【コニカ】コニカのフィルム 4本目【ミノルタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
949名無しさん脚:04/10/06 13:55:08 ID:OAi8ndDb
真JISか!?
もうローソンやめるか・・
どこが良いんだろ?
ファミマかな?
950名無しさん脚:04/10/06 14:17:34 ID:hqcpqopc
ファミマはKJだっけ?
951名無しさん脚:04/10/06 15:59:18 ID:9S4kFtFG
おれも今日うけとった。
ネガが外袋から見えたからおかしいなと思ったのだけど
プリントの質最悪でした、ペーパーもペラペラで補正記載なし。
KODAK HD400で撮ったのに色が平坦だし、一緒に出した他のフィルムと
変わらなかったよ。もう出せないな、あんな質では。ローソンから電話かけて
文句いったけど、のらりくらり、なんとかはぐらかそうとするオッサンが
出てきて、なんかむなしくなったので、もういいですっていって切った。

どこだそうかな。。。
952名無しさん脚:04/10/06 16:00:26 ID:9S4kFtFG
ちなみに市川です。
ほんとクソ以下のレベルになってますね。検印者をグーで殴りたい。
これhじゃ詐欺。
953名無しさん脚:04/10/06 16:55:12 ID:9S4kFtFG
それにネガ一本全部同じ場所に傷ついてるし、コマ間で切れてないのもあった。
どこにハサミ入れてるんだか。。。かなーり適当な仕事してます。
954名無しさん脚:04/10/06 17:57:31 ID:3NzQnCYx
ここで書いてないで
コニミノのローソン担当に電話汁
955名無しさん脚:04/10/06 17:59:29 ID:Ux/9nbyq
光にあてるとモロ透けて見える・・・
956名無しさん脚:04/10/06 19:43:28 ID:VVwaZiAR
ローソンホームページから苦情メール出したら?
場合によってはデジカメでフィルムやプリントの状態を
撮影して送ってもいいんじゃないか?
957名無しさん脚:04/10/06 21:20:26 ID:xkUIpu9g
市川って言っても、実際の現像は下の方(バーコード貼ってあるあたり)
に記載されてるので、注意汁。
958名無しさん脚:04/10/06 23:23:11 ID:QaBWCTfQ
>>954
事実ならここで書くのも重要。
にしてもしょんぼりしちゃう趨勢ですな。
959名無しさん脚:04/10/06 23:23:23 ID:zo3S2nBs
そうか・・・ローソン愛用していたのに。
今度フィルム出してだめなら
デジ行くしかないかな。
家の近所は純正であることを祈る。
960名無しさん脚:04/10/06 23:31:58 ID:NHghkKZQ
少しの値上げは許すから、
元通りにしてほしいな。
961名無しさん脚:04/10/07 00:14:06 ID:yHAClpGd
ローソンが駄目なら系列外の店からコニカに送ってもらうしかないか
>>280-291
962名無しさん脚:04/10/07 00:15:00 ID:yHAClpGd
963名無しさん脚:04/10/07 00:15:05 ID:Pqa1xjA7
名古屋(処理は小牧)利用者っすが、昨日あがったローソンプリント
はしっかりとアナログ処理だったよ。補正もしっかりはいってた。

この間手に入れたペンの試し撮りフイルムを出したが、出すときに
メモ欄に何も書かなかったんだけど、返ってきたのには手書きで
「ハーフ」と書かれていた。
いまどき珍しいプリントだから、職人さんが現われてくれたのかな?

その前に出したやつは補正表示のない「LongLife100」の表示しか
ないやつだったから、出されたフイルムで「アルバイトじゃ対応できな
いようなやつだけ職人さん現る!」って感じなのかな?
964名無しさん脚:04/10/07 00:28:19 ID:w4ow29zR
>>948
そういうことは社外秘なので言わないように・・・
965名無しさん脚:04/10/07 00:51:38 ID:U9uXZ15p
ユーザーだまくらかすほうが悪。
966名無しさん脚:04/10/07 00:54:16 ID:U9uXZ15p
とりあえずいろいろな地方の人のレポートが聞きたいです。
局所的なものなかの、全面的に改悪されたのか。
967名無しさん脚:04/10/07 01:00:01 ID:CRJVIORD
もういいや。おいら素直にヨドに出す事にするよ。
968名無しさん脚:04/10/07 03:09:22 ID:tUHb71B1
>>966 全面改悪への序章
969名無しさん脚:04/10/07 04:09:26 ID:hPMYwOBz
コニミノ関係者このスレ見てたりしないのかなぁ…
970名無しさん脚:04/10/07 04:14:38 ID:AdjS8iNZ
>>934
SINBI、10本パックで買っちゃったばっか・・・おまけに予定ボツになって次いつ使うかわからん状態。
なんだかなあ・・・
971名無しさん脚:04/10/07 09:47:34 ID:Ja1vM/l9
>>963
俺も名古屋。
最近はローソンに出してないんだが、前に出してたときは
メモ欄に書いた注意書きひとつひとつにマーカーが引いてあった。
仕上がりもよかった。
はじめて出したときは何も書かなかったらひどいプリントだったが、
2ちゃん見てメモ欄に記入するようになってからはいい仕上がりだった。
最近はコダのフィルムをたくさん買ってしまったので、
コダ系の安いところ(ドラッグストア経由でジャンボ)に出してる。
なくなったらまたコニ&ローソンに戻りたい。
それまでアナログでありますように。
972名無しさん脚:04/10/07 11:44:21 ID:W4jrhqQN
昨日ローソンから受け取ってきた(市川営業・横浜)。
>>953を見たので、ネガを確認してみたら、やはり同様にコマ間からズレて
撮影面にかかってハサミ入れられていた。
ちょっとこれはマズいでしょう…。
プリント自体は(もともと大した物を写していなかったんで)まぁまぁ
満足してたんだけれど。
973名無しさん脚:04/10/07 12:04:25 ID:mnWTqmiH
同時プリはいつも出してる市川営業→厚木現像はまずまず。
他社ネガでも仕上がり良好。

ただ焼き増しは、人の手が入るせいか、
かえってアンダー/オーバー頻発でちょっと参った。

ほとんど調整しない同プリのほうがいいみたい。
974973:04/10/07 12:06:16 ID:mnWTqmiH
↑もちろんアナ焼きです。
LONG LIFE 100 ペーパーに焼かれてきます。
975名無しさん脚:04/10/07 13:51:15 ID:usIgtPLe
そろそろ、新スレ立てましょうか

スレタイどうしよう?
976名無しさん脚:04/10/07 14:37:02 ID:C2K+lVQv
【外注に】コニカのフィルム 4本目【丸投げ】
977名無しさん脚:04/10/07 15:16:38 ID:1Cb2RbPp
ローソンプリント愛用者って殆どカメヲタ?
978名無しさん脚:04/10/07 15:26:03 ID:uxO2koNM
>>977
て優香、カメ板住人。
979名無しさん脚:04/10/07 15:27:03 ID:7Y0SpnC5
今日三本出してきて、帰ってきてここを読んだ。
上がりが楽しみだ (゚∀゚)

ちなみに市川営業と川崎。
980名無しさん脚:04/10/07 15:31:47 ID:C2K+lVQv
>>979
私の手元の市川営業・川崎で処理されたヤツは新バージョン。ある意味凄い・・・
981名無しさん脚:04/10/07 15:36:29 ID:nVHuJwNc
>>963
うちも、だいぶ前だけど「ハーフ」と書かれていたことあったよ。
あとバルナックコピーで撮ったフィルムはベロを加工してあったので
「作りベロ」とメモってあった。
もちろん、そのころのプリントは仕上げも良かった。

>>975
【ローソン同プリ】コニノルタフィルム 4本目【もうだめぽ】
982名無しさん脚:04/10/07 15:43:19 ID:gtZQ6e8t
ちゃんとコニカで検索できるようにしてね>スレタイ
983名無しさん脚:04/10/07 15:49:11 ID:APrCSTak
>>967
もっと酷い仕上がりになるという罠。
984名無しさん脚:04/10/07 15:52:50 ID:pNZvAlQ7
次スレは「5本目」じゃないのか?
【ローソン同プリ】コニカのフィルム 5本目【もうだめぽ】
985名無しさん脚:04/10/07 15:54:55 ID:1Cb2RbPp
コニカのフィルム事業って黒字なのかな?
986名無しさん脚:04/10/07 16:58:23 ID:mnWTqmiH
>985

感材とミニラボ事業(R1 Super)は海外(アジア)で売りまくって黒字。
海外に助けられてる。

ただデジカメが足引っ張って、コニミノフォトイメージング自体は赤字。
987名無しさん脚:04/10/07 17:13:30 ID:1Cb2RbPp
なるほど。それじゃぁ感材事業に関しては当面は大丈夫そうだね。
だったらMC100を継続して欲しかったなぁ。
988名無しさん脚:04/10/07 17:14:42 ID:/iH31zXS
今日の経済新聞にコニミノ社長のインタビュがのってた
「いずれ一般消費者向けのフィルムは消えるだろう」だって
989名無しさん脚:04/10/07 17:17:53 ID:zIfzlzBi
じゃあ結論は簡単じゃん。デジやめればいい。
990名無しさん脚:04/10/07 17:46:47 ID:7vwCksFN
>「いずれ一般消費者向けのフィルムは消えるだろう」
つまり他社の動向とは関係なく、遠からずフィルム事業とフィルムカメラから
撤退するつもりなんだろうな。

こういうロクデモナイ話を、今の時点でしてくれて嬉しいよ。ミノルタの新しい
レンズをこれ以上買わない踏ん切りが付いた。
991名無しさん脚:04/10/07 17:48:21 ID:A2mflXrs
>>989
>>986へのレスね。
携帯からのカキコなもんで時間が掛かってスマソ
992名無しさん脚:04/10/07 18:00:12 ID:kD0mjiEn
>>988
日経?
夕刊も見たけどどこに載ってるか分からんかったよ。
993名無しさん脚:04/10/07 18:30:02 ID:USlPHrQy
>>973
おらも厚木だす。
こんど出してみるよ。
994名無しさん脚:04/10/07 18:35:20 ID:Ffj5LpY8
>>963
ろーそんコニミノ仕上げ素人目には問題ないかも知れないが
あきらかに黒の締りがない、白の抜けもいまいち
残念でした・プリントのシャドーは青黒くなっていませんか?
995名無しさん脚:04/10/07 18:36:38 ID:U9uXZ15p
玄人がローソンに出すのですか。
996名無しさん脚:04/10/07 18:37:47 ID:U9uXZ15p
ローソン以外でいいとこないかなあ。
近所のキタムラは高すぎるしな。自家現像を考えてます。
997名無しさん脚:04/10/07 18:43:12 ID:usIgtPLe
立てたよ

【ローソン同プリ】コニカのフィルム5本目【もうだめぽ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1097142118/l50

ネガティブなスレタイだけどしょうがないね、、、orz
998名無しさん脚