【唯一】ミノルタ TC-1 その7【無二】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん脚:04/09/10 08:58 ID:lczIg0vZ
http://www20.big.or.jp/~hirai-cc/index.htm

ここのTC-1ケース使っている人いますか?
使用感きかせてください。
他におすすめがあれば知りたいです。
953名無しさん脚:04/09/10 09:57 ID:18sigwL5
>>951
皮の部分も禿げてくるよ
この機種耐久性がイマイチ
デモ機も良く壊れてるわ
954名無しさん脚:04/09/10 10:10 ID:lzilxzJv
>>953
普通に使ってれば、そうそう壊れない。

デモ機は、あなた見たいな人が取説も読まずにカキコ、じゃない
いじるからだね。一眼レフより強度は無いの当り前。
955名無しさん脚:04/09/10 11:03 ID:18sigwL5
>>954
なにむきになってんだよバカジャネーノ
>一眼レフより強度は無いの当り前
とか当然の事をわざわざかいてるしさ
事実は事実だよ
この機種ほど「ボロボロになった」と報告のある機種はないよ。
956  よこやり:04/09/10 11:10 ID:IuFOD5el
>955 この機種ほど「ボロボロになった」と報告のある機種はないよ。

そんなのきーたことねーや。なに知ったかしてんの?

あと、客観的にみて、むきになってるのもオマエのほうじゃん。
957名無しさん脚:04/09/10 11:14 ID:18sigwL5
なに必死になってんだよw
ここやら価格コムいけよ
よこやりとか必死になっちゃってさw
笑える馬鹿だな
958名無しさん脚:04/09/10 11:25 ID:d00x4ax9
小さいのが取柄で他はそこそこなのを、あばたもえくぼで全面的マンセーしてっから
キモいんだよ。狂信者ってやだな……
959名無しさん脚:04/09/10 11:37 ID:RP4itwyh
まあまあ。好きにさせときゃいいじゃん。
嫌ならスレごとあぼーん設定なりしてさ。
この手の掲示板では横槍入れるほうが嵐。
960名無しさん脚:04/09/10 11:40 ID:X1VqLOZV
関係者でしょ
961名無しさん脚:04/09/10 12:59 ID:2jDG/x/2
>>928
おめこしようかい よしきた やったろう
962名無しさん脚:04/09/10 15:43:58 ID:q4eomi2p
唯一ウニ
963名無しさん脚:04/09/10 16:08:16 ID:6B/3MaeC
みんな仲良くやろうよ
たかが10万のコンパクトカメラじゃないか
みんな数百万の車に乗ってるんだろ
964名無しさん脚:04/09/10 19:53:27 ID:9yJpsAo3
今年70歳になるオヤジのプレゼントにと考えています。

今オヤジが持っているカメラは、PENTAX SP2個、レンズ数本、キャノン IXY(APS)です。

喜ぶかな?
965名無しさん脚:04/09/10 20:01:28 ID:H+5Wdani
>>964
そりゃ喜ぶさ!君、偉い!
966名無しさん脚:04/09/10 20:10:04 ID:BZ9sWcag
>>963
9800円の自転車です!

>>964
じいさんって、一から操作方法学ぶの嫌がるよ(人によるけど)
馴れたのがいいらしい
967名無しさん脚:04/09/10 21:38:05 ID:J5x3IxXZ
TC−1はだいたい何万画素相当の解像感ですか?
今持ってるデジカメが600万画素なのでこれより良ければ買いです。
A4までは引き延ばします。
968名無しさん脚:04/09/10 21:39:58 ID:O7Z3RX4g
餌まくヤツが多いな。
969名無しさん脚:04/09/10 21:41:56 ID:QC2Z52PK
撒餌だけまいて釣らないわけか。
970名無しさん脚:04/09/10 21:56:47 ID:J5x3IxXZ
カメラ屋にデジカメ買いにいってとにかく解像感のあるコンデジって言ったらすすめられたんだよ。
フィルムのほうが上だと思うってよ!
まあなんでもいいから買う前に教えろや。
971名無しさん脚:04/09/10 22:07:25 ID:Fkz8bj9d
>>970
フィルムの方が上だと思ってるんだったら黙って買えや
972名無しさん脚:04/09/10 22:37:49 ID:Ew1VT0YY
600万画素でボケボケと評される一眼デジもあるわけで。
解像度と解像感はイコールでないのだが、
それでも解像度にこだわる?
973名無しさん脚:04/09/10 22:37:56 ID:B0CCJv3o
どういう使い方をするかによって利点がだいぶ違う。

と、思ったけれど相手にしないほうがいいかな? 
974 :04/09/10 22:38:35 ID:IuFOD5el
>>967
店員に騙されてますよ。GOKOってカメラの方がいいですよ。
ttp://www.goko.co.jp/
975972:04/09/10 22:40:36 ID:Ew1VT0YY
推敲が甘かったな。
要するに、銀塩は何万画素と尋ねても意味無いよ、と。
976名無しさん脚:04/09/10 22:42:54 ID:uqPi31S0
>>967
3456万画素
977名無しさん脚:04/09/10 23:15:56 ID:Q2GiGdqm
>>970
コンデジってなんだ??
978名無しさん脚:04/09/10 23:21:08 ID:B1HH4Vz1
コンパクトデジはねむい絵しか撮れないよ
見てると眠くなってくるんだ。これホント。
979名無しさん脚:04/09/10 23:30:22 ID:BZ9sWcag
>>978
コニカのKD-510Zはすごいよ
980名無しさん脚:04/09/10 23:50:41 ID:70S2orMJ
コンドームで痔。
981名無しさん脚:04/09/11 01:04:53 ID:Og869f0F
>>979
TC-1とケースが共用できるしな。
982名無しさん脚:04/09/11 01:10:57 ID:nyP1ENsO
TC-1とIXY Digital30が、ほぼ同じ大きさ。
TC-1のデジタル化も不可能じゃないと思う。
レンズ、絞り、操作系は同じでTC-1 Digitalが発売されないかなぁ。
983名無しさん脚:04/09/11 02:02:50 ID:voY/xzJE
TC-1にコニカのケース、すばらしいですね。でも製造中止。
コンデジはボーナス狙いの争奪合戦ですね。
984名無しさん脚:04/09/11 02:51:57 ID:AqQRa771
「レンズが同じ」は現状では無理だろうな。
985 :04/09/11 04:02:00 ID:oMezD381
くだらねぇ書き込み増えてきたから次スレは無しでいいよ
986名無しさん脚:04/09/11 05:31:49 ID:bw4klOu7
contax T3 は製造中止の噂はあるが、TC-1 は??
昨日某量販店に寄ったのだけど、実態は逆で
T3はあったが、TC-1は影も形もなかった、、、
987名無しさん脚:04/09/11 07:29:40 ID:/EaYalE0
高級コンパクトて何処の会社も
一人で手ずくりなんだろうナ。
ところでエレキ部品は代替わりが激しいから、
初期のTC-1と「今」のでは違う部品が使われてるだろう?
988名無しさん脚:04/09/11 20:24:56 ID:t0uNPvL9
>>987
違う部品使える程、スペースも設計費も余裕無いと思われ。
989名無しさん脚:04/09/11 20:39:24 ID:aiUkFIeo
鏡銅がひんまがっていたのとファインダーに糸くずが
混入していた。新品で購入したのに即効で修理センター行きになったw
実際に触ってみて気に入っただけに勘弁してくれって感じです。
990名無しさん脚:04/09/11 23:37:48 ID:tWADi+ud
鏡胴というかレンズは横から見ると少しお辞儀してるように見えるのがデフォ。
991名無しさん脚:04/09/12 00:28:33 ID:ErMLba2s
俺のは20代のように上に向いて反り返ってる......
992名無しさん脚:04/09/12 07:36:15 ID:anyxbvg4
>>991 羨ましい
993名無しさん脚:04/09/12 09:54:50 ID:MavM8wPR
994名無しさん脚:04/09/12 10:00:05 ID:MavM8wPR
しかしあれだな。
俺のTC-1はオーバーホールに出してるから手元にないんだよね。
995名無しさん脚:04/09/12 10:00:44 ID:MavM8wPR
やっぱ毎日持ち歩いてるものがないとちょっと手持ち無沙汰だったりする。
996名無しさん脚:04/09/12 10:02:01 ID:MavM8wPR
なもんでなんとなくブラリ寄った中古屋でジャンクのT3買ったらこれが結構動くでやんの。
997名無しさん脚:04/09/12 10:03:47 ID:MavM8wPR
画角が違うし写りもいいんでちょっと面白くて結構気に入ったかも。
998名無しさん脚:04/09/12 10:05:21 ID:MavM8wPR
でもまあなんつうーか、操作性とかファインダー表示とか、
TC-1になれちゃうとなかなか他にはいけないね。
T3はファインダーが広すぎるのと、半押しがしづらいのが難点。
999名無しさん脚:04/09/12 10:05:21 ID:+N4tRCuW
人稲
1000名無しさん脚:04/09/12 10:06:08 ID:MavM8wPR
というわけで何だかんだいって結局TC-1が好きってこった。

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。