【ほっぺに】コニカのフィルム 3本目【チュッ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん脚:04/01/09 23:25 ID:2lbCxayG
ドコのヨド?新宿西口からはとっくに姿を消してるが。
937ID付き名無しさん@1周年:04/01/09 23:46 ID:wryD7RaB
>>936
上野地下1階にございます。
938名無しさん脚:04/01/09 23:50 ID:XL3CDMni
そのF、全部モラッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
939名無しさん脚:04/01/10 03:36 ID:M2z4MG2I
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ネ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  ネ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  オ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  オ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  パ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  パン  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄


      
940名無しさん脚:04/01/11 12:30 ID:lhdCopTT
インプレッサ50、
コニカにメールで聞いてみたよ。

毎度コニカミノルタ商品をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
さて、ご質問のIMPRESA50の生産・販売の件ですが、諸般の理由により
残念ながら現在の在庫終了をもって販売を終了させていただきます。
長年のご愛顧を深く感謝すると共に、今後ともコニカミノルタ商品に
変わらぬご支援を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

尚IMPRESA50の販売終了期日は、2004年3月末の予定ですが、
期日を待たずに品切れも予想されます(現在の在庫終了を持って終了)。

                           以上

この文面からして、後継フィルムが出るような雰囲気ではないような・・。
せっかく最近使いはじめたのに残念。
941名無しさん脚:04/01/11 13:37 ID:FtfDGUoy
>>940

乙です。 やっぱり終了なんですね。残念です。
売れ行きが悪くなったからかなあ。
デジタル全盛期でこういうフィルムは採算合わないんだろうね
一部の写真好きしか買わないだろうしさ。(´・ω・`)
942名無しさん脚:04/01/11 20:53 ID:b7hpG4cf
>940
乙。
そうか、やっぱり終わりかあ。大事に使お。
943名無しさん脚:04/01/11 20:53 ID:2DvUM9L0
940がネタでありますように

うぅ…

944名無しさん脚:04/01/11 23:31 ID:8tPi0brD
蓑なんて余計な荷物をしょっちゃったせいで
余裕がなくなっちゃったのでは?
945名無しさん脚:04/01/12 01:44 ID:cYIfNHdr
合併するメリットってあったのかなあ。
946名無しさん脚:04/01/12 01:59 ID:Su6YB6y4
確かに・・。
947ID付き名無しさん@1周年:04/01/12 11:24 ID:PhsHEYuU
コピー機ならありそうだが・・・
948名無しさん脚:04/01/12 11:29 ID:Hsetu/jP
あんな感度の低いフィルムって何につかうんですか?
年末に新宿Lタワーのビックにいっぱい売っていけど。
949咲耶 ◆Love/EF8j. :04/01/12 11:53 ID:5LBKZZ+E
シャッター速度2000のカメラでF1.2の開放が気軽に使えますが、なにか?
といってみるテスト

実際、大きく伸ばす人向けなフィルムかと思います。
950名無しさん脚:04/01/12 11:58 ID:av4+9hXS
でも適正露出が決まったときのインプレッサは、2L程度の大きさでも結構キレイな気がする。
プラシボかな?
951名無しさん脚:04/01/12 12:10 ID:cYIfNHdr
ビシッ と決まるのは

やっぱり屋外での撮影ですか?
室内でのストロボ撮影で
ビシッと決まりますか?
素直にISO400でも使った方がいいかなあ。
952咲耶 ◆Love/EF8j. :04/01/12 12:47 ID:5LBKZZ+E
インプレッサってDPE店によっては「時間かかります」とか言われちゃう
のがありますから、1・2時間プリントとか多用する人は普通の100-1600
なフィルムの方が向いているかと。

インプレッサのプリントが綺麗なのはお店のオペレーターが
「インプレッサ使う客はうるさいのが多い」と思って丁寧に
焼いてくれるからじゃないか?って勝手に予想します。

私もインプレッサ使う時はポジ並にマジメに撮りますので
失敗とかそういうのは経験ないですし…。
953名無しさん脚:04/01/12 14:32 ID:ibWuxmnV
スキャナで読み込むの前提なら400なんてまず使えないからなぁ。
もうリアラエースしかなくなるね。
954名無しさん脚:04/01/14 19:59 ID:pR6zw3YN
当方埼玉在住でローソンにいつも同プリ出してるんですが
袋の右上には市川営業と書かれているのですが
ラベルには所沢と入っています。

これって、悪名高き市川では現像&プリント作業は行われておらず
所沢営業所で行われていると考えていいのでしょうか?
955名無しさん脚:04/01/14 20:02 ID:Vxjct/aF
ビックとかで出すときに
インプレッサならフジ、コダック
同時プリントならどちらが良いんですか?
956名無しさん脚:04/01/14 20:17 ID:as22SEUp
>>954
さいたま市内だと越谷ラベル。
>>955
ビックってコニカ純正やってくれないの?!
957名無しさん脚:04/01/14 20:57 ID:XWnIFPUz
東松山では、市川/所沢
958名無しさん脚:04/01/14 23:57 ID:NPWGltoE
959名無しさん脚:04/01/15 21:04 ID:0940nrvF
>>956
ビックはそれぞれのメーカーのラボに送ってるっていってたよ。
ただコニカのなかで、市川なのか所沢なのかとかそういうのまでは聞かなかったけど。
960名無しさん脚:04/01/15 21:13 ID:QLzY1k/Q
どうでも良いけどコニカのダイレクトプリント(機械焼き)って
凄くいいらしいけど、本当にそんなにいいの___?
961名無しさん脚:04/01/15 21:18 ID:QLzY1k/Q
ローソンの白黒現像ってTMAXも同料金?
ちゃんとTMAX専用現像液使ってくれるの?
どうなの?
962名無しさん脚:04/01/15 22:23 ID:WsS2y8oq
素肌美人使うときってみなさん感度設定はどうしてるんですか?
JX200M=JX400という話ですが・・・ワケワカラン

過去ログが見れないのですみません。
963ID付き名無しさん@1周年:04/01/15 22:38 ID:CNsKuVsq
そのまんまです
964名無しさん脚:04/01/16 02:34 ID:wbsOTGMZ
>>960-961
なんとなくおまいの質問は答える気が失せる
965名無しさん脚:04/01/16 03:25 ID:19/4/jws
スーパーセンチュリア100が\100で売られていたのですが
買いまくっておくべきでつか?
966名無しさん脚:04/01/16 03:27 ID:19/4/jws
センチュリアスーパーでした・・・
967名無しさん脚:04/01/16 09:26 ID:/LhuXr0J
>>962
ふつうネガでマイナスにはしないだろ。だから 200 のままで。
逆に JX400 を 200 で使うという話は聞くが。
968名無しさん脚:04/01/16 20:32 ID:Pn5MYvM0
>>965

 SHOP99でも売ってる。99円で1本103円で買える。

 ところでインプレッサの使用期限が2006年2月まで
あるんだけど、長いほうなのかな? ロット番号は
141003になってますが?
969ID付き名無しさん@1周年:04/01/16 21:42 ID:hhQEykOh
>>968
長いかな
970名無しさん脚:04/01/16 22:17 ID:1TfvbH+4
長いね。
971名無しさん脚:04/01/16 22:49 ID:5cOkbVic
センチュリアスーパー200もほとんど見かけなくなったな〜
お気にだったのに・・・
972名無しさん脚:04/01/16 23:30 ID:5JtlEzJc
>>971
コニカの200ネガが無くなるのはコニカが感材から撤退する時だろ。
973名無しさん脚:04/01/17 12:13 ID:a+woBQwu
イムプレッサ終わりなの?
確保しておくか。
974名無しさん脚:04/01/17 12:22 ID:BUNeKjW4
>>971
ヨドには店頭に山のように積んであるが?
もちろんyodobashi.comでも注文できる。
975名無しさん脚:04/01/17 18:14 ID:FydeEar9
JX100ってどんな感じでしょうか?
976名無しさん脚:04/01/17 18:34 ID:q5JG9ejP
GOLD 100より使い易い。
977名無しさん脚:04/01/18 02:53 ID:JWffLf0E
>>968
消費期限が2006/2と、結構長かったのですが、99円SHOPでもそのような物
(消費期限が迫っていない物)が売られているのでしょうか?
978名無しさん脚:04/01/18 09:52 ID:1cTjaIgd
>>977

 最近SHOP99で買ったセンチュリアスーパー100(24枚撮り)の
使用期限を見ると2006年1月になっていたよ。
979名無しさん脚:04/01/18 13:45 ID:o1F91kzY
そりゃあるだろ。
インプレッサだからそういう話題になっただけでさ。
980名無しさん脚:04/01/18 19:33 ID:3FfEQ7fk
今さらながら>>11の情報の早さに驚く
981名無しさん脚:04/01/19 13:06 ID:4JtfruSn
9月頃にインプレッサ100として復活、はないかな?
982ID付き名無しさん@1周年:04/01/19 13:14 ID:s7k1XHsY
復活というよりは新登場では
まぁ出るのかどうだか・・・ 
983名無しさん脚:04/01/19 13:30 ID:BeO1tnJA
>>981
アグフアのウルトラも100で復活したわけだし
・・・でもできれば200を希望したいな
984名無しさん脚:04/01/19 18:35 ID:TPvXCoM1
|・ω・`)ダレモイナイ

新スレ立てちゃおうかな・・・
985名無しさん脚
新スレ立てました

【コニカ】コニカのフィルム 4本目【ミノルタ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1074571975/l50