【ばけぺん】ペンタックス67を語る 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
167II餅
引き続き、フィールド中判の王者、ペンタックス67について語ってくだされ。
荒らしは華麗にスルー、マターリ議論。

前スレ
【ばけぺん】ペンタックス67を語る
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1092826428/

ではよろしゅう。

2名無しさん脚:2005/04/26(火) 22:46:45 ID:hQMF3PJE
2
3名無しさん脚:2005/04/26(火) 22:56:18 ID:1ZbmTksB
>>1 乙ガシャコン!
4名無しさん脚:2005/04/27(水) 03:10:43 ID:OXUx14ks
4様
5名無しさん脚:2005/04/27(水) 06:13:24 ID:cJnIzGwp
即死防止age
6名無しさん脚:2005/04/27(水) 06:15:13 ID:cJnIzGwp
ペンタックスマニュアルダウンロードサービス
ttp://www.pentax.co.jp/japan/support/download_manual.html
7名無しさん脚:2005/04/27(水) 06:18:15 ID:cJnIzGwp
ロク7
8名無しさん脚:2005/04/27(水) 06:49:31 ID:vmoiniMQ
 6×7判のフイルムの1コマは35mmの4倍の面積があり、
その分緻密で諧調豊かな写真が得られる。
PENTAX67IIは、35mm一眼レフを大きくした形のデザインで、
手持ち撮影にも優れている。
ただ、構造上、ポラバックが1台ポラボディを専用に必要とし、
しかも高いのが難点である
9名無しさん脚:2005/04/27(水) 16:37:59 ID:cJnIzGwp
即死防止age
10名無しさん脚:2005/04/27(水) 21:36:21 ID:Wt5EslAL
フィールドタイプ中判カメラにポラパックはいらねえだろ
11名無しさん脚:2005/04/27(水) 22:37:38 ID:O9VAdWoy
45,75,90,135,200,300
12名無しさん脚:2005/04/28(木) 00:05:34 ID:k/WTQSZG
フ35 45 55 75 90 100マ 135マ 200 300
13名無しさん脚:2005/04/29(金) 00:17:13 ID:KJ0mX5fe
即死防止!
14名無しさん脚:2005/04/29(金) 00:29:56 ID:VhUZYDrC
即死防止ageはいいけど、P67について何か語れよ
15名無しさん脚:2005/04/29(金) 01:07:52 ID:TIkFVWnX
腸カタル


重いから億劫なんだけど、いざ持ち出してみると、使いやすさに気づかされるのよねぇ。
16名無しさん脚:2005/04/29(金) 01:24:19 ID:tcAVTBE7
シャッタースピード、人差し指でダイヤル回す式ならいいのに。
と思うキャノ使い。
17名無しさん脚:2005/04/29(金) 04:27:02 ID:KJ0mX5fe
バケペソにも、HyP/HyMを。
18名無しさん脚:2005/04/29(金) 14:13:47 ID:TIkFVWnX
重いで、持ってくのやめだ!
19名無しさん脚:2005/04/30(土) 12:35:25 ID:24MXCQSS
木曜日に久しぶりにバケペンぶら下げて仕事にいった。
帰りに電車が故障で大幅におくれて、その影響で殺人的ラッシュ。
にもかかわらず、バケペンの周辺だけ、微妙に隙間が開いていた。

ゴリゴリぶつかって痛かったのか・・・。周辺の乗客すまん。


20名無しさん脚:2005/05/01(日) 15:31:53 ID:ev5vi1by
最近ヤフオクでヴァヶペン買ったんだけどさ、
テスト撮影したら高速側でシャッタームラが出やがった。
「正常」という話だったんだけどねえ・・・


懲りずにレンズを買ったら、
「若干のホコリの侵入」が「カビ」だった。
安かったからいいんだけど、なんかしどい・・・。
21名無しさん脚:2005/05/01(日) 17:09:09 ID:8pu5K0IZ
こんなところで叫んでいないで
相手に話したらどうだ?
22名無しさん脚:2005/05/02(月) 14:00:02 ID:AvQpZd7F
>>20
オークションでカメラ&レンズを購入するのはリスクが高い。やはり購入前に自分で手に取って確認した方が無難だな。
中古屋で自分も購入する前に、作動確認したら1/250以降でシャッタームラがあり指摘したら1万円安くしてくれた。
まぁ〜OHした方が良いですよ!長く使えるから・・・
23名無しさん脚:2005/05/04(水) 22:54:43 ID:dAznzjor
日光イテキタヨー
暑クテ車ニハ置イテイケナカタヨー
トテモオモカタヨー
24名無しさん脚:2005/05/04(水) 23:09:03 ID:szCZ7/uY
>>20
所詮中古品だからねぇ〜
全速シャッター切れるなら正常の範疇でしょう。
25最強スピーカ作る1:2005/05/04(水) 23:10:04 ID:vfsU2g8R
俺はリュックを買ったので解決。

今日は軽くてしょうが無かったよ。中判ズームと本体だけで、

露出計もウエスト位置に収まるから便利だ。

しかも靴も登山靴をぴったりフィッティングしたから最高だった。

歩きやすいことこの上無い。初日から完璧に歩行できた。

やはり登山靴はスイスに限るな。
26名無しさん脚:2005/05/05(木) 03:24:16 ID:d/JU5qAX
いまどきゴム引きのFPシャッターって、他にあるかいね?20世紀の遺物。・・・・俺も含めてw
27名無しさん脚:2005/05/05(木) 06:50:46 ID:M1YpRUPC
旧ロゴの新品!
っていうかずーっと飾られただろう売れ残り見つけたんだけど。
欲しい人いたら場所教えてあげる。
ミラーアップかどうかとかはちらっと見ただけなのでわからん。
場所は一応東京都。
28名無しさん脚:2005/05/05(木) 09:00:00 ID:+aLZfSKp
>>27 それはフジ645と同じ場所か?
29前すれの1:2005/05/05(木) 09:27:32 ID:qIaiy0hd
>>27
ほしい。
30名無しさん脚:2005/05/05(木) 10:09:29 ID:M1YpRUPC
同じとこ。GWだから休みかなあ、時間があったら見てくる。
31名無しさん脚:2005/05/05(木) 10:45:12 ID:lkFXWsQ2
67Uはええぞ、分割測光とAEがあって。
32名無しさん脚:2005/05/05(木) 11:34:06 ID:m2k4PnIK
旧ロゴの超美品は見たことある
安かったけどパス
33名無しさん脚:2005/05/05(木) 11:37:34 ID:m2k4PnIK
中古好きは写真撮らないで薀蓄話が好きなんだよ。
だから頻繁に編集部にメールとか手紙を書く。
それが読者の意見だと思ったら大間違い。
そこんところがわかってないよな。
ポンカメもアサカメも。
34名無しさん脚:2005/05/05(木) 12:19:22 ID:J3Id8gAh
その「読者」が、中古好きばかりで、写真好きではないですから。
3527:2005/05/05(木) 14:50:58 ID:7f5rjNQd
すんません...中古でした。
新品の値札とともに並べてあったもので早とちりです。
店主が使ってたもののようで。
申し訳ない!
36名無しさん脚:2005/05/06(金) 11:35:07 ID:wQeF56yC
今月号のアサカメに載ってる、35mmで撮ったニッコウキスゲの写真(月例)、いいねぇ。


以前ヨセミテでロッククライマーの写真撮ってる人が(自分もザイルでぶら下がりながら)、
この35mmはいいぞっ、て言ってたけど、上記の写真見て俺も欲しくなってきた。
37名無しさん脚:2005/05/06(金) 21:22:16 ID:Z3NNltUV
35mmのレンズキャップ(というかフタ)
すぐ外れるんだけど、何か変わりになるキャップないかな?
38名無しさん脚:2005/05/08(日) 10:47:00 ID:EY+vLuB+
14 名前:名無しさん脚 投稿日:2005/04/29(金) 00:29:56 ID:VhUZYDrC
即死防止ageはいいけど、P67について何か語れよ

39名無しさん脚:2005/05/08(日) 16:25:30 ID:DLWnRgCg
4LR44電池が無えよ。
40名無しさん脚:2005/05/08(日) 16:38:33 ID:VW4AiLuz
>39
カメラ屋探せ
41名無しさん脚:2005/05/08(日) 17:36:51 ID:p4r2xLGf
やっぱりこのスレタイ、67llがよかったな。
42名無しさん脚:2005/05/08(日) 21:01:15 ID:Co2YcqnC
知り合いから6×7を安くで譲ってもらったのですが、乱視の為、視度補正レンズをメガネ屋さんで作ろうと思います。
いくらくらいかかるのでしょうか。また普通につくっちゃってもいいのでしょうか?
43名無しさん脚:2005/05/09(月) 16:08:09 ID:o6t1SrkL
近い将来67llから67lllへモデルチェンジあるんですかね?
次はマグネシウム合金とかで軽くしてホシイ。
もう体力ないよ。疲れた。
44名無しさん脚:2005/05/09(月) 17:27:50 ID:H2GRcOwk
はっきりいって






邪魔なんだよね・・・ばけぺそ
45名無しさん脚:2005/05/09(月) 23:39:13 ID:C4Ju2Sve
EOSkissデジ買ったんだ。
持つと、右手の小指がボディからはみ出すの。
やっとバケペンが中判らしく「デカイ」と思えるようになってきたよ。

って、キスデジは35mmじゃないけれど。
46名無しさん脚:2005/05/10(火) 01:08:54 ID:Poext1l6
ブリーフはくと、毛がはみ出る、見たいなもんだね。
47名無しさん脚:2005/05/10(火) 02:21:05 ID:u5gRAboE
皆さん、左グリップは装着してまつか?
あれあると手持ち撮影が楽でつね
48名無しさん脚:2005/05/11(水) 21:04:39 ID:71d9cMk9
6×7 67 っていってるやつ
67IIを買え、露出の正確さが全然違うぞ。
49名無しさん脚:2005/05/11(水) 21:36:25 ID:kRHytnXf
>>48
露出計があれば充分。
50名無しさん脚:2005/05/11(水) 21:47:45 ID:Ai5NNPyH
露出の正確さ、だって・・・
51名無しさん脚:2005/05/11(水) 22:51:13 ID:M8HinXcu
>>47
重さは、増えますよね
52名無しさん脚:2005/05/11(水) 23:40:52 ID:71d9cMk9
>>50

ああ、測光の間違いでそ。

しかし、このカメラの話題ももう尽きたのかな?
53名無しさん脚:2005/05/12(木) 00:04:37 ID:ifP2h4Ac
>>48がいっている露出の正確さとは、シャッターの安定をいってるんだと思う。
いくら露出計がよくても、シャッタースピードが安定してないとね。
67llはそういうスペックにあらわれないところも改良してある。
もっとも古い個体のシャッタースピードがでたらめなのは仕方がないのかも。
54名無しさん脚:2005/05/12(木) 01:14:18 ID:rUQN0V5j
>>52
やっぱり分割測光が付いてるのは魅力ですよね。プラマイ1EVの中には入ってくれるからね。
あとハイライトカットも付いてるし。

>>53
見た目は同じ布幕横引きですが、シャッターユニットも改良されてるんですかね?


しかし67の中古が8万弱。でも67Uだと中古でも15万。
う〜ん・・・・・・・・・・・
55名無しさん脚:2005/05/12(木) 06:24:25 ID:ZFNf8d7K
中古ばっか買ってるとメーカーがやめちゃうよん。
56名無しさん脚:2005/05/12(木) 20:06:58 ID:Vq6D+AdM
営業とかで使わない折れも中古で十分
本体高杉
バケペソKISSとか作って実売8万ぐらいのボディーが欲しい
趣味で使うだけだから、耐久性も落としていいし
57名無しさん脚:2005/05/12(木) 20:38:48 ID:uOnJvJcD
>>56
>耐久性も落としていいし
ペンタックスのキヤノン化かよ
58名無しさん脚:2005/05/12(木) 21:43:16 ID:rUQN0V5j
元々耐久性ある方じゃないし・・・・

モデルチェンジは30年に一回です!
59名無しさん脚:2005/05/13(金) 03:12:10 ID:DPurBFVZ
視野率と倍率もガクンと
60名無しさん脚:2005/05/13(金) 16:19:49 ID:s1QdfC+j
>>58
そのころまで2Bフィルムが残って(ry
61名無しさん脚:2005/05/14(土) 21:56:53 ID:+8z5jpXg
分割巻き上げできないのはいかがなものかと。
62名無しさん脚:2005/05/14(土) 22:56:03 ID:+wIUr4kx
会社そのものが分割されそうですから(涙)
63名無しさん脚:2005/05/15(日) 03:36:37 ID:BkPFuzMT
絞りが半段ずつなのは仕事でポジ使うにはちょとつらい。ミラーの衝撃がハンパでないからブレやすい。ピントはいいがボケ味はよくない。空撮のひとは220入れて撮ってたりする。マイゼルも使ってたな。
64名無しさん脚:2005/05/16(月) 20:31:04 ID:p6MG8mLh
そういえば、この前35mm始めて覗いた。
やっぱり魚眼だった・・・




買っても出番少ないだろうなぁ・・・・・・・
65名無しさん脚:2005/05/18(水) 02:02:24 ID:QppNaVwm
フラッシュ(バルブ)で30分の1で集合撮ったら、幕に見事に蹴られた。
15分の1で次回試したときは気持ち蹴られてる様な気がした。FPじゃだめか??
ということで、レンズシャッターの90mmが気になるのですが使い方普通ですか?
タクマー物しかないみたいで使ってみたいが躊躇してます。どんな感じですか?
66名無しさん脚:2005/05/20(金) 13:09:24 ID:m3CSsXS8
フラッシュバルブで30分の1や15分の1で撮る時は
X接点に接続しないと…
FP接点だと1000分の1でも撮影可能
67名無しさん脚:2005/05/20(金) 16:50:39 ID:U45sIDM9
67!!
68名無しさん脚:2005/05/20(金) 17:19:46 ID:N7i/WCln
>>65
FP級バルブを使ったのか?もしもM級バルブとか使ったのだったら
>>66の言うとおりだ。
69名無しさん脚:2005/05/20(金) 21:10:14 ID:Y+jSpNbC
67IIにはFP無いのよ。。
70名無しさん脚:2005/05/20(金) 21:15:13 ID:Y+jSpNbC
ちゃった寝ぼけた事欠いてしまった。MでX接点。
カメラは67II。すまそ。
71名無しさん脚:2005/05/24(火) 10:16:17 ID:pgbr3n+R
「旅・写真」

で上げときます。
72名無しさん脚:2005/05/24(火) 10:56:17 ID:rv1Lp4HB
>>63
空撮でペンタ67使う人ほとんどいないよ。むしろマミヤプレスのほうが多いくらい。
アシが乗せられない事も多いからフイルム交換の面倒なバケペンは避けられがちっす。
73名無しさん脚:2005/05/30(月) 00:52:49 ID:3o2VI8HS
つかってる??
74名無しさん脚:2005/05/30(月) 01:43:40 ID:/YUagTrn
浸かってたりして・・・
75名無しさん脚:2005/05/30(月) 20:57:16 ID:BKJtGR+a
基地祭に持って行ってあげました。
レンズカバー落としました(´・ω・`)
76名無しさん脚:2005/05/30(月) 21:10:37 ID:DKErmNCJ
あらら。。。(´・ω・`)

東京近隣の中古屋で67用のスーパータクマー500mm/f5.6見かけた方教えてください。
普段はF4&サンニッパなんですが、私も今年の航空祭には6×7で行ってみたくなりました。
77名無しさん脚:2005/06/01(水) 14:56:49 ID:ZSVX0zjc
>>76
500/5.6って超琢磨はないんでないかい。smc PENTAXでも中古はあまり見ないなあ。
ヤフオクなら今で出るけど。



7876:2005/06/02(木) 15:16:12 ID:XZ9aPYYw
ヤフオクの見ました。
どうやら私が探していたのは500/4.5の方だったようです、失礼Orz
M42のはよく見かけますが、67マウントのものは一度しか見たことがありません・・・
改造品だったんでしょうか。。。
79名無しさん脚:2005/06/02(木) 15:32:29 ID:sY+ubhmz
済みません。質問させて下さい。
67IIではない67(6x7ではなく、後期の67とボディ表記がある)と、LS90mmを購入しようかと思っています。
LSを付けたいのは日中シンクロをさせたいためなんですが。使い勝手はどうでしょうか。
他のメーカーになりますが、マミヤ7とどちらにしようか考えています。
80名無しさん脚:2005/06/02(木) 16:12:52 ID:+cL1C+Lb
あ、よくある日中シンクロ写真撮りたいんだ。
まねしーなわけね。

マミヤ7のほうが向いてる。
ストロボ付けたらペンタ重すぎ。
81名無しさん脚:2005/06/02(木) 20:23:35 ID:Y9ca4p5m
かの巨大レンヅ6×7用600mmF4が、
ヲクにて数日違いで2本出品されてたのに気付かんかった・・・(鬱
一本は17マソ近くまで上がったけど、先に出た一本は12マソ弱で落とされてた。
ボーナス出るし、15マソで乱入できたのに・・・。
逃した魚はデカい・・・。

望遠欲しいよ。
82名無しさん脚:2005/06/02(木) 22:38:20 ID:W+0iYMRq
あのロクヨン、ハチヨンもEDとか使って
APO玉にしてくれりゃなぁ…。


某社の互換EDロクヨン買っちまったよ。
1st lightでいきなりホトコン入選したよ。
ペソ太純正でAPO玉出れば、結構売れると思うんだけどなあ。
6x7マウンコならフランジバックに余裕有るから、ヌコン・
キヤノソ両ウザーの一部(でもペソ太ウザーより遥かに多い)
に人気出るよ。
83名無しさん脚:2005/06/02(木) 22:58:32 ID:eg6L/4da
某社の互換EDロクヨンってなに?
バケペンにつくの?
84最強スピーカ作る1:2005/06/02(木) 23:02:38 ID:LmAz8cj7
俺も聞きたい聞きたい、そのネタ聞きたい。
85名無しさん脚:2005/06/02(木) 23:16:16 ID:eg6L/4da
某社の互換EDロクヨンってなに?
バケペンにつくの?
86名無しさん脚:2005/06/02(木) 23:33:46 ID:GY0j6Oee
82さーん、出番デース

教えてクレー!

まじ教えてクレー!!
87名無しさん脚:2005/06/02(木) 23:35:19 ID:GY0j6Oee
82さーん、出番デース

教えてクレー!

まじ教えてクレー!!
88名無しさん脚:2005/06/03(金) 00:19:00 ID:mzhUYkJA
中古で買った6×7ボディ、快調に使えていたのですがコマ間不良になってしまいました。
しょうがないなと思い新品で2型ボディを買ったら、フィルム10本撮るか撮らないか
の内に、これもコマ間不良になってしまいました。
質実剛健頑丈そうに見えて、でも実はMEスーパーの如くやっぱりペンタックスのカメラ
なのでしょうか。
89名無しさん脚:2005/06/03(金) 00:27:54 ID:+Rvv/Cwm
ペンタ67は67IIも含めてみんな頑丈じゃあないよ、裏蓋見てみろよ撓むぜ

ポリシーもった機械の弱点だから仕方ない
90名無しさん脚:2005/06/03(金) 01:20:48 ID:xIxPnGMC
67で600mmとか使うとどんな写真撮れるのかな
9182:2005/06/03(金) 02:07:42 ID:CHADJOrm
うぁ…、風呂の間に突っ込み入ってた。
某社 BORG 150ED +F4レデューサでつ。
ただし、どちらもエコガラス対応で絶版に
成ってしまいますた。
中判ヘリコイド+某社純正67マウンコで
バケペソが憑きまつ。
一応ED APOなので、最小錯乱円がデジの
画素サイズにも耐えまつ。優良とは程遠い
ですが、まぁ「可」くらい。イメージサークル
は4x5の円形写野をカバーしまつ。

>>90
35mm判でサンニッパのような画角。F値は一段
暗いけど、口径が大きい分、ピントはシビア。
ヘリコイドにバーニア目盛が必要。
92最強スピーカ作る1:2005/06/03(金) 08:14:24 ID:3uUW4/Sb
天文オタの方だったんですな。
68マソもしてんじゃねーかよ。

ttp://www.tomytec.co.jp/borg/tentai/big/150ed.htm
93名無しさん脚:2005/06/03(金) 08:50:06 ID:O1tCMvdR
67でコマ間不調って多かったか?
高速幕速不調は良く聞くけど。
94最強スピーカ作る1:2005/06/03(金) 08:58:13 ID:3uUW4/Sb
天文も今はデジカメのおかげで進歩したらしいな。

CCDはごく微量な光すらも捉えられるらしい。
95名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:33:58 ID:wAiQXZKh
>>93

コマ間不調というより、巻き上げ系が弱いですよね。
96名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:45:56 ID:NCWTcZaa
こんなところで望遠鏡の話を書いてる奴ななんなのか。
コテハン捨てて名無しになっても馬鹿は直らないか。
97名無しさん脚:2005/06/03(金) 11:06:25 ID:3kDvXhFa
星オタはカメ版の屑だと思う。
98最強スピーカ作る1:2005/06/03(金) 11:24:17 ID:3uUW4/Sb
バケペン、いやペンタックスと天体望遠鏡の関係は深いだろ。

何しろ一般用〜特注天体観測システムを売ってるんだからね。

だからスレ違いでは無く、むしろバケペンネタの王道と言えるわけだ。

私のような一般人にとっても天体撮影は結構面白い。

先日の皆既月食でしたっけ?あれも撮影したばかりだし。
99名無しさん脚:2005/06/03(金) 13:59:08 ID:IDA2UCoN
>>94
天文学ではデジカメ普及以前からCCDが使われてます。
超高感度CCD研究してる人に言わせると
デジカメ用のCCDはまだまだできる工夫がいっぱいあるそうで。
100名無しさん脚:2005/06/03(金) 18:40:16 ID:jHVOJJwd
バケペンで超望遠つったら、結局天体望遠鏡になっちゃうんだろうな?
ずいぶん前だけど雑誌のグラビアで、
画面いっぱいの夕日にコンビナートが緻密なシルエットになってる写真とか、
ビルの谷間のかなたに東京湾のヨットの帆が見えてるやつとか見た事有る。
どっちも「ペンタックス6×7 反射式天体望遠鏡使用」なんて書いてあった。
漏れもそんなの撮ってみたいものだ。
101名無しさん脚:2005/06/03(金) 19:05:01 ID:NZgxINjP
初代と最新機の性能の違いを教えてください。
本屋に行っても初代関連書籍が見当たりません。
おねがいします。

67初めて購入するには不向きですか?おそらくスナップ中心になるかと思います。
645のがいいですかね?
102名無しさん脚:2005/06/03(金) 21:04:31 ID:wTxqjrz1
初代は、AEがない。TTLをつけても平均測光のみ。
でも、ファインダーの倍率が高い。

2代目になって絞り優先がついた。
測光もAEファインダーをつけると6分割、中央重点、スポットと選べる。
グリップがあるので持ちやすいと思うよ。
あと、ストロボがTTL制御になったのかな。

漏れは645じゃ小さく、67じゃでかいと思ったので、他者の66に逝きました。
103名無しさん脚:2005/06/03(金) 21:05:36 ID:wTxqjrz1
67の最初期型はミラーアップがないので気をつけてね。
うちのにはないけど、OH代がべらぼーに高いらしいよ。
104名無しさん脚:2005/06/03(金) 21:46:31 ID:wAiQXZKh
>>101

スナップ中心なら、645の方がいいと思いますよ。

一枚当たりのコスト、AF、測光、自動巻き上げ・・・
バケペンだとメリットよりデメリットの方が多い。
105名無しさん脚:2005/06/03(金) 22:28:55 ID:foY3WzeR
645使ってると画質の向上を狙って67も欲しくなるもんです。
67買うと携帯性考えて、645が欲しくなる。


結局両方買うに670ペリカ。
106名無しさん脚:2005/06/05(日) 06:29:53 ID:cuJ8LZ6q
88さん、
コマ間不調ってどんな感じですか?
ウチのミラーうpなしはコマ間が広くて、
10コマ目がフィルム終端にかかって、実質9枚撮りになります。
もう一台ミラーうpなしを所有していますが、
そっちは高速シャッター不良です。

どっちも不調ですが、美しい写真が撮れたときの
感動を思い出すと、なかなか手放せませんね。
107名無しさん脚:2005/06/05(日) 10:33:41 ID:NHzv/wye
>>101
マミヤ7がいい。
バケペン、645だとシャッター音がでかいから。
2枚目が切れない。
108名無しさん脚:2005/06/05(日) 10:38:46 ID:FIplNCrr
それはスナップじゃなくて盗撮
109最強スピーカ作る1:2005/06/05(日) 10:40:58 ID:zwJ/SaR1
ペンタはデジタルスポットメータがあるから、それで良し。

まずは先代バケペン買って何本か失敗した方が露出スキルが向上するよ。

645もどうせ買うという意見に賛成だね。

67アダプタでレンズが使えるし。
110名無しさん脚:2005/06/05(日) 11:45:11 ID:nxewYdoN
ばけぺんの105ミリを645で使う。
ばけぺんの120ミリソフトを135で使う。
111名無しさん脚:2005/06/05(日) 12:20:34 ID:zkh83Z6E
135の50ミリ、ばけペンで使う。






ってヤツはいないの??
112名無しさん脚:2005/06/05(日) 14:18:23 ID:NHzv/wye
>>108
わかってないな。
あおくせ〜
113最強スピーカ作る1:2005/06/05(日) 14:36:48 ID:zwJ/SaR1
>>110

全くその通り。

だからバケペン、645、LXと3台使えば、レンズが有効活用できる。

にもかかわらず、一般人はそれをしない。知らないからね。

マニアで本当に良かったよ。
114名無しさん脚:2005/06/06(月) 23:54:32 ID:90pGblMR
暗すぎて使い物否欄
115最強スピーカ作る1:2005/06/07(火) 00:30:48 ID:SG6rIGpH
つーよりも135が暗いんだろう。

ファインダーが小さすぎる。正直言って、645でも小さいのだ。

ファインダーは67からという感じがする。
116名無しさん脚:2005/06/07(火) 04:04:18 ID:pM2gpqTV
>>111
FA*85は、改造してブローニでも使ってるよ。
117名無しさん脚:2005/06/07(火) 08:25:00 ID:Yt/e1h61
>116
どこでどうやって改造するの?
改造してくれるところがあるの?
118名無しさん脚:2005/06/07(火) 12:09:54 ID:pM2gpqTV
Do It YourSelf!
119名無しさん脚:2005/06/08(水) 00:59:51 ID:rm1RE/8I
星屋の一般的でない話は止めろ。
120名無しさん脚:2005/06/09(木) 01:40:25 ID:WCLQETo4
星屋の一般的である話だが。
121名無しさん脚:2005/06/09(木) 03:17:45 ID:ZPozAU6P
大部分の星屋はこんな屑じゃないんだけど…
122名無しさん脚:2005/06/09(木) 20:22:07 ID:FlZDFAJx
星屋がマイノリティな訳だがその中のさらに
まいのりてぃが彼な訳ですか・・・・
星屋の屑・・・星屑さんでつか・・・・・
123名無しさん脚:2005/06/10(金) 01:57:16 ID:yDA0KH98
星屑の捨てーじ♪
124最強スピーカ作る1:2005/06/10(金) 09:44:43 ID:uCQIkOQx
次はバケペンと反射式赤道儀を使ってる椰子の話が聞きたいなあ〜。

できれば200mm位の口径がいいなあ。
125名無しさん脚:2005/06/10(金) 13:12:08 ID:tdegVBCk
だから星屑さんはさっさと流れちゃってください
126最強スピーカ作る1:2005/06/10(金) 16:10:59 ID:uCQIkOQx
>>125
はやくシネ。
127名無しさん脚:2005/06/10(金) 16:48:17 ID:QbFGduF+
星屑じゃなくて、人間のクズでしょ。
128名無しさん脚:2005/06/10(金) 16:52:15 ID:QqM5Re7r
>>126
お前が氏ねよ!
129名無しさん脚:2005/06/10(金) 20:39:18 ID:jxLvFDpi
最近バケペンを使ってないなぁ…
週末にでも使ってやろう…
って梅雨入りで明日は雨模様じゃん(T-T)
130名無しさん脚:2005/06/10(金) 20:58:42 ID:RQbIBT64
雨には雨の写真を考える

これがプロですね
131最強スピーカ作る1:2005/06/10(金) 23:08:50 ID:uCQIkOQx
>>130

自分、今良いこと言った。
132名無しさん脚:2005/06/10(金) 23:10:56 ID:IlNWm8DT
133名無しさん脚:2005/06/10(金) 23:16:20 ID:pnEB9fNM
>>132
ここでもかw
俺が行くスレは最スピとかぶるなぁ・・・w
134名無しさん脚:2005/06/11(土) 00:02:03 ID:PGbZt8/R
最スピのホームページを発見!!


p://www.geocities.jp/moststrongspeaker/
135名無しさん脚:2005/06/11(土) 00:21:09 ID:UyhkG6Gt
>>133
ある意味貴殿も王道を歩いてるんでしょう。
自分も踏んでる。。。。
136大判亀職人:2005/06/11(土) 00:24:52 ID:nl1NtsGB
>>131
最スピ君、俺もプロだからなあ

>>134
もう皆観て知ってます
137名無しさん脚:2005/06/11(土) 00:27:03 ID:qgIcxe7n
>>136
自作自演?
138大判亀職人:2005/06/11(土) 00:33:22 ID:nl1NtsGB
違うよ、最スピをまっとうな道に帰そうとしている
大判専門の風景プロでおます。最スピ1のHPは彼自身が随分前に既に晒していますよ
139?1/4?3?μ?3?n?r:2005/06/11(土) 00:38:17 ID:qgIcxe7n
ではあなたの力で最スピがみんなを不快にさせないように言って聞かせてあげてよ
ここに再開してるよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1118137182/l50
140名無しさん脚:2005/06/11(土) 00:47:26 ID:fqT+MeRV
おいおい
moststrongてなんだよ
思わず自分がおかしくなったのかと辞書確認しちゃったではないか!
星屑の最スピの反論を求む
「わざとやった」とかのみえみえのごまかしはいらねぇぞ?
141最強スピーカ作る1:2005/06/11(土) 01:18:06 ID:i+RFsYp2
>>138

大判専門の風景プロってすごいんでねーの。
よく生活が成り立てる身分になりましたなあ。

アシとして弟子入りしたいよ。
142名無しさん脚:2005/06/11(土) 02:06:55 ID:O1gdjojr
アシにスピーカ作られてモナー。
143名無しさん脚:2005/06/11(土) 10:17:50 ID:txCzq7Ko
おーい、バケペソの話しろよ。
144最強スピーカ作る1:2005/06/11(土) 13:30:53 ID:i+RFsYp2
だから天体撮影ですよ。
145名無しさん脚:2005/06/11(土) 14:08:36 ID:O1gdjojr
撮り鉄っちゃんも居るんジャマイカ。
146名無しさん脚:2005/06/11(土) 15:19:44 ID:rQuPCNGd
最悪の流れになってきたね。
うざいコテハンが一人で流れを壊しているのが現状か・・・。
147最強スピーカ作る1:2005/06/11(土) 15:25:38 ID:i+RFsYp2
>>146 氏ね
148名無しさん脚:2005/06/11(土) 19:29:23 ID:8RBDUuSb
>>147
面白い人だねぇ・・・
おまえホントにうざいよ。
釣れた釣れたとか喜んでるかも知れんけど。


さー日曜日はダム撮りしてくるべや。
149名無しさん脚:2005/06/11(土) 19:41:05 ID:2RQIkCiw
見下したような書き込みしかできないカリやRZよりは多少マシ。
150名無しさん脚:2005/06/12(日) 04:06:49 ID:Y3MJOaSb
そろそろ、まともな話題にもどりますか。

アグファがアボーンなんだけど、バケペンでポートレイト160使ってる人いますか?
僕はちょっと困っております、先行き不安で。
151名無しさん脚:2005/06/12(日) 04:42:12 ID:hdayCeRS
なーんだ最スピこんなとこに転がってたんだ。
152名無しさん脚:2005/06/12(日) 07:46:17 ID:tJ+7QxRI
このカメラって手持ちでぶれない?
153名無しさん脚:2005/06/12(日) 08:18:50 ID:cGhMkQa3
慣れれば60分の1秒は余裕ですよー。
木製グリップオススメ。
154名無しさん脚:2005/06/12(日) 12:26:31 ID:hdayCeRS
あのガツンガツンくるミラーショックを抑えて手持ち撮影をする自信がない・・・。
155最強スピーカ作る1:2005/06/12(日) 12:30:17 ID:d5G9kQid
決まれば、ミラーアップしてからレリーズするのも基地。

手ぶれについては645の場合はボディが軽いので、ぶれがちですが、
67の方がぶれないような気がするね、まあ嘘だけど。
156名無しさん脚:2005/06/12(日) 12:32:14 ID:pHxtGBiQ
最スピ君、キミは何も悪くないんだよ。
悪いのはキミを甘やかして育ててしまったあなたの両親ですから。
初めが女の子だったから跡継ぎの男の子のキミが生まれて両親は有頂天になって可愛がり過ぎてしまったんだろうね。
もうキミの歳になってその性格を直せと言うのも無理な話しだからどうだろうか?
みんなが不快な気持ちにならないように2ちゃんに書き込みをしないというのは?。
見るなというのではなく書き込むなと言っているだけ。。。簡単な事だろ?

157名無しさん脚:2005/06/12(日) 12:45:29 ID:hdayCeRS
最後の一文はともかく、155で珍しく最スピが比較的まともなことを言ってる!。
こういう発言の仕方してりゃいいものを。
158名無しさん脚:2005/06/12(日) 18:05:10 ID:JZuUd9SU
6×7買いました。
もとい、半年以上前に買ったのですが
レンズがやけに黄色いのでなかなか使う気になれず放置してました

黄色くないレンズをやっと入手したのでこれから楽しみです
レンズもぼちぼち買うつもりですが
タクマーなら財布にもやさしいのでうれしです

しかしバケペン思ったより軽いので拍子抜けしました
何時もはフォーカルブロニカ使ってます
159最強スピーカ作る1:2005/06/12(日) 18:10:38 ID:d5G9kQid
>>158
それが67Uを20万円出して購入したのだったら良いけれども、
フォーカルブロニカが2万円で、バケペンが5万円だったら、
それはただの「貧乏厨の数増やし&見栄っ張り」というだけになる。

貧乏厨は人間として僕は一番許せないからね。

しかもフォーカルブロニカのレンズを3本程度しか持って無ければ、
全く使いこなしていないのが見え見栄となる。

バケペンでは無く、まずはレンズを増やすべき。

ここでレンズは6本あります。フォーカルブロニカも3台持ってます
使いこなしています。ということで初めて67Uへの移行が許される。

道義的にね。
160最強スピーカ作る1:2005/06/12(日) 18:12:46 ID:d5G9kQid
実用を無視した収集はありえないし、
アクセサリーを無視すれば実用にも収集にも認められない。

アクセサリーが高いのだから。

ボディと標準レンズで3マソでしたってのを10台集めても
それはコレクションにはならず、ただのゴミ。
161名無しさん脚:2005/06/12(日) 18:50:54 ID:Za3s7swk
中古外車なんか乗っているやつに言われたくないが。
162名無しさん脚:2005/06/12(日) 19:24:17 ID:hdayCeRS
ぜんぜん道義的という言葉を使うところではないが。
大丈夫か最スピ?

それはそうと、天体撮影後のブロニカの写真への突っ込みに応えろよ。
本当は撮ったことないんだろ。
163名無しさん脚:2005/06/13(月) 01:15:02 ID:zIhiFaIH
>>160
相変わらずきつい人ですね
中判はほとんど66ばかりでしたので、長方形も撮りたくなったので645よりは67を選択しただけです
ちなみにブロニカは10台持ってますしレンズも主だったものはだいたい有ります
それにコレクションするつもりは無く気が付いたら66が20台になってました

でも基本的には貧乏ですから67Uでは無く、6×7のミラーアップを選択しました
これで67も充分使いこなせれば67Uにステップアップするかも知れませんが
164158+163:2005/06/13(月) 01:31:18 ID:zIhiFaIH
>>162
天体撮影て金星でしょ、月のすぐ脇をかすめた時
ブロニカスレに以前書いてあったね
165名無しさん脚:2005/06/13(月) 01:41:29 ID:5q0w90BQ
そうそう、俺も67Mupが2万だったので購入したよ。
別にステップアップで67Uとかの発想をする必要ない
と思うけどね。
166名無しさん脚:2005/06/13(月) 06:43:44 ID:vurvj6KC
>別にステップアップで67Uとかの発想をする必要ない
と思うけどね。

最スピ自体4x5は、まだ早いしw
発言との矛盾が反感を買うんだよね。
そろそろ気づけよな。
167名無しさん脚:2005/06/13(月) 20:54:46 ID:GlO1X9X+
6x6で金星撮るなら焦点距離は最低10000mm?
168名無しさん脚:2005/06/14(火) 00:59:17 ID:YpYpb8Pl
じぶんは67IIで始めたからわからないけど、IIは便利になってるだけじゃない?
逆に使いこなせればMupで十分だと思う。。けど使ったこと無いから確証はない。
169名無しさん脚:2005/06/14(火) 01:03:05 ID:IZ5hYpGr
>>168
鉄道屋仕様の61Limited出たときに触ったことあるけど、
私的には多少便利になってるだけで質感は下がった感じ。(U使いの人ゴメン
67Mupがしっくりくるよ。うん。
170名無しさん脚:2005/06/14(火) 01:15:40 ID:/ghFPEnJ
「質感」で写真撮る訳じゃないからねぇ・・・
171169:2005/06/14(火) 01:54:40 ID:IZ5hYpGr
ごもっとも。
そういう意味で質感て言ったんじゃないんよ。。。
172名無しさん脚:2005/06/14(火) 18:01:39 ID:DJwbcn40
67IIを検討しているんですが、
ストロボ撮影の際なんですが、1/30以下でないとII型も無理なんですよね??
純正ストロボ接続でも1/30以下なんでしょうか?。
それ以上切りたい場合は、やはりレンズシャッター付けるしか無いですか?
173名無しさん脚:2005/06/14(火) 18:53:22 ID:fceWoGJ8
はい。
174名無しさん脚:2005/06/14(火) 19:08:37 ID:IZ5hYpGr
そうです。
175172:2005/06/14(火) 20:46:23 ID:DJwbcn40
当方67初心者にもかかわらず、連続でレスありがとうございます。(何か173,174氏は漫才のコンビみたいですね。)
日中シンクロが必要な場合はLS使用するしか無いんですね。。

実は日中シンクロを考えたとき、小さいマミヤ7も考えたのですが、レンジファインダーという事がどうもひっかかり、67を考えたんです。
カット数としてはジャカジャカ撮らないので、LSに、ミラーアップ併用(勿論三脚に付けて)ではどうでしょうか?。知人に聞いたのですが、LSを使う場合、シャッター速度は1/8以下にしないと駄目と聞いたのですが。。
176名無しさん脚:2005/06/14(火) 20:59:47 ID:t2JRmEaE
本体のスピードを1/8いかにするのですよん
で。レンズの方をお好みのスピードに。
うっかりレンズの方巻き忘れとかで何回失敗したことか・・・・
177172:2005/06/14(火) 22:06:37 ID:DJwbcn40
>176

有り難うございます。
やはり1/8以下になるんですね。。
本体が1/8。。レンズは任意のスピード。
・・。頭の中がややこしくなってきたんですが、(汗)
例えば、本体のダイヤルを1/8、レンズのシャッター速度を1/250、絞りがF8として、人物撮影する際、被写体ぶれなんて無いですよね??

すみません。何か混乱してまして・・
178最強スピーカ作る1:2005/06/14(火) 22:12:12 ID:FohEKQBr
>>それ以上切りたい場合は、やはりレンズシャッター付けるしか無いですか?

だからブロニカを生産中止にすんなっつったのに・・・
179名無しさん脚:2005/06/14(火) 22:15:36 ID:/ghFPEnJ
>>177

フィルムに露光されるのは、当然レンズシャッターのスピード1/250ですから、
よほど落ち着きのないモデルでない限り、ぶれることはないでしょう。
180名無しさん脚:2005/06/14(火) 23:00:43 ID:bH+n7tvo
レンズシャッタ→ミラー→フォーカルプレーンシャッタ

と光束は通る。これらはAND条件。全部が開いている間
しか、フィルムに光は届かない。
結局、一番短い時間しか開いていない所で露光時間は決まる。
181名無しさん脚:2005/06/14(火) 23:10:49 ID:t2JRmEaE
つまりはだ。
1/8のタイミングで幕は開いているけど
レンズシャッター自体は設定した時間しか開いてないの。
だからバルブにしようと何しようと開いている間はレンズシャッターの時間
()
で。1/8より速くするとレンズシャッターの開く時間に間に合わなくて
真っ黒ヽ(゚∀゚)ノアヒャ
というわけです
あと下のUのところがずれていて写ってなかったりとか_| ̄|○
182名無しさん脚:2005/06/15(水) 00:27:50 ID:T3zUSKBL
しかしどうなんでしょ?そこまでして67でやるのって、、
じぶんはRBかなにか出して来ちゃうかなぁ。。
183名無しさん脚:2005/06/15(水) 12:54:58 ID:Kky5VyBk
>>177
フィルム側の引き蓋が1/8で自動開閉すると思えばよろし。
シャッターはあくまでレンズ側。
184名無しさん脚:2005/06/17(金) 22:34:25 ID:6QmG4I9G
きょう45mmで、f4で1/8だった・・・手持ち。


ぶれてるだろうなぁ・・・・・・・・
185名無しさん脚:2005/06/19(日) 20:33:59 ID:6rJagmR5
くっそ!

カメラ持ってったのに、フィルム忘れた。
重い目して持ってったのに・・・ちっ!
186名無しさん脚:2005/06/19(日) 22:24:14 ID:RUt8GLPU
バケペソでダンベル体操でも汁!
187名無しさん脚:2005/06/19(日) 22:51:03 ID:asH1QD82
木グリ持って振り回したら、強力な武器にもな(ry
188185:2005/06/20(月) 12:11:40 ID:QAfIzhw1
そう。意気込んで木グリまで付けていったのにね。

でも振り回さなかったよ(涙)
189名無しさん脚:2005/06/25(土) 22:12:08 ID:CkhaT0C6
今日、200mmで1/250手持ち。

ぶれてる?
190名無しさん脚:2005/06/26(日) 08:34:36 ID:JtsgwyUx
ぶれたら中期
191名無しさん脚:2005/06/26(日) 18:09:22 ID:T3EtcH8k
プルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプルプル・・・
192名無しさん脚:2005/06/26(日) 23:05:07 ID:T3EtcH8k
そう言えば・・・


このごろ165mmが気になるんですが、手持ちで使ってる方います?
200mmはあるんですが、明るい165mmが欲しくて・・・
193名無しさん脚:2005/06/27(月) 18:41:26 ID:LPQO+n21
使ってますよ。私の場合1/250以上なら大丈夫です。

レンズ自体はシャープだし発色良いしかなり万能。
開放から使えますがフィルム平面性との兼ね合いであまり使ってません。
194192:2005/06/27(月) 20:55:52 ID:KQbeyphf
>>193

レスありがとうございました。


そうですか、シャープで発色がよいとなると、、、よさげですね。
195名無しさん脚:2005/06/28(火) 00:12:20 ID:mEyh2O+W
165/2.8はイイ!
とにかくシャープ。
ペソ太純正マウンコアダプタ付けてデジにも耐える最小錯乱円。
4x5の円形写野がイケるイメージサークル(要バキューム)。
申し訳程度だが引出し式フードが付いてて、物忘れの良い
漏れには助かってる。
196名無しさん脚:2005/07/02(土) 01:31:35 ID:8c37gKHp
35mm欲しいなぁ・・・
197名無しさん脚:2005/07/02(土) 08:34:03 ID:y8Fqn54Z
買えば
198名無しさん脚:2005/07/03(日) 23:01:34 ID:DxEHXMDp
200mmはなぜあんなに安い??
199名無しさん脚:2005/07/03(日) 23:42:00 ID:XzHH4cwR
安いとは思わないけど
値段倍にしていいからもう1絞り明るくしてホシイ
200名無しさん脚:2005/07/03(日) 23:44:11 ID:/cFhsVJ1
古い
201名無しさん脚:2005/07/04(月) 00:14:06 ID:EPC+uf+A
>>199
2倍では有り得ない。4倍くらいだろ。
202172:2005/07/04(月) 19:55:13 ID:iBLFfUHu
先日レンズシャッターの件で質問させて頂いた>>172です。
皆さんレス有り難うございました。
今回II型ではない67の最終型と、手頃なLS90mmを見つけたので売約しました。

あとはダブルレリーズが必要ですね。。
203名無しさん脚:2005/07/04(月) 20:01:59 ID:HMGj7voh
わしが一番気に入ってるのはマクロ135mmだなぁ。
204名無しさん脚:2005/07/04(月) 21:30:14 ID:A9ziopDG
>198 下取り相場が安いからと言えば簡単だが売るほうも長く使って元が取れてる
と思えるから安く売るんじゃないのかな。それだけ丈夫で長持ちするって事でもある。
ずっと使ってきたおさーんが加齢で目が悪くなってきて645のAFに買い換えるって
いう事も多いみたい。
205198:2005/07/04(月) 21:56:23 ID:LF1K6Jkz
200ってけっこう使うと思うんだけどね(需要もある)。
しかしオク価格見てると、やっすいんだよねぇ。
おれは5年くらい前、カメラ屋で中古で買ったけど、45000くらいしたのに。
206名無しさん脚:2005/07/04(月) 23:49:06 ID:A9ziopDG
>205 タクマーの方?現行型?
207205:2005/07/05(火) 00:09:58 ID:l4DGh2Ps
現行型ですよ。

タクマーは黄変が怖くて、一本も持ってないです。
208名無しさん脚:2005/07/05(火) 00:42:00 ID:zWBDNy2c
結構、使い込んで、クタビレてる&減価償却が
済んでる中古が安く出回ってるからだろ。
209名無しさん脚:2005/07/08(金) 22:33:38 ID:di7lmyg2
さて、67のネガ用にgt-x750を購入したけど・・・。
210名無しさん脚:2005/07/08(金) 23:10:56 ID:Bm/JH4QD
まだ写真初心者だが欲しいわ。2は高いので1の程度のいいやつ狙ってる
んですがどうでしょう?て何がどうでしょうなのか知らないけれど。
211名無しさん脚:2005/07/08(金) 23:15:38 ID:F/nqv4Q3
あんたのウデが、「どうでしょう?」じゃないの?
212名無しさん脚:2005/07/09(土) 00:27:31 ID:GWW0asZc
200F4(たくまじゃない)って古いんですか?絞りのA/M切り替え
レバーのところが400EDのように縁取りされたデザインなんで
新しいのかと思ってたんですが。逆に165F2.8なんかはレバーが
とってつけたようになってるんで古いのかと・・・
213名無しさん脚:2005/07/09(土) 02:37:38 ID:e5d6P/XE
P165/2.8は135のAレンズ初期の頃にはT150/2.8から世代交代していました。
当時の6x7レンズはタクマーのままとペンタに変わったのが半々くらいでした。
200/4がいつペンタになったのか知りませんが、165/2.8よりも確実に後で、
ちゃんと光学系も変更されてます。
214名無しさん脚:2005/07/09(土) 13:36:18 ID:c6aQ4ZZl
>>210
初心者でも全然構わないと思う。
私なんか中学生の頃から67で洗脳されてた。
駒間不良の機体引き当てないようにねー。
215名無しさん脚:2005/07/09(土) 16:27:23 ID:t/Qgf6Q5
>214 コマ間不良ってコマがだぶるの?操作して判る?
216名無しさん脚:2005/07/09(土) 21:24:00 ID:c6aQ4ZZl
>>215
撮ってる段階だとわからんと思う。
現像してビックリってパターンです。
217名無しさん脚:2005/07/09(土) 22:23:55 ID:Ed9hzaMi
コマ間がどうというより、巻き上げ系が弱いですよね、これ。
218名無しさん脚:2005/07/10(日) 11:40:29 ID:Q67HGv1w
駒間不良の機体をSSに修理出すには高いし・・・
かといって「所詮一眼レフをでかくしただけだろー」と軽い気持ちでばらすと
わけのわからん構造してて鬱入るし・・・
219名無しさん脚:2005/07/11(月) 13:52:38 ID:SnW4oVHv
質問させてください。
身内から15年程前に譲り受けた67がずっと押し入れに眠ってました。
レンズはカビていて、絞りが異様に重いです。
シャッターは作動し、ファインダー内の+−を指す露出の針も動くようですが
正直ボディは問題ないのか、自分ではわかりません。
メーカーに点検修理をお願いすると、いわゆる自動車なんかのリストアのように、ボディは結構綺麗になってもどってくるものなんでしょうか??
カビは完全には除去できない場合があることは知ってますので覚悟してます。
手放したくない事情があるので出来れば整備して使いたいと思っています。
220名無しさん脚:2005/07/11(月) 13:59:54 ID:LRjL9Um1
物のカビの程度によるので
メンテの見積りしてもらって予算にあうかどうか?
それから判断して決めればよいではないですか?
221名無しさん脚:2005/07/11(月) 14:49:20 ID:DQo5ODGw
>>219
中古買った方が安上がり。
222名無しさん脚:2005/07/11(月) 15:08:18 ID:SnW4oVHv
>>220
>>221
ありがとうございます。
近々見積もりに出して見ます。
中古買えば済むんでしょうが、故人から譲り受けた物なので多少お金が掛かってもどうにか綺麗に出来ればと考えてます。
223名無しさん脚:2005/07/11(月) 16:09:59 ID:6DGEdEWP
67とかSPとかpentaxって故人を偲ぶ形見になる事が多い気がする。
224名無しさん脚:2005/07/11(月) 17:51:56 ID:fpDKqH0N
15年前に譲り受けたのなら買ったのはその前。ミラーUP
ついてるのか?ペンタはミラーUPなしでもオーバーホール
してもらえるのか?
225名無しさん脚:2005/07/11(月) 19:59:35 ID:+Ae2w6d2
意外と、>>219もこの世の人間じゃなかったりして・・・・・・・コワイヨーーー!
226219:2005/07/11(月) 20:50:37 ID:g+ddY552
お騒がせしてます
ミラーアップかどうか調べてみます

一応この世の人間です
227名無しさん脚:2005/07/11(月) 21:30:29 ID:g+ddY552
取説ダウンロードしてみましたが、ミラーアップのつまみがないモデルみたいです。
残念です。
228名無しさん脚:2005/07/11(月) 22:35:59 ID:lcqXEQGW
>>227
ひとまずボディが無事なようであれば、
レンズだけ買い足して使ってみては如何ですか?

私も祖父に譲り受けたカメラがPentaxSPだったなぁ。。。
じいちゃん死んで無いけどw
229名無しさん脚:2005/07/12(火) 00:14:28 ID:sRZaLv0q
使い込まれて金属地肌はげはげの朽ちた67見るのは怖い。
持ち主の怨念がこもってそう。
230名無しさん脚:2005/07/12(火) 00:42:11 ID:XB2gUQmu
>>229

ファインダー覗いてこごらん。
左隅に、おじぃさんがこっち見てるよ・・・
231名無しさん脚:2005/07/12(火) 07:38:39 ID:vXVKS1Bh
これって、フィールドで手持ち撮影でぶれないですか?
ちょっと日陰の場所とかだと、ISO400でも1/125程度でしょ?
100ミリくらいのレンズでぶれないシャッタースピードってどのくらいなんだろ?

今645でポートレート撮ってますけど、もっと、人物を背景の中で
小さく表現したいのと、普通の人物サイズでも食い入るように見つめたときに、
うぶ毛の毛穴までばっちり見えるような、写真がいいなぁと思って
解像度の高い、大きなフィルムで撮りたいんです
三脚使うなら、4X5か6×9に行っちゃった方がいいなぁとも思うし
232名無しさん脚:2005/07/12(火) 10:03:52 ID:XB2gUQmu
行っちゃった方がいいでしょう。
233名無しさん脚:2005/07/12(火) 22:43:55 ID:0wb0V4Fy
行っても行かなくても結局同じような
234名無しさん脚:2005/07/13(水) 02:50:45 ID:AJInMxOV
三脚使うなら他の67でもいいんじゃん。
235名無しさん脚:2005/07/13(水) 03:39:07 ID:UV3UWBXF
そんなことより、ミラーうpとモデルさんの皺
の程度の方が問題。
236名無しさん脚:2005/07/13(水) 16:21:55 ID:x+mrJlAX
67-3は、

1,背面液晶ディスプレー(α7のような)
2,電子ダイアル。できれば前と後に
3,スプールをもっと入れやすく。
4,視野率95%

これで。
237名無しさん脚:2005/07/13(水) 19:54:34 ID:57UVFHO4
5.デフォルトで61Limitedと同じ色

これで。
238名無しさん脚:2005/07/13(水) 20:48:13 ID:7KIpR2Dp
6.世界最軽量中判

これで。
239名無しさん脚:2005/07/13(水) 21:59:37 ID:fwfZPQw5
オレの希望は
フィルムの分割巻き上げ
シャッター速度最高1/8000
マグネシウム合金とかで軽く
フィルムコマ間や上下の余白に撮影データ書き込み
電池もっと小さく
ミラーショック小さく
シャッターショック小さく
240名無しさん脚:2005/07/13(水) 22:29:49 ID:UV3UWBXF
>>236
の2.に加えて、HyP/HyMキボンヌ。
241名無しさん脚:2005/07/13(水) 22:49:04 ID:x+mrJlAX
ロゴが、

KONIKAMINOLTAPENTAX


だったら、どうしよう。字が入り切らん・・・
242名無しさん脚:2005/07/13(水) 23:08:12 ID:2qImYZoh
それは無いとも言い切れんかもねw
243名無しさん脚:2005/07/14(木) 00:29:43 ID:/lP6puov
何で6×7のことをバケペンっていうの?
244名無しさん脚:2005/07/14(木) 00:47:11 ID:fzWoEnYg
みてのとおりだ。
化け物のようにでかいペンタックス。
245名無しさん脚:2005/07/14(木) 01:56:12 ID:/EHtb6j4
シャッター音が「バケペンッ」って聞こえる。
246名無しさん脚:2005/07/14(木) 03:49:49 ID:6PpEM23x
67Uの標準レンズ付で新品22〜3万と中古良品17〜8万
どっち選びますか?使い倒す予定です。
247名無しさん脚:2005/07/14(木) 08:06:20 ID:aAZIMdFq
迷った時は、両方。
248名無しさん脚:2005/07/14(木) 13:28:07 ID:6pQJruwD
中古を買って、ペンタックスフォーラムで点検してもらう。
249名無しさん脚:2005/07/14(木) 18:47:33 ID:LtNVSFHq
新品ボディ+中古レンズ
250名無しさん脚:2005/07/14(木) 20:42:18 ID:u9i/xyqc
新品を買って!末永く製造されるように!お願い。
251名無しさん脚:2005/07/14(木) 21:50:14 ID:Rfr1p6kg
あぁ、手持ち面白い。45と200をとっかえひっかえで。

165mm、買うかなぁ・・・・・
252名無しさん脚:2005/07/15(金) 00:39:45 ID:qwuQriHW
ちょっと前に出ていたコマ間不良だけれど、これって
コマとコマが重なっちゃうの?重なるとすると使い物にならないくらい
重なるの?
253名無しさん脚:2005/07/15(金) 00:44:32 ID:lYgaTNgE
>>251
200イイよね!
>>252
私が昔使ってた機体は2mm〜6mm重なってた
254名無しさん脚:2005/07/15(金) 01:15:22 ID:90rdFAS2
246ですが新品22〜3はレンズは中古でこの値段でした。
というかもう新品ファインダー付頼んだ。
後はどっかで標準買って使い慣れてからレンズ買い足します。
255名無しさん脚:2005/07/15(金) 08:32:25 ID:2rfKxpzV
>>253
6mmも重なってるともう6x6だな。
256名無しさん脚:2005/07/15(金) 10:23:31 ID:WSTLFJtd
当たり前の話だけど、、
重なると、前後の駒両方ともダメになるんだよね・・・


トルクが大きいので、中で歯車が空回りするようになるんだろうね。たぶん。
257名無しさん脚:2005/07/15(金) 21:11:05 ID:qwuQriHW
コマ全部重なるならいっそのことペンタ66として使っちゃえばすっきりするんだが、
重なったり、ならなかったりするんでしょ?
258名無しさん脚:2005/07/15(金) 23:38:48 ID:WSTLFJtd
でも「ペンタ66」ってなんか「いいな黒々」みたい(笑)
259名無しさん脚:2005/07/16(土) 01:35:59 ID:fMM7T3M9
Uのほうストラップ横吊りに改造出来るらしい
けどみなさんはしてます?
260名無しさん脚:2005/07/16(土) 02:43:01 ID:fMM7T3M9
あーやっぱりいいです。改造しません。
261名無しさん脚:2005/07/16(土) 20:12:18 ID:Ec5FaL8c
改造はフルコースで行いましたよ。
特にシャッター速度のは重宝してます。
262名無しさん脚:2005/07/16(土) 21:15:53 ID:DTVFx6DL
マイばけぺそ、カウンターがいかれてきた。
指で戻してやらないと3〜4枚しか撮れなくなったりする。

カラシャッター切るのはほどほどに。
263名無しさん脚:2005/07/17(日) 11:36:57 ID:Dn20WoXr
55を持ってたんですがひょんなことで55-100を手に入れたのですが
今更55を持ってる意味があると思いますか?
264名無しさん脚:2005/07/17(日) 13:11:09 ID:gy80PUR1
>>263
んなこと人に聞くなよ。
情けない。
すでに両方持ってんだから少し使いつづけて持ってる意味がないと感じたら売ればいい。
簡単なことだ。
265名無しさん脚:2005/07/17(日) 14:16:05 ID:At64Zv7I
>262 指で戻してやらないとってイボ痔かよ!ヒサヤ大黒堂は新橋イチカメラそばだぞ。

しかし一眼タイプの67の機動性は抜群だが、蛇腹の中判だとアオリでピント稼いで
絞り開けてシャッタースピード上げるという技が出来るし、ミラーのショックも無いから
何が手持ちにむいてるかというといろいろ論点があるねこの世界。
266名無しさん脚:2005/07/17(日) 20:40:34 ID:pibaOROy
まぁこのカメラが、手持ちに向いているか向いていないかっていったら、やっぱり向いてないだろうねぇ・・・
しかし蛇腹カメラで手持ちは、無理だし、アオリを入れてなんて不可能。

ベルビア400くらいができたらいいのにね。
267名無しさん脚:2005/07/17(日) 23:31:59 ID:kl2C4q0X
67ってボデーに書いてある90mm付きが
新宿のとある中古屋で5万で良品であったんですけどこれって買いですか?
すごい悩んどります。
268名無しさん脚:2005/07/18(月) 00:02:59 ID:KGHMof4M
安すぎる・・・
269名無しさん脚:2005/07/18(月) 00:05:27 ID:+rgFBc1X
>>267
俺なら買うー。木グリもセットでどーぞ。
LSの90mm・・・なわけないか。
270名無しさん脚:2005/07/18(月) 09:55:16 ID:uyf8ZcZN
ズームレンズ使っている人どれだけいます?
271名無しさん脚:2005/07/18(月) 10:57:43 ID:/x0RvkyT
645の短焦点手放してズームに統合、短焦点使いたい時は67用レンズ使おうか
と考えてます。って答えになってないね
272名無しさん脚:2005/07/18(月) 11:33:09 ID:KGHMof4M
なんで135のようにズームが普及しないかっていうと、やはりあの重さとその重さから来る
ぶれやすさ(もちろん三脚使用)なんだよね。

また、ペンタ67使う人の多くは風景やネイチャーだと思うけど、ある程度歩きが入る場所だとあの重さは
きついと思うよ。レンズ2,3本省略できるんならともかく、持って行く本数はそれほど変わらず、
結局重量増になってしまう。

当然写りは、単焦点の方がいいだろうし。
そして中判以上はトリミング前提だからね。



でも何となく欲しいけど(笑)
273名無しさん脚:2005/07/18(月) 11:42:57 ID:/x0RvkyT
あと初期型の暗いファインダーでF5.6はつらいかも。
EDは魅力だが。
274名無しさん脚:2005/07/18(月) 12:18:40 ID:tcPd1CXW
>>267
右肩のカバーだけ交換して「67」になってる「6×7」があるので注意。
5万だと余程外観が悪くない限りこれだと思われる。
275名無しさん脚:2005/07/18(月) 18:16:04 ID:cW9y3Lw3
安物買いの銭失いにはならんように。
276名無しさん脚:2005/07/18(月) 23:15:47 ID:uyf8ZcZN
風景撮りなら最高のレンズラインナップはどんなんですか?
277133:2005/07/20(水) 22:14:43 ID:obpHtrVf
最高というのなら、全レンズを買え!ってなるけど、
現実的に考えると、限られた予算の中で買うしかないから、
とりあえず広角1本、標準1本、望遠1本でイイと思う。
あなたの現実はいかほどかしら?
278名無しさん脚:2005/07/21(木) 16:03:42 ID:s/62iCIg
>>276 は、バカじゃないかしら?
279名無しさん脚:2005/07/21(木) 21:07:37 ID:gyuF5bgY
これって、ハメ鳥に使えますか?
興奮して、オナゴの頭の上にボディごと落としたら、どうしよう・・・
280名無しさん脚:2005/07/21(木) 21:11:52 ID:lCm+GG1F
自分の鏡筒がみすぼらしく見えるのでやめた方が吉w
281名無しさん脚:2005/07/22(金) 00:21:43 ID:YG2B0NsO
「木グリ」と間違えるな!!
282名無しさん脚:2005/07/22(金) 02:35:23 ID:TsuDhBpi
木グリなんかかわいいほうだよ。

旧55oの極太さに比べたら。
283名無しさん脚:2005/07/22(金) 03:53:20 ID:PWXfqchr
フードなら漏れの方が立派!
284名無しさん脚:2005/07/22(金) 22:19:09 ID:JJM/RhjS
ポラロイド」みんな持ってますか?
どこで買ってる?
中古情報求む
285名無しさん脚:2005/07/22(金) 23:42:18 ID:7Jzggz4i
>>284
こないだ新宿のきむらで見かけたよー。
それだけ覚えてるだけなので他の店にもあるかも知れん。
アホみたいに高いのは何故だ・・・ハッセルのポラバックの3倍位してたぞ・・・
286名無しさん脚:2005/07/23(土) 11:49:47 ID:v/DKdflI
既に話題になってるかもしれないけど
現行レンズと旧タクマーレンズは
リバーサルフィルム等使用した場合に
写りに差ってあるんですか?
287名無しさん脚:2005/07/24(日) 00:03:47 ID:yLmT/Eki
ある。特に逆光時とか。
288名無しさん脚:2005/07/24(日) 05:11:22 ID:mYN/xAT1
300_★にx1.4のテレコンつけたらやっぱ画質落ちます?
289名無しさん脚:2005/07/24(日) 07:20:36 ID:HKsz+N/o
>>288
間違っても画質が上がることはない。
290最強スピーカ作る1:2005/07/24(日) 10:42:25 ID:SuEVCa8J
>>263

アクセサリーは必要とか不要に関わらず、全部を所有していないと

後悔するよ。
291最強スピーカ作る1:2005/07/24(日) 10:43:42 ID:SuEVCa8J
まだ持っていないアイテムがあれば、すぐにローンを組みなさい。

あまり必要が無いものは中古1個と新品1個をもっていれば良い。

良く使うものは中古2個と新品3個をもっていれば良いだろう。

例えば交換レンズが15本あれば、レンズ合計としては
50本は必要になると覚えておけ。
292名無しさん脚:2005/07/24(日) 10:53:12 ID:2FPsKmFH
>>291
最近見ないと思ったらこんなところにいたのかw
293名無しさん脚:2005/07/24(日) 10:59:33 ID:nehZhlNA
>>291
中古中古と貧乏臭い話だな。
294最強スピーカ作る1:2005/07/24(日) 12:49:50 ID:SuEVCa8J
レンズ50本に対してボディは15台位もってりゃ良いんじゃねーか。

67NUが5台、67は前期と後期で5台ずつな。
295名無しさん脚:2005/07/24(日) 17:18:25 ID:t2YZ1kRc
重くて、家が沈んでしまうよw
296名無しさん脚:2005/07/24(日) 20:32:30 ID:1bDkE6iP
67Uってそろそろニューモデル出ないかな?
濡れもそうだけど、濡れの知り合いの使用者の間でも
不満の声が高まってきて
そろそろリニューアルしてほしいな
297名無しさん脚:2005/07/24(日) 20:47:02 ID:DTQkqyYL
>>296
生産中止されてないだけラッキー!
・・・くらいの気持ちでいたほうが良いと思うよ。
298名無しさん脚:2005/07/25(月) 00:23:47 ID:K/Fn8gBa
>>296
具体的にどんな風にリニュしてほしいのよ!?
AF化にプログラムやシャッター速度優先AE入れて自動巻き上げ!?
個人的には67→67IIのマイチェンすらあまり意味がなかったような気がするのだが。
299名無しさん脚:2005/07/25(月) 00:30:18 ID:3BPFjpxo
レンズ重量からしてAFは無理な気が。
AEにHyP/HyM付いてくれれば嬉しい。
300296:2005/07/25(月) 07:23:30 ID:M7KLH8Cm
>>298
そう、前のモデルのが良かったところもある
以下にリニューアルしてほしいところを列挙します

@ファインダーがしっかりはまってなくて若干でも浮いていると、
シャッターが切れないようになっているが、逆、
若干でも浮いていてもピント合わせは出来るので、
シャッターは切れてもらわないと困る
これに泣かされてるユーザーをよく見かける
A技術的に無理かもしれないが、シャッター速度は2000/1秒が欲しい
このカメラは一眼レフでもあり、35mm感覚で機動性を持たせた使い方が
出来るので、画質とのバランスを考えると、現実的には2000/1秒の
シャッター速度が是非とも欲しい
Bフィルムの平面性確保にさらなる工夫が欲しい
特に、この点に不満があって、デジカメ35mmに移行する
ユーザーをよく見かける
Cフィルムサイズ検知センサは不要
前の67のように手でセットするもので十分
逆に、こんなところに小さなセンサを使って壊れやすいだけで
どっちみち圧着板のセットも自分でやるのだし、返って中途半端
D9分割マットは是非ともオプションで常時設定していてほしい
非常に見やすい
Eレンズに135mmF2.8が欲しい
105〜165mmまでで重要な、この間の焦点距離が弱い
301296:2005/07/25(月) 07:24:50 ID:M7KLH8Cm
以下に67→67U移行時で良かった点も列挙します
@カメラをホールディングしやすくなり、シャッター位置、形状も
良いため、タイムラグを感じさせずにシューティング出来るようになった
(おかげで手持ち撮影が日常的になった)
A中間シャッターは非常にありがたかったです
B67では視度補正レンズを付けて、さらにマグニファイヤーを付けて
最大拡大した場合、ファインダーのピントが合わなかったが、
67Uでは内蔵式の視度補正レンズのおかげか、マグニを最大拡大しても
ファインダーのピントが合うため、非常に見やすい
C電池も今の電池に変わって、寒さ対策でもほとんど心配いらなくなった

逆に、AF化はさらなる故障が心配だし、カメラの大きさを考えると
使用者の体力的な問題で、返ってユーザーを減らさないかな?
自動巻上げもフィルムの平面性確保の問題が片付かない限り、
絶対やらないでほしいです

以上、私を含めた私の周囲のユーザーの声をまとめてみました
302名無しさん脚:2005/07/25(月) 13:43:26 ID:gN2IlNZN
中間シャッターは標準装備じゃないじゃん。
おれも改造してもらって活用しているけど、
設定めんどくさい。
303名無しさん脚:2005/07/25(月) 17:56:04 ID:dQzXKUcK
平面性だけ完璧にしてくれればあとはなんにもいらない。
バキューム対応裏ブタをオプションで作ってくれないかな。
ここぞの一発で失敗するとカメラを投げつけたくなる。
304名無しさん脚:2005/07/25(月) 18:29:21 ID:gN2IlNZN
>>303
そんなに平面性気になりますか?
露出時間長いの?
305296:2005/07/25(月) 20:46:45 ID:M7KLH8Cm
>>301
で書いたBは間違いです。
67では視度補正レンズとマグニファイヤーの併用が出来なかったが
67Uでは内蔵型視度補正のおかげか、マグニファイヤーとの併用が
出来るようになり、便利になったことです
306名無しさん脚:2005/07/25(月) 20:59:27 ID:Bfyoq5HQ
>>304
どうせ、


干しオタbaka だろw
307 ◆GQsPjp./bw :2005/07/25(月) 21:47:22 ID:x7moubQG
違うよ。
平面性に関しては漏れも禿同だが。

バキューム改造は天文ショップでやってくれるが、
金掛かるし、背面にエアバルブが飛び出して運搬
し難いし…。バルブは前面に回して欲しいな。
静電気火花カブリや結露対策に、カメラ用エアコン
の接続も最初から考慮してくれるとなお有難い。
そして何よりもう少し耐久性を確保してくれないと。
本州でも冬山の夜だと-30℃くらい普通だし。

漏れだけでなく、周囲の★仲間も少なからず同じ
こと言ってる。
308304:2005/07/25(月) 21:56:43 ID:gN2IlNZN
オレは干しオタだけど露出時間は15分以下にしている
それ以上必要な時は増感で調整
あんまし長いと露光中に浮いてくるから。
309名無しさん脚:2005/07/25(月) 23:08:31 ID:UJJH8Xr3
>>301
>自動巻上げもフィルムの平面性確保の問題が片付かない限り、
>絶対やらないでほしいです

自動巻き上げと平面性確保の関係がわからないんだが…。
モーターで巻き上げた方がよっぽど安定していると思う。
310名無しさん脚:2005/07/25(月) 23:34:05 ID:MoCQF7v4
>>300
×2000/1秒
○1/2000秒
2000/1秒≒33分になりますが…

耳心 ず か し い で す な ぁ
311名無しさん脚:2005/07/26(火) 01:43:45 ID:S4Whx/9r
67ウザーって★と鉄がかなりの割合占めてるんじゃないの?
★&鉄にとって平面性はかなり重要。

312名無しさん脚:2005/07/26(火) 02:14:56 ID:02S0gwg8
平面性が重要じゃない分野を伺おうじゃないか
313名無しさん脚:2005/07/26(火) 08:31:25 ID:mYKFY6hj
雲ひとつ無い青空を撮る時。
314名無しさん脚:2005/07/26(火) 09:04:19 ID:VSp8VhZC
ピンぼけ写真を撮る時
315名無しさん脚:2005/07/26(火) 09:30:54 ID:J9UNmUcq
やっぱ ★バカどもじゃねーかw

★オタの戯言はどうでもいい。
316名無しさん脚:2005/07/26(火) 10:33:16 ID:L7LjM364
ただの馬鹿は市ね
317名無しさん脚:2005/07/26(火) 13:06:02 ID:LVyOpVUL
平面性重視ならバケペン使う必要無いじゃん。
318名無しさん脚:2005/07/26(火) 19:42:05 ID:Vo3teHyO
誰かー、児童から金を巻上げギボンヌ!
319名無しさん脚:2005/07/26(火) 21:11:09 ID:cfnMngHT
>>309
推測すると
平面性確保できないと吸引する必要がある。
普通、自動巻きの場合シャッター閉じたら巻き上げが始まる。
シャッター閉じるのと同時に吸引中止するのはめんどくさいし
吸引止めても負圧が無くなるまで時間がかかる。
負圧が残ったまま巻き上げすると色々問題。

どうせ浮きによるピンぼけに気づかん奴には関係ない話。
320名無しさん脚:2005/07/26(火) 21:22:24 ID:x9MaoKFb
>>317
ピントのバッチリ合った67の写真は
35mmの比ではない
321名無しさん脚:2005/07/27(水) 01:07:38 ID:sddRfkHh
平面性は当然220フィルムでの話だよね?
バキュームは鉄でも改造してる人がいたが、平面性より圧板に開けた穴によるフィルム傷の方がよっぽど心配。
長時間露光以外の撮影では、巻き上げて早めにシャッターを切ればある程度は防げると思うんだが、どうだろう?

それと中間シャッターは★400mmや★300mmはf4とf5.6の間の中間絞りがないので、あんまり恩恵にあずかっていない。
他の望遠系レンズでは最初の絞りと次の間が使えるのかな?
まぁ、半段増感でもすればいいんだろうが・・・
322名無しさん脚:2005/07/27(水) 01:21:21 ID:I7iB2SBe
クリックが無いと絞りを設定できない人。
指が1本しかないとか?それとも足りないのは頭の方か?
323 ◆GQsPjp./bw :2005/07/27(水) 02:23:06 ID:LtSr4K30
120フィルムでも平面性は重要。
だから裏紙外しをする。

最近は自分でやらずに、天文ショップで売ってる
裏紙外し済み120フィルムで撮ってる。<手抜き
324名無しさん脚:2005/07/27(水) 06:02:32 ID:yZ8sfADv
>>321
意味がわからん。
仮に絞りが一段単位でしかセットできなかったとしたら、中間シャッターが活躍しまくりだと
思うのだが。しかも増感って・・・
コマ毎に切って現像でもする気かよ。しかもリバーサルで?
325名無しさん脚:2005/07/27(水) 07:54:28 ID:0FkdnOea
つまり321は露出の切り詰め等せず
リバーサルをネガ感覚で
使う人ね
326名無しさん脚:2005/07/28(木) 01:00:35 ID:a3u3YIxY
言いたかったのはこういうことだ。
鉄をやってると、300mmや400mmの望遠系を使って線路際から7:3で撮るときに、
晴れていれば真っ白とか黒の車両でなければISO100で1/1000s、f4で撮る。
35mmのように1/500sで切ると被写体ブレするから。
その時に中間シャッターがあると1/750sでf4.5になるけど、
f4とf5.6の間の絞りがないから結局1/750sは使えないということ。
中間シャッターを使うには半段増感して1/750sのf5.6になるよね。
67を鉄で使うには非常に状況が限られていて、
遠景以外ではシャッターは最速、絞りは開放という極端な状況だから上のような書き方になったのね。

クリックがなくても指で押さえれば中間が使えるんだ?知らんかった・・・
でも67で鉄する時は一瞬に集中だから使えなそう、たぶん。
アドバイスありがとう、でも頭が足りないは余計なんだよ、お前322。
327名無しさん脚:2005/07/28(木) 01:58:24 ID:99u3MrXq
>>326
「でも67で鉄する時は一瞬に集中だから使えなそう、たぶん。」

いや、素直な君にも中間シャッターは使えるはずだ。
だって露出と構図が決まっているなら、あとはタイミングだけじゃん。
328名無しさん脚:2005/07/28(木) 02:18:34 ID:W9ZAOOUO
>クリックがなくても指で押さえれば中間が使えるんだ?知らんかった・・・

なぜ押さえる必要があるのか。本当に頭が足りないようだ。
似たような天気だと露出が一定というのも謎だし、
車両の色で露出が変化するというのも不思議な話だ。

本当は写真を撮った事ないんだろ?
329名無しさん脚:2005/07/28(木) 12:59:48 ID:1uEG9UO5
>>328
鉄道撮ったことないでしょ。327の書いたことはあながちはずれてない。
普通のシチサン編成写真(走行)撮る場合は、晴天順光、ISO100で1/1000 F4。
車体色の濃淡で半段程度絞りを開けたり絞ったり。
雪景色やら、曇り、また風景の中を行く風景写真っぽいのとかだと当然話は違ってくるが。

ただクリック無し部分で絞りを止める場合は指で押さえなくても大丈夫だが。


330名無しさん脚:2005/07/28(木) 15:41:33 ID:53QJr92A
そもそも発想が逆だべ。

天候や被写体の色によって、敵性露出が
1/1000s,F4.5な場合、半段シャッタが
有れば、1/750s,F4で撮ることも出来る
ように成る。
それを使うか、半段増減感するかは
好きに汁!としか言えないが。

Avで撮るか、Tvで撮るかの問題に過ぎない
ので、両方まとめてHyP/HyMが有れば良い
んだがなぁ。
331名無しさん脚:2005/07/28(木) 15:43:21 ID:ihD+fnQw
>>328
シチサン写真では、車両の色に露出を合わせるつーことだろ。

鉄雑誌の折り込み(B5の1.5倍。原版は4*5)は
車両に露出を合わせているだめ、背景がドオーバーだったりする。

コマ全体の露出が「適」でも、
白い車両がとんでしまっては意味がない。
332名無しさん脚:2005/07/28(木) 15:44:50 ID:ihD+fnQw
>>331
> 車両の色で露出が変化するというのも不思議な話だ。
に対するレスね。

> 似たような天気だと露出が一定というのも謎だし、
これを「謎」というなら、わかりそうなもんだが・・・。
333名無しさん脚:2005/07/29(金) 00:29:49 ID:UtxezoMi
>似たような天気
一口に晴れといっても季節や時間帯や微妙な曇り具合で露出はかなりかわりそうですが、
326によると常に1/1000s F4だそうで。
不思議な話もあるもんですなぁ。
たまには半段くらい変わらないのかと思いますが、中間絞りを使えないと言い切る以上
絶対不変の露出なのですな。

また、鉄道では白い車両や黒い車両をグレーに写すのがイキなんですかね。
これまた写真の常識からするとかなり変わった趣向でありますなぁ。
334名無しさん脚:2005/07/29(金) 01:50:19 ID:lsU90N6v
>>326
> 晴れていれば真っ白とか黒の車両でなければISO100で1/1000s、f4で撮る。
と条件をつけてるだろ。
どこにも「常に1/1000s F4」とか
白い車両や黒い車両がグレーに写っても構わない、とは書いてねえ。

>>333、オマエの負けだから帰っていいよ。
335名無しさん脚:2005/07/29(金) 06:01:41 ID:DvhqoBW9
>>333
鉄道写真の露出決定も他のジャンルと一緒です
普通の人は曇り具合等によって露出も変えていますし
中間絞りは活躍しまくりです
 また、「適正露出」も車両の色によらず、変わらないのが基本ですが
我々の見た目の印象に合わせて、車両の色等により露出を微調整します
この露出を「適切露出」と言って言葉を使い分ける方もいますが
このことも他のジャンルと一緒です
>>326で書かれている中に
「67を鉄で使うには非常に状況が限られていて」
という言葉がありますが、そのようなこともありません
使う側の考え方の問題です
特にバケペンは使う状況が限られない非常に優れた中版カメラです
336名無しさん脚:2005/07/29(金) 06:22:52 ID:cPoxcx0h
>>334
またしても露出を全く分かってない知障が(w
グレーの意味がわからなかったんだろ。
クリックがないと絞りを設定できないとか、中間シャッターは使えないとか
そんな逝かれた事を言ってる奴は要らないので。
337名無しさん脚:2005/07/29(金) 10:09:35 ID:UlZtbY4F
100`とかで突っ走ってる列車とるにはやっぱり中判はきついなあ・・・
1000/4だと頭にピント合っても後ろボケボケでしょ。
立野のハチロクとか発車シーンなどは絞って低速シャッターで切れるけれど、
そのくらいではレンズシャッターでも十分で67でなくてもいいということに
なってしまう。
35mmかapsが走行写真には向いてるが、それでもフォーマット大きくしたいなら
645あたりがせいぜいというのがフアイナルアンスワー?

それともあれか、大判の蛇腹でピントはチルトとスイングのアオリで出して、
絞り開ける方向で、カメラは67のフォーカルプレーン最強1/1000というのも一案か?
338名無しさん脚:2005/07/29(金) 12:27:37 ID:aq8VbByw
ヒントは
あなたの考え方に至らないところが多いということです
それ以上のことは皆、自分で考え楽しんでいますし
それが個性豊かな作品を生み出しているとも言えるでしょう
339名無しさん脚:2005/07/30(土) 07:46:08 ID:EbFk5Yin
なんかオレが書いたことがいろいろ議論を呼んでるみたいだが・・・
中間シャッターはあんまり使わん!だってほぼ1/1000sに固定だもん。
曇や雨の日は写真を撮らない。どうせ仕上がりを見るとがっかりするだけだし・・・
そりゃぁ止まってるモノやのろいモノにはまれに使うこともあるさ。わざわざ金出して改造してもらったし。
でも望遠系は調整するほど絞りに選択肢がないから、増感で対応することが多い。
中間絞りの使い方は説明書読んでみる。高いレンズ買ったのに説明書読まないとこういうことが起きるのね。
ちなみに35mmで使ってるのはキヤノンなんだが、オレの持ってるFDは必ず最初の絞りと次の絞りの間にクリックがあるぞ。

アドバイスはありがたいが、頭が足りないとか知障とか書くのはどうなんかなぁ。
はっきり言ってカメラの機能や露出のことを偉そうに能書きタレても、一般社会では何の役にも立たんぞ。
しょせん趣味なんだから。

ところでPENTAXの中版全体が9月から値上げするらしい・・・
冬の時代到来だ・・・


340名無しさん脚:2005/07/30(土) 08:08:54 ID:EbFk5Yin
今、説明書読んだ!
下に説明書の注意書きを書くからよく読め。原文そのままだ。
「絞り値の両端(開放絞りと最小絞り)付近は間隔が狭いので中間絞りのクリックストップを付けていないレンズもあります。
クリックのない位置では、絞りをセットしないでください。」
使えなくて当たり前じゃねぇか、ないんだから。それともみんな無理矢理使ってるとか?
確認した方がいいぞ。
f4とf5.6の中間で撮ってるつもりが、実はどっちかに固定されてて正確には露出が合ってなかったりなんて笑えんよ。

それとも、もしかして★400mmEDとか★300mmEDとか使ったことがないヤツがケチをつけたのか?
341名無しさん脚:2005/07/30(土) 10:18:01 ID:25k6kHLR
FDの説明書も読んでみそ
342名無しさん脚:2005/07/30(土) 10:39:48 ID:VZ0nW+nx
ま、撮り鉄ネタは荒れるよな。
>>322=336みたいのが、かならず湧いてくる。
アキラメレ
343名無しさん脚:2005/07/30(土) 13:36:53 ID:oJ2bkmyn
>>340
実際に持ってない奴が無理して書き込むなよ。
つーか二度と荒らしにくるな。
だいたい、絞りもシャッターも一段単位でしか合わせてなかった奴が
露出を気にするなんて意味不明だぞ。
344名無しさん脚:2005/07/30(土) 15:02:07 ID:9OqRCyU7
>f4とf5.6の中間で撮ってるつもりが、実はどっちかに固定されてて
実機を持っていたらそんな馬鹿なことを考えないはずだが…

>絞りもシャッターも一段単位でしか合わせてなかった奴が露出を気にするなんて
確かに意味不明。
一発勝負の鉄のわりには大雑把な奴だな。

ちなみにF値は大文字が正しい。光学の世界では小文字のfは焦点距離を表す。
知識と知性のない書き込みはあちこちでぼろが出るよな。
345名無しさん脚:2005/07/30(土) 15:57:39 ID:xImjZqFB
>f4とf5.6の中間で撮ってるつもりが、実はどっちかに固定されてて

ニコ爺に喧嘩を売ってるとしか思えん。
346名無しさん脚:2005/07/30(土) 16:38:24 ID:25k6kHLR
早くFDの説明書も読んでみそ
347名無しさん脚:2005/08/01(月) 19:06:40 ID:ew8DlCwY
165mm ってあんまり寄れないんだね・・・
348名無しさん脚:2005/08/01(月) 21:37:22 ID:smjX/GjF
ペン太様、200mm F2.8 出してください。
349名無しさん脚:2005/08/01(月) 21:49:23 ID:uQerUEYE
来月値上げですね!
350名無しさん脚:2005/08/01(月) 21:50:41 ID:ew8DlCwY
三脚座付きテレコン、とか・・・
351名無しさん脚:2005/08/01(月) 22:02:34 ID:bCAYpX7G
348>>
俺はf4でもイイから200mmをED化してと
頼みたい
352名無しさん脚:2005/08/02(火) 02:24:18 ID:rhH68Sg7
>>348
300mm F2.8EDもよろしこおながいしまつ。
353名無しさん脚:2005/08/02(火) 04:28:56 ID:/hI9etiH
300mmと200mmを
F2.8化して
どんなメリットがあるの?
使いづらいだけのような気が・・・
354名無しさん脚:2005/08/02(火) 07:34:09 ID:YpaHf8f2
これ以上開発費を投資しませんのでご心配なく
355名無しさん脚:2005/08/02(火) 09:46:46 ID:bviZZfVe
むしろ、300mmF11くらいの小型望遠の方が人気出るだろうね。
356名無しさん脚:2005/08/02(火) 18:09:52 ID:HQi49P8W
300mm F2.8なんかにしたらどんなでかいレンズになることか
値段も100万は軽く超えるだろう。そんなの買うのかおまえら。
357名無しさん脚:2005/08/02(火) 18:53:31 ID:8PzQAMQT
明るい望遠に限って言えばフィルムサイズでそんなにレンズの大きさは変わらない。
多分根元が太くなるだけ。
値段は数の関係で高いだろうね。
358名無しさん脚:2005/08/02(火) 20:06:35 ID:+kj2K3H7
300mm F2..8、開放でピント合うのかよ?
359名無しさん脚:2005/08/02(火) 20:51:15 ID:8PzQAMQT
合わなかったら不良品
360名無しさん脚:2005/08/02(火) 22:02:13 ID:/hI9etiH
作ったら不良品w
361名無しさん脚:2005/08/02(火) 22:04:43 ID:71j5or+4
220なら、合うかなあ?
362名無しさん脚:2005/08/03(水) 01:57:11 ID:iOmjSlYM
バキューム(以下ループ
363名無しさん脚:2005/08/03(水) 13:53:27 ID:GGaqAwbz

大きくするの?
364名無しさん脚:2005/08/05(金) 22:50:18 ID:njbvMCbK
大きくなりました。
365ちんこ:2005/08/06(土) 22:09:19 ID:MD/f+w+F
世界最小・最軽量!
366名無しさん脚:2005/08/07(日) 00:49:18 ID:xike7UY2
いまさらなんだけど
バケペンの左正面(レンズ側から見て)にあるポッチはなんですか?
367名無しさん脚:2005/08/07(日) 01:37:00 ID:oWrWUOoe
さんざん既出だが、取説嫁。ペソ太サイトにPDF
落ちてる。スレのどこかにURLも出てた。

まぁ要するに、電池切れ等でミラーが復帰しなく
成ってしまった時に、手動で復帰させる為のボタン。
転じて、ダブルレリーズの片っ方をここに取付けれる
ようにすると、B無電源撮影が可能に成る。
368名無しさん脚:2005/08/07(日) 02:04:44 ID:OvetYBoC
こいつで猫撮ると、猫がすんごく驚くね(笑)
一眼やデジだと何ともないのに、バケペンだと逃げ回る。

音と、レンズのぎらぎらがいやなんだろうね。
369名無しさん脚:2005/08/07(日) 04:25:17 ID:oWrWUOoe
シシオドシならぬ、猫脅し。
370名無しさん脚:2005/08/07(日) 22:37:09 ID:MgUy+YCI
マタタビの汁をレンズに塗りたくる・・・
ライオンにも効くらしい
371名無しさん脚:2005/08/08(月) 00:01:40 ID:rFDmJOhF
>>368
私も一度猫を6x7で撮ったことがあるw
ビクッて逃げる逃げる・・・。
F2&モードラやハッセル500ELXだと何ともないのに。
高い音だと何ともないけど、低い音で「ばこそん!」っていうのが駄目みたい。
372名無しさん脚:2005/08/08(月) 01:47:04 ID:i5/5HfLe
やっぱり45mmはきついみたいね>猫。

200mmが一番しっくり来るような気がします。
373名無しさん脚:2005/08/10(水) 18:08:33 ID:RjMCPpZS
67Mup巻き上げトラブルキタ━━━━━━(T∀T)━━━━━━!!!
サイゴマデマキトレナイヨー。
374名無しさん脚:2005/08/10(水) 20:44:58 ID:QCD6MAyI
どうせたいした写真撮ってないんだろうからいいじゃねぇか。
375名無しさん脚:2005/08/10(水) 22:44:38 ID:v0mDi/Pl
<374

いいわけないだろヴォケ!!


ところで、たいした写真て、どんな写真でつか?






スレ違い。スマソ
376名無しさん脚:2005/08/11(木) 19:33:15 ID:Rs3y7dsm
ポラボディ、中古で売ってないかな?
都内なら、すぐに見に行くよ、
377名無しさん脚:2005/08/11(木) 20:08:23 ID:r0ikHh9A
>フィールド中判の王者
w
378名無しさん脚:2005/08/11(木) 22:42:58 ID:7PiUDppW
>>376
新宿きむらにまだあるかも
379名無しさん脚:2005/08/12(金) 11:20:02 ID:BDwIbopR
67II使い始めて約1年になりますがいまだにフィルム装填がうまく出来ません。
あせればあせるほどもたついてしまいます。
終わったフィルムを取り出すのもうまく出来ません。
カメラひっくり返せば取り出すことは出来ますが三脚使ってるのでひっくり返せません
我流でやっているのが問題なんですかね?
どっかくわしく説明しているhpあったら教えて下さい。
380名無しさん脚:2005/08/12(金) 12:18:24 ID:6fWcH5n8
カノジョに聞くのがいいのでは?
381名無しさん脚:2005/08/12(金) 12:19:25 ID:JYDKmvEs
>>379
ホントやりにくいですよねぇ。

入れる時
スプール(フィルムが巻いてある芯)とボディの切り欠き部分(巻き上げの力を伝える部分)の合わせを
しっかり目で確認しながら確実に入れること。これにつきるような気がします。
中が見やすいようにカメラの裏をちょっと上に向けてやります。


取り出す時
底のつまみを下げたあと、撮ったフィルムの上の部分をボディに向かって押し込んで、てこのようにして
下側を浮かせて抜き取る。
382名無しさん脚:2005/08/12(金) 14:07:23 ID:SAv57kMo
>>379
おれ、いちいち三脚から取り外してる・・・
383名無しさん脚:2005/08/12(金) 23:37:25 ID:PmUpZc8x
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121966761/l5
後半を読んで (゚д゚)ポカーン
こんなシトに「67最強」と言われたくない・・・
384名無しさん脚:2005/08/13(土) 02:10:00 ID:8NzGYAzn
>383
大判って4×5を言ってんじゃないの?
385373:2005/08/15(月) 16:24:21 ID:xk7j2I7I
予備ボディの67Mupも巻き上げトラブルキタ━━━━━━(T∀T)━━━━━━!!!
2台ほぼ同時って辛すぎる。修理代いくらかかるやら。

>>374
悪かったね。どうせ鉄だよ。
ってか、このカメラ使ってるアマの半分近くが☆ヴァカと鉄なんじゃないの?ようわからんけど。
386名無しさん脚:2005/08/15(月) 18:12:48 ID:efrgyj37
>>385

俺は38000円くらいかかりましたよ(1台)。
387373:2005/08/15(月) 20:41:02 ID:xk7j2I7I
>>386
マジでつか...orz
388名無しさん脚:2005/08/16(火) 02:42:33 ID:RZx40Rte
>>385
ガンガレ・・・俺も色々直して5万くらいかかった・・・。
ちなみに関東圏で6×7とハッセル500ELXを三脚に乗せた変な鉄を見たら俺だ。
389名無しさん脚:2005/08/16(火) 14:22:56 ID:TTGKMPEu
ヤフオクでやすぅく手に入れた6X7がコマ送りも正常でちゃんと動いてうれしー
高速シャッター500も正常。これだと先頭がわずかにぶれるが概ねきれいに止まって
いる。中判らしい中間車両の肉感がいいね。tmax400で500/8だったが、日が落ちて
来て500/5.6。レンズは150/2.8。やはり5.6は被写界深度浅くて厳しい。
やはりスイング+チルトのあおりでピント出したいところだ。
390名無しさん脚:2005/08/16(火) 14:32:21 ID:wrjRh3v/
漏れが売ったものだったら超うれしい・・・んなワケないか

ちなみにジャンクで2台売った(67-2導入で入れ替え
150/2.8 も売ったこと蟻
391名無しさん脚:2005/08/16(火) 14:32:58 ID:wrjRh3v/
↑ジャンク「扱い」で売った、に訂正
392名無しさん脚:2005/08/16(火) 21:31:47 ID:oHhD+7ND
Pentax 6x7 and 67 Lens Information
ttp://members.aol.com/dcolucci/p67ss.htm
393名無しさん脚:2005/08/20(土) 22:38:25 ID:Rwjggrg3
どなたか600mmF4使用されている方おられますか。
主に風景を撮影しております。描写性や扱いなど感じていること教えていただければと思います。
先日、某中古屋で見かけたものですので気になっております。
外観はそれなりですが大きな損傷無くレンズはきれいでした。価格は10万円台後半でしたが妥当な金額でしょうか。
394393:2005/08/20(土) 22:39:55 ID:Rwjggrg3
ageます
395名無しさん脚:2005/08/20(土) 22:50:28 ID:vPejxd7U
直ぐ上にレビューへのリンクがある。それを読んだ上で更に質問しているのか?
だったら何がわからなかったのか位は書かないと困る。
読んでないなら出直せ。お前に教えてやる気にはなれない。
396名無しさん脚:2005/08/20(土) 23:28:33 ID:Y+PhTnF+
>>393
悩んだら買う。これ鉄則
397393:2005/08/21(日) 00:29:51 ID:r/2ATnFV
>>395
何をお怒りなのかよくわかりませんが、
上記リンク先は英語なので私にはよくわかりませんです。
398名無しさん脚:2005/08/21(日) 00:37:58 ID:7/53VlSo
>>397
自分が欲しがってるくせに情報収集とか勉強をしないから怒ってるんじゃないの?
よく解らないならエキサイト翻訳にブチ込んで辞書片手に読めば良いじゃないか。
399名無しさん脚:2005/08/21(日) 01:01:20 ID:8+7QOvPY
横着な教えて君は嫌われる。
英語がわからないのなら、せめて義務教育を修了するまでがまんしな。
400キリ番ゲッター:2005/08/21(日) 02:06:22 ID:+Zhb+KcL
400
401名無しさん脚:2005/08/21(日) 10:31:25 ID:a2oGZ6nr
ココは気難しい偏屈オヤジが多いから
質問の仕方が悪いと
すねてなかなか答えてくれないよ。
402名無しさん脚:2005/08/21(日) 12:33:24 ID:sg0dAsKo
馬鹿はどこに行っても相手にされないって事さ。
英語すら読めない文盲に教えても無駄だし。
403名無しさん脚:2005/08/21(日) 16:33:36 ID:qKgkIdaM
何だかョ、意地の悪い住人が多くて住み心地が良くねぇナ・・・
404名無しさん脚:2005/08/21(日) 21:12:52 ID:fAbVvBHu
しかし600mmレンズを
視野に入れてる椰子の
質問の仕方でもない罠
405名無しさん脚:2005/08/21(日) 21:26:04 ID:RZAa1RAC
600mmレンズは視野が狭い
406名無しさん脚:2005/08/21(日) 23:48:41 ID:a2oGZ6nr
ペン太67で鳥撮ってる人っているの?
きょう干潟に下見に行ってみたけど
鳥まで遠くて遠くて400mmでは全くお話になりませんね。
135サイズでさえ400mmではまだまだだけど。
407名無しさん脚:2005/08/22(月) 01:59:58 ID:exI6wmmf
M☆800/6.7がある。
こいつと専用テレコンはかなり性能がいい。
135用と比べても遜色ない解像度だから、かなりトリミングしても問題ない。
デジ一眼+2倍テレコンでもF8〜11まで絞れば充分。
408名無しさん脚:2005/08/22(月) 04:37:39 ID:VHM+8G3t
>>406
鳥撮りは135でも、ロクヨンが標準レンズだからな。
409名無しさん脚:2005/08/22(月) 12:46:56 ID:SF8+URaa
>393 67用じゃないけれど、同年代の35mm用の500mm F4.5のSMCタクマー持ってます。
同じ黒い巨砲ね。参考になるかわからないけれど、優れたレンズ。描写は開放近く
でもかなりシャープ。色味はやや渋めだけれど、日本の自然の色写すには向いてると思う。
ワビサビ系のウグイスなんかの鳥写すにはもってこいw 逃げたセキセイインコ撮るには
カールツアイスの方が向いてるかも。ただし煤けてなければw
>406 一羽の鳥をアップにしようとすると、400mmだと豆粒程度で話しにならないけれど、
中判のメリット出して、例えば豆粒が群れて集まっている様子がわかって、なおかつ
それぞれの豆粒を拡大してみるとちゃんと見れる一羽の写真だったりすると面白いと思います。
まあそれでも600mmとか800mmでかなり絞らないといけないでしょうが。
410名無しさん脚:2005/08/24(水) 01:15:35 ID:dFPRUENB
>>409
500/4.5キター!
照星&照門がカッコエエよね。(中古屋で触っただけだけど)
マウントをごっそり67用に変更可能らしくて、
絞り付近からごっそり67用に改造してあるのも出回ってるらしいよ。
411名無しさん脚:2005/08/26(金) 18:43:25 ID:CMJniwdD
55mm購入記念age
412名無しさん脚:2005/08/27(土) 00:16:32 ID:aRGuRBe9 BE:101308234-
105mm絞り故障記念age
413名無しさん脚:2005/08/27(土) 02:30:29 ID:JlXMc8VX
ボデーがハゲペン記念age
414373:2005/08/27(土) 02:42:01 ID:OV3CW8mg
修理見積もり2台で〆て9マソage


...orz
415名無しさん脚:2005/08/27(土) 15:15:18 ID:fMpabMlr
値age
416名無しさん脚:2005/08/28(日) 01:08:20 ID:x9j/pgtT
9マソなら中古の標準付67TTLが買える
417411:2005/08/28(日) 01:29:12 ID:CP+DHcuK
67巻き上げ故障sage
55mm使えないじゃんYo

見積もり3万円程也
418名無しさん脚:2005/08/28(日) 03:40:27 ID:PZqPUjBh
最初から新品買った方が良いみたいだな。
419名無しさん脚:2005/08/28(日) 05:55:35 ID:QEhUbDwQ
67Uは良いね。
でも、67の巻上げ故障は持病みたいなものですから。

67Uの持病ってなんかあるのかな?
420名無しさん脚:2005/08/28(日) 06:29:09 ID:tMBKCC9H
壊れやすい
421名無しさん脚:2005/08/28(日) 11:14:53 ID:36JBIBPS
値上げするんでしょ。。
422名無しさん脚:2005/08/28(日) 15:45:54 ID:hoi43cJh
持病=値上げ
423409:2005/08/28(日) 16:55:48 ID:9seYYxLM
>410 いつか照門が腕か足に刺さりそうな悪寒。鉄板で尖ってて曲がらない
なんて無茶な設計だなあと思います。でもレンズそのものは結構軽くて写りよくて
気に入ってますよ。タクマー黒大砲はどれ買っても後悔しないんじゃないかな。
424名無しさん脚:2005/08/28(日) 17:22:27 ID:dVX88Ukq
でも今はタクマーはカタログ落ちしちゃってるね。
425名無しさん脚:2005/08/28(日) 21:18:04 ID:5cDQ2QLZ
ポートレートで使いたいんだけど、よく言われる
1/焦点距離のシャッタースピードで、手ぶれしませんか?
もちろん技量によるんだろうけど
なんかミラーショックも大きそうだし、標準レンズで1/250以上とか
ないとダメとか?
426名無しさん脚:2005/08/28(日) 23:26:57 ID:vymxhN4u
ポラバックて売ってないんですかね?
427名無しさん脚:2005/08/29(月) 00:30:58 ID:VbKzIvqV
>>425
よく言われることだが、あの大げさな音がするミラーショックは
主にミラーが下りる時に発生している。
シャッターが閉じた後だから手ブレには無関係。連写するわけもないし。

実用になるシャッター速は人それぞれだが、
手ブレで使えないと言う奴は、多分ミラーアップしても手ブレする。
慣れないと重さのために変な力を入れてしまってブレる。

それよりポートレートならシンクロ速度の方が問題だろう。
428名無しさん脚:2005/08/29(月) 17:47:25 ID:LarrpuzK
1/60までは誰でもきれると思うぞ。
手ブレなしで。
429名無しさん脚:2005/08/29(月) 22:00:59 ID:EJylVuGx
>>428
1/125(105mm)でブレブレだった、、、orz
430名無しさん脚:2005/08/31(水) 14:42:11 ID:7jIp2Rng
このカメラは三脚を使った方がいいと思うよ
手持ちがし易いってのは売りだけど、やっぱブローニーだもん

手ぶれせずに撮れるのは理想だが100%手ぶれを防ぐのは無理
431名無しさん脚:2005/09/01(木) 13:51:26 ID:YtEt6LPr
>>425
どのくらい伸ばすかだろうけど、雑誌見開き程度で1/125くらい
あれば十分シャープ
432名無しさん脚:2005/09/01(木) 20:40:40 ID:F+lHkZZJ
55mm f4 か 45mm f4 どっちを買うべきか悩んでいます。
いっそのこと無理して両方買っちゃおうかな?なんて。
45mmと55mmは似たものですか?それとも別物?
433名無しさん脚:2005/09/01(木) 23:34:59 ID:bTQdp4x3
↑意味不明
434名無しさん脚:2005/09/01(木) 23:42:09 ID:RoHYtpWh
>>432
何をどう撮りたいの?
435名無しさん脚:2005/09/01(木) 23:46:04 ID:0e+iJN/y
>432 中古で両方買ってすぐオーバーホールっていうのは?
広角高いんで悩む気持ちはわかる。
436名無しさん脚:2005/09/02(金) 00:15:55 ID:SYchqLq1
新品も値上がり間近だしな。
437名無しさん脚:2005/09/02(金) 01:28:43 ID:1Qx+HuJU
このカメラフィルムが
かなり装着しにくい気がするんですが、モデルなどを撮る
時10枚撮ってはすぐ交換するの大変じゃないですか?
独りで撮るときは別にいいのですが。
もたもたするとモデルにも失礼ですし。
438名無しさん脚:2005/09/02(金) 01:31:19 ID:UXWE69qT
>437 確かにごそごそやってるうちに場が白けるだろうなとは思う。
でもプロの人はマミヤの67使ってる人が多い気がする。
439名無しさん脚:2005/09/02(金) 02:59:14 ID:ImYQwJYs BE:67539124-
プロは助手がやってくれる
一人の時は220使ったり、ボディを何台も用意する

慣れれば15秒程度でフィルム交換できる
440名無しさん脚:2005/09/02(金) 10:00:19 ID:mEi6s+Pr
220詰めたボディー2台用意しておけば大丈夫でしょ。
441133:2005/09/02(金) 16:08:29 ID:6ac1ooZu
>>437 モデル撮影の時は、メイク直しや、ヘア直しなど、適度に変更がある。
というか、ちょっとした変更のタイミングと、フィルムチェンジのタイミングをかぶらせる。
場がしらけることはない。
442名無しさん脚:2005/09/02(金) 21:06:09 ID:2305dsDa
確か…昨年かな一昨年か失念したんだが
竹下通りで外人カメラマンがブロンドのきれいな
女性モデルと助手を3人引き連れてマイクロバスでロケに来てたんだ。
感動したのは、撮影速度の速さと(手持ちで撮るんだが)フィルムが
終わると助手にカメラを投げてわたすんだ。
そして助手もフィルム装填済みのカメラをカメラマンに投げる。
カメラはペンタ6×7Uを3台。レンズは55と90ですた。
他にポラロイドカメラ1台。
禿げ死苦、禿げ死苦かっこよく暫く見とれて姉妹マスタ。
443名無しさん脚:2005/09/02(金) 21:39:53 ID:1Qx+HuJU
437ですが、やはりプロの方は数台用意されてるんですか。
自分まだ学生で一台買うのでやっとでフイルムもポートラ
で220が無いのでなんとかがんばります。モデル撮る
といえど友達の友達を、みたいな感じで勉強ですので。
もう一台レンタルと言う手もありますが。
あと練習してたらまず下をはめてクルクル回す方法で
以外に早く装着可能になりました。
444名無しさん脚:2005/09/02(金) 22:06:03 ID:dwK2/q2n
>>443
助手なしでフイルム交換の「間」を気にする撮影ならワインダー付きRZのほうがいいよ。
445名無しさん脚:2005/09/02(金) 22:22:03 ID:gqZ9TCnW
で、標準レンズ・1/30・手持ち撮影、ブレないのはどっちよ?
446名無しさん脚:2005/09/02(金) 22:48:50 ID:1Qx+HuJU
RZと迷ったんですが外でのスナップにも向いてる
67Uにしてしまいました。でもスタジオ撮影と
なるとやはりRZのほうが色々と勝手がいいですね。
中古で揃えると比較的安くすみますし。
447名無しさん脚:2005/09/02(金) 23:26:32 ID:2PTxIh1S BE:540307788-
カメラシステムとしてはRZの方がはるかに良く出来てる
レンズもペンタと比べて悪い訳じゃない
強いて言うならどっちも並レンズ

それでもばけぺんが手放せない私
448名無しさん脚:2005/09/02(金) 23:49:37 ID:5RH2MDa8
ポラボディ改造用に
67II新品逝っとこうかな。
449最強スピーカ作る1:2005/09/03(土) 00:11:08 ID:fAdsB1VW
>>443

アマでも同一ボディを5,6台は普通だぞ。
人によっては同じの10台位持ってる。
450名無しさん脚:2005/09/03(土) 00:20:59 ID:YvJeNQz0
>>449
アマでも同一ボディを5,6台持ってるやつはいるだろうが、それを普通と言ってる感覚は間違ってるな。
451最強スピーカ作る1:2005/09/03(土) 01:30:55 ID:fAdsB1VW
普通のマニアって意味に決まってんだろ。

超マニアは数百台持ってるからね。

あと一般人は元々カメラをやらんから論外だし。
452名無しさん脚:2005/09/03(土) 01:39:30 ID:T3PfcFV5
普通のマニアでも同一ボディとなるとメイン機材でも2〜3台がげんかいじゃないか?
コレクション趣味で微妙にマイナーチェンジしたモデルをコンプリートしてるとかじゃなければ
453名無しさん脚:2005/09/03(土) 05:10:37 ID:OCR6zb++
ハッセルやら67やら使ってるから
知らないうちにフィルム交換の''間''がいい感じにリズムを作るようになってきた。

最スピ生きてたの?
454名無しさん脚:2005/09/03(土) 11:20:03 ID:cMp5UDu3
>>451

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽっ/⌒/⌒/c     
         ⌒ ⌒
455名無しさん脚:2005/09/03(土) 22:36:32 ID:9XLAXSqF
なんかフィルム入れるとき右側のスプールがレバー
巻いても回らないんですが。電池は入れてイソの
表示はされてるんですが。故障ですか?
456名無しさん脚:2005/09/04(日) 06:00:32 ID:cxNsvbAi
kinen kakiko
457名無しさん脚:2005/09/06(火) 08:36:03 ID:RdqkLU2/
昔、ペンタックスの67レンズを
キヤノンFD系マウントカメラに取り付けられるように出来る
中間アダプターのような物があったかと思うのですけど
どなたか、どちらに行けば手に入るか
ご存じありません?
458名無しさん脚:2005/09/06(火) 16:25:44 ID:c1tbvDXe
「近代」なんとか??
459名無しさん脚:2005/09/06(火) 21:47:47 ID:PiLmM5+7
460名無しさん脚:2005/09/06(火) 22:43:32 ID:pAzf4f1u
>>459
コンフォトカメラはほとんどの商品が取り寄せだから、事前に問い合わせた方がいいよ。
そういえばしばらくいってないな、コンフォトカメラ。常磐道とばせば2時間以内でつくのだ
けど・・・。
461名無しさん脚:2005/09/07(水) 04:27:54 ID:CMVz5wAL
ばけぺんの「バケ」ってなんお略ですか?
462名無しさん脚:2005/09/07(水) 06:39:57 ID:L44HVN/H
一眼レフのお化けみたいなカメラ

下手に塗装剥げ剥げのボロジャンク手に入れると既に死んだ前の持ち主のジジイ
が化けて出る、とか
シャッター切った時、ミラーがばけぺん!って音がするから
ではない。
一理あるが…
463457:2005/09/08(木) 08:00:18 ID:ohpgbyJS
>>458>>459
サンクス!
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:55 ID:1AAfmYqw
現行67Uの一つ前,67を購入しようと思っています。
フォーカシングスクリーンを全面マットに交換したいのですが
サービス窓口には在庫があるのでしょうか?
とりあえず明日電話しようと思っていますが
最近交換した方がいたら教えて欲しいのですが。
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:52:03 ID:DBTgGitR
有るはずだよ
私もやってもらった
いろんなアクセサリも売ってたりする
フタとかフタとかフタとか・・・・・





でも預かりになる可能性大・・・・・
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:31 ID:YnLEGbYA
交換って持ち込みじゃなくて送ってもやってもらえるのかな。
持ち込むにはちと遠すぎて、、、
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:25 ID:1AAfmYqw
>>465
情報ありがと。明日,サービスに聞いてみます。
まあ預かりにはなるでしょうね。
468464:2005/09/13(火) 17:31:23 ID:fpC551Fc
スクリーンの件,聞いたよ。
交換できるとのこと,7000円くらいらしい。
納期は通常1週間。
469名無しさん脚:2005/09/14(水) 11:57:18 ID:Hh1h7Fo5
どうもデジカメを買う気が起きず、ずっと使ってなかった67を引っ張り出して、いろいろいじってるんですけど、67使用で注意する点はありますか。

十年くらい前に旧型の最終型を新品で買って、フィルム2,3本通したきりで、しまってあったのですが。

被写体はポートレート、家族写真、あと風景もこの機会にはじめたいと思っています。とにかくこれからは67をフル活用しようと思ってるんですが……

ネガを使うつもりですが、普通の街のDPEでも対応してくれるんでしょうか??やはり同時プリントで注文すれはいいんでしょうか??

あと、レンズは標準を中心に、5,6本持っていればとりあえず大丈夫でしょうか??

初歩的な質問ですみません。
470名無しさん脚:2005/09/14(水) 12:34:16 ID:taEPzIRJ
DPEで現像頼む位の写真撮影をするなら十分OKです
DPEで頼めばほぼ間違いなく外注となるでしょうから
納期が遅くなりますし値段も変わってきます。
471名無しさん脚:2005/09/14(水) 12:38:14 ID:O674Nr6I
>>469
つーか、今持ってるレンズは何mmなのよ?
472名無しさん脚:2005/09/14(水) 13:16:53 ID:OlgO7k8O
まず自分で行動を起こして、それからわからないことがあったら質問すりゃいいのにねぇ・・・
レンズは何本?DPEでOK? ってすべて自分次第じゃん。他人に聞くような事柄じゃないよね。

しまいに、写真の撮り方まで聞きに来るぞ。
473名無しさん脚:2005/09/14(水) 14:13:20 ID:aWzGmhHY
>469

ボディ→バッテリの液漏れはないか?、裏ブタあけてモルトがへたってないか?、
各速でのシャッターの切れ具合、TTLファインダーなら露出計のくるいはないか
(35mm一眼があれば比べてみる)
レンズ→カビ曇りはないか?絞りの動きは大丈夫か?

新宿のペンタックスでチェックしてくれるみたいだけれど修理営業的な
気もするがどうなんでしょう?
474名無しさん脚:2005/09/14(水) 15:33:04 ID:jSH0hlWH
>>469
もう一度説明書を読み返して、ためしに一本とって見ればいいじゃん。
レンズは目的によって変わるから、一概に何本なんて言えないよ。
必要と思ったら買い足していけばいいだろう。

参考までに漏れは55mm、75mm、90mm、105mm、135mmマクロ、200mm
の6本つかってる。90mmはレンズシャッター付のもので高速シンクロが
必要なときしか使わないから、年に何回も使わない。

一番頻度が高いのは75mm。
475名無しさん脚:2005/09/14(水) 22:20:19 ID:Hh1h7Fo5
469です。

もってるレンズは45mm、55mm、105mm、135mm、165mm、ケンコーのテレコンです。

ボディは液漏れ、モルトのへたり、シャッターの切れ具合、露出計とも大丈夫みたいです。

レンズはカビ・曇りなく、絞りの動きもOKです。

今日、中古の200mmが欲しくて、新宿の中古カメラ店を回ったんですが、程度のいいのが無くて、買わずに帰って来ました。

その代わりといっちゃなんですが、大きめのカメラバッグをヨドバシで購入。家で改めてみたらちょっと大き過ぎたかなぁって感じですが、これを67用に使うつもりです。

とりあえず、少人数のモデル撮影会にでも行って、67のためし撮りしてきます。

皆様、ありがとうございました。
476名無しさん脚:2005/09/14(水) 23:39:23 ID:NdTUgaG7
67購入しました。67Uのひとつ前のモデルです。
スクリーンが少し暗いのが気になりますが,インテンとかだと少しはましなのでしょうか?
全面マットが好みなので,交換しようと考えていますが
暗いので,よく撮影する暗いところでの撮影では苦労しそうな気がして
インテンを考えています。
477名無しさん脚:2005/09/14(水) 23:59:56 ID:aWzGmhHY
>475 DPEですが、カラーネガ120がヨドバシで399円で現像出来ます。
プリントはキャビネ相当の2Lサイズが1枚88円だったかな?
サービスサイズはちっこいくせに割高だし折角の中判なんで2Lが
お勧めです。カメラのきむらでも大体同じくらい。きむらはあちこち
あるのでこっちの方が便利かも。
2Lはデジカメプリントの影響か安くなりましたねぇ
478名無しさん脚:2005/09/15(木) 20:57:35 ID:GNnu1yE4
フィルムスレで聞くべきなのかもしれませんが
220のフィルムを使うことのデメリットってありますか?
以前,現像でトラブりやすくプロラボ泣かせというようなことを聞いたことがあるのですが
定かではありません。
479名無しさん脚:2005/09/15(木) 21:39:30 ID:cyThQ0AA
フィルムの平面性が120に比べて劣る。
しかし絞って使う限りは大丈夫。

フィルムチェンジのやりにくいこのカメラにとっては、220はデメリットよりメリットの方が大きいと思う。
480名無しさん脚:2005/09/15(木) 22:20:26 ID:6ov0Mkte
フィルムの平面性って220のが良いんじゃなかったっけ?
481名無しさん脚:2005/09/16(金) 00:00:59 ID:iBUV1ko1
んだんだ、120の方が柔らかい紙挟んでる分平面性が悪いと聞いたことがある。
昔のカメラで赤窓付きの奴は一発感光、って67とは関係ないね。
モルトが劣化すると遮光紙が無いので光線引きしやすい、特に古い中古カメラは
注意。これは67関係あるね。
モノクロでは220はほとんど売られてない。あっても値段が倍。
482名無しさん脚:2005/09/16(金) 07:38:26 ID:tjxV6KVw
>>478
現像した後にクリップで吊るす際、120はまっすぐに吊るす事が出来るが
220はU字型にしか吊るせない
その為、稀に現像してる人のミスでU字の頂点付近を折ってしまう場合がある

>>479
>>480が正解
483479:2005/09/16(金) 09:37:10 ID:BgUfRqs8
スマン。

逆に覚えていたよう。


しかし紙がある分しっかりしてそうだけど、大げさに言えば、紙につられて(フィルムが)波をうつってことなのかな?
484名無しさん脚:2005/09/16(金) 10:21:39 ID:vuXv9pvk
>>481
倍どころか3倍なんだけど。

とはいえ、TXPは220しかないからしかたない。
485名無しさん脚:2005/09/16(金) 11:21:36 ID:iBUV1ko1
>484 実売の値段が違うかもしれないが

ヨドバシでフジもコダックも120ロール1本大体\250に対してTXP220は\1000だよ。
大判用は値段変わらないのに悔ちー
486名無しさん脚:2005/09/16(金) 21:59:10 ID:uiRkdlEl
67用のいいストラップないですかね。
オプテックか純正しかないのかな。
487名無しさん脚:2005/09/17(土) 00:16:14 ID:X3BXn6K/
みなさま、120と220のフィルムの話が出たところで教えてください。
私は普段平面性を一応考えて220を使っています。
撮るときもフィルムのたるみが出ないように、なるべく巻き上げてからすぐに撮っています。
ちなみに対象は鉄で、ほとんど使い切ることなく現像に出していますが、特にもったいないとは思っていません・・・

質問は120フィルムの遮光紙を取り除いたものを使っている方がいるようですが、
これは何のためにやっているのでしょうか?
以前に120と220の違いは遮光紙以外に乳剤面の厚さが違うとの噂を聞いたことがあるような気がします。
また、このようなフィルムを使う場合は圧板は120、220どちらの位置に合わせているのでしょうか?
488名無しさん脚:2005/09/17(土) 01:11:56 ID:iTXWt2Vs
>>483
裏紙のあるのが120でつよ?
489名無しさん脚:2005/09/17(土) 01:12:32 ID:JquHBa/O
>乳剤面の厚さが違う

ベースの厚さの間違いでわ?
490名無しさん脚:2005/09/17(土) 01:13:12 ID:iTXWt2Vs
>>487
120裏紙はがしは、バキュームを使う星屋さん方面の話ではなかったかと
491名無しさん脚:2005/09/17(土) 02:10:30 ID:U8swYqwj
120を使う主な理由は、圧板による擦り傷を防ぐためです。
492名無しさん脚:2005/09/17(土) 12:24:14 ID:EdOeMq6q
>120を使う主な理由は、圧板による擦り傷を防ぐためです。

裏紙をとっぱらった120を使ったら、よけいに擦り傷は増えるような気がするが・・・
それとも圧板の位置は120のままで使うのかな?そうするとよけいに平面性は劣る気もするが・・・
それとも120を使う一般論?

>>乳剤面の厚さが違う
>ベースの厚さの間違いでわ?

何かの厚さが違うと雑誌に書いてあったような気がするが、
別の雑誌では遮光紙以外は同じモノと書いてあったような気もする。
雑誌のインチキ編集者や評論家の知識なんかあてにならないので、
ホントのところはメーカーに聞かないとわかんないよね。
493名無しさん脚:2005/09/17(土) 20:54:12 ID:KZ8+TyzY
90/2.8のヘリコイドのすべり止めのゴムがとれた。
っていうか切れた。
こういうところが安っぽいのがペンタ品質。
494名無しさん脚:2005/09/17(土) 21:05:28 ID:Db1pAE0w
フィルム平面性の議論で忘れられているのは、
そのデータが画面中心で取られているということ。
特に6×7のような大面積フィルムフォーマットの場合、
中心が合っていても、周辺や中帯部がどうなっているか保証の限りではない。
やはり、巻いたらすぐにシャッターを切るという原則の他、
ひと絞りでも良いから絞って撮る方が実用的ではないだろうか。
但し、以上の話は平面被写体を撮る場合で、
立体的な被写体を撮る場合は、ペンタ67のような優秀なカメラを使う限り
平面性が原因でピントを損なうことはまずあり得ないと思う。
495RCA6V6:2005/09/17(土) 21:14:14 ID:WCLoQFjG
はじめて67を購入、まだ使い方がよくわからない(汗)
496名無しさん脚:2005/09/17(土) 21:18:53 ID:I7Oh+XQQ
ところでフィルム面の深度って絞った位で救われるんかな?
フィルム面は極端に深度が浅いから絞っても殆ど変化は無いと聞いたんだけど。
497名無しさん脚:2005/09/17(土) 22:53:31 ID:dEO2geve
ピントのずれ量(フィルムの浮き) / F値 = 点光源の直径(錯乱円の径)
498名無しさん脚:2005/09/18(日) 02:05:05 ID:6PPI4aiq
>但し、以上の話は平面被写体を撮る場合で、
>立体的な被写体を撮る場合は、ペンタ67のような優秀なカメラを使う限り
>平面性が原因でピントを損なうことはまずあり得ないと思う。

こんな事言う人のことを真に受けなさんな
499名無しさん脚:2005/09/18(日) 18:53:58 ID:i7Iwzgpq
さてと、取り寄せたM☆400/4のフィルターホルダーを引き取ってきましたよと。
定価1個16050円。しかもほんとに枠だけ。部品扱い。

A☆400/2.8用なんかは2500円位だったと思うんだが、
構造は同じでちょっと大きいだけで(49mmと67mm)何故こんなに高いのだろう。

使用頻度の高いフィルターを付けたホルダごと交換するような使い方は
流行らないんだろうか。全然売る気が無いみたい。
単なる部品だからケースも付属していないし、一般のフィルターウォレットには入らないし。
専用偏光フィルター用ケース(部品)でも別途注文すれば良かったのかな。
しかし、あのケースは微妙。
500名無しさん脚:2005/09/19(月) 03:31:49 ID:LZk1Ro6W
A☆400/2.8 用の偏光フィルタってないのかな。
FA☆用のは使えないし。
501名無しさん脚:2005/09/19(月) 06:46:00 ID:K7AJPB4F
>>499
つ[ヒント:流通量]
502名無しさん脚:2005/09/19(月) 13:29:20 ID:8pupZ58T
>>500
645のA☆600/5.6用のが、デザインが同じAレンズ世代で大きさも
ほとんど同じ。並べて見ても使えそうな気がする。
しかし微妙にはまらない。
何故こんな無駄な事になっているのか全くわけわからん。

フィルター枠にギザギザをつけて回転用のギヤをつければ自作できるが、
多分A☆600/5.6用を削ったりして改造するのが一番楽だろう。
503名無しさん脚:2005/09/20(火) 17:34:13 ID:0DZp8swl
鉄だけどバケペン買うかデジ買うか迷ってる。
2L〜四ツ切くらいがほとんどだけど35oやデジ一眼に比べてどう?
504名無しさん脚:2005/09/20(火) 19:43:39 ID:abbUAVll
>>503
鉄道撮るのにデジと67で迷うくらいだったらデジにしとけ。


初代6x7のファインダーの清掃(カビ取り)ってSSでしてくれるかな?
505名無しさん脚:2005/09/20(火) 20:15:39 ID:jRXOi4Kj
まあ確かに迷う位だったらデジにしといたのが幸せになれる
どうしても67でなければという理由がなければ持て余すだけ。
506503:2005/09/20(火) 20:23:35 ID:Hrt5aAtq
迷ってるっていうか今は35mmの銀塩一眼使ってるけど、
デジや中版と比べたことないから違いがわからんのです。
507名無しさん脚:2005/09/20(火) 20:42:54 ID:jRXOi4Kj
デジか中判を買おうと思う理由はなんなの?
それが判らんことにはどっちが良いとも言えない。
508名無しさん脚:2005/09/20(火) 20:52:40 ID:UH81OXID
一度、レンタルで使って、それから決める。
509503:2005/09/20(火) 20:57:07 ID:Hrt5aAtq
>>507
2台目が欲しくなって、どうせ買うなら同じ35mm以外のにしようかなと。

で、デジはフィルム代がかからないし保存の問題。
そして、中版は前々から「綺麗」と聞いていたので・・・
編成写真では今まで通り35mmだけにしようと思っていますが、風景では中版が気になります。
保存性や機材の重さ・高価さを無にするほどのものでしょうか?
510503:2005/09/20(火) 20:58:28 ID:Hrt5aAtq
>>508
レスつけてから気づきました。すみません。

レンタルも考えてみます。
511名無しさん脚:2005/09/20(火) 21:12:29 ID:1Dvpa2hG
>>503


1DsMark2 でも買っとけば、風景でも満足いくんじゃない?
512名無しさん脚:2005/09/20(火) 21:31:29 ID:jRXOi4Kj
>>509
鉄だったらRMなんかの写真が画質の参考になると思う
俺の場合はデジは画質以前にあのファインダーがね、、、
513名無しさん脚:2005/09/21(水) 18:23:05 ID:gje05Q33
今日から値上げだけど、旧価格の時の商品も新価格での販売になるんかな?
だとすると仕入れ値との差額は店の儲け?
514503:2005/09/21(水) 20:17:40 ID:1xc2tPBy
>>512
RMは原版に手を加えすぎているような印象を受けるのであまり参考にならなかったです・・・

でも、DJの季節ごとの写真集では67の作品が目立ち、息を飲むような美しさでした。(元の風景が美しすぎってもあるかも)
ただ、逆にああいう作品を35mmやデジで撮れないのか?というのも不明です。。。
515名無しさん脚:2005/09/21(水) 21:14:19 ID:XcW5Zvgm
>>514
俺も67 2台体制で鉄やってるから言いたい事はわからないでも無いけど・・・。

現時点で35mmでそれに近い作品は撮れているのかい?
レスを読んでると、どうも機材に幻想を持ち過ぎてる気がする。
そんなんで67買っても仕方が無いと思う。

正直、大人しくプラ製デジ一眼でも買ったほうが幸せになれるとおもうぞ。
516名無しさん脚:2005/09/21(水) 21:19:52 ID:i1Iyiiio
>503氏

僕も鉄なんで話しはよくわかります。僕の考えだと両方、片方だけならば
デジタル一眼をお勧めします。両方手に入れる価値はあります。
503氏が次のカメラの予算がどれだけあるかわかりませんが、例えばEOS20Dクラスの15万を考えておられるならば、
7万前後のキスデジクラス(メーカーは今お持ちのレンズシステムと同じところ
キャノンがベストですが)と残り8万くらいで67か645のちゃんと保証のついた中古
ボディーと古いタクマーの150mmくらいを買われるのをお勧めします。
予算が7,8万であればデジカメ一眼だけをお勧め。
517名無しさん脚:2005/09/21(水) 22:17:31 ID:i1Iyiiio
鉄的に見た一眼デジタルの利点

・鉄では中望遠や超望遠使う事が多いですが、APSのデジタルでは有利
APSサイズのCCDを持つ一眼デジタルでは、レンズが一段長いレンズに相当
50→85mm 85mm→135mm 135mm→200mm 200mm→300mm相当
そのため同じ画角ではより深い被写界深度が得られ、また一段明るいF値で
撮影出来る、画面上での移動距離が少ないためシャッタースピードを稼ぎやすい
・鉄道は基本的に天気任せの撮影ですが、晴れ、曇り、雨、昼、夜最も
有利なISO感度に自由に変えられる
・プリントになるまでに銀塩より、光学系を通すことが一回少ない(引伸ばし
作業がない)ため解像力の点で有利。キスデジタルでさえその解像力はすごい
ものがあります。鉄道車両を写した場合、形式や各種機器など細かいところまで
見たいのでこの点でも有利
518名無しさん脚:2005/09/21(水) 22:23:00 ID:nvHD4md5
>>517
う〜ん、だけど微妙なトーンが出ないからな・・・
F誌で見るような写真しか撮れなくなってしまう
519名無しさん脚:2005/09/21(水) 22:26:45 ID:gje05Q33
>>517
鉄的に見たバケペンの利点も希望
520名無しさん脚:2005/09/21(水) 22:38:26 ID:ss+hTPHM
>>517
そろそろ、単なるトリミングを利点と言うのは止めないか?
521名無しさん脚:2005/09/21(水) 22:40:28 ID:8G2xaIH/
鉄って多いんだな。おれには理解不能な世界だが…。

明日は会社サボってSCへスクリーン交換に行ってきますよ。
522名無しさん脚:2005/09/21(水) 23:06:44 ID:7Na5uB37
写真ちゅうのは、「何で撮る」ではなく、「何をどう撮るか」の方が何倍も大事だ。
523名無しさん脚:2005/09/21(水) 23:17:17 ID:xMm9OoqT
>>522
ええ事言うねぇ
524516,517:2005/09/21(水) 23:45:24 ID:i1Iyiiio
>519 中判、大判写真での利点は言うまでも無く、階調や解像力ですと言えば、
誠に平凡ながら、例えば485系や583系の国鉄色に多く使われている
クリーム?号のなまなまめかしいトーン(光の当たっているところから
影の部でのなんとも言えぬ肉感)や鉄製国鉄車両やSLなどの重厚な
台車や床下機器の金属感などの表現手中に出来ることでしょう。
35mmのトライエックスでは単なるキタネー床下機器が露出をしっかり
かけたネオパンで撮ると(うん?白黒の話しになってるか?)微妙な
トーンが出てそれだけを見ても面白い。一昔前のトイレ垂れ流しだった
頃の台車にこびりついたトイレットーペーパーさえ味わいがあったであろう
というものです。鉄道ファンの新車の折込の美しい形式写真に近いうっとり
するような写真が撮れる!(はず)。解説にはやれジナーだリンホフだハッセル
で撮ったとありますが、半分はハッタリ、技術さえ身に付ければペンタでも
同じような写真が撮れます。

525名無しさん脚:2005/09/22(木) 00:30:18 ID:2T5/E5fV
>>524
デジ一眼は受光部にゴミの付着がなければ
美しい画像がかなり期待できるが、
ゴミ付着に対しては、最新機種でも
相変わらず、こまめな掃除がいるの?
526516,517:2005/09/22(木) 00:34:25 ID:7UZjV0+Y
さてそのような中判カメラですが、中判カメラにも蛇腹を使って撮るビュータイプや
マミヤのようなレンズシャッターを使うタイプがあります。ペンタ67の35mmカメラに
対する利点はおおむね524に書いたような中判一般の35mmに対する利点ですが、

他の中判カメラに対するPENTAX67の利点は
何よりフォーカルプレーンシャッターであること。同じシャッタースピードでは
レンズシャッターよりもフォーカルプレーンの方がはるかにきれいに止まってくれます。
そして精度に若干問題はあるものの1000分の1秒までのシャッターを切れること。
快速でさえ風切音ぴゅーぴゅーしながら130キロで走ってしまうこのご時世、
およそ幹線を突っ走る列車を真近で撮るにはレンズシャッター機は歯が立たないでしょう。
「鉄道の走っている風景写真」では許容出来ても、鉄道車両の走行写真では受け入れられない
ものがあります。
そして上下左右正像のファインダー。駅で形式写真っぽく撮りたい時に、
素早くフレーミングを決めてシャッターを切り、駅員が邪魔だと注意しに来る前に
さっさとズラかれる。
527516,517:2005/09/22(木) 00:40:39 ID:7UZjV0+Y
>525 どれだけ神経質になるかによりますが、ゴミは絞り込むと
如実に画面上に現れます。空みたいな単調な画像では目立つが、
いろいろ写り込んでる写真だとあまり目立たない。自分はキスデジ
使ってますが、たまに空写してチェックして目立つようなら掃除します。
ただやりすぎると傷付けたりしそうです。
ちなみにオリンパスE-300は自分でクリーニングしてくれますが、
高感度撮影でノイズが出やすいので出来るなら鉄道にはキャノンが
お勧めです。
528名無しさん脚:2005/09/22(木) 00:50:28 ID:2T5/E5fV
>>527
う〜、日頃、キヤノンデジ一眼の不満話ばかり聞かされてるからな・・・
529名無しさん脚:2005/09/22(木) 00:59:17 ID:CqVUkRHF
ハッセル&67で鉄道撮ってる俺から見たら
キャノン製カメラって玩具にしか見えない。
何もかも安っぽいし壊れやすい。
スレチガイスマソ
530516,517:2005/09/22(木) 01:03:09 ID:7UZjV0+Y
524、526では中判やその中での67の利点について書きましたが、
中判という大きなフイルム面積に画像を写し込むのにそれ相当の
苦労があります。67では35mmフイルムが横2つ分、縦2.5個
分の大きさがあるわけですが、これはつまり、同じ焦点距離のレンズ
では、横方向で35mmの2倍の物が「写しこめる」又は「写り込んでしまう」
わけです。ですから、鉄道車両を引き立たせる為にどちらかと言うと、
周りの物を切り取る事が多いわけです。元の標準レンズが、35mmだと
50mmのところが67では105mmです。中判だからと言って光学的には
同じ105mm。被写界深度は浅くなりますし、F値も暗くなるので
レンズがでかくなる。同じ被写界深度を得ようとしたら、
2,3絞り絞り込まないといけない、ということは同じ感度であるなら、
その分シャッタースピードを遅くしなければならない。これが走行写真
では痛い。形式写真でもきちんと撮ろうと思うと低感度で絞りこまない
といけないので三脚と登場となる。三脚立てていては注意しにきた駅員から
さっさとズらかることもむつかしい。線路際での安全グレーゾーンの際どい
写真も撮りにくい。
かといって高速シャッターで絞り開けると先頭車付近
にしかピントの合わない甘い写真になりがち。レンズのアラも出やすい。
それでは高感度のフイルムを使うと中判での高品位な画像が失われは
しまいか?高感度微粒子現像チャレンジの暗室野郎登場か?となるわけです。
(また白黒かよ!)
531名無しさん脚:2005/09/22(木) 01:06:18 ID:CqVUkRHF
>>530
理屈はもっともだが
そんなキワドイ撮影するなYo
532名無しさん脚:2005/09/22(木) 01:20:28 ID:2T5/E5fV
>>531
しかし、そのキワドイ状況で撮影される画像にこそ
シロウトが挑む価値があるのでは?
35mm銀塩やデジ一眼はプロに任せておけばいい
533516,517:2005/09/22(木) 01:26:12 ID:7UZjV0+Y
530では分かりにくい文章になってしまいましたが、もともと35mm
に対して2倍の長い焦点距離を使う中判カメラをさらに望遠方向を使う
事の多い鉄道写真では難しい面が出てくるのです。車両が動いていれば
なおさらのこと、となるわけです。
534名無しさん脚:2005/09/22(木) 01:37:13 ID:2T5/E5fV
>>533
で?
難しいからやめるのか?
バケペン使うんやろ?
興味がある奴には勧めたれ
リスクは非常に大きく、使いこなしはかなり難しい反面
使いこなせれば、目ん玉が飛び出そうな画像が拝める
一度は踏み込まなければ後悔するだろう
535516,517:2005/09/22(木) 01:37:23 ID:7UZjV0+Y

さて次に他の中判カメラに対するPENTAX67のデメリットを書きます。
フォーカルプレーンシャッターという絶対的なメリットのある67ですが、
まず画面サイズです。
120、220のフイルムを使う中判には645、66、67、68、69、(612、617も)
とあるのですが、同じフイルムを縦横比を変えてつかっています。
この中で同じ35mmと同じ縦横比は69です。67は69に対して左右に1センチ
ずつ短いフォーマットになります。66は完全な正方形。67はそれよりちょっと
横長なのです。でこれには反論があると思いますが、もともと横に長い
鉄道車両を撮るのですから、35mmや69に対してフレーミングに工夫が
必要です。もっとはっきり言っちゃうと使いにくい。画面の上と下が死に
安います。腕でカバー出来ればいいが、場所の制約の
多い鉄道写真ではいつもそうできるとは限らない。そうするとトリミング
前提でという話しにもなるのですが、上がって来た画像を見て、
ここを切ってこうトリミングすると645できっちりフレーミング決めた
方が良かったかなと思う事もあるわけです。もっともそれが走行写真の場合、
645の画面の中にきっちり先頭・後尾車を止める必要があるわけで
その点では67の方が猶予はあるわけです。
536名無しさん脚:2005/09/22(木) 01:42:01 ID:2T5/E5fV
>>535
おっ535をゲットしながら
挫折の道に転ぼうとするのか?
537名無しさん脚:2005/09/22(木) 01:57:38 ID:2T5/E5fV
>>535
反応がないかな?
なら寝るべ
538516,517:2005/09/22(木) 02:08:00 ID:7UZjV0+Y
ここで645というフォーマットが出て来ましたが、ちょっと脇にそれます。

ペンタックスにはPENTAX 645というもう一つの中判カメラがあります。
このカメラも念頭に置いてください。

これはフォーカルプレーンシャッター搭載、1,2,3型と3世代あり、
2,3型はAF対応。豊富な交換レンズはMFからAFのものまでさまざま。
さらに1万弱のアダプタを使うと67のレンズも使えます。
中判の中では一番小さいフイルムサイズですが、それ故に530で書いた
中判と望遠の相克が最も少ないです。標準は75mm、135mm
で35mmカメラの85mmに相当。また縦横比が3:4で35mmに近い感覚で使えます。
1型からワインダー搭載で連写も出来、シャッター優先、絞り優先が
効きます。35mm一眼プラスアルファの感覚で使える優れものです。
そのくせ中判ならではの画像を叩き出して来ます。ネットで35mmで
いい写真を載せている人を見るとああせめて645で撮ってくれたらなあと思う
事がしばしばです。
539516,517:2005/09/22(木) 02:09:40 ID:7UZjV0+Y
>537 あれ?どこかに誤爆したかも。535って意味あるんですか?
反応ありますよ
540516,517:2005/09/22(木) 02:22:31 ID:7UZjV0+Y
さて参考までに中判カメラにはこんな物もあるよということを簡単に。

それは蛇腹のついた黒い布をかぶって撮るビューカメラと呼ばれるものです。
大判カメラに中判用ブローニーフイルムを使います。
蛇腹の先にレンズがついているのですが、このレンズを縦横に傾けて、
絞りが開放に近いのに、水平方向にピントを出して、車両の先頭から
末尾までピントを出すことが出来ます。また、広角に近いレンズで
車両が歪んだ格好悪い写真になることが多いのですが、レンズに対して
フイルムを動かす事でこの歪みを矯正する事が出来ます。
いわゆるアオリというものですが特に前者は絞り込まなくてもピントを
出してシャッタースピードを稼げるのですが、実際はレンズシャッター
いか使えないので低速列車などに用途は限られそうです。
541516,517:2005/09/22(木) 02:31:20 ID:7UZjV0+Y
さてさてメリットデメリットいろいろ書きましたが、それではペンタックス
67あるいは645を鉄道に使う意味はあるかといわれれば「ある」というべきでしょう。
いろいろ難しさもあり、針に糸を通すような工夫を重ねてですが、
それによって得られる中判の惚れ惚れする画像はまさに苦労しただけの
甲斐はあります。銀塩写真の潜在力をまざまざと見せ付けてくれます。
今のデジカメ全盛の時代にあっては、まだデジカメの到達し得ない領域に
踏み込めると思います。
542名無しさん脚:2005/09/22(木) 09:51:40 ID:E+OoCZS7
どないやねん
543503:2005/09/22(木) 10:00:34 ID:QjhaTbXo
とりあえず・・・先に価格が安く今のレンズがそのまま使えるD70かD100買ってみます。
で、素晴らしい風景で撮影してみて仕上がりに不安が出てきたら中版の世界に踏み込もうかなと。
まあ、それまでに中版レンタルしてその仕上がりに驚愕したら話は別ですが・・・

でも、中版使うとしたら鉄道風景用になると思うから645じゃなくても大丈夫かも。
544名無しさん脚:2005/09/22(木) 10:56:19 ID:v3EyVqbi
とりあえず「中判」な。
545名無しさん脚:2005/09/22(木) 14:35:48 ID:E+OoCZS7
「厨番」では?
546名無しさん脚:2005/09/22(木) 23:09:41 ID:J4jRZCO/
↑ハハハハ
一目で中判を使いこなせなかったとわかる
バカ発見!
547名無しさん脚:2005/09/22(木) 23:33:43 ID:bN1j1wb+
67の製造番号から製造年が分かるような資料はないですかねえ。
自分の67は419****なんですが。
548名無しさん脚:2005/09/22(木) 23:37:38 ID:x3tFF3Cf
鉄での67はなかなかつらいよね・・・
線路際で35mm判の85mmとか200mmで撮るような7:3写真だと、よっぽど遅い列車以外は1/1000sが絶対必要です。
ちなみに新幹線には使えません。
フィルムはRVPFやRVP100だと晴れていても絞りがF4前後にしかなりません。
つい最近まではRVP(50)が鉄に人気でしたが、あまりの感度の低さに67では1段増感が主流でした。
絞りはほとんど開放になるので、400EDなんかだとピントが合っているところ以外はボケボケです。
7:3で撮りたければ、当然晴れている時しか使えません。高感度フィルムを使えば別ですが・・・

そんな67ですが、決まった時は35mmとは明らかに違うので私も一発入魂で使ってます。
一発入魂なので鉄写真で多い失敗「シャッターの早切り」(列車が画面の左右に均等にならずに、
ビビって早くシャッターを切ってしまうことね)の可能性もありますが、これはスクリーンに方眼マットを入れると即解決です。
でも、横の三脚に乗せたもう1台のEOS-1VHSはシャッター押しっぱなしでもきちんと撮れてるんだよね・・・
549名無しさん脚:2005/09/22(木) 23:58:31 ID:x3tFF3Cf
10数年前、雑誌に67でモータースポーツを撮るカメラマンの記事が載っていた。
400mmや800mmを手持ちで使って、しびれるような流し撮りを決めていた。
仕事のクライアントは写真が小さい雑誌ではなく、企業のポスターと書いてあった。
あれぐらい67を使いこなしてみたいもんだねぇ〜。
550名無しさん脚:2005/09/23(金) 00:23:10 ID:vIy9VUoE
そもそも、電車みたいなもん、写真に撮らんでもええがな。

いつでも走っとるよ、時刻表どおりに。
551名無しさん脚:2005/09/23(金) 01:21:12 ID:AxLh5K1j
100枚の秀作より1枚の傑作が欲しい。。。
552名無しさん脚:2005/09/23(金) 06:52:13 ID:V3FRCu6s
>>550
いつでも走ってるけど、いつまでも走ってる訳ではない。
553名無しさん脚:2005/09/23(金) 08:50:46 ID:NjvsIHPM
タンチョウを撮る人で67を使っている人を見るけれど、
67で野生動物を撮るのは難しい?
554名無しさん脚:2005/09/23(金) 09:59:35 ID:vIy9VUoE
はいはい。

   むずかしくない、むずかしくない
555名無しさん脚:2005/09/23(金) 13:54:08 ID:UeVBWKDc
>>553
単調な撮影になりそうだ。
556名無しさん脚:2005/09/23(金) 16:46:11 ID:Fm9R+yao
>>553
緊張もする。
557名無しさん脚:2005/09/23(金) 16:59:28 ID:hEHEvpc5
>>553
まず試すんだ。無理っぽかったら断腸の思いで去れ。
558名無しさん脚:2005/09/23(金) 20:29:24 ID:7ByBEGty
体調を完調に整えてから行くべし。
559名無しさん脚:2005/09/23(金) 21:02:12 ID:ZIXIOGX6
それにはまず浣腸かw
560名無しさん脚:2005/09/23(金) 21:10:39 ID:6pNzVAwC
6x7持って出かけるときは、足は車?
電車男風にリックですか?
561名無しさん脚:2005/09/23(金) 22:17:51 ID:6ePKxQcp
学生の俺はリュックにバケペン入れてバイクで目的地まで。
車は買えなかったがバケペンは買えた。
562名無しさん脚:2005/09/23(金) 22:27:37 ID:7koqoR0v
肩にかけてどこへでも行く。車はもっとらん。
563名無しさん脚:2005/09/23(金) 22:51:10 ID:ZIXIOGX6
恐ろし
バケペンはバイクに弱いぞ
564名無しさん脚:2005/09/24(土) 01:14:09 ID:5OmjlyN1
>553 前後に長くて且つ100`でぴゅーぴゅー走る鉄道を撮るのとは違って
鳥さんの場合は鳥にのみピントがあって、その前後はぼかして鳥を
浮き立たせる、という撮り方が多いと思うのでこの場合は67は比較的楽なんじゃないか
と想像しますがどうでしょうか。被写界深度は浅くてよく、シャッターは速いシャッター
を切る。ただしモータードライブの類は無いんで、池中玄太みたいなのは無理ですね。
フォーカスもMFしかなく動く相手に素早くピントを合せなくてはならないので
手首に養成ギブスでもつけて鍛錬を積む必要があるかもしれません。
その点はPENTAX 645NだとAF利きますし、ワインダーもついてますので、
もっと楽かも。

>548 67の大きなフォーマットでボケてしまっている面積が多い。
これが開放近くで撮った場合の悩みです。僕はいわゆる7:3構図で
推定100キロと思われる走行写真を1/500線路際で撮りましたが、
かなりきれいに止まってくれました。僕としては許容範囲です。

503氏はデジカメを使われるにあたってはjpgだけでなく、是非RAW現像
をされてみる事をお勧めします。ニコンの付属のソフトや市川ソフトラボラトリ
のsilky picsなどが良いです。RAW現像ソフトは露出補正が出来ます
撮ってみた画像を+あるいはーに補正するシミュレーションをしてみることで、
自分のイメージにあった表現を追求できます。これによって得られた感覚は
将来中判でポジを使う場合に非常に役に立つと思います。
565名無しさん脚:2005/09/24(土) 01:27:13 ID:7HaMa9Hw
645でAFできるのは400mmまでだろ。
テレコンはMFのみだし。
意味のない想像は要らないから、落ち着いてよく考えて論旨を整理して書け。
566553:2005/09/24(土) 04:04:29 ID:tdaLSz1g
レスdクスです。
35ミリだとデジタルと比べてもあまり差がで無くなってきていますので、67にしようかと思いますた。
645にはAFの600が無いんですね。調べる手間が省けました。
567名無しさん脚:2005/09/24(土) 05:18:50 ID:jeH8oVkK
友達のバケペン借りてみました
普段はRBの俺には、細かい使い方がとっさにわからず、
でも持ち歩き用と描写ならこっちだなと

それで少し質問のようなもの
・フィルムのセットがやたらとやりにくかった
・裏ブタを開けても空シャッターは切れない?
・接眼のアダプターは金属のしかないの?
・ファインダーが暗くてピント合わせずらい

これらは、俺が借りたのが旧タイプだから?
ペンタのHPみると、視度調整がAEプリズムに内臓とあるけれど、これもII型のみなのかな?

質問ばかりでスマソ よろしく
568名無しさん脚:2005/09/24(土) 07:41:07 ID:liOI9WhK
>>567
最近67使い始めたばかりなのでまちがってたらごめんな。
自分はUの一つ前の67を使用。

フィルムセットはあんなもんじゃないの。でかいボディ持ちながらやるからやりにくいのかな
と感じてる。でも確かにマガジン式のハッセルなんかと比べたらやりにくいかも。

カラシャッターの切り方は,取り説参照。ペンタのHPからPDFで見れる。

接眼のアダプターはラバーの枠のが売ってる。あれはU用なのかな。ぱっと見たところでは
67にも付きそうだった。そして視度レンズがセットできる構造。こんど自分も買ってみようと思ってる。

ファインダーが暗いのは旧タイプの仕様。明るいのが欲しければUに逝くしかない。
インテンも出てるので今度使ってみようと思ってる。

Uの視度調整は調整範囲がせまいので,従来からの視度レンズを組み合わせて
調整範囲を広げるようになってるはず。

ところで逆に質問なんだけど,旧タイプのファインダーってUにも付く?
569名無しさん脚:2005/09/24(土) 08:56:36 ID:jeH8oVkK
>>568
レスサンキュです
もう少し使って、気にいったらII型の中古買ってみようかと思います

>フィルムセットはあんなもんじゃないの。でかいボディ持ちながらやるからやりにくいのかな
>と感じてる。でも確かにマガジン式のハッセルなんかと比べたらやりにくいか
スプロールの上を差し込む金属部分が短くてやりにくい
フジ69、mamiya6と比較しても短すぎで、三脚に固定した状態でもやりにくそう
ハッセルは使った事がないけれど、フィルムバックという事でRBと比較すると
フジ69>mamiya6>>>>>RB>RZ>>>>>(どうしようもない壁)>>>バケペン

って、悪口ばかりでスマン
ちょっと期待が膨らんでただけに、ツマラン所ばかりに目がいってるかもしれん
570名無しさん脚:2005/09/24(土) 10:17:50 ID:o2TX7gVh
あれは入れにくい・・

2型になっても改良されず、あれがペンタの企業レベルを垣間見た瞬間だった。
顧客の声に非常に鈍感だからね、ペンタは。
571名無しさん脚:2005/09/24(土) 11:36:15 ID:NkjiWYUh
中判ってメーカー、機種によって一長一短で面白いね。
やりたいことがちゃんと判ってないと買えないけど。
572名無しさん脚:2005/09/24(土) 20:37:34 ID:piZ1Ttav
まあ確かに35mmと比べるとイロイロ不満は出てくるわな
かといってあまり簡単&自動化されるのも不満なんだよな。
573名無しさん脚:2005/09/24(土) 21:22:23 ID:MDttjAwY
チョー広角が欲しくて、
でも魚眼は中古でもヤフオクでも程度のいい奴はなかなか出ないのであきらめていて、
仕方ないからヤフオクで45mm(の程度のイイ奴)をずっと狙ってたんだが最近まで出品が少なかった。
しかし、最近突然いっぱい出てきた。
みんなメーカ希望小売価格値上げするまで出品を我慢してたのかな?
先週もっと欲しかった魚眼を中古屋で見つけて買ったので
45mmを買わなくてラッキーだったけど。
(魚眼は超広角では無いという話はひとまずおいておいて)
574名無しさん脚:2005/09/24(土) 22:47:50 ID:o2TX7gVh
45mmと魚眼35mmを同列に考えるのはマチガイだと思う。

どっちも欲しい。
575567.569:2005/09/24(土) 22:52:15 ID:jeH8oVkK
えっと質問ばかりでスミマセン
今日、撮影しようとしたら、シャッタースピードダイヤルがグラグラと・・・
フィルムの装填が例によってスムーズにいかず、底のポチっとしたのがうまく収まらず、ガチャガチャやってたせい?

1/60で切りたかったので、とりあえずグラグラなままのダイヤルを、その辺に合わせておいて数カットのみ撮影
ネガだったんで、正確なシャッタースピードはわからないけれど、ネガの濃度は十分だったかなと

これもありがちな症状?直し方は? 教えてください


>>571
ペンタ645、マミヤ7、フジGX68、ハッセル
使い分けしなきゃとか言って欲しい中版全て買ったら、車一台分だねw

>>572
ハゲドウ
それを考えるたびに45が欲しくなる・・・
今日は予備でデジ眼持って行ったけれど、
やっぱり写真らしい美しさでは67だね
576名無しさん脚:2005/09/24(土) 23:54:18 ID:a2dTLd0u
>575
ペンタフォーラムへ・・・・・
577名無しさん脚:2005/09/25(日) 09:54:02 ID:e6i8msh+
シャッターダイヤルのグラグラはなった事あるけど
単にダイヤル周りのネジが緩んでるだけだった。
ネジを締めてやればおk
578名無しさん脚:2005/09/25(日) 12:53:43 ID:zmAtnPIO
6X7の純正ハードケース買ってもうた・・・たぶん革張り(だよね?)


持ってるカメラは、67の方なんですが。
価値あるのかな?ありますよね?
579名無しさん脚:2005/09/25(日) 15:36:30 ID:e6i8msh+
>>578
2、3年前に新品を見かけた、たしか8000円位だったと思う
価値があるかどうかは知らんが、使用している人も
持ってる人も見たことが無いし、数は出てないんだろうな。
580名無しさん脚:2005/09/25(日) 18:22:15 ID:i2hBz1hL
67llと800mmを持ってアフリカに行きたい。野生動物を撮りたい。
581578:2005/09/25(日) 20:20:39 ID:zmAtnPIO
>>579

私も初めて見たので、思わず買ってしまいました。
8000円ですか・・・
582名無しさん脚:2005/09/25(日) 21:43:41 ID:W66oJFKf
>>581
あのおっきな弁当箱みたいな奴かぁー。
583名無しさん脚:2005/09/25(日) 22:11:15 ID:zmAtnPIO
そう。
あの遺骨が入りそうなヤツです(笑)
584名無しさん脚:2005/09/25(日) 23:24:04 ID:W66oJFKf
>>583
遺骨は入れないであげてw

標準セット(67&105mm)しかぴったり入らないのかしら・・・?
75とか150でも入れられるんだったら私も欲しいなぁ・・。
585名無しさん脚:2005/09/26(月) 14:36:23 ID:SE8snwqs
気合い入れて中古67U買いに行ったら中っ田よ
どこかになぁい?
ちなみにオレ大阪なの。東京にはゴロゴロありますか?
586名無しさん脚:2005/09/26(月) 15:50:26 ID:TaM1Y2sh
ゴロゴロって訳でもないかなぁ・・・
やっぱり6x7や67が多い。
587名無しさん脚:2005/09/26(月) 17:20:02 ID:u+KJJV18
>>585
新宿のアルプス堂にありますた。通販もしているから連絡してみては?
588名無しさん脚:2005/09/26(月) 18:29:07 ID:TaM1Y2sh
旧75/4.5用のフートもしくはキャップ゙見かけたら誰か教えてー。

安い75ミリ買ったはいいけど、
フロントキャップもなにも付属してなくて肩からぶら下げられなくて困ってるOrz
589名無しさん脚:2005/09/26(月) 20:08:26 ID:e0+LJggX
純正じゃないとダメですか?
590名無しさん脚:2005/09/26(月) 20:36:33 ID:TaM1Y2sh
純正以外に何か手が・・・?
フードってバヨネットではめ込み式じゃなかったっけ。。。
勘違いだったらスマソ
591名無しさん脚:2005/09/26(月) 20:49:42 ID:xKUBbBPq
>>588
現行のフードが使えるよ。旧の75oの時代のフードはどんなのか知らないけど
取り付ける部分の形状は現行も旧も同じ。
旧も現行も意味の分からん微妙な溝が切ってあるけど,
現行のフードは普通のバヨネットではめても回せば回転しちゃうやつ。
592名無しさん脚:2005/09/26(月) 21:00:10 ID:MvIJbR78
ペン太の魚眼、対角線なんだけどフードないですよね?
このレンズ4x5で円周としてつかう人もいるから
無い方がイイって人もいるかも知れんけど
オレは頭突き(目突き?)しそうで凄く恐い
フードつけてても直撃は避けられないけど
少しは効果あるでしょ?
もちろんフレアとかの予防になるし。
そこで何とかフードが欲しいんですけど
他のフードを流用したり
楽に自作するいい方法無いですかね?
教えて下さい。
593名無しさん脚:2005/09/26(月) 21:01:37 ID:e0+LJggX
>>590
キャップの事だったんだけど言葉足らずでした

フードは確かに専用の物しかないね、でもあれって使いにくくない?
撮影時は良いとして普段は逆さまにして被せておくこともできず
かといって付けたままじゃキャップができないんだよね・・・
594名無しさん脚:2005/09/26(月) 21:50:51 ID:xKUBbBPq
ところで旧67の最終のシリアルナンバーっていくつぐらいでしょう?
595名無しさん脚:2005/09/26(月) 21:55:03 ID:TaM1Y2sh

>>591
現行のはバヨネットというか被せ式・・・?
調べてみる。アリガトー。

>>593
確かにフードはかさばりますね。
ほかの67用レンズにはひとつもフード付けてない。。。

持ってる6x7 2台のうち一台がどうしようもなくボロボロなんで、
75ミリ付けて何処行くのにもぶらさげてようかな、と。
とにかく狙いは、無造作にぶら下げて歩いても、
レンズの前球に傷をつけ無いことなんで、
フードを買ったは買ったで付けっぱなしになる予感。


どーする俺Orz
596名無しさん脚:2005/09/26(月) 22:39:08 ID:xKUBbBPq
自分はフード,フィルター付けてぶら下げてどこへでも行くよ。そのまま電車にも乗る。
キャップはしない。
フィルターは消耗品と割り切って,よごれたらゴシゴシ拭いてるし。
597名無しさん脚:2005/09/26(月) 22:43:39 ID:TaM1Y2sh
私もそんな感じで使いたいんだけどフィルターも無いもんでOrz
598名無しさん脚:2005/09/26(月) 22:46:29 ID:oCCF6RDp
レンズの描写がどうのこうのというヤツに限って、保護フィルター付けっぱなしにしてたりするんだよね。
キズだの内部にホコリだのというくせに。

それらより(フィルターの方が)よほど悪影響与える、とむかし平川さんが言ってました。
599名無しさん脚:2005/09/26(月) 22:56:56 ID:xKUBbBPq
人それぞれでしょ。
自分の知ってるレンズ研磨の専門家は,「フィルターはつけてください」って言ってるよ。
厳密に言えば描写に悪影響があるんだろうけど,フィルター無しってのは我慢できませんね。
よごれたをレンズを直接拭くのはいやだよ。絶対に拭き傷つけるから。
600名無しさん脚:2005/09/26(月) 23:14:35 ID:IeW/ZKBt
厳密には描写に違いがあるとしても
人間の目には違いなんてわからないというのが現実では?
どちらの方が気持ちよく撮影できるかという好みの問題かな。
601名無しさん脚:2005/09/26(月) 23:37:09 ID:KT2KX1Wi
関係ないかもしれないけれど、デジ一眼のキスデジタルの標準
ズームに二束三文で買ったノンコートのスカイライトつけてたら
ハレーション起こしたように色が白っぽくなるんでまいったことが
ありんす。
602597:2005/09/26(月) 23:41:50 ID:TaM1Y2sh
いやぁNikonやらPentaxやらHassel使ってますが、
原則としてフィルター使わない人間ですよ私。
603名無しさん脚:2005/09/26(月) 23:45:46 ID:IeW/ZKBt
俺も保護フィルターは付けない主義だったけど
一度75/2.8の前玉をぶつけてから付けるようになった。

さすがにショックが大きかったので、こんなショック受ける位なら
付けたほうがいいやってね。
604名無しさん脚:2005/09/26(月) 23:45:52 ID:xKUBbBPq
そこまでなるのは何か別の理由があるんじゃないの?
まあノンコートだったら状況によってはなるかもしれんけど。

ところでこだわるようで申し訳ないんだけど
シリアルナンバーの情報ないですかね。
67は98年あたりが最終だと思うんだけど,その頃のシリアルが知りたいんですよ。
605名無しさん脚:2005/09/26(月) 23:46:09 ID:oCCF6RDp
保護フィルター使わないなんて、結構当たり前の話だよ。

フレアー、ゴースト、内面反射・・・
いいことなんて一つもない。
606名無しさん脚:2005/09/26(月) 23:48:31 ID:yafhCPxs
PLが保護フィルターと化してる山岳写真家のオイラw
607名無しさん脚:2005/09/27(火) 00:06:15 ID:TaM1Y2sh
>>604
シリアルの表って見たことないなぁ・・・

所有してる、もう一台の美品のほうの6x7はシリアルの下二桁が00なんだが、
特に高いわけでもなかったな。別に珍しくないんかな。
608名無しさん脚:2005/09/27(火) 00:22:54 ID:zt36k0pd
>>607
くだらん質問にレスありがとう。
自分のは67で419****なんですが,いつごろの製品なのか知りたくて。
最終が分かればだいたいの見当はつくのかなと。
67お持ちの方のシリアル情報希望。
609名無しさん脚:2005/09/27(火) 00:35:48 ID:dHoL4hbU
>>608
いんえーw
私のは4099600と4022768
結構初期なのかな・・・?
610名無しさん脚:2005/09/27(火) 01:02:22 ID:zt36k0pd
>>609
その2台は6×7ですか?67?
611名無しさん脚:2005/09/27(火) 02:33:50 ID:OgijJqxm
前玉ぶつけるときってどういうときだろう??

オレもやったけど、首からカメラ提げてて揺れた拍子にぶつけた。
612名無しさん脚:2005/09/27(火) 02:43:49 ID:dHoL4hbU
>>610
亀レスゴメン
6x7です。
613名無しさん脚:2005/09/27(火) 19:39:10 ID:87sX5yaI
67や645ってどのくらいの耐衝撃、耐水性あるの?
今はF90XやF100を主に使ってるんだけど、少なくともプラボディーのF90Xと同じくらいはあるのかなあ?
614名無しさん脚:2005/09/27(火) 21:45:14 ID:zt36k0pd0
67のフォーカシングスクリーンの交換が完了しました。
全面マットにかえたんだけど,いいね。
相変わらず暗いけどピントの山はつかみやすいよ。気に入りました。
お代は税抜き¥7,000でした。
615名無しさん脚:2005/09/28(水) 00:47:07 ID:pKQHY/3S
>>599,>>600
コントラストの強い対象ばかり撮ってるけど、
MCのUVフィルターでコントラストがもろ低下したね。
ゴーストも出まくり。
最初は古い中古レンズが原因と思っていたけど、
フィルター外したら一辺に解決した。
616名無しさん脚:2005/09/28(水) 07:11:31 ID:PJ8qKWK2
粗悪品つかまされたんじゃね?
古いレンズで何とも無いような状況でゴースト出まくりって・・・
617名無しさん脚:2005/09/28(水) 09:42:28 ID:inN8OU7E
>>613
防滴は無かった気が。かなり頑丈だとは思うが。
というか、プラボディーを甘く見ない方が良いと思います。
618名無しさん脚:2005/09/28(水) 18:31:03 ID:2hCI11sh
そうそうプラボディーだから耐久性がないとかなんとか
言うのが居るけど実際はそんなことはないんだよね。

それにプラにも金属にもイロイロあるからどちらだから
頑丈だのなんだのってことは一概には言えないと思う。
619名無しさん脚:2005/09/28(水) 23:22:22 ID:oGt9H9NE
>>617-618
ありがとうございます。
自分もプラボディーのF90Xを使っているのでプラが意外と丈夫だと知っています。
ただ、底などにヒビが入ることがあるようですが・・・

耐久性はそこそこだとして、耐水性はどうでしょうか??
突然の雨や、川(膝くらいまで水につかることも)での撮影にも耐えられますかね?
620名無しさん脚:2005/09/29(木) 12:00:00 ID:Qrh8eyFT
>>619
防水を謳っていない製品なんだから、基本的に水は一切NGでしょ。
「じゃあどの程度までなら」と言う意味であなたは聞いているの
かも知れないけど、その「どの程度」と言うのは人それぞれ尺度が
違う訳で、明確に出来るはずがない。
あなた自身が川の中に入ろうが何しようがカメラさえ水につけ
なければOK、そうじゃなければNGとしか答えようないわな。
それ以上のことを知りたければ、自分自身でトライしてみては
いかが?勿論、自己責任において。
621名無しさん脚:2005/09/29(木) 12:22:53 ID:K6wmzrHP
電子シャッターだし、ファインダーの部分から水も入りやすいだろうし・・・

しかし小雨にちょっと濡れたぐらいなら、大丈夫でしたよ。
622名無しさん脚:2005/09/29(木) 13:40:36 ID:W5tVp+Do
ということは、やっぱり活動的な撮影には向いてないのですかねえ。
不動のものに対して三脚を立ててじっくり撮影する・・・こういうのが一般的ですかね。
バケペン首から下げて岩登ったりってのはムリポですね。。。

やっぱりこういうのは35mmの本来の目的とも思えるし。
623名無しさん脚:2005/09/29(木) 13:59:33 ID:SEw5/au5
>>622
だったら645(N以降の)にしとけば?
多少の雨でもけっこう大丈夫。
でもレンズ(特にズーム)が先に曇るけどね。
624名無しさん脚:2005/09/29(木) 15:00:23 ID:dzxLwhyI
35ミリでも落下・水没は基本的にNGでしょう。
でもオリンパスのE−1なんかはレンズまで防滴加工されてて土砂降りの中でも平気らしいですよ。

世の中にはハイビジョンカメラ担いでジャングルに行く人もいるので、財力と覚悟の問題なのかも知れませんが。
625名無しさん脚:2005/09/29(木) 17:57:39 ID:Qrh8eyFT
35mmのカメラだろうとバケペンだろうと、「ちょっと」濡れた
くらいなら大抵の場合は大丈夫でしょう。私も雨の中で使って
カメラが濡れたことくらいはありますが、それが原因で壊れた
ことはありません。
しかし、>>621さんの言う通り、防水処理してない限りはどこ
から水が浸入するか分からないし、増してや電子制御のカメラ
では水1滴でダメになる可能性だってゼロではない。
あとは、>>624さんの言うように、雨の中や川の中で撮影して
「万が一」のことがあったときにそれをきちんと受け入れる覚悟
があるかどうかでしょう。
そう言った意味では、35mmだろうとバケペンだろうと同じこと。
626名無しさん脚:2005/09/29(木) 18:20:42 ID:VJ5JKY8C
上のほうでフード探してるってレスした者だけど、
そういうときに美品、ボロボロ2台持ってると便利だよ。
ボロボロのほうなんか18kだったし(笑
627名無しさん脚:2005/09/30(金) 21:35:37 ID:KK2k0miq
よ〜〜し。今週末は手持ちでやったる!!
628名無しさん脚:2005/09/30(金) 23:29:31 ID:ZgRPijFb
単純に引き伸ばした時の画質で見るとデジが35mmを超えた今、
中判を使う場面はごく限られてきてしまった
あとの使い道は冬の北海道や長時間バルブ、デジでは出せない色を出したいとき(かなり稀だが)くらいだな

こうなると自然に重たい67は家で留守番することが多くなり、結局は機動性の高いデジと35mm(ポジ併用の為)、またはデジと645のコンビがほとんどになる
629名無しさん脚:2005/10/01(土) 01:09:19 ID:B0iLHOhG
>>628は大判に手を出す時期なんだよ、きっと。
630名無しさん脚:2005/10/01(土) 10:10:33 ID:HhJ7zEeC
いいよ〜〜〜〜〜大判。

木なら軽いし、おまけに三脚も軽いのでいいし。レンズも色々使えるし・・・
631名無しさん脚:2005/10/01(土) 10:58:56 ID:udrtViRp
要は645と645デジの併用が最強ってことだな。
645D詳細発表まだか?
632名無しさん脚:2005/10/01(土) 11:31:54 ID:fynoDLzo
俺も最近67使ってないよ・・・
鉄だから一時期は400mmまで買おうとしたけど、今では絶対にそんな気になれないな。
>>628と同じくD100とF5がほとんどで絶景の中で鉄道を撮る時だけD100と645と予備でF5(予備だからレンズは小型安ズームを装備)を持っていく。
出来上がった画像見ても丁寧にレタッチすればかなり綺麗なんだよね、デジでも。
それでも、こだわりで不要物の消去や後付けのボカしとかはやってないけど。
633592:2005/10/01(土) 21:05:14 ID:vFlsZTNL
だれかかまってください。
634名無しさん脚:2005/10/02(日) 02:10:07 ID:+SPgdSPB
今日中野で160cmくらいの若いにいちゃんがボロボロのバケペンをたすきがけにして歩いてるの見たよ。
最初は小さ目のショルダーバッグにしてはやけにでこぼこしてるな、と。
もちろん何を持とうが本人の自由なんだが、文字通り、身の丈にあってないだろう、と心の中で思ってしまい…
635名無しさん脚:2005/10/02(日) 08:42:22 ID:gm0PS1c+
>>634
お前は小さい人間だな。
636名無しさん脚:2005/10/02(日) 15:36:54 ID:pP4YmB3z
>>634 のアソコも小さいんだろうなぁ・・・
637名無しさん脚:2005/10/04(火) 01:54:42 ID:G2r3waEj
あげ
638名無しさん脚:2005/10/04(火) 08:17:23 ID:/DmZEnkE
ブルースウェーバーが使ってるのをTVで見た
グリップ付きで

バケペン小さく見えた
639名無しさん脚:2005/10/04(火) 21:13:04 ID:/12UQWxe
>>638
俺も見た。
確かにちっちゃくみえたなw
アシがハレぎりしてて大変そうだった。
640名無しさん脚:2005/10/04(火) 21:22:49 ID:Gz8LBjhF
俺もフルチンで67構えたら67用レンズがやけに細く見えた
641名無しさん脚:2005/10/05(水) 00:27:14 ID:Z1i3OfG3
>>640
スゲエエエwwwwww
642名無しさん脚:2005/10/05(水) 01:41:05 ID:B4NJ1Dtj
(*^_^*)
643名無しさん脚:2005/10/05(水) 21:10:51 ID:RIdB2M0w
>>638
BRUTUSのブルースウェーバーの特集で

弟子たちとの集合写真があったが

弟子の1人が手にグリップ付きを持って もう一台首からぶら下げていた
644名無しさん脚:2005/10/06(木) 14:47:17 ID:+mwMSyvC
なんでバケペンっていうの?
645名無しさん脚:2005/10/06(木) 15:09:28 ID:YJw9ulLt
つ過去ログ

もしくは1から嫁。
646名無しさん脚:2005/10/06(木) 23:55:24 ID:KrTwUJuH
皆さんは、ファインダーは何を使っていますか?
私は、67に折りたたみファインダーです。最近、アイレベルが欲しい。旧タイプでも
いいけど。
647名無しさん脚:2005/10/07(金) 00:03:18 ID:iSR7nVn3
TTL、TTLなし、アイレベル有るけど
最近TTLだけになってる。測るのがめんとくなってきてつい・・・
648名無しさん脚:2005/10/07(金) 00:06:11 ID:Z6BIed0J
どうして67II買わないの?
便利だよ。
649名無しさん脚:2005/10/07(金) 07:30:39 ID:X/QRxBTM
67IIつて、いいですか?1VHSとLレンズ3本売って乗り換えようかな。
650名無しさん脚:2005/10/07(金) 08:02:22 ID:HG7uupAi
>>644
かの漫画家藤子不二雄が”おばけのQ太郎”にペンタックス67と思われるを登場させた
回がありこれがもとになっている。
トキワ壮出身の漫画家たちがカメラ好きというのは意外と知られていない。
ちなにみに”パーマン”は一眼レフのミノルタSRTスーパーからヒントを得た名前
といのは以外に知られていない。

 民明書房刊「漫画の描写と写真の影響」より

                 
651名無しさん脚:2005/10/07(金) 19:20:45 ID:MAFZQNMI
オバQにも出てるの?
エスパー魔美に出てきたのは知ってるけど。
652名無しさん脚:2005/10/07(金) 20:35:00 ID:cncpp8T7
エコエコアザラクにも出てるよ。
653名無しさん脚:2005/10/07(金) 21:28:18 ID:QXkfqwZG
電池高いでつね>>67
654名無しさん脚:2005/10/08(土) 05:35:33 ID:jFSDtdWQ
デジと差別化を計って、銀塩は電池不要にして欲すぃ。
655名無しさん脚:2005/10/08(土) 19:03:55 ID:IwzbErZM
最近、グリップが欲しくてたまらん。手持ち撮影をしない私には、
必要ないかな?
昨日、67のモルトを交換した。寿命が延びました。
656名無しさん脚:2005/10/09(日) 01:23:40 ID:Z/Dy6cLx
>>655

自分のモノ握ってりゃいいじゃん
657名無しさん脚:2005/10/09(日) 05:37:13 ID:qAmjs+58
俺もグリップ欲しい。最近55ミリを購入してからグリップ欲しくなってきた
90ミリオンリーだった時は別に欲しくなかったんだけどねー。
658名無しさん脚:2005/10/09(日) 08:48:54 ID:g9R1adQv
>>655
漏れは三脚で撮るけど

グリップをずっと付けてるよ 確かに便利だね
659名無しさん脚:2005/10/09(日) 09:21:54 ID:fw5aTvaD
>649
67Uええですよ
すこし造りが安っぽいですが
660名無しさん脚:2005/10/09(日) 10:42:03 ID:Z/Dy6cLx
グリップつけると、えらいかさばるんだよねぇ・・・
661名無しさん脚:2005/10/09(日) 11:08:12 ID:RKrMT+sH
67でスナップしたくてもうすぐばけぺん2AE買う予定です
みなさんは何を撮ってるんですか?
一番使うのは何ミリのレンズですか?
662名無しさん脚:2005/10/09(日) 16:27:51 ID:SJJJ9Dme
振動でハクロウ病になるぞ
663名無しさん脚:2005/10/09(日) 18:47:39 ID:aRLRyO9T
SMC PENTAX 67 55-100f4.5って、どんなもんでしょうか?
35ミリから完全に乗り換えようと思っているので。
664名無しさん脚:2005/10/09(日) 18:54:44 ID:aRLRyO9T
>>663
フードPH-RBA95って、別売りしてないのでしょうか?カタログにありません。
665名無しさん脚:2005/10/09(日) 19:29:11 ID:GqtIai1W
型番がわかっているなら取り寄せればいい。
そんなもん店頭在庫はまず無いだろ。
ペンタのオンラインショップでも67フードの項目にフードは1点も無い。酷い。

後部フィルターホルダーとか、三脚座とか、トランクケースとか、
大型のフロントキャップとか、追加で買おうとしてもペンタは型番の無い物ばかりで困る。
適当な名前をつけて注文すると、ペンタも適当に名前をつけて納入してくる。
666名無しさん脚:2005/10/09(日) 19:40:40 ID:GqtIai1W
それから、ヨドで取り寄せる場合は予め確認しないと
部品扱いになって値引きがゼロになる場合がある。

めんどくさい型番無し品の取り寄せをまとめてやって、まとめて定価で
請求されると結構へこむ。
667名無しさん脚:2005/10/09(日) 21:35:08 ID:Z/Dy6cLx
35mmの中古ってなかなか出てきませんねぇ。
668名無しさん脚:2005/10/09(日) 21:44:48 ID:WhbLOPbf
35mmて魚眼?
先月中古で買いましたよ。
669名無しさん脚:2005/10/09(日) 21:59:47 ID:qAmjs+58
>661
俺もばけぺんでスナップしてますよ。あと人物、静物も撮りますがほぼ90ミリオンリーで使ってます。
スナップ中心なら75ミリや55ミリのほうが向いていそうですが…
ガシャンガシャンとスナップするのは楽しいです
670名無しさん脚:2005/10/09(日) 22:13:15 ID:RobSuK7T
ハッセル&150mm+6x7&75mmぶら下げて歩いてたら(本人はスナップのつもり)
なぜか職務質問受けてワラタ
671661:2005/10/10(月) 00:44:52 ID:T+TKna4V
>669
ガシャンガシャンうらやましい
中古の90ミリってあまり見ないですね105が多い気がします
ボディと90か105のセットを中古で手に入れて後で45か55を新品で買うつもりなんです
これならスナップも風景も楽しく撮れそうな気がしてます
この前ハッセルに80ミリ付けてぶら下げてたらビデオカメラと間違えられました
ウエストレベルって僕にはスナップし辛いので落ち着いて人物を撮るとき用です
早くばけぺんにプレスト入れて歩きたいです
672670:2005/10/10(月) 01:00:17 ID:u+Zj7D4f
>>671
やっぱり間違えられるよね。。。
俺も「それ8ミリカメラですか?」って良く言われる
その点6x7は一目でフィルムカメラとわかるフォルムなんで、
「すごいカメラですねー」と来るな。
673661:2005/10/10(月) 02:18:04 ID:QJ3CGDQU
>672
ばけぺんは三脚の上に置くよりもさっと構えるのが似合う形ですよね
寄れるし手持ちでもピント合わせやすいし
手ぶれが心配ですけど
ぶら下げて歩くのもハッセルよりは楽そう
674名無しさん脚:2005/10/10(月) 03:05:25 ID:c5kncTdV
最近なぜか6×6の画面に疲れてきたから,67でスナップしてるよ。
でもやっぱりハッセルのほうが軽くて,持ち歩くには楽だな。
675名無しさん脚:2005/10/10(月) 11:28:36 ID:uK6EII50
>>673
それはあなたがスナップでしか使ってないから、そう思うわけでして。
世の中のバケペンユーザーのほとんどが三脚に乗せて撮ってるのが現実だと思うよ。

しかし手持ちでも十分使えるところがこのカメラの良さでもあるんですよね。重いけど・・・
676661:2005/10/10(月) 21:19:35 ID:WzETCO1Z
>675
これから買おうと思ってるところなのでまだ少ししか使ったことないんです
やっぱり電車とか星とかを撮る人が多いんでしょうか
友達にはマミヤ7の方が軽くていいよって言われてるんですけど
677名無しさん脚:2005/10/10(月) 22:11:35 ID:yr/CZ6+w
マミヤ7いいなと思ってたけど35ミリ判でいう標準画角(50mm)の
レンズがないのが致命的。
678名無しさん脚:2005/10/10(月) 22:15:27 ID:KvJNDLvv
>>676
スナップだったらバケペンにしとけ。
ある程度のトリミングは仕方ないと思えるならマミヤ7の機動性は魅力。
679名無しさん脚:2005/10/11(火) 00:20:49 ID:YEEejUz1
>スナップだったらバケペンにしとけ。

うそこけ。
680名無しさん脚:2005/10/11(火) 01:51:14 ID:y3A8Ok06
マミヤ7は使ったこと無いからわからん。
バケペンでもガシガシスナップ撮れるから,バケペンという選択も十分ありだと思うよ。
個人的にはバケペンでのスナップ撮影は,フットワークよく撮れていい写真ができるような気がする。
よく考えられたカメラだな,バケペンは。
681名無しさん脚:2005/10/11(火) 01:54:23 ID:y3A8Ok06
ところで旧67のインテンスクリーンって手に入らんのか?
銀一ではもう入荷しないと言ってた。取り扱いをやめたみたいだ。
スクリーンの明るさ以外は旧67で十分なんだが。
682名無しさん脚:2005/10/11(火) 09:22:44 ID:1v6fASkN
>>679 実際にはどっちも使ったことないんじゃ?
683678:2005/10/11(火) 09:37:52 ID:tllZ6P3q
>>679
何故うそこけって言う?
684679:2005/10/11(火) 09:44:10 ID:YEEejUz1
>>678

バケペンもマミヤ7Uも持ってるけど、「スナップにはバケペン」というのは言い過ぎだって事。
まず重量が重すぎて、常時手に持ったり首から提げるのはきつい。
しかしスナップとは、いつでも撮れるようにしておくべきだからね。レンズも3本持つとどれだけ重くなるかやってみれ。

スナップ目的の人に勧めるカメラじゃないだろうね。
685678:2005/10/11(火) 10:49:48 ID:tllZ6P3q
>>684
なんだやっぱりそんなことか。
レンズ1本に絞ってバケペンでスナップやってる連中はそれなりにいるさ。
ただのスタンスの違い。
それに交換レンズ持ち歩くにしろスナップなら広角〜中望遠系を他に1〜2本だよね。
自分的にはまったくもって許容範囲内だけど。

で、数ある67の中でバケペン以外にスナップに薦められるカメラってあるかい?
寄らない、もしくはある程度のトリミングは仕方ないと割り切るならマミヤ7でも良いと思う。

まぁ個人的には645に標準ズームを薦めるが。

686名無しさん脚:2005/10/11(火) 10:51:37 ID:aJ94dbAg
ペンタ67は重いって聞いてたけど実際もってみたら随分と軽かったので拍子抜けしたよ。
あのくらいなら充分にスナップ用途になる。
別にレンズ3本も持つ必要だって無いしね。
687名無しさん脚:2005/10/11(火) 11:18:08 ID:wVons2C5
バケペン持ち歩いてスナプーやる面白さはあると思う。
撮る面白さだね。
ただ出来上がった写真という結果を最優先するならば
645や35mmに軍配が上がってしまうことも多いと思われ。
35mmと同じ被写界深度で撮ろうと思ったら1/8 1/15とか
になるのが普通だし。
688名無しさん脚:2005/10/11(火) 13:19:42 ID:YEEejUz1
>>685

そもそもおまえはマミヤ7を使ったことがあるのか??
689名無しさん脚:2005/10/11(火) 13:34:03 ID:fUGC7g/b
67で小柄なのと言えばマミヤ7かブロニカGS-1か。
好みで選べば良いんじゃない?
690名無しさん脚:2005/10/11(火) 14:24:01 ID:aJ94dbAg
そんなに軽いのがいいならプラウベルのマキナでも買ってろ!!!
ペンタ67は中判なのに一眼レフってとこに意味があるんだよ!!!
691678:2005/10/11(火) 17:03:44 ID:yazTHyGv
>>686
重いと言うより持ちにくいって言うのが正直な感想だろうな。
スクエアな中判に比べると遙かに持ちやすいけど。

>>688
使ったことあると言ったらどうする?
逆に触ったこともないと言ったら?

>>690
>ペンタ67は中判なのに一眼レフってとこに意味があるんだよ!!!
正確には135一眼と同じスタイルってとこに意味があるとオイラは思う。
692名無しさん脚:2005/10/11(火) 18:12:28 ID:aJ94dbAg
67IIはすごく持ちやすいよ。
693名無しさん脚:2005/10/11(火) 20:04:13 ID:YEEejUz1
ペンタ67とマミヤ7どっちがおすすめ?

スナップが主です。
694名無しさん脚:2005/10/11(火) 20:28:37 ID:mp09yS1t
>>693
67に一票
695名無しさん脚:2005/10/11(火) 20:41:03 ID:yEW09J/z
私見で恐縮だが、なんだかんだってもアイレベルで撮れるカメラが使い勝手良いと思う。
ここ数年は中判スクエアにどっぷりハマって、一眼、二眼、RF色々手に入れてきたが
サクサク撮れるのはノリタだった。
これを持って散歩に出た時がフィルムを一番消費してるよ。
ブロニカやハッセルにも良いところ沢山有るし、蛇腹RFはカバンに入れっぱなしに出来たりして
これはこれで重宝するんだけど、ノリタの様にライカ判の一眼のスタイルが持ちやすい、使い易いんだな。
そんなでバケペンも結構興味はある。
まっ、67だから今は欲しくないけど。
696名無しさん脚:2005/10/11(火) 21:01:50 ID:jc3X6IDr
>>693

つ マキナ
697名無しさん脚:2005/10/11(火) 22:38:59 ID:yazTHyGv
>>693
バケペンもマミヤ7?�も持ってるけど、スナップにはバケペンむかないよ。
まず重量が重すぎて、常時手に持ったり首から提げるのはきつい。
しかしスナップとは、いつでも撮れるようにしておくべきだからね。レンズも3本持つとどれだけ重くなるかやってみれ。

スナップ目的の人に勧めるカメラじゃないだろうね。
698名無しさん脚:2005/10/11(火) 22:42:26 ID:aJ94dbAg
ペンタ67は重いって聞いてたけど実際もってみたら随分と軽かったので拍子抜けしたよ。
あのくらいなら充分にスナップ用途になる。
別にレンズ3本も持つ必要だって無いしね。
699名無しさん脚:2005/10/11(火) 23:10:01 ID:YEEejUz1
なんだやっぱりそんなことか。
700名無しさん脚:2005/10/12(水) 02:23:51 ID:3filSIz4
これよりシャッター音の大きいカメラってある?
701名無しさん脚:2005/10/12(水) 05:33:38 ID:JtUOrDTc
>695
教えて君で申し訳ないですがこの前新宿の某カメラ店でノリタを見掛けて今とても気になっています。操作性やレンズ性能なんかは67と比べてどうなんでしょうか。
使いやすいなら欲しいな66一眼。
702名無しさん脚:2005/10/12(水) 12:32:39 ID:moxQWxBI
>>701
きむらだな。

レンズ性能は悪くないけど、壊れやすいよ。バケペンと比べると。
66一眼ほしいならハセールかペンタコン6にしておけ。
703名無しさん脚:2005/10/12(水) 12:51:18 ID:/Ib4klQe
67Uのペンタプリズムファインダーを使っている方いますか?
やはり、67UにはAEファインダーなのかな。
704名無しさん脚:2005/10/12(水) 18:39:31 ID:oZ1x+/w2
>>702
きむらにノリタあるの?
買わないけど、是非触ってみたいなぁ。。。
>>701
67スレで言うのも変だけど、スナップ用途だったらハッセルオススメ。
705名無しさん脚:2005/10/12(水) 20:51:27 ID:JtUOrDTc
>702>704
レスありがとうございます!新宿きむらでみたのですが、そうですか…壊れやすいですか(^_^;)大人しくハッセルあたりを検討してみます。ばけぺんメインで使っているのでかなり気になってましたが…67スレで失礼しました。
706名無しさん脚:2005/10/12(水) 21:27:52 ID:TWrjimq+
ハッセルも壊れにくいとは言えないんだが…

壊れにくいと言えばマミヤプレス。
シャッターでもフイルムホルダーでもファインダーでも元々バラの
パーツだから壊れたところだけ交換すればよい
707名無しさん脚:2005/10/12(水) 23:28:59 ID:f1wkp4IM
>>YEEejUz1
真っ赤な顔して必死に平静を装ってる姿を思い浮かべると(゜ーÅ)ホロリ
708名無しさん脚:2005/10/13(木) 21:47:44 ID:j8/ahVBk
ばけぺんのボディーに ハッセルのレンズを付けるマウントアダプターありますか?

ペンタックス645のボディー+ ハッセルのレンズのマウントアダプターなら よく見るのですが
709名無しさん脚:2005/10/13(木) 22:05:27 ID:2hdZScli
アダプターじゃなくて、
ハッセルマウントにしたバケペンなら、
大阪のあそこが作ってる。
710名無しさん脚:2005/10/13(木) 22:49:39 ID:j8/ahVBk
>>709
レスありがとうございます
出来ればもう少し ヒントいただけないでしょうか

先週の休み 梅田まで出て 聞きまくって 結局分からずじまいだったものでして


711名無しさん脚:2005/10/13(木) 22:51:07 ID:3uJkEtqS
>>710
つ マツバラ光機
712名無しさん脚:2005/10/13(木) 22:54:03 ID:aCXdd223
土曜日に、1V-HSとLレンズ3本を下取りに出し67Uを購入してきます。
713名無しさん脚:2005/10/13(木) 22:59:50 ID:pKbcUeMk
>>711
松原光機にもあるけど作ってるのはカメラ工房じゃあないの?
714名無しさん脚:2005/10/13(木) 23:11:12 ID:D6zIKW/P
>712 待て待てその必然性はあるのか?67のデメリット十分に見極めた上
なのか?初期67だけど貸してやるから一度使ってみ。

つ67
715名無しさん脚:2005/10/13(木) 23:20:15 ID:aCXdd223
>>712
撮り鉄がメインです。35ミリは、デジとあまり変わらない画質になり
銀塩一筋でいくなら中判かと思いまして。
716名無しさん脚:2005/10/14(金) 01:04:41 ID:Fgg1TuBa
>>712

キャノンのレンズくらい残しときゃいいのに。デジで使えるし。
717名無しさん脚:2005/10/14(金) 02:04:54 ID:Cd/SbbVK
712氏は503氏とは違うよね?俺は少し前に迷レス?した516,517。
読みにくい文章だけれど67の516-541でメリットデメリット書いたので
503氏じゃなければ読んでみて欲しい。
718名無しさん脚:2005/10/14(金) 08:35:16 ID:Z8AeP9Qk
>>717
サンクス。参考になりました。とりあえず、キャノン一式は残しておくようにしました。
67と165ミリを下取り無しで、購入してきます。
719名無しさん脚:2005/10/14(金) 15:28:31 ID:Ew+uubDo
>>703
単体露出計使うからAEいらないんだよね。
ふつうのプリズムファインダーでおれは十分だわ。
ところで,AEファインダーと普通のプリズムファインダーは倍率同じかねえ?
720名無しさん脚:2005/10/14(金) 17:24:37 ID:RydvuQi8
AEを使わない方が67ではなく67IIを選ぶのはどういう利点があってのことですか?
721名無しさん脚:2005/10/14(金) 17:32:45 ID:Ew+uubDo
あっ,おれはUもってないよ。使ってるのは67アイレベル。
でもほしいな。いろいろ細かい点で改良されてるらしいから。
パッと見ではスクリーンの違いが大きいな。格段に明るい。
722名無しさん脚:2005/10/14(金) 18:04:18 ID:aF+9lwcS
>>720
67と67Uの違いがAEだけだと思ってるとは・・・
723720:2005/10/14(金) 18:57:02 ID:RydvuQi8
や、改善点があるのは知ってましたが67と67IIでは値段にかなりの
差があるじゃないですか。それを補えるほど67IIはよくなっているのかな
と思いまして。カタログ上の改善度ではなく体感としての改善度を知りたいな、と。
724名無しさん脚:2005/10/14(金) 19:40:37 ID:QgiEnPE6
>>711>>713

レスありがとうございます 当たってみます
725名無しさん脚:2005/10/15(土) 14:00:43 ID:TOMcIv44
>720
質感は67の方が良いよ!金属製ですし。でもファインダーのは67Uのほうが断然良いし右手側グリップの形状が持ちやすくなってるよ・・・
726名無しさん脚:2005/10/15(土) 15:10:23 ID:pUjF4lGf
67のスクリーンは明るくなって厨には受けが良くなった
ピントの山は若干掴みにくくなった。
アイレベルは倍率が下がった。

67に某C社風味を効かせたのが67 IIのファインダー
727名無しさん脚:2005/10/15(土) 15:48:55 ID:kK6Jd4qS
ファインダー倍率
1.0倍(67 TTL) -> 0.75倍(67II AE) (いずれも105mm 無限遠)

まぁ、初めて覗くとびっくりするわな。何せ粗悪な135AF機並のファインダー。
だったらフォーカスエイドくらい付けろと。
従来より60%も明るさアップなどという謳い文句だが、これだけ倍率を下げれば
それだけでも1段弱ほど明るくなる。そんなものは改良とは言わない。

そんな俺はウエストレベラー
728名無しさん脚:2005/10/15(土) 15:56:27 ID:UXjRzKuA
おれもこのファインダー倍率低下がネックで、67-2への買い換えができないよ。
スプリット入れてれば、67でもまぁピントに困ることはないですね。
729名無しさん脚:2005/10/16(日) 00:22:18 ID:tu2JkNct
67Uの取説を見ると旧67用のペンタプリズムファインダーも使えるみたいだから
それを使えばファインダー倍率を低下させずに,明るいファインダーになるんじゃないかい?
だれか試してみてよ。おれはUもってないからできん。
730名無しさん脚:2005/10/16(日) 01:27:37 ID:6tFCOaUk
>729
おお!そんな67ll見たことない!見てみたい!
ASAHI〜ってのが好きなヤツは多いだろうからな。

しかし、質感違いすぎて微妙そうだな・・・。
731名無しさん脚:2005/10/16(日) 01:50:28 ID:6GneEsu1
67と67Uではボディのコンデンサレンズの段階で
既に倍率が違っている。
だから頭だけ乗せ換えても見える絵は同じだよ。
732名無しさん脚:2005/10/16(日) 04:41:17 ID:tu2JkNct
なんだそうなのか,がっかりだな。
733名無しさん脚:2005/10/16(日) 12:34:42 ID:QGXls6A3

         ∧__∧
        <ヽ`∀´>ノシ  チョンタックス、チョンタックス、チョンタックス、
      【◎】ノ/  /     亡国だよ、亡国だよ
         ノ ̄ゝ
734名無しさん脚:2005/10/16(日) 14:35:09 ID:51zk9QoS
なんだか
買えないやつが 必死だなw
735名無しさん脚:2005/10/16(日) 20:34:00 ID:U/f/cqCJ
67Uのカスタム改造って、いくらでしたっけ?
736名無しさん脚:2005/10/16(日) 20:58:23 ID:byQpd6OJ
金具取り付け3150円
その他はどれでも1個でも全部でも3150円だったと思う。
737名無しさん脚:2005/10/16(日) 21:33:21 ID:U/f/cqCJ
>>736
サンクス。一時間ぐらいで、出来ますよね。
738名無しさん脚:2005/10/16(日) 22:19:45 ID:byQpd6OJ
さぁ?
オレは営業所に持ち込んだから1週間かかりましたYo。
739名無しさん脚:2005/10/16(日) 22:38:13 ID:U/f/cqCJ
とりあえず、新宿ペンタックスフォーラムに持ち込みます。
740名無しさん脚:2005/10/16(日) 22:55:28 ID:TNE/eUi9
郵送ではやってくれんのか?
741名無しさん脚:2005/10/16(日) 23:31:43 ID:iG5+QwvL
>>731
いくらなんでもそれは無いだろ。
コンデンサレンズのファインダー倍率への影響はあまり無い。
742名無しさん脚:2005/10/16(日) 23:32:15 ID:MMWF1Al6
改造も預かりだと思うぞ
納期1週間で・・・・
743名無しさん脚:2005/10/17(月) 10:38:18 ID:Pfzsk6Zp
新宿ペンタックスフォーラムだと、一時間ぐらいだそうです。
744名無しさん脚:2005/10/18(火) 16:09:15 ID:rtRNFomN
67Uに旧67用のペンタプリズムファインダーを使うと、ファインダー倍率が1.00
になるんですよね。67Uのペンタプリズムファインダーでもそうだけど。
745名無しさん脚:2005/10/18(火) 17:10:02 ID:1gOlX+Eu
そうなるんだか、ならないんだか、誰か実際にやってみてくれよ。
746名無しさん脚:2005/10/18(火) 18:35:11 ID:piGcpm8J
旧67に67Uのペンタプリズムファインダーを載せると
ファインダーが明るくなるんかいね?
67Uはファインダー自体が多少明るくなってるという話なのだが、、、
747名無しさん脚:2005/10/18(火) 18:58:21 ID:rtRNFomN
ファインダー倍率は、上がるようです。ペンタックスにて確認しました。
明るさに関しては、分かりませんがスクリーン自体が良くなっているじゃないかと・・・
748名無しさん脚:2005/10/18(火) 21:05:44 ID:g5dvwhC8
おれの理解力がふそくしてるのかもしれんが,ちょっと話しがわけわからなくなってるぞ。

@67Uに旧67のペンタプリズムファインダーをのせると倍率1.00倍でファインダーも明るいと理解してOK?
A旧67に67UのAEじゃないただのペンタプリズムファインダーをのせてもファインダーが明るくなるでOK?
で,Aの場合のファインダー倍率は1.00倍なのか?それともAEと同じ0.75倍なのか?
それから,Aの場合,ファインダースクリーンは旧のままだから,明るくなるといっても大して明るくなるとは思えんのだがどお?
749kumachinn:2005/10/18(火) 23:12:03 ID:NMQLFKgA
750名無しさん脚:2005/10/19(水) 08:51:42 ID:vRSabre6
MAPたかいねえ
751名無しさん脚:2005/10/20(木) 00:03:24 ID:kCit+Xsh
ペンタ67に165mmをつけて、120のフイルム60本。それを4日で撮ったよ。きもちよかー
752名無しさん脚:2005/10/20(木) 00:16:15 ID:f1voN2q4
>きもちよかー

それ、筋肉痛だから。
753名無しさん脚:2005/10/20(木) 01:01:09 ID:wXzJNSZo
あさってぐらいに効いてくるから。
754名無しさん脚:2005/10/20(木) 01:52:37 ID:FGlq+xpN
そして襲いかかる現像代・・・・・
755名無しさん脚:2005/10/20(木) 20:00:31 ID:6AHwj5nn
ところで皆は、どんな三脚使てる?
今スリック813PRO使てるけど望遠は全然ダメ。
913PROかベルボンネオカル8シリーズじゃないとダメみたい。けど高い・・・
756名無しさん脚:2005/10/20(木) 21:28:52 ID:wXzJNSZo
何使っても、だめな人はだめ。全部ぶれる。「ウデ」次第。

残念ながら・・・
757名無しさん脚:2005/10/22(土) 19:49:57 ID:IgPbaRH2
>>755

いい三脚は 亀爺を引き付ける魔力を持つ
758名無しさん脚:2005/10/22(土) 19:55:12 ID:2TNYxZ2g
マンフロットが安い
759名無しさん脚:2005/10/22(土) 20:18:45 ID:O7Q2PKbG
67Uを使っていますが、フィルムを装填し1枚目まで巻き上げます。いつの間にか
枚数表示が消えていて、また巻き上げて規定枚数撮れないときってありますか?
先日、フォーラムに改造持ち込みした時は異常なしだったんですけど。
760名無しさん脚:2005/10/22(土) 20:25:54 ID:m5w0uPwo
↑ご愁傷さまorz
761名無しさん脚:2005/10/22(土) 20:50:05 ID:3kFLRn7P
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
762名無しさん脚:2005/10/22(土) 21:59:27 ID:i01CYZ7g
ポラ専用ボディについて質問です。
NPCとタクプロジェクトとどう違うのでしょうか?
信頼性や頑丈さに違いがあるのでしょうか?
それと中古屋で見かけた情報あったら教えてください。
よろしくお願いします。
763名無しさん脚:2005/10/24(月) 14:28:54 ID:K+sXQ8ap
age
764名無しさん脚:2005/10/24(月) 15:25:33 ID:r9O9G/Pr
>>759
本日、修理を頼みました。
765名無しさん脚:2005/10/24(月) 21:44:20 ID:1vsSlvCw
結局、どこが壊れてたの?
766名無しさん脚:2005/10/24(月) 22:26:38 ID:r9O9G/Pr
>>764
カウンターの接点らしいです。リセットされてしまうようです。巻上げとカウンターの
修理点検のようです。3週間ほどらしいです。
767名無しさん脚:2005/10/25(火) 09:38:57 ID:6RAFPQcO
カメラ屋の奨めでマンフロ055を買ったけど
ブレが多くて全然使えないよ ヽ(`Д´)ノウワワアアアン!!
768名無しさん脚:2005/10/25(火) 10:38:21 ID:lokQdbiE
だーからGITZOにしとけとあれほど(ry
769名無しさん脚:2005/10/26(水) 16:12:36 ID:QBTPWM0d
67の巻上げが逝きました。
まず開けて左側のフィルム下部の金具があぼーん。
それの過負荷で巻き上げのギアが滑るように。
220でも数枚しか撮れません。ダークバッグがないと巻き上げられません。

これって、修理いくらかかるかなあ。
770名無しさん脚:2005/10/26(水) 16:20:21 ID:Y/yYrc4n
巻き上げ不良の修理、35000円くらいでした。
771名無しさん脚:2005/10/26(水) 19:42:13 ID:EuAS7rRK
67は修理せずに中古買ったほうが安く付く場合あるよねOrz
俺も修理経験者だけど。6万かかった事がある・・・。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/26(水) 21:41:06 ID:uRTnL7zQ
>>769
漏れも 220で17枚しか撮れんかったw

もう 諦めて120で撮るようにしている
773名無しさん脚:2005/10/29(土) 01:14:12 ID:YgxQ6pZt
前から不思議に思ってたんだけど・・・

200mmの中古って異常に安いよね。けっこう使いであるのに・・・

軽いからか??
774名無しさん脚:2005/10/29(土) 01:35:51 ID:CLmDUgkw
F4だからじゃね?
165mm/F2.8なら一段明るく、速いシャッタ切れて
バケペソならではのブレの問題がクリア出来る
場面が多いし、設計が新しい分、165/2.8で撮って
取りミングした方がシャープな絵が出稿できる。
200/4も決して悪い玉じゃないんだけどさ。
775名無しさん脚:2005/10/29(土) 01:59:52 ID:MyHdGxck
135も200oF4は安かった気がする。
776名無しさん脚:2005/10/29(土) 06:39:56 ID:7Id+iBe+
当方の6×7のシャッターダイヤルが空回りの状態になったのですが、同じような事で修理された方とか居ますか?
値段等分かる方が居たらお願い致します。
777名無しさん脚:2005/10/29(土) 08:51:43 ID:xzvv/Me8
>>776
645Nのシャッターダイヤルがもげた時の修理は結構高かったな。
1マソ以上かかった。。。
フォーラムは土日でも営業してるから電話してみるのが吉。
778名無しさん脚:2005/10/29(土) 09:20:14 ID:lg6u+RQu
>645Nのシャッターダイヤルがもげた

(;´Д`)すげえ
779773:2005/10/29(土) 10:56:06 ID:YgxQ6pZt
>>774
>場面が多いし、設計が新しい分、165/2.8で撮って
>取りミングした方がシャープな絵が出稿できる。

ほんとぉ。これはいいこと聞いた。
以前165mmも考えたんだけど、あれ寄れないんだよね。

165mm、手持ちでどれくらいのスピードまでいけます?
780名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:34:49 ID:FJhs+UYY
> 165mm、手持ちでどれくらいのスピードまでいけます?

新幹線に乗っても大丈夫だったので 、時速250km/hrくらいなら実績あります。
781名無しさん脚:2005/10/29(土) 14:06:06 ID:YgxQ6pZt
笑うとこ?
782名無しさん脚:2005/10/29(土) 14:13:28 ID:yoaDjXrx
笑っておいてやって。
783名無しさん脚:2005/10/29(土) 14:14:52 ID:xzvv/Me8
ツマンネ!と突き放すとこ。
784名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:07:05 ID:yuXfNjAD
「突放禁止」
785名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:54:50 ID:FJhs+UYY
質問の仕方が悪いから回答例を示しただけだよ。
シャッタースピードのつもりだったんだろうけど、それ以外のパラグラフ
統一せにゃ答えでねぇだろ?
例えば無限遠と接写でも全然違うだろうが。
786名無しさん脚:2005/10/29(土) 17:09:40 ID:H+NQbRaA
>>776
シャッターダイヤルの側面にちっこいネジがついてるから
それをしめてやればいいよ。
787名無しさん脚:2005/10/29(土) 17:15:12 ID:yoaDjXrx
>>785
それにしてももうちったぁ気の利いたボケかたってもんがあるだろ。
788名無しさん脚:2005/10/29(土) 17:17:50 ID:MyHdGxck
フィルム感度くらいは書いて欲しいな。
789名無しさん脚:2005/10/29(土) 18:16:12 ID:FJhs+UYY
>>787
すまんすまん、ヤフオクでこのテの条件次第でどうにでも回答できて、
しかも買う気も無い質問に付き合ってるうちに性格ひねくれちまったよ。
790名無しさん脚:2005/10/29(土) 18:22:41 ID:YgxQ6pZt
しかしびっくりするくらい典型的な、オヤジギャグでしたなぁ。

791名無しさん脚:2005/10/29(土) 19:50:35 ID:yHmFR/vY
>>777 786
ありがとうございます!ネジを調整してもダメみたいなので、フォーラムに持って行きます。
792名無しさん脚:2005/10/29(土) 20:09:55 ID:aXMQhRob
>>791
漏れは 前の6×7のシャッターボタンが取れたとき
修理屋に持っていったら
「中古の本体買ったほうがいいよ」と言われたけどね

  で 言うとおりにしたが
793名無しさん脚:2005/10/29(土) 20:13:29 ID:yHmFR/vY
>>792
そうですか。一応見積もりだけでも聞いてきます。
794769:2005/10/29(土) 22:57:38 ID:FdRLRUfR
答えてくだすった
>770さん
>771さん
>772さん
ありがとうございます。

今、ペンタのサイトでオンライン見積りっつーのやってみました。
巻き上げのみで、¥23000だそうです。
それだけじゃ済まないの、目に見えてるから、3万は覚悟やな。

1台、メンテ後の中古を手に入れたんだが、
壊れた奴修理に出して堅いサブ機にするとします。。。

795名無しさん脚:2005/10/29(土) 23:34:24 ID:YgxQ6pZt
>>794
手持ちなんかしてると、どうしても一気にガーッと巻いちゃうんだよねぇ。135の一眼みたく。
柔らかく、ソーッと巻き上げないとね。
796名無しさん脚:2005/10/29(土) 23:44:05 ID:aXMQhRob
まあ 漏れは旧67本体は


     消耗品


と考えている。    
797名無しさん脚:2005/10/30(日) 00:01:27 ID:FRXk2NKN
ですな。
美品一台にボロボロのを二台持ってる。






ボロボロの二台はついに両方ともコマ間不良(ry
798名無しさん脚:2005/11/03(木) 21:58:19 ID:YUdHnGU2
本気で修理に出すと、実際ほどほどの中古が買えちゃうくらい掛かるからな・・・

なんだかんだ言っても修理可能なのは大したもんだけどね。
799名無しさん脚:2005/11/03(木) 23:15:06 ID:OzpOYFaq
広角を買おうと思ってるんですが45と55のどっちがおすすめですか
撮るのは主に風景と人物で今は90ミリだけ持ってます
800名無しさん脚:2005/11/03(木) 23:56:34 ID:v/OEKQ8q
>>774
P165/2.8よりもP200/4の方が設計が新しいはずだが。
思いつきで適当なこと書いてないか?
それとも、まさかタクマーの事か?
801名無しさん脚:2005/11/04(金) 00:39:30 ID:BeEB40Cj
802名無しさん脚:2005/11/04(金) 08:46:17 ID:ifJ0Pgsp
光学系はどうか知らないが200/4のほうがボディの設計が
新しいのはたしか。絞りのA/M切り替えレバーが165は
後から付けみたいな形だ。
803名無しさん脚:2005/11/04(金) 09:22:09 ID:bit7PMTo
55mmのF3.5とF4ってかなり描写違う?
804名無しさん脚:2005/11/04(金) 10:18:42 ID:SqOOdYxc
レンズの発売日の新旧なんてどうでもいいわ。

写りについてレポートしてくれよ。
805名無しさん脚:2005/11/04(金) 10:40:16 ID:k2Nau0f1
>>802
鏡胴の設計なんて誰も問題にしてないだろう。
200の光学系は4群4枚から4群5枚に設計変更されている。
774のようなわけわからん知ったかぶりは何が目的なのやら。

T200/4は甘い。P200/4は普通。P165/2.8はP105/2.4と並ぶペンタ67最高のレンズ。
しかし中心解像度は大して変わらないから165をトリミングした方がいいかは目的によるな。

>>804
そんなもん自分で買って撮ればわかる。
806名無しさん脚:2005/11/04(金) 12:05:36 ID:nTyFnf6O
>804
描写は撮影意図や好みによるから他人にインプレを強要してもなぁ。
本当に知りたいことがあるのなら具体的にポイントを絞って聞けば?
しかし答えのはっきりしている事で嘘を書き込むのを放置するのはいただけない。
さっそく騙された奴もいるし。
807名無しさん脚:2005/11/04(金) 19:24:10 ID:uAFRL/VI
>>803
描写は知らんが

【漏れの感想】

SMC タクマー6×7 55mm F3.5 → 高木ブーの猪八戒

SMC ペンタックス 67 55mm F4.0(旧) → 左トン平の猪八戒

SMC ペンタックス 67 55mm F4.0(新) → 西田敏行の猪八戒
808名無しさん脚:2005/11/04(金) 21:17:30 ID:5qmC1Rfe
わからん
809名無しさん脚:2005/11/04(金) 21:19:00 ID:9tV4/AXt
結局、みんな猪八戒かよ!
810名無しさん脚:2005/11/04(金) 22:25:11 ID:YpZAxrDH
それじゃあ、
東野英治郎の黄門様
西村晃の黄門様
石坂浩二の肛門様
811名無しさん脚:2005/11/05(土) 01:11:31 ID:zsOW+mjv
>>810
よくわかった

東野英治郎の黄門様>>>>>>西村晃の黄門様>>>>>(どうしようもないほどの壁)>>>>>石坂浩二の肛門様

なんだな
812名無しさん脚:2005/11/05(土) 01:29:08 ID:7C9BHJF+
よくわかった


由美かおる>>西川峰子>>>>>>>>>>柏原好恵


ってことを言いたかったんだな
813名無しさん脚:2005/11/05(土) 01:57:06 ID:ks/Jr1O/
石坂はもう肛門ないんじゃね
814名無しさん脚:2005/11/05(土) 02:20:03 ID:mIYTcppx
なんだこりゃ。
知ったかを指摘された奴が荒らしてんのか。
815名無しさん脚:2005/11/05(土) 18:01:41 ID:Gzk0Tre+
>>814
すまん 807だが 803があまりにもお手軽に答えを求めてくるから つい変な答え方をしてしまった

なんせ こっちは3つ買って 何年かかかって 分かったもんだから
816名無しさん脚:2005/11/05(土) 19:14:16 ID:LhSyETw/
>>815
天蓬元帥
817名無しさん脚:2005/11/05(土) 20:04:00 ID:LwGfSpBU
じゃあ、俺が回答しとく。
T55/3.5は甘い。開放ではソフトレンズと勘違いするかもしれん。
P55/4旧はたとえ絞ってもトリミングしたくなるであろう。
P55/4新は現代的な一級品レンズだ。迷わずコレを買っとけ。
818名無しさん脚:2005/11/05(土) 20:34:29 ID:EQF6Vuat
T55/3.5はフィルタで苦労する予感
819名無しさん脚:2005/11/05(土) 21:00:39 ID:n7J+593f
では、Fisheye 35mmのTakumarとSMCPの比較ではどうなりますか。
820名無しさん脚:2005/11/05(土) 21:31:51 ID:sMe3LSdM
【漏れの感想】

SMC タクマー6×7 35mm → 顔はやわらちゃんだが一応女

SMC ペンタックス 67 35mm → 顔は松坂慶子だが実はニューハーフ

2つ買って 何年かかかって 分かった結果です。
821名無しさん脚:2005/11/05(土) 22:37:38 ID:LwGfSpBU
コーティングが違うだけだって。
タワラと松坂ほどの違いはないよ。
822名無しさん脚:2005/11/05(土) 23:06:32 ID:zsOW+mjv
つまり、KABAちゃんと魚クンぐらいの差ってことか?
823名無しさん脚:2005/11/05(土) 23:31:24 ID:7C9BHJF+
叶姉妹の差、くらいかな
824名無しさん脚:2005/11/06(日) 04:53:19 ID:1xHUAWyz
おすぎとピーコ
825名無しさん脚:2005/11/06(日) 09:06:54 ID:tXG32i5W
マナブとケイコ
826名無しさん脚:2005/11/06(日) 09:20:08 ID:fYRX2F3q
ふと思うのだが ココのスレって妙に年齢層高くないか?
827名無しさん脚:2005/11/06(日) 10:00:10 ID:KLcHCjyr
八千草薫、ええなぁ・・・・
828名無しさん脚:2005/11/06(日) 10:05:37 ID:AoCiqWef
松坂慶子って誰ですか。
829名無しさん脚:2005/11/06(日) 13:18:49 ID:xV7bfxhz
大根
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/06(日) 16:19:09 ID:fYRX2F3q
>>818
そもそも あるのか?
昔の人は どうしてたんだろうな。
831名無しさん脚:2005/11/06(日) 19:27:53 ID:764j9hZ/
漏れのT55mmf3.5は純正ゼラチンフィルターホルダー付で入手、
微妙な補正にCCフィルターを使うならそれで十分だった。
今はLEEのシステムを使っているので、特に問題ない。
みんな口径別にフィルター揃えているのかね・・・?
832名無しさん脚:2005/11/06(日) 23:09:21 ID:buDzbLfq
45mm f4の67と6x7は何が違うのですか?
教えて下さい。
外見も同じに見えるのですが、
もしかして名前だけ?
833名無しさん脚:2005/11/07(月) 00:25:24 ID:8Oi+j7Wr
>>830
なかったわけないだろ。
ちゃんと純正で簡易バヨネットのフィルターがあった。
主なカラー用と白黒用があったし、それで足りなければゼラチンフィルターホルダーだな。

今は100mmなんてどこにもないんでは。オリンパスもやめちゃったし。
834名無しさん脚:2005/11/07(月) 17:26:28 ID:TpukvgR3
しかしこのカメラもいつまで作り続けるんでしょうね・・・
プロは使わないでしょうし。年寄りには重すぎるし。
835名無しさん脚:2005/11/07(月) 18:40:47 ID:SNcGNcad
それが結構使っていたりするんですよ
836名無しさん脚:2005/11/07(月) 19:20:04 ID:zAjt5cGT
>>831>>833
そうですか 
今SMC P55F4.0(U)に 丸みのWIDE C‐PLの組み合わせで使用してますが
持てあましていたT55を それで試してみます
837名無しさん脚:2005/11/07(月) 23:54:32 ID:IgciOTCk
>>835
荒木のぶよしは使ってるって著書に書いてるの見たことある。
838名無しさん脚:2005/11/08(火) 10:27:01 ID:0HhKvKr3
アラーキー、最近使ってるとこは見たことないなぁ。
839名無しさん脚:2005/11/08(火) 15:23:29 ID:KJedGMru
リラックスという雑誌で女の子撮ってた人確かばけぺんメインだったはず。
まぁどうでもいいか…
840名無しさん脚:2005/11/08(火) 15:35:30 ID:0HhKvKr3
でも、なんかで読んだけど、今雑誌なんかでデジからまた銀塩に戻ってるところがあるんだってね。
841名無しさん脚:2005/11/08(火) 18:43:09 ID:b0ZU4lWW
>>837
「ライカ」の対極のカメラだって書いてたな

【漏れの想像】

ペンタックス 6X7 → 顔はやわらちゃんだが一応女

ライカ → 顔は松坂慶子だが実はニューハーフ

で ええのか?


842名無しさん脚:2005/11/09(水) 06:17:21 ID:KRyH5SYi
それは新旧フィッシュアイレンズの例えじゃないか。
843名無しさん脚:2005/11/09(水) 20:25:38 ID:JUTxAO/e
今森さんくらいかなぁ・・・使ってるの。
844名無しさん脚:2005/11/09(水) 20:33:29 ID:veSrjo6b
鉄ちゃんがよく使ってるよな
ストロボつかわなからか?
845名無しさん脚:2005/11/09(水) 21:11:59 ID:DUYmeg2U
>>844
1/1000使える67ってこれぐらいだから。
846名無しさん脚:2005/11/09(水) 22:04:50 ID:5JS2OAl8
旧67のファインダーにカビさんがいらっしゃるんだが、
ファインダー接眼部までって簡単にばらせる?
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/09(水) 22:07:18 ID:s5VqRDp/
>>846

クルクル回してみた?
848名無しさん脚:2005/11/09(水) 22:10:04 ID:mCphbSqk
ばらすのは、かんたん
849名無しさん脚:2005/11/09(水) 23:20:24 ID:JUTxAO/e
ねじゆるめるだけだよ。
850846:2005/11/10(木) 17:29:03 ID:12jrLgSh
>>847-849
取れる事は取れるんだけれど・・・
さらに一層奥ダッタ・・・orz
851名無しさん脚:2005/11/10(木) 21:24:15 ID:6r0KI4ai
カビって、プリズムと一枚手前のガラスの間では・・・

何か貼り付けてあるのか、ネジを取ってもバラせないファインダーもある。
852名無しさん脚:2005/11/10(木) 23:21:59 ID:/DBll9Y9
120フィルム使うと10枚撮れるんだけど
本当は11枚撮れる長さがあるのに
カメラが自動で判断して10枚しか撮らせない。
何とか11枚とる方法ないかな?
220設定で120使うのはなしね。
853名無しさん脚:2005/11/11(金) 01:11:08 ID:uw6ZTrnf
その一枚のためにギヤ比を変える覚悟がオヌシにあるか?
854名無しさん脚:2005/11/11(金) 10:57:15 ID:M4k+9Rxd
>>852
貧乏クサ
855名無しさん脚:2005/11/11(金) 12:37:04 ID:TPFAgQSL
そうだね
ギヤ比を変えれば
11枚撮れるね
856名無しさん脚:2005/11/11(金) 12:38:53 ID:6mZNZaTI
67使いのみなさんはバッグは何を使ってまつか?
857名無しさん脚:2005/11/11(金) 12:54:31 ID:+zp1PzKC
67使いのみなさんは昨日の夕飯に何を食べましたか?
858名無しさん脚:2005/11/11(金) 16:56:10 ID:SZfJ+/A+
バッグはドンケ
夕飯はカップヌードル orz
859名無しさん脚:2005/11/11(金) 20:32:18 ID:QBp24PtP
バッグつったらロゥプロだろ。システムがうれしい。

ちなみに夕飯はローソンのおでんと納豆細巻
860名無しさん脚:2005/11/11(金) 21:02:35 ID:QQLdJYcC
そうだよ貧乏くさいよ。それに10枚のほうが整理しやすいじゃ
ないか。フィルムけちるくらいなら67使うな。
861名無しさん脚:2005/11/11(金) 21:37:03 ID:+zp1PzKC
じゃあ撮影枚数の増えた67IIは貧乏臭い代物だったのかwww
862名無しさん脚:2005/11/11(金) 21:52:59 ID:KuAFhUBV
て言うか、フィルム交換マンドクセ。
863名無しさん脚:2005/11/11(金) 21:59:31 ID:NEaU9dIE
み〜んなフィルムけちってデジへ逝った・・・
864名無しさん脚:2005/11/11(金) 22:12:11 ID:N5WE1LDE
>>863
デジ逝ったのは もっと別の理由だろ
865名無しさん脚:2005/11/12(土) 14:12:19 ID:n6QikJhs
俺は67好きだけど
ラボの2コマ×5段切りが好きくない。
866名無しさん脚:2005/11/12(土) 15:20:20 ID:AYG55qjo
そういうときはラボに出す時こう言えばいい。

「マウントで」
86767新規購入予定:2005/11/12(土) 16:11:52 ID:BkWfwflh
6x7フォーマットを使ったことがないんですが
2コマx5段がスタンダードなんですか?
うちでは違うって意見ありますか?
868865:2005/11/12(土) 17:30:45 ID:n6QikJhs
よって長巻きで頼んでた。
□■■
■■■
■■■
■■□
という切り方が好きなんだ。■はコマ、□は切れ端ね。
869名無しさん脚:2005/11/12(土) 19:20:31 ID:rsT4L8mw
今日 最後の締めで ある場所の夕日を撮影し
フィルムを取り出し シールする時 フィルムが落とし その場で「おやめくだされ」の腰元の帯のようにフィルムがなっちゃった



もう 既に 手に握力が無くなっていた orz
870名無しさん脚:2005/11/12(土) 19:26:22 ID:3tLF9yfB
>>869
寒いもんねえ・・・ご愁傷様。。。
俺も一回、
コロコロコロ → うわぁぁああぁぁ
やった事ある。
871名無しさん脚:2005/11/12(土) 21:39:29 ID:sbWsewcg
俺もやったことあるけど、幸いにもフィルム入れるときだったからよかった。

でも拾うのつらかったぁ・・・・
872 ◆GQsPjp./bw :2005/11/13(日) 00:22:53 ID:6O16Ddkh
俺も有る。しかも何度も。
徹夜で撮影して、眠気と朝日のまぶしさと
戦いながら、帰路、途中で現像出すために
フィルム取出そうとしてよく落す。
つーか、バケペソってフィルム交換し難い。

落っこちてコロコロ転がって「お代官様〜」
に成っても、ネガだと案外助かる。ポジは
ほぼ駄目だな。
873名無しさん脚:2005/11/13(日) 04:16:53 ID:ZjuSS7hu
他のカメラだけど、しゃがんでレンズを太股で挟んで裏蓋開けてる。
あるいは開いたカメラバッグに前面を突っ込んだり。怖いから・・・
874名無しさん脚:2005/11/13(日) 09:37:44 ID:RtF27f8i
ペンタは装填は難しいけどきちんとやれば巻き太りとかのトラブルは殆ど皆無の信頼設計だよ。
はじめてマミヤ7見たとき装填方法が考えられてて感心したもんだがけっこうトラブってるらしいね。
875名無しさん脚:2005/11/13(日) 10:39:47 ID:ReJAJvhf
>>874
両方持ってるけど、マミヤ7でトラブったことは一度もないよ。
だいたいペンタの半分の時間でフィルムチェンジできる。
(マミヤ7の)欠点は、スプールが下に飛び出るのでいちいち三脚からはずさなきゃいけないことと、
クイックシューつけた時、それをちょっとずらさなきゃいけないことかな。

巻き太りは、たいていの場合、スプールにフィルムの端がちゃんと入ってない場合だと思う(浮いてくる)。
カメラのせいではなく使い手の問題。
876名無しさん脚:2005/11/13(日) 11:00:34 ID:RtF27f8i
ハナコさん上級者なんだね。
俺はペンタでスナップしてた身だから、フルム装填は苦労した。
残り枚数計算しながら撮ってたよ。
マミヤとかフジ69みたいに簡単だったらいいなーっていつも思ってた。
あとラチェット巻き上げね。
877名無しさん脚:2005/11/13(日) 23:59:06 ID:ReJAJvhf
>>876
手持ちの時はやりにくいですよね。

俺も、>>873さんのやり方です。
878名無しさん脚:2005/11/14(月) 02:27:50 ID:VPXszVzd
>>877
俺も一緒ー!
でも何かヒンジガタガタになって来たぞ。

おうし座流星群撮影のために久々に6x7を二台3脚に据えてバルブきってました。
さむー。
879名無しさん脚:2005/11/14(月) 19:42:09 ID:X3cMDZPB
バケペンで星撮りっていうと、無電源改造? それともNPPでしょうか。
昔、外部電源化して長時間バルブしたら、シャッター幕が戻らなくなっちゃった事がある。
Bがメカじゃないってのが、バケペン唯一の欠点と思う・・・
880878:2005/11/14(月) 20:20:14 ID:VPXszVzd
NPPもどきです(自作品
たしかにBがメカじゃないのはイタダケナイですねぇ。
881769:2005/11/15(火) 02:55:52 ID:OG9PHZ9a
>>865
ベタ焼き作るのに、俺も困ってこうお願いしてみた。
5段は入らんので。

| □■ ‖ ■■ ‖ ■■ |
| ■■ ‖ ■■ ‖ ■■ |
| ■■ ‖ ■■ ‖ ■□ |
| ■■ ‖ ■■ ‖    |

そんなに大変なお願いはしてないはずだよね・・・。
でも長巻3コマずつもいいなあ。
でも暗室で並べるのがまた大変な気がする。。。
882名無しさん脚:2005/11/15(火) 11:38:22 ID:s7/ytj4n
>>875
マミヤ7用にカメラとクイックシュープレートの間に入れる
スペーサーがあるのでコレを使うと良いよ。
883875:2005/11/15(火) 13:25:38 ID:9kcy0/q0
>>882

産休。
スペーサーって言うより、クイックシューそのものですよね(AQ702)。
俺は雲台がクイックシュー専用の自由雲台だから、その辺が悩みどころです。

今あるシューに大穴開ければ解決しそうですが・・・
884名無しさん脚:2005/11/15(火) 15:05:02 ID:DR6V4OkV
>>759
今日、67Uが戻ってきました。保証で、OKでした。
885名無しさん脚:2005/11/15(火) 18:13:05 ID:s7/ytj4n
>>883
では、これをドゾー
つ三脚アダプターN
886865:2005/11/15(火) 22:34:55 ID:lkpvDe6t
>>881
それは220ですよね?モノクロですか?ベタ自分でとるってことは。

3コマ切り×4段
だと、10×10インチ(四つを自分で正方形に切った紙)にベタとるのに好都合だった。
面倒だけど、あとでベタ管理するときに楽だったし、コクヨのネガシートにも合った。
887名無しさん脚:2005/11/16(水) 01:48:26 ID:QZ9fONnm
67のTTLファインダーつけたときに、
シャッター速度が切換しやすいように
ボディ側のシャッターダイヤルが太く(?)なってますよね。
なんか、中古でその部分がないヤツ見かけたのですが、
太くなってなくても問題なく使えますよね?
もしくはパーツとしてメーカーで取り扱っているんでしょうか?
888名無しさん脚:2005/11/16(水) 02:04:19 ID:CvWyCNiU
>>887
よくわかんないけど
それだと露出計が連動しない気がする。
でもメーカーに部品あるんじゃないかな。
889名無しさん脚:2005/11/16(水) 10:07:01 ID:Rjj2EcxC
あの部分が歯車のようにかみ合うわけだから、ないと困るんじゃないの?
890名無しさん脚:2005/11/16(水) 15:06:59 ID:i4wZbCZD
このところ、望遠(ED)が、ずっと気になってるんですが
ED400とかED800とか使ってる人居ますか?
もし、いらっしゃいましたら使用感を教えて下さい。

中古でも高いので、妥協して500ミリにしようかとも
思うんですが 周りに使ったことある人いないもんで....
891名無しさん脚:2005/11/16(水) 18:24:21 ID:G5XI8x64
>>890
400ED使ってますがピントが決まってるときの描写は
すばらしいものがあると思います。500は使ったこと
ありません。明るさの違いはありますが定価で半分以下の
ものがEDと同じ描写ができるとしたら詐欺だと思いますが。
300/4もEDの定価は約2倍しますから。
892名無しさん脚:2005/11/16(水) 18:55:15 ID:stcy9GR7
ED治療は男の自身を取り戻す!
893名無しさん脚:2005/11/16(水) 21:26:23 ID:6UKNQV+Y
>>887
あのリングはTTLファインダーを取り付けたとき、
ボディのシャッターダイヤルの操作がしにくくなるので、その対策部品みたいなもの。
無くてもファインダーとシャッターダイヤルは連結、連動するよ。
でもあれば便利だし、ファインダー側のダイヤルを回すとカバーが緩む事も。
リングはまだ売っているはずだけど、ジャンク小物にころがっていたりもする。

>>890
EDじゃない400と600を持っているけど、
結局EDが欲しくなるので、はじめからED買ったほうが利口かも。
特にED300は、高いだけの事はある。
894名無しさん脚:2005/11/16(水) 21:45:08 ID:JgnnPaVG
>>893
そんなに違うか?
895名無しさん脚:2005/11/16(水) 23:16:31 ID:jh+8IF1/
>>890
800,500,400と焦点距離が違うものを並べて、ただ単に「望遠」が欲しいだけ?
何をどう撮りたいかも書かずに使用感もないだろう。
どのみち俺は、現行品なのに中古なんていってる奴には教えてやらんけどさ。
896名無しさん脚:2005/11/16(水) 23:31:00 ID:Rjj2EcxC

使ったことないくせに・・・
897769:2005/11/17(木) 00:53:05 ID:9v6wX41V
>>865
えー、カラーネガ手焼きです。ぶっちゃけた話、
モノクロやったことないんでわからんのですが
モノクロでは常にセーフライトっつーのが光ってて手元見えるもんなんですか?

基本的に真っ暗マジ手探りなんで、3コマを4列並べられる気がしない。。。
なんか、上手い方法があるのでしたら是非ご教授いただきたいです。

10×10inchの印画紙、確かに賢い利用法かも。
余りはテストピースに流用ってことですよね。
898名無しさん脚:2005/11/17(木) 09:09:39 ID:VEte2THF
オレもED300はほしいな。EDじゃないの持ってるけどピントは
ばっちりなんだけど大きく伸ばすとこれくらいしか描写できないのかな
と思ってしまう。EDは違うんだろうな。
899名無しさん脚:2005/11/17(木) 10:01:25 ID:E2W7/TaD
>>898
どれくらい大きく伸ばしました?
私も安い方は持っているのですが、ぶれずに撮れたときは(笑)、10倍ルーペで見る限りよく解像してくれていて、
満足してました。

ただEDには三脚座が付いてるし寄れるしで、買おうかどうしようか迷った時期もありました。
900865:2005/11/17(木) 19:37:19 ID:b+HdEUWY
>>897
自家カラーオンリーですか、お見それしました。

ええ、モノクロは明るいです、性能のいいセーフライトを使えばまったく不自由を感じません。
プロラボにカラーベタ注文すると透明のネガシートごとガラスで挟んでるようですよ、
大きめの紙は必要ですけど。

10*10印画紙でとって、左側にパンチするとリングファイルに整理できて便利ですよ。
残った紙もブロニーの幅位あるので用途広いです。

といってもここしばらく銀塩やって無いんですけどね…orz
901名無しさん脚:2005/11/18(金) 21:30:50 ID:Vk9qr1e+
EDとそうじゃないレンズの差は、逆光の渚を撮ったときに一番感じましたね。
画面周辺部の海面のきらめきが、EDじゃないやつはちょっと流れてハロも・・・
それがED300だと、半切まで伸ばしても目立たないと言うか均質な画面。

本当はED400が欲しいかったんだけど、倍以上もするし・・・
良いものは高いです。
902名無しさん脚:2005/11/19(土) 08:35:38 ID:rYcwRLIB
300/4はいまどき安い店だと10万以下で買える。35mm判の300/4
より安いレンズに描写の期待をするほうがおかしいかも。ED300
ほしいなあ。
903名無しさん脚:2005/11/19(土) 08:52:13 ID:oPr87kS0
ED300中古だと相場は?
904名無しさん脚:2005/11/20(日) 04:32:33 ID:FjFmx+GZ
全角英数字キモイ
905名無しさん脚:2005/11/21(月) 19:53:12 ID:Jy1Tr4IU
昨日 撮影し終えて フィルム全部出し
そして 今日 道具を整備していて気が付いた


ペンタックスV型(スポットメーター)のASAを50にしたままだった・・・・
昨日使用したフィルムは ベルビア100F・・・・
906名無しさん脚:2005/11/21(月) 21:22:13 ID:tTqYfrRv
1段くらい、遠くから見ればわかりゃしないって。
907名無しさん脚:2005/11/21(月) 21:58:10 ID:G1q5M6ri
リバーサルなら露出変えて数枚撮ってるんでしょ?
スポットなら特に。
救えるんじゃ?
908名無しさん脚:2005/11/21(月) 22:05:26 ID:Jy1Tr4IU
>>907

(�∇�)おお そうだった!!
55mmで 同じ風景で露出変えたり 速度変えたりしてやってたんだっけw
忘れてた!!



909名無しさん脚:2005/11/21(月) 22:20:33 ID:K3IvVUAG
どのみち使えるショットなんてないくせに。
910769:2005/11/22(火) 00:19:29 ID:FSc1OtH7
>>865
いえいえ、「自家」なんて、とんでもない。
レンタルラボでシコシコ焼いてます。
そのプロラボのやり方となんら変わりは無いと思われます。
そのガラスのイーゼルが、四つか、大四つまでのサイズなんですよ。

現像を今日も2列4段でシート入れお願いしてきました。
四つの10インチの辺をカットすると、A4ファイルに入るんですよね。
これが意外と賢いと、思い込んで最近のやり方にしてます。
切れ端も有効に使えるし・・・・。

>性能のいいセーフライトを使えばまったく不自由を感じません。
それはいいなあ。こないだ、裁断機のレバーの端に思いっきり目をぶつけた。
本気でダウンしかけました。メガネかけてなかったらどうなっていたやら。
911名無しさん脚:2005/11/22(火) 19:14:25 ID:+BxBG6F/
リアコン使ってる人いますか?どうですか?
912名無しさん脚:2005/11/22(火) 20:59:10 ID:8/Scx2AO
売った。
リアコン買うくらいなら、中古で必要な長さのレンズを買った方がいいと思った。
913名無しさん脚:2005/11/22(火) 21:17:03 ID:o1gZEBFF
思った理由は何?
914912:2005/11/22(火) 23:20:18 ID:8/Scx2AO
>>913

もちろん「画質」が第一。
第二に、200や300にリアコンつけたところで、バランスが悪くなってぶれやすくなるばかり。
135につけるくらいなら、300買えばいいでしょ。90や105につけるなら200mmがあればいいしね。
第三は、それほど軽くないと言うこと。
915名無しさん脚:2005/11/22(火) 23:28:10 ID:vnRt48TZ
500/5.6につけたら真っ暗で何も見えなかった
916名無しさん脚:2005/11/23(水) 00:57:52 ID:YXHVnFE0
500はリアコン取り付け不可となっているから文句は言えんかと、、、
917名無しさん脚:2005/11/23(水) 01:33:58 ID:mKo6mECy
500/5.6+リアコンで月を撮ってる人がいた。
リアコン不可は画質的にメーカーとして薦められないという意味ですかね。
古いタクマー望遠はどれもリアコン不可になっているけど実際は使えるし。

○画像比較なら月を撮れ 月齢3 ○
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1107096608/420
918名無しさん脚:2005/11/23(水) 18:29:19 ID:n6wm8jw2
300やや400や500につけたい人はどうすれば?
600や800や1000なんか買えんよ?
919名無しさん脚:2005/11/23(水) 21:55:57 ID:BdGbI8RO
デジ買え
920名無しさん脚:2005/11/23(水) 21:58:47 ID:jWkUrif1
リアコン付けると青ニジミがひどくなる・・・
それで400を入手したんだけど、
EDじゃないのでやっぱり・・・
921名無しさん脚:2005/11/23(水) 22:09:11 ID:Wddhm4f2
BORGの望遠鏡を中判ヘリコイドで6x7に付けてた人いたなぁ。
そういう手はどうよ?
922名無しさん脚:2005/11/24(木) 01:22:55 ID:agaXcXH7
注文がうるさい人は、購入しない人でもあって、永遠に文句をたれてるだけです。
代替案があっても見向きもしません。
撮影に本当に必要ならM☆レンズを買えば良いのにね。
923 ◆GQsPjp./bw :2005/11/24(木) 02:00:06 ID:B59mc38u
>>921
あーオレ、オレ。それオレ。

つーかBORGの望遠鏡は、(115mmφ鏡筒シリーズは)
デフォでPENTAX6x7マウント。カメラレンズと違って
絞り環を自分で作っていれないと開放でしか使えない
けどさ。絞り環も、BORG純正でラインナップされてた
けど、この春ディスコンに…。
ちなみにイメージサークルは、1段絞れば4x5いける。

それとテレンコは前玉径100mmφ未満には無意味だと
思うよ。そんなのにテレンコ付けるくらいなら、別に
長玉買えというのには禿同だ。
924 ◆GQsPjp./bw :2005/11/24(木) 02:06:13 ID:B59mc38u
ちなみにBORGですら一応まともな望遠鏡なので、EDアポ
なシリーズはテレンコ付けても青ハロは余り問題無い。
昨夜もデジで撮ったけどナカナカ良い写りだった。

逆にレデューサ(PENTAXもBORGもテレンコとまとめて
リアコンと呼んでるが)付けると、レデューサの青ハロが
それ相応に出る。銀塩だと無問題だが、デジだとL41Pro
とかSC42が必要。

BORGの問題はヘリコイドにバックラッシュが有ること。
同じ目盛でも往と復でピント位置が違う。ペン太のには
そんなの無いが、ヘリコイドだけ売ってくれと言ったら
125SDPのヘリコイドだけで35マソと言われてorz...
925名無しさん脚:2005/11/24(木) 20:06:56 ID:+HZa6x2w
>>919
デジ買ったら
600や800や1000が買えるんか?
926名無しさん脚:2005/11/24(木) 21:42:23 ID:7yUWbsJf

望遠バカ
927名無しさん脚:2005/11/24(木) 22:00:41 ID:+HZa6x2w

うるへー軽薄短小・
928名無しさん脚:2005/11/24(木) 22:08:32 ID:lu6VijOZ
ばけぺん2を使ってます
ホットシューグリップでストロボを使いたいんですけど
グリップ付けたらストラップは付けられないんですか?
ずっと手で持ってるのつらそうなんですけど
みなさんはどうしていらっしゃるんですか?
929名無しさん脚:2005/11/24(木) 22:18:02 ID:lgdgKL8N
>>928
バリバリ取り付け可
930928:2005/11/24(木) 22:30:14 ID:QsKv6lmz
あ、そうでしたか
失礼しました
931名無しさん脚:2005/11/25(金) 19:35:49 ID:bBI7k2uj
まあ なんだかんだ言って

釣りは箆鮒から始まり箆鮒に終わると言う様に

バケペンは 105に始まり 105に終わる
932親切な人:2005/11/25(金) 19:38:51 ID:Q/vwif9p
箆鮒←ヘラブナ
933名無しさん脚:2005/11/26(土) 10:10:50 ID:6Kr5JwKC
フェラ鮒
934名無しさん脚:2005/11/26(土) 18:43:50 ID:Dfv7wHZH
>931 お言葉ですが、おそらくヘラブナ釣り好きのため
ヘラブナ贔屓でいらっしゃると思われますが、かの言葉は
「釣りはフナに始まりフナに終わる」であってヘラブナに特定
されているわけではなく、むしろみみずで釣れるマブナを
指しているのではないかと思われます。最もマブナも金ブナ、
銀ブナに分類され、近種としていわゆるヘラブナであるところの
ゲンゴロウブナ、フナ寿司に使われるニゴロブナ等あり、
さらにはこれらの雑種の発生もあることから遺伝学的にも
分類が困難な種ではあるのですが、言葉の趣旨から申しまして
マブナとの共生環境にあっては本来のプランクトンを主食とする
特徴のあるヘラブナの方はがきんちょにとってはやや敷居が高く
ヘラブナから始まるとは考えにくいのであります。
935名無しさん脚:2005/11/26(土) 19:00:57 ID:ql3mt/rh
>>934
おおー、なんかちょっと勉強になった。

写真に興味を持ったという女の子に中古屋を教えてやって数日後、
彼女が嬉々として見せにきたのが90mm付きの6×7初期型…。
936名無しさん脚:2005/11/26(土) 19:04:20 ID:waE3EUpV
90mmイイヨネ
937名無しさん脚:2005/11/26(土) 19:11:20 ID:Qf1/rToZ
>>931
そういう言い方は、105もいろいろ物の違いがあるわけでっか?
938名無しさん脚:2005/11/26(土) 20:18:27 ID:1aWpEJyT
>>937
 
スーパータクマー→ 藤村富美男

SMCタクマー   →田淵幸一

SMCペンタックス →金本知憲

阪神の歴代の4番打者でまとめてみますた
939名無しさん脚:2005/11/26(土) 20:34:01 ID:Qf1/rToZ
>>938
わかんねーなんで阪神なんねー

まあよく調べて参考にさせていただきます
どれがキレ者か?
どれがよく当たるか?
どれが潰しが効くか?
940名無しさん脚:2005/11/26(土) 21:03:15 ID:6X83fUPO
>>939
では

スーパータクマー→ 山村和己

SMCタクマー   →中林徳郎

SMCペンタックス →早川孝

町内会の野球チームの歴代の4番打者でまとめてみますた
941名無しさん脚:2005/11/26(土) 21:15:02 ID:WG4bdvsf
>>936
おれも90o好きだよ
942名無しさん脚:2005/11/26(土) 21:34:14 ID:93nvkyds
僕も90ミリ好き
105より寄れるし
45と100マクロが欲しい
943名無しさん脚:2005/11/26(土) 22:55:17 ID:mokFmeeQ
中古の旧型バケペンを使ってみたいと思っているのですが、
視力度補正レンズは購入可能ですか?
メンテナンスも問題ないのですか?
944名無しさん脚:2005/11/27(日) 00:04:26 ID:jsnvoT1z
おれっちも90mm好きだな。55mmも持ってるけど全く使っていない(^_^;)
945名無しさん脚:2005/11/27(日) 00:41:09 ID:XjzwS213
>>935
後日談は?
946名無しさん脚:2005/11/27(日) 01:25:00 ID:pv3kswtx
>>943
視度補正はわからんけど
なるべく程度のいい物を。
コマだぶりとか不良を起こすと修理料金が死ぬほど高いので要注意。
安い固体を買って使い捨てと割り切るのも良し。
947名無しさん脚:2005/11/27(日) 08:48:08 ID:RQGliyRk
6x7の視度補正は、量販店にてまだ手に入りますよ。私は、67UとNF-1にも旧タイプを
使っています。
948名無しさん脚:2005/11/27(日) 12:09:19 ID:uv9DMoKH
>>935
嬉々としたお姉さんの話し,いいね。
彼女に67見せても引くばっかり…

>>943
6×7じゃなくて67の中古にしといたほうがいいと思うよ。
歴史の長いカメラだから古いのはメチャ古いし。
視度補正は量販店で手に入るし,アイピースのリングもアイカップも67Uのが使える。
949名無しさん脚:2005/11/27(日) 12:43:28 ID:vqiP8lPZ
67Uの視度補正って内蔵じゃないの?
950名無しさん脚:2005/11/27(日) 12:51:57 ID:0L+pKJ6r
どうしても手に入らなければ
ペンタックスフォーラムに走れ!
951名無しさん脚:2005/11/27(日) 13:22:00 ID:ZfIoulx+
>>949
内蔵と併用することでより広い範囲の視度をカバーできるってことだったと思う。
952名無しさん脚:2005/11/27(日) 14:09:10 ID:YqIANGae
>>943
棒茄子シーズンの後の 歳末あたりに 爺どもが 67からデジに買い替えして
また程度のいい中古が出回るかも知れんから まってみたら?
953名無しさん脚:2005/11/28(月) 09:12:21 ID:i4Y9rn+W
120mmソフトをデジ一眼に装着すると凄くいい感じだね
芯のあるボケに感動
954名無しさん脚:2005/11/28(月) 09:14:14 ID:H7SXqa8u
ソフトって何を撮る時に使ってるの?
955名無しさん脚:2005/11/28(月) 09:36:48 ID:i4Y9rn+W
静物、花、そして女性。
秋山先生に憧れて昔買ったモノです。
絞ると結構きりっと来るし、いいレンズです。
956名無しさん脚:2005/11/28(月) 09:58:00 ID:nCUabgAN
いやらしいっ
957名無しさん脚:2005/11/28(月) 11:03:31 ID:orZKMeQi
すけべっ!
958名無しさん脚:2005/11/28(月) 11:16:34 ID:HNEqq6V/
紅葉に120mmソフトってどうかな?
959名無しさん脚:2005/11/28(月) 15:09:54 ID:H7SXqa8u
僕の170mmハードをお使いなさい
960名無しさん脚:2005/11/28(月) 19:49:03 ID:0Nx6me1I
この前 中古カメラ屋で 金メッキカメラコーナーを見ていて
ふと思ったのだが バケペンって 金メッキの豪華版があるのかな
あのLXであったのだから もしかするとあったりしてと
961名無しさん脚:2005/11/28(月) 21:31:58 ID:1qvZ0Hb0
旧型の55/3.5ってどうですか?
上の方で甘い、って書いてましたが、絞った時どうなのか知りたいです。
建物しか撮らないのでf8位にまでは絞ります。
出来れば、自分が銘レンズと思ってる75/4.5と比べてどうなのか知りたいです。
フードつき36000で中古が出てたんですが。
962名無しさん脚:2005/11/29(火) 03:28:17 ID:FoZro2/c
フィルタどうするの?
建物撮るなら、PLは必要じゃまいか?
963名無しさん脚:2005/11/29(火) 11:38:16 ID:Arcr1olV
>>961
その中古屋でテスト撮影させてもらえばイイ。
フィルムはいったボディ持ってきゃ済むだろ。
あんたの75も。

第一55と75を比べる時点でどうかと思う。
人の評価を当てにするのもだが。
964名無しさん脚:2005/12/03(土) 11:04:37 ID:vkv/C/9U
俺たちって、すごくいい奴らだよな(涙)
965名無しさん脚:2005/12/04(日) 13:52:24 ID:vejGSO/4
水曜どうでしょうclassicで大泉洋が使ってる俗称「バズーカ」は何mmレンズですか?現行品では無いよみたいなんですが
あとあのファインダーはAEファインダーではないんですか?
966名無しさん脚:2005/12/04(日) 14:08:10 ID:roSBO0Mc
>>965
105でしょ。ボディーは67、AEファインダー付き。
967名無しさん脚:2005/12/04(日) 14:17:18 ID:vejGSO/4
>>966
レンズだけで3kgもあるみたいなんですけど・・・105mmは明らかに違うような・・・
968名無しさん脚:2005/12/04(日) 14:26:04 ID:roSBO0Mc
ああ〜あのデカイのかぁ・・・ごめん、わからないや。
969名無しさん脚:2005/12/05(月) 08:23:48 ID:PDqMi9LC
>>965
PENTAX 6X7 用 タクマー 600mm/f4
フィルター径:77mm(後玉に装着)
最小絞り:F45
最短撮影距離:12m 
重さ:6000g

970名無しさん脚:2005/12/05(月) 19:06:32 ID:FI+KF+2j
昨日 小雨の中 夢中になって濡らしっぱなしで 撮影していたら フィルム枚数カウントする窓が曇ってきやがったよw


いよいよか?
971名無しさん脚:2005/12/05(月) 19:34:09 ID:jo8KRq3z
600mmf4って持ってるけど、最短撮影距離には泣かされる。
外爪接写リングを付けてマクロ撮影(?)してみた事もあるけど、
合焦範囲が極端に狭くてフレーミングを変えるだびにリングを交換しなくたならない。

この苦労を楽しめるようになったら本物のマニアなんだが・・・
972名無しさん脚:2005/12/05(月) 21:20:50 ID:dHtwSWJF
いやー、十分に・・
973名無しさん脚:2005/12/05(月) 21:40:48 ID:F2igLOH6
ポラ使ってる火といる?
974名無しさん脚:2005/12/06(火) 14:28:48 ID:zTqTmYDc
まさに一眼界のビグザムだなこれは…
975名無しさん脚:2005/12/06(火) 19:14:00 ID:PKVzonmD
>>974
というよりも 「大和」だろうな
976名無しさん脚:2005/12/06(火) 21:12:07 ID:TQOvv0ZV
ビグザムも大和も短命。
977名無しさん脚:2005/12/06(火) 22:21:10 ID:PKVzonmD
>>976
では 大きな物で 長く活躍している物・・・

そうか ジャイアント馬場か?
978名無しさん脚:2005/12/06(火) 22:45:12 ID:7h/TFBrL
うちの冷蔵庫じゃね?
979名無しさん脚:2005/12/07(水) 01:17:00 ID:B5IJ2FLH
67Uの中古少なくなったね
980名無しさん脚:2005/12/07(水) 01:57:56 ID:ua75m7pr
>>977
B747とか…と思ったけどB-52のが長いか。
ベトナム戦争で活躍した機種が未だに現役スゴス
中身はいろいろ変わってるらしいけど。
981名無しさん脚:2005/12/07(水) 19:27:09 ID:0n1GY6JD
>>980
B747-8も出るらしいし747あと20年は現役でしょ
982名無しさん脚:2005/12/07(水) 21:25:01 ID:ucMYyysp
>>977
僕のちんちん!
983名無しさん脚:2005/12/07(水) 21:34:15 ID:Bb6TdLAH
でもホントに大きさも寿命もオバケだよね。
バケペンってけっこう鋭いネーミング。
9841=67II餅:2005/12/07(水) 22:34:28 ID:b0BgVcrI
次スレは?
985名無しさん脚:2005/12/07(水) 23:06:55 ID:xYvHVGiP
オートストロボ AF540FGZの発売が遅れるそうですね
ばけぺんにクリップオンでハイスピードシンクロしてる人いますか?
もしいたらどんなストロボ使ってるのか教えて下さい
日中シンクロしてみたいんです
986名無しさん脚:2005/12/08(木) 00:17:40 ID:TZmsb7zm
バケペン自体
日中シンクロには向いてないよ。
1/30じゃね。

レンズシャッター機を選びましょう。
簡単なところではマミヤ7とか。
987名無しさん脚:2005/12/08(木) 00:35:04 ID:zA1xZbbi
90mmLSとかどうよ?
なかなかいいよ。
988985:2005/12/08(木) 01:30:55 ID:ZpqUHNCL
1/30の普通の同調じゃなくて日中にハイスピードシンクロで被写体の動きを止めたいんです
レンズシャッター機はハッセルを持ってるんですけどあれにストロボ付ける気にならなくて
90mmLS使いやすいですか
興味あるんですけど中古であんまり見たことないんです
989名無しさん脚:2005/12/08(木) 09:52:06 ID:eeKwlWDg
LSってレクサスの高級車みたいでかっこいいね。
990名無しさん脚:2005/12/08(木) 10:43:18 ID:PxWeMJBN
日本名、ウインダム。

・・・どちらにしてもダサい。
991名無しさん脚:2005/12/08(木) 11:19:09 ID:iaZGRcKE
あまりこんなこと書きたくないけど
ハイスピードシンクロは、FP発光と同じだから
光らせて止まるなんて事ありませんよ。
使うシャッタースピードの止まり方ですね。
992名無しさん脚:2005/12/08(木) 11:22:14 ID:iaZGRcKE
LSの事じゃないから・・
昔のボディーなら、FPフラッシュバルブつかったら簡単に出来るけど
しないよなあ・・・今更
993987
>>988
俺もハッセル使いだけど、ストロボ付けてるよ。
臆病にならずにハッセルの方でも試してみては?