ライカ使いはなぜみんな頭がおかしいかをかんがる2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
イ中谷、春人、Y縣、フクティ

なぜライカ使いにはこんな香具師らしかいないのですか?

前スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1047303217/
2名無しさん脚:03/03/22 12:49 ID:F4j3NGLM
2だ2だ
3名無しさん脚:03/03/22 12:49 ID:89JvlR5u
オメ乙








早漏
4名無しさん脚:03/03/22 12:52 ID:NrvcTOED
まだ早いんじゃないの?
5名無しさん脚:03/03/22 13:28 ID:j+qm4qMc
こんな糞スレに2があるとは思わんかった…
せめてsage進行にしてくれよ。
6名無しさん脚:03/03/22 19:19 ID:CsCzTzKz
ライカはレンズも良いんだよ。
ズマリット40mmF2.4なんて、ポジ見ただけで驚嘆した。
立体感がそれまでのミノルタとは違っていたから...
総じてライカのレンズってシャドーのグラデーションが
凄い。だから立体感がある。
ニコンとかはストンとシャドーが落ちるので
紙を距離おいて並べたように物固有の立体感が薄い。
7名無しさん脚:03/03/22 19:44 ID:5audACzJ
>>6
今ここにロッコールとズマリットで撮った写真が10枚ずつ、計20枚あります。
あなたはこの中からズマリットで撮った写真だけを選び出すことができますか?
8名無しさん脚:03/03/22 19:49 ID:bACmBikJ
それくらいわかるでしょ、さすがに
9名無しさん脚:03/03/22 19:54 ID:CsCzTzKz
簡単にわかるよ。ズマリット40mmF2.4ってコンパクトカメラ

MINILUX用だもの。(笑)
10DOMKE F-7:03/03/22 19:54 ID:QIvJ5RUu
アサヒカメラの間抜けなカメラバック。
あれ背負うとランドセルみたいで、スゲーかっこ悪い。
しかもあの値段(29000円だっけ?)。
DOMKEを四角くしたような変なデザインのパクリ。
中にクッションも入っていないのに300mm2.8がそのまま入るってか?
頼むから全国誌であんなバカな事は止めてくれ。
−−−アサヒビール!!ーーーー
11名無しさん脚:03/03/22 20:00 ID:PHARpFfp
>>8
判断基準は何ですか?
12名無しさん脚:03/03/22 20:07 ID:fJoql9/a
>>10
うざい
13名無しさん脚:03/03/23 18:41 ID:vEAFQNdX
今日はおコちゃまが「ドシテ?オシエテ」とあばれまわってますなぁ
14名無しさん脚:03/03/23 18:43 ID:vEAFQNdX
アンチはライカで撮った写真を見せるように。
15名無しさん脚:03/03/23 18:50 ID:2cbCB3Mq
972 名前:名無しさん脚 :03/03/23 18:41 ID:XghwRLDF
いや、おれ「写真の腕」って何か分からんから聞いただけ。

16名無しさん脚:03/03/23 18:54 ID:1zWA1xaB
アスナたんハァハァ
17名無しさん脚:03/03/23 19:02 ID:xpg4xcxF
>>13
アンチライカは全ておコちゃまと言う訳か。
めでてーなおい。
他人の価値観を受け入れることができないのは人間として未熟な証拠。
おコちゃまは、お・ま・え(プ
18名無しさん脚:03/03/23 19:05 ID:LGu8g13a
972 名前:名無しさん脚 :03/03/23 18:41 ID:XghwRLDF
いや、おれ「写真の腕」って何か分からんから聞いただけ。
19名無しさん脚:03/03/23 19:23 ID:+ieicIO+
>>17

>他人の価値観を受け入れることができないのは人間として未熟な証拠。

あー、根源から違ってます。
正しくは、

他人の価値観を認めることができないのは人間として未熟な証拠、

でしょ。
自分の価値観は、自分で決める。
そしてそれとは違う価値観の存在を肯定し、違う価値観に則って
生きる人たちの存在を肯定する。
それにより、異なる価値観を持つ人たちと共存してゆくんです。

・・・あなたもピエロなら笑えるギャグをかましてね。
ここまで外されると、あまりにも哀れすぎて笑うに笑えないから。
20名無しさん脚:03/03/23 20:07 ID:zWBkYLx2
がははは、前スレの1000は俺がゲットしたぜ!!!
21名無しさん脚:03/03/23 20:09 ID:zWBkYLx2
これが初の1000ゲットだ。
嬉しいよぉ…(⊃д`)
22名無しさん脚:03/03/23 20:10 ID:dHgduLqZ
>>20
ヲメ
23名無しさん脚:03/03/23 20:11 ID:EBn4Sts4
前スレ>>998
>まぁ結局のところライカの魅力はなんなんだろう?

人それぞれだと思うよ。1vやハッセルの魅力が人それぞれなのと同じで。
俺は自分の写真を撮るリズムによく合っているから使う。
ただ自分の写真を撮るリズムは常に安定しているわけじゃないから、
別のカメラを持ち出して写真を撮ることもある。

そもそも↑の方にも出てるけど、価値観は人それぞれで、
当然自分の価値観があらゆる価値観を内包していない限りは
世の中には理解できない価値観も当然のようにあるわけで、
そういう自分がわからないものを否定するのは筋違いだと思う罠。
24名無しさん脚:03/03/23 20:12 ID:EBn4Sts4
>>19
IDなんかカッコ(・∀・)イイ!!ね
25名無しさん脚:03/03/23 20:18 ID:XghwRLDF
>>23
いや、だからその価値観とやらを
聞かせて欲しいんだけど、もうひとつな感じなのよ。
マジなところ買ってもいいんだけどさw
なんか魅力が挙がってこないから、
なんだぁ、そんなもんかってしらける。
しかもレンズの話すらまともにレス付かないからね。
持ち心地とかリズムって言われてもなぁ。
それが何十万とするカメラを買う理由なのかぁ
と思うと、何だかなぁだよ。
26名無しさん脚:03/03/23 20:19 ID:2cbCB3Mq
963 :名無しさん脚 :03/03/23 18:17 ID:4dvLzQ5C
ライカのようなシンプルなカメラだと腕の差がはっきりでるね。
バカとハサミは使いよう。
いろいろ使うと
シンプルな道具に行き着くってのはあるよ。
27名無しさん脚:03/03/23 20:20 ID:eR2/NXRF
いやー、まさかこれが2スレ突入するとは思いませんでした。
ほんとにニッポンは平和で良い国ですねー。
ライカ万歳! ニッポン万歳!
28名無しさん脚:03/03/23 20:21 ID:zWBkYLx2
まさか、PDAで1000ゲット出来るなんて、我ながら信じられないなぁ…

あ、話の腰を折ってスマソ(w
29名無しさん脚:03/03/23 20:22 ID:EBn4Sts4
>>25
>持ち心地とかリズムって言われてもなぁ。
>それが何十万とするカメラを買う理由なのかぁ

それが価値観ってものじゃない?
レンズは写りに影響あってもカメラは精度さえ出ていれば
撮れるものは基本的に一緒だよね。
「君がなんで1v使うの?Kissでいいじゃん」ってのと同じだよ。

ただ普通のM型は何十万もしないよ。俺のは新品で20万しない。
30名無しさん脚:03/03/23 20:23 ID:EBn4Sts4
>>28
PDAでとはw
1000ゲットオメ!
31名無しさん脚:03/03/23 20:24 ID:dHgduLqZ
>>25
まあ、気になるならライカ買ってみればいいんじゃない?
悪いカメラじゃないぞ、いいカメラとも思えんが。
最初からそこら辺を納得して購入して使う分にはいいカメラだ。

ナインおじさんみたいに根拠のない自慢ができるのもライカならではだろうしな。(綿
32名無しさん脚:03/03/23 20:31 ID:2cbCB3Mq
良い悪いに根拠なんてあるかよ?
根拠を見つけて恋愛するのか?好きに理由なんてあるかよ?
33名無しさん脚:03/03/23 20:35 ID:XghwRLDF
価値観の違いで片付けるのは、
簡単だね〜。
しかも恋愛に例える人も出てきた。

これも価値観の違いかぁ。
あー簡単簡単。
34名無しさん脚:03/03/23 20:38 ID:XghwRLDF
>>29
ちなみに1vとkissではかなり性能の差がありますが。
35名無しさん脚:03/03/23 20:41 ID:dHgduLqZ
>>32
ナインおじさんはライカと結婚でもしてください。(綿
36名無しさん脚:03/03/23 20:43 ID:QjnpuJoD
ID:XghwRLDF屁理屈はミットモナイ。
KISSで撮れなくて、1Vじゃなきゃいけない理由は何?
ライカがダメでハッセルなら良い理由は?

君が答えなきゃアンチも根拠が無くて面白がって叩いてるだけ。
って事になるね。実際そうだろうけど。。。
37名無しさん脚:03/03/23 20:43 ID:EBn4Sts4
>>34
その数値的性能の差を必要としてない人にはKissでもいいわけじゃん。
逆に君がKissじゃ足りなくて1vなら持っているスペックって何?
38名無しさん脚:03/03/23 20:44 ID:zWBkYLx2
>>30
サンクス。
しかし、初の1000ゲットがよりによってザウルスとは…
モバイラーの鑑だね〜、俺って(自画自賛

あ、またまた話の腰を折っちゃってスマソ(^^;
39名無しさん脚:03/03/23 20:46 ID:YO+xcQxR
>KISSで撮れなくて、1Vじゃなきゃいけない理由は何?
あまりファインダーがへぼいと、接写のときにピンボケ量産する。

あっ、1レもしょぼいか。
40名無しさん脚:03/03/23 20:48 ID:VvYWkqnF
コンパクトカメラより性能が悪いライカをどうして支持するのか理解
に苦しむ。ライカのレンズを装着したパナソニックのデジカメも価格
を安くできないから売れ残っている。売れ残っても安売りできないから
パナソニックも大変だ。
41名無しさん脚:03/03/23 20:49 ID:ndiDRfYl
1V AEも安定しないです。
42名無しさん脚:03/03/23 20:50 ID:XghwRLDF
>>37
kissと1vは使い心地も機能も全然違うよw
君達はライカしか持ってないの?
俺が詳しく語らなきゃいけない?
>>36
おれの過去レス読んでくれ。
43名無しさん脚:03/03/23 20:51 ID:EBn4Sts4
>>40
>コンパクトカメラより性能が悪いライカをどうして支持するのか理解に苦しむ。
どこがどういう風に悪いの?

>ライカのレンズを装着したパナソニックのデジカメも価格…
あれはライカじゃないでしょ。ソニーのツアイスと一緒で。
ってゆーか、ここで話してる「ライカ」ってM型のことじゃないの?
44名無しさん脚:03/03/23 20:53 ID:lrzEHpYL
Rは入らないのか。
よかった。
45名無しさん脚:03/03/23 20:53 ID:EBn4Sts4
>>42
君にKissじゃ撮れなくて1vだと撮れる写真がどんなもんだか
熱く語ってほしいなあ。あと使い心地もね。
46名無しさん脚:03/03/23 20:53 ID:xpg4xcxF
>>40
ライカってやっぱほら、他のメーカーより歴史があるじゃん?
だから、教養のない一般人の
心のよりどころになりやすいんじゃないの?
47名無しさん脚:03/03/23 20:53 ID:mLkOLzJB
価値観価値観と連呼する奴に限ってろくな価値観なんぞ
持ち合わせちゃいない。「好み」を偉そうに漢熟語で言い換えてる
だけ。

昔中学?の国語の教科書に「封建的」という言葉を一人が言い出したら
クラス(小学生)のみんなが猿のように使い出した、って話が載ってたが、
「価値観」って言葉を見聞きするたびに思い出す。

臼井吉見だったか?
48名無しさん脚:03/03/23 20:54 ID:A5//q7av
>>40
>コンパクトカメラより性能が悪いライカ

それは君の価値観でしょ?1VよりもF5が良いと言う人がいるように
人それぞれで、一眼レフよりもライカの方が使いやすいと思ってる
人も居るって事。
他人の価値観も認めなよ。大人なら。
49名無しさん脚:03/03/23 20:54 ID:EBn4Sts4
>>44
Rこそライカレンズを使うためにあるカメラじゃないの?w
50名無しさん脚:03/03/23 20:55 ID:XghwRLDF
もうすぐ俺good luck
見るからね。
51名無しさん脚:03/03/23 20:55 ID:xpg4xcxF
>他人の価値観も認めなよ。大人なら。
オマエモナ
52名無しさん脚:03/03/23 20:56 ID:EBn4Sts4
>>50
最終回だ!俺も見てこよー
53名無しさん脚:03/03/23 21:00 ID:CJ5tSDrx
>>42
>kissと1vは使い心地も機能も全然違うよw

その使い心地説明してよ。キャノンはファインダーが糞なので
使った事ない。
F5なら価値はわかるがニコンが機械式のFMシリーズを残してるのは、なんで?

脳内1V、ハッセルユーザーじゃぁ語れないよね。。。(わら
54名無しさん脚:03/03/23 21:01 ID:EBn4Sts4
>>53
>F5なら価値はわかるがニコンが機械式のFMシリーズを残してるのは、なんで?

写真学校をはじめそれなりに需要があるからじゃない?
ニコン使いのプロもいざという時のためにカメラバックに入れてたりするじゃん。
電池が買えない状況なんてあまり遭ったことないけど、
「電池がなくても動く」っていう安心感はあると思うよ。
55名無しさん脚:03/03/23 21:03 ID:bvfyFlF6
おれも、いざと言う時でもタイミング逃さないように
ライカをいつも持ち歩いてるんだが...
56名無しさん脚:03/03/23 21:04 ID:EBn4Sts4
>>55
俺はそういう時用にGR1vが欲しいw
57名無しさん脚:03/03/23 21:04 ID:dHgduLqZ
俺が答えるのもおかしいが、Kissにミラーアップってあるのか?
コレに関してはできないカメラはできないで終わりだぞ。
58名無しさん脚:03/03/23 21:05 ID:mLkOLzJB
春休みだねえ。
59名無しさん脚:03/03/23 21:07 ID:bvfyFlF6
ライカにはミラーは無いのでミラーアップの必要はありません。

それを機能はKISSより低いと叩いたのはあんたらだよ。(ワラ
60名無しさん脚:03/03/23 21:09 ID:dHgduLqZ
>>59
じゃあライカで等倍マクロや300mm以上の望遠撮影して俺に見せてくれ(綿
61名無しさん脚:03/03/23 21:09 ID:ndiDRfYl
>>56
そういう時に限って電池切れてたら?
62名無しさん脚:03/03/23 21:09 ID:EBn4Sts4
>>60
ビゾがあるじゃんw
63名無しさん脚:03/03/23 21:09 ID:EBn4Sts4
>>61
じゃあ、ゾルキ持って歩こうかなw
64名無しさん脚:03/03/23 21:10 ID:WuxTNXWb
はぁーキャノ房ウゼェ
65名無しさん脚:03/03/23 21:11 ID:xwwNy1cF
ライカってミラーアップするの?(w
66名無しさん脚:03/03/23 21:11 ID:ndiDRfYl
等倍マクロや300mm以上のレンズじゃ無きゃ撮れない物
なんてそうは無い。っていうか、全然必要が無い。
67名無しさん脚:03/03/23 21:11 ID:xpg4xcxF
>>61
俺はfed2だなw
デザインもライカよりかっこいいし。
Lマウントだし。
68名無しさん脚:03/03/23 21:12 ID:xpg4xcxF
>>66
でました。ライカ信者の開き直り(綿
69名無しさん脚:03/03/23 21:13 ID:xpg4xcxF
>>66
ライカのレンズじゃ無きゃ撮れない物
なんてそうは無い。っていうか、全然必要が無い。
70名無しさん脚:03/03/23 21:14 ID:EBn4Sts4
>>68
ってゆーか、そういう時までライカ使わないで一眼使うんじゃないの?
フツーならば。
71名無しさん脚:03/03/23 21:14 ID:Lf3zduuj
>>60
アホか。それぞれ適所ってもんがあるんだよ。くだらん。

72名無しさん脚:03/03/23 21:15 ID:xpg4xcxF
>>71
ライカの適所って何ですかぁ?
73名無しさん脚:03/03/23 21:16 ID:ndiDRfYl
300mmとか出す時点で厨房だよな。。。
そんなの必要無いよ。
50mm1本でも十分だと思ってる。
74名無しさん脚:03/03/23 21:17 ID:xwwNy1cF
等倍マクロや300mm以上に撮影なんて一部の例外っていうか
そのまた一部ではM型ライカが勝ってる部分もあるし(広角設計やミラーなしの為
ぶれづらいとか)
ようは適材的所って事だね。
75名無しさん脚:03/03/23 21:18 ID:xpg4xcxF
>>73
じゃあ50mmで野鳥を撮ってください(w
76名無しさん脚:03/03/23 21:19 ID:5IVY32dM
>ライカの適所って何ですかぁ?
広角レンズが小さく作れること。
広角使用時にピントあわせがストレスなくできること。
シャッター音が小さいこと。
夜間撮影時にAF補助光が出る心配がないこと。

まぁ、スナップ限定なら結構使えると思うよ。
77名無しさん脚:03/03/23 21:20 ID:2zDOvGKH
というか、何でも1台のカメラで済まそうとするから、何から何まで
付いているカメラじゃないと駄目って事になってしまうんだよ。

単機能ツールが目的外使用で使いづらいなんていうのは、文句のつけ方が
間違っている。
78名無しさん脚:03/03/23 21:20 ID:ndiDRfYl
野鳥を撮らなきゃ良い写真じゃないのかぁ?
79名無しさん脚:03/03/23 21:21 ID:EBn4Sts4
>>76
>広角レンズが小さく作れること。

旅をしたときこれがすごく役に立ったよ。
レンズ4本にカメラ2台持って行ったけど、
カメラ用に小さいカバン1つで済んだ。
80名無しさん脚:03/03/23 21:22 ID:EBn4Sts4
ってか、good luck始まってるじゃん!
81名無しさん脚:03/03/23 21:22 ID:xpg4xcxF
>スナップ限定なら結構使えると思うよ。
この意見には同意。つーかライカに限らずRF全般に言えることだよな

にしても「等倍マクロや300mm以上が一部の例外」だとか
「300mmは必要無いよ。」とかいってる連中を見ると、
ライカ信者ってホントに井の中の蛙だと思う。
82名無しさん脚:03/03/23 21:23 ID:xpg4xcxF
>>78
スナップじゃなければ良い写真じゃないのかぁ?
83名無しさん脚:03/03/23 21:24 ID:xwwNy1cF
野鳥撮りの達人はライカのR型使ってるんだよね?
飛んでる鳥の目にピントを合わせられるとかいう人。
まぁこれも例外だな(w
84名無しさん脚:03/03/23 21:24 ID:ndiDRfYl
じゃあ君の300mm稼働率ってどのくらい?

がっつきカメコじゃ無きゃ必要無いよ。
85名無しさん脚:03/03/23 21:24 ID:dHgduLqZ
適材適所の意見はごもっともだけど、ライカ信者の開き直りはカコワルイ。
俺は風景や動物とかも撮るから撮影には300mm持ってくよ。
冬なんか撮るのモノねーからマクロで色々撮影する。
俺はKissと1Vについてコメントしただけだろ。
それに>>59のアフォなツッコミに返事しただけだ(綿
そしたらライカ信者が勝手に盛り上がっただけじゃねーか?
ちょっとライカ信者はおかしいぞ。
86名無しさん脚:03/03/23 21:26 ID:EBn4Sts4
>>81
難しいよなw
例えがRFの苦手で、一眼レフの強みの部分をさしてるからね。

ただ、普通のスナップなら300mmも等倍マクロも必要ないのは確かで、
そういう必要ない時にライカを使うもんだし、ライカ1台って人は
そういう写真しか撮らないってことなんじゃない?
87名無しさん脚:03/03/23 21:27 ID:5IVY32dM
>野鳥撮りの達人はライカのR型使ってるんだよね?
超望遠がモジュール化されているという理由でRを使っている人もいる。
88名無しさん脚:03/03/23 21:30 ID:xwwNy1cF
レベルを落としてこう言えばいいのかな(w

ライカなら飛んでる鳥の目にもピントが合わせられる。
キヤノンで出来るか!
89名無しさん脚:03/03/23 21:34 ID:4dyNNv9m
あまりに露骨なえさで……
90名無しさん脚:03/03/23 21:35 ID:xpg4xcxF
>>88
私にはどちらも不可能です(綿
91名無しさん脚:03/03/23 21:37 ID:VyIujvhk
>>85
君の開き直りはもっとカコワルイ。
92名無しさん脚:03/03/23 21:38 ID:dHgduLqZ
>>91
オマエモナー
93名無しさん脚:03/03/23 21:38 ID:TsbC1vq/

 ピエロの右往左往・・・面白くないぞ(鬱
94名無しさん脚:03/03/23 21:42 ID:xpg4xcxF
>>91
そういう君の意見は最もカッコワルイ
9571:03/03/23 21:44 ID:Lf3zduuj
>>72
僕は、教会の中で撮影するのに静かでかつ超広角から中望遠が使える
カメラとしてM型ライカを買った。
実際、静かと言われる一眼レフでも静かな教会の中では気になるし、
超広角は必要でも望遠は90mmあれば十分な撮影だから。
こういうのを適所という。
96名無しさん脚:03/03/23 21:44 ID:lrzEHpYL
前スレより更にレベルが低くなったな。
やはり、春だからなのか。

ライカがいいだの悪いだの、勝手にやってりゃいいけど、せめてこれからも
sageでやってくんな。
97名無しさん脚:03/03/23 22:20 ID:XghwRLDF
>>95
それが目的ならこれからはデジじゃない?
98名無しさん脚:03/03/23 22:29 ID:EBn4Sts4
>>97
まもとな超広角はコンパクトデジにないし、
一眼なら音は一緒じゃん。

それよかgood luckは終わったしw
>>45のはどうなったの?

俺はフィルム現像してくるわ。
99名無しさん脚:03/03/23 22:35 ID:I9yCtL8w
300mmのがっつきカメコはトンズラかぁ?
100初台 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/23 22:36 ID:lfSuqXfS
100で〜す。
101名無しさん脚:03/03/23 22:51 ID:XghwRLDF
>>98
まじで1vとkissの違いが分からずに聞いているのかい?
それとも僕が春厨だということいいたいのかい?
まずそれを答えてくれ。
俺も明日があるから付き合いきれないかもしれないが。
102名無しさん脚:03/03/23 22:56 ID:CU6xmpLh
ID:XghwRLDFは違いのわからない男。春
103名無しさん脚:03/03/23 22:57 ID:4dyNNv9m
結論
 「ライカでなくては」という理由は何一つない。
ただ、所有者の自己満足があるだけである。
ゆえに、周りの者には、ライカ使いは頭がおかしく見えてしまうのだ。
高額を支払い、これこそ唯一のような自慢をするから。
104名無しさん脚:03/03/23 22:57 ID:Zn1IZSbU
ウチのカミサンにはkissを買ってやった。
1vでは使い心地が悪くてたまらんだろうからなぁ(w
105名無しさん脚:03/03/23 23:00 ID:CU6xmpLh
おれも糞キャノで買うならKISSだな。
レンズはRライカをマウントアダプターで使おう。
106名無しさん脚:03/03/23 23:01 ID:VHozOSLW
>>103

笑われるのが務めのピエロにしても、あまりにも哀れ(涙
107名無しさん脚:03/03/23 23:38 ID:xpg4xcxF
>>95
>僕は、教会の中で撮影するのに静かでかつ超広角から中望遠が使える
だったらべっさでイイじゃん。
ライカの利点はシャッター音が静かなだけでしょ。
108名無しさん脚:03/03/23 23:57 ID:1WycDXtf
>>107
#95さんは教会での静音性の重要さも書かれていたと思うが。
小学校低学年並の読解力もないんかい(w

まじ、シャッター音が小さいのは助かるよん。
私の場合は、生楽器によるPA無しのミニライブの撮影。
もちろん許可は得ているのだけれど、演奏の邪魔にならぬ様、
周囲の他の観客の邪魔にならぬ様、かなりの気を使う。
ベッサも持ってるが、そういう時はベッサでは駄目なんだな。
109名無しさん脚:03/03/24 00:02 ID:hIfW89h4
ID:xpg4xcxFはリアルだと思うよ。他スレでも日本語通じてないし。(綿
110名無しさん脚:03/03/24 00:02 ID:SEm368Qj
防音カバーがお奨め。わざわざシャッター音が静かだからというだけで
ライカ買うより安い。
111名無しさん脚:03/03/24 00:03 ID:YpFQQ7rY
>>108
だから静かだって書いてるじゃん。
小学校低学年並の読解力もないのはおまえ。
112名無しさん脚:03/03/24 00:05 ID:YpFQQ7rY
>>109
おまえ論破されたペンタ信者だろ?(w
粘着もいい加減にしろ。
>日本語通じてないし
オマエガナ(w
113名無しさん脚:03/03/24 00:05 ID:hIfW89h4
>>110
サイレンサーって防水ハウジングくらい高いよ。
114名無しさん脚:03/03/24 00:12 ID:TKeuj0Qb
もっとやれ、もっとやれ
バカバカしくておもしろいぞ、このスレ
115名無しさん脚:03/03/24 00:13 ID:0U6Tna5f
>>111
だったらベッサでいい、とかいうのは誰の言葉〜(w
こいつ、ベッサも触ったことないのかな?
さもなきゃ#109さんがおっしゃる通りに真性なんだな(呆
116名無しさん脚:03/03/24 00:16 ID:5DvyFtW4
絶対リアルだよ。じゃなきゃ浮き世離れのアフォ
117名無しさん脚:03/03/24 00:16 ID:YpFQQ7rY
>>115
真性ほど真性という言葉のこだわる(w
118名無しさん脚:03/03/24 00:17 ID:YpFQQ7rY
>>116
リアルほどリアルという言葉にこだわる
119名無しさん脚:03/03/24 00:18 ID:YpFQQ7rY
浮き世離れのアフォはライカ使いだと思います(w
120名無しさん脚:03/03/24 00:19 ID:ADoLtH5N

わーい、生リアルをオモチャにして遊べるスレ!最高\(^o^)/
121名無しさん脚:03/03/24 00:19 ID:5DvyFtW4
そういう ID:YpFQQ7rY が一番こだわってまつね?(綿
122名無しさん脚:03/03/24 00:20 ID:YpFQQ7rY
>>120
信者必死だなおい(w
123名無しさん脚:03/03/24 00:21 ID:YpFQQ7rY
>>121
おまえだろ、それは。
それが理解できないオマエの頭は消防以下
124名無しさん脚:03/03/24 00:22 ID:5DvyFtW4
107 :名無しさん脚 :03/03/23 23:38 ID:xpg4xcxF
>>95
>僕は、教会の中で撮影するのに静かでかつ超広角から中望遠が使える
だったらべっさでイイじゃん。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ライカの利点はシャッター音が静かなだけでしょ。
125名無しさん脚:03/03/24 00:22 ID:e9Ax71FZ
っつーか、どーでもいいのだが。
一人語り芝居で客が入り込んでいる時にシャッター音を響かせて
心臓止まる思いをすれば、かなり人生観変わる。

鴨ねw
126名無しさん脚:03/03/24 00:25 ID:onX1/34g
みなさん、そろそろ
ライカ使いは「なぜ」みんな頭がおかしいかを考えませんか?

ライカ使いが、ろくにレンズの特徴も語れず、罵倒と揚げ足取りしかできない
頭がおかしい人種であることは十分理解できましたから。
127名無しさん脚:03/03/24 00:25 ID:5DvyFtW4
緊迫したイラクにベッサ持ってフセイン撮って来て〜
ID:YpFQQ7rY=ID:xpg4xcxF
128名無しさん脚:03/03/24 00:28 ID:5DvyFtW4
>>126
アンチの方が頭可笑しいよ。
代表ID:YpFQQ7rY=ID:xpg4xcxFみたいに。
129名無しさん脚:03/03/24 00:32 ID:rgclLCYG
>>126
わは、わは、わははははわはわははわは

アンチは皆バカだって既成事実を作ろうというライカヲタの陰謀なんか?
可笑しすぎ〜〜〜(激藁
130名無しさん脚:03/03/24 00:35 ID:5DvyFtW4
質問もスルーか?
ベッサでフセイン撮って来てよ。
131名無しさん脚:03/03/24 00:36 ID:ldHI1tmh
>>126
>ライカ使いは「なぜ」みんな頭がおかしいかを考えませんか?
前スレの1に書いてあるような香具師が何でライカ使うのかわからんけど、
ここで書いてるほとんどのライカ使いはまともだろ。
俺は「みんな」って付くのが気になるんだよな。

>ライカ使いが、ろくにレンズの特徴も語れず、罵倒と揚げ足取りしかできない
>頭がおかしい人種であることは十分理解できましたから。

アンチも罵倒と揚げ足取りばっかじゃん。
お前も使ってるカメラとレンズを語ってみたら?
132 ◆KALI.z3zZ. :03/03/24 00:36 ID:N0jXGd9u
ベッサもライカもダメ。今だったらデジガメで撮って衛星電話で転送、これだよ。
133名無しさん脚:03/03/24 00:38 ID:onX1/34g
結局このスレは、
信者とアンチのウンコの投げ合いの場なんですね・・・
134名無しさん脚:03/03/24 00:38 ID:5DvyFtW4
EOS-1Vとハッセル持ってるって奴も
魅力を聞かれて書かずに逃げたね。
135名無しさん脚:03/03/24 00:39 ID:e9Ax71FZ
>>133
左様です。
シャッター音が気になるならデジ亀使えってカンジw
で、今はE-20だったりするしww
136名無しさん脚:03/03/24 00:40 ID:ldHI1tmh
>>101
俺は違いがわからず訊いてるんじゃなくて、
お前のいうKissではなく1vじゃなきゃならない理由と
使い心地について訊きたかったんだがな。

それともカタログ暗記できたのかな?

>>134
結局ね、都合が悪くなると逃げざるおえないんだよ。
だってアンチなくせにアンチな根拠がないんだからw
137名無しさん脚:03/03/24 00:42 ID:ldHI1tmh
>>132
カリさん、転送って何処に?w
138名無しさん脚:03/03/24 00:43 ID:5DvyFtW4
デジだとバックのボケが汚いしなぁ...
139 ◆KALI.z3zZ. :03/03/24 00:45 ID:N0jXGd9u
>137
今時イラクに行くカメラマンが契約なしで行くわけねえだろうが。
140名無しさん脚:03/03/24 00:46 ID:5DvyFtW4
その衛星電話も米軍の電子偵察機のせいで
安定して繋がらないらしいっすよ。デジで撮っても
送るのに半日とか費やすらしい。
141名無しさん脚:03/03/24 00:49 ID:onX1/34g
>>136
粘着カッコワルイ
142 ◆KALI.z3zZ. :03/03/24 00:50 ID:N0jXGd9u
半日かかっても自分でフイルム持ち帰るよりは早い
143名無しさん脚:03/03/24 00:51 ID:ldHI1tmh
>>142
イラクの話しね、すまん。
というよりフィルム持ち帰られればいいんだけどね。
14495=71:03/03/24 00:53 ID:lSsRPaGY
ベッサも持ってますよ。
大きな音がしても良い場では併用しています。
>>135
デジタルも使用していますが、広角がまだ無いので、撮れない場面も多いんですよ。
例えば前出の教会内を撮影するシーンでは、
12mm、25mm、35mm、90mmを使用しています。
145名無しさん脚:03/03/24 00:54 ID:SlHDkc6K
>>1
>イ中谷、春人、Y縣、フクティ
>なぜライカ使いにはこんな香具師らしかいないのですか?
このスレの「その1」でそんな香具師以外のライカ使いもいる事がわかった。
ライカしか認めない香具師ってライカ使いのホンの一握りじゃネーの?
よって、

−−−−−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−−−−−−
146名無しさん脚:03/03/24 00:54 ID:5DvyFtW4
でもイラクの砂で電子機器のほとんどがパァで
結局FM2の出番になったって聞いたぞ。
147名無しさん脚:03/03/24 00:55 ID:ldHI1tmh
>>145
>このスレの「その1」でそんな香具師以外のライカ使いもいる事がわかった。
>ライカしか認めない香具師ってライカ使いのホンの一握りじゃネーの?

そう、そういうことなんだよね。
148 ◆KALI.z3zZ. :03/03/24 00:56 ID:N0jXGd9u
戦争にはライカだとかベッサだとか、馬鹿な論議をしてる香具師がいるみたいだが、
オレならニコンを持って行くな。銀塩の場合。
理由。  トラブルの時に容易に代換機が入手できるから。レンズを割った、
ボデイが壊れた、どんな理由であれ、町があれば容易に代換が買える。
世界中どこでも、ね。デジだったらもちろんS2Proだ。
149名無しさん脚:03/03/24 00:58 ID:5DvyFtW4
そう、適材適所でライカのようなカメラがあっても良いと散々書いてる。
150名無しさん脚:03/03/24 01:02 ID:o/CG3UCu
s2proいいよな ただ本体が金属なら最高なんだけど
まあ、D1Xとかに比べて安いからしゃーなーいか・・
D
151名無しさん脚:03/03/24 01:06 ID:onX1/34g
信者が必死に自己弁護してます(w
152K:03/03/24 01:19 ID:i4wS2F3v
正直、使うカメラなんてなんでもいいのでは?
153名無しさん脚:03/03/24 01:39 ID:ldHI1tmh
アンチが他スレでも必死ですねw>ID:onX1/34g
154名無しさん脚:03/03/24 01:54 ID:qRqatMfC
戦争にゃデジだろ。フィルムじゃ本国に画像届くのが遅すぎる
サブにニコン銀塩。


どうでもいいか
155101:03/03/24 01:57 ID:hlgu5kF3
>>134
>>136
マジらしいね君達。
眠い奴らがライカユーザー多いねぇ。
kissから1vにしたのは、まずファインダーの視野率100。
見え方も全然違うでしょ?おわかり?
撮影データも事細かく取れるし、
カスタマイズはパソコンにつないであらゆる機能をコントロールでしょ?
AFも全然違うでしょ?おわかり?
追従の速度も全然違うでしょ?おわかり?
巻き上げの速さや、中間シャッターの設定も1/3・1/2などできるでしょ?
フラッシュ550と組み合わせてかなり色々できるでしょ?
ていうか挙げだしたら全然きりがないんだけど。
kissじゃ無理な場面は全てにあるよ。操作性も全然違うんだし。
勿論ライカよりkissの方が機能的に優れてるが。
1冊の本ができるがな。触ったこともないんかいw

しかもkissと1vの違いすらが分からずにライカを持つって
どういうことよ?w
俺をまたスペックヲタ呼ばわり?w
反対にその時もライカユーザーはレンズの話もなしに
「持ち心地」だの「シャッターの静かさだの」しか出なかったでしょ?

俺が1vとkissの違いを語るのは構わないし
ハッセルの良さもいくらでも語ってやるよ。
まぁ脳内ユーザーでも何とでも言って頂戴。
所詮ライカ信者君の「問題のすり替え」に過ぎないよな。
激しくスレ違いだし。

まぁそろそろ、2スレ目なんだし
ライカでないといけない撮影シーンを言ってくれな。
俺だってライカを買う準備はあるんだから。背中押してくれよ。
156名無しさん脚:03/03/24 02:09 ID:ldHI1tmh
>>155
スペックの違いなんて訊いてないよw
Kissじゃだめで1vじゃなきゃいけない理由を訊いてるんじゃん。
だいたいそんなにたくさん機能ないと写真撮れないのかよ。

>カスタマイズはパソコンにつないであらゆる機能をコントロールでしょ?
あらゆる機能って何をそんなにコントロールするの?

>反対にその時もライカユーザーはレンズの話もなしに
>「持ち心地」だの「シャッターの静かさだの」しか出なかったでしょ?

だって俺金持ちじゃないからライカレンズ1本しか持ってないもんw
コシレンならあるんだけどさ。
157名無しさん脚:03/03/24 02:40 ID:ldHI1tmh
そういえば書き忘れてたけど、

>>155
>kissじゃ無理な場面は全てにあるよ。操作性も全然違うんだし。
>勿論ライカよりkissの方が機能的に優れてるが。

>「持ち心地」だの「シャッターの静かさだの」しか出なかったでしょ?

君も言うように、kissより機能的には劣ってるライカに何をそんなに求めてるんだよ?
M型ライカなんて露出計が付いた以外50年も機能は変わってないんだよ。
操作だって写真を撮る上で必要最低限の機能のみを持たせた程度なんだから。
挙げられる特徴・良さなんてそんなところだとも思うんだけどね。

それに価値を見いだせないなら無理して買わなければいいし、
好きでもないカメラのスレにこれだけ粘着できるエネルギーが痛いよ。
158RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 02:55 ID:TwE6hGRr
春休みを目一杯感じられる厨スレだね
159名無しさん脚:03/03/24 05:39 ID:kIXDPXK4
つまんねえでつ
3時過ぎたらおわりでつか
粘着のエネルギー切れでつか
160名無しさん脚:03/03/24 06:54 ID:4MPfmRnt
ID:hlgu5kF3はカメラの奴隷かぁ。
自分じゃ撮れないんだぁ。
だから、自分で露出もピントも決められないんだぁ。
161名無しさん脚:03/03/24 07:15 ID:DyQwQnnT
春ですねぇ(^_^)
162名無しさん脚:03/03/24 07:39 ID:GfCkoR6l
>>160
なんで、ライカ使いって露出やピントを自分で決めたくらいで自慢するだろう。
と言ってみるテスト。(w
163名無しさん脚:03/03/24 07:44 ID:JFaOTUFM
アイタタタ、春爛漫のスレだなぁ。。。

>>154
うん、ニコンだとレンズ共用できるからpressに強いのも頷ける。
銀塩はFM2あたりをback upで持って行くにすぎない。
164撮りっきりライカ:03/03/24 08:09 ID:QMo9bxHE
>そう、適材適所でライカのようなカメラがあっても良いと散々書いてる。

自分の首絞めてますが。ますますライカの必然性がなくなるじゃないですか。
165101 :03/03/24 08:17 ID:4JW9+WIW
>>156
話ずれ過ぎ。スペックや機能の違いが最大の理由。
自ずと撮れる瞬間が増えるよ。
これ以上的外れな質問にどう答えればいいんだよw

>>157
カコスレ嫁
ライカに何を求めてる?
こっちが聞きたいのですが・・・。
166名無しさん脚:03/03/24 08:59 ID:1iM3oZIy
このスレを読んでいると、
「ライカが使いやすい」というのと「ライカでなくてはいけない必然性は?」
という筋違いで話が往復していますね。
「このカメラとこのレンズでないと撮影できない」場面というのは、例えば
水深40mでの要ニコノスのように本当に限られた場面で、それ以外は、
使いやすいかどうかでしょう。
F5より1Vを使用する必然性のある写真を示せ、と言っても意味がないように。
上記で騒いでいる人は明確な回答が出来るのでしょうか??
それぞれの場面で自分が使いやすいカメラを使用しているだけでしょう。
ライカ使いの人も、ライカ一つで何でも撮影できるとは書いていませんし。
167撮りっきりライカ:03/03/24 09:06 ID:QMo9bxHE
どちらかというと、ライカ使いの皆様方が、「だからライカじゃなきゃ」と
発言なさっているように見受けられますが。

「ブランドに憧れています」ではだめなんでしょうか。
168初代 ◆um0vZ.wU6M :03/03/24 09:09 ID:NU8/LRkh
>「ブランドに憧れています」ではだめなんでしょうか。

潔くて好ましい。
169166:03/03/24 09:13 ID:ZbxpE6zN
>>167
そういう人もいるようですね。(^^;
私も、ライカも使用しています。
ライカの方が撮影しやすい場面でライカ、35SLRが良いところではそう、6×7が必要なら、、
というように用途で分けていますが、それが普通と思ってました。
ま、ブランドに憧れて使う、というのも、どんなジャンルでもありますから、
本人が不都合がなければ、それでも良いとは思います。
170名無しさん脚:03/03/24 09:15 ID:7OIvrIJu
イオス1vとkissの比較にしても、
「フラッグシップ機に憧れています」でもいいんだよね(^_^)

ウチにはイオスはkissしかないが(^^;)
171名無しさん脚:03/03/24 09:22 ID:Hewixo90
別にライカブランドでなくても構やしないよ。
実際、大きさが苦にならない場面ではマミヤを使っているし。

ライカを叩いている連中ほどブランドにこだわっとるな。
172名無しさん脚:03/03/24 09:34 ID:/+Dh+kUw
>ライカを叩いている連中ほどブランドにこだわっとるな。

あ、それは言えるかも。
そのときのニーズと気分により
ライカの様な前時代的カメラでさえも使ってしまうライカユーザーと、
ライカなんてカメラ使えるか、と言い切るライカ叩き派。

比べりゃ前者の方が、機材選択の幅は広いわけですもんね(w
173撮りっきりライカ:03/03/24 10:03 ID:QMo9bxHE
>ライカの様な前時代的カメラ

やはり、突き詰めるとブランド志向なのでしょうね。
前時代的カメラにあの価格ですから。
174撮りっきりライカ:03/03/24 10:05 ID:QMo9bxHE
新品のアンティークカメラという感じでしょうか。
でしたら、価格も納得です。
175初代 ◆um0vZ.wU6M :03/03/24 10:10 ID:NU8/LRkh
他人の道具にケチつけるのは野暮ってもんだが
某下膨れ坊主みたいに必死だとチョトからかいたくなる。
176名無しさん脚:03/03/24 10:21 ID:eI2u4V1x
やはりアンチの方がブランドに固執していますな。
特定ブランドを無条件に好むのも無条件に嫌うのも
ブランドにおどらされているという点では同じ。
まあ、本人は気づいていないだろうけど。
177名無しさん脚:03/03/24 10:23 ID:zt+NQdsw
ライカが前時代的と言われても、銀塩カメラ自体が前時代的になりつつあるからな。
ところでアンチライカの人たちはどんな機材つかってるの?
178名無しさん脚:03/03/24 10:37 ID:hse4JpwR
おれがライカを買ったのはぁ、



福山雅治に対するライバル意識ですっ!!

あとキムタクもCMでライカ持ってたよね。
これも悔しかった。
179名無しさん脚:03/03/24 10:49 ID:P8BWwOPJ
ようやくまともな人間が出てきたね
180名無しさん脚:03/03/24 10:55 ID:baM1Iqv+
ライカは前時代的カメラですが、現役でもあります。
いまは距離を測るためのレーザー測距器の時代ですが、昔ながらの
巻尺もまだまだ現役でしょ。
大げさな機器を持ち出さずとも、日常用途には巻尺の方がまだまだ
便利な場合もあるわけです(^_^)

で、M型ライカが今も基本を変えずに生き残っているのは、
よくできた、使い心地の良い、優れた巻尺だからなんですよ。
ライカを駆逐したニコンFも、機能は優れていたけれど、そのまま
の形ではなく、機能アップした後継機種を出し続けるしかなかった。
おそらく現在の各社の最新フラッグシップ機も、これから更に
機能アップした後継機種や、まったく違うシステムの新機種に淘汰
され、10年を待たずに消えてゆくのでしょう・・・。

カメラとしては他に類例のない「定番商品」として認められた存在。
機能的には古く限定されているが、人が使う道具として優れている。
それ故にニーズを失わず生産され続けているカメラ。
それがライカなのでしょうね。
181名無しさん脚:03/03/24 11:10 ID:heMZGMgv
>>177
そそそ。
道具は時代と供に進歩しますからね。
プロ用の最先端機材はデジタルでしょ、もう。
ネガ面積の小さい135フィルムの銀塩カメラなんて、
もうしょせんはアマチュア向きの道楽品でしかないんです(^^;)
182名無しさん脚:03/03/24 12:13 ID:oaLmzNW2
一般人から見れば、ライカに値段分の価値はない。
183名無しさん脚:03/03/24 12:13 ID:bsXRaOOI
女の子とちょっと気取ったレストランにいく時に持って行くカメラとして
重宝してるよ>ライカ。
ああいうところでF5とか1vみたいなカメラ持ち出すと雰囲気ぶち壊し
だし、モーター音が五月蝿くて他の客の顰蹙を買う。
かといって、普通のコンパクトだとちょっと貧乏くさいし、ストロボ炊け
ないからコンパクトの開放f値ではちと物足りない。
そうやって消去法で選んでいくと、ライカが残っちゃうんだよね。
184名無しさん脚:03/03/24 12:15 ID:oaLmzNW2
>>183
なんだ、タダのブランド信仰じゃん。
自分に自信がない奴ほど、高価なブランドにこだわるからな(w

185名無しさん脚:03/03/24 12:19 ID:QF4LFagI
>>182
>一般人から見れば、ライカに値段分の価値はない。

うん。その通りだね。
一般人から見れば、ライカにもF5にも1vにも、価格分の価値はないもんね。
186名無しさん脚:03/03/24 12:21 ID:zt+NQdsw
>>182
道楽なんだから別にいいじゃん。
それよか、アンチライカの使用機材については情報なしか?
人に言いたくない理由でもあるのかな。
187名無しさん脚:03/03/24 12:21 ID:oaLmzNW2
>一般人から見れば、ライカにもF5にも1vにも、価格分の価値はないもんね。
まさにそのとおりだ。
それなのに、ライカにだけは価値があると思ってる厨房が多すぎる。
188183:03/03/24 12:34 ID:ubHVPfoC
>>184

はは、別に嫌いじゃないよ、ブランド。信仰はしてないけどね。
でも言っておくけどさ、ニコンもキャノンも立派なブランドだよ。
海外製品だけがブランドだとでも思ってるのかな?
そういう区別をすること自体が、物凄いブランド主義的だと思うんだけど。

まあ、漏れがいいたいのは、その場の雰囲気に合ったカメラ使いたい
っていうことだけ。高級レストランにジーンズで行くと顰蹙を買うだろ?
たとえ、ジーンズが機能的に優れた衣服だとしても。それと同じ。
それなりの場所に行くにはそれなりのものを身につける。これはマナーで
あってブランド信仰云々とは関係ないんだよね。
189 :03/03/24 12:40 ID:b9J/v7qR
>188
カメラはアクセサリーってことだね。
吉野家行くときは何がイイかな。
190名無しさん脚:03/03/24 12:59 ID:RgBreJaL
>>187
>それなのに、ライカにだけは価値があると思ってる厨房が多すぎる。

あはは。いるいる。
それにトラウマってる奴も同じくらいいるよね。
他人の趣味をとやかく言うのがどれほどみっともないか判ろうともせずにね(藁
191名無しさん脚:03/03/24 13:01 ID:aS+zIR5L
>>190
>他人の趣味をとやかく言うのがどれほどみっともないか判ろうともせずにね(藁
そうだね、F5や1Vをとやかく非難する人もいるね(綿
192名無しさん脚:03/03/24 13:01 ID:65x/ahPI
183=188に共感。
しかし、こういう意見はオタ的生活を送っているオタの多いカメ版では
なかなか理解されない。
193名無しさん脚:03/03/24 13:05 ID:aS+zIR5L
>>188
「高級」レストランの中でカメラを構えるのはかなり間抜けだと思う。
脳内妄想しかできない奴にとっては問題ないのかもしれないが・・・
194名無しさん脚:03/03/24 13:06 ID:Gp0smYa9
>>191
>そうだね、F5や1Vをとやかく非難する人もいるね(綿

これはいないだろう(藁
こういうすり替え行為は恥ずかしいことだぞ。
195名無しさん脚:03/03/24 13:08 ID:aS+zIR5L
>>194
じゃあ以前、kissと1vについて粘着してたのは誰かな?(w
196名無しさん脚:03/03/24 13:10 ID:ubHVPfoC
>「高級」レストランの中でカメラを構えるのはかなり間抜けだと思う。

君がやるとね。
197名無しさん脚:03/03/24 13:10 ID:aS+zIR5L
結局の所、ライカの長所は

「動作音が静か」

ということだけなんですか?
198名無しさん脚:03/03/24 13:11 ID:aS+zIR5L
>>196
>「高級」レストランの中でカメラを構えるのはかなり間抜けだと思う。

君がやるとね。
199初代 ◆um0vZ.wU6M :03/03/24 13:13 ID:loBB0XQb
199!
200 :03/03/24 13:15 ID:Ys+A5Oa5
バカデカい国産AF1眼なんて買うくらいだったら中判買うよ
201名無しさん脚:03/03/24 13:17 ID:lXrX0L8c
>>197
「ロ−ライ2眼」と言う手もある(w
202名無しさん脚:03/03/24 13:18 ID:ubHVPfoC
しかし、こんな糞スレにパート2が立ったと思ったら、もう200か・・。
まさか3はないよね?w
203撮りっきりライカ:03/03/24 13:19 ID:QMo9bxHE
 ライカに、値段に見合う工業製品的価値があるかどうかが、
ブランド品か、実用品かの分かれ目のような気がします。
 ライカの価格と比べますと、EOS 1vなどは、ダンピングと言いますか、
相当な廉価販売ではないかと思います。
204名無しさん脚:03/03/24 13:25 ID:2PNyLGMs
>>195
ウチのカミサンには1vは重くて使いづらいだろうからな。
そういう意味のことは書いたぞ。
カミサンが自分で選んだニコンF-601+マクロ100+35-135ズームのシステムで
重量に難儀してたので、kiss+手ぶれ防止レンズ2本(焦点距離失念)の組み合わせ
に乗換えさせたんだけどね。カミサンは満足してるぞ。
あとカミサンは、コンタックスII+ゾナー1,5/50とライカIIIa+エルマー50と
ベッサR+ヘキサノン35を所持してて、別途気分で使ってる。最近はベッサR
がお気に入りで、よく持ち出してる様だ。
最近気になるのは、ライカM3がカッコイイとかと言い出してること。
新規に買うのはシンドイし、となると俺のが取られるのかな〜(^o^;)
205名無しさん脚:03/03/24 13:30 ID:lXrX0L8c
シャッタ−音が静かでエレガントな小型機はライカと高級コンパクト(含ロ−ライ35)を除けば、
小型レンズ付のGシリ−ズ・アリア・MZ-3・U2あたりで番外にロ−ライ6×6・4×4あたりか?
206名無しさん脚:03/03/24 13:42 ID:7ijx8WEn
>>205
ローライ35は意外と音が響くよ。
ローライ6x6はいいかもしんない。もう手放しちゃって手元にないので確かとは
いえないけど、ローライフレックスはシャッター部にカバーがかかっていて、
気になりがちなレンズシャッターの高い音の響きが、わりと押さえられていた様に思う。
MZ−3も静かな方かもしれないが、静音性を求められる様な場所では無理かと。
他機種については私には判らないなー。どなたかご教示のほどm(__)m
207撮りっきりライカ:03/03/24 13:49 ID:QMo9bxHE
>>183
ペンタックス・オート110なんていかがでしょう。
タキシードのポケットから、さりげなく出して撮影。
優雅な曲線のフォルムは美しく、シャッター音も静か。
かわいらしい姿に、彼女も気に入ることでしょう。
開放f2.8で、ASA400ならストロボなしでも撮影できそうです。
もちろん、ストロボを付けての撮影にも対応。小さなストロボで、
かわいさもアップするかも知れませんよ。

208名無しさん脚:03/03/24 13:51 ID:ldHI1tmh
>>195
それは俺らしいw でも別に1vとKissとで粘着してたわけじゃないよ。
一部のアンチがライカについて性能伝々程度の突っ込みしか入れないから、
ひとつの例えとして価格は安くとも性能のいいKissを挙げてみただけだ。

デジ一眼を除けば俺のところにある数台のカメラは皆
Kissより数値的性能は劣る。でも自分の撮りたいと思う写真は
そでで撮れるわけだし、より性能のいいカメラを欲しいとも思わない。
俺はあまり数値的性能を求めるカメラを必要としてないからね。
でもそれは人それぞれ写真を撮る目的や被写体によっても違うから、
スペックを必要としてる人もいるわけだし、否定したりはしないよ。

ここに書いてる普通のライカを使ってる人のほとんどはライカ以外の
アンチが使っているようなカメラも同じように使っていて、そういうカメラ
にもライカと同じように愛着を持って使ってると思う。少なくとも俺は。
アンチの人こそ「カメラ=ライカ」とか「ライカ使いはライカが最高だと思ってる」
というようなイメージを持ちすぎなんじゃないのかな。

あと「ブランド信仰」というのがあるけど、俺はライカに高級ブランド的なものは
感じてないし、ライカじゃなきゃ意味がないなんて思わない。
ライカ社自身がそういうイメージを作り高めようとする戦略をとってるのは確か
だけど、ブランドイメージというものは伝統とか信用みたいな実績を積み重ね
ることで生まれるものだと思ってるから、それ以上の価値はないと思ってます。
それに日本人はキヤノンやニコンにブランドイメージを強くないと思ってるみたい
だけど、世界的に見れば日本のカメラメーカーはじゅうぶん高級ブランドになってる
と思うよ。
持たない
209名無しさん脚:03/03/24 14:03 ID:aS+zIR5L
反論がないので

ライカの長所=「動作音が静か」

ということでよろしいですね?
210名無しさん脚:03/03/24 14:07 ID:Hewixo90
ライカの長所∋「動作音が静か」
211名無しさん脚:03/03/24 14:09 ID:ldHI1tmh
>>209
別にそれでいいんじゃない?

あとは…各部の動作に節度があり滑らかとか、シンプルな機能故に
操作ミスが少ないとか、ファインダーの見えとキレが良いとか、俺の
場合だけど、AF一眼の測距限界を超えた暗い場所(補助光使えば
大丈夫だけどね)でも正確にピントが合わせられるとか、ミラーショ
ックがないことで手ぶれしにくいとか、そういうぐらいじゃないかな。

逆に言うと、そういう特徴のカメラで機械的な作りや精度が同じなのに
限定モデルになると倍とかの値段しちゃう価値ってのは俺もわからん。
212名無しさん脚:03/03/24 14:15 ID:3eIC4gxk
>>211
まあ、ライカ社に喜捨してるんだろね(w
213名無しさん脚:03/03/24 14:19 ID:aS+zIR5L
>各部の動作に節度があり滑らかとか、シンプルな機能故に
>操作ミスが少ないとか、ファインダーの見えとキレが良いとか、俺の
>場合だけど、AF一眼の測距限界を超えた暗い場所(補助光使えば
>大丈夫だけどね)でも正確にピントが合わせられるとか、ミラーショ
>ックがないことで手ぶれしにくいとか、

ヘキサーでいいじゃん
214名無しさん脚:03/03/24 14:23 ID:Hewixo90
ヘキサーでもいいけどライカでもいいじゃん。
そんなのじゃ「ライカだから駄目」な理由が希薄だよ。
215名無しさん脚:03/03/24 14:24 ID:aS+zIR5L
>>214
たしかにそうだが
じゃあなんであなたはライカを選択したの?
216名無しさん脚:03/03/24 14:26 ID:Vxiqsa7F
おれはライカのデザイン好きだよ。
ヘキサーってかっこよくない。
217名無しさん脚:03/03/24 14:28 ID:Hewixo90
>>215
俺がライカ買った時には、まだヘキサーRFは出ていなかったよ。

ヘキサーRFといったって、安売りしている店でも10万円ぐらいでしょ?
M6TTLの並行物は、ぼちぼち無くなりつつあるけど、ヘキサーに比べて
話にならないぐらい高いとも思えない。
ファインダー倍率だとか、モータ巻き上げを使いたくないとか、電源
無しでも動く方がいいとか、そういう事を考えるのならライカを選ぶ
充分な理由になると思うけど?
218名無しさん脚:03/03/24 14:32 ID:EoCeULNs
ちびまる子ちゃんの親友たまちゃんのお父さんもライカ使いだ。
219名無しさん脚:03/03/24 14:37 ID:aS+zIR5L
ライカ使いに聞きたいんだけど、
もしコシナからライカ並みに動作音が静かで
手動巻き上げで電源無しで動くべっさが出たら、あなたは買いますか?
220RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 14:40 ID:TwE6hGRr
壊れなくてコマ間がキッチリしてて0.7まで測距できればな
221名無しさん脚:03/03/24 14:43 ID:2JH5Yl6v
>>209
一番の魅力はなんといっても膨大な数の古今東西のL&Mレンズを使える
ってこと。この魅力に比べれば作動音の静かさなんて小さいことだよ。

222名無しさん脚:03/03/24 14:51 ID:Hewixo90
>>219
出たらすぐ買うわけじゃないけど、買い替え時期にそういうのがあれば
もちろん考えますよ。
219の質問の意図って「ライカ買ってる奴ってブランドに金払ってんだろ」
というところを確認したかったんだろうと想像しているが、実際そうでも
ないって。そりゃ誤解だよ。別にライカであることに意義は無い。

ま、限定モデルとかコレクションしている人は別なんだろうけど、ああいう
人だって、別に悪い趣味じゃないと思うよ。
コレクションなんてのは何であれ、興味の無い人には理解できない世界なんだし。
223名無しさん脚:03/03/24 14:55 ID:aS+zIR5L
>>221
だからそれはべっさでも・・・
>>222
なるほど、わかりました。


224名無しさん脚:03/03/24 15:02 ID:3eIC4gxk
作動音の低さと距離計の精度と見やすさ、その他にもレンズの選択性を対称型広角に広げる「布幕シャッタ−」なんてのも選ぶ理由に有るけど。
「デザインと作り」は案外大きいよ。
匹敵するデザインはニコンSPだと思うけど、ヘキサ−同様距離計ファインダ−で負けてるよ(w
225名無しさん脚:03/03/24 15:06 ID:zt+NQdsw
デザインの差は大きいね。アンチライカの人もそのへんは認めてもいいと思うけど。
ヘキサーRFのデザインがせめてCLE並みだったら本気で購入候補に入れるよ。
(ミノルタ統合後に手を入れてくるものと期待しているが)
226名無しさん脚:03/03/24 15:08 ID:ldHI1tmh
>>219
同等のクオリティがあるのなら俺は買うよ。ライカにこだわりないもん。
ただ、たとえコシナが作ったとしても普通のM6並行ものより高くなりそうだけど。
227名無しさん脚:03/03/24 15:10 ID:ldHI1tmh
>>213
ヘキサーとM6使ってみればわかるけど、RFという形態は同じでも
全然別物のカメラだよ。同じようには使えないし、同じように使わない。
でも、ヘキサーが駄目だとか悪いなんて全然思わない。できれば欲しいな。
228名無しさん脚:03/03/24 15:11 ID:aS+zIR5L
CLの設計はライツだが
CLEの設計はライツでなくミノ(ry
229名無しさん脚:03/03/24 15:12 ID:ldHI1tmh
>>225
シンプルなM型のデザインは好きだけど、
ヘキサーもこの時代に設計したRFカメラとしては悪くない
デザインだと思ってるけどな。
230名無しさん脚:03/03/24 15:23 ID:zt+NQdsw
>>229
いい線までいってるけど、
1.採光窓の成りゆき的なR形状(マウントとの接触部)を止めて、多少面積が小さくなっても矩形にする。
2.中途半端なグリップ形状を止めて外付けのハンドグリップを用意する。
3.ボディ正面中央のカッコ悪い刻印を止める(いいと思ってる人いるのかな?)。
これだけでもかなり印象が変わると思う。

>>228
わかってるって(w
231RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 15:29 ID:TwE6hGRr
シャッターのタイムラグや電源スイッチの話が出ないのが本当にこのスレらしいな
232名無しさん脚:03/03/24 15:33 ID:EAme11Gc
>>231
ヘキサーRFいいかも、て思ってる人は多くても、
実際のヘキサーユーザーは少ないわけかな?

じゃ、私はライカ使い側なんだけど、ベッサは併用してるけどヘキサーは持ってません。
アンチ側でヘキサー使ってる人、いますか?
233名無しさん脚:03/03/24 15:36 ID:ldHI1tmh
>>230
極端に癖があったり使い勝手に影響する箇所がなければ、
外観のデザインはほぼあれでいいと思ってるんだけど、
グリップのゴムの柔らかいのと、M型とほぼ同寸ながら
角のRが小さいせいで見た目以上に持つとごつく感じるね。

あと軍艦部まわりのレイアウトかな。AEの時はあれでもいいのだけど、
他の一般的なカメラのレイアウトを考慮して露出補正とシャッター速度の
ダイヤルが逆の位置になっていてくれた方が嬉しかった。

ロゴに関してはデザインの好きずきというよりも
コニカの物づくりのくそ真面目さを感じるからあれはあれでいいと思うw
234名無しさん脚:03/03/24 15:39 ID:zt+NQdsw
>>233

>ロゴに関してはデザインの好きずきというよりも
>コニカの物づくりのくそ真面目さを感じるからあれはあれでいいと思うw

妙に納得。それはそれでひとつのポリシーだね(w
235名無しさん脚:03/03/24 15:41 ID:aS+zIR5L
ライカ使いって難癖つけるの好きだな。
236名無しさん脚:03/03/24 15:48 ID:EAme11Gc
>>235
実際に使っているか、真剣に購入を検討したからこそ気づく不満てあるよね。
使ってもいず、使うつもりもないカメラに難癖つける方が余程不思議だよー(w
237 ◆KALI.z3zZ. :03/03/24 15:48 ID:gtK6hl0b
ライカで旅カメラする時にはいつもシャッターにニコンのボタンつけて軽くしてるんで、
ウエストポーチの中で勝手に切れてる事が多いな。一本に3、4カットは必ずw
それでもいいや、と割り切ってる。シャッターチャンス優先だ。
238名無しさん脚:03/03/24 15:50 ID:aS+zIR5L
>>236
>151 :名無しさん脚 :03/03/24 15:19 ID:EAme11Gc

>バトル房はバカだということが、たいへんよくわかりますた
239RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 15:53 ID:TwE6hGRr
M5メイソなんでフイルムムダになる上に電池の減りが早い。
チャージしっぱはバネがどうの?とか言うのがいるが壊れたら直せば良い。
240名無しさん脚:03/03/24 16:00 ID:ruWKDPds
>>238
あ、俺だ(w
一旦接続切っちゃったから、もうID代わっちゃってるな。
せっかくなら変えないままでこのカキコできるとよかったなぁ(w
脳味噌を使わないで、他人の発言を揶揄するだけとかコピペのみとかってのは
私はバカです、て言ってるのに等しいと思うよ。
誰もが自由に発言できる掲示板だかんな。主張はちゃんとすれ。
241 ◆KALI.z3zZ. :03/03/24 16:03 ID:gtK6hl0b
M6は電池、保つねえ。3年くらい平気だ。
242名無しさん脚:03/03/24 16:05 ID:aS+zIR5L
243名無しさん脚:03/03/24 16:06 ID:ruWKDPds
↑うん。そう思う。
244RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 16:15 ID:TwE6hGRr
自分の意見の押し付けを討論と勘違いするヤシのスクツだよねココ
245名無しさん脚:03/03/24 16:17 ID:90zSXOLv
そりゃもう、スレタイ見ただけでクソスレなのは一目瞭然だし(w
246RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 16:26 ID:TwE6hGRr
草加と原理の討論レベル

折り合う可能性もその気もゼロ
247名無しさん脚:03/03/24 16:29 ID:r5P7WpQS
そりゃもう、スレタイ見ただけで(以下略
248名無しさん脚:03/03/24 16:46 ID:uY7tJl9G
以下このスレはライカ使いがヒマな時に
アンチの相手をしてあげて遊ぶ場所っていうことで。

今日はまだアンチが来てないのかな?
今、バイト中?
249 ◆LEICAsOOGA :03/03/24 20:14 ID:Q/1qIX1H
仕事中に春のパン祭りだったのか、、、


なんか、
『オートマ限定』免許の人が
「今どきシフトを自分で操作するなんて馬鹿だ」と
言ってるようなものですなぁ。
250名無しさん脚:03/03/24 20:16 ID:QHSeLikA
> なんか、
> 『オートマ限定』免許の人が
> 「今どきシフトを自分で操作するなんて馬鹿だ」と
> 言ってるようなものですなぁ。

ハァ?
251名無しさん脚:03/03/24 20:17 ID:Hewixo90
先生ってば、またそうやってアンチライカの味方するんだからぁ(W
252名無しさん脚:03/03/24 20:19 ID:eI2u4V1x
251禿同
253名無しさん脚:03/03/24 20:21 ID:KevUGviz
車関係の板でもオートマVSマニュアルの
熱き論争wが戦わされていたりするんでつか?
254名無しさん脚:03/03/24 20:34 ID:RP51S+Jt
平日の昼間は「大人」のライカ信者が元気だねぇ
あんたら「大人」は仕事には行かないんですかぁ?(w
リア厨は春休みだから問題ないけれど、
「大人」が昼から2chに入り浸りというのはやばいんじゃないのぉ?(w

あと「大人」のくせにリア厨の煽りに脊髄反射するのはどうかと思うよ(w
255RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 20:35 ID:TwE6hGRr
>しっかし2チャンネルってひどいところですね。ここよく読んでみましたけど
>ナイン部長さん何も書き込み溶かしていないのに延々と部長さんの悪口が
>続いているのですね!

ココ笑うトコなのかなぁ(綿
256 ◆LEICAsOOGA :03/03/24 20:36 ID:Q/1qIX1H
車板は、行き着く所
「ハンドル操作ももオート化されたら
それは車とは呼ばない。好きで乗ってるからシフトもハンドルも
自分の意思で操作したい。」
ってあたりで決着。(まだわからんバカはいるが)

ライカも好きで使うんだから手動でいい。
というか手動を楽しんでる所があるよね。

カメラでも同じ。オート化は初心者には扱いやすくなったし、
プロ以上の事をやってのけるまでにもなった。
でも、オート化が進んで勝手に構図決めるようになったら趣味として
写真を楽しんでいると言えるの?って事。

あえて操作する楽しさがライカにはあるけど最近のカメラはオート化が進んで
カメラが勝手にしてくれちゃうお節介機能が付いてしまうのが多くなったって事。
257RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 20:40 ID:TwE6hGRr
(´-`).。oO(お節介機能ですら救い切れないイ中谷の腕って・・・)
258名無しさん脚:03/03/24 20:42 ID:0V62U2tS
ヘキサーRFにビゾは付けられますか?
259名無しさん脚:03/03/24 21:08 ID:nRqzw3Zd
新学期が始まったら一気に下がりそうだな、このスレ。
260 ◆LEICAsOOGA :03/03/24 21:11 ID:aEtlMDuO
>>257
車板の春坊と一緒の煽りだな。(綿

向こうは「俺のオートマはパドルシフトで自由にシフトチェンジできるよ」だ。
261 ◆LEICAsOOGA :03/03/24 21:12 ID:aEtlMDuO
で、俺の選択
・機械式のシンプルなカメラが好き。
 (NewFM2とかも好き)
・バッグに入りいつも持ち歩ける大きさの。
 (FM2はミラーがあつので小さいとは言えない。)
・永年使える丈夫なもの
・ライカの赤いロゴマークが好き。
 (CMやドラマに登場するカメラってたいがいM6)
 ↓
当時新品で買えたM6TTLの並行輸入に決定。
262RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/24 21:16 ID:WD4kAe2z
>>261
追加
・5mmの魚眼レンズがつけられるカメラ
・とこちゃんにうらやましがられるカメラ

が抜けてやしないかい?
263RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 21:20 ID:TwE6hGRr
>>ライカに限らずレンジファインダーのカメラは
>>フィルムに写る以外のフレームの外もファインダーで見えるので
>>フレーミングしやすいです。
>そもそも、俺の掲示板は自分のM6の事を言ってるから
>「フレーム外も見える」とかいているのに
先生、矛盾してまつ!!.
264名無しさん脚:03/03/24 21:22 ID:KevUGviz
おまいら今夜はこのスレから目が離せないぞ!!
265RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/24 21:23 ID:WD4kAe2z
ライカM6だけがレンジファインダー機と勘違いしてるヤシがようもまあ恥ずかしくもなく
> なんか、
> 『オートマ限定』免許の人が
> 「今どきシフトを自分で操作するなんて馬鹿だ」と
> 言ってるようなものですなぁ。

なんて言えたもんだ。ウッチー御推薦のクセ玉3つは買えたのかい?
266RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 21:24 ID:TwE6hGRr
そうか?再放送だから面白くねぇぜ
267名無しさん脚:03/03/24 21:24 ID:KevUGviz
総集編キボンw
268 ◆LEICAsOOGA :03/03/24 21:33 ID:aEtlMDuO
あぁ俺、お節介が大嫌い。
だからRZとかいうお節介も嫌い。
269RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 21:34 ID:TwE6hGRr
>>ライカに限らずレンジファインダーのカメラは
>>フィルムに写る以外のフレームの外もファインダーで見えるので
>>フレーミングしやすいです。
>そもそも、俺の掲示板は自分のM6の事を言ってるから
>「フレーム外も見える」とかいているのに

これに答えてよ
270名無しさん脚:03/03/24 21:37 ID:RP51S+Jt
誰も>>254のレスには反論しないの?
もしかして真実をつかれて、何も言えなくなちゃったのかな?(w
昼間の勢いはどうしたんだい?
なさけねー「大人」共だな(w
271 ◆LEICAsOOGA :03/03/24 21:37 ID:aEtlMDuO
レンズ交換式のレンジファインダーに望遠つけたら
フレーム外も見えますが?何か?
272RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 21:42 ID:TwE6hGRr
また頓珍漢なのがはじまりまつた!
273RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/24 21:43 ID:WD4kAe2z
>>271
俺のContaxIIIaにはゾナー85mmつけてもフレーム外は見えませんが?何か?
というかフレーム自体が見えないのだが。
274RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 21:45 ID:TwE6hGRr
RFには皆ブライトフレームが有ると思ってまつ
275 ◆LEICAsOOGA :03/03/24 21:49 ID:aEtlMDuO
「カメラは写真を写す道具ですから、好きなカメラだとそればっかり使い
 ますよ、それが当たり前じゃないかと思うんですが。
 まぁ部屋をカメラで飾って撫でてというのも、その気持ちはわからない
 でもないですけどね。本当はシャッターを押して写真をつくるのがいい。
 その為の道具ですから、どんどん使うべきだと思うんですけどもね。
 それとね、ふだん持ち歩いてカメラを可愛がれば、カメラが嬉しがるから
 写真がどんどん撮れるわけです。それは皆さんも同じじゃないかと思うん
 ですけどね。」
:植田正治


そんな植田さんは「福山君が使ってるから」と晩年はM6を愛用していたとか。。。
276 ◆LEICAsOOGA :03/03/24 22:01 ID:aEtlMDuO
ふーん。戦艦大和は世界一のレンジファンダ−とRZは分類するんだ。
277 ◆LEICAsOOGA :03/03/24 22:04 ID:aEtlMDuO
ミスタイプ
正:レンジファインダー
278RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 22:08 ID:TwE6hGRr
相変わらず意味不明
279名無しさん脚:03/03/24 22:24 ID:5pr94ItU
※レンジファインダー式カメラとは、撮影用レンズとは別に、被写体を確認するためのファインダーを持つカメラのこと。レンジファインダー自体は三角測量の原理を応用した距離計を指す。
280名無しさん脚:03/03/24 22:28 ID:7cGh+hbY
さすがアマチュアらしい戯言。 >植田正治
281RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/24 22:32 ID:WD4kAe2z
>>279
「撮影用レンズとは別に、被写体を確認するためのファインダーを持つカメラ」なら
一眼レフも該当しますた。あ、写ルンですもそうだな。
「レンジファインダー自体は三角測量の原理を応用した距離計を指す」
そうとは限らない。望遠鏡式距離計ってやつもある。これは三角測量の原理とは別。

ライカ先生もうちっと勉強(=検索?)してから来いや。
282名無しさん脚:03/03/24 22:37 ID:GfCkoR6l
ナイン先生が引き合いに出す人ってアフォばっかに思えてくるなぁ。
俺の中ではウッ○ー先生なんかはホントにプロか?って思えてくるよ。
283名無しさん脚:03/03/24 22:46 ID:VWxHbGOv
馬鹿万歳
284名無しさん脚:03/03/24 22:50 ID:yjbaeAS6
写るんですはレンジファインダーだよ。
コンパクトの素通しのもそう。
285名無しさん脚:03/03/24 22:51 ID:OsEwrQub
レンジファンダ−万歳
286名無しさん脚:03/03/24 22:56 ID:ayyBKZtS
No wara
287名無しさん脚:03/03/24 23:00 ID:Rz7PaVvw
244 :名無しさん脚 :03/03/24 22:06 ID:TJVtra8K
RZは意地悪で粘着だもんな。怖いさ。会うとヘタレなデブなんだけどさ。
288 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/24 23:01 ID:t7Sodchr
>>287
よりによって、IDにRZ(w
289名無しさん脚:03/03/24 23:06 ID:SlHDkc6K
>>284
>写るんですはレンジファインダーだよ。
距離計が無いのにレンジファインダー??
290RZズレの人 ◇lBDdVHASSY:03/03/24 23:08 ID:Rz7PaVvw
わーいRzRz

世間からズレまくり。

240 :名無しさん脚 :03/03/24 19:46 ID:D/b4NlED
241 :RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 20:01 ID:TwE6hGRr
自演御苦労様
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1044352872/669
これのリンク先のコメントも宜しくたのむよイ中谷君
242 :名無しさん脚 :03/03/24 20:12 ID:D/b4NlED
243 :名無しさん脚 :03/03/24 20:19 ID:D/b4NlED


>>249 : ◆LEICAsOOGA :03/03/24 20:14 ID:Q/1qIX1H
は誰なんだろう。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
291名無しさん脚:03/03/24 23:43 ID:PwIUNr3e
なんかもうわけわからん
292名無しさん脚:03/03/24 23:46 ID:4JPAg7SQ
ほんとに糞スレだなここは
293名無しさん脚:03/03/24 23:47 ID:PwIUNr3e
図らずも、ライカ使いは頭がおかしいと言うことが証明されてるね
294名無しさん脚:03/03/24 23:53 ID:SlHDkc6K
>>293
この話の流れから、そう結論付けできるあなたはスゴイ!
ブッシュなみだよ。エライ。
295名無しさん脚:03/03/24 23:55 ID:/Sjlx2BJ
>>293
アンタの学力(文章読解力、数学的理論構築力)がプアなことが証明されとる。図らずも。
296名無しさん脚:03/03/24 23:59 ID:/Sjlx2BJ
>>293
ま、気にするな。このぬるい日本社会でなら君だって生きていけるさ。
297名無しさん脚:03/03/24 23:59 ID:PwIUNr3e
>>295
オマエモナー
298295:03/03/25 00:04 ID:LXK5suM8
>>297
そうか!オレもかぁ!そりゃ気づかなかった。www
299名無しさん脚:03/03/25 00:26 ID:Mh+UT2Y+
www.kujirai.co.jp/technic/step/step31.html
300名無しさん脚:03/03/25 00:32 ID:V+wfpzSs
300
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303名無しさん脚:03/03/25 01:51 ID:gooDqdOb
まだやってんの?馬鹿か
304RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/25 02:02 ID:2TO0dLs6
馬鹿に失礼でつ
305名無しさん脚:03/03/25 02:16 ID:8/miW0Yv
いまやこの板で一番熱いライカスレだし。
306RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/25 02:21 ID:2TO0dLs6
一番イタイの間違いでつ
307RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/25 02:30 ID:lTePDWJ3
キティガイは始末に負えんな。30歳童貞はさっさと寝ろや。
308名無しさん脚:03/03/25 02:44 ID:8/miW0Yv
もちろん皮肉だw
309名無しさん脚:03/03/25 06:46 ID:nQKbaoRx
>>289
2重像の無いCONTAX Gシリーズもレンジファインダーだよ。
310289:03/03/25 07:48 ID:fAUe/7X1
うん。あれは距離計がついてるからね。
でも、写るんですは・・・・
311289:03/03/25 07:48 ID:fAUe/7X1
>>310>>309のレスね
312撮りっきりライカ:03/03/25 08:14 ID:cyWVESzq
 ただの産業廃材が、鉄道マニアの間では何十万円もで取り引きされているように、
単機能カメラでも、ライカ好きにはそれだけの価値があると言うことだろう。
それは、一向に構わないのだが、その自分の価値観を唯一無比のように押しつけ
てくるから、頭がおかしいと思われる。
313名無しさん脚:03/03/25 09:40 ID:PzAljW7R



















314名無しさん脚 :03/03/25 10:05 ID:xmywT6RI
通りすがりの者でつが、
ライカもSLRもお互いにない良さがあって、
どっちがいいとかいう結論はつかんと思うんですがねぇ。

少なくともこのスレの粘着は、どっちも(以下略
315名無しさん脚:03/03/25 10:06 ID:5MBbL9TA
馬鹿でも使える
316名無しさん脚:03/03/25 10:18 ID:/LqULpsz
>ライカもSLRもお互いにない良さがあって、

つまり、ライカのSLRが最強。
317名無しさん脚 :03/03/25 10:28 ID:xmywT6RI
>>316
ワロタ
でも、ここで言うライカはM系の話ね。

>>315
どっちが?
318名無しさん脚:03/03/25 11:21 ID:5MBbL9TA
キチガイデモツカエル ライカ
319名無しさん脚 :03/03/25 11:31 ID:xmywT6RI
>>318
てゆーか、ライカ使いは(以下自粛

ブランドやらの話は抜きにして、撮影機能に限って言えば、
シャッター音が静かなことと、撮影範囲外も見えるファインダー以外に利点は感じられない。
ライカ使いは二言目にはこれらのことを得意げに話すが、
では、もまえらは、それを生かした写真を撮ってるのかと小一時間(以下略

だからこんなスレ立てられちまうの。わかる?
320名無しさん脚:03/03/25 11:41 ID:k3mF/8un
キヤノンのフラッグシップを使ってる奴全員が
いつも1秒間に8枚ずつ写してないのと同じだよ。
321名無しさん脚 :03/03/25 11:52 ID:xmywT6RI
>>320
まあ、たしかにスペック厨のキャノ坊もウザいな。(w
お前らの口もHSM並に静かにならんのかと。
結局、このスレはあいまいな主張しか出来ないライカ使いと
それに対極的なキャノ坊の終わりの無い叩き合いだな。

ちなみに、漏れはライカでもキャノソでもない。
322名無しさん脚:03/03/25 11:55 ID:HMRfRjvF
>>321
なんだ、ニコ爺か
323名無しさん脚:03/03/25 11:58 ID:lYnob8lq
>>315 馬鹿でも使える

馬鹿しか使わない → 馬鹿しかカメラ
324名無しさん脚 :03/03/25 11:58 ID:xmywT6RI
>>322
ニコソは使ってるが、爺という歳ではない。
ま、そのうち爺になるかもな。(w
通りすがりで失礼しやした。
ほな。
325名無しさん脚:03/03/25 13:45 ID:PzAljW7R
はやくライカの良さ語ってくれ〜
もうかれこれUスレ目ですよ・・・
326名無しさん脚:03/03/25 13:53 ID:axzs7rqY
やなこった
327名無しさん脚:03/03/25 14:19 ID:sBd9VozX
>326
コンタGのMF時はもちろん、ヘキサ−,ベッサ,旧コンタ,ニコンSP,TX-1,とかMFライバル機を使った後でライカ使ってミソ(w
ライカだけ手に取っても「良さ」はわからんかも?
しかし、マミヤ7もブロ−ニ−・レンズシャッタ−だけどお勧め(藁
328名無しさん脚:03/03/25 14:30 ID:axzs7rqY
>>327
なんでオレなの?(w
329名無しさん脚:03/03/25 14:35 ID:1kiNLWWP
レンジファインダーならマミヤ7最高。
330名無しさん脚:03/03/25 14:41 ID:5MBbL9TA
シルヒトゾシル ライカノタノシミ
331名無しさん脚:03/03/25 14:42 ID:eVBqMW8c
確かにマミヤ7はいいね。
フィルムの交換が面倒で、ボディをもう一台増やしちまったYO!
旅行にゃ欠かせない機材だ。
332名無しさん脚:03/03/25 14:52 ID:/LqULpsz
7じゃなくニューMamiya6を使っているけど、とてもいいよ。
でも、画質を多少犠牲にしてもいいから、もっと軽快に撮りたい時には
ライカを使う。これもまた良い。

不思議なのは、どちらも多機能AF一眼レフと比べるべくもないローテクな
カメラなのに「ニューMamiya6は良い」という意見に粘着してくる奴なんて
皆無で、「ライカは良い」という意見には、執拗にインネン付けてくる奴が
多いんだよね。
333名無しさん脚:03/03/25 14:59 ID:1QuueE0x
332
不思議でも何でもないです。
ライカ叩きしている連中は、ライカブランドの逆信者なのです。
カメラそのものの出来なんて関係ありません。
それがライカだから叩く、ただそれだけ。
理屈なんてありません。
334名無しさん脚:03/03/25 15:19 ID:V04ZOcxf
なんかさー、最近ハッセルのデジタルバックってのがあるらしいじゃん。
フィルムマガジンの代わりに付けるとデジタルになるってヤツ。アサカメ
のザイレムっていう店の広告に出てたんだけど。あれいいよね。
ライカもCCDバックパネルみたいの出してくれないかな?バッテリー
はビットみたいに底ブタに取り付ける感じで。AEのついているM7なら
不可能じゃないと思うんだけど。ど〜だろ?
335名無しさん脚:03/03/25 15:23 ID:/LqULpsz
現在の受光素子は、像側の主光線にある程度のテレセントリック性を
要求するため、バックフォーカスが長めの一眼レフ用レンズであれば
まだしも、ライカ用の交換レンズでは、周辺部の光量が不足します。

よって、現時点では不可能に近いですね。
336名無しさん脚:03/03/25 15:26 ID:5MBbL9TA
買えないひがみだよ
337名無しさん脚:03/03/25 15:34 ID:V04ZOcxf
>>335
ふーん、そうなんだ。知らなかったよ。
でもさ、デジカメのCCDって、24×36の135のフォーマット
より小さいんでしょ?後玉がそんなに出てないレンズであれば
そんなに周辺光量おちを気にする必要もないと思うんだけど?
まあ、素人考えだが。
338名無しさん脚:03/03/25 15:52 ID:/LqULpsz
もちろん、画面中央の一部分だけを取り出すのであれば、問題は解決
しやすくなります。
でも、そんなの欲しい?

ライカのレンズは、文字通りライカ判での性能を発揮するように作られて
いますから、受光面を小さくすると、解像度に不満が出る恐れがあります。
一概にはいえないけど。
339名無しさん脚:03/03/25 15:56 ID:/Bkk9PbN
つか、縮小フォーマットって事は、写り以前にブライトフレームどうするよ?
340名無しさん脚:03/03/25 16:18 ID:V04ZOcxf
>>339
デジ専用メガネを用意。
341名無しさん脚:03/03/25 16:20 ID:V04ZOcxf
>>338
じゃあ、デジの時だけビゾを使うってのはどう?
って、そうまでしてデジにしなくてもいいか。
342名無しさん脚:03/03/25 16:27 ID:MKYkZGSG
>>341
そこまで逝ったらEos10DにR-Eosアダプタにビゾ-Rチューブ付けた方が快適なような・・
343RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/25 18:28 ID:2TO0dLs6
>>332
簡単だよ

135のカメラしかもってねぇだけ
344名無しさん脚:03/03/25 18:40 ID:G0RLa2we
>315
たいていのライカ使いはもう一つは言うと思うが。
「ブレにくい」ってね。

激同。
50ミリで手持ち1/8でぶれていない写真を撮れるSLRは無いな。
345RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/25 18:43 ID:2TO0dLs6
正確には「見るに耐える」ブレで納まる。
だけどね

柱によっかかって1/2とか切れるもんな
346名無しさん脚:03/03/25 18:50 ID:BT6QAKDx
マミヤプレスのファインダーも像がでかくて、ブライトフレームで
基線長が長くて明るくて、ブレにくいぞ
347RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/25 18:52 ID:2TO0dLs6
距離計の作りはキャノネット級だけどな
348名無しさん脚:03/03/25 19:03 ID:BT6QAKDx
>>347
そう、なんでキャノネットでなくてライカなのだろう?
349名無しさん脚:03/03/25 19:35 ID:SlJPzUrU
レンズ交換できないから。
350名無しさん脚:03/03/25 19:38 ID:/LqULpsz
キヤノネットも悪くないが、EE機構のためにシャッターボタンがやたら重く
ストロークも長いのが、場合によっては我慢できない。
あと、トリガ巻き上げの作りもヤワだし、トリガしか無いというのも三脚に
載せる人にとっては致命的だろう。俺はあの手のカメラを三脚には載せないが。
351名無しさん脚:03/03/25 19:51 ID:Dn8Gv99x
キャノネットってピント見にくい
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355名無しさん脚:03/03/25 20:30 ID:t+IcsBHV
で、ヘキサーにビゾは付けられるの?

356名無しさん脚:03/03/25 20:35 ID:aCkK41+9
>>355

ギリギリ付くよ。
357名無しさん脚:03/03/25 22:50 ID:AZNJ4sv3
ビゾで接写ができれば一眼いらないな。
358名無しさん脚:03/03/25 23:48 ID:xkzolNhj
カンガルーの語源を洒落にしたのか?
359名無しさん脚:03/03/26 00:41 ID:nZ+fDRcg


ライカってどうなん?
360名無しさん脚:03/03/26 00:44 ID:8jknQoPT
別にどうってことないけど。
361名無しさん脚:03/03/26 00:45 ID:pLweTGuH
>>359

ひとそれぞれ。
362(広告募集中) ◆MZ5/2vUf2w :03/03/26 00:47 ID:FzMawsSI
持つ人によってはコピペ攻撃したくなったり、
Webサイトこしらえて自慢してみたくなったりする危険なものですな。
363名無しさん脚:03/03/26 01:20 ID:2bFjy5cR
説明書読まなくても使うことができるからいい。

ただ最近のM7とか一眼ライカはいじったことが無いのでよくわからん。
364名無しさん脚:03/03/26 01:20 ID:rBv3hM5g
ライカ使ってると、”過去レスも読めない粘着系アンチライカな人”に叩かれるのが最大のデメリットかも・・・
365名無しさん脚:03/03/26 01:40 ID:Dn9mi0G7
>>364
あはは、言えてるね
366名無しさん脚:03/03/26 08:27 ID:nZ+fDRcg
ライカの魅力は特にありません。
あるとするなら、ちょっとしたブランド品のイメージ。
367名無しさん脚:03/03/26 08:42 ID:zfX3bTFC
2ちゃんねるでは、人気ないが、世間ではステイタスがあるところ
368名無しさん脚 :03/03/26 08:56 ID:4d/h4QRh
>>344,363

ライカ使いが主張する長所をまとめよう。
「シャッター音が小さい」「ファインダーが観やすい」
「スローシャッターでブレにくい」「操作がシンプル」

・・・でも、これはレンジファインダー機の長所であって、
ライカ特有の長所ではないと思うんだが。。。

で、前にも出た質問だが、ライカ愛好家の皆様は
これらの機能を有効に使って、写真を撮っているのでつか?
「モードラなんか使わんよ」という小学生みたいな返答はするなよ。(w
369名無しさん脚:03/03/26 09:07 ID:rBv3hM5g
>>368
それはレンジファインダー機の一般的な特徴じゃないぞ?
370名無しさん脚:03/03/26 10:38 ID:v3iSqrqN
>>369
だいたいおーてるんちゃうん?
371名無しさん脚:03/03/26 10:40 ID:rDOK6T/8
>これらの機能を有効に使って、写真を撮っているのでつか

常にそのカメラの長所を最大限利用しているわけではないということは認める。

コスプレ写真を撮ってるEOSのカメラ小僧が
常に連写してるわけじゃないのと同じだな。

皆いつも同じ条件で写してるわけじゃないし。
372名無しさん脚:03/03/26 10:47 ID:zfX3bTFC
君の1VやF5はフルオートでしか使わないの? 
マニュアルとオートを使い分けるように、あくまでも出来るってだけで何時も使う機能では無いのを理解してないのだね、、、
ライカはシンプル故に使う人によって鋏のように自由に撮れる。
373名無しさん脚:03/03/26 10:49 ID:8jknQoPT
少なくとも機能に振り回されるということは絶対無いな。
374名無しさん脚:03/03/26 11:00 ID:Z7Mbq0Zb
ない袖は振れない。
375名無しさん脚:03/03/26 11:26 ID:pajkTQMz
>>368
>ライカ使いが主張する長所をまとめよう。
>「シャッター音が小さい」「ファインダーが観やすい」
>「スローシャッターでブレにくい」「操作がシンプル」

これらの長所に「膨大な交換レンズ群」「将来、長期に
渡りメンテの不安なし」「ゼロに近いレリーズラグ」
「丈夫で壊れにくい」「機械式で電池切れの不安なし」
という条件をさらに付加するともうライカしかないよ。
実際漏れも以上のような理由からライカを使ってるし。
しかし、こうやって長所を列挙してみるとライカってやっぱり
いいカメラだね。アンチが叩いてくれるおかげで、図らずもラ
イカの良さを見直す事が出来たよ。w

376名無しさん脚 :03/03/26 11:40 ID:4d/h4QRh
ちょっとだけ突っ込ませてくれ。(w

>「膨大な交換レンズ群」
 欲しい玉が何時何処でもリーズナブルな値段で手に入りますか?

>「将来、長期に渡りメンテの不安なし」
 これは認めよう。

>「ゼロに近いレリーズラグ」
 スポーツ写真でも撮ってるんでつか?

>「丈夫で壊れにくい」
 なら、ちょっと傷がついたぐらいで大騒ぎしないでね。(w

>「機械式で電池切れの不安なし」
 これはどうかな。現行一眼にもあるし。
377名無しさん脚:03/03/26 11:51 ID:v3iSqrqN
>>375
自己完結って奴ですか。
お幸せに。
378名無しさん脚 :03/03/26 11:56 ID:4d/h4QRh
かなり結論出てきただろ。

何で
「ライカ使いはなぜみんな頭がおかしいか」
というスレタイがついたのか。(w
379名無しさん脚:03/03/26 12:14 ID:nB7ZX3gW
>>375
だからそれは、マミヤ・プレスも同じだってさ
380名無しさん脚 :03/03/26 12:22 ID:4d/h4QRh
念のため言っておくが、ライカは悪くない。
ご覧の通りSLRにはない特徴が多くある。

だがな、俺が嫌いなのはアフォなライカ使いなのだ。
>>375 みたいなのか釣れてくるだろ。
頭悪いって言われても反論できんだろうに。
まともな連中まで一緒にされちゃって可哀想だよ。

んじゃ、昼飯食ってくるぁ。
381名無しさん脚:03/03/26 12:27 ID:zcXu6Q7w
そうなのか?
ではキミが責任を持ってまとめのレスを書いてくれ。
1400近くもレスが延びたんだから、結論めいた事をいうのなら
それなりに意見を集約しないといけないな。
多少長文になっても構わないから分かりやすく頼むぞ。
あ、食後でいいからさ。
382名無しさん脚:03/03/26 13:03 ID:Dn9mi0G7
次のスレは「なぜアンチライカはみんな頭がおかしいかをかんがる」でつか?」
383名無しさん脚 :03/03/26 13:10 ID:4d/h4QRh
>>382
そうやって人の揚げ足つかむことしかできないからアフォだっつーの。
ホント、厨以下の小学生並だな。

>>381
おっと、言い方が悪かったわ。
スレの流れを止めるつもりはなかったんだが、
もっと色んな意見を聞きたいので、論議は続けて欲しいな。
スレが続けば、○イカ使いのアフォさ加減の統計精度は上がるだろう。(w

で、漏れなりの結論は
「みんな頭がおかしい」とまでは言わないが、
「頭のおかしいヤシが多い」のは事実のようだ。(w
もちろん、真っ当で納得できる意見を言う方もおられるが、
さっき釣れた例に挙げるまでもなく、
過去レスの発言の矛盾点を挙げたら、ライカ使いって・・・
と思われても仕方ないわな。

このスレはライカやその対極の国産SLR
(主にキャノが標的になっているようだが・・・)
の良し悪しを語るだけのスレでない。
ライカ使いのアフォさ加減を引き出すスレなのでつ!(爆
発言の中からお互いの人間性が垣間見れて、
読んでておもろかったわ。

おっと、もう昼休み終わりかい。
いつまでもこのスレに張りついてるほど暇ではないんで、
とりあえず消えますわ。さて、しごとしごと。
通りすがりのニコソユーザーでした。でわ失礼。ほな!
384撮りっきりライカ:03/03/26 13:12 ID:zg8sJ9+x
昔の人は言いました

『苦労は、買ってでもしろ』

実践しているライカ使いは偉い。……でも、「若いうちの」が
ついたような気がする。精神年齢が若いからいいのかな。

385名無しさん脚:03/03/26 13:19 ID:8jknQoPT
ライカ使い≠ライカヲタ
386名無しさん脚:03/03/26 13:37 ID:zcXu6Q7w
>383
「ライカ使い」の部分を「キヤノン使い」とか「ニコン使い」、あるいは
「2ちゃんねらー」とかに変えても別におかしくない。
結論が出たとか言って、そんな考察しかできないとはトホホだな。

とりあえず意見表明して気分良くなりたかっただけなんだろ。
それなら「せんそーはんた〜い」でも良かったんじゃないか?
387名無しさん脚:03/03/26 13:40 ID:Dn9mi0G7
>>383
別に揚げ足なんて取ってねーぜ。
アンチもそうじゃないのも結局は似たようなもんだろ、って言っただけだよ。
冗談にマジレスするお前も痛いよなw
388名無しさん脚:03/03/26 13:49 ID:nUn3SK1a
まぁまぁライカユーザーさん落ち着いてくださいな。
あと2・3年もすればライカの存在価値は今以上に薄れ
話題にも挙がらなくなります。
良かったですね。
そうすれば安らかな気持ちで
「一生ものだから・・・」
と棺桶にライカと共に入る事ができます。
389375:03/03/26 14:00 ID:xrtlh7xa
>>376
>欲しい玉が何時何処でもリーズナブルな値段で手に入りますか?
リーズナブルかどうか、ってのは主観的なものだからなんともいえんが、安くて
面白い玉は沢山ある。国産の古いLマウントやロシアンなんかで気軽に遊べるか
と思えば、コシレンやアベノンなどできれいな写真を撮ることもできる。
楽しみの幅が広い。全てのライカユーザーが現行正規品やズミクロン8枚玉なんかを
使ってるわけでは無い。

> スポーツ写真でも撮ってるんでつか?
なんか反論するのも嫌になるくらい低レベルな突っ込みだな。通行人や車の動きを
計算して構図を狙うようなスナップの場合、タイムラグが無い方がいいに決まってるだろ?
レリーズラグの無いカメラ=スポーツ写真って発想が貧困過ぎ。

>なら、ちょっと傷がついたぐらいで大騒ぎしないでね。(w
漏れの>>375の書きこみから、何故漏れが傷が付くと大騒ぎする人間であるという
ことが結論づけられるのか?理解に苦しむね。漏れのM2はボロボロで採光窓なんか
割れてるよ。今更傷が付くくらいで騒ぎません。それに傷が付いて価値が下がるような
限定モデルも興味無し。勝手に脳内でライカユーザー像をつくりあげて、それを批判す
るという空しい行為はやめるように。

>これはどうかな。現行一眼にもあるし。
これもあきれるくらい低レベルな突っ込み。現行一眼で、漏れが列挙した他の長所を
兼ね備えているカメラがあるのか?そういうカメラの存在を指摘して初めて正当な
反論になるというものだろう。個々の長所を個別に叩くことに意味は無い。
390名無しさん脚:03/03/26 14:17 ID:Dn9mi0G7
ねえ、ライカのことをあまり知らない人ほど「ライカ=高い」っていう
図式を作ってるような気がしない?
M型だって新品なら20万弱、中古なら10万くらいからあるし、
バルナックなら5万もあれば買えるモデルが結構あるよね。

>>389 ちと必死すぎと思われ。
391名無しさん脚:03/03/26 14:23 ID:rDOK6T/8
うん、>389氏はまた「釣れた」って書かれてしまいそう。
適当にあしらっていればいいんですよ。
アンチは煽って楽しんでるだけだから。

ということで、
ライカ最高!(w

さあ、アンチのみなさん突っ込んでよ!
392名無しさん脚:03/03/26 15:08 ID:5t7FkBml
>ねえ、ライカのことをあまり知らない人ほど「ライカ=高い」っていう
>図式を作ってるような気がしない?

禿同。漏れみたいに、オンボロライカ1台にレンズ2本という清貧(w)
ライカ生活を送っている人間からすると、F5や1vの方が遥かに高価
なカメラだよ。
393名無しさん脚:03/03/26 15:24 ID:nUn3SK1a
カメラはもうあと数年でデジタルになるよ。
一眼デジも色々出てきたし。
コンパクトデジも性能が上がってきたし。
そのうちライカもデジ出したりして(w
394名無しさん脚:03/03/26 15:41 ID:nB7ZX3gW
あんなイロもののライカが・・・
と思うものほど、店でさっと売れてしまう?

それを見ていると
ーライカ使いはなぜみんな頭がおかしいかとふと思う
でもそれをいったら、ニコンだってキャノンだって
デジカメだってあてはまるのでは
395名無しさん脚:03/03/26 16:01 ID:zfX3bTFC
可哀想だね。ライカも使った事無いガキは。
独りじめしたいから、魅力を教えてやるもんか。(笑)
396名無しさん脚:03/03/26 16:45 ID:w0/4BhP+
最近このスレおもしろくありません
だれか神経症的にライカの「手触り」とか「操作感」とかの魅力を
カタってください
ライカ所有者でまともにフィルム詰めて「戸外で」使っている人は
少数派だと邪推しております
397名無しさん脚:03/03/26 16:52 ID:Dn9mi0G7
>>396
>ライカ所有者でまともにフィルム詰めて「戸外で」使っている人は

実際のところどのくらいの割合なんだろうね。
たぶん実売されてる35mmカメラではいちばんフィルムを通してもらえない
割合の多いカメラなんだろうけど。

操作感や感触も大事だけど、それはあくまでも使った上での話しだから、
機械的な精度落としてまで滑らかなのが良いとは思えないなあ。
どんないい機械だとでも「使ってナンボ」じゃないかとは思う。
398名無しさん脚:03/03/26 16:58 ID:nUn3SK1a
>>397
おおあんたいいこと言うね。
399名無しさん脚:03/03/26 17:05 ID:Dn9mi0G7
>>398
サンクス。

機械としたら、箱入りで撫でられて終わるよりも
たとえボロボロになっても愛着持って使ってあげられる方が
幸せなんじゃないかと思うんだよね。

俺も数台カメラ持ってるけど、中古で買えば1万くらいの一眼でも
ライカでも同じように愛着持って使ってるよ。
400初台 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/26 17:22 ID:FzMawsSI
400

つーか、被写体あってそれを撮る為に道具揃えてるってことはないのでしょう。
ライカ買ったから旅行に出かける、ライカ買ったから撮影会行ってみるとか。
オレの場合は逆で、旅行に出かけるから足りないものは買うとか。
401名無しさん脚:03/03/26 17:37 ID:Dn9mi0G7
入り口としては、道具やスタイルが先ってのもありなんじゃないかな。
それはライカに限らず、最近の若い子がカメラを下げて歩くことが
ファッションになっているようなのを否定はしないです。。

俺は情けない話しなんだけど、低照度時に一眼レフのマット面で
根気よくピントを合わせられる眼力(視力じゃなくてね)が落ちてきて
その必要に迫られてRFカメラを買ったのが始まりかな。
恐ろしく高いとは思わないけど、消して安いカメラではないから、
いちばん多くのフィルムを通していちばん酷使してるよ。
402名無しさん脚:03/03/26 18:32 ID:RqllFSmW
いいこと言うねぇ植田正治>>275

「カメラは写真を写す道具ですから、好きなカメラだとそればっかり使い
 ますよ、それが当たり前じゃないかと思うんですが。
 まぁ部屋をカメラで飾って撫でてというのも、その気持ちはわからない
 でもないですけどね。本当はシャッターを押して写真をつくるのがいい。
 その為の道具ですから、どんどん使うべきだと思うんですけどもね。
 それとね、ふだん持ち歩いてカメラを可愛がれば、カメラが嬉しがるから
 写真がどんどん撮れるわけです。それは皆さんも同じじゃないかと思うん
 ですけどね。」
:植田正治

403RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/26 19:33 ID:eQUU4lrr
今日はイ中谷仕事早いんだな
404名無しさん脚:03/03/26 19:56 ID:uCAl40Sl
>>397
ライカは機械ではなく、写真も撮れる工芸品です(w
405名無しさん脚:03/03/26 20:00 ID:nUn3SK1a

こんな人多いね←ライカユーザー。
406名無しさん脚:03/03/26 20:02 ID:jHvZB+n6
あんた、良いこと言おうね。
407名無しさん脚:03/03/26 20:26 ID:u3ypteQy
うろ覚えだけどこんな意見もあります。

「イメージというのはこれが案外大事なことです。
 人はイメージで戦争もすればイメージで離婚もする。
 イメージにはシャッターダイヤルや絞りリングのように役割があります」

赤瀬川源平「ゴムの惑星」より
408名無しさん脚:03/03/26 20:47 ID:nUn3SK1a
イラクへの攻撃は
ブッシュのイメージにより始まりましたとさ。
409名無しさん脚:03/03/26 22:16 ID:6kW9LLFm

こんな人多いね←春。
410名無しさん脚:03/03/26 22:52 ID:nUn3SK1a

真似?←ライカ買ったのも誰かの真似?
411某コテハン(カコイイ):03/03/26 23:05 ID:hDC3eR5n
M7買ったんだけど、漏れは頭おかしいですか?
412名無しさん脚:03/03/26 23:13 ID:rBv3hM5g
アンチライカな人って頭カタイんだね。
なんでもっと寛容になれないのかなぁ?
そこまで粘着できる根性には感心するよ。

ていうか、温故知新っていう言葉知ってる?>アンチさんたち
413もう眠い・・・:03/03/26 23:19 ID:nUn3SK1a
>>412
温故知新!うん知ってる!
そんでなになに?
なに?
414名無しさん脚:03/03/26 23:25 ID:rBv3hM5g
>>413
言葉の意味を知ってるなら、何をいいたいかわかるだろ。
推して知るべし。
415某コテハン(カコイイ):03/03/26 23:36 ID:hDC3eR5n
このスレ漏れがもらった!
416名無しさん脚:03/03/26 23:54 ID:tvTH/AzT
温故知新ねえ。

確かにライカを知ると自分のAF一眼レフが胸を張って自慢できる
素晴らしいカメラだと気づかせてくれる。

そういう事を言ってるんだよな?>ID:rBv3hM5g
417もう眠い・・・:03/03/26 23:59 ID:nUn3SK1a
>>414
そうそう、ライカユーザーってこういう人多い。
あとは自分で考えろみたいな(w
418名無しさん脚:03/03/27 00:02 ID:9uUt9+HG
>>416
解釈は各自それぞれでどうぞ。

>AF一眼レフが胸を張って自慢できる素晴らしいカメラ
少なくとも俺はこんなキモイ考えではないけどな。
これじゃ「ライカ以外カメラじゃねー!」って人と同類になるしね。
419名無しさん脚:03/03/27 00:05 ID:9uUt9+HG
>>417
はぁ、そうかもしれませんけど、
子供に説明するみたいに一から十まで説明しなきゃならんの?
めんどくさいなぁ。。。
420名無しさん脚:03/03/27 00:06 ID:ll9QoZ0O
>>418
>少なくとも俺はこんなキモイ考えではないけどな。
>これじゃ「ライカ以外カメラじゃねー!」って人と同類になるしね。

いるよな〜、こうやって自分の考え言わないキモい香具師。(綿
ライカ以外カメラじゃねー!なんて一言も言ってないのに。
被害妄想激しすぎ。
まるでナイン先生みたい。
421ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/03/27 00:09 ID:jMmwSYXl
初カキコ。

狂信的信者が居るから狂信的アンチも居る。
422某コテハン(カコイイ):03/03/27 00:13 ID:nX9bV6bp
まあまあ、アンチも擁護派もまとめてかかってこいや。
423名無しさん脚:03/03/27 00:15 ID:GYNTgt6e
も り あ が っ て ま い り ま し た !
424ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/03/27 00:15 ID:jMmwSYXl
>>422
最近ライカでヌードって雑誌書店に並んでますが、
あんなのって他のカメラでは出ないし、買わないですよね?

NikonでNUDEとかCanonでヌードとか。

で、ライカでNUDEってことにどういう意味があるんですか?
425名無しさん脚:03/03/27 00:17 ID:tqWtD6kB
大人なら他人の趣味にケチつけないんだよ。
人それぞれだからな。

時計でも、「時間がわかればいい。」と安い時計を選ぶポリシーを
語るならかっこいいが
「ロレックスみたいな古い時計に車買えるぐらいつぎ込むのは気違いだ」
と批判するのは、ひがみに見えてかっこわるい...

アンチも好きなカメラ自慢してりゃーいいじゃん。
好きで使ってる人をバカにするのはお角違いってもんだ。
そういうのを「里が知れる(※)」って言うんだよ。

※:出身や身分の違いが露出してしまうこと
426名無しさん脚:03/03/27 00:17 ID:ll9QoZ0O
俺もその本立ち読みしたよ。
ページの終わりのほうがライカじゃなかった気がするが・・・。
427名無しさん脚:03/03/27 00:19 ID:nwgfxj/+
ライカに意味を求めてはイケナイ。
428ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/03/27 00:22 ID:jMmwSYXl
>>427がアンチを煽ってます!!
429名無しさん脚:03/03/27 00:25 ID:nwgfxj/+
>>425
逆に、「ライカはいいんだぜー。シャッター音が静かで、自分で全て
制御できて、持ち心地が良くて、なによりフイルム装填が楽なんだ」
と自慢するライカ使いの方が多い。
ので、「バカじゃないか」と思われるのだよ。「そんなの、別にライカ
じゃなくてもあるじゃん。ましてや、大金つぎ込まなくても」とね。

430名無しさん脚:03/03/27 00:34 ID:OzV99Dil
それは、ロレックス持ってる香具師と一緒じゃないの〜?
ファッションだからとか自慢して、持つ事に理由をつけてる。

ウザイなら聞き流して無視すればいい。
こんなスレたてるのは、何故?

たしかにライカのようなカメラに大金はたくのは異常かもしれない。
でも、そんなのどの趣味でも一緒だし、カメラならどれも一緒だよ。
ニコン信者やキャノンオタクにも当てはまるよ。
431418:03/03/27 00:35 ID:9uUt9+HG
>>420
スマン。確かに被害妄想はいっていたね。
アンチレンジファインダー派の粘着系書き込みに辟易してたもんだから。。。

一眼レフもレンジファインダー(ライカ)も、どっちもいいカメラ方式なのに
なんでお互いに優劣をつけたがるのかがよくわからん。

ライカとAF一眼レフを交互に使ってりゃ、お互いのいいところとか
悪いところとかが分かってカメラの面白さを再認識できて面白いんだけどなぁ。

まぁ、フツーに写真撮る分には一眼レフで事足りるし、
無理にライカを使えとか、良さを理解しろとはいわないんだけど。
432名無しさん脚:03/03/27 00:35 ID:ll9QoZ0O
別にライカの自慢くらいはどうでもいいのだが、
ライカ使いに「絞るとフレアが発生する」「5mmは魚眼」「ライカに限らずレンジファインダーは・・・」の
発言をするアフォがいるのは事実だな。
433某コテハン(カコイイ):03/03/27 00:39 ID:nX9bV6bp
>>424

書店に置いてるのは確認しますたが、
中は見てませんね。ていうか、レンズはコシナレンダーです。
すみません。
434名無しさん脚:03/03/27 00:42 ID:l20LvyHW
アホがライカを使っている事から、ライカ使いはアホと導く奴は、間違いなくアホ。
435名無しさん脚:03/03/27 00:45 ID:ll9QoZ0O
>>431
そもそもここはライカの良さや悪さを語るスレじゃないな。
ここはスレタイから解釈すると頭のおかしい人の隔離スレだ。(綿
おそらくは>>434みたいなアフォを釣って楽しむスレだと思うのが吉。
436名無しさん脚:03/03/27 00:45 ID:w0hKWJAn
>>432
「キャノンユーザーはみんなカメコ」と言うようなもんだ。
437418:03/03/27 00:46 ID:9uUt9+HG
>>424
意味ねぇ・・・
ライカ本の売れ行きが鈍ってきたから、奇をてらってみた。とか?
読めば意味がわかるかもしれんけど、興味ないっす。

・・・モデルさん使って撮影する時は、俺なら一眼レフ使うだろうなぁ。
一眼レフ使うと、カメラに詳しくない女性でも撮られてるって
意識してくれるからイイ!
(逆に意識して欲しくない時はライカとか、コンパクトデジカメとか使う。)
438ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/03/27 00:47 ID:jMmwSYXl
>>433
遂にイカレたようで。今後の活動楽しみにしてます。
439418:03/03/27 00:51 ID:9uUt9+HG
>>435
そうだね。スレタイの件については結論がいくつかでてるし。

ここ見てると一眼レフユーザまで変な目で見られそうでイヤなんだよなぁ。。。
440名無しさん脚:03/03/27 00:55 ID:ll9QoZ0O
>>436
そういう事いうアフォって実際いるのか?
悪いがID:w0hKWJAnの意見はナイン坊みたいでカコワルイ

>>439
ライカを語るならライカスレでマターリと語るのがいいと思うよ。
ライカは行き着く人はほかっておいても行き着くカメラだと思うし。
441418:03/03/27 01:05 ID:9uUt9+HG
>>440
ライカはM6使ってるけど、ライカはできの良いカメラの一つとしてしか考えてないんで
ライカスレで語るほどライカに肩入れしてないんです。
語るより撮る派なんで。
アドバイスありがとう。
442名無しさん脚:03/03/27 01:17 ID:BoKd1m4M
安置の人程コロリといきやすそう。
443名無しさん脚:03/03/27 01:21 ID:vG1FN0K5
>>442
良さとか自分にとって必要だと思ったらグッとくるかもしれないね。
俺もどっちかっていうとアンチ側だったもんなあ、使う前は。
444名無しさん脚:03/03/27 01:48 ID:x268L/JR
バカ丸出しの信者はほほえましい場合もあるが、
アンチのネガティブな言動は見苦しい。

どちらもアホだが、同じではない。
445名無しさん脚:03/03/27 03:09 ID:nSLRxUhs
ライカを得る事で大事な何かを捨ててませんか?
ライカを得る前に大事な何か得なければいけないものを忘れていませんか?
446名無しさん脚:03/03/27 04:05 ID:x268L/JR
>ライカを得る事で大事な何かを捨ててませんか?
カネかな?確かにドブに捨ててるようなもんだな。多いほうが楽しいんだが。

>ライカを得る前に大事な何か得なければいけないものを忘れていませんか?
カタログはいつも貰うようにしている。立派なコレクションだ。





と、ボケてみるテスト。
447名無しさん脚:03/03/27 04:31 ID:D8pJwj25
>ライカを得る事で大事な何かを捨ててませんか?
家族愛かな?
うちのかみさん、オートのカメラのときはよく貸して
あげたもんだが、ライカにしたら全く見向きもしなくなった。
それならとビックカメラに行ったときに「こんなカメラもあるよ」って
F5を見せてあげたら、一言「死んでくれ」と言われた。
オレにはどういう意味だかよくわからない。

>ライカを得る前に大事な何か得なければいけないものを忘れていませんか?
フィルムかな? 電池かな?
でも別に後で買ってもよさそうだけどなあ。
あ、分かった防湿庫だ。正解でしょ。
大切な宝物だものね。カビでも生えたら大変だもんね。
あーオレも欲しいよー。
448名無しさん脚:03/03/27 06:48 ID:oZubqF0b
このスレはバカと遊ぶスレになりました。。。
449名無しさん脚:03/03/27 08:33 ID:rV1/hKII
は?
前スレの当初から、ずっとそうだったと思うが・・・
450名無しさん脚:03/03/27 08:34 ID:x268L/JR
バカ同志が「お前の方がバーカ」と罵りあうスレじゃなかったの?
451名無しさん脚:03/03/27 08:41 ID:s6QOhOCW
ライカユーザーで最初に買おうって思うきっかけって何ですか?
カメラを全くやった事がない人でいきなりライカ買う人は少数だと思うんですよ。
大体何らかのカメラの経験があり、ある程度の知識や経験がある人が買うと思うんです。
価格も中古でも10万から、新品なら20万近くしますよね。
しかもレンズも買ったりして、なんやかんやで30万近くは最低する買い物ですよね。
一般常識から考えれば30万の買い物は高い買い物だと思うんです。

「よし買おう!」って決心させる理由ってなんでしょう?
452bloom:03/03/27 08:50 ID:MHonqkyT
453名無しさん脚:03/03/27 08:56 ID:F6w0zweq
よし、買おう。
454名無しさん脚:03/03/27 08:58 ID:x268L/JR
>>451
「欲しい」からに決まってんじゃん。

なぜ欲しいのかなんて言う理由は人それぞれだが、
具体的にカネの算段さえつけば、すでに買わない理由を探すほうが
難しい状況になってる。
455名無しさん脚:03/03/27 09:21 ID:cMA4FY9B
チョートク原理主義に入信したから
456名無しさん脚 :03/03/27 09:36 ID:3BpOrJzU
>>445
いいこと言うねぇ。
ライカは悪くないが、何かを犠牲にしてまでも欲しくはない。

ライカヲタは、他に大事なものがないんじゃないの?
彼女いないか、嫁さんに愛想つかされてるかのどっちかだと思われ。(w
数十万のカメラやレンズを「安い」と思って買うぐらいなら、
その分、連れと旅行行ったり美味いもの食う方がどんなに幸せか。

と思ふのは漏れだけ?
457名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/27 09:40 ID:aiQbQ3ye
最近の最高級一眼ばっか使ってるとストレスが少しずつたまるんです。何かしら満たされない気持ちのようなものが。
そんなときライカとかOMとかもってお散歩に出かけます。
古いOMとかライカは良いコンディションだと、シャッター切るたび、巻き上げるたび、巻き戻すときも、その音や感触に「ああ、これだよ、やっぱ」という喜びがあります。
だから僕には必要なカメラなのです。
458撮りっきりライカ:03/03/27 09:46 ID:Yxlsis9w
うんうん、必要な人には価値のあるカメラだよね。
無理に、あれが優れてるだの、これが良いだのと、外に向かって
力説する必要はない。
「自分が満足するためだけのカメラ」がライカなのだ。
ロレックスで、「月差10秒以下なんだぜ」と性能を自慢する人が
いないのと一緒。
459名無しさん脚 :03/03/27 09:56 ID:3BpOrJzU
457>>最近の最高級一眼ばっか使ってるとストレスが少しずつたまるんです。
457>>何かしら満たされない気持ちのようなものが。

 それはカメヲタ特有の病気です。
あ、名無しディフォルトがデジ板になってるよ、と言ってみるテスト。

458>>「自分が満足するためだけのカメラ」がライカなのだ。

 そやってオナーニしててくだちい。
世間から隔離されてることも気づかず。。。(w
460撮りっきりライカ:03/03/27 10:03 ID:Yxlsis9w
>>459
えーと、あなたは、文章に対する考察力が少し不足しているかも知れません。
461名無しさん脚:03/03/27 10:14 ID:F6w0zweq
>>459はリアルカメコだろうな
462名無しさん脚:03/03/27 10:23 ID:F6w0zweq
ライカって素人ウケは良いよね。
「福山さんと同じカメラだ」とか、話かけて来られることは、しょっちゅう。
他のカメラではありえん事だ。
463名無しさん脚 :03/03/27 10:42 ID:3BpOrJzU
>>462
またアフォが釣れた。(w

それは福山やライカに人気があるのであって、
それを使ってる自分って、やっぱりカッコイイ?
と思ってるお前に何の価値もない。

>>460
読んでるよ。ちょっと煽ってみたかっただけ。
でも、お前、自慢してんじゃん。
長所もあるかもしれんが、買おうと思う人間が少ないのは何故?
一般的には、成金の持ち物にしか見えない。
464名無しさん脚:03/03/27 10:43 ID:45DA+UNb
目的が違うんだな。
ライカユーザーは持ち心地や動作感を楽しんでて、おまけで写真を撮ってる。
そんな感じ。
465撮りっきりライカ:03/03/27 10:46 ID:Yxlsis9w
>>463
えーと、あなたは「名前」に対する考察力と過去ログを読む能力が少し不足しているようです。
466名無しさん脚 :03/03/27 10:53 ID:3BpOrJzU
>>465
バーカ、過去ログ読んでるほど暇じゃねぇんだよ。粘着コテハンと違ってな。
467名無しさん脚:03/03/27 10:54 ID:8kOzUds7
貧乏暇なし(w
468名無しさん脚:03/03/27 11:02 ID:H6BpB0Tv
なんで大判行かないの?
軽快さは兎も角、それだけ面倒なことをしたければ大判いけばいいのに。
469名無しさん脚:03/03/27 11:05 ID:8kOzUds7
>>468
基地外か?論理が飛躍しすぎ。
470名無しさん脚:03/03/27 11:06 ID:34X3cnkK
いや、マジな話、ここに来るアンチライカって、どいつもこいつもアホばかりだね。
アンチってバカしか居ないの?
471名無しさん脚:03/03/27 11:13 ID:FPcrTjTg
ひがみ根性剥き出しのアンチばかりなんだもん(w
472名無しさん脚 :03/03/27 11:20 ID:3BpOrJzU
>>471
(゚Д゚)ハァ? 勘違いもはなはだしいね。
金はあっても買わないよ。そもそも購買意欲も湧かないカメラだから。
「ライカの良さを知ってる俺たちって、カッコイイ!?」
と思ってるお前らが最高にキモいだけ。
473名無しさん脚:03/03/27 11:26 ID:+FS28V1/
20年前の成り金ライカじじいならいざ知らず、今どきそんな痛い奴なんてそんなに居ない。
あ、ド田舎ではそういうライカ使いが多いのかな?
474名無しさん脚:03/03/27 11:31 ID:YvpJgk4W
ひがみ根性の染付いた奴には、普通の人でも自慢しているように見えてしまうんだね。
475名無しさん脚:03/03/27 11:37 ID:NIuQuQ/S
世間じゃ高級カメラと言われているライカを「あんな物は駄目だ」と
言ってのける俺様ってカコイイ、なーんて
オナニしている奴の方がキモイヨ
476名無しさん脚:03/03/27 11:41 ID:F6w0zweq
次スレは、
【アンチライカには、なぜアホしかいないのかをかんがる】で宜しく。
477名無しさん脚 :03/03/27 11:42 ID:3BpOrJzU
>>475
だから言ってんだろ、ライカは悪くない。
ライカヲタが痛いって言ってるだけ。
人の言葉のコピペでしか反撃できないお前、かなり低脳だな。

>>474
普通の人じゃないから。(w
478名無しさん脚 :03/03/27 11:44 ID:3BpOrJzU
>>476
おお帰ってきたな、福山気取りのID:F6w0zweqくん。(w
そうやって人の上げ足取りばっかりやってな。
479名無しさん脚:03/03/27 11:47 ID:FPcrTjTg
Rのライカしか持ってないけど、俺は普通だよ
ライカヲタに君のAutoboyを馬鹿にされたのが悔しいのかい?
480名無しさん脚:03/03/27 11:49 ID:Lfqu7D1Y
ID:3BpOrJzUが何を使ってるか教えて。
481撮りっきりライカ:03/03/27 11:51 ID:Yxlsis9w
>>466
よほど悔しかったらしい。捨てぜりふがイイ!
理解も出来ないくせに他人の意見にちょっかい出すなよ、暇人。
482名無しさん脚 :03/03/27 11:57 ID:3BpOrJzU
>>479
ああ、普通のヤシには何も言わんよ。
Autoboy、いいじゃん。コストパフォーマンス的には。

>>480
ライカ以外。それ以上言う必要はない。

>>481
ライカを理解するのに金と時間かけるぐらいなら、他やりたいことは山ほどあるんだよ。

あーあ、何だ、今の時間帯ライカヲタばっかだ。一人でレス書いてるの疲れた。
でも、お前らの頭何発かひっぱたけただけで充分だ。
消えるよ、あばよ。
483名無しさん脚:03/03/27 12:08 ID:Lfqu7D1Y
じゃ、なぜID:3BpOrJzUがライカだけ使わないかを教えて.
484名無しさん脚 :03/03/27 12:10 ID:3BpOrJzU
落ちようとおもったのに。。。

>>483
お前らと同類にされたくないから。以上。
485名無しさん脚:03/03/27 12:18 ID:FPcrTjTg
お金のない3BpOrJzUは、コストパフォーマンスが悪いライカはよくないと考えてます。
パフォーマンスを占める主が、カタログスペックなのでライカは使えません。
486名無しさん脚:03/03/27 12:19 ID:Lfqu7D1Y
まあ、それは「売り言葉に買い言葉」と判断しておくよ。

アンチがライカ以外のカメラを購入する際
決断の決め手になった理由は何?

機種と理由を明記して。
487名無しさん脚:03/03/27 12:20 ID:Lfqu7D1Y
「売り言葉に買い言葉」はID:3BpOrJzUに対するレスね。
488名無しさん脚 :03/03/27 12:25 ID:3BpOrJzU
ID:Lfqu7D1Yさん、漏れ、疲れたから落ちさせてよ。。。

485がまんま説明してくれたじゃないか。
コストパフォーマンスもカメラスペックの一つですが何か?

って、言うと貧乏貧乏って返ってくるのが目に見えてるんだけど、
漏れはその分、他の娯楽に充ててるんだよ。旅行とか、食事とか。

そういう心の余裕の無い連中が、このスレには多すぎる。
ホントに漏れは落ちるぞ。でわ。
489名無しさん脚:03/03/27 12:26 ID:8kOzUds7
>>484
言い負かされたからオレたち以下だな(w
490名無しさん脚:03/03/27 12:26 ID:GqT1lECv
>疲れたから落ちさせてよ
黙って消えろ、クズ
491名無しさん脚:03/03/27 12:27 ID:8kOzUds7
>>488
心に余裕のある香具師のレスとは思えんぞ(w
492名無しさん脚:03/03/27 12:36 ID:kZjlIqq6
493名無しさん脚:03/03/27 12:38 ID:F6w0zweq
アンチは叩いてるつもりでも、俺たちにもて遊ばれてるって気がつかないおめでたい奴だな。
494名無しさん脚:03/03/27 12:44 ID:GqT1lECv
ライカに限らずニコンでもキヤノンでもペンタックスでもミノルタでも、
およそ「信者」と「アンチ」を比べたら、アンチの方が粘着でバカだね。
495名無しさん脚:03/03/27 12:46 ID:45DA+UNb
T3とライカで迷ってます。
どっちがええかなぁ。
496名無しさん脚:03/03/27 12:55 ID:vG1FN0K5
>>495
あなたにとって必要だと思う方。
どっちもいいカメラだよ。
497名無しさん脚:03/03/27 13:06 ID:Lfqu7D1Y
アンチの人が俺ら「頭のおかしいライカ使い」を啓蒙・覚醒させたいのであれば
自分が使ってる機種と(ライカと比較した際の)利点を教えてね。

ちゃんと説明してくれて納得したら俺らも次はそのカメラを買うだろうからさ。
498名無しさん脚 :03/03/27 13:11 ID:3BpOrJzU
ホント、うぜーなお前ら。
最後にもう一言だけ書くぞ。

>>497
啓蒙・覚醒させる必要がないので、教えない。
だって、お前らライカ最高なんだろ?

>>493
今日はたまたま漏れ一人で何人も相手してんだよ。
味方数人いたら、お前なんぞ玉砕して海に沈めてるわ。

漏れも暇じゃないんだよ。これから本当に仕事だ。
オナーニ大好きライカヲタどもに自習課題を与えてやる。
漏れのカメラ当ててみな。
当てたら出てきてやってもいいが、出てこないかもな。(w

p.s.今日の収穫はなんちゃって福山くん一匹か、しけてんな。
499名無しさん脚:03/03/27 13:14 ID:GqT1lECv
負け犬の遠吠。
500初代 ◆um0vZ.wU6M :03/03/27 13:15 ID:vpLHA08T
500!
501名無しさん脚:03/03/27 13:16 ID:T2BMfWnE
>>495
 ライカにしとけば?50年くらい使えますよ。
 京セラのカメラは15年も使えば終わり。しかもT3は高すぎ。
 コンパクトカメラ程度がほしえければT-Proofで充分。
502名無しさん脚:03/03/27 13:16 ID:rvalm8AN
3BpOrJzUってお買い物上手なのれすね。
何度も言って申し訳ないが、貧しい方にはとても大切な事だよ。

ただ勘違いしてるのはライカを買う人ってのは、ライカの1台や2台
買ったところで、生活にはなんの影響もないんだよ。
旅行だろうと食事だろうと行きたきゃ行くよ。
しかし金の有る無しはともかくとして、カメラごときに生活を縛られる奴なんて
いるとは思えないがなあ。
503名無しさん脚:03/03/27 13:17 ID:Lfqu7D1Y
>啓蒙・覚醒させる必要がないので、教えない。

ふーん、
ではID:3BpOrJzUはここで何をやってるの、目的って何?
仕事してる「オトナ」が他人の趣味にけちつけて喜んでるのかな。
504名無しさん脚:03/03/27 13:18 ID:KQwS9Eom
>>502

>カメラごときに生活を縛られる奴なんて
いるとは思えないがなあ。

この板には、そういうヤツたくさんいそうだね(w
505名無しさん脚:03/03/27 13:26 ID:GqT1lECv
>ライカにしとけば?50年くらい使えますよ。

50年前のライカは現在まで使えている事例がたくさんあるが、
現在のライカが50年後に使えるかどうかは、誰にもわからない。
506名無しさん脚:03/03/27 13:29 ID:KQwS9Eom
>>505

禿同。
少なくともM7は50年は持たない罠。
507名無しさん脚:03/03/27 13:31 ID:PlQXeFi0
ライカの事はよく知らんが、M5やCLは早速修理不可能になってきてるんじゃないの?
508名無しさん脚:03/03/27 13:37 ID:T2BMfWnE
>>505
 ああ、無論M6TTLとかM7の事をいっているのではありません。
 T3の対抗馬で選ぶとすればVaでは如何?あと50年使えるでしょう。
509名無しさん脚:03/03/27 13:49 ID:vG1FN0K5
>>498
暇じゃない香具師がこんなスレ覗くのかそもそもギモーン。
ついでに、このスレのライカ使いのほとんど誰もが
「ライカ最高」なんて言ってないw

ライカを使ってる人のほとんどが「ライカも選択肢のひとつ」としか
認識してないことを気づいてないところが悲しいな。
510名無しさん脚:03/03/27 13:50 ID:vG1FN0K5
ライカなんかよりもデジ一眼使ってる人の方が
よっぽど投資額多いと思う>生活縛られてる香具師。
511名無しさん脚:03/03/27 13:56 ID:hWJe3GBG
>>498
> 漏れのカメラ当ててみな。

持ってない。
512名無しさん脚:03/03/27 13:57 ID:vG1FN0K5
らいか(藁
513名無しさん脚:03/03/27 13:59 ID:GqT1lECv
>>511
しっ、
「当てたら出てきてやってもいい」とか言ってるから、当てちゃだめっ。
514名無しさん脚:03/03/27 14:02 ID:F6w0zweq
福山さんと一緒ですね。と言われただけで、どうしてきどってるになるかなぁ。
まぁ、お前のカメコフルセットじゃ声かけてもストーカーに間違われるのがオチだろうが。。。
515素敵なコテハン:03/03/27 14:10 ID:0TBjj0kl
じゃあ正味の話、もまいらM7は何年使えるとお考えですか?
516名無しさん脚:03/03/27 14:20 ID:8kOzUds7
良くて15年ってとこだろ。
517名無しさん脚:03/03/27 14:32 ID:F6w0zweq
呼んでもいないのに湧いてでて、不利になると「俺は忙しいんだ」なんて、今時こおたに君しか使わないよな。。。
518名無しさん脚:03/03/27 14:48 ID:yGbvXzyx
バルナックライカは50年後も使えるなw
519名無しさん脚:03/03/27 14:50 ID:N3wkENc3
なんだ、まだいるのか。ID:F6w0zweq=ライカ先生
520初代 ◆um0vZ.wU6M :03/03/27 15:03 ID:vpLHA08T
何役やってるのか知らんが楽しそうだな。
521名無しさん脚:03/03/27 15:11 ID:KQwS9Eom
うーん、50年後に銀塩フィルムが残っているのだろうか・・・(w

ま、漏れはあと50年も生きたくないからどーでもいいけど。
522 :03/03/27 15:13 ID:M2+ML+qY
ライカ最高!
523名無しさん脚:03/03/27 15:23 ID:F6w0zweq
>>522 IDがM2だ。
524名無しさん脚:03/03/27 15:54 ID:Lq/QIj3n
>>523
アンタだってF6だぞ。未来を先取りか?。w
525名無しさん脚:03/03/27 15:55 ID:45DA+UNb
今日は暖流に乗って来たのか
大漁です。
526名無しさん脚:03/03/27 16:56 ID:PlQXeFi0
それでM5やCLってまだ修理可能なの?
527名無しさん脚:03/03/27 17:22 ID:Lb4OnQB8
>>526
 M5もCLも一応は修理可能です。
528名無しさん脚:03/03/27 17:27 ID:GqT1lECv
修理可能かどうかなんて、機種によって決まるわけじゃない。
どういう修理を行うのかで決まるんだよ。

部品交換が無く加工や再調整で直るものなら、19世紀のカメラ
でも修理可能だし、ダンプに轢かれて粉々になったカメラなら
現行機種でも修理不可能。
529名無しさん脚:03/03/27 17:30 ID:Lb4OnQB8
>>528

 >>526は別にダンプに轢かれたM5やCLの事についてきいてるわけではなかろうに。
 そんなもん常識の範疇の事で、いちいち偉そうに言うことか(w
530名無しさん脚:03/03/27 17:33 ID:GqT1lECv
常識の範疇の事もわかんない厨房には充分な回答だわ。

愚問には愚答で答えるのが正しい。
531名無しさん脚:03/03/27 18:13 ID:F6w0zweq
オリジナルの部品にこだわらなきゃ、機械部品なら図面から起せるだろう。電子部品は、代替え品が無ければアウト。
532名無しさん脚:03/03/27 18:14 ID:PlQXeFi0
やっぱり露出計回りが駄目だと駄目なんですよね?
M6でも今後こうなっていくのかな。
533名無しさん脚:03/03/27 18:22 ID:ZqM6cOKJ
>>532

電気系統は間違いなくイカレるな。
30年前の電気カメラの現状を見れば解るべさ。
534名無しさん脚:03/03/27 18:23 ID:PlQXeFi0
>>530
あなた面白いね(w
535名無しさん脚:03/03/27 18:24 ID:8kOzUds7
>>532
別スレで聞きなよ。ココとか↓

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1045740007/l50
536名無しさん脚:03/03/27 18:27 ID:PlQXeFi0
>>533
そのいかれた電気系の面倒を50年後にみるきはライカはないんでしょ?
50年もたってない今でさえそうなんだから。
別にだからライカが駄目だって言いたいわけじゃないよ。
俺はアンチライカじゃないし。
537名無しさん脚:03/03/27 18:29 ID:8kOzUds7
>>536
だから別スレで聞きなって。
538名無しさん脚:03/03/27 18:40 ID:MGxJ4cKy
いまがよくても、50年後は別のに興味がいってるとおもわれ
いきていればの話だけど
きにしないでねー
539名無しさん脚:03/03/27 20:06 ID:ll9QoZ0O
ライカとT-Proofなら、断然T-Proofを買うべきだと思うが(綿
540名無しさん脚:03/03/27 20:09 ID:HC3lGPJn
>>536
PL法(製造者責任法)では、製造終了後8年間アフターサービスを
行う事が義務付けられているが、それより長期はメーカーの良心しだい。
ミノルタのCLEはもう部品が無くて、ミノルタのサービスセンターで修理
受け付けしてくれないから、ライカは面倒みてくれてる方だと思うよ。
でもF3の製造中止の理由のように電子部品が無くなって修理出来なくなる
恐れは大いにあるね。
M6TTLならシャッターは機械式だから露出系死んでも動くだろうが
M7は限り無く疑問だ...
541RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/27 20:12 ID:NnQtRX33
> PL法(製造者責任法)では、製造終了後8年間アフターサービスを行う事が義務付けられているが

またこんなデタラメを
542名無しさん脚:03/03/27 20:16 ID:ll9QoZ0O
>>540
PL法って・・・。
またイ中谷タソのクスリが切れたのか・・・。
543名無しさん脚:03/03/27 20:18 ID:tbfsb0vM
アホか来ましたよ〜
544初代 ◆um0vZ.wU6M :03/03/27 20:20 ID:3UtegbSP
いくらなんでも馬鹿だこりゃ。
545名無CMOSさん@画素いっぱい:03/03/27 20:30 ID:ckhl2Eyv
いや、いまさら言われましても・・・・

香具師は昔から馬鹿でしたよ。ええ。
546名無しさん脚:03/03/27 20:30 ID:HC3lGPJn
547名無しさん脚:03/03/27 20:34 ID:42Ls1Jfl
>>540
今日一番の大物が釣れたな。(w
F3の時代にPL法はないってば。
548名無しさん脚:03/03/27 20:34 ID:ll9QoZ0O
しかしイ中谷タソはもう左遷先の職場をクビになったのか?
かわいそうに・・・。
549名無しさん脚:03/03/27 20:38 ID:HC3lGPJn
>>546を良く読めアホ。
施行時点で販売してる製品が対象で、設計が古かろうと理由にならない。
550初代 ◆um0vZ.wU6M :03/03/27 20:45 ID:3UtegbSP
ナイン坊はシャッターが動かなくなると怪我でもするのかしら。
551名無しさん脚:03/03/27 20:47 ID:EMPuJDNQ
で、先生は546を良く読んだのですか?
どこかに「製造終了後8年間アフターサービスを行う義務」について
書いてありましたかい?
552RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/27 21:03 ID:abEUVt0o
>>540
キミこそきちんと全文読んだ方がいいよ。

>PL法(製造者責任法)では、製造終了後8年間アフターサービスを
>行う事が義務付けられているが

「製造物責任法(平成六年法律第八十五号)」のどこにこんなアフォな条項が
記されてるんだか。PL法は製造物の欠陥による、製造者の損害賠償の責任
を定めてるんであってアフターサービスは関係ない。
キティの自己中心的拡大解釈はもうたくさん。

漏れとしてはキミの親にPL法・・・(以下略
553名無しさん脚:03/03/27 21:05 ID:F6w0zweq
正しい使い方で壊れた場合の義務だろ。
自動車部品でも硝子なんか型処分出来ずに大変らしいね。
554RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/27 21:10 ID:NnQtRX33
撮影会で電池が無くなってRQ撮れなかったのは重大な精神障害の原因になったニダ

謝罪と賠償と自作自演の手伝いを要求しる
555RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/27 21:11 ID:NnQtRX33
>正しい使い方で壊れた場合の義務だろ。

やはり日本語が読めないらしい
556RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/27 21:14 ID:abEUVt0o
>>55
日本語の理解はなおさらである。
557名無しさん脚:03/03/27 21:20 ID:ll9QoZ0O
イ中谷タソってホントに会社で働いているのか?
明らかに会話が成立してねーぞ?
558名無しさん脚:03/03/27 21:23 ID:NFJnnNNT
(´-`).。oO(ライカ先生の製造者責任は誰に問えばいいのだろうか・・・)
559RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/27 21:23 ID:NnQtRX33
>明らかに会話が成立してねーぞ?

お人形がお友達だもんな
560名無しさん脚:03/03/27 21:27 ID:ll9QoZ0O
お友達のお人形も大変だな。
同情するよ。








お人形に(綿
561お人形:03/03/27 21:32 ID:NFJnnNNT
同情するならネタをくれ!

もっと、もっとライカ先生のスレを!たりない・・・まだまだ足りない
もっともっと欲しい。もっと、もっと欲しい・・・・ライカ先生スレ

562RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/27 21:33 ID:abEUVt0o
>>560
あと脳内とこちゃんとは「プライベートな領域に踏み込んでいる」ほどの
お友達らしいよ。



現実とこちゃんに同情(綿
563RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/27 21:34 ID:NnQtRX33
いらねえよ(綿
564名無しさん脚:03/03/27 21:35 ID:ll9QoZ0O
>>561
こんだけネタとスレがあるわけだが・・・。
 【1/6ドール】ポートレイト総合練習
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1038/10388/1038814571.html
 【1/6ドール】ポートレイト総合練習議論
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1039/10391/1039179824.html
 【1/6ドール】ポートレイト総合練習議論2
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1039/10395/1039590813.html
 【ファッション】ポートレートどっち派?【グラビア】
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1042/10425/1042569638.html
 【隔離】ライカの人のポートレート写真塾【生身】
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1040/10409/1040953098.html
 【隔離】谷昇プロのスーパー写真塾【自称】
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1042/10421/1042132295.html
 【鬱】ポートレートを考察するスレ【先生】
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1043/10431/1043124365.html
 ち〜ぃ、迷子のライカちゃんを引取って。
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1041/10417/1041737009.html
 ストリート・スナップ啓蒙スレ
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1043/10430/1043041497.html
 【隔離】アーバンリペクト写真を語る【病棟】
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1043124507/l50
 【人形】スーパー写真塾@カメラ板【ドール】
  http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1040264610/l50
 アニオタの先生と写真の話だよもん【隔離】
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1045579948/l50
 【隔離】アニヲタの先生と写真の話だよもん
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1044352872/l50
 ライカ使いはなぜみんな頭がおかしいのかをかんがる
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1047303217/l50
 ライカ使いはなぜみんな頭がおかしいかをかんがる2
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1048304814/l50
キティガイありがとう( ● ´ ー ` ● )
566名無しさん脚:03/03/27 21:57 ID:OzV99Dil
粘着がいっぱい釣れたな。
567名無しさん脚:03/03/27 21:59 ID:NFJnnNNT
キティガイは一人しか釣れないのがつれないw
568名無しさん脚:03/03/27 22:15 ID:F6w0zweq
今日は粘着日よりだな
569名無しさん脚:03/03/27 22:23 ID:wwhPlKxZ
タダで見れるアダルト動画はここまできました。

http://www12.brinkster.com/nelmaker/index.html
570名無しさん脚:03/03/27 22:23 ID:NFJnnNNT
(´-`).。oO(今日はライカ語録日和・・・)


571RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/27 22:46 ID:0RV9pbBs
で、ライカ先生!

>PL法(製造者責任法)では、製造終了後8年間アフターサービスを
>行う事が義務付けられているが

は、製造物責任法(平成六年法律第八十五号)のどこに定められているんでつか!
572名無しさん脚:03/03/27 22:52 ID:45DA+UNb
ウンコプリプリ!
573名無しさん脚:03/03/27 23:02 ID:ZD4ZzyEW
519 :名無しさん脚 :03/03/27 14:50 ID:N3wkENc3
なんだ、まだいるのか。ID:F6w0zweq=ライカ先生
574名無しさん脚:03/03/27 23:08 ID:ZD4ZzyEW
わーい大漁大漁。
踊らされてるのに気づけ阿呆共。

あははははははははははははははははははははははは
あははははははははははははははははははははははは
あははははははははははははははははははははははは
あははははははははははははははははははははははは
575RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/27 23:10 ID:0RV9pbBs
こっちにも書いておこう

真面目に書いたレス→嘘っぱちで吊し上げ→晒し上げ→蛭子似のキモイ顔真っ赤にして
ID切り替え→餌と言い訳

ライカ先生の習性
576名無しさん脚:03/03/27 23:11 ID:ll9QoZ0O
イ中谷タソはこうやって、自分の迷言ついてなかったつもりにするんだろうなぁ。
577名無しさん脚:03/03/27 23:12 ID:ZD4ZzyEW
>>575
お前も必死だな。
578RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/27 23:13 ID:0RV9pbBs
>>575
オモエモナー
579RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/27 23:14 ID:0RV9pbBs
あ、間違えた
>>578>>577へのレスな。
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/27 23:17 ID:0RV9pbBs
あ、またコピペ厨かよ。

ラ イ カ 先 生 必 死 だ な
582名無しさん脚:03/03/27 23:20 ID:ll9QoZ0O
「彼女居て撮ってても、公開となると別。
お前ら、ストーカーの餌食にされる。(藁」
「おれもカッコイイぞ」
「プロと言っても嘘ではない。」
「おおぉ空気が写ってる。」
「ライカ買うくらい、お金がありあまってる」
「モデルが小さい分近付くか、
 レンズを望遠にすれば、背景は一緒でしょ?」
「著作権発生するドール写真」
「CyberShot U10はフルオートのデジカメで
 あくまでスナップとしての記録用...
 レンズもf=5.0mm 1:2.8の超魚眼レンズです
 35mm版換算で33mmとなっていますが
 レンズが魚眼である事には変わらないので...」
「本当にうまい奴は、謙虚なんですよ。」
「遺書にお前の事書いておこう。(呪)
オマエガ呪氏ぬの見届けてからなぁ。(呪)
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪」
「重度のうつ患者用の薬飲んでるから、
もう1人の自分が出て来たら自分でも止められない。 」
「君ならロボトミーしてもらえる逸材だ。」
「俺はとこのプライベートな領域に踏み込んでいる」
「PL法(製造者責任法)では、製造終了後8年間アフターサービスを行う事が義務付けられている」
「フセインの気分がワカッタよ。」

最新版でつ
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584名無しさん脚:03/03/27 23:31 ID:xiP4cROT
>>581
あ、またコピペ厨かよ。

粘 着 必 死 だ な
585名無しさん脚:03/03/27 23:35 ID:57yDT+Qm
>>582
あ、またコピペ厨かよ。

粘 着 必 死 だ な

586名無しさん脚:03/03/27 23:36 ID:PlQXeFi0
保有部品の「義務」はないんだよね、他スレでRZ氏に言われた事がある。
あくまでガイドラインでしかないって。

それにしてもこんな事で一々お祭り騒ぎかよ(w
俺なんかへぇーそうなんだ、認識間違ってたなぁーってだけだったのに(w
587名無しさん脚:03/03/27 23:40 ID:ArHC/IMi
阿呆の相手してる香具師も阿呆だって
わからないのかねぇ。。。
588名無しさん脚:03/03/28 00:15 ID:oa6N12KP
なんだぁ
ライカたいした事ないじゃん。
589撮りっきりライカ:03/03/28 08:58 ID:TBFkI7mu
こらこら、ライカをバカにしてはいかん。
持つだけで幸せになれるカメラなのだよ、ライカは。
すばらしい持ち心地なのだぞ。
持つだけ……の幸せなんだよ。

590名無しさん脚:03/03/28 09:26 ID:oa6N12KP
持ってきたけど、どう持ち心地がいいの?
冷たくていかにも硬い感じ。
シャッターはコトンって感じで、良いとも悪いとも・・・。
ファインダーはクリアーで良かったな。それぐらい。
591名無しさん脚 :03/03/28 09:33 ID:mQJ2ZsBZ
おうおう、今朝も大漁だな。(w

でもなー、ライカヲタは食えないし、
リリースすると生態系破壊するからねー。
せいぜい、釣って遊ぼうぜ。

このスレはアンチが仕掛けた罠なのよ。
寄ってきたライカオタは獲物ね。
ROMってる連中も含めてカモだよ。
餌投げて、食いついてきたらこっちのもの。

って、説明しても魚には何言っても判らんか。
ま、馴れ合いスレに飽きた漏れの暇つぶしにはもってこいなスレだな。(w
592名無しさん脚:03/03/28 09:35 ID:ZwjK4ohq
>>590
アンチ同士で突っ込みいれてどうすんの(w
593名無しさん脚:03/03/28 09:39 ID:ZwjK4ohq
>>591
暇なしビンボー人がまたきたね!
今日も楽しみにしてるよ〜
594名無しさん脚:03/03/28 09:51 ID:3FnVAuOK
ライカは写真撮るためのカメラじゃないの。
所有する事に意義があるのよ。
写りがどうとか、そんなの全然問題じゃないの。
なでて、触って、眺めてニンマリ。
まあ一種の愛玩具ね。
そのへん、分かってない奴が多いのよ。

気が向いたら首からさげて、人民どもに見せびらかすわけ。
持ち出しても撮影なんかしないの。
そもそもライカにフィルムなんか入れないの。
595名無しさん脚:03/03/28 10:07 ID:mN327n1O
PL法ってアメリカじゃ部品の摩耗による故障でも「説明書通り正しく使用してたのに動かずシャッターチャンス逃した、弁償しろ」と訴えるアホがいるんで
「メーカーとして、修理に最善の努力」を見せて予防線をはっとくって奴だろ。
条例に修理義務は明記されていないが、間接的にひっかかるんで10年だかはアフターサービスにつとめにゃならん筈だ。
596名無しさん脚 :03/03/28 10:35 ID:mQJ2ZsBZ
>>593
ご察しの通り暇じゃないんでな。
今日はおとなしくしてるわ。(w
PL法のネタ読んでる方がおもろい。

昨日の宿題の答えだが、漏れはデジ一眼だ。
サブ機もある。PCの買い替えも含め、
少なくとも50万は費やしている。
が、それは初期投資であり、高いとは思ってない。
リバーサルのフイルム/現増代を考えたら安い。
画質の評判もいい。おかげで、仕事も多い。
漏れの言う、コストパフォーマンスとは、そういうことだ。

ライカが買えないほど貧乏だったと思ってたヤシ、ハズレでした。
じゃぁな。
597K:03/03/28 10:35 ID:l3uukmpu
598名無しさん脚:03/03/28 10:43 ID:Oph9vXJ9
>>596
たった50マソ…
599名無しさん脚:03/03/28 10:45 ID:ZwjK4ohq
>>596
へーそんなに安いんだー
もしかしてレンズ交換できないやつ?
600初代 ◆um0vZ.wU6M :03/03/28 10:46 ID:8dLQLV5Y
600!
601名無しさん脚:03/03/28 11:04 ID:r5XRuq3r
>>596
まともなものに金をかける→常識人
余計なものに金をかける→趣味人
602RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/28 11:35 ID:Je4VJCc+
50で仕事ねぇ、、、フーン

日給5マソの仕事でつか?(綿
603初代 ◆um0vZ.wU6M :03/03/28 11:38 ID:8dLQLV5Y
PL法を根本的に勘違いしている馬鹿ナインage
604名無しさん脚:03/03/28 11:43 ID:DdLKbQ1W
つーか、商売道具に50万円投資している俺は、50万円より安いライカを
買えないほど貧乏じゃないんだ、という主張が涙を誘う。


ウソだってのはわかってるけどね。
605名無しさん脚:03/03/28 11:59 ID:6rzN6arB
別に無駄金使ってる気もないんだが、
ライカの話しでコストパフォーマンスを持ち出してもなあ、
議論になんてなるわけない気がするんだが。
606名無しさん脚:03/03/28 12:07 ID:q+0zfg8l
先生ってまだPL法にこだわっていたのか・・・。

せっかくトヨタにいるなら会社の上司に
「『PL法(製造者責任法)では、製造終了後8年間アフターサービス
を行う事が義務付けられている』と言うのは間違ってませんよね?」
聞いてみてください。
607名無しさん脚:03/03/28 12:08 ID:LQa1Wvls
50万円でサブ機とPCですか?
高いとは思ってないって、そりゃ誰も高いとは思わないわな(w
50万円でカメラマン開業出来るのか、ふ〜ん。
608名無しさん脚:03/03/28 12:14 ID:6rzN6arB
>>607
>50万円でカメラマン開業出来るのか、ふ〜ん。

それも感材費込みらしいw
609名無しさん脚:03/03/28 12:17 ID:ZwjK4ohq
PL法ネタは飽きたよ。
PL法は製品の欠陥で大怪我したとか氏んだとかいう安全性の問題以外は対象にならないの。
610 ◆KALI69/Ts. :03/03/28 12:19 ID:JOQM6pqG
ライカMP6のようなもので頭を殴られて死ぬかも知れない
611名無しさん脚:03/03/28 12:21 ID:lrhTOraG
>>609
ライカに手を出して大怪我した奴はイパーイいると思いますが。
612名無しさん脚:03/03/28 12:26 ID:ZwjK4ohq
>>610
警告!本機をメリケンがわりに使うと死亡することがあります(MP6の取説)
613名無しさん脚:03/03/28 12:32 ID:lrhTOraG
警告!うかつに本機に触れると大火傷することがあります(M6の取説)
614名無しさん脚:03/03/28 12:38 ID:2dNPkqDK
警告!うかつに本機を売却すると大火傷することがあります(M6の取説)
615名無しさん脚:03/03/28 12:41 ID:ZwjK4ohq
精神的な怪我や火傷はpsychology(PL)の範疇ね。
616名無しさん脚:03/03/28 12:44 ID:lrhTOraG
経済的な大火傷は?
617名無しさん脚:03/03/28 12:59 ID:ZwjK4ohq
損益(profit and loss = PL)に影響しますな。
618清原桑田:03/03/28 13:12 ID:Oph9vXJ9
perfect liberty
619RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/28 14:44 ID:nsFiL9GT
警告!本機にエルマーを付けて写りを2ちゃんで自慢すると叩かれる場合がありまつ!
620名無しさん脚:03/03/28 15:59 ID:u6YA/aJm
自我の存立をモノに依拠してるヤツ等ってのは見てて痛々しいね。
621名無しさん脚:03/03/28 16:45 ID:vMIsUlS7
ライカ使いはもっと人を唸らせる写真をいっぱい
撮ってもらいたいものだなと思う。雑誌で見る
写真等はみんなヘタレな物ばかりだ。
622名無しさん脚:03/03/28 17:05 ID:X+joBTpQ
>>621
ライカを使いこなしたいとがんがってるが、むしろ写真は
下手になった気がする。 ライカだからイイ写真が撮れる訳ではない罠。
久しぶりにニコソの一眼で撮ったらずっと良く撮れた。
ライカに罪はないし、折角のレンズの性能を引き出す写真が撮りたいなぁ。
623名無しさん脚:03/03/28 17:05 ID:mN327n1O
上手い下手って感性だからな、、、
センス無いアホに叩かれても何ともおもわん。アンチの写真も見てみたいね。ライカじゃ撮れない良い写真とやらをきっちりしてもらおう。
624RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/28 17:07 ID:nsFiL9GT
通勤電車連射したのとかじゃねーのかぁ?(ry
625RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/28 17:08 ID:nsFiL9GT
あと前髪にピンの来ている85/1.2開放で撮ったバストアップ
626名無しさん脚:03/03/28 17:12 ID:mN327n1O
サンニッバのローアングルガッツキカメコ写真かあ
ライカじゃ撮れないなあ
627 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/28 17:27 ID:tBZqWwTO
先に行っておこう。
後ろの人が邪魔にならないようにしゃがんで撮ってるんだよ(w
628名無しさん脚:03/03/28 17:43 ID:57+XxNjJ
>>621
別に上手くなんかならなくていいよ。
偉そうな態度さえしなくなれば。

>>627
おいおい、カメコのキャノ坊が釣れちまったよ。(w
629 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/28 17:51 ID:tBZqWwTO
>>627
キヤノン製品は、Appleのプリンタのエンジンでしか使ってないが?
630名無しさん脚:03/03/28 17:59 ID:QiaXe9RR
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

↓ おすすめゲーム ( フリーソフト )
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/ftp/0/278022/pack/win95/game/table/pachinko/majo_.lzh

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
631名無しさん脚:03/03/28 20:15 ID:q+0zfg8l
別にライカ使っていようがいまいが、出来上がる写真に大差あるとは思えないけど、
>>622の言うレンズ性能ってのがわからんな。
ライカのレンズってピンキリだと思うけど、個性的なのは
多いとおもうが、高性能ってのは如何ほどなんだろう?
632名無しさん脚:03/03/28 20:27 ID:Ntdemj+8
好きで使ってるんだからいいじゃん。
633名無しさん脚:03/03/28 20:28 ID:SbFRotsJ
MTFならここに出てるが何を以って高性能というのだろう?
http://www.leica-camera.com/imperia/md/content/pdf/msystem/49.pdf
634名無しさん脚:03/03/28 20:29 ID:DdLKbQ1W
顧客満足度なんでねーかい?
635名無しさん脚:03/03/28 20:39 ID:q+0zfg8l
>>634
確かにレンズの外装は高級感(?)はあると思うな。
ま、俺にはレンズの味とか言われてもよく解らんから
文章で説明されてもサッパリだろうけど。
636名無しさん脚:03/03/28 20:54 ID:VxwaFhsa
>>629
キャノであることは否定したが、カメコであることは否定してないよな。



プッ
637名無しさん脚:03/03/28 20:57 ID:q+0zfg8l
>>636ってカメコ?(綿
638名無しさん脚:03/03/28 21:05 ID:JFCUYNg3
>>637 = ◆MZ5

ま、そんなカッカなさるなって。(w
639名無しさん脚:03/03/28 21:17 ID:6WzzWD+u
「俺の車のエンジンはキャノン製だ」とは
いかしたカメコだよな。
640名無しさん脚:03/03/28 21:23 ID:f+tBq0LK
オレのライカはコシナ製ですが。
641名無しさん脚:03/03/28 21:25 ID:QGPXrCWx
◆MZ5/2vUf2wはカメコであることがバレたので出てこれなくなりますた。(w
642名無しさん脚:03/03/28 21:27 ID:q+0zfg8l
>>638
またイ中谷タソの「オマエ、○○だろ!」が始まったのか・・・。
イ中谷タソみたいな撮影会でRQ追っかける奴は立派なカメコだろうに・・・。
643名無しさん脚:03/03/28 22:57 ID:2AWM6lfi
ライカのために暗室作った俺は、やっぱりおかしいのか…?
参考までに頭のおかしいライカ使いの具体的な例をあげてくれ。
644名無しさん脚:03/03/28 22:59 ID:oa6N12KP
このスレ結構人気ありますよね。
いつも上がってる。おわり。
645名無しさん脚:03/03/28 22:59 ID:OKMdCIni
引き伸ばし機がフォコマートである。
646 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/28 23:03 ID:tBZqWwTO
24時間張り付きで根気よく書いていないと引き下がったように思われるわけか。
で、カメコがどうしたって?
647名無しさん脚:03/03/28 23:04 ID:45gLynco
コスプレ板で叩かれてるカメラ小僧がここで憂さ晴らししてるの?
648名無しさん脚:03/03/28 23:08 ID:q+0zfg8l
>>643
普通はフィルム現像の為に暗室つくるのでは?
なぜにライカが関係するのだろう・・・?

>参考までに頭のおかしいライカ使いの具体的な例をあげてくれ。
>>564にあるスレを参照(綿
649名無しさん脚:03/03/28 23:18 ID:DdrWYFc4
なに開き直ってノコノコ出てきてんだよ、白レンズ野郎が。
みなさーん、またアフォが一匹釣れましたよー。(w
650名無しさん脚:03/03/28 23:22 ID:D1l3khMd
撮影会とか行くと居るんだよな1Vに80-200mmF2.8
白レンズつけた香具師がうじゃうじゃ...


キャノ使いはなぜみんなカメコなのかをかんがる
651名無しさん脚:03/03/28 23:26 ID:45gLynco
1V使って有料モデルやコスプレ写してカメコって言われるより
ライカでスナップしてクラカメオヤジって言われるほうがいい。
652名無しさん脚:03/03/28 23:28 ID:9o5nKtsm
>>642
矛盾してまつね。
カメコは白いキャノレンズ持ってるはずだろ?
653名無しさん脚:03/03/28 23:29 ID:SbFRotsJ
「フィルム現像の為に」暗室作るのは稀だと思うが
654 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/28 23:32 ID:tBZqWwTO
>>649
いつ見たんだかしらないけど、見るならちゃんと見ろよ。
白いのはストロボ。あれはレンズじゃなくてストロボ。
シャッター切ったときに光ってただろ?
655名無しさん脚:03/03/28 23:34 ID:pavL21/D
結局のところ、チョートクやショーエイ、イタテツの口からでまかせを
間に受けたドキュソな用務員とか町工場の工員みたいのが、煮腐なんかで偉
そうに知ったかぶりしてたのがいけなかったのだろうね。京都の消防士
のヤシコンと同じレベル。
カメラもレンズも大したものなのは間違いないのだけど、馬鹿な無教養
な香具師が知ったかぶりの的外れなことを言いすぎたのが、世間に胡散
臭げなイメージを与えてしまったわけね。
656名無しさん脚:03/03/28 23:37 ID:UfTwRKti
「ライカじゃなきゃ撮れない写真」っつーのは殆ど存在しないもんねぇ。てかあるの?
657名無しさん脚:03/03/28 23:43 ID:q+0zfg8l
イ中谷タソってキャノ坊に恨みでもあるのか?
そんなにキャノンがうらやましいなら買えばいいじゃん。
まあ、イ中谷タソのM6TTL+U10よりも1V+白レンズの方が
値段高いのでひがんでいるんだろうけどな(綿
658名無しさん脚:03/03/28 23:49 ID:iY6VNidq
◆MZ5/2vUf2wは頭の先まで大変お熱くなっております。
お気をつけてお召し上がり下さい。(w
659名無しさん脚:03/03/28 23:52 ID:180gJGub
>>656
逆にライカじゃ撮れない写真ってあるのか?

まー
サンニッパのカメコ写真かマクロくらいだろ?

>>657
ライカ買えなくてひがんでるのアンタダロ。(笑
660名無しさん脚:03/03/28 23:55 ID:tbDT2vHe
なんだか一人だけ、負けてるのに勝ち誇ってる人がいますな。
桜も咲こうという季節なのに寒いね。
661名無しさん脚:03/03/28 23:56 ID:180gJGub
ちなみにライカにビゾフレックスとワインダーつけて
F1とかのモータースポーツ撮ってる人はいるよ。

ステージ前のローアングラ−がっつきカメコは
白レンズばかりだが...
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663名無しさん脚:03/03/29 00:04 ID:SVBnp+ug
イ中谷タソってライカ使っているから金持ちって錯覚してるのか?
ちなみに俺はイ中谷タソの使っているライカのシステムよりは
金かけてしまっているからひがまないでくれ。

中古のエルマー(3本)しかもってない奴がキャノの白レンズをうらやむのは解るけどな(綿
664名無しさん脚:03/03/29 00:06 ID:mp1dPJ+y
キャノの白レンズつけた貢ぐ君は
パトロン気どりですか...(笑
665名無しさん脚:03/03/29 00:07 ID:wY8N/9uu
さすが先生、RQ事情に精通してまつね!







蛇の道は蛇子といいますからなぁ。
666名無しさん脚:03/03/29 00:10 ID:eKyd32xx
かなりイタイ発言が増えてまいりました!
667 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/29 00:13 ID:aYTdD4FN
>>662
行ってやるからさ、チケットくれ。
ついでに、アゴアシもつけてくれ。
668名無しさん脚:03/03/29 00:14 ID:pT0CMtID
キャノはレンズは認めるが俺の好みじゃ無い。
立体感の無い糞レンズだよ。
しかもファインダーが最悪。あんなので良くピント合わせ...
あぁフルオートでカメラ任せだったね。(笑
669名無しさん脚:03/03/29 00:18 ID:SVBnp+ug
イ中谷タソは今夜も調子いいみたいでつね!
670名無しさん脚:03/03/29 00:19 ID:jYKMljUq
「ライカじゃなきゃ撮れない写真」ってのは
自己満足バカが、自己のマンキツ感を他人に押し付けているダケだ!

「ライカで撮った写真」がヨシと評価されるならば、全ての人がライカ使うさ。

イジになるのも、ライカユーザの特徴だよね。
イ中谷君や他のヤシどもは、月にどのくらい撮るんだ?
5〜6本程度なら巣に帰りな。

全コマ、ケテ〜イ的瞬間っていうならスリーブかコンタクトシートで見せてくれ
671名無しさん脚:03/03/29 00:22 ID:jOZeuqJ9
>>670
お前の1Vのスリーブも見たいねぇ。カメコだから無理か。
672名無しさん脚:03/03/29 00:24 ID:wY8N/9uu
>キャノはレンズは認めるが俺の好みじゃ無い。
>立体感の無い糞レンズだよ。

あの〜、「レンズは認める」のに「立体感の無い糞レンズ」とは?






        小学校1年から国語をやり直してくださいませ。
673名無しさん脚:03/03/29 00:24 ID:jOZeuqJ9
>>659
>逆にライカじゃ撮れない写真ってあるのか?

(´-`).。oO(って聞いてるんだが・・・)
674名無しさん脚:03/03/29 00:27 ID:jYKMljUq
>>671

オレはライカゆーざだ!
675名無しさん脚:03/03/29 00:31 ID:l0eIBDBF
>>672
立体感のない糞写真撮りたい時はキャノ使うんだよ。(笑)
676名無しさん脚:03/03/29 00:32 ID:JwsXYIhk
つーか最早659や673みたいな書き込みするのってライカ先生以外考えられんのだが。


>>656
>逆にライカじゃ撮れない写真ってあるのか?

>まー
>サンニッパのカメコ写真かマクロくらいだろ?

ていうか自分でライカじゃ撮れない写真指摘してんじゃん(;´Д`)
コレも語録入りか?w
677名無しさん脚:03/03/29 00:36 ID:lPmGkGHU
アンチも必死だな。

300mmもマクロも必用ないからライカなんだろうが...

300mmなんてカメコくらいしか持ってねーよ。(笑
678名無しさん脚:03/03/29 00:42 ID:JwsXYIhk
ネイチャー分野なんて、ライカじゃかなりキツくないか?
どうせここではR型は眼中に無い香具師ばっかだろうし。
ライカ先生はプロなんだから、嫌いなジャンルの写真も撮ってた経験あるんでしょ?
679名無しさん脚:03/03/29 00:43 ID:SVBnp+ug
よく一眼レフのWズームセットなんか300mmまでありますが?
イ中谷タソ必死だな(綿
680名無しさん脚:03/03/29 00:47 ID:tr39a8su
50mm1本でも仕事するのがプロ。

依頼されるんだから、先方も機材知ってるって。(笑)
681名無しさん脚:03/03/29 00:52 ID:uZ99v8mx
>>670
月25本くらい撮っていればOKでつか?
682 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/29 00:53 ID:aYTdD4FN
>>680
モンキースパナの間違いじゃないんですか?
683名無しさん脚:03/03/29 00:53 ID:uZ99v8mx
>>678
ってゆーか、ネイチャー撮る香具師がライカ欲しいと思わない、と思われ。
684名無しさん脚:03/03/29 00:56 ID:z/Pdaqeu
>>680
寒すぎる…。
685名無しさん脚:03/03/29 00:58 ID:tr39a8su
そうだよ。バカ程機材にこだわるのんだよ。
必要なら借りりゃ済むし。
撮影スタイルにライカが合ってるかライカを使う。
「アップで撮りたいから望遠」って考えが素人だな。
50mmで寄ればアップは撮れるし、マクロ程のアップも俺には必要無い。
686名無しさん脚:03/03/29 01:02 ID:tr39a8su
>>684
海外ロケに行って機材が不調で、趣味で持って行った
ライカで撮ってかえるって事もあるんだよ。
(仕事カメラはニコンのプロの実話)

臨機応変に、ある機材やレンズでどうにでもなる。


ステージ下からがっつくカメコは望遠必要だろうがな。(笑)
687RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/29 01:02 ID:x1sPSoN0
標準1本で日給5マソのプロかぁ
688RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/29 01:04 ID:x1sPSoN0
>海外ロケに行って機材が不調で、趣味で持って行った
>ライカで撮ってかえるって事もあるんだよ。

翻訳します

借りたF3が撮影会で電池切れで撮れなかった
689名無しさん脚:03/03/29 01:05 ID:cArxkXsf
>>688
ワロタ
冴えてるな、オヤジ。
690名無しさん脚:03/03/29 01:06 ID:SVBnp+ug
補足するとその撮影会で一番写りがよかったのは魚眼レンズのU10だった罠(綿
691名無しさん脚:03/03/29 01:09 ID:JwsXYIhk
>>バカ程機材にこだわるのんだよ。
ライカ先生が一番機材にこだわってないか?f=5.0mm 1:2.8の超魚眼レンズのごとく歪んだこだわりだが。

岩合氏あたり見習え。ライカで彼クラスの写真撮ったら認めざるを得ないけどなゴルァ(゚д゚)
692名無しさん脚:03/03/29 01:13 ID:a5yu4kbl
>>691
誰それ?
お天気お兄さんか?あっ岩谷さんか。。。

エレン・フォン・アンワースなら知ってるが。。。
693RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/29 01:14 ID:x1sPSoN0
あの、彼クラスの写真ってライカ使ってまんがな

Rだけど
694名無しさん脚:03/03/29 01:16 ID:JwsXYIhk
>>693
わかってて言ってるんだよw
ほら、もしかしたらライカ先生岩合氏がライカ使いって知らんかもしれないしょ?w
695名無しさん脚:03/03/29 01:16 ID:cArxkXsf
岩合先生は偉い。
ライカもMよりRの方が良い。
696RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/29 01:18 ID:x1sPSoN0
多分Rなんて何も知らないと思う<ナイソ
697名無しさん脚:03/03/29 01:18 ID:RSeWOItw
サルガドみたいな撮影にはいいが、
イラクの砂嵐では使えないかな
698名無しさん脚:03/03/29 01:19 ID:cArxkXsf
そりゃ気の毒だ。
Rを知らずしてライカを知った気になっちゃあいけないな。
699名無しさん脚:03/03/29 01:23 ID:a5yu4kbl
MACRO-ELMARIT-R 60mmF2.8はマクロレンズで
一番のレンズだと思う。
グラデーションが豊かに写るので、立体感がすばらしい。
ボディはR6.2あたりが欲しいな。

でも、そんな予算あるならエルマリート90mmを新品で買うがな。
700初代 ◆um0vZ.wU6M :03/03/29 01:24 ID:o6X9OjKZ
700!
701名無しさん脚:03/03/29 01:28 ID:cArxkXsf
>MACRO-ELMARIT-R 60mmF2.8はマクロレンズで
>一番のレンズだと思う。
ふっふっふ、残念だがそいつは2番目だ。
AME
702名無しさん脚:03/03/29 01:29 ID:SVBnp+ug
>>699
なぜにマクロを1本も持ってない香具師がマクロレンズを語る?
U10がマクロレンズとか言い出しそうで怖いが・・・。
703名無しさん脚:03/03/29 01:30 ID:cArxkXsf
魚眼マクロか、
イカしてるな。
704名無しさん脚:03/03/29 01:30 ID:a5yu4kbl
マクロープラナ−60mmと撮り比べたがな。
まぁ後は好みだろ。
705名無しさん脚:03/03/29 01:31 ID:JwsXYIhk
ペンタの135mmf2.8+クローズアップレンズでマクロやってますヽ(´ー`)ノ
706名無しさん脚:03/03/29 01:32 ID:SVBnp+ug
>>704
また脳内インプレっすか?(綿
707名無しさん脚:03/03/29 01:33 ID:RSeWOItw
岩合さんの写真が好きでRから入ったけど
Mの方が軽くて自分のスタイルに合ってるので
Rは出番がなくなりました。
ミーちゃんの平間氏もR。

エルマリートの90mmは絶版ですよ。アポズミならありますが。
708名無しさん脚:03/03/29 01:33 ID:a5yu4kbl
>>702
持って無くても借りて使う事はある。

普段の使用には必要無いので、買う気はおこらんが。。。
709RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/29 01:33 ID:x1sPSoN0
また脳内インプレがはじまったぜ
710名無しさん脚:03/03/29 01:34 ID:JwsXYIhk
>>707
そういう入り方なら間違ってないかも。
711名無しさん脚:03/03/29 01:34 ID:JwsXYIhk
つーか誰に借りるんだろう(´ω`)
712RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/29 01:36 ID:x1sPSoN0
>>711
雑誌の紹介文を借りる
713名無しさん脚:03/03/29 01:36 ID:SVBnp+ug
300mmにクローズアップつけたら凄かった。
スレと関係ないのでsage
714名無しさん脚:03/03/29 01:37 ID:a5yu4kbl
>>707
>エルマリートの90mmは絶版ですよ。アポズミならありますが。

あぁ、中古屋めぐりしないと手に入らないのか。。。
715名無しさん脚:03/03/29 01:37 ID:JwsXYIhk
R6.2にマクロエルマリートって、
アサカメ付録の岩合氏の日本の猫カレンダーで見たく見合わせだ・・・。
716名無しさん脚:03/03/29 01:38 ID:8c60Eohl
>雑誌の紹介文を借りる

ワラタ。

717名無しさん脚:03/03/29 01:38 ID:cArxkXsf
>>714
おいおい、90や35のエルマリートが無くなったのは、ずいぶん前だぞ。
718RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/29 01:40 ID:x1sPSoN0
719RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/29 01:42 ID:x1sPSoN0
オレが昔きむらで55000で買ったのより綺麗だし

まあ赤いポッチが無いのはお約束
720名無しさん脚:03/03/29 01:44 ID:a5yu4kbl
でも檸檬のカタログにはエルマリート90mmまだあるよ。
ttp://www.lemonsha.com/lemon/leicam_r.html
721名無しさん脚:03/03/29 01:45 ID:cArxkXsf
2camなら激安ってわけでもないけど、R7やR8ならAEで使えるから
いいんじゃない。
センセの欲しがっているR6.2じゃ絞込み測光になるし、Rの絞込みボタンは
アレなもんだから、あまりおすすめできない。

2camならfeet赤文字の初期型の方が好みだな、個人的には。
722RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/29 01:45 ID:x1sPSoN0
Rなんてハセールのフォーカルと一緒でディスコンしてからも日本の在庫は10年位あるもんもイパーイあると思われ
723RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/29 01:50 ID:x1sPSoN0
こういうときレモソがライカからきられてなければなぁと思う
レモソの3カム改造は安かった

赤文字褪せてるの多くない?あ、ミソトしか買わない人には関係ないけど

あとコウジヤの80/1.4が8マソってーの欲しかったなぁ

で、一生懸命イ中谷はRのインプレ検索中かな?
724名無しさん脚:03/03/29 01:52 ID:SVBnp+ug
>>714
他のユーザーを貧乏人のひがみとか言うなら
ライカのレンズくらい新品でかってやれよ(綿
725名無しさん脚:03/03/29 01:52 ID:RSeWOItw
>>720
今はMじゃなくてRの話をしてるんでは?
http://www.lemonsha.com/lemon/leicar_r.html
726名無しさん脚:03/03/29 01:52 ID:a5yu4kbl
M6買う時R6.2にしようか迷ったんだよね。。。
一眼じゃ他と変わらん気がしたからMで落ち着いたが。
727名無しさん脚:03/03/29 01:54 ID:cArxkXsf
両方買わんかい!
728RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/29 01:55 ID:x1sPSoN0
Rだとフレームの外が見えませんよセンセイ!
729名無しさん脚:03/03/29 01:56 ID:SVBnp+ug
>>727
婚約指輪代なんだからそういう事いっちゃ駄目だって(綿
730名無しさん脚:03/03/29 01:56 ID:a5yu4kbl
RのFinderは馴染めんかった。。。
731名無しさん脚:03/03/29 01:57 ID:z/Pdaqeu
M6とR6.2って全然違うカメラじゃん、一体何で悩むんだ?
732名無しさん脚:03/03/29 01:57 ID:cArxkXsf
>>729
そうか、正直スマん。
人にはいろいろ事情ってもんがあるわな、
センセ、悪かったな。
733名無しさん脚:03/03/29 01:59 ID:a5yu4kbl
30万の予算じゃM6TTLとエルマ−50mmが新品で買える限度だ。
734RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/29 01:59 ID:x1sPSoN0
>>729
1/6の指輪でつ

もしくは脳内とこちゃんにハメる奴かな?なんてったってプライベートな領域だもんな(綿
735名無しさん脚:03/03/29 02:01 ID:SVBnp+ug
>>732
脳内の婚約者だからそんなに気にしなくていいと思われ
736名無しさん脚:03/03/29 02:07 ID:a5yu4kbl
>>731
違うから悩んだんだよ。使った事もないRFより
一眼の方が使えるんじゃ無いかと思ってな。

普段は50mmと35mmで十分だからMの使いやすさは使って行くうちに
理解して来た方だ。
737名無しさん脚:03/03/29 02:18 ID:SVBnp+ug
結局、ライカというブランド買いだったわけね。
50年の話もハッタリか・・・。
738名無しさん脚:03/03/29 09:50 ID:eKyd32xx
最近アンチの見苦しさが目立つな。
自慰レスばっか。
739名無しさん脚:03/03/29 10:04 ID:C+QGSkAK
ライカを使ってる事自体が自慰行為じゃないか?w
740名無しさん脚:03/03/29 10:21 ID:SVBnp+ug
最近イ中谷の見苦しさが目立つな。
自慰レスばっか。
741名無しさん脚:03/03/29 10:38 ID:QpgITVTC
そうだ(w
このオナニーマンめ!
742名無しさん脚:03/03/29 15:16 ID:kaplFOe8
743名無しさん脚:03/03/29 18:57 ID:r6HeEZAI
シャッタースピード1秒で切った後
「自慰〜」

シャッタースピード15分の1秒で切った音
「Good Evening!」
744名無しさん脚:03/03/29 21:55 ID:ZSrXwzpe
アンチ必死だな。
745名無しさん脚 :03/03/29 21:56 ID:+3+CpGJL
◆MZ5/2vUf2wは一生懸命ID変えてカキコんでるようだな。(w
イ中谷とか自慰という言葉ばかり使ってるヤシね。
どっちにしてもカメコのキャノ坊、どうしようもない粘着でつ!
746名無しさん脚:03/03/29 23:07 ID:Srmjs46q
ライカ先生もはや狂った発言しかできなくなったねぇ・・・。
747名無しさん脚:03/03/29 23:39 ID:UJFW2YJW
つーか今更で恐縮なんだが、
ライカのブランド信仰を必死でごまかそうとする香具師が痛いと思った。
別にブランド信仰だっていいじゃん。
それよりも、ライカじゃなきゃ撮れん!って言ってごまかす方が恥ずかしいと思う。
ライカのメーカーだって大変なんだから、
とりあえず現行のモノくらい新品で買ってやれよw
748名無しさん脚:03/03/30 00:02 ID:cyNuKnDg
>>739
 撮影そのものが自慰行為なんだろうよ。たぶん。
749名無しさん脚:03/03/30 00:05 ID:b+kwPN+K
>>747
ブランド信仰は悪くないのだけど、「空気が写っている」とか
言うのは電波を受信しまくっている信者みたいで怖いな。(綿
750名無しさん脚:03/03/30 00:10 ID:pQQMjTKt
彼はプロなのにフレアというモノを知らなかったんですかねぇ・・・。
751名無しさん脚:03/03/30 00:20 ID:PvUsoOM0
>>748
ライカに限らず趣味なんてのは総じて自慰行為じゃないの?
752名無しさん脚:03/03/30 00:27 ID:Da8aubJH
>>751
 拡大するとそうも言えるね。
 別にライカに限らず、写真に限らず、趣味に限らず。
 あんまりなんでもかんでも「それはオナニーだ!!」っていってると、
 団塊臭くて鬱だが。
753名無しさん脚:03/03/30 00:32 ID:LBFDIaPR
「空気が写ってる」はギャグとして言ったのを
アンチが都合良く改ざんしてるにすぎんよ。
754名無しさん脚:03/03/30 00:32 ID:b+kwPN+K
>>750
彼はプロなのにハレ切りも知らないみたいだし・・・。
755名無しさん脚:03/03/30 00:34 ID:b+kwPN+K
>>753
ああ、本人光臨でつか?
「空気が写っている」発言は何度もでてきたが・・・。
アレは本気で語っていたな。
756名無しさん脚:03/03/30 00:34 ID:pQQMjTKt
あの時の彼の文章から察するに、本気っぽくみえたが・・・。
757名無しさん脚:03/03/30 00:37 ID:QzEr/dWi
漏れは〜、ライカがいいんだ!
ライカブランドが大好きだっ!といちゃえば楽になるのにね

あるいは、
漏れはライカが大好きですけど何か?と開き直るとか。
758名無しさん脚:03/03/30 00:40 ID:6v8yVydI
ライカは最高のカメラブランドですがなにか?
もちろん空気も写るし、女の子にもモテます。
759名無しさん脚:03/03/30 00:42 ID:b+kwPN+K
>>757
そういう潔い香具師なら毎日2ちゃんに来て、誹謗中傷や自作自演なんかしないと思われ(綿
はやく隔離病棟にでも監禁されないかなぁ。
760名無しさん脚:03/03/30 00:43 ID:9WFsUe0o
フレアとかの欠点を「レンズの味」という
ライカオタは多いけどね。

でも、クリアでシャープに写るのが全てでは無いと思う。
フレアや滲みを出したくてズマリットを持出す事はあるしね。
761名無しさん脚:03/03/30 00:43 ID:QzEr/dWi
先生! ライカだけでは女の子にはもてないと思いまつ!

漢は一言、
>ライカは最高のカメラブランドですがなにか?
これだけで十分でないかい?

762名無しさん脚:03/03/30 00:44 ID:QzEr/dWi
>>759
禿同!!
763名無しさん脚:03/03/30 00:44 ID:b+kwPN+K
>>758
先生は婚約者に逃げられましたが、何か?
764名無しさん脚:03/03/30 00:46 ID:QzEr/dWi
>>760
それだけを求めるのは
イエナBIOMETERとかおろしやレソズでも言いわけだが。
ライカを使う積極的な理由にはなりにくいでつ
765名無しさん脚:03/03/30 00:51 ID:b+kwPN+K
>>760
それなら、先生はミノヲタでもある訳だから、
α-7にシグマやコシナでも似たようなモノがあると思うけどな。
まあ、某所でこんなカキコしてる様じゃ救い様のないライカ信者(?)だと思われ。



Elmar50mmF2.8ってお気に入りのレンズだけど
やっぱり、なにかやってくれるレンズで好き。
このレンズなら空気や雰囲気が写る気がする。
766名無しさん脚:03/03/30 00:56 ID:BbWC7q+7
>>764
プラスしてライカのブランドイメージがあるんじゃない?
ブレッソンが愛用してたとか。

ライカ愛用者はスナップがメインだろうから、憧れのカメラマンが
愛用してたカメラを使いたいと思うのは当然じゃない?

ヴィトンのバッグも神話化されてるように価格が高いのを納得する為に
「ライカだから凄い」と理由をつけることはあると思うね。
アンチにしてみれば、ココが叩く理由なんだろうけど、でもどの趣味でも
言える事だよ。GT-Rが速いとかさぁ。ポルシェだから凄いとか。
767名無しさん脚:03/03/30 00:58 ID:b+kwPN+K
先生の自己弁護がはじまりました!(綿
768名無しさん脚:03/03/30 01:01 ID:b+kwPN+K
しかし、ライカとGT−Rを同列に扱うなよな。
自称エンスーは・・・。
769名無しさん脚:03/03/30 01:03 ID:zv05Xab/
>>765
やけに詳しい粘着だね。
さすが本職がストーカーなだけはある。
770名無しさん脚:03/03/30 01:06 ID:b+kwPN+K
>>769
またID切り替えでつか・・・
771名無しさん脚:03/03/30 01:06 ID:QzEr/dWi
>>766
漏れは、アンチじゃありませぬ(藁
色々言い訳する香具師が嫌いなだけ。

GT−Rやポルシェとライカを比較汁のは如何なものかと・・・
いくら何でもそりゃ無理っしょ?
772名無しさん脚:03/03/30 01:07 ID:zv05Xab/
やーいストーカー
773名無しさん脚:03/03/30 01:08 ID:b+kwPN+K
イ中谷みたいな基地害がいるから「ライカ使いは頭がおかしい」
って
言われてるんだけど自覚あるのか?
774名無しさん脚:03/03/30 01:09 ID:IQD17fm/
ヴィトンなど、ユニクロと同じようなもんだろ…
あんな田舎ブランドを引き合いにだすな
775名無しさん脚:03/03/30 01:09 ID:zv05Xab/
>>768
イギリスではGT-Rは壊れないスーパーカーって呼ばれてるんだよ。
>井の中の蛙君。
776名無しさん脚:03/03/30 01:11 ID:QzEr/dWi
>>773
だよねぇ。

こいつ(イ中谷)はライカを持ってる人間も
敵に回してるって事に気づいてないんだろうか?
( ゚Д゚)、ペッ
777名無しさん脚:03/03/30 01:12 ID:zv05Xab/
ヴィトンはライカの親ブランド。

そういえばカメコってユニクロ愛用だね。
778名無しさん脚:03/03/30 01:12 ID:b+kwPN+K
>>775
オマエはイギリスに住んだ事があるのか?
また雑誌の受け売りでつか?

言っとくがイ中谷よりは車の運転は上手だと思うがな。
雑誌や検索エンジンでのウンチクは負けるだろうが(綿
779名無しさん脚:03/03/30 01:13 ID:QzEr/dWi
>>775
そのGT-Rやらと撮像機器であるカメラに何のつながりがあるんだか・・・
780名無しさん脚:03/03/30 01:13 ID:zv05Xab/
アンチは必死に話題すり替えですか?
781 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/30 01:15 ID:Lf1VtRwN
カメコかぁ。キヤノンかぁ。どこからそうなるんだ?
782名無しさん脚:03/03/30 01:15 ID:QzEr/dWi
話題をすり替えてるのはイ中谷だろ?

それに漏れは安置じゃないと何度言わすんだよ!
783名無しさん脚:03/03/30 01:16 ID:b+kwPN+K
>アンチは必死に話題すり替えですか?
オマエガナ

それに俺はアンチじゃねーよ
784名無しさん脚:03/03/30 01:17 ID:UoFJ92FO
>>781
カメコ御登場。
785 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/30 01:21 ID:Lf1VtRwN
>>784
どうもお待たせしますた。
花見行って、焼肉食って、葉巻吸って飲んででこんな時間になってしまいまして。
786名無しさん脚:03/03/30 01:21 ID:b+kwPN+K
カメコならとっくの昔の登場してるじゃん。
牛川とこちゃんの追っかけカメコのイ中谷(3○才)がサ。(綿
787名無しさん脚:03/03/30 01:22 ID:QzEr/dWi
>>779
先生!779の質問はいつものTTLでつか!
788名無しさん脚:03/03/30 01:25 ID:UqPjtoe7
701 名前:名無しさん脚 :03/03/30 01:04 ID:b+kwPN+K
>>700
まだ泡に粘着してるのか・・・。
789名無しさん脚:03/03/30 01:43 ID:Mh7FXpjF
741から744までの時間のあき方を見て、的確な判断を下せるアンチがないのじゃ
このスレの存在価値が無いな(w
790名無しさん脚:03/03/30 06:38 ID:b+kwPN+K
>>789
と言うかここはイ中谷タソの隔離スレだから、
彼がこなければ、このスレ自体なかった罠。
そもそも彼の存在価値がない(綿
791名無しさん脚:03/03/30 06:51 ID:zv05Xab/
>>790
彼がいなければアンチの存在価値もない。(綿
792名無しさん脚:03/03/30 07:05 ID:b+kwPN+K
自分の事を「彼がいなければ」って・・・。
自作自演カコワルイ
793名無しさん脚:03/03/30 07:07 ID:zv05Xab/
はぁ?
794名無しさん脚:03/03/30 09:54 ID:uLOsTJYz
まぁ時代遅れという点では
GTRもライカも共通している。
あとウンコということも共通してるな。
795名無しさん脚:03/03/30 09:57 ID:G7xBqE6I
◆MZ5/2vUf2w = ID:b+kwPN+k
援護射撃に見せかけた自作自演ゴクローサン(w
文脈見りゃ同一人物なのは見え見え。
ペンタヲタだか何か知らんがよほどそのトリップお気に入りのようだな。
あちこちのスレで>>1立てちまってるもんだから
いまさら逃げられないんだろうけど
よほど仲谷に恨みでもあるんだね。。。
796名無しさん脚:03/03/30 10:07 ID:yjCpaaws
795のイ中谷クンゴクローサンW
797名無しさん脚:03/03/30 10:09 ID:rND63uQN
葉巻?
(゚Д゚)ハァ?

せいぜいココアシガレットでもしゃぶってなさいってこった
798名無しさん脚:03/03/30 10:13 ID:G7xBqE6I
>>796 の中の人も大変だな。(w
799出会いNO1:03/03/30 10:15 ID:dFrcHUGv
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
800名無しさん脚:03/03/30 10:19 ID:syAgcyK3
(´∀`|゚Д゚つ)<中に人なんかいないよ!

(´∀`|) ピシャッ
801名無しさん脚:03/03/30 10:26 ID:KisyiOZC
◆MZ5 ウザイ。
802 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/30 11:10 ID:Lf1VtRwN
自作自演とオーム返ししてるところ見ると、
やっぱカメコ・デブヲタ、豚、知障とかって言われたんかね?

ところで、GT選手権のチケットとアゴアシの手配はどうなったんだ?
803名無しさん脚:03/03/30 11:52 ID:Ay4QICZL
このスレ、ライカはどうなったんだ!
804名無しさん脚:03/03/30 11:56 ID:IJ79Sy3O
サミーが頭のおかしい人の仲間入りしたらしいが、
こっちにはさっぱり来ないな、何いちびってるんやろ?
805名無しさん脚:03/03/30 14:21 ID:uLOsTJYz
ライカなんてどうでもええ
806名無しさん脚:03/03/30 14:38 ID:yjCpaaws
サミーも仲間入りか…。

イ中谷入り名無しサソゴクローサンW
807 :03/03/30 14:46 ID:DY8yPNuR
天気もいいので、ヴィゾフレックスを持って望遠撮影にでも行こうかな
808名無しさん脚:03/03/30 14:51 ID:e2Uo7Hic
サミーはもともと頭がおか(ry
もとい、ライカ使いの汚名返上に一条の光かも(ワラ
809名無しさん脚:03/03/30 15:15 ID:syAgcyK3
>>802
行きたいんならメルアド欄きちんと書いてageてね。ローアングル白レンズちゃん。(w
810狩野ライカ:03/03/30 15:17 ID:DWBEiz94
スノッブ一筋
811:03/03/30 15:19 ID:AwcOKrqT
812名無しさん脚:03/03/30 16:11 ID:b+kwPN+K
>>809
メールアドレス書きました!
先生よろしくおねがいしまつ!
813名無しさん脚:03/03/30 16:29 ID:mmh77+lL
カメラ自体凄いシンプルなライカなのに、変な理屈こねるヲタがうざいね。
どうせなら「好きだから使ってんじゃい!」とだけ言うくらいの方が潔くてカコイイ。
814名無しさん脚:03/03/30 16:33 ID:V7Mg2vfw
>>807
Rに逝かないところが漢。
815名無しさん脚:03/03/30 16:36 ID:f7VSCKaF
>>813
いやいや、「好きだから使ってる」とかいうと、「好きだからってだけで
よく何十万も出せますね、プ」とかいう粘着アンチが必ず出てくるもんでね。
816名無しさん脚:03/03/30 16:39 ID:mEzs3fLw
(´-`).。oO(何回ループしてるんだろう、このスレ…)
817名無しさん脚:03/03/30 16:44 ID:b+kwPN+K
>>815
んな粘着アンチは無視すりゃいーじゃん。
818ネットdeDVD:03/03/30 16:48 ID:i7SvJTyB
↓↓ アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
819名無しさん脚:03/03/30 17:03 ID:mmh77+lL
ライカ先生言い訳見苦しいYO!w
820名無しさん脚:03/03/30 19:34 ID:CA7R63Ls
RZ氏を囲むスレ

1 : ◆MZ5/2vUf2w :03/03/08 01:48 ID:EMMl4Lq6
カメ板の匠、RZ氏を囲んでの談話スレでございます。
それでは、またまた宜しくでつ。
関連スレは、>>2-20あたり
821名無しさん脚:03/03/30 20:09 ID:b+kwPN+K
またイ中谷の意味不明なコピペがはじまったなぁ。
822名無しさん脚:03/03/30 21:04 ID:34nVhUfV
他人から見たら、くだらない物に
金をかける所が男の趣味ってやつでしょ。
いいんじゃないの?自分がよければ・・・
自分の金なんだしね。
823名無しさん脚:03/03/30 21:12 ID:F5AcwViR
>>822
それを変な薀蓄垂れて他人に認めさせようとする香具師がいるからなぁ、ここは。
824名無しさん脚:03/03/30 21:18 ID:PvUsoOM0
>>823
>変な薀蓄垂れて他人に認めさせようとする
アンチが「具体的に説明しろ(W」ってウルセーから説明してるだけよ。
825名無しさん脚:03/03/30 21:26 ID:b+kwPN+K
>>824
その説明が嘘や矛盾だらけだから、イ中谷が基地害といわれるのだな。(綿
826名無しさん脚:03/03/30 21:31 ID:HKXyQpBS
つーかライカ先生が教えてもらったのを逆キレってパターンの方が多くないか?w
827名無しさん脚:03/03/30 21:32 ID:e2MKknPy
なんだ◆MZ5/2vUf2wはRZの飼い犬だったのか。(綿
828名無しさん脚:03/03/30 21:32 ID:PvUsoOM0
>>825
ウソと矛盾ってのはどのへん?
シャッター音が小さいとか、ファインダー見やすいとかは本当だと思うけど・・・

ところで「イ中谷」ってだれ?
829名無しさん脚:03/03/30 21:33 ID:b+kwPN+K
>>827
あいかわらずイ中谷は日本語がおかしいな。
会話の流れを読めよ。
830名無しさん脚:03/03/30 21:37 ID:b+kwPN+K
>>828
自作自演ウザいよ。
831名無しさん脚:03/03/30 21:39 ID:cLGiONGc
それにしてもオマイラよくこんな糞問答にいつまでも付き合ってられるな?
よっぽど他に楽しみの無い田舎モンか脳南下のジジイかどっちかとしか思えんぞ。
832名無しさん脚:03/03/30 21:42 ID:PvUsoOM0
>>830
自作自演ってのは人違いでは?
どういう嘘と矛盾があったのか教えてください。

大げさな表現をしてる人はいたね。
833名無しさん脚:03/03/30 21:44 ID:L5YRs4Av
嘘や矛盾〜ってのに答えた時点で本人認定。
834名無しさん脚:03/03/30 21:45 ID:cLGiONGc
脳南下 VS 田舎モンか(w
835名無しさん脚:03/03/30 21:47 ID:1nlKVmra
アンチは全部イ中谷の書込みと思ってるようだ…
痛すぎるな…
836名無しさん脚:03/03/30 21:47 ID:b+kwPN+K
>>ライカに限らずレンジファインダーのカメラは
>>フィルムに写る以外のフレームの外もファインダーで見えるので
>>フレーミングしやすいです。
>そもそも、俺の掲示板は自分のM6の事を言ってるから
>「フレーム外も見える」とかいているのに
先生、矛盾してまつ!!.
837名無しさん脚:03/03/30 21:50 ID:34nVhUfV
PvUsoOM0さんはライカ先生をご存知ないの??
有名人だよ。
838名無しさん脚:03/03/30 21:52 ID:fJuPoPXV
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
839名無しさん脚:03/03/30 21:53 ID:b+kwPN+K
>ウソと矛盾ってのはどのへん?
>シャッター音が小さいとか、ファインダー見やすいとかは本当だと思うけど・・・
この意見を知ってるのにイ中谷を知らないわけないじゃん。
恒例の自作自演だ罠
840名無しさん脚:03/03/30 21:54 ID:CK1POWc/
このスレがここまで盛り上がるとは!
ユーザーのバカさが露呈しております。お幸せに。
841名無しさん脚:03/03/30 21:56 ID:u0KNvYVH
ライカ先生ってすごくわかりやすいよねw
842名無しさん脚:03/03/30 22:01 ID:1nlKVmra
単細胞馬鹿だからな。>>841
843名無しさん脚:03/03/30 22:05 ID:PvUsoOM0
なんか燃料追加したみたいでスマン。
>>837
マジでイ中谷(仲谷?)って香具師は知らん。。。重ねてスマン。
有名人っては言ってもコアな2ちゃんねらーに有名なだけ??

>>833
>>839
「シャッター音が小さ」「ファインダー見やすい」
って書き込みはあったけど、嘘じゃないのでは?
「知らないわけないじゃん」っていわれても、、、
844名無しさん脚:03/03/30 22:11 ID:b+kwPN+K
>>843
過去スレを読め
845名無しさん脚:03/03/30 22:12 ID:PvUsoOM0
>>836
これもよくコピペされてるけど、元ネタは何処ですか?
「矛盾している」というより、やり取りの趣旨がわからんです、、、
846名無しさん脚:03/03/30 22:15 ID:PvUsoOM0
>>844
過去ログは一通り見たつもりだけど、結局誰がイ中谷氏なのかわからん。
ライカ弁護するとみんなイ中谷???
847名無しさん脚:03/03/30 22:20 ID:u5d8BcsW
>>846
誰かは分からんでも良い。
過去ログ見て
一番基地外な奴いただろ。
そいつの事だ。
848名無しさん脚:03/03/30 22:35 ID:PvUsoOM0
>>847
一番xxxなヤツ?
ライカ使いにもアンチにもxxxな人いたしなぁ
かなり難しいね。。。
849名無しさん脚:03/03/30 22:39 ID:HqeMPPBt
ライカ先生のキティぶりは常軌を逸しているぞ。
自分でも「重度の鬱病の薬飲んでるからいつ別の自分が出るかわからない」
みたいなこと言ってたしな。
迷言集見たらよくわかる。
850名無しさん脚:03/03/30 22:44 ID:b+kwPN+K
なんかこうやって他人のフリしたりしてイタいなぁ。
851名無しさん脚:03/03/30 22:49 ID:uh5NrUqU
>>850
他人だよ。(綿
852名無しさん脚:03/03/30 22:52 ID:uh5NrUqU
352 名前:名無しさん脚 :03/03/30 22:29 ID:aDYjcTXN
>>350
◆MZ5/2vUf2wは電波。
853名無しさん脚:03/03/30 22:53 ID:PvUsoOM0
>>850
他人ですが・・・
854名無しさん脚:03/03/30 22:53 ID:b+kwPN+K
ID:PvUsoOM0がフシアナ使ったら別人だと信じてやるよ(綿
855名無しさん脚:03/03/30 22:57 ID:PvUsoOM0
>>854
常時接続だからヤダ。
っていうか、キミの言動イタイよ。
856f220.ag228.FreeBit.NE.JP:03/03/30 22:59 ID:uh5NrUqU
だってホラ
857名無しさん脚:03/03/30 23:01 ID:wVsUGlJ0
>>855
ID変わらないから別人と認定しよう(W
858名無しさん脚:03/03/30 23:04 ID:uh5NrUqU
久しぶりに来たらこれかよ。
859855:03/03/30 23:05 ID:PvUsoOM0
>>857
よくわからんけど、別人認定してくれてありがとう。
860名無しさん脚:03/03/30 23:07 ID:b+kwPN+K
>>855
オマエの言動がイ中谷級にイタかったので勘違いしたかも。
それにイ中谷は回線3個(4個)持ってるから、完全に他人という証明に
ならないのを覚えておいたほうがいいぞ。
861名無しさん脚:03/03/30 23:09 ID:uh5NrUqU
はぁ?AirH"だけだよ。
電話ひいてないし...
862名無しさん脚:03/03/30 23:09 ID:wVsUGlJ0
>>859
ただ、この板でイ中谷を知らない奴はまずいないと思うから、それを知らないと
言わない方がいいよ。
イ中谷はここ数カ月間カメ板を荒らしに荒らしてる基地外の事。
得意技は沢山あるけどその一つにはID切り替えの自作自演。
863名無しさん脚:03/03/30 23:10 ID:34nVhUfV
>アンチが「具体的に説明しろ(W」って
ウルセーから説明してるだけよ。

これからすると、PvUsoOM0さんは
どこかで説明してるの??
864名無しさん脚:03/03/30 23:13 ID:wVsUGlJ0
>>860
たしかに発言は間違えられても無理はなかったけど、
決めつけは良くないというか、それじゃ誰でも春に見えるカリ厨と同じだよ。
こんな事言うとゴミは区別する必要ないなとか言われそうだな(w
865855:03/03/30 23:13 ID:PvUsoOM0
>>860
もうちょっと注意深くなりな。信用なくすよ。

それはそうと、結局「嘘と矛盾」については説明してくれないんだね。
866名無しさん脚:03/03/30 23:14 ID:uh5NrUqU
勝手にスレたてて、実名さらして
顔写真リンクして...

攻められれば誰でも反撃するよなぁ
正義の味方アメリカ気どりですかぁ?
イラクにしてみりゃ勝手に攻め込まれたんだが...

異論あるなら実名と顔写真準備せいや。
867名無しさん脚:03/03/30 23:15 ID:b+kwPN+K
>>864
じゃあ、話を戻すと、

>>ライカに限らずレンジファインダーのカメラは
>>フィルムに写る以外のフレームの外もファインダーで見えるので
>>フレーミングしやすいです。
>そもそも、俺の掲示板は自分のM6の事を言ってるから
>「フレーム外も見える」とかいているのに
先生、矛盾してまつ!!.

についてコメントしてください。
868 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/30 23:15 ID:Lf1VtRwN
>>861
あの、ご自分のサイトの掲示板には、FreeBitからのアクセスと思われる
掲載がなされておりますが、そのことについてはいかがでしょう?
869名無しさん脚:03/03/30 23:16 ID:uh5NrUqU
>>865
都合の悪い事はTTLでつ。(藁
870名無しさん脚:03/03/30 23:18 ID:b+kwPN+K
>>866
嘘はヤめろ。
スレを最初に立てたのは先生で実名だしたのも自分で、
顔写真はオマエのHPのリンク先にあったんだろ?

で、人のHPを篤行荒らし依頼、写真の盗作したのはテメーだろ。
871名無しさん脚:03/03/30 23:18 ID:wVsUGlJ0
>>867-868
もうかまうなよ、どうせ再放送だろ(w
イ中谷はかまってもらいたくてしょうがないんだから。
872名無しさん脚:03/03/30 23:19 ID:uh5NrUqU
>>868
FreeBitってAirH"の128Kパケット通信だよ。
アホだな。調べて出直せ。
873名無しさん脚:03/03/30 23:21 ID:wVsUGlJ0
みなさん、イ中谷をかまうのはもうやめましょう。

どうせ再放送です。

基地外はかまってもらえないのを一番嫌がります。
874名無しさん脚:03/03/30 23:21 ID:w5VbPqCC
>>866
好き放題やっといて攻められたら逆ギレするフセインと同じだな。結局どっちもどっち。
875名無しさん脚:03/03/30 23:21 ID:wVsUGlJ0
イ中谷は放置でお願いします。
876名無しさん脚:03/03/30 23:22 ID:uh5NrUqU
>>870
HPのリンク勝手に2ちゃんに貼るのも同罪だよ。あほ。
荒らしてるのはてめーだろ。あん?
この粘着ストーカーが。
877855:03/03/30 23:23 ID:PvUsoOM0
>>862
なるほど、、、そうだったんですか。
イ中谷とか、ライカ先生とか、ナイン先生とか色々と出てくるけど
誰がどんな人なんだかよくわからんので、読み飛ばしてました。

>>863
以前煽られて書いた事がある。(笑
俺の発言のイタさはともかく、その他の人の発言は
アンチの「魅力って何?」に対して結構丁寧に答えているように感じた。
答えても無視されるか、煽り返されるだけみたいだけど。
878名無しさん脚:03/03/30 23:23 ID:wVsUGlJ0
        イ中谷は放置でお願いします。
879名無しさん脚:03/03/30 23:23 ID:b+kwPN+K
イ中谷は放置な
880名無しさん脚:03/03/30 23:24 ID:uh5NrUqU
★★荒らしは放置が一番キライ!★★

●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
ウザイと思ったらそのまま放置!
▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
アラシにエサを与えないで下さい

☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
ゴミが溜まったら削除が一番です
881855:03/03/30 23:25 ID:PvUsoOM0
>867
>>845参照。
882名無しさん脚:03/03/30 23:26 ID:b+kwPN+K
イ中谷=ライカ先生=ナイン部長は放置な(綿
883名無しさん脚:03/03/30 23:26 ID:w5VbPqCC
>>865
とりあえず迷言集みとけや。
俺場所知らないんで誰か案内してあげてくれっかな。

てか本人再降臨か。
884855:03/03/30 23:28 ID:PvUsoOM0
>>883
了解。探してみます。
885名無しさん脚:03/03/30 23:29 ID:b+kwPN+K
「彼女居て撮ってても、公開となると別。
お前ら、ストーカーの餌食にされる。(藁」
「おれもカッコイイぞ」
「プロと言っても嘘ではない。」
「おおぉ空気が写ってる。」
「ライカ買うくらい、お金がありあまってる」
「モデルが小さい分近付くか、
 レンズを望遠にすれば、背景は一緒でしょ?」
「著作権発生するドール写真」
「CyberShot U10はフルオートのデジカメで
 あくまでスナップとしての記録用...
 レンズもf=5.0mm 1:2.8の超魚眼レンズです
 35mm版換算で33mmとなっていますが
 レンズが魚眼である事には変わらないので...」
「本当にうまい奴は、謙虚なんですよ。」
「遺書にお前の事書いておこう。(呪)
オマエガ呪氏ぬの見届けてからなぁ。(呪)
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪」
「重度のうつ患者用の薬飲んでるから、
もう1人の自分が出て来たら自分でも止められない。 」
「君ならロボトミーしてもらえる逸材だ。」
「俺はとこのプライベートな領域に踏み込んでいる」
「PL法(製造者責任法)では、製造終了後8年間アフターサービスを行う事が義務付けられている」
886名無しさん脚:03/03/30 23:29 ID:uh5NrUqU
結局「嘘と矛盾」はTTLなのかぁ
887名無しさん脚:03/03/30 23:30 ID:w5VbPqCC
>>885
ありがdw
これが嘘と矛盾でつ。
888名無しさん脚:03/03/30 23:31 ID:b+kwPN+K
関連スレの一部な(綿
 【1/6ドール】ポートレイト総合練習
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1038/10388/1038814571.html
 【1/6ドール】ポートレイト総合練習議論
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1039/10391/1039179824.html
 【1/6ドール】ポートレイト総合練習議論2
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1039/10395/1039590813.html
 【ファッション】ポートレートどっち派?【グラビア】
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1042/10425/1042569638.html
 【隔離】ライカの人のポートレート写真塾【生身】
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1040/10409/1040953098.html
 【隔離】谷昇プロのスーパー写真塾【自称】
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1042/10421/1042132295.html
 【鬱】ポートレートを考察するスレ【先生】
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1043/10431/1043124365.html
 ち〜ぃ、迷子のライカちゃんを引取って。
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1041/10417/1041737009.html
 ストリート・スナップ啓蒙スレ
 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1043/10430/1043041497.html
 【隔離】アーバンリペクト写真を語る【病棟】
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1043124507/l50
 【人形】スーパー写真塾@カメラ板【ドール】
  http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1040264610/l50
 アニオタの先生と写真の話だよもん【隔離】
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1045579948/l50
 【隔離】アニヲタの先生と写真の話だよもん
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1044352872/l50
 ライカ使いはなぜみんな頭がおかしいのかをかんがる
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1047303217/l50
 ライカ使いはなぜみんな頭がおかしいかをかんがる2
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1048304814/l50
889名無しさん脚:03/03/30 23:32 ID:uh5NrUqU
だから、その迷言集には偽発言が混じってると
何度言わすんだよ。コピペ厨房が。
890名無しさん脚:03/03/30 23:34 ID:w5VbPqCC
ちなみに、過去に他人の写真を自分が撮ったかのように偽って
それが撮影者にバレて、二度と2chに来ないと謝罪した経緯もあります。
891名無しさん脚:03/03/30 23:36 ID:w5VbPqCC
言いたくないなら来なきゃいいのに犯罪者。
名誉毀損で訴えるっつーのも嘘だったのか?
892名無しさん脚:03/03/30 23:37 ID:wVsUGlJ0
あいかわらず突っ込み所満載ですが、放置でお願いします。
893名無しさん脚:03/03/30 23:37 ID:QO+cgAjx
ID:b+kwPN+K
コピペなら隔離スレでやれ。厨房が。
894名無しさん脚:03/03/30 23:39 ID:w5VbPqCC
嘘と矛盾について教えてくれって言ったから教えてあげたんだろw
895名無しさん脚:03/03/30 23:39 ID:wVsUGlJ0
ここは隔離スレだろって突っ込みは無しで放置でお願いします。
896名無しさん脚:03/03/30 23:40 ID:b+kwPN+K
【鬱】ポートレートを考察するスレ【先生】
http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1043/10431/1043124365.html
先生の盗作事件のスレです。
このスレの605からは面白いので必読だ(綿
897855:03/03/30 23:42 ID:PvUsoOM0
>>890
そりゃライカ使いとかそれ以前の問題ですね。

個人の趣味に良し悪しをつけるんじゃないけど、
俺にはリカちゃんをモデルにして外で撮影する度胸はないなぁ。。。
898RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/30 23:44 ID:2XeCMrKu
>>ID:PvUsoOM0

>>ライカに限らずレンジファインダーのカメラは
>>フィルムに写る以外のフレームの外もファインダーで見えるので
>>フレーミングしやすいです。
>そもそも、俺の掲示板は自分のM6の事を言ってるから
>「フレーム外も見える」とかいているのに
先生、矛盾してまつ!!.

これを簡単にまとめるとだな、ライカ先生が某掲示板でシロートさん相手に
「ライカに限らずレンジファインダーのカメラはフィルムに写る以外の
フレームの外もファインダーで見えるのでフレーミングしやすいです。」
とヘタレな蘊蓄語ってたんだな。どうも以前から先生の発言から見てレンジファインダー
機=ライカM6、という勘違いしてるフシがあったんだが、この発言で一気に露呈。
あげくの果てに実像式ファインダー(ブライトフレーム式じゃないやつね)も実はレンジファインダー
なんだと気がつくや否や、
「ライカに限らずレンジファインダーのカメラは」
とのたまっていたことも忘れて
「そもそも、俺の掲示板は自分のM6の事を言ってるから「フレーム外も見える」
とかいているのに」
と矛盾する有様。
未だにライカ先生はこの矛盾を説明できていない。というか、まだレンジファインダー機は
ライカM型だけだと勘違いしているフシも見られる。
899 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/30 23:49 ID:Lf1VtRwN
先生、今度はコピペ攻撃の準備中か?
900初台 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/30 23:50 ID:Lf1VtRwN
900!
次スレは、ドールスレに統合しますかね?
901名無しさん脚:03/03/30 23:52 ID:lgznSnlS
ベッサもヘキサーも枠外見えるぞ。
市場に出回るレンジファインダーはフレーム連動の事だろ。
外付きビューファインダーの方が、今では例外。(綿

そんな特殊なレンジの事持出す方も必死だな。
135filmは24×36mmです。と言ってる人に「ばーか、halfサイズは違うぞ」って
因縁つけてるみたいでかっこわるいでつ。(綿
902RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/30 23:52 ID:2XeCMrKu
結局このスレも先生の隔離スレと化したか。
903名無しさん脚:03/03/30 23:53 ID:b+kwPN+K
>>900
そうですね、ライカネタも終わったようだし。
イ中谷タソも人形写真続けているようだし、ドールスレを埋めたほうがいいと思われ。
904名無しさん脚:03/03/30 23:54 ID:b+kwPN+K
イ中谷は放置
905RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/30 23:57 ID:2XeCMrKu
>>901
ああ、またイタイ言い訳を・・・

>市場に出回るレンジファインダーはフレーム連動の事だろ

キミのM6よりもバルナックタイプの方がたくさん市場に出回ってますが何か?
レンジファインダー機としちゃこっちの実像タイプの方が大勢で、M型とその亜流
の方が特殊と言えば特殊。市場に出回る数は全然違う。
906 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/30 23:58 ID:Lf1VtRwN
>>902-903
と言う事なので、

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1040264610/483-
次スレはこちらを使いますので、宜しく。

ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1045579948/
ここは、先生のリサイタル会場となります。
907RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/30 23:58 ID:2XeCMrKu
あ、スマソ。また基地外の相手してもうた。以下放置します
908名無しさん脚:03/03/31 00:05 ID:2RM/b0nF
バルナック持出す香具師ってほとんどいないぞ。

君の周りにはバルナックで撮るクラカメファンが大勢なんだね。
909名無しさん脚:03/03/31 00:06 ID:2RM/b0nF
バルナック持出す香具師ってほとんどいないぞ。

君の周りにはバルナックで撮るクラカメファンが大勢なんだね。

苦しい言い訳だな。
910855:03/03/31 00:08 ID:k+XjzRDF
>>898
なるほど。そういう経緯でしたか。説明ありがとうございます。
「ライカに限らずブライトフレーム式のカメラは」ってのが正解?
確かに矛盾(逆切れ?)発言になってますね。
でもちょっと重箱の隅つついてるような・・・厳格さを求める論文じゃないんだし。

>レンジファインダー機はライカM型だけだと勘違いしている
さすがにそりゃ無いでしょう。本当に勘違いしていたらビックリだけど、、、
911名無しさん脚:03/03/31 00:09 ID:dDhKJarA
「彼女居て撮ってても、公開となると別。
お前ら、ストーカーの餌食にされる。(藁」
「おれもカッコイイぞ」
「プロと言っても嘘ではない。」
「おおぉ空気が写ってる。」
「ライカ買うくらい、お金がありあまってる」
「モデルが小さい分近付くか、
 レンズを望遠にすれば、背景は一緒でしょ?」
「著作権発生するドール写真」
「CyberShot U10はフルオートのデジカメで
 あくまでスナップとしての記録用...
 レンズもf=5.0mm 1:2.8の超魚眼レンズです
 35mm版換算で33mmとなっていますが
 レンズが魚眼である事には変わらないので...」
「本当にうまい奴は、謙虚なんですよ。」
「遺書にお前の事書いておこう。(呪)
オマエガ呪氏ぬの見届けてからなぁ。(呪)
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪」
「重度のうつ患者用の薬飲んでるから、
もう1人の自分が出て来たら自分でも止められない。 」
「君ならロボトミーしてもらえる逸材だ。」
「俺はとこのプライベートな領域に踏み込んでいる」
「PL法(製造者責任法)では、製造終了後8年間アフターサービスを行う事が義務付けられている」
「市場に出回るレンジファインダーはフレーム連動の事だろ」
912ピット:03/03/31 00:10 ID:xmJRi7hh
多様化するPCビジネスの中で、確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
資金は後にも先にもたったの1000円のみです。
参考までに他では、1万円〜2万円が相場です。
ばらつきはありますが、平均日商8000円位になっています。
現在、土日を除く毎日が給料日です。掲示板に
書き込むだけで、口座に毎日入金されるようになります。
同時に200以上の裏情報も入手できます。

興味のある方、ヒマな方は名前ランにあるピットをクリックして
件名に情報希望を入力し送信してください。

または、[email protected]
件名を情報希望として送信してください。

送っていただいても説明以外のメールは送信しませんので
安心してください。(1通のみ送信します)
913名無しさん脚:03/03/31 00:11 ID:/pGOKQ+H
放置でお願いします。
もう俺は飽きた、百年やっても決着つかないよ。
914f206.ag228.FreeBit.NE.JP:03/03/31 00:24 ID:KIAWLTuE
>>905
レンジ=整列した

レンジファインダー=窓が2つ以上並んだもの。=3角測距を用いるファインダーの事。

君の理論だと、コンタックスGシリーズは入らなくなるね。
あれは、あくまでセンサーで測距してて3角測距じゃない。

矛盾してまつ。

でもRZ豚の「戦艦大和が世界最高のレンジファインダーカメラ」の方が
痛い発言だがな。(藁
915名無しさん脚:03/03/31 00:26 ID:TUe6+f+H
>>913
もしかしてマジでやってたの?ご愁傷様です。
他人の趣味が気に入らない・・・
なんて言ってるお子様たちに何を言っても無駄なのは当たり前。
せめてそうした哀れな発言を笑って楽しんでやるのが、武士の情けちゅーもんでしょ(w
916名無しさん脚:03/03/31 00:34 ID:wmr2C+Oe
とりあえずライカ先生は放置で抹消かな・・・。
なんて言ったらまた荒らしに来そうだ(畑
917RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/31 00:40 ID:nHBu+x7x
オイ、いつオレがそんな事言った

コピペじゃなくURLも書けよキチガイ
918名無しさん脚:03/03/31 00:42 ID:wmr2C+Oe
ライカ先生の創作じゃね?w>戦艦大和云々
919名無しさん脚:03/03/31 00:43 ID:KS4xw4xk
オイ、いつオレがそんな事言った

コピペじゃなくURLも書けよ知障
920名無しさん脚:03/03/31 00:44 ID:ChcpM4N2
>>919
知障はおまえだろ
921RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/31 00:48 ID:nHBu+x7x
また脳内で創作か

プライベートな領域だけにしておけよ
922名無しさん脚:03/03/31 00:50 ID:wmr2C+Oe
「戦艦大和が世界最高のレンジファインダーカメラ」


       迷 言 追 加 一 丁 !
923RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/31 01:08 ID:nHBu+x7x
早くURL書けよ
924名無しさん脚:03/03/31 01:12 ID:T1JEz8OR
大和にレンジファインダーが装備されているという話は確かにあったな。
センセの頭ン中では「レンジファインダー=レンジファインダー付カメラ」って
ことになっているから、戦艦がカメラになっちまったんだろうよ。
925うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/03/31 01:22 ID:LL78k62P
戦艦大和の15メートルのレンジファインダー(測距儀)はニコンが作っていたと聞いた事がある。
926RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/31 01:24 ID:nHBu+x7x
距離計の話は有ったね。

レンジファインダ-=ブライトフレーム式レンジファインダーカメラとキチガイの脳で変換したんだろうな
927名無しさん脚:03/03/31 01:25 ID:T1JEz8OR
つまりは、レンジファインダーってのはカメラの事だと思い込んでいたライカ先生が、
RZの揚げ足をとったつもりで自爆したってことでOKかな?

922 名前:名無しさん脚 :03/03/31 00:50 ID:wmr2C+Oe
「戦艦大和が世界最高のレンジファインダーカメラ」


       迷 言 追 加 一 丁 !
928名無しさん脚:03/03/31 01:47 ID:i5Su+Dvb
ベッサTはレンジファインダーカメラとコシナが書いてますが、
ベッサLは何と呼ぶんだろう。
>バルナック持出す香具師ってほとんどいないぞ。
ベッサLって売れなかったのかな。
超広角とか目測には軽快ですごく使いやすい。
929名無しさん脚:03/03/31 01:47 ID:lvrI6zsY
中華ニコンがつくってたのは測距儀だけでなく、弾道計算用の、
手回し計算機もだよ。
930RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/31 01:54 ID:nHBu+x7x
キャノソの35/1.8付けたIIIf激しく使ってますが何か
931名無しさん脚:03/03/31 10:11 ID:r1pP9evm
何でもねぇよ知障

かまってちゃん
932名無しさん脚:03/03/31 11:21 ID:vQBrzKxK
「戦艦大和が世界最高のレンジファインダーカメラ」
プッ
933名無しさん脚:03/03/31 13:40 ID:r1pP9evm
大和の測距儀の接眼部に記録用カメラ付いたりしてな。
934名無しさん脚:03/03/31 13:44 ID:QCA+39o4
糞スレsage
935名無しさん脚 :03/03/31 14:13 ID:Frwb6Mrg
漏れもこのスレ飽きた。
頭のおかしいライカヲタと、
それに粘着するアンチのアフォさ加減は
もう充分わかりまつた。sage.

p.s. ◆MZ5/2vUf2w = ID:b+kwPN+K = ID:wVsUGlJ0 の粘着具合は凄いね。。。
936名無しさん脚:03/03/31 14:23 ID:cf0umXtw
なんかよく分からんけど
もうすぐパート3突入?
カメラ版にしては異例のスピードという事は言える。
937名無しさん脚:03/03/31 14:44 ID:QCA+39o4
ライカヲタとかアンチとかいうより
ヒキの2chヲタのキモワルサを実感しますた
938 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/31 15:04 ID:uXnbY9k1
>>935
おいおい、それならば、このトリップでコテハンする意味がわからんぞ。
939名無しさん脚 :03/03/31 15:09 ID:Frwb6Mrg
>>938
来た来た。。。。。(w

次スレでも笑わせてね。
940初代 ◆um0vZ.wU6M :03/03/31 15:19 ID:jqzvDjtW
939は知障デブヲタ蛭子顔。
941名無CMOSさん@画素いっぱい:03/03/31 15:39 ID:WcEDRqOX
どうでもいいんだよ
イ中谷さえこっからら消えれば問題は解決するんだろ?
942 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/31 16:32 ID:NZfwNUxI
で、参加費3万の撮影会って行く?15分ずつで10人ぐらい撮れて、
力作で写真集作るってことで企画を打診してるんだけど。
実現率はまだまだ低い話しではあるが。
943名無しさん脚:03/03/31 16:51 ID:r1pP9evm
キャノ坊に聞け
944名無CMOSさん@画素いっぱい:03/03/31 16:57 ID:WcEDRqOX
>>942
それ漏れに払ってもらえるんで塚?(綿

という冗談は抜きにしろ、3万円の中には自費出版代も含まれてるんだよね。
しかし、写真のセレクションで揉めるだろうねぇ。
全部ヘタッピな奴でも落とすわけには逝かないしさ。
イ中谷タイプの奴が混じってたら大変だぜ。
俺は見開きキボンヌとか断ち切りでとか。どう折り合いつけんの?
945名無しさん脚:03/03/31 18:12 ID:fbZrvjBa
撮影会って行った事ないけど楽しいの?
ためになるの?
なんか機材のお披露目会
とかになりそうで、写真に集中できなさそう・・・。
946名無しさん脚 :03/03/31 18:19 ID:Frwb6Mrg
>>945
カメラを買ったが、撮るものが無いヤシが逝くところ。
ま、オナーニ用写真集でも作ってなさいってこった。
947名無しさん脚:03/03/31 19:06 ID:vMyFB0D0
948名無しさん脚:03/03/31 19:10 ID:souez+o5
>>974
motorcycle.jpg はブラクラ。
949名無しさん脚:03/03/31 19:35 ID:fbZrvjBa
>>946
実際そんなもんだろうなぁ。
しかもそんなところにライカなんぞ持って行こうものな
950名無しさん脚:03/03/31 19:45 ID:coMlKOOT
967 名前:名無しさん脚 :03/03/31 19:33 ID:dDhKJarA
951名無しさん脚:03/03/31 19:48 ID:Vj5AHMXx
(´-`).。oO(>>866はTTLかぁ・・・)
952名無しさん脚:03/03/31 19:50 ID:dDhKJarA
>>949
撮影会というかRQの追っかけだな、先生の場合は。


ID:coMlKOOTはイ中谷タソで放置
953名無しさん脚:03/03/31 21:06 ID:CsJoLClu
自分で2chに晒した香具師がよく言うぜw
954名無しさん脚:03/03/31 21:52 ID:fbZrvjBa
1000!
955名無しさん脚:03/03/31 22:11 ID:GihK+o94
ID:dDhKJarAが撮る写真は盗撮だな。
956名無しさん脚:03/03/31 22:13 ID:CsJoLClu
女好きキャノオタキモイ。
ここで先生いじめるのなんて、所詮女の尻ばかり追いかけてる軟弱物だな(綿
957名無しさん脚:03/03/31 22:14 ID:CsJoLClu
>>953はMZ豚に対してのレスだからな。
958名無しさん脚:03/03/31 22:28 ID:coMlKOOT
RZとアホな金魚の糞

裸の王様=RZスレの人 ◆lBDdVHASSY
親衛隊長=RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U
歩兵=◆MZ5/2vUf2w
959名無しさん脚:03/03/31 22:45 ID:Vr7GepWD
そもそも先生って何考えてんだ?(´Д`)
960名無しさん脚:03/03/31 22:51 ID:dDhKJarA
>>959
何も考えてないと思われ。
最近の恋人はラジコンと人形らしいし(綿
961名無しさん脚:03/03/31 23:10 ID:RO4IVjRd
こんな過疎板の過疎スレを多数派の意見と錯誤するなかれ>アンチ派
962名無しさん脚:03/03/31 23:13 ID:Vr7GepWD
アンチライカ先生ってのは少数派なのか?(;´Д`)
963名無しさん脚:03/03/31 23:13 ID:qRS2uybM
ここは一番賑やか。
964RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/31 23:17 ID:aNOQUTZC
「戦艦大和が世界最高のレンジファインダーカメラ」

(゚д゚)ハァ?

965名無しさん脚:03/03/31 23:24 ID:dDhKJarA
>>962
今現在だとイ中谷タソ当人以外は全員アンチライカ先生だと思われ。
966RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/31 23:26 ID:aNOQUTZC
>>965
いや、ライカ先生には形勢不利になるとコピペ嵐に走る脳内仲間がたくさん(綿
967名無しさん脚:03/03/31 23:27 ID:dDhKJarA
>>966
確かに先生の妄想にかかると牛川とこちゃんも婚約者にされてそうだ(綿
968RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/31 23:34 ID:aNOQUTZC
プライベートな領域ではもはや妻と思われ<とこちゃん
969名無しさん脚:03/03/31 23:39 ID:dDhKJarA
プライベートな領域ではとこちゃんとの子供はリカちゃんって名前にしてそうだ。
970RZスレの人 ◆lBDdVHASSY
いや、メイかもしれないでつ