ニコンのガチャガチャ  その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
落ちてたんで立てました。
またーりとガチャガチャしましょう。

前スレ
ニコンのガチャガチャ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035982508/l50
2名無しさん脚:2005/11/09(水) 20:37:28 ID:u5DkPIQ7
>>1
乙です
ガチャガチャ
3名無しさん脚:2005/11/09(水) 22:10:57 ID:TxE9+R2u
>>1

乙。

今日もELと43−86でがちゃがちゃ
4名無しさん脚:2005/11/11(金) 03:50:07 ID:DZapQzqR
早くも落ちてるのでage
このスレの趣旨は、ニコンのAi方式採用より前の「開放F値半自動設定」機能を持つカメラ
ニコンFフォトミックFTN
ニコンF2フォトミック
ニコンF2フォトミックS
ニコンF2フォトミックSB
ニコマートFTN
ニコマートFT2
ニコマートEL
ニコマートELW
についてマターリ雑談するところ、という事でいいんですよね?


ガチャガチャ
5名無しさん脚:2005/11/11(金) 19:20:57 ID:7vO5+UKO
マミヤ645でも
 
がちゃがちゃ

してしまう。
6名無しさん脚:2005/11/12(土) 23:19:04 ID:7VLA9j4h
F2でがちゃ
7名無しさん脚:2005/11/13(日) 09:18:45 ID:IEIMEwJN
>>4
乙です。それでOKだと思います。
あと、F2のEEコントロールユニットでガチャガチャとかも有り?

とりあえず、F2フォトミックと5センチF2でガチャガチャ。
8名無しさん脚:2005/11/13(日) 10:06:53 ID:ptoAtcxo
F2にPK-3だけ付けてがちゃがちゃ
1.2が出る事を確認。
9名無しさん脚:2005/11/13(日) 19:58:30 ID:EMSxlUxE
Fアイレベルで意味無いのに、ついガチャガチャしちゃったってのはダメ?

・・・ガチャガチャ
10名無しさん脚:2005/11/13(日) 20:09:21 ID:ojNrfzuA
F5でもついついガチャガチャしてしまう
11age:2005/11/14(月) 21:27:12 ID:gR/hPQax
父親譲りのF Photomic FTn につい最近購入したAi Micro Nikkor 55mm F2.8で・・・

ガチャガチャ
12名無しさん脚:2005/11/14(月) 21:48:34 ID:6V7uyiOM
Fアイレベルでも
ニコンメーター+爪付きレンズでガチャガチャできるよ

F2のフォトミック系ってどれも外観が似てるんでAとかASでも、ついガチャガチャ・・・


138:2005/11/15(火) 10:11:03 ID:jZqCfuJC
auto 55/1.2 買っちゃいました。

ガチャガチャ
14名無しさん脚:2005/11/15(火) 20:30:24 ID:KzQc7wLH
F2フォトミックでDP-1、DP-11、DP-12を使い分けているんだが
やはりDP-1が一番だな
ガチャガチャ出来るのもいいしなんと言っても絞り値が見やすいのがいい
直読み式のは見にくくて仕方ない
15名無しさん脚:2005/11/16(水) 20:35:40 ID:+C+iGLqY
確かに、DP-1の絞り表示部分、好きだな。
直読式のやつ、表示位置が気に入らない。

ガチャガチャ・・・
16名無しさん脚:2005/11/19(土) 09:33:03 ID:H39sGeJB
ニコマートは絶対、名機だ!


ガチャガチャ
17名無しさん脚:2005/11/19(土) 15:14:44 ID:TqjgrJSm
F2フォトミック、OHから帰還記念ガチャガチャ!
18名無しさん脚:2005/11/19(土) 20:40:07 ID:TqjgrJSm
前スレにあった名曲(?)貼っとこう。


♪誰だ 誰だ 誰だ 絞りリングを回す影
古いニコンの ガチャマン
チャンスを賭けて取り出せば 露出作法は連動だ
撮れ!撮れ撮れ ガチャマン ゆけ!ゆけゆけ ガチャマン
連動爪はひとつ 連動ピンもひとつ
おー ガチャマン ガチャマン


♪ガチャ ガチャガチャガチャ 回す絞りリング 非Aiのニコン
要らないぞAF デジタル1眼
出すぞ修理屋に オーバーホール
愛着 こだわり 旧式を守れ
銀塩MF隊 ガチャマン ガチャマン
19名無しさん脚:2005/11/23(水) 17:23:01 ID:zkbyoV3G
F2とDP-1、35-70/3.5で出かけてきた。ガチャガチャ

20名無しさん脚:2005/11/24(木) 13:08:17 ID:RJMNsqFx
FTnのストロボシューとケース探してて発見。(;´Д`)

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18924006
↑ たのむから ちゃんとガチャガチャ しておくれ orz
21名無しさん脚:2005/11/24(木) 21:06:06 ID:K33KfKQG
>20
リンク先の画像見て頭が痛くなってきた・・・orz
こんな状態、想像すらした事ないよ。悪夢を見てるようだ・・・


 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン


そんな俺は、OM-1を使った時シャッターリング(?)を、ついガチャガチャ・・・
22名無しさん脚:2005/11/24(木) 22:50:32 ID:yrgGAxwl
愛のないがちゃがちゃはイヤだ

ガチャガチャ
23名無しさん脚:2005/11/25(金) 20:58:09 ID:qHPDpnCn
さて、寝るか
  ∧ ∧
  (´・ω・)
 _|⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ん!?
  M !
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


いけね、忘れてた・・・
  ∧ ∧
  (;´・ω・)
 _|⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧,,∧    
 (`・ω・▲
 /  つ◎】○ ガチャガチャ・・・
 しー-J 

ZZZZ・・・・
 <⌒/ヽ-、___     ▲
/<_/____/   【◎】
24名無しさん脚:2005/11/25(金) 22:47:39 ID:yI7iN79V
馬いなぁ

ガチャガチャ
25名無しさん脚:2005/11/25(金) 22:51:59 ID:hOWZcHin
このスレ見てるとガチャガチャしたくなってくるけど俺のはF2AS・・・
たまに親父の置物化したF-FTNをたまに動かすからガチャガチャはしてるんだけど
自分用のF2フォトミックでも買おうかなぁ
26名無しさん脚:2005/11/25(金) 23:01:19 ID:qHPDpnCn
>24
ありがと! ガチャガチャ・・・

>25
F2ASならDP-1、2,3のどれか買えばええんでないかい?
でもDP-1付きボディー買った方が早いかなぁ ガチャガチャ・・・
27名無しさん脚:2005/11/25(金) 23:11:45 ID:hOWZcHin
>>26
DP-1買うよりF2フォトミック買う方が安くて早そうで
あと、今F2安いから買っておけば最悪どっちかのボディが逝っても一台残せるし
28名無しさん脚:2005/11/26(土) 08:59:49 ID:UFK1kMUY
F2ってボディーの方はファインダーのオマケ扱いって感じがするときがあるよな
不憫だ・・・がちゃがちゃ

で、俺みたいにF2が、どんどん増殖していくw
29名無しさん脚:2005/11/27(日) 20:27:24 ID:uasj6+Nk
他社製のウルトロンには爪が有るのに
ニコン純正のパンケーキってGN45ミリf2.8以外、爪がないのが許せん

ガチャガチャ・・・
30名無しさん脚:2005/11/30(水) 01:01:55 ID:0gR3FfMg
ニコレックスFでガチャガチャ
31名無しさん脚:2005/12/02(金) 17:51:32 ID:W5glwHsD
祖父の形見であるNikomartFT2が押入から出てきました
軽くチェックしたところ露出計が飛んでいるのと
スクリーンに腐ったモルトが落ちてキズが付いているのが
確認できました。

Nikonに持っていったら[古すぎるからメンテ無理]と言われたんですが
どこか個別のメンテナンス行ってくれるところご存じないですか?
32名無しさん脚:2005/12/02(金) 18:01:32 ID:235PYU9g
っ http://www.tokyo-camera-service.com/top.html
他にも一杯あるから自分でぐぐれ
33名無しさん脚:2005/12/03(土) 01:01:26 ID:RorVEp9m
ありがとうございます
もう一度探してみます
34名無しさん脚:2005/12/09(金) 22:58:22 ID:WQ8pzGIU
ウルトロン購入記念あげ。


でもこれ結構、重いな、ガチャガチャ・・・orz
35名無しさん脚:2005/12/10(土) 22:44:30 ID:D1ED/4Na
しらんがな

ガチャガチャ
3634:2005/12/11(日) 09:37:06 ID:DP2uuS0k
書き方が悪くてスマソ。
ウルトロンのニコンマウント(もちろん爪つき)+F2フォトミック
の組み合わせでガチャガチャしますた。
(ニッコールのパンケーキで爪つきって寄れないGN45しかないもんで)
37名無しさん脚:2005/12/13(火) 02:44:55 ID:QDO/4DPf
今日ニコマートEL買ってきますた。
非常にきれいで満足です。
こいつで写真の勉強をしたいと思います。
ガチャガチャは面白い機構ですね。
38名無しさん脚:2005/12/13(火) 08:44:56 ID:agUp/+s4
ニコンデジにもガチャガチャつけてほしいと思う人の数:1 (おれ)
39名無しさん脚:2005/12/13(火) 20:19:29 ID:322dwuC3
つーか、これから撮像素子やら周辺の部品が安くなったら、
どっかがFやF2用のデジタルバックを出してくれるんじゃない
かなぁ、って期待してるぞ。裏蓋毎交換でも、以前話題になった
シリコンフィルムとかみたいな感じでもいいし。

で、どうせお遊びなんだから、周辺がどうのこうのとか関係無し
に、撮像素子はフルサイズでな。
40名無しさん脚:2005/12/13(火) 23:03:36 ID:WgYM6oT9
ニコンデジにもガチャガチャつけてほしいと思う人の数:3人目
41名無しさん脚:2005/12/17(土) 01:38:52 ID:65AJZayR
D200でMFレンズの登録試してみた。
結局、各焦点距離の開放F値は保存される事が分かった。
ファンクション・キーとメイン・コマンド・ダイアル回して
電子ガチャガチャ!
42名無しさん脚:2005/12/17(土) 10:35:44 ID:X+1Z6b3y
むしろFTっぽいね
43名無しさん脚:2005/12/23(金) 18:18:05 ID:zv+aFXVu
クリスマスにはジングル・ガチャガチャだよね?

とりあえず、明日のケーキは横にクッキーで『連動爪』をつけて
レンズ風にする予定。Aiの穴あきは難しそうなんで、非Aiの爪になるかな・・・
非Aiボディーと爪つきレンズに囲まれて過ごす、楽しいクリスマスになりそうだ
ガチャガチャ・・・


大晦日には・・・ガチャガチャを108回かな・・・
44名無しさん脚:2005/12/23(金) 18:27:16 ID:rGE0s7Wr
誰か>>43にオンナ紹介してやれ。
45名無しさん脚:2005/12/23(金) 18:30:10 ID:BEOGMbwG
俺にも頼む!
46名無しさん脚:2005/12/23(金) 20:41:51 ID:GhChOCyd
F-EOSマウントアダプタでガチャガチャできるといいな。
フルサイズデジでガチャガチャしたい。
47名無しさん脚:2005/12/23(金) 21:36:25 ID:eL/QuEOS
なんか楽しそうなスレですね、おいらはFM3aなんでガチャガチャできないや。
F2買って、ZFレンズでガチャガチャしてみたいな。
48名無しさん脚:2005/12/23(金) 22:15:07 ID:34smvhyY
漏れのマートが今日オートフォーカス機になって生まれ変わりました、なぜでしょうガチャガチャ!
49名無しさん脚:2005/12/26(月) 23:27:35 ID:l5az1tGQ
>48
ニコマートをフォコマートに代えた。
50名無しさん脚:2005/12/26(月) 23:38:01 ID:dLk2RGVS
>>48
尻穴掘られた  ガチャガチャ
51名無しさん脚:2005/12/28(水) 22:33:26 ID:1uWpuZ/O
>>48
タムロンか、コシナかの、レンズにAFがついてるレンズを取り付けた。

とりあえず、タムロンの方は持ってるが・・・がちゃがちゃ
52名無しさん脚:2005/12/31(土) 20:54:45 ID:8S/6zJnY
みんなは、今年最後にがちゃがちゃしたのはどんな組み合わせ?
53名無しさん脚:2005/12/31(土) 22:00:58 ID:oXmpxHjS
ニコマートFTN+NIKKOR-Hオート85/1.8でがちゃがちゃ
54名無しさん脚:2005/12/31(土) 23:46:25 ID:qrlqoQqZ
今ニコマートFT2にNEW NIKKOR 50mm F1.4つけてガチャガチャした
これで夜明けを撮る予定
55名無しさん脚:2006/01/01(日) 00:43:05 ID:8TfIzkK1
初ガチャガチャage
56 【大吉】 【1660円】 :2006/01/01(日) 00:56:22 ID:SvMCvFYR
がちゃおめ
57名無しさん脚:2006/01/01(日) 02:56:34 ID:gzvpZXh9
ガチャ始め
58名無しさん脚:2006/01/01(日) 09:25:21 ID:9xJL+wy5
寝過ごした・・・
とりあえず、F2フォトミック+NIKKOR-Sオート5a/2でガチャガチャ
5954:2006/01/01(日) 09:39:20 ID:dsznTV+t
曇り空な夜明けですた、28mmにかえてガチャガチャ
60名無しさん脚:2006/01/03(火) 14:15:07 ID:0zGpzsjW
今年はツァイスのレンズでガチャガチャできるカナ?
61名無しさん脚:2006/01/04(水) 09:00:57 ID:nBpwxOQ2
コシレンのウルトロンでガチャガチャは、もうしたけどな。

・・・ツァイス、爪は忘れずに付けろよ!
62名無しさん脚:2006/01/04(水) 18:43:53 ID:GHaSyk+a
63名無しさん脚:2006/01/04(水) 18:47:17 ID:EVH+q8QG
>>62
まだまだわからんよ
64名無しさん脚:2006/01/07(土) 04:54:18 ID:JJ8NCPBt
明けましておめでとう ガチャガチャ
65名無しさん脚:2006/01/07(土) 07:02:22 ID:0Trj+/Rk
>>62
爪用意しといたほうがいいな ガチャガチャ
66名無しさん脚:2006/01/07(土) 17:03:44 ID:TgRO+2Bz
サービスセンターでのAFレンズとかの爪付け
いつの間にか終了してたら・・・考えたくない、そんな事orz
67名無しさん脚:2006/01/07(土) 20:35:53 ID:28G2F+Jx
>>4
遅レス申し訳ないが、FTNは 「NIKON フォトミックFTN」 だよ。
参考
Nikon | 企業情報 | ニコンについて | ニコンの歴史 | 製品年表 | 「沿革、カメラ、映画・デジタル画像機器等」篇
ttp://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/products_history_01.htm

NIKON NICE SHOTの年表を飽きるまで眺めていた頃に気が付いた。
先代の「NIKON F フォトミックTN」と区別するためかな?

さて、
ガチャガチャ初めは2.8cmF3.5でした。
本年もヨロシク。
68名無しさん脚:2006/01/08(日) 00:54:39 ID:pFGQ6hZ1
前スレでF2フォトミックメーターあぼーんを購入した者だが、
実は結局あのあと修理したんだ。
そしたら、もう、メーターは正確だし、シャッター音はすっきりしてるし、
えらいこっちゃっで。
69名無しさん脚:2006/01/08(日) 20:49:22 ID:g9lomv+a
しらんがな

がちゃがちゃ
70名無しさん脚:2006/01/08(日) 21:37:01 ID:bej4e30c
なんでやねん! ええ話やんか。 ガチャガチャ
71名無しさん脚:2006/01/08(日) 21:41:03 ID:xMlWuKV4
よかよか

ガチャガチャ
7268だが:2006/01/08(日) 23:53:03 ID:SHENOJl5
漏れのレスを見て、皆が自慢のガチャガチャ機を直してくれる事を望む。

ガチャガチャ
73名無しさん脚:2006/01/09(月) 00:00:25 ID:xajOLbAk
明日F2をOHに出そうと思っており。
しばらくガチャガチャできなくなるな……
74名無しさん脚:2006/01/09(月) 09:24:30 ID:AtmHfbY8
おれも去年、F2(しかもフォトミック)をOHに出した。
外装はボロだけど、機械は調子いいんで気軽に持ち出せて(重いけど)お気に入り。

ニコマートEL、AEだと2段ぐらいアンダーに表示されるけど
OH直るのかな・・・直るならOH出したい。 ガチャガチャ・・・
75名無しさん脚:2006/01/09(月) 12:00:25 ID:Lx2gh8r/
F,F2なら、頑張れば自分で修理できるよ!
ちょっとリンク切れている所もあるけど・・・ガチャガ・

http://www.onlineshoptokyo.com/parts/cds_cell.htm
76名無しさん脚:2006/01/11(水) 19:06:13 ID:PLVdPrG5
すんません、デジ板は行った事が無くて怖いのでこちらで聞かせてもらいます。私オートニッコールしか持ってないのですが、非Ai使えるデジボディーってありますか?Nikonでも他メーカーにアダプターでもいいです。
77名無しさん脚:2006/01/11(水) 19:19:54 ID:mGYnPBIR
EOS+アダプター最強
78名無しさん脚:2006/01/11(水) 19:43:51 ID:envERaOK
非Aiでもモノによっていろいろかと
後玉でかいレンズは新しいボディは干渉するとかってのもちょっと前に話題になってたし
EOS+アダプタでもAUTO絞り開放レバーが長くて駄目なのもある
ちょっとだけヤスリかければいいけど w
79名無しさん脚:2006/01/11(水) 19:55:06 ID:envERaOK
ちなみに俺がニッコールオートに使うのは銀塩だとニコマート、デジはEOS
28/3.5初期 ヤスリがけしないとEOSで干渉
35/2C OK
55/1.2C ニコマートFTはOKだけどFTNで干渉(個体差かもしんない)
85/1.8 OK
105/2.5初期 OK
135/3.5 OK
80名無しさん脚:2006/01/11(水) 20:47:01 ID:BcuvyvD+
>>76
つ【E-1】
つ【E-300】
つ【E-500】
8176:2006/01/12(木) 09:42:19 ID:1ZRz7HRL
>>77-80
ありがとうございます。
eosかオリンパスですね。参考にします。
82名無しさん脚:2006/01/12(木) 20:53:00 ID:SFVlcFtK
F80とか止めてもいいから
ガチャガチャ仕様のFT10キボンヌ
ついでにガチャガチャ対応デジDikomatもキボンヌ
83名無しさん脚:2006/01/12(木) 21:39:52 ID:I8EoYnmR
デコマートいいな。

デコマートw
84名無しさん脚:2006/01/12(木) 23:02:37 ID:QoQW3++m
摺動抵抗って、よく動かすほうがいいんでしょ。
そうすると除夜の鐘ならぬ108回ガチャガチャは
理にかなっているよね。
85名無しさん脚:2006/01/13(金) 00:24:52 ID:LR9r6j5B
○ンポといっしょで、こすり過ぎはよくない。
ほどほどにしとかないと、使い物にならなくなるぞ。
86名無しさん脚:2006/01/17(火) 20:59:20 ID:T8KERM+Z
2月になったら、Planar T* ZF レンズでガチャガチャ出来るね!!
87名無しさん脚:2006/01/17(火) 21:33:49 ID:B6PbCAMK

_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄    _ノ         ,_ノ ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        / iニ)ヽ,         /rj:ヽヽ ヽ/     。.    .
-―'' ̄         ;〈 !:::::::c!  |___,/' {.::::::;、! 〉 |  -┼-   -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
.  |.            (つ`''"   |     /  `'ー''(つ.  |. -┼-   -┼- /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
   | .        /////       |     /      /// |    | 丶  |     丿   /  丿  ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、
    \/       |        |_/         /    ヽ

プラナーでガチャガチャ
88名無しさん脚:2006/01/17(火) 21:37:54 ID:gxUgTbq0
http://www.ogisaku.com/index.htm

良かった!爪が付いてる! 偉いぞツァイス!!
(・・・でも、もっと軽いやつ作ってね。ガチャガチャボディーは皆、重いんだからorz)

本家テッサーで45ミリF2.8Pみたいなので(CPUなんてイラネ)爪付きのやつ
発売されたらいいな。
89名無しさん脚:2006/01/17(火) 21:56:43 ID:uQv0vnhs
45mm F2.8P そのものに爪をつけた方はいらっしゃいますか?
接着剤で貼ればいいのかな?
90名無しさん脚:2006/01/18(水) 17:43:27 ID:PG0Y5Ukj
>>87
ガチャガチャが登場した時代には、
誰がこんな事が実現されると想像できたでしょうか。
感動した。

ガチャガチャ
91名無しさん脚:2006/01/18(水) 20:41:14 ID:LQRz/N6X
ここのスレの人が一番嬉しそうだなw
92名無しさん脚:2006/01/18(水) 22:39:53 ID:IYybjGHM
>>90
今日の事態は、想定外ですた。。。ガチャガチャ
93名無しさん脚:2006/01/19(木) 00:17:09 ID:TDRZwwER
なんだよ爪付いてるのかよorz
わざわざZFレンズのためにDP-11仕入れたってのに
94名無しさん脚:2006/01/19(木) 00:31:58 ID:L5eMw7Pr
>>93
Aiだって
いいじゃないか
MFだもの

みつを
95名無しさん脚:2006/01/19(木) 21:47:07 ID:ajAwyXj2
まあ、あれだ。ニコンでも2000円で爪付けてくれるから。
96名無しさん脚:2006/01/19(木) 21:50:20 ID:WPGL3qQr
45Pに爪つけてくれろ > ヌコン
97名無しさん脚:2006/01/21(土) 22:12:42 ID:V6yrW0FL
デジタルにも対応と言いながらCPU無しのAi-S+カニ爪
Ai連動に対応のボディはフィルム、デジタル共にニコンで販売中

おまいらひょっとしたらひょっとするかもよ(w
98名無しさん脚:2006/01/21(土) 22:34:16 ID:ZQsKYUax
EPSON デコマートZF
99名無しさん脚:2006/01/24(火) 21:15:15 ID:v/M62jTa
FE使いなんだがガチャガチャの為にニコマートFT-nでも買うかな…
たかたで50mmレンズ付きで3マソくらいだったし
100名無しさん脚:2006/01/24(火) 22:04:10 ID:ZKEXN9ux
>99
このスレに書いてしまった以上、
買わないとカニ鋏に呪われてもしらないよ。
101名無しさん脚:2006/01/25(水) 21:44:56 ID:S6Xh44Hv
ニコンFTn買いました。
OHに出して帰ってきました。
ファインダーすっきり。巻き上げスムーズ。シャッター心地よい。
嬉しくって、毎晩ガチャガチャ。
102名無しさん脚:2006/01/26(木) 22:50:55 ID:anowN0X5
愛しのニコマートスレが落ちてた
ガチャガチャ
103モハ103:2006/01/27(金) 17:44:37 ID:x5sf5mkf
モハ103
104名無しさん脚:2006/01/27(金) 21:41:40 ID:p5f5s/Gn
>>103
ある意味ガチャガチャ。
クハ104は・・・新車で見たときは結構良かったなぁ
105名無しさん脚:2006/01/30(月) 00:27:54 ID:QCb7B9Km
オート不良(実は露出計も死んでた)でジャンクのニコマートELを
保護してきた。
いつかガチャガチャ出来る日を夢見て,毎日こつこつ修理してきたが,
ようやく今日修理が完了。10日もかかった。

さて,震える手で

ガチャガチャ

幸せだ・・・

どうでもいいが,AR-9をディスコンにすんなよ>ニコン
106名無しさん脚:2006/01/31(火) 03:22:31 ID:8YlywQhO
初めて一眼レフカメラを購入。ニコマートFTn。
無心でシャッターを切って、現像があがってきたのを見て感動した。

これからもいっぱいガチャガチャして、撮ってやる!
107名無しさん脚:2006/01/31(火) 09:09:18 ID:0gl6g4TG
ニコンのガチャポンスレかと思った。
1/5スケール一眼レフ名機シリーズとかいって・・・
108名無しさん脚:2006/01/31(火) 16:14:25 ID:nKrbLaF7
困るよ。そんなの出たら大人買いしそう・・・
109モハ103:2006/01/31(火) 16:21:00 ID:jYw6kGAp
>>104
IDにF5にGNニッコールでガチャガチャ汁!と出たな。

>>107
ガチャポンをガチャガチャというのは大阪だけですかね?

110モハ103:2006/01/31(火) 16:22:26 ID:jYw6kGAp
>>108
ついでに言うと、F7が出てしまった
111名無しさん脚:2006/02/01(水) 06:33:00 ID:5/h9qeYF
ニコン未体験な俺。

ガチャガチャしてみたいんだけど、ニコマートFTNでも幸せになれますか?

>>109
東京でもガチャガチャって言うよ。
112名無しさん脚:2006/02/01(水) 12:18:15 ID:Cr/5X5Ak
>>111
なれるよ。ようこそ、ガチャガチャワールドへ。
でも、今から買うんなら、FTN系よりEL系の方が良いと思う。
11376:2006/02/02(木) 11:35:24 ID:fEz5IIjD
すんません。76ですけど、やっぱりなんというかNikonが好きなのでNikonにしたいのですがAi改造してD200かD2系でしたら大丈夫なのでしょうか?もう良いとか悪いとかじゃなくてNikonが好きなんです。

今Ai改造やってるのはカントーだけですか?
114名無しさん脚:2006/02/02(木) 12:10:22 ID:qioVYZRh
>>113
Ai改造すれば全機種で使える
ただ、露出計が動かない
露出計連動するのはD1系、D2系、D200のみ

Ai改造してくれるところは他の人に聞いてくれ
115名無しさん脚:2006/02/02(木) 18:25:15 ID:7C6u3abC
>>113
全てのレンズがAi改造できる訳じゃないけどカントーならある程度のものはやってもらえるはず。
カントーの他だとヤフオクでAi改造をやってくれるとこがあったよ。
俺は純正改造のほうがしっくりくるから15mmから200mmまでの単焦点は純正Ai改造済みで揃えたけど。
11676:2006/02/02(木) 19:33:22 ID:TtxqR59g
>>114-115
ありがとうございます。露出計は動いて欲しいし値段的な事もあるのでD200がいいですね。縞々とか言われてますけど。

>>俺は純正改造のほうがしっくりくるから15mmから200mmまでの単焦点は純正Ai改造済みで揃えたけど。

いいですね〜私もこれから買うレンズは先のことを考えてAiかAi改造買います。
銀塩使える限りは使っていきたいのでD200の後継機を待った方がいいですね?それまではF2でガチャガチャしときます。みなさんいろいろありがとうございます。
117名無しさん脚:2006/02/02(木) 19:41:20 ID:eOTZqCpj
Ai改造すると爪が穴あきになってカッコ悪いからヤダ
118名無しさん脚:2006/02/03(金) 17:59:41 ID:hg7aA9JZ
関東も爪穴あきになるんかな?

119名無しさん脚:2006/02/03(金) 18:02:52 ID:lI9MLK04
埋めビスって買えなかったっけ

うちにビス30本くらいあるが・・・
ツメも10本くらいあるな
しかし何故うちにあるのかわかんねぇ
120名無しさん脚:2006/02/03(金) 22:53:11 ID:wBHHUe4K
>>118
関東は、爪は弄らず、絞り環を削っていたような気がする。
121名無しさん脚:2006/02/04(土) 05:17:17 ID:Zue0trdG
キィートスさんでもAi改造やってるお
12276:2006/02/04(土) 15:08:51 ID:HeVBzCgU
了解しました。キィートスさんってウェブサイト無いのですね。住所は調べれました。
123名無しさん脚:2006/02/07(火) 22:26:29 ID:eRwy9HMz
某所でAi50/1.8Sに爪付け改造してもらった。
いい感じ! がちゃがちゃ。
124名無しさん脚:2006/02/07(火) 22:33:14 ID:SgBZX5Wc
Ai45/2.8Pも爪つけたいガチャガチャ
125名無しさん脚:2006/02/09(木) 18:31:07 ID:ep+oKYku
>>123
どこすか?俺も爪着けたいよ
126名無しさん脚:2006/02/09(木) 18:35:44 ID:HNE/glKY
>>123
自分も付けたいよー。ガチャガチャ。
127名無しさん脚:2006/02/09(木) 23:58:55 ID:pLhx3SlO
age
128名無しさん脚:2006/02/10(金) 01:07:47 ID:1pfflhbl
AFレンズに今でも爪付けてくれるのかな・・・
一連の報道以来、心配になりますた
129名無しさん脚:2006/02/12(日) 21:25:35 ID:/pLpPJL+
俺もそれが怖い・・・
無料でその場で点検もしてくれなくなったりとか・・・
130名無しさん脚:2006/02/18(土) 17:16:18 ID:nb0hzeUc
>>122 西大井駅のひとつしかない改札を出て、マクドナルドの角を右に曲がって
ゆるやかな坂を見上げれば、ビルの2階にあるよ。
131名無しさん脚:2006/02/23(木) 00:55:58 ID:GZe6ah/n
今日、松屋中古市に逝ったら、ZF50mmがF2フォトミックにくっついていた。
とーぜん、ガチャガチャ してきた。。。

プラナーでガチャガチャ 、感動した!
132名無しさん脚:2006/02/24(金) 23:14:07 ID:d0hCsWTA
いい話あげ
133名無しさん脚:2006/02/25(土) 00:50:54 ID:SLs7/xjk
>>131
ええ話や (AA>>87
134名無しさん脚:2006/02/26(日) 11:53:30 ID:tq8zDuf3
ここに乗ってるガチャガチャアダプターって売り物?
それとも誰かの自作品?

ttp://www33.tok2.com/home/itasaku/cgi/joyful/joyful.cgi/

出所はどこの板だろう・・・見あたらない。
135名無しさん脚:2006/02/26(日) 11:59:04 ID:tfk/l+wC
>>134


      ∧∧
    (^( ゚Д゚)) 
     )   /
    (_ノ_ノ
     /
   . /
   /
 . /


136名無しさん脚:2006/02/26(日) 14:25:29 ID:gEmp7EQc
>>134
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1136997476/662

基本的にネタスレなので本気で怒ったりしないでね
137名無しさん脚:2006/02/26(日) 14:48:36 ID:tfk/l+wC
>>136
本人でつか?
138名無しさん脚:2006/02/26(日) 17:27:25 ID:gEmp7EQc
>>137
すいません、違います
139名無しさん脚:2006/02/26(日) 18:05:18 ID:zt4eqHmb
>>134
Ai連動のところを挟み込むんですね。
140名無しさん脚:2006/02/26(日) 18:11:17 ID:EAbXOOqB
ホスイ
141名無しさん脚:2006/02/26(日) 21:10:12 ID:Qdx7pSND
>>134
えと,本人です。
ありそうでなかったでしょ,こんなの。
でも,よく見つけられましたね。
142名無しさん脚:2006/02/26(日) 21:12:19 ID:Qdx7pSND
>>139
そうです。
最初はEEアダプタのところにひっかけたんですが
これだとうまくいかなくて,結局この場所に落ち着きました。
本スレでも私的を受けましたが,F2フォトミックでは
使えませんね。今のところニコマート専用です。
でも,今のところ,ちゃんと使えてます。
143名無しさん脚:2006/02/26(日) 22:32:46 ID:2oVFUEPb
輪っかになってれば安定して良いと思うけど、ダメなんかな?
144名無しさん脚:2006/02/27(月) 04:21:12 ID:c1B7kxtk
>>134
遅レスだけど


            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

145名無しさん脚:2006/02/27(月) 05:52:48 ID:nhkzwDdw
>>134
アルミプレスで割と簡単に作れそうですね。
それにしても、こうした物を作ると言う>>142氏の
発想には素晴らしい物がある。
自分も真似してやってみようかな?
最初はボール紙で作って、巧くいったらソレを型紙にし
ブリキ板かアクリル板で作ってみたり、いきなり
ハンズでアルミ板を購入して、ブリキ切りとヤスリで
作るのもありかと。
146名無しさん脚:2006/02/27(月) 21:46:45 ID:c7oof7G2
>>145
お褒めいただき,ありがとうございます。照れます。
最近仕事でも,自分のアイデアがつぶされてばかりで,
どうもぱっとしませんでしたから,うれしいです・・・

アルミで作るのが一番確実ですね。プレスで抜いて
成型できれば完璧です。実は微妙に三次元的に
曲げないといけないので,ただ切っただけでは
駄目なのですが,ポリカーボネートにしましたおかげで
あとから曲げたり出来て,助かりました。

アルミだと,カメラやレンズに傷を付けるかも
知れませんし。現物あわせで作り込むときには
失敗しても悔しくない程度の素材を使う必要があって,
それでハサミでちょきちょきできる素材を選んだというのも
あったりします。(最初は0.5mm厚の塩ビ,次は0.6mm厚のポリカ,
最後に1.2mmのポリカで作って,現在に至ってます。)

量産化できれば,変にたわむことのないポリカや
ABSなんかより,やっぱアルミがよいですね。

ぜひ作ってみてください。開放F値ごとに作り替えねば
なりませんが・・・

147名無しさん脚:2006/02/27(月) 22:09:53 ID:RKbyKHPw
なあに、F5.6固定絞りで使えば、爪なしレンズでも無問題。
148名無しさん脚:2006/02/27(月) 22:11:12 ID:RKbyKHPw
おっと、ガチャガチャできないのが問題か。
149名無しさん脚:2006/02/27(月) 22:15:18 ID:3T+o9jJ9
>>146
>開放F値ごとに作り替えねばなりませんが・・・

 横レスだけど、AF-Dまでのレンズはニコンで爪付けてもらえる
から、ガチャガチャするのに本当に必要なのはニコンで爪付けて
もらえない45/2.8PとシリーズEレンズ群、その派生の50/1.8s
だけジャマイカ?。それとも漏れ、何か勘違いしてるかな?

 いやいや、発明には「凄い!」って感心してるんですけど。
150名無しさん脚:2006/02/27(月) 23:22:28 ID:lpDOTrYJ
>>149
いやいや、そのレソズ達でガチャガチャしたいわけで・・・
151名無しさん脚:2006/02/27(月) 23:31:31 ID:c7oof7G2
>>150
うう,分かってくださってありがたいです。
そういう面倒見の良さが,ニコンのいいところなわけですが,
みんながみんな,ニコンのSCに1000円だか2000円だか
支払って,ツメ付にできるわけでもないんですよね。
152名無しさん脚:2006/02/28(火) 10:45:21 ID:6u/zbg4m
>146
自分は不器用なのでぜひヤフオクに出品していただきたい
それなりの値段でも買いたいっす
153名無しさん脚:2006/02/28(火) 12:22:02 ID:+8EgXQEg
45/2.8Pとか50/1.8sって何でデフォで爪つけてくれなかったのかなぁ・・・
GN45にはあるのに・・・ガチャガチャ
154名無しさん脚:2006/02/28(火) 17:32:45 ID:SEUGRnv5
50は絞り環の幅が短かったために爪を付けると直読式の絞り数が見えなくなってしまいそうだから
ニコン側が、付けたくなかったらしい。
「見えなくても良いから爪を付けろ!」という漢の人むけに“爪の付いてる絞り環”と交換に
なっていたけど“爪付き絞り環”自体が売り切れたから、サービスをやめちゃった。

45の方も幅が短かったから付けられなかったんだろうけど「今更、爪を付ける奴もいないだろう」
ってな感じで、最初からやる気がなかったんだろうな。
155名無しさん脚:2006/02/28(火) 19:38:57 ID:qk+dbOZw
ニコンはずっとガチャガチャボディ続けてれば良かったのに
ガチャガチャ
156名無しさん脚:2006/02/28(火) 21:49:45 ID:Ju+wwIQm
>155
激しく同意!
45/2.8Pが生産中止になる代わりに
CPU無し、爪付きの新製品45/2.8G(『がちゃがちゃ』の『G』)発売しないかな。

さらに、FM3Aの後継としてAiマウントなのに連動ピンも装備したFM4Gを作って欲しい。
(FM系初のガチャガチャ対応機w)

Gレンズなんて爪どころか絞り環すらないモノは販売停止にしてほしい。
あと、FM10もイラネ!
157名無しさん脚:2006/02/28(火) 21:54:13 ID:qk+dbOZw
ガチャガチャつきのFM11なら大歓迎
158名無しさん脚:2006/02/28(火) 22:04:32 ID:OKi4UMoT
>>155
最近のニコンの機種は,F6もD2Xもそうだが,
MFレンズは最初に登録しておかないといかんでしょ。
登録作業を画面見ながらやるんだったら,そこで
がちゃがちゃですよ。
最小F値と最大F値以外にほかの連動機構も付けて
あまたあるレンズを,がちゃがちゃの動作で特定
できるようにするわけです。
・・・ここまで考えて,がちゃがちゃが「撮るぞ」という
気合い入れの儀式だと気付いて,それならレンズ内CPUと
ボディが通信するスイッチとしてがちゃがちゃを使えば
ええんじゃないかと,おもいますた。
すごい,マウントに取り付けただけでは通信しないで,
がちゃがちゃしないとだめ。新レンズシリーズGですよ。
159名無しさん脚:2006/02/28(火) 22:04:43 ID:Ju+wwIQm
ハイブリッドシャッター搭載のELもいいなぁ・・・
160名無しさん脚:2006/02/28(火) 22:11:32 ID:bwR2tPnL
漏れとしては、新機種じゃなくて、ニコンでFとF2のボディと各種
フォトミックファインダーの修理が完全に出来るように補修部品とか、
必要なら内部の改造パーツ(CdSを最新の受光素子にしちゃうとか)
を用意してくれた方が有り難いが・・・
161名無しさん脚:2006/02/28(火) 22:18:57 ID:Ju+wwIQm
>160
それもそうだ・・・すっかり忘れてたorz
162名無しさん脚:2006/02/28(火) 23:31:18 ID:OKi4UMoT
>>160
それいいですね。
ついでに,最新に技術を使ったフォトミックファインダーが
出たらいいなあと妄想しました。

レンズの後玉の動きをレーザーで測定し,そこから距離情報を
得て,3D-RGBマルチパターン測光!

後玉が動かないレンズは・・・いきなり挫折orz

163名無しさん脚:2006/03/01(水) 23:46:44 ID:y8bGt8Ez
科学忍者隊 ガチャマン
164名無しさん脚:2006/03/02(木) 00:03:39 ID:V468NiXb
ガチャマン・・・戦後織物で財を成した人たちのこと
165名無しさん脚:2006/03/02(木) 00:06:48 ID:zenAbgZj
ニコンF2フォトミックのシャッターが不調。開ききらない。
ファインダーは回復したが直ったわけではない。
日研に修理に出したらこれだ。
ファインダーだけ出してcds交換してもらえばよかった。
調整じゃ無理か。
166名無しさん脚:2006/03/02(木) 00:16:07 ID:Hs2GnYHc
>>160-162
それなら以前のカキコにあったけれど最新の技術でファインダー
を作るのはどう?
明るいスクリーンにレスポンスの良い受光素子、デザインも
シャッター連動部以外はアイレベル並みに小型化。
167名無しさん脚:2006/03/02(木) 08:57:45 ID:bJzJS18q
>>166
FとF2の双方に取り付け可能な構造・デザインにすると、市場が大きく
実現性が上がるかな?
シャッターダイヤルの位置が違うけどダイヤルに歯車付きキャップを被せ、
双方の歯車と連動する位置にファインダー側の歯車を設けて。
そして、盛大に「ガチャガチャ」音が出る様にして!・・・・・・って
構造が複雑かなぁ・・・orz
168名無しさん脚:2006/03/03(金) 22:24:08 ID:AP4try9t
>>163

>>18を見てね。ガチャガチャ。
169名無しさん脚:2006/03/03(金) 22:55:29 ID:TYPoCA0i
ガチャガチャピン
170名無しさん脚:2006/03/05(日) 00:48:07 ID:kOC+O3qF
45/2.8P、爪が付かないのはCPUが入ってるせいだって聞いた覚えがあるけど、
あれはガセだったんだろうか。
そんなことを思いつつGN45でガチャガチャ。
171名無しさん脚:2006/03/05(日) 13:21:28 ID:YplGNdpk
>>170
技術的にはガセ,政治的には事実,ってとこでしょう。
172名無しさん脚:2006/03/07(火) 12:53:10 ID:7KOKTG0a
ニコンがジリ貧になったのは不格好なガチャガチャ爪があった事が
今になってボディーブローのように効いている。
初めて一眼レフを買う時にあの爪が嫌でニコンをパスした初心者は多いはず。

せめてAi化以降は爪無しを標準にしてレンズを販売し、
必要な人のみSCで爪を有料後付けとすべきだった。

また爪をつける時点でAi方式のアイデアが出てたら
スッキリしたレンズでもっとニコンを選択する初心者が増えていただろう。
ニコンは長年にわたって自分から
みすみすユーザーを減らすような事を続けてきた訳だ。
173名無しさん脚:2006/03/07(火) 13:03:30 ID:LToJW2My
ちがうな
爪を軽視したからニコンがジリ貧になった
不変のFマウントこそニコンのポリシーなのだから
ガチャガチャのままデジ時代に突入してこそ
胸を張ってユーザーを大切にしていると言えた筈
174名無しさん脚:2006/03/07(火) 13:13:57 ID:7KOKTG0a
>>173
おなじみ客だけ優遇し過ぎて
ご新規客や一見客を軽視し過ぎ、
ジリ貧になった寿司屋や料亭みたいと言っているのですよ。
175名無しさん脚:2006/03/07(火) 19:43:48 ID:URRJVAba
AFニッコールにも爪が付いているなら172(=174)の言うことにも納得がいくが、
今更爪の有無でカメラを選ぶ奴なんかいないよ。
20年くらい時が止まってるんじゃないのか?
176名無しさん脚:2006/03/07(火) 20:37:38 ID:RycBeo0s
>AFニッコールにも爪が付いているなら

つ【F3AF用】
177名無しさん脚:2006/03/07(火) 22:54:08 ID:7KOKTG0a
>>175
20年前頃の話をしてますが何か?
だからボディーブローと言っているのですよ。
178名無しさん脚:2006/03/08(水) 01:23:32 ID:OAnmecao
まあ,おまえら,とりあえず

 ガチャガチャ

やってもちつけよ。けんかすんなよ。
179名無しさん脚:2006/03/08(水) 23:07:38 ID:XeGWHwXl
爪付きが故に「不格好」と言うこと自体が、歪曲した偏狭な思考ではないかと…
それが「カッコイイ」か「不格好」なのかは、人それぞれだし、それを十把一絡げ一概に言うのはどうかと思う。
例えば、飛行機に興味のない女子に「どの飛行機がカッコイイ?」と聞いても「よくわかんなぁ〜い」と言うのと同じ。

個人的には初心者の時に「レンズの爪がどうこう」と言うことは考え自体がなかった。
デザインを考えるより以前、カメラのことをはっきり知っていたわけでもない。
なんとなく「ニコン〜〜」「キヤノン〜〜(はっきり言うと『キャノン〜〜』だが)」くらいしか知らなかった。

無論、Fマウントがどれくらいのことも知らなかったし、それがFDマウントでも何でも良かった。
正直言うと、「FE2」と「T70」で迷ったときに「T70」の方が欲しかったくらいで、
結局、その時、買いやすかった「FE2」を「たまたま」選んだだけ。

とりあえず、今にして思うと「FE2」にしておいて良かったとは思う。
「T70」だったら悔やんでも悔やみきれないだろうし、それ以前か?この年まで写真をやっていなかっただろうよ…
180名無しさん脚:2006/03/08(水) 23:26:14 ID:tvRmbL1J
爪つきは普通にカッコいいだろ
AFとオートではT70とFM3aほどに違うだろ
181名無しさん脚:2006/03/08(水) 23:27:58 ID:NICI/Km/
ガチャガチャできない人のひがみだということに気付け。
ガチャガチャ。
182名無しさん脚:2006/03/09(木) 00:21:01 ID:OHvnsW2h
マミヤは爪つきでも開放値自動補正なのに、ヌコンはなぜAi化
まで開放値自動補正ができなかったのか?
183名無しさん脚:2006/03/09(木) 00:36:50 ID:S3E4UQQa
トプコンが取った特許のため。
184名無しさん脚:2006/03/09(木) 00:42:21 ID:S3E4UQQa
訂正

トプコンが取った特許のため。

ニコンは爪のガチャガチャで、開放測光における特許料をトプコンに一銭も払っていない。
逆に言うと、ミノルタやキヤノンは、それを回避できなかったので、トプコンに多額の特許料を払っている。
185名無しさん脚:2006/03/09(木) 07:43:12 ID:goXzVLWO
Aiの時にトプコンと特許交換した。
186名無しさん脚:2006/03/09(木) 17:52:07 ID:K4kf1K/0
自社のメンツの為だけに
長年にわたって多数の自社ユーザーに
不便の苦痛をしいて来たわけだ
187名無しさん脚:2006/03/09(木) 21:01:29 ID:g5a+K3MT
>>186
>不便の苦痛

はぁ?ガチャガチャは快感だが、何か。
188名無しさん脚:2006/03/09(木) 21:30:07 ID:alXGQ5Ru
>>187
まあまあ・・・
ガチャガチャできないヤツが僻んでるだけの事だから
サラリとスルーしてやろうぜ。
189名無しさん脚:2006/03/09(木) 21:47:08 ID:g5a+K3MT
車のエンジンかけるのに、チョークを引っ張るようなものかな。
ガチャガチャ。
190名無しさん脚:2006/03/09(木) 21:59:23 ID:i1ZN4XXf
トプコンに訴えられたシグマは裁判で勝ったね。
191名無しさん脚:2006/03/09(木) 22:04:13 ID:K4kf1K/0
そもそもオリジナルのFマウントに爪は無い。
後からやむ終えずに付けた余計なもの。
192名無しさん脚:2006/03/09(木) 22:18:33 ID:g5a+K3MT
>>191
んなこたーない。
193↑誤字訂正:2006/03/09(木) 22:21:37 ID:K4kf1K/0
『止むを得ず』
194名無しさん脚:2006/03/09(木) 22:29:07 ID:g5a+K3MT
>>193
んなこたーない。ガチャガチャしたいために付けた必要なもの。
195名無しさん脚:2006/03/09(木) 22:31:57 ID:B6bFVA5J
>>194
正論!がちゃがちゃ・・・

がちゃがちゃができるから、重いけどニコマートELがお気に入り。
196名無しさん脚:2006/03/09(木) 22:34:56 ID:g5a+K3MT
今のカメラで最小絞りに合わせなければならないのが、
よほど不便だぞ。
ガチャガチャ
197名無しさん脚:2006/03/09(木) 22:48:34 ID:K4kf1K/0
>>194
な〜んだ、成仏できず爪に憑依(ひょうい)した生き霊だったのか・・・
塩撒いて寝よっと。
198名無しさん脚:2006/03/09(木) 22:51:05 ID:g5a+K3MT
>>197
ガチャガチャできない人は早く寝なさい。
ガチャガチャ。
199名無しさん脚:2006/03/10(金) 01:20:11 ID:kcowpsPw
>>189
わかるよ,わかる。

ガチャガチャ
200名無しさん脚:2006/03/10(金) 02:18:15 ID:1AHufeNY
>>197
細かいことだが、生き霊が成仏してしまうと生きてる本体が大変なことに・・・
ついでに、やむを得ないは「已むを得ない」だな。自動詞でなくちゃ。
雨が止む訳じゃないんだから。

ガチャガチャ?
201名無しさん脚:2006/03/12(日) 00:31:07 ID:tgXrLp3E
>>186

でもね、開放測光の機構を自社開発できなくて、トプコンに特許料を払って機体の値段を上げ
マウントに他社の爪を付け、それまでのレンズとの互換性を破綻させるよりは、
自社開発の爪を付けて値段を据え置き、互換性を持たせたニコンの方が、遙かに有益なのではないかな?
202名無しさん脚:2006/03/12(日) 00:57:49 ID:JUw68PqG
>>192
21/4とかマウンテン105/4とかの頃のレンズは未だ爪無いよ。
ttp://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/nikkor/n01j.htm
ttp://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/nikkor/n21j.htm

ガチャガチャ
203名無しさん脚:2006/03/12(日) 02:50:19 ID:C/l7q7qc
>未だ爪無いよ。
構造上付かないから付いてないだけで、他の大半のレンズには最初から爪付いてたよ。


ガチャガチャ
204名無しさん脚:2006/03/12(日) 04:08:52 ID:SSkzbxue
最初からAi方式のアイデアがあったなら不細工なツメも不要で
ガチャガチャと奇声を発するこのスレのゾンビどもも湧いてくる事がなかっただろう・・・
205名無しさん脚:2006/03/12(日) 04:38:18 ID:62nATl9X
最初からAi方式のアイデアがあったならカッコいいツメはなく
ガチャガチャと心地よい音声を発することもなく
>204のゾンビも湧いてくる事がなかっただろう・・・
206名無しさん脚:2006/03/12(日) 21:00:03 ID:SSkzbxue
古いレンズに付いてる
厚みがあって平面と角が完璧で
表面のツヤ消し仕上げが美しい爪は良いけど
Ai-s以降の
薄くて平面と角がなまったプレス丸出しで
表面加工も省略した安物の爪は無い方がマシ。
207名無しさん脚:2006/03/13(月) 00:44:56 ID:GMKuf8In
>>206
Ai以降何故あの形になったのかは当然知っておろうな?
機能美とは単なる見た目や質感だけではないのだよ。

ガチャガチャ
208名無しさん脚:2006/03/13(月) 00:46:38 ID:/2fIhE8F
ガチャガチャを笑う者はガチャガチャに泣く
209名無しさん脚:2006/03/13(月) 01:53:10 ID:yVC8TJYj
Ai-SではなくAi時代のものの中には、穴付でも「プレス丸出し」では
無いものもあるよね。


ガチャガチャ
210名無しさん脚:2006/03/13(月) 05:28:55 ID:y0ZUpGZy
穴無しタイプは「カニ爪」と呼べるが、
穴有りタイプは「カニ爪」とは呼べない。
もはや「豚鼻」だ。醜い・・・
211名無しさん脚:2006/03/13(月) 05:30:47 ID:y0ZUpGZy
忘れてた

「豚鼻」だから・・・

ブヒッブヒッ
212名無しさん脚:2006/03/13(月) 18:56:15 ID:dX6EFdX0
まぁそれでも、レンズメーカーの爪に比べたらまだマシだけどねぇ。

ガチャ。
213名無しさん脚:2006/03/13(月) 22:32:48 ID:iJBryI2s
リア厨のころニコソのカメラ欲しかった時は
もうAi化してたから、俺にとってはあの穴あり爪がデフォ。
穴なしはなんか古くさいと思ってしまう。


ガチャガチャ
214名無しさん脚:2006/03/13(月) 23:25:25 ID:YTKAiRZ8
シグマのレンズを初めて買った時に爪が付いていたが、
あまりの出来に絶句した。
しかし、こんなバリエーションもあるのか、これでも用を足すのかと
正直感動した。
215名無しさん脚:2006/03/13(月) 23:53:14 ID:eRNUsc1x
ニコン用シュタインハイルのあの缶切りか何かと間違えそうな
シュッとした感じの爪はどうよ?

ガチャリヒ
216名無しさん脚:2006/03/14(火) 23:49:49 ID:WugZRQaL
触ると指もきれるのかなぁ

ガチャガチャ
217名無しさん脚:2006/03/15(水) 00:04:21 ID:HyQpK1AK
そもそも関節もないのに何でカニ爪なんていうの?

ガチャガチャ
218名無しさん脚:2006/03/15(水) 01:32:01 ID:zAK5pqU8
>>205
最近のつめはねじ穴と明り取り穴がつながってるし。
219名無しさん脚:2006/03/18(土) 01:35:35 ID:jmamyqnF
ガチャガチャEL買ったよー

でも金欠でボディだけだよ…
ピン摘まんでガチャガチャ…
220名無しさん脚:2006/03/18(土) 08:22:03 ID:HAwOWKT0
シグマほかレンズメーカーの連動爪には信じられないくらい薄いのがあるよね。

絞りリング上の絞り値を直読できるように、AI 方式以降は連動爪に開孔して
いわゆる「豚の鼻」にしているわけだが、やっぱり影を落とす。
いっそ透明なエンジニアリングプラスチックにしてくれていれば......

EL 購入おめでとうございます。
221名無しさん脚:2006/03/18(土) 22:44:36 ID:XzbbnV3M
F2フォトミックの俺は
爪に穴があろうと無かろうと、絞り値を読むのに影響はないw

がちゃがちゃ・・・
222名無しさん脚:2006/03/18(土) 23:17:23 ID:CHC1DwvV
ガチャガチャをエンジニアリングプラスチックにしろ、と言う香具師が現れたぞ。
どうする、こいつ。

ガチャガチャ
223名無しさん脚:2006/03/18(土) 23:18:09 ID:wUrOgdjf
エンプラでもいいから45Pにつけてホスイ
ガチャガチャ
224名無しさん脚:2006/03/18(土) 23:36:03 ID:g1Rrx24n
何だここは
ツクワ虫の巣窟か
おぞましい・・・・
http://www.fuji.sakura.ne.jp/~shin/gallerybatta/kutuwamushi.html
225誤字訂正:2006/03/18(土) 23:37:18 ID:g1Rrx24n
何だここは
クツワ虫の巣窟か
おぞましい・・・・
http://www.fuji.sakura.ne.jp/~shin/gallerybatta/kutuwamushi.html
226名無しさん脚:2006/03/18(土) 23:38:21 ID:wUrOgdjf
どもってますよ
ガチャガチャ
227名無しさん脚:2006/03/18(土) 23:43:24 ID:g1Rrx24n
新着チェックして書き込んでね。
228219:2006/03/19(日) 01:00:09 ID:myZCmmx9
>>220
ありがd

レンズもゲットしますた!
ええと、F5.6に合わせてセットだよな
で、絞り最小値へ、という事は開放方向へガチャガチャ
んで最大値(絞る)方向へガチャガチャ

OK?ガチャガチャ
229名無しさん脚:2006/03/19(日) 07:27:55 ID:woonuTRl
>>228
逆ですよ。
5.6にセットして取り付け→最小絞り(絞り込む)→最大値(開放)です。
マウント脇の表示がレンズの開放値を表示してればOK。

さぁ、もう一度ガチャガチャ!
230名無しさん脚:2006/03/19(日) 10:13:15 ID:Tr3h+K+e
45mm F2.8P の絞りリングが連動爪と一体成型で
透明エンプラだったらよかったんだよ〜 ガチャガチャ
231219:2006/03/19(日) 12:41:31 ID:myZCmmx9
>>229
ありあと〜
絞り込み→開放ガチャガチャっと
F値は約2.0、おk!

試し撮りしてくる
ガチャ、バタン
232名無しさん脚:2006/03/20(月) 11:47:12 ID:aQBAxPaf
持ってるAiレンズのツメを全部取り外しました。
見た目が他社並みにスッキリ〜♪は最初から分かっていたけど
一番良かった点は絞りリングを解放にセットした状態でサマになる事!
この一見当たり前の事がツメのせいでできなかったのよね。
もちろんどの絞りポジションになっていてもサマになるこの自由さは
いったいなんと表現すればいいのだろうか♪♪〜
233名無しさん脚:2006/03/20(月) 16:23:06 ID:wZPyNmVL
どう表現してもよいが、おまえはこのスレに参加する資格を失ったのだから
出ていけ。
冥土の土産に教えてやろう。爪とった後はちゃんと埋めておけよ。
234名無しさん脚:2006/03/20(月) 17:56:18 ID:aQBAxPaf
>>233
冥土を突き抜けて界王神界まで来ちゃいました。
我々はニュータイプだからAFニッコールと変わらないくらい見事に塞いであるよ。
235名無しさん脚:2006/03/20(月) 19:06:40 ID:AQFvA/je
爪を外したら測光が出来なくなるやん。
てか、再取り付けは技術が必要だからやらんほうがええよ。
236名無しさん脚:2006/03/20(月) 23:40:00 ID:+9B08Vpv
カニ爪がどの辺にあるかでぱっと見絞り値がわかるのも利点の一つなのだが、
このスレから消えてしまうような人にはわからんのだろうなぁ。
237名無しさん脚:2006/03/21(火) 16:23:27 ID:ie7AV1/l
そもそも>>232はAiボディしか持ってないんじゃないの?

ガチャガチャ
238名無しさん脚:2006/03/21(火) 19:47:13 ID:oAdY+i60
ELW買ったよ〜ん。

やっぱ楽しいっす、このガチャガチャ。
239名無しさん脚:2006/03/21(火) 20:26:36 ID:QLi3d0IS
オメ。その勢いでAW-1も入手しる!


ガチャガチャ
240名無しさん脚:2006/03/22(水) 02:01:39 ID:6bHZgq+h


「豚」と「クツワ虫」の隔離スレ。。。
241名無しさん脚:2006/03/24(金) 21:55:33 ID:u5rfswRE
5.6→絞り→開放

の順でいいんですよね?
カメラ屋さんで教えてもらったときは露出計正常だったのに、
家に帰ってやってみたら、針が動かないんですよね。
バッテリーチェックではボタン押すと針が振れるからおかしいな。
ガチャガチャのやり方、↑で合ってますか???
242名無しさん脚:2006/03/24(金) 22:09:55 ID:xUt2dstP
巻き上げ予備角に引き出してますか?
243241:2006/03/24(金) 22:14:07 ID:u5rfswRE
巻き上レバーは引いてます。
それでも針が触れないんですよね。
おかしいなー。
244名無しさん脚:2006/03/25(土) 02:33:22 ID:Ko/XEaOQ
>>243
買ったカメラ屋に持って行って、確かめてもらえば?
245名無しさん脚:2006/03/25(土) 08:12:32 ID:fN9CQ9Jp
>>241
5.6にセットして取り付け→最小絞り(絞り込む)→最大値(開放)です。

ガチャガチャ動作は開放F値のセットだから開放させればよいだけだと思うけど。

一旦絞る方に動かすのは、フォトミックファインダー側のピンを上にプッシュすることによってそれまでの設定をリセットしてピンを蟹爪の間に挟みこむため。
だから、最小まで絞り込む必要はなくて、5.6以上8とか11とかでも良いはず。もちろん22まで持ってっても良いわけだが。
246241:2006/03/25(土) 08:28:07 ID:C4Im8sIu
皆さん親切にありがとうです!
できました! 針、元気です!
これから撮影行ってきます!
いい写真撮ります!!!
247名無しさん脚:2006/03/25(土) 08:28:20 ID:jtbIIoxI
5.6にセットして取り付ければ爪に挟みこむから最小絞りにはしていません。

ガチャガチャいいのかな。
248名無しさん脚:2006/03/26(日) 04:56:49 ID:TNRGRv71
>>247
245良く嫁
249名無しさん脚:2006/03/31(金) 21:15:41 ID:OebV3BEA
FT2買いました。
ガチャガチャ楽しいガチャガチャ
250某兎 ◆MIfFyhoRA. :2006/03/31(金) 22:26:03 ID:+Z6Eecrp
>>249
オメ!!
楽しいよ〜 ガチャガチャ
251名無しさん脚:2006/03/31(金) 23:24:53 ID:/MIQ2DSD
やっぱ、カメラはこうでなくっちゃ!

ガチャガチャ
252名無しさん脚:2006/03/31(金) 23:55:51 ID:OebV3BEA
明日は晴れそうだし撮ってくるぞ ガチャガチャ
253名無しさん脚:2006/03/32(土) 04:36:39 ID:G9+9xt+F
>>249
俺のFT2は2.8の位置が何回かガチャガチャしないと入らないorz
だからガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ・・・・
254名無しさん脚:2006/03/32(土) 17:00:56 ID:8D45S1NE
バキ・・・
255名無しさん脚:2006/04/02(日) 09:46:02 ID:gVkseCWp
何だこの天気!

まぁ、とりあえず ガチャガチャ・・・
(撮影行きたいよorz)
256名無しさん脚:2006/04/04(火) 19:13:40 ID:pwj2ug+N
桜撮ってきた。

ガチャガチャ
257名無しさん脚:2006/04/06(木) 22:16:51 ID:4RCYP00z
船撮ってきた

35/2でガチャガチャ
258名無しさん脚:2006/04/06(木) 22:40:54 ID:P9DVrkmp
なにも撮ってない

でもガチャガチャ
259名無しさん脚:2006/04/08(土) 09:35:25 ID:Mcmd5dyK
>>87
もう、やっちゃった?

ガチャガチャ
260名無しさん脚:2006/04/08(土) 15:08:42 ID:ezmyIP5v
 7年くらい前になるけど、非Aiの85mmf1.8貰ったので、
昔のボディー探してたら家の近くでブラックボディーの
美品ニコマート発見、1万円以下でしたのでよく見たら
「FT3」でした、メーターも完動なんで買ったけど。

 それ以来ニコマートに縁無し。
261名無しさん脚:2006/04/08(土) 19:51:55 ID:yfxtWsuc
F6で電子ガチャガチャ
駄目ですか
262名無しさん脚:2006/04/08(土) 23:29:07 ID:LubBsF4/
>>259
まだです。50mmはヤシコン持っているので、85mmを狙ってます。
発売日が5月になってる。
263名無しさん脚:2006/04/09(日) 11:25:32 ID:HX9wYKE+
D200 でデジタル・ガチヤガチャ

これもダメかな。
264名無しさん脚:2006/04/10(月) 00:43:38 ID:VOgn4FVI
>>263
今日、レンズ交換してもデジタル・ガチャガチャするのを
何回か忘れてしまった。元祖なら忘れんのだが...

ガチャガチャ orz
265名無しさん脚:2006/04/11(火) 01:22:35 ID:zIYKmAdq
ガチャガチャ初体験は就職後に新橋で買った中古のニコマートFTNと、親父に借りていた銀ニコンFに買い足した黒フォトミックFTNファインダー(まだ生きてますよ)。
そのに買った初代トキナーAT-X 100-300mm F4 には爪がなかったので追加してもらってめでたくガチャガチャOK。
ニコンF-801AFに付いていたAFニッコール 28-85mm F3.5-4.5は見た目には爪が付きそうだったけれど、絶対似合いそうもないので却下。誰か追加した人いますか?
最後に入手した中古ニコンF3(Ai50/1.4付き)の為にそれ迄の手持ちをAi改造をしたので、24/2.8, 35/2.0, マイクロ55/3.5, 105/2.5などはF3にも使えるけれど、初代200/4.0は古過ぎる(距離環がfeet表示!)のでAi改はパス。
あと、Fに付いていた50/2.0もAi改してないのでガチャガチャ専用。グリース切れで殆ど出番なし。
その他爪付きはテレプラス各種もあるけれど省略。
以上、我が家のガチャガチャ史でした。
殆ど荒らしや釣りが無くて楽しいスレですね、とどめにガチャガチャ!
266名無しさん脚:2006/04/11(火) 01:34:23 ID:nx/d7TvM
>>265
トキナーも爪つけてもらえるんだ。
AFレンズだとさすがにだめかな・・・
267名無しさん脚:2006/04/11(火) 02:18:17 ID:ebG0qsBk
俺のEL、光線漏れ発生

あああ、、、ガチャガチャ…
268名無しさん脚:2006/04/12(水) 22:21:14 ID:FXq9wG2v
>>266
言い忘れてましたがトキナーに爪を付けてもらえたのは1988年のこと、勿論有償で。
現在でもOKかどうかは知りませんのでヨロシク、ガチャガチャ
269名無しさん脚:2006/04/12(水) 22:23:15 ID:MvU6/WmX
現在でもどっかで改造をうけつけていたような
270名無しさん脚:2006/04/12(水) 23:43:39 ID:gE/qvaKL
ええっーーーーーーーーっ!

どこどこどこどこどこどこどこどこどこどこ………
271名無しさん脚:2006/04/13(木) 01:24:20 ID:27Qh1ABx
NewATX-270でガチャガチャしたひ(;´Д`)
272名無しさん脚:2006/04/13(木) 23:12:18 ID:z8PBcECe
鉄リング55mm.f1.2とF-FTNでガチャガチャ。

273名無しさん脚:2006/04/14(金) 10:43:20 ID:B18rZpmm
おぉ〜55o仲間!
気分だけF3でガチャガチャ(´・ω・`)
274名無しさん脚:2006/04/14(金) 13:29:37 ID:z5T5cIdJ
蟹の爪は、Gレンズは付かないけど、絞りリングがあるAFには2000円でつけてくれるよ!
AFレンズに爪つけて、F2で使ってるよ。
275名無しさん脚:2006/04/14(金) 13:30:40 ID:z5T5cIdJ
>>274は、>>266のことです。
276名無しさん脚:2006/04/14(金) 15:14:27 ID:2MZoPABC
F3はAi爪倒せるからいいよね
カチャン
277名無しさん脚:2006/04/14(金) 15:36:44 ID:z5T5cIdJ
>>276 F4も倒せるよ。と言うより立つといったほうがいいかな?
D2のピンも逃げられるようにしてくれないかな!
278名無しさん脚:2006/04/14(金) 20:44:55 ID:2MZoPABC
出来るのにワザとそうしなかったNikon
F5のあたりからおかしくなった様な気がする
F4はFマウントのレンズは全て使えるんだったっけ?
もちろん機能の制限はあっても

今日三歩行ってきた
Fは前後とも2万前後なのな、FTNでも露出計は保証外だろし
モードラ付けてもD70sより安くてドキドキしてもた
ガチャカリカリ
279名無しさん脚:2006/04/14(金) 20:48:04 ID:2MZoPABC
Fは前後×
Fは前後期型○
280名無しさん脚:2006/04/14(金) 22:09:00 ID:K8YaGFCl
F4には填まらないレンズがあるよ
281名無しさん脚:2006/04/14(金) 22:27:58 ID:2MZoPABC
何だろ?覚えてないや俺......
IX?
282名無しさん脚:2006/04/14(金) 22:43:02 ID:2MZoPABC
昔のAUTOの超広角?
ミラーアップ前提のがあったような
気になる!教えてギブギブ!!
チャラシャラ
283名無しさん脚:2006/04/14(金) 22:44:21 ID:K8YaGFCl
AUTO55/1.2が駄目ぽらしいです
284272:2006/04/15(土) 00:43:29 ID:IR9d6b09
55/1.2は普通にF4で自動絞りが効くが

釣りか.......ガチャガチャ。
285名無しさん脚:2006/04/15(土) 09:29:40 ID:cjtaGSyM
F4は、VR機能は動作しないが、レンズとしては仕様可、Gレンズは、プログラムモードで使用可
Ai前レンズも、絞込みで使用が可能。確か、F3専用AFと、IXだけがだめだったような
F4は交直両用機関車見たいで、いいね。
286名無しさん脚:2006/04/15(土) 09:32:10 ID:ExNF9Vne
F3用AFも使えるぞ。
287名無しさん脚:2006/04/15(土) 09:39:09 ID:DcbPNnLL
>>284
NIKONでは使用不可レンズにしているんだよ
取説見てみ
288名無しさん脚:2006/04/15(土) 09:54:16 ID:AnXDQ+M0
F/F2 アイレベルは全て使用可能。Gレンズは最小絞りで使用可。
289名無しさん脚:2006/04/15(土) 10:26:23 ID:lYAfDnh6
微妙にスレ違いになりつつあるぞ!


ガチャガチャ
290名無しさん脚:2006/04/16(日) 17:49:16 ID:XT8dRmiD
NIKKOR-H 28mm 3.5 カビ取り終了。
早速FT2に付けてガチャガチャ

ところでFT2ってSR44だっけLR44だっけ?
SR44入れてみたけど。

291名無しさん脚:2006/04/16(日) 17:51:35 ID:B1NU3IiM
>>290
SRだったと思うよ。
あの頃のカメラの露出計って単純だから、
些細な電圧の差も影響あるみたい。
つっても0.05ボルトだけどw
292名無しさん脚:2006/04/16(日) 21:14:45 ID:Z7B/o8rN
>>282
オート初期の28mmF3.5は、F4側マウント下部の開放F値連動レバーが
レンズ後玉周囲の出っ張りに干渉して取り付けできない。
293282:2006/04/16(日) 23:26:51 ID:E1k1fCM6
やっぱ広角だったか。
294名無しさん脚:2006/04/16(日) 23:29:23 ID:tLXGYRkW
AUTO2.8cm/3.5もAUTO55/1.2も持ってるけどF4は持ってないので試せない
295名無しさん脚:2006/04/16(日) 23:30:28 ID:tLXGYRkW
とりあえずニコマートでガチャガチャしとく
296名無しさん脚:2006/04/16(日) 23:49:42 ID:E1k1fCM6
昨日押し入れ片付けてたらイロイロ出てきたのよ
なかでも興味深いのが中間リング3個
その名もK1、M2、E2
M2はオート絞り撮影可能っぽいレバーが内部に存在
E2は絞り解放ボタンがある
K1はマウント+マウントって感じで厚さ5_のただの中間リング
マミヤ645の中間リングの方がマトモな代物だな
何故なら連動レバーが外周りで付いてるから......
ガチャガチャ出来るっしょwwwwww
297290:2006/04/17(月) 21:00:09 ID:17GVLo0M
>>291
サンクス
説明書見るとG13って書いてあるからよくわからなかっただよ。
298名無しさん脚:2006/04/17(月) 23:03:18 ID:zrEyH8XY
ゴルゴw
299名無しさん脚:2006/04/20(木) 21:36:31 ID:UxFRNn4x
G13 は旧JIS の呼び名だね。
LR44 とか、SR44 は IEC/新JIS だね。
300名無しさん脚:2006/04/21(金) 00:24:02 ID:uiqd9m3w
G13は水銀電池で1.35V、SR44は酸化銀電池で1.5Vでしたよね。
NikomatFTNとNikon Photomic FTN があるのでG13を探していたところ、
3〜4年前位に新宿西口のM○Pカメラでドイツ製を買うことが出来て延命しました。
今でも売っているのかな?
ヨーロッパはWEEE/RoHS規制がもう直ぐ発効するので売買が禁止になる筈。

んで、Kenko 2X NT TELEPLUS MC6(爪付き)でガチャガチャ
301名無しさん脚:2006/04/21(金) 00:25:48 ID:f4aE6TMh
ちょっと違うキモス
302名無しさん脚:2006/04/21(金) 01:28:32 ID:yYBp/AdW
>>300
G13=SR44です。
FTNはMR-9(H-D)なんだな〜、ガチャガチャ。
303名無しさん脚:2006/04/21(金) 01:31:39 ID:JVQw2Fak
Σ( ̄ロ ̄lll)

テレプラスならガチャガチャも2倍・・・
304名無しさん脚:2006/04/21(金) 12:49:31 ID:zLssDnMd
305名無しさん脚:2006/04/26(水) 23:31:36 ID:4nm4q0kp
キャノンFDの付け外しは、つくづく間抜けだと思うよ。
ニコンでよかった。ガチャガチャ
306名無しさん脚:2006/04/26(水) 23:35:03 ID:u1fn8SZy
よそを貶すのは(・A・)イクナイ
ガチャガチャ
307名無しさん脚:2006/04/26(水) 23:36:08 ID:5bmM99Ic
ガチャガチャもなにげに間抜けだけどねw
でもそれがいい。
308名無しさん脚:2006/04/30(日) 08:45:56 ID:sU64uFz1
D2Xで電子ガチャガチャ
309名無しさん脚:2006/04/30(日) 22:41:12 ID:ZGuF0Hg6
>>265&268です、おひさ。
Micro-NIKKOR-P・C Auto 1:3.5 f=55mm(後にAi改造)は単体では1/2倍まで。
付いてきた等倍用接写リングM2はなんと爪無しなのでガチャガチャ出来ず絞り込み測光のみ!
そこで爪付きテレプラスを併用するとマイクロ110mmF7にヘンシーン!
ガチャガチャ出来て∞〜等倍まで開放測光可能だし、カリカリが少し甘くなるのが何とも・・・
てなことやって、若い頃遊んでました。ガチャガチャ
310名無しさん脚:2006/05/01(月) 22:54:15 ID:SmKeXKE5
今ならPK-3がありますな。

等倍ガチャガチャ。
311名無しさん脚:2006/05/02(火) 16:55:55 ID:UGrH1Kgy
今日生まれて始めてガチャガチャしたので記念カキコ!
初ニコン、ガチャガチャの仕方は分かったんですけど
レンズ脱着ボタンの辺にある
5.6−−−2.8−−−1.2
赤いインジケーターが動くけどこれって何ですか?
機種はニコマートです。
312名無しさん脚:2006/05/02(火) 20:21:30 ID:Ggcka3fP
>>311、ガチャガチャワールドへようこそ。
それこそが、ガチャガチャした結果にセットされた開放絞り値のインジケータです。
ニコマートFTn、ニコンフォトミックFTn以降に付いています。
取り付けたレンズの開放絞り値に合っていなかった場合は誤操作が考えられますので
レンズを取り外してもう一度ガチャガチャし直して下さいね。
313名無しさん脚:2006/05/02(火) 20:22:34 ID:TyFh4EI0
>>311
装着したレンズの開放F値が表示されるでガチャガチャ
314313:2006/05/02(火) 20:26:35 ID:TyFh4EI0
う〜ん、思いっきりかぶったーーーガチャガチャ
315311:2006/05/02(火) 20:42:29 ID:UGrH1Kgy
>>312
>>313
どうもです。1.4のレンズなので
5.6−−−2.8−−−1.2
      赤が−この辺にあるということは正解ですよね。ガチャ、、
316311:2006/05/02(火) 20:44:44 ID:UGrH1Kgy
ずれてる、、orz
5.6−−−−−2.8−−−−−1.2
            −この辺ガチャ
317311:2006/05/02(火) 20:46:03 ID:UGrH1Kgy
またずれてる、、、逝って来ますガチャガチャ、、
318名無しさん脚:2006/05/02(火) 22:02:23 ID:Ggcka3fP
>>317
ガチャガチャのコツなんですがニコマートの場合、
@ガチャ:最小絞りに突き当てる
Aガチャ:開放絞りに突き当てる
の両方を確実に実施して下さい。
特にAで突き当てたクリックで開放絞りが設定されますので注意して下さいね。

あと、レンズを取り外す時なんですが取り外す前に、
絞りリングを時計回りに突き当てますとボディ側がエンド・ストップになりますし
レンズ絞りがF5.6になりますので次に取り付ける時に楽ですヨ。

ガチャガチャ30数年選手より
319名無しさん脚:2006/05/05(金) 21:05:44 ID:k5YSb59Q
わたしも親父の使ってたnikomat+NIKKOR-H 50mmにてがちゃがちゃ。
修理屋さんにて露出計など修理してもらったため記念カキコ。

>>318さん
ためになります。
今まで訳もわからずガチャガチャやってました。
320318です:2006/05/06(土) 10:29:26 ID:9YAtruyX
>>319さん
お役に立ててどうもです。
ついでにガチャガチャ・トリビアをもう少々・・・

FTn以降に発売されたレンズは、開放絞りより少し外側に僅かな遊びがあります。
最初期のレンズは逆に開放絞り側でなく最小絞り側に少し遊びがあります。
よって、最初期のレンズはAガチャが効きにくいことがありますので要注意です。

開放測光でなく、絞り込み測光または実絞りで使う場合の注意:
(この時代、使う人が居るかどうかは別にして、トリビアネタですので)
ニコマートFTnは連動ピンを時計回りの最終端に、フォトミックFTnは連動ピンを
上側に押し込んで絞り連動機構をリセットしておく必要があります。
321名無しさん脚:2006/05/07(日) 01:19:51 ID:/uKY7v7J
うちのFTnはなぜかレンズがちゃんと付けられない…
レンズに付いている丸いマーク(F値を設定するところ)を一番上にすると
爪が連動せずに、開放になってしまう。
正面から見て右側に付けると、きちんと連動するから撮影には問題ないんだけど。

連動できている装着
http://v.isp.2ch.net/up/1f57765905ec.jpg

連動できていない装着
http://v.isp.2ch.net/up/e3260ef7abb8.jpg

直すかどうか迷うな、修理費でほかのカメラ買えそうだし。
322名無しさん脚:2006/05/08(月) 00:41:32 ID:8IZCEhzF
カニ爪の折れたレンズをジャンク扱いで安く入手したですが、どこかで爪だけ手に入らないでしょうか?
323名無しさん脚:2006/05/08(月) 02:12:12 ID:uH0mNBSd
>>322
爪の形に拘らないのなら、ニコンのサービスセンターで付けてもらったら?
2000円位じゃなかったっけ?下手なジャンク買ってきて自分で付けるより、
安くて確実だと思う。
324名無しさん脚:2006/05/08(月) 22:09:47 ID:VKqhBtuo
>>319
どこの修理屋さんで露出計なおして貰ったのですか?
露出計なんて直せるところなんてないと思ってたので、
良ければ教えてください。

ガチャガチャ
325名無しさん脚:2006/05/09(火) 00:02:05 ID:VMwfjXTz
>>324
横から失礼します。
私は残念ながら「ガチャガチャ」は出来ませんが、DP−11の修理を
キィートスさんに依頼中です。(直るらしいので凄く嬉しい!)

既出ですが、少し詳しく記載します。

フォト工房キィートス
東京都品川区西大井1−8−1 西大井舘野ビル2F
電話:03-5718-4600
営業時間:月〜金 9:00〜19:00 土 9:00〜12:00
JR横須賀線 西大井駅下車 徒歩2〜3分のところ。

頂いてきた名刺には「ニコンカメラ修理技術認定店」とあります。
OBの方がやっていらっしゃるようですね。
一度お電話されてみては如何ですか?

ガチャガチャ♪
326324:2006/05/09(火) 13:53:09 ID:XFuLTCeO
>>325
あ、ありがとうございます!
部品なんてもう無いだろうから、露出計だけは絶対直らないと思っていたので、
凄く助かります!今度、電話してみます!
327名無しさん脚:2006/05/09(火) 23:16:01 ID:JUjtsm0r
>>325
2ちゃんに住所やTELまで晒すのはどうかと思うぞ。
328名無しさん脚:2006/05/09(火) 23:17:16 ID:Od7POc0L
叩く目的じゃないしいんでねの
329319:2006/05/09(火) 23:43:27 ID:944sRNCz
>>324
わたしは大分の修理屋さんで直してもらいました。

大分 修理などでググレばすぐに出るとおもいます。
ニコンの修理代理店ではないですが、きっちり直ってきました。
とはいえ、動く固体から部品取ったんだろぉと思うので、
またじき動かなくなってしまうかと思うとちょっと寂しいです。

わたしは九州在住なのでこちらに頼みました。
ガチャガチャ。
330名無しさん脚:2006/05/10(水) 00:02:55 ID:ypnoiW3W
>>325
121, 122, んで130でも出ていたね。
相変わらず荒らしや晒しがなく気持ちの良いスレです。

西大井ガチャガチャ
331324:2006/05/10(水) 17:53:12 ID:RBcGOlbP
>>329(319)
ありがとうございます。
ろくに確認もせず、露出計は修理不可と思いこんでいました。
色々調べてみますね。
332名無しさん脚:2006/05/11(木) 22:56:42 ID:qgZquho/
もりあがっているようなのでファインダースクリーンを
FM3A用に交換した久々にNikomatELで

ガチャガチャ

333名無しさん脚:2006/05/11(木) 23:56:54 ID:lxwFGqRo
え!そんなんできるんですか?
334名無しさん脚:2006/05/12(金) 02:07:45 ID:Bb7naWLL
>>333

成せばなる,成さねば成らぬなにごとも
335名無しさん脚:2006/05/12(金) 06:49:21 ID:RuIVcLhl
それがニコンのガチャ根性
336名無しさん脚:2006/05/13(土) 01:48:59 ID:hfGKY22C
>>333

まじれすするけど,そのままでは無理ですよ。
削ったり切ったり貼ったりしないとね。

でも,やっただけの効果はあると思います。

337 ◆RuKKX.jwYg :2006/05/13(土) 08:30:13 ID:0BoGuxTx
>>332 >>334 >>336

|∀・)ジィー・・・
338名無しさん脚:2006/05/14(日) 05:24:04 ID:NgdW0fWY
というかプリズム外さないとだめだよね。
露出の精度とか平気なのかい?
339名無しさん脚:2006/05/14(日) 13:34:30 ID:13iO+ZvI
>>338

プリズムは外さなくても大丈夫。
ビスを1つ外せばスクリーンは外せます。

露出が狂うのは簡単に済ませるにはフィルム感度を変えれば
いいだろうし,ちゃんとやるならグレーカードを使って
再調整すれば実用範囲。

でもうちの場合,再調整しなくても良かったんだなあ。
今考えるとなんでだろう。
340名無しさん脚:2006/05/17(水) 18:56:04 ID:AFQRCg8Z
ガチャコン
341名無しさん脚:2006/05/17(水) 20:31:35 ID:N8KTenXd
>>339
マウント側から交換出来るとは思わなかったよ。
俺もやってみようかな。
FTnだと設計が違うから無理かな。
342名無しさん脚:2006/05/18(木) 00:59:30 ID:P6syO27r
>>341
FTnは軍幹部を外してプリズムどかさないといけないはずだから
かなり大変だぞ。
朝日ソノラマ刊
「やさしいカメラ修理教室」でFTnのオーバーホールの仕方が
やさしく説明してある。
どうも壊しそうで俺は怖くて出来ないんだが。
343名無しさん脚:2006/05/18(木) 01:05:46 ID:TjuTSnVk
>>341

ああ,FTnは駄目ですね。

でも,怖がらずにやってみるのがいいと思います。
所詮人間の作ったものです,なんとかなるものです。

344名無しさん脚:2006/05/21(日) 01:56:40 ID:iQtwXI+r
ELが光線漏れ発生、モルト交換に挑戦するも、剥がしているうちに飽きてきて、ニコンに出した

で、戻ってキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
早速ガチャガチャ
345名無しさん脚:2006/05/24(水) 12:35:18 ID:vY5LCBaS
ニコンに出すとモルト交換っていくらかかった?
シート買ったけどまだ手をつけてないガチャガチャ
346名無しさん脚:2006/05/24(水) 21:10:10 ID:Op9pIEuA
>>345
だいたい4kくらい

自分でキレイにモルト除去できる方法ってある?
ベンジンは焼け石に水状態だったし、シンナーは効きそうだけど危険過ぎるし…
うーむ…

ガチャガチャ
347名無しさん脚:2006/05/24(水) 22:32:14 ID:vY5LCBaS
>>346
サンクス
4kなら自分でしよう、、w
無水アルコールでふき取るとか聞くけどどうなんだろ。
オクに出てるセットだと除去液みたいなのが付いてるな。
ガチャガチャ
348名無しさん脚:2006/05/24(水) 22:44:28 ID:wDQQT3GC
アルコールとベンジンで万全
ちなみにオレは安い消毒用 :-)
349 ◆RuKKX.jwYg :2006/05/25(木) 00:10:22 ID:C5Q1ielD
以前ニコマートのフィルム室をモルト交換しました
溝から傷んだモルトを掻き出すには
揚げ物の竹串+無水アルコールで割にうまくいきました

むしろモルトプレンを細く切り出すのが難しいですね

裏蓋を外してネジ止めし直しても
キッチリ閉まってくれるあたり
さすがニコンだと思います

ガチャガチャ
350名無しさん脚:2006/05/26(金) 04:20:49 ID:Ra9maC3A
ペンタのところのブランド銘がNikonになってるニコマートEL買ってきたよ〜。
EL2かと思いきやガチャガチャ!
351名無しさん脚:2006/05/26(金) 08:49:40 ID:S+MENrqj
>>350
ELの銘板換えてくれるサービスがあったと聞いたことがあるな。
さて俺も光りの銘機ELでガチャ…ミラーモルトが吹っ飛んでる…
352名無しさん脚:2006/05/28(日) 20:40:15 ID:uOHKVSUA
昔からのギモン:
我が家のマートFTnもフォトミックFTnも、F1.8のクリックが無いように見えます。
他の開放値はクリックがあるので確実に設定されるでしょうが、F1.8のレンズは使っている内にズレないのでしょうか?
私は持っていないので、どなたか使用中の方教えて下さい。
353名無しさん脚:2006/05/31(水) 02:04:15 ID:34SlLQtj
ニコマートスレ、復活記念でガチャガチャ
354名無しさん脚:2006/06/04(日) 01:19:56 ID:2t2wJaUm
モルト交換を夕方からはじめてなんだかんだでようやく完了
裏蓋の細い所はのり付きモルトだと難しいですね、、
細い所はモルトなくても光線漏れしなかったので
中古で買ったときから無いまま使ってたけど
モルト入れるとなんかスチャっと蓋がしまって質感がアップした気がする
交換後の初ガチャガチャはなんかさっぱりして気持ちいいガチャガチャでした。
今日は試し撮りだガチャガチャ!
355名無しさん脚:2006/06/08(木) 22:14:48 ID:3lH9YWQ9
結果、写真はしょぼかったけど光線漏れなし!ガチャガチャ
356名無しさん脚:2006/06/08(木) 22:29:29 ID:7ZmczTyT
黒い毛糸なら切り出し無用
357名無しさん脚:2006/06/08(木) 23:33:11 ID:CLM2OdU5
>>355
オメガチャ
358名無しさん脚:2006/06/13(火) 00:51:17 ID:lb7cesEe
>>356
>>357
サンクス、ガチャガチャ
359名無しさん脚:2006/06/13(火) 00:53:42 ID:XqzIdKKs
がちゃがちゃがちゃ
360名無しさん脚:2006/06/15(木) 08:40:15 ID:1G+/SVgf
F6で電子ガチャガチャ 駄目ですか?
361名無しさん脚:2006/06/18(日) 21:37:15 ID:S4BYJLhT
>>360

そりゃーガチャガチャとはいわねえな

362名無しさん脚:2006/06/18(日) 22:09:34 ID:xiznb0MF
マウントから指突っ込んでミラーをガチャガチャしてみました
363名無しさん脚:2006/06/21(水) 23:24:41 ID:rB+JoBgF
>>362

それも違うな
364名無しさん脚:2006/06/22(木) 21:45:13 ID:PlVgFMfc
楽しけりゃ
イイじゃないか
ガチャガチャだもの

ガチャガチャ
365名無しさん脚:2006/06/23(金) 00:32:39 ID:ZJ0RvIqM
わかった

一緒にやるか,がちゃがちゃをよ

ガチャガチャ
366名無しさん脚:2006/06/25(日) 09:32:37 ID:N1xb1v5F
318です。
ニコン物語を読んでいたら、NASAにフォトミックFTnが納品されたとの記述。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/rhnc/rhnc12ti.htm
宇宙飛行士にもガチャガチャ仲間がいたなんて、何だか楽しくなりますね。
ところでガチャガチャは英語でどう言えば通じるのかしら?
GACHA GACHA???
367名無しさん脚:2006/07/09(日) 20:57:52 ID:mp5L7mXg
宇宙でもレンズ交換するのかな?

がちゃがちゃ
368名無しさん脚:2006/07/12(水) 23:29:00 ID:e39TbEN6
火星でもガチャガチャ
369名無しさん脚:2006/07/12(水) 23:30:44 ID:pc550G2j
イトカワでもガチャガチャ
370名無しさん脚:2006/07/14(金) 01:29:52 ID:Ccl/VbEv
頑張れはやぶさ
おれはまってるぜ
371マシンはやぶさ:2006/07/14(金) 06:52:23 ID:EUUbrxqL
とっばっせ〜大地を蹴って〜♪
ガッチャガッチャ〜♪
脅威のスーパーマシン〜♪
ガッチャガッチャ〜ぁ〜♪
372名無しさん脚:2006/07/14(金) 22:03:50 ID:Ccl/VbEv
うなーるレーシングタイヤ
はしーれマシンハヤブサ
373名無しさん脚:2006/07/15(土) 09:15:00 ID:OtN+wT6k
>>370-372
ガチャガチャ歌ってないでガチャガチャしなさい!


ガチャガチャ
374名無しさん脚:2006/07/15(土) 11:52:56 ID:4/GSFcZo
血液ガッチャガチャ
血液ガッチャガチャ
血が騒ぐーー
375名無しさん脚:2006/07/15(土) 12:19:34 ID:tXnUP8CQ
ガチャピン
376名無しさん脚:2006/07/19(水) 21:41:21 ID:icLU3H1g
>>352
俺のF2のDP-1もF1.8にクリックが無い。F1.8≒F2のようだな。
まぁ気にしない。ガチャガチャ・・

今度の休みはいい天気だといいな。80−200 F4でガチャガチャしたい。
377名無しさん脚:2006/07/20(木) 13:38:47 ID:9mkKD9hZ
おまいらアサカメ読みましたか?
このスレのまとめ記事かとオモタ
378名無しさん脚:2006/07/20(木) 19:46:42 ID:hkpi2td5
読んだ読んだよ

ガチャガチャ
379名無しさん脚:2006/07/20(木) 19:48:49 ID:ijWDHgDJ
あの特集企画したヤツ、絶対
このスレ見てるよなガチャガチャ
380名無しさん脚:2006/07/20(木) 21:37:08 ID:0pfN3Pkt
まだ読んでない・・・orz

明日、早速本屋へGO!だな。 ガチャガチャ
381名無しさん脚:2006/07/20(木) 21:54:11 ID:u8eSg9vD

このスレのまとめ記事 ってのがワロタ。
にっかめの方買っちゃったんだよね。 あすた確認して見ますわ。
382名無しさん脚:2006/07/20(木) 21:54:50 ID:u8eSg9vD

しまった、


ガチャガチャっっ!
383名無しさん脚:2006/07/20(木) 21:58:12 ID:NMjc0kKt
>>379さん
記事の中にも、ニコンのガチャガチャと書いてあるので間違いない!
せっかくのmajorな機会なので、ageようね。

ガチャガチャ
384名無しさん脚:2006/07/21(金) 22:24:02 ID:XX9aN2Z2
本屋に行ってきたよ!
本当に本文中に「ニコンのガチャガチャ」って書いてあったw
嬉しいような気もするけど
ニコマートシリーズの人気が出て相場が上がったら・・・・orz
385名無しさん脚:2006/07/21(金) 23:10:42 ID:BM3CkR2m
たぶんそれはないから安心しるw

でもそれとは別にマートは今が底値かもね。
386名無しさん脚:2006/07/22(土) 12:49:11 ID:dLHZ8Ya1
ちゃんと動くマートは高くなてきたよ
387名無しさん脚:2006/07/22(土) 13:06:39 ID:YVFWHDh8
マートは直すより買い換える方が安いっつって
CdS交換もされずにジャンク行きになってるからなあ。
仕方ないよ。
388名無しさん脚:2006/07/22(土) 23:02:00 ID:FaWC5/xF
アサカメを見て思わずF2フォトミックを買ってしまいました。
ガチャガチャ最高ヽ(´ー`)ノ

ガチャガチャ
389名無しさん脚:2006/07/23(日) 16:25:57 ID:MglYvj9y
サブカメラ?のニコマートftnなんだけど、最小絞りから最大絞りに戻すとき
以前みたいにカチッちいわない・・。壊れたか?
ガチャガチャ
390名無しさん脚:2006/08/04(金) 22:14:34 ID:sd3bAbXW
壊した、が正解


orz
391名無しさん脚:2006/08/06(日) 20:35:13 ID:LOnoPdPL
>>370_382
ウチの次男坊がこの間SUZUKI HAYABUSA(1300)のオーナーになりました。
今度マートFTNで撮ってやろうかな?

ガチャガチャ!
392名無しさん脚:2006/08/19(土) 07:17:50 ID:AR1asjof
nurupo

ガチャガチャ
393名無しさん脚:2006/08/19(土) 07:51:42 ID:6vlgP0oZ
>>392
ガッ!チャガチャ
394名無しさん脚:2006/08/21(月) 02:46:49 ID:Gf21PFO1
無性にやりたくなった

がちゃがちゃ

395名無しさん脚:2006/08/29(火) 01:33:17 ID:ODxi8Vz4
EL購入!
初ガチャガチャ!
396名無しさん脚:2006/09/05(火) 07:04:41 ID:/CRuDl8e
おめ

がちゃがちゃ
397名無しさん脚:2006/09/10(日) 16:57:16 ID:Q+RZ96CW
昨日はニコマートにオート35/2だけで京都散策
がちゃがちゃage
398名無しさん脚:2006/09/10(日) 23:43:40 ID:c/PqZki9
がちゃがちゃ?

がちゃ!
399名無しさん脚:2006/09/10(日) 23:53:25 ID:0ZJKauCD
もうすぐツヮイスの35/2でもガチャガチャできるんだな。
400名無しさん脚:2006/09/12(火) 02:37:59 ID:FO6Gf5LF
400

俺も35/2でガチャガチャだ
401名無しさん脚:2006/09/12(火) 20:05:59 ID:jBKaRngZ
ニコンドロップをゲットしますた。がちゃがちゃ。
402名無しさん脚:2006/09/17(日) 23:00:39 ID:QDNltdIx
ぬるぽ


がちゃがcxは
403名無しさん脚:2006/09/24(日) 23:40:43 ID:cTBbMvfr
>>402
ガッ!チャガチャ
今日はFT2を半日ほど持ち歩いたが手首と肩が痛て〜
404名無しさん脚:2006/09/25(月) 23:24:44 ID:6oHKNXRc
>>399
Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF でガチャガチャしたい。
405名無しさん脚:2006/09/28(木) 19:14:48 ID:r073Bl/N
>>404
製造はコシナだが設計がツァイスなら開放F値設定に問題は無いだろうね。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1148957594/l50
>>266_269を参照
406名無しさん脚:2006/11/03(金) 12:26:24 ID:/cewP0Yi
おまえら、こんなに長いことガチャガチャさぼりやがって。

がちゃがちゃ
407名無しさん脚:2006/11/03(金) 12:27:11 ID:/cewP0Yi
連休なんだからしっかりガチャガチャしろ!

がちゃがちゃ
408名無しさん脚:2006/11/03(金) 15:05:36 ID:ha4rfrma
今日も明日も仕事だよっ(ウワーーーン

ガチャガチャ
409名無しさん脚:2006/11/03(金) 19:04:33 ID:nxrgSnbg
連動の音 ガチャガチャと 非Aiは征く 撮影に
ボディーに輝く 連動ピンと レンズに付きし カニ爪の
印はわれらが ○○○ (←好きな非Ai機種を入れてね。)

>>408
じゃ、あさってガチャガチャすればOK。


俺は今夜、F2フォトミックとウルトロン40/F2でガチャガチャ・・・
410名無しさん脚:2006/11/04(土) 16:49:49 ID:SEtpwqJs
[林檎殺人事件]

ガチャガチャ、ガチャガチャ、ガチャ〜ガチャ♪
ガチャガチャ、男と〜、
女の〜、愛のもつれ〜だよ〜♪

アダムとイブが、ガチャガチャ始めたら、
ガチャガチャ、ガチャガチャ、今も止まらない〜♪

あぁあ、悲しいね〜ぇ、悲しいねぇ
411名無しさん脚:2006/11/04(土) 16:58:54 ID:+6BBaBed
元歌知らないので面白さがよくわかんないよ、ジジイ
412名無しさん脚:2006/11/04(土) 21:11:47 ID:uva10nWy
[憧れのガチャガチャ航路]

はぁ〜れた空ぁ〜 そ〜よぐ風ぇ〜 
ニコン〜F2の〜 ピ〜ンの音たのし〜

別ぁ〜れ〜マウントを〜 笑顔で外せば〜
希望〜はてな〜い〜 交〜換レンズ〜

あ〜あぁ〜憧れ〜の ガチャガ〜チャ航路〜
413名無しさん脚:2006/11/04(土) 23:28:49 ID:56G3UtIH
>>409
[ニコン ガチャガチャ戦闘隊]かな?
414名無しさん脚:2006/11/05(日) 07:47:46 ID:ED8gKZ++
飛べ 飛べ飛べガチャガチャマン
逝け 逝け逝けガチャガチャマン
ボディがひとつ レンズがひとつ
Oh ガチャガチャマン ガチャガチャマン
415名無しさん脚:2006/11/05(日) 11:04:23 ID:2vorjGNS
面白いの?
416名無しさん脚:2006/11/05(日) 12:56:23 ID:ED8gKZ++
いいじゃないか ネタスレだもの
                みつを


ガチャガチャ
417名無しさん脚:2006/11/05(日) 16:07:23 ID:wBZ7Jg1o
不燃ゴミの日にニコマートFT2が捨ててあったので
拾ってきてキレイにしました。
これで仲間に入れて下さい。

 ガチャガチャ
418名無しさん脚:2006/11/05(日) 19:01:06 ID:x0Xd/63H
神からの贈り物 ome
419名無しさん脚:2006/11/05(日) 23:19:53 ID:HKT/g2u7
>>417
おお。うらやましい。
それにしても金属ニコンを捨てるたあなんと愚かな。
大事に使ってやってね。
420417:2006/11/08(水) 20:46:58 ID:XxtoP7mO
生ゴミにまみれてますたorz
今でもクンクンすると臭います。
421名無しさん脚:2006/11/08(水) 21:27:15 ID:SGQkx7ei
金属ニコンを捨てた罰当たりな奴は
「がちゃがちゃオバケ」に、毎晩うなされるんだろうなぁ。

422名無しさん脚:2006/11/09(木) 19:55:15 ID:0YeJe8oe
おまいら がちゃがちゃ忘れてるだろ

ガチャガチャ
423名無しさん脚:2006/11/09(木) 22:31:02 ID:T+ekuMxx
Aiばっか使ってて忘れてた。スマソ。
寝る前にガチャガチャ・・・
424名無しさん脚:2006/11/14(火) 10:59:34 ID:/O8608VJ
きょうもガチャガチャ…
425名無しさん脚:2006/11/19(日) 11:28:57 ID:Cl7gBPWp
ガチ…


orz....
426名無しさん脚:2006/11/20(月) 11:34:30 ID:8kCAqMsu
どした!壊れたか!
427名無しさん脚:2006/11/21(火) 19:02:21 ID:g9lXDn/v
D40に
ガチャガチャレンズが付きそうだね(・∀・)
428名無しさん脚:2006/11/22(水) 19:28:31 ID:QO5QJH/q
ほんと?なんでまたそんな先祖がえりみたいなことに?
429名無しさん脚:2006/11/22(水) 20:16:40 ID:Mm9PRZRw
省略していった結果、原型に近づいただけでして
430名無しさん脚:2006/12/09(土) 10:53:31 ID:U4lKs6Z/
ガチャガチャでぬるぽ
431名無しさん脚:2006/12/11(月) 00:47:07 ID:9De6eR9t
>>430
ガチャガチャ ガッ!
432名無しさん脚:2006/12/17(日) 10:38:09 ID:+MEpDfwB
嗚呼、ガチャガチャやりまくりてぇーー!!
433名無しさん脚:2006/12/17(日) 20:58:06 ID:SRtLP/i6
>>432
にいさん、にいさん、
今晩は家の店、エエガチャガチャ来てまっせ!!!

ガチャガチャ!
434名無しさん脚:2006/12/17(日) 21:56:51 ID:+MEpDfwB
>>433
ガチャガチャ (;´Д`)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
435名無しさん脚:2006/12/22(金) 19:42:21 ID:rv4VWLVW
今年のクリスマスはケーキ食いながら
F2フォトミックとニコマートELでガチャガチャ。
両手に花とはこの事だぜ!

55ミリF1.2でクリスマスディナ−のテーブルフォトでも撮るかな。
436名無しさん脚:2006/12/25(月) 17:17:41 ID:xPL3dCwy
自分へのクリスマスプレゼントにニコンF買った
アイレベルなのでガチャガチャできない
やっぱりニコマートを持ち出してガチャガチャ
437名無しさん脚:2006/12/29(金) 09:13:39 ID:he0t6AvP
皆さんは、年越しガチャガチャと新年初ガチャガチャは
どんな組み合わせになるでせうか?

>>436
フォトミックFTNファインダーを買うともっと幸せになりますよ。
438名無しさん脚:2006/12/29(金) 09:17:58 ID:8xGLAFtG
キヤノンFDのクルクル スレを立てたら、
人が来るでしょうかガチャガチャ。
439名無しさん脚:2006/12/29(金) 09:23:41 ID:he0t6AvP
>>438
面白そうw 年末年始だし立ててみられては? ガチャガチャ。

ちなみに「FDのクルクル」って「来る来る」の意味もかけてるのですか?
440名無しさん脚:2006/12/29(金) 10:01:59 ID:8xGLAFtG
>>439
立てました。
キヤノンFDのクルクル
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1167353827/

来るの意味はありません。
ちなみにスレの立て逃げでdヅラします。ガチャガチャ。
441名無しさん脚:2006/12/29(金) 11:36:56 ID:kbyRl9Ia
>>436
アイレベルFには、ニコンメーターを付けてガチャガチャ。
って音はしない.....
(すりすり)
442名無しさん脚:2006/12/30(土) 11:37:53 ID:nMT15H8n
ニコマートFTNゲット

仲間に入れてくださいな
443名無しさん脚:2006/12/30(土) 12:22:06 ID:xEV6MjC7
このスレまだあったんだ
ガチャガチャ
444名無しさん脚:2006/12/31(日) 21:56:26 ID:zmjita43
>>442
おめ! 来年はいい年になりますよ! ガチャガチャ

>>443
ピンと爪のある限り、このスレは続きます。ガチャガチャ

55ミリF1.2とF2フォトミックで年越し蕎麦でも撮ろうかな・・・ガチャガチャ
445名無しさん脚:2006/12/31(日) 23:13:41 ID:rPYbw/2Y
最近やってないなあ、クルクル
446名無しさん脚:2007/01/01(月) 00:32:00 ID:CTCgNnYt
あけおめ!!

初ガチャガチャ
447名無しさん脚:2007/01/01(月) 02:07:56 ID:FsNQerxb
あけましておめでとうございます
初ガチャガチャはニコマートFTN+NIKKOR-S Auto 50/1.4でした

ニコマートは気まぐれにジャンクで買ってきたので一通り遊んだら売ってしまおうかとも思っていたんですが
機能的には問題ないし重さもいざ持ち出してみると意外と気にならないのでお気に入りになりました。
ニコマートとは親子ほど年齢が離れていますが、これからも大事に使っていこうと思います。
448 【868円】 :2007/01/01(月) 08:02:52 ID:jZWzCFpQ
もまいら、あけおめことよろで、ガチャガチャ!
でも、最近やってないよ、ガチャガチャ・・・
449名無しさん脚:2007/01/01(月) 22:30:51 ID:wJ8w5a95
ガチャおめ
ことガチャ
450画茶:2007/01/10(水) 01:11:35 ID:hBg5blk9
がちゃがちゃ
451名無しさん脚:2007/01/11(木) 22:59:05 ID:u+Vm8xwn
谷啓
452名無しさん脚:2007/01/12(金) 00:05:23 ID:Y8T0Sc/A
>>451
それはガチョ-ン、がちゃ。
453名無しさん脚:2007/01/14(日) 10:09:12 ID:hqpIfZn0
F2フォトミックと43-86でガチャガチャ。

さてどこに行こう。
454名無しさん脚:2007/01/16(火) 12:46:52 ID:82TSHbuA
今日もガチャガチャ!
ガチャガチャマンセ〜
455名無しさん脚:2007/01/20(土) 20:55:19 ID:irKdtywu
天気悪くて何処にも行けなかったorz
でもガチャガチャした。
456名無しさん脚:2007/01/25(木) 01:47:30 ID:2+ZOheHR
うぉりゃぁぁぁガチャガチャ
457名無しさん脚:2007/01/25(木) 12:39:50 ID:ZqaFNIKe
ニコマート投げちゃだめだよ
ガチャガチャ
458名無しさん脚:2007/01/25(木) 16:58:36 ID:2+ZOheHR
>>457

なぜニコマートとばれたのだ!
459名無しさん脚:2007/01/25(木) 23:46:08 ID:6WTDeyFA
顔に書いてあったから

がちゃがちゃ
460名無しさん脚:2007/01/25(木) 23:57:23 ID:5RFdlmaK
ガチャ・・・
ガチャガチャ・・・
「・・・やっぱいいわニコン」
「ぱーぱらっぱ〜ぱらっぱっぱ〜♪」
461名無しさん脚:2007/01/26(金) 21:51:42 ID:Ej0N0OJN
ディスタゴンでガチャガチャ〜!

AA>>87
462名無しさん脚:2007/01/27(土) 19:13:38 ID:Q/XdMTvD
コシナのはクリックが五月蝿いんじゃない?
アダプトールをガチャガチャして想う
463名無しさん脚:2007/01/28(日) 21:20:01 ID:eMaH+E8r
デジカメ板では無回答だったもんで(そりゃまあ、そうかも)。

ガチャガチャレンズ資産がかなりあるのですが、
これを活用できるデジ一眼は何がお勧めですか?
464名無しさん脚:2007/01/28(日) 21:50:52 ID:XN7Ezjts
>>463
Ai対応ならD200。非Aiは使えん。デジタル・ガチャガチャ(※)が出来る。
非AiならD40。TTLは使えん。F/F2のアイレベル、すなわちFマウントの原点と同じだ。

※ デジタル・ガチャガチャ
ファンクション・ボタンを押しながらコマンド・ダイアルをガチャガチャします。
465名無しさん脚:2007/01/28(日) 22:07:45 ID:eMaH+E8r
>>464
ありがとうございます。
Ai、非Ai両方とも同じくらいあるんですょぉ・・・ちょっと悩ましい。
あ、もちろん本命としては、F2でガチャガチャしてます。
466名無しさん脚:2007/01/29(月) 20:20:25 ID:hu+SRHF/
本来F1.4のレンズなのに
FTnの表示がF2.8くらいになってるのに
撮影中に気づいた・・・orz
ガチャガチャし損ねてたみたいだ・・・orz
果たして現像上がったポジの約半数は思いっきりドアンダー・・・ o... rz
467名無しさん脚:2007/01/30(火) 12:10:16 ID:690VNz5R
>465
おらはFアイレベルとニコマートとEOSデヂ使用
468名無しさん脚:2007/01/30(火) 14:01:21 ID:Gp7mNNF+
>>464
横から失礼します。
D40は最小絞り警告レバーが押し込み式になったので非Aiオッケーなんですね。
デジカメって単体露出計、あるいはネガの感覚で勘露出で結構いけるものですか?
469名無しさん脚:2007/01/30(火) 21:27:20 ID:sI8203Ir
>>468
その場で確認すればいいじゃんか
470名無しさん脚:2007/01/30(火) 21:37:49 ID:6ZfW97KR
思うに露出計が動かないなら、マニュアルモードで段階露出できないかな、ガチャガチャ。


>>467-469
もまいらガチャガチャ忘れてるぞガチャガチャ。
471名無しさん脚:2007/01/30(火) 21:52:19 ID:CF+OGMPe
すいませんが質問ですm
FAがミラーアップしたまま戻りません!どうすればよいでしょうか?
頼みます!・・・・・・ガチャガチャw
472名無しさん脚:2007/01/30(火) 22:25:26 ID:Ed5k45By
ガチャガチャが足りんと思う
473名無しさん脚:2007/01/30(火) 22:30:57 ID:CF+OGMPe
ガチャガチャが足りないとなっ!ほんなら・・・・・
ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ

これで治りますか?
474名無しさん脚:2007/01/30(火) 23:00:15 ID:q920bMzn
FAはガチャガチャできないからです
ニコマートに買い換えましょう
ガチャガチャ
475名無しさん脚:2007/01/30(火) 23:24:08 ID:CF+OGMPe
しまった!書き込むスレを間違えておったか!(-.-;)
失礼したっ!ガッチャガッチャ
476名無しさん脚:2007/01/31(水) 00:01:04 ID:AuDWCHEo
>>468
非Ai使いの漢なら勘で露出決定+ブラケティング+白飛び/ヒストグラム確認で
概ねOK!

ガチャガチャ
477名無しさん脚:2007/02/07(水) 00:15:17 ID:doSgWtK8
明日は久しぶりにガチャるか
478名無しさん脚:2007/02/11(日) 19:02:48 ID:ZsxzY9tx
秘蔵のカニ爪付き50/1.8sをガチャガチャしたく、今年の誕生日は自分でF2SBを買いました。
今日は28~50/3.5sで来月定年の上司の仕事風景を撮りました。
仲間にイレて下さ〜い

479名無しさん脚:2007/02/16(金) 22:43:48 ID:4zGhW2pX
萌える被写体〜 ピントだ 露出だ〜
レンズ交換 疾風の如く〜
連動ピンと爪を合わせ
ガチャガチャさせま〜すよ〜 絞りリング〜
光学 ニッポン 非Aiニコン
480名無しさん脚:2007/02/17(土) 12:56:06 ID:6A2iauhZ
ええスレやなー

ガチャガチャ
481名無しさん脚:2007/02/17(土) 16:11:20 ID:HlHGYIYv
>479
節は『燃ゆる大空』ですかw
482名無しさん脚:2007/02/17(土) 16:38:41 ID:w+vB/FWC
男の子と違う女の子って
好きと言いたいだけで普通じゃないの、
でも好きになったら幾つかの魔法をみせるは、本当よ
483名無しさん脚:2007/02/17(土) 22:46:25 ID:Hyh1HDTG
ガチャチャン ガチャチャ
ガチャチャン ガチャチャ
ガチャガチャ ガチャチャッチャー
幸せを写すと言われてる
どこかで一杯売っている
タマを探して
タマを探しています
85mmはポートレートに似合う
f1.2はお昼寝枕
ニッコールの爪を引っ掛けて
ガチャガチャしてゆきましょう
私はガチャの子です
名前はニコマートです
いつかはフィルムのない街へ
逝くかもしれません
484479:2007/02/18(日) 20:26:44 ID:T8Eomty1
>481
正解ですw これ↓は分かるかな?

重いF4と一緒に買った AFレンズも爪を付けた
非Aiボディーで気ままに遊ぶ
オートも付きます NEWもAiも
ガチャガチャ
485名無しさん脚:2007/02/20(火) 21:13:45 ID:T5MOeUUc
ひさしぶりにガチャマンが聞きたくなった。
だれぞコピペしれくれんか?
がちゃがちゃ
486名無しさん脚:2007/02/20(火) 21:23:25 ID:/XQMXpTS
がちゃぴん
487名無しさん脚:2007/02/20(火) 21:32:40 ID:GJyQkSvW
>>485
>>18にあったぞ! でもまたコピペしておいてあげるね。
それがガチャガチャ仲間だからな。がちゃがちゃ・・・

♪誰だ 誰だ 誰だ 絞りリングを回す影
古いニコンの ガチャマン
チャンスを賭けて取り出せば 露出作法は連動だ
撮れ!撮れ撮れ ガチャマン ゆけ!ゆけゆけ ガチャマン
連動爪はひとつ 連動ピンもひとつ
おー ガチャマン ガチャマン


♪ガチャ ガチャガチャガチャ 回す絞りリング 非Aiのニコン
要らないぞAF デジタル1眼
出すぞ修理屋に オーバーホール
愛着 こだわり 旧式を守れ
銀塩MF隊 ガチャマン ガチャマン
488名無しさん脚:2007/02/20(火) 21:38:43 ID:zpwovj4l
スミマセン、二番が歌いにくいんですけど
489名無しさん脚:2007/02/21(水) 02:09:13 ID:WbZidXu8
♪5.6 22 2.8! 絞りリングを回す音
重いニコンの ガチャマン
開放F値確認し シャッター速度「A」にしろ
切れ!切れ切れ ガチャマン 巻け!巻け巻け ガチャマン
カニ爪はひとつ ツァイスもあるぜ
おー ガチャマン ガチャマン
ガチャーン
490名無しさん脚:2007/02/21(水) 21:23:31 ID:wi0J+clO
>>489
2.8と「A」は、反主流派だと思うよ、ガチャガチャ
491名無しさん脚:2007/02/21(水) 21:44:36 ID:GFVQ52K7
ああ あのピンで あの爪で
傑作 頼むと ニコマートで
ちぎれる程に 回した絞り
開放値が また浮かぶ

ああ 堂々の F2フォトミック
さらばGレンズよ 用は無い
遙かに拝む ショーケースの
プラナーに誓った この決意
492名無しさん脚:2007/02/21(水) 22:52:27 ID:T1PZpY2P
>>487
dすっきりした。
がちゃがちゃ
493名無しさん脚:2007/02/21(水) 23:27:00 ID:oBVst0v7
オートを信じちゃいけないよ 私のカメラはMFなのさ
いつでも楽しい夢を見て ガチャガチャするのが好きなのさ
今夜は銀のF2を出し 相性のいいレンズを嵌めようか
それとも重たいELに 重いレンズをつけようか
ああ蝶撮ろか ああ花撮ろか ガチャした夜は カメラ次第なの
ああ今夜だけ ああ今夜だけ もうどうにも止まらない



494名無しさん脚:2007/02/26(月) 06:32:56 ID:cSdQFr2n
>493
ワロタ
495名無しさん脚:2007/02/26(月) 22:29:13 ID:KbMJ7ZF9
装着の音 ガチャガチャと
F2は行く 趣味の果て
レンズに輝くカニ爪と 肩に掛けしプロストの
印は我らが ニコン党
496名無しさん脚:2007/02/26(月) 23:31:10 ID:83bRDlhn
プロストには全く興味が沸かない
がちゃがちゃ
497名無しさん脚:2007/02/27(火) 12:47:48 ID:Hg9r9ivk
ネオパンプレストには興味があるある大辞典
がちゃがちゃ
498名無しさん脚:2007/02/27(火) 22:24:09 ID:lfRl9O4n
プロストなんざ金出せば買えるしねぇ。

フジヤのストラップが好きで、ELに付けてる俺。ガチャガチャ・・・
499名無しさん脚:2007/02/28(水) 19:57:05 ID:wOhjpv+h
がっさがっさ ごーそごそ がさごそ ごん
ちょっこまかちょこまっか ちょこまか ごん
ガチャガチャガチャガチャ ガチャガチャ〜。

ガチャガチャ大行進、
「わーい」

500名無しさん脚:2007/02/28(水) 22:38:36 ID:Fm2KbUdg
>>488
>>487の2番はガッチャマンのエンドテーマが元歌かと。
♪シュバシュバシュバ うなるエンジン 科学の忍者・・・のアレね。
501名無しさん脚:2007/02/28(水) 22:54:44 ID:tewkIc3c
がちゃがちゃ忘れるなよ
ガチャガチャ
502名無しさん脚:2007/03/01(木) 00:31:47 ID:wrWJJhoN
>>495
部品払底 ものかわと クレーム文句 うち耐えて
整備にあたる修理屋が しっかりやってきてくれと
伝票つける 親心

撮影しまくる幾星霜 賞状重なるフォトコンの
功の陰に涙あり
嗚呼 理解ある嫁さんの 笑って金出すその心

世界に誇るニコン機の 被写体伸ばす幾千里
輝く伝統受け継ぎて 新たに撮るぞ何もかも
我らはガチャガチャ 撮影隊
503名無しさん脚:2007/03/01(木) 20:35:00 ID:zw2dAgIQ
DJすれかよ
がちゃがちゃ
504名無しさん脚:2007/03/08(木) 20:26:38 ID:4U2+9IdR
古いアサカメが出てきた、ニコンのガチャガチャを特集してる。
雑誌を買ったときは大して興味なかった、読み返してみるとなんだか気になる…
FTNか…初ニコンを買ってしまいそうだ。
ガチャガチャ(マミヤ)
505名無しさん脚:2007/03/08(木) 22:48:42 ID:w0SDEpX0
お間宮様は
ぐわぁちゃがちゃだよな

がちゃがちゃ
506名無しさん脚:2007/03/10(土) 12:02:37 ID:62ucmGOH
そういえば、ニコレットのレンズにマムヤからの
OEMレンズがあったような...

がちゃがちゃ
507名無しさん脚:2007/03/12(月) 17:25:35 ID:64GxeOcx
ニコレットって顕微鏡写真とかのヤツですか?
教えて 
がちゃがちゃ
508名無しさん脚:2007/03/12(月) 17:44:03 ID:g5whNRp4
ニコレット がちゃがちゃ
http://www.nicorette-j.com/

509名無しさん脚:2007/03/12(月) 20:40:28 ID:64GxeOcx
>>508クリックしてもたがな

がちゃがちゃ
510名無しさん脚:2007/03/12(月) 21:29:50 ID:dCf6RzqW
http://www.ceres.dti.ne.jp/~takojin/nikkorexF.html

マミヤからのOEMだったのか。ヘェヘェヘェ
がちゃがちゃ
511名無しさん脚:2007/03/12(月) 21:46:41 ID:Os5mXnLt
ただニコレックスじゃ、あいにくガチャガチャできないんだよな〜。
512名無しさん脚:2007/03/12(月) 21:54:49 ID:0A21uXes
ニコレックスF、
ニコレックスメーターつければできるよ。
513名無しさん脚:2007/03/13(火) 00:03:36 ID:SEepwkXK
おお。その手があったか。
514名無しさん脚:2007/03/18(日) 20:05:53 ID:iTuqe6uf
カニ爪連動=ガチャガチャではないぞゴルァ
ましてTTL測光ではないニコンメーター、ニコレックスメーターなどは
絞り環を往復させる必要など無いのだゴルァ




ガチャガチャ
515名無しさん脚:2007/03/19(月) 20:50:48 ID:xxI506vg
知らずにAiマウントのFMでもガチャガチャやってました。
516名無しさん脚:2007/03/19(月) 23:15:31 ID:GL+LgRtW
漢だな
517名無しさん脚:2007/03/21(水) 11:01:22 ID:zZ+Edwij
>>514
おめぇさん

それを言っちゃア

ガチャガチャよ

ああガチャガチャよガチャガチャよ
518名無しさん脚:2007/03/22(木) 13:04:44 ID:o9dsjyAc
それにつけても 金の欲しさよ
519 ◆RuKKX.jwYg :2007/03/22(木) 22:40:03 ID:Hh9XZRXo
私ゃも少し背が欲しい

ガチャガチャ
520名無しさん脚:2007/03/22(木) 22:48:26 ID:SwwumTI7
おーまーえーわー
おーれーか〜

がちゃがちゃ
521名無しさん脚:2007/03/22(木) 23:03:10 ID:oprWn0g3
ニコマートELと35mm/F2.8で貧乏ガチャガチャ
522名無しさん脚:2007/03/23(金) 00:13:10 ID:TTilB4ta
彼女が欲しい     







ガチャガチャ
523一番星:2007/03/23(金) 11:15:26 ID:PsfzZA+1
>>518
ジョナサンか?

















がちゃがちゃ
524名無しさん脚:2007/03/25(日) 00:49:28 ID:L3ZLzgdK
環なきレンズ その中で 無用の箱と変わるたる
触れない針の露出計
見つめる我は涙のみ
525名無しさん脚:2007/04/10(火) 21:27:23 ID:Mu/il6yF
F2フォトミックとAiマイクロニッコール55ミリF2.8でガチャガチャ!

F2フォトミックA買ったけど、ファインダーをDP-1に付け替えた俺・・・
ガチャガチャ!
526名無しさん脚:2007/04/19(木) 17:08:38 ID:HPNpON60
いまどきガチャガチャやってる奴はカス
527名無しさん脚:2007/04/19(木) 18:45:49 ID:oj56HMcN
そうですねー、ガチャガチャ
528名無しさん脚:2007/04/19(木) 19:11:00 ID:QJAEXk5D

【 爺 タ イ プ レ ン ズ 】

Gタイプレンズという絞り環を廃止したレンズの名称は
ニコ爺どもに対しニコンが皮肉と共に突きつけた絶縁状。
529名無しさん脚:2007/04/19(木) 20:19:51 ID:GgeRaRSL
そのGレンズをアイレベルのFやF2につけて、写りがどうのこうの
というのもまた一興
530名無しさん脚:2007/04/19(木) 22:08:55 ID:dsLLEvG5
AiAFニッコールにも、爪を付けるのがデフォだよな?
531名無しさん脚:2007/04/19(木) 23:01:18 ID:vPeLpZUe
【 自 慰 タ イ プ レ ン ズ 】
532名無しさん脚:2007/04/19(木) 23:02:04 ID:XHLV2w5/
45Pにも爪つけたひ
533名無しさん脚:2007/04/19(木) 23:36:35 ID:zDCAmABD
オレも。
534名無しさん脚:2007/04/20(金) 00:21:00 ID:yvp9jo1e
>>532
あきらめてGN買った
535名無しさん脚:2007/04/20(金) 00:42:19 ID:DafOLIvV
前にがちゃがちゃアダプタ作ったヤシいたな  ガチャリンコ
536名無しさん脚:2007/05/08(火) 16:59:13 ID:bHlv7xtR
ニコマートEL買いますた。
非AiレンズでのAEってサイコー。
537名無しさん脚:2007/05/10(木) 22:50:59 ID:kmjLGAZz
ファミリーマートでガチャガチャ
538名無しさん脚:2007/05/11(金) 15:00:48 ID:Trt6fYCU
>>537
そういえば、昔のレジスターってガチャガチャチ〜ンって懐かしいねw
539名無しさん脚:2007/05/11(金) 18:08:10 ID:odpQdbBJ
>>538
今は亡きダイエーの開祖の時代だね。
こっちのガチャガチャも古き良き昭和の香りだね。
540名無しさん脚:2007/05/11(金) 21:40:56 ID:k7yG9Llg
がちゃがちゃを忘れるな

ガチャガチャ
541名無しさん脚:2007/05/11(金) 22:39:21 ID:tlK/E/bx
D2photoicでガチャガチャ
542名無しさん脚:2007/05/16(水) 23:19:14 ID:qrHvuNgP

ナニ言ってんだか良く和漢ねー
誰か和訳しておくんなまし!
543名無しさん脚:2007/05/16(水) 23:24:23 ID:VsKusV/e
tlK/E/bxでガチャガチャ (w
544名無しさん脚:2007/05/23(水) 22:00:10 ID:ikqHf584
nikomatの露出計が調子悪くなったので摺動抵抗の接触でも悪くなったかと思い
ガチャガチャ部分(マウントのまわりね)を何気に分解した
戻すの大変だった・・・
545名無しさん脚:2007/05/24(木) 08:30:43 ID:iZdN7kVq
ガチャガチャ分解してぐちゃぐちゃ
546名無しさん脚:2007/05/24(木) 12:22:25 ID:mi2By//C
>>545
誰が上手いことを言えと(ry
547名無しさん脚:2007/05/25(金) 14:49:43 ID:V2H5Lq6J
>>546
 がちゃがちゃ?
548名無しさん脚:2007/05/25(金) 16:15:03 ID:kk6mS7ks
>>547
ガチャガチャ。
549名無しさん脚:2007/05/25(金) 16:47:36 ID:pxwy5npv
>>548
GACHAGACHA?
550名無しさん脚:2007/05/25(金) 17:42:00 ID:a025TaSH

クツワムシ
551名無しさん脚:2007/06/13(水) 15:50:37 ID:ghKKRpqD
ニコマートELのカタログ入手記念age



ガチャガチャ
552名無しさん脚:2007/06/24(日) 07:30:01 ID:Dalnn3Wg
こちょこちょ?
553名無しさん脚:2007/07/14(土) 22:48:53 ID:JV7/l7Jc
台風だ!!!  とりあえずガチャガチャ!

>>551
カタログですか? いいなぁ・・・
取説なら持ってるけど。
554名無しさん脚:2007/07/15(日) 00:22:37 ID:c6YtZWxU
>551
すげー
555名無しさん脚:2007/07/15(日) 05:48:30 ID:OEOT6CtZ
爪付き、Ai、CPU、G、AF-S、・・・もうゴチャゴチャだよ。
556名無しさん脚:2007/07/15(日) 11:14:37 ID:3XRpl+bK
糞G以外は爪を付ければ皆ナカーマ!
557名無しさん脚:2007/07/15(日) 13:56:39 ID:c6YtZWxU
>>555
Aiにも無印とAi-sの2種がある罠
558名無しさん脚:2007/07/16(月) 20:15:55 ID:hjRlPp/v
>>555
ゴチャゴチャ言ってないでガチャガチャしろよ


・・・・がちゃがちゃ
559名無しさん脚:2007/07/16(月) 20:59:37 ID:SosKzDNY
久しぶりに清々しいガチャガチャを聞いた気分だ

がちゃがちゃ
560名無しさん脚:2007/07/28(土) 13:26:25 ID:KUlM1a2H
Fマウントレンズ体系図
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/system/index.htm

くちゃぐちゃ
561名無しさん脚:2007/07/28(土) 15:26:21 ID:cejsnHBo
昔NHKスペシャルでシリーズでやっていた生命の爆発(だったけ?)とかいうのを
連想した。
562名無しさん脚:2007/07/29(日) 21:37:21 ID:M6L3AjtG
サービスセンターで、AiAFレンズに爪つけてもらった。
預かりでなくて、1時間弱でやってくれた。
これでようやく「完成品」になった気がする。

さて、さっそくガチャガチャ!
563名無しさん脚:2007/07/29(日) 22:16:15 ID:ULcBP5Q7
>>560
この体系図、ちょっと古いんだよな
今はさらにVRとDXが追加されるからw
564名無しさん脚:2007/07/31(火) 10:02:33 ID:0oCAQlEm
>>562
おめでとうがちゃ。料金はいくらでしたがちゃ?
565名無しさん脚:2007/08/01(水) 21:59:20 ID:99ZtbZPb
562じゃないけど2100円だったかな?
プラ絞り環に直接ねじ込むから強度的には不安なんだけれども、多分大丈夫。
「5.6の左右にあるポッチの所にねじ込むんでしょ?」と聞いたら、
「個体差があるかもしれませんから、
(レンズ内の)絞りを5.6の所にちゃんと測定して合わせてから、ねじ込みます」って言ってた。
そのためにちょっと時間がかかるんだって。
566562:2007/08/03(金) 23:21:58 ID:DmFDCzTq
ありゃ? 先に答えられてしまいましたねw
確かに2100円でした。

AFレンズなのに
F70Dでなくて、真っ先にF2フォトミックに取り付けました。
ガチャガチャ・・
567名無しさん脚:2007/08/15(水) 12:05:59 ID:sJ7mvETP
このお盆の時期に写真好きの親戚達の中で俺一人だけガチャガチャ
ニコマートFTN
ニッコールQ135mmF3.5
ニッコール50mmF1.4
ニッコール35mmF2.0
今から40年ほど前、発売当時に親父が買ったニコマートは今でも元気です
よくもまー俺がやった分解清掃だけで今でも動き続けてるもんだ・・・
568名無しさん脚:2007/08/15(水) 17:55:09 ID:6qM3Q1Iz
写真好きの親戚がいるだけいいじゃないか。
俺なんて・・・・ 親戚中、唯一だよorz

F2フォトミックと35-70F3.5でガチャガチャ・・・
569名無しさん脚:2007/08/22(水) 21:45:04 ID:TQ+KsheN
570名無しさん脚:2007/08/25(土) 18:52:16 ID:6JMFdYwY
 
 
 
   ||        ヾ、                  ||       ||      ||  ========= 〃ヽ
'===||===     ,.,===.、         ||   》 》      ||      ||     ||      ||     ゝノノ
   ||      〃    ヾ.    '==='         ,.,=||===||==ヽ、  ||  ====||====
'===||===            ||     ||  ===   〃 ||     ||    !!  ||      ||
   ||    __         ||     ||          ||   ||    ||    ||'  ||      ||
   ||    | |        ||     ||        ||  ||   ||    |i.   || ,.7 〃====.、
  ヾ'.,__ノノ       ,ノ''       ||  ヾ==彳   ヾ'.__||_ ,,ノノ   彳'   !レ'  ||__ノノ  ヾ,
    ̄|| ̄       ||       ||      |!     |!         |!         |!`´    ||
   ∧||∧     ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧    ∧||∧  ∧||∧
   ( / ⌒ヽ   ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( /⌒ヽ ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | | G |    | |  タ |   | | イ |   | | プ |  | | 専 |   | | 売 |   | | 決 |  | | 定 |
   ∪ / ノ    ∪ / ノ    ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ   ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ
    | ||      | ||     | ||     | ||    | ||     | ||     | ||   | ||
    ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪   ∪∪     ∪∪      ∪∪   ∪∪
     ;       :       ;       :      ;      :       ;     :
     ;       :       ;       :      ;      :       ;     :
   -====-    -====-    -====-   -====-  -====-  -====-    -====- -====-
 
 
 ガチャガチャ厨 全滅www
571名無しさん脚:2007/08/31(金) 09:32:01 ID:DiyO4pdc
 
ニコンがCPUレンズの電気信号だけを使用し
メカ的Ai連動ピンを省略したローコストカメラを作ろうとしたら
電気信号に最小絞り信号を出し忘れていた事に気がついて大パニックに陥った。

そこでAi連動ピンより低コストなメカ的「最少絞り検出レバー」を作ってミスをカバーした。
これはF2用の外部アクセサリー「EEコントローラー」用のポッチが
尾てい骨のようにレンズの絞り環に残っていた事を利用した先祖帰り的な退化である。

同じCPUレンズでも電気信号に「最小絞り信号」を加えたレンズは
Gタイプニッコールとして区別し
それ以前のCPUレンズはAFレンズも含めて全て切り捨てた。

事実上のマウント変更。 ただしこの部分はコッソリとwww
572名無しさん脚:2007/08/31(金) 11:11:28 ID:hyDATKI+
マルチ乙
573名無しさん脚:2007/08/31(金) 13:13:23 ID:DiyO4pdc
マルチと分かるお前に乙w
574名無しさん脚:2007/09/01(土) 03:08:01 ID:t3ZcZRWR
マルチとわからないと思えるお前の頭の悪さは異常
575名無しさん脚:2007/09/01(土) 11:45:17 ID:I+B8q/EE
>>574
ジョークにマジレスするガチガチの石頭に乙www
576名無しさん脚:2007/09/01(土) 14:14:58 ID:t3ZcZRWR
ジョークと言うわりには必死すぎる自分に気付けない
>>574の頭の悪さに再び乾杯w
577名無しさん脚:2007/09/01(土) 17:18:18 ID:I+B8q/EE
>>576
で、結局、煮糞の初期のCPUレンズが電気信号に
最小絞り信号を出し忘れていた事実は認めるしか無なく、
ひたすら問題をすり替えようと必死な爺であったw

知ってるか。問題のすり替えは反論不能と同義語だぜ。
578名無しさん脚:2007/09/01(土) 19:28:33 ID:pEsFFoIB
マルチくんは律儀だなw
579名無しさん脚:2007/09/10(月) 11:52:53 ID:UnsXj9XB
このスレが落ちて困る老人はもう全員あの世へ逝ったようですね。
580名無しさん脚:2007/09/11(火) 14:22:15 ID:rpLSqPRQ
いやいやまだまだ

ガチャガチャ
581名無しさん脚:2007/09/11(火) 18:50:34 ID:1Zt3FXmn
AIAFに爪つけてガチャガチャ!
追加料金払うだけの事はあるぜ、この満足感!
582名無しさん脚:2007/09/25(火) 23:32:25 ID:+eyo6XVN
ガチャガチャの事も書いてあるのでこっちにもカキコ。

「ニコンマウント物語」
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35910.pdf.html
Keyword=nikon
583名無しさん脚:2007/09/30(日) 09:06:04 ID:s7anABf4
D200用に300mmF4買った。
F2フォトミックで使うため、新宿でツメ付けてこよう。
ガチャガチャ
584名無しさん脚:2007/10/08(月) 01:34:11 ID:wIvwEsNw
鯖が復活したので
ガチャガチャ
585名無しさん脚:2007/10/08(月) 01:43:55 ID:1qgguFiz
オクでF2落としたがちゃがちゃ
586名無しさん脚:2007/10/26(金) 20:00:04 ID:fI9SAYo9
サードパーティのB級レンズで
F値セットが半絞り狂うけどガチャガチャ
587名無しさん脚:2007/10/26(金) 20:12:12 ID:4pHtSKoc
新レンズ購入したので取り付け
ガチャ

……あ、マミヤだった。
588名無しさん脚:2007/11/02(金) 22:22:27 ID:OYaiSkRz
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/sl2/index.html

つっ、爪がない。
神をも恐れぬ不届き者か。がちゃがちゃ。
589名無しさん脚:2007/11/02(金) 23:43:08 ID:o1uK7zdN
>>588
前作のウルトロン買っといて良かった。



しかし許せんな! ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ!!!!!!!
590名無しさん脚:2007/11/03(土) 02:36:54 ID:2mB2Ebil
>>589
俺も爪付き買っておいてよかったよ。
FT2に付けっぱなし。
でも、たまに外してガチャガチャ。
591名無しさん脚:2007/11/05(月) 12:25:43 ID:5r4tyF7q
実にけしからんレンズだな。ドリルで穴開けて爪つけちゃる。
592名無しさん脚:2007/11/05(月) 19:29:10 ID:u9SFB7Xy
そんな荒っぽいのはイヤ
カリスマネイルアーティストに付けてもらわなきゃイヤ
593名無しさん脚:2007/11/05(月) 22:08:41 ID:VNIAK7kF
AFなら爪がないのは仕方が無いと思うが、
MFならAi以前の機種での使用も前提とすべきだ。

ガチャガチャ
594名無しさん脚:2007/11/06(火) 00:31:18 ID:XYg9qEN9
ビビデバビデブー!
595名無しさん脚:2007/11/06(火) 09:22:31 ID:gRRo17HV
F2フォトミックでも使いたくて、AiAF16mmフィッシュアイに爪を付けてもらった。
視野率100%なら自分の足が入ってしまう失敗もなくなるだろうとガチャガチャ。
596名無しさん脚:2007/11/08(木) 23:05:53 ID:Y2sXfTYO
NikomatFTnでガチャガチャ、F2でガチャガチャしていたが、
どっちも処分してしまった。
しかしガチャガチャが恋しくなってNikomatFTを買いました
(ってゆーか、このへんでオチが分かっちゃうわけですが)。

露出計が生きてる個体でなきゃ意味がないなーとは思うわけで、
だめもとで覗いてみたら、なんと生きてる……で、お買い上げ。
でも、FTってガチャガチャ以前の世代だったのね。orz
597名無しさん脚:2007/11/08(木) 23:13:30 ID:Q3DMCFPm
付け爪ってかわいいよね

カチャカチャ
598名無しさん脚:2007/11/12(月) 10:15:00 ID:fTnQEWDC
ID FTn 記念 age

ガチャガチャ
599名無しさん脚:2007/11/12(月) 13:48:02 ID:43reFMLw
爪式の接写リングがかわいいよ
600名無しさん脚:2007/11/12(月) 17:34:44 ID:9hFL/C9l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\\\\\\\//////////





;lkjty\;yswqazzxxxxcuu






601アンカー修正だよ〜ん:2007/11/12(月) 20:11:45 ID:EHbNxrng

ニコンは絞り環ごとカニ爪を切って捨てた。
 
ニコンは絞り環ごとカニ爪を切って捨てた。
 
ニコンは絞り環ごとカニ爪を切って捨てた。
 
ニコンは絞り環ごとカニ爪を切って捨てた。
 
 
当然ニコンはガチャガチャ厨も切って捨てた。
 
当然ニコンはガチャガチャ厨も切って捨てた。
 
当然ニコンはガチャガチャ厨も切って捨てた。
 
当然ニコンはガチャガチャ厨も切って捨てた。
 
 
ニコンに切り捨てられたガチャガチャ厨、悔しいのうw
 
ニコンに切り捨てられたガチャガチャ厨、悔しいのうw
 
ニコンに切り捨てられたガチャガチャ厨、悔しいのうw
 
ニコンに切り捨てられたガチャガチャ厨、悔しいのうw
 
602名無しさん脚:2007/11/12(月) 21:06:59 ID:4SiCw3VI
中古品で爪つきレンズなんざ普通に有るから、今更なぁ・・・

AFに爪つけだって未だにやってるし。


603名無しさん脚:2007/11/16(金) 07:43:58 ID:OW3WFWXj
F3にガチャガチャ対応バージョンが合ったら最強なのに…、と思う今日この頃。
「マートELを買われ」という忠告は聞かない。(いや、それも考えてるけど。)
チラ裏スマソ。 ガチャガチャ
604名無しさん脚:2007/11/16(金) 22:40:59 ID:n/UhFbqg
ニコマートELでこの世界に入って、もう4年。
気付いたら、何のカメラでも無意識でガチャガチャの動作をしてしまう・・・
  
 ガチャガチャ
605名無しさん脚:2007/11/16(金) 22:56:49 ID:MA5Keh7Q
FTnにKRをつめた。来週の散歩用さ。ガチャガチャ
606名無しさん脚:2007/11/16(金) 23:47:12 ID:glYlwyQ5
レンズを外したらF5.6に戻す習慣が付くってのはいいことだ。ガチャガチャ。
607名無しさん脚:2007/11/17(土) 01:00:09 ID:1hjbb3cK
フォトミックFTNファインダーだから5.6に戻す必要がない。ガチャガチャ。
608名無しさん脚:2007/11/17(土) 03:26:02 ID:Llah9Bau
フォトミックFTnファインダーはレンズ外す時、連動ピンがビローと延びてく
るからそーっとね。ガチャガチャ。

「Nikon Photomic FTn ファインダーの使い方」P8には「レンズ取りはずしボ
タンを押しながらレンズの絞り指標の黒点がカメラボデーの黒点と並び合うま
で白いローレット環を向かって右に回し、連動爪の反対側の部分から先に取り
はずします。この操作を乱暴に行なうと連動ピンを曲げるおそれがありますの
でご注意ください。」とある。
609名無しさん脚:2007/11/17(土) 23:10:53 ID:XipSpYVT
5.6に戻す必要がないだなんて、夢のように便利な先進機構だな。ガチャガチャ。
610名無しさん脚:2007/11/19(月) 19:57:04 ID:2ngDaKoD
>607
読んだときは何のことか分からなかったけど、改めてフォトミックFTnとFT2を見比べて驚いた!
Sugeeeee! ありがとう!勉強になりましたよ!
とゆーことは、F2フォトミックも5.6にする必要が無いのかな。(今、手元に無いんで。)

でも、なんか5.6にしとかないと、壊れそーな繊細さを感じるんですが、大丈夫かな。
(そーっと) ガチャ、ガチャ
611名無しさん脚:2007/11/20(火) 00:06:30 ID:LVk8OOjU
F2photomicのやつは、露出計連動爪のレンズ光軸方向の取り付け精度を
相当神経質に扱ってやらないといけないのがガンといえばガンだよな。
レンズメーカー製の激安レンズの場合、その精度のいい加減なやつがたまに。

Nikomat系は、そっち方向の多少のズレは致命的でないけれど。
612名無しさん脚:2007/11/20(火) 18:42:27 ID:a+DeUEsC
まあまあ、そんな事くらいでガチャガチャ言うなや
613名無しさん脚:2007/11/23(金) 15:31:34 ID:3xuLtUeW
いや、ガチャガチャ言わないのはスレ違いだ!!

614名無しさん脚:2007/11/23(金) 17:16:41 ID:RbKN1Ax6
・・・喉が痛い

家で大人しく F2フォトミックと43-86でガチャガチャして静養orz
薬飲んで、55ミリF1.2でガチャガチャしてから寝るかな。
615名無しさん脚:2007/11/26(月) 21:22:36 ID:hor7HIA/
FM10のオマケに付いてくる超大型レンズキャップに、
カニ爪は付けられますか?ガチャガチャ。
616名無しさん脚:2007/11/26(月) 23:44:49 ID:hor7HIA/
ボディキャップ、しつれい@615
617名無しさん脚:2007/11/27(火) 10:41:16 ID:pvc+UuPP
確かネジ穴の目標となる窪みは付いてたと思ったけど



ガチャガチャ
618名無しさん脚:2007/11/29(木) 23:49:01 ID:nPB+XhbY
Aiとカニ爪両対応の中間リング作れや!  ガチャガチャ
619名無しさん脚:2007/12/03(月) 15:45:49 ID:WdahOSYC
いくらガチャガチャやっても針が動かんぞ
意味ねぇ
がちゃがちゃ
620名無しさん脚:2007/12/03(月) 18:24:26 ID:vVYt/WIs
つうか、爪だけ単品販売してくれ。
爪指標が付いてるから俺でも付けられるはずだ。
中古屋でウン百円のAiAFみる度に悶々とする。


ガチャガチャ
621名無しさん脚:2007/12/03(月) 20:09:04 ID:UV8AXxKN
爪を付けるときにはちゃんとしたジグに乗せてから付けるそうだ。

たかが付けるだけなのに?と思っていたけど、2000円もするのはそう言うことがあるからだそうだ。
622名無しさん脚:2007/12/03(月) 20:15:25 ID:8rsmbIyV
2000円もって・・・アンタの労働単価どんだけ安いの?
623名無しさん脚:2007/12/03(月) 20:27:29 ID:vVYt/WIs
正確である必要は無いんよ。
露出勘と引き替えに露出計が死んだF2 Photomicをずっと愛用してるからさ。
ただ、カニ爪連動ピンを押上げてレンズ着けるのは味気無さすぎ・・・
やっぱ5.6に合わせてガチャガチャしたいジャン!


ガチャガチャ
624名無しさん脚:2007/12/03(月) 21:04:59 ID:+q0VcZrK
爪くらい自分で作ればいいのでは?
ニコマートなら細いビス2本立てればいいだけだし。
625名無しさん脚:2007/12/10(月) 02:09:15 ID:DHaCJ5Vi
AFレンズにカニ爪つけてもらったが
微妙にF2フォトミックのピンと噛み合わなかったので
自分で調整したぞ

ガチャガチャ
626名無しさん脚:2007/12/18(火) 21:29:55 ID:MyxMql+q
AF60マイクロの新品を買ってそのままSCに持ち込んで爪つけてもらった。

一緒に点検お願いしたFT2はメーターが一段ずれてると言われた・・・
でも、ガチャガチャしたらちゃんと2.8の表示がでて嬉しかったっす。

ガチャガチャあげ
627名無しさん脚:2007/12/18(火) 21:42:56 ID:GNRpF5IB
初期型ニコマートFTn購入
「レンズ着けてみますか」とAuto50mmF2を渡された
手が自然に絞り環に伸びて…ガチャガチャ
けど電池入ってなかったorz
ピントが合わないので良く見たら+2の補正レンズが入ってたorz
628名無しさん脚:2007/12/19(水) 23:10:53 ID:pK287BW4
露出計が氏んでいても、電池が入っていなくとも、
ガチャガチャするのが儀式というものだ。

ガチャガチャ。
629名無しさん脚:2007/12/21(金) 03:25:40 ID:VDbo6R0t
解放測光なのだから連動ピンの基準を5.6にしたのは間違い。
解放値セットの手間やAiの解放値ピンが必要になる。
解放値を基準にしておけば今はいってくる光から何段絞るかだけの話になる

でもガチャガチャは佳き儀式
630名無しさん脚:2007/12/21(金) 16:52:22 ID:0+p9qbn5
だって、はるか以前の外光式「ニコンメーター」用につけたレンズ爪と
互換性をとるための仕様でしょ。
631名無しさん脚:2007/12/22(土) 02:42:28 ID:MQ+6+iZw
そもそもトプコンの特許に抵触しないようにしてる仕様だから
632名無しさん脚:2007/12/22(土) 07:22:11 ID:+Cp+z43A
ニコン以外はトプコンに金払って特許使ってたんだよね。
633名無しさん脚:2007/12/23(日) 20:49:21 ID:lmM95v6K
ニコン史上最大の間違いはAiやCPUなんかを採用したことだ
ガチャガチャ
634名無しさん脚:2007/12/25(火) 19:14:25 ID:GXCec9sA
同意。
ガチャガチャで十分。SS優先AE?何ですかそれ?
635名無しさん脚:2007/12/25(火) 22:01:28 ID:O/Vk2Mts
絞り優先で慣れてしまってる。
どうも深度を考えながら撮影しがちだから。
やっぱりガチャガチャだね。

メリー、ガチャガチャ!
636名無しさん脚:2007/12/28(金) 23:24:55 ID:IOSHZ1eB
もぉーいくつぅがちゃがちゃするとぉお正月ぅ
637名無しさん脚:2007/12/29(土) 00:49:48 ID:DrrdMW0n
その前に、除夜のガチャガチャですよ。
行くガチャガチャ 来るガチャガチャ・・・

♪非AIボディー レンズの爪〜
連動ピンと重ねつつ
いつしか絞りリングを〜
回してけさは、ガチャガチャ。
638名無しさん脚:2007/12/29(土) 20:13:32 ID:GjesHJaU
デジでもガチャガチャしてえな〜。
639名無しさん脚:2007/12/30(日) 05:49:15 ID:ktqVRhah
超剥げ堂。
ガチャガチャは、いかなるレンズも爪さえあればOKな点で最強だと思ってる。
ニコマートELの仕様のデジが出てくれないかなぁ。
640名無しさん脚:2008/01/01(火) 00:11:30 ID:gcp4ja48
あけましてガチャガチャ!

F2フォトミック+55ミリF1.2で初ガチャガチャ!
641名無しさん脚:2008/01/09(水) 01:07:22 ID:g+6TDnkE
NikomatFTなのでガチャガチャは付いてないけど、
レンズを交換したときに自分の口でガチャガチャって言ってる。
そうしないと、開放F値手動セットするのを忘れちゃうんだよ。

機械がガチャガチャって音を立てるだけなら普通だけど、
自分の口でガチャガチャって言ってると、傍目には怪しいよね、ガチャガチャ。
642名無しさん脚:2008/01/09(水) 09:23:27 ID:foYNwZ7R
友人の松下デジ一眼(絞り輪付きズームが付いてるやつ)を試し撮りさせてもらった時
指がレンズ根元の滑り止め加工(=絞り輪)をキャッチ。
滑り止めの感触から(松下は回転方向がキヤノン回り)なので
「WARNING!最小絞り状態につき至急解放値をセット&確認せよ」とガチャガチャ脳から指令が手に・・・
無意識に絞り輪を往復させて、正面の最小絞り窓を確認する操作をしてしまった。

その頃、隣ではレリーズ後、無意識にF2の裏蓋を見つめる友人の姿。

慣れって怖いなw

ガチャガチャ
643名無しさん脚:2008/01/10(木) 01:05:26 ID:H/TfSX7q
フイルムカメラでスナップ写真を撮らせてもらうと、
「見せて見せてー」ってカメラを私の手から奪って
裏豚を見つめて唖然とするお子様とかって、よくいるよね、ガチャガチャ。
644名無しさん脚:2008/01/10(木) 07:43:17 ID:uEAdfY3G
>>643
それは虎馬になるな
ガチャガチャ
645名無しさん脚:2008/01/10(木) 11:35:38 ID:jZMrcCcB
ポラロイドと勘違いしてパトローネを開けられそうになったことはある。ガチャガチャ
646名無しさん脚:2008/01/10(木) 13:31:13 ID:nsiy/w/m
>>643
手から奪った途端に意外に重くて落とされたりすると最悪やねw
気をつけましょ。ガチャガチャ
647名無しさん脚:2008/01/25(金) 05:50:33 ID:WmD8mZF9
うるせえ
648名無しさん脚:2008/01/25(金) 05:51:15 ID:UN4IXnXJ
ガチャガチャとかキメー
649名無しさん脚:2008/01/25(金) 08:43:48 ID:KGQwq3lL
ガチャガチャかときめーき
650名無しさん脚:2008/01/25(金) 13:21:42 ID:5p19ewd/
マミヤもカニ爪つきなのにガチャガチャしなくてよいのは
どこが違うのだろう?
651名無しさん脚:2008/01/27(日) 00:54:18 ID:5rTCjPD1
スレ住人の皆様、私はガチャガチャ初心者ですが、F2フォトミックでも買って
楽しそうな皆様のお仲間に入りたいと思っている者です。
ですがレンズ装着・着脱の正しい方法が分かりません。今となっては
どこにも説明書がない状態です。
つきましては、素人でも分かるレンズの装着・着脱方法(正調ガチャガチャ方法)
とF2用フォトミックファインダーの操作方法(各所ボタン・レバー等の使い方)
をご教示願えませんでしょうか。
652名無しさん脚:2008/01/27(日) 01:07:34 ID://dZ/m9a
653名無しさん脚:2008/01/27(日) 16:02:56 ID:dImXKU8h
654名無しさん脚:2008/01/28(月) 21:40:33 ID:KHt2mA9R
651さんは、ファインダーの着脱方法も身に付けておいてくださいです。
レンズメーカー製とかで精度の甘い爪付きレンズを取り付けちゃうと、
まともなやりかたではレンズを外せなくなります。壊したかと焦ります。
そういうとき、ファインダーを先に外せばレンズも外せますので。
655名無しさん脚:2008/02/02(土) 01:36:32 ID:MMkqGWzv
黒フォトミックFTn点検だしたら、低輝度側2段アンダーだって。
もう…がちゃがちゃしてきたっ
656名無しさん脚:2008/02/02(土) 11:13:09 ID:MMkqGWzv
>>651
レンズ外すときピンがビローッとなってこわいし、
鏡筒を真っ直ぐ引き抜いたらピンが曲がりそう。
フォトミックFTn取説のレンズ取り外しの手順で連動ピンあたりについてはぼ
かした表現になっててきちんとしたセオリーが欲しいところですねぇ

自分は爪とピンの交点を支点にして鏡筒を右上にあげて
後玉がマウントから抜けたらピンから爪をはずすって感じ。

ボディより重いレンズなんて高くて買えない時代のものなので持ってないし
ぐらっとしてピン壊しちゃいそうで後代のレンズに爪つけてまで
使おうとおもいません。F2AS以降のボディで使うことにしてます。

長文スマソ ガチャガチャしてやった。今は反(ry
657名無しさん脚:2008/02/15(金) 22:13:36 ID:Yzj2Vcq9
F2フォトミックで俺も656と同じだが更に付け加えると、マウント部が浮いたら爪は噛ませたままで、中央までそっと戻してから外すな。
ニコマートFT2を手放して買った宝物だで。
あとFTN(ニコマートね)も下取りに出してレンズ買う鴨。
658名無しさん脚:2008/02/15(金) 22:15:44 ID:Yzj2Vcq9
656→655の間違い
659名無しさん脚:2008/02/16(土) 06:47:06 ID:OJttAn1j
657.658だが
間違った!658は無かった事にしてくれ。
660名無しさん脚:2008/02/17(日) 18:42:50 ID:Ii19CzeJ
確か古いスレにあったような気がするが、F2フォトミックでf1.8のレンズをガチャガチャしたとき、表示窓は2になるのが普通だったよな?
2の下の点を滑ったみたいな。
f2.5は黒い点と合うのだが…
661名無しさん脚:2008/02/17(日) 21:10:48 ID:sQgxa9OD
中古レンズ買ったら爪が外されてた、そんなに絞りが見たいかと
ガチャガチャ
662名無しさん脚:2008/02/18(月) 02:16:41 ID:tDYMu3J4
欲しいレンズで爪が外されてたら、
欲しくない爪付きジャンクをどっかから調達汁。
ガチャガチャ。
663名無しさん脚:2008/02/20(水) 21:49:22 ID:Z0nUC/Cp
>>660
それでOK。
一旦、2よりも少し明るく表示されるけど、2で固定される。
俺のもそうだし、サービスセンタ−でも「それで問題なし」と言われた。
ガチャガチャ。

>>661
俺のはF2フォトミックだから爪が無いとファインダー内で絞りが見れない
ガチャガチャ・・・
664名無しさん脚:2008/02/20(水) 22:02:24 ID:Sup0RvaP
F2フォトミックみたいに内臓の絞り血が見えて、
F2フォトミックAみたいにAi錬度のファインダーが欲しいぞ、ガチャガチャ。
665名無しさん脚:2008/02/20(水) 23:03:46 ID:0kLZEHYa
中古カメラ市(銀座松屋)の早田カメラで配布の「早川通信」、
根本氏の寄稿はニコマート特集だよ!

「ニコンファミリーの従姉妹たち」と読み比べるとよろしい。
666名無しさん脚:2008/02/20(水) 23:35:29 ID:30iSA2of
オーメン ガチャガチャ
667名無しさん脚:2008/02/21(木) 01:04:39 ID:yUVoK1b1
50mm1.2ならAUTOでもAi-sでもどれでもいい、
あのぶっといのをフォトミックFTnにぶちこんで
しまいまでガチャガチャしてぇ ハァハァ
668名無しさん脚:2008/02/21(木) 04:53:22 ID:c63PM/Dp
>>663
660だが、気になったんでファインダーの前カバー外してみた。簡単に確認できるぞ。
669名無しさん脚:2008/02/22(金) 11:44:08 ID:kM2PiOQI
ガチャガチャか…
オレには「メキメキッ」とか「メリメリッ」と聞こえるんだが

まあいいや
ガチャガチャ
670名無しさん脚:2008/02/26(火) 16:14:57 ID:iVaOOOLQ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n57209629

これって磨いて整備すれば使えると思いますか?
671名無しさん脚:2008/02/26(火) 23:19:33 ID:sF4PWsrQ
いくらFのアイレベルだからって、
これだけひどいのを\50,000.-で落とすやつの顔が見てみたいぞ。

それ以前に、これじゃぁ儀式ができないじゃないか。ガチャガチャ。
672名無しさん脚:2008/02/26(火) 23:53:24 ID:Nq1RmcUa
つ[FTn\
673名無しさん脚:2008/03/01(土) 15:15:20 ID:kE4m9aTW
まさか落としたのか
674名無しさん脚:2008/03/01(土) 19:34:31 ID:33Me+eqX
期間限定受注生産で最新部品使用のフォトミックファインダーを
生産してくれんかね?復刻SPみたいにさ。
675名無しさん脚:2008/03/02(日) 01:05:58 ID:gjwarthi
ありえないよねぇー ありえないならいってみるテストしてみよう
秋月電子でFTnファインダーの電装品キット出してくれるんでもいいな
676名無しさん脚:2008/03/02(日) 04:30:46 ID:M9Tvknib
アイレベル露出計内蔵
677名無しさん脚:2008/03/03(月) 20:49:58 ID:DZaHuX2+
アイレベルだけど
銘板のところが出っ張ってて、その下に連動ピンが付いてるやつをきぼん
ガチャガチャ・・
678名無しさん脚:2008/03/03(月) 22:24:37 ID:YFv3smWx
>>677
ニコマートから部品取って、飾りで移植汁。
679名無しさん脚:2008/03/04(火) 14:37:19 ID:rW7uFk7/
フォトミック電池なしでおk
680名無しさん脚:2008/03/17(月) 22:36:30 ID:V4C+xJXf
>>674
PhotomicAファインダって当時\35,000-の高価な精密機械。
少量生産、人件費の高騰等を考えると、程度の良い中古を買ったほうが
良いとか言うことになりかねないじゃない?

それより、現代の部品を使って、PhotomicA内蔵の部品付き基盤と
コンパチブルなユニットを作れないのかぁ。
今の電子部品で考えればスペースは十分にあるし。
回路総とっかえなら、CdSにこだわる必要もないし。
681名無しさん脚:2008/03/19(水) 12:10:18 ID:+2E8WPO9
ニコマートFTNゲット。これ、ファインダー内シャッター速度表示がズレてるが、バラして修理出来るものなの?
ガチャガチャ…
682名無しさん脚:2008/03/21(金) 09:11:17 ID:5BAPdYmv
Fのアイレベルgetしたぜ。
F5.6に合わせてからレンズをネジ込んで絞り輪を往復させる癖が抜けねえw
683sage:2008/03/22(土) 09:29:49 ID:Uhd08oiM
>>682
バヨネットまうんとにネジ込む方法をぜひ教えて下さい。
684名無しさん脚:2008/03/22(土) 09:45:51 ID:ppozZIEN
>>683
レンズ逆向きアダプター
685名無しさん脚:2008/03/23(日) 07:33:55 ID:IxS34DN5
スピゴットじゃなくてバヨネットならねじ込むでしょ
ふつう
686sage:2008/03/23(日) 08:14:16 ID:FAK4QtUI
ふつうは
スクリューマウント:レンズをネジ込んで締める。
バヨネットマウント(スピゴットも):ボディに差し込んでからひねって固定する。
だと思うが?
687名無しさん脚:2008/03/23(日) 16:30:59 ID:2Su7Gjql
普通は,>>685見たく思うでしょ。

言葉狩りみたいにへりくつこねるのやめれ

688名無しさん脚:2008/03/25(火) 00:01:46 ID:NRN+7djz
683はキヤノンMF使いですか?
あれって、よくわからない締め付けリングとかあるらしいから、
ねじ込むっていう感覚じゃないんだろうな。
689名無しさん脚:2008/03/25(火) 00:16:40 ID:AEyJHRpP
あのリングはレンズを押し付けると勝手に回りだす。
きっと内部に超音波(ry
690名無しさん脚:2008/03/25(火) 08:49:39 ID:DxO+BAFH
無意味に他社貶すのイクナイ
FDによくない所があるとしたらガチャガチャできないことだけだ
691名無しさん脚:2008/03/25(火) 10:27:05 ID:2tty+9SE
ガチャガチャはできないがクルクルできる
692名無しさん脚:2008/03/29(土) 15:06:27 ID:98ZAsgxY
693名無しさん脚:2008/04/12(土) 21:14:21 ID:wed8yxUE
お金無いけど、購買欲を満たすためにジャンクのFTNゲト。
でも、メーターが動かない。他は元気なのに。
ガチャガチャできないよ…(´・ω・`)
694名無しさん脚:2008/04/13(日) 00:11:10 ID:NL5g+aUj
俺のF2 Photomicは10年以上前にメーターが死んだが今でもガチャガチャするぞ。
ガチャガチャしとけば絞りとシャッター速度がファインダーで確認出来るからな。
FTNは絞り表示無しだっけか?
695693:2008/04/21(月) 19:36:10 ID:su/iOeAr
電池新しくてコショコショしてたらメーター動いた。
よし!ファインダー清掃して完璧!→壊れたorz
696名無しさん脚:2008/05/05(月) 11:06:44 ID:abKr0HZ0
今日は100円入れてガチャガチャしますた。
697 ◆Tessar/gGw :2008/05/12(月) 13:12:30 ID:AZrsewzO
お前らはガチャガチャのヤバさに気付いていない。
カニ爪さえ付いていれば(GタイプとシリーズE除く)全てのFマウンコレンズで解放測光が可能だ!
698名無しさん脚:2008/05/12(月) 16:49:15 ID:4DMiuGCA
つまり
ガチャガチャこそ新のFマンコ
699名無しさん脚:2008/05/12(月) 17:01:45 ID:vA+x6QSe
>>697

解放測光など出来ないがw
700名無しさん脚:2008/05/13(火) 17:50:38 ID:/JWjqaRp
測光値を拘束演算
701名無しさん脚:2008/05/14(水) 21:00:28 ID:YhY9CRha
出来ないの?
702 ◆Tessar/gGw :2008/05/14(水) 21:58:43 ID:6QTs4VM7
>>699
んじゃ、俺の Photomic は何測光って方式なんだ?
少なくとも絞り込み測光ではなさそうだ。
703名無しさん脚:2008/05/14(水) 23:56:46 ID:DzEFsQPs
解放測光じゃないよ、介抱測光だってば。
704名無しさん脚:2008/05/15(木) 15:10:03 ID:kNITVQ+Y
>>702

解放測光って何を解放するのかナー?伯母加算。
705名無しさん脚:2008/05/15(木) 15:27:24 ID:oGn9P+oe
魂よ!!
Photomicで宇宙を駆け巡る魂の解放なのよ!!
706名無しさん脚:2008/05/15(木) 20:57:09 ID:/DA+n1io
ニコマートスレが落ちてる(´・ω・`)ショボーン
707名無しさん脚:2008/05/15(木) 21:40:50 ID:HB+z60fn
>>706
・・・orz

ELとAi50ミリF2で追悼がちゃがちゃ・・・
708名無しさん脚:2008/05/21(水) 17:41:25 ID:1rZ850A0
誰かニコマートスレたてろよ・・・
ELWとオート55ミリf1,2でがちゃりんこ。
709名無しさん脚:2008/05/21(水) 19:19:37 ID:E/tYzDqt
駄目だ・・・立てられなかったorz

F2フォトミックとマイクロ55ミリF2.8でガチャガチャ!
710名無しさん脚:2008/05/21(水) 19:54:10 ID:X0HJwmT3
ニコマート総合スレ立てました。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/camera/1211367127/
711名無しさん脚:2008/05/21(水) 20:13:00 ID:uwjlTXOm
ピーピピピプペボ♪ガチャガチャも♪
712名無しさん脚:2008/05/21(水) 23:22:06 ID:VXJQecri
夢の爆弾、打ち上げろ!
713名無しさん脚:2008/05/21(水) 23:53:29 ID:JoIZ8//K
ガチャガチャはニコンの登録商標です。
714名無しさん脚:2008/05/23(金) 21:53:20 ID:df4pb3zK
ガチャガチャ飲み込んで窒息しちゃったじゃないのよ、うちの子。
715名無しさん脚:2008/05/25(日) 14:58:16 ID:EzNnzMdK
ガチャガチャ…パチンッ!!!
716名無しさん脚:2008/07/05(土) 17:53:43 ID:7boJsfCX
誰か、シリアルナンバーから生産時期って分かりますか?
FTNの4520400番です。後期です。
717名無しさん脚:2008/07/13(日) 22:34:06 ID:qKhqU1N9
1944/6/6以降じゃね?
718名無しさん脚:2008/07/14(月) 10:49:30 ID:P1+mk2e1
Dデイか
719名無しさん脚:2008/08/14(木) 17:31:51 ID:Iln56nYv
明日は63年目の夏だな・・・
あの日を境に日本光学工業は民需転換してカメラを作ることになったんだな。
敗戦が無ければガチャガチャも無かったかも知れない。

ガチャガチャ・・・
720名無しさん脚:2008/09/21(日) 20:51:47 ID:/tCch5Bw
F2用ファインダーDP2が手に入ったので、


ガチャガチャ
721名無しさん脚:2008/11/20(木) 10:28:41 ID:tetSrsQv
ぬるぽしています。
722名無しさん脚:2008/11/20(木) 10:49:12 ID:NjeJUHC4
ガッチャ
ガッチャ
723名無しさん脚:2008/11/24(月) 00:41:16 ID:iXOls7Bu
ガンバの遠藤↓
724名無しさん脚:2008/11/24(月) 17:23:35 ID:fux1I+Dd
おっほっほ♪ おっほっほ♪
725名無しさん脚:2008/11/24(月) 23:09:46 ID:N36DN1F8
尻尾を立てろ!
726名無しさん脚:2008/12/07(日) 08:44:48 ID:8kv7e3V3
Age
727名無しさん脚:2008/12/17(水) 13:53:25 ID:m/p7k3PB
F2フォトミックS導入
Auto-S50/1.4でガチャガチャ
低輝度対応Cds露出計+独特のLED表示+ガチャガチャの3連コンボ!
728名無しさん脚:2008/12/29(月) 09:50:55 ID:wtKefQyI
 F2使ってるけどアイレベルなんでガチャガチャ
したことないんだよね。
729名無しさん脚:2008/12/29(月) 12:48:08 ID:n6eVNeeE
F2フォトミック挿入
Aiマイクロ55mmでガチャガチャ
今年はこのカメラで締めくくる。
730名無しさん脚:2009/01/01(木) 08:45:01 ID:SnsGNUz4
よっしゃ!新年初ガチャや。

F2フォトミックに55ミリF1.2でガチャガチャ!
731名無しさん脚:2009/01/02(金) 19:26:24 ID:RDbV2f8c
ニッコールS・C 50ミリF1.4とニコマFTNで初詣ガチャして来ました
732名無しさん脚:2009/05/08(金) 23:21:58 ID:0xgRf3pS
ガチャガチャ
733名無しさん脚:2009/06/10(水) 19:50:11 ID:UT1uko6t
梅雨入りしたからガチャガチャしよう
734名無しさん脚:2009/06/10(水) 19:54:33 ID:KaF764rH
ガチャガチャってなんで2回やるんだよ

ガチャガチャ
735名無しさん脚:2009/06/10(水) 23:38:42 ID:IBe7AypM
俺は二往復やっちゃうよ
ガチャガチャガチャガチャ

絞りリングを手が感知すると、メーカー問わず条件反射的にガチャガチャ動作をしてしまう
736名無しさん脚:2009/06/11(木) 07:00:58 ID:4MGpYLUN
そしてFDレンズをボディからもいでしまう735なのであった
ガチャガチャ
737名無しさん脚:2009/06/19(金) 23:47:28 ID:B1SItVV6
絞りリングをガチャガチャしたつもりがシャッターリング(?)だった。
久々にOMなんか使うからだなorz
738名無しさん脚:2009/06/21(日) 08:15:26 ID:HFk9AjJg
雨だ・・・OTL

爪つきのアダプトールでがちゃがちゃ。
739名無しさん脚:2009/07/18(土) 12:05:47 ID:ptZXj9F4
セミが鳴き始めたので、ガチャガチャ。
740名無しさん脚:2009/07/30(木) 18:05:30 ID:cwVVp/LJ
ニコマートFTN買った。

初がちゃがちゃ。
741名無しさん脚:2009/10/13(火) 18:00:20 ID:MH3Xkuge
がちゃがきっ………orz
742名無しさん脚:2009/10/14(水) 17:21:38 ID:KXCe06KC
アダプトールでガチャガチャしたらレンズとアダプトールの間の爪の強度が足りない
仕方がないので手で押さえながらガチャガチャ
743名無しさん脚:2009/11/23(月) 21:03:43 ID:uOZjD4Nt
今日は仕事だったけど、憂さ晴らしにガチャガチャ。
744名無しさん脚:2009/12/24(木) 21:20:21 ID:b1JMiry5
メリ−ガチャガチャ!
745名無しさん脚:2009/12/24(木) 22:46:57 ID:YNz2fuse
ZF.2には何で爪が無いんだ!!

ガチャガチャできねーじゃん・・・orz
746名無しさん脚:2009/12/25(金) 22:12:09 ID:eePt8tlk
AiAFレンズにも全部爪がついてるぜw
747名無しさん脚:2010/01/13(水) 16:44:09 ID:eWfq/dcL
寒中見舞いガチャガチャ
748名無しさん脚:2010/01/19(火) 23:57:55 ID:Nl6ChFLQ
Nikomat FT3入手したけど
ガチャガチャしたくて
FT2も入手したぞガチャガチャ
749名無しさん脚:2010/01/23(土) 00:19:46 ID:kt5HoLwV
その勢いでフォトミックFTnも逝ってみよー
パチーン(爪が噛む音)、ジャリッ!ジャリッという抜群の手応えはたまらんぞ
750名無しさん脚:2010/03/15(月) 23:05:43 ID:8n5RhSMP
AUTOニッコールはデジタルになるとなぜかニコンよりEOSの方が相性がいい。。。
751名無しさん脚:2010/09/09(木) 23:36:42 ID:r3asQAL7
がちゃがちゃ なう
752名無しさん脚:2010/09/19(日) 16:24:28 ID:GR77drb9
FTn購入。初めて。これがガチャガチャといふものか
753名無しさん脚:2010/09/21(火) 00:53:31 ID:XRKvnAkQ
>>752
おめおめガチャガチャ
754名無しさん脚:2010/09/21(火) 14:34:44 ID:SGzx6j0b
溜まっていたのでガチャガチャしてスッキリ
755名無しさん脚:2010/11/30(火) 22:05:21 ID:rDdK+dJ9
FM10附属のズームに爪を付けてもらって
FTNでガチャガチャ
756名無しさん脚:2011/01/26(水) 10:34:12 ID:DgBOAx5p
ボコボコ黒ニコマートでがちゃがちゃ
757名無しさん脚:2011/02/07(月) 20:52:45 ID:YLAkNmof
明日からまた冷えるってね

ガチャガチャ
758名無しさん脚:2011/02/09(水) 16:17:52 ID:J+aMO3SM
Auto200mm/F4付けて雪景色撮ってみたい。

ガチャガチャ。
759名無しさん脚:2011/02/09(水) 21:29:00 ID:xosl9NpI
ちきしょー俺もガチャガチャしたいよぅ。
F2フォトミックっていうの買ってきたらできるの?
760名無しさん脚:2011/02/09(水) 23:08:06 ID:PUPA2UgR
>>759
>>4を参照のこと。


ガチャガチャ。
761名無しさん脚:2011/02/10(木) 20:00:19 ID:LTXz65p2
>>760
おお、ありがとうございます。
あなたのガチャガチャが永遠に安泰でありますよう。
762名無しさん脚:2011/02/11(金) 10:18:25 ID:trOMNcoj
今日は寒いね

ガチャガチャ
763名無しさん脚:2011/02/16(水) 16:14:35 ID:T7Rv3gzr
>>370
頑張って帰って来たよ。
燃えちゃったけど。

ガチャガチャ。
764名無しさん脚:2011/02/17(木) 09:47:59 ID:soqhCWsa
ttp://www.sukiya.co.jp/photo/nikon/161266/01.jpg

これってガチャミスですか?

ガチャバッキ〜ン?
765名無しさん脚:2011/02/19(土) 12:34:55 ID:sACl3CqW
中古カメラを買ったら、レンズにY0というフィルタが付いていました。
Yだからモノクロ用のイエローではないかと思うのですが、ケンコーのフィルタケースの裏の露出倍率表を見ても、Y1〜3までで、0というのはありません。
これは何用のフィルタでしょうか?イエローフィルタの一番色の薄いやつ?
ほとんど無色透明に近いので、単なる保護フィルタのようにも見えますが、完全に無色ではなくわずかに黄色か茶色がかっているようです。
766名無しさん脚:2011/02/19(土) 12:36:28 ID:sACl3CqW
↑スレ間違い誤爆です
767名無しさん脚:2011/02/21(月) 11:33:42.68 ID:qS4uyX3d
モノクロ用のUVって使い方でいいんでなイカ?

ガチャガチャ
768名無しさん脚:2011/03/02(水) 09:56:31.14 ID:qRlLO/U8
明かりをつけましょぼんぼりに
ガチャガチャやりましょ旧ニコン

ガチャガチャ
769名無しさん脚:2011/03/07(月) 10:59:10.71 ID:gUjLXU/z
ストラップつけたまま棚に置いといたら引っ掛けて落とした。
ガッチャーン。
巻き上げレバーあたりの上カバーへこんだ。
ガチャガチャ部分は無事でセーフ。
みんな気をつけてね。

ガチャガチャ
770名無しさん脚:2011/03/07(月) 17:50:45.88 ID:U4jbwFsl
ガチャガチャ

ストラップは、注意しなきゃ。

ガチャガチャ
771名無しさん脚:2011/03/07(月) 18:31:15.89 ID:7XwlJ442
傷だらけローラじゃなくてFTNを何も知らず1万で昔買っちまった
今見てもヒデエ打身捻挫にパテックス状態




だけどガチャガチャ
772名無しさん脚:2011/03/07(月) 21:50:38.06 ID:ktc0qk6u
ヒデキかんげき

ガチャガチャ
773名無しさん脚:2011/03/08(火) 16:43:17.65 ID:ruWQAlC4
Aiになってもしばらくはガチャガチャやってたなー
774名無CCDさん@画素いっぱい:2011/03/08(火) 21:59:59.52 ID:eOiiNHAZ
今はガチャガチャしないからレンズの通信エラーが出るんだよ
775名無しさん脚:2011/03/09(水) 10:16:56.97 ID:dXxZhcob
>>774
だから率先してガチャガチャしないと。

ガチャガチャ
776名無しさん脚:2011/03/13(日) 10:39:39.01 ID:H6TcchKv
この地震でも余裕で生き残ってるおれのFTn。

ガチャガチャ。
777名無しさん脚:2011/04/04(月) 00:54:56.41 ID:4V9rQrem
こんな時に気も引けますが、
ガチャマンの歌で、

撮れ!撮れ撮れ ガチャマン ゆけ!ゆけゆけ ガチャマン
ってところを、

小絞り解放 ガチャマン 撮れ!撮れ撮れ ガチャマン
ってしたら楽しいかなってチラシの裏に書いてみました。
778名無しさん脚:2011/04/05(火) 18:47:40.47 ID:2gpOVpYa
今年の桜はどうだろう・・・

ニコマートFTn持って行きたいです、ガチャガチャ
779名無しさん脚:2011/04/28(木) 06:39:19.22 ID:OCWSDF85
他社だが・・・
tp://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/pentax/
780名無しさん脚:2011/04/29(金) 00:24:47.80 ID:NZuUvn4t
>>779
ウム確かに、、、


ガチャガチャ
781名無しさん脚:2011/04/29(金) 01:37:33.47 ID:RoutyZAa
それを素体にして、自分のカメラのミニチュアを作ればいいのだ。
ところでその画茶、どこ行けばあるのか?
やっぱり秋葉?
782名無しさん脚:2011/04/29(金) 02:30:35.02 ID:k1b8TuNT
>>781
新宿淀に6台くらい並んでた
783名無しさん脚:2011/05/01(日) 09:52:38.58 ID:/x3tCBNM
タイムスリップグリコのニコンF改造して、AS-1使って
リアルニコンFに取り付けるかな。
ローライフレックスもあったな。

あとは、一時期ロフトでロモLC-Aやホルガのミニチュアもあったような。
784名無しさん脚:2011/06/23(木) 02:35:45.04 ID:tn8Dr1DZ
親のFT2でカメラを覚えたので、デジイチに慣れてしまっても、
いまだに絞りのデフォの位置かf5.6になってしまう。。。
785名無しさん脚:2011/07/27(水) 10:11:55.24 ID:noOWvLdK
フォトミックFTn買っちゃった。

ガチャガチャ
786名無しさん脚:2011/07/27(水) 21:33:32.75 ID:dKGC0n5g
何台買えば気が済むんだい?

がっちゃガチャ
787名無しさん脚:2011/07/27(水) 23:10:51.77 ID:GItkYuH4
このスレ覗くとなぜか買いたくなってくるもので。

ガッチャンガチャ
788名無しさん脚:2011/09/15(木) 20:25:52.98 ID:7j2TkV94
ガチャガチャに興味があったから、F2フォトミックを買ったけど、
ふーんって感じ

でもF2自体はいいカメラだわ
789名無しさん脚:2011/09/18(日) 11:29:28.34 ID:V4GklD+T
ここたまに除いてるとF6貯金に手を付けそうになる。
今まで好き放題に使って来たのが嫁にばれて数年前から
カード禁止令くらってるもんで自由にカメラが買えなくなった。
俺もガチャガチャしたい
790名無しさん脚:2011/09/18(日) 11:35:41.08 ID:wBwjTA2q
>>789
嫁をガチャガチャしてあげたらどうだろう?
791名無しさん脚:2011/09/18(日) 12:18:28.96 ID:V4GklD+T
>>790
逆にガチャガチャどころかボコボコにされる
792名無しさん脚:2011/09/18(日) 17:43:14.03 ID:+03iScVp
43-86サイズなら  
イヤなんでもない
793名無しさん脚:2011/09/18(日) 20:25:40.26 ID:wBwjTA2q
夫婦のコミュニケーションは大事だよね。
794名無しさん脚:2011/09/20(火) 21:26:56.19 ID:5M+vsBj4
ガチャマンはエロイな
795名無しさん脚:2011/10/15(土) 09:26:01.53 ID:fRtcRAzF
NIKOREX F貰った、セレンの専用露出計も付いていた、ガチャガチャ仲間が増えたw
796名無しさん脚:2011/10/25(火) 14:42:16.04 ID:mOzp/T7W
全国のガチャガチャ人間に告ぐ。
今すぐガチャガチャしないとカビるわ銀浮くわの大惨事となるかもです。

ガチャガチャ
797名無しさん脚:2011/10/25(火) 20:32:49.99 ID:Q9tGDu+/
とっくにカビてるし銀浮いてるし
ぐぅわちゃぐわちゃ
798名無しさん脚:2011/10/26(水) 00:09:26.39 ID:GS9UFmfY
がちゃテス
799名無しさん脚:2011/11/07(月) 00:01:01.88 ID:t+2ZdWOU
F3 50f1.2でガチャガチャしても良いですか?
800名無しさん脚:2011/11/07(月) 00:05:00.92 ID:mG7DptfA
>>799
ガチャガチャの意味がガチャガチャ
801名無しさん脚:2011/11/19(土) 20:00:57.38 ID:2sR3Pfru
PK-3買ってきました。
一度で倍ガチャなんて素敵すぎ。

ガチャガチャ
802名無しさん脚:2011/11/22(火) 11:07:26.08 ID:+1Gmcwmv
>>801 ガチャガチャの手応え(重さ)も倍でつか?
803名無しさん脚:2011/11/28(月) 10:31:22.14 ID:3D1lfzRw
>>802
特に重くなるって感じはありません。
音がガシャガシャする位です。

ガチャガチャ
804名無しさん脚:2011/12/05(月) 00:14:49.82 ID:oR8ImJtO
取り外しボタンのクリーム色が美味しそうだよね
PK-1なら段違い倍ガチャも楽しめる
805名無しさん脚:2011/12/10(土) 06:47:22.56 ID:pj/hBo/v
FT2を手に入れたぞ
キタムラで2K円
露出計は生きてるみたい
外にもメーターが付いているとは知らなかった
マウント周りにシャッターダイヤルがあるのがいい
OM-1みたいだ
806名無しさん脚:2011/12/11(日) 16:50:45.62 ID:LGpE5i8v
今日はニコマートELに35/1.4と85/1.8でガチャガチャとお散歩。
天気がよくて気分よし。 20kmほど歩いたよw
807名無しさん脚:2011/12/11(日) 18:44:21.39 ID:okCwcFkA
それじゃ明日はきっと脚がガチャガチャw
808名無しさん脚:2011/12/23(金) 19:34:38.63 ID:Ts/nCVi+
Ai化されたカメラでもレンズ交換の儀式としてガチャガチャ
809名無しさん脚:2011/12/26(月) 22:27:51.07 ID:wK7OnypR
愛機ELとともにもうすぐなくなる日本海に乗ってきた。
一発で風邪ひいた・・・orz

ガチャリンコ
810名無しさん脚:2011/12/28(水) 09:39:51.34 ID:zgrkwwVA
念願のF2 Photomic SBを手に入れた記念にガチャガチャ
811名無しさん脚:2011/12/29(木) 22:04:52.97 ID:qjaSTrlu
>>810
オメでとうガチャガチャ
812名無しさん脚:2012/01/01(日) 22:14:43.37 ID:zySQ/Mz9
明けましてガチャガチャッ!
813名無しさん脚:2012/01/02(月) 20:57:31.98 ID:f/2aNeWu
年末にガチャガチャでマラドーナのフィギュア買った。
カメラのガチャガチャもあればいいのに。。。。
814名無しさん脚:2012/01/02(月) 21:33:59.26 ID:cyKUN5Z5
山田くん、座布団全部持ってって〜
815名無しさん脚:2012/01/03(火) 14:24:51.09 ID:j7WlvU4n
>>813
ペンタックスなら今売ってるぞ
フィルム一眼レフはMXだけで後はデジタルだけどね
816名無しさん脚:2012/01/04(水) 16:08:49.40 ID:EiXLH2P9
NIKKOR 50mm F1.8のパンケーキって写りどうなの?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f105983642
817名無しさん脚:2012/01/05(木) 20:43:47.47 ID:IFcpSrB6
今年の初撮り行って来たよガチャガチャ
818名無しさん脚:2012/01/09(月) 23:22:08.38 ID:VYw1YzEn
年が明けても、やっぱりガチャガチャ
819名無しさん脚:2012/01/22(日) 13:41:47.44 ID:JFm+z0XF
(°Д°) gacha...
820名無しさん脚:2012/01/24(火) 20:06:30.19 ID:P/Puf8jC
寒い日にも、がちゃガチャ...
821名無しさん脚:2012/01/27(金) 11:19:10.70 ID:pqrjp9Cq
滑って転んでカメラ落とさないように気をつけて

ガチャガチャ
822名無しさん脚:2012/02/02(木) 17:23:44.79 ID:fV7jh1bt
雪降る日にも、ガチャガチャ
823名無しさん脚:2012/02/02(木) 20:04:06.75 ID:VE00HC2j
思い出だけが・・・

がちゃがちゃ
824名無しさん脚:2012/02/08(水) 20:12:47.65 ID:RF89MVyi
雪と溶けて…ガチャガチャ
825名無しさん脚:2012/02/08(水) 21:11:23.79 ID:so63K1MX
川になって ガチャガチャ
826名無しさん脚:2012/02/08(水) 23:08:49.93 ID:PSGE8JyN
もうすぐですね ガチャガチャ
827名無しさん脚:2012/02/09(木) 00:34:16.31 ID:O1inw11V
さぁ行こう ガチャガチャ
828名無しさん脚:2012/02/09(木) 02:06:21.09 ID:/FkxQ7gd
チンコが・・・ ガチャガチャ。
829名無しさん脚:2012/02/09(木) 15:20:48.54 ID:1bxFEzil
1人じゃないんだ
ガチャガチャ
830名無しさん脚:2012/02/10(金) 06:20:06.95 ID:perlOUB/
ラジオ体操の前に ガチャガチャ
831名無しさん脚:2012/02/12(日) 23:43:35.40 ID:RjuZUnFf
今日の出来事 ガチャガチャ
832名無しさん脚:2012/02/16(木) 22:57:06.29 ID:c+rYWb+Z
夜行列車で こっそり ガチャガチャ
833名無しさん脚:2012/02/17(金) 20:21:57.35 ID:HCXa9WmS
きゃーえっちー 

ガチャガチャ
834名無しさん脚:2012/02/21(火) 19:32:25.98 ID:fNdQ6IrH
MD-3が修理から帰ってきたので ガチャガチャ
835名無しさん脚:2012/02/22(水) 21:28:01.46 ID:iZBV++r2
嫁はんが 実家から帰ってきた
ガチャガチャ
8362月22日大阪心斎橋大丸、2月23日銀座松屋カメラ市中止しろ!:2012/02/23(木) 09:39:50.34 ID:D8a3kprP
あげ
837名無しさん脚:2012/02/23(木) 09:46:01.28 ID:hzTZclaJ
レベル高過ぎてしばらく書き込めなかったから一人さびしく

ガチャガチャ
838名無しさん脚:2012/02/23(木) 16:08:18.35 ID:UAMmXDb6
D800Eを傍らに置いて...

ガチャガチャ出来るのはいつの日か?
839名無しさん脚:2012/02/24(金) 13:41:46.70 ID:eFeO1da4
あなたの知らない

ガチャガチャ
840名無しさん脚:2012/02/24(金) 18:05:29.95 ID:tSkbGisl
いつまでも絶えることなくガチャガチャでぃょぅ
841名無しさん脚:2012/02/24(金) 20:58:29.01 ID:PvlOyLqk
合体したらお友達ではいられない 

ガチャガチャ
842名無しさん脚:2012/02/25(土) 17:17:48.29 ID:HhXqek9t
\(^
843名無しさん脚:2012/02/28(火) 14:23:04.40 ID:gzd2n1T9
スカイツリーを背中に...ガチャガチャ
844名無しさん脚:2012/02/29(水) 07:31:55.57 ID:y3tKKXbX
雪降る朝も
ガチャガチャ
845名無しさん脚:2012/02/29(水) 23:09:57.21 ID:2tUG7nKE
汽車を待つ君の横で〜
ガチャガチャ
846名無しさん脚:2012/02/29(水) 23:19:07.95 ID:loEXayc6
時計を気にしながら
ガチャガチャ
847名無しさん脚:2012/03/01(木) 01:39:26.56 ID:CwGLsQ4t
雪の降る町を〜
ガチャガチャ
848名無しさん脚:2012/03/01(木) 07:40:11.06 ID:DpwreXPV
眺めながら ガチャガチャ
849名無しさん脚:2012/03/01(木) 12:40:16.31 ID:xVXQ1Q98
上野発の夜行列車 降りた時から〜
ガチャガチャ
850名無しさん脚:2012/03/01(木) 15:26:45.85 ID:XWaqa7r0
私もひとり 連絡船に乗り〜

ガチャガチャ
851名無しさん脚:2012/03/01(木) 16:21:17.06 ID:pVQwFmFK
ごらんあれが竜飛岬北のはずれと見知らぬ人が〜
ガチャガチャ
852名無しさん脚:2012/03/02(金) 09:58:44.33 ID:gWurAH/e
カビて曇るレンズガラス拭いてみたけど

ガチャガチャ
853名無しさん脚:2012/03/02(金) 11:54:06.53 ID:kNTYHWS7
ご覧あれがガチャガチャ使い時代錯誤と見知らぬ人が後ろ指をさす
854名無しさん脚:2012/03/02(金) 16:47:43.40 ID:hebhj8yH
は〜るばる来たぜ

ガ〜チャガチャ
855名無しさん脚:2012/03/02(金) 22:24:00.20 ID:GqD2N7gj
オマイラ楽しそうだな

グワチャグワチャww

856名無しさん脚:2012/03/03(土) 17:52:51.27 ID:JOEc64EJ
灯りを点けましょ雪洞に

ガチャガチャ
857名無しさん脚:2012/03/08(木) 20:17:19.70 ID:PRxr+7Wg
ageガチャ
858名無しさん脚:2012/03/11(日) 21:36:59.78 ID:bbHjl/vi
被災地の早期復旧を願って ガチャガチャ
859名無しさん脚:2012/03/16(金) 21:52:44.82 ID:CMydhk9w
日本海ときたぐにの最後をカメラに収めながら...

ガチャガチャ
860名無しさん脚:2012/03/17(土) 04:09:39.72 ID:20J1fL4y
寝付けないので

ガチャガチャ
861名無しさん脚:2012/03/17(土) 04:36:41.96 ID:mR/fgPYx
目が覚めたので
ガチャガチャ
862名無しさん脚:2012/03/17(土) 07:39:56.16 ID:36IysFlw
もーすぐ春ですねえ♪
ちょっとガチャガチャしませんかー♪
863名無しさん脚:2012/03/18(日) 19:11:44.85 ID:boafGZsW
ニコマートスレが落ちてたのか・・・

ガチャガチャ
864名無しさん脚:2012/03/20(火) 21:15:09.93 ID:U0QPv6Sr
暑い寒いも彼岸まで

ガチャガチャ
865名無しさん脚:2012/03/22(木) 19:46:39.97 ID:/IU+dlau
【Nikomat】ニコマート総合【4台目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1332220979/l50

ニコマートスレ復活記念ガチャガチャ
866名無しさん脚:2012/03/26(月) 02:52:02.06 ID:jpBZCTYw
チコマートでお買い物

ガチャガチャ
867名無しさん脚:2012/03/27(火) 20:19:06.37 ID:3Azy4k5z
緊急地震速報だ!

ガチャガチャ
868名無しさん脚:2012/03/28(水) 20:20:17.05 ID:ZknpLYl9
帰宅したので
ガチャガチャ
869名無しさん脚:2012/03/31(土) 21:10:10.08 ID:Aq75/ro7
コートをクリーニングに出してしまった。
ガチャガチャ
870名無しさん脚:2012/04/03(火) 20:14:50.80 ID:E5nO1SkO
風に吹かれて

ガチャガチャ
871名無しさん脚:2012/04/03(火) 21:45:23.48 ID:w7xvlwA8
風雨がすごい TMRのPV観ながらガチャガチャ
872名無しさん脚:2012/04/04(水) 06:51:14.93 ID:V+Y+EiiS
NHK-BSのタイタニックを録画したつもりが、別チャンネルの
変なのが録画されていた・・・

気分直しに、ガチャガチャ
873名無しさん脚:2012/04/08(日) 20:33:15.35 ID:YtLsxpD+
ミサイルがきませんように
ガチャガチャ
874名無しさん脚:2012/04/09(月) 19:14:17.61 ID:qxImzHq5
ガチャガチャ

多分、連中打ち上げるよ。
メンツしかない連中だから。


ガチャガチャ・・・
875名無しさん脚:2012/04/10(火) 12:27:43.93 ID:2Bpa4i7h
フィリピンに落ちて国際関係が
ガチャガチャになったりして
876名無しさん脚:2012/04/10(火) 21:17:36.44 ID:ApwdcOzM
シナのほうが・・・
ガチャガチャ
877名無しさん脚:2012/04/11(水) 14:34:15.03 ID:iAJRm4F9
その時2ちゃんねるは、ガチャガチャ
878名無しさん脚:2012/04/11(水) 15:41:20.17 ID:8tEoN0Xb
体温が38度で…
頭の中は

ガチャガチャ
879名無しさん脚:2012/04/11(水) 19:57:24.72 ID:Tx5+x2Vg
>>878
無理せずに、ゆっくり寝てろ。
水と塩を適宜摂取するのは忘れるな。

ガチャガチャ
880名無しさん脚:2012/04/11(水) 21:45:23.55 ID:8tEoN0Xb
ごめんなさい…
38度と38度線を ひっかけたんですが…

ガチャガチャ
881名無しさん脚:2012/04/12(木) 08:33:11.59 ID:OTKd8NXw
一ヶ月半出張して帰ってきたら、会社の玄関の観音竹の鉢植え、
誰も水をかけないでいて、枯れかかってガチャガチャ
882名無しさん脚:2012/04/12(木) 17:42:45.03 ID:OzUni2Lu
ぼちぼち山桜でも…

ガチャガチャ
883名無しさん脚:2012/04/13(金) 08:45:23.28 ID:6WhzW23m
北朝鮮のミサイルが失敗してガチャガチャ
884名無しさん脚:2012/04/13(金) 17:16:21.17 ID:xZMjwCTb
しっぱいは せいこうのもと

ガチャガチャ
885名無しさん脚:2012/04/13(金) 17:47:06.98 ID:dOYU4FwY
おっぱいは 性交の始まり

ガチャガチャ
886名無しさん脚:2012/04/14(土) 08:05:27.44 ID:PCP6TIg/
激混み満員電車の中で
ガチャガチャ
887名無しさん脚:2012/04/14(土) 11:02:56.92 ID:hDw7FDKf
ちかんはあかん

ガチャガチャ
888名無しさん脚:2012/04/20(金) 21:19:04.64 ID:gy53MWm6
Gレンズでは...

ガチャガチャ出来ん。
889名無しさん脚:2012/04/27(金) 23:18:31.33 ID:e5kQd/4e
1マウント
もう 何がなんだか…

ガチャガチャ
890名無しさん脚:2012/05/09(水) 23:34:58.73 ID:ARoSdsAd
コンプリート ガチャ
中止…


ガチャガチャ
891名無しさん脚:2012/05/10(木) 22:32:02.80 ID:wMA+elHh
だれうまと書いてはいけないと知りつつ書かざるを得なかった心境を
理解してくれとは言わないが

ガチャガチャ
892名無しさん脚:2012/05/14(月) 14:06:18.94 ID:ciBPQt8k
デジカメにAiなレンズつけるとき、設定済みレンズ情報セットをfnボタンに割り当てるとガチャガチャならぬクリクリになるね
893名無しさん脚:2012/05/15(火) 13:28:03.94 ID:9Pzm9KJ5
そんなむずかしいこと書き込まれても理解できない。

ガチャガチャ
894名無しさん脚:2012/05/15(火) 14:12:41.67 ID:Vq37eOgV
ノクトニッコール買ってD3sにつけてテスト撮影したことよりも
フォトミックFTnでガチャガチャやってファインダーのF1.2の処女奪ってやったことのほうが記憶に残ってる
895名無しさん脚:2012/05/20(日) 20:12:08.54 ID:9sE3SNXr
明日 晴れると いいね…


ガチャガチャ
896名無しさん脚:2012/05/21(月) 08:38:06.03 ID:k2s/GqnL
朝から日食の話題
一色

ガチャガチャ
897名無しさん脚:2012/05/30(水) 23:58:34.51 ID:WiMd4z5R
スカイツリーを見上げながらレンズ交換。

ガチャガチャ。
898名無しさん脚:2012/06/01(金) 18:35:48.12 ID:1lcWMwFj
紫陽花の季節がやってきた。


ガチャガチャ
899名無しさん脚:2012/06/15(金) 22:55:46.21 ID:SF2F1vg6
これからはカビに注意…
ガチャガチャ
900名無しさん脚:2012/06/15(金) 23:17:33.53 ID:NrK1qcOP
ガチャガチャは外すときも5.6かに?
ガチャガチャ
901名無しさん脚:2012/06/16(土) 10:46:40.73 ID:uXQ/7ghL
ガチャガチャの母機によるんじゃない?

ガチャガチャ
902名無しさん脚:2012/06/16(土) 17:50:52.99 ID:AxOoeftn
ガチャガチャF/F2はf/16以上に絞らないといけないよ

ガチャガチャ
903名無しさん脚:2012/06/17(日) 04:01:16.98 ID:KgYh1nfj
お構いなしにやるとFはビローンとなって慌てる
ガチャガチャ
904名無しさん脚:2012/06/17(日) 17:31:03.08 ID:82M2x0YQ
暑いよ…

ガチャガチャ
905名無しさん脚:2012/06/19(火) 00:04:13.64 ID:Qr5qgbJB
台風に備えて...

ガチャガチャ
906名無しさん脚:2012/06/20(水) 18:53:58.20 ID:bdaMzbr0
夕焼けが綺麗…

ガチャガチャ
907名無しさん脚:2012/06/22(金) 18:50:08.34 ID:qVZO8hIa
Ai AF NIKKOR 35mm f/2Dに爪つけてもらった。
35mm判のF2に付けて…

ガチャガチャ
908ガチャガチャ:2012/06/23(土) 16:17:59.75 ID:SNDOW4Xe
ガチャガチャ好きだ。
写真は撮らない。
909名無しさん脚:2012/06/28(木) 21:57:28.16 ID:2QZis8j3
ニコンプリートガチャガチャ
910名無しさん脚:2012/06/29(金) 09:28:54.69 ID:PriuaV+D
レンズマウント物語(第3話):ニコンのこだわり
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lensmount/20120627_542731.html


http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/542/731/07.jpg
「ガチャガチャ」方式を採用したニコマートELのネームプレートを外したところ。「ガチャガチャ」の機構は、
この部分とレンズマウント周囲に組み込まれている

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/542/731/08.jpg
「ガチャガチャ」の儀式、つまりレンズを装着後絞りリングを最小絞りまで回し、更に開放絞りまで回す動作
を行なうと、設定された開放F値がレンズマウント部に表示される
911名無しさん脚:2012/07/04(水) 18:27:50.50 ID:JKV0Hc2E
夏らしくなってきた

ガチャガチャ
912名無しさん脚:2012/07/09(月) 01:41:59.72 ID:8tAe4Iny
身体が痛い…

ガチャガチャ
913名無しさん脚:2012/07/10(火) 19:31:36.67 ID:b0SfSzUL
まだ暑い…

ガチャガチャ
914名無しさん脚:2012/07/12(木) 22:21:33.82 ID:M8sR1ifh
雨強いな

ガチャガチャ
915名無しさん脚:2012/07/15(日) 00:30:39.38 ID:Jc0s/7GE
熱帯やあー


ガチャガチャ
916名無しさん脚:2012/07/17(火) 23:32:48.69 ID:wfohAeu3
寝苦しい

ガチャガチャ
917名無しさん脚:2012/07/22(日) 18:57:38.65 ID:KcJrGaVl
昨日今日涼しい

ガチャガチャ
918名無しさん脚:2012/07/23(月) 14:59:31.04 ID:jTpMIC3x
久しぶりに暑いぐらいだ

ガチャガチャ
919名無しさん脚:2012/07/25(水) 18:28:47.15 ID:NB49M1Tz
夏らしい夕暮れ

ガチャガチャ
920名無しさん脚:2012/07/26(木) 09:58:30.73 ID:sUdLfCit
蝉が五月蝿い。


ガチャガチャ
921名無しさん脚:2012/07/27(金) 06:54:28.30 ID:v8195ZY0
風鈴の音が五月蝿い
ちりんちり…
いや

ガチャガチャ
922名無しさん脚:2012/07/28(土) 15:40:30.55 ID:n3q41ES4
秋はまだ遠いクツワムシ

ガチャガチャ
923名無しさん脚:2012/07/28(土) 20:50:24.24 ID:9fCHC1f1
五輪が始まった...

ガチャガチャ
924名無しさん脚:2012/07/29(日) 14:40:22.74 ID:G84e6czW
Hey Jude…


ガチャチャチャ
ガチャチャチャ
925名無しさん脚:2012/08/01(水) 19:58:03.16 ID:sebOyUzj
台風は…
おいらのカメラも一緒に


ガチャガチャ
926名無しさん脚:2012/08/01(水) 20:43:55.13 ID:rOJcK91I
日本柔道 (´・ω・`)

がちゃがちゃ…  orz
927名無しさん脚:2012/08/02(木) 13:13:28.58 ID:b+/aEThV
体操日本(`・ω・´)シャシーン!

ガチャガチャ
928名無しさん脚:2012/08/04(土) 19:03:57.84 ID:N8FsgJb/
日本水泳..

ガチャガチャ

過去の五輪の名場面集が流れてるが、ソウルの頃はF3がバリバリ現役だったなぁ。
929名無しさん脚:2012/08/05(日) 00:24:47.00 ID:nIRD40Pa
>>928
F3現役・・・F4発売間に合ったのに


黒レンズが多くなってきた

ガチャガチャ
930名無しさん脚:2012/08/08(水) 17:40:00.46 ID:HXFMa03P
前畑がんばれ

ガチャガチャ
931名無しさん脚:2012/08/11(土) 09:00:56.85 ID:ZpuoL1oN
雨降らないと良いなぁ

ガチャガチャ
932名無しさん脚:2012/08/11(土) 17:22:21.31 ID:M2k7y3Ig
帰省ラッシュだ...

ガチャガチャ。
933名無しさん脚:2012/08/11(土) 17:36:56.33 ID:CUbzyrnG
渋滞の車中で…

ガチャガチャ
934名無しさん脚:2012/08/11(土) 18:32:49.01 ID:kfosg0yE
高校野球をみながら

ガチャガチャ
935名無しさん脚:2012/08/11(土) 23:57:39.75 ID:CUbzyrnG
東洋の魔女復活

ガチャガチャ
936名無しさん脚:2012/08/13(月) 10:01:00.22 ID:Q7zaXGf+

レスリング、米満選手金メダル

記念ガチャガチャ
937名無しさん脚:2012/08/13(月) 19:22:32.73 ID:oWucC7eI
“一句”
プラカード 一言 入れるなら

ガチャガチャ
938名無しさん脚:2012/08/15(水) 09:29:19.16 ID:vl4OjMaR
終戦記念日だね・・・
黙祷(__)

ガチャガチャ
939名無しさん脚:2012/08/16(木) 00:58:32.78 ID:4xTikzZB
寝付けん…

ガチャガチャ
940名無しさん脚:2012/08/16(木) 02:37:56.60 ID:wkc/iKr8
あなたの知らない世界

ガチャガチャ
941名無しさん脚:2012/08/16(木) 19:02:01.57 ID:7hMNctQy
ガチャガチャのガチャガチャ売って欲しいな。
942名無しさん脚:2012/08/20(月) 13:00:12.99 ID:jqv+OJBD
正月休み 早くこないかなぁ

ガチャガチャ
943名無しさん脚:2012/08/20(月) 16:11:48.64 ID:OYL3RG9V
ペンタのはあんのにニコンのガチャガチャのガチャガチャはないの
944名無しさん脚:2012/08/20(月) 22:14:23.21 ID:dgAAQ6xg
>>943
ペンタックス買ったことないのに
少し欲しくなったなぁ
945名無しさん脚:2012/08/21(火) 02:24:48.00 ID:CL4XPXmD
テレコンTC−1・TC−2のカニ爪のみ左右非対称、実絞り値読み取り指標ライン入り。
非対称カニ爪は結局普及しないまま終わった?
経験では連動ピンが通りすぎるトラブルは皆無であったから、無意味と判断されたのかも。

ただ50mmF1.4の三角爪のみが何故かELとの相性が悪く、EL側の連動ピンが戻らなくなるトラブルは結構あった。
ネームプレートは外して解除しなければならなかった。
このELはその後壊れたので、この問題は解消した。
三角爪のみがひかっかる原因については今でも不思議に思う。
946名無しさん脚:2012/08/21(火) 06:57:02.79 ID:ePZ81slX
ぬるぽがちゃがちゃ
947名無しさん脚:2012/08/21(火) 08:16:54.92 ID:NDlIMZ9y
ガッちゃがちゃ
948名無しさん脚:2012/08/21(火) 18:05:23.03 ID:CL4XPXmD
バカがガチャガチャ
949名無しさん脚:2012/08/22(水) 10:15:36.92 ID:Hew8RBgw
>>948
俺のこと呼んだ?

ガチャガチャ
950名無しさん脚:2012/08/24(金) 08:58:18.72 ID:iYrOzqup
久しぶりにFTN出動

ガチャガチャ
951名無しさん脚:2012/08/31(金) 00:39:47.81 ID:EreGzIbo
暗い自室で長時間露光

ガチャガチャ
952名無しさん脚:2012/09/02(日) 23:48:37.78 ID:64SkAKkS
無気力

ガチャガチャ
953名無しさん脚:2012/09/03(月) 20:41:13.56 ID:nDjbdW9Q
無関心

がちゃがちゃ
954名無しさん脚:2012/09/04(火) 17:46:35.25 ID:uHsRFuJO
お腹空いた…

ガチャガチャ
955名無しさん脚:2012/09/07(金) 16:10:38.52 ID:Bm+q5D5c
カニ爪式のオート接写リングが引き出しから出てきた ガッシャガチャ
956名無しさん脚:2012/09/10(月) 21:56:36.38 ID:/PEEb3DX
俺も1個持ってる

ぐわちゃがちゃ
957名無しさん脚:2012/09/12(水) 19:49:34.75 ID:oc7jChZq
映画用フィルム生産中止

ガチャガチャ('〜`;)
958名無しさん脚:2012/09/13(木) 02:19:01.78 ID:AKTUolIV
フジもアグファもどこもフィルム撤退したあとになーんちゃってとコダックがハリウッドから金集めてフィルム復活してオンリーワンになるにちがいない
メリケンは陰謀の国だ がちゃがちゃ
959名無しさん脚:2012/09/13(木) 04:58:44.04 ID:FKhvcCdI
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
960名無しさん脚:2012/09/14(金) 00:12:27.90 ID:1J/TssUc
いつだって どこにだって 青い空の〜

これは ケンメリですね…失礼しました


ガチャガチャ
961名無しさん脚:2012/09/14(金) 00:40:47.63 ID:aMjKY+At
コダックは破綻しているがな
隠謀論大好きっ子もいいかげんに汁
962名無しさん脚:2012/09/15(土) 23:22:22.18 ID:PhJmy0AM
昔はクラスに五人兄弟の生徒とかいたね
コダックさん


ガチャガチャ
963名無しさん脚:2012/09/15(土) 23:49:47.34 ID:4qPDr1Q1
いまは逆に不妊治療で勢い余った双子が目立つらしい ガチャガチャ
964名無しさん脚:2012/09/22(土) 20:30:57.08 ID:raguzPLo
今日は祭日だったんだ…

ガチャガチャ
965名無しさん脚:2012/09/26(水) 14:54:52.03 ID:wMwtaHuX
頭痛い…

ガチャガチャ
966名無しさん脚:2012/10/01(月) 01:18:12.48 ID:7naADrkg
台風がちゃがちゃ
967名無しさん脚:2012/10/02(火) 21:40:55.69 ID:4IH06lie
衣替えだ...
ガチャガチャ
968名無しさん脚:2012/10/08(月) 21:23:51.38 ID:dOsZiBHU
ノーベル賞だ!
ガチャガチャ。
969名無しさん脚:2012/10/11(木) 17:55:38.57 ID:wOGOSl4F
文学賞はないだろ
ガチャガチャ
970名無しさん脚:2012/10/11(木) 20:07:01.43 ID:BOfOMGcv
はるきー

ガチャガチャ
971名無しさん脚:2012/10/11(木) 21:58:02.68 ID:Xvp+kme5
ノーベルといえば飴でしょ普通

羊羹でなくてごめん
ガチャガチャ
972名無しさん脚:2012/10/12(金) 12:43:57.81 ID:UnB7Q5UO
♪なめたら あかん〜
♪なめたら あかん〜

ガチャガチャ
973名無しさん脚:2012/10/17(水) 18:53:04.94 ID:Xsr/leE1
大学受験合格記念ガチャガチャ
974名無しさん脚:2012/11/04(日) 11:49:50.33 ID:PLSb0ARG
紅葉を撮りに、いこうよ

ガチャガチャ
ガチャガチャ
975名無しさん脚:2012/11/04(日) 11:56:35.79 ID:0amJ1aPP
そろそろガチャガチャ虫が鳴く頃か?
ガチャガチャガチャ
976名無しさん脚:2012/11/04(日) 15:59:25.45 ID:j+7bZqpc
ガチャガチャ虫が死に絶える頃の間違いだろ

ガチャガチャ
977名無しさん脚:2012/11/05(月) 17:50:56.20 ID:Sj7kfkXW
ウチの近所じゃ昨夜は絶賛鳴いていた
ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
978名無しさん脚:2012/11/10(土) 17:07:20.16 ID:Krbag6Is
大統領選も終わり...次は解散総選挙か?

ガチャガチャ
979名無しさん脚:2012/11/10(土) 19:16:32.55 ID:p0rWKxk0
その前に喪中はがきを出さないと…

ガチャガチャ
980名無しさん脚:2012/11/14(水) 19:47:02.60 ID:kN5qZ06E
解散だ!

ガチャガチャ
981名無しさん脚:2012/11/15(木) 13:34:47.60 ID:DEq5lBD3
FTNもらったガチャガチャ
982名無しさん脚:2012/11/15(木) 20:19:20.82 ID:5KJM7MQ/
嬉しいのはわかるが改行しろよ

ガチャガチャ
983名無しさん脚
そんな決まりはない、ガチャガチャいうなw