ペンタックスZシリーズ☆★☆Part3☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ806
ペンタックスZシリーズを語るスレ
Part1:
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1038128761/
Part2:
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1071908860/


引き続きペンタックスの不遇な大艦巨砲、Zシリーズを語りましょう。
2名無しさん脚:2005/06/15(水) 13:02:21 ID:9OPX2kHH
Z-1は露光間ヅームが主な使用となってるな。

>>1
3名無しさん脚:2005/06/15(水) 17:23:52 ID:l9Ys9Q5K
>1 乙

最近Z-1を購入しました。 Z-50pからステップアップなのですが、
機能使い切れません。 でもうれしいです。
4前スレ806:2005/06/15(水) 21:20:39 ID:O0PMwXv5
>>2
露光間ズーム、一度しか使った事が無いです^^;

>>3
おめでとうございます!

下カバーの電池室付近の割れ、ありませんか?
もし有っても、
接着剤を流し込んで自分で修理など絶対にしないで下さいね。
PENTAX認定修理代理店ではまだ新品の下カバーが入手可能ですから。

私のZ-1p、
最初からグリップストラップFDpを装着していたにもかかわらず、
見事に割れていましたから(ーー;)
早速、新品に交換してもらいました。
(私は万一の為にそれ以外に2枚を取り寄せてもらい、保存しています)
5名無しさん脚:2005/06/15(水) 22:04:28 ID:2IbUHGHk
>>1
スレ立て乙です。
俺のZ70Pは軽巡洋艦って感じです〜(´ー`*)
6名無しさん脚:2005/06/16(木) 01:25:34 ID:0fjaug8K
>>1
乙です。

>>5
「軽巡洋艦」って言い得て妙ですね。

さしずめ
Z-1(P):戦艦
Z-5(P):巡洋戦艦
Z-20P:重巡洋艦
Z-50P:軽巡洋艦
Z-70P:軽巡洋艦
って感じかしらん?
7名無しさん脚:2005/06/16(木) 02:35:13 ID:grNLMhb7
>>1

Z-1(P):ウシガエル♂
Z-5(P):ウシガエル♀
Z-20P:ガマガエル
Z-50P:トノサマカエル
Z-70P:アマガエル

ところでZ-10は、Zの歴史からも無かったことにされているのか?
誰もこのカメラについて語らないよね。あの使い難そうな+−ボタンとか。
8名無しさん脚:2005/06/16(木) 08:09:23 ID:c1GtE420
うーん、Z-10はなあ・・・。ファインダー内表示がシンプル過ぎだし
(シャッタースピードや絞り表示がない・・・MZ-60みたいにね)
露出モードがPとMだけだし。でも考えてみたら、Zシリーズの中で
一番最初に発売された機種なんだよね。カタログも20p以上あって
力の入りようが良くわかる。
93:2005/06/16(木) 10:13:55 ID:LScDKdAN
>4

情報ありがとうございます。 下カバー、見事に割れてましたので、
フォーラムで直してもらいました。

Z-10は、 SUPER-A あたりから乗り換えた人には分かりやすい感じ。
+−ボタンも 「押しやすい位置に来たな」という印象でした。
10名無しさん脚:2005/06/16(木) 12:33:31 ID:T01JZTEZ
ある意味、MZ-Mのような存在かも。。
11名無しさん脚:2005/06/16(木) 22:25:21 ID:Rv//swcE
俺の軽巡(w
50o速射砲装備
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050616222153.jpg

ハイパーマニュアルは、神装備ですね。
このクラスにしちゃ異様にピントが合わせやすいスクリーンとか、
ピントが合わないとシャッター切れないモードなんかも良いです。
このままキルティングポーチに入れて、バッグに放り込むのがデフォルト。
ボディ2.5k+レンズ0.5k
12名無しさん脚:2005/06/16(木) 22:42:41 ID:k6rwCLq/
>>9
修理代いくらでしたか?
時間はどのくらいかかりましたか?
13名無しさん脚:2005/06/17(金) 09:30:15 ID:OOsO0rv5
>>12
オレの場合はZ-1だったけど、下カバーの交換は2千円でお釣り来た。
30分位で出来るから、ソファに座って写真雑誌読んでればすぐだ。
14名無しさん脚:2005/06/18(土) 23:37:37 ID:u/4rKJft
>>13
ありがとう。
近いうちに行くことにします。

15名無しさん脚:2005/06/19(日) 02:06:24 ID:cGa7zSC9
ペンタは全体的に維持にかかるコストが安価なのが嬉しい。

漏れもZ-1をミラートラブルで入院させた時に修理費の安さに驚いた記憶があるな。
16名無しさん脚:2005/06/19(日) 10:19:41 ID:XyxzCaF0
下カバー部品代は700円しなかった気がする
17名無しさん脚:2005/06/20(月) 12:50:07 ID:17qrZwLi
>>16
うん、工賃の方が高かった。
シリアルって旧カバーから新の方に張り替えるんだよね。
189:2005/06/20(月) 14:18:06 ID:WjRJfPMl
>12

¥1600 ぐらいでした。
フォーラムに電話してみて「大体¥2000ぐらいです」
と返事をもらっていたので、さらにお得感がありました。
同時に無料でチェックもしてもらえるのは、中古で買った人には嬉しい配慮。
19名無しさん脚:2005/06/27(月) 01:13:24 ID:GdFT3ddO
PZ-1P 新品お買いage
20名無しさん脚:2005/06/27(月) 01:58:01 ID:mFFsvc6b
あがってないし。
21名無しさん脚:2005/06/27(月) 02:15:58 ID:GdFT3ddO
わざとだよ。。
22名無しさん脚:2005/06/27(月) 07:45:39 ID:XC0JGOMN
>>19
ome
23名無しさん脚:2005/06/27(月) 15:51:35 ID:nTzsyt3Y
漏れヤフオクでZ10ゲッツしますた。もうじき届きまつ・・・
レンズ1本しかないけど使い倒すぞー。
24名無しさん脚:2005/06/28(火) 01:38:08 ID:6gJ+411M
thx >> 22
LX だとたるかった FA、FA☆、FA☆ズームレンズを
ようやく本領発揮させられるかな。。10年の月日を経て。
25名無しさん脚:2005/06/28(火) 23:07:01 ID:4ptwp1pu
>>23
おめ!
26名無しさん脚:2005/06/29(水) 00:07:21 ID:2Y4ZI2kM
ファインダが樽歪おこしているけど、うちのだけかな。
27名無しさん脚:2005/07/03(日) 04:27:26 ID:FuywoTpA
保守
28名無しさん脚:2005/07/04(月) 10:12:37 ID:LJD/btmD
小5の息子にせがまれて上野の科学博物館の恐竜博へ。
写真撮りたいか?と尋ねると、デジ(Ds)持って行く!との返事。
Z-1p+FAJ18-35で18mmの画角の広さを見せたら、コッチがいい!
好き勝手に撮らせるべく36枚撮り詰めて出陣。
ストロボ照射角不足を承知の上でFTZ330付け、好き勝手に撮影させる。
写真の上がりが楽しみだ。

チラシのウラのカキコ、すまん。
29名無しさん脚:2005/07/04(月) 21:09:45 ID:lKempGST
博物館内で、ストロボ撮影しまくりかい・・・
30名無しさん脚:2005/07/04(月) 22:46:26 ID:xGm+r9in
俺もそれはまずいと思う。
31名無しさん脚:2005/07/05(火) 01:54:40 ID:iBoHgbJ8
まずは、親子共々撮影技術より
常識を身に付けるべし。
32名無しさん脚:2005/07/05(火) 08:28:31 ID:3dTpJ4Fl
まぁ恐竜博は何故かストロボOKなんだけどね。
他の人がいると遠慮しちゃうのが普通だろう。
3328:2005/07/05(火) 09:08:08 ID:u/KXx9WF
32さんの言うように、ストロボ撮影OKだったので撮らせました。
もちろん撮影禁止のコーナーでは撮らせていません。
前もって撮影可でしたと書いておけば良かったですね。
お騒がせしました。
34名無しさん脚:2005/07/09(土) 17:03:58 ID:BnBejOzE
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55710837
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n20060470

今回は粘着な彼は来てませんなぁ(笑)
最終的にはどの程度の価格になるのかなぁ
35名無しさん脚:2005/07/12(火) 13:32:49 ID:rE6v1tXt
Zシリーズよくわからないので教えて下さい。
今現在同程度同価格ならお勧めはどういう順番ですか?
1と5は除いて構いません。
36名無しさん脚:2005/07/12(火) 17:20:34 ID:7d1KO4Zj
>>35
1と5を除くというのは2桁シリーズっていうことかな。
そうするとZ-20(P)≧Z-50P>Z-70P>>>>Z-10って感じかな。
10以外はどれも似たようなもの。同じ値段なら10はやめたほうがいい。
20と50は6分割測光、70は2分割。でもネガではたいしてかわらないかも。
20は学習機能がついていて、ピクチャーモードを自分好みにカスタマイズできる。
PなしのZ-20はパノラマなし。50はピクチャーモードなし。
70はナチュラルブライトマットスクリーン。他は1世代前のスクリーン。
あとはペンタのサイトで取説をダウンロードして比較してみるのがいいと思う。
ちなみに俺は20と70Pを使っている。
37名無しさん脚:2005/07/12(火) 19:04:23 ID:ycVri+vo
>>36さん、詳しくどうもありがとう。
やっぱり聞いてよかった。
Z-10はZ-20より上かと思いました。
Z-10も20もだいたい同じ値段でよくあるもので、参考になりました。。
38名無しさん脚:2005/07/12(火) 19:05:35 ID:ycVri+vo
↑35でした。
39名無しさん脚:2005/07/13(水) 21:47:51 ID:RTx4YEYS
今日から松坂屋で中古市。
Z-1professinalストラップ、1000円だったので買ってしまいました。
・・・いまあるZ-1、PZ-1pとも既にファッションストラップZが付いてる。
・・・もう1台買えということかしら♪
40名無しさん脚:2005/07/13(水) 23:20:35 ID:Cmy+XtH8
Z-1pに只今夢中であります、ウシガエルと呼ぶ人も居ますがそんな事は無いカッコイイ!操作フィーリングも自分好みでイイかんじ、パワーズームもこりゃまた便利、長く付き合えそうな相棒に出会えました。
41名無しさん脚:2005/07/14(木) 00:08:06 ID:j54/IcuT
ここの所何年か、ZのAFを使ってない。
42名無しさん脚:2005/07/14(木) 04:51:51 ID:STPR3saz
ペンタには魅力的なAF機構(AFレンズにあらず)がないからねぇ・・・
43名無しさん脚:2005/07/14(木) 10:50:17 ID:LVXK0vna
常識の無い親子て困るよね。。益々ペン他ユーザーの評判が下がる。。
44名無しさん脚:2005/07/14(木) 17:04:17 ID:mg/OBdWI
>>43
>>28のこと言ってるのか?
それなら撮影禁止じゃなかったことが
第三者の書き込みからも証明されているのでいいんじゃないの?
お子さんがフィルムカメラに興味を持ってくれていることが俺はうれしいよ。
俺も写真始めたのは出版社に勤めてた父の影響だったな。
45名無しさん脚:2005/07/19(火) 22:57:36 ID:q/V7cO/o
再登場!粘着な彼が!
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20317302
幾つ買うのグリップFDを?

46名無しさん脚:2005/07/19(火) 23:30:13 ID:g2z0fuMr
4個目か?
最もボディもそれくらい落としているみたいだけど。
47名無しさん脚:2005/07/20(水) 00:12:24 ID:Q9w++ax4
粘着な彼、
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n20060470
コレには参加しなかった様子。
しかし、
いくら「゛見”使用品」とはいえ、
10,750 円とは…( ̄Д ̄;;

粘着な彼、Z-1シリーズに萌え萌えなのかなぁ…(ーー;)
48名無しさん脚:2005/07/21(木) 23:09:23 ID:e3rgWb24
漏れのZ-1Pがまたあぼーんした。
今度はかなりヤバイらしい。
シャッター幕とかとっかえて約2万orz。
まあ、まだ直るからいいけれど。
49名無しさん脚:2005/07/23(土) 11:39:02 ID:a0ig//z+
Z−10を15年、Z1-Pを13年使っております。
Z1-Pを買ってからはほとんどZ-10を使ってませんが。
Z1-Pはノーメンテでここまで使ってます。
最近は、50mmF1.4つけて、2月に生まれた子供をメインに撮ってます。
というより、嫁がお気に入りで使い始めました。←Z1-P

嫁用に軽いのを買ってあげようかと思いましたが、行きつく先はZ1系かZ5系になりそうな予感。
でも、そうなったら結局重いカメラになってしまう。
5049:2005/07/23(土) 15:23:23 ID:a0ig//z+
今数え直したら、13年と11年ですた。・・・
51名無しさん脚:2005/07/28(木) 15:51:05 ID:vt1JexaC
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37674091

粘着な彼、まだ気付いていないのか…
希望落札価格は最近の落札価格を考えたものか?
とすると、出品者はある意味良心的かも。
1万越えで落札という異常事態もあったので…
5249:2005/07/30(土) 07:42:01 ID:H0EUsXrH
1-P買った時に付けたがまだ健在。
つか、漏れが買った時はP用なんて無かったぞ。
パノラマで撮る事は皆無だからかまわないが。
53名無しさん脚:2005/08/04(木) 17:48:53 ID:9mR0VnPw
保守
54名無しさん脚:2005/08/06(土) 11:20:40 ID:UqUGJlqa
日本カメラでマンセーされてたね。
55名無しさん脚:2005/08/10(水) 08:23:45 ID:eB+J08DY
Z-20がもう少しシャープに動くカメラだったら・・
スポット測光オンリーのハイパーマニュアルが気に入ってて。
56名無しさん脚:2005/08/12(金) 19:17:04 ID:BUiXLRJP
ttp://507.gamushara.net/photo/camera/html/15bcd.html

使い込むにほんといいカメラだと思うよ。
57名無しさん脚:2005/08/13(土) 02:18:33 ID:AlNDLRzw
使い込まないと分からないのが売れなかった原因か
でもカタログは好きだったな。
58名無しさん脚:2005/08/13(土) 21:09:10 ID:GdBfNhOi
>>57
カタログの「高性能快適仕様」てキャッチコピーと
ハイパーP、Mの説明部分など漏れも10年前、しびれていたよ。
パワーズームも3速でなく4速にするなりもう一ランク遅いほうにシフト
するなりして超低速ズームできれば、また評価も違ったんじゃないかな。
でも、撮影時でなくて家でいじるときはパワーズームは楽しいね。
59名無しさん脚:2005/08/17(水) 13:34:27 ID:QIsVI078
>>57
けっこう売れたらしい先代SFXと操作IFが変わりすぎたのもあるんでないの。
最上位機種の1/5系はともかく、初中級モデルにSFXと同じボタン配置で
ハイパーを追加しただけのモデルとかあればもっと理解されたかも。
SFXとシルエットも似てるし、店頭で触ってみてワカンネーってなって
買わなかった人もいたかもよ。
60名無しさん脚:2005/08/17(水) 21:53:42 ID:CLKZB4db
へぇー、SFXってけっこう売れたんだ。
当時オレはSuperA使ってたけどSFXのごついデザインにげんなりしたクチ。

61名無しさん脚:2005/08/18(木) 00:43:12 ID:tMeZCzM5
SFX、ほんとに売れたの?ちょっと信じられない。
>>60さんと同じくMEsuperユーザーの俺もSFXのごついデザインにげんなりしたクチ。
62名無しさん脚:2005/08/18(木) 11:15:26 ID:A7JaXiKr
>>60-61
当時流行りのAF機だし、ここの住人とまったく違った層に売れたみたいだよ。
操作も単純。そもそもクラカメらしからぬ角型スイッチボタン操作はMEsuperが元祖ですよ。
デザイン的流れもA→P→と、どんどん角張ったSFチックなデザインになっていってる。
液晶パネル搭載して感度兼巻き戻しダイヤルをオート化したA3デートと思えば、分かりやすいでそ。
もしかしたら、SFシリーズが売れたことで自信を持って入魂の「Z」を登場させたんじゃないのかな。
でも購買層が違ったから、SFシリーズのユーザーを考えてた以上に取り込めなかったんじゃないかと思っている。
Zシリーズはかなり気合を入れて開発したカメラだと思う。時代を考えればあれでも小型軽量だし。
当時の持てる技術とアイデアをすべて注ぎ込んだんだと思う。
もっと理解されて売れていれば、MF時代から放置されっぱなしのアクセ関係もリニューアルされたと思うし、
後続機のMZシリーズの操作系の極端な変更もなかったんじゃないかな。
ただしMZの小型化は単なる技術の進歩で「Z」の否定ではないと思うけどね。

不評であっても一貫して同じ操作体系を続けるのも賢い戦略であり、また誠意でもあると思う今日この頃ですた。
63名無しさん脚:2005/08/19(金) 23:10:18 ID:WaqF2nQ+
Z-1とZ-1pを持ってる。
残念ながら発売当時は亀から離れてたので、そのあたりの状況はわからんけど、ひょんなことから手にして虜になった。
もっとも、はじめはそのデザインに疑問を感じたのだが、使えば使うほど好きになっていったな。
今でこそメイン機ではないけど、ちょっと「気」を入れたスナップのときは持ち出す。
正直LXより出番多いな。
もうすこし高級な外観にすればもっと売れたのでは?
プラ外装もそうだけど、銀色に光るロゴはいただけない。
64名無しさん脚:2005/08/20(土) 12:06:08 ID:gfExv+0C
>>63
たぶん売れていれば「その上」も計画にあったんじゃないかなー、と思ってる。
ただ売れなかったことで、頓挫したアクセサリー(例えば、バッテリー付き縦グリなど)
とかあったのでは?と思うと無念でならないのよ。システム面も普通に整えた機種ってZが最後でしょ。
確かにMZ-5/3は売れたようだけど、ペンタのあのクラスの機種に交換スクリーンがないなんておかしいじゃない。

あと、デザインは当時の流行りを考えると妥当じゃないかな。あの形はプラじゃないと無理だし。
ペンタ部に液晶パネルを設けたのはMZ-Sの形状と同じで、視認性重視の結果だと思っている。そういう会社だよね。
65名無しさん脚:2005/08/20(土) 13:22:57 ID:3oj5+QsE
>>64
ストロボくっつけて使ってみると、中央の液晶の妥当性について実感するよ。
66名無しさん脚:2005/08/22(月) 02:18:46 ID:IIUi1rLh
Z-1/5、設計段階では縦(バテ)グリが盛り込まれていた、と以前、ペンタ党にカキコされてた。
カキコしたのは元設計者とかいう人。
67Z-1P・PZ-1P使い:2005/08/22(月) 11:35:19 ID:JTogfg89
>>66
旧ミノルタが縱位置シャッターボタン関係何かの特許を持っていて、
それの絡みもあり発売しない、
とPENTAXフォーラムで昔聞いた記憶が…
68名無しさん脚:2005/08/22(月) 23:13:29 ID:1YzZ0J/A
>>66-67
つまり、構想にはあったけどジャミラまで「独自技術待ち」だった?と。。。
superAですら縦位置レリーズはあったのに、MZの実質上の最高級機であるMZ-3には縦レリはありませんでしたし。
もしも出ていれば、プロ需要もあったりでその後のシリーズ展開も変わっていたかもしれませんね。
Zのマグネボディの後継機が出て上級機として残って、小型廉価路線のMZ→*ist。
ジャミラはZ後継機があるから、エンプラ製で出てお手ごろ価格で大ヒット。。。とか。(それはないか)
69名無しさん脚:2005/08/24(水) 13:38:48 ID:NU4tZh3g
Z-5ジャンクを\3KでGet。初めてのシルバーボディにちょっと感動。
外観はとてもきれいなんだけどAFが動かない。
モーター音はするんだけどカプラーはまわってないみたい。
ギヤの噛みあわせかなんかだろうけど、めんどくさいからMF専用機にする。
これでZ-1P,Z-1,Z-5,Z-10,Z-20,Z-50P,Z-70Pと数字だけは全部そろった。
あとZ-5PとZ-20PがあればZシリーズフルコンプリートかな。
でも20があるから20Pはいらんな。限定もいらん。コレクターじゃないからね。
70名無しさん脚:2005/08/24(水) 20:51:59 ID:H/lsKjSS
十分、コレクターだとオモワレ。
71名無しさん脚:2005/08/24(水) 23:17:04 ID:hTQBkVVQ
> でも20があるから20Pはいらんな。限定もいらん。コレクターじゃないからね。

大笑い
72名無しさん脚:2005/08/25(木) 11:13:15 ID:W2CZD06d
>>70
いやいや、いろいろ使い分けているんですわ。
Z-1P:メイン(だけどフラッシュ壊れてる)
Z-1:電源切ってもなぜか電池がかなり消耗するのでモノクロ併用時にのみ使用
Z-5:サブに使う予定(AF不動)
Z-10:悪天候や海用(欲しいレンズがついてたので買っただけで本当はいらん)
Z-20:今までのサブ(思い出があるので手放さないが出番がなくなるかも)
Z-50P:家族写真用で主にカミさんが使用
Z-70P:娘が使用
ちなみに全部中古かジャンクです。
73名無しさん脚:2005/08/25(木) 14:11:47 ID:EHizPp/v
>>72
確かに電池の消耗は早い気がするので、フィルム装填してあっても、
持ち出すときにのみ電池入れる。Z-1&Z-1p×2で、2CR5まとめ買い。
7472:2005/08/25(木) 17:07:49 ID:W2CZD06d
>>73
Z-1は元々電池食ってたんですが、
ある時から急に電池が消耗するようになってしまったんですよ。
スイッチ切っても、まるでスイッチが入っているかのようになくなります。
たぶん故障なんだと思うんですが、
修理するのがもったいないので使う時だけ電池入れてそのまま使ってます。
うちも2CR5まとめ買いです。
75名無しさん脚:2005/08/25(木) 20:39:09 ID:e2wewVZW
Z-1はそうだったね。
Z-1pは今のところ大丈夫。
76名無しさん脚:2005/08/25(木) 21:12:47 ID:fH4DhAur
イマドキZシリーズかよw
77名無しさん脚:2005/08/25(木) 22:13:30 ID:KGgCoFWe
ハイパー系の使い易さだけでも、孤高の存在だからなぁ・・・。(鬱々)
78名無しさん脚:2005/08/26(金) 09:39:06 ID:J2yaw9us
Zの2桁シリーズは普通のヒトにお薦めするには丁度ヨイかと。なんつっても安い。
で、実用上なんの問題もないし。

問題はレンズだよなー、いまの有様じゃなぁ・・・・
79名無しさん脚:2005/08/26(金) 14:49:10 ID:ANkUW7vF
>>74
漏電コワイヨ
80名無しさん脚:2005/08/27(土) 13:55:04 ID:l6SRWEtl
>>76
スレタイを100回声に出して読もう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:18:32 ID:cN5e4akk
土曜にZ-5P、入手しちまった・・・。
82名無しさん脚:2005/08/29(月) 16:52:28 ID:dy2+wxcO
ヲメ!
使ってみた感想を待ってます。
83名無しさん脚:2005/08/29(月) 22:20:15 ID:uf9R+pEI
>>81
> 土曜にZ-5P、入手しちまった・・・。
おめ。
84名無しさん脚:2005/08/29(月) 23:04:19 ID:TeSR6JTs
日曜日にZ-1pを持ち出してスナップしてきた。
ハイパーMを常用していたのだが、サブダイアルが使いにくい。
最近EOSばっかだったから、指が場所を忘れたみたい・・・

でも捨てられない。マジ惚れたカメラだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:43:08 ID:dRn5ZmU4
>>82
テスト撮影した写真が昨日仕上がりました。
露出補正せずに、Z-5P任せで撮影すると、なるほど明るめに写りますね。
ポートレートな私には、好ましい露出になるなー、というのが第一感想です。

ハイパーPの操作感については、親指と人差し指がまだ慣れていないので何とも・・・。
ついつい、絞り輪を動かしている自分に、苦笑する瞬間もありました。
しかしながら、ダイヤルをクリクリした感触は、非常に良好と思えます。

ボディの質感などは、同じプラ外装でも、MZ系よりも明らかに上ですね。
かえすがえすも、Z-1s(??)なり、Z-S(??)が登場しなかった事が、悔やまれてなりません。
86名無しさん脚:2005/09/02(金) 00:57:52 ID:HL5X+xzo
Z-1系は半段ほどオーバーになる個体が多い様子。
フォーラムで一万円ほどで調整してくれる。
87Z-1P・PZ-1P使い:2005/09/02(金) 01:13:17 ID:sZ/H+pIS
チラシの裏書

ttp://www1.bbiq.jp/cs-kagoshima/index.html
「Z−1系のオーバーホールを14,700円(税込)で致します。」
ですって!
88名無しさん脚:2005/09/02(金) 23:17:01 ID:D/z56S3M
IDにZ5が出た鬼面真紀子。いや記念パピコ。

自分はistD使いなんですけどね・・
銀塩Z-1PかZ-5Pほしいっす。

いま所有はSFXなんでistDとだと操作系がカナーリ違って使いづらい罠
89名無しさん脚:2005/09/06(火) 12:53:14 ID:baionQgR
>>88
早くしないと程度のイイ個体無くなるよ。
デジ移行のせいか、安くなったことだし早めに1台確保する事をオススメ。
Z-1持っていて、修理できなくなったら困るのでZ-1p購入。
さらに予備であってもいいだろうと、追加でZ-1p購入。
同型のカメラなので、全部で3台持っているとは嫁は気が付かないだろう。
*istDsですら購入後半年経って、小5の息子がようやく気が付いた位だ。
90名無しさん脚:2005/09/07(水) 01:02:16 ID:SWLfnPzm
内蔵ストロボがポップアップせずに、修理行き。
ペンタ機の弱点って感じかなぁ。orz
91名無しさん脚:2005/09/07(水) 14:03:14 ID:4zYMS1dI
うちのもポップアップしないが、内蔵ストロボ使う機会が少ないから特に気にせず使ってる。

たまに使うときは手で無理矢理つまみ上げ。
92名無しさん脚:2005/09/08(木) 14:03:03 ID:h0cF4pLG
ポップアップだけなら、フォーラムで\1,500、30分。
93名無しさん脚:2005/09/08(木) 22:47:30 ID:FoB24ry2
Z-1P買ったよーヽ(´ー`)ノ ゲタ付き良品 \24K だった。安くなった。
その代わり、レンズが高騰。orz
94名無しさん脚:2005/09/08(木) 23:58:18 ID:h+zigYrt
シャッター速度の調整っていくらくらいかかるかな?Z-1の1/8000や
1/4000がほとんど開かないようになってしまった..orz
(シャッター速度が1/2000までしか変化しないようにできるなら
それでもいいんだけど)
95名無しさん脚:2005/09/09(金) 00:51:30 ID:QaR5SkF3
レンズの暴騰、品薄状態なんとかしてー

こういう時にボロボロのレンズを不当な価格で出す中古屋って
余計に客足が遠のくって。
96名無しさん脚:2005/09/09(金) 01:11:38 ID:DnAfEXwz
レンズ、相場上がってるの?
97名無しさん脚:2005/09/09(金) 05:54:07 ID:y0Dki9u3
>>200
本に紹介されているような有名レンズは極品薄だし、あっても信じられないくらい高い場合が多い。

デジ一眼ユーザーは銀塩でいうフィルム交換的な楽しみとして安中古レンズグルメに走る傾向にある。
DS/DLはそこそこ売れているから、元々数が少ないレンズ不足も仕方ないかと。
若い世代の毒男で趣味一筋君なら趣味でン10マソだすくらい大したことないからね。
彼らがボディグルメに走らないことを望むくらいしかないと思うw
FA★集めが流行りだしたら危険信号。激安Z-1/5系、希少MZ-Sは保護対象機種になるかもね。
98名無しさん脚:2005/09/09(金) 10:40:30 ID:9dp6b0S2
>>97>>98
フジヤにも在庫ほとんどないしね。
あっても安糞ズーム。単焦点や
☆、リミは瞬殺される。
99名無しさん脚:2005/09/09(金) 12:01:44 ID:y0Dki9u3
中古SFXn、新品MZ-S(黒)はかなりの保護対象機種だと思う。
中古Z-1pもコストパフォーマンスが高杉なのでそれに気付かれたら、一気に希少機種になると思う。
数が出たヒット作SPやMやKシリーズ、SFX/7は当分安パイか。あとS以外のMZも。
ガレキマニアでモデラーのカメコがレストア趣味に目覚めたらメカニカル機も危険かもね。

レンズに関しては再販はありえないし、誰も持ってるいいレンズは手放さない。高くても見かけたら即買い推奨。
100名無しさん脚:2005/09/09(金) 20:03:42 ID:4R7WfASY
なぜSFXn?
101Z-1P・PZ-1P使い:2005/09/10(土) 03:50:51 ID:C9qrA3Oy
>>94
この際、
ttp://www1.bbiq.jp/cs-kagoshima/index.html
でOHするというのも良いのでは?
(部品があるうちに一度しておいては?)

Z-1で問題があったいろいろな部品が
Z-1pでは改良されているそうな…
(上記修理店店主談)
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:04:18 ID:Xe0t2Ane
長谷川さんはZはやってくれないの?
103名無しさん脚:2005/09/11(日) 13:21:07 ID:tlVtr80n
>>102
Z1 Z10 Z5p Z20p Z50p Z70p
全製品について修理可能です

ttp://www.tctv.ne.jp/members/hasegawa/hasegawa/link3.htm
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:26:37 ID:j8Ja0Zde
メーカーでも受け付ける場合があります。
前スレでもカキコしましたが、私のPZ-1pは
*シャッターボタンを押してもシャッターが切れない時がある
*露出計が狂っている?

でフォーラムへ持ち込んだところ、「シャッターがまるきりおかしいです」
と10日間のドック入り。
基板交換してその他調整。費用11,000円。

絶好調です。SFXnの出番が殆どなくなってしまいました(w
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:51:39 ID:6yjYpfL4
昨日までは安いMZ-5を買おうと思っていた。
キタムラでニコンのレンズを探していたらいきなりZ-1が・・・・
おもわずポチっとなでゲット〜(予約完了)
来週末に回収に行きます。
106名無しさん脚:2005/09/12(月) 00:25:10 ID:M04y1fHL
お目
107名無しさん脚:2005/09/12(月) 04:02:13 ID:Y+sm7KlY
>>103
Z-1pが無えぞ!?
108名無しさん脚:2005/09/12(月) 12:55:33 ID:0hjDIBzc
俺のZ1−Pもポップアップしなくなった。
弱点なのか?
意外と内臓使うので。←特に嫁
101のリンク先、車で1時間ちょいでいけそうだから行って見るか。
109名無しさん脚:2005/09/12(月) 14:10:57 ID:0hjDIBzc
↑内臓× 内蔵○
スマソ
110名無しさん脚:2005/09/12(月) 15:33:55 ID:M04y1fHL
内臓を使う嫁 イイ
111名無しさん脚:2005/09/13(火) 02:45:00 ID:241cxqon
Z者の皆さま、はじめますて。
ひょんなコトからZ-20のオーナーになってしまいますた。しがないジャミラーでつ。

実は最近アクセ作成に凝っており(だってないんだもの)、その実験用ジャンクを捜索しておりますたところ、
ヨドにて比較的キレイなZ-20をハケーン!\1,000でお買い上げさせていただきますた。
ポップアップ不良品ですたので、せめて武士の情けと分解して直して、おもむろに電池挿入。
なんと、完動品(露出関係値はまだ未計測)ですた。ホットシューも生きておりAFZ360も使えます。
容赦なく自作アクセなどのテストが出来る、再起不能品が欲しかったのでやや複雑ですがw
しかし中級機とたかをくくっておりますたが、なかなかの切れ者で気に入ってしまいますた。
今度は今回の教訓を生かして電池室をしっかり確認し、しっかりとした液漏れ青錆品を買おうと思っていますw
もう愛着が湧いてしまったので実験機としては使えませんよ。もぉ、どうしてくれるw

普段はここでは嫌われている?ジャミラーです。(でもFA Jが使えますね)
MZ-Sとは設計思想が根本的に異なっており、ボタン中心の操作体系には最初は戸惑いましたがこれも中々いいですね。
逆にMZ-Sはアナログ操作カメラの操作性における頂点を目指した実に贅沢でニッチなカメラだと分かりますた。
Zな方々の一部で我が愛しのジャミラを悪く言う方がいたので、実はちょっとZは敬遠していますたが間違いですた。
Z-20程度で語るのもアレですが、ペンタのカメラに外れなし!と思わされた今日この頃です。

今後ともよろしくおながいします。m(_ _)m


>>108
Z-20に関しては、ポップアップ部のパーツはプラ製です。
どこかが経年劣化による磨耗・欠損でシャフト・固定ピンがずれているのだと思います。
Z-20はボディ側軍艦部フレキ基盤と軍艦部カバーに接続配線がいっさいなかったために
軍艦部カバーも簡単に外せ、割と簡単に補強・修理できますた。
ポップアップ機構は機械式なので用具を持っていて、なおかつ分解が容易な構造ならば自力修理も可能です。
ただし、電装部の取り外しが必要な場合は止めるべきだと思います。あと私の説明がわからない場合もです。

参考までに。
112名無しさん脚:2005/09/13(火) 07:58:42 ID:O+tYkhim
Zシリーズの開発期はちょうどバブル期と重なるので、普及機でもへんにケチってないとこがいいんだよ。
113名無しさん脚:2005/09/13(火) 10:04:46 ID:IomrZLzX
pentax初心者なんだけど、Z1.20..5MZとか
ニコンやキャノンライバル機で例えるとどういう感じなの?
Z1が高級人気機種というのはスレの雰囲気でわかったけど他が
似たようなデザインで特徴がどうもわかりづらい・・・
114名無しさん脚:2005/09/13(火) 12:46:59 ID:kIdlOLP1
> Z1.20..5MZ
どうもわかりづらい・・・
115名無しさん脚:2005/09/13(火) 14:18:25 ID:bxwAREHE
>>113
「兵隊の位で言うと」ってやつかいw

Z-1は上級機(非プロ用)、ニコンで言えばF90クラス、キヤノンで言えばEOS5。
EOS5とは方向性が違うので比較するのがちとナンセンスだけど。

Z-20は中級機、ニコンで言えばF70。相当するEOSはないなぁ、しいて言えば
EOS100とEOS55の中間w

MZ-5はスペック的には初級機と中級機の中間レベル。
同時期のニコンUとF80の間ぐらいだと思えば間違ってはいないが、マニュアル機の
操作系を踏襲しているという点でオンリーワンの機種。

ッてのがオレの評価。
116名無しさん脚:2005/09/14(水) 09:48:32 ID:g/MXy5Be
>>115
MZ-5の発売時期は1995年でヌコンF80は2000年、
廉価F80のU(初代)は2001年で違いやす。

>>114
で、ここからフォローとしてMZのクラス分けに入ります。
まずお断りしておきますが、115さんも触れているとおり、
キヤノンとペンタックスでは35mmカメラの思想が異なりますので、
単純な比較はできません。●●の中間、ってのはまさにそのとおりですなw
特にMZシリーズはスペック(AF合焦速度、最高シャッター速度、etc)
よりも、小型軽量なアナログ操作を楽しむカメラなのです。クラカメのAF版と考えてください。
ですので、スペックよりも雰囲気や感触的な部分を重視されて作られています。

まず115さんがおっしゃっているMZ-5ですが、
スペック面では中庸で何の特徴もないきわめて凡庸なカメラです。
しかし初心者向けカメラでおなじみのピクチャーモードがなかったりで、
位置付け的にはMZシリーズ1号機としてシリーズの方向性を示す、
準トップ機だったのではないかと思っています。
ですので私は中上級者向けのカメラだと考えます。
117116:2005/09/14(水) 09:50:49 ID:g/MXy5Be
【MZのランク分けと特徴】
 MZ-S:
  MZ最高級機。MZ唯一の金属ボディ。最後にして究極のアナログ操作体系を実現。P-TTL対応。
  ただし、肝心のデザインがアナログカメラと大きくかけ離れてしまった?
 MZ-3:
  実質上のMZ最高級機。MZ-5のスペックアップと操作性向上のために不評部の改善を実現。
 MZ-5/5n:
  MZ1号機。いわゆるクラカメのAF版カメラ。MZ-5nはガワがMZ-3のマイナーチェンジ版。
 MZ-7/L:
  初心者向けカメラの最高級機。MZ-Lはスペック面ではMZ-3とほぼ同等でP-TTL対応。
 MZ二桁機:
  どこのメーカーも出している初心者向けカメラ。操作体系もアナログ式ではない。
 MZ-M(番外):
  MZ-5のAF部を取り払ったMF機。他にもコストダウンがはかられている無駄のない機種。
  でも、自動巻きなのでご安心あれw

で、ペンタのカメラは他社に相当するカメラがないのも特徴ですw
Zシリーズに関しては>>6を参照してください。
118116:2005/09/14(水) 10:03:02 ID:g/MXy5Be
追記
MZ-SとMZ-3の関係は、ライカのM4/5とM3の関係に似ているかも。
MZ-SよりもMZ-3の方が人気があるのは事実です。

まず中級機あたり(Z-20/20p,MZ-5n)から購入してみて、
ペンタックスの思想に自分が合っているかを確かめてから、
高級機に手を出すのが無難かと。

ペンタのシリーズ最高級機(Z-1/1p/5/5p,MZ-S)は非常に使いやすいのですが、
デザインや操作性に癖があるので、いきなり特攻かけるのは危険なので。
(Z-5はZ-1とスペック面ではほぼ同じです。カスタム設定があるか、ないかが違いです。)
119名無しさん脚:2005/09/14(水) 11:13:40 ID:cVz2dpHq
>>116-118を見て、ぺんたくんを思い出してしまったよ。
ぺんたくん元気かな・・・。
120名無しさん脚:2005/09/14(水) 12:13:43 ID:cAEf8oAC
>>119
ぺんたくんはmixiに居たような気がする。
121名無しさん脚:2005/09/14(水) 20:05:45 ID:7QW/g4gX
>>118
MZ-Sは値段の割にはカタログスペックが低いので売れないんだろう。
どいうしてもEOS7やα-7と較べられてしまう。
個性的なデザインもあるが。
122名無しさん脚:2005/09/14(水) 20:59:43 ID:i5u60j/C
>>121
Z-1pと同じ最高シャッタースピード・巻き上げ速度であったら…_| ̄|○
この2点がZ-1pと同じであったら、MZ-S、私は買いましたよ…
123名無しさん脚:2005/09/14(水) 21:23:20 ID:6h3QjKa6
だよね。カタログスペック落とされてフラッグシップだ後継だと言われても
誰も買えないよ。。
それにあのボディのデザインはデジ向きなのにデジ版も出なかったし。。
ペンタはいったいどこまでユーザーを裏切り続ければ気が済むのか。
124名無しさん脚:2005/09/14(水) 21:28:55 ID:qnWRREeS
載ってるシャッターは1/8000だという話も。
高速シャッター時の安定性を重視して1/6000で止めてるとかなんとか。
巻き上げ速度は確かに遅いね。
125名無しさん脚:2005/09/14(水) 21:30:06 ID:Fa2u15mH
MZ-Sは操作系には変な独自性の主張はあるとはいえ悪くはないんだけどね。
サイズが手頃だしデフォでデータの記録がフィルムに打ち込むことで出来るのが
良いんだけど、やっぱり動作のとろくささはや露出補正ダイヤルの操作性に納得が
出来なくてダメだったなぁ。

MZ-SはZ-1Pの後継を求める期待が高まりすぎた所に思いっきり外した物がでてきて
その分失望感が強すぎてやたらとアンチが生まれてしまったんだろうな、と思う。

とはいえ、オレもMZ-SじゃなくてZ-1pの後継だったら2台買ってαと併用したなw
どっちにも魅力的なレンズもあったし。
126名無しさん脚:2005/09/14(水) 21:48:34 ID:CHAs8OGy
>>122
ほぼ同感、もしMZ−Sが
巻き上げが秒4コマ以上、ミラー消失&シャッタータイムラグが同等ならなぁ。
あとできたらファインダーのクリア感&倍率も同等なら間違いなく買ってた。

MZ-Sが出た直後にセコのZ−1pの一号機を買い、その後またもやセコで二号機を買い足し
結局最終新品PZ−1pをフジやで買った。
結局、MZ−Sの価格で三台のZ−1p系を買ってしまった私・・・
127122:2005/09/15(木) 01:33:29 ID:7hhk6S7t
>>126
私、
98年頃に新品Z-1pをペンタにて直接購入(MEを元に代替分譲)。
126さんと同じくフジヤにてPZ-1p新品を購入。


Z-1pの真の後継機が発売された時、
代替分譲の元にする為取って置いたME superは、
その真の目的を果たすことが出来ず、
修理専門店に下取りしてもらいsuper AのOH費用として…_| ̄|○


Z-1が発売される前、
新宿のペンタフォーラムで、
「1/8000シャッター搭載機の発売予定は?」
と質問したら、
「そんなに速い速度は必要無いでしょう。
 要りませんよ。」
と答えた、ペンタ社員さん。
もしかしたら、
その後その人が出世して
MZ-Sの開発・発売を承認なんてことは…


以上、チラシの裏書でした…
128名無しさん脚:2005/09/15(木) 09:36:58 ID:7JFBBKxP
>>127>>127
オレと似ている。
93年ごろME-Sが修理不可で土橋にて代替分譲でZ-1入手。
その後、しばらく一眼レフ生活から離れ、写真生活再開したらZ-1p製造中止。
2003年に新品同様のZ-1pをZ-1の予備機としてペコちゃんで購入。
2004年にZ-1pの予備として新品同様のZ-1p追加購入。
今年春のPZ-1放出はタイミング逃して入手できなかったのが悔やまれる。
このほかに、MX、LX、*istDS保有で、使い分けに悩む今日この頃。
129名無しさん脚:2005/09/15(木) 12:26:52 ID:ZEoNs25/
>>124
それは事実です。
実験された方がいて、結果シャッター速度が正確な機種と評価されていました。
あえて落とすのは、むしろ「贅沢」な仕様だと思いますね。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/cam/html/005_310.html

あとMZ-Sの「消失時間の長さ」ですが、「無に近いミラーショック」と関係があるのではないかと推測。
特殊なダンパーを使っているのかもしれません。(ただし戻りが遅い)
価格が高いのは、見えないところにお金をかけているのだと思います。
ホールディング性も手の大きさにもよりますが、さすがに後発機だけあって考えられています。

ただ、基本的にMZ-3のブラッシュアップ機なので、Zの後継機だと勘違いすると不幸になるのは確かです。
皆さんの失望感、無念さが実によ〜く伝わってきます。たぶんHyMがあるから勘違いしたのかな?
MZ-SのHyMはアナログ操作を手抜き?するために付けられた「お便利機能」なので、Zのとは方向性が違います。
MZ-Sは最後にして究極のアナログ操作機と考えれば幸せになれますよ。


でもZに慣れている人にはしんどいでしょうね。
私も\1,000でZ-20をせしめた者ですが、ボタン系操作に慣れるとダイヤル系は面倒でしょうね。
ま、両方持ってる方もけっこういると思うんで、書きすぎたかな?反省。
130名無しさん脚:2005/09/15(木) 12:44:53 ID:thbTJqG+
> あとMZ-Sの「消失時間の長さ」ですが、「無に近いミラーショック」と関係があるのではないかと推測。
> 特殊なダンパーを使っているのかもしれません。(ただし戻りが遅い)

普通はスプリングをチャージしてミラーを動かすけれども
MZ-Sはモータで駆動しているため。
ショックをなくすためと思われます。
131129:2005/09/15(木) 13:37:10 ID:ZEoNs25/
>>130
ソレ初めて聞きました。
クラカメと違って分解チャレンジャーが圧倒的に少なく、
かといって公式カットモデルがあるようなほどの機種じゃないんで
AF機はスペック以外の謎が多いです。スペック以上に高いのも納得です。
戻りの遅さも、モータ起動のタイムラグっぽいですね。
よろしかったら、情報ソース教えていただければ幸いです。


で、スレ違いな話題は終わりにして、Z-20のマニュアルを入手しましたので、これから勉強です。
お手入れも終了したので更に見事なツルテカくんに。Zはツルテカでもかっこいい!
残りは裏蓋周辺のモルトですが・・・なくても大丈夫なら放置したいっす。12枚撮りで試写してみよう。
132名無しさん脚:2005/09/15(木) 21:23:23 ID:hQIpIu5N
>>129
>あとMZ-Sの「消失時間の長さ」ですが、

写真工業誌2001年8月号に、次のような記述があります。
「このシャッターが従来機種に搭載されたシャッターと大きく
異なるのは、シャッターユニットにメカニカルの係止がない
ことである。」

これはシャッターチャージしたら、ソレノイドに連続通電して
いないとチャージ保持できないと読み取れます。とすれば、
シャッターチャージはレリーズ操作後に行われる(おそらく
ミラーアップ中にチャージ)と推定されますので、このあたり
も動作のトロさにつながっているのではないでしょうか。
133129:2005/09/16(金) 05:55:00 ID:uQga+hR7
>>132
様々な情報提供、ありがとうございました。(みなさま、スレ違いすみません)
色々と物議をかもした「消失時間」の謎が解けたような気持です。
(だって、中級機のZ-20より長いんですものw)
連射性能を犠牲にしてまで1ショットにこだわった贅沢設計と解釈します。

すみません、この書きこみをMZ-Sスレに転載してもよろしいでしょうか?
あと、まだ何かあまり知られていない情報などあれば、MZ-Sスレにて書き込んでいただければ幸いです。


Zな方々、長々とスレ違いごめんなさい。m(_ _)m
こちらでもジャンク蘇生のZ-20で、何か新しい発見があれば即座にご報告させていただきます。(分解好きなので)
134名無しさん脚:2005/09/17(土) 07:02:51 ID:SiLn/p5F
みなさまに質問なのですが、Z-20で使える現行品のアイカップってありますか?

ジャンクとはいえ専用アイカップも付いていたのですが、
ゴムが劣化しており割れてしまいそうなんですね。(ふち部などはもはやプラみたい)
当方メガネ使用者につき、どなたかご存知でしたらご教示いただければ幸いです。

\1,000のZ-20の試写完了しますた。(A50mm/F1.7 FUJI SUPERIA100にて)
ネガですが無問題ですた。裏蓋枠、フィルム室内枠のモルト無しでもOKですた。
(他のカメラでもモルトなしでも実はけっこう大丈夫だったりします。)
いい買い物させていただきますた。ジャミラに加えてトノサマガエルも愛用させていただきます。
135名無しさん脚:2005/09/17(土) 12:05:06 ID:YxWtgfRI
Z-20は、アイカップFEだったと思うが、フォーラムで入手可能じゃなかったっけ?
136134:2005/09/17(土) 17:21:59 ID:SiLn/p5F
>>135
生産完了品だと思うんですけど、まだフォーラムにはあるんですか。
当方、首都圏在住ながらまだ聖地?には逝ったことないんですけど、
カタログにない備品やパーツなど手に入ると聞いてはいますた。
無くしやすいホットシューカバーFEの予備なども是非とも欲しいのです。

実はジャミラもペコちゃんも、双方中古で露出の基準機がありません。
(ポジ撮影でも異常は感じませんでしたが・・・。)
各部点検依頼も兼ねて、近々行ってみます。

ありがとうございますた。
137105:2005/09/18(日) 12:17:49 ID:ijOXkOol
Z-1回収完了、ついでにZ-1pのフォーカシングスクリーンもゲト
138名無しさん脚:2005/09/19(月) 01:56:08 ID:gJtYHoex
>>137
オメ!!!
139名無しさん脚:2005/09/19(月) 08:51:14 ID:PjtbCoQy
>>137
ウォメ!

ところで「グリップストラップFE(Z-20/20p/50p用ゲタ)」
ってまだ入手可能でしょうか。欲しいぃ〜!
140名無しさん脚:2005/09/19(月) 10:34:53 ID:um8jvBUe
>>139
都内のBICカメラで見たような気がする。
141129:2005/09/19(月) 10:54:37 ID:PjtbCoQy
>>130,132さん
レス&再登場を強要するような書きこみをしてしまい、すみません。
素直にご好意と解釈し、ジャミラスレにリンク及び一部転載させていただきます。
142105:2005/09/19(月) 13:06:38 ID:Ejd02jRP
ワンピのフォーカシングスクリーンに交換完了。
たしかに見やすくなったな。
が、Z-1って露出バーグラフがファインダー内に無いのね。
事前学習していたが気づかなかったよ。orz

*istDにはあったから*istDsにも当然あるだろうって
Ds買ったら無かったのに続いて2度目のorzだ。
(あの旧キスデジにもあったぞファインダー内露出バーグラフ)
143名無しさん脚:2005/09/19(月) 13:42:02 ID:RF+Xf2XD
>>142
俺はAF一眼はZ-20でデビューしたのでバーグラフがないとだめな体になっちまったよ。
だから、*ist-Dsの方がデジタルの面(画質とかノイズとか)で有利とは知りつつも、
HyP HyM と、バーグラフがちゃんとある、という点で初代*ist-Dを買いました。まあ
でも、superAを愛用してた人ならDs や DL 方式でも違和感ないと思うけどね。
144名無しさん脚:2005/09/20(火) 08:37:03 ID:fcL5XgvD
あと処理はRAWでどうにでもなるしローパス金かけてるDの方が画質いいって聞いたけどな
145名無しさん脚:2005/09/21(水) 11:13:48 ID:PSzYkruv
>>144
古くても格が違うでそ。Dとそれ以降の廉価機では。
146名無しさん脚:2005/09/21(水) 23:25:16 ID:W6XDR8Md
だからD格の新型機が早く欲しい
147名無しさん脚:2005/09/22(木) 15:14:32 ID:ts7j66YE
>>146
あのクラス(悪い意味ではなく、プラボディの中級機)で満足?
最低でもMZ-Sより格上のは要らんの?w
148名無しさん脚:2005/09/22(木) 23:05:55 ID:f8XDImwg
>>147
そりゃ欲しいけどさ、今のペンタに多くを望んでも失望が大きくなるだけだからねぇ
149名無しさん脚:2005/09/22(木) 23:16:43 ID:aqhRih0l
リミテッドな感触のカメラがほしい
リミテッドレンズとしっくりくるやつ。
色は銀・黒と2色あるの。




ってMZ-Sのことか?
150名無しさん脚:2005/09/23(金) 01:44:18 ID:eIPg7qFB
それがね。喜び勇んで黒MZ-S買って、必死に金貯めて
黒リミの43とか買うわけよ。ハアハアしながら
ボディ側の指標LED点灯させて気分盛り上げて
合体ーーーっ!とかいっちゃうのよ。
.....全然色合わないよorz 考えてボディ色決めろよ...
151名無しさん脚:2005/09/23(金) 05:42:15 ID:WXnLb20p
>>150
黒ジャミラには銀リミですよ。(Fレンズも異様に似合う)
ただしFA31mmは巨砲なので、ややレンズ側の「主張」が強すぎますが。
152名無しさん脚:2005/09/23(金) 09:45:22 ID:IWNwIo5G
たぶん、マグネシウムとプラとでブラックの感じが違っちゃったんだろうね。
黒リミって、LXはもちろん、MZ-3ブラックなどに良く合うけど、MZ-Sブラック
だと微妙に違うよね。
153名無しさん脚:2005/09/23(金) 13:31:06 ID:Vp+fkywN
リミはアルミでは?
154名無しさん脚:2005/09/23(金) 20:32:37 ID:IWNwIo5G
ごめん、言葉が足らなかった。MZ-Sの外装はマグネシウムで、MZ-3や5の外装はプラスチック。
んでもって、MZ-Sのブラックと黒リミは微妙に合わないけど、最初43mmブラックとセット
販売されたMZ-3ブラックと黒リミの組み合わせは合うよね、ということです。で、疑問なのは
マグネシウム外装のブラックの色合いとプラ外装のブラックの色合いが違うのはなんでなのかな
と。同じ金属外装でも(金属の種類は違うけれど)LXとかKXブラックには良く合うんだけどね。
155名無しさん脚:2005/09/23(金) 23:15:08 ID:S4NKWnZh
ツブツブとツルツルの差では?
156名無しさん脚:2005/09/23(金) 23:32:04 ID:WXnLb20p
>>154
なるほど。
梨地の黒と、黒アルマイトでは微妙に違ってかえって合わないかもね。
>>155さんの言う通りかもしれない。
ちなみに銀リミだと、RFカメラみたいでカッコイイんだけどね。
でも不思議とAレンズ以下のMFレンズは違和感ないんだよね。
ピントリングのゴム部の黒がMZ-Sの黒に近いせいもあるからかな。
でもMZ-Sに一番似合うのはFレンズです!

しかし、ひょっとしてペンタでは梨地カメラはジャミラだけ?
良くも悪くも孤高だなぁw
157名無しさん脚:2005/09/24(土) 00:07:54 ID:mra368nd
>>156
>ひょっとしてペンタでは梨地カメラはジャミラだけ?
645N2も一応…こっちはプラだけど
158名無しさん脚:2005/09/24(土) 01:34:33 ID:m30u/4wb
limの黒はちょっとツルツルテカテカ過ぎる気がする。
Mレンズの頃まで(と非プラのAレンズ)のつや消し黒ならMZ-SにもMZ-3にも、
そしてもちろんLXにも似合うのに・・ZやSFには合わないけど。
銀limの質感のまま黒くしてくれれば良かっただけなんだけどなー。
159名無しさん脚:2005/09/24(土) 11:25:48 ID:h4UhUTXg
MZ-Sとリミ、なんだかんだいっても結構似合う
LXとリミ、もあう
俺の持ってるのは黒リミだけ
Z-1pとリミは激しく似合わない

しかし例えば☆レンズが似合うボディっていったらZ-1pは当然どのレンズをつけても
しっくり来るわけだが、全然売れなかったらしいじゃないか
リミが似合うボディ出したところで全然売れないんだろうな
160名無しさん脚:2005/09/24(土) 15:56:42 ID:uIKRKnwY
Zも銀リミなら合う(というか、激しい違和感はない)んだよね。
ウチではZ-20にFA30mm(銀)装着状態だけど、大口径ゆえに小型のいMZ-Sよりバランスがいい。
完動ジャンクのSFXにも装着してみたけど、銀リミはそれほど違和感なし。
リミはFA31mm(銀)1本しか持っていないので黒装着だとどうなるか分からないけど、
黒リミはMZ-3(黒)用に作られたレンズだから、合わなくても仕方ないかもしれない。
もし似合うのなら、「MZ-Sリミテッドパッケージ」とか出ていたと思う。
161名無しさん脚:2005/09/26(月) 00:01:43 ID:5XhmucYD
本日 念願のFA31mm購入しました。実写が楽しみです。
銀か黒か某量販店店頭でさんざん迷ったあげく、銀に決定!
店頭で、ボディにつけた感じを見るのに、(銀塩だと)*istか
MZ−60しかないというのは悲しすぎ。
家に帰っての手持ちのカメラでの見た目相性の感想。
 Z−5P(銀):可もなく不可もなし。
 MZ−3(黒):黒銀の組み合わせは変ですが、銀の質感アピール度大
 MZ−L(銀):意外とカッコいい
Zの操作系本当に好きなのですが、大きさ重さゆえ、使用はMZ−3が
メインです。超お気軽に済ませたいときはMZ−L。
MZシリーズの大きさ重さでZの操作系、ハイパーを取り入れた機種は
出ないものでしょうか???
162名無しさん脚:2005/09/26(月) 01:32:58 ID:KLXSCQFL
31ミリ購入オメ!
来年後半には買いたいけど、それまであるかしらん(w

最後の願いは無理じゃろ・・
163名無しさん脚:2005/09/26(月) 03:53:50 ID:3b5edrX/
*istDの後継機に期待汁。
銀塩は諦め…
164名無しさん脚:2005/09/26(月) 23:21:25 ID:sUFe2ghV
織リのはZ-1[限定]だから、☆もLimiもよく似合うよ!
165名無しさん脚:2005/09/29(木) 20:48:45 ID:AWDzp0Vi
Z-1用として先週末に
FAJ18-35(W お布施
FA35/2AL お布施
FA50/1.7 中古
を連続ゲト

雨だったorz
166名無しさん脚:2005/09/30(金) 00:45:44 ID:MJXkxOWP
Z-1/pはもっと高級にしてSFXnとの(見た目の)差別化をはかれば売れたんじゃないかな。

外装は当時のトレンドであるプラでも中身はとうぜん金属。
ストラップ吊りも安っぽいバックル式?をやめてリング吊り式にしたりとか。
特許で縦バテグリ出せなかったらしいけど、そこをがむばって欲しかった。
もっともっと贅沢感あふれるボディにして欲しかった。

Z-5なんてまぎらわしい機種は出さないで、
ハイパー化したSFXn(SFZ?)を併売して比較対象とし、旗艦機Z-1の価値をさらに上げると。
販売価格は上がっただろうけど、カメラ選択では所有する満足感を求めるひとが多いから
数が出なくても、もっと儲かったように感じるよ。

あと思い切ってもっと早くLXをディスコンにしても良かったかもね。(ただし、サービスは永久継続w)


・・・以上、チラシの裏ですた。
167名無しさん脚:2005/09/30(金) 09:46:38 ID:R9fdJsMB
>外装は当時のトレンドであるプラでも中身はとうぜん金属。

確か、アサカメ診断室によれば、ボディ前板は金属だったかと。
外装はオールプラだったけど、中には意外と金属使ってたよう
な(もちろん、昔のカメラほどじゃないけど)だから重かった
(MZに比べて)のでは? でも、そういうのって、ペンタは
全然広告しなかったね。MZのカタログではフィルム走行面は
金属製でボディはなんちゃら〜〜って書いてあったけど、それ
よか、Z-1pのカタログで「レンズを支えるボディ前板には金属
を使用し、耐久性を強化しています」とか書けばよかったのに。
168名無しさん脚:2005/09/30(金) 17:01:32 ID:CvDmczS6
SFXnとZ-1以前にSFXとSFXNをもっと差別化していれば、
もう少しZ-1がよいスタートを切れたのではないかと思うんだが・・・。
169名無しさん脚:2005/10/03(月) 00:03:42 ID:6vUFP5lL
折れのZ5-P死亡。
Tvダイヤル回しても設定変わらん。
知らん間にぶつけたのか良く見たらプラボディにヒビが(鬱
修理するかセコハンZ1-P買うかDに移行するか悩む。
170名無しさん脚:2005/10/03(月) 01:15:23 ID:vPEH4bTw
>>169
いっそ全部やっちゃうと気が晴れるかも。
171名無しさん脚:2005/10/03(月) 01:45:37 ID:H7bnX9ct
>>168
それだとSFXnで満足されてしまって、買い替え需要がさらに減ったとように感じます。
(そもそも無印SFXでも充分に撮れますし。)
新機軸に手を出すのはちょっとリスクがともないますからね。。。
他社のライバルが強敵だったことと、先行機のSFXがバランスよくまとまったカメラだったのが敗因?かと。

>>167
ペンタは本当にアピールしないですよね。
先にここで語られたMZ-Sの低ショックモータ駆動ミラーとかも、カタログにはまったく書かれていません。

私はジャンクで生存Z-20とSFXを偶然入手しましたが、使いやすさと工夫されたデザインに驚きました。
SFXは当時のAFブームでそこそこ売れたようですが、もっとマニアから評価されてもよかったと思います。
それをさらに洗練させたZ-1は、もっともっと大きく売り出すべきだったように思います。

思い切って、新機軸のハイパー操作は「安売り」せずに旗艦機(Z-1/p)だけでよかったかも。
ただ、ケチらないところがこの会社のいいところなんですよね。商売がヘタな気がしますけど。
172名無しさん脚:2005/10/03(月) 08:15:40 ID:pId0J5x2
俺のZ-1昨日死んだ。orz
5枚目を撮影したらいきなりフィルムが巻き戻された。
経験された人いますか?

中古保証があるので購入店に相談に行きますが
再発が怖くて新しいフィルムを入れる気にならない。
173168:2005/10/03(月) 11:21:30 ID:BInyh/vM
>>171
SFXとSFXnって、見た目はほとんど同じでも中身はけっこう違うんですよ。
だから、見た目とネーミングだけ何とかすれば良かったと思うんですよね。
実際ただのマイナーチェンジに思われていたみたいですし。
でもって、もっと正当な評価をされていたら、「満を持してZ-1登場」ってな具合で、
もっと世間の評価も良かったんじゃないかな、なんて思ったわけで。
なんか当時は「Z-1で巻き返しを図る」みたいな感じでしたから・・・。
174171:2005/10/03(月) 18:43:44 ID:H7bnX9ct
>>173
やや脱線とも取られかねない内容ですが、Zの背景、ということでご容赦m(_ _;)m

SFXのガワは非常に良く出来ていると思います。
オールプラなのにホールディングは抜群。
軍艦部が傾斜しているため、各レバー操作は非常にしやすく、
液晶部も傾斜しているため、視認性は良好。さらにシェードまで付いている。
変更しなかった理由は、なまじガワの出来が良かったからだと思います。
それでも、刷新したゼ!と見えるデザイン上の工夫はあって然るべきでしたね。

※ちなみにZではボタン式(親指操作から人差し指操作に変わった)のため傾斜は不要。
 液晶部も埋め込み式になり、傾斜もシェードも不要に進化。
 ただ、スイッチ&モード切替部だけは傾斜させて欲しかったですが。。。

名前もnではなく、もっと強気に「SFX-2」や「SFX super」で良かったのかもしれませんね。
nだと文字の見た目もあまり強い印象がありませんし。
そういえば、ペンタって後継機種に「●●2」ってネーミングは滅多にしませんね。
175名無しさん脚:2005/10/03(月) 19:08:43 ID:H7bnX9ct
>>172
思い切って、「できるところまで」分解してみるのはいかがでしょうか。
Zでしたら専用工具がなくても、#0のプラスドライバがあれば十分です。


ただし、小さなビスやスプリングの紛失の危険があるため、デジカメ、手書きメモ、
パーツ整理用の小物入れ&付箋、ピンセットはあった方がいいですね。
まず度胸付け&練習のために、再起不能の安ジャンクAF機を2、3台分解してからの方がいいでしょう。
再起不能品ならば、壊してもOK、再組立ても要らないので、思い切って分解できるでしょう。
(古いMFカメラの分解には専用工具が必要です。)

ただし、本番では「これ以上は無理かな?の一歩手前」で絶対に止めること。
たとえば固いビスがあった場合は、無理せずにそこで止めること、です。
固いネジ、なめたネジを外すには、それなりの経験と技術が要ります。

また、半田付けされた配線で軍艦部、底板などがボディとつながっている場合も
そこで止めたほうがいいです。切れてしまった場合は半田付けしなければなりません。


他スレでも同様のレスを書き込んだことがあるのですが、
簡単な分解でも、そのカメラの弱点を発見できることもあり、
自分のカメラの構造を知っていると、使う上で多少は役に立ちますし、
簡単なメンテや改造なども自分でできるようになります。

練習用にはA3DATE-Sあたりの世代のペンタ機をおすすめいたします。
176172:2005/10/03(月) 20:02:45 ID:5rEIS3yR
>>175
Z-1の分解は販売店とペンタの対応を聞いてから考えます。

で、分解ですが、ミノのα7000と7700iと7xi それとペンタのA3デートリミは
経験があり多少の勘所はわかりますが、全く自信ないです正直。
177名無しさん脚:2005/10/03(月) 20:47:43 ID:M9rLeE51
>>172
左側のボタンをうっかり押しちゃった、って事はない?

再発に関しては、格安フィルムでも入手して、バシャバシャと撮影して、
不具合を全て洗い出してしまうという手もありますが‥‥‥。
178175:2005/10/03(月) 21:38:16 ID:H7bnX9ct
>>176
よく読まないでレスしてすみません。

不具合のご様子からみると、機械系ではなく、電装系のトラブルっぽいですね。
こうなると、おっしゃるとおりで、プロにお任せした方が無難ですね。
せっかくの愛機でしょうから、よい対応がいただけるといいですね。
179名無しさん脚:2005/10/03(月) 23:06:55 ID:rztpN/AR
基板交換、じゃねーかなぁ・・・根拠ないけど。
180名無しさん脚:2005/10/03(月) 23:55:25 ID:H7bnX9ct
一目で分かるような、断線、短絡、錆びでもあれば自前でもいけるんですけどね。
チップは普通に使っているだけでは、簡単には逝きませんし。
経年によるホコリ混入とか、小さな腐食による異常じゃないかと。
(もしくは>>177氏の言うような誤動作。でも電源を入れるのも怖いでしょう。)

お金はかかりますが、OHも兼ねて入院させたほうがいいように思います。
181名無しさん脚:2005/10/04(火) 02:10:43 ID:O1Byy+Jp
>>172
俺のZ-1p、フィルム入れて自動でガッーと巻いたと思ったら、いきなり巻き戻してしまうことが多々あった
で、フォーラム持ってくと異常なし。使っててもしばらくは異常なし。
たまにご機嫌斜めになる。

もうなんとも思わなくなったが、最近さすがに弱ってきたみたいで巻き上げ音が変だ
まあ壊れるまで使ってやるとしよう

何の参考にもならずにスマソ
182名無しさん脚:2005/10/04(火) 22:59:20 ID:kMFPlmaf
フィルム装填の際オレンジのマークより長めにセットしてませんか?
あるいはフィルムを斜めにセットしてませんか?
いずれでもなければ、裏ブタのスプリングが変形していないか確認してください
いずれかの原因で巻上げ抵抗が大きくなり、カメラがフィルム終端だと判断して
巻き戻ししてしまうことがあります。
いずれにも当てはまらない場合故障の可能性が大なので修理に出しましょう
183名無しさん脚:2005/10/05(水) 00:02:41 ID:eDe8zYSZ
>>181
>巻き戻し
基板やリード線のどこかの絶縁が弱まって、カメラの姿勢によってショートしてしまっているのかも。

>モータ
カメラみたいな常時回転でない用途でしたら、まだまだ寿命は来ないと思いますが。。。
過去に強ショックなどでシャフトやギヤの微細な「ずれ」からきているのかも。
カメラなどで使う低負荷の小型DCモーターは数万回転ほどが寿命のようです。

酷使上等!の工業用大型モーターのトラブル説明ですが、ご参考までに。(ならないか・・・)
ttp://www.ok-denki.jp/trouble/index.html
184172:2005/10/05(水) 20:03:02 ID:S5lg2a3Q
レスを戴いた皆さんありがとうございます。

その後、不具合が出たフィルムと同一パックのフィルムを
突っ込んで見ましたが無事最後まで撮れました。
バネ自体には異常は無いように見えますが、バネ(フィルム押さえ)が
シャッター幕周辺でボディと接触する部分が多少粉っぽく汚れていたので
清掃しました。

しばらく様子を見て再発したら販売店に持ち込みます。

ありがとうございました。
185名無しさん脚:2005/10/05(水) 23:42:51 ID:rZgN/Liq
>>182-183
いろんな原因があるんですね
勉強になります

巻き戻しの不具合は最近ほとんどおきません。
モーターは・・なんか腹を下したような
「ぐぎゅるるるるぎゅーぐぐぐぎゅー、、ぐぐぐぐぎゅー」
みたいな不規則な音を出しているのが気になる・・・

そういやこのZ-1p、まだ中古相場が4.5万前後だったころに
なぜか委託品で2.5万円で陳列されてたんだよな
なんか訳ありだったのかしら


ちなみに、つい最近フォーラムに点検に持っていたったときは
相変わらず異常なし、でした。

余談ですが
いっしょに持ってったレンズは、外装に問題あったので修理に
出すつもりだったところ、315円の工賃だけで直してくれたり
したので、またフォーラムの印象がよくなりましたさ
186名無しさん脚:2005/10/05(水) 23:51:08 ID:XAiOuUS8
商売っ気がないというか、フレンドリーだよね >> ペンタ・フォーラム。
社員の皆さんが、自社の製品を好きって空気に溢れているもん。
187名無しさん脚:2005/10/06(木) 01:51:53 ID:12+3OcF6
>>185
委託品は委託主が値付けするので(もちろん店と相談しますが)
価格はあまりアテにならなかったりします。

私はSFXnのほぼフルセットの超美品を\6.000でゲトしますたが、
隣りにあった難アリ品のSFXのほうが1マソ弱で高価だったので不審に思い、
店員さんに聞いたところ、そういう話だったのです。(キ●ラ)
あたり外れはありますが、初期不良の返品に応じてくれる店舗でしたら
安価なモノをサブ兼ドナーとして抑えておくのもテですね。


で、点検についてですが、
おそらく各部の測定して数値が基準に達していたら「異常なし」だと思われます。
たぶん「予防医療」的なことはしないのではないでしょうか。

Z-1は持っていないので構造が分かりませんが、
底板を外した状態で、内部メカが覗ける構造でしたら、
その状態のまま空シャッターと空巻き戻しをしてみて、
どこから異音がでているのか、回転のおかしなギヤがないか、
などチェックしてみるといいかもです。
もしあればそこを交換して欲しいといえば、やってくれると思います。

フレキ基板がからみあってメカ露出を阻んでいる場合(SFXはそう)は、
かなり難しいかもしれませんので、諦めも肝心ですよ。
188187の続き:2005/10/06(木) 02:00:39 ID:12+3OcF6
注意点ですが、SFXの場合は合焦音用ブザーが底板側にゴム系接着剤で貼りつき、
ボディ側のフレキ基板にリード線で半田付けされていました。
私はブザーを底板から外さずに作業をしたため、
ブザーからのリード線の基板側の半田接合部が切れてしまい
半田付け工具一式を買う&勉強するハメになりました。orz
そういう場合は焦らずケチらずに剥離剤を買い、
ブザーを取り外してから作業されるといいと思います。

あと「ネジ頭のなめ」はマジで怖いのでビス外しは気長&慎重に。
プロは固い錆びネジ外しに三日かけるそうです。(カメラにインパクトはNG)
常人の技術では余分な力が入るので利き腕がガタガタになります。←俺

あと、分解の際、デジカメか手書きの図、メモは必須です。
底板のビスはネジ頭は同じでも、場所によって長さや形状が違います。
・・・って分かってますね。分解台数は私もあなたと変わりません。
189169:2005/10/08(土) 22:34:18 ID:AIHgNDxq
結局Z5-Pは修理に出しますた。
その帰り道で、何故か折れの手にはZ1-Pが。
余裕もないのに結局買っちまったo......rn
空シャッター切って感じたんだが巻き上げ速度って
何気にZ5-Pの方が速くないですか?
どこかのWebのインプレでも同じようなことを書いてたのを見たことあるんだけど
公称値ってどちらも4コマ/秒で合ってるよね?
190名無しさん脚:2005/10/09(日) 01:59:39 ID:dQCgCbQU
質屋でMZ-5(タムロン200mmレンズ付き)を買いました。
見た目がカッコイイっす(シルバー)
正直、カメラの初心者ですがこれから頑張ります。

それから「タムロン」って名前がかわいい。
191名無しさん脚:2005/10/09(日) 06:41:09 ID:qeKMkmAm
>>189
まずオメ!ええと、巻き上げの公称値はあってまつね。

Z-1pと5pの違いは、PFの数とかソフト的な部分が違う、ときいてまつが
それにしては価格差(\18,000)がけっこうあるので、
実は中の人もけっこう異なるのでは?と怪しんでいます。
うま〜く簡略化してコストダウンしたぶん、モーター部に余裕がでてしまったとか。
公称値を変更するほどでもない程度の差なのか
「大人の事情」で5pのほうが上とはいえない事情だったりw

ちなみにSFXNとSF7は外装はよ〜く似ていますが、中の人が全っ然違います。
定価での価格差は同じく\1,8000ですが、それだけの作りの差はありますた。
(そうそう、SF7の構造はZ-20に実によく似ていましたね。)
SFXNはとにかく、各部がシーリングされていて、各セクションごとに隔壁がある感じ。
逆にSF7(やZ-20)はオールインワンな構造で、外装も割と簡単に剥がせます。

せっかく2機あるのですから、軍艦部、底板など外装はずしを敢行してみて、
中の人を覗いて、くらべてみるのもオツかもしれませんw
おなじだったら、5pのROMチップ交換で1p化とかできるかも。(要:電気回路通の人柱)
ジャンクのROMが生きている1pから、5pへ移植とかできたら面白いですね。
192名無しさん脚:2005/10/09(日) 10:54:02 ID:ukCXi+Z6
>>190
購入オメデト!
193名無しさん脚:2005/10/09(日) 21:49:23 ID:qeKMkmAm
>>190
購入オメ!・・・ってMZシリーズじゃんw
専用スレもあるんでそっちの方が、みんな喜んで祝ってくれると思うよ。


本日、恒例化したジャンク漁りでZ-50p(\1,000)をゲト。
部品取り用くらいの考えですたが、またまた生きてやがりますた。
同じくジャンクで既購入のZ-20(pなし)よりややチープ感がありますが、
Z-20と違って学習機能がないもののHyPがあるので、前々から興味はありますた。
ただ、ペンタ部のストロボカバーが激しくキズだらけ。
おまけに液晶画面部がひび割れしている状態なんで
生きているからには部品交換できるといいんですが。
まだ間に合うのかな?フォーラムに聞いてみようかな。
無理だったら、無理で遊びでリペイントでもしますかw

Zじゃないけどコンパクトのzoom105 Super(\300)もゲト。
こちらは昔のコンパクトなんで一眼並みにでかい!
しかしその大きさゆえにグリップ部の出来がすばらしくいいんですな。
なので自作縦グリ用の「素材」としては最適なんですな。マジです。
ですのでそれが購入の目的ですたが、こちらも生存のモヨー。orz

ジャンク漁りで、Z-20,SFX,SF7,Z-50p,zoom105Superと一気にペンタ機が増殖。
どいつもこいつも、それぞれ個性があっていい子たちです。
でもこんなに持っていても仕方ないんで、
整備してから写真に関心がある若い子にあげようか。
こうしてペンタ好きがちまちま増えるといいな♪
194名無しさん脚:2005/10/10(月) 10:15:54 ID:0ia18TsE
>>190
オメ!カメラらしい、いいカメラだよ

MZ-3(〜∞/L/M)について語りましょう〜6th
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1116349453/
195名無しさん脚:2005/10/10(月) 15:28:51 ID:z6ZjBWLK
1P修理から帰ってきた。
各所オーバーホール込みで先月がキャンペーンだったらしく←修理に出したのは先月
思ったより安く上がった。
これで嫁が内蔵ストロボ使える。
漏れも末永く使っていこうと思う。

修理に出してる間、サブのZ10を使っていたが使い勝手はともかく。
出てきた写真は想像以上にきれいだったので、Pで撮るのも結構いいな。とおもたよ。
196名無しさん脚:2005/10/10(月) 17:15:56 ID:zBswwMr8
>>195

↑って、鹿児島の某店の話でつか?
ペンタ純正修理の話じゃないよね?
197名無しさん脚:2005/10/10(月) 17:29:19 ID:qj9MsxTt
ペンタで修理キャンペーンはやらないだろ・・・
薩摩でしょ
198195:2005/10/10(月) 22:32:55 ID:z6ZjBWLK
そうでつ。
でも、ペンタに出すと、ここに来るんじゃないでつか?
そう思って修理に出したけど。
まずかったかな・・・
199名無しさん脚:2005/10/11(火) 00:20:38 ID:fTufx6jK
>>195
あのお店、
元ペンタ内部技術屋さんが始めたとの噂。
Nikon認定修理店でもある。

ちなみに、
 ・修理明細書式がペンタと同じ
 ・一般の修理店には供給出来なくなった希少部品も供給してもらえる
 ・ペンタ内部にお友達がたくさんいる
らしい。
200名無しさん脚:2005/10/11(火) 00:35:38 ID:zH5DzqJg
どーりで部品の品揃えが良いと思った
大切にしたいお店だね
201193:2005/10/11(火) 00:57:47 ID:Z0s+fm6u
Z-50pもそこに出そうかな・・・。
ファインダー内インジケーターの表示がちょっとヤバ目だし、
ペンタ部の液晶欠けもあるし。
202名無しさん脚:2005/10/11(火) 02:58:53 ID:PvE9dVNg
本人が公開しなければ、知らない、知りようがないでけで、けっこうメーカー
出身者の独立開業のところってあるのかもしれない。オレの近くにもペンタOBの
工房がある。そこはペンタ専門で、測定器の関係で修理機種を限定して営業して
おられる。いろいろと親切にしていただき助かってるよ。
203名無しさん脚:2005/10/11(火) 22:23:45 ID:rwIwjLdU
やる気のあるOBが一旗揚げていらっしゃるのは心強い事なのだが、
肝心のメーカー本体の能力が落ちてしまっては元も子もなくなるんだけどねぇ。

例えばさ、ペンタにはもう超望遠をメンテ出来る人はいないんだよ?
つーことはもう永遠にそういうレンズは出てこない、って事なんだぜ?
メンテで戻ってきたレンズはメンテ出来るOBの所へ丸投げだよ?
そんなことでメーカーたるものが、いいのかよ?
確かにコストはかからないよ、社員がいらなくなるからね。
でも、技術・技巧の伝達ってもんが、メーカーがメーカーである意義ってもんが
どこにもないじゃん。
204名無しさん脚:2005/10/11(火) 22:46:55 ID:zH5DzqJg
ユーザーがメーカーを甘やかした結果だろうが
205名無しさん脚:2005/10/11(火) 23:37:52 ID:Z0s+fm6u
>>204
甘やかしちゃいないだろ。
多くのウザーは言うだけ言うけど、製品買ってないし。
不買こそ企業にとって一番厳しい態度だと思うが。

俺は会社の体質だと考える。
LXもギリギリまで頑張ったが、結果は会社を逼迫させたと思う。
1996年のカタログでLXは\15,0000だぞ?とても正気とは思えない。
でもギリギリまで販売しつづけた判断の動機はユーザーや職人気質から。
DSのオーバースペックなプリズム搭載もそうだろ。あれ、儲かってるのか?
MZ-Sの新機軸もほとんど明かさなかった。(明かせばもっと売れたはず)
かつてEDレンズ使用製品なのに明かさなかったようにね。
偉い人が言うには「売れる製品よりも、買った人間が満足する製品を。」だそうだ。
ちなみに今年の発言だぞ。・・・崇高な考えだ。
外野から見えないだけで、やる気はあると思いたい。
しかし、その力がないのにそうするから、この現状があるという矛盾。

買った人間が満足する製品を、には偽りはない。
SF、Z、MZとコンセプトの異なる機種を幸いにも安価で入手でき、
使うことができたが、どの機種も使う側のことをよく考えて作られていた。
すべてのボディは中古とジャンク。・・・俺も厳しいウザーだなw
(アクセサリーは極力新品で揃えているけど、何の貢献にもならないだろう)
206名無しさん脚:2005/10/11(火) 23:43:42 ID:Z0s+fm6u
>>203
レンズ設計はコンピューターがやる時代だから、
したがって技術・技巧の伝達はデータでされるんだろう。
新しい超望遠はコンピューターが設計。
生産技術(組立て工程のデザイン)も新しいものになる。
だから新しいレンズには職人はいらない。需要さえあれば出るとは思う。

ただ撮影機材がこれほど豊富になった今、
一眼レフカメラ(デジ含む)にあまり金をかけられない事情は、もう仕方ない。
むしろ、いい時代に作られた贅沢な作りのAFカメラ(SFX/XN,Z-1/1p)を、
まだ中古とはいえ入手できて、
まだ完動するボディがあることを幸せに考えるべきかも。
207名無しさん脚:2005/10/12(水) 00:24:00 ID:gJ2CEV/k
>>203
てことは望遠鏡のメンテも不可になるのか?
まあ持ってない漏れには関係ない話だが。
208名無しさん脚:2005/10/12(水) 00:33:16 ID:8Rp1bM0x
> >>203
> レンズ設計はコンピューターがやる時代だから、
> したがって技術・技巧の伝達はデータでされるんだろう。
> 新しい超望遠はコンピューターが設計。
> 生産技術(組立て工程のデザイン)も新しいものになる。
> だから新しいレンズには職人はいらない。需要さえあれば出るとは思う。

 キミ、生産の人じゃないでしょ。
209206:2005/10/12(水) 08:03:02 ID:edSAMJTK
>>208
ハイ、嫌われ部署No1の生管の者でつ。
モノ作らずに給料もらってる、と言われまくりのしがない部署でつ。
現場もロクに知らずに、こちらの都合でLT決めて
(でもベテラン社員に相談しまつよ)発注してますた。
クライアントの事情で折れみたいな機械素人外注を起用せざるえなかった
とはいえ、組立、調達の皆さん、すみません。
でも、発注後にさんざん仕様変更しまくる設計と営業には謝りませんよw

他業界&世間知らずの分際で知ったかすみません。m(_ _)m 以上。
210名無しさん脚:2005/10/12(水) 20:02:25 ID:SVTSngLz
ペンタックス、終わた(泣
あの法則を知らんのか…

ペンタックス、韓国サムスンGとデジタル一眼レフ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051012AT1D1201J12102005.html
211名無しさん脚:2005/10/12(水) 22:01:08 ID:edSAMJTK
>>210
まあ、動かないよりいいんでないか?

亀板的にはいいカメラがでればそれでいい。
じっくり三星の実力を見せてもらおうじゃないか。
少なくとも、PC関連の電子機器ではいいもの作ってるぞ。
あちらさん抜きではありえないのが、
ここに書き込んでるパソコン様でつよ。
212名無しさん脚:2005/10/12(水) 23:13:20 ID:lPeimK9C
とはいえ、先日来た韓国の客は、仕事の話もそこそこに、有楽町で買ったのは
娘にキヤノンのデジ1(写真学校に入ったので、と)
自分にはパナの出たばっかのデジ、頼まれものということで買ったのが
同じくパナの中クラスデジ。あらかじめ全部webサイトで調べて来てた(w
但し、メモリーカードだけは、「ソウルの方が安いですねー」ということで
ポイントだけ買って行った。

made in Japanへの信仰は強いっす。
213名無しさん脚:2005/10/12(水) 23:51:29 ID:edSAMJTK
>>212
ストレージ関係は、もはやあちらが本場でしょうね。
でも日本文化や製品への憧憬は、
特に新しいものに敏感な若者を中心にあるんでしょう。

三星ってことで☆☆☆レンズwとか高級レンズも復活させるのなら
いいんでないかい、って感じです。
一段階上のカメラも出す、ということなのでとりあえず期待しましょ。
担当箇所の電子部分に関しては、ペンタよりも「出来る」と思います。
214名無しさん脚:2005/10/13(木) 00:25:17 ID:2aaSU/YH
ま、この話題は私はやめますね。
また〜りいきたいもんですよ。ホント。
215172:2005/10/13(木) 21:49:59 ID:gVQpI1zn
俺のZ-1、今度は突然AFが動作しなくなった。 orz
*istDsでは問題なく使える(レンズね)のでカメラ側の問題と思われ。
もうダメポ 土曜日修理に出します。 あって良かった6ヶ月保証。
216名無しさん脚:2005/10/13(木) 22:34:31 ID:2aaSU/YH
>>215
ありゃりゃ、残念ですたね。行ってらっしゃいませ。

ちなみにSFX/XNはえらく堅牢です。中の構造もそうです。
まあ中古やジャンクでしか入手できないので、言い切れませんが
タフな用途での、大口径レンズ用のサブ機として入手するのもアリかと。
217名無しさん脚:2005/10/13(木) 22:54:51 ID:2aaSU/YH
ところで質問なんですが、

私が所持している、Z20,Z50pが隠し仕様でスクリーン交換可能なのですが、
(ただし交換仕様ピンセットは使えない&要:フック部のモルトカット)
Z-1系のスクリーンとの互換性はあるのでしょうか。
Z-20とZ-50pはコストダウンが進んでいて、ペンタミラー仕様なんですよね。
ベース機のSF7はプリズムでSFXのがそのまま使えるのですが。。。
どなたか情報いただければ幸いです。


ちなみに、Z20,Z50pにはツマミ部に「A69」と書かれている非売品のスクリーンが入っていました。
あと交換用ロック外し用のピンセットには先端部が曲がっているものがおすすめです。
218名無しさん脚:2005/10/14(金) 09:38:22 ID:HT/fSWdd
最初LXスレに書いたのだが、出張の際に現場写真を撮るように
指示が出て久々にLX持ち出すつもりが、持参レンズ(FAJ18-35)
の制限からZ-1に変更。最近*istDSばかりで久々の銀塩一眼。
忘れていたシャッター押す時の一瞬の緊張感が気持ちいい。
またラボからどんな風に上がってくるかドキドキ感も楽しい。
手に馴染んだ機械はイイねー。
219名無しさん脚:2005/10/16(日) 12:46:34 ID:QGXls6A3

         ∧__∧
        <ヽ`∀´>ノシ  チョンタックス、チョンタックス、チョンタックス、
      【◎】ノ/  /     亡国だよ、亡国だよ
         ノ ̄ゝ
220名無しさん脚:2005/10/16(日) 20:58:47 ID:mSF3yNtl
orz orz orz.................
221名無しさん脚:2005/10/25(火) 21:44:08 ID:zs778+a6
z_1pってAEロックはMLボタン押して10秒だけしか保持できないんでしょうか?
設定でずっと保持できるようにとか、変更とかはできませんか?
使いにくくって困ってるんですが・・・
222名無しさん脚:2005/10/26(水) 00:09:28 ID:ud/UVb11
Hy-Mがよろしいかと。
折角のすばらしい機能を使わなければ、だよ。
223名無しさん脚:2005/10/26(水) 01:16:59 ID:hwtMQxiT
>221

たしかにファインダ内の消灯時間なんかPFで設定できたら、なお親切ね。
でもね、何をどう撮るのか知りませんが、HyPでなくHyMを使えばいかがかと・・・
1pになってHyMの領域がぐんと広くなり、ポートレ専のアタシの場合は1pではHyMしか
使いません。それよりも、こんな使い易いカメラをみすみす尻切れトンボにしたペンタ
って、返すがえすバカじゃないかと思うんですが。
224名無しさん脚:2005/10/26(水) 01:27:00 ID:VnOJCu9O
ユーザーが
225名無しさん脚:2005/10/26(水) 20:44:43 ID:U1RHpo5h
そうか。みんなHyMを上手に使ってんだ。。
226名無しさん脚:2005/10/27(木) 08:43:41 ID:9me38+N5
HyM使える人にはZの2桁もなかなかいいカメラ。使えない人には普通のカメラ。
ところで、近所のハードオフにZ-50Pがジャンクで2100円で出てる。
一応、ちゃんと動くみたいで外観はとてもきれい。
とても心が動くんだが、Z-20もZ-70Pも持ってる俺にとって必要なのかどうか・・・。
227名無しさん脚:2005/10/27(木) 09:10:29 ID:mB5ubgXy
>>226
そんな値段なら、MX、LX、Z-1、Z-1P2台、*istDS所有なのに、
のみの市でMZ-L購入を目論んでいるがZ-50Pも買いに行きたいよ。
別にコレクターではないけどさ。
228名無しさん脚:2005/10/27(木) 12:29:31 ID:gukk/C5c
>>226
迷う値段じゃないと思うが。
229226:2005/10/27(木) 14:06:57 ID:9me38+N5
>>227,>>228
たしかに迷うような値段じゃないんだけど、
買っても使わないんだったら他の人に使ってもらったほうが幸せじゃないかと思って。
Z-70Pだってスクリーンが違うからと買ってはみたもののぜんぜん使ってないし、
Z-1のサブだったZ-20もZ-5買ってから使う機会がほとんどないし、
分解して遊ぶために壊れたMZ-10買ってきたら修理できちゃったし、
使うあてのないSFX-Nを懐かしさだけで買っちゃったし、
そのほかにもあと2台カメラあるし。
でもZシリーズ大好きな俺としては持っておきたい気もするんだよな・・・。
230名無しさん脚:2005/10/27(木) 17:27:15 ID:FJ9xpcd5
>>229
カメラ好きの若い女の子ってけっこう多いから、
親戚や、近所のコにあげるってのもいいんじゃない?
銀塩ファンも増えるかもしれないしw

折れもZ-20とZ-50pとSF 7をすべて完動ジャンクで持ってるんだけど、
どうせ機能も、位置付けも被ってしまって使わないだろうから、
(SF X Nは持ってるし、Z-1Pは購入予定だからね)
ある程度きれいにしてから、カメラに関心のある高校生にあげる予定。
231名無しさん脚:2005/10/27(木) 17:52:30 ID:G2HP7/B+
テカッタカメラは、嫌がるぞ。>女の子
おっちゃんの手垢と汗と、その他もろもろは、嫌われるね。
232名無しさん脚:2005/10/27(木) 19:21:59 ID:gukk/C5c
>>229
それだけ沢山持ってるならコレクターみたいなもんでしょ。
持っておきたい気もするんなら抑えておかないと後悔するし、
1台くらい増えても変わらないよ。
と背中を押してみるw
233名無しさん脚:2005/10/27(木) 19:52:46 ID:QofP6Bah
同意。
226はコレクターの領域。
素直に買っておけば?あとで後悔するよりマシ。
234名無しさん脚:2005/10/27(木) 20:51:23 ID:FJ9xpcd5
>>231
古プラ亀がテカる(別名:漢の輝き)ことなんて知ってるのかな?>女の子
Z系は曲面構成のデザインだし、相手がオリジナルの状態を知らなければ、大丈夫じゃないかな。甘い?w
ウチのZ-20はさらに「磨き」を入れて、「新車」のごとくピッカピカ状態ですが、
俺的にはむしろカッコよくなった気がして気に入っているんですが・・・;
(当然、脱脂、消毒など諸々のクリーニングはしてますよん。)

>>229
お持ちのラインナップを見ると、いつどれが壊れるか分からないんで、
その価格ならば確保してもいいのではないでしょうか。
235名無しさん脚:2005/10/27(木) 21:47:57 ID:gukk/C5c
>>230
確かに、時々古めのAF一眼(何故かニコンとミノルタが多い)を
ぶら下げた若い娘を見るなあ。
適当な標準ズーム付きであげたら喜ばれそうだね。
MZ-10なんかは小さいし、MZシリーズ自体女の子にウケが良い
から特に喜ばれそう。


昔買ったCAPA別冊の中古カメラガイドみたいな本を見返したら、
Z-20PとZ-50Pはサンダー平山の評価高いのね。
ペンタAF機だけなら、お気に入り度でZ-20PはZ-1Pに次いで堂々の
2位だったよ。
236名無しさん脚:2005/10/28(金) 08:55:39 ID:BpMEYF6r
>>229
> でもZシリーズ大好きな俺としては持っておきたい気もするんだよな・・・。
自分の気持ちに素直にイキロ!
オレなら買いに行くぞ!
237226:2005/10/28(金) 11:02:46 ID:UCnzki/T
みんなありがと。
後悔するといやだから昨日買いに行くつもりだったけど別な用事で行けなかった。
今日残ってたら買ってくるよ。売れてたらあきらめもつくし。
外装きれいでガラス越しにはテカってないように思える。どこかに難があるのかな。
手にとると買ってしまいそうだったので、出してもらってはいないんで。
安いカメラがあるとついつい買ってしまうので、気が付けばコレクター状態。
でも、今手持ちのカメラ一番高いのでZ-1の10500円なんだよね。
全部あわせても*istDLすら買えない値段。レンズはちゃんと新品も買ってますけど。
238名無しさん脚:2005/10/28(金) 23:58:34 ID:qfEyrOtW
>>237
>全部あわせても*istDLすら買えない値段。
もうン十万かけて廉価デジイチを買うのがアホらしくて、
私はいまだに銀塩党でつ。・・・マル「ビ」党ともいいますがw
デジをやるからには本格的にやりたいので、ペンIIIなPCのシステムも一新しなきゃならない。
そんなところで、例えばSF Xnの超美品のフルセットが\6,000で転がっていれば、買ってしまうわけです。
私もいつの間にか、防湿庫もないのにKマウント機コレクター状態になってしまいますた。

最初はMZ-Sから入った異端?のペンタマニアでしたが、完動ジャンク品を通して、
SFシリーズ、Zシリーズ機との出会いが与えられて、それぞれの「味」を知りますた。
おかげで嫌いなカメラはありません。(1シリーズ一筋な方を揶揄するつもりはないです)

また、よい「出会い」が与えられるといいですね。
239名無しさん脚:2005/10/29(土) 19:18:42 ID:lQOD7vL5
リコーの一眼も買ってあげてね。キラッ☆彡
240名無しさん脚:2005/10/29(土) 23:39:29 ID:7N0v4Oly
>>239
買ってまつ。(XR500)
241169=189:2005/10/30(日) 02:30:37 ID:cXPctNee
Z-5P修理完了sage。
ヒビ割れ軍艦部と電池室横割れの底カバーも交換で一見新品に。
でもどうせならフラッシュのプラカバーも交換して欲しかったyp。
大事に大事にZ-1P共々がんがって貰います。

親父のSPで写真を始めた頃、電池が無きゃ動かんカメラなんて、
ましてやZシリーズなんて「最も買う可能性の無いカメラ」だった。
そもそも購入理由が

「連続写真をとりたい」
     ↓
「ペンタ最高スペック」
     ↓
「Z-1P(金無くZ-5P)」
     ↓
「デザイン(゚д゚)マズー」
     ↓
仕方なく購入

SPでは「弄る」楽しみだったが、
Z-5(1)Pの「撮る」楽しみに好みがシフトしたのかな。
見た目ではなく、使わないと判らん良さがあることを知った。

242名無しさん脚:2005/11/01(火) 00:48:32 ID:vmxDPawl
>>241
おお、戻られましたか。よかったですね。

もし、お持ちでなければSFシリーズをサブで持っておくのもいいかも、です。
数も多く安価ですし、特にX/X nの堅牢性はハンパじゃありません。
構造上、底板割れはまずありえませんし、中の人は金属が多いです。
廉価機のSF7でも子孫?のZ二桁機以上にゴツく、ペンタプリズム仕様です。
操作方法はけっこう違いますが、単純明快なのですぐに慣れると思います。

さんざん各スレで布教活動しておりますがw
SFシリーズは大口径レンズ用の、ラフな用途のサブボディに最適かと。
243169:2005/11/02(水) 00:24:57 ID:cL5mwEq2
>>241
実は非常に気になっているんです>>SFXn
これも写真やりだした頃には見た目的に「絶対にありえなかった」機種。
いろんな意味で好み変わったのかな。
行きつけではAランク純正Fズームつき1万弱でいつまでたっても売れず、
凄く買いたい衝動に駆られる。
ただSFシリーズってプレビュー出来るんでしょうか?
SPの絞込みの名残でボケ具合確認できないと出来が不安なんです。
以上”まま子スレ”向け話題で失礼。

確かZシリーズのプレビューは1桁機種だけ?
244169:2005/11/02(水) 00:30:18 ID:cL5mwEq2
自分にレスしてどうすんだ俺よ…
242レス
>>241氏→>>242氏でした。
ついでにななしに戻ります。
245名無しさん脚:2005/11/02(水) 10:38:55 ID:H2IVvnrR
プレビューですが、SFシリーズはどれもないですね。
Zシリーズも、おっしゃる通り1桁シリーズのみで
10 20 50 70 には付いていません。しかも、1桁
シリーズ(Z-1 Z-5 Z-1p Z-5p)でも、プレビュー
出来るのはレンズ側で絞りを設定したときだけで、
ハイパープログラムの時などは使えません(なにせ
機械式プレビューですから)。MZ-3のような電気式
プレビューがZ-1pに付いていたら・・・と思うのは
私だけではないはず。




で、SFXnってそんなに堅牢なんですか? ジャンク
3kで拾いましたけど、完動でしたね。
246名無しさん脚:2005/11/03(木) 00:44:14 ID:oj1QNz1o
>>245
プレビュー機能が、普通に実装され始めたのはMZ中級機からですね。
*istでついに普通の機能になった、はずです。


SFシリーズはすべてプレビュー機能がないので、
フルマニュアル式かプリセット式の非開放測光レンズを使うしかないですねw
その替わりに、すべてフォーカシングスクリーンに互換性があり、
(SF 7のみ隠し交換仕様です。専用ピンセット不可&要:モルトカット)
すべての機種が、銀蒸着のペンタプリズムの豪華(旧式)仕様です。
247246続き:2005/11/03(木) 00:45:18 ID:oj1QNz1o
で、堅牢性に関してですが、旧式構造ゆえに、α-7000のように、
グリップ部がそのまま電池BOXを兼ねたフタになっていたりで、
普通に使っていれば、底板割れはありませんし、液漏れによる本体への影響も微小です。
(単3用グリップに換装すれば、単3リチウム、オキシライドも使えます。巻き戻し時にモータが悲鳴を上げますが・・・。)
また、内蔵ストロボも内部では独立していたりと、
各部が隔離された構造になって設計されているようです。
よって各部の干渉が少なく、「巻添え故障」がないのでは?と考えています。
実際に軍艦部を外してみましたが、フレキ基板とガワのスキマが、
テープ?でガッチリとシーリングされており、メカ部がまったく見えない構造でした。

あと、いっさい本体にラバーパーツを使用しておらず、
ゴム割れ、ベトツキの心配がまったくありません。
かといって、ホールディング性が悪いかというと、実にいいんです。
(市販のカメラグリップを付けるとなお良し。)

プラ外装もえらく肉厚で、耐ショック性も強そうです。
ちなみに60cmほどの高さから、木床に落としましたが、
床のほうがが凹み、本体には接合部に「ささくれ」が入っただけで無傷でした。

同時期のプラカメである、『A3 DATE S』では肝心な部分はアルミダイカスト製ですし、
また強度が求められる箇所にはプラ部の中にもアルミ骨格が入っていたので、
おそらくですが、それよりも大きく上位機種であるSF Xはそれ以上だと思われます。


堅牢性に関する根拠は上述のとおり、推測まじりのいい加減なものですが、
生存機種の多さと、安さを考えれば、プレビュー機能がなくても、
惜しみなくラフに使える大口径用Kマウント機としては最適なのは確かだと思います。
目が悪くなければ、堅牢性はかなり落ちますが(それでもZ二桁機より上)
視度調整機能のない、SF7でもじゅうぶんかと。さらに安いですし。
(ちなみに電装部は保管場所に気を付け、ときおり通電させれば壊れません。)
248名無しさん脚:2005/11/03(木) 00:51:56 ID:oj1QNz1o
Zシリーズはペンタでは珍しく、前シリーズを継承した機種です。
一眼初の内蔵ストロボ、AF補助光機能、6分割測光(SF 7)もあり、
マニア以外の層にはかなり売れたのでは、と思います。
まま子扱いや、無関係、SFさえなければ・・・などのカキコはおかしいかとw

MZはともかく、SFシリーズは立派な兄貴ですよw
249名無しさん脚:2005/11/03(木) 00:53:40 ID:oj1QNz1o
ただし、SFシリーズに過度の期待は禁物ですw 以上、長文レス失礼。m(_ _)m
250名無しさん脚:2005/11/03(木) 01:00:00 ID:g9UzwWlv
すいません、どなたか教えていただきたいのですが
Z-1PとZ-1の違いってなんですか?機能的には違いは
あまり見られないようなのに値段は結構違うようで
251名無しさん脚:2005/11/03(木) 01:09:12 ID:oj1QNz1o
>>250
ペンタックス公式サイトでPDFマニュアルをDLできますので、
詳細は熟読して比較し、スペックを比較すればおおまかには分ると思います。
252名無しさん脚:2005/11/03(木) 12:33:05 ID:OU5AqfMc
>>250
俺的に大きな違いはファインダー内の露出計の表示。
z-1のプラスマイナス表示がz-1pではバーグラフに改善されている。
なれればz-1でもなんとかなるけどz-1pの方が直感的に確認できて使い易い。
253名無しさん脚:2005/11/03(木) 16:00:50 ID:KbdVIHTz
パノラマの有無かと思っていたが、そう簡単じゃないのね
254名無しさん脚:2005/11/03(木) 17:18:39 ID:u5Qz9gYw
あと、スクリーンの違いとか、モードの違いとか…色々あるよね。

メーカーはpはproのpだ、と主張しているようだけど、
そういう事ならはじめからZ-1proとすれば、いらぬ誤解を招かずに済んだだろうにね。
パノラマがついてpじゃ、誰だってパノラマのことだと思うよなぁ…
255名無しさん脚:2005/11/03(木) 17:20:22 ID:kvNZfkBx
personalのpって言ってなかったっけ。
256名無しさん脚:2005/11/03(木) 18:46:52 ID:7l5FW3HV
Z2桁シリーズのpもprofessinalのpかね?
これはパノラマなんじゃねーのかな。とてもプロのpとは言えないよーな。

257名無しさん脚:2005/11/03(木) 19:30:13 ID:oj1QNz1o
plusとか、どうとでも取れるようにしたのでは。*istのように。
258名無しさん脚:2005/11/03(木) 21:01:27 ID:XyiEDxkO
パーソナルだべよ。あほくさ
259名無しさん脚:2005/11/03(木) 21:02:43 ID:XyiEDxkO
ついでに>>225さん正しい
260名無しさん脚:2005/11/03(木) 21:03:30 ID:XyiEDxkO
ごめん、>>255さんだった。
逝ってくる・・・
261名無しさん脚:2005/11/03(木) 21:29:56 ID:7l5FW3HV
personalのpだとすると、じゃ付いてないモデルは一体なんなのだろうね(w
あ、255さんに文句付けてるわけじゃないんで、誤解なきよう御願いね。
262名無しさん脚:2005/11/03(木) 23:15:28 ID:vUR/Q77B
Z−1のグリーンポジションがUSERポジションになって
自分好みのファンクション設定とか登録できるようになったことから
personalのpとしたのさ。
263名無しさん脚:2005/11/03(木) 23:27:27 ID:g9UzwWlv
250です
実際に使うとその違いが分かりそうですね。いっそのこと両方買いますか
なんてことを一度やってみたいですけど、ハイパーPを中心に見た場合
Z-1でも良さそうですね 個人的にはパワーズームのあるなしかと最初は考えました
笑われそうですけど
264名無しさん脚:2005/11/04(金) 08:51:30 ID:yl3JPRRE
>>250
Pでは露出がバーグラフ表示になってファインダーで確認しやすくなった。
でもPになってインターバル撮影機能が省略された。
実際、このインターバル撮影機能は使った事なかったな。
両方持っているが、両方買っても4マンでお釣り来るんじゃないのかな。
背中押してあげよう。
265名無しさん脚:2005/11/04(金) 17:06:49 ID:WOyldbFy
Z-1黒にゲタ+ハンドグリップストラップ付き見つけた。

266名無しさん脚:2005/11/05(土) 11:07:10 ID:ydb5uaZi
締め上げたシャッターの為か、ややミラーショックが大きくなったことと、
インターバル撮影ができない以外は、見てくれは一緒でも中身は別モノって
感じで1pは使い易くなってるな。シャッター操作も向上してる。
267名無しさん脚:2005/11/09(水) 21:26:38 ID:0y8JeBSK
過去ペンタのなかでZ1からZ1pのように、まじめに改良した機種って他になにか
あるのかね。
268名無しさん脚:2005/11/09(水) 21:41:43 ID:Y6d/Kqz9
>>267
LX

269T.rex:2005/11/09(水) 21:53:42 ID:HqGQmdiv
同感
270名無しさん脚:2005/11/09(水) 22:03:12 ID:hujqTMey
ペンタはSPFとかのむかしっから改良でぐっと良くなること多いよ
スペック的に代わり映えしなくても細部を煮詰めてくる
271名無しさん脚:2005/11/09(水) 22:37:54 ID:/ACG3g6P
>>271
最初から完成度を上げて商品化できなかいのがペンタの弱み
でもあるんだけどね。
SFXn、Z−1Pなんかは、最初からそのかたちで出して
ほしかった。
272名無しさん脚:2005/11/09(水) 23:39:32 ID:45mnbEmZ
K2とK2DMDもそうかな?
273名無しさん脚:2005/11/09(水) 23:46:00 ID:QELMTAhT
考えてみたら初代無印PENTAXからESまで、もっと言えばK1000まで
露出計載っけたりマウント変えたり機能を加えたり削ったりしながら
延々と改良や改変をした、と言えなくもないよね。
274名無しさん脚:2005/11/10(木) 01:06:09 ID:c/qZtGdH
どれも価格帯なりにまじめに改良してるんだな。

悪評高いMZ-60なんて、AF専用機として見事なまでにザックリ割り切って作られている。
でも、オートブラケットと2秒セルフのミラーアップがあったりする。
裏ブタにウザイ設定部をなくし、ボディ側で設定するDATE機能とかもいいと思う。
MZシリーズ特有のファインダー右側の出っ張りもない。(MZ-Sも同じくない)

中古でもっといい機種がさほど変わらない価格で買えるから目立たないけど、
銀塩ペンタでは究極の廉価機だと思ったりする今日この頃。
275名無しさん脚:2005/11/11(金) 00:25:44 ID:YXdxJp9z
貸してたZ-1pが帰ってきた。
やっぱりこれがいいな。
週末連れて出かけます。
276名無しさん脚:2005/11/14(月) 20:21:32 ID:HLY5aZsH
良い写真、撮れた?
277275:2005/11/14(月) 21:43:13 ID:QD6eLu21
FISCO行ってきたよ〜
やっぱりしっくりくるグリップ。
AFは信用できないからMFだったけど、やっぱHy-Mは最高のモードだね!
楽しんで撮ってきたよ〜
278名無しさん脚:2005/11/15(火) 01:05:34 ID:WN0Pymbf
>>277
お帰りなさい!
ああ〜、FISCOかぁ。懐かしい。亀にハマル前に何度か仲間と行ったな。
パドックパス買って、鈴木利夫選手と握手してもらった記憶あり。
RQも初めて生で見て『本物の美人』をはじめて知った若き日を思い出したりw
279名無しさん脚:2005/11/15(火) 21:31:47 ID:JYo3ww0i
今日、ちょっとカメラの手入れをしていたら、Z-1pのミラーボックスが植毛されてる
ことに気が付いた。結構金かかってんじゃんw さすが90年代前半のカメラだけはある。
ただ、このカメラ、惜しむらくは露出バーグラフ。露出補正のステップが1/2でも1/3
でも、バーグラフは1/3ステップのままなんだよね、マニュアルでのシャッタースピードや
絞り値のステップが1/2ステップなのに(1/3ステップが選べないのに)バーグラフが
1/3ステップなのがちぐはぐかなと。その辺りのことは、*ist-Dになって解消されたけどね。
280名無しさん脚:2005/11/16(水) 18:55:08 ID:fFvB2uy2
>Z-1pのミラーボックスが植毛されてる
ホントだ・・・
塗装だと思ってたけど植毛処理(植毛紙)してたんだね。
LXはつや消し塗装だけど、MZ-5に至っては無塗装だ・・・
281名無しさん脚:2005/11/16(水) 22:59:23 ID:4OPK2iE3
MZ-Sはつや消し+溝切りやね
*istDは下面のみ植毛だた。
282名無しさん脚:2005/11/17(木) 00:36:50 ID:smklkZiK
Z-20、Z-50pも溝切り。
面白いのが、Z-20とZ-50Pのミラーボックス内が微妙に違う。
Z-50pは謎のセンサーの入光部周辺のみ植毛処理されてる。パノラマ用か?
Z-20にはAF用測距センサ用入光部しかない。つまり、ファインダ側のみで測光?
SFシリーズはすべて下部は溝切り。両脇はスリット入り。(ギザギザではない)
これは、ミラーうp時はフィルム面反射で測光するので、受光素子がある。
(ファインダ側にもある。OM式ダイレクト測光だね。縦走行シャッターだけど)
A3 DATE Sは下部全面植毛、両脇はスリット。
色はつや消しグレーっぽい色。真っ黒ではないのが意外。
しかしフィルム側から見ると、真っ黒に見える仕組み。考えられてるね。

ミラーボックスも奥が深いな〜。調べてみたくなったw
283名無しさん脚:2005/11/17(木) 01:59:36 ID:rhTo4YyV
>色はつや消しグレー
本来は黒色なんだろうけど、反射によってグレーに見えるのでは?
迷光には植毛処理が一番だと思う
(カビも発生しやすいが)
284名無しさん脚:2005/11/17(木) 21:12:00 ID:ScePm0zE
>>282
ミラーUP時というか ストロボのダイレクト測光用じゃないのか?
ペンタックスのAF機は全種ボディ測光のはずだから Z−20はAFセンサーと一体のユニット化されているのかな?
285名無しさん脚:2005/11/17(木) 21:31:25 ID:afckdBFN
>ペンタックスのAF機は全種ボディ測光のはずだから
全機種とも定常光はファンダー測光で、ストロボはダイレクト測光。
286284:2005/11/17(木) 22:31:45 ID:ScePm0zE
>>285
そうそう それをいいたかったのよ ボディ測光とかくより ボディ調光と書くべきだったね
じゃないと 一行目と意味が通じない しばらく廊下にたってます
287初心者:2005/11/23(水) 16:49:49 ID:Gra0aNB5
お初ですm(__)m
久しぶりに一眼で写真を撮りたいと思い友人に相談したらZ-50Pを貸してくれる事になったのですがレンズキャップ・取説が欠品とのことですが取説無くても使えますか?
あとレンズキャップとバッグを購入したいのですが4000円位で揃いますでしょうか?レンズは35-80の一本だけです。
携帯からなので読みにくかったらすいません。
288名無しさん脚:2005/11/23(水) 17:00:26 ID:KNvY9iay
>>287
使用に関しては問題ないと思う。
つってもその人のメカ関係に対するセンスで変わってくるが。。。
ペンタは絞り優先がリングで出来るから他社のよっかわかりやすいかもね。
バッグはピンキリだなぁ。
オレはキンチャク袋に入れてそれをカバンに入れてるから¥100
レンズキャップは純正でも¥300ほどだったかと。
289初心者:2005/11/23(水) 17:10:33 ID:Gra0aNB5
>>288速レスありがとうございます。
一応去年までは高校の写真部でEOSkiss使ってたんで一眼は使えるんですが、殆どオートでたまにシャッタースピードいじるくらいだったもんで(^^ゞ
土曜日にヨドバシ行くんで、レンズキャップとバッグ買ってきます。あとフィルターって付けた方がいいんでしょうか?
290名無しさん脚:2005/11/23(水) 18:21:44 ID:nVyTw061
特にいらないのでは?
291名無しさん脚:2005/11/23(水) 19:36:07 ID:Gra0aNB5
借り物なのでレンズ保護に買おうかと…
口径何mmのを買えばいいんでしょうか
292名無しさん脚:2005/11/23(水) 20:15:43 ID:N7ujZPiH
ttp://webhome.idirect.com/~trini/3580.html
↑これと同じモノなら49mm
293名無しさん脚:2005/11/23(水) 22:20:27 ID:29qqadvC
>>287
説明書ナシでも使えると思うけど、ここにあるよ。
http://www.pentax.co.jp/japan/support/download_manual.html
294名無しさん脚:2005/11/23(水) 22:23:25 ID:Gra0aNB5
>>292同じっぽいので49mm買ってみます。エツミとかのと、純正とどっちが安いんでしょうか?
>>293携帯からなのでみれません…OTL
295名無しさん脚:2005/11/23(水) 22:57:31 ID:RZaccy0d
すまんが多少なりともかじってたんでしょ?
高校で写真部って・・・

レンズキャップのサイズなんてレンズ見れば分かるでしょ
296名無しさん脚:2005/11/23(水) 23:10:57 ID:u0lSxpTR
>>295
そう言う微妙な勘が誤差を生む。
つーか、実際に買いに行くと49mmと53mmってどっちだったかな〜と
思うと実際は55mmだったなんてこともよくあるもんだが、
店で確認するといいよ。
297名無しさん脚:2005/11/23(水) 23:16:37 ID:Gra0aNB5
>>295借りれんのは金曜日だからそれまでに必要なもん用意しておこうと思って…
298名無しさん脚:2005/11/23(水) 23:19:59 ID:Gra0aNB5
>>296サンクスです。
299名無しさん脚:2005/11/24(木) 08:40:51 ID:c6kXDISN
>>295 書いてない機種もありますからね
300295:2005/11/24(木) 21:15:50 ID:QNx0HNVZ
書き方に気をつけたつもりだったが・・・スマソ
>>297
手元にないんだね。あるものだと思ってたもんで。
あるならそれを持ってカメラ店で・・・って思ったりしたのさ。
301名無しさん脚:2005/11/25(金) 01:47:59 ID:CCV4ZhQ3
>>300気にしないで下さい。
本日借りてくるんで疑問が生じたら聞きに来るんでヨロシクでつ
302名無しさん脚:2005/11/30(水) 02:03:38 ID:uchewk7p
昨日、Z-1を中野のFカメラで買いました。AB+で14,700円。
ほぼ未使用に近いと思われる美品で大満足です。
ハイパー初体験、週末の撮影がすごく楽しみです。
303名無しさん脚:2005/11/30(水) 09:28:55 ID:ZEzedbCr
>>302
Z−1購入オメ!
Z−1の操作系は、人によっては慣れるまでにあたふたすることがあるので、
1回の使用で「使いにくい」という判断をくださないように。
週末までにあれこれさわりまくるのがいいと思う。
10年以上Zシリーズばかりを使いつづけている俺は
いまさら他のカメラに移れないぐらいになってしまっている。
304名無しさん脚:2005/11/30(水) 10:24:50 ID:RCvSMKd5
Z-1とZ-1pで操作に違いある?
305名無しさん脚:2005/11/30(水) 16:02:50 ID:RRVTpXZW
>>304
両方持ってるけどそんなに大きな違いは無いよ。
カメラ完全にお任せのモードとフル機能使えるモードの2つがある。
完全にお任せとは言っても、自分で各種設定をカスタマイズしても使える。
デフォルトでは、限定した機能のフルオート状態のみね。
操作の違いといえば、途中巻き戻し方法が少し簡単になったくらいかな。
306名無しさん脚:2005/12/01(木) 01:29:41 ID:hIjFIEJQ
内蔵ストロボも違う。
これ大事なこと。
307名無しさん脚:2005/12/01(木) 09:48:56 ID:/7WxgcJ1
>>306
たしかに大きな違いだよね。
Z-1Pが28mmカバーしているのに対して、Z-1は35mmから。
って、>>304は「操作に違いある?」って聞いてないか?
308名無しさん脚:2005/12/01(木) 21:55:49 ID:xqk9FIyX
操作性は似てるが、厳密に言えば改良点・変更点が、すなわち操作の違いかと。

Z1pでのHyMの使用感は個人的には別格。

もはや銀塩35の上級機が絶望な今、F6のOEMって系列板にもあったが、HyM装備で
実売30万。おぬしら・・・買わないか?
309名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:15:05 ID:Pg/rkiM6
>>308それだったら買う。
でも無理だろ。
310名無しさん脚:2005/12/02(金) 21:28:37 ID:5Bb+fnKw
ヌコンの機種のOEM期待ネタを多く聞くが、
ペンタの銀塩新機種よりも、はるかに可能性が低いと思うんだけどw

FM3AのKマウント版を望むより、KAマウントのK3を期待しよう!
F6のKAf2マウント版を望むより、これまでの集大成となる新機種を期待しようぜ!

・・・ま、望みはほとんどないけど、こっちのほうが楽しい。
311名無しさん脚:2005/12/02(金) 23:41:36 ID:2LH/iEDd
USAじゃ、2008年にはレンズ付き以外のフィルムは無くなるだろう、と
いう予想がされている。そういう状況で新しい銀塩カメラ出す会社があると
思いますか?
312名無しさん脚:2005/12/03(土) 00:08:55 ID:+ibUtlq/
銀塩カメラってレベルなら、出す会社はあるんじゃない?
フラッグシップな、とかいう付帯条件を無視して良いならね。w
313名無しさん脚:2005/12/03(土) 01:36:14 ID:s/tmS6iP
>>311
それはヌコンも同じじゃないですか。おそらく銀塩はF6で最後でしょう。
しかもヌコンですら厳しい競争の中にいるのに、敵に塩を送る余裕なんてないでしょう。
そんなに新しい高性能Kマウント機に拘るのなら、
F6を買って改造してもらえばいい話。確か神奈川にそういう店があったはず。

望みは、可能性の極めて低いが「会社に大きな影響のあった機種」の
何十周年記念での「復刻版」くらいってのが現実でしょうね。
その時にそんな余裕があるかどうかは分らないけど。
しかも、仮に実現しても、Z-1pが選ばれる可能性は低そうですな。

>>312
そうなんだけど、この話の発端はZ-1Pに替わる機種が欲しいってところからだからね。

他社で性能やクラスに拘らなければ、中国のフェニックスとかは出してくれそうです。
最近技術の進歩も著しいんで、本家に迫る新機種に期待したいですね。
あそこは超寒冷地があるので、機械式カメラの需要がまだありますし。


ま、ポジチブにディスコン道を行きましょう。出なくてもいいじゃないですか。
今、完動品でZ-1pを楽しめることを喜びましょうよ。
314名無しさん脚:2005/12/03(土) 02:59:14 ID:mMfYXjYg
俺なんかもともとビデオカメラから映像に興味を持ち始めて、
フィルムにひかれて時代遅れながらも8mmや16mmで撮影して
それから写真に入ってきたからなぁ

デジタルの便利さはよくわかるけど、フィルムとは別ものだしね
やっぱフィルムはなくなってほしくはないな

しかしフィルムが市場から消えるより早く俺のZ-1pは故障しちまいそうだ
随分使いこんだし。予備が欲しいなら今のうちに入手しておくべきなのかね
315名無しさん脚:2005/12/03(土) 19:32:36 ID:zmJK6uiy
薄利でモデルチェンジの激しいコンデジでは、ニコンでさえサンヨーのOEMだったと
思う。俺はそれでいいと思うのね。一眼でもそういうのあってもいいでしょ。
今日実際流通するペンタ銀塩35の上位機が金属マウントを謳うカメラとはねぇ・・
完全にサジ投げてるな。
316名無しさん脚:2005/12/04(日) 04:16:38 ID:zNdc3lTV
>>315
あなたはペンタのレンズが好きで、カメラに合わせられる方なんでしょうね。

私には、自社よりも、はるかに可能性の低いと知りつつ、
特にニコンからのOEMを期待する気持ちがまったく分りませんでした。

私はニコンのボディや操作性が性に合わないので、
同意は出来ませんが、お気持はお察しします。
カメラに合わせられるタイプの方もいますが、
ペンタのカメラはどのシリーズも操作性があまりに易しすぎて
(スペックを疎かにしてユーザーに媚びてるとも言われますが)
これに慣れると他社に移りにくい、いや、移れないですw
317名無しさん脚:2005/12/04(日) 12:30:39 ID:TvHr9E6c
チョンタックスでもか?
318名無しさん脚:2005/12/04(日) 14:50:00 ID:9/rbyqQs
ニコンのFM-10みたいなのを、
コシナで作ってもらうのでもよいのではないか。
319名無しさん脚:2005/12/04(日) 17:33:30 ID:qespcEni
ヤダ。
320名無しさん脚:2005/12/04(日) 21:50:34 ID:y0ikzHdv
中身はコシナじゃなかったっけ?
321名無しさん脚:2005/12/04(日) 23:54:35 ID:zNdc3lTV
>>317
どうせ出ないから無問題w
出ても銀塩(しかもせいぜい復刻機)だから国産は確定。

>>319-320
0点。C1sというツッコミが正解。(たぶん)

しかし、ニコンに憧れる人って本当に多いなあ。
ありえない妄想語るくらいなら、乗り換えちゃえば幸せなのに。。。
322321:2005/12/05(月) 02:10:45 ID:y4MOZMAx
ちょっと感じ悪いカキコだったですね。スマソ。別に煽りじゃないので。m(_ _)m

各シリーズのユーザーごとに傾向、志向が違って、それもまた興味深いですね。
私はコウモリのように節操無く、色々なシリーズの安ボディを所有してるので、(LX以外 orz)
色々なスレに出入りしてますのでそう感じます。でもペンタ一筋ですよw
323名無しさん脚:2005/12/05(月) 18:24:39 ID:I379aUo+
確かに、俺は最近ニコンのシステムを揃えてて、結構幸せだ。
でも、ニコンを使ってみて、ペンタの良さも再確認できた。
複数のシステムを持ってみるのも悪くない。
324名無しさん脚:2005/12/05(月) 18:43:32 ID:+2swhJHq
ペンタの利点
やっぱ小型軽量。
ニコやキャノも使うけど、プライベートはZ1−p&LX。
特にZ1−pはかなりのお気に入りだな。
325名無しさん脚:2005/12/05(月) 19:12:52 ID:TtF1O+9o
小型・軽量・低性能
326名無しさん脚:2005/12/05(月) 19:59:20 ID:+2swhJHq
他社に比べたら確かに低性能だが、個人ユースでは必要にして十分な性能だと思うが?
327名無しさん脚:2005/12/05(月) 20:40:50 ID:tK23slhI
じいばっかりなのに驚きました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/12/02/2817.html
328名無しさん脚:2005/12/06(火) 11:17:14 ID:gZzXPrrs
>>326
手振れ補正レンズがあればもっとよい。
329328:2005/12/06(火) 11:17:52 ID:gZzXPrrs
しかし、もちろん必須ではない。
330名無しさん脚:2005/12/06(火) 23:30:08 ID:Te75FBnk
Z‐1時代の上戸と握手したことが自慢の俺の愛機はZ‐1白
331名無しさん脚:2005/12/07(水) 21:31:46 ID:mYvG64a8
Z70P美品に、使用感が少ないハンドグリップ+ゲタ付き6800円。
買い?
332名無しさん脚:2005/12/07(水) 22:01:02 ID:aayFnxJW
>>331
希少なZ二桁機用のHG(notハード●゙イ)一式に価値を感じれば貝。
(Z20、Z50でも使えるから)
333名無しさん脚:2005/12/08(木) 01:30:57 ID:RWO0Fa12
そうなん?
フジヤとかマップのジャンク品のカゴに転がってるのをよく見かけたよ>Z2桁のグリップ
334名無しさん脚:2005/12/08(木) 09:35:25 ID:4/0UxbKo
>>333
Z2桁用は見たこと無いな。
FDpは見つけた時に予備用として即確保したけどさ。
335331:2005/12/08(木) 20:55:36 ID:21oN6qrt
買ってきました。

・・・ミラーが上がり切りませんorz
シャッターは切れてますけど。
返品しまっす。
やはり2桁Zは買うな、という思し召しかもしれません。
336名無しさん脚:2005/12/09(金) 00:05:22 ID:rvcfdekz
>>335
折れは某ヨドのジャンクで完動品のZ-20、Z-50pを一発でゲトした。
二桁機でも、20と50はなかなかいいカメラだよ。
(しかし、皮肉にもZ-1p入手が遅れている要因にもなってるんだが)
しかし、二桁用ゲタ&グリは一度も見たことが無い。
行動範囲が狭いとはいえ、こういうこともあるんだな。
337名無しさん脚:2005/12/10(土) 11:39:29 ID:CM9XNYf6
たまにオクにも出てるよ。
338名無しさん脚:2005/12/10(土) 20:31:22 ID:t6kdBDE0
クイックリターンミラー(mz−3)がもどらなくなったorz。なんでか教えてください?
339名無しさん脚:2005/12/10(土) 20:37:22 ID:gOhuZPJm
壊れたからだよ。
さっさとメーカーに修理出せや。
340名無しさん脚:2005/12/10(土) 20:45:36 ID:t6kdBDE0
>>339arigatou
341336:2005/12/11(日) 01:11:43 ID:ed7yrpgI
>>337
dです。
そうですか、やっぱりオクですか。
ネット上の取り引きは不安があるんで、チェックしてませんですた。
気長に逝きます。Z-1pも。
342名無しさん脚:2005/12/13(火) 00:16:18 ID:g50YKCva
昨夜の洋画劇場にZ-1p(?)が出ていたな。
343名無しさん脚:2005/12/13(火) 00:17:04 ID:g50YKCva
日付が変わったからおとといだ。
344名無しさん脚:2005/12/13(火) 02:26:19 ID:ubr14hNT
お、みたみた
グリップもついてた。グリップストラップもついてた
だけどZ-1pかZ-1かまでは流石にわからん

FA☆80-200/2.8つけたよね。目立つからすぐわかるね
シャッター音がいかにも「後から入れた効果音」って感じだった
345名無しさん脚:2005/12/13(火) 02:27:07 ID:ubr14hNT
ちなみに使ってたのはパパラッチ役のバンデラスだ 確か
違ってたらスマソ
346名無しさん脚:2005/12/13(火) 20:05:33 ID:HW6bhhXN
出る事わかって見てたんですか??
347名無しさん脚:2005/12/13(火) 22:30:42 ID:g50YKCva
たまたまだよ。
あのファインダー画像には笑ったが。
348名無しさん脚:2005/12/19(月) 01:00:41 ID:77LxPZmr
すまんがここにも記念カキコして良いか?
こんなの初めてだ。ペンタ使ってて良かった〜。
349名無しさん脚:2005/12/19(月) 01:36:23 ID:+mkFdUd5
77mm に LX に PZ(パワーズーム)か!
350名無しさん脚:2005/12/19(月) 10:28:49 ID:vFKvdK34
>>348
PZはZシリーズの海外名でもあるな。ヲメ!
351名無しさん脚:2005/12/24(土) 10:46:42 ID:VxDGzc/j
Z-1Pがまだ店頭販売されてたとき、Z-5Pと迷って、Z-5Pを買った。
だけど、やっぱりZ-1Pが欲しいな〜と思いつつ、気づいたら生産終了。

やっと中野のFで見つけました。
それも「A」ランク。店員のおじさんも「ほとんど新品だよ〜」と言ってくれた。

デジイチ全盛だけど、やっぱりZはいいと思うイブの朝でした。
352名無しさん脚:2005/12/25(日) 16:04:02 ID:fpzigIs0
F4、EOS1、9XI、Z1Pとあの時代のは全部使ったが、結局Z1P
が一番使い易かったなーやっぱり中高年には、HPは理解不能だったんだろう
なーいいカメラなのに・・・
353名無しさん脚:2005/12/27(火) 14:11:08 ID:TMPPodsk
ZとMがつくZのMZは、どこが違うのかなぁ。
ちょっと教えてくださいませ。
354名無しさん脚:2005/12/27(火) 14:17:42 ID:TDjVs5xN
氏ね
355名無しさん脚:2005/12/27(火) 17:11:35 ID:VoSA+/Af
>>353
意味不明。
本気で知りたいなら、文章をもっと上手くまとめろ。
煽りたいなら、余りにも程度が低すぎるから、もっと腕を磨いて来い。
356名無しさん脚:2005/12/27(火) 18:59:27 ID:5xuTbuzo
>>353
まずはじめに、見た目が全然違うところから確認してみましょうか。
357名無しさん脚:2005/12/27(火) 20:27:52 ID:TDjVs5xN
>>352
師ね
358名無しさん脚:2005/12/27(火) 20:30:55 ID:c2ihoC6D
>>357 なんで?
359名無しさん脚:2005/12/27(火) 21:57:46 ID:8XpXK6Ll
>>357
なんで?
360名無しさん脚:2005/12/27(火) 22:58:04 ID:jrly1WQR
>>357
なんでですか?
361名無しさん脚:2005/12/27(火) 23:16:19 ID:9Wd7yh8Y
>>357
なんでですかのなんでですか?
362名無しさん脚:2005/12/28(水) 00:21:10 ID:NQlnkASC
またフジヤで逆輸入品売ってくれないかな
363名無しさん脚:2005/12/28(水) 23:25:54 ID:8dLAc9np
>>362
今年春に販売されたのは、
ペンタが出荷した国内保証書・説明書(pdf)付きの正規品。
故に、正確には逆輸入品ではなかった。
364名無しさん脚:2005/12/28(水) 23:48:26 ID:jkBKWt3S
もっと正確に言うと、アメリカあたりでデッドストックになってたヤツを日本に戻して
日本の保証書を付けて流した・・・なんてのは、ちとうがちすぎかな?
365名無しさん脚:2005/12/29(木) 01:24:08 ID:GzUrtrKb
>>364
364さんの言う通りでしょう。

アメリカのお店で売れ残っていた物をペンタが買取、
(その代りにそのお店には新製品を卸す)
数的にそんなには無いので、
フジヤに卸して販売してもらった。
なんてね…
366名無しさん脚:2005/12/31(土) 00:31:27 ID:RpOamIa8
かわいい、かわいい、姪(と弟の家族)の撮影のために、FA★85mm奮発しますた。

と・こ・ろ・が!
今更あれナンですけど、普段は街角スナップな人間なので気付きませんでしたが、
ペンタ機は乳幼児のような、コロコロ表情が変わり、動き回るような被写体には
向いていないことを身を持って思い知らされますた。
とりあえず、数撃ちゃ当たる式で、置きピンで考えずに勘でパシャパシャ撮りますたが、
(半分近くは失敗してるでしょうな・・・。子供撮りはこんなもんでしょうか。)
こうなると、ペンタ機最速レスポンスのZ-1pが俄然気になりだしますた。
普段の被写体には問題ないので、システム総入替えはしません。

どうでしょうか。Z-1pは赤タン撮りに使えまつか?
使えるのなら、今やレンズよりも安価ですし、割と早期の購入を検討しています。
367名無しさん脚:2005/12/31(土) 00:36:07 ID:79Re4EL5
いままでなに使ってたの?
368名無しさん脚:2005/12/31(土) 07:26:27 ID:bHzzF+xM
ペンタにAF期待されても。。。とくにZー1は。。。
369名無しさん脚:2005/12/31(土) 09:10:30 ID:heHSOWTY
なんかデジ板の初心者みたいな質問だな。
370名無しさん脚:2005/12/31(土) 11:21:46 ID:aCwJ/5Sy
>>366
使えると思うか、使えないと思うかは、本人の能力と密接に関係があるからなぁ。
それこそ一昔前は、MEやLXでそーいう被写体を撮影していた事もあるんでね。
被写体の最高の一瞬を捉えるのは、AFじゃなくて、撮影者の感性だから。

因みに今は、Z-5P+80-320mmとかで、子供の運動会風景を撮影しているけど、
同じ場所で、同じように撮影をしていた、EOS使いの知人が、後日、漏れの写真を見て、
自分の撮ったモノよりも、ピンが圧倒的にキチンと合っているものが多いことに驚いていた、
なんていう経験もしている。

要は自分の使っている機材の特徴、長所や短所を正確に認識して、
それを活かす方法や、カバーするか方法を、自分なりに探求して掴むことだと思うがね。
それが出来ないと、結局は「青い鳥を追い求めて」症候群に陥ると思うよ。
371名無しさん脚:2005/12/31(土) 13:14:52 ID:nmRoZ6Fi
オレのZ-1はMF専門だけどなぁ。
372名無しさん脚:2005/12/31(土) 14:08:50 ID:0UZm1lgw
オレもAFは使ってないぞ
373名無しさん脚:2005/12/31(土) 15:07:29 ID:nmRoZ6Fi
日中だとAFなんかよりも構図と同時にマット面でぴたっとあわせるほうが速いしね。
真ん中で一旦AFして、それから構図を決めるって作業は厄介なもんだよ。
374名無しさん脚:2005/12/31(土) 15:46:11 ID:OUZFFpJv
>>370みたいな人ばかりならカメラメーカーももっとユーザーの声を聞いてくれそうだ・・・
無い物ねだりする人多すぎ。
375366:2006/01/01(日) 01:00:10 ID:hR9rWPXp
まず、『レンズより安い』から買うなどと、失礼な書き込みをしてしまい、申し訳ありません。
にも関わらず、みなさんが親切にレスをくださり、本当に感謝いたします。

お陰さまで、>>370さんのおっしゃる通りで、なんとか無い頭を使って、
レンズが良かったせいもありますが、満足の行く写真が撮れました。
私はMZ-SにAF-360FGZと縦グリBG-10とカウンターウェイトを兼ねた、
グリップストラップを縦横に付けたスペシャル仕様?なのですが、
いつも静物撮りONLYだったことや、MZ-Sの既知の弱点である、
消失時間の長さや連射性能の弱さなどで(そういう用途のカメラじゃないのでしょうね)、
動き回る人物撮りには、やや面食らったりしました。
これまではじっと待ってスナイプするような撮り方だったのですが、
現状の私のレベルに合わせて、全オート、数撃ちゃ当たる方式と、読みの置きピンでカバーしました。
レンズ性能の高さと、最終高級機?のMZ-Sの自動露出性能のおかげでなんとかなりました。
今回の実践を通して、弱点と補い方を学べました。これは得がたい大きな財産です。
自分の拙さを恥じます。本当にありがとうございました。


ただ、ひとつ思ったのは、やはり★レンズは残して欲しい、ということでした。
実家だから良かったものの、通常のFAレンズでは、人の多い所での撮影では、
バヨネットフードとか取れちゃいそうで怖いのです。
また古いプラのねじ込み式だとフィルター枠が曲がりそうですし。
せめてこれ1本の実用ズームくらいは堅牢設計のモデルを出して欲しいですね。
・・・しかし、これも無いものねだりですね。鏡筒プロテクターとか自作して補います。
376名無しさん脚:2006/01/01(日) 01:07:47 ID:A66ZCDDn
ペンタの一般的なイメージ

小型
軽量
低性能
廉価機しかない
377 【凶】 :2006/01/01(日) 09:35:08 ID:5jMKXqXA
ペンタユーザの一般的なイメージ

小柄
痩せぎす
低能
低所得層しかいない
378名無しさん脚:2006/01/02(月) 10:41:04 ID:HGWxtT8y
>377
リアルペンタユーザーの自分

大柄でデブ(パパイヤ鈴木に似てると言われる)
低脳と低所得はあたってるよ・・・orz
379& ◆leAf1aNbyo :2006/01/02(月) 16:19:52 ID:32hn06iP
>>378
煽りにそんなマジレスされても・・・
380名無しさん脚:2006/01/02(月) 16:30:32 ID:4uUGpIJ9
>>379
おみくじ機能を外し忘れてしまった「【凶】」君が哀れすぎて、放置できなかったんだろう。
俺もどうつっこもうか、受け身を取ろうかと迷ったけど・・・放置しかできんかった。
381名無しさん脚:2006/01/02(月) 23:13:51 ID:+/P/FzCS
Zー1¥5500で保護してきたよー。
電池蓋が破損してるけど完動品!ええ買い物ですた。
382名無しさん脚:2006/01/02(月) 23:37:10 ID:4uUGpIJ9
>>381
アケヲメ&購入ヲメ!


・・・寝正月なので暇人でつ。o...rz
383名無しさん脚:2006/01/02(月) 23:47:13 ID:AP/9nEde
Z-1が5500円かぁ。。。その値段なら欲しいなぁぁ。
384名無しさん脚:2006/01/03(火) 00:09:40 ID:vfDfczY9
なんかトップエンドより"その下"が好きなんですよねぇ・・・
Z-5ユーザーなんですが、今日ショーウインドウの中のZ-5Pを見て
「欲しいなぁ・・・」
年末に嫁が俺の留守にistD2sを買いやがって余裕がなくなった!
くそぅ・・・と、思ったがこれで良かったのかも。。。
385名無しさん脚:2006/01/04(水) 11:44:26 ID:UOL2PE08
良い嫁じゃねーか
386名無しさん脚:2006/01/07(土) 05:08:14 ID:JJ8NCPBt
奥さまにマウンコアダプターKを買ってあげて下さい
387名無しさん脚:2006/01/09(月) 18:54:18 ID:Bgkq1YNQ
Z−1のフラッシュが上がらなくなりました。
自分で簡単に直せるんですか?
388名無しさん脚:2006/01/10(火) 00:31:02 ID:2tqB5i+r
雄たけびをあげてチョップ汁
389名無しさん脚:2006/01/10(火) 01:38:35 ID:0hU3dUDF
窓から投げ捨ててトラックに踏ませる
390387:2006/01/10(火) 10:13:33 ID:fdHNFUsl
>>388-389
やはり、それしかないですか。
チョップは斜め45度からフルスイングで良いですか?



まぁフラッシュは、ほとんど使わないから現状で問題無いんですけどね。
391名無しさん脚:2006/01/10(火) 10:39:08 ID:kCyiF4s/
>>390
使わないなら無理して上げて戻らなくなると厄介なので、
上がらない状態で放置したほうがいいかも。
ただ、なんかのショックで引っかかってるだけかもしれないけどね。
392名無しさん脚:2006/01/10(火) 21:58:31 ID:D2HH3/TT
>>387
ポップアップ機構なんて、そんなご大層な仕組みじゃないから
工具、スキルがあれば自己修理。なければ入院(そんな高くないはず)。
でいいかと思いますよ。
393387:2006/01/11(水) 18:22:08 ID:iHi46xNd
>>392
フラッシュ部を手で持ち上げて覗くとスプリングの上が外れてるんですよね。
どこに引っ掛けるかわかりますか?
394名無しさん脚:2006/01/11(水) 19:22:28 ID:0AHnLBni
Z−70P買いました。4200円でした。
早速撮影しましたが大満足です。こんな安くてよく写るカメラだったとは・・・。
デジカメ用に買ったレンズも生きてくると言うものです。
395名無しさん脚:2006/01/11(水) 20:17:01 ID:H+bGFG9U
>>392
Z-5Pで同症状が発生したのでフォーラムに出したが、
確か1,500円だか3,000円だかで修理して貰えたような・・・。
随分昔の事で、記憶が曖昧でスマソのだが。
396392:2006/01/11(水) 23:27:09 ID:LUFyUeNf
>>393
Z二桁系およびSF7は基本構造が一緒なので分かりますが、
Z-1/5は持っていないので分かりません。
Z二桁系機種は軍艦部はただのカバーといっても良く、
ストロボ機構や各入力機構は本体側に残ります。
ですので、パカッと開ければ簡単にメンテできるわけです。

ちなみにSFX/Xnは軍艦部側にストロボ機構が付いており、
軍艦部を外す際に、繋がっているリード線を半田ごてを
使用して外さないと、作業は不可能のようです。
Z-1/5が同じような構造だとすると、電気工作のスキルが
ない人間には難しくなります。

ちなみにカメラの分解は、単純な底板、軍艦部外しでさえ、
経験がないと「落とし穴」があります。
ビスによって長さや、ネジのピッチが異なったりします。
部品を無くさない。どこのビス、部品かを控える。
分解するための環境をしっかり整えないと、泣きを見ます。
まず、再起不能のジャンク(研究用)で練習するのがおすすめです。
修理スキルは、何機かを修理ではなく、分解するために分解しないと身に付きません。
ビスを無くして、予期せぬスプリングをすっ飛ばして、隠しネジを探して、
何機も壊し、諸々の失敗を重ね、悔しい思いをして覚えます。

>>395さんがおっしゃる通り、安いはずなので、フォーラム送りが一番かと。

ただ、分解経験があると、カメラの仕組みが分かるので、一度経験するのはいいことかと。
おすすめは、A3DATEあたりから、現行機までです。眼鏡用ドライバだけで可能です。
中の人を見れば、安カメラでも馬鹿にできなくなるでしょう。
397名無しさん脚:2006/01/11(水) 23:29:36 ID:LUFyUeNf
>>394
購入ヲメ!
398387:2006/01/12(木) 12:16:19 ID:shQlgTZB
>>395さん
ありがとうございます。修理は思ったより安いんですね。
ただ、自分は田舎に住んでるのでフォーラムに送るのがおっくうなんですよ(^_^;)
本当にどうしようもなくなったら、諦めて送りたいとおもいます。

>>396さん
とても丁寧な説明ありがとうございます。
自分での修理は難しいようですね。電気化卒なのでハンダとかは使えますが、
カメラの分解はやった事が1回も無いので、Z−1はそのままにしときます。
安いジャンクカメラを見つけたら、それで練習してみたいと思います。

皆さん、ありがとうございました。
399名無しさん脚:2006/01/12(木) 13:05:40 ID:sTIaK9eD
k
400名無しさん脚:2006/01/12(木) 20:27:51 ID:pOrJqj16
>>398
↓ご活用下され。
http://service.pentax.jp/repair.html
401387:2006/01/13(金) 15:43:31 ID:7+1bgTZ7
>>400
こんなサービスがあったんですね。
どうせなら、*istDも一緒に送っちゃおうかな。

402名無しさん脚:2006/01/19(木) 22:47:38 ID:WLKufSeJ
Z-1P・ES・F-5・X-1ユーザーです。遂にニコンとミノルタが逝って終いました。
最期迄残ったのは、やはりペンタとキャノンだったか・・・
大事にスルゼ!Z-1P!
403名無しさん脚:2006/01/19(木) 23:18:06 ID:C0XZH/le
ツアィスの50mm F1.4ZS(M42)は買います。
404名無しさん脚:2006/01/19(木) 23:22:09 ID:xHrMcP5u
>>402
nikonが逝ったというならペンタはとっくに逝ってるでしょーがw
405名無しさん脚:2006/01/19(木) 23:52:14 ID:AcCIYo2Y
>>404
自前機材のことじゃね?
406名無しさん脚:2006/01/19(木) 23:59:52 ID:LhQ5dPmV
少なくとも中判がある分、多少は延命すんじゃね? >> 銀塩ペンタ
407名無しさん脚:2006/01/20(金) 00:10:42 ID:jPUWx4wL
>>406
警察関係・防衛疔関係からKマウントレンズが無くなるまで延命するのでは?
(実は上記機関向けにMZ-3の生産ラインは残っているらしい)
408名無しさん脚:2006/01/20(金) 00:29:53 ID:0RchCs1R
>>406
いや、ペンタは冷静に先を読んで、変わり身が早かったと言える。
最新製品に近いMZ-SやMZ-Lの店頭在庫をみるべし。
同期生のα-7と甘煮と比べてみよう。ペンタ製品はないでそ?
おそらく、現行品*istもすでに国内販売用は作っていない。
店頭在庫があるのは、ほぼMZ-M,MZ-60,*istのみ。

MZ-MはMZのパーツ寄せ集め製品に近く損もなく、
またMFという特殊用途?ゆえに放置OK。買う香具師は買うから。
MZ-60が唯一の不良在庫かな?ちょっと作りすぎた鴨。
*istが唯一のまともなカメラ。だがA位置なしレンズでは制約あり杉。
どれもここの住人には魅力薄なカメラだけど、
デジからカメラに入って、さぁてサブで銀塩(フルサイズ)でもやってみるか!
・・・という人には十分だったりする。
デジから入った人が古レンズを使うにはデジで十分だからね。
拘る人なら、フェニックス製のKマウント機を買えばいい。
今ではK2DMD相当のスペックの製品もあるでよ。

延命どころか、どこよりも早く撤退してるような気がするけど、
中判はいいっすね。645も6X7も中古初代機は爆安だし。
Z-1の重さと大口径レンズに慣れてる人なら、645あたりはいいんじゃないかな。
確かに重いけど、安定してるので手持ちで逝けます。
409名無しさん脚:2006/01/20(金) 23:22:47 ID:BP5kIAXc
問題は、ブローニーフィルムがいつまであるか、ですよ。
410名無しさん脚:2006/01/21(土) 01:07:58 ID:PMMtpyV0
富士がGX645、GX680IIIの製造を中止したら、ブローニーフィルムも終わりかもね
悲しいな・・
411名無しさん脚:2006/01/21(土) 01:45:38 ID:NCmlyAJT
しかし、いきなり絵描きに、
●●年から画用紙と絵の具の製造販売を中止します。今後はCGでどうぞ。
・・・って感じですね(大袈裟かもしれないけど)。

私の場合は趣味予算上限の都合上、完全にデジ一眼に移るにはけっこう時間がかかります。
三十路毒男ゆえに、幸せな有事wの時にはもうアウトですね。
あと、PC使えないオジサンたちとかどうなんでしょう?ここにも書き込めない方々とか。
ウン十年もかけて培ってきた経験も、PCが使えない、レタッチソフトが使えないってだけで、アボーンですか。
今より高いカメラをなんとか貯金して買って、メーカーを今日まで押し上げてくれた方々なんですが。
定年したら、カメラやるぞ〜!って思ってがんがってきた人はどうするんでしょう。

大手メーカーは合弁会社くらい作って、修理、メンテ、フィルム供給、現像などの
ひと通りのフォローを半世紀はする義務があると思うんですが。
このような仕打ちをすると、将来的にはデジにもそういう扱いをする、と解釈します。
プロ野球のファン不在の一方的な球団縮小に通じる嫌なモノを感じます。
412名無しさん脚:2006/01/21(土) 01:59:08 ID:Acqb/tB4
多分フジかコダックのどちらかがちまちまフィルムを残すとは思う。単価は上がるだろうけどね。
413名無しさん脚:2006/01/22(日) 16:17:41 ID:2U6A4uBU
ビック新宿でグリップストラップFE新品買ってきた。
これ、多分1年以上前からケースの一番前にあったと思うんだけど、
結局誰も買わなかったんだなーと。
ま、今じゃ本体と同じくらいの値段するからかな・・・
414名無しさん脚:2006/01/28(土) 01:01:19 ID:aE1o2ntD
太陽光の下でマジマジ見てみた
プラの各所で色が違ってみすぼらしい・・・
なんで金属ボディで出してくれなかったんだ
415名無しさん脚:2006/01/28(土) 06:38:24 ID:MvnyntGy
交換用のマグネシウム外装パーツが10万円くらいで売り出されたら、買う?
416名無しさん脚:2006/01/28(土) 10:51:53 ID:0EODH/wq
1個も買わない
417名無しさん脚:2006/01/28(土) 13:36:59 ID:vJ0tuzcO
なにもマグネである必要はない気がします。プラでも剛性は確保できるし。
あと、当時の成型技術ではあの形状の金属ボディは不可能だったと思いますよ。
(それが可能だったら、ニコンF4は金属外装だったと思われ)
底板の設計ミスがなければ、プラ外装であることをどうこう言われることも少なかっかと。
今更だけど例の持病がなければ、今でももっと高価だと思ういますよ。>Z-1,5/p
だから中古で安価で買った人には、何とも言えないような・・・。

割れの原因はあるビス止め位置が「天橋立」に近すぎるからだと思われます。
そこのビスによって固定される(引っ張られる)負荷が弱い「天橋立」にモロに行ってしまう、と。
実はZ-1は持っていないのですが、先日中古レンズ購入時にテスト機として使わせていただいた際に、
さんざん既出の底板を見たわけです。これは割れて当然です。他の機種と見比べれば分かります。

で、考えられる解決策として、
 1.付け根のビスは止めない。(弛めるといつか外れるのでNG)
 2.「天橋立」をきれいに切断して、ボディ側に接着・固定する。
   切断された接合部は、裏側からプラ版でも充てて直接内部が見えないように処置する。
   また、分解・組み立て時に影響の出ないように工夫する。
 3.SF 7方式に改造する。

現実的には2.の方式が効果的です。3.の方式だとノッチを新たに作らないとダメだから難しいです。
1.は安易(しかも未検証)ですけど、穴開きで使うのはやはり良くないかと。自己責任ということで。
418名無しさん脚:2006/01/28(土) 16:42:22 ID:pH+O1Gg/
EOS-1Vは金属であの形にするのに結構苦労したらしいね。
419名無しさん脚:2006/01/30(月) 00:13:09 ID:/W6Kmaea
あとシルバーキラキラのロゴもちょっとねぇ・・・
420名無しさん脚:2006/02/01(水) 19:53:14 ID:NZOtfEPQ
日頃、よく持ち歩くレンズはどんなの?
俺はFA28−70mmF4とフィッシュアイズームが多いな。
421名無しさん脚:2006/02/01(水) 23:20:21 ID:LknRRaIr
>>420
Z-20になるけど「F ZOOM 35-70mm F3.5-4.5」のsmc版がメインだった。

最近はシグマの型落ちズームも使う。
28-80mmMZM IIとか24-70mmHF、ハイパー28-200mmDLなど。
逆光に弱いし、ちゃちだけど、けっこうタフで(造りが単純なだけ)、
ズーム専門メーカーなだけあって、純正ズームよりも使い勝手はいい。
中古は信じられないほど安価だから、気兼ねなくラフに使える。写りもかなりいい。
モデルチェンジが激しい会社だから壊れたら終わりだけど、気にはならない。
これに(28-200は除く)、ケンコーのテレコンを持ってでかける。
422名無しさん脚:2006/02/02(木) 20:59:03 ID:ej+QTDMb
海外に持ってく時は(大抵SFシリーズのどれか、だけどたまにPZ-1pを持ち出す)
F35-70mmF3.5-4.5マクロ付だね。小さいんで。上がりも記撮等なら
なんら問題ないし、レンズ工房さんちでピント調整と清掃やってもらって以来、
素晴らしくイイ上がりなのでお気に入り。

国内のショウなんかだとZ-1又はPZ-1p+FA☆28-70mmF2.8かなー。
社内の宴会なんかはFA43mmF1.9limitedだね。
423名無しさん脚:2006/02/02(木) 22:26:18 ID:hMw3tNJU
>>420
Z機で移動するときは、
FA20-35mm、28-70mmと80-200mmのFA☆ズーム。
この3本プラス一脚。
なんだかんだ言われてるPZもZシリーズならフルに使え、個人的には便利。
お散歩カメラとしてZ機は使わないので機動性は重視してません。

「日頃、よく持ち歩く」ほど使ってないけど
ふらっと旅行に出たときの定番として。
424名無しさん脚:2006/02/06(月) 01:35:14 ID:6FhZs2xp
夏以来、Z-1pの出番がない
セットで使うFA☆28-70/2.8も出番がない
仕事が忙しすぎて撮影にいけない
425名無しさん脚:2006/02/06(月) 11:10:51 ID:oRhWROPl
機材が不憫です。
良かったら無料で引き取りましょうか?
426名無しさん脚:2006/02/06(月) 21:39:40 ID:XGoxYLXu
漏れなら1,000円は出すぞ!w
427名無しさん脚:2006/02/06(月) 23:32:54 ID:6FhZs2xp
黄金分割スクリーンが入っています。
グリップもついています。
ケーブルスイッチもあります。
大事につかっていたので、電池ボックスのところも割れていません。
その代わり"PENTAX"の文字はスレて薄くなってきました。

明日の朝雪が積もっていたら、久々に撮影につかってやろうと思います。
428名無しさん脚:2006/02/16(木) 23:14:36 ID:ajogFCZR
誰か使ってやれよ
429名無しさん脚:2006/02/16(木) 23:17:49 ID:wqAFqQoQ
Z-1[限定]が、シルバーボディでFA☆レンズにベストマッチング。
430名無しさん脚:2006/02/17(金) 12:21:54 ID:iyxFNVj5
フジヤのZ-1[限定]買ったヤシ誰だぁ・・・
買おうと思って昼休みに見たら無くなっていた orz
431名無しさん脚:2006/02/17(金) 20:58:12 ID:/L5x4I8D
フィルムの感度、DXだっけ?を読んでくれなくなった。
いれるたびにISO50に設定される。
そのたびに設定し直さなきゃならなくなったorz
432名無しさん脚:2006/02/18(土) 22:16:31 ID:tpnsItQC
>>431
お手軽な方法としては、綿棒に無水アルコールを浸して、DX接点部を磨いてみる。
接触不良が原因なら、これで直る鴨試練。
433名無しさん脚:2006/02/18(土) 23:25:30 ID:sctAkAA6
やっぱりZ-1pにはFA☆28-70/2.8がよく似合うな
カタログの写真も、格好よくて好きだった
434名無しさん脚:2006/02/19(日) 00:51:04 ID:stIy8eHN
今更ながらZ-1pのカタログが見たい…。

中古屋なんかで売ってれば数百円で見たいですって程度だが、
そもそも見つからん。
プレミア化するような機種でもないから
カタログ自体案外残ってなさそうな希ガス。

販売当時は目もくれなかったんだが。

表紙に鶴だか白鳥だかが飛んでいるのがZ-1だっけ?
435名無しさん脚:2006/02/19(日) 01:31:25 ID:j4pCSWX1
Z-1[限定]は☆28-70や☆80-200にも合うし、銀Limiにも合いますね!
436名無しさん脚:2006/02/19(日) 08:57:55 ID:C6TjxFRD
当方のZ-1銀には75周年のホログラムシールが貼ってありますが正しい?

スターレンズとのマッチング(見た目)はバッチリですね。
ただ、Z-1pと比較すると、ちょっと寂しい。
437名無しさん脚:2006/02/20(月) 00:41:20 ID:Rfgk+Ama
猫とサクラに惹かれて月亀買った
にっぼんネコさんぽが最終回…
残念だ
現行の雑誌で撮影データにハイパープログラムAEが記されるのはここだけなのに
438名無しさん脚:2006/02/20(月) 00:55:09 ID:KHFeBFsu
>>436
正しくないと思われ。
439名無しさん脚:2006/02/20(月) 20:41:39 ID:MlcxAEq/
ESPIO miniと違うか?>75周年
440436:2006/02/20(月) 20:48:26 ID:7v38mWh5
やはりそうですか。
前オーナーがシャレで貼ったのかな(w

ま、フォーラムで見てもらったけど、どこも問題ないとお墨付きもらったし、
Z-1の銀なのは間違いないので使っていきますわ。
441名無しさん脚:2006/03/02(木) 01:34:52 ID:JDn+U2kb
Z-1p使いも減ったのかなぁ
俺はどっか風光明媚な観光地にいくときには、こいつを持ってくことにしてるが
ここ数年忙しくてあまり旅行にもいけないので、必然Z-1pも1年に一度動くか動かないかになってきてる
ま、学生のときに散々使い込んだから、十分元はとってるけどね
442名無しさん脚:2006/03/02(木) 02:11:18 ID:tLmYaNAG
オレはコシナのツァイスのm42を買ってばんばん撮ろうと思ってるんだがな。
443名無しさん脚:2006/03/02(木) 02:46:21 ID:WfiF3hoC
>>442
その心意気ウラヤマシス('A`)
なんかもう、新しいレンズに食指が伸びねぇ
俺の中でZ-1pシステムは消え行くFAで固定されちゃったよ…
444名無しさん脚:2006/03/03(金) 11:32:50 ID:HFOvUc7j
普段はコンパクトデジカメ使いですが、
年に1,2回くらい「一眼の銀塩カメラ」じゃないとまずい場面がありまして
近所の中古カメラ屋でZ-20+28-80/3.5-4.7を買いました。

やたらと安かった(セットで7千円くらい)し、
レンズの方は検索してもほとんどヒットしないんですが
なんかあるんでしょうか?
445名無しさん脚:2006/03/03(金) 12:29:55 ID:qA3Ky6OX
>>444
オメ。
まあね。
元々、ディスカウントスーパーで売られていたような機種だし。
1992年11月21日発売の古いカメラだし。
レンズもセット販売されていたレンズだし。

ちなみに、発売当時の価格↓。
¥59,000。FAズーム28〜80mm付き¥89,000。
446名無しさん脚:2006/03/03(金) 20:49:20 ID:e5rCUFYg
Z20いいよ。実用上これ以上ナニか要ります?って感じで。
447名無しさん脚:2006/03/03(金) 23:20:15 ID:gqpGkljD
自分は昔Z−20新品で買ったよ。ケースに入れて使ってるから今もほとんど新品同様だけど
シャッタースピードがもう1段速くなると最高だけどね
448名無しさん脚:2006/03/04(土) 14:24:02 ID:zWQ5Cpjf
>>444
俺も、93年にその組み合わせ新品で買ったよ。ボディはコンパクトで、
かつMZよりしっかりしていて良い。レンズもパワーズームがあるせいか
大柄で28mmでは内蔵ストロボがケラれるけど、写りは文句なし。定価
3万のレンズとしては合格点。大学時代バンバン使ったよ。ぜひとも
使い倒しておくんなまし。
449名無しさん脚:2006/03/04(土) 19:12:16 ID:4xSdxTS2
>>444
レンズ横のオートズームスイッチのスライド部分が壊れて取れることがあるから注意して下さいね。
自分のは一度取れてしまったので入院しました。よく同じ症状のジャンクものをオクで見ますから、ちょっとした設計不良だったのかもしれませんね
450名無しさん脚:2006/03/04(土) 21:40:03 ID:2m+e6nEi
但し、このレンズ、カシメられて居る為、一切のメンテ不能。
曇ったりカビが生えたら捨てるしかないシロモノ。
451名無しさん脚:2006/03/04(土) 23:29:35 ID:eUQ9f/MG
>>445-450
レスありがとうございます。
レンズはセット品ですか。
道理で、マニュアルに似たようなレンズが描かれているわけですね。

筐体が大きくてもいいから、グリップ部分ががっしりしてホールドしやすそうな点が
気に入ってZ-20にしたのですが、実物を持ってみると想像以上に手にしっくりくるので
かなり気に入っています。
良い買い物しました。
452名無しさん脚:2006/03/06(月) 12:19:45 ID:eyCQudID
Z-20いいよ〜。446さんが言うように「実用上これ以上ナニか要ります?」
だったんだが壊れて次にZ-50Pにしたら露出インジケーターが付いていてイイ!
(Pが付く機種には付いてるんだよね?)これでますます「実用上これ以上
ナニか要ります?」状態になったんだが、先日内蔵ストロボで調光補正を
したくなって、、でZシリーズでボディ側で調光補正できるのってZ-1Pだけ?
(Z-1は持ってる。。orz)
453名無しさん脚:2006/03/08(水) 17:01:31 ID:wNuJh/NY
俺も>>448と同じく93年にその組み合わせで新品で買った。
ほんとに「実用上これ以上ナニか要ります?」という感じだな。
俺の場合、本気撮りにはZ-1Pを使うが、それ以外ではZ-20がほとんど。
こっちのが出番が多い。結構ラフに使ってるのに壊れない。13年間入院歴なし。
そのせいでMZシリーズには手を出さなかった。
最近はグリップストラップ付のこいつにFAJ18-35つけてよく持ち出している。
レンズのほうはパワーズームのスイッチが壊れたけどそのまま。
俺の持ってる唯一の標準ズームなんで、今でもたまに使うよ。
454名無しさん脚:2006/03/09(木) 09:11:19 ID:1Yf9QbOw
たまには動かさないといかんなぁー。といじってたら、頭の液晶表示部分が
薄紫色に光って、ビックリこいた。10年以上使っていて液晶の照明が
あるって知らんかった。 
455名無しさん脚:2006/03/09(木) 11:26:28 ID:bi56BUZI
>>452
>Zシリーズでボディ側で調光補正できるのってZ-1Pだけ?
うん。ペンタの銀塩カメラ全体でもそうだと思う(調光補正が復活したのは*ist-Dsから)。
でも、Z-1でも、マニュアル露出にしていったん露出を合わせた後、露出補正をすると
ストロボ光だけ補正されると思った(MZシリーズではいつもこの手法を使ってる)。ただ
正直面倒くさい。まあ、一度試してみては? やっぱり面倒だ、と思ったら、Z-1pいくしか
ないっしょ。
456名無しさん脚:2006/03/09(木) 12:10:12 ID:UCGZNorg
>>455
ん、Z-5pには付いてないの?>調光補正
Z-5pかZ-1p行こうかと思ってるんだけど。
457名無しさん脚:2006/03/09(木) 16:49:24 ID:bi56BUZI
>>456
カタログで見るかぎりZ-5pにはないですねえ。
中古だとたいして値段違わないだろうしZ-1p
いっちゃったほうがいろいろ幸せになれるかと。
458名無しさん脚:2006/03/09(木) 17:33:30 ID:UCGZNorg
>>457
そっか、じゃあ1pにしとくね。
まりがとう。
459名無しさん脚:2006/03/10(金) 13:52:23 ID:gbg0YuQk
なんだかんだ言っても好きですよZ-1.
手になじみ、爽快なシャッター音。明るいファインダー。

多少ぶつけてもへこたれない。
460名無しさん脚:2006/03/13(月) 23:04:44 ID:w0dhSvQB
なんだかんだ言ってもこれからも使い続けるんたろうなぁ。
少なくとも売らないと思う。
461名無しさん脚:2006/03/13(月) 23:31:55 ID:NlrBFGbs
FA☆85の為にZ-1Pを使い続ける
462名無しさん脚:2006/03/15(水) 16:07:25 ID:az7bHRmM
3日前位だったか、フジヤに大量のペンタ中型+レンズ出てたね。67パート2もあったし。
ちと不安ですな。はなまるうどん食ってる間に、FA☆85買われっちゃった。
中古は考えちゃダメッスね!漏れのZ-1Pはまだ元気ダス。
463名無しさん脚:2006/03/17(金) 21:07:53 ID:JiIIsT9Y
Z20Pはインジケーターが学習機能のために、+−二段までです。
Z50Pが三段、でもペンタックス・ファンクションが使えないからどっちを選ぶか迷う。
464463:2006/03/17(金) 21:09:55 ID:JiIIsT9Y
リロード忘れ orz
念のため、463は>>452へのレス。
465名無しさん脚:2006/03/23(木) 17:10:47 ID:M9N81oRZ
DA40+Z-1で快適です。軽い。
466名無しさん脚:2006/03/23(木) 21:24:17 ID:yOirW4q5
Z−50Pに続いてZ−5Pを購入。

最近の*istDシリーズのデザインを見てたら、Zシリーズが急にカッコよく見えてきたので。

当時はハイパーなんたらって何よ??って感じでしたが、いじってみると、なんて使いやすいんだ!!と実感。手に持った時のフィット感もペンタックスに共通する美点ですね。

デザインといい、使い勝手のよさといい、ペンタックスの先見性に今更ながら脱帽です。

ペンタックスにはスターレンズに見合うボディがないと散々と言われてましたが、私に言わせれば、Z−1P&Z−5P以上のボディ、要らんだろ!!って感じですね。

ってことで、今、Z−1Pが無性に欲しいです。苦笑。
467名無しさん脚:2006/03/23(木) 21:38:59 ID:7r/tqkwU
Z5Pユーザーです!!
最近istDS2買ったけどZ5Pも大好きです。去年OH出しました。
少々デカいボデーからくる信頼感、シンプルな操作系、いいね!
メーカー調整のカスタムファンクションはフィルムベロ出しと何か入れとった
けど忘れた・・・・けどこれいいカメラだは!!
468名無しさん脚:2006/03/23(木) 23:44:45 ID:ikQEyoHb
*istDSのシルバーを店頭で見た。
…FA★レンズのシルバーと色合いが全然違う。
同じ色ならカコイイな〜 と脳内妄想大爆発だったのだが orz
買う気失せた。
469名無しさん脚:2006/03/24(金) 00:11:21 ID:teM2VRSt
漏れもZ-5P愛用者。
MZ-Sも入手したが、漏れには圧倒的にZ-5Pの操作系が合っていた。
今だにペンタ機最速の、4コマ/秒の連写速度も有り難い・・・。
470名無しさん脚:2006/03/24(金) 02:19:59 ID:vI5jnjvD
ペンタ機最速は、5コマ/秒だろーが!!!このバカ!!!

とツッコミを入れたくなる今日この頃。
471名無しさん脚:2006/03/24(金) 02:51:21 ID:94a3uOBD
LXとZ-1/5P使ってるが5コマ/秒の為に
大げさなLXのモードラ一式揃えようと思った事はない。
4コマ/秒でも十分便利だべさ。

…でも実際フィルムつめると空打ちよりも動作音遅い悪寒。
472名無しさん脚:2006/03/24(金) 14:19:27 ID:tVBAPX1H
Z-1げと!!28−105ズーム付き、程度は並かな。
いやあ、探し続けて3年、やっと手に入れたよ。
さっそく山歩きに持っていくぞ。
473名無しさん脚:2006/03/24(金) 20:40:41 ID:teM2VRSt
>>470
お気に障ったようで・・・・。

では、「本体単体で」と枕詞を付けさせていただきます。
それでご勘弁を。w
474名無しさん脚:2006/03/25(土) 18:24:18 ID:qXaxMUT/
本日はMZ-SとZ-1で出撃いたしますた。
475467:2006/03/28(火) 07:01:25 ID:g2I61bVl
中古でもほとんど見ないZ5Pだけど使ってる人結構いるね!!
いいことです!!
そうですか、Z1Pとの違いの中にストロボ調光補正なんてのもあったんですな。
Z1Pは将来を考えスペアボデーとして買いを検討ですが、まあ、中古だったらファンクション
設定が自分でできるZ1Pがいいでしょな。値段も変わんないし。

Zヒトケタまんせー!!あ、Zふたけたもマンセーでした(W
476474:2006/03/29(水) 00:02:07 ID:VdH7mHU/
駿河湾沖で戦死しますた・・・
477474はオレ:2006/03/29(水) 20:51:31 ID:vAWlyJaI
勝手に戦死しないでくれる?(w
478名無しさん脚:2006/03/32(土) 20:21:44 ID:xEBzIvUW
最近ずっと、Zシリーズを触ってて(撮影はしていない……苦笑)、久し振りにMZ3をいじったら、その精密感に驚いた!!まぁ、なんにしろペンタックスが好きなのよ。なんと言われようとペンタックスには頑張ってもらいたい。
479名無しさん脚:2006/03/32(土) 22:31:55 ID:kU4zXhDc
秋にZシリーズ復活するらしいね
480名無しさん脚:2006/04/02(日) 00:35:38 ID:ttntm4zM
>>479
本当なら、ちょいとだけ嬉しい話だが・・・。
481名無しさん脚:2006/04/02(日) 01:24:47 ID:YsZl2NlW
>>478がLXをいじったら、その精密感に気絶するだろうな!!
482名無しさん脚:2006/04/02(日) 02:18:44 ID:Cu534u2P
>>479デジイチのことでしょ?銀塩なら「絶対ない!」に1000000タクマー。
483名無しさん脚:2006/04/02(日) 07:07:08 ID:xGtFry0y
LXに精密感は感じないなあ。むしろ武骨。
484名無しさん脚:2006/04/02(日) 12:31:27 ID:WTTc01V+
>>483無骨なのはキヤノンNewF-1では?
LXは気品がある感じ。
485名無しさん脚:2006/04/02(日) 14:09:52 ID:xGtFry0y
甲高いシャッター残音、ダイヤルの安っぽいクリック感のどこに気品が....?
俺も一時期欲しくてよく店頭で手に取ってたけど、操作する度に買う気が萎えた。

LXはペンタが目指したF-1,F3であり、使うための実用機。だから武骨。
の割りに、F-1,F3に追いついてないのがなんとも...
486名無しさん脚:2006/04/02(日) 15:11:39 ID:JFVUU+PN
>>484
宣伝に惑わされすぎ
487名無しさん脚:2006/04/02(日) 16:13:25 ID:C5F8xAo0
>>485
そのような貴方が買う気になった(買った)カメラとは?
488名無しさん脚:2006/04/02(日) 16:36:45 ID:xGtFry0y
Z-1P
実用機ならここまで徹底して欲しい
489名無しさん脚:2006/04/02(日) 18:22:15 ID:YsZl2NlW
>>485
な〜んだw
買えなかったひがみかよw

金属外装の防滴・防塵ボディ、ハイブリッドシャッター、IDM測光・・・、
MZ-3やZ-1Pに比べたら、はるかに精密感があると思うけどね。

MZ-3やZ-1Pもせめて金属外装だったら良かったのにな。
490名無しさん脚:2006/04/02(日) 20:42:01 ID:vvqpPwDM
>>489
性格悪いな。
491名無しさん脚:2006/04/02(日) 21:25:31 ID:keMiSsJK
まぁ個人の好みだからな。
オレ的にはLXとZ-1pとは向いている方向が違うと思う。
492名無しさん脚:2006/04/02(日) 21:52:43 ID:xGtFry0y
買えないんじゃなくて買わなかった。
Z-1Pに比べて精密感あるのはあたりまえじゃん。変に凝ってるんだから。
手で組み立てたり調整に職人の腕が必要だったり、俺はそんな所に金を払いたくなかっただけ。
493名無しさん脚:2006/04/02(日) 21:56:55 ID:NRY0ErLl
ペンタフラッグシップ決定戦会場はここですか?
基本的に気品やら精密感やら抜かすやつは
超得系の雑誌記事に踊らされすぎだと思われ

LXにFA-2やリミとっかえひっかえの着替え人形楽しいでつか?
俺はZ-1PとFA☆の組み合わせが極上の高級感を醸しd(ry
494名無しさん脚:2006/04/03(月) 00:26:38 ID:AR0k6bLD
>>492
だったら他社製で満足してればぁ?

わざわざここに来て、ネチネチネチネチ言ってる神経が理解出来ん。
どうしても語りたいなら、LXスレにでも行ってクレヤ。
495名無しさん脚:2006/04/03(月) 00:29:35 ID:OsOT8+3H
>>494
レスアンカーくらい、まともにつけろヤ。
496名無しさん脚:2006/04/03(月) 01:30:08 ID:mfwhyXCi
どっかのサードパーティで、Z-1用のチタン製底カバー作ってくれないかなぁ。
497名無しさん脚:2006/04/03(月) 06:19:42 ID:S/XFVFhj
>>496
ああ、それいいなぁ。
バッテリー内蔵縦位置グリップ用の端子も付けて。

あと、駆動系の強化パーツとか。
498名無しさん脚:2006/04/03(月) 07:19:15 ID:ggvqPOgg
100個も売れないだろうな。
499名無しさん脚:2006/04/03(月) 07:52:35 ID:S/XFVFhj
だよねぇw
本体より高くなりそう。
500名無しさん脚:2006/04/03(月) 07:54:14 ID:S/XFVFhj
でも欲しい・・・
501名無しさん脚:2006/04/04(火) 02:33:54 ID:wdl2eK0e
>>493
MZ-1が発売されてたら、LXやZ-1p(…とMZ-S?)などが入り乱れての
「どれが最高」論争が盛り上がってたろうなとかちょっと思った。
502名無しさん脚:2006/04/04(火) 23:32:00 ID:uVWMF7S4
MZ-1出してたら買ってたな
ジャミラは結局買わなかった・・・
503名無しさん脚:2006/04/05(水) 02:13:08 ID:KzC6Zipq
>>492
LXにリミをとっかえひっかえは、結構実用的でよいよ
Z-1pにFA☆24、FA☆28-70を組み合わせるも別の意味で実用的で気に入ってます
504名無しさん脚:2006/04/05(水) 15:51:14 ID:Tnh8R0vL
LXに黒リミ、これ最高。でも☆レンズはZ-1pがバランスいいよね。特に望遠系は。
FA200mmF2.8と300mmF4.5で使ってるけどいい感じ。シルバーボディで合わせる
のならZ-1[限定]もいいね。
505名無しさん脚:2006/04/08(土) 01:13:21 ID:oDaUDyiU
程度の良いZ−1を2台入手。もう手に入らないとオモテタ
506名無しさん脚:2006/04/08(土) 09:54:30 ID:TE2INbqi
おめ!
507名無しさん脚:2006/04/08(土) 11:13:07 ID:oDaUDyiU
 OM-1なんかと比べると、同程度の中古価格が安くてヨイ。  


508名無しさん脚:2006/04/09(日) 23:09:17 ID:78Q3E4MX
OMだと大抵プリズム逝ってるが?
509名無しさん脚:2006/04/09(日) 23:51:31 ID:kF/TX8VA
モルト劣化でベタベタ。プリズム腐食は致命的ですな。
OMは開けただけで壊れるからヤダって修理屋に軒並み断られたが、
Dカメラサービスでメンテやってくれた。
510名無しさん脚:2006/04/12(水) 23:54:34 ID:d2J1cpQa
明日から合宿で秋田。
いつもはマニュアルの俺だが、おそらく飲み会写真も
撮ることになるので今回のお供はZ−1に標準ズームとFA35mm
望遠ズームも持ってくか。桜が咲いてると良いなあ。
511名無しさん脚:2006/04/13(木) 00:31:52 ID:7+vNTSsC
飲み会でZとは豪気なw
酔って落とさないようにね。
もっと悲惨なのは、飲みの席ではカメラの価値わかる人間いないから
絶対手に取らせないように!
512名無しさん脚:2006/04/13(木) 12:31:50 ID:vpOSw/OB
目を離した隙にビール浴びて水没修理なんて事はあり得るな
513名無しさん脚:2006/04/13(木) 15:10:58 ID:bMG6ejI7
Z系の液晶パネル修理したことのある人いますか?
514510:2006/04/16(日) 10:43:49 ID:23CiyJjU
角館、桜まったく無し(涙)今年は雪が多くて寒いのだとか。
あと1週間ぐらいで咲き始めるような感じのつぼみはではあったな。
高橋英樹と愛川欽也がドラマのロケしてたよ(!)

FA35mmで辰子像と、宴会に乱入してきたナマハゲ撮りました。
515名無しさん脚:2006/04/18(火) 14:32:39 ID:9a4VNOPo
>>514
十津川警部シリーズだな、きっと。 >ドラマのロケ
516名無しさん脚:2006/04/18(火) 15:17:42 ID:ZNGhOKrF
>>515
男鹿・角館 殺しのスパン、かな?
517名無しさん脚:2006/04/24(月) 23:43:55 ID:jELzyX9W
Z-1銀、一目惚れして買ってしまいました。
銀ボディ初めて見たので。
518名無しさん脚:2006/04/26(水) 00:21:09 ID:Bu5L7esc
FA☆には銀亀が良くにあうな。
519名無しさん脚:2006/04/26(水) 23:22:50 ID:09wXPrYK
Z-5銀\3,000でゲトしますた。ジャンクで\800で確保したフルセットのゲタの主が手に入りましたよ。
異例の低価格に店主にジャンクですか?と聞いたところ色ハゲハゲだけで、その他OKとのこと。
お約束の底板割れはありましたが、実用品としていい買い物したと思っています。

しかし、実に使いやすいカメラですな。
縦グリ、電子プレビュー、撮影データ記録機能DPがあれば、もはや怠け者道へまっしぐらでしょう。
SFXより剛性感が若干落ちるのがちょい残念ですが、同じ電池であそこまでパワーアップしてるのが凄い。
しかしZ-5の名称は意味不明。5まで下げるほどじゃないような。Z-1Lで良かったのでは、と感じたり。
普段はMZ-Sを使っているのでシャキシャキしてて気持ちよかったです。

>>518
たしかにFA☆85mm/F1.4が似合いますね。だけどボディのほうがプラなのが残念!
520名無しさん脚:2006/04/26(水) 23:31:35 ID:ayQ1uuqj
>>519
MZ-Sはもっさりですか?
521名無しさん脚:2006/04/26(水) 23:51:27 ID:09wXPrYK
>>520
もっさりというかブラックアウト時間が長いんですよね。
原因はリターン機構にローショックのための細工があるようです。
私個人の感触としてSFXやZ-20のほうがスペック上は連射速度が遅いのに、速く感じました;
ただ、全体的にはMZ-Sのほうが新しいカメラなんで、絞り環操作が嫌でなければ、
トータル的な実用面ではMZ-Sのほうが上ですね。内蔵ストロボも24mmから対応してますし。
Z愛好家の皆さんがおっしゃるほど違和感はありません。多少面倒なだけです。
Aポジションのないレンズを使うのなら、MZ-Sのほうが使いやすく思います。
522名無しさん脚:2006/04/27(木) 15:06:51 ID:1R7EduAR
>>519
うちには外装がきれいで底板割れもないジャンクのZ−5(銀)があるんだが・・・。
523519:2006/04/27(木) 20:57:19 ID:ioPv/bJj
>>522
色ハゲ程度で\3,000でもあんまりな価格設定だと思ったんですが(買いましたけど)、
いくらなんでも、そういう扱いを受ける機種じゃないような。
同期生?のF90とかEOS5と比べるとあんまりかと。

ただ個人的にはカメラとしての質感がでかい割りにはイマイチに感じたんで、
多少奮発して金属外装モデルとして出していれば印象も変わった希ガス。
てか、☆が金属だけに専用ボディ?がプラでどうするのかと、小一時間(ry

ま、ペンタ恒例通りの色々と惜しい機種だったと思います。
524名無しさん脚:2006/04/28(金) 01:04:28 ID:owqsE8mx
Z-1(p)、MZ-3、MZ-S、の中ではZ系が一番使いやすかったな。日本人は
カメラ本体の質感へのこだわりが強いからプラ外装は不評だね。でも金属骨格で実用強度は十分でしょう?
妙なところでドライな割り切りをやって、はずすっていうところがペンタだね。
  
525不眠症ora:2006/04/28(金) 03:37:25 ID:14VdPVhV
>>524
操作性はその3機種の中では抜群でしょう。特にFAレンズとの相性を考えればもう無敵かと。
唯一ケチを付けるとすれば、裏ぶた側に付いているスポット測光と露出補正ボタンが
やや親指から遠く、手の小さい私には「くぼみ」あたりにあった方が良かったくらいでしょうか。
で、(私にとっては恒例の)ガワ剥がしをやりましたが、底板を外したところ、
少なくとも初代Z-1には最初から、ブースターなり、縦位置グリップの構想は無かった、ということが分かりました。
ただ、SFXからZ-1への流れを見ると、LXに替わる本気のAF機を開発する構想はあったと思われるので、
Zが受け入れられていれば、『Zの続き』があったんだろうな、と思っています。
でなければ、大型ボディ前提のPZや、FA☆レンズなぞ出さないと思うわけで。
プロトタイプのSFXがα7000よりも異様に大型なのも小型化する技術がなかったわけではなく、
AF化を機にキヤノン、ニコンに並ぶプロ機も扱う35mm判メーカーになりたかったのではないかと勝手に思っています。

ドライな割り切りってのはホントにその通りで、かつてのSPは当初チタン幕使用の高級機として開発されたそうです。
コスト面を理由にでアッサリ断念したものの、その開発研究成果はバケペン、ES、LXに生かされています。
また、Zのセールス上の失敗でアッサリ覇権構想を断念できるのも、らしいと言えますね。
ミノルタとの違いは退き際の良さってのがあるのかも。でも地道に堅実な製品を開発しているのはすごいと思います。
526名無しさん脚:2006/04/28(金) 19:21:49 ID:HLKgnuBs
Z−1ってミラーアップは出来ないのでしょうか?
527名無しさん脚:2006/04/29(土) 01:32:25 ID:RNSnnQEb
>>526よく憶えてないんだけどZ-1では出来ないんじゃなかったっけ?
Z-1pでは簡易ミラーアップで2秒後セルフタイマーがあったけど。
逆にZ-1pはZ-1では出来たインターバル撮影が省略されてたね。
528名無しさん脚:2006/04/29(土) 15:27:41 ID:dSV7GeRo
あ〜るがいるからだいじょ〜ぶ。>インターバル撮影
529526:2006/04/29(土) 18:04:20 ID:amKcfa7y
>>527
やっぱり無理ですか。istDみたいに簡易ミラーアップができると良かったんですけどね。
>>528
懐かしいですね。雪山の列車撮影でしたっけ。

それにしても、フラッシュの壊れたZ−1を買ったのですが、こんな良いカメラとは思いませんでした。
こんなに良いなら、ケチらずZ1−Pの良品を買えば良かったと、ちょっと後悔してます(^_^;
530名無しさん脚:2006/04/29(土) 18:27:16 ID:t3AKQZgz
>>528
俺は書くのを思いとどまったのに・・・w
531519:2006/04/29(土) 19:02:58 ID:P+Kb4wZX
>>529
マジでそう思います。
対照的なフルマニュアル機のKXをちょい前に買って面倒さを楽しんでいたのですが、
Z-5を使った瞬間に「危ねぇ、コイツはダメ人間になる!」と思いましたw
所有のZ"ハゲ"5はラフ用途機にしてZ-1pが欲しくなった今日この頃っす。
532526:2006/04/29(土) 19:12:04 ID:amKcfa7y
>>531
自分もKX使ってますよ。
目的もなく自転車でぶらつく時はKX、何か目的をもって撮影する時はZ−1
って感じで使い分けてますね。
どちらも、違う良さを持ってて満足してます。
533名無しさん脚:2006/04/29(土) 21:25:26 ID:Auma3M34
Z-1はあの当時としては革新的。
カメラグランプリは伊達じゃないってことかな。何で売れんかったかね。
でもマーケットではコケたけれど優れたカメラを使っているって屈折した
ヨロコビがペンタユーザーでしょ。


534名無しさん脚:2006/04/30(日) 02:41:17 ID:V1natTAf
オレは今でもZ-1pの後継機種を諦めきれないよ。レンズはともかく
Z-1p以降のペンタックスのカメラは買ったことがない。

願わくばいつかZ-1pの後継機としてDZ-1(もしくはZD-1、ま、名前は
ともかく)を発売してほすぃ。

他のメーカーのカメラと違って右手側にアクセサリーシューがあって
ペンタプリズムの上に液晶表示パネルがあるってのはペンタのデザイン的
アイディンティティーだと思うんだけどなあ。
あのデザインと操作系も、最近になってのデジカメ世代になら
受け入れられると思うのはオレだけか?
535名無しさん脚:2006/05/01(月) 09:03:46 ID:kgR1wLWw
>>533
Zがコケたのは恒例?の販売戦略の失敗だと思いますw

SFシリーズで掴んだ客を確保するには見た目で分かりやすい目新しさが必要で、
SFシリーズに背を向けた旧来のユーザーを振り向かせるには保守性が必要だったと思います。
しかしZには見た目上はどちらも欠けていました。
見て分からない部分のアピールは広報の腕にかかるのですが、これも恒例?通り。

あとラインナップがちょっと偏っていたような。
二桁機はおしなべて高性能ながら最高幕速1/2000で、Z1系は一気に1/8000。
買う側としては、求めやすいその『中間』があっても良かったような。
あと小型機が好きな層のために小型軽量モデルや、ハイパー無しモデルを用意しても良かったと思います。

覇権構想を持って出したけどコケたKシリーズ的な存在なのかな。
高性能化のためにはやはりレンズの大口径化は避けられないんで、
Kシリーズと同様に、どうしても600g以上のボディが必要なんですが。
なのでAF化の時のSF、Zの大型ボディの流れは意図的なものだと確信してます。
どさくさに紛れてでかくしちゃえ!脱49mm径!みたいな。見事コケましたけど(汗
536名無しさん脚:2006/05/01(月) 09:17:14 ID:kgR1wLWw
個人的には小型軽量ボディに合わせて、純正レンズの性能低下が悲しいです。
あと、苦手?なズーム全盛期になってしまったせいもありますけど、
西○本とはいえ、サードパーティのレンズよりも性能面での得点が低いのは・・・。
現在はF2.8通しの高性能ズームレンズもサードパーティのお世話になる始末。
大口径超広角レンズも、縦グリもない現行デジボディでは苦しいですし。
絞り環付きレンズもサードパーティから出されてしまい、両刀派はそっちに向かう。

板違いですが、1000万画素機はややでかいので期待してます。今度こそ慎重に売ってください。
537名無しさん脚:2006/05/01(月) 11:39:57 ID:aMlLJgM7
ペンタックスってホントに売り方がヘタなメーカーだよね。
中身はマジメなんだけど、不器用で見ててじれったい。
538名無しさん脚:2006/05/02(火) 00:23:59 ID:rsueg99K
小型軽量機も大型機も悪くないんだけど、どっちか一方しか出さないってのが・・・。
1/4000クラスの中級機と、小型のMZ二桁機みたいな初心者向け非ハイパー機種は必要だったと思っています。
539名無しさん脚:2006/05/04(木) 00:31:20 ID:xGJiyuw1
とうとうZ-1Pを手放してしまった。理由はお決まりのデジ移行のため。
システムを全部入れ替えるので手持ちのペンタボディやFAレンズも全て処分する予定。
ペンタにもう少しマシなデジボディがあれば・・売らずに手元に置いておけたのに。
特にお気に入りだったのはFA☆レンズとZ-1限定の組み合わせ。シルバー&シルバーがカッチョ良かった。
そのままコレクションとして持ってても良いカナと思うけど、やっぱ使って何ぼのカメラだからね。
誰の手に渡るのかわからないけど・・ガシガシ使ってもらってもらえる事を望む。
さようなら。今までありがとう・・(泣)
540名無しさん脚:2006/05/04(木) 03:38:57 ID:KEjwZmjq
せつないなー
俺は壊れるまで使うぞー
541名無しさん脚:2006/05/04(木) 22:53:07 ID:hGTL1YWf
放出は素直に嬉しいが、人情としてお伝えする。
半年ないし一年はデジと同時に所有しとくべき。
デジの一発への気合入らなさにまたフィルムの一枚入魂も恋しくなるってもんだ。
結局リバーサル、ビューワ越しの小宇宙に帰ってくるよ。

巻き上げ時の小気味良い音の主要因はフィルム巻上げ音だしね。
デジカメの効果音が「パシャキュイーン!」なのには本当に笑っちゃう。
542名無しさん脚:2006/05/04(木) 23:20:53 ID:ZPSubF1z
おいらも同感。 デジ一がもう少し進化するまで、Z-1P&Z-1とFA☆は至宝。
こんな亀とレンズはたぶんもう2度とはマーケットには出ない。
いろんな意味で。
543名無しさん脚:2006/05/04(木) 23:36:18 ID:F+h0jp9k
せめて例の試作デジ1が世に出るまで待てなかったのかのう
・・・あれ、雰囲気Z-1に似てね?
544名無しさん脚:2006/05/05(金) 00:16:02 ID:7eryDMhY
>>543
Z-1というよりは、MZ-Sかな・・・・。
545名無しさん脚:2006/05/05(金) 12:03:45 ID:TGj2dj+m
久しぶりにZ-1白でだらだらスナップ
やはり自分にはグリップがでかすぎる
私見だがホールディングはデジ含めジャミラが一番優れていると思う
あとファインダー情報が縦位置なのでかなり見にくい
せめて左に配置されていればよかったのに
右目で右側の情報を読み取らせるのは明らかに失敗だろう
左目使う人もいるけどさ
546名無しさん脚:2006/05/05(金) 19:00:18 ID:hY9ZrzPZ
545と完全に逆意見だが
ジャミラのグリップはつかみやすいとは思わない。Z-1下駄付きのがしっくりくる。
ファインダー情報は右側に縦になってるほうが、その他ペンタックスカメラと同じで違和感が少ない。
547名無しさん脚:2006/05/05(金) 19:39:32 ID:4WstwheA
>>546IDにZとパワーズームおめ!
548名無しさん脚:2006/05/05(金) 22:12:00 ID:Np39v0eB
>>545
>>右目で右側の情報を読み取らせるのは明らかに失敗

単に慣れの問題では?と思ったが今手元のME(ファインダー情報が左)とZ1-P見比べてみたら確かに見難い。
でも言われなきゃ判らんかったよw
取り立てて欠点とは思わないが人間工学的に何かあるのかな?

>>539
…俺も秋の新機種の様子が判るまで手放すのは時期尚早だと思うんだが、
システム総入れ替えをするに至ったペンタデジボディの不満とは何でしょう?
秋を待てずに現状ペンタのデジボディでは撮影不可能な物があるとか。

GW前半にZ1-Pもって友達と旅行したが、行った先で自分を含めた記念撮影をお願いしたら
頼んだおじさんが「いいカメラだな」と連呼。
シャッター切ったあとも「いい音だな」といろいろ聞いてきたがカメラ談議は避けたかったので
無知を装った(イメージとしては初心者が高いもの買わされちゃいましたというニュアンス)。

だが、俺が誉められたわけではないが、内心すごく嬉しかったと言っておく。

現在友人にネットで配信すべくフィルムスキャン中。デジカメ全盛の中、何か矛盾を感じる俺。
549名無しさん脚:2006/05/05(金) 22:26:55 ID:NEvSuaH8
シャッター切ったあとも「いい音だな」

とオレも思う。
550名無しさん脚:2006/05/05(金) 22:37:51 ID:7eryDMhY
シャッターの切れ味は、ペンタの中でも白眉かもね。
そんな漏れは、Z-5P。
551名無しさん脚:2006/05/05(金) 22:44:14 ID:nH3FakrT
ジャミラのシャッターもいいぜ!
552名無しさん脚:2006/05/05(金) 23:00:19 ID:SSupiXrF
>>548
>人間工学的に何かあるのかな?

人間の体は内側に動く様にできている。
外側への動きを強要するものは人間工学的に間違い。
553名無しさん脚:2006/05/05(金) 23:11:28 ID:7eryDMhY
>>551
ジャミラ、ミラーショックは確かに少ないが、切れ味自体はZ系に大きく劣る。
これ、漏れの使ってみての実感。
554名無しさん脚:2006/05/05(金) 23:13:34 ID:MiXM+Odd
Z系はパワーがある分、暴れる感じがする
555名無しさん脚:2006/05/05(金) 23:19:35 ID:RIsvhDFi
「切れ味」

このスレには侍が多いようだ
556名無しさん脚:2006/05/05(金) 23:23:05 ID:Np39v0eB
>>552
なるほど、寄り目はできるけどその逆は出来ないということかな?

>>549-550
俺もこいつのシャッターが一番写真撮ってるなって気になる。
にぎやかだが軽やかな音が好き。
ジャミラは使ったことが無いが一部で切れ味の悪さを聞く。
気になるカメラだけど…。
ちなみに>>548のZ1-PはZ-1Pの誤字です、ユーザーなのにスマソ。
557名無しさん脚:2006/05/05(金) 23:35:53 ID:Zs3ikNkT
ジャミラはジャミラでいいカメラだよ
俺は動くものや花はZ-1だけどポートレートやスナップとかはジャミラ
撮影データ印字と手に馴染むデザインは替えがたい魅力
558名無しさん脚:2006/05/06(土) 00:43:24 ID:FKwdlIRQ
ジャミラはノーマル状態の小型機の顔と、バテグリ付けた中大型機のふたつの顔を持っているのが便利。
市販アクセサリのカメラグリップを縦横の2箇所に装着すると(美観は保障外)、
重量バランスとホールディング部の小ささが改善され、800g超クラスのレンズでも手持ちで行ける。
回しにくい両ダイヤルと深いAFボタンは透明シリコン製の家具のショック吸収シールを貼れば解決。

切れ味に関しては、感覚的な部分があるんで人それぞれだけどジャミラはSFXより下かも知れない。
ブラックアウトがSFXよりも長く感じるんでスペック上は早いのに、遅く感じるこの不思議。
それだけ低ショックに拘ったわけだけど、どうせなら2モード化して、
リミッター解除した1/8000&5連射の速射モードと、
もっと遅くした低ショック&サイレントモードという極端な設定を設けても面白かったかも。
まあ、サイズ的に難しいのは分かるけど(汗

Z-1系の弱点は電子プレビューがないこと。これだけは即応の思想に反する。
また評判のジャミラの撮影データ印字は、当然ながらK,Mレンズには対応してない。
結局、K,Mレンズ好きにはメモが必要になる。でもこの面倒さも趣味としては楽しいけど。
ジャミラの設計意図には新機軸、新規格の採用と、使う側にはアナログ性の即応化の提供があったと思われるので、
けっこうMFレンズを使う人間が多いと思うし、A位置なしのMFレンズの使い勝手はZより上だよ。

★と速射はZ、ペンタお得意?の小型単焦点の通常撮影はジャミラってのが普通の使い分けのような気がする。
でもハイパー対応の縦グリのないZは★のボディとしてはまだまだ足りないよな。
きっと売れていれば『次』があったんだろうな・・・。折れは見たかった。
559名無しさん脚:2006/05/06(土) 01:02:33 ID:bHABsJI+
どっかで誰かが書いてたけど社外品でZ-1pのバッテリーグリップを
作ってくれないかな。
延長グリップがないと小指が余ってしまう、かといってそれを
付けててもシャッターボタンもなけりゃ前後のダイアルもない。
560名無しさん脚:2006/05/06(土) 03:02:43 ID:GKYPFRzo
>>545
利き目が左で、いつも左で覗いているから全然感じたことなかった。

俺も切れ味と速射性からZ-1P派だな。ジャミラもその点を踏襲していれば買ったのに。
あと音か。*istDももっさりシャッターなんだけど、音がそれを補って余りある。
561名無しさん脚:2006/05/06(土) 09:31:46 ID:sTPvogXb
ジャミラとDのユニットは同じはず
562名無しさん脚:2006/05/06(土) 22:53:32 ID:FKwdlIRQ
>>560
改造は出来ないことはないけど、要・電気工作技術ですね。
ダメ元で大阪の某改造専門店に問い合わせてみるのもアリかもです。
価格は不明ですが、構造的にはまったく不可能ではない感じです。

純正ゲタFDを電池BOXが取り外し式のSFX用に仕様変更?して
バッテリー&レリーズ機能付きに改造するのは実は意外と簡単です。
なぜなら、SFXは電源用接点が『むき出し』だからです。

>>561
私は"D"はMZ-3と同じと聞きましたが。ジャミラはα-7と同じと聞いています。
563562:2006/05/06(土) 23:34:10 ID:FKwdlIRQ
562のアンカー間違いますた・・・orz
×>>560
>>559

そういえばZのゲタの理想はα-7が実現してますね。
でもαレンズのいい物は入手困難。
ボディも行き過ぎた電子化のせいで使えるボディも少ない。
勝ち組みEOSはともかく、AF化の際のマウント変更がアダになりましたね。
564名無しさん脚:2006/05/07(日) 18:09:45 ID:5+SXw/Lf
α-7の縦グリの出来は秀逸でしたね。最初に出たα-9用のは、
縦グリにあるシャッターボタンとダイアルの位置がボディー側
のそれらと微妙に違っていて、横位置から縦位置にカメラを
持ち変えた時に違和感があったんですけど、後から出てきたVC-7では
そんな細かなことまで改良(というか修正?)していましたね。
565名無しさん脚:2006/05/07(日) 23:48:05 ID:8Fd1d0WJ
縦位置での撮影は、通常の構えのままクイと90度曲げちゃうので、あまり
気にした事ないんだけど、ヘン?
いちいち縦位置用にカメラ持ち替えてる方がメンドクサイんだけどなぁ・・
566名無しさん脚:2006/05/08(月) 00:19:40 ID:64qm2iiR
>>565
胴衣。漏れもそんな感じ。
MF時代から身についたクセだからね。
567562:2006/05/08(月) 00:51:56 ID:E+5BGFkX
>>565-566
私が言ってるのはFA★の場合ですよー。
通常撮影では特にゲタや縦グリがなくても無問題です。
でも、Z-1系こそが唯一のFA★の専用ボディじゃないですか。
FA★80-200mmとかはせっかく明るいのに、さすがに横持ちでは苦しいっす。
まあ貧弱と言われればそれまでですが・・・。
ジャミラごときにカメラグリップ付けてる私はそれを否定できませぬw

ハイパー党がヘンなところでアナログ的ってのも面白いですね。
568名無しさん脚:2006/05/08(月) 18:30:34 ID:crvzAsLh
>>565
オレもそうなんだけど、縦位置グリップは横位置で、
重いレンズをつけたときにボディ下を右手で支えたまま
シャッターを切るときに便利・・・
569名無しさん脚:2006/05/08(月) 22:17:51 ID:23vo9n5Z
シャッター切るのはは人差し指ですか?
570568:2006/05/08(月) 23:01:46 ID:crvzAsLh
>>569
俺のこと?
この状態、α-7、9で、人差し指でです。
Z-1Pは普通の持ち方です。
571名無しさん脚:2006/05/09(火) 00:21:38 ID:ADYQCb0Q
>>568
そ、そ、手をそえるためのステー替わりになりますよね。(左手ですよね?)
特にZ-1系機はSFX/Xnと違って角が丸くなっているので、ゲタがないとつかみにくいんですよ。
572名無しさん脚:2006/05/11(木) 23:20:23 ID:C6dYEzQb
Z-70pとZ-50pのどう見ても生きてるジャンクをゲトしますた。
70はシャッター幕がひん捲れてる状態だったので、戻せば案の定復活!
クリーニングとメンテも兼ねて上下のカバーを外しましたが、
感心するほどZ-20/50から上手にコストダウン出来ています。
ダイヤル化されたことと、PZの機能を限定したのはいいですね。
ボディのサイズ、重量を考えればZ-1系機種以外は、あまり実用的ではないと思っていたので。
※有償で重いSFシリーズのKAf2マウント化改造サービスを行ったほうがPZレンズは売れたかも?

一方50はストロボポップうp不良。いわゆるうp状態のままって奴です。
これはZ二桁系の持病ですね。うpボタン側のプラ固定枠に係止が付いているため、
うp(開放)の負荷がボタン側のアーム固定軸の先端に行く構造になっているためです。
気になる方は、簡単に軍艦部を外せますので、チェックされてはいかがでしょうか。
ちなみに、Z-20/50/70(10は持っていないので不明)はすべてほぼ同じ構造です。
573名無しさん脚:2006/05/12(金) 23:29:50 ID:ZgxqAJv0
Z-50Pの外観新品同様を2千円でゲット!ただしファインダー内カビのオマケ付き。
ペンタックスって不細工なデザインなんだが、何か嫌えない不細工だと思う・・・
574名無しさん脚:2006/05/12(金) 23:42:11 ID:CAsai4Xj
今日はM50/1.7をつけてお出かけ。このレンズはとても好きです。
575名無しさん脚:2006/05/13(土) 00:13:42 ID:XZasebCy
>>573
Z-50pはプラ用コンパウンドでピッカピカに磨くと超カッコイイですよ。
特にメタリックブラックと流線型ボディがマッチして独特のカッコよさを醸しだします。
外観が新品同様なので勿体無いと思いますが、中途半端にテカったZ系は磨くといいですw

>>574
私も大好きです。ペンタ50/F1.7シリーズの中でも独特の味がありますよね。
576名無しさん脚:2006/05/13(土) 00:23:31 ID:KuTn+eeC
>>575
Z-1につけたらぴったりなんですよね。大きすぎもせず小さくもなく。
577名無しさん脚:2006/05/13(土) 16:55:57 ID:9Csl4+yo
Z-1+T55/1.8で桜目当てでお出かけしてきた
578名無しさん脚:2006/05/13(土) 19:56:21 ID:Ue98ourz
Z20って今売ってるこの辺のレンズって全部普通に使えますか?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_6052998/moid_all/st_0/un_20/sr_nm/26.html

ここ何年か広角コンパクトカメラばっかだったんですが久し振りに望遠使いたくなって
無造作に放置してたZ20引っ張りだしてみたら案の定レンズ駄目っぽいです。
しかし選択肢少ないですねえ…あんまり高級なのは必要ないんでとりあえず75-300mmの
激安レンズでも買ってみようかと思ってますが他の店でもっと種類有るトコや純正以外でも
お勧めのレンズとか有ったら教えて頂けると嬉しいです。
579名無しさん脚:2006/05/13(土) 19:58:44 ID:Ue98ourz
あげ
580名無しさん脚:2006/05/13(土) 20:50:55 ID:LBJWJuJz
>>578
使えますよん。

タムロンあたりのAFだと、ちょっと前まで新品が2000円台で売られてた(9割引き)
とか、激安があったけどねぇ。

581名無しさん脚:2006/05/13(土) 21:07:26 ID:tiOhIDXW
ボディをコンパウンドで磨くのかぁ・・。外観が傷んだら考えます。
ファインダースクリーンてまだ交換してくれるんですかね?もうパーツなんか
無いだろうしね。
582578:2006/05/13(土) 22:49:22 ID:Ue98ourz
>580
ありがd

9割引ですかw もう全部その位にしちゃって欲しいですねぇw
583名無しさん脚:2006/05/13(土) 23:35:53 ID:4omn97JF
今日は雨降りだったので外出できず。
Z-1をメガネ拭きで磨いておきました。
584名無しさん脚:2006/05/14(日) 01:31:43 ID:o/f2fZaJ
>>581
Z-20/50は取り外し可能なんでキレイなジャンクからゲトする手もありますね。
Z二桁系は最終期の70以外はアスフェリックマイクロマット型だと思いますので。(20と50は共通)
ちなみに型番はA-69です。

カビに関してはミラーのカビなのか、接眼レンズのカビなのかのよりますね。
ミラーですとセルフリペアには相応のスキルが要りますので薩摩藩行きがよいかと。
接眼レンズは軍艦部を外せば、・・・あらら、簡単に取れました。要:精密ドライバ(+0)ですが。
私が買ったジャンクのZ二桁機はすべて生きていたので、まだ解剖はしていないんです。

>>582
中古の委託品だとレンズメーカー製の型落ち品はまれに二束三文で買えますよ。
私はシグマのAF24-70mm/F3.5-5.6アスフェリカルHFを\3000弱で買えました。
24mm始まり、けっこう寄れる、色乗りの良さ、解像感と
プラマウントの外観からは信じられない掘り出し物レンズでした。
585名無しさん脚:2006/05/14(日) 23:33:34 ID:+mbk4maB
大和川沿いをZ-1さげてぶらぶらと。
ふと立ち寄ったサティのキタムラでほぼ未使用コンパクトデジカメ200万画素を525円で購入。
しかし、SDカードとカードリーダーを買わねばならないので、出費が。。。。。。
586名無しさん脚:2006/05/15(月) 00:20:50 ID:dX64MSRQ
大和川って住之江の?
587名無しさん脚:2006/05/15(月) 18:15:11 ID:PWQP09Rm
ならです。
588名無しさん脚:2006/05/15(月) 21:38:52 ID:gJQfWz+1
584さん、アドバイスありがとう。今日勇気(どんな?)を持ってペンタックスサービス
にZ-50pぶち込み!!、結果”AF作動音に異常あり、ファインダーはスクリーン交換でOK、
修理代金1マンコ円だよ〜ん”m(__)m
とりあえずスクリーンだけ1680円で分けて貰い、自分で”耳かき使い交換ツマチタ。
まだパーツ有るのですね・・?
2千円で買った本体に修理代1マンコ円は払え〜ん(^_^;)
AFご臨終は時間の問題て言われたが、Z-50PM(マニュアル)として使うだけよ!
589名無しさん脚:2006/05/22(月) 12:18:10 ID:tZ4ab2vl
昨日はコンサートついでに、西宮あたりをZ-1+M1.7でスナップ。
お天気とシャッター音がほんとに気持ちい。
590名無しさん脚:2006/05/22(月) 12:39:22 ID:tZ4ab2vl
M50/1.7でした。
591名無しさん脚:2006/05/23(火) 01:48:05 ID:gbbQNGAT
>>589
おお、懐かしいところです。>西宮
子供の頃、父方の実家が夙川にあり、祖父に会いによく行きました。
当時は地下鉄もなく、新神戸駅からタクシーで阪急三宮駅まで行っていました。
その三宮も、旧駅舎で階上の映画館でスターウォーズを見た記憶があります。
土の白い、夙川公園とかよく散歩しましたっけ(関東人には新鮮です)。
地震でだいぶ光景が変わりましたが、カメラを持って散歩したくなる場所ですね。

>M50/1.7でした。
M1.7だけでも通じるかとw
592名無しさん脚:2006/05/23(火) 03:00:42 ID:7lGLASAV
西宮北あたりはもう風景が一変しちゃってるよね。
あの球場があった頃、競輪競馬があった頃の、胡散臭さが消えてしまって、
兵庫県立芸術文化センターを中心に(?)水準が違っちゃった。
そこで、昨日は、ヒラリーハーンのベートーベンコンチェルト。
サイン会で皆カメラや携帯でパチパチ。
係りの人も最初は注意してたけど、しばらくしたらもうなるようにナれって感じで。
私も、何枚か、ハーん様をパチリト。byZ-1+M1.7
593名無しさん脚:2006/05/24(水) 18:20:58 ID:cAG3NGhU
Z-1&MZ-3、シャッターチャージモーター故障で入院。
この機種、ここも弱点か?Z-1pは改良済みと聞いたが?
594名無しさん脚:2006/05/25(木) 00:44:50 ID:nH5Cep26
>>593
昨日買ったジャンクのMZ-3もミラーが半うp状態。
スイッチ入れると、モータがどこかで空回りする音がしばらく鳴って止まる。
MZ-3に関しては、中の人を見てみたところシャフトを支える基部がプラ製で破損の可能性が濃厚。
よくあるMZ、Z二桁系(Sは除く)のポップうp故障もプラ製のシャフト基部破損が原因。
ストロボに関しては壊れる前に補強することを奨めます。軍艦部は簡単に外れますんでプラモ改造感覚で出来ます。
モータ周りは電装系の奥にあるんで難しそうだけど、Z系からはメンテナンス性が高くなっているんで、
何台か犠牲にすれば、セルフメンテや補強改造なども出来るかもしれない。
595名無しさん脚:2006/05/25(木) 02:41:19 ID:/4pRe7Xp
>>593
Z−1やMZ系は一般的なコアードモーターなので
使っていればいずれブラシ磨耗によってモーターがへたって来ます。
Z−1(5)pは駆動系強化のためモーターをコアレス化したため
ブラシ(が、ないので)磨耗は起こりません。
596名無しさん脚:2006/05/25(木) 09:40:31 ID:Ilzr73Ck
サンクス。大切に使います。
597名無しさん脚:2006/05/26(金) 22:26:11 ID:Z82KJp9N
今月になってからMZ-3と単焦点を買ってからペンタファンになって
しまいました。
で、調べているとZ-1pが今までの最高機種。あまり見たことが無かったけど
ふらっと寄った店で美品があるじゃないですかw。

はれてZ-1pユーザーになりました。MZと比べてシャターの感触も派手で
ミラーショックも大きめだけど、巻き上げ速いしなかなか良いですね。
αユーザーですが、発売時期が近い為かシャッターの感触は9xiや707な
んかと似てるような気がします。

AFはかなり早いですね。MZ-3より速いかな?動き物は撮らないから、
これで十分ですね。
まだ機能は理解していませんが、HYPはαでも9や7でプログラムシフト
であったような?。HYMはαに無いですね。よく考えられてる。
しかしほとんどAモードしか使わないと思いますけど・・・・。
598594:2006/05/27(土) 01:19:55 ID:ggrYTAfO
>>595
あ、そうなんですか。Z-5持ってますけど、Z-1系のp機種が欲しくなりました。

ところでMZ-Sってコアレスモータを使用しているのでしょうか?
今のところミラーうp報告はないのですが、なにぶん新しいカメラなので分かりません。
コアードモータでしたら、そろそろメンテを検討したく思います。
スレ違いな質問ですが、ご存知でしたら教えていただければ幸いです。
599名無しさん脚:2006/05/27(土) 09:33:22 ID:iinxmVoE
600名無しさん脚:2006/05/27(土) 12:47:04 ID:+uiAlN8U
すみません。本題から離れますけれど、
coreって、 -rd が末尾に着くような動詞ではありませんから、
「コアードモータ」という言葉に、ものすごい違和感を感じます。

ググりましたら、英語では Brush Motorと、Brushless Motorですね。
日本語で、特にブラシレスではないモータを強調するなら、
ブラシ付きモータで良いと思います。

私自身も変な日本語を使ったりしますし、
モーターの用語で(日本語の)コアと(英語の)coreとで、意味合いが若干相違がありますし、
コアレスモータという言葉が誤解の元であるとはいえ、
いくら何でも、コアードは酷すぎると思います。
601名無しさん脚:2006/05/27(土) 12:58:17 ID:6HU0cuZ1
IDにZ1記念カキコ

Z-1p2台体制で交代交代使ってます。シャッター音は大きいけれど、好きな音です。
602名無しさん脚:2006/05/27(土) 15:28:51 ID:sP8FPpir
 OHで入院。かろうじて部品あったス。拙者も2台体制。
603名無しさん脚:2006/05/27(土) 22:37:20 ID:iuLfUAZ/
ウチはPZ-1pとZ-1銀の2台。
言い尽くされてますけど、Z-1銀とFA☆の組み合わせはスタイル的にはベストですね。
604名無しさん脚:2006/05/27(土) 22:42:51 ID:Aa4OM69h
>>603
銀色のグリップストラップがあれば… と思うのは俺だけだろうか?
605名無しさん脚:2006/05/27(土) 23:32:51 ID:fcJJzadn
>>600
すみませんでした
正しい知識をつけてから書き込むようにします
606名無しさん脚:2006/05/27(土) 23:59:40 ID:sP8FPpir
純正栗が手に入らないので、ETSUMIのマーティン亀栗つけてます。
少し外見がショボい。
607名無しさん脚:2006/05/28(日) 02:34:06 ID:ZZn09LGT
>>600
野球だって最近まで「ナイター」なんていってたんだから、この際細かい事はキニシナイ
608名無しさん脚:2006/05/31(水) 23:06:51 ID:WKOgZuBS
そういう問題ではない。
609名無しさん脚:2006/06/01(木) 19:30:26 ID:gpwL8Qir
黄金分割線入りスクリーンは構図の役に立ちますか?
チョットした目安的な物でしょうか?
実際の使用時目障りに成りませんか?
610名無しさん脚:2006/06/01(木) 19:32:53 ID:zzNAIA6s
ちょっとした目安以上のものじゃないのは確か
俺は好きだけど邪魔って思う人もいるだろうな
611名無しさん脚:2006/06/01(木) 23:09:23 ID:DQ4jtjTJ
>>609が黄金分割を調べて
使いこなせるか、使いこなせないかだけの話。
612名無しさん脚:2006/06/02(金) 22:08:54 ID:in8mJCB1
機動カメラペンタックスZZ(ダブルゼータ)登場!!
なんてならんなぁ・・
613名無しさん脚:2006/06/02(金) 22:25:41 ID:mGFvzerG
ZZの前に、チョンタックスになっちゃったし。orz orz orz....
614名無しさん脚:2006/06/04(日) 17:12:42 ID:/i2JpfYv
名前は聞いたことあったんですが、Zシリーズのこと今日初めて知りました。
このスレ見てたら使ってみたくなっちゃったです。( ´∀`)

Z-1pって最近まで売られていたのですね。
2000年頃にカメラに興味を持ったのに、
お店で見た記憶が全然なくて、なんか残念。
615名無しさん脚:2006/06/04(日) 23:00:10 ID:Z9gk1Bcc
>>614そいつぁ残念だったね、まぁカメラの善し悪しは主観
が入りまくりだろうけど、今でも多くのZ-1pファンがいるよ。
デジイチで是非とも復活してほしいカメラだね。
616名無しさん脚:2006/06/04(日) 23:56:31 ID:ZaFtHLE5
今度の秋に出ると言われている1000万画素中級機にはZ-1のエッセンス
が多少は入っていそう。でも、ダイヤル・ボタン配置などZ-1と比較すると
まだまだだが。
617名無しさん脚:2006/06/10(土) 02:59:25 ID:PxXzD3D6
マニュアルから移行したときのモデルがZ-1だったもんで、
この操作系だけが手になじむ。
これしか、ない。買って以来13年2度メンテしたけど、
好き。
シャッターのキレ、重量感、グリップの感じ。親指人差し指コチョコチョ。
618名無しさん脚:2006/06/10(土) 17:17:49 ID:gv6LhrB2
DSがメインになり、久々にZ-1&1P持ち出すとゴツイ。
でもFA☆持ち出す時はZ系がピッタリだ。
619名無しさん脚:2006/06/10(土) 17:37:09 ID:DxaSYLjy
ペンタックスユーザーの中でどれだけのZファンがいるのかは
知らんけど、こんだけいいカメラなんだからデジイチでも復活
してほしいね。HyMとHyPの搭載だけでは納得いかんですよ。
Z-1pの操作レイアウトを継承してほしいな。
620名無しさん脚:2006/06/10(土) 19:05:29 ID:01OJsB6B
既出だけどZの失敗は、シリーズ全モデルを革命的操作性にしてしまったことだから、
(操作に??を感じる、SFシリーズからの未来的デザインが嫌いな人間は買うカメラがなかった)
操作性の異なるモデル(シリーズ)も出せる余裕があったら、もっと評価されていたと思われ。
中途半端に高性能だった普及機を1機種に絞って(コストダウンのためにSF7をベースにする)、
他は全部MZ二桁機みたいな普通のカメラを出せばよかったんだよ。ハイパー要らない層もいるんだし。


デザインだったらソニーのR1が、SF、Zのペンタ部パネルとグリップ部シューを採用してるね。
デジ化するんだったら、WB設定もハイパーに加えるのがいいかと思う。
あと縦グリでも同じ操作性を実現できるようにすることくらいかな。
DSユーザー多いけど、けっこうバランス的に無茶なレンズを使ってる人多いよね。
最近のシグマのレンズは性能重視で500g超になってきてるから、早く普通の重さのカメラを出して欲しい。
621名無しさん脚:2006/06/10(土) 21:39:11 ID:VdmhpPV8
確かに革命的操作性だったな。ダイヤル二個で絞りとシャタースピードを変えれるだけなんだけど、後に7Xi、9Xiにパクられ。遂には、F6までカスタム設定で、それが出来るようにパクられた時には笑ったけどなーそういう意味では、EOS-1は最後まで使い難いままだったなあーW
622名無しさん脚:2006/06/10(土) 21:55:49 ID:2QBK0JRx
>>621
>7Xi、9Xiにパクられ

発売は7xi(91年6月)の方が先なんだが。
Z-1は91年10月の発売。(発表はZ-1の方が早かったかも?)
ほとんど同時期のカメラなんで、パクリってことはないね。
623名無しさん脚:2006/06/10(土) 23:17:38 ID:yTdCdkkE
特許というのはZ-1にはないの?
624名無しさん脚:2006/06/10(土) 23:22:54 ID:01OJsB6B
ハイパーのキモはマニュアルモードでの強制スポット測光かと。そこでHyMが生きると。
Zメイト以外の全機種にそれを実装したのがすごかった。(・・・商業的には失敗だったが。)
単なるプログラムシフト(HyP)やマニュアルキャンセル(HyM)ならば、
カメラを使っていれば誰でもとは言わんが考えつくと思われ。
625名無しさん脚:2006/06/11(日) 18:37:13 ID:WrNqM/se
Z-5Pの銀、黒を持ってます。中古ですが。
これで満足していますが、Z-1Pの方が、優れたトコロがありますか?
だんだん銀塩が寂しくなってくるので、必要なら、今のうちに確保して
おこうかと。
626名無しさん脚:2006/06/11(日) 20:45:24 ID:yRt4zyj2
>>624
俺はZ-20でスポット測光(実際には部分測光に近いが)覚えたよ。マニュアル露出が好きで
よく使ったから(オートが嫌いというわけじゃないけど)、スポット測光使いまくった。
ハイパーだから超便利。Z-1と違ってバーグラフもあるから重宝したよ。後にZ-1p買ったとき
USERモードは迷わずHyMとスポット測光設定した(通常モード?はHyPと分割測光)。

>>625
いくつかあるけど(ファンクションの充実、液晶照明など)中古実売価格がめちゃ安いから
(現行品の頃と比べて)今のうち買っておくが吉。
627名無しさん脚:2006/06/11(日) 22:53:52 ID:SJOnCd+g
>>625
薩摩藩(=カメラサービス鹿児島)ではZ-5/pのPF追加改造とかあるみたいですので、
"p"ならメンテも兼ねて改造依頼とかお願いしてもいいかもです。
(主な違いはPF=カスタマイズ設定機能の有無です。)
場所とお金の余裕があるのなら、買ってもよいのではないかと。
動く機体が減ったら相場が高騰する可能性があるので、今すぐとはいいませんが
余裕があるときにでも確保したほうがいいとは思います。

私は既出の通常モーター採用の使いまくった感じの中古Z-5なんで、いづれ"p"を買う予定です。
628名無しさん脚:2006/06/12(月) 17:48:57 ID:p2iLzcG/
>>625
Z-1pとZ-5p両方持ってます。違いとしては
・独立したシャッター優先,絞り優先AE(ファンクションにより使用不可設定可)
・グリーンポジション→USERポジション
・ファンクション機能
・液晶照明
・ストロボ調光補正
・プログラムライン選択(ノーマル,高速優先,深度優先,MTF優先)
・トリプルセルフタイマー,2秒セルフタイマー(ミラーアップ)
・HyM時にオートブラケット併用可能
・後幕シンクロ
といったところですが、やはり併用しているとZ-1pのほうが使い勝手はいいです。
普通に使う分にはZ-5pで十分ですが、特にストロボ調光補正とオートブラケットがHyM時に設定できるのは大変便利です。
この辺の機能に興味があるならZ-1pをおすすめします。


629名無しさん脚:2006/06/12(月) 21:35:49 ID:lBAHX67H
>いくつかあるけど(ファンクションの充実、液晶照明など)中古実売価格がめちゃ安いから
>薩摩藩(=カメラサービス鹿児島)ではZ-5/pのPF追加改造とかあるみたいですので、
>特にストロボ調光補正とオートブラケットがHyM時に設定できるのは大変便利です。

なるほど・・・。
永く付き合うなら、Z-1Pも1台持っておいた方が良さそうですね。
実は絞りリングの無いレンズを使う為にボディ側で絞り優先モードのある
機種を探していたのが始まりで。
皆様、ありがとうございました。
630名無しさん脚:2006/06/14(水) 02:04:57 ID:VoDSFiBr
オクに未使用のZ-1とグリップストラップFDが出てるね。
グリップの方はマジで欲しいなぁ。
631名無しさん脚:2006/06/14(水) 13:36:31 ID:EgrYsmGs
z-5pをオクでゲット。
状態が良いから大満足。
このカメラ作った人たち凄い。
操作がめちゃくちゃやり易い。
感動しています。
632名無しさん脚:2006/06/14(水) 19:30:35 ID:Vx2+PF4L
ヤフオクのグリップストラップFD確認しましたがストラップまでが
未使用なんで驚きました。私が使ってるのはカメラ屋のジャンク箱から
探し当てたキズだらけの代物で、ストラップは汎用品で代用しているの
ですがあるところには日の目を見ずに眠ってる品物があるんですね。
私のはあまりにキズが酷かったのでラッカースプレーで再塗装しました。
こうしたちょっとしたDIYも楽しみの一部になってきましたけどね。
同じくボロボロのグリップを使って縦位置シャッターボタンにも挑戦
しました。Z-1Pにつけて活躍中です。

>>630
私の場合はZ-1の方に食指をそそられます。どういう経緯でヤフオクに
出品されたのはわかりませんが、このスレの皆様(僭越ながら私も含む)
のように大事に使ってくれるユーザーの手元に渡ることを願います。
やっぱりカメラは使ってなんぼですからね。
633名無しさん脚:2006/06/19(月) 22:49:12 ID:qe2kGwLE
K100Dのスレが盛り上がっててペンタファンとして
は嬉しいんだけどさぁ、Z-1pのデジ版出ないかなぁ。

一応ペンタユーザーとしてはK100Dも買うつもりでは
いるんだけど、それとは別にZ-1pデジイチが待ち遠しい。
あの操作性は特筆モノだよ。
634名無しさん脚:2006/06/20(火) 00:51:49 ID:BHisoVgQ
ほど遠いところではあるが
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1140771650/
635名無しさん脚:2006/06/24(土) 02:30:01 ID:NCe7c8Y9
オクに出ていた未使用品グリップ、1マンマン近くまで値段上がりましたねー。
636名無しさん脚:2006/06/24(土) 02:47:38 ID:UWiIFtbz
落札したのはく○ちん。
637名無しさん脚:2006/06/24(土) 07:24:48 ID:YcFf2CAO
>>634ホント程遠いよねぇ。俺は今回はK100Dで良いと思ってる。
638名無しさん脚:2006/06/24(土) 11:51:24 ID:HPDQqEzi
ピクチャーモード搭載の普及機にはハイパーは要らないと思う。
K100DやMZ普及機→*ist/D普及機は正しい。
かわりに高級機の例の1000万画素機や645Dには(今のところ)ハイパーあるしね。

そういや、K100DはAF速度が格段に向上するらしいね。あとブラックアウト時間の短縮。
なんでもSR搭載によってミラーボックスを新設計するにあたって
その周辺のメカニズムが一新されたらしい。(アルゴリズムも改良)
ウチの某銀塩機よりDSのほうが遅いんで驚いたけど、これが一番ありがたいんジャマイカ?
639名無しさん脚:2006/06/24(土) 12:36:20 ID:9aGQWrnl
>>638

K100D期待

動き物撮るには駒速よりもブラックアウト時間が
短いほうがありがたい

MZ-Sでは苦労したからな
640名無しさん脚:2006/06/26(月) 22:53:32 ID:QI/7fZBg
ようやく念願のZ-1P(ゲタ付き、底板割れなし)をゲト!
買いたてなんでまだ試写はしてませんが、この操作性とコパルCHS-EMが奏でるシャキシャキ感は気持いいっす。
641名無しさん脚:2006/06/26(月) 23:01:19 ID:6kdiC3Wq
>>640
おめ!!!!!!!!!!!!!!!!
642名無しさん脚:2006/06/26(月) 23:07:49 ID:4q2aOSl+
>>640
一度AF、AEのチェックに出す事を勧める。
狂っている物が意外にあるので、まずは新宿でチェックを。
643名無しさん脚:2006/06/26(月) 23:37:15 ID:lyi+pX3R
>>640オメデトウ!大事に使ってやって下さい。
ホントに良いカメラだから。
644名無しさん脚:2006/06/27(火) 00:43:05 ID:5Zpn4tzw
最近MZ-SとLXに浮気していた。
今回久々の撮影旅行に際し、やはり最終的に選んだのはZ-1Pだった。
FA☆のパワーズームが動作しなくなっててかなりあせったが
接触不良という反逆だった。...ごめんよ、Zちゃん。
深く反省した頃、機嫌を取り戻したかのように復調した。
645640:2006/06/28(水) 01:07:14 ID:UPDg+TjZ
皆さまどうもです。
MZ-Sとの2プラトン体制でこの厳しい時代を歩んでいきまつ。

ただ手が小さいんで操作にはちょい慣れが要りそうです(汗
Avダイヤル位置があと5mm低い位置にあって、
測光モード&露出補正ボタンがあと1cm右寄りにあれば・・・。
ここの方々は手が大きいんでしょうねw
まあ、色々な機種に手を染めましたが、耐久性を考えると
結局この2機種で実用ペンタ機はおおむね揃ったと考えています。

あとは底板ガード兼オマケ程度のグリップを改造して、
レリーズだけでなく電池BOXもゲタ側に移そうかと(単3/4本,2CR5切り替え式)。
(密かにダイヤルも付加したいと構想中でつ)
かなり製作&一部改造時間はかかりますが、Zの完全型を目指したいです。
もちろん業者で修理&メンテできるように、『復元』できる仕様にはしますが。
※密かにSFX用の縦グリも作成中です。こっちが試作になるでしょう。
646名無しさん脚:2006/06/28(水) 08:59:31 ID:y6CH/MpX
イオスなんかは純正でグリップない機種でも社外品で電池グリップが
出てたりしてるからうらやましいね。
647名無しさん脚:2006/06/29(木) 02:14:30 ID:flwX6O4K
>>646
純正および、サードパーティのアクセサリの弱さがペンタ機の泣き所ですよね。
アサペンSPなんて世界的にヒットした機種なんで、
ホールディング向上用のグリップとかあるかと思いましたが、ありませんw
こちらは互換プリズム(銀蒸着)、互換高性能ピント板、互換接眼レンズ(コーティング仕様)
を出せばやや高価でも売れると思います。
実際に持っている方は多いですし、ジャンク箱でもSPはすぐ消えます。
唯一のブルジョワカメラのLX用のサードパーティ製のアクセサリもないですね。
中古入手しか出来ないファインダースクリーンとか出せばこちらも高価でも売れると思うのです。
まあ、こういうのは儲けよりも趣味的な部分もあるかと思いますので、
造る側にペンタ好きがほとんどいないのが真相なのかもしれませんね。
648名無しさん脚:2006/06/29(木) 07:55:05 ID:+p6w/OQm
LX2000のファインダースクリーンがでるまでの定番社外品インテンスクリーン(名前うろ覚え)は
もう売ってないのかなぁ?
あとグリップどこか作ってほしい。
649名無しさん脚:2006/06/29(木) 20:37:57 ID:7BG9e0xT
>>648
自作したら?
他人頼りで生きるなら、C社にでも乗り換えた方が幸せになれるよん。
650名無しさん脚:2006/06/30(金) 08:09:47 ID:WVcmqtrn
>649
わかりました。デジはC社に乗り換えて幸せになります。
651名無しさん脚:2006/07/01(土) 00:27:23 ID:jQ0ZUHNc
>>645
レリーズ追加⇒楽勝
電池box移設⇒電池のスペース確保が課題
ダイヤル付加⇒電装系はともかく意外とメカ系(クリック再現)が難関
できたら神!
がんばって!
652名無しさん脚:2006/07/04(火) 22:07:59 ID:n+R8tqIc
このカメラファインダーが良いね。
653名無しさん脚:2006/07/06(木) 23:52:42 ID:TpvUuTqK
俺のID=Z1
654名無しさん脚:2006/07/06(木) 23:55:58 ID:TpvUuTqK
と思ったら変わっていた。
板汚しスマソ
655名無しさん脚:2006/07/08(土) 15:20:17 ID:VwezHQkR
Z-1Pの動体AFはどうでしょうか?そこそこ使えますか?

Z-1pは持ってるのですが望遠は80-200F4.7-5.6ズームのみなので、
FA300F4.5追加検討中です。
656名無しさん脚:2006/07/09(日) 00:57:17 ID:tPuIiVhl
>>655
Z-1pを持っているなら、自分で試せば良いじゃん >> 動体AF。
80-200で使い物にならんものが、300で使い物になるとは考えられんし。w
657名無しさん脚:2006/07/14(金) 12:07:26 ID:ZkoA7oH/
>>655

よくわからんが「Z-1P」と「Z-1p」って別もんなの?
658名無しさん脚:2006/07/15(土) 00:36:19 ID:yEoy1/pE
>>657
同じだろ。
659名無しさん脚:2006/07/15(土) 01:38:00 ID:YOzYJI9z
SFXnのnも実は大文字。
660名無しさん脚:2006/07/19(水) 00:26:12 ID:fkEOn5Us
最近、Z-50p、Z-20pと立て続けに中古で買ったのですが、
どうもミラーの動きがシャキッとしない感じです。
α-SweetIIが「キシィッ」だとすると、両Zが「ジャキィィツ」とやや遅い感じ。
Z系はみなこういう感じなんでしょうか? それとも個体の問題ですかね?
661名無しさん脚:2006/07/19(水) 00:58:10 ID:wtMTrvfT
モーターでミラーを動かしてる機種はどうしてもそうなる。
Z一桁は全然別だから安心汁。
662名無しさん脚:2006/07/19(水) 01:09:27 ID:fkEOn5Us
なるほど、そうなんですか…。これはもう「Z-1pいっとけ!」ってことなんですね。
663名無しさん脚:2006/07/19(水) 02:28:24 ID:xGbPnOJK
>>662
相場も安価で機種ごとの価格差もないのでZ-1Pがお得です。
(デッドストック品、ほとんど未使用の箱付きなどは高いですが)
私もグリ付き美品を3万弱で購入しますた。(色剥げ銀Z-5は3千円)
664名無しさん脚:2006/07/19(水) 09:55:01 ID:/cKIXEXX
修理屋さん曰くZ-1pは最後まで残る銀塩だと。逝っといても良し。
665名無しさん脚:2006/07/19(水) 12:19:59 ID:JxEecDz1
>>664
それどういう意味?かなりの期間、修理可能と言うこと?
666名無しさん脚:2006/07/20(木) 02:30:51 ID:SC7z/1Pd
>>665
壊れにくい設計、ということだと思います。
あとパーツが高品質なので、寿命が長いということなのでは、と。
個人的には誰でも分解しやすく、このクラスのカメラとしてはメンテナンス性が非常に高いので、
ファインダー清掃程度なら自前で出来るところがいいですね。

これがSFXですと、必要以上に堅牢なのはいいのですが、内部の金属部が多く、
現存するほとんどの機種はビス錆びによって素人では分解できません。
電装系のシーリング処理が秀逸なので、故障のほとんどはモータの寿命です。
SFXはモータ以外は最強といってもいい構造なだけに残念ですな。
667名無しさん脚:2006/07/20(木) 13:35:33 ID:eQlfXbPd
なるほど、そうですか。外装はプラで、ヤワな感じですが、
シャッターやマウント回り、ファインダーの出来を見ると結構
金掛かってるなと感じてましたが。

SFXはファインダーの出来はどうでしょう?Z-1p並ですかね?
良ければ1台確保しようかな。
668名無しさん脚:2006/07/20(木) 20:21:09 ID:NNGcpAYr
>>666
底板の強度が確保されていれば、本当に最強なんですけどね。
どっかの町工場で、鉄板を整形して作って貰うとかできんもんかな・・・・。
669名無しさん脚:2006/07/20(木) 22:23:49 ID:SC7z/1Pd
>>667
SFXはデザインがアレですが、
基本的にMFカメラの感覚で使えることを意識して各部が設計されているようです。
ファインダーの出来が何を指すのかのは分かりませんが、ファインダー光学はZ-1とほぼ同等。
情報表示は前ピン、後ピン、合焦を示すフォーカスインジケーターがある以外は、
1段づつシャッタースピードが縦に並ぶといったMFカメラそのままといった趣きですね。
マジで頑丈なので、モータさえ酷使しなければラフに使える実用機です。
壊れても、替わりはいくらでもいる、というのもポイント高いです。
SFXは軽いZ二桁機ではちょっと荷が重い昔の太くて長いズームなどを使うのに向いているのではないでしょうか。
分解に馴れ、構造を把握できれば、液晶漏れ、ストロボ不良程度ならニコイチ再生も可能です。
あと真っ正直で改造がしやすい構造なので、右肩のモードレバーをダイヤル化とかも構造的には可能ですね。

Z-1以上に重いのが欠点ですが、Z-1以上にホールディング性が良いです。
Z-1はTvダイレクトダイヤルをあの位置に設けたため、ホールド位置がSFXよりも下がったのにも関わらず、
全高をSFXと同じ高さに抑えるために、底板を強引に薄くしたのだと思われます。
(ほとんどサイズが同じカメラなのにSFXでは小指が余らないのに、Z-1では余ります。)
替わりにゲタを販売して、お茶を濁したといったところが真相のように思われます。

ちなみにZシリーズのプロトタイプはSF7です(最後のペンタプリズム使用の普及機)。
外観はSFX/Xnと酷似しますが、中の構造がよい意味で2世代くらい簡略化されています。
あの短期間で生産効率、コストも低くほぼ同スペックの機種を仕上げたのは脱帽モノです。


>>668
板金加工よりもダイカストといっても無理なので自分でジュラルミンを削り出したほうが良いかと。
型は底板とゲタがあるので、それに合わせて削り、ビス穴も微調整に微調整を重ねる、と。
普通のリーマンなら早くても半年以上はかかると思いますが、世界で一台の俺様仕様Zの出来上がりです。
670669補足:2006/07/22(土) 01:22:05 ID:sZYFj3yl
↑でジュラルミンとか書いてしまいましたが、
ジュラルミンとはアルミ、銅、マグネシウムとの合金のことで、アルミの軽さに強度が加わったものです。
あまり身近なモノではありませんが、ハンズなどでは色々なサイズ、厚さで購入可能です。
ちなみに細かい加工依頼も出来ますので、あらかじめ底板を持ち込んで、原寸合わせでビス穴などを開けてもらうことも出来ます。
ただ、水の耐食性に難があるため(特に海水)ヘビーな用途には向きませんが、
Z-1の底板程度の用途でしたら、塗装で問題ないように思います。

まあこんなことするくらいなら、ジャンクのSF7の底板を改造して移植するほうが簡単のような。試してみようかな。
671名無しさん脚:2006/08/06(日) 02:31:11 ID:OVuyIYRa
梅雨が明け、運良く疲れも残らず土曜を迎え、ようやくZ-1Pの試写が叶いますた。
玉はこちらも初出動で試写対象のFAJ17-35/4-5.6。
FAJはマニュアルで使い込む玉ではありませんが、超広角とZのありがたみを満喫しますた。
AF最高級機だけあって多機能で、憶えることが多そうですが使い込みたくなるカメラです。


・・・で、撮り終わった後に巻き戻し操作をマニュアル(&ベロ出し)に設定していたのですが、
例のボタンが横っ腹にありません!混乱すること1分・・・。ダイヤルにありますた。orz
(ポジでの撮影なので現像は先になりますが、仕上がりも楽しみです。)
672名無しさん脚:2006/08/06(日) 10:30:01 ID:bMV8anan
試写オメ!!
今の季節、ポジはさっさと現像した方が良くね?
673671:2006/08/06(日) 16:04:05 ID:OVuyIYRa
>>672
いやいや、フィルムはすぐに出しますた。
ただ実家近くの行きつけのDPEショップなんで、その店ではポジの現像ができないんです。
ですのでメーカーの現像所送りになるんで、受け取りが後日になるんですな。
即日現像がちょっと足を伸ばさないとできないところに住んでますんで仕方ないです。
ただ、料金はともかく地元の店もいいもんです。色々とサービスしてくれますし、
店長が元国内最古の感材屋のOBなんで、色々と面白いお話が聞けたりします。
今はJr.がかなり任されていますが、店長はポジの現像を覚えて欲しいそうです。
そりゃそうですよね。ただでさえ量販店や大手カメラ屋に比べて割高な上に、
ポジ現像がメーカー逝きで数日待たされるんじゃ、この先生きのこりが難しいですし。
(同プリのネガよりも同プリでないポジのほうが安いですからね。)
674名無しさん脚:2006/08/06(日) 23:42:32 ID:7IcNpC6v
最近Z-5Pをオクで入手した。
初めての銀塩一眼。DSは持っているけど。

ポップアップフラッシュが上がらない状況だったけど、
フラッシュのカバーのネジを2個はずして、外れていたバネ
をかけ直したら、うまく直った。
3000円位?得しちゃった。

ところで、Z-5Pはペンタの銀塩一眼でも最後の世代になりそうだから
大事に長く使おうかと思っているんだけど。

一度、部品のあるうちにOHに出したほうがいい?
1.5万円位でOHしてもらえるようだけど。

とりあえず、動いてはいる(自分には不具合があるようには思えない)
ので、夏休みに実戦投入してみようっと。
675名無しさん脚:2006/08/07(月) 02:50:17 ID:1Yb2g0us
>>674
・・・ええと、
この板は顔が見えないけどリアルで会ったらタメグチ聞けないような方々や
写真暦、ン十年という知識も経験も豊富な方々が多いのでモノの聞き方には注意しませう。

大事に長く使いたいのなら当然OHはすべきです。どう扱われたかも分からない中古ですしね。
Z-5Pは構造上ポップアップ不良はおこりにくいので、落っことしてる可能性がありますな。
ただ分解して治したのはいいことです。簡単な修理やメンテは自分でやるほうがいいと私は思います。
※ネジ山とネジ穴を潰さないようにネジ締め、弛めは慎重に作業してくださいね。

次に店ですが、Z-5Pはカメラサービス鹿児島(通称:薩摩藩)という店では
カスタムファンクション機能追加の改造をしてくれますので、そこがいいと思います。

最後に、中古相場は格安ですがDSとは比較にならない高級機ですので、
じっくり使い込んでフルサイズの本当の広角や、本来の★レンズの性能を楽しんでください。
使用フィルムはポジ(リバーサル)フィルムがおすすめです。
Pモードで撮ってもそれほど失敗はしませんし、失敗が消せないのがフィルムのいいところです。
ついでにライトボックスと、ルーペ(ジャンクの50mmレンズでも可)も買うとポジがいっそう楽しめるでしょう。
(あと銀塩を体験したほうがデジの使いこなしかたも上手くなると思いますよ。)
676名無しさん脚:2006/08/07(月) 21:14:58 ID:weFGxkLd
>>675
 ありがとうございます。
 文体には気をつかいます。
 ところで、OHをカメラサービス鹿児島でやってくれるという
 ことですが、ペンタックスにOHに出すよりも内容がよいのですか?
 (メーカの方がいい気もしますが、専門店の方が技術的に熟練している
 気もします。)

 カスタムファンクションっていうのは、露出補正等が1/2から1/3に
 細かくなるという認識ですが正しいですか?

 とりあえず、ネガを買ったので、動作確認もかねてネガから
 始めます。リバーサルも将来的にはやってみたいです。

 最後に、電池のランニングコストが高いということに驚きました。
 2-3フィルムに1000円の電池が使い捨てのようで。
 海外製のLi充電池を試すことにしました。
 CONTAXのカメラ用らしいですけど。PZ-1Pも対象に入っていたので。
677名無しさん脚:2006/08/07(月) 22:53:04 ID:g7HzQdZs
ペンタ出しでも、外注になっちゃう事もあり。
Z系は随分前の機種だし、ペンタの当時の技術陣もどれだけ残っているのか・・・
などと考えると、修理専業の会社の方が、良い場合もある。
678名無しさん脚:2006/08/07(月) 23:27:19 ID:1Yb2g0us
>>676
Z-5Pはまだサポート対象なのですが、カスタムファンクション設定変更が今も可能なのかは不明です。
カスタムファンクションというのはお察しのとおり、カスタマイズ設定です。
※ちなみに、当時は『ペンタックスファンクション』という名称でした。銀塩*istから替わったようです。
Z-1Pですと、露出補正のステップ数、オートブラケット撮影のコマ数、
銀塩ならではのフィルム巻き戻しオート/解除(静かな場所では解除設定)
巻き戻し時のフィルムのベロを残す/残さない(自分で暗室で現像する場合ベロ出しは便利。お店も喜びます)などの設定がデフォルトで可能です。
ちなみに、カメラサービス鹿児島で行っているカスタマイズ機能追加改造がマニュアルに記載されているものと同一かどうかは不明です。
※興味がありましたらメーカー、カメラサービス鹿児島に問い合わせてみるのがいいと思います。

次に電池ですがマニュアルによるとノンストロボならばフィルム約80本は行けます。
詳細は公式HPよりマニュアルをDLして読んでみてください。
電池消費量がおかしいようでしたら明らかに故障です。修理したほうがよいでしょう。
保障外の海外製充電池は、フィルムを交換するごとに発熱チェックをしたほうが安全です。
※メーカーに問い合わせて確認する方法もあります。これでオキシライド対応が判明した機種もあります。
カメラとしての造りはデジ一を含めたペンタAF機でも最高レベルのものですので、
現在の普及機が主流のデジ一より長持ちしますので、結果的には考えているよりは安くなると思いますよ。

あとリバーサルを奨めたのは、じつはこちらのほうが場合によっては安いのです。
ネガですと強制的に同時プリントされてしまいますので、町のDPE店ですと1300〜1500円くらいかかります。
(ヨドバシなどの量販店ですともっと安いのですが、住んでいる場所によりますので。)
リバーサルですと、現像のみでプリントは自分で選んだものだけになりますし、
お金が厳しい時は、ライトボックス&ルーペで鑑賞するだけでも楽しいものです。

Z-1/5系機種は末永く楽しめるカメラですので、目いっぱい楽しんでくださいね。
679名無しさん脚:2006/08/08(火) 01:03:11 ID:5tu3VaCG
>>678
どうもありがとうございます。
電池は勘違いでした。恥ずかしい。
ストロボなしなら80本×24枚いけるようですね。
80枚かと勘違いしていました。
(モータでフィルムを巻くのだからそんなものかと
先入観がありました。)

とりあえず、フィルムも買ったのでネガで
動作確認してみます。
現像に出すのは、写るんです以来です。
緊張します。

また、疑問点があったら教えてください。

ネガの現像結果も踏まえてOHを考えたいと思います。

デジ一なので、DA系レンズしかズームがなくて、
FA35,77、タムロンの90しかないのがつらいですが、
ポートレートを考えているので、当面はこれで。

ペンタックスは35mm用レンズをディスコンしているので、
タムロンの28-75mmあたりに興味があります。
680名無しさん脚:2006/08/08(火) 01:14:04 ID:+0Dr6xDU
FA28-70/4AL
681名無しさん脚:2006/08/08(火) 04:06:44 ID:qtAoEaAS
>>679
DAでもテレ側がつかえる玉もあるので、お試しあれ。
FA35は本来の画角で楽しめますね。
これまで真ん中しか使っていなかったことが、惜しまれる良玉ですのでお楽しみください。
(・・・といいつつ私はまだ持っていませんがwコンパクトカメラで使っています)
35mmはズームでカバーされてしまいデジ一出現までは売れない玉でした。
ただ第2の標準レンズとも言われるほど使える焦点距離です。お試しください。
77mm、90mmも銀塩の画角ですと手持ちでいけます。(マクロ撮影時は三脚が使用を奨めますが)

あとZ-1ならばボディが重いので600g級の玉でも重さは感じません。
純正ではありませんが、シグマの超広角12-24、24-70/2.8などが銀塩ならではの玉でしょうか。
銀塩の標準ズームですと24mm始まりのほうが色々と使えますね。タムロンならば24-135でしょうか。
まあズームよりもFA50/1.4が処分価格になっていますので新品で買ったほうがよさげですが。

ちなみにネガですと多少の露出の狂いがあってもダイナミックレンジが異常に広いため
プリント時に修正できますので、OHの基準にするような試写にはポジのほうが有効です。
逆にいえば、調整が要るようなカメラでもネガならば十分に楽しめる、とも言えますが。
682名無しさん脚:2006/08/08(火) 16:41:17 ID:TSz1yKvZ
ID記念カキコ
683名無しさん脚:2006/08/09(水) 04:35:29 ID:sohHpT5Q
>>676
薩摩藩はお薦め。∵元ペンタの中の人がやっている。
684名無しさん脚:2006/08/11(金) 01:36:34 ID:nUYAtpfl
>>683
そうですか。薩摩藩がいいですか。
元ペンタの人がやっているというのは技術力がありそうです。

ところで、OHを出すのは精神的に落ち着くのですが。
実際のところは、必要なのですか?

皆さん、明らかにおかしくなってからOHするのか。
定期的にOHするのかが気になります。

メカ部品の清掃・注油等が必要なのはわかりますが。

ネガでテスト撮影したので、きっとそれなりの写真になって
いいのか悪いのか良く分からんということになりそうです。

使っている時には、特に不具合があるようには思えませんでしたが。
685名無しさん脚:2006/08/11(金) 02:17:59 ID:5/xu4fp1
>>684
>OHを出すのは精神的に落ち着くのですが。
>実際のところは、必要なのですか?

Z-1pの場合、
殆どはOHまでする必要はないそうですよ。
小生のZ-1pも、OHまでする必要はないということでした。

部品がたくさんあるうちに一度は点検してみては?


(余談ですが、薩摩藩はペンタと仲良しです。)
686名無しさん脚:2006/08/11(金) 20:56:36 ID:zQ3y2kdP
>>684
漏れは、基本的におかしくなってから派。
が、MEやMXは例外扱い。
一応、定期的にチェックに出してる。
687名無しさん脚:2006/08/11(金) 21:00:12 ID:+sQ/hIn/
本日外観極上Z-20Pを3千円でゲトー!!ただしミラーにカビのオマケ付き。
オリンパスのEEクリーナーを綿棒に着けてシコシコ清掃したら見かけ上は綺麗に
ナリマツタ・・・?
手持ちのZ-50Pと比べると外装の仕上げが違いますね?
ピクチャーモード以外大差無いけど、外観ではどちらが高級機種なのか判別できましぇーん。
688名無しさん脚:2006/08/11(金) 23:21:53 ID:nUYAtpfl
>>685,686
ありがとうございます。
部品は確かに心配なので、点検調整に早めに
出すのがかしこそうですね。

今日ネガをDPEに出していたのを受け取ってきました。
コンビニで印刷込みで790円くらいでした。
枚数は関係ないんですね。最近は。

レンズを色々換えていたので、どれがどれだか
わかりませんが、写りは良かったです。
ピントも合っていました。

ISO400のフジのVenusを使ったのですが、L判なら
全然ノイズ感を感じないのは意外で嬉しかったです。

夏休みに実戦投入します。
689名無しさん脚:2006/08/12(土) 00:01:51 ID:nUYAtpfl
あとZ-5PってAF測距点が1点しかないわけですが、
AF速度は*istDSより体感上速いですね。
690名無しさん脚:2006/08/12(土) 04:36:41 ID:IQUBXfm6
>>689
そりゃ、古くてもAF駆動用モータのパワーが違いますから・・・。
測距点の数はあまりアテになりませんよ。DSよりAFが速いペンタ銀塩機はほかにもありますし。
そもそも、Z-5とDSは比較対象にする機種ではないです。
デジ一眼の現行機に当てはめるとZ-1/5はEOS 5D、D200くらいの機種に相当します。
交換スクリーンも5種類くらいありますしね。

あと、ISO400でノイズ感なんてことは今のフィルムではありません。
プリント代はかかりますが、引き伸ばしても大丈夫ですよ。ただし店のレベルによりますけど。
そのうちISO64とかデジではありえない境地にトライしてください。フィルムは高いですが。
あと銀塩機は一部の機種をのぞいて撮影データが記録されないので、
露出値のメモ癖を付けるといいかと。気に入ったワンショットの露出値から、
なぜそういう絵が撮れたか分かるようになれば、かなりのレベルです。
きっと雑誌や写真集の撮影データの見方も変わるでしょう。
焦っても24、27、あるいは36コマで小休止。またーりいくのが銀塩です。
691名無しさん脚:2006/08/12(土) 04:48:10 ID:IQUBXfm6
>>687
ヲメ!
折れ的には操作性最強のZ二桁機はZメイトです。
Zメイトの中の人がZ-20、Z-50Pだったら・・・と思わずにはいられません。

Z-50Pはぜひコンパウンドでピッカピカの鏡面仕上げにして欲しい機種ですね。
別の意味でカッコよくなります。コンパクトカメラの限定モデルのような感じですが。
692名無しさん脚:2006/08/12(土) 10:03:27 ID:BmdutGcj
SFX以降のペンタックスはほとんど買いました。買った事無いのはZ-70PとMZ-3
とZ-5だけ。Z-70Pは中古でも余り見ないなぁ、な〜んか外観のシルエットが
K-100Dに通じるところがあって興味あるんだけど・・。
693名無しさん脚:2006/08/12(土) 12:00:57 ID:IQUBXfm6
>>692
左肩のモードボタンが右側の露出補正[+/-]のとなりに移って、
SFシリーズからの突き出し式のスイッチ兼セレクタレバーが、
ノブ付きダイヤル方式になっただけです。>Zメイト
ただこれによって右手側に操作が集中、洗練し、より扱いやすくなったわけですな。

まあ2分割測光へのスペックダウンと、特に『スポット測光の廃止』が惜しまれますが。
スポット測光はHyP、HyMの中核を担う『肝』ともいえるものですから。
パワーズームがMZ式の電動ズームのみになったのは評価できます。
あのクラスのボディにはPZはフルスペックである必要は感じませんし。
694名無しさん脚:2006/08/12(土) 22:22:36 ID:BmdutGcj
個人的にはデジタル一眼レフにもパワーズームの復活を望んでいる。
て、言うよりせっかくレンズ側に電源供給端子を設定したのに、それを生かし
切れなかった事が残念。
レンズ内モーターAFも不可能ではなかったと思うが・・?
695名無しさん脚:2006/08/12(土) 22:47:35 ID:eiFTZhdn
>>694
特許の関係とか、色々とあるんやないですか?
バッテリグリップが実現しなかったのと同じように。orz....
696名無しさん脚:2006/08/13(日) 01:08:11 ID:5srdz/jk
Z-1p、デジイチで復活してくんないかなぁ。
697中村功:2006/08/14(月) 07:29:29 ID:JbxCBMP8
>>696
おめえのような奴が生きてる限りはだめだ。ヴォケ。
うるせえ。俺はお前を殴りたくなってきた。
表に出ろ。顔貸せ。俺の写真は下を見ろ。
喧嘩を売ってやる。

http://www.loose-loose.com/gazo/hhh/img-box/img20060813144225.jpg


698名無しさん脚:2006/08/14(月) 08:33:53 ID:1oCKL19y
↑夏休み〜く●ちんみたい
699名無しさん脚:2006/08/14(月) 22:21:48 ID:N29FALGk
>>697ペンタ系の色んなスレに貼ってるねぇ、
宿題でもやってろよ。
700名無しさん脚:2006/08/15(火) 01:53:26 ID:5gqks9c7
貼られていないスレもあるわけですが・・・。喜ぶべきなのかw
701名無しさん脚:2006/08/15(火) 17:49:49 ID:HtuhMQox
今日フラッとフジヤにいったら、Z-1Pを1マソちょいで
発見。試写してみたら、手持ちのMZ-5と段違いの
切れの良さに感動。気がつくと紙袋を手に店を出ていた。
なぜか28-105PZもついていた。これでペンタのレンズ10本目orz
702名無しさん脚:2006/08/16(水) 08:39:42 ID:P09DapnN
>>699
マジで殴るよ、おめえ。俺を見かけたら掛かって来い。
いつでも相手してやるぜ。逃げるなよ、チキンが。

http://www.loose-loose.com/gazo/hhh/img-box/img20060813144225.jpg


703中村功:2006/08/16(水) 15:20:06 ID:P09DapnN
>>701
お前のような奴は何買っても同じだ。ヴォケ。
俺はお前をマジで殴りたくなってきた。徹底的に殴ってやる。
俺はお前のような奴が大嫌いなんだ。

俺に会いたかったら、この写真が俺だ。いつでも相手してやる。
http://www.loose-loose.com/gazo/hhh/img-box/img20060813144225.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見てオナニーしてろ。
http://www.loose-loose.com/gazo/hhh/img-box/img20060813144255.jpg

704名無しさん脚:2006/08/16(水) 15:39:48 ID:GfegULKK
まだ見落とされてるスレがある・・・。
705名無しさん脚:2006/08/21(月) 20:33:10 ID:qd1c2Cmz
K100D、キャッシュバックキャンペーン中に買おうかしらん、と思いつつ、4×5のフィールドカメラも欲しいなぁと思う今日この頃。

ニコンが撤退したことだし、ペンタで大判用レンズ作ってくれないかな。

(ウイスタッて板橋だけど、ペンタとは何にも関係ないよね??距離計付のウイスタも惹かれるけど、トヨフィールドにも惹かれる。リンホフはちょっと買えんので……)
706名無しさん脚:2006/08/21(月) 22:00:02 ID:4ZsEuMJP
>>705
ふんふん、と読み流してたけど。
おまいさん、この内容って完全にスレ違いじゃないか。w
K100Dスレか、中判、大判のスレを探して、そっちに書けよ。w
Z系と何の関係があるんだ?ww
707名無しさん脚:2006/08/21(月) 22:09:52 ID:RqwDrDx5
ペンタ系住人の誤爆かとw
708名無しさん脚:2006/08/27(日) 21:37:25 ID:evMANJI4
Z-5p購入記念上げ。

Z-1pとロゴの色が違うんだね。それとパノラマモードにすると
ファインダーの左上にあんなに大きく赤くPと出るとは・・・・。
Z-1p持ってるけど知らなかったw。
709名無しさん脚:2006/08/28(月) 01:14:34 ID:f9fm/Tku
>>708購入オメ!
ところでZ-1の底板ってZ-1pにつくのかな?
パノラマ途中切替えなんて要らないんで、スイッチのない
Z-1の底板を移植しようかと思うんだけど。
710名無しさん脚:2006/08/28(月) 01:29:31 ID:yzoLuHH8
つくけど、塗装が合わないとおもうよ。
711名無しさん脚:2006/08/28(月) 02:39:51 ID:W57frj66
ツートンのZ-1カッコよさそう!
712中村功:2006/08/28(月) 03:49:56 ID:4yVmi6Tq
>>709
マジで殴りたくなってきた。お前のような奴が大嫌いなんだ。
俺に会いたかったら、この写真が俺だ。いつでも相手してやる。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/12.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見てオナニーしてろ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/13.jpg


713名無しさん脚:2006/08/28(月) 16:47:54 ID:rDO71Aaj
>>712夏休みもうすぐ終りだぞ、宿題やったか?w
714名無しさん脚:2006/08/28(月) 19:39:14 ID:Eumc4qB6
>>713
せっかく透明あぼんしてるんだから、レスアンカーつけんなよ。
715名無しさん脚:2006/08/28(月) 21:30:50 ID:B/PamhtL
漏れは、通常あぼんにしてるお^^
716名無しさん脚:2006/08/31(木) 00:02:27 ID:hGOlMCuo
>>710
すんません、どっちも持ってたけど塗装の違いってあったの?
今はZ-1pしか手元にないけど。
717710:2006/08/31(木) 23:05:34 ID:os2wGKcL
比べてみたら同じでした。
塗装が違うのは軍艦部だけみたい。
718708:2006/09/02(土) 15:19:21 ID:HiM33213
Z-1pとZ-5pで裏蓋を交換してみたが、やはり同じものみたい。
液晶ライトの表示がないだけで、Z-1pでライトが光りました。
測光モード変換、露出補正どちらもOK。
719中村功:2006/09/05(火) 18:23:31 ID:Q+OR+Jse
>>718
マジで殴りたくなってきた。お前のような奴が大嫌いなんだ。
俺に会いたかったら、この写真が俺だ。いつでも相手してやる。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/12.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見てオナニーしてろ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/13.jpg

720名無しさん脚:2006/09/05(火) 19:43:49 ID:H9wbKs3/
Z-1の液晶パネルのアクリルカバーが外れたので瞬間接着剤でくっつけたら
気化した接着剤で中が真っ白けになっちゃったヨ(´;ω;`)
721名無しさん脚:2006/09/05(火) 23:32:23 ID:dX2kxBS+
だめだなぁ、コニシボンドG17じゃなきゃ。
722名無しさん脚:2006/09/07(木) 01:20:49 ID:ktG/PYxF
今更ながら、改めてみるとFAレンズのグレー色はZ-1なんかの
色に合わせてるんだね。
723中村功:2006/09/08(金) 01:39:33 ID:kJ/odwKc
>>722
マジで殴りたくなってきた。お前のような奴が大嫌いなんだ。
俺に会いたかったら、この写真が俺だ。いつでも相手してやる。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/12.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見てオナニーしてろ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/13.jpg

724名無しさん脚:2006/09/08(金) 13:27:28 ID:cGfqb0Q8
>>722ん?FAレンズがグレー?Fレンズなら明らかなグレーだけど・・・。
725名無しさん脚:2006/09/08(金) 19:48:04 ID:6ZRh5iRb
誰か教えてください!
Z-1のチャージモーターの調子が悪く、修理交換したいのですが、
フォーラムや修理店では、いくら程かかるでしょうか?
あるところでは、9,800円程のようなのですが。
726名無しさん脚:2006/09/08(金) 20:56:42 ID:jytCApbQ
フォーラムなら、明日電話すれば間違いない答えを返してくれるでしょう。
727中村功:2006/09/08(金) 21:28:53 ID:kJ/odwKc
>>726
マジで殴りたくなってきた。お前のような奴が大嫌いなんだ。
俺に会いたかったら、この写真が俺だ。いつでも相手してやる。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/12.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見てオナニーしてろ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/13.jpg

728722:2006/09/09(土) 00:55:26 ID:tWoX7vFZ
濃いグレーといったらいいのかな、黒とグレーの中間色だよね。MZ-3の
ブラックとは明らかに違う色。Z-1pのマウント部から裏蓋までの色と
同じだね。
729名無しさん脚:2006/09/09(土) 01:29:37 ID:OxpGL4qF
うん、確かにダークグレー。
MFレンズとかlimiみたいな完全な黒じゃないね。
730名無しさん脚:2006/09/09(土) 03:36:00 ID:C70TxeEd
Z50P 5台ある ストロボ300
シグマ28−70F2.8-4 お気軽用
シグマ24ミリ ASFH2 F1.8 実戦用
トキナ80-200F2.8 空港など
シグマ300ミリF4 空港など
ペンタ35ミリF2、50ミリF1.4
感度200用、400用、リバサル用、予備 余裕だよ。
手持ちレンズにF5.6は無くなった。
Z70と20も使ったけど売却した。50が買いやすい。
731中村功:2006/09/09(土) 03:45:05 ID:yrm/nLfP
>>730
マジで殴りたくなってきた。お前のような奴が大嫌いなんだ。
俺に会いたかったら、この写真が俺だ。いつでも相手してやる。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/12.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見てオナニーしてろ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/15.jpg

732名無しさん脚:2006/09/09(土) 12:21:29 ID:hCszgc7Z
確かにZ50は使いやすいよね。私は2台しか持ってないけど、便利だよ、Z50。Z5&5pは重くて持ち出すの、躊躇しちゃう。
733名無しさん脚:2006/09/10(日) 11:13:10 ID:rn6asOxI
FAの色はグレー以外の何者でもないだろ。
734名無しさん脚:2006/09/10(日) 11:23:54 ID:2LzPxkph
それはまさにグレーゾーン
735名無しさん脚:2006/09/10(日) 16:46:08 ID:bYU9PyQS
誰がうまいこと言えと
736名無しさん脚:2006/09/10(日) 18:17:46 ID:ZUIp7imW
>>734PENTAXユーザー全員にアンケートを取ってみたいね。
「グレー以外の何者でもない」と言い切れる人間が果たして
どれぐらい居るんだろう。
737名無しさん脚:2006/09/10(日) 22:57:00 ID:2yDmXDut
もっとグレーなFレンズがあるし
738名無しさん脚:2006/09/12(火) 18:48:16 ID:6LnI5kha
最近の、最近といってももう数年前かあ、イストの初期ファインダ内に
速度も絞りのなくてひどいよねえ。ばかにしてる。
Z20=α303Siっぽいよね。
=ニコンF60?とかかな。
739名無しさん脚:2006/09/12(火) 19:17:25 ID:fm81vMHN
釣り?省略したのはMZ-60では?

むしろ俺は時々表示オフに出来んかなと思うことがある
740名無しさん脚:2006/09/12(火) 21:08:43 ID:/F8aUQqs
> シグマ24ミリ ASFH2 F1.8 実戦用
あったっけ、そんなレンズ?
741名無しさん脚:2006/09/13(水) 12:32:59 ID:8IATVNLx
MZ板がないので、こちらにカキコさせて下さい。MZ3の美品を探してましたが、並品しか見当たらないのでMZ5に妥協しようと思っていた矢先、MZ3新品同等品ボディ黒 が箱付、ストラップ付、取説付、33000円を発見。新品ではないですが、33000円は妥当な値段ですか?
742名無しさん脚:2006/09/13(水) 15:04:58 ID:p0BCHe++
>>741氏ね
PENTAX MZ-3(〜60,L,M)について語りましょう〜7th
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1145555446/l50
743名無しさん脚:2006/09/13(水) 18:03:50 ID:t1OtrDjG
>>741
早くかって方が良いよ。新品同様なら欲しい人いっぱいいるはず。
744名無しさん脚:2006/09/13(水) 19:47:31 ID:8IATVNLx
↑アドバイスありがとうございます。MZ板あったのですね。大変失礼しました。
745名無しさん脚:2006/09/14(木) 23:30:28 ID:ZNdJFqav
シグマ24ミリ 非球面 F1.8DGってありますよ。
Z50では中のプログラム上 FAで50ミリF1.7という値があるので
カメラ側の開放は1.7と表示されます。
746名無しさん脚:2006/09/15(金) 15:01:45 ID:lCYKh94p
K10Dのスレが盛り上がってるけども、Z系(特にZ-1&Z-1p)オーナー
の目から見てK10Dをどう思う?
オレは中身はまぁまぁ気に入ったけど。
747名無しさん脚:2006/09/15(金) 17:30:44 ID:fLRjvaSS
スペック的には良いとおもう。正直欲しいし、買えないわけではないが、
デジを買うとマターリ銀塩写真をやるスタイルが崩れそうで、デジ一は
手を出さないように心がけていますw。
なんせ新機種が1年ごとには出てくるからねw。

銀塩ならZ-1pみたいに発売後10年以上たってるのに2chでスレができる
くらいだからなぁ。デジ一なら・・・・・・。

748名無しさん脚:2006/09/15(金) 18:01:11 ID:c6+cWrea
K10Dは触ってみないと正直のところ分からない。
漏れは*istDがあるから今のところZ-1Pと*istDの2台体勢で充分。
K100D→K10Dと来て、K1Dが出るとすれば、期待はそっちだね。
749名無しさん脚:2006/09/15(金) 21:53:33 ID:CxTPT4vM
デジのバッテリーが切れてイライラするのは厭だけど
K10DとK100Dは使って見たいね
ハイパー付きのK100D欲しい
750名無しさん脚:2006/09/16(土) 01:13:42 ID:lUvg8Ncl
>>746
もちろん買います。
Z−1なみにシャッターのキレがあれば文句無しだけど
無理だろうな。
751746:2006/09/16(土) 01:54:57 ID:Nu239Cd4
皆さん回答どうもありがとう。オレは今までデジに関してはコンデジと
一眼レフタイプ(レンズ一体型)を使ってたんだけども、今回はさすがに
K10D買ってしまいそうだよ。

ただZ-1pと比べたらデザインが全然カッコワルイ。
まぁデザインで写真を撮る訳じゃあないんだけどね。
752名無しさん脚:2006/09/16(土) 17:08:10 ID:0CYWgFWa
>>750
MAX4000、シンクロ180ですからねぇ・・・。
良くても、MZ-Sと似たり寄ったりじゃないでしょうか。
753名無しさん脚:2006/09/16(土) 20:30:11 ID:N1HsvUDY
噂されるUSMレンズがKAF2マウントらしいので、Z-1でも
その恩恵にあずかれるんじゃないかとちょっと期待してる。
754名無しさん脚:2006/09/16(土) 21:07:19 ID:Y2YnZoEy
>753
流石にボディのファームが対応してないと思ワレ。
まさか、フォーカス移動量をAF駆動カプラで伝えることはないだろうし。


つなみに、今日新宿のフォーラムでK10Dを触ってきたが、ドラもAFも
Z-1ぐらいのキレはあった(Z-1pまではない)。ボディはK100Dよりは
大きいが、グリップは小指が余ることがなかったし、ニコソだと前の
ダイヤルを人差し指で動かすときに残りの指の位置が困ることが
多かったが、K10Dだとそれが無かった。

*ist Dはデジタル初物だったので避けてたが、ようやくZ-1pの後継機が
キター!という感じ。もちろん漏れは昨日の時点で予約は入れているが。
755名無しさん脚:2006/09/17(日) 01:34:06 ID:fqHXKIhX
かなり気の長い話だけど皆はK1Dってあると思う?
それともペンタのことだから最上位機は645Dか?

もしあるのならそれこそがZ-1pの後継発展機であって欲しいな。
まぁかなりはかない希望だけど。
756名無しさん脚:2006/09/17(日) 02:10:38 ID:D/ncM1eu
645Dも開発は終わっているのだろうが、出す踏ん切りがつかないと思ワレ。
中判市場もここ数年で1/5にシュリンクしたからなぁ。

それより、ンニーαにフルサイズCCDの噂があるから、K1Dもあるかも。

個人的にはM以前のレンズでも開放測光可能なように絞り連動レバーを
復活させて欲しいとかあるけど、台所事情からするとK10Dのスープアップ版
止まりかな。
757名無しさん脚:2006/09/18(月) 17:08:27 ID:zAXJeIOo
超音波モーターの★レンズはDAらしいから、フルサイズは当分出ないと思われ。
758名無しさん脚:2006/09/18(月) 17:31:49 ID:toTlodAD
オレはフルサイズには拘らないけどK1Dは出してほしいな。
K10Dに関してはデザイン以外は及第点。
759名無しさん脚:2006/09/18(月) 18:31:58 ID:l9VpBAA9
藻前ら、いい加減にK10Dスレに逝けや。
HyP&HyM系の話繋がりもあるから静観してたが。
760名無しさん脚:2006/09/18(月) 23:25:29 ID:toTlodAD
オレはZ-1pが大好きで、そのZ-1pを越えるようなカメラが
デジタル版で出てきて欲しいからこそ書いたんだよ。

まぁスレ違いなのでこの辺で止めとくが。
761名無しさん脚:2006/09/19(火) 05:56:10 ID:ImruWCKk
超音波モーターレンズを使えるように、Zをファームアップしてくれるサービスが始まったら
ペンタックスは神!

絶対無理だろうけどorz
762名無しさん脚:2006/09/20(水) 00:28:15 ID:xjsARuSc
ひさしぶりにFA28-105/4-5.6を引っ張り出してみたら
レンズのオートズームスイッチが壊れてパワーズーが動かなかった・・・orz

K10Dを触りに行くついでに修理に持って行くか。
763名無しさん脚:2006/09/23(土) 03:27:26 ID:5wpFfsnw
昨日会社の送別会にZ-1P&FA24-90が出動。
室内撮影メインなんでMZ-Sはお休み。
MZ-Sの内蔵ストロボは24mm対応だけど、AF補助光がストロボ光兼用なのと、
ストロボの各種機能(後幕シンクロとか)が外付けストロボ依存型なのでNG。

両方持ってると、両方の長所を持ったカメラが欲しくなる。
機種それぞれの個性を楽しむ?のもペンタユーザーの特権!とポジティブに考えてみる。

>>761
PZ時代にキヤノンはUSMを採用していたわけだから、
パテントの問題で表に出なかっただけで開発はしていたと思われ。
当然、電源供給接点も超音波モーターに対応予定だったと考えてもいいかと。
ボディ側が判断する仕組みだと互換性がややこしくなるんで
レンズ側CPUで接点を認識したら作動、という構造になるのでは?と。
PZと違って特に複雑なやり取りはないから期待してもいい気がする。
764名無しさん脚:2006/09/23(土) 13:48:00 ID:ssRTqMvB
おいらはZ−1とK2の2台体制。
K2のセルフタイマーがあやしくなってもきたので、そろそろ引退させ
人生初のデジ一、K10Dを購入しようかと思ってたんだけど、微妙。

出るレンズがみんなデジ一専用ばっかり、なので今後のことを考えると
ただマウントが一緒なんだけでデジ一と併用は無理。
そうなると素直にK2を使い続け、壊れたらZ−5の中古に買い換えようかと。

Z−1は購入してから約10年、一度も故障せず、電池のカバーもわれず
ノントラブルで頑張ってくれてます。
今見ても、使っても自分的には良いカメラです。

メーカーさんから見たら過去のユーザーより新しいユーザーの獲得が大事
なのかも知れないけど、できれば切り捨てないで互換のあるレンズも出して
欲しいです。
765名無しさん脚:2006/09/24(日) 01:01:03 ID:WSALOqWU
藻いらは電池カバーの割れたZ-1を¥5500でゲトしたお
766中村功:2006/09/24(日) 06:43:50 ID:hUobjmc1
>>765
マジで殴りたくなってきた。お前のような奴が大嫌いなんだ。
俺に会いたかったら、この写真が俺だ。いつでも相手してやる。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/12.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見てオナニーしてろ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/15.jpg

767名無しさん脚:2006/09/24(日) 16:08:16 ID:WHvatq0K
ちはー( ^-^)⊃ハイパーを一番割安に体験出来るのはどれですか?
K10D発売が待ち切れないので予行演習したいです(*^ヮ^)
768名無しさん脚:2006/09/25(月) 09:38:19 ID:J19IZMgr
Z1でも二束三文な値段で売ってると思うから、目に付いた奴で良いのでは?
769名無しさん脚:2006/09/25(月) 20:28:57 ID:NCJZHANX
Z50のスクリーンに小さいカビがあるんだけど、自分で清掃できないかな??スクリーンが外せれば自分でできそうなんだけど。フォーラム行くのに3時間くらい掛かるので。
770名無しさん脚:2006/09/25(月) 22:34:43 ID:4l4AWWje
Z−50のスクリーンは耳かき使えば簡単に外れます。私もカビ取りしましたが、スクリーン
交換するのが一番早いです。まだスクリーン単体の在庫有りますからフォーラムに相談したら?
771名無しさん脚:2006/09/26(火) 06:01:51 ID:vKj0atdW
>>770
サンクス。自分でやると壊しそうなので、新宿(歌舞伎町??)に遊びに行くついでにフォーラムに行ってみます。
772中村功:2006/09/30(土) 14:22:23 ID:0afFbu/m
マジで殴りたくなってきた。お前のような奴が大嫌いなんだ。
俺に会いたかったら、この写真が俺だ。いつでも相手してやる。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/12.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見てオナニーしてろ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/15.jpg

773名無しさん脚:2006/10/04(水) 21:43:55 ID:hj5fXStV
中村功よ!お前がオナニーしている写真を掲載しろよ!
774名無しさん脚:2006/10/04(水) 22:28:04 ID:D25i6YIP
772の中村功、ちょっと元気ないね。
775CEATEC痴漢男:2006/10/05(木) 07:24:07 ID:BLs3+DzX
マジで痴漢したくなってきた。お前のような奴に痴漢してやる。
俺は有名な痴漢だ。この写真が俺だ。いつでも声を掛けてくれ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/12.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見て痴漢してろ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/16.jpg

776名無しさん脚:2006/10/05(木) 19:41:34 ID:gMC5McOS
つまんね〜・・期待はずれだよな〜
777名無しさん脚:2006/10/05(木) 23:52:50 ID:iN4OUupa
『レッドドラゴン』結構面白かったな。映画館で見たときはいまいちかなぁと思ったけど。『羊たちの沈黙』とは雲泥の差だけどさ。

中村功のプロファイリングするのもいいかも。

Zシリーズをはじめとするペンタックス愛用者で、イベントのコンパニオンを狙うカメラ小僧。しかしフォトコン入賞暦は無し(フォトコンプレックス??)

女性に心理的・身体的劣等感を持ち、年齢は30から40歳前後、独身で童貞。一軒家に独居、もしくは年老いた母親と同居の可能性あり。学歴は高卒か専門卒。工場に勤務の可能性あり。交友関係は極めて狭い範囲に限られる。もしくは心を割って付き合える友人なし。

とか。
778名無しさん脚:2006/10/06(金) 04:12:58 ID:PUwzp29K
ちきしょう、俺の40%以上が中村功で出来ているような気がしてきた...
779名無しさん脚:2006/10/06(金) 12:31:47 ID:HjP2OgXI
780CEATEC痴漢男:2006/10/06(金) 13:52:24 ID:Pm0Argp7
マジで痴漢したくなってきた。お前のような奴に痴漢してやる。
俺は有名な痴漢だ。この写真が俺だ。いつでも声を掛けてくれ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/12.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見て痴漢してろ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/16.jpg
781名無しさん脚:2006/10/06(金) 20:16:27 ID:X9U8X5+i
>>777
いい加減、この辺の話はヲチスレとかでやってくんないかな・・・・。
782名無しさん脚:2006/10/07(土) 22:04:52 ID:44HFZejd
777の分析からいくと俺も中村功に極めて近い!?50手前で独身で生涯彼女なしだぁー!
ま、そのお蔭で好きなカメラ買えたしなぁ〜(~_~;)
結婚して子供出来て、家買って、ローンの支払いの為に昼飯抜いてる同僚よりましか・・?
そんでも中村功よ!つまらん事考える事より楽しく生きようぜ!
783名無しさん脚:2006/10/07(土) 22:42:37 ID:dMPWaBSn
あまりに相手にされないから自演プロファイルときたか?
ここのペンタ系スレはサムスン提携時に大挙襲来した嫌韓国士殿も完封スルーしてるぞ。

あと自演でないなら無意味なプロファイル行為は止めれ。
相手がどんな状態かも分からないのに無責任に突かないほうがお互いのためかと。
これ以上は書けんが察して欲しい。
784名無しさん脚:2006/10/09(月) 05:06:40 ID:wC6CJH4V
プロファイルねー、
FA★85mmでZ-*でしょ。FA★85mmは92年発売でそれほど古くはない。
観光地風で人が集まるところで85mmは撮影会かイベントなのかもしれない。
いい歳でブルージーンズをはき続けるのは団塊世代だね。
機材の組合せからして2chを見ている可能性が大きいが、これだけ大規模に晒されて
訴えないのは事情があるのか?
見ていないとしてもカメラ関連の交友関係から知らされるだろう。
それがないとすると、孤独な趣味なのかも知れない。

犯人像は?
これを見るとあらゆる板で書き込んでいる。(レス81の検索結果)
http://72.14.203.104/search?q=cache:b5QrVYLNgR8J:pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1153563144/+%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%8A%9F+pentax&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=5
8月に入ってカメラ関係のスレにマトを絞り始めたのは、カメラ機材に詳しくなかっ
たから。ノートPC板で先行したのは職業の類推をしたため。
掲示写真は携帯写真か?フィルムからスキャンするような同類ではないな。
写真は鼻筋に落書きというか、へたくそなレタッチがしてある。
後ろの女性の顔にも。

目的は?
私怨には違いないが、職場の同僚や交友関係ではない。(すぐに足がつくからね)
これは事件が起こった場で程なく撮影されたものだ。
おそらく犯人かその友人が携帯かコンデジで。

写真の落書きは、ターゲットが写真の本人ではなく、ただのイタズラだったという言
い訳をしたい為だろう。それが言い訳で済むのは未成年だからだ。

反対に被害者が告発を行わない点も注目される。

ズバリ、犯人はいたずらをされた女子中高生とその仲間で、写真の男の情報を欲しが
っている。写真の男はじっと我慢しているところだ。

ってどうよ?
785名無しさん脚:2006/10/09(月) 05:50:15 ID:uxzjTUxU
撮影会での怨み(理由が正当かどうかはまったく分からない)を晴らすためにやった、
というのもありだな。
その場合でも速やかに告発すべきだろうけどね。(犯人の見当がつかない場合は)
告発自体は今は自分でプロバイダを相手に訴訟を起こすとかしなくても良いはずだが。
786名無しさん脚:2006/10/09(月) 06:00:47 ID:m17c5EsB
しかし、ここまで来ると完全スレ違いなのだが。
787名無しさん脚:2006/10/09(月) 06:44:37 ID:wyy9qUSl
何の話をしてるのか全然わからないし。
荒らしかと思ってた。
788CEATEC痴漢男:2006/10/09(月) 09:46:23 ID:LOT9pl/F
マジで痴漢したくなってきた。お前のような奴に痴漢してやる。
俺は有名な痴漢だ。この写真が俺だ。いつでも声を掛けてくれ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/12.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見て痴漢してろ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/16.jpg

789CEATEC痴漢男:2006/10/11(水) 01:27:10 ID:7P0Pwbnt
マジで痴漢したくなってきた。お前のような奴に痴漢してやる。
俺は有名な痴漢だ。この写真が俺だ。いつでも声を掛けてくれ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/12.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見て痴漢してろ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/16.jpg

790名無しさん脚:2006/10/11(水) 11:08:09 ID:HnQsWQPl
あのなあ、中村功なんて各地の板で有名な嵐コピペじゃねーか。
亀板だけに生息してる香具師じゃねーんだよ。
ソレくらい覚えとけや。
ハンドル名に実名が入ってるようなコピペは大概2ちゃんねるでは有名な嵐コピペ。
折角の良スレなんだから相手にするなよ。

と、マジレスしてみる。
791名無しさん脚:2006/10/11(水) 20:16:51 ID:V12Aq17D
>>790
いや、ホントに何とかならんのかねぇ・・・・。
792名無しさん脚:2006/10/11(水) 21:33:52 ID:rHcMkrJd
かつての山崎某と同レベル。
793CEATEC痴漢男:2006/10/12(木) 16:41:11 ID:vTXFchrW
マジで痴漢したくなってきた。お前のような奴に痴漢してやる。
俺は有名な痴漢だ。この写真が俺だ。いつでも声を掛けてくれ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/12.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見て痴漢してろ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/16.jpg


794名無しさん脚:2006/10/17(火) 17:55:25 ID:4puQeVT5
手動で貼ってる分、山崎渉より悪質では?

ま、どうせNGに指定してあるから見えないんだけど。
795名無しさん脚:2006/10/18(水) 00:06:17 ID:qTm6Mlsr
>>794
悪質というよりキケン。関わらんほうがいい。
てか、ここの住人はこの程度の香具師はスルーできるはずだが。
796名無しさん脚:2006/10/20(金) 09:35:20 ID:Gfj3a+jb
なんか荒れているところ聞き辛くて恐縮ですが・・・
Z-5Pを購入しました。Z-1と比べるとファンクションが無くなって
説明書無しでも理解出来たんですが、五つだけ有料で変更してくれる
機能ってどんなのがあったんですか?さすがにもうやってないですよね。
797名無しさん脚:2006/10/20(金) 10:02:32 ID:gXxfJU4+
>>796

1.露出補正ステップ 0.5→0.3EV
2.HyP時の自動シフト する→しない
3.メモリーロック時のフォーカスロック しない→する
4.巻き戻し時のリーダー 巻き込む→少し残す
5.フィルム自動巻き戻し する→しない

今もやってるかどうかはSSに聴いてみそ。
798名無しさん脚:2006/10/20(金) 11:36:11 ID:Gfj3a+jb
サンクス! シャッター・絞りが半段刻みなんで露出補正ステップだけ
変えてみたいですね。聞いてみます。
799名無しさん脚:2006/10/20(金) 23:37:32 ID:VKxFAJOp
Z-5pの最大の欠点は、液晶バックライトが無いこと。
なんでココを抜くかな〜。
800名無しさん脚:2006/10/21(土) 02:11:04 ID:NSajhbcf
>>797
薩摩藩でもやってくれる感じだよ。>Z-5系のPF設定
801名無しさん脚:2006/10/21(土) 11:44:52 ID:k5boM+gD
薩摩藩て?
802名無しさん脚:2006/10/21(土) 13:12:06 ID:oi6551jN
803名無しさん脚:2006/10/21(土) 14:33:00 ID:k5boM+gD
d、って鹿児島かよ
804名無しさん脚:2006/10/21(土) 19:02:29 ID:oi6551jN
だから薩摩藩って呼ばれてんじゃないか。w
805名無しさん脚:2006/10/22(日) 00:28:08 ID:4v5vFm5o
>>800-804
蝦夷国で同じようなサーヴィス提供してくれるお店ってありますか?
ペンタ本体が撤退しやがったので・・・。
806名無しさん脚:2006/10/22(日) 00:56:59 ID:Eajy6SFf
道東カメラサービスに聞いてみたら?
807名無しさん脚:2006/10/22(日) 00:58:34 ID:h1s2sSuV
http://www.doutou-camera.com/index.htm
が親切で早かった。
808名無しさん脚:2006/10/27(金) 22:30:02 ID:Cer5iWNP
明日、Z-1Pで身内亀として出撃します!
今回は室内機撮メインなので調光機能と速写性でZ-1Pをチョイスしますた。
809名無しさん脚:2006/10/29(日) 11:32:37 ID:8myvS3Q/
しばらくMX使ってると、Z-1ですら、巨大艦に思えてくる。
810名無しさん脚:2006/10/29(日) 12:39:32 ID:y3CE4Y1/
>>809
お前は俺か?
811名無しさん脚:2006/10/29(日) 12:44:33 ID:PsLAxdfP
ときどき化けペン使えば無問題
812名無しさん脚:2006/10/29(日) 12:48:32 ID:8myvS3Q/
というかMXにM50/1.7の組み合わせだと、600gほどでしょ。
Z-1って、なんだかんだ言っても1kg行くでしょ。厚みもあるし。
でも、好きですよ、このシャッターとHpm,Hpp。失敗したらいかんときの必需品。
813名無しさん脚:2006/10/29(日) 22:35:39 ID:1KZPCECu
で、ブレたら一巻の終わり(w

Z-1pにFA☆28-70にAF360FGZで出かけて、

    「手ぶれ」


あー、恥ずかしくてやってられません(w
814名無しさん脚:2006/10/30(月) 00:27:01 ID:dWJXU8vy
そんな貴方には、K10Dをお勧めします。

・・・・って背中を押されたいのかな?w
815名無しさん脚:2006/10/30(月) 00:38:31 ID:Ql0zB5d3
>>813
ゲタ&グリップストラップ付きかどうかは知らないけど、その組み合わせでブレるかな?
グリ付きMZ-Sに玉はトキの重たいATX28-80/2.8&AF360FGZではブレたことないよ。

・・・後で腕が痛くなるけど。
816名無しさん脚:2006/10/30(月) 00:50:27 ID:3KePuFsc
★つけると重いよね。ずっしりと。
817名無しさん脚:2006/10/30(月) 00:54:17 ID:3KePuFsc
いや、失敗しちゃいかんときって書いたけど、
結婚式のスナップとか頼まれたときなんて、やっぱり、MXは使えないでしょ。

Z-1のHyp、Hymでこその対応があるってもんでしょ。
だから、ここぞというときはほんとに重宝してます。
818名無しさん脚:2006/10/30(月) 01:17:51 ID:Ql0zB5d3
Z-1は人撮り、特に屋内では最強ですね。
MZ-Sは連射が弱いことと、調光機能を端折っているので
失敗できない人撮りでは使わなくなりました。
MZ系機種はAF補助光機能をプリ発光で行うために、
被写体の方々が顔作りのタイミングをとりづらいんですよね。
(Zを風撮用機に絞り込んだというコンセプトみたいですし。)
ただ私の手にはMZ-Sの縦グリとの相性が抜群によく、
小さいながらもミラーショックが小さくまったくブレないので、
用途によって使い分けています。

Z-1用の最低限、単3電池を内蔵できる縦グリを作りたいんですよね。
おおまかなデザインは出来てるんですが時間とお金が回せませんw
819813:2006/10/30(月) 20:28:06 ID:HzXNtZJo
>>815
グリップストラップ付きでやったから恥ずかしいわけ。
しかも、他のどーでもいいショットは全くぶれてないのに、一番可愛い娘の
ショットだけがブレたのでもうorz
820815:2006/10/30(月) 21:25:47 ID:Ql0zB5d3
>>819
いやいや、それは失礼いたしますた。m(_ _;)m


ところで、Z系機種ってデザイン上、デコが非常に傷つきやすいと思うんですが、
私は周囲にラバークッションを貼ったりしましたけど、皆さんは対処とかされてます?
821名無しさん脚:2006/10/30(月) 23:15:15 ID:dWJXU8vy
>>818
おー、お仲間!!
漏れも喜び勇んでMZ-Sを入手したまでは良かったものの、
Z-5Pと比較すると人撮りで余りにもプアな動作に困る局面が多く、
結局、Z-5Pばかり使用している。
ミラーショックの無さは、本当に捨て難いんですけどね >> MZ-S。

縦グリ、是非とも実現させて下さい。
興味あります。
822名無しさん脚:2006/10/30(月) 23:51:49 ID:MnDiAKx9
Z-1とFA★28-70/2.8で出かけた従兄弟の結婚式のスナップ写真は
叔父叔母連中から遺影にさせてもらうわと好評だった。

ただ幸か不幸かその時の写真の出番はまだないが、
ネガは特別大事に保管してある w
823名無しさん脚:2006/11/01(水) 02:33:31 ID:H0rByDhR
>>821
なかなか実現できない私の妄言?に期待してくださり嬉しく思います。
リチウム電池とアルカリ(オキシライド)電池との切り替え回路さえなんとかすれば、
レリーズもソケットから引っ張らずに本体のレリーズからジャンパで分岐させて、
電池ボックス脇を通して、底に接点を設ければ一般的な自作縦グリよりは使い勝手がよくなりそうです。
ただし、メーカー修理はもう受けられなくなりそうですけどねw
ガワのほうはZ-1用のゲタに他社のグリップ、電池ホルダをジャンクで買って切り貼りすれば
なんとか形にはなりそうです。電池ホルダはEOS-1のものを爆安で入手しましたのでそれを使う予定です。
いっそのことニコンF5のように一体型にしてしまおうかとも思いますけど。底板割れの心配も無用になりますしw

ところで今日はMZ-Sを使ったのですが、専用アイカップを紛失しました。
データ印字、ワイド対応ストロボ、フィルム交換対応(フィルム途中送り機能)など
Zにはない良さがあるものの、アイカップくらいはロック付きのものにして欲しかったと思います。
逆にZの一見不細工?なアイカップはデザイン上、硬質化して壊れない限りは外れません。
そういった意味ではよく考えられていたんだなあ、と改めて思います。

私はアイカップMIIに携帯落下防止用ストラップを改造して付けていますので、
困ることはなかったのですが、それでも時おり外れてプラプラするのは嫌なもんです。
Mシリーズ以降、すべての機種のアイカップの規格を同じで通していることは、
ある意味ではボディのディスコン後もアイカップの入手ができるのでいいのですが、
高級機種向けのロック機能付きのアイカップも出して欲しいものです。
あと、視度補正レンズにアイカップ用のスリットを付けて欲しいとか、ですね。

・・・ま、どうせ出ない気がするのでMIIを改造しますがorz
824823:2006/11/01(水) 23:59:42 ID:H0rByDhR
長文でスレストすみませぬ。m(_ _;)m

>>823の要約:
1.Z-1Pのバッテリーグリップ製作中。難易度はそれほどでも。
2.Zシリーズのツルペタアイカップはイイ!MZのは動いてるとすぐ取れる。
3.ペンタよアイカップをなんとかしる!

以上ですた。
825名無しさん脚:2006/11/08(水) 00:28:58 ID:9AOtxP8Z
Z-5にて単3電池4本(6V)での駆動実験をしますた。
専用の実験器具を用意しないと本格的なのは無理ですので、あくまで簡易実験ということで。
実験環境ですが、クリップ付きケーブルで汎用単3電池ホルダとZ-5の電池ボックス内の接点に接続しています。
ただしこのままでは動かず、電池ボックス内の+−ピンの間の金属ピンを押さないと通電しない仕組み
になっていますので、細い絶縁された棒でピンを押し続けないとダメという、面倒さです。
時間があれば、切れた2CR5のガワだけ頂いて実験用の偽電池を作ってしまおうと考えています。

アルカリ電池(LR6)はダメです。電池消耗マークがいきなり点灯状態になります。
レリーズは初回のみ切れました。ストロボも初回のみ発光。
2回目のレリーズは実験環境が悪かったため、待てませんでしたが
そのままでは切れたとしても遅すぎて実用になりません。
(SFXの場合は仕様上、ボディ側にブリッジ回路があるのでニッカド以外はOK)
オキシライド電池(ZR6)は普通に動きました。レリーズ、AF、ストロボも問題なく作動します。
ただし精度は不明です。しかし期待できそうです。
リチウム電池(CR6)はまだ試していませんが、おそらく動くと思われます。

公称電圧は同じ1.5Vですので、電流不足なのかもしれませんね。>単3アルカリ
単3電池レベルですと諸元表がありませんので、定格が分かりません。
あとテスターとかも持っていませんし。
仕事の事情で電気関係の部署に移りましたので、勉強がてら色々と試してみます。

詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。m(_ _)m
826名無しさん脚:2006/11/08(水) 19:25:04 ID:Omp/b5sP
>825
私も97年頃下駄を改造し単三で動く様にした事が有ります
下駄にはスペースが無いため2本入れ残りは本体に入れました
このため電池室の蓋は取り外しました
下駄をくりぬき無理矢理2本入れ、銅箔を引き回し
本体側の電池と連結し動作を確認しています
(アルカリ、ニッカド、日水全て動作はしましたが安定性に問題有りでした
多分作り込みの悪さが主な原因と思われます)
電池室のスイッチは2CRV2の外ケースを利用し押す様にしました
しかし下駄に電池を入れるのが面倒になり殆ど使用していません
電池室の蓋が無いため下駄は現在も常設状態です
(シャッター幕交換を依頼したときフォーラムの方がこれで動いたんですか?
と驚いていました)
もう少し元気が有れば縦位置用シャッタースイッチも付けたかも?
(一応リモートレリーズコードは買っていますが壊す勇気がなかった)
駄文スマン
827名無しさん脚:2006/11/08(水) 19:54:59 ID:9AOtxP8Z
>>826
どうもありがとうございます。
私の場合は工作には多少の心得がありますので、ゲタはあくまでカメラ台座で、
EOS1用のBGの電池ホルダの収納できる自作筐体をベースにしてその上にゲタを乗せる仕様です。
ですので電池の収納スペースには問題なく、課題はバッテリー周りの回路?と
縦位置グリップ全体の強度の確保になりますね。

ま、そのままEOS1のBGを改造するといった手もありますがw
ただ、中古品ですらボディよりも高い部材を使うのも妙な話ですし、
かといってマイナー機種のグリップを素材目的で購入するのも主義に反しますw
イモノなどは素人には無理ですので、どこかからガラクタで丁度よいジャンク部材を
ベースとして使って形にしていくことになるでしょう。

安定化に関しては、各種単3電池ごとの特性を調べればブリッジ回路で解決できそうな気がします。
ただ、必ずしもアルカリ電池である必要も感じないので、ペンタックスに問い合わせてみて
オキシライドが使えるのか問い合わせてみることも検討しています。
メーカーの方ならば、おそらくすぐ分かるハズですので。
828名無しさん脚:2006/11/11(土) 04:31:59 ID:/ATP0qL+
Z10を友人からもらったのですが、使い方もなにも解らないから、
オークションに出そうと思ってましたが、Z10は人気が無い様ですね。。。
やっぱ売れないですかね?
829名無しさん脚:2006/11/11(土) 06:50:00 ID:ZHSWYIWs
売 れ ま せ ん 
830名無しさん脚:2006/11/11(土) 08:13:41 ID:RKKERGzo
使い方ならペンタのサイトからPDFがダウンロードできるのに
831名無しさん脚:2006/11/11(土) 08:39:46 ID:dYLdvdTJ
>>828
下取りくらいにしか使えない。

ということでまずは使ってみそ。
832名無しさん脚:2006/11/11(土) 17:49:14 ID:lFzXiOIS
>>828
Z-10で写真を撮る気がないのでしたら、それをお金にしようとは考えずに
1円スタートで出品するか、中古屋にタダ同然で引き取ってもらったほうがいいかと。
Z-10を欲しがる人種はコレクターか、共通部品が多いZ二桁機の部品鳥目的の方でしょう。
ちなみに電子カメラは時おり電気を通さないと、放っておいても壊れます。
死蔵させて壊れて捨てるくらいなら、自分に見返りがなくとも手放したほうがいいような。

愛着がなさそうなんでこう書きましたが、決して悪いカメラじゃないんで
気が変わったら使ってみてくださいね。
833名無しさん脚:2006/11/11(土) 19:58:12 ID:Fyd+GSaW
お教え下さい。7年目のMZ3/5ユーザーですが、Zシリーズに初挑戦するとしたらどんなのがいいんでしょうか?
被写体は静止物です
834名無しさん脚:2006/11/11(土) 20:04:02 ID:S1jQGfKE
静止物だったらMZ3で十分。なにゆえZを。
835名無しさん脚:2006/11/11(土) 20:14:34 ID:Fyd+GSaW
MZ、中古で探すと意外にボロしかないので選択範囲を拡げようかと…LXはとてもじゃないけど買えないですし
836名無しさん脚:2006/11/11(土) 20:54:21 ID:JroJaX0F
静止物撮りで、LXがいいけど・・・
というのなら、スレタイに反しますがKXがよろしいのでは?
ミラーアップできるし。K2でもいけるかな?
837名無しさん脚:2006/11/11(土) 21:24:34 ID:Fyd+GSaW
レスTHANKS!店で見かけたら見てみたいと思います。MZ-LからZ・Kシリーズまで長く使えそうなのを探してみます
838名無しさん脚:2006/11/11(土) 22:05:37 ID:lFzXiOIS
>>837
Kシリーズ機はファインダーが暗いので(F2.8まで)自分が使うレンズを
よく考えてから購入するほうがよいかと。
他社製MFカメラであるようなグリップ付きワインダーは入手不能ですので、
長玉や大口径玉を使う際における重量バランスは劣悪です。
三脚を使うか、カウンターウェイトなどを装着する工夫が必要です。
あと機械式カメラは定期的にOHに出さないと少しづつ精度が狂います。

中古でのCP重視ならZ-1Pが間違いなくペンタ銀塩機NO.1だと思います。
底蓋が割れる持病など(使用上の影響はありませんが)
ガワにやや問題がありますが、当時の最高級機だけあって機械的にタフです。
ミラーうp、ストロボぽpうpのペンタ機によくある各持病とは無縁です。

長く使うことを考えると、多少の不便とメンテナンスの出費を覚悟して機械式カメラにするか
プロ用途の最高級機LXや、AF機では良いパーツが使われているZ-1/5系機種、MZ-Sしかありません。
諭吉一枚以下で買える機種を壊れるまで使う、のを繰り返すのもアリかもしれませんがw
839名無しさん脚:2006/11/11(土) 22:13:04 ID:Fyd+GSaW
ありがとうございます。MZ-S、存在を忘れてました。しかしF2.8までってそんな…
840名無しさん脚:2006/11/11(土) 22:28:20 ID:qovgYDOF
ほんとです。
ピン出しにくいですよ〜
841名無しさん脚:2006/11/11(土) 23:17:47 ID:Fyd+GSaW
Kはやめときます…スレ違いすみませんでした
842名無しさん脚:2006/11/12(日) 00:31:46 ID:CVG5Njkh
>>841
いや、ピンは出しやすいんです。
マイクロプリズムによるMFによるピント合わせの快感、
追針式TTL露出計は操作しているだけで楽しくなります。
また倍率も高いので、メガネ使用者では全視野が入らないほど広いです。
確かに暗いのですが、AFカメラ&デジ一眼とは違う視界を体験できます。

しかし、『明るいレンズ限定』になるということなんですね。
でも当時の方々はこの暗いファインダーでピン合わせをしていたのも事実です。
マグニファイアなどのアクセサリがあったのも、そのためだったのでしょう。

ちなみにMZ-Sの中古相場はスペック以上に高いです。そしてすぐ売れます。
動作ショックが極めて小さいので静物撮りには向いているかと思います。
関心がありましたら、MZ-Sスレにお越しくださいw
843名無しさん脚:2006/11/12(日) 04:37:29 ID:kLEuckR+
>>842
昔からのユーザならわかるが、現代カメラから入る人には決して「ピン出しやすい」とはいえない。
そこ誤解されやすいと思うから注意。
ピンの山がつかみやすいかどうかは別として、基本的に暗いファインダーはピンが出しにくいと思う。
844名無しさん脚:2006/11/12(日) 17:44:18 ID:eNNGR3dz
342・343さん「マイクロプリズム」って昔のAE1のファインダー内に見えたような方式ですか?あれはかなりピント合わせやすかった…スレ違いすまぬ
845名無しさん脚:2006/11/12(日) 19:55:03 ID:+QzcPv87
>>843
でも明るいとファインダーでは実際より被写界深度が深く見えてるから、ピント合ってるつもりでも外れてる事もあるよね。
特にAFの機種(勿論機種によりますが)のマット面だとそういう事があるかと。
わしもF4ぐらいまでならKXはピン出しやすいと思います。
846名無しさん脚:2006/11/12(日) 20:32:39 ID:UIo3u/oK
F2.8は言い過ぎだろう。そりゃ楽なのは事実だけどね。
そんな事言ったらKシリーズで使える望遠レンズはなくなってしまう(w
F4までは問題はない。F4.5でギリギリ。F5.6ではマイクロは翳るし、
マットもきつくなるのであまりお勧めしないけれど。

MZ-Sは確かに良いけどまだ6万円台だからねー。
847名無しさん脚:2006/11/12(日) 21:21:28 ID:OC0+OHZf
んーと、ボチボチ、別板でやってくんないかなー。
Z系の話、全く出なくなっちゃったんで。w

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155738056/ とか、
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1153751816/ とか、
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1141928355/ とか、

ちゃんとそれ用の板は立っている訳だから。w
848名無しさん脚:2006/11/12(日) 21:50:56 ID:1/065zXP
>>840
お、DOF(=depth of field)とは良いIDやね。
849名無しさん脚:2006/11/12(日) 23:19:03 ID:GRc8zdLm
出先でZ-1壊れた orz
ミラーうpしたまま戻らず。
サブで*istDS持って行ってたからなんとかなったが・・・

修理、いくら掛かるのだろう。
レンズ買ったばかりで金が無いよ orz
850名無しさん脚:2006/11/13(月) 00:14:39 ID:s70Zgo5j
>>849
あっ、小生のPZ-1pと同じ故障
(ミラーアップしたまま。ミラーは片方に一寸傾いている)
ミラーの軸?が片方折れていた(*_*;
薩摩藩で修理してもらった。
ちなみに小生の場合は、部品代約1,000円+工賃
(症状により部品代は異なるのであくまでも参考)
851名無しさん脚:2006/11/13(月) 10:15:55 ID:CtBV8bOr
Z-1系も壊れるんだ。
Z-1P二台使ってるけど、EOSと違って一度もメカトラブルがないので
このカメラは壊れないもんだと思ってた。
852名無しさん脚:2006/11/13(月) 19:18:53 ID:PrqLS09+
メカトラブル?かどうかはわかりませんが、中古で入手したZ-1pはシャッターボタン
を押しても切れる時と切れない時とがありました。捻り込むようにボタンを押すと
切れる、というか・・・とても快適な撮影は無理な状態でした。
フォーラムで見てもらったところ、「検査入場」と言う事になり、「基板交換」
となりました。

修理後は快適なバシャバシャバシャ・・・で、ああ、こういう感覚なわけね、と。
この感覚は確かにZ-1pしかない(他のZモデルは持ってないので何とも)ですね。
Z-1とも全然違いますし。
853849:2006/11/13(月) 21:56:31 ID:73Ub/oqW
>>850
自分のもちょっとだけミラーが片方に傾いたままアップしております。
よくあるトラブルなのですかね?
こいつが動かないと困るので、なるべく早めに修理に出したいと思います。
情報ありがd。
854名無しさん脚:2006/11/13(月) 22:01:42 ID:/0YJfptV
>852
その症状はz-1系に多い様です
私は保証が切れていたので(購入後5年位)分解して自分で処置しました
内容はスイッチ分解クリーニング(チョイと錆が出ていた、多分これが原因)
接点グリースを限りなく薄く付け(誤動作対策)再組付け
このあと同じ症状は今の所有りません
シャッター交換時に点検して頂きましたが問題無しでした
次回駄目もとでお試し有れ(くれぐれも自己責任で。)
855850:2006/11/14(火) 10:11:16 ID:H9f2h/su
>>853
>自分のもちょっとだけミラーが片方に傾いたままアップしております。

あらら、
恐らくは私のPZ-1pと全く同じ故障ですね(´ヘ`;)
「珍しいけど、ありうる故障です。」
というニュアンスの説明が薩摩藩からありました。

>よくあるトラブルなのですかね?
1997年春にペンタにて代替分譲で購入したZ-1pは
今迄この故障はありません。
ちなみに、
故障したPZ-1pは、昨年春にペンタが国内保証書付きで放出した新品です。
856849:2006/11/15(水) 19:34:11 ID:967rL1js
薩摩藩のHPで見積もりしてもらったら10500円だって orz
給料日まで放置PLAY。。。
ショボーン
857名無しさん脚:2006/11/15(水) 20:45:52 ID:9ocu6AEL
元気出せよ!

・・・ってか、送料足したらZ-1か5Pの中古買えちまうなソレ。
858名無しさん脚:2006/11/15(水) 21:40:01 ID:967rL1js
>>857
ありがd。

買い替えできるなら買い替えたいが・・・
Z-1[限定](シルバーのやつ)だから手放したくない。
給料日まで我慢してくれ orz >Z-1
859名無しさん脚:2006/11/15(水) 23:28:46 ID:YKFH4Or1
z-1pのスクリーンは、まだどっかで入手可能でしょうか?
パノラマの線が入っていない全面マットがいいのですが。

それと3万弱でZ-1pでそこそこ美品を見つけたのですが
相場的に見てどうなんでしょうか?

よろしくお願いします。
860名無しさん脚:2006/11/15(水) 23:37:27 ID:dGndtXEX
>>859
若干高いかも。でも美品なら逝ったほうがイイ。
程度のいい機体はどんどん減るよ。
今のように銀塩カメラが暴落する前、ちょうど*istDS発売の直前かな。
中野でZ-1pを\38,000で購入。
*istDS発売後いきなり2万円前半に暴落してショック受けた。

スクリーンはフォーラムで聞いてみれば?
861859:2006/11/15(水) 23:43:07 ID:YKFH4Or1
ありがとうございます。
いま、そんなに相場が安くなっているんですね。
3万5千円を2万8千円にまけてくれて6ヶ月保証ということなので
ランクはABあたりなんですけど。

862名無しさん脚:2006/11/15(水) 23:53:44 ID:dGndtXEX
>>861
逝くべし。次に出会えるとは限らないよ。
Z-1使っていて、壊れたら困るからZ-1p購入。
さらにZ-1p壊れたらイヤだから、追加購入したのが上記の機体。
全て下駄(FD&FDp)付き。
次に購入予定の機体用に下駄も予備1個持ってる。
もう、オイラはバカだよ。
863859:2006/11/15(水) 23:56:41 ID:YKFH4Or1
やはり下駄はあったほうがいいんですか?
入手は困難ですよね…
864860:2006/11/16(木) 00:01:41 ID:dGndtXEX
>>863
電池蓋のところが下駄でカバーされるから
割れる例の症状が出にくくなくなると思う。
865859:2006/11/16(木) 00:08:00 ID:9HhlMmyk
ありがとうございます。
これをもしかったらタイムラグの大きいMZ-3は売っちゃおうと思います。
LX2台とZ-1pで行くことにします!
866名無しさん脚:2006/11/16(木) 00:25:50 ID:EFleTrBy
 逝くべし。おれもZ-1を2台、Z-1p3台体制。
全部で当時の1台分。まだ部品は心配ないようで。
867850:2006/11/16(木) 08:52:25 ID:+f9gQosQ
>>856
全部バラすそうなので、どうしてもそうなっちゃいますよね(T_T)
どうせなら、この期会にOHしてみては?

>>857
でも、中古は以前のオーナーがどういう使い方をしていたか・使用頻度が(?_?)だし…
やっぱり修理出来るならば修理したほうが良いかと…

>>863
ヤフオクでたまに出品されているので、
マメにcheckしては?
小生も昨年春にPZ-1p新品購入時、
ヤフオクでgetしました。
(ほぼ新品状態(*_*;)

>>864
>割れる例の症状が出にくくなくなると思う。

確かに「出にくく」なんですよね。(「出ない」ではない)
Z-1pとクリップを同時購入し装着していましたが、
しっかり割れていました(-_-;)

ちなみに小生、superA、Z-1p、PZ-1p、645N2、K10D(30日より)の5台体制(x_x)
868名無しさん脚:2006/11/16(木) 09:15:02 ID:mt1zFgKk
>K10D

感想よろしく。銀塩派の参考程度に。
869859:2006/11/16(木) 11:34:50 ID:Co/SghSJ
Z=!Pを買わずに
K10Dを買うべきなのかと思い始めてます。
。。。
870名無しさん脚:2006/11/16(木) 12:43:24 ID:EcZL4Xw3
漏れのZ-5p、あらかた症状出たな。
裏蓋の電池まわりの割れ
シャッターボタンの反応鈍い
ストロボのバネを止めるツメが折れる
871名無しさん脚:2006/11/16(木) 12:49:55 ID:mt1zFgKk
>>870
そのすべてZ-1でもあてはまった。
シャッターの半押しが鈍くなるのは、冬場。
872850:2006/11/16(木) 13:15:32 ID:+f9gQosQ
>>869
Z-1pは良いカメラなので買っては?


>>868
デジカメ版のK10Dスレの方が小生の感想よりも何倍も参考になるかと…(^_^;)
873名無しさん脚:2006/11/16(木) 13:25:24 ID:mt1zFgKk
いえいえ、Z1pとの比較が聞いてみたいのですよ。
874名無しさん脚:2006/11/16(木) 13:48:06 ID:Co/SghSJ
すいません。
MZ-3とZ-1pの実際のファインダー倍率、見え方はどうでしょうか?
あとミラー、シャッターのショックは大きいほうでしょうか?
シャッタータイムラグはMZより短いときいた事がありますが。
875名無しさん脚:2006/11/16(木) 18:15:37 ID:wpt3Bqyq
>>874
まずMZ-3とZ-1Pはカメラとしてのグレードが違う。
AF測距点数など進歩の速い電子的な部分はともかく、そもそも比較多少にすること自体が間違い。
あなたが質問している部分はスペック表では書かれていない(ファインダー倍率以外は)。
こういった部分にお金をかけているのが高級機なんだよ。
876名無しさん脚:2006/11/16(木) 18:41:16 ID:Co/SghSJ
>>875
昔のものは作りがいい。
そんな当たり前の事は
あなたにいわれなくてもわかっています、
比較多少てなんですか?
877名無しさん脚:2006/11/16(木) 18:54:48 ID:p9Fo4iiX
>>876
餅付け
タイムラグにやけに拘っているようですが、何を撮(って)るんですか?
タイムラグに拘るならマニュアル機の方がかえってよかねえかい?

そういえば以前MZスレに、
「MZ-3のタイムラグが長い」って云うのを人から聞いたっていうんで手放すとか云ってる輩がいたなあ。
ご本人ではないですよね。
878849:2006/11/16(木) 19:30:38 ID:guOE6ISk
>>850
修理と同時にOH頼んでも割引が無いらしく、10500円+16800円とのこと >薩摩藩
ボーナスまで我慢するか・・・
879名無しさん脚:2006/11/16(木) 20:25:37 ID:LlnkHfBN
Z1Pのシャッター感は「シュパッ!シュパッ!」
MZ3のシャッター感は「ニギッチョ!ニギッチョ!」
という感じ。
880850:2006/11/16(木) 21:04:08 ID:+f9gQosQ
>>878
そうですか…((´・ω・`)ガッカリ・・・)
881860:2006/11/16(木) 21:31:14 ID:k64Pb6nq
>>869
実は、オイラもLXに加えてのZ-1、Z-1p×2なんだが、
*istDSも使ってます。(Optio750Zも)
で、*istDS(以下DSね)を使い始めた頃の感想を少々。
Z-1pの方がキビキビした動作で、DSの動作はトロイなあ
というのが第一印象。でも慣れてしまった。
ファインダー倍率も異なるし、デジはAPS-Cサイズゆえ
レンズの画角も異なってしまうから、同一の土俵では
比較できないと割り切って使ってます。
真面目に撮るとき、撮る事を楽しみたい時はZ-1p。
失敗含み数打ちゃ当たる時(表現悪いね)はDSかな。
例えば、小学生の子供(二人)の運動会ではDS。
気が付きゃ300ショットも撮ってましたが、ランニングコストを
考慮しないで済むデジならではの利点。
使用頻度はOptio750Z>*istDS>Z-1pという始末です。
882名無しさん脚:2006/11/16(木) 21:39:08 ID:g/yecWob
Z-1P、Z-5Pの現在の「この値段なら買い」って価格はどれくらいですかね?
883名無しさん脚:2006/11/16(木) 22:02:55 ID:k64Pb6nq
>>882
オイラの感覚では、Z-1pなら2万〜2.5万。
Z-5pなら1万〜1.5万かな。
884名無しさん脚:2006/11/16(木) 22:20:55 ID:KD38EYt/
俺の相場感覚でもフジヤABを基準にして+-2K円ってとこで
>>883に同じ。それ以上はよほど程度が良くないとスルー。
885名無しさん脚:2006/11/16(木) 22:46:20 ID:UHhHmBDr
オイラの銀塩メイン機は今なおZ-1P×2台なんだけど、ペンタはいつまで面倒見てくれるのかなぁ。
もしコイツらが壊れて、もう修理できませんとか言われたら、オイラは一体どうすれば・・・
ウッウッ
886名無しさん脚:2006/11/16(木) 22:54:10 ID:dpjHUlWk
Z-1pならまだ修理店という手がある。
887名無しさん脚:2006/11/17(金) 01:17:29 ID:rBG8PGvT
Z-1P、Z-5Pて何が違うの?
888名無しさん脚:2006/11/17(金) 05:19:06 ID:wCCo2Bxs
>>878
その値段なら、ペンタのサービスの方が安くない?
889849:2006/11/17(金) 21:17:48 ID:CpX9RWsR
>>888
ペン太にも見積もってもらうよ。
って・・・ ペン太のサービスは東京と大阪かよ orz
地方在住はツラいよ。
電話しようと思っても平日だけだし。

今も動かなくなったZ-1をナデナデしてションボリ。
早く直してやりてぇ!!!!
890名無しさん脚:2006/11/17(金) 21:59:54 ID:rBG8PGvT
>>889
動くz-1の中古買ったほうが安いよ。
891849:2006/11/17(金) 22:01:52 ID:CpX9RWsR
>>890
シルバーのZ-1が格安で手に入るなら買いますよ。
売ってないから修理するしかないわけで・・・
892名無しさん脚:2006/11/17(金) 22:03:58 ID:rBG8PGvT
しったこっちゃねー
893名無しさん脚:2006/11/17(金) 23:09:46 ID:9HW0HrA7
豚ギリすいません
z-1ゲトしました。
MXとME-Sしか持ってなかったので大興奮です。この週末に撮影に行って来ます。
しかし悲しい事にMレンズしか持っていなくHYPが試せません。
それは良いとして質問させて下さい。
ペンタメニューの7番、HYMの段階と無段階の意味が分かりません。何が違うのでしょうか?
中央重点測光の癖はMXとあまり変わらないと認識してよろしいでしょうか?
半押しを一秒位しないと撮影スタンバイにならないのは不具合でしょうか?
スポット測光とAEロックが凄い幸せです。連写が有り得ないスピードです。ブラケット撮影も感動です。興奮していて本当にすいません。
894名無しさん脚:2006/11/17(金) 23:14:57 ID:+I/l4jEv
餅つけ早漏
895名無しさん脚:2006/11/18(土) 12:27:18 ID:WBsiTBxP
>>893
買った時は感動するような機能でも、慣れてくるとさらにその上が欲しくなるんだよな。そして最終的には、常に新機種を追うか基本のシンプル機に戻るかに分かれるという
896名無しさん脚:2006/11/18(土) 13:31:18 ID:Id0BEpIv
>>893
> 半押しを一秒位しないと撮影スタンバイにならないのは不具合でしょうか?

久々にZ-1持ち出してみたが、半押し1秒しなくても電源入れれば即スタンバイ。
早めの点検を受けたほうがいいかも知れない。フォーラムでは点検無料だし。

Z-1Pで省略されてしまったけど、Z-1はインターバル撮影機能もあるし
いいカメラだよ。

ケーブルスイッチFも入手できるうちに確保をおすすめ。
897名無しさん脚:2006/11/18(土) 15:54:14 ID:fs5TJSYF
>>893
ペンタのサイトでZ-1の取説を落としきて
実際に操作してみるヨロシ >>PF7

>>859
亀レスですが当方もZ-1pユーザです。
K10D、ヤバイぐらい欲しいと思わせるものが出たんだけど
あと一歩のところでどうしても購入フラグが立たない。

友人に配布する分ならフィルムスキャンかコンデジで間に合ってるし、
デジで現像しようとなると現PC環境もリプレースの対象に入ってくる。
何より「どうしてもデジじゃないとダメ」という理由がないのが最大の原因。

その資金(K10D+PC)なら
「フィルムで使えるまだ持ってないレンズにまわせ」
「予備にもう一台Z-1p買っとけ」
「今は我慢して温存せよ」←ムリ
と、もう一人の俺がささやく。

苦悩の日々続く  …以上チラs(ry)
898名無しさん脚:2006/11/18(土) 16:02:07 ID:jODUXlY9
今月号のカメラ雑誌は、「ペンタ復活!」だとよ。
899名無しさん脚:2006/11/18(土) 19:05:50 ID:HBd+4ytw
期待してみたら「ペンタプリズム」でした…orz
900859:2006/11/18(土) 22:07:22 ID:UDRXVg7z
LX2台、MZ-3はサブサブで使っていて
Z-1P最近欲しくなって買おうと見に行った。

でかくてミラーショック大きくて音も大きい。
作動音に品がない。
ファインダーのピントの山のつかみやすさはMZ-3のほうが上。
実際のファインダー倍率はMZ-3のほうが低く見えるんだけど
切れがいい。そんなかんじ。

LXと比べちゃうとアレだけどw

Z-1pが良ければMZ-3処分するつもりだったけど
そのプランは見事になくなったw

やっぱりZ-1Pはオモチャみたいなかんじがしたよ。
売れなかった理由がわかった気がした。
901名無しさん脚:2006/11/18(土) 22:24:49 ID:wIvmHEQY
ミラーショックの大きさならLXだって負けて無いじゃんw
902名無しさん脚:2006/11/18(土) 22:27:26 ID:omrAgZDs
あちこちコピペして馬鹿にしてる荒らしだからスルーするように
903859:2006/11/18(土) 22:44:31 ID:UDRXVg7z
いや、最初ペンタスレに書いた。
そのあとここのスレの住人さんにも相談させてもらったので
報告しないといけないなー 


と思ったから。
いろいろありがとうね。
904名無しさん脚:2006/11/19(日) 01:26:20 ID:znZ+YeNC
>>903
Z-1Pの唯一の欠点はガワのデザインの甘さです。

私はSFXレベルの堅牢さを考慮して欲しかったと思っています。
実はZ-1Pのペンタ部はSFXよりも突出しています。
これはZシリーズ機すべてに言えることなのですが、
そのためにデコに傷を負った機体が多いのは事実です。
普及クラスの二桁機はともかく、一桁機ならばプラ外装とはいえ
もっとアタリに強い形状にして欲しかったと思っています。
ハイスピード、即応性を謳う以上は、ラフに使えないと意味がないので。
※これに関してはデザイナーの個性に押されてしまった、との記事があり、
 開発者の中では本意ではない部分もあったのかも知れません。

私はペンタ部にクッションシートやらレザー時のシールを保護用に貼りました。
一見ダサいけど、引っ掛かりがないため外れないアイカップは秀逸だと思います。


ただ、オモチャだとか売れなかったのだのは余計だと思います。
どんな機種だろうがカメラはカメラ以上でも以下でもありません。
905名無しさん脚:2006/11/19(日) 06:15:20 ID:1TvxEQqi
ただ、質には上と下はある。
ダイヤルの感触といい
下のほうだと感じた。
906名無しさん脚:2006/11/19(日) 08:53:55 ID:hUaSb2rZ
SFXって堅牢なんですか

頑丈なカメラが大好きなので俄然興味がでてきました
実使用上はどうなのかしら
907名無しさん脚:2006/11/19(日) 18:00:31 ID:Ed5fZSwH
スレ違いネタですけど
(専用スレhttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1147227701/l50
があります)
*どうせ買うならSFXn。
*どれくらい頑丈か、は落とした事ないので(w
*無くしても、盗まれても、壊れても、格安で次のヤツがget可能。
*実使用上、困った事はナニもないです。FA☆レンズを使う時はやはりZ-1pに
なりますが、普通のF/FAズーム1本持って、と言う時はコレですね。
908名無しさん脚:2006/11/19(日) 19:50:52 ID:BwtSVLjB
ペンタックスはデザインのダサいところがいいんだと思う
909名無しさん脚:2006/11/19(日) 19:54:54 ID:X66fdiYn
あまりに卑屈だと思う。そういうのって。
910名無しさん脚:2006/11/19(日) 20:45:35 ID:1TvxEQqi
>>907

むかしA300f2.8をつけたまま落として
マウントがもげた事がある。
レンズは奇跡的に大丈夫。

SFXnの殉職によってLXが格安で買えた。
ありがとう!SFXn!

ぶっちゃけZ-1pよりSFXnのほうが欲しい。
911名無しさん脚:2006/11/20(月) 13:21:02 ID:TkjtDXDk
912名無しさん脚:2006/11/20(月) 20:31:22 ID:ofLVSqOe
アサヒカメラでペンタ特集してたけどZ-1Pは醜いカメラだとほざいてたよ
ちょっとガッカリ・・・
913名無しさん脚:2006/11/20(月) 20:38:42 ID:0jxp/iaP
アカ城だろ。くそったれ。
914名無しさん脚:2006/11/20(月) 20:56:23 ID:49KU1Spq
>>912
気にするな。きっと、形にこだわるやつなんだろう。
逆に、誰かが名機とか言うと微妙に相場が上がっちゃうかもよ
915名無しさん脚:2006/11/20(月) 21:39:29 ID:Z//sAA6D
基準が自分自身なんだから気にすんな。
いいものはいい、俺的には。
916名無しさん脚:2006/11/20(月) 21:39:53 ID:w1bz6hIP
>>912
醜いは酷いよな。
でも折れはAF黎明期の試行錯誤なデザインのカメラは開発者の野心が見えて好きだ。
SFXから始まったペンタ部に配置された液晶パネルは抜群に面白い試みだったと思う。
そこに露出を自在に操るためのHyP、HyM。これも非常によく練られた操作体系だったと思う。
馴染めなかったのなら無理して書かなければいいのに、自分の順応性、理解力を基準にして、
分かり難いとか、理解されなかった、とかいい加減なことを書く。

折れのもうひとつの愛機のMZ-Sはベタ誉めなんだが、使っていないのがミエミエw
記事を書くために使った感じで笑える。使わない香具師が語るなっての。虫唾が走るぜ。


残念ながら、ペンタ機に関してはどのプロよりも亀板の住人のほうが詳しいようだ。orz
917名無しさん脚:2006/11/20(月) 22:04:12 ID:pvnIFgt7
マンセーもキモイ
918名無しさん脚:2006/11/20(月) 23:00:26 ID:0jxp/iaP
HyP、HyMを初めて手にして自在に操れるようになれた頃、他機種を触ったときのもどかしさ。

K10でやっぱ復活ですか。
919名無しさん脚:2006/11/20(月) 23:21:12 ID:pvnIFgt7
Zシリーズとチガッで
ブサイク&デカくはないから安心してチョ
920名無しさん脚:2006/11/20(月) 23:49:25 ID:0jxp/iaP
>>919
お前、日本語表記も不自由な、ヤナ奴だよねぇw
921名無しさん脚:2006/11/21(火) 10:56:48 ID:oLNV6key
俺はZ-1のデザイン、かなりブサイクだと思ったな。
でも、PENTAXで他に選択肢が無かったから買って使ってみたら
あまりの使い勝手のよさに、凄く気に入って
デザインも気にならなくなったよ。
922名無しさん脚:2006/11/21(火) 11:14:41 ID:JPlCXkzM
メカデザイナーのラフ画みたいで洗練されてないけどペンタの一眼では
一番格好いいと思う。
923名無しさん脚:2006/11/21(火) 11:31:39 ID:hYoELWAA
不細工でも
我が子ならかわいく見える。

その原理かと。
924名無しさん脚:2006/11/21(火) 12:40:27 ID:VcOCw4m3
ミノルタα807(だっけ?)も賛否あったが、あれよりはいいんじゃね?
925名無しさん脚:2006/11/22(水) 20:50:18 ID:7UQYiXsB
ブサイクと醜いじゃ大違い。
所詮は一個人の主観なのに所有者への配慮ってもんがないよ。
926名無しさん脚:2006/11/22(水) 21:18:25 ID:YWAqiM4O
>>925
それは俺もオモタ。
書き出しの第一声があれじゃねぇ。
所有感やら質感やらそんなことよりも
使いたいカメラで撮りたいものをとってる人間にとって
失礼以外の何物でもない。
927名無しさん脚:2006/11/22(水) 21:45:36 ID:o2pqwfIb
Zシリーズからそれてしまうけど、
α807も下駄付で1・5諭吉で売ってるのね。
F80Dもその位。
 格が違うけど、Z−1pは2・5〜3諭吉位して
意外と高い。
一昔に比べると、どのAFカメラも安いけど。
928名無しさん脚:2006/11/22(水) 22:09:10 ID:lt2wG8EN
醜いとは思わんけど「座ったカエル」は言いえて妙かも^^
初めてストロボをポップアップしたときは噴いてしもうたよ。
でもこのクラスでファインダー倍率0.8倍は立派でしょうね。
929名無しさん脚:2006/11/22(水) 22:09:17 ID:J3TGx9uo
90年代の雑誌見てみると、なんでこんなにけなすんだろ?というくらいZ一桁はレビュー等で専門家(?)に叩かれてるよな。HYPとデザインね
930名無しさん脚:2006/11/22(水) 23:08:04 ID:2X2gwglv
HyPがナゼけなされるのか解らん。使ってみればあんなに使いやすい
機能もないのに。

デザインにしても悪くないと思う。
931名無しさん脚:2006/11/22(水) 23:09:05 ID:zX35hdI4
どこの世界でもあるが、先読みしすぎたんじゃないかな。
後になって評価される。(そうでもないか)
932名無しさん脚:2006/11/22(水) 23:36:02 ID:7UQYiXsB
てか、プロ亀というきわめて特殊な環境・用途で使う
かつ希少で、ある意味ではきわめて偏屈で視野の狭い人種に
アマの趣味の嗜好品を評価させてきたこと自体が間違いのような。

今はいい時代になったと思う。素人の生の声を発信できるからね。
933名無しさん脚:2006/11/23(木) 00:14:45 ID:O53Gq4sz
もともとペンタはプロには見向きもされなかったが(初期)
というか、ペンタがプロを意識していなかったのか(最近)
(正確にはプロではなく、営業写真)


社向性を無視した評論なんてクソ以外のなにものでもないな
934名無しさん脚:2006/11/23(木) 08:53:22 ID:fv5z1tzd
オマエのプロについての講釈と同じだw
935名無しさん脚:2006/11/23(木) 11:25:04 ID:QxNRhkY9
プロ向けに作ってないというところがまたかっこいい。「PRO」の文字に弱い人、おお杉。
936名無しさん脚:2006/11/24(金) 12:48:02 ID:5Ce1bar5
カメラ誌に散々叩かれてMZシリーズを出したんだよなあ。
以後、ペンタの小型軽量狂いとパンケーキ地獄が始まってしまった。orz
937名無しさん脚:2006/11/24(金) 12:59:03 ID:PdQqGXdD
図体としてはZ-1が一番でかかったっけ?ペンタで。
938名無しさん脚:2006/11/24(金) 16:19:18 ID:QBWq+AvF
以外とSPはデカい。
939名無しさん脚:2006/11/24(金) 18:35:51 ID:JbXkQtI5
バケペンでしょw
940名無しさん脚:2006/11/24(金) 21:22:42 ID:JjBkQ2aG
"K10D">[700g]>K2DMD>K2>SFX/Xn QD>SFX/Xn>"SF7=Z1/1P/5/5P">KX>KM>LX(FA-1)>K1000(プラ)>
[600g]>A3DATE/S>*istD>MZ-S>[500g]>MX>ME-F=superA>ME>[400g]>MZ-M(305g)

主要MF機種とデカイといわれるAF機の”重量”の比較だとこうなる。
941名無しさん脚:2006/11/26(日) 07:17:33 ID:7JToD1Yz
最近F4Sを使いはじめたらZ-1が小型軽量に感じるようになったよ。
今まで散々「重い・デカい」と文句言ってたのにw
942名無しさん脚:2006/12/02(土) 08:57:20 ID:Ph7b/wsj
ストロボ内蔵で1/250シンクロなカメラでは世界最小最軽量。
943名無しさん脚:2006/12/03(日) 02:39:34 ID:5nG2tbmw
>>942
>ストロボ内蔵で1/250シンクロなカメラ
ってのが既に唯一っぽい気もするんだが他になんかあったっけ?
944名無しさん脚:2006/12/03(日) 03:05:16 ID:3cme68Nm
>>943
気になって調べてみたけど『ありそうで、ない』ね。
さすが他社の『空白』を狙うペンタらしいというか。
945名無しさん脚:2006/12/03(日) 03:05:48 ID:lS8ST4F8
>>943
α-9@1/300
946名無しさん脚:2006/12/03(日) 14:56:52 ID:cKc/cPfX
F70Dは?
・・・と思ったけど1/125までなんだな。
947名無しさん脚:2006/12/03(日) 15:02:27 ID:3cme68Nm
>>945
それだ!・・・でも『階級』がちょっと違うようなw
『同階級』ですと1/200が多いですね。EOS5、α8系とかは1/250かと思っていましたが。
948名無しさん脚:2006/12/08(金) 10:14:56 ID:90Covufe
Z1Pとの比較が嬉しいK10Dの記事
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/12/08/5209.html
949名無しさん脚:2006/12/08(金) 11:14:28 ID:wSAdqnTa
>>948こうして2台並べて見るとZ-1pのデザインの良さが引き立つね。

分かる人にしか分からないんだろうけどね。
950名無しさん脚:2006/12/08(金) 13:30:52 ID:1wgIkJg7
Z系路線で行って欲しかったよなあ。
そうすれば今頃違う展開になっていた。

あの当時Z-1系を糞味噌に言った雑誌の記者とか写真家とか皆氏ね。
951名無しさん脚:2006/12/08(金) 17:27:09 ID:plLQHoQI
とくに長徳とか長徳とか長徳とか
952名無しさん脚:2006/12/08(金) 21:35:18 ID:kt0YAfrk
サンダーさんなんかは、高評価してたんだよなぁ >> Z系。
953名無しさん脚:2006/12/08(金) 23:15:23 ID:uJ3nkuc5
所有者ですが・・・
デザインは賛否両論と思うけど、質感がねぇ〜(汗)
LXを差し置いて、いまだ一線ですが(爆)
954名無しさん脚:2006/12/09(土) 00:43:20 ID:GTT2FQch
Z-5P 箱、取説、未使用ストラップ付きを6,000円でゲット!
動作異常無し、電池蓋等も問題無しでした
最近まで10,000円の値で並んでた商品が、なぜか値下げされてた。
隣のZ-20Pとかは10,000円?のままなのに(謎
ボーナス貰えない身分なのでぷちボーナスが出た気分だよ
今までZ-20だったのでFA50/1.4を使うにはシャッタースピードとか
ちょっと足りないことがあったけど、これからはちゃんと使えそうだ
それにパノラマが撮れるし><
955名無しさん脚:2006/12/09(土) 16:12:02 ID:o/Y19YUV
近所で見つけたZ-1シルバー(ゲタ付き)をゲット!
かっこいい〜…デジ一処分して、再起不能になるまで付き合うぜ。
フォーラムで点検してもらったけど、問題なしだった。
…予備機欲しい(シルバーで)。
956名無しさん脚:2006/12/09(土) 23:07:09 ID:wqyuC5lC
Z-1とZ-1Pはファインダースクリーン違うし露出補正値もファインダーで見れる様になってるから、
絶対Pにした方がいいよ。
957名無しさん脚:2006/12/10(日) 10:27:03 ID:YHsTuceM
展示されていたK10Dを少しいじってきたけれど、Hypのダイヤル、特に前側がシャッターボタンから
「どっこいしょ」って指を動かさなきゃいけない感じでいまいちかなぁ。
Zのシャッターボタンやグリップ周りは良くできてた。
でも、一方でモードの切換はZよりやりやすくて良かった。
Zの操作系の弱点は左肩のダイヤルだったんだなぁ、と改めて思った。
958名無しさん脚:2006/12/10(日) 22:47:58 ID:PLDt6L7V
>>957あの前ダイアルねぇ・・・。Z-1pと違ってシャッターボタンの
周りに電源レバーがあるからとはいえ、もう少しシャッターボタンに
近かったらいいのにね。人指し指で操作しようとすると中指と擦れる、
かと言って中指でも回しづらい。
ダイアルそのものがもう少し上を向いてればいいと思う。
959名無しさん脚:2006/12/11(月) 00:05:28 ID:GQexv5pj
>>957
>>958
同意。
小生、PZ-1p・Z-1pを使用中。(他に645NU、superA)
で、今回K10Dを購入したのですが、
全く同じことを感じました。
まあ、慣れれば気にならなくなるかなぁ…

以下チラシの裏書
・Z-1p+80-200 F2.8+リアコン(ケンコー 2X)=戦闘機の機動飛行のAF撮影は非常に難しい
 が、
 K10D+       (同じ)             =                    なかなか快適

・ハイパープログラム復活GJ!!
・パワーズーム使用可能GJ!!
・純正幅広ストラップ無しは問題あり
・グリーンボタンの位置が(ーー;) Z-1pに慣れているゆえにそう感じるのかも
・コスト的に難しい(手ブレ補正)のは理解出来るが、秒5コマは欲しい

Z-1系ユーザーにとっても「買い!!」の機種であることは間違いないと思います。
今後は、メイン:645NU・K10D、サブ:PZ-1p、予備:Z-1p・superA で撮影に望みます。
960名無しさん脚:2006/12/12(火) 21:45:39 ID:j6/FmU/Z
K10Dって確かにいいカメラだと思うしオレも買う予定なんだけど、
後継機が出たら間違いなく下取りに出してしまうと思う。
その点Z-1pってのはいつまでも手元に置いておきたくなるカメラ
だよね、使用頻度が少なくなっても。

ところでK10Dのシャッターボタンの色、黒のがよくね?
961名無しさん脚:2006/12/12(火) 21:48:49 ID:j6/FmU/Z
IDがZなのでもう一度言うが、
K10Dのシャッターボタンの色は黒の方がいいッ!  よね?
962名無しさん脚:2006/12/13(水) 11:32:59 ID:nKPyZKee
俺のIDも何となくPENTAXなので書くが>>960&>>961に同意!

963名無しさん脚:2006/12/13(水) 12:16:28 ID:F94FkACi
one and only Z-1

で、>>951さん。
室内スナップとか、ポートレートといった感じでは、K10Dの感触はどうですか?
964名無しさん脚:2006/12/13(水) 12:58:55 ID:Ccy6Zk5o
BG-2のシャッターボタンは黒だしな
965名無しさん脚:2006/12/13(水) 21:10:48 ID:KzRSYUhM
おまいら、K10Dスレでやれやw
966名無しさん脚:2006/12/13(水) 23:46:18 ID:F94FkACi
>>965
いや、両方使ってる人間のレビューが聞きたいんだろ。デジだけじゃなくてさ。
967名無しさん脚:2006/12/14(木) 00:00:15 ID:KzRSYUhM
>>966
聞きたいんだろ、って、何だか他人のことみたいなコメントしてるけどさぁ、
藻前の書いた>>963の質問は、両方使っている人間のレビューを求めているようには
読めないから、K10Dスレに逝けって書いたんだけど?
しかもアンカー先の>>951は、両方使っているという人の投稿じゃなくて、長徳長徳長徳だし。w
968名無しさん脚:2006/12/14(木) 00:02:25 ID:F94FkACi
>>967
お前が「読めない」だけじゃん。w
969名無しさん脚:2006/12/14(木) 00:03:26 ID:F94FkACi
で、アンカー間違いね。>>959へだった。
970名無しさん脚:2006/12/14(木) 02:26:32 ID:miC1F5ol
すまん、>>961だけどIDがZなのにK10Dの話を引っ張ったのが
マズカッたかも。だけどアッチのスレって付いていけない
雰囲気があるんだよな。
銀塩歴が長いことが自慢になるとは思わないんだけど、
ナンだかいかにもデジタルになった最近になって一眼にハマり
ました的なあの浮かれ具合にさ。

>>966氏の言うように両方使ってる人のレビューは俺も聞きたいと思うよ。
それにいつまでもZ-1(&Z-1p)の話題だけでは過疎可するんじゃないか?
スレの活性化という意味でも他の機種との比較とかがあってもいいと思うよ。
971名無しさん脚:2006/12/14(木) 06:27:56 ID:EuIfOvzR
957ですが、K10Dが出て初めてペンタックスに興味を持ちました、って人じゃなくて
Z系を使ってる人がK10Dをどう思うか?比較してみてどうよ?
って事ですよね。
わかる気がする。
けど、いかんせんK10Dは店頭でちょっと触っただけだから、俺は何も語れない・・・

連射がZ-1pより軽やかに感じたのは、Zの弱点の一つだった
フィルム給送系のがさつな騒音がないからかな?
972名無しさん脚:2006/12/14(木) 10:54:06 ID:TSwA0Anp
AFのキレはまだまだZ-1Pのほうが上。
つーか、まだZ-1Pのほうが良いんですかペンタさん!という感じ。
973名無しさん脚:2006/12/14(木) 12:40:39 ID:7ah3B5Fx
>>970
新参を苦々しく思う心理は誰にでもどのジャンルでもそれなりにあるから仕方が、銀塩・デジの両方に理解ある人の意見は聞く価値あるかもだよな
974名無しさん脚:2006/12/14(木) 13:55:36 ID:RjDTS1vQ
ペンタクックスのDL売ったらいくらになりますか?
975名無しさん脚:2006/12/14(木) 14:05:49 ID:TL3arc49
>>974
ここで聞くなバカが
976名無しさん脚:2006/12/14(木) 14:06:51 ID:RjDTS1vQ
お願いします(>_<)
977名無しさん脚:2006/12/14(木) 14:11:21 ID:3WzBwFon
Z-1pを雑誌で「醜いカメラ}といってた奴がいるな。
978名無しさん脚:2006/12/14(木) 14:23:40 ID:F/aBHg2N
red-castle
979名無しさん脚:2006/12/14(木) 14:53:16 ID:ALs5nTR/
>>974
普及クラスのデジタル製品は、二束三文だよ。
こればっかりは仕方ない。

>>977
何も知らない素人がライターする時代だからな。
嘆かわしい話。
980名無しさん脚:2006/12/14(木) 14:58:53 ID:RjDTS1vQ
解りましたありがとうございます。
981名無しさん脚:2006/12/14(木) 18:04:28 ID:+sNK9fN1
>>974
スレ違いを承知でいうと秋葉のソフマップで3万5千円で中古が売ってた。
て事は売値の半額以下だよ。Z5pと併用したいがハイパー機能が無いんで
istDの方が欲しい。
982名無しさん脚
返事遅れてすみませんでした!詳しく教えてくれてありがとうございます。