写真が巧くなりたいなら単焦点を使え!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ズームじゃ写真は巧くならねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  くだらねえ写真から卒業しろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
2名無しさん脚:2005/05/20(金) 12:03:00 ID:P8h5zT7b
わざわざ単焦点買い足す金があるならフィルム買ってしのごのいわずにシャッター切れ。
3名無しさん脚:2005/05/20(金) 12:11:14 ID:PRvZnyJ7

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ     で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  |



4名無しさん脚:2005/05/20(金) 12:16:45 ID:e8tYp0aX
旨い写真くいたい!
5名無しさん脚:2005/05/20(金) 12:19:17 ID:Leyy1qBb
単焦点を使い続けて40年経っても
撮ってるのはお花マクロ撮影
6名無しさん脚:2005/05/21(土) 17:19:00 ID:rsaxljQW
ほほう・・・
7名無しさん脚:2005/05/21(土) 17:20:38 ID:md6eK1Ew
人それぞれなんだからどっちでもいいんじゃないですか?
8名無しさん脚:2005/05/28(土) 18:42:25 ID:AQRNG7ze
デジ板の賑わいぶりに比べ
この静かさ
やはりここの人たちは大人だな
9名無しさん脚:2005/06/13(月) 20:30:18 ID:WYzp/tW1
まあね。
10名無しさん脚:2005/06/13(月) 20:37:04 ID:G9zBf8uu
えーと二人くらいおかしな人が暴れまくっているんですけどね。
11名無しさん脚:2005/06/13(月) 22:51:19 ID:dbO5/xf1
動物写真家の田中光常氏は「ズームレンズは動物写真のために開発されたようなものだ」
とおっしゃっている。
撮影ジャンルにもよるんじゃないかい?
12名無しさん脚:2005/06/13(月) 23:24:46 ID:9HiUstGe
あくまで一般論ですね。俺は、撮る時に軽いから、単焦点のが好きだけど、
ズームしか使ったこと無い人でも、上手い人は上手い。おいらは下手糞。
個人差だよ。
13名無しさん脚:2005/06/14(火) 00:38:50 ID:olPlaicI
上手いかどうかはともかく、短焦点の明るさは魅力だな。
薄暗い状況でも絞りを開けて使っている。
レンズを買おうって時には、
たとえば手ぶれ補正ってのも選択肢の一つではあるけれど、
使える絞りの範囲が増えるってのも大きいと思う。
14名無しさん脚:2005/06/15(水) 00:30:04 ID:O7MlMpO8
開放付近でえらいことになる安物単焦点も多いのは問題だ罠
15名無しさん脚:2005/06/15(水) 04:23:34 ID:GHyPICGx
(単焦点28・35・50・85・100・135mm)対(ズーム28-135mm)

単焦点5-6本>ズーム1本
単焦点3-4本=ズーム1本
ズーム1本>単焦点1-2本
16名無しさん脚:2005/06/15(水) 20:43:14 ID:zlPKwFEC
>>15
比較をすることに意味があるかな。
単焦点の方が圧倒的に明るいでしょう。
そうすると下手すると50mm一本で足を使えば
ズームに勝ることは良くありますよ。
これは実体験。
17名無しさん脚:2005/06/15(水) 20:57:26 ID:PRYIyFt0
ズームと単焦点のどちらが優れていると論じるのは
スキージャンプの純飛翔で頂点を狙う葛西選手と
ジャンプ複合で頂点を狙う原田選手のどちらがスキー選手として
優れているかを論じるのに等しいと、以前写真工業誌でどなたかが言っていた。
画角と遠近感の相関関係を知っている人が使う分には「どちらが写真が上達するか」
とは論じることは出来ないと思う。
ただ、絞りと被写界深度の関係をすぐにマスターするには50ミリ単焦点レンズをしばらく
教材として使うのは良いと思う。
18名無しさん脚:2005/06/15(水) 21:49:19 ID:mHAWqHqF
えらい事になっても開けられる強みってのもあるけどね。
普及版ズーム使いの人が短焦点を試すきっかけにもなる。
二絞り程度の差ってのはやはり大きい。

で、開放付近での画質が気になりだしたら、
安くないやつ買いなされ、というわけだな
19名無しさん脚:2005/06/15(水) 23:17:12 ID:T8Eka7GA
コンデジならズームでもF1.9があるわけで・・・
20名無しさん脚:2005/06/15(水) 23:32:45 ID:uA47+AwD
どーでも良いが、ここは単焦点とズーム自体の良し悪しを論じるスレではないのでは?

スレタイの正否については、個人によって違う。
「人間は楽したい方向に行動しがち」ということを肯定するかどうかだな。
不自由の中からなら考えることを始めるやつも多いのだとは思うが。
21名無しさん脚:2005/06/16(木) 01:13:07 ID:4JiWHqn1
そだ。大判使おう。不自由さのレベルは高い。しかも単焦点。
22最強ビーカーを作る1:2005/06/16(木) 03:06:29 ID:5YyeVNbU
不自由な大判を使ってもうまくならないぞ!
23名無しさん脚:2005/06/16(木) 03:36:15 ID:RYH5RcFT
ヒント:経済的緊張感
24名無しさん脚:2005/06/16(木) 03:53:08 ID:JdWbFh+l
焦点距離を体で覚えたズーム使いが最強 という結論に至ったよ
25名無しさん脚:2005/06/16(木) 05:24:31 ID:68r6oKoH
うまくなるには広角から望遠の撮り方、画角の違いによる効果は知るべきだね。
単焦点で揃えればレンズ交換の度に画角を意識するが、ズームだと安易に考えがちになる。
明るさの違いはどうだろうか。2段程度の違いでボケの効果を知るのが困難になるだろうか。
安易にボケる単焦点よりも暗いズームのほうが、カメラ・主要被写体・背景との距離をいろいろ考えるのではないだろうか?
26名無しさん脚:2005/06/16(木) 06:42:41 ID:Z0yil4lX
ズームは業務用って感じ。所詮絵柄しか見てない人が使うというか。
単焦点はもっと写真の本質に近い。
写真とは何かとか考えるためにある。
27名無しさん脚:2005/06/16(木) 06:54:28 ID:8HIdgicM
竹内敏信を目指すならズーム!
金村修を目指すなら単焦点!
28名無しさん脚:2005/06/16(木) 06:58:05 ID:4vpS4iac
金村修いいね。マキナ67だっけ?
29名無しさん脚:2005/06/16(木) 06:59:17 ID:JVv2iYRA
マキナ67に50mm1本だな
30名無しさん脚:2005/06/16(木) 07:05:34 ID:4vpS4iac
漏れは北斗連打40mmだよ
31名無しさん脚:2005/06/16(木) 07:25:05 ID:mdpiSfP9
67に50mmだと135換算で24mmぐらい?
俺広角駄目なんだよな
32名無しさん脚:2005/06/16(木) 07:41:30 ID:4vpS4iac
マキナ67は80mmだよ。
33名無しさん脚:2005/06/16(木) 07:54:57 ID:KwSW2NYY
W67なら55mmが付いてるな
34名無しさん脚:2005/06/16(木) 18:49:47 ID:W9QU9MKV
味を求めて単焦点に至るってことはあるわな。
35名無しさん脚:2005/06/16(木) 21:10:17 ID:Zr9fDuMZ
田中光常氏や吉野信氏や岩合光昭氏を目指すなら無論ズームレンズ。
でもノンストロボで撮影しなければならない宮崎学氏みたいな人もいるわけで
単焦点も絶対必要。
やっぱ動物写真は結局「焦点距離の大艦巨砲主義」になってしまう。
でも持ち歩けるレンズの数は限りがあるし、動物はレンズ交換を待ってくれない。
動物写真は腹が減るし金もかかるなー。
36名無しさん脚:2005/06/16(木) 22:34:16 ID:W9QU9MKV
>>35
動物写真つってもネコとかのスナップもあるわけで。
37名無しさん脚:2005/06/17(金) 08:13:19 ID:+XAZdie4
岩合さんは、ライカの一眼に、単焦点レンズでしょ。
38名無しさん脚:2005/06/17(金) 08:46:45 ID:s0DlGj0z
広角レンズなら寄ったり引いたりして構図を変える事は容易だが、
望遠レンズの場合、ズームでないと構図が思うように変えられない
事は多いはな。だから単焦点を使えば、制約のある中で最適な構図
を作る訓練にはなるだろうけど、ズームで作った構図の方がいい構図
だということもありえる。
ここに書き込んでいるやつらの短焦点を使う理由は、画質とか明るさ、
あるいは大きさとかだろう?
結局、AFカメラとMFカメラと同じで、単焦点は写真の基礎を勉強する
にはいい。これども基礎以上の事を学ぶのは、単焦点というだけ
ではダメということだな。
39名無しさん脚:2005/06/17(金) 12:18:15 ID:GeF6ttnR
短焦点を使ってると、寄ったり引いたり回り込んだりして、
構図を工夫してみる面白さを知りやすいと思います。
反対に、動きのとりづらい状況ではズームの強みは大きいですね。
>>38氏の言うように、望遠で引いたり寄ったりは、確かにしづらいし、
その間に被写体が動いてしまったりとかありそうです。
短焦点だと基礎しか学べないかと言うのは疑問ですが、
絞り・構図・距離感など、色々工夫する楽しさは得やすいと思っています。

40名無しさん脚:2005/06/17(金) 15:10:46 ID:FERxhDrV
俺は貧乏なジジイなので50mmだけでもう三十年とり続けています。
41名無しさん脚:2005/06/17(金) 15:14:06 ID:fbOSSCJX
同じスレでもデジカメ板版のよりはまだ参考になる意見が多いな。
あっちはもう…
42名無しさん脚:2005/06/17(金) 15:18:19 ID:tA3Vt1Ds
まあ、要するにどっちも使ってみろってこった。
そりゃズームは便利だが、クオリィティを求めれば単焦点にアドバンテージがあるのは明らか。
但し、単焦点では捉えきれない被写体を撮るにはズームが有効。
どっちも一長一短。
43名無しさん脚:2005/06/17(金) 15:41:01 ID:CuAoGofn
普段は50mm単焦点で絞りと位置取りで遠近感を出してます。
あと、広角で絞ると遠近感がでますよね。
それでわざとズームを使って絞りきった状態で焦点距離を変えて
遠近感を変えたりしてます。
どちらも面白いですよ。
4443:2005/06/17(金) 15:49:57 ID:CuAoGofn
>>41
見に行ってみた。すごいな。
あれ皆自分が理論的だと思ってるんだろうね。
デジカメ板ってやっぱり年齢層が若そうだね。
45名無しさん脚:2005/06/17(金) 15:58:54 ID:SMWYd0e7
俺はね、やっぱり撮り続けた奴が強いと思うよ。
撮らないと始まらない訳だから。
それと歩かないといけない。たくさん動かないとね。
基本的に向こうからは来てくれないんだから。

単焦点に絡めて言うと、やっぱりレンズっていうのは眼だから。
自分の眼を確定するってことだよね。
ズームレンズを使うって事は思考するって事だよ。制御しようという行為な訳だから。
眼でものを見るという行為に余計な思考を挟むって事だよね。
思考するって事は言葉にするって事だよ。
ほら、考える時は頭の中で喋るでしょ。
それは自分のボキャブラリーの中で説明できる写真を撮ろうとするって事だよ。
そういうのはつまらないよね。
もっと感覚的でなくちゃ駄目だよ。撮る時はね。
意思っていうのは重要だよ。そこは研ぎ澄まさないといけない。
46名無しさん脚:2005/06/17(金) 17:01:18 ID:mKxxC2xn
そうね
写真が冷徹に写し取る時、視覚を越え思考を越える
それが写真の本質だと思うし、醍醐味だよね
「思った通り撮れた」所で、そんなのは職人でしかない
写真が自我を越えて写し取るものを制御して、
そこに美意識なんてものを持ち込むなんて愚の骨頂
写真は圧倒的に写真であるべきだ
偶然を受け入れ、所有を諦めなければいけない
47名無しさん脚:2005/06/17(金) 18:04:59 ID:hr3wQ9sa
なんかそこらへんの話になるとズームが単焦点とかじゃなくて写真論とか芸術論になっちゃう。

大概の写真家の皆さんは凡人なのでいきなりカメラ仙人みたいな境地にはなりえません。
「意図した通りに撮る」技術も、それで御飯食べてる人には大切な事であります。
とりあえずあーでもないこーでもないと悩みながら撮って、
何時の日か忘我の境に達するのも、幾つになっても中学生の様な溢れ出る自意識を作品から
滴らせるのも、はたまた圧倒的なテクニカルフォトグラファーになるのも
人それぞれかと思ったりします。

まあでもとりあえず“若いうちの苦労と単焦点は買ってしろ”と爺の様な事言ってみる。
48名無しさん脚:2005/06/17(金) 19:38:16 ID:fKXj4yhi
>>37
岩合さんは中国に野生パンダ撮りに行くときはオリンパスE-1を使っていましたね。
吉野信さんはライカR6にテリート400ミリとかM5にエルマー50ミリを
つけている一方でタムロンの80−200ミリf2.8を絶賛されている。
結論は>>42さんのおっしゃるとおりだと思うな。
優劣はつけられない。どっちも使ってみようよ。
49名無しさん脚:2005/06/17(金) 23:51:14 ID:5FU7VewD
>>45-46
偶然も大事だけど、偶然に出会う可能性を高める努力は必要と思うわけよ。
そういう意味で撮影前にどのレンズ持っていくか(どんな目で見るか)と
考えさせてくれる単焦点は、ズームより有利かもね。
俺自身ズームで行くときはどうしても撮影前の詰めが甘くなっちゃう。反省。
50名無しさん脚:2005/06/18(土) 00:13:59 ID:jCpD6zlm
すまん。ageちゃった。
51名無しさん脚:2005/06/18(土) 00:47:09 ID:ouZBKTI7
旅行に行くときは、どのレンズ持っていくか悩むのがたのしいな。
ズームなら割り切って高倍率ズーム1本と超広角1本にしてしまうが、
単焦点なら、広角、標準、中望遠の組み合わせを考えて楽しめる。

実際、単焦点の時は、付けてるレンズの画角を意識しながら、被写体に
挑むが、ズームだと漫然ととってしまって、後でみてもやや面白くない。
52名無しさん脚:2005/06/18(土) 01:22:14 ID:d0na6d95
単焦点”も”使えならわからんでもない
53名無しさん脚:2005/06/18(土) 02:04:04 ID:6yWba6zG
写真を撮るまでにどれだけ歩いたが写真に反映される気がする・・・
54名無しさん脚:2005/06/18(土) 06:18:45 ID:uRAbPmPt
一つの被写体を最低でも広角・標準・望遠で撮れるようになればどっちでも良い。
55名無しさん脚:2005/06/18(土) 09:09:06 ID:dfyIYk9i
>>46
写真が登場した時に絵画が壁に直面したのと同様になる時が近いよね。
もはや写真はネットに乗ってデータとして行き交う時代で、
そこにあるリアリティはCGのリアリティとどう違うのかみたいな。

写真が「絵は描けないが写真なら撮れる」というレベルに堕してしまっては駄目だよね。
絵には写真のリアリティは出せないけど、CGはいずれ同等になるだろうし。

写真が写真たるという事を突詰めて行かないといずれ袋小路だよ。
写真という不自由さに自覚的になって、それを肯定していかないと。
描くものとの違いはその客観性にある訳だし。
56名無しさん脚:2005/06/18(土) 10:02:59 ID:jCpD6zlm
写真を撮るには、何らかの被写体がこの世の中に光を反射するあるいは
発光するものとして実在しないといけない。イデアの世界と違い被写体に
完璧なものは無く、それゆえ撮影者が完全にコントロールできる物でもない。
というところが写真という表現手段が絵画・CGと違うところなんだね。

絵画・CGは必ず脳を経由しないといけないけど、写真は光を記録するという
物理現象の傍らに脳が存在するだけ。その脳の関わり方が大事。

ただ、あくまで写真も技法のひとつと考えれば、写真らしい写真だけでなく、
表現手段の一部として写真という技法を使うってのも否定は出来ないね。
57名無しさん脚:2005/06/18(土) 10:25:29 ID:Z4+gfl5Q
写真をあくまで道具として使うのは芸術家であって、写真家では無いんではないの?
そこに写真が介在するという共通項こそあれ、求めるものが違うと思う。
現代美術と写真のクロスオーヴァーが一つの解として行われているのが
現状だと思うんだけど、あくまで写真を追及するという立場であれば
そこに”表現”なんてものを介在させる余地が無いと思う。
まぁ現実は厳しいからそこに妥協を入れなければ立ち行かないというのはあると思うけど。
でも表現なんてものを入れてしまうと陳腐化というものが避けられないよね。
基本的に写真は表現する為に存在してないから。
58名無しさん脚:2005/06/18(土) 10:59:13 ID:jCpD6zlm
画像を見て良い悪いって判断って、人間の先天的・後天的な感覚が
元になると思う。別に言語という記号に置き換える必要も無い。
この感覚に時代の依存性があるのは確かだけど、根底に宿るものには
普遍なものも在るのではないのかと思う。

同じものを撮るときもその感覚を介在させることは意味が無いとは
思えない。写真って、何時、何処で、何を、どの様に撮影したかと
いう行為じゃ無いのかな。CGとの違いは、何時、何処で、何を、の
部分が実在する時間と空間によるものと言うこと。ただし、この部分
だけを取り出してしまうと機械的にそれを記録しただけとなって
しまう。それを否定する必要も無いと思うけど。

個人的には写真を芸術活動のひとつとして見てるから、個々人が
ひとつの考え方だけに進むことは否定しない、いや、むしろ大切な
ことだと思うけど、他人をひとつの思想に拘束することは、
それこそ陳腐化の危険性を孕んじゃう。

それぞれの時代にその写真を見る人がどの様に感じるか。ある程度は
分かるけど、完全には分からない。それでいいんじゃないかと思う。
59名無しさん脚:2005/06/18(土) 11:14:06 ID:Fworal2I
CGの、何時、何処で、何をの部分が実在する時間と空間によるものではない
という事にどれだけの意味があるのかという疑問があるよ
まぁこの話は哲学的な存在とかの話まで行っちゃう気もするけど
60名無しさん脚:2005/06/18(土) 11:23:46 ID:jCpD6zlm
芸術を考える上で実存主義とか構造主義とかはどうしても
避けて通れないと思うよ。

スレ違いすまそ。
61名無しさん脚:2005/06/18(土) 11:37:09 ID:0FuHM6Wt
すっかり哲学的な定義になりましたね。
CGとの違いは置いといて。
写真ってのはやはり、時間と空間と光を切り取り媒体に定着させる行為だと思います。
流れ続ける時間のある一瞬、果てしない空間の一部、移り変わる光を任意に切り取り
一枚の写真として表現するわけですから、撮影者自体の主体性が色濃く反映される物だと思います。

そこでハッキリと指向性を持ち易いツールが単焦点レンズであり
選択肢を残しつつ撮影に臨めるのがズームレンズなわけです。
62名無しさん脚:2005/06/18(土) 11:49:52 ID:wTgTmkaF
>写真ってのはやはり、時間と空間と光を切り取り媒体に定着させる行為だと思います。
は解るけど、それが
>流れ続ける時間のある一瞬、果てしない空間の一部、移り変わる光を任意に切り取り
>一枚の写真として表現するわけですから、撮影者自体の主体性が色濃く反映される物だと思います。
と繋がるものかと考えると疑問。
任意に切り取って無くても写真はただ写真として在るんじゃない?
そこに何が写っていても「主体性」が反映されるとも思えないし。
そこに撮影者の「らしさ」なんてものがあるなんて幻想のような気がする。
むしろ「ただ写真」であるそれを「選ぶ」という行為にこそ
主体性が反映される所だと思う。
63名無しさん脚:2005/06/18(土) 12:00:15 ID:jCpD6zlm
金村修?

選ぶのはすごく重要だし難しい行為だよね。
けど、同じ被写体を2人の人が撮影すると違う画像が出来上がる。
100%ではないけど、どこかに少しは主体性が含まれていると思う。
64名無しさん脚:2005/06/18(土) 12:05:52 ID:0FuHM6Wt
>>62
その写真に込められた意思というのは、例えば数十年のキャリアがあるベテランカメラマンが
ロケハンを重ね、ある一瞬の時間と被写体を絞り込み、露出を緻密に計算。
この様な過程を経て、撮影された写真には意思が込められていると思う。

それとは別に、
写真に全く知識の無い素人が、散歩の時にたまたまカメラも持って行こうかと思いつき
持って行った先で何かの拍子にレリーズされ撮影された写真でもカメラを持って行こうと
思った瞬間にそこに意思があると言えなくも無いのでは?と思う。
それぞれの技量や被写体によって、見る物にその意思が伝わるかどうかは差があるけれどもね。


> むしろ「ただ写真」であるそれを「選ぶ」という行為にこそ主体性が反映される所だと思う
これは最もだと思う。
65名無しさん脚:2005/06/18(土) 12:10:41 ID:VotFoi/v
主体性とか表現とかは写真というものの構造に関係が深いと思う。
カメラが無いと始まらない、被写体が無いと始まらないというね。
そして撮影者はそこへ働きかける訳だけど、決してそれは従わないし、
ままならないという。
66名無しさん脚:2005/06/18(土) 12:23:17 ID:nUmh10JT
それを捻じ伏せて操ろうとすればCGに追い込まれる・・・と
67名無しさん脚:2005/06/18(土) 12:27:58 ID:jCpD6zlm
>>65
議論はどの時点での主体性かということだね。
撮影時の主体性を否定すると、このスレの本題の議論は無用となる。
撮影前、撮影中、撮影後に主体性が関わってくることを否定することは
難しいことでは在るけど、商業写真では撮影前、作品では撮影後の
主体性が重要であることは個人的にはそう思う。
68名無しさん脚:2005/06/18(土) 12:36:03 ID:jgEnScoZ
コマーシャルは今だってCGみたいなもんだよな
補正かけまくりだし
CGが圧倒的にリアルになれば
例えば浜崎あゆみモデルを作ればポーズだのライティングだの
全部デスクトップ上でできちゃうだろうな
コマーシャルならその方が都合が良いだろうし
69名無しさん脚:2005/06/18(土) 12:42:09 ID:0FuHM6Wt
>>68
おそらくそう遠く無い未来に3DCGのクオリティが高まり
ある種スティールよりも洗練された表現方法として成り立つだろうね。
しかしCGが高画質かつ多機能になればなるほど、一方では静止画のリアリズムを求める
需要も当然高まるのでは?と思う。
70名無しさん脚:2005/06/18(土) 17:12:06 ID:YHJxT0MI
明らかにスレ違いだが、>>69CGがそこまでリアルになった時、
リアリズムってヤツが認識されるだろうか?それが本物(本物って何?)かどうか
誰が見分けられるのか。
写真は撮り手がいる以上主観が入るし、何を、どう撮るか。リアリズムは危機に瀕しているのでは。

あ、一応スレに沿えばオイラ単焦点しか持ってません。
71名無しさん脚:2005/06/18(土) 17:56:28 ID:0FuHM6Wt
>>70
うーん、自分で言っといてあれだけどリアリズムの定義にまで話題が及ぶと
ちょっと勉強不足です、すいません。

しかし、
絵画しかビジュアル表現を持たなかった時代、写真が発明された当時の画家達は
同じ様な危惧を抱いたろうと思う。
そして写真が普及してからは、今度は動画が発達。
その頃のカメラマンも同じ事を考えたろう。
それでも、絵画も写真も動画も文化として残り共存している。
完全にバーチャルなCGが発達したとしてもやはりこれらは残っていくんじゃ無いだろうかと思うんだが。
72名無しさん脚:2005/06/19(日) 03:37:44 ID:8bZdrdQS
絵画の場合、写真のおかげで‘そっくりに描く’って呪縛から開放されたわけですね。
でも、そっくりだけど‘リアル’を感じないものもあるし、ちっとも似てなくて稚拙なんだけど
圧倒的に‘リアル’なものも存在するような気もする。
ベルビアで小綺麗に撮った蓮よりも、モネの「睡蓮」のシリーズのほうが私などはよっぽど
リアルな感じがしてしまう。

昔のエロ本のように、おばちゃんがセーラー服着ててフレームの外れにヤクザの影を
感じるとか、エロ投稿写真の‘ボンデージファッションでキメてるのに隅に洗濯物が掛かってる’
みたいなマヌケでオカズにもならないような写真の方が小奇麗なフォトよりもリアルな
‘写真’な気がしてしまう事もあり。(そんなの撮りたいとは思わないが)

ちなみに私はのんびり撮るのでほぼ単焦点。ズームは自分が動ける限りは端っこばかり。


73名無しさん脚:2005/06/19(日) 09:08:41 ID:RgXB/7bN
>>72
睡蓮の圧倒的な存在感は素晴らしい。
で、その睡蓮を写真家石元泰が複写した作品があるんだけど、
これが単なる複写ではなくまた新たな作品と言ってもいいくらい素晴らしい
マジお勧め。
74名無しさん脚:2005/06/19(日) 09:15:28 ID:RgXB/7bN
↑石元泰博でした
7572:2005/06/19(日) 15:59:55 ID:gqopi17n
>>73-74
「睡蓮」を撮影した作品があるのは知ってましたが、
恥ずかしながら石元泰博氏の事はよく知りませんでした。
(調べたら石元氏の経歴、私とまったく無関係でもないので又恥ずかしくなりましたが)

もともと絵描きでモチーフ探しに始めた写真、しばらく放ってたのですが、
ひょんなことでまたおもしろくなって最近再び撮り出したので観るのも撮るのも素人です。
絵描きの思考のみで写真撮るとなかなか巧くいきませんね。
写真は写真でホント難しいです。
76名無しさん脚:2005/06/19(日) 16:17:02 ID:EdmDORmY
まあ、あなた方の話を興味深く見てたわけです。
すれ違いだなと思いながらまあいいかと。
ただ話が絵画に及ぶと黙っていられないのですが、
睡蓮の本物をご覧になったことがありますか?
私はボストン美術館の睡蓮特別展示展を見に行きました。
日本では単なる印象派で片付けられていますがあれは
そのような生易しいものではないですよ。
一応知らない人に解説すると睡蓮は多くの作品があります。
そしてほとんどが非常に巨大です。高さ2mをこえるもの
もっと大きい物がほとんどです。
あれは矛盾した言葉で言うとディストーションされたリアリティです。
換言すると写実的でないがためにより現実味が深まっているのです。
その場に立ち、絵を見つめているといつの間にか絵の中にいる自分がいます。
あれは決して実物大のものを目の前で見なければ味わえるものではありません。
失礼ながら写真で撮られた方がいるのは知りませんでしたが、
おそらくそれは元の睡蓮ではなく、睡蓮をモチーフにした新たな芸術なのでしょうね。


77異邦人:2005/06/19(日) 16:38:33 ID:5l4IT7v0
良スレですなあ
78名無しさん脚:2005/06/19(日) 16:54:09 ID:huWachiO
ということでデジ厨は出入り禁止です
79名無しさん脚:2005/06/19(日) 17:06:00 ID:FsAnd2PF
確かにデジカメ板は数字ばっかり追い掛けて被写体の事を理解してる人はいませんね。
8076:2005/06/19(日) 17:22:23 ID:EdmDORmY
そうそうスレタイの話を書きますと私は20mmから105mmまでは単焦点でそろえてます。
ほとんど50mmしか使いませんが。
後は24-120の標準ズーム(結婚式用、パーティ用です)と70-300の望遠です。
望遠は一番安物ですが、ほとんど使わないので気にしません。
この間、圧縮効果の実験をしました。
二つの大きな建物が距離を離れて立っている状態で手前の物体にフォーカスに合わせて絞ります。
絞りきっているのでパンフォーカス状態です。
それで単焦点を短い方から長い方へ20,35,50,85,105とすると後ろ側の物体がどんどんちかづいてきます。
これ、当然ズームでもやりましたが同じでした。
皆さん上級者でしょうから当たり前でしょうが、普段風景を撮らない私には
改めて実験するととても新鮮でした。
面白いですね。
8172:2005/06/19(日) 20:05:09 ID:gqopi17n
45/2.8をD70に付けて連れと近所をぶらっとして帰宅。ピンボケだらけ…
>>76
「印象派」って言葉の‘ソフト’なイメージがアレなんでしょうね。
自宅に蓮池を造って描き続けたモネも、只の石灰岩質の小山であるサントビクトワールを
描き続けたセザンヌも‘ハード’な絵描きだと思ってます。

>この間、圧縮効果の実験をしました〜
これをムービーで、主要被写体のフレーミングを固定するように、ズーミングと同時に
逆にカメラが前後すると、背景のパース感のみが変化する、ヒッチコックの「めまい」
で有名な「逆ズーム」になりますね。
これ、人物を顔がいっぱいに入る位でやると、耳が顔の横から出たり入ったりして
なかなか変ですが、人物単体レベルでもパース感が結構変わることを再認識しますね。

絵の場合、画面上で不自然さがなければけっこう嘘のパースにする事多いのですが、
写真はそうはいかないので苦労します。

デジ板がスペックの話に終止して、「どのマシンが峠で一番早いか」みたいになっちゃうのは
デジカメの性能や画質が発展途上で若い人が多い故、まあ致し方ないのかと…。
(それバッカリではアレですがそれはそれで楽しいですし)


82名無しさん脚:2005/06/19(日) 20:23:57 ID:EdmDORmY
>>81
そういや「めまい」は逆ズームですね。
もう15年位前に見たのでストーリーはほぼ忘れましたが、例のシーンと
主人公が高所恐怖症だったのだけ覚えています。
デジタルって怖いんですよ。
もうこれ以上スペックが必要ないと成ったときにはその分野が廃れてる恐れがあるのですね。
スペックが無限大で進むことはありえても人間に感知できなければ意味がありませんし。
私は決してデジタル批判はではないのですが、スペックにこだわり過ぎると
人間の感性を忘れてしまうと思います。
貴方は違うのでしょうね、多分。
83名無しさん脚:2005/06/19(日) 22:31:22 ID:SKx2QSB7
中平卓馬じゃないけどさ、写真の本質を掴もうとする者なら
主体性の排除こそ目指すべきものなんじゃないか?
84迦葉:2005/06/20(月) 00:16:24 ID:klMRYNL8
>主体性の排除

不可能?!
85名無しさん脚:2005/06/20(月) 00:19:34 ID:RXJQgSY0
ぷぷぷ呼んでくっか? w
そういう話になると「主体性」って何やねんって話になってしまいそ。
86名無しさん脚:2005/06/20(月) 00:30:45 ID:mWwTWbJr
主体性の排除ってなんでつか?
87名無しさん脚:2005/06/20(月) 01:10:09 ID:z51Cjgg+
どんどんスレタイから離れていく
8876:2005/06/20(月) 04:01:22 ID:2lEcsrBV
>>83
上のほうで議論していた人たちに比べると少しかじっただけという雰囲気ですね。
さりげなくスレタイに戻したつもりだったのですが。
しょうがないので言っておきますが、芸術において主体性の排除は無理だと思います。
私がもし貴方のいうことを理解しているのであれば主体性を排除した時点で芸術は意味を失います。
本来何かのモチーフがあるにしてもそこに自己を投影することにより個性が生まれ、
さまざまに分岐して発展したわけですよ。
それを無視して写真を語るのなら写真はただの記録に過ぎません。
それがお好みなら結構ですが、一般の人はそれでは何の感動も生まれないでしょう。
89名無しさん脚:2005/06/20(月) 04:23:32 ID:3djZGcVL
ユジェン・バフチャルは盲目だけど写真家だよね
最近だと原田晋ってのが部屋に篭って
テレビ画面を撮ってる
90名無しさん脚:2005/06/20(月) 05:03:15 ID:NQEGfuax
>>88
あえて言うなら記録にも主体性が必要ですよね。最低何を撮るかくらいの。
手に持ったカメラのシャッターがいつの間にか切れてました、ってんじゃ・・・
うーんそれでも記録にはなるかなぁ・・・・難しす。
まぁ、主体性を失くすってのは、「写真を撮ってる」以上無理クサイ気がする。
>>89
それだ!単焦点でいけるだろ!と、無理やりスレタイに沿わす。 w
91名無しさん脚:2005/06/20(月) 06:47:53 ID:lt4Y15E0
高級バカチヨン一眼レフカメラが露出もピントも自動で合わせてくれます。
おねいさんでも取り扱い可能です。
小難しいことは考えずに日光写真を撮ろう!
92名無しさん脚:2005/06/20(月) 08:00:10 ID:wa1ToHpW
>>88
芸術が自己発露から分岐云々はわかるが、
写真が芸術であるという前提がおかしくね?
写真が芸術になる事はできると思うが、
それは写真の本質から遠ざかる事を意味してる。
写真に意味など無い訳で。
写真それ自体に意味は無く、意味を与えるのはそれを見た人間である訳で。
主体性を排除した時点で芸術は意味を失うというならそれこそ目指すべき。
それは確かに主体性を排除できないという矛盾とともにあるけど、
そこに挑戦しているのが「なぜ植物図鑑か」だと思うし、
それは「カメラが捉えた映像は写真家の写真家のいかなる思い込みをも
越えた世界の姿、常に私を乗り越えて存在する超越的な世界そのものである」
という宣言に表れているんじゃない?
93名無しさん脚:2005/06/20(月) 08:27:06 ID:2lEcsrBV
すでに写真に意味がないという前提が私と食い違っていますね。
それならば写真が芸術になった時に写真の本質から離れるわけですね。
私は写真に自己の投影をすると言ったわけですから意味を与えるのが人間なのは当然です。
残念ながら私は貴方の意見には賛同できませんし、芸術に昇華できないのであれば
写真の意味がないと思います。
それからカッコ内の部分は別の意味に私にはとれます。
もっとも全部を読まなければ分かりませんが。

よく芸術論、特に音楽であることですが作曲家が作曲をした時点で
曲はいかようにも演奏されていいはずであるし、どのように聴衆が
理解しても言いという論があります。
私にはそのように理解できますが。
94名無しさん脚:2005/06/20(月) 08:56:23 ID:2lEcsrBV
ところで私はもう出かけますが、このスレタイトル変えたほうがいいのでは?
95名無しさん脚:2005/06/20(月) 09:13:13 ID:C+To26ZL
>>92
それをやったのがアッジェだよね
96名無しさん脚:2005/06/20(月) 10:01:16 ID:uJhekCOf
子供がたまたまシャッターを押して写してしまった、
何だかわからない物体も矢追純−には価値あるものになるかもしれない。
その場合、写真は意味のあるものになる。
そうならない場合、写真は意味をなさず、アッジェと同等の写真となる。
97名無しさん脚:2005/06/20(月) 10:04:11 ID:2WQffsqT
完全にスレ違いだから
他へ行ってくれませんか?
98名無しさん脚:2005/06/20(月) 10:10:49 ID:CTWoiHpo
>>96
その例で言うと、子供が何かの拍子にシャッター切った事
故意にレリーズしたとしても、偶然だったとしてもそれ自体に主体性があるのでは無いだろうか?
それを写真から感じ取るかは観る側に委ねられるわけで、写真(に限らず作品)に意味を与付するのは
常に観る側の主観なのでは?
99名無しさん脚:2005/06/20(月) 11:03:04 ID:XP1WtNRc
ま、まずは写真撮ろうよ。
芸術かどうかは後で考えればよいと思う。

>>80
背景の見え方の違いって面白いですよね。
この背景面白いから、広角方面で背景と一緒に写しこもうとか、
望遠で距離感を変えてみようとか、ズームだとそれがやり易い。

短焦点だと、距離感とか背景の写り方を、
じっくり見ることがズームよりはやり易い。
反面、足を使う分不便だけど、工夫する楽しさはありますね。
100名無しさん脚:2005/06/20(月) 11:10:58 ID:fjDspN7S
しゅたい-せい 0 【主体性】
自分の意志・判断によって、みずから責任をもって行動する態度のあること。
101名無しさん脚:2005/06/20(月) 11:54:07 ID:jnxP9d2L
えー本筋の話。
‘画面を構成する’という事では、レンズの画角、撮影者と被写体と背景の距離の問題なので
画角を選択し、撮影者が移動し、巧くいかなければ画角を代えてまた移動…
‘考えると同時に身体も動かす’を繰返した方が感覚を磨ける…
でもズームでも(意識さえすれば)同じ事できるわけなんで、
結局撮影者の心掛けの問題に行きついてしまうような。
只、どこかで制約があった方が体得しやすいし、むしろ面白いと思います。

私も50mm前後のみで工夫しながら撮るのが楽しいです。
ズームも画角を決めてから自分が動くし。

ズームをズームらしく多用するのは最近じゃ町内会のお祭りの撮影位かな。
秋口に3町会位。でも顔見知りの町会の故、かぶりつきで撮影できるので
広角1本でもいけるんですがね。


102名無しさん脚:2005/06/20(月) 13:02:31 ID:VyMo1Ri2
それって”絵柄”を求めてるだけじゃないの?
103名無しさん脚:2005/06/20(月) 13:25:21 ID:v3S+ffc3
絵柄は重要な要素だと思うが。
104名無しさん脚:2005/06/20(月) 16:22:45 ID:VyMo1Ri2
色々写真論に目を通すと、何をどう撮るかという部分では
写真家の主体性が出る(コントロールできる)が、そこから先の部分、
光がレンズを通ってフィルムに(撮像素子)に焼き付くという
写真の本質的な部分に対してまったく関与できない、
つまり主体性を介在させる余地が無いものであり、
それは能動的な行為では無く、むしろ自然現象であるという
論説が多いね。
105名無しさん脚:2005/06/20(月) 16:29:26 ID:ysGomUoJ
「何を」「どう」撮るのかじゃん。写真て。
絵柄もピントも露出もそれぞれ、「いい写真」に必要な要素だと思う。
ただそれらしか見ないで、上手い下手を論じる自称ハイアマチュアさんが多くて辟易。
>>101
今50mmってことですが、昔から50mm好きですか?
私はどこかで読んだ、年齢に比例して好きな焦点距離が伸びる論に当たっちゃってます。
今大好きだった24mmと35mm併用して35mmに移行中。ズームなら日毎に伸ばして行けるんだが w
106名無しさん脚:2005/06/20(月) 16:30:32 ID:ysGomUoJ
あれ・・>104とちと被っちゃった
107名無しさん脚:2005/06/20(月) 17:00:36 ID:2lEcsrBV
帰ってまいりました。
私も調子に乗って芸術論もどきをしてしまったので反省です。
ああいうことはですね、哲学者が考えればいい事で私達撮影する側が
その一部分を持ってきて理解したつもりになっても抜け落ちることが非常に多いのです。
むしろ自分で確固たる信念を持っている人のほうが人の受け売りより強いです。

閑話休題。
私はメインは花の撮影で撮るときは50mm常用の人間です。
それも開放近くのところで取ったり、パンフォーカスにしたり色々します。
もちろん単焦点ですから足も使います。
そこらをぶらついてお庭の花を撮らせてもらって後で写真を持っていくこともあります。
そうやって腕を磨いているのですが、動物園だけはズームが要りますね。
よれませんから。あの時だけのために実売1万5千円で買った70-300のズームを使います。
108名無しさん脚:2005/06/20(月) 20:01:24 ID:IEW4S7Pp
>>104
>>101です。
まだ50じゃないですが、すでに広角と言うよりは標準レンズ域の年齢です。
たしかに好みの焦点距離が長くなってるような…
実際に絵作りしやすく使いやすいのは(まだ)28〜35mm位なんですが、
少々不自由しながら50で撮るのが今は楽しいです。

>>107
おかえりなさい。お疲れさまです。
私も最近は近所の花をよく撮ってます。というかここ最近土日も忙しく遠出できないので、
近所を撮るくらいしか出来ないってのもあります。
(ここ覗いてる場合じゃないんですが…)
そんなんで50mmで練習も兼ねて。

同じ場所を何度も撮ってると飽きるかなって思ってたら、
日や時間で変わる光、季節の移り変わりで様子の変わる様は飽きるどころか
結構面白いです。(意識して近所撮り始めてほぼ1年程度ですが)

さて仕事せにゃ…
109名無しさん脚:2005/06/20(月) 20:04:42 ID:IEW4S7Pp
失礼、アンカー間違えました。
104さんじゃなく
>>105さんでした。
110名無しさん脚:2005/06/21(火) 14:47:36 ID:OAOzxZpF
最近、心象風景です!みたいな、イマージュって感じの写真を見ると
胸がムカムカしてくるんだよな。
111迦葉:2005/06/21(火) 22:01:08 ID:jeLqCFfV
流行り廃りもありますから
112名無しさん脚:2005/06/21(火) 22:05:12 ID:OYVT8GlX
>>1
あまり単焦点にこだわりすぎても良くないね。
写真うまい人はズームでも単焦点でも良い写真を撮る。

へたクソは何使っても同じ。
何十万もするライカとレンズでも。
113名無しさん脚:2005/06/21(火) 22:26:29 ID:HYd03RAc
>>112
前半は賛成する部分もあります。
ズームを使って上手い写真を撮る人はいます。
ただ、その技術の中には単焦点で培った技術が内包されていると思うけどね。

後ろの二行、やたらと煽ると貴方のいうことに説得力はなくなるよ。
114名無しさん脚:2005/06/21(火) 23:10:04 ID:atR+ROMd
そりゃ巧かったらなに使っても上手に撮るさね。
下手な人が少しでも巧くなるにはどうしたらいいでしょうかって話だよね。
ズームばかり使ってる人が単焦点使ってみるのは色々考えるきっかけになって
良いと思うけどなあ。
逆に意地になって単焦点ばかりつかうのも、撮影場所によっては不自由なんだから
素直にズーム使えばよいし。
115名無しさん脚:2005/06/22(水) 00:21:30 ID:qSrPO83k
昔は単焦点を使ってる人が殆どだから、みんな巧いぞ。
116名無しさん脚:2005/06/22(水) 00:43:24 ID:hEFQdqOe
下手な人がやせ我慢して単焦点レンズ使っても使いこなせずかえって失敗するぞ。
クルマの運転が下手な人はオートマ車の方が早く走れるのと同じ。
失敗したくない写真は素直に使い慣れたズームレンズを使い、教材として失敗しても
良い撮影に単焦点レンズを使い練習すると良いだろう。
やせ我慢ではなく本心で「単焦点レンズって使いやすい!」とツボにはまれば上達した
証拠。
117名無しさん脚:2005/06/22(水) 01:38:04 ID:YguS9Owp
>>116
キヤノンユーザーっぽい意見だね
単焦点はズームと違って自分で動いて構図を作らないといけない
適当にシャッター切る癖を治せば誰でも上達するよ
118名無しさん脚:2005/06/22(水) 02:18:20 ID:Ig17YNql
バカっぽい意見だな。
119名無しさん脚:2005/06/22(水) 04:05:43 ID:wIz+EOAC
ズームは便利だし、必要なときは使う。
確かに、単焦点だと構図だの背景の入り具合だの(同じかな?)を
色々試してみる楽しさは得やすいと思う。
私の場合は、それを楽しむために、普段は単焦点派です。
120名無しさん脚:2005/06/22(水) 09:06:40 ID:hsIFN3su
さすがに望遠だけはズームだな。
121名無しさん脚:2005/06/22(水) 09:14:08 ID:+oZS8Jt7
>>116
それはむしろ逆だと思うね。
調整する要素を少しでも少なくして何かに集中させたほうがいいって。
ボクなりに教えるときは、まずはモノクロでAE・AFにて、フレーミングを覚えさせる。
そして、露出をコントロールする。ある程度つかめたらコントラストも考えてみる。
その次にフォーカス、その後に焦点距離という具合に、
少しずつコントロールする要素を増やしていくほうがいいと思う。
122名無しさん脚:2005/06/22(水) 09:23:51 ID:hsIFN3su
別にあなたに教えてもらいません。
123名無しさん脚:2005/06/22(水) 09:28:49 ID:r+P8GlRP
考えると写真って特殊だよな
絵画その他の芸術とは明確に違う存在
本質的にパクリというものが存在し得ないから
盗作というものも成り立たないし
124名無しさん脚:2005/06/22(水) 10:35:21 ID:cTmc37VB
いや、他作品からイメージを借りたりパクッたりしても気がつきにくいだけのような。
自然やスナップなど再現性のないものさえコンセプトなど含めて考えれば
既存のイメージに引きずられてる写真は多いと思う。まして広告写真なんかは…
おっとスレ違いな流れに引きずられる。

まあその手の話はまた写真論めいた流れになりそうなんでおいといても、
気にいった写真の構図や画角や光や雰囲気の再現を「意識」して試みるのは
「勉強」としては悪くない気がする。
巧くなるというのは試行錯誤の繰返しの果てにあるのだから、マネするのも含め
不自由だが明解な単焦点を使っていろいろ工夫するのはヨロシイ事と存じます。
125名無しさん脚:2005/06/22(水) 13:16:58 ID:hsIFN3su
結婚式、パーティーはさすがにズーム使います。
仕方ないですね。
126名無しさん脚:2005/06/22(水) 13:32:48 ID:umCCRFrQ
ズームレンズより単焦点のほうが優れているとかじゃなくて、
「単焦点を使いこなせる人が使うズームレンズは
ズームしか使ってこなかった人の写真とは明らかに違う」
ってことでしょう?

レンズの明るさとか、まったく関係ない。
なんでこのスレタイで比較論になるのか・・・。
127名無しさん脚:2005/06/22(水) 14:40:32 ID:GgjffJ4n
>>126氏の意見はもっともです。
両方使う事で使い方の幅が広がる。

ただ、この手の話だと、どうしても比較論も入ってしまうのでは?
たとえば、ネガとリバーサルとか。
128名無しさん脚:2005/06/22(水) 15:29:54 ID:s/MUf8Bd
写真が巧くなるというのは、クオリティを追求する姿勢があるかという事だと思います。
仮に下の4人の様な例があったとして

Aさん:素人、やる気は無い、ズームレンズ一本からスタート
Bさん:素人、やる気は無い、単焦点一本からスタート
Cさん:素人、やる気有る、ズーム一本からスタート
Dさん:素人、やる気有る、単焦点一本からスタート

CさんとDさんはそのうちいろんな被写体や撮影方法に興味を持ち
自然と機材も増え両方使う様になるでしょう。

A/Bさんはどっちから初めてもやる気が無いんだから、
機材を購入する出費など控えるでしょう。

つまり、やる気があれば自然と両方使って巧くなるって事ですね。
129名無しさん脚:2005/06/22(水) 16:40:05 ID:KsaGvGh5
たしかに。下手だからズームとかなんとかと理由つけるんだな
130トマソン ◆RpF5AfTOMA :2005/06/22(水) 18:42:48 ID:XLbaV0Ep
>105
写真初めたての4,5年前は35mmですぐに50mmにシフトして、中望遠(105mm前後)
ばかり2年くらい使って、その次は24mmばかり使って、今は35mm前後が使いやすいか
なあ、と思いつつ、状況に応じてようやく使い分けるようになりますたw
年齢と焦点距離って関係あるのかな???

ズムーは結局何度買ってもすぐに手放すのでもう手をつけないことにしますた
どのレンズ(ズームでも単焦点でも)も使いこなせる人が使わないと宝の持ち腐れでつね(泣
131名無しさん脚:2005/06/22(水) 20:30:32 ID:KJJva4wR
倍率の低いズームなら、そこそこ使い勝手は良いような
両端でがらりと性格の変わっちゃうようなズームは、自分は使いにくく感じます
E75-150はおすすめですよ
135/2.8より一回り大きいくらいで、軽いし
どこまで行っても中望遠だし、マジおすすめ
132名無しさん脚:2005/06/23(木) 23:15:47 ID:ZChJi5M7
>>1及びその他の皆様
写真が上手いとはどのような事を言はれてるのでしょうか?
何か目標なりかがあるのを大前提とされてるのでしょうか?

例へば二科展に入るとか、前田真三賞とるとか、木村伊兵衛賞とるとか?
133名無しさん脚:2005/06/23(木) 23:55:00 ID:JxnqZgvx
写真の良さは賞だけで語るものではなかろう。
ま、賞をとる写真には良い写真は多いんだろうけど
それだけじゃないと思う。

って書いてる私は、つられたのか?
134名無しさん脚:2005/06/24(金) 00:09:53 ID:BH3nWLGM
写真が巧くなったらズームを使え!
135名無しさん脚:2005/06/24(金) 00:28:38 ID:gxrxw3Yr
写真が巧くなってからズームを使え!





だと、かなり荒れそうだなw
136名無しさん脚:2005/06/24(金) 15:14:42 ID:UAOWfPgC
え〜、つまりズームのがむつかしいレンズってことでOK牧場?

ズーム>>>>>単焦点
137名無しさん脚:2005/06/24(金) 22:32:17 ID:6RwcFNCp
138名無しさん脚:2005/06/24(金) 22:32:51 ID:6RwcFNCp
すまん。>>136だた。
139名無しさん脚:2005/06/25(土) 08:12:52 ID:5yeyI69t
え〜、つまり単焦点は初心者用レンズってことでOK牧場?
140名無しさん脚:2005/06/25(土) 08:37:57 ID:4511lp3I
でも性能は単焦点のほうがいいわけで
141名無しさん脚:2005/06/25(土) 08:40:22 ID:+fHpX3y6
50mmに始まり、50mmに終わる
つまり初心者用レンズであり、上級者用レンズでもある
142名無しさん脚:2005/06/25(土) 12:06:35 ID:1RPUuPLC
50mmだけで何でも撮りきれる腕と自信が持ちたい。
143名無しさん脚:2005/06/25(土) 12:15:13 ID:4t+Fk9km
割り切りも必要だね。
50mmだけで何でも撮りきれるわけがないし。
144名無しさん脚:2005/06/26(日) 12:11:38 ID:PKwL4zpu
いろいろな条件によるので一概に言えないでしょうが、
俗に言う高級ズームでもフィルムの性能に負けてるような気が
する時があります。
単焦点だときっちり写ってる気がするんですよね。

でも、多少の画質の差があってもズームの便利さも捨てられない・・・

145名無しさん脚:2005/06/26(日) 23:06:52 ID:Rd+ez3vs
アナログは馬鹿にできないよ、いまだレンズの限界よりフィルムの解像力の方が
高いんだから。
146名無しさん脚:2005/06/27(月) 12:19:19 ID:1jC2HOK6
撮った枚数+創意工夫の総量+センス=腕前
147名無しさん脚:2005/06/28(火) 00:32:23 ID:1eC2iJRy
180/2.8
148名無しさん脚:2005/06/28(火) 00:40:18 ID:JoZ84nIJ
そこでピンホールですよ
149名無しさん脚:2005/06/28(火) 20:32:20 ID:8Fl1seEs
ピンホールは難しいポ!
150名無しさん脚:2005/06/28(火) 20:36:10 ID:BRIByK0I
単焦点だからな
151名無しさん脚:2005/06/28(火) 23:20:10 ID:l0HwTR/3
先日渓流で転び、カメラ1台と標準ズーム1本があぼーん。
ということで今日、標準ズームの代わりに35mmF2をゲットしてきました。
これで標準域は20、28、35、50、90と揃い、当分ズーム無しで行くことにしました。
これからは時々お仲間に入れてください。
152名無しさん脚:2005/06/29(水) 01:16:55 ID:juSzy2zx
標準域?
153151:2005/06/29(水) 23:23:59 ID:cyTxft8z
ま、言われりゃそうですね。
あぼーんしたズームが、いわゆる標準ズーム(24-135)だったもんで、つい標準域と
書いてしまいした。
まだ、カラダが単使いになっていない証拠ですね。
これから励みたいと思います。
154名無しさん脚:2005/06/29(水) 23:34:32 ID:y9z9CTqC
>>128
Bさんには、偶然良い写真が撮れてぐんぐんハマる可能性が残っているような
ただし撮れれば、いいやと考えてる人がズームがない単焦点から選択する可能性が限りなく低いけど
155名無しさん脚:2005/06/29(水) 23:52:00 ID:IvyV92/q
ズームもピンきりで良い物も在りますよー
156名無しさん脚:2005/06/30(木) 01:37:55 ID:otzvcyFu
Aさんはズームの望遠側でのファインダーの見え方(バックがぼける)
に感動するかもしれない。
そこで次の日目がさめるとAさんは突然Cさんになっていたのでした。
157名無しさん脚:2005/06/30(木) 02:39:14 ID:v7+zPAKQ
フォトグラファーは両方使いこなす。写真の基本、光の操り方を熟知してるから・・・
ズームでも2倍ズーム位ならプロ愛用もゴロゴロしてますぜ!
158名無しさん脚:2005/06/30(木) 03:24:52 ID:FzO8AAhP
いまどき2倍ズームでつか???
159名無しさん脚:2005/06/30(木) 03:39:07 ID:odqOBxpd
せいぜい2.5倍までだっぺ
160名無しさん脚:2005/06/30(木) 07:32:35 ID:EQcssjbG
せいぜい2.917倍までだっぺ
161名無しさん脚:2005/06/30(木) 09:10:28 ID:f2S2FSZ2
ズーム倍率高けりゃ高いほど良いと思っている厨、こんなとこにもいるんだなあ。

162名無しさん脚:2005/06/30(木) 09:46:13 ID:Xe7A7piP
>>156
ボケるといえば、明るい単焦点の方が実写も、ファインダー内も良いんだがな。
163名無しさん脚:2005/06/30(木) 10:39:21 ID:Y0lMwm8W
>>154
例えば、若い女の子とかで「趣味写真素敵、カメラはアンティークが素敵」なんて娘は結構多いと思う
でもそんな子が100人居ても向上心有る人は10人くらいでしょうけど。
164名無しさん脚:2005/06/30(木) 10:52:30 ID:EQcssjbG
>>161
いや別にそんなこと思ってないけど高倍率ズーム使ってるプロは腐るほどいるってことだ。
まプロの定義にもよるけどな。
165名無しさん脚:2005/06/30(木) 11:37:05 ID:0LEnBOeV
いまどき昔の2倍ズーム使いつづけてるプロって・・・(^^;;
166名無しさん脚:2005/06/30(木) 11:39:52 ID:CZQ4COuX
倍率の低さがそのまま描写にえいきょうするものなの?
167名無しさん脚:2005/06/30(木) 12:45:44 ID:4PnzQGnX
まぁ、動けってことだな。

ズームは楽しすぎ。

そんな俺は広角野郎
168名無しさん脚:2005/06/30(木) 13:14:07 ID:62Xhy+9K
ズームって楽しいなー!
169名無しさん脚:2005/06/30(木) 13:19:29 ID:Y0lMwm8W
(・∀・)Zoom Zoom Zoom♪ ( ゚Д゚)ha!
170名無しさん脚:2005/06/30(木) 13:29:01 ID:tsoYsAh2
ズームはたのしすぎ
ズームはらくしすぎ

全然意味が違うなぁ。
171名無しさん脚:2005/06/30(木) 13:46:01 ID:TFfyKTu1
166さんへ。無理の無い設計だと単玉に近づけるッウ事よ!
最近の高倍率ズームと単焦点を比べるは?
マニュアルで写すならズーミングで絞りが変わるのも困りもん。
172名無しさん脚:2005/06/30(木) 13:59:02 ID:5sxAyor7
ピントもずれるよん!
173名無しさん脚:2005/06/30(木) 14:08:15 ID:mLyMtdSZ
>>172
ずれるのもある、と言う事だな、そうだよな
174名無しさん脚:2005/06/30(木) 15:26:49 ID:hgcHfkPr
最近はずれないのは皆無!?
175名無しさん脚:2005/06/30(木) 15:30:08 ID:FSF7iQRK
ピントずれる?
初期の高倍率は最短撮影距離が焦点距離によって変わるから、
その関係でなくて?
176名無しさん脚:2005/06/30(木) 15:38:20 ID:TFfyKTu1
人為的なもんも有るけどワテが使ってたニコンの80〜200はピント
ずれ気に為んなかった。ポジ使いなのでED180買ってからは
お蔵入り。
177名無しさん脚:2005/06/30(木) 15:46:04 ID:92rsXpLe
1は初心者だな

プロが単焦点を使うのは、印刷物なんか、あとからトリミングできるから。
178名無しさん脚:2005/06/30(木) 16:19:19 ID:0ueDlWoC
今のズームはAF前提だからズーミングでピントもずれちゃうの。
昔のズームは望遠側で合わせればズーミングしても無問題だったのにね。
179名無しさん脚:2005/06/30(木) 18:40:40 ID:TFfyKTu1
178が良いこと言った。MF機なら合ってる。オイラF3p使いなので
激しく同意。AF機も使うけど元がMFから入ってるから良く解かる。
180名無しさん脚:2005/07/02(土) 09:52:55 ID:VWXdAm7J
単焦点は写真が巧くなるというより、良い写真が撮りやすいね、構図的に。
ということで、実は単焦点の方が良い写真を撮るのは易しいと思うが
みんなどう。ズームだと、どうしてもまず最初にズームリング回して・・・
という操作になるのでなかなか使いこなすのは難しい。

画質、明るさ、うんぬんはぬきにして、ズームで良い写真を撮るのは
実は難しいと思う。単焦点の方がやさしい。

自分が動けない場合、ズームが良いけどね。
181名無しさん脚:2005/07/02(土) 10:41:52 ID:ebfOyrXW
>>180
ズームでも基本は足。
自分で動いて、それでもまだフレーミングが決まらない時の微調整だと思う。
最初から構図をズームに頼ろうと言うのは撮影者にイメージの無い証拠。
182名無しさん脚:2005/07/02(土) 11:15:54 ID:VWXdAm7J
>>181
いやそうだと思うよ。だからズームは難しいと。
例えば単焦点なら今付けてるレンズ、あるいは持ってるレンズで焦点距離、
撮影イメージができるが、ズームの場合どうしてもお気楽になってしまうね、
俺の場合。まだまだ下手と言うことだが・・・。

最近は単焦点ばかり使って馴れてるので、ズームもほとんど操作せずに
撮ること多いけどねw。
183名無しさん脚:2005/07/02(土) 16:21:52 ID:JlyEsrug
↑ と言いつつ安売りネガでAFでピントをあわせズーム以外も
操作しない空シャッター君。キャノンをお使いデツか?
184名無しさん脚:2005/07/02(土) 16:48:00 ID:tIi4gYwF
>>20に立ち戻って論じてくれ。
185名無しさん脚:2005/07/02(土) 17:20:32 ID:VWXdAm7J
>>183
言ってる意味がわからないけど、ネガは使うけどね。MFも場合によっては
使いますけど。特にマクロはね。
空シャッター?年間100本くらい撮ってると思うけどね。
キャノンは使ってませんが?

>>184
そうだね、だいたい上で同じ事、書いてあるね。



186トョータ ◆ID.Tyotagg :2005/07/03(日) 07:21:52 ID:QnysdPyS
始めてみる奴がいる
187トョータ ◆ID.Tyotagg :2005/07/03(日) 07:22:44 ID:QnysdPyS
誤爆スマソ。
188名無しさん脚:2005/07/05(火) 12:39:22 ID:1Zg5nHIq
ageとく
189名無しさん脚:2005/07/05(火) 12:40:38 ID:bAj6olae
現在ズームを処分中。
190名無しさん脚:2005/07/05(火) 16:00:53 ID:hc8BUhGx
俺は、とてつも無く馬鹿なので、難しい事はさっぱり分からん。

ただ、85mmF1.4が好きなだけ。

写真を撮ろうとすると、取り合えず85mmの位地で構えてしまう。
体に画角が染み着いている。

馬鹿の上に、視野狭窄な奴が何を言っても無駄だろうが、何を使うと上手くなるでは無く、とにかく撮りまくれ。
理屈は後から付いてくる。
でも、俺はいまだに写真が下手なので、時折止めたくなる。

やっぱ、馬鹿だからか…orz
191名無しさん脚:2005/07/05(火) 18:36:41 ID:jqL73Oqu
>>190
お前がどんなヤツで、どんな写真撮るかは知らん
だがオレはお前を応援するぜ、ガンバレ!
192名無しさん脚:2005/07/05(火) 18:46:56 ID:JXRUvgEa
>>190
あなたは「専門バカ」とほめ言葉で称される人でしょう。
素直に熱血漢でかっこいいと思うよ。
で、何撮っているの?
193名無しさん脚:2005/07/05(火) 18:50:44 ID:5GiJd/+0
ここからは190氏が何を撮っているか当てるスレになりました

モデル撮影(ポートレイト)に一票
194190:2005/07/05(火) 20:11:23 ID:hc8BUhGx
い、いつの間に…。





正解は、猫と子供です…。
平凡ですいません。
195Riko:2005/07/05(火) 20:33:35 ID:HikWxgDM
http://yaplog.jp/
tach/
ナルシストカメラマンのプログ。
ここのページが好きです。
196名無しさん脚:2005/07/06(水) 02:08:54 ID:7kCen6ui
>>195
すげぇ 顔出してる
しかも かっこよくない
鳥肌実+阿部サダヲ
あのヘンテコな枠は何なんだ?
写真に関しては感想ナシ チンコ微動ダニセズ
197トマソン ◆RpF5AfTOMA :2005/07/06(水) 11:40:02 ID:SN1FchqY
枠はシートフィルム意識してるのか分からないけど、あの枠であの比率って・・・
198名無しさん脚:2005/07/06(水) 14:27:33 ID:4ZGina6u
>>195
2ちゃんで宣伝するなんて勇気あるなお前
199名無しさん脚:2005/07/06(水) 23:49:16 ID:7kCen6ui
>>195
お前ら二人で何やってるんだ?

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1113640003/274
200名無しさん脚:2005/07/07(木) 15:10:56 ID:HmhiXn4+
バカップルがシーケンシャルツインで宣伝か。
2ちゃんで宣伝するにゃ100年早い腕だ。荒らされるのがオチ。
201151:2005/07/09(土) 20:59:59 ID:ctximo2P
先日、渓流でカメラと標準ズームをあぼーんして、20mmから90mmまでを単焦点だけで
撮影することにした風景亀です。

今日、単焦点体制での初出動でした。
「写真が上手くなりたいなら単焦点を使え!」とはよく言ったものだと思いました。
雨中撮影でしたので、ちょっとレンズ交換がめんどくさかったですが、確かに自然と
焦点距離による様々な効果を考えていました。
フォトコン初入賞も夢でもないかも! ( ´,_ゝ`)ムフフ
202名無しさん脚:2005/07/10(日) 17:56:12 ID:mWwAcnyA
ごくろさん!
203151:2005/07/10(日) 21:29:20 ID:uHZYTseI
はい、どうも。



・・・。
もっと突っ込まれると思ってました。
204名無しさん脚:2005/07/12(火) 00:32:59 ID:e79NegOV
カメラを始めてしばらく普通の標準ズームしか使っていなかったのですが、
そのうち写真自体に熱がさめてきたというか、
あまりカメラを手に取ることも少なくなってしまっていました。

で、なにを思ったのか、85/1.4を買ってみたら・・・
もうただただ感動して・・・
開放付近のボケや、画質のすばらしさ等など。

それ以来、また写真が好きになって、少しずつ単焦点をそろえながら
写真を楽しんでいます。

写真が好きになりたいなら単焦点を使え!
と言ったところでしょうかね。
205名無しさん脚:2005/07/12(火) 10:29:29 ID:gUsLhMjW
ズームと単焦点では楽しめるポイントが違うんでしょうね。
ズームが登場するのは結婚式とかで写真を頼まれたときなど、
悠長にレンズ交換してる暇がない局面以外は、単焦点使ってます。
使い分けで、いろんな楽しみ方使い分けができると思います。
206名無しさん脚:2005/07/12(火) 11:42:07 ID:XD66lxI+
>>204
同意。単焦点であれこれ工夫して撮るのは面白い。
良いレンズだと、開けて良し、絞って良し。寄って良し、引いて良し。
207名無しさん脚:2005/07/12(火) 15:20:59 ID:lpeVZMUE
14から180まで単焦点でそろえていました。
確かに単焦点は面白いです。
ただ望遠はたくさん持ち歩くのが重いのでついにズームにしてしまいました。
許してたもれ。
208名無しさん脚:2005/07/12(火) 15:38:15 ID:Wf2twXdO
ズームする代わりにレンズ交換するなんて奴はキチガイです
209名無しさん脚:2005/07/12(火) 15:40:07 ID:wBcB/hco
ズームする代わりにレンズ交換するなんて奴はキチガイです
↑こんなこと言うやつの方がキチガイです !
210名無しさん脚:2005/07/12(火) 15:50:48 ID:8OdrDVz8
ずうーっと35ミリつかっていてもさっぱりでんな
211名無しさん脚:2005/07/12(火) 16:15:47 ID:sUgFoRjE
まあでも望遠はしかたないよ。単の一つ一つが大きいから。
212名無しさん脚:2005/07/12(火) 17:53:54 ID:PQsMEySE
つうか、スレ趣旨からすれば、標準単焦点一本で勝負しなさい。ってことだと。
213名無しさん脚:2005/07/12(火) 18:09:54 ID:xFpDlqaD
>>212
それは違うだろ。
山を撮る時に標準単焦点一本だと足じゃなくて車で移動しないといけないぞ。
望遠レンズはいるだろう。
広大な草原を撮る時に広角レンズはいらないのか?
レンズを必要に応じて変えるのはかまわないだろう。
そこまで原理主義になってしまってはついていけない。
世の中全部50mmにしろってのか?
214名無しさん脚:2005/07/12(火) 18:15:15 ID:XD66lxI+
昔の基本3本セット。28mm 50mm 135mmだったらしい?が
確かにこの3本あれば広角、標準、望遠が揃い、何でも
撮れるね。
28〜135辺りを一本でカバーするズームより、
確実に綺麗な写真が撮れるし。
215名無しさん脚:2005/07/12(火) 18:28:19 ID:xFpDlqaD
>>214
そうなんですか。
私の基本6本セットは14、20、28、35、50、85で、
60mmマクロと望遠ズームがもれなくつきます。
216名無しさん脚:2005/07/12(火) 18:44:48 ID:O+kpuKvZ
>>213
まずそういう固定観念を捨てる事が第一歩。
217名無しさん脚:2005/07/12(火) 19:00:06 ID:xFpDlqaD
>>216
へー、じゃあ一本で全ての写真撮るんですか。
すごいですね。尊敬します。
もちろん50mmで擬似望遠や広角くらいは私にも出来ますよ。
でも私は原理主義者ではなく現実主義で常にいい写真を撮るためには
どうするかを考えておりますので、貴方様の考えにはついていけませんw
218名無しさん脚:2005/07/12(火) 19:03:17 ID:KSzW+IgT
考えてみれば俺の高校時代は金が無くて50mm+テレコンのみで
何でも撮ったもんだ。今思うとその頃の自分を尊敬する。
219名無しさん脚:2005/07/12(火) 19:24:18 ID:gUsLhMjW
単焦点を使う→工夫する→上達する
という事でオッケー?
220名無しさん脚:2005/07/12(火) 20:00:07 ID:VcxzEDE6
>>219
風景写真を撮るのに車で移動するような原理主義者になる恐れもあり
221名無しさん脚:2005/07/12(火) 20:11:25 ID:kvQPEX8h
ズームを使う→焦点距離によるパースの違いを実感する→上達するってこともある
上達する奴は何を使っても上手くなって行く、駄目なヤツは何をどうしようが駄目
222名無しさん脚:2005/07/12(火) 20:32:48 ID:PkFO2/jm
要は焦点距離の違いを意識しながら使うかどうかだよね。
逆にズームを単にトリミング目的で使っていたのではなかなか上達しないと思う。
223151:2005/07/12(火) 21:30:54 ID:jeGrtT3l
標準一本勝負って、スナップの人のことじゃないの?
風景で一本勝負って無理だと思う。
そのへんをハッキリしないと議論がかみ合わないんじゃない。
ちなみに漏れは風景亀です。

20〜90mmを単焦点だけで撮ってみて感じたのは、被写体をよく見るようになったことが
一番かな。
それでもってメインの被写体と背景のバランスを考えたりしながら、焦点距離を選んでいくのが
スゴク楽しかった。
それと、今日ポジが上がってきたんだけど、レンズごとにかなり個性がハッキリしていて、
そんな所も楽しめそう。
キヤノン、シグマ、タムロンと持ってるけど、それぞれ発色に個性があってスゴク面白かった。
224名無しさん脚:2005/07/12(火) 21:46:04 ID:xFpDlqaD
私は基本的に花を写す人なので50mmとマクロで本当は足りるんですけどね。
年に何度かは風景を撮りに行くんですよ。
もともと車で行くので14から180まで単でそろえて写真を撮ったりしていました。
全部はもって行きませんよ。その日の気分です。
ただしやはりいい写真を撮る時はその日持っている単の撮れる画像の大きさと
圧縮効果、ボケぐあいを考えて撮っていました。
これはズームでも同じですよ。それが出来ない人がズームは簡単すぎて深みがないと思うんじゃないでしょうか。
225名無しさん脚:2005/07/12(火) 22:12:01 ID:kvQPEX8h
オイラのショルダーバッグには20〜300の単焦点レンズ群+ボディ2台+三脚その他
何時でも完全装備で挑むから、失敗を機材のせいに出来無い、上達有るのみ!

しかし現実は早々容易くはなく、未だ駄作を量産する日々
こんなオイラの明日はどっちだ!?
226名無しさん脚:2005/07/12(火) 22:18:46 ID:BoDUCwtf
レンズの種類多すぎるのも無駄かと
227名無しさん脚:2005/07/12(火) 22:48:04 ID:dmrTZgmQ
よ〜〜〜く被写体を見極めること。つまらない被写体ばかり撮っていては
上達も望めない!上達の極意は良い被写体を見つけること。
そしてその被写体に見合った焦点距離のレンズと絞り値を見極め目的の
被写体が最も生きるように二次元に定着させる。それだけ。
228名無しさん脚:2005/07/12(火) 22:50:12 ID:hGgdhI52
>>225
レンズ1本にボディ1台づつで挑むべし。
229名無しさん脚:2005/07/12(火) 22:54:49 ID:CDLLqlbs
人間は制約が多いほど創意工夫していい物を作ろうとする傾向があるし
制約が多い方が努力する方向を見つけやすい。

コンピューターもメモリや速度に制限が大きかった時の方が
独創的なプログラム書いてる人が多かった気がする。
230名無しさん脚:2005/07/12(火) 23:15:37 ID:dmrTZgmQ
ついでに言うと無駄撃ちすべからず。撮ったカット全て使えるつもりで
シャッター押す。
231名無しさん脚:2005/07/13(水) 06:54:11 ID:aFwuWqx1
>>230
まあ気分はそうでしょうけど、露出を変えて何枚か撮る、
位置取りを変えてとる、そして後からどうだったかを見比べるのが
一番良いのではないかと。
232名無しさん脚:2005/07/13(水) 07:21:47 ID:JuFjeGNE
シャッターはガンガン切った方がいいね。
よくわからないものでも撮る。
被写体が良いものなのか、つまらないものなのかなんて問題にならない。
よくわからないまま撮るんだよ。
OKカットしか撮らないというような気持ちでやってたら成長しないよね。
「写ってしまった」ものから発見する事は多いからね。
233名無しさん脚:2005/07/13(水) 09:57:55 ID:ewRvx96v
>>232
よくわからないなりにどんな絵を狙うのか想定するという事なら同意
狙いどおりであれ、そうでないにしろ失敗した写真について
なぜそうなったのか原因を考えるとそこに発見があることも
234名無しさん脚:2005/07/13(水) 11:36:31 ID:X6TXE8hB
考える前に撮れ
撮ってから考えろ
235名無しさん脚:2005/07/13(水) 12:30:47 ID:s/7pe4wV
写真は結果論ですから
236名無しさん脚:2005/07/13(水) 13:07:08 ID:guU3wRiR
考え無しに撮る者は、撮った後にも考えない
237名無しさん脚:2005/07/13(水) 13:14:04 ID:yAuM59vI
歴史に名が残っているような写真家はみな良く考えながら無駄打ちせずに比較的
ゆっくりと確実にシャッター押してた人がほとんど。
バカバカシャッター押すようになったのは現代のモードラが原因。
上手くもないやつが考えなしにいくらシャッターなんぞ押したところで
くず写真のオンパレードがオチ。偶然なんて期待してる限り上手くなどならない。
プロでもそれじゃ通用しないんだよ!
238名無しさん脚:2005/07/13(水) 13:19:27 ID:9dBGOSxe
…という事を長文ではなく作品で示してほしいです。
239名無しさん脚:2005/07/13(水) 13:25:49 ID:sSGzdglZ
>>237
よくもまぁ臆面も無く、さも見てきたかのように語れるよな
恥ずかしくないのかw?
だいたいモードラが原因って、誰も連写しろなんて言ってねーよ馬鹿w
それにお前の言ってるプロってただのカメラマンだろ
このスレは写真家ベースで話が進んでるんだよ
空気読めカス
240名無しさん脚:2005/07/13(水) 13:41:46 ID:V7XcFdJK
>>237
私も言いたいね。よく景勝地や花がきれいに咲いている時に三脚立ててじっとシャッター押さない人がいる。
あれ、何してんの。そこでとりあえずよさそうだと思って一度立ったんだから露出やシャッタースピード、
を変えて何枚か撮ってみればいい。
そして場所を変えて構図や、焦点距離を変えればまた新たな発見が生まれる。
シャッターを押さないで頭の中でだけ考えてる奴は馬鹿だよ。
ちなみにとった後に私はきちんとルーペで細かくチェックするし割りとプリントも多めにしますよ。
こま間のデータも詳細に見ますけど。
241名無しさん脚:2005/07/13(水) 13:57:42 ID:bNcXe0Eu
>>240
風が止むのを待っているとか、良い光線が来るのを待っているとか、雲の形を待っているとか、
じゃないの?
242名無しさん脚:2005/07/13(水) 13:59:13 ID:dGAitUHg
>>240
おそらく、光を待つ・+αを待つ。って事をしてるんだと思いたい…。

基本的に、ネイチャー系なら待ちも大切な時間。
だけど、とりあえず機材をセッティングしてから考え始める、爺が多いのも事実。

「とりあえず撮れ!」とは言わないが、セッティングしてから考えるのはヤメレ!
243名無しさん脚:2005/07/13(水) 14:11:52 ID:2hqUxzl2
>>242
感じる前に考えてるから長考する羽目に陥るのだろうな
感じた後なら思考も一瞬で終わるというのに
244名無しさん脚:2005/07/13(水) 15:10:27 ID:SE1300NJ
他人の撮影スタイルなんかどうでも良く無い?って言ってしまえば話が終わるが、
でも緻密にプラン練って全く無駄のない撮影をして良い物を撮れる人だって居るだろうし
逆にその場で試行錯誤しつつ、時間と労力をかけながら良い物を撮る人だって居るはずだし

俺の話を言うと、以前休日に朝起きて朝刊読んでたら地元の植物園でコンテストの公募が載ってた
その頃、赤外で花を撮る事にハマってた俺は予定も無いし行ってみるかと思い昼過ぎに出発
はっきり道を覚えていなかったが1,2度行った事ある場所だったし大丈夫だろうと思ってた
迷わず行けば車で1時間半くらいの道のりだったが、思いの他道に迷ってしまい3時間以上掛かって到着
着いたのは16:00、閉園は17:00。焦りながらとりあえず園内を巡っていると
ちょうど西日が池に掛かる橋に逆光状態であたりとても幻想的な雰囲気で即座にシャッターを切った。

後に応募したその作品は、ありがたい事に賞をいただいた。
あの時、俺が道に迷わずスムーズに目的の花を撮影して帰っていればその光景には出会えなかっただろう
とりあえず運が良かった、長文スマソ。
245名無しさん脚:2005/07/13(水) 16:01:47 ID:dGAitUHg
>>244
偶然を呼び込むのも、実力のうち。

昔、師匠にそう言われました。
246名無しさん脚:2005/07/13(水) 16:22:56 ID:Uki8Tuqh
>>244
他の時間帯でも、やはり他の場所で決定的瞬間があったと思われ。
まあ、朝日と夕日はカメラマンの時間だけどね。
247名無しさん脚:2005/07/13(水) 16:23:30 ID:07ektCKI
土門拳って「生涯で駄作を一枚でも撮ったら、いい写真家ではない」みたいなこと
言ってなかったっけ?土門の駄作の定義が違うんだろうけど。
248名無しさん脚:2005/07/13(水) 16:39:56 ID:V7XcFdJK
土門の写真はすきだけど、あの人の言うことをそのまま真に受けたら写真なんてできません。
最低限、面白くなくなります。
249名無しさん脚:2005/07/13(水) 22:19:27 ID:F3vLhAHe
>>240
>>よく景勝地や花がきれいに咲いている時に三脚立ててじっとシャッター押さない人がいる。
>>あれ、何してんの。

大抵は風止み待ちです。
花撮ったことある人なら分かると思うんだけど…。
撮ったこと無いならあまりつまらない批判はしないほうが良いよ。

私の場合、30分待ちなんてザラです。
「取り敢えず撮っとくか」程度の場合には、5分も待ってダメならさっさと諦めますけど、
「これは物になる」と思ったら、1時間でもじっと風の止む瞬間を待ちます。
もちろん、他の人の邪魔になるようであれば、たとえ良い画が作れそうでも諦めます。
250249:2005/07/13(水) 22:24:45 ID:F3vLhAHe
>>242
>>とりあえず機材をセッティングしてから考え始める、爺が多いのも事実。

うん、そうだね。
きっと三脚からカメラをいちいち外すのがメンドイんじゃないかな。
カメラを構えて構図を決めてから、それから三脚をセッティングする方がはるかに楽だと思うんだけど。
だけど、そうやってない人が多いよな…。
251風景写真家:2005/07/13(水) 22:38:22 ID:G7o+P8Ap
私は昔石垣島で干満待ちで6時間ねばった事ありますです

シノゴだったからそのままで只管待ちますた。干満の時間は事前に調べときましょうという反面教師ですわ
252名無しさん脚:2005/07/13(水) 22:42:03 ID:qpKmGPcT
俺もブルーフラッシュ待ちで1週間峠に通ったなあ。
253名無しさん脚:2005/07/13(水) 22:52:59 ID:ik/bh1RJ
おれも、EF65国鉄色待ちで1週間・・・
254名無しさん脚:2005/07/14(木) 07:29:16 ID:2DOloGnc
写真はある意味でいい被写体との出会いでもあるわけで、ただ、勘を働かせないと
無駄な時間を過ごすだけに終わるからね。
255名無しさん脚:2005/07/14(木) 15:33:00 ID:OLZcqtJh
何を撮ってるのかと聞かれたら写真を撮ってると答える
何が撮りたいのかと言えば写真が撮りたいんだ
綺麗な海だの花だの、私生活だの死だの女だのが撮りたい訳じゃない
只管に写真が撮りたい
ただそれだけ
256名無しさん脚:2005/07/14(木) 15:36:18 ID:+CS8SqyA
シンプルでいいね
257名無しさん脚:2005/07/14(木) 15:52:38 ID:3Fxa2VWZ
>>250
>カメラを構えて構図を決めてから、それから三脚をセッティングする方がはるかに楽

ファインダーをのぞく前に構図くらい決められるだろ
いちいち中判やシノゴでそんなことしてるやついるのか?
258250:2005/07/14(木) 21:14:13 ID:uCkQmsEI
>>257
>>ファインダーをのぞく前に構図くらい決められるだろ
>>いちいち中判やシノゴでそんなことしてるやついるのか?

きみってとても頭がいいね。(^_-)
素晴らしい意見をありがとう。
259名無しさん脚:2005/07/14(木) 22:20:24 ID:pGWEPYTD
ある程度写真をやってれば普通はどこから何ミリで撮ったら良いか見当が付くようになる。
260258:2005/07/14(木) 23:23:02 ID:uCkQmsEI
ある程度はね。
でも、写真って「ある程度」の構図でOKになるもんじゃないでしょう。
画面の隅々まできちんと確認した上で、尚且つ、後で気が付かなかった事柄に「あちゃ〜」と
なるのが普通でしょ。
だったら、三脚をセッティングする前にきちんと確認して、尚且つ三脚にカメラを付けてからも
もう一度微調整するのが構図ってもんでしょう。

それよりも気になるのが
>>ある程度写真をやってれば普通はどこから何ミリで撮ったら良いか見当が付くようになる。
こういう発言が出てくること自体、あまり被写体を良く見てない証拠じゃないの?
あなたは一つの被写体に対して、一つのアングルから撮ったらそれでもう満足してしまうんじゃないの?
一応これでOKと思っても、もう一度立ち位置を変え、レンズを替えて被写体を良く見直してみなよ。
そしたら、新しい発見があるかもよ。

もう一言付言しておくと、>>257は、いきなり「中判やシノゴ」と勝手に自分の前提に
持ってっちゃてるね。
俺、こういうやり方は生理的に一番嫌いなの。
261名無しさん脚:2005/07/15(金) 00:02:03 ID:/Myd2Pns
>こういう発言が出てくること自体、あまり被写体を良く見てない証拠じゃないの?
おまえさんまともに写真撮ってないだろ!
262名無しさん脚:2005/07/15(金) 02:15:24 ID:cPvnOaPB
>>260
ずいぶんトロくさい撮り方してるんだな。
動体を撮影したことないのか?
スナップは下手そうだな。
263名無しさん脚:2005/07/15(金) 02:36:18 ID:jhOjowaL
それぞれ違うものを撮ってるんだから撮り方が違うのは当然じゃないの?
>>260は風景カメだろうしそこに>>262が動体を持ってくるのが分からない。
264名無しさん脚:2005/07/15(金) 02:39:38 ID:/Myd2Pns
>260は自分の撮ってるものが全てで他のジャンルはないと言ってるようなもんだから
揚げ足取られるんだ!
265260:2005/07/15(金) 11:02:36 ID:+t8+FpYN
>>261
>>おまえさんまともに写真撮ってないだろ!
そっくりそのままお返しいたします。(^^)

>>264
>>>260は自分の撮ってるものが全てで他のジャンルはないと言ってるようなもんだから
>>揚げ足取られるんだ!
お気遣いありがとうございます。
しかし、ここしばらくのやり取りを読んでいれば、>>257>>262みたいな発言はしたくても
出来ないと思うんですよね。
そういう意味で、彼らの発言は自分で勝手に恥を掻いてるようなもんです。

>>263さんの発言がすべてですね。
もともと花の撮影のことを書いているのに、なんであんな発言が出てくるんでしょうね。
ちなみに私はスナップはやりません。
風景専門です。
266名無しさん脚:2005/07/15(金) 11:46:21 ID:kXRE+l+E
風景専門風景専門風景専門!
267名無しさん脚:2005/07/15(金) 19:39:26 ID:jhOjowaL
>>249
いまさらながらいつも花を撮っております。
貴方に説教される覚えはありませんし、
貴方が想定される花と私とは少し違うようですね。
今そこにある花と遠くで木についている花は違うのですが。。。。
268名無しさん脚:2005/07/15(金) 20:18:48 ID:IpdIeF1R
>>260
ファインダーのぞいて確認するのも大事だけど肉眼で確認する方が
もっとよく見えると思うけど?

ファインダーの隅にいらない物が写っただけならトリミングしちゃえば良いじゃん。
ノートリミング至上主義ならしょうがないけど。
269名無しさん脚:2005/07/15(金) 20:25:46 ID:87CTKybr
トリミングしちゃえば良いじゃん
トリミングしちゃえば良いじゃん
トリミングしちゃえば良いじゃん
トリミングしちゃえば良いじゃん

↑これが巧くならない原因かと思われ
270名無しさん脚:2005/07/15(金) 20:41:36 ID:ldLHmMk+
>>258 発言
>カメラを構えて構図を決めてから、それから三脚をセッティングする方がはるかに楽だと思うんだけど。
>だけど、そうやってない人が多いよな…。

といいつつ >>260
>もう一言付言しておくと、>>257は、いきなり「中判やシノゴ」と勝手に自分の前提に
>持ってっちゃてるね。
>俺、こういうやり方は生理的に一番嫌いなの。

  ・・・ずいぶん自分勝手な方ですね。

271267:2005/07/15(金) 20:44:41 ID:jhOjowaL
>>270
あまりに非ロジカルなつなげ方で何が言いたいのかさっぱり分からない。
ちょっと日本語の(いや何の言語でも良いが)勉強して分かるように説明して下さいな。
272名無しさん脚:2005/07/15(金) 20:50:39 ID:Lz27Qwkc
>>271
しょうがないなあ>>258
ファインダーを覗いてから決めるやりかたが楽たがてそうしない人が多い
といってい。しかし
そうでない風景撮りの意見は無視してるじゃないの
生理的に嫌ってるんじゃこの意見もまともに耳に届いて無いしどうせ無理だろ
273名無しさん脚:2005/07/15(金) 20:53:02 ID:Lz27Qwkc
ありゃ一部変だな。訂正
楽たがて

楽だが 
といってい。

といっている。
274大判使い:2005/07/15(金) 21:26:07 ID:4wYzTcwd
どっちでもええがな

因みにテヒニカ用のビュアー使えば大判でもセッティングする前にかなり厳密に構図を決めれるんだけど?
275265:2005/07/15(金) 22:04:50 ID:CdEuv0WW
>>267
>>貴方に説教される覚えはありませんし、
別に貴方に説教するつもりはありません。
写歴はそれなりにある方のようですから、私の発言をどう取られようとお好きなように。
しかし、相手のことを良く知りもしないで、「バカ」扱いすればそれなりのレスしか付かないと思いますよ。
→ >>シャッターを押さないで頭の中でだけ考えてる奴は馬鹿だよ。

>>272
>>そうでない風景撮りの意見は無視してるじゃないの
私も多少感情的に書き過ぎましたね。
ごめんなさい。
でも、 >>生理的に嫌ってる<< のは、議論を進める時に、勝手に「前提」を自分の好きなように
持っていって、相手を貶めるようなやり方についてです。
これはズルイやり方だと思います。
あの時点では、だれも中判とシノゴに限定した議論はしていないはずです。
276名無しさん脚:2005/07/15(金) 22:26:21 ID:jxIw03Ba
>>260
あんた、被写体を写真に収める事しか考えてないでしょ?
277名無しさん脚:2005/07/16(土) 02:38:13 ID:2zXFTvCD
「前提」とか「限定」とか勝手に決め付けて話をするヤツ
278名無しさん脚:2005/07/16(土) 05:13:22 ID:F//1SwM/
風景なんて一言で言うが、色々あるからな
カレンダーの焼き直しみたいな風景写真なら糞だと思ってるが
「風景なら広角が絶対必要」みたいな発言とかあったけど、
「85mmはポートレート用」と同じぐらい頭の悪い発言だと思うw
279名無しさん脚:2005/07/16(土) 05:50:21 ID:jj9kn2jq
風景風景風景風景風景風景
あ〜ぁ つまんなそー orz
280名無しさん脚:2005/07/16(土) 08:19:48 ID:ONI1vhga
>>277
自分の持ってる意見以外に持ってかれる事を極端に嫌い、
常に被害妄想に取り付かれてる、デジ板でも有名な変人だな
281249=275:2005/07/16(土) 13:10:09 ID:uzheM4D4
私が誰か分かりにくくなってきたので、一応上のようなHNにしてみました。

>>276
>>被写体を写真に収める事しか考えてないでしょ?
何か大切なことを言わんとされてるように思います。
もう少し具体的に書いていただけるとありがたいです。

>>278
>>風景なんて一言で言うが、色々あるからな
禿同。
画角の選択はケースバイケースですね。
広角を使っているときに、ふと思い付いて望遠系を使ったりすると、以外に面白い発見が有ったりします。

>>279
>>風景風景風景風景風景風景
>>あ〜ぁ つまんなそー orz
何を主に撮られていますか?
やってみれば、風景も意外と面白いですよ。
素晴らしくバリエーションが多いし、一枚も良いものが撮れなくても自然の中を歩いている
だけでも楽しいし、撮った相手に嫌われるプレッシャーも無いですからね。
定年退職の方ばかりに独占させておくのは、もったいないと思います。
もしあなたがまだ体力のある年齢であれば、高齢者が行けない所で撮ることをおすすめします。
アクセスの楽な有名撮影地だと、どこかで見たような写真になりがちですし、不愉快な
思いをすることも多いものです。
自分の足で被写体を探す楽しみというのは、恐らくスナップに劣らないのではないでしょうか。
ただ、自然の中に入っていくことは、都会以上にリスクが伴いますので、十分慎重に行動する
必要があります。

>>280
>>デジ板でも有名な変人だな
私はデジはやっていません。
282名無しさん脚:2005/07/16(土) 14:24:37 ID:No7LFcI3
ごくろさん orz
283名無しさん脚:2005/07/16(土) 14:51:34 ID:RYJMQJGV
風景って言うと自然風景しか思い浮かばない人もどうかと思うw
284249=281:2005/07/16(土) 20:59:06 ID:WNvkPc2B
>>283
都市風景の方ですか?
なんか語ってください。

そろそろスレ違いがひどくなってきたので、いったん落ちます。
285名無しさん脚:2005/07/16(土) 21:11:02 ID:u8eijwya
中華、249=281のような長文もアレだけど
>>261>>276みたいなのもどうかと思うんだよね。
何で「まともに写真を撮ってない」と思うのか、>>260のどの部分を読んで
「被写体を写真に収める事しか考えてない」と思うのか詳しく語ってくれると
外野としても面白いんだけど。
286名無しさん脚:2005/07/17(日) 07:36:13 ID:mP2k8/mc
ちょくちょく登場する一行レスは揚げ足取りにしか見えない。
人にイチャモンつけてるだけ。
287名無しさん脚:2005/07/17(日) 14:30:20 ID:cRGNuu4+
デジ板から流れて来た厨だろ。
288名無しさん脚:2005/07/17(日) 22:21:59 ID:JJXMufnM
289名無しさん脚:2005/07/20(水) 10:47:35 ID:oqacChSz
車があればいつでも単焦点なんですけど電車はきつい。
ついにVRの望遠レンズを買ってしまいました。
これで三脚ともお別れです。
290名無しさん脚:2005/07/20(水) 13:24:54 ID:MIcy67/y
何かあるとすぐデジを引き合いに出して貶すあたり
だいぶ低レベル化したね。
291名無しさん脚:2005/07/21(木) 17:18:22 ID:0CVV9m9o
 単焦点ねぇ。。。
 むしろ経験積んで、自分に必要な焦点距離をつかんだ後、さらに歪曲のなさが欲しくなってから最後にいきつく所、という感じ。

 最初は大口径標準ズームと小口径中望遠ズームと単焦点超広角21か24
 の方が上達は早い。とにかく安いもので十分高性能。
292名無しさん脚:2005/07/21(木) 21:33:57 ID:Awe/pfO7
みなさん諸説ありますが>>291は思い込みだけでしゃべっていて説得力がないですな。
293ひょうたん島:2005/07/21(木) 23:34:04 ID:BVKssIvq
俺は大判だからズームが無いんだ…orz

あってもデカ杉・重杉で使えねえだろうけどね(藁)
294名無しさん脚:2005/07/21(木) 23:50:02 ID:SIOol7V1
>291は自分が巧いと思ってるから始末に終えない。
295名無しさん脚:2005/07/21(木) 23:50:10 ID:DXv6bCTF
ズームで間に合う写真なら、ズームで撮ってる方が楽だわな

ズームではきついと感じるようになったら単焦点使えばいい
296名無しさん脚:2005/07/21(木) 23:53:12 ID:8KxoGRsf
291だけど
おれ自身がそうだったよ。
だって単焦点ってボケが素直ではないものも多いよ。ズームの方がキレイ。
明るいったって、三脚使う必要まで出てくるんじゃ・・・。
ボケならf2.8でも相当大きくボケますが ?
だいいち撮影中にレンズ交換なんてしているやつは失格だし。ボディー3-4台
ブラさげるのは素人にはちょっと・・・・・。  だよね ?
297名無しさん脚:2005/07/21(木) 23:55:48 ID:8KxoGRsf
 安いレンズで問題なし。フィルム10万円分買った方がよほどいい。
298名無しさん脚:2005/07/22(金) 00:03:51 ID:5C+TOT7x
他人に自分の意見を押し付けない事でし!何をもつて写真を旨い上手くない
は個人の自由。10万円の使い道は人それぞれ。青筋立てるなら書きこまない事。ノシ
299名無しさん脚:2005/07/22(金) 01:49:36 ID:4oV0LFBq
単焦点で間に合ってますが何か?
300名無しさん脚:2005/07/22(金) 02:30:23 ID:hOIvSbZV
>>296
>だって単焦点ってボケが素直ではないものも多いよ。ズームの方がキレイ。
安物使うからだよ。
301名無しさん脚:2005/07/22(金) 05:06:30 ID:jX0Vsty3
>296単焦点ってボケが素直ではないものも多いよ。ズームの方がキレイ
いったいどんな単焦点使ってるんだ???
>297
デジで安いズームなんぞ使うとビネッティングと色収差で周辺マゼンタむらで
ひどい目に遭う!
302名無しさん脚:2005/07/22(金) 05:13:19 ID:sBkvl1M5
まぁズームと単焦所有して、あとは目的と気分で使い分けのが精神的にいいし、
気分よく写真が撮れる。
303名無しさん脚:2005/07/22(金) 06:11:22 ID:sJ0QHsqu
どうでもいい素人にはどうでもいいことだな
写真の腕を上げたい者にとってもいらぬおせっかい
んなこと写真撮ってりゃわかってくるだろうし
ズームが必要なこともあるだろうし
あれこれ経験しないことには上達もしないだろ
304名無しさん脚:2005/07/22(金) 10:37:14 ID:05kxlJeO
ズームでトリミングしかできない人間には技術の上達を邪魔するでしょうね。
単焦点を例えば3本くらいもって同じ被写体を同じ大きさで撮った時
背景がどうなるか圧縮効果を実をもって体験できればワンステップアップじゃないかな。
そこまで行けば後はゆがみの少なさやF値の小ささで単焦点をとるか
持ち運びの便利さや微妙な画角の変化(これも足でほとんどかせげるけど)でズームをとるかでしょう。
まあなんでもいいならタムロンの28-300でいいんじゃない。CP高いみたいだし。
305名無しさん脚:2005/07/22(金) 11:03:50 ID:VnbXlXna
ズームが必要なのは、子供とか、スポーツ・移動物関係とかぐらいじゃないの?
通常は必要性ないと思うけど。

単焦点で子供追いかけたりするのは大人には無理。
306304:2005/07/22(金) 11:34:23 ID:05kxlJeO
>>305
いやああんなことを書きつつも望遠だけはズームなのですよ、私も。
以前は単焦点200まで全てそろえてましたけど、持ち運びが余りに大変でしてね。
あとパーティーなどの自分が動きにくい時はズームを使います。
それ以外は全部単焦点ですね。
307名無しさん脚:2005/07/22(金) 14:53:05 ID:P4ImR2l9
 >304

 単焦点の撮影の方がいいと今だに信じ込んでいるのはアマの特徴。。。
 半端なやつらだな。決して「足ではかせげない」ことを知るべきだ。
 動けば絵(アングルや背景の入り具合)が変わってしまうだろう。

 「足でかせぐ」んじゃない。細かくレンズ交換するんだよ。ヴォケ。
 それができないなら素直にズームだ。
 
308名無しさん脚:2005/07/22(金) 14:56:02 ID:P4ImR2l9
>304

 焦点距離のちがいによる圧縮効果。。。ズームでも体験できるんですけど。
 アタマデっかちのマニュアル本中毒野郎はイラね。

 スレタイは変えた方がいいよ。
 「写真が巧くなったら単焦点を使え! 」
309名無しさん脚:2005/07/22(金) 15:03:11 ID:z02iXMZf
 まぁ、単焦点がいいなんて言っているボケ老人は、カメラ業界のいいカモだろう。
 たぶんフィルムもベルビア・プロビア・アスティア。
 言われたまんま信じてるんだよね。
 商売のための嘘ともわからずに。
310名無しさん脚:2005/07/22(金) 15:05:32 ID:z02iXMZf
>304 の比較は 
 35ミリカメラ用国産単焦点とタムロンの28-200、28-300の世界らしい。。。
 素敵すぎてうらやましい。
311名無しさん脚:2005/07/22(金) 15:41:51 ID:Tcnp77bg
 ここの連中はたいしたカット数撮らないような連チャンだろうね

 その日着けた単焦点で撮れる絵のみ10枚も撮ればそれでその日は終わり、
 っていうような感じの人たちなんじゃないかな
 交換してもせいぜい2、3本くらい
312名無しさん脚:2005/07/22(金) 15:43:26 ID:rT7kWokA
馬鹿がいっぱいつれてる。ぼけ老人ばっかりだな。
313名無しさん脚:2005/07/22(金) 15:56:16 ID:vzMblrc/
 フィルムは
ISO 50 Agfa RSX
ISO 64 Kodak EPR
ISO 100 Kodak Ektachrome100S,SW
ISO 400 Fuji Provia400F

 に止めをさす。RSX、Ektachrome100S,SWの復活キボンヌ。
314名無しさん脚:2005/07/22(金) 16:41:17 ID:4oV0LFBq
虫が沸いてるな…
女の尻ばかり追ってる亀子はズーム使っとけw
315304:2005/07/22(金) 16:42:45 ID:hOIvSbZV
>>307->>310
すごい馬鹿ばっかり釣れたな。
ちょっと不思議なんですが、何でこんな短時間に一斉にわいて出てきたんでしょうか?
ID変えた同一人物か頭の中身が同程度に腐った人間が同時に出てきたのでしょうか?
さて全員いっぺんに撃破しますか。
私はニコンのF6とミノルタの古い一眼レフを持っています。
さてニッコールのレンズですが、以前は
AF14mm/F2.8D,AF18mm/F2.8D,AF20mm/F2.8D,AF28mm/F1.4D,Ai35mm/F1.4S,Ai50mm/F1.2S,
AFmicro60mm/F2.8D,AF85mm/1.4D,Ai105/F1.8S,AF DC 135mm/F2D,AF ED180mm/F2.8Dの単焦点。
AF-S VR ED24-120/F35-5.6G,AFED80-200/F2.8D
を持っていました。ま、かぞえてみたら。
そのときに望遠レンズ、標準レンズの比較はいくらでもしています。
そして車でなくては移動がきつくなってきたので望遠は全て売り払って
AF-S VR 70-200mm/F2.8Gにしました。
>>307
これだけレンズを持っている私が比較をしないとでも思いますか?
それから風景、もしくは会場、花を見れば大体の構図は分かります。
それは自分の立ち位置とレンズの選択が出来なければできません。
そのときにズームに頼ってばかりいるといつまでもアマちゃんのままです。
以前プロの方と話していたのですが、最近のコンテストは似たような構図ばかり多くて困ると。
それはズームの性能がよくなってきた時と一致しているとのことでした。
それはそうでしょうあなた方のように立ちやすいところに立ってトリミングだけしてるのならね。
316304:2005/07/22(金) 16:43:21 ID:hOIvSbZV
>>308
私がズームに圧縮効果がないといったと勘違いしたようにろくな絵が取れません。
ズームには圧縮効果はありますよ。私はちゃんと写真を取って自分で実験しました。
あなた方はしたのですか?
正しい単焦点の選択と立ち位置を足で稼ぐことで始めてまともな写真が取れます。
それをズームに頼ってばかりいるといつまでたっても上達しませんね。
>>309
完全なすれ違い。>>313はちょっと私は置いておきます。
私は手に入りやすいリバーサルは自分で全部たしかめて使っています。
アグファとコニミノは手に入れるのが面倒になってきたので、
風景はEPN,花はE100VR、人が集まっている場面はE100G,そして基本的にはPRかPLです。
以前はPMもよく使っていました。ネガはフジのNEW PRO 400です。
>>310
正直タムロンは今使ったことがありません。あなた達にお似合いだといっているだけです。

以上、どちらが頭でっかちか、見ている方にはお分かりでしょうが、
頭の中が凝り固まっているとその程度の思考しか出来ないわけです。
そして憶測でしかもスレタイはずれのことまで言って人を非難する。
すこし自分の愚かさ加減を恥じなさい。
317304:2005/07/22(金) 16:46:57 ID:hOIvSbZV
>>314でレンズが2つ抜けていました。AF24mm/F2.8DとAF50mm/F1.4です。
318名無しさん脚:2005/07/22(金) 16:49:43 ID:bIH6cqD+
304が全て正しい。
ズーム厨は糞w
素直にコンデジで撮ってろよww
319名無しさん脚:2005/07/22(金) 17:15:18 ID:rT7kWokA
304はネ申
320名無しさん脚:2005/07/22(金) 17:27:19 ID:UdrSk+Df
もしかして、まだ銀か教授あたりが
紛れ込んでたりするんですか

やたら文がくどくて読み難いですよ
しかもちょっとナル入ってる感じでキモイ
321名無しさん脚:2005/07/22(金) 17:51:20 ID:rT7kWokA
だれそれ?
322名無しさん脚:2005/07/22(金) 18:05:42 ID:sN/BKHG1
大威張りでズームの優位性を力説する意味が解らない。
画質までズームが優れているなら今頃誰も単焦点など使わんでしょ
ズームと単焦点の間には決定的に超えられない描写力の壁が存在するのは明白
ズームしか持ってなくて悔しいのならば、一万円くらいで新品の50mm買えるから
それで勉強しておいで。
323名無しさん脚:2005/07/22(金) 18:25:19 ID:4oV0LFBq
アホなズーム厨には何言っても無駄でしょうw
画質を見る目を持ってない幸せな方ばかりですなww
324名無しさん脚:2005/07/22(金) 18:48:23 ID:rT7kWokA
320も訳わかんないが、馬鹿の一味?
325名無しさん脚:2005/07/22(金) 18:48:34 ID:EUWJJpVm
ズームだって使ってみなけりゃわからん
単焦点は巧くなるための必要条件だが十分ではない
この手の素人騙しは、50mmを使えとか他にもありそうだな
326名無しさん脚:2005/07/22(金) 18:53:56 ID:rT7kWokA
誰もズーム使うななんて言ってない。単焦点よりすぐれているなんていうから馬鹿にされるんだよ。
327名無しさん脚:2005/07/22(金) 18:58:32 ID:4oV0LFBq
>>325
前半は正しいけど騙しではない。

ズームより単焦点の方が画質はいい。
ズームでも使えるものはある。

これでいいのでは?
328名無しさん脚:2005/07/22(金) 19:11:01 ID:81TkAsDO
あくまで「単焦点で全く同じ被写体を撮影した写真と比べて」だがな。
一枚の写真を見せられてどちらで撮ったものか確実に当てられる人など
絶対に存在しない。
329名無しさん脚:2005/07/22(金) 19:18:18 ID:rT7kWokA
話がずれてますね。もう大分苦しいね。
330名無しさん脚:2005/07/22(金) 19:19:24 ID:KRNtqJ4+
>315

 やっぱカメラ屋のお得意さんだ。35ミリカメラ用ばかりじゃん。

 写真に凝っていくと35ミリカメラばっかり買うのでなく、クロスフォーマットでそれぞれの写真・被写体に最適な機材を使うんだよ。
 35ミリカメラのよさは機動性、瞬間把握、盗撮能力。だからズームが向いている。
 35ミリカメラ使って「画質」がどうのと言っている315みたいなのは、しかも「ベテラン」だと思っているようなのは、隔離。
331名無しさん脚:2005/07/22(金) 19:43:09 ID:C7ejv0n7
 そもそも単焦点だと「撮れない」絵があるんだよ。
 標準ズームなら32、37、42、63ミリで自在に撮れるんだぜ。
 単焦点だとここはないだろ?

 「撮れない」んじゃゼロだ。意味ないんだよ。
 単焦点でも撮れる絵でズームと比べても、それはたまたましろうとが教授と
一緒に話せる話題を持っていた、のと同じ感じ。

 画質はその後の問題だ。まず正確に被写体を捉えることができるってことが大切。
 「足でかせげ」は完璧なまちがい。絵が変わってしまう。
 
 あと、単焦点で絵をつくるやつらは無意識のうちにそのレンズでの典型的な絵柄
ってものを想定しているのさ。そこに被写体をあてはめて「よくある写真」、コン
テストの入賞作や過去の作品に見られる「一定の型」を再生産しているんだ。だか
らこそそれができる自分を「ベテラン」だと認識するわけだ。

 とんでもないかんちがい。被写体に対する謙虚さ、被写体に合わせるというやわ
らかさが欠けている。
 これが年長者の傲慢さと組み合わさるともう ・・・・・ スゴイよ。
332名無しさん脚:2005/07/22(金) 19:48:53 ID:1viN5WJa
>322
>ズームと単焦点の間には決定的に超えられない描写力の壁が存在するのは明白

 洗脳されてます。
333名無しさん脚:2005/07/22(金) 19:56:10 ID:Q6tKNQSJ
 くっついたり離れたりしても文句を言わず
 ファインダーのぞいてから一時間たってもまだその場にいてくれる

 そういう植物や風景しか相手にしてくれない亀爺

 ねこも相手にしない  だから亀爺はねこが嫌い
334名無しさん脚:2005/07/22(金) 20:06:13 ID:cOx2zzG1
自分はデジユーザーだし、一眼使うのもD70が初めて。
ズームしか考えたこと無かったけど
最近単焦点(35mmF2D)買って使ったら、大げさでなく、世界が変わった気がした。
以来、単焦点ばかり買おうとしてるんでレンズが増えそう。
335名無しさん脚:2005/07/22(金) 20:13:13 ID:vQQHMRE1
 安いズームとしっかりした単焦点 をくらべたり
 1960-75設計の国産レンズとハッセルのレンズくらべて中判マンセーしたり

 ズレてるんだよね
336304:2005/07/22(金) 20:26:14 ID:AvlkGnhW
あははは、やっぱり、苦しくなると話をずらしてくるんですね。
たしか誰かは単焦点を少しずつ動かしていけばいいといっていたような気がしますが。
それを論破されるとミリ単位でなければ全然駄目だと来るわけです。
私はベテランなんて一言もいってませんし若者ですよ。
多分ズーム至上主義のおじさんたちよりよっぽど若いと思いますけどね。
しかし、35mmならカメラやさんのお得意さんといって中判が出てくるのは参りました。
当然こういうスレでは35mmを前提で話しています。
苦しくなったらそう来ましたか。詭弁には参りますな。
それで35mmでは画質が語れないって言うのがすごいですね。
35mmで画質が分からないんですね。いや、まいりました。
そこまで目が腐ってるならズームでも何でもお使いください。
ちなみに私もズームを使うこともありますよ。
それでも画質は単焦点を越えることはありません。
337名無しさん脚:2005/07/22(金) 20:45:15 ID:4oV0LFBq
ズーム厨のみなさん、
顔真っ赤ですよww

ズームで撮れない写真、考えたことあるかい?www
338名無しさん脚:2005/07/22(金) 20:45:28 ID:i3f3YQv0
>336
 ズレてるんだよね
 おまえは話の流れをつかんでいない

 いつも自分のいる一ケ所からしか見ていない。
 アッチからもコッチからも物事見ようね。
 アッチからもコッチからも35ミリカメラ用単焦点レンズの有用性について
 よく考えよう。だってスレタイは「・・・」なんだからね。

 そうしない限りいつまでもカモ。
339名無しさん脚:2005/07/22(金) 20:49:38 ID:4oV0LFBq
>>338
必死だなwww
340名無しさん脚:2005/07/22(金) 20:57:44 ID:rT7kWokA
その議論の中身はともかくズーム派じじいは304に完膚なくやられてるね。
基本的な頭の回転と自分で試してみるという実行力の問題だろうね。
しかしカメラ屋にぼられているといって中版がでるとは苦しいね、ぼけ老人。
341名無しさん脚:2005/07/22(金) 20:58:53 ID:i3f3YQv0
>336

 てか、「論破」されて、そこの部分の話を避けてるの きみの方だぜ。
1. 単ではすばやく絵がつくれない 既成の絵にはめることで満足しがち
2. 10本の単レンズをかかえながらきめ細かくレンズ交換する気力はない
3. 画質を語るクセに中大判は眼に入っていない
4. スレタイも眼に入らずに、35ミリカメラだけを「自分勝手に」前提としている
5. ミリ単位の差の意味、例えば28ミリと32ミリの差の重要性に気づいていない。
 自称「ベテラン」のくせにそういう厳しさを知らないとはいかに ?
 レンズの位置が2センチちがうだけでも絵が崩れてしまうことを実写で経験したことがないんだろうな。スゴイベテランだね。
342名無しさん脚:2005/07/22(金) 21:01:31 ID:i3f3YQv0
>340

 時間はあるからおまえの頭を治療してやろう。
 必要な物を買うのは別にカモではない。。。
 本当ならイラン物を買わされたあげく、本に洗脳されて自己マンしているのがカモだ。
343名無しさん脚:2005/07/22(金) 21:15:52 ID:6dS2ExGw
>315
> これだけレンズを持っている私が比較をしないとでも思いますか?

これだけレンズを持っているあなたが何にもわかっていないとは真に驚きです。決まった絵しか撮ってこなかったのでしょう。

>それから風景、もしくは会場、花を見れば大体の構図は分かります。
>それは自分の立ち位置とレンズの選択が出来なければできません。

 まさに決まった絵しか撮ってこなかったらしいですね。
 風景と花ですか。。。
 どちらも来年もほとんど変化なく存在しまた見れるものだし、肉眼で見る方が
ふさわしいものですね。
 それに中大判向けの被写体です。。。
344名無しさん脚:2005/07/22(金) 21:22:00 ID:nZ/goECw
>340

 中版じゃない、中判だ。
 さわったことなさそうだな。

 会場というからには花は展示会用の凝った栽培のものかな。
 それだと来年は見れないかもね。

 花を愛でるやさしいとこもある爺らしいからここらで放免してもいいよ。
345304:2005/07/22(金) 21:25:38 ID:AvlkGnhW
アホのあいて疲れてきました。
っていうか何人かいるのかもしれないけど統合性が取れていないからいってることがばらばら。
じゃあほ1>>341
1、だからズームを使うときもあるって書いたでしょ。
スナップ取る時に単焦点使うわけないじゃないですか?
それから既成の絵にはめようとしているのはむしろズームを使っている人間です。
2、何でそんな話になるのか知らないけど変えてますよ。
ただし、だいたいの想像は最初につきますがね。日本語OK?
3、4スレタイはともかく普通の人は35ミリ判の話をしています。
いったい中判はどれだけのユーザー比率があるのですか?
中判の話をしたいのならそちらから中判の話ですがと断ってくるのが普通です。
5、 3に関連しますが画質を考えれば明らかに単焦点が上。
そもそもFの値が一体どれだけ違うのですか。
明るいだけじゃないかとかいわないですよねw
そちらの方が重要です。レンズ位置が2センチ違っても絵は崩れますよ。
だから画質を悪くしてもいいと言う論には私はくみしない。

私はベテランなんていってません。あなた達が素人なだけです。

それからあほその2>>342
すいません、精神異常者に治療されると頭の回転が鈍くなるんで。
本当ならいらん物など私の持ち物にはありません。
本に洗脳?あなたでしょ。私は全部自分で試してますよ。
自己満足する人こそ他人をそうやって批判するのですよね。

結局あなた方の最大の敗因は単焦点かズームと言う話をするべきなのに
頭がかっかとしてしまって私を攻撃対象として論理矛盾を起こしてしまうことです。
もう相手にするの面倒だから何かいてもレスしませんね
馬鹿な頭でいくらでも私の悪口書いてください。
346304:2005/07/22(金) 21:27:55 ID:AvlkGnhW
あ、あほがまだ二人いた。ま、いっか。
私の批判をしても具体的には何もいえない人々だからね。
頭かっかしてるんでしょう。
爺さんは早く寝てね。
347名無しさん脚:2005/07/22(金) 21:28:19 ID:D2zeRQVL
冗長。
単焦点とは対極にあるんじゃない?
348名無しさん脚:2005/07/22(金) 21:31:45 ID:KKdFMWx4
35mm前提F6使い勝利宣言キター! この展開は詭弁の法則どおりかっ?
349名無しさん脚:2005/07/22(金) 21:36:17 ID:P1FeHeuo
 みんなさ、291あたりからもう一度よく読んでみた方がよくね ?
350名無しさん脚:2005/07/22(金) 21:37:38 ID:rT7kWokA
これだけ束になってかかってもたった一人に勝てないのか 嗤
351名無しさん脚:2005/07/22(金) 22:11:35 ID:RCnbx9e7
> 結局あなた方の最大の敗因は・・・・・

 ワロス。心理的に追い込まれた敗者が逆「勝利宣言」するとはな。

> スレタイはともかく普通の人は35ミリ判の話をしています。
>いったい中判はどれだけのユーザー比率があるのですか?

 デジタル化以前は品質に配慮したプロが中判をメインにしていたのは知って
いるよね ?
 このスレは「写真が巧くなりたいなら・・・」だよね ?
 プロは写真が巧い人たちの代表だよね ?


写真を語るなら、そして真剣に自分もいい写真が撮りたいなら、あらゆる手
段、機材のことを念頭に置きながら探究していくよね。来る日も来る日も好き
な写真を眺めて「この写真はどうやって撮影されたのだろう」と考えつづけな
がら。
 そしたら中判も除外するはずがないし、35ミリ用単焦点の存在意義について
他のいろいろな機材とメリット・デメリットを比較することになるよね ?

 俺が書いてきたように35ミリカメラ用ズームと中判単焦点レンズは存在意義大。
 35ミリカメラ用単焦点はよほど暗いところ(夏の夜の公園とか)で存在意義が
出てくる。

 で、「写真が巧くなりたいなら」最初に書いたように、まずは大口径標準
ズームと小口径中望遠ズームと単焦点超広角21か24の方が上達は早い。
 好きな、あるいはよく使う焦点距離がわかったら、中判なり大判なりの単
焦点へ行く。
 画質うんぬん等言いながら35ミリカメラ用単焦点使っているような「ベテ
ラン」は、オツムがずれている。さすがは万年ベテランだけのことはある。
352名無しさん脚:2005/07/22(金) 22:38:50 ID:+igunWUN
写真が上手くなりたい?
そんなの簡単、何をどう撮ってどう見せるか
それを考えて撮ればそこそこ良くなってくる
人の写真を見る、写真展もちょくちょく覗いてセンスを磨く
人に写真を見せる、身内でも友人でも写真屋の親父でもいい
見せりゃ何らかの反応があるから、それをまた考える材料にする
カメオタは微妙、素直に見てくれりゃ心強いけど
とにかく粗捜ししてこき下ろすだけ、ってことが多いから

とにかく見せる事を考える、自己満足に陥らない事が大事

機材?
そんなの何でもいいよ、自分の思い通りに使えるなら
レンズ?
写真の内容が良ければ問題にならないよ
353名無しさん脚:2005/07/22(金) 22:53:41 ID:rT7kWokA
結局論理的にズームの利点を言える人間はいなくて304の悪口で終了か。
頭のいい人間が一人でもいれば良かったのに、沸騰して筋違いのこといってる。
じじいはやだね。
354名無しさん脚:2005/07/22(金) 22:55:44 ID:rapvhyy8
>352

 いいこと言うね、その通り。
 単焦点を使え! だと ? 馬鹿も休みを入れながらにしてくれ。

 写真クラブの人とかに写真見せると、やれゴーストが入っているだの
後ろの人が邪魔だの あれこれ言うけど、
 レンズ交換したり 後ろの人が通りすぎるの待っていたら 被写体が
動いちまって そもそもその瞬間の絵がフィルムに残らんよ。
 まずはシャッター切ってフィルムに残してこそナンボのもん・・・。
355名無しさん脚:2005/07/22(金) 22:59:13 ID:rapvhyy8
>353

 さっきからサァ・・・
 ジブンの方だろうと思うけど・・・
 もう反論も説明もできなくて、そういう書き方しかできんのか・・・
            外人か ?
356名無しさん脚:2005/07/22(金) 23:04:36 ID:yfZLsG3I
 もうそろそろここらへんでやめようよ。
 かわいそうだからね。

           少量
          じゃない
           終了
357名無しさん脚:2005/07/22(金) 23:04:51 ID:NbmcdfL+
>331
>標準ズームなら32、37、42、63ミリで自在に撮れるんだぜ。

そこまで細かい焦点距離で撮影しなきゃならん理由ってどこにあるんだろう?
というか、それ以前にズームレンズの表示焦点距離自体が
あんまアテにならない気がするんだがどうか。
358名無しさん脚:2005/07/22(金) 23:06:54 ID:EXbluKlp
頭デッカチが過ぎるな

結局 >>334 こういう体験したこと無いのか?
そうすると腕が良くなったように錯覚してるだけで云々とかいいだすんだろうなぁ
359名無しさん脚:2005/07/22(金) 23:08:27 ID:1yDbWTct
世の中にはうまくて良い写真と、うまくてただそれだけの写真と、
へたに見えても感動する写真がありますねえ。
360名無しさん脚:2005/07/22(金) 23:30:44 ID:esdQOxeb
所詮写真なんぞ自己満足
好きなように撮ってろってことで終了
361名無しさん脚:2005/07/22(金) 23:47:55 ID:zovyHuuk
助教授、相変わらず大暴れだな。
自演乙(藁
362名無しさん脚:2005/07/23(土) 00:00:29 ID:w52wR8Hn
>>304の意見が、ほぼ結論に近いと思うのは私だけだろうか。
363名無しさん脚:2005/07/23(土) 00:02:07 ID:NR+QEGUN
         ,,-—--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < おいおい!35ミリカメラ用単焦点使いと言えばDQNだろ
        ノノノ ヽ_l   \________________________
       ,,-┴—┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  D  | '、/\ / /
     / `./| |  Q  |  |\   /
     \ ヽ| l N  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
364名無しさん脚:2005/07/23(土) 00:02:51 ID:21zxUoyg
こんなクソ意見を述べたのはWhoですか?
365名無しさん脚:2005/07/23(土) 00:05:29 ID:CAJ6aWqp
自分の期待していたレスが皆無で、脂汗ながしながら泣き顔で
画面を見つめながら、“誰か自分の電波意見に同意してくれよ。お願いだよ”と
間抜けな願いが一連の泣きからも感じられる悲惨な304の居る糞スレですね
366名無しさん脚:2005/07/23(土) 00:07:18 ID:RcDGwWyn
>362

画面をリロードする度にため息と悔恨で眠れない日々をすごす>>304
レス60段階で、もう書き込む勇気がなく、怯えて自己肯定の無限ループだけ
こそこそくり返しているスレがここですね。
367名無しさん脚:2005/07/23(土) 00:09:26 ID:1UhQk3Z+
>>366
お前さんの言うとおりだが、糞スレなんだからageるな
368名無しさん脚:2005/07/23(土) 00:10:36 ID:qpHlrCDf
お前ら落ち着け。ちょっと前のデジ板版以上に荒れてるじゃないか



つーかあっちから人が流れて来ただけっぽいな…
369名無しさん脚:2005/07/23(土) 00:23:46 ID:AqClnXyC
 針抜いて放流してやっているのに、またしても針にかかってくるサカナ。。。。。

 おれたちは をまぃ 以外の他の野郎どもとも話がしたいんだよ。
 うざ杉。
370名無しさん脚:2005/07/23(土) 00:23:55 ID:XIJ+rf5G
カメ板のみなさん詭弁の法則を知っておきましょう。
詭弁の法則
例.「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合、あなたが
「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

1.事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
371名無しさん脚:2005/07/23(土) 00:25:21 ID:AqClnXyC
  ○
 く|)へ
  〉   
 ̄ ̄7
  /     |
  |     /\_
 /        |○ ←>>304
372370:2005/07/23(土) 00:26:26 ID:XIJ+rf5G
続き
8.知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
11.レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」   
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
13.勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
373名無しさん脚:2005/07/23(土) 00:28:05 ID:h0gwi6RR
>370

 意味不明。
 とうとう日本語も怪しくなってきたか。究極の論点外しだな、こりゃ。
374名無しさん脚:2005/07/23(土) 00:31:03 ID:M7DKwbBq
写真が巧くなりたいから単焦点+電子ズームを使ってます!
375名無しさん脚:2005/07/23(土) 00:36:58 ID:p/y8krMs
巧くなりたかったら銀塩を使え!
376名無しさん脚:2005/07/23(土) 00:37:34 ID:Ppfw89vt
>371 
Gj シンプルな辛口ワロタ

377名無しさん脚:2005/07/23(土) 00:42:50 ID:GdMiXCEn
  304、315みたいなやし向けのスレッド
【亀爺のたまり場】 風景写真2 【誰でも撮れる】

 ホントにあるから行ってみな。例えば、、、

>GITZOも買えない若造が何を言ふ?

 こんな物言いのDQNがたくさんいるから、きっと仲間に囲まれて心の平穏が得られると思うよw
378名無しさん脚:2005/07/23(土) 01:15:04 ID:n4yRr4as
>もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?

 ワロタ
379名無しさん脚:2005/07/23(土) 01:21:46 ID:Ppfw89vt
↑ 新しい遊びハケーン
1〜順に茶化し・・・

>時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある
 猫の尻尾が多いと「祟られます」w
380名無しさん脚:2005/07/23(土) 01:23:43 ID:Ppfw89vt
>犬に羽が生えないという保証は誰にもできない
 キメーラっ! 
381名無しさん脚:2005/07/23(土) 02:30:56 ID:hwMpU9pg
 なじみのカメラ店。そこに集う写真サークルの仲間。指導して下さるプロないし地方で有名な先生。
 先生の教え。。。  単焦点。ベルビア・プロビア。。。

        その先生とカメラ店がグルだってことくらい気がつくようにしましょう。
        アァーッ    ・・・
382名無しさん脚:2005/07/23(土) 02:34:18 ID:NVxLEVMs
           /|
     ○  /  |
    (Vヽ/    |
    <>      |
゙'゙゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__ |_________
              |
  ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
   ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(`Д´ヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノノ
     ヽ(`Дヽ(`Д ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ
     ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
    ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
    ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ     ← >>304
     ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
        ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ
383名無しさん脚:2005/07/23(土) 02:35:34 ID:Y7iMyzzt
すでにズームじじいの電波飛ばしまくりスレになってるね。
負け犬の遠吠え。しかし2mmで構図が崩れんの?すごい腕だ。
いきなり中版もすごいけど、それが何か?
384名無しさん脚:2005/07/23(土) 02:56:57 ID:NgCFuKeG
中版よく使うけど35mmは単焦点。
ズーム厨よ文句あるか?

だいたい開放F2.8なんかじゃ足りねーよw
ズーム厨ってボケ生かすこと知らないんじゃないのか?w
385名無しさん脚:2005/07/23(土) 03:06:18 ID:NgCFuKeG
中判だったw
386名無しさん脚:2005/07/23(土) 03:24:57 ID:hu94BFSc
 >> 383

 まだいたのか ?

>>しかし2mmで構図が崩れんの?すごい腕だ。

 商品撮影や彫刻・仏像撮影がどれほどシビアーな世界か、オマィ
頭の中で想像したことすらないようだな。

 ドキュンというかホラー映画にでてくるブギーマンだな w
387名無しさん脚:2005/07/23(土) 03:28:23 ID:g8Xambul
>384
> だいたい開放F2.8なんかじゃ足りねーよw
>ズーム厨ってボケ生かすこと知らないんじゃないのか?w

 とうとう馬脚をあらわしましタァ
 遠めからしかレンズ使って無いのがバレバレ

 きみ面白いよ。
388名無しさん脚:2005/07/23(土) 03:30:43 ID:iwNQu16j
 私が思うに、なぜメーカーでもないのにそんなに力をこめて単焦点でなければならないとか議論する
必要があるのだろうか?
ズームと両方使うとか、好きなの使えばいいでし。
389名無しさん脚:2005/07/23(土) 03:32:12 ID:p+Y41t9r
もう、寝ようぜみんな〜





明日撮影だ。
390名無しさん脚:2005/07/23(土) 03:32:50 ID:7Vd3NVaA
┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   >>384はホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
───────────────────────────────────────────
391名無しさん脚:2005/07/23(土) 03:34:32 ID:VHfJulxt
 ここは今や>>304タンと遊ぶスレです。
392名無しさん脚:2005/07/23(土) 03:46:56 ID:4ZGT9Qzg
 384のID:NgCFuKeG は
 ノー・グッド・カメラ老け、ゴーホーム
 だ。
 をまぃ、2ちゃんのホストコンピュータにも注意されてんだゾ ww

ここらで止めといた方がみんなのためでもあり、自分のためでもあるよ
393名無しさん脚:2005/07/23(土) 03:49:09 ID:NgCFuKeG
>>387
遠目?
意味分からんぞ?w
394名無しさん脚:2005/07/23(土) 03:50:29 ID:NgCFuKeG
>>392
ハァ?
395名無しさん脚:2005/07/23(土) 03:58:15 ID:4ZGT9Qzg
 とうとう日本語がわからなくなったか。。。

 爺さん、あと少しぼければいよいよ何もわからなくなって
 このスレの苦痛も感じなくなり
 花と婆さんの区別もつかなくなって
 極楽

    本当にすてきだよ きみ。
    最近ではビッグヒットだ
396名無しさん脚:2005/07/23(土) 03:59:42 ID:NgCFuKeG
まぁ、ズーム厨は女の尻いつまでも追いかけてろよw
397名無しさん脚:2005/07/23(土) 04:00:34 ID:kqjpTV1U
 384には 今や
 なにかしら愛を感じる
398名無しさん脚:2005/07/23(土) 04:02:10 ID:NgCFuKeG
>>395
遠目とボケ生かすのとどういう関係あるんだ?
何も反論できなくなるとおかしなこと言い出すなw
399名無しさん脚:2005/07/23(土) 04:06:27 ID:ureGXH6Q
 ここまで立ち上がってくるのは ある意味すばらしい。
 20転び21起きくらいいってそうだな
400名無しさん脚:2005/07/23(土) 04:08:30 ID:ureGXH6Q
 夜もあけそうだから おれ寝る
 アンタの血は十分吸ったから
401名無しさん脚:2005/07/23(土) 04:11:12 ID:NgCFuKeG
俺も寝る。
厨は何言っても聞かねえしなww
402名無しさん脚:2005/07/23(土) 04:48:40 ID:zMDzmfnw
 最後はいい感じじゃん
 仲よいよ
 なにげに 良スレだね
403名無しさん脚:2005/07/23(土) 06:33:20 ID:lcZ4NqpP
おはよう!
404名無しさん脚:2005/07/23(土) 06:41:48 ID:Vg6tJbwT
300mm未満はズーム。
300mm以上は単焦点。
405名無しさん脚:2005/07/23(土) 06:51:14 ID:Owo7tqFV
>>404
逆じゃないのか?
406名無しさん脚:2005/07/23(土) 07:48:58 ID:Do4gJ3V/
底辺プロが日本語使えないのがよくわかりますた。
407名無しさん脚:2005/07/23(土) 08:29:04 ID:/3w+n3ci
君が日本語読めないのもよくわかった!
408名無しさん脚:2005/07/23(土) 08:33:41 ID:4mbpFa67
>>405
短いレンズは、被写体(または自分)が少し動くと構図が大きく変わる。
はじめの狙いが変わり得るので、
このような場合にはレンズ交換の手間がないズームが有利。
対して長焦点レンズは、被写体(または自分)が少し動いても
構図があまり変わらないから、はじめの狙い通りでいいわけだ。
画角変化させる必要がないので単でよい。
明るさも超広角から超望遠までf2.8〜5.6の範囲で撮ることが可能だ。
409名無しさん脚:2005/07/23(土) 08:41:49 ID:g4lgzEES
単焦点を使えってのは>>408みたいな小賢しいことを考えずに
写真とは何か、被写体と自分の関係性、現実とイメージの間について
シンプルに考えていく上で、その間を、自分と機械と現実という隙間を
削ぎ落としていくという意味で有用なんだよ
410名無しさん脚:2005/07/23(土) 08:46:28 ID:Owo7tqFV
〜135mmは明るい単焦点(レンズ交換しないでカメラは複数台持つのが理想)
180mm以上はズーム(実際は少ないし高価になるけども、動くには限界がある)
じゃね?
411名無しさん脚:2005/07/23(土) 09:05:50 ID:Owo7tqFV
>>409
それは正論でだれも否定は出来ないはずだ。

俺はもっと別の効果もあると思う。同じ被写体を同じ画角でズームと単焦点で撮った場合、
最近出たズームは良くなっているとはいえやはり単焦点とは違う。抜けやボケ味や解像度
が違う。ズームの開放近くで採った写真は周辺光量でがくっと落ちる。

ズームはダメとは言わないけど、ズームで意図した写真が撮れないと感じたら、自分の良
く使う画角の単焦点を使ってみることを薦めたいね。ズームと違って単焦点はデジタルに
移行しても写りは間違いないから。
412名無しさん脚:2005/07/23(土) 09:07:32 ID:SLMWpm9u
『ボケ味や解像度』が写真にとってどれだけの意味を持つのか疑問だね
413名無しさん脚:2005/07/23(土) 09:25:52 ID:+s7fjdHm
>>412
それがほとんど全てじゃないの? まあ階調とかも含めて。
報道写真なんかは、タイミングとか、構図とかそれ以外の要素が大きくなるだろうけど。
414名無しさん脚:2005/07/23(土) 09:38:13 ID:Do4gJ3V/
>>413
昨日見ていて思ったんだけどズーム派にとっては構図が全てなんだよ。

だから明るいレンズなぞ必要ないし、ある意味では写真は芸術と言う観点は抜け落ちている。
>>304といつまでも話がかみ合わないでお互いに勝ってると思ってるのはその辺りでしょう。
でもそうするとライカやツァイスの愛好家は完全に否定することになっちゃうね。

あと本当に冗談抜きでタムロンの28mm-300mmのレンズでいいのでは?

>>407
いや、304は一人だから常にぶれずに論理的でした。

反対派は一人一人が言うことが違ってズームがいいと言うことだけで一致していた。
だから訳が分からなくなっているのに自分達できづいていませんでしたよ。
415名無しさん脚:2005/07/23(土) 09:47:46 ID:UWz9YVTH
技術的な事や画質的な事を追っかける事にどれだけの意味があるの?
カメラ雑誌に踊らされ過ぎなんじゃないの?
写真を撮ろうよ。写真行為しようよ。
そういう意味で単焦点でしょ。
416名無しさん脚:2005/07/23(土) 09:50:59 ID:TMfzOSEY
画質だの構図だのしか考えられない奴は
まず本を読むことをおすすめする。
あ、「カメラの仕組み」だの「風景写真 虎の巻」だのの類じゃないぞ。
417名無しさん脚:2005/07/23(土) 09:59:34 ID:Owo7tqFV
ズームを完全否定する気はないの、でもその便利さゆえに犠牲が大きいんでないの。

明るいレンズ必要ないというのは何故なのか?暗いレンズでも芸術性を出せれば良いと言う
意味なんだろうケドちょっと違うような気がするんだが
418名無しさん脚:2005/07/23(土) 10:09:00 ID:sovBy4P/
>>415-416
写真において感性は大事。
どんなに技術が有ろうと、心が曇ってちゃ人に感動を与える事など出来ない
しかし創作において感性=センスを「目的地」と例えるなら
技術、知識はその目的地迄どれだけ豊富なルートを持てるかという事。
感性が素晴らしくても、目的地迄たどり着く道を知らなければ
結局目的地にはたどり着けない。

それに写真を本気で撮っていくならば、クオリティを常に追求する姿勢がないと
先には進めない
419名無しさん脚:2005/07/23(土) 10:26:33 ID:TMfzOSEY
心の曇った奴が撮った写真でも感動する奴はいるだろう。
写真とはそういうものだという前提がある。

3行目以降は意味がわからない。
感性を目的地と例えておいて、その結論が感性が素晴らしくても云々とは何か?

「目的地」を「求めた写真」として捉えて考えた時、
技術、知識があればその「目的地」迄に豊富なルートを持つ事ができるかもしれないが
それは本質ではない。豊富なルートを持つ事に意義が無いからだ。
そもそも目的地というものがあるだろうか?写真とは「目的地」自体を探し続けるという
行為そのものではないか?

最後にクオリティという言葉について。
簡単にクオリティという言葉を使うが、写真におけるクオリティとは何か?
420名無しさん脚:2005/07/23(土) 10:26:49 ID:Y7iMyzzt
昨日あんなに威勢がよかった底辺プロズーム派(ノータリン)どこ行ったの?
421名無しさん脚:2005/07/23(土) 11:07:15 ID:wB4YsYk8
底辺プロとして一言言わせてもらえば、安ズームしか使ったことがない。
でも商品になる。巧いんだな、これは。
422名無しさん脚:2005/07/23(土) 11:40:14 ID:Y7iMyzzt
だから底辺だったり。向上心ないんだね。せめていいズームにしろよ。
423名無しさん脚:2005/07/23(土) 11:44:58 ID:p/y8krMs
巧くなってからズーム使え!
424名無しさん脚:2005/07/23(土) 11:50:34 ID:k5tMz6na
うまくなるには不便なカメラで撮るといい。

俺は4x5使うようになってからちゃんと考えるようになった
それまでは35mm版でのぞきながらズームぐりぐり野郎だった。。。
425名無しさん脚:2005/07/23(土) 12:16:21 ID:Y7iMyzzt
しかしなんで今日はズーム派出てこないの。相手が一人だと威勢がいいのに。
426名無しさん脚:2005/07/23(土) 12:31:13 ID:HVvneeib
だから、昔はズームが糞だったからみんな単焦点を使ってた。
その結果、昔の写真やってた人は上手い人ばかるだ。
写真撮ってる時に亀爺が寄って来て語り出したら、言うことは素直に聞けよ。
427304:2005/07/23(土) 13:00:49 ID:8Pj57rBB
よく寝ました。
ズーム派は夜までフィーバーしたみたいですね。
いや、私はよく分かりました。
つまり彼らにとって構図が全て、それ以外のものはありえない。
なんとミリ単位の制御で構図を作るんですね。あーばかばかしい。
だから発色やボケなどは関係ないということですね。
まあ仏像ばっかり撮っていればそうでしょう。
写真に芸術性など求めないわけですね。
それにしても議論に勝ちも負けもないとは思いますが
何が悔しかったのか私への個人攻撃をして溜飲をさげるのはまさに人間性の下劣さを示してますね。
私はじじいどころか若者でっせ。
しかも彼ら頭ぼけてるから私がフジを使っていないといっても使ってることになっているし。
そんなことだから底辺プロから這い上がれないんですよね。
早く上手になって這い上がってくださいね。
428名無しさん脚:2005/07/23(土) 13:30:08 ID:ssbN5pmZ
全否定か全肯定しかない池沼が議論できる
そんな素晴らしいスレが有ると風の噂に聞いたんですが

そんな池沼のユートピアはここでいいのでしょうか?
429304:2005/07/23(土) 13:49:14 ID:8Pj57rBB
言っとくけど私はズームも使ってると言ってるよ。
石頭な人々が単焦点を敵視しているだけでしょう。
430名無しさん脚:2005/07/23(土) 13:53:21 ID:scKMhlxO
>>427
> だから発色やボケなどは関係ないということですね。

このスレのタイトルは「写真が巧くなりたいなら単焦点を使え!」なんだが
発色やボケって「写真の上手さ」と関係あるのか?

言っとくけど俺はズーム派ではないのであしからず。
431名無しさん脚:2005/07/23(土) 14:20:24 ID:w52wR8Hn

結局、ズーム派でも単焦点的な使い方もできるに
越した事はないってことでしょ?
432名無しさん脚:2005/07/23(土) 14:22:27 ID:eOzSwotb
 おきたよ。

 「35ミリのくせに単焦点」魚は今日も中身がありません。
 少し進歩したらまた相手してあげます。。。

        ということは百年は安泰じゃ
433名無しさん脚:2005/07/23(土) 14:27:06 ID:TYMXGNkU
単焦点を使うことによって焦点距離の制約された中で
自分がどうやって構図を決めて撮ろうかという意識が無意識に
働くんだよね。当たり前の話だけどこれが大事。

これがベースになっているんだけど、パースのコントロールどうするの?
って聞くと大体「ズームだから」なんて言うの。それは違うのね。物の遠近感は
撮影距離に依存していて、焦点距離は直接関係しない訳だ。

要するに写真って被写体が一つのカタチでも、撮影する人が何人もいれば
その人の数だけ被写体のカタチは変わってくる。自分がどういう表現で切り取りたいか
という意思を固めたいなら、短焦点の方が意思を明確にしやすいのではないか。

ズームレンズを否定するつもりは無いが(事実2.8大三元ももってるけど)あるものを
あるがままに撮るならズームもいいけど、写真ってそれだけじゃないよ、限られた中で
どういう表現ができるのかっていうのを沁み込ませておくには、短焦点の方が習得は早いし
意識付けも明確になるんじゃない?
434名無しさん脚:2005/07/23(土) 14:29:25 ID:TYMXGNkU
↑すまぬ 短→単
435名無しさん脚:2005/07/23(土) 14:35:07 ID:eOzSwotb
 ハイ 初心者の一夜漬け ご苦労
 きみも マニュアル本かかえて崖から転落するタイプだな
436名無しさん脚:2005/07/23(土) 14:52:29 ID:ZB/lIcuH
50ミリの単焦点一本で自分の体使って
ワーキングデイスタンスで広角なり望遠なりの
写真の表現を体に覚え込ませたほうが
やっぱ早道だろうな写真を巧く撮りたいなら
437名無しさん脚:2005/07/23(土) 14:57:14 ID:k5tMz6na
ズームも使い方しだいではいいんだけど
だいたいズームしか持ってないやつはファインダー覗きながらぐりぐりヤッテルよね。
438名無しさん脚:2005/07/23(土) 15:06:36 ID:MFDkYC+U
ズームつかったこと無いので、使ってみたいです…
439名無しさん脚:2005/07/23(土) 15:14:36 ID:TYMXGNkU
>436
確かに50mmの出番って多いですよね。
でも、個人的には28mmの頻度が多いです。

>437
なんだかんだで、足よりも指の方が早く動きますからね^^

>438
不自由は工夫の母と言われることも。50か35あたりから
始めてみるとよいのでは?
440名無しさん脚:2005/07/23(土) 17:52:47 ID:Y7iMyzzt
今日はズームじじいは一人か。しかも何も言えないおばかさん。
昨日のフィーバーなんだったんだ?
441名無しさん脚:2005/07/23(土) 18:04:28 ID:Pf/3JVtR
一晩寝たら自分の愚かさに気付いたんじゃねーの?ww
442名無しさん脚:2005/07/23(土) 18:11:09 ID:Y7iMyzzt
自分の愚かさに気付く程賢くないよ。
443名無しさん脚:2005/07/23(土) 19:17:53 ID:Owo7tqFV
いなくなってから煽らなくてもいいんでないの、寂しいかい?
444名無しさん脚:2005/07/23(土) 20:30:21 ID:cpd2Yspl
ズームは色々使いこなしが難しいので、もっぱら単焦点使ってます

撮影ポイントが限られるときと、機材を最小限に抑えなければ行けないときは
単焦点広角+望遠ズームで撮ってます
広角〜望遠をまたぐズーム使ってると、ついパースを無視した写真になってしまう
445名無しさん脚:2005/07/23(土) 21:00:54 ID:2rhlsHXJ
439>写真の撮影である程度枚数こなすようになると
広角の28ミリのほうが現実的に良く使うようになるというのは
写真を撮る楽しみとしては
とりあえず一本装着しておくのは良く分かるし正常進化だろうな
446名無しさん脚:2005/07/23(土) 22:30:27 ID:p/y8krMs
僕が以前通ってた写真教室は「画角の感覚が身に付くまでは単焦点使え!」って教え方だったんだけど、
ズームしか持ってない奴は、テープ貼って50mmから動かないようにさせられてた。
447名無しさん脚:2005/07/23(土) 23:57:21 ID:TYMXGNkU
>445
ズームレンズなどで28から始まるものが結構あるけど、
それはある種、その辺りの画角についてのニーズがあるから
なのかと思ったりするんですけどね。
448名無しさん脚:2005/07/24(日) 01:29:28 ID:GAZzE1fi
写真を学ぶには云々なんてのは、ほとんどが迷信か、頭の古い(固い)ジジイの戯言だろうね。

単焦点を使え。
フォーカスもマニュアル、露出もマニュアル。
銀塩フィルムを使え。
ポジを使え。
中判、大判を使え。
自家現像、自家プリント。
モノクロから始めろ。  等々。

これは機材や環境だけに限定した、それもほんの一部。
まぁそれぞれにそれなりの理屈はあるんだろうけど。
こうして挙げて行くと、いかに根拠の無い事かがわかるよね。
たったこれだけの事でも、このスレの単焦点派(?)で全て実践してる奴いる?
ちなみに折れはやってるけど、やはり単焦点で写真が巧くなるとは思わない。
449名無しさん脚:2005/07/24(日) 01:55:07 ID:7bUAis9t
>448
触れる環境があるんだったら、って条件が付くけど
まず最初に大判から入るってのはすごく勉強になると思うな。
あれ以上シンプルな撮影装置ってそうそうないから。

ただここで大判入門についての話にするとスレ違いになるんでsage。
450名無しさん脚:2005/07/24(日) 02:37:38 ID:mDi2OXG/
>447
 技術的なもんだね。国産の初期の標準ズームは35-70とか28-50くらい、
今は24-80とかあと標準ズームというのかわからないけれど24-120でし。
451名無しさん脚:2005/07/24(日) 07:06:56 ID:TqZZXJBg
>>448
いやなら、するな。
誰も文句は言わないよ。
452名無しさん脚:2005/07/24(日) 07:50:22 ID:Q9VK21A7
ここで吠えてる連中って既に単焦点使ったからって簡単に腕が上がるようなレベルじゃなかろうに
そんな香具師らには各々のレンズの優位性を語るよりも
自分の製作意図に合ったレンズ使うのが一番なんじゃないか?
そこで個人個人のスタイルに難癖付け合っても話がまとまるわけないじゃん。
>>446みたいに画角の感覚を身につける為の単焦点ってのは理解できるけど、
おまいらはもうそんな段階とっくに通り過ぎているだろう。
初心者に単焦点を勧めるのは基準をひとつ覚え込ませて次のステップに繋げる為。
基準ができてないで闇雲にズーム使ったり焦点距離の違うレンズ乱用したりしてる素人に
単焦点レンズを薦めるスレだと思ったが違ったのか?
453名無しさん脚:2005/07/24(日) 08:32:25 ID:9Vne8ngY
闇雲にズーム使ってるヤシです、寸評してクラハイ(28-200)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050724082848.jpg
454名無しさん脚:2005/07/24(日) 08:54:33 ID:FUdoXkoW
>>452
>>>446みたいに画角の感覚を身につける為の単焦点ってのは理解できるけど、

それだけですか?
他にも良い所があるのだが・・・

もし他の利点を感じていないとすると、
あなたにとっては、不思議に思えるのでしょうね。
455名無しさん脚:2005/07/24(日) 08:57:14 ID:d6UKweqO
>>453
こういうものを写す時はマクロを使いましょう。
理由は、使えばわかります。
456名無しさん脚:2005/07/24(日) 09:05:24 ID:d7aVXu5y
ズームでもちゃんとボケてるぢゃないか。
457名無しさん脚:2005/07/24(日) 09:10:28 ID:9Vne8ngY
>>456
ズームのマクロ域で撮りました。

>>455
単焦点で撮ってみましたが、わかりません。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050724090655.jpg
458452:2005/07/24(日) 09:14:29 ID:Q9VK21A7
>>454
それだけなんて言ってないですよ。ちゃんと読みましょうね。
459名無しさん脚:2005/07/24(日) 09:20:39 ID:d6UKweqO
>>457
こっちの方がいいじゃないか
460名無しさん脚:2005/07/24(日) 09:24:23 ID:9Vne8ngY
>>459
どういう点で457の方がいいんですか?私は453の方が色の深みなどで好きなんですが
461名無しさん脚:2005/07/24(日) 09:30:30 ID:d6UKweqO
>>460
自分で納得してたら、それでいいんじゃないの。

>>457は日の丸構図にした方がいいと思う。
462名無しさん脚:2005/07/24(日) 09:54:38 ID:Q9VK21A7
広角でギリギリまで寄ってみるのも一興かと
463名無しさん脚:2005/07/24(日) 10:00:28 ID:FID/XZri
フィルムスキャン画像とデジ一眼の画像を比べるのもなあ。。。
464名無しさん脚:2005/07/24(日) 10:20:28 ID:9Vne8ngY
465最強スピーカ作る1:2005/07/24(日) 10:25:51 ID:SuEVCa8J
花や昆虫の接写はもういいよ。
466名無しさん脚:2005/07/24(日) 10:39:51 ID:HTaNyBmA
デジ専門だけどこのスレ勉強になるよ。
おかげでレンズが増えたけど。
467名無しさん脚:2005/07/24(日) 11:21:20 ID:lh5vSme6
>413、414

 こんにちは。このスレッドをずっと読んでみると、この人の文章は初心者向けガイドの記述そのものですね。

 美術系の写真は、19世紀のガラスに薬品を塗り塗りしていた写真に始まり、中判・大判が今でもメインです。
 35ミリカメラを使用した美術系の写真は、画質には目をつぶり一瞬の像の把握や小型撮影機持ち込みの可能
性を活かしたものが中心ですね。

 この方は花や風景をお撮りになっていらっしゃるようですが、そして厳しい画面構成はなさらないようですが、
この方にとっての「芸術」は花や風景の写真での35ミリカメラ用ズームよりはきれいな35ミリカメラ用単焦点レ
ンズのつくるボケの観賞であるそうです。

 花と風景 プラス 単焦点でつくる「型」写真 プラス 35ミリカメラ用単焦点レンズのつくるボケ
   ここにこそ写真同好会の芸術があるのです。。。
468名無しさん脚:2005/07/24(日) 11:26:31 ID:lh5vSme6
>452
> ここで吠えてる連中って既に単焦点使ったからって簡単に腕が上がるようなレベルじゃなかろうに
> そんな香具師らには各々のレンズの優位性を語るよりも
自分の製作意図に合ったレンズ使うのが一番なんじゃないか?

 アオリのきくレンズ買うとか二眼レフ買うとかパノラマカメラ買うとか
コンパクトカメラ使うとかクラカメ買うとか大判使うとか暗室でプリント
してみるとか
 いろいろすると巧くなる
 
469名無しさん脚:2005/07/24(日) 11:47:29 ID:9Vne8ngY
>>465
お前さんだけが見てるわけじゃないんだから、いちいち言わんでも見なきゃいいでしょーに
470名無しさん脚:2005/07/24(日) 11:49:40 ID:GCZWD3gQ
 421、424、433が示唆しているように
「写真が巧くなりたかったら単焦点を使え」というのはもともとは
清貧の思想なんであって、今あるものを使え、不便でもそれで工夫するうちに
ひとつの物を十分に知り使いこなすことや自分が何を求めているのかが見え
てくる
 それに50ミリと28ミリのレンズは基本レンズでありいつまでも使える、最低
限の装備で撮影に向うことで精神面が研ぎすまされてくる
 というようなことを教えようとする実践的言葉だったんじゃ ?

 それをどこかのレンズ販売広告屋やカメラライターが単焦点の方がズームよ
り贅沢だというような意味に変えて使い出したり、写真の内容がからっぽで金
太郎飴ゆえにボケ方だの周辺減光でえせ蘊蓄を語るやしが出てきたりしたから
、なんか変になった。
471名無しさん脚:2005/07/24(日) 11:55:43 ID:wBLwd2H2
>470

 禿げ同。24/35/60の方が好きだが。
472名無しさん脚:2005/07/24(日) 12:33:00 ID:TVGKnVjS
470>清貧の思想だって、ダッセ〜、なんてバカな奴
コンプレックス強すぎ

単に標準レンズと言われていた50ミリで撮影していると
今まで視角にあっても気つかなかった物が気になり出して
28ミリのほうが画面処理に便利になったりしたりという具合に
カメラとレンズの大きさや重さ構造上また撮影条件(天候や絞り値とシャッタースピード、フイルム感度)とかの
相関関係と人間のフットワークのバランスで
自然に決ってきたことさ
473名無しさん脚:2005/07/24(日) 12:38:05 ID:lipqzJEd
巧くなりたくないに、銀塩ももう撮らないけど。標準レンズはコレクターとして欲しいから買う。
474名無しさん脚:2005/07/24(日) 12:53:22 ID:AYspK6kK
誰か472訳してよ。
475名無しさん脚:2005/07/24(日) 12:54:41 ID:TVGKnVjS
元々50ミリ標準レンズが(開放絞り値のボケ味含めて)基本になった理由は
やはり絵画とかの自画像や人物像などのポートレートなどが
最初にカメラ、レンズの発明された時の制作者達の潜在意識にあったからだろ。
476名無しさん脚:2005/07/24(日) 13:02:57 ID:lipqzJEd
474>
If a photograph is taken by 50mm only called standard lens
Former the thing which was not in even if it was in the visual angle
worrisome taking out a size [ of camera and a lens ],
and weight structure top again photography conditions Condition of being as the way of 28mm
becoming convenient for screen processing the weather, an iris diaphragm value,
and shutter speed film sensitivity
Balance of footwork of correlation and a human being it has been decided automatically things
477名無しさん脚:2005/07/24(日) 13:03:28 ID:+F3vYAc4
>>474
じゃあエキサイト怪訳

Is the thought of 470> honest poverty Dasse?、How foolish fellow
complex strong passing

The thing, that is, no luck begins to be anxious,
28milli decides in the screen processing, and the nature has been decided to the condition naturally conveniently by the correlation of the size,
weighting constructional,
and shooting conditions (weather, squeezing value, shutter speed, and film sensitivity) of the camera and the lens
it and man's balance of footwork even in case of being up to now in the viewpoint when only taking a picture by 50milli called a standard lens.


470という考え>清貧はダッセ?、Howのばかな奴の複雑な強い通過です。

もの、すなわち、どんな運も、心配し始めません、
と28milliはスクリーン処理で決めます、そして、自然はサイズの相関関係によって自然に便利に状態に決められました、
これまで標準レンズと呼ばれる50milliで写真を撮るだけであるとき観点にあることの場合にさえそれと
男性のものがバランスをとるフットワークのカメラとレンズに関する構造上と射撃条件(天気、値を絞る、シャッター速度、およびフィルム感度)に重みを加えて。
478名無しさん脚:2005/07/24(日) 13:57:53 ID:j2aobV/j
長い
479名無しさん脚:2005/07/24(日) 14:41:26 ID:0edmZuSu
あとは単焦点はシンプルであること。ここじゃないかな?
50mmが人間の感覚に近いことは(余計な意識が必要でないから)、シンプル
レンズ自体の構造が単純だから(廉価で十分な明るさを確保しやすい)、シンプル

しかし、シンプルな中では不自由もそれなりにある。しかし、考える。
考えることは写真を深くするものだと思う。私の場合は単焦点の方が、あちこち動いたり
フレーミングについてよく考えたりするようになったね。そのきっかけが私の場合は
そうであっただけで、ズームレンズでもよく考える人がいればそれは同じこと。
480名無しさん脚:2005/07/24(日) 15:57:35 ID:QtL6uh5m
EF24/1.4絞り開放とEF17-4-/4.0絞り開放40mmで同じポートレイトを顔の
サイズが同じになるように距離を変えて撮ってみた。
どちらが美しい写真が撮れたかというとバックの写る範囲こそ違うが
EF24/1.4の方が俺的には好きだったよ。
481名無しさん脚:2005/07/24(日) 16:58:58 ID:aLfakdhQ
しかし、ズームか単焦点かの話をしているときに
なぜ中判大判の話しを出してくる人がいるんでしょうねえ。
全然話の中身を理解していないと言うかちょっと頭のねじが抜けてますね。
482名無しさん脚:2005/07/24(日) 17:08:54 ID:J27jXLeY
 472、475はスルーで。

 ライカのレンズが50なのは単にバルナック氏の好みとか都合、技術的なもんだろ。
 だいちライカ以前にも写真は百年の歴史がある。
 本写すなら、もうちょっとでいいから普通のレベルまで来て欲しいもんだが。
483名無しさん脚:2005/07/24(日) 17:09:53 ID:J27jXLeY
 481もスルーで。
484名無しさん脚:2005/07/24(日) 17:17:10 ID:aLfakdhQ
>>482,>>483は都合が悪いとスルーするんですね。
ということで>>482,>>483は中身がないのでスルーで(藁)
485名無しさん脚:2005/07/24(日) 17:18:59 ID:G3ZPyl6u
>>476
写真が50mmのみによって得られる場合、
標準レンズ前者を取り出すことが視覚的な角度に心配だったとしても、
中になかったものと呼ぶ、サイズ[カメラとレンズの]、そして重量構造、
再びスクリーン処理に便利になる28mmの方法としてある写真術条件条件の
頂部を覆う、天候、アイリス絞り価値、および相関性と人間のフットワークの
シャッタ速度フィルム感度バランス、それは自動的に薄いと決定されました。
486E翻訳:2005/07/24(日) 18:08:36 ID:+gX94ovU
>>482
 ライカのレンズが50なのは単にバルナック氏の好みとか都合、技術的なもんだろ。 
 だいちライカ以前にも写真は百年の歴史がある。 
 本写すなら、もうちょっとでいいから普通のレベルまで来て欲しいもんだが。

       ↓ ↓ ↓

ライカのレンズは、Balnaccの好意か便利と、技術的にマッサージされたaです。50炉だけ。 
写真における、100年の歴史がライカの前にあります。 本がコピーされて、それをマッサー
ジしたなら既に少し良いので、普通のレベルに来ますが。望んでください… 
487名無しさん脚:2005/07/24(日) 18:57:38 ID:omxQbQ4r
18、122、140、207、209、239、260、265、267、271、281、290、294、304、
306、314-9 「撃破」されたのは315の方であった、322-4、329、336-7、339、345-6、
350、353「論理」的に全く反論できなかったのは353の方であった、362、383-5  「中版よ
く使うけど」というのは嘘です、393-4、396、398、406、413-4 「304は一人だから常に
ぶれずに論理的でした」 というより304はレベルが低すぎて他人が何を教えてあげても理解不能
でした、420、422 35ミリカメラしか使おうとせず「向上心」がないのは304の方であった、
425、427 イタイやつ、437、440-442、452、472、481

 1と3もそうか?
 イタ杉。先入観の多い人だね・・・
 もうちょっとレベルアゲナイト他人の言うことも何が何だかさっぱりわからないだろうね。
488名無しさん脚:2005/07/24(日) 19:00:09 ID:yCq5vueY
>>487
お前さんの言うとおりだが、やつはスルーしろ
489名無しさん脚:2005/07/24(日) 19:01:40 ID:zWOPGuYT
>>487
暇な人だね。単に自分と違う意見の人間を数え上げただけか。
すこし引きこもりに近いな。あ、今日は日曜か。
こういうサイコパスは本当に怖いな。
490名無しさん脚:2005/07/24(日) 19:02:02 ID:+F3vYAc4
>>487の粘着ぶりがキモイ…
491名無しさん脚:2005/07/24(日) 19:29:06 ID:GQipnNTc
 花F6単焦点やし
 自分の持ってる機材をマンセーするためにスレ立てんなよ ヴォケ
492名無しさん脚:2005/07/24(日) 19:32:04 ID:ZDpSSkwa
 こんなところに常駐してるやつがいるらしいよ
493名無しさん脚:2005/07/24(日) 19:34:44 ID:hwjybIeT
 花単はスルー
494名無しさん脚:2005/07/24(日) 19:50:02 ID:F4mog+vt
自分の経験で言うと最初はズームで大満足。しかもシグマの安い奴w
多分初心者はみんなそうだろう。自由に取れるんだから。
単焦点なんてなぜ存在するんだろうと思ってた。
それで何年も過ごせたw
で、なんとなく、何だか色が悪いなとか、すっきりしない撮れ方だなあとか思うことが増えてきていた。

であるとき単焦点での写りの美しさに目覚めてからは、よほどの事がない限りズームは使わなくなった。
子供、旅行、対象が動体で距離がはっきしりしないときなど。

ま、ここでズームに拘ってる人はきっとその先まで突き抜けてるんだろうけどね。
495名無しさん脚:2005/07/24(日) 19:53:04 ID:+gX94ovU
ID変えまくり
496名無しさん脚:2005/07/24(日) 19:55:17 ID:+gX94ovU
あ、ID変えまくりというのは>>494じゃなくて>>491-493のことでし
497名無しさん脚:2005/07/24(日) 20:10:30 ID:zWOPGuYT
鉄の人たちはズームだとゆがむのが嫌いなので必ず単焦点使うね。

それからライカやツァイスは単焦点だらけだと熱烈な信者いるよね。
これは全部否定しちゃうのかな?

ズームを使うなとは言わない。
しかしズームでなければ駄目だといってるんじゃ進歩はないな。
あの>>304でもちゃんとズームを使うときはあるといってるだろう。
498名無しさん脚:2005/07/24(日) 20:17:24 ID:XS5NCjOy
単焦点を何本も使っているとレンズ交換が面倒。
面倒がゆえにカメラを構える前に撮影意図をよく考え頭の中でイメージする
様になる。これが結構重要だったと思っとります。

しかしズームレンズだとズームリングを回して意外な発見をしやすいという
メリットもある。
499名無しさん脚:2005/07/24(日) 20:39:29 ID:9wWYfYiI
ズームは焦点距離を簡単に変えられるから、焦点距離を変える前に出来ることを探すのを忘れがち。
足を使って表現を変えるのが当然の事になってる人は良いけど、そうでない人はズームを使うと足を使う事を忘れがち。
短焦点を使ってまずは同じ焦点距離でもいろんな表現が出来ることを体感して覚えろって事じゃね?
それを理解した上でズームを使えば便利さを実感したり、表現の幅を広げることが出来るって言いたいのかと。
で、さらにズームで自分好みの焦点距離が分かってくるとまた短焦点に戻ると。
500名無しさん脚:2005/07/24(日) 21:12:48 ID:zWOPGuYT
いやー、ズームは確かに楽ですからね。
そこに安穏として構図だけトリミングすることで終わっちゃうんだろうね。
501名無しさん脚:2005/07/24(日) 21:27:36 ID:DE5IPwiK
圧縮効果って…いや、よくわかんないからいろいろ言えませんが。
502名無しさん脚:2005/07/24(日) 22:06:53 ID:Ng2DOw0/
どっちでもいいんだけど、何のための技術の修得か見失わないように。
503名無しさん脚:2005/07/24(日) 22:07:07 ID:j2aobV/j
圧縮効果は単もズームも同じですよ。
504名無しさん脚:2005/07/24(日) 22:45:44 ID:y++tUgra
最も重要なのは焦点距離による画角よりもパースなわけだが。
505名無しさん脚:2005/07/24(日) 22:54:05 ID:17HjwNVq
バカな奴がいるけどIDなんてのは書き込む度に変ったりするもんなんだよ
愚かな奴だな
506名無しさん脚:2005/07/24(日) 22:59:19 ID:JQcXyXe3
このIDなんか意味あんのか?
507505:2005/07/24(日) 23:01:57 ID:17HjwNVq
496>
何でもそんな見方で見てると
ろくな考えが浮かばないようになり
いかれた発送が浮かぶようになるから
その見方は止めたほうがいいぞ
508507:2005/07/24(日) 23:08:36 ID:17HjwNVq
あっ、発想だった
509名無しさん脚:2005/07/24(日) 23:19:31 ID:XS5NCjOy
ズームだろうが単焦点だろうが、うまくなるヤツはうまくなる
ズームだろうが単焦点だろうが、うまくならんヤツはうまくならん

上達するスピードはちょっとばかり違うかも・・・
510名無しさん脚:2005/07/24(日) 23:22:36 ID:0edmZuSu
そうだろうね。特に空間認識や芸術的センスみたいなものは
理屈じゃなくて、自分がどう感じる?っていうあいまいなものだからね。
511名無しさん脚:2005/07/24(日) 23:29:54 ID:17HjwNVq
そして感じる内容もそいつの普段の行いと育ち方次第ってのも確かだな。
512名無しさん脚:2005/07/24(日) 23:38:43 ID:n6jeefh+
>空間認識
そういう意味で使うレンズの画角が決まるように思います。
撮る分野にもよるけれど内面表現なら、1本で十分と思ってます。
513名無しさん脚:2005/07/25(月) 00:04:48 ID:r36KXdNS
このスレは、ジンと来る発言が多くていい。時にはそうでないのもあるけれど。

去年、ロンドンに遊びに行ったとき、大抵は50mm F1.4だけで撮った。
そのため、あちこちで思ったような構図にならなくて 泣いた。
でも、帰って写真見たら、とても面白い。
一人の気楽な旅行だったので、時間は気の済むまで使えたのも良かったの
かも知れない。近づいたり離れたり、ねころんだり、高いところに上ったり。
ズーム持っていたら、観光旅行写真(行ったところの記録)だけになって
いた様に思う。

もうひとつ、よく日本人は行った先でパチパチ撮るだけで、ほんとに景色
見てないじゃんって言われるけど、あのくらい本気で単焦点で格闘すると
よく覚えている。 その意味では、思ったとおりに主題を表現できたのは
数%に過ぎなかったけど。

と言いつつ、ズーム欲しいんだよね。
514名無しさん脚:2005/07/25(月) 00:14:43 ID:ClWPRqZC
>>513
F5.6クラスのズームで暗くて写せないのは、大泣きだよ
515名無しさん脚:2005/07/25(月) 00:40:11 ID:qJMWCpep
>>470に一票。短焦点はいろんな制約がある。故に常に意識して撮影することになる。
俺の場合は趣味だから、できるだけ能動的にカメラや写真とつきあいたいわけ。
ズーム使ってた頃は漫然とシャッターを切ってしまうことが度々でね。短焦点に変えたら、
あれこれ考えることが増えてね。これって俺にとっては面白いんですな。
下手の横好きかもしれんが、楽しいよ。ま、ズームを否定する気持ちはさらさらないけど。


516名無しさん脚:2005/07/25(月) 01:47:46 ID:FLlih7aH
あとは自分の中に基準を作るのに単焦点距離を使うというのも有るのかもね。
例えば50mmで撮った時の基準がしっかり出来ていれば、それよりどうしたいのかで焦点距離を変えたり撮影距離を変えたりといった
欲しい絵にするための自分のすべきことが見出し易いんじゃないかな。
517名無しさん脚:2005/07/25(月) 04:18:49 ID:OPac7Yem
撮影感がどれだけ体得されているかのイメージとしては
画面処理のフレームの仕方が自分の中にはっきり有れば
『その場で目を閉じていたとしても』何が起きているか
何を撮影すべきかが潜在的に鍛えられていると違う
目を空けた瞬間に何を撮影すべきかが分かるとこまで行くと
撮りのがしが減るだろうな。
518名無しさん脚:2005/07/25(月) 08:28:57 ID:3bjbzUiG
517を
誰か訳してくれ。
519名無しさん脚:2005/07/25(月) 08:46:21 ID:LM6fRZ4O
なんか同じ奴が意味不明なことを何度も書き込んでるな
520名無しさん脚:2005/07/25(月) 08:53:53 ID:Y2wDRyiN
517をエキサイト超訳

イメージとして、多くがどう経験からスクリーン処理のフレームの方法で魅力的
なa絵の感じを取得して、減少しないかを減少させてください。の場合に、異なっ
た目がいつであったかときに鍛造されて、可能性が'Evenが閉じることであったな
ら何への取られたaの絵であるかが'その場でそれをじっと見るということになり
なさい、開かれる時点で. . 碁を何がしばらく間の取られたaの絵になるのに必要
であるか理解していて、明確に、私では、取りの取り逃がすことを上げています。 
521472、475、517、518:2005/07/25(月) 08:59:12 ID:fqpLHZGs
474みたいなのがいたから
皮肉ってみただけのこと
522名無しさん脚:2005/07/25(月) 09:00:24 ID:BAshv6Yj
単焦点派はズームも必要があれば使うフレキシビリティがありますが、ズーム派は原理主義者だね。
でも中判含めてズームが良くなったのは最近で、それまでどうしてたんだろうね。
523517:2005/07/25(月) 09:32:22 ID:fqpLHZGs
色々なレンズが話題にのぼっている流れの中で
いざすぐ撮影しなくてはいけない条件で
カメラの露出モードなどの状態を確認する際に一瞬目が対象から
離れてしまっていても撮り逃さないようにするためにはの
用意と気構えみたいなものをイメージとして書いてあり
人によってその表現方法は千差万別さ。
524517:2005/07/25(月) 09:53:19 ID:fqpLHZGs
確認してみたが
520>は確かにエキサイトのサイトの翻訳ソフトで
こちらが書いた内容を英文訳してからその英文をさらに
英→日で無理矢理訳したへんてこな文章をここに乗せているが
ホントに意味不明な発想だな。
525名無しさん脚:2005/07/25(月) 09:55:03 ID:WwB670TJ
>>524
句読点打てよ。
日本人か?
526名無しさん脚:2005/07/25(月) 10:04:08 ID:898eeJ2X
517
撮る前に仕上がりが見える事が先だと思う
527名無しさん脚:2005/07/25(月) 10:04:09 ID:Y2wDRyiN
>>524
↓こんなスレがあるの知ってる?

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1056508024/l50
528517:2005/07/25(月) 10:10:07 ID:fqpLHZGs
とにかく自分自身で写真を撮ってみることが
結局のところ文章読んで理解したつもりでいるより
早道だよな。
529名無しさん脚:2005/07/25(月) 10:22:39 ID:WwB670TJ
517って、チョンか?
530528:2005/07/25(月) 11:51:12 ID:fqpLHZGs
自分で実際に写真を撮ってカメラとレンズの楽しみ方を
覚えましょう
自分は日本人だけど

529>は?意味不明
531名無しさん脚:2005/07/25(月) 11:57:09 ID:f+snfB+5
で、結局517は何が言いたかったんだ?
532名無しさん脚:2005/07/25(月) 12:33:26 ID:WwB670TJ
>>528
いや、文が異常に長い。というか、文章力なさすぎ。
自分で気づかない?
533名無しさん脚:2005/07/25(月) 15:14:16 ID:Y2wDRyiN
とにかくこんなスレでごちゃごちゃ言っているよりも
とっととカメラを持って写真の撮影に出かけることの方が
結局南極いちばん大事なんだっていうことはをの説明を
過剰に難解に書いているだけをのことですよ
517は
なんでみんなわからないのかなー






534名無しさん脚:2005/07/25(月) 15:43:30 ID:nRQzfzo1
このスレ、カメ板にもあったんだね。
デジ板で同じ名前のスレを見つけて、あまりの痛さに笑ってしまった。
若いんだろうね。

そんな俺も24歳の若僧で、カメラを始めて日が浅いが、単焦点の方が好きだな。
いつもどのレンズを持っていくか悩むけど、結局は28/2と50/1.7の二本だけで行くことが多い。
眼を2つに限定してしまうことで、被写体の切り取り方が割り切れてしまうんだよね。
高倍率ズームを使っていた頃に比べて、画角とかパースに関する明確な意図が持てるようになった。
今ならズームを使っても、「レンズに撮らされている」ような取り方はせずに済みそう。

でも、明るいズームは重いから、結局持っていかないw
明るく軽い単焦点+足ズーム。
535名無しさん脚:2005/07/25(月) 17:52:57 ID:x2doFalQ
デジ厨はデジ板に帰って自分らでクオリティ上げようとは思わんのだろうか
536名無しさん脚:2005/07/25(月) 19:52:56 ID:diWo55vl
(1) 撮影感がどれだけ体得されているかのイメージとしては
(2) 画面処理のフレームの仕方が自分の中にはっきり有れば
(3) 『その場で目を閉じていたとしても』何が起きているか
何を撮影すべきかが潜在的に鍛えられていると違う
目を空けた瞬間に何を撮影すべきかが分かるとこまで行くと
(4) 撮りのがしが減るだろうな。

いいか、この文章で (2) は「・・・有ればば」となっているので条件文だ。
(3) も「・・・行くと」となっているので条件文だ。
条件文を外して文章を要約すると

「撮影感がどれだけ体得されているかのイメージとしては
撮りのがしが減るだろうな。 」

となる。これでは文章としての体裁を成していない。文章力とかの
問題ではなくて落第です。
537名無しさん脚:2005/07/25(月) 20:12:11 ID:nTsawLDQ
もうほっとけよ。
お前の文章も読む気起こらん。
538名無しさん脚:2005/07/25(月) 23:07:40 ID:hXfGgfrY
要は
構図とかパースとかその他色々な要素を
頭の中できちんと組み立てて、どんな画にするのか
そのイメージをきちんと組み立てれるようになるために
単焦点で、焦点距離ごとの画角とパースを覚えろ

といいたいんジャマイカ
539名無しさん脚:2005/07/25(月) 23:10:31 ID:crz1TmCA
そんなもの直感でわからなきゃ写真やめれ!
540名無しさん脚:2005/07/26(火) 01:00:50 ID:1qDuyJ6e
>>534
足ズームって、足とズームでは出来ることが違う訳だが。
足は遠近感を変えるのに使う物でズームは画角を変えるのに使う物。
ズームでは遠近感は変えられないし、足では画角は変えられない。
強いていうなら足フレーミングくらいだろ。
541名無しさん脚:2005/07/26(火) 01:44:37 ID:30XUatqD
>>536
有ればばと40人の盗賊
542名無しさん脚:2005/07/26(火) 03:44:29 ID:argaJ0+A

「写真が上手くなりたいなら単焦点を【上手に】遣え!」

二箇所ほど日本人なら解る変換。

でズームも鋏も使いよう。
もまいら、まとめて大人に也。

543名無しさん脚:2005/07/26(火) 05:06:41 ID:MZTO/+J/
不思議なもので、今はズームをメインに使っているけど、使うレンジっていったら、
昔使ってた28、50、100mm辺りになるね。
544名無しさん脚:2005/07/26(火) 05:16:52 ID:argaJ0+A
親父世代はヅームなんて高嶺の華で亡茄子ぶっ飛び価格だったとか?
543の画角カバーするズーム使って明るい単焦点お買い上げーもアリですね
545名無しさん脚:2005/07/26(火) 06:55:25 ID:P0hVOWNE
>538

 それをやるにはズームの方が勉強しやすいだろ
 脳内
546トョータ ◆ID.Tyotagg :2005/07/26(火) 07:08:57 ID:wv6Fk7Or
デジタルも銀塩も関係無いので、興味ある人は
参加を考えてみてくださいです。
exhibition
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1122125421/
547名無しさん脚:2005/07/26(火) 09:50:20 ID:m2NwaYNL
色々と難しい話が出ているが、用途に合わせて使い分ければ良いんでない?

現場の状況が把握出来ていない、ブラパチなんかではズームの方が、状況の変化に即応出来るだろうし、被写体と求める画がハッキリした撮影の場合には、単焦点に分があるだろう。

75-300が有れば、ハチゴーイチヨンもサンニッパも要らないって香具師も居ないだろうし…。
548名無しさん脚:2005/07/26(火) 11:24:34 ID:W/7HnF5I
デジ板では
>1が単焦点を使ってみたら写りがいいので自分が巧くなったと錯覚して立てた糞スレ、
という結論が出て終了しましたが、カメ板ではまだ続くのでしょうか?
549名無しさん脚:2005/07/26(火) 12:12:26 ID:V88UlOnj
好きに使えばええやん
550名無しさん脚:2005/07/26(火) 12:29:40 ID:7SMr8O4J
単焦点を使ってるときの精神的な気楽さ、
てのは食わず嫌いしてると分かりにくそうな気がした。

そして気楽さを知った人が
焦点距離を変えられないことに対して不安を持つ人に
「気楽なんだよー」と言いつづけても、
単焦点に不安を持つ人はその気持ちをかたくなにさせるだけだったりして。

四の五の言わずにとりあえず使ってみればいいんだけどねー。
その「とりあえず」に行くのを邪魔する不安感はどうやったら取れるんだろう。
55113:2005/07/26(火) 12:58:42 ID:V88UlOnj
>>550
正しい。
しかし、ここに来てる様な人間には無意味。
他人の話なんて絶対聞かないからねw
552名無しさん脚:2005/07/26(火) 14:54:46 ID:BzyAaWj7
デジユーザーですが、単焦点って精神的に楽ですね。

ズームしか使わなかった時は考えもしなかったんですが
例えば、24mm、28mm、35mm、50mmとか単焦点何本も持つ人って

被写体の大きさやフレーミングは足ズームでどうにでもなるけど
遠近感だけはどうにもならないから違う焦点距離の単焦点
を持ってる。と納得したんですが

あってます?
553名無しさん脚:2005/07/26(火) 16:09:44 ID:4NUwNWwu
違う。単に物欲に負けただけだ。
554名無しさん脚:2005/07/26(火) 19:03:11 ID:Q7QYe3lq
広角14mmから望遠300mmまで、ズームも単焦点もひと揃いもってますが
使う頻度は28、50、135で全体の90%、他のレンズがのこり10%
自分にはパースペクティブの使い分けなんて、上記3本で事足りてしまってて
他のレンズは撮影条件が限定される時以外、全く出番無し

レンズラインナップ中、画角に穴があくのを嫌がって
頑にズームにこだわる人を何人か知ってるけど
はたして1mmきざみの画角変化に、どれだけの違いが見えるのか
ヲレには全く理解出来ない世界です
555名無しさん脚:2005/07/26(火) 22:37:16 ID:VWd4ph/h
撮影者の持つイメージが恐ろしく明確な場合
当人にとって焦点距離数mmのズレであっても気になっちゃうとか?
漏れみたいに眼鏡でファインダーの四隅もまともに見えてない人間には
到底身に付くようなもんじゃないだろうがOTL
556名無しさん脚:2005/07/26(火) 22:57:20 ID:emcoiYAM

俺は、単焦点を使うようになってから、写真がうまくなったぜ。
557名無しさん脚:2005/07/26(火) 23:06:50 ID:RnGjgTpR
ぷっ 自分で上手いだってよ ゲラゲラ
558名無しさん脚:2005/07/26(火) 23:08:49 ID:GksfgYtY
積極的にボケを使うことが出来るから、表現方法に
幅が出てそう思うんじゃね?ま、いろいろ試してみるのが
一番だな
559名無しさん脚:2005/07/26(火) 23:24:56 ID:JpXFGMt7
俺のじいちゃんは
積極的にボケを活用して
食生活の幅を広げています
560名無しさん脚:2005/07/26(火) 23:27:24 ID:4Fbghoas
>>540
え?足ズームって普通に言わない?
意味はあなたが言っている「足フレーミング」だけどね。

50mm一本で行くのが一番好きです。
これより遠近感が強調される画角だと、どうも自分の中で楽に撮れない。
561名無しさん脚:2005/07/26(火) 23:57:39 ID:Z837xeJO
単一本が楽なのは、被写体を一つの目でしか見ないから。
562名無しさん脚:2005/07/27(水) 00:05:11 ID:i1l4Q7TL
単一本での撮影は物理的にも心理的にも軽くなるな。
撮れる物がある程度絞れる分、内容の濃い撮影ができる。
563名無しさん脚:2005/07/27(水) 00:14:23 ID:ZSroqrNc
しかし単一本だと撮りたいものが撮れないとゆうことが多い。
有れば疲れ、無ければ苦しむ。
564名無しさん脚:2005/07/27(水) 00:18:02 ID:NZObZ4PT
撮れる物だけ撮る。
無理しないと楽だよ。
565名無しさん脚:2005/07/27(水) 00:29:50 ID:xGCjhs3K
足テレコン
566名無しさん脚:2005/07/27(水) 00:37:18 ID:x23xNPl3
ケースバイケース
567名無しさん脚:2005/07/27(水) 00:44:24 ID:JHlibBM3
>>561
複数の目で見てたら、組写真にしたときバラバラになっちゃうからね。

僕も一つに絞った方が良いと思う。
568名無しさん脚:2005/07/27(水) 00:46:35 ID:6koEQgjJ
まぁね、撮りたい被写体じゃなくて心情光景がある場合は単一本がいいね。
心の中にある撮りたい光景と、カメラに写る光景が一致し始めてくれる。
569名無しさん脚:2005/07/27(水) 00:48:58 ID:6koEQgjJ
とは言っても、その時の心境によってレンズは変えますけどね。
570名無しさん脚:2005/07/27(水) 01:06:39 ID:KMI065fD
合えばそれ以外は、見えない様になってくる。
でも、楽とか無理しないじゃなくて深く追求できる
と思ってます。

>>撮りたいものが撮れないとゆうことが多い。
それは、合っていないし、心で撮る表現が決まっていない
からだと思います。
571名無しさん脚:2005/07/27(水) 02:21:44 ID:crLw85ze
視野を狭めてるだけだろ。
572名無しさん脚:2005/07/27(水) 02:30:35 ID:WXfKhNYG
↑会社でも家庭でも「ウザイ」って言われませんか?

刺したつもりで後ろから刺されるって理解できますか?
573名無しさん脚:2005/07/27(水) 04:10:13 ID:UQjV2SD5
このスレいつから「写真が巧くなりたいなら単一本を使え! 」に変わったの?
574名無しさん脚:2005/07/27(水) 06:55:33 ID:teyopxdR
被写体を見つけた時、ズームだと自分の立ち位置からあまり動かず、構図を選ぶ力配分が
自分の場合、「焦点距離の選択」>「撮る方向」になることが多いんだよね。楽しようとしちゃう。
単焦点の場合(自分はほとんど広角)、被写体に近づかないといけないことが多いから、
より肉眼で被写体とその周囲の状況を確認せざる得ない。で、良い方向や周囲の状況を
より考慮して切り取る範囲を決めてる気がする。

ズームはとても便利だけど便利さに甘えないにはかなりの精神的強さが必要な気がする・・・
575名無しさん脚:2005/07/27(水) 08:42:15 ID:DKlEmGnj
足ズームの話だけどさ、
被写体が何であれ、ココだと思った場所より「一歩近づいて撮れ」って言ったカメラマンがいたよね。
単焦点で意識してそれやると、結構いい写真が取れることが多い。
576名無しさん脚:2005/07/27(水) 09:47:35 ID:CBwBr9jH
>>540

> 足は遠近感を変えるのに使う物でズームは画角を変えるのに使う物。
> ズームでは遠近感は変えられないし、足では画角は変えられない。

ズームは遠近感を変え、足ズームは画角(と言うかフレーミング)・・・、のような気がする。
577名無しさん脚:2005/07/27(水) 10:32:39 ID:fNHp0BgW
>>576

ズームで遠くの物を大きく(または近くの物を小さく)撮ることはできるけど、遠くの物が近く(近くの物が遠く)に見えるわけじゃない。
足を動かさなかったら遠近感は一緒。

足で画角は殆ど変えられないかと。
578名無しさん脚:2005/07/27(水) 10:48:26 ID:Rqr+o4J7
つうか、ズームレンズって広角側をどんどんトリミングしていく構造なわけだよ。
579名無しさん脚:2005/07/27(水) 11:33:26 ID:5Ne8Nhw2
>>575
ちょっとピンぼけ?
580名無しさん脚:2005/07/27(水) 12:27:54 ID:G8f3gOPi
しのやまきしん
581名無しさん脚:2005/07/27(水) 22:12:11 ID:MvyQAEx4
 ここはズームだと持て余しちゃって使えない下手糞が吠えるスレですか
582名無しさん脚:2005/07/27(水) 22:28:00 ID:fNHp0BgW
>>581
そうです。
583名無しさん脚:2005/07/28(木) 01:00:51 ID:HDAm0qLL
画角とかパースとか遠近感フレーミングムニャムニャ…

お前ら取り敢えず写真撮影の基礎からやり直してこい
用語とその意味合いがグッチャグチャになってるぞ
584名無しさん脚:2005/07/28(木) 03:54:22 ID:oREVTkM0
感覚で撮らないとうまくならない。
585名無しさん脚:2005/07/28(木) 09:37:16 ID:10npqPun
用語を覚えなければ、写真は撮れませんか?
586名無しさん脚:2005/07/28(木) 10:53:12 ID:GlJn6C2i
用語を覚えなくても写真は撮れるが話が通じない。
587名無しさん脚:2005/08/02(火) 22:39:18 ID:tyr0Fbjn
単焦点を使うメリットには「画面の中のバランスを取る」のが上手くなるっていうのも有るんじゃないかな。

一昨日は狭い崖の上みたいな所での撮影が多くて、撮影ポジションをほとんど移動できない場面が
何回か有ったんだけど、そういう時はやっぱ正直ズームが便利だなって思う。
でも、折角の被写体なのでなんとかしようと思って、少し狭い画角や広い画角で撮っておいたんだけど、
今日上がってきたポジを見たらそんなに悪くない。
「画面の中のバランス」が取れてると案外と見られるって事だと思う。
やっぱ「不自由は上達の母」って言えるような気がス。
588名無しさん脚:2005/08/03(水) 11:49:28 ID:71wY98WA
週末浅草でカメラ友達と写真勝負しました。
レンズは一本だけ、フィルムはEPNです。
私以外は全員標準ズームでした私だけ50mm単焦点。
こういうときは余りズームを使う必要感じないですね。
視覚の広さと同じだけの画角があればいいですからね。
今日出来上がりなので夕方に集合、楽しみですね。
589名無しさん脚:2005/08/04(木) 21:32:07 ID:kDGt+WdP
で、どうだった?
590名無しさん脚:2005/08/05(金) 06:42:46 ID:xYBlJnI2
7人いたんだけど、僅差で2着、商品にKR一本もらいました。
591名無しさん脚:2005/08/05(金) 12:02:55 ID:4CkbIJus
おめでとうございます。
592名無しさん脚:2005/08/05(金) 16:00:15 ID:1haD5nWE
>>590
おめ。
楽しそうなことやってるね。
593名無しさん脚:2005/08/06(土) 09:01:24 ID:tZFrDZGn
28-105のズームを常用している。撮った写真の撮影データを整理して
いたら、ほとんどの駒を28mmか105mmで撮影していた。
594名無しさん脚:2005/08/06(土) 21:16:55 ID:oq8/JilT
じきに魚眼と大三元しか使えない体になる。
595名無しさん脚:2005/08/06(土) 22:11:16 ID:sJAFUaC+
第三元いいんだけど重いんだよね。
それでも単焦点持ちまくるよりはましだしね。
596名無しさん脚:2005/08/26(金) 02:08:29 ID:CRVzOq8D
軽くて暗い単焦点だらけの俺様がageさせていただく。
597名無しさん脚:2005/08/26(金) 06:45:33 ID:+Pyu/C79
ズームより暗かったら恥ずかしいな
598名無しさん脚:2005/08/26(金) 11:25:16 ID:Zw43IWlG
それはないでしょ?
599名無しさん脚:2005/08/26(金) 12:23:08 ID:iE68xBnC
もしも、自分たちで自由に決められる判断基準を元に
自由に家宅捜索出来る権利が手に入るとしたら。
あなたはどう思いますか?

捜索された人が無実だったとしても、一切謝る必要がないとしたら・・・。

例えば、特定の国のカメラメーカーを批判しただけで自宅を家宅捜索されるようになるとしたら。
どうしますか?

今、日常やネットでの、なにげない煽りや、ちょっとした一言を 差 別 、人権侵害として
取り締まる、言論弾圧法が作られようとしています。

人権侵害救済法案で、ネットを検索してみてください。

法案の名前に騙されないでください。

そして、ほんとうの事を知ってください。

そして、未来の為に9・11選挙に行ってください。

一度出来てしまった法律はどんな悪い法律でも、あなたも、私も

例 外 無 く 裁 き ま す。

これはすべての人に関係がある事なんです。
600名無しさん脚:2005/08/26(金) 18:10:54 ID:z+PYNBhO
ここに書かなくてもね。ちなみに反対の考え方も存在してまさに政府のための法案と。
そしてあなた方は政府側の人間を守るため各欄してるようにも見える。
時の政府がなぜ自分達にふりな法案をだすかな?
601名無しさん脚:2005/08/26(金) 22:39:37 ID:TLCBWKa6
選挙に行かれると困る人がいるな
602800:2005/08/26(金) 22:44:35 ID:DfzrrT+9
>>601
なんか勘違いしているが選挙には行け。
それも全てのファクターを考慮したうえでだ。
たとえ話で悪いが郵政民営化だけが争点ではない。
ただ、自分の考えを持てと言うことだ。
>>599のような一方的なプロバガンダに乗らず
きちんと自分で調べてみろといいたい。
603名無しさん脚 :2005/08/26(金) 22:47:56 ID:ZovNnMtx
なんか必死だな
604名無しさん脚:2005/08/26(金) 23:44:21 ID:ed3l1/c/
605名無しさん脚:2005/08/26(金) 23:46:02 ID:Y8mP6z1s
写真が巧くなりたいなら固定焦点を使え!
606名無しさん脚:2005/08/28(日) 21:46:44 ID:zeW1W5vM
体臭を消したいなら固形石鹸を使え!
607名無しさん脚:2005/09/01(木) 19:28:09 ID:vefhxEil
今度の選挙って政党書くんだろ
この前のときは公明党に入れてくれって
うるせえのなんの。だからさ
国家社会主義ドイツ労働者党って書いて出しちゃった
まじめな話
608名無しさん脚:2005/09/06(火) 11:45:41 ID:9P4wMzo/
チャーハンを美味く食いたいなら敗美〜を使え!
609名無しさん脚:2005/09/07(水) 10:18:56 ID:/cqzkRbJ
単焦点もいいけど風景にはズ〜ムがいいね。
610名無しさん脚:2005/09/07(水) 12:18:09 ID:s3INCXlb
みなさん最近なにか勘違いしてなでしょうか?

人 権 擁 護 法 案

これを聞いて「ネット規制の法律でしょ」と思ったあなた。

ま ち が っ て ま す !!

これが規制するのは、「言葉」です。
それがどうやって伝わるかは関係ありません。

電話で言った一言。
携帯でメールした一言。
知りあいとおしゃべりした一言。

それら全てが対象になります。

それだけにとどまりません、あなたが撮影した写真を投稿した後・・・。
あなたの写真には、差別を助長する恐れのある表現が感じられます。という理由で家宅捜索される事だって
ありえるのです。

どうかネットでこの事を検索して、ほんとうの事を知って
今度の選挙に参加してください。
611名無しさん脚:2005/09/07(水) 14:25:19 ID:rVnZ1vQQ
チャーハンはやっぱり火力とスピードだな!
612名無しさん脚:2005/09/12(月) 07:42:06 ID:byphGnQK
固定焦点ってパンフォーカス?
613名無しさん脚:2005/09/14(水) 12:31:13 ID:X/rtS3t+
固定焦点と単焦点について
614ヒロシです:2005/09/17(土) 23:54:16 ID:LqNViOyr
>>609
大判なんでズームがありません
615名無しさん脚:2005/09/24(土) 03:23:45 ID:ND/c5gdF
写ルンです
616名無しさん脚:2005/10/15(土) 00:29:55 ID:86vGiRiG
AGE
617名無しさん脚:2005/10/28(金) 14:01:20 ID:oPbo6D7N
age
618名無しさん脚:2005/10/28(金) 21:36:25 ID:sTbKMxyA
>613
固定焦点・・・画角もフォーカス(焦点)の合う距離も固定されている。普通、2〜4m程度。
       要するに、自分で焦点位置の調節が出来ない香具師。そのかわり、とても軽い!
       昔のバカチョンカメラ(莫迦でもちゃんと写真が撮れるカメラ、PEN-EE等)がこの様なレンズを備えていた。
       レンズ付きフィルム(使い捨てカメラとも呼ぶ)もこれ。スナップ程度なら、これで十分撮れる。
単焦点・・・画角を変えられない。フォーカス(焦点)の合う位置を調節できるレンズ。
      最近では、AF(オートフォーカス)と言って、レンズやカメラの計算機が焦点を合わせてくれる。
      広角・標準ならスナップから、高度なテクニックまで。望遠は、スナップには使いにくい。
ズーム・・・(・∀・)スーンスーンスーン! ではない。画角も変えられ、フォーカス(焦点)の位置も調節できる。
      暗い!重い!デカい!(特に高倍率・望遠がひどい)の、悪い三拍子付きだが、
      レンズ一本で、単焦点を2〜4本分以上に相当する画角をカバーできるどころか、
      微妙な画角やズームによる流し撮りが使えるというメリットがある。
      スナップだけでなく、ズームを利用した高等テクニックによる撮影も可能。

こ・・・こんな感じでよろしいでしょう・・・か?
619名無しさん脚:2005/10/29(土) 09:17:38 ID:lg6u+RQu
>(・∀・)スーンスーンスーン! ではない。

このような極めて高度に抽象化された文芸的表現を前に漏れはただ怯えおののくのであった

>最近では、AF(オートフォーカス)と言って、レンズやカメラの計算機が焦点を合わせてくれる。

これわズームにも当てはまるかとおもわれr
620名無しさん脚:2005/10/29(土) 12:48:45 ID:kVYKymIL
ズームは便利なので初心者ほどズームを使いたがる。
ズームを使う人の写真は「足を使ってないなー」と一発で分かる。
621名無しさん脚:2005/10/29(土) 12:58:45 ID:OLm6N445
単焦点を使うようになるとズームは非常に不便なものであることに気付く。
622名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:01:09 ID:7nFYYCI3
単焦点を使い出すとお金がいくらあっても足りません。
バッグも大きくなります。
体力も必要です。
でも満足度はかなりアップします。
623名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:19:16 ID:OLm6N445
俺は50mm1本ぽんだが何か。
624名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:49:24 ID:7nFYYCI3
そんなの何の自慢にもなりません。
「何か」と問われれば
「貧乏人に写真は無理」
と答えましょう。
625名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:55:54 ID:7nFYYCI3
補足するなら、
数あるレンズの中から今日は50mm一本で行こうか
これ正しい。
50mmしかない。
これ単なる貧乏人アルヨ。
626名無しさん脚:2005/10/29(土) 14:01:34 ID:pK2QfKd3
35mmしかない・・・ 貧乏人。
627名無しさん脚:2005/10/29(土) 14:29:23 ID:E0wY2HGc
50、35、28がある

20ほしいな
628名無しさん脚:2005/10/29(土) 14:36:37 ID:Dn6nPm69
>>622
そんなの何の自慢にもなりません。
「何か」と問われれば
「お金持ちが満足度アップしても写真が巧くなったわけではない」
と答えましょう。
629名無しさん脚:2005/10/29(土) 14:42:29 ID:7nFYYCI3
写真が巧くなるきっかけにはなる
と答えましょう。
630名無しさん脚:2005/10/29(土) 14:45:15 ID:7nFYYCI3
ズームのワイド端での写りと単焦点と同じと考えるならやっても無駄かと・・・
631名無しさん脚:2005/10/29(土) 14:52:40 ID:CNlFP9K6
ズーム  暗いから嫌い
632名無しさん脚:2005/10/29(土) 14:59:11 ID:Dn6nPm69
>>629
そもそも50mm1本が自慢だと考えているところに
写真に対して劣等意識があり
道具を買い揃えることにより満足しているわけだね。
お金持ちでよかったね。
633名無しさん脚:2005/10/29(土) 14:59:30 ID:ssm4xpX7
あのう。既出かもしれませんが
「キスにズームレンズ」 使うより 「クラッセ」使ったほうが上手くなるでしょうか?
教えてください。
634名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:03:13 ID:7nFYYCI3
>>632
この読解力に何点つけたらいいでしょう・・・
難点ならあるが・・・
635名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:06:00 ID:7nFYYCI3
一眼レフとコンパクトをくらべるのもどうかと・・・>>633
636名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:08:37 ID:WcxIz6cy
>>634
>>624に自分で書いてるじゃないですか。
637名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:12:23 ID:ZHuZUBr6
写真を始めた頃、バイトで貯めた少ないお金でなんとかボディを新品で買ったので
単焦点を幾つか欲しかったけど、35-70/3.5(1:4/1:7マクロ付)の中古で我慢したよ
でもズ−ム使うと・・って言われてたから35/50/70の表示の所だけ選んで出来るだけ
ひとつの焦点距離に合わせたら足でフレ−ミングするよう心がけたな

でそのあと28mm/2.8、50mm/1.2とか買ったけど、若干暗いとは言え
レンズを付けかえる手間が省ける分身軽に動けるのがズ−ムレンズのよいところかなぁ
まあ・うまくなっているかどうかはわからんケド
638名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:12:34 ID:7nFYYCI3
そもそも50mm1本が自慢だと考えているところに
自慢だと
自慢だと
自慢だと
自慢だと
自慢だと
自慢だと

多分これだけ強調しても無理か。
日本の将来は真っ暗闇だな。
ゆとり教育の弊害か・・・
639名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:15:36 ID:uU05B+fq
ズームしか使わない奴は知能が足りない。
640名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:18:23 ID:WcxIz6cy
>>638
>>623の「50mm1本」に対し、
>>624「そんなの何の自慢にもなりません。」
と答えている。
つまり君は623が50mm1本を自慢していると考えたのだろ。

多分これだけ書いても無理か。
日本の将来は真っ暗闇だな。
ゆとり教育の弊害か・・・
641名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:26:15 ID:utVqcHXS
普段は単焦点一本槍。長期にどこかに行くときはレンズ6本くらい持っていく。
でも短期の旅行の時はねー。
一応ニコンの大三元持っているので2つ、3っつ持っていくかな。あとマクロ。
要は暗くないズームであれば良いんだけど高いんですよね。
私も買うときは(勿論中古とか並行輸入品ですけど)ひーひー言いましたよ。
ズームはトリミングとして使わず、この写真を写そうと思うときに何ミリの単焦点を使うかを考え、
足を動かして調整するとうまくいくと思います。
642名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:30:20 ID:WcxIz6cy
>>639
お金がいくらあっても足りないほど単焦点を買い揃え
バッグも大きくし
体力も必要とし
満足度をアップさせている奴は知能が足りない。
643名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:35:50 ID:ZHuZUBr6
自分の場合、ズ−ムじゃなくて焦点距離切り替え式なんかでいいと思う
でも8mm撮影機のようにレンズ小さくないからリボルバ−には出来ないか・・・
644名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:39:14 ID:utVqcHXS
>>642
満足度というのが所有欲を満たすとか、登山をするような満足度なら馬鹿だよね。
でも単焦点というのはやはりズームにはない画質の良さがありますよね。
両者のトレードオフだと思うんです。
もちろんズームの画質がものすごく上がってきてデジなどはほとんどズームという事実はあります。
でもいわゆる神のレンズと俗称で言われるものは皆単焦点です。
すこし両者ともおおらかに考えても良いんじゃないでしょうか。
例えば50mmはよく使うから単焦点とか望遠はトリミングに使いたいからズームとか。
どう思います?
645名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:50:00 ID:ZHuZUBr6
そうそう休日にこんなところで画面に貼りついてないでカメラもって
外へでろーっ

    てかそれは俺の事だあぁァっ!Σ (゚Д゚;)

ちょっと単焦点もって街に出てくるョ orz
646名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:58:42 ID:gdZJhxjf
私は今日は庭の木を切る作業してるんですけど、これがなかなか難物。
そして時々ここで書き込んでおります。
647名無しさん脚:2005/10/29(土) 16:18:51 ID:Dn6nPm69
>>644
私は登山は好きなので馬鹿と言われるなら答えはNOですが。

旅行にはズームを使います。単焦点を何本も持たなくていいですからね。
ズームが悪いと感じるのは、重い、暗い、画質が悪いだけでなく、
ズームがいつの間にか動いてしまう、
ズームにより全長が変わる、
など使い勝手に不便を感じているところもあります。

まぁ、撮りたいものが撮れればいいんじゃないですかね。
あーっ、漏れも今から出かけてくるっ。
648名無しさん脚:2005/10/29(土) 16:34:45 ID:gdZJhxjf
>>647
あの、誤解されていましたらいけませんので。
登山をする事で得られる満足を私は全く否定しませんよ。
達成感はすばらしいと思います。
それをカメラのレンズを集めることで同じように感じるのならちょっとどうかなと思ったのです。
御気分を害されたらすみません。
649名無しさん脚:2005/10/29(土) 21:13:20 ID:x+NZwDEc
>>646なんの木ですか?
650名無しさん脚:2005/10/29(土) 23:22:13 ID:T7wrw/Qa
>>649
枯れてそのままになっていたムクゲですけど、そんなこと聞いてどうすんの?
651名無しさん脚:2005/10/30(日) 00:22:47 ID:Sb7qGy1x
>>650
それはお疲れ様でした、体があったまってくると腕かゆくなるんだよねー
で・明日あさってときんにくん痛や腰が・・カメラ持つ手が震えん様によく休んでくださいな

ま・お茶どーぞ( ^-)_旦~~ 

てかふつーもう寝てるわな
652名無しさん脚:2005/10/30(日) 07:50:34 ID:621dX1CZ
>>648
丁寧にレスありがとうございます。
>カメラのレンズを集めることで同じように感じるのならちょっとどうかなと
これは別にいいと思いますよ。私もかつてはそうでしたから。w
機材をたくさん揃えると何か傑作が撮れそうな気がするだけなんですけどね。

レンズ数本でいい人、10本くらいの人、それ以上の人、
それは人それぞれでいいと思いますが、
「そんなの何の自慢にもなりません。」とか「貧乏人に写真は無理」 などという
発言には神経を疑います。
653名無しさん脚:2005/10/30(日) 08:50:51 ID:R2LGQBSP
>>650ぼくも木を2・3本切りたいです
654648:2005/10/30(日) 10:29:57 ID:zxHqCgvd
>>651
お気遣いありがとうございます。
>>652
こちらこそご丁寧にどうも。
全くおっしゃるとおりですね。
>>653
拙宅に来ていただければまだ残っておりますけども。
655名無しさん脚:2005/10/30(日) 11:19:12 ID:Sb7qGy1x
>機材をたくさん揃えると何か傑作が撮れそうな気がするだけなんですけどね

私の場合
このレンズならこんな絵やあんな構図や・・と妄想してつい財布の紐を
        ↓
前日にどれ持っていこうか悩み結局沢山持っていく
        ↓
現場でもあれこれ悩んで沢山付けかえる
        ↓
自然と時間もかかり、シャッタ−チャンスを逃すことも・・
        ↓
どこぞのHPでみた「機材の多さは不安のあらわれ?」と言う言葉が頭をよぎる
        ↓
しばらく反省してレンズ一本と決める
        ↓
フジヤカメラで新しいレンズと出会う→最初に戻る
最近・ロケハンには足を生かしてズ−ム・上がりを見て画角や構図がしぼれたら単焦点
と言う流れになってきました、でも最初はどうしても多くなりがち・やっぱ不安のあらわれか?
656名無しさん脚:2005/10/30(日) 11:55:36 ID:R2LGQBSP
>>654うちの庭は草しか生えていないのです
657名無しさん脚:2005/10/30(日) 21:26:32 ID:5SyJoiED
あくまで経験なのですが、写真を撮りに行くときは
28mm,50mm,105mm,180mmくらいでちょうど良いかなと思うときが多いです。
もしくは105と180の代わりに135mmを持っていって困ったことはあまりないですね。
人それぞれですけど、あまりに多くの単焦点を持っていくと(所有するのとは別ですよ)
結局困っちゃうんですね。
658名無しさん脚:2005/10/31(月) 21:23:36 ID:IPHrwUmN
でもってこのスレの趣旨からすると、
28-200mmが1本あれば済むのかと(ry
659名無しさん脚:2005/10/31(月) 21:31:43 ID:ROW8SF8t
>>658

お前がそれで十分と言うのならそれでやればぁ。
660名無しさん脚:2005/10/31(月) 22:05:59 ID:15GNQNCJ
明るくて低歪みで軽いズームがあれば誰でも使うけどね。
661名無しさん脚:2005/11/01(火) 01:06:54 ID:2apX3SQh
ズームでF2.8は大口径だが、
単焦点では暗い部類だからなあ。
F2以上になったら使ってやるよ。
662名無しさん脚:2005/11/01(火) 01:46:54 ID:77UWEgeX
レンジファインダーです。
663名無しさん脚:2005/11/06(日) 16:16:30 ID:DAX5dv5H
>>661

つ EF14-400mm F1.4 DO L IS USM
  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1126185916/
664名無しさん脚:2005/11/06(日) 16:25:55 ID:sKbuXNJ5
それでも俺は単焦点。
665名無しさん脚:2005/11/06(日) 16:56:22 ID:zuu/JW5x
図無図無逝ってる画閾値は市寝
666名無しさん脚:2005/11/06(日) 19:06:49 ID:+fq44OF5
なんだよその返還は。
667名無しさん脚:2005/11/06(日) 19:21:20 ID:sKbuXNJ5
ガキならともかくいい年したおっさんが誤変換して喜んでいる姿ってあんまり見たくないな。
668名無しさん脚:2005/11/06(日) 20:09:11 ID:yaKnW7f5
軽装備が基本の場合はF2.8で揃えて35mm・85mm・135mmの3本くらいがイイ感じかな?
669名無しさん脚:2005/11/08(火) 04:46:40 ID:F9AucePH
>>668つ【広角】
670名無しさん脚:2005/11/14(月) 10:52:43 ID:/aA+QxXW
いままで、単焦点、ピント・シャッター・絞り・巻き上げとも手動でやってきたが、
昨日デジタル一眼を使わせてもらった。

ちょっと心が動いてしまった。
671名無しさん脚:2005/11/14(月) 13:12:58 ID:eskSEEgU
>>670
それらを自動でやりたいだけなら、別にデジタルじゃなくても良いんじゃないか?
672670:2005/11/14(月) 13:22:38 ID:/aA+QxXW
>>671
連続撮影枚数、感度変更、コストに魅力を感じた。
まぁ、色は銀塩の方がまだまだ上だと思うし、単焦点の写りは好きだから
当分古い機材は手放さないが。
673名無しさん脚:2005/11/14(月) 22:04:05 ID:bVLFQFl1
>>672
写してすぐ確認できる
プリントまで自家処理できる
なんてのはどう。
674名無しさん脚:2005/11/14(月) 22:05:35 ID:J3VIzZ6b
どーでも良いがこのスレを読み返してふと
「ズームで写真うまくならねぇやつが単焦点で上手くなるのか」
と疑問g
675名無しさん脚:2005/11/14(月) 22:10:22 ID:X4te877G
まぁズームでも良いと思うけどせめて通しでないとなぁ。
676名無しさん脚:2005/11/14(月) 22:57:10 ID:RcUIpF+4
いや、安ズームでもOKだろ?
677名無しさん脚:2005/11/14(月) 23:00:48 ID:X4te877G
安ズームじゃ巧い下手の前にレンズ自体が酷すぎだろ。
678名無しさん脚:2005/11/14(月) 23:53:29 ID:XQs6ks6u
何の疑問もなくズーム使ってそれで写真がうまくなるかどうかは若干疑問な
気がする。定年後写真クラブ入っていろいろ頑張って撮ったのとか(他人様の)
よく見るけど、レンズが何かとかそれ以前に画面構成をこうしようとか
どこが主役でどれが脇役とかそういう絵作りが出来ずにトリミングで
何とかしてもらおうと言うじいちゃん(ばあちゃんもいるようだが)が多いようだ。
大体カメラって今時ズームとセットで売ってることが多いからある程度は
仕方ないのかと思うけども。
単焦点レンズを使う=写真がうまくなる、とは言わないまでも、ある程度は
上達すると思うね。どこまでうまくなるかはその人次第だと思うけど。
ちゅーか、レンズとは関係なく、どういう写真にしよう、ということを考え出すと
上達するような気がする。
679名無しさん脚:2005/11/14(月) 23:55:59 ID:CMKtEuHG
頭無津古照香具師葉写真馬区奈良ン
出時津古照香具師喪写真馬区奈良ン
680名無しさん脚:2005/11/15(火) 00:49:07 ID:lcDSx+nw
イメージできるぅ?
イメージに合わせてフレーミングする人
フレームに合わせてフレーミングする人
681名無しさん脚:2005/11/15(火) 01:11:01 ID:8fNNEhpl
最近はデジが主流になりつつありますしごみ問題がありますから
ワイドなズーム一本で極力すませようという傾向がありますね。
でも本当は圧縮効果の問題などもありますし何でもズームでトリミングするのは
どうかなあと思うのですが、それが分かった上で使うのならいいのかも。
私の妻も24-120のズームを使ってますが(フィルムですよ)子供をとるときは
50近辺にして自分が動いてフレーミングするように言ってます。
682名無しさん脚:2005/11/15(火) 01:44:00 ID:IGgSNeRc
よく月カメとかCAPAなんかのいわゆる入門向けの本にのってる
定点撮影での画角の比較と手前の被写体の大きさを一定になるよう動いて撮った
角画角のパ−スぺクティブの説明があるでしょ、ああいうの絵を描いてる母にも
見せるんだけど、結構判りやすいんだよね・俺学生の頃から読んでるけどいろいろ
ためになる・特にフィルムとかの比較記事で極力同条件同被写体という努力
をしているのが好き


写真教室の先生がいわれるにはF5やEOSで機材自慢してる男の人よりもGA645とかで
動いて一生懸命自分の作品造りにいそしんでるご婦人の方がよっぽど構図の上達が早いんだそうだ。

      そこのニコ爺様・朝カメのレンズ批評の前に月カメで基本をおさえた方が・・
            ――――へいへい・ミノルタなんか使ってる若造はすっこんでますよ。
683670:2005/11/15(火) 03:57:46 ID:TRQkkTm3
>>673
それもいいね。
ただ、一番新鮮だったのは、今更ながらズームとオートフォーカス。
それで、このスレに書いた。
684名無しさん脚:2005/11/16(水) 12:17:24 ID:kd4AvBbT
圧縮効果を能動的に使えるなら、ズーム便利そうですけどね。
背景処理に幅が広がるので。

単焦点使いにとってズームは、カメラ構えた後で、
焦点距離を変えるか、足で動くかの判断が難しい。
685名無しさん脚:2005/11/16(水) 13:56:34 ID:zNOrt0VK
>>684
> 焦点距離を変えるか、足で動くかの判断が難しい。

ズームしか使ったことの無い奴はそんなこと思いつきもしないさ。
686名無しさん脚:2005/11/16(水) 15:39:09 ID:egxm9FRG
>>685
でも今のデジカメ一眼はズームでないと使えない人が多いでしょう?
もちろんフィルム一眼使っている人にも多いですけど。
ごみ問題は確かにあるのですが。
だからデジカメ使ってる人を見ると花を撮ったりする時に
近づくべきところでズームをいじったりしてますね。
あれを見ていると彼らは正しい遠近感を持った写真を撮れないだろうと実感しますね。
687名無しさん脚:2005/11/16(水) 19:38:22 ID:ArtKECdc
ズームでもいいんだけどさ、画角ごとにカチッと止まるズームリングって
できないものかな? たとえば24-80だったらぴったり24,28,35,50,80で
止まるとか。いっそその途中は使えなくてもかまわない。

ビデオじゃないんだからあんなにシームレスに動く必要ないんじゃないかと。
688名無しさん脚:2005/11/16(水) 22:09:33 ID:OjS3hmQv
>>687
つ Caplio GX8
689名無しさん脚:2005/11/17(木) 01:27:14 ID:K82yJI0K
デジは一眼以外は論外でそ
690名無しさん脚:2005/11/17(木) 05:16:45 ID:bmkgnhSb
>>687
同意です。そういう方が画質をあげられないのかな?
ただ、世の中には細かなフレーミングをズームでしたいと言う人もいますし、
住み分けたらいいんでしょうね。
タムロンくらいで出してみてくれないかな。
691名無しさん脚:2005/11/17(木) 08:29:27 ID:x0VgvGsO
え〜
世の中色んな趣向の方がおられますようで〜。
692名無しさん脚:2005/11/17(木) 08:38:30 ID:MWPvr4ir
ズームリングとチューブのところにセンサーがあって
「24mm」とかファインダーの隅に表示されたら画角覚えやすいんじゃない?
モードダイヤルのところで若葉マークにして。
あるいは「現在24mmです」とかカメラが話すとか(w
微調整する時とかグリグリして
「現在ニジュウ・・・ニジュウ・・ニジュウ・・」とかなっちゃったり
あんまりやってると「はっきりしてください」とかプレッシャーかけてくるとか
シャッター切った後で
「今ぶれました」とかさ(爆
693名無しさん脚:2005/11/17(木) 17:23:26 ID:K82yJI0K
デジ一眼使ってる自称プロ級の腕を持つ香具師と話すとあまりに無知であきれる。
画角って何か知らないし
焦点距離って言っても通じない
あげくに自分が使ってるレンズの焦点距離さえ言えない
露出?ハァ?なにそればかみたい
だってさ
写真業界終わってるな
694名無しさん脚:2005/11/17(木) 17:59:38 ID:iGJcyfwK
>>693
>露出?ハァ?なにそればかみたい

さすがにそんな香具師はいない。
695名無しさん脚:2005/11/17(木) 18:31:20 ID:bSBFk0t7
何にでも話を数十倍にして話す奴いるな。693みたいに。
696名無しさん脚:2005/11/17(木) 19:04:10 ID:Yxn3PeR6
"自称"プロ級に無知なバカがいただけで写真業界が終わってると
勝手に感じてるバカの方がよっぽど終わってる。
697名無しさん脚:2005/11/17(木) 20:34:16 ID:nQdDb3wK
俺がサンヨン使ってたら、それ何倍の望遠?って素人に聞かれたぞ。
こういう時どう言えばいいのか教えてくれ。

ズームなら、3倍。とか意味の無い回答はできるけどさ。
698名無しさん脚:2005/11/17(木) 20:44:42 ID:NaZzuJzE
>>697
ファインダー倍率から答えてやれや。
俺は、「何mまで写るのか」と聞かれるぞ。
699名無しさん脚:2005/11/17(木) 21:26:42 ID:1z6qpD21
人間の目がだ〜いたい50mm前後として6倍ってとこでいいんでない
双眼鏡だと8×30°とかって表示だよねあんなかんじ?
700名無しさん脚:2005/11/18(金) 12:24:51 ID:CbygNv1C
双眼鏡式はいい案だな。次からその方法で答えるよ。

>>698
そこまで単位が違うと倍率より困るな。
最短撮影距離と無限が出るか答えるしかないか?
701名無しさん脚:2005/11/18(金) 16:34:11 ID:vFKyV+C3
>>700
>>698の2行目はオレも時々聞かれるが、
どのくらい大きく見えるのか知りたいみたいだから
倍率で答えてやれや。
702名無しさん脚:2005/11/21(月) 19:13:31 ID:uwjh6JfH
ノクチルックスはええなぁ、スーパープレストがありゃどこでも撮れるし
ノクトニッコールもええなぁ
しっかし亀子くんは何で決まってズーム、ボン焚き、自動亀なんだろうなぁ
やっぱズームってその程度の連中の物なんだねぇ
ガチでやんなら単焦点、それもRFだよなぁ

703名無しさん脚:2005/11/22(火) 14:03:49 ID:f5iMLUxd
俺は別に写真は上手でないが
ポジでとって気に入ったのだけ
たまにプリントしてもらう。

プリントしてもらうのは何故か
ほとんど単焦点でとったやつです。

どうもズームだといまいちの出来なんです。
704名無しさん脚:2005/11/22(火) 15:15:08 ID:TiGNeiK9
>>703
画質的にイマイチなの?
それとも構図的にイマイチなの?
705名無しさん脚:2005/11/23(水) 10:40:54 ID:mh/A13MH
>704 精神面でイマイチに思えてくるのでは?
706名無しさん脚:2005/11/23(水) 11:48:18 ID:zGYmADuh
ネガでサービス判なら分かり辛いがズームしか使ったことなければ
テッサーとかエルマーの枚数の少ないレンズを使ってみると
抜けのよさに驚くと思う
707703:2005/11/24(木) 16:15:04 ID:y7cQ5Jn/
>>704
両方かも試練。
カメラ構えてからズーム操作
が1店舗撮影タイミングをずらす様な気もする。
708名無しさん脚:2005/11/24(木) 16:33:46 ID:lPEpKIag
まあだいたい三本ほど単焦点用意すればなんとかなるよね。特殊な場合を除けば。
プラスするならマクロかな。
709名無しさん脚:2005/11/24(木) 21:55:21 ID:oKGNSA+e
35 50 90?
710名無しさん脚:2005/11/24(木) 22:04:56 ID:vtgAr+8x
>カメラ構えてからズーム操作

幾つかの単焦点持っている感覚で被写体を見つけたらこれは〇〇mmで
って指標で決めてカメラを構えるのは?

沢山持っていった単焦点をつけかえる よりは テンポ良く行けるよ
まあ・「待てよ、こっちの焦点距離のほうが・・・」とかなるとドツボにはまるけれど

割り切って単焦点を「今日はこれ一本」て決めたほうがテンポはイイよね
たまにそのレンズではどうしようもなくて泣くけど。
711名無しさん脚:2005/11/24(木) 22:07:17 ID:799+2JR5
28 50 100って昔は言われた。
712名無しさん脚:2005/11/24(木) 23:09:03 ID:Dzxc4aqf
35 85じゃダメかな?
713名無しさん脚:2005/11/24(木) 23:31:32 ID:j8WAprIG
50 55 58を使い分けなさい。
714名無しさん脚:2005/11/24(木) 23:35:30 ID:hGfvJCJL
85みたいな中途半端なモノより105を使えって言われたよ。
715名無しさん脚:2005/11/24(木) 23:41:44 ID:eFxstHwk
135あたりを使ってて85に変えると広さがいい感じです
180一本っていうのも面白いよ。
716名無しさん脚:2005/11/24(木) 23:49:16 ID:5qTkapb7
モノを見る目がしっかりしてない人は単焦点から始めるのが良い。
717名無しさん脚:2005/11/24(木) 23:51:19 ID:hGfvJCJL
また訳のわからん事を・・・
718名無しさん脚:2005/11/25(金) 00:05:10 ID:rLlhR69y
58で撮ってると50が広角に見える
719708:2005/11/25(金) 05:16:02 ID:lrg9Onc4
私は28、50、105が多いです。気分で色々変えますけども。
花、風景、スナップはこれで足らないことは無いです。
ただ特殊用途(ビルを見上げて撮るとか、野鳥を撮るとか)のときは
もはや1本か2本に絞って持っていきます。
720名無しさん脚:2005/11/26(土) 09:35:13 ID:qZnPUNnE
鳥を105じゃ短いんでないかい?300/4とか欲しくなんないかい
721名無しさん脚:2005/11/26(土) 10:40:19 ID:8w5Y/tTo
やっちゃってからマクロ撮影((;゚Д゚)ガクガクブルブル
722708:2005/11/26(土) 14:46:26 ID:rPg08lYa
野鳥は特殊なので80-400ズームを使います。一本だけ、テレ単固定です。
723名無しさん脚:2005/11/27(日) 01:51:30 ID:kineSr0Z
漏れにとっては
頭無=煮商店
すなわち照れ単と歪怒単しか遣わない
頭無を頭無として浸かってる香具師は脳他燐屋楼と居話ざる終えない
724名無しさん脚:2005/11/27(日) 05:59:33 ID:iCC31E5K
ズームレンズって言うのは実は現場でトリミングしてると言うこと。
725名無しさん脚:2005/11/27(日) 06:47:39 ID:+XhYTk8I
>>724
圧縮効果の問題があるのでそれは違うのでは?
726名無しさん脚:2005/11/27(日) 08:31:31 ID:g8Ts5wuh
>>725
何回も既出だろうが、望遠というのは広角の一部を切り取ったものと同一。
727名無しさん脚:2005/11/27(日) 08:44:02 ID:+XhYTk8I
だから圧縮効果があるから、単なるトリミングじゃないですよ。
物体が2つあるとして手前にピンを合わす。
広角なら後ろにあるものはより奥にあるように見える。
望遠は後ろのものが手前のものにくっついて見える。
だから物を大きく取りたいときに近づいて撮るのとズームで拡大するのは違う。
御自分で試されたらいかがですか?
728名無しさん脚:2005/11/27(日) 09:34:55 ID:g8Ts5wuh
>>727
残念ならら、カメラの位置を動かしてるね?
それではダメですよ。
同じ位置で取ったときの話ですから。
729名無しさん脚:2005/11/27(日) 09:59:58 ID:oGVM3upW
ところで
かめらの位置動かさないでズームしてそれが何なわけ?
当たり前だろが?
何の足しにもならないこと知ったかぶってオモロイ?

730名無しさん脚:2005/11/27(日) 10:41:20 ID:KvKdOX9Z
>>727
自分が動かなくても圧縮効果は起こってるよ。それを分かりやすく説明してくれたんでしょ。
解説本でも読んでみたらどうだい?
731名無しさん脚:2005/11/27(日) 11:30:44 ID:CQbuLBFO
>>723
プ それが一番下手な使い方なのだよ
732名無しさん脚:2005/11/27(日) 11:33:41 ID:C6D+WktA
ふーん。ズームって端から端まで歪曲とか変わらないんだ・・・。
買ってみようかな、どこのズーム?
733名無しさん脚:2005/11/27(日) 12:53:37 ID:a2SPja8P
男はだまってターレット
734名無しさん脚:2005/11/27(日) 13:31:59 ID:8JpQtqO8
両端だけじゃなくて荷物減らしたかったりレンズ交換無でテンポ良く取りたいときに
各焦点域として使えばいいじゃん

気に入ったカットがあったら後日単焦点でもっかいじっくりと・・・

もともと自分の頭に各画角が入ってるようなヒトにはあまり必要無いかも
735名無しさん脚:2005/11/27(日) 17:36:18 ID:0y7dmVtU
結局、>726 と >727 の論争は結論がでたの?

おれは>726の通りだと思ってたんだが
736名無しさん脚:2005/11/27(日) 17:51:30 ID:Byrmm5Z3
>>735
違うよ。>>727 が正しい。
遠近感といういう言葉だと抽象的だけど
被写体の後方に写ってる物の、写る大きさが変わってくる、
と言ったら伝わるかな。

焦点距離を広角から望遠に変えて、5m離れた被写体が両者
同じ大きさに写る構図で撮り分けたとして、その20m後ろに
あるモノが、広角で撮ってても望遠並みの大きさに写ると思う?
望遠の方が大きく写るに決まってるよね。だから遠近感の差が
出る。
737名無しさん脚:2005/11/27(日) 19:48:18 ID:dO9nPCkf
>>736

>>726=728
と、考えてることが違うよ。
738727:2005/11/27(日) 20:40:09 ID:+XhYTk8I
どっちにしても>>726は間違ってるよ。
望遠はトリミングじゃない。
739名無しさん脚:2005/11/27(日) 20:51:18 ID:gUnmSbW0
>>735
僕の場合は後日同じ場所に行ってもそれ以上の
写真が撮れない事の方が多いので、たとえ動かないものでも
出会いの瞬間が勝負と考えています。
持ってきたカメラがデジカメでも銀塩でも、
レンズが単焦点でもズームでも。
その時にできるベストを尽くします。

740739:2005/11/27(日) 20:55:42 ID:gUnmSbW0
↑ × >>735
  ○ >>734
741名無しさん脚:2005/11/27(日) 21:26:55 ID:+XhYTk8I
>>740
分かっていらっしゃるなら申し訳ありませんが、
例えば単焦点が無く、ズームが一本だけあるとします。
そのときにどうするかと言うと、今いる位置に立ってズームをまわすのでは駄目なんです。
適切な焦点距離にして自分が動くことでフレーミングを決めないといけないのです。
単焦点はもともと焦点距離が決まっていますから自分が動かざるをえない。
この方が画一的な写真にならないですし、そのうちそのミリ数だとどうなるかが覚えられるのです。
だから昔の人がズームを使うといい意味で個性的ですし、
急にフルサイズでないデジタルカメラに移ってしまうと戸惑うのです。
742名無しさん脚:2005/11/27(日) 21:32:27 ID:Hn5H9Vxy
駄目だとかいけないだとか、大変だね。
743名無しさん脚:2005/11/27(日) 21:49:45 ID:+XhYTk8I
それはもちろんいい写真を撮るためには真剣ですから。
お気楽観光写真も撮りますけど。
744734:2005/11/27(日) 22:09:14 ID:8JpQtqO8
>739
あ・それは同意ですよ、わたしも実は最初に「いいな!」と思ってシャッター切った時を
後になって色々機材を熟慮して行っても光線状態や色々その時とは一緒にならない訳で
最初の一枚を超えられない・なんてことは良くあります
 ただ、それだけに初めての場所で使うレンズが絞りきれていない時などいくつも付け替えて
時間を食うより色々な画角を試しながらテンポ良く動き回って沢山カットを押さえておく事が
多くなりました、そして装備が軽い分ちょっとしたお散歩でもカメラを持って行きイイ景色に出会ったら
なるべく撮るようにしています。
もちろん画角が頭に入っている人や必要な焦点距離ごとにボディも付けている人ならそんな必要はありませんね




とか書いていて毎回撮影行のまえに部屋一杯に並べたレンズを前に色々悩んで絞りきれず
民族大移動のような装備でよたよた歩く漏れ・・・・orz
どっかのHPで「機材の多さは不安の表れ?」とか書いてあったっけ(´・ω・`)
745名無しさん脚:2005/11/27(日) 22:33:22 ID:iCC31E5K
なんと言われようと、ズームレンズは広角の撮影範囲を
どんどんトリミング&拡大する構造である。
間違いない。
746名無しさん脚:2005/11/27(日) 22:48:32 ID:qpqZjO7e
ズームレンズって言葉だけで説明されるとより一層難しいね。
747名無しさん脚:2005/11/27(日) 23:01:15 ID:+XhYTk8I
>>745
だから間違ってるんだって。
その根拠のない自身はどこから来るんだ。
748名無しさん脚:2005/11/27(日) 23:14:43 ID:5xEsDEo+
デジタルズームと混同してるんじゃない?
749739:2005/11/27(日) 23:29:36 ID:gUnmSbW0
いつも持っていくレンズは
17-35mmF2.8
28mmF1.8
50mmF1.4
300mmF4
です。
17-35mmは歪曲収差が気になるので24mm付近で使うようにしています。
75-300mmも持ってますが歪曲収差が気になってあまり出番がありません。
28mmF1.8は星を写すために買ったのですが、今は一番お気に入りのレンズです
このレンズ一本で済ましちゃうことも多いです。
750名無しさん脚:2005/11/27(日) 23:40:41 ID:kgin6jK9
>>747-748
俺も以前は勘違いしてたけど、厳密に言うと遠近感(圧縮効果)はレンズの焦点距離とは関係無いみたい
50mmと300mmで被写体を同じ大きさで写す場合は撮影位置がかわるわけだから、その結果遠近感が変わってくるだけだとか
極端言っちゃえば20mmと600mmで同じ位置から写して20mmのほうをトリミングして600mmの撮影範囲ぶんを引き伸ばせば、画質や歪みは別として両者は同じ絵になる
だからズームはトリミングってのは正しい
751名無しさん脚:2005/11/28(月) 00:08:04 ID:KLGfe4LL
>>745にほんの少し>>750のような優しさがあれば
>>747も考えを改めただろうにw
752名無しさん脚:2005/11/28(月) 01:21:13 ID:bG7N7QzN
ニコンのレンズカタログの後ろのほうに、各焦点距離の画角の写真でてるっしょ。
これ見るとボケの大きさ等はともかく、圧縮効果という意味では望遠は広角の一部を
切り取ったもの、という726の意見が正しいことを理解できると思う。
まあこのレス自体、750の蛇足ではあるのだけれど。
753名無しさん脚:2005/11/28(月) 07:59:00 ID:hqIsSixb
だから、そんなこと実践するカメラマンたちには
全然意味のない知識なんだって・・・。
あっそう、としか言いようがないでしょう。


754名無しさん脚:2005/11/28(月) 10:46:54 ID:j8t33j7S
>>752
ちょっ時になったんだが焦点距離による絞りの関係はその場合どうなるの?
28mmでピントがあった写真をいくらトリミングしても
50mm開放の写真は得られないわけだが。
理論上の遠近感が同一といっても実際の撮影ではボケの影響によるみかけの差は
無視できないのでは。
755名無しさん脚:2005/11/28(月) 12:18:41 ID:DCxWVVJS
訂正
ちょっ時に
  ↓
ちょっと気に
756名無しさん脚:2005/11/28(月) 20:22:23 ID:/nQgcldz
自分が動くことができないシチュの時は
ズームを使うしかない。
ズーム使うも単焦点使うもケースバイケース。
単純に足で動けとか言ってる香具師は単細胞。
757名無しさん脚:2005/11/28(月) 20:42:26 ID:IJXsDH/p
>>756
ズームを使うなと言ってる奴はいないと思うのだが。
ただ、単焦点を使った方がよりよい写真が撮れることが多い、
またはズームを使ったときもよりよいポジションを取れるようになるといってるのでは。
758名無しさん脚:2005/11/28(月) 21:15:09 ID:Ncuk0R8Z
センスのある人はズームから始めた方が良い。
センスのない人は単焦点から始めた方が良い。
759名無しさん脚:2005/11/28(月) 21:28:11 ID:j9IAS+qs
センスのある人はズームでも十分
センスのない人は単焦点でセンスを磨け

が正解
760名無しさん脚:2005/11/28(月) 22:13:53 ID:m/EXG0UQ
初めて、50mm単焦点買いました。
2ヶ月へたくそな写真を撮りまくり、久しぶりに安物ズームに回帰。
なにか、物足りない写真ばかりできました。
素人でよくわかりませんが、単焦点にはメリットがありそうです。
これからも頑張ります。
次は、85mm購入目指し貯金開始です!
761名無しさん脚:2005/11/28(月) 22:17:27 ID:RPHL2MxG
>>760
がんがれ!
762名無しさん脚:2005/11/28(月) 22:30:03 ID:PMGN9yaP
>センスのない人は単焦点から始めた方が良い。



よし・ヨドバシいってセンスー10本パック買ってくる
763名無しさん脚:2005/11/28(月) 23:10:49 ID:goXAyyGs
>>754
さんざん言われているフルサイズとAPS-Cの違いと同じ。
焦点距離の短いレンズの方がぼけにくい。
764名無しさん脚:2005/11/29(火) 08:32:25 ID:ccyLemUN

760さんへ。

はやまってはいかーん!
50mmを持っていて次は85mmを狙うだと?
その二本は特にムヅカシイ焦点距離だぞい。
せめて28mmか100mmあたりにしなさい。
どの程度の写真を撮っているのかワカランので
あるいは失礼な物言いかもしれんが
85mmは、もっと実力がついてからでも遅くない^^
765名無しさん脚:2005/11/29(火) 10:15:27 ID:eonNhLeW
>>760
24mmもええぞ。
望遠はやめとけ。
766名無しさん脚:2005/11/29(火) 15:13:54 ID:bZvSsfPu
17mmは面白いぞ。

俺の持ってるレンズで使う頻度は、
52mm > 28mm ≧ 17mm > 135mm ≧ 90mm > 35mm > 200mm >> 300mm
767名無しさん脚:2005/11/29(火) 15:24:32 ID:qMW5v1/J
モニターを見て頭の中がこんがらかってる>>760がいそうだ。
135mmも面白いよ。
768名無しさん脚:2005/11/29(火) 15:59:17 ID:YSu/U8Pz
85行け
769名無しさん脚:2005/11/29(火) 16:06:12 ID:0QLTj+Fc
げげ、この不毛極まりないスレ、まだ残ってたのw
770名無しさん脚:2005/11/29(火) 16:13:57 ID:eonNhLeW
まぁ85mmを買うのだったら105mmか135mmだろうなぁ。
771名無しさん脚:2005/11/29(火) 16:26:37 ID:EOA6Kt39
今日、28-105のズーム買いました。
772名無しさん脚:2005/11/29(火) 16:27:38 ID:eonNhLeW
で、明日は放り投げるか・・・
773名無しさん脚:2005/11/29(火) 16:44:53 ID:+G1g8dZ+
魚眼を一本買えば後のトリミングで全焦点距離の画角をカバーできるぉ。
774名無しさん脚:2005/11/29(火) 17:07:08 ID:dq1tDYRd
何ミリの単焦点を使うのが最善なのだろう?
やっぱり50mmかな。
ちなみに、自分は50mmだとちょっと長過ぎる気がして、
43mm(28mmなんだけど、デジで1.52倍)にしてる。
775名無しさん脚:2005/11/29(火) 17:08:47 ID:eonNhLeW
35mmが一番楽。
776名無しさん脚:2005/11/29(火) 17:11:56 ID:dq1tDYRd
楽とかそういうことじゃなくて、上手くなりたいなら何ミリ?
コンパクトデジカメの単焦点は、33mmから38mm程度だけど、
それで上手くなれるのかな。
777名無しさん脚:2005/11/29(火) 17:13:23 ID:eonNhLeW
上手くなりたいためにどのレンズが良いかって?
それはどのレンズでもいいだろ。
問題はレンズではない。
778名無しさん脚:2005/11/29(火) 17:22:25 ID:dq1tDYRd
>>777
単焦点ならどれでもいいと?
いや違うか。1本に限定してないから。

自分は、ズームは、難しいというか、わけわからなくなるので、あまり好きじゃない。
単焦点3本くらい持つのが理想。
でも、交換面倒。1本付けるとそれだけになりやすい。
779名無しさん脚:2005/11/29(火) 17:27:29 ID:eonNhLeW
>>778
そうじゃないよ。
まったく〜
どうもお前には写真は無理っぽいな。
上手くなるためにはカメラやレンズどうのこうの言う前に・・・
まぁいいや。
どうでもいいや。
780名無しさん脚:2005/11/29(火) 17:36:11 ID:j60Jk+Kw
マクロ以外はすべてズームを使ってます。
ありがとうございました。
781名無しさん脚:2005/11/29(火) 18:42:39 ID:I1ycBggM
28mmだと一本で何でも撮れて交換しなくてもいいが
50mmは撮りづらくて他のレンズが欲しくなる。
遠近感も出しづらく圧縮効果も弱い。
いざ撮ろうとすると後に下がらないと被写体が
収まらないことが多く、また下がれば下がるほど無駄なものが
写り込みます。
そこで右に行ったり左に行ったりアングルを変えたりと
試行錯誤を繰り返すことはきっとプラスになる筈です。
よって僕は「写真が巧くなりたいなら50mm」だと思います。
782名無しさん脚:2005/11/29(火) 18:46:47 ID:dq1tDYRd
>>781
なるほど。
ということは、43mmは50mmよりちょっと楽だけど、
勉強するには35mmより良さそうですね。
783名無しさん脚:2005/11/29(火) 19:48:44 ID:4thsNejE
なんか「50mm使うとうまくなる」法則が一人歩きしとる
みたいな気が駿河
784名無しさん脚:2005/11/29(火) 20:09:52 ID:qMW5v1/J
良く昔は標準レンズ付きっていうのが35mmと50mmとあったよね

50mmは遠近感が目に近いというのは解かるけど35mmは写る範囲が凝視してない時の
気にしている範囲に近いのかな

50mmは自分の目と近いので好きですが確かに写る範囲が狭いと感じる時が、
50mmを6×9で使ったら少しは思った範囲に近づくかな
785名無しさん脚:2005/11/29(火) 20:37:19 ID:6eRcGwxg
だから85mmだってば。
使いこなすのが難しいからこそ、
上手くなるってもんよ。
786名無しさん脚:2005/11/29(火) 20:48:30 ID:4thsNejE
一日180mmだけ付けてふらふら歩きながら写真撮ると
ぽろっと85mmに付け替えた時に
うをー広い広いとか思うね
787名無しさん脚:2005/11/30(水) 02:17:46 ID:/qWSknwi
ネタを戻してすまんが ズームはトリミングと違いまつよ

理論上、広角で撮って中心部を拡大したものと最初から望遠で撮ったものは別物でつ
ボケの問題でなくて 前景と遠景の被写体の重なり方ね

20mmで撮ったものは カメラのφマークから前方 20mmの位置から見た絵で
600mmで撮ったものは カメラのφマークから前方 600mmの位置から見た絵になりまつ
被写体を見る位置が異なるので同じ範囲を切り出しても 被写体の重なり方は異なりまつ

ただし、理論上の話しなので実写では差を認識できないかも
788名無しさん脚:2005/11/30(水) 02:44:19 ID:LNhMI+SB
>>782
やっぱお前には写真は無理だ。
やめろ。
789名無しさん脚:2005/11/30(水) 08:12:16 ID:YO4ZDgqu
画角がどうであれ、1本でなんとかする、ってのが身に付くわけでしょ?単焦点はね。

友人にプロのカメラマンがいるが、(仕事以外の)パーティーなんかで、安いコンパクトカメラや
「写るんデス」なんかを渡すと、ぱっっぱっと撮って、素人とは段違いの写真になる。
カラダが自然に動くんだろうね。
そういうことじゃないのか。
790名無しさん脚:2005/11/30(水) 08:22:17 ID:KC3mkgWk
>>787
見ているのは、フィルム面φでしょ。
600mm先は焦点でしょ。
で、ボケが無いとすれば、ピンホールの位置=焦点距離。
前景遠景の被写体の重なり方は、同一
791名無しさん脚:2005/11/30(水) 08:58:21 ID:LNhMI+SB
上手くなるためにはレンズとかカメラとかは関係なく、まぁセンスだなぁ。
絵を描けるか?ってよく言われたものだ。
どういう風に撮るかと言うのがしっかりと決まっていればレンズは一本でいい。
その場に行かないと分からないと言うのであればたくさん持って行かねばなるまいが。
後者のような撮影はあんまりしたくないな。
792名無しさん脚:2005/11/30(水) 09:32:31 ID:KC3mkgWk
で、焦点の話とレンズ感覚の話だけれども、デジ一眼使い始めて解ったことは、
50mmレンズが、75や80になるわけではなく、あくまでも「50mmレンズ」なんだなあ。ってこと。
写る範囲が狭いだけ(トリミング)で、覗いたレンズ画像の距離感は50mmレンズのものだったわけです。
最初は75相当に代わるので・・・なんて一々換算してたけど慣れれば関係ないね。
だから逆に、同じ焦点距離で「写る範囲が広い」六×七なんか、欲しくなったりしました。
793名無しさん脚:2005/11/30(水) 10:01:47 ID:a6Z92XDX
∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧  
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ 
 ━ヽニニフ

 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
794名無しさん脚:2005/11/30(水) 10:28:01 ID:UIx94cod
で、焦点の話とレンズ感覚の話だけれども、コンデジ使い始めて解ったことは、
17mmレンズが、100になるわけではなく、あくまでも「17mmレンズ」なんだなあ。ってこと。
写る範囲が狭いだけ(トリミング)で、覗いたレンズ画像の距離感は17mmレンズのものだったわけです。
最初は100相当に代わるので・・・なんて一々換算してたけど慣れれば関係ないね。
だから逆に、同じ焦点距離で「写る範囲が広い」8×10なんか、欲しくなったりしました。
795名無しさん脚:2005/11/30(水) 10:55:35 ID:zhkCAbZx
>>790
787は「ピンホールの位置」が違うと言ってるんだろ。いずれにしろ
第1主点の位置を合わせれば同じこと。
796名無しさん脚:2005/11/30(水) 11:13:10 ID:utSSIwXZ
>>795
そうだね。
いずれにしても、焦点距離の差が、画角に現れるような近距離の話なのかな。
マクロ撮影ならそうだろうけど。
いずれにしても、ピンホールの位置を固定した場合の話ね。

>>794
俺だって、コンデジ使って35mm相当は相当として考えずに使ってるし、
このスレ的には、たとえば50mmを使って、画角が足りないからとか、
言い訳せずに工夫して撮ることが大事ではないかといいたいの。
797名無しさん脚:2005/11/30(水) 13:48:10 ID:T+fRI2es
やっぱり標準レンズだよなあ。
798名無しさん脚:2005/11/30(水) 14:23:43 ID:60JdW1wK
パースを理解してないヤツは黙ってろ!
初心者に間違いを教えるな!
799名無しさん脚:2005/11/30(水) 14:29:26 ID:wSSPGUrC
>>798
掛布・岡田・バース
でいいですか?
800名無しさん脚:2005/11/30(水) 14:30:37 ID:LNhMI+SB
江川監督、掛布ヘッドコーチだぞ。
801名無しさん脚:2005/11/30(水) 15:28:45 ID:NCB5a79t
>>799
馬鹿もん。
3番バース、4番掛布、5番岡田だ。
それから1番真弓も忘れてはいかん。

しかし今年の今岡はすごかった。
三冠王の時のバースの打点を抜いたからな。
この辺にしておく。
802名無しさん脚:2005/11/30(水) 16:43:28 ID:mTonmJb4
>>798
俺にもわかりやすい説明よろしく
35mmサイズの28mm、中判67の55mm、大判シノゴの90mm
このときの違いがわかったようでよくわからん。
803名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:32:27 ID:onSvhLen
>>796
794は頭がおかしいんだ。無視しろ。

ケータイで自分撮りすれば
「ああ、像倍率をトリミングで一致させても超広角の世界は誤魔化せない」
なんてことは素人目にもわかる。

これがわかんない奴は相当鈍感な目を持ってるとしか。
804名無しさん脚:2005/12/02(金) 01:18:52 ID:ZXsCCzha
??
おまいらちゃんと読んでるか?
805名無しさん脚:2005/12/02(金) 01:25:08 ID:tKVLb8Tg
オレは今酔っぱらっているからちゃんと読んでいない。
806名無しさん脚:2005/12/02(金) 01:41:19 ID:lgJL/DIM
単焦点でもズームでもいいが、肝心なのは適切な画角を選択できるか。
807名無しさん脚:2005/12/02(金) 02:05:50 ID:AfvsoaEh
むしろズームで突っ立ったまま画角いじって誤魔化さないから上手くなるんじゃなかろうか?
808名無しさん脚:2005/12/02(金) 08:35:16 ID:FZqbdLaB
ズームがつっ立たなかったら役たたずだお
809名無しさん脚:2005/12/02(金) 12:00:04 ID:DGjYJwPG
もし、ドラえもんのスモールライトでカメラとレンズを1/2寸法にしたとしたら、
そのカメラではどう写るか。(もちろん小さくなったフィルム上に)
1、画角はどうか。
2、小さくなったレンズの表記は実質どうなるか。
2、ボケ具合はどうか。
810名無しさん脚:2005/12/02(金) 13:58:22 ID:xQJ2ZW/v
今更だが、間違った結論が出てるな。
>>727が間違いで、正しいのは>>724
基本でしょ。これ解ってない人は、
「足を使え」の意味も解ってないんじゃない。
単焦点に拘るならちゃんと理解しとこーよ。
811名無しさん脚:2005/12/02(金) 15:09:23 ID:USQZWe6n
>>810
人によって言うことが違うので私は混乱してきました。
皆さん自信を持ってますしね。
だれかきちんとソースを示して教えてくれる人いませんかね。
812名無しさん脚:2005/12/02(金) 15:40:30 ID:v50HgHBo
ソースがないと情報の真偽を判断できない人間は近い将来社会から脱落するだろうね
813名無しさん脚:2005/12/02(金) 16:04:14 ID:pxT55VuQ
そうか?
納得いく説明が欲しいときはソース出せっていうだろ、リアルでも
自分で納得したつもりになってるやつばかりのが社会のほうが危うい
814810:2005/12/02(金) 16:10:32 ID:xQJ2ZW/v
手元にあるレンズカタログの最終ページでも見れ。
ズームの比率による写りの違いが比較されてるだろ。
ま、あれが勘違いの元なんだろうけどな。
ズームするからパースペクティブが変わるんじゃないんだよ。
ズームに比例して”撮影距離を変える”からパースペクティブが変わるんだよ。
撮影距離を変えずにズームをいじっただけならパースペクティブは変わらん。
815名無しさん脚:2005/12/02(金) 16:21:03 ID:X2zulkEF
>>811
「そうだったのか!一眼レフ」阿部秀之/アサヒカメラ
p58〜p59に実例と説明があるよー
816名無しさん脚:2005/12/02(金) 16:26:37 ID:Wrudp0LE
>>814
>ズームに比例して”撮影距離を変える”からパースペクティブが変わるんだよ。
えっ?
レンズカタログのあれは、撮影距離変えてるの?
そうだとしたら、ズームの説明にならないと思うけど。

>撮影距離を変えずにズームをいじっただけならパースペクティブは変わらん。
だとしたら、例えば80-200ズームのパースペクティブは、何ミリのもの?
200ミリにしても80ミリのパースペクティブでしかないということになるのか。
817810:2005/12/02(金) 16:48:51 ID:xQJ2ZW/v
>>816
> レンズカタログのあれは、撮影距離変えてるの?

被写体が同じ大きさになるようにズーム&撮影距離を変えて、
背景の写り方が変わっていく例が載ってるだろ。それ見れ。
被写体を同じ大きさで写すんだから、
ズームすりゃ撮影距離も当然変わってくるのは解るよな?

> だとしたら、例えば80-200ズームのパースペクティブは、何ミリのもの?
> 200ミリにしても80ミリのパースペクティブでしかないということになるのか。

というより、80ミリも200ミリもパースペクティブは同じ。
(シフトレンズや大判のアオリを例外とすれば)すべてのレンズの
パースペクティブはみな一緒。
818名無しさん脚:2005/12/02(金) 17:20:17 ID:DGjYJwPG
キャノンのサイト、左下、Active Lens Workによくわかるフラッシュがあるよ。
http://cweb.canon.jp/enjoyphoto/index.html
焦点距離を変えて画角の変化を知ろう。と
焦点距離を変えて奥行きの変化を知ろう。を見れ。
819811:2005/12/02(金) 18:25:15 ID:USQZWe6n
みなさんどうも、ちなみに私の持っているレンズのカタログでは、
広角から望遠まで位置を買えずに写しています。
これは画角を示すもののようなので後ろに物体はあまりなく
圧縮効果は残念ながら分かりません。

大勢としてはズームをすることで純粋にフレーミングが変わる。
そこで元の物体を同じ大きさにするために自分が位置を変える。
後ろの物体の見た目の位置が変わり、望遠なら圧縮がおこり、広角なら奥行きが出る。

ということですか。
820名無しさん脚:2005/12/02(金) 18:40:45 ID:ZCyl+NA3
35mm換算28-300mmくらいのズームの付いた一眼レフデジカメが、「もうレンズ交換は要らない」なんてキャッチフレーズで売り出されているのを見ると、先行きの暗さを感じます。
結果的に、写真の面白さが分かる人を増やさなくしてしまっていることに、メーカーは気が付かないのだろうか?
かつての自分がそうでしたが、全くの初心者にズームを持たせると、撮影者が動いて位置を変える代わりにズーミングして構図を決めるようになり、つまらない写真ばっかりになります。
最初に買った一眼レフがズームレンズセットだったのですが、自分の撮る写真のつまらなさに気付き、「初心者はまず50mmくらいの単焦点レンズを持て」というようなことが書かれた入門書を見て、F1.7の安物ですが50mmを買いました。
安物でも、ズームの50mm領域と撮り比べてレンズ自体の性能差が歴然、こんなにきれいに撮れるものかと、それから写真の面白さにはまっていきました。
今ではズームレンズは、旅行で荷物を少なくしたいときと、スポーツ写真用の望遠ズームだけと割り切って使ってます。





821名無しさん脚:2005/12/02(金) 18:40:56 ID:onSvhLen
最初からズーム一本だと画角を変えることばかりに夢中になって
同じ画角のレンズを使っていても、被写体を見下ろしたり見上げたり、自分の位置を並行的に上下させたり
左から見たり右から見たり後から見たりするだけで
さまざまな見え方の違いが生まれるって言うことに気づかなかったりするよね。

単焦点を使うほうがそういうことには気がつきやすいような気がする。
三脚をドンと据えて目の前の風景のどの部分を切り取るかだけに全てが掛かってるような写真は別だけど。
822名無しさん脚:2005/12/02(金) 19:05:15 ID:jwUcDQjP
コピペうざい
823名無しさん脚:2005/12/02(金) 20:02:59 ID:aor3CLOh
>>820
そのキャッチフレーズはレンズ固定のハコデカだろ。
824名無しさん脚:2005/12/02(金) 22:39:27 ID:v50HgHBo
結論:





  ズ  ー  ム  を  浸  か  っ  て  る  や  つ  は  基  地  外





  ズ  ー  ム  を  浸  か  っ  て  る  や  つ  は  基  地  外





  ズ  ー  ム  を  浸  か  っ  て  る  や  つ  は  基  地  外





  ズ  ー  ム  を  浸  か  っ  て  る  や  つ  は  基  地  外




825名無しさん脚:2005/12/02(金) 23:16:34 ID:vL437V3B
まあズームで得られるものもあるけど
失うものも結構大きいね
気が付かない人にはなんでもないことだと思うが
826名無しさん脚:2005/12/02(金) 23:23:46 ID:OhC+srW/
>>824
おまいこそ基地外に一票
単焦点で何本持っているか聞きたい
827名無しさん脚:2005/12/03(土) 01:26:58 ID:W+go6ch5
撮影距離(φまで)を固定してズームすると パースは変化する。
ピンホール位置(レンズの力点)を合わせて(撮影距離は変わる) 撮影すれば同じパースに出来る。

パースを決定するのは単純な撮影距離(φまで)ではなく 被写体からピンホールまでの距離。
828名無しさん脚:2005/12/03(土) 03:21:32 ID:Sy2kRW5U
ズーム=拡大縮小と捉えて使っちゃうからそこで写真の撮り方の進歩が止まっちゃうん。
せいぜい背景ぼかして見たりして満足なんて。うふふ
829名無しさん脚:2005/12/03(土) 03:59:48 ID:HVfAjXs+
取りあえず画角と圧縮効果の問題は、接写時のみ留意、
それ以外は誤差の範囲という理解で宜しいか?
つか、それでいいんだよね?
830名無しさん脚:2005/12/03(土) 05:04:05 ID:w7qI1q7s

直進ズームを見りゃ、ズーミングにより被写界深度が変わることぐらい、
一目瞭然だろ。
それをトリミングしているだけと言われてもなぁ。プ

831↑↑↑ ゆとり教育の:2005/12/03(土) 09:34:39 ID:V3g4Oi1s
 
832名無しさん脚:2005/12/03(土) 11:22:47 ID:A4GOjL7H
すいません、カメラに全くの初心者です。
いままでズームが便利なものと使ってきました。
どこかのウエブサイトで標準50mmを使いなさいと出ていまして、この掲示板を
読みましたら単焦点を使えと出ていました。
ズームの50mmと単焦点の50mmとはそんなに違うのでしょうか?
同じ50mmと思っていたのですがこの考え方は間違っているのでしょうか?
すいません、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
833名無しさん脚:2005/12/03(土) 11:33:24 ID:F2BRYmZ2
>>832
間違っています。
834名無しさん脚:2005/12/03(土) 11:52:58 ID:KHRglr4b
>>831
お前には理解不能だろ
835名無しさん脚:2005/12/03(土) 11:54:12 ID:puutTXf6
>>832
間違ってないぞ。ただし、50mmに固定して、絶対に動かさずに撮り続ける限りはね。
画質とか、歪みとか、レンズによってずいぶん違う。一般にズームは劣る事になっている。
被写体までの最短距離や、レンズの大きさ重さによる気分なんかも違うかな。
もっとも、それは写真の上達とはそれほど関係ないと、オレは思うけど。
固定で一日撮り歩いてみて、単焦点の面白みを感じたら買ってみるといいよ。
ズームが使えるカメラの50mmなら、そんなに高くないだろうから。
硬く考えず、楽しんでくださいまし。
836名無しさん脚:2005/12/03(土) 14:12:38 ID:A4GOjL7H
>>833
>>835
レス有難うございました。
そうですかあ・・・ズームレンズは劣るということになるのですね。
とりあえずは昨晩に街中のクリスマスイルミネーションを1本撮ってきました。
いつもでしたらズームを持っていくのですが、久しぶりに50mm1本だけにしました。
もう少ししたらキタムラから出来上がってくるので良く見てみたいと思います。
有難うございました。
837名無しさん脚:2005/12/03(土) 15:19:58 ID:j1DbaYGf
フィルムはこれから始まる。デジタルはフィルムを超えていないから。
デジタルはその場で確認できるというメリットはあるが、ただそれだけ。

35mmをスキャンすると2,300万画素を優に超えるデーター、しかもサイズはフルサイズ。
どんな最新のデジカメでもとうてい足下にも及ばない。

コダクローム(PKR・KR)の最高にシャープでこくのある色にはまるとデジタルには戻れないよ。

色素をフィルムに持っていないからフィルムを非常に薄くできてシンプルな構造。
だから映像が最高にシャープ。

僕など冷蔵庫に寝かしていた20年前のフィルムに撮影したのを現像してびっくりしたよ。
全く色の片よりも無く、あのすばらしくシャープでこくのあるコダクロームの世界が飛び出してき
たんだ。なぜなら、コダクロームは外式色素で、色素を現像時に外から与える仕組み。

物理的に最高の映像がすでに存在しているという満足感!! デジタルでは絶対に出来ない。

OM1nに90mmF2,28mmF2,21mmF2,50mmF1.4付けた物に叶うデジカメって未だに存在しない。
838名無しさん脚:2005/12/03(土) 15:26:05 ID:DEmqNG29
はいはい
839名無しさん脚:2005/12/03(土) 15:32:53 ID:znOVQIl+
わろすわろす
840名無しさん脚:2005/12/03(土) 16:13:54 ID:xQuZa808
すれちがい、すれちがい。
841名無しさん脚:2005/12/03(土) 17:48:15 ID:wKdPAFYh
まあ、キャンバスに絵を描く際に、構図(と画角)を最初に構想するという
たとえ話は本当だな。
842名無しさん脚:2005/12/03(土) 22:32:11 ID:kYM3ezDo
>>837
完全に逝っちゃってるね、可哀想に
843名無しさん脚:2005/12/04(日) 09:49:06 ID:y24KNgkD
837のような書き込みに
「はいはい」式のレスしかつけられないのは
はっきり言ってセンスが無い。
デジでSigmaのレンズで撮った
蝋人形のようなポートレートのいかに素晴らしいかを語らねば。
画質は追求すればするほど無機質になり
挙げ句の果てはレントゲン写真になるが、
しかもフィルムが無いから環境にやさしい、とかな。
844名無しさん脚:2005/12/04(日) 10:01:00 ID:MTNYHmmN
>>843
はいはい。
笑わせてもらいました。
845名無しさん脚:2005/12/04(日) 10:05:26 ID:EpTnqZKi
写真が巧くなりたいなら単細胞になれ!
846名無しさん脚:2005/12/04(日) 10:31:15 ID:RXQW7WTP
写真が上手くなりたいなら、デジを使え!
847名無しさん脚:2005/12/04(日) 10:31:49 ID:nXmaSdEA
>845
なんか、『空手バカ一代』を思い出しますた…。
848名無しさん脚:2005/12/04(日) 10:34:51 ID:31UlSS+N
>>843
はいはい
849名無しさん脚:2005/12/04(日) 10:44:15 ID:hs4ZY3c9
>818
透視図法で言う、消失点の位置は確かに一緒ですね。
しかし、パース線(正しくは何と言うのでしょうか?)の角度が違いますね。

ズームで同じ事をすると、どうなるのでしょうか?

―――――以上、チラシの裏でした。―――――
850名無しさん脚:2005/12/04(日) 14:26:08 ID:U1KFFmcl
写真のうまいヤツって、どんな機材を使うかってことじゃないだろ。
いい被写体と出会える才能があるか、ないかってことじゃないか。
851名無しさん脚:2005/12/04(日) 14:42:54 ID:W07M2LdI
>850
そうですね。
その上で、いかなる状況に置いても落ち着いてカメラを構え、
写真が撮れるかどうか。

良い機材は、あくまで補助的なものですよね。
852名無しさん脚:2005/12/04(日) 15:12:04 ID:G84lF+mp
最初適当なズームを買って、ストロボやレフ版、三脚、その他の用品、そして撮影旅費に金をかける。
853名無しさん脚:2005/12/04(日) 17:37:01 ID:dq4mL1uK
>>852
糞写真量産プロトコルだ罠
854名無しさん脚:2005/12/05(月) 03:33:14 ID:lQfo5VXy
写真のウマいやつは
料理のウマいやつと顔が似てるな。
盛りつけがウマいやつだともっと似てるな、
なんつうかこう丸顔でチンコが小さい。
855名無しさん脚:2005/12/06(火) 19:17:36 ID:p9yFY4Jw
本気で写真がうまくなりたいなら、ハードルを高く、難しいことに挑戦した方が良い。
そういう意味で、ラチチュードの狭いデジで露出を覚え、
さまざまに視野角を変えられる扱いの難しいズームを使った方が
写真はうまくなる。
856名無しさん脚:2005/12/06(火) 20:41:13 ID:h3/4Veu8
>>855
リバーサルもラチ狭いんですけど。
あと初心者はズームの扱いが難しいことに気付かないから良くないと言うのが
ここまでの話の流れじゃなかったんですか?
857名無しさん脚:2005/12/06(火) 22:17:15 ID:UzsOtBnY
大概のやつはズーム付いてたら
まず足が止まる
858名無しさん脚:2005/12/07(水) 00:36:10 ID:ypVGI8iD
ズームを扱うには才能が要るからバカでも扱える単焦点から始めるのが良い。
859名無しさん脚:2005/12/07(水) 00:46:33 ID:wCSEwKZB
料理に例えれば
単焦点=材料買ってきて一から作るまともな料理
ズーム=レトルトカレー

レトルトカレー温めてご飯にかけるのは料理と言わない
同様にズームで写真を撮ってもそれは写真じゃないね、ゴミ

レトルトカレーをいくら温めても料理は上手くならない
同様にズームでいくら撮っても写真は上手くならない

常識でしょ?
860名無しさん脚:2005/12/07(水) 00:55:05 ID:D2vZbczC
↑何言ってんの?
861名無しさん脚:2005/12/07(水) 08:26:48 ID:GKp+yzGk
>858
> ズームを扱うには才能が要るから
んなこたない。
子供だって回して覗いて喜んでるぞ?
862名無しさん脚:2005/12/07(水) 09:25:38 ID:bjV8dssS
こういう859みたいな救いようのないガイキチがいるから
単焦点マンセー人間は全員脳みそも単焦点だと思われるわけだなw
863名無しさん脚:2005/12/07(水) 10:58:32 ID:YfAwZo08
いいことを聞いてしまった。
今日の昼にでも学食に行って「それ料理じゃないね」とか喚いてこよう。
864名無しさん脚:2005/12/07(水) 11:13:48 ID:iwHDBQbF
>>859
> 料理に例えれば

単焦点=出刃・刺身・菜切り…
ズーム=万能包丁1本

ってとこだろ。
865名無しさん脚:2005/12/07(水) 11:20:17 ID:B/2gIg+6
>>864
その方が納得できるしわかりやすい
>>859だと、納得はいかんなあ
866名無しさん脚:2005/12/07(水) 11:24:27 ID:x6r3pVHb
>>864に同意

レトルトに例えるならレンズ付フィルムか?
今時のは侮れないという点でもw
867名無しさん脚:2005/12/07(水) 13:14:54 ID:BMX2fi5q
>>866
ウマいこと言うなぁ。ホントその通りだと思う。
料理に例えるって話なら>>864のが近いとは思うけど。
868名無しさん脚:2005/12/07(水) 14:56:36 ID:bjV8dssS
いやぜんぜんウマくないんだが。

レトルトに例えられるのは、
結果をその場で見られるポラしかないはずでは?
869名無しさん脚:2005/12/07(水) 15:08:53 ID:+9Ld/Aoz
レトルトなんて出来合いのものだから
写真に例えるなら、1コマ目に札幌の夜景が映ってるとかの類の使い捨てカメラでしょう。
870名無しさん脚:2005/12/07(水) 18:51:43 ID:p1/5pBK3
何というか
インスタントラーメンを食うのと
ラーメン屋に言って食う
ような違いのような気がする
インスタントでも
なかなかうまいものもある
ラーメン屋でも
ピンきりだ
一番大事なのは
どれを食うとうまいかだと思う
871名無しさん脚:2005/12/08(木) 08:56:23 ID:XzcQEUsm
B級グルメのスレはここ?
872名無しさん脚:2005/12/08(木) 23:10:40 ID:4qYIzAOS
873名無しさん脚:2005/12/08(木) 23:21:33 ID:O3sf146D
弘法はレンズを選ばず。
安ズームしか与えられなければ、ズームの弱点を補う技法を生み出すべし。
874名無しさん脚:2005/12/09(金) 00:00:26 ID:KXlzjgj8
既に達人ならば安ズームを活かして使えるだろうけど、
ここはこれから「巧くなりたい」人のスレだし。

>>864は良い例えだなあ
875名無しさん脚:2005/12/09(金) 13:36:18 ID:mrRHFeRS
>>874
オレも一票
876名無しさん脚:2005/12/09(金) 13:45:05 ID:Lm//FM6+
単焦点を使ってうまくなった人達の作例アップ
877名無しさん脚:2005/12/09(金) 14:03:09 ID:MiYOiikl
使う前と使ったあとの写真だすの?アホ
878名無しさん脚:2005/12/09(金) 15:10:58 ID:SORvyrpF
デジカメ板とそっくりな展開デジャブ。
879名無しさん脚:2005/12/09(金) 16:08:53 ID:N7/XvPJx
餓鬼の頃からヘキサノン38mmで鍛えてきた俺は達人ですね?
880名無しさん脚:2005/12/09(金) 17:04:04 ID:Em7GKjAg
28mm と50mm 買いました
これで巧くなれますね

たのむ
なれるっていってくれ
881名無しさん脚:2005/12/09(金) 17:04:55 ID:w4BAGl9W
漏れは5年間ヘキサノン52mm1本だったYO!
882名無しさん脚:2005/12/09(金) 19:16:26 ID:DYTuDrio
>>880
あと105か135がほしいですね。
883名無しさん脚:2005/12/09(金) 19:29:10 ID:YKZZLEUd
>>880
28は封印
50のみを使うべし
思うように撮れるようになってきたら
20mmか135mmを薦める
884名無しさん脚:2005/12/09(金) 20:11:38 ID:DYTuDrio
>>883
20は必要ないね。28で十分。あと50mm原理主義にも反対だね。
885名無しさん脚:2005/12/09(金) 21:06:03 ID:YKZZLEUd
28mmで十分の意味がわからない
レトロフォーカスだと
確かにほぼ例外なく
画角が広くなるほど歪曲は増えるが

確かに一眼用レンズで
薦められる広角レンズは少ないが
28mmならPCスーパーアンギュロン
あたりはかなりいい
886名無しさん脚:2005/12/09(金) 22:34:37 ID:DYTuDrio
28を買ったんだろう。だったら広角はそれで十分だよ。
無理に20を使わせる必要はないと思う。
私は14,18,20,24,28,35ともっているけど28が一番バランスが取れている。
20はやはり歪曲があるのでそれを積極的に生かす方向に持っていかないと難しいと思う。
一眼でいいレンズは他にニッコールのAF28mm/F1.4があるが。
スーパーアンギュロンはライカR以外に何につくのか知らないし、あまりに高すぎないか?
887名無しさん脚:2005/12/09(金) 22:52:38 ID:YKZZLEUd
私はFマウントのを持っている
16万程度であの描写なら高いと思わない

確かにSLR用20mmクラスは
無条件でお勧めできるレンズは少ない
強いてあげればD21/F2.8(Y/C)
そのうち買おうと思っているが
Flektgon20mmF4
性能的にお勧めできるのはこのぐらいだ
SLR用でなければ
CS21mmF4や
G用B21もいい

私の手持ちレンズでは
ノンコートで
逆光で色がすっ転ぶが
ルサールが凄い

SLR用広角レンズは
よほどのことがなければ
過度の期待をしてはいけない
場合によってはズームのほうがいいこともある
作りはスカタンだったが
シグマの18〜35mmはなかなかいいレンズだった
888名無しさん脚:2005/12/09(金) 22:57:19 ID:yOwOs/NH
だった・・・・って、あーた捨てちゃったのかえ。
889名無しさん脚:2005/12/09(金) 23:15:03 ID:YKZZLEUd
捨てていない
絞りが正常に動作しなくなった
自動絞りのカメラは嫌いだ
890名無しさん脚:2005/12/09(金) 23:36:26 ID:yOwOs/NH
そうか、カメラのせいにするのか。そうか、そうか。
891名無しさん脚:2005/12/09(金) 23:37:16 ID:MiYOiikl
スーパーアンギュロンのFマウント?しかもそんなに安いのか?
ニコンの方が高いじゃないか。しらなんだ。
892名無しさん脚:2005/12/09(金) 23:42:44 ID:YKZZLEUd
今はいくらか知らない<PCスーパーアンギュロン
私は確か165000(税別)で買ったと思う
界面数は多いようだが
かなり逆光にも強い
歪曲も少ない
強いて難を言えば
押しが弱い
仕事で撮る時に使うレンズのような印象
893名無しさん脚:2005/12/10(土) 11:01:23 ID:xYGlq3hn
>>886,>>887
そもそも>>880のマウントが分からないのにこんな話しても無意味でしょ。
自分の持ち物自慢にしか聞こえないよ。
894名無しさん脚:2005/12/10(土) 13:56:53 ID:/vscgAjs
PCスーパーアンギュロンは
今はどうか知らないが
私が買った頃は
各社マウント用があった
繰り返し言っておくが
16万のレンズは別に高くない
中途半端に写るズームレンズの
購入を2本分見合わせれば
簡単に買える価格だ
895名無しさん脚:2005/12/10(土) 16:47:31 ID:xYGlq3hn
一体いつの話ですか。手に入るんですか?
悪いけど今のスーパーアンギュロンはその倍以上の値段がするはず。
しかも>>880はすでに28mmを買ったといっているのに20mmにしろとか
30万以上するレンズを買えだの余計なお世話。
ニコンのレンズでも20万以上するはず。
あんたが安いと思っても普通の人間が安いと思う価格とは思えない。
896名無しさん脚:2005/12/10(土) 16:57:37 ID:/vscgAjs
28mmでいいレンズと言うので例に出しただけで
これを買えとは一言も書いていない
20mmも買えなどとは言っていない
単にお勧めを書いただけだ
勝手に人の書き込みを
自分の攻撃の都合に合わせて脳内補填しないよう希望する
897名無しさん脚:2005/12/10(土) 17:23:46 ID:+ZAe/Ym6
勧めるようなものじゃないだろ。
広角ならワイワイワイドで充分。
898名無しさん脚:2005/12/10(土) 18:21:06 ID:A6Z3y8Nn
>>883を見ると上から物を言っているようにしか見えない。
傲慢な人だ。
あのな、相手のTPOにあわせて物しゃべれよ。
「50mmと28mm買ってきました。」といえばそれで頑張ればいい。
28mmを封印ってなぜ?一般的な広角は28mmだろ。それをむりやり20mm。
そこでどうしてスーパーアンギュロン。お勧めがむちゃくちゃなんだよ。
それで私はいくらで買った、安いとは思わない。って今そんなマウントで売ってないし、
新品は倍以上の値段がする。
もう言ってること支離滅裂。
899名無しさん脚:2005/12/10(土) 19:03:11 ID:/vscgAjs
私が書いたのは
一私見であって
読む人に何かを強制するようなことは書いていない
私が28mmを買った人に
それを封印といっても
使えなくしろと言っているわけではない
気が向いた時に使ってみればいいのだ
ひとつのレンズを使い込むことで
別のレンズのいいところや悪いところがわかる

繰り返すがどれを買えとは一言も書いていないので
脳内で値段やらを理由に
TPOなどと
二行程度の書き込みで書いてもいないことを
判読しろというのは
一体どちらが放漫だというのか
TPOや放漫の意味を
きちんと調べてから書いて欲しい
ちなみに
私はレンズを人に勧めるには
描写がどうかという観点しか考慮しない
高いかどうかは別問題だ
コストが見合わないと思えば
買わなければいいし
知り合いが持っていたりすれば
貸してもらってもいいと思う
900名無しさん脚:2005/12/10(土) 19:04:30 ID:/obejU6p
気持ち悪ー
901名無しさん脚:2005/12/10(土) 19:07:44 ID:xYGlq3hn
だめだ、何言っても無駄だな。
一人で生きてください。
902名無しさん脚:2005/12/10(土) 19:14:44 ID:bmS1TqLD
暑苦しい人がいますねwww
903名無しさん脚:2005/12/10(土) 19:41:11 ID:tuF2oypm
単焦点は不便だから、撮るための工夫をする過程の中で逆説的に写真がうまくなる。

とすれば、デジ一を使っている奴はいつまでも写真がうまくならない。
904名無しさん脚:2005/12/10(土) 19:55:26 ID:ElgLI0XL
>>903
あなたも1人で生きてください
905& ◆.sXaXOdTvc :2005/12/10(土) 19:55:39 ID:0Vj7Co2u
というかね、カメラがあって写真があるんだよね。
順番まちがえないように。機材ってのは軸足だからさ
軸足ぶれてたらその後がぜんぶ失敗するにきまってるの。
906名無しさん脚:2005/12/10(土) 21:21:40 ID:xYGlq3hn
全然話違うんですけど、ライカのMシリーズ用のトリエルマーと言うのがあります。
28-35-50ミリの三段階に焦点距離を変えられます。
ズームではありません。
ああいうの各社出してくれるといいなと思います。
ただ、光学系がどうなっているかまでは知りませんので画質が単焦点並みか
どうかはわかりませんが。
907名無しさん脚:2005/12/10(土) 21:41:27 ID:XfKhEBS/
本当はズームなのに、ラチェット機構になっていて28-35-50-105にしかセットできない、という単焦点修行用レンズを作ったらどうでしょう?
908名無しさん脚:2005/12/10(土) 21:52:38 ID:xYGlq3hn
>>907
それは画質が落ちちゃうような気もするんですよね。
基本的にズームですからね。
まあ修行用ならいいですか。
安いつくりにしてね。
でもさっき書いたトリエルマーの構造気になるなあ。
ライカスレに言ってみようかな。
909名無しさん脚:2005/12/10(土) 22:27:56 ID:/vscgAjs
910名無しさん脚:2005/12/10(土) 22:50:43 ID:ulh6QPrf
リボルバー式なら画質も期待できる。
911名無しさん脚:2005/12/10(土) 22:55:57 ID:EXbgVjsf
>>907
昔、サンレンズという会社でDF(ダブルフォーカス=2焦点)シリーズと銘打って
そのようなレンズが出てました。発売直後にこの会社倒産しました。
最近ではレンジファインダー用だがライカのトリ・エルマー28/35/50ミリF4
なんかがその例だろう。スレ違いか?
912名無しさん脚:2005/12/10(土) 22:56:18 ID:/vscgAjs
913911:2005/12/10(土) 22:59:32 ID:EXbgVjsf
トリ・エルマーは>>906で既出でしたスマソ。
レンズ構成は前凹、後ろ凸の普通の2群ズームです。
アサヒカメラ診断室ではキヤノンFD28−55ミリF4に匹敵すると
解説していました。
914名無しさん脚:2005/12/10(土) 23:02:13 ID:Zv+0pL4k
>>912
なんともまぁ・・・
考えはするが実際に作って販売するようなバカがいるとはねぇ〜
915名無しさん脚:2005/12/10(土) 23:06:40 ID:/vscgAjs
かなり昔のもので
シャレででも使うのは長徳氏ぐらいだ
値段自体アクセサリの値段としてはありえない値段だ
916名無しさん脚:2005/12/10(土) 23:11:34 ID:yBSw9PXw
2焦点レンズなら最近はコニカがLマウントで出してる。
特に珍しいレンズじゃないが…
917名無しさん脚:2005/12/10(土) 23:23:34 ID:ulh6QPrf
>>912
動画に感動した。
918名無しさん脚:2005/12/10(土) 23:29:40 ID:+sYdks8j
>>912
こんなのは認めない。必死にレンズ交換をするのがいいんじゃないか。
これはズームに憧れる坊やの発想が生み出したアクセサリだ。
919名無しさん脚:2005/12/10(土) 23:33:00 ID:bmS1TqLD
>>912
シブイ、めちゃめちゃシブイ。
920名無しさん脚:2005/12/10(土) 23:36:35 ID:RjSgEeH8
>>912


カコイイ!!!!
一家に10台は必要だね!!!!


921名無しさん脚:2005/12/10(土) 23:37:38 ID:/vscgAjs
憧れてはいたかもしれない
性能はともかくこれが出た頃は
ズームは高級品だったのだと思う
どちらかというと
単焦点レンズを迅速に交換するという
利便性を目的に作られたのだと思う
しかしこれは
ライカスクリューマウントというものが
存在して初めて形になる発想で
バヨネットアダプターと比較して考えれば
その凄まじい工作精度の高さに
度肝を抜かれるだろうと思う
922名無しさん脚:2005/12/12(月) 12:38:46 ID:gKjFJysA
スコタコにつけて飾ったら勇者
923名無しさん脚:2005/12/12(月) 20:01:42 ID:NVNU8KEs
単焦点は写りが良い。ボケ味がキレイ。
それだけで巧くなったように思い込んじゃうから、写真はうまくなれないよ。
巧くなりたいなら、写りでごまかせないズームをお勧めする。
924名無しさん脚:2005/12/12(月) 21:43:00 ID:9eMmFGZR
>>923
描写性能で誤解できるのは最初の数ロール。
すぐに満足できなくなって試行錯誤を始める。

安ズームだとレンズの所為にしちゃうんだよなw
925名無しさん脚:2005/12/12(月) 23:05:22 ID:VB0u5ULT
始めはどっちでもいいじゃまいか。
何から始めたら良いかなんて人それぞれなんだから、
単焦点もズームも使いこなせる巧い者同士でいがみ合うなや。
926名無しさん脚:2005/12/13(火) 00:38:22 ID:9NPGeEKt
じゃあ、次スレは「ズームで始めた初心者に単焦点を薦めるスレ」か?
927名無しさん脚:2005/12/13(火) 02:06:01 ID:ofE03+Gv
いやぁ、結構違いがあると思うよ。



電子メールを始めたのが、
携帯電話か、Outlookか、Emacs上のメーラか、みたいな。
928名無しさん脚:2005/12/13(火) 04:33:58 ID:qIMakHuU
肝心なのは内容だがな。
ゴシック体だとか明朝体だとかは二の次。
929名無しさん脚:2005/12/13(火) 10:52:17 ID:7G2rl23V
>928
スレとズレてるな。

(入門者において)常用するレンズとして、単焦点とズームでは、写真が巧くなるのに違いがあるか?
あるとしたらどちらが巧くなれるのか?という問いに対して、単焦点の方が巧くなれるという>>1
意見を、圧倒的多数のズーム派が袋だたきにしてるのがこのスレだ。
930名無しさん脚:2005/12/13(火) 11:08:14 ID:xqW5PpgU
単だけとか、ズムだけって香具師はいるのかな?
初心者は標準ZOOMだけってケースも多いだろうが・・・
そもそも写真の上手い下手と機材の関連性はうすい。
機動性を落とさずにシャープで色味やボケ味の良い写真を撮りたい、
なら単焦点だがな。
931名無しさん脚:2005/12/13(火) 11:36:02 ID:/urS2jOR
>>929
>圧倒的多数のズーム派が叩き潰してる。
あんたそれはちょっと違うんじゃない。
何かサイコな人だね。
932名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:07:27 ID:O+HuFzFc
>>931
ズーム派が袋だたきにしてるとまでは俺も思っちゃいないが、
発言改変して印象操作するのはマズイだろw

>叩き潰してる。
とは>>929のどこにも書いてない。
933名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:29:43 ID:/urS2jOR
じゃ、「叩き潰してる」を「袋だたきにしてる」にしてください。
失礼しました。
934名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:50:26 ID:mBKsLVPO
つ「朝日伝聞」
935名無しさん脚:2005/12/13(火) 15:22:47 ID:KAPFTncJ
叩いてるのは実は単焦点派だったりする。
内ゲバ・・・
936名無しさん脚:2005/12/13(火) 16:38:47 ID:Vz+CJ7g2
>>927
/usr/bin/mail だったあたしはどうすればいいんだい。
937名無しさん脚:2005/12/13(火) 17:01:57 ID:vgCn5udf
>>936
使ってるものはどうでも宜しい。
内容がよければそれでいいのです。
938名無しさん脚:2005/12/13(火) 17:29:38 ID:FTw6P2jS
それでも安ズームは歪みがひどかったりするから内容以前の問題になるなぁ。
939名無しさん脚:2005/12/13(火) 18:55:25 ID:mpIyZbqY
画質描写を言い出したらキリがない。
その程度の違いで内容が揺らぐようでは大した写真ではないのだろう。
940名無しさん脚:2005/12/13(火) 19:10:32 ID:/urS2jOR
>>939
画質を無視していいというのはあまりに極論ですね。
そもそも画質をまるで無視した内容って何でしょう?
秋の紅葉を見事に映し出している写真など良くありますが、
赤がどす黒い色でもいいんですか?
私はそうは思わない。
941名無しさん脚:2005/12/13(火) 19:30:05 ID:ahqPbqZJ
>赤がどす黒い色でもいいんですか?

コレもまた極端でネーかね
942名無しさん脚:2005/12/13(火) 19:31:34 ID:fc3RGTuW
ズームの描写は単焦点より劣るのが普通。
ズームでキレイに写せるよう努力してこそ、写真が上手くなる。
943名無しさん脚:2005/12/13(火) 20:37:33 ID:/urS2jOR
>>941
うん、極端をいうから極端で対抗してみたw
>>942
あのな、もともと持ってるレンズの性質は変わらないんだからボケとかは
変えられても色調や精細度は変わらないでしょう。
そのボケだって安いレンズはもともとF値が大きいので大きくぼかすことは出来ない。
まあ出来てフィルターワークぐらいはのもんでしょう。
正直花を写そうと思うときにズームを使おうとは思わないね。
一応私は単焦点至上主義者ではないのでズームを使うこともありますけど、
やっぱり旅行とか山登りに偏ってしまいますよ。
944名無しさん脚:2005/12/13(火) 21:24:38 ID:8iHAQkz9
馬い香具師は短小使いだが、
単焦点使ってる奴が巧いとは限らない。
945名無しさん脚:2005/12/13(火) 21:50:47 ID:ofE03+Gv
>>936
ピンホール使いと認定しますた。
946名無しさん脚:2005/12/13(火) 22:10:31 ID:kY6wG+UY
>>945
どっちかつーと、ジャンクじゃね?
歴史から言っても。
947名無しさん脚:2005/12/13(火) 22:29:03 ID:+jtIvr8v
>>940
見えてるものの表面だけ捉えてる写真ってつまらないよ。
色が少々違ったらダメかね?
あなたはモノクロ写真なんて許せない人なのだろうな。

つーか、画質を無視していいなんて書いてないし。
948名無しさん脚:2005/12/13(火) 23:50:38 ID:t/eSitlQ
ID違うけど。
私はモノクロ用のカメラ一台用意してます。
それにしてもあなたの言う内容と言うものを教えてほしいね。
言葉で説明できますか?まるでわからないでもないですけど。
ただ色彩や濃淡も内容を占める要素の一つですよ。
949名無しさん脚:2005/12/14(水) 01:45:59 ID:nl6CqyWO
だいたい「巧い写真」ってどんな写真なんだー!

と皆に訊いてみる。
950名無しさん脚:2005/12/14(水) 04:14:24 ID:1BTX1vdI
>>949

1:他人が見て「写真撮るの巧いねー」と言ってもらえる写真。

2:他人に見せたら「写真撮るの巧いねー」と言ってもらえると妄信している写真。

3:自分で見て「さすがだよな漏れ」とか何とか呟いちゃうような勘違い写真。
951名無しさん脚:2005/12/14(水) 11:00:01 ID:IHsAk2Er
良い写真とは、写真撮影の技術的な部分を除いて(そこがクリアされてるのは前提条件)
被写体が活かされてる、いい被写体だ、と見るほうが感動する写真。

だと思うw
952名無しさん脚:2005/12/14(水) 12:10:17 ID:aZnUg3nZ
>>951
同意します。それで、
>>939
人を感動させるのに色の美しさや綺麗なボケや立体感は入らないのですか?
私は入ると思う。
だから極力ズームは使わないし、使うときはかなりいいものを使う。
>>942のような精神主義は私は嫌いです。
ズームの歪などは他の工夫をしても取り去ることは出来ない。
むしろズームを使うことによるフレーミングに逃げてしまうだけだと思う。
それは逆効果ではないですか?
953名無しさん脚:2005/12/14(水) 16:42:31 ID:KYOvPLVp
画質坊乙
954名無しさん脚:2005/12/14(水) 17:03:44 ID:aZnUg3nZ
>>954
ええ、出来ることなら画質が綺麗に越したことはないでしょう。
もちろん汚くなったがためにリアリティーを生むことはありますが、
それはレンズとは関係ありませんね。
955名無しさん脚:2005/12/14(水) 18:22:45 ID:fFGCz9hB
みんな精神論に聞こえるんだが・・・・・
956名無しさん脚:2005/12/14(水) 19:44:51 ID:juryhhe2
ズームは発色が汚い。何を写しても汚物のほうに見える。
あんなので撮って喜んでるのはサル程度の脳みそしか持たない変な幼稚園児くらいのもの。
はっきり言って基地外だね
957名無しさん脚:2005/12/14(水) 20:12:19 ID:U2ugh3hL
あんたの方が基地外に見えるが
958名無しさん脚:2005/12/14(水) 20:20:48 ID:oSOdM8Td
どんな写真を見ても単焦点で撮ったかズームで撮ったか
言い当てられるヤシなんかいないよ。
959名無しさん脚:2005/12/14(水) 20:29:34 ID:C22bDiwV
ある画像をきれいと感じるかどうかじたい精神の問題だからな
960名無しさん脚:2005/12/14(水) 22:15:21 ID:juryhhe2
ズーム派の論理はおかしい
961名無しさん脚:2005/12/14(水) 22:15:36 ID:m52Jkr72
全部とは言わんが大体わかりますよ。
ズームか単焦点か。
ネガのプリントじゃわからんだろうけど、
ポジ原板だったら抜けもシャドウの潰れ方も若干違う。
自称ハイアマの高価なズームで撮った写真は
自分が動かずにズームでトリミングしてるだけなのはすぐわかります。
962名無しさん脚:2005/12/14(水) 23:32:14 ID:BvOcRrbz
流し撮りのテクの一つに、ズームの焦点距離の変化を利用したものがある。
高速で走る新幹線・レーシングカーや、迫力のある蒸気機関車を撮るときに、迫ってくる感じが出しやすい。

こういうものに限っては、単焦点ではなせない技。
ズーミングを活かして撮れる人も、写真の上手い人ではなかろうか?
(こう偉そうに言っている漏れも、この流し撮りを試したことがないw)
963名無しさん脚:2005/12/14(水) 23:43:12 ID:j8ul7g6z
露光間ズームだろ。それも含めて
普通の「カメラ側のテクニック」として、
広角で遠近感を強調。
望遠で背景を引き寄せる。

などに頼った表現は腕では無いような気がする。
964名無しさん脚:2005/12/15(木) 00:18:44 ID:WR3CJHmp
ここはひとつ
「単焦点を使うとこんなにうまく撮れる」
あるいは
「ズームでもこんだけうまく撮れる」
という実例を出してみてはどうか>うまくなった人達
965名無しさん脚:2005/12/15(木) 00:20:51 ID:AGtvRPLC
どういう画を撮りたいか計算してないとうまくいかないよ、ズーミングで流すのは。
視覚的効果が派手だから誤魔化しやすくはあるかもしれないけどね。
画角をどこからどこまで変化させるかという読みも必要だし。
それが計算できる人間なら単焦点だって使いこなしてるだろうし、もちろん
ズームだってただの立ちんぼトリミング目的で使うわけがない。

だいたいお前らさ、上達する手段と上達した結果とを取り違えてるよ。
単焦点ばっか使ってた奴が始めてズームで自在に撮りまくることができたときの
感動とか、ズームばっか使ってた奴が始めて単焦点つけてファインダー覗いた
ときの驚きとかはそいつのステップアップにとって重要だよ。でもさ、それがすぐ
そいつが撮った写真に反映してると思うか?レンズ交換を気にせず撮りまくった
写真の色味が悪いからどうした。ボケ味に溺れたただのぼけぼけ写真が
以前より進歩したとでもいうのか。どっちもひっくるめて使いこなせてはじめて
巧いって言えるだろ。単焦点とズームの光学的特性の違いについてうだうだ
議論するだけ無駄だよ。

だいたい、単焦点ばかり使ってても伸びない奴は伸びないし、ズームに頼って
写真なんてこんなもんだと思い込んでる連中だってわんさかいるだろ。
だいたい単焦点使ゃいいわけでもないだろ。たとえば俺が金にあかせて
35mm、40mm、45mm、50mm、55mm、58mm、60mm、75mm、85mm、90mm、100mm、
105mm、125mm、135mmの単焦点全部用意して自分がたまたまいるその場につっ
立ったままレンズ交換するだけで写真撮ったとしてさ、それが35mm-135mmズーム
一本で撮った写真と比べていいと言えるか?画質やボケ味はいいかもしれんな。
でも、単焦点使ったら写真が上達するってのはそういう意味じゃないだろ。それに
それだけのレンズ集める金と時間があったらズーム一本だけにして全部フィルムと
現像に消費したほうが写真が上達するかもしれんぞ?どうなんだ。
966名無しさん脚:2005/12/15(木) 01:49:34 ID:+xYL2keD
>>965
とりあえずその熱意だけは把握した。
967名無しさん脚:2005/12/15(木) 02:36:30 ID:iHBU+HE/
今話してるのは「同一人物がズームと単焦点を使うと、うまくなる早道はどちらなんだ」ということだからな。
とっちでもいいんだといい始めると、スレの意味がなくなるww
968名無しさん脚:2005/12/15(木) 04:30:02 ID:qMeiUWgl
人によるからどちらとも言えない。
969名無しさん脚:2005/12/15(木) 21:06:32 ID:i0rkRD0Y
>>965
単焦点使いは、その場でレンズ交換なんて考えていない、
ということに気付くべきだ。
970名無しさん脚:2005/12/15(木) 21:10:07 ID:iJySMQzm
ズーム使って感動したことはない。
それ以上に単焦点の方がいいもんね。
971名無しさん脚:2005/12/15(木) 21:15:12 ID:zd8wcK7x
>>965
長文書く前に冷静になれ。中身を読む前に、君は頭が弱い人間にしか見えないぞ。
972 ◆gd7qtn5Z4U :2005/12/15(木) 23:14:32 ID:gqHoR6Yo
単レンズのかっこいい写真が見たい
973名無しさん脚:2005/12/15(木) 23:32:08 ID:pirCMi3B
やっぱ納得できる結論はこれだな。

964 :名無しさん脚:2005/12/15(木) 00:18:44 ID:WR3CJHmp
   ここはひとつ
   「単焦点を使うとこんなにうまく撮れる」
   あるいは
   「ズームでもこんだけうまく撮れる」
   という実例を出してみてはどうか>うまくなった人達
974名無しさん脚:2005/12/16(金) 00:52:51 ID:1/vtSSbh
それはもちろん下手な頃の写真もアップ前提だよな?
975名無しさん脚:2005/12/16(金) 01:28:20 ID:y6d6uF9I
>>973
「単焦点を使うとこんなにうまく撮れる」
「ズームでもこんだけうまく撮れる」

この文章では、
単焦点>ズーム
だわな。
976名無しさん脚:2005/12/17(土) 04:27:50 ID:7HlFKOBm
ズームではこんな風にしか写真を撮れない僕だけど
単焦点ならあらふしぎこんなにうまく撮れちゃったという実例が欲しいな
977名無しさん脚:2005/12/17(土) 04:40:05 ID:McSB1At+
単焦点レンズを使ったらあら不思議!バスケ部のキャプテンになれました!
単焦点レンズを使ったらあら不思議!宝くじに当たりました!
978名無しさん脚:2005/12/17(土) 05:05:33 ID:fFdWoYo3
単脳age
979名無しさん脚:2005/12/17(土) 18:15:39 ID:TUr1GuiP
プチワロス
980名無しさん脚:2005/12/17(土) 19:12:48 ID:Wy1JT5Ki
>>977-978
早朝からご苦労サン。
981名無しさん脚:2005/12/17(土) 22:21:51 ID:7cwlo+Md
本人にとっては早朝じゃなくて深夜なんだろうな
982760でございます:2005/12/19(月) 01:47:19 ID:dF/TFsJ+
いろいろご忠告ありがとうございます。
自分の近所にはカメラ屋さんが少なく迷っています。
28mmと35mm覗いてみたらやっぱり違いますか?
子供スナップばかりですので、自己満足の世界ですが、三脚立ててじっくりより
手持ちで瞬間をパシャ!が多いです。
ニコンのレンズカタログ見ると85mmはイイ写真撮れそうなんだけど・・。
しかし、ズームセットのレンズと、単焦点では明るさが本当に違いますね。

983名無しさん脚:2005/12/19(月) 01:50:39 ID:nLkAmcRO
明るさよりも歪みに気を使ってくれ。
984名無しさん脚:2005/12/19(月) 03:23:19 ID:64QVU8Qo
子供スナップなら写るんデスで十分だろ
985名無しさん脚:2005/12/19(月) 04:27:41 ID:WMiy/So7
85mmで子供をスナップ…
へんたいさんがいる
986名無しさん脚:2005/12/19(月) 06:18:38 ID:jj8zxsSV
>>985
病んでるな・・ヲマイ。

俺なんか公園に子供と一緒に行くときは135mm持って行く。
ちょうど良いんだよね、長さが。
85mmも屋外なら便利なんじゃないか?
987名無しさん脚:2005/12/19(月) 06:49:45 ID:WMiy/So7
何だ、自分の子供か…。大三元でもレフレックス1000mmでも好きに使うがいいよ。
988名無しさん脚:2005/12/19(月) 07:20:31 ID:q/vAMVov
ょぅt゛ょをすなっぷ
989名無しさん脚:2005/12/19(月) 08:45:47 ID:nLkAmcRO
↑ちょっと異常性を感じるので通報しました。
990名無しさん脚:2005/12/19(月) 11:10:00 ID:8vW7AS1v
>>985 を最初は

>85mmで子供をスナップ…
>へいたいさんがいる

だと思い込んでしまい
何て凄い幻覚なんだ、なるほど病んでるなと>>986 に同意していた…。
991名無しさん脚:2005/12/19(月) 21:56:33 ID:MdVO0B+s
何事も簡単なことから始めるのが良い。
だから、単焦点から始めるというのは正しい。
992名無しさん脚:2005/12/20(火) 04:22:55 ID:bLoHVNsv
ずぅ
993名無しさん脚:2005/12/20(火) 09:00:42 ID:wkZt3i19
t゛←これなんて読むの?
994名無しさん脚:2005/12/20(火) 16:25:09 ID:z2RjnCCj
995名無しさん脚:2005/12/20(火) 16:35:56 ID:+kLrfMAb
このように、立ちんぼズーム写真のようなネタで幕を引く当スレであった…
996名無しさん脚:2005/12/20(火) 18:42:51 ID:Swxi44m/
写真を巧くなりたいならニッコールを使え!
997名無しさん脚:2005/12/20(火) 19:09:59 ID:vfjQ1mR1
なんでニッコール限定?
998名無しさん脚:2005/12/20(火) 19:12:50 ID:awikUVzv
手前味噌
999名無しさん脚:2005/12/20(火) 19:44:31 ID:uCoRiQng
単焦点カメラを使え
1000名無しさん脚:2005/12/20(火) 19:46:44 ID:OFoPjh77
ナハナハ
10011001
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ