1 :
名無しさん脚:
2 :
名無しさん脚:2005/11/06(日) 12:35:38 ID:O3JuyP+q
3 :
名無しさん脚:2005/11/06(日) 12:36:05 ID:O3JuyP+q
4 :
名無しさん脚:2005/11/06(日) 13:08:33 ID:YI4yh9d4
5 :
名無しさん脚:2005/11/06(日) 13:09:59 ID:YI4yh9d4
質問してもよいですか?
6 :
名無しさん脚:2005/11/06(日) 13:39:11 ID:ObqI6DgE
さっき物置を整理していたら古いカメラが出てきました。
カメラの上のふたを開けて覗くと、左右逆に像が写ります。
正面にはレンズが2つ縦に付いています。んでBABY ROLL REFという表記あります。
これはどんなカメラなんでしょうか?ググってみましたがさっぱりです。
7 :
名無しさん脚:2005/11/06(日) 13:45:49 ID:NsBauZDy
>>6 ベビーローライでググってみなよ
ローライ社の2眼レフカメラだ。左右逆像なのは正常。
8 :
名無しさん脚:2005/11/06(日) 14:13:23 ID:ObqI6DgE
>>7 ありがとうございます。ググったらなんとなく出てきました。
ところでこれは値段とか性能とかどんなもんなんでしょうか?
9 :
名無しさん脚:2005/11/06(日) 20:21:39 ID:XfJeQihG
はじめまして。キャノンフレックスRMを中古で買ったのですが、
FDレンズが付いていたので、シャッターを切るとき絞りが連動せず、
すべて開放になったままです。
Rマウントボディに取り付けて機能するレンズって、Rレンズ以外には
何があるんでしょうか? FLはどうでしょうか?
教えていただければありがたいです。
10 :
名無しさん脚:2005/11/07(月) 01:06:52 ID:w4l70hKk
>>8 使用フィルムが127判(ベスト判)なので入手がメンドクサイ
(売ってる事は売っています)
ローライといえば老舗ですのでレンズは結構優秀、写りもまずまず。
シャッターが壊れていなければ。
骨董的価値はあんまり無いと思いねぇ。
11 :
名無しさん脚:2005/11/11(金) 09:53:49 ID:4pPwvWS8
>>9 Rレンズ以外はダメじゃないかな。
Rレンズを探すしかないね。
キヤノンフレックスはミラーが上がったままになる癖があるそうな。
そのカメラ C A N O N と言うロゴがなんともいい感じだけど機能的には問題が多いようだよ。
飾り物にしておきなさい。
12 :
名無しさん脚:2005/11/11(金) 10:18:22 ID:4pPwvWS8
ベビーローライは売値は結構な額だけど、買い取りだと5000円ぐらいじゃなかろうか。
大事に使った方が良いね。
レモン社でフィルムが買える。
現像はコダックがやってくれるが、プリントは手焼きとなるため少々高め。
ドイツに一社モノクロフィルムを販売しているところがあるらしい。
アメリカには結構コレクターがいるって話だな。
13 :
名無しさん脚:2005/11/14(月) 02:57:26 ID:rNzavwnU
あげ
14 :
名無しさん脚:2005/11/15(火) 00:59:02 ID:R6r/JIfu
最近現像に出すときパノラマで撮られましたか?って聞かれなくなったような・・・
私だけ?w
15 :
名無しさん脚:2005/11/15(火) 01:11:40 ID:b0pOpSMm
おととい淀に出したけど、聞かれたよ。
今時パノラマなんて一般人の頭からすっかり忘れ去れれていると思うのだが。
16 :
名無しさん脚:2005/11/15(火) 04:11:51 ID:9FPeLvre
17 :
名無しさん脚:2005/11/15(火) 09:04:11 ID:8ItAB/Yr
やっぱ上下隠すパノラマ?
昔2コマ〜数コマ使うカメラなかった?
18 :
名無しさん脚:2005/11/15(火) 09:48:45 ID:A6XRVXfc
すまん、専用スレあったのね(^^;)
19 :
名無しさん脚:2005/11/15(火) 18:18:00 ID:R6r/JIfu
>>17 フジにTX-2というふたコマ使用してパノラマ撮影するカメラがある。
20 :
名無しさん脚:2005/11/23(水) 20:19:33 ID:N7ujZPiH
ロシアもんでもあったな
21 :
名無しさん脚:2005/11/23(水) 20:34:33 ID:E55fQu+K
質問です。わかる方、お願い致します。
コンテッサ35を買って試し撮りをしてみました。
写りは問題無かったのですが、
24枚撮りフィルムで23枚しか撮れませんでした。
現像後のネガを確認してみたら、コマ間が微妙に広かったです。
これはこのカメラ特有なのでしょうか?
それとも調整に出すべきなのでしょうか?
22 :
名無しさん脚:2005/11/23(水) 20:40:38 ID:z0oSXiAt
古いもんだからコマ間のバラつきは良くあるけど気になるんだったら
調整だねぇ。
23 :
名無しさん脚:2005/11/23(水) 21:07:35 ID:ZAJsWzKI
蔵を整理していたら、"HEXAR" と書かれたコニカのコンパクトカメラが出てきました。
父の遺品のようです。
買い取り100円にしかならないと言われましたが、もしかしたら価値のあるものなのかも知れないと思って手元に残しておきました。
いくらなんでも100円はないですよね?
「屁臭ァ」 なら、100円にもならない。 大切に保存・修理して使ってやれや。 10年後に何かが判る時が来る。
25 :
名無しさん脚:2005/11/23(水) 23:36:11 ID:9AW/AxZH
>>23 なぁその話が本当ならその店の名前を教えてくれないかなぁ。age
26 :
名無しさん脚:2005/11/24(木) 00:07:44 ID:ZcXgPkVA
27 :
名無しさん脚:2005/11/24(木) 00:38:47 ID:hGfvJCJL
>>21 23枚撮れるのならいいじゃないか。
オレなんかバルナックライカもどきを使っているが、24枚撮りを20枚でとめてるよ。
28 :
名無しさん脚:2005/11/24(木) 01:17:32 ID:66iMzCqu
>>21 間違っても36枚撮ろうとするな。
へたをすると、フィルム給装機構が壊れる。
コンテッサ35、コンチナ35、イコンタ35、こいつらのフィルム給装は実にヤワだ。
24枚撮りを20枚でやめるぐらいでちょうどいい。
コマ間ばらついて困ることあるか?
コンテッサ35だとそもそも天地逆に写るはず。
あまり気にするな。
29 :
名無しさん脚:2005/11/24(木) 09:32:29 ID:hGfvJCJL
フジフィルムってこれからどうするのだろうねぇ。
なんか機種をずいぶん整理したな。
コンパクトデジなんかは魅力ある製品はない。
最近はフィルムの宣伝にずいぶん金をかけているようだし。
やっぱりフィルム屋に戻るのかな。
30 :
前スレ990:2005/11/24(木) 12:56:08 ID:U3w/iF8k
結婚式の写真についてのレスをくださった方、
ありがとうございました。
ネガを持って行き注文してみます。
31 :
名無しさん脚:2005/11/24(木) 13:04:02 ID:JAHxFSNl
つーか、ネガを元にCD作ってるんだからネガが良いのは当たり前だろ
32 :
名無しさん脚:2005/11/24(木) 13:13:06 ID:hGfvJCJL
>>31 プリントしたのをスキャンしているんじゃないかな。
ネガにはなくプリントにあるスレ傷がCDの画像にもあるから。
33 :
名無しさん脚:2005/11/24(木) 13:33:18 ID:kqIcc49P
それはギャグで言ってるのか?
>>14 俺は時々
「ハーフサイズ混在です」
と言う。
>>23 俺に1000円で売ってくれ!
35 :
名無しさん脚:2005/11/24(木) 16:31:57 ID:E8gsoaU6
写真から写真を作るのと
写真からネガを作って写真にするのとどちらが画質が良いのですか?
写真から写真の場合はサイズの変更が出来ないといわれたのですが
そういうものなのでしょうか?
宜しくお願いします。
36 :
名無しさん脚:2005/11/24(木) 16:45:15 ID:jErZgiKB
一回ネガに起こせば画質が向上すると思うのか?
37 :
名無しさん脚:2005/11/24(木) 17:02:33 ID:rQoLElPt
38 :
名無しさん脚:2005/11/24(木) 18:44:59 ID:hGfvJCJL
39 :
名無しさん脚:2005/11/24(木) 18:54:54 ID:4YadgJHV
手持ちのレンズの焦点距離がのびると聞いて、デジタル一眼レフを買ったのですが、どうも伸びがいまひとつのようなのです。
故障でしょうか?
40 :
名無しさん脚:2005/11/24(木) 19:01:23 ID:hGfvJCJL
41 :
21:2005/11/24(木) 20:18:25 ID:jZBp1YIQ
>>22 >>26 >>27 >>28 みなさま、レスありがとうございました。
とりあえず写りは問題無い、というかカナーリ満足しているので
もう少し使ってみます。
#頃合をみて調整に出すかもです。
>>26 36枚はまだ試してないですが、33枚程度かなと予想してますw
>>28 コマ間にバラツキはほとんどなくて、ネガは5枚毎に切られてますた。
フラッドヘッドスキャナで取り込んでいるので一度に取り込める枚数が減るのが
ちょっとだけ痛いです。
42 :
名無しさん脚:2005/11/24(木) 20:25:40 ID:udpmslfl
43 :
名無しさん脚:2005/11/24(木) 21:16:57 ID:DhWK/8Eg
さすがに、そこでも無理だよ。
ネット上にしか居場所が無い奴ってカワイソウだね
44 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 00:00:08 ID:6EGBtE4v
ところで初質が1000行ったんだが、本当にここと統合するのか?
そんな書き込みが初質のラストにあったが・・・
45 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 00:39:22 ID:AwbKmt9k
>>39 【レスを付ける程でもない疑問、質問】スレへ行きなはい。
46 :
37:2005/11/25(金) 08:41:14 ID:mvznG9JJ
>>38 答えられんのなら喰い付くな
俺が言いたいのはカラーコピーでもない限り
何らかの中間物が出来るだろ、と
それともマジダイレクトに写真から写真が作れるのか?
47 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 08:43:20 ID:DwhclurH
>>46 >>35は勘違いして書いているのだからそこら辺は意味を分かってやれってこった。
度量の狭い奴だなお前って。
48 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 09:20:25 ID:mvznG9JJ
49 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 11:20:15 ID:GY0bikeI
>>37 ダイレクトプリントとスキャナーを使った方法がある
ダイレクトプリントはプリンターにミラーがついているらしい
で、リバーサルをプリントするペーパーでプリントする。
スキャナーを使ったプリントは、フラットベッド等のスキャナーで
プリントをスキャンして、ビットマップのデータからデジタルプリント。
中間物は、この場合デジタルデータがそれにあたるが、
ダイレクトプリントにはない。
質問者はあまり下品な書き方はしないように。
50 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 12:35:43 ID:mvznG9JJ
>>49 なるほど!!! まさにカラーコピーのようなダイレクトプリント
だからサイズの変更が出来ないといわれたのか
しかし…、すまんがどのへんが下品だったか教えてほしい
51 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 12:36:05 ID:P+Pv5+Bd
>>44 統合不賛成。
初心者スレは馬鹿が常駐しているし嵐も多い。
予備的に2本立てが宜しいかと。
52 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 13:05:34 ID:GodaqXpr
初心者スレは釣りがひどいしな
53 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 14:59:17 ID:ZuQ0xCMX
35です。
お答え下さってありがとうございます。
学生時代に写真のプリントする所でアルバイトしていて、
その当時(5年前?)は成人式などの写真を複製する場合に接写して
ネガをつくるというの方法があった事を覚えていたのです。
何か勘違いしていたら申し訳ありません。
ビットマップデータを持ち込んだ方が画質が向上するのでしょうか。
今回お店ではスキャンしたと言われました。
その際にゴミが入ったと言われたのでスキャンしているのは確かなのですが
しかしながら等倍はできないという話でした。
実物よりもやや引き伸ばす為ややボケていたので
等倍でプリントできる方法はないかと考えました。
あああ。下品ですみません。
54 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 15:01:10 ID:tgcx+vVv
>>44 ここの前スレ辺りで「殆ど内容も同じで、過疎化したカメ板に二つも要らないから統合する」と言う話があった。
で、意地っ張りなやつが必死で立てたけどこの有様。
統合していいだろ。
人が少なくて釣れないからこのスレに居ないだけで、バカは両方に常駐してた。
55 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 15:59:25 ID:P5DP9++4
初心者の板で書き込みした 904です。
父へのプレゼントのカメラを買いました。結局、張り付けてくれた通販が一番安かったので
一眼レフ ニコンF80D 純正ニコンWズーム付
を父親に
一眼レフ ペンタックス MZ-60 28-80mm バック付
の安い物を自分に買いました。
いろいろアドバイスありがとうございました。
56 :
↑:2005/11/25(金) 17:19:15 ID:YDSCr5gr
オマイ良い奴だな。
57 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 17:41:08 ID:Jta+XAWF
良いやつだけど、MZ-60じゃなくてニコンUsとか買えばレンズ共用出来たのに・・・
58 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 17:46:15 ID:T8417eLC
F80じゃなくてMZ-Sとか買えばレンズ共用できたのに
59 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 18:13:00 ID:P5DP9++4
そうなんですか…
もうちょっと勉強した方が良かったですね。
これを機会に私もカメラをやってみたいと思います。
お父さんに12月にプレゼントしたら、一緒に藁葺き民家を撮りに行きます。写真は初挑戦ですが楽しみ〜。
本当にありがとう!
趣味が増えそうです。
60 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 20:49:17 ID:GY0bikeI
よかったね(^0^)/
61 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 23:11:44 ID:joWQDNr/
ちがうメーカー二本立てて比べるのも乙なもんだ
がんがれ
62 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 23:17:01 ID:DeYMdDJK
パチパチ
銀塩頑張れ
63 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 23:37:44 ID:SYdCVjvt
口径のおおきなPLフィルターを、口径の小さいレンズの前にくっつけて(たとえば、テープで
とめるとか)撮影するのってオッケーかな。
もちろん、カメラはAFで、フィルターもAF用のものなんだけど
64 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 23:38:51 ID:/50oNCJy
銀塩35mm一眼レフも銀塩35mmコンパクトも銀塩APSコンパクトも
デジタル一眼レフもコンパクトデジタルも使っていますが、
どちらもカメラ、どちらも写真ですよ。
やっぱり、銀塩のみにするより、銀塩もデジタルもって話せる方がいいと思います。
デジタルは便利で、自分でパソコン上で処理をするのは机の上の暗室みたいな感じで
結構好きですけど、銀塩のフィルムを現像に出して仕上がりを期待してドキドキ、
上がったポジを見たときの感動もまたいいもので。
両方使っていて、どちらも手放せないわけですから。
ところで、今中国に出張中のため手元にカメラがないので写真撮れなくて寂しいわけですが
(携帯カメラはあるけど・・・気軽に撮影できない環境なのだわ、不用意に撮影すると逮捕なんてことも)
チャーハンは四川料理屋さんのチャーハンが一番好きです。
そのまま食べてよし、あんかけ炒飯にしてよし、麻婆炒飯にしてよし。
四川料理屋さんだけあって、麻婆炒飯は絶品です。
こういった、料理の写真って難しいですよね…
携帯カメラで撮ったのはいいけど美味しそうに見えない。
「チャーハンを美味しく取れる」のが売りのカメラってどこか出さないものでしょうか。
65 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 23:46:42 ID:DwhclurH
66 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 23:47:41 ID:CCV4ZhQ3
本日友人に銀塩一眼借りてきたんですが、絞りの定義がよくわかりません… OTL
携帯からなんで読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします。m(__)m
67 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 23:50:48 ID:Z+aGnW4S
>>64 画質の問題だよ。デジはどのクラスでも画が糞。
68 :
名無しさん脚:2005/11/25(金) 23:51:48 ID:DwhclurH
69 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 00:06:07 ID:LzUOWTCh
>>66 光の量を調節するドーナツ型の蓋だ。
絞ると穴が小さくなる。
開けば穴が大きくなる。
70 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 00:12:02 ID:iMx0j0AL
>>63 間に合わせであっても、直接当てるとガラス面が擦れて傷むから大損。
「ステップアップリング(量販店で数百円〜千円程度)」を使うのが吉。
71 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 00:16:18 ID:VipJ9wt2
>>69速レスありがとうございます。
絞りの値が大きくなると周りがボケるんでしょうか?それとも反対ですか?
72 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 00:16:23 ID:iMx0j0AL
>>63 ただし、ステップアップリングは「ひんぱんに脱着するのは面倒」だし、フードは当然、
引っかかって脱着できなくなるので、必要に合わせて規定サイズのものを用意するほうが
ベター。
73 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 00:52:57 ID:XYHDyCtL
>>71 絞りの数字が「小さいほど」光の通る開口部が大きくなる。
ピントが浅い、つまりボケが大きい。そして明るい。
ボケは絞り以外でもレンズの焦点距離や被写体との距離で変わるよ。
74 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 01:22:13 ID:VipJ9wt2
75 :
63:2005/11/26(土) 08:26:15 ID:0GAFzt7M
>>70 >>72 おお、ステップアップリングなどというものがこの世に存在するのをしらなんだ
ご教示かたじけない
そうか、しかし、やはり、使い勝手と使用頻度と価格で悩むことになるな
中古の規定サイズを探したほうがいいかな
なんにせよ、ありがとうございました!
76 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 09:09:53 ID:H0dUJ7Lf
PLは古くなると劣化する。新品いっとけ。
77 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 11:09:14 ID:966+7k3S
BSで20時からやってたローハイドが終わっちゃったよ。
78 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 11:12:16 ID:2IHU+rs5
79 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 11:13:29 ID:rrK9JEZI
サーキュラーPLつって格子が円。
80 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 11:15:01 ID:c6PrGazm
>>78 お前なぁ・・・
ちったぁ自分で検索なりして調べろよ。
何も知らないのならここに来るな。
81 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 12:22:00 ID:h1GiKXvr
デジタル一眼にすると焦点距離は何倍になりますか?
82 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 12:47:27 ID:kgAXzNoa
83 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 13:02:48 ID:c6PrGazm
84 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 13:05:57 ID:joiAIyZq
>>75 > 中古の規定サイズを探したほうがいいかな
PLフィルターは古くなると少し黄色〜赤色っぽい写りになる。
目で見ても劣化してるかどうかはわからないんで、中古屋で買うのは覚悟がいるよ。
とはいえ、変色の可能性があるぶん中古価格はかなり安いから買ってみる手もあると思う。
85 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 13:46:44 ID:sc1DS3xn
都内で”フィルムの現像+プリント+CD書き込み”が一番
安いのはどこでしょうか?5本ぐらいあるのですがざっと
ステーション55とかだと1本あたり1000円は覚悟しなければ
なりませんのでもう少し安いところを探しております。
できれば新宿あたり。
86 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 14:10:47 ID:VdCbuMk8
ポジの現像だけで1000円近く出してる俺からすると
フィルムの現像+プリント+CD書き込みで1000円は異常に安いんだが。
まあ、値段なりの質なんだろうけどね・・・
87 :
85:2005/11/26(土) 14:12:58 ID:sc1DS3xn
>86
すんません。86さんのようにクオリティを追求しているタイプでも
なく、観光写真をたまにフィルムで撮っただけという感なのでできる
だけ安くあげたいのです。
もちろんネガです。
88 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 14:39:47 ID:3CVBLjJr
ローソンのはもっと安かったような
89 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 15:29:40 ID:joiAIyZq
90 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 17:44:52 ID:pYyNRIOV
91 :
85:2005/11/26(土) 17:46:52 ID:sc1DS3xn
>89
大変詳しくありがとうございます。
しかし仰るとおり手間のわりにはあまり得には
ならないようです。申し訳ないですがおとなしく
ヨドバシにでも出すことにしました。
92 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 18:04:56 ID:kgAXzNoa
93 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 19:54:45 ID:VipJ9wt2
ファインダー内が汚いのは原因として何が考えられますか?
94 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 19:55:41 ID:0GAFzt7M
目やに
95 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 19:56:51 ID:c6PrGazm
チンカスが溜まっているの。
包茎は直さないと。
96 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 19:57:20 ID:RYdCWAaY
沈胴と「蓋パカ」はイコールじゃないだろ。
97 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 20:10:35 ID:kgAXzNoa
>>96 蓋がこういう風に開くカメラで、沈胴タイプじゃないカメラを
挙げてみたまい。
98 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 20:31:25 ID:RYdCWAaY
「蓋パカ」じゃなくって縮めてもレンズが露出のままのがあるだろ、って意味でした。
99 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 21:10:30 ID:5DTOoDqF
正確に言うと蓋に沈胴式レンズが連動しているんだな。
100 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 21:33:25 ID:0GAFzt7M
♪蓋が開くのよ〜
胴が伸びるのよ〜
沈胴物語
101 :
90:2005/11/26(土) 21:54:09 ID:pYyNRIOV
102 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 22:00:18 ID:xYYgHatC
スプリングカメラではないのか。
103 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 22:19:01 ID:RYdCWAaY
フォールディングカメラというのもありますな。蛇腹ってイメージですが。
104 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 23:14:17 ID:fxv9Tkb/
43-37ステップダウンリングってあんまり売ってないのな。
誰かメーカー知ってる?おながいします。
105 :
名無しさん脚:2005/11/26(土) 23:41:56 ID:kgAXzNoa
>>104 マルミの43-46のステップアップリングに、同46-37のステップダウンリングを付ける。
ところで、なんでステップダウンリングが必要なんだ?
106 :
名無しさん脚:2005/11/27(日) 00:21:48 ID:zyF7C/+w
ちょっと実験的に使ってみたい古いフィッシュアイが37mmで、カメラ側が43mmなので。あてがってみたら何か面白そうなので。
107 :
名無しさん脚:2005/11/27(日) 00:22:47 ID:zyF7C/+w
108 :
名無しさん脚:2005/11/27(日) 07:03:34 ID:vg493eIM
109 :
名無しさん脚:2005/11/27(日) 12:40:41 ID:9mPnycX/
質問させてください
リバーサルフィルムを写真屋さんでCD-Rにしてもらうことはできるのでしょうか?
ネガではできると聞いたことがあるんですが…
フィルムスキャナは高くて手が出せないので…
110 :
名無しさん脚:2005/11/27(日) 12:48:25 ID:a2SPja8P
>>109 3万のスキャナが高いか?
絶対自分でやったほうがいいよ。
111 :
名無しさん脚:2005/11/27(日) 13:14:30 ID:9mPnycX/
>>110 てことは、写真屋さんでやってもらったとしても
その程度の仕上がりってことでしょうか?
実はCD-Rにしたいフィルムは10年近く前のもので
それ以降カメラはコンパクトデジカメしか使ってないので…
今後使うかわからないフィルムスキャナに3万は
とてもとても…
112 :
名無しさん脚:2005/11/27(日) 13:23:27 ID:kLG1W/Kt
リバーサル何本あるんだ?
手間を別にすれば自分でスキャンした方が安くねーか?
使い終わったスキャナはヤフオクででも売ればいいんだし。
113 :
名無しさん脚:2005/11/27(日) 13:30:06 ID:yifkRnU8
すげー高かったことがあって後悔したよ。
必要なショットだけにした方がよいような気がする。
だってルーペで見えるものなので
114 :
名無しさん脚:2005/11/27(日) 13:31:57 ID:kLG1W/Kt
スキャン外注はスリーブならまだしも、マウントしてあったら絶望的だしな。
115 :
名無しさん脚:2005/11/27(日) 13:38:13 ID:9mPnycX/
>>112-114 レスありがとうございます
そんなに値が張るものだとは正直思ってませんでした…
甘かったかぁ。
スキャンしたい本数は3〜4本程度なので
100枚前後ぐらいです。
スキャナを買ってオクで売るか
写真屋さんで頼むかよく考えようと思います
ありがとうございました
116 :
名無しさん脚:2005/11/27(日) 13:52:12 ID:VmkRzz++
つーかネット使えるなら、それぐらい検索しろや。
料金も載ってるだろうが
117 :
名無しさん脚:2005/11/27(日) 18:13:28 ID:cwXXbvtL
クラカメ買う人に質問。
オレも結構好きでよく買うのだけど、買ったらまずどうする?
オレはまずとにかく掃除する。
あの独特の臭いを消すのが一番の目的だけどね。
ミシン油を綿棒に付けてうすーく塗りそしてとにかく磨く。
埃とか手垢とかが取れて思わずはっとするぐらいきれいなボディになったりする。
メカニカルな事で今の電子的な事をまかなってきたのだなぁと感心もしてしまう時でもあるのだな。
そしていつも思うのだ。
確かに電子技術は発達したけど、機械的な技術は失われつつあるのじゃないかなとね。
プラに回路のカメラもいいけど、金属カメラもいろんな意味でこれからも必要じゃないのかなぁって思うなぁ。
118 :
名無しさん脚:2005/11/27(日) 21:52:07 ID:U9n/CIRR
今も自動巻の腕時計のファンはいる。
多分機械式カメラのファンは、これからそういう分類の中に入っていくのだろう。
119 :
名無しさん脚:2005/11/27(日) 22:05:30 ID:u+YIio40
>>117 普通、フィルム入れて試し撮りしないか?
120 :
名無しさん脚:2005/11/27(日) 23:40:54 ID:2BPAxBu8
ネットでときどき目にする、地方の業者の割安のリバーサルの現像って、やった方
いらっしゃいますか。
10本で4500円なんてのもあって、価格がかなり魅力ですよね。
(もっとも行きの送料はユーザー負担らしいんですが)
仕上げなんかの具合はどうなんでしょう。
121 :
名無しさん脚:2005/11/27(日) 23:44:03 ID:cwXXbvtL
122 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 09:40:29 ID:3Z05UFFn
立川に住んでいるのですが、
いままでリバーサルフィルムの即日現像が必要なときは新宿まで行っていました。
もっと近いところにリバーサルフィルムの即日現像してくれるところはありますでしょうか?
123 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 09:44:56 ID:45RXyo/f
新宿に引っ越す
地下鉄の通路とか
124 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 10:00:26 ID:k3ycHtKV
HCL東京事業所が杉並区和田にあって、立川からだと環七越えてすぐ。直線距離では新宿より2kmほど近い。
自動車で移動してるなら勧める。
# 最寄駅は丸の内線中野富士見町駅、中央線で新宿に来て丸の内線に乗り換えてたら何のメリットもないわな
125 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 10:03:31 ID:E1hstg+D
>>117 ミシン油は初めて聞いたなあ。
普通アルコールじゃないの? 殺菌兼ねて。
126 :
117:2005/11/28(月) 10:14:05 ID:fB9dwJxk
>>125 お前がアルコールで良いと思っているのならそうしたら?
別にお前のカメラがどうなろうとオレの知った事じゃないから。
ちなみにオレが愛用しているのはエツミのアンティックボディメンテナンスオイルと言う長ったらしい名前の商品だ。
臭いからしてただのミシン油って感じだけどね。
127 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 10:20:44 ID:fYoQiqqx
>>117 ここはボケ老人が独り言を言うスレですか?
128 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 10:21:14 ID:j8t33j7S
クラカメで過剰なクリーニングは厳禁
寿命を縮めることになるぞ。
129 :
117:2005/11/28(月) 10:25:00 ID:fB9dwJxk
アルコールで必要以上に油を拭き取ってしまうといろいろと支障があるってのが分からないのかなぁ・・・
困ったねぇ。
130 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 10:28:20 ID:45RXyo/f
革貼りかえる選択肢はなし?
131 :
117:2005/11/28(月) 10:28:42 ID:fB9dwJxk
でもまぁお互いどのカメラの事を言っているかそれぞれ違うだろうから一概には言えないか。
132 :
117:2005/11/28(月) 10:29:53 ID:fB9dwJxk
>>130 貼り替えたいけどねぇ・・・
二眼だから結構面積が大きい。
でもやりたいね。
133 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 10:39:54 ID:E1hstg+D
>117
エツミ イオンアクアクリーナーは使ってないの?w
134 :
122:2005/11/28(月) 11:31:57 ID:3Z05UFFn
>>124 ありがとうございます。でも電車で移動してるんですよ・・・
135 :
117:2005/11/28(月) 11:41:30 ID:fB9dwJxk
>>133 わざわざ検索したのか。
ご苦労さんw
すまんな。
残念ながらそれは使っていない。オレはオリンパスのハイパークリーンを使っているよ。
しかし何だな・・・
ごく普通の事と思ったのだけど、違うのか?
みんなアルコール等の洗浄剤だけ?
ふ〜ん・・・
と言うよりもレス返した中で本当にクラカメ持っているのは二人ほどか・・・
136 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 11:45:36 ID:MTao1HEi
靴クリームだめでつか? 保護用無色の。
ちとにおいが△ですが。
137 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 11:47:33 ID:45RXyo/f
俺は手と顔のギトギト脂でワックスがけしてるがな w
138 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 11:50:36 ID:MTao1HEi
>>137 その脂は紫外線防ぎまつか? 変な虫寄って来ませんか?
139 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 12:45:40 ID:E1hstg+D
>>135 クラカメかどうかわからんがアサヒペンタックスSPなら愛機だよん♪
こいつは湿らせた布でゴシゴシしただけ。
だいぶ綺麗になったけど、ミシン油効果あるのなら試してみようかな?
アルコールはほら、汚れ落としにもモルト除去にも使えるし。重宝されてそう。
140 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 14:52:07 ID:fB9dwJxk
いくらなんでも湿らせた布はまずいだろ。
せめてアルコールにしとけよ。
どうもここの住人はミシン油はお嫌いのようだからなw
って考えたらここって初心者スレと一緒になったのだった。
だから
>>136-137みたいなのがいるのか・・・
141 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 14:53:37 ID:fB9dwJxk
ageようっと。
142 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 15:28:18 ID:MTao1HEi
>>140 136でつ、おおまじでつ
シリコングリスは×です、滑ってカメラ落としそうになりまつ
143 :
124:2005/11/28(月) 17:12:36 ID:k3ycHtKV
144 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 23:45:58 ID:duaVl0fG
質問です。
ニコンのFEやFAに非Aiのニッコールオートのレンズをつけた場合、
なにか不具合が生じますでしょうか?
わかる方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
145 :
名無しさん脚:2005/11/28(月) 23:49:56 ID:KVDd/NRq
ヒント
不変のFマウントなんて大嘘
146 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 00:44:16 ID:AD+1s2xJ
キヤノンにコロコロ切り捨てられたからってw
悔しいのは分かる
147 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 00:49:30 ID:azRy1Ut3
確か露出計が連動しないだけで写真は撮れる筈
レンズ装着が開放F値連動ピンが当たってちょっと付け辛い鴨
148 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 01:20:20 ID:GOztg8Ll
>>146 現行のFマウントボディと現行のFマウントレンズで互換性が保たれていないってのは
欠陥ラインナップといわれても仕方ないと思ふ。
ニコ爺にはそういう組み合わせを覚えるのが快感なのかも知れないがw
149 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 08:43:54 ID:qYARaICf
ミラーの曇りはどうやってとればいいですか?
めがね拭きとかだとキズつけそうでこわいです
150 :
チラシの裏:2005/11/29(火) 08:58:48 ID:pmMHUVhf
以前、古くなったモルトの小さなカケラがミラーにくっついてファインダー内
でちょっと気になったことがある。単なるホコリかと思って(モルトが何なのか
も知らない頃だった)レンヅクリーニング液をペーパーに付けて拭き取ろうと
したら、ベトベトのモルトをミラー全面に塗り広げる結果になった。
151 :
122:2005/11/29(火) 09:02:34 ID:OuVV/zxP
>>143 ありがとうございます。
うーむ。なかなかないものですね・・・。
35mmでいいんですけどね。。。
152 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 09:05:03 ID:or0ZC8SI
>144
昔の後玉が大きい明るいレンズは絞り開放レバーが干渉して凄いことになったりすることも w
嵌っちゃうだけに逆に怖ひ
経験してorzな俺が言うんだから間違いないぞ
153 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 09:20:55 ID:YSEDemcI
>>149 クラカメ二眼などの年数がたってるミラーなら触らんほうが良い
メッキが劣化していて軽く拭いただけでも剥がれて一巻の終わり
154 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 09:35:17 ID:6eGLA9RC
突然おじゃまします。
フラワーデザインやっています。
結婚式場などのテーブルフラワーを2回/月ほどやります。
セッティングした後にに、記録用&営業用に写真を撮っているのですが
三脚(スリック400)は持っているんですが、時間があまりないため、今までは手持ちで撮っていました。(ノーフラッシュ)
腕の悪さには凹んでいますが、歩留まり(ブレが多い)が悪いため一脚を購入しようと思っています。
主にカメラはKISS 主に使うレンズは 28-70 F2.8です。
なるべく安価でいい一脚のお勧めを教えてください。
性能のいいレンズも考えたんですが、貧乏なもので断念しています。
儲けたら買います!
155 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 09:40:14 ID:or0ZC8SI
三脚買えやゴルァ
156 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 09:43:44 ID:kX3siAQy
157 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 10:30:00 ID:pmMHUVhf
>>154 > 時間があまりないため、
三脚を据える時間すら取れないのならストロボを買うべきではないかと。
ていうか、何でkissの内蔵ストロボ焚かないのよ。明るいストロボではないけど、
遠くから撮るわけじゃなさそうだから役に立つはずだが。
一脚、使ってもブレるだろうから勧めない。
158 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 10:40:09 ID:dzfNNOGG
>>154 時間があまりないためというのがよくわからないのだが、
三脚をセッティングする時間がないということ?
でもはじめに足を開いちゃえばレンズはズームなんだから、あとはそのままで
高さだけエレベーターでその都度微調整すれば時間なんてかからないよね。
それなら一脚でも同じ動作をしなきゃいけないような気がするんだけど・・・。
むしろエレベーターがない分一脚のが面倒じゃないの?高さが均一ならいいけどね。
いちいち三脚たたまないと移動できないなら別だけど、開きっぱなしでいいのなら
足2本分伸ばす時間の違いだけなんだから、手持ちの三脚使うほうがいいんじゃない?
159 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 10:52:42 ID:eonNhLeW
やっぱり工事写真は従来通りフィルムカメラの方がいいぞ。
ネガとネガベタ提出。
デジなんて偽造し放題だからなぁ。
撮影したフィルムをクライアントが一括処理だな。
業者が個別に現像に出せないようにすればいいのだ。
160 :
154:2005/11/29(火) 11:30:56 ID:6eGLA9RC
レスありがとうございます。
セッティングする時間がありません。
言葉不足ですみません。
>>157 内臓ストロボは何度か使ってみたのですが、光が強すぎて白っぽくなるので
雰囲気が出せないような気がしています。花の色が変わるというか。。。
この間もレストランウェディングで撮ったんですが。
一脚でもぶれますか.....
>>158 一脚でも同じ手間ですか。むしろ面倒ですか。
一脚だとみため簡単そうな気がしたもので。
あと台車は使いますが搬入物が多いのと人手がないもので、手持ちの機材は少なくて済むほうしか考えていませんでした。
ストロボ使ってSSあげて ホワイトバランスで 上手く雰囲気のある写真ってもしかしたら撮れませんか?
やってみます。
なんだか日本語不自由ですね。回答くださった方ありがとうございました。
161 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 12:23:05 ID:wuTBIRyD
>>160 三脚だって慣れれば結構早く設置・撤収できるもんだよ。
がんばれ!
162 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 12:25:41 ID:kX3siAQy
ちょうど今CMやってる微発光モード使えばw
163 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 12:30:39 ID:YSEDemcI
>>154 デジ一眼で高感度手持ち
これ最強。撮り直しもすぐできる
高いけど仕事で使うならすぐに元取れる。
164 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 12:41:17 ID:+NyTAeIe
クローズアップレンズは、画質どうでしょうか?
ネガで2Lくらいにプリントです。
165 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 13:04:50 ID:vxLDfjQG
>>122 フジの調布工場じゃぁ直に受けてくれないだろうしなぁ。
って、あそこにポジ現の設備があるかは知りませんが。
やっぱり、新宿のキタムラで我慢するしかないでしょう
166 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 14:41:07 ID:pmMHUVhf
>>160 > 光が強すぎて白っぽくなるので
> 雰囲気が出せない
それもそうですね。結婚式場の花(を飾ってある雰囲気を含めて記録したい時)なんかは
その場の照明を生かして撮るに越したことはない。だから三脚買ってよ。
どうしても三脚が無理なら高感度フィルムで撮って増感現像。
> 一脚だとみため簡単そうな気がしたもので。
簡単なのは事実だけど、けっして室内で静物を撮るためのものではないよ。
167 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 15:02:38 ID:pmMHUVhf
168 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 16:01:43 ID:DfArpVwo
そんなもんで一眼レフみたいな重いもの支えられるとは到底思えんのだが、ほんとに大丈夫か?
ミラーショックでぶれるんでないかと他人事ながら心配してみる。
169 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 16:29:42 ID:U8+YgrtK
どー考えても三脚買うべき。
時間が無くて三脚を使わない→全く理解出来ない…
170 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 16:44:51 ID:eonNhLeW
三脚なんて1分ぐらいでOKだろ。
171 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 16:45:49 ID:G7TDiU2s
1分もかかるのかよw
172 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 17:04:37 ID:eonNhLeW
>>171 三脚設置場所が平らとは限らないからな。
173 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 17:09:45 ID:bt2YRKn3
>> 154
三脚に付けるクイックシューというアクセサリーがあるのは知ってる?
174 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 17:20:23 ID:DfArpVwo
みんな三脚買え買え言うてるけど、
>>154はすでに持っていると最初に書いてるぞ。
持ってんなら使えやー!感度あげたりストロボ使うより絶対キレイなの撮れるぞ。
月2回しか花の仕事ないなら、それ以外の時間を三脚操作の習熟にかけるが吉。
175 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 17:21:54 ID:eonNhLeW
そうだな。
まずはカメラ量販店の三脚売場に行け。
そしたらテレビの中でおじさんが一生懸命教えているから。
よ〜く聞いて練習だぁ!
176 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 17:23:11 ID:kzsmohNk
時間無いなら、家で三脚を広げて持ち歩け
177 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 17:24:58 ID:XY+na6jo
その上、誰もお勧めの一脚答えてないのが笑うなぁ。
178 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 17:29:19 ID:eonNhLeW
一脚なんて勧めてもブレ写真を量産するだけだ。
179 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 17:49:14 ID:baZgNOzW
ニッケル水素電池に関して質問なんですけど
他社の違う容量の電池を充電することはできますか?
1700に付属してた充電器で2400の容量の電池を充電したいのですが
180 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 17:55:29 ID:or0ZC8SI
充電はできるだろ
満充電になるかどうかは別だが
181 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 18:27:04 ID:BhImKwql
:2005/11/25(金) 23:05:38 ID:m5AYEGRi
銀塩35mm一眼レフも銀塩35mmコンパクトも銀塩APSコンパクトも
デジタル一眼レフもコンパクトデジタルも使っていますが、
どちらもカメラ、どちらも写真ですよ。
やっぱり、銀塩のみにするより、銀塩もデジタルもって話せる方がいいと思います。
デジタルは便利で、自分でパソコン上で処理をするのは机の上の暗室みたいな感じで
結構好きですけど、銀塩のフィルムを現像に出して仕上がりを期待してドキドキ、
上がったポジを見たときの感動もまたいいもので。
両方使っていて、どちらも手放せないわけですから。
ところで、今中国に出張中のため手元にカメラがないので写真撮れなくて寂しいわけですが
(携帯カメラはあるけど・・・気軽に撮影できない環境なのだわ、不用意に撮影すると逮捕なんてことも)
チャーハンは四川料理屋さんのチャーハンが一番好きです。
そのまま食べてよし、あんかけ炒飯にしてよし、麻婆炒飯にしてよし。
四川料理屋さんだけあって、麻婆炒飯は絶品です。
こういった、料理の写真って難しいですよね…
携帯カメラで撮ったのはいいけど美味しそうに見えない。
「チャーハンを美味しく取れる」のが売りのカメラってどこか出さないものでしょうか。
真剣に答えてちょうだい、参考にしたいから!
182 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 19:34:02 ID:o39nPpd2
三脚を拡げるぼは時間を要しないかもしれんが
アングルハンティングに時間がかかるだろ。
何故それがわからんかね?
現場に弱いやつばっかで飽きれる。
183 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 19:37:43 ID:Bn69tBuM
>>175 > そしたらテレビの中でおじさんが一生懸命教えているから。
カメラ館の4Fだっけ。漏れ、あのビデオ暇な時に全部見たよ。
184 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 19:41:44 ID:4thsNejE
185 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 19:49:34 ID:o39nPpd2
簡単手ぶれ防止なら
ブレーヌ
もエエで。
186 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 19:52:13 ID:baZgNOzW
>>180 レスありがとうございます。
満充電にはならないですか。
でも1700分は保障されてますよね。
187 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 19:57:09 ID:4S4Q9hEi
188 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 20:04:20 ID:U8+YgrtK
>>182 カメラを三脚にくっ付けてからモゾモゾ……コネコネ……ってタイプ?
今回の例は、35mm、相手は静物なんだから
ゴッツイ自由雲台+三脚 後は「慣れ」
>記録、営業用 なんでしょ?
189 :
144:2005/11/29(火) 20:07:56 ID:IQxJEthu
>>147 回答ありがとうございます。
大人しくレンズを買おう。
190 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 20:12:25 ID:wuTBIRyD
191 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 20:15:40 ID:o39nPpd2
無能?
相談者の身になってやれるオレがなんで?
192 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 20:32:02 ID:bXMXKPWp
ここでいいですか?
カラーネガで撮った写真のプリントに直径1ミリ程度の
周囲がぼやけてない白点が、何枚かに出現しました
ネガのほうは同じ位置に黒い点が存在します。
カメラはライカコピーのニッカ(布幕横走りフォーカルプレーンシャッター機)です。
幕にピンホール等で、こういった症状って発生しますか?
それとも現像上の事なんでしょうか?
193 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 20:42:11 ID:4thsNejE
論理的に考えてシャッター幕でしょう
194 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 20:42:21 ID:U8+YgrtK
>>191 みんな相談者の身になったうえで回答してると思えるが…?
そういう自分中心な考え方が「無能」って言われたんですかねェ〜?
マジレスしてもーたにかーらん( ´3`)
195 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 20:43:22 ID:wuTBIRyD
196 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 20:59:24 ID:bXMXKPWp
>>193 >>195 ありがとうございます。
周囲がぼやけてなくハッキリした白点で、しかも出現する場所が違うので
もしやフィルムの方かと思いましたが、やはりシャッターですかね・・・orz
197 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 21:14:02 ID:Yx5rHJPT
>>196 おい、出現する場所が違うって…変じゃないか?
198 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 21:18:58 ID:bXMXKPWp
>>197 ・・・ですよねぇ。
幕にピンホールならほとんど全部のプリントの同じ位置に発生すると思ったんですが。
発生する場所は、高さはなぜか同じぐらい位置なんですが
プリントの右端だったり、左端だったり・・・
199 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 21:20:15 ID:eonNhLeW
そりゃ横走りだからだろ。
200 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 21:26:39 ID:ad2wqTGb
>>192と同じ状況に1回(1枚分)だけ遭遇しました。
原因は不明ですが…。
ちなみに使用カメラはContax IIaです。
201 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 21:34:02 ID:4thsNejE
コマ間がどの程度安定しているか
その辺が重要だと思われる
あるいは
レンズから入射した外光がフィルムに
定着されるわけで
例えば写真を撮るとそれぞれのコマで
一番明るい場所が同じ場所とは限らない
小さいピンホールがたくさんあったとすると
シャッター幕のいろいろな場所に強い光が当たるために
位置が違ってくるのかもしれない
202 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 21:42:09 ID:kwWRRs9U
203 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 21:48:04 ID:lLLasXBp
みんなよくネタにつきあうな w
204 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 21:48:04 ID:4thsNejE
↑これが一番いいと思う
205 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 22:11:59 ID:KTnLAdTC
月の光で、写真を撮りたいですが、
初心者なのでどんな機材を用意したら良いのかわかりません。
価格なども知りたいですが。
よろしくお願いします。
206 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 22:13:45 ID:lLLasXBp
まずは三脚
安いのは買うな
207 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 22:14:27 ID:l06pI74S
普通の機材でだいじょぶだよ。
208 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 22:16:01 ID:4thsNejE
つ50mmF1
209 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 22:24:14 ID:eonNhLeW
寒い夜でもご飯さえ与えてやればレリーズを持って撮ってくれるあ〜るが必要。
インターバルタイマーにもなってくれるからいいぞ。
210 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 22:34:19 ID:Yx5rHJPT
211 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 22:35:04 ID:eonNhLeW
本屋。
212 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 22:48:16 ID:GOztg8Ll
ネタに成りかかっているなぁw
>>205 最低限必要なのは三脚。
あと長時間露出が出来るカメラとケーブルレリーズ。
「とりあえず」なら1-2万の安い三脚でも良いが、すぐに限界が見えるから
まじめに撮り始めると5-6万かけたくなるかもなw
カメラはフィルムの機械式が楽で良いよ。
月光写真だと露出時間が5-10分くらい必要だから、電気式のカメラだと
電池の消耗料が馬鹿にならない。
機械式のカメラは中古で探すと結構安いのがある。
まあレンズ選びに苦労しそうだがw
露光時間を計るためにストップウォッチ。カメラの操作のためにマグライト。
あと、今くらいの季節になると夜露でレンズが濡れてしまう。
寒いところで撮影していて暖かいところにはいると結露したりする。
夜露防止に桐灰懐炉、結露防止にカメラバッグ+ナイロン袋。
カメラは袋に入れてバッグに入れ、暖かい室内には行ったら2-3時間は開けないこと。
撮影に使うのはこんなモン。
あと、撮影中は暇。
暇つぶしの道具とか飲み物とか用意しておくと良い。
もう一つ、ヤンキーとか危ないやつからの襲撃があるかも知れないので自衛の手段。
213 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 22:50:20 ID:lLLasXBp
ニコマートにストラップをつけておけば
長時間露光でも電池は要らないし、ふりまわせば護身用武器としても使えるよ
相手の命の保障はできないけど
214 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 22:55:13 ID:o39nPpd2
215 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 23:07:00 ID:1pd+kCv9
FM10が安くてよい
216 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 23:19:14 ID:eonNhLeW
コシナのC1sはもっと安いぞ。
但し中古で探すのは苦労するが。
217 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 23:43:21 ID:4thsNejE
ニコマートなんかでおっけ
高速シャッターは必要ないので
最高速1/500程度でも余裕
218 :
名無しさん脚:2005/11/29(火) 23:53:03 ID:YSEDemcI
襲撃に備えてナイトスコープとエアガンも必要だな。
寒いとガスガンはパワーが落ちるから電動ガンのほうが良い。
219 :
名無しさん脚:2005/11/30(水) 00:14:48 ID:LNhMI+SB
エアコッキングのショットガンの方が良い。
玉がばらけていい感じ。
ビール瓶ならノーマルでも割れる。
220 :
名無しさん脚:2005/11/30(水) 00:38:14 ID:RSOPXLTA
スキャンした画像をカメ板でうpするにはどうしたらいいですか?
221 :
名無しさん脚:2005/11/30(水) 00:42:50 ID:LNhMI+SB
>>220 パソコンのモニターに写真をくっつける。
ディスクのトレイの中に入れても可。
222 :
名無しさん脚:2005/11/30(水) 00:43:04 ID:2c/aL8cx
223 :
220:2005/11/30(水) 00:58:44 ID:RSOPXLTA
224 :
122:2005/11/30(水) 08:29:01 ID:benzlDoo
>>165 ありそうでないものですねえ。。。
立川のビックカメラでも翌日わたしですし。。
225 :
名無しさん脚:2005/11/30(水) 13:32:36 ID:G6YtQmYo
ID:LNhMI+SB
本人は面白いつもりなんだろうな・・・
('・ω・)カワイソス
226 :
名無しさん脚:2005/11/30(水) 21:44:26 ID:O3gsv31c
キャノンのNewFDってレンズは、EOSシリーズで使えますか。
もちろん、AFが使えないのはわかっています。
初心者ですんません
227 :
名無しさん脚:2005/11/30(水) 21:48:42 ID:xV7Tfq8x
基本的に使えない
近接専用か補正レンズ付のアダプタは存在するけど
228 :
名無しさん脚:2005/11/30(水) 22:45:19 ID:+z13R/8e
>>226 既に切り捨てられたレンズなので使えない。
ちなみにEF-Sレンズも使えない
229 :
226:2005/11/30(水) 23:23:27 ID:O3gsv31c
ご教示ありがとうございました。
230 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 14:23:16 ID:FK2OyQr0
2ちゃんは初心者ではないつもりですが、この板はまるで初心者です。
この板でときどき話題になってる「助教授」ってのはどういう方なんでしょうか。
えー、ネタじゃありません
231 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 15:27:31 ID:JsnGgKVX
>>230 2ch初心者のボクが言うのもなんですが… 「ググれヨ!ボケエ!ゴルァ!」
「ゴルァ」って初めて書きました♪なんか、初心者じゃなくなった気がします♪
232 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 17:49:03 ID:M0olufHF
「ゴルァ」と書いてる内は超初心者。
普通に( ゚Д゚)ゴルア!! と書けるようになったら上級者
233 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 17:50:27 ID:dSuyv94Q
初心忘るべからず
石の上にも三年
234 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 17:53:45 ID:/DKoDXiN
中判フィルムの値段?
235 :
205です:2005/12/01(木) 21:24:03 ID:tK71M82F
皆さん情報ありがとうございます。
まず機械式カメラ、三脚で検討してみます。
236 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 22:19:13 ID:9BGVG+Zf
検討っつーか三脚はカメラと同じぐらい重要だ
三脚があればISO400だろうがISO8だろうが
好きなフィルムが使える
その代わり
撮影状況から言って
カメラより
三脚のほうが高くつく可能性は高い
しかしそれが物の道理
237 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 22:22:03 ID:R/Fo8H7z
こどもがいたら写真を撮りたいのですが、怪しまれない方法はありませんか?
238 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 22:24:16 ID:dSuyv94Q
>>237 きちんと保護者の許可を得てから撮る。
それ以外に無い。
239 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 22:24:22 ID:SzbCFP0v
テメエの子供を撮れってば
240 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 22:26:18 ID:I2No4jK7
>>192 ネガ上でその点は感光されているの?
あまり流行って無さそうな店に現像を頼んだら、ネガに黒い点状の汚れ?(ピッチみたいな感じ)が着いてた。
それがプリント時に周囲がぼやけていない白点になってたよ。一体何が着いていたのかわからんけど。
ちなみにその前後に撮影した同種のフィルムは他店に頼んだけど、全く問題なし。
241 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 22:26:21 ID:9BGVG+Zf
盗撮すな
242 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 23:22:26 ID:PahFOOE2
スイマセン。
初歩的な質問なのですが、お願いいたします。
大きいホールで、客席から舞台上の人物を撮影したら、
暗めに写ってしまいました。
カメラはニコンD2Hで、別売りのストロボを付けて、
F5.6、シャッタースピードは60分の1で撮影しました。
レンズは280mmの望遠です。
この様な場合、明るく(適正)で撮りたい時は、
露出とシャッタースピードどちらで、調整した方がイイのでしょうか?
動き回れないので、三脚は使えません。
分かりづらい質問で申し訳ありませんが、レス頂けるとうれしいです。
243 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 23:25:46 ID:dSuyv94Q
>>242 舞台撮るのにストロボなんて使わんといてぇな。
280mmの望遠じゃストロボの光量も足りてないやろ。
244 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 23:27:46 ID:KFPhj80d
大きいホールでストロボって(w
さらにD2使いがその質問内容って・・・
245 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 23:29:53 ID:dSuyv94Q
俺、釣られた? orz
246 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 23:30:16 ID:cCig8mvJ
やれやれ・・・
マナーも技術もないのがD2Hを持っているなんて・・・
売れば?
247 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 23:34:29 ID:TC0Tn+1X
SB800を10台に増灯するといいよ
248 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 23:38:44 ID:dSuyv94Q
249 :
名無しさん脚:2005/12/01(木) 23:44:38 ID:KFPhj80d
頼む
>>242、「釣れた」って書いてくれ。
ID変わらぬ内に・・・
250 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:04:49 ID:JsnGgKVX
釣れた♪釣れた♪
251 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:06:02 ID:cCig8mvJ
やれやれ・・・
252 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:06:38 ID:cCig8mvJ
VXガス並の餌だぜ・・・
253 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:07:14 ID:cCig8mvJ
まだID変わってないし・・・
254 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:12:24 ID:+P0pODoM
<露出とシャッタースピードどちらで、調整した方がイイのでしょうか?
<動き回れないので、三脚は使えません。
この辺が凄い
プロの初心者を装うフレーズ
255 :
242:2005/12/02(金) 00:23:05 ID:HcjBpd0R
荒らしちゃってスイマセン。
仕事で使っているのです。
ストロボっていう言い方悪かったですね。
スピードライトですね。
職場で記録として、撮影しているので許可を得ています。
自分でなんとか試してみます。
有難うございました。
256 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:29:11 ID:+P0pODoM
絞り値はいくらになっているでせうか
恐らく調光不足でピーピー鳴っているはず
デジを持っているなら
ISOを上げなさい
257 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:29:14 ID:tKVLb8Tg
ストロボでもいいじゃないか。
何を言ってるんだか・・・
背面モニターってのがあるのをこの人はどうも知らないらしい。
258 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:31:06 ID:jQjZvwAV
>>255 一応マジレスするが、記録とはいえストロボの類い使うの?
仕事で舞台撮ることもあるけど、三脚、ノーストロボが普通なんだが。
259 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:34:04 ID:tKVLb8Tg
舞台ってストリップかな。
ひなびた温泉地のストリッパーを一度は撮りたいもんだなぁ。
260 :
242:2005/12/02(金) 00:35:28 ID:HcjBpd0R
>>258 レスありがとうです。
それが、使うのです。
舞台というのは講演とかの事で、講演などの一連の流れみたいなのを
撮影しています。
261 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:35:43 ID:jQjZvwAV
262 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:37:08 ID:tKVLb8Tg
>>260 ストロ・・・おっと、スピードライトなんていらねぇじゃねぇか。
バカかおめぇは。
D2H早く売れよ。
263 :
242:2005/12/02(金) 00:38:10 ID:HcjBpd0R
264 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:38:24 ID:jQjZvwAV
>>260 あー、なるほど。
じゃあ
できるだけ(舞台に)寄って撮る
ストロボの光量が不足がちなので、ISOを高めに設定
むやみに絞らない
だな。
265 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:40:39 ID:jQjZvwAV
>>260 補足すると舞台の照明がしっかりしているなら舞台上は以外と明るい。
ストロボなしの方が良い結果が得られる事もある。
266 :
242:2005/12/02(金) 00:41:23 ID:HcjBpd0R
>>264 有難うございます。
前に出て撮るのは、聞いてる人の邪魔になるので、
難しいです。
ISOで試してみたいと思います。
お手を煩わせて申し訳ありませんでした。
267 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:42:49 ID:tKVLb8Tg
背面モニター見ていくらでも調整出来るだろうによ。
まったく〜
268 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:43:30 ID:tKVLb8Tg
ストロボはもっと邪魔になるんだよ。
269 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:44:08 ID:+P0pODoM
< 前に出て撮るのは、聞いてる人の邪魔になるので、
<難しいです。
つ黒子の衣装
270 :
242:2005/12/02(金) 00:45:56 ID:HcjBpd0R
>>267 背面モニターで
何度か確認して撮影したのですが、
綺麗に写っていたので大丈夫だと思っていました。
終わった後、PCで見て暗いな〜と・・
271 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:46:57 ID:tKVLb8Tg
4〜5万円ぐらいのビデオカメラで十分仕事をしてくれるよなぁ。
272 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:48:53 ID:tKVLb8Tg
暗かったらレタッチソフトで修正出来るじゃないか。
>>270 記録形式はTIFF? CR2? 寝屁? あとNC4でなく、PSCSくらい持ってる? ズームレンズはもちろんF2.8通し?
>終わった後、PCで見て暗いな〜と・・
PC使うあたりで完全に釣りだろ。Macで見ろ。Macのガンマ値で。
274 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 01:00:32 ID:tKVLb8Tg
出た!
伝説の「パソコンじゃなくてマックなんだけど・・・」の人w
275 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 01:03:02 ID:tKVLb8Tg
これはageるしかないなw
276 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 01:07:49 ID:Dd60W3D0
発光面に付けるフレネルレンズのテレアダプターというのがあるよ。
光をスポット的に集中させて見かけのガイドナンバーを上げる。
他にはストロボだけ固定して動き回るカメラにシンクロさせる方法。
折れも仕事で舞台挨拶など撮ってる。
277 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 08:35:49 ID:v5+sTwVQ
278 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 08:45:13 ID:z6r+CiWW
×フラッシュ
△ストロボ
○スピードライト
と思っていたが、最近はメーカー自身がフラッシュとか言ってたりする
279 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 09:08:29 ID:fmzCA/kw
お前にはD2Hなど100年早いわ
写ルンですでも使ってろ
280 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 09:17:12 ID:v5+sTwVQ
>>278 もともと瞬間的に光るのをフラッシュと呼んでたわけで…
続かないorz
281 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 10:30:55 ID:h9Cu3EuZ
ストロボもスピードライトも某メーカーの呼び名で…
正解は「エレクトーンフラッシュ」
282 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 10:34:49 ID:XLhYgv+0
ストロボってパソコン、デジカメ、ファミコン、ウォークマンあたりと
一緒じゃなかったかな。
283 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 10:41:53 ID:jQjZvwAV
ストロボリサーチの商標だっけ。
>エレクトーンフラッシュ
エレクトリックフラッシュじゃねのか?
284 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 12:05:53 ID:DxA70f0y
エレクトーンはYAMAHAの電子オルガンの商標
285 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 12:31:19 ID:vUsFCpKV
あれ、なんか伸びてると思ったら初心者スレ落ちた終わったまま立ててないのか。
あっちの馬鹿がそっくり移って来ちゃったみたいね・・・
286 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 13:47:46 ID:8VdyzyJZ
( ゚Д゚)ハァ?
初心者スレの最後読んでないの?
287 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 15:37:45 ID:vb3+hq2J
ここで質問するかどうか迷ったのですが。
うちの母が広報堂というところの企画で産経新聞に写真がカラーで掲載されると
いう「芸術と平和の祈り」というのに優秀な写真だからぜひとも載せてくれ、
という話がきました。断っても断っても電話してきてOKしそうです。
別に普通に載せるだけならいいのですが、掲載料は24万円!
(一面に20作品ぐらいのるぐらいなかの一作品だけで)
とてもびっくりしましたが、こんなにかかるのが普通でしょうか?
止めさせたいのですが、平和とかなんとかというフレーズが親が気に入っている
らしくて、とても前向きです。
相場からして適当なのかどうか、掲載されるのは本当ですが自分としては金額的
に詐欺に近いと思っているのですが、ご意見をいただきたいと思います。
288 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 15:44:41 ID:vSsh14yC
289 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 15:46:20 ID:v5+sTwVQ
290 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 15:46:56 ID:G/dD7h4D
昔よくあったな。
紳士録に載せてやる。
ついてはン万円、ていうの。
291 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 15:56:21 ID:OBgzKg1k
>>287 googleで社名を検索してみた。独自ドメインじゃないけセコいサイトがある。
掲載実績の画像もある。
全15段(つまり全面)に18〜20点、ぎっちり詰め込んで絵画、写真、書が詰め込んであるよ。
こんなにもバカがいるものかとあきれる。
愛と平和に貢献したけれが24万円ユニセフに寄付したほうがマシ。
業者にカモられてくだらん自尊心を満たして愛を語るな。
相場を知りたければサンケイの広告営業部に電話すればいい。
292 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 16:00:22 ID:jQjZvwAV
293 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 16:21:49 ID:eaZOLj53
>掲載されるのは本当ですが
そもそもこれ自体本当なのか怪しいと思わんのか。
裏づけは?
294 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 16:35:08 ID:5puc7lAs
> 掲載料は24万円!
ここまで読んで、びっくり。
ヨドバシやキタムラのコンテストで優秀になるよりよっぽどいいと思った。
> こんなにかかるのが普通でしょうか?
まで読んでもっとびっくり。
こんなにもらえるのが普通でしょうか?という質問が続くと思ってた。
295 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 16:52:48 ID:vb3+hq2J
>>288-
>>294 いろいろとご意見アドバイスありがとうございました。
アドバイスを見ながらいろいろ調べると、
産経の広告料はカラー1面で東京本社130万円になっていますね。
やっぱり思ったとおりなので、母を相場の具体的な
うらづけをとって説得したいと思います。
大変心強かったです。ありがとうございました。
大変心強かった
296 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 17:21:30 ID:OBgzKg1k
ほっとけない 世界のまずしさ
297 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 17:30:12 ID:J8LkzDPY
そもそも広報堂とやらはお母様の写真どこで見たん?
298 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 17:36:44 ID:OBgzKg1k
公募に応募すると広報堂みたいな業者が嗅ぎ付けてくるんだよ。
小説の公募も同様。出版したいと言いよってきて、つきましては費用100万円と切り出す。
299 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 17:46:57 ID:J8LkzDPY
なるほろ〜。恐いね。
(´-`).。oO(ネット上で画像公開してる人にも言い寄ってきたりするのかな?)
300 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 23:04:07 ID:vuLe3lAb
皆さん写真撮るとき撮影データって取ってます?
絞りがいくつでシャッタースピードがいくつでフィルムなにつかっててレンズがうんぬんとか。
カメラ雑誌の一般公募やコンテストの入賞作のキャプションにいっつもでてるじゃないですか。
いちいちこまめに記録してるんですかね?一枚とって書いて、また一枚撮って書いてって……
そんなまどろっこしいことできないっての。
301 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 23:07:13 ID:0rqkcvYk
そういうデータをデジタルに記憶してくれるカメラがあるんですよ。
もちろん銀塩で。
302 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 23:10:18 ID:tKVLb8Tg
普賢岳の火砕流で死亡したカメラマンの撮影メモが確か残っていたな。
コマ数とシャッタースピードと絞りそして確か撮影内容。
>>300には関係ないことだろうけどな。
303 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 23:13:32 ID:vL437V3B
こうね、なんとなーく覚えてる
それらしい数字を適当に書く
上がりをざざーっと見ると
ああこんときゃあのレンズだったとか言う記憶はあるから
その辺から追うと
304 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 23:20:29 ID:J8LkzDPY
「プログラムオート」って書いときゃええ。
305 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 23:23:23 ID:tKVLb8Tg
↑その内容をメモしておけよ。
306 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 23:29:48 ID:vL437V3B
少しやってみたことがあるのは
携帯電話で音声メモが出来るでしょう
撮ったらぶつくさ、撮ったらぶつくさってやったことがあるけど
フィルムが現像から帰ってきた頃には
きれいさっぱり忘却のかなただったとさ
二月ぐらい経って携帯に音声メモがあるのを見つけて
ああ、そういや音声メモ使ったわ、みたいな
307 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 23:38:33 ID:TTKirUYe
>>300 なにを使ったのか覚えきれないほどの機材があってコンテストに出したくて
データを適当に書くのが己の良心に背くというなら素直にデータをしっかりと
記録しておくかデータ記憶機能のカメラを使うのが吉。
だが、ちゃんと意識して使っていればパースの付き方とかで使っているレンズの
焦点距離は判断できる場合が多いしボケとかで絞りもだいたい分かるんじゃ?
常に撮影に覚えきれないほどの機材を担いでいくなら別だけど・・・。
308 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 23:56:56 ID:vuLe3lAb
300ですが、ちなみに自分は携帯のメモ帳機能やメール機能使って記録を取るようにしてます。
レンズは50mm一本だし、シャッタースピードも大体いつも同じなので困りはしないんですけどね。
絞りも写真からおおよそ判断できるし……。
心配なのはコンテストに出すとき、その値が正確でなければならないのかってことです。適当な自己申告でいいんですかね?
309 :
名無しさん脚:2005/12/02(金) 23:59:16 ID:EoHgY/5n
「プログラムオート」って書いておけばOK
310 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 00:00:41 ID:EoHgY/5n
ぐはっ!!
>>304 とカブった!!! 俺は5つ前のレスも読めんのか_| ̄|○
311 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 00:08:04 ID:eO3xa5P2
よっぽど外れたEV値で無ければ捏造でOK
312 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 00:45:35 ID:6ZtzKduB
デジカメで現像するときは必ずパソコンが必要ですか?
313 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 00:47:11 ID:mgevUddf
>>300 > いちいちこまめに記録してるんですかね?
はい。
ただし連写しまくる場合は除く。
> そんなまどろっこしいことできないっての。
じゃあ記録しなきゃいいだけ。誰も頼んでないから。
314 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 01:21:08 ID:7rLdByMV
>>312 プリントの事なら写真屋にデジカメ本体ごとか、メモリーカード持って行けば、プリントしてくれる。
恐らく違うだろうけど、RAW現像等デジタル処理はパソコンが必要だね。
315 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 10:54:55 ID:6ZtzKduB
>>314レスありがとうございまーす
今、パソコンが壊れちゃってるんですよねorz
さっそく写真屋に持ってきます!
316 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 11:00:41 ID:DEmqNG29
そう言えばデジ画像をお店でプリント頼んだことないなぁ。
RAWでもやってくれるのだろうか。
317 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 11:34:17 ID:F2BRYmZ2
家でやるほうが綺麗
318 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 12:13:23 ID:zmE9wO5r
「VSビオランテ」ってどういう意味ですか?
※沢口靖子のあれは知ってます
>>318 ビオランテと対決したのはガメラではなく「ゴジラ」
ひろゆきがダジャレで板名をつけたのだが、カメラとガメラを引っ掛けたのはわかるとして、
はたしてヒネッてガメラとゴジラをわざと変えたのか、素で勘違いして間違えたのは定かではない。
320 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 13:28:52 ID:czcY7RKs
恥ずかしいよな。
まぁ所詮お子様が管理してる掲示板ってことで。
321 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 13:35:03 ID:mgevUddf
>>319 うめ氏のカキコ久しぶりに見たんだが、ここ数箇月はどこで何をやってたですか?
322 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 13:45:33 ID:u7jb6+To
俺も久しぶりに見た
323 :
うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2005/12/03(土) 14:00:14 ID:nGut81+U
日本国政府のお使いで海外某国へ逝っておりましさっきて帰国しますた。
またよろしく!
324 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 17:25:33 ID:T4QUiHch
値段を教えてください
最近、写真展をやったんですが、その客で私の写真を買いたいと言ってきたた人がいたのですが
なにせ初めての体験なのでどれくらいに値段設定していいか分かりません。
ちなみにデータは以下の通りです
・モノクロ大全紙(6×6)
・すべて暗室にて私の手焼き
・暗室は週に3回借りるので7000円
・もちろん印画紙は自分で購入
皆さんだったらどれくらいの値段設定にしますか?
宜しくお願いします。
325 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 17:52:00 ID:wIDcHS2Q
>>324 売値なんて相手を観て決めるもんだよw
まあ目安としてはあなたが無名の新人なら額装して3マンが上限じゃない?
326 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 17:58:35 ID:J7NHTZ8m
>>324 写真の使用目的による。
あんたが写真で儲けようと思ってるんじゃなくて、買う方も気に入った写真を
自宅に飾っておくというのなら、実費+αでいいだろう。
商用目的なら版権も絡んで来るだろうからケースバイケース。
327 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 18:04:09 ID:mgevUddf
> 実費+αでいいだろう。
その α をいかほどにするかという質問ではないかと
328 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 18:09:02 ID:J7NHTZ8m
じゃあ、実費の2倍ということでひとつ
329 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 18:10:45 ID:D9U8LjEh
実費+送料でいいだろう。
330 :
324:2005/12/03(土) 18:14:50 ID:T4QUiHch
皆さんレスありがとうございます。
>>325 額装は無しで直に壁に貼ってたんで、そのままで売ると思います。
>>326 相手はオニャノコで、部屋に飾りたいという事なので
版権関係は恐らくないと思います。
>>327 その通りです。
+αが分かりません。
>>328 相場はそれくらいですかね?
331 :
324:2005/12/03(土) 18:15:52 ID:T4QUiHch
332 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 18:22:15 ID:J7NHTZ8m
>>330 相手はオニャノコ?
俺だったら写真は只で進呈するからモデルになってくれと頼む。
333 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 18:26:12 ID:Rdi1OdDm
相手次第だろうし、その前に貴方の気持ち次第じゃない
俺なら、可愛ければ・・・・w
でも、折角だから、アーカイバル(近似)処理してあげるのが
いいと思う。
334 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 18:50:28 ID:6z9F5c2f
初歩的な質問で申し訳ないのですが
フィルムの途中でレンズを替える時、普通に取り外して装着してって感じで交換しても感光しないのでしょうか?
335 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 18:53:28 ID:phj1Kewx
>>334 35mmの一眼レフとかなら大丈夫。
中判以上だとその前に儀式があるカメラもある。
336 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 19:31:40 ID:arBIuit7
直射日光は避けるが良い
337 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 19:55:36 ID:QB1HWqit
>>334は今時の一眼のレンズにシャッターが組み込まれてると思ってるのだろうか?
少し考えたら分かるだろうに。
338 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 20:02:49 ID:a+24zMDw
339 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 20:17:20 ID:FwT/XLBl
レンズ交換に直射日光なんてそれほど神経質にならなくとも良いんじゃない?
質問者がやっぱり感光するのか?と思うだろ。
340 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 20:25:11 ID:qSEcgH26
>>338 一眼じゃなかったら、コンパクトタイプのレンズを交換するの?
もしかして二眼レフ?
それとも、見え張って中判を買ったけど使い方が分からないド素人?
341 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 20:34:35 ID:9RS/CMDV
レンジファインダーは感光の可能性があると聞く。
一眼レフの場合ミラーがあるからレンジファインダーほどの危険はないそうだが。
だがフィルムが入っていようが無かろうが直射日光の当たっているところでの
レンズ交換はさけた方が良い、外したレンズを通して光が収束したりして
センサーへのダメージがでる可能性があると聞く。
聞いた話ね、実際に壊れた例を見たことはないから。
342 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 20:35:06 ID:Qn5m+RgI
>>340 コシレンとか・・・
レンジ忘れてないか。
343 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 20:40:07 ID:phj1Kewx
クラカメだとが35mmでレンズシャッターなのにレンズ交換
できるカメラもあったな。
ま、いずれにせよ屋外では直射日光が当たらないように
最低でも自分で影を作ってレンズ交換したほうが良い。
344 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 20:41:53 ID:FwT/XLBl
折れはフィルムの途中でもレンズ交換がふつーに出来るのに萌えた。
デジイチのモニターが撮影中使えないのには萎えた。
まぁ初心者はそんなもんだろ?
345 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 21:50:00 ID:mgevUddf
レンズ交換は念のためダークバッ(ry
346 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 22:08:24 ID:HesfGb5D
レンズ装着状態に比べて、開いたマウントへ差し込む光は段違いに強力。
レンズ交換は直射日光を避けるのが常識。
347 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 22:25:57 ID:DEmqNG29
>>340 二眼レフでレンズ交換が出来るのはオレが知る中ではマミヤしか知らない。
そしてマミヤの場合、レンズ交換するときは光を遮断出来るようになっている。
348 :
名無しさん脚:2005/12/03(土) 23:31:47 ID:198Te0XB
>>334 機種ぐらい晒せ。
■シャッター幕の不良品
■年代物
■おロシア様
で無ければ大抵 オケ
349 :
名無しさん脚:2005/12/04(日) 01:49:14 ID:XfAEG2fy
空や雲を昼夜問わず撮りたいのですが、どのような機材が必要でしょうか?
350 :
名無しさん脚:2005/12/04(日) 02:04:49 ID:fO3spxCZ
>>349 バルブのある(長時間露光できる)カメラと三脚。
351 :
名無しさん脚:2005/12/04(日) 02:07:58 ID:31UlSS+N
ビデオカメラの方がいいのじゃねぇか?
352 :
名無しさん脚:2005/12/04(日) 03:07:50 ID:v2Jiz3Do
>>349 昼と夜じゃ明るさが違いすぎるから撮り方が違う。
それに夜は暗いから天体撮影になるし雲は流れてきれいに撮れないよ。
明るい単焦点レンズも必要だし、夜の撮影は実際にその状況を見ても難しい場合が多いから、やめとけ。
昼間だけにして、24mmくらいから100mmくらいまでのズームレンズを使えばOK牧場。
353 :
名無しさん脚:2005/12/04(日) 04:06:44 ID:P0RsNEWX
>>349 夜>バルブできるカメラと明るいレンズ、三脚、不軌までが長いフィルム。
昼>なんでもよい。フードやハレキリが必要。
354 :
名無しさん脚:2005/12/04(日) 07:22:06 ID:pnWWywmf
長時間露光で流れた雲って綺麗だなと思うんだが・・・
普通に最低限、バルブ撮影可能なカメラで十分。
355 :
名無しさん脚:2005/12/04(日) 07:22:50 ID:pnWWywmf
あ、三脚忘れてた。
356 :
名無しさん脚:2005/12/04(日) 09:46:13 ID:EpTnqZKi
昼の雲ならPLフィルターも持っていていいとおもうけどね
357 :
名無しさん脚:2005/12/04(日) 09:51:48 ID:CPPy2O/o
35mm一眼レフでマクロレンズを使う場合、いわゆる露出倍数て当然考慮するべきですかね?
拡大率1:1なら2絞り開けるってやつ。TTL測光ならそのままでいいけど、入射露光計だと必要かと。
それとも自動的に補正されてるんでしょうか。
教えてエロイ人。
358 :
名無しさん脚:2005/12/04(日) 10:20:18 ID:7x6RVPtA
TTL以外では補正が必要
359 :
名無しさん脚:2005/12/04(日) 19:35:56 ID:CPPy2O/o
あ、やっぱり。レンズ中古で買ったので鳥説付いてなくて。
ありがとん。
360 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 08:49:05 ID:5gqjm52a
友人がパキスタンの写真屋で記念写真撮ってもらったときの
ネガをスキャンしてくれと依頼してきました。
パーフォレーションの上にはPERUTZ PRIMERA 100-S
と印字してあります。どういうブランドですかね?
361 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 14:06:24 ID:2ZzDWpj8
362 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 20:40:05 ID:QqxHnysi
レンズの中のカビって、他のカメラ、レンズに伝染るって事、ありますか?
防湿庫みたいなところに一緒に入れたら伝染りそうですけど
机の上とかに、カビのあるもの、無いものを並べて置くのもNGですか?
363 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 21:51:40 ID:LCz4bk4U
伝染るわけないだろ
364 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 22:01:17 ID:7BmTZkpB
>>362 レンズにかびを生やす胞子というのはあっちこっちに存在している。
買ってそれほど時間のたっていないレンズにも入り込んでいるものだ。
カビの胞子というのはきわめて微細なもので、レンズ内へのカビの胞子の侵入は
100%の完璧性で防ぐことは出来ないと考えた方が良い。
ってことで。
防湿庫の中でカビが伝染ったように見えるのはカビが伝染ったのではなくて
防湿庫がレンズにかびを生やすのに適した環境だったということ。
防湿庫の設定に問題がある。
っていうか、レンズそのものの使い方に問題がある。
・・・言い方が悪いな、「使っていないこと」に問題があるというべきかw
365 :
防音ケース:2005/12/05(月) 23:57:07 ID:ghmeXcTT
100人弱入る公民館で芝居の写真を、可能な限り音が目立たないように撮りたいのですが、
何か良い防音ケースか良いアイデアはありませんか?
機材はα7Dです。レンズは17−35、50予定です。
366 :
名無しさん脚:2005/12/05(月) 23:59:22 ID:kBO1leyr
ライカ買えば
367 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 00:12:27 ID:KbvLYaZO
>>365 リハで撮れよ。
いくら主催者がOKだしても客にとっては迷惑この上ない。
368 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 00:13:11 ID:kyy8DMWb
369 :
防音ケース:2005/12/06(火) 00:32:32 ID:Bhh4GLXS
370 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 02:21:18 ID:M2Qpo1SL
371 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 07:45:11 ID:g4rraPkw
デジカメで撮れば即解決
372 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 08:34:53 ID:fBB8nn5c
>>362 月に1度は日焼けサロンで紫外線当てろ(釣り5%)
373 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 19:30:42 ID:ZWIjUdFI
374 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 19:33:56 ID:KbvLYaZO
>>369 ありえなぇ話だな。
普通リハでカメラチェックするだろ。
リハで撮れないのならそんな話受けるなよ。
と言うかもし自分の都合で撮れないのなら撮るな。
バカかと言いたい。
375 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 19:38:57 ID:0CLe7bYg
単体レンズでフードを付けているにもかかわらずドでかいゴーストが!
これってフィルター(UV)を付けているからだろうか?それともレンズ本体?
376 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 19:44:46 ID:biInH4UN
377 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 19:54:43 ID:KbvLYaZO
>>376 日本語もろくに使えないお前よりもまともだよ>おまい
378 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 20:31:29 ID:UaDpxAnO
379 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 20:39:07 ID:zjTPuO8S
>>375 一眼レフなら、カメラを真っ暗なほうに向けて、懐中電灯とかで斜めから照らしたりすれば、
どういう角度に光源があるときにどうなるか、必ず判然ととはいえないけど分かることもある。
フィルターかどうかは同じ角度固定で見くらべれば一目瞭然。
380 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 21:48:39 ID:sQNp+uGn
>>375 カメラとレンズ名は? デジだとへんなゴーストが出やすい。
381 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 22:01:13 ID:UzsOtBnY
ちゅーか
フードを付けさえすればどんな逆光でも絶対ゴーストが出ません
と言うことは全くないのでよろしくお願いします
382 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 22:08:08 ID:UGkcTGN8
383 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 22:19:51 ID:ZWIjUdFI
>>382 ある意味、このゴーストは貴重だと思うが。
近来稀にみるクセ玉だろ。
384 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 22:23:07 ID:PdkvyhbS
>>382 すげえなこれw
あまりの酷さにワラタw
キャノンってどんな商品管理してるんだ?
385 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 23:28:36 ID:FUWxxgUl
386 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 23:30:25 ID:ScJLrtim
>>375 つかモノホンのゴーストじゃね?
お祓い汁。
387 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 23:42:20 ID:76kpPqqA
>>380 375です。
カメラはニコンF4、レンズはニッコール85of1.8です。
388 :
名無しさん脚:2005/12/06(火) 23:46:57 ID:OxvbrmsN
てかUV外して試してみろや ゴルァ
389 :
名無しさん脚:2005/12/07(水) 17:46:06 ID:cp67ghRS
非浸食性だということで、オリンパスのEEクリーナーを
いろいろなシチュエーションで使用しています。
例えばスキャナのCCDセンサー部やガラス面も
EEクリーナーで拭いています。実際にはHCLの
LENSクリーナーですが、中身はEEクリーナーとのことなので。
ただ、少し大きな面を拭くためには揮発性が高すぎるので、
もう少し揮発性の弱いものを探しています。
今日カメラ店でみていたら、隣にHCLのフィルムクリーナーが
ありました。これってレンズクリーナーに比べて
何が違うのでしょうか?両者とも単に「第4類・第1石油類」
と書かれているだけで、詳しい成分は書かれていませんでした。
390 :
382:2005/12/07(水) 20:05:03 ID:pRxKF9Pd
うまく行けばラッキーと思って太陽直接入れて失敗しても
ああいうタイプのゴーストは出ないんですけど。
普通はリング状のゴーストになるんじゃないんでしょうか?
391 :
390:2005/12/07(水) 20:12:04 ID:pRxKF9Pd
失礼しました。私が
>>382ではなくて、文頭につけようと思ったのでした。
392 :
名無しさん脚:2005/12/07(水) 20:54:06 ID:R+07KDWY
(?_?)
393 :
名無しさん脚:2005/12/07(水) 20:58:06 ID:jTsySS1Z
クリスマスツリーを撮りたいのですが、都心でおすすめはどこでしょうか?
六本木だったかに氷のツリーが出現するというニュースを見ましたが、
正統派なやつが撮りたいんです。
394 :
名無しさん脚:2005/12/07(水) 21:04:48 ID:Pl9odIBU
395 :
名無しさん脚:2005/12/07(水) 21:05:12 ID:/JdxFYIr
都心ならニューヨークのロックフェラーの前のツリーがいいですよ。
396 :
名無しさん脚:2005/12/07(水) 21:23:45 ID:PqcaisN5
>>395 おいらは21年前のクリスマス・イブの夜、初めて行ったロックフェラーセンターの
前で同行者とはぐれて、右も左もわからず途方に暮れた思い出がある。
397 :
名無しさん脚:2005/12/07(水) 21:27:14 ID:abERJGFQ
何で伸ばすんだ
ロックフェラだろ?
398 :
名無しさん脚:2005/12/07(水) 21:44:10 ID:PqcaisN5
>>397 Googleで
ロックフェラーセンター:59,800件
ロックフェラセンター :151件
399 :
名無しさん脚:2005/12/07(水) 23:17:03 ID:VkL4PCSi
ロックフェラチオセンター:1件
400 :
名無しさん脚:2005/12/07(水) 23:56:44 ID:R2HYCFPq
寒い季節になりました。メガネが曇ってしまうような店(ラーメン屋)などに
入る時はカメラ・レンズの結露などはどのように気をつけたらよいの
でしょうか?
401 :
名無しさん脚:2005/12/07(水) 23:59:37 ID:abERJGFQ
普通人名のロックフェラは伸ばさないが
402 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 00:06:03 ID:uk6tw+T6
100mm/F2.8と150mm/F3.0のレンズがあったとして、
どちらのほうがボケ量が多いのでしょうか?
焦点距離と開放値によるボケ量はどうやったらわかるのでしょう?
403 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 00:10:42 ID:T/yQWSSZ
404 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 08:21:04 ID:E/CkFUiy
>>402 ちなみにカメラは何?
その焦点距離は35mm相当値? 実焦点距離?
計算してみるよ
405 :
404:2005/12/08(木) 08:41:57 ID:E/CkFUiy
ってよく見たらF2.8とF3.0なら絞り値は大差ないじゃん
なら150mmのほうが確実にボケ大きい
フィルム面でのボケ量は焦点距離の2乗にだいたい比例し絞り値に反比例
被写体を同一サイズにトリミング引き伸ばしするとボケ量は焦点距離にほぼ比例
406 :
402:2005/12/08(木) 09:32:32 ID:ZEhs0tSh
みなさんありがとうございます。
カメラなんですが1/1.5型のCCDのものです。
ですから実焦点距離は、変わってくると思うんですが、
どのくらいになるのでしょう??計算がわからなくて。。
407 :
402:2005/12/08(木) 09:37:26 ID:ZEhs0tSh
実焦点距離でいうと、
約39mmF3.2 と 約50.5mmF3.5 のようです。
どちらがよくボケるのでしょうか?
408 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 09:42:27 ID:qF3Isk3x
ぐぐり方まで教えてもらっても計算の仕方がわからないとさ
409 :
402:2005/12/08(木) 09:58:02 ID:ZEhs0tSh
410 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 09:59:47 ID:qF3Isk3x
くまくま
411 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 10:00:52 ID:E/CkFUiy
>>407 あれれ?50.5mmではなく58.5mmでは?
ボケの割合は405に書いた通りなのでCCD面上のボケ量は
[約58.5mmF3.5]の方が[約39mmF3.2]より約2倍ボケそうです
412 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 10:09:55 ID:E/CkFUiy
にしてもなんでF値も変化するんだろ(?_?)
413 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 10:12:36 ID:O7zLwqw9
58.5才の方が39才より約2倍ボケそうです
414 :
402:2005/12/08(木) 10:41:45 ID:a8Wx+ldw
>>411 ありがとうございます。つまり、
58.5mmF3.5は40mmF2.8よりも2倍ボケるということですか??
415 :
402:2005/12/08(木) 10:42:27 ID:a8Wx+ldw
というか、銀塩一眼に90mmF2.4くらいのレンズつけるほうが
よっぽどぼけるでしょうか?
416 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 11:47:39 ID:SrzwCg7j
うっせーよ市ね
417 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 11:56:50 ID:qiJi4sZ8
おまえが一番ぼけていると書き込もうとしてる人は数多い。
418 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 12:16:49 ID:nsVhIc9V
ちょっと同意。
419 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 14:19:11 ID:neMuiepO
「デジカメ板」ではございません。
420 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 18:07:52 ID:abi9hf/R
バカの相手なんかするなよ。
421 :
名無しさん脚:2005/12/08(木) 20:30:49 ID:OgAZoQmo
結局、焦点距離が伸びてるだけだろw
422 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 00:06:30 ID:xZs5KClP
暗い所でシャッター優先で設定してたら
開放でも2段アンダーになりました。ここで疑問。
マニュアルで同じシャッター速度と開放で設定したのと
比べると全く同じ露出になるんでしょうか?
423 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 00:12:15 ID:0awqPd1z
なります。
424 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 00:12:35 ID:VZtbnzmt
425 :
402:2005/12/09(金) 01:04:45 ID:CGZs68c8
>>422 ここはそんな低レベルな質問を書き込むところじゃないよ。
426 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 01:12:33 ID:yN3VA4UP
>>422 同じにすれば同じ。
ただし、機械的な誤差とかは問題外として、オートの場合は、実際の速度や絞りが表示とは
違う中間のどこかに来ることもあるので、「表示の数字さえ合わせれば完全に同一」とは限らない。
>>423-424 もっとレベル下げたほうがいい?
427 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 01:50:38 ID:ZPN03B7A
カメラ初心者ですが最近、ロモのスメナ8を購入しました。
それには革のカメラケースがついているのですがそこに
カメラを出したり入れたりするのが億劫です。ケースの
クオリティもそんなにいいものではありません。
ほかにケースはないかと思って探してみたけど見つかり
ませんでした。後はもう革で自作するしかないようです・・・
そこでもう少しかっこいい感じで革のケースを作りたい
どうせなら速射ケースというケースに入れたまま写真が
とれるようなのを作りたいですがその前にどこかこういうの
を作ってくれるようなSHOPを知りませんでしょうか?
自分で作るのはまったく自信がないもので・・・
428 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 02:56:56 ID:2WrTWQXQ
googleというところで教えてくれます
429 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 07:36:27 ID:WpXQwjKO
そうか。。
430 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 17:34:40 ID:K5+x/Q1k
すいません、質問です。
先日知人からミノルタのα7000というカメラを借り一眼レフデビューしたのですが
今日仕事の帰りに偏光フィルターを買って帰ろうと思ったのですが、うっかりレンズの口径を調べてくるのを忘れてしまいました。
たぶん最初から着いてるレンズだと思いますが、どなたかこのレンズの口径知っていますか?
確か35-70mmのズームレンズだったと思います。
いかんせん始めたばかりなので、もしかしたら意味不明なこと言ってるかも…
431 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 18:00:16 ID:u2BBdjBi
432 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 18:12:47 ID:weND6glO
35-70/4
35-70/3.5-4.5
どっちでも49mmジャマイカ?
433 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 19:36:22 ID:Cjbb4T+H
>>430 家に帰るか、その知人に確認してから買え。
ここの連中はあんたのレンズについては憶測でしか言えないんだぞ。
434 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 19:42:14 ID:r5nyjuEk
初期のαレンズはフィルター径が49mm、55mm、72mmの3種類しかなかった(リアフィルターはのけて)。
49mmは安いレンズ、55mmはスタンダード、72mmは高級レンズみたいな感覚で、72mmフィルターのレンズ
に憧れたなぁ(遠い目)。
435 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 19:44:00 ID:t6+73Y7t
82mmと各種ステップアップリングを買って帰る
436 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 19:46:44 ID:YKZZLEUd
言っておきますが
フィルタ何ぞなくても
写真はちゃんと写ります
437 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 20:44:06 ID:9BtNfQ3Y
なぜ一眼デビューでPLフィルター・・・
ベルビアとバンダナはもう買ったのか?
438 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 20:54:03 ID:BOUHeVBS
おまえら、優しいなぁ…
439 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 21:09:07 ID:DYTuDrio
このあいだビックカメラでミノルタの販促ビデオ見ていたら
かのT氏がバンダナ巻いて出ていたんだが。。。。。
販促になるのかな?
440 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 21:11:06 ID:l5SMKHBn
ついにバンダナまで売るのか…
441 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 22:12:18 ID:DYTuDrio
いや、バンダナは売らないと思うけど、演技はメチャメチャ下手だった。
442 :
名無しさん脚:2005/12/09(金) 22:18:11 ID:YKZZLEUd
演技って
ついに風景写真の巨匠と呼ばれた
あの人も
芝居をするようになったのか
443 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 01:23:16 ID:9oRtcgO9
ネガが薄い。もう少し濃くないと良くないって言われたんですけれど
プログラム優先でストロボTTLで撮ってたんですが
どうしたらいいんでしょうか?
444 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 01:24:59 ID:PRlG3vWQ
プログラム優先ってどんなモドなん?カメラは?
445 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 01:43:42 ID:9oRtcgO9
Pって書いてあるやつ。そう呼ぶんじゃなかったけ?
カメラは中古で買ったミノルタの807使ってます。
446 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 07:08:08 ID:Zv+0pL4k
そのレンズって先っちょは廻らないのかな。
でもまぁ何事もお勉強だね。
447 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 09:59:55 ID:5GWpCO6r
ISO1600のフィルムを 3200 に増感して撮影。ってのは、1600のフィルムを装填して、
感度の設定を 3200 にすればオッケーですか?
448 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 10:03:32 ID:iAHi0VWa
449 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 10:05:00 ID:iAHi0VWa
450 :
447:2005/12/10(土) 10:08:31 ID:5GWpCO6r
>>449 3200に設定して撮影して、現像に出すときに、増感してください、っていえばいいってことですね。
451 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 11:27:56 ID:eZHsXEup
>>450 「1段増感」って言わなきゃだめよ。まあ、向こうが聞いてくると思うが。
452 :
うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2005/12/10(土) 11:45:46 ID:vDeT2WhP
α7000みたいな古いカメラでもオートフォーカスだから、
「サーキュラーPL(C−PL)」を買うこと。
レンズ自体がカビていたり曇っているとPLぎらぎら効果も薄れるから古亀使いは注意しる。
フードの「ハレ切り(ハレーションカット)」でもPL並みの効果があるから試して見れ。
C−PLフィルターは中古のα7000が買えるくらい高いから間違えたら泣くに泣けないことは確実。
>>447 まず、あなたの利用しているラボが増感現像を受け付けてくれるかどうかがひとつ、
さらに、せっかくのNATURA 1600も増感するとざらざらの仕上がりになるぞ。
ストロボ使えるのならストロボ使ったほうがいいと思われ。
453 :
447:2005/12/10(土) 12:16:48 ID:K3PfR+mH
どうもありがとうございました!
フィルムをいれるまえに、増感なしでいけるシャッタースピードかどうか確認します。
454 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 12:30:43 ID:Zv+0pL4k
>>453 そんな写真撮ってどうすんの?
夜の公園か?
投稿でもすんのかな・・・
455 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 12:35:57 ID:hunB4J8l
昔はDXだましっつー小ワザがあったな。
456 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 21:31:37 ID:HvCCdMUT
MFのカメラでもA-Mの切り替えができるAFレンズは使えますか?
457 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 21:37:36 ID:vi9JGaO8
(゚Д゚)ハァ?
458 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 21:57:48 ID:xYGlq3hn
>>456 とりあえずどこのメーカーのカメラと具体的なレンズのことを言っているんですか?
ニコンであればG-typeレンズでなければOKです。
459 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 22:07:00 ID:HvCCdMUT
FM2使ってるんですが、例えばAi AF Nikkor85mmF1.4D(IF)は使えるのかな、と。
460 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 22:14:46 ID:xYGlq3hn
使えます。何の問題もありません。
461 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 22:14:46 ID:J5HnINDW
>>456 MFのボディにAFレンズをつけた場合、MFレンズとして使用できる。
ただし、マウントに互換性のない場合には、そもそも(MFの)ボディに
(AFの)レンズが装着できないので、使えない。
ニコンのM−A切り替えスイッチつきレンズについての質問なら、
レンズ側のスイッチをMにしてやれば、(一応は)使えるはずだ。
「本当に使いものになるかどうか」は、また別の話・・・かもな。
462 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 22:18:52 ID:HvCCdMUT
そうですか、ども。てっきりMFボディにはMFレンズしか使えないと思い込んでいました。
最近は中古でもMFレンズの数が薄くて……。
463 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 23:41:30 ID:KDpBWApE
ミノルタの「MINOLTA MC TELE ROKKOR-QF 1:3.5 f=200mm」と
書かれている古いレンズが手元に有るのですが
WEBで調べてみるとミノルタのレンズには「MC」と「NEW MC」が
あるみたいですが違いは何でしょうか?。
手元に有るレンズがどちらかなのか調べるには
どこをチェックすれば良いのでしょうか?。
464 :
名無しさん脚:2005/12/10(土) 23:45:57 ID:Zv+0pL4k
>>462 そんなことよりさ、お前もう少し質問するときは考えようよ。
465 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 00:15:43 ID:A6qrEw5Y
>>463 MCとNewMCという言い方はあまりしない。
フォーカスリングが金属に線刻んだのから、ゴム巻きに変わったことを
言いたいのだと思う。光学系変えたレンズもあるかも知れんが、マウント
や使用可能ボディに変わりはない。
その後のMD RokkorとNewMDはレンズシリーズの呼称が変わったので
そのままの名称を使う。
466 :
憂欝:2005/12/11(日) 06:02:12 ID:RAo3PPOd
ニコンのFM2とNEW FM2の違いについて、教えてくれませんか?
467 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 06:31:41 ID:X7M2v/eH
ヒント:ウィキペディア
468 :
うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2005/12/11(日) 09:37:51 ID:bjheAkWf
>>466 基本的には同じモノ。
スピードライトのシンクロ同調速度が「FM2」では1/200しか出なかったから、シャッターダイヤルの1/4000の次に赤字で「X200」なるシンクロ専用のシャッタースピードが存在し、
同じく赤字の1/125と2つのシンクロ速度が混在するために素人を混乱させた。
おまけにFM2の「ハニカムチタンシャッター幕」は素人の「突つきたい欲」を刺激させるのか多くのFM2が無知ゆえのツンツンであぼーんした。(実話)
New FM2はシンクロ同調速度が1/250に上がったため「X200」はなくなり、途中からシャッター幕がアルミの安っぽいやつに変更された。
FMもFM2もわずかな期間しか製造されていないので圧倒的に長期間製造されたNew FM2に比べると数が少ない。
469 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 09:41:23 ID:/2j0Mb4/
>>467 ヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒントヒント
470 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 11:46:17 ID:/2j0Mb4/
しかしなんだな。
飛行機写真って鉄道写真よりもつまらんな。
しかも誰が撮っても同じ。
まぁ鉄や花にもそれは言えるが。
本人の中には物語があるのかも知れないが、それが伝わらないね。
471 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 12:43:55 ID:+KacW+XW
>>470 それを言い始めたらどんな写真のジャンルでもすべてそう言えるじゃないか。
荒らし・煽りにしてもおもしろくないぜ、おまえさん。
472 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 13:12:07 ID:/2j0Mb4/
473 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 13:42:20 ID:LhpXrNaw
↑ぷっ
474 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 14:07:59 ID:/2j0Mb4/
ヒント太郎は来ないのかな。
475 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 17:02:06 ID:2amLpfjR
>>468 1/250秒で幕切れしないFM2持ってる私が来ましたよ
476 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 17:23:53 ID:/McWog1j
ネガて何ですか?
477 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 17:32:58 ID:LhpXrNaw
消ゴムのカドテー
478 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 18:21:58 ID:Ai0nizfp
ネガティブになるフィルム
479 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 18:49:44 ID:w2fGooQ8
ポラロイド写真をラミネート加工したいのですが、
熱処理をするらしいので無理ですか?
ポラロイド写真はどのくらいたつと劣化するのでしょうか?
3年ぐらいから?
480 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 18:50:54 ID:/2j0Mb4/
救いようのないバカがまた一人。
481 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 19:02:45 ID:S9vqKxa9
こんばんわ。
最近写真をはじめたばかりの新参者です。
早速本題なんですが、カメラの世界に興味を持って初めての冬が到来しました。
早速、首都圏からもアクセスが手軽な福島県辺りに遠征し雪の中の撮影に
緒戦したいと考えています。
そこで色々と検索し、自分なりに調べてみた所、カメラの電池は(銀塩一眼です)
寒さに非常に弱く、寒い所では著しく性能が落ちるようですね。
リチウム電池を使えば多少は性能が発揮できるという事ですが、福島県くらいの
降雪量でもアルカリ電池は性能が落ちてしまい使いものにならないのでしょうか?
多少高価でも、リチウム電池を用意していくべきでしょうか。
それとも、北海道なみの寒冷地でなければアルカリ電池でも大丈夫ですか?
先輩カメラマンの皆様方、ご回答宜しくお願い致します。
482 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 19:10:20 ID:/2j0Mb4/
アルカリ電池をたくさん持っていけば済むこと。
朝から晩までずっと撮影しているつもりなのか?
正味数時間だったら別に電源の心配なんてどうでもいいだろ。
483 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 19:11:49 ID:/2j0Mb4/
せめてどんなカメラを持って行くぐらい書けよなぁ。
484 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 19:15:28 ID:/McWog1j
ネガの入手方法を教えてくださいよ
485 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 19:16:30 ID:fIQjgonJ
雪中行軍でもやるつもりなんだろか
486 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 19:17:02 ID:/2j0Mb4/
>>484 お前も今までの人生の中でマジに生きたことぐらいあるだろう。
だから聞く。
ここに何しに来た?
487 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 19:19:04 ID:aazMMjW3
馬鹿あいてにするのやめれ
488 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 20:24:31 ID:/McWog1j
ネガを知らない馬鹿ですよ、僕わ。
でもね、僕は今、ネガが必要何ですよ、ただそれだけですよ
489 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 20:29:29 ID:aazMMjW3
すまんいいすぎた
馬鹿じゃなかった
性格異常者だったのですね
490 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 20:36:05 ID:8j0GJHnR
写真の世界では
ネガ=陰画
491 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 21:00:55 ID:S9vqKxa9
やれやれw
ここのクズどもはどんなに下手にまわろうとも
何を勘違いしてるのか知らないが糞偉そうに振舞わなきゃ気がすまないらしいなw
ここでしかえばれな哀れなニートヒキコモリの皆さん有難う御座いました(^^
492 :
463:2005/12/11(日) 21:45:02 ID:pTJYjGF6
>>465 なるほど...。
マップカメラ等の中古レンズの価格一覧表を見たら
「NEW MC」という説明が有って「?????」って
思って質問しました。
ありがとうございました。
493 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 21:59:49 ID:K7i8Bktb
FUJICA 35 FS を買ったんですが、裏蓋の開け方が分かりません・・
どなたか分かる方教えてください。
494 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 22:56:38 ID:nmSg+/gg
>>493 あてずっぽうだけど、巻き戻しクランクを引っ張り上げてみ?
495 :
うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2005/12/11(日) 23:03:38 ID:bjheAkWf
>>494 フジカGPとかGERと同じならそれで正解。
開かないときはモルト(遮光スポンジ)が溶けて張り付いているのでゆっくりとこじ開ける。
そのあと腐れモルトを取り除いて新しいモルトを貼りかえるか、習字の下敷きや黒色毛糸で代用させる。
496 :
名無しさん脚:2005/12/11(日) 23:06:23 ID:6Ao367m0
なるべく糸屑の出ない素材を使うとよろし
497 :
憂欝:2005/12/12(月) 00:53:00 ID:tZElHzh6
468の方、説明ありがとうございます。お手数かけました。
498 :
名無しさん脚:2005/12/12(月) 08:26:28 ID:t2/ZNmVI
小刻み巻き上げってなに?
499 :
名無しさん脚:2005/12/12(月) 10:09:27 ID:yuauvAJX
手動巻き上げのカメラで高級機には小刻み巻き上げが付いていてプロは小刻み巻き上げを使うんです。
500 :
名無しさん脚:2005/12/12(月) 10:10:37 ID:4ioi4HNd
機種によっては巻き上げレバーは「一気に一回」しか巻き上げできないタイプと、
一気でも、何度かに分割して巻き上げも出来るタイプがあるよ。
小刻み巻き上げは三脚を使った接写等でボディーが動いてフレーミングが変わってしまうのを嫌う時や、
巻き上げ音を小さくしたい時、寒冷時にフィルムにダメージを与えない為、
懐に持ってスナップショットする時などに使われる。
501 :
498:2005/12/12(月) 15:41:37 ID:RxJofdwC
なーるほど
ベンキョウになりました
だけど、高級機ってんなら縁はないかな
ありがとうございました
502 :
名無しさん脚:2005/12/12(月) 15:53:51 ID:oyrTZl/j
>>501 いや高級機だけとは限らんぞ、自分のカメラで出来るか試してみるよろし
503 :
名無しさん脚:2005/12/12(月) 15:54:25 ID:fGlhAiGD
>>501 高級機ではなかったOMとかは分割巻き上げできる。
結局機種による、ってこった。
オレみたいに指が短い人間だと手動巻き上げの巻き上げ角が大きいと
巻き上げるときどうしてもカメラを持ち替えなければいけないんだけど
分割巻き上げできると素早く次のチャンスに備えられるって事はある。
まあそこまで言うなら自動巻き上げ使え、ってことになるけどw
504 :
名無しさん脚:2005/12/12(月) 16:36:51 ID:ux2Nt4TX
スミマセン、よく照明に巻き付けたりして使う
青いセロファンてどこに売っているのでしょうか?
文房具の店を何軒か当たったのですが置いていなくて・・。
ヨドバシでも売ってますか?
505 :
名無しさん脚:2005/12/12(月) 16:41:17 ID:oyrTZl/j
フィルムをタングステンタイプにしろ…って答えになってないかorz
506 :
名無しさん脚:2005/12/12(月) 17:26:58 ID:uGqIXOw+
機種によると言うか、主にシャッターユニットの違いだね。
縦走りメタルシャッター採用の機種は分割出来ないことが多い。
分割巻き上げの機構そのものはラチェットドライバと同じ。
507 :
名無しさん脚:2005/12/12(月) 18:41:00 ID:V8tEZRRS
>>504 淀にありますよ〜。濃さとか色とか種類があるので
調べてから買いに行った方がいいかも
508 :
名無しさん脚:2005/12/12(月) 18:48:50 ID:fGlhAiGD
ライト用のフィルターって・・・。
ちゃんと使うには、カラーメーターが必要になるってこと、ない?
質問者じゃないけどちょっと気になったんだけど。
509 :
504:2005/12/12(月) 19:21:44 ID:ux2Nt4TX
510 :
名無しさん脚:2005/12/12(月) 23:21:35 ID:B0Y2w9fL
WB
511 :
名無しさん脚:2005/12/12(月) 23:22:27 ID:mJEEXsyc
512 :
名無しさん脚:2005/12/13(火) 00:05:39 ID:WgYM6oT9
ホワイトベース?
513 :
名無しさん脚:2005/12/13(火) 00:21:00 ID:FTw6P2jS
ウォーターボーイズ!
514 :
名無しさん脚:2005/12/13(火) 17:22:18 ID:287sat1b
わたし馬鹿よね
515 :
名無しさん脚:2005/12/14(水) 05:26:08 ID:FbiKLVnF
516 :
名無しさん脚:2005/12/14(水) 09:17:31 ID:wPmJqg7K
>>494 ありがとうございます。お陰で開きました。
517 :
名無しさん脚:2005/12/14(水) 09:27:19 ID:97PF1myJ
お古カメラを買ったときはまず馬油でカメラ全体を拭く(もちろんレンズとかファインダー部分はだめよ)と良い、
って何かの雑誌に書いてあったなぁ。
オレはあんまり信じていないけど、つまり油で拭きながらいろいろといじっていくうちに、
体温で固まったグリスとかが溶けて固かったところが動き始めるってところだろうか・・・
518 :
名無しさん脚:2005/12/14(水) 10:09:23 ID:vsEeTmRP
519 :
名無しさん脚:2005/12/14(水) 23:18:44 ID:ptuQVzoT
>>517 馬油とは贅沢な。オレなら自分のを塗るw
520 :
名無しさん脚:2005/12/14(水) 23:30:04 ID:97PF1myJ
↑この手のレスが絶対あると思った人多数に1000000000000000アネハ。
521 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 00:23:43 ID:tGgPXQn3
カラー補正に使うのか、赤・黄・青か何かの色が印刷された、
被写体に張られてるちっちゃいシールみたいなのは、何というの?
522 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 00:30:52 ID:EC3S7Z4u
カラーチャートのことか?
523 :
521:2005/12/15(木) 00:39:36 ID:tGgPXQn3
524 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 00:44:46 ID:jR27Nqme
525 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 01:08:50 ID:GTj8Ot2t
マクベスの色見本帳じゃないのか?
張るならそうだろ
526 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 01:21:53 ID:jR27Nqme
>>525 切り取って貼り付けたりする? 「添えてある」のを勘違いしているとかかな?
527 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 01:38:26 ID:trqWGbYL
DICだったりして。
528 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 16:04:42 ID:JVkHHQTP
皆さんこんちは、質問させて下さい。
一眼を入れるカメラケース探してるんですが、アウトドアメーカーで出してるとこ知りませんか?
調べた所、モンベル・ノースフェイスはあるみたいですがLOW〜ってのもそうかな?
教えて下さい。
529 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 16:16:44 ID:j//aua5o
>>528 入れる機種&レンズは?
アウトドア向きということなら FoxFire、Lowepro なんかも出してる。
530 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 18:04:09 ID:0inWKO+V
>>528 >カメラケース
カメラバッグだなこの場合は、ケースだとカメラを単体で入れるものになる。
ところでなんでアウトドアメーカーにこだわる?
写真用品メーカーの方がバリエーションが多いぞ。
531 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 18:35:52 ID:D9iZMfHe
おやじ臭いのはやだからだろ。
532 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 18:43:17 ID:H64s7uRi
初心者な質問ですみません。
フィルムネガは年月が経過すると色が落ちると聞いたので、ネガをCD-ROMに保存したいなぁと思っています。
綺麗に保存したいので近所のカメラ屋で書き込んでもらったら料金がかなり高かったんです。
なるべく安めで、
綺麗に書き込める方法を誰か教えてください!
本当に困っています。宜しくお願いします。
533 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 18:45:33 ID:j//aua5o
>>532 自分でスキャンする。
沢山やればやるほど低コストになる。
銀塩をやめてデジカメに買い替える。
どっちかだな。
534 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 18:47:44 ID:zd8wcK7x
リバーサルを使うと言う選択肢はないんですか?
535 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 18:50:11 ID:j//aua5o
それでもスキャンは必要だな。CD-ROMにするなら、だが。
536 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 18:59:20 ID:zd8wcK7x
そうじゃなくてリバーサルなら保存性はネガよりはるかに良いと言ってるんですが。
あと、CD-Rに焼いたってディスクが10年程度しか持たないからまたその前に焼きなおさないのといけないのと
Jpeg等の規格が代われば変換しないといけませんよ。
ちなみにお店でCDに焼いてもらってもあまりきれいではないですね。
537 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 19:10:03 ID:uhZPp6Cc
>リバーサルなら保存性はネガよりはるかに良いと言ってるんですが。
( ',_ゝ`)プッ
538 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 19:10:52 ID:4egc8gzz
ID:zd8wcK7x
頭の悪い奴が必死に頑張ってみた。って感じだなw
539 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 19:19:04 ID:zd8wcK7x
ふーん、多分KR等使ったこと無いんだろうね。
光ディスクが寿命があるのは自明のことですよね。
何でかしら無いだろうけど。
馬鹿に馬鹿っていわれると微笑がこぼれます。
540 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 19:20:29 ID:j//aua5o
リバーサルってひとくくりにしちゃったからねぇ。
541 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 19:23:11 ID:hR1hCFK+
覚えたての知識を披露したかった厨房だろうねぇ・・・
25年前のコダクローム(もちろん撮影済み)がたくさんあるが、いま見てもそれほど劣化してないね。
コダクロームで撮って、デジタルでも保存ならいいんじゃないの
そんなに心配ならね
543 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 20:02:31 ID:D9iZMfHe
今までに撮りためたネガの保存じゃないのか?
544 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 20:14:05 ID:mt48jYtu
ディスクに焼いた方がいいだろ。
10年スパンくらいなら記憶媒体とファイル形式を更新するにも
ちょうど良いくらいじゃん。
ポジやネガで変退色したら元の色バランスを再現するのは至難の技だよ。
545 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 20:26:53 ID:iJySMQzm
その前に10年も保存させなきゃならんものを撮らないとな。
家族の写真ならアルバムに貼り付けておけばそれで十分。
546 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 20:37:01 ID:iJySMQzm
誰か以下の事をやった人いるかなぁ。
FD+FD→M42アダプター+M42→EFアダプター+EOS。
無限はでないけどコンバージョンレンズ付きアダプターよりも良いような気がするが・・・
ボディを改造して付けている人がいるけどオレはそんな勇気も金もない。
547 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 20:59:52 ID:+76m5jxJ
>FD+FD→M42アダプター+M42→EFアダプター+EOS。
どうゆう意味?
548 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 21:03:22 ID:D9iZMfHe
最初のはレンズ、2番目と3番目のはアダプタ、そして最後のはボディー。
アダプタ2個使ってEOSのボディーにFDレンズ付かないか?て事でそ。
549 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 21:07:51 ID:iJySMQzm
>>548 説明なんぞしなくてもいいよ。
やっている人ならすぐ分かることだから。
550 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 21:09:45 ID:labWDOT9
国語力が無い奴に限って、自分の言いたい事を伝えられないと逆ギレするよねw
551 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 21:33:27 ID:H64s7uRi
532です。
皆さんたくさんのお答えありがとうございました。
来年にデジ眼購入予定ですが、今まで撮り貯めたフィルムの写真の保存方法に困っていたんです。
とりあえずお手頃なフィルムスキャナー探してみようと思います!
552 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 21:48:00 ID:vpTz1VgM
まともなフィルムスキャナって5万くらいからじゃねw
使うだけ使って即売すれば店でやるより安いかも
553 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 21:57:08 ID:quXqqKck
安いフィルムスキャナより
場合によってはフラットベットのほうが
一度にたくさんのコマをスキャンできたりするので
比較検討をお勧めする
554 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 22:01:04 ID:D9iZMfHe
フラットベッドだよって突っ込まれるぞw
555 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 22:19:35 ID:50V58Wkf
>>553 そう思って昨年型落ちのフラットベッド(GT-X700)買ったけど・・・。
PC側の能力の問題もあってスキャンに時間がかかり過ぎ。
フラットベッド型は読みとり面に埃がつきやすいから埃取り機能はonにしなければ
いけないが、4000dpiでdigitalICEまで使うと1コマ読み込むのにも何十分もかかるw
フィルムホルダーもあまり使いやすくないし、ネガの取り込みはフラットベッドは
あまり得意じゃないみたいだし。
ちゃんとフィルムの良さを生かすにはフィルムスキャナを使うのがベターだと思う。
556 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 22:47:18 ID:quXqqKck
>>555 私は昨年9950Fを買った
高密度データを要求しなければ
なかなかいい線だと思う
6x6もあるのでブローニーがスキャンできるのもありがたい
フィルムの性能を目一杯引き出すのが目的なら
フィルムスキャナだが
コストパフォーマンスを考えると
9950Fはいい買い物だったと思っている
557 :
質問です:2005/12/15(木) 23:34:10 ID:ZMnOp191
ixy初期型を使ってるんですが
半年くらい使わなかったらバッテリーがダメになってました。
10枚くらい撮ったら切れるんです。
バッテリーのへたりが早すぎる気がするんですがこんなもん?
558 :
名無しさん脚:2005/12/15(木) 23:35:36 ID:ZMnOp191
すいませんデジカメ板と間違えました
559 :
521:2005/12/16(金) 02:03:19 ID:+G+pMFJ5
560 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 05:07:40 ID:qt054fRi
数年前の事なんですが、あまり親しくない知人(カメラマンのセミプロらしい)が所有して
いたカメラから赤いレーザーポインターの様な光が出て被写体を捕らえていたのを見てカッコ
いいと思ってました。これはカメラの機能なのでしょうか?アクセサリとしても売られて
いるのでしょうか?初心者な質問ですがヨロシクお願いします。
561 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 05:30:43 ID:MUfaco/v
>>560 AF補助光だと思うよ
暗いとAFが合わないことがあるから、カメラから弱い光を被写体に当ててAFを合わせやすくする
全て自動、AFが合ったら光も消えます
562 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 10:12:56 ID:IUAdVqOU
あれ後付けできる機種あるんですかね?
563 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 10:17:35 ID:csNK6kBG
っ懐中電灯
564 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 12:00:18 ID:WeVfpqbn
>>562 一応後付けと言えるかな…
ストロボにはAF補助光が付いてるのもある。
当然カメラ側とストロボ側が連動しないとダメ。
565 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 12:44:50 ID:LK+PrbbE
ストロボネタになっているようなので
便乗で質問させて下さい。
単3のオキシライド4本を本体に詰めて使うのと
単4のアルカリ6本の外部電源を使うのでは
どちらが電池の持ち、チャージ速度などで有利でしょうか。
566 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 12:45:58 ID:LK+PrbbE
すいません単4ではなくて単2アルカリでした
訂正させて下さい。
単3のオキシライド4本を本体に詰めて使うのと
単2のアルカリ6本の外部電源を使うのでは
どちらが電池の持ち、チャージ速度などで有利でしょうか。
567 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 14:16:32 ID:O1OZO8Nb
>>565,566
オキシライドがいかにパワーがあって持久力があるからといって単2電池6本に
比べれば小さくて弱いと思う、外部電源を使う方が有利でしょう。
ところで。
ストロボの多くはストロボ本体に電池を入れなければ動かないと思うんだけど、
本体のオキシライドのみと外部電源という比較はできるのかな?
あとストロボ本体はオキシライドに対応しているの?
初期電圧が高かったりするから回路へ負担をかけるらしいけど。
568 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 14:29:47 ID:9ZWhDeK7
現在は昔と比べてフィルムの性能もずいぶん良くなっているようですが、
四つ切に大伸ばしした場合、同じメーカーのISO100とISO400で、違いが見受けられますか?
569 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 14:33:07 ID:Gw0zQ2yn
見受けられます
570 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 15:01:05 ID:WeVfpqbn
>>568 全体が底上げしてはいますが、ISOによる差はまだまだあるますよ。
571 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 15:30:59 ID:+w2c3pk2
金属カメラ(無塗装)の錆対策はどうすればいいのでしょうか。
シリコンオイルで拭いておけばOK?
572 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 15:51:20 ID:LmpcWwzU
>>571 濡らしてよく絞った布で拭いた後、乾いた布で拭けば良し。
573 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 16:24:16 ID:LK+PrbbE
>>567 ありがとうございます。
確かに本体にも入れなくちゃいけなかったんですよね。
となると異種電池を混ぜるのはまずそうなので全部
アルカリで統一ということですね。
本体オキシはメーカー窓口で非公式にOKの
お墨付きをもらい、実際に今のところ不具合は出ていません。
何かあったらここでメーカー・機種名と共にご報告致します。
574 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 19:32:13 ID:90vEBR4I
女優の宮崎あおいさんはカメラ好きらしいのですが、技術面はどうなのでしょうか?
575 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 20:25:07 ID:g6N/XiR9
576 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 21:07:02 ID:O1OZO8Nb
>>574 まあ普通でしょ。
俺らキモいオタと違ってこの子くらい綺麗で有名人だと並の写真・・・っつーか、
へたくそでブレまくり・ピンぼけしまくりでも「独自の感性」とかで片づけられて
ちゃんとした批評をされないし、俺らがめちゃくちゃ努力しなければできない、
やるとしたら手間や金が相当かかる「写真を世に示す」というのを、周りがいくらでも
やってくれるという世間的に下手でも許されるのがちょっと悔しいなw
まあ僻みって言われちゃえばそれだけなんだがw
577 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 22:12:40 ID:Gwr6BquF
僻み乙!
578 :
名無しさん脚:2005/12/16(金) 23:33:01 ID:9ZWhDeK7
>>576 読んでてマジで可哀想になってくるww
めちゃくちゃ分かりやすい妬み・僻みっぷりだなwww
他人のことなんて気にすんなよ。
自分が美しいと思ったものを自分が撮りたいように撮ればいいじゃん。
他人が自分の写真をどう思おうと、また、別の人間が他人の写真をどう思おうと関係ねー。
579 :
576:2005/12/17(土) 00:00:17 ID:O1OZO8Nb
軽い気持ちで書いたんだが,なんだか哀れんだ感情でみられているな〜。
僻み・妬みというのは行き過ぎると醜いけど、創造に携わるモノにとっては
ある意味健康的な感情だと思うんだけどね。
人に認められるというのも大事なことだと思うし。
580 :
名無しさん脚:2005/12/17(土) 04:42:51 ID:aWGJasUF
クリスマスのイルミネーションで無数の豆電球が飾り付けてある様子を撮る場合、
デーライトとツンgs点のフィルムでどちらを使うと見た感じの色合いに上がるです?
581 :
名無しさん脚:2005/12/17(土) 08:10:47 ID:JxRmWRVA
まあ精々がんばれや>579
582 :
名無しさん脚:2005/12/17(土) 08:27:15 ID:qmb5djPB
そりゃぁツンgs点だよ。だがデーライトの方が気分かも。
583 :
名無しさん脚:2005/12/17(土) 10:04:09 ID:X8RMvOzO
今時のイルミネーションは豆電球(=タングステン)じゃなく、LEDが多いのでわ?
584 :
名無しさん脚:2005/12/17(土) 10:09:01 ID:X8RMvOzO
あと、フィラメント自体がタングステンでも、球に着色してあるんだから、
タングステン用フィルム使う意味はないよ。
写真用のフラッドランプでもカラー用は青く着色してあって、フィルムはデーライトを使うからね。
585 :
名無しさん脚:2005/12/17(土) 10:20:06 ID:Wy1JT5Ki
>> クリスマスのイルミネーションで無数の豆電球が飾り付けてある様子を撮る場合、
点の塊だと正確な露出が測れないのでは?
妙案はないの?
587 :
↑:2005/12/17(土) 11:57:25 ID:zgHotNnl
でじ
588 :
名無しさん脚:2005/12/17(土) 12:02:49 ID:4MCQIM7k
ニコンだと、ほぼ間違いなく測光できるし仮に不可能でも
露出ぐらい経験から分かる。
589 :
名無しさん脚:2005/12/17(土) 13:45:59 ID:i83b87i+
マニュアルモードにして絞りはお好みに。
後は好きな時間で止める。
何回か時間を変えて写してみる。
運がよければ綺麗に写っている。
フィルターははずそうね。
590 :
名無しさん脚:2005/12/17(土) 16:22:20 ID:CsFcxwfh
591 :
名無しさん脚:2005/12/17(土) 19:09:32 ID:xtriKtMm
592 :
名無しさん脚:2005/12/17(土) 21:58:22 ID:qmb5djPB
S2後期とS3の区別は外観じゃわかんないだろ.さらに輸出モデルでS1もあったというし.
本人に訊いてみるしか.
593 :
名無しさん脚:2005/12/17(土) 22:12:46 ID:hYHJGHdl
ペンタックスフォーラムは日曜やってますかね?
594 :
名無しさん脚:2005/12/18(日) 00:48:12 ID:VHLn9gTn
595 :
名無しさん脚:2005/12/18(日) 00:50:11 ID:cZJrYE/Q
営業時間 10:30 〜 18:30(入場無料・土、日祝日も開場)
休館日 年末年始/2月第一日曜日(三井ビル点検日)
596 :
名無しさん脚:2005/12/18(日) 02:04:21 ID:5BmoldVl
あと、ギャラリーでは今なにやってますかね?
597 :
名無しさん脚:2005/12/18(日) 02:12:38 ID:VHLn9gTn
598 :
名無しさん脚:2005/12/18(日) 02:27:24 ID:5BmoldVl
>>597 ペンタックスフォーラムのギャラリーにきまってんだろ
599 :
名無しさん脚:2005/12/18(日) 02:33:25 ID:U0n0PLTU
一カ所じゃないし。
600 :
名無しさん脚:2005/12/18(日) 02:38:20 ID:VHLn9gTn
>>598 なんで「決まっている」んだよ。
593=596かも知れんが、IDが変わっているんだから同じ質問者かどうか
分かりっこないだろ。
世の中にはコミュニケーション能力の低い人間初心者が多いから、唐突に
「あと〜〜」といきなり言い出す奴もいるしな。
とりあえずペンタックスフォーラムを教えてやったんだから自分で調べろ。
人間初心者から卒業するにはそういうことをコツコツやることだ、分かったな?
601 :
名無しさん脚:2005/12/18(日) 04:11:56 ID:5BmoldVl
ププ
602 :
名無しさん脚:2005/12/18(日) 08:00:00 ID:u/nynNUl
そうだよね
603 :
名無しさん脚:2005/12/18(日) 14:23:07 ID:78Q3MNLl
「あと」と言う日本語の意味を知らない↓痛すぎw
ID:VHLn9gTn
必死の反論どうぞ〜
↓ ↓ ↓
604 :
名無しさん脚:2005/12/18(日) 17:28:40 ID:XQJZHsla
605 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 00:55:46 ID:l+3WObOX
キャノン銀塩Kiss→Kissデジに買い換えました。
手持ちのシグマレンズ(70-300mm 1:4-5.6 DL)をつけてみたところ、
「Error 99」と表示され撮影できません…。バッテリー一度外してみたりしてもダメ。
購入時付属だった純正レンズは勿論大丈夫なのですが…。
ストロボは買い替えないと使えないのは承知していたのですが、レンズもなのでしょうか?
なんのために同じメーカーのカメラにしたんだか…orz
606 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 01:08:07 ID:IbvbU0pj
デジタルカメラにとても詳しい人のいるところで聞くのがいいと思います
607 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 02:09:15 ID:lxtWCqTF
>>605 ある意味、それ正常。
銀塩でもデジでもそうだけど、純正レンズ以外のレンズを付けたときの動作は
ボディのメーカーは保証していない。
キヤノンでは特にそういう前のボディでは動作するのに新しいボディにしたら
レンズが動かなくなったという症例は多いみたい。
証拠はないが、キヤノンは「意図的に」他社のレンズでは作動しない仕様にしていると
聞くこともある、レンズとボディ側にからくりを入れて他社のレンズを認証しない様に
しているという噂。まあ言ってしまえば他社が自社マウントのレンズを作って売るのを
邪魔するわけだ(自社製品を売るためにある意味当然の行為ではあるが)。
こういうのはレンズメーカーの方に聞いてみるのが吉。
うまくいけばレンズ側のチップ交換で動作するようになる場合がある。
少なくとも、銀塩のボディではそういう処置で動くようになる場合が多い。
608 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 06:03:04 ID:ZfWaSeAr
609 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 08:00:42 ID:MWRbl4SI
>>605 古いシグマのレンズはKISSデジではたいていエラーが出て作動しない。
これを機にレンズもデジ化ドゾー
610 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 09:05:00 ID:ChgQ8XiK
>>608 1 stop push / 1 stop pull
611 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 09:29:25 ID:uzgT7dBx
>>605 「新しいキヤノンのレンズを買わせるため意図的にしている」と言われるほど
一昔前のシグマを付けると動かないようになる。
儲けるためなら何でもやります。
612 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 09:49:14 ID:ow9vQoOi
タムロンはちゃんと動く
一説によるとトキナーとシグマはEFマウントのライセンス料ケチっているからとか
613 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 10:18:12 ID:uzgT7dBx
キヤノンはプリンタのサードパーティ製インクも締め出そうとしてるからな。
公取の捜査によると「一定の操作をする事で回避できる」らしいが
何か小細工してる事には変わりない。
614 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 10:26:36 ID:ow9vQoOi
古い純正Fマウントレンズとボディの互換性が素人にはわかりにくいニコンよりましかな
615 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 12:41:23 ID:DJc0SZeq
616 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 13:00:53 ID:hmsUMfW5
時代の変遷で分かりにくくなってしまって、しかもきちんと取説に書いてあるものと、
他社を妨害するために分かりにくくしているのを一緒にするのはいかがなものかと。
617 :
608:2005/12/19(月) 13:28:24 ID:ZfWaSeAr
618 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 13:37:58 ID:OVRTnZDI
>>614はキヤノネットか単なるバカ。
マウントの話になるとそれしか返せない。
実際は全然難しくないのに・・・
619 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 15:26:24 ID:DD1jJie1
いや、正直難しいよ
620 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 15:56:53 ID:2kbLFT44
素人が分かりにくいと言うのとサードパーティが製品を作るのが難しいのは
話のレベルが違うんじゃないですか?
それにしたってたいして難しくないよ。
一番簡単なのはその年代のカメラにはその年代のレンズを買えば言いだけの話。
それなら誰でも出来るw
621 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 16:02:28 ID:ow9vQoOi
俺も中古ニコン使っていて実感として書いてるんだけどね
簡単とか言う奴はマニヤが暗記してるか洗脳されてるかと思ってるよ
622 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 16:10:20 ID:ow9vQoOi
あるいは大して本数持ってないか、かもね
623 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 17:17:26 ID:2kbLFT44
いやーここにキヤノネットが攻撃をしようとしてとんでもないところに爆撃してました。
面白いね。自分でどこに書いたか探して御覧。
>>622 ええ、私は別にコレクターじゃありませんし、その時のカメラに必要なレンズしか買いませんから
そんな何十本も持ってません。
別に暗記する必要はなくて必要なものが選べればいいんですよ。
それくらい出来るでしょう?
624 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 18:25:53 ID:kG1DYnO2
D G MFの区別をするだけで頭が一杯一杯のキヤノネット藁。
コピペをするレベルの脳ミソしか無いんだよなw
625 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 19:39:19 ID:hqVEVOzw
なんか過剰に反応してるけど。
昔の後玉が大きいレンズは干渉して使えないのがあるとか聞いたことがある。
俺も頭悪いから、そういうレンズはどれとどれで使えるとか把握はしてないけど。
626 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 20:30:42 ID:UUNcV0di
>>625 > 昔の後玉が大きいレンズは干渉して使えないのがあるとか聞いたことがある。
今現在、そんなレンズを手に入れる事はごく稀だろう。
少なくとも昨日今日カメラを買ったような素人が気にする必要が無い事だ。
気にする必要が無いんだから、わかりにくくても問題ないだろう。
627 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 21:50:54 ID:V5ilMZiL
カメラがどうだフィルムがどうだレンズがどうだって言ってもさ、
結局写真なんて構図とシャッターチャンスと撮影者の感性がものをいうんじゃないの?
高い機材で使って何のインパクトもないような風景写真とってどうすんのよ。
628 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 21:56:45 ID:lxtWCqTF
>>627 誤爆ですか?
それともその発言から質問内容を読みとれと?
629 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 22:47:39 ID:V9KzjoNl
写真やさんで焼き増ししてもらうときってネガがないとだめですか???
焼き増ししてほしい写真もっていってもできないですよね??
ネガを無くしてしまって(*_*)
630 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 22:50:09 ID:83NtCxqx
何種類か手段があり、できますよ。
ピクトログラフィーが一般的ですね。
カメラ屋さんに聞こう!!
631 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 22:50:30 ID:3WrfxwKI
632 :
名無しさん脚:2005/12/19(月) 23:38:40 ID:a8K51Bae
このスレは99%が誤爆で成り立っています
633 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 02:51:21 ID:+8iK5I9n
>626
ヤフオクに常に出ているようなレンズですが稀ですかそうですか
634 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 05:10:08 ID:k+t91yKA
オート50mmF1.2のことかな
古いレンズは使えなくても問題ない、というのは悲しいですよね
新しくデジから買い揃えた方には問題ないのかも知れませんけど
635 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 05:19:20 ID:k+t91yKA
すいません、オート55/1.2と書くつもりでした
636 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 08:46:14 ID:FFY4DVKV
今時のカメラ用じゃなくてクラカメや大判、中判用のレリーズにタイマー付きのものってあるのかな?
電子レリーズじゃなくてメカニカルなものなんだけど。
Bでストップウォッチとにらめっこもいいけど、タイマー式だともっと楽じゃないかなぁと思ったんでね。
ざっと検索したけど見あたらなかった。
637 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 08:55:03 ID:bMhRf0ZU
>>636 むかぁしの記憶なんだけど、レリーズソケットに差すタイマーって無かったけ?
638 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 09:41:29 ID:WkWQpU4g
セルフタイマー? たしか、Kingだったかな。
一昨年、中判用に買った。昔ながらのジーーーー・バシャッ。
カメラに合わせて押し込む深さを正確に調節しないと正常に作動しないよ。
639 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 09:52:37 ID:FFY4DVKV
セルフタイマーじゃないよ。
バルブ用のタイマー。
なんかシャッターとレリーズの間にアナログ時計みたいなのがあるのを随分前に見たような記憶があるのだが・・・
640 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 09:53:37 ID:FFY4DVKV
↑シャッター→シャッターボタンね。
641 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 10:35:45 ID:0Q8PlFuZ
>>633 何からんでんだよ。
> ヤフオクに常に出ているようなレンズですが稀ですかそうですか
そんな後玉が干渉するかも知れんようなレンズを手に入れるようなヤツは
カメラを使っている全体から見ればごく稀だろ。
ましてや素人がそんなレンズに手を出す心配する必要なんぞ無い。
642 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 10:45:07 ID:oCWvin9c
>>639 プロンターの製品にたしかあった。けっこうな値段だったような・・・。
643 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 10:46:43 ID:+8iK5I9n
素人だからこそFマウントなら大丈夫と信じて買っちゃったんだよ
知ってれば買わないって
俺自身のことさ
644 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 11:10:02 ID:/OVdo0la
キヤノネット落ち着けよw
お前みたいな頭の悪いやつは、FD買って付かないと騒いだり
EF-S買って10Dに付かないと騒ぐだけだから。
645 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 11:11:45 ID:+8iK5I9n
なんでキャノネットよばわりされるのかわけわからん
頭大丈夫ですか?
646 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 11:36:53 ID:FFY4DVKV
>>642 おお!
サンクス。今プロンター レリーズで検索したら個人のページにそのものの写真があった。
プロフェッショナルタイマーと言う名の製品だね。
32秒まで設定出来るのか・・・
647 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 12:08:35 ID:IwUR3Ipk
>>644 FD資産ある私が来ましたよ
EOSへの変換アダプタないでしか?
648 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 12:10:25 ID:FFY4DVKV
レンズ付きのアダプターなら近代で出ていたはず。
FDの味がそのレンズでダメになるカモね。
649 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 12:17:13 ID:0Q8PlFuZ
>>643 > 素人だからこそFマウントなら大丈夫と信じて買っちゃったんだよ
> 知ってれば買わないって
> 俺自身のことさ
知らないという事は単に調べてないって事だろ。
「分かりにくい」は関係なくて自業自得なだけじゃん。
素人の癖に背伸びしちゃダメだって事さ。
650 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 12:37:30 ID:bMhRf0ZU
う〜ん、傍目から見ると
>>643さんの言い分の方に分があるような気がする…。
ことあるごとに「不変のFマウント」っていうフレーズを聞くもんね。
651 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 13:10:42 ID:+8iK5I9n
では是非とも教えてください
NIKKOR AUTO S 55/1.2 で問題のあるボディの一覧はどこに存在するのでしょう?
652 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 13:19:11 ID:FFY4DVKV
頭の中。
非AIで使えるボディとかは自分で把握しているよ。
非AIとAIの違いを知っていたらどのようなボディが使えるかはすぐに分かる。
653 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 13:23:46 ID:FFY4DVKV
レンズのカタログを見れば別にボディの一覧表なんぞ見なくても把握できると思うけどな。
654 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 13:50:53 ID:IwUR3Ipk
>>648 調べたけど近代にもハンザにもそれらしいのは無かったよ(T_T)
他に情報あったらよろしくお願いしまふ
にしてもなんで今さら「他メーカーレンズ⇒FDマウントカメラ」なんてのがあるんだw
オレのA-1寝たっきり
655 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 14:00:34 ID:Rs5xO9Db
>652
それですめばいいのですが・・・
あなたもニコン使いならそのうちわかる日が来ますよ
MFスレから貼っておきます
773 名前: 名無しさん脚 [sage] 投稿日: 2005/12/05(月) 23:57:35 ID:Q9R8wMnk
>>769 ほかのレンズは知らないが、NIKKOR-S Auto55/1.2は
一桁でもF4(含む)以降には装着不可です。
あたしはNikomatで使ってる。とてもいいレンズですね。
777 名前: 名無しさん脚 [sage] 投稿日: 2005/12/06(火) 08:35:47 ID:wvT2zoGV
>773
オート55/1.2いいよね
でも俺のSCをニコマートFTNにつけると絞り開放リバーが干渉して駄目ポ (´・ω・`)
露出計あぼんのFTにはつくけど不便なのでEOSにつけて持ち出すことが多い不憫なレンズ
947 名前: 名無しさん脚 [sage] 投稿日: 2005/12/19(月) 19:21:30 ID:qJUBIbWf
マウントの「名前」が変わってないだけさ。
656 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 14:12:22 ID:AirmMhoV
657 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 14:19:30 ID:FFY4DVKV
F4は非AIは使える。
だってオレは使っているから。
NIKKOR-Qを。
F5、F6もボディを改造すれば非AIは使える。
ニコンでやってくれる。(有償)
658 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 14:27:24 ID:IwUR3Ipk
>>656 むむっつまりスレ違いな質問だったのか、すまぬ
早速逝ってきます、ありがとう
659 :
↑:2005/12/20(火) 14:38:13 ID:9BZzIj4k
660 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 14:44:01 ID:IwUR3Ipk
>>659 ありゃ近代になってら
探したのにorz
661 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 14:49:23 ID:FFY4DVKV
>>660 近代のサイトには載ってないね。
写真・映像総合カタログには載っているけどね。
もっともオレが持っているのは2004年だけど。
二枚のコンバージョンレンズで無限を出しているそうな。
50mm未満の短距離焦点レンズではケラれることがあるそうな。
662 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 15:10:12 ID:FFY4DVKV
そもそもF4Sを買ったのは使用レンズの選択肢が多いって事なんだよなぁ。
663 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 17:33:15 ID:FFY4DVKV
>>655 お前ホントにニコンのカメラ使っているのかな?
664 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 18:00:15 ID:qn57fSQ9
ニコン使いは爽やかな人ばかりとよくわかるインターネッツでつね
665 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 18:16:56 ID:FFY4DVKV
実際にカメラを持たずにカメラ板の情報だけでカメラを語る人っているんだね。
666 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 18:34:54 ID:9i9zcbR+
>>657 F4で全ての非Aiが使えると思ってるなら、それはそれでおめでてーな
667 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 18:38:42 ID:9i9zcbR+
追加
Ai連動爪の可動だけで非Aiが装着可能と思ってるなら、
それもそれでおめでてーな
668 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 18:43:56 ID:FFY4DVKV
>>666-667 オレは店で自分のカメラを持っていて実際に装着して使えるレンズだけを買うのだけど何か?
669 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 18:47:36 ID:FFY4DVKV
店に対してそのぐらいのコミュニケーションも図れない人って可哀想だね。
670 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 18:48:07 ID:9i9zcbR+
だからおめでてーって言ってるの
まあせいぜいトライアンドエラーでレンズ買っててくれ。機会があったら
Sオート55/1.2をつけてみてくれよ。
671 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 18:57:05 ID:FFY4DVKV
それをつけたらなんか良いことあんの?
672 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 19:07:23 ID:FFY4DVKV
D70でもそのレンズの作例があるのになんか特別なレンズなのかね。
もしかして絞り込み測光とかマニュアル操作が出来ないとか・・・
673 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 19:08:19 ID:FFY4DVKV
あ!
出来ないと言うのは
>>670の事であって、レンズの事じゃないよ。
674 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 19:10:20 ID:EsgzDYC+
675 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 19:21:53 ID:SgpFxgW/
今、一番焦点距離を伸ばせるカメラはキャノンでしょうか?
676 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 19:24:47 ID:FFY4DVKV
オレは馬鹿認定でもいいけどさ。
NIKKOR-Sって爪上げてもF4に入らないのかな?
オレはレンズが付けば別に問題ないのだけど・・・
677 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 19:35:03 ID:tVXDyTZD
678 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 20:02:42 ID:Rs5xO9Db
FFY4DVKV必死すぎ
てゆか頭わるすぎ
679 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 20:06:05 ID:Q58VDKbB
悪いが同じニコンユーザーとして恥ずかしいのでFFY4DVKVと9i9zcbR+は退去して下さい。
私からみればそんなことでいい争いしているのが馬鹿。
680 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 20:06:42 ID:FFY4DVKV
頭悪すぎでもいいけどさ。
F4にNIKKOR-Sは付かないのか?
それだけでも教えてくれ。
オレは絞り環が動けばそれでいいのだけど。
オレのような馬鹿にでも分かるように教えてくれ
>>678
681 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 20:17:39 ID:FFY4DVKV
>>679 じゃあなた教えて。
オレは何の問題のもなく使えると思っているのだけどな。
682 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 20:23:40 ID:Rs5xO9Db
>680
上からちゃんと読みましたか?
もっともカメラ板に書いてあることは信頼できないとのことですから
ご自身でニコンが出している資料をお探しになるか、店頭で現物あわせ
されたらいかがでしょう。
もっともあまり無茶して売り物を傷つけるようではご自慢の店との
コミュニケーションどころではありませんが。
683 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 20:27:49 ID:sjRa3NjB
今日わかったこと
ニコンのレンズはカメラ屋に自分のボディを持っていって現物合わせしないと買えない
ずいぶん難儀なマウントなんだな w
俺もニコン使ってるからこれから気をつけるよ
684 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 20:34:32 ID:Q58VDKbB
最初に二コンに問い合わせて聞いてみればいいだけの話でさ、
2chなんか信用せずにきちんとした情報を手に入れてから買いに行けばいいのさ。
それでもあほなことして失敗したら頭下げて返品するかオクに流せばいいだけ。
だいたい今時どうしてそんな古いレンズを使いたがるか私には理解できないがね。
AF-DかAi-sで私には十分。
685 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 20:38:14 ID:FFY4DVKV
答えになってない。
-Sレンズが-Qのように絞り込み測光でも使えないのかってオレは聞いている。
F2では問題なく使えることは分かっている。
686 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 20:39:40 ID:Rs5xO9Db
面白い方ですね
もしかしたら皆さんを楽しませようとわざとやっていらっしゃるのですか?
687 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 20:48:49 ID:y6C8juL3
>>686 「面白い」なんて遠まわしな言い方すると調子に乗るから
本人が誤解しないようにはっきりと「性格ブス」「人格チビ」「自意識デブ」と言うべきです。
688 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 20:51:07 ID:Q58VDKbB
あまり二コンユーザーにこの手の類いないんだけどね。
689 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 21:32:29 ID:uJJsat/6
人の目はどのくらいの性能(F値、シャッター速度)なのでしょうか。
ちょっと気になったもので・・・
690 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 21:37:11 ID:9i9zcbR+
>>684 現行のレンズにない焦点距離と開放f値のレンズだから。
>だいたい今時どうしてそんな古いレンズを使いたがるか私には理解できないがね。
それライカユーザーにも言ってやれよ。新しいレンズで満足してる厨房には
永遠に理解できんだろうけどな。
>>685 NIKKOR-Qとか-Sとかの意味わかって質問してる?
691 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 21:44:44 ID:Q58VDKbB
新しいレンズで満足してるのが厨房なら古いものをいつまでも追いかけてるのはお爺さん。
ライカレンズは古いものがいいのは知ってるものでね、理解できますが、
別にニッコールの古いレンズがそんなに良いとも思わないもんでね。
まあ要するに単なるコレクターでしょう。
お前も十分痛いよ。排除勧告出しただろう。
692 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 21:45:27 ID:Rs5xO9Db
金属ヘリコイドに萌えるから、というのもあり?
693 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 21:51:53 ID:9i9zcbR+
>>691 あなたに排除勧告出されても痛くもかゆくもありませんが?
ニッコールでも古いレンズでいいものはあるし、単にあなたが無知だからでは?
>>692 ありだと思う。
694 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 21:53:01 ID:qn57fSQ9
やはりニコンユーザーはナイスガイばかりでつね
695 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 21:56:27 ID:mGzGg1uT
ナイス害!いいかげんにしる!
696 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 21:57:32 ID:Q58VDKbB
>>693 やっぱり貴方もお相手とたいして変らない痛い人ですね。
さよなら。もう馬鹿のお相手は結構です。
697 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 22:01:04 ID:Rs5xO9Db
少なくともAFレンズやAiPではF1.2は出ない悪寒
AiSの存続も怪しいし、やはり古いものも使えてこそのFマウントかと
698 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 22:01:22 ID:9i9zcbR+
煽り耐性の低い奴だな。
>>696 肝心のID:FFY4DVKVも出てこないし、おいらもここいらで
699 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 23:01:11 ID:FFY4DVKV
困ったね。
オレはNIKKOR-Q Auto 135mm F2.8をF4Sで使っているのだがねぇ。
主にポートレート。
それともオレの目の前にあるのは幻想なんだろうか・・・
700 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 23:08:29 ID:uoQ9CObN
>699
困ることはありません
不変のFマウントとメーカーが言うくらいです
当然全て問題ないはずです
キャノンユーザーがニコンを妬んであなたを叩いているのです
701 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 23:23:33 ID:FFY4DVKV
702 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 23:36:42 ID:FFY4DVKV
それで聞きたいのだけど、NIKKOR-SをF4で使うとどういう問題が発生するのかな?
絞り込み測光も出来ないのかな?
703 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 23:44:47 ID:ETgB+Brn
F4には装着できないレンズが結構あるという話なんじゃないの?
F4の取説にレンズとシリアルの一覧がある。
Aiレンズでプログラムオートが出来ることと引き換えに、
マウントのすぐ内側に連動機構が入ってる。他にはFAとかF-301、F-501も。
704 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 23:45:14 ID:cIvrv3jQ
>>693 最近のブームで中古のM3か何かを買った人は、大概、そんな感じじゃないですか。
> ニッコールでも古いレンズでいいものはある
CやAiで買い換えたから、55/3.5(絞りが勝手にガバッと開かないタイプ)くらいしか
知らんですね。知らないほうが普通じゃないかな。
> 135mm F2.8
けっこう味が出たりしますか。
705 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 23:46:59 ID:FFY4DVKV
そうかスマン。
オレほとんどMで固定なんで・・・
PとかPHなんてまず使わないのだよ。
706 :
703:2005/12/20(火) 23:47:38 ID:ETgB+Brn
言い足りなかった…
その連動機構に接触するレンズがある。
Ai以降はすべて接触しないが、それよりも前の一部レンズにそういうものがある。
それが取説に載ってる。
707 :
名無しさん脚:2005/12/20(火) 23:49:38 ID:FFY4DVKV
実は逆にAI-Sの135mmを知らないのだけど、どうなんだろ。
やっぱりちょっと絞るとかみそりピントかなぁ。
NIKKOR-Qはちょっとシャープすぎってところかな。
708 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 00:18:51 ID:Th0FagqZ
最後まで理解できなかったようだ w
頭悪ス
709 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 03:04:08 ID:OGi1KL4g
ニコンユーザーって、みんなこんな偏執狂みたいな人ばかりなんですか?
特にID:FFY4DVKV。
いままで銀塩でペンタ使っていて、デジはニコンに行こうかと思っていたけど
なんか考えちゃうなぁ・・・
ペンタ使っている人は、ひとにやさしい方が多くてよかったのに。
710 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 08:31:46 ID:TWRB6B6U
不変のFマウントですから
711 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 08:37:04 ID:SoY+T6SY
>>709 変質狂が二人いただけですよ。
そんなこと気にしてカメラ選ぶのもどうかな。
712 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 09:08:37 ID:QO38YIt5
二人だけだったのか?
713 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 09:20:24 ID:vhSu8eyz
実際使えているのに何を言っているのだろう。
714 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 09:28:42 ID:021dX4JN
そのうちの一人はキ印
715 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 09:55:12 ID:vvQIcQJk
「素人には難しい」がいつの間にかマニアにしか分からん話になっとる。
いいかげん『キ』の相手をするのはやめろ。
716 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 10:04:29 ID:QO38YIt5
「キ」ヤノン印?
717 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 10:05:10 ID:SoY+T6SY
MFニッコールのスレでやればいいのにね。
718 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 11:02:39 ID:vhSu8eyz
じゃ、オレが今日NIKKOR-Qで写真撮ってくるよ。
カメラはFE。
719 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 16:30:41 ID:0xabjhBk
720 :
666:2005/12/21(水) 18:33:38 ID:PeAxiUw0
キ印扱いされたおいらが来ましたよ。
一応責任を感じてるので結論から言うと、
F4には、オート28/3.5・35/1.4の一部(たぶんジャラヘリのタイプ)と、55/1.2が装着できません。
こいつらはたとえAi改造済みでもつかないし、無理矢理つけると接点を痛めそう。他のF5とか
F6、801、70なんかには付くらしい(この点は未確認)ので、Fマウントの最大公約数を狙った
マウント故の、F3AF用の接点に干渉するのではと勝手に推測してる。
ちなみにNIKKOR-QとかSとか言ってるのはレンズ枚数を表す記号なので、F4に
付く付かないが判別できる記号ではない。
721 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 18:40:52 ID:SoY+T6SY
>>720 気持ちは分からんでもないけど、もういいよ。
というのはあなた方二人は熱くなってしまっていて
お二人以外には全く興味のない論争をしていることに気付いてないのですよ。
とりあえず、ここじゃなくて本当に話を続けたいならMFニッコールのスレに行けばどうですか?
きちんとスレがあるのにここで罵倒しあってるのが理解できませんでした。
722 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 18:43:44 ID:QO38YIt5
俺はキ印扱いして退去勧告出した仕切り屋もいかがなものかと思うがね
723 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 19:22:01 ID:i0wzPp5w
あれだけうんちく垂れ流して、結論と言いながら「たぶん」「痛めそう」
「付くらしい(この点は未確認)」「勝手に推測」かよ。
ホントに役立たずだな。
724 :
666:2005/12/21(水) 19:32:33 ID:PeAxiUw0
>>723 役立たずで結構。
痛めるのわかっててねじこめるかよ。オマエアフォデスカ?
そんな大事をのたまう
>>723ならきちんと解決してもらえそうですな
725 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 19:46:49 ID:IGxcrHIt
不毛な争いはやめませう
726 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 19:50:43 ID:SoY+T6SY
悪いけどもう一度言うけどさ、MFニッコールのスレに行かない?
あそこの方が詳しい人多そうだしさ、ここがこんなに荒れてると
他の質問をしたい人が入って来れないよ。
727 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 20:28:50 ID:YISnW6b1
だって、荒らし&ニコン叩きが目的のキ印だもんw
昔からのニコンユーザーなら簡単に判別できるし、カメラに興味を持ったばっかりの
初心者がNIKKOR-Qなんて買わないから。
728 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 20:40:41 ID:H4p5ZbM4
このスレって初質スレのミラーみたいなもんだし、多少の荒れは
問題なし。
デジ厨が蔓延してからこっち、質問スレでまともな質問がついたとでも?
あんまりまじめにスレ運営しようとしても禿が増えるだけだよ
729 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 20:45:10 ID:SoY+T6SY
まあそうかもしれないがこの話飽きましたよ。
730 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 21:08:45 ID:H4p5ZbM4
>>729 ハゲド
初質スレも焦点距離伸びるネタで盛り上がってるし、亀板も荒んできたなあ
731 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 21:20:30 ID:Th0FagqZ
>727
哀れすぎ
732 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 21:29:29 ID:toA3B0ZQ
隠蔽乙
733 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 21:41:10 ID:HkyyKX7k
馬鹿にカメラを与えるな(笑)
734 :
名無しさん脚:2005/12/21(水) 21:41:25 ID:vhSu8eyz
735 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 08:45:51 ID:Ucjg/uY/
736 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 10:17:18 ID:sLG6o8+I
当たり前だろ。
ボランティアだとでも思ってたのか。
株主が怒り狂うぞw
737 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 10:20:24 ID:Ucjg/uY/
しかし自分が使ってるメーカーだけは別と思う香具師の多いこと w
恋は盲目、痘痕も笑窪ですな
738 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 10:38:56 ID:sLG6o8+I
シグマはタムロンと違ってライセンス料を払ってないから、
という噂は本当なのかな。
トキナーはどうなのだろうか。
739 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 10:41:12 ID:Ucjg/uY/
比較されれば言われてもしかたないよな
740 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 11:24:06 ID:mroBIVco
キヤノンみたいに小細工して締め出してるのとは違うからな。
741 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 11:27:01 ID:WSB/Ecbx
はいはい
面白いね
742 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 11:42:47 ID:Zg6vZceh
>>737 「アバタもエクボ」だったのか
潰瘍に見えたorz
743 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 11:45:02 ID:R+1AriJY
メーカーが自社製品販売戦略を普通に行うのもあかんわけか・・・
744 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 11:51:54 ID:P21evRrs
ペンタックスは一貫してKマウント!
でもディスコンばかり。。
745 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 11:53:51 ID:UWTfDsq3
モノクロフィルムをラボで現像、プリントしてもらう
カラーフィルムをモノクロとして現像、プリントしてもらう
カラーネガをスキャニングして、データをモノクロにしてデジタルプリントする
以上の3つの結果に大きなちがいがありますか
あるとすればどんなんでしょうか
746 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 12:01:21 ID:Lv3y06jC
>>745 > 以上の3つの結果に大きなちがいがありますか
> あるとすればどんなんでしょうか
違いを大きいと感じるか小さいと感じるかは人それぞれ。
答えを聞いても結局はあんたが自分で確認しないと役には立たんぞ。
747 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 12:08:00 ID:Zg6vZceh
>>745 カラーはカラーで現像して
パンクロ印画紙に焼く
748 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 12:32:32 ID:R+1AriJY
749 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 13:58:32 ID:7I3tUKR4
カラーネガフィルムに
モノクロ現像処理を施すとネガにはどのような反応が起こりますか?
750 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 14:00:58 ID:7I3tUKR4
↑すいません
モノクロフィルム現像用の薬品を使用した場合の事です。
751 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 18:50:00 ID:oSAnLBZ0
752 :
名無しさん脚:2005/12/22(木) 20:05:42 ID:34tm1VKc
753 :
751:2005/12/22(木) 20:17:45 ID:pPdittQq
754 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 08:01:22 ID:ok7xZtb4
どうやってみるんだ?
755 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 11:27:47 ID:FcWobYN5
ざっと過去スレ見ててふと思ったのだが、実際に昔のニッコールのレンズを
使用している人間が使えると言っているのになぜ使えない使えないってあいつら
わめいていたのだろうか・・・
756 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 11:47:09 ID:edvF0S8Q
頭が硬化してるんでしょ。
757 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 12:48:51 ID:wZLXNmmv
758 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 13:48:01 ID:BEOGMbwG
>755
使えるって言ってる奴は使える例しか知らないから
使えない物も存在する
759 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 13:56:24 ID:FcWobYN5
>>758 実際に使っている人(オレも含めて)そんなことは知っていて当たり前。
何も考えずに買う事自体がおかしい。
760 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 13:59:48 ID:KubGEX+B
>759
イタスギ
761 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 14:04:03 ID:v1aKXAgc
判ってなかった張本人が他人を装って書いてたのかw 755=759
禿ワロス
762 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 15:15:27 ID:ok7xZtb4
まあまあ
763 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 18:55:35 ID:FcWobYN5
>>761 じゃぁお前に聞く。
何を分かっていないのだ?
オレは全てのFマウントレンズが全てのニコンのカメラに使えるとはただの一度も言っていない。
非AIでもボディの改造で使えるものもあるとは書いた。
絞り込み測光で使えるモノもあると書いた。
だが全てのレンズを何の問題もなくFマウントで使えるとはただの一度も言ったことがない!
知ったかぶりを装ってただ嘲るお前に写真をやる資格があるのかを知りたい。
764 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 18:58:08 ID:FcWobYN5
>>760-761 こういう人間も写真をやっているって事を知るには良いスレだな。
読解力無し。
知性無し。
シャッターを押す事だけは出来るようだ。
765 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 18:59:09 ID:O6ZBD45w
何でみんなそんなに必死なの?
766 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 18:59:46 ID:3xDQ3rby
>763
あんたいいこと言うな
「知ったかぶりを装ってただ嘲るお前に写真をやる資格があるのかを知りたい」
粘着君が一人このスレにいてみんな困ってたんだ
彼にこの名言を送りたいね
767 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 19:00:09 ID:FcWobYN5
ただ単に実際に使っていないのにネットの知識だけで言う輩がいるからだな。
768 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 19:00:43 ID:S/RyWkw/
これ新しいネタなの?
769 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 19:02:03 ID:FcWobYN5
レンズを使うためにボディを揃えることもできない輩もいるとは思うけどな。
でもそう言う輩は黙っていれば良いだけ。
770 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 19:02:55 ID:FcWobYN5
771 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 19:10:18 ID:SXA+O4UP
あらためてFcWobYN5さんの発言と思われるものを纏めてみますね
・ニコンのFマウントボディとレンズは全ての組み合わせで何の問題もないわけじゃない
・その組み合わせを知ることは簡単であるし俺様の頭脳にはその一覧が入っている
・その組み合わせの全てを覚えられない奴は馬鹿
・その組み合わせの全てを知らない素人はニコンのレンズ買うな
・その組み合わせの全てを知らないなら店に自分のレンズを全て持っていって現物あわせしろ
・オートニッコールS55/1.2もF4に付く、なぜならオートニッコールQが使えるからだ
・素人がオートニッコールを買って使うなんてありえない
・ごく稀に買っちゃった奴がいてもごく一部の例外だし自業自得だから無視しても良い
・以上を否定するのはニコンを貶そうとするキャノンの回し者であるし写真撮る資格もない
こんなところですかな
772 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 19:25:32 ID:2n4zwSIg
ニコン使いって
773 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 19:48:47 ID:0k8fdS2l
暇な人が多いねぇ
774 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 20:02:49 ID:9EpRgE2q
つくづく、こういうのと一緒にされたくないな…
775 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 21:05:20 ID:P4ynpD3n
使える例しか知らない人が「俺は使えてる。だから使える」
と発言するのはニコンに限らず何人か見ますわな。
つつくと怒るのが通例なので、うまくあしらって下ちい。
776 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 21:07:19 ID:k3yiUjB2
きっと775氏もキャノンの回し者ということになるのでしょう (^^;
777 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 21:09:56 ID:fpHbChwJ
もう悪いけどこのネタで占有するの止めてくれ。
778 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 21:23:38 ID:cWyNBaVD
779 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 22:23:44 ID:XE9pMve3
ここは質問スレなので
皆様そのあたりの配慮をお願いいたします
780 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 23:05:36 ID:ok7xZtb4
ねえニコンはレンズしょぼくね
781 :
名無しさん脚:2005/12/23(金) 23:06:42 ID:Qj6/IZXk
782 :
名無しさん脚:2005/12/24(土) 11:53:02 ID:d+YppqUE
783 :
名無しさん脚:2005/12/24(土) 12:37:06 ID:B9+k0IxD
>>778 へぇーーーへぇーーーへぇーーー95へぇ
784 :
778:2005/12/24(土) 14:08:55 ID:C6gLrJ39
>782>783
これ見つけたから今度自分もやってみようかなと思ってるところw
スキャナで読み取る分には結構良い味でるかも?と思って(^◇^;)
上手くいけばフィルムが安いから助かるんだがw
785 :
名無しさん脚:2005/12/24(土) 15:48:54 ID:B9+k0IxD
>>784 はたしてモノクロ長尺とどっちが単価安いか(謎)
そして粒状性は???
結果報告ヨロ
786 :
名無しさん脚:2005/12/24(土) 16:39:32 ID:hpwkDO4L
ドライボックスというタッパーの大きいのに機材を収納しているのですが、
そのフタの裏側の乾燥剤をいれる取り外し式の網容器が、開閉の度に取れてしまうのです。
いちいちまた装着するのが面倒です。どうしたらいいでしょうか
787 :
名無しさん脚:2005/12/24(土) 16:43:05 ID:GIIaScrG
>>786 袋に入ってるバラの乾燥剤が、ハクバあたりから出てる。
箱の中に放り込んどけ、蓋の裏に格納するのと機能は何ら変わらない。
789 :
名無しさん脚:2005/12/24(土) 18:33:47 ID:mGpKOY+N
ID:FcWobYN5
m9(^Д^)プギャー
790 :
名無しさん脚:2005/12/24(土) 19:43:43 ID:hpwkDO4L
791 :
784:2005/12/24(土) 20:05:49 ID:C6gLrJ39
>785
そそ、粒状性が気になるんだよね。
何種類かのフィルムと現像液で試してみるつもり(^◇^;)
値段はまぁ、詰め替えの手間を考えればトントンかな?とw
792 :
名無しさん脚:2005/12/27(火) 15:50:38 ID:y9q2sRDS
すごい漠然としてて申し訳ないのですが、車のかっこいい写真を撮ろうと思っています。
外のとまっているくるまだけじゃカタログ的でつまんないですよね
793 :
名無しさん脚:2005/12/27(火) 15:55:22 ID:lxgPS6Kc
794 :
マジレス:2005/12/27(火) 17:30:55 ID:5hyPWrU4
クルマに限らず被写体の魅力を引き出すには
自分はどこに魅力を感じるのか、それをどうしたら表現できるか、に尽きると思います。
例えばクルマなら、キーワードは
速い、、、流し撮り、躍動感はシャッタースピードの調節で。
力強い、、、ボリューム、パワフル、太いタイヤ、マッス。
美しい、、、車体の質感、色合い、背景の写り込み、輝き。
未来的、、、流線型、ライト類、都会の風景。
等ではないでしょうか。
795 :
名無しさん脚:2005/12/27(火) 21:22:59 ID:xXxwafrg
人の車って勝手に写真撮っていいの?
796 :
名無しさん脚:2005/12/27(火) 21:27:55 ID:9Wd7yh8Y
ナンバー消せばOKじゃね?
797 :
名無しさん脚:2005/12/27(火) 21:29:57 ID:PmnvcO8e
大掃除中に昔使ってたオリンパスのOM―2Nってカメラ見つけたんだけどこれって今の時代、価値があるものなの?ちなみにもう壊れててシャッターが切れない。
798 :
名無しさん脚:2005/12/27(火) 21:31:56 ID:lxgPS6Kc
>>797 欲しい人には価値があり
欲しくない人には価値がない
ヤフオクにでも出せ
799 :
名無しさん脚:2005/12/27(火) 21:34:19 ID:9Wd7yh8Y
800 :
名無しさん脚:2005/12/27(火) 21:39:09 ID:PmnvcO8e
>>799 >>797だけど覗き穴を覗いても完全に真っ暗だよ。
こんな状態でも入札してくれるのかな?
見た目はそんなに悪くないけど。。。
801 :
名無しさん脚:2005/12/27(火) 21:44:58 ID:9Wd7yh8Y
>>800 >覗き穴を覗いても完全に真っ暗だよ。
電池切れでミラーアップした状態になってるんじゃないの?
>こんな状態でも入札してくれるのかな?
もしジャンクだったとしても入札してくれるよ!
802 :
名無しさん脚:2005/12/27(火) 21:54:27 ID:PmnvcO8e
>>801 わかった。
ミラーアップって言われてもわからないや。このままの状態でやってみる。ありがと。
803 :
名無しさん脚:2005/12/27(火) 22:02:19 ID:DxTpZeYM
>>802 それじゃ買いたたかれるから、(801が買いたたく魂胆なのかもしれないけど)
昔からやっているようなカメラ屋へ持っていって店のおっさんに一度見てもらえ。
使い方がわかったら自分で使うようになるかもしれないしな。
804 :
名無しさん脚:2005/12/27(火) 22:10:07 ID:9Wd7yh8Y
>>803 > 801が買いたたく魂胆なのかもしれないけど
んな馬鹿なwww
電池を入れ替えて、明るいところに向かってシャッターボタン押したら、
シャッター切れると思うけどなぁ。
>>797が昔使ってたカメラなんだから、ちょっといじってたら、
使い方思い出すんじゃないの?
ま、わからなければ、
>>803の言うように、古いカメラに詳しいカメラ屋
に見てもらうべきだね。
805 :
名無しさん脚:2005/12/28(水) 05:12:50 ID:1c5Rp26X
キャップ着けたままだったつうオチじゃねだろうな?
806 :
名無しさん脚:2005/12/28(水) 05:50:27 ID:NoITnkQ0
PENTAXのMZ-3で多重露出は出来るのでしょうか?
譲ってもらったんですが説明書が無くインターネットが出来ない環境でググレません。
お持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
807 :
名無しさん脚:2005/12/28(水) 06:02:01 ID:ENcSNWQI
>>806 結論から言うと。
「できない」
ところで、2chで聞く前に譲ってくれた人に聞くとか、
もっと手っ取り早い方法はないのか?
多重露光なんて言うマニアックな機能を求めるんだったら
とりあえず説明書くらいは買え。
メーカーから取り寄せできる。
808 :
名無しさん脚:2005/12/28(水) 06:18:37 ID:mhEXSHm0
夜景を撮影したのですが、航空障害灯などのライトが滲んで、何とも締まりのない
写真になってしまいました。何が原因なのでしょうか?
撮影場所はビルの屋上です。
露出は絞りF4固定で、2秒・6秒・10秒と段階露出しました。
809 :
名無しさん脚:2005/12/28(水) 06:20:39 ID:fawrLGuS
多重露光がマニアックな機能ということに驚いておりまする
810 :
名無しさん脚:2005/12/28(水) 06:24:27 ID:NoITnkQ0
〉807さん
お答えありがとうございます
譲ってくれた方はカメラの元の持ち主ではなく質問してもわからなかったので助かりました
メーカーから説明書取り寄せてみます!
811 :
カメラ暦二週間:2005/12/28(水) 06:26:41 ID:mpw3qj0s
812 :
名無しさん脚:2005/12/28(水) 08:28:52 ID:UMczAyeQ
>808
三脚使ってますか?滲みの程度はどんなもんだかわかんないけど?
813 :
名無しさん脚:2005/12/28(水) 08:46:21 ID:/H0HajAe
814 :
名無しさん脚:2005/12/28(水) 09:34:59 ID:5Osk8/ds
815 :
名無しさん脚:2005/12/28(水) 10:37:12 ID:Hkyt/DnA
>もっと手っ取り早い方法はないのか?
2chで聞くのが一番手っ取り早い。
816 :
名無しさん脚:2005/12/28(水) 10:46:27 ID:w5f98EyZ
オレのカメラは多重露光しまくりで困るよw
偶然にとんでもない前衛作品が出来てたりする。
撮ったらすぐに巻くって癖をつけないといけないのだけど、普段は自動送りのカメラしか使っていないからなぁ。
二眼を使うときはホント要注意だな。
817 :
名無しさん脚:2005/12/28(水) 13:27:22 ID:+UU+d97r
> 説明書が無くインターネットが出来ない環境で
ここはインターネットを使って読み書きするBBSだお
818 :
名無しさん脚:2005/12/28(水) 14:49:21 ID:Ga+nr2xM
ツーカ、携帯だろ。
819 :
名無しさん脚:2005/12/28(水) 17:17:29 ID:1FaspB12
>>812 三脚は使っています。
滲みの具合はピンぼけみたいな感じです。
>>813 スミマセン・・・スキャナが無いもので(;´Д`)
>>814 やはりそうなんでしょうか・・・
820 :
名無しさん脚:2005/12/28(水) 18:24:06 ID:ENcSNWQI
>>808 原因はいろいろ考えられる。
点光源はレンズテストに使えるくらい綺麗に撮るには結構きつい条件だから、
レンズの性能がもろにでる。
まずどういうレンズを使ったのかを書いて欲しいな。
安価な・・・というか、ソフトめな描写をするレンズだと1段絞ったくらいじゃ
シャープには撮れないだろう。
汚れていたりできの悪いフィルター使っているとだめだし。
当然ピントもしっかり合わせないといけない。
暗いとファインダー上でピントは見えないことが多いからね。
あと、風が強いと三脚もしっかりしたのを使わないと結構ぶれることがある。
振動のあるところだとブレブレになる。
慎重に撮るならレリーズを使う(使っていたならスマソ)。
そうそう、寒いと夜露で結構レンズが曇る。
様子を見ようと思ってカメラの前面からのぞいて思わずレンズに息を吹きかけて
ソフトフォーカスにしてしまうこともあるw
821 :
名無しさん脚:2005/12/28(水) 19:06:38 ID:ft8BmBsZ
>>808 レンズにとって<B>最も</B>厳しい条件である点光源をF4はムチャ。
F11か16くらいに絞れば多少締まると思うが、今度は三脚に不安が出る。
822 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 02:47:47 ID:VSKmKapC
夜景の点光源が滲んで写るのは、実際のプリントやフィルムを見ればある程度は原因がわかります。
1.レンズやフィルターが原因
レンズの収差なら周辺部ほど酷くなり、特にコマ収差はその名の通り点光源が彗星(コマ)の形に写る。
内面反射や乱反射、内部拡散なら、フレア、ゴーストとなる。
2.ブレや微振動が原因
画面全体の点光源が一様に流れる。例えばそれが小さなS字を描いているなら、全てが同様に動いて写る。
3.長時間露光によるもの
厳密には点光源でも、感材の性質やフィルムベース内の乱反射により時間と共に滲んで行く。所謂「太り」。
強い光源ほど大きく滲む。
4.ピントが甘い
ピントの外れている所はボケてしまう。
ピントの合っている部分はシャープにクッキリ写っているはず。
823 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 11:27:06 ID:BD1Yqvzw
お聞きしたいのですが、汚れたセーム皮ってどうやって洗います?先日普通に洗濯機で洗ったらシワシワになって使えなくなってしまいました。
824 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 12:00:15 ID:oWIe0VUF
>>823 洗面器に水を張って優しく揉み洗い。
軽く「ぎゅっ」と握るように絞って陰干し。
そして半乾きの時に揉みほぐせば硬くならない。
注意点、洗剤はなるべく使わない。(使う時はごく薄くして、よくすすぐ)
絞る時は決して捻らないように。
夜景の滲みは「ピンボケ」だろう。
AF切ってMFで無限∞で撮影。これでバッチリ
あるいは冬場だと「結露(けつろ)」、ラーメン屋に入ったときの眼鏡のような状態になる事。
これはいきなり暖かい所から冷たい外気に触れると起こる(逆の場合も同様)、
徐々に外気温に慣らさなくてはだめぽ。冬山だと結露が瞬時に凍結して涙も出なくなる。
826 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 14:09:11 ID:0E5BEueu
>>822 >>820 レンズはFL50mm/F1.8です。
レリーズは使いました。やはり絞り不足かも?
>>825 ビルなどの輪郭はクッキリしてるので
ピンぼけじゃないと思います。結露もそんなに温度の差が
酷いところではなかったので多分違うと思います。
肝心の写真をうp出来なくてすみません・・・
827 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 14:39:34 ID:+rZqdrOk
>>826 お!なかなか渋いレンズだな。
でもそのレンズで撮るのだったらF5.6以上絞らないとな。
昔のレンズだし、今時のレンズみたいな使い方じゃダメだ。
うんと絞らないと。
828 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 14:45:21 ID:FdBhq0Fx
真っ黒いところに真っ白い点。
レンズにとってもフィルムにとっても一番厳しい。
こんな高コントラストはメーカー想定外。
ハレーション(レンズ内部でもフィルム乳剤内でも起こる)が原因か。
829 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 16:48:27 ID:PNegg27i
写真コンテストに応募しようと思うのですが、
時々気まぐれに撮っているだけなので、撮影年月日とか絞りとか
わからなくなっているのですが、適当に書いておけばいいですか?
また、皆さんは一枚撮影するごとにいちいちメモしているということですか?
830 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 17:18:53 ID:5K7CSsAs
撮影データぐらい覚えてるよ。
831 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 17:28:04 ID:/MljZ0H+
>>826 FL50/1.8はガウス型のレンズだからコマ収差が盛大に出る欠点(味ともいうが・・・)がある。
一番苦手な被写体が「夜景などの点光源」なわけで、レンズというかカメラを変えて撮影するがよろしい。
>>830 「プログラムオート」とでも書いておいたほうがまだいい。
833 :
829:2005/12/29(木) 17:42:25 ID:PNegg27i
マニュアルなのでオートというのは変なのです。
日付も今年撮ったであろうということしかわかりません。
834 :
604:2005/12/29(木) 18:05:00 ID:+rZqdrOk
ブンヤさんはデータを必ずメモ書きしてたよ。
835 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 18:07:53 ID:1RqUdxTs
>>827,
>>832 レスありがとうございます。
一応FD系も持っているので今度はそっちでやってみますorz
836 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 18:22:39 ID:3oN7vvdd
>>833 そんな人のためにデジカメがあるw
撮影データは画像ファイルが覚えている
837 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 18:46:13 ID:czj7lfsE
>>833 撮影した日を明確にすることが必要なコンテストなんて滅多に見ない。
撮影会での写真コンテストくらいだろう。
今年中に撮影したことっていうのが前提のコンテストもあるが、それだって
オートデートで日付が入っていたり画面の中にカレンダーが写り込んでいて
いつ撮ったか分かってしまうような写真だったり、WTCみたいな今はない建物が
写っているのに今年撮った、なんて言うモロバレの場合をのぞいて
特に問題にはならないだろうと思うんだけどな。
で、撮影データだが。
画角でレンズが特定できないか?
画角が分かれば、ボケ方で絞りもおおよそ類推できるだろ。
で、撮影した条件によって常識的な明るさってのがあるから、絞りから
シャッタースピードも大まかには分かるってもんじゃないか?
または、似たような写真のデータを持ってくるとかね。
それすらできないなら適当に書けばいいよ。
審査員は写真を見ているんであってデータなんて見ないもんだ、普通。
838 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 19:32:30 ID:rCxtCJfa
俺は撮るの一段落したときにでもメモ帳につけてるけど。
839 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 19:43:40 ID:+rZqdrOk
ブンヤさんは一段落する前に普賢岳の火砕流で亡くなったな。
最後に撮った写真のデータのメモ書きが奇跡的に発見されたよ。
840 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 20:03:28 ID:czj7lfsE
>>834,839
ブンヤは写真を撮って記録するのが仕事だ、ちゃんと記録までするのが
流れなのは当然だろ。
おまえ、新聞社にあこがれるニートなのか知らないがブンヤブンヤとうるさい。
お前は季節はずれの蚊かよ。
・・・昭和の表現、寒くてスマソ。
841 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 20:10:15 ID:3oN7vvdd
842 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 20:23:31 ID:2wqnf8sB
F6にしてからコマ間に撮影データが入るようになってあとからすぐ確認できるようになった。
楽だよー。
843 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 21:58:45 ID:L3PGfCG+
>>829 > 適当に書いておけばいいですか?
不明なら“不明”と書く。
捏造しても良心の呵責がないのならテキトーに書けよ。
> いちいちメモしているということですか?
スピード重視の撮影だと1コマずつちゃんとメモするのは不可能(この一本はどの
カメラ、どのレンズでいつ撮ったのかぐらいは後から見てわかるようにしてある
だけ)だが、時間があって記録しておきたい場合は露出補正やモードや撮影時刻
など書く(か、何かに録音する)でしょ。撮った後のこと(現像の増減感など)も。
>>837 > 特に問題にはならないだろうと思うんだけどな。
ま、バレなきゃいいんだという考え方の人もいるし、バレても謝っとけばいいとか
バレたら居直るという人もいる罠。
> それすらできないなら適当に書けばいいよ。
わからないところは空欄のままか“不明”と書けばいいだけなのに、嘘を書くように
勧める理由は何?
> 審査員は写真を見ているんであってデータなんて見ないもんだ、普通。
たいていの審査員はまず最初に写真そのものを見るから、そこで直ちに没になるへっぽこ
写真のデータはほとんど見ない。が、入選する(候補となる)写真のデータを見ない審査
員はいないと思うけどな。
844 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 23:35:41 ID:IP5xVRDS
板違いではあると思うのですが、セックスしている最中におならをしたくなった時、皆さんどうしてますか?
845 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 23:36:34 ID:yUMMT1nZ
失神させてからゆっくりと
846 :
名無しさん脚:2005/12/29(木) 23:56:15 ID:nqPVJOtL
>>844 穴すぼめて我慢する方がチソポの起ちもいいし長持ちする。
アナル舐めして貰ってる時のほうが屁が出そうで困る・・・orz
847 :
名無しさん脚:2005/12/30(金) 17:29:04 ID:j/mnOQyD
レンズもしくはフィルターをクリーナー液を付けて
クリーニングペーパーで拭く時に、液の付いたペーパーでやったあと
乾いたペーパーで乾拭きしますよね。
その時に端っこのほうに吹き残しができてしまうのですが。
どうしたらいいのですか?
またクリーナー液の蒸発した跡みたいなものが、すこうしは残ってしまいますよね。
そんな細かいことは気にしないでも画質は変わらないですか?
848 :
名無しさん脚:2005/12/30(金) 18:46:43 ID:BaI0eB+w
849 :
名無しさん脚:2005/12/30(金) 23:10:03 ID:maJ/UHZr
> どうしたらいいのですか?
拭き取ればええがな。。。
850 :
名無しさん脚:2005/12/30(金) 23:37:40 ID:j/mnOQyD
いや、端っこだからフィルターの縁にあたって拭き取れなくないですか?
851 :
名無しさん脚:2005/12/30(金) 23:38:46 ID:xJ0Fz3xm
レンズクリーニング用綿棒でふき取る
852 :
名無しさん脚:2005/12/30(金) 23:44:18 ID:uHWotiXt
853 :
名無しさん脚:2005/12/31(土) 01:20:37 ID:I9ItSx7a
>>850 つまようじの先にクリーニングペーパーを巻いて拭く。
金属棒だとペーパーを破ってレンズが傷つく可能性があるので避ける。
854 :
名無しさん脚:2005/12/31(土) 07:30:55 ID:IDuek+nz
なるほど
855 :
名無しさん脚:2005/12/31(土) 17:39:46 ID:EkbgCINx
>>824 ありがとうございます。
帰ったらやってみます。
レスが遅くなってすみませんでした。
856 :
名無しさん脚:2006/01/01(日) 01:47:28 ID:rIpTJ9xr
★お前ら明けましておめでとうございます★
857 :
名無しさん脚:2006/01/01(日) 09:06:23 ID:7ga7MQop
あ・け・お・め
こ・と・よ・ろ
858 :
名無しさん脚:2006/01/01(日) 17:57:03 ID:DuJlG1wi
あけ
おめこ
859 :
名無しさん脚:2006/01/01(日) 19:35:56 ID:Jtv8h64E
キライッ!
860 :
名無しさん脚:2006/01/02(月) 01:18:20 ID:G4PgB07M
んと・・・質問すれだったな・・・。
あけましておめでとうございます?
861 :
名無しさん脚:2006/01/02(月) 01:28:23 ID:EJrQu7B9
862 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 00:28:34 ID:GootNYuQ
記念すべき今年の一発目の質問はまだですか?
863 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 00:33:52 ID:ZklJuTf7
んじゃ一発目の質問!
ブローニーを家で現像出来るようにしたいんだけど、
必要最低限のものを揃えるといくら位かかる?
864 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 00:39:26 ID:eYsR7atG
865 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 00:40:15 ID:rEoN15PB
現像だけなら2マンもかからないだろ。
866 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 00:43:46 ID:ZklJuTf7
867 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 00:50:03 ID:rEoN15PB
金かかるのはタンクと薬品くらい。ダークバックがあれば尚良し。
残りは100円ショップでほとんど揃うよ。
868 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 08:10:59 ID:CFZma7FI
デジ一にレンズをつけると焦点距離が伸びる現象をわかりやすく説明してある本とかありますか?
869 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 08:18:18 ID:HU5bMGzi
>>868 無い
当たり前の事を理解できない厨は
何読んでも無理
870 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 08:40:21 ID:I9Zeudvf
>>868 デジ一眼に交換レンズをつけても焦点距離自体は伸びないことを
説明してある本なら書店に結構ある。
871 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 11:29:00 ID:sywyzHZn
>>868 あのさ、もうそのネタ飽きたんだよ。面白くないんだな。次のネタ探せよ。
872 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 12:06:58 ID:oICA5nWs
デジ一眼が発売2年経つと価格が半分以下になるってのは説明が簡単みたいだけどな
873 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 15:30:29 ID:z9c5ROI3
質問です。
広角レンズの湾曲具合と湾曲収差の区別が付きません。
見分ける方法を教えてください。
ズームレンズの広角側で湾曲が強いとかどうとか言ってるけど、
それは広角だからじゃないのか?って疑問が。
874 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 15:39:08 ID:5mPlcPWR
>>873 ・・・湾曲収差てのは聞いた事ないが、歪曲収差のことだよな?
タイル壁やレンガ壁のような水平垂直のしっかりしてるものを、
カメラを水平にして真正面から撮ってみ?
875 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 15:57:33 ID:z9c5ROI3
うお、歪曲のミスですた。すいません。
樽型とか糸巻き型とかありますよね。
糸巻き型はともかく、樽型と広角の歪曲と区別が付きません。
876 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 16:10:32 ID:H4qdKKYX
>>875 レンズの理想は歪曲が無い事
よって広角でも歪曲が無いのが良いレンズ
わざと歪曲させた物が魚眼レンズ
877 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 16:49:34 ID:z9c5ROI3
>>876 なるほど、そこで疑問なのが、
たとえば、28>24>20と焦点距離が短くなっていくと、特に画面の4隅がどんどん引っ張られて歪んでいきますよね。
これが歪まないレンズなんてあるんですか?
歪曲の無い広角レンズは相反するような・・・
安い駄レンズ使ってるから判らないのでしょうか。
878 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 17:14:55 ID:K/GYqFpW
韓流と焦点距離のお話は去年まででおしまい。
引きずるなよ。
879 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 18:08:47 ID:xbcTNR1M
880 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 19:15:12 ID:895mMEmI
質問させてください。
レンズ(AF Zoom Nikkor 28〜80mm F3.3〜5.6G)をクリーニング
に出そうと思っているのですが、相場はいくら位でしょうか?
881 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 19:16:43 ID:K/GYqFpW
その前にだな。
その糞レンズをクリーニングまでして使いたいと言うお前さんの理由を聞かせてくれ。
882 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 19:18:37 ID:LbBo+oT0
SSに聞くのが一番確実だと思うけど
883 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 20:19:43 ID:XF32pVPX
884 :
877:2006/01/03(火) 21:22:05 ID:z9c5ROI3
>>883氏
なるほどなー。
パース(遠近感)はたしかに広角で強調されますね。
ところで、883氏は広角でパースと歪曲(特に糸巻き型)は見分けられるんですか?
オイラには無理ぽ。
あと、逆に広角レンズに樽型の歪曲を付けると補正(矯正?)されて収差なしのレンズが製作可能?
光学の勉強が必要orz
885 :
名無しさん脚:2006/01/03(火) 21:31:52 ID:c3sf7J3R
パースと歪曲の違いが分からない奴はアホ。
何と勘違いしてるんだ?
886 :
883:2006/01/03(火) 21:53:34 ID:XF32pVPX
>>885 まあまあモチツケ。今日は歪曲収差とパースベクティブの違いがわかって、
877氏はひとつおりこうになったじゃないか。
>>884 注意してみるようになればすぐ区別が付くようになると思われ。
ヒント
高層ビルを下から見上げるようにして撮影したとする。
ビルは上すぼまりになって写るよ(視覚的にもそうだと思うけど)。これが遠近感効果。
上すぼまりになったビルの輪郭線がまっすぐじゃなくてぐにゃぐにゃ曲がる。
これは歪曲収差。糸巻きになったり樽になったり、中心は樽だけど端は糸巻きに
なる陣笠型とか。
歪曲収差の逆収差を持つレンズをつけて無収差にできるなら、とっくにレンズメーカー
はやってると思うよ。光学的に説明はできないけど、たぶん無理ポ。
887 :
877:2006/01/03(火) 22:54:35 ID:z9c5ROI3
>>886氏
うおー解りやすい解説ありがとうです。
なるほどねー。その方法なら判別できますね。
歪曲収差は、アオリレンズである程度修正が効く、ってことは光学設計で何とかできないのかな、と。
ジャンルは違うけど、ヘッドホンなんかでノイズの周波数の逆の振幅を作ってノイズを打ち消すとかあるじゃないですか。
ノイズを減らして再生するアレ。まあ、単純な発想ですが、音も光ももともと”振幅”ですから、なんとかならないのかなって。
>>885氏。
パースと歪曲の違いじゃなくって、パースと歪曲の見分け方を知りたかったんです。
雑誌なんかで「広角側で歪曲が補正されていて〜」なんて書かれてたりすると、
「広角だから歪むんじゃん。なんで補正すんの?」なんて思ってました。おっしゃるとおりアホですな。
888 :
883:2006/01/03(火) 23:56:21 ID:XF32pVPX
>>877 ありゃ、歪曲収差は原則絞ろうがアオろうが補正不可です。アオリレンズで補正できるのは
パースベクティブの方ですね。
原理的に「収差同士で打ち消し合う」(表現的に?な点はゴメン)ことを
利用して収差を少なくしてるのが対称系レンズって言われてるタイプ。
カール・ツァイス社のホロゴンとかビオゴン(新しいビオゴンは対称型崩れてるけど)
なんかはそのタイプの例で、一眼レフの広角レンズに用いられている逆望遠型(レトロ
フォーカス型)なんかに比べると、歪曲収差は遙かに少ないです。
ただ広角の対称型レンズは、バックフォーカスが一眼レフに要求される長さに比べて
短い(つまりミラーにレンズの一部が干渉して物理的に装着不可能)ので、一眼レフの
広角レンズのほとんどが歪曲収差を承知で逆望遠型を採用しています。
889 :
877:2006/01/04(水) 00:13:37 ID:5XwvM3T1
>>888(883氏)
説明ありがとうございます。
あ、そうですね。書き込んだあと気が付きましたorz
そっかー。なるほどよくわかりました。
広角レンズと光学設計の奥深さを見た気がします。
最近手に入れたカメラが方眼スクリーンで、なんか歪みが気になり(よくわかる)、これを考えてるうちに・・・
てな具合で質問しました。
890 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 00:14:55 ID:8bQFfnkU
そのへんはレンズ設計スレが詳しいYO
891 :
877:2006/01/04(水) 00:29:22 ID:5XwvM3T1
>>890氏
おお、スレ紹介サンクスです。
そっちを覗いてきます。
892 :
883:2006/01/04(水) 00:32:59 ID:3EtJVMjL
あまりしつこいとスレ違いになりそうなのでラスト。
>>877 一眼レフのファインダーも結構歪んでる(有名なのはオリンパスOM)ことが
あるので注意されたし。
>>890 そのスレの〜180くらいまでに出てたパウル・ルドルフっていうコテハン、実は
俺だったりする(笑)。その後専門家も出てきたみたいなので冥土帰りになったけど。
最近は堕スレ化してるよね
893 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 13:05:58 ID:wMUCvYB3
894 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 13:22:21 ID:uCgMsZlq
デジカメ板で聞いても的外れの回答しか返ってこなかったので、こっちでもお聞きしますが
家にマイネッテ(サンパックにあらず)のAUTO-36SRというグリップストロボ(クリップオンに
あらず)がありますが、これは今のカメラで使っても問題ないでしょうか?
ググっても出てきませんでした。
895 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 13:36:30 ID:2VEEfqHi
銀塩の皆様は、何処に現像を出しているんでしょうか?
そこそこの値段できちんとしたクオリティに仕上げてくれる店はありませんか?
896 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 13:54:52 ID:S2BWjs3W
>>894 カメラ側にストロボ用のX接点があれば、普通に使える、と思う。
>>895 カメラ屋。
仲の良いカメラ屋を1つ作っておくと吉。
897 :
895:2006/01/04(水) 14:40:32 ID:2VEEfqHi
>>896様
当方カメラのキムラに出していたんですが
日によって理想以上のハイクオリティに仕上がる事もあれば最悪なクオリティに
仕上がる事もあり困っております。
今回一気に5本出したのですが全て低価格の薬局で出したかのようなクオリティになってしまいました。
これでは困るんのです。
何処か良いカメラ屋はないでしょうか?
898 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 14:42:13 ID:uCgMsZlq
>>896 それが、ストロボ側にX接点の接続がないんです。
ホットシューに外光オートの受光部を取り付けて、そこからケーブルが本体に延びている形なんで。
もし、これが高圧タイプの場合、カメラに取り付けてストロボ焚くと一発で壊れますよね。
だから怖くて実験できない。元々どのカメラで使ってたのかも判らないし、家には今α-7000より
古いカメラがないんで。
やっぱスレーブユニット使うしかないか。でもグリップストロボをカメラから離して使うのも
なんかマヌケっぽいw
899 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 14:55:32 ID:RF7V30ot
>>895 お金を出して遠くまでいくならクリエイティブみたいなプロラボがいいけど。
私は今は一人でプリントをしている小さい店に出すことにしています。
もちろんそこにたどり着くまでに何件かまわりましたけどね。
>>898 その可能性は大いにありうる。
ミノオタはそれを防止するためにホットシューのクリップの形状を独自のものに変えたと聞いた事がある。
中古の機械式カメラを買って鑑識ごっこをするのがよかろう。
901 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 16:10:44 ID:gDabUT4m
プリント仕上がりの話なのだと思いますが
出来不出来があって
それを直してもらう手間が面倒なので
すべてリバーサルです
902 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 16:34:22 ID:51zFFckk
カメラもレンズもフィルムも揃っているのに
暇が無くて撮影にいけません。私のクリエィティブな感性は
どこに表現すればいいのやら
903 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 16:36:54 ID:ueb4Fs2Y
904 :
880:2006/01/04(水) 18:20:34 ID:78wKXZxY
>881
当方、カメラを始めたばかりでして、
とりあえず、その(糞)レンズがセットになっている機種を
買いました。
それで、使っているうちにレンズが汚れてきたので、
自分でクリーニングしてみたところ、クリーニング液のムラみたい
なものが表面に残ってしまって、逆に汚くなってしまいました。
そういうわけで、専門店でクリーニングしてもらおうと思った次第です。
いいレンズはもっと腕を磨いてから使いたいと思います。
905 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 18:22:31 ID:qUuzMRov
それよりも今から良いレンズを買え。
そんな糞レンズしかもズームなんて今すぐ捨てろ。
Uかなんかだと思うけど、まぁとりあえず50mmでも買え。
906 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 19:53:31 ID:S2BWjs3W
>>904 汚れているのは、レンズの第一面(一番前のレンズ)だけですか?
では以下のものを用意してください。
ブロアー(ゴム製のほこりを飛ばす奴)もしくはエアダスター。
レンズばけ(先のやわらかい刷毛)
レンズクリーナー液
レンズクリーナーペーパー
でははじめましょう。
1.ブロアーでほこりを吹き飛ばす。
エアダスターの場合は、液が出ないように注意する。
2.レンズばけで、ほこりを落とす
3.レンズクリーナーペーパーにレンズクリーナー液を少量つけて、レンズの中心から
渦巻状に外側へむけてふいて行く。
4、外側まで拭き終えたら、おしまい。
とりあえず、レンズを拭く前にフィルターなんかで練習すると良いでしょう。
注、少しぐらいの拭きムラは、気にしなくても問題無いです。
907 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 20:07:15 ID:ZCGe1v+O
908 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 20:10:20 ID:ZCGe1v+O
909 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 21:54:18 ID:uCgMsZlq
910 :
名無しさん脚:2006/01/04(水) 23:55:33 ID:ZCGe1v+O
911 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 00:00:13 ID:uCgMsZlq
>>910 「湾曲収差」という言葉はどこにも載ってないが?
>>873も歪曲収差の間違いだと言ってるが?
912 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 00:06:47 ID:B6nR+MvJ
>>911 「像面湾曲収差」というものを知らなかったでしょ。憶えておくほうがいいよ。
913 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 04:03:37 ID:x6bGPuq0
今パソコンが壊れているので調べることが出来ないので教えてください。
今フィルターで、ブラックミストとソフトン購入したいのですが、どちらがオススメですか??両方の違いと値段などを教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
914 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 06:57:55 ID:NvBnbZ7N
湾曲だか歪曲だか知らんが、そんな知識なくてもいい写真は取れる。
知識や技術で写真取ろうとする奴って大嫌い。感性のなさをそれでごまかしてんじゃないの?
915 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 07:11:56 ID:cpsA/gTn
>>914 知的好奇心ってやつだろ最初の質問者のは
知ったかも参加してるようだがw
916 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 08:35:15 ID:BXTFbkKd
フィルムを7本現像に出して、上がってきたら2本に真っ直ぐな傷が入っていました。
これって現像時に傷ついたんでしょうか?それとも給装時なんでしょうか?
一応、フィルムを換装する際は気をつけてるんですが・・・・
917 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 10:56:16 ID:ZRCJGcwp
そんなもん俺達に分かるかよ。
自分で確かめろ。
918 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 10:58:35 ID:/xb1vpQN
現像に出す前にフィルムを眺めるわけにもいかず…w
919 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 14:26:43 ID:+dlUAq3j
気付いたら「女子高生が撮りたい」スレ等が消えています。どうしたんでしょう?
920 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 14:49:01 ID:ExKMfRNU
921 :
904:2006/01/05(木) 16:13:29 ID:fCgm2eRX
>>906 ご指南いただきまして、ありがとうございます!
汚れているのはレンズ第一面だけです。
さっそくやってみます。
922 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 16:15:46 ID:DbHcmaxU
さっきデジカメの画像をパソコンに保存していました。
途中でデジカメの電源が落ちてしまいSDカードの画像もろとも全文消えてしまいましたorz
復活する方法なんかありませんか?
こんなことが起きるなんて…
923 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 17:45:47 ID:zya+5N+9
>>913 ブラックミストは直訳すると「黒い霧」
ソフトフィルターのように「白っぽい夢の中にいるふいんき」ぢゃなくて
「白っぽくならず輝度を落とすことができる」つまり鮮やかなカラーを「どんよりしたコントラスト」に落とすことができる。
背景が黒の時は効果大で「まるでソフトレンズで撮ったような」感じになる。
んー、説明しにくいから2つとも買って自分で試して見れ。
925 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 22:35:45 ID:Mb8xD30J
>>922 カードリーダーを持っているかorデジカメはマスストレージクラスか、を明確にした上で、
デジカメ板かパソコン板で質問した方が色んなアイディアが出てくる気がする
926 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 22:47:54 ID:x6bGPuq0
>>924さんありがとうございます。ブラックミストはハイライトがぼやーっとするものだと思っていました(--;)他のフィルターでハイライトだけぼけるようなものなどありますか??
何度も質問すいません(((・・;)
927 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 23:06:39 ID:gimj+LrH
マクロレンズについて質問があります。
マクロレンズは、近接撮影用だと思うのですが、
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/macro/index.html をみると、単焦点で50mm, 100mm 180mmとあります。
焦点距離が長いと離れて撮影しないとダメなので、普通のレンズでもいいかと思うのですが勘違いしていますか?
あと、50mm 1.8の標準レンズと
50mm 2.5のマクロレンズで使い勝手がどう違うのでしょうか?
ピントがあう距離が違うだけでしょうか?
180mmのマクロレンズはどのような用途に使うのでしょうか?
928 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 23:37:57 ID:NwbyLc3R
>>927 勘違いしてる。普通の望遠レンズは望遠マクロよりもっと離れて写さねばならない。
そうだけど、マクロレンズは近接撮影(1/10倍程度)の時に最高の性能を出すように
設計されているようだ。風景撮るなら標準レンズのが向いてるよ。用途が違う。
被写体に近づけない時とか、ボケを大きくしたい時とか、背景を整理したい時とか。
929 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 23:54:50 ID:DbHcmaxU
930 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 23:55:19 ID:ZRCJGcwp
>>922 デジカメ板があるのになんでここだろね。
ま、あそこはバカしかいないから仕方ないけど。
どっちにしろカードリーダぐらい買っとけ。
931 :
名無しさん脚:2006/01/05(木) 23:58:14 ID:kbGJKp6p
馬鹿しかいないのではない
馬鹿が多すぎてマトモな意見は埋もれてるだけ
932 :
名無しさん脚:2006/01/06(金) 01:23:19 ID:trs/hgaa
デジカメ板は馬鹿度が高いのですか
933 :
名無しさん脚:2006/01/06(金) 02:50:27 ID:kBwbLGqG
人口比率の違いでそ
934 :
927:2006/01/06(金) 03:10:00 ID:DE3VzXOU
>>928 普通のレンズだと30cmぐらいから撮影できますよね?
マクロレンズってもっと近づけるのでしょうか?
ふと思うのは、離れてもズームすればいいだけだと思うのですが、
ズームした絵と、マクロレンズで取った絵は違うものなのでしょうか?
取りたい写真は、数cm程度のおもちゃです。
背景を整理というのはどういうことですか?
ごちゃごちゃした絵をボカして消してしまうということでしょうか?
935 :
名無しさん脚:2006/01/06(金) 04:05:37 ID:KGCCgmYD
> 普通のレンズだと30cmぐらいから撮影できますよね?
“普通のレンズ”と言ってもいろいろあるから何とも。
> 離れてもズームすればいいだけだと思うのですが
小さな物が大きく写るかどうかは、レンズの焦点距離と被写体までの距離による。
焦点距離の違い(っちゅうか被写体までの距離)によって(狙ったものが同じ大きさ
で撮れてるとしても)写り方が違う。
> 数cm程度のおもちゃです。
それをどのくらいの大きさで撮りたいのかによって使う機材が変わるかな。
936 :
名無しさん脚:2006/01/06(金) 04:15:35 ID:DE3VzXOU
> “普通のレンズ”と言ってもいろいろあるから何とも。
すんません、手持ちの50mm F1.8です。
> 狙ったものが同じ大きさで撮れてるとしても写り方が違う。
なるほど、マクロで取った作画をもっと見ないとだめですよね。
> それをどのくらいの大きさで撮りたいのかによって使う機材が変わるかな。
やはり画面大きめに取りたいです。
ジオラマの局所アップみたいな感じです。
入門用としては50mmのマクロレンズであれこれ撮ってみたら、普通の50mmと違っているのがわかるんでしょうね。
937 :
名無しさん脚:2006/01/06(金) 04:35:12 ID:KGCCgmYD
938 :
名無しさん脚:2006/01/06(金) 06:05:36 ID:K9kT3UM/
>>ズームした絵と、マクロレンズで取った絵は違うものなのでしょうか?
焦点距離と撮影距離が同じなら同じ絵が撮れる。
逆に言うと、
同じ大きさに写るように寄ったとしても、
望遠と広角ではまるで違う絵になる。
いたずらでジオラマを撮ってみたいだけなら
クローズアップレンズをお奨めする。
テレコンバーターと言う手もあるが、
これは焦点距離が長くなり、少々扱いにくいかも知れぬ。
939 :
名無しさん脚:2006/01/06(金) 06:50:15 ID:89zAo34h
50mmF1.8で30cm近くまで寄れるのは洋物の一部だけで
決して普通ではない気がする
940 :
名無しさん脚:2006/01/06(金) 07:03:58 ID:3xfqyYY1
>>939 質問者の言っているのはたぶん「レンズの前から30cm」っつー事だと想像する。
俺らが普通最短と言うときの「フィルム面から○○cm」って言う概念は一般人には
わかりにくいだろうね。
まあ、その特殊レンズで話をしている可能性もないではないが・・・。
マクロレンズを使う現場と言うのはテーブルや撮影台の上だけとは限らない。
むしろそんなに「足場」の良い状況で撮影できるほうが稀なのである。
昆虫や希少植物、痕跡など近づきたくとも近づけない状況での撮影には長いマクロ玉の方が向いている。
また「山岳写真を撮りながら高山植物も撮りたい」というヤマ屋などは50mmマクロつけっぱで携行している人もいる、
マクロレンズは「普通の風景も撮れて(無限が出て)、接写もできる」というレンズだからである。
デンタルマクロという歯科医師専用のマクロレンズがある、これは200mm前後の長玉であり、
虫歯の近接撮影に限定して作成されている。なぜこれが長玉かと言うと「吐息でレンズが曇るから」なのだそうだ。
942 :
名無しさん脚:2006/01/06(金) 11:24:46 ID:2V523wyt
やっぱり来週月曜から仕事始めってのは少ないのかな。
今日はおとなしいね。
休みが長くても寒いんで写真撮りに行く気がしない。
943 :
名無しさん脚:2006/01/06(金) 23:41:07 ID:wEZDcABZ
ベッサフレックスの次スレは誰も立ててないの?
944 :
名無しさん脚:2006/01/06(金) 23:46:08 ID:usjCyNxe
945 :
名無しさん脚:2006/01/06(金) 23:57:54 ID:wdnSXi3w
誰か助けてくれ。
コニカヘキサーとコンタックスT3、GR1vのどれかを買おうと思っているんだけど
どうしても踏ん切りつかないんだ。
普通の一眼で50mmと28mmの2玉持っているんだけど、主に白黒専門で使えればと考えている。
欲しい順で言えば、ヘキサーが一番であとの二つはどっこいどっこいだ。
ところがヘキサーの250分の1しかないSSがどうしても頭を悩ませる。
お前らならどう考えるでしょうか?マジ助けてください。
何か画期的なアドバイスが欲しい。
946 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 00:02:48 ID:WOGKC6IG
全部買って試して要らないのを売れ。これが確実
947 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 00:04:06 ID:wdnSXi3w
>>946 予算は7万ぽっきりです。
これを超えたら死ぬ。
948 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 00:14:23 ID:kF+STPsj
どれも買わないのが最強
949 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 00:24:24 ID:1Vrxuae2
まずはっきりしているのは自分はライカっぽい描写が好きだ。
そう考えると地味な発色のGRは候補からはずして良いのではないか?
ではヘキサーとT3、高性能なのはT3だ、操作もこっちのほうが楽チンだろう。
写りで考えるとどうか?
フクロウが眠い目で見たようなクッキリとそれでいて温い描写のヘキサーレンズ
全体的に湿り気を帯びていてそれでいて色鮮やかな記憶色のカールツァイス
同じ35mm、描写にはどちらにも満足するだろう。
ではやはりSSの違いだけでT3を買ったほうが後々自分の満足度は上なんだろうか・・・
しかしヘキサーレンズのあの描写に勝るものは・・・でも中古屋でヘキサー触ったら
あまりにも煩雑そうなボタンに泣きそうになったし・・・
あーもう考えるのやめたい、死にたい。
950 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 00:39:32 ID:JJ8NCPBt
951 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 01:00:01 ID:gKZrMJtR
>>949 お前バカか。
ベッサでもキヤノンでもいいからレンジファインダー買ってライカのレンズ買えばそれでいいだろ。
ボディの問題じゃないだろ。
もうヤメレヤメレ。
952 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 08:50:37 ID:crrfFHVE
>フクロウが眠い目で見たような
フクロウが書き込んでるのかw
主に白黒専門と言いながらも「発色性云々・・」とは?
モノクロで優れた描写をするかどうかなんて事は現代のレンズ設計者はこれっぽちも考えていない、
カラーで「くそレンズ」だったのがモノクロを入れたとたんに「熟成された味」をかもし出すことは多々ある。
>>951の言うようにライカの描写が好きなのならレンズとボディの予算配分に悩みながら「おライカ様の底無し沼」に沈むのが本道である。
いっそのことウェスト製のコンパクトライカにするのもテであろうか。
レンズの描写は二の次にして「自己満足度」いわゆる持つ喜びを感じたいのなら触って見て「びびっとキター」のを買えばよろしい。
また、携帯性を考えるのなら3つの選択肢は捨て去り
「今すぐ新品でフジのナチュラ買え」
これが銀塩カメラの将来にとっても一番いいことなのである。
954 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 09:27:46 ID:qVELPCYv
>>949 じゃあ死ね
さあ死ねよ
誰も止めないよ
ヘキサノンをライカに刺せば良いだけだろうが
TC1のレンズもGRのレンズもあるだろうが
955 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 16:33:41 ID:H8wNtzhP
質問があります。普通版の写真一枚の重さって何グラムくらいですか?
956 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 16:53:34 ID:VvOk7DO/
普通版
957 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 17:27:08 ID:H8wNtzhP
揚げ足とるなら答えて欲しかったね
まー2chなんてそんなやつしか居ないよな┐(´∀`)┌
958 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 17:44:32 ID:BOFs04vu
今計ってきたけど大体2.4gかな。
959 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 18:07:40 ID:I+uKI0mt
960 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 18:12:29 ID:B4bx8suU
で普通版って?
普段使ってるRCは270g/m2だが
あとはサイズで割れ
961 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 18:26:52 ID:eyI1tkpW
>>955 そんなもの自分で調べればいいでしょう。
そして調べてどうする。
そういう聞き方するから真面目に答えてもらえない→逆切れ。
だいたい普通版ってなんだ?
962 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 18:45:26 ID:I+uKI0mt
普通版って言えばわかるだろ、ボケ
963 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 18:47:43 ID:gKZrMJtR
964 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 18:50:30 ID:I+uKI0mt
早く教えろ
965 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 19:55:35 ID:uqEBhP8o
普通版ワロタ
966 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 20:30:45 ID:9M7RvJy+
>>958 が答えてくれてるんじゃないの?
L版だろうから
>>960 を参考に計算しても近くなるじゃん。
967 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 20:52:58 ID:xA4g3MKk
トクホンのことじゃないの?
968 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 21:26:32 ID:LT5/kg2I
郵便料金がいくらになるか知りたい
だけじゃねーの?
郵便局で量ってもらえ。
969 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 21:27:45 ID:eyI1tkpW
しかしやっぱり「普通版」の重さを知ってどうしたいのか分からんねー。
フジとコダックのロイヤルペーパーじゃ明らかに厚さも違うしな。
フジなんて純正の白黒はL判より若干小さいしねー。
いや、まだ冬休みかな?
970 :
名無しさん脚:2006/01/07(土) 21:27:59 ID:gKZrMJtR
トキナーのサイトをなんとかしようぜ。
あんな素人臭いサイトじゃ哀しい。
みんなでいろんなデザインのものを作り比べるのはどうだろうか。
971 :
名無しさん脚:2006/01/08(日) 00:14:06 ID:lXGboG68
トキナーのサイト
無駄に重くなるよりは現状のほうが見やすくていい。
972 :
名無しさん脚:2006/01/08(日) 01:34:22 ID:W6+fG7Li
973 :
名無しさん脚:2006/01/08(日) 01:38:25 ID:7hZnIYZA
↑
あの・・・誤爆ですか?
974 :
名無しさん脚:2006/01/08(日) 01:56:54 ID:Q2Kgtrrx
正月だからなってもうそんな日でもないか。
975 :
名無しさん脚:2006/01/08(日) 02:05:15 ID:pUOWe3kc
こりゃ何板だっけか
976 :
名無しさん脚:2006/01/08(日) 03:58:17 ID:Rhf9f9vn
キャノンの一眼デジカメにレンズをつけると焦点距離が伸びると聞きました。
どういう仕組みになっているんでしょうか?
977 :
名無しさん脚:2006/01/08(日) 04:41:59 ID:sWkMsXht
む
978 :
名無しさん脚:2006/01/08(日) 05:36:36 ID:xMlWuKV4
壮絶な誤爆に清々しさえ感じていたら…
979 :
名無しさん脚:2006/01/08(日) 07:08:31 ID:FPQYtvdP
>978
確かに壮絶な誤爆だなぁw
>972
まぁ、言いたいことは判るし同意はするw
980 :
名無しさん脚:2006/01/08(日) 08:18:53 ID:Rhf9f9vn
早く教えてください
981 :
名無しさん脚:2006/01/08(日) 08:36:53 ID:ntaqo1Mx
卵の割り方が見苦しいぐらいのことでちゃぶ台ひっくり返すなよ。。。
982 :
名無しさん脚:2006/01/08(日) 10:39:03 ID:mvcu0Bq1
ちなみにあの星一徹でさえ、ちゃぶ台をひっくり返したことは一度しかない。
983 :
名無しさん脚:2006/01/08(日) 10:48:56 ID:Q2Kgtrrx
器のふちで割るのが正解なのかな?
オレも食卓でやっちまうが。
984 :
名無しさん脚:
オレもちゃぶ台ひっくり返される側の人間だなw