS600系のジャンクは300円位から売ってるので
実際にバラしてみると良いよ
自分でパーツ移植する時の練習にもなるし
827名無しさん脚:2009/06/11(木) 22:26:44 ID:8HFQCynW
自然状態の方が加水分解するらしいよ、
他のカメラも同じ様になったらもっと困るけどねw
シャッター幕の衝撃吸収して、
安定したウレタン作る技術がまだまだだったんじゃないかな?
使いすぎでシャッターが壊れるよりは良いかな?
硬化するダンパーのカメラは、使わない人は問題なしなんだけどね。
828名無しさん脚:2009/06/12(金) 06:59:00 ID:uBlMEIcR
ペンタのMシリーズでも粘るのがあるって聞いたことあるなあ
829名無しさん脚:2009/06/12(金) 18:40:43 ID:V4rQFIZe
>>826
スマン。多い方だとというのはEOS10のダンパー交換で完全にバラしたりした場合。
830名無しさん脚:2009/06/12(金) 19:26:02 ID:4ssgluk8
EOS630ダンパー交換、ヤフーで3000円くらいでやってる人いるから
漏れもやってみるかと開けてみたら撃沈した・・・
831名無しさん脚:2009/06/12(金) 19:27:30 ID:bP0N8lsD
>>825
デスクトップパソコンでマザボとか電源逝っちゃったら、そっくり交換だべ。
それと同じじゃないか?
832名無しさん脚:2009/06/12(金) 19:44:39 ID:NJYT5JBg
データーは取り出さないの?
833名無しさん脚:2009/06/12(金) 20:15:14 ID:bP0N8lsD
マザボや電源にはデータねーべ。
HDやSSDは他の機械に繋いでデータサルベージだべ。
834名無しさん脚:2009/06/12(金) 20:41:23 ID:YQslYy8o
>>829
スレタイ嫁
835名無しさん脚:2009/06/12(金) 21:49:51 ID:NJYT5JBg
>>833
そっくり交換じゃないだべ?825は、PCで言えばHDDもUSB基盤もすべてって事じゃないかな?
>>834
<829>は600シリーズと間違えたので 「スマン」って言ってるので、ある意味ちゃんと読んでいるようですよ。
836名無しさん脚:2009/06/14(日) 18:34:22 ID:59Y+W7t4
大昔にEOS1000をちょこっと触っただけの初心者ですが、ここ見て630がほしくなり、
ネットショップでレンズ付きの中古を買ってしまいました。
届くのが楽しみです。

ところで質問なのですが、この機種の純正レンズだと35-70mmですよね。
自分のは、純正は純正なのですが35-105なのです。
これは、もともと630についていたレンズではないのでしょうか?
837名無しさん脚:2009/06/14(日) 19:48:56 ID:QlEgWb7c
元々蓋しか付いていません
838名無しさん脚:2009/06/14(日) 20:33:36 ID:yFnjsnA+
好きなのを付けなさい。それが一眼レフなんだから
839名無しさん脚:2009/06/14(日) 20:50:56 ID:59Y+W7t4
>>837
あ、すいません、これはレンズは別売りだったんですね。
ということは、前のオーナーさんが105mmのを買ってつけたということですね。

>>838
了解です。
単焦点がほしいですが、高いですね。
とりあえずズームで頑張って、腕が上がったら単焦点を買います。
840名無しさん脚:2009/06/14(日) 23:20:07 ID:y+miZKjr
>>839
> 単焦点がほしいですが、高いですね。

安くても良く写るやつがあるじゃないか。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/standard/ef_50_18ii.html
841名無しさん脚:2009/06/14(日) 23:48:50 ID:QlEgWb7c
EF35/2も安くて良いぞ
842名無しさん脚:2009/06/16(火) 21:03:48 ID:ed6SsWcz
もらった630を半年使ってて今さら気づいたんだが、自分のにはメインスイッチに全自動(緑の四角)がない。
こんなことってありえる?
843名無しさん脚:2009/06/16(火) 21:18:33 ID:GY/LQLmy
実はRTだったというオチ
844名無しさん脚:2009/06/16(火) 21:31:43 ID:A7p0Hcke
>>842
使い倒されて色がはげてるんじゃないの?
845名無しさん脚:2009/06/17(水) 00:30:24 ID:G/zMBn9r
>>842です。

スマソ、今確認した。
ロックの右側にあった。
マニュアルだと「ロック→オート→全自動」って書いてあるから、オートの左側にあると思ってた。

ロックの位置に合わせてると、右側の全自動マークって見えないのね……
846名無しさん脚:2009/06/18(木) 10:35:02 ID:QakncUIq
630ゲト。
シャッターに油が出てると説明されてはいたが、裏蓋を開けたらきれい。
交換済みなのかと思ってフィルム1本通したら、即オイルベターリになりますたw
ざぶざぶ交換法とかいうのがググったら出て来たので、ジッポオイルを膜に振りかけてごしごし。
で、いざシャッターを切ってみたらbcエラー。
どうやらベンジンが羽根のすき間に残って、それで張りついてしまったらしい。
しばらく裏蓋を開けて放置したら、また動くようになったけど。
今のところ、シャッターを切っても油は出て来ない。
これってフィルムを通さないと出て来ないんだっけ?
あと、裏蓋の日づけが何回セットしてもリセットされるんだけど、これはボタン電池交換で直る?
(直らないなら放置しようかと)

クレクレですまん。
お詫びに、英語版だがEOSシリーズのPDFマニュアルいろいろ見つけたので欲しい人はドゾ。
ttp://www.butkus.org/chinon/canon.htm
847名無しさん脚:2009/06/19(金) 00:29:56 ID:wG8M34nm
> これってフィルムを通さないと出て来ないんだっけ?

フィルムの給送とは無関係。

> 裏蓋の日づけが何回セットしてもリセットされるんだけど、これはボタン電池交換で直る?

試してみないとわからんけど、、、あの日付を写し込むヤシいるのか??
848名無しさん脚:2009/06/19(金) 19:06:10 ID:5AjSLrO6
>>あの日付を写し込むヤシいるのか
ハイ!間違って写しこんじゃいました!・・・・しかもワザワザ620の方で orz
新品同様の630の修理が終わった連絡が来ましたw
また仕舞って置くけどw 630は3台持ってるんだよね(バカです・・・)
新同箱入り(取って置く)黒とガンメタw使いすぎてボロボロだけど、
849名無しさん脚:2009/06/20(土) 12:35:25 ID:WLOuzEdN
わし、腕時計も形態も使ってないので、
時計がわりにつこうてるよ。データバック。

今日の時計兼用カメラは、コンタTVSです。
850名無しさん脚:2009/06/22(月) 09:24:21 ID:ZeYyAVro
シャッター溶解によって、撮影時にシャッター幕が正常に動かず、写真の上下に黒い影が映る現象って、
シャッター速度を高速か低速のどちらかにすることで結構なんとかできた気が

この現象て速いときと遅い時どちらのほうが発現しやすいんだっけ
851名無しさん脚:2009/06/22(月) 09:32:47 ID:ZeYyAVro
すまん、>>649-654に答えがあった
1/200前後で撮影するならシャッター溶解の影響はそこまでないのか
852名無しさん脚:2009/06/22(月) 23:19:46 ID:solkRlhr
シャッター溶解
5200円で治ったよ!シャッターが完全にぶっ壊れる前に直した方が良くない?
写真撮れてなかったじゃすまないときもある(遊びで撮るだけなら良いけど)
853名無しさん脚:2009/06/22(月) 23:26:46 ID:f47OHFzf
854名無しさん脚:2009/06/22(月) 23:52:22 ID:solkRlhr
>>853
そこに出しました?
自分は、いつも同じ所に頼んでるのでそこには出していません。
その他も手を入れてくれるのかな?
855名無しさん脚:2009/06/27(土) 20:02:38 ID:e84xTAUN
修理はシャッター幕周辺だけにして
他の部分はむしろあまりいじらないほうが良いんでは
856名無しさん脚:2009/06/28(日) 03:20:14 ID:WUyTUH2T
20年間不具合なし、シャッター幕綺麗、音も現役そのもの。620って対策済みじゃ?
857名無しさん脚:2009/06/28(日) 13:18:57 ID:ng5r/4qN
>>856
対策済みなんじゃなく、時代的に考えて
シャッターユニットの構造そのものが違うんじゃね?
858名無しさん脚:2009/06/28(日) 20:45:30 ID:UEpXbkWg
620だけX接点が1/250なのを考えれば650等とは別物ってのは分かるだろうに
859名無しさん脚:2009/07/02(木) 20:29:59 ID:c/AoIJ/e
650購入記念。

フィルムデビューです。

ただ、レンズはまだ購入してません…
860名無しさん脚:2009/07/02(木) 22:03:54 ID:DYtYudth
620はまず粘着出ないよw
T90と同じメーカーが作ってたような・・・
しかし最近になると、出るのも無くはない鴨ね
それより漏電が始末悪くてね620も、
630の方は修理したけど、620はまだだorz
861名無しさん脚:2009/07/02(木) 22:48:57 ID:V2eiSDOX
すげえ〜
こんなスレ有ったのね

うちの630、今はオブジェになってる 
ちなみに幕はベトベト
862名無しさん脚:2009/07/02(木) 22:59:18 ID:5+K4khSt
>>861
むかしからあんだよね
863名無しさん脚:2009/07/03(金) 00:47:02 ID:+aARfluA
>>860
ペンタ以外の大手メーカーのシャッターユニットは基本的にコパル製です。
(小型の廉価機ではセイコー製を使ってたりしますが。)

ダンパーの件はキヤノンの特注仕様の部分が裏目に出たんだと思います。
864名無しさん脚:2009/07/03(金) 12:48:03 ID:K46wW1nI
コパル製ってたいがい書いてあるけど
620のユニットには書いてないな
865名無しさん脚:2009/07/03(金) 19:54:19 ID:KrM8TmNa
一口にコバル製と言っても
コバルの既製品をそのまま使う場合、それをベースに改変する場合、
自社設計をコバルに生産委託する場合、と色々なケースがあるからね
866名無しさん脚:2009/07/03(金) 21:17:17 ID:2/jsYn1J
GR20っていうグリップを後から買ったらベトベトや
ダンパーと同じゴム?
ゴム屋が悪いんじゃ〜
867名無しさん脚:2009/07/04(土) 20:29:50 ID:zdi6n37B
>>863
そうなんですか。
溶けるダンパーと溶けないダンパーの取り付けの取り決めはなんですかね?
EOS-1-1v-3 7sは持ってるんですが溶けないですよね?
FD機でも溶けるのあるんですかね? NF-1・A1・T90は溶けないけど、
油分が硬化して修理出しましたが。
868名無しさん脚:2009/07/04(土) 20:51:22 ID:rjUd+9qh
>>867
T90は溶けるぞ(ロットにもよるが)
F-1やA-1は横走りシャッターだから溶けん
溶けるのは縦走りシャッターの機種
869名無しさん脚:2009/07/04(土) 20:57:03 ID:ln9ErLBX
>>867
設計段階で材質は十二分に検討していると思うのですが、
時間の経過によって起こりうるケースは想定するしかないので誤算だったということでしょう。

基本的にシャッター幕にダンパーを必要とするのは縦走り式のフォーカルプレーンシャッターなので、
横走り式のAシリーズ世代(EFは除く)には無関係なトラブルです。
T90、およびEOS620のシャッターユニットはプロ仕様機で使われる高級品なので当然といえば当然かと。
870名無しさん脚:2009/07/04(土) 21:15:40 ID:ACyGIpdZ
620は650と同じ位置にゴムダンパーが入っている。
ゴムの下の方は650とまったく同じ形で後幕側が板状になっていてちょっと違う。
材質が違うみたいだけどちょっとあぶない。

Aシリーズはミラーボックスの下にある衝撃吸収用のゴムダンパーが
EOSと同じ材質で溶けるか割れる。どっちにしても中古ではなくなっているものが多い。
871名無しさん脚:2009/07/04(土) 23:33:35 ID:zdi6n37B
>>868
自分のT90は古いんでたぶん平気だと思います、
EEEのおかげで殆ど未使用orz 修理して今はつかえますw

>>869
やはり高級品の方が溶けない素材なんですか、凄く小さいのになと思ってしまいます。
でも簡単に治るので問題はさほど無いと思っています。

>>870
確かに、オーバーホール出すとミラーのダンパー新品になってます!
(NF-1の方だったかも)
872名無しさん脚:2009/07/09(木) 01:25:30 ID:QnSbc41T
ダンパーは替えがあるのでいいんだが
漏電のほうはそろそろパーツが厳しくなってるのでは
修理を受け付けたお兄さんの話によれば600シリーズ全てで発症する可能性が
あるらしい。
873名無しさん脚:2009/07/11(土) 21:26:56 ID:n3UOnZdX
600系4台あるけど3台は漏電してる、
先月1台直したよ、まだあるかも!
874名無しさん脚:2009/07/12(日) 00:21:47 ID:So83xVJB
てか漏電するような部品は代替が利くんじゃないか
基板にでかいのが付いてるし
875名無しさん脚:2009/07/12(日) 00:27:33 ID:4Q+s3FRA
コンデンサー類はねぇ・・・
思うほど簡単じゃないよ。たぶん現行のパーツは使えない
876名無しさん脚:2009/07/12(日) 11:39:47 ID:pPlml/SO
あの時期のコンデンサー類はダメなの多いな
ちょうどバブル時期で数十マソの超高額S-VHSビデオデッキが流行った時期でもあるんだが
その銘機たちもコンデンサー噴きまくってアボーンなんだよなぁ
877名無しさん脚:2009/07/12(日) 18:55:41 ID:z24Eul29
つか620が1500えん、-1nが14700えんという今日この頃
壊れてもいいや、ってくらいのねだんに心底驚いた。
878名無しさん脚:2009/07/15(水) 20:01:02 ID:70iR5/Xr
フィルムなんて使う人いませんもの。
879名無しさん脚:2009/07/15(水) 21:07:03 ID:UKfFMXIl
そろそろ夏休みだな……
880名無しさん脚:2009/07/18(土) 23:46:36 ID:m87z0ZMo
ですね、宿題やるから俺も休みたいw
>>878
そうかな?
そんな時代ですね、今の時代に乗っていってください、
俺はへそ曲りだからw今の時代へ素直に乗る気はないよ。
デジ1眼も使うけどね、バイクも乗るし、タバコも吸うし、酒も飲む、
エコの時代に取り残されたいwいまどきの物は嫌いです!
881名無しさん脚:2009/07/18(土) 23:53:30 ID:CabruOVk
AF一眼の進化形がデジイチだよ。
銀塩AFを今更使う必要性はない。
俺はマニュアル操作を楽しむ為にフィルムを使っている。
882名無しさん脚:2009/07/18(土) 23:56:20 ID:d1sCUf8+
>>880
ネットもモデムで繋いでパソコン通信にするのはいかが?
883名無しさん脚:2009/07/19(日) 04:08:23 ID:1oOh8v6e
もれが小坊の頃はニーパッパモデムだた
884名無しさん脚:2009/07/19(日) 19:33:01 ID:Ssn7XbA7
>>882
写真にたとえると日光写真並みなのでは・・・
ネットの繋げる方法はカメラで言うなんだろうね?
モデムは昔のデジカメって感じw
フイルムカメラは本?
ネット環境は光がいいでしょ?
885名無しさん脚:2009/07/19(日) 19:48:12 ID:vqIesQe5
>>884
880が「今時の物は嫌いだ」って言ってるのに光を勧めてどうすんだよw
886名無しさん脚:2009/07/19(日) 21:03:04 ID:Ssn7XbA7
人間って奴はよ〜w
887名無しさん脚:2009/07/19(日) 23:50:25 ID:fTnfLRXW
最近、デジイチの初代1Dsを手に入れた。フルサイズデジイチは初めてだ。

特にファインダーには期待していた。たしかにAPS-Cデジイチよりでかい
ファインダー像だった。ちょっと満足した。

しかしだっ、デジの一方で、長年使っている初代EOSの650の方が、ファイ
ンダー像がでかいっ。

1Dsは、当時100万円だぞっ、そんなバカなっ!!!だが本当だ。

600シリーズはやっぱり開発の気合が違う。

いまさらながらに感心したよ。

最近のキャノンは手抜きじゃないのか?。
888名無しさん脚:2009/07/20(月) 00:09:30 ID:fTx1qm0r
>>887
あの頃はバブルの時代だったから、
キヤノンに限らず各メーカーのAF初代機の造りはしっかりしてるよ。
889名無しさん脚:2009/07/23(木) 00:21:28 ID:mtnpZ9QK
部屋片付けてたら、10年以上前に使ってた620が35-105付で出てキター!
しかもフィルムはいってる・・・。
さっそくコンビニ行って電池買ってくるノシ
890名無しさん脚:2009/07/23(木) 00:28:39 ID:Gaqa46B6
おめでと!620ならいけるかもw
でも漏電注意ですね、高いし!
自分の620は電池抜いてます(漏電です・・・)
フイルムは一様現像したほうがw
891名無しさん脚:2009/07/23(木) 00:35:05 ID:4/EnUOla
でもコンビニで売ってる2CR5は高いよなぁ
892名無しさん脚:2009/07/23(木) 00:42:38 ID:mtnpZ9QK
近所のコンビニ、2CR5売ってなかったorz
電池抜いてみたけど、液漏れはしてなくて一安心
よく見たらアイカップがない
ファインダー、ピントのヤマつかみやすいね。
デジEOS40Dのファインダーがウンコだってことが改めてわかったw
運よく動いたら、ネオパン入れてあそぼっと。

>>890
アリがトン
フィルムはコダクロームはいってるみたいだけど、電池ないから巻けず。動いたらダメ元で現像してみますw
893名無しさん脚:2009/07/23(木) 01:10:20 ID:4/EnUOla
>>892
コダクロームは、もう現像出来ませんがな・・・
894名無しさん脚:2009/07/23(木) 05:10:00 ID:UIDrlHlp
600シリーズ以外、初級機中級機は露骨なコストダウンが見られるのがEOS。
よくあんなもん売れたなあと感心する。
895名無しさん脚:2009/07/23(木) 15:23:18 ID:WEtO1dsk
>>892
俺、以前キタ○ラで「2CR5は液漏れしません」って
こいつはバカかって顔で言われたことがある
896名無しさん脚:2009/07/23(木) 15:38:29 ID:VqMtvp8O
>>891
単3化改造はやる気があればできそうです。
アルカリじゃ動かないかもしれませんけど。
897890:2009/07/23(木) 18:56:49 ID:Gaqa46B6
電池の液漏れじゃなく、漏電注意って事です、
(電気漏れで電池が無くなるって事)
入れたばかりに漏電で無くなると凹みますw
898名無しさん脚:2009/07/23(木) 19:59:33 ID:/wKgc/sy
>>891-892
リチウム電池は以前と比べて入手しにくくなったよね。
899名無しさん脚:2009/07/23(木) 20:31:25 ID:TyfLLVv8
>>896
アルカリでも動くよ
900名無しさん脚:2009/07/23(木) 20:38:01 ID:Gaqa46B6
2CR5はヤフオクで500円以下で買えます、束で買えばかなり安いです!
901名無しさん脚:2009/07/23(木) 20:41:07 ID:0IZbLVyP
宣乙
束にするほどいらない
902名無しさん脚:2009/07/23(木) 21:32:35 ID:8LDnNE9k
650で使ってた方眼スクリーン、もう使わないけどオクに出したら誰か買うかなあ?
903名無しさん脚:2009/07/23(木) 21:58:38 ID:clchKGRE
必要とするヤシはすでに持ってるんで誰も買わないよ。だから俺にくれ。
904名無しさん脚:2009/07/23(木) 22:01:38 ID:/wKgc/sy
必要な時に欲しいけど、量は要らない。
必要なときにいつでもどこでも買えるような状況ではないよね。
905900 :2009/07/23(木) 22:38:33 ID:Gaqa46B6
自分は現場監督3台使ってるから安くないときつくてw
最近単三モードラ使わないので1系にも2CR5使ってるので、
常時6個は使いっぱなし、デジは充電出来るので助かる、うん
1番使うのは漏電EOS620の出し忘れ・・・orz
906名無しさん脚:2009/07/25(土) 00:15:02 ID:Jr3JSpg/
>>902
スプリットは貴重だけどね。見たことない。
907名無しさん脚:2009/07/25(土) 06:47:27 ID:Io+C+6bU
俺はスプリットとマイクロプリズム気分で入替えて使ってる
908名無しさん脚:2009/07/26(日) 19:14:59 ID:JGa0QgO5
2CR5型の充電池じゃ駄目なの?
909名無しさん脚:2009/07/26(日) 19:34:30 ID:SNmb9blK
いちいち人に聞かなくても、自分の意志で使えばいいと思うのだが
910名無しさん脚:2009/07/28(火) 00:19:06 ID:cAvt2Xr5
911名無しさん脚:2009/08/06(木) 00:22:35 ID:0IsxeF2D
2CR5型の充電池あんの?
912名無しさん脚:2009/08/08(土) 20:56:36 ID:wBwLa+rl
EOS620に、デジタル非対応の古いシグマのレンズ(70-210mmF2.8)つけたらbc点滅orz
そのレンズをEOS5につけたら正常動作。

70-210mmF2.8(口径82mmの後期型)って初期のEOSには対応してないの?
エロい人、教えてくださいm(__)m
913名無しさん脚:2009/08/10(月) 06:57:28 ID:zvKiMXCu
>>912
サードパーティ製はコストダウンのため旧機種は切り捨てが基本です
914名無しさん脚:2009/08/12(水) 01:21:31 ID:yqC7i0rs
650持ってるけど、対応ストロボ無いか?

新宿のマップカメラに無い
915 ◆2JUNKfan/s :2009/08/12(水) 03:00:09 ID:Jk0VNdrV
>>914
EZかEXだね。
電池室の蓋が緩くてテープで貼ってとめておく必要がある380EX(調光は
可能)でよければ、あるよ。やるよ。
916名無しさん脚:2009/08/12(水) 13:11:14 ID:wIoz5SzD
>>914
300EZなんかヤフオクでいくらでも捨て値で出てるぞ
917名無しさん脚:2009/08/13(木) 09:55:22 ID:/UW2SVs0
>>911
あるよ。
>>915-916
ありがとう、EZ300ね。
918名無しさん脚:2009/08/14(金) 23:21:48 ID:ggDUemY+
650だが、28-90mmで1:4-5.6のIIIのレンズをもらったが、使えます?
919名無しさん脚:2009/08/15(土) 14:25:09 ID:aJj3bI1u
>>918
純正ならそらもちろん
920名無しさん脚:2009/08/15(土) 15:12:00 ID:jdWToxIA
>>918
(,,゚Д゚)<こんな感じか?
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/650/28-90.jpg
921名無しさん脚:2009/08/15(土) 19:28:56 ID:M+uwpLQK
>>919
純正レンズですよ。
http://imepita.jp/20090815/694700
http://imepita.jp/20090815/694840

>>920
組み立てた感じ、そういう感じですが・・・

Wikipediaでレンズの項目を見て、かなり最新だったんで不安になった。
でも使えるんなら、問題ないですね
922名無しさん脚:2009/08/16(日) 22:03:38 ID:+CXRNcRV
EOS620が\5250で、悩んだが買っちまった。なんで悩んだかと言うと高いから。

しかし外観汚れのEF24/2.8付きだったんだ。
カビ無し、前玉を強い光に当てるとやや擦り傷が見える程度で、俺的には無問題。
さらに、サンヨーのリチウム電池(店が動作確認したものか?)が、
無問題状態で入っていたから。これって漏電無しって事だと思ったんで。

しかしなんつーかEOS5より高級感があるんだな、EOS1よりはチープだが。
機能的には必要にして充分。
これなら使うカメラのラインナップに入れることが出来る。
俺的には\5250でも、安い買い物だったと思う。
923名無しさん脚:2009/08/20(木) 16:58:55 ID:G5YslTwU
24/2.8、俺とお友達w
AFは大丈夫だが、マニュアルのピンとリングがバカ
924名無しさん脚:2009/08/20(木) 21:38:15 ID:wXyLaVV+
EF24/2.8+電池だけで元が取れてる気がする。
925名無しさん脚:2009/08/21(金) 18:12:19 ID:6B/AM1PY
裏蓋開けると安っぽさにげんなりするのがEOSクオリティー。
1系と600系はその心配ないからな。
926名無しさん脚:2009/08/21(金) 20:12:46 ID:e5J5tI0d
>>925
裏蓋開けると幕がベトベトしててげんなりするのが600系クオリテー
927名無しさん脚:2009/08/22(土) 10:07:08 ID:FAW4P/ih
いや、620はシャッターが違うからベトベトが出ないぞ、俺の620も無問題。
928名無しさん脚:2009/08/22(土) 11:29:24 ID:xcnWgz7b
ただし620のAFは遅いし不正確
(630比較)
929名無しさん脚:2009/08/22(土) 11:46:18 ID:FAW4P/ih
俺はマウントアダプター遊び用に620を使っているから、AFは関係ないんだ。
なんでマウントアダプター遊びかというと、
ファインダー倍率0.8倍と、まだまだMF時代の名残があるからなんだな。
測距枠も、古いおかげで?中央1点なんで、うるさくないし。

マニュアル露出は、表示が出るだけだから使えないけど、
絞り優先で中央部部分測光+AEロックなら使いやすい。
露出はややオーバー気味かなと思うけど、問題でもない。
OM、F、M42、Y/C、(禁断の)Kが使えるT90って感覚で楽しいぞ。
930名無しさん脚:2009/08/22(土) 18:20:55 ID:x3Hh5r0K
>>928
AFはたしかに遅くて不正確だね
931名無しさん脚:2009/08/24(月) 21:52:17 ID:3AnrWjXF
父親からPENTAX-KMに続き、EOS650を譲り受けました
俺が子供の頃家族を撮ってたのがこれなんだなー
もっとイカつく見えたけど今見るとかなりプラスチッキーな印象です


で、例に漏れずダンパー油性になっているのですが、シャッターは切れます
これはやはりこのまま使ってるといずれ使えなくなるんでしょうか?
932名無しさん脚:2009/08/24(月) 22:09:24 ID:VP6SK5BP
掃除してから使った方がいいよ。
不器用でも注意してやれば、なんとかなる。
過去ログにあったんじゃないかな。
933名無しさん脚:2009/08/25(火) 02:33:28 ID:2I9Qm2n9
>>931
使えなくなるも何もシャッタースピードだって狂うでしょうが
934名無しさん脚:2009/08/25(火) 10:12:49 ID:vXS4WxSp
プラスチッキーで悪かったな(`ε´)
935名無しさん脚:2009/08/25(火) 10:14:13 ID:vXS4WxSp
まあ、状態や交換レンズの本数は知らないけどその2台ならどう考えても
KMを使い倒す方が楽しいだろう。
936名無しさん脚:2009/08/25(火) 17:44:08 ID:9EjgxcUU
>>931
KMはファインダーに光が入ると自動的に露出計がスイッチオンするので
撮影しないときはレンズキャップをすること.

937名無しさん脚:2009/08/25(火) 22:27:02 ID:ypsupoda
>>932
>>933
そうですね。過去ログみて掃除してみます!

>>934
いえ、結構気に入ってるんですが・・


>>935
MFMEは楽しいですね。KM重いですけど・・
でもちょっとAFAEの恩恵にあやかってみたくなったんですよ

>>936
キャップしてても電池なくなるんですが、もしかしてファインダー側からの
光でも作動してたりしますか?
938名無しさん脚:2009/08/26(水) 09:01:13 ID:JjvYGM53
>>936
逆入光はありえますね
ただシャッターチャンス第一の場合は気にしなくてもいいと思いますが
撮影することがない、乗り物移動時などにバッグに入れる程度でよいかと
939名無しさん脚:2009/08/26(水) 17:36:44 ID:yH5O6ctT
EOS650 148×108×68mm、660g+電池
PENTAX KM 143×92.5×52.5mm、622g

ところでキャノン、いつの間にやら銀塩カメラはもうEOS-1vしか売ってないんだな。
940名無しさん脚:2009/08/26(水) 23:45:34 ID:8UuJa2At
>>938
なるほど、ありがとうございます

>>939
ホントだ・・・
今持ってみたら650の方が重い・・・
俺馬鹿だ

すみません
KMの話はここまでにしましょう
941名無しさん脚:2009/08/27(木) 01:58:57 ID:+/yceC7c
EOS650のカタログに電池込み700gと書いてある。
重いとまではいかないな。俺の使ったことのあるカメラだとニコンF3並。
ここら辺のボディーで、50mm F1.4つけると1kgになっちゃう。
だから700g程度というのは俺が許容できるカメラ重量の上限である。
942名無しさん脚:2009/08/27(木) 02:02:22 ID:+/yceC7c
5〜600g程度のMFボディーに50mm F1.8つけて持ち歩くのが俺は好き。
やっぱ1kg位になっちゃうと相当気合が必要。
943名無しさん脚:2009/08/27(木) 02:12:26 ID:gOVUihrp
T90〜EOS600系のデザインは重量バランスを上手く計算して
レンズを付けても、実際の重さより軽く感じさせてると思う
944名無しさん脚:2009/09/05(土) 12:54:34 ID:4PKNHwwY
600系は、圧勝状態のαに対抗するために作られたわけだから、
特に力をいれて開発されたんだろうな。
外装もプラとはいえ塗装だし、重量バランスまで含めて
細かいところまで検討されているのかも知れないね。
945名無しさん脚:2009/09/05(土) 15:40:48 ID:pElO87MU
キヤノンはT80で思いっ切り滑ったからね・・・

どこも対〆7000には総力戦で取り組んだんだよ
キヤノンは電子技術が強いんでCMOSセンサーによる高速AFとマイクロモータによるレンズ内AF
ニコンは従来MF機の感覚のままで使える堅実路線
ペンタックスは内蔵TTLストロボ搭載・・・
946名無しさん脚:2009/09/06(日) 09:59:45 ID:XPeJMeAV
オリOM707の事も思い出してあげてください。
947邂逅青年:2009/09/06(日) 10:42:41 ID:Xqiyv6xU
先日 RTをCANONのサービスセンターへOHを目的に持っていったときのこと、特に露出まわりの点検を依頼したら
既に部品交換を伴う修理は出来ないことは知っていましたが、AF、AEのメカ点検は無料で実施してくれました。 
 銀塩カメラでもあのコンパクトさと音の静かさ、電池を食わないカメラと言う意味ではRTは手放せません。     
ブースターを外した1系の巻き上げ音はいただけないので。 
 ちなみにRTの軍艦部は真鍮製ですよ。100%プラスチックでないのも魅力かな。
948名無しさん脚:2009/09/07(月) 10:00:44 ID:VqutUrbo
>>947
ならない子になってる700-800シリーズも造りはいいんですよね
特に自動ストロボのギミックの贅沢さがすばらしい
(カメラとしての面白みは皆無だけど)

>>946
オリンパスはAFカメラに必要なパテントを先行他社に完封された結果
じゃあぽ前らの斜め上のカメラで逝ったろうジャマイカ!・・・となったと予想
Lシリーズは個人的に好きです(京セラのサムライも)
949名無しさん脚:2009/09/07(月) 20:27:24 ID:O/v58nRi
>>945
600系はそれまでのマウントまで変えて、ある意味、キヤノンの社運を賭けた
プロジェクトだったんだよな。
しかしそれが今ではジャンク箱常連。箱の中に¥2100ぐらいで
転がっている姿を見ると、社運を賭けたプロジェクトだったなんて
信じられない気がする。

しかしその後のシリーズに比べて作りがいいのは事実と思う。
シャッター幕の持病はあるけど、おれの620はシャッター幕も異常無しで
今日も元気だぞ。
950名無しさん脚:2009/09/07(月) 21:09:01 ID:Y7hFiIeL
>>949
残念ながら、FDマウント以前にもキヤノンはころころマウントを変えてるわけで。
要はFDのままではAFやAEを使いこなせないと判断しただけ
951名無しさん脚:2009/09/08(火) 20:02:22 ID:nldXnUvx
でも当時は勇気が必要だったと思うぞ
952名無しさん脚:2009/09/08(火) 21:03:14 ID:2f96KiNP
気にもしなかったんじゃない?
作る側には勇気なんか必要ないでしょ
FDマウントにこの先伸びしろが無いって意見で一致してたみたいだし。

営業的にも新しい展開が出来るので問題はない
953名無しさん脚:2009/09/08(火) 21:30:35 ID:IV6EhTOw
当時のユーザーの反発を知らない餓鬼 乙
954名無しさん脚:2009/09/08(火) 22:07:22 ID:2f96KiNP
いや、知ってるけど。当時からFDユーザーだったし
キヤノンがユーザーの都合を考慮するはずがないし、現実にしなかったでしょ?
当時を知っているなら、キヤノンがユーザーに対してどう発言したかも覚えているはず。
955名無しさん脚:2009/09/08(火) 22:21:07 ID:ssIMGPDV
反発しておきながら、その殆どが発売直後にEOSに乗り換えたんだから
何をか言わんやって感じだったけどな
そらキャノンも客を舐めた商売に変わるってw
956名無しさん脚:2009/09/08(火) 22:51:47 ID:nldXnUvx
でもEOSマウント成功して良かったね
957名無しさん脚:2009/09/08(火) 23:57:40 ID:odx/zOJW
「便所」なんぞ客をナメるどころか
社員を奴隷に格下げて使い捨てることまでおっぱじめたからな
社会不安・雇用不安定の元凶だな
958名無しさん脚:2009/09/09(水) 20:15:06 ID:ekQVxwar
民○党の議員が朝まで生テレビで、某企業について
こんな悪党の会社はない!とか言ってたな
当時他の野党もみな同意してた
959名無しさん脚:2009/09/09(水) 21:03:19 ID:LxAZEmWP
FDマウントは既にラインナップが完成していて、流通量も飽和状態だったから
新しい機種を投入しても大した実入りにはならなかったからね
960名無しさん脚:2009/09/09(水) 22:14:49 ID:t2KWtCDd
銀しおイオスは630×2とRT×2とEF35F1.4L、ツグマ50F1.4、EF100F2、EF135F2Lだけになった
便所のデジカメは買う気がしなくてデジはSonyのアルファ900にしたけど
いまでもFDマウントデジは出してほしいな
961名無しさん脚:2009/09/26(土) 02:26:43 ID:e+EFEcM2
保守w
962名無しさん脚:2009/10/13(火) 10:23:31 ID:vYWErzQ5

       Λ_Λ    
      (  ・∀・)y━・~~  今日はスナップ日和だな
  ,.-、,.-、( つ旦 ノ      裏ブタ交換式デジパック
 (■(■,,) )  ) )⊂⊃    でないかなあ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`し'し'  ̄ ̄ ̄

963名無しさん脚:2009/10/13(火) 19:21:27 ID:rHvuPwlO
( ・∀・) ← こいつ、喫煙者だったのか。
964名無しさん脚:2009/10/21(水) 17:28:05 ID:s9vTf4RS
RT
965名無しさん脚:2009/10/22(木) 04:35:18 ID:tUTbeUei

       Λ_Λ
      (  ・∀・)y━・~~  保守d♪
  ,.-、,.-、( つ旦 ノ      デジキャパの
 (■(■,,) )  ) )⊂⊃    佐藤ありさヨカタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`し'し'  ̄ ̄ ̄
966名無しさん脚:2009/10/28(水) 22:04:00 ID:nG2as92O
質問なんですが、
>>46
>>108
のbcのトラブル、最近修理に出された方おられますか?
修理出せば直るものですか。
自分の620も数ヶ月前から同じ症状が出るようになったんで修理出そうと思っていますが。
なお、バッテリーは問題ありません。
967名無しさん脚:2009/11/02(月) 15:20:35 ID:mzr/O2oB
どうだべな・・
968名無しさん脚:2009/11/02(月) 19:40:49 ID:lHNdgWCr
http://www.youtube.com/watch?v=B0E-os0e71M

キレが悪いwwww
969名無しさん脚:2009/11/21(土) 12:13:23 ID:cawVK7wY
国家財政破綻も目の前だしな

   ∧_∧   ☆ゅ、ふゆが来る
  _(´・ω・)_   さぶいわぁぁぁ
 |≡(∪_∪≡|   べんじょめwデジパックだせよ
 `T ̄∪∪T   
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
970名無しさん脚:2009/11/21(土) 16:57:35 ID:reMlpcAc
>>969
日本の国家財政は破綻するはずがない
だって借金の引き受け手は日本の銀行で
その銀行はほとんど国営状態

デフレとか株価下落とか円高とかは日本がゼロ金利政策をやり過ぎて世界に出回ってしまった
余剰金が投資用とかいろいろ姿を変えて悪さをしているのが遠因だし

それをうまく回収して各国の国庫に入れる作業がうまく行くかどうかが焦点になってる

それに日本が破綻したらアメリカが破綻するのと同等、ヘタするとそれより酷い世界破綻が
待ち受けている

なのでその点については心配しなくて良し
肝心の日本国内のことについてはすべて再構築しなけれりゃいけないとこまで来てるけど

スレチすまん
971名無しさん脚:2009/11/21(土) 19:26:31 ID:psfFRFU+
借金などハイバーインフレで一気に解決
972名無しさん脚:2009/11/21(土) 20:07:11 ID:reMlpcAc
調子に乗っちゃうけど
弱よわの計画インフレを実行すればいいんだよな
賃金連動型の

日本はやたらインフレを恐れるあまりデフレスパイラルになっちゃいそう?

アメリカじゃみんな好き勝手にやるので計画インフレ難しいけど
日本人は一部除いてみんな奴隷だから難なく遂行できる

またスレチすまん
973名無しさん脚:2009/11/21(土) 20:30:11 ID:cawVK7wY
噛むんとふにゃんふにゃんふにゃ・・・・

しかし、税収が増えないのはどーするよ
今年は税収36腸炎くらいだぞ
このままだと赤痔国債発行額は50腸炎くらいになるぜ
支出は鳩山君の子育て支援・弱者支援等で来年以降
さらなる予算の拡大を要する見通しだからな

負債1億近いヤシが年収360マソしかないのに
来年は900マソ使うとして500マソ以上新たに借金をして
さらに翌年以降使うカネが(医療費等抑制は至難)どんどん増えていくってのは
ムリなんじゃねえかい
974名無しさん脚:2009/11/22(日) 06:21:27 ID:L7sA/2G+
>>973
あるところにはあるので、そこから供出してもらうしかあるまい
まずは宗教団体からだな
次いで豪農
そしてブラックマネーを警察組織を総動員して威信を賭けて掘り戻す
それと株取引によって得た利益に対する税率を累進制に戻すこと
このあたりはマスゴミで隠蔽されているから気づかないけど相当金が眠っている

消費税なんて限界がある
だいいち人が物を買わなくなってしまったらオシマイ
「あるところから取る」この原則を喪失した税制を敷く国に明日はない
975名無しさん脚:2009/11/22(日) 08:54:10 ID:oBzTOOgP
しかし、えらい、こっちゃなあ
課税もなにも、この国の金融市場は完全に失敗だった
この国の滅びのトリガーなワケだが
ドイツを始め一部先進国でも非課税にして
市場に投資資金を呼び込んでいるのが現状で投資家保護に熱心だし
新興国は当然非課税だしな
知り合いの富裕層も今じゃ資産を海外に移転して
大きな取引は非課税の上海でやってるよ

日本で投資をすれば税金がかるため
いまじゃほとんどの国が投資金を引き上げている
企業上場も上海・シンガポールに上場してアジアの拠点にするのがデフォになり
日本からは外国企業の撤退・上場廃止の流れが止まらない
経済の成長余地のない日本はついにNDC(Newly Declining Country)として
アジアの衰退国として世界の厄介者あつかいになっている

現存の外資も、バカバカしくて
まっとうな投資などはやらず博打のデリバティブしかカネを入れない状況
ライブドアで地検特捜(大鶴元特捜部長)が土足で市場に踏み込むなどして市場を破壊して
金融政策と国際的な信用は完全に失墜した
過去に財務省がニューヨーク、ロンドン、東京で
世界三大金融市場を形成なんて言ってたのは、むなしい夢物語だったなあ
976名無しさん脚:2009/11/22(日) 13:36:44 ID:L7sA/2G+
>>975
もしかしたら、世界三大金融市場なんてものにならなかった方が良かったかもよ

もう一つ別の大底が見えてくるとの話だし、金融ビックバンに始まったグローバリズムと
金融規制緩和もそろそろ限界が露呈し始めている

中共の動きも、どうも気になる・・・あそこは今は資本経済の皮を被っているけど、実態の
中華思想とそれに結びついた独特の全体主義的共産主義はむしろ活性化していると
見るべきだと思ってる

とにかく今の常識で見たら日本は最低かも知れないが、じきにその常識がガラリと変わる
公算が高まってきている

ここに来てまたも神頼みだが、意外と現在の日本の状況が、来る世界経済破滅から
皮肉にも日本を救うことになるかも知れない

かつて中華派遣主義、蒙古襲来、明治維新、第二次世界大戦を、痛手を受けつつも奇跡的に
くぐり抜けてきた時のように。
977名無しさん脚:2009/11/22(日) 19:26:09 ID:S8qDBxS2
そういえば600系のデビューはちょうどバブルのただ中だったんだなあ。
978名無しさん脚:2009/11/22(日) 21:43:18 ID:L7sA/2G+
>>977
そう言われてみれば・・・
今でもよく新品同様のタマが出てくるね
979名無しさん脚:2009/11/22(日) 23:52:33 ID:fZ/96mhw
87年でしょ。まだ「ただ中」と呼ぶにはちょっと早いかな
始まった頃って感じ。
980名無しさん脚:2009/11/23(月) 07:47:28 ID:XN455U0J
>>979
それにうまく乗っかったんだ
運が良かったんだな
981名無しさん脚:2009/11/23(月) 17:44:39 ID:Nca2MpRf
もし600系の発売時期(=EOSシステムのスタート時期)が違ってたら、
その後の展開もだいぶ違っていただろうか?
982名無しさん脚
っ 次スレの案内

★☆★ヽ(^0^) EOS600 Series Part4 (^-^)ノ★☆★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1258969268/