ミノルタはデジ一眼レフに手を出すべきではない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
ミノルタがデジタル一眼レフに手を出さないのは、カメラファンとしては
寂しさを感じるものの、一企業の選択としてはとても賢明だと思う。
なぜなら、(フィルム、デジを問わず)一眼レフというカメラ自体が既に
(プロ、マニア、写真愛好家以外の)一般人の志向から外れているからだ。
だから今後、企業努力によってデジタル一眼レフがどんなに安くなっても
せいぜいプロとマニアの小さな市場を制するのが関の山で、αショックの
ときのように一眼レフにほとんど触ったことがないような「写真愛好家
でない一般人」が一眼レフに手を出す時代は今後二度とやってこないと思う。
理由は時代の流れ。

αショックの頃はバブルの走りの頃で、マークUやソアラが飛ぶように売れた時代。
いまはフィットやモビリオが売れる時代。100円ショップがはびこる時代。
デフレの時代。必要なものや興味のあるもの以外は徹底的に費用を削る時代。
そんな時代に「写真愛好家でない一般人」が選択するカメラは間違いなく
コンパクトカメラや携帯PDAのカメラであろう。
たとえデジタル一眼レフがどんなに安くなっても、プロやこの板に来ている
ような好事家しか手を出さないんじゃないかな。
2名無しさん脚:03/03/18 14:55 ID:bP17uCBs
この板の住人は自分らがかなりマニアックな層にいることを忘れてはいかんよ。
中判、大判を使いこなすこの板の住人からすれば、35mmの一眼レフなんて
「マニアック」という言葉からは程遠いものと思うかもしれないが、
「写真愛好家でない一般人」からすれば十分にマニアックで、大仰で
時代錯誤的なものになりつつあると思う(たとえデジ一眼でも)。

もう一般人が再び一眼レフに戻ってくることはないよ。
4大メーカーの中ではミノルタがその辺を一番わきまえているんじゃないかな。
逆に読み違えていると思うのはキヤノン。
どんなにデジタル一眼を低価格化しても、ニコンに勝つのが関の山で、αショック
みたいな一眼レフユーザー層の拡大には今度ばかりはつながらないと思う。
3名無しさん脚:03/03/18 14:56 ID:PAnfRQrh
bP17uCBs
4名無しさん脚:03/03/18 14:58 ID:PAnfRQrh
ミスった。  >3
逝ってくる・・・・・
5名無しさん脚:03/03/18 15:08 ID:Gksm6Y0t
確かにそう思うな、最近。
うちの嫁さんや母親なんて携帯デジカメで十分みたいだし、回りにいる一般人は銀塩一眼ですら持ってる人が少ないもんな。
いくら安くなっても一眼デジはマニアにしか売れないかもね。
おまけにマニアは中古ばかり買うしさ (w
6名無しさん脚:03/03/18 15:36 ID:e8xY/hgv
>>1-2
確かにそうだと思います。
「ミノルタ」ブランドを存続させるためにはデジ一眼なんか不要でしょう。
7名無しさん脚:03/03/18 16:05 ID:AJcDieWB
とすると今後はどんな商品展開が望ましいですかね。
8名無しさん脚:03/03/18 16:11 ID:bP17uCBs
とりあえずPDAや携帯電話。
そしてそれが成熟してしまったら、その先は多分ない。
その先はいまの時計や電卓みたいな感じ。

いずれにしてもデジ一眼レフが普及しないのは価格の
問題じゃなくて、一眼レフというカメラの形態そのものが
一般人的には時代遅れだからだと思う。
だから、kissやsweetのデジタルを安価で投入したところで
一般人はさして興味を示さないと思う。
9名無しさん脚:03/03/18 16:20 ID:DKJMWUBb
なるほど、ミノオタは切り捨てですか(w
10名無しさん脚:03/03/18 16:26 ID:vFi9ouhb
9はなんかずれているな・・・。
11名無しさん脚:03/03/18 16:29 ID:bP17uCBs
たぶん。(w

ペンタは645とか67みたいな好事家向けのカメラを作ってきた
会社だから、そういう小さな市場でも手を出すだろうけれど、
ミノルタは一眼レフ市場の底辺の拡大に力を入れてきた会社。
(αシリーズ、とりわけxiシリーズにそれが顕著に現れている)
ミノルタ的には「一眼レフという形態は使命を終えた」と考えて
いるかも。あとは特殊な人種の間で細々と生き延びていくだけだろうと。
12名無しさん脚:03/03/18 16:32 ID:5oBcJtud
>>1-2
おー、説得力あるねぇ。

でもさ、デジタル一眼レフって「絶対に」需要はあるわけじゃん。
なくなったら困る人・職能も「絶対に」あるわけじゃん。
確実に存在するパイを見捨てて欲しくはないんだよね、ファンとしては。
13名無しさん脚:03/03/18 16:38 ID:bP17uCBs
確かに需要はあるけれど小さいよね。
もともと小さかったけれど、最近ますます小さくなってきているよね。
自分も一応、好事家のはしくれだから、正直にいって寂しさは感じるけれど。

一眼レフは例えるなら大排気量のアメ車やスポーツカーみたいな存在。
一般人的には存在そのものが過去のものになりつつあるんじゃないかな。
小型のスポーツカーでさえいまは売れないでしょう?
14名無しさん脚:03/03/18 16:43 ID:5oBcJtud
まぁなぁ…。

簑はカメラ止めるんだったら
オーディオメーカーに鞍替えするってのはどうだ。
CDやDVDのピックアップ用レンズって今後大きな需要が見込めるぞ。
やはりコンシューマ向けブランドとしての「MINOLTA」は残って欲しいねぇ。
15名無しさん脚:03/03/18 16:46 ID:bP17uCBs
一般人の消費の志向も変わったよね。
三種の神器の頃からバブルあたりまでは、物を買うということに
夢がある時代で、その喜びのために日本人は働いてきたという側面もある。
だから、たとえ一眼レフがさして必需品でなくても買ってみたいという
欲望が一般人にも少なからずあった。
AE-1とかα7000はそのいう「非写真愛好家」の一般人の消費者心理に
マッチして売れたのだと思うけれど、その点、現代人は物を買うことに
対してとことんクール。冷めている。割り切っている。
16名無しさん脚:03/03/18 16:56 ID:20ScDXQW
今後はカメラ付き携帯が一般向けで
コンパクトデジが好事家向けになったりして。
17名無しさん脚:03/03/18 17:01 ID://M2QGAT
将来銀塩一眼がデジ一眼に置き換わるとしてよ、
αレンズという膨大な資産が切り捨てられちゃうわけ?
18名無しさん脚:03/03/18 17:41 ID:0O77q5nm
事実上膨大なMD切り捨ててますからね。
コニカは元祖一眼撤退メーカーだし。
19名無しさん脚:03/03/18 18:50 ID:6fD46084
昔はね〜、マクロ撮影したいから、コンパクトから一眼に
ステップアップするというパターンがあったと思うが
デジカメだとパララックスないから、一眼レフが必要ない。
20名無しさん脚:03/03/18 18:58 ID:AxKPzHfo
>>デジカメだとパララックスないから、一眼レフが必要ない。

んなこたぁねぇだろ。
あの小さな液晶画面で写真撮れってか。
21名無しさん脚:03/03/18 19:08 ID:hLChV4/P
出して欲しくないといったら嘘になるが
今出す必要は無いかな。
もっと技術的に煮詰まってからα9000ぐらいの
完成度の物を出して欲しい
22名無しさん脚:03/03/18 19:24 ID:Qs5DlwDj
CCDやCMOSを供給したいメ−カ−は結構あるから今年中に販売すると思う。
23名無しさん脚:03/03/18 19:46 ID:InNnJt3U
>>1
現行α一眼ユーザーの未来を奪って
メーカーとしてほそぼそ生き残っても何にもなりません。
そんなメーカーだったとしたらもう肩入れしません。



24名無しさん脚:03/03/18 21:48 ID:sLsbyFLg
25名無しさん脚:03/03/18 22:16 ID:VRaQpJX0
>>23
MD・MCシステムも切られた上に
VFCレンズなんかもαに引き継いでい無いので今の内にSFCは買ってあるよ(w
まあ、新しい客にはシステムの継続より
レンズシステムの豊富さとAFなどの利便性が勝負な事も蓑は承知してる筈だからね?
26名無しさん脚:03/03/18 22:46 ID:7RpWJOow
もうデジタル一眼、発売の方向で動いていますよ。
時期はコニカと統合(10月)のスケジュールによるでしょ。
それ以前に、今期決算発表で業績回復を果たしたってのをきちんと
示しておく必要があるね。(これは5月)
まあ、日産ゴーン改革とおなじで次のステップに行く前に、
V字回復を実現ってこと。
2002、3月期(連結決算)
売上5109億、営業益39億、経常益▲79億、最終益▲344億
2003、3月期(同じく)予想
売上5300億、営業益260億、経常益160億、最終益115億

    以上見事な回復ぶりでしょ、期待していいよ。
27名無しさん脚:03/03/18 23:48 ID:o9HE6hPI
名スレの予感…

αレンズは切り捨てられることはないでしょう。
現行のデジ一眼は銀塩一眼がベースになってますし。
それに、海外のマーケットも考慮すればデジ一眼、銀塩
一眼はまだまだ需要があるとオモワレ。
28名無しさん脚:03/03/19 11:08 ID:QGxpQaHE
29名無しさん脚:03/03/19 12:34 ID:f35lI8+V
でも写真愛好家にしたら、カメラを作らんミノルタなんかどうでもいいんとちゃう?
30名無しさん脚:03/03/19 13:40 ID:DiOjb7BQ
>もう一般人が再び一眼レフに戻ってくることはないよ。

一般人がどうなろうと、関係ない。
デジ作らんのなら、他へ移るだけ。
31名無しさん脚:03/03/19 14:59 ID:QGxpQaHE
デジは作りつづけるだろうけれど、コンパクトや次世代PDAがメイン。
デジ一眼はそのうちやるだろうけれど、今までのようなエネルギーは
注がないと思う。
32名無しさん脚:03/03/19 15:16 ID:Kmzbas6D
>>30
ミノルタのカメラ事業部を支えているのは「一般人」ではありませんか。
デジなんかなくてもミノルタにはいつまでもレンズを作り続けてほしいです。
新しいマウントが出てもアダプタで既存機種に付けられればそれでいいです。
たとえサードパーティ製であってもアダプタが出る可能性は高いですから。
33事情通:03/03/19 15:17 ID:VhuV58bG
今の株高はOAメーカーとしての期待を反映した物なので
不採算部門の一眼部門はなるべく力を入れていない旨を見せなければいけないそうです。
彼は開発が済んでもストップがすぐかかるとぼやいてました。
OA出身の光学機器に理解のない二大トップにまったく冷視されてるみたいです。
陰湿ないやがらせもあるみたいです。
34名無しさん脚 :03/03/19 16:30 ID:2DDU+6OM
35名無しさん脚:03/03/19 16:33 ID:mBodaP99
RD-3000は無かった事になってるの?
36名無しさん脚:03/03/19 17:38 ID:cowvk3wM
遺憾ながら…
37bloom:03/03/19 17:43 ID:OIo2cH5/
38名無しさん脚:03/03/21 00:51 ID:1x0ADa5v
で、カメラをやめたコニカミノルタは何をつくるのですか?。
39名無しさん脚:03/03/21 01:03 ID:3N4XFP2u
ライカMマウントに戻ると...CLE2だ!
40名無しさん脚:03/03/21 02:33 ID:jTKw5p8V
>>1
 よく言った。全く同感。
 大きい、重い、扱いが面倒、高額、銀塩カメラ以下の画像では、
大きなマーケットは望めない。
 α807siとレンズ5本を持っている自分としては、寂しいことだけれど。
41名無しさん脚:03/03/21 21:40 ID:b+btbM08
まだ誰も、「本当のデジカメ」を見ていないと思う。
今あるデジカメは、「スタイリッシュコンパクト」とか称するオモチャと、
銀塩一眼レフのフィルムをCCDに置き換えただけの、不合理と矛盾のカタマリばかりだ。
なあミノよ、早く「本当のデジカメ」を出してくれよ・・・。
42名無しさん脚:03/03/22 08:29 ID:frT4TGPd
その矛盾とか不合理とやらを語ってくれないかね、チミ(w
43名無しさん脚:03/03/22 13:39 ID:B9il+anA
APSくらいの大きさしかないCCD用に35mmフィルム用の大きくて重いレンズを使うのは不合理と思う。
標準域のレンズが欲しいとき、レトロフォーカスの大きなレンズが必要になるのは不合理と思う。
上記を嫌って、わざわざ35mmフィルムと同サイズのCCDを作って、巨大で高価なカメラにしてしまうのも不合理と思う。
(こんなの作ったら、それこそミノつぶれる。)
現状のデジ一眼は、「現有のレンズを使えること」からスタートしているからこうした不合理が出てくる。
「画質と機能性」からスタートしたら、少なくとももう少しは違う物になるんじゃないかと思う。
44とある厨房:03/03/22 15:49 ID:BmCmG+ce
一眼レフが一般人にとってはマニアックなものとなってしまったのは、メーカー側にも責任があるんじゃないか。

本来、一眼レフって「見たままに写る」というごく自然な、ごく当たり前な機構であって、決してマニアックな機構では無いと思う。
それをカメラメーカーは、一眼レフを高級で、高機能なカメラと決めつけて、一眼レフを使うからには少なくとも絞りくらい使えろよ、という概念でしか一眼レフを作ってこなかったと思う。
最初から、一般人はコンパクトカメラを使う物と決めつけてね。

漏れが思うに、一眼レフだからマニアックなのではなくて、絞りや露出補正やAFモードやスポット露光や・・・そんなのがごちゃごちゃ付いているから一般人が嫌うんだと思う。
そうじゃない一眼レフもあるけど、みんな手抜き機種ばかりなんだよね。

もっと簡単で、かつ、一般人が欲しくなるような魅力的な一眼レフも作って欲しい。史上最高のファインダーと、シャッターボタンだけ付いていればいい。
αレンズの写りの良さを、マニアだけのものにしちゃダメと思う。
45名無しさん脚:03/03/22 20:18 ID:Iib1DaVf
>43 の言う不合理は、視点を変えれば全て合理的なものではないの
ですか?(いちいち説明しませんけど)
ミノルタのカメラつくりの哲学があなたのそれと違うであろうことは、なん
となく分かりました。が、なたの挙げたもろもろの点が不合理であるとい
う説明にはなっていないと思います。
46名無しさん脚:03/03/23 13:56 ID:38vYiQGp
        
47名無しさん脚:03/03/23 14:16 ID:T/U+p5y7
↑なんか書け
48名無しさん脚:03/03/23 15:07 ID:ILec+SuK
>>44
一眼レフがどちらかというマニアックでなくなったのはキヤノがキスとか出した頃
からであってそれ以前からずっとマニアックでしたよ。
一眼イコールステイタスとして君臨したからこそ世界を席捲したわけです。

あと高性能なファインダーやシャッターをつけた初心者向け簡単
一眼レフなんてすくなくとも一般人は欲しがらないですよ。
そんな値段ばかり高くてステイタス性の無いものに
カネはだしません。
49名無しさん脚:03/03/23 15:12 ID:ILec+SuK
>>43
>「画質と機能性」からスタートしたら、少なくとももう少しは違う物になるんじゃないかと思う。
システム最初から作り上げればすごいものができるだろうが
予算もすごくかかる。ベクティスんときみたくコケたらもう立ち直れない。
50とある厨房:03/03/23 17:04 ID:tBQDPBoD
>>48
漏れが言いたいのは、高機能化することでしかステイタスを得られなかった事に問題があるって事。
一般人が理解できる簡単な一眼レフにステイタスを与えることが出来なかった(手抜き機種ばかりで)こと。

その結果、一眼レフは必然的に高機能化を続けざるをえず、結局>>1の言うとおり「マニアックで、大仰で時代錯誤的なもの」として、
「プロやこの板に来ているような好事家しか手を出さな」くなる所までたどり着いてしまった。
そして結果として、漏れら「プロやこの板に来ているような好事」までもが、良い一眼レフを得る機会を失いつつある。
5148:03/03/23 18:33 ID:260aN+Or
>>50
一般人に簡単に理解されたり入手できたりすぐ使いこなせたりまたとても安かったり
する時点でステイタス性ってのは失われるわけですよ。
だからそれをミノルタというか日本のカメラ界に望むのは無理
たとえばあなたのいう史上最高のファインダーと、シャッターボタンだけ
ついたカメラを望む一般大衆なんていませんよ。(中級機でそれを望むこと自体無理なんだが)
それを欲しがるのは一部のマニアだけ
一般大衆が欲しがるのはどちらかいうと使わなくても機能テンコ盛りでカタログデータだけ
優れているものでしょう。
52とある厨房:03/03/23 19:24 ID:tBQDPBoD
>>48
特に反駁することはないな。その通りと思うよ。
ただ、>>48のいう一般大衆とは、ある程度カメラ好きの一般大衆のことだと思う。
漏れが言う一般大衆って言うのは、コギャルやおばちゃんも含むよ。
だったらおまえはコギャルやおばあちゃんが史上最高のファインダーを望むとでも言うのかよ!・・・とか言われても困るが、
要は一般人に愛されるような一眼レフの開発をメーカーが怠ってきたと言いたい。

ポイントは、漏れらも元々は一般人だった(変な表現だが)ということ。そして、それをマニアにさせるだけの魅力が、一眼レフにはあったということ。
我々に撮る楽しさ、カメラの面白さを教えてくれたメーカーに、どうしても期待してしまうのさ。
一眼レフはマニアックでステイタスを要する物だから一般人に受け入れられないのは当然だ・・・では悲しすぎる。>>1を見てそう思った。

確かにSweetは惜しいと思う。あれは、一般人が理解できる簡単な一眼レフであって、しかしそこそこステイタスを築いていて、手抜き機種でもない。
しかし、それでも一眼レフをマニアックなイメージから脱却させるに至っていない。
5348:03/03/23 20:01 ID:NMG1CNxj
なるほど
写真始めた頃持ってた憧れというか夢見たいものはずっとメーカーに
対して持ち続けますね。
デジタル一眼レフは銀塩カメラと同じ形態や操作性である必要はないし
ミノルタから新しい方向性を見せるデジ一眼が出る可能性を期待したいですな。
すぐには無理でも何年か先ということで
54にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/03/24 00:13 ID:wmIBxdOb
スイート2は機能的には最高としかいえないが
操作系はイオスのほうが理解しやすい
ペンタでもいいが
55名無しさん脚:03/03/24 18:09 ID:ZMNjnLIV
空気の読めない人を発見しますた。

>>54
56名無しさん脚:03/03/24 19:01 ID:QiSj+gpC
普通の人は凡そ見たままに近い写真(映像出力)をストレスなく得たいだけで、
撮影のプロセスや描写の違いを楽しみたい訳ではないよな。

レンズ交換も、露出補正も、ピントの掴みやすさも、大きなボディも、
只のストレス。僕らがその対価として得るものはトレードオフに値しない。
57名無しさん脚:03/03/24 21:26 ID:BebYEgaL
ここの住人楽しい。
RD3000という機種を出してるNe。Minolta。
αマウントで無くても(・∀・)イイ!!ならかっとけ。
そもそも、今ごろデジ一眼だなんていってるやつに限って(ry
58名無しさん脚:03/03/24 21:46 ID:a7qsIrd5
デジタルカメラへの液晶画面装備が標準のものになった現在、
一眼レフカメラの魅力は豊富な交換レンズにあると思うんだけど
どうですか?
59名無しさん脚:03/03/24 21:52 ID:AM4VCM1I
EOS10D(D100でも可)をOEMしてもらってマウントだけαにしてもらうってどう?
開発費は安くつくしレンズ資産も生かせるんじゃないか?
技術的云々までは考えてないので勘弁してくらはい。
60名無しさん脚 :03/03/25 03:55 ID:VLHvc237
とりあえず、フルサイズCCDを現在出しているキヤノンの一人勝ちでしょ。
KODAK名義でフルサイズ出すニコンは、個人的に嫌だしなぁ。俺も結局
実のあきらめてキヤノに鞍替えです。
61名無しさん脚:03/03/25 04:55 ID:/4xTzSc0
NやCのOEMはプライドが許さないだろう。シグマならありかも。
62名無しさん脚:03/03/25 08:15 ID:94FleKHJ
APSサイズで良ければペンタやニコンと同じCCDで良いじゃん?
あとフルサイズだと、CCDだとフィリップス=鏡瀬良みたく柔軟性無いみたいだから、
コダやキヤノみたくCMOSになるだろな。(w
63名無しさん脚:03/03/25 08:21 ID:HxVGUKmu
俺の場合、別に今すぐ一眼デジに移行する必然はないからのんびり待とう。
64名無しさん脚:03/03/25 08:24 ID:+SEFGShn
>>58
禿げ同。レンズはいつまでも資産であってほしい。
65名無しさん脚:03/03/25 09:29 ID:fHWiYwAo
近所のハードオフにRD175の中古が三台もあってワロタ
値段は8万10万12万。・・・・売れるといいねぇ(w
66名無しさん脚:03/03/25 11:38 ID:nkv86Dt5
>>1
オツかれ様です。
なかなか、説得力ありましたが、オレはちと違う見解をもっています。
違うスレにも同様なこと書いたんだけど、甘やキス、Uユーザー向けだったら一も二もなく値段勝負かなと。
今のこれらのカメラと比べたらEOS10Dなんてまだまだ高価なカメラですから、移行組はほとんどいないと思うのですよ。
また、デジのリミットにあげられるフィルム代+現像代がかからないというのも、この購買層にはデリミットしかないでしょう。
「なんで、撮影するかしないかわからない分のフィルム代とか先払しないといけないの?」とかで。

今度はレンズ交換式SLRの存在意義を考えてみる。やっぱり、このカメラの魅力はシステム・カメラということでしょう。
レンズを交換することで性格の違う写真を撮れる魅力。
外付けストロボで撮影時のシチュエーションが広がる魅力。
ファインダースクリーンの交換、縦グリ、アングルファインダーなどで、操作性をアップできる魅力。

写真を撮ることが楽しみできる人間の為のカメラだと思う。SLRは。

まあ、こういう楽しみを突き止めようという人間はマニアックだと言われると、反論はできないけど。どのジャンルの趣味でもこういう人間はいるわけで、カメラだけ例外だという考えはちょっと違うのではないのかと思った次第で筆をとりました。

Ps.
今年のフォトエキスポでミノルタブースでいろいろSSMの話を聞いていたんだけど。
その隣で交換レンズのことで一生懸命交換レンズのことを聞いていた女の子がいた。
その子はデジタルカメラユーザーだったけど、写真を撮ることが楽しくなったらSLRは興味を持つんだなと思ったよ。
そういう子の為にも、なんとしても安価で良心的なカメラ作ってもらいたいよ。
67とある厨房 :03/03/26 21:08 ID:c+HySxFK
>>58,64
つまりは、そういうことだろうね。
「ミノルタαの銘玉の数々を思う存分に使えるデジタル一眼レフ」
・・・それだけでも、最高の価値があると思う。

たとえ一眼レフという概念が時代遅れになったとしても、
ミノルタαの描写が時代遅れになるわけじゃないから。
6858:03/03/27 12:07 ID:RFNg/SzK
一眼レフにこだわる必用は無いと思う。αレンズが使えれば。

一眼レフってのはレンズから入った像が
そのままファインダーで観れるってのが一番の特徴だと思う。
デジカメの場合、その点は液晶画面でクリアしてる訳だから
ミラーもペンタプリズムもファインダーも要らないと思うんだけど。

要はαレンズ群が使えるデジカメで良いかと。
69にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/03/27 12:17 ID:xCfmK/wT
でもどうせ、高精度のAFのためにはビデオとちがって
ミラーがいるんだから、一眼レフにしてしまった方がてっとりばやい
70名無しさん脚:03/03/27 22:32 ID:mxHR2uYU
68に同意
ストロボ内蔵でαレンズが使えるなら
筐体がパナソニックのデジカム流用でもいいよ

できれば、液晶モニタは有機液晶を希望
71名無しさん脚:03/03/27 23:23 ID:PQR5eJP0
液晶ファインダなんてまともな写真を撮るには
全く使い物にならないから、やめてくれ

こういう事言う人間は、ピントは気にしないのか?
動きのあるものはとらないのか?
不思議
72名無しさん脚:03/03/27 23:27 ID:KVO8jLCn
ピントが気になるからこそそう書いているのではないか?
73にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/03/27 23:29 ID:uDBURY40
ぼけの小さいデジタルなら少々ピント位置がずれてもいいから
コントラスト検出方式でもいいとは思うけど
レンズ交換式ならやっぱり位相差式で無いとね
74名無しさん脚:03/03/28 00:12 ID:vfM+hlfL
>72
理解できないんだったら、ROMっとけ
と あおってみるテスト

普通、ファインダを使うのは、撮ったあと
確認するんじゃなくて、撮るときに確認する
ものなの。
だから、反応が遅かったり、解像度の全く
足りていない現状のEVFじゃダメなの
だから、光学式一眼ファインだが欲しいの。
わかった?
75名無しさん脚:03/03/28 00:15 ID:sza9hUZd
>>74
ミノルタからαデジが出る頃には革新的液晶ファインダが搭載されてるハズだ!
とゆー話の流れなんだよ。行間を良く読め。あふぉ!


なんてね(w
さて、いつ出るのやら。。。
76にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/03/28 21:02 ID:uyNiwKOR
ミノルタのあれの評判はどうなんでしょ?
実際デジカメ使ってる時は液晶しか見て無いけど
77とある厨房:03/03/28 22:15 ID:io49TUYI
レンズ交換式デジ一眼のファインダーを覗いたとき、
それが光学ファインダーなのか液晶ファインダーなのか分からないくらい能力の高い液晶ファインダーが出るまでは、
レンズ交換式デジ一眼からミラーとプリズムを排除して欲しくないな。

特にミノには、今まで通り、一眼レフのファインダにはこだわりを持って作り続けて欲しい。
ファインダーから見える絵以上の絵を撮ることは出来ないわけだし。
78名無しさん脚:03/03/28 22:17 ID:6Ud+lQjv
EVFにすれば、レンズの後玉を、CCD面近くまで寄せられる・・・
広角レンズは、レトロフォーカスにする必要ないし、50ミリクラスでも、
135ミリフルサイズCCD対応でも、画期的に、小型化できるんじゃないか?。
 ボケを確認するっていうけど、プレビュー押してじっくり取るなら、
EVFの遅いレスポンスでも問題ない。
EVFでなおかつ、メモリー通してから、撮影すれば、タイムラグ0撮影も可能
(電池の持ちの問題あるが。昔松下のTVで、ボタン押せば、5秒前の画像が見れるやつがあった)。
 レンジファインダー機、のことおもえば、EVFも悪くない。(今の性能のままなら
、つらいが)、特に、広角方面は・・・
 問題は、AFのレスポンス。EVFでは、今の所、位相差AFつかえなく、
コントラスト検出方法しかない・・・、ここを、ブレイクスルーしたいのだろう・・
でもそれを作ってる間に、ミノファンが待っててくれるかどうか・・・・
79名無しさん脚:03/03/28 23:37 ID:VcrnGaHG
>78
わかんねえやつだなぁ・・・・・・
バックフォーカス変えた段階でαレンズは
使えねえわなぁ。下駄でも履かせんのか?
望遠レンズのメカニカルフランジバック
短くなってもメリットないだろ。
広角厨か?

>ボケを確認するっていうけど
何妄想こいてんだ?
まずは、ピントだろ
一眼レフのファインダの目的がプレビュー
が第一ってか?
一生プレビューやってろ

挙句レンジファインダよりましって
スレタイよく読め。
時々出てくるデジCLE厨か?
そういう奴は、パナが出すMマウント
デジでも待ってろ

ああ、すっきりした
80にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/03/29 00:12 ID:KHJHgD5G
え、Mマウントのデジでるんですか?
うう、ほすい
81名無しさん脚:03/03/29 03:22 ID:EV785BGG
今現在の(将来はわかりませんが)液晶ファインダで
ピントが確認できる人が居るのですか??

余程視力が良いのか、勘が冴えているのか、あるいは・・・(ry
82名無しさん脚:03/03/29 04:27 ID:j0MHiOAt
素通し同然でピントの確認がし難いと揶揄される某社の一眼レフが
一番売れているような現状だから、ファインダーの質を求めるユーザーは
さほど多くないだろうし、ならば重量増・コスト高につながる
光学ファインダーにこだわる必要はないという考えはアリだと思う。
個人的な要求はそうじゃないけど。
83名無しさん脚:03/03/29 18:13 ID:usiDNMsy
>>80
売れ残りはてめーが買えよな。
約束だぞ。
84名無しさん脚:03/03/29 18:43 ID:MajFFr2n
>>71
>>81

EVFには電子マグニファイアが着いているよ。
マグニファイアで拡大すれば精密なピント合わせも出来るよ。
CCDの拾う情報は500万画素。
EVFの20万画素よりもはるかに大きな情報を拾っているから、マグニファイアで
拡大すれば、いくらでもピントの精度を上げることは出来るよ。
もちろん即写性は落ちるけれど、厳密なピントにこだわりたければそういう
手も有る。ピント合わせが済めば、ボタン一つで元の倍率に戻る。
85名無しさん脚:03/03/29 18:59 ID:kMmppHdo
別にマグニファイアに切り替えてまで
厳密なピントあわせがしたいわけじゃない。
普通の光学ファインダであわせられる程度の
ピントを全画角表示した状態でピントが合わせ
られてあたりまえだって。
逆に電子マグニファイアに切り替えてやっと
光学式のノーマルファインダに届くかどうか
の性能で、挙句切替を強いられて使い勝手が
悪いわけだ。
すなわち一眼デジカメにEVFはいらん

某社の一眼レフデジカメや某社の糞のような
スポーツファインダとやらのカメラが売れるのは
割り切って買える、購買欲の高い人間だろ。
86名無しさん脚:03/03/29 19:00 ID:j0MHiOAt
動体に追従するためには、有機ELを用いるとかしないとね。
今は寿命など課題が残っているようだけど、これが実用レベルになれば…。
87名無しさん脚:03/03/29 20:05 ID:g/q9eW1L
>79
マウント面からのフランジバックはかわらんから、バックフォーカスは変わらん。
てか、バックフォーカスに変化ない設計でレンズ作れるじゃん。
MF時代は、ミラーアップでしか使えん広角レンズが、ニコンにいくらでもあったぞ。
馬鹿は、オマエだ、そんなこともしらんのか。
Aマウントのαレンズとは、完全互換は、あたりまえ!

おれは、ボケを確認しようなんていってない!「ボケを確認したいといって、うるさい人」
向けに、「どうしても確認したいというなら、こうすれば?」って書いただけ!

文脈を読め!
88名無しさん脚:03/03/29 20:51 ID:g/q9eW1L
      ↑
もちろんデジ用レンズは、デジのみで、使用OK.
銀塩αレンズは、銀塩でも、デジでも完全互換って意味ね。
89名無しさん脚:03/03/29 22:50 ID:W7fO8gNe
バヨネット面から後だまを飛び出させるわけやね。
「そんなのレンジファインダじゃあたりまえ」
か?(やっぱりCLE厨?)
電子接点の存在が径の制約になるAマウントで
そこまでして本当に小型化できるかどうか疑問だと
思うんですが。
まあ、やってみなくちゃわからんけど。

MFニコンでミラーアップ限定のレンズがあったからって
なんなんでしょう。そんなもの、正常なレンズじゃないん
じゃない?
そんなこと言い出したら絞りが動かないレンズでも何でも
ありだなぁ。

だいたい、ピント確認の話してるのに、ボケの確認と
勝手に混同してるのは、あなたじゃないの?
勝手に脳内文脈作らない方が良いよ

ところで、小型化のために広角は専用メカニカル
フランジバックの専用設計のレンズで、
(ああ、ミラーアップして使うんだっけ、で
αマウントでミラーアップできるボディって・・・・)
スポーツ撮影できないEVF搭載で望遠ユーザ切り捨てて。
そんなカメラ誰が買うの?
私はイラナイな。
90名無しさん脚:03/03/29 23:52 ID:j0MHiOAt
>αマウントでミラーアップできるボディって・・・・
EVF&コントラスト検出AFでミラーを廃するってことじゃないの?
91名無しさん脚:03/03/30 00:10 ID:fhJ8C4KR
>90
失礼
>もちろんデジ用レンズは、デジのみで、使用OK.
だそうで
92名無しさん脚:03/03/30 04:33 ID:uXn6ZM6k
>>85
EVFにもメリットがあるよ。
ミラーボックスの分だけ小型化できるとか、広角に強くなるとか。
もちろん望遠には弱くなるけれど。

どうもEVFをバーチャルな一眼レフ(=一眼レフのニセモノ)と捉えている人
が多いみたいだけど、俺はEVFは一眼レフファインダーでもなければ、
距離計連動式ファインダーでもない、第三のファインダーと捉えているよ。
つまりEVFを一眼レフとは完全に別の存在として捉えている。
そう思っているから、EVFもこれはこれでありだと思っているよ。

EVFで一眼レフをやるなら、αマウントじゃなくてMマウントベースの
新マウントがいいんじゃないかな?
「Mライカ用のレンズも制約はあるけれど一応着くよ」みたいな。
CLEの会社とヘキサーの会社が合併するんだから、らしくていいじゃん?
完全に新規格の新マウントはやめた方がいい。こけるね。

93名無しさん脚:03/03/30 04:35 ID:uXn6ZM6k
訂正

>EVFで一眼レフをやるなら、αマウントじゃなくてMマウントベースの
>新マウントがいいんじゃないかな?

「EVFで一眼レフをやるなら」→「EVFでレンズ交換式デジタルカメラをやるなら」
94名無しさん脚:03/03/30 05:52 ID:qyfTE/cM
現役で一眼を作り続けていたメーカーが
デジ一眼を出さないということは、
カメラメーカーとしての看板を降ろすってことと同義だから
まぁ、いつかは出るだろ。またーり待とうや。

デジ一眼が今の銀塩一眼と同じ感覚で語られるようになるまで
リリースされなかったら、その時こそミノを捨てよう。
あるいは銀塩と心中しよう。

(つーか、撮った写真の鑑賞するのは、圧倒的に銀塩の
方が楽しいと感じるが、おまえらはどうですか)
95名無しさん脚:03/03/30 07:36 ID:61ZFY+GG
>撮った写真の鑑賞するのは、圧倒的に銀塩の方が楽しいと感じる

これは禿同だな。
パソコン上で表示させるのはかったるいし、
なんといってもモニター表示と言う性質上、2人以上での鑑賞は辛いものがある。

まあデジでも気に入った写真はプリントしてアルバムに入れときゃいいわけだが。
96元ミノヲタ:03/03/30 07:41 ID:3XSuItJH
>>92
まともなデジカメ使った事ないでしょ?
リアルタイムな生成でピント追い込める程の精緻な画像が作れる訳ないじゃん。
技術的に無理。つーか、それができるんなら、今のスティルデジカメは存在理由がなくなるし。
97名無しさん脚:03/03/30 08:00 ID:EDd2783V
CCDの画素全部ファインダに表示してくれるならアリだろうけどな

無理だろ?
98名無しさん脚:03/03/30 08:05 ID:kPJ3eJd4
>モニター表示と言う性質上、2人以上での鑑賞は辛いものがある

モニターを観賞用としている奴ってどれくらいいるんだ?
少なくとも俺は観賞用として利用したこと無いぞ。
プリントするための選別の過程として表示してるだけだなぁ。
俺の中ではキタムラからプリントされたものが手元に来て初めて観賞用だ。
リバーサルを現像してルーペでっていう鑑賞だって
選別のために見てるって感覚なんだが・・・・
それはそれで好きなんだけど。
99名無しさん脚:03/03/30 08:08 ID:WZaHFSNG
>>97
2560x1920を表示できるサイズの液晶ってB5サイズのノートパソコン
の表示部くらい?
そんな大きなファインダーを搭載したデジカメがいるの?
100名無しさん脚:03/03/30 08:09 ID:kPJ3eJd4
ま、他社製デジ一眼を買っても未練たらたらミノのレンズを持ってる俺はヘタレだけどね
101名無しさん脚:03/03/30 10:27 ID:uXn6ZM6k
>>96

画像そのものは作れているよ。
表示側の液晶が粗いから見えていないだけ。あくまでも表示側の問題。
500万画素の情報がちゃんとリアルタイムで生成されているけれど、
それを20万画素の液晶EVFで表示しているから粗く見える。
500万画素/20万画素=25=5の2乗だから、マグニファイアで
拡大すれば倍率5倍までは単にでかく見えるだけでなくて、
表示される情報の密度も上がる。
(CCDはベイヤーパターンだから実際には500万画素の情報はなにのかな?)
もちろん5倍以上の拡大は単に見かけがでかくなるだけだけど。


ちなみにDimage7Hi所有。
102名無しさん脚:03/03/30 10:29 ID:uXn6ZM6k
>>96

>リアルタイムな生成でピント追い込める程の精緻な画像が作れる訳ないじゃん。

ていうか、最終的に残る画像の解像度以上の精度でピントを出してもしょうが
ないじゃん?
103名無しさん脚:03/03/30 10:33 ID:uXn6ZM6k
>>96
もしかして、500万画素CCD搭載機でも、リアルタイムで生成されている画像
(ファインダーに表示されている画像)は500万画素よりも粗いの?
例えばデジタルムービーみたいに60万画素とか100万画素とか?
104名無しさん脚:03/03/30 10:39 ID:y939XB8J
EVFが500万画素なわけねーだろ(W
105名無しさん脚:03/03/30 11:00 ID:uXn6ZM6k
>>104

EVFは20万画素であることは判っているよ。おまえこそよく読め。
おれが言おうとしていたのは、EVFにリアルタイムに表示される
画像データは最終的に残る画像データ(フルサイズなら500万画素)
そのものではなくて、別の粗いもの(例えば60万画素相当とか)か?
ということ。

でも多分違うと思う。
というのもRAWは500万画素しかないから。
逆に640*480のNORMALはいったん500万画素の最高解像度で記録したものを
圧縮しているはず。
だから、ファインダーで見ている画像データそのものは500万画素の最高解像度
だと思う。だから、表示側の液晶EVFの解像度が上がれば表示される解像度も
いくらでも上がると思う。
106名無しさん脚:03/03/30 11:05 ID:uXn6ZM6k
>>96

>つーか、それができるんなら、今のスティルデジカメは存在理由がなくなるし。

やっぱり変だと思う。
というのも、スティルのシャッターを押してない状態は単にCCDで捉えたものを
液晶EVFというモニターに垂れ流ししている状態。
それに対してムービーは同じにメディアに記録している。しかも連続的に。
当然、ムービーのほうが解像度を上げるのは難しい。
だから、スティルの電源だけ入れている状態でリアルタイムに生成されている
データがムービーのそれを上回っていても不思議ではないと思う。

てなわけで大は小を兼ねるみたいなロジックは成り立たないと思う。
107元ミノヲタ:03/03/30 11:14 ID:3XSuItJH
リアルタイムで生成してる画像は、当然シャッタースピードの反映ができない。
つまり、記録する画像とは結局別物。それにリアルタイム画像を生成するのに、有効画素全部
使って、ちゃんと画像エンジン廻してるとは思えない。消費電力やCPUの能力だってすごい必要。

デジカメの技術者じゃないんで断言はできないけど、普通の技術者ならそんな設計しない。させない。
108名無しさん脚:03/03/30 11:21 ID:y939XB8J
>というのもRAWは500万画素しかないから。

えらそうに「お前こそよく読め」と言った奴が、この程度の認識かよ。
違うよ。

109名無しさん脚:03/03/30 11:30 ID:uXn6ZM6k
いっぱい書きすぎたから整理すると、まずEVFの液晶モニターが20万画素しか
ないことは判っている。
で、シャッターを押していない状態(単に電源のみが入っている状態)で
リアルタイムで生成されそのままEVFに表示されている画像そのものの情報量は
いくらか?ということ。

自分的にはRAWが最高画質に対応していることを踏まえると、EVFにリアルタイム
に表示されている画像そのものは最高画質であろうと察している。
すなわち、画質の問題はあくまでも表示側(EVF)の問題であろうと。
その場合の、ムービーに対するスティルの存在理由は>>106
110名無しさん脚:03/03/30 11:31 ID:y939XB8J
>リアルタイムで生成されそのままEVFに表示されている画像そのものの情報量は
>いくらか?ということ。

20万画素。
もういいか?
111名無しさん脚:03/03/30 11:32 ID:uXn6ZM6k
>>107

なるほど。
じゃあリアルタイムの画質はどの程度とお考え?
そして将来的な改善、向上にはおたくは悲観的?
112名無しさん脚:03/03/30 11:33 ID:uXn6ZM6k
>>110

本当に断言できる?
いくらかマージンがあるんじゃないの?
113名無しさん脚:03/03/30 11:35 ID:KWQLUDOf
もうちょっと勉強してから来い。
114名無しさん脚:03/03/30 11:37 ID:y939XB8J
>いくらかマージンがあるんじゃないの?
そういう意味では多少は20万画素より大きいかもな。
でも、500万画素フルスペックが常に走査されているわけではない。
EVFに渡すに十分な情報だけしか信号を取っていない。

あんた、CCDの画素が常時フル稼動してると思っているのが間違い。
115名無しさん脚:03/03/30 11:37 ID:uXn6ZM6k
最近の民生用のハイエンドムービーのCCDは60万画素とか100万画素とか
そのあたりでしょう?その程度の情報はリアルタイムでも生成している
んじゃないの?きっちり20万画素って断言できる?
116名無しさん脚:03/03/30 11:40 ID:y939XB8J
くどい。
117名無しさん脚:03/03/30 11:40 ID:uXn6ZM6k
>>113
>>114

わかりました。
で、ピント合わせに必要な精度はどのくらいとお考え?
そしてそこへの到達に関しておたくは悲観的?
118名無しさん脚:03/03/30 11:42 ID:uXn6ZM6k
>>116

書いている間にレスが帰ってくるから、第3者が後で通して読むと確かに
くどくなっている。申し訳ない。
119名無しさん脚:03/03/30 11:43 ID:y939XB8J
ああ、そういうことね。こっちも言葉が荒くなった。正直申し訳ない。
120名無しさん脚:03/03/30 12:03 ID:uXn6ZM6k
>>96

96に戻るけど、「ピント追い込める程の精緻な画像」ってどの程度?
皆さん御存知のように、Dimage7クラスのカメラのフォーマットは2/3インチ。
レンズもそれに合わせて焦点距離が短いほうにシフトしているから35mmカメラ
に比べてピントがかなり深いです。テレ端開放以外は被写界深度で何とかなる。

2/3型程度ならピントが深いからEVFでも何とかなるけれど、APSサイズだと
EVFでは無理だろうとかそんな感じの考えですか?
121名無しさん脚:03/03/30 12:47 ID:iNCdQ84o
ビデオとの比較が出ているから例をだすと
パナのバリカムですらCCD1個は1M。
他にも理由はあるけど、ハイエンドのカメラは
液晶ファインダは使ってないはず。

画素の問題もあるけれど、液晶の表示レート
もあるかと思うぞ。
一眼レフカメラのファインダは、アナログの
リフレッシュレート無限だからね。
撮りっぱなしのビデオであれば後で確認
できるだろうけど、せいぜい10コマ秒で
瞬間を撮りたいスチルには、限界があると
思う。
ところで、EVFのカメラの後で9の
ファインダ覗くと心が洗われる思いがするの
だが、EVFカメラもってる人はどう思う?
122名無しさん脚:03/03/30 13:06 ID:yL+XtSIv
ビクターから新しく出た民生用のハイビジョンデジタルビデオカメラ
GR-HD1の場合、
1/3型プログレッシブCCD118万画素
撮像エリア:動画時: DV(525i):34万画素
SD(525p):46万画素
HD(750p):84万画素
静止画時: 112万画素

だそうです。
液晶表示レートの問題もありますが、CCD側は84万画素でリアルタイムに
情報を生成しているようです。もっとも本体はでかいですが。

もう一クラス下のGR-DV5000だと
1/4型高感度CCD133万画素(撮像エリア動画:69万画素、静止画:125万画素)
とのことです。
123名無しさん脚:03/03/30 13:24 ID:yL+XtSIv
>>96
>それにリアルタイム画像を生成するのに、有効画素全部使って、ちゃんと
>画像エンジン廻してるとは思えない。

ところでマグニファイアで思ったのですが、マグニファイアが働いて
いる間はEVFに写っていない部分に対応するCCDの画素を殺せば、情報の
絶対量は同じ20万画素なり84万画素でも、情報の密度は向上しますよね。
つまり、リアルタイム画像を生成するために生かしている画素を全体に
均等にばらまくのではなくて、中央部(=マグニファイアで表示される部分)
に集めるというわけ。
それでも精密なピント合わせには不十分でしょうかね?
これはもちろんフォーマットの大きさ(すなわち、レンズの焦点距離)にも
関係してくるとは思いますが。
124名無しさん脚:03/03/30 13:43 ID:kPJ3eJd4
どうでもいい。
EVF?
そんなデジカメ欲しくない。
俺は一眼レフファインダーのデジカメが欲しかっただけだ。
125名無しさん脚:03/03/30 14:10 ID:y939XB8J
>>123
そんなのとっくに商品化されているよ。
ヨドバシ逝って、ソニーのサイバーショットのどれかでも覗いて来たら。

あれが実用になると思うのならそれでいいし、これじゃ実用にならんと
思うのなら、それも一つの見解。
126名無しさん脚:03/03/30 14:22 ID:yL+XtSIv
EVFの延長線上では500万画素に対応できるピントの精度を出すことは
厳しいだろうというお考えですか?たとえAPSよりも小さくても。
127名無しさん脚:03/03/30 14:27 ID:y939XB8J
だから、もうそういう物が実際に市販品として出ているんだから、実用になるか
厳しいと思うかは、自分の目で確かめて来いっていってんの。

俺の考えなんて聞いてどうすんのよ?
128名無しさん脚:03/03/30 14:28 ID:yL+XtSIv
ちなみにマグニファイアに関しては自分は肯定的です。
銀カメの外付けとは違い、EVFデジカメの場合、ボタンひとつですから。
AEロックボタンやプレビューボタンを押すのと同程度の手間であり、
特に苦にはしていません。再押しで元に戻りますし。

でも、この延長線上のものに期待しているのであって、現状に
満足しているというわけではありません。
129名無しさん脚:03/03/30 14:30 ID:yL+XtSIv
現状は自分の目で確かめればいいけれど、将来性に関してはおたくの
考えを聞かせてもらってもよくないですか?意見交換の場なんだから。
ちなみにDimage7のマグニファイアなら持っているので知っています。
130にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/03/31 21:38 ID:UHcaF1KO
CCDのついたただの暗箱も一つ欲しいとは思ってみたりする
春の夜
131名無しさん脚:03/04/01 21:47 ID:kMyHwFEb
カメラは、道具として最も機能的な形に進化してきました。
だから、あのような美しい機能美があるのです。なんちゃって。

さて、銀塩一眼レフがああいう大きさ、形なのは、ペンタプリズムやミラーといった、
光学一眼レフファインダーを内蔵しているからでした。
つまり、ファインダーの為に、必然的にあの大きさで、あの形なのです。
今日は4月1日ですがウソじゃないよ。

では、液晶EVFをファインダーとするカメラでは、必然的にどういう形、大きさになるでしょうか?
最終的には、巨大な液晶と、そのためのバッテリーで、大きさと形状が決まりそうですね。

とすれば、やたら平べったくてでかいカメラで、背面全面が液晶といった形が想像されますね。
例えばこいつらみたいな形になるのかな??
ttp://www.fujifilm.co.jp/ga645zi/index.html
ttp://www.mamiya-op.co.jp/camera/product_camera/mamiya7-2/mamiya7-2.htm
132にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/04/02 15:22 ID:Wc1kTT6e
そんな液晶ビューカムみたいなデジカメいやです。
133名無しさん脚:03/04/02 17:20 ID:agTG0UaJ
ミノルタって今新卒採用ないんだね。
134名無しさん脚:03/04/03 01:47 ID:AWNgnb3D
Aマウントのデジ一眼レフにAF24-105/3.5-4.5なんかを付けたらもったいないよ。
ずっと小さいG3の方がレンズスペックが上(35-140/2.0-3.0)ってのは悲しすぎ。

やっぱり、AF85/1.4やAF100マクロ、あるいはその他の大口径レンズを使ってナンボと思う。
そんなわけで、Aマウントのデジ一眼レフには、それらの大口径レンズでピンを持ってこれる
優れたAFとファインダーが欲しいのです。
135にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/04/05 16:02 ID:ABlftvzI
ついでに電飾でびかびかのやつきぼん
136名無しさん脚:03/04/05 16:51 ID:7NJWACmr
EVFの議論で盛り上がってますね。
おれは、眼精疲労になるかと思ったから、搭載されても使いたくないな。
137にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/04/07 12:42 ID:Q07hngal
アリナミンA!!!
138にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/04/08 19:34 ID:148v+DoQ
イオス10Dのキヤノンのロゴがでかくなったのに感激して
買おうかと思ったが、意外と評判が悪いので
もうちょっと待ってみるかと思い上げ
139にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/04/10 23:38 ID:bvDkJsMx
いまさらながら
手を出すべきで無いとかいって
すでに手をだしてるフェダイーン
140名無しさん脚:03/04/10 23:49 ID:/fOk9g27
ニコンからU2ベースで10万切るのが出るみたいよ。
141にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/04/11 16:35 ID:dnWL/k+2
>>140
ブルドッグでもイカリでもカゴメでもお多福でも
オイスターでもなんでもいいからソースきぼん
142名無しさん脚:03/04/11 22:58 ID:97gZ46dW
>ニコン信者の会の掲示板の「速報?」というスレに色々書いてありました。
143名無しさん脚:03/04/11 22:59 ID:97gZ46dW
>は>141でした。
144にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/04/11 23:09 ID:dnWL/k+2
35ミリ換算約10倍とかだったらよしこ泣いちゃう
145名無しさん脚:03/04/11 23:12 ID:97gZ46dW
>144
何でソースを探してきたのに褒めてくれないのですか?
146にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/04/11 23:17 ID:dnWL/k+2
ごめんに
ありがとう
よしこかんげきして泣いちゃう
147名無しさん脚:03/04/11 23:29 ID:MwY75f8o
ソースってこんなヤツか?

http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
http://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
http://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
http://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
http://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
148にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/04/12 07:14 ID:kmvB3Jk6
>>147
ありがとう。
コピペして大切に使いまわさせていただきます。
149名無しさん脚:03/04/12 08:15 ID:8sEeb/gJ
渋谷の「ハチ公ソース」のHPってないのかなぁ。
ボトルもガラスのビール瓶のラベル張替えモノだったりして味があるのだが(w
150名無しさん脚:03/04/12 11:47 ID:gJGCTGtH
>にせミノルタ社員
遠慮するな。147は一時期運営系の板で出回ったコピペだ。
151名無しさん脚:03/04/12 12:45 ID:uhQwM6aw
しかし、スピード勝負のデジの世界でミノの開発の遅さは問題では?
やっとミノのデジ一眼が出たところで、おそらく次のモデルチェンジも相当遅そうだ。

ニコンやキヤノンから魅力的な新型デジ一眼が次々出るのを横目に、
「ミノのデジ一眼はいつ新型が出るのだろう」
といらいらさせられることは必至!?
152にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/04/12 13:31 ID:kmvB3Jk6
まあ、正味の所
撮像素子か安くなるのを待ってるんだろうけど
153名無しさん脚:03/04/12 16:52 ID:MNu3v+G1
>>151
xiやらRDやら、先走り過ぎて痛い目にあったからな。
154名無しさん脚:03/04/12 21:47 ID:4LxsYdAX
他のメーカーより3年遅れでも、他のメーカーより3年分先進的なものを出すのがミノのお家芸とおもふ。
しかしデジの世界ではSONYみたいに、他のメーカーの3ヶ月先に、3ヶ月分先進的なものを出した方が強そう。ただし3ヶ月で飽きるが。
155名無しさん脚:03/04/12 22:18 ID:I0hXIblC
俺はα7ユーザーだけど、ミノのデジ一眼出るまでは
今大人気のDIMAGE SCAN DUALVでがんばるよ
156名無しさん脚:03/04/12 23:08 ID:Ze9pRP5B
ミノユーザーにあせりは似合いません。
また〜り。
157名無しさん脚:03/04/12 23:52 ID:wKYeKl6F
Elite5400
158名無しさん脚:03/04/13 01:49 ID:i0ztduKc

とうとうこんなスレまで出来ちゃったの(´・ω・`)

ペンタ6月無理説、オリンパ結局製品化断念説とかあって、
まだミノルにもチャンスありそうだけど・・・
159名無しさん脚:03/04/13 01:57 ID:mrRrwOQz
もれも154の意見(1行目)に同意。
後継機が出ても乗り換え不要と思える、強力な製品を開発すると思うよ。
その意味では、フラグシップ級を出すのかな。
製品名は Dimage 9 か?
160名無しさん脚:03/04/13 02:13 ID:j3UOFzJ7
こんな製品名をキボンヌ
『Dimage α』・・・ミノルタαと、デジタルイメージの融合の意。
『Rokkor-D』・・・デジタルとロッコールの出会いの意。
『β-7』・・・銀塩はα、デジはβ。β-9、β-Sweetもあり。
161にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/04/13 10:39 ID:qIXANU94
βなんて試作品みたいな名前はいやだあ
できればオメガにしてください
表記はωにすれば2ch受けも良好
162名無しさん脚:03/04/13 11:02 ID:DNOpCLna
読みは”もきゅ”ですか?
163名無しさん脚:03/04/13 11:10 ID:MxrdG31X
(=゚ω゚)ノぃょぅ
164名無しさん脚:03/04/13 16:33 ID:qrFKvm7T
いろいろあるミノデジスレでもここは興味深いですね。

ウチの姉ちゃんが子供生んだときに
「やっぱりこういうのでとってあげたい」
といって1眼買ってました。APSのだけど(w
コンパクト以上であまり複雑じゃないっていう1眼へのニーズは
今でもあるんじゃないかと思います。
165名無しさん脚:03/04/13 23:36 ID:IyS3kupW
今日苺狩りに行った。
苺狩りだし、と思って漏れはコンパクトデジを持っていったのだが、
周りの家族連れが、みんな一眼レフで子供を撮っていてびっくりしたよ。

やっぱり、綺麗な写真を撮りたいっていう欲求は一般人(マニアじゃない人)にもあって、
綺麗な写真が撮れるカメラのシンボルとしての一眼レフに対する期待も、まだまだ
高いのではないかなあと思ったりしたよ。
166名無しさん脚:03/04/14 11:33 ID:rony3iBL
銀塩とデジは用途に合わせて使い分けしたいですね。
167山崎渉:03/04/17 09:59 ID:WQJmzeiw
(^^)
168山崎渉:03/04/20 05:13 ID:nYUxRWhD
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
169山崎渉:03/04/20 12:17 ID:ieQCtmQD
(^^)
170名無しさん脚:03/04/20 12:25 ID:ymAWl/Kz
一眼デジ出せないメーカーは商売としては苦しい。
171名無しさん脚:03/04/20 12:29 ID:UI8AW4LP
>綺麗な写真を撮りたいっていう欲求は一般人(マニアじゃない人)にもあって、
>綺麗な写真が撮れるカメラのシンボルとしての一眼レフに対する期待も、まだ
>まだ高いのではないかなあと思ったりしたよ。

良いこと言った!!!!。
172にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/04/21 03:00 ID:1Q+Xc9/U
ミノルタがデジ一眼を『発表』(発売じゃ無く発表ね)するのが
一日おくれるごとに、ミノルタのデジ一眼を買う予定の人が
100人ずつ10Dを買っています。
10日で千台分、一ヶ月で3000台分

ばかだね。ミノルタ。
あと、発表だけで発売があると信じ込んでる某メーカーのユーザーもばか

釣られろよ、ミノルタの人。
その他のひとは釣られんでよろしい。
173名無しさん脚:03/04/21 03:05 ID:N28pqsCq
ま、数は出てるんだけどねデジ一眼。でもね、さほどの
商売にはなってないわけね。ミノは、今辛いんで、お金
欲しいじゃない。こうした時代の波にも乗れないわけ。
174名無しさん脚:03/04/21 09:28 ID:TSvJNAan
子供を持った親が一眼買いたがるわけよ。やっぱ望遠でとりたいなとか
思って。そんときコンパクトデジカメとどっちにしようか迷うんだけど、
銀塩買う場合でも、デジ一眼出してるメーカーのカメラにしたいわけ。
将来を考えると。
だから、銀塩一眼の売上にも影響でると思う。
175名無しさん脚:03/04/21 13:53 ID:EuCBaXC+
EOS10Dどこ行っても予約待ちで買えないよ〜。
この不景気に売れるものは売れるんだね。
でも自分はキヤノンのデジに行ってもミノは使い分けするんで
手放さないよ。
176名無しさん脚:03/04/21 13:56 ID:EuCBaXC+
>172
キヤノンも使われてるそうですが10Dって実物見ると
想像より1V系のデザインに近いですね。
177名無しさん脚:03/04/21 23:07 ID:xN8e57Ed
ていうか、デジカメのどこがいいのかと思う今日この頃です。
178名無しさん脚:03/04/22 15:47 ID:6kdIrnuk
>>177
夢と希望があります







と言ってみるテスト。

実際は、選択肢が増えるということだと思われ。
179にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/04/22 19:07 ID:QRRX0XyO
デジカメ欲しいから欲しいんじゃ
ルーペでポジ見て観賞とか言ってる唐変木には
わからへんのじゃ
180名無しさん脚:03/04/22 19:11 ID:sa8BE8jE
出版の世界で飯を食っている人間としていえるのは
デジ一眼が今の銀塩並の画質を獲得してくれれば
編集・入稿の手間や時間、コストなどを
大きく削減できる、ということです。
181177:03/04/22 21:08 ID:R/raRQmG
普段VisualC++なぞをコシコシやってる自分としては、
デジタルの画像に、何の夢も希望も感じないんです。
所詮デジタル。いかようにも自分で操作できてしまうなっと。
デジタルはどんなにがんばっても、有限であることに気づいて欲しいな。
182とある厨房:03/04/22 22:08 ID:czp4O+AR
漏れのようなカメ板の人間は、「デジタル一眼レフ」の、
「デジタル」の部分以上に「一眼レフ」の部分が気になるのだ。

漏れも、10Dは魅力的だなあと思う。
でも、あれの「一眼レフ」の部分だけをとってみた時、
はたして尼煮を超えているのだろうか?

漏れが欲しいのは、「一眼レフっぽいデジタル」じゃなくて、
「デジタル一眼レフ」だ。
183177:03/04/22 22:09 ID:pHEm+IAI
>>181
誰もデジタルが万能とは言ってないし、今すぐ銀塩止めれとも言ってる訳じゃないと思われ。
選択肢が増えることは少なくとも悪い事じゃない。
(デジタル)カメラとレンズ(とフィルム)があれば、使用者の使い方によって無限な用途・表現ができる。

もしカメラもレンズも無ければ使いようがない。
しかしあれば、それを使う・使わないというのは、使用者が選択できる。

それだけのことだが、それが存在するかどうかは大きな問題だと思う。

>デジタルはどんなにがんばっても、有限であることに気づいて欲しいな。
世の中に無限なものがあるのか?と煽ってみる(w

微妙にスレ違いなので、sage
184名無しさん脚:03/04/22 22:12 ID:5O6l9Lrs
>182
>漏れが欲しいのは、「一眼レフっぽいデジタル」じゃなくて、
>「デジタル一眼レフ」だ。

いい表現だね。
同意する。
185181:03/04/23 06:10 ID:1Fy2HL/4
デジタルというのは、所詮ビットという有限の数字の連続体。
カメラという名のコンピューターの杓子定規に納まってしまう。
これはどういうことかというと、どんな機材を使おうが、
「デジタルカメラで撮られた写真は絶対にそのカメラの能力
というものを超えることはない」。
ということ。自分が萎えてる一番の理由。

一方、銀塩の方は粒子という無限の物体の集合体。
「どんな機材を使おうと、どんな腕があろうとその
杓子定規に決して収まることはない。」
良くも悪くも、そこに魅力を感じています。

いずれにしても「趣味のカメラ」の範囲でのことですがね。

186181:03/04/23 06:15 ID:1Fy2HL/4
追記

「どんな機材を使おうと、どんな腕があろうとその
杓子定規に決して収まることはない。」
私はそこに夢を感じています。

連続カキコ スマソ
187名無しさん脚:03/04/23 06:38 ID:XgHoFHLm
単なる幻想だろ。
188名無しさん脚:03/04/23 06:40 ID:OFzFHhcw
粒子=無限
189RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/23 06:45 ID:8aK0peto
まずはデジカメの能力を越えれる腕を持つ事が先決だな
190名無しさん脚:03/04/23 06:58 ID:dGBGLiB0
>>185-186
単なる妄想だろ。
191185:03/04/23 08:21 ID:LTMElPDU
>>189
その腕さえも、カメラの杓子定規に.........
192名無しさん脚:03/04/23 21:53 ID:xns1pZ5e
カメラは写真を撮るための道具だよ。道具は常に有限なものさ。
でも被写体が無限にある以上、撮れる写真は無限だと思うよ。
193名無しさん脚:03/04/26 22:28 ID:C/WyFN1l
三日前だが192がいいこと言った。

まあ、趣味のカメラであればデジタルを選ぶも銀塩を選ぶも本人の自由。
惚れた道具がたまたま、デジタルだった。銀塩だったでいいと思う。

>>187>>190

181は「夢」と言ってるんだから煽らない。
夢を語ってる人間に「幻想」だの「妄想」だの煽る人間は寂しく人間に思えるよ。
194世界にひとつだけの花:03/04/27 14:38 ID:Env5egep
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
195とある厨房:03/04/27 22:59 ID:bTvRwvaa
デジタルに疲れた人間は、無意識のうちにアナログに癒し求めるのかもしれないね。
196185:03/04/28 05:50 ID:t2J3hYd1
>>195
それあたってるのかも…
197名無しさん脚:03/04/28 06:33 ID:pUS/EY2J
シミュレーションは1回限定でないと意味ない
取り出し終えた1枚のカードの確率に裏表いって
もなー。
1/2
198名無しさん脚:03/04/28 17:45 ID:Oka2gGyk
↑誤爆?
199名無しさん脚:03/05/13 14:55 ID:L6Ovm+XF
こないだ某エロ本編集部に営業に逝ったのだが、
そこの編集者いわく、「××さん、デジ一眼持ってます?」という。
「いや、持ってないんですよね。画質的にはまだまだですし」と返すと、
「ウチ、ほとんどデジで撮ってるんですよ」といって雑誌を見せてくれた。

驚いたね。銀塩と遜色ない。もちろん厳密に見れば分かるけど
それは俺が写真の仕事をしてるから分かるのであって、
まず一般人なら見分けがつかないだろう。
「フォーマットは?」と聞くと、「JPEGです。2MBもあればA4逝けますよ」だと。

あわわわ、不勉強ですた…。鬱だ氏のうとはこういう時に使う言葉なのだろうな。

というわけだから頑張れミノルタ。
200名無しさん脚:03/05/13 15:48 ID:4Ld2d9yC
銀塩にしても
投稿写真系でないかい?
201名無しさん脚:03/05/13 22:51 ID:PiU8d5W8
現像に出す金がないのかも。
202名無しさん脚:03/05/17 11:52 ID:mm0hkXIZ
案の定、
ペンタックス発売延期
しかし、ペンタユーザーは慣れっこなので屁とも思いませんでした。
203名無しさん脚:03/05/17 11:57 ID:PohRJ5vb
まあ、ペンタだからしょうがない。
オリンパスももうすぐ「発表」とか
逝ってるけど、何を「発表」すんだろね。
「せっかく黒字になったので、儲からない
4/3はもうやめます」だったりして。
204名無しさん脚:03/05/18 08:10 ID:abb/mJz6
発売延期の発表でしょ
デジはパソコンソフトと同じで
バグ取りに時間かかるのかも。
205名無しさん脚:03/05/19 21:19 ID:ls09Va0m
ペンタファンのHPにキヤノンの嫌がらせだと出ていたよ。
CCDの供給を渋っているらしい。
206名無しさん脚:03/05/19 21:31 ID:r+QUKajE
ミノルタはライバルに邪魔されないような部品調達ルート確保できるだろうか。
CCDとか自分の工場で作れるの?
207名無しさん脚:03/05/20 00:10 ID:HqWRTZuQ
>205 206
キヤノンもニコンもCCDを製造してないよ。
キヤノンが製造しているのは、COMSセンサー。
208207:03/05/20 00:15 ID:HqWRTZuQ
CMOSセンサーの間違いね。
209名無しさん脚:03/05/20 11:33 ID:5WmXjgsv
ミノのCCDはソニーだとおもた。
210205:03/05/20 22:33 ID:9tlmAOad
>207
スマソ・・・
211山崎渉:03/05/22 00:20 ID:k0/G5JXg
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
212名無しさん脚:03/05/22 23:10 ID:U5mTNUtd
心配しなくても、ミノはデジ一眼なんかださないよ。
だってデジに興味ある銀塩一眼ミノオタはもうとっくにミノ見捨てたもの。
213名無しさん脚:03/05/22 23:15 ID:BQ5ALL9f
ぎく・・・・
214名無しさん脚:03/05/22 23:54 ID:XE/aRXWq
>>212
んなこた〜ね〜。
おとなしく待ってるよ。
出たら確実に2台売れます。
215名無しさん脚:03/05/26 19:21 ID:aGrt9SJv
ここ寂しいね。
元ミノオタ、 今、キヤノデジ坊としては寂しい限りです。
でも、早めに見限って良かった。

でも85mm F1.4だけは未だ持ってるよ。
216元ミノヲタ:03/05/26 19:29 ID:wvsOj2W1
見限ったわけでなく、盗まれてしまったわけで....シクシク
217山崎渉:03/05/28 15:17 ID:SHcn00wg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
218名無しさん脚:03/06/02 20:54 ID:DfItfmNg
デジ一眼が出るまで、ミノのレンズを買うのは保留。
将来性の無い物に投資は出来ないっす。
219名無しさん脚:03/06/08 23:49 ID:aD3oFdF+
MDレンズも買っちゃだめかな〜?

10Dいいけどねー、まだ一眼じゃなくてもいいんじゃないか?
使いようによっちゃあ撮れた「データ」にそれほど違いはないっしょ。

ゆっくり開発するんで、Dimageで我慢汁!…ってことなのかね。
220名無しさん脚:03/06/09 00:56 ID:eAxijJE2
とっておきの情報

「ミノルタはD9iを機に、αシリーズ(銀塩一眼)を切り捨てるよ」
221名無しさん脚:03/06/09 01:01 ID:L7bMF9+X
α9の後継機はない。が9と7のいいとこ取りの8がでる。
あと、デジタルもαシリーズです。
222名無しさん脚:03/06/09 02:37 ID:/Lh/MR+M
>>220
是非そうあってほしい。
銀塩は、現状機種ですでに完成しているから。
ライバルより5年は先進的だし。
今後、銀塩一眼を出すにしても、既存機ベースの改良版で十分。
とにかく、今後はデジ一眼レフに注力してほしい。
今はクソのデジ一眼も、5年後には主戦場になるだろうから。
223220:03/06/09 21:53 ID:8SU4j6Jo
D9iの情報はこちら。
http://icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/cheat.swf
224名無しさん脚:03/06/09 21:59 ID:0JNdYMbg
>222
多分市場は5年も待ってくれない気がする。
何よりわれわれが我慢できなかったりして(w
225名無しさん脚:03/06/11 08:04 ID:NrlHsFWd
ミノルタ社内では
驚く事に
まったくデジ一眼の発売に関して
なんにも計画を立てていませんでした。

ほんとびっくり

名前の予想とかは100%デマです。デマージュなんちて
いやほんと、出す気が無いと言っても過言では無い状態でした。
これでミノルタのアナウンスが全くない理由がわかりました。

なんにもしてません。まじで。もーむりみたい。
226名無しさん脚:03/06/11 08:06 ID:8WkGmBIr
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

227名無しさん脚:03/06/24 17:08 ID:j6v0IJup
オリンパス来た−!
ペンタックス、予想通り、だめだめ
228名無しさん脚:03/06/30 20:36 ID:3ZQWehca
デジは、ピント合わないの。
CCDがあまりにも、ピントにシビアすぎて・・・・

http://www.sha-bunkyo.or.jp/topics/0211/01.html
http://burt_m.tripod.co.jp/D100_vs_sigma/lens.html
229名無しさん脚:03/07/03 23:54 ID:81EhulM0
 優劣は置いといて、10人に1人しか好かれないラーメン屋でも10軒に1件しかなければ
案外うまくいくわけで。
 既にマイナー視されている簑がデジを捨てても生きる道はあるんでないかな?
兎に角、良いブツを作っていればそのうち道が開けるだろって思う俺はやっぱし逝ってよし?
ですか。
 α7 欲しい・・・
230名無しさん脚:03/07/04 06:44 ID:3gcAsvK3
ライカと同じような、「デジタルモジュール for α-7、α-9を
作ってくれ。 ひょっとしたらもうやってる?
231名無しさん脚:03/07/04 07:07 ID:rSUZ8B5M
17年も前にα用のスチルビデオバック発売した会社だから、
試作くらいやってても不思議じゃないな。
232名無しさん脚:03/07/04 10:49 ID:hz1Is9UP
>>229さん、あんたの言う通りだ。
ナンバーワンよりオンリーワンの時代だ。
233名無しさん脚:03/07/05 01:01 ID:yrNhyLQN
いよいよですなー
234最強スピーカ作る1:03/07/07 16:36 ID:v8xn+ZRM
ミノルタごとき、零細企業は好事家のためにだけカメラを作れ。>>1
一般人などどうでも良いわ。
235名無しさん脚:03/07/07 16:45 ID:AdDq6pxx
漏れも>>229に賛成だな。 
世界的に見ればまだまだ銀塩カメラ市場は十分にあるんだし、
無理してデジ一眼出す必要はないと思う。
日本のユーザーが騒ぎすぎてるだけじゃないかな?
236名無しさん脚:03/07/11 01:06 ID:nZDCzomf
こーゆーことを言うと、蓑ファンのひいき目とか言われそうですが、、、
ミノルタにはミノルタしか出来ないことをやって欲しい。
237山崎 渉:03/07/15 12:44 ID:3jLu2abt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
238名無しさん脚:03/08/05 21:52 ID:GE6JX3OB
>ミノルタにはミノルタしか出来ないことをやって欲しい

コニカと一緒に合併症をひきおこすとか?
239山崎 渉:03/08/15 21:31 ID:+uypD0wf
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
240名無しさん脚:03/08/17 19:00 ID:HPldz4kK
ダメA1    →手ぶれ防止付き28-200mm/F2.8-3.5(相当)
EOS10D+EF24-70/2.8L  →38-112mm/F2.8(相当)

上のカメラのレンズスペックと比較すると、下はあまりに見劣りします。
なんでこんなに差がついてしまうの?
241名無しさん脚:03/08/20 22:48 ID:5YhHo4m8
>>240
やはり、ディマA1は、コンパクトデジですから、それが限界なのだと思います。
みのが本気でキヤノに追いつきたいなら、やはりαマウントのデジは必須です。

がんばれミノルタ!
242名無しさん脚:03/09/17 01:22 ID:qw36sbWl
来年以降でいいよ。
現在のαマウントが使えて、なおかつレンズの焦点距離が変わらない
ことが前提。
243名無しさん脚:03/10/07 10:44 ID:yFkmz6HH
当分、レンズ交換式デジ一眼、出さないようだから、
ここでも使いますか。
244名無しさん脚:03/11/03 04:52 ID:InnjCNLS
ミノルタはミノルタ、キャノンはキャノン。追いつく必要なんて無いと思うんだよ
ね。レンズ交換式デジ一眼ばかりが、デジカメじゃないよ。例えば、Mマウントラ
イカレンズが使える「CLD」なんて作ったら、キャノンに真似できないでしょ??
245名無しさん脚:03/11/03 10:35 ID:8/C+TJ0M
>>242
煽りではないから素直に受け止めて欲しい。
CCDやCMOSのサイズがどうだろうと、レンズの焦点距離は変わらない。
変わるのは、画角だ。
246名無しさん脚:03/11/03 10:59 ID:ng5MSPg5
まあ、指摘はもっともだがわかってやれよ。
247名無しさん脚:03/11/06 06:24 ID:pVafANbC
ミノルタのレンズ交換式一眼デジは

A1タイプのボディ

フォーサーズCCD

ボディ内手ブレ補正

予定です。
αマウントでは出さないでしょうね。
248名無しさん脚:03/11/06 14:15 ID:Ts2KR/lC
>>247
それじゃ何を言ったことにもならないよ。

ミラーは?
EVFは?
パワーフォーカスは?
パワーズームは?

A1タイプのボディで4/3なんていきなり矛盾したこと書かないように。
たのみますよ。
249名無しさん脚:03/11/14 23:15 ID:M3KxmxY4
>>248
バカ丸出しだな
250名無しさん脚:03/11/14 23:56 ID:NLpDpRaw
>フォーサーズCCD

そんな既に死んでいるような規格にのらないだろう。
いくらミノルタでも、APSで学習しているだろうから。
251名無しさん脚:03/11/15 01:29 ID:EQKvoPmJ
>>249
デジ板にカエレよ!
252名無しさん脚:03/11/19 01:19 ID:Upnr9u+Z
age
253Mr.名無しさん:03/11/27 14:06 ID:tU+13lTe
>>247
Vレンズになるます
254名無しさん脚:03/11/28 07:20 ID:+Zjdnglp
       ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞にα終了の予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
255名無しさん脚:03/11/28 16:20 ID:r6C8JAI/
同じAAばかり貼ってると、能無しと見なされますぜ。
256ミノヲタ:03/11/28 20:39 ID:Yodc44kB
一つだけでも能無しに見えるけど....
257名無しさん脚:03/11/29 06:29 ID:/kjJbT8G
ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞にαレンズあぼーんの予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
258名無しさん脚:03/12/12 23:50 ID:QWETTE/u
あげてみよう
259名無しさん脚:03/12/13 11:33 ID:J4VCAf1C
おいおい、エロス更新されてるぞ。
http://members.at.infoseek.co.jp/v1v1v1/1v-asakame.htm
260名無しんぼ:03/12/18 11:06 ID:AAzzBffL
今までデジカメでいろいろ撮っていたけど、この度一眼レフを買うことに致しました。
全くの無知識人間だけど、それでも一眼が欲しくなった。
デジカメでは味わえないモノがそこにある様な気がして・・・。
それで、αスイート2を買おうと思ってます。
一番軽くて手にフィットしたので。
ミノルタを知っている方達にとってスイート2ってどうなんでしょう?

そいと、みなさんに教えて欲しい事がるデス。
一眼レフについて素人でも分かりやすく説明しているような
サイトって無いッスかね?自分なりに検索したりしてみたけど、なかなか
無いんですよぉ。
情報求むデス!
261名無しさん脚:03/12/18 13:16 ID:QX6HQZzd
>>260
充分だと思いますよ。>尼2
分からないこと、不安なことあれば、ここで聞いてみてください。

Minolta α-SweetIIファンクラブ・その3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1047615863/

また、一眼レフについてはここらへんは如何でしょ?(ニコンのサイトですが(w
ttp://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon/index.htm
262名無しさん脚:03/12/18 18:37 ID:xjZveqKM
>>260
実際は甘二でも十分だけど、いまα7が信じられないほど安いから
7にしといたほうが後々良いって!!
263名無しさん脚:03/12/18 19:41 ID:SXV/YvTT
俺もそう思う。 
後々、上級機種が欲しくなるだろうし、今ならちょっと足せば7が買えるもんな。
264名無しさん脚:03/12/19 00:14 ID:gXY4veL9
>>260
俺からも7を薦めるよ。
絶対7
265名無しさん脚:03/12/19 01:35 ID:5zTniN/z
今から銀塩始めるヒトってセンスいいな、と思う

α7はイイっすよ
ホントにイイ

5万が出ないなら甘2でもOK
生産終了品だけど807siも新品29k程度でボチボチ売ってる
266名無しんぼ:03/12/20 11:24 ID:SOLxQew4
ややや、皆さんありがとうございますm(_ _)m
そっか・・・α7か。
スイート2は今だと、28-80と70-300が二ついて販売していたのでそちらに
惹かれてしまいました(笑)
風景も撮りたいんですが、遠目で動きのあるモノを撮りたかったので。

α7でもレンズ付きあるのかなぁ。
またお店に行って吟味してみよう。あとは財布と相談です。
正直言って一眼レフってもっと高いイメージがあったんですよ。
私でも買える額になっていて安心。

最初、甘2とか尼2ってなんだ?と思っちゃいました(笑)
スイートですもんね(^^)
267名無しさん脚:03/12/20 12:56 ID:eEuM4sxH
他人の財布だから無責任なことを言わせてもらうと・・・

今から銀塩をって気持ちになる人ならば、是非7をと薦めたい。
7が絶対に最高とは思わないけど、実売で考えれば、これほど費用対効果で
割の良いカメラって歴史上何機種あったっけ?
ってのが個人的感想。
使っても満足。
(実はモノとしては蓑なら未だに7000が一番好き、次が7700か8700)

レンズも、せっかくだから良いものにしたら・・・と思ってしまう。
どこのレンズがセットか判らないが、シグマの70-3.00は結構好きだけど、
αの単焦点は、ズームとは確実な差が出る良いレンズが多いし。
268名無しさん脚:03/12/20 23:19 ID:hd6xDCxT
一眼レフが欲しくなったので、各社の入門機を比較してSweet 2を買ったのだけど
今買うとしたらα 7かな。
Sweet 2は、軽いし、レンズはαレンズがちゃんと使えるし、特別な不満はないけど、
「ちょっと手を伸ばせば、これだけのカメラがあったのか」と思うのが悔しい。

ちなみに、私も、レンズ2本セットに目がくらんだ口です。
だから気持ちは分かるけど、α 7きっと欲しくなると思いますよ。

私の場合、2台目を買うほどカメラにのめり込んでいるわけではないので
悔しいと思いつつ、Sweet 2を使ってます。
決して悪いカメラではないのがかえって悩みの種。
269名無しさん脚:03/12/20 23:26 ID:SzaDba+e
 俺も7を勧めるな。レンズだってダブルズームはすぐ飽きると思うぞ。
どうせ2本持つなら1本は多目的用に28-200mmぐらいのズーム。もう1本は
50mmF1.4を勧める。50mmは長く付き合える使いやすい大口径。ワイドズームも
運動会や荷物を少なくしたい旅行に最適。
270名無しさん脚:03/12/21 01:19 ID:2Wd6ugSb
私もα-7が良いと思います。

数ヵ月前に初めて一眼レフ(甘2)を買ったのですが、正直ちょっと後悔しています。もうちょっと出せば中級機のα-7が買えたのですから・・・。

今はα-7を通り越してα-9が欲しい私です。
271名無しさん脚:03/12/21 01:38 ID:BDCbHRyX
ミノのズームで割と評判がイイのは
24-105(あるいは24-85)と100-300APOですね
Wズームのセットよりはこれらを狙ったほうがイイかも

でも本当は>269さんの言うように短焦点を一本買うと幸せになれる様です
ミノ最大の利点であるファインダーの性能を引き出せますし
272ミノヲタ:03/12/21 09:22 ID:MDEcS81l
しかしなんだ。蓑スレは、どこもかしこも同じ話題がループしてるな。独立スレの意義がなくなってきた。
ネタなさすぎだぞ。> 蓑
273名無しさん脚:03/12/22 19:26 ID:s+tyb7C9
心配なのは、尼煮や7がよく出来すぎていることだよ。
究極というか、完成形というか、辿り着いてしまった感じ。

次のあるべき姿が見えないよ。
274名無しんぼ:03/12/22 22:42 ID:MJBJ3y7n
皆さん ありがとうございます。
α7を買う方向で行こう!と思います(^_^)

昨日、一眼について初心者でも分かりやすそうな本を見つけました。
まだ読んでいないのですが、これから勉強しようと思います。
後は実際にカメラにさわって、撮って経験して行きます。
275名無しさん脚:03/12/22 23:03 ID:YDKDSThr
スイート2のダブルズームを7/21に買い、
その後AF85F1.4Gを買い、カメラの大きさに不満が出てきて
9/6にα7に買い替え、その後 AF50F1.4を購入
サブ機が必要になりα-507Siの中古を11月に購入(今はMFメインに)
その後 AFアポ80-200F2.8Gを手に入れた。
今後は17-35F3.5Gと100ミリマクロを購入予定。

キャノンのキス5とスイート2を最初迷ったがミノルタにして良かったよ。
キス5を買っていたら10Dかキス-Dを手に入れていたかもしれないが
ミノルタのあのファインダーとMFの楽しさを知ったら
デジタルのあの暗くて小さいファインダーなんか覗く気にもならない。

276名無しさん脚:03/12/22 23:19 ID:aQor0GJN
>>274
うむ。 それが良いでしょう。
α7は初心者から中上級者用まで広く対応出来るカメラですよ。
とても使い易くて操作感も良く、長く満足出来ると思います。

もし、更なる質感とか100%視野率ファインダーを望まれるならα9でしょうが、
それは7を使ってからでも十分でしょう。 操作系が同じなので迷うことはありません。
(9を買おうとする人は大体サブも持っていることが多いので、手持ちの7がサブに出来ます。)
277名無しさん脚:04/01/10 13:19 ID:hzRDhx6n
α9とα7に関してなんですが、
ファインダーの見やすさという点では、
どっちが上でしょうか?
また、α9は新しいレンズに対応してない
とか聞きましたが、本当ですか?
278名無しさん脚:04/01/10 13:56 ID:BV2eaASp
>>277
α7も中級機としては抜群に良いファインダーを装備していますが、
α9では大きなペンタプリズムやコンデンサーレンズを装備しており、非常にクリアーで歪も無く、見易さは抜群です。
特に大口径レンズ向けのM/ML型スクリーンを取り付けると、ピントの山も非常に掴みやすくなります。
恐らく、現在のAF一眼カメラの中ではα9以上のファインダーを持つカメラは無いでしょう。

α9は最近発売になったSSMレンズやDレンズにはオリジナルのままでは対応していませんが、
サービスセンターでカスタム改造すれば対応出来るようになります。
(サービスセンターが遠くて持参出来ない場合は、宅配でも受け付けてくれますよ)

α7も非常に良く出来た、優秀なカメラですが、ボディの質感やファインダーの良さ、シャッター精度やシャッターの感触
などはやはりα9には敵いません。

高級一眼レフと言えば、F5やEOS1Vの陰に隠れてしまっていますが、速写性能とかでは劣っているものの、
ファインダーの良さやAFの精度、感度などではα9の方が上を行っています。
歴代のミノルタカメラの中でも名機と呼ぶに相応しいカメラでしょう。
279名無しさん脚:04/01/10 17:37 ID:tJwAlAy7
一般論として実用にするなら7が良いだろう。
7のファインダーでも他社機よりは誰が見ても判るほど優秀だから。
9との差額でオプションやレンズ、補助機などを買った方が、写真を撮るためには
有効なのは明らかだ。

だが、自分にとっての実用が何かはよく検討して。
漏れは7ユーザだが、9を触ると、まったく格の違う機械だと実感する。
7はプラの感触で音もなんとなくプラの音だが、9は全然違う。
(7だって中身は金属なんだけど、音とかはそう感じられない)
自己満足もまた大事だ。
そのへん、自分で触って覗いて決めるしかない。
280名無しさん脚:04/01/10 20:10 ID:ar8pPTz/
9のファインダーはマジで凄い、凄いクリアー、アレはどうかしてる
正直、今のうちに買っておいたほうがイイのかもしれない
あと雑誌記事によるとAF精度が非常に高いらしい

なんかカタログスペックに載らないトコロが凄いカメラなんだなぁ
281277:04/01/12 00:41 ID:X3FX0h6+
色々ありがとうございます。
こう聞いてると、なんかα9が欲しくなってしまうなぁ・・
α9のすごさを実際に見て実感してみます。
282名無しさん脚:04/01/12 00:52 ID:air0wBTZ
ここでは、なんで70の話題が出ないんだ?
283名無しさん脚:04/01/12 18:34 ID:V7KrsHFF
標準スクリーンの見え(ピント検出精度)はそれほどじゃないと思ったよ。
8700iと大して変わんない。MLにしたらぐっと良くなったけど。
284名無しさん脚:04/01/13 05:19 ID:mqMy3J8X
せめて、αマウントをシグマあたりに開放してくれ。。。
SD-10 αマウント仕様なんて出たら買うからさ。
で、シグマはメジャーはデジ一眼メーカーになり、
ミノルタはレンズメーカーに・・・。

って、これは嫌だなぁ。
285名無しさん脚:04/01/13 06:23 ID:NgYOm019
>>1
Kissデジ ショックが起きたワケだが(w
286名無しさん脚:04/01/13 08:28 ID:WevDAvHn
>>285
1の先見性の無さはひどすぎ。こういうやつがきっとミノ内部でも
幅を利かせているのだろう。
287名無しさん脚:04/01/13 08:39 ID:pN7EHj4f
ミノがもう少し早く動きだしてればねぇ…
288名無しさん脚:04/01/13 16:47 ID:qdFqRuW+
>>286

kissデジショックなんてしょせんコップの中の嵐。
kissデジなんかよりもはるかに多くのコンパクトや携帯が
売れているわけで。
289名無しさん脚:04/02/13 01:29 ID:hCUzSjhZ
手を出してしまったようですよ。
290名無しさん脚:04/02/13 07:44 ID:ligbBy4a
銀塩αはもう終わり・・・・
まずは9のリストラ、7と甘Uが終了して70のみが残る
X370と同じ
そして最後に全て無くなる。
291名無しさん脚:04/02/13 08:37 ID:NhSogyqT
マウント共通なんだから、なくならんでしょ。
銀塩EOSだって、消滅消滅言われて長いが一向に無くならんし。
292名無しさん脚:04/02/13 09:03 ID:/37I6MJI
早く出せの声に押されて無理に発表したみたいで全然まだ作りこみされてないから
発売までにはずいぶん変わるでしょ。内蔵手ぶれASはすごいと思うが
キヤノ、ニコの今後の攻勢しだいでは中止の憂き目にあう可能性も
293名無しさん脚:04/02/13 09:40 ID:4orIfH33
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0213/pma04.htm
これか! まだまだこれが試作段階だと思いたい
なんかデザインが・・・
294名無しさん脚:04/02/13 09:42 ID:3hF8fKh8
悲観的な事を言えば一目置かれると思ってる奴多いな
295名無しさん脚:04/02/13 09:45 ID:Zmm7RQUp
このデザインを見て悲観的にならずにいられようか!
296えむてぃ:04/02/13 10:09 ID:i8AH3y1G
安っぽいなあ
コニカ・ミノルタって書いてあんのもなんだかなあ
フルサイズCCDくらいつけろって感じやな
297名無しさん脚:04/02/13 10:11 ID:N7rGqg35
向かって右側の肩が下がっているのがキヤノみたいでいや。
ロゴもいや。でもロゴはミノルタのみの銘板に交換サービスしてくれればいい。
ユーザーの声を反映する会社(ミノは)と自社でいっているんだから、
ユーザーの意見を容れてくれよ。外観の基本ラインはα-7と同じでいいよ。
298えむてぃ:04/02/13 10:14 ID:i8AH3y1G
ところで、このレンズってどうなん?
f2.8にしては手ごろなズームなんできになるんだけど?
現行のにくらべるとかなり劣るのかなあ?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6038690
299名無しさん脚:04/02/13 10:21 ID:CxjT6tZ6
>>298
28-105mmと書いてあるけど、写真は35-105mmじゃないかなぁ?
300えむてぃ:04/02/13 10:24 ID:i8AH3y1G
そうなん?
質問してみよう・・・
301名無しさん脚:04/02/13 11:10 ID:W3DmIjbO
>>293
カコイイじゃんとか思ってしまった漏れは目がおかしいのか?
現在の20万円以下の機種よりかなりいかしてると思うのだけど。
302名無しさん脚:04/02/13 12:32 ID:qP9wXEgX
みんなごめん、俺はロゴみただけで嫌になった。
9とTC-1を売る気にはならないけど・・・
さよならっ、コニカミノルタ(特にコニカ)。
303名無しさん脚:04/02/13 14:14 ID:PlTZMXe/
いつ出るんだ?秋か?

雪が解けて
桜が咲いて
ゴールデンウイークが来て
ボーナスが出て
夏休みが来て
秋が来て
紅葉になって

でもって雪が降った頃に出るのか.....
本当に出ればの話だが......
304 :04/02/14 11:00 ID:AcvrkJZp
ロッコールも今は昔
三流メーカーがレンズをOEMしてもらっている
もう存在の意味なし
逝ってよし
305名無しさん脚:04/02/14 13:14 ID:m35I/jGC
>三流メーカーがレンズをOEMしてもらっている
>もう存在の意味なし
>逝ってよし

それはキャノンのことか?
306名無しさん脚:04/02/14 20:12 ID:ApG/7ky2
こちらに統合ということで。

【ついに】コニカミノルタ α-7 Digital【でた】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076691960/l50
307名無しさん脚:04/02/16 07:39 ID:i/aF0KoE
なんか、文字の据わりが妙な感じがする。
でもロゴは安易に変えられないからなあ。
308名無しさん脚:04/02/16 08:03 ID:+Zu0k7Ll
カメ板住人はこちらへ

ミノルタはデジ一眼を出せ 4 デジ眼! 中川!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1073831047/l50
309名無しさん脚:04/05/18 00:58 ID:FHG19VS8
age
310名無しさん脚:04/08/10 14:49 ID:/5Ylp7Rt
sage
311名無しさん脚
age